2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

回避性パーソナリティ障害 Part114

1 :優しい名無しさん :2023/04/23(日) 07:25:23.76 ID:Txe0cYay0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ建てする時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行コピペして本文の最初に挿入して下さい。


前スレ
回避性パーソナリティ障害 Part113
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1675778201/l50

▼特徴
・緊張感、危惧感、不確実感、および劣等感
▼傾向
・好かれていて受け入れられることに対する持続的切望
・拒否されたり批判されたりすることに対する過敏さ
・限られた人間的結びつき
・日常の潜在的な脅威や危険を過大に評価してある種の活動から回避してしまう…etc.
▼診断基準
下記の理由により、当スレッドでは掲載しません。

DSMやICDの診断基準は、臨床的、教育的、研究的状況で使用されるよう作成された精神疾患の分類である。
診断カテゴリー、基準、解説の記述は、診断に関する適切な臨床研修と経験を持つ人によって使用されることを想定している。
各診断基準は指針として用いられるが、それは臨床的判断によって生かされるものであり、研修を受けていない人がそれらを機械的に用いてはならない。 ←※【重要】
※次スレは、>>950の人が宣言をして立てるか、立てられない場合は>>950以降の人が宣言して立てて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-Nu+i):2023/04/23(日) 13:08:54.61 ID:EY0CNK8sa.net
>>1

早くこの逃げてしまう弱い自分から脱却したい

3 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9e05-RykB):2023/04/23(日) 14:58:32.44 ID:Heu7nhMW0.net
中島敦『山月記』より
虎になってしまった男の独白

人間であった時、おれは努めて人との交わりを避けた。人々は己を倨傲だ、尊大だといった。
実は、それがほとんど羞恥心に近いものであることを、人々は知らなかった。
もちろん、かつての郷党の鬼才といわれた自分に、自尊心が無かったとはいわない。
しかし、それは臆病な自尊心とでもいうべきものであった。
己は詩によって名を成そうと思いながら、進んで師に就いたり、求めて詩友と交って切磋琢磨に努めたりすることをしなかった。
かといって、又、己は俗物の間に伍することも潔よしとしなかった。共に、我が臆病な自尊心と、尊大な羞恥心との所為である。
己の珠に非ざることを惧れるが故に、敢えて刻苦して磨こうともせず、又、己の珠なるべきを半ば信ずるが故に、碌々として瓦に伍することも出来なかった。
おれは次第に世と離れ、人と遠ざかり、憤悶と慙恚とによって益々己の内なる臆病な自尊心を飼いふとらせる結果になった。
人間は誰でも猛獣使であり、その猛獣に当るのが、各人の性情だという。おれの場合、この尊大な羞恥心が猛獣だった。虎だったのだ。
これが己を損い、妻子を苦しめ、友人を傷つけ、果ては、己の外形をかくの如く、内心にふさわしいものに変えて了ったのだ。
今思えば、全く、己は、己の有もっていた僅かばかりの才能を空費して了った訳だ。
人生は何事をも為なさぬには余りに長いが、何事かを為すには余りに短いなどと口先ばかりの警句をろうしながら、
事実は、才能の不足を暴露するかも知れないとの卑怯な危惧と、刻苦を厭う怠惰とが己のすべてだったのだ。
己よりも遥かに乏しい才能でありながら、それを専一に磨いたがために、堂々たる詩家となった者が幾らでもいるのだ。
虎と成り果てた今、己はようやくそれに気が付いた。それを思うと、己は今も胸を灼やかれるような悔を感じる。

4 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6abd-Hcsd):2023/04/23(日) 15:36:14.63 ID:B3mdNRR00.net
山月記って回避というよりは自己愛(過敏型)の人間像がふさわしい感じがする

「臆病な自尊心と、尊大な羞恥心」がキーワードだと思う
「尊大な自尊心と、臆病な羞恥心」という使い方をするのが普通だと思うが、逆になってる

5 :優しい名無しさん :2023/04/23(日) 22:07:45.13 ID:/H/4njfd0.net
スレ建てありがとうございます。
自分も自己愛強いな〜って思うわ

6 :優しい名無しさん :2023/04/23(日) 22:22:15.68 ID:YfE4SvS4M.net
自分も自己愛強い
舐められたりバカにされるとカチンとくる
表には出さないけど

7 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2abd-LeUZ):2023/04/23(日) 22:56:40.75 ID:/H/4njfd0.net
なんで好きになってくれないの?
なんで話しかけてくれないの?
なんで興味持ってくれないの?
って思っちゃう
たぶん俺やばい人だと思う
俺みたいなのがストーカーになるのかなと不安になる

8 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9e05-RykB):2023/04/23(日) 23:25:37.49 ID:Heu7nhMW0.net
>>4
結局その二つになんの違いがあるのか?果たして分ける意味があるのか?
明確な答えを誰も出さないが誰もが何となく違ってると思ってて
さらに回避の方がマシだと漠然と思ってるという不思議な症状
ハッキリ言ってこの2つに拘ってるのは当の本人達だけで、それ以外からはどうでもいい話なんだけどね

9 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6abd-Hcsd):2023/04/24(月) 00:17:19.97 ID:Q7k1d63v0.net
>>8
よくある「尊大な自尊心と、臆病な羞恥心」という表現は単に屋上屋を重ねた表現なのであまり意味がない

山月記での
「臆病な自尊心」とは、自尊心は強いが、現実の自分はそれに相応しくないとも思っていて、自尊心が傷つくことに臆病になっている
「尊大な羞恥心」とは、本当の自分の無能さが他人に知られることを恐れて、尊大な態度をとって他人を寄せつけないようにしている
ということらしい

10 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM3e-CuMp):2023/04/24(月) 07:01:39.38 ID:IF3vqst2M.net
>>7
これまでの両親との関係はどうだった?
愛されてた実感ある?

11 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2abd-LeUZ):2023/04/24(月) 07:18:43.88 ID:s2d3b9uV0.net
>>10
両親との関係はいいと思います
愛されてる実感もあります

12 :優しい名無しさん (ワッチョイ eaad-ASru):2023/04/24(月) 11:39:13.63 ID:EfneMu7m0.net
スレ立てありがとうございます。助かりました。

13 :優しい名無しさん (スプッッ Sdea-LeUZ):2023/04/24(月) 12:29:01.17 ID:qJgxCIzkd.net
>>10
ただ他人からの愛にすごい飢えてるんですよね…

俺の両親ならどんな子どもでも愛してるんだろうな思うので
結局自分の自信につながらないというか

14 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6610-G9h/):2023/04/24(月) 12:32:04.51 ID:mAEQy0qe0.net
俺は習い事とかいろいろ嫌なのにやらされ続けてきたけど、まずいつもビリだから自己否定が習慣化したし、
習い事を「嫌なこと」だと決めつけてそれから逃げることしか考えなくなったから、「嫌なことから逃げる」という思考プロセスがだんだん根付いてあらゆることに当てはめるようになったんだと思う。知らんけど

15 :優しい名無しさん (スプッッ Sd0a-PJtA):2023/04/24(月) 12:41:44.20 ID:L4BCmPptd.net
これって治ることがあるんだろうか

16 :優しい名無しさん (アウアウクー MM7d-g+Wl):2023/04/24(月) 13:40:42.51 ID:5pZS1QTAM.net
学校での発表会の練習とかでみんなの前で「声が小さい」って先生から指摘された事があるが、今でもあるのだろうか?
叱り方に気をつけないと大人になってプレゼンとか苦手意識がついてしまう。

17 :優しい名無しさん (ワッチョイ 59f0-miTb):2023/04/24(月) 15:22:18.92 ID:4ShrYMrZ0.net
不穏な空気を感じたり、舐められたりバカにされると悲しくなる
自分なんかやらかしてしまった??と不安になる
そして過去のやらかしを思い出し居た堪れない気持ちになり
家で孤独に膝を抱える

バカにされたことと過去のやらかしは何も関係ないのにね
この思考回路がおかしいんだよな〜と思うが直せん

18 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM3e-CuMp):2023/04/24(月) 15:25:34.91 ID:zwoFQQzHM.net
>>13
そかそか
他人からすれば両親から愛されてる実感があるなら大丈夫そうな気もするけど、本人としては切実ですもんね
>>7を見る限り、承認欲求的な気持ちなので年齢の問題のような気がするのですが、まだお若い感じですか?

19 :優しい名無しさん (ワッチョイ 59f0-miTb):2023/04/24(月) 15:33:19.36 ID:4ShrYMrZ0.net
過去のやらかしは、他人のものもある
所謂共感性羞恥も強いから、自分の記憶として再現される
感受性強過ぎ問題

20 :優しい名無しさん :2023/04/24(月) 17:16:46.39 ID:PhoC92ni0.net
>>19
HSPですか

21 :優しい名無しさん :2023/04/24(月) 18:22:59.64 ID:4ShrYMrZ0.net
HSPビジネスはお腹いっぱい
人の顔色を異常に気にするのは親が厳しかったとか関係するかも
小学生の頃から自分は自意識過剰かもと悩んでた

22 :優しい名無しさん :2023/04/24(月) 19:45:47.25 ID:lGo++f9v0.net
>>18
ありがとうございます。
いやもう30代ですね。
なので焦りもあります。

23 :優しい名無しさん :2023/04/24(月) 20:07:04.13 ID:wIrBKAgDM.net
>>22
同じく30代ですが、親以外の誰かに認められたら少しは楽になるかもしれませんね
例えば職場の上司や恋人や友人など、他者から受け入れられたり認められると多少楽になるのでは?と個人的には思います
そういう自分がそうなので

24 :優しい名無しさん :2023/04/24(月) 20:15:02.29 ID:s2d3b9uV0.net
>>23
そうなんですよ
でも正直いま鬱で無職で職歴も恋愛経験も乏しくてもう絶望的って感じです
人生かなり逃げてきてしまいました
実は今好きな人がいるのですが、とても叶いそうにないので更に辛いというか…

とにかく自分に自信がないんですよね

25 :優しい名無しさん :2023/04/24(月) 20:28:16.69 ID:wIrBKAgDM.net
>>24
おーほとんど同じですw
鬱でほぼ無職で職歴も恋愛経験も乏しいです
これまで対人関係や仕事などありとあらゆることを逃げてきました
同世代の人と比べると圧倒的に経験が足りず劣等感だらけです
好きな人をモチベーションに頑張れたらいいのですが、今の状況だとつらいとこあるかもしれませんね
自分に自信ないとそうなっちゃいますよね

26 :優しい名無しさん :2023/04/24(月) 21:07:40.63 ID:SZyGtxae0.net
>>25
おーなんか似てますねw
正直似たような人がいて嬉しいですw

その劣等感が辛いんですよねぇ…
ただでさえ人に対していけないのに、もう確実に周りに比べて劣ってるのでとても積極的にいけなくて…

でも魅力ないからこそこっちから行かないといけないんですけどね…
好きな人がいると働こうかなという気持ちにはなるんですが、仕事もなかなか続がなくて困ります…

27 :優しい名無しさん :2023/04/24(月) 21:26:19.58 ID:tdCwKxZDa.net
そろそろスキゾイドになれるかもしれん

28 :優しい名無しさん :2023/04/24(月) 21:30:27.58 ID:0NA4C19la.net
回避ゆうても、心理的に自分を守ろう傷つきたくないから回避するのと、コミニケーション能力やらなにかをする、続ける能力そのものが劣ってるから回避するのでは意味合いが違っちゃうよな。
まぁ両方つうこともあるが。

29 :優しい名無しさん :2023/04/24(月) 21:43:03.46 ID:rAsl72ljM.net
>>26
恋愛に向けて頑張れたらいいんでしょうけど、鬱とか仕事が続かないとかで色々ありますからね
自分もですけど働いていないとやっぱり自信はないですよね
働いたとしても続くかどうかの不安とか、自分が同世代と比べて劣ってるとか、隠してる弱さとかダメなところを見透かされるんじゃないか、嫌われるんじゃないかとか色々勘ぐってしまいそうです

でも行きたくても行けない時って、鬱とかに限らずタイミングとか時期とかあると思います
頑張れるときは頑張るって感じでいいのではと勝手ながら思います

30 :優しい名無しさん :2023/04/24(月) 22:26:48.66 ID:SZyGtxae0.net
>>29
まぁー無職で彼女作るのは基本的に無理ですよね…

弱さを見透かされるって分かります
なんか不安ですよね
経験のなさとか見透かされてる気がして怖いです

頑張れる時に頑張るべきなんですが、完璧主義なところがあるのかどうしても手に入れたいとか思っちゃうですよね…

自分は回避だけじゃなくて別のやばい人格障害も持ってるのかもしれません…
自分が怖いです
かなり執着してしまうので…

31 :優しい名無しさん :2023/04/24(月) 22:41:20.44 ID:5S8pa8UqM.net
>>30
相手が無職を受け入れてくれればいいんですけどね
昔、無職の時に彼女が出来て、その彼女は無職の自分を受け入れてくれたのですが、自分で自分が嫌になって別れました
僕の場合は、自分が無職の自分を否定、拒否して自暴自棄で別れたのですが、こういうのあったりしますか?
こういうところが自分の自己愛の問題だと思ってて他の人はどうか気になって

32 :優しい名無しさん :2023/04/24(月) 22:47:37.69 ID:5S8pa8UqM.net
>>30
その怖さわかります
見透かされて烙印を押されそうだったり、自分のダメさを知られるのが怖いです

手に入れたい気持ちわかります
せっかく好きになった相手ですしね
諦めきれないし、納得できないし、後悔したくないし、でも自信なくて動けないしってモヤモヤしたり葛藤します

執着は僕もですね
振られたことが納得いかなくて19歳の時彼女を待ち伏せしたことがあります
僕は過敏型の自己愛性パーソナリティ障害がメインで回避性も持ち合わせてる感じです

33 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2abd-LeUZ):2023/04/25(火) 00:01:42.69 ID:57t7RZHz0.net
>>31
無職で彼女作れるのすごいですね!
相手が無職を受け入れてくれてるなら、とりあえず自分は就活頑張ろうって感じですかね


>>32
まさにそうで今は葛藤がひどいですね
後悔したくない気持ちがすごく強いんですが、今の自分じゃとてもじゃないけどアピールとかできないので…
というか自分が周りと比べて普通だと思えても、話しかけたりするのが回避なので苦手なので…

自分もその過敏型の自己愛性パーソナリティなのかもしれませんね…
調べてみたいと思います

34 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8a36-Nu+i):2023/04/25(火) 00:21:00.49 ID:N8xfGh/L0.net
彼女はおろか友人もろくにいないからコミュニケーションも全然上手くなれないしなんか全てにおいて悪い方にばかり向かってる
こういうネットでさえも上手く自分出しきれなくて逃げてばかりいる

35 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2abd-LeUZ):2023/04/25(火) 00:25:29.46 ID:57t7RZHz0.net
5chみたいな匿名だと出せるけどTwitterでもう無理になる

36 :優しい名無しさん (ワッチョイ a95f-sO8C):2023/04/25(火) 00:50:29.62 ID:95iey5HR0.net
私は境界性パーソナリティ障害と回避性持ち合わせている。
だからか、ただの境界性パーソナリティ障害とは違うから、境界性パーソナリティ障害と気付かない。

37 :優しい名無しさん (オッペケ Srbd-9sVn):2023/04/25(火) 00:57:47.58 ID:4TfzQRWar.net
そうなんだ。すごいね。

38 :優しい名無しさん :2023/04/25(火) 07:06:58.67 ID:AyEG1BHAa.net
回避性を理由に甘えてるのか?
社会に出れば人間関係なんて気にしてる暇ないが。
病人でいたいんだろ?

39 :優しい名無しさん :2023/04/25(火) 08:59:49.34 ID:57t7RZHz0.net
パーソナリティセルフチェックやってみた
妄想性、回避性、強迫性の傾向があると出た

自分は自己愛ではないのかなぁ…
よく分からんからな…

40 :優しい名無しさん :2023/04/25(火) 09:27:32.18 ID:sghe673k0.net
>>30
献身的に接するのが生き甲斐な女性くらいでしょうね
一般的には「自分」が「相手」に何を与えてあげられるか
ここが全てですよ
おんぶにだっこじゃ女性は逃げていきます

41 :優しい名無しさん :2023/04/25(火) 09:41:40.39 ID:tDFLXqBZ0.net
>>39
ほとんどの人格障害診断テストでは過敏型の自己愛は想定外だと思うよ。だから結果が自己愛にかすりもしなかったのだろう
過敏型自己愛の概念は広く認知されてるとは言い難いからね

42 :優しい名無しさん :2023/04/25(火) 09:50:39.32 ID:xtiijlAv0.net
>>35
わかる、、、
僕の場合アカウントとか個人を識別できるものが絡むともう無理になるわ笑
ツイッターも匿名のはずなんだけどな

43 :優しい名無しさん :2023/04/25(火) 10:14:07.26 ID:XKZMTaVta.net
怖い、未成年時に相手待ち伏せとかされたほうが回避性になっちゃうよ。どう考えても自分がアクティブに病的に相手にひっつくなら自己愛性パーソナリティ障害だろ、回避とはまるで逆。そちらのスレいったほうがいいんじゃないのか。

44 :優しい名無しさん :2023/04/25(火) 10:29:15.89 ID:enF7wCd30.net
このスレの人って自己愛過敏を相手への悪口みたいに使ってる人が多いし
自己愛過敏と言われるのを極端に嫌う人が多いよね
正直この2つは言動も含め同じものだし、どちらであっても周囲からの評価は甘えた怠け者って評価は変わらないと思うんだけど
なぜそこまで症状の名前に執着するんだろうか?

45 :優しい名無しさん :2023/04/25(火) 11:02:41.10 ID:SmCJUTZ9M.net
職場の自分以外が皆固まって行動してて疎外感
でもずっと一緒に行動とかキツ過ぎだから疎外感を選ぶしかない

46 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM3e-CuMp):2023/04/25(火) 11:59:22.46 ID:4K5f+871M.net
>>39
自己診断でわかる場合もありますが、パーソナリティ障害の診断は医師にしかできないみたいです

47 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6abd-Hcsd):2023/04/25(火) 12:03:39.35 ID:H3xUxu4A0.net
>>44
>正直この2つは言動も含め同じもの

いやいやそれは暴論でしょ。過敏型自己愛と回避は重なり合う部分もあるが正反対の部分もあると思うよ。だから分けて定義されている訳で

過敏型自己愛は本心では自分は他者よりも優れていると思っている。ここが回避と決定的に違っている
ただしその優越感は非常に傷つきやすいので他者の言動に過敏になっている

回避は本心から自分は他人よりもとても劣っていると思っている

まあこのスレに過敏型自己愛の人が参加してても別にいいが

48 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM3e-CuMp):2023/04/25(火) 12:03:50.30 ID:4K5f+871M.net
>>43
メールで別れを告げられて理由聞けなかったから1回だけ最寄り駅で待ち伏せした
自分の場合は対人恐怖症だけど、加害性はあるし、相手の気持ちより自分を優先するところあるから自分は自己愛性だと思ってる

49 :優しい名無しさん (アウアウアー Sa2e-g+Wl):2023/04/25(火) 12:28:18.98 ID:AyEG1BHAa.net
ストーキングってやってる最中は悪い事してるって自覚あるの?
むしろ自分にこれだけ好かれてる嬉しいだろうとか、愛情表現として考えているのか?

50 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM3e-CuMp):2023/04/25(火) 12:49:14.54 ID:UEVA6sXJM.net
>>49
自分の場合は悪いことしてるって自覚はほぼなかった
相手がびっくりするのはわかってたけど、それよりもメールで別れを告げられたことに納得がいかなくて1度待ち伏せした
好かれてるとか嬉しいだろうとか愛情表現なんて全くないよ

51 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM3e-CuMp):2023/04/25(火) 12:52:59.03 ID:UEVA6sXJM.net
その当時、悪いなぁとは多少思いつつも直接会って話したかった
相手がびっくりすることは想定してたけど、自分を優先させたね

52 :優しい名無しさん (アウアウアー Sa2e-g+Wl):2023/04/25(火) 13:40:20.88 ID:AyEG1BHAa.net
>>51
反応はどうでした?

53 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM3e-CuMp):2023/04/25(火) 14:52:54.53 ID:3qg7cotvM.net
>>52
正直覚えてないですが、少し話してそれで納得して終わったとは思います

54 :優しい名無しさん :2023/04/25(火) 16:29:58.17 ID:57t7RZHz0.net
>>40
相手になにを与えるかって難しいですよねぇ
自分がモテない理由がわかります
>>41
たしかに過敏型の自己愛って調べても検索自体あたりヒットしませんでしたね。
>>42
そうなんですよね
Twitterも匿名のはずなのに、Twitterは一つの村みたいな感じがするので…
>>46
医師ですか…
カウンセリング受けるしかないのかなぁ…

55 :優しい名無しさん :2023/04/25(火) 16:31:11.14 ID:57t7RZHz0.net
人と話してる時、出来るだけ人の話を聞こうとはするつもりはあるんだけど、なんか間がもたないと思って自分の話しちゃうところある気がする…

聞き上手になりたいな……

56 :優しい名無しさん :2023/04/25(火) 17:07:33.90 ID:57t7RZHz0.net
〇〇ちゃん!付き合ってよー!
えーダメなのー?
ダメかぁー😹
みたいなノリできる人に本当はなりたい
実際はこれと真逆で雑談すらできない
死にたい

57 :優しい名無しさん :2023/04/25(火) 17:15:36.62 ID:5ITEQwx3M.net
雑談は難しいですよね
コミュ障と思われたくない、バカだと思われたくない、よく思われたくないので自意識過剰になって緊張してしまいます
プライドの高さや失敗して恥をかくことが怖いのでそういう状況を避けてしまいます

理想と現実のギャップにへこみます

58 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2abd-mN86):2023/04/26(水) 00:58:41.84 ID:GfDbo7vv0.net
めちゃくちゃ嫉妬深くて困る…

59 :優しい名無しさん (ワッチョイ 39da-K5wd):2023/04/26(水) 03:59:18.23 ID:TP6wAdja0.net
人と関わりたくないし、そもそも興味無いから
出来るだけ迷惑掛からないように自分のペースで過ごしてると大抵周りから嫌われるわ
人からは気が利かない奴、空気が読めない奴、自分のペースばっかで周りに合わせる事が出来ない奴だと思われてるみたいそしてヤバい奴だと思われる
どこ行ってもコレだからもう本当に人と関わりたくなくなってくる
自分は出来るだけ周りに迷惑掛けたくないからあえてそう過ごしてるのに全て裏目に出る
もう人間じゃなくて木とかに生まれ変わりたいわ

60 :優しい名無しさん (ワッチョイ eaad-ASru):2023/04/26(水) 06:13:21.10 ID:8d0jKkye0.net
>>59
簡単に言うと協調性がないんだろうな
雑談できないだけで異端な存在だよ

61 :優しい名無しさん (ワッチョイ eaad-ASru):2023/04/26(水) 06:39:07.93 ID:8d0jKkye0.net
職場の最高責任者がオレの事気に入らないみたいで
すげえダルイ・・・。
もう現場に出てこないでいいから
あの人が現場出てくるとやりにくくてしゃあない

62 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8a36-Nu+i):2023/04/26(水) 07:49:47.65 ID:vB4Xfm/e0.net
もっと学生時代とかに危機感持って動いていたらこんなに人間関係で悩むなんて事なかったんだろうな
バイトとかサークルとか経験できる時にやればよかった

63 :優しい名無しさん :2023/04/26(水) 12:29:13.99 ID:HsZkBPpId.net
あーやっぱダメだ…雑談すらできん…

64 :優しい名無しさん :2023/04/26(水) 12:32:31.75 ID:Vl2GyeiOM.net
みんな趣味はある?
ひとりで楽しく過ごせる何かあったりする?
自分は無趣味で好きなことあっても自分ひとりでは成立しないものだから、ネットするかユーチューブ見るぐらいしかすることがなくて困ってる
音楽聴きながら散歩したりするんだけど続かないし、運動後は気持ちいいんだけど楽しいかと言われると楽しくはない

65 :優しい名無しさん :2023/04/26(水) 12:34:15.38 ID:Vl2GyeiOM.net
>>63
好きな人とのこと?

66 :優しい名無しさん :2023/04/26(水) 12:40:45.16 ID:HsZkBPpId.net
>>65
主にはそうですね…

相手から話しかけてこない時点でよく思われてないのかなっていうのは認知の歪みなんですかね…?
避けられてるのかなと思ってしまう

67 :優しい名無しさん :2023/04/26(水) 12:54:15.60 ID:Vl2GyeiOM.net
>>66
相手がどう思ってるかは相手に聞かないとわからないことですが、自信がなかったり回避傾向があるとマイナス思考や思い込みが強くなって物事を悪く受け取ってしまうと思います
相手のことを考え過ぎるとこちらも萎縮して余計に不自然になったりしますよね

68 :優しい名無しさん :2023/04/26(水) 13:03:44.50 ID:GfDbo7vv0.net
>>67
ありがとうございます

ただのマイナス思考だといいんですが、他の人には話しかけたりしてるよなぁとか思っちゃってすごく嫌な気持ちになります

そんなに自分に魅力がないのかと落ち込みます
むしろなんで話しかけてきてくれないんだ!😡とすら思います
完全にやばい奴です俺は…

69 :優しい名無しさん :2023/04/26(水) 13:05:45.58 ID:GfDbo7vv0.net
なんで話しかけてくれないんだろう
話しかけてくれてもいいじゃん!

って思うのは過敏型の自己愛なのかなぁ……

70 :優しい名無しさん :2023/04/26(水) 13:22:52.54 ID:Vl2GyeiOM.net
>>68

>他の人には話しかけたりしてるよなぁ
>そんなに自分に魅力がないのかと落ち込みます
>むしろなんで話しかけてきてくれないんだ!

上の2つは自分にもあります
話しかけてくれないことへの不満は一般的に比べれば少し強いかもしれませんが、病的な程ではないかと個人的に思います
それで実際相手に「なんで話しかけてくれないの?」と怒り口調で伝えたとしたら問題だと思います

71 :優しい名無しさん :2023/04/26(水) 13:49:42.46 ID:8d0jKkye0.net
無意識の話しかけるなオーラ
これは生まれてからの父親の虐待の影響で染み付いてる。

72 :優しい名無しさん :2023/04/26(水) 13:52:04.09 ID:8d0jKkye0.net
そんな話したいんだったら自分から話しかけるのが普通だよ
話したいのに話しかけるの待ってて
話しかけられなかったら勝手に怒ってるとか異常すぎ
他人の感情や行動まで自分の思い通りになんてコントロールできないよ

73 :優しい名無しさん :2023/04/26(水) 14:17:43.14 ID:GfDbo7vv0.net
>>70さんもそういう気持ちはあるんですね

>>それで実際相手に「なんで話しかけてくれないの?」と怒り口調で伝えたとしたら問題だと思います
さすがにそれは言えないですねw

>>72
その話しかけるのが出来ないから回避なのよ…
うーん辛い
だよね みんな好きな人と結ばれるわけじゃないもんね
分かってはいるのに手に入れたいと思ってしまう
やばい人格なのかもしれん俺は

74 :優しい名無しさん :2023/04/26(水) 14:24:10.04 ID:dQarRW3Bd.net
めちゃくちゃなにかにのめり込み過ぎたり執着してしまうのって病気なんかな
自分の人生には全く影響しないのに、それが上手くいかなかったらすごい落ち込んで鬱になって何もできなくなるからしんどい

75 :優しい名無しさん :2023/04/26(水) 14:25:38.10 ID:8d0jKkye0.net
回避というか自己愛性人格障害じゃないの

76 :優しい名無しさん :2023/04/26(水) 15:01:48.66 ID:Vl2GyeiOM.net
個人的な意見ですが>>73さんの場合、あまり自己愛性パーソナリティが持つ攻撃性を感じないですが、他者に対して不満や怒りをぶつけたりしますか?
直接的でなく間接的に遠回しにしたりとかでも

77 :優しい名無しさん :2023/04/26(水) 15:29:12.65 ID:GfDbo7vv0.net
>>76
第三者には愚痴ってますよ

自分が好意を寄せてる人と仲がいいというか、やたら話しかける男性がいるんですけど、その人の愚痴は別のコミュニティの第三者によく言ってます
でも本人には言いません

78 :優しい名無しさん :2023/04/26(水) 15:31:19.44 ID:ycMx6bxg0.net
雑談しよう!と思い勢い込んで話したらいきなりドモった
慣れないことはするものじゃない……

79 :優しい名無しさん :2023/04/26(水) 15:39:57.02 ID:GfDbo7vv0.net
>>78
その勇気だけで素晴らしいと思いますよ!

80 :優しい名無しさん (ブーイモ MM3e-A9aY):2023/04/26(水) 16:01:23.24 ID:P0blSmCsM.net
>>79
いやいや話しかけられる方の身にもなってやれよ

81 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM3e-CuMp):2023/04/26(水) 16:32:41.12 ID:bpmpgpHKM.net
>>77
愚痴なら誰でも言うので大丈夫ですw
色々思っていても悪意を持って相手を攻撃したり傷つけたりしてなければそんなに問題ではないと思いますし、自己愛が強くても自己愛性パーソナリティまではいかないかと思います

82 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2abd-mN86):2023/04/26(水) 18:05:10.58 ID:GfDbo7vv0.net
>>81
さすがに直接的に攻撃とかはしないですねw
嫌がらせとかもしないです

自己愛が強い回避なんですかね

83 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM3e-CuMp):2023/04/26(水) 18:38:50.85 ID:SsRhCwvOM.net
>>82
自分は凄いんだとか、本当の俺はこんなもんじゃないとか、やれば何でも出来るかもしれないとか思ってりします?
また、現実の出来ない自分を受け入れられず空想世界で万能な自分を想像して精神のバランスを保ったりとかします?

両親との関係でトラウマになるような傷つきや出来事がなければ自己愛性パーソナリティまでいかないと思います

84 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2abd-mN86):2023/04/26(水) 18:46:57.00 ID:GfDbo7vv0.net
>>83
本当の俺はこんなもんじゃない、やればできるって気持ちは正直結構ありますね…
自分から話しかけられさえすれば、相手も自分の良さに気づいてくれるんだ!とか思っちゃうのはあります…

空想世界で万能な自分想像することはないですね

両親との関係は別に悪くないですね
父親無関心、母親が過干渉なところはあるかもしれません

85 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM3e-CuMp):2023/04/26(水) 19:02:47.54 ID:SsRhCwvOM.net
>>84

> 本当の俺はこんなもんじゃない、やればできるって気持ちは正直結構ありますね…
> 自分から話しかけられさえすれば、相手も自分の良さに気づいてくれるんだ!とか思っちゃうのはあります…

この辺りは、自己愛の傾向はありますが、幼児的万能感かと思います
自分もこのように思ってますがあまり社会に出てないので等身大の自分がまだ掴めておらず、やれば何でも出来るような感覚があります
普通の人は社会を経験することで、自分の出来ることと出来ないことが経験することでわかってくるらしいですが、社会経験があまりないと社会に出て挫折する機会や他者と比べる機会がない為、等身大の自分がわからず何でも出来るような感覚が残ったままになるらしいです

自分はネットの情報や本を借りて読む程度の知識しかないですが、自己愛性パーソナリティまではいってないと思います
過敏型の自己愛性パーソナリティと回避性パーソナリティはよく混同されるみたいですが、攻撃性や傲慢さがなければ回避性にあたると思います

86 :優しい名無しさん (ワッチョイ eaad-ASru):2023/04/26(水) 19:08:13.60 ID:8d0jKkye0.net
統失無職が、オレが本気出したら
みたいな事しょっちゅう言ってるな

87 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6610-G9h/):2023/04/26(水) 19:44:21.02 ID:9SS8OGAR0.net
精神科行ってみようと思うけど
なにをはなせばいいんだろうか……

88 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6abd-Hcsd):2023/04/26(水) 19:49:22.22 ID:5npOn4A20.net
>>87
困っている症状を話せばいいんだよ

89 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2abd-mN86):2023/04/26(水) 22:03:06.68 ID:GfDbo7vv0.net
>>85
あーたしかに実際に挑戦してないから自分でもできるって思っちゃうことありますよね
社会に出ると周りができる人ばかりで彼女とか言ってられないというか仕事のことで精一杯になるというか…

分析ありがとうございます!
やっぱり回避なんですかねぇ
たしかに話したいと思っても本当に話しかけることができないんですよね…
あと相手の表情とかでよく思われてない気がするとかなんとなく思っちゃうんですよねえ…

90 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM3e-CuMp):2023/04/26(水) 22:34:12.35 ID:MudA+CDtM.net
>>89
ここだけの情報しか聞いてないですし、傍から見てそう感じただけのあくまで個人的な感想です
ユーチューブでカズ姐さんという心理セラピストが過敏型自己愛性パーソナリティ障害=隠れ自己愛について説明されてる動画があって自分の中で1番しっくり来る内容だったのでもし時間があれば見てみてください

よく思われてないとか相手の反応への不安は回避っぽいですよね
自分は対人恐怖症と診断があるので、そういう感じですよ
場数踏んで慣らすしかないかもですね

91 :優しい名無しさん (アウアウクー MM7d-/rx7):2023/04/26(水) 23:02:10.04 ID:kyZmmwRHM.net
本当にすまない、その人何の資格もないし、心理学を專門に学んだわけでもない。あくまで自己流。
自称セラピストて気を付けたほうがいいんでないか?
回避性の特徴なのか、そういう危険性はすこしでも回避排除したくなるw

92 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM3e-CuMp):2023/04/26(水) 23:10:26.72 ID:5RX6r67qM.net
>>91
確かに資格とかないから怪しいと思うのは仕方ないですね
個人的にいいと思っただけなので、あくまで参考程度にもしよかったらという感じです

93 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2abd-mN86):2023/04/27(木) 00:08:42.04 ID:FysPbJbO0.net
>>90
そのYouTubeの動画見てみようと思います!
ありがとうございます😊

たしかに対人恐怖って病気もありますよね
いろいろあって難しいですw
とりあえずいろんな人に話しかけて慣れるしかないんでしょうね…
勇気が必要だなぁ

>>91
あくまで5chというのは念頭においてあります
アドバイスくださった方自身も素人と仰ってますしね
でもありがたいです

94 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5eba-INRg):2023/04/27(木) 04:18:13.81 ID:rykcfGku0.net
私の上司(女性)は回避性要素ゼロ。
人と、仕事と、試練と、とにかく色んなものに向き合って来た豊富な経験により、対人関係にしろ仕事にしろ引き出しの数が多くて、器がとても大きい。
しかも誰もが振り返るほどの美人で、頭も良く仕事も出来るため、うちの社長も他社の重役も皆彼女の大ファン。
そんな上司から、何故か最近自分をとても目にかけてくれる。
「K君は大丈夫、私がついてるから」と、仕事のサポートもバッチリしていただき、時には二人きりで食事にも連れていってくれる。
回避でレベルの低いザコ人間の自分には過ぎた存在で、レベル3の主人公にいきなりレベル92のパラディンが加わってくれたみたいな、嬉しさ以上の戸惑い、且つレベルの違いを見せつけられる事による劣等感も半端なかった。

95 :優しい名無しさん (ワッチョイ eaad-ASru):2023/04/27(木) 05:57:04.37 ID:583XK0vT0.net
まだ生きてたのかこいつ

96 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6a02-RykB):2023/04/27(木) 07:11:07.11 ID:TvLqNrLu0.net
>>84
俺は自分が好意を持ってるどころか
相手も露骨に俺を追いかけてきて話しかけてきたりして
明らかに好意(というか興味)を示してるのに

仲がよくなるという想定は絶望的に持たないので、
自分が好意を持っていて相手も好意を持っているのに
興味がないような粗末な対応をしてきたよ

つまり本当の自分を知れば相手は俺から離れていくだろうという自己認識がある

97 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6a02-RykB):2023/04/27(木) 07:13:23.01 ID:TvLqNrLu0.net
求める相手から評価されたり近づいてこられるとなぜか自分から引いていく

98 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8a36-Nu+i):2023/04/27(木) 07:15:10.00 ID:wu0pb3P/0.net
YouTubeとかの精神科医とかがやってる動画見るといっときは心落ち着いたりするけど、そこで解説されてる事を行動に動かせるかというとなかなか難しいものがあるな
長年の積み重ねってのもあるけど、頭の中に根付いた恐怖心がより動けなくしてる

99 :優しい名無しさん (ワッチョイ eaad-ASru):2023/04/27(木) 07:17:41.44 ID:583XK0vT0.net
>>96
統合失調症じゃねw

100 :優しい名無しさん (ブーイモ MM45-A9aY):2023/04/27(木) 11:37:13.09 ID:1Zl/EBSDM.net
雑談ホント無理
周りでやってるの聞くだけで心臓バクバクする

101 :優しい名無しさん :2023/04/27(木) 16:04:03.93 ID:FysPbJbO0.net
>>96
相手から好意を感じてもダメなんですか?
まぁ気持ちは分からなくもないですね
なんか失望されたくないとかそういう気持ち

まぁもう好意を感じること自体がなくなってしまいましたが…

102 :優しい名無しさん :2023/04/27(木) 16:38:21.62 ID:1er5XUeuM.net
>>96さんとは別かもしれませんが、僕も本当の自分を知られれば人が離れていくという思い込みを持ってますね
昔から母親とはずっと関係が悪かったので、ありのままの自分が愛されるという実感がないです
仲の良かった友達とも疎遠になったりしたので、本来の素の自分を知られるのが怖いです
人から好かれたい気持ちも強いですが、人が離れていく経験もしてるので、誰かと親密になることへの恐怖心があります
親に問題があって甘えたい時に甘えられなかったり、認めてもらえなかったりで、自分はダメな人間だとか無価値感とか欠乏感があります

103 :優しい名無しさん :2023/04/27(木) 17:27:53.83 ID:abwXp3U10.net
女上司さん久しぶりに見たw

104 :優しい名無しさん :2023/04/27(木) 20:06:51.55 ID:1Pym/Bp/a.net
自分が万能感とかもったことない寧ろ劣等感は常にある、しかし親と関係も普通に育てられてる。
幼いときより人見知り気弱なことは自覚があったが原因がわからぬ自分ですらなぜこうなったw

105 :優しい名無しさん (スププ Sd0a-INRg):2023/04/27(木) 21:29:26.21 ID:wkgcnXZxd.net
>>95
僻むな、愚者よ

106 :優しい名無しさん (ワッチョイ eaad-ASru):2023/04/28(金) 11:01:20.32 ID:8+p2UgpX0.net
僻むも何も気持ち悪い妄想じゃねえか
相変わらず気色悪いおじさんだよなお前は
愚か者は長文で気持ち悪いばっか書いて荒らしてるお前だよ気持ち悪いゴミ爺

107 :優しい名無しさん (ワッチョイ eaad-ASru):2023/04/28(金) 11:02:37.43 ID:8+p2UgpX0.net
無理やり回避に繋げて無理やり気色悪い妄想書き続けてるのも気持ち悪い
回避じゃなくて電車で痴漢するような変態だよお前は

108 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6a02-RykB):2023/04/28(金) 12:41:45.19 ID:DDR9vTaq0.net
>>99
何を根拠に統合失調症だといってんの?
相手から好意を持たれてるのが幻覚と言いたいのかね

>>101
なぜならその相手が俺の外見や能力や表面的な性格に好意を抱いたとしても
俺の学歴、友達が一人もいないこと、経歴などを知れば離れていくだろうと
深層心理が決めつけているからだな

109 :優しい名無しさん (ワッチョイ eaad-ASru):2023/04/28(金) 12:51:35.74 ID:8+p2UgpX0.net
馬鹿な妄想ばっかしてないで働け
言い訳ゴミクズ爺

110 :優しい名無しさん (ブーイモ MM3e-A9aY):2023/04/28(金) 12:57:38.08 ID:GZlSB9tLM.net
挨拶されただけで好意感じてそう

111 :優しい名無しさん (アウアウアー Sa2e-g+Wl):2023/04/28(金) 12:59:24.30 ID:IKOYLqbza.net
自分が避ける理由として直感的にこの人とは合わない事を察してるんではないですか?
逆にこの人とは合いそうだと思うと、逃げないし。

112 :優しい名無しさん (アウアウクー MM7d-/rx7):2023/04/28(金) 19:06:50.45 ID:ie3LOxyyM.net
回避性の自分を回避出来ないかな例えそれを自分の頭の中だけでもw

113 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2abd-mN86):2023/04/28(金) 19:43:56.09 ID:tzJyXevH0.net
自己愛なくなれば治るとは思う
傷つくのが異常なほど怖いだけだと思うから

114 :優しい名無しさん (アウアウクー MM7d-/rx7):2023/04/28(金) 20:53:48.20 ID:w2IvTaagM.net
そういう風に考えたことなかったたわ、あんまり自分の事すきでもないし。
むしろずっと自分はへなちょこで駄目やつだなと卑下してきたが、
確かに自己愛が人一倍強いからこそ自己保身本能回避本能が働いているのかもしれん?かも。

115 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9e05-RykB):2023/04/28(金) 21:02:05.15 ID:g+t3FNsl0.net
>>47
>回避は本心から自分は他人よりもとても劣っていると思っている
単純に「俺は強い劣等感を持っていて実際に他人よりも劣っている、だから回避なんだ」とはならないでしょ
その本心からってのが本当にそうなのか、もしくは無意識で自分を特別な存在だと考えているかを自らで判断するのは難しいよ
むしろ自分は自己愛なんかじゃない回避だ!という他人から見たらどうでもいい肩書に拘るところが自己愛っぽく見えるわけで

俺自身も自己愛だし、ここには自分は回避だと主張する自己愛がやっぱり一定数いると思う
なぜなら回避と自己愛の話になるとやたら上から目線の分析屋さんがワラワラわいてくるもの
普段このスレで回避の人達が慣れ合ってる時には息をひそめてるけどさ
やっぱり自己愛はたとえ過敏型であろうとやはり他人へのお説教が大好きなんだなとw

116 :優しい名無しさん (ワッチョイ 59f0-miTb):2023/04/28(金) 21:10:28.82 ID:0amA53EW0.net
>>114
自分大好きとか自己愛が強いのは問題ないけどそこに歪みがあるとやばいのよ
自己愛性PDもそんな歪んだ自己愛から来ている

117 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM3e-CuMp):2023/04/28(金) 21:19:57.54 ID:0BB4qtkBM.net
>>115
やたら上から目線な分析屋は僕のことですねw
おっしゃるように無自覚で他人に対して上から目線で意見することが多々あります
後で気づくこともあるのですがほとんど自覚がないです
そうです、自分は回避ではなく自己愛性パーソナリティです

118 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM3e-CuMp):2023/04/28(金) 21:28:41.37 ID:0BB4qtkBM.net
やはり指摘されないと気づかないですね
上から目線やアドバイス的なことは自分が上に立ったような錯覚があり多少の高揚感があります
もちろん誰かと繋がっていたい、自分を知ってもらいたい、相手のことを知りたい、良くなって欲しいという気持ちもあります

僕は23日に初めてこのスレに参加しました
実際に対人恐怖症で回避傾向もあるのですが、その回避行動の背景には自己愛性パーソナリティから来るものだと思います

119 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1197-g+Wl):2023/04/28(金) 22:05:15.08 ID:2vcfazw10.net
回避性あるある言ってよ

120 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5eba-INRg):2023/04/28(金) 22:31:17.31 ID:waPKXx9t0.net
本当に人生ってドラクエそのもの。
パーティー組まないと、敵が倒せないから経験値が入らずレベルがいつまでたっても上がらない。
1人で冒険はただでさえ難しいのに、回避アビリティのせいて力が発揮できない。
物語が進められない。
奇跡的に勇者様が拾って下さることを期待するしかない。

121 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3df0-mN86):2023/04/28(金) 22:36:34.88 ID:hwgcB9q00.net
わかる

122 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6dc4-wIs6):2023/04/28(金) 22:46:20.77 ID:1pUWuTP50.net
これここの多くの人が当てはまりそう
https://kadobun.jp/reviews/review/entry-47314.html

彼らは、自己否定的なことを言うことで、自分を傷つけるが、それは自分を守るための行為に他ならないのではないか。このような人たちは、自己愛が弱いのではなく、自己愛が強い。自傷行為は、自己愛の発露であって、自分を否定的に語る人ほど、自己愛が強いという逆説が存在する。
 彼らは、自分自身について、自分が周囲からどう思われているかについて、いつも考えている。自分のことを常に気にしている。自己に関心があり、自己愛が強いのだ。
 ひきこもりの当事者と対話を重ねて来た斎藤は、彼らの多くに「プライドがは高いのに自信がない」という特徴がみられるという。現在の自分には自信がないからこそ、あるべき自分の姿にしがみつく。自己イメージの要求水準が高いが故に、現実の自分について否定的になる。「あるべき自分」のイメージから、現実の自分に対して批判を繰り返す。
 しかし、自分を否定してもいいのは自分だけである。自分のことは自分が一番わかっており、他者から理解されたり、共感されたり、アドバイスされることは癪に障る。自分のことは自分が決める。支援は受けない。そんなことを受け入れると、プライドが傷つく。手を差し伸べようとする人の声を遮断する。

123 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3df0-mN86):2023/04/28(金) 22:59:19.06 ID:hwgcB9q00.net
プライドが高いのに自信がないのはすごい分かる

124 :優しい名無しさん (スプッッ Sd0a-7iaV):2023/04/28(金) 23:32:01.71 ID:NSt1oa4Fd.net
>>122
これそのまま自分の事だ
完全に当てはまってる

125 :優しい名無しさん :2023/04/29(土) 07:50:51.63 ID:yZGw0A9g0.net
子供の頃、自分はドラクエ3でいうところの勇者だと思っていた。いや、実際にそうだった。
自分には大きな使命があり、それを果たすために仲間を集めて、苦しみながらも少しずつレベルを上げ、やがては目的を達成する。
そんな大人になるものだと本気で確信していた。
ところが現実の自分は勇者でも何者でもなかった。いや、最初は何かしらの職業、例えば僧侶などのサブキャラとしての職業を持ち、ルイーダの酒場で勇者からのお声がかかるのをひたすら待つ。
しかし待てど暮らせど、誰も呼びに来ない。そのうち、呼ばれない自分に対する失望がどんどん積み重なってゆく。自信を失い、レベルアップの訓練を怠る。1人ではレベルアップが困難な事にも気づく。
ますます呼ばれなくなり、酒場内の倉庫で生きた屍のように誰からも気づかれない存在となる。
ある程度生きていると、世の中には勇者やパラディン、賢者といった上級職としての人生を全うしている人が少数ながら存在している事に気づく。このレベルになると、もはや必ずしも仲間を必要としない。自分1人の力で運命を切り開いていける。こういった精鋭達の活躍を、ルイーダの墓場からひっそりと見続けるのが我々なのだ。

126 :優しい名無しさん :2023/04/29(土) 07:55:23.53 ID:Q/L9hltY0.net
また気色悪い童貞のオッサンが気持ち悪い長文書いてるよw
相変わらずアホで見苦しいねこいつw

127 :優しい名無しさん :2023/04/29(土) 09:14:20.07 ID:Ms0YGgmY0.net
本の引用ですよね?

128 :優しい名無しさん :2023/04/29(土) 09:31:43.21 ID:yZGw0A9g0.net
要はルイーダの酒場にいて、誰も呼びに来ないならば自分一人で旅に出ればいいのだ。
それが出来ずにウジウジと酒場で一生湿り続けるのが回避性パーソナリティ障害者。
一人で出る勇気、またはレベル高い人に声をかけてもらえるまで地道に一人でレベル上げをするか。
私の場合は後者で、腐らずに頑張ってたらレベル92のハイスペック女性上司が私をパートナーとして指名して下さった。

129 :優しい名無しさん :2023/04/29(土) 09:42:36.35 ID:mimA9Yar0.net
女上司おれにもくれ

130 :優しい名無しさん :2023/04/29(土) 10:38:54.26 ID:wvJWa8kx0.net
女上司は回避とか過敏型自己愛とかじゃなくて、依存性人格障害だろうからこのスレでは異端的存在で浮いてる

131 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9fbd-cn4o):2023/04/29(土) 11:23:37.14 ID:mimA9Yar0.net
回避だとモテないから辛いなぁ
まぁ別にモテなくてもいいんだけど好きな人に好かれたい

132 :優しい名無しさん (ワッチョイ b7f0-knjx):2023/04/29(土) 12:17:10.03 ID:m3dQkCEz0.net
>>122はメンタル病んだ人なら多かれ少なかれ心当たりがあるような

133 :優しい名無しさん (スププ Sdbf-VDjR):2023/04/29(土) 20:29:00.99 ID:Fu48b0I+d.net
友達とかは学校・職場に、その都度いたけど、少しでも離れたらリセット。面倒くさいんだよな友だち付き合いって。

134 :優しい名無しさん (スププ Sdbf-VDjR):2023/04/29(土) 20:30:04.34 ID:Fu48b0I+d.net
同棲したけど、これまた超面倒くさい。結婚とか絶対無理。

135 :優しい名無しさん (スププ Sdbf-VDjR):2023/04/29(土) 20:33:55.16 ID:Fu48b0I+d.net
回避って人に好かれたいとかあるの?全くその気持ちがわからないんだが?回避って面倒くさいの究極形なんだと思ってるのだが?

136 :優しい名無しさん (スププ Sdbf-VDjR):2023/04/29(土) 20:36:22.21 ID:Fu48b0I+d.net
あとコスパ悪いことは無理。全力で逃げる。

137 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7d-cn4o):2023/04/29(土) 20:38:38.30 ID:8+cpJN3d0.net
あるよ

ないのはスキゾイドでしょ

138 :優しい名無しさん :2023/04/29(土) 21:15:24.49 ID:m3dQkCEz0.net
>>135
回避は自意識過剰が根底にあるからね
自覚はなくとも無意識下では好かれたい、嫌われたくない、と言う気持ちは強い

139 :優しい名無しさん :2023/04/29(土) 21:26:06.95 ID:8+cpJN3d0.net
なんなら全員から好かれたい

140 :優しい名無しさん :2023/04/29(土) 22:22:48.58 ID:W2xuB1cK0.net
>>135
人に好かれたい気持ちが全くないのはシゾイドだろうね

141 :優しい名無しさん :2023/04/30(日) 00:15:25.45 ID:pWWFG21h0.net
面倒くさいの原因はもう傷つきたくない

142 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9fad-By2c):2023/04/30(日) 05:49:54.55 ID:N8lFl5pj0.net
人間嫌い
人と全く会わずに仕事がしたい

143 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9fad-By2c):2023/04/30(日) 05:54:40.56 ID:N8lFl5pj0.net
店に帰ったら、オレを嫌ってる定年過ぎの糞爺と社員と外人の女の人で談笑していた
そんだけで反射的に居辛くなって泣きそうな目になるw
外人の女子でも談笑できるのに、雑談すらできないオレって何なんだろうって悲しくなるなw
これだけで仕事辞めたくなる。
仕事自体はミスもクレームもなくできるんだけど・・・。
誰もいない店で退勤したいわ
談笑なんてされてたらカイジ状態になって辛くなるわ

144 :優しい名無しさん (ワッチョイ d7c4-/r5j):2023/04/30(日) 05:57:17.27 ID:4ufTc2iP0.net
自分も人間嫌いなら談笑したいとも思わなくね?

145 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9fad-By2c):2023/04/30(日) 05:59:28.01 ID:N8lFl5pj0.net
いい年して雑談できないって異常者だな
どんな世界でも周りと上手くやってくにはコミュニケーションが必要で
雑談もできないとか空気読めない腫物人間でしかないカイジ。

仕事関係の報連相は
連絡帳とメモと勇気出して話しかけるを駆使して何とかギリでやれてるけど
長年働いてるのに同僚と雑談が全くできないw

146 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9fad-By2c):2023/04/30(日) 06:04:26.64 ID:N8lFl5pj0.net
談笑したいじゃなくて
そんな外人でも出来る当たり前のコミュニケーションすらもできない
自分の駄目さに罪悪感を感じてすごく辛くなるという

147 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9fad-By2c):2023/04/30(日) 06:07:10.99 ID:N8lFl5pj0.net
周りみんな談笑してる中
一人ぽつんとうずくまってる辛さが分かる奴は
回避ではいないのか

148 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9fad-By2c):2023/04/30(日) 06:30:40.57 ID:N8lFl5pj0.net
人との距離感がバグりすぎてて
自分でもよく分からないわ

149 :優しい名無しさん (ワッチョイ d7c4-/r5j):2023/04/30(日) 06:33:59.36 ID:4ufTc2iP0.net
>>146
「いい年ならそれくらい出来てないとおかしい」と思わないようにすりゃいいのよ
こうすべき思考を少し減らして自分を楽にしてやりんさい

150 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9f36-0Qic):2023/04/30(日) 07:41:26.77 ID:mcFgdIJs0.net
無駄に変なプライド高いから周りみたいにうまく曝け出したりってのが出来ないから孤立しやすいんだろうな
いい事言おうとか面白い事言わなきゃとか余計なことに足引っ張られてなんも言えなくなる

151 :優しい名無しさん (ワッチョイ bfba-2BNy):2023/04/30(日) 08:02:49.70 ID:stVNTyCy0.net
イギリスのウィリアム皇太子の妻であるキャサリン妃のような、回避と無縁の強い精神を持ち賢くて気品がある美女。
こういう女性にそばにいてもらえないとこのスレの住人の病は治らない。

152 :優しい名無しさん (ワッチョイ b7bd-fitb):2023/04/30(日) 08:16:59.04 ID:6peiDCxz0.net
考えを他人に伝えるということ自体が苦手というか

自分の考えを晒そうとして言葉のチョイスを間違え失言しボロクソに嫌われ居場所を無くすか、
自分の考えを何も語らないし回りくどい言葉を使いまくる面倒臭い奴だと嫌われて孤立するか、
どこ行ってもこの2択で、後者の方がまだマシなんだ

153 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7797-vqfb):2023/04/30(日) 09:20:18.35 ID:pWWFG21h0.net
無駄に自分を曝け出さない事は 賢いとも言える。
良く仲良く話している人達でも実は、嫌いだけど無理に話している人もいる。

154 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9fbd-cn4o):2023/04/30(日) 09:43:23.98 ID:ClXkT4aE0.net
>>150
ほんとそれ
雑談なんてテキトーでいいんだよ
というかテキトーがいいんだよ
たぶんね

155 :優しい名無しさん (ワッチョイ ff10-n2KB):2023/04/30(日) 19:53:57.09 ID:8UF7HApw0.net
相手の地雷を気にして何も喋れない

156 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9f36-0Qic):2023/05/01(月) 00:10:26.98 ID:GqmBjSeA0.net
>>154
普通の人はいちいち相手の反応とかを過大に気にしたりはしないんだろうしな
なんでやる前からいつもいつも無理だって気にして逃げてしまうんだろ

157 :優しい名無しさん (ワッチョイ b7f0-VOeu):2023/05/01(月) 10:35:49.93 ID:hytc4tyf0.net
回避の自覚があると「これは大袈裟に取り過ぎ、考え過ぎ」と自分を戒めたりしない?
他愛もない言葉に傷ついても「相手はそこまで考えてない、気にし過ぎ」と自分を諌めたり
そう自覚出来るのに、何でそこから先に進めないんだろう
自意識過剰から脱することが出来ないんだろう

158 :優しい名無しさん (ワッチョイ b7f0-VOeu):2023/05/01(月) 10:39:23.81 ID:hytc4tyf0.net
いやまぁそこから脱せないから回避になってるわけだけど
どうにか上手く脱せないものかなぁ
一生この自意識過剰と1人反省会を続けて行くのかなシンドイ

159 :優しい名無しさん (アウアウクー MM8b-t8kl):2023/05/01(月) 11:45:22.81 ID:vyENivtnM.net
自己愛が強いのもあるとおもうけど元々メンタルエネルギーが少ないて感覚だな、自分は。
10あるひとなら多少消費しても活動範囲ひろげれるけどその半分しかないと最低限の活動するだけでもカツカツになるからいかにエネルギーロス抑えるかみたいに多分本能的になってるw

160 :優しい名無しさん (ブーイモ MMcf-n2KB):2023/05/01(月) 11:57:25.78 ID:4BukUcSMM.net
自分は筋トレに逃げてるし自己愛強いなぁ

161 :優しい名無しさん (アウアウアー Sa4f-t8kl):2023/05/01(月) 12:03:25.95 ID:pLb1+EVga.net
いや、それだけでも凄いよ、
自分なんか体格もガリだもんw

162 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9f36-0Qic):2023/05/01(月) 12:34:38.06 ID:GqmBjSeA0.net
>>157
ほぼ毎回やってる気はするな
自分を必要以上に追い込んでさらに思考がわけわからない方にいったりしてる
もっと気楽に生きれたら楽なのにな

163 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5701-0IIR):2023/05/02(火) 16:56:58.15 ID:/Nk/X+kJ0.net
回避ってどういう病気?

164 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7fbd-3qv3):2023/05/02(火) 17:31:02.41 ID:aJ+ilAxX0.net
回避の診断基準でググれば分かるよ

165 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5701-0IIR):2023/05/02(火) 17:37:57.08 ID:/Nk/X+kJ0.net
スキゾイドとは違うの?

166 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9779-Vcmf):2023/05/02(火) 17:42:55.45 ID:tSrTsu0F0.net
今まで長年意識してなくて
最近回避って言葉があるのを知る

内向的
人見知り、慣れるの時間掛かる
緊張しやすい
心配性
落ち込みやすい
雑談が苦手、広げられず続かない
話しかけるの緊張する
いざ話すと吃音気味
人からの評価が気になる
好かれたい嫌われたくない
自己肯定感無い
友人いない、恋愛経験無い
だけど本当は寂しがり屋

ただ頭が悪いだけと思ってたけど
心療内科?行ったことないけど
回避だったのかな?
治せるならもっと早く相談すれば良かったな

167 :優しい名無しさん :2023/05/02(火) 18:56:30.10 ID:9daChgNU0.net
>>166
自分も同じような感じだけど、病院では社交不安障害って言われたよ

168 :優しい名無しさん :2023/05/02(火) 19:27:16.04 ID:d1gVwEo4a.net
社会不安障害とは違うの?

169 :優しい名無しさん :2023/05/02(火) 19:29:00.47 ID:w1khR1vq0.net
パーソナリティ障害は点数低いんだっけか?
保険適用外になるとか聞いた
社交不安障害や全般性不安障害を併発することも多々あるので
治療的にもそちらからアプローチする場合もあるそうな
……と、精神科医のブログや動画などで見聞きしたよ

170 :優しい名無しさん :2023/05/02(火) 19:29:41.59 ID:w1khR1vq0.net
>>168
ここで訊くよりグーグル先生に訊く方が早いし詳しいよ

171 :優しい名無しさん :2023/05/02(火) 19:39:25.80 ID:s1OKMJfsd.net
>>167
社交不安障害ですか

年齢的にも手遅れだけど
自分に自信が無さすぎて
人間関係がボロボロ...

172 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7d-cn4o):2023/05/02(火) 20:33:29.34 ID:UIQo3i0O0.net
今日頑張って雑談してみたけど、やっぱなんか盛り上がらないんだよな
相手から嬉々として話されてる人みると羨ましいって思う
話しやすいんだろうなーって羨ましくなる

173 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-0IIR):2023/05/02(火) 21:25:56.73 ID:oScOE9oia.net
キャバ嬢との会話が苦痛になって来た

174 :優しい名無しさん (スッップ Sdbf-Vcmf):2023/05/02(火) 21:27:54.11 ID:s1OKMJfsd.net
永遠と雑談出来る能力が欲しい

175 :優しい名無しさん (スップ Sdbf-Vcmf):2023/05/02(火) 21:29:30.19 ID:ZxpCb6w8d.net
>>167
社交不安障害ですか
そうゆうのって治せるものなの?

自分に自信が無さすぎて
人間関係がボロボロ...

176 :優しい名無しさん (スップ Sdbf-Vcmf):2023/05/02(火) 21:35:01.04 ID:ZxpCb6w8d.net
雑談すらまともに出来ないから
いろんな場面で人生失敗し続けてる

177 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-0IIR):2023/05/02(火) 21:35:43.40 ID:oScOE9oia.net
29日ラブホに行ったよ

178 :優しい名無しさん (スッップ Sdbf-Vcmf):2023/05/02(火) 21:43:17.35 ID:s1OKMJfsd.net
>>167
社交不安障害ですか...
治せるものなの?

自分に自信が無さすぎて
人間関係がボロボロです...

179 :優しい名無しさん (ワッチョイ bfba-2BNy):2023/05/03(水) 01:33:46.21 ID:AAYfbanA0.net
回避性障害者に欠けているのは危機感、現実感、当事者意識。
引きこもり者の部屋にライオンを放り込んだら一目散に部屋から飛び出すだろう。
回避だって、誰かが助けてくれるはず、親が何とかしてくれる、明日から本気出せば変わる、人を避けてしまう、など、出来ない理由をさがすばかりで、真の危機感が足りてない。

180 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9fad-By2c):2023/05/03(水) 06:09:01.97 ID:Yf+jinAN0.net
店帰ったら従業員多くて糞苦痛やった・・・

181 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5701-0IIR):2023/05/03(水) 06:55:55.44 ID:eX11N0/r0.net
回避ってどんな病気なの?

182 :優しい名無しさん (ワッチョイ bfbd-3qv3):2023/05/03(水) 09:10:16.83 ID:7KoRKSz/0.net
>>165
ググれば分かると言ってるのに何なん

183 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 15:59:53.90 ID:h+C9flNYa.net
自分の病気も説明できないの?

184 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 17:00:14.42 ID:trAVfld50.net
素人なんでね

185 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 18:22:22.22 ID:Yf+jinAN0.net
ググれないほど頭悪いんでしょ

186 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 19:04:56.98 ID:F8jSBUDl0.net
このスレ殺伐としすぎだろ

187 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 20:58:13.24 ID:5QDwYUqS0.net
アウアウが来た時に荒れる

188 :優しい名無しさん :2023/05/04(木) 13:30:10.80 ID:P8KoZ1Ca0.net
>>185
頭悪くてキチガイなのはお前

189 :優しい名無しさん (ワッチョイ bfba-2BNy):2023/05/04(木) 22:49:03.37 ID:6LK6a0LP0.net
優秀で美人で立ち回りが上手い女性上司に言われた、僕の攻略の仕方。
まず圧倒的な実力の差を見せつけて僕に自信を失わせる。
自信を失い、悩み苦しみぽっかりと精神に穴が空き苦しんでいる僕に、タイミングを見計らって優しい励ましの声をかける。
この時点でもはや僕は上司の忠実な犬と化しているので、あとは叩いたり撫でたりして手のひらの上で転がし続け、職場で上司のために尽くすよう動かす。
これを聞いたとき、もう一生お姉様の奴隷でいさせてほしいと思った。

190 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9fbd-cn4o):2023/05/04(木) 23:37:02.61 ID:ejV6ax4O0.net
うん いいね
そういうのいいよ〜

191 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7236-d6uz):2023/05/06(土) 00:16:49.01 ID:wqqnYwNN0.net
来週の今頃にはもう終わってることなのになんでこうウジウジ考えてしまうんだろ
最後だからって余計に構えてるのもあるし叱責とかを余計に怖がってしまうからなんだろうなぁ

192 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1eba-SSi4):2023/05/06(土) 01:39:10.82 ID:vVyZevow0.net
イギリスのキャサリン妃のような、美しくて優しくて強くて品格のある女性に大切に扱われる体験。
これくらいの劇薬がないと回避という病魔は追い払えない。

193 :優しい名無しさん (ワッチョイ 777d-C7q5):2023/05/06(土) 10:23:43.51 ID:Tnmmq3+H0.net
回避の人って嫌われたと思ったらどうなるの?逃げるの?

194 :優しい名無しさん (ワッチョイ 777d-1ey+):2023/05/06(土) 10:46:15.01 ID:Tnmmq3+H0.net
相手が精神病になったら逃げるの?

195 :優しい名無しさん (ワッチョイ 83f0-/Ko9):2023/05/06(土) 11:42:58.29 ID:8kpJXZoH0.net
相手を精神病に追い込むほど深い付き合いは出来ないよ
「どうせこんな奴、誰からも好かれない」と思ってるから極力人と関わろうとしない
「嫌われてるかも?」なんて思う段階まで人間関係を進められない

196 :優しい名無しさん :2023/05/06(土) 14:52:43.81 ID:Tnmmq3+H0.net
>>195
そうなんだ…教えてくれてありがとう
分からないけど、好かれる人だと思うよ

197 :優しい名無しさん (ワッチョイ 83f0-/Ko9):2023/05/06(土) 16:40:58.11 ID:8kpJXZoH0.net
>>196
ありがとう
そう言う前向きな助言をしてくれる人に私もなりたい

198 :優しい名無しさん (ワッチョイ cb97-1giV):2023/05/06(土) 22:40:38.92 ID:vWVfDAM50.net
宮沢賢治風ですな

199 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7236-d6uz):2023/05/07(日) 07:35:31.17 ID:PfonJc220.net
多分回避になってしまう人って気持ちは優しい人が多い気はする
大人しくて内気で気が弱かったりするから冷たい人間みたいに誤解されがちではあるけど、それだけ色んな辛い経験してきただろうからな

200 :優しい名無しさん (ワッチョイ d6da-uTC/):2023/05/07(日) 12:46:01.08 ID:1IFfv8X00.net
弱さって暴力だよね
弱さを理由に全然頑張ろうとせず強者を悪者にしたり自分を正義の側に置いたりする

201 :優しい名無しさん :2023/05/07(日) 16:13:22.63 ID:Myg44RFQa.net
回避ってどんな病気なんだ?

202 :優しい名無しさん :2023/05/07(日) 18:12:17.49 ID:4Nlv+6hr0.net
他人に聞くより自分でググった方が早いよ

203 :優しい名無しさん :2023/05/07(日) 18:32:18.97 ID:g0KDYZena.net
自分の病気も説明できないの?

204 :優しい名無しさん :2023/05/07(日) 19:04:14.66 ID:4tRkSl8u0.net
何で頑なにググらないの?
知的障碍者?

205 :優しい名無しさん :2023/05/07(日) 20:41:08.24 ID:PORepFgcd.net
元々人間関係が苦手

私が原因なんだけど
職場で嫌われた人にどう接すればいいか分からない

いろいろあって人を介して謝罪したけど
挨拶しても無視されるので
直接謝罪出来ていない
近づかない方が良いって聞いたけど
ホントは関係を修復したい気持はある

諦めれば良いんだろうけど
相手がどう思っているかが分からないので
気分が落ち込み胸が苦しいくてしかたがない

206 :優しい名無しさん :2023/05/07(日) 21:09:58.32 ID:ksaxJDqH0.net
回避と真逆の有名人

山口智子
キャサリン妃
イヴァンカ・トランプ
真矢ミキ
井川遥
宮沢りえ
鈴木杏樹

207 :優しい名無しさん :2023/05/07(日) 22:29:13.08 ID:HCuK8nH20.net
同じ質問を繰り返すのはなんて病気なんだろう
スキゾイドスレにも同じことを繰り返し書いてる
485 優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-Apl+) sage 2023/05/07(日) 16:17:04.89 ID:Myg44RFQa
女と車でお出かけ中

208 :優しい名無しさん :2023/05/07(日) 22:46:08.54 ID:RZY6Dgad0.net
女上司

209 :優しい名無しさん (ワッチョイ a701-Apl+):2023/05/08(月) 00:35:09.18 ID:JQ405fAP0.net
なぜ自分の病気が説明できないんだ?www

210 :優しい名無しさん (ワッチョイ 12ad-tcUg):2023/05/08(月) 06:17:36.09 ID:TNl/Z1rr0.net
だから何で自分でググらないで何回も聞くの?
ググれば簡単に情報出てくるよ?
知的障碍者なの?頭がおかしいの?

211 :優しい名無しさん (ワッチョイ 12ad-tcUg):2023/05/08(月) 06:18:38.31 ID:TNl/Z1rr0.net
説明も何もググれば出てくるものを説明する必要ないだろw
もう同じ質問するなよガイジw

212 :優しい名無しさん (ワッチョイ ef32-bvyt):2023/05/08(月) 14:45:33.36 ID:WyeATlyq0.net
定期的に来るアウアウは本物

213 :優しい名無しさん :2023/05/08(月) 18:44:54.21 ID:ijsgDmaw0.net
>>209
ググって説明した所で素人の浅知恵でしかないからだろ

214 :優しい名無しさん (ワッチョイ 12ad-tcUg):2023/05/09(火) 07:35:12.13 ID:TdgYFNEQ0.net
同僚の若い外国人女子すらも顔合わせたら気まずい思いさせてしまう
オレは誰とも顔合わさないのが一番いいんだわ
オレも人と顔合わすと正直苦痛だし、相手も気まずいだろうし
ひっそりと暮らしたい・・・誰にも会わずにひっそりと仕事したい・・・

215 :優しい名無しさん:2023/05/09(火) 08:10:34.90 .net
皆さんに共感しまくりで無料診断したら81%だった
逃げまくりの人生だった 人間関係もリセットしまくったけど寂しい
LINEのオープンチャットやTwitterも私には無理だった
発言には気を付けて何度も書いたり消したりしてからenter押しても結果は同じで馴染めない 社会不適合者過ぎて辛い

216 :優しい名無しさん (ワッチョイ df01-dwfo):2023/05/09(火) 10:16:44.09 ID:kjkFtIf30.net
回避出来る事は最初から回避して良いと思う
リセット癖があるなら人間関係の構築は諦める
でも完全に誰とも関わらないでいると孤独で発狂しそうになるから仕事や趣味でも何でもいいので最低限の人や社会との繋がりは持つようにする
回避性を治そうと行動してもそれ自体が自分にとってかなりのストレス負荷でメンタル不調に拍車がかかるからもう治そうとも思わないし、しない
そもそも治らないと思うから回避性の自分をそのまま受容するしかないかな
逃げだのどうだの外野に言われようが仕方無い
逃げずに戦う事だけが正義じゃない

217 :優しい名無しさん (ワッチョイ 12ad-tcUg):2023/05/09(火) 10:21:46.40 ID:TdgYFNEQ0.net
素人の浅知恵だね

218 :優しい名無しさん (ワッチョイ df01-dwfo):2023/05/09(火) 10:29:25.33 ID:kjkFtIf30.net
それでも多少は効果あるよ
長年の試行錯誤で出した結論だもの
結局完全に治りはしないし

219 :優しい名無しさん (ワッチョイ df01-dwfo):2023/05/09(火) 10:32:24.33 ID:kjkFtIf30.net
ちなみに仕事は少人数で出来るやつがベスト
能力が無いと1人仕事は難しい

220 :優しい名無しさん (ブーイモ MM63-ZIZ4):2023/05/09(火) 11:12:43.20 ID:uGrvrrF2M.net
海外で暮らそう

221 :優しい名無しさん (ワッチョイ a701-Apl+):2023/05/09(火) 12:57:42.36 ID:BrGsqfCD0.net
回避とはどんな病気なんだ?

222 :優しい名無しさん (ワッチョイ d2bd-nnQ3):2023/05/09(火) 13:11:40.86 ID:lrq8j5I60.net
回避するんだよ
回避
当たりを回避しちゃう
クソが!
当たれよ!俺のスロット!クソが!

223 :優しい名無しさん (ワッチョイ df01-dwfo):2023/05/09(火) 15:55:01.25 ID:kjkFtIf30.net
>>215
LINEやTwitterは我々みたいな人間はやらない方が自分のメンタル守れると思う
やりたいと思う気持ちは分かるけど結局ストレスの源になるから5chくらいがちょうどいいよ

224 :優しい名無しさん (ワッチョイ c23d-dKLA):2023/05/09(火) 16:52:05.01 ID:UcPgLOOz0.net
>>223
本当にそうですね…LINEは相談事があってワードで検索して入ったんですけど変な空気にしてしまいました🥹
Twitterも完全に独り言日記帳になって放置
今抱えてる問題や全てが面倒で人生からも逃げてしまいたい…

225 :優しい名無しさん (ワントンキン MM42-nnQ3):2023/05/09(火) 21:10:03.04 ID:6xEjC8+9M.net
パチンコ屋でたまに話す人の隣がいい台で空いててもなんか気まずくてそこに座れなくなってしまう…

そして結局その台が出てすごく嫌な気持ちになる

226 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-Apl+):2023/05/10(水) 12:21:21.79 ID:nvcFsHQEa.net
回避って孤独もある病気なの?

227 :優しい名無しさん (アウアウクー MM07-1giV):2023/05/10(水) 14:06:51.54 ID:03ZIE6m/M.net
>>226
あるよ。

228 :優しい名無しさん (ワッチョイ ef32-bvyt):2023/05/10(水) 20:45:19.23 ID:qoHJ6Byh0.net
孤独に潰されそう

229 :優しい名無しさん (ワッチョイ d27d-nnQ3):2023/05/10(水) 21:10:55.10 ID:dHPcRfSR0.net
好きな人の前では本当に緊張する
当たり前か

このレベルが普通の人と全然違うんだろうな
俺らは全員好きな人と同じ緊張感で、いろんな人と接してる

230 :優しい名無しさん (ワッチョイ df01-dwfo):2023/05/10(水) 21:37:31.44 ID:daZoH41e0.net
過緊張ってやつだよねw
酷い時は買い物の為に入店した時点で緊張してたわ
買い物カゴの中身を他の客に見られて嘲笑われている気がして気が気じゃなかったし
会計でレジに商品持って行くだけでも冷や汗が出た
当時は対人恐怖と視線恐怖もあったから店員と正面になるのが凄く緊張した
こいつこんなの買うんだと思われるのが嫌だったし
恐怖と羞恥心と焦燥感で過緊張w
人と目線合わせないように床ばかり見てソワソワしてたからめちゃくちゃ怪しかったと思う
当時は万引き犯とか不審者扱いされてよく店員や警備員にマークされてたw

231 :優しい名無しさん (ワッチョイ cb10-Zg2A):2023/05/10(水) 22:46:16.75 ID:LJEZ3nXM0.net
イレブンで今話題のみそきん買おうと思ったけど、緊張と恥ずかしさで行けない...
実家暮らしだから会社と自宅を行き来するだけのルーティンができてしまって、それから逸脱する行動を取ろうとすると緊張とか不安でマジで心が苦しくなる。

232 :優しい名無しさん (ワッチョイ a3da-7FeZ):2023/05/11(木) 04:06:31.78 ID:J1bSEeXU0.net
やっぱ一人だとつまんないし、寂しいという気持ちも少しあるかもしれないけど
他人と仲良くなってそれがずっと継続していく事自体に恐怖を感じるというか深い関係になるのが怖い
だったら一人の方が精神的に楽って思ってしまう

233 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7236-d6uz):2023/05/11(木) 08:26:27.76 ID:HrM4Vmfo0.net
人と関わらないのが一番無難で安全な気もしてしまうな
煩わしいことでいちいち頭悩まさなくていいし毎日辛い気持ちばかりに支配されなくていい
会社を辞めるというだけでもかなりの勇気がいるしたくさんの手続き踏まなきゃいけないしでなんか内向的で回避、不安、発達持ちに関しては生き地獄みたいな世の中だ

234 :優しい名無しさん (ワッチョイ c2bd-Sc1P):2023/05/11(木) 09:26:30.12 ID:XK97Iwen0.net
>>230
それ、みんな社交不安症の症状だから

235 :優しい名無しさん (オッペケ Src7-dwfo):2023/05/11(木) 16:26:41.11 ID:0aZLXWVRr.net
>>234
そうなんだw
じゃあ自分は社交不安症でもあったのね
症状が軽減した今となっては今更メンクリ行った所で何の意味も無いけど
あの頃ちゃんとまともに診断も治療を受けていたら違ったのだろうか

236 :優しい名無しさん (ワッチョイ a3da-7FeZ):2023/05/12(金) 03:11:25.48 ID:HNjp7Nlg0.net
自分ほど何も無い無欲人間いないだろ
33歳でずっとド田舎住み、友達いない、恋人いない
職場では挨拶だけで基本ほぼ一人
休日はずっと家の中
本当は都会に行きたいけど一人で行ける行動や勇気が無い
そもそも外出が好きでは無い

237 :優しい名無しさん (ワッチョイ df01-dwfo):2023/05/12(金) 06:41:24.61 ID:K/Ud0ot20.net
>>236
同年代だw
私かな?w全く同じなんだがw

238 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-m9kV):2023/05/12(金) 07:19:56.76 ID:S9zjD8aVa.net
>>236
36歳だけど同じだよ
怖くて都会に行けないし、まず一人暮らしができない
就職活動が怖くて20代の10年ニートで潰しちゃったし
働いてる今も休日は布団で横になってるだけ
何もない空っぽの人間

239 :優しい名無しさん (ブーイモ MM32-ZIZ4):2023/05/12(金) 08:07:01.56 ID:xuzjJpHOM.net
23区内で実家暮らしで同じだ
電車に乗れば繁華街に3.40分でいけるけど面倒くさい

240 :優しい名無しさん (ワッチョイ b792-wq2n):2023/05/12(金) 08:57:01.87 ID:K+CnKNVU0.net
>>236
これに一人暮らしが加わってからが本当の虚無
一人暮らしだとGWすら一歩も出ないしひと言も話さない人生になる
どこで狂ったんだろう

241 :優しい名無しさん (ブーイモ MM32-ZIZ4):2023/05/12(金) 08:58:22.39 ID:xuzjJpHOM.net
楽しい会話ってもう何十年もしてない気がする

242 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7236-d6uz):2023/05/12(金) 12:26:50.41 ID:1RYpnq+f0.net
親以外と最近まともな会話という会話は出来てない気はするな
どこにいっても浮いた存在になってしまう

243 :優しい名無しさん (アメ MM53-I3kR):2023/05/12(金) 12:29:19.80 ID:KnaVvtZnM.net
とりあえず暇なら朝散歩するといいよ

244 :優しい名無しさん (アウアウアー Sa6e-1giV):2023/05/12(金) 13:02:13.79 ID:pFSqdLAVa.net
会話苦手コンプレックスで頑張って喋ると普段の暗い雰囲気とのギャップで浮きやすくなるよね。

245 :優しい名無しさん (ワッチョイ d2bd-nnQ3):2023/05/12(金) 13:05:21.87 ID:xfVk6NkP0.net
会話自体に苦手意識あるとかなり辛いよね
会話自体が恐怖なんだもん

246 :優しい名無しさん (ブーイモ MM32-ZIZ4):2023/05/12(金) 13:34:28.84 ID:xuzjJpHOM.net
どんな仕事でも味方をうまく作れないのつらい
パソコンと向き合って自分の仕事してるだけでいいようなやつがあればなぁ

247 :優しい名無しさん (ワッチョイ 83f0-hHe0):2023/05/12(金) 15:08:41.44 ID:Kkir5rDt0.net
>>246
会社員だった頃そんな仕事で居心地良かったよ
プログラマーでした

248 :優しい名無しさん (ワッチョイ c200-tcUg):2023/05/12(金) 15:09:04.92 ID:y3h3YWlk0.net
会話どころか見られるのも嫌

249 :優しい名無しさん (ワッチョイ 97e6-ibeJ):2023/05/12(金) 17:19:01.87 ID:lrS80y8L0.net
結局のところ俺は逃げてしまったんだな・・・

250 :優しい名無しさん :2023/05/12(金) 19:15:50.92 ID:ASNjhAYz0.net
好きな人いるけど絶対無理だわ
合コンとかマッチングアプリならデート誘ったり出来るけど、同じコミュニティにいると絶対無理

251 :優しい名無しさん :2023/05/12(金) 19:15:58.47 ID:QXpsgXs00.net
会話自体に苦手意識あるのわかる
関係築くために絶対必要なことが怖くてできないの地獄

252 :優しい名無しさん :2023/05/12(金) 20:15:01.55 ID:YK9YB7IF0.net
discordみたいなので1対1で会話するのは平気なんだけどな
集団になると色々考えてしまってしんどい

253 :優しい名無しさん :2023/05/12(金) 20:24:37.86 ID:xfVk6NkP0.net
自分も1対1ならまだ良い

254 :優しい名無しさん :2023/05/12(金) 20:26:04.87 ID:HNjp7Nlg0.net
>>240
236だけどもう数年ド田舎で一人暮らししてるよ
もう本当に虚無。外出はスーパーに買い物しに行くだけ

255 :優しい名無しさん :2023/05/12(金) 21:50:03.03 ID:Kkir5rDt0.net
自分は逆だ
集団なら平気、空気になればいい
一対一は逃げ場がないから無理

256 :優しい名無しさん :2023/05/12(金) 21:57:25.72 ID:Kkir5rDt0.net
あでも集団の中で発言するとか名指しされるとかそう言うのは無理と言うか死

257 :優しい名無しさん :2023/05/12(金) 22:17:12.05 ID:6v/7UUSrM.net
人から否定されたり否定されるかもしれないと思う状況が耐えられないくらい辛くてすぐに逃げ出してしまう
家族にすら自分の意思を示すと否定されたりネガティブな感情を持たれるのではないかと怖くなって意思表示が出来ない
もう完全にトラウマで生きてくの向いてない

258 :優しい名無しさん :2023/05/12(金) 22:26:35.50 ID:K+CnKNVU0.net
>>254
そう…
自分は虚無生活を20年以上続けてるけどほんとに何も変わらないよ
こうならないといいね

259 :優しい名無しさん :2023/05/12(金) 22:54:42.57 ID:XhO5uBGz0.net
自分の人生から逃げてるんだよね
今までずっと自分の人生から逃げてきた
いい加減腹を括らないとな

260 :優しい名無しさん :2023/05/13(土) 00:05:42.31 ID:VZL6QgSt0.net
逃げなければ潰れてしまう
人間関係など人生における苦難といったものが拷問としか思えない

261 :優しい名無しさん :2023/05/13(土) 00:11:51.33 ID:PobZo8Z30.net
逃げてもいいって言葉は優しくもあり残酷でもあるんだよなぁ
学生みたいにまだまだいくらでもやり直し聞くならいいけど、30過ぎたいい大人が怖い怖いで逃げていても誰も助け舟なんて出してくれない

262 :優しい名無しさん (ブーイモ MM1f-40yz):2023/05/13(土) 08:07:33.84 ID:K3V1HKdSM.net
助け舟が来たところで回避するんだよなぁw

263 :優しい名無しさん :2023/05/13(土) 09:32:57.56 ID:J4zZWdJ20.net
宋世羅の羅針盤ちゃんねるでも、負け癖は経験とデータが積み上がるから全く問題無いけど、逃げ癖は大問題と言ってたがまさにその通り。
逃げてると虚無なんだよな。

264 :優しい名無しさん :2023/05/13(土) 10:18:23.05 ID:G41vayN5d.net
discord繋いで2人で会話できるって回避じゃなくね
社会的な交流してんじゃん笑
素直に羨ましいわ

265 :優しい名無しさん (スッププ Sd1f-Vcsm):2023/05/13(土) 12:20:37.48 ID:20GaSSj6d.net
俺も1対1で自分の趣味の話とかならくっそ饒舌になるのに3人以上になると全く喋れなくなるな
どっちみち見知らぬ人と1対1は無理だけど

266 :優しい名無しさん (ブーイモ MM1f-40yz):2023/05/13(土) 12:23:37.94 ID:K3V1HKdSM.net
趣味あるのいいね

267 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM7f-xiTi):2023/05/13(土) 12:45:37.10 ID:TI68Qh2lM.net
饒舌になるとか同じ障害とは思えないや
相手が何人であろうと相手にどう思われてしまうかネガティブに思われないかって心配や恐怖が脳内に真っ先に浮かぶから自分の話は極力しない

268 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM7f-foc4):2023/05/13(土) 13:30:57.61 ID:CW5GpNYsM.net
昨日懇親会あったんだが文字通り2時間ずっと地蔵だった。両隣も地蔵だったからまだ大丈夫だったけど一人だけだったら本当に脂汗とめまいでおかしくなると思うわ。

269 :優しい名無しさん (ワッチョイ ffbd-hs0w):2023/05/13(土) 13:33:46.16 ID:eBtlBlXx0.net
そういう複数人で話す環境だと、なにか話さないと!って思っちゃうの辛い

270 :優しい名無しさん (スッププ Sd1f-Vcsm):2023/05/13(土) 13:46:25.12 ID:+WC/9UMzd.net
>>268
懇親会行けるだけ凄いと思うよ
入社して7年になるけど、唯一行ったのは新人歓迎会(自分)だけだから
今年に入ってコロナで無くなってた会社の行事解禁になったけど、行事の話になるだけでストレスやばいし、なんならコロナ蔓延してて欲しいって思ってるからなぁ俺

271 :優しい名無しさん (ワッチョイ 73f0-iNX/):2023/05/13(土) 15:58:55.57 ID:e6vWFJdU0.net
>>265
それ発達障害ぽいね

そもそもパーソナル障害自体、併発してる人も多いようだし
原因となる生育環境や毒親問題も発達が絡んでること多いし
ここも実は検査したら…って人が多そう
もちろん自分も含めて

272 :優しい名無しさん (ワッチョイ 73f0-iNX/):2023/05/13(土) 16:02:59.66 ID:e6vWFJdU0.net
自分も子供の頃は趣味の話にはめっちゃ饒舌になってたけど
思春期にドン引きされてから自分キモ!と思うようになり
元々自意識過剰傾向あったのがより一層強くなり、自分を出せなくなって行ったよ

273 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 05:16:39.65 ID:dk4CNmvz0.net
身近にいる尊敬する人(もちろん非回避)をまず見つけよう。
その人に弟子入りして色々学ばせてもらおう。

274 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 06:07:43.61 ID:RnvQwKGi0.net
意味が分からん
早く死んでくれ生ゴミ童貞爺

275 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6fba-paFp):2023/05/14(日) 09:46:30.59 ID:dk4CNmvz0.net
人間は良くも悪くも身近にいる人間の影響を受ける。
身近にいる優秀な人間の立ち振舞いから学ぶべき点は多い。

276 :優しい名無しさん (ワッチョイ cf10-40yz):2023/05/14(日) 09:51:27.99 ID:tXRJpCjj0.net
共通の敵を作るだな

277 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 10:09:58.47 ID:yoEMb6aL0.net
>>271
そういう場を回避する為に懇親会とか行かない人が多いと思ったけど案外皆んな参加するもんなの?
発達障害か...まさか自分がね...

278 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 10:24:46.98 ID:bsaH9JA00.net
誰が爺じゃい

279 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 10:56:58.58 ID:gWuX5b0+0.net
>>265
自分の趣味の話なんて相手からしたら退屈だろうなと思うから、そういう話は一番しづらいな

280 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 11:28:17.04 ID:jughm+M9a.net
人間関係リセット癖があってマジで友達0人になった
望んだ結果だけどメンタルが病むようになった
連絡取らなくなって2年以上経過するが今更なんて言おうか
みんな社会人になって相手されないかな?
諦めてゼロから友達作った方がマシだろうか?

281 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 12:46:59.50 ID:v4KFhB/bM.net
友人はもういいかな
一人の方が気楽だし

282 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 12:49:34.68 ID:QYxtwXG30.net
友達はもういいかなと思うけど恋人というか奥さんは欲しい

283 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 13:29:29.60 ID:20XDjCYQ0.net
恋人や奥さんに何を求めてるの?
何を与えられるの?

284 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 14:38:20.36 ID:HsSKbZDh0.net
求めてるのは安らぎとか、安心感かな。
俺が相手にあげられるのは食費とか、日々の生活に困らないくらいの少量のお金かな。割と真面目にこれくらいしか思い浮かばない。

285 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 14:45:18.79 ID:v4KFhB/bM.net
自己肯定感低いのに恋人いると常に疑心暗鬼でそれはそれで辛い

286 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 14:54:10.17 ID:2ID2c1Z70.net
行くも地獄戻るも地獄
本当に苦しい

287 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 15:10:25.33 ID:Dqc0jt+Nd.net
>>280
自分も同じで友達0だけど切った事自体は後悔してない
だってその程度の存在だったんだよお互い
新しく気の合う友達を見つけた方がいい

288 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 16:41:38.99 ID:pXYzMBqod.net
>>285
恋人がいるという事実を、なぜ自信にできないの?
何故良い意味で調子に乗って吹き上がっていけないの?
いつまでイチビって自分で自分の可能性を潰し続けるの?

289 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 19:15:08.41 ID:rRZQDZLi0.net
打たれ弱すぎるとは常日頃思う
仕事でちょっとアクシデントで負荷がかかると凄くストレスを感じて眠気が出る

290 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 20:23:26.29 ID:wbGJ+d2DM.net
否定されたら勢いで自殺出来る

291 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 21:07:27.17 ID:8/yNuNM60.net
仕事が回避で上手くいかない
プライベートも回避で上手くいかないから
平日も休日もいつも気分が落ち込んでいる

292 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 21:07:29.58 ID:vK6BvBhB0.net
打たれ弱いから常にリスクが大きくてリターン小さい

293 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 21:23:42.82 ID:5fjx3J5Sd.net
孤独で良いと割り切れるなら良いけど割り切れてない孤独者だからもう耐えられそうにない
この先誰かと一緒になるなんて無理だし

294 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7f36-D9Xg):2023/05/15(月) 07:04:19.56 ID:MdoD75D00.net
寂しいけど自分がまた厳しいように責められて傷つくのも怖い
動こうとするけど、頭であれこれ考えて逃げるの繰り返しの人生を送ってきたから後悔しかない

295 :優しい名無しさん (オッペケ Sr87-7dH+):2023/05/15(月) 07:14:17.83 ID:0g1gMWc6r.net
今電車に乗っているんだが、隣りに座った女が突然、目の前のもっと詰め詰めのおっさんに挟まれた席に移りやがった

移る前 女 移る前の女 俺
    おっさん 空き おっさん
移った後 女 空き 俺
    おっさん 移った後の女 おっさん

よっぽど俺が気持ち悪かったんだろうな・・・

296 :優しい名無しさん (ワッチョイ 73f0-buxv):2023/05/15(月) 07:56:11.61 ID:Dpb30DdB0.net
>>295
ここで報告する意図は自意識過剰だ、そんなこたぁない、などと言って欲しいのかな?
自分の気持ちや行動をメタ認知する癖を付けるといいよ

297 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 12:21:57.59 ID:Dg23KnguM.net
そう思ってしまうのすごい分かる
自分が自分自身の事を気持ち悪く思ってるから相手も当然そう思ってるんだろうって思い込んじゃうんだよね
その思考が当たり前すぎてカウンセラーの人に指摘されるまで気付けなかった

298 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 16:40:53.28 ID:Ge3jGXWda.net
回避ってどんな病気?

299 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 17:26:40.28 ID:IoO+begR0.net
>>298
ググった方がわかりやすいよ。

300 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 17:34:02.84 ID:rJH11HJXM.net
メンクリ行って回避性パーソナリティ障害っぽいこと言ってきた

301 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 17:43:20.35 ID:rJH11HJXM.net
引きこもりになって困ってるって言ったけどもっと話せばよかったかも
実際は家から出てバイトしないと学費がなくて大学中退になるから焦ってる_(:З」∠)_
でも「言ってること変わってるじゃん!」って思われないかな←これも回避性??

302 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 18:12:24.07 ID:YsJ+U/to0.net
>>299
教えてよ

303 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 18:36:19.60 ID:o0EmmF5jM.net
>>302
何でやねん。

304 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 20:56:42.63 ID:YsJ+U/to0.net
>>303
なぜ関西弁?

305 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 22:20:56.60 ID:o0EmmF5jM.net
>>304
こんな所で話してる場合じゃないよ。
場をわきまえなきゃダメでしょ。
わかったかな?

306 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 22:29:50.30 ID:VHFgU5IU0.net
ここの住人の性癖はやはりM男?

307 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 22:30:53.83 ID:7f0YxOgSd.net
こんな病気持ってなっからultra japanで踊り狂ってたんだろうな俺...EDMめっちゃ好きやねん...

308 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 22:34:19.39 ID:46+SXLiSa.net
AIで絵作ってたらメンヘラぽい絵ばかり

309 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 23:39:41.02 ID:tQCL2Bog0.net
>>306
自分はMですね
鞭で打たれるのが好きです

310 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 23:42:58.17 ID:LVtgCrCba.net
>>305
なぜ?

311 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 23:55:22.71 ID:BGsAQcp50.net
つまらない😑

312 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 00:11:38.70 ID:cRHziEvU0.net
つまらない😑

313 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 00:19:14.22 ID:yqNsT9xIa.net
>>310
もっとなんか喋ってよ。

314 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 00:28:17.52 ID:yWbl16S1a.net
>>313
????

315 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 00:41:30.82 ID:yqNsT9xIa.net
>>314
皆んな退屈してるみたいだから喋ってあげて。

316 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 08:48:00.81 ID:FJtdG7ID0.net
アウアウさん、、

317 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 09:11:12.92 ID:D9PzhNKRa.net
年齢が上がるにつれ人間関係落ち着いてきたけどな(^^)
友達とか知り合い多いしー

318 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 09:33:28.70 ID:cRHziEvU0.net
友達が多い回避…

319 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 12:11:12.25 ID:2hh2Fs4ka.net
病気だからといってぼっちとは限らない(^^)
俺コミュニケーション能力高いし

320 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 12:13:20.22 ID:2hh2Fs4ka.net
俺がヤ○ザかどうかは秘密(^ ^)

321 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 12:21:49.21 ID:A57zzOhjd.net
>>309
回避は主導権を握るのが無理、または苦手だからやはり性癖も相手に主導権を渡したがるM男が多いよね。
アネロス使いも多いはず。

322 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 14:30:23.37 ID:cRHziEvU0.net
>>321
厳密に言うと痛いのが好きなのがM
支配されたい欲はサブミッシブっていうらしい

323 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 18:27:12.61 ID:5SO970mv0.net
社員に話しかける勇気出ない
話しかけたらシドロモドロになる確率高いし
でももう自腹で5000円出してるから、清算してもらわないと

324 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 18:35:03.19 ID:K3rlrsGF0.net
勇気は出なくても、シドロモドロになっても、必要なことは言わないとね
勇気が出てから言おうと考えていたら永遠に言えない

325 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 18:47:09.70 ID:5SO970mv0.net
名前を呼べない
すいませんとしか言えない
本当に辛い

326 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 19:13:43.80 ID:cRHziEvU0.net
名前言っていいですよ
名前言った方がいいです

327 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 20:22:51.20 ID:7dapwQ+A0.net
これと先延ばし癖を併発(?)すると本当に身動き取れなくなる
注意されても駄目なんだよな………

328 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 21:48:53.83 ID:y9O7h8R70.net
>>322
M男な我々が生きやすくなるためには、身近に偶像崇拝の対象を設ければよい。
すなわち、私の場合なら最強に仕事が出来て美人で人間的魅力に溢れる直属の女性上司に可愛がられている実態をベースに、その上司の家来となって主人に仕え抜く妄想を愉しむ。

329 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 10:52:16.48 ID:6hUDPkeEM.net
話しかけられるのきちー
こっちから話すことが何もないのが申し訳ない

330 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 11:00:02.22 ID:wuWYryJnd.net
コミュニティに仲良い人がいればいるほど、そこに行きたくなくなる
いまの研究室がみんな仲良くなろう!みたいな雰囲気だけど、仲良くなればなるほど飛びたくなる
自分を認知してる人がいるのが怖い

331 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 13:06:50.12 ID:nngCBaJWM.net
仲良い人と思える人がいればいいじゃんと思うけどなぁー?
そう思える人がいない

332 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 18:29:57.11 ID:9NFLYMd50.net
仲良い人というステージまでいけない
羨ましい

333 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 19:41:10.06 ID:J1d04CUQa.net
仲の良い親友何人かいるー

334 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 19:54:02.48 ID:9NFLYMd50.net
こんなところでしかマウント取れないのかよ
アウアウ君可哀想

335 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 20:04:10.98 ID:J1d04CUQa.net
親友とメール中!

336 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 22:06:04.88 ID:e3QCH7tJ0.net
もう素がわからん
素で相手に接したいけど、それがもうわからない

337 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 01:03:10.38 ID:KtpPU8C5d.net
>>307
ULTRA JAPANは知らんが昔行ったテクノDJイベントは周り暗いし酒あるし意外と楽しめた
野外レイブみたいな周りが明るいやつは疎外感を感じてダメだった
邪道かもだが今なら合法なレクリエーショナルお薬もあるので行かずに後悔より行って後悔に賭けるのはどうか

338 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 10:03:23.39 ID:x1h2RE7OM.net
仲間だと思ってる社員以外はどうでもいいみたいな先輩と上司できつい
微妙なポジションで両ばさみみたいになっててきつい

339 :優しい名無しさん (ワッチョイ 83e6-onRn):2023/05/19(金) 14:53:05.55 ID:M2yCuqcQ0.net
うわあ・・・聞いてるだけできついわ。

340 :優しい名無しさん (スプープ Sd1f-qE7r):2023/05/19(金) 17:31:54.70 ID:WQU0lCzPd.net
ディズニー大好きだけど、25年振りに行けそうになったから断った
前日まで本当に行けないのか聞かれて、行けるっていうの我慢しきったわ
もうずっとこんな人生だわ

341 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 20:17:55.12 ID:CkWlb1FV0.net
好きな所にも行けないのは辛いな
好きなミュージシャンのライブなら独りで何処まででも行けるわ
人と一緒は無理

342 :優しい名無しさん (アウアウアー Sa56-TcNt):2023/05/20(土) 01:42:44.74 ID:0DzpEzP4a.net
もう不安や恐怖、孤独に耐えれん
来週メンクリいくわ。

343 :優しい名無しさん :2023/05/20(土) 07:31:02.96 ID:xQWe6Bom0.net
じっくり話を聞いてくれる人に全部今抱えてる不安や悩みぶちまけたらちょっとは違うんだろうけどそんな人いるわけないしな
メンクリも結局数分しかないしどっかでやってる心理カウンセリングみたいなの受けようか考えてはいるけどそこそこするしな

344 :優しい名無しさん :2023/05/20(土) 09:04:58.77 ID:tw+CkPh1x.net
>>343
精神保健福祉センターとか地域活動支援センターで、相談員(だいたい精神保健福祉士)に相談してみれば
俺はよく行ってる。「相談、って言うかグチみたいになると思うんですけど・・」って前置きして。
だいたい30分以内で話を聞いてくれる

345 :優しい名無しさん :2023/05/20(土) 09:16:26.20 ID:tw+CkPh1x.net
て言うか俺これ>>1だと思う
診断名は社交不安障害と抑鬱だけど
対人が苦手で、転職を物凄くたくさん繰り返してる
作業自体は、覚えは早い方だし出来る方
だけど対人が苦手で豆腐メンタルで辞めてしまう
あかん

346 :優しい名無しさん :2023/05/20(土) 09:39:06.02 ID:xQWe6Bom0.net
>>344
ありがとう
久しぶりにサポートステーションで話聞いてもらってみるよ

347 :優しい名無しさん :2023/05/20(土) 09:47:53.51 ID:hERgzh1qM.net
仕方ないからテキトーに相槌なり質問なりをしてるだけなのに
なぜかパチンコパチスロに興味あるみたいになってきてて嫌

348 :優しい名無しさん :2023/05/20(土) 13:57:11.39 ID:7NDG1uNHr.net
誰も自分に絡んでくれないから全部自分から行かないといけないからめんどくさくなった

349 :優しい名無しさん :2023/05/20(土) 14:23:59.80 ID:5yus/L1J0.net
自分から行けるだけマシなんよ
いくら寂しくてもいけないのが回避だから

350 :優しい名無しさん :2023/05/20(土) 14:24:20.68 ID:5yus/L1J0.net
好きな人いるけど全く話しかけられなくて辛い

351 :優しい名無しさん :2023/05/20(土) 15:51:06.53 ID:tw+CkPh1x.net
それが本当なら、
学校にも行かない、職場にも行かない、引きこもりだけが回避って事になるけど?
仕事してる人は偽物って事になるけど?
あなたのおかしな価値観を振りかざすのはやめて欲しい

352 :優しい名無しさん :2023/05/20(土) 17:18:23.64 ID:5yus/L1J0.net
いやめんどくさいから話しにいかないとか言われるとね
怖いから話に行けないとかなら共感できるんだけどさ

353 :優しい名無しさん :2023/05/20(土) 20:47:36.10 ID:sguAZU6Fa.net
メンクリ予約した。どこも混んでるんだな。
いくつか問い合わせしたけど、土曜とか夕方はほぼ絶望。
仕方ないからこの際背に腹は代えられないから月曜の午後一で見てくれるとこあったからそこいくわ。

354 :優しい名無しさん (アウアウクー MM43-TcNt):2023/05/21(日) 15:32:34.41 ID:WM9BNdjAM.net
メンクリ予約したはいいがはやくも回避性の兆候が何話せばいいのか?めっちゃ不安、緊張してきたw

355 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM86-JNg/):2023/05/21(日) 16:45:19.00 ID:0DJ5CGXHM.net
紙に書いとくといいよ

356 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa2f-6lHU):2023/05/21(日) 16:57:08.18 ID:FatG57nLa.net
北海道の友達とFaceTimeしていた
色々話込んじゃったな

357 :優しい名無しさん :2023/05/21(日) 19:01:34.06 ID:IpntpN6J0.net
ふーーーん

358 :優しい名無しさん :2023/05/21(日) 23:32:39.17 ID:oucAaDWQr.net
ここ2年ほど職場と家とパチ屋とコンビニとスーパーしか行かない生活だけど快適だ
もはやドライブ行こうとか電車で都内行こうとかすら全く考えなくなって気楽
職場でも部署内の数人とだけテキトーに仕事の話だけして終われば帰宅
こんな生活が続けられたら良いんだけど
たぶんどこかで仕事の責任から辞めて人生終わると思う
まあ死ぬのもそんなに怖くない

359 :優しい名無しさん :2023/05/21(日) 23:33:35.01 ID:oucAaDWQr.net
歯医者に電話しなきゃならないと思ってから既に1ヶ月以上経過してるが
明日こそ電話しよう

360 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0392-VQwd):2023/05/22(月) 11:06:19.98 ID:juL5zCj20.net
医者の言いなりで不要な薬がどんどん増えていく…
なんで言えないんだ
もうやだ
いらないと言いたい

361 :優しい名無しさん (ブーイモ MM86-OL26):2023/05/22(月) 11:32:56.92 ID:hYowDj59M.net
コミュ力高い癖にコミュ障自称してる奴ムカつく

362 :優しい名無しさん :2023/05/22(月) 15:12:20.78 ID:q/s8pzxna.net
親友とメールしながらキャバ嬢とLINEでイチャイチャしてる
今日は女の子とラブホでしゅ

363 :優しい名無しさん :2023/05/22(月) 15:15:49.08 ID:bgtKkv1kM.net
親友とか言ってる時点であたおかですわ

364 :優しい名無しさん :2023/05/22(月) 15:23:38.74 ID:hYowDj59M.net
風俗行ってみたけど全然楽しめなかった

365 :優しい名無しさん :2023/05/22(月) 16:05:09.94 ID:YiYe3Vdha.net
ゴムはしないなあ

366 :優しい名無しさん :2023/05/22(月) 20:23:37.40 ID:pMzlJQ7gr.net
ポリウレタンに限る

367 :優しい名無しさん :2023/05/22(月) 22:24:35.34 ID:yNgdKAjGd.net
職場の人とまともに話せない
目を合わせられない
なんだこいつと思われてるのがよくわかる
消えてしまいたいよ

368 :優しい名無しさん :2023/05/22(月) 22:41:38.50 ID:2fylwHil0.net
>>360
薬飲みたくないって言えばいいと思いますよ
あと他の病院にいくとか
今まで3つの病院いって2つの病院は理解してくれましたよ
1つのクソ女医はクソ野郎でしたけど

369 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6797-Me0k):2023/05/23(火) 04:32:53.12 ID:7oAdROUI0.net
3日後が子供の出産予定日だ

370 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4ed5-VQwd):2023/05/23(火) 06:55:38.28 ID:9HaQ4r7f0.net
>>368
ありがとうございます
そうですよね
まずは勇気を出して言ってみようと思います

371 :優しい名無しさん :2023/05/23(火) 15:35:08.88 ID:LN3CsSLKa.net
ひろちゃら久しぶりに見た
まだ34歳らしい

372 :優しい名無しさん :2023/05/23(火) 16:15:14.34 ID:JFiWHufOM.net
やばいやばい少し先だけど飲み会の予定が決まってしまった
飲み会の日までずっと憂鬱確定

373 :優しい名無しさん :2023/05/23(火) 16:57:40.52 ID:4FDj7z8Sa.net
もうさーお前らクズは薬飲んで自殺した方が良いんじゃね?

374 :優しい名無しさん :2023/05/23(火) 17:10:53.06 ID:JFiWHufOM.net
優しいしコミュ力もすごいんだけど
人によって態度を豹変させるのを何度も見てるし
自分の事じゃないけど陰口言う人だから
断れなかったわ

375 :優しい名無しさん (ワッチョイ fff0-hVqh):2023/05/24(水) 00:19:15.95 ID:6Udg9G/c0.net
自分も人によって場合によっても態度変える、それってそんなに悪いこと?社会人なら普通じゃね?
嫌な人のことは愚痴もこぼすし、そんな清廉潔白な完璧な人間じゃない
まぁそんな嫌な奴に正面切ってあれこれ言えない小心者が引きこもって回避になったわけだけど
かっこわりぃね

376 :優しい名無しさん (スププ Sdea-QLV9):2023/05/24(水) 03:20:36.14 ID:NYenj+6Qd.net
>>374
飲み会に出ようが出まいがその人はあなたの陰口を誰かに言ってるでしょうね

377 :優しい名無しさん :2023/05/24(水) 08:54:30.88 ID:mwuzP+Zzr.net
じゃあ行かないほうが得じゃん!

378 :優しい名無しさん :2023/05/24(水) 10:08:24.60 ID:6Udg9G/c0.net
>>376
そう言うこと言うのやめーや
自分の底なし沼に他人まで引き摺り込もうとしたらあかんよ

379 :優しい名無しさん :2023/05/24(水) 10:39:18.00 ID:oayAn0dDM.net
何してたって気に入らないと思う人はいるんだし好きに生きるべき!

んっそんなん無理!

380 :優しい名無しさん :2023/05/24(水) 18:50:53.67 ID:uuH7xUJta.net
メンクリいってきた。
回避性とははっきり診断されなかったがうつと不安障害て初診ではそうなった。取り敢えず処方薬もらったから飲んで様子みるわ。

381 :優しい名無しさん :2023/05/24(水) 19:35:03.42 ID:uuH7xUJta.net
有難う、過敏性腸症候群にもある意味は効くんだね。

382 :優しい名無しさん :2023/05/24(水) 19:35:23.19 ID:uuH7xUJta.net
誤爆でした。すまぬ

383 :優しい名無しさん :2023/05/25(木) 00:28:28.04 ID:EzkS2DL80.net
子供の頃に戻りたい。

384 :優しい名無しさん :2023/05/25(木) 00:41:22.58 ID:uGqCDdoEr.net
俺は子供の頃ロクなこと無かったし全然戻りたくもないね

385 :優しい名無しさん :2023/05/25(木) 00:55:46.95 ID:53XQF+ke0.net
もっと早く動いてたらなとは思う
学校とかのカウンセラーなんかに気休めでも話をじっくり聞いてもらっていたらなんか違ったのかもしれないな

386 :優しい名無しさん :2023/05/25(木) 11:58:10.70 ID:gIItWgt7a.net
彼女とFaceTimeしてたー

387 :優しい名無しさん :2023/05/25(木) 14:03:36.34 ID:wQHN9ktZr.net
NG機能を使うときが来たようだな

388 :優しい名無しさん :2023/05/25(木) 16:58:39.89 ID:Oii5DTJ/a.net
やっぱ彼女が1番落ち着くなー

389 :優しい名無しさん :2023/05/25(木) 19:04:05.05 ID:N8JPuhlL0.net
>>388
彼女いるの!?

390 :優しい名無しさん :2023/05/25(木) 19:11:10.51 ID:Mfud4OrE0.net
>>383
自分も戻りたい
こどもの頃は回避じゃなかったし楽しかったな

391 :優しい名無しさん :2023/05/25(木) 19:33:19.65 ID:FoYB08vs0.net
ワッチョイ上4桁でNGすればいいぞ
>>389
ただの荒らしに構うな

392 :優しい名無しさん :2023/05/25(木) 19:39:20.06 ID:U3NIkMzJa.net
>>389
人妻とセフレ2人いるよ
めちゃ可愛い彼女いるー

嫉妬するなよ?

393 :優しい名無しさん :2023/05/25(木) 20:02:17.57 ID:xMePGrLb0.net
回避ってどんな病気?
って何度も書いてた池沼でしょ

394 :優しい名無しさん :2023/05/25(木) 20:13:36.26 ID:6AuSDW4M0.net
自己診断で回避性人格障害だと思っていたが、よくよく考えてみると
仕事の場面では普通にコミュニケーションが取れているのでどうもそうではないと思うようになった
社交不安障害の臨床症状評価尺度(LSAS-J)でチェックしてみると66点で中等度という結果なので社交不安障害であることは確かだ
回避性人格障害だと仕事につけないか、仕事につけても同僚とのコミュニケーション全般に問題が生じているのだと思う
LSAS-Jで80点以上、確実なのは95点以上に該当するケースがそうなのだろう

395 :優しい名無しさん :2023/05/25(木) 20:31:04.25 ID:yvA4jNgS0.net
仕事してるけど自宅勤務、家で一人でやってる
そんな人もいますよ
コロナを機に益々人会わなくなり、回避傾向がより酷くなってる気がする

396 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa2f-6lHU):2023/05/25(木) 21:12:22.39 ID:G0faCYmia.net
今から熟女キャバクラっす
カラオケするよ

397 :優しい名無しさん :2023/05/25(木) 21:46:44.36 ID:XYxBwVsv0.net
こういう池沼相手なら回避せずに済むかもなぁ
でも暴れたり叫ばれたりしたら怖いなぁ

398 :優しい名無しさん :2023/05/25(木) 22:05:54.59 ID:FoYB08vs0.net
こんな底辺スレを荒らさないと気が済まないくらいのメンタルだから実は同じことで悩んでるのかもしれないね
そう考えたら可哀想に思えてくるわ

399 :優しい名無しさん :2023/05/26(金) 00:10:35.97 ID:gy94Wjd7r.net
まあ相手してるやつも荒らしな

400 :優しい名無しさん :2023/05/26(金) 00:37:56.24 ID:W52jSCbh0.net
結構回避が改善してきてるかもしれない。
相変わらず心は死んでることが多いが。

401 :優しい名無しさん :2023/05/26(金) 00:47:26.28 ID:EMHL2x4P0.net
仕事の電話してると整理しきれなくて頭真っ白なる時ある。改善しようにも自頭悪いから余地なし。メールの方が整理する時間とれてスムーズに行くから電話は極力回避したいんだよなあ、相手にも迷惑なるし。本当に人の話理解できないコミュ障だと詰むのは社会出てよくわかった。
人狼とか出来る人見てるとすげえなと思う。

402 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1b9b-qRaU):2023/05/26(金) 01:19:59.03 ID:9zXq2wm60.net
高校までは予兆はあれど友達もいたしコミュニティに属することもできた
大学からかな おかしくなったのは

403 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8abd-tzZg):2023/05/26(金) 01:23:17.63 ID:mc61APl/0.net
大学は自分で動かないと友達できないもんなぁ

404 :優しい名無しさん :2023/05/26(金) 07:14:28.94 ID:yHoPSoaC0.net
受け身で内向的だったから自分もかなり辛い思いしたなぁ
普通の人ならなんとかしようってなって必死に行動したりするんだろうけど、自分は怖い逃げたいが先行してなんも出来なかった
大人になっていざ変わろうとしてもなかなか出来るもんじゃないなぁ

405 :優しい名無しさん (アウアウアー Sa56-TcNt):2023/05/26(金) 16:55:03.19 ID:ZO9Rs/e9a.net
初メンクいってきたわ、回避性とまでの診断でなく、社会不安障害とうつていまんとこなってくすりもらって返ってきたよ。

406 :優しい名無しさん :2023/05/26(金) 20:03:53.23 ID:mc61APl/0.net
よかったね
一歩前進

407 :優しい名無しさん :2023/05/26(金) 20:55:52.96 ID:ZO9Rs/e9a.net
>>406
有難うです、少しでも前進したいと思いたい。

408 :優しい名無しさん :2023/05/26(金) 21:28:11.93 ID:W52jSCbh0.net
葬式終了。対人緊張が出て辛い。
顔や体の筋肉が無意識に変になっていく。
あぁ昔のように水を得た魚のように喋りまくりたい。はっちゃけたい。

会話を楽しみたい。

409 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0fba-af/5):2023/05/27(土) 00:04:37.84 ID:4rrfzg1s0.net
じんわり涙が出そう

410 :優しい名無しさん:2023/05/27(土) 11:03:42.72 ID:PkxZeAfgk
アラシは人格障害だし認知機能も落ちてる人だよ。

411 :優しい名無しさん :2023/05/27(土) 12:09:18.33 ID:NoKksmS8a.net
彼女とおはようFaceTimeしたよ

412 :優しい名無しさん :2023/05/27(土) 12:34:25.20 ID:9RoYlTMZ0.net
いいね

413 :優しい名無しさん :2023/05/27(土) 14:42:08.71 ID:lIIl11/Ga.net
イケメンで金持ちだから女の子からモテてしまう

414 :優しい名無しさん :2023/05/27(土) 14:49:42.15 ID:vrO7jVXTd.net
(アウアウウー Sa8f-w75Y)
名前ng入れとけ1週間は消える

415 :優しい名無しさん :2023/05/27(土) 14:53:25.99 ID:WuHJg76vM.net
なんで消すんだ?
障害者差別はやめろ

416 :優しい名無しさん :2023/05/27(土) 16:16:54.24 ID:K4ZCuH7L0.net
こういう時ワッチョイ有りだと助かるな

417 :優しい名無しさん (アウアウアー Sa7f-w2Co):2023/05/27(土) 16:30:04.36 ID:VDvlpVYRa.net
アウアウウーさんは何歳なんですか?

418 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa8f-w75Y):2023/05/27(土) 16:38:35.49 ID:qkYlkLUKa.net
17才

419 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0b32-9dwr):2023/05/27(土) 18:22:19.09 ID:LXCxR0Dr0.net
なんかもうかわいそう
底辺でも馴染めてないんだもん

420 :優しい名無しさん :2023/05/27(土) 18:42:19.60 ID:72zp7CMOa.net
俺はスキゾイドだから良いけどもw

421 :優しい名無しさん :2023/05/27(土) 18:42:43.32 ID:72zp7CMOa.net
回避の君らとは違うのね

422 :優しい名無しさん :2023/05/27(土) 18:46:51.28 ID:72zp7CMOa.net
明日ライブだから超楽しみ(´ー`)

423 :優しい名無しさん (アウアウアー Sa7f-w2Co):2023/05/27(土) 19:20:04.83 ID:VDvlpVYRa.net
>>418
価値観が歳相応で安心した。

424 :優しい名無しさん (オッペケ Srcf-rqo2):2023/05/27(土) 20:45:09.18 ID:phFW4lgmr.net
日本はキチガイ無罪だから怖いね~

425 :優しい名無しさん :2023/05/27(土) 20:55:40.11 ID:p96FGWsva.net
明日友達たちとライブに行くんだけどー
超楽しみ!

426 :優しい名無しさん :2023/05/27(土) 21:01:16.81 ID:p96FGWsva.net
>>423
東京大学法学部

427 :優しい名無しさん :2023/05/27(土) 21:15:24.34 ID:4rrfzg1s0.net
スキゾイドは障害じゃないんだから来るなよ

428 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9fbd-p1yk):2023/05/27(土) 21:39:07.63 ID:9RoYlTMZ0.net
スキゾイドってなにか困ることあるんかね?

429 :優しい名無しさん :2023/05/27(土) 22:58:29.40 ID:siAozf9Ta.net
回避は障害じゃないんだから来るなよ

430 :優しい名無しさん :2023/05/27(土) 22:58:49.56 ID:siAozf9Ta.net
回避ってなにか困ることあるんかね?

431 :優しい名無しさん :2023/05/27(土) 23:06:39.75 ID:9RoYlTMZ0.net
回避は人格障害だが

432 :優しい名無しさん :2023/05/27(土) 23:13:20.28 ID:phFW4lgmr.net
相手してるやつも同様にゴミ

433 :優しい名無しさん :2023/05/27(土) 23:20:21.35 ID:siAozf9Ta.net
スキゾイドは人格障害だが

434 :優しい名無しさん :2023/05/27(土) 23:42:31.05 ID:4rrfzg1s0.net
スキゾイドは本人が困るんじゃくて周りが困るんだわ。
それにここは回避性パーソナリティ障害のすれだ。スキゾイドは別のスレ作ってそっちでやれ。

435 :優しい名無しさん :2023/05/27(土) 23:48:41.22 ID:9RoYlTMZ0.net
回避は人と本当は仲良くなりたいのになれないから辛い

436 :優しい名無しさん :2023/05/28(日) 00:02:54.05 ID:LetMiWtVa.net
■DSM-IV-TRでは次の診断基準のうちの少なくとも4つ以上を満たすことで診断される。

1.家族を含めて、親密な関係をもちたいとは思わない。あるいはそれを楽しく感じない
2.一貫して孤立した行動を好む
3.他人と性体験をもつことに対する興味が、もしあったとしても少ししかない
4.喜びを感じられるような活動が、もしあったとしても、少ししかない
5.第一度親族以外には、親しい友人、信頼できる友人がいない
6.賞賛にも批判に対しても無関心にみえる
7.情緒的な冷たさ、超然とした態度あるいは平板な感情


■ICD-10における診断基準

F60.1 統合失調質パーソナリティ障害 Schizoid personality disorder
以下の記述を満たすパーソナリティ障害
(a)何らかの活動をしても、ほとんど喜びが得られないこと。
(b)感情的な冷淡さ、無関心な態度あるいは平板化した感情を示すこと。
(c)他人に対するあたたかい優しい感情や怒りの表出の乏しいこと
(d)賞賛にも批判にも無関心なこと。
(e)他人と性的関係を持つことにわずかしか興味を示さないこと(年齢を考慮すること)
(f)ほとんどいつも孤立した活動を好んで選ぶこと。
(g)過度に空想や内省に没頭すること。
(h)親密な友人や信頼できる人間関係を持たず(またはたった一人だけ)、またそれを望みもしないこと。
(i)支配的な社会的規範および習慣に対して著しく鈍感なこと。

437 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1b97-w2Co):2023/05/28(日) 05:53:39.41 ID:DhgA3p6n0.net
自分が孤立しているのをスキゾイドのせいにしたい気持ちはわかるが
現実を受け入れて改善していこう。

438 :優しい名無しさん :2023/05/28(日) 09:12:05.39 ID:r6hrN5BL0.net
パチンコ屋ですら仲間に入れなくていい台もらえない
グループでやってる人らは近くでいい台が空いたら仲間に渡したりしてみんな良い思いしてる

こんなところでも結局コミュ力

この社会生きるのに向いてなさすぎる回避は

439 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9fad-S+HU):2023/05/28(日) 09:35:08.22 ID:CDre7rTg0.net
無職で金もねえのによくパチンコ屋なんか行くな

440 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9fbd-p1yk):2023/05/28(日) 09:40:18.44 ID:r6hrN5BL0.net
スロットは金稼げるからね
仲間がいればより稼げるってだけ

441 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9fad-S+HU):2023/05/28(日) 09:42:36.23 ID:CDre7rTg0.net
終ってるね

442 :優しい名無しさん :2023/05/28(日) 09:46:27.79 ID:r6hrN5BL0.net
回避とか鬱じゃなければ普通に働いてるよ俺だって
てか普通に働きたいよ

443 :優しい名無しさん :2023/05/28(日) 11:31:12.34 ID:MBRLL/cd0.net
スロットやりたいから回避とか鬱って言い訳してるんだよな

444 :優しい名無しさん :2023/05/28(日) 11:34:48.74 ID:5SlgalYh0.net
スロットも楽じゃないから…

445 :優しい名無しさん :2023/05/28(日) 13:59:10.76 ID:o17udkK6a.net
ライブ出せー!フォー!!
来ましたよーライブ!

今日は将棋もあるしラジオもある!!

446 :優しい名無しさん :2023/05/28(日) 14:28:31.11 ID:9ukjQi9oa.net
タイトル獲得 羽生善治     藤井聡太 *永世資格

01期目 18-19歳89年度竜王01 17-18歳20年度棋聖01
02期目 19-20歳90年度棋王01 17-18歳20年度王位01
03期目 20-21歳91年度棋王02 18-19歳21年度棋聖02
04期目 21-22歳92年度王座01 18-19歳21年度王位02
05期目 21-22歳92年度竜王02 18-19歳21年度叡王01
06期目 21-22歳92年度棋王03 18-19歳21年度竜王01
07期目 22-23歳93年度聖前01 18-19歳21年度王将01
08期目 22-23歳93年度王位01 19-20歳22年度叡王02
09期目 22-23歳93年度王座02 19-20歳22年度棋聖03
10期目 22-23歳93年度聖後02 19-20歳22年度王位03
11期目 22-23歳93年度棋王04 19-20歳22年度竜王02
12期目 23-24歳94年度名人01 19-20歳22年度王将02
13期目 23-24歳94年度聖前03 19-20歳22年度棋王01
14期目 23-24歳94年度王位02 20-21歳 叡王03?
15期目 23-24歳94年度王座03  名人01?
16期目 23-24歳94年度竜王03  棋聖04?
17期目 23-24歳94年度聖後04  王位04?
18期目 23-24歳94年度棋王05*(羽生王将奪取ならず 全七冠未遂)
19期目 24-25歳95年度名人02
20期目 24-25歳95年度棋聖05*
21期目 24-25歳95年度王位03
22期目 24-25歳95年度王座04
23期目 24-25歳95年度竜王04
24期目 24-25歳95年度王将01(羽生同時七冠達成)
25期目 24-25歳95年度棋王06(羽生年度七冠)

<羽生タイトル数推移 25-26歳5、26-27歳4、以降4、4、5、4、3、2、4、34-35歳3…>
<羽生25期時点のタイトル内訳>
(名人02 竜王04 王将01 王位03 2日制4種類10期)
(棋聖05 棋王06 王座04 叡王-- 1日制3種類15期)

447 :優しい名無しさん :2023/05/28(日) 14:44:48.63 ID:S1Vo/cFEa.net
メシ美味そうでいいね!
毎回量は足りてるのか?って思うけど

448 :優しい名無しさん :2023/05/28(日) 14:53:14.21 ID:xXquv0Eka.net
ウティは50過ぎても若手のような挙動不審さがあっていいよな

449 :優しい名無しさん :2023/05/28(日) 15:10:57.06 ID:qvv1f+sa0.net
30過ぎててこんなに弱いのはダメだなと思うけどなんも出来ない
やらなきゃいけない事あるはずなのに耳塞いで逃げてしまってる

450 :優しい名無しさん :2023/05/28(日) 15:16:47.68 ID:Gn2l3Y/ba.net
角交換したかー

451 :優しい名無しさん :2023/05/28(日) 15:19:44.91 ID:Gn2l3Y/ba.net
もうすぐライブ!!

452 :優しい名無しさん :2023/05/28(日) 18:29:16.73 ID:dTy0RDohr.net
>>438
それは単に軍団作って組織的に稼いでるだけで
会社と似たようなもん
もちろんコミュ力があったほうが円滑に進むが
やってることは設定狙いだし
良い台は譲ってもらってるというよりコレ閉店まで打っとけよって指示されて打たされてる方が多い

453 :優しい名無しさん :2023/05/28(日) 19:15:59.54 ID:K+OKf1QUa.net
ライブ終わったー!

将棋千日手かよ

454 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa8f-w75Y):2023/05/28(日) 22:13:19.91 ID:tvouX+P4a.net
エッチしてる女の子に改めて好きだよと伝えたよー!

455 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0fba-af/5):2023/05/28(日) 22:20:17.50 ID:J+bDd4FU0.net
>>438
あぼーんで見えんわ。何書いてある?

スロットもらくじゃないわ。
グループだと反社的な奴も多いし、フルで活動するなら12時間労働以上になるし。
それでいて先細り。

456 :優しい名無しさん :2023/05/28(日) 23:40:08.89 ID:QSmeHpq1a.net
エッチしてる子とおやすみLINE決めたー!

457 :優しい名無しさん :2023/05/29(月) 06:20:30.12 ID:oFdG9AUw0.net
子供みたいな妄想ばっかしてるな
精神年齢三歳の女上司よりも痛いよお前w

458 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa8f-w75Y):2023/05/29(月) 08:38:41.26 ID:2qB9Amtza.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/d369920297080f6392431b2fdc37ea0062533be4

「年金は月2万円だけ」バイトで食いつなぐ64歳独身男性。それでも生活保護を受けない理由

掲示板でのケンカが孤独感を薄めてくれる
結婚もしておらず、交流する友人もいないが、「ネットが趣味なのが救いだ」と話す。

「掲示板サイトに書き込んだり、チャットGPTを使ったり……いい話し相手になってくれるんですよ。たまに掲示板でケンカもしちゃうんですが、それが孤独感を薄めてくれているのかもしれませんね」

ネット書き込みの裏には孤独を抱えた高齢者の姿がある。

459 :優しい名無しさん :2023/05/29(月) 10:12:40.04 ID:Jjtc7tA6d.net
コミュニケーション能力低いのは生まれつき?
兄弟いるけど私だけ駄目人間なんだよね

人間関係うまく作れなくて悲しいです

460 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa8f-w75Y):2023/05/29(月) 10:40:46.84 ID:hhF11yyRa.net
>>459
よう欠陥品

461 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3bf0-5Jib):2023/05/29(月) 10:51:07.44 ID:qsMZVr6h0.net
>>459
コミュニケーション能力が低いと言う状態が
具体的にどんな風に起こってるか分析してみる
それで対処出来そうなところは頑張ってみればいい

私は自意識過剰で話せないと言うのが原因だった
そこに辿り着くまで、頭が悪いの?小心者だから?協調性がない?
等々、色んな可能性を考えてたけどどれでもなかった
ただただ異常な思い込みで自分はダメと言うレッテルを貼ってた
それが分かってもなかなか直らないんだけどねー

462 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa8f-w75Y):2023/05/29(月) 11:02:48.18 ID:hhF11yyRa.net
彼女とおはようメールした!

463 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3bf0-5Jib):2023/05/29(月) 11:03:01.73 ID:qsMZVr6h0.net
ちなみにカウンセリングで色々詰めて行った
最初は発達障害と思ったからWAISを受けて、その結果がある程度の指針にもなった
一回忘れ物しただけでいつも忘れ物をしてしまうダメ人間と思い込んだり、
赤点ギリの苦手な教科があるだけで頭が悪いと思い込んでたり、
白黒思考が強かった それが自意識過剰に繋がった

464 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9fad-S+HU):2023/05/29(月) 11:04:58.59 ID:oFdG9AUw0.net
メールする相手なんていないだろ
馬鹿じゃねえのこの惨めなオッサン

465 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9b7d-p1yk):2023/05/29(月) 11:07:59.45 ID:nqzQvEBH0.net
自分はこんなんだけど実はおしゃべりなんじゃないかと思う
本当は結構話したい人だと思う
けど人が怖い
周りからは人に興味ない人って思われてると思う

466 :優しい名無しさん :2023/05/29(月) 11:11:06.64 ID:HYlD1SJPa.net
札幌の友達に電話するわ!

467 :優しい名無しさん :2023/05/29(月) 11:13:30.91 ID:HYlD1SJPa.net
>>464
今日は生理?

468 :優しい名無しさん :2023/05/29(月) 11:23:34.26 ID:oFdG9AUw0.net
お前の友達なんてどこに存在するんだよ
情けないホラ吹き無職メンヘラ爺w

469 :優しい名無しさん :2023/05/29(月) 13:16:48.93 ID:x/L9GUVaa.net
paypayと口座の金と現金を合わせて、1782円で支給日まであと8日。まぁ何とかなる。

470 :優しい名無しさん (スップ Sdbf-YfsD):2023/05/29(月) 14:01:16.85 ID:bUWWUCn4d.net
>>465
わかる
本来話すの好きな人間だったんだろなと思う
きっと人からどう思われるか気にしすぎなんだな

471 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa8f-w75Y):2023/05/29(月) 14:04:55.65 ID:+nobMgo3a.net
人に保護だってバレた
もう関わらないかもしれないからいいんだけど
何この人って視線が痛かったな
やっぱり蔑まれる存在なんだ
バレないようにごまかそう

472 :優しい名無しさん (アークセー Sxcf-D7hO):2023/05/29(月) 14:19:12.89 ID:iHCpS5nvx.net
>>471
あんまり悪いほうに考えないほうが良いよ
相手はただ戸惑っただけかもしれないし、あなたと関わりたいと思ってるかもしれないし。

俺の知り合いにも、メンヘラの自助グループとかで知り合った生活保護の人が何人もいるけど、
変に被害妄想的になってるのか、必要以上に卑下してきたり、関わりを遠慮(傷つきたくないから逃げ腰?)したり、
そんな人が多いもの

473 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0f07-w2Co):2023/05/29(月) 14:59:13.36 ID:KeWGYJMQ0.net
ニュースに出てる青木容疑者
アウアウウーだったらしいよ。

474 :優しい名無しさん :2023/05/29(月) 19:56:58.87 ID:CZ4/5qUdd.net
青木容疑者悪口を言われたと思い込んでの犯行らしいね
俺も仕事中他の人が固まってひそひそ話してるの見ると俺の悪口言ってるんじゃないかって思い込む事多いし気持ちはわかるわ。でも殺そうなんては流石に思わん

475 :優しい名無しさん :2023/05/29(月) 20:03:15.37 ID:tH+/PQbO0.net
悪口言われてる……と思うことは少なくないけどだからって相手に何かしようとは思わないよな
布団の中で一人反省会するのが関の山だよ

476 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7d-p1yk):2023/05/29(月) 20:15:46.34 ID:p+zehCui0.net
>>470
まさにそれ
人からどう思われてるかめちゃくちゃ気にしちゃう

477 :優しい名無しさん :2023/05/30(火) 00:08:12.99 ID:Jxda8mgw0.net
メンタルが病んでくると周り全てが敵みたいに見えてみんなが自分を追い詰めようてしてくる、責め立ててくるんじゃないか、馬鹿にして笑っているんじゃって思考にはなってしまう
だからといって犯罪に走ろうとは思わないな
結局これまで逃げてばかりいた自分が悪いってことなんだよな

478 :優しい名無しさん :2023/05/30(火) 00:41:56.88 ID:VPQVTMV70.net
お前は悪ないで。
限られた意志力を何にさくが重用なんやで。

殆どは自分の意思決定じゃなくて、環境と持って生まれたものの反射なんやで。
意志力は数%しかないし限られたことしかできない。

それを最大限改善できることに費やしてそれでも駄目なら、それはどうしょうもないことやったんやで。

479 :優しい名無しさん :2023/05/30(火) 11:41:18.57 ID:FaM1Yi0ua.net
彼女と大親友におはようメールしたよ

480 :優しい名無しさん :2023/05/30(火) 12:49:13.38 ID:fvs+ctEN0.net
>>479
よぉ 青木!
俺らにも挨拶してくれよ。

481 :優しい名無しさん :2023/05/30(火) 13:19:55.63 ID:TJSPBzksa.net
俺は女だよ(´ー`)

482 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa8f-w75Y):2023/05/30(火) 13:26:37.83 ID:TJSPBzksa.net
タナトラによると、渡辺名人とは一緒に東京を出発したけど藤井聡太は一緒ではないようだ
やっぱり1回瀬戸に帰ってから長野へ向かうのかな

483 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1b97-w2Co):2023/05/30(火) 15:35:07.71 ID:fvs+ctEN0.net
>>482
そんなくだらない事かはどうでも良いから
それより皆に挨拶しろよ。
俺たち親友だろ

484 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa8f-w75Y):2023/05/30(火) 16:06:57.81 ID:GTtnftFqa.net
棋王戦は大変やね
前期ベスト4の3回戦シードでも最低5回勝たんと挑戦できん
渡辺は辛いな

485 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa8f-w75Y):2023/05/30(火) 17:41:03.19 ID:oBKvVT2Va.net
煽りとかは全部NGに入れてるよ(´Д`)y-~~
見えない

486 :優しい名無しさん :2023/05/30(火) 17:55:03.06 ID:oBKvVT2Va.net
https://twitter.com/nhk_nagano/status/1663445869985775618?cxt=HHwWhIC--ZLN35UuAAAA

藤井くん藤井荘に到着!明日明後日頑張って
(deleted an unsolicited ad)

487 :優しい名無しさん :2023/05/30(火) 18:57:52.27 ID:JXJyXx5Aa.net
>>486
将棋ってほんとくだらないよね。

488 :優しい名無しさん :2023/05/30(火) 19:46:35.31 ID:O1bdDxDUa.net
藤井くんが中年になって若い女流棋士にこれから突撃しまーす!なんて電話を入れるようになったら嫌だな

489 :優しい名無しさん :2023/05/30(火) 19:55:18.34 ID:O1bdDxDUa.net
まあ本局は負けても仕方ないぐらいで気楽に見るわ
叡王戦の疲れ、準備期間なし、後手番、では条件が悪すぎるし
1日目2時間差、形勢40%ぐらいは覚悟しておく
勝つとしても劇的な逆転勝ち、歴史的な瞬間なので流石に余裕勝ちはないと予想

490 :優しい名無しさん :2023/05/30(火) 20:30:12.79 ID:JXJyXx5Aa.net
言うわけねーだろ。このバカチンがぁ〜

491 :優しい名無しさん :2023/05/30(火) 21:52:33.32 ID:EMyPSU4Tr.net
このスレは将棋スレか

492 :優しい名無しさん :2023/05/31(水) 00:39:31.67 ID:+4ejuPOBa.net
女子大生の子から食事誘われてるけど

493 :優しい名無しさん :2023/05/31(水) 09:48:29.23 ID:rSk9YkIea.net
彼女と友達におはようメールしたよ

494 :優しい名無しさん :2023/05/31(水) 10:02:14.10 ID:JJkcRQeNM.net
おはよう

495 :優しい名無しさん :2023/05/31(水) 14:27:03.93 ID:uKGxvooIa.net
これから女子大生の子とデートだよん

496 :優しい名無しさん :2023/05/31(水) 14:34:35.87 ID:rMsPFislM.net
お金も時間もケチなのがこの障害に拍車をかけてる気がする

497 :優しい名無しさん :2023/05/31(水) 19:32:31.00 ID:HKvf6xnq0.net
自分もケチだわ
風俗とか行きまくりたい
なにも変わらないか…

498 :優しい名無しさん :2023/05/31(水) 19:44:23.27 ID:zCb6foIm0.net
職場のコミュニケーションの化け物だと思ってる人は周りの人に色々買ってくるし
休みの日にもなんかあると駆けつけたりほんとにすごい
俺は苦手だけど

499 :優しい名無しさん :2023/05/31(水) 19:57:36.51 ID:D3NnHKVHa.net
>>472
それコピペだよw

500 :優しい名無しさん :2023/05/31(水) 21:42:47.73 ID:XTfGwg/Oa.net
失敗するのが嫌で金を使わないように使わないように生きてきて
新しいものを食べたり新しいことを経験したりが少ないから
成長もないし会話の引き出しも少ない

501 :優しい名無しさん :2023/05/31(水) 22:52:41.74 ID:8ZgLq+nbr.net
>>498
そういうのは別のパーソナリティ障害だったりするからあんま羨ましいとも思わんけどね…

502 :優しい名無しさん :2023/06/01(木) 01:54:25.96 ID:nGozhE2w0.net
なまじ顔色読めたりリスク回避に命かける分「なんだか出来る人」扱いされてる人は少なくないんだよね
でいずれ自身がパンクする気配を悟りそのコミュニティから逃げる

503 :優しい名無しさん :2023/06/01(木) 06:21:54.32 ID:rxBGtTrU0.net
なんだか出来る人?w
意味不明だけど、どこでそんな扱いされてるの?wwwww

504 :優しい名無しさん :2023/06/01(木) 07:16:54.82 ID:K6pWb/Py0.net
職場
マナーというか礼儀は守ろうとしてるというのは伝わってるのか真面目だと思われてるっぽい

505 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9fad-S+HU):2023/06/01(木) 07:30:07.84 ID:rxBGtTrU0.net
真面目なのが何で仕事デキル人になるの?意味が分からん

506 :優しい名無しさん :2023/06/01(木) 09:00:35.32 ID:X/vUT3pOM.net
真面目じゃない人が多いところなんでしょ

507 :優しい名無しさん :2023/06/01(木) 09:04:06.85 ID:X/vUT3pOM.net
嫌われたくないってのが強いんだから仕事頑張る人もいるわな

508 :優しい名無しさん :2023/06/01(木) 10:06:32.49 ID:4el8tP3T0.net
>>507
それワイや
嫌われたくないと言うより、認められたくて必死にやる

で、美味しいところは要領のいい奴に持ってかれる
でもちゃんと見てる人は見てくれてた……ってことを今更噛み締める
当時は白黒思考が強くて、一人でも否定する人が居たらもうあかんてなってた

509 :優しい名無しさん :2023/06/02(金) 14:11:33.84 ID:TwsUVNVeM.net
部署の仕事に詳しい人が周りを仲のいい人で固めてる所に異動して居心地が悪い
その人の一存で必要も無いのに知り合いをバイトで雇ったりしてる
誰とも仲良く出来ない自分とは相性が悪すぎる、一人で仕事したい

510 :優しい名無しさん :2023/06/03(土) 05:07:24.69 ID:6GOHqfnP0.net
なんでみんな普通に他人と会話出来るのか逆に不思議でしょうがない
自分は同じ人と5分、10分一緒にいるだけでしんどくなる
人と会話してて心の底から楽しいと思った事一度もないや
むしろいつも苦痛に感じてしまう
こんな性格だから一生友達出来ないし、恋人も出来ない

511 :優しい名無しさん :2023/06/03(土) 08:46:00.06 ID:yVzK2xEQ0.net
ずっと英語話せるようになりたくて、テンション高いときにマンツーマンレッスン契約してしまった
そもそも日本語でも人との会話回避しちゃうくせに
結局、5回しか通わずに契約期間終了した
25万払ったのに

512 :優しい名無しさん :2023/06/03(土) 17:52:18.38 ID:F5lsJXzr0.net
札幌の友達とFaceTimeしてたよ
今日は女の子とラブホにいくよん
毎日LINEしてるから久しぶりって感じがしないな

513 :優しい名無しさん :2023/06/03(土) 18:49:51.59 ID:6wVAqQHa0.net
仕事から帰って筋トレしてソシャゲのデイリー寝るだけ

514 :優しい名無しさん (ワッチョイ c27d-wW8X):2023/06/03(土) 19:18:35.85 ID:pQpiLuKE0.net
もっとわがままに生きたいわ
しかもおそらくそっちの方が好かれる
たぶん今だと何考えてるか分からない八方美人なやつってイメージ持たれてるから嫌われる

515 :優しい名無しさん :2023/06/03(土) 23:23:09.93 ID:8xCkdpX60.net
わがままに生きた方が敵も作るけど味方も作るんだよな
中途半端に生きてるからずっと孤独

516 :優しい名無しさん :2023/06/03(土) 23:56:20.16 ID:iwsdJUfa0.net
そうなんだよ
そして案外ワガママのやつも嫌われない

517 :優しい名無しさん :2023/06/03(土) 23:57:50.36 ID:rpds7QFw0.net
最近ちょっと集団にコミットしようとしたら気を遣いすぎてるわ
前はわしは関係ありませんからみたいな態度だったから良かったが
難しいな

518 :優しい名無しさん :2023/06/04(日) 13:50:22.08 ID:l7hO2PJe0.net
彼女と親友におはようメールしたよ
これから友達たちとお出かけ

519 :優しい名無しさん (ワッチョイ a101-ZDR7):2023/06/04(日) 22:44:06.91 ID:Cb4Epxoh0.net
新規の女の子13人と仲良くなったよ
この女子力の高さ にひっ

520 :優しい名無しさん :2023/06/05(月) 04:26:08.36 ID:fDj3LiZp0.net
>>519
まだ言ってんのかこのボンクラわ
相当暇人だな

521 :優しい名無しさん :2023/06/05(月) 10:27:42.60 ID:AALBZ3/U0.net
彼女と親友とおはようメールのルーティン決めた

522 :優しい名無しさん :2023/06/05(月) 10:30:01.79 ID:AALBZ3/U0.net
昨日は彼女の夢見たんだよね
なんか彼女のことさらに好きになった

523 :優しい名無しさん :2023/06/05(月) 10:32:49.79 ID:AALBZ3/U0.net
>>520
他人の中に自分を感じるんだろ?

524 :優しい名無しさん :2023/06/05(月) 17:12:51.87 ID:eplObrlK0.net
わがままに生きた方が好かれる流れわかる
自分は期待されるのがだめで面接や会社で少しでも期待の言葉匂わせられるとガチで辞める
むしろ暴言受けるくらいが色々都合良い
ただの悪口くらいだと仕事できない人間だから反論できなくて病む
今時加減分かってる人ばかりだからね…

525 :優しい名無しさん :2023/06/05(月) 17:51:38.78 ID:G46KJVXV0.net
知り合いの社長からウクライナ美女を紹介して貰った
美女でスタイルが良い

これからパピコできる

526 :優しい名無しさん :2023/06/05(月) 23:23:44.80 ID:ggSh4rJa0.net
親友が作ったお野菜が明日届く

527 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8597-X5Fa):2023/06/06(火) 04:22:09.63 ID:5layWoNi0.net
>>526
こいつになら暴言吐いても許されるからストレス解消になるわ。

528 :優しい名無しさん :2023/06/06(火) 12:07:39.80 ID:HTOzTeYua.net
投稿時間がやべーやついるw

529 :優しい名無しさん :2023/06/07(水) 04:57:51.71 ID:mXQ+LSjra.net
>>528
Wじゃねーよカス

530 :優しい名無しさん :2023/06/07(水) 08:43:56.08 ID:aLiMcTEo0.net
>>529
よく分からないけれど、良く釣れるスレでつね

531 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5132-ptFv):2023/06/07(水) 09:54:46.17 ID:J7THGsme0.net
釣り宣言すれば勝ちだと思ってる奴〜笑

532 :優しい名無しさん :2023/06/07(水) 12:25:50.36 ID:aLiMcTEo0.net
これからヴィトンでお買い物です

533 :優しい名無しさん :2023/06/07(水) 21:00:26.99 ID:MTns17qr0.net
回避し続けてたら周囲に誰もいなくなって
それでも気楽でいいやと思ってたら本当に他人に関心がなくなってしまった

534 :優しい名無しさん :2023/06/07(水) 22:44:36.68 ID:SBBE+yGH0.net
回避ってたぶんめちゃくちゃ嫌われると思う
嫌われるというかどうでもいいやつ扱いされる

けどそれでも人が怖い
どうしたらいいんだろ…
昔はこんなじゃなかったのに

535 :優しい名無しさん :2023/06/08(木) 00:57:40.89 ID:CRmDuv3j0.net
たぬかなって凄いな。
低身長バカにしてめちゃくちゃ叩かれたのに、今じゃ面白いって再評価されてる。
イメージが地に落ちたのに、そこから回復するの凄い。

案外、嫌われても終わりじゃないのかな。

536 :優しい名無しさん :2023/06/08(木) 04:55:05.85 ID:BgH9i7YZ0.net
自分がスレタイかどうかまだ分からないんだけど
ここの人達って身内の死に向き合う事も回避したりする?

ガキの頃わりとお世話になった親戚の葬式に行けなかったんだよな
見舞いももっと行けたはずなのに何故か行けなかった
それが大人になった今もすごく罪悪感として心に残っている
親や祖父母の死を考えると回避したくなる
向き合うのが怖いから逃げてるって感覚かも

ただ単に人と向き合う事が怖いだけなのかな分からん

537 :優しい名無しさん :2023/06/08(木) 09:59:43.21 ID:okBZImFS0.net
冠婚葬祭では大人としての所作が求められる
回避は何事にも回避してきたのでそういった常識が身についていない
だから人前で恥をかくことが怖くて逃げたいと思ってしまう

538 :優しい名無しさん :2023/06/08(木) 15:47:51.07 ID:gIJgw5890.net
親戚付き合いしてないからなあ
話すこともないし
億劫だから行きたくない、ただそれだけ
自分の親ですら葬式とかめんどくさいからしたくないと思ってるよ

539 :優しい名無しさん :2023/06/08(木) 20:17:27.17 ID:FgQdvVCEa.net
女子大生と焼肉食って今ラブホでしゅ!

540 :優しい名無しさん :2023/06/08(木) 22:30:37.14 ID:ulkCZWyNr.net
俺も病院とか、不幸ごととか避けてるね。
その場に行った時、どんな反応をしてよいかわからないし、
もし感情を刺激された場合、不安や悲しみ、動揺や怒りなどで収集がつかなくなる可能性があるから、感情に触れない内は敢えて触れさせないようにバリア貼ってるか回避ぎみになってる。

知人の苦しむ姿みて何が溢れ出すかは分からない。

541 :優しい名無しさん :2023/06/09(金) 00:03:51.57 ID:2biBOQj40.net
回避性疑惑があるけど診断は降りない俺なんだけど、なんか常に選択肢を選べないって言うのがあるんだよね。優先順位が全て同じというか、全ての選択肢を否定してしまうから何も行動できなくなる
これ回避性あるあるなんだろうかる

542 :優しい名無しさん :2023/06/09(金) 06:40:00.14 ID:Bc45/XE30.net
>>541
進学や就職とかの大きな問題から
買い物や外食のメニュー選びみたいな日常の場面までそんな感じだわ
なんかもう何かを選ぶことに疲れた

543 :優しい名無しさん :2023/06/09(金) 12:44:21.84 ID:XawFEXP8M.net
>>539
ラブホなんか行かず普通のホテル行けよ

544 :優しい名無しさん :2023/06/09(金) 15:17:19.84 ID:oerycMlDa.net
>>543
いつもラブホには30分くらいしかいないよ
それで8000円だぜ?

545 :優しい名無しさん (ワッチョイ c2bd-iadC):2023/06/09(金) 16:31:36.56 ID:8fM/u1uf0.net
30分は早すぎて草

546 :優しい名無しさん :2023/06/09(金) 16:50:47.44 ID:Kuxiffiga.net
挿入して1分くらいでいったこともあったw

547 :優しい名無しさん :2023/06/09(金) 17:56:15.58 ID:JZ/ihXgFd.net
こいつアンジャッシュ渡部だろ

548 :優しい名無しさん :2023/06/09(金) 18:09:25.49 ID:DYLYEW5x0.net
この年で性の快楽に溺れたw

549 :優しい名無しさん :2023/06/09(金) 18:10:08.06 ID:DYLYEW5x0.net
女子大生食ってます^_^

550 :優しい名無しさん :2023/06/09(金) 18:33:29.02 ID:rnz2v72O0.net
ラブホ自体やラブホに来てくれる女とか下品じゃね?
旅館やホテルの方がムード出るだろ。

551 :優しい名無しさん :2023/06/09(金) 18:38:54.46 ID:DYLYEW5x0.net
あとは車内でエッチするかな

552 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 01:14:01.42 ID:zv4CSQZV0.net
せめて自分から行動して声かけてみようかなと思っても
どうせ最初から相手なんかされないだろうと思ってしまうし
もしそれで運良く仲良くなってもその後の関係性を維持して過ごすのが怖くて
つまらないけど結局一人でいた方が楽って考えになる

553 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5336-MJ2W):2023/06/10(土) 06:49:54.44 ID:OBy62zpp0.net
変に踏み込み過ぎてトラブルになったら嫌だなぁとも思うし逃げかもしれないけど一人の道を選んではしまうな
話し相手は欲しいけど、なかなか自己開示ってのは勇気いるし怖いし気恥ずかしい

554 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 08:16:02.59 ID:KwdOBZrP0.net
自己開示怖いよなぁ
けどそれしないと人と仲良くなれないというか
どうでもいい奴扱いされて辛い

555 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 18:39:42.67 ID:NFhl8gG6a.net
札幌の友達とFaceTimeしてたよ

556 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 19:08:16.34 ID:irBwjUMLM.net
>>555
それがどうした!

557 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 19:18:13.25 ID:TPjaqU24a.net
>>556
君にはできないね笑

558 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 20:24:39.36 ID:irBwjUMLM.net
>>557
したくないわ

559 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 20:42:51.13 ID:V9Wt+6Cda.net
>>558
この子には無理 笑い

560 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 21:05:36.70 ID:irBwjUMLM.net
>>559
いや だからしたくないって言ってるだろ

561 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 21:13:16.87 ID:irBwjUMLM.net
>>559
お前にとって友達とFaceTimeする事自体が魅力なの?
つまり普段友達がいないからFaceTimeする事に魅力を感じるんだろ?友達いる人に友達います自慢する人見た事ないけど
少しはその小さい脳みそで考えろよカス

562 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 22:18:08.21 ID:vffx53lSa.net
>>560
この子はアホなの?笑い

563 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 22:18:37.56 ID:vffx53lSa.net
>>561
悪いがLINE友達60人いるよ

564 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 22:50:08.21 ID:VbZVMdz60.net
>>563
そのline友達60人とか頭悪い発言するのよしてくれ

565 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 23:03:05.33 ID:tlH4eto9a.net
>>564
お前らの病気は甘えw
わかるだろ?w

566 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 23:11:21.54 ID:VbZVMdz60.net
>>563
それはわかるが
一部ガチもいるから断言できない

567 :優しい名無しさん :2023/06/11(日) 00:27:35.15 ID:DbKl/gQKa.net
>>566
お前はキチガイなのかw

568 :優しい名無しさん :2023/06/11(日) 00:28:47.36 ID:DbKl/gQKa.net
ちょいエッチな人妻とLINEしてたw

569 :優しい名無しさん :2023/06/11(日) 01:02:23.21 ID:FZCTbZ+T0.net
>>567
お前にだけは言われたくないわ

570 :優しい名無しさん (ワッチョイ 131d-kNhk):2023/06/11(日) 01:24:32.01 ID:FZCTbZ+T0.net
>>568
お前の価値観は猿並みだな。
お前は雌猿と交尾でもやってろ。

571 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5901-E3UD):2023/06/11(日) 01:36:56.49 ID:E1H021KM0.net
てすと

572 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7b6d-MJ2W):2023/06/11(日) 08:07:54.64 ID:oIm9K8j00.net
このスレに毎日来て荒らしレスする奴「この病気は甘えw」
まともな奴がメンヘル板の辺境に毎日来るかよ
同族だよ

573 :優しい名無しさん :2023/06/11(日) 08:18:58.67 ID:vk1fqkrSM.net
わざわざ自慢?をしにくるのはなんでだろう

574 :優しい名無しさん :2023/06/11(日) 10:17:06.26 ID:EK4LBHlW0.net
自慢したい人の心理なんか上の立場になりたいとか
優越感に浸りたい以外に何かあるのだろうか。
つまり構ってちゃんである

575 :優しい名無しさん :2023/06/11(日) 10:51:18.06 ID:Kp0XDzeQ0.net
リアルじゃ相手にされないからここに来る
ここの住民ならきっと羨ましいと思うはずと

576 :優しい名無しさん :2023/06/11(日) 11:13:34.69 ID:EK4LBHlW0.net
だが人とか避けたい傾向だから別に羨ましくもなんともないという

577 :優しい名無しさん :2023/06/11(日) 11:19:10.21 ID:oIm9K8j00.net
虚言のどこを羨ましがれというの?
そこを考えられずに妄言垂れ流し続けてるところがまともではないことの証拠だよ笑

578 :優しい名無しさん :2023/06/11(日) 11:22:00.25 ID:EK4LBHlW0.net
そもそもメンヘル板に来ることがおかしいから
人一倍悩んでないとまず来ないというか存在すら知らない

579 :優しい名無しさん :2023/06/11(日) 13:21:24.18 ID:HW4Nu9GA0.net
回避スレにわざわざ押しかけて来てまでマウント取ろうとしてるんだから
リアルじゃ誰にも相手にされてない奴なんだろう

580 :優しい名無しさん :2023/06/11(日) 16:39:02.94 ID:WrU7DCPFa.net
ちょっとヴィトンに買い物に行ってました
女子大生の子からご飯行きたいって甘えられているよ
モテるって辛いね

581 :優しい名無しさん :2023/06/11(日) 18:51:23.84 ID:oIm9K8j00.net
何も効いてないアピールカッコ良いよ!!!
こいつのこれまで書いたレス全部繋げたら、記憶が飛んでて人格が複数ある哀れなモンスターが誕生してて草

ワッチョイってホント便利

582 :優しい名無しさん :2023/06/11(日) 19:37:21.00 ID:Kp0XDzeQ0.net
もしかしたらスクリプトかもしれない
中身のない似たような言葉連呼してるだけだし人が書いてる気がしない

583 :優しい名無しさん :2023/06/11(日) 20:03:22.94 ID:2/nveUMea.net
友達と4時間も電話しちゃった

584 :優しい名無しさん (スプッッ Sd73-r0qa):2023/06/11(日) 21:48:03.43 ID:yizSGaabd.net
>>579
これが答えだよな
本当に友達がいて満たされてるやつはわざわざ友達が〜とかこんなところで書くわけがない
そういうアピールしてる時点で可哀想な奴にしか見えない

585 :優しい名無しさん (アウアウウー Sadd-CU3t):2023/06/11(日) 21:51:58.24 ID:NF2A7syva.net
友達がおやすみってことで少し早くおやすみメールのルーティンすませた

586 :優しい名無しさん :2023/06/11(日) 22:37:25.89 ID:7szT1Vz8a.net
父の日の手配

587 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 20:20:44.74 ID:BslVubu5a.net
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      } 
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
      ゙i',';;;;i          |:::;;;i

588 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 20:34:11.70 ID:mweTujiFa.net
私は毒親育ちだからそもそも子育てに不安があった。
だから精神的に絶対障害児は育てられないと思ってて、高齢出産になることもあったから出産前検査もしたんだよね。
で、問題無しでわーよかった!と思って出産した。

そしたら子が1歳半で夫のASD発覚。
で、まんまと子もASD。

目に見える障害より目に見えない発達障害のがメンタル削れる気がするんだけどなんの試練なのかしら。

そんなに前世で悪いことしたのかな。

589 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 20:47:43.29 ID:mweTujiFa.net
鬱退職で専業4年目
主治医に働く事やんわり止められて「なるべくストレスを避けた生活を」と言われるけど暮らしに余裕ある訳では無いし夫からの働いて欲しい圧を感じるのが辛い

時々行く惣菜屋さんでキッチンのパート募集して気になってるけど面接で落ちたり万が一雇って貰えてもまた短期間で辞める事になったら客としても行きにくくなるだろうな(過去に経験済)と迷ってる

590 :優しい名無しさん (アウアウアー Sa8b-kNhk):2023/06/13(火) 22:53:14.35 ID:QD0LkThea.net
>>588
出生前検査は今の技術ではダウン症等は発見できても
ASDやADHD系は発見難しいもんね。

591 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0bba-hJOM):2023/06/13(火) 23:36:38.82 ID:0tEsQSEi0.net
asdやadhdは初期養育である程度改善可能だから今やっておくべきことを最大限やっておいたほうが良い。
臨界期過ぎたらアウトだから。

発達障害専門化の澤口俊之の書物がエビデンス付でオススメ。

実際子育てとかしたことも関わったこともないからまぁ無責任な意見だけど。

592 :優しい名無しさん (ワッチョイ 91f0-2G4d):2023/06/14(水) 10:29:37.44 ID:+cULdrld0.net
アウアウさんスレ間違えた?

593 :優しい名無しさん (アウアウウー Sadd-CU3t):2023/06/14(水) 10:55:03.60 ID:Y7y4xT4Za.net
5chは匿名じゃないですからね、ここに書き込んだりアクセスしたりしたら
5ch運営に「オモチャ」にされて人生ボロボロになりますよ。

あなたの実名も書き込み内容も貴方の勤めてる会社の経営者に筒抜けです
経営者は5chと契約してるんです。裏から「バカだろ」「頭悪いだろ」って煽ると本音が聞ける
社員にアクセスさせるために運営が内部情報で餌を撒いてるんです

アクセスし始めは楽しく運営が相手にしてくれますが
「用済み」になったら、「バカだアフォだ」開始。これだけで普通のメンタルだと精神病になってしまうのです。今まで何千人が精神病にされたことか😓
5chビジネスの仕組み

594 :優しい名無しさん (アウアウウー Sadd-CU3t):2023/06/14(水) 11:01:11.65 ID:vro0qzZEa.net
2ch時代から「匿名掲示板」と言いながら、
アクセスログを把握してて裏からユーザーを特定してるのは世間でも公然の秘密でしょうが
ジャニーズの性加害みたいなものでしょう

西村ひろゆきを証人喚問して聞いてみたらどうだ?

アメリカでは西村ひろゆきを呼んで公聴会をやりましたよね?
アクセスログをどうしてるの?って

595 :優しい名無しさん (アウアウウー Sadd-CU3t):2023/06/14(水) 11:03:54.66 ID:vro0qzZEa.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

ここは裏掲示板でも匿名でもないぞ

596 :優しい名無しさん (ワッチョイ 91f0-2G4d):2023/06/14(水) 12:14:48.82 ID:+cULdrld0.net
アウアウさん、既女板でも↑同じ書き込みしてるね
何がしたいんだろう
こんなの真に受ける人なんていないのに

597 :優しい名無しさん (アウアウウー Sadd-CU3t):2023/06/14(水) 13:25:36.26 ID:wwE3FPvUa.net
田中美佐子さんと広末涼子なら迷うな

598 :優しい名無しさん (アウアウウー Sadd-CU3t):2023/06/14(水) 14:13:51.84 ID:9DQKg66va.net
久しぶりにキャバ嬢に連絡したー
今日の夜女子大生から空いてるってLINEが来て返信にチャットGPTで返したらおかしくなった

友達の孫が俺の音楽聴いたらしい

599 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0197-kNhk):2023/06/14(水) 16:13:39.12 ID:IjH9rIPo0.net
>>598
こいつ本当バッカだなぁー🫵

600 :優しい名無しさん (アウアウウー Sadd-CU3t):2023/06/14(水) 16:51:56.03 ID:FMiBuI0+a.net
>>599
今日は誰からもLINEこねーじゃん

601 :優しい名無しさん (アウアウクー MM85-kNhk):2023/06/14(水) 18:46:55.40 ID:mYC7LlOSM.net
>>600
SNSなんかに依存せず、暇で時間有るなら結婚相手でも見つけて、有意義に使えば。
時間は有限だぞ。

602 :優しい名無しさん (アウアウウー Sadd-CU3t):2023/06/14(水) 18:53:00.72 ID:02H4k/rta.net
>>601
結婚なんて興味ねーよ
ガキにも興味ねー
どうせいつか死ぬし
今が楽しければそれでよし

603 :優しい名無しさん (アウアウウー Sadd-CU3t):2023/06/14(水) 19:41:07.42 ID:xrNBkKmva.net
まぁ何にしても人生は病名じゃあないからね
別に拘る必要はないと思うよ?
時々性別とかそういうモノ?概念に固着して拘りたがる連中、
人種も居るけど今まで生きてきても俺らが生まれた頃に正しい。
と言われていたモノや概念が。
幾ら間違ってたり変化して変わって来たことか
だからアテにならない。と思う。今の精神医療や病名もね

604 :優しい名無しさん (アウアウクー MM85-kNhk):2023/06/14(水) 20:53:36.62 ID:mYC7LlOSM.net
>>603
まともな事も言えるじゃん

605 :優しい名無しさん (アウアウウー Sadd-CU3t):2023/06/14(水) 22:03:52.62 ID:xQuBe1s/a.net
あのさぁー最近流行のなんだっけ?lgbt?だっけ?
とかってどう思うよ?俺らが子供の頃はシンプルにオカマとか
オナベと呼ばれていた人種だけど別に男が女のような恰好をするのも自由だ。と思うし。女が男のようにふるまっても別にいいんじゃない?けど昔も今までもそうだった。けど「自分は女だと思う」と性転換手術までやった男が「やっぱり違った錯覚だった」と男に戻ってくるのを何度見たことかw

606 :優しい名無しさん (アウアウウー Sadd-CU3t):2023/06/14(水) 22:48:44.26 ID:HwPeMAsCa.net
しかし病気や障害を持って産まれたらそれは幸運なことなのか?
普通の人が経験する恋愛、結婚、子育て。そういったことが難しい。
俺はやっぱ健康な人が羨ましいと思う。でも健康な人は病気の辛さがわからない
幸い同じような病気や障害を持った人と仲良くなれたことが幸運だった一つ
そしてもう一つは人との繋がり
それがSNSでも良い、LINEでもメールでも何も不自由なく人の心を自由にしてくれる
誰にでも幸せになれる権利がある

607 :優しい名無しさん (アウアウウー Sadd-MJ2W):2023/06/15(木) 09:55:08.47 ID:tCh19PUda.net
メンタル的に安定して普通の幸せが送れたらそれが一番いいんだろうなぁ
当たり前のように周りと楽しくコミュニケーション送れたらそれがいいに決まってるしな

608 :優しい名無しさん (アウアウウー Sadd-CU3t):2023/06/15(木) 18:11:02.68 ID:9BVHr46Da.net
女の子とご飯だよん

609 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0bba-hJOM):2023/06/16(金) 07:53:39.61 ID:LtpKKNS+0.net
ああほんま腹立つわ。花ばっかり面倒見やがって。もう少し愛想よく返事で金のか。いつもいつも

610 :優しい名無しさん (アウアウウー Sadd-CU3t):2023/06/16(金) 14:09:41.59 ID:vT2ZOaxAa.net
今日はキャバ嬢と同伴でしゅ

611 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0197-kNhk):2023/06/16(金) 17:37:40.97 ID:nKrsNbGt0.net
>>610
「でしゅ」じゃなくてそこは「しん」だろ

612 :優しい名無しさん (アウアウウー Sadd-CU3t):2023/06/16(金) 17:42:33.31 ID:MexRyfCea.net
キャバクラだよん
お久しぶりにおっパブも行きたい!

613 :優しい名無しさん (アウアウアー Sa8b-kNhk):2023/06/16(金) 17:56:50.16 ID:WwzAz67Ya.net
おっパブよいう店は上司に連れられて一度だけ行ったが
キャバクラとは違う雰囲気だね。
恥ずかしくて手を添えるだけになってしまった。

614 :優しい名無しさん (ワッチョイ 13ad-2rqm):2023/06/16(金) 18:08:53.48 ID:1hlgjqv40.net
童貞やんお前w虚しい妄想ばっかすんなよ情けない無職爺w

615 :優しい名無しさん (アウアウウー Sadd-CU3t):2023/06/16(金) 19:39:51.05 ID:ZKWZ0y0ha.net
昔の10年前のおっパブは良かったぞ
今は高いキャバクラみたいになってるし
体も相性あるからねー
おっパブ嬢の彼女が出来て毎日デートしてたけど
懐かしい思い出w

616 :優しい名無しさん (アウアウアー Sa8b-kNhk):2023/06/16(金) 20:02:10.79 ID:WwzAz67Ya.net
>>615
一人で行ってんの?
上級者だな

617 :優しい名無しさん (アウアウアー Sa8b-kNhk):2023/06/16(金) 20:09:37.73 ID:WwzAz67Ya.net
よく上司がフィリピンパブやらキャバクラやら電話で呼ばれて楽しそうに行ってたわ。
アフターがどうのこうの言ってたが
アホかと思った。

618 :優しい名無しさん (ワッチョイ a9da-C6j3):2023/06/17(土) 00:01:09.10 ID:XuFK92fr0.net
他人に興味を持つメリット:仕事やコミュ内で協調性を発揮できる、接客や営業では特に有利
他人に興味を持つデメリット:嫌われたり裏切られた時が辛い

職場でうまくやっていくためには人に興味持てた方がいいんだろうけど
裏切られた時のショックが嫌だから興味持つの躊躇ってしまうジレンマ

619 :優しい名無しさん (ワッチョイ d2bd-4s7H):2023/06/17(土) 01:12:51.28 ID:qVmatpXi0.net
普通の人は嫌われたら、こいつとは合わないんだなって思えるんだろうな

たぶん

620 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5e10-5pQH):2023/06/18(日) 14:53:33.46 ID:2ry/6nVV0.net
今週末の飲み会屋だなぁ
時間も金ももったいない

621 :優しい名無しさん (ワッチョイ d2bd-4s7H):2023/06/18(日) 17:20:37.31 ID:7KgaenNL0.net
回避というより対人恐怖なのかもしれん…

622 :優しい名無しさん (ワッチョイ a9da-C6j3):2023/06/18(日) 17:55:49.39 ID:0uG2KDPy0.net
今日読んだ本に書かれてた

「多くの人生を知るということは、それだけたくさんのことを学べるということ。誰かの人生に触れるたびに、自分の人生をよりよくしようと思えます。」

学びのために人に興味を持つ…このスタンス、いいかも知れない
手放しで心から他人に興味を持つと裏切られた時ショックだが
「その人の人生から学びを得るため」と考えれば適度な距離感が作られ、人に興味を持てつつ裏切られてもそこまで辛くない

623 :優しい名無しさん (ワッチョイ a9da-C6j3):2023/06/18(日) 17:58:30.03 ID:0uG2KDPy0.net
やっぱ距離感って大事なんだよな
自他境界ともいう

624 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8101-sZcS):2023/06/18(日) 21:33:52.50 ID:Plr1p2d30.net
今日はセックスしてヴィトン買っちゃった(´ー`)

625 :優しい名無しさん (ワンミングク MM62-4s7H):2023/06/18(日) 22:55:02.93 ID:MrmnyPDlM.net
>>622
ありがとう
人に興味もとうって先生から言われるわ
あと人に興味ないでしょ?って他の人から言われたことある

興味ないわけじゃないんだよな
怖いって感情に支配されてるだけなんだよ…

626 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8101-sZcS):2023/06/18(日) 23:04:47.27 ID:Plr1p2d30.net
君らもセックスすれば良いのに

627 :優しい名無しさん (ワッチョイ d2bd-4s7H):2023/06/18(日) 23:16:12.11 ID:7KgaenNL0.net
セックスは興味ない
SMはしたい

628 :優しい名無しさん (アウアウウー Sacd-sZcS):2023/06/18(日) 23:22:39.22 ID:Mjjwipbja.net
女の子に中出ししまくって妊娠させたい

629 :優しい名無しさん (ワッチョイ d2bd-4s7H):2023/06/18(日) 23:36:07.51 ID:7KgaenNL0.net
コミュニティに入れなくて仲間はずれにされて悲しい気持ちになる
動物として劣ってる気がしてくる

630 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8101-sZcS):2023/06/19(月) 09:13:40.76 ID:dz12Ax/W0.net
パチンコ屋に着いた

631 :優しい名無しさん (ワッチョイ d2bd-4s7H):2023/06/19(月) 09:31:25.59 ID:RLzgydYP0.net
よし!

632 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8101-sZcS):2023/06/19(月) 19:04:19.13 ID:dz12Ax/W0.net
ネット友達2人ブロックした!

633 :優しい名無しさん (ワッチョイ d2bd-4s7H):2023/06/19(月) 22:48:19.33 ID:RLzgydYP0.net
よし!

634 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b10-kfjv):2023/06/24(土) 09:43:46.57 ID:7CwQwj3Y0.net
飲み会行った
飲み会自体もだけど飲み屋街歩いてて楽しそうなの見るとこんな社会で生きていくのは無理だと思いました

635 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa69-yw3d):2023/06/24(土) 13:28:47.94 ID:1YwF2pBUa.net
飲み会は無理すぎるわ
あまりにも苦手すぎて仕事選びの時に飲み会が少なさそうなところにしたレベル

636 :優しい名無しさん (ワッチョイ 65da-F8yx):2023/06/25(日) 05:23:44.36 ID:9SYxfAMG0.net
そもそも酒が無理

637 :優しい名無しさん (スプープ Sd03-9kHG):2023/06/25(日) 16:30:31.96 ID:lD+7yKDkd.net
人と心から打ち解けるってどうすりゃいいんだろ
表面上は仲良くなることはあっても相手の本音とか過去とか大して知ることもないし
そりゃ自分から話さなきゃ一生そうなんだろうなと思うけど

638 :優しい名無しさん (ワッチョイ cdf0-RsPg):2023/06/25(日) 17:31:53.96 ID:nVxzMUlf0.net
自分は人と心から打ち解ける必要はないと思ってる
深い関係を求めて来る人に限って依存体質で被害妄想が強く他罰思考
感情の起伏が激しく突然怒り出したり、トラブルにもよく巻き込まれた
自分で自分の機嫌とれる人はそう言うことをしない
距離感大事

639 :優しい名無しさん (ワッチョイ 65da-F8yx):2023/06/25(日) 21:17:47.02 ID:9SYxfAMG0.net
心から打ち解けられる関係に憧れはあってもパーソナルスペースに人を入れたくないのと相手にそれほど興味が湧かないのとで矛盾が出来てしまっている
まあ仲良くなったらなったで大変な事もあるし、表面上だけでも上手くやれてるならそれでいいんじゃないかな

640 :優しい名無しさん (ワッチョイ 65da-F8yx):2023/06/25(日) 21:20:14.76 ID:9SYxfAMG0.net
戦犯ジブリほか子ども向けアニメ
リアルの絆はそんなにいいもんじゃーない

641 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b10-kfjv):2023/06/25(日) 21:52:54.41 ID:e934A8FS0.net
他人が自分をどう思ってるかは気になるけど他人がなにをどう思ってるかはどうでもいい

642 :優しい名無しさん (ワッチョイ 65da-F8yx):2023/06/25(日) 22:40:55.01 ID:9SYxfAMG0.net
結局のところ他人の目が気になってしまうのはただの排除恐怖or自己愛の裏返しなのかもね

643 :優しい名無しさん (スップ Sd03-2p93):2023/06/27(火) 05:36:14.74 ID:17p5VSBid.net
>>637
表面上だけ仲良くなっても楽しくないし面倒臭くなったりしんどくなるだけなんだよな
だから本当に心を開いて関係性を作りたいと思うのに、自分でもどうすれば自分の心の壁を取り除けるのか分からない

644 :優しい名無しさん (ワッチョイ a3bd-s15R):2023/06/27(火) 12:26:03.57 ID:W39/MQeR0.net
>>643
めちゃくちゃわかるー!

645 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa69-a+ls):2023/06/27(火) 19:21:16.74 ID:mJVFJvgJa.net
これから女の子とラブホに行くよ🙄

646 :優しい名無しさん (ワッチョイ e233-iz2R):2023/07/01(土) 05:11:11.90 ID:JygTzAF80.net
参政党の代表がすごい真実を言ってた

精神病や発達障害は
医療利権のために作られたでっち上げで
精神病という病気は
医療利権のために作られたもので存在しないんだって

真面目に人生を考えるなら
参政党でいろんな真実を勉強したほうがいいよ


twitter

松田まなぶ(松田学)@参政党
@matsudamanabu
記者会見の後の党の定例勉強会では小倉譲氏が

精神病や発達障害が医療利権によって創られた病気?であり、

薬物投与やそれらよる自死の被害が拡大している恐ろしい実態について語りました。
松田政策研究所CHでの過日の対談2本でも述べて頂いた内容です。真実を共有して国民運動へ、それが参政党です。

647 :優しい名無しさん (ワッチョイ c6ba-M/QK):2023/07/01(土) 05:45:00.37 ID:DDK+9t2P0.net
うつ病も糖質も自閉も躁鬱も確かにあるからな。
ただ発達障害とかに関しては広報されてる程薬に効果なんかない。
本当に直したいなら銭ゲバの精神科なんかより、環境的アプローチを拡大させるべき。

648 :優しい名無しさん:2023/07/01(土) 17:46:03.86 ID:ZXGiGHJ0k
大阪の文化は回避性だとおも
おまえらはどう思う?

649 :優しい名無しさん:2023/07/01(土) 17:49:48.08 ID:ZXGiGHJ0k
>>639
トロイの木馬があるからなあ

650 :優しい名無しさん:2023/07/01(土) 18:10:16.32 ID:ZXGiGHJ0k
>>647
大阪は凄いぜ 捕まらないために私刑を使ってる(無罪)
それが文化にまでなってる
警察も手は出さない 刑法じゃないもの
大阪は犯罪者の街と思ったほうがいい
よく見せかけてるけどね

651 :優しい名無しさん:2023/07/01(土) 18:21:34.08 ID:ZXGiGHJ0k
昼間は会社員をやり
犯罪もどきで稼ぐあるいは売上を上げてるのが某業界にはかなりいる。
関東の比じゃない

652 :優しい名無しさん:2023/07/01(土) 18:37:52.45 ID:ZXGiGHJ0k
公務員だから医者だからといって信用できない
もどきをやってる公務員を知ってる
もち犯罪ではないがいやなやつらだ
成績はいいだろうからよく見られてるようだ

653 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0610-vadI):2023/07/01(土) 08:20:25.85 ID:xYZf2B370.net
こんなのを真に受ける人がいるのはなんでだろう

654 :優しい名無しさん (ワッチョイ c6a5-3srb):2023/07/01(土) 23:16:46.64 ID:ycPltJRI0.net
>>625
だとしたらまだ大丈夫
俺みたいにその状態で数十年過ごすと本当に他人にまったく関心がなくなるから
そうなる前に何とかなることを祈るよ

655 :優しい名無しさん (ブーイモ MM57-vadI):2023/07/03(月) 09:42:18.44 ID:NNHkrdl7M.net
コミュ障と無愛想は違うよね

656 :優しい名無しさん (ワッチョイ b75f-Uuiv):2023/07/09(日) 05:57:48.84 ID:lizxEd0w0.net
脅されて生きてきたから
根本的に未来は大丈夫
というのが一瞬たりともない

657 :優しい名無しさん (ワッチョイ 579b-/+4S):2023/07/09(日) 11:50:12.97 ID:iWI6SB3J0.net
俺は根本的に人に関心や情が無いんだと思う
元々はそんなんじゃなかったと思うけど
苦手になるあまり人に無関心になったというか

658 :優しい名無しさん (ワッチョイ ffba-Sy8m):2023/07/09(日) 22:38:22.18 ID:sSR3+Gbt0.net
長い間人間と話してない

659 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9fbd-CqoR):2023/07/09(日) 23:22:58.02 ID:VnvBwA0T0.net
正直、この病気だと人から嫌われること多くない?

人間って仲間だと認識してる人が性格悪くても別に嫌いにならない気がする
よっぽどの人は嫌われるだろうけど

660 :優しい名無しさん (ワッチョイ 37f0-f9mA):2023/07/10(月) 00:27:36.88 ID:/DHNVofr0.net
嫌われてるかもと言う思い込みによってこの病気になるのでは
実際嫌われてる人も中にはいるかもしれないけど
殆どが自意識過剰による思い込みでしょう

661 :優しい名無しさん (ワッチョイ f710-1YRF):2023/07/10(月) 00:51:57.34 ID:o6skLaJ+0.net
自己評価の低さから、嫌われるって思い込みが始まり、嫌われるくらいなら人間関係を回避するのがこの障害の真骨頂

662 :優しい名無しさん (ワッチョイ d7da-kkOg):2023/07/10(月) 00:55:05.11 ID:+qAGV7bF0.net
逆かな
人から嫌われることが多いからこれになったというか

663 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9fbd-CqoR):2023/07/10(月) 00:57:38.49 ID:kz6+mh6k0.net
自分がまだ回避ではなかった高校の頃、仲良くなろうと思って話しかけてた人いたけど、あっちからは全く話しかけてくれなかった
正直、なんやねんこいつって思った
こういう事今の俺はしてるんだろうな

んでその人が他の人とあっさり仲良くなってて、なんかすごくショックだった思い出
結構これが自分の中で大きかったかも

664 :優しい名無しさん (ワッチョイ ffba-Sy8m):2023/07/10(月) 02:23:38.23 ID:ynED4kdx0.net
そういうショックが想像以上でかいから社会と関わるのが嫌なんだ。
実際には俺はそれだけじゃなく、かなり色んなメンタル面の症状が絡み合ってじわりと回避になって行った。

お調子者な面もあるし、かなり臆病な面もあるし、病的に考え込んでしまう面もある。社交場に対する不安や、思考が散らかりやすい特性もあって、
悪い条件が揃うと、人間関係に関する嫉妬とか空回りとかストレスがどうにもならなくなる。

そう言うものからフリーでいる自分が理想なんだが、そこに落ちるとそうことに悩んで、落ち込んでいる自分というイメージにも耐えられなくなる。

そこまで行くと心が理想をもとめて一人さまよいだす。

665 :優しい名無しさん (ワッチョイ f710-1YRF):2023/07/10(月) 02:24:53.61 ID:o6skLaJ+0.net
>>662
幼稚園の時から同じ思考だった記憶があるから、自分の場合は嫌われることが先だとは思えないんよね
人それぞれだから全然否定してるつもりじゃないです!

666 :優しい名無しさん (ワッチョイ d790-7HaG):2023/07/10(月) 10:59:55.17 ID:m489G3jJ0.net
>>663
他の人とあっさり仲良くなってて
すげーわかる

667 :優しい名無しさん (ワッチョイ ff10-P9YX):2023/07/10(月) 14:46:07.06 ID:eRpJ5bx90.net
ねえ、バイトが始まるんだけど本当に怖すぎる。不安が強くて毎日お酒で誤魔化してる
あと不安を消すためにバイトをすぐ辞めちゃうからここも続かないと思う
これどうしよう?ほんとにしんどい…🥲誰か助けて

668 :優しい名無しさん (ワッチョイ ff10-P9YX):2023/07/10(月) 15:40:09.16 ID:eRpJ5bx90.net
誰か、助けて…🥲

669 :優しい名無しさん (ワッチョイ d7da-kkOg):2023/07/10(月) 15:45:29.56 ID:+qAGV7bF0.net
自分も職場の人に会いたくなさすぎて仕事すぐに辞めちゃうな
まあ他人に変な期待せずフラットな姿勢でいるのが長続きのコツなんだろうなとは

670 :優しい名無しさん (JP 0H1b-qWfd):2023/07/14(金) 01:15:37.45 ID:ZdVJKMIEH.net
近づいてくる人間みんな怖い。無条件に優しくされるのも怖い。気遣われるのも怖い。興味持たれるのも怖い。仲良くなろうと話しかけられるのも怖い。好かれるのも怖い。後から拒絶されるくらいなら、最初から近づきたくない。

幼少期からこんな感じで、何がおかしいのか分からなくなってきました。
これは「個人の気質」で片付けて良いレベルですか。

671 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7fbd-xrgS):2023/07/14(金) 01:41:11.65 ID:4RewpQOi0.net
よい

672 :優しい名無しさん (JP 0H1b-qWfd):2023/07/14(金) 01:45:27.12 ID:ZdVJKMIEH.net
よかった。安心しました。

673 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa9b-nto+):2023/07/14(金) 09:56:02.87 ID:/+TLPwWYa.net
1人でもいいかから信頼できる仲間が欲しい
けど、コミュニケーション下手でなんも面白味のない自分には狭き門だろうなぁ

674 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf6d-kkOg):2023/07/14(金) 11:41:31.05 ID:DQm/IVLf0.net
そういう仲間の作りかたとかは学生時代に自然と身につける技術だと思うわ
全部逃げてきた俺は社会人になってもまともに人と接する方法がわからなくて詰んでる

675 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9fbd-xrgS):2023/07/14(金) 12:24:02.29 ID:rgPe8a/N0.net
会社の同僚とは事務的なやり取りでコミュニケーションは取れてる
だが大人になると仲の良い友達を作るのは難しい

676 :優しい名無しさん (ブーイモ MM8f-0LhD):2023/07/14(金) 12:59:47.38 ID:chfIEYqOM.net
学生時代コミュニケーション能力無く虚無な学生生活を逃げるように終える
社会人になってコミュニケーション能力が身につかず上手く行かなくて何年か寝込む
20代後半で就職してなんとか仕事は覚えるもコミュニケーション能力が無く居場所が無くなり数年で転職
いまのところもコミュニケーション力能力のこと無さから居場所が自分の担当業務以外に無く昼休みも休憩室ではなく仕事の部屋で一人でメシ食って寝る
そろそろ年齢的に転職も難しいからどーしよう

677 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6b77-Xpiw):2023/07/15(土) 08:04:01.34 ID:9Bdvnc2W0.net
最近自分がアスペとわかった

678 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6b77-Xpiw):2023/07/15(土) 09:50:57.21 ID:9Bdvnc2W0.net
>>670
たぶん自閉症だと思う。

679 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4102-JCPc):2023/07/16(日) 03:59:50.18 ID:a7T8zMxF0.net
>>676
今は20代後半で就職したところだけど詰む未来しか見えない

680 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3e41-5LlG):2023/07/16(日) 20:44:35.01 ID:pJdWSpIY0.net
いい大学に入っても、髪形をおしゃれにしても、服装に気を使っても、精神的には何も改善しなかった。その瞬間のドーパミンは出ても、その幸福が長続きすることはない。結局物質的豊かさよりも心の持ちようなんだなと気づいた。それと同時に軽い絶望も感じたけど。周りの人たち見るとまぶしい笑顔で、人とかかわることに何の苦もコンプレックスもないように見えてしまう。それと自分を比べたときに引け目を感じるのは当然だし、感じないといけないと思い込んじゃうからますます一人でいたくなる。入学初期の勢いで友達はできたけど、みんな自分みたいに病んでるとは到底思えない。身の丈に合ってない友達を選んじゃったなと思って、会うのも億劫になっている。結局人間関係が幸福につながるのに、それを理解すればするほど部屋から出れなくなるし、もうこの先やっていける気がしない。

681 :優しい名無しさん (アウアウウー Sab5-JCPc):2023/07/17(月) 11:28:06.32 ID:b+HUFfcka.net
人に興味持てないのが致命的だわ

682 :優しい名無しさん (ワッチョイ ae7a-RGS/):2023/07/17(月) 12:16:36.58 ID:J7M8LQyZ0.net
人を意識しすぎてるから回避になるんじゃないの?

683 :優しい名無しさん (アウアウウー Sab5-JCPc):2023/07/17(月) 12:37:18.85 ID:b+HUFfcka.net
人の目を意識しすぎるってのは結局自分にしか興味がないってことだと思うんだよね
だからイコールではないと思う

684 :優しい名無しさん (スップ Sd02-Jutb):2023/07/17(月) 12:39:43.96 ID:fLPAaooed.net
治そうと努力しても疲弊するだけ。根っ子はかわらない
そもそも人間関係を築くことを「努力」と認識してる時点で向いてない
本当に人付き合いが好きで上手い人はそんな事意識しない。
昔はリアルな人間関係が苦手だったけど、自分の事を知らないオンラインゲームやSNS上の付き合いなら平気だった。
最近はそれすらも億劫で逃げたくなる。
人にどう思われるかが怖い。
自分の過去の書き込みを見て羞恥心を感じる。
マッチッングアプリも身内や知り合いにやってる事がもしバレたらと思うと出来ない。
自己愛過敏なのかな。とにかく周りが気になりすぎる病気。

685 :優しい名無しさん (ワッチョイ 70bd-pJQ5):2023/07/17(月) 14:15:09.53 ID:c6FL6Ad30.net
自分にしか興味がないって、結局自分のことで精一杯で他人に興味を持つゆとりがないんだろうね

686 :優しい名無しさん (ワッチョイ 40ad-dC/9):2023/07/19(水) 20:00:53.67 ID:zp4CZTSK0.net
>>684
自分は変われるのかどうかっていう話あるよね
いちいち自分の言動行動が変じゃないか気にしてしまうし、こんな性格で他人と上手くやって行けるなんて到底思えない。
けど昔は臆病な性格だったけど今は克服したみたいな体験談もきくし

687 :優しい名無しさん (ブーイモ MM5a-53y0):2023/07/20(木) 08:44:08.17 ID:8GGVUCquM.net
人間関係構築出来ないから冗談聞いても失礼だとしか思えない

688 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9610-erjz):2023/07/20(木) 13:41:51.88 ID:81by8D3N0.net
自分が楽しいから行動する、っていう思考にどうしてもなれない
所属のコミュニティでイベントがあったとして、自分が不参加のイベントが凄い楽しかったって話を聞くと凄い安心する
自分みたいなゴミが楽しい空間を邪魔しないで済んでるっていう状況が一番心が休まるんだよね

自分が楽しいかどうかなんてこの世に必要ないって思ってしまう

689 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9610-erjz):2023/07/20(木) 14:09:08.11 ID:81by8D3N0.net
友達とかも、一度きりの人生に友達として自分を選ぶなんて心から勿体ないって思っちゃう
自分が遊びたいから、をモチベーションに友達付き合いなんかできない。皆は自分が遊びたいから!だけをモチベーションに友達付き合いができるんだと思ってる

690 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8134-zzlG):2023/07/20(木) 14:17:35.95 ID:FlLfFSoy0.net
>>646
こういうこと言う人間って、
人の心の機微とかも分からないんだろうな
実際にその症状の人達と会ってみたらいいじゃん
それで、確かに苦しんでる今のその人達の状態は何て言うのかちゃんと教えてよ?

それかさー、利権ってのが病や障害自体にじゃなくて、それを治療する為の薬の方ってならまだ解るが

691 :優しい名無しさん (スップ Sd9e-JVyG):2023/07/20(木) 15:06:30.09 ID:ec5VcD1Bd.net
わざわざ自分から人に会いに行く用事なんて風俗ぐらい

692 :優しい名無しさん (スッップ Sd94-erjz):2023/07/20(木) 15:53:58.86 ID:s6Vxy+Drd.net
回避性の人って風俗好きだよね
孤独だけど誰よりも寂しがり屋
自己肯定感の低さからお金を媒介した関係だと落ち着ける
絶対に友達にはならない関係

693 :優しい名無しさん (ブーイモ MM69-SaEQ):2023/07/20(木) 15:59:29.52 ID:pq4oAWJgM.net
相手の楽しさの為に自分が呼ばれて付き合うってのが非常に面倒くさいってのがあるから
自分が他の人を誘って何かするってのもやりたいと思わない
まあ普通は付き合っても面倒くさいと感じない相手を学生時代に見つけるもんなんだろうけど…

694 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8cdb-NBo5):2023/07/20(木) 20:17:41.71 ID:HxTXwqih0.net
利用されたくない

695 :優しい名無しさん (ブーイモ MM5a-SaEQ):2023/07/20(木) 20:56:00.15 ID:zb5YwNtiM.net
今日は他部署のメンバーと会議的なことが少しだけあって
それ自体はまあ普通に終わったんだけど
解散後にメンバーたちの雑談グループがいくつか出来ていく中
自分だけどこにも入らずそのまま自分の部署に戻り…

696 :優しい名無しさん (ワッチョイ d236-tdBp):2023/07/20(木) 22:02:18.41 ID:dhhZAEtZ0.net
周りからは1人でポツンとしてスマホばかりいじってて寂しい人間だと思われてるんだろうなとは思うけど、どうせ自分なんかが話したら迷惑じゃないかって気持ちが出て上手く話せないんだよなぁ
今までの長い失敗経験の記憶のジレンマが強すぎて前に踏み出せない

697 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0a6d-9/0y):2023/07/20(木) 22:33:12.31 ID:WZtolxS90.net
孤独を選ぶけど孤独がつらい

698 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9610-erjz):2023/07/20(木) 23:11:47.84 ID:81by8D3N0.net
>>696
ほんとにそう
自分は他人の楽しい時間を邪魔することが許されるほどまともな人間じゃないと思ってる
ただ、誰よりも人恋しくて寂しい人間なんだけどね…

699 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4d10-GoE6):2023/07/21(金) 00:04:35.39 ID:gPSLY5jX0.net
個人事業だからボッチで楽なんだけど
親戚に会うのが死ぬほど嫌だ

リーマンのときもアル依存とベンゾジアゼピン依存で続けられなくて辛かった 友だちリセットしまくったから今や1人もいなくてシェパード飼った

散歩2時間半から3時間行ってて
最初 慢性疲労みたいになってたけど
慣れちゃって 気分がめっちゃいい

若干寂しいのと親戚に会うのが死ぬほど嫌だけど回避性の問題でなくて幸せだ
結婚したら人付き合い辛そう
できなくても寂しいけど
寂しいほうがいい

700 :優しい名無しさん (スップ Sd02-WjjT):2023/07/21(金) 02:49:47.30 ID:eht8xcvHd.net
親戚って人間関係の中で1番苦手だわ…
愛想良くしとかないとかないといけないし

701 :優しい名無しさん (ブーイモ MM5a-SaEQ):2023/07/21(金) 13:33:51.03 ID:8WpicO/YM.net
親戚とは疎遠になればまあそこまで問題は無いかな
結婚すると少なくとも相手とその両親とは上手くやらなければならず
それが死ぬまで続くわけだから無理

702 :優しい名無しさん (スッップ Sdff-769C):2023/07/22(土) 00:41:39.51 ID:gXxg5Nfod.net
>>699
最後の寂しい方がいい、って言葉が回避性のすべてを物語ってる気がする
消極的に孤独を選んでる

703 :優しい名無しさん (ワッチョイ 875f-QKap):2023/07/22(土) 06:18:05.15 ID:UGeRw0v00.net
>>685
ちがう
それは結果の話

自分も人間なのにその実感は薄く
根本的に他の人間が怖い

704 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0777-wgtv):2023/07/22(土) 07:29:55.79 ID:N3ml4jpR0.net
>>703
アスペルガー症候群だと思う
回避は発達障害の二次障害として発症する場合がある

705 :優しい名無しさん (ワッチョイ bfba-N9Pf):2023/07/22(土) 08:16:42.72 ID:vDzvF/sB0.net
子供の頃、自分はドラクエ3でいうところの勇者だと思っていた。いや、実際にそうだった。
自分には大きな使命があり、それを果たすために仲間を集めて、苦しみながらも少しずつレベルを上げ、やがては目的を達成する。
そんな大人になるものだと本気で確信していた。
ところが現実の自分は勇者でも何者でもなかった。いや、最初は何かしらの職業、例えば僧侶などのサブキャラとしての職業を持ち、ルイーダの酒場で勇者からのお声がかかるのをひたすら待つ。
しかし待てど暮らせど、誰も呼びに来ない。そのうち、呼ばれない自分に対する失望がどんどん積み重なってゆく。自信を失い、レベルアップの訓練を怠る。1人ではレベルアップが困難な事にも気づく。
ますます呼ばれなくなり、酒場内の倉庫で生きた屍のように誰からも気づかれない存在となる。
ある程度生きていると、世の中には勇者やパラディン、賢者といった上級職としての人生を全うしている人が少数ながら存在している事に気づく。このレベルになると、もはや必ずしも仲間を必要としない。自分1人の力で運命を切り開いていける。こういった精鋭達の活躍を、ルイーダの墓場からひっそりと見続けるのが我々なのだ。
私の女性上司もレベル激高パラディンだが、私のようなミジンコ雑魚を引き連れて二人パーティーで行動されているのが不思議だ。

706 :優しい名無しさん (スップ Sdff-/4dD):2023/07/22(土) 17:12:30.43 ID:sEiJDu/Wd.net
>>699
大型犬うらやましい
大きい家じゃないと飼えないからなぁ

707 :優しい名無しさん (ワッチョイ 875f-QKap):2023/07/22(土) 18:51:21.87 ID:UGeRw0v00.net
>>704
苦痛を避けると学習した結果だよ
未来に悪いことを想定して動くという思考癖

実際にはどうなるかわからないけど
経験上苦痛を味わったから予防線張って
耐えられなくなったら逃げるという行動パターン

でも逃げ切れない、
逃げるとさらに不幸になるともわかってる
結構自殺すると思う

708 :優しい名無しさん (ワッチョイ 875f-QKap):2023/07/22(土) 18:52:06.51 ID:UGeRw0v00.net
方向性が違う成長を遂げて
社会に合わなくなった形

709 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-+1oi):2023/07/22(土) 22:46:35.66 ID:Mso7zNbEM.net
俺は成長できなかった
未だに中学生みたいなメンタリティのまま
仕事だけミスやトラブルが起きないよう
取り繕って生きてきた

710 :優しい名無しさん (ワッチョイ 875f-QKap):2023/07/23(日) 04:47:55.99 ID:OPQgUfZ70.net
イベントを回避するような成長をしてきたというか、
幼少期のどこかで方向性がそうなったらその方向にしか伸びない

わかるひとにしか理解されないだろうね
嫌われまくるし、キレる人も出てくるが、
根本的には相互理解不能で噛み合わない

711 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa2b-IgyT):2023/07/23(日) 06:48:32.99 ID:F9sPzbZva.net
周りからは怠けてるようにしか見られないからなぁ
理解なんて到底難しいのは分かってるけど、なんか全てを無駄にしてしまう自分がなんか許せない気持ちになる

712 :優しい名無しさん (スップ Sdff-zTOf):2023/07/23(日) 12:00:49.14 ID:GUhUx+03d.net
いやでも実際怠けてると思うわ
周り見ててよくそんな体力あるなーって思うもん
結婚してるってだけで別人種にみえる
会社と家庭の両立とかよくできるなーって思うし
自分は会社勤めだけで疲弊して趣味楽しむ余裕も無くなるぐらいなのに

713 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7fdb-/4N/):2023/07/23(日) 12:20:35.96 ID:d81sBSPm0.net
社会に合わない
それだけ
合わないのに生きてやってんだよ
だりいわ

714 :優しい名無しさん (ワッチョイ e734-N9Pf):2023/07/23(日) 20:35:07.64 ID:q38aSlw00.net
恋愛でさ
付き合ったとしても
何で全然会えないの?!とか、
サイコパスとか言われて
いつも振られる
期待されても変えられないし

715 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-+1oi):2023/07/23(日) 22:05:41.63 ID:s64blMWrM.net
大丈夫
もうちょい歳いけば彼女も出来ないから

716 :優しい名無しさん (ワッチョイ 27ad-iEYi):2023/07/24(月) 00:31:44.24 ID:mf1lVMy90.net
>>702
消極的に孤独を選んでるかなるほど🤔

717 :優しい名無しさん (スッププ Sdff-/4dD):2023/07/24(月) 08:11:01.63 ID:lLa4lRUBd.net
友達欲しいとか思ってても本気で友達作ろうとは思ってないもんな
さみしいけど、結局一人が好きだから

718 :優しい名無しさん (スッップ Sdff-ml9M):2023/07/24(月) 18:26:31.22 ID:jIzQEM2Od.net
俺は一人が好きなわけじゃないなぁ
一人で旅行したってなんも面白くないし
ただ一人になるしかないんよなぁ

719 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7fdb-UQg9):2023/07/24(月) 20:14:39.19 ID:XZgt62W40.net
一人旅は楽しいとは思わんな
金と時間が余ったらしてもいいかなって感じ
そうなることもないだろうし

720 :優しい名無しさん (スッププ Sdff-/4dD):2023/07/24(月) 21:59:30.71 ID:dMTsxXxbd.net
一人でいても周り気になったり虚しくなったりしない余裕がある人は友達とか恋人いて孤独な人ではない
本当の一人ぼっちは孤独に押しつぶされそうになる

721 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6701-zTOf):2023/07/24(月) 22:48:26.52 ID:VGdoRWDL0.net
実家住みだからか、一人でいて寂しいと思ったことはないかなあ

722 :優しい名無しさん (ブーイモ MMcf-+1oi):2023/07/24(月) 23:51:31.62 ID:BBu21liLM.net
家と仕事の往復だけで別に不満ない
生活範囲は家から半径5キロ程度
電車や車で遠出する理由も見当たらない
単に鬱病なのかもしれんけど

723 :優しい名無しさん (ワッチョイ 07da-qqsD):2023/07/25(火) 01:08:21.51 ID:KZD8uxDj0.net
対人恐怖と回避性で本当に人生無駄にしてる感半端無い33歳
容姿は180cmでイケメンとか俳優さんみたいとか言われるけどコミュ障だから結局駄目
人と付き合ってく自身が無いし基本的に一人が好き
ずっと地元の田舎住みだし一度も行った事がない東京に行きたいけど行けない行く勇気が無い

724 :優しい名無しさん (ワッチョイ bfba-N9Pf):2023/07/25(火) 06:45:59.70 ID:FMZ+CiZx0.net
要するに、単に逃げ癖が身についてしまってるというだけの事では?

725 :優しい名無しさん (ワッチョイ a701-tWW2):2023/07/25(火) 07:56:34.48 ID:ySts4Cof0.net
犯罪者って割とイケメンいるよな

726 :優しい名無しさん (ブーイモ MMff-j7Gz):2023/07/25(火) 09:08:04.75 ID:lmjt6QupM.net
雑談つっまんねー
延々と喋りかけてくるほうがコミュ障度高いだろ

727 :優しい名無しさん (ワッチョイ 875f-QKap):2023/07/25(火) 09:16:27.92 ID:ZT7xLfQ70.net
>>724
違う
未来のイベントに対して
失敗する・嫌な思いをするという想像が働く
成功が何かすらわからない

728 :優しい名無しさん (ワッチョイ 07da-qqsD):2023/07/25(火) 15:42:50.48 ID:KZD8uxDj0.net
>>727
そう、それ
何事にもこうなったらどうしよう思考だから何も行動できない人と深く付き合えない

729 :優しい名無しさん (ワッチョイ bfba-N9Pf):2023/07/25(火) 23:20:04.20 ID:FMZ+CiZx0.net
>>727
何が違うのかわからない

730 :優しい名無しさん (ワッチョイ e702-jvUq):2023/07/26(水) 00:14:51.76 ID:0pCobNGW0.net
回避って逃げるって意味じゃないのか

731 :優しい名無しさん (ワッチョイ dfe0-nVDU):2023/07/26(水) 00:16:27.27 ID:i+IfH0zU0.net
回避と逃げるはちょっと違う

732 :優しい名無しさん (ブーイモ MMcf-+1oi):2023/07/26(水) 00:29:36.00 ID:Zdk3IzsqM.net
避けると逃げるは違うからね
日本語のニュアンスは難しい

733 :優しい名無しさん (スッップ Sdff-ml9M):2023/07/26(水) 01:46:54.01 ID:dpZlGviYd.net
周りから見たら「単なる逃げ癖、甘え」であることは間違いないんだよ
ただ本人は本気で出来ないんだよ
このギャップが辛いんだよ、ただ当事者以外に伝わることはないんだ
だからこそ一生苦しむんだよ。

734 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7f68-YSIs):2023/07/26(水) 15:49:00.45 ID:ZoML8mml0.net
一般的に言われてる「逃げ癖、甘え」と回避性のそれが別物だとは思わないけどな
パーソナリティ障害って思考の偏りが極端でそれが日常生活にも支障が出るレベルって事だろ?
そこには程度の差以外の違いは何も無いと思うわ
そもそも「逃げ癖、甘え」なんて他人に向けて言う奴の気がしれないけどさ

735 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa2b-/ypm):2023/07/26(水) 20:26:47.30 ID:2VWQJrIGa.net
最初から恐怖を刺激されて育つとなる

736 :優しい名無しさん (ワッチョイ bfba-N9Pf):2023/07/27(木) 03:56:09.38 ID:mVfkRaME0.net
>>733
「本人は本気でやってるのに出来ない」とか自己弁護してる様は共感得られない。何言い訳しとんねんって思われる。
本気でもそうでなくても、出来るか出来ないかの結果が全て。

737 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7f10-j7Gz):2023/07/27(木) 06:09:00.97 ID:+sE00zkS0.net
何が本当に出来ないの?

738 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7fdb-UQg9):2023/07/27(木) 10:43:34.12 ID:TmMdmt630.net
やることに対しての対価が少ない
トータル回避したほうが得

739 :優しい名無しさん (スフッ Sdff-zTOf):2023/07/27(木) 11:41:47.11 ID:UDATBdm3d.net
>>727
成功が何か分からないは凄く共感した
行動起こせても、それが正解ムーブだったのかも分からなくて「成功体験」ってものが積めない

740 :優しい名無しさん (ワッチョイ bfbd-4ZI/):2023/07/27(木) 12:14:17.71 ID:5TUC7Agi0.net
>>739
行動を起こすにはその目的があるからでしょ
その目的が達成されたならそれが成功体験というものだと思う

741 :優しい名無しさん (スップ Sd7f-edyX):2023/07/27(木) 14:11:39.05 ID:6E2QHBjCd.net
某曲の10000回ダメでも10001回目は何か変わるかもしれないって良い歌詞だなと思うと同時に10000回も頑張れねーよ…と思っちゃう

742 :優しい名無しさん (スフッ Sdff-zTOf):2023/07/27(木) 14:26:35.76 ID:UDATBdm3d.net
>>740
結果的に目的は達成できていたとしても、その課程での動きが正解だったのかが不安になってしまうんだ

743 :優しい名無しさん (ワッチョイ dfbd-4ZI/):2023/07/27(木) 14:58:09.36 ID:4+P47ok80.net
>>742
せっかくの成功体験を途中過程を槍玉に挙げて台無しにしてしまうなんてなんともったいない
結果が一番重要だと思うが

744 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa2b-/ypm):2023/07/27(木) 20:28:29.60 ID:BF/6JAh7a.net
未来に失敗や苦痛を想像するというのが
思い出さなくとも一瞬で感じ取り反応する
特に意識してない

それが連続すると神経詰まって
体が石みたいになる
体に症状として出る

恐怖が続くとどこかで健忘して
緩和するための奇行をする

745 :優しい名無しさん (ブーイモ MMff-+1oi):2023/07/27(木) 20:58:33.16 ID:9p6D2mF7M.net
でも生物の知能の進化というのは
先々の事を自分の経験から想像してリスクを回避することが出来るのかどうかってことも大きく関係してるし
俺等はある意味進化した人類と言えなくもない…
後先考えずにワーッとやってしまう奴らは動物に近い

746 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa2b-/ypm):2023/07/27(木) 21:37:46.82 ID:BF/6JAh7a.net
長文書こうとしてて
頭おかしすぎて過ぎて止めた

747 :優しい名無しさん (ワッチョイ 27ad-iEYi):2023/07/27(木) 23:53:07.66 ID:IgMaQw9y0.net
塾に行きたくないんだ
あそこに行くと自分が自分を責めるんだ

748 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa2b-/ypm):2023/07/28(金) 20:22:35.47 ID:MVglufs0a.net
未来を想像したこととか
無いんじゃないかなと思ってる

749 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7fda-yLIW):2023/07/28(金) 20:37:23.36 ID:GjNnS9lg0.net
将来の夢とか持ったことない

750 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6701-zTOf):2023/07/28(金) 21:03:49.55 ID:wJCaOBhm0.net
人間関係のストレス>>>一人の寂しさ
だから回避する

751 :優しい名無しさん (ワッチョイ bfbd-4ZI/):2023/07/28(金) 21:32:38.97 ID:R++neoxt0.net
勤め出して1ヶ月目から胃が痛くなってきた それが悪化して3年後、十二指腸潰瘍で2度の大出血を経て胃の3分の2を切除する手術を受けた
普通の人には何でもない人間関係がストレスだったと思ってる

752 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7f10-j7Gz):2023/07/28(金) 22:25:47.46 ID:iDjojMu50.net
飯誘われた
行きたくないけどもう一生誘わないとか言われるのもつらい
まぁ本当は一生誘わないで欲しいんだけどさ

753 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa2b-uOni):2023/07/28(金) 22:46:23.54 ID:Hq6gLfjOa.net
屑ムーブしかできんから何もしたくない

754 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMe6-KE5F):2023/07/29(土) 00:16:44.63 ID:K2eZcekBM.net
心療内科等の薬は欲しいが近所で知り合いに見られたら何かイヤだなあとか
遠方に通う気力は無いしなあって感じで躊躇してたが
今はオンラインで処方までしてもらえると知って気が楽になった
ただ実際にビデオ通話で診療してもらうのがなんか面倒で予約を取れずにダラダラしてしまう
もう一生こんな感じでなんとなく死ぬんだろう

755 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb01-RA5t):2023/07/29(土) 06:30:02.61 ID:KP3fS71S0.net
>>752
そんな事を直接言ってくるような性格悪い人とは余計に行きたくないよな
気が乗らない人を強制的に連れ出してまで一緒に飯食べたい気持ちも全くわからない

756 :優しい名無しさん (ワッチョイ be10-nVcV):2023/07/29(土) 07:42:21.21 ID:13YM6xV+0.net
>>755
一生誘わないとか実際言われてないけど言いそうな雰囲気はある人なんだよね
誘われたら一応「ぜひ」とか答えちゃうから行きたがってると勘違いさせちゃってるのかも
でも陰キャの自分を見てれば誘われて嬉しい人じゃないってわかりそうな気はするけど
以外と人は他人に興味ないってのはこういうことか

757 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9f5f-6+wX):2023/07/29(土) 20:03:07.51 ID:VguWqh600.net
未来にイベントが発生することが決まった時、
そこで想像するときの思考回路に障害がある

回避は慣れないことには失敗について何重も思考し、
失敗を究極に恐れる
「失敗を恐れるな」とかいう文句があるけど軽すぎて辛い

こういう思考回路は大抵、幼少のときに暴力や暴言を受けて
作られる

最古の記憶がいじめだし、高校3年間ぐらいの記憶が
殆どないし

758 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMe6-KE5F):2023/07/29(土) 21:47:55.34 ID:K2eZcekBM.net
失敗してアワアワしたときにすぐ泣いちゃうから
良い歳してそれだけは避けなきゃ…ってのが生きるうえでの最優先事項になってしまった

759 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9f5f-6+wX):2023/07/29(土) 22:57:14.68 ID:VguWqh600.net
怖いのはゴミを見るような目で囲まれるときですね
暴力の気配も感じる

実際そうはなってないけど、
悪夢ではしょっちゅう見る

こんな休みの日にすら
陰鬱な思考や悪夢に悩まされる

760 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0b02-dQqV):2023/07/29(土) 23:13:13.00 ID:v6rxgF7b0.net
それ多分回避の範疇超えてる

761 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9f5f-6+wX):2023/07/30(日) 00:29:03.35 ID:hB09PZ330.net
>>760
イベントが予定された時、
まずどう思考するか、恐怖するか喜ぶか
などの方向の問題が回避だから

範疇を超えているのではなくて
他の障害も併発しているだけ

762 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4a36-MkdW):2023/07/30(日) 06:30:12.56 ID:4+kt31SF0.net
何か物事を始めようとする時、とっさに失敗したりダメだった時の自分が容易に想像出来てしまうから頑張ろうって気持ちにはなれないんだよなぁ
友達もいたら楽しそうではあるけど、相手を楽しませる能力ないしコミュ障だし容量悪いから上手くいかない未来しか見えないから1人でいる方が気楽でいい

763 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2ab9-MkdW):2023/07/30(日) 19:49:39.59 ID:GuN6yPpR0.net
意識が高い人が理解できない
何でそんなに向上心もてるの?その先に何があるの?っていつも思う
キャリアとかスキルアップとか人脈とかいう言葉が苦手
つくづく自分は社会に向いてないなと思うわ

764 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5bbd-wf3o):2023/07/30(日) 21:07:18.89 ID:cnVRoeRz0.net
向上心のある人は自己効力感が高い人なんだろう
回避は自己効力感が低い

765 :優しい名無しさん (ワッチョイ 33ad-pv4u):2023/07/31(月) 00:16:05.30 ID:HkeNcOLV0.net
みんなはどんな仕事をしてるの?
回避の人の適職が知りたい

766 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2ab9-MkdW):2023/07/31(月) 05:16:41.50 ID:fPqdwtd10.net
普通の人と比べて、明らかに人との交流で得られる喜びが少ないなと感じる
自尊心が低いとか恥をかきたくないという心理もあるが、物事を回避してしまう根本原因は自分の場合これだと思う

767 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7e68-Asl8):2023/07/31(月) 07:12:27.28 ID:9NrmacdD0.net
>>765
正直に答えるよ
無 職 だ ドンッ

768 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5b90-V95e):2023/07/31(月) 09:20:55.34 ID:SNtP5i7n0.net
>>765
自慢出来ない仕事だけどメンエスみたいなとこ
頓服飲みながら週1だけど唯一長く続けられてる
同僚と顔会わせないから気持ち楽かも
あと異空間だから自分が自分じゃなくなれる
一生出来る仕事じゃないけど

769 :優しい名無しさん (ワッチョイ be10-nVcV):2023/07/31(月) 10:15:15.97 ID:3uPnCYIG0.net
>>765
ゴミ収集
暑いし明るい人が多くて辛いよ

770 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1f-dQqV):2023/07/31(月) 17:19:16.85 ID:HAug2YG6a.net
フリーターだったけど10月から就職する
正直もう既にやめたい

771 :優しい名無しさん (スップ Sd2a-2ThR):2023/07/31(月) 19:19:16.25 ID:jYJWJs4ud.net
>>765
派遣で事務の仕事転々としてる
すぐに職場変えられるから人間関係がマシ

772 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4a36-MkdW):2023/08/02(水) 07:14:10.91 ID:eoFeQTNc0.net
たった3日の実習なのに初日終えてもう心折れそうなくらい辛い
こんなにも弱い自分が辛いな

773 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1f-Ufhe):2023/08/02(水) 21:18:10.65 ID:A5rSHq0ka.net
笑い声が聞こえると
からかわれてる感に襲われる
成年前から2倍生きても
治ってないよ

774 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1f-/Veh):2023/08/02(水) 21:58:48.06 ID:xBEim2hFa.net
>>765
末端プログラマーです

775 :優しい名無しさん (オッペケ Sr33-pyQF):2023/08/02(水) 22:43:32.38 ID:KUxDLGmjr.net
渋谷のライブカメラでファッション観察
https://www.youtube.com/live/5AwCndYNM1c

チャンネル東京タウン
https://www.youtube.com/@channeltokyotown/videos

776 :優しい名無しさん (ワッチョイ d35f-LJwr):2023/08/02(水) 23:09:27.23 ID:To0/WR+60.net
>>773
似たような感じだ
高校時代にひどくからかわれてから
アラフォーの今も若い子の集団が怖い

777 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMe6-N4x9):2023/08/02(水) 23:58:34.79 ID:67pqt5KXM.net
この歳で友達と飲みに行った経験も無いってマジで人として終わってるんだなあとしみじみ…
ゲームとネットしか無かった
何故か漫画とかアニメはそんな好きにならないからオタクとも仲良くなれなかったよ!

778 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5b90-V95e):2023/08/03(木) 00:11:43.99 ID:rMHtzkqn0.net
世間では人格障害イコール危険人物扱いなのかな
回避は他人に対して攻撃しないよね

779 :優しい名無しさん (スップ Sd2a-808q):2023/08/03(木) 07:56:08.37 ID:Cg1nrOp3d.net
一般人でもコロナ禍で人付き合いやめたら案外友達いなくても平気だったとか快適になったって人多いよ
特に回避は人と関わっても他人の機嫌が気になったり無駄な悩みが尽きないんだから関わんなくて正解

780 :優しい名無しさん (ブーイモ MM4b-nVcV):2023/08/03(木) 15:11:50.84 ID:5VI2K8FlM.net
予定無いけど誘いを穏便に断るにはどうしたらいい?
今度飯食いに行こうって誘われていつ日にちを公開されるかビクビクしながら生きてる

781 :優しい名無しさん (ブーイモ MM4b-N4x9):2023/08/03(木) 22:35:16.77 ID:xtp8pCHQM.net
仕事が…とか何かでうまく断ったとして
本来なら次はこちらから誘うのがマナーなんだけど
それをやらないと二度と誘われなくなる
ソースは俺

782 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4d34-llC/):2023/08/05(土) 20:57:35.01 ID:N5kIpnT60.net
好きな人に誘われたとしても
行きたくないの?

783 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5b02-xTHQ):2023/08/05(土) 21:43:33.39 ID:3Afl0K4C0.net
それは行くよ
でも好きな人に誘われることがないから

784 :優しい名無しさん (ブーイモ MM5b-2Tt6):2023/08/05(土) 21:56:04.36 ID:hPS2c7dAM.net
そもそも好きになるほど相手と会話しない

785 :優しい名無しさん (スップ Sd03-+LyN):2023/08/06(日) 11:58:24.99 ID:EEg8qXWJd.net
たしかに

786 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6101-CUvN):2023/08/06(日) 21:24:13.16 ID:FCAN6M5s0.net
好きな人なんていたことない

787 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3be6-SvsM):2023/08/07(月) 14:21:35.78 ID:k9WdEncJ0.net
小学、中学、高校、大学、社会人、とそれぞれのステージで好きな人はいたけど、誰にも言わず、自分の中だけに思いを留め、結局何もしなかった。それが私だ。
好きといっても今にして思えば性欲に由来したもので、その人自身を理解し愛して、本当の意味で好きになったかと言われると怪しいけど。みんな、だいたいおしとやかで優しそうな人達だったな。

788 :優しい名無しさん (スップ Sddb-Tzcf):2023/08/07(月) 15:10:16.87 ID:ZBSR1IK8d.net
性欲に由来したものじゃなくて本当に好きだったのは一人だけある
中3の頃で何もできなかったけどね

789 :優しい名無しさん (アウアウウー Sab1-W4IF):2023/08/07(月) 15:30:28.17 ID:YtOz1wMPa.net
回避なる前は衝動的な行動しかできなかった
今も思い出してあああーってなるからもうそういうの要らん

790 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa9f-WPg4):2023/08/07(月) 19:30:00.42 ID:45FBSFVPa.net
>>776
高校の同窓から
からかわれたわけでは無いけど

幼稚園とか小学生の時に
からかいとリンチ受けたな

791 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2b10-YP4D):2023/08/09(水) 15:13:18.68 ID:WoJ5ZQBk0.net
せめてまともに仕事出来たら良かった
ミスが多くてメンタルボロボロ

792 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa9f-WPg4):2023/08/09(水) 20:13:47.51 ID:fq90xLTQa.net
多重人格とは言わないけど
健忘してる時点で脳の回路は分かれるよ
躁鬱とかざっくりそのせいでしょ

793 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa9d-GH7z):2023/08/09(水) 21:10:56.45 ID:ERUSLIz4a.net
下手に失敗したり落ち込む場面には関わらないのが一番いいんだろうな
また苦手意識強まって嫌な記憶ばかり強まってしまう

794 :優しい名無しさん (ブーイモ MMb3-2Tt6):2023/08/09(水) 22:42:58.16 ID:a39OENuGM.net
一人でゲームしてる時が1番楽しいなあ(´・ω・`)

795 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5b10-ty9o):2023/08/10(木) 01:15:33.07 ID:uAKgPKH00.net
1人でなにしても楽しくないけど、二人以上でいることは辛い
だから一人でいる

796 :優しい名無しさん (ブーイモ MMf3-Y+JG):2023/08/10(木) 16:30:30.77 ID:JaiErfO4M.net
職場の人に晩飯誘われたけど断った
相手は仕事の話をとかしたいんだろうけどいくら奢られようときついんだ
その後塩対応されて誘いに乗っておけば良かったかとも思ったけど今後誘われなくなればいいよな

797 :優しい名無しさん (ワッチョイ 97bd-Ywn8):2023/08/10(木) 16:37:08.42 ID:KlnLgxgq0.net
>>791
ADHDかもね

798 :優しい名無しさん (ブーイモ MMf3-2Tt6):2023/08/10(木) 17:45:14.71 ID:4QB5wBQmM.net
昼休みに完全に一人でメシ食って昼寝まで出来る場所を確保したので毎日顔快適です

799 :優しい名無しさん (ワッチョイ cd02-e0LI):2023/08/10(木) 18:52:09.74 ID:2QlCmHST0.net
ウーバーイーツやってた時は楽しかったな
ほとんど1人で完結するし能力あれば1人でできる仕事したかった

800 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0f5f-ZqOv):2023/08/10(木) 23:18:27.74 ID:XncubeM70.net
もうわからないぐらい昔から未来が怖いけど
最近は昔以上に怖くて
終わりがない

清潔の感覚、病気の感覚、金銭の感覚
そういうのがぼやけておかしくなっていくのがわかる
ごみ部屋、異常な検査数値、赤字

801 :優しい名無しさん (オッペケ Sre9-F7oX):2023/08/10(木) 23:32:24.54 ID:LuSWidIFr.net
この世界の創造主さまありがとう

802 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM17-2Tt6):2023/08/11(金) 00:05:45.80 ID:lJTZHErAM.net
1年中同じパチスロばかり打ってて頭おかしくなりそう
仕事以外はもうパチ屋に行くしか予定ない

803 :優しい名無しさん (ワッチョイ ad01-Tzcf):2023/08/11(金) 18:46:28.10 ID:ftrX8E+40.net
回避性の人って孤独な人が多いから
何かしらの依存症を患ってる人は多そう
俺はスマホとかゲームかな

804 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa9f-e0LI):2023/08/11(金) 18:49:02.84 ID:ZxnCl09la.net
明日結婚式行かなきゃなんだけど行きたくなさすぎる
何が楽しくて金払った上で人の幸せ祝わなきゃならんのよ
何もかも理解できん

805 :優しい名無しさん (ワッチョイ dbbd-Ywn8):2023/08/11(金) 18:59:08.16 ID:LgXPOO1i0.net
他人と比べれば回避の人間は社会経験が乏しくて精神的に未熟で幼いんだろうな
歳とって中年になっても幼いまんま

806 :優しい名無しさん (ワッチョイ c7b9-Z3Zk):2023/08/11(金) 19:36:44.83 ID:UPEfUtd/0.net
シゾイドと回避性両方同居してる感じで生きづらいわ
人に興味はあるけど、話しかけるほどの気力がない
寂しいけど、誰かと親密になりたいとは思わない
矛盾した気持ちがある

807 :優しい名無しさん (スップ Sd03-+LyN):2023/08/11(金) 21:30:45.83 ID:Xk0wzIFGd.net
わかるよ…
自分がどうしたいのか自分でもよく分からない

808 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7f10-Y+JG):2023/08/11(金) 21:33:38.12 ID:nHc065IU0.net
精神的に幼いままなのに大人ぶって見せてるわ

809 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM17-2Tt6):2023/08/11(金) 21:40:23.35 ID:buDE4mWGM.net
たぶん死ぬときが1番の安らぎだろうと今のうちから何となくイメージできてしまう

810 :優しい名無しさん (ワッチョイ dbbd-Ywn8):2023/08/11(金) 21:46:34.09 ID:LgXPOO1i0.net
そんなに楽に死ねるはずがない
苦しみ抜いて死ぬのが現実だ

811 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4f01-Z3Zk):2023/08/11(金) 23:59:41.17 ID:UBGwAZ9e0.net
周りの人が随分大人に見える

812 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4f01-Z3Zk):2023/08/11(金) 23:59:46.32 ID:UBGwAZ9e0.net
周りの人が随分大人に見える

813 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8b01-epl3):2023/08/12(土) 00:01:13.59 ID:uOoiVROe0.net
すまんミスった

814 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1bad-Q8Nt):2023/08/12(土) 00:39:19.58 ID:G6WX4esF0.net
>>803
併発するよなやっぱり

815 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1bad-Q8Nt):2023/08/12(土) 00:40:23.64 ID:G6WX4esF0.net
あらゆる事に馴染めない
もう人生に馴染めてないのかもな

816 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMb6-v80P):2023/08/12(土) 01:09:09.87 ID:MvjNgCzhM.net
初めてスマホゲーにまとまったお金突っ込んでみたけど
まあまあ楽しかったよ
これを頻繁にやるようなら人生破滅だろうけど
自分の人生でお金貯めたところで良いことないしな
子供がいないと長生きしてもしゃーない
いま我慢してコツコツ節約したところで
死ぬまで地獄だわ
年金も出ないだろうし死んだほうがマシ

817 :優しい名無しさん (ワッチョイ 275f-aQx0):2023/08/12(土) 02:30:10.49 ID:/RMu7WWQ0.net
今日は地獄のような悪夢を見て
疲れすぎてぼーっとしている

九に思い出したけど小学生の時2年間だけいい先生がいた
あの2年ぐらいだけだな、疲れなかったの

なごむ先生だといじめっ子も
イジメしないもんなんだよ
みんなから好かれてた

818 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac7-5BRV):2023/08/12(土) 07:43:30.69 ID:cnTmDVGZa.net
XのDMしてる女の子が優しい

819 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb5f-qehL):2023/08/12(土) 21:22:10.42 ID:6XX/iYzB0.net
ちょっとしたことも回避でできない
欲しい景品があって
人生で初めてクレーンゲームやってみようと思ったけど
失敗が怖くて帰ってしまった

820 :優しい名無しさん (スプッッ Sd5a-DjTc):2023/08/12(土) 22:54:27.55 ID:Owi+rQLud.net
SNSで誰かに仲良くしたいってDM送られてくるとアカウント消したくなるわ。

821 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMb6-v80P):2023/08/12(土) 23:08:59.15 ID:MvjNgCzhM.net
>>819
今はオンラインでクレーンゲームが遊べる時代になったんよ
実機を遠隔操作して景品取るやつ
タイトーなんとか

822 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9710-nswu):2023/08/12(土) 23:15:01.43 ID:dx/voOJo0.net
早く涅槃に入りたい

823 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8abd-obqn):2023/08/13(日) 09:30:32.54 ID:/JKlvhf+0.net
煩悩具足の凡夫、それも回避人間なんかが涅槃などに入れるわけがないやろ

824 :優しい名無しさん (スップ Sdba-W7Vh):2023/08/13(日) 11:51:30.48 ID:SjP/he1dd.net
スキゾイド=一匹狼
回避性=はぐれ羊

スキゾイドさんのようにもう堂々と一人で居ようぜ?
キョロキョロダッセぇ事してないでさ

825 :優しい名無しさん (ワッチョイ 330c-DXLR):2023/08/13(日) 14:04:06.05 ID:5gsRkOKO0.net
SNSでも適度な距離感だったら付き合える

826 :優しい名無しさん (ワッチョイ b66d-eQmn):2023/08/14(月) 11:31:49.95 ID:LYKne04Q0.net
SNSでも無理だわ
一生一人ぼっち

827 :優しい名無しさん (ワッチョイ a346-DXLR):2023/08/14(月) 12:42:32.64 ID:SoLGWtTX0.net
最近彼女と長電話したわ
さっき親友から酸素計が届いた!
ありがとう親友!親友に手紙書く

828 :優しい名無しさん (ワッチョイ a310-DXLR):2023/08/14(月) 15:40:24.09 ID:CvlfXIjC0.net
これから友達と映画観に行くよ

829 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4e10-HRHD):2023/08/14(月) 16:04:45.60 ID:Vj4LLZMi0.net
休み前に勇気を出して飯の誘いを断った上司が自分にだけ不機嫌な声色を使ってる
そういうところが嫌いなんだよ

830 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1abd-obqn):2023/08/14(月) 16:07:39.63 ID:OSmuqE3E0.net
不機嫌になるのも当然

831 :優しい名無しさん (ワッチョイ a310-DXLR):2023/08/14(月) 17:14:49.39 ID:CvlfXIjC0.net
親友とメールでイチャイチャしてた〜
女の子と少しお話

832 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3302-hkNL):2023/08/14(月) 17:45:22.84 ID:iPF8YtqZ0.net
誘ったのかと思ったら断ってた

833 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4e10-HRHD):2023/08/14(月) 17:48:25.13 ID:Vj4LLZMi0.net
予定があるって言って断ったんだけどなぁ
でもその前に是非焼き肉行きたいです!って言ったのが悪かったんだろうな
お世辞に決まってんだろ、普段の生活態度見れば他人と仲良くなる気のない奴だって分かるだろ

834 :優しい名無しさん (ワッチョイ a310-DXLR):2023/08/14(月) 18:18:09.86 ID:CvlfXIjC0.net
XのDMの子からまたメールするって言って来ない・・・・・

835 :優しい名無しさん (ブーイモ MM26-v80P):2023/08/14(月) 18:24:55.26 ID:m7vAbXZdM.net
またキチガイか壊れるなあ…

836 :優しい名無しさん (ワッチョイ a346-DXLR):2023/08/14(月) 19:14:59.64 ID:OCvbaipo0.net
彼女から外から電話かかってきたw

837 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1abd-obqn):2023/08/14(月) 20:41:17.29 ID:OSmuqE3E0.net
同情する

838 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac7-9GSH):2023/08/14(月) 20:48:38.45 ID:lSUpx9L6a.net
イライラとか伝染するけど
SNSや掲示板にそれを投入し過ぎてる昨今

AI使って投入する時代
戦争の原因とかどうせそんなだろ

839 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac7-DqFK):2023/08/14(月) 21:48:53.20 ID:KwZwrFdxa.net
Xのいいねすると他のフォロワーに通知行くなー

840 :優しい名無しさん (ワッチョイ a346-DXLR):2023/08/14(月) 23:18:33.99 ID:OCvbaipo0.net
彼女がめんどくさw
ブロックするかも?w

841 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2702-yhDR):2023/08/15(火) 00:37:12.46 ID:ojvLVfUP0.net
ちょっと質問なんだけど長文ですまん。
職場のパワハラで病んでクリニックに行ったら適応障害の診断書書いてもらって休職してるんだが
回避性パーソナリティ障害とか、社交不安障害の診断って適応障害の休職期間が終わってから、
それでも症状が良くならない場合じゃないと診断されないもの?
先生に「ストレスの原因としてパーソナリティ障害とか発達障害の可能性もあるかもしれないから診てほしい」って
伝えたんだけど、毎回話をはぐらかされて認知療法で自分の気持ちを変えるしかないとか言われた。
初診時にDSMー3のテストはしたけど、「あんたの性格がでてるね」って言われて詳細は教えてくれなかった。
薬も出してもらってないし、認知療法で治せるならそもそもクリニックなんて行かねーよと思うんだが。

842 :優しい名無しさん (ワッチョイ 275f-aQx0):2023/08/15(火) 01:00:30.24 ID:jfik+zfm0.net
さみしい障害だと思う

自分以外のプロの誰かが付いて
相当長い期間かけて、例えば3ヶ月以上とか、数年
脳の細胞の物理状態を変更する必要があるのだろうけど
恐怖感は早々消えない

恐怖感に従って動くのが回避だと思うから

843 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac7-DqFK):2023/08/15(火) 09:14:21.93 ID:QA+AARzSa.net
DMしてる子とおはようメールしたよ

844 :優しい名無しさん (ワッチョイ df01-epl3):2023/08/15(火) 11:17:57.99 ID:ql5MXKPT0.net
つかれた

845 :優しい名無しさん (ワッチョイ df17-DXLR):2023/08/15(火) 12:23:02.75 ID:dmZZP5eC0.net
女の子たちのLINE相手してるw

846 :優しい名無しさん (ワッチョイ df01-epl3):2023/08/15(火) 14:37:12.66 ID:TIwI4wnM0.net
みんなはどんな仕事してるの?

847 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3302-hkNL):2023/08/15(火) 14:42:27.22 ID:FEPhC0uF0.net
今度からSESだよ
無能すぎて資格取るための研修で遅れてるから入社も遅れそうになってる

848 :優しい名無しさん (ワッチョイ df01-epl3):2023/08/15(火) 15:18:29.67 ID:TIwI4wnM0.net
エンジニアかぁ
無気力、向上心ゼロの俺は絶対続かなそう
俺は今度から清掃だよ
転職しまくりの人生
今度こそ続くといいなぁ

849 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3302-hkNL):2023/08/15(火) 16:18:37.79 ID:FEPhC0uF0.net
>>848
正直向上心なんてこれっぽっちもないのに決めてしまった
工場も内定もらえそうだったのにきつそうという理由だけで蹴っちゃったわ
働き始めてないのにもう辞めたい

850 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4e63-UwFX):2023/08/15(火) 16:29:41.47 ID:/shF/wFc0.net
SEって稼げるって話と全然稼げないって話と両方聞くから実際どうなのかよく分からん
稼げるなら俺も転職したい

851 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3302-hkNL):2023/08/15(火) 16:33:07.88 ID:FEPhC0uF0.net
やる気ある人は青天井だと思う

852 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7601-epl3):2023/08/15(火) 16:42:46.48 ID:/3LjEvTu0.net
俺は逆に工場というか製造業転々としてきたけど、ピンキリよ
派遣や期間工ならライン作業ばかりで気は楽なんだろうけど将来性ないし
かと言って正社員だと単純な生産業務以外にやることいっぱい
部署間の折衝、クレーム処理、不具合対策、カイゼン…
考えること悩むこと多くて精神的に辛くてやめた

853 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7601-epl3):2023/08/15(火) 16:46:12.32 ID:/3LjEvTu0.net
エンジニア目指すってことはまだまだみんなお若いのかな?

854 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3302-hkNL):2023/08/15(火) 16:58:51.72 ID:FEPhC0uF0.net
28だよ

855 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7601-epl3):2023/08/15(火) 17:52:52.91 ID:/3LjEvTu0.net
28かぁ
30未満なら未経験でもどんな業種にも入り込めそうなイメージ
俺はもう33
なかなか経験ゼロ知識ゼロの未経験だけどお願いしますじゃ通用しなかなってきてる感

856 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMb6-v80P):2023/08/15(火) 18:01:31.59 ID:PUjtc+4kM.net
33ならまだ若いねえで済む業界もあるだろう
俺はもう40だから就活よりも終活に入らないと…

857 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3302-hkNL):2023/08/15(火) 18:01:46.04 ID:FEPhC0uF0.net
ちなみに職歴もゼロだった
これなら雇ってもらえただけありがたいか

858 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMb6-v80P):2023/08/15(火) 18:07:04.01 ID:PUjtc+4kM.net
>>857
ただ、雇ってもらえただけ有り難いといって自分を過小評価しすぎると
ブラックな職場で使い潰されることになるから注意
スキルが身についたら転職も視野に

859 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7601-epl3):2023/08/15(火) 18:35:57.01 ID:/3LjEvTu0.net
エンジニアなら技術さえ身につければ、引く手数多な人材になれる可能性もあるわけだしね
頑張って
俺は清掃だが最後のチャンスだと思ってなんとか続けたいよ

860 :優しい名無しさん (ワッチョイ 330c-DXLR):2023/08/15(火) 18:57:38.22 ID:1kQh7k/90.net
泥棒はわるいことじゃないよ

861 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3302-hkNL):2023/08/15(火) 19:08:57.05 ID:FEPhC0uF0.net
>>858
ずっと働いていける会社ではなさそうだから転職は視野にも入れてるけど実際どうなることやら

862 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMb6-v80P):2023/08/15(火) 20:36:23.20 ID:PUjtc+4kM.net
>>861
まあ俺が言ってもしゃーないけど
職場は金もらいながらスキルが身につくオトクな場所だと思ってどんどん仕事したほうが良いかもね
覚えるのは若いうちしか出来んからな

863 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac7-9GSH):2023/08/15(火) 21:04:50.58 ID:iLuBSytja.net
動く電車を見てたら
回転して倒れそうになった
目をつむると脱力の嫌な感じで
むずむずする

864 :優しい名無しさん (ブーイモ MMba-HRHD):2023/08/16(水) 12:53:04.25 ID:alYVa5QxM.net
一度嫌いになったら評価覆ることないなぁ

865 :優しい名無しさん (ワッチョイ 330c-DXLR):2023/08/16(水) 13:56:27.84 ID:Mmq7Zsfl0.net
彼女とデート中だよ〜

866 :優しい名無しさん (ワッチョイ 330c-DXLR):2023/08/16(水) 16:27:45.47 ID:Mmq7Zsfl0.net
今日はキャバクラに行くお

867 :優しい名無しさん (ワッチョイ 330c-DXLR):2023/08/16(水) 20:34:20.13 ID:Mmq7Zsfl0.net
また彼女の無駄電話に付き合わされたお
彼女漏れに依存してるお

868 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac7-DqFK):2023/08/16(水) 21:36:39.93 ID:FH5cLOmja.net
優しい彼女がいて良いな

869 :優しい名無しさん (ワッチョイ f334-kWYA):2023/08/17(木) 11:12:24.36 ID:d03Pf5T50.net
彼女いてデート出来て無駄電話に付き合えるならもはや回避ではないんじゃね?

870 :優しい名無しさん (ブーイモ MM13-fIAq):2023/08/17(木) 11:58:42.01 ID:+7gqr6SoM.net
雑談つまんねー
掲示板の自分語りなんかスルーすればいいけど
対面で自分語りされるとほんと困る
喋ることないんだもん

871 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7601-epl3):2023/08/17(木) 16:25:21.73 ID:q8g9sp7K0.net
雑談つまらんよなぁ
余計なこと話しかけんで欲しい
黙って、やることだけやって、さっさと帰りたい

872 :優しい名無しさん (ワッチョイ fafb-4kPp):2023/08/17(木) 17:46:54.02 ID:iW80OGpe0.net
そうだよwwww
俺は回避じゃないよw

873 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3302-hkNL):2023/08/18(金) 01:11:37.92 ID:PM4H6gJH0.net
雑談のしんどいわ
相手が勝手に自分語りしてくれるなら楽だけどさ

874 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4e10-fIAq):2023/08/18(金) 06:51:27.70 ID:Q/6PllmK0.net
愛想よく仕事の話だけしてくれればいいのに
なんか会話におもしろを追加して話そうとしてきて辛い

875 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4efb-4kPp):2023/08/18(金) 12:14:19.70 ID:8BDkLHXa0.net
今日はキャバクラっすw
新規オキニ見つけたいw

876 :優しい名無しさん (ワッチョイ bbe6-+KTK):2023/08/18(金) 14:01:12.45 ID:B9uCveXV0.net
めんどくさいかもしれないけど、とりあえず否定はしないで肯定してれば大丈夫だと思う。めんどくさいけど。

877 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4efb-4kPp):2023/08/18(金) 15:39:29.46 ID:8BDkLHXa0.net
彼女から最近どっからでも電話かかってくるぞ
しかも長電話だらだらと・・・・・・

878 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMb6-6OMx):2023/08/18(金) 20:24:09.62 ID:xG4lkbBpM.net
明日こそオンライン心療内科で処方してもらうぞ!

879 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2b10-nFdg):2023/08/19(土) 05:27:17.95 ID:yhXT6tQ00.net
薬でなおるもんじゃない

880 :優しい名無しさん (ワッチョイ 395f-S4tJ):2023/08/19(土) 05:46:11.13 ID:5dMFLHXV0.net
回避のエピソードや苦痛が
自分であるということを作っているので

881 :優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp0d-uDNR):2023/08/19(土) 10:10:23.23 ID:WGD2t/9Cp.net
言動全てがぎこちない

882 :優しい名無しさん (スップ Sdb3-csxZ):2023/08/19(土) 11:48:02.81 ID:Eip+GCdbd.net
でも言うほど友達とか恋人ってほしいか?
いたらいたで人間関係って色々悩みの種になるから孤独が気楽でいいわ
今は一人でもネットで気楽に娯楽を楽しめるしな

883 :優しい名無しさん (ワッチョイ 11e6-t1oA):2023/08/19(土) 14:30:07.33 ID:BZDalNJ/0.net
昔は寂しくなりそうとか孤独を恐れてたけど、いざ孤独になってみると気楽で快適だね。これを知ったらもう昔の自分には戻れない。
もう少し年を取ったらまた何か変わるのかもしれないけど。

884 :優しい名無しさん (ワッチョイ 395f-S4tJ):2023/08/19(土) 14:45:08.50 ID:5dMFLHXV0.net
ネットもあるし、孤独でも過ごせる社会だとは思う
20年前の世代だったもっと頭も体も壊れてるはず

昔ならこのレスだって出来ない

885 :優しい名無しさん (スップ Sdb3-DtND):2023/08/19(土) 14:46:08.74 ID:eU7sUNvPd.net
>>882
その気持ちもあるし、でも寂しいとも思うし、どっちつかずだからしんどいんだよなぁ

886 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-iAuk):2023/08/19(土) 15:24:08.85 ID:3okSruVXa.net
年齢を重ねるにつれて「必要」ではなくなってくるけど
要らなくはないんだよ
回避しすぎて数少ない貴重な友人と疎遠になったことは後悔している

887 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2102-uDNR):2023/08/19(土) 16:27:43.68 ID:Df7xGuSq0.net
友達にしても恋人にしても結局都合のいい相手が欲しいだけで、根本的に他人に興味ないから結果的に1人を選んでしまう感じだわ
面倒くさがりだし向上心もないし、なんか生きてること自体向いてない気がする

888 :優しい名無しさん (スップ Sdb3-DtND):2023/08/19(土) 17:15:10.49 ID:eU7sUNvPd.net
友だちが欲しいつてより友だちがいる自分になりたいのほうが近いのかも

889 :優しい名無しさん (ブーイモ MMab-0mpE):2023/08/19(土) 17:19:51.09 ID:5D4tX2yzM.net
>>884
ちょっと昔の人も独りで釣りしたりドライブしたり
それなりの過ごし方はしてたんじゃね
ネットがないから誰にも知られなかっただけで

890 :優しい名無しさん (ワッチョイ 21f6-q59E):2023/08/19(土) 17:28:52.32 ID:D+TQLZ5S0.net
人と付き合うと深くなる

891 :優しい名無しさん (ワッチョイ c997-QHUR):2023/08/19(土) 17:58:17.54 ID:Yynn3gX70.net
回避性パーソナリティ障害(Avoidant Personality Disorder)は、一般的な社会的な相互作用や人間関係に対して強い不安や恐怖を感じる特徴があるパーソナリティ障害の一つです。この障害を持つ人々は、自己評価が低く、自己否定的な考え方を持ちがちです。

回避性パーソナリティ障害の特徴的な症状としては、以下のようなものがあります:

1. 社交不安:他人との社会的な相互作用や人前で話すことに対して強い不安や恐怖を感じます。新しい人との出会いやグループ活動に参加することを避ける傾向があります。

2. 自己評価の低さ:自分自身に対して否定的な評価を持ちがちで、自己価値感が低いと感じます。他人からの批判や拒絶を避けるために、自分を守るための防御的な態度をとることがあります。

3. 対人関係の困難:親しい関係を築くことや信頼することに対して困難を感じます。他人からの拒絶や傷つきを避けるために、自己防衛的な行動をとることがあります。

4. 自己孤立:他人との関わりを避けることで、孤立感を感じることがあります。孤独を好む傾向があり、自分自身を守るために社会的な場面を避けることがあります。

回避性パーソナリティ障害は、個人の生活や人間関係に大きな影響を与えることがあります。治療の一環として、認知行動療法や対人関係療法などが用いられることがあります。専門家のサポートを受けながら、自己肯定感や対人関係のスキルを向上させることが重要です。

チャットGTPより

892 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2102-9c1L):2023/08/19(土) 18:07:57.32 ID:G9QslP3j0.net
都合のいい友達ならいるわ
趣味が合うからそれ関連の時だけ連絡取ったり出かけたりする

893 :優しい名無しさん (ワッチョイ 395f-S4tJ):2023/08/19(土) 18:10:16.94 ID:5dMFLHXV0.net
>>887
「他人に興味がない」っていうのは
本当はちょっと違うと思うけどね

恐怖心のようなものが他人のことを
考える余裕をなくしている結果だったり

他人に攻撃されて恐れを抱いたら
その他人を理解しようとは思わないだろう

894 :優しい名無しさん (ワッチョイ c101-csxZ):2023/08/19(土) 18:15:00.85 ID:ULNIul+J0.net
回避する理由は自分を守るためなんだよな

895 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2b10-nFdg):2023/08/19(土) 18:46:10.24 ID:yhXT6tQ00.net
興味持てる他人のハードルが高いのかも

896 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2102-uDNR):2023/08/19(土) 19:13:47.16 ID:Df7xGuSq0.net
>>893
確かに他人にダメなやつだと思われる恐怖心とかはあるかも
あと、人付き合いによって感じる喜びが薄い感覚がある こっちに関しては回避というよりスキゾイドっぽい特徴だけど

897 :優しい名無しさん (ワッチョイ 395f-S4tJ):2023/08/19(土) 19:37:54.35 ID:5dMFLHXV0.net
自分の習性はおそらく周りの人はお見通しで
自分は周りの人は全然理解不能な状態

自分が話すことなど低次元で
周りの人は面白くないだろうし
あんまり話さない

一緒に居ても疲れると思うから
一人でいる

898 :優しい名無しさん (ワッチョイ c101-csxZ):2023/08/19(土) 20:45:31.45 ID:ULNIul+J0.net
謙虚な発達やギリ健が回避になる

899 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM4b-0mpE):2023/08/19(土) 22:11:50.43 ID:yLN8CKTuM.net
まあ俺がベラベラ自分の好きなことを話しかけたり
うっかり他人へ思ったことをストレートに言ってしまったら
すぐ嫌われて孤立するだろうから
最初から孤立してたほうがマシなんた

900 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2102-9c1L):2023/08/19(土) 22:26:11.74 ID:G9QslP3j0.net
自分のこと喋る人ってすごいよね
この前結婚式出てきたけど相手がいるとか関係なしに絶対自分にはできないって思った
あんなん自分の人生発表会じゃん

901 :優しい名無しさん (ワッチョイ db01-uDNR):2023/08/19(土) 22:31:21.35 ID:x34ick060.net
もう誰にも心を開くことはないんだろうなぁと思いながら生きてる

902 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM4b-0mpE):2023/08/19(土) 23:52:39.54 ID:yLN8CKTuM.net
そもそも心を開くってなんだろね

903 :優しい名無しさん (ワッチョイ 21f6-q59E):2023/08/20(日) 00:03:52.77 ID:z9BOnlps0.net
女の子とエッチしてきたじょw
中出し決めたッ

904 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2b10-nFdg):2023/08/20(日) 05:17:12.45 ID:kMbocvTb0.net
タメ口で会話をしたの何十年も昔かもw

905 :優しい名無しさん (ワッチョイ c9da-NzR0):2023/08/20(日) 06:55:14.95 ID:vAWy0Cud0.net
結婚できた人いる?

906 :優しい名無しさん (ワッチョイ c101-csxZ):2023/08/20(日) 11:49:52.87 ID:os0Eo/oU0.net
>>903
風俗?

907 :優しい名無しさん (ワッチョイ 21f6-q59E):2023/08/20(日) 15:27:48.26 ID:z9BOnlps0.net
>>906
出会い系の子
もう今年4回ラブホに行ってる
でも撮影は駄目だとさ
その子Bカップなんだけど体がムチムチw
毎日LINEしてるけどその子が一番返信も早い

908 :優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp0d-uDNR):2023/08/20(日) 16:36:51.23 ID:ujkDKFAWp.net
仕事だけじゃなくて趣味も続かない
好きなことがない
ハマることができない
すべてを冷めた目で見ちゃう

909 :優しい名無しさん (ワッチョイ 93bd-VKSK):2023/08/20(日) 16:54:47.33 ID:nYuUJEtx0.net
暇だ 何もやることがない
昔やってた趣味も技術の進歩でやれなくなってしまった
何か夢中になれる趣味でもあると生き甲斐になるんだろうが

910 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM4b-0mpE):2023/08/20(日) 16:57:04.92 ID:TrzULaaeM.net
最近になってソシャゲに大金使う人の気持が分かるようになった
たしかにお金の力であっても自分が周りの人より強いことには存在価値を感じられる
所属しているギルドみたいなのにも自分はそこそこ強いから居ても良いんだって安心感がある
だから強さと居場所を維持するのに定期的にお金を投入しなきゃならん

911 :優しい名無しさん (ワッチョイ 21f6-q59E):2023/08/20(日) 17:59:05.02 ID:z9BOnlps0.net
俺はLINE友達60人いるけど?w

912 :優しい名無しさん (ワッチョイ 21f6-q59E):2023/08/20(日) 18:08:39.03 ID:z9BOnlps0.net
オレの彼女はおしゃべり好きw
あと性格がすごく優しいー

なんかもう彼女と結婚しちゃうよ?

913 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2b10-nFdg):2023/08/20(日) 18:14:25.08 ID:kMbocvTb0.net
格ゲーやろうぜ

914 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-9c1L):2023/08/20(日) 19:26:56.45 ID:yDhwy2P/a.net
なんていうか上手くいってるような人も誰かを見下さないとしんどいんだな
やっぱ人付き合いってめんどくさいな

915 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-17OQ):2023/08/20(日) 19:36:42.53 ID:lSRdgayKa.net
信号や横断歩道で止まった車にどーぞされるの苦手なの自分だけかな
気持ちは有難いけど渡れる時まで待ってるから気にしないでほしい…

916 :優しい名無しさん (ワッチョイ c902-5+2g):2023/08/20(日) 20:07:05.89 ID:RrlazIEg0.net
>>915
わかる
さっさと行ってほしいから停止線よりずっと手前で止まったりするのに、それでも待たれる
ちなみに電動キックボード乗ってみたときは全然待たれなかったから、敵視されてんなーと思った

917 :優しい名無しさん (ワッチョイ c101-csxZ):2023/08/20(日) 22:27:50.42 ID:os0Eo/oU0.net
>>913
スト6ならやっとるで
オンライン格ゲーコスパいいよな

918 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-9c1L):2023/08/20(日) 22:56:54.33 ID:yDhwy2P/a.net
格ゲーは1対1だからいいよね
味方いるゲームはちょっと疲れる

919 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM4b-0mpE):2023/08/20(日) 23:09:14.19 ID:h4flNUK8M.net
ゲーセンでは絶対に対戦ゲーとか無理だったから
オンラインで匿名で遊べるのは良い
クッソ下手でも笑われたりしないし
他の人に教えて貰わなくてもネットで調べたり動画配信見てある程度上手くなれるしね

920 :優しい名無しさん (ワッチョイ db01-uDNR):2023/08/20(日) 23:31:52.41 ID:Cp2mYHAA0.net
楽しいという感情がわからない

921 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM4b-0mpE):2023/08/21(月) 00:27:13.85 ID:vT+VyW72M.net
こんな人が苦手な性格でも
他の人に勝った脳汁が出る
そこは生物の本能かもな
まあそれが先天的に出ない人ってのも一定数居るとは思うけど

922 :優しい名無しさん (ワッチョイ db01-uDNR):2023/08/21(月) 08:03:59.78 ID:9pB1annR0.net
負けたくないから最初から回避してしまう

923 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5910-uf5U):2023/08/21(月) 09:19:09.35 ID:Iv+AGdF70.net
また社会から孤立しようとしてしまう
人生どこから間違えたんだろう
どうしてこんなに生きづらいんだろう

924 :優しい名無しさん (ワッチョイ b3bd-VSn1):2023/08/21(月) 09:26:43.55 ID:VJYWuyBN0.net
外に行くのがだんだん無理になってきて重症化してる

925 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-DMfW):2023/08/21(月) 10:02:46.32 ID:qJl0dRcDa.net
>>915
運転者には歩行者優先の義務があるんよ
みんな道交法守ってるだけ

926 :優しい名無しさん (ブーイモ MMb3-nFdg):2023/08/21(月) 14:32:33.35 ID:eI1/qyvIM.net
正義感とかあれば生きやすかったのかも

927 :優しい名無しさん (ワッチョイ 11e6-t1oA):2023/08/21(月) 14:49:53.17 ID:4J6R4/wK0.net
なんてことはない。始めから詰んでいたんだ。

928 :優しい名無しさん (ブーイモ MMab-0mpE):2023/08/21(月) 15:05:27.18 ID:Z9hTOZTZM.net
出口のない迷路に放り込まれた

929 :優しい名無しさん (ワッチョイ 21f6-q59E):2023/08/21(月) 16:11:13.24 ID:cx+z/eMr0.net
彼女とX相互フォローになった
彼女からDM来てたけど

930 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-VSn1):2023/08/21(月) 16:21:15.74 ID:396hW7QPa.net
優しい彼女がいて良いな

931 :優しい名無しさん (ワッチョイ db01-uDNR):2023/08/21(月) 18:07:33.28 ID:9pB1annR0.net
今さっき、解雇通知もらった

932 :優しい名無しさん (ワッチョイ c101-csxZ):2023/08/21(月) 22:09:52.81 ID:1GRA1uQJ0.net
回避は大してお金かからない、一人で完結する趣味を持てればそこそこ幸せになれる

933 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM4b-0mpE):2023/08/22(火) 00:37:49.83 ID:nzyFe4FWM.net
ガチャ課金かな

934 :優しい名無しさん (スップ Sdb3-DtND):2023/08/22(火) 03:08:13.66 ID:on/4+L6Ud.net
趣味いっぱいあるけど虚しくてたまらんよ?
まあ生きる意味にはなるか

935 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2102-9c1L):2023/08/22(火) 07:01:11.93 ID:8IdSAfO90.net
趣味なかったら生きてく理由ないかもしれん

936 :優しい名無しさん (ブーイモ MM85-nFdg):2023/08/22(火) 08:30:59.34 ID:Ivx3s57nM.net
>>931
なにしたん?

937 :優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp0d-uDNR):2023/08/22(火) 10:38:26.24 ID:dcv0PGwxp.net
>>936
試用期間中に欠勤続けた

938 :優しい名無しさん (ブーイモ MM85-nFdg):2023/08/22(火) 10:59:17.42 ID:Ivx3s57nM.net
>>937
なぜ?
どんな仕事?

939 :優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp0d-uDNR):2023/08/22(火) 13:28:19.03 ID:dcv0PGwxp.net
>>938
約3年勤めた会社を2度の休職の末、退社

3ヶ月ほど休養兼転職活動

入社後1.5ヶ月でやっぱり心身ともに辛くなる

有休全部使った後も欠勤が続く、一応診断書もらって休職したい旨は伝えたけど

解雇。というか試用期間で契約終了

ずっと製造業だね
何が辛いのか具体的には自分でもよくわからない
ただ甘えてるだけなんだろうな
人に会いたくない
会社行きたくない
仕事したくない
何もしたくない

940 :優しい名無しさん (ワッチョイ 11e6-5Eag):2023/08/22(火) 14:06:41.80 ID:kp2xGL960.net
うわあ、それは辛いな。自分の本心に逆らって頑張っても、必ずどこかで限界が来る。今はゆっくり休むといい。
もしかしたら、発達障害とかの可能性もあるかもね。

941 :優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp0d-uDNR):2023/08/22(火) 14:46:32.18 ID:dcv0PGwxp.net
ありがとう
心配はされるけど、共感してもらえることって今までなかった

942 :優しい名無しさん (スップ Sdb3-DtND):2023/08/22(火) 16:17:11.96 ID:on/4+L6Ud.net
社不ってどうやって生きてけばいいんだろな
普通になりたかった

943 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5910-uf5U):2023/08/22(火) 17:29:58.14 ID:TGP/Swv+0.net
完全に引きこもりになった
外に出るのがこわい

944 :優しい名無しさん (ワッチョイ 21f6-q59E):2023/08/22(火) 18:40:10.72 ID:JSq/DymM0.net
彼女と電話してたじょwww

945 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-DMfW):2023/08/22(火) 18:41:41.72 ID:waPx5r1Ba.net
発達性トラウマの本を読んでる
回避は行動だけじゃなく思考でも起きてるらしい
頭の中でも実際にでも、独り言や口癖をいう事で考えることから回避してると
それがあてはまるから納得してしまった

946 :優しい名無しさん (スッップ Sdb3-uDNR):2023/08/22(火) 22:00:01.83 ID:B6WoNTCQd.net
24時間ジム通ってるんだけど異常に受付の人の視線が気になるからスタッフがいない夜中しか行けない。通信制の高校で週2.3通ってる時も受付の人怖くてキツかった。
そもそも筋トレの理由も体デカくして舐められないようにとか、なんというか身体的に勝ってないと他人と対等にいられない気がしてまともに会話できないって思うから…
劣等感か無職の焦燥感か知らないけどずっと吐き気があるし頭もここ数年ぼーっとしたままだから、早く大丈夫というか生きてて良いという実感が欲しい
自分語りスマソorz

947 :優しい名無しさん (ワッチョイ 939f-uf5U):2023/08/23(水) 00:14:54.20 ID:9HgV2gA70.net
若い人はなんとか勇気出して強制的にでも克服出来るよう頑張って
こんなん年取っても自然に治ったりなんてしないからな

948 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2102-9c1L):2023/08/23(水) 00:41:00.63 ID:+4VNYh/10.net
でもそれで無理してもしゃーないよ
特別な才能でもない限り無理しないと生きていけないけども

949 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-8ihJ):2023/08/23(水) 07:11:56.03 ID:tdPN9v9La.net
そう
自然と治ったりはしない
第三者と長く付き合って
善くなるかどうか

少なくとも第三者が
そばにいないと無理

950 :優しい名無しさん (ワッチョイ b3bd-VSn1):2023/08/23(水) 08:35:25.23 ID:rvMg0gju0.net
人が生きるのに絶対人と関わらなくてはいけないのに、それが怖いんだから無理だ

951 :優しい名無しさん (ブーイモ MMab-0mpE):2023/08/23(水) 11:13:50.32 ID:Ty1PNHPMM.net
今なんて昔と比べたらまだ人と会わなくても生きていける方じゃない?
株の取引でもネット上で出来る仕事でも
そりゃ裕福とはいかないだろうけど

952 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-VSn1):2023/08/23(水) 12:51:53.95 ID:MpCjIfzSa.net
いや、医者や製薬会社が金儲けのために病気作っただけだぞ

953 :優しい名無しさん (ワッチョイ 11e6-5Eag):2023/08/23(水) 14:01:28.14 ID:AHrMFssa0.net
回避の人って、親も回避だったりするのかな。遺伝だとしたらどうしようもないじゃん。

954 :優しい名無しさん (ワッチョイ db01-uDNR):2023/08/23(水) 15:07:19.39 ID:M1sQW2LG0.net
いつな誰かがなんとかしてくれるって気持ちではダメか

955 :優しい名無しさん (スップ Sdb3-DtND):2023/08/23(水) 15:12:34.82 ID:PZhiqX1vd.net
>>953
自分は親が原因ではあるけど、親は社交的だしぜんぜん違う

956 :優しい名無しさん (ワッチョイ abda-NDwE):2023/08/23(水) 16:14:38.01 ID:4wqVPI8Y0.net
遺伝なのか環境なのか分からないけど親が原因なのは間違いない

957 :優しい名無しさん (スップ Sdb3-DtND):2023/08/23(水) 17:15:03.14 ID:M89ksEMBd.net
だね
親が子を尊重し適切な接し方で育ててたら回避になんかならない

958 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-Wy/r):2023/08/23(水) 23:37:03.94 ID:XlZ9GKL+a.net
20代前半のときは一生孤独で生きていこうと思っていましたが20代後半に入り耐えられなくなってきてスレに来た男です
病院行った方がいいですか?コレ

959 :優しい名無しさん (スッップ Sdb3-Qykl):2023/08/23(水) 23:40:15.49 ID:mU2cFPTnd.net
歳を取ると孤独に狂うというのは事実ですか?

960 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2b50-q59E):2023/08/24(木) 00:49:49.25 ID:S6+0fTol0.net
>>958
価値観は変わっていく

961 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2b50-q59E):2023/08/24(木) 00:50:35.14 ID:S6+0fTol0.net
回避ってどんな病気なんだ?

962 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-Wy/r):2023/08/24(木) 03:28:39.08 ID:9A+9+g9ka.net
>>959
本当でしょうね
1人でやると何やっても虚しいですもの
1人でも楽しめる人も居るでしょうが

963 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM4b-0mpE):2023/08/24(木) 06:38:19.90 ID:vgVPHbFIM.net
は?病気ではないよ

964 :優しい名無しさん (ワッチョイ 11e6-5Eag):2023/08/24(木) 14:05:59.42 ID:0xAnfaZJ0.net
>>941
わかるさ、俺も同じだからね

965 :優しい名無しさん (ワッチョイ 51ad-Wgp5):2023/08/24(木) 21:39:41.18 ID:wVMcCsls0.net
親は能力高くて社会に適合してきた人だから、僕を大学に入れようと考えてるみたいだけど、僕は社交的じゃないし大卒が就くような仕事にはつけないと思う

966 :優しい名無しさん (ワッチョイ 13b9-uDNR):2023/08/25(金) 07:20:35.01 ID:/ZNzb1sW0.net
>>953
回避とまで言えるか分からないけど、高校時代は父は赤面症で、母は暗い性格だったらしい
でも両親とも年取るごとに外交的っぽくなったみたい
少なくとも子供目線で「自分の親って暗いな」って思ったことは無かった
社会人経験が影響する面もあるだろうし、年取ると繊細な部分が鈍くなって相対的に外交的になるってことも考えられると思う

967 :優しい名無しさん (ワッチョイ 13b9-uDNR):2023/08/25(金) 07:26:17.01 ID:/ZNzb1sW0.net
>>965
自分が正にそうだったけど回避性持ちの上、勉強のモチベーションも無いタイプだと大学通えなくなる可能性高い
大学行くにしても少しレベル下げるとか、あんまり活発すぎない落ち着いた校風選ぶとかは考えた方がいいと思う

968 :優しい名無しさん (オッペケ Sr0d-0mpE):2023/08/25(金) 08:30:41.19 ID:RjgdOXOnr.net
>>965
むしろ大学出ないと肉体労働の体育会系の職場に行く可能性が高くなるんだが…
社交性はともかく勉強は真面目にやったほうが良いぞ

969 :優しい名無しさん (スップ Sdb3-DtND):2023/08/25(金) 10:23:14.57 ID:spj/xRhEd.net
同感、勉強やるに越したことはないよ
けど、何の夢もなく漠然と勉強するんじゃなくて何か専門性を身に着けられることがいいと思う
コミュ力無いから普通の一般企業とかでオフィスで働くことは向いてないと思うし

970 :優しい名無しさん (スップ Sdf3-csxZ):2023/08/25(金) 12:29:55.58 ID:KO3i8ubUd.net
俺の大学生活
サークルもバイトもせずに家と学校の往復
帰ってからネトゲ、ネットサーフィン、エロ動画鑑賞
ガチでこれだけで終わったw
就活時期になって学業も社会性も身に付いてない事に焦りを感じるも
結局面接が怖くて無職のまま卒業
大した大学じゃないので新卒カードも別に惜しくなかったが
学費を出した親からしたら無駄でしかなかったよな
でも親は高校で登校拒否気味だった俺が無事大学卒業できた事に安堵してたっけ

971 :優しい名無しさん (オッペケ Sr0d-0mpE):2023/08/25(金) 14:21:17.05 ID:AqCEE+xJr.net
親からしたら子供っていうのは自分たちが生きてきた意味そのものなんで
金を使うこと自体はいくらでも頑張れる
ただ悲しいことに孫が出来なければここまで長らく続いてきた血筋は終了となり
先祖どもどもこの世から存在を抹消される

972 :優しい名無しさん (ワッチョイ 11e6-5Eag):2023/08/25(金) 14:34:06.95 ID:XWUPKZur0.net
>>955
>>966
そうかー。俺は父親が心配性、神経質な人で何かあるとすぐ病院に行く人だった。それで別に大した病気だったことはない。母親は逆に大らかで明るく良い意味で鈍感な人だった。
昔の二人はどうだったんだろう、聞きたいけど聞きづらい、そもそもそう言った話を親子間でしたことがないからね。自分の実の両親にさえ踏み込んだ事を話さない、聞けないのは回避が回避たるゆえんだろう。
ただどちらかといえば父親に似た気はする。

973 :優しい名無しさん (スップ Sdb3-DtND):2023/08/25(金) 15:28:38.21 ID:spj/xRhEd.net
親とそんな会話もできないような関係性だから回避になったと言えるよね
自分も両親がどうやって出会ったかも知らないや

974 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2102-9c1L):2023/08/25(金) 15:35:50.48 ID:AvSAZphY0.net
親と会話あんましないわ
するけど最低限で雑談はほぼしない

975 :優しい名無しさん (ワッチョイ 13b9-uDNR):2023/08/25(金) 21:56:56.23 ID:/ZNzb1sW0.net
恥をかきたくないとかそういう思いより、単にあまり社会的活動に意味を見出せなくてめんどくさく感じてしまう
人付き合いも学校も自分が動くほどのモチベーションをもたらしてくれない

976 :優しい名無しさん (ワッチョイ 13b9-uDNR):2023/08/25(金) 21:57:46.42 ID:/ZNzb1sW0.net
恥をかきたくないとかそういう思いより、単にあまり社会的活動に意味を見出せなくてめんどくさく感じてしまう
人付き合いも学校も自分が動くほどのモチベーションをもたらしてくれない

977 :優しい名無しさん (ワッチョイ 13b9-uDNR):2023/08/25(金) 21:57:47.58 ID:/ZNzb1sW0.net
恥をかきたくないとかそういう思いより、単にあまり社会的活動に意味を見出せなくてめんどくさく感じてしまう
人付き合いも学校も自分が動くほどのモチベーションをもたらしてくれない

978 :優しい名無しさん (ワッチョイ 13b9-uDNR):2023/08/25(金) 21:58:19.70 ID:/ZNzb1sW0.net
すごい連投してしまった

979 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9310-Ck4D):2023/08/25(金) 22:03:14.38 ID:YFzGKXSe0.net
>>970
バイトはしてたけど他は全く同じで草
就職活動1回もせずに大学卒業して何のために大学行ってたんやろな・・ってなった

980 :優しい名無しさん (ワッチョイ abda-NDwE):2023/08/25(金) 22:19:19.67 ID:tudlCNMr0.net
>>956踏んでた
次スレ立ててくる

981 :優しい名無しさん (ワッチョイ abda-NDwE):2023/08/25(金) 22:21:16.96 ID:tudlCNMr0.net
立てました

回避性パーソナリティ障害 Part115
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1692969632/

982 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5d02-2te5):2023/08/26(土) 00:06:34.13 ID:l+wdt2iX0.net
俺もほぼ同じようなもんで就活なしで大学卒業したわ
奇跡的に友達は少しだけいるんだけどその繋がりがあるから体裁を保つためにギリギリで生きていられてるまである

983 :優しい名無しさん (ワッチョイ caad-rTQJ):2023/08/26(土) 06:38:28.20 ID:tv2132950.net
帰る時にお疲れ様ですって挨拶した時に目をそらしてしまった
まあ社員さんはあんまり気にしてないと思うけど
やってしまった感・・・帰ってからの反省会

984 :優しい名無しさん (スップ Sdca-0kSK):2023/08/26(土) 10:34:14.15 ID:Z0J2WQ1zd.net
自分は逃げ続けて就活2月くらいから始めたな…
ほんとなんの資格取るわけでもないなら回避はまともに就活ができないから行かないほうがいい
専門学校とかのほうが友だちも作りやすいし明確な目標があって行動しやすいし無駄になりにくそう
まあここに高校生なんていないだろうからもう遅いけど

985 :優しい名無しさん (スップ Sdea-C5+R):2023/08/26(土) 11:48:53.35 ID:FUpyrwm5d.net
>>982
偉いな
体裁を保つのがめんどくてリセットしてを繰り返して今ボッチ
独りで居心地の良さを感じるのがまた回避って感じ

986 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5d02-2te5):2023/08/26(土) 14:02:03.58 ID:l+wdt2iX0.net
>>985
実際1人の方が楽だとは俺も思う
実際今の友達もリセットしかけた時あったし

987 :優しい名無しさん (ワッチョイ 35e6-CkmH):2023/08/26(土) 14:11:12.62 ID:awB6Yb8C0.net
俺もそうだわ。無職で居心地悪くて、嘘をつき続けるのが辛くて、全てを消し去ってしまった。
ここは安全だ。もう誰も俺を追ってはこれない。もう俺を外に出さないで、俺は一人でいいんだ、一人にしてくれ。でも本当はみんなと光の道を歩きたかった。でももういいんだ。全ては終わったことだ。

988 :優しい名無しさん (ワッチョイ 55ad-Iwjj):2023/08/26(土) 14:29:52.96 ID:PjcqXn/o0.net
>>987
コピペ化ひっの名文

989 :優しい名無しさん (ワッチョイ 55ad-Iwjj):2023/08/26(土) 14:30:40.15 ID:PjcqXn/o0.net
>>987
必至

990 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1abd-18g4):2023/08/26(土) 15:09:54.87 ID:pF4ATepL0.net
人は誰でも恥をかきながら自分の人生を生きてるが
恥をかくのが怖くて自分の人生から逃げてるのが回避

991 :優しい名無しさん (ワッチョイ c6da-KT6/):2023/08/26(土) 15:19:52.79 ID:qWKajLo10.net
失敗すると笑われたりバカにされたり怒られたり…
今も皿割ったりするとその場にいない親の溜め息が聞こえてゴミを見るような視線を感じる

992 :優しい名無しさん (ワッチョイ d95f-bBmw):2023/08/26(土) 15:59:27.66 ID:A3U8HNpW0.net
悪夢を3時間ぐらい見てたと思う
金縛りを解いてやっと起きた

苦痛が過ぎると死にたくなるね

993 :優しい名無しさん (ワッチョイ d95f-bBmw):2023/08/26(土) 16:09:49.05 ID:A3U8HNpW0.net
恐怖が体を壊す
ガチガチだ
頭も痛い

994 :優しい名無しさん (ワッチョイ d95f-bBmw):2023/08/26(土) 16:19:39.06 ID:A3U8HNpW0.net
今みたいな時に通院したい

土曜に通院していると
平日の苦痛がないから
うまく伝わらない

995 :優しい名無しさん (ワッチョイ d95f-bBmw):2023/08/26(土) 16:25:00.34 ID:A3U8HNpW0.net
8月は人生で苦痛な記憶で溢れているから
特に理由もなく陰鬱で暗い
明日も休みなので多めに薬を飲む

996 :優しい名無しさん (クスマテ MMf2-NRXo):2023/08/26(土) 20:35:36.34 ID:IOAguDaRM.net
大学のお金出してもらった人羨ましすぎる
自堕落な学生生活送ってみたかった

997 :優しい名無しさん (オッペケ Sred-4wgn):2023/08/27(日) 01:27:03.31 ID:W5B0Qf8mr.net
ぼっちなので一度も学食で食べる事ができず
サークルも無理やり最初だけ参加してみたものの明らかに浮いてていたたまれなくなり逃走
授業は最低限出るが基本即帰宅でネットかゲーム
実習や卒論など他人との協力が必要な場面はゲロ吐きながら無理して乗り切る
当然自信なぞ無く渋々誰でも採用してくれそうな所に就職してみるも即ヤメ鬱自宅療養3年
これが大学の主な思い出

998 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5d02-2te5):2023/08/27(日) 03:57:03.24 ID:GsuJvQqM0.net
>>997
今はどうしてる?

999 :優しい名無しさん (スップ Sdea-0kSK):2023/08/27(日) 12:23:55.12 ID:pvDa6cS8d.net
>>997
実習、卒論がんばってちゃんと卒業したんだから偉いよ

1000 :優しい名無しさん (オッペケ Sred-4wgn):2023/08/28(月) 16:25:58.53 ID:YU0RXHYLr.net
>>998
>>999
いちおう学校で取得した資格があって
20代後半になってから社会復帰したのだが
業種的にすぐ人が辞める感じで人手不足そうな所を選んで就職して
そこならとりあえず休まず来てれば変な人でも一応仕事に必要な人物になれたっぽい
ただ仕事が忙しいときは良いんだけど
たまに時間ができて雑談しないといけない雰囲気になったりとか
もっというと朝ロッカーで他の人と着替える時何か喋らなくちゃ気まずいのはキツかった
社員旅行みたいなのもぼっちにはキツく
自分にしては長く5年以上は勤めたよ
その次も結局同じように人手が足りてなく自分が浮いてもクビにならなそうなところを選んで転職したって感じ
ただ年齢的に次は無いし
かといって将来管理職とか無理だし
変なヤツとして居続けられるかはメンタル勝負

1001 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4abd-18g4):2023/08/28(月) 16:54:17.35 ID:lEx3wlpF0.net
>>1000
変なヤツとして居続けられる上では大企業が優位
戦力にならないと判断されたら配置転換とか関連会社に出向とかで雇用が継続できる可能性が高い
自分はそれで延命できた
小さな会社だとそれができないからメンタル的にきつい

1002 :優しい名無しさん (オッペケ Sred-4wgn):2023/08/28(月) 17:46:37.60 ID:YU0RXHYLr.net
>>1001
そりゃ新卒で入れたら大企業は良いだろうね
自分はそのカード捨てちゃったからな
あとは公務員も良いのかも知れない
理想はトレーダーになって家で金稼げることだ

1003 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6d01-C5+R):2023/08/28(月) 19:13:12.82 ID:Tjd9BDcV0.net
何も予定がない土日が一番幸せ
誰かと遊ぶ予定すらもプレッシャーになる

1004 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa11-2te5):2023/08/28(月) 19:30:22.67 ID:KmKCEu6xa.net
>>1003
わかる
予定があるとそのことばかり考えるし暇な日に急に誘われるくらいの方が楽
それで行くかどうかはまた別だけど

1005 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1abd-Qx5/):2023/08/28(月) 23:06:30.84 ID:VY3WYJhJ0.net
自分はみんなに比べてほんとにクズ
何にも出来ない
ほんとに何にも出来ない

1006 :優しい名無しさん (スップ Sdea-0kSK):2023/08/29(火) 03:22:40.73 ID:zT7Xj5lId.net
1000ならこのスレのやつみんな幸せになれ

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200