2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【まったり】うつ病で一人暮らしの人集合【雑談】28

1 :優しい名無しさん:2020/06/15(月) 22:41:21.87 ID:VtUuvumh.net
二次障害でうつ病併発の方は御遠慮下さい

前スレ
【まったり】うつ病で一人暮らしの人集合【雑談】27
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1591418651/


次スレは>>950が立てて下さい

2 :優しい名無しさん:2020/06/16(火) 00:22:36 ID:Sw1i/p3o.net
こっちかな

いちおつ

3 :優しい名無しさん:2020/06/16(火) 00:44:16 ID:ReARcJyC.net
連絡の糖質ガイジはワッチョイありのほうに行くみたいだからやっと平和になるな
まったり、って言葉が身に染みる…

4 :優しい名無しさん:2020/06/16(火) 00:54:04 ID:mnJTqrSS.net
>>1
ありがとう
夕方寝てしまってまた昼夜逆転しそうだ

5 :優しい名無しさん:2020/06/16(火) 01:02:01 ID:H+JVtLUz.net
>>1
メンタルダダ下がりで一日中寝たきり
同じく昼夜逆転しそう

6 :優しい名無しさん:2020/06/16(火) 04:33:43 ID:dQFGn+8Z.net
>>1
おつありです

7 :優しい名無しさん:2020/06/16(火) 04:36:28.58 ID:Y6OqLrrE.net
そろそろ仕事行ってくるよ
フレックス使って早く出て早く帰る

8 :優しい名無しさん:2020/06/16(火) 08:02:22.60 ID:BFMj4oJ6.net
>>1
まぁ住み分けてもいいんじゃない
私は気軽にレスしたいししてほしいからワッチョイ無しのが気楽だ

9 :優しい名無しさん:2020/06/16(火) 11:17:21.93 ID:FkKzB+A5.net
やっとこさ目が覚めた
また変な夢みてた
睡眠がバロメーターだと思うんだが今日も体調良くならない

10 :優しい名無しさん:2020/06/16(火) 11:27:26.05 ID:d9P8P6zE.net
>>8
スレの勢いありすぎて構ってちゃんの変なの住み着いちゃったしねえ、仕方ないか

11 :優しい名無しさん:2020/06/16(火) 11:27:32.50 ID:yR/qUfy9.net
同じくなんとかやっと起き上がれた。またトイレから出たら布団の中だが。もう社会復帰できる気がしない。

12 :優しい名無しさん:2020/06/16(火) 11:41:29.11 ID:volJicxV.net
自分も今日の予定、まじで布団の中しかない
せめて起き上がってテレビとか映画を見るとかしたいんだけど
無理なんだろうなあ…(泣)

13 :優しい名無しさん:2020/06/16(火) 11:57:46.17 ID:yR/qUfy9.net
ほんと時間無駄にしてるわ けど映画もテレビも見る気がしないんだわ 

14 :優しい名無しさん:2020/06/16(火) 14:57:33.91 ID:qTu+IzOO.net
ワッチョイの有無どちらのスレか迷ったが、こちらに。
緊急事態宣言、アラートの発動中より混雑している。
ホストのPCR検査で感染者が増えているが、第二波が来ているようで不気味だ。仕事も順調とは言い難い。

15 :優しい名無しさん:2020/06/16(火) 15:59:43 ID:FkKzB+A5.net
だんだんまた、昼夜逆転してきた
昼間に動きたいなあ

16 :優しい名無しさん:2020/06/16(火) 16:02:10 ID:sLQQUUKD.net
今から蕎麦を食う

17 :優しい名無しさん:2020/06/16(火) 16:20:06.79 ID:vKFwWPMd.net
そうめん食べたいな。

18 :優しい名無しさん:2020/06/16(火) 16:20:59.31 ID:sLQQUUKD.net
ざる蕎麦食べた
もう蕎麦は飽きたから、次は讃岐うどんかな

19 :優しい名無しさん:2020/06/16(火) 16:55:32 ID:mIBhNG3h.net
うつの特効薬できる日は遠そうだな
普通に自力で治療しよう

今日は頑張ってベッドから起きてコンビニでもいくか

20 :優しい名無しさん:2020/06/16(火) 17:40:17.78 ID:r+dYGHvE.net
>>19
気をつけて行ってらっしゃい!

21 :優しい名無しさん:2020/06/16(火) 18:50:07.79 ID:Mjx0qMVn.net
>>14
テンプレ読んで
ワッチョイの有り無しでの区別じゃないよ
うつ病単体か二次障害でのうつ病かの区別
そこを理解しないと分けた意味なし

22 :優しい名無しさん:2020/06/16(火) 18:56:54.48 ID:c2MPy6ql.net
>>21
まあ、そこまでこだわるならタイトル変えろって話だよ
後から建ててるのこっちだし

23 :優しい名無しさん:2020/06/16(火) 19:04:43.05 ID:Ef3oLXGs.net
>>22
発達障害は出禁

24 :優しい名無しさん:2020/06/16(火) 19:11:17.07 ID:lU0ChD43.net
あの連投する気持ち悪いやつこなければそれでいい

25 :優しい名無しさん:2020/06/16(火) 19:15:49.41 ID:vsvnGLw2.net
>>24
それならあぼんすれば解決
スレ立て出来ないくせにうるせぇわ

26 :優しい名無しさん:2020/06/16(火) 19:48:30 ID:9GDXKrKm.net
何もする気が起きない
PC調子悪くてネットし辛くイライラする
もう寝てしまおうかな

27 :優しい名無しさん:2020/06/16(火) 20:15:44.14 ID:c2MPy6ql.net
>>23
いや、普通そうだろ
いちいちテンプレなんかみないだろ

28 :優しい名無しさん:2020/06/16(火) 21:01:40.70 ID:Jwwt7Umx.net
>>27
あっち行けよ荒らし

29 :優しい名無しさん:2020/06/16(火) 21:31:18.21 ID:FkKzB+A5.net
>>26
わかる
なんか今日はイライラする日だわ
ちょっと前に言われた満月の日とかだろうか

30 :優しい名無しさん:2020/06/16(火) 21:34:13.30 ID:zeZQmLh9.net
部屋暗くしても全く眠気がこない
お腹も空いた
眠剤に頼るしかないかなあ

31 :優しい名無しさん:2020/06/16(火) 21:40:23.30 ID:zeZQmLh9.net
やっとこの時間になって窓開ければクーラー無しでも過ごせるね
朝から暑くて速攻クーラーつけたわ

32 :優しい名無しさん:2020/06/16(火) 22:07:22.35 ID:c2MPy6ql.net
うーん、俺
IDコロコロ君と話してたんだな
やっぱこっちで暴れるんだな

33 :優しい名無しさん:2020/06/16(火) 22:09:07.77 ID:n3Eu5U+L.net
いろんなスレが荒れてるのはイライラしてる人が多いからなのか
今日はうつが辛い

34 :優しい名無しさん:2020/06/16(火) 22:14:53.45 ID:oZyFlTAJ.net
ワッチョイがいいならさっさとワッチョイに行けばいいのに糖質ガイジちゃんは

35 :優しい名無しさん:2020/06/16(火) 22:19:15.66 ID:c2MPy6ql.net
な?前スレでもID変えて自演荒らしだったろ?

36 :優しい名無しさん:2020/06/16(火) 22:20:09.99 ID:FkKzB+A5.net
>>33
今日は辛いね
自分だけじゃないってことはなんかオカルト的なことがあるんだろうか

今週ももう火曜日が終わっちゃうよベッドから起きなきゃいけない

37 :優しい名無しさん:2020/06/16(火) 22:21:29.28 ID:BN+5exI4.net
わっしょいじゃなくてワッチョイな荒らしのオッサン
恥ずかしい・・・

27 優しい名無しさん (ワッチョイ 738f-BauU)[sage] 2020/06/16(火) 22:08:56.17 ID:c2MPy6ql0

IDコロコロ君わっしょい無しの方でもう暴れてるね

38 :優しい名無しさん:2020/06/16(火) 23:38:31.63 ID:B8jfnFR8.net
眠れない
やっぱり酒のせいかなぁ
禁酒ってなかなか続きませんねぇ

39 :優しい名無しさん:2020/06/16(火) 23:41:39.63 ID:wB870+ai.net
寝れなくてまた来てしまいました
頭が痒いので面倒だけど洗髪しよう

40 :優しい名無しさん:2020/06/17(水) 01:43:07.93 ID:dnQEYLiv.net
夜食しちゃった
また眠れないのかなあ、夜食せいで我慢できなかった

41 :優しい名無しさん:2020/06/17(水) 03:46:19.32 ID:DnFYHEzg.net
>>37
ワロタw

42 :優しい名無しさん:2020/06/17(水) 08:39:40.48 ID:YyT1JKCV.net
他のスレで5ちゃんやめたら鬱が良くなったって書き込みがあった。

43 :優しい名無しさん:2020/06/17(水) 08:56:08.59 ID:My1DI0aB.net
>>41
また、自演してんの?

44 :優しい名無しさん:2020/06/17(水) 09:16:21 ID:+QCVoPxH.net
私はウツが良くなると自然と5ちゃんから離れて、ウツがひどい時は5ちゃんしかできなくなる

45 :優しい名無しさん:2020/06/17(水) 09:41:27.51 ID:qqsID+ei.net
うん、辛いときにここ来ると安心できる

46 :優しい名無しさん:2020/06/17(水) 09:55:04.10 ID:qgUcluio.net
分かる。自分も鬱がひどく充実してない時5ちゃんに戻ってしまう 調子良い時は見ない 調子良い時見ると内容を受付ない 後は暫く離れていてもそうなる

47 :優しい名無しさん:2020/06/17(水) 09:56:39.87 ID:qgUcluio.net
連投してすまんが マジで5ちゃんやってるから鬱治らないと言われたらそうかなと思ったりした ここに居るとずっと鬱で居ても良いんだ みたいに自分はなってる。。。

48 :優しい名無しさん:2020/06/17(水) 10:13:26 ID:My1DI0aB.net
まあ、直そうとする意思の問題でしょう
5ちゃんやめて直そうと強い意思があったのでは?

49 :優しい名無しさん:2020/06/17(水) 10:49:49.16 ID:FixyBiJa.net
家中の薬飲みたい衝動を過去の失敗を思い出して耐え、救急運ばれた人のブログを読んで記憶を更に補強。
眠剤多めに飲んで寝たけど家にいるのは危険と家から脱出。
自殺未遂は10年くらい前でその後カウンセリングを得て自分と上手く付き合って1度も何もしてない。来月の診察を来週に早めてもらった。嵐が過ぎるのを待つ。
もう働けるぞ!って再就職しなくて良かった

50 :優しい名無しさん:2020/06/17(水) 11:03:33.35 ID:QmJ3hNQl.net
あーーー仕事やる気起きねぇ〜〜〜〜

51 :優しい名無しさん:2020/06/17(水) 11:17:41.50 ID:dnQEYLiv.net
>>47
ちょっとわかる
ネットやってるとメンタルに負担が意外とかかるんだよな…
ネットでイライラすることとかあるし

52 :優しい名無しさん:2020/06/17(水) 11:57:41.86 ID:uVR15NMQ.net
>>47
あーわかる

53 :優しい名無しさん:2020/06/17(水) 15:42:19 ID:gn22tb67.net
エッチしたい

54 :優しい名無しさん:2020/06/17(水) 17:55:12.34 ID:T5woc95+.net
怖い なにやってても責められるどこまでも人格否定されてるなにも考えたくない

55 :優しい名無しさん:2020/06/17(水) 18:34:29.15 ID:dnQEYLiv.net
コーヒーをゆーーーーっくり飲んで夕方を過ごしてた
まったり過ごせたけど夜が来るのが怖い
まだ18時だ
まだコーヒー飲めるかもしれん…

56 :優しい名無しさん:2020/06/17(水) 19:09:06.55 ID:ZYGnNsjQ.net
>>43
えーっ!
何言ってるのか
あなたの妄想です

57 :優しい名無しさん:2020/06/17(水) 19:12:47.35 ID:ZYGnNsjQ.net
>>45
自分も憂うつで体が鉛のように重くてダルくて不安がいっぱいです
安心のためにここに来てる

58 :優しい名無しさん:2020/06/17(水) 19:45:23.04 ID:dnQEYLiv.net
ゆーーーーっくりウーロン茶を飲んでる
まだ20時前か…
寝る時間までまだまだすぎて夜が長すぎる

59 :優しい名無しさん:2020/06/17(水) 20:11:37.58 ID:55WSikT0.net
エッチ気持ちいい

60 :優しい名無しさん:2020/06/17(水) 21:58:51 ID:I/vEhROG.net
棲み分けの様なので愚痴すみません

自分は発達障害者が原因でうつになった
なのにディーラーの新しい担当者が見るからに発達障害(ADHD)
今日もまた客である自分に問い合わせが必要なことを自己判断されてまた行くことになってしまった
うつで日常生活困難者なのに問題事増やすなよ
担当者変えたい・・・本当に発達障害者無理

61 :優しい名無しさん:2020/06/17(水) 22:43:38.41 ID:f63ZKaem.net
あんまりこういう話するの良くないかもしれないんだけど、みんなの生活の糧って何?
うつ単体だと元が優秀だった人も多そうだけど。

62 :優しい名無しさん:2020/06/17(水) 22:57:49.09 ID:UsF/Wo9t.net
去年12月に復職し、最近は調子が食ないながらも、たまに休みつつなんとか働いている。
休職、復職のスレとか見ていると、うつ病になるまではバリバリ働いていた人が多そう。
僕は優秀とはいえないが、9年前に発症・初休職するまで、かなり残業・休出していた。

63 :優しい名無しさん:2020/06/17(水) 22:57:52.31 ID:cqzbEO9L.net
ボロボロの土地の税金が高すぎてしにたいに拍車がかかる
しにたすぎて薬飲みました

64 :優しい名無しさん:2020/06/17(水) 22:58:28.65 ID:Bnt25MTv.net
明日、面接なんだ…

65 :優しい名無しさん:2020/06/17(水) 22:59:43.38 ID:3RlYRyzK.net
せっかく10万給付で美味しいものでもと思ったのに税金が倍以上の値段で来て一気に死にたくなった

66 :優しい名無しさん:2020/06/17(水) 23:01:22.74 ID:qYyOctq7.net
>>61
バリバリやっていた頃の自分の論文が某図書館にある

67 :優しい名無しさん:2020/06/17(水) 23:06:27.05 ID:qgUcluio.net
>>61 先生って呼ばれていた。今は逆にもう先生薬下さいって言う立場。傷病手当金で一年ちょい暮らしている。

68 :優しい名無しさん:2020/06/17(水) 23:07:17.64 ID:UsF/Wo9t.net
>>62
「調子がよくないながらも」と書こうとして誤爆してしまった。
こういうミスが多い。集中力欠如。時々sageを忘れたりするし…

69 :優しい名無しさん:2020/06/17(水) 23:09:50.00 ID:QiZlDRmY.net
今日も非本質的な事で時間を費やしてしまった
現実に向き合わないと

70 :優しい名無しさん:2020/06/17(水) 23:16:04.83 ID:QmJ3hNQl.net
俺なんてバリバリやってた頃の論文は雑誌の表紙になったりしたぜ

71 :優しい名無しさん:2020/06/17(水) 23:31:19.74 ID:y9NUGgej.net
何でスレが2つあるんだ?

72 :優しい名無しさん:2020/06/17(水) 23:58:02.21 ID:/AHPYaL/.net
希死念慮の大波

73 :優しい名無しさん:2020/06/17(水) 23:58:21.42 ID:ox7EWQNl.net
>>71
IDすぐ変えて自演擁護暴言荒らしASD持ちが暴れるからわっしょいで次スレたった
だけどわっちょいあると都合悪い人がすぐ同じスレ建てたって経緯

74 :優しい名無しさん:2020/06/17(水) 23:58:50.89 ID:Fwa3Bfcb.net
>>64
もう寝ているのかな? 健闘を祈ります。
自分は不調なので今の会社でしばらく努力します。

75 :優しい名無しさん:2020/06/18(木) 00:32:55.41 ID:nDBPOtSJ.net
みんな寝た、私は寝るにはまだもうちょっと早い
まーた昼夜逆転だ
こんな時間でもコーヒーがぶがぶして落ち着く…

76 :優しい名無しさん:2020/06/18(木) 00:47:15.13 ID:5bEzclct.net
>>68
ええんやで

77 :優しい名無しさん:2020/06/18(木) 00:59:41.41 ID:0u6OYioP.net
>>71
>>1

78 :優しい名無しさん:2020/06/18(木) 01:12:12 ID:Bay1ezBq.net
>>68
何も気にしないで自然に脳内変換しているから平気平気

79 :優しい名無しさん:2020/06/18(木) 01:17:48 ID:yxzlLgJx.net
寝るか

80 :優しい名無しさん:2020/06/18(木) 02:25:46 ID:FFyPpZgL.net
「スレ建て」という荒らしのオヤジまた来てるのか
気になるんやね〜如何にも発発しい

81 :優しい名無しさん:2020/06/18(木) 09:37:21.46 ID:n8NISxYL.net
今日は午後1時半に起きて頑張って病院へ行って来た
眠くてだるくてカフェイン大量に入れないと動けないのが辛い

82 :優しい名無しさん:2020/06/18(木) 10:12:08.98 ID:frprvfqD.net
4:30しか寝れなかった

83 :優しい名無しさん:2020/06/18(木) 14:32:16 ID:9Dcycv2D.net
>>76
>>78
どうも失礼しました。今はアポで外出中だけど、午前中は社内文書のチェックをしていた。
前任者が結構打ち間違えていたり、主語や趣旨が不明な箇所が多かったりして唖然。
健常者で残業が多く、業務もたくさん抱える中でやっつけ仕事だったんだろうなぁ〜
修正や書き直しの赤字を結構入れたから、「うつ病で休職していたくせに」と嫌がられるだろう。

84 :優しい名無しさん:2020/06/18(木) 15:04:24.51 ID:n8NISxYL.net
不安はあるだろうけど仕事に復帰して立派だと思う

85 :優しい名無しさん:2020/06/18(木) 15:25:33.08 ID:0TPtZzqB.net
人は・・・みな・・・仕事と闘わなきゃならない・・・
やつは・・・その闘いから逃げたのさ・・・

誇りも・・・魂も・・・仲間も全て捨てて・・・
お前は・・・間違えるな・・・・・

86 :優しい名無しさん:2020/06/18(木) 15:36:14.77 ID:nDBPOtSJ.net
今日は雨だけどめっちゃ涼しいんですね
コンビニ行ってきてちょっとすっきりした
でもまた寝るzzz

87 :優しい名無しさん:2020/06/18(木) 17:25:33.50 ID:nXmw1Uol.net
うつって現代社会の価値観に比べて、背負い込みすぎ、突き詰めすぎが原因な気がする。

目上の人にいじめられた分後輩をいじめる、奥さんをいじめるみたいなことできれば一定数は良くなると思うんだよな。

ただ将来、現代社会ではうつになってしまうような心優しい人が報われる社会システムになっていくよ!

88 :優しい名無しさん:2020/06/18(木) 17:37:46.65 ID:ufN5fbj3.net
>>87
なるかな

89 :優しい名無しさん:2020/06/18(木) 17:44:31.97 ID:y3pJ6HFU.net
今日、工場見学してきた
どうすっかな…
お金無いし行くしかないかな?

90 :優しい名無しさん:2020/06/18(木) 17:45:58.16 ID:ufN5fbj3.net
>>89
偉いな

91 :優しい名無しさん:2020/06/18(木) 20:19:57 ID:wPBxNzzg.net
>>85
うつ病から復職した身には非常に重く辛い言葉だ。
復職者は罪悪感や自責の念を抱えているからなぁ〜

92 :優しい名無しさん:2020/06/18(木) 20:28:59.43 ID:RQbEak1l.net
>>91
ネガティブに考えずに復職し前進した自分を自分で褒めてあげよう

93 :優しい名無しさん:2020/06/18(木) 20:41:10.16 ID:JPnyW8N5.net
ストレスに対する耐性レベルは各人違う
現代人が弱くなっているのは否めない

極端に言えば、例えば昔の武士なら斬られて殺されたらお終い
だから心身共に強くないとやってられない
武士の妻も今日夫が殺されて帰って来ないかもしれない
それでも子供たちを育てあげないといけない
だから心が強くないとやってられない

94 :優しい名無しさん:2020/06/18(木) 20:49:34.57 ID:O96LZABX.net
>>93
昔はパワハラ上司もいないし
夜は暗くなったら寝るしかないし
ストレスは減ってると思うわ
満員電車もないし
またストレス対処の物質の健康なものもたくさん食べてた気がするし

95 :優しい名無しさん:2020/06/18(木) 21:24:56.86 ID:zBiwpF1H.net
>>93
生きる術が少なかっただけじゃない?
白米しか知らずに生きていればそういうものだと思うけど、パスタやパンやそばもあるって知ったらどれ食べるか悩むし後悔も増える
そして食べ物のように気軽に次はあっちにしよう、とはなかなかいかないからね

96 :優しい名無しさん:2020/06/18(木) 23:42:09.02 ID:Cbcx7E3I.net
>>93
30歳までに死んでたから

97 :優しい名無しさん:2020/06/19(金) 00:48:48.58 ID:mzJ3humz.net
ゆとり教育で思いやりとか重視してたのを筆頭に現代人は色々がんじがらめだからね。
もっとシンプルにどっちが強いかだけで勝負してる時代してる人はストレスたまりにくいよ。

98 :優しい名無しさん:2020/06/19(金) 01:00:35.05 ID:7PoctGLF.net
>>96
そうなんだ

99 :優しい名無しさん:2020/06/19(金) 01:30:29 ID:RBseSfaU.net
うつの敗者なのにネオリベw
これが日本の病巣か

100 :優しい名無しさん:2020/06/19(金) 01:48:18.17 ID:jmo+yaB8.net
>>94
昔は餓死しまくりだよ

101 :優しい名無しさん:2020/06/19(金) 02:19:20.11 ID:7PoctGLF.net
>>100
癌とかではないんだね

102 :優しい名無しさん:2020/06/19(金) 04:09:15.14 ID:cnEdN1Dd.net
癌になる前に風邪や栄養失調や結核でしぬ
ろくな食べ物ないし

103 :優しい名無しさん:2020/06/19(金) 04:39:39.11 ID:b7JbDs37.net
現代の日本に江戸時代の水呑百姓やアフリカの貧困地域の人が来たら奇跡の国と思うだろな
蛇口捻れば水でまくりウンコは水でどっかに流れてくし
食い物はスーパーに溢れてるし
取り敢えず生きてるだけで丸儲けてやつだと信じて細々と暮らしていこうと思う

104 :優しい名無しさん:2020/06/19(金) 05:39:14.85 ID:nC0IHeX1.net
今日は通院
あまり体調はよくない、良いこと起きないかなあ
ついでに買い物にいくことを忘れないように……

105 :優しい名無しさん:2020/06/19(金) 07:50:16.65 ID:Ob998yZf.net
>>93
強い弱いというか

武士は斬られないよう殺されないような奴が生き残るし、武士の妻も今日夫が殺されて帰って来ないくても子供たちを育てあげられる妻の子が生き残るのだと思います。

106 :優しい名無しさん:2020/06/19(金) 08:43:15.77 ID:m7aPuNPI.net
みんなすごいんだなあ。いろんな素晴らしい経験をして、素晴らしい功績を残して
俺はガキの頃からなんにも出来ない奴だった
努力もしたことないけどな
かといって努力以前の問題も多い。ひたすらに変なやつだ

107 :優しい名無しさん:2020/06/19(金) 08:54:32.59 ID:8UaAku2i.net
朝の憂鬱やべえ…
先生に訴えてみようかな…

108 :優しい名無しさん:2020/06/19(金) 09:25:18.23 ID:8UaAku2i.net
やってまいりました朝のクリニック
あんまり眠れてないことと起きてからスッキリしないことを伝えるぞ

109 :優しい名無しさん:2020/06/19(金) 09:49:26 ID:8UaAku2i.net
診察しゅーりょー
お薬増えました
睡眠薬は怖いけど様子見になりました

お薬増えた効果出るといいなあ
それでは!

110 :優しい名無しさん:2020/06/19(金) 09:52:36 ID:tkDJUWcT.net
>>109
お疲れ様!
俺も明日寝れてないこと心療内科で伝える

111 :優しい名無しさん:2020/06/19(金) 10:06:58.08 ID:F372AjN2.net
新しく仕事始めたけど、派遣なのに仕事内容全然違うし難しい仕事だから三日間休んでる…
辞めようかな…一人で請求書などを黙々とやる作業って書いてあったのに、労働組合の受付でしかもローンとか保険の案内をしなきゃいけないらしい…
保険の案内なんて一番やりたくないから避けてきたのに…

112 :優しい名無しさん:2020/06/19(金) 10:19:31.40 ID:b7JbDs37.net
詐欺派遣とかのさばらせてはいけないのですぐやめるべし

113 :優しい名無しさん:2020/06/19(金) 12:23:54.07 ID:nC0IHeX1.net
昼寝ってやっぱりよくないんかな
うつになってすぐ寝逃げしてしまう

114 :優しい名無しさん:2020/06/19(金) 17:07:22.36 ID:61u8VsGd.net
サイレース2mg飲んでも2時間で目が覚めて眠れなくなるのでベルソムラ20mgとメイラックス1mg追加

それでも2時間毎に目が覚めてトイレへ行ったりで睡眠の質が悪いのか頭がボーッとしている

起きた時の絶望感をしのぐため抗うつ薬を飲んで何とか食事用意して食べると酷い眠気におそわれ、凄くダルくて体が動かないので栄養ドリンクとカフェインとビタミン剤を投与して何とか動こうとしている

115 :優しい名無しさん:2020/06/19(金) 17:09:24.73 ID:7PoctGLF.net
>>113
わかる

116 :優しい名無しさん:2020/06/19(金) 17:10:08.06 ID:/yuatpEI.net
昼寝はしないが12時間以上連続で寝てる

117 :優しい名無しさん:2020/06/19(金) 19:07:52.05 ID:lhOqnot8.net
シャキッとしたい

118 :優しい名無しさん:2020/06/19(金) 20:12:25.17 ID:9CYLGgMf.net
一月ぶりに電話したら言葉が思うように出てこなかった
脳がどんどん萎縮してる気がする

119 :優しい名無しさん:2020/06/19(金) 23:15:03.65 ID:9CYLGgMf.net
人いないね
もう寝るか

120 :優しい名無しさん:2020/06/19(金) 23:18:33.98 ID:nC0IHeX1.net
まあまったりいくべさ

前は明らかにスレ勢いありすぎた

121 :優しい名無しさん:2020/06/19(金) 23:29:07.22 ID:2jyQxmLV.net
>>113
>>116
僕は睡眠障害でこの数年間、昼寝ができない。
夜も寝付きが悪くて睡眠時間が短く、一睡もできない日も時折ある。
ストレス耐性や気力の減退に加え、うつ病では睡眠障害が深刻な悩みだ。

122 :優しい名無しさん:2020/06/20(土) 01:42:58.61 ID:E5WNOQjw.net
寝れませんね

123 :優しい名無しさん:2020/06/20(土) 01:53:05.68 ID:JszvZ7sZ.net
>>121
youtubeでも見たら

124 :優しい名無しさん:2020/06/20(土) 03:39:45.56 ID:BkVTiI/1.net
>>118
まだ起きてますよ

一人暮らしの人のためのお話しロボットってのがあるらしい
こちらが話すと答えてくれる
一人で話し相手もない人には喋り方を忘れないためにもいいかも


昼夜逆転しているので少しずつ調節して早く寝るように努力している
朝日が出る頃に寝るのではなく起きて日を浴びるとセロトニンができ夜にはメラトニンとなりぐっすりと眠れるのだろうとは分かっているのだけど
なかなかできない

125 :優しい名無しさん:2020/06/20(土) 06:14:34.19 ID:KIIlNN/b.net
食べ逃げ

126 :優しい名無しさん:2020/06/20(土) 15:19:54.23 ID:6RWOQjRG.net
今週もゴミ出しに起きられなかった(泣)
どんどん汚部屋になっていく

127 :優しい名無しさん:2020/06/20(土) 15:55:32 ID:7iktdh4E.net
前の日に出せ

128 :優しい名無しさん:2020/06/20(土) 15:59:05 ID:TvLcIrTk.net
真夜中に草引きしたら腰が激痛で這いながら洗面所へ

129 :優しい名無しさん:2020/06/20(土) 17:34:51 ID:6RWOQjRG.net
来週の目標はゴミ出しだー…

今日は辛い…眠剤投入して寝逃げしようか迷ってる

130 :優しい名無しさん:2020/06/20(土) 18:06:50.51 ID:HX+VejZT.net
朝方は最も気分が落ち込んで、午後から夕方にかけて症状が軽くなることがあるのでもう午後起きでいいやと思い習慣になった
それがダメっぽい

131 :優しい名無しさん:2020/06/20(土) 18:07:54.12 ID:/pzs1BLR.net
>>129
ゴミ出し頑張って!

132 :優しい名無しさん:2020/06/20(土) 18:08:10.23 ID:7iktdh4E.net
お昼寝できなかったorz

133 :優しい名無しさん:2020/06/20(土) 18:17:15.15 ID:6RWOQjRG.net
>>130
それめっちゃわかります
午後起きしてます
でも体のリズム的にうつに絶対悪いですよねぇ

134 :優しい名無しさん:2020/06/20(土) 18:25:24 ID:OEs6J9X5.net
急にぶり返し? なのか辛い

135 :優しい名無しさん:2020/06/20(土) 18:46:26.45 ID:xVsyxxGJ.net
>>118
田舎のお袋は90歳を過ぎているけど、全然ボケておらず、電話で淀みなく言葉が出てくる。
自分の方が言葉に詰まるし吃る。世間的な話題についていけないこともあって時折焦るよ。
お袋は病院に殆どかからないのに、自分は去年休職・入院し、今も幾つもの病院に通院中。
正直、俺の方が先に逝くんじゃないかと思う。パニック持ちのうつ病だし、内臓も悪いし…

136 :優しい名無しさん:2020/06/20(土) 19:13:00.49 ID:utqd9fAU.net
ここ2.3日天気悪いからか体調悪過ぎる
頭回らんし倦怠感酷い

137 :優しい名無しさん:2020/06/20(土) 20:08:30.22 ID:L2HoCDhw.net
食べる物買いに行こうと思ったけど億劫なのでもういいやと諦めてる

138 :優しい名無しさん:2020/06/20(土) 20:13:26.96 ID:4uBL8Gjk.net
明日はご飯炊くんだ
炊いた後の炊飯器の後片付けが面倒で最近お米食べてなかった
このやる気が明日まで続きますように

変な夢いっぱい見たけど眠剤無しで今日は昼寝もできた
今夜眠れるかな

139 :優しい名無しさん:2020/06/20(土) 20:24:17.32 ID:aQ7qDfcD.net
>>135
母ちゃん孝行しましょう(つд`)

140 :優しい名無しさん:2020/06/20(土) 21:23:35.90 ID:LafJcGK5.net
ASDでしかも鬱

普通に生まれたかったって話したら、平凡に生まれた人は普通じゃない人に憧れるから無い物ねだり

って言われたけど、発達障害者に生まれたいなんて健常者がいると思えないわ
発達障害者に生まれて良かったなんて思ってるやついんのかね?

141 :優しい名無しさん:2020/06/20(土) 22:09:07.38 ID:dCYNu83k.net
発達障害とかADHDとかASDとかADDとか区別?がさっぱりわからん

142 :優しい名無しさん:2020/06/20(土) 22:33:08.28 ID:SpqehnDu.net
>>140
>>141

>>1 発達障害の二次障害はこのスレ的に×

143 :優しい名無しさん:2020/06/20(土) 22:36:51.38 ID:E+82lENq.net
どうせ荒らしの立てた重複スレなんだし
なんでもありでいいだろ?

144 :優しい名無しさん:2020/06/20(土) 22:40:36.15 ID:3xXBxTM2.net
発達荒らしはワッチョイスレでワッチョイコロコロが大好き
ワッチョイスレに引っ込んどけ荒らし
これだから発達障害と統合失調症は嫌なんだよ

145 :優しい名無しさん:2020/06/20(土) 22:50:12.28 ID:zPkzfdm7.net
希死念慮また始まった
昼間も気持ちの良い天気でいつもより少し早く起きれたし今夜も過しやすくて良い日なのになぜだ(泣

146 :優しい名無しさん:2020/06/20(土) 23:24:38.09 ID:IIKFqB5Y.net
>>145
分かる
突然来る

147 :優しい名無しさん:2020/06/21(日) 01:54:57.16 ID:q7l3Yw/6.net
辛い
眠剤投与したのに、そろそろ寝たい

148 :優しい名無しさん:2020/06/21(日) 02:15:35 ID:KkWgqIM+.net
緊急事態宣言中、飲食店は8時で閉まるし、買い物も控えていたから、米を買って自分で炊く日もあった。
ヒロシちゃんねる等ソロキャンプの動画に触発され、炊飯器を使わず、ガスコンロに文化鍋で炊いている。
米に水を吸わせること、火加減、蒸らしが大切だね。

149 :優しい名無しさん:2020/06/21(日) 02:27:03 ID:9kDzMWhN.net
>>148
前身してるね

150 :優しい名無しさん:2020/06/21(日) 03:53:13.72 ID:8a8XXGbE.net
>>138
私も炊飯器のお釜を洗うのが億劫で、ご飯を食べてなかった
ちょっと触発されたので、明日はご飯を炊いてみようかな
おかずがないけど、卵かけご飯でもいいわけだしね

151 :優しい名無しさん:2020/06/21(日) 08:19:57.16 ID:+2ipXsrD.net
みんな偉いなあ
主食はレトルトご飯や冷凍チャーハンや麺類ばかり

152 :優しい名無しさん:2020/06/21(日) 09:45:15.24 ID:PmjJ68DY.net
レトルトご飯はいいぞ
紙皿もいいぞ

153 :優しい名無しさん:2020/06/21(日) 11:17:30.59 ID:cjFxNBEZ.net
みんなご飯焚かないのか、
ブルジョワだなあ、、

154 :安藤 隆行:2020/06/21(日) 11:23:00.98 ID:oiRMdoy0.net
>>144なんだとコラ!
俺様は脳みそがめっちゃカスタムで精神がめっちゃワンオフだけど神だぜコラ!
トラックの神だコラ!
トラックのプラモの神だコラ!
めっちゃマニアックな神だコラ!
貧乏だとコラ!
アフィリエイトブログでめっちゃ金を儲けてるぞコラ!
どーだめっちゃ羨ましいだろコラ!
俺様は神!
俺様は神!
俺様は神!
俺様は神!
お前ら全員ひれふせやコラ!
でもデコトラとバスは勉強中...wwww
コメント・メッセージ(文句?)お気軽にどうぞ!
お待ちしております!!
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
http://fd830.blog121.fc2.com
mixi id=8644451
taka4runner(_*D*J***)
https://twitter.com/FV830
おまえに関係ないじゃん?金儲けの邪魔すんなコラwwww   https://twitter.com/Clover4_EN07/status/860136578848440322/photo/1
訴えるぞコラ!!!!   http://ameblo.jp/fd830/entry-12216459527.html
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
俺様はめっちゃめっちゃ勝ち組だぜコラ!!!!
俺様はめっちゃめっちゃ高学歴で高IQだぜコラ!!!!
ヘンタイも極めれば神になれるw   http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34150818
逮捕だぞコラ!!!!   https://twitter.com/T951N
俺様はバカじゃねーぞコラ!!!!俺様はアスペルガーじゃねーぞコラ!!!!俺様はADHDじゃねーぞコラ!!!!俺様は知的障害じゃねーぞコラ!!!!俺様は精神障害じゃねーぞコラ!!!!俺様は鳥頭じゃねーぞコラ!!!!
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1552977194
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1566540947
俺様は神だぜコラwwww俺様は高IQで高学歴の勝ち組だぜコラwwww   FD830EE  https://twitter.com/FD830AS
(deleted an unsolicited ad)

155 :優しい名無しさん:2020/06/21(日) 14:12:13.42 ID:c/kDtRyX.net
>>144
わっちょいだとなんかいいことあるの?

156 :優しい名無しさん:2020/06/21(日) 14:23:09.05 ID:omLRY00y.net
1人暮らしの孤独と無職とアラフォーのコンボで不安で気が狂いそうだ。同じような人居ませんか?これ鬱ってよりこの状況が鬱に拍車掛けてる気がするわ。

157 :優しい名無しさん:2020/06/21(日) 14:25:06.68 ID:omLRY00y.net
因みに医師にも今朝通院でそう言われた。6月から非課税になるからリワークを勧められた。精神病院のじゃなくて街中のやつ。精神病院のはデイケアもリワークも来ない方が良いって今朝言われたわ。今抜け出さないと抜け出せなくなるとも言われた。

158 :優しい名無しさん:2020/06/21(日) 14:25:20.17 ID:P39h0U7a.net
ここは中度〜重度の人は来てもよいのかな?
自分は数年前からうつ病と診断されてたけど一人暮らしで収入もないから
ムリクリ頑張って通勤してた。
最近偏頭痛と眼精疲労が顕著になってきて、
あぶら汗、突発性の下痢、貧血前のような焦燥感が出てていよいよ仕事できるか分からなくなってきた。
皆は身体症状が重くなっても仕事続けてるの?

159 :優しい名無しさん:2020/06/21(日) 14:33:18.45 ID:XU/hLzrE.net
なにもできない。本当になにもできない…

160 :優しい名無しさん:2020/06/21(日) 14:36:30.48 ID:QbrjhF2V.net
同じく
生活できないから無理矢理働いてる
週末の抑うつ感がここんとこ増してる気がする
仕事辞めたい疲れたよ

161 :優しい名無しさん:2020/06/21(日) 14:52:51.06 ID:omLRY00y.net
無理やり働いててある時爆発して燃え尽きた。辞めた後が地獄だったよ。手当と預金が尽きたらもう終わり。その頃に社会復帰出来ないと不安もこんなもんじゃないだろうな。もう限界だよ。

162 :優しい名無しさん:2020/06/21(日) 15:07:51.71 ID:CwPoVwrH.net
調子悪くて寝てても悲しい夢を見て涙をこぼしてしまう

163 :優しい名無しさん:2020/06/21(日) 15:53:57.76 ID:q7l3Yw/6.net
同じく悲しい夢みた
睡眠の質を改善して夢をみるやめたいよ

164 :優しい名無しさん:2020/06/21(日) 16:37:16.23 ID:8CoVAVzL.net
もう休養取るしかないと思い仕事辞めた
少し休んでから次の仕事探す予定だけど、どのくらいで回復するだろうか

165 :優しい名無しさん:2020/06/21(日) 16:43:32 ID:j1440hiK.net
>>156
似たような状況で気が触れそうだよ
初めは具体的な原因や辛さがあって苦しかったのが今はよくわからないけどとにかく辛くて部屋にいても窮屈で閉塞感が強すぎて
常に苦しくなってしまったよ
死を感じるよ

166 :優しい名無しさん:2020/06/21(日) 16:45:47 ID:GAZ6fkWW.net
無職は無職で鬱になるのかw
夢も希望もねえなw

167 :優しい名無しさん:2020/06/21(日) 17:15:52.68 ID:omLRY00y.net
>>165 全く一緒それ

168 :優しい名無しさん:2020/06/21(日) 17:21:53.40 ID:8CoVAVzL.net
休養取るなら一ヶ月までかなー
それまでに鬱が治ればいいんだが
あんま時間経つと今度は違うプレッシャーで鬱なるから、難しいな

169 :優しい名無しさん:2020/06/21(日) 17:39:52.27 ID:M53Fxam9.net
>>158
僕が昨年休職した際の診断書には、うつ病、自律神経失調症が併記。頭痛や異常発汗は後者が原因かも。MRIは異常なし。
うつ病というかストレスの蓄積は眼、内臓、皮膚、歯、耳鼻にも影響を及ぼしやすい。様々な症状を誘発するから要注意。
腎不全にもなったので、3つの病気×3ヶ月で9ヶ月休職すべきところ、会社に早期復職させられた。今の調子は良くない。

170 :優しい名無しさん:2020/06/21(日) 17:52:59.64 ID:q7l3Yw/6.net
久しぶりに酒のんだ
効果はないやろうなあ…
酒には良いことないってわかってるのに

171 :優しい名無しさん:2020/06/21(日) 17:56:38.68 ID:8CoVAVzL.net
俺酒飲んでる時は最高に幸せやで
ただ泥酔してやらかしたときは、翌日に二日酔いと共に尋常じゃない鬱が来るw

172 :優しい名無しさん:2020/06/21(日) 18:01:51.04 ID:M53Fxam9.net
>>139
都府県を跨ぐ移動も自粛解除だから、お盆に帰省しようかとも思ったが、
田舎のお袋は、コロナが怖いし混雑するから時期をズラせ!と・・・
GWは緊急事態宣言で帰れなかったので、お盆明けとかに帰省しようかな。
実家周辺は去年の台風で被害が出たから、うつだけど近所の支援もするよ。

173 :優しい名無しさん:2020/06/21(日) 18:09:18.79 ID:x0vWoT7y.net
俺も酒飲んでる
なんだか激鬱なんで明日は会社休む予定だけど
ダメ人間やな

174 :優しい名無しさん:2020/06/21(日) 18:11:35.56 ID:8CoVAVzL.net
一緒に辞めようぜ

175 :優しい名無しさん:2020/06/21(日) 19:07:12.51 ID:5qZ0X47l.net
>>155
144ではないけど偽うつ病者が生活保護を受けて、ゲームしたり暇だ暇だとダラダラしている人たちのスレ

176 :優しい名無しさん:2020/06/21(日) 22:01:40.30 ID:ZmNUebj0.net
事務派遣に受かったけど三日目でいけなくなった…
請求書の取り扱いを独りで黙々とやる作業って書いてあったから行ったけど実際は労働組合の受付事務で、ローン返済だったり保険の勧誘などをしなくちゃいけないらしくて、保険の事務だけは避けてきた自分にとって一番やっちゃいけない仕事だった

派遣会社の営業の人もパニックだったり過食嘔吐したりする人で、返事がこないことを察して連絡したとき優しくこの仕事は合わないんじゃないかと誘導してくれた…
もしかしたら相手の思惑通りになったのかもしれないけど、仕事を辞めることになった

さあ、仕事がない今どうしよう…
いよいよ首括る時がきたかなw

177 :優しい名無しさん:2020/06/21(日) 22:06:24.08 ID:hDEHP5E2.net
うううう
もっと前にどうにかしようとしてたらなんとかなっていたかもしれないのにと考え始めたら一気に苦しくなってきた
生きてけるか危うくなってきたからって今さら必死になってもいくつもの症状が絡み合って
もう対処する余裕はないし方法も不明でどうすればいいのかわからない
もっと単純な状態のときになんとかすべきだった

178 :優しい名無しさん:2020/06/21(日) 22:37:42.71 ID:q7l3Yw/6.net
>>177
わかる
今をなんとかするしかないよな…

179 :優しい名無しさん:2020/06/22(月) 02:03:12 ID:ycvObaWT.net
今後の人生は消化試合というより敗戦処理
残念な人生でした

180 :優しい名無しさん:2020/06/22(月) 07:37:14.65 ID:oC9P5Ke/.net
寝れなくて落ち着かなくて過食した
めちゃくちゃ自己嫌悪

181 :優しい名無しさん:2020/06/22(月) 07:41:33.68 ID:ZUN7IjES.net
だるいから会社休んだ
会社に連絡入れるの間違えてずいぶん早く連絡してしまった
一時間間違えてた

182 :優しい名無しさん:2020/06/22(月) 14:59:18.69 ID:lW4I0YQ7.net
今日も午前は寝込んでたというか寝逃げしてた
今からの午後時間どうしようかな
暇です

183 :優しい名無しさん:2020/06/22(月) 20:15:22.98 ID:lW4I0YQ7.net
また昼寝しちゃった…
死にたくなった
こんなんじゃ社会復帰まだまだできない(泣)

184 :優しい名無しさん:2020/06/22(月) 22:41:18.43 ID:9vOda+I3.net
夜はゲームでもして凄そうかな
ぼーっとしようかどうしようか迷う

185 :優しい名無しさん:2020/06/22(月) 22:50:15.56 ID:aO0os1f+.net
何しても集中できなくて3分くらいで疲れてやめてしまうんですけどこれって鬱病ですか?

186 :優しい名無しさん:2020/06/22(月) 23:27:37.93 ID:Mdjx+riA.net
今日も不毛な1日だった
セルフネグレクトが止まらない
もう寝よう

187 :優しい名無しさん:2020/06/23(火) 01:52:38.75 ID:rWsyUa76.net
7 優しい名無しさん sage 2020/05/27(水) 05:48:01.15 ID:VdJqCVGV
 
【第一段階】

☆風船が割れる前のストレスと戦っている時、4本の矢に襲われました。
  急に仕事の能率が落ち、失敗も繰り返しました。

★服薬、十分な休養・睡眠・食事を心がける。
  悩みを信頼できる人や上司に相談すれば出口が見えるかも知れません。

【第二段階】

☆風船が割れた段階で何もできません。この時の記憶は曖昧で思い出せません。
  絶望感に襲われなぜか涙が流れそれを止めることさえできなかった(そうです)。
☆かなりの過労と抗うつ剤の作用で20時間くらい寝た日もあった(そうです)。

★服薬と食事(点滴の時もあり)以外は何もしないこと。
  ただ寝るだけでOK。エネルギーをためる復帰へ向けての準備段階です。

【第三段階】

☆寝たきりの状態で、まだ何もできません。
  この頃はいろいろな不安に襲われ気分が晴れることは全くありませんでした。

★服薬と食事。焦って何かをしようとしてはいけません。
  まだ寝ているだけでOK。いよいよエネルギーをためる段階です。

188 :優しい名無しさん:2020/06/23(火) 01:53:42.03 ID:rWsyUa76.net
8 優しい名無しさん sage 2020/05/27(水) 05:50:12.56 ID:VdJqCVGV
 
【第四段階】

☆相変わらず寝たきりですが規則正しい生活になってきました。
  でも布団から出てもボーっとTVを見るくらいでした。

★服薬量も固定。3食摂るようにしましょう。
  でも無理は絶対にいけません。ここでの無理や焦りは遠回りになるだけです。

【第五段階】

☆ようやく散歩ができたりTVも楽しんで見れるようになりました。
  少し落ち着いたためか仕事のことが気になり始めました。

★興味のあることはやってみましょう。ただ無理は禁物です。
  自分がどのくらい出来るか心と身体に相談しながらの生活を。

【第六段階】

☆少し遠出をしたり、趣味に真剣に取り組んだり、まるで長期休暇を楽しんでいるような毎日でした。

★先生と症状を相談しながらちょっとの無理…『プチ頑張り』をしてみましょう。
  寝ているだけではうつ病は回復しません。
★最近ではデイケア、心理療法、リワークなどの施設も増え、利用する人も増加傾向です。
★ここまでの段階で服薬量を調整したり薬を変更することはあっても、本格的に減らしていくのはまだまだ先です。

189 :優しい名無しさん:2020/06/23(火) 01:54:58.44 ID:rWsyUa76.net
9 優しい名無しさん sage 2020/05/27(水) 05:52:15.99 ID:VdJqCVGV
 
【第七段階】

☆さて問題の時期です。
  この時期を経験せずに回復する人もいますが自分はこの時期が最も大変な時期でした。
☆問題とは症状に波がでてくることです。
  突然憂鬱感に襲われたり、調子の良い日や悪い日があったり、順調なこれまでの回復がウソのような日々が続きました。
  しかし幸運なことに大きかった波も次第に小さくなっていきました。
☆なぜ波が出たかというと、そうです…現実を意識しだしたからです。
  復職を真剣に考え始めたせいでした。

★先生との綿密な情報交換で乗り切りましょう。
  薬についても見直す時期ですし、取り組んできたことも見直しましょう。
★無理はせずに第四段階から第五段階くらいに戻ってもう一度やり直すのも方法のひとつです。

【第八段階】

☆またまた問題のそして重要な時期、つまり仕事への復帰です。
  会社側と十分に相談し、短時間勤務や転勤や業務レベルなど、希望を遠慮せずに言いました。
  ちなみに復帰前のプレッシャーで調子が悪くなり復職日の延期まで言いました(笑)。

★通勤の練習も忘れずに!勤務先近くへ同じ通勤時間帯に同じ服装で行ってみましょう。
  現実に直面するので、憂鬱感や動悸・発汗など心と身体に反応が出てる場合はまだ早いかもしれません。
★症状が安定していればいいのですが、この時期に悪化する人が多いので十分に注意しましょう。
★悪化が顕著な場合は先生と相談の上で【第六段階】に戻ってもいいかも知れません(ボクの場合は半年くらい戻りました)。

190 :優しい名無しさん:2020/06/23(火) 01:57:24.62 ID:rWsyUa76.net
10 優しい名無しさん sage 2020/05/27(水) 05:54:21.49 ID:VdJqCVGV
 
【第九段階】

☆ようやく仕事に復帰。結局8時間勤務でしたが残業はゼロ、仕事はアルバイトのレベルからのスタートでした。
  休職明けの場合などは人事部付になって、短時間のリハビリ勤務制度を導入している企業も増えています。

★服薬・食事は当然ですが、特に気をつけたいのは睡眠で翌日に疲れを残さないこと。
  仕事で無理をすると、まわりから十分に回復していると思われて負担になる場合があります。
  休日や帰宅後のプライベートに気を配り、ゴロゴロするだけでなくリフレッシュできることがあると最高です。
★可能なら診察日の間隔を短くしましょう。
  生活のリズムが一変しますので細かな体調の変化も先生に伝えましょう。
★調子が悪い時はすぐ通院できるよう上司に了解をとっておくなど、再発の可能性が高い時期ですので万全の体制を。

【第十段階】

☆ついに仕事に本格復帰、バリバリ仕事をこなす日々が復活しました。
  休職してから2年の月日を費やしましました。

★いよいよ抗うつ剤を本格的に減らしていきます。
  今までのような調整ではなく今後は現状維持か減薬かの選択です。
勘違いして焦ったり悩んだりする人が多いのですが…
復職や社会復帰までに抗うつ剤を飲まないところまで回復する必要はありません。
薬を飲みながら、復職や社会復帰できる状態になればいいのです。

191 :優しい名無しさん:2020/06/23(火) 02:03:19.08 ID:rWsyUa76.net
ああしんど
両方に貼りました
参考になるかも
スルーでいいかも
自己判断でどうぞ

192 :優しい名無しさん:2020/06/23(火) 02:15:20.22 ID:woLOJEzv.net
いやいや、これ意外と好きよ

193 :優しい名無しさん:2020/06/23(火) 04:30:37.73 ID:+/2Yisvx.net
夜食のチャーパン作った

194 :優しい名無しさん:2020/06/23(火) 12:26:06.03 ID:mALipys/.net
皆さんの幸せを心より願っております!!

195 :優しい名無しさん:2020/06/23(火) 13:12:39.69 ID:woLOJEzv.net
また昼間に目が覚めた
今日は寝たきりやめたいが無理かもしれん…

196 :優しい名無しさん:2020/06/23(火) 13:13:10.00 ID:qFwYILuW.net
5と7を行ったり来たりしてて6はない。
1日最低2食と4000歩を目標にしている。

197 :優しい名無しさん:2020/06/23(火) 13:16:52.40 ID:l4pv7V2P.net
自分はどんどん下へ後退してる気がする
3、4あたりか
知らず知らず無理してるのかなあ

198 :優しい名無しさん:2020/06/23(火) 13:18:13.47 ID:uKTyoGOm.net
栄養失調だと鬱が加速するらしいけど、食欲がない
蕎麦かうどんでも食いに行くかな

199 :優しい名無しさん:2020/06/23(火) 13:26:54.22 ID:2n5pkYVS.net
確かに食欲ないな
義務でレトルト食べてる感じ

200 :優しい名無しさん:2020/06/23(火) 13:28:56.15 ID:woLOJEzv.net
>>198
悪循環に心当たりあるわ
コンビニ飯ばっか食べるようになって鬱が加速した気がする
でもスーパー行きたくないしなあ…

201 :優しい名無しさん:2020/06/23(火) 13:33:10.36 ID:uKTyoGOm.net
>>200
スーパー嫌だよね
あの広くて人が多い感じ怖い

202 :優しい名無しさん:2020/06/23(火) 14:27:00.99 ID:Cl6VFv7d.net
仕事始まるまで寝逃げで終わるかもしれない…7/6までなにもすることがない…

203 :優しい名無しさん:2020/06/23(火) 16:54:26.49 ID:rWsyUa76.net
>>198
プロテイン飲料savasのバニラ味は飲みやすいよ

204 :優しい名無しさん:2020/06/23(火) 17:10:19.40 ID:uKTyoGOm.net
>>203
サンキュー
ウィダーインゼリーとどっちがいいのかな

205 :優しい名無しさん:2020/06/23(火) 17:21:40.31 ID:3PAxCo63.net
まともな食事とる気力がない人は野菜ジュースとサプリおすすめかも
野菜ジュースは果汁もたくさん入ってるのでなくほぼ野菜だけで200mlで一日分の野菜取れるというやつ
サプリはビタミンの他にアミノ酸やミネラルも入ってるもの
ただそれらに頼ってる俺が血液検査では異常なくても自律神経失調症らしき症状が出てるからまったく健康を保証できないけどね…

206 :優しい名無しさん:2020/06/23(火) 19:00:38 ID:qTBM1cG+.net
めっちゃ夕焼け

207 :優しい名無しさん:2020/06/23(火) 19:31:43 ID:Vyh5KabT.net
サプリは食欲無くても飲めて便利

208 :優しい名無しさん:2020/06/23(火) 19:51:00.89 ID:T0TNA88m.net
ちょっとお高いけど明治のメイバランスも良かったよ。
カロリーメイトはいつもゼリー飲んでる。
食べたくなくても何かお腹に入れないと胃が痛むよね。

209 :優しい名無しさん:2020/06/23(火) 20:58:27.88 ID:56d3D3LD.net
>>187
こういう長い文章を読む気力がわかない…

210 :優しい名無しさん:2020/06/23(火) 21:12:34.82 ID:Cl6VFv7d.net
だめだ…寝逃げで過ごしてはいけない…
筋トレとかウォーキングやってアドレナリン増やして来月の仕事始まるまで日々を大切に生きなくちゃ

211 :優しい名無しさん:2020/06/23(火) 21:14:29.94 ID:7Xxb/A7A.net
青汁飲んでます
食事制限してるのでわかりにくいけど、快便です

212 :優しい名無しさん:2020/06/23(火) 21:52:21.31 ID:woLOJEzv.net
寝逃げしてます…
今日はちょっと作業しただけでヘロヘロ
社会復帰遠い(泣)

青汁とかいいですなあ…

213 :優しい名無しさん:2020/06/23(火) 22:02:08.66 ID:uKTyoGOm.net
お疲れさん
俺は今日は寝てただけなのにヘロヘロ
飯食えなくなるから酒は辞めようと思ってたのにまた飲み始めてしまった

214 :優しい名無しさん:2020/06/23(火) 22:56:32.69 ID:OiASPfCl.net
今日は頭洗えたよ。ちょっと気持ちいい。

215 :優しい名無しさん:2020/06/23(火) 23:02:08.94 ID:uKTyoGOm.net
ああ仕事辞めてから一回も歯磨いてないや
明日は磨かなくては

216 :優しい名無しさん:2020/06/23(火) 23:02:09.78 ID:Cl6VFv7d.net
おめでとう。自分は先週から洗えないまま…外に出るのがおっくうになってしまう…

217 :優しい名無しさん:2020/06/23(火) 23:06:20.35 ID:woLOJEzv.net
自分も今日はお風呂入ってこれた
シャワーだけど

憂鬱は今日はちょっと強くて辛いけど

218 :優しい名無しさん:2020/06/23(火) 23:54:30.65 ID:Cl6VFv7d.net
>>217
GJ。それだけで偉いよ
自分はできてない…明日こそやらなきゃ

219 :優しい名無しさん:2020/06/24(水) 01:52:07.64 ID:4ZfaZAnz.net
>>204
どうしても炭水化物中心になるので+野菜ジュース、牛乳、ヨーグルト、サプリ等を摂っていたがうつになってしまった

食べ物のせいばかりじゃあないんだけど、うつに良い食べ物を調べてみてタンパク質不足に気づいたので
プロテインに興味をもった

今はコンビニでもタンパク質強化食品がよく売られているので買いやすい

全ての栄養素をバランスよく摂るには、明治メイバランス(病中病後の栄養補給にも超お勧め)、カロリーメイトなどです

220 :優しい名無しさん:2020/06/24(水) 02:11:04 ID:NTbwJMxk.net
食事を作る気力も食欲もなかった時に自分はエンシュアを処方されたよ
自立支援を受けていたらこっちの方が金銭的に負担が少ない

221 :優しい名無しさん:2020/06/24(水) 02:39:10.02 ID:4ZfaZAnz.net
ああそれ飲んだことある

222 :優しい名無しさん:2020/06/24(水) 02:56:50.55 ID:DuXBiy6f.net
初耳だ
液体食事みたいなものなのか
それ欲しいなぁ今は

223 :優しい名無しさん:2020/06/24(水) 04:00:26 ID:4ZfaZAnz.net
>>222
缶に入ってるよ
1週間分受け取ると重たかった
好みは人それぞれだろうけど自分には甘すぎて続かなかった

224 :優しい名無しさん:2020/06/24(水) 05:22:53.38 ID:DuXBiy6f.net
そりゃ甘いものかw
高カロリーだからそうなるわな

いまは眠れなくてお菓子食べてる
いかにも体に悪そうだ、わはは…

225 :優しい名無しさん:2020/06/24(水) 11:05:29 ID:DuXBiy6f.net
おやつと酒と一緒にお薬飲んだら今頃起きてきた
もうリズムめちゃくちゃだけどもうちょっと寝てたい
明日こそはリズム治したいzzz

226 :優しい名無しさん:2020/06/24(水) 22:23:18.86 ID:DuXBiy6f.net
0時に寝たいな今日は
酒の力も借りることを視野にいれて…
酒よくないよなか

227 :優しい名無しさん:2020/06/24(水) 22:25:43.58 ID:Qc6ro2lr.net
一粒で必要な食事になる錠剤なんで発売されないの?

228 :優しい名無しさん:2020/06/25(木) 01:10:28.26 ID:aATpB+ET.net
東京はコロナ再燃のフラグが立ったな
小池は選挙のことしか考えてないから自粛要請はしないだろう
未だに三密だのクラスターだの言ってるからより深刻になる
働いている人はくれぐれも気をつけて

229 :優しい名無しさん:2020/06/25(木) 01:11:29.83 ID:L+wGimam.net
>>227
自分も億劫でそう思ってたよ
丸薬や宇宙食とか
うつの人は栄養が偏っているからなるべくバランスよく食べてね

肉や野菜もとらないと
キャベツやトマトなど野菜と一緒に食べるといいよ

230 :優しい名無しさん:2020/06/25(木) 01:15:34.01 ID:dOaX6/K5.net
>>227
ビタミンだけじゃなくて
タンパク質や食物繊維なども必要なので、
完全栄養食といってもそれなりのボリュームになってしまう
残念ながら

231 :優しい名無しさん:2020/06/25(木) 01:17:15.13 ID:dOaX6/K5.net
というか、完全栄養食って
どれも結構イイお値段するよね・・・

232 :優しい名無しさん:2020/06/25(木) 01:29:02 ID:aATpB+ET.net
そのうち昆虫を固めた完全栄養食できそう

233 :優しい名無しさん:2020/06/25(木) 06:01:32.78 ID:MdNDo9c1.net
おはよー
元気のもとは食事から!

私は野菜ジュースだけなんだがな…
もう一眠りしたいzzz

234 :優しい名無しさん:2020/06/25(木) 06:38:25.85 ID:SIFdKVr5.net
スーパー行けてないからずっとそうめん食べてる

235 :優しい名無しさん:2020/06/25(木) 11:44:04.38 ID:ncJKTFaM.net
仕送りで野菜ジュース頼んだのはいいけど余計なものたくさん送られて困った

236 :優しい名無しさん:2020/06/25(木) 11:47:10.68 ID:3H+YvLgZ.net
なにくっても美味しくないわ
これもコロナか?

237 :優しい名無しさん:2020/06/25(木) 15:04:51.92 ID:MdNDo9c1.net
コーヒー飲みたいけどカフェインって鬱によくないよね…
昼間はご飯食べられないからコーヒー飲みたいよお

238 :優しい名無しさん:2020/06/25(木) 15:06:05.97 ID:ODOXVZ2K.net
>>237
やっぱりよくないのか、今飲んでる…

239 :優しい名無しさん:2020/06/25(木) 15:10:07 ID:MdNDo9c1.net
>>238
詳しくはわかんないけど、たぶんカフェインはよくなさそう…
良く、眠れなくなるとは言うし…

240 :優しい名無しさん:2020/06/25(木) 15:11:12 ID:RwyWeQFh.net
よくないらしいけど、それどころじゃないから少しでも眠気飛ばすために飲むよな

241 :優しい名無しさん:2020/06/25(木) 15:11:46 ID:ODOXVZ2K.net
>>240
自分は中毒かも

242 :優しい名無しさん:2020/06/25(木) 15:11:57 ID:OyNcTv9G.net
私ガッツリ飲んでるけどヤバイかな?w
朝ホットコーヒー一杯、たまにボトルコーヒー500ml。ただ、基本は麦茶ですけどね。昼間眠くなりそうなときはいいのではないかと。もしくはガム食べてアゴの筋肉動かすとか。

243 :優しい名無しさん:2020/06/25(木) 15:19:06 ID:1fxrUYhI.net
私はカフェインレスコーヒー。普通のより高いけど心身のためだし
普通のコーヒーを夕方に飲むと夜眠れなくなるけど、
カフェインレスは影響ないよ

244 :優しい名無しさん:2020/06/25(木) 15:20:03.87 ID:MdNDo9c1.net
結局、緑茶入れました
カフェインは結局多いっていう…ダメダメだ自分

245 :優しい名無しさん:2020/06/25(木) 15:22:13.06 ID:RwyWeQFh.net
>>241
俺もただの中毒かも
夜は眠剤で寝てそれでも十分な睡眠は全然取れないから、昼はカフェインで眠気を飛ばすという考えなんだけど
実際カフェインで眠気が飛んでるかどうかは分からなくてただの気休めw

246 :優しい名無しさん:2020/06/25(木) 15:39:40.62 ID:S+bgKimU.net
鬱病で他人に攻撃的になったりすることってありますか?

247 :優しい名無しさん:2020/06/25(木) 15:40:58.80 ID:RwyWeQFh.net
そんな精神的余裕はありません

248 :優しい名無しさん:2020/06/25(木) 15:42:06.49 ID:l1YWiZM4.net
カフェイン入れないと体が全く動かないよ
エスタロンモカカフェイン200mgビタミン剤に入ってるカフェイン50mg栄養ドリンクに入っている50mg合わせて300mg1度に飲んでるよ
さあ動かないと!

249 :優しい名無しさん:2020/06/25(木) 15:44:03.11 ID:CSyqhkwG.net
>>246
それは抗うつ薬ノルアドレナリンの仕業だと思います

250 :優しい名無しさん:2020/06/25(木) 15:46:42.09 ID:43T4jqSV.net
カフェインは慢性的ストレスを軽減する
https://wired.jp/2015/06/22/caffeine-could-point-the-way/

251 :優しい名無しさん:2020/06/25(木) 15:48:34.03 ID:S+bgKimU.net
>>249
薬は飲んでません
まだ病院にも行ってなくて自己診断で鬱病かもしれないなと考えてます

252 :優しい名無しさん:2020/06/25(木) 15:49:46.54 ID:97PIhZia.net
>>251
更年期は大丈夫ですか?

253 :優しい名無しさん:2020/06/25(木) 15:57:30.77 ID:S+bgKimU.net
>>252
わかりませんがもう少し調べて様子みます
ありがとうございます

254 :優しい名無しさん:2020/06/25(木) 16:02:49.03 ID:SmfWLL3n.net
>>253
女性なら若くても、ホルモンバランスからきてる事もあるみたい 自律神経から

255 :優しい名無しさん:2020/06/25(木) 18:26:18.32 ID:2yRX6vu/.net
渡辺満里奈 夫・名倉のうつを振り返る 絶対離さない犬のリードを…「いつもと違う」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c56a27532ce67bef65e1b1ce0c2289054952725c

256 :優しい名無しさん:2020/06/25(木) 20:39:01.97 ID:tQnDzwAN.net
鬱って治らないのかなぁ、7年療養してるけど、よしっていうことがない
今日も布団に横になって音楽聞いてるだけだった
食欲もないから、もずくとか納豆とトマト食べるだけだし
ヘルパーさんや訪問看護が入ってるから何とかなってる感じ

257 :優しい名無しさん:2020/06/25(木) 20:42:28.77 ID:zJ6GxnJf.net
たまにヘルパーさんとか訪問介護とか聞くけど、どういう流れで呼ぶの?
有料なの?本人が要介護とか?
そんなの利用できたら助かるけど、どこに頼めばいいのかわからんわ

258 :優しい名無しさん:2020/06/25(木) 20:45:32.75 ID:ODOXVZ2K.net
>>257
紹介してくれるとこあるのかね 高そうなイメージがある

259 :優しい名無しさん:2020/06/25(木) 20:55:38.27 ID:7e0ADD/e.net
障害者手帳持ってると無料でヘルパーさんに来てもらえると聞いたことがある

260 :優しい名無しさん:2020/06/25(木) 21:26:32 ID:MdNDo9c1.net
ヘルパーさん、私も気になってる
利用したことはまだないんだ

261 :優しい名無しさん:2020/06/25(木) 21:33:23 ID:S3sqxFhC.net
ヘルパーと訪問看護の人は訪問看護まで入っているからかなり重度かと

262 :優しい名無しさん:2020/06/25(木) 23:01:34 ID:xHo1dXCx.net
チーズケーキとあんこ餅ドカ食いした

263 :優しい名無しさん:2020/06/25(木) 23:30:39.94 ID:ptsfg3BT.net
>>256
俺は9年選手。2回休職。2回目の復職から間もなく半年。
復職して調子は良くないが生きていく為には仕方がない。身と心を削っている感じ。
食事は夜のみ。会社で一言も喋らない日もある。家に帰っても一人。
そういえば、最近、主治医、馴染みの店の主人以外の人と会ってもいないし、会話もしとらん。

264 :優しい名無しさん:2020/06/26(金) 00:16:55.68 ID:u57/m6G9.net
>>256
そろそろ布団から出て太陽光に当たりましょう
>>263
働いている人は努力していて偉いです


ヘルパーさんは不足していて苦労しています
自助努力しない人が多すぎるように思います

265 :優しい名無しさん:2020/06/26(金) 00:27:22.78 ID:IWC9X4P/.net
>>246
うつ病ではありません
イライラしているだけ
自律神経失調症が疑われる

266 :優しい名無しさん:2020/06/26(金) 01:42:16 ID:lh4vODiw.net
部屋の片付けがここ二年ほどできてません
ヘルパーさん?助けて…

267 :優しい名無しさん:2020/06/26(金) 03:07:55 ID:QeY5JQT8.net
ヘルパーと家政婦を混同しているは人が多くてw

268 :優しい名無しさん:2020/06/26(金) 03:27:28.99 ID:lh4vODiw.net
違うん…(泣)
家政婦さんが助けてくれるものだと…

プリンターのインクがついに切れましたきゃぁぁぁぁぁ!強制お買い物が発生しました怖いよ!

269 :優しい名無しさん:2020/06/26(金) 04:36:04.30 ID:uspL/uLV.net
>>266
アート引越しセンターのエプロンさんや掃除・片付け業者、便利屋さんなどに相談して片付けてもらってください

270 :優しい名無しさん:2020/06/26(金) 04:38:37.74 ID:kbkGL0m/.net
>>268
幸せは歩いて来ないだから歩いていくんだよ

待ってたらいつまでたっても来ないよ

271 :優しい名無しさん:2020/06/26(金) 05:16:37.89 ID:K4qls5IK.net
昨日は43回頭壁にぶつけたけど意識残ったな

272 :優しい名無しさん:2020/06/26(金) 05:54:13 ID:WGXpCHIP.net
>>259
俺、3級だけど障害者手帳持ってる
けど、ヘルパーさんとか訪問介護とか聞いたことないぞ
頼めるなら俺も頼みたいよ

273 :優しい名無しさん:2020/06/26(金) 08:01:37.75 ID:lwXODOpd.net
生活支援センターに相談
あとかかりつけ医にも相談
訪問でヘルパーのお手伝いが必要なら来てくれる
しかし一緒にやるお手伝いをしてくれるって感じ

274 :優しい名無しさん:2020/06/26(金) 10:31:28.12 ID:lh4vODiw.net
>>269
業者ですよねぇ、お片付けの
お金かかるけどお片付け業者検討してます…

275 :優しい名無しさん:2020/06/26(金) 10:32:47.82 ID:lh4vODiw.net
>>270
おはようございます…お買い物いってきます…

はっっ!インクくらいネット通販で頼めばいいのでは?!

276 :優しい名無しさん:2020/06/26(金) 15:15:42.13 ID:5slezpd9.net
なんだろう
休職中で動悸は収まって来たのだけど、なんの意欲もない
眠れてはいるのだが、昼も寝てしまう

277 :優しい名無しさん:2020/06/26(金) 15:24:12.01 ID:8SgC+e6Y.net
そりゃ簡単に意欲が戻ってきたら世話ないだろう

278 :優しい名無しさん:2020/06/26(金) 15:35:53.15 ID:GQLNU+Zx.net
>>276
上にもあるように段階を踏んで徐々に回復していくようだ
薬も合う合わないがあるので変わって行くだろうね

279 :優しい名無しさん:2020/06/26(金) 17:27:10.99 ID:lh4vODiw.net
意欲がもどらず何年もたつこともあるしからねえ、私みたいに

来週こそ頭にお買い物に行きたい

280 :優しい名無しさん:2020/06/26(金) 18:57:54.24 ID:HvY5IBN8.net
この時期ゴミや排水溝からコバエやらショウジョアバエ?やらがうろちょろと目の前を通り過ぎて鬱陶しいからコバエホイホイ買って来たんだけど、寄り付くけど全く入っていかない…
結局近くまで寄ってきたところを手で押さえつけるつけなければならん。
これホントに効くのかよ。それともコバエが学習してるのか?

281 :優しい名無しさん:2020/06/26(金) 19:04:53.94 ID:8SgC+e6Y.net
俺は排水溝から巨大ゴキブリ来てたわ
シンクにいたおかげで殺しやすかったが
翌日ブラックキャップ買ってきた

282 :優しい名無しさん:2020/06/26(金) 19:27:38 ID:1wfH3D27.net
小バエは発生源対策しないとエンドレスの戦いになるぞ
パイプユニッシュとかで排水管掃除、ゴミ出しもこまめにすること

283 :優しい名無しさん:2020/06/26(金) 19:28:50 ID:1wfH3D27.net
生ゴミはフタつきのゴミ箱に捨てるようにしよう

284 :優しい名無しさん:2020/06/26(金) 21:40:20 ID:lh4vODiw.net
歯の心配も増えた
虫歯が前ばにできちゃいました(泣)
見た目が悪いけどさっさと削るわけにもいかず辛いです

285 :優しい名無しさん:2020/06/26(金) 21:59:22.00 ID:1VWfnRsQ.net
>>279
自分を大切に思うならまず動くこと
>>282
コバエがパソコンにまでとまっておうじょしたことがあるな
そこまで増えると電撃殺虫機しかない

286 :優しい名無しさん:2020/06/26(金) 22:02:24.62 ID:YDXheyqf.net
お言葉に甘えるとするなら
回復の大三段階って感じで寝たきりがなかなかなおらんのです
無理やり動いたほうがいいんですかねえ
かたやゆっくり過ごしてみたいけど

287 :優しい名無しさん:2020/06/26(金) 22:05:44.20 ID:6zQsMUXr.net
>>284
歯と同じような色のレジンで詰めれる位なら1回で終わる
自分は過去に歯科医者(破壊者)に失敗されすぎて歯がボロボロになり歯科恐怖症になった
詰め物がすぐ取れるので毎日の食事が怖い

288 :優しい名無しさん:2020/06/26(金) 22:31:45 ID:lh4vODiw.net
>>287
ひえー
それもう裁判沙汰じゃないですか…
前歯こわいよぅ

289 :優しい名無しさん:2020/06/26(金) 23:25:54.39 ID:mMxpvHcT.net
俺も学生時代、抜かなくていい前歯を2本抜かれたよ。
歯は藪医者にかかったら悲惨。

290 :優しい名無しさん:2020/06/27(土) 00:14:33.87 ID:YQ5jcqn1.net
歯医者2年行けてない
近場にあるけど信用できない
通ってたところは他県だし

291 :優しい名無しさん:2020/06/27(土) 02:41:19.08 ID:KpHTdPeZ.net
歯医者は意を決しないと行きづらいよね

292 :優しい名無しさん:2020/06/27(土) 03:05:01.99 ID:ibkNj55l.net
>>291
行きずらい 大人しい先生が良いな落ち込むから

293 :優しい名無しさん:2020/06/27(土) 04:03:23.95 ID:YdmmJuDB.net
今月分の生活費を支給金でまかなったのに、5、6、7月と誕生日プレゼント買わなきゃいけないところにスマホ見ながら運転で検挙されて罰金18000円盗られた…
18000円あったら火災保険か払えてない税金どちらか払えてた…故意とはいえ悔しい…
明日どうなるかわからない人間から罰金厳しすぎる…これのせいで死ぬことになるかも

294 :優しい名無しさん:2020/06/27(土) 04:28:50.04 ID:EGU502YS.net
今月国保料のお知らせ来たんだが
無職なのに6月末、月1万でびっくり
市役所行きたいが体調悪くずっといけず・・・
なんとか月曜に行かないと
所得ない人は2年目から自動で減免だったはずなのに
こんな高かったっけ

295 :優しい名無しさん:2020/06/27(土) 04:32:37.59 ID:PaSBubXf.net
そう、わかるそれ私もびっくりした
確定申告してないと毎年いかないといけないらしい
あわてて市役所いってきた

なんだ、私も急に動けるじゃんと思いつつもやっぱりしんどかった

296 :優しい名無しさん:2020/06/27(土) 04:33:22.56 ID:ibkNj55l.net
>>294
去年結構働いたの?自分は年に1万5千円くらいだったな

297 :優しい名無しさん:2020/06/27(土) 04:33:55.74 ID:ibkNj55l.net
>>294
ごめん 6月だけか

298 :優しい名無しさん:2020/06/27(土) 05:11:31.70 ID:EGU502YS.net
2年無職だよ・・・
退職後に減免してもらって月額7〜8千円くらいになって
去年は何も申請しなくても月額3千円くらいに下がってた
春になんのお知らせもこず、いきなり口座引き落としの納付書何十枚で
月9千円くらいでびっくりしたよ
どうしろと
寝たきりで放置してたけど、はいつくばって行かなきゃな

いつまで期限とも書いてないし、コロナだから期限切れでも受け付けるらしいから
月曜頑張って行かなきゃ・・・

299 :優しい名無しさん:2020/06/27(土) 05:12:45.30 ID:EGU502YS.net
>>295
レスありがとうございます
無職でも確定申告どうやってするんですかね
何とかなりましたか?

300 :優しい名無しさん:2020/06/27(土) 05:13:16.89 ID:EGU502YS.net
2年無色で3年目・・・

301 :優しい名無しさん:2020/06/27(土) 05:50:17 ID:V3bXBpiu.net
自分も保険料の納付通知を見てびっくりし絶望した
どうにかなるものなの?

302 :優しい名無しさん:2020/06/27(土) 08:22:43.43 ID:PaSBubXf.net
>>299
確定申告は結局やってません、ほぼ無職だったので
保険の免除ほうはなんとかわりと簡単になりました

303 :優しい名無しさん:2020/06/27(土) 08:51:35.43 ID:0sxQcYH/.net
なーんにもやる気がしない

304 :優しい名無しさん:2020/06/27(土) 09:03:00.15 ID:PaSBubXf.net
>>303
できることからやりましょう!
私にできることってなんでしょうね…

305 :優しい名無しさん:2020/06/27(土) 09:19:15.33 ID:0sxQcYH/.net
とりあえず洗濯機回した
あと買い置きのビールがなくなったんで、10時になったら買いにいく

306 :優しい名無しさん:2020/06/27(土) 09:36:33.18 ID:fw1bYq0b.net
やる気でないよねー
もうねー
なんで生きてるんだろうねー

307 :優しい名無しさん:2020/06/27(土) 10:46:09.32 ID:zCdE5ZNo.net
>>263
9年、辛いですね、でも働いてて立派です
私は、何度か社会復帰しましたが、続きませんでした
今は生活保護で生きています
申し訳なさで辛い

308 :優しい名無しさん:2020/06/27(土) 10:48:09 ID:zCdE5ZNo.net
>>264
雨続きで、カーテンを開けるくらいしかしてないや
でも、今日は図書館に行った
本が読めるまでになったのはお薬が効いてるからかな

309 :優しい名無しさん:2020/06/27(土) 14:26:16.15 ID:PaSBubXf.net
ネットみてたら、嫌なことがあった
なんでネットには明らかに変な人がいるんだろう、自覚ないんだろうか

310 :優しい名無しさん:2020/06/27(土) 14:28:53.49 ID:SxtEfCNC.net
>>309
会ってみないとわからないけどね

311 :優しい名無しさん:2020/06/27(土) 14:31:03.01 ID:PaSBubXf.net
>>310
会わなくてもわかるのがよけいつらいんです
むしろ何もわからなければよかった

312 :優しい名無しさん:2020/06/27(土) 14:34:26.58 ID:ibkNj55l.net
>>311
自分凄い腹が立った人にオフ会で会ったんだけど
神木くんにソックリで優しかったからビックリたよ

313 :優しい名無しさん:2020/06/27(土) 14:37:48.75 ID:PaSBubXf.net
>>312
みんながあなたみたいな話が通じる人ならいいんですけどねぇ…

314 :優しい名無しさん:2020/06/27(土) 16:17:19 ID:4kDJJ/zp.net
最近全然話題にならないけどリワークで上手く復帰できた人いるの?自分は朝がダメだからやらなかった

315 :優しい名無しさん:2020/06/27(土) 16:39:04.21 ID:PaSBubXf.net
ちょうど無職でりワークが使えなかったもんでねえ…

316 :優しい名無しさん:2020/06/27(土) 20:12:33.83 ID:V3bXBpiu.net
>>314
昼からの塾講師、タクシー運転手、夜警、居酒屋とかどう?

317 :優しい名無しさん:2020/06/27(土) 21:01:33.25 ID:AfVAq+Hf.net
人助けをした猫のココちゃんに「ココちゃん、今の感想はどうですか?」とたくさんのマイクが向けられた
みんなに注目されたココちゃんはペロペロしていたがニャ〜とも言わなかった

賢い猫だなあ

318 :優しい名無しさん:2020/06/27(土) 22:02:08.37 ID:CI7JUHSV.net
突発的な憂鬱なことがあって気持ちが辛い

皆さん突発的な嫌なことあったときどうやって切り換えてますか?
例えば寝逃げして切り替えるのをまつとか

319 :優しい名無しさん:2020/06/27(土) 22:26:46.28 ID:V3bXBpiu.net
抗不安薬と抗うつ薬を飲む
眠薬飲んでも眠れないので寝逃げは出来ない
後は耐えて心の浄化をする

320 :優しい名無しさん:2020/06/27(土) 22:41:06.83 ID:CI7JUHSV.net
>>319
なるほど
やっぱり頓服重要ですか(泣)

321 :優しい名無しさん:2020/06/27(土) 22:47:27.89 ID:+pVTeaRP.net
>>318
何も無くても嫌な気分になる
正に今気分が悪い
脳内物質の影響だと思うが
自分を持て余している
飲んでいた抗うつ薬が効かないので移行中

神様助けてください

322 :優しい名無しさん:2020/06/27(土) 22:55:14 ID:R724y8Ju.net
気分が良い時がないな
いつも鬱々として動く気になれないまま時間だけが過ぎて行く
仕事辞めたいが生活できないから仕方なく働いてる
消えて失くなりたい

323 :優しい名無しさん:2020/06/27(土) 23:00:30 ID:CI7JUHSV.net
>>321
まあ私とにたような状況ですね(泣)
耐えて心が落ち着くの待ちましょう(泣)(泣)

お薬増えたの効いてこないかなぁ…

324 :優しい名無しさん:2020/06/27(土) 23:16:55 ID:ZURswW8e.net
本でも映像でもゲームでもなんでも、
なにかで意識逸らせられるんなら良いんだけど、それが難しいんだよね
まずもってそれに手を伸ばす気力がないことも多々だし

325 :優しい名無しさん:2020/06/27(土) 23:23:35 ID:CI7JUHSV.net
>>324
ですよねえ
それをやるべくなんとかエネルギー絞ってみてるんですが
もうちょいエネルギー絞ってみます…(泣)今日ないてばかり(泣)

326 :優しい名無しさん:2020/06/27(土) 23:55:10 ID:EpB49kNw.net
>>281
殺虫剤でもすぐには逝かないゴキちゃんにコールドスプレーを噴射したら一発でアウト。
バンテリンなどメンソール系ののスプレーも効く。少し怖くなった。

327 :優しい名無しさん:2020/06/28(日) 00:20:13.13 ID:1tVFflvw.net
海水にはこの世で傷ついた心身を包み込み染み込んで修復させる働きがあるのではないかと思う
海に行きたいけどそこまで行く気力も体力もないけど


羊水と海水の成分を調べてみて驚いた。海水と羊水が完全に同じだとは言えないが,羊水は原始地球の海水とほぼ同じ塩濃度を持ち,いずれも弱アルカリ性の液あることがわかる。(引用)

やばい精神状態ですわ

328 :優しい名無しさん:2020/06/28(日) 01:38:35.99 ID:2sx1tcvR.net
2日続けてラジオ体操できるようになった

329 :優しい名無しさん:2020/06/28(日) 06:11:20.82 ID:OodCWPRS.net
眠れない…不安感が強い…どうしたらいいんだ…

330 :優しい名無しさん:2020/06/28(日) 06:21:18.53 ID:X19l+z1e.net
>>329
やっぱり頓服薬は強いと思います…!
眠れないのは、お互い辛いですよね頑張りましょう…

331 :優しい名無しさん:2020/06/28(日) 07:44:18.09 ID:XHfH2EzM.net
雨☔
散歩した。誰もいない

332 :優しい名無しさん:2020/06/28(日) 10:45:43 ID:q7qHsb4e.net
静かで良かったんじゃない?

333 :優しい名無しさん:2020/06/28(日) 11:20:50 ID:3aEQ8fF+.net
朝からベッドに転がったままで立ち上がったら目眩が酷かった
ダラダラしすぎも良くないのだろうが動く気になれない…

334 :優しい名無しさん:2020/06/28(日) 14:15:54.88 ID:jgIlWg8w.net
自分のやったことをひたすら紙に書いてる

335 :優しい名無しさん:2020/06/28(日) 15:05:30 ID:1tVFflvw.net
考えていても余計に情念の虜になるだけなので何もいいことはない、動けとの教訓がある

336 :優しい名無しさん:2020/06/28(日) 16:35:01.63 ID:curmVhpy.net
>>327
死海の水は脳にも内臓にも美容にも良いと言われている。
でも、このご時世と健康状態じゃ海外には行けないなぁ〜

337 :優しい名無しさん:2020/06/28(日) 17:17:10.27 ID:X19l+z1e.net
出来たことをかくと自己肯定になってよさそうだけどもねえ

338 :優しい名無しさん:2020/06/28(日) 18:38:33.56 ID:Vm5z21Vs.net
>>330
ありがとう。少し眠れてやらなきゃいけないことできた
でも実家に帰ったらあちこちから叱責されて死にたくなって帰ってきた…
自殺したい

339 :優しい名無しさん:2020/06/28(日) 18:40:32.16 ID:Vm5z21Vs.net
なんであの似非メンタリストダイゴみたいにまくし立てるように理屈っぽくしゃべるんだろう…寿司買っていったのに全く味しなくて食べた気しなかった

340 :優しい名無しさん:2020/06/28(日) 18:43:57.17 ID:1deGPixO.net
発達障害を疑って初診を受けたら
うつだと言われました。
チェックを付ける検査を受けましたが、
これで診断書って書いてもらえたり
するのでしょうか…。

341 :優しい名無しさん:2020/06/28(日) 19:51:19.13 ID:jtjC5WMM.net
どっちにしろ診断書は貰えると思うよ

342 :優しい名無しさん:2020/06/28(日) 20:08:46.85 ID:NAdqYtPb.net
不謹慎だけど、発達障害より鬱の方が、病名(症状名?)としては使えるかもしれないと思った
もちろん何もないのがいいから、ほんとに不謹慎ですまんな

343 :優しい名無しさん:2020/06/28(日) 21:58:36.08 ID:aB69jFJR.net
一人暮らしの入浴は危険、特に冬の朝風呂な。
夏のいまも、iPhoneとか耐水なら風呂に持ち込む様に。もしもの時に、助けが呼べるのは大きい。
脳梗塞とか心不全

344 :優しい名無しさん:2020/06/28(日) 22:25:07.58 ID:YYFPh0qB.net
なんだかここ数日なんだけれど得体の知れない心の奥のざわざわした感じが消えない
特に今悩みがあるとか何か身近に起きたとか考えても何も該当することがない
これは一体なんなのか
理由がわからないからこの感覚がとても嫌で泣きたい気持ちになる

345 :優しい名無しさん:2020/06/28(日) 23:31:11 ID:04xRvgPk.net
>>344
自分も心がザワザワする

346 :優しい名無しさん:2020/06/28(日) 23:35:22 ID:YqjfjLmX.net
不安だ

347 :優しい名無しさん:2020/06/29(月) 00:39:43.13 ID:HJ2FGBYH.net
Mr.サンデーで精神科医・産業医の藤本さんは、愛されるための技術を満載したラボット(ロボット)を我が子のように可愛がり「彼らは生き物です」と言っていた

ラボットは人の心に寄り添ってくれるんだって

ラボットを作った林社長さんは「全てのテクノロジー・全ての産業は人の幸せのためになければいけない」と言っていたが…

348 :優しい名無しさん:2020/06/29(月) 04:55:02.96 ID:lF+FUsZV.net
眠れないから眠剤追加した

349 :優しい名無しさん:2020/06/29(月) 05:01:01 ID:+xhNnYkE.net
私は追加しようか迷ってる
今追加すると昼過ぎまで寝ちゃうことにならないか心配で

でもほぼ寝ずに5時はまずいですよね
もち無職

350 :優しい名無しさん:2020/06/29(月) 09:58:28 ID:a863KX9F.net
退職した職場に電話しないといけない用があり勇気出して電話した。褒めて。

351 :優しい名無しさん:2020/06/29(月) 10:05:30 ID:kUsLb6I8.net
偉いな
俺は会社にどうしても電話したくないから、同僚通して何とかした

352 :優しい名無しさん:2020/06/29(月) 10:25:29.62 ID:a863KX9F.net
>>351 ありがとう。一気にお腹下した。ひと段落したから睡眠薬飲んで気絶します。

353 :優しい名無しさん:2020/06/29(月) 12:57:01.27 ID:JY3wGP/2.net
生活保護って簡単にはもらえないよね

354 :優しい名無しさん:2020/06/29(月) 16:16:52.61 ID:IsnWnXI4.net
ノンストレスの療養生活が長いと、ちょっとしたストレスに過敏に反応してしまうね
ストレスを受けながら生きるのは普通なのに

355 :優しい名無しさん:2020/06/29(月) 16:27:07.47 ID:XnxLEcAH.net
今日昼過ぎからずっと頭が痛い。
そもそも首が痛いからこれが原因かも。
今まで頭痛なんてほとんどなったことないから頭痛持ちの方の辛さがわかった気がする。

356 :優しい名無しさん:2020/06/29(月) 16:57:06.75 ID:+xhNnYkE.net
>>354
なるほど療養中は逆にノンストレスすぎるからかあ


あぁ、トイレットペーパーなくなって買いにいかなくちゃならない
からだがしんどいよぉ

357 :優しい名無しさん:2020/06/29(月) 17:04:36.69 ID:JY3wGP/2.net
>>356
わかる 隣なら1つあげるのに

358 :優しい名無しさん:2020/06/29(月) 17:16:22.92 ID:ssn+Px6d.net
>>356
カフェイン入れて動くんだ!
気合だー!
と自分に言い聞かせてる動いている

人間は楽な方を選びがち
活!

359 :優しい名無しさん:2020/06/29(月) 18:32:45.14 ID:kUsLb6I8.net
>>352
体震えるよな
よく頑張った

360 :優しい名無しさん:2020/06/29(月) 18:36:39.60 ID:+xhNnYkE.net
カフェインだー!

エナジードリンク最近好きなのでエナジードリンク飲んでついでに継ぎ足しにいってきました!
いろいろ重かった…

361 :優しい名無しさん:2020/06/29(月) 18:50:26 ID:psQhyCNU.net
メガシャキが一番好きだ

362 :優しい名無しさん:2020/06/29(月) 20:05:39.49 ID:OctnQBYE.net
ここ数日本当にダメだな
寝逃げもうまくできない
それでも歯を磨いて寝よう

363 :優しい名無しさん:2020/06/29(月) 21:34:42 ID:tZ2vaLgj.net
エナジードリンクってそんなにすごいん?

364 :優しい名無しさん:2020/06/29(月) 21:34:57 ID:eftwuSCy.net
今日は立ち眩みが酷い
ベッドから起き上がる度に左側に吸い寄せられる感じでクラクラする気持ち悪い

365 :優しい名無しさん:2020/06/29(月) 23:04:06 ID:3/ZGrn4Q.net
ねれないから夜食

366 :優しい名無しさん:2020/06/29(月) 23:29:25.79 ID:CtsMUz6M.net
>>364
横にばかりなっていると三半規管が正常に働かなくなりバランスをとれなくなる

367 :優しい名無しさん:2020/06/30(火) 00:34:28.45 ID:oDA2eZFs.net
寝たきりだったとき寝たままでめまい起こしたことある
良性発作性頭位めまいというやつでおしっこ出す薬や漢方飲んで
同じ姿勢をなるべくやめて起きたりしたら治った
耳の奥の耳石が動くのが原因みたい

368 :優しい名無しさん:2020/06/30(火) 00:35:13.53 ID:PZrp+tNf.net
>>366
そうなんだ

369 :優しい名無しさん:2020/06/30(火) 01:20:54 ID:6EOXF52N.net
過食だけど寝れないから食う
薬も飲む

370 :優しい名無しさん:2020/06/30(火) 03:28:22.78 ID:Hzak8YtI.net
>>369
分かるよ
眠剤飲みました

371 :優しい名無しさん:2020/06/30(火) 03:55:11.83 ID:vV5+mzID.net
今から眠剤飲んで寝る
ゴミ出しだけでも大変なのにゴミ置き場の掃除当番が回って来るのが憂鬱だ

372 :優しい名無しさん:2020/06/30(火) 04:08:56.76 ID:IRhBDUGD.net
ゴミ置き場の掃除当番とかあるんだ
うちのところはそんなのないよ

373 :優しい名無しさん:2020/06/30(火) 05:51:50.44 ID:s1WGZjdb.net
>>363
なんとなくとにかくすごい!!

374 :優しい名無しさん:2020/06/30(火) 07:47:29.48 ID:yurJ7bik.net
今日は生活支援センターへ行ってくる
見学と話を聞きに人に会うの怖い

375 :優しい名無しさん:2020/06/30(火) 08:07:54.54 ID:/Tsip5KJ.net
朝起きた時絶望しませんか?

376 :優しい名無しさん:2020/06/30(火) 12:34:33.31 ID:2i9r7Bac.net
再来週復職する。どう接すれば良いかわからず今から怖い

377 :優しい名無しさん:2020/06/30(火) 12:47:36.72 ID:KK+SV/L8.net
>>376
試し出社とかないの?うちはあるよ

378 :優しい名無しさん:2020/06/30(火) 13:26:41.89 ID:m8Y66VZZ.net
ウチはまず人事と主治医が電話で話す。
そいで試し出社して会社と契約してる医者と面談。
7月が一応の復職予定だけど投薬量多いので面談でダメ出しされるかも

379 :優しい名無しさん:2020/06/30(火) 13:31:39.20 ID:m8Y66VZZ.net
その段階では人事以外とは会わないので、挨拶とかはまだ無いです
あまり申し訳無い的な態度じゃなくて、復職しましたまずは時短でスタートします、
くらいでいいかと思ってる。仕事のストレスで発症したわけだから

380 :優しい名無しさん:2020/06/30(火) 15:49:01.50 ID:waU1p0/O.net
>>375
起きた時絶望感で激鬱だよ

381 :優しい名無しさん:2020/06/30(火) 16:26:27 ID:R6sCXDg0.net
嫌な気分を除く方法はないものですかね?
食事していても嫌な気分におそわれる
生活全て嫌な気分が支配している
平常心になりたいです

382 :優しい名無しさん:2020/06/30(火) 16:49:07.02 ID:/Tsip5KJ.net
もう無理タヒたいマジでもう無理

383 :優しい名無しさん:2020/06/30(火) 16:50:09.75 ID:NlfKnGzn.net
おはよう

384 :優しい名無しさん:2020/06/30(火) 18:41:28 ID:s1WGZjdb.net
おはよぬ
今日はベランダの掃除の準備してきた

掃除に足りないものはお母さんに買ってもらうことにした
またスネかじってごめんよお母さん( ノД`)…

385 :優しい名無しさん:2020/06/30(火) 18:41:49 ID:JNMVgJN1.net
こんなに動けないのは抗不安薬や抗うつ薬の影響もあるのではと思う
動けないけど泣きながらでも動きます
でないと、何も変わらないから

386 :優しい名無しさん:2020/06/30(火) 18:58:30.35 ID:F+SDJ+js.net
しんどい
クソー歩くぞ!

387 :優しい名無しさん:2020/06/30(火) 19:34:51.32 ID:s1WGZjdb.net
泣きながらでも何かやるしかないか
ゴミ出しのゴミまとめた
お薬飲んだ

あとは不安で何もできない…くそぅ(泣)

388 :優しい名無しさん:2020/06/30(火) 19:41:47.88 ID:Lemer6rr.net
>>387
母ちゃんのおっぱい飲んどけ

ID:s1WGZjdb

http://hissi.org/read.php/utu/20200630/czFXR1pqZGI.html

389 :優しい名無しさん:2020/06/30(火) 20:28:08.97 ID:IL+2eiEH.net
被せもの取れたから明日しばらくぶりに歯医者行ってくる
雨酷いらしいし嫌だなあ
虫歯じゃありませんように

390 :優しい名無しさん:2020/06/30(火) 21:17:31.81 ID:yurJ7bik.net
生活支援センター活用できそうな制度はいくつかあった
でもきてる人たちが少し怖かった

391 :優しい名無しさん:2020/06/30(火) 22:31:58.01 ID:raooBZS5.net
>>390
どういうの?

392 :優しい名無しさん:2020/06/30(火) 23:03:42 ID:vl4E/Yoz.net
>>389
頑張ってね

393 :優しい名無しさん:2020/06/30(火) 23:15:37.72 ID:raooBZS5.net
お薬飲んで効いてきたからPC閉じて寝ます
私も皆さんもよくなりますように・・・

394 :優しい名無しさん:2020/06/30(火) 23:43:08.37 ID:s1WGZjdb.net
おやすみなさい
ラジオ代わりにpcつけっぱなし…
よくないのかなあこれも

395 :優しい名無しさん:2020/06/30(火) 23:50:44.10 ID:2UavkzBS.net
久しぶりにシャワー浴びれたけど
バスタオルで拭いたら垢がまだ出る
ナイロンタオルでゴシゴシしないとダメかな
自分もPCを落として寝よう

396 :優しい名無しさん:2020/07/01(水) 00:48:48.06 ID:kSCvdnRY.net
絶望

397 :優しい名無しさん:2020/07/01(水) 02:15:21.86 ID:MWKQIV+X.net
凄いな
PC落としたら不安で寝れなくなるわ

398 :優しい名無しさん:2020/07/01(水) 02:21:08.99 ID:EGL8JInO.net
みんなはスマホやタブレットじゃないの?

399 :優しい名無しさん:2020/07/01(水) 02:54:57 ID:WFau5kLO.net
PCなんかつけてるから寝られないんだよ
馬鹿じゃねえの

400 :優しい名無しさん:2020/07/01(水) 02:58:05 ID:MWKQIV+X.net
消すと余計寝れないし
動画流してることで安心感がある

401 :優しい名無しさん:2020/07/01(水) 03:01:53.73 ID:ZPDDs/Wk.net
>>400
わかる
ラジオと同じ感覚なんだよね
流れてると安心する
毎晩いい動画探してる

402 :優しい名無しさん:2020/07/01(水) 04:03:32.53 ID:jh80Nx0m.net
希死念慮もう嫌だ

403 :優しい名無しさん:2020/07/01(水) 07:06:16.95 ID:QywyNKOX.net
寝れなかった死にたい

404 :優しい名無しさん:2020/07/01(水) 07:11:23.15 ID:+Ca5VxmB.net
>>391
おはよう
なんだか目つきが怖い利用者さんとかがいて
利用できる制度はヘルパーや家の点検の立ち会いとかカウンセリングとかを説明うけた

405 :優しい名無しさん:2020/07/01(水) 10:12:20 ID:eo12vQFo.net
>>398
貧乏だからスマホ持ってないんだ・・・
ガラケーと古いPC
スマホ本体が高いし、月5〜6千円かかるみたいっで
通話し放題でも、それくらいで済むのかな?

406 :優しい名無しさん:2020/07/01(水) 12:15:23.95 ID:QVnwEKWK.net
>>405
自分は最近楽天モバイルにしたよ
電話もネットもし放題で2980円
今なら一年無料
スマホ本体もポイント還元で実質4000円ぐらいから
サポートが死んでるのとエリアが狭いのが難点
以上ステマでした

407 :優しい名無しさん:2020/07/01(水) 12:38:18.94 ID:eo12vQFo.net
へー楽天安いんだね
ありがとう
考えてみよう

408 :優しい名無しさん:2020/07/01(水) 13:11:29 ID:VHH8eyq8.net
歯医者行ってきた
そのままくっつけるだけで済んでホッとした
雨も降らなかったし助かった

409 :優しい名無しさん:2020/07/01(水) 14:33:42.29 ID:FPRPA9ll.net
就労移行でイライラするような発言ばかりする人は発達障害なのかな
いつも上から目線でペラペラ語る利用者がいて、生理的に無理
ああいう人は発達なのかそれともただの性格の問題なのかわからんけど

410 :優しい名無しさん:2020/07/01(水) 16:03:39.51 ID:QCpGg5b7.net
>>409
発達障害というより人格障害か性格では?

411 :優しい名無しさん:2020/07/01(水) 16:05:54.81 ID:FPRPA9ll.net
>>410
発達障害者と人格障害者の区別ってぱっと見じゃつけるの難しくない?
自閉の人だとうわっと思うような発言するし

412 :優しい名無しさん:2020/07/01(水) 16:07:39.97 ID:eH1hWepG.net
>>403
サイレース2mgと中途覚醒した時のためにベルソムラ20mgを飲んでいる
眠れないと辛いね

413 :優しい名無しさん:2020/07/01(水) 17:38:57.75 ID:ZPDDs/Wk.net
メラトニンサプリって輸入しかないのかなあ
今輸入するの怖いからドラッグストアーで買いたいんだけど無理かな…

414 :優しい名無しさん:2020/07/01(水) 17:56:21.95 ID:PVj1sJmB.net
今日新しい職場の初出勤だったんだけど、昨日の夜22:30に布団入ったたのになかなか寝付けなくて、目が覚めたらまだ2:00でこれじゃ体力もたないと思って無理矢理寝たら4:00に目が覚めて遅くとも7:00には起きなきゃいけないからそこから眠らずに今日を迎えてしまった。
眠気と食欲低下で倒れるかと思った。
一応何とか乗り越えたから褒めて。

415 :優しい名無しさん:2020/07/01(水) 18:50:46.08 ID:ZtOgzsft.net
>>414
よく頑張ったね!

416 :優しい名無しさん:2020/07/01(水) 19:24:20.90 ID:TQVV/bbw.net
>>414
(๑´ω`ノノ゙ぱちぱちぱち✧

417 :優しい名無しさん:2020/07/01(水) 19:53:33.43 ID:XrghgHX3.net
えらいえらい
褒めたら自分もうれしくなった

418 :優しい名無しさん:2020/07/01(水) 20:58:12.69 ID:k0qodVKi.net
死にたい死にたい死にたくて頭おかしい(泣)

419 :優しい名無しさん:2020/07/01(水) 21:56:06.90 ID:XCN0z0D9.net
よしよし、泣いていいよ
ヨシヨシ( ´。•ω•)ノ"(っ <。)

今日は動けず何にもできなかったけど…

420 :優しい名無しさん:2020/07/01(水) 23:58:56.85 ID:6DOETM2a.net
久しぶりにスポーツ選手のYoutubeライブみれた
選手とファンの人たちとチャットできて楽しかった
外出できなかったけど明日は散歩頑張ってみようと思えた
チャットでもコミュニケーションとれると違うんだね

421 :優しい名無しさん:2020/07/02(木) 00:44:51.34 ID:VOmENHsW.net
例えばこんなところ(笑)でもチャットできると違うよね
こんな自分じゃダメだ!とは思うんだが(笑)

422 :優しい名無しさん:2020/07/02(木) 01:40:40.10 ID:0baDo4rM.net
チャットできるとか凄い。リアルタイムのコミュニケーションは無理

423 :優しい名無しさん:2020/07/02(木) 03:01:46.50 ID:qW0EcNNG.net
>>421
わかる
こんな自分でもダメだろうけどチャットできたらいいなと思うことがある

424 :優しい名無しさん:2020/07/02(木) 09:02:30.29 ID:ZGCipN1q.net
深夜に起きて猛烈にお腹空いてヨーグルトゼリーバナナを食べた割には朝痩せていた
過食始まったのかな

425 :優しい名無しさん:2020/07/02(木) 10:48:46.35 ID:8bWOUVsJ.net
>>422
好みの選手だから、90分見てるだけでも楽しかったよ
他にファンがたくさんコメント書き込んでるから、もちろん1対1じゃないから
他のコメントに紛れて「応援してます」とかたまに書いて
そのコメントを拾ってくれて「そう言ってもらえると嬉しいです」
って言われると身近に感じて嬉しかったよ

426 :優しい名無しさん:2020/07/02(木) 10:51:16.75 ID:8bWOUVsJ.net
多分思ってるハードルが高いチャットと違うよ
うつでもない時、好きな選手のグルチャとかは絶対できなかったから

427 :優しい名無しさん:2020/07/02(木) 10:53:42.73 ID:FaZoA3GG.net
昨日久々に酒飲んだら劇鬱だわ。昔毎日こんな状態だったのか?鬱治らなかったの酒のせいもあったのかも。酒やめてから治りだしたもんな。
そう言えば鬱になり始めから大酒飲むようになってそれから20年間酒飲んでたな。もしかしてアルコール性の鬱だったのか。
午後まで休もう。ダメだ。脂汗が出て怖いしきょどる。これだ、これ、鬱じゃなかったのか。これ鬱だとずっと思ってたのか?

428 :優しい名無しさん:2020/07/02(木) 11:07:30.20 ID:875YRxG5.net
生かされてる事に感謝しなさいだってお

429 :優しい名無しさん:2020/07/02(木) 15:27:14.72 ID:eutl5Ckn.net
うつだ

430 :優しい名無しさん:2020/07/02(木) 15:43:12.67 ID:VOmENHsW.net
寝逃げしたい
寝逃げしてもいいことないとわかってるから何か行動せねば
でも寝逃げしたいよお

431 :優しい名無しさん:2020/07/02(木) 15:55:26.54 ID:0SosV0Lw.net
起きたらホントうんざりする
憂鬱が体全体を支配している
動ける気がしない

西浦教授の数理式からの予想的中、だから言ったのに東京107人
しかも専門者会議解散
アラートって何だったの?

432 :優しい名無しさん:2020/07/02(木) 18:02:32.81 ID:AtKC+SVo.net
いよいよ第二波襲来だな。ワクチンできるまで、予防と経済活動の両立は無理だろう。五輪もダメだ。
大恐慌に外交・軍事衝突。今後の世界も大荒れだわ。
うつ病がよくなる環境には程遠い!

433 :優しい名無しさん:2020/07/02(木) 18:40:52.89 ID:i+64XjpS.net
いよいよ来週から仕事…人間関係がいい職場でありますように…
明日は人間関係の本でも読もうかな

434 :優しい名無しさん:2020/07/02(木) 18:47:52.41 ID:FV4b3Woc.net
>>415-416
ありがとうございます。
今日も何度か中途覚醒を繰り返して気付いたら7:20でした。いつかホントにやらかしそうで怖いです。布団に入るのさえ嫌になってきています。

435 :優しい名無しさん:2020/07/02(木) 18:48:47.10 ID:YaMXOkPp.net
それいいね、無防備では不安だよね

436 :優しい名無しさん:2020/07/02(木) 18:51:14.07 ID:YaMXOkPp.net
435>>433

>>434
感謝できるあなたは素晴らしい

437 :優しい名無しさん:2020/07/02(木) 19:57:17 ID:AjRTg/+v.net
みんな偉いね
わいずっと寝てるだけだわ

438 :優しい名無しさん:2020/07/02(木) 20:29:23.88 ID:kI0Ah61p.net
2日外出できていない
動かないと身体の細胞が石灰化して石灰でガチガチになってしまう
家の周りを少し散歩でもできればいいんだが
今夜の目標にしよう

439 :優しい名無しさん:2020/07/03(金) 00:22:41.97 ID:DNRW1gPt.net
ミッション終了!
これくらいしかできない
嫌な感情が無くなればいいのに

440 :優しい名無しさん:2020/07/03(金) 01:58:00 ID:knt8laPE.net
散歩行けなかったがシャンプーできた

441 :優しい名無しさん:2020/07/03(金) 02:48:12.87 ID:hn8Id1UZ.net
シャンプーできただけて偉い

442 :優しい名無しさん:2020/07/03(金) 03:01:38 ID:qAWMGyQe.net
お薬のんで効くまでと思ってネット見てたらダメだね・・・
寝るタイミング逃してしまう

443 :優しい名無しさん:2020/07/03(金) 04:12:50.87 ID:RC4AnMOg.net
今日は出かけるから強制シャンプーだ
スッキリするけどやっぱりめんどうだ

頑張ろう自分

444 :優しい名無しさん:2020/07/03(金) 07:44:29.02 ID:yFL/yHv1.net
車の点検でディーラーの人が来るから昨夜はシャワー浴びた
なんかくたびれた

445 :優しい名無しさん:2020/07/03(金) 09:08:57 ID:GchvhE5i.net
あー、病院行くのに寝過ごした
シャワー浴びずに出てきた
体臭ヤバいだろうなあ

446 :優しい名無しさん:2020/07/03(金) 09:44:19.63 ID:GN6S6J1z.net
眠れないのに肝心な日には寝過ごすとはこれいかに
やっぱり単なる昼夜逆転か

今日は頑張って起きてたいけどすでに寝て逃げたいなあ

447 :優しい名無しさん:2020/07/03(金) 10:14:12.99 ID:wwfwPyrj.net
いやなことが頭に浮かんでうつ
いつ忘れられる

448 :優しい名無しさん:2020/07/03(金) 10:17:29.61 ID:GN6S6J1z.net
>>447
めっちゃわかる
それのときはダメなんだけど酒か眠剤で逃げてるわ

449 :優しい名無しさん:2020/07/03(金) 10:20:53.01 ID:RMEuj9c3.net
休職して2ヶ月、薬が減る様子ないけどそれでも職場復帰ってさせて貰えるのかな。薬処方されてるけど食欲だけやたら湧かない。眠剤は今の状態で何とかなってるけど

450 :優しい名無しさん:2020/07/03(金) 12:40:51.44 ID:k5uD8hE/.net
>>449
薬の量と復職可否は無関係やろ
てか、休職2カ月なんてまだ復職には早すぎ、もっとゆっくり休まないと

451 :優しい名無しさん:2020/07/03(金) 14:11:18.48 ID:wwfwPyrj.net
>>448
私はひどいときは抗不安薬飲んでます

452 :優しい名無しさん:2020/07/03(金) 14:13:35.43 ID:GiycQdpn.net
鬱病でもできる仕事ないかな

453 :優しい名無しさん:2020/07/03(金) 15:24:22.71 ID:p0nykKbx.net
眠れなくて眠剤追加したら、しんどくて起きれなくて歯医者キャンセルした
一昨日まではまだ調子マシだったのに
ネット見る時間減らさないとだめだ

454 :優しい名無しさん:2020/07/03(金) 15:27:56.54 ID:RD93/WfA.net
>>451
毎日飲む抗うつ薬と抗不安薬が出ています

酷くしんどくてだるくて何も食べられない
喉も痛いのでカロナール飲んで横になっている
コロナでありませんように
東京128人とか怖すぎる
夜の歓楽街だけでも休業要請してくれないかな

中国新型豚インフルエンザが人に感染してパンデミックになりうるとかもう勘弁してくれ

455 :優しい名無しさん:2020/07/03(金) 15:52:58.86 ID:szcUPkuo.net
この先何もしなかったらピーク時750万人、8割接触削減したらピーク時30万人感染の試算が6月に出ていたよね?
ディズニーランドの着ぐるみの人が3人コロナに感染したって

色々人生の無駄遣い期間が長すぎてうつに拍車がかかる

456 :優しい名無しさん:2020/07/03(金) 16:46:18.08 ID:tDDHG+Gq.net
何もしてない

457 :優しい名無しさん:2020/07/03(金) 18:46:51.81 ID:RQMGYYzH.net
家に籠ってても良くないと思って
町に出掛けてみるんだけど
結局は昼飯食べて帰ってくるだけだわ

458 :優しい名無しさん:2020/07/03(金) 18:51:32.00 ID:85Z0T/Zr.net
>>457
それすらも億劫になるときもある
出歩けるのはいいことだぞ

459 :優しい名無しさん:2020/07/03(金) 23:58:53.01 ID:mVwhb2k9.net
復職後という事情やコロナの影響もあって、出社したら外に一歩も出ない日が多い。
今日は今週初めてランチを外で摂り会社から出た。明日以降は雨が心配だが・・・

460 :優しい名無しさん:2020/07/04(土) 11:37:48 ID:rhXkBhTQ.net
片思いしすぎて破局しそう
気がついたら相手が指輪してた
どんどん、チャンスを逃していく
これはきっと病気のせい、、じゃないな

461 :優しい名無しさん:2020/07/04(土) 17:39:47.79 ID:wi8TfcnK.net
マンションの真ん前で新築工事
3階だけど毎日人が同じ高さにいる
声が丸聞こえだし辛い

462 :優しい名無しさん:2020/07/04(土) 18:14:36.63 ID:NNOCblxE.net
>>461
いっそ何を話してるのかじっくり聞けば?

463 :優しい名無しさん:2020/07/04(土) 18:22:29.74 ID:fBkD8zT3.net
似たような境遇の人多いと思うから聞きたい。

仕事でも何でもそんなに評価は悪くないんだけど、それは人一倍気を遣ってるからで、長続きしないでリセットしたくなっちゃうみたいな人いない?

悪い意味で自己愛が足りてないというか。
上手く活かしてくれる職場もありそうだけど続けてくには特例子会社しかないのかね?

464 :優しい名無しさん:2020/07/04(土) 18:26:10.50 ID:Fq8Paar6.net
食べて眠たい

465 :優しい名無しさん:2020/07/04(土) 18:30:27 ID:69T2ss2U.net
>>464
家畜と同じような

466 :優しい名無しさん:2020/07/04(土) 18:35:14 ID:Fq8Paar6.net
昼寝するわ

467 :優しい名無しさん:2020/07/04(土) 18:35:47 ID:Fq8Paar6.net
家畜のが幸せかもな

468 :優しい名無しさん:2020/07/04(土) 20:18:34.58 ID:d6ktfl4E.net
久しぶりに眠剤で昼寝したら連続で4時間寝れた
頑張ってシャワーも浴びたし明日は美容院と選挙行ってくる
雨降りませんように

469 :優しい名無しさん:2020/07/04(土) 21:02:55.42 ID:ldDYuPZW.net
美容院行くタイミング失いました(^.^)

470 :優しい名無しさん:2020/07/04(土) 22:09:25.36 ID:btzN+Z3s.net
>>463
病状は個人差があるだろうが、僕はうつ病で明らかにパフォーマンスが悪化し、評価も落ちた。
昨年は休職した位だからボロボロの状態。転職も実質的に無理で完全にアウト!
休職→復職した身だから気は人一倍使っているよ。

471 :優しい名無しさん:2020/07/05(日) 00:36:04.14 ID:z2iSPNew.net
>>467
家畜に聞いてみてください
ドナドナド〜ナド〜ナ♪
屠殺場行きですが…

472 :優しい名無しさん:2020/07/05(日) 00:56:02.79 ID:cuFFK6FP.net
>>461
深淵を覗くとき、深淵もまたこちらを覗いているのだ
つまり受け身にならずに工事の様子を逐一覗いてやればいいのだ
足場の組み方とか壁の塗り方とか転職にも役立つかも!?

473 :優しい名無しさん:2020/07/05(日) 02:54:19 ID:X3NIlE6F.net
深淵、怪物は何を意味するのか?ニーチェの言葉を解釈してみよう

474 :優しい名無しさん:2020/07/05(日) 12:23:26.41 ID:+HZWCTdN.net
ニーチェは精神崩壊や発狂とか酷かったらしいなぁ。
マルクスも生活は完全に破綻していたみたいだし…。
天才は世の中の枠には収まりきれないのだろう。
才能も意欲も何もないうつ病の凡人とは違うわな。

475 :優しい名無しさん:2020/07/05(日) 14:08:49 ID:H7yvMyeo.net
美容院と選挙行ってきたらもうこんな時間
外は雨で蒸し暑かったし疲れてへとへと
今週は出社しなきゃいけないの嫌だなあ

476 :優しい名無しさん:2020/07/05(日) 14:18:44 ID:gdvEGZSM.net
退職して寝たきり生活を経て一年半ぶりに単発で半日働いてみた。死ぬ程疲れた。正規雇用にいきなりチャレンジするのは危険かもな。でもどうにか働けた。

477 :優しい名無しさん:2020/07/05(日) 14:38:33 ID:cuFFK6FP.net
そ、そ、ソクラテスかプラトンか
に、に、ニーチェかサルトルか
みーんな悩んで大きくなった♪

478 :優しい名無しさん:2020/07/05(日) 14:51:14 ID:ulxOr8+Z.net
大きいわぁ 大物よ
俺もお前も大物だー!
(そうよ大物よー)

479 :優しい名無しさん:2020/07/05(日) 15:08:19.24 ID:1iLFFxli.net
>>476
偉いなあ
週数回半日ボツボツから
スモールステップな

480 :優しい名無しさん:2020/07/05(日) 15:39:25.92 ID:1Fnz3pf5.net
ニーチェの思想は、自身の中に(その瞬間では全世界の中に)自身の生存の前提となる価値を持ち、その世界の意志によるすべての結果を受け入れ続けることによって、現にここにある生を肯定し続けていくことを目指したものであり、そういった生の理想的なあり方として提示されたものが「超人」であると言える。

(名言)
生きることは苦しむことであり、くじけずに生き残ることは、その苦しみに何らかの意味を見いだすことである。

我々を殺さないものは、我々を一層強くする

事実というものは存在しない。存在するのは解釈だけである。

音楽なしには生は誤謬となろう。

信念は、真実にとって嘘よりも危険な敵である。(引用)

481 :優しい名無しさん:2020/07/05(日) 15:46:39.40 ID:gdvEGZSM.net
>>479 ありがとう。少しづつやりたいけどあんまりゆっくりだと今度は年齢とお金が。。。取り敢えず、疲れすぎて寝れない。資格の勉強も夜からしないとだから薬飲んだ。寝たい。ありがとう。

482 :優しい名無しさん:2020/07/05(日) 17:17:56.30 ID:gdvEGZSM.net
葬儀の単発バイトで亡くなったの若い人だったから皆んな大泣きしていて緊迫していたからか寝付けない。仮眠して資格の勉強したかったけど身体がバキバキで重くて寝付けない。
頭もガンガンするし喉も痛い。一生懸命働き過ぎたか。喪主の人わんわん泣いていて抱擁されたので慰めるのに肩さすったりしてた。派遣だけど自分が鬱なので辛い気持ちはわかる。
今日は勉強もう無理っぽい。中々くすり効かない食欲もない。ゴミ捨て出る元気もご飯会に行く元気もない。こんなんで社会復帰出来るのかよ。

483 :優しい名無しさん:2020/07/05(日) 19:20:00.65 ID:orWfwNb+.net
>>477
懐かし杉!www それにしても野坂昭如さんって凄い人だと思う。
このCMソングのほか、「伊東へ行くならハトヤ♪」も作詞した。
火垂るの墓のような作品も手掛ける一方、大島渚監督を殴るし。

484 :優しい名無しさん:2020/07/05(日) 20:39:30 ID:oW6Umz43.net
都知事選小池に当確が出てるんだけど
都民は自殺願望でもあるのだろうか?
これでwithコロナで自衛しろ自己責任だぞの路線は続くことになったから
感染者は指数関数の増加止まらず月末には千人超えるな。それでも氷山の一角
赤い都庁を見ながらお亡くなりで今回が最後の投票になる人が出るが
小池流に言えば自業自得か

485 :優しい名無しさん:2020/07/05(日) 21:20:50 ID:DHzAdHHp.net
>>483
むすんでひらいて、てをうってひらいて♪
もそうだよ

>>484
絶望的だな

486 :優しい名無しさん:2020/07/05(日) 21:22:44.63 ID:DHzAdHHp.net
てをうってむすんで

487 :優しい名無しさん:2020/07/05(日) 21:28:10.02 ID:bpSsEEs6.net
今日は体調辛くて早めに眠剤飲んだけどいま目が覚めて余計に辛くなっただけだった…
今日は徹夜になるのかなあ
昼夜逆転どうやったら治るんだろ

488 :優しい名無しさん:2020/07/05(日) 21:52:09.17 ID:Nzyfe+a2.net
やべえ、不安で胸が苦しくなってきた
助けてー

489 :優しい名無しさん:2020/07/05(日) 21:55:53.52 ID:H7yvMyeo.net
眠ったら月曜がきてしまうと思うと眠れない
休日過ぎるの早すぎる
同じく胸が苦しいよ

490 :優しい名無しさん:2020/07/05(日) 23:03:05.62 ID:bpSsEEs6.net
まだ23時か…
2時くらいならよかったのに

491 :優しい名無しさん:2020/07/05(日) 23:26:35.92 ID:DsyVlMRr.net
>>488
どうしたんだろう
ホントに不安で不安でしょうがない
薬飲んでもダメだ
怯えているし嫌な気分が続いている
どうしてこんなに気分が悪いのか

492 :優しい名無しさん:2020/07/05(日) 23:38:10 ID:NwN/mGnu.net
めっちゃ調子悪い
低気圧かと思ったけどフラットで問題無し
死にた過ぎてどうしょうもない

493 :優しい名無しさん:2020/07/06(月) 01:04:03.01 ID:1JfevPZn.net
何もできなかった
薬飲んだ

494 :優しい名無しさん:2020/07/06(月) 01:11:51 ID:hXUSxLkK.net
少し寝ては起き、寝ては起きの繰り返し

495 :優しい名無しさん:2020/07/06(月) 01:47:51.50 ID:Pe83FKdK.net
大雨が降っていてトイレに何十回も通い疲れた
雨音が頻尿を促進しているのかな?

496 :優しい名無しさん:2020/07/06(月) 02:16:07.59 ID:uPF1Zgci.net
つらすぎる

497 :優しい名無しさん:2020/07/06(月) 02:42:11 ID:udsZPT66.net
辛いよ

498 :優しい名無しさん:2020/07/06(月) 04:11:58.63 ID:ZAlET+7l.net
辛いね
眠剤追加した

499 :優しい名無しさん:2020/07/06(月) 10:10:11.93 ID:GBmVT+pr.net
無職ですか皆の衆?ぼく無職
無職だとなかなか体調治らないってマジなんですかね?

500 :優しい名無しさん:2020/07/06(月) 14:11:33.29 ID:ksC22LLr.net
今起きた
40代で長年勤めた会社クビになって無職です
復職の目標ももてないから、なかなか治らず、悪化していきあっという間に2年経過

501 :優しい名無しさん:2020/07/06(月) 14:12:33.21 ID:ksC22LLr.net
20代なら無色でも就職、結婚など目標にリハビリ頑張れるし
社会復帰全然可能だよ

502 :優しい名無しさん:2020/07/06(月) 14:18:13.93 ID:ksC22LLr.net
独りぼっちで寂しい・・・

503 :優しい名無しさん:2020/07/06(月) 15:47:43.33 ID:mKw80MOg.net
39歳で1年半経過 社会復帰の為証明写真取りに行ってきたよ。昨日一日一年半ぶりに単発で働いた。

504 :優しい名無しさん:2020/07/06(月) 15:58:56.56 ID:zmODgDbF.net
土曜日に主治医から復職OKもらって、さっき人事に書類を送付した。
最初は時短・出張不可からなので、所属先は苦々しく思うだろうが
人が減った中で無理を重ねた結果なのでしょうがない。気にせず腫れ物として戻る

505 :優しい名無しさん:2020/07/06(月) 16:04:27.82 ID:RSqU4/os.net
社会復帰の偽証明写真に見えた

506 :優しい名無しさん:2020/07/06(月) 16:47:40.75 ID:qNxRLIUl.net
>>503
自分も2年ぶりに単発で働いてみた
一昨日、昨日と2日続けて働いたら今日は疲労がすごくて
さっきまで寝てた

507 :優しい名無しさん:2020/07/06(月) 16:59:08.14 ID:gpHZCVQ3.net
>>504
がんばれ!
俺は叶わなかった!

508 :優しい名無しさん:2020/07/06(月) 17:22:23.02 ID:6PWZUN+D.net
ベランダのすだれを取り替えたいが体が動かない…
どうせやってみれば大したことないだろうに…情けない( ノД`)…

509 :優しい名無しさん:2020/07/06(月) 17:44:52 ID:eDxmRkHB.net
体調悪いなあ

510 :優しい名無しさん:2020/07/06(月) 17:45:53 ID:U5O4L/Ij.net
>>506 自分も一昨日一年半ぶりに単発で働いて昨日の夕方から今日の朝までずっと動けなかったw
こんなに心身弱くなるんだな。今日は病院で就労許可証やら国保減免やら手続きで1日潰れた。今から社会復帰の為に勉強するよ。ほんま、一回転げ落ちたら大変だよ。
お互い普通の暮らしが手に入りますように。

511 :優しい名無しさん:2020/07/06(月) 18:25:01 ID:c79FHH+h.net
どうしても死にたくなる

512 :優しい名無しさん:2020/07/06(月) 18:30:47 ID:U5O4L/Ij.net
>>511 なるよな わかるよ

513 :優しい名無しさん:2020/07/06(月) 19:10:36.21 ID:zmODgDbF.net
>>507
ありがとう
頑張らずに淡々とやる

514 :優しい名無しさん:2020/07/06(月) 20:51:26.00 ID:6PWZUN+D.net
久しぶりにたらふくお酒のんでしまった
眠れなくなりそうであとで後悔するんだろなあ
まあ仕方ないか

515 :優しい名無しさん:2020/07/06(月) 21:04:11.66 ID:JHyintHJ.net
お酒飲んでたら廃人まっしぐら
早期に要介護で施設行きになるよ

516 :優しい名無しさん:2020/07/06(月) 21:10:03.52 ID:6PWZUN+D.net
>>515
確かにその通りなんだよなあ
でも簡単にやめたー!ってできなくて

最近お腹壊してからちょっと量は減ったんだけどさ

517 :優しい名無しさん:2020/07/06(月) 21:22:26.53 ID:MKJIDg+c.net
施設行きが先か、孤独死が先か

518 :優しい名無しさん:2020/07/06(月) 21:29:10.66 ID:AhGrMvct.net
背中が痛い
テレワーク用の机と椅子用意できてないのも要因だと思うが部屋にスペースないんだよな
ずっとゴロゴロ寝返り打ってるああ痛い

519 :優しい名無しさん:2020/07/06(月) 21:37:03.09 ID:VjCeLGfR.net
>>499
まじです
楽だからといつまでもダラダラした生活は毒です

520 :優しい名無しさん:2020/07/06(月) 21:40:06.41 ID:VjCeLGfR.net
>>514
それでドパミンが出た為依存性になっている

521 :優しい名無しさん:2020/07/06(月) 21:46:38.73 ID:OtI5jhYY.net
>>502
寂しさも増してくるね
人とリアルで交流するエネルギーが欠乏するから孤独感増す
落ちた時の対処法がわからない

522 :優しい名無しさん:2020/07/06(月) 21:55:14.76 ID:qA8YesXK.net
酒に代わってストレスを解消させるような薬なんで開発されないの?

523 :優しい名無しさん:2020/07/06(月) 22:05:44 ID:Mvihz/U4.net
>>522
俗に言うそれが麻薬ってやつなんじゃないかと…
自分にとってストレス軽減する方法知ってるかそうじゃないかで違うかもね

524 :優しい名無しさん:2020/07/07(火) 01:28:30.03 ID:KZ4yiem8.net
>>504
休職が元の部署に原因があれば、ふくしょくごしばらくは総務など非現業部門で働き、ペースや自信がついたら元の部署に戻れるといいんだけどね。
もちろん休出・残業・出張は当面禁止で。
最初から元の通りに働こうとすると潰れるよ!

525 :優しい名無しさん:2020/07/07(火) 02:12:39.33 ID:Z5fqMsmr.net
毎晩どうしても死にたくなる
薬を飲んだところで気持ちは消えない

526 :優しい名無しさん:2020/07/07(火) 03:01:59.11 ID:TzN3EEw3.net
>>525
同じく
ずっと雨で悪天候だし追い打ちをかけられてる感じだよ
お酒は全く飲めないし完全に寝落ちた時だけ希死念慮から解放されてる

527 :優しい名無しさん:2020/07/07(火) 03:02:19.95 ID:SAl3Dkbb.net
>>525
早めに眠ってください

528 :優しい名無しさん:2020/07/07(火) 03:04:20.42 ID:/lsFe7MM.net
今日は七夕だね
みんなで幸せになりますように

529 :優しい名無しさん:2020/07/07(火) 04:13:48.18 ID:KTKAFUjV.net
おはよう

530 :優しい名無しさん:2020/07/07(火) 04:40:11.64 ID:/6DaZtcj.net
>>528
ありがとうございます

531 :優しい名無しさん:2020/07/07(火) 05:00:49.23 ID:zk7FYLih.net
>>528
そうだね
自分もここでお願いしとこう

みなさん体調元気になって幸せになりますように

532 :優しい名無しさん:2020/07/07(火) 08:11:03.69 ID:lKnUSZFF.net
>>524
ありがとう
さすがに業態的に他の部門ってのは現実的ではないけど、しばらくは下請け仕事して勘を取り戻す。
正直、仕事の手順すっかり忘れちまった

533 :優しい名無しさん:2020/07/07(火) 09:16:35.48 ID:bHHFiSwC.net
人の幸せを祈る書き込みって久しぶりに見た

534 :優しい名無しさん:2020/07/07(火) 13:08:45 ID:SWRoWLnp.net
めちゃくちゃ寝付きが悪く眠剤の効きも悪いのだが、マットレスがヘタってるのが良くない気がしてきた
でもいいマットレスって高いから買い換える金がない

535 :優しい名無しさん:2020/07/07(火) 13:14:02.18 ID:zk7FYLih.net
>>533
ちゃんと自分も含まれてるのがポイントだぞ

536 :優しい名無しさん:2020/07/07(火) 14:03:52.97 ID:ruTu3T7v.net
>>534
安くてもそれなりのはあると思うよ
再発やら色々経験してわかったのは、結局メンタル面不安定で不眠や過眠になる

537 :優しい名無しさん:2020/07/07(火) 14:09:46.73 ID:zk7FYLih.net
マットレスへたってるのわかる
一日中ベッドにいるから背中がいてえ
でも結局はメンタル治さないと眠りも治らないかあそうだよな
朝のお散歩続けたらいいことあるだろうか

538 :優しい名無しさん:2020/07/07(火) 14:22:38.35 ID:iTycr0lv.net
メンタルなんて一生治らないだろ

539 :優しい名無しさん:2020/07/07(火) 17:33:24 ID:6qx5yhA6.net
メンタルの病気は一生なおらない、とは思わないけど
「治るまで社会復帰しない」のは間違いだと思う

この症状があるからダメ、この症状が治らないと働けない、
みたいに決めつけて、社会復帰のタイミングを逃してる人は
結構いるんじゃないかな

540 :優しい名無しさん:2020/07/07(火) 18:07:07 ID:/lsFe7MM.net
>>537
いい事ありそう

朝は激鬱で起きられないんだ
今大雨で警報が出ていて外に出られない
夜散歩したいのに

>>539
同意
どうしても今までの習慣に流されてしまいチャンスを逃してしまうのは勿体無い
オリャアと動かないといけない時はあるんだと思う

541 :優しい名無しさん:2020/07/07(火) 18:13:05.70 ID:35FKi4vb.net
食料も醤油もなくなってスーパー行ってきた
大量に買い込んできた・・・
一人暮らしだから絶対出なきゃいけないところは良いかも

542 :優しい名無しさん:2020/07/07(火) 19:02:49.20 ID:/lsFe7MM.net
胸がザワザワする
抑うつっていうのかほんと気分が悪い
いやな気分が続いて何するのも億劫
でも少しでも動かねば

543 :優しい名無しさん:2020/07/07(火) 19:44:11.13 ID:HW3PfbDs.net
半年経過し双極II型障害と鑑別必要かもしれないって言われた
薬違うというけど今回の診察は今まで通りの薬が出た

544 :優しい名無しさん:2020/07/07(火) 19:46:03.32 ID:zFtohSij.net
>>528
幸せになりたいですね

545 :優しい名無しさん:2020/07/07(火) 20:36:41.03 ID:lKnUSZFF.net
風邪を引きやすい
とか
喘息持ち
とかと基本一緒
病気を受け入れて付き合っていく

546 :優しい名無しさん:2020/07/07(火) 20:58:12 ID:ruTu3T7v.net
病状が個々によって異なると思うけど
出来る幅が狭いともどかしいんだよね。

そこもある程度受け入れて生きてくってのも大切なことなんだろうけどね。

547 :優しい名無しさん:2020/07/07(火) 22:15:09.70 ID:zk7FYLih.net
風邪ひいたかもしれん
季節の変わり目にちゃんと?風邪を引いてしまう
こんなので死にたくなる

548 :優しい名無しさん:2020/07/07(火) 22:55:07.06 ID:Zw+/iMTy.net
心が弱いので何かある度にしょっちゅうしにそうしにそうと思う
歯が欠けたりしたら絶望的になる
心臓悪いし腫瘍もあるしまたMRI検査を受けないといけないし

色々あってもあまり苦痛に感じず坦々と日常をこなしている人たちを尊敬する

549 :優しい名無しさん:2020/07/07(火) 23:06:39.59 ID:ARjl5snV.net
アイスの実の季節になりましたネ(^.^)

550 :優しい名無しさん:2020/07/07(火) 23:15:06.09 ID:Ku4yGDK5.net
にゃんぱすー!

551 :優しい名無しさん:2020/07/07(火) 23:15:51.93 ID:Ku4yGDK5.net
まあ加齢とともにそういう情動は低減するん

552 :優しい名無しさん:2020/07/07(火) 23:16:40.78 ID:Ku4yGDK5.net
たまにガラパゴスゾウガメみたいなジジイ見かけるんな

553 :優しい名無しさん:2020/07/07(火) 23:17:14.45 ID:Ku4yGDK5.net
あれは何も考えてないん

554 :優しい名無しさん:2020/07/07(火) 23:17:48.75 ID:Ku4yGDK5.net
そしてさらに言えば考えてないということさえ考えてないん

555 :優しい名無しさん:2020/07/07(火) 23:23:07.54 ID:Q6ovZgWN.net
天気も心もスッキリ晴れない。この状態、いつまで続くのか?
この度の豪雨で被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。
うちの田舎は昨年の台風19号で被害が出たので他人事ではないように感じた。

556 :優しい名無しさん:2020/07/07(火) 23:25:57.15 ID:Ku4yGDK5.net
そしてさらに言えば幸せとは何でもないようなことなん〜♪


そしてさらに言えばこの何でもないようなことは光の速さで低減し死をもって無に帰するん


そういうものなん


つまりは健康状態が低減しないように意を用いていればあとはどうでもいいことなん


ちなみにうちは腸内細菌に餌をやっていれば栄養源としてのタンパク質を賄うことができるといいうことを自分で実験してほぼ確信の域に達してるん


なぜなら食堂で少量の肉は食してるけど自宅で魚貝・畜肉の摂取をほぼゼロにして20日間ほどになるけど筋肉量はほぼ同じなん


まあこういうささやかな発見がささやかな人生の楽しみなんな


まああとさらに言えば寝たいんじゃーい!!!!!!!!!!


まあこれも死んで永眠するまでの辛抱なん


まあキミたちも耐えることです

今日も善行を施したん!!

ベビバンバンバン〜♪  ただの肥満児〜♪       運動の9割咀嚼〜♪            アブナイ〜♪  デブモーション〜♪                      バイバイなん!!

557 :優しい名無しさん:2020/07/07(火) 23:37:00.77 ID:6UlIAebu.net
よぉ!元気出せよ

558 :優しい名無しさん:2020/07/07(火) 23:51:55.88 ID:zk7FYLih.net
風邪薬飲んだ
なぜかぼーっとする
眠れたらいいな、おやすみなさい

559 :優しい名無しさん:2020/07/08(水) 00:03:08.80 ID:WzCH8y/I.net
お薬飲みました
効いてきたので寝ます
おやすみ

560 :優しい名無しさん:2020/07/08(水) 01:07:21 ID:H95NeWon.net
今日は買い物行っただけで疲れてしまった
明日はマシになってますように
自分もおやすみする

561 :優しい名無しさん:2020/07/08(水) 02:26:07.56 ID:wkcOlbC8.net
避難指示の警告音が何度も鳴って怖い夜です

562 :優しい名無しさん:2020/07/08(水) 05:37:14 ID:Js+ESeuu.net
ずっと警報と注意報で不安で寝れない
ひとりは心細い

563 :優しい名無しさん:2020/07/08(水) 13:01:15.39 ID:Xzjsw/79.net
眠れず頭が痛い

564 :優しい名無しさん:2020/07/08(水) 16:24:16.04 ID:1iBTsiBC.net
仕事が急に忙しくなってきやがった
休めねえ…

565 :優しい名無しさん:2020/07/08(水) 16:27:25.93 ID:6c/5YcE7.net
洪水大丈夫だった?

朝方にようやく寝れたと思った起きたら今だわ
やめた大学院の卒業式の夢見てた
泣ける

566 :優しい名無しさん:2020/07/08(水) 17:05:46.13 ID:JtUpyZsh.net
それがトラウマの原因かな?
卒業してから一気に体調を崩して未だに活かせてないってのもトラウマだ
結局メンタル崩すと同じ運命辿ったかもしれないね

567 :優しい名無しさん:2020/07/08(水) 17:38:49.65 ID:quPpanHe.net
故郷の川が氾濫警戒水位に達し、お袋が避難した。
去年の台風19号で避難し、周辺が被害に遭ったのに。
でも、コロナの影響で東京からは支援に行けない。

568 :優しい名無しさん:2020/07/08(水) 18:04:31.17 ID:IU7kUckS.net
深夜に何度も警報が鳴りとても心配しましたが、街中の住宅街なので無事でした
コロナ禍なのに避難所は躊躇します

取り残された九州の老人ホームで14人もお亡くなりになり心が痛みます

毎年毎年日本は大きな災害に襲われているように思います
何とかならないものでしょうか?

569 :優しい名無しさん:2020/07/08(水) 18:14:14.17 ID:IJSfwVP5.net
久しぶりに散歩したわ

570 :優しい名無しさん:2020/07/08(水) 18:25:52.48 ID:ZhUoer7l.net
散歩できた?だからなんなんだよ
俺は明日あさってで殺人的なスケジュールこなさないといけないんだよ
働かないと食えねえだろ
おまえら甘えすぎだ

571 :優しい名無しさん:2020/07/08(水) 18:34:18.99 ID:IJSfwVP5.net
ごめんね

572 :優しい名無しさん:2020/07/08(水) 18:35:51.51 ID:rTS/iig2.net
必死で働いているスレ行けばいいよ
荒ぶってるねぇ…謝る必要はないよ

573 :優しい名無しさん:2020/07/08(水) 18:38:36.46 ID:IU7kUckS.net
まったりスレだからまったりね

574 :優しい名無しさん:2020/07/08(水) 19:46:51.92 ID:w2SlZVpD.net
しんどいね

575 :優しい名無しさん:2020/07/08(水) 21:06:57.86 ID:K35IfXbR.net
仕事始めて三日目で休んでしまった…体力がついていかない…だめだめだ…

576 :優しい名無しさん:2020/07/08(水) 21:56:31 ID:pdiAzyor.net
明日5時起きだから寝たいのに今夜も眠気がこない
どうにか寝れても変な夢ばかり見て疲れるし
熟睡したいな

577 :優しい名無しさん:2020/07/08(水) 22:22:24.04 ID:UjA7c5I+.net
夜に酒とコーヒーとってどっちがマシだろうか…
依存気味でやめられない

578 :優しい名無しさん:2020/07/08(水) 22:24:02.02 ID:IJSfwVP5.net
明日も散歩したい

579 :優しい名無しさん:2020/07/08(水) 22:25:51.13 ID:4SzkbgHK.net
あー、今日は私は散歩サボっちゃったなあ
今週もういいかなってちょっと鬱入ってる

580 :優しい名無しさん:2020/07/08(水) 22:39:00.32 ID:IJSfwVP5.net
もうねようかな

581 :優しい名無しさん:2020/07/08(水) 22:42:23.11 ID:27H1oJbg.net
散歩できなかった
階段往復3回は少なすぎるよね?

582 :優しい名無しさん:2020/07/09(木) 00:17:24.86 ID:BsHbdOlW.net
今日は安眠したい

583 :優しい名無しさん:2020/07/09(木) 00:20:36.18 ID:adnaZWjF.net
私は永眠したいです。

584 :優しい名無しさん:2020/07/09(木) 00:30:19.88 ID:xMYJi6wn.net
寝付けない

585 :優しい名無しさん:2020/07/09(木) 00:42:33.48 ID:gKZCVImN.net
季節のせいか薬のせいか1日中だるくてだるくて仕方がない

586 :優しい名無しさん:2020/07/09(木) 00:57:06.55 ID:njJkNZf2.net
テレワーク最強な気がする
毎日出社ならもう完璧辞めてる状態だけどテレワークだから辛うじて続けられてる
でも出社始まったらそん時はたぶんもう無理

587 :優しい名無しさん:2020/07/09(木) 00:59:37.41 ID:gKZCVImN.net
学生ならオンライン授業の方が良かったな

子供たちの体がなまるかな?

588 :優しい名無しさん:2020/07/09(木) 01:19:53.97 ID:iiP0qrKW.net
>>575
なんとなくわかるわ
少し安定してきて、数回行って続かないときの罪悪感やら自信喪失感

589 :優しい名無しさん:2020/07/09(木) 05:59:48.86 ID:lDx6Mn2O.net
>>586
テレワーク最高だよな
だるいとき寝てられるもんな
テレワーク終わって一ヶ月、また戻りたいけど、もう緊急事態宣言なんて出ないだろうな、経済活動優先で

590 :優しい名無しさん:2020/07/09(木) 06:00:00.51 ID:NzcL+Kml.net
眠れない

591 :優しい名無しさん:2020/07/09(木) 06:20:00.61 ID:bhSSVs4x.net
私も眠れずおはよう

ベランダのスダレがボロボロにベランダがワラクズとかゴミまみれになってた
またやることが増えた…

晴れてベランダが乾いたらベランダの掃除掃除、自分に言い聞かせてメモメモφ(..)

592 :優しい名無しさん:2020/07/09(木) 06:48:21 ID:2wk8GzAA.net
おはよう

593 :優しい名無しさん:2020/07/09(木) 06:58:37 ID:nUhGf3bZ.net
>>589
おサボりは実はしてない
てゆーか休憩取らず働き過ぎてしまうので気をつけている
でも昼休憩は横になって休む時間にあてていてこれで助かってる
昼飯は先に仕事しながら適当にかじって終わらせる
会社いたら休憩といえど横になれないからな…

594 :優しい名無しさん:2020/07/09(木) 07:39:18.54 ID:bhSSVs4x.net
ベランダ置きの洗濯機せいで臭いもゴミも酷くて掃除憂鬱で泣きそう( ノД`)(泣)
もう引っ越ししてリセットしたいよ神様誰でもいいから助けてお掃除辛いよ、業者呼ぶとかほんとに考えちゃうよ

595 :優しい名無しさん:2020/07/09(木) 07:46:56.45 ID:2wk8GzAA.net
飯食うかな

596 :優しい名無しさん:2020/07/09(木) 08:47:10 ID:sDwK4OB5.net
なんとか起きれた
押入れを片付けていい加減冬物しまおう

597 :優しい名無しさん:2020/07/09(木) 08:55:33 ID:bhSSVs4x.net
私は眠れないからこのままずーーっと起きてようか…
まだ冬用の布団使ってますよ私は
だから衣類が山になって部屋が片付かなくてお掃除できなくて…悪循環なんだろうなあ

598 :優しい名無しさん:2020/07/09(木) 09:03:47.05 ID:FpiniB5Q.net
雨の中散歩して来た
今日は一日将棋観戦

599 :優しい名無しさん:2020/07/09(木) 09:07:44.30 ID:bhSSVs4x.net
今日はお散歩サボっちゃったごめんなさい許して
いいなあ元気な頃はタイトル戦の解説とかいってたっけ
私は今日は眠くなるまで一日中ラジオ聞いてれたらいいなあ

600 :優しい名無しさん:2020/07/09(木) 10:43:38.60 ID:2wk8GzAA.net
お散歩のお時間です

601 :優しい名無しさん:2020/07/09(木) 15:40:32.22 ID:NzcL+Kml.net
ドア叩かれて回覧板が回って来たと起こされた
煩わしい

602 :優しい名無しさん:2020/07/09(木) 16:27:09.45 ID:bhSSVs4x.net
激辛味を食べたらお腹が痛くなってきた
夜食はよくないね…

603 :優しい名無しさん:2020/07/09(木) 18:38:01.86 ID:lkpiMOwA.net
やめた会社に半年ぶりな挨拶行ってきた。病んで切れて喧嘩してやめたので全員に謝って回った。
次別業種に行く為に転職活動しているけどずっと気になっていたので。疲れた。でもすっきりした。今日もう体が動かん。
どうにかやり切った。そして、なにがあってももう服薬してる間は、服薬が終わってももう酒は飲まない。そうすれば記憶が飛ぶ事もなくなる。

604 :優しい名無しさん:2020/07/09(木) 18:39:42.83 ID:lkpiMOwA.net
少しだけ、少しだけ休んだら同期の頓服飲んでノックビン飲んでまた転職活動の勉強するから。少し眠らせて。

605 :優しい名無しさん:2020/07/09(木) 18:39:51.43 ID:j4CfSoTN.net
今日は生理的に気持ち悪いことが続きすぎてトラウマみたいな鬱状態だ
気持ち切り替えるスイッチ欲しい

明日はお買い物、気持ちはどうだろう

606 :優しい名無しさん:2020/07/09(木) 18:54:28.02 ID:t5TARw+a.net
>>593
わかりみ
昼休みにベッドに横になれるのがありがたい
(出社時は机に突っ伏して仮眠してる)

607 :優しい名無しさん:2020/07/09(木) 19:12:14.94 ID:bOdM6upQ.net
家賃が払えなくなるかも

608 :優しい名無しさん:2020/07/09(木) 20:32:06.11 ID:Rqh6/9H2.net
不謹慎なのは承知の上なのだけど(亡くなってる人少ないから許して)感染者増加により、テレワーク解除になったのがまた戻った
申し訳ないがほっとしてる

609 :優しい名無しさん:2020/07/09(木) 21:10:55 ID:JOhlqpj0.net
基本テレワーク継続中でありがたい
今日3週間ぶりに出社したんだけど1時間早めに出たのに電車混んでて驚いた
満員電車でクラスター発生しないのが不思議だね
帰りに食料買い込んでまたしばらく引きこもるわ

610 :優しい名無しさん:2020/07/09(木) 21:38:31.40 ID:KMP0WfjG.net
>>604
おつかれさま

611 :優しい名無しさん:2020/07/09(木) 21:55:00.31 ID:adnaZWjF.net
働き始めて1週間。
気がついたらこのスレ覗いてしまった。
5ヶ月ぶりの就労だから仕事終わって着替えたらすぐ布団に倒れ込んでしまう。
ダメだなこりゃ。

612 :優しい名無しさん:2020/07/09(木) 21:57:07.58 ID:erTF2B9v.net
今日も結局何もできなかった
東京はwithコロナでインパール作戦になってきたな
明日は通院済ませないとコロナ広がる。行けるかな?

満員電車は感染者を追えないからクラスター対策できないというだけだろう
スパコンでは悪い計算結果が出たが、なぜかマスコミはほぼスルー
原爆落とされるまで戦争やめないパターン

613 :優しい名無しさん:2020/07/09(木) 22:36:19.23 ID:O/sQPOME.net
>>612
あるある

何か政府も西村も小池も口裏合わせて脳天気発言
感染の専門家たちは市中感染しているので危険危険と言っているのに
大本営発表と同じじゃないか!
ゴートーキャンペーンで撒き散らし
はたまた世界のオリンピック関係者が変異型持ち込みばら撒き

戦時中のニュースでは「日本は木を鉄に変える技術を発明しどんどん空軍機を作っています、戦況は日本の大勝利です」と

614 :優しい名無しさん:2020/07/09(木) 23:48:57.45 ID:BEFKLyXL.net
2日間休んでしまった…明日は行けるようにしたい…でも生活できるギリギリの賃金…やる気が起こらない

615 :優しい名無しさん:2020/07/10(金) 00:59:55 ID:RLyAaFup.net
なんとか寝てなんとか起きてを繰り返している自分からすると
休んでいようと職に就いてて働けてるだけ偉いよ

616 :優しい名無しさん:2020/07/10(金) 01:09:31.65 ID:OkMFOwdE.net
2時間ほど寝たところで目が覚めてしまった
眠剤飲んでも熟睡できないの辛い
今日1日乗りきれば週末だからなんとかなるかな
通院止めちゃったから薬の在庫もなくなってきたしこんなんでやっていけるのか

617 :優しい名無しさん:2020/07/10(金) 02:19:03.41 ID:hiQrrfEq.net
>>616
思い切って通院再開で

618 :優しい名無しさん:2020/07/10(金) 03:29:06 ID:4ACmEksQ.net
死にたい消えたい

619 :優しい名無しさん:2020/07/10(金) 04:10:45.17 ID:GPJKOoqY.net
>>618
先生に相談だ!

620 :優しい名無しさん:2020/07/10(金) 04:40:05.31 ID:c8fUa/jM.net
夜になり深閑となり自分をその事から気分がまぎらわず
その考えのとりこになる

621 :優しい名無しさん:2020/07/10(金) 04:41:45.06 ID:tytGgP1H.net
今死んだら片付け出来てなくて見苦しすぎる

622 :優しい名無しさん:2020/07/10(金) 06:09:49.09 ID:db4+/2mO.net
>>621
断捨離しなくちゃな

623 :優しい名無しさん:2020/07/10(金) 06:43:05.57 ID:ge8zFb9Z.net
極力物を置かないようにしてるわ

624 :優しい名無しさん:2020/07/10(金) 06:52:57.06 ID:jzjMc8Ky.net
掃除ができない
断捨離は諦めた
せめて汚部屋の掃除したい
気合いだけでできるものなんだろうか

625 :優しい名無しさん:2020/07/10(金) 08:19:50.88 ID:ge8zFb9Z.net
取り敢えず気合い入れないと
スタートできないよ

626 :優しい名無しさん:2020/07/10(金) 09:52:30.94 ID:UGYfhJoe.net
どうやって気合いいれるん?

627 :優しい名無しさん:2020/07/10(金) 10:02:16.90 ID:AthSs4jR.net
>>626 寝っ転がって5ちゃん見てる限り気合いなんか入らんよ。まずスマホそっとじからだろうな。

628 :優しい名無しさん:2020/07/10(金) 10:19:44.68 ID:sPv3ejp6.net
今順番待ち。2ヶ月休職してるので今日先生とのお話で復職することになるのかな

629 :優しい名無しさん:2020/07/10(金) 10:43:17.15 ID:sPv3ejp6.net
休職延長になった。会社復帰するのがますます怖くなる。3ヶ月も休んであいつ何やってんだとか思われそうだ。総務の人も態度怖いし月曜日診断書渡しに行きたくない

630 :優しい名無しさん:2020/07/10(金) 12:11:53 ID:uARpAEGp.net
>>613
そんな印象を受けるね。そのうち取り返しの他ないことになるのではないか? そんな恐怖感がある。
第二波、確実に来ていると思う。
うちのかいしゃ、テレワークの再開はないよ…

631 :優しい名無しさん:2020/07/10(金) 12:13:33 ID:DHgh2vsr.net
なんでもいいから糖質はレスすんなって

632 :優しい名無しさん:2020/07/10(金) 12:14:59 ID:AthSs4jR.net
多分もう自粛したら経済終わるから行くとこまで行く気だろ。もう手の内ようもないんだろ。オリンピックもやる程で進めている風にやってるが世界中から収束してないのにやれるかよ。本当戦時中の日本ってこんなだったんだろうな。

633 :優しい名無しさん:2020/07/10(金) 12:21:42 ID:ge8zFb9Z.net
>>629
気持ちはよく分かるわ
うちの職場、昭和40年代って感じでモラルとか酷かったし
パワハラなんて横行してたから。
いくら言われようが休職の診断出てるんだから、
そこは開き直って療養しよう!

634 :優しい名無しさん:2020/07/10(金) 13:11:30.95 ID:Fynk3JII.net
新宿区は給付金目当てで検査行きまくってる若者が増えたんだとさ
それだけ…実態は不況という見立てなら納得、うつ患者も増えたと思うけどどんなもんなんだろうな

635 :優しい名無しさん:2020/07/10(金) 13:52:39.51 ID:NLFzDsNh.net
>>630
>>632
ひるおび観ていると
議員はボーナスもらって国会は休暇中、何もする気なし
私たちはお祈りするしかないらしいよ

636 :優しい名無しさん:2020/07/10(金) 13:58:09.24 ID:4VT3gAL+.net
それはデマ。単に希望しても検査はきっぱり断られるのがニッポソ

637 :優しい名無しさん:2020/07/10(金) 14:13:48.41 ID:42lO0NaU.net
>>634
逆に若い人はコロナになりたがったら嫌だな
知り合いがコロナになったけど人によっては凄い軽いしさ

638 :優しい名無しさん:2020/07/10(金) 14:31:49.09 ID:DSpcPrcG.net
>>636
え?なにがデマ?
新宿は見舞金10万円出すよ
ニュース見てないのかよ


感染者に「見舞金」10万円支給へ 東京都新宿区、8月にも入金
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6364947

639 :優しい名無しさん:2020/07/10(金) 14:40:10.09 ID:H9jhnMwM.net
軽傷コロナ罹った!やった!みたいな感覚なのかね
感染者の8割が20代30代でしょ
100万払ってうつ完治出来るなら払うよ、得たものもあるかもしれないけど、失ったものの方が遥かに大きい

640 :優しい名無しさん:2020/07/10(金) 14:47:55.85 ID:T18yA8tG.net
東京都新規感染者243人
今や倍々ゲーム
空気感染の可能性あり(WHO)
市中感染している
何も対策しないとやばい

641 :優しい名無しさん:2020/07/10(金) 14:56:22.85 ID:VG6LLmTS.net
これは値打ちがある
https://www.youtube.com/playlist?list=PL_OMtunvhn6IUoPYJMYeSpflTyKumPt1E

642 :優しい名無しさん:2020/07/10(金) 15:13:02.60 ID:4VT3gAL+.net
>>638
>給付金目当てで検査行きまくってる若者が増えた
こんな事実はない
自覚症状があっても今でも簡単に検査は受けられない
未だに渡航歴とか家族に感染者がいるかとか聞かれて門前払い
今は小池が夜の街をスケープゴートにしたいがために
キャバクラやホスト近辺でクラスター対策と称してそこだけ積極的に検査してるだけ
市中感染は広まってるんだからどこでも検査したら感染者出るのは当たり前

643 :優しい名無しさん:2020/07/10(金) 15:29:52.85 ID:i4WnNEVt.net
>>642
自分も知り合いにいても接触してないから、検査したいなら4万近くかかる言われたからな

644 :優しい名無しさん:2020/07/10(金) 15:44:50.90 ID:Cu6rWejM.net
無職なって職探ししてるうちにうつになった
都会とかもう疲れたし中途半端な所に引っ越そうかな
中途半端な所で育ったからそっちの方が落ち着くわやっぱ

645 :優しい名無しさん:2020/07/10(金) 17:17:00.97 ID:CrSoq4Za.net
>>642
NHK

東京 新宿区 感染確認の区民に10万円の見舞い金 新型コロナ
2020年7月9日 7時24分新型コロナウイルス

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200709/k10012505191000.html

646 :優しい名無しさん:2020/07/10(金) 17:20:19.42 ID:CrSoq4Za.net
>>642
検査行きまくってるとかそんな主観的な話なんぞ知らんわ
見舞金出すってのはほんとの話だろ
つかスレチだからはっきりしたいなら該当板行けば

647 :優しい名無しさん:2020/07/10(金) 17:30:25.20 ID:AthSs4jR.net
しかしまた数増えてきたね。株価もあの頃まで下がってきてるし、もう、再就職絶望的だわ。

648 :優しい名無しさん:2020/07/10(金) 17:43:16.56 ID:pcywn3qu.net
重傷者が少ないとはいえ、インフルエンザみたいに薬飲んで寝てればいいって感じなのかね?


>>647
うつスレで気合でどうにかってのはいまいちピンとこないな
雑な印象しかない
あと株価は高いぜ?今年の安値17000で今22000だよ?
あの頃ってバブル期かいな

649 :優しい名無しさん:2020/07/10(金) 17:44:27.00 ID:Ti6foLy7.net
国の10万さえ未入金だよちな23区

650 :優しい名無しさん:2020/07/10(金) 18:27:14.77 ID:+h+eR1kh.net
>>648
えー薬…寝てればって
特効薬がないからこうなってるんじゃん
インフルは一応タミフルとかあるけどコロナはないからこんだけ騒ぎになってるのに
あり得ない速さで承認されたのあるけど、ついさっきもアビガン結局承認されなかったニュース流れたし

651 :優しい名無しさん:2020/07/10(金) 18:28:50.04 ID:4VT3gAL+.net
病院行くつもりでシャワーをなんとか浴びたが
それだけで疲れ果ててしまった
前の日に準備しておかないとダメだな
無意味な日々が過ぎて行く

652 :優しい名無しさん:2020/07/10(金) 19:51:49.90 ID:aW4E5JmE.net
>>651
シャワー浴びれて良かった

雨降りが続いた
今日は散歩しないと

653 :優しい名無しさん:2020/07/10(金) 20:02:49.68 ID:0uWvGwED.net
早く寝るわ

654 :優しい名無しさん:2020/07/10(金) 22:23:08.05 ID:OkMFOwdE.net
生あくびは出るけど眠れないや寝不足でキツい

都内は通勤ラッシュ戻ってるしソーシャルディスタンスなんて無理だよね
電車乗りたくない

655 :優しい名無しさん:2020/07/10(金) 23:13:28.84 ID:db4+/2mO.net
>>644
山の緑が見える空気の綺麗なとこへ引っ越しましょう
俺は引っ越すぜ!物件探し中!

656 :優しい名無しさん:2020/07/10(金) 23:23:54 ID:aI+DVAzI.net
>>603
よく頑張ったね

657 :優しい名無しさん:2020/07/11(土) 00:08:14.13 ID:3g5MKgEw.net
そろそろ寝る、というかベッドに入る
寝る前に作業しすぎたかなあ( ̄q ̄)zzz

658 :優しい名無しさん:2020/07/11(土) 01:10:23.36 ID:MhqRw97X.net
寝るか

659 :優しい名無しさん:2020/07/11(土) 01:24:46.14 ID:/oM6x/Mr.net
コロナ禍いつまで続くのだろう
先が見えない
ただえさえ憂鬱なのに

660 :優しい名無しさん:2020/07/11(土) 03:19:27 ID:EkOAvSg5.net
栃木県北部の田舎です 
みんなマスクしてない
 ∧_∧ じぃ〜
 (´・ω・)∫
 //\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命

661 :優しい名無しさん:2020/07/11(土) 03:40:08.38 ID:3g5MKgEw.net
やっと10万円来てた
一ヶ月は生きられそう

662 :優しい名無しさん:2020/07/11(土) 08:38:41.10 ID:uORslaT9.net
レトルトご飯とビタミン剤だけだと
タンパク質が足りてない気がしたので
ソイジョイを買ってきた。保存が効くので便利

663 :優しい名無しさん:2020/07/11(土) 09:28:45.85 ID:3g5MKgEw.net
たんぱく質とるの難しいよね
そういやプロテイン買ってこようと思ってたんだった

664 :優しい名無しさん:2020/07/11(土) 09:55:24.00 ID:II9ZhRCP.net
たんぱく質は肉食えばええやろ肉

665 :優しい名無しさん:2020/07/11(土) 10:25:19.15 ID:jWBtyQIE.net
数ヶ月ぶりくらいに肉食べた
と言ってもひき肉炒めただけだけど
自分もプロテイン買おうかな

666 :優しい名無しさん:2020/07/11(土) 11:55:28.97 ID:ZYWYbb7n.net
髪の毛ぼさぼさ(^.^)

667 :優しい名無しさん:2020/07/11(土) 13:46:08.66 ID:ijWHhPu/.net
自分はほぼ毎日豆腐食べてる
調理しなくてもいいから
近所のディスカウントストアでまあまあ美味い豆腐が安くて助かる
イソフラボンで女子になれそう

668 :優しい名無しさん:2020/07/11(土) 13:59:00 ID:cheFDUXv.net
豆腐もいいかもな
毎日調理はエネルギー要るわ

669 :優しい名無しさん:2020/07/11(土) 14:24:12.95 ID:8f9O3hqM.net
>>667
たぶんお腹ガス溜まって腸内環境悪化するかもしれないから気をつけて

670 :優しい名無しさん:2020/07/11(土) 15:37:14.30 ID:3g5MKgEw.net
毎日料理しんどすぎて無理なんだよねー…

今日も水回りのお掃除できなかった…無理しない焦らない( ノД`)
明日は比較的天気が良いみたいなのでちょっとだけ頑張るぞい、神様私にちょっとだけエネルギーを

671 :優しい名無しさん:2020/07/11(土) 16:02:46.77 ID:mVei60ju.net
私はほぼ糖質、、アメリカンビーフを2poundほど食べたいんだけどね

672 :優しい名無しさん:2020/07/11(土) 16:03:18.94 ID:sKhhU8QG.net
>>670
ぶっちゃけ鬱じゃなくても無理だよ毎日料理
かくいう自分も育った環境(父親が出来合いの惣菜を許さず母は全部作っていた)から料理しないといけない強迫観念があったけど、今はだいぶ開き直って使えるものは使うようにしてる
食器だってAmazonとかで紙食器買って使ってるし
きっかけは最近コロナで色んな人が日常動画あげてるけど、みんな色々工夫して手抜きしてるなとわかって楽になった
ちょっと前まではsnsは映え一色で疲れたけど
コロナはある意味追い風ともいえる

673 :優しい名無しさん:2020/07/11(土) 16:06:40 ID:3g5MKgEw.net
>>672
なるほどー、洗い物も辛いですもんね
やっぱりプロテイン買ってこようかな
私もビーフ1kgくらい腹一杯食べてみたいもんです

674 :優しい名無しさん:2020/07/11(土) 16:11:32 ID:sKhhU8QG.net
水道代や洗剤とか自分の労力・体力を考えるとまとめ買いの紙皿使うのもコスト的に問題ないと思ってる
あとは最近コンビニのカット野菜の種類が多くて使いやすいので頼ることにしてる
大袋を選べばそこまで高くない
野菜何種類も買って洗って切って保存してというのとどっちがいいかなと考えて楽な方を選んだ

675 :優しい名無しさん:2020/07/11(土) 16:13:30 ID:sKhhU8QG.net
ただ紙皿だけで生活してるわけじゃないし、その時の辛さに合わせてる
お茶はちゃんといれて飲んでる
水まわりに手がまわらなくなると本当に凹むよね
そこだけは死守したいんだけど

676 :優しい名無しさん:2020/07/11(土) 16:22:46 ID:jWBtyQIE.net
シンクが黒くなってるのを放置してるからそろそろクリームクレンザーで磨かなきゃと思ってる
掃除ができなくて床とか酷いことになってるしなんでこんな日常のことができないんだろか

677 :優しい名無しさん:2020/07/11(土) 16:31:14.40 ID:Fu+9B6cu.net
自分金があったら家事代行とか掃除代行サービス頼みたいっす
意外と世の中そういうの使ってるみたい
でも不毛なのが家事代行サービスさんを呼ぶためにまず片付けたり掃除しないといけないという…

>>676
シンクが黒いって…ステンレスって黒くなるの?
白っぽく洗剤跡がつくのは知ってるけど

自分はお風呂掃除が苦手
結構体力がいる

678 :優しい名無しさん:2020/07/11(土) 17:00:36 ID:B3Xzb+Bz.net
起きた時のうんざり感
起きたくない

ほんと調理億劫
食べない方が楽
今、今日初めての食事食べている
肉魚・大豆・大豆加工食品がタンパク質を多く含んでいるが
プロテイン、牛乳、野菜ジュースを飲める時は飲んでいる
日本人には味噌汁がいいらしいよ
腰痛くて横になって食べている

679 :優しい名無しさん:2020/07/11(土) 17:54:26.62 ID:L7KMqnUl.net
豆腐はこの季節そのまま冷奴にして食べられるから便利だよ

680 :優しい名無しさん:2020/07/11(土) 18:30:35.24 ID:OuxBHui4.net
毎日の料理、あまりに面倒なので
おせち料理を参考にして、1週間分の惣菜を作ってる
味付けは若干濃くせざるえないけど
毎日の夕食作りから解放されたのでヨシとしてるわ

681 :優しい名無しさん:2020/07/11(土) 18:33:05.15 ID:sTPEt8g+.net
>>667
ハゲずらいかもしれないらしいね

682 :優しい名無しさん:2020/07/11(土) 18:49:25.88 ID:ybRYMyuQ.net
>>667
肌が綺麗になるよ

>>680
凄いね
1週間分なんてとても無理

683 :優しい名無しさん:2020/07/11(土) 18:58:21.10 ID:gS3/pYn1.net
しんどいので今日はゴロゴロさせてください
この頃しんどさが抜けない
栄養ドリンクとニンニク入りビタミン剤も飲んでいるのだか

684 :優しい名無しさん:2020/07/11(土) 18:59:42.08 ID:xYNBn3Ii.net
冷奴無理
お腹の調子悪くなる

685 :優しい名無しさん:2020/07/11(土) 19:24:46.34 ID:j0Rmm1AF.net
湯豆腐にしろ

686 :優しい名無しさん:2020/07/11(土) 19:44:35.70 ID:3g5MKgEw.net
私の部屋は水回りのお掃除サボって限界突破しちゃった…( ノД`)
臭いがひどい、ほんとに明日動けるかな
今日はしんどいメーターが高い

687 :優しい名無しさん:2020/07/11(土) 20:07:43.56 ID:XiJrl5AZ.net
ずっと寝てるわ

688 :優しい名無しさん:2020/07/11(土) 20:16:19.22 ID:AH/w2Oet.net
うとうとしてたら悪夢見てしまって劇鬱
中身は半分現実だからなあ
慌てて薬飲んだ

689 :優しい名無しさん:2020/07/11(土) 20:17:12.62 ID:3g5MKgEw.net
ずっと寝てる
寝逃げしたいけど夜の眠剤投下するにはまだ時間が早い
寝たきりだから時間がたつの遅くてつらい

690 :優しい名無しさん:2020/07/11(土) 20:22:14.89 ID:LRFpZLcu.net
>>688
自分もちょうどこんな時間にうとうとして、悪夢で目が覚めた、汗でびっしょり最悪
イビキもかいてたみたいだし浅い眠りは良いことないね
完全に深く眠れない病気で鬱

691 :優しい名無しさん:2020/07/11(土) 21:38:15.44 ID:lklFt1SK.net
久しぶりに買い物しに歩いたら左の膝がイカれてた、脚ガクガクさせながら歩いたよ
ヤバい

692 :優しい名無しさん:2020/07/11(土) 21:42:00.53 ID:sTPEt8g+.net
>>691
なんかわかる、少し前になったわ

693 :優しい名無しさん:2020/07/11(土) 21:52:48.63 ID:lC+b6713.net
3日間ゴロゴロ寝て過ごしては、2日間そわそわと掃除洗濯整理整頓と庭掃除やるの繰り返し
天涯孤独みたいなもんだから、どうでもいいけどね
来月からの復職がめんどくさくなってきた
職場のみんなに気を使いまくられるんだろう
半年休んだくらいで寛解しないよなあ。コロナ騒ぎでほとんど篭りっきりだし
隣の人から「元気出してね」って、ケーキ頂いた4個もwたいらげたけど

ここのスレの引越し考えている人、自分ところ南東北だけど
緑も多いし仕事も工場とかパートだけど求人も結構あるし、コッチにおいでよw

694 :優しい名無しさん:2020/07/11(土) 22:10:18.72 ID:I36ZFgiE.net
>>680
冬と違ってこの時期は温度や湿気が高くなるから注意して保存・冷凍してくだされ。
自分は今日、朝と昼の食事は抜き、夜はごく普通の中華料理店で食事してきた。

695 :優しい名無しさん:2020/07/11(土) 22:51:01.17 ID:PcYCpBol.net
>>680
夏のおせち料理!
美味そーヽ(^o^)丿

696 :優しい名無しさん:2020/07/11(土) 23:03:46.54 ID:a4P6daAz.net
ずっと希死念慮が消えなくて苦しい
狂ってしまった方が楽だよな

697 :優しい名無しさん:2020/07/12(日) 00:04:09 ID:34WNEvgR.net
今日はイライラが強くてこんな時間までおきてしまった
イライラしてる不安で眠れそうにないどうしよ…

698 :優しい名無しさん:2020/07/12(日) 00:10:05 ID:bM5TNNHO.net
>>680
お品書きとレシピ簡単に頼んます
真似して作るから

699 :優しい名無しさん:2020/07/12(日) 00:48:43 ID:r2qsFyFy.net
>>697
473 優しい名無しさん (ワッチョイ 23a0-0dYY) sage 2020/07/11(土) 11:03:34.84 ID:tQGpD7dl0
良くも悪くもレクサプロを服用すると
私の場合は、些細なことなどで深く考え込んだり落ち込んだりすることもかなり減るので、
それが感情に多少なり影響する方もいると思います。
飲み始めはいつもは聴いてると感動したりすこしドキドキするような音楽を聴いても、それが薄れました。
理由は、感情が平坦な感じになるからだと思います。
ですけど、たぶん感動する話や作品を観たりしても、ちゃんと感動とかはできるとは思います。
私は今は好きな音楽を聴いてもちゃんと感情はあります。
ですけど、私の場合、些細なことでムカッとしたり服用していないときよりも怒りの感情はすこし強くなった気がします。でもほとんど気にならない程度です。
性欲は、飲み始めはかなり薄れましたが、飲み慣れてくると、
そんなに気にならない程度になりました。
でも感度は弱くなりました。

700 :優しい名無しさん:2020/07/12(日) 03:18:38.97 ID:zT3IV5zT.net
死にたいが止まらない

701 :優しい名無しさん:2020/07/12(日) 03:29:40.28 ID:MILwVKQW.net
髪の毛が毎日かなり抜け落ちる

702 :優しい名無しさん:2020/07/12(日) 03:33:49.12 ID:PQKqjgmY.net
>>700
深呼吸
4・4・8を繰り返して

703 :優しい名無しさん:2020/07/12(日) 03:56:01 ID:nD6gZZnk.net
>>702
横だけど天候の悪さで鬱が悪化してるからその呼吸法試すよ
ありがとう

704 :優しい名無しさん:2020/07/12(日) 04:28:34.31 ID:34WNEvgR.net
深呼吸…深呼吸…
自分のイビキで目が覚めたから深呼吸効きそう…
誰か寝汗の原因と対策知ってたらご教授願えませんか?

705 :優しい名無しさん:2020/07/12(日) 05:09:05.40 ID:IJ5iYQvC.net
水回りの掃除を涼しいうちにしてきた
あんまりキレイにできなかった…ちゃんと乾燥してないうちからよくなかったのかな…
あとで水流して水の通りを試してみます、がちょっと改善されたくらいだろうなあこれじゃ(泣)

でもちょっとだけ頑張ったぞ私( ノД`)

706 :優しい名無しさん:2020/07/12(日) 06:37:20.86 ID:6YVkj6hz.net
>>705
えらい!

707 :優しい名無しさん:2020/07/12(日) 06:45:23.02 ID:z7v5TDK8.net
>>706
ありがとう、やっぱり誰かにそういってもらいたくて長文になっちゃいました

次は洗濯機のホースが壊れてたので交換です( ノД`)これが終わったら洗濯機の掃除はもう諦めて終わります、あとちょっと頑張れ私…

708 :優しい名無しさん:2020/07/12(日) 09:12:22.24 ID:qhTT+uFe.net
>>1http://or2.mobi/data/img/279304.jpg

709 :優しい名無しさん:2020/07/12(日) 11:59:12.98 ID:HRygRDwt.net
ここにいる休職したことある人って最長どれくらい?

710 :優しい名無しさん:2020/07/12(日) 12:03:22.08 ID:CTlHvmcy.net
家にいると鬱だし外に行くのはつらいし困ったな

711 :優しい名無しさん:2020/07/12(日) 12:27:02.09 ID:xASN3WDk.net
週末は完全引きこもりだ
だるくて動ける気がしない
あくびは出るのに眠れないから寝逃げもできなくて辛い
外は晴れてて暑そうだな

712 :優しい名無しさん:2020/07/12(日) 13:34:43.91 ID:3Liy6b+1.net
暑い

713 :優しい名無しさん:2020/07/12(日) 13:38:58.91 ID:3Liy6b+1.net
ビール飲んじゃお

714 :優しい名無しさん:2020/07/12(日) 14:33:28.56 ID:MQUDC8yM.net
その都度作るのは大変だわ、調子いいときにまとめて作りたいけど保存も悩むわ〜

715 :優しい名無しさん:2020/07/12(日) 14:47:24.21 ID:9AVvAcYl.net
>>680
真夏のおせちまとめめ作りたいのでレシピ是非よろしくお願いしますm(_ _)m
メニューだけでもいいので教えていただきたいです

716 :優しい名無しさん:2020/07/12(日) 14:47:44.41 ID:sSU5ffwz.net
まとめめになっちゃった
まとめて

717 :優しい名無しさん:2020/07/12(日) 14:53:44.81 ID:MQUDC8yM.net
一人暮らしっていまだに慣れないわ。よくエネルギー出るなぁと尊敬するよ
寂しさと孤独をもろに感じる、自分の性格もあるけど

718 :優しい名無しさん:2020/07/12(日) 16:18:13.03 ID:6o3Iw/8e.net
レトルトカレーとかパスタとか、簡単な鶏肉のネギ塩焼きとかそんなレベルだ
冷やし中華だと少し面倒って思っちまうわ

719 :優しい名無しさん:2020/07/12(日) 17:04:59.16 ID:xASN3WDk.net
まともな料理全然してないな
朝ごはんはオートミールで昼は冷凍うどんとかパスタソースあえるだけとかそんなので夜は基本抜き
外食も億劫でしないし栄養はマルチビタミン頼りだ

720 :優しい名無しさん:2020/07/12(日) 19:38:13 ID:Fk8H34Go.net
>>680
すごい、おいらも知りたい、できるかわからないけど
でも仕込むってなったら1日がかりですか?
どれか一品選んで真似したい

721 :優しい名無しさん:2020/07/12(日) 22:43:17.88 ID:aCRuqcVX.net
>>680は料理なんか毎日できない人たちにマウント?
1週間分お節料理仕込むってハイパーすぎないか
そんなバイタリティ溢れる人がうつ病で一人暮らししてるとかイミフ

722 :優しい名無しさん:2020/07/12(日) 22:55:41.11 ID:FzQxJfWq.net
今日の朝ごはんは、ソイジョイ+野菜ジュース
昼ごはんは、お煎餅
夕ごはんは、レトルトご飯+ふりかけ+ビタミン剤

723 :優しい名無しさん:2020/07/12(日) 23:18:01.20 ID:10tSAozi.net
昼 カレー、夕方 バスチーとコーヒー
これでお腹いっぱいなんで今日は終わり

>>719
小麦粉祭りだね
自分は沢山取ると調子悪くなってしまうんだよね
でも手軽な料理に小麦粉って多いから沢山食べれるの羨ましい
時々どん兵衛食べるくらい

724 :優しい名無しさん:2020/07/12(日) 23:29:20.09 ID:npx/zc9i.net
>>721
さすがに被害妄想酷過ぎでしょw
出来る時に出来る事やって何が悪い
生活をどこでどう折り合いつけるかなんて人それぞれでしょう
ネイルも美容院もかかせなくてそれすらしなくなったら死ぬ間際って人もいる

725 :優しい名無しさん:2020/07/12(日) 23:45:36.70 ID:EETzQie3.net
できる時にできることをやることはなにも悪くないだろうな
しかしみんな毎日料理できないとふがいなさを感じてるタイミングでお節料理ぶっごまれたら若干身が縮む…
まあ卑屈になってるこっちが悪いんだろうな

726 :優しい名無しさん:2020/07/12(日) 23:52:29.11 ID:ED7alfyZ.net
>>655
遅レスだけど、やっぱ同じ人っておるんやな
おれは片想いしてる人の近くに引っ越そうかと思ってるわ
叶わない夢に終わるかもしれないけど、そうなったら悔いもなく去れる

727 :優しい名無しさん:2020/07/12(日) 23:53:22.72 ID:vHHwBvDX.net
癌は二人に一人

728 :優しい名無しさん:2020/07/12(日) 23:58:21.02 ID:npx/zc9i.net
毎日料理出来ないから作れる時多めに作って、お節ってもともと日持ちするものが多いからそれ参考にってだけでしょ
お節に構えすぎなんじゃないかね、もともと正月にサボる為の保存食だよあれ

729 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 00:11:02.75 ID:2K1FqDcz.net
>>728
あのーお節料理作ったことあります?
正月にサボるためにはその前にたんまりと手のかかる仕込みが必要ですよ
黒豆煮たことありますか?
なます仕込んだことあります?
数の子醤油漬けにして栗きんとんクチナシの実で色つけて昆布を干瓢で巻いて煮てごまめ作って…
作るのが手軽な料理ではないはずですが

730 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 00:28:57.15 ID:a2EuJS0Y.net
>>729
そういう手間かかることを「できるとき」にやって後に備えとこうってのが>>728さんの発言の趣旨だからそれでいいんじゃないかなぁ?
ただでさえ鬱でしんどいんだし、穏やかにやりましょうよ。

731 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 00:38:11 ID:2jz2AzD+.net
できる時にやっておこうのレベルが翌朝の米洗って冷蔵庫入れとくで精一杯
1週間分のおせち料理はすごいなあ
米炊くので精一杯
すいませんて感じ

732 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 00:43:46 ID:lYd+Mvxa.net
米炊けて偉いんだよなぁ…
米炊く気力すらわかんぞ

733 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 00:47:54 ID:tOc3vSvp.net
そもそも人の一言一句に噛みつく元気のある奴が鬱病のはず無いよな
鬱病の人間にマウント取りに来た無能毒婆が逆にマウント取られた気分になってヒステリー起こしてるとしかとれないな

734 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 00:53:28.29 ID:fWQWg6i5.net
うちの炊飯器はまいばすけっとの棚だ
だから炊かない(炊く気力がない)
おせちって旨くないんだよな…手間かかるのに

735 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 00:55:17.59 ID:Fv8k05FG.net
>>733
それはお主の自己紹介かい
疲れるからやめてくれや
そんだけ元気よく噛みつけりゃ十分

736 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 01:42:32 ID:xdGKaEIs.net
>>1 二次障害でうつ病併発の方は御遠慮下さい







発達障害 躁鬱 糖質 出てけ

737 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 01:53:38.63 ID:1ma8m+eL.net
自治厨発生

738 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 01:57:50.66 ID:tOc3vSvp.net
基本うつ病なんだから否定的意見は相手にも自分にもメリット無いよな
カウンセラーのおじさんはそんな感じだった

739 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 02:09:52.43 ID:B63JMFhJ.net
>>733
うつ病じゃないんでしょうねあなた
時には捻くれた捉え方にもなりますよ満足にできないことの連続で落ち込んでれば

740 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 02:16:47.34 ID:J8NIuwe+.net
709 2年9か月 ちなみに切れきれでも通算して3年で首 復職する時かなりすったもんだした

741 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 02:17:14.98 ID:tiUZwCvi.net
カウンセラーのおじさんはここにはいないから
糖質は消えなさい

742 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 03:07:37.77 ID:qsgnHU/k.net
>>737
こっちのスレはなんでもwelcome
二次障害はこっちへ行け

【まったり】うつ病で一人暮らしの人集合【雑談】28
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1592226945/

743 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 03:54:46.11 ID:nIdma0AH.net
お節作ってるんじゃなくてお節を参考に日常の出来る範囲に落とし込んでるよってのが元レスの人じゃん…
お節お節言ってハードル上げてる人は元レスちゃんと読もうよ
米セットするのだって立派な出来る範囲のことだしよくやってる、調子いい時3合まとめて炊いて冷凍してる自分からしたらすごい
出来る事からやっていって疲れたら休む、でいいんだ、何も悪くない

744 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 04:22:46.48 ID:EjmiTVti.net
想像力が欠落している発達障害がお節で絡みまくってたんだよ
だから二次障害に出入りされると嫌なんだよな

745 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 04:30:06.73 ID:Qs2dJA3n.net
しかしおせち発言読んで気が引けてるというレスの方は全無視するのもどうかと思う
発言控えろという意味ではなく人それぞれというなら凹む人もいるってこと

746 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 04:31:59.10 ID:Qs2dJA3n.net
おせちというより1週間分まとめて作ったわい!みたいのが萎縮させたのでは

747 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 04:52:07 ID:tOc3vSvp.net
スペランカーかよ!

748 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 04:53:46 ID:AMLwqZRn.net
発達うじゃうじゃいるじゃないかここ
今さらなに言ってんだ

749 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 04:55:15 ID:AMLwqZRn.net
まあ発達よりうつ病の方が外的要因のせいにできるもんな

750 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 04:58:31 ID:AMLwqZRn.net
毎日なんて料理できないできないって泣き言言ってるとこにやったったわって感じの発言は草
それこそ発達かもしれん

751 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 05:00:14 ID:AMLwqZRn.net
おせちがクソ不味いのにそれをアレンジしたってどう考えても食いたいと思わない料理だな
しかもそれが一週間て地獄

752 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 05:11:18.19 ID:rO+cPQaj.net
>>743
おまえここで>>728間違えて話受けてんのに修正かけたのかw
ワロタ

753 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 05:16:11 ID:1Q0t+3T8.net
>>744
ここにも>>695 >>715おせち料理わーい!と言ってる想像力の欠落した発達がいるぞほれw

754 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 05:44:52.92 ID:qauBqgve.net
まったりスレじゃなくなっちゃった

755 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 05:51:29.10 ID:tOc3vSvp.net
そんなに料理できないコンプ滾らさなくてもいいのにな
こういう人達が芸能人を誹謗中傷してストーカーになり逮捕されたりしてるんだろな┓( ̄∇ ̄;)┏

756 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 06:02:30.33 ID:RA8qMJMk.net
料理するからこそどうせならもうちょっとましなメニューで羨ましがらせて欲しかったなあ
ショボすぎお節もどきとか
べつに手がかかってなくていいから真似したくなるようなヤツね

757 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 06:40:29.51 ID:mWSs36O0.net
おはよう
 ∧_∧ じぃ〜
 (´・ω・)∫
 //\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命

758 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 06:41:11.22 ID:3Ge5vNQm.net
>>756
なんでお前を羨ましがらせなきゃいけないんだよw
他人に甘えてないで自分で考えろや

759 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 06:58:43.02 ID:UOl/vfts.net
>>748
テンプレも読まずにドカドカ入り込んできてるのか
前スレからの話の流れで鬱病単体と二次障害からの鬱病はスレ分けしたんだよ
もうひとつスレがあるだろう、あっちは誰でもOKなスレだ
748こそ今更何言ってる
発達のこういう所が鬱病単体としてストレスなんだよ
向こうへ行ってくれ

760 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 07:03:08.64 ID:/wKS2vV8.net
うつ単体だけだけなら楽でいいね
世間でも甘えと思われてる病気だもんねw

761 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 07:11:22.89 ID:J4emRDUg.net
うつでも頑張って料理してる人を貶すとか性格もクソわりーなw

762 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 07:20:28.67 ID:fnBKRVNR.net
これだから発達はどこのスレでも嫌われるんだよな

763 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 07:29:25.59 ID:t/zpLZPv.net
発達じゃないんだが?
決めつけもうつの症状なの?

764 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 08:22:01.57 ID:ExTA0IJJ.net
久しぶりによく鏡みたら顔が太った…( ノД`)
ダイエットせねば、
と思うがダイエットもなかなか精神削られて難しいもんですね

765 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 08:59:36.45 ID:BprtnRQm.net
ばあやはダイエット中どす(^.^)

766 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 10:02:30.67 ID:l8+3wUA+.net
うつになってからご飯は炊いたことないなあ、レトルトか冷凍が主
買い物に行ける時はお惣菜を買っている
昨日は1食だったけどカロリーメイトで栄養を補った
食べられない人は総合的に栄養の摂れるものが明治・森永・大塚等から出ているので補った方がいいよ

2時間ごとに起きてトイレ飲んでいる抗うつ薬に頻尿の副作用でもあるのかな?
眠れなかったのて頭が痛い

767 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 10:15:29.53 ID:FpIvWnJf.net
ご飯炊くのができない
米買って冷蔵庫に保存まではするんだけどなかなか炊けない

768 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 10:51:37.91 ID:t/sIa4wl.net
ご飯炊くのって後片付けまで考えると億劫だよね
自分もなかなかできないや

今日は休みだから二度寝したかったけど早朝覚醒して寝れなくなった
ぐっすり眠りたい

769 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 11:43:43 ID:ExTA0IJJ.net
体調悪くて自炊1年以上はしてないできてない…
回復への道はやはりご飯からなんだろうか

中途覚醒からの昼夜逆転になってしまった、二度寝ってしたいよねえ

770 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 12:19:34.57 ID:zaFlenT2.net
元気でもご飯作らない人もいるしそこを条件にしなくていいと思う
どっちかっていうと水まわりをある程度ちゃんと保ったり洗濯とあとお風呂毎日入れる方が自分は重要かな
ご飯は二の次
あと寝られるようになるのがまずいちばん

771 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 12:26:56.20 ID:ExTA0IJJ.net
なるほどなあ…せめてシャワーくらいちゃんと入りたいものだが……
水回り完全に放置してぐちゃぐちゃだし汚いし、お皿も1ヶ月以上起きっぱなしだわ、どうして片付けたらいいのかもうわからない

772 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 13:50:01 ID:hKhte/Cq.net
自分が綺麗になるとすこし片付ける気も起きてくる

773 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 14:00:44 ID:t/sIa4wl.net
あぁシャワーもまともに浴びれてないや
テレワーク継続でたまに出社する前日に浴びるくらい
不衛生極まりないな

774 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 14:20:05 ID:kUTy1gNR.net
テレワークしてるとお願いします5分だけ目を閉じて横にならせてくださいって瞬間がある
これがあるだけで夜眠れない寝不足がすこし楽になる
会社にいたら突っ伏す訳にもいかない

775 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 14:34:42.99 ID:7Eq2jPOp.net
まだテレワークとかやってんのか、ベリーホワイトだな
うちなんか6月頭から通常出勤だよ

776 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 16:41:51.53 ID:Wmbi8grL.net
>>771
100均の紙皿+割りばし or 使い捨てスプーンおぬぬめ

777 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 17:05:00.21 ID:ExTA0IJJ.net
>>776
なるほど
汁物に対応した深い紙皿もあればいいのになあ

778 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 17:05:40.78 ID:aTru6zKb.net
昨日からやたらだるくて眠い…
低気圧のせいなのか知らないけど助けてくれ
昼夜逆転も尋常じゃない

779 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 17:07:19.77 ID:b9E5WNOi.net
>>771
頭使わなくていい作業だからただひたすら洗剤つけて皿洗う
それを積み重ねるか伏せておく
それで終わり

ただひたすら何も考えずにやる
終わったら心も浄化されるよ

780 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 17:15:17.22 ID:ExTA0IJJ.net
>>779
一念発起してやらないとダメか…
たぶんやれば簡単なことなんだよね

781 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 17:33:22.34 ID:3urI6lR3.net
>>775
うちの会社も5月で終了。再開の見込みは全くなし。
今もそうだけど、朝夕の満員電車は怖い。特に都内。

782 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 17:49:55.39 ID:VmFRPde4.net
>>781
わかる

783 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 18:04:27.40 ID:YR5aPWbN.net
>>777
おぬぬめ
あまぞんはリンク貼れないからこれでググってみて
「使い捨て カレー皿 エコでオシャレな eモールド カレー皿 P017 100枚入」
27円/1枚だから安くもないけど洗い物限界の時はこれ使う

あとこれ、こっちの方が安い
業スーにも売ってる
「【業務用】 ECO さとうきび繊維 ボウル 16cm (容量460ml) (50枚入)」

784 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 18:06:36.63 ID:ExTA0IJJ.net
>>783
あったのか!素晴らしい
絶対買う、と思う

785 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 18:31:10 ID:/+5g4U7H.net
>>753
典型的な発達障害
お節なんて鬱なのに作れっかよと字面まんまに嫌字面すら理解出来てない方が発達障害じゃん

786 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 18:32:13 ID:ZXrjLZop.net
発達ってなんでどこでもこうやってID:AMLwqZRn無駄に連投するかね

787 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 18:38:51 ID:qT5EN5xm.net
>>784
プラコーティングしてない紙皿なので長く入れておくのは適してないのでそんなつもりで

788 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 19:26:50.10 ID:odDHmLW/.net
梅雨寒だから布団に潜れて安心する

789 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 19:52:13.13 ID:ExTA0IJJ.net
夏用布団って今からでも買ったほうがいいですかね?冬用しかなくてエアコンつけると暑いし寒い…

790 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 19:54:13.17 ID:628zloe6.net
発達障害をバカにしてるけど発達障害は先天的なもので本人が悪いわけではないから大変だろうなぁと世間的には思われてるよ
対してうつ病はみんなやりたくなくてもやってることをやらないだけの怠惰な甘えと思われている
皿さえ洗おうとしない甘えと笑われるだろうねw

791 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 20:10:06.56 ID:9VRtCgcX.net
>>786
ずーっと粘着してるあんたの方がよっぽど気い狂ってるよ

792 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 20:28:29.14 ID:ZXrjLZop.net
>>791
786わ書いただけでずっと粘着などしてないけど何妄想?
世の中で発達ほど嫌われてる障害者いないけど当事者なのか
該当スレへ言ってくれな

793 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 20:38:40.86 ID:c2rfpW3/.net
普通の流れを豚切りしてるのはあなただよ
スレ主みたいなふるまいで周囲を不快にさせてる
自己愛気質だね

794 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 20:42:40.70 ID:vn3AbpGC.net
>>793
私のことか?
二次障害禁止なこのスレ立てたのまさに自分だからだよ
前スレで発達障害や糖質が荒らしまくってたから立てたんだけどアイツらはお構い無しだ
気に入らないならどうぞもうひとつの規制無しスレへ

795 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 20:45:31.52 ID:vn3AbpGC.net
>>793
アンカー振らなきゃわかんねぇよ

796 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 20:46:18.13 ID:J0eNdCUR.net
1年くらい眠り続ける薬がほしい

797 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 20:56:04.53 ID:HKNjgwSB.net
副業で夜間のバイトしてる人いる?
オフィスビルの清掃とか喋らなくていいし、良いかなと思ったんだけど、テキパキやらないといけないのかな。

798 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 20:58:40.54 ID:z7nVfNyJ.net
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者友の会111
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1594185269/

ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者友の会110
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1594196734/

ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者友の会112
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1594374616/

ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者友の会111
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1594372505/

【生き地獄】カサンドラ症候群【孤独】 Part.2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1588725657/

799 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 20:58:58.81 ID:DkwXOTLQ.net
おせち

がゲシュタルト崩壊してきた

800 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 21:05:42.83 ID:7zBZQfKo.net
お節さんへの攻撃は発達がしてたんだよ
発達はマルチタスク苦手だから必然的に料理が出来ないのが多いし物事を計画し進めることが苦手
うつがありながらも計画的にまとめて料理をして生活しているお節さんへの妬みの攻撃
彼奴ら本当に卑屈だ

801 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 21:43:36.31 ID:XWJcUyj0.net
>>800
残念でした
マウントかよ指摘したのは自分
悪いが料理は大得意なんだわ
だからこそ何言ってんだコイツだったんだよ
あんたのマウントごっこもまだ続けんの?

802 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 21:55:20 ID:tOc3vSvp.net
キモ

803 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 23:33:19.93 ID:B8k616yR.net
しんどかったけど買い物に行ってきた
巻き寿司とスイカを食べ
プロテインも200ml飲んだ

でも体がだるくてだるくて

804 :優しい名無しさん:2020/07/14(火) 00:07:34.49 ID:8SsnC16q.net
>>800
お節さんてなにw
昔話のおばあちゃん?

805 :優しい名無しさん:2020/07/14(火) 00:28:29.68 ID:fIqznpQs.net
>>803
お疲れさま
今日から明日は気圧も荒れてるので自分も身体ダルいです
早くスッキリ晴れて欲しいですね

806 :優しい名無しさん:2020/07/14(火) 00:59:02.30 ID:OfGcsXGs.net
必ずセットで現れるから自演ぽいな

807 :優しい名無しさん:2020/07/14(火) 01:19:28.55 ID:L17H8JH7.net
明日仕事なのに眠れない
慌ててマイスリー飲んだけど効きそうにないや
シクレストじゃないとダメな体になってしまったんだな

美味しい水羊羹とスイカ食べたい
去年スイカ食べ損ねたから今年は食べたい
カットスイカの切り口が裂けてるのが甘いらしいね

808 :優しい名無しさん:2020/07/14(火) 05:31:29.50 ID:9rTwgSNc.net
こんな時間なのに眠れない

809 :優しい名無しさん:2020/07/14(火) 05:40:05.49 ID:3xEVgL80.net
眠剤足りないなら市販の薬も意外と効くからオススメ

810 :優しい名無しさん:2020/07/14(火) 08:02:35 ID:9TMgO2Lt.net
復職手続きの一環として明日人事と社外で会う。
ウチは中小企業なんだがそういう手順書はきちんと揃ってるらしい。
今の自分を盛らずに淡々とこなしたい。

811 :優しい名無しさん:2020/07/14(火) 08:07:39.54 ID:9TMgO2Lt.net
今日はあいにくの雨☔なので散歩だけして一日将棋を観る

812 :優しい名無しさん:2020/07/14(火) 08:41:41.18 ID:kJQbjfEB.net
雨つらい、鬱や
逆に10月くらいまで続いたら面白いけど

813 :優しい名無しさん:2020/07/14(火) 09:00:47.26 ID:j5PxqEyI.net
とらやの水羊羹はやっぱ美味いわ。
市販やつは、砂糖ばかり入れて、小豆が少ないんで、食えたもんじゃない。

814 :優しい名無しさん:2020/07/14(火) 09:43:55.27 ID:YDsA6Mua.net
YouTubeに出回ってる
トラウマ治すとか 
不安取り除く音楽って  
効果ありますか?

815 :優しい名無しさん:2020/07/14(火) 11:31:13.78 ID:3xEVgL80.net
とらや高し( ノД`)

816 :優しい名無しさん:2020/07/14(火) 12:43:58 ID:FgaO0CO5.net
今日は寝たきり決定

817 :優しい名無しさん:2020/07/14(火) 13:49:22.85 ID:66VoHKKA.net
いつも起きたらウンザリ
首くくろうかと考えるが、グダグダしながら気を紛らわす

818 :優しい名無しさん:2020/07/14(火) 16:38:20.25 ID:WUkaDQcl.net
もう全員寝てます

819 :優しい名無しさん:2020/07/14(火) 16:50:18 ID:iGmVI6p4.net
業者が来るので嫌だけどしょうがなく待っている

820 :優しい名無しさん:2020/07/14(火) 17:11:43.22 ID:IHquU0L5.net
仕事してるけど周期的に寝たきりになるな
今まさにその時
明日も会社に行ける気がしない

821 :優しい名無しさん:2020/07/14(火) 17:17:12.21 ID:I2mKx/J1.net
しんどいよね

822 :優しい名無しさん:2020/07/14(火) 18:50:02.29 ID:HT5IVt7t.net
起きたらおしっこ漏らしたのか寝汗びっしょりなのかわからんくらい下着を濡らしてた…
どっちなんだろう気になる…

823 :優しい名無しさん:2020/07/14(火) 18:56:29.59 ID:IHquU0L5.net
おしっこだよ

824 :優しい名無しさん:2020/07/14(火) 19:07:10.76 ID:Kc8ZBvcg.net
>>823
まじか、どうやって確認できる…?

825 :優しい名無しさん:2020/07/14(火) 19:28:15.40 ID:3xEVgL80.net
自分も最近、悪夢でびびっておしっこチビることある…( ノД`)
悪夢を取り除けばおしっこ治ると思ってるから悪夢を取り除きたい…

826 :優しい名無しさん:2020/07/14(火) 19:51:02.70 ID:D88QHx8y.net
起きた時シャワーを浴びたらさっぱりするだろうと思う

827 :優しい名無しさん:2020/07/14(火) 19:52:22.86 ID:NISAaWpL.net
ダイエット中なのに天ぷら買った
半額だった(^.^)

828 :優しい名無しさん:2020/07/14(火) 19:53:58.12 ID:zNL1PqHP.net
運動すればいいよ

829 :優しい名無しさん:2020/07/14(火) 20:41:12 ID:3xEVgL80.net
シャワー入ろうかな
今日は寝たきりでつらいんだが

830 :優しい名無しさん:2020/07/14(火) 21:31:50.01 ID:9TMgO2Lt.net
王位戦あまりの事にひっくり返った
今日は眠れないかもしれない

831 :優しい名無しさん:2020/07/14(火) 22:17:39.61 ID:r15FzIM6.net
藤井聡太は強いね

832 :優しい名無しさん:2020/07/14(火) 22:47:16.66 ID:Tujw+rcj.net
>>827
食べるの我慢したら鬱進行するよ
>>828さんの言うとおり散歩とか増やして運動あるのみ
俺はほこり被ってたワンダーコア復活させたらお腹凹んできた

833 :優しい名無しさん:2020/07/14(火) 23:35:06 ID:mM1rnbe4.net
みんなよく散歩した散歩しろって言ってるけど目的もなくブラブラして来るの?
目的なくぶらぶら散歩は元気な頃からやったことなくて今も無理
だからといって目的持って出歩く元気も無いんだけどね
必要に迫られて買い出しに出掛けるので精一杯だ

834 :優しい名無しさん:2020/07/14(火) 23:40:26.05 ID:L17H8JH7.net
たまたま広告で出てきたダイエットサプリ初回限定500円に釣られて注文してしまった
生酵素って効くのかな
過食が止まらない上に散歩すらしないダラな生活してるから中年太りが止まらないんだよね
食べても太らない人羨ましい限り

835 :優しい名無しさん:2020/07/15(水) 00:01:43.27 ID:nzd4ecM5.net
食欲なくガリガリですが
女性ならややふっくらした体型の方がいいよ

836 :優しい名無しさん:2020/07/15(水) 00:17:08 ID:s4VeW2wP.net
>>835
そうなんだよね、なんか元気なくて食べられなかったら、ほうれい線めだってきて
なんとか少し体重戻した

837 :優しい名無しさん:2020/07/15(水) 01:42:58.93 ID:x5jMLzH8.net
>>833
俺はコンビニへコーヒー買いにをてはじめに近所のお地蔵さん巡りとか公園巡り始めた
お地蔵さんで十円賽銭し公園で斜め懸垂とかしてね
大部良くなってきた(^.^)

838 :優しい名無しさん:2020/07/15(水) 04:15:27.99 ID:FsGBS8bK.net
寝れない
希死念慮で苦しい
もういやだ

839 :優しい名無しさん:2020/07/15(水) 07:06:16.09 ID:popCk+RL.net
睡眠不足の状態で筋トレしたら動悸がすごい…
具合悪くなった……

840 :優しい名無しさん:2020/07/15(水) 07:32:40.84 ID:rp9E3mDp.net
今日も会社休む
プチ出社拒否

841 :優しい名無しさん:2020/07/15(水) 08:46:59.72 ID:N12B2eWM.net
40秒だけ毎日筋トレしてる
引きこもりがちで太ったのが余計に鬱だ

842 :優しい名無しさん:2020/07/15(水) 09:20:44.66 ID:x2lMYCYd.net
今日は1日寝ることにした
おやすみ

843 :優しい名無しさん:2020/07/15(水) 09:32:56.79 ID:N12B2eWM.net
>>842
それもいい選択だね
おやすみなさーい

844 :優しい名無しさん:2020/07/15(水) 09:52:17.27 ID:LA4yf/Yq.net
就労移行に通ってる時に太ってる女性をわりと見かけたんだけど、容姿に気を使うパワーがないくらい病んでるのかな?

845 :優しい名無しさん:2020/07/15(水) 12:34:57.71 ID:Ur8joy6S.net
ガリ子になりたい(^.^)

846 :優しい名無しさん:2020/07/15(水) 13:00:41 ID:nWGAbhvv.net
>>844
薬の副作用で太ることもあるから美意識や病状関係ないよ
副作用で太ったのは努力しても痩せにくいし

847 :優しい名無しさん:2020/07/15(水) 16:36:48.14 ID:k70JaTKh.net
>>846
でも化粧もしない、服装も変な人も結構いる

848 :優しい名無しさん:2020/07/15(水) 18:09:45.80 ID:DxoljXKb.net
>>847
病んでても家でグダグダせずに頑張って参加したんだよ
偉いと思う

849 :優しい名無しさん:2020/07/15(水) 18:17:13.01 ID:DxoljXKb.net
だるくてしんどいけど色々解決しなければならないことが沢山ある
勇気をもって解決し少しでも前進しなければ
神様力をください

850 :優しい名無しさん:2020/07/15(水) 18:20:29.21 ID:rp9E3mDp.net
なんか今日寒くね?@神奈川県
クーラーつけてなくて窓開けてるだけなんだが、寒い

851 :優しい名無しさん:2020/07/15(水) 18:22:22.62 ID:IkDEAyX5.net
寒いなら窓閉めればいいじゃん

852 :優しい名無しさん:2020/07/15(水) 18:23:33.87 ID:eCBrVDbL.net
寒いね。今日は背広着ていって正解だった。
でも、湿気があるから涼しいのに汗は出る (-。-;)

853 :優しい名無しさん:2020/07/15(水) 19:27:16.31 ID:rp9E3mDp.net
>>851
うん、そうする
寒い

854 :優しい名無しさん:2020/07/15(水) 19:49:02 ID:O8g6FYMr.net
だ埼玉は湿気が高いのが気持ち悪い

855 :優しい名無しさん:2020/07/15(水) 19:59:11 ID:nWGAbhvv.net
>>847
極端に不潔じゃなきゃ別によくない?病気関係なくそういう人もいっぱいいるし、TPOで分けてるだけかもしれないし
あなたの性別関係なく女は常に容姿に気を付けるのが当たり前と思ってるなら改めた方がいいよ

856 :優しい名無しさん:2020/07/15(水) 20:45:09.71 ID:Z2kCqd2e.net
腹減ったけど買い物で外出したく無い
家にあるオリーブオイルでも飲めばいいのか

857 :優しい名無しさん:2020/07/15(水) 20:49:36.50 ID:2s8QClOA.net
>>856
ネット通販でレトルトご飯の箱買いオススメ

858 :優しい名無しさん:2020/07/15(水) 20:56:42.42 ID:Z2kCqd2e.net
>>857
今夜は間に合わんなw
諦めて眠剤飲んで寝るわ

859 :優しい名無しさん:2020/07/15(水) 21:23:23.50 ID:2s8QClOA.net
たまには出前とってもいいのよ

860 :優しい名無しさん:2020/07/15(水) 22:05:14 ID:N12B2eWM.net
久しぶりに腹減ったからご飯食べたらお腹気持ち悪くなったっという
なんでやねん、この体は

861 :優しい名無しさん:2020/07/15(水) 22:51:09.61 ID:sg7+LnW4.net
ここ数日何食べてもうっすら気持ち悪い
コロナの前兆?と怖くなったが出歩いていないゼロリスク状態なので考えにくい

862 :優しい名無しさん:2020/07/15(水) 22:52:50.61 ID:42FUoEhx.net
>>858
今度常備食備えときなよ
レトルトのご飯とカレーとか
カレーもレンジで袋のまま温められるやつ

863 :優しい名無しさん:2020/07/15(水) 22:55:24.06 ID:dzeg222i.net
今日はパスタ100gと野菜ジュース摂れたよ。気分が良いともう少し食べられるんだが

864 :優しい名無しさん:2020/07/15(水) 22:59:11.29 ID:VFW7QPxP.net
凄くだるくて寝ていようと思ったけど頑張って買い物に行ってきた
これが散歩にもなった

諦めずに動いた自分を褒めておこう

865 :優しい名無しさん:2020/07/16(木) 00:42:43.01 ID:HMshu8jL.net
今日は完全引きこもり
眠りもくるかわからないし引きこもりはよくなかったな〜、買い物でもいいから行くべきだった

866 :優しい名無しさん:2020/07/16(木) 00:47:26.68 ID:kybIwVLi.net
>>865
偉いな、ほとんどひきこもりだ

867 :優しい名無しさん:2020/07/16(木) 08:50:02.77 ID:PWkamhHP.net
今日はゴミだしとコンビニへいけた
引きこもりは回避できただろうか?
ほんとはちょっと運動したい

868 :優しい名無しさん:2020/07/16(木) 09:45:12.71 ID:HMshu8jL.net
チューハイが安かったから箱買いしてきた
うーん、体によくないとわかっているが安いチューハイだしいいかなあと…(´・ω・`)

869 :優しい名無しさん:2020/07/16(木) 10:19:42.87 ID:KtWg4+LG.net
俺はゴミになるからという理由で家ではお酒を飲まない。
外で飲むのが好きなんだけど、このご時世はなかなか厄介ですな。。。

870 :優しい名無しさん:2020/07/16(木) 10:43:37.55 ID:HMshu8jL.net
ああ、わかる…(´・ω・`)
空き缶のゴミだしできないのに空き缶が貯まっていく

味も大したことない安いチューハイだった…、朝からのんでお腹いっぱい

871 :優しい名無しさん:2020/07/16(木) 10:55:11.25 ID:yT7vKMnI.net
安いチューハイの方がよっぽど体に悪いと思うw
安酒ちびちび毎日飲むならその分をまとめてそれなりの酒買って週1なりで飲む方が満たされるし体も楽だわ

872 :優しい名無しさん:2020/07/16(木) 10:59:59.50 ID:HMshu8jL.net
>>871
むむ、やっぱりそうなのかな…(´・ω・`)
毎日ちびちび飲むのよくないんかな…(´・ω・`)

ちびちびお腹いっぱいにするためにいっぱいかっちゃったよ安チューハイ…

873 :優しい名無しさん:2020/07/16(木) 11:23:24.18 ID:HMshu8jL.net
さっさと飲んでしまおう箱買い安チューハイ…
ちびちび飲みはやっぱり体によくないんだな
胃薬欲しくなってた…

874 :優しい名無しさん:2020/07/16(木) 13:27:55 ID:yT7vKMnI.net
ちびちび飲みもだけど、酒の質が悪いと同じ量飲んでも二日酔いになるってことは体内によくないものが生成されてる証拠だと思ってる
こないだ久々に鏡月で緑茶割飲んだら完全に体調戻るまで2日位かかったし
ちびちび飲んで次の日残らないとしても質の悪い酒が分解される過程は一緒だろ
例えだけど、サイゼリヤの安ワインを毎日飲むか週1でワインバー行くかだったら後者の方が絶対いい

875 :優しい名無しさん:2020/07/16(木) 15:46:50.34 ID:0/6iCQ+9.net
プロテイン摂取してウエイトトレーニング!

876 :優しい名無しさん:2020/07/16(木) 15:48:40.42 ID:44BMhc2f.net
肝硬変になり次は肝臓がんになるのでアルコール依存は危険です
箱買いするなんて鬱とは遠い存在です

877 :優しい名無しさん:2020/07/16(木) 16:01:17.43 ID:44BMhc2f.net
>>867
頑張ったね
お互いに少しでも前進したいね

878 :優しい名無しさん:2020/07/16(木) 18:11:59.79 ID:4uNBGqCy.net
お腹が空いても、食べ物を用意するのが面倒

879 :優しい名無しさん:2020/07/16(木) 18:21:18.45 ID:VP9mJ3Cd.net
>>878
そこを乗り越える勇気

880 :優しい名無しさん:2020/07/16(木) 18:26:09.37 ID:G2Y8tiHA.net
自分は貧乏人の癖にストロングゼロが飲めない
あのスピリッツとかのアルコールが無理 薬品臭いっていうか
高い酒でも胃弱の時は不味く思える

881 :優しい名無しさん:2020/07/16(木) 18:34:04.00 ID:x+AeuB9x.net
アルコールスレじゃないんでそっちで語れよ

882 :優しい名無しさん:2020/07/16(木) 19:30:05.02 ID:h9NGaoW9.net
藤井先生がやってくれました
自分もできる事から始めていきたいと思います

883 :優しい名無しさん:2020/07/16(木) 19:40:50.36 ID:5nZRLIC6.net
うつ病からアルコール中毒になって死亡てのはよくある話しだよ

884 :優しい名無しさん:2020/07/16(木) 20:51:16.09 ID:fFmAB0yV.net
うつスレに紛れ込んでいるアル中だよ

885 :優しい名無しさん:2020/07/16(木) 21:13:47.19 ID:HMshu8jL.net
>>874
まあねえ
一回飲んだら24時間空けないといけないのは同じだし
ちびちび飲むのはできるだけやめる
そもそもやめるのはなかなか難しいし…

886 :優しい名無しさん:2020/07/16(木) 21:20:18 ID:Km3pp481.net
IDコロコロくんってうつどころか発達障害でしょ?よそのスレでみたわ
ワッチョイスレいってみろよ

887 :優しい名無しさん:2020/07/17(金) 01:55:22.29 ID:us+CUZ3J.net
早く寝るべきなのにこんな時間になってしまった
いかんいかん

888 :優しい名無しさん:2020/07/17(金) 02:12:02.87 ID:uVHL+cgC.net
なんか、今日はお薬飲んでも眠れない嫌な予感がしてきた
眠気が来そうにない
なんとか寝ようzzz

889 :優しい名無しさん:2020/07/17(金) 02:39:02.28 ID:Xu9nvfaa.net
今日は寝苦しい、寝汗がひどい
夏用ふとんとか買うべきなんだろうか

890 :優しい名無しさん:2020/07/17(金) 06:27:43.04 ID:TVAMWmUv.net
おはようスパンク
 ∧_∧ じぃ〜
 (´・ω・)∫
 //\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命

891 :優しい名無しさん:2020/07/17(金) 07:28:37.00 ID:vvy8Ab9k.net
おはようございます
今日は朝イチの通院だから暇だ…
帰ってきたらご褒美にお酒を飲もうかな…

892 :優しい名無しさん:2020/07/17(金) 07:44:41.36 ID:Xu9nvfaa.net
ちゃんと朝ごはんも食べないと回復しないよね?やっぱ
過食気味で食べると太るからご飯できるだけ食べたくないんだけど…

893 :優しい名無しさん:2020/07/17(金) 07:55:36.89 ID:vvy8Ab9k.net
私と一緒にプロテイン買いにいこう!
たんぱく質が重要、らしい!

894 :優しい名無しさん:2020/07/17(金) 09:08:53.40 ID:EymzqTQH.net
自費で漢方薬買ってきてみた
漢方薬ってたっかいんだね…無職が高い買い物してちょっとショックだ…
効果あるといいな

895 :優しい名無しさん:2020/07/17(金) 09:42:32.65 ID:FDrly0bg.net
皆さんどんな薬飲んでますか?
自分はコントミン12.5を1錠、マプロチリン10を4.5錠、スルピリド50を7錠1日に飲んでますがこれってどうなんでしょう。うつ病初心者なんで知ってる方教えてください

896 :優しい名無しさん:2020/07/17(金) 10:09:22 ID:gWyybRL+.net
なんか新薬というやつ出されました
躁鬱の薬だけどうつとか不安状態に効くんだとか

なんかわからんけど新薬なら効いてくるといいなあ、なんせ新薬!

897 :優しい名無しさん:2020/07/17(金) 10:23:06.82 ID:Isw5Uugw.net
>>896
なんて薬?

898 :優しい名無しさん:2020/07/17(金) 10:35:00.80 ID:dNN0kc5Z.net
おはようスパンク
 ∧_∧ じぃ〜
 (´・ω・)∫
 //\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命

899 :優しい名無しさん:2020/07/17(金) 11:22:13.39 ID:nWnH4wHU.net
>>895
スルピリド50を7錠も飲んだら、母乳出てこないか?

900 :優しい名無しさん:2020/07/17(金) 11:33:39.09 ID:FDrly0bg.net
>>899
男なんで出ません。ていうか母乳関係あります?

901 :優しい名無しさん:2020/07/17(金) 11:35:45.08 ID:Lyc9/MvE.net
>>900
人の薬を聞く前に自分の薬の事調べようね

902 :優しい名無しさん:2020/07/17(金) 11:47:24.90 ID:/y4xX8WR.net
>>897
ドラール?とかいう名前だったかな!

903 :優しい名無しさん:2020/07/17(金) 12:51:54 ID:FDrly0bg.net
>>901
調べてわかんねーから経験者に聞いてんだろ。頭パーかお前

904 :優しい名無しさん:2020/07/17(金) 13:06:07 ID:zB2hghXI.net
うつ以前のガチガイジだな
相手にするだけ無駄

905 :優しい名無しさん:2020/07/17(金) 13:08:52 ID:Xu9nvfaa.net
>>902
ドラールは単なる睡眠薬のほう
ラツーダと間違えてるんじゃないかな

906 :優しい名無しさん:2020/07/17(金) 13:25:36 ID:qnNH+1h/.net
>>904
ガイジにガイジ扱いされてもね

907 :優しい名無しさん:2020/07/17(金) 13:39:43.33 ID:nWnH4wHU.net
>>900
スルピリドの副作用
乳汁分泌、女性化乳房、乳房腫脹、勃起不全 は有名だぞ。
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00043912
男女関係ない。

908 :優しい名無しさん:2020/07/17(金) 13:51:16.72 ID:XVvg4LF0.net
>>905
見たらそれだ!ラツーダっていうんだ
浮き沈みと抑うつ状態にも効くらしくてとだしてくれました、絶対食後っていうのがちょっと辛い!
でも新薬ってわくわくするし頑張って飲んでみる!

909 :優しい名無しさん:2020/07/17(金) 14:00:09.47 ID:MQ1ZGc2F.net
>>907
親切だなあ

最近SNS見てて思うけど、ちょっと調べればすぐわかるような事でもわざわざ投稿者に聞いたり
調べた結果を読み込めない、理解出来ない人がすごく多いなーと思っている
ググレカスとかソースはもう死語なの?自分で調べないと本当かわかんなくない?

910 :優しい名無しさん:2020/07/17(金) 14:53:01 ID:gt18D6+u.net
>>909
馴れ合い臭すごいからねここ

911 :優しい名無しさん:2020/07/17(金) 16:06:25 ID:SlgT25Ob.net
ようやく荷物を押しのけて押入れに除湿剤と防虫剤入れた
じとっとしてたからまずいかな?
元気があれば中のものを全て洗濯したいがもう疲れた

912 :優しい名無しさん:2020/07/17(金) 18:34:02 ID:3UepgNLR.net
>>909
ここはうつ病患者のスレだからね
うつがひどくなると、本当に頭がまわらなくなる
文字を読む事はできても、それを自分に分かる言葉に変換できない

特に学術的な文章とか、就業規則だの傷病手当金だの
山ほど文章があるその中から、自分にとって必要な情報だけを選別して
「つまりこういうことね」まで噛み砕いて理解するのができない、難しい
要するにその「ちょっと調べる事」が、それはそれは重労働

だから、こういう場で「私にもわかる言葉にして教えて」と質問するのは
ある意味正解。よその板だったらggrksと言われるようなことでも
ここなら経験者たちが教えてくれる

913 :優しい名無しさん:2020/07/17(金) 23:04:17.03 ID:SlgT25Ob.net
調子が思わしく無いのでなかなか病院に行けない
政府にGo To Hospitalキャンペーンをしてほしい
中抜き天下りトンネル会社を設立したら実現できそう

914 :優しい名無しさん:2020/07/18(土) 00:21:11.21 ID:vUifks3s.net
頭が鈍器のように重かったので自分で指でマッサージしてたら超軽くなった
5分位

915 :優しい名無しさん:2020/07/18(土) 01:52:52.43 ID:Tl6b9N5w.net
また夜更かししてしまった。もう寝よう

916 :優しい名無しさん:2020/07/18(土) 02:07:28 ID:+jw/0MCC.net
ケースワーカーが7月中に行くと言ってまだ来てない
コロナ収束しないなら来ないらしいが連絡も無い

917 :優しい名無しさん:2020/07/18(土) 02:16:36.44 ID:yQwkmX8s.net
身体が動かないけど寝ないと

918 :優しい名無しさん:2020/07/18(土) 02:18:00.00 ID:eo9l58oM.net
“うつ病の原因”となるウイルスの遺伝子を発見
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000186579.html

慈恵医大の近藤一博教授のグループはヒトヘルペスウイルス6に注目し、ウイルスの遺伝子がうつ病の原因となることを突き止めました。

919 :優しい名無しさん:2020/07/18(土) 02:46:49.55 ID:Tl6b9N5w.net
コロナウイルスにかかると鬱が治るとか
そういう自然からのギフトはないんか?

920 :優しい名無しさん:2020/07/18(土) 02:59:16.11 ID:cuOfjb+b.net
>>919
治っても後遺症が残るというおまけ付き

921 :優しい名無しさん:2020/07/18(土) 04:27:32.29 ID:P8PC1Kbn.net
夜21:00寝てる時に電話かかってきて、さっきおきてたからずっと起きてるのかなと思って…といわれても眠くてダルいから寝てたんだけど…
そのまま相手が眠くなるまでつきあわなきゃいけなくて、QPコーワ飲んでダルさ解消してつきあった
今、全く眠れない…しんどい…

922 :優しい名無しさん:2020/07/18(土) 07:59:43 ID:3SGsY3BF.net
>>916
ラッキーですね!幸せになりたい、私も

923 :優しい名無しさん:2020/07/18(土) 15:43:35 ID:ERy/Vtmd.net
起きてからずっと動けない

924 :優しい名無しさん:2020/07/18(土) 17:23:48.70 ID:aarq7fF8.net
三浦春馬なにがあったんや
順風満帆に見えて色々あったんだろう
もう何も言わんでいい
追悼して今日は飲む

925 :優しい名無しさん:2020/07/18(土) 18:21:10.28 ID:0WZfbZ8I.net
飲みたいだけちゃうんか

926 :優しい名無しさん:2020/07/18(土) 21:33:23.58 ID:UVXv6x6/.net
低空飛行でも自殺まではいかないなぁ
お薬飲んでるかどうかの違いとかなのかな

927 :優しい名無しさん:2020/07/18(土) 21:37:51.71 ID:4irimAtC.net
名前は知っているから、速報で見てちょっと驚いたな
意外にも自分の精神にもダメージ来て、希死念慮が再発しそうになっている
自殺ってのがクるのかもなぁ

928 :優しい名無しさん:2020/07/18(土) 21:52:36.38 ID:ieNOF/cD.net
子役の頃から活躍していたから、自己を犠牲にしてきた面とか多かったのかな?
実力派俳優の印象が強いだけに衝撃的。うつ病復職組の俺に生きている価値あるのか、と思ってしまう。

929 :優しい名無しさん:2020/07/18(土) 21:54:23.09 ID:jP3WfTdF.net
飲みたいけど晩酌は控えてる、けど今日は晩酌する…
ゆーっくりだから大丈夫だろう…

930 :優しい名無しさん:2020/07/18(土) 23:06:30.68 ID:XPcQFbtw.net
コロナで死にたくないと思ってる人がいる反面、こんな形で亡くなる人もいるんだなぁ

931 :優しい名無しさん:2020/07/18(土) 23:55:01.97 ID:v4gn/gZO.net
減薬まで進んでたけど三浦春馬の訃報きいて逆戻りしそうだ
自殺って単語に引っ張られる

932 :優しい名無しさん:2020/07/19(日) 00:03:41.02 ID:zV7EAgPK.net
どんなに心細い気持ちで遺書を書いたかと思うと
泣けてしまった
みんなは死ぬなよ

933 :優しい名無しさん:2020/07/19(日) 00:09:47.47 ID:3e5yy81+.net
生きる

934 :優しい名無しさん:2020/07/19(日) 00:16:11.69 ID:gKktO2Yo.net
>>931
日の光にあたろう、夏はもうすぐだ
最近雨ばかりでね

935 :優しい名無しさん:2020/07/19(日) 00:16:14.41 ID:N4NJI4jZ.net
優しいなぁ
きみは

936 :優しい名無しさん:2020/07/19(日) 00:20:15.48 ID:mKhXmJti.net
>>932
本当に

ドラマの中で運動会や修学旅行などのイベントをしたけど実際にそういうのに参加したかったと心の叫びみたいな感じで言ってたよ

子役時代から普通の人になりたかったのに一家を経済的に一手に支えていたため親がやめさせてくれず
子供の頃から働き詰めで、過密スケジュールの中疲れきってたのだろうなあ

937 :優しい名無しさん:2020/07/19(日) 01:25:53.30 ID:5WCr6SqV.net
誰もコントロール等してない
し様が無い
宇宙の意志によって発現した
虐待
そして
復讐
我々は皆無罪故
無知のまま死ぬ

938 :優しい名無しさん:2020/07/19(日) 01:49:25.64 ID:B4Y3cZ2B.net
>>936
まさしく毒親だよな

939 :優しい名無しさん:2020/07/19(日) 06:51:29.88 ID:h2ourUIc.net
SNSのせいみたいな話だったが
SNS程度でしなないからな
親世代に配慮して
親のせいとはテレビでは言わないんだよな

940 :優しい名無しさん:2020/07/19(日) 08:14:37.48 ID:Lqx8N1zD.net
最近調子が悪くて仕方がないです。
仕事も上手くいかないし、そもそも頭が悪くて迷惑掛けてばがり。
内容も理解が追いつかないし…。
死にたい、でも頑張らなきゃの浮き沈みの繰り返し。
この状態が一番辛い。
病院に行くべきか…誰かに少し休んでいいよって言われたいだけなのかもしれない。

941 :優しい名無しさん:2020/07/19(日) 08:40:15 ID:B4Y3cZ2B.net
>>940
休むべし
調子が悪いときに休むのは全労働者の権利だよ
後のことは後に考えれば良い
まずは休むべし

942 :優しい名無しさん:2020/07/19(日) 08:55:21.27 ID:dPl2jnHa.net
希死念慮があるから病院も行った方が良いような
身体も精神も、早期に手を打った方が回復が断然早いと感じる
こじらせたら長いよ……

943 :優しい名無しさん:2020/07/19(日) 10:36:03.34 ID:F6QCr9Rk.net
暑くてエアコンつけた
晴れても特にやりたいことなどなくご飯食べてあとは寝っ転がってるだけ
明日は出勤日だからシャワー浴びなきゃな
何もしないのに疲れる

944 :優しい名無しさん:2020/07/19(日) 11:54:07.54 ID:V8+cJcml.net
>>943
みんな同じっすなあ…
自分も天気だから軽くお散歩いったあとは横になってるだけ
無気力はまだ続くよどこまでも

945 :優しい名無しさん:2020/07/19(日) 12:27:12.40 ID:odjYN3JS.net
お散歩とか出歩くのは日が陰ってからしかしないかな
日中は薄いカーテンで紫外線を目からすこし浴びる程度でいいし
紫外線にあたると体力も持ってかれるし日焼けもしていいことがない
ビル街とかなら道々陰になってていいけど近所はそうはいかないから

946 :優しい名無しさん:2020/07/19(日) 13:39:20.72 ID:WJuYvhU8.net
>>945
たしかに

947 :優しい名無しさん:2020/07/19(日) 13:39:59.86 ID:WJuYvhU8.net
>>943
自分も掃除はしたけど、それだけで疲れた

948 :優しい名無しさん:2020/07/19(日) 14:14:53.56 ID:5WCr6SqV.net
チビと身体障害は無理としてデブハゲ近眼水虫インキン痔が目下課題

949 :優しい名無しさん:2020/07/19(日) 14:20:21.26 ID:V8+cJcml.net
じゃあなたに足りないのもしかして紫外線かもね

950 :優しい名無しさん:2020/07/19(日) 15:23:31.69 ID:Rgqdni+D.net
趣味のゲームすら最近はできてない、鬱だ…
今日はスマホゲームのログインもおっくうで仕方ない( ノД`)…

951 :優しい名無しさん:2020/07/19(日) 15:35:34.51 ID:X7X0RRlr.net
あ、次スレ立てられそうになかったのですいませんが次の立てる方お願いします(´・ω・`)

952 :優しい名無しさん:2020/07/19(日) 15:52:59 ID:wix77erq.net
>>951
自分で立てろクズ

953 :優しい名無しさん:2020/07/19(日) 16:11:22.68 ID:V8+cJcml.net
>>952
バーカ

954 :優しい名無しさん:2020/07/19(日) 16:15:28.89 ID:wix77erq.net
>>953
なんだおまえ?死ねよ

955 :優しい名無しさん:2020/07/19(日) 16:35:17.56 ID:V8+cJcml.net
>>954
そのままの意味だよ?バカには伝わらないかな
バーカ

956 :優しい名無しさん:2020/07/19(日) 16:50:02.32 ID:hco0inAX.net
夜ご飯にはプロテインを導入してみることにした
食欲はあるのにご飯が食べたくない

957 :優しい名無しさん:2020/07/19(日) 17:15:15.73 ID:eXFrqeeN.net
この頃凄くだるくて何も出来ないので
起きてすぐ空腹でカフインの錠剤100mg飲んで、ご飯の時更に栄養ドリンクなど100mgと夕方50mgの計250mgってやばいかな?

体重40kg1日228mgまで
50kg1日342mgまで
60kg 1日456mgまで
とか

まあ大丈夫そうだ

958 :優しい名無しさん:2020/07/19(日) 17:18:36.89 ID:ztzu40DS.net
>>957
わかる
私もこれやるわー
エナジードリンクとかで済ませちゃう
ヤバくはないけど良くもなさそうだよね…

959 :優しい名無しさん:2020/07/19(日) 17:21:37.45 ID:WT2dUIl1.net
何かできた人拍手☆パチパチ

1日中ゆかに張り付いている
動いて何かしないと
あまり眠れなくて食べながら眠ってしまった
いかんいかん

960 :優しい名無しさん:2020/07/19(日) 20:11:42.17 ID:YhWnntAj.net
買い物に行こうか行くまいか迷っている

961 :優しい名無しさん:2020/07/19(日) 20:20:48.97 ID:F6QCr9Rk.net
栄養ドリンクって効果あるんだ
多少でも動けるようになるなら飲んでみようかな
出社日だけでも飲めば違うかな
休日寝たきり状態で天井見つめながらやり過ごすのも虚しい

962 :優しい名無しさん:2020/07/19(日) 22:25:26.41 ID:7KRoYBWC.net
>>961
効果あると思うよ

963 :優しい名無しさん:2020/07/19(日) 23:17:53.48 ID:1fKvXZqe.net
自分はカフェイン剤常用してうつを発症した
気をつけたほうがいいと思う

964 :優しい名無しさん:2020/07/19(日) 23:39:29.96 ID:qNEyoz88.net
錠剤は中毒になりそう

965 :優しい名無しさん:2020/07/20(月) 02:00:42.67 ID:KJ2cPT0q.net
下手な栄養ドリンクよりユンケル黄帝とかの方が良い
液体タイプは高いけど顆粒タイプは比較結構安い

966 :優しい名無しさん:2020/07/20(月) 06:05:29.85 ID:PSPvY5dj.net
精神障害者2級です
YouTube、Twitter、インスタグラム、アメーバやってます
泉健緒で検索してください
 ∧_∧ じぃ〜
 (´・ω・)∫
 //\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命

967 :優しい名無しさん:2020/07/20(月) 06:36:43.98 ID:ggT6TWmO.net
>>940ですが、今日休んで病院に行く事に決めました。
仕事が忙しいから他の人に迷惑掛かるとか相当悩みましたが、今回は潰れる前に判断出来て良かったと思う事にしました。
昨日実家に帰った時親と買い物行く道中に僕自身あまりしらないのですが、有名な俳優さんが自殺してその事に対して親が『辛かっただろうけと絶対にやっちゃ駄目だよ』って言葉に泣きそうになりました。親には今の心情を伝えてないから僕に言った訳じゃないけど、踏み止まれて良かったと思いました。
親が死ぬまでは何とかこの病気と共に上手くやっていきます。
ここで今辛い人達もどうか無理しないで下さい。

968 :優しい名無しさん:2020/07/20(月) 10:58:08.24 ID:1Bwy9Gki.net
病院も一度行ってしまえば悪いところでもないさ

969 :優しい名無しさん:2020/07/20(月) 12:28:39.54 ID:Q23gSMNe.net
三浦春馬さんと高良健吾さんがごっちゃになってたからググったら、三浦春馬さんに共感疲労してしまった年寄りだからイケメンはジャニーズ、美人はAKBでなく〜坂にしとく

970 :優しい名無しさん:2020/07/20(月) 13:01:41.38 ID:Z6Zh2SWS.net
幸せな国フィンランド
世界最年少の30代の女性首相
大臣がその分野の専門家
コロナで死者が出る前にいち早く入国を禁止した
stayhome and kindを呼びかける
首相が子供たちの疑問に答える
教育は全て無料
楽しく生き学ぶ教育
社会保障に投資or将来の納税者を教育する
後者を選択

希望が無い逆境でも発揮される強さや忍耐
究極の不屈の精神
小学校には普段から防護服や食糧など備蓄している核シェルターが設置されている
財布や携帯を置き忘れて
も持ち主に戻ってくる国フィンランド

感染がどんどん拡大しているのにgo toキャンペーンを今更やめられないという頭の硬い政治家ばかりの日本とは大違い
(ワイドクスランブル)

971 :優しい名無しさん:2020/07/20(月) 15:48:45.33 ID:1Bwy9Gki.net
生きやすくなって欲しいね

とりあえず暑い…

972 :優しい名無しさん:2020/07/20(月) 18:59:35.28 ID:I+dRO/V2.net
この絶望感は一体どこから来るのだろう?
とりあえず抗うつ薬を飲んだ

973 :優しい名無しさん:2020/07/20(月) 19:06:51.10 ID:ZKt27+dM.net
スレ立てできなかったので誰か頼む

974 :優しい名無しさん:2020/07/20(月) 19:22:51.03 ID:rtNukHsK.net
普通に立てまっせ?

975 :優しい名無しさん:2020/07/20(月) 19:24:16.60 ID:rtNukHsK.net
【まったり】うつ病で一人暮らしの人集合【雑談】29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1595240605/


単にポンと立てました
仲良く使ってね

976 :優しい名無しさん:2020/07/20(月) 19:34:18.92 ID:fOlt1ANx.net
スマホ弄りながら避けずにぶつかってくる奴、キックスケーターで歩道を高速走行する奴、
後ろから喋りながら接触して追い抜いていく奴。ぶつけられたあんたも悪いという警官••••
うつ病で頭の回らん俺だが、その俺をして狂っていると思わせるに足る輩が多すぎて困る!

977 :優しい名無しさん:2020/07/20(月) 19:35:11.25 ID:MLQzV4WC.net
>>971
たしかに
三浦春馬羨ましいわ可愛い女も沢山抱いて

978 :優しい名無しさん:2020/07/20(月) 19:37:54.96 ID:AQziPT05.net
>>975
スレ立てありがとう

979 :優しい名無しさん:2020/07/20(月) 19:40:32.11 ID:MLQzV4WC.net
>>975
ありがとうございます

980 :優しい名無しさん:2020/07/20(月) 19:47:53.16 ID:/jB52azS.net
>>975
スレ立てありがとう

>>977
彼は誠実でナイーブ、ストイックに物事を突き詰める人柄
少しの隙間時間でも無駄にせず努力を惜しまなかった

981 :優しい名無しさん:2020/07/20(月) 23:59:48.97 ID:7sSedo+f.net
しんどい

982 :優しい名無しさん:2020/07/21(火) 00:11:33.92 ID:8zOdY9mE.net
先々月一度だけゴキブリ見てからブラックキャップ買ったけど
あれから全く見ていない 奇跡的確率で迷い込んだのか
安心した分何処か寂しくもある

983 :優しい名無しさん:2020/07/21(火) 00:33:21.72 ID:KV+0Ai2o.net
うちはアリ退治をセットしないといけないんだった…
ゴキブリよりはましだけども、早くしないと、しんどい

984 :優しい名無しさん:2020/07/21(火) 00:46:39.99 ID:MjUxJeyP.net
眠剤飲んで寝る態勢整えてるのに眠気がこない
明日というか今日仕事なのに
スマホやめて目を閉じると嫌なことばかり思い出してイーってなるから困るんだよな
眠くなるまで待つか

985 :優しい名無しさん:2020/07/21(火) 00:55:09.94 ID:1MlSonOo.net
>>976
先週金曜日の夜など、ノーマスクで大声で騒ぐ若い集団が店内やオープンスペースに多く、これじゃ若い奴らの感染も増えるだろうと怖くなって退散したよ…

986 :優しい名無しさん:2020/07/21(火) 00:58:25.25 ID:lXP5i/b/.net
ぐっすり眠れるおまじないかけるよ〜

987 :優しい名無しさん:2020/07/21(火) 01:01:29.68 ID:MjUxJeyP.net
私にもかけて~

988 :優しい名無しさん:2020/07/21(火) 03:48:02.21 ID:G8cJRXhW.net
ありがとう
2時間ごとに目が覚めませんように

989 :優しい名無しさん:2020/07/21(火) 04:03:54.43 ID:dSqx5Cgb.net
鬱だけでもしんどいのに、7月は天気が悪く殆ど何もできない。やりたかったこと一杯諦めてきて、まだ諦めしかないのか?悔しくて悔しくて

990 :優しい名無しさん:2020/07/21(火) 06:51:52.37 ID:KV+0Ai2o.net
おはようございます
今日も寝たきりかお散歩でかけようか迷う
暑くて体調崩しがちなんだよねぇ…

991 :優しい名無しさん:2020/07/21(火) 08:29:29.07 ID:MjUxJeyP.net
おはよう
今日はテレワーク
明日は出社日
働きたくないよ疲れた

992 :優しい名無しさん:2020/07/21(火) 09:53:15.56 ID:KV+0Ai2o.net
テレワークってやっぱりまだ続いてる?
あんまり電車で見かけなくなった人がいるなあとか思って

993 :優しい名無しさん:2020/07/21(火) 11:27:52 ID:zhuNJjMn.net
今日は病院行けるだろうか?
まずはシャワー浴びれるかな

994 :優しい名無しさん:2020/07/21(火) 12:59:40.86 ID:Z3rT/8X9.net
先週金曜日がコロナで3ヶ月ぶりの通院日だったけどムダに不安やら不眠で気持ちも安定しなかったから明日に持ち越した
明日こそ行けるかな…

995 :優しい名無しさん:2020/07/21(火) 13:42:09.29 ID:KV+0Ai2o.net
お薬なくなるのこわいお
頑張っていくんだ

996 :優しい名無しさん:2020/07/21(火) 14:00:47.19 ID:8zOdY9mE.net
ウジの湧いた袋やっとゴミに出せた 梅雨続きで一週間ぐらい共に暮らしていた

997 :優しい名無しさん:2020/07/21(火) 14:35:23 ID:KV+0Ai2o.net
次スレにいきますかのお

998 :優しい名無しさん:2020/07/21(火) 14:35:48 ID:KV+0Ai2o.net
エネルギーよ沸いてこい

999 :優しい名無しさん:2020/07/21(火) 14:36:06 ID:KV+0Ai2o.net
生きやすくなって欲しい

1000 :優しい名無しさん:2020/07/21(火) 14:36:34 ID:KV+0Ai2o.net
1000ならみんな幸せが降ってくる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200