2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

統合失調症・悩み相談・初心者質問スレ

1 :統失説法おじさん:2022/01/20(木) 16:47:59.21 ID:Z/JHO0CG.net
ベテランの統合失調症患者が統合失調症初心者の方の質問に答えるスレです。
質問の内容は自由ですが統合失調症患者以外の病気の事は答えられない事が多いと思うのでなるべく控えてください。
後、症状が悪化している助けてと言うような質問はとりあえずかかりつけの病院に行って医者に尋ねてください。(無い場合は病院を探してください)
あくまでベテランの方の経験則の参考情報としてください。
ではどうぞ。

2 :優しい名無しさん:2022/01/20(木) 17:05:56.12 ID:VU+6mxwH.net
暇だ

3 :統失説法おじさん:2022/01/20(木) 17:19:28.06 ID:Z/JHO0CG.net
>>2
ワイも暇。

まあ仕事中なんだけど。

4 :優しい名無しさん:2022/01/20(木) 19:19:32.56 ID:1GmHffXb.net
タヒ

5 :優しい名無しさん:2022/01/20(木) 19:46:09.24 ID:Z/JHO0CG.net
>>4
君の為のBGM。
https://www.youtube.com/watch?v=8Rx0S2FbUOo

6 :優しい名無しさん:2022/01/22(土) 15:02:27.30 ID:rjH3yTmV.net
母親が周りに盗撮されてると喚いてから引きこもりになり、半年経ちました。病院に連れて行きたいのですがどのようにしたらいいのかがわかりません。
父親は心療内科や精神科というものを信用していないので私がどうにかするしかないんですけど、皆さんはどうやって病院に行ったのですか

7 :優しい名無しさん:2022/01/22(土) 15:19:27.67 ID:RklwTShk.net
街を徘徊して喚いて暴れまわり強制的に連れてかれました

8 :統失説法おじさん:2022/01/22(土) 18:13:13.82 ID:4VzpDVpT.net
>>6
2階のガラス突き破って落下してケガして救急車で病院に運ばれた。

とりあえず精神科心療内科には2つあって薬を多く出す病院と出さない病院がある。
精神病院に閉じ込める事を良しとする病院もある。
良く調べてと言いたいけどそれははっきり言うけど運。
大きい病院の精神科や心療内科ならとりあえず医者の相互監視があるから無茶はされない。
とりあえず病院に電話で相談してみるのがいいかもしれん。
俺なら大学病院に連れて行くけど大きい病院は紹介状ない場合は初診料が高いから。
しかし街にある心療内科や精神科は止めておいた方がいいかな。
眠薬貰う程度ならいいけど話を聞くに重い症状がもうでちゃってるから。
紹介状書いてもらう為ならいいけど。

まあ自傷とかがなければ精神科になるのかな。
投薬で治る病気なら診てもらえると思うけど。
早い方がいいかな。
大きい病院なら脳波とかとって貰えるから。

9 :優しい名無しさん:2022/01/22(土) 18:32:07.66 ID:FjZ+VvLO.net
>>6
俺は鬱病が社会的に有名じゃなかった頃だったんで
かかりつけの内科の先生に診てもらったら精神病院を紹介された

でも、話を聞いてるとそれ統合失調症じゃないの
感覚過敏っていう病気がある、それも精神科の領域
お母さんはキチガイじゃない、脳が体が過敏になってるんだって、タクシーで連れてって、病院に入院させてもいい、俺にはそういう領域に見えるけど

10 :優しい名無しさん:2022/01/22(土) 22:46:00.96 ID:eMTRGPuX.net
質問です
あれもこれもやらないととなり、中々、物事が進みません
人生を棒に振ったのも、思い返せば、まず心を立派にしなければみたいな思い込みがあったからのように思います
こういうのは統合失調症の症状の可能性はありますか?
ネットで調べると思考・行動がまとまらないのは統失の症状であると書いてあったのですが
あれもこれも気になってしまい何も出来なくなるという感じもあります

11 :優しい名無しさん:2022/01/23(日) 08:23:26.99 ID:if84q2V1.net
何の症状だったら精神病というのはないと思え
総合病院で全身隅々まで検査して、何もでないって言われてよくならなくて、それで精神科いけ言われたら騙されてやると思ってでもいけ
そこで病院はクソだ、保険適用外にいくわは俺が進んだ道

脳の病気は症状があまりに幅広く、ネットにすら全部は書いてない
医者も詳細なんか言いやしない

ただ精神薬はあらゆる症状が治る可能性があるんだと思う
医者は詳細なんか言いやしない

12 :優しい名無しさん:2022/01/24(月) 22:32:41.71 ID:ZrIcdOzC.net
>>10
幻覚やら妄想とかだし違うかもね
でもつらいなら病院行ってみようね

13 :優しい名無しさん:2022/01/28(金) 13:11:46.19 ID:CAPxQrGW.net
コロナの三回目接種がもうすぐあるのですがファイザーとモデルナどちらがいいでしょうか
当方一回目も二回目もファイザーで特に問題なかったのですが三回目はモデルナを打ちたいと考えています
でもモデルナを打って突然発狂してしまったり統合失調症の症状が悪化してしまったりしないか心配です
過去にモデルナを打ったことのある方どうでしたか

14 :優しい名無しさん:2022/01/28(金) 16:49:11.59 ID:6nJm9oEv.net
確実に悪口言われてるんだけど親や5ちゃんで相談すると被害妄想だと言われる
心療内科行ったら誤診断で統合失調症って病名つくかも
そういう事ってある?自分は統失じゃないって思ってる人いる?

15 :優しい名無しさん:2022/01/28(金) 16:56:07.84 ID:zI7rNjMY.net
>>14
どんな悪口?
どういう風に言われてるの?

16 :優しい名無しさん:2022/01/28(金) 17:25:58.48 ID:6nJm9oEv.net
>>15
簡単に書くと前の職場を適応障害で退職した後、関わる先々に前の職場の人の知り合いがいて私の話あることないこと広められてる
悪口の内容は見た目に関することの時もあれば、私生活についてだったり、人格否定のようなものも
今の知り合いは1年近い付き合いだけど本当にずっとターゲットにされて何か言われてる

17 :優しい名無しさん:2022/01/28(金) 17:27:25.07 ID:zI7rNjMY.net
>>16
それは話だけ聞けば妄想だと思う

18 :優しい名無しさん:2022/01/28(金) 17:33:39.68 ID:6nJm9oEv.net
>>17
最近は実家で暮らしてるしそんなに人口が多くない田舎だから
高校の同級生が前の職場にいて、その人が私が昔太ってたこととかどんな人と恋愛してきたとかそんな話も広めてて耳に入ってくる

19 :優しい名無しさん:2022/01/28(金) 17:35:37.60 ID:zI7rNjMY.net
>>18
絶対ありえなくはないと思うけど医者が聞いたら妄想と診断すると思うよ

20 :優しい名無しさん:2022/01/28(金) 17:58:57.23 ID:6nJm9oEv.net
>>19
ここに書ききれないのだけど確実に私の事だなって話いろいろ聞いたんだよね
でもやっぱり妄想に聞こえるのか
たくさんレスすると申し訳ないから終わるね、ありがとう

21 :優しい名無しさん:2022/01/28(金) 21:58:36.61 ID:ZdVCxLmn.net
aiueo700は交通事故で入院して統合失調症が寛解したぞ

22 :優しい名無しさん:2022/01/28(金) 22:50:39.27 ID:zI7rNjMY.net
あれ寛解なんだろうか

23 :優しい名無しさん:2022/01/29(土) 17:22:51.91 ID:nPd91XNN.net
医者すら組織の一員に見えてきてるんだが診察どうすりゃいいだろう?

24 :集団ストーカー被害者の方へ:2022/01/30(日) 03:37:50.39 ID:a2QXinQP.net
統合失調症で悪夢 電磁波攻撃 思考盗聴 監視 ストーカーで仄めかしがあれば霊障害です。集団ストーカー憑依で検索 集団ストーカー悪霊で検索 電磁波攻撃悪霊で検索 テクノロジー犯罪悪霊で検索 思考盗聴悪霊で検索 悪夢障害悪霊で検索したら被害者の情報が出てきます。神社参拝や除霊が必要です。

25 :集団ストーカー被害者の方へ:2022/01/30(日) 03:40:20.89 ID:a2QXinQP.net
解離性同一性障害も悪霊達や魑魅魍魎の仕業です。解離性同一性障害霊で検索
神社参拝や除霊が必要です。

26 :優しい名無しさん:2022/01/30(日) 08:17:48.50 ID:V6P+hgWd.net
マジ話すると仕事辛いときに神社行って「病気になって休めますように」と願ったことあります

27 :優しい名無しさん:2022/01/30(日) 09:26:09.89 ID:P6/McuL0.net
糖質で悪霊がいるとかいう奴は病院いったり薬ちゃんと飲め

28 :優しい名無しさん:2022/01/30(日) 10:00:11.09 ID:deN9H2pg.net
>>27
どう考えても妄想だよね

29 :優しい名無しさん:2022/01/30(日) 10:00:41.48 ID:deN9H2pg.net
俺は霊的なことは信じないな

30 :優しい名無しさん:2022/01/30(日) 13:42:24.64 ID:V6P+hgWd.net
先生になんて言えばいいんだ

宇宙人のいんぼうろんでも語るんか?

31 :優しい名無しさん:2022/01/30(日) 23:06:58.40 ID:JNkFYRd0.net
悪霊がいると思ってるんですがおかしいですか?って正直に言え

32 :優しい名無しさん:2022/01/31(月) 01:00:24.28 ID:FPjG//ZC.net
いってみるか
サンクス

33 :優しい名無しさん:2022/01/31(月) 07:15:34.40 ID:DO/CmVaT.net
君達なんで勝手に薬飲むのやめるの?

34 :優しい名無しさん:2022/02/02(水) 08:09:57.03 ID:66uZhNhe.net
勝手に薬や受診やめる馬鹿はおらんやろ

35 :優しい名無しさん:2022/02/03(木) 09:35:10.00 ID:+cvPiJhH.net
>>33
よくなって、何に効いてるかわからなくなって
それで毎月一生通院して副作用を感じる薬を飲み続けろと

36 :優しい名無しさん:2022/02/03(木) 17:14:07.44 ID:mhvRhUSY.net
>>35
断薬してから、どれくらい経過しましたか?

37 :優しい名無しさん:2022/02/04(金) 07:45:27.43 ID:VQIKfemn.net
飲まなくなると自分で気づかないうちにおかしくなってるぞ
効いてるのかわからないっていうのが通常の状態を維持してていいんじゃないか

38 :優しい名無しさん:2022/02/04(金) 15:39:23.06 ID:+bHOXGyl.net
くすりのむとねむい

39 :優しい名無しさん:2022/02/05(土) 03:51:48.25 ID:bBjNZhr5.net
離れて暮らす母が統合失調症で、半年ほど前から通院し注射薬で治療しています。
初診からしばらくは、リスパダール(2週間ごと)でしたが、私が遠方のため、ゼプリオン(月1回)に変更してもらったところ、涎が止まらない、足が思うように動かせないと言い出しました。
注射薬にそのような副作用はみられますか?

40 :優しい名無しさん:2022/02/05(土) 04:04:34.78 ID:5uU1Ouh3.net
>>39
どちらも添付文書に書いてありますよ
副作用の項目に「流涎過多」「筋固縮」とあります
https://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1179409G1025_1_13/

41 :優しい名無しさん:2022/02/05(土) 06:51:28.35 ID:bBjNZhr5.net
>>40
ありがとうございます。
やはり、薬の副作用のようですね。
間隔を少しあけてリスパダールに戻してもらいます。

42 :優しい名無しさん:2022/02/05(土) 21:02:58.92 ID:YgsFK7OZ.net
つよしなかうね

43 :優しい名無しさん:2022/02/07(月) 13:49:54.34 ID:ZOvaJCfM.net
急に叫び出す、壁を執拗に叩く、不潔、服を着用せず外出するといった特徴から統合失調症とみていいですか?
隣に住んでいる方が上記にあたるのですが同居人はおらず単身で暮らしているようです
マンション管理会社も警察も対応出来ず困っていますがこのような方を対処出来る専門職ってあるのでしょうか
あくまで他人なので深入りせずに自身の安寧を取り戻したいと思っています

44 :優しい名無しさん:2022/02/07(月) 15:47:10.37 ID:K+JlqdiM.net
統合失調症である可能性はあると思いますが分かりません
たぶんあなたが引っ越す以外に解決策はないと思います

45 :優しい名無しさん:2022/02/07(月) 15:48:38.15 ID:K+JlqdiM.net
幻覚も妄想もなく異常な行動だけある場合でも統合失調症と見なされるのかな
一応の診断基準としては当てはまらないけど

46 :優しい名無しさん:2022/02/07(月) 15:53:59.71 ID:Mdt2+5Wx.net
役所で自立支援の手続きが必要言われたんだけど大変かな

47 :優しい名無しさん:2022/02/11(金) 06:17:00.68 ID:GzTdMpFr.net
アルミホイルで帽子を作ろうぜ。
耳も覆った方がいい。

48 :優しい名無しさん:2022/02/11(金) 17:36:43.43 ID:X8Pvto6L.net
公務員が統合失調症になったら免職になる制度を作るべき
民間に悪影響を及ぼす公務員はいらない

49 :優しい名無しさん:2022/02/11(金) 18:44:46.78 ID:6CkVeD3S.net
統合失調症が原因で問題行動を起こしたとして、問題行動の程度によっては免職でいいと思うけどな
なにも問題行動を起こしてないのなら雇い続けるべき

50 :優しい名無しさん:2022/02/12(土) 10:19:28.14 ID:lRDkmrak.net
なるほど

51 :優しい名無しさん:2022/02/12(土) 13:14:24.10 ID:vFmu/1M7.net
統合失調症の家族は勝手にマイナスに考えて勝手に止めること続けてる
普通は生きるために仕事なんて選んでられないのに年金なんかあるから甘いんだよな

52 :優しい名無しさん:2022/02/12(土) 17:10:14.38 ID:Y+TO94lr.net
>>51
障害が重ければ補助を受けてもいいだろ

53 :優しい名無しさん:2022/02/13(日) 15:32:49.88 ID:m3AqPXby.net
精神病院に入院した際 患者は必ず医師の言うことを聞かないといけないのか?納得もいかずに。と思い検索をかけて厚生労働省が引っ掛かったのですが、

ttps://www.mhlw.go.jp/kokoro/support/hospitalization.html

>任意入院

>患者本人に入院する意思がある場合、任意入院となります。
>症状が改善し、医師が退院可能と判断した場合や、患者本人が退院をした場合に退院となります。

患者本人が退院をした場合に退院となります。が意味不明です。これは突っ込みどころであり自分の精神病院に対する不信感の表れでもあります。

同じく
>応急入院

>医療と保護のために入院の必要があると判断されたものの、その家族等の同意を得ることができない場合には、精神保健指定医の診察により、72時間以内に限り、応急入院指定病院に入院となります。

となっていますが正当な手続きがないのに、患者に拒否の権利が全くない事のように見えます。

また

>隔離、拘束について

>本人又は周囲の者に危険が及ぶ可能性が著しく高く、隔離以外の方法ではその危険を回避することが著しく困難であると判断される場合に、その危険を最小限に減らし、患者本人の医療又は保護を図ることを目的として精神保健指定医の判断で隔離、拘束が行われる場合があります。
>ただし、こうした行動制限は必要最低限のものとされ、行動制限を行った場合は毎日診察してその必要性を判断したり、「行動制限最小化委員会」を設置して行動制限をできるだけ減らせるよう検討するなど、適切に行うものとされています。

毎日診察されませんでした。

>告知義務
>入院する際、入院の種類(任意入院、医療保護入院、措置入院)に関わらず、入院の種類、入院中の制限や権利、退院の請求等について、十分な説明が口頭及び書面にて告知され、本人に手渡されることになっています。

弁護士をつけることが出来るなどの情報は提供されませんでした。
続く

54 :53:2022/02/13(日) 15:44:06.45 ID:m3AqPXby.net
続き

>処遇改善請求・退院請求

>ときに入院中の方が受けている処遇や治療に納得がいかない場合があるかもしれません。 たとえば、病状が改善したにも関わらず処遇が改善されない、病状について十分な説明が受けられない、退院を求めたが納得のいく説明もなく入院が継続しているなどの場合です。
もちろん、まずは主治医と十分に相談したり、ときには病院の精神保健福祉士等の病院職員に相談することが必要です。しかし、それでも改善されない場合は、都道府県知事に対し「処遇改善請求」や「退院請求」をする権利があります。
こうした請求は、入院中の本人やその家族等(その家族等がない場合又はその家族等の全員がその意思を表示することができない場合にあっては、その者の居住地を管轄する市町村長)がすることができます。連絡先は病院内の見やすい場所に掲示され、入院時には書面で受け取ることとなっていますが、分からない場合は病院の精神保健福祉士等の病院職員に確認してください。
精神科病院内にある公衆電話等に、請求の窓口となる機関の電話番号・住所が掲示されています。たいていの地域では、都道府県または政令市の精神保健福祉センター等が窓口になっています。請求された内容は、精神医療審査会にて検討されます。

「処遇改善請求」や「退院請求」をする権利がある事を知らされませんでした。

そして…

入院中に私は、ある高齢の女性の患者が看護師から暴言を受けているシーンを目撃しました。もめていて?口が上手いねぇとか最初に言われ、男性看護師に触られ
「触らないで!エッチ!」とその患者が言ったのち、「ババァなんかじゃ勃たねぇんだよ」と何回も言われていました。

そしてもう一つ。ある日食事の時間のためにホールに行き、座ってご飯が届くのを待っていた時、
二人の看護師(男性職員1名、女性職員1名)が話しているのを近くで聞いて、「入院してきたときよりしっかりしてみえますねぇ」「薬が効いてきちゃったんでしょうか?」と女性職員が言って
男性職員がそれをとがめているシーンでした「しっ、そんなこと言うんじゃない!」みたいな感じです。

私は病院や国、法律で決めたことなどに不信感を持っています。 政治家に不信感を持つのと似たようなものです。
こんな世界が許されていいのでしょうか?

55 :53:2022/02/13(日) 15:50:24.23 ID:m3AqPXby.net
そしてこれはお願いなのですが

「精神病院に入院中、絶対に医師の言うことを聞かないといけないのか」を、検索してみても答えらしきものや回答されているサイトが自分じゃ見つかりませんでした。

今後も病院などの処遇などに納得いかず、自分にどんな権利があるのかなども知らされず、基本的人権を踏みにじられ、悔しい思いをする人も出てくるのではないかと憂慮しました。
そんな人のためにも、↑の知識を知っておくことには皆さんに大きなプラスがあると思いお願いさせていただきました。どうかよろしくお願いします。

56 :優しい名無しさん:2022/02/14(月) 22:58:33.28 ID:S8oQmayr.net
質問です。
ASDのような発達障害を持ってる人の特性で、
「雪景色や秋の枯れ落ちた山の風景が好き」といったものがあったりするんでしょうか?

自分自身(ASDと診断)の話ですが、東北へ転勤した際、数カ月続く雪景色に物すごく心が安らぎましたし、
また葉が落ちきった頃の山登りも非常に大好きです。
逆に新緑(花も咲いて色とりどりの場合)の季節や秋の紅葉はなぜか心が落ち着かなくなります。

こういう傾向は他の人も持ってたりするんでしょうか?

57 :56:2022/02/14(月) 23:01:56.16 ID:S8oQmayr.net
ついでです。
>>56の内容と関係があるかは分かりませんが、新宿駅前のような「やたらと高いビルに囲まれた場所」も苦手です。
窓の数や階層をついつい数えたり、
「この窓や階の一つ一つに店舗や事務所があって、それぞれに働いてる人や生活してる人がいて……」
などと無駄なことを考え出してよそ見ばかりしてまっすぐに歩くことも難しくなったりします。

58 :優しい名無しさん:2022/02/21(月) 22:21:09.72 ID:53pROUYq.net
スレチでごめん、統合失調症だって診断されてるけど躁うつな気がしてならない、お医者さんに話すべきかな

59 :優しい名無しさん:2022/02/21(月) 22:42:44.99 ID:7ruBDtbd.net
躁状態と陽性症状、鬱状態と陰性症状は似てるよね

60 :優しい名無しさん:2022/02/21(月) 23:04:13.07 ID:DWmfnZag.net
10年来のうつ病がずっと回復してきていると思ってたら1週間前に突然重めの統合失調症だということに気づいたんだけどどうすればいい?
2世代目の精神病で今まで病院にもかかってない
自分の妄想とかなりかけ離れてることが起きて急に何もかも妄想だったんだとわかった
現実では今までその妄想をおくびに出したこともない
忘れて生きていっていいのだろうか

61 :優しい名無しさん:2022/02/21(月) 23:21:20.72 ID:53pROUYq.net
>>59
自分から話していいもんなんかね、分からない

62 :優しい名無しさん:2022/02/22(火) 12:20:47.61 ID:ISl4x+of.net
精神障害者手帳とか、障がい年金とかって国が管轄してるの地方が管轄してるの
引っ越したら申請に関わった通院してる精神病院も変わるからまた面倒な手続きが必要になるの

63 :優しい名無しさん:2022/02/23(水) 23:34:43.56 ID:tltj0sZ4.net
妹が統合失調症で障害者手帳1級相談乗って欲しい

64 :優しい名無しさん:2022/03/07(月) 13:26:56.13 ID:CepI8tXC.net
  

【悲報】ロシア大使館、統失みたいになる [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646626232/
  

65 :優しい名無しさん:2022/03/08(火) 05:30:41.45 ID:W0+9jvjj.net
>>63
閉鎖病棟に預ける事を奨める。

66 :優しい名無しさん:2022/03/08(火) 15:35:22.76 ID:G2W38ZJ0.net
薬が切れて数か月経った先月はあり得ない幻覚を見ていた
神による超常現象

ふすまを開けたら病院の診察室に繋がっていたり
起きてるのに悪夢を見たり
車やバイクの音が言語となって聞こえてきたり
日差しの中の影が無くなったり
幻聴を聞かされてる最中に吹っ飛ばされたり
体に傷が出来て10キロくらい一日で痩せたり
体からいろんな異臭がしたり

皆さんもこういう幻覚体験してるんですか?

67 :53:2022/03/08(火) 16:00:17.58 ID:P42Py6aB.net
雑音が言語に聞こえる事なら、薬飲んでる今もあるな

68 :優しい名無しさん:2022/03/08(火) 18:21:02.70 ID:G2W38ZJ0.net
>>66
でも体(足)に傷が出来たり
体重が短期間で落ちるのは幻覚と言えるのだろうか

69 :53:2022/03/08(火) 18:47:20.31 ID:P42Py6aB.net
神の存在に気付いてしまったものが統合失調症と診断されるのか

70 :優しい名無しさん:2022/03/08(火) 18:49:42.43 ID:G2W38ZJ0.net
幻聴の主は神だって言ってた

71 :優しい名無しさん:2022/03/10(木) 15:45:23.99 ID:P2j8mXl6.net
んな訳無いでしょう??
認知の歪みを認識しよう。

72 :優しい名無しさん:2022/03/10(木) 19:14:46.76 ID:fmzRv3Qg.net
壁の向こうにいる臭いやつがわかる

73 :優しい名無しさん:2022/03/16(水) 03:34:41.86 ID:wnp6KkvM.net
昔から人と関わるのが苦手なんだけど、心療内科で薬もらえばマシになりますか?

74 :優しい名無しさん:2022/03/16(水) 19:16:28.11 ID:1EqghqKO.net
自分の性格変わって友達とうまくいくようになったって
そんなのは結局嫌になるだけだよ
そこまでしなきゃならないのは、そこまでして結果が欲しい時だけでしょ笑

75 :優しい名無しさん:2022/03/17(木) 13:29:06.26 ID:3pUgkm32.net
仕事の為に服用したいのですよ

76 :優しい名無しさん:2022/03/19(土) 13:02:48.97 ID:ep6720RU.net
監視されてる。
文句言われてる。
マジで耐えられない。

77 :優しい名無しさん:2022/04/24(日) 14:57:07.23 ID:RdWi4zb7.net
>>65
閉鎖入ってたけど、金品盗まれたわ

78 :優しい名無しさん:2022/04/30(土) 16:27:38.95 ID:vyo0KyjJ.net
インヴェガ9mg、リスペリドン液2.5ミリ、頓服がリスペリドン0.5ミリ液とレキソタン5mg錠なのですが、
ほぼ毎日のように病的な疲れに襲われます
昼寝するとたいてい治りますがちょっとの事でまた疲れに襲われます
体力的には、筋トレを5日に4日やってるので悪くないと思うのですが
ちなみに陽性症状はほぼなくなったと思いますし、陰性も終わりかけてるかと
睡眠時間も8時間程度で健常者並みですし
頓服のリスペリドン0.5ミリ液を飲むと疲れが消え、眠くなり眠ると全快します
この疲れはなんでしょう?

79 :優しい名無しさん:2022/05/05(木) 01:07:47.45 ID:luE4rbab.net
海老から礫に変えて良くなる事はあるんかいな

80 :優しい名無しさん:2022/05/09(月) 13:24:00.69 ID:vZVlX86F.net
リボトリールからビペリデンに変更になった。
副作用止めれなくて手の震えと歯ぎしりがあります。
これなんで代えられたんだろうか?←これ知りたい。

81 :優しい名無しさん:2022/05/23(月) 05:50:59 ID:gseS/pmC.net
統合失調症の薬とAGAの薬は飲み合わせは大丈夫ですか

82 :優しい名無しさん:2022/05/31(火) 20:19:04.29 ID:Zy0YfN4r.net
統合失調症で水中毒になった経験者の方、水中毒は治りましたか?
どのような治療法などで治りましたか?
よろしくお願いします。

83 : :2022/06/03(金) 00:53:39.30 ID:unM6kDdj.net
海外の新薬、好評かな~?

84 :優しい名無しさん:2022/06/04(土) 01:26:47.07 ID:nf02WCw3.net
好評発売中ですね。

85 :優しい名無しさん:2022/06/05(日) 18:03:39.52 ID:ORngTsj7.net
糖質に気づいて、幻覚と妄想から醒めたら
天涯孤独で友達もいない、持病持ちだし
醒めたときの、現実に対処はどうすりゃ
いいのか?

86 :優しい名無しさん:2022/06/09(木) 16:13:54 ID:aN0dkiL/.net
もう誰も信じられなくなった
医療機関すら信じられない
通院もしたくない

87 :優しい名無しさん:2022/06/11(土) 23:55:29.08 ID:x/9tH0cn.net
抗精神薬は博打なみの効きだし、精神科医は
逝く患者さんを日常としないと他の患者さん
が救えない、幻覚と妄想が生活習慣
になるとなかな変えられないね。

88 :優しい名無しさん:2022/06/12(日) 01:50:53.16 ID:hWph3yiI.net
統合失調症と診断されたら、患者が嫌がってても強制的に投薬させられるのが普通でしょうか?
一度、統失と診断されてしまったら患者には人権などないのですか?

89 :優しい名無しさん:2022/06/12(日) 03:53:24.18 ID:7IC521Xb.net
普通ではないと思うけど、病状が悪すぎると強制入院とかあるみたいだし。
自分は親に嵌められて強制入院させられそうになったけどね。
警察の人が助けてくれたけど。

90 :優しい名無しさん:2022/06/12(日) 05:31:40.41 ID:DUzdJrpd.net
警察の人にもいい人いるんだね

91 :統失な訪問看護:2022/06/12(日) 10:37:16.00 ID:gFeavT26.net
>>88
そうでもない。

92 :優しい名無しさん:2022/06/13(月) 10:42:33 ID:wJkkiueJ.net
偏見と差別あと診断を誤解、それと悪用する親族
でも、一応薬飲まないとそのうち認知がやられる

93 :優しい名無しさん:2022/06/23(木) 13:00:16.00 ID:9CqSfGCp.net
統合失調症について分かり易く解説したサイトがありましたら教えてください

94 :優しい名無しさん:2022/06/26(日) 02:19:51.32 ID:dZF1CdQX.net
大塚製薬がわかりやすい
自分で調べた感じ
幻覚、多種多様な妄想
不眠、過度の不安
原因は良く解らないらしい
脳内のアドレナリンとセレトニンの過剰
産生バランス用の薬
ストレス副腎ホルモン過剰による海馬の異常
ストレス除去
ビタミン、ミネラルの異常
ナイアシン、その他ビタミンミネラルの摂取
社会的孤立
病院提供のワークグループ、グループホーム等

95 :優しい名無しさん:2022/06/26(日) 20:55:02.12 ID:rqoEQ+ny.net
【統合失調症】
人間の中に居られなくなる病

96 :優しい名無しさん:2022/06/28(火) 11:52:39.51 ID:C1V0GL65.net
被害妄想の方への接し方ですが、本人へは被害妄想ですよと伝えるべきなのでしょうか?本人も過去の出来事を思い返すと自分が被害妄想だったのかも?と感じる事もある様です。

しかし現在でもコンビニ店員さんの接し方が自分への嫌がらせだ等と精神不安定になったりしています。

過去を顧みて自分は被害妄想なのかもと感じた人にはあなたは被害妄想だと言う事を前提で接するべきですか?

不安定になると「あなた今被害妄想のスイッチ入ってますよ、客観的に自分を見て気を沈めなさい。」と声を掛けて良いのでしょうか?

97 :93:2022/06/28(火) 11:54:18.54 ID:lovGVrnh.net
>>94
ありがとうございました

98 :優しい名無しさん:2022/06/28(火) 13:10:42.62 ID:IBFBvzry.net
>>96
この方も何か変(´◉ ω ◉`)だな

99 :優しい名無しさん:2022/06/28(火) 17:13:00.70 ID:0/WPsYad.net
>>96
妄想を指摘するより体の不調を手掛かりに病院を勧める方が良いってどっかで見たような

100 :優しい名無しさん:2022/06/28(火) 19:50:30 ID:C1V0GL65.net
>>99
ありがとうございます
本人にすすめたのですが嫌がるので出来ればこのまま自覚し良くなってゆけばいいなと思うのですが無理でしょうか。

被害妄想であると自覚している方とそうでない方が居られるのでしょうか?
それとも皆が妄想を信じて疑わないのでしょうか?自覚があれば何か不安な事があればあーこれは妄想だと言い聞かせることも出来、少しずつコントロールできなかと思うのですが。

101 :優しい名無しさん:2022/06/29(水) 02:55:10.50 ID:9ld/nhlP.net
統合失調症による妄想は、確信的な妄想であり
訂正不能だから病的とされている

102 :優しい名無しさん:2022/06/29(水) 10:39:56.82 ID:byIYWafO.net
そうなのですか、
過去の自分を振り返り被害妄想だと明確に認識はしていないですが「自分がおかしかった」と感じる事も有る様なので話せば分かるかな?と思ったのですが難しいのですね。
日々自分に降り注ぐ困難は妄想だから安心しろと言ってやりたいのですが。
(例えばコンビニ店員さんのごく普通の接客等)

103 :優しい名無しさん:2022/06/29(水) 11:55:26.90 ID:4uL36eAV.net
>>102
ズバリそれが統合失調症

104 :優しい名無しさん:2022/06/29(水) 12:32:49.99 ID:rARLlqjR.net
ルーラン2錠飲んだら今朝はムズムズしてる。(´・ω・`)

105 :優しい名無しさん:2022/06/29(水) 20:33:29.07 ID:EFS527nm.net
>>103
そうなのですか、自覚もありそうなのですが様子見る事にします
ありがとうございます

106 :優しい名無しさん:2022/07/02(土) 22:26:29.89 ID:QjfgRUKM.net
妄想と現実の境目は何処?
常識て何?

107 :優しい名無しさん:2022/07/10(日) 06:37:40.01 ID:PdTUEzAR.net
再発して入院してしまった人が心配で
たまらない なんて残酷な病気なんだ

妄想を必死に語りかけてくる姿に
恐怖と涙が溢れて来た

身近で大切な人が患うとショックで
心がやられてしまう

108 :優しい名無しさん:2022/07/10(日) 06:41:15.69 ID:PdTUEzAR.net
もっと気にかけてあげれば良かった
薬をしっかり飲んでるか口煩く言うべきだった、、、

109 :優しい名無しさん:2022/07/10(日) 07:59:40 ID:DeHnjk06.net
お薬は飲み続けようね
俺なんか27年間飲んでるからさ。

110 :優しい名無しさん:2022/07/10(日) 13:27:45.29 ID:t3Ox6c+z.net
>>109
飲むことでどういう利益があった?

111 :優しい名無しさん:2022/07/10(日) 17:38:49.82 ID:2etIGmRq.net
暇だ

112 :優しい名無しさん:2022/07/10(日) 22:48:50.58 ID:VaO6pDDD.net
ずっと飲んでりゃ幻覚がまた出ない?

113 :優しい名無しさん:2022/07/10(日) 22:51:51.79 ID:fbm7vnZ7.net
たまに患者で薬のせいで幻覚が出ると訴える人がいるが
精神科医はそれを否定している

114 :優しい名無しさん:2022/07/10(日) 23:44:48.29 ID:ERos71H9.net
添付文書に書いてるのに不勉強な医者だな

115 :優しい名無しさん:2022/07/10(日) 23:51:19.38 ID:fbm7vnZ7.net
一般的には、ほぼ起きないからだよ

116 :優しい名無しさん:2022/07/11(月) 00:20:54 ID:/i/wE1IJ.net
統合失調症で手帳3級って軽いって事ですかね?

117 :優しい名無しさん:2022/07/11(月) 00:31:52.31 ID:vcA8fO69.net
>>116
重くはないけど、軽いとも言い切れないな

118 :優しい名無しさん:2022/07/11(月) 00:55:29.41 ID:/i/wE1IJ.net
>>117
ありがとうございます

119 :優しい名無しさん:2022/07/11(月) 01:01:04.24 ID:arf7K1ZJ.net
>>118
バイトぐらいはできそうな人に、そういう判断がされることが多い
正社員も絶対無理ではないかも

120 :優しい名無しさん:2022/07/11(月) 17:28:07.42 ID:89zGA4HF.net
>>115
一般的に起こらなければ何で否定するんだ?
だったら添付文書に書く必要ないのでは?
起こる人が極少数でも居るのであれば、それを否定する根拠が、一般的ではないからでは
お話にならない

121 :優しい名無しさん:2022/07/11(月) 17:31:33.78 ID:3a90VQtQ.net
精神科医って、ほぼ医者の間でしか共有されない知識があるのが普通
それには副作用などの悪い作用が、どういったケースで起きることが多いか、またはどんな患者に出るか
というものもあり、薬剤師や看護師は知らないのが普通
だから精神科医からはその患者に対して、問題ありませんよ、と告げられる

122 :優しい名無しさん:2022/07/12(火) 10:57:56.18 ID:EShMMlRc.net
統合失調症は生きている価値無し
臭い、デブ、キモい

文句あんなら、電話かけてこいや、キチガイ
09059376473
工藤直実

123 :優しい名無しさん:2022/07/12(火) 11:38:16.38 ID:ro0OT8k0.net
>>122
そんな事ないでしょ
誰もが成りうる病気 他人事じゃない

124 :優しい名無しさん:2022/07/12(火) 12:00:58.34 ID:1smyJyER.net
免許ないから徒歩移動なんだけど
なんかすれ違うやつが絶対こっち見てんのよ
最初帽子が変なのかなとか太ってるからなのかなと思ったがなんか違うくさい
睨みつけられてはいないから害はないんだけ

125 :優しい名無しさん:2022/07/13(水) 19:14:06.33 ID:4NTyOgFB.net
去年、薬の服用を長期間怠り観た幻覚で
youtubeで大谷翔平がマイナーリーグの試合に出てたありえない幻覚を観たんだけど
こんな不思議な幻覚他の人も見るもんなの?

126 :優しい名無しさん:2022/07/13(水) 19:20:16.84 ID:4NTyOgFB.net
>>125
あとyoutubeでトランプ大統領の共和党大会?の演説で
支持者に宇宙人みたいな奇形の人間が沢山いた幻覚も見た

127 :優しい名無しさん:2022/07/13(水) 21:32:01.50 ID:44h1uadM.net
人に対して依存的である
人の評価を気にして生きている

この二つの条件を満たすと
他人の視線が気になる

128 :優しい名無しさん:2022/07/22(金) 22:19:56 ID:WqZ3g3Tw.net
違うタイプだけど、その手の幻覚は見たよ
視覚、聴覚神経じゃなくて、妄想から脳内に
仮想の虚像を作り出す、脳が余計に働く
から脳が疲れて悪いらしい。

129 :優しい名無しさん:2022/07/27(水) 18:41:29.65 ID:dn8cyD/g.net
長年の友人と1年ぶりに電話で話したら様子がおかしい
まとまりのない話しをするし突然話題が変わったり、簡単な質問にもちゃんと答えられないし、何度も同じ話しをする
嫌いな人から無理矢理髪を切られたとかありえないような事を言う
記憶力も無くなっていて会話してても言葉がすぐに出てこない

元々神経質で潔癖症
強迫性障害
数年前から心療内科に通っている
認知症っぽい感じにも思えるけど、もしかしたら統合失調症?
遠方に住んでいるので電話での様子しか分からず凄く心配
電話は一日に何回も掛けてくるけど、どうしてあげたらいいのかわからない

130 :優しい名無しさん:2022/08/07(日) 11:28:55.96 ID:LdvyqxUN.net
認知が歪んでるのは確か
通院してるならまあ医者がなんか言ってあげるとは思うわ

131 :優しい名無しさん:2022/08/28(日) 21:46:05.74 ID:RHmBI3Fj.net
自分が統合失調症になりかけてるのではと心配してます。

・テレビで怒ってるシーンを少しでも見ると不安になり、場合によっては奇声を発してしまう。
・疲れてくると感情の統制が効かなくなり、自分の頭を殴ったり奇声を発したりする(他人に見えないように)。
・慣れない環境だと不安になり、頭を叩いたり、泣きながら脱走してしまう。
・過去の失敗や、嫌な経験を毎日思い出して発狂しそうになる。
・言葉通りに受け取り、極端な考え方をしてしまう(飲酒運転同乗者は赤ん坊でも逮捕されるのか?など)。そして発狂しそうになる。
・自分は悪とみなされている、憎まれている、恐れられていると思い込んでしまう。
・年齢相応の振る舞いができてないと言われる。丁寧すぎるか、幼児のような振る舞いかのどちらかだと。

これって少し疑った方がいいでしょうか。。?
クズすぎるプロフィールすいません。

132 :優しい名無しさん:2022/08/28(日) 23:42:26.81 ID:YbH5FNua.net
>>131
発達障害の適応障害っぽいな
精神科にこのレスまんまで相談しな

133 :優しい名無しさん:2022/08/29(月) 05:59:13.14 ID:LEAeqvfF.net
>>132
なるほど、、わかりましたありがとうございます。

134 :優しい名無しさん:2022/08/29(月) 11:21:36.61 ID:/esLSlwn.net
統合失調症の人から昼夜問わず一日に何十回も電話が来るんですけど(会話の内容が支離滅裂なのでほとんど居留守使ってます)
さすがに真夜中の着信にはほとほと参ってます
固定電話にもかけてくるので家族も迷惑してる状態です
おやすみモードのある電話機に買い替え、ナンバーディスプレイも契約しましたが、夜中目覚めた時に着信ランプが点滅していると動悸がするほどです

発症する前にはとても大切な友人だったので縁を切るつもりはありません
本人を傷つけないような方法で電話をやめてもらうにはどうしたらいいのか悩んでいます
電話しないでとは言えません

135 :優しい名無しさん:2022/08/29(月) 15:51:33.31 ID:FwXYOOCN.net
ネットを使ってここ見たいな匿名の会話するところで投稿すると明かしてない個人情報を書かれたり、攻撃されて言い逃げされまくるのは統合失調症の症状でもありますか?

136 :優しい名無しさん:2022/08/29(月) 18:03:55.56 ID:s7wu7jSR.net
>>134
距離置いた方がいい、ある程度正気に戻れたらまた交流はしてもいいけどそれもあんまりお勧めはしない
自宅の番号まで知られてるってことは家バレもしてるだろうから、もし賃貸で引っ越せるならそれも考えて
統合失調症の当人が言うから間違いないと思う。向こうが調子崩している時は確実に関わっちゃダメ

137 :優しい名無しさん:2022/08/29(月) 23:53:22.15 ID:Bb4YVb8Q.net
>>136
お互い自宅の場所は行き来した事があるので知っていますが新幹線を使わなければならない距離なのでその辺はあまり心配していません
電話が減らなければ一時的にでも着信拒否をして距離を置き回復を待ちたいと思います
ありがとうございました

138 :優しい名無しさん:2022/08/30(火) 11:49:14.63 ID:tMEQmLs1.net
質問です。声が聞こえる、話しかけられるらしいんですが、それが幻聴だと自覚させるにはどうしたらいいのでしょうか?

139 :優しい名無しさん:2022/09/07(水) 12:29:20.55 ID:NZUdULMJ.net
統合失調症に付随する質問です
今下記の問題で困ってるのですが皆さんはどう対処してますか?

車の免許や事故を起こしたときどうするか?
保険はどうやったら入れるか?
事業を起こすとき融資の問題はどうするか?

140 :優しい名無しさん:2022/09/07(水) 18:45:26.76 ID:gGt852F6.net
車は医者の許可がなければ罪が重くなるらしい

保険は入院歴と手術歴の告知だけで入れる、持病がある人向けの保険があるよ
持病がある人向けの保険でググれば出てくると思う

141 :優しい名無しさん:2022/09/07(水) 20:52:35.82 ID:NZUdULMJ.net
>>140
ありがとう
保険はそれで行って見る

運転に関する医者の許可については今処方されてる薬が全部運転禁止扱いされてるから、医者としてはOKできない
薬飲まないなら別にいいんじゃないかなと緩い感じのことを言われた

薬のんでなくても実際事故起こしたら重罪なことに変わりないからかなり怖いけどどうしたらいいだろう

142 :優しい名無しさん:2022/09/07(水) 22:35:54.35 ID:jrCs7Ad1.net
僕が授業中にボーッとしてると教師が黙れドン太郎みたいに机をドンってやりました
それを「授業中にボーッとすると教師が机を叩く」とオーバーに表現すると幻覚と診断されました
誤診の可能性はあるでしょうか?

143 :優しい名無しさん:2022/09/08(木) 14:37:40.20 ID:Ab7M63z2.net
よく分からない

144 :優しい名無しさん:2022/09/08(木) 14:52:39.07 ID:TcYfxD6w.net
俺が授業中にボーッとすると教師が机をドンってする
ということがよくあった
それを「俺が授業中にボーッとすると教師が机を叩く」と表現すると幻覚扱いされた

145 :優しい名無しさん:2022/09/08(木) 19:30:51.41 ID:Ab7M63z2.net
そう思ってたんじゃないの?
これは偶然だなと思ってたなら誤診かもだけど

146 :優しい名無しさん:2022/09/09(金) 23:39:36.89 ID:qPdkjd/q.net
病院て2週に一回?1月に一回?

147 :優しい名無しさん:2022/09/10(土) 02:05:46.13 ID:yP/HKg3R.net
質問なら
人それぞれ

アンケートなら
私は2週に1回

148 :優しい名無しさん:2022/09/10(土) 04:36:36.38 ID:DJ7BqxSX.net
https://i0.wp.com/daradaranet-news.com/wp-content/uploads/2021/08/ciOT2Di.jpg

149 :優しい名無しさん:2022/09/10(土) 07:12:30.23 ID:0GctQOlQ.net
>>141
医者が許可できないと言ってるのならそれは従った方がいいと思う

うちの家族は措置入院した病院の医者が退院する際に運転も許可したんだけど、退院後に
親の車を持ち出して家出
車に寝泊りしながら放浪した挙句自損だけど何度か軽い事故をやって、また措置入院になったよ…
正直運転を許可した医者のこと恨んでる
車はボロボロで酷い状態だったのと親が高齢なので、廃車にした

150 :優しい名無しさん:2022/09/10(土) 07:15:34.75 ID:0GctQOlQ.net
>>149続き
人身事故を起こさなかっただけでも幸運だったと思うしかない
実際、本人は運転中にときどき意識がボーっとしてしまう事があったらしい
ちなみに放浪中は薬は飲んでなかった

151 :優しい名無しさん:2022/09/10(土) 14:18:17.33 ID:xZScn0aI.net
>>149
物損で措置入院なの?
やばすぎないか?

車の運転ができないともう何もできないような地域に住んでるから、どうにかして車の運転はしたい
ちなみに、薬飲んでないときは意識はちゃんとしてるし全く問題ない
血液検査しても薬の反応はまずでないと思う

152 :優しい名無しさん:2022/09/10(土) 15:41:12.72 ID:0GctQOlQ.net
>>151
正確に言うと直接通報につながったのは陽性症状による異常行動のせい
(個人特定につながると困るので具体的な内容は書けない)
ただその行動に至った理由として事故が遠因にあるとだけ

自分が言いたいのは医者が正式に運転を許可していてさえこういう結果になったという事
許可できないと言われたとしたら、運転しない方がいいとしか言えない
こんな、誰でも書き込めるスレでほかの誰か素人が無責任に「運転して良し!」なんて言ったところで
それを鵜呑みにされても困るしね
あなた自身が>>151に書いたようなことをきちんと伝えて医者に相談するしかないのではと思うよ

153 :優しい名無しさん:2022/09/10(土) 18:04:47.70 ID:xZScn0aI.net
>>152
全部伝えた上で許可が出ません
医者には何回も言ってます
薬も変えてほしいと伝えても無理と言われてます

154 :優しい名無しさん:2022/09/10(土) 18:49:24.48 ID:9VPf0FLw.net
運転しないでくれ
他の糖質にも迷惑かかる

155 :優しい名無しさん:2022/09/10(土) 19:26:52.01 ID:xZScn0aI.net
>>154
運転できないなら社会復帰も無理で餓死するレベルの田舎なんですが?

糖質というだけで差別的な発言するのはやめてくれる?

156 :優しい名無しさん:2022/09/11(日) 00:03:49.70 ID:TXKtLR3i.net
事故起こしたら統失全体が白い目で見られるの
お前だけの問題じゃない

157 :優しい名無しさん:2022/09/11(日) 00:09:14.83 ID:sBOfw1jz.net
ここ障害者に理解のない差別主義者いるな

こういう奴がいるから、障害者差別する人間がいなくならないんだろ

158 :優しい名無しさん:2022/09/11(日) 00:10:41.80 ID:MW/grTa9.net
>>155
車必要のない都会に引っ越しして生保受けて、それから職を探すのは?

159 :優しい名無しさん:2022/09/11(日) 09:32:37.51 ID:R6BlOhvA.net
運転できないと生活できないという理由で医者が許可できないものを運転するのは駄目でしょ
例えば、視力が無くて運転免許下りない人に、生活できないなら仕方ないねって運転させたら
危ないし駄目ってわかるでしょ?
それは障碍者差別でも何でもないよ
高齢者だって、それまで何十年も運転してきた人でも年齢によって咄嗟の判断能力や反応速度が
落ちたら危険だから免許返納させる時代
車は走る凶器だよ
ひとたび事故を起こせば簡単に他人の命を奪う
運転能力に問題がある人に許可できないのは当然のことで、差別でも何でもない

160 :優しい名無しさん:2022/09/11(日) 18:35:30.92 ID:TXKtLR3i.net
事故るなキチガイ!

161 :優しい名無しさん:2022/09/11(日) 18:54:51.65 ID:sBOfw1jz.net
医者は乗ってもいいけど、事故ったときの責任は取らないって書いてるだけだろ

ここの奴ら本当に日本語読めない障害者ばかりだな

162 :優しい名無しさん:2022/09/13(火) 12:16:57.44 ID:EBvNIRlX.net
幻聴、幻覚は無いのに統失判定されました
何が理由だと推察されますか?

163 :優しい名無しさん:2022/09/13(火) 17:38:16.54 ID:s3McFb6q.net
統失もいろいろあるから

164 :優しい名無しさん:2022/09/14(水) 01:11:58.60 ID:0LDgiMSo.net
>>161
>>153

165 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>162
妄想があると診断されたのでは?

166 :優しい名無しさん:2022/09/14(水) 14:25:46.91 ID:E7zdtNts.net
>>165
妄想は無いと思うんですが、統失の病気を解説しているサイトを見たら
認知機能の障害と会話や行動の障害、意欲の障害、感情の障害の内の
一部又は全部当て嵌まるように思います

あと、いつも不安そうで緊張しているというのはあります

幻覚、妄想が無くとも統失という診断は、あるのでしょうか?

https://www.mhlw.go.jp/kokoro/know/disease_into.html#:~:text=%E7%B5%B1%E5%90%88%E5%A4%B1%E8%AA%BF%E7%97%87%E3%81%A7%E5%A4%9A%E3%81%8F,%E3%81%AA%E3%81%84%E8%80%83%E3%81%88%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

167 :優しい名無しさん:2022/09/14(水) 14:57:28.12 ID:0LDgiMSo.net
>>166
すみません、私は統失の家族がいるというだけの素人です
プロである医者があなたと直接対面して下した診断に対して、何故そう診断したかはわかりません

病気の治療には信頼関係が大事なので、可能なら、次回の診察の時に主治医の先生に
直接聞いてみるのが一番かと思います
直接面と向かって聞きにくいならご家族に付き添ってもらって聞いてもらってもいいでしょう
あなたご自身が直接聞きたいなら、お住まいの自治体の健康相談窓口みたいな所で聞くとか
ネット上でもちゃんとした医師が応えてくれるサイトを探すのでもいいと思います

匿名掲示板の単なる素人ではなく、プロとして統失の患者をたくさん診て知っている方に
お聞きになれる場所を探すことをお勧めします

168 :優しい名無しさん:2022/09/15(木) 00:27:56.21 ID:fxI2bxo+.net
>>167
仰る通りです
通院止めてしまったので、もしまた再開することがあれば聞いてみます
自治体の健康相談窓口で知り合ったのが元主治医なので流石にまた利用は出来ないですし…
お前何勝手に通院止めてるんだよと怒られそうでw

安易に質問してしまい申し訳ありませんでした

169 :優しい名無しさん:2022/09/15(木) 03:26:00.40 ID:H6ZSG6qH.net
軽いうちに医者に行っていた方が良い
幻覚が見えてからじゃ遅い、糖質に効く
市販の漢方薬もあるよ

170 :優しい名無しさん:2022/09/15(木) 05:37:58.30 ID:6NrzB5b/.net
漢方薬はお勧めできないなぁ…
うちの患者が病院薬飲むの嫌がって勝手に断薬、漢方薬局で相談して勧められた薬飲んでたけど
全然効いてなかった
散々あちこちに迷惑かけ倒した挙句に措置入院したよ

171 :優しい名無しさん:2022/09/15(木) 05:45:01.51 ID:6NrzB5b/.net
>>169
軽いうちに通院して薬飲んだ方がいいというのは同意
うちの患者は20代のころに発病
私が結婚して家を出る直前のことだった
典型的な陽性症状があったから親に病院に連れていくよう勧めて家を出たけど、親は家族がそうういう病気
と知られるのは恥と思ったらしく放置してしまった
家族はひきこもり、自殺企図するまで数年放置された
今は措置入院何度も繰り返してるわ
親が医者にいろいろ言ったら初期に放置したせいだと言われてしまったようだ

172 :168:2022/09/15(木) 10:01:44.97 ID:VuXREeQt.net
>>169-171
ありがとうございます
ただ、おかしくなってから10年以上経過してしまっています
措置入院になるような大きな問題も起こさずに来ています
症状がきつく働けない、人と関われないという状態ではありますが・・・

173 :優しい名無しさん:2022/09/15(木) 14:29:13.04 ID:6NrzB5b/.net
>>172
えっ、では10年以上も病院行ってないし薬も飲んでないのに悪化してないって事ですよね

そしたら以前の診断ではわからなかった違う病気の診断が下る可能性もあるのでは?
いずれにしろあなたとしては何らかのつらさがあって、働くことも出来ないしいろんな障害がある
と感じてるんだよね?

もう一度病院に行ってみてもいいように思います
再び統失という診断が下ったとしたら、今度こそ何故その診断となるのか聞いてみることが出来るし
違う病気でも、今の状態を少しでも改善できる可能性があるかもしれない

174 :優しい名無しさん:2022/09/17(土) 00:34:01.24 ID:VyMzUmxZ.net
だれかレキサリティでED気味になった人いる?

175 :優しい名無しさん:2022/09/17(土) 14:43:50.68 ID:wg0UJ/Wh.net
>>173
すみません、お返事遅くなりました
レスありがとうございます

悪化していないのか?と問われると良く分からないところもあるのですが
そんなには変わってないかと

過去に通院していた病院には会いたくないカウンセラーが居て
主治医からも勝手に通院をやめた事を怒られそうで不安なので
別の病院にかかってみようと思っています
仰る通り、別の疾患の可能性も疑っているので

ありがとうございました

176 :優しい名無しさん:2022/10/05(水) 02:26:14.08 ID:WFUNbjTm.net
age

177 :優しい名無しさん:2022/10/05(水) 03:16:33.44 ID:rxWcudFs.net
統合失調症だとなぜ人の目線がやたら自分に集まるのですか
今日もたくさんジロジロと見られました
私の何がそんなおかしいんですか
デブだからですか
デブがそんなに珍しいですか
40代のおばさんが太ってようがどうでもよくないですか

178 :優しい名無しさん:2022/10/05(水) 03:19:27.40 ID:/zsLxWxs.net
誰も貴方を見ていません
ご自身でそう思い込んでいるだけです
楽に行きましょう

179 :優しい名無しさん:2022/10/11(火) 18:11:37.71 ID:qtnnV5zB.net
妄想でんがな

180 :優しい名無しさん:2022/10/19(水) 12:55:40.38 ID:20KSuBOx.net
一年前から妻がゴミに執着して困ってます。
全ての捨てるゴミの写真を撮ってからしか捨てない。
チラシは取っておくと言ってゴミ袋から取り出して床にばら撒きます。
1が月もまだチェクしてないから捨てないと言ってゴミ袋を放置
生ゴミが腐り虫が湧いて触りたく無いからそのままです。
いないうちにゴミ捨て場に捨てると
凄い剣幕で発狂して拾いに行って持って帰ってきます。
玄関がゴミの山です。

この症状は何に当たりますか?治療方法は?

181 :優しい名無しさん:2022/10/19(水) 14:59:06.47 ID:8i7s0tPB.net
精神科に連れてけとしか言えない

182 :優しい名無しさん:2022/10/19(水) 15:33:23.07 ID:YxTjaCYE.net
>>180
溜め込み症ですね。
抗うつ剤が利くこともあるらしい。
精神科で相談してみてはいかがでしょう。

183 :優しい名無しさん:2022/11/01(火) 06:41:57.90 ID:aln/8EVQ.net
>>180
痴呆が始まっていたり

184 :優しい名無しさん:2022/11/01(火) 21:59:11.19 ID:KOgG2mbM.net
お前の遊びに付き合っているほど
俺は暇人ではない
お前がどうなろうが俺には関係ない
大事なのは自分自身だ

185 :優しい名無しさん:2022/11/01(火) 22:12:02.59 ID:KOgG2mbM.net
お前も俺と同じことを思っているだろう
お前の顔を見ればわかる
顔に書いてあるから

186 :優しい名無しさん:2022/11/01(火) 22:13:25.41 ID:KOgG2mbM.net
今後は自分に正直にやっていく

187 :優しい名無しさん:2022/11/01(火) 22:33:18.23 ID:W79eiXa3.net
自己刺激行動してしまうんだけどどうすりゃ治る?
叫んだり自分の頭叩いたり壁叩いたり
急にアクセル踏んだり死ねしねと言ったり
もうだめだ

188 :優しい名無しさん:2022/11/06(日) 18:52:19.96 ID:xQGtGqoT.net
>>187
薬が合って無いんでしょう
合う薬に出会えれば良いんですけど

189 :優しい名無しさん:2022/11/14(月) 18:50:42.20 ID:PPkDYJmq.net
昨日の事なんだけど、
スーパーの駐輪場に自転車停めて、その際に飲みかけのペットボトルを自転車にセットしたまま買い物して、戻ってきて残りを飲み干した。
しかしそのあと妄想が湧いてきて・・・買い物してる間、誰かがペットボトルの中にHIVウイルス(感染者の唾液か精液か膣液)を入れたんじゃないか・・・
という妄想が頭から離れないんだが、HIV抗体検査しようか迷ってる。ノイローゼになりそうだ。
これって統合失調症の芽生えかなぁ…?

190 :優しい名無しさん:2022/11/14(月) 19:26:43.00 ID:PPkDYJmq.net
てすと

191 :優しい名無しさん:2022/11/14(月) 19:27:10.06 ID:PPkDYJmq.net
膣液

192 :優しい名無しさん:2022/11/14(月) 19:28:48.05 ID:PPkDYJmq.net
精液

193 :優しい名無しさん:2022/11/14(月) 19:57:48.11 ID:PPkDYJmq.net
駐輪場に自転車停めた際、飲みかけのペットボトルもいっしょに置いてきたんだが、
戻って来て残り飲んでから『しまった!』と思った。誰かがペットボトルの中にエイズ=ウィルス(HIVに感染した膣液とか精、液とか、唾液等)
を入れたかもしれない。
3ヶ月後にHIV抗体検査したほうが良いのかなぁ、このままだと3ヶ月も妄想に悩まされる。
あ~頭が変になりそうだよ。

194 :優しい名無しさん:2022/12/13(火) 21:59:44.16 ID:WoXhl20f.net
>>193
まぁありえない話じゃないけれど低確率だと思うよ

次からは気を付けよう

195 :優しい名無しさん:2023/01/02(月) 10:54:25.32 ID:ci9AOvaT.net
芋田治虫、なんとかなりませんかね

196 :優しい名無しさん:2023/01/08(日) 18:43:22.77 ID:yNjEohCS.net
毎日会社にいって普通に仕事をしています
でも本当は死にたくて死にたくて仕方がない
会社でも家庭でも自分が異物のように感じます
会社でも涙が急に出てきたりするのですが気づかれないように泣いています
こんなに死にたいのはおかしいなと思うけれど働けてるんだからただの甘えのような気もします
親が死ぬまでは生きようと思っていますが死んだら死のうと考えていることも申し訳ない
この気持ち?をどうさばいたらいいかわかりません

197 :優しい名無しさん:2023/01/08(日) 19:07:21.24 ID:/VjPk325.net
人間いつ死ぬか分かりません。あなたも親も俺も。どうせ死ぬんです。
なのでその日まで生きるようにしてみてはどうでしょう。

198 :優しい名無しさん:2023/01/09(月) 01:32:23.47 ID:Tcq4HQqf.net
仕事あるんだからいいじゃんよ
趣味でも見つけたらよろし

199 :優しい名無しさん:2023/01/19(木) 15:29:15.37 ID:t4WoFffW.net
私は統合失調症なのかどうか、皆さんの意見をお伺いしたいです。

・実体的意識性が頻発
→視界の端や視線の先に人影を見たり、感じたりするが誰もいない
・錯視
→職場ビルの白い看板をナース、職場のハンガーラックにかかったスーツをサラリーマン、ポストをサラリーマンなど
→どれもぼんやりしてる
・たまに幻視?
→それが幻視だったのか、見間違いだったのかわからないことが何回かあります
・幻聴や被害妄想なし
・本日、SNSの静止画アイコンが小躍りして見えた

ネットの医師相談サービスでは、統合失調症を指摘されていますす。
ただ、調べてみると当てはまる症状が少なく、あまりにも非典型的では?と思っています。

個人的にはレビー小体型認知症を疑っているのですが、27歳ということもあり、ネットの医師からは考えにくいと否定されました。
昨年、神経内科を何度も受診し、いくつか検査して異常なしです。
精神科に行けと言われました。
ただ、実体的意識性や錯視があること、幻視が増えたことはタイミング的に伝えられていません。
レビーに特徴的なレム睡眠行動障害もあり、ど忘れのような症状も増えました。

精神科は今週に行く予定です。
ただ、行っても統合失調症は否定されると思います。

みなさんからみて、私の症状は統合失調症に見えるでしょうか?

200 :優しい名無しさん:2023/01/23(月) 16:03:55.23 ID:yZHQOoq+.net
俺の場合は統失だけど
おもな症状は幻聴・幻覚・不眠だね
ちょっと統失かはわからないな
たぶん違うとはおもうが

総レス数 200
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200