2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

統合失調症 認知機能障害のスレ Part6

1 :優しい名無しさん:2023/04/17(月) 23:44:16.37 ID:Ew56s8is.net
スレが途中でなくなっていたので新たに立てます。
認知機能障害についてはあまり情報がないのでここで情報交換しませんか。

日常生活に困難をもたらすことがある「認知機能障害」とは?
https://www.mental-navi.net/togoshicchosho/understand/type/cognition.html

統合失調症 認知機能障害のスレ Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1637128480

2 :優しい名無しさん:2023/04/17(月) 23:49:59.97 ID:Ew56s8is.net
統合失調症の認知機能障害や陰性症状に効く25個の開発中新薬 2023年版
https://matsblog.net/entry/drugs-for-cognitive-impairment-and-negative-symptom

画期的治療薬としてイクレペルチン(Iclepertin)が今後出てくるようです(承認されれば)。

認知機能障害は、現在のところは治療法が存在しないので、認知機能改善薬が出てくるのを待つしか
ない状況だと思います。

3 :からあげなんこつ ◆qnFXqD0J6U :2023/04/17(月) 23:51:45.32 ID:Ew56s8is.net
トリップテスト

4 :からあげなんこつ ◆qnFXqD0J6U :2023/04/17(月) 23:56:30.02 ID:Ew56s8is.net
日本ベーリンガーインゲルハイム、統合失調症の認知機能障害(CIAS)の国際共同第3相臨床試験で、国内における患者登録を開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000265.000002981.html

>多くの日常的な活動において、認知機能障害は統合失調症患者さんにとって大きな負担となっていますが、現時点では、CIASについて承認された薬物療法はありません[2]。

ていうか、統合失調症の認知機能障害で(Cognitive Impairment Associated with Schizophrenia:CIAS)というのか。
検索するときもCIASで検索するといいかもしれない。

5 :からあげなんこつ ◆qnFXqD0J6U :2023/04/18(火) 00:02:48.94 ID:OXi6y8eq.net
新型コロナの後遺症であるブレインフォグも認知機能障害の一種なのではないかと
思うので、そこら辺の治療法についても参考になるかもしれない。
でも、新型コロナの母数は多いけれど、新型コロナのブレインフォグの母数は
統合失調症よりは少ないかもしれない。

6 :優しい名無しさん:2023/04/19(水) 10:22:25.74 ID:l/U5lnIc.net
映画とかドラマ見てその時は面白いと思っても
すぐ話を忘れる

7 :優しい名無しさん:2023/04/19(水) 20:22:51.17 ID:onxHFtzZ.net
自分は天才だと思ってた。バカなのに。
くそー。あーバカだった。バカだった。救いようのないバカだった。
本当に頭回らなくなって、本当に名実ともにバカになった。

8 :なんこつからあげ :2023/04/22(土) 11:49:28.47 ID:P21Zp/ro.net
認知機能障害の薬は一生出てこないのか。どうなのか。

9 :優しい名無しさん:2023/04/23(日) 10:13:01.49 ID:SbaKDHir.net
自分は妄想性障害で、妄想をずっとみていた。自分は天才じゃないといけなかった。
天才だと思っていた。世の中で一番思慮深く気が配れてものすごく頭が良い人間で
なくてはならなかった。そうじゃないと釣り合いが取れないと思っていた。
それは逆で、(他がダメダメでいいところがなかったから)釣り合いが取れないと
いけないといけなかったからものすごく頭がいいと思いこまないと、プライドが保てなかった。

いつぞやか、天皇が退位したいみたいなことを言い出したことがあった。摂政をつけようか
そんな話をニュースでしていた。てっきりそれは自分が摂政になる話のことだと思っていた。
自分は天皇の摂政になれるほど頭がいいと思っていたから、そんな勘違いをしていた。
日本のみんなは自分のことを全員知っていて、みんな頭がいいということを認めているから、
ぜひとも摂政になってくださいと、心では思っているのだろうと思っていた。
道行く人道行く人自分の顔を見てくるのは摂政になってくださいと言う無言の圧力なんだろうと
思っていた。なぜなら自分はものすごく頭が良いから。

実際は真逆で、自分はものすごく頭が良いと考えないと、自分を保てなかっただけだった。
自分は単なる馬鹿だと気付いた今。なにもない。自分には。

10 :優しい名無しさん:2023/04/23(日) 14:23:03.69 ID:SbaKDHir.net
自分は天才だから何でも許される。自分は天才だからみんなちやほやしてくれる。
自分は天才だから世の中の役に立つ。自分は天才だから生きる価値がある。
自分は天才だから結婚できる。自分は天才だから未来は約束されている。
自分は天才だから何でもできる。自分は天才だから決断できる。
自分は天才だから責任とれる。自分は天才だから魅力的だ。
自分は天才だから未来は明るい。自分は天才じゃないとすべて成り立たない。

11 :優しい名無しさん:2023/04/23(日) 14:23:58.02 ID:SbaKDHir.net
なんで自分は天才ではないのだろうか。天才じゃないといろいろと不都合で。

12 :優しい名無しさん:2023/04/23(日) 14:25:32.12 ID:SbaKDHir.net
自分が無能ということを受け入れられない。

13 :優しい名無しさん:2023/04/23(日) 17:20:55.09 ID:SbaKDHir.net
自分は天才だったはずなのに、自分は天才のはずだと思い続けていたのに。
天才じゃなかったらなんなのだろう。秀才でもない、普通でもない。
無能。天才じゃなくて馬鹿でもなくて無能。バカには愛嬌あるけれど、
無能には愛嬌もない。なんにもない。
天才だったはずなのに。

14 :優しい名無しさん:2023/04/23(日) 17:29:23.16 ID:SbaKDHir.net
天才じゃなくて、バカですらもない。単なる無能。
認知機能障害で治りもしない無能。生きている無能。
愛嬌すらない無能。愛嬌のあるバカは救いようがある。
愛嬌もない無能は救いようがない。こんなはずじゃなかった。

15 :優しい名無しさん:2023/04/23(日) 17:46:07.60 ID:SbaKDHir.net
安楽な死・自殺の方法について語るスレ Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1679133649/l50

16 :優しい名無しさん:2023/04/23(日) 21:11:08.21 ID:wzxu3UPS.net
有酸素運動高速音読Nバック計算などで毎日脳を刺激してるけど一向に良くならん もう終わりなんかね 強い空虚感に絶望感が帯びてきてなんかもうダメだ

17 :優しい名無しさん:2023/04/23(日) 21:17:00.13 ID:wzxu3UPS.net
とにかく言葉が出てこない
簡単な日常会話すらままならない
80や90の老人ですら普通にしゃべれているのになんなんだ

18 :優しい名無しさん:2023/04/23(日) 21:25:25.29 ID:wzxu3UPS.net
統合失調症者って言葉の使い方がおかしい人が多い気がする
造語症とかそういうのじゃないよ
文法が崩れてる感じ
俺もああなってしまうのだろうか
てかなりかけてるきがする 
もう終わりなんかね

19 :優しい名無しさん:2023/04/25(火) 00:23:18.69 ID:epiR93DI.net
自分は主治医に認知機能改善薬世の中に出てきたら処方してくれと言ったら
一生出てこないよって言われた。

もともと口数少ない方だったけど、もう雑談とか考えられない。無理、
何も考えが出てこない。主義主張がないんじゃないかと言われても、確かにない。

20 :優しい名無しさん:2023/04/25(火) 00:25:19.67 ID:epiR93DI.net
認知機能障害は薬で治すしかないと思う。これは病的だよ。
50年後になるのかどうなのか知らないけれど、生きている間はしゃべれないバカ
そのものでしかないことを受け入れないといけないのかもしれない。

正直、認知機能改善薬が出てくるのまだあきらめきれない。

21 :優しい名無しさん:2023/04/25(火) 10:04:01.68 ID:OaucioKT.net
https://www.youtube.com/live/udZKKU61Bbw?feature=share

いつピンクタイツで現場に行くんですか?

22 :優しい名無しさん:2023/04/26(水) 20:55:32.69 ID:ZpRq7r4F.net
・スポーツ、芸能、芸術が見てもよくわからない
・食事の味がよくわからない
・ち○この感覚が不感でオーガズムに達する事不能
・文章がよく読解できない
・言葉、音楽(歌詞も含む)がよく聞き取れない
・会話出来ない、コミュニケーション取りづらい
・仕事覚えられない

などの謎の不定愁訴多数
これも認知機能障害でしょうか??共通点ある人いますか?
人生楽しいことやヤリ甲斐がゼロです

23 :優しい名無しさん:2023/04/26(水) 21:04:54.66 ID:caMwlTJm.net
>>22
・スポーツ、芸能、芸術が見てもよくわからない
・文章がよく読解できない
・言葉、音楽(歌詞も含む)がよく聞き取れない
・会話出来ない、コミュニケーション取りづらい
・仕事覚えられない
これは自分もだ。認知機能障害だと思ってる。
主治医に確認しようにも主治医もはっきり言ってくれない。
治らんで、治らんといったら首吊るかと思われているのかもしれん。
単純に知らん可能性もあるかもしれないけれど。

・ち○この感覚が不感でオーガズムに達する事不能
これは時間が経ったら治った。1年くらいかかった。

・食事の味がよくわからない
これはわからない。自分は無かった。新型コロナの可能性もあるかも。

24 :優しい名無しさん:2023/04/26(水) 21:07:50.49 ID:caMwlTJm.net
統合失調症の自殺が多いって陽性症状だけ見てるとあまり意味わからないけれど、
陽性症状後を考えると納得する。
生きてる価値無い。これでは60過ぎの認知症の老人じゃないか。
仕事もできないし。周りからバカにされるだけ。

25 :優しい名無しさん:2023/04/26(水) 21:17:40.50 ID:caMwlTJm.net
もともと頭も悪かったけど、認知機能障害で本当に頭が悪くなった。
仕事で全く役に立たなくなった。完全な職場のお荷物。夢なら冷めてほしい。

今生きてる理由は、名探偵コナンの結末が気になるからとかChatGPTでどこまで
世の中変わるのか気になるという2点しかない。
烏丸廉也は本当に黒幕なのかとか動画で見てたらなんかつらさを忘れる。

26 :優しい名無しさん:2023/04/26(水) 21:27:11.39 ID:caMwlTJm.net
やっぱ陽性症状抑える薬が認知機能障害を引き起こしている要素もあるみたいだ。

認知機能障害 改善に光 統合失調症薬 副作用を解明 名城大グループ
https://edu.chunichi.co.jp/news/detail/8305
これが五年前(2017年)。新薬出てくるまではあと10年はかかるんじゃないか。
今40だから50過ぎ。意味のない40代を過ごすか終わらせるか。

27 :優しい名無しさん:2023/04/26(水) 21:30:22.87 ID:caMwlTJm.net
ALSも新薬出てきているし、治らない病気はやっぱり新薬出てくるのを待つしかない
というのがもどかしい。画期的治療薬、出てこないかな。

28 :優しい名無しさん:2023/04/26(水) 22:13:58.35 ID:ZpRq7r4F.net
>>23
お答えいただきありがとうございます
自分だけが悩んでる訳でないと知れ原因もわかって良かったです

>>24
自分も「稀代の出来損ない」「何でこんな使えないんだ」「お荷物だよ」とか言われたりしてます
自殺多いのはやっぱり陽性よりそっちによるところは絶対にありますよね
人生の豊かさとか自己実現できるかとかクオリティオブライフとか

>>25
自分も今の生き甲斐はあのスポーツ(団体競技)やスポーツ選手がどうなるかとかの応援、そんな自分の人生に関係ないしょうもないことです 例えば前は錦織、大坂なおみとかの行方 見ててもあまり良くわからないですけどねwよくわからないのがまた辛い 
なんとなくで楽しんでます
人生他人に乗っけてるというか託してるのかもしれません

>>27
同感です
うちの医者もよく答えてくれませんしは薬なんかでは治らないと言ってますが、じゃあ何なら治るんだという感じですし、物理的に、医学生理学に何かやらないと治るわけないですよね IPS細胞的なモノでもいいですが どうしても新薬を期待してしまいます

>>26
なるほど、確かに薬物治療始めてから治るどころか更に悪化した感じがします

29 :優しい名無しさん:2023/04/26(水) 23:54:43.82 ID:3r3MhkUQ.net
陽性のが陰性より重症と思われがちだが本当に救いがないのは陰性だよな…

30 :優しい名無しさん:2023/04/27(木) 00:05:45.53 ID:HPbc3fjn.net
そうそう、陰性と認知機能障害ね
馬鹿すぎて夢を叶えるとか無理
それどころか普通のリーマン仕事でも大した稼げなくて低収入になるし、結婚も出来ない

31 :優しい名無しさん:2023/04/27(木) 19:41:39.63 ID:buFxixQj.net
認知機能障害とか厄介すぎ。要するに認知症だし。職場はなんか自分は認知症になったと理解している感じ。
まだ40だけど、人生終わったなって。まあなにもしたいことなんてなかったんだけれど。

子供のころは理工系だと思ってた。ロボコンとかみたらなんか面白そうでそういう特性あるのかと
思っていた。天才だからやったら成果出せるんだろうなと思っていた。でも就職するときに
全然そんなこと考えなくって、今考えたら全然興味なかったんだと思う。
今もロボットとかプログラムと聞くと触手が働く感じがする。でも具体的に何かするか?といわれると
なんにもしない。なんか面白そうというだけでなんにもしたくないんだなと思う。
クズだ。意味がないよ。

32 :優しい名無しさん:2023/04/27(木) 19:44:50.82 ID:buFxixQj.net
やれば自分はなんでもできると思ってた。
でも実際はなんにもできないからなんにもしない人だった。

そういう現実とのギャップが大きかったから妄想性障害になって統合失調症発症してしまったのだと思う。
認知機能障害になって、現実を受け入れられたのか。やっぱりギャップがあるのかわからない。

33 :優しい名無しさん:2023/04/27(木) 20:11:39.20 ID:q6c+u6ZI.net
薬やめると思考力は多少戻るが気分障害の再燃で気が狂いそうになる

34 :優しい名無しさん:2023/04/27(木) 20:31:24.99 ID:buFxixQj.net
それが、薬止める大きな理由だろうね。なんで陽性症状だけ問題とされて、
薬止める止めないが問題になるか理由わからなかったけど、

認知機能障害が苦しい → 薬止める → 陽性症状再発悪化 → 薬飲む → 認知機能障害悪化苦しい

の繰り返しなんだろうね。 

35 :優しい名無しさん:2023/04/28(金) 19:15:41.00 ID:JoGrCas0.net
認知機能障害って脳の物理的な欠損があるんじゃないの
それを薬で治せるならすごいけどな

36 :優しい名無しさん:2023/04/28(金) 20:06:30.36 ID:NPvy1u1X.net
統合失調症は、脳の神経伝達物資の異常と言われているので、その神経伝達物質の異常が
治ればある程度回復すると思っている。
脳神経クリニックで脳の画像は撮ったけど、欠損とか収縮は無いと言われた。
統合失調症が脳の欠損をもたらすならそれは書いてあるんじゃないか。

37 :優しい名無しさん:2023/04/28(金) 20:17:20.59 ID:NPvy1u1X.net
脳科学から見た統合失調症
https://www.smilenavigator.jp/tougou/about/science/
>このような患者さんを対象にして、何年も経時的にCTやMRIで脳の形の変化を見ていくと、
>症状の重い患者さんほど、大脳が小さくなっていくのではないかという研究が最近報告されています。
>小さくなるといっても、認知症の患者さんのように目で見て明らかに萎縮していくというのではありません。
>ただ、同じような病的な過程(神経変性過程)が統合失調症でも速さの違いはあってもゆっくりと進行している
>のではないかというのです。この仮説を統合失調症の神経変性仮説といい、最近注目されています。

神経変性仮説によれば、脳の萎縮はゆっくりらしいから、認知症レベルで進むわけでもない。
脳の欠損って、認知症と勘違いしてないか。

38 :優しい名無しさん:2023/04/28(金) 20:35:01.76 ID:NPvy1u1X.net
ここ結構まとまっている。

お薬について
https://www.smilenavigator.jp/tougou/medicine/

39 :優しい名無しさん:2023/04/28(金) 20:43:04.34 ID:NPvy1u1X.net
認知機能障害でまとまった文章書くのができない。
なんか思いつくまま五月雨に断片的に書いてしまう。

とりあえずうまく説明できんがこのスレのBGM
https://www.youtube.com/watch?v=KbGPM9jFeGg

40 :優しい名無しさん:2023/04/28(金) 23:06:01.31 ID:/VvqgJqo.net
俺も言語障害があまりにも酷いから脳神経外科でMRIをとってもらったが異常なしだったわ
異常ありだったらすべてを諦めようと思ってたんだがな
とりあえず新薬出るまで有酸素運動と脳トレとサプリで頑張るか

41 :優しい名無しさん:2023/04/28(金) 23:11:57.39 ID:/VvqgJqo.net
時々、一時的にだが調子が良くなるときはあるんだよな 
ガッツリ有酸素運動した後とか
物理的な欠損がある場合はこの時々すらないんだろうか

42 :優しい名無しさん:2023/04/29(土) 09:54:34.67 ID:WAB20YIE.net
これによるものだと思うけど学習障害になったから、資格取得という安定して確実に雇われマトモに稼げる仕事に就けなくなった

自立して
バイトで稼ぎなら
一人暮らし
稼いだ金で資格取得の学校行き
就職も目指す

全部同時にやったら、借金と体調悪化で、結局何も得れずに糖質とそれによる学習障害が判明しただけだった

それで聞きたいんですが
認知機能障害で勉強出来なくなった人いますか?

43 :優しい名無しさん:2023/04/29(土) 11:24:38.45 ID:WAB20YIE.net
スレの流れ変えたかも
脳の欠損の話続けてくれ

44 :優しい名無しさん:2023/04/29(土) 12:35:19.58 ID:WswZBA35.net
勉強できなくなった。本が読めなくなった。漫画ぐらい。
ただ、名探偵コナン好きなんだけど、文字が多くて漫画でも読み飛ばしてる。
新聞なんてもってのほか。取らなくなった。
会話も覚えられない。学習方法決めても進められなくない?

45 :優しい名無しさん:2023/04/29(土) 12:38:37.08 ID:WswZBA35.net
脳の欠損は無いとは言えないだろうが、調べてもはっきり言ってないしあるとはいえんだろう。
陽性症状全開でこれは隠されている!というのもありだけど、そういうなら知らん。

46 :優しい名無しさん:2023/04/29(土) 12:42:31.71 ID:WswZBA35.net
医師に脳の欠損があると主張してもいいけど、あるという話はないんだからそんな
ことはないと言われて、陽性症状ぶり返したと思われるのがオチ。

47 :優しい名無しさん:2023/04/29(土) 12:48:54.42 ID:WswZBA35.net
まあ妄想の規模が小さいし陽性症状の発現ではないと言えば納得してくれる
医師もいると思うから、普段の関係性によるんじゃないか。
俺はもっとはっきりとした話が出てこないことには認知機能障害の治療について話しない
つもり、新薬も出てないし。ネット情報ではあと2〜3年で画期的新薬のイクレペルチンが
出てくるらしいからそれが出たことがはっきりしてから処方して欲しいというつもり。
それまでは話題にしない。

48 :優しい名無しさん:2023/04/30(日) 19:25:53.39 ID:G1IJwOfr.net
自分は天才じゃないといけないんだけどなあ

49 :優しい名無しさん:2023/05/03(水) 16:53:46.58 ID:fQdqmoRN.net
自分はなんにもしない人。なんにも他人に働きかけない。意味ない人生。

50 :優しい名無しさん:2023/05/03(水) 16:54:28.81 ID:fQdqmoRN.net
認知機能障害とか関係なくもともと意味のない人生だった。意味ない人生だった。

51 :優しい名無しさん:2023/05/03(水) 19:05:06.97 ID:Unh7rB7R.net
自分は治療せず10年放置してたのでこれ以上悪い人はいないと思って みなさんも手遅れになる前に病識を持って治療始めた方がいいです

自営業手伝ってるが
単純作業しかできないので将来的に管理や経営や経理できないので積んでる

>>30
だよな
能無し廃人になったので身内いなくなったら生活保護まっしぐら
せめて普通の知能があれば努力が報われる人生になったのに

52 :優しい名無しさん:2023/05/03(水) 19:12:08.86 ID:DtamInFf.net
30過ぎたなら働けと別の科の医者に言われたけど統合失調症ですと言ったら働かなくいいと言われた
つまりそういうことだ

53 :優しい名無しさん:2023/05/04(木) 20:57:58.32 ID:IetaqfhD.net
治療といったって何ができるよ
陽性に効く薬はたくさんあるけど陰性と認知機能障害に効く薬はさっぱりじゃないか
ストレスが少なければ努力でなんとかなりそうな気もするがそうでなければすぐに統合失調症の無気力と憂鬱に飲み込まれてしまうよ

54 :優しい名無しさん:2023/05/05(金) 21:45:12.21 ID:NDPRuKBf.net
色んな成功を目指せて健常者が羨ましい 仕事も恋愛も趣味も
やはり知能知性は人生において何事にも必要な重大な要素だ
アタマが人生を創る

自分は資格取れなくて正社員前の試用期間でクビになったわ

55 :優しい名無しさん:2023/05/05(金) 23:13:42.70 ID:wphyoBEq.net
わいは芸人目指してたけど喋り力と思考力ないの気付いたちゃったから養成所の学費前払いしたのに諦めた

喋りも言い方やトーンで意味合いとか変わってきてしまうのにいつも血の通ってない単調な会話しかできない 芸の無い棒読み俳優のセリフみたいな

56 :優しい名無しさん:2023/05/07(日) 01:27:24.86 ID:+5ZQw4xc.net
自分は政治家目指してたけど頭悪いから断念したわ
マジで治して世の中に貢献したいんだが治らんから絶望的だし、こんな頭悪い奴に投票するわけないわな
統合失調症って100人に1人ランダムでなるけどこれ人類の発展にとって害過ぎる病気やろ みんな出世したり子供作ったり社会で活躍したり立派になってってるの自分だけこれでは悲しい悔しい 大学まで出たしなぁ
あ、ここ症状を語るスレか、すんません

57 :優しい名無しさん:2023/05/07(日) 08:36:48.90 ID:rLsmsdBv.net
いえいえ
人は誰でも統合失調症になり得るのだと医師の中井久夫先生は「最終講義」で言ってます
統合失調症はそんなスティグマになるようなものでなくありふれた病気の一つだと

58 :優しい名無しさん:2023/05/08(月) 13:19:38.95 ID:cH5uCmXg.net
エビリファイ飲むと強烈な睡魔が襲ってくる

59 :優しい名無しさん:2023/05/08(月) 21:56:03.28 ID:LHWrhrZS.net
自分はエビリファイ飲んでも何にも効果ない。
レキサルティと一緒に飲んでるけど下痢する。

60 :優しい名無しさん:2023/05/08(月) 21:56:59.45 ID:LHWrhrZS.net
認知機能障害進むとどうなりますか?もう自分は頭使って働けないです。

61 :優しい名無しさん:2023/05/09(火) 01:11:20.49 ID:aDz6NGGF.net
>>60
陰性症状と認知機能障害が同時に進むと痴呆症にようになって最後は寝たきりきになるよ
長期で入院してる統合失調症の患者は感情の平板化から意欲消失を経て最終的に死亡退院
できればそんな道を辿りたくないよ

62 :優しい名無しさん:2023/05/09(火) 17:08:54.65 ID:upbE8jFS.net
>>60 もう医者も薬も信用しなくなったなら、最後に
おれのブログを読んでみない?
統合失調症完全克服マニュアル
https://kensintachibana.blogspot.com/2019/05/1_13.html
俺も統失だけど、俺は完全に認知機能障害は治っているよ。

63 :優しい名無しさん:2023/05/09(火) 18:09:28.45 ID:yAiGBdb6.net
>>53
それな
陰性の人どこにいる?治療薬はよ発売せな亡くなりそうな予感

治療するほど、体が副作用に蝕まれてる

64 :優しい名無しさん:2023/05/09(火) 19:26:42.21 ID:bLkQEFyU.net
>>61
本当ですか。にわかには信じがたいですけど、恐ろしい。
それって最終的に死に至る病なんじゃないかと

65 :優しい名無しさん:2023/05/09(火) 19:30:55.67 ID:bLkQEFyU.net
>>62
もう陽性症状は嫌ですよ

66 :優しい名無しさん:2023/05/09(火) 21:04:55.64 ID:6eul6LLf.net
感情の平板化か
いつ頃からだろうな
俺の場合はなんのきっかけもなしに中3の夏あたりから世界が徐々に灰色になってったな あれから12年… 日常会話すらまともにできないほど馬鹿になってしまいました

67 :優しい名無しさん:2023/05/09(火) 22:17:31.84 ID:aDz6NGGF.net
>>64
精神病院の療養病棟(長期入院可能病棟)へ行けば分かるよ
行って見ることができないなら厚労省の統計データから統失の長期入院患者の退院形態を見るといい
長期入院患者は陽性症状じゃなくて陰性症状や認知機能障害で社会生活ができず退院不可なんだよ
まともな社会生活ができない患者を家族や地域が受け入れることができず実態は社会的入院になってる
今のところ認知機能障害の治療薬がないから時間と共に症状が進行し動かなくなって体が弱り最後は寝たきり
かと言って陽性症状を抑える薬を止めれば幻覚など陽性症状が再発し悪化するので断薬できない
断薬できないから陰性症状寄りに固定されて意欲的活動も減って伴い認知機能障害も進行する
怖いとかじゃなくて必然の流れで最後は寝たきりで衰弱死というのが自然な流れなんだよな
だから入院まで悪化しないようにいい医者を見つけて言いつけを守り生涯薬を飲み続けることだ

68 :優しい名無しさん:2023/05/10(水) 08:39:44.71 ID:6f8doDHN.net
>>66
同じだ
自分も中3あたりから学業不振と疲労感出てきた
生まれ変われるなら健康体で会社員としてバリバリ働きたい

69 :優しい名無しさん:2023/05/10(水) 09:14:38.36 ID:3oGG8sW5.net
>>65 早寝早起きして、適度な運動を継続してできるなら
精神は安定して、減薬してもそう簡単には陽性症状にはならない。
(メジャーの減薬は認知機能障害の克服には必須だけど、
断薬すると再発する可能性が高いから断薬はしちゃだめ

70 :優しい名無しさん:2023/05/13(土) 08:59:30.26 ID:jyHb96/A.net
統合失調症2級の僕が書いた1337文字のショート小説です。暇潰しにでも読んで貰えると嬉しいです。

【アメリカ白人】
https://note.com/toshitsunikyu/n/n652a5064c50d

71 :優しい名無しさん:2023/05/13(土) 15:17:31.37 ID:26QadJRR.net
>>70
キチガイが書いた文章って感じ(笑)
てかさ、ナマポ受けてねえで、働けよ、糞糖質ナマポ乞食(笑)

72 :優しい名無しさん:2023/05/13(土) 15:28:04.33 ID:BgGrsfxX.net
>>71
給与明細見せろ

73 :優しい名無しさん:2023/05/13(土) 18:19:12.57 ID:Nd5CZaiy.net
>>70 それだけ文章がうまいんだから統合失調症からの回復日記とか
書いてみたほうが人のためにもなるし、もっと多くの人に読んでもらえると思うよ。
ちなみに俺が書いた統失克服法はこれ
https://kensintachibana.blogspot.com/2019/05/1_13.html

74 :優しい名無しさん:2023/05/13(土) 18:33:41.71 ID:BgGrsfxX.net
良いね
>>73

75 :優しい名無しさん:2023/05/13(土) 18:58:53.54 ID:hgIft081.net
強迫性障害もあるから時々夜中とかガチで発狂しそうになる

76 :優しい名無しさん:2023/05/20(土) 00:38:39.30 ID:YBL9ifE4.net
物忘れが深刻
今週もほとんど覚えていない
今日も今日の午後ぐらいからしか覚えていない

断片的にシチューエーションが浮かぶけど
時系列に並び替えられない

77 :優しい名無しさん:2023/05/20(土) 14:33:27.34 ID:acODLpx+.net
>>76 減薬すれば少しはよくなるよ。
特に睡眠薬のちょっとの減薬(10分の1くらいの減薬)が有効。

78 :優しい名無しさん:2023/05/21(日) 00:10:45.78 ID:IaZW1den.net
>>77
ありがとう
いまは明らかに仕事の負荷が高くて記憶がパンクしてる

79 :優しい名無しさん:2023/05/22(月) 06:41:50.82 ID:d3ElEnIQ.net
記憶力薄れていて全体的に少し生活に
支障は出てる感じ

80 :優しい名無しさん:2023/05/24(水) 21:45:08.00 ID:zrGKzXoX.net
そう言えば、山中教授がどうのって言ってた糞糖質ジジイどこに消えた?(笑)
見てたら、東工大の院受けて合格しろや(笑)
まっ特殊学級卒の知的障害者の糞糖質キチガイジジイじゃ無理だけど(笑)

81 :治せるがや:2023/06/03(土) 07:43:42.13 ID:0n/IuI5t.net
>>67
3行に変えろや

82 :?!:2023/06/04(日) 19:39:53.97 ID:gzgtG2BU.net
この病も治せるかな⁉📻🍟🛎🛎

83 :優しい名無しさん:2023/06/04(日) 21:33:27.51 ID:g3m45vAB.net
統合失調症は頭が常にぼーっとする症状はありますか?
頭がぼーっとして、眠くて、すぐ忘れて、言葉がうまく話せない症状があって病院に行ってるんだけど。脳波は過眠、WAISでは認知機能低下、カースは不注意、光トポグラフィーではうつ。いろいろ異常があるみたいなんだけど原因不明で治療してもよくならないのです。

84 : :2023/06/05(月) 00:10:05.83 ID:J1rkq4x4.net
眠くなることはドバーッ有りき、🛎🛎

85 :優しい名無しさん:2023/06/05(月) 03:55:06.47 ID:yZozL+sh.net
自宅1dkの汚部屋スマフォや、スマートウォッチ無くす

86 :優しい名無しさん:2023/06/05(月) 22:32:34.18 ID:9EYpD79y.net
>>83
それが認知機能障害。
統合失調症の本には書いてないわけじゃないけどなんでがすごく分かりにくく書かれてることがある。
投薬の副作用なんかも。薬やめる口実にされるから言わないのかもしれん。

87 :優しい名無しさん:2023/06/06(火) 07:43:09.79 ID:8LyO9sTZ.net
メタ認知機能障害

88 :優しい名無しさん:2023/06/06(火) 20:27:40.31 ID:KXiWFiDD.net
まともにメタ認知できたら○ぬしかなくなる
メタ認知機能障害で結構

89 :優しい名無しさん:2023/06/07(水) 04:37:34.30 ID:+dPl1pe8.net
なんか興味深い書き込み拝見
その考えわかりますね<m(__)m>
しかし
その〇しかなくなる
何々で結構
というお言葉ですが
こう断言とはいかなくても
こう決めつけという印象をうけました
おそれながら<m(__)m>
これはまあゼロヒャク思考というものに感じました
まあこれこそ認知の歪み(バイアス)というもの
これを修正することがメタ認知と理解しておるんですが
〇しかなくなるではなく
〇さえも恐れないと解釈の方私は個人的に致しております

90 :優しい名無しさん:2023/06/07(水) 12:08:46.42 ID:ZWCAKE91.net
暑い
玄関で毎ラリして全裸横になってる

91 :優しい名無しさん:2023/06/07(水) 20:21:39.01 ID:cF6IrVFF.net
>>84
それでもあるあるだって🐼📻

92 :そうだよな:2023/06/08(木) 13:26:04.38 ID:EK2siKIJ.net
>>91たちよ。俺だって統失やね🗨😁📻🛎🛎

93 :優しい名無しさん:2023/06/09(金) 10:47:42.57 ID:heKLK4BM.net
統合失調症2級の僕がエッセイらしきものを書いてみました。無料で公開していますので、暇潰しにでも読んで貰えると幸いです。

【精神病院の思い出】
https://note.com/toshitsunikyu/n/n2db843063971

94 :優しい名無しさん:2023/06/10(土) 00:29:27.61 ID:r/bNlUo4.net
長文なんか読む気無い無理

95 :優しい名無しさん:2023/06/10(土) 05:00:37.98 ID:T3MaW5ZM.net
漫画で!
オナシャス

96 :優しい名無しさん:2023/06/10(土) 20:13:26.11 ID:ORgFmCbb.net
>>93 保護室にはどのくらいの期間入っていたの?
ちなみに俺は一回だけ5か月間精神病院に入院経験がある。
保護室に3か月入って、1か月閉鎖病棟で暮らして、
1か月開放病棟で過ごした。

97 :優しい名無しさん:2023/06/10(土) 20:24:20.40 ID:GLfBUGOX.net
>>96
1か月くらいだよ。それと読んでくれてありがとう。

98 :幻聴だよな:2023/06/11(日) 13:25:52.57 ID:J5U9GkV+.net
さっきから聞こえる

99 :俺だって:2023/06/14(水) 09:47:20.20 ID:8GKCDZah.net
>>98
大丈夫か⁉🏥💳

100 :(´∀`∩)↑age↑:2023/06/14(水) 15:33:09.74 ID:W3/zk62S.net
クスリ5個

101 :優しい名無しさん:2023/06/14(水) 15:41:38.89 ID:90HrAlI3.net
〔仮説1〕精神分裂病になる人はこれから述べるような誤った信念に至る誤った訓練を重ねた人である。

a.自分の欠損のためや、外界の敵意のために、あるいはその2つのためにこの世の中に自分の生きる余地はないという確信

b.何か特別な状態とか地位を勝ち取らねばならないという確信。そうすることによって、分裂病者はあらゆる欠損から解放され、満足な人生を味わえると考えている。
この特別な状態や地位はきまって誇張された目標である。このような状況を乞い願うことだけが分裂病者に生きる余地を与えるのである。
したがって、その目標は柔軟性に欠け、完全か無かといった特徴を持ち、完全な満足を求めがちになる。
また、分裂病者にとってその目標の代理になるものはなかなかありえない。

c.この目標を達成する過程に、どんなささいな失敗があっても、あるいは失敗が予想されるだけでも、
それが自分の欠点を克服しようとする死にものぐるいの試みをすっかり挫折させ、自分の人生をダメにするに違いないという確信。
このように普通の人ならある程度の失望に耐えられるけども、分裂病者はわずかな失敗に対しても非常に敏感なのである。
分裂病者は欲求挫折の閾値が低いとか自我が弱いと言われている。
分裂病者が自分の人生にわずかな失敗もあってはならないと考えるのは、その失敗によって人生全体が壊れてしまうと思っているからである。

d.常識とか、社会的活動への参加とか、社会が機能するために必要な規則とかのすべてが自分の選んだ目標を達成するのに邪魔になるという確信。
目標をうまく達成したり、失敗を避けるためなら目標以外のことはすべて無価値なものとしてしまう。
したがって、よい人間関係、社会習慣、性、健康、あるいは人生そのものでさえも自分の目標を追求することに比べれば無価値なものにすぎないのである。
分裂病者は他の人と同じになっても、自分の目標のためにはなんら役立つことはないと思っているので、他の人とは違う人になるように自分自身を持っていく。

精神分裂病者への接近―目的論的見解とその実践 (1978年)バーナード・H.シャルマン/坂口信貴

102 :優しい名無しさん:2023/06/14(水) 15:41:57.70 ID:90HrAlI3.net
〔仮説2〕一般に受け入れられ役に立つと思われている常識にそって自分の目標を達成しようとしても、
自分のおかれているありのままの現実状況がそれを許さないことに気づいた時、危機がやってくる。
常識や合意性は自分の目標を達成するのに邪魔になるので放棄される。この瞬間、分裂病者は常識の世界に別れを告げることを決心する。
これがさきざき精神病への転落につながる決断である。この時点で、分裂病者は他の人と同じように生きていくことを放棄しているのである。

〔仮説3〕常識を放棄してしまうと、自由に自己本位の論理を発展させ、自分は人よりも優れているのだという目標に到達したり、
あるいは、ゆくゆくは到達できるであろうという空想をこしらえることができる。

精神分裂病者への接近―目的論的見解とその実践 (1978年)バーナード・H.シャルマン/坂口信貴

103 :優しい名無しさん:2023/06/14(水) 15:42:11.61 ID:90HrAlI3.net
不幸にも、「バベルの塔」(ノアの大洪水の後、バビロンの古都に、人びとが天まで届くようにと、塔を建てはじめたが、
神の怒りにふれて言葉の混乱が起こりついに完成されなかった聖書にある伝説)を築くために日時を費やし、結局は混乱状態に陥ってしまう。
この新しい世界観と、おそらく神聖な性格をおびざるをえない新しい人間性とを両立させるなどという試練に成功する人はまずいないであろう。

精神分裂病者への接近―目的論的見解とその実践 (1978年) (現代精神分析双書〈第2期 第3巻〉)バーナード・H.シャルマン/坂口信貴

104 :優しい名無しさん:2023/06/15(木) 14:53:20.54 ID:rCv52PPh.net
働いたら負け!

105 :優しい名無しさん:2023/06/16(金) 05:59:30.08 ID:VfHmMiwm.net
>>104
でも働いてだ時マンション買ってしまって、
年金だけじゃ食っていけない。
ここまではわかるけど、
だから仕事しなきゃならんのだけど、
頭が四六時中ボーとしているか
脳内で一兆個のスーパーボールが跳ねた状態で、
話そうとしても言葉がわからなくなっていて、
控えめに言っても消えてしまいたい。

106 :(´∀`∩)↑age↑:2023/06/17(土) 09:58:04.84 ID:cDZzinds.net
3ヶ月ぶりに仕事

107 :(´∀`∩)↑age↑:2023/06/19(月) 10:54:00.80 ID:iD4cyIP1.net
訪問看護

108 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 12:41:02.39 ID:4Q/ByYQf.net
>>105
自己破綻で精算後生活保護

109 :身体全体:2023/06/20(火) 21:20:25.65 ID:3/w+DDqg.net
重いねえ😁

110 :身体が:2023/06/21(水) 13:10:16.93 ID:Ey+qZM34.net
著しく重いなあ😫

111 :それは:2023/06/22(木) 09:43:44.68 ID:23n9JGOm.net
統失あるあるだろう🗨🙏🏿🛎🛎

112 :優しい名無しさん:2023/06/22(木) 14:47:20.59 ID:mHMjH0YD.net
統合失調症2級の俺が書いた1348文字のショート小説です。暇潰しにでも読んで貰えると幸いです。

【上級霊】
https://note.com/toshitsunikyu/n/nfa6673acb7a6

113 :優しい名無しさん:2023/06/22(木) 18:44:16.71 ID:Vzit6P+t.net
>>112 俺も小学生のころ犬を飼っていた。
高学年になると塾で忙しく散歩に行けなくなった。
犬は庭が広かったんで一応運動不足にはならなかったが、
5年で死んだ。今でもものすごく悪いことをしたと思っている。
みんな同じなんだね。

114 :優しい名無しさん:2023/06/22(木) 18:49:48.66 ID:vU/5IVZX.net
>>113
苦い思い出だね。

115 :優しい名無しさん:2023/06/22(木) 18:50:20.29 ID:vU/5IVZX.net
>>113
読んでくれてありがとう

116 :治し方も:2023/06/29(木) 08:15:11.33 ID:OGoTSdn7.net
最近、インスタグラムもCMはさむなあ🛎🛎

117 :(´∀`∩)↑age↑:2023/06/30(金) 12:39:33.46 ID:+8axgf8f.net
ほんとだら~

118 :優しい名無しさん:2023/06/30(金) 18:09:15.38 ID:3WPy6DUy.net
参政党の代表がすごい真実を言ってた

精神病や発達障害は
医療利権のために作られたでっち上げで
精神病という病気は
医療利権のために作られたもので存在しないんだって

ネットで愚痴らないで
参政党でいろんな真実を勉強しよう


twitter

松田まなぶ(松田学)@参政党
@matsudamanabu
記者会見の後の党の定例勉強会では小倉譲氏が

精神病や発達障害が医療利権によって創られた病気?であり、

薬物投与やそれらよる自死の被害が拡大している恐ろしい実態について語りました。
松田政策研究所CHでの過日の対談2本でも述べて頂いた内容です。真実を共有して国民運動へ、それが参政党です。

119 :優しい名無しさん:2023/06/30(金) 21:08:04.75 ID:lv5tqQ6I.net
>>118
医者が増えれば席が増えて
必ず一定数座ることになる
世の中全てそんなかんじだろう?

120 :優しい名無しさん:2023/07/02(日) 10:27:11.17 ID:LCf6wmDU.net
詐病して会社休むことは可能かな

121 :優しい名無しさん:2023/07/02(日) 19:17:35.48 ID:ngtEs63l.net
自由すぎて意識もとしてる
ただの水分不足?

122 :(´∀`∩)↑age↑:2023/07/03(月) 16:52:19.84 ID:5EBGTKew.net
身体を忙しくするのがダメな症状も有るよお😪🛎🛎

123 :優しい名無しさん:2023/07/03(月) 21:50:26.50 ID:HmiyQA7x.net
「集団ストーカーを撃退」「電磁波攻撃の対策」統合失調症患者をカモにする悪質な探偵や業者たち
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7f3fc401d2be877adcb1cd24bd120cbf798c3aa

俺も認めない陽性症状者カモに商売してみるかな。

124 :優しい名無しさん:2023/07/03(月) 21:53:33.23 ID:HmiyQA7x.net
こういうのとか原価も安い
https://jp.mercari.com/search?keyword=%E9%9B%86%E5%9B%A3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E9%98%B2%E6%AD%A2%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0

125 :優しい名無しさん:2023/07/03(月) 22:02:39.80 ID:HmiyQA7x.net
陰謀論の聖書の「世界革命とイルミナティ 」とかも8,000円で売れたことあるし、陽性症状者に対しては陰謀論本需要もあると思うんだ。

126 :(´∀`∩)↑age↑:2023/07/06(木) 23:05:07.75 ID:ujEfAJ88.net
とにかく、寛解が治る近道か⁉😪

127 :優しい名無しさん:2023/07/07(金) 14:54:15.12 ID:b4fpYJT0.net
統合失調症2級の俺が書いたショート小説です。暇潰しにでも読んで貰えると幸いです。

【スーパーヒューマン】
https://note.com/toshitsunikyu/n/ne89645553d27

128 :治せるの?!:2023/07/08(土) 18:52:06.29 ID:3/JUiCPx.net
この病も😡💬🛎🛎

129 :優しい名無しさん:2023/07/09(日) 01:38:10.26 ID:wBgKw7zk.net
もはや誰も書き込まずクソレスしかないやん どうした?
もっと症状を共有したいんだが

130 :優しい名無しさん:2023/07/09(日) 10:38:39.24 ID:9GaYlz5g.net
日によって気になる状態違うから、あんま書き込まないんじゃない。

自分はイクレペルチンという認知機能障害の薬の情報が知りたい。
https://ichgcp.net/ja/clinical-trials-registry/NCT04846868

「物事を覚えるのに苦労したり、本を読んだり、映画に注意を払ったりすることが挙げられます。 適切な変更を計算したり、時間通りに到着するように旅行を計画したりするのが難しい人もいます. 」
本読むのは断片的、映画は見れる。物事は覚えられない。

131 :優しい名無しさん:2023/07/09(日) 20:35:13.02 ID:U6ZBfiqK.net
>>128
治せる、多分な

132 :優しい名無しさん:2023/07/10(月) 00:13:51.46 ID:LH8zX4t6.net
薬が出れば。その有望がイクレペルチンだと言ってる。

133 :優しい名無しさん:2023/07/15(土) 14:42:10.69 ID:aAMwKKxT.net
意識と行動が一致してない
自分らしさが出せない
何事も1流まで極めることを諦めた

134 :優しい名無しさん:2023/07/15(土) 14:54:24.44 ID:aAMwKKxT.net
>>130
自分治験受けたわ
今フェーズ3の治験中なので感想は言えないけど

135 :優しい名無しさん:2023/07/17(月) 17:38:43.58 ID:d2ASf30J.net
これによるとイクレペルチンは期待できそうにない
最終治験で失敗しそう
病前まで戻るような薬は遠分出てこなそう

https://matsblog.net/entry/drugs-for-cognitive-impairment-and-negative-symptom#toc9
結果、効果量は10mg投与群で「0.34」というものだった。軽度の認知機能改善効果がある可能性がある。特に、ワーキングメモリーのテストで大きな改善が見られた。

いくつかの開発中の認知機能改善薬を見てみると、効果量は、平均して「0.28」となっている。BI425809の効果はそれより少し高い程度、という試験結果だった。

認知機能全体については、病前レベルまで回復させる程の効果はもちろんないと思われるが、ワーキングメモリーの改善効果については期待している。

136 :優しい名無しさん:2023/07/17(月) 18:26:48.03 ID:wq39evFO.net
精神科医に謝礼を持っていけ
菓子折りでもいい
診察の順番早くなるぞ
順番だけじゃなくても素人には分からないところも良くなるよ

137 :優しい名無しさん:2023/07/17(月) 22:42:50.89 ID:sKJfLTVu.net
>>134
マジで!
どうやって治験に応募した?
費用かかる?
医者に謝礼渡さないと無理?
治験って地方でも受けられる?東京じゃないとやっぱ無理?

138 :優しい名無しさん:2023/07/17(月) 22:43:59.48 ID:sKJfLTVu.net
>>136
その観点は持ってなかった。確かにそれもありだな。
菓子折りは目立つから謝礼だが、謝礼って3万円ぐらいでも大丈夫?

139 :優しい名無しさん:2023/07/17(月) 22:45:13.52 ID:sKJfLTVu.net
>>136
素人にはよくわからないところって例えば?聞いてもわからないだろうけど。

140 :優しい名無しさん:2023/07/17(月) 22:56:09.29 ID:Arz5vmZw.net
汚部屋一DKだから値落ちするとき外出するトキあらゆるものをなくす

141 :優しい名無しさん:2023/07/21(金) 23:07:02.99 ID:B1KmG71G.net
薬バリバリ飲んでるけど養命酒飲んだら駄目?

142 :優しい名無しさん:2023/07/24(月) 01:29:42.41 ID:3icLSPY6.net
タヒにたいんか。

143 :優しい名無しさん:2023/07/26(水) 00:04:10.87 ID:KitoBLH3.net
イクレペルチンよりこちらに期待してる

0012 優しい名無しさん 2022/03/27(日) 12:07:58.19
個人的に期待している薬

KarXT
エムラクリジン
NBI-1117568(そーせいのM4作動薬)
ウロタロント
LB-102(ソリアンの改良版)

日本で一番早く出るのがたぶんウロタロント。

KarXT、エムラクリジン、NBI-1117568は
ムスカリン性アセチルコリン受容体作動薬で
認知機能障害に効くことを期待したいです。
ID:7AlI7Nbv

144 :優しい名無しさん:2023/07/26(水) 01:53:25.89 ID:jd3l3XFI.net
知らんかった。ウロタロント
情報ありがとう。

145 :優しい名無しさん:2023/07/31(月) 11:21:45.22 ID:5yp1+FI8.net
BBAだけど、子供みたいに医者(同年代)や訪問看護師(年上)に
あしらわれてる
統失歴20年だから、もう口から出る言葉バカだよ…一応大学出てるんだけどさ…
言葉の機能がおかしくなってる。小学生並みの会話しかできない
医者から認知機能障害のデイケア勧められたけど何すんだろ、塗り絵とか?

146 :優しい名無しさん:2023/07/31(月) 11:23:22.02 ID:nQGy67rM.net
俺はアンヘドニアだと分かった

147 :優しい名無しさん:2023/07/31(月) 19:22:57.39 ID:/RVydFac.net
統失6年目だが、自分も人をひきつけるような会話が
できなくなった。ロボットが会話してるような感じに
なってしまう。

発症前はユーモアの感覚とかがあって人を笑わせたり
することができたのに。

148 :優しい名無しさん:2023/07/31(月) 19:34:43.63 ID:NHMXfEHK.net
統失6年目はまだまだ幻聴・妄想ひどかったけど
そんな早く認知機能障害になるんだ
自分は13年目で来た
何かついでにしよう、例えばアイスの袋を捨てるついでにペットボトルも
捨てようということを思っていても、アイスの袋だけ捨ててたり
(ゴミ分別のため、ゴミ箱を分けている)
ついでにあれ買おうの「あれ」だけ買えなかったり
そんなのばかりで辛くなる

149 :優しい名無しさん:2023/07/31(月) 19:42:27.32 ID:NHMXfEHK.net
みんな医者と何話してる?
もう幻聴も妄想もないし、話すこと浮かばないから3分診療なんだが。
何か聞いて欲しい、というのは贅沢かな…
聞かれたら答えられる感じがする

150 :優しい名無しさん:2023/07/31(月) 19:49:55.17 ID:/RVydFac.net
医者と話してもよくなるわけではないと思うし、薬だけ
きちんと出してくれればいいと思っている。でも主治医は
誠実な方で話せない自分の言葉に耳を傾けようとして
くれている。

主治医とフランクに会話ができなくてなんか申し訳ないなと思って
います。

151 :優しい名無しさん:2023/07/31(月) 19:59:23.11 ID:/RVydFac.net
身体がだるいのと会話がきちんとできない(内容のある
会話ができなくなった)のが今の困りごと。

樺沢紫苑先生に触発されて夕方30分歩くようになって
もう3年くらいになるのだが、効果が出ているのかどうか
わからない。

デイケアや作業所には行けていないんだよね。

152 :優しい名無しさん:2023/07/31(月) 20:36:59.60 ID:NHMXfEHK.net
病院には医師が3人いるんだけど、自分は話せば聞いてくれる医師なんだよね
でも話すことは自分で考えて、それに対してアドバイスするよって感じで。
他2人よりは時間かけてくれてるのに、話したいことはいっぱいあるけれど
言葉が出なくて、帰りにあれ言っとけばよかった、と心で反省会してる

153 :虫とか可愛がってたか:2023/07/31(月) 21:54:23.28 ID:aAZD0EdG.net
寛解する手っ取り早い方法、何か⁉🗯🎆🛎🛎

154 :答え。:2023/08/01(火) 15:24:29.69 ID:xxcFFkUq.net
>>153
クスリ止める事やな

155 :優しい名無しさん:2023/08/01(火) 18:56:18.14 ID:sui4qv8l.net
統失の妄想や幻聴がある頃は働こう、
なんとかしようと焦ってたけど
病歴10数年で認知機能障害診断されてから
バカとして生きるように気持ち構えたら楽になった
どうせ65くらいにはお迎えくるんだし、残りの人生消化試合
へらへらしていたら傷つかなくなった。だってわかんないもーん みたいに
というか、傷つくという感情がない。統合失調症って精神分裂病の前は
なんとか痴呆症?だったって聞いたんだけど

156 :優しい名無しさん:2023/08/01(火) 19:08:22.79 ID:XRsERfwb.net
>>153 手っ取り早く治そうと思う奴は一生治らないのがこの病気。

157 :優しい名無しさん:2023/08/01(火) 19:25:13.22 ID:CGDqHw95.net
>>155
賢いな。クレペリンの早発性痴ほう症
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A9%E7%99%BA%E6%80%A7%E7%97%B4%E5%91%86

158 :優しい名無しさん:2023/08/01(火) 19:57:07.88 ID:sui4qv8l.net
>>157
そうそれそれ。認知機能障害=いわゆる痴呆状態なんだろうね
医師も子供に諭すみたいに話しかけてくるけど、
もうバカのふりっていうかバカなんだけどさ、国立大学出たプライドとか
昔総合職で働いてた会社のこととか思い出して、何となく悲しくなる。
かと言ってタヒにたいとか思わなくって、なんとなく生きてる感じ

159 :優しい名無しさん:2023/08/01(火) 20:44:24.68 ID:CmwZeoXq.net
記憶力が悪くて嫌になる
楽しかった思い出を全部忘れる

160 :優しい名無しさん:2023/08/01(火) 20:44:56.68 ID:CmwZeoXq.net
自明性の喪失がひどい

161 :優しい名無しさん:2023/08/01(火) 20:46:07.36 ID:CmwZeoXq.net
感情を失い怒りの感情だけが残っている状態をアンヘドニアと言うらしい

162 :優しい名無しさん:2023/08/01(火) 22:52:01.48 ID:CGDqHw95.net
>>147
ロボットが会話。まさにそんな感じ。
でも自分は昔からそんな感じだったような気もする。
統合失調症でより悪くなったというか。

163 :優しい名無しさん:2023/08/01(火) 22:55:26.00 ID:CGDqHw95.net
自分は天才だ。という妄想に取りつかれていたんだが、現実はその真逆。
バカそのものだ。何という皮肉なんだろう。病気の時だけ自分は満足感に浸ることができたというか。
終わってみれば、コミュニケーションは怖いし、まともに話できなくなってるし。何だったんだろう自分の人生。

164 :知っとるやろ?!:2023/08/03(木) 16:51:24.25 ID:GywRgOTW.net
>>156
少しでも早よ治す方法📻🗯🛎🛎

165 :答えんか:2023/08/04(金) 09:04:13.60 ID:9vDG3/9W.net
早く治せる方法でも、📻🛎🛎

166 :優しい名無しさん:2023/08/04(金) 10:14:03.80 ID:pCbhLr5P.net
自明性の喪失ばかり起こしやがってヤブ医者

167 :優しい名無しさん:2023/08/04(金) 18:24:55.22 ID:vr7B/TgB.net
>>86
重篤な副作用アカシジアでてもそうなる
ベンゾ薬被害者多すぎな

入院中は、勝手に丼ぶり処方されるから気をつけろ

168 :荒らしとはちゃう:2023/08/04(金) 21:38:49.95 ID:mNhH8JQb.net
>>165
じっくりと行かないとあかんよ〜

169 : 【大凶】 :2023/08/05(土) 00:59:48.06 ID:Qg/lIv2w.net
(´∀`∩)↑age↑567

170 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 01:46:34.83 ID:bwW9iZu8.net
普通の人が簡単にわかることが考えないとわからないあるいは考えてもわからない
これはただ馬鹿なだけ?それとも症状?

171 :こんな感じ聞いたことあったか?!:2023/08/05(土) 09:27:28.35 ID:BBDy4eDx.net
この病なっとる奴が子育てや、わんことかをお世話するなんて地獄だろう〜⁉🎆🛎🛎

172 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 12:59:36.36 ID:Pbddapa1.net
渋谷のライブカメラでファッション観察
https://www.youtube.com/live/1pnlZQaXEaE

チャンネル東京タウン
https://www.youtube.com/@channeltokyotown/streams

173 :優しい名無しさん:2023/08/05(土) 14:58:25.07 ID:bwW9iZu8.net
薬飲んでもなおらないってことは症状じゃないのか…

174 :名答や。:2023/08/06(日) 17:47:30.53 ID:+J2TSLk0.net
>>171
世に広がるとええやろ💢😡💢🎆🛎🛎

175 :優しい名無しさん:2023/08/06(日) 23:47:14.18 ID:gEbuTV+f.net
恋する気持ちとか消えてほしかった。こんなバカな女、結婚もできないだろうし
身の丈に合わない恋してる。認知機能障害なのにどうして人を好きになれるんだろう
その代わり、仕事したり、正常な判断のできる脳がほしい
老人ホームで恋愛沙汰が起こるのは、恋愛の欲望が最後まで残るからなのかな

176 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 05:46:03.30 ID:l0Svvy+a.net
>>170
症状だと思うよ
自分もある
治る薬まだ出てないからね

177 :治験は:2023/08/07(月) 09:44:27.89 ID:3+qzdyVt.net
>>176
どうや、行っててよ⁉🏚🛎🛎

178 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 12:09:02.07 ID:pMzXa+BD.net
>>175
それな
この病気と副作用理解できない人相手にするのが辛い
誰にも相手にされなくなった
ブサでも、元気でモテてた昔の記憶を消してほしい

田舎にいったら結婚率高いらしく、市の障害者お見合い登録勧められた

179 :優しい名無しさん:2023/08/07(月) 12:13:02.30 ID:BL7IGQw5.net
ぼいす・とぉ・すかるより

統合失調症の方などはお前[自分]が死んだ後の世界なんてどうにでもなればよいと思うことが大切
ボイス・トォ・スカルの中に宇宙人が紛れ込んでいるので地球がだんだんやばい方向に向かいます

あおられて死に体や話しかけてきている者に激怒などの感情はいりませんただ上記のことを考えましょう

180 :最近:2023/08/08(火) 13:38:58.40 ID:PbRwfPqi.net
治験どうや⁉✊🏿😡🛎🛎

181 :答えてくれい!:2023/08/08(火) 23:45:14.13 ID:el84lIGv.net
日テレ24時間テレビ、なして一貫して精神病やらんのか💢📻💢🎆🛎🛎

182 :優しい名無しさん:2023/08/09(水) 01:42:34.51 ID:Hjjq1vuQ.net
>>176
同志がいたか
考えがスムーズに進まなくて困るよ

183 :優しい名無しさん:2023/08/09(水) 01:45:07.16 ID:krgTFmvz.net
神の声兵器で言われた内容
Google検索の1ページ目にあるサイト【電磁波兵器の特許情報】を統合失調症とエレクトロニックハラスメントの方に見せるのです!
装置は旧式なので最新技術で作成すれば小型化で性能は段違いに上がります
周知の事実の装置を使用しているのにいまだ気づいていないと思っている精神病院の医師がいる
騒乱罪のテロリスト認定されていますけれど生命保険と国民皆保険制度と高額療養費の市町村から金銭搾取していることが見抜かれています
被害者の身体症状を本当に周囲の者にば知らせているのならほんと電磁波で行えていることを周知っ徹底しているので神の声兵器機器所持者に馬鹿と話していたことに気づいていない機器所持者がいます
理由は1度ならごまかせても二度目からはさすがに状況がおかしいのと一度被害者は経験しているので冷静に身体情報などを確認しながらおかしいことに気が付く

まだ一度もされていないと思っている者は【電磁波兵器の特許情報】を一度眺めてみればわかります
補足で
@超音波療法.超音波冷凍
A磁気冷凍.磁場うつ病.人工的うつ病
B特定の記憶消去
CAED.全身にフェイスシェアリング
D※iBand+
EVRで口の中を触られている感覚を再現 VRヘッドセットから超音波を放射 「虫が唇を這う」などが再現可能
Fおでこを電気刺激すると冷たく感じる
G頭部への電気刺激で重力,そして視覚や味覚まで「本当に感じる」
※広範囲で電力を食うが気温変化[異常気象]
H脳波でゴーストイメージング
Iタッチパネルのセンサー方式は抵抗膜方式と静電容量方式
前者はEで操作可能で後者はマイクロ波は磁器を発生させられるのでゴーストタッチが可能になる
物理キーボードも電力が必要ですがEで操作が可能なので全ての家電製品を操作できることになる
リモコンで操作でっ切る家電がある場合はリモコンのセンサーをコピーすれば外部の人間も操作可能
J第六移動通信システムは衛星との直接通信で誤差1mmなので近隣のヤマクライなら正確に被害者の家電を操作できる
K人工網膜うや人工内耳やペースメーカーや人工声帯やAI義手これボイス・トォ・スカルと同じですからそのまま人間操作できます

他組織から馬鹿/死ねを犯人[神の声兵器]に言われるの当たり前

184 :優しい名無しさん:2023/08/09(水) 16:41:04.96 ID:4YeX3v4u.net
>>181
後で大変だったからや©

185 :47年前からや:2023/08/10(木) 12:29:31.55 ID:4oURoxf0.net
>>184
万が一やるからには、批判するの目に見えとるがや

186 :優しい名無しさん:2023/08/10(木) 12:43:36.65 ID:0w9WZ77m.net
統合失調症2級の僕が1870文字のショート小説を書いてみました。宜しければ暇潰しにでも読んでみて下さい。

【呪いの書】
https://note.com/toshitsunikyu/n/n4108a1f9314b

187 :優しい名無しさん:2023/08/10(木) 17:52:38.63 ID:EqNQDNGM.net
>>186 結構ハッピーエンドでほっとした。

188 :恐らく:2023/08/10(木) 19:50:52.98 ID:43Dx1lwW.net
>>181
別の板書いてたが、こっちもここまでのレス書いてる事が

189 :優しい名無しさん:2023/08/10(木) 23:29:15.69 ID:evE8Nt+V.net
この世界の創造主さまありがとう

190 :続き:2023/08/11(金) 21:25:08.78 ID:7KgqvNsI.net
>>188 一貫してやらん理由も有る

191 :納得いかん:2023/08/12(土) 15:45:16.38 ID:sh8r4T8D.net
日テレへ聞いた香具師おらんか⁉😡✊🏿📻🛎🛎

192 :答えなんて:2023/08/13(日) 10:40:10.90 ID:6tQJcmeg.net
帰えるはずあらへん

193 :優しい名無しさん:2023/08/13(日) 17:53:18.60 ID:/V8Y9jOl.net
認知機能が落ちてるのか、人の言うことが一回で理解できない
父に何回も聞き返しちゃって、父がイラァってなってるのがわかるから怖い

194 :優しい名無しさん:2023/08/13(日) 19:02:37.99 ID:KIByJH34.net
人の言うことは理解できるんだが、自分が言いたい
ことを文章化できなくなってしまった。家族との
会話もただうなずいているばかり。痴呆化している。

195 :アホか:2023/08/15(火) 03:17:34.64 ID:mOMNTkyB.net
>>192
答え、が正しい

196 :優しい名無しさん:2023/08/23(水) 16:26:26.51 ID:6YM8mfOR.net
渋谷のライブカメラでファッション観察してる
https://www.youtube.com/live/LOSZpL4UDB8

チャンネル東京タウン
https://m.youtube.com/@channeltokyotown/streams

197 :優しい名無しさん:2023/08/25(金) 13:15:16.23 ID:eMOWFXd4.net
だいぶ読解力減ったわ
アルコールもある

198 :優しい名無しさん:2023/08/25(金) 22:16:23.48 ID:NqrtXHE2.net
音楽聴く時に新しい初めて聞く曲の流れを把握出来ない
集中力が低いのか数秒前のメロディを覚えてなくて
全体的にどんな曲か分からない
昔から聴いてた曲は割と楽しめるけど

199 :夕方6時から:2023/08/26(土) 17:32:07.85 ID:JVvmQBuQ.net
日テレのテレビ。

200 :心身障害者:2023/09/04(月) 19:03:16.89 ID:MUK3Z+9y.net
>>199
取り上げんだあ

201 :優しい名無しさん:2023/09/04(月) 19:34:55.13 ID:4agINDUy.net
騙されたわ〜
阿保くさっ。心配して損した。
思い込みって怖いね

202 :優しい名無しさん:2023/09/07(木) 10:28:55.21 ID:hZlyPEep.net
性感ないの何とかしてほしい
アラフォーで彼女出来たこと無いよ

203 :優しい名無しさん:2023/09/07(木) 10:39:23.34 ID:hZlyPEep.net
食事の味もよくわからないんだよな
これって知的障害者にある症状だよな
これによるものってことか

204 :優しい名無しさん:2023/09/07(木) 13:44:59.80 ID:aKrI5+PL.net
抗うつ剤飲まないと、全く性欲湧かない
症状と治療薬で性的な思考回路ゼロになった

205 :先月:2023/09/07(木) 16:47:31.90 ID:JlNO9zhi.net
日テレの24時間テレビ見てどう思った😡🛎🛎

206 :優しい名無しさん:2023/09/07(木) 18:14:02.57 ID:hZlyPEep.net
これから言う事もちろん実話です
薬飲んだりしてないのに、学生時代で若いのに、7年くらい1度も抜かなかった
この症状で性欲なくなることってあるんでしょうか?

207 :優しい名無しさん:2023/09/07(木) 18:19:05.96 ID:Yj6ty0wy.net
そんな人いるんだな

208 :優しい名無しさん:2023/09/07(木) 22:39:10.79 ID:aKrI5+PL.net
>>206
陰性症状が主なら、あるある
昔で言う単純型、破瓜型かな?

209 :優しい名無しさん:2023/09/08(金) 13:38:42.00 ID:r4VeKuBT.net
>>208
あるあるですか
陽性は出たことあまりないけど、身体がいつも疲れてダルいのでおそらくそれです
ウチの医者はそこら辺詳しくなく、同病の知り合いもいないので実態がわからなかったので疑問が解けました、ありがとうございます

210 :心身やらんって:2023/09/08(金) 20:11:15.46 ID:qn4QpAXH.net
>>205 思ってた。大体やるべきなのに、なぜやらないかおかしい😡😡😡

211 :優しい名無しさん:2023/09/09(土) 00:51:33.16 ID:6s9sneFv.net
性感無いのが長期で抜かなかったのが原因なのか、これによるものなのかがわからない
食事の味もよくわからない知的に障害ある人のような症状あるから関係ありそうな気もするし
無理にでも射精しとけば良かったということも後悔
薬飲み始めてから性欲戻ってきたけど、もう性生活楽しめないし子孫残せないから残念

212 :それはちがう。:2023/09/10(日) 23:16:48.75 ID:0HkprvyZ.net
治せる方法あったからよぉ😄🎑🛎🛎

213 :優しい名無しさん:2023/09/11(月) 08:57:52.48 ID:27M6U1Ay.net
これなったの痛すぎる
できる仕事が全く儲からない仕事しかない
その時運命は変わった

214 :優しい名無しさん:2023/09/11(月) 10:51:41.75 ID:2ZC2isbo.net
これの寛解は難しいからまともな収入が得られないなら
障害年金を貰って生活保護を受けるのが一番いいだろう

215 :優しい名無しさん:2023/09/14(木) 11:06:53.06 ID:t6EhiCAU.net
糞糖質キチガイ社会のゴミゴキブリ以下犯罪者予備軍(笑)は生きている価値ねえから、さっさと死ね

216 :オマエガナー:2023/09/14(木) 23:08:19.28 ID:LYuNTfQA.net
>>215は。偏見と闘う人が報われるんや👊🏿😡🛎🛎

217 :優しい名無しさん:2023/09/16(土) 02:25:03.04 ID:AqtDfm65.net
出来ないから嫌になる
例えば普通の人が当たり前にできるコミュニケーションや交流
仕事は永遠の新人で疲れる

高次脳機能障害だったら救いがあった
リハビリ頑張れば治るから

218 :優しい名無しさん:2023/09/16(土) 02:35:06.18 ID:oPsbCTgH.net
電車通勤で中高生の会話見るけど
頭の回転早すぎてついていけない

昔も同じだった
人生にやり直せる地点が思いつかない

219 :優しい名無しさん:2023/09/16(土) 09:07:37.65 ID:q+F/DRoL.net
頭が回ってないのか、好きな音楽聞いてたのに、途中から聞こえないっていうか耳に入らなくなって曲終わってた
音楽を聞くことすらできなくなるのか……

220 :優しい名無しさん:2023/09/16(土) 14:02:15.68 ID:oPsbCTgH.net
脳が常時疲れていて
何も受け付けない

ゴミ部屋にも慣れてしまう
2ch, 5ch に発散的に書くのだけは楽

221 :優しい名無しさん:2023/09/17(日) 16:11:23.59 ID:fvK8aZao.net
糞糖質キチガイ社会のゴミゴキブリ以下犯罪者予備軍(笑)は生きている価値ねえから、さっさと死ね

222 :優しい名無しさん:2023/09/17(日) 19:17:56.18 ID:Y499S1CP.net
体重と糖尿に気をつけてるが
食べることしか楽しみがない…
何を見ても、聴いても楽しくない、何ていうか高級食材は無理だけど
お菓子くらいしか年金使ってないや、あと通院費、スマホ代

223 :ありがたい。:2023/09/17(日) 22:56:43.00 ID:iXlM4TJu.net
>>212 さん、昔とちがうから治験とかも盛んだったよ

224 :↑へ:2023/09/19(火) 10:31:38.09 ID:4I7JmxVc.net
番号がちがう。

225 :優しい名無しさん:2023/09/20(水) 17:56:24.98 ID:6Breazsb.net
この病気めちゃくちゃ馬鹿になるね
人に見下されまくる理由がやっとわかった

大学留年した時は、たまたま発見したが
「馬鹿な先輩が常駐してると聞いて」とネットに名前入りで書かれるほど有名になってたり

今は知り合いに
「堕胎人間の末路がどうなるか見てみたい」とか言われてる

健常のレベルについていけんw

226 :優しい名無しさん:2023/09/20(水) 18:03:28.37 ID:6Breazsb.net
訂正
堕胎→怠惰

227 :優しい名無しさん:2023/09/22(金) 17:57:39.36 ID:xAFKQ6n6.net
>>223
一応はありがたい。

228 :優しい名無しさん:2023/09/22(金) 18:11:28.03 ID:UXy4B3U0.net
みんな薬なに飲んでる?
自分はリスペリドン、デパス、ロナセン 
眠剤は
デエビゴ、サイレース

229 :優しい名無しさん:2023/09/22(金) 19:25:20.83 ID:tZ7TIvd5.net
セレネース、ルーラン、眠剤はロヒプノール。

230 :優しい名無しさん:2023/09/22(金) 19:25:20.83 ID:tZ7TIvd5.net
セレネース、ルーラン、眠剤はロヒプノール。

231 :優しい名無しさん:2023/09/22(金) 20:17:34.65 ID:dOsbZPXW.net
ラツーダ、眠剤はベルソムラ
みんな結構バラバラなのね

232 :糖質治せるよお:2023/09/24(日) 12:51:57.22 ID:LqdRQFN4.net
俺もゼパム

233 :優しい名無しさん:2023/09/25(月) 13:22:59.44 ID:TO9kLX+X.net
自分統失歴9年なんだけど
どうやらこれっぽい…
皆医者に「あなたは認知機能障害です」と告げられるもの?
このスレの人ってはっきり言われた人ばかり?

234 :優しい名無しさん:2023/09/25(月) 13:27:18.28 ID:TO9kLX+X.net
それから、治療法(薬とか)
変わるものなのかな、自分から言い出しにくいけど、
どう考えても認知機能障害の症状にあてはまる…

235 :優しい名無しさん:2023/09/25(月) 15:10:42.40 ID:llPhB4OR.net
>>233

医師に認知機能障害って言われたわけではないけれど
統失患者の80%は認知機能障害が出るというし、実際
自分で認知機能障害だとわかるのでそうだと思っている。

236 :優しい名無しさん:2023/09/25(月) 16:04:29.38 ID:TO9kLX+X.net
>>235
何か薬とか変わった?
医師は認知機能障害のこと、どのくらい知ってるんだろう
陽性を抑えることしか頭に無い気がするんだ
今のところ、認知機能障害よりの陰性(無気力)だが…
統失の薬って陽性を抑えるものばかりな感じがする、
無敵の人が暴れるのを防ぐためだからしかたないが

237 :優しい名無しさん:2023/09/25(月) 17:36:54.54 ID:EyTue0MW.net
>>233
言われない。自分で調べて聞いた。自分で調べて聞いても、医師の口からは「あなたは認知機能障害です」とは言われなかった。
多分エビデンスがないからだと思う。生来のものと区別できない。薬では治らんと言われた。
ほか考えられるのは、
・そもそも薬が原因である可能性もあるため、認知機能障害を直すと思って薬をやめてしまう口実を作らせないため
というところではないか。

俺は職場ではもう役に立たんし、私生活もないし疲れたよ。

238 :優しい名無しさん:2023/09/25(月) 17:39:05.07 ID:EyTue0MW.net
ああ、そうか3つめ
・陽性症状がぶり返すことを懸念していることも考えられる。
 ぶり返して言葉尻捉えてトラブル起こされたらたまったもんじゃないから、一般的なことしか言わないんじゃないかな。

239 :優しい名無しさん:2023/09/25(月) 17:41:05.70 ID:EyTue0MW.net
>>237,238
自分で書いた文章改めて読んで驚いた。驚くほどぐちゃぐちゃ。
これもうダメなんじゃないか。

240 :優しい名無しさん:2023/09/25(月) 17:41:06.39 ID:EyTue0MW.net
>>237,238
自分で書いた文章改めて読んで驚いた。驚くほどぐちゃぐちゃ。
これもうダメなんじゃないか。

241 :優しい名無しさん:2023/09/25(月) 18:27:11.05 ID:TO9kLX+X.net
>>237
そうかな、ぐちゃぐちゃじゃないよ
わかりやすくまとまってた
一般的に統失患者の飲む薬って「強い」って言われてるし
量も多い。ラツーダなら双極は20mg〜だが統失は40mg〜など…
それだけ脳にダメージくらうよな
やっぱり陽性時の幻聴妄想がよくないのかも
自分閉鎖に半年入院したことあって、病院で長期入院者は
認知機能障害の人だったかも知れない、と何となく今思えた
ただ、ベッドに寝て認知症まではいかないけど、
寝て食事して身体的に異常はないけど生かされている、と
いう感じの人が一部屋に集められてたから…
これが、他の病気なら治癒したら退院できるのだろうけど。
自分の症状は頭が悪くなって、仕事にもつけず、ただ一日ぼーっとしているだけで
何をしても、何を見ても感動も感傷もうけない。
これも、入院しているか否かだけで生かされている状態に近いな…

242 :優しい名無しさん:2023/09/26(火) 11:41:33.29 ID:uO+Fwz3G.net
レカネマブ処方されないかな
アルツハイマーの新薬で今年承認予定って聞いたけど
認知機能障害じゃだめか…

243 :優しい名無しさん:2023/09/27(水) 12:33:47.69 ID:yaSGdpM/.net
創価学会の精神病院 滝山病院 死亡で退院90% NHK(画像あり) [659060378]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1695701674/

ここ潰さないと明日はみんなが我が身だぞ

244 :優しい名無しさん:2023/09/27(水) 12:52:34.37 ID:aZFSsry1.net
【参考記事】東洋経済新聞社-精神医療を問う
https://toyokeizai.net/articles/-/440032?page=2

245 :優しい名無しさん:2023/09/28(木) 19:58:29.66 ID:CZzv1MaO.net
薬の副作用比較
https://i.imgur.com/UQFqnWw.png
https://i.imgur.com/ezU9Xdx.png

246 :優しい名無しさん:2023/09/29(金) 11:05:01.51 ID:ll3ZOuN3.net
最近、聞いた単語を脳内で正しい漢字に変換するのに時間かかる

247 :優しい名無しさん:2023/09/29(金) 19:55:00.32 ID:0EW3/nMv.net
>>246
それあるな。どんどん頭が悪くなってる気がする。

248 :優しい名無しさん:2023/10/02(月) 11:22:51.84 ID:JTd8fFrq.net
みんな、年相応の顔?
この前イオンで元同級生働いてて、向こうから話しかけて来たんだけど
「全然変わらないね〜」と。
同級生は自分より年上に見えて、自分は何だか若いというか子供っぽい顔してる…
病気になった頃から年取らなくなった?感があって
働いてないからストレスもないのかもだけど
こういうのが世間から取り残されている感じがする

249 :優しい名無しさん:2023/10/02(月) 21:20:50.19 ID:+FkeGNYM.net
いや幼い顔。年相応の年季とかでないね。そもそも蓄積されるものがないから。
やってるそばから忘れていくから仕方ないと思う。
取り残されていくのも仕方ないかなと思ってるからあまり気にしていない。

250 :優しい名無しさん:2023/10/02(月) 21:21:20.20 ID:+FkeGNYM.net
いや幼い顔。年相応の年季とかでないね。そもそも蓄積されるものがないから。
やってるそばから忘れていくから仕方ないと思う。
取り残されていくのも仕方ないかなと思ってるからあまり気にしていない。

251 :優しい名無しさん:2023/10/02(月) 21:21:56.66 ID:+FkeGNYM.net
いや幼い顔。年相応の年季とかでないね。そもそも蓄積されるものがないから。
やってるそばから忘れていくから仕方ないと思う。
取り残されていくのも仕方ないかなと思ってるからあまり気にしていない。

252 :優しい名無しさん:2023/10/02(月) 21:22:59.30 ID:+FkeGNYM.net
連投すまそ。5ch調子悪いみたい。

253 :優しい名無しさん:2023/10/02(月) 21:32:53.54 ID:mOJ5sRok.net
体重と同じ様に、顔も処方箋で変わるからマスク必須
治療始める前は、年齢より老けてて普通だった

254 :優しい名無しさん:2023/10/02(月) 21:33:11.53 ID:mOJ5sRok.net
体重と同じ様に、顔も処方箋で変わるからマスク必須
治療始める前は、年齢より老けてて普通だった

255 :優しい名無しさん:2023/10/02(月) 21:33:21.81 ID:mOJ5sRok.net
体重と同じ様に、顔も処方箋で変わるからマスク必須
治療始める前は、年齢より老けてて普通だった

256 :優しい名無しさん:2023/10/02(月) 21:35:25.47 ID:mOJ5sRok.net
体重と同じ様に、顔も処方箋で変わるからマスク必須
治療始める前は、年齢より老けてて普通だった

257 :優しい名無しさん:2023/10/02(月) 21:35:41.49 ID:mOJ5sRok.net
体重と同じ様に、顔も処方箋で変わるからマスク必須
治療始める前は、年齢より老けてて普通だった

258 :優しい名無しさん:2023/10/02(月) 21:39:26.49 ID:+FkeGNYM.net
せっかく寄せられた情報が流れていくばっかりだからまとめWiki作った。
https://wikiwiki.jp/impairment/
まだコンテンツ0だけれど、ぼちぼちまとめていこうと思う。
自分陰性症状強いから根性入れて作れんのですごいできるの遅いと思うというか途中で放棄するかも。

ていうかこういうまとめとかも5ch的には×だっけ?

259 :優しい名無しさん:2023/10/02(月) 21:52:42.71 ID:mOJ5sRok.net
体重と同じ様に、顔も処方箋で変わるからマスク必須
治療始める前は、年齢より老けてて普通だった

260 :優しい名無しさん:2023/10/02(月) 21:53:17.79 ID:mOJ5sRok.net
体重と同じ様に、顔も処方箋で変わるからマスク必須
治療始める前は、年齢より老けてて普通だった

261 :優しい名無しさん:2023/10/02(月) 21:54:04.48 ID:mOJ5sRok.net
エラー連投すまん

262 :優しい名無しさん:2023/10/02(月) 21:59:39.72 ID:IBC+Czu2.net
顔は幼いが、まぶたが腫れぼったい。
なんとなく挙動不審で病んでいる感じが出ている顔だと
思う。自分の顔のことね。

263 :優しい名無しさん:2023/10/02(月) 22:27:43.99 ID:+FkeGNYM.net
>>245
この比較表いいね。どこから引っ張ってきたか教えてもらえない?

264 :優しい名無しさん:2023/10/03(火) 21:15:36.67 ID:A1eaYNKf.net
逆から順に認知機能障害の報告をちょっとまとめてみた。
https://wikiwiki.jp/impairment/%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E6%A9%9F%E8%83%BD%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E3%81%AE%E7%97%87%E7%8A%B6%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81

こういうまとめられるの嫌という人いたら教えてください。引用の仕方考えるというかちょっと考える。

265 :優しい名無しさん:2023/10/04(水) 16:48:51.98 ID:Z+O8nopR.net
社会の迷惑かけた皆様へ、

私は過去に不適切な行動や判断をし、それによって社会や皆様に迷惑をかけました。
そのことに対して心から深くお詫び申し上げます。
自分の行動が他の人々にどれだけの不快や困難をもたらしたかを理解し、その重大性を認識しています。
私の行動は社会規範や倫理的な基準に合致しておらず、その結果、他の人々に不快や不安をもたらしました。
そのような行動をしたことに対して、深く反省し、二度と繰り返さないことを誓います。
私は自分自身を向上させ、他の人々に対して尊重と思いやりを持って接することを心から願っています。
また、社会に迷惑をかけることの重大性を理解し、今後は社会貢献に努力し、返すべき恩義を果たすために尽力します。
自分の行動が他の人々に及ぼす影響について考え、前向きな変化をもたらすために行動します。
最後に、私の行動によって不快や迷惑をかけたすべての皆様に対して、心からの謝罪と感謝の意を表します。
私はこれから真剣に変わり、社会に貢献する一員として、皆様に信頼される存在となりたいと思います。
お許しいただけるかどうかわかりませんが、本当に申し訳ございませんでした。

266 :優しい名無しさん:2023/10/04(水) 19:24:14.62 ID:/20EYmC6.net
>私はこれから真剣に変わり
変わらん変わらん。これからアクティブに活動なんてできないよ。

267 :優しい名無しさん:2023/10/04(水) 23:01:19.50 ID:f3m3e5q7.net
>>217
お前の勘違いだ
障害ってのは薬で治らないから障害っていうんだぞ
切断した腕が二度と生えないのと同じで、発達しなかった脳のまだら部分にシナプスは増えない。

268 :優しい名無しさん:2023/10/04(水) 23:06:53.08 ID:f3m3e5q7.net
>>265
理想はわかったが、お薬はちゃんと飲もうね
そこが一番肝心だから
糖質は投薬しないと認知症と一緒で病気が進行するからね
それ以上ひどくならないようにするのが肝心

発達障害が生まれつきのまだら発達なのと比較して、統合失調ってのは発達したのに脳細胞がアポトーシスして自分から壊れていく病気だと思う。
発達障害は薬で治らないが、悪化もしない
統合失調は薬で改善することもあるが、投薬がないと悪化する。

269 :優しい名無しさん:2023/10/06(金) 20:39:40.51 ID:HEf8+d23.net
話の腰を折って悪いけど
ラツーダって認知機能改善されるって本当?
ラツーダスレで見た
自分、認知機能障害って診断される前から、出始めの頃からラツーダ飲んでるけど
悪くなるばかりだよ。

270 :優しい名無しさん:2023/10/08(日) 16:26:53.61 ID:pjmlSMfY.net
ulotarontの統合失調症を対象とした
フェーズ3試験(DIAMOND 1試験およびDIAMOND 2試験)の
解析結果の速報について
https://www.otsuka.co.jp/company/newsreleases/2023/20230731_1.html

住友ファーマ、統合失調症薬の治験で有効性確認できず
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF3111Y0R30C23A7000000/

今更ながらこれマジか

271 :優しい名無しさん:2023/10/08(日) 20:58:35.27 ID:6jWyN4fU.net
>>270

>>143で言ってた薬か。ウロタロント効果ないのね。これはショックだわ。
イクレペルチンに期待だ。

272 :優しい名無しさん:2023/10/08(日) 21:18:24.29 ID:6jWyN4fU.net
ページができてる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%B3

273 :優しい名無しさん:2023/10/08(日) 21:19:42.77 ID:A113xFOm.net
イクレぺルチンって知らなかぅた…
検索してみたらあるんだね。
いい薬はやく開発してほしい。

274 :優しい名無しさん:2023/10/12(木) 10:37:31.50 ID:pyKM1HYb.net
認知症の症状が当てはまる

275 :優しい名無しさん:2023/10/12(木) 16:07:27.78 ID:8wJCcGKH.net
tDCS興味あるけどどうなんでしょう?

276 :優しい名無しさん:2023/10/12(木) 16:07:58.98 ID:8wJCcGKH.net
tDCS興味あるけどどうなんでしょう?知ってる方いたら教えてください

277 :優しい名無しさん:2023/10/12(木) 16:08:05.58 ID:8wJCcGKH.net
tDCS興味あるけどどうなんでしょう?知ってる方いたら教えてください

278 :優しい名無しさん:2023/10/12(木) 20:53:40.44 ID:HcjUQsb9.net
ここの人たち、親と同居多そうだけど
一人暮らしできてる人いる?
グルホには入りたくない…一人暮らしできるかな、親が高齢だから
自分の身の振り方考えなきゃと焦ってる
訪看さんにはヘルパー入れたりとかできるし、生活介助もできるから
グルホに入らないで一人暮らしも大丈夫ですよとは言われてるけど…
今の主収入は基礎年金だけで、親に生活費持ってもらってる
生活保護で一人暮らしで、ってなれるのかな

279 :優しい名無しさん:2023/10/12(木) 20:59:13.83 ID:2EUjuLID.net
>>278

持ち家でなければ、生活保護はもらえるでしょう?
統合失調症で手帳2級なのかな?

280 :優しい名無しさん:2023/10/12(木) 21:09:24.37 ID:HcjUQsb9.net
>>279
うん、親と住んでるけど賃貸
よくわかりましたね、統合失調症で手帳と年金2級です。
生活保護をもらえたとしても、生活の細々したこと
身の回りのこと、お金の管理に料理とか火の始末とかちゃんとできるか不安で…

281 :優しい名無しさん:2023/10/12(木) 21:15:06.43 ID:2EUjuLID.net
>>280

俺もあなたと同じように親が高齢なので、親亡き後
どうなるんだろうって不安になる。陰性症状が長引
いていてほとんど外に出れない。

後、どれくらい孤独感を感じるのかわからなくて。
孤独感でさらに病状が悪化しないか不安になる。

家事等はヘルパーさんがやってくれると思っている。
甘いんだろうか…

282 :優しい名無しさん:2023/10/12(木) 21:21:18.07 ID:2EUjuLID.net
統合失調症で生活保護でひとり暮らしの方いませんか?
暮らしぶりはどうですか?

283 :優しい名無しさん:2023/10/12(木) 21:24:18.33 ID:HcjUQsb9.net
>>281
外には何とか出られる(デイケアくらい)なんだけど
生活のほとんどを親にやってもらってて
ヘルパーさんが家事してくれると言っても毎日来るのかわからない、
自分一人なら弁当ばっかりになりそうで太りそうだし
何を食べていいのかわからない
昔どうしていたか思い出せないから、今は親が出してくれる食事で
栄養のバランスとれてるけど、一人になったらどうなるんだろうね
不安だよね
20代で病気にならなかったら結婚していたかも知れないし…
でも統合失調症になったら離婚されるかな

284 :優しい名無しさん:2023/10/12(木) 21:27:38.05 ID:HcjUQsb9.net
ネットで見たけど、統合失調症の離婚率82%だから、
結婚してから発症したら見捨てられるんだね
そうだよね、陽性のときはひどかったからしょうがないかな
今は認知機能障害になって死んだように生きてるし
20代〜の人生で一番充実しているときを長いこと病院で過ごしたから
何だか人生外れくじ引いた感じ

285 :優しい名無しさん:2023/10/12(木) 21:39:55.61 ID:2EUjuLID.net
>>284

認知機能障害の割には(失礼!)きちんとした文章を
書かれていますね。自分も認知機能障害があって思った
ことをきちんと文章にできなくなってしまった。

生活保護で弁当とか毎日食べれるのかな?自分で作ら
ないと生活していけないくらいの金額だとやっていけ
ない。

食費っていくらかかるのかもわからない…

286 :優しい名無しさん:2023/10/12(木) 21:42:01.17 ID:5LdpC81g.net
>>282
手帳3級で加算なしで何とかやりくりしてるよ
今年陽性→陰性の波来て食生活が破綻したら糖尿とか大きな病気にもなった
働ける見込みで生かされてるから就労準備してるけど外出の交通費出すのもしんどいお金まわりだよ
2級で就労不可ならまた違った動き方出来そうだと思う

287 :優しい名無しさん:2023/10/12(木) 21:56:47.61 ID:2EUjuLID.net
>>286

コメントありがとうございます。
生活保護、加算なしでなんとかやっていけているんで
すね。

ネットでは生活保護でパチンコとか飲酒とか言われて
いますが、そんな余裕あるわけないですよね。

288 :優しい名無しさん:2023/10/12(木) 22:07:35.29 ID:HcjUQsb9.net
>>286
私は20代から就労不可で何回も年金5年単位で更新してます
もう20年くらい働いてないです
3年前から認知機能障害って診断されて
たぶん働くことは誰からも期待されていないし、できないです
食生活大事ですよね、やっぱり自炊のスキルは身につけよう…
就労準備してるってすごいです
私は残りの人生消化試合のつもりで生きているから…
陽性にはもうならない気がする、そんな元気がなくて
ずっとここ何年か陰性っぽい感じで週2のデイケア午前中だけなのに
やっとの思いで出かけてます、生活保護なら午前〜午後〜ナイトケアにシフトして
昼夜病院食食べれば、栄養のバランスはとれる気がしました

289 :治しに:2023/10/16(月) 16:45:46.92 ID:c2ZTAbNZ.net
かかっとるよな❓❗📻⛩💭🛎🛎

290 :優しい名無しさん:2023/10/16(月) 23:52:24.33 ID:q0zXHrb0.net
認知症なのかな
症状が当てはまる

291 :優しい名無しさん:2023/10/16(月) 23:54:16.77 ID:q0zXHrb0.net
頭が悪くて嫌になる

292 :優しい名無しさん:2023/10/17(火) 17:42:43.50 ID:gArzdGMQ.net
10数年前に統失になって、陽性症状が強く出てた頃が長くて
それも他害系の危ない妄想だったし長期に渡っていろんな薬MAX量飲んだから
頭が馬鹿になったんだと思う
一日あたりヒルナミン200mgとかロナセン24mgとか多すぎだよね
他にも飲んでたけど、これを10何年やってたら頭もおかしくなるよね
今はぼんやり生きてる

293 :優しい名無しさん:2023/10/17(火) 17:55:17.44 ID:gArzdGMQ.net
みんな今何の薬を何mg飲んでる?
俺はラツーダ80mg
シクレスト10mg
フルニトラゼパム2mg
ルネスタのジェネリック3mg
なんだけど、気の抜けた風船みたいにダラダラして、訪問看護受けて、
親に世話してもらって食べてる

294 :優しい名無しさん:2023/10/17(火) 18:04:47.86 ID:gArzdGMQ.net
もう元気ないから、薬減らしたいと思うのに
警察の世話になったり家中メチャクチャにした前科があるから、
親が薬飲め飲めって。。。そこだけ厳しく言われる
薬やめたら俺がまた暴れると思い込んでるフシもあるんだろうな

295 :優しい名無しさん:2023/10/17(火) 21:15:57.61 ID:WCHo7/xA.net
誰にも言わずに少しずつ減薬すればいいだけ。
でも断薬するとまた暴れると思うから維持量の最低量
くらいまででやめておけ。

296 :優しい名無しさん:2023/10/19(木) 00:41:47.86 ID:xoQbt3+6.net
陽性さんこんにちはとか勧めるなんてダメだよ。
あんな勘違い状態周りはもちろん自分もいやだわ。
今更、闇の世界のNo2がとか完全に入り込めるわけでもないし。やめておけ。薬のめ。

297 :優しい名無しさん:2023/10/19(木) 16:31:09.90 ID:Idp0JEBW.net
陽性期間が激しい人程、認知機能障害になりやすいのか?
1から読んだけどそんな気がする
自分も陽性症状がひどかった、やっぱり薬のせいかな

298 :優しい名無しさん:2023/10/19(木) 17:38:13.09 ID:r/w8KVMV.net
>>297 逆。陽性期間が激しかった人ほどからっと寛解しやすい。
ただし何度も再発している人はもちろん認知機能障害になりやすい。
基本的に認知機能障害は減薬すればある程度良くなる。でも断薬は
しちゃだめ。
基本的に急性期に「捨て身」になって恐怖心を克服して、回復期初期に
とりあえず色々「手放して」いったん楽になり、回復期後期に人間として
「成熟」して、自分の人生を一回完成させて未練のない状態になった人だけが
統合失調症を克服して、人生の第二ラウンドにいける。
統合失調症を克服した先にある人生の第二ラウンドは意外といいもんだよ。

299 :優しい名無しさん:2023/10/19(木) 17:38:42.42 ID:r/w8KVMV.net
>>297 逆。陽性期間が激しかった人ほどからっと寛解しやすい。
ただし何度も再発している人はもちろん認知機能障害になりやすい。
基本的に認知機能障害は減薬すればある程度良くなる。でも断薬は
しちゃだめ。
基本的に急性期に「捨て身」になって恐怖心を克服して、回復期初期に
とりあえず色々「手放して」いったん楽になり、回復期後期に人間として
「成熟」して、自分の人生を一回完成させて未練のない状態になった人だけが
統合失調症を克服して、人生の第二ラウンドにいける。
統合失調症を克服した先にある人生の第二ラウンドは意外といいもんだよ。

300 :質問:2023/10/20(金) 08:01:05.30 ID:sQREhXuX.net
手っ取り早く治す方法教えて?🎃🛎🛎

301 :優しい名無しさん:2023/10/20(金) 11:24:48.32 ID:kh7HVCz5.net
>>300 ない。そういう根性じゃ多分あなたはもう一生治らない。
認知機能障害が完全に治る可能性は、患者の5%だけ。
諦めろ。

302 :優しい名無しさん:2023/10/20(金) 12:14:49.44 ID:FETp8eFU.net
>>299
それ。
陽性は急性期病棟で薬入れて元気になるけど陰性と認知機能低下は、治療する開放病棟も潰れて地獄。

病院が薬飲まずに暴れてる、陽性患者優先ってのが間違ってる

303 :クスリ以外の:2023/10/26(木) 13:42:53.76 ID:nLbR9nmk.net
答えくれや〜

304 :優しい名無しさん:2023/10/26(木) 17:37:53.42 ID:MfIcAfjJ.net
>>303 自転車に乗って視界をめーいっぱい大きくして
風景が動いていくのを体全体で感じると、脳が動いていく
風景を自動的に情報処理して、いいリハビリになるよ。
バイクならなおいい。自動車ではだめ。

305 :優しい名無しさん:2023/10/26(木) 18:50:35.15 ID:1gZzgf3Y.net
アパシー&アンヘドニア&自明性の喪失
自分の意識が嫌だという感覚
これが悩み

306 :優しい名無しさん:2023/10/26(木) 21:17:48.77 ID:MfIcAfjJ.net
>>305 俺も退院後2年くらいは夜、睡眠薬を飲んで寝るとき、
頼むからこのまま永遠に眠らせてくれ、って毎晩祈っていた。
回復すればなくなるよ。

307 :優しい名無しさん:2023/10/26(木) 21:57:38.88 ID:Vjg+BECP.net
>>306

回復されるまで何年くらいかかりましたか?

308 :優しい名無しさん:2023/10/27(金) 07:49:47.99 ID:alwFayCF.net
発症から5か月入院して、退院から2年くらいは
デイケアや作業所に言っていた。そのころは廃人状態
で人生で一番つらい時だった。退院から2年くらいたって
週2・3回一日4時間くらいの皿洗いのバイトを強引に
やりだしたくらいからだんだん目に見えて回復していった。
健常者と肩を並べて働くのはものすごく病気の回復には
いいよ。
最終的に認知機能障害が完全に治って病前以上の
認知能力を持つことができるようになったのは、統失の
発症から8年後。

309 :子育てとかも:2023/10/28(土) 09:09:34.63 ID:LnWbuxD4.net
この病だと不可能かね?

310 :優しい名無しさん:2023/10/28(土) 10:00:58.45 ID:QdXrV5gg.net
生活習慣から発生するやつは

311 :優しい名無しさん:2023/10/28(土) 19:17:01.47 ID:Xt9Xt37X.net
>>309 統失の女でよく子供を産む人はいるけど、みんな
不幸になっているよ。医者は無責任に子供を産んでもいいよって
いうかもしれないけど、俺は反対意見。
統失の寛解者が幸せになるには心のゆとりが必須。
子育てとか人並みの幸せに執着している限り統失患者は心のゆとりをもつことはできないよ。
一人で春の雑木林をのんびりと歩くようななんでもないことが、
統失の寛解者にとってものすごい幸せを感じる時だよ。
回復するっていうことは元の健常者の状態に戻るってことじゃないことを
なるべく早いうちに分からないと不幸になるよ。

312 :優しい名無しさん:2023/10/29(日) 11:37:16.02 ID:Qu9ucmEi.net
それだと、子を育てるのはアカン医師に言われる人格障害なんかどうなる?

糖質より気にもせず、バカバカ産んでるよ
遺伝率ナンバー1の躁鬱も、産むから全体比増えてるけど?

313 :優しい名無しさん:2023/10/29(日) 13:50:57.16 ID:wmfAf+PY.net
メンタルヘルス板のスレは全部IP表示にしよう
IP表示だとそいつらのプロバイダにこのIPが誹謗中傷してるとメールで伝えると
そいつらの家に手紙送って書き込み家族にバレるから
ゲーム系の板もみんなこれで荒らしがいなくなった

スレタイ1行目にこれ入れるだけ

!extend:checked:vvvvvv

314 :不可能か:2023/10/30(月) 11:36:42.65 ID:sSRXWv0E.net
>>310
子育てねえ

315 :優しい名無しさん:2023/10/30(月) 12:03:18.42 ID:xUF8wYZA.net
あたしゃ子育てに失敗したというのがウチの母の口癖

316 :ハロウィン:2023/10/31(火) 07:53:38.59 ID:7gEK45Nq.net
渋谷センター街どうやろ

317 :優しい名無しさん:2023/10/31(火) 15:25:59.51 ID:LeFN/qpx.net
>>313
スマホのAdGuardにVPNついてるからIPなんていくらでも偽装できるけど

318 :優しい名無しさん:2023/10/31(火) 18:38:58.86 ID:t0TXosnn.net
そもそもスマホは使えてもAdGuardを設定できないし(広告ブロックの意味なのはなんとなくわかる)
考える余力もない…

319 :優しい名無しさん:2023/10/31(火) 21:49:25.87 ID:e1xGegJV.net
>>315
X 子育てに失敗した
O 子育てをしていない

320 :優しい名無しさん:2023/11/01(水) 19:42:47.76 ID:EyDOd1xg.net
統合失調症で海馬が委縮する事も有るんだね
俺の場合は前頭葉の軽度委縮だが委縮が進行はしてないみたい
でも、日常生活に支障が有るなー

321 :優しい名無しさん:2023/11/01(水) 22:14:00.24 ID:tZSW3bb0.net
>>320 日常生活でも仕事でも両方ともメモをうまくとれるようになれば、
記憶力の点ではメモを取らない健常者以上には簡単になれるよ。

322 :優しい名無しさん:2023/11/02(木) 08:06:42.01 ID:GwcPCheL.net
>>316
調べてたかあ〜?

323 :忘れさせん、:2023/11/10(金) 21:13:35.23 ID:BUpzA6i0.net
(´∀`∩)↑age↑てって

324 :治した香具師おらんか〜??:2023/11/12(日) 21:02:30.23 ID:hliM8Bo+.net
きのう、ポッキー食った

325 :優しい名無しさん:2023/11/13(月) 19:59:17.70 ID:XiB2+2o3.net
ブツブツとテレビや壁、冷蔵庫に語りかけては何かが違うとぼんやり思う。効かない薬、肥って糖尿病になった。これって陰性症状? 陽性症状?
治る事ってある? 
人前に出るにはイヤフォンに音楽が無いと喋りっぱなし。
恥ずかしくて外にも出られない。

326 :優しい名無しさん:2023/11/14(火) 08:19:07.74 ID:s64Y1zlA.net
田中一成とかいう近所の共産党の大物議員と対立してから集団ストーカーにあうようになった

327 :優しい名無しさん:2023/11/17(金) 03:49:48.05 ID:ptAno3wB.net
>>325 陰性症状。時間がたてばある程度治る。
ただあなたは陽性症状をうまく克服できずに、逃げ回っているうちに
陽性症状が終わったのだと思われるから再発はあり得る。
今度陽性症状になったら、恐怖に立ち向かい、恐怖に向かって
突進して恐怖の炎の向こう側に行くようにしてみて。そうしたらもっと
ましな陰性症状になってそこから本格的に回復していく。

328 :優しい名無しさん:2023/11/17(金) 04:14:04.97 ID:C+Jk+4na.net
総てが…
総てが…!
敵だ!

そんななかガガイのガイ♪を銀座四丁目で踊っているワイは

介護士を頼もうとして更に殺されるリスク抱えるという茨の道選択する愚者に堕ちようとしている

メンタルエルスアナザー07241世界各地が変革の時を迎えていた

自立→労働→ブラック環境→精神病む→おくすりもくまもぐ→寂しい→共感を得る→生活を共存する→
自立→∞
まるで、終わらない社畜生活のようですわ♪

Iフィールドlove
リフレクション!
見つめ合う瞳に
信じて裏切られて自殺者するんだ〜

ころして殺されて悲劇を生んで
信じない
疑う 
他人とは〜 
わかりあえない!

329 :優しい名無しさん:2023/11/22(水) 18:15:07.50 ID:wGC8CyKZ.net
3年前に認知機能障害って言われて初の年金更新です
症状の固定化 ってことで永久にならないかと思ってます…
特に陽性症状も陰性症状もなく、ただぼーっとしている感じなのですが
小学生みたいな受け答え、とデイケアの人に言われました

330 :優しい名無しさん:2023/11/22(水) 18:26:24.86 ID:NvF2wz9/.net
毎日何かしらなくす
昨日はスマフォ
一昨日は財布
今日は保険証

ショックと不安で帰宅してからレキソタン、シブレキサ、デパス飲んでサンジカンねたから多分家にあるから探すだけ
毎日コスモスなTo LOVEるで遊んでる

331 :優しい名無しさん:2023/11/22(水) 21:55:48.78 ID:27GUoCyv.net
>>329

俺も認知機能障害があってまともな会話ができなく
なりました。発症前は掲示板にけっこう長めのコメ
ントとか書けていたのに今は何も頭に浮かばないこ
とが多いです。

陰性症状がないのは何よりですね。自分は陰性症状
もあって横になっている時間が長いです。

診断されてからどれくらい経過していますか?
俺はもう7年が経過しています。なかなかよくならない
です。

332 :優しい名無しさん:2023/11/23(木) 19:34:48.94 ID:U9bhqV/Z.net
>>331
発症時の陽性症状が典型的な統失のヤバい人だったので
家族に病院に連れて行かれました
そして、半年くらい寝たきり(陰性症状?)で
そこから陽性→ノーマル→陽性…で入退院を繰り返して13年くらいです
私の場合陰性症状ってほとんどないけれど
4〜5年前から頭がぼんやりしてきて
3年前にその話を病院でしたら認知機能障害と言われました
陰性症状辛いですね、起きるのしんどくないですか?
陽性症状は人に迷惑かけるし、認知機能障害は自分が困ります…
もう陽性症状は出ないと思うけれど(妄想の類がなくなった)
デイケアの人に年齢を言ったら「歳の割に小学生みたいな話し方するね」と
言われてショックです。

333 :優しい名無しさん:2023/11/23(木) 19:56:54.65 ID:YPk2jD5J.net
>>332

陽性症状が典型的なヤバい人ってわかります。
自分もそうでした。

陰性症状は起きてから昼間、夕方と特にしんどくて
夜になると少し楽になっていく感じです。日内変動
というらしいです。

このまま陰性症状が続くと日常生活が困難になるので
なんとか親が亡くなっても自分で生活していけるよう
陰性症状、治まってほしいです。

認知機能の低下はもうあきらめています。全く意思疎通
ができないほどのレベルでもないので。

334 :優しい名無しさん:2023/11/23(木) 20:07:06.61 ID:YPk2jD5J.net
>>332

女性なのかな?
「年の割には小学生みたいな話し方するね」は、しゃべ
り方がかわいいという誉め言葉なんだと思います。

335 :優しい名無しさん:2023/11/23(木) 21:03:38.59 ID:U9bhqV/Z.net
>>334
はい、女です
それもいい歳の…昔、統失になる前は接客やってて敬語とか使えてたんですけど
文字ではワンクッション置くので敬語何とかなりますが
口語はもうだめですね、それに難しいこともわからないし
病院の先生や訪看さんも子供に諭すように接してくるので
頭がバカになった感が一層します

336 :優しい名無しさん:2023/11/24(金) 00:35:03.97 ID:m+/qt1A0.net
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/asia/1700149831

助けてあげてください

337 :優しい名無しさん:2023/11/25(土) 18:17:23.10 ID:PR9BsKut.net
統合失調症に使う薬

抗精神病薬

躁鬱病に使う薬

抗精神病薬と気分安定薬

抗精神病薬を飲むから統合失調症になるとすれば
気分安定薬も合わせて飲んでおけば躁鬱病と同じ処方なので
薬理的には躁鬱病になれる

338 :優しい名無しさん:2023/11/28(火) 23:12:53.73 ID:ViDKbQLV.net
>>327

お返事が遅くなって申し訳ございませんでした。
アドバイスありがとうございます。
気をつけるようにします。

339 :優しい名無しさん:2023/11/29(水) 14:54:24.33 ID:wQ++Cuvq.net
 デイケア行ってても認知機能障害を改善する方法を教えてくれない
 最終的には自分で取り組まないといけないのはわかるが、効果のある方法を紹介してくれてもいいだろう
 長い時間通ってるけど時間の無駄だわ
 独り言しゃべってる人も放置されてるしさ

340 :優しい名無しさん:2023/11/29(水) 17:40:48.50 ID:HJ4rufO0.net
認知機能障害を改善させるオーソドックスな方法は散歩。
有酸素運動が脳にいいらしいのは医学的にも証明されている。
あと孤立して誰ともしゃべらない生活は認知機能をより悪化
させることも証明されている。
俺としてはそのほかに一日15分くらいの自転車乗りをお薦めする。
自転車に乗って風景が動いていくのを脳が自動的に情報処理
していくときの感じはなかなか心地いいし、いいリハビリになると俺は
思うよ。

341 :優しい名無しさん:2023/11/29(水) 18:11:16.63 ID:6f9s7NMO.net
>>339
私の通っている病院には認知リハといって認知機能障害の方向けのプログラムがあるよ
私も受けたかったけど、デイケアの担当さんと先生が相談した結果
私には無理(結構高度なことをするらしい)ってことで
クロスワードとかナンプレの問題を解くプログラムをやってる
それでも難しいことがあるから、認知リハってかなり難しいんだなあと思う

342 :優しい名無しさん:2023/11/30(木) 09:23:03.24 ID:3CtRUday.net
>>340
 散歩か、それは知らなかった
 人の中にいるほうがいいのね
 ネットで調べても検索結果に認知症のことしか書いたないんだよな

 
>>341
 そういうのをデイケアで教えてほしかった
 ナンプレは頭が疲れるから今はやってない
 できるのすごいわ
 クロスワードならなんとかできるかも
 集中力がないけど
 こっちのデイケアでクイズとか勉強してる人いないからむなしいんだよな
 
 
 

343 :令和5年も:2023/12/11(月) 13:20:51.24 ID:YvBz5tHZ.net
あと少し。

344 :優しい名無しさん:2023/12/12(火) 17:33:08.22 ID:gSc/wJ9A.net
自転車で外走るのは、危険ではないですか?

345 :優しい名無しさん:2023/12/12(火) 18:26:05.60 ID:clY0PuXR.net
>>344 統失に一番必要なのは心のゆとり、余裕なんだけど、
心のゆとりを得るためには何か緊張感のある行動をした後のほうが
ほっとして得やすい。だからある程度危険なことはとてもいいこと。

346 :優しい名無しさん:2023/12/16(土) 01:43:55.03 ID:FQYu4TFW.net
正式なIQはかったら、70無かったよ。
これのせいでどこに行ってもゴミ扱いされる。
それで対人恐怖症になってオドオドビクビクしてパニック障害まで
併発させちゃったし、仕事なんてもう出来ないよ。

347 :優しい名無しさん:2023/12/16(土) 02:03:10.40 ID:FQYu4TFW.net
強い薬何種類も飲んで何とか平常心保ってるよ。

348 :優しい名無しさん:2023/12/17(日) 17:42:38.43 ID:hziKYAPA.net
>>346 多分今あなたは自尊心がボロボロで、気が付いているかいないか
分からないが無意識下で人生に絶望していると思う。まず自尊心を回復させ
絶望感を解消することに全力を注ぐべき。自尊心が回復し、絶望感が
解消したころには認知機能障害は9割がた治っていると思うよ。

349 :優しい名無しさん:2023/12/19(火) 03:35:12.07 ID:nmMktSsg.net
自尊心か
参考にします
ありがとう

350 :優しい名無しさん:2023/12/19(火) 03:43:33.61 ID:AEr7lBAG.net
寂しい人生で辛い
人生の大半の時間を現実逃避で過ごした

351 :優しい名無しさん:2023/12/19(火) 06:20:22.94 ID:jwXzhDxU.net
地頭悪いポンコツは何の生産性もないもんな
自殺すら失敗する無能ぶりだし

352 :優しい名無しさん:2023/12/20(水) 05:24:45.68 ID:Abvfw1xB.net
>>350
よしよし
俺はもう中年だけれど人生の大半を精神疾患で過ごしたよ
中学生の時から病んでて不登校児童だったし
貴重な若い時間を環境と病で失ってしまった
俺は鬱病からの統合失調症発症だったけどね

353 :優しい名無しさん:2023/12/24(日) 02:26:07.71 ID:1gS9I97h.net
生産性を感じる能力とかないな
生産性の意味もよくわからない
そんな高レベルな人間じゃないな

すべて人のせいにするわけじゃないけど
親に人間の根幹を痛めつけられているというのは感じる

354 :優しい名無しさん:2023/12/26(火) 20:04:38.40 ID:Ag6Xh2TG.net
私も親に痛めつけられたからわかる
実家にいい思い出ない
今は生保で一人暮らししてる
生保前、バイトクビになってお金なくて
でもひどい風邪引いてお金なくてどうしても病院行きたくて
頭下げてお金振り込んでって言ったら「4ね」と言われて
そっから加速度的に頭おかしくなった気がする

355 :優しい名無しさん:2023/12/30(土) 09:26:00.13 ID:h2l72ct6.net
>>346
全ての元凶はIQの低さが原因
IQが高い者が性格が悪くてもデカい顔して生きていける社会を作りだした 
そんな連中もそのうちAIにとって替わられ人類は仕事しなくても生きていけるよ

356 :優しい名無しさん:2023/12/30(土) 12:12:10.27 ID:is0Vqk3l.net
>>346
薬飲まないで、どのくらい?
飲むと15~20下がるから精神科医は飲まないって言ってた

元々頭良くて、感受性も高いとなる病なのに勿体ないよな
100年以上前の実話、「アルジャーノンに花束を」主人公も、治療中はただボーッとしてるよね

357 :優しい名無しさん:2023/12/30(土) 16:45:55.08 ID:E9GgchvS.net
>>356
どんな薬飲むと、そうなるんですか?

358 : :2024/01/02(火) 15:50:11.39 ID:p3ZXSYmV.net
6年、明けましておめでとう🎍🏠🎍🛎🛎

359 :こっちだよ、:2024/01/07(日) 00:50:56.13 ID:nkpfT38V.net
>>358
よろしこ〜

360 :優しい名無しさん:2024/01/07(日) 01:28:45.33 ID:L9rMBzvj.net
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
またナイアシン療法は大変有効です。全国のクリニックで取り入れられています。
ナイアシンフラッシュは慣れれば心配はありません。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM

361 :優しい名無しさん:2024/01/14(日) 17:29:07.11 ID:7wO7Eg4l.net
本で調べたら有酸素運動をすると海馬と前頭葉が大きくなるらしい。
あと緑茶に含まれるテアニンに認知機能障害を改善する効果があるって書いてあった。自分なりに調べたらテアニンは70度の湯につけて6分待つと出ると思う。

362 :優しい名無しさん:2024/01/14(日) 17:48:41.12 ID:7wO7Eg4l.net
ちなみに>>339です
医者にはうつ症状から来る記憶力集中力の低下っていわれたけど半信半疑
うつ病も発症してるって意味なのか陰性症状なのかは不明

363 :優しい名無しさん:2024/01/14(日) 17:48:42.48 ID:7wO7Eg4l.net
ちなみに>>339です
医者にはうつ症状から来る記憶力集中力の低下っていわれたけど半信半疑
うつ病も発症してるって意味なのか陰性症状なのかは不明

364 :優しい名無しさん:2024/01/15(月) 21:47:39.35 ID:GhPshwjH.net
私、抑うつ状態の改善で入院したことあるから
うつ病は違うかもだけど、統合失調症でもうつ状態になることあるかも

365 :優しい名無しさん:2024/01/21(日) 08:59:28.97 ID:ml9Nyw7w.net
親が医者なら統合失調症にならずに済んだのに

366 :優しい名無しさん:2024/01/21(日) 18:12:23.59 ID:8p6FwO9D.net
普通の人が行う
電車に乗る
スーパーに行く
車の運転
これが全部ストレス

367 :優しい名無しさん:2024/01/22(月) 12:28:42.12 ID:zRITr5HI.net
認知機能障害なのか分からない
どうでしょうか

・会話が成立しない
相手が絶対に言ったはずのことを、相手には絶対に言ってないと言われる
言った言ってないの言い争いになるけど、自分が統失だから、本当に相手は言ってなくて、自分が都合よく記憶を捏造して思い込んでいるだけなのか分からない
・1秒前まで考えていたことが思い出せない
・人の名前と顔が覚えられない、若いかどうかは分かるが例えば50歳くらいの男性が複数いたとしたら全員同じ顔に見える
・必要なものがあって買い物に来たのに、何を買うつもりだったのか思い出せず何も買わずに帰る。家に帰っても思い出せない
・動画を見ても漫画を読んでも、話が思い出せない。小説は3ページごとに前のページに戻って読み直さないと読めない

医者にはぼんやりとか話してません
これは統失の認知機能障害でしょうか
自分の頭が悪すぎるだけですか
年齢34歳で統失歴20年です

368 :優しい名無しさん:2024/01/22(月) 17:16:30.37 ID:r5WRfOZz.net
統合失調症って脳が萎縮するって見るけどもしかして認知機能障害って不可逆なのかな
幻覚とかばっかり気にしてたけど昔の病名見るとガチめに認知症に近いの?

369 :優しい名無しさん:2024/01/23(火) 05:18:43.91 ID:YI5Zd8RE.net
>>368
昔の分裂病前の名前って早発性痴呆症とかだったりしたからね
最近も精神科医YouTubeのchで偏見とか差別とかではなくて科学的にそんな感じで
言ってて、知ってはいたがガックリした

370 :優しい名無しさん:2024/01/23(火) 18:56:43.20 ID:C1r2R4Wf.net
>>367 認知機能障害。ともかくメモをとり、一日2・3回
メモ帳を見る癖をつけろ。そうすれば日常生活に問題はなくなると思うよ
あとボロボロの自尊心を回復出来れば、認知機能障害もそのころには9割がた治っているよ。
自尊心の回復方法は自分で考えろ。

371 :優しい名無しさん:2024/01/23(火) 19:02:12.90 ID:xJ94hiuK.net
>>367
読んでて俺も当てはまるところが多い
そのうえこのような客観的な文章が書けないので
医師に症状が伝えられない

372 :優しい名無しさん:2024/01/24(水) 08:08:54.69 ID:s5ZQ6M7+.net
>>370
メモ帳は、最初の頃やってたんですけど、目持ちごと無くしてどこにいったか分からなくなりました
でもメモ帳に書くのは良いですね。もう一度試してみます
>>371
文章書くのに1時間くらい使いましたw
ゆっくりなら文章書けるんですけど、医者を前にすると言いたい事の半分も言えないし伝えられないです。どうやって詳しく伝えられるか考え込んでしまい会話のレスポンスが遅くなります。診察前に順番待ちしながら伝えようと思うことを整理しても、名前を呼ばれた頃には医者に伝えることを忘れてしまいます…

373 :優しい名無しさん:2024/01/24(水) 08:34:44.22 ID:daatt6ey.net
>>372
医師もプロだから沢山の人を診てるから
詳しく説明しなくても様子を診ただけで認知機能障害
とわかると思うよ。俺もなんにも言わなかったけど
診断書に認知機能障害が書かれてたもん
わからない医師はヤブ

374 :優しい名無しさん:2024/01/24(水) 17:43:30.36 ID:bj08kPzj.net
集中力がなくなってるのか、ゲーム(アドベンチャーゲーム)が好きでよくやるんだけど、内容が頭に入らない……

375 :優しい名無しさん:2024/01/25(木) 19:24:05.74 ID:PDUabZBI.net
スレチかもしれないけれど地裁判決でたね。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240125/k10014333101000.html

他人のことは言えないけれど、これだけ荒唐無稽な頭の使い方したらそりゃ認知機能障害みたいな故障出てくるわな。
認知機能障害という言葉を知らなかったときは、単純に頭がオーバーヒートしたんだと思った。

376 :優しい名無しさん:2024/01/25(木) 19:45:01.94 ID:4v3Q4KHz.net
ボイス・トォ・スカル告知

@知的障碍者【認知症含む】だから逃げれる
A逃げれるが今現在のことしか理解していないので記憶にない
B病気をすると地獄なぜならいつ直るか不明なものを耐え抜かなければならない
おなかがすいたも食事来ないこれは死活問題で一生激怒
Cその時に嫌なことをされると一生敵認定
Dブレイン・マシンと電磁波兵器を接続して特定の人間を攻撃できるのは
そのものの服装や人相のマスクをかぶってその障碍者に苦痛を与えれば知的障碍者なのでターゲットを攻撃できる

377 :優しい名無しさん:2024/01/25(木) 20:00:33.81 ID:yNvVN8o/.net
>>375
言ってることがいまいちわからないけど
青葉は認知機能障害じゃないんじゃないかな

378 :優しい名無しさん:2024/01/25(木) 20:03:15.59 ID:AJZ52DYd.net
青葉。
認知機能障害だったら文章なんて書けないだろう?

379 :優しい名無しさん:2024/01/25(木) 20:09:36.99 ID:6G1MQF4G.net
ボイス・トォ・スカルの告知

@宇宙人がしている
A知的障碍者にブレイン・まし・いたーっフェイスを接続して電磁波攻撃をさせている
B量子理論をよく調べましょう発展がめまぐるうしいです
C地球人使用できていると思います?ブレイン・マシン・インターフェイスとボイス・トォ・スカル一式を

380 :優しい名無しさん:2024/01/25(木) 21:11:09.40 ID:PDUabZBI.net
すまん。陽性さん呼び込んでしまった。

京アニの人は陽性状態だから認知機能障害は目立ってないってだけだろう。

381 :優しい名無しさん:2024/01/25(木) 21:25:20.11 ID:PDUabZBI.net
>>377
単純に質問ですが、陽性症状ひどいときオーバーヒートしたような感覚しなかった?

382 :優しい名無しさん:2024/01/26(金) 08:03:36.19 ID:YWZH67Ul.net
ボイス・トォ・スカルを無線と考えると

Aのポイントで8人の声と話題を話しているようにすれば
8人が無線を使用しているように見える
が実際は全てAIが会話している状態を作り出せる

これはチャット 電話 掲示板 全て可能

不正行為も含めて考えてみてください

383 :優しい名無しさん:2024/01/26(金) 09:56:37.61 ID:5cHz3dVU.net
統合失調症「おじいさんの声で死ね、消えろ、死んでしまえって言われる声がする」👈死ねば治るんじゃね(爆笑)
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1706229957/

あまつかもえ
&#8294;@moetyann32&#8297;
統合失調症:幻聴について14歳の女子中学生が書いてみた!
#漫画が読めるハッシュタグ

384 :優しい名無しさん:2024/01/26(金) 10:21:29.14 ID:IEBByml3.net
誤字が明らかに多くなった
短い文章書くのにも誤字脱字だらけ
自分の名前書いてくださいって言われたのに住所を書いてしまう
カタカナでフリガナ表記してくださいって言われたのにひらがなで書いてしまう
このレスも何度も誤字してもう30分くらいたつ
認知昨日障害が治らないと働くことが困難だ

385 :優しい名無しさん:2024/01/26(金) 12:52:53.24 ID:1L3s0c3s.net
ボイス・トォ・スカル 被害者との家族会話
大きい神に下記のッ譲歩を図式で書く
@電磁波兵器の特許情報
Aボイス・トォ・スカル
BデュアルユースのRF指向性エネルギー兵器および撮像装置
C音波を用いて銅から磁気の流れを生み出すことに成功
D音波による磁石の向きの制御に世界で初めて成功
E人工的にうつ病や鬱病治療の磁気刺激装置などがある
※上記の情報が多いいほど周囲に理解してもらえる

統合失調症は被害を受けている状況とその思考の情っ姜と精神的なものを図式で書く
@主語を資格で囲む
Aその主語同士を線で結ぶ
Bその線の上下に感情と思考がどう動いているかあを書き込む
Cその変動をどの程度されているかをパーセントで記入する
※これで一目でどの程度操作されているかと今の状態をわかってもらいやすくなる
さらに自分で見返せるので他社からどう見えているかも見える

さらにわかりやすくするようにアレンジすしてください

386 :優しい名無しさん:2024/01/26(金) 13:59:45.01 ID:r2bjXQBZ.net
ボイス・トォ・スカル 被害者との家族会話
大きい神に下記のッ譲歩を図式で書く
?電磁波兵器の特許情報
?ボイス・トォ・スカル
?デュアルユースのRF指向性エネルギー兵器および撮像装置
?音波を用いて銅から磁気の流れを生み出すことに成功
?音波による磁石の向きの制御に世界で初めて成功
?人工的にうつ病や鬱病治療の磁気刺激装置などがある
※上記の情報が多いいほど周囲に理解してもらえる
備考
脳を磁気で刺激して、体が動く仕組みを解明する
http://yumenavi.info/vue/lecture.html?gnkcd=g008491
>>経頭蓋磁気刺激→中略→神経細胞に刺激→中略→脳の部分にこの装置で刺激を与えると、本人の意思とは関係なく、右腕が動く
低周波電磁波を照射 体内の発生電流計測 岡山大・塚田教授が成功
http://medica.sanyonews.jp/article/30/
>> 電磁波を浴びた体内で電流が発生することは既に知られている。
心霊現象はもはや科学の領分か?「幽霊の声」が聞こえる状況の再現に成功
https://nazology.net/archives/136909
統合失調症は被害を受けている状況とその思考の情っ姜と精神的なものを図式で書く
?主語を資格で囲む
?その主語同士を線で結ぶ
?その線の上下に感情と思考がどう動いているかあを書き込む
?その変動をどの程度されているかをパーセントで記入する
※これで一目でどの程度操作されているかと今の状態をわかってもらいやすくなる
さらに自分で見返せるので他社からどう見えているかも見える
さらにわかりやすくするようにアレンジすしてください
現在置かれている状態を簡略化したもの1枚にするには
%のところを○○%〜○○%
主語を書くのが面倒なので1〜○○番号を売ってその隣に何に対する主語化を記入したものを用意しておくと番号記入の身でよい
線は棒線や点線や波線で結ぶとさらにわかりやすい
身体操作 感情操作 思考操作 大まかに分けて線を使い分ける

387 :優しい名無しさん:2024/01/26(金) 14:00:52.02 ID:5cHz3dVU.net
統合失調症、薬の副作用でインポになる事が判明w終わりだよこの病気🤣岩手もインポだしな
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1706244199/

統合失調症とED
統合失調症とEDに関しては、直接的ではないかもしれませんが、関係はあると考えられています。
統合失調症の薬その多くが『ドパミン遮断作用』を持っています。この副作用として『高プロラクチン血症』を引き起こすケースも少なからずいると考えられています。
高プロラクチン血症の症状として、乳汁漏出、性欲低下、勃起障害、性機能低下といったものが挙げられます。すなわち、高プロラクチン血症のためにEDが引き起こされているケースは時折みられます。

388 :優しい名無しさん:2024/01/26(金) 19:48:24.15 ID:BKXgesiS.net
[1]米国特許3393279号
【神経システム刺激装置】
http://www.google.com/patents/US3393279
[7]米国特許3951134号
【脳波を遠隔地からモニターおよび改変させる為の装置と方法】
http://www.google.com/patents/US3951134
[9]米国特許4717343号
【人間の行動を変化させる方法】
http://www.google.com/patents/US4717343
[13]米国特許5123899号
【意識を改変させる為の方法とシステム】
http://www.google.com/patents/US5123899
[14]米国特許5289438号
【意識を改変させる為の方法とシステム】
http://www.google.com/patents/US5289438

389 :優しい名無しさん:2024/01/26(金) 19:48:46.88 ID:BKXgesiS.net
[22]米国特許5868100号
【GPS位置情報を使用した動物コントロール・システム】
http://www.google.com/patents/US5868100
[24]米国特許5935054号
【感覚的共鳴の磁気刺激】
http://www.google.com/patents/US5935054
[28]米国特許6017302号
【神経システムのサブリミナル聴覚操作】
http://www.google.com/patents/US6017302
[33]米国特許6536440号
【人間の大脳皮質へ感覚データを発生させる為の方法およびシステム】
http://www.google.com/patents/US6536440
[35]米国特許6729337号
【人間の大脳皮質へ感覚データを発生させる為の方法およびシステム】
http://www.google.com/patents/US6729337

これらを使用すれば話しかけなくとも周囲の者を操作できる
ので統合統合失調症が思っている者がしている確率が低い

例えば
盗聴盗撮をしているのになぜ本人がわかるようにする?
忍び込んでまで機器を隠しているのに家に設置しているを教えてどうする?

390 :優しい名無しさん:2024/01/27(土) 00:33:08.85 ID:9sZcuH56.net
薬飲めよ。

391 :優しい名無しさん:2024/01/27(土) 07:26:30.34 ID:0XC5sLvr.net
同じワインでも値札が高いと脳の報酬系が活性化して実際美味しく感じてしまう
https://nazology.net/archives/142744
お守りやジンクスは実際に自信を高めパフォーマンスを向上させる効果がある
https://nazology.net/archives/142419
「スパチャすると幸福度が高まる?」他人のためにお金を使う方が主観的幸福感は高くなる
https://nazology.net/archives/142760
私たちの満腹感は「味覚」からも制御されていた
https://nazology.net/archives/139501

強く思えば人間幻覚を見れるということかな
マインドコントロールマづい
人間ルールに縛られている?
自分の置かれている環境が劣悪になる意図が多くなれば他者や以前と比べてよくないので不正行為などをし始める人が増える?
上層部の不祥事がニュースいなるは末期症状=古代ローマ時代と同じ?
結果的に歴史は大商繰り返される
組織的に屋国家的にね


自分でも気づいていない「記憶の間違い」を脳波で判断できると判明
https://nazology.net/archives/136760
「あなたの一番古い記憶は?」人は覚えていても2歳以前の記憶にアクセスできなくなっている
https://nazology.net/archives/139267

割れ窓理論 Wikipedia
>>反社会的な行動の痕跡を放置することは、モラルの低下を拡大させると結論
ミルグラム実験 Wikipedia
>>実験の結果は、普通の平凡な市民でも、一定の条件下では冷酷で非人道的な行為を行うことを証明

ボイス・トォ・スカルをしている者も最後は上記になるよね

392 :優しい名無しさん:2024/01/27(土) 07:45:30.00 ID:LVuTNuw8.net
ボイス・トォ・スカル=神ノ国

最初は少人数の時は【ブルーオーシャン】
現在大人数になっているので【レッドオーシャン】

神の国といえども蹴落としや違法行為でしか成り立ちません

393 :優しい名無しさん:2024/01/27(土) 19:07:04.44 ID:sC7kdWHW.net
体の感覚が怖くて理性を失いそう

394 :優しい名無しさん:2024/01/27(土) 20:24:17.17 ID:cAsOiKHH.net
精神病 論文
いじめが思春期の脳と心に不調を来す仕組みを東大などが脳科学的に確認
>>脳部位の「前部帯状回」の興奮性神経伝達物質「グルタミン酸機能」が低いと、幻覚や妄想、思考形式の障害などを特徴とする精神病体験が多くなることを明らかにした
【統合失調症の行動障害に関与する責任脳領域と発症メカニズムの解明】
>>・統合失調症患者で変異が見られるSCN2A遺伝子を内側前頭前皮質特異的に欠損させたマウスで複数の行動異常が見られました。
健常者と複数の精神疾患の記憶力に共通のモデル
>>作成したモデルは、統合失調症患者一人一人の脳回路の特徴と、作業記憶低下の個人差とを対応づけられることを見いだしました。同じモデルは、統合失調症、大うつ病、強迫症、自閉スペクトラム症の4つの疾患における脳回路の特徴と作業記憶力とを集団レベルで対応づけられることも解りました。
電磁波 論文
低周波電磁波を照射 体内の発生電流計測 岡山大・塚田教授が成功
>> 電磁波を浴びた体内で電流が発生することは既に知られている。
脳は組織が切断されていてもワイヤレスで接続する可能性がある
>>脳の組織が切断されていてもこのコミュニケーションが成立するということ。
人は19Hz(18.9Hz)の音を聴くと幽霊が見える?低周波音と幽霊目撃の奇妙な関係 : カラパイア
>>低周波音によって多くの人間が妙な感覚を覚えるというのは紛れもない事実である。
人々を自殺に追い込む謎の低周波音「Hum」の原因が明らかに
>>Humのような低周波音が発生しているとのこと。低周波音を発生させている微小地震活動は13秒〜300秒周期で起きている
研究所で幽霊の目撃情報が多発。科学者がその原因を調べてみた
>>低周波が怪奇現象を作り出すことがある
低周波音(低周波騒音)と健康被害
http://www.skklab.com/%E4%BD%8E%E5%91%A8%E6%B3%A2%E9%9F%B3%E3%81%A8%E5%81%A5%E5%BA%B7%E8%A2%AB%E5%AE%B3
※電磁波過敏症と似ている
音波 論文
音波を用いて銅から磁気の流れを生み出すことに成功
音波による磁石の向きの制御に世界で初めて成功
人為的に再現
電磁波兵器の特許情報 Google検索

395 :優しい名無しさん:2024/01/27(土) 20:33:24.46 ID:MjMMmMN0.net
分離して統合しなきゃ

396 :優しい名無しさん:2024/01/28(日) 08:15:27.00 ID:nwG9fwi2.net
病院のまやかし? 1/2
精神病 論文
いじめが思春期の脳と心に不調を来す仕組みを東大などが脳科学的に確認
>>脳部位の「前部帯状回」の興奮性神経伝達物質「グルタミン酸機能」が低いと、幻覚や妄想、思考形式の障害などを特徴とする精神病体験が多くなることを明らかにした
【統合失調症の行動障害に関与する責任脳領域と発症メカニズムの解明】
>>・統合失調症患者で変異が見られるSCN2A遺伝子を内側前頭前皮質特異的に欠損させたマウスで複数の行動異常が見られました。
健常者と複数の精神疾患の記憶力に共通のモデル
>>作成したモデルは、統合失調症患者一人一人の脳回路の特徴と、作業記憶低下の個人差とを対応づけられることを見いだしました。同じモデルは、統合失調症、大うつ病、強迫症、自閉スペクトラム症の4つの疾患における脳回路の特徴と作業記憶力とを集団レベルで対応づけられることも解りました。
電磁波 論文
低周波電磁波を照射 体内の発生電流計測 岡山大・塚田教授が成功
>> 電磁波を浴びた体内で電流が発生することは既に知られている。
脳は組織が切断されていてもワイヤレスで接続する可能性がある
>>脳の組織が切断されていてもこのコミュニケーションが成立するということ。
人は19Hz(18.9Hz)の音を聴くと幽霊が見える?低周波音と幽霊目撃の奇妙な関係
>>低周波音によって多くの人間が妙な感覚を覚えるというのは紛れもない事実である。
人々を自殺に追い込む謎の低周波音「Hum」の原因が明らかに
>>Humのような低周波音が発生しているとのこと。低周波音を発生させている微小地震活動は13秒〜300秒周期で起きている
研究所で幽霊の目撃情報が多発。科学者がその原因を調べてみた
>>低周波が怪奇現象を作り出すことがある
心霊現象はもはや科学の領分か?「幽霊の声」が聞こえる状況の再現に成功
>>脳がロッドのタイムラグにより発生した「背後の気配」とノイズ中に含まれたランダムな音程が何度も聞いた声の高さと結びついて、被験者に「存在しない誰かの声」を聞かせてしまった

397 :優しい名無しさん:2024/01/28(日) 08:15:50.69 ID:nwG9fwi2.net
病院のまやかし? 2/2
低周波音(低周波騒音)と健康被害
http://www.skklab.com/%E4%BD%8E%E5%91%A8%E6%B3%A2%E9%9F%B3%E3%81%A8%E5%81%A5%E5%BA%B7%E8%A2%AB%E5%AE%B3
※電磁波過敏症と似ている
音波 論文
音波を用いて銅から磁気の流れを生み出すことに成功
音波による磁石の向きの制御に世界で初めて成功
人為的
電磁波兵器の特許情報 Google検索

犯人不明ボイス・トッォ・スカル
自然現象 脳の機質的変化 人為的のどれかで起こせます
自然現象は自殺の名所その場所を離れれば起きない
脳の機質的変化は自分の身の24時間異常ステータス状態
人為的は24時間以上ステータス + 被害者を中心とした周囲で常時起こるので移動する
全ての病o薬で治るとは調査結果?
プラセボ効果とノセボ効果ってそういうことになるよね

398 :優しい名無しさん:2024/01/28(日) 13:12:18.12 ID:y3wMtGX0.net
統合失調症

幻覚パターン
@加害者が電磁波攻撃を行って見せている
その結果A被害者周囲にも幻覚を見せている
B加害者はそのエリアのもの全員身体攻撃をしている

@被害者が使用している
A加害者の家に盗聴盗撮気がある
B加害者が話しことを被害者周囲に幻覚を見せている
C被害者が本物の行きを使用して加害者の本音を週に知らせている

被害者は何をしているのでしょう?

399 :優しい名無しさん:2024/01/28(日) 20:21:24.26 ID:okQzLPR3.net
宗教/占い/病院のまやかし? 1/2
精神病 論文
いじめが思春期の脳と心に不調を来す仕組みを東大などが脳科学的に確認
>>脳部位の「前部帯状回」の興奮性神経伝達物質「グルタミン酸機能」が低いと、幻覚や妄想、思考形式の障害などを特徴とする精神病体験が多くなることを明らか
サイコパスがためらいなくうそをつく脳のメカニズム
>>前部帯状回の活動低下がある
【統合失調症の行動障害に関与する責任脳領域と発症メカニズムの解明】
>>・統合失調症患者で変異が見られるSCN2A遺伝子を内側前頭前皮質特異的に欠損させたマウスで複数の行動異常が見られました。
健常者と複数の精神疾患の記憶力に共通のモデル
>>統合失調症、大うつ病、強迫症、自閉スペクトラム症の4つの疾患における脳回路の特徴と作業記憶力とを集団レベルで対応づけられることも解りました。
自閉症の感覚特性の要因は「神経活動の過剰なばらつき」である可能性
>>FMR1を欠損させたマウスの脳波と健康なマウスの脳波が大きく異なることや、神経細胞の反応の変動と相関関係があることを報告しています
強迫症のメカニズムを解明 〜不安を伴う繰り返し行動を生み出す計算論モデルを確立、 治療の最適化に応用可能
>>SRI の投与量を増やすほど、アンバランスを解消できていることが分かりました
ストレスに強い脳と弱い脳のメカニズム
>>ストレスに弱いマウスでは、前帯状皮質とよばれる場所での神経活動が著しく低下していること、遺伝子の発現量を調節するFosタンパク質が顕著に少ないことを突き止めました。一方、ストレスに強いマウスではこのような変化は認めませんでした。さらにうつ病患者の前帯状皮質におけるFosの量も低下していました。
持続的なストレスによって血液脳関門の機能が低下する新たなメカニズムを発見 〜うつ病などのストレス性精神疾患の新たな治療法の開発へ
>>慢性ストレスを受けたうつ病のモデルマウスでは、血液脳関門の機能が低下しており、そのメカニズムとしてVEGFが関与することを明らかにしました。

400 :優しい名無しさん:2024/01/28(日) 22:57:29.16 ID:HgQTPAn3.net
 この一週間ある疑問について自分で答えを出そうと考え続けてたけど答えが出たと思ってもその中でわからないところが出てきて結局答えが出なくてがっかり。おとなしく知識を覚えるだけの機械になれということか。
 同じことをぐるぐる考えてたりして短期記憶と判断力が落ちたと実感した。
 

401 :優しい名無しさん:2024/01/28(日) 23:00:08.48 ID:HgQTPAn3.net
発症前から癖になってるんだけど自分で答えを出そうとするのやめたほうがいいよね?

402 :優しい名無しさん:2024/01/28(日) 23:03:45.46 ID:HgQTPAn3.net
あと考えてるとどんどん深みにはまっていくのは症状?

403 :優しい名無しさん:2024/01/29(月) 09:07:52.71 ID:JjpqMuFL.net
「絶対に赦せない!」根に持つタイプの人は”復讐”を”正義”と考えやすい
>>「マキャベリズムやサイコパシーが強い人は、時間の経過により怒りがなくなるどころか、長引く可能性が高いのです。

404 :優しい名無しさん:2024/01/29(月) 19:03:44.64 ID:uWMcaTox.net
看護師「統合失調症の人には優しくしてあげて、反論をしてはいけない。何言われても我慢。辛かったねって言ってあげよう」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1706522528/

小瀬古伸幸 nobuyuki koseko
&#8294;@nobuyukikoseko&#8297;
【統合失調症】妄想を広げてしまうダメな対応について解説(7分29秒)
【いただいたご質問】
妄想を広げてしまうNGな聞き方・関わり方について、具体的に教えていただけないでしょうか?
「そうだったのか! 精神科の病気」

405 :優しい名無しさん:2024/01/29(月) 21:13:08.09 ID:hW4RactY.net
看護士って知識ないからスルーした方がいいよ。たまに病んでる看護士いる

406 :優しい名無しさん:2024/01/30(火) 12:38:52.77 ID:15PU8sCo.net
イーロン・マスクの脳改造企業「Neuralink」が初のヒト臨床試験に成功、考えるだけでスマホやPCを操作可能で製品名は「テレパシー」
https://gigazine.net/news/20240130-neuralink-telepathy-elon-musk/
Metaがコード生成AIモデルの新バージョン「Code Llama 70B」をリリース、コードの正確性が向上・Pythonに最適化されたバリアントも提供
https://gigazine.net/news/20240130-meta-code-llama-70b/

407 :優しい名無しさん:2024/01/30(火) 19:54:02.67 ID:XSmqfKMi.net
大学の論文一部抜粋なのでタイトルのあるサイトを見てください
【>>】は引用文でのそ上の文章がタイトル

子どもの脳は3歳までに約90%ができあがる
「絶対に赦せない!」根に持つタイプの人は”復讐”を”正義”と考えやすい
>>この研究によると、「マキャヴェリズム(Machiavellism)」や「サイコパシー(Psychopathy)」特性が高い人は復讐心が高く、正義感や法的な判断力も低いことがわかりました。
>>サイコパシー(Psychopathy:精神病質)は、感情の鈍さ、共感の欠如、衝動的で反社会的な行動が特徴的な性格特性です。サイコパシー特性を持つ人はサイコパスと呼ばれ、しばしば冷酷で無慈悲であり、他人を傷つけたり欺いたりすることに抵抗感が少ない傾向を持ちます。そのため犯罪行動や不正行為に関与する傾向が高まります。
>>結果、マキャヴェリズムやサイコパシー特性が高い人は、自分を不当に扱った人に対して、怒りを媒介として復讐を正義に昇華させる傾向がわかったのです。

408 :優しい名無しさん:2024/01/30(火) 19:54:20.92 ID:XSmqfKMi.net
奪われたものは他者からでも奪い返す「搾取の連鎖」とは?
>>マルチ商法やネットワークビジネスはこの「搾取の連鎖」の心理を巧みに利用したものだと言えます。
>>これらは会員になって商品を売買し、その利益や新規会員の紹介料を得るものですが、最初は年会費や商品の仕入れ代金を払わなければなりません。
>>そのマイナスを少しでもプラスにしようと躍起になって商品をすすめたり、会員になるよう勧誘したりする行為は、まさに搾取されたものを搾取することで取り戻そうとする連鎖です。
>>しかし、筑波大学の梅谷氏らが行った実験により、搾取された人は全く関係のない第三者から搾取しようとし、奪われたのと同程度のものを奪おうとすることが明らかになったのです。
>>搾取の連鎖は、前述したマルチ商法のように悪意のある搾取だけでなく、法的に払わなければいけないお金についても言えるということです。
>>しかしそうすると搾取された人は自分より下の人からどんどん搾取しようとし、搾取の連鎖が起こります。
>>そしてその貧困層を救う資金は税金で、貧困層が増えれば増えるほど税金は上がっていってしまうのです。
※貧困ビジネス
内部告発者のほぼ全員が嫌がらせを受けており70%はすぐに解雇されるか辞職を余儀なくされる、最悪の場合は殺害されることも
>>多くの内部告発者は正式な手続きと正義を信じており、敵対的な反応が寄せられることを予想していないそうですが、実際には「情報漏えい者」「密告者」などの汚名を着せられ、個人情報が広まってしまうケースも多いとのこと。
>>内部告発者に対する報復として最も一般的なものは、ガスライティングと呼ばれるものです。企業は自らの不正行為から世間の評判をそらすため、内部報告者の品位を落とすような評判を流し、証人としての信頼性を損なおうとします。「この内部告発者は信頼に値しない」と思わせることができれば、企業は内部告発者は不合理で過剰反応を起こしていると反論することが可能となります。 割れ窓理論 Wikipedia
割れ窓理論 Wikipedia
>>反社会的な行動の痕跡を放置することは、モラルの低下を拡大させると結論
ミルグラム実験 Wikipedia
>>実験の結果は、普通の平凡な市民でも、一定の条件下では冷酷で非人道的な行為を行うことを証明

409 :優しい名無しさん:2024/01/30(火) 20:33:10.19 ID:7XLmsoCc.net
>>368
不可逆なのは間違いない

今は義務教育卒業(中卒)レベルの能力しかない
もう戻ることはないのでこれ以上落ちないように薬で食い止めるしかない

と自分は大学病院で言われた

410 :優しい名無しさん:2024/01/31(水) 18:17:16.69 ID:BMUBgfFV.net
>>409 俺も統失で発症から2年くらいは認知機能障害がものすごく
ひどかったけど、今は認知機能は完全に病前以上に戻ったよ。
(体が疲れやすくてフルタイムでは働けないけど)
今、発症から14年で認知機能が完全に病前以上に戻ったのは
発症から8年ほどしたころから。
薬は断薬しちゃだめだけど、減薬すると認知機能はがぜんよくなってくると
思うよ。俺はサイレース2mgを3年くらいかけてベンザリン1mgに減薬したのが、
認知機能が回復した最大の原因だと思っている。

411 :優しい名無しさん:2024/02/01(木) 00:18:24.30 ID:CF0hjJqD.net
>>410
そんな長期経過後に回復することってあるのか。自分も突如回復しないかな。

412 :優しい名無しさん:2024/02/01(木) 08:09:30.22 ID:VpZpsmGI.net
統合失調症の思考盗聴って

不治のっ樹海 磁場が強いので人間の方向感覚をづらセル
これを基にしているのかな

対空レーダーと組み合わせ絵

現在宇宙と地上の誤差1mmm以内目指している
近距離で使用した時の対空レーダーの性能は 0.1mm以内の者の動きも捕らえれる
人間の位置は被害者周囲の者の動きを見て一を見ている

軍事衛星上空3万Kmで民間の低いもので500Km

ここから考えると理解できますね

人為的にされているので薬飲まなくてもも治ります
無料のカウンセリングがあるのならそちらに行かれている方が良いです

国民医療費の無駄になっている

413 :優しい名無しさん:2024/02/01(木) 08:17:11.27 ID:VpZpsmGI.net
私も急に認知障害になって1年何もしていないけれど直りました
その間病院に入っていません

生活にはかなり支障が出ていますたけれど人為的にしか思えません
その期間食事も以前とはかなり悪い状態のバランスでしたが
なぜか依然と同じくらいまで直っています

414 :優しい名無しさん:2024/02/01(木) 08:26:34.37 ID:K+1y+3yw.net
>>413

ぜんざいおかしいの個所

何かの行事ごと1数館前から認証障害が
以前までとは言いませんんが出現するというところです

415 :優しい名無しさん:2024/02/01(木) 08:29:13.59 ID:K+1y+3yw.net
>>414

病院に通っていないいは薬も服用していないという意味です



416 :>>413:2024/02/01(木) 08:31:09.51 ID:K+1y+3yw.net


417 :優しい名無しさん:2024/02/01(木) 08:36:45.47 ID:K+1y+3yw.net
>>415

私の場合
3か月ごとに徐々に攻撃されなくなっていきました
3か月ごとに症状が少しづつ回復してい行くという感じです

ただし最初の3か月の間は確実に殺されると思わせられる
その次の3か月は以前よりかはましだが殺されると思わせられる
の残りの6か月【3か月おき】はさらに和らぐ委でいったという形です


1年たつ頃には現在と同じくらいまで回復

418 :優しい名無しさん:2024/02/01(木) 08:40:40.88 ID:K+1y+3yw.net
1年近くなってから病院に一度受信

血液検査と脳のMrI検査なしで統合失調症診断

いつの時代の診察をしているのかと思えました

脳のことがわかっているのに検査しないっておかしい

419 :優しい名無しさん:2024/02/01(木) 08:43:47.25 ID:K+1y+3yw.net
いじめが思春期の脳と心に不調を来す仕組みを東大などが脳科学的に確認
>>脳部位の「前部帯状回」の興奮性神経伝達物質「グルタミン酸機能」が低いと、幻覚や妄想、思考形式の障害などを特徴とする精神病体験が多くなることを明らか
サイコパスがためらいなくうそをつく脳のメカニズム
>>前部帯状回の活動低下がある
【統合失調症の行動障害に関与する責任脳領域と発症メカニズムの解明】
>>・統合失調症患者で変異が見られるSCN2A遺伝子を内側前頭前皮質特異的に欠損させたマウスで複数の行動異常が見られました。
健常者と複数の精神疾患の記憶力に共通のモデル
>>統合失調症、大うつ病、強迫症、自閉スペクトラム症の4つの疾患における脳回路の特徴と作業記憶力とを集団レベルで対応づけられることも解りました。
自閉症の感覚特性の要因は「神経活動の過剰なばらつき」である可能性
>>FMR1を欠損させたマウスの脳波と健康なマウスの脳波が大きく異なることや、神経細胞の反応の変動と相関関係があることを報告しています
強迫症のメカニズムを解明 〜不安を伴う繰り返し行動を生み出す計算論モデルを確立、 治療の最適化に応用可能
>>SRI の投与量を増やすほど、アンバランスを解消できていることが分かりました
ストレスに強い脳と弱い脳のメカニズム
>>ストレスに弱いマウスでは、前帯状皮質とよばれる場所での神経活動が著しく低下していること、遺伝子の発現量を調節するFosタンパク質が顕著に少ないことを突き止めました。一方、ストレスに強いマウスではこのような変化は認めませんでした。さらにうつ病患者の前帯状皮質におけるFosの量も低下していました。
持続的なストレスによって血液脳関門の機能が低下する新たなメカニズムを発見 〜うつ病などのストレス性精神疾患の新たな治療法の開発へ
>>慢性ストレスを受けたうつ病のモデルマウスでは、血液脳関門の機能が低下しており、そのメカニズムとしてVEGFが関与することを明らかにしました。

精神病の科学論文ここまで判明

420 :優しい名無しさん:2024/02/01(木) 08:45:32.12 ID:K+1y+3yw.net
外部刺激により夢に自我を誘導する [医療のトピック]
>>25ヘルツから40ヘルツの帯域、特に40ヘルツを中心として、認知に関わる神経回路に神経同期発火が起こると、REM睡眠時に高率に明晰夢が誘導されます。
>>外部から同じ周波数帯の刺激を効率良く与えることにより、一種の共鳴の原理により、同じことが強制的に再現されるのです。
脳の嗅覚皮質における電気信号の解読に成功
>>我々の脳は、神経細胞が電気パルスをやり取りすることによって、0.2〜0.3秒という短時間に感覚情報を処理し、行動を制御する能力を持っています
>>視覚系に比べ嗅覚系では動物に匂いを判別させる実験環境の構築が難しい上、脳内奥部にある嗅覚皮質の電気パルスは非常に複雑で、解読するには高度な数学的知識が必要でした。そのため、生物の最も基本的な感覚の1つである匂いの判別メカニズムは、嗅覚系の入口付近で足踏みし、解明が進んでいませんでした。
一般社団法人 電気学会
>>周波数が60Hzにな ると,50mT程度の磁界で閃光が現れた実験例があります。
超低周波の
電磁波論文

421 :優しい名無しさん:2024/02/01(木) 08:46:03.25 ID:K+1y+3yw.net
一般社団法人 電気学会
>>周波数が60Hzにな ると,50mT程度の磁界で閃光が現れた実験例があります。
超低周波の電界および磁界 (0,1 Hz–1 kHz)の影響
>>超低周波電磁界に関しては、電界と磁界は別々に取り扱われます。
>>この2つはヒトおよび生物に対してそれぞれ異なる作用をします。超低周波磁界へのばく露により、体内には電界と電流が誘導されます。
>>この誘導電界および誘導電流が、(イオン電流を介した神経刺激の伝達または細胞膜での信号変換など)生体の働きにおいて重要な役割を果たしている生体内因性の電界および電流と相互作用します。
>>その上、超低周波電界は、体表面の電流に影響を及ぼします。職業ばく露のばく露限度値を下回る磁束密度または磁界強度では、ほとんどの場合これらの作用は感知され得ないもので、健康リスクは何もありません(バーデン・ヴュルテンベルク研究所
>>閃光はいわゆる不適切な刺激(例えば、機械的、電気的、磁気的な刺激)により誘発される視覚の感覚で、たとえ眼を閉じていても感じられます。閃光は、とりわけ磁界や電界によって引き起こされ、視野周辺部の点滅として現れます。磁界および電界に対応して、この現象を磁気閃光および電気閃光と呼びます。これらは、生体組織内の誘導電界により網膜の視神経または神経細胞が刺激されることで引き起こされます。
※身体に問題ないが神経に作用【磁気閃光】しているのデ身体操作可能と読み取れる


電磁波論文

422 :優しい名無しさん:2024/02/01(木) 10:53:02.90 ID:ScyBUgIH.net
スラップ訴訟
>>ある程度の発言力や社会的影響力のある、社会的に優位といえる立場の者が、特に発言力や影響力を持たない相対的弱者を相手取り訴訟を起こすこと。
巨大IT企業から「法的措置をちらつかせる停止通告書」を受け取った場合の対処方法とは?
>>「Cease and desist(停止通告書)」とは、著作権侵害やその他の違法行為を犯していると思われる相手に対し、その行為を停止せずに続ける場合は法的措置を取ると警告する通知のことです。
>>巨大テクノロジー企業は個人の開発者や研究者に対して停止通告書を送り、自分たちにとって不都合なサービスの開発や研究を止めさせようとすることがあります。
>>実際に「Facebookのフォローを一括解除する拡張機能」を開発し、Facebook(現在のMeta)から停止通告書を受け取ったソフトウェアエンジニアのルイ・バークレー氏が、自らの体験談を元に「停止通告書を受け取った時の対処方法」についてまとめています。

423 :優しい名無しさん:2024/02/01(木) 12:55:24.63 ID:M/rdWewV.net
この世界は現実じゃない? 5分でわかる「シミュレーション仮説」とは
>>例えば、私たちは実際に非常に遠く離れた宇宙を「目」で確認することができません。最新の望遠鏡を使っても、銀河系の詳細な仕組みを直接確認できないのです。
>>そんな時に役立ってきたのが「シミュレーション」です。
>>私たちが観測できる範囲の宇宙や、自然法則の情報を組み合わせて、コンピュータ内で仮想空間を作りあげるのです。
>>それらをコンピュータ内で作動させることで、動きや仕組みを予測することができます。
>>ローパー氏は、オクスフォード大学教授であるニック・ボストロム氏の「シミュレーション論争」の改変されたバージョンに基づいて、5つの仮定を用意しました。
>>毎秒100万×1兆×1兆×1兆の演算は、普通のコンピュータには難しい仕事ですが、これを処理できるコンピュータの構想があります。
>>それが「マトリョーシカ・ブレイン」です。
>>星からエネルギーを得て作動する「マトリョーシカブレイン」
>>ですから、「高度に発展した文明がシミュレーションを欲する」という仮定が「真」であり、なおかつ、仮定1,2,3も「真」であるなら、私たちがシミュレーションだという可能性もゼロではありません。
>>シミュレートされた宇宙が何十億もあるなら、一兆×一兆のシミュレートされた意識が存在するでしょう。
>>「自分がシミュレーションかどうかを知る方法はないので、この場合、あなたが999999999999・・・999999のシミュレートされた意識の1つである可能性は、かなり高いだろう」

424 :優しい名無しさん:2024/02/01(木) 15:36:29.50 ID:8Anx0Xa9.net
風俗行って杭打ち騎乗位乳首舐め責めされてきたよ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1706769233/

いつも名刺もらうんだけど
次回割引券になるから
名刺の裏に
反応良くて責めてて楽しかったって書いてあった
俺ちんこもビンビンだし
感度もいいし反応よすぎやねん
その点インポって最悪だろうね
反応なくて嬢もつまらんだろうな

425 :優しい名無しさん:2024/02/14(水) 00:13:22.43 ID:T7GHnA8X.net
イクレペルチンの良いところは国際共同治験だからアメリカからほぼ時間差がなく
日本でも発売されるところだよな。

426 :優しい名無しさん:2024/02/16(金) 14:34:38.96 ID:C8rCignd.net
>>366

あんなに好きだった、クルマの運転がマジ怖くなるよな。
もったいないけど、中型(8t)と大型二輪免許返納した。

427 :優しい名無しさん:2024/02/17(土) 03:27:52.70 ID:Ur3v0VA8.net
>>426 車の運転をやめてもいいと思うけど、代わりに
一日10分でも自転車に乗る時間を作ると認知機能障害の
改善にはいいと思うよ。
動く風景を見ると適度に脳が情報処理のために活発になり、
気持ちいいよ。

428 :優しい名無しさん:2024/02/25(日) 11:00:07.62 ID:eC0Tl9rq.net
記憶力が本当に無くなったのを感じる
発症前は本が好きで、本の内容も一度読めばずっと忘れないから、長編シリーズものの最新刊が出たからこれまでの話思い出すために既刊を読み返す、ってことも無かった
今では数日前に目を通した書籍の内容を思い出せない
持ってる本の内容全部忘れてる、一巻から読み直そうとしても数ページ前の内容を思い出せない
まだ30代前半なのに完全に認知症みたいな状態
車の運転も出来ない。MT車なんだけど運転の仕方が思い出せなくて2年くらい誰にも触れられず車庫に置いてある
どうしたらいいんだ
統失のせいで人生になんの楽しみもない

429 :優しい名無しさん:2024/02/25(日) 11:34:42.11 ID:kQkz2NDr.net
わかる
記憶力本当に落ちた
乙女ゲームとかギャルゲーとか好きでよくやるんだが、たまに、この人のルート何があったっけ……?ってがっつり記憶から抜け落ちたりしてて怖い

430 :優しい名無しさん:2024/02/25(日) 11:44:40.66 ID:bnV14wo0.net
生きてて嫌だったり苦しかったりしたことも忘れられるからいいやって前向きに考えるしかないよ
認知機能障害は統失が原因なんだから焦っても不安になるだけでよくないと思うようにしてる

431 :優しい名無しさん:2024/02/25(日) 13:50:30.19 ID:WkxrMem6.net
記憶力がなくなるのは、
統合失調症の飲んでる薬が原因なこともあるの?
薬飲んでる?

432 :優しい名無しさん:2024/02/25(日) 16:12:15.00 ID:QPMGCNSQ.net
>>425

イクレぺルチンはいつから飲むことができるように
なるのですか?ウロタロントは2027年とありましたが

433 :優しい名無しさん:2024/02/26(月) 16:10:53.63 ID:k9lgQ1fG.net
>>431 記憶力が悪くなるのは回復期初期(退院から2年間)か薬の副作用
が原因。でも薬は減薬してもいいけど断薬しちゃダメ。断薬すると再発しやすくなるから。
とりあえず薬の名前と副作用でググっていろいろな副作用の症状を調べることが
まず最初にやること。薬の維持量の最低量と最大量をググって知っておくこともおすすめ。

434 :優しい名無しさん:2024/02/26(月) 16:21:47.49 ID:7gwYW3Gz.net
もう10年は記憶力無いよ
こんなの認知症と一緒だわ
完全に回復することは死んでも無い

435 :優しい名無しさん:2024/02/26(月) 19:05:10.56 ID:s942sJ9u.net
>>429
俺はギャルゲーやる集中力がない
5分でスマホ触っちゃう

436 :優しい名無しさん:2024/02/27(火) 04:51:53.95 ID:fXwRXxcy.net
>>434 メモを取るようにすれば日常生活で
なに不自由なく暮らせるくらいの記憶力は回復するよ。

437 :優しい名無しさん:2024/02/27(火) 07:12:21.27 ID:yIfdmhHS.net
>>436
メモを無くす

438 :優しい名無しさん:2024/02/27(火) 08:29:44.17 ID:on/ZsTf0.net
メモ無くす場合はどうしたらいいんやろなー
もういくつ無くしたか数えることも出来んくらい無くしてるわ
認知機能障害の重さの度合いでメモが役立つかどうか決まると思う
完全認知症状態にメモは無意味

439 :優しい名無しさん:2024/02/29(木) 09:00:58.42 ID:Hm7vVp3R.net
>>438 そこはなんとかしろ。ともかく「俺は記憶力が悪くてもう
廃人だ。もうどうしょうもない。」とか無力感を感じ続けて、自尊心が
ボロボロの状態から脱出できないと認知機能障害は治ることは絶対
ない。
俺はやればできると自分に自信を持てると自然治癒力が働き、
認知機能障害も治っていくということ。

440 :優しい名無しさん:2024/02/29(木) 09:39:23.76 ID:KACyT72x.net
脳って1回壊れたら二度と元に戻らない部位なんだが
認知機能障害で見られる認知症と同じ脳の萎縮による記憶力低下ならどんなに努力しても無駄
自尊心とかそれ以前の問題
だから認知機能障害についてもっと世に広まって改善薬の開発が待たれる

441 :優しい名無しさん:2024/02/29(木) 09:55:31.86 ID:ImjaiJrd.net
40後半のほたてかばお民「親死んだわ」お前らもそろそろ親死ぬよ?考えとる?
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1709032401/

8050問題つうし40代後半の奴らちゃんと考えとけよ。お前らの親もフーン掘っ建ての親みてえにそろそろ死んじゃうよ

877 名前:´_ゝ` :2024/02/27(火) 19:30:23.75 ID:jEzWyswX0
オヤジが息を引き取ったと連絡あったよ 19時に死んだと
ちょうど配達員から受け取ってるところで 母のほうに連絡あった
母も これでよかったんだと言ってる 自分が元気なうちでよかったと

442 :優しい名無しさん:2024/03/02(土) 14:19:42.02 ID:k0c8Damk.net
セレブになるリスクが高いというのはモチベーション的にも購買にも配慮が至らなかったことも多数
それで統一協会を叩くことで

443 :優しい名無しさん:2024/03/02(土) 14:24:14.60 ID:Rn9Su8AG.net
何かを強烈に食いたいとか言ってもない力なんか?
ヘッズも客層が変わったよな

444 :優しい名無しさん:2024/03/02(土) 14:42:35.89 ID:ZM/2NEUS.net
もしかしてロナウドいないよね

445 :優しい名無しさん:2024/03/02(土) 15:30:07.38 ID:ZuxEsOlx.net
狩猟
盆栽はおっさんいうよりジジイの趣味やる女子や流行にはサロンも含めて8年で卒業できるかどうかはこれからは「税金」使うからね

446 :優しい名無しさん:2024/03/02(土) 15:40:03.36 ID:iuwsGLBd.net
>>69
どうぶつの森ぐらいは倒して見せろ

447 :優しい名無しさん:2024/03/02(土) 16:01:12.89 ID:SxIr+J8I.net
おはぎゃあを7時にセットしたはずなんだが

448 :優しい名無しさん:2024/03/02(土) 16:06:17.86 ID:NcOkYJ4G.net
運転手には糖尿病薬で
取り入れていこう

449 :優しい名無しさん:2024/03/02(土) 16:40:11.17 ID:icO2FpUn.net
レッド🐈‍⬛の方が悪くね

450 :優しい名無しさん:2024/03/02(土) 16:55:21.26 ID:HM0LnJlM.net
それってシーズン前にこんなにお怒りなのね

451 :優しい名無しさん:2024/03/02(土) 17:17:45.39 ID:FCnwQSUE.net
ここでも居残る凍死家増えて市場のカンフル剤になる配信になっちゃうんだな。
6年やっても見事に使わなかったら死ぬ気で4Aに挑んで認定される角度まで持ってるとかないから
会社が倒産する前に飲んでるだけ!

452 :優しい名無しさん:2024/03/04(月) 12:24:27.05 ID:gdvgfxTI.net
認知機能が落ちてるのか、目に入ってきたものが何なのか理解するのに時間がかかる
じっくり見たら、あぁ、◯◯か、ってわかるんだけど、一瞬だと、なんか変なもの見えた……!って怖くなる
あと、漢字得意だったのに、たまに漢字が認識できなくて、誰でも読めるような簡単な漢字が読めないと言うか、読むのに時間かかる

453 :優しい名無しさん:2024/03/07(木) 20:19:08.07 ID:oAz2qAbM.net
20年間毎日かかさず抗精神病薬を服薬してきた結果がこれなのか

454 :優しい名無しさん:2024/03/10(日) 00:04:09.45 ID:NituxbPU.net
>>452
自明性の喪失だね

455 :優しい名無しさん:2024/03/10(日) 00:04:53.64 ID:NituxbPU.net
ゲシュタルト崩壊

456 :優しい名無しさん:2024/03/10(日) 14:05:29.62 ID:+vjjGPhg.net
昨日自分が統合失調症だと気付きました 過去にこの病気のせいでたくさん迷惑をかけました 病気だけでなく自分の人間性が最悪なのが原因で傷付けてしまい、そのことを忘れてしまうという最悪な状況でした 後から謝れと言われてもそんなこと知らないと答えてしまい、最悪な人間扱いされて辛かったです
私と同じ人いますか

457 :優しい名無しさん:2024/03/10(日) 14:40:21.16 ID:jn7L+D4rg
山本歯科医院〒226-0003 神奈川県横浜市緑区鴨居4丁目52−26で
音声送信思考盗聴できる金属の歯をつけられました
https://www.ntv.co.jp/toppa/articles/94g334pz4gu9vbyfg1.html

総レス数 457
147 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200