2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京都 精神科・神経科・心療内科情報交換 53

1 :優しい名無しさん:2020/01/15(水) 20:58:39 ID:iPHknMdx.net
東京都23区の精神科・心療内科等のスレです。

都内にはメンクリがいっぱい。
どこへ通院したらいいか迷えるメンヘラーのための情報交換所。
個人的誹謗中傷はほどほどに。マターリ語りましょう。受診レポ、大歓迎!

まずはここで調べましょう。
東京都医療機関案内サービス”ひまわり”
http://www.himawari.metro.tokyo.jp/qq/qq13tomnlt.asp

(「上記以外の項目でさがす」をクリック、「医療保険・公費負担医療などでさがす」
にチェックを入れて検索すると、精神保健指定医がいるか、自立支援医療が使えるか、
生保医療機関かなどのチェックが可能です。
誤りや漏れもありますので、詳しくは医療機関にお問い合わせください)

◆前スレ
東京都23区 精神科・神経科・心療内科情報交換 52
https://https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1546313773/

2 :優しい名無しさん:2020/01/15(水) 21:06:32 ID:iPHknMdx.net
◆前スレ
東京都23区 精神科・神経科・心療内科情報交換 52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1546313773/

3 :優しい名無しさん:2020/01/16(木) 00:45:35.29 ID:LIpLvv0i.net
保守

4 :優しい名無しさん:2020/01/16(木) 01:06:37.09 ID:/NrGZvNK.net
良いクリニックが結構ある

5 :優しい名無しさん:2020/01/20(月) 16:12:32 ID:+Cck2I5g.net
東京に引っ越すのですが
東京の上野あたりで障害年金対応している医者っています?

6 :優しい名無しさん:2020/01/20(月) 19:40:17.17 ID:lW1sd/Uq.net
>>5
> 障害年金対応している医者っています?
何を言いたいのかはっきりさせてもらおうか

7 :優しい名無しさん:2020/01/24(金) 16:44:15 ID:DbP9hNeH.net
スレ立てありがとう
東京南部ではどこがオススメか知りたい

8 :優しい名無しさん:2020/01/24(金) 19:58:15.38 ID:ck0X+Wxh.net
精神科で血液検査しない所は屑だぞ
肝機能やられて死んでもおかまいなし
定期的に検査する病院は
患者の事考えている

9 :優しい名無しさん:2020/01/27(月) 22:15:43.69 ID:YN2PAvHE.net
日比谷ガーデンクリニック最低最悪だった
医師の高橋が上から目線で寄り添う気ゼロ
アドバイス録に出せないくそっぷり

10 :優しい名無しさん:2020/01/27(月) 22:54:24 ID:a8FI22bo.net
慈恵医大本院って東邦、国立、市大と比べてどう?
うちの地域別は、マトモな病院が新患受け入れてないし、都内のクリニック情報も土地勘ないから全く分からん

11 :優しい名無しさん:2020/01/28(火) 16:14:19 ID:ISAuFNp9.net
糞で上から目線の日●谷ガー●ンクリニックの高●栄のツィッター
https://twitter.com/st_117788?s=09

聞く耳持たずで偉そう、最低最悪
(deleted an unsolicited ad)

12 :優しい名無しさん:2020/01/28(火) 22:34:21.58 ID:rHwHBwzn.net
日比谷てあの元ストレスケア日比谷だろ?
産業医師集団の六本木クリニックが何で高評価なのか気になる

13 :優しい名無しさん:2020/02/04(火) 17:55:43.14 ID:m37E7hdU.net
自殺志願者で行く末を語り合うオフ会
・気がついたら人生行き詰まっていた もうあとがない 手のうちようがない人専用オフ会
・メンタル病み 引きこもり 借金苦 対人関係の苦しみ 親子関係悪化 意味もなく自殺志願 境遇は人それぞれ
・2月6日(木)午前0時から始発まで 新宿区内 周りの目が気にならないようカラオケ店とかで(予算2000円程度)
・撮影・録音はNGです
・メール受付は2月5日(水)午後8時まで 集合場所など詳細メールします
・メールの不着を防ぎたい方はできればヤフーメールの使用を推奨します
・話したい内容だけを自分語り 聞く人はケチつけたらNG
・自殺するオフ会ではありません
・受付は kdqig13968あyahoo.co.jp スレッドでは質問も受付も出来かねます

14 :優しい名無しさん:2020/02/08(土) 23:12:56.45 ID:1R/7z2gn.net
まいんずたわーメンタルクリニックってどうですか?
口コミ少ないな

15 :優しい名無しさん:2020/02/09(日) 10:10:08.95 ID:heamXKGs.net
>>14
まあ、昼間いったら待合いに何人かいるよな

16 :優しい名無しさん:2020/02/12(水) 06:20:35.38 ID:JTJPMOcW.net
日比谷ガーデンは医師が糞だから、やめとけ

17 :優しい名無しさん:2020/02/14(金) 19:29:14.01 ID:XPUbrJ8h.net
サンライズ青山メディカルデンタルクリニック

ドクターハラスメント多数 自慢話ばかり聞かされる 患者の人格全否定などうんざり

18 :優しい名無しさん:2020/02/15(土) 01:31:50 ID:Q0YD1WDR.net
デンタルクリニック?

19 :優しい名無しさん:2020/02/15(土) 01:44:22 ID:eV5ep58u.net
歯医者→神経抜いたりする→神経科?
とゲスパーしてみた

20 :優しい名無しさん:2020/02/17(月) 01:26:47 ID:Wn02V0e9.net
>>14
院長と10年以上前に直に話したことある
統失のカウンセリングは否定的、相談事は俺に任せろ的なタイプの医師
HP院長の似顔絵が若いイケメンだけど、62歳のオッサンで全く似てないのでウケる!

21 :優しい名無しさん:2020/02/17(月) 01:33:45 ID:Wn02V0e9.net
ダメ医者の特徴
・メディア露出多数(テレビ、ラジオ、雑誌、著書等)、又はメディア露出自画自賛
・論文の数が多いか、逆に一つもない
・態度が悪い、常に上から目線、患者の顔を見ない、話を聞かない(精神科医は臨床失格)

22 :優しい名無しさん:2020/02/17(月) 09:59:25 ID:cKEkgTJF.net
逆に、良い医師の特徴は?
処方箋が上手い、勉強してる、ベテランしか分からん

23 :優しい名無しさん:2020/02/17(月) 11:12:15.89 ID:q8PxpLLe.net
>>21
日比谷ガーデンクリニックの高橋栄のことだね

24 :優しい名無しさん:2020/02/20(木) 15:30:33 ID:wG1IbDo0.net
>>22
良い医師の特徴
・患者の話をよく聞き質問を投げ掛け患者に向けて適切な情報を与える
・常に新しい情報を取得している
・自分の手に負えないと感じたら他医師に相談し転院させる等の対策を講じて決して抱え込まない

25 :優しい名無しさん:2020/02/20(木) 20:42:42.02 ID:yHvFaYjk.net
広尾メンタルクリニック
https://hiroo-mental.jp/
熱田英範先生
ってどうですか?
広尾病院は神経科(精神科)で部長になっている先生がいないと聞きますが・・・

26 :優しい名無しさん:2020/02/20(木) 23:49:39.09 ID:ny7F35OD.net
ここのスレの住人の誰をも呪っていない

@日本で、新型コロナ武漢肺炎蔓延して、死者多数出る
A東京五輪中止
B首都圏直下型超巨大地震勃発
C富士山大噴火
D東海東南海南海超巨大地震勃発


下記呪文の複数標的に桁違いの超強烈牢死呪死の超強烈呪いをかけた!超強烈呪死怨念怨霊牢死呪死 !!超強烈牢死呪死の転帰!!
下記呪文の複数標的に桁違いの超強烈牢死呪死の超強烈呪いをかけた!超強烈呪死怨念怨霊牢死呪死 !!超強烈牢死呪死の転帰!!


怨念怨霊呪死牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死
呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死牢死呪死呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死呪死死
怨死怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死昭死死呪死死怨念
死代呪死昭呪死呪死呪死死死英死島死小死昭死死死崎死死西死死静死呪死呪死呪死死英死死島死小死昭死死死代死崎死西死静死死
怨死島怨霊死代死代死死小牢死静死静死代死代呪静死静牢死英呪死英死英死松呪死英怨念西怨霊本呪死昭死昭牢死昭呪死昭牢死崎
呪死呪死松呪死死死呪死本呪死3213211316023死死死呪死1316023Ablehnung呪死呪死死死英呪死死死昭呪1316023Paradox
呪32132132132116135131602316135盗代死代死死呪静呪死静死死死代腐乱死静死腐乱死英死死英腐乱本死昭腐乱死昭死松死
呪死代呪死呪死代呪死静死呪死3213211316023盗死静死1316023Ablehnung呪死呪死英呪死盗呪死昭死呪死1316023Paradox
怨霊死呪死牢死死腐乱死死死英怨念怨霊呪死怨霊腐乱死呪死昭切断死腐乱死怨念怨霊呪死死死怨念呪死死死怨霊怨霊怨念怨霊牢死

27 :優しい名無しさん:2020/02/20(木) 23:49:49.70 ID:ny7F35OD.net
@日本で、新型コロナ武漢肺炎蔓延して、死者多数出る
A東京五輪中止
B首都圏直下型超巨大地震勃発
C富士山大噴火
D東海東南海南海超巨大地震勃発


下記呪文の複数標的に桁違いの超強烈牢死呪死の超強烈呪いをかけた!超強烈呪死怨念怨霊牢死呪死 !!超強烈牢死呪死の転帰!!
下記呪文の複数標的に桁違いの超強烈牢死呪死の超強烈呪いをかけた!超強烈呪死怨念怨霊牢死呪死 !!超強烈牢死呪死の転帰!!


怨念怨霊呪死牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死
呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死牢死呪死呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死呪死死
怨死怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死昭死死呪死死怨念
死代呪死昭呪死呪死呪死死死英死島死小死昭死死死崎死死西死死静死呪死呪死呪死死英死死島死小死昭死死死代死崎死西死静死死
怨死島怨霊死代死代死死小牢死静死静死代死代呪静死静牢死英呪死英死英死松呪死英怨念西怨霊本呪死昭死昭牢死昭呪死昭牢死崎
呪死呪死松呪死死死呪死本呪死3213211316023死死死呪死1316023Ablehnung呪死呪死死死英呪死死死昭呪1316023Paradox
呪32132132132116135131602316135盗代死代死死呪静呪死静死死死代腐乱死静死腐乱死英死死英腐乱本死昭腐乱死昭死松死
呪死代呪死呪死代呪死静死呪死3213211316023盗死静死1316023Ablehnung呪死呪死英呪死盗呪死昭死呪死1316023Paradox
怨霊死呪死牢死死腐乱死死死英怨念怨霊呪死怨霊腐乱死呪死昭切断死腐乱死怨念怨霊呪死死死怨念呪死死死怨霊怨霊怨念怨霊牢死

28 :優しい名無しさん:2020/02/24(月) 18:31:34 ID:OuvgWLu5.net
医科歯科大出身の医者3人にモルモット扱いされたから絶対に医科歯科大出身の
病院にはいかない。外来で薬物依存にされて1年入院。入院先の医者は医科歯科大
出身で入院先で重篤な副作用が出た薬を無理やり飲ませて重篤な副作用出たらなんと
副作用が出るんだと言って対処もせず、また同じように重篤な副作用が出た薬を飲ませる
悪行の限りをされました。ちなみにその医者は外来入院でも患者を診るのが私が一番最初。
慶応に行っても医科歯科大出身の医者にあたり滅茶苦茶なことされた。(カルテ改ざん)

29 :優しい名無しさん:2020/02/26(水) 11:05:57.37 ID:uxZJ3I39.net
カルテ改ざんなんて
どうやって調べるの?
具体的に何が改ざんされてたの?

普通の病院でも塗り薬の量を多めに書くことはある。

30 :優しい名無しさん:2020/02/26(水) 16:36:22.92 ID:QTv2Mhf0.net
朝倉病院事件で世間を騒がせた朝倉重延の息子って朝倉忠孝と朝倉健之ですか?
二人とも八王子の精神科病院の院長です

31 :優しい名無しさん:2020/03/04(水) 06:21:15.92 ID:a9zXkj2k.net
去年の末ごろに某病院で発覚した事件って何なのだろう

32 :優しい名無しさん:2020/03/04(水) 10:37:54 ID:JfbuYfGu.net
>>31
去年の末かは忘れたけど患者が病院職員刺した事件?

33 :優しい名無しさん:2020/03/04(水) 11:22:55 ID:a1WCZOEE.net
はじめまして、流れ読まずにすみません。

違うスレで医者に行くことを勧められたので行くことにしたのですが巣鴨大塚池袋辺りの病院でおすすめありますか…?
心療内科精神科は小学生の時以来で調べようにも本当に勝手がわからず、、、よろしくお願いします

34 :優しい名無しさん:2020/03/04(水) 22:25:00.54 ID:8VeC8Iu4.net
>>33
何処かは書けないが、実際にそのエリア付近に通っている

入院不要ならクリニックが良い
口コミが多い精神科で行っても良いなと思えるような所を
2つぐらいピックアップしてみてから実際に電話を掛ける
対応が良いほうに実際に行って医師との相性を数回で見極める

35 :優しい名無しさん:2020/03/05(木) 09:32:57.77 ID:rz+8c8WR.net
>>34

返信ありがとうございます。
クリニックですね、心療内科と併設してなくても大丈夫でしょうか…
電話の対応で決める、なるほど。受付が怖かったら行くの億劫になりますものね…
返信ありがとうございます!参考になりました、良いクリニックを見つけられるよう頑張ります。

36 :優しい名無しさん:2020/03/05(木) 14:51:17.56 ID:8oHDTTcJ.net
兵庫の神出病院の虐待事件はひどいね。

37 :優しい名無しさん:2020/03/06(金) 15:33:09.27 ID:mUwrG+hg.net
>>35
心療内科は精神的不調のせいで身体に不調がある場合
例えば、ストレスで下痢が続くなどの身体への不調もある場合
そうでなければ精神科医が診るほうが良い

38 :優しい名無しさん:2020/03/07(土) 10:39:03 ID:UOoCCTzF.net
広尾ストレスクリニックってどうなの?

39 :優しい名無しさん:2020/03/11(水) 21:28:47.76 ID:TiwkchF6.net
>>25
まだ若い先生だよね

>>38
他のクリニックと混同していたらゴメン
カウンセリングが中心のクリニックかと

40 :優しい名無しさん:2020/03/12(木) 21:46:40.87 ID:n1EyO1km.net
いわたにクリニックの牛島先生が移籍したって本当ですか?

41 :優しい名無しさん:2020/03/12(木) 23:57:35.51 ID:Sc4v2oa6.net
足立区の足立クリニックって、どうですか?

42 :優しい名無しさん:2020/03/13(金) 00:05:34.89 ID:GeCJ4fLK.net
今かかってる医者は障害年金の診断書はスペック盛りまくりでコンサータも出せて近いからいいんだけど
経歴調べたら数年おきに勤務する病院が変わってて今の病院もそろそろ出ていく可能性があるから心配

43 :優しい名無しさん:2020/03/13(金) 00:36:02.28 ID:jz3u6UNc.net
予約困難、予約待ちのクリニックってどうなの?
腕が良いとは書いてないのに、、?

44 :優しい名無しさん:2020/03/13(金) 00:45:07.45 ID:XJdusS05.net
>>43
予約制は自分の時間が確保されてるし、患者同士顔合わせるタイミングが少ないので良いと思う

ゴメンだけど、予約困難→混んでる埋まってるはわかるんだけど、予約待ちって何?
病院側が予約を待ってる→空いてるってこと?

45 :優しい名無しさん:2020/03/13(金) 00:52:54.39 ID:jz3u6UNc.net
>>44
予約困難は、混んでて新規予約が取りにくいクリニック
例えば数カ所待ち〜10ヶ月待ちの事でした

46 :優しい名無しさん:2020/03/13(金) 00:56:51.69 ID:jz3u6UNc.net
>>44
予約待ちは、混んでて新患は待たされるクリニック
予約困難は、きまった日時に数分で一定期間予約困難を埋めるクリニックです
説明下手ですいません

47 :優しい名無しさん:2020/03/13(金) 01:06:57 ID:XJdusS05.net
>>45
初回は問診票とか心理検査とか診察時間も長く取るから、多少予約は取りにくいよね
でも新規で行く時って、本当に不安定な状態で医者にかかりたいって時なのに10ヶ月も待てないよ
転院だったらまだ多少調節できるかもだけど

個人的には選択肢からは除外
1回でも予約飛ばしちゃったら次回何か月も先とか嫌だし、薬無くなったら困るし

48 :優しい名無しさん:2020/03/13(金) 04:35:42 ID:p0d+9YJ9.net
俺は基本的に女医さんのいる病院を選んでる
入試差別と男社会のハンデスタートだから
ある程度、能力を信頼してる

49 :優しい名無しさん:2020/03/13(金) 04:37:31 ID:p0d+9YJ9.net
>>8
今のメンクリ、
普通に血液検査する
正しいプロセス踏んでるから
あんまり、望む薬は出してくれないけど
症状は良くなった

50 :優しい名無しさん:2020/03/13(金) 08:06:34.84 ID:eJcNiH5K.net
10ヶ月待ちなんてあるのかよw

51 :優しい名無しさん:2020/03/13(金) 10:57:46.12 ID:OioePvyy.net
それは税金対策で患者数を制限してるだけ。
名医でもなんでもないから気をつけろ。

52 :優しい名無しさん:2020/03/13(金) 15:35:56.07 ID:0+Ej5I5R.net
>>48
女医ははずれるとホント酷いよ

53 :優しい名無しさん:2020/03/13(金) 21:53:37.93 ID:Rlnrn/2L.net
>>49
うちの医者、かかって数年たつのに1度もないぞ
血中濃度でコントロール薬もあるのに
みんなのを聞いて不安になってきた

54 :優しい名無しさん:2020/03/13(金) 23:22:15 ID:jz3u6UNc.net
名医だったクリニックは3ヶ月待ったよ

55 :優しい名無しさん:2020/03/13(金) 23:23:36 ID:jz3u6UNc.net
>>47
それな
人数過多な地域は地獄だよ

56 :優しい名無しさん:2020/03/14(土) 00:39:04.31 ID:8YUH4p32.net
税金対策してるだけなのに名医だっておw

57 :優しい名無しさん:2020/03/14(土) 01:00:57 ID:hAIGAqTK.net
精神科の患者ってみんな何か月も初診待っていられないイメージなんだけど
一体どんな人がそういうクリニックに行くんだろ

58 :優しい名無しさん:2020/03/14(土) 03:04:29.72 ID:YtNo6Dgn.net
東京23区はもう基本新規の受付してなくない?
どこ電話しても3ヶ月待ちとか普通に言われた
精神科や心療内科じゃなくても混みまくってる
病んでる人多すぎ

59 :優しい名無しさん:2020/03/14(土) 03:30:24.86 ID:eLXV2f9q.net
新型コロナで精神不安定とか、外出自粛だか外出禁止を想定して駆け込み需要とか?
かかりつけ医に行くのは不要不急ではないから大丈夫だよね?
予約が来週なのでちょっと不安

60 :優しい名無しさん:2020/03/14(土) 08:53:08 ID:8YUH4p32.net
>>58
いくらでもあるだろ。
どんな探し方してるんだよw

61 :優しい名無しさん:2020/03/14(土) 11:35:21 ID:THbbJ0Tv.net
>>58
どの医者も無能だから患者増えたって減りはしない。それなのに医者威張ってる。

62 :優しい名無しさん:2020/03/14(土) 11:39:15.22 ID:NdfzR2da.net
>>58
23区外は駄目なんだろうか

63 :優しい名無しさん:2020/03/14(土) 11:54:22.99 ID:jIzsfbG+.net
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1514042708/69

64 :優しい名無しさん:2020/03/14(土) 17:48:25 ID:5b1KUQwp.net
>>58
ゆうメンタルクリニック系も新患だめなん?

65 :優しい名無しさん:2020/03/20(金) 06:52:19.72 ID:8ivi1I1/.net
京急蒲田の藤村クリニックの受付女共がキチガイに引きずられない対策かしらんが
高圧的で突き放すように扱われるのがめっちゃむかつく
何でこっちがビクビクしながら予約とったりしなきゃならんのだ
医師に不満は無いがあの受付女共だけは殲滅したい

66 :優しい名無しさん:2020/03/20(金) 08:23:24 ID:pavktovO.net
>>65
精神科じゃないが、かかりつけの内科がそう
先生はフランクで話しやすくて、診察もしっかりやってくれていい先生
だけど受付と看護師が横柄高慢高飛車な態度だね
もしかしたら、これは病院あるあるなのかもね

67 :優しい名無しさん:2020/03/20(金) 10:23:59.72 ID:IKaizWp3.net
入院するならどの辺?ヒント下さい

68 :優しい名無しさん:2020/03/20(金) 22:13:33.70 ID:PuqkuXCY.net
白金「メンタル」クリニック

前任の精神科医が移動になり新しい医師を探しておりました。自宅近所なので
メールフォームから問い合わせをしたのですが「白金クリニックです」(同名
の他の医院あり)、すぐに来てくださいとの電話がありました。まず、病院名
が違うことと、紹介状があること、自立支援医療を受けているので、そのこと
を伝えたところ、紹介状なんていいです! 自立支援なんて後からいい! と脅
迫的な電話だったので行くのを止めました。

ここってゆうメン系なんですか?

69 :優しい名無しさん:2020/03/20(金) 22:14:50.54 ID:PuqkuXCY.net
あ、当時は医者は全員匿名、ブログに「医者に道徳観も関係ない」と
大書きされていました。なんか電話が掛かってきたときも脅迫感を覚え
怖かったです。

70 :優しい名無しさん:2020/03/21(土) 01:34:11 ID:PoieK6Cy.net
>>66
耳鼻咽喉科だが先生がすごく高圧的なところもあったな。

71 :優しい名無しさん:2020/03/21(土) 01:40:56.38 ID:PoieK6Cy.net
>>68
ググッてホームページを見たら、医師は匿名だし、文字ぎっしりすぎで、一般の患者に説明する病院サイトとして不思議な作りだと思った。

医師の説明。精神神経学と内科学の専門家って、ざっくりしすぎ。それを専門家って言うのか。

72 :優しい名無しさん:2020/03/21(土) 01:55:11.32 ID:PoieK6Cy.net
>>71
それとPCサイトを見たら、千島学説研究会とかいうヨガやグッズ販売と抱き合わせの現代医学否定の研究会というところにリンクしていたりする。

病院名でぐぐると宗教ということばが出てきたりするんだが、どんな病院なんだ?

73 :優しい名無しさん:2020/03/21(土) 03:37:07.01 ID:Z7DfNgNp.net
リンクみるとそこ秀峰会も絡んでるみたいね

自分は秀峰会に職員して働いてたんだけどたしかに多少は政治、宗教的な関わりはあるよ

ただ病院って少しはそれらに関わりはあるので(民医連とか、徳州会とか大きな声では言えないけど創価やら韓国系とか)

大袈裟だけど洗脳されたりオルグされたり高いもの売られたりしないよう注意すればいいんじゃない?

ただ最初の直感って当たるんだよなぁ(笑)

74 :優しい名無しさん:2020/03/21(土) 06:30:51 ID:Z7DfNgNp.net
>>71
あーー、わかった。

自分も寝ぼけながら見てみたから「こえぇページ」思ったけど全体的にレイアウトとか、字句の説明が悪いだけで、そんなにおかしいことは書いてないよ。
たとえば「銃刀所持に関する予診」は狩猟免許のためのものなんだけど、そこの説明をすっ飛ばしてたりするから怖いんだと思う。

カラクリがわかるとけっこう読み応えがあるwサイトだけど、自分の落ち着かないときに見ると不気味よね

75 :優しい名無しさん:2020/03/21(土) 06:58:53 ID:Ty0CTeZd.net
ここの書き方もアレだけどあなたもちょっとメンタル気味にも参ってるかなぁというとこも見受けられるよね…書き込み内容でちょっと気づいた。

いずれにせよちょっと相性は合わなそうだからほかの病院も軽く検討してみては。

76 :優しい名無しさん:2020/03/21(土) 17:14:41.57 ID:aEMrjI4w.net
>>75
ごめん、その前から精神科はハズレばっかり引いていて平常心ではなかった
実際に激痛が走って起きていられない、寝てもいられない状態だったのだが
医者に「ゴロゴロしたいため、夜更かしをしたいために言い訳をするんじゃない!」とか
怒鳴られて眠剤からすべて切られた。ちなみに近所の都立病院にいて
今年の4月に独立する先生
保健師には髪の毛が総白髪になって何があったんですか?と訊かれたのだが、
その先生は、そんなのは目に入らないんだろうな
なんか、精神科医って、決まった診断方法や治療法がないから、
そういう思い込みで何かされるのが怖いという恐怖心があったかも

77 :優しい名無しさん:2020/03/21(土) 17:17:40.17 ID:YwkidXZH.net
杉並区でちゃんと話聞いてくれる精神科ないでしょうか...

78 :優しい名無しさん:2020/03/22(日) 18:11:17.10 ID:SXP5zrB5.net
麻布十番さいとうクリニック

Googleで沢山「いいね」を貰ったのに口コミ削除された。何が問題なんだ?

電話で初診の申し込みをしようとしたら診療拒否された。受付の人(おそらく医師では
ない)に紹介状があり家族問題にお詳しいと聞いたのでと述べたら「うちはフツーの精
神科です! 何かに強いということもありません! 他の医者に診られないものは診ら
れないんです!」と電話をガチャ切りされた。

79 :優しい名無しさん:2020/03/22(日) 23:25:33 ID:WuQz8iiL.net
>>78
ここに書いて我慢してくれ

80 :優しい名無しさん:2020/03/23(月) 00:37:11 ID:ofSKnRrC.net
受付は普通医者じゃないと思うんだけど
派遣だったりするよね

81 :優しい名無しさん:2020/03/23(月) 02:27:24.27 ID:pW4EgGVw.net
家族問題って・・・診察室で一体何を話すつもりなんだろ

82 :優しい名無しさん:2020/03/23(月) 22:27:30 ID:uPjTPE1W.net
>>79
ありがとう。Googleで「いいね」集めていただけに無念だよ

83 :優しい名無しさん:2020/03/23(月) 22:30:24 ID:uPjTPE1W.net
>>80
こんなスタッフ
https://goo.gl/maps/EBttmEjfPqUkQ4cDA
医者でもないのに治療できないと言っていいのかな
不法診断だし受信拒否だし

84 :優しい名無しさん:2020/03/23(月) 22:42:58 ID:uPjTPE1W.net
>>81
自分のYouTubeには要旨は不自由しない(頭は…そうだけど)を使っている。
https://www.youtube.com/channel/UCFiose2UGJNLgsJDXdYqJAw


肩書たくさん名声大好きで、よく判らない組織をたくさん作っている

このサイトだけで下記の肩書が一部
http://www.iff.or.jp/
家族機能研究所代表
日本家族と子どもセラピスト学会会長
日本嗜好行動学会会長
https://pias-azabu.jp/
PIAS麻布コレクティヴ・スペース会長
https://www.just.or.jp/
日本トラウマ・サバイバーズ・ユニオン代表(傘下に10団体ほどあり)

あと、資格商法ビジネスにも手を出していて、資格を買った人間が
悪用したら会長を降りた(といっても名誉会長)
https://archive.is/DsQKK
(魚拓)

85 :優しい名無しさん:2020/03/23(月) 22:52:39 ID:uPjTPE1W.net
>>84の魚拓を見たら、さらに多くの肩書が・・・・
港区医師会に言ったらガク(本名で呼ばれていないらしい)って評判悪いよと、
医師会の人ではなく、たまたま、そこにいた他のクリニックの医師に言われた

86 :優しい名無しさん:2020/03/24(火) 00:27:37.75 ID:7HB7Kg+B.net
>>78
もうわかったから、いつまでも粘着してないで他探せば

87 :優しい名無しさん:2020/03/24(火) 06:37:41.20 ID:SxLjJKnv.net
麻布の方も白金の方も同じ人が書いてるよね?
病院の対応も良くないかもしれないけどそれじゃどこ受診しても同じだよ

文章の書き方も良くないからレビュー消されたんじゃないの

88 :優しい名無しさん:2020/03/24(火) 06:41:08 ID:SxLjJKnv.net
>>81
理事長斎藤学 は機能不全家族についての権威 とは言われている

89 :優しい名無しさん:2020/03/24(火) 15:03:17.09 ID:9FN7r/3S.net
>>87
医師会の人に訊いてみました
既にほかの医者に掛かっていて患者本人が他に当たろうとすると
それだけで家族や医者の言うことを聞かない揉める患者だと判断するそうです
都の中総?というところには大病院を勧められたけど
そこまで行ける状態でなく、近所のクリニックに行くことになりました。
やっと、もがき苦しんで町中で119番までされたのに横になっていた言い訳だと怒鳴りつける医者から離れられます
総白髪になっても体重が半減しても言い訳だと言われて苦しみましたので、その辺に気が付く医者であることを願っています

90 :優しい名無しさん:2020/03/24(火) 21:02:00 ID:6i9o2+VE.net
昔は原因不明の痛みを訴えると、性格のせいとか努力が足りないという医師がいたらしいが、
今は原因不明の慢性痛に対する考え方が変わったから、普通はそういうセリフをいうのは医師の負けだよ。

他の病院に行くのも他科だとセカンドオピニオンでむしろ推奨されたりする。

91 :優しい名無しさん:2020/03/24(火) 22:31:57.19 ID:e+5G0m1M.net
2年前に分院を開業したばかりなのにまた4月に2つ目のを開業するんだと
点数稼ぎでほとんどの患者が毎週のように呼び出されてるしよほど儲かってるのだろう

92 :優しい名無しさん:2020/03/26(木) 18:17:59.61 ID:rMHmZkuE.net
>>90
同じことを書きますが・・・
私なんて激痛が走って起きられなくてもゴロゴロしたいための言い訳
それで眠れないと夜更かししたいための言い訳と言われたことは
まだ忘れられません。あの苦しさ、もう、この傷は一生消えないでしょう
苦しくて早めに眠剤を服んだら「服薬を守らない」
理由を訊いたら「診断名がパーソナリティ障害だから嘘を付いているに決まっている」
何とかだからパーソナリティ障害という診断ではなく最初にパーソナリティ障害という言葉ありき

その後、ここに書いたように紆余曲折があり他の病院に転院しましたが
そこでは診断名も変わり薬が出てピタッと収まりました。
そして、長い紹介状を書いてきたけど
ことごとく言ってることが間違えてるんだよなと言われました

広尾から来月独立する元医長(部長になれなかった)恨んでも恨み切れない

93 :優しい名無しさん:2020/03/26(木) 19:38:43.20 ID:U2I6hnMx.net
こっち行って
チラシの裏@メンヘル板 Par71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1584595103/

94 :優しい名無しさん:2020/03/26(木) 20:04:59.22 ID:7RQ+wrNE.net
>>92
こえー病院
どの大病院もそんな藪医者かな

95 :優しい名無しさん:2020/03/26(木) 21:17:16.55 ID:J9Bh9Wfd.net
>>92
書いてある内容から推して、医師に対するあなたの説明の仕方や態度に問題があると思います。

96 :優しい名無しさん:2020/03/27(金) 16:50:06.21 ID:mgp6AdWT.net
>>94
>>95

その前の医師までは普通でした。この医師が後任になったのですが、
バトンタッチなので初診もなく、いきなり「今までの先生の治療は甘やかしているだけで治療ではありません」と言われ、
薬を切りました。初診もないのに「パーソナリティ障害だからです」って、どうやって診断したんだろう

アルバイトから始めて会社に勤めるようにするんですよと子どもを甘やかすように言うので
一部上場企業で管理職だったと言ったら、またまた、そういう嘘を・・・と言われました。
挙句の果てに心臓発作で運ばれたら(私ではなく7119が救急車を呼んだ)、
それでも、内科に異常がなく、こうやって診察に来られるってことは狂言だよねと言われました。

1か月後に都立病院の近所に開業するA田H範という医師です

97 :優しい名無しさん:2020/03/27(金) 17:05:39.16 ID:mgp6AdWT.net
>>90

遅ればせながら新しいクリニックはセカンドオピニオンで受けたところにしました。
2時間くらい時間を取って、私の見立てだと、こんなものだけど、それでいい? と言われて、男なのに

ヒョウ柄のスパッツを履いて金の喜平のネックレスをしてレースの靴下なので
ちょっとたじろぎましたが、以前に比べれば雲泥の差です。

白金やさいとうだけでなく、品川駅前には「月に8万円のサプリを買ってもらいます」
というところもあり、この辺はクリニック不毛地帯なのかなと思って、そこに変えました。
近所では済生会病院あたりに行く人が多いのですが、本当に心臓が苦しくて、
いちばん近いそこに決めました。他を当たっている余裕はありませんでした。

ただ、症状を聞いて薬を変えるとかは頻繁にするけど、私生活などについては
相談には乗ってくれない先生です。

ネットの口コミはほとんどなく、少し、いい評判が出ています。
いい評判がカルーだったので、逆に不安になりましたが・・・
セカンドオピニオンは重要ですね。

98 :優しい名無しさん:2020/03/27(金) 17:12:49 ID:mgp6AdWT.net
これを書いてからググったらサプリの値段は値下げしたようです
https://mental.or.jp/column/%e3%81%af%e3%81%98%e3%82%81%e3%81%a6%e3%81%ae%e3%82%b5%e3%83%97%e3%83%aa%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%88%e5%87%a6%e6%96%b9
その患者さんが服用しているサプリメントは月に2万円位です。これを高いと思うか安いと思うかはそれぞれの価値観だと思いますが、会社を解雇されることを回避できたことを思えば決して高くはないと、その患者さんは仰っていました。

あ、あと>>97のクリニックは三田にある大学病院から独立した先生のところです

99 :優しい名無しさん:2020/03/27(金) 18:51:56 ID:Dch3lDVk.net
何かろくすっぽ話聞かず
はい薬はい終わり帰った帰った
って感じだったんだが
心療内科って大体こんなもん?
ちな八王子駅周辺にあるクリニックだよぉ

100 :優しい名無しさん:2020/03/27(金) 19:57:23.16 ID:NRmhNXnj.net
>>99
その処方箋と問診が大事
心療内科は優しい方だけど、カウンセリングある所は混むね

101 :優しい名無しさん:2020/03/28(土) 09:19:29 ID:AyRBCX+w.net
ゆうメンタルクリニックのせいで注射が嫌いになった。
ここ下手くそな確率多い。めちゃ痛い。
子どもの頃から注射は別に怖くなかったのにここで嫌な事を経験して以来、別の病院でもビクビクするようになった。

102 :優しい名無しさん:2020/03/28(土) 21:53:53.44 ID:2lLj74Js.net
札幌ひばりが丘病院で麻薬書類に虚偽記載 薬剤師ら書類送検
https://www.sankei.com/affairs/news/180605/afr1806050015-n1.html

103 :優しい名無しさん:2020/03/29(日) 01:05:16.46 ID:PD8CX2nH.net
>>97
もしかして病院紹介サイトのインタビューで背広に王冠のブローチをしていた男性医師のところかしら。

104 :優しい名無しさん:2020/03/29(日) 08:41:01 ID:Q2vrnKBq.net
>>97
スパッツとレースの先生の病院知りたい。だいたいのヒントでいいから場所教えて

105 :優しい名無しさん:2020/03/29(日) 15:52:39.02 ID:vHUugUq8.net
>>103
背広のときは地味なネクタイで普通の格好をしていますね。
あまり小物系のアクセサリーは付けないかも。
なので公的な場所に出るときは、その格好なのかと思ったら
医師会にも奇抜な格好で来ましたよと言われました。

106 :優しい名無しさん:2020/03/29(日) 15:56:15.94 ID:vHUugUq8.net
>>104
密集地帯で特定が難しいですが三田です
東京ドクターズというサイトにインタビュー記事が載っているのですが
白衣を着ていて見えないものの
シャツを第3ボタン(それ以上?)まで開けたり
迷彩柄のスパッツを履いているのが見えます

107 :優しい名無しさん:2020/03/30(月) 22:13:06.28 ID:Ep03JXI9.net
都心某メンタルクリニック、院長急遽代診要請で予約変更して代診の医師診察に行って来た
病気らしいが、いつ退院するか分からない

本当はコロナに罹っていたりしないかと、とても心配だ…
とにかく早く元気になって診療に戻って来て欲しい

108 :優しい名無しさん:2020/03/30(月) 22:18:58.14 ID:rh6NhcQF.net
>>107
どの辺りのメンクリ?

109 :優しい名無しさん:2020/03/30(月) 22:24:59.93 ID:Ep03JXI9.net
>>108
文京区

110 :優しい名無しさん:2020/03/31(火) 11:49:03 ID:wgaqFGz9.net
恵比寿のノムラクリニック・野村重友院長について教えてください。
西国分寺の根岸病院で診ていたのだけど、クリニックが本業でそちらが非常勤だったらしく
でも、最初から開業医ってわけないですよね。
当時、ラジオ番組AVANTIやファッション雑誌によく出ていたから、うーんと思っているのですが

111 :優しい名無しさん:2020/03/31(火) 11:51:23 ID:wgaqFGz9.net
あと、治療するときも、楽にしてあげる、とか、何とかしてあげるという言い方が
何様感ありあり

112 :優しい名無しさん:2020/03/31(火) 21:20:08 ID:vHiPR406.net
今楽にしてやる

113 :優しい名無しさん:2020/03/31(火) 23:13:34.32 ID:HtIw7RD4.net
東京の栄養療法のクリニックってどこがいいの?
根本治療するなら薬よりも栄養だってわかるけど血液検査してくれるところ探している。

114 :優しい名無しさん:2020/04/01(水) 00:52:14.57 ID:xHcl7Hwc.net
>>110
ワイ元根岸患者
野村先生にはデイケアで世話になった(デイケアの担当医?だったらしい)
豪快そうな先生だなあと思ったのが最初の印象
直接診てもらったことはないが、野村先生に診てもらってた友人曰く、薬も調整してくれるし話も聞いてくれるからいいと言っていた
ただ、ほんとに話聞いてる?と感じることもあったそう
根岸では結構厄介な患者も診てるっぽかった

115 :優しい名無しさん:2020/04/01(水) 01:36:01.54 ID:peJfpWPV.net
栄養療法さん東京に進出するのね

116 :優しい名無しさん:2020/04/01(水) 01:37:30.39 ID:LX6DQy+2.net
>>106
港区の精神科クリニックって医師のキャラや病院の方向性が濃いところがいくつもあるねw
勉強になった。
港区のオフィスで働いていたことがあるが、内科のクリニックなんかは普通だった記憶しかないが。

117 :優しい名無しさん:2020/04/01(水) 01:56:19.26 ID:LX6DQy+2.net
>>106
背広にブローチの先生も三田だけど、違うことを確認。ブローチの先生はインテリアもファッションもホストっぽい。
スパッツと言っても黒系だし(迷彩柄?)、大病院でも若い医師は白衣の下はスニーカーだったりするから、まあいるかなって範囲。

精神科の先生は威圧感を与えないために白衣を着なかったり、あえてラフな服装をしている人もいる。
インテリアも病院らしくないところもある(和室風、ビタミンカラー、シック系とかバラエティがある)。

118 :優しい名無しさん:2020/04/01(水) 21:44:34.21 ID:cxAmLZ+j.net
>>114
私も重以外の根岸経験者なのだが
あの靴のかかと踏んだり軟骨にピアス開けたりした看護師たち
どうにかならないものか

あと、婦長知っている? ナース服をまるでオハイソなスーツ気取りで来てるの
院長はキャデラック取り合えひっかえだし

119 :優しい名無しさん:2020/04/01(水) 23:11:15.90 ID:BYVNXLgU.net
ゆうメンタルクリニックの審査時間がいつも短いから、試しに入室から計ってみたら24秒だった。まあ、俺が特に変わりありませんって言ったからだけど、何言っても何もしてくれないから仕方ないよね。

120 :優しい名無しさん:2020/04/02(木) 17:32:44.73 ID:txvlRLFu.net
>>119
本当は下のようなんだけど、だいたい均一6分とするのが慣例みたい。

http://www.kyodo-c.com/topics0060.html
会話がほとんどなく常用薬の処方箋を出すような「薬だけ診療」には加算がつかず、現役世代の患者なら、自己負担(3割)は約150円安くなります。

121 :優しい名無しさん:2020/04/05(日) 14:58:50.46 ID:FLLgigBp.net
国分寺メンタルクリニックて、何でレビューあんな高いの?

神奈川県の高津クリも高レビューで口コミ良いのに、詐欺だし

122 :優しい名無しさん:2020/04/05(日) 22:17:33 ID:wcGmjMud.net
担当してくださっていたカウンセラーさんが退職するそうで
その人のおかげで安定してた部分が大きいから、突然のことに不安でしょうがない
依存とか転移とか言われてしまうのかなあ
でも、安心して心の中を出せてた唯一の場所だったのは事実で、予期不安孤独感喪失感半端ない

123 :優しい名無しさん:2020/04/06(月) 00:09:21 ID:L7M1uRLz.net
コロナ流行でメンタルクリニックの待ち時間も気になります。
話しをちゃんと聞いてくれると評判のクリニックは2〜3時間待ちが通常らしいですが、みなさんの通院先は待ち時間(診察時間)どれくらいの時間ですか?

124 :優しい名無しさん:2020/04/06(月) 17:05:47.57 ID:5nB8X+my.net
明後日、通院日だけどどうしよう・・・
躁状態だから自分的にはいかなくても快適なんだが…

125 :優しい名無しさん:2020/04/06(月) 17:41:30.37 ID:ul8Q/VwC.net
>>124
金使っちゃったりしないの?

126 :優しい名無しさん:2020/04/06(月) 19:09:49.52 ID:5nB8X+my.net
>>125
小銭をたくさん使うようになる。総額は大したことはない。

127 :優しい名無しさん:2020/04/06(月) 20:13:17.14 ID:xv2pONZo.net
>>126
そうして悪化し周りを攻撃し妄想状態になり、病識まで無くなっていった人を知ってる
入院しかなくなってた

衝動でてるから

128 :優しい名無しさん:2020/04/06(月) 22:20:47 ID:rvt3Pui6.net
>>121
悪い口コミはスパム判断で消えることが多い
ただ、消えないクリニックなどもあるのも
不思議なのだが。
消えない例:
https://goo.gl/maps/FVi6He9Q1iSgjzoKA


あと、カルーは絶対頼っちゃダメ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10183684080https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13155403128

129 :優しい名無しさん:2020/04/06(月) 22:24:30 ID:rvt3Pui6.net
>>128
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13155403128

悪い口コミは載せないと公言
https://goo.gl/maps/ztkJWZXvbnPSLDaU9

130 :優しい名無しさん:2020/04/07(火) 16:19:04.51 ID:d4pwBgcu.net
都内の大学病院の精神科行ってきた。
入館のチェックが凄い。空港並みの厳重体制でサーモグラフティー使った体温測定や
よくわからないセンサーがあったり渡航歴や発熱情報などの問診もあった。

131 :優しい名無しさん:2020/04/07(火) 22:01:34.60 ID:BywVp6/C.net
>>130
病人は免疫力が落ちているから院内感染を恐れているらしいよ

132 :優しい名無しさん:2020/04/07(火) 22:34:41.34 ID:uPxKzIMx.net
>>121
国分寺、同意
予約は取れないのに褒めレポだけがわんさか落ちてる
実際に満足度は中の上のクリニックなんだとは思うけどね

133 :優しい名無しさん:2020/04/07(火) 22:50:13.05 ID:t8arN1Qd.net
高いレビューばかりの所はまずやらせだよ。
身内もしくは業者に頼んで書いてもらってる。

134 :優しい名無しさん:2020/04/07(火) 23:27:04 ID:rPIEPPoB.net
>>130
自分の通ってる駅前クリニックは全員スルーバスだから恐ろしい
救いは大騒ぎになってからはいつも空いてるので濃厚接触にならないことくらい

135 :優しい名無しさん:2020/04/08(水) 00:16:55 ID:De0ND1I6.net
完全予約制(予約料自費)の時間に予約を入れているので、コロナの心配も少なくて済んでます。
大きな病院で予約しても待ち時間が長いところに通院している知人の話を聞くと、この時期は特に完全予約制でよかったと思います。

ただ、先生が感染したらどうしよう(;´д⊂)
と日々それが心配です。

136 :優しい名無しさん:2020/04/08(水) 22:21:56.03 ID:2SEWSNEr.net
>>133
国分寺イーストクリニックってどう思う?評価がやたら高くてその内容も具体的すぎるっていう…

137 :優しい名無しさん:2020/04/10(金) 12:51:19 ID:ZTOqKNZs.net
末広町の明神下診療所に半年前まで通っていたけど、今の情勢を考えるとあの時逃げ出して正解だった。

社風で人事異動や組織体制が激しく変わる会社に勤めていて、2年前の人事でトラウマになる出来事があり
そこから不調に陥って米田にも話したけど、我慢しろと言うだけで更にいたずらに不安を煽るだけ煽った
挙げ句それ以上の事は何もしないで出した薬を飲んでろというだけの杜撰な対応を取られた。
ちょうど1年前の診察で転院を決断せざるを得ない対応を取られたんで、その半年後に今かかっているクリニックに逃げ出した。

今春の人事もまた精神的に重い結果になったけど、何とか持ち直せた。
もし今も明神下診療所に掛かり続けていたら2年前以上に酷い目に遭っていた可能性も高く、
3末の企業特有の行事とコロナのストレスでただでさえ疲れてイライラしてるのに、
国や都の要請3密を避けるように言われても無視してそうだし、アイツの事だからシステマチックに
診察を受けさせて処方箋を出すルーティンを遵守したいのが目に浮かぶし、
普段でも待合室の席が全て埋まるか立ち席ができるほど混雑が酷いのに今行ったらクラスター起こしそうな
環境で巻き添えでコロナ貰ってきそうだから、今も掛かっていたとしたら絶対行きたくないよあそこは。

138 :優しい名無しさん:2020/04/10(金) 12:54:06 ID:ZTOqKNZs.net
>>137
>システマチックに診察を受けさせて処方箋を出すルーティンを遵守したいのが目に浮かぶし、

システマチックに診察を受けさせて処方箋を出す己のルーティンを優先して回転率悪くさせてそうなのが目に浮かぶし、

139 :優しい名無しさん:2020/04/10(金) 16:54:37 ID:95htt+Yf.net
>>137
作業所とかデイケアとかもやっているところ?
かなり評判が悪いけど、反面、低所得者には優しいとか発達障害に理解があるとか
出てくるね。

140 :優しい名無しさん:2020/04/10(金) 17:02:13 ID:95htt+Yf.net
>>137
>>139
この辺見ると色々凄いな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1553916601/5

141 :優しい名無しさん:2020/04/10(金) 22:14:45.69 ID:95htt+Yf.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1553916601/14
前後スレは言葉もない

142 :優しい名無しさん:2020/04/11(土) 12:26:04.48 ID:6UnKzO2z.net
>>139
デイケアはもうやってない。参加経験はあったが、コンセプトにしていた就職プログラムは機能していなかったし、
当時の就職担当のスタッフと合わなくて表面上合わせていた。
周囲からは表向き円満卒業のように見られたけど、内心は口実つけて就労移行支援に逃げ出したに近く、そこで本格的に再就活をやり直した。

今は作業所をやっているけれど、作業所のサイトのコンセプトや支援内容を見る限り昔のデイケアと
変わらないけれど、実際に機能しているかは疑わしいし、作業所もあまり評判が良くない噂も聞く。

通院だけでなく作業所や診療所傘下のサークルにも参加している人達を見ていると院長に対してイエスマンみたいな人達が多かった。
そういう人達には年金や生保の診断書発行とか甘く対応している印象を受けた。
実際に他人から見ると企業就労は難しかったり明神下以外での医療や支援機関(就労継続や移行など)、居場所は
無理って言うか出禁になってもおかしくない奴も少なくなかったね。

発達障害に理解があるっていうか、10年以上前の発達障害を取り扱った書籍やWebサイトに書かれているような、
対処法や支援、根拠に乏しい情報を平然と勧めてくるから院長の持っている見識が古い。
この10年ほどで他にも有識者や専門家が台頭してきて今となっては推奨されない対処法や支援、
新しい概念も浸透してきてるんだけど、何を根拠に言っているか分からないが院長は他の有識者や専門家の意見を頭ごなしに否定している状態でもある。

143 :優しい名無しさん:2020/04/12(日) 00:08:12.89 ID:XtQdnRXD.net
>>137>>139
そこ、発達障害専門を謳っている割に周りが言うほど発達障害に精通してないって評判だよ。
その上なんであんなに患者が殺到するのか分からないし、ASD患者同士で医療資源の奪い合いのような感じにも陥っている。
院長の手際も悪いから回転率が悪くなって混雑に拍車が掛かっているようにも見えて、もうあそこは医療機関としての機能が崩壊している。

144 :優しい名無しさん:2020/04/12(日) 12:01:25.58 ID:GKqib4FF.net
そもそも患者(昔やっていたというデイケアの参加者とか作業所の人とか)何人ぐらいいるの?
昔、会社が神田だったけど、聞かない名前だった

145 :優しい名無しさん:2020/04/13(月) 03:07:24.36 ID:xpDjSUCS.net
早稲田メンタルクリニックってどうですか?

146 :優しい名無しさん:2020/04/15(水) 01:06:15 ID:QZlCFfAa.net
>>144
2016年まで秋葉原の明神下交差点にあり、デイケアは2014年までやっていた。(あの辺も住所では神田が付くエリア)
デイケアはピークの時で十数名近くはいたが、自分は就職したから作業所には参加してないから作業所についてはどうなのか何とも言えない。

デイケアとか当事者会、作業所にまで参加している人は親がそこそこ金持ちなのが多いがガチの貧困層(生保)も何人かいた。

患者は全体で何人いるか分からないが、診断が下るまで通ってた人とか院長の診療方針と合わずに
逃げ出したり通うのをやめた人は結構いるんじゃないかと思う。

147 :優しい名無しさん:2020/04/16(木) 20:44:20.54 ID:RT255Zf8.net
>>146
Googleを見るとヒステリックな先生みたいだね
https://goo.gl/maps/iAx8E9FSWUiBabiX6

儲けに走っている(とまでは露骨に書いていないが)みたいな口コミもある
うーん、非常勤の先生とかいないの?

148 :優しい名無しさん:2020/04/16(木) 20:44:20.58 ID:RT255Zf8.net
>>146
Googleを見るとヒステリックな先生みたいだね
https://goo.gl/maps/iAx8E9FSWUiBabiX6

儲けに走っている(とまでは露骨に書いていないが)みたいな口コミもある
うーん、非常勤の先生とかいないの?

149 :優しい名無しさん:2020/04/17(金) 22:03:28.91 ID:SZwM2bj1.net
在宅勤務が当たり前になると、心療内科って存在意義なくね?
潰れる病院出てきそう

150 :優しい名無しさん:2020/04/18(土) 02:16:51 ID:Nyl0OrCF.net
なんで?

151 :優しい名無しさん:2020/04/18(土) 21:41:55.49 ID:WQG899al.net
>>149
通っているクリニックで聞いたんだけど
実際に電話往診の要望が多いらしい
処方箋とかファクシミリ対応なのかなぁ

152 :優しい名無しさん:2020/04/19(日) 02:31:25.60 ID:ZosfNq6O.net
>>150
在宅勤務ならストレスが軽減されるだろ

153 :優しい名無しさん:2020/04/19(日) 13:56:16 ID:Q9tJzZyC.net
>>147
知り合いの発達障害者に聞くとトラブルがかなり多いみたいよ。
知人も困っている症状を訴えても何もして貰えず、不安を煽るだけ煽られた挙げ句何もして貰えず、
薬を出されてそれを飲めと言うだけだった。
しかもその薬を飲んでも全然良くならず、逃げ出した先のクリニックで飲んではいけない薬だった事が発覚して激怒してたよ。
患者同士の当事者会も人間関係や会の方向性を巡ってトラブルが多くてメンタルが悪くなったから行くのを辞めたと聞いた。

知人も明神下で色々あったから転院したいと明神下診療所で紹介状を書いて貰おうと相談しても、
そこでも不安を煽られて必死に引き止められ、話が通じず困惑してたし結果、他のクリニックに逃げ出した。

154 :優しい名無しさん:2020/04/19(日) 18:59:44.00 ID:pI3zKgxz.net
広尾病院にいた先生が独立したみたいだけど
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1583725241/
(相島一之と書かれて誰だか判った)

このクリニックはともかく今の広尾病院ってどうなの?
実は渋谷の恩田クリニックの院長がなくなって、
このスレに書いてある新谷先生を頼ってきたのだけど
結局は転院した

今は個人のクリニックに行っていて
悪くはないけど、今ひとつしっくりこないんだよね
まぁ長く通っているから、また1からというのは気が重いから
変えない可能性が多いけど
やっぱり総合病院かな?と言うと済生会を勧められる

155 :優しい名無しさん:2020/04/21(火) 13:13:48.52 ID:DXmh2opU.net
>>154
新谷先生がいたころ、ある会合で他の病院の医者にウチは研修医ばかりって嘆いてたよ
それから何年も経っているけどね

156 :優しい名無しさん:2020/04/21(火) 14:15:45.97 ID:LdeUsMzf.net
>>25
烏賊市価の頃、診てもらってた。
いい先生だったよ。

157 :優しい名無しさん:2020/04/21(火) 19:57:18 ID:askT7AYR.net
広尾病院って神経科しか無いけど

158 :優しい名無しさん:2020/04/21(火) 20:15:34.65 ID:DXmh2opU.net
>>157
あそこは

神経科という名の精神科
神経内科という名の神経科

なのです

159 :優しい名無しさん:2020/04/23(木) 17:59:35 ID:YaBKhSEp.net
やっぱり精神科って東大・医科歯科なのかな?

160 :優しい名無しさん:2020/04/23(木) 18:07:02 ID:YaBKhSEp.net
高輪のみゆきクリニックでサプリを買った人、お幾らでしたか?
かなり言われている値段に差があるのですが(月額タダ〜10万円)

161 :優しい名無しさん:2020/04/23(木) 21:57:48.81 ID:YaBKhSEp.net
あ、ちなみに私は8万円と言われて行くのをやめました

162 :優しい名無しさん:2020/04/24(金) 09:43:06.41 ID:4aidBJBS.net
東大は通いができない
月1、2〜3診察でクリニックに戻される
歯科医大は違うの?

163 :優しい名無しさん:2020/04/24(金) 16:21:31 ID:MOPpP7pl.net
>>163
別に、ここでなくてもいいでしょうと言われたことはなかったな
医者の養成も仕事だからじゃない?関連病院も多いから、そちらを
紹介されることはあるかもしれないけど

164 :優しい名無しさん:2020/04/25(土) 00:26:54 ID:ohrvYDgr.net
>>163
月1からで平気なら、養成所にかかるのもいいでしょう
鬱ならクリニック回るよりかは速い
医科歯科いいのか

165 :優しい名無しさん:2020/04/25(土) 12:27:59 ID:VNu7SvB3.net
>>164
病院自体がウイルス対策に新規受け入れ中止で、通院患者も出来る限り他の病院に戻してる。要HP確認。

元々重症は受け入れしない病院だから断られる確率高いよ。

尚、今年の会計の計算システム切り替え失敗してるから診療終了後○時間待ちは当たり前。

166 :優しい名無しさん:2020/04/25(土) 12:29:19.80 ID:sroHJCzI.net
>>160

公式サイトによるとこんな感じ
https://mental.or.jp/%E3%81%BF%E3%82%86%E3%81%8D%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AE%E3%81%94%E7%B4%B9%E4%BB%8B/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%94%E8%B3%AA%E5%95%8F
月額1万円前後の方が多いです。
https://mental.or.jp/column/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%A6%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E5%87%A6%E6%96%B9
その患者さんが服用しているサプリメントは月に2万円位です。これを高いと思うか安いと思うかはそれぞれの価値観だと思いますが、会社を解雇されることを回避できたことを思えば決して高くはないと、その患者さんは仰っていました。

公式サイトでも値段について多く書かれているので安くないことは確か

167 :優しい名無しさん:2020/04/25(土) 12:35:13.39 ID:sroHJCzI.net
Googleにはサプリ屋と書いている人と安いと書いている人がいる。
輸入品やDHCのものと同じ成分のものを吹っ掛けてるとか

https://goo.gl/maps/ycmkPLCUVAaTxgEb7
保険適用外のサプリメントを勧められ、料金を聞いたところ「いくらだと思います?」と逆に聞かれ教えてもらえませんでした。
こっちがいくらまで出せるのか値踏みをされているようで不信感しかありませんでした。

168 :優しい名無しさん:2020/04/25(土) 16:41:00 ID:hbhXjaGD.net
>>153
相手の立ち場に立って人の話を聞かない、そのくせ困り事があると話してみろとやたら煽り最後まで話を聞かず相手が傷付くような事を平気で言い放つ
誤診や薬漬けの被害者を多数生み出している
出しちゃいけない薬を出していたり、その逆で症状に応じて本来なら出さないといけない薬を頑なに出さない
年金や生保受給者の患者に対して年金、生保用の診断書作成をゆすりの材料に使い、院長の指示に従うように通院、服薬しないと作成を拒否すると恫喝にかける
昔のデイケア、その後形態を変えた当時者会や作業所は犯罪者と紙一重みたいなタイプの利用者ばかり
かなり昔にストーカー、レイプ事件が発生したのは有名、他にも参加メンバーに対して
最初から踏み倒すつもりで借金をしたり金銭的な依存を目論んでいるメンバーも少なくない

169 :優しい名無しさん:2020/04/26(日) 03:19:17.71 ID:ABtS4yUO.net
この時期に、外来になるべく来ないように工夫対策してない病院ヤバイけど、転院受付てる病院もヤバイだろ。
数ヶ月しないと転院できないの覚悟しとけ。大人しくして、紹介状上手く書いてもらえるようにしとけよ。

170 :優しい名無しさん:2020/04/26(日) 05:44:27.03 ID:LZ5bvsOn.net
メディカルケア虎ノ門

171 :優しい名無しさん:2020/04/26(日) 12:06:43 ID:qXLle3lM.net
神田の最近できたココロモクリニックってどう?

172 :優しい名無しさん:2020/04/26(日) 17:13:21.16 ID:TUX/lnCz.net
草間彌生が高橋龍太郎を見限って
新宿区のクリニックに移ったっていうけど
どこだか分る?

173 :優しい名無しさん:2020/04/26(日) 17:27:51.10 ID:TUX/lnCz.net
>>171
この山下先生って顔写真を見るとなんか見覚えがあるんだよな
他のクリニックで世話になったのかな?
だとしたら良いか悪いかの印象は残っているはずなのだが・・・

174 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 19:49:50 ID:KoJrBQA8.net
>>172
それより高橋のピンハネ疑惑

175 :優しい名無しさん:2020/04/28(火) 11:24:07 ID:MbJuHDqO.net
>>174
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1577771191/130-131
ほぼ事実だと確定

176 :優しい名無しさん:2020/04/29(水) 13:59:52 ID:zBXAUMW4.net
烏賊紙蚊のコ□ナ対応状況で、
テレビに新教授でてた。

177 :優しい名無しさん:2020/04/29(水) 18:47:24 ID:AuEbHbhN.net
>>176
犯罪心理学?

178 :優しい名無しさん:2020/04/29(水) 23:19:26.64 ID:VhzVI2ld.net
>>170
院長がアレ…
あそこのお客さんは企業だよ。

179 :優しい名無しさん:2020/04/30(木) 13:03:29 ID:ku6mwUxX.net
そういえばここで話題になったドクターメンタルって客いるのかな?
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1423817288/

180 :優しい名無しさん:2020/04/30(木) 23:06:00 ID:ku6mwUxX.net
>>178
本当だ、産業医

181 :優しい名無しさん:2020/05/01(金) 17:28:23 ID:YlBCeojx.net
>>177
京大で箔を付けてきた先生の方?

182 :優しい名無しさん:2020/05/01(金) 20:22:20.41 ID:zciTLyQB.net
今の受診先の
精神科は、電話再診で、処方せんだか薬を自宅宛に送付
心療内科は、電話再診やzoomなどで、処方せんは調剤薬局に送付 薬の受取り方法は薬局にそうだです

が、私は、普通に受診していますが

183 :優しい名無しさん:2020/05/02(土) 16:54:48 ID:E3NKPW7P.net
恵比寿のノムラクリニックに掛かった人いますか?
府中の根岸病院の先生がやっているそうなのですが

184 :優しい名無しさん:2020/05/03(日) 19:03:30 ID:1FstsXN0.net
>>183
根岸病院への営業窓口

185 :優しい名無しさん:2020/05/03(日) 23:04:23.37 ID:L8bH9k4n.net
明神下診療所について書かれていたので、身分は伏せるけれどあそこの内情について自分からも一言。
あそこはY院長の中で理想とする発達障害者像みたいなのがあるみたいで、その型に嵌ってY院長に気に入られる、
忠誠的にならないとぞんざいな扱いを受けるだけの宗教サークルのような雰囲気がある。
Y院長が気に入らなくてぞんざいに扱っても通院させれば患者の自己負担分の割合によるけれど、
殆どは国からの保険料収入だから取りっぱぐれが無く患者を金づるとしか見てないと某口コミページで書かれているのはそういう面がある。

なので軽度である程度の支援を必要としながらも健常者と変わらない位、良好な人間関係を構築できたり
安定して仕事に就けているとか社会進出ができて生活基盤が安定している人が明神下にかかったところで、
上に記したように毒医者の下だとメンタルを破壊されるだけなのであそこはやめた方がいいです。

昔は都内でも大人の発達障害を診られる病院が片手で数えられる(明神下含めどこもかしこもヤブばかりだったけれど)程度しかなく、
当時は軽度でもあそこに繋げられた人も少なくなかったが、どちらかと言えば重度発達障害者専門のクリニック。
診察待ちで居合わせた患者を見ていると常に落ち着きがなく、座って待っていられずに待合室をうろちょろしてるのとか、
突然大声を出して癇癪上げたり親に付き添われて来たもののパジャマ姿で髪もボサボサ(それで電車乗ってきたの!?と言いたくなる)な女性も見たことあるし、
言葉遣いや態度が悪い患者も少なくなくあまり関わりたくないと思った。
明神下の患者を見ていると社会性に問題があって他の病院や支援サービスとかでお断りされてもおかしくないような人も目立つし、
明神下で診察、場合によっては傘下の作業所とか当事者会でしか受け皿がないんだろうなと察した。

186 :優しい名無しさん:2020/05/03(日) 23:10:15.41 ID:L8bH9k4n.net
>>185続き
軽度の患者は今だいぶ減ってきて上に書いたような重度の患者が目立つ。
軽度の患者だけ減っても混雑は相変わらず酷く、発達障害の患者同士で医療資源の奪い合いのような状況にもなっている。
この10年ほどで良くも悪くも発達障害が世間に浸透してきて、病院が公言していないだけで
大人の発達障害を診察できるクリニックは実際増えてきている分、軽度で自分の意思で動ける人は
情報収集して他に移っているんじゃないかと思う。

病院の看板やWebサイトで診察可能な疾患に「発達障害」と書くと発達障害者による予約で殺到し、
発達同士或いは発達対他精神疾患の患者で医療資源の奪い合いに発展して医療機関としての機能が
崩壊するから病院側も嫌うし、発達障害の患者側も混雑が悪化するのを嫌うから、
リアルで面識ある人に個別に教える分には問題ないけどSNSや匿名掲示板に「あの病院が発達障害を診られる」
みたいな事を書くのは発達障害者同士でも暗黙の了解でNGとされている。

187 :優しい名無しさん:2020/05/04(月) 16:41:42.52 ID:otRgpTTr.net
>>183
本職はサーファー
ファッション雑誌のショップモデル
http://hbhs.jugem.jp/?page=13
http://hbhs.jugem.jp/?eid=1597

ラジオAVANTIにも出てたね

188 :優しい名無しさん:2020/05/04(月) 16:44:42.53 ID:otRgpTTr.net
>>186
確かにうちの先生も発達障害を診られるし、恐らく患者もいるけど
公にしていないものな
病院にとっても厄介者で、そんな吹き溜まりに溜まるのか?

189 :優しい名無しさん:2020/05/05(火) 11:38:27 ID:+fVdrumq.net
>>188
自分は今のクリニックに転院するまで明神下にしかかかった事がなかったけれど、
クリニックのwebサイトで発達障害専門を謳っているような所は
明神下に限らず、噂で聞く限りどこも似たような状況で吹き溜まりになっているみたいだよ。

昔は新宿にさくらいクリニックという所もあったが、ここの院長が発達障害を公表、発達障害専門クリニックを謳った挙げ句
自分のとこで捌ききれない程の患者を受け入れた挙げ句病院機能がパンク、院長も体調崩して閉院してしまった。

自分の場合、明神下の次に行った所は東京郊外のクリニックだけど、ほぼ予約した

190 :優しい名無しさん:2020/05/05(火) 11:41:35 ID:+fVdrumq.net
>>188
自分は今のクリニックに転院するまで明神下にしかかかった事がなかったけれど、
クリニックのwebサイトで発達障害専門を謳っているような所は
明神下に限らず、噂で聞く限りどこも似たような状況で吹き溜まりになっているみたいだよ。

昔は新宿にさくらいクリニックという所もあったが、ここの院長が発達障害を公表、発達障害専門クリニックを謳った挙げ句
自分のとこで捌ききれない程の患者を受け入れた挙げ句病院機能がパンク、院長も体調崩して閉院してしまった。

自分の場合、明神下の次に行った所は東京郊外のクリニックだけど、ほぼ予約した時間通りに行って診てもらえるし
(明神下時代は予約した時間に行ってそこから2〜3時間待ちがザラの状態)
待合室の雰囲気も落ち着いていて変な奴もいないし、今思うと明神下がいかに異常だったかがよく分かる程、雲泥の差があるよ。

191 :優しい名無しさん:2020/05/05(火) 12:48:41 ID:+fVdrumq.net
>>190
追記スマン
予約した時間に行って時間通りに診て貰えるだけでなく今の先生は対応や手際もいい。
明神下はうるさい患者だとウダウダ言われるがままに時間に制限掛けずに診察するから回転率が悪く、
待合室も吹き溜まりのように化しているから、不満を持つ人や対応や手際が悪いと文句言われても仕方がない所はある。

192 :優しい名無しさん:2020/05/06(水) 11:35:09 ID:ZmQYqJ77.net
>>191
そもそも発達障害って診断できる医者も少ないのだろうか
私は今までずっと認知の歪みがあるからパーソナリティ障害と言われてきたのだが
今の主治医に掛かって、認知に歪みというか一つのことにこだわるから
発達障害だと思うよと言われた
薬も変わったし

193 :優しい名無しさん:2020/05/06(水) 13:12:19 ID:/0wxp0R7.net
国立精神の北朝鮮の工作員、横井優磨は元気か?

194 :優しい名無しさん:2020/05/06(水) 16:16:55 ID:vgRTMIyf.net
>>185
あそこ相変わらずだね。
最近かかり始めた人は分からないかもしれないけれど、デイケアやってた頃に暴力や女性参加者への
ストーカー行為とかで問題起こす奴もいた。
レ◯プ被害を訴える書き込みも一部あるけれど、レ◯プはどこまで本当なのか分からないからなんとも言えないが、
暴力や女性参加者へのストーカー行為で問題起こした奴はデイケアから形態が変わった当事者会や作業所に
参加して今も明神下にいるんじゃないかと思う。

195 :優しい名無しさん:2020/05/07(木) 11:41:47 ID:dDUtpST5.net
中央線沿線、できれば中野〜三鷹くらいのところで、ベタナミン出してくれるお医者さんご存知ないですか?
今、通ってるところに不満はないのですが、年々診療日は減るし、大病をされて長いお休みになったことも複数回あるし。
そろそろ代わりを探しておいたほうがいいのかと。

196 :優しい名無しさん:2020/05/07(木) 21:52:10 ID:cKGBm4H7.net
私の今の先生、薬の調整が主で、人生相談とまでは行かないけど
考え方のアドバイスとかが少ないのだが、みんな、どれくらい
プライベートの相談してる?

197 :優しい名無しさん:2020/05/07(木) 22:09:46 ID:JfQS09c2.net
俺の先生なんか薬の自販機だよ
人生相談なんかしても聞いてはくれるが最後は「で、何飲みます?」だぜ

198 :優しい名無しさん:2020/05/08(金) 09:33:39 ID:QRj3S1yj.net
今まで4人の医師に診てもらったけど自分もほとんど薬についてのみのやり取りだよ
生活のこととかもっと幅広く相談しながら二人三脚でとりくんでるような人の書き込みみると心底羨ましい
励まされるような言葉とかもかけてもらったことないよ

199 :優しい名無しさん:2020/05/08(金) 16:46:16 ID:atEEqlf0.net
医者は基本的に処方箋と診断書の発行機
で、自分が通院してる病院は発達障害と地名で検索すると出てくるけど今のところ大混雑はしてない

200 :優しい名無しさん:2020/05/08(金) 20:21:00 ID:dJBX0Knt.net
自販機でもましだな
俺のところなんてコーラのボタン押してるのに
お汁粉が出てきちゃうもんw

201 :優しい名無しさん:2020/05/09(土) 04:56:20.94 ID:B/eWkDPjS
調布市青木病院、龍野玄樹医師、井上建三という人が、
五感センサー、マイクロ波を使って患者を苦しませています。五感センサーについては「心を読み取る電波」で検索できます。
幻聴などを発生させます。

202 :優しい名無しさん:2020/05/09(土) 10:01:47 ID:rM/bUd8u.net
友人に高級薬剤師と言っている人がいるか、そんなものか
前の先生が色々と相談に乗ってくれたので話をしたら
医者は病気を診て適切な薬を出すのが仕事と言われた
まぁ、そう思っているわけだからお汁粉が出てきたことはないけど・・・

203 :優しい名無しさん:2020/05/09(土) 11:30:33 ID:bKu73hXK.net
デイケアの利用者とスタッフの話を聞いてると自分が今診察を受けている先生は病院で1番話を聞いてくれて
優しい態度で接してくれるらしい
確かに同じ病院の他の二人診てもらった医師よりまともだけど診察受けていてチグハグな感じが強い
この人ごまともというより他の二人の医師がやり取りがおかしすぎたのであって精神科医全般が会話のおかしい人が多すぎなんじゃと思えてくる
これでも今通ってる病院はほとんどが専門医指導医の資格もってるのでそうでない病院とかどうなるんだろう…

204 :優しい名無しさん:2020/05/09(土) 12:15:31 ID:tI4Njy7O.net
前のクリニックでドクハラを受けていた上に、職場でのストレスで精神的ストレスがピークだった頃に
まともに話を聞かずに精神論で片付けられ、ニヤニヤしながら「会社生活楽しんでよ〜」と言い放たれた事は今も忘れない。
今のクリニックに逃げ出すように転院したけれど、そこに移ってから前医の毒医者から出されていた薬が
飲んでも無意味な薬だった事が発覚してそこで薬を変えた事で症状が前より改善されてはいるから
的確な判断を出せる良医なのかなと思えるところはある。

ただ、職場ストレスからくる転職の相談については転院してもあまり良いアドバイスは貰えなさそうに思った。
「餅は餅屋」と言うように本当にやめたくなった時にエージェントとかそっちのプロを当たった方がいいかもしれないが、
その前段階でワンクッション置くような形で情報収集やそういう話が気軽にできるような居場所とか知り合いが欲しいと思うわ。

205 :優しい名無しさん:2020/05/09(土) 16:21:03 ID:g1ZTBMWM.net
後医は善医ってやつだね

206 :優しい名無しさん:2020/05/09(土) 17:35:56 ID:rM/bUd8u.net
>>203
なるほど、相談に乗る力がない先生がいるんだね
うちの先生は元々が精神科でなく大学に入り直しているから
視野が広いのかも(それでも医者は薬を出すのが仕事で相談ではないwだけど)
ネットの評判を見ると、気分屋で話すときと話さないときがあると
書いてあって、医者として気分のムラがあるのはどうかと思うけど・・・
ちなみに三田で開業している先生

207 :優しい名無しさん:2020/05/09(土) 17:36:17 ID:rM/bUd8u.net
>>205
その言葉、知らなくて調べてみた
いい医者なら
前の医者と同じ轍は踏まないよね

でも、前の都立総合病院の先生は酷かったな
何でも決め付けで診察時間は説教だった
できないのは病気のせいではなく言い訳だとか
書きにくいことだけど自殺未遂したことがあって
駆け付けた人に首のあざが酷いから連れていると
連絡されたら、どうせ狂言に決まっていると言われたそうだ
その前の松沢に栄転している先生は技術もさながら優しかったので
なおさら対比でガクっと来た
先月、開業したそうだけど
彼らの出身大の先生で、あの都立は研修医上がりみたいなのばっかりと
言われていたようだ

208 :優しい名無しさん:2020/05/09(土) 17:36:46 ID:rM/bUd8u.net
>>204
処方の違いはすぐ分かるよね
都立のときに言い訳しているからできないんだと言われていて
朝から晩まで悶え苦しんで、夜も眠れなかったのが
薬が変わっただけで、今は再就職活動中だもの

その先生も、医者の仕事はこれ、カウンセラーの仕事はこれ、とか言っていたんだけど
カウンセラーに依存するからカウンセラーは使わせないと言われた
カウンセラーがいるから、そのクリニックにしたのに、誰に頼ればいいんだ笑

209 :優しい名無しさん:2020/05/09(土) 17:37:09 ID:rM/bUd8u.net
でも、麻布十番に転院したいと言っただけで診察拒否されたクリニックがあって
某生育環境に強いと謳っているのに、
ウチはタダの精神科です!何に強いということはありません!
他の先生で良くならないものがウチで良くなるはずありませんと
言われ、行かなくて良かったなと思う
ここで聞いたのだけど、確かに治るものも治らないという感じだった


やっぱり、医者の治したいという気持ちって重要なのかもな・・・

210 :優しい名無しさん:2020/05/09(土) 18:32:18 ID:iD1QaprK.net
>>207
松沢しか都立病院知らなかった
どの都立やろ

211 :優しい名無しさん:2020/05/09(土) 18:47:07.52 ID:SDcwjZJd.net
>>210
多摩総合?

あそこは前身が神経系の府中病院だから

212 :優しい名無しさん:2020/05/09(土) 18:50:09.82 ID:SDcwjZJd.net
それより、萩山にある国立精神に北朝鮮の工作員の横井優磨ってのがもぐりこんでるらしいな
あそこは精神研究所の所長が国府台ビンタ事件で有名な金吉晴だし、もともとキムチ臭いとこだとは思ってたがやはり…

213 :優しい名無しさん:2020/05/09(土) 19:12:10 ID:rM/bUd8u.net
>>210-211
広尾です。神経科という名前だけど精神科。
あと荏原にも精神科があるっぽいですよ。

214 :優しい名無しさん:2020/05/10(日) 20:50:25.51 ID:peDhjinS.net
ここで話題になったドクターメンタルってピタっと話題にならなくなったね
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1423817288/

215 :優しい名無しさん:2020/05/11(月) 16:00:22 ID:PLW5zfav.net
>>185>>186
もうあそこは問題しか起こさない重度発達障害者を隔離する為の専門クリニックとしてやってくれてた方がいい。
自分は普通にサラリーマンができる位のレベルだけど、同じ成人発達障害でもあんな奴らと一括りにされたくない。風評被害にしかならない。

216 :優しい名無しさん:2020/05/14(木) 01:15:51.60 ID:Q7ES5qK8.net
最近伏見に引っ越したんだけど近辺でザルな病院あったら教えてほしい

217 :優しい名無しさん:2020/05/14(木) 21:50:32 ID:jl0xB31d.net
品川の「みゆきクリニック」でサプリ買った人いますか?
いたら幾らでしたか?8万円とか言われたんですが

218 :優しい名無しさん:2020/05/15(金) 14:00:36 ID:IMcPQmUS.net
>>217

俺は電話をしたら、いきなり月に8万円のサプリを買ってもらいますと言われた
こいつのサイトを見てもサプリの効用・内容より代金のことで占められている
足元見てるな
死んでもメディア露出(ニュースステーション)が多かった小此木啓吾の名前で商売してるし

https://mental.or.jp/column/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%A6%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E5%87%A6%E6%96%B9
> その患者さんが服用したサプリメントは月に2万円位です。
> これを高いと思うか安いと思うかはそれぞれの価値観だと
> 思いますが、会社を解雇されることを回避できたことを思
> えば決して高くはないと、その患者さんはとても喜んでい
> らっしゃいました。

https://mental.or.jp/%E3%81%BF%E3%82%86%E3%81%8D%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AE%E3%81%94%E7%B4%B9%E4%BB%8B/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%94%E8%B3%AA%E5%95%8F
> Q11 サプリメントの費用はどのくらいですか?
> A11 その方の経済状況等も考慮して処方しています。
> どういった問題を改善したいのかにより、金額は様々です。
> 月額1万円前後の方が多いです

219 :優しい名無しさん:2020/05/16(土) 14:55:09 ID:sqFN7yDw.net
>>217
>>218
8万円からトーンダウンしていくのか
1万円が希望小売価格
2万円でも安いという人には2万円で売る

ちなみにサプリの内容は海外通販サイトで買えるものばかりらしい
サイトで内容を見ると亜鉛とか書いてあるものな

220 :優しい名無しさん:2020/05/17(日) 15:52:46 ID:3Yj/DpyS.net
小此木先生が週1で来てた頃は、ポンコツながらも王道を外さない処方だったのにどうしてこうなった

221 :優しい名無しさん:2020/05/17(日) 21:33:55 ID:0/YabWZK.net
>>220
院長の女医がポンコツなんじゃないですかね
> A11 その方の経済状況等も考慮して処方しています。
足元見てますって自分で言ってるね

222 :優しい名無しさん:2020/05/17(日) 22:39:13.51 ID:h3wtKwk7.net
>>221
ごめん、小此木先生がいるころも、院長の女医はポンコツだったけど王道を外さない処方だった、の
あんなスピ入ってるようなやり方は、千駄ヶ谷にいた頃はしてなかったけど、いつの間におかしくなったのか
小此木先生はポンコツじゃなかったよ多分きっとおそらく

223 :優しい名無しさん:2020/05/18(月) 10:47:58 ID:vOZSRi84.net
>>222
女院長、ちゃんとできる人なのにやらないということは
やっぱりサプリ商法が美味しいのかな・・・
相手によっては月に8万円でしょ?
しかも、処方された人の話だと普通に市販されている亜鉛とかのサプリだったて言うし
小此木先生はテレビで見ても医者らしい人だなと思ったのでポンコツではないと思うけど
この女医がどういう人か、よく判らなくて
普通のクリニックだと思って転院しようとして、
いきなり牽制するようにサプリ8万と言われたから驚いちゃって

224 :優しい名無しさん:2020/05/18(月) 13:54:23 ID:YCXbyaie.net
>>223
HP見てきた
千駄ヶ谷当時何年か通って、たまにハテナな対応はされたけど
(とにかく眠れない、寝付けない、でそこそこの薬出されてそれでも眠れないと訴えた時に、一体どうしたいって言うのよ!!!とキレられたwww 安定した睡眠が欲しいだけじゃ。若くてうぶだったワシちょっと泣いたwww)
お金無くて通院飛ばして、でもやっぱ辛くて再開したときはすぐに当時32条の申請かけてくれたし

品川に引っ越すところで、1番のメリットだった通いやすさが無くなったから他に移ったけど
その後に引いちゃった何件かのヤブに比べたら、ずっとマシだったんだけどなぁ残念だ

225 :優しい名無しさん:2020/05/19(火) 23:41:25.85 ID:Dd1s9+UF.net
>>215
9年前にY医師が出版した本とY医師が実際に診察して重用している患者の乖離が激しい。
9年前に出版した本だとアスペルガーは真面目で嘘を付かない人しかいないと書かれているけれど、
実際に重用している患者(Y医師のお気に入り)は犯罪者と紙一重の真逆のタイプばかりが目立った。

女性利用者にストーカー行為する男性患者、暴力行為、金銭恐喝・詐取、下手したら犯罪レベルになる暴言と態度の悪さ

Y医師のお気に入り認定されない(むしろされない方が良い)患者は金だけ搾取されて何もしてもらえず
あんなクズ達を食わせる為に搾取されてたと考えたらもっと早く逃げ出せば良かった。

226 :優しい名無しさん:2020/05/20(水) 00:01:13.09 ID:SP8iklkU.net
>>225
それって武蔵病院の横井優磨?
あいつは北朝鮮工作員だよ

227 :優しい名無しさん:2020/05/20(水) 00:23:03.48 ID:nl4Iw9Y2.net
サプリ商法とかいうなよ、みゆき?は知らんが、
有名な新宿の溝口クリニックもかなりの額は行くと思うが、本の内容見る限り真面目だよ

都内では良いクリニック知らんが、千葉のマリヤは良い先生だ
HPみてみろ、精神疾患自という概念がそもそも違う
https://mariyaclinic.com/

228 :優しい名無しさん:2020/05/20(水) 00:36:31.58 ID:nl4Iw9Y2.net
>>224
眠れないなら、
メラトニン、CBDオイル
あたりがおすすめ

サプリは自分で買える
サプリ商法が嫌なら自分でネットで買って試したらいい

それでも駄目ならきちんと勉強してる医者んとこいく
ろくにググりもせず医者に治してもらおうなんぞ甘いんだよ

229 :優しい名無しさん:2020/05/20(水) 09:54:14 ID:7InPw6ay.net
>>228
折角のご案内ですが、メラトニンやCBDオイルなどは初期も初期に試してまして
自分には効果がなかったので、大人しく処方された睡眠薬その他を飲み安定しております
いろんな手法があるよね、薬もいろいろ、使い方もいろいろ

栄養療法否定はしないんだけど、西洋薬否定というか、みゆきはそれなりに多剤大量処方してたのに
(当時はまだその害が広く言われてはいなかったし)
お薬お求めの方にはうちのクリニックは合わないですねーって言っちゃうのが、なんかちょっとなぁ

230 :優しい名無しさん:2020/05/20(水) 14:20:53 ID:kZSBVWdH.net
>>229
だから、みゆきは知らんて
病院選ばないとハズレもある
きちんとやってるとこは食事療法や、有機酸検査等まだまだできることある
あと耳鼻科のあの治療とか

231 :優しい名無しさん:2020/05/20(水) 15:49:37 ID:7InPw6ay.net
>>230
わざわざ安価つけてのご指摘でしたので
よもやまさか、32条が施行されていた当時から通院しているような私が
未だに現在の医療情報に疎く、医師の言いなりのまま、医師に丸投げで症状と対峙しているとお思いなのかと思いまして
いろんな手法がある事は存じておりますし、王道でない手法でも改善される方がおられるのも見聞きしております
とても良い事ですね
しかしながら本人に合う方法を見つけるだけのエネルギーが不足するのも、この病気の一面ですので
>>228
の最後の二行に異議を唱えたかっただけですよーーーん

232 :優しい名無しさん:2020/05/20(水) 15:54:04 ID:7WrQtpsG.net
>>231
栄養療法の人はアスペだから話が一方通行なんだよ

233 :優しい名無しさん:2020/05/20(水) 17:40:42 ID:NZSvqm3a.net
ごめん筋が見えないんだけど、みゆき援護派が湧いてるの?
千葉のマリヤってサイトが笑えるクリニックとして有名だったので
ちゃんと見たことがなかったんだけど、
たしかに、そういう栄養学的見地から処方しているのではないっぽいですね
鉄とか亜鉛とかの輸入品(これではないけど、こんなイメージ https://speedbody.com/ )を
DHCのコマーシャルみたいに処方しているみたい(あくまで「みたい」)ですよ

234 :優しい名無しさん:2020/05/20(水) 18:58:41 ID:aiKHamzP.net
>>231
この病気ってあんたの病気は知らんし
むしろそんな長く患ってるのにこんなとこで聞いてなにか得られるの?
むろん栄養療法だけがすべてじゃないよ

235 :優しい名無しさん:2020/05/20(水) 19:01:51 ID:aiKHamzP.net
>>233
マリヤはケンビがメイン
でも個人でサプリ買っても別になんとも言われない
千葉だからスレチではあるが、栄養療法の流行りの流派に乗らずマリヤの先生は黙々と治療してるよ
栄養療法を語るなら溝口や宮澤あたりの情報はでてもいいんだがな

236 :優しい名無しさん:2020/05/20(水) 19:06:39 ID:aiKHamzP.net
しかしここ見ててまったくいい加減なヤツが多いな
対症療法が良しと思えるやつはせいぜい精神薬続けて病院に寄付してればいいよ
みんなが治ったら病院潰れちゃうしなw

237 :優しい名無しさん:2020/05/20(水) 19:27:35 ID:UtT+MEZ6.net
>>234
外出自粛で暇を持て余して久々に見たら、みゆきの話題が出てたから書いただけ〜
今の治療に満足してるから、順調に薬も減ってるし安定してるし
栄養はバッチリ摂れてるみたいです♡

千葉の田舎の話題の方がスレ違なので
田舎者はモリケンのお膝元にお帰りください

238 :優しい名無しさん:2020/05/20(水) 19:43:28 ID:vJeyeaTx.net
ここは同じ病院名しか出ないで笑うw
工作員だらけ

239 :優しい名無しさん:2020/05/20(水) 22:27:29 ID:NZSvqm3a.net
>>236
単に脳の変性による患者が少なくて気分障害が多いのでは?
薬では根治できないという貴方の考えもどうかと思うが

240 :優しい名無しさん:2020/05/20(水) 22:29:07 ID:NZSvqm3a.net
>>237
>>239と矛盾したこと書くけどさ
薬治以外で良くなったって話も聞きたいよ

241 :優しい名無しさん:2020/05/20(水) 22:30:56 ID:NZSvqm3a.net
という私も目的を見失っている・・
品川・田町駅周辺での良い精神科を探しています
駄目な精神科の名前は頻出するのですが
皆、教えたくないのかな

242 :優しい名無しさん:2020/05/20(水) 23:10:00 ID:mHiqsRkJ.net
今さっきリアルに聞いた話
漢方(煎じ薬)と整体と食事改善で良くなった
薬は痛み止めみたいな使い方するもんだと言ってた
体の治癒力を引き出すのに何が効率的かだよね

243 :優しい名無しさん:2020/05/20(水) 23:50:01 ID:S8L8IgW2.net
>>241
通ってて良かったら教えない、混むの嫌じゃん
こんなとこで聞くより一個ずつグーグルマップの評価でも見てったほうがまだマシ

244 :優しい名無しさん:2020/05/21(木) 00:00:13 ID:MZV1qyZv.net
>>241
良い所って、万人に良いって事があまり無いんだよね
もちろん、混むのが嫌だとか利己的な感情もあるけど
薦めて、ハズレだった!て言われるのもなかなかいやなもので
とは言えハズレ情報も私怨乙なのかどうかの見極めが必要になる訳だ
どちらにしろ、23区内特に品川あたりだと、ハズレデータしかワシ持っとらんでごめんなさい

245 :優しい名無しさん:2020/05/21(木) 12:29:26.33 ID:F0HFluIV.net
>>243
確かにGoogleマップの口コミは当てになるよね
それがベストかな・・・
カルーみたいに金出せばいい評価やる是みたいなところとは違うものね
ただ、悪い評価だとスパム認定されて消えちゃうのがあるから出てこないんだ

>>244
たしかに、私が通っているところも私には合っていない気がするけど
悪いことをしてないし真面目だし、そういう意味ではハズレではない
ただ、他人に勧めるとなると、というか説明するとなると難しいよね
最近、情報収集して分かったのが、ハズレというか悪いことをする医者が
出てくるってことだね
上のみゆきとか、蒲田のタカハシとか、白金メンタルとか、麻布十番さいとうとか
でも、このスレを見て行かなくて良かったと思ったよ
このスレを見る前に電話をして酷いところがあって、そういうリスクが減ったのは確か
ありがとうね

246 :優しい名無しさん:2020/05/21(木) 22:17:52.21 ID:auPM6+2b.net
練馬区だと、何処がいいんだろう?
何かいまいち今の先生と合わないんだよなぁ。
先生変えるのって勇気いる。

247 :優しい名無しさん:2020/05/21(木) 22:36:48.43 ID:USWegAaK.net
どこがいいって今の流れ読んでる??
こんなとこで良いとか普通はかかないし、つぶれそうなとこのスタッフが自演するくらいだよ

248 :優しい名無しさん:2020/05/24(日) 21:49:19 ID:IGXWl6lk.net
>>246
いい医者は良心的な医者ってことで

249 :優しい名無しさん:2020/05/25(月) 16:46:10.51 ID:gNeDul6f.net
>>246
合わない、だと、良いと言われてる医師が今まで以上に合うかどうか博打なので
何が合わないか、何を望むのかを自分の中でハッキリさせることから転院先探しははじまると思う

250 :優しい名無しさん:2020/05/25(月) 20:08:32 ID:fh1iifHr.net
障害年金の診断書スペックを大盤振る舞いしてくれる医者がいい医者の条件に決まってんだろ
あと発達にとっては幾多の困難を乗り越えてコンサータが出せる医者が最低条件

251 :優しい名無しさん:2020/05/25(月) 21:43:10 ID:oWWl1OO4.net
>>250
藻前みたいのがいるからこういうクリニックが繁盛する
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1584971171/
https://goo.gl/maps/hwriy23v1qeiJuXG8

252 :優しい名無しさん:2020/05/26(火) 20:29:59 ID:i8HZl0YP.net
>>251
通っている人のスレもあるよ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1577771191/

253 :優しい名無しさん:2020/05/26(火) 20:31:33 ID:KHbhIt4x.net
精神科で働き始めたが辞める予定なので、聞いて欲しい。
なんで服を最低限しか着せないんだ?

254 :優しい名無しさん:2020/05/26(火) 21:44:42.91 ID:OBg89qr/.net
新宿付近でほしい薬好きなだけ(1ヶ月分くらい)出してくれる病院さがしてます

255 :優しい名無しさん:2020/05/26(火) 22:12:39 ID:i8HZl0YP.net
>>253
多分、患者に洗濯する能力がないんじゃ?
任意入院なのに閉鎖に入れられたとき
何もできない患者や拘束されている患者が多かったので
そう思った

256 :優しい名無しさん:2020/05/27(水) 13:20:31.08 ID:ADOZsAyI.net
エムズクリニック:微妙、緊急で近場ならって感じ
たわらクリニック蒲田:糞、行く価値無し
なごみクリニック:良い

五反田のこころと体のクリニックが閉院したの未だに悲しい

257 :優しい名無しさん:2020/05/27(水) 15:36:53.01 ID:hAq4QwpT.net
ネットで予約できるトコないですかね。歯医者だとデフォなのに。
電話嫌い(TT)

258 :優しい名無しさん:2020/05/27(水) 17:08:25 ID:wfvNuvaH.net
>>256
閉院は辛いよな
自分は未だに去年のしもやま氏死去閉院のダメージが消えない

259 :優しい名無しさん:2020/05/27(水) 22:07:09 ID:Lwf0+91I.net
>>258
私は渋谷の恩田クリニック。
癌で閉院を決めて1週間で閉院。
紹介状もカルテの1ページと最終ページのコピーのみ。

260 :優しい名無しさん:2020/05/28(木) 09:48:42 ID:L+dKRYoQ.net
>>259
医師が紹介状出せない状態だと、カルテの初診と最近の1ページで代用なのは決まりみたいだね
しもやまクリニックもそうだった
心臓発作で急死だったし
全カルテコピーは実費で対応、って言われたけど、分厚すぎるし、完全閉院スタッフ撤収までに決意できなかったよ

恩田クリニック閉まったのってちょっと前よね
それでもまだダメージあるのなら、私もしもやまクリのダメージがあるの当然か
お互い無理はせず、ゆるゆると頑張ろうね

261 :優しい名無しさん:2020/05/28(木) 13:46:49 ID:q+eWBb/V.net
当院職員の新型コロナウィルス感染について(令和2年5月25日現在)
http://www.musashino-chuou.com/keika.pdf
当院精神科閉鎖病棟(3階B病棟)の職員1名が、5月21日(木)夜に、新型コロナウイルス感染症と診断され、その後濃厚接触のあった同病棟職員2名に感染が確認されました。
5月25日現在、同病棟の患者さまと職員の健康観察・調査中です。5月21日(木)夜判明後、直ちに院内消毒・同病棟職員の濃厚接触者の自宅待機・患者さまの感染防御強化・観察強化等を開始しました。
5月22日(金)午後、多摩府中保健所の調査に基づき、初めの感染者の経路は不明ですが、今回陽性の職員の感染経路は、同病棟職場での濃厚接触からの感染と推定されました。
当該精神科閉鎖病棟(3階B病棟)は、当面の間入退院を休止し、他の区域と完全に区別しております。感染した職員は、同病棟以外の勤務実態がないことに鑑み、当該病棟以外の診療活動(内科・精神科の入退院、外来診療、リハビリ等)は通常通り行います。
皆様方には、ご心配をお掛けいたしますが、多摩府中保健所のご指導の下、引き続き健康観察と感染拡大防止に全力で努めて参りますので、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
また、対応に変化が生じます際には、適宜お知らせいたします。

262 :優しい名無しさん:2020/05/28(木) 14:19:56.91 ID:RUWFZljA.net
診察科目に
精神科(心療内科)かつ睡眠障害外来(?)
もしくは
精神科(心療内科)かつ婦人科
とか
ふたつ掲げてるところを探したいのだがかつ検索のようなものが出来るサイトってないのか?

263 :優しい名無しさん:2020/05/28(木) 14:46:00.32 ID:ak0E0xhe.net
ひまわり

264 :優しい名無しさん:2020/05/28(木) 17:37:35.51 ID:RUWFZljA.net
ひまわりも2つの科を満たすようには検索出来ないような感じじゃないの?見落としてる昨日があるかもしれないが

265 :優しい名無しさん:2020/05/28(木) 17:44:04.13 ID:GiDNEXgK.net
>>262
https://www.himawari.metro.tokyo.jp/qq13/qqport/tomintop/hospital/fk9204.php

ではダメ?

266 :優しい名無しさん:2020/05/28(木) 19:51:51.76 ID:jx3C7Y9L.net
>>264
精神科と睡眠障害なら同時併用検索可能ですね

普通に精神科と婦人科でも同時併用検索は可能ですが、単科検索結果表示にはなりますね

267 :優しい名無しさん:2020/05/28(木) 21:40:33.07 ID:2QC4jSN3.net
摂食か睡眠障害に良い病院ありますか?

268 :優しい名無しさん:2020/05/28(木) 21:51:55.89 ID:jx3C7Y9L.net
>>265
https://www.himawari.metro.tokyo.jp/qq13/qqport/tomintop/hospital/fk9023.php

269 :優しい名無しさん:2020/05/28(木) 23:35:39.06 ID:YFtrmByc.net
>>260
20年近く通ったからね
20年分のデータがロストとなると、かなり痛いですね

270 :優しい名無しさん:2020/05/29(金) 08:40:24.10 ID:XjCYEqZp.net
20年分のカルテを精査する医師なんているのか?

271 :優しい名無しさん:2020/05/29(金) 09:57:32.60 ID:DS2nH/39.net
>>269
私も、18年分のデータがお薬手帳しか残らなかった
あとはこまめにやってくれた、血液検査の結果控え
なによりも長年に渡る医師との人間関係よな、まだ転院先で猫被ってる

みんなお薬手帳は大切だよ
なんなら試行錯誤した事とか、お薬手帳にメモっとくと、ギリギリなんとかなることもあるよ

272 :優しい名無しさん:2020/05/29(金) 10:44:58.09 ID:IiuXU1ZV.net
>>271
自立支援や手帳、年金の診断書のコピーの保管も役立つよ

273 :優しい名無しさん:2020/05/29(金) 17:17:44.02 ID:LYTUAs+/.net
>>270
生育環境とかコツコツ聞かれたからね(いわゆる毒親的な)
その医師が間に入って親を説き伏せたとかいうのが飛んでしまったので
その後の医師に妄想と言われたよ
広〇メンタルクリニックの熱〇医師に

>>272
診断書のコピーは渡された
初診がいつでとか載っているしね

274 :優しい名無しさん:2020/05/29(金) 18:23:18 ID:DS2nH/39.net
>>272
そうだね、控えだいじ

それらが手元にあってもなお、喪失感は埋められないのじゃ

>>273
間の試行錯誤は埋められないよね、どうしても
カルテさえあれば裏付けになるからお互い楽なんだけど

275 :優しい名無しさん:2020/05/29(金) 19:09:25.18 ID:sknF1PGl.net
院内感染発生したの、精神科の閉鎖病棟だね。
どこからウイルスが来たんだろう。
職員なのかな。

276 :優しい名無しさん:2020/05/29(金) 23:10:04.27 ID:CCoFcmlF.net
生育歴とか細かく聞きながら発達障害の診断してくれるとこないかな?
東京福祉保健局のリストに載ってるクリニックでADHDの診断ついたんだけど、自分としてはアスペルガーに当てはまることも多いから、別の先生の意見も聞きたいと思ってる
今の先生話は1時間ぐらい聞いただけで生育歴とかの質問もなく、検査中心で診断してる感じがするから、話をじっくり聞いてくれる先生にかかりたいんだ

277 :優しい名無しさん:2020/05/29(金) 23:17:56.28 ID:CCoFcmlF.net
福祉保健局のリストっていうのは発達障害支援ハンドブックのリストってことです

278 :優しい名無しさん:2020/05/30(土) 12:46:45.35 ID:bykCZCOi.net
>>276
まずお幾つ?児童精神科発達外来じゃなくて、成人案件?
一時間話を聞いてくれて診断されたけど、それじゃ話し足りないって事なのか
セカンドオピニオン取ること自体は、好きにしたらいいけど
一時間以上じっくりたっぷり話を聞いてくれる所はそうそう無いんじゃないかな
あとADHDの診断ついてもASD傾向ありとかあるあるだから、よそでASD診断されてもADHD誤診とはならないんだけども、最終的にどうなりたいんだろうか

279 :優しい名無しさん:2020/05/30(土) 15:36:14 ID:Z1QcOn+f.net
>>276
リストを見るだけでなく精神保健福祉センターに電話してもよかったかもね
要望に合ったところを紹介してくれるよ

280 :優しい名無しさん:2020/05/30(土) 22:35:56.56 ID:IJzJb7sx.net
>>276
生育歴を整理したいの?

281 :優しい名無しさん:2020/05/31(日) 12:44:45.53 ID:MVS0Vnux.net
275です
34歳女性です
診断が出るまで2回で合計1時間と早かったので、どうなのかなと思って
もともとADHDの診断に強いとされている先生で、検査結果も「ADHDありき」で読んでいる感じがしたので
(脳血流検査でどれにも当てはまらない波形で原因が分からないと言っておきながらADHDの波形に当てはめたがる、WAISの結果がアスペルガーに近いのにADHDに近いところを強調するなど)
ストラテラ処方されたので今は低用量から様子見中だけど、アスペルガーの認知の歪みを改善する方法が知りたいので、そういうアドバイスをもらえるような先生に当たりたい

282 :優しい名無しさん:2020/05/31(日) 12:49:50.04 ID:MVS0Vnux.net
ASDの傾向があるように思うのですがと言ったら、それよりもADHDだから、と言われて今後の治療にASDは全然入らなさそうな感じなのもモヤモヤしてる

283 :優しい名無しさん:2020/06/01(月) 01:43:32.84 ID:PCrBOZ8u.net
>>281
ご自身でアスペルガーを疑っているとの事ですが、間違っても明神下診療所にだけは掛からないようにアドバイスしておきます。

284 :優しい名無しさん:2020/06/01(月) 14:51:19.06 ID:4pQEAUf+.net
>>283
そうですね
過去ログなど読んで明神下は除外しています
女性の発達障害の診断に強いクリニックがあまりなさそうなので悩んでいます
立川パークサイドと学芸大前神経科ってどうですか?

285 :優しい名無しさん:2020/06/01(月) 21:02:12 ID:xK1qpCxw.net
>>284

過去ログ読んでね
>>243
とりまGoogleマップを見ると1つは消えるよね

286 :優しい名無しさん:2020/06/01(月) 23:15:45 ID:iFPy1GMu.net
>>279
正直言って電話しても対応する人次第では
リストに書いてある情報を検索してくれる程度しか出来ない人間に多々当たるよ
ただ、リスト内部を専用検索システムで重複条件で検索出来る程度には自力で探すよりスムーズではあるがね

287 :優しい名無しさん:2020/06/02(火) 03:48:21.51 ID:p73NvxOC.net
>>276
の人はどこのクリニックで脳血流の検査したの?どの検査?(QEEG?SPECT?)

基本的に精神科や心療内科では初回のみ30分取ってくれるけど、その後は長くても15分程度で事細かに指導してくれない。
認知療法受けたいなら、医師の指導のもとでやってるカウンセラーのとこがいいと思う。

288 :優しい名無しさん:2020/06/02(火) 09:37:02.69 ID:fxhWoS2u.net
>>283-284
最近明神下通うの辞めたクチだけどあそこは本当やめといた方がいい。
精神医療で最低限求められる環境や人材も満たせていないし、患者同士で医療資源の奪い合いみたいな
状況にもなってて医療機関としての機能が崩壊している。

289 :優しい名無しさん:2020/06/04(木) 20:40:56 ID:6NpHZC0A.net
皆さん、医者の時給って1万円以上なんですよ。
あなた方のお話をきっかり1時間聞いたとして、保険点数って精神療法400点ですよ。
どうやって時給払うんですか?
どうやってそこからさらに東京の高い場所代まで払えるんですか?
事程左様に費用対効果を考えなければならないのが私営のクリニックの宿命。
保険点数じゃなくてクリニック側に文句言ったってしょうがないんです。
こう考えると答えは一つ
・時間関係なく診療ができるのは公立しかない。国立精神か都立松沢。
・「いい先生」というのは患者側の印象であって、患者の要望(処方とか診断書)に答えてくれる先生。
 そういう医師が本当にいい医師かは別の話。「治したいならきちんと毎週来ないとだめじゃないか!」って怒ってくれる医師が本当の意味でのいい医師だろうけど、患者はそんなこと思いもしない。

 都合のいい医師を求めるなら個人開業医。だって一人でも大切なお得意先なんだから。
ゆうメンは知名度のせいでコンプライアンスなのか処方など意外と厳しい。
いい先生、良くない先生、というのは上記の通りだから判断付かず。

290 :優しい名無しさん:2020/06/04(木) 21:20:03.74 ID:/Su4jBKn.net
どういう医師がいい先生かどうかは判断難しいけど会話のやり取りのおかしい駄目な医師は選別できる
最低限のハズレの医師が誰かわかって避けられるだけでとても助かるよ

291 :優しい名無しさん:2020/06/04(木) 23:55:32.39 ID:SZMnOwcP.net
>>288
明神下の米田は診察時の言動や態度がまずおかしい。
医師本人がアスペルガーって言うのがあそこに関わった人の間では既知になっているけれど、
患者が傷付いたり怒るのも当然な事を平気で言い放つしトラブルも目の当たりにした事もあったり。

言動や態度の悪さからそれ相応の理由があって転院、紹介状をお願いしようとした時も転院を
拒否された挙句逆ギレされて全く話にならなかったから、暫くは米田に合わせるフリをして通い続けて
その間に紹介状無しでも転院を受け付けて自分に合いそうなクリニックを探して、
転院先見つけたら明神下はバックれたわ。

292 :優しい名無しさん:2020/06/05(金) 00:06:50.52 ID:kqWxDP6s.net
>>291
昔デイケアやってた時にデイケアにも通っていた時期があったけど、就職支援担当の綾千晶ってスタッフも相当おかしかった。
ハローワークの職員でもまともなアドバイスやサポートをしてくれるのに対し、綾の就職支援はどこか世間ズレしてる印象が強かった。
それは違うんじゃないかと反論するとこいつも逆ギレ、説教に走る。

明神下に取り入っている利用者(患者)もどこかおかしかった。
大学とか出ていても明神下のデイケアに繋がるまで就活した事ないとか正社員で働いた事がなく
バイトや派遣でしか働いた事がないとか、就活経験していれば普通なら米田や綾の言う事なんておかしいと
分かるはずの事が分からずに惰性で通い続けてムダに時間を過ごしている奴らがまぁ多いこと。

当時あそこのデイケアを出た就職の成功例が郵便局のバイトに受かった人を優秀な扱いにしてヨイショしていたのも絶句した。

293 :優しい名無しさん:2020/06/05(金) 00:47:51.40 ID:tvhaNGRF.net
>>289
発症当時からゆうメン通ってるけどあそこはとにかく先生がコロコロ変わる。俺は7年で担当が4人変わった
しかも担当が辞めた後は自分から「私の担当医になって貰えませんか?」と自分から言わない限り通院の度に先生が変わる(多分時間の空いた先生に回されてるんだろうけど)
でもどの先生も話は聞いてくれるし、アドバイスもちゃんとくれるし飲んでる薬の説明や増減量の時も説明してくれるからまだ通ってるけど

294 :優しい名無しさん:2020/06/05(金) 09:21:33 ID:T29NrfoH.net
>>293
複数医師在籍の利点ってのは確実にあるよね
処方までコロコロ変わられちゃたまらないけど
最低限カルテ共有した上で診てもらえるなら

去年の転院ではじめて「病院」に通うことにして(今まで個人クリニック中心)まだイレギュラー受診したことないんだけども
担当医師になにかあっても何とかなりそうな安心感プライスレスw

295 :優しい名無しさん:2020/06/05(金) 21:02:59.06 ID:zPQoh84z.net
誰も自分が責任取ろうとおもわず、
流すだけだけどね。

296 :優しい名無しさん:2020/06/05(金) 21:05:56.53 ID:wWiS9Qp9.net
>>294
カルテ共有なんて嘘
診れない医師に変わる場合もある
個人クリニックが一番

297 :優しい名無しさん:2020/06/05(金) 21:24:31 ID:VZc/nA8V.net
>>289
ゆうって首都圏に何ヶ所か系列のクリニックあるところだよね?
数十年前みたいに精神科の敷居が高過ぎるのも考えものだけど、ゆうみたいにチェーン店形式で敷居を低くし過ぎているのも何か嫌。

298 :優しい名無しさん:2020/06/05(金) 21:32:45 ID:VZc/nA8V.net
>>292さんはどこに就職できたの?

明神下で昔やってた就労支援デイケアはあまり良い噂を聞かなかったし、周辺域の支援者の間でも賛否が分かれてたよね。
郵便局のバイトが良い実績に入る方じゃ悲観するのも分かる。
デイケアやめた当時にKaienとかLITALICOとか発達障害者向けの就労移行支援が台頭し始めた時期だったからもう潮時だったのかもね。

299 :優しい名無しさん:2020/06/05(金) 22:41:12.42 ID:UrE/eXo4.net
>>296
そんなの言ったらどこでも同じ
個人クリニックで院長長期入院とか
個人クリニックで院長死亡閉院カルテ紹介状提供なしとか
個人クリニックで院長逮捕医師免許停止とか
個人クリニックで院長犯罪被害者になり診察不可とか

自分は上2件遭遇
3件目の某氏は去年辺りから再開する気配があるみたいだけど、相変わらず薬屋みたいだ

300 :優しい名無しさん:2020/06/06(土) 23:27:37.42 ID:y2FEeOVY.net
>>298
>>292です。自分が明神下のデイケアに通所してた当時はもう末期でしたが、ちょうどKaienが台頭し始めた時期でした。
デイケアに入所当初から綾のプログラムに違和感を持っていたから、あの人の下では就活したくなかったから
口実作ってデイケアはさっさと卒業してKaienに行きました。
周りからは円満卒業に思われていたかもしれないが、実際はあそこに対する不信感が燻っていたから。

Kaienでは明神下のように潰される事もなく某大手東証一部上場企業から内定を頂け、
最初の5年間は契約社員でしたが去年から正社員に登用して頂け、
契約社員でもボーナスが支給され福利厚生もかなり良い方なので満足しているし、早々にKaienに移って正解だった。

明神下に居てると感覚がおかしくなりそうだったし、周りの利用者もスタッフが就職先を斡旋してくれるだろうから
自分達は何もしなくてもいいみたいにどことなく勘違いして、実際デイケアが閉鎖になるまで何もやっていない奴もいたからね。

301 :優しい名無しさん:2020/06/06(土) 23:45:35.74 ID:uSJ17cdV.net
>>289
>>293

一時期 Uメンに通院していました
主治医指定での通院でした。
事務、対応他の諸々がマニュアル通りの対応で合わなかったです
診てもらっていたバイト医師が退職した時点で、他を探して転院しました

302 :優しい名無しさん:2020/06/07(日) 14:16:48.78 ID:01iobM5A.net
>>289
だから高いかね払ってでも、治してくれる栄養療法のクリニックに行くんだよ
溝口とか姫野とかな

保険適用で安かろう悪かろうで長年通ったらそれなりに掛けをかけてるわけ
それに気づかないバカ共がクソ医者を儲けさせてる
所詮、精神薬なんて対症療法なんだよ

303 :優しい名無しさん:2020/06/07(日) 14:24:49.59 ID:01iobM5A.net
掛け→金掛けてる

フツーの精神科に通う価値があるのは傷病手当や年金等の書類だけ
治してくれるなんて甘いこと考えるなよ

てか、なんでここ同じクリニックの名前しか出ないんだよ
病院関係者が絶対書いてるだろw

304 :優しい名無しさん:2020/06/07(日) 14:51:10.86 ID:YshZwV6E.net
>>303
ブーメランが突き刺さってますよ?

305 :優しい名無しさん:2020/06/07(日) 14:59:06 ID:nN0wmw+X.net
>てか、なんでここ同じクリニックの名前しか出ないんだよ
>病院関係者が絶対書いてるだろw

急にUメン アゲの人が湧いて出てきたけど、Uメンの事書いているのは関係者の人?

306 :優しい名無しさん:2020/06/07(日) 15:14:09.81 ID:YshZwV6E.net
ゆうは東クリじゅんじゅんの次ぐらいにヤバイやつだと思ってる
ヤバくないポイントがあるとすれば、複数医師在籍の点

307 :優しい名無しさん:2020/06/07(日) 17:43:12.23 ID:87upO9Bb.net
>>292
その人、こんな肩書になってる

(株)アドバンテッジリスクマネジメント
LTD カスタマーサービス部 復職支援コーディネータ

308 :優しい名無しさん:2020/06/07(日) 17:48:26.08 ID:87upO9Bb.net
>>306
東クリってリタリンを瓶ごと患者の家に送り付けていたところか
ゆうって精神科医であることを逆手にとってコマしてたって文春砲撃たれてたね

309 :優しい名無しさん:2020/06/07(日) 18:08:07.35 ID:fKu/UIcW.net
>>308
リタリンの件もだけど、純くんも患者コマしてるしヤバみしかない

310 :優しい名無しさん:2020/06/07(日) 18:13:16.01 ID:1DiEPBrj.net
東クリじゅんじゅんて何

311 :優しい名無しさん:2020/06/07(日) 18:35:02.60 ID:fKu/UIcW.net
説明してもわからないだろう

312 :優しい名無しさん:2020/06/07(日) 19:15:12.12 ID:51bCDwp/.net
東京クリニックで検索

313 :優しい名無しさん:2020/06/07(日) 21:46:02.67 ID:x84/jw16.net
昔は「説明してもわからないだろう」で検索すれば出てきたんだけどねぇ

314 :優しい名無しさん:2020/06/07(日) 22:56:19 ID:87upO9Bb.net
>>310
ggrk
出てくんじゃねぇあ
東京クリニック(代表:伊澤 純)
https://www.find-job.net/list/company/18667/about/

315 :優しい名無しさん:2020/06/07(日) 22:57:18 ID:87upO9Bb.net
>>309
今は美容皮膚科だって
怖い怖い

316 :優しい名無しさん:2020/06/07(日) 22:59:23 ID:87upO9Bb.net
>>310
「東クリじゅんじゅん」
で出るぞ
https://www.google.com/search?q=%E6%9D%B1%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%81%98%E3%82%85%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%85%E3%82%93
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1777762&id=23038097

317 :優しい名無しさん:2020/06/08(月) 06:11:47 ID:eCRhXWFO.net
>>305
立ってから半年かけて300レス程度しかレスの無いスレにわざわざ関係者が上げレスとかしにこないって
ゆうメンとかは通ってる奴も多いから中には自分に合った病院だって思う奴もいてもおかしくは無いし

318 :優しい名無しさん:2020/06/08(月) 16:46:29.25 ID:x5jnf+34.net
>>283
立川パークはすでに手帳も障害年金も取得してる人ならいいかも知れないけど
新規の自立支援医療・障害者手帳・障害年金の手続きは基本的に助けてくれないよ、家族と一緒に頼みに行っても無理だったから他医院で申請した
各種手続きに非協力的でカウンセリング料金を要求するところが原因で他のクリニックに流れる患者が多いんじゃないかな

院長の性格は気難しくて何か意見しようとするとわざとなのか話を重ねて同時に喋ってきたりするし
年金の質問や話題を振ると考えこむポーズで黙り込んだりする、年金の話は嫌いみたい、気まぐれっぽさがあって嫌な印象の人
発達障害の検査だけ受けたら相性のいい医者がいるクリニックに通う方がストレスもなくていいよ

319 :優しい名無しさん:2020/06/08(月) 17:19:37.10 ID:gdN06xU/.net
>>314
>>315
多分それ古い
あの人もともと美容皮膚科出身
皮膚科としても見事なヤブだった
復活して新宿区内で開業予定なのはメンクリ(新宿保健所管轄)
去年から開業予定ってなってたけどやってるかどうかは不明

320 :優しい名無しさん:2020/06/08(月) 20:05:32.06 ID:wIZrhp/q.net
>>309
>>319
女性関係も含めダブルスコアで逮捕されてるのね
http://mamoru235.jugem.jp/?eid=179
これによると東クリは廃院とある。
皮膚科としてヤブということは施術ミスでもして身体科にいられなくなったのかな?

321 :優しい名無しさん:2020/06/08(月) 21:45:40 ID:3QPMltt5.net
前科何犯だっけ?

322 :優しい名無しさん:2020/06/08(月) 22:16:03 ID:dihx0l1C.net
でも直接はコロしてないから

323 :優しい名無しさん:2020/06/09(火) 00:14:06.39 ID:Pj3rlFbJ.net
精神と食物
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1540643373/-50

324 :優しい名無しさん:2020/06/09(火) 07:23:32.59 ID:kJuA6krE.net
>>321
この記事だけで、他に下記のものありとのこと

医療法違反(不適切な医療の提供)
医師法違反(無資格医業)
医師法違反(無診察治療)
別の患者に対する傷害罪

325 :優しい名無しさん:2020/06/09(火) 09:16:21.88 ID:AlS7sKdE.net
>>324
ゆうなんてめじゃないねwww

326 :優しい名無しさん:2020/06/09(火) 09:20:51.53 ID:AlS7sKdE.net
暴行傷害は説明してもわからないだろうの時と別にもあったような
あと医師免停止中にストーカー
でもま、10年以上前の話だから、更正してんじゃね?知らんけど

327 :マイクロ波ビームと統合失調症と精神医療の政治利用:2020/06/09(火) 22:59:31.56 ID:/PaVBzEQm
■「精神医療」88号 特集=貧困と精神医療

tp://www.hihyosya.co.jp/ISBN978-4-8265-0668-7.html

  精神疾患を罹患し、貧困の連鎖に絡めとられる人々は、大変に苦しい生活から抜け出すことが困難な現状にある。生活保護費におけ
る医療扶助の半分を精神科入院医療費が占めるのは周知である。精神科病院在院患者の実態(長期化、家族との疎遠や絶縁、収入源の
無さ)は貧困の問題と捉えられる。

  2016年現在、生活保護の入院日用品費月額は22,680円、日額にすれば700円強であるが、この額で石鹸や洗剤、下着、衣類などの
日用品を整えなくてはならないため、退屈な入院生活を凌ぐ嗜好品や趣味を優先すれば生活必需品に回せない。入院が長期化すれば
余計に苦しい中、没交渉になった家族に迷惑をかけまいと、自身の葬儀費用を密かに貯める人がいる。また、地域生活では、2014年度
の就労継続支援B型事業所利用者の全国平均工賃月額は14,838円、運営基準違反の3千円以下の事業所もある。一般就労を目指す現状は
まだまだ厳しい。

328 :マイクロ波ビームと統合失調症と精神医療の政治利用:2020/06/10(水) 00:00:00.97 ID:biBqcVUgG
>>327 つづき

  生活保護制度における就労可能性に関する意見書記載による生活保護打ち切りや減額を巡るやりとりも記憶に新しい。本特集で、
原昌平氏は、医療を提供する側が貧困者の権利侵害に加担し貧困ビジネスと呼ぶべき経営があると警鐘を鳴らす。また、熊谷彰人氏と
辻本直子氏からは、精神保健医療福祉現場で向き合う実践において実態を浮かびあがらせ、貧困を改めて意識化して考える機会を提供
していただいている。

  特に長期在院患者の退院時には、住まいの確保が入居のための資金確保や保証人の不在等から問題になることが多い。精神障害のあ
る人に限らず、住まいの問題は、屋根や寝床のない生活を強いられるハウスレス、家族や共同生活者のいない孤族としてのファミリー
レス、どちらも併せてホームレス問題として、深刻である。ホームレスの実態調査(2014年)によれば、事前の雇用形態が常勤の正社
員であった者が50%を超えており、近年は大手の企業に就職したから安泰と言える時代ではないことに象徴されるように安定した生活
からの「滑り落ち方」は必ずしも段階的ではない。また、精神科医も関わりホームレス実態調査を行う民間団体の報告によれば、医療
や福祉につながることができないでいる知的障害や精神障害のある人たちの存在も明らかになっている。

329 :優しい名無しさん:2020/06/10(水) 20:46:16.11 ID:w5WTLDYC.net
ゆうって派手に宣伝してるところ!?あそこに何回か行ったけど眠剤少しだけしかくれない
先生はコロコロ変わるけど不愉快な思いはしたこと無い

足立の幸〇クリニックはリタリン関係で、医師法違反で逮捕されたとか情報出てきた
ココも評判悪い!?

330 :特定事件とターゲットの個人情報を一致させて脅す情報工作:2020/06/11(木) 00:17:30.81 ID:aouPDkpDR
>>328 つづき
 近年増えている受診者には、現代社会における構造的格差により貧困と隣り合わせ、もしくは陥っていく中で精神疾患を病む状況が
窺える。働いているのにワーキング・プアと称される非正規雇用の問題やブラック企業の問題もクローズアップされている。非正規雇
用やIT化による多様な雇用形態、単身世帯および一人親世帯増など家族構成の変化、加えて日本は少子高齢化、人口数の地域差など
、現代における貧困の構造的な問題である。
  この間、生活保護法の「改正」や生活保護基準の引き下げが続いている。生活保護の給付は最低限度保障基準であるので、他の制度
による経済給付額を超えては可笑しいのだと、どんどん引き下げられているが、本当に可笑しいのは、比較する生活水準の低さが問題
にならないことと、問題にしない政治である。

331 :優しい名無しさん:2020/06/11(木) 22:43:40.20 ID:bP0cYHpW.net
>>329

ゆうのクリニックの話は終わっているよ。上の方見てね
今は、院長、ゆうきゆうについて

幸仁って成仁と関係あるの?

332 :優しい名無しさん:2020/06/12(金) 08:16:39.19 ID:CPNS5CN6.net
youを誹謗中傷する書き込みは所轄の生活安全課に被害届を出します。

333 :優しい名無しさん:2020/06/12(金) 20:52:12.01 ID:kz6cxlN+.net
>>288
あそこまだあるんだ?
医者も自閉症にそれほど詳しいって訳でもないし、なんであんなに混むのか分からない。
居合わせた患者も再現ドラマなんかでよく見る悪質クレーマーと紙一重みたいなタイプが多い印象を持った。
周囲に気を遣わずに声のトーンが大きいから診察室で先生に話してる内容が外にまで漏れてるし、
聞こえてくる話の内容とか聞いてると生活上の不満とか愚痴とかしょうもない事を先生に聞いてもらう為に
30分とか1時間も診察に時間割いてもらっている奴とかいたね。

一人で診察時間長く割いて貰ううるさい患者が来ると回転率が悪くなるし、待合室も今あまり宜しくないとされる
「密」な状態になっていたし、もし今も掛かっていたとしたら今の時期は通いたくないと思う。
うるさい患者に対するスタンスは今も変わっていないのかな?

334 :優しい名無しさん:2020/06/12(金) 23:50:39.31 ID:Y9jQPG1K.net
>>333
医師自身がアスペルガーで有名だし、発達障害の概念が無かった頃(20年前)から発達障害専門で
取り組んできたが故に医師自身の過去の経験に依存している感じが強く、近年台頭してきた専門家の
研究結果と比較すると乖離が激しい。

>悪質クレーマーと紙一重みたいなタイプが多い印象

通い続けている患者の理由については知らんが、そういう気質ならば他の病院から出禁喰らってもおかしくないのでは?
明神下も開業医(私営)だから、そこが無くなったら松澤とか成仁しか受け入れて貰えないだろうな。

335 :優しい名無しさん:2020/06/13(土) 04:38:01.74 ID:uUY5O5Ex.net
>>332
大量のコピペや他のスレにまで出張して誹謗中傷を繰り返したりとかじゃなくてこんな過疎スレの数レスを警察に持ってったところで相手にもしてもらえないよ
ゆうメン関係者がスレ見て怒り狂って民事やら小額訴訟起こしたいってんならまだわかるけど1週間に1レスあるかどうかの誹謗中傷レスで裁判とかしてもどうしても消し去りたいような内容でもない限り訴訟費用の方が高くつくから普通はやらんわな

336 :優しい名無しさん:2020/06/13(土) 09:23:02 ID:8Et/etw+.net
>>335
釣られんなよ

337 :優しい名無しさん:2020/06/13(土) 12:38:09.23 ID:VP9+6cB3.net
あそこはネット専門の工作部隊がいるから。
Googleの不自然な良い口コミとか見ればわかるだろ。

338 :優しい名無しさん:2020/06/13(土) 15:35:12 ID:nf6B1QKw.net
一時ここで話題になった三田にあるドクター・メンタルってどうなの?
近所に住んでいるんだけど通っている人がいないんだけど
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1423817288/

339 :優しい名無しさん:2020/06/13(土) 17:56:23.21 ID:oMW9vpQA.net
神田○イクリニックは糞

340 :優しい名無しさん:2020/06/13(土) 19:30:41.89 ID:x/ZzoYPq.net
明神下診療所の悪い意味で有名な毛深キモデブストーカー親父患者ってまだいるの?
俺はこいつの本名まで知っていて一時期接点があったけれど、一部ブログやGoogleの口コミで
名前まで出されていないものの、叩かれて当然な事ばかりしてた。

米田は毛深キモデブストーカー親父患者ばかり庇っているけれど、被害に遭った女性患者の方は堪ったもんじゃないだろうな。
女性に良い医者じゃないから女性が掛かるのはやめとけみたいな事も書かれているけれど、かと言って男に良い医者でもないんだけどな。

341 :優しい名無しさん:2020/06/14(日) 12:47:18.08 ID:Xz4iZjdK.net
>>336
構ってちゃんにもちゃんと構ってあげないと過疎スレ過ぎてスレ落ちの可能性も微レ存?

342 :優しい名無しさん:2020/06/14(日) 14:12:31.07 ID:q+YfEvZa.net
神田はベ◯リ始めとして駄目クリしかないよ。

343 :優しい名無しさん:2020/06/15(月) 17:04:00.10 ID:mW4SEXya.net
>>340
明神下に長く関わっている人の間では有名なあの人に「ソーシャルディスタンス」や「新しい生活様式」を理解させるのは無理があるだろうな。
「ソーシャルディスタンス」は今回のコロナ云々以外に別の意味も含んでいるけどな。

344 :優しい名無しさん:2020/06/15(月) 19:15:07.39 ID:Qnty3tBz.net
>>307
綾千晶さん?
明神下診療所のデイケア時代にあなたに人生狂わされた被害者も少なくないのに
場所を転々としながら精神障害者や発達障害者の就労支援に手出し続けているんですね?
あなたはもう精神障害者や発達障害者の就労支援には関わらないで下さい!

345 :優しい名無しさん:2020/06/15(月) 23:14:09.88 ID:AiLCr/KK.net
>>344
明神坂下の印象が強烈みたいだね
https://www.google.com/search?ei=p4HnXobwH5rVmAXhqrjwDg&q=%E7%B6%BE%E5%8D%83%E6%99%B6+%E8%A9%95%E5%88%A4

346 :優しい名無しさん:2020/06/16(火) 18:20:28.65 ID:n7G0bBjd.net
明神下診療所はマジでやめとけ!
あのクソ院長の言う事を真に受けて院長の言う事に従っていたら人生破壊される!
それから午後の時間帯に入っている受付の男もかなりおかしい。
診断書とかの書類をお願いした時とかミスも多くてその状態で5千円の手数料取ってきたり、
不手際で患者を怒らせた時も更に火に油を注ぐように挑発する態度を取ったりかなりおかしい。
普通の接客業だったらクビになってるレベルだよ。

347 :優しい名無しさん:2020/06/16(火) 22:33:16.57 ID:mBkV91Yu.net
明神坂下盛り上がってるな
そんな痛い目を見てるのか
他のクズクリの情報が出てくる暇がない

348 :優しい名無しさん:2020/06/18(木) 22:00:30.88 ID:E94/PMyu.net
このスレでも評価が分かれているゆうってどうよ
Googleマップの口コミはゆうメン自身が書き込んでるから
当てにならないとして

349 :優しい名無しさん:2020/06/18(木) 23:54:17 ID:10a9P0Ha.net
行くなとは言わないが積極的にゆうを選ぶほどの理由があるのかは不明かな

350 :優しい名無しさん:2020/06/19(金) 11:41:43.15 ID:yPnZxb3e.net
常勤の医者が少ないから主治医がコロコロ変わるって本当なのかな?
でも、それを逆手にとって、いつでも受診できるというのが売りだよね

351 :優しい名無しさん:2020/06/19(金) 14:57:42.67 ID:+q6ulpit.net
>>344
院長と糸井(元・明神下診療所の臨床心理士)で診療所の経営方針を巡って対立した時に、
糸井の退職と同時に綾も糸井が独立して立ち上げたオフィスに付いて行ったんだよな。

その後成人発達障害の支援から手を引いて子どもや学生向けの支援とかやってたのはネットで見たけど、
>>307の情報だと所属する組織もやってる事も精神障害者の就労サポートとかこの人も安定しないと言うか節操がない感じだね。

352 :優しい名無しさん:2020/06/20(土) 22:51:09 ID:fnKw7dVI.net
明神坂下、新たにスレ立ててくれ

353 :優しい名無しさん:2020/06/21(日) 15:45:37.24 ID:8G+1hS2p.net
>>350
急に病状悪化して予約無視して診察行っても「今度からはちゃんと連絡下さいね」
って注意されるだけでちゃんと診て貰えるから有り難いわ
ただ、予約日とは違うし連絡も入れてないから少し待たされるのと担当医と違う先生になるのはしょうがないけど

354 :優しい名無しさん:2020/06/22(月) 19:40:43.78 ID:1XKGmWvU.net
>>353
いつでも診てくれるのはポイント高いね
でも、ちゃんと担当医も付いてくれるんだ
いつでも診てくれる=担当医なしかと思っていました

355 :優しい名無しさん:2020/06/22(月) 20:21:46.56 ID:HjKsbXKw.net
明神坂下とゆうは専スレがあった方がよさそうw

356 :優しい名無しさん:2020/06/22(月) 22:36:09.28 ID:ZRpojErK.net
「明神下診療所」では?
坂の字は不要かと
スレ立てるならもちろん別々に

357 :優しい名無しさん:2020/06/23(火) 20:48:04.31 ID:suwLQiKp.net
素朴な疑問なんだけど明神下診療所は、初診の患者は35歳までと書いてあるけど何で?
発達障害の初診や検査って年齢制限があるものなの?

358 :優しい名無しさん:2020/06/24(水) 12:01:53.05 ID:7qVbHeHJ.net
B型支援とかやっていると、そこに合った患者を主に診たいっていうのがあるのかね?
36歳以上の初診は面倒だし、B型支援にほうり込むのも難しい?とか??

359 :優しい名無しさん:2020/06/24(水) 12:19:43.94 ID:7qVbHeHJ.net
>>358
の書き方だと、明神下の医師がやる気なしみたいに聞こえるので少し訂正
35歳くらいまでの、生活や仕事が上手くいかない患者へのアドバイスが割と得意なので、
それを中心に診たいということなのかもしれない

360 :優しい名無しさん:2020/06/24(水) 18:06:16.85 ID:QTjraKCJ.net
>>346
あそこは本当にとんでもない所だぞ!
他の人が言うように院長の態度がそもそもおかしい。
態度がおかしいからそれ相応の理由があって明神下診療所でもう診て貰いたくなかったから、
転院や紹介状をお願いする意思表示を出したら他の病院への転院も紹介状も拒否された上に逆ギレされて

「転院(逃げ出そう)なんてバカな事二度と考えるな!」
「お前はウチに通い続けて俺が出す薬を飲み続けないと不幸になる!」

と言う感じに恫喝、霊感商法のような不安の煽り方をしてきて非常に悪質だと思った。
未だにあそこに通い続けている人達って自分のされている事がおかしいと思わないのかね?

361 :優しい名無しさん:2020/06/24(水) 18:18:15.50 ID:E9fsNlK1.net
東京はヤバい精神科医がいるんだな
今まで愛知県で12人の精神科医に診てもらってきたけど
転院させないなんて精神科医一人もいなかったよ
やっぱ東京は怖いね

362 :優しい名無しさん:2020/06/24(水) 18:50:47 ID:Yv8O3T9O.net
東京は藪医者が乱立してるから怖いよ
土地勘や紹介が無いと返って悪化させられる
神奈川でも悪評が広がったクリは10年程度で撤退してるのに

363 :優しい名無しさん:2020/06/24(水) 22:57:19 ID:82WRbYuG.net
成人発達障害を診てもらえる病院が東京でも僅かしか無かった頃は地方から高い交通費かけてまで通院の為に上京している人もいた。
発達障害専門を掲げていても実態はどこも藪ばかりで、地元に受け皿が無かったから仕方なく通っていただけ。

最近は成人発達障害の概念も浸透してきて、地方でも最寄りの県庁所在地の市や主要都市内に
成人発達障害を診れる精神科やクリニックは最低1ヶ所はある時代になったから都内の発達障害専門クリニックは昔ほど存在価値は無くなっている。

364 :優しい名無しさん:2020/06/25(木) 21:47:32.86 ID:SCbgVini.net
どういう脈絡か忘れたけど私の主治医が東京はクリニックが沢山ありますからね・・と言っていた
初診のときだったのでうちで合わなければ転院していいよという意味だったか、けっきょく通っているけど

365 :特定事件とターゲットの個人情報を一致させて脅す情報工作:2020/06/26(金) 22:29:30.57 ID:IqOHy3MUN
■「精神医療」88号 特集=貧困と精神医療

tp://www.hihyosya.co.jp/ISBN978-4-8265-0668-7.html
>>327,>>328,>>330 つづき
  貧困の背景や要因、結果のすべてに精神医療が関与するわけではなく、必要な場合の支えとなることにもまだ多くの課題があるが、
重要なことは、貧困は相対的剥奪と関連し社会からの疎外状況すなわち関係性の貧困に陥りやすいということである。彼らの多くが声
を上げられないでいる「サイレント・プアと呼ばれる孤立した状況に置かれ、深刻な事態に陥りかねないことは看過できない。多くの
報道で知ることになる餓死事件や、生活のためと刑務所の入所を希望した人が起こす事件など、詳細を追ってみると、社会制度の不備
やコミュニティの機能不全など現代社会のあり方が引き起こす貧困の結果と言え、個人の責と帰されるものなどではない。現在、わが
国では単身者世帯が4割近くに上り、既に家族が支え手の筆頭にはならなくなってきている中、支えあう地域づくりは必須である。

366 :特定事件とターゲットの個人情報を一致させて脅す情報工作:2020/06/26(金) 22:30:02.65 ID:IqOHy3MUN
>>365
■ 自殺利権の官製「毒まんじゅう」でお腹一杯の日テレ・読売、抗うつ剤問題報道できず  / 2010/09/10

tp://www.mynewsjapan.com/reports/1301

  12年連続で年間3万人以上の自殺者を出す「自殺大国」日本。その原因の1つと言われるのが、保険点数を稼ぎたい医者による
過剰な抗うつ剤SSRI処方と、それを税金で積極的に推進する政府、薬を売りたい製薬産業、そして広告費という“毒まんじゅう”を
貪るマスコミ企業にある。この「政・官・業・報」の自殺利権という構図のなかに組み込まれたマスコミは、抗うつ剤の問題点を報道
できない。政府からの広告費の流れを情報公開請求によって明らかにしたところ、1位は日テレで、年約5億円。2位も読売新聞で、読売
グループが圧倒的上位を占めていた。

367 :特定事件とターゲットの個人情報を一致させて脅す情報工作:2020/06/27(土) 00:38:32.63 ID:CSzb6EXm4
>>366 つづき
  内閣府の自殺キャンペーン

  政府は、自殺予防と称して、税金でCMや新聞広告を打って、安易に病院に行くよう勧めている。医者にかかれば抗うつ剤を処方さ
れるのは必至にもかかわらず、だ。
 今年6月28日には、長妻昭厚労相が「われわれもうつ病などに対する薬漬け医療に問題意識を持っている」と明言したものの、基本
路線は変わっていない。公式に自殺と抗うつ剤の関連を認めてしまえば、政府による間接的な殺人を認めたことになり、一大事だ。
  右記動画は、内閣府の自殺予防キャンペーンの一環で、電通が製作して全国のテレビ局で流していたCM。内閣府の自殺対策は端的に
言うと、自殺の主因がうつ病で、うつ病のサインが不眠である、という三段論法からなり、今年3月の自殺予防月間に公金を使ってCM
や新聞広告、ポスターなどで、不眠が続くと精神科や心療科に行くよう、さかんに宣伝した。

368 :電磁波テクノロジー犯罪と精神病とマッチポンプ精神科誘導工作:2020/06/27(土) 00:39:33.25 ID:CSzb6EXm4
■CCHR−障害をつくり出す精神医療 より

 カナダ人心理学者、タナ・ディニーンのレポートで、「可能性の高い原因、適切な措置、および予後(予想される治療後の状態)
の可能性を伝える医学上の診断とは異なり、DSM第4版およびICD第10版に掲載された『精神障害』は、精神科医仲間の同意によっ
て決められました。」それは実際、APA委員会のメンバーの投票によって決められたのです。それは主に金儲けのためでした。
「投票を使った科学」的手順は、他分野の健康専門家と同様に素人にとっても驚きです。彼らはDSM投票会議を目撃したのです。
「精神障害は科学的な基本や手順なしに確立されました。」 DSMの審問会に出席した心理学者の言葉です。「低い知的努力のレベル
は、驚きです。診断は、レストランを選ぶ時に使うような多数決で発展したのです。それから、その結果がコンピューターに打ち込
まれます。それは私たちの純朴さを反映しているかも知れない。しかし、私たちが信じていたのは、これらのことについて科学的に
考察する試みがあったということだ。」

369 :電磁波テクノロジー犯罪と精神病とマッチポンプ精神科誘導工作:2020/06/27(土) 00:46:49.98 ID:CSzb6EXm4
>>368 つづき
「Making Us Crazy」の著者であるハーブ・カチンズ教授とスチュアート・A・カーク教授はこう述べています。「人々は精神医学
の診断基準マニュアルから見せかけの安心を得て、人生や自分が属する集団の中での厳しさ、残酷さそして痛みが、精神医学的な
病名というレッテルによって説明がつき、錠剤によってなくすことができるという幻想を信じるようになるかも知れない。確かに、
私たちには多くの問題があり、それらに対処するために、数限りない奇妙な方法で、悪戦苦闘している。しかし、人生は少しでも
変わるだろうか?」

「ジョンズ・ホプキンス薬科大学の教授であるポール・R・マクヒューはこう語っています。「DSMのせいで、落ち着かず堪え性の
ない人々は、注意欠陥障害(ADD)であるとされ、心配性で用心深い人は心的ストレス後外的障害(PTSD)をわずらっており、頑固で
几帳面で完璧主義な人は強迫性障害(OCD)に悩まされ、恥ずかしがりで傷つきやすい人は回避性人格障害(APD)、もしくは対人恐怖
症の症状を持っているとされている。」
 人格の問題というものは、実際には医学的な問題に他ならず、薬を使って解決しなければならないと誰もが丸め込まれている。
そして、最も困ったことに、こういった人々はあらゆるところで、熱心に世話したがっている精神科医を探し出すのだ。近年の
対症療法的な、押しボタン式の治療に夢中になっているせいで、精神医学は道に迷ってしまった。知的にだけでなく、精神的にも、
そして道徳的にもだ。」

370 :優しい名無しさん:2020/06/27(土) 23:18:16.44 ID:lzpHs9l6.net
アルコールをやめたいと言ったら主治医に榎本クリニックというところを紹介された
ただ、酒を買わないように所持金まで管理されて人権的にどうかと思うぜとは言っていたが
聞いたところによると金銭面だけではなく朝から起こしに来られて日常の自由時間がなくなるとか
重傷で何もできない人は黙っていれば飯が出てくるからいいんだけどって
入院と変わらない気がする

371 :優しい名無しさん:2020/06/28(日) 02:06:22.82 ID:WkH5KlzK.net
はあ?家まで職員が飯つくりに来てくれるの?
職員何名いるの?

372 :優しい名無しさん:2020/06/28(日) 06:10:06.63 ID:CSE5FU6l.net
依存症治療は一定期間は入院かそれに近いことをしないと無理だからね
自分の生活と命より人権が大事なら
家族にも見離されて1人で酒ばかり飲み続けて
幻覚幻聴に怯えたり血を吐いたりしながら死ぬのは自由

373 :優しい名無しさん:2020/06/29(月) 17:02:27.13 ID:R9XlTlrP.net
ゆうって警察となんか関係があるのかな。
やたらと警察が出入りしている印象がある。
手錠した人が連れてこられたりしてる。

374 :優しい名無しさん:2020/06/29(月) 18:17:17.89 ID:K1P6X7+x.net
>>360
明神下の話題が出ているのを見て、あそこで酷い目に遭わされたのが自分だけじゃなくてある意味安心した。

特に診療所傘下"だった"患者同士の交流サークルがとにかく酷かった。
数年前に診療所の管理から切り離されたが、要は院長が自分のトコで面倒見切れなくなって
後は参加メンバー同士で勝手にやってくれと言う背景があったがロクに管理もできない癖に
解散させずに診療所と関係がある団体かのように装って続けさせようとしていたのも悪質だった。

自主運営後の会費の負担を巡っても遠回しに会費は出したくないけど参加するだの会を残してほしいだの
言ってくる人が居て話が進まなかったり、院長に金銭的依存が見込めなくなったら今度はサークルのメンバーの中に金持ってる人がいないか
腹の探り合いや金の無心を目論んでいる人も居て不愉快に思ったし、参加意欲も萎えるばかりだった。

診療所内の人間関係がかなり面倒臭くて例のクソ院長とクソ患者達から受けたストレスで
巨大な円形脱毛症ができたり胃腸を悪くしたので当事者達には何も言わずにあそこに通うのやめて今は別のクリニックに掛かっている。
まだ完全回復してないけどストレッサーになってた人や場所から離れた分、明神下の在院末期の頃より発毛し始めて体調も回復途上状態だよ。

375 :優しい名無しさん:2020/06/29(月) 22:51:20.95 ID:kaOOWJY1.net
>>371
近所迷惑になるくらいドアを叩いて引きずり出してクリニックに連れていくそうだ

376 :優しい名無しさん:2020/06/29(月) 22:55:29.73 ID:kaOOWJY1.net
>>373
逮捕・勾留時の主治医の診療だろうね
服薬する薬を決めるというのが大きな狙い
拘置所に行くとロクな薬を出してもらえないそうだから
警察の勾留施設(代用監獄)は有り難いね
飯は不味いけど

377 :優しい名無しさん:2020/06/30(火) 21:00:51 ID:of7Kho8Y.net
ブレインクリニック東京ってどう?

378 :優しい名無しさん:2020/06/30(火) 21:37:09.34 ID:ppVxQ4UG.net
ダメ

379 :優しい名無しさん:2020/07/01(水) 01:06:05.06 ID:yZcYsMH0.net
ADHD疑惑でゆうメン行ったんだけど専門ではないので診断つけられませんとか言われてストラテラすら出されなかった。(後に別の病院で診断された)
ちゃんと診断つけたいから転院したいって言ったんだけど向こうからは具体的な病院名すら提案してくれなくてこっちが全部調べることになったし…
公式サイトに他のメンクリの紹介とか書いてあるの見かけた時には絶句したわ

380 :優しい名無しさん:2020/07/01(水) 10:52:22.78 ID:uBTUldNn.net
>>379
自分と似たような状況だと思うから聞きたいけどADHD診断はどういう流れで診断確定しましたか?
ゆうメン行ったけど簡単なテストやって、傾向があるくらいしか言われず自分が当てはまると思って行ってるんだから当たり前だろとしか
転院先では知能検査や血液検査や生育歴を聞く面談等々は実施したんでしょうか?

381 :優しい名無しさん:2020/07/01(水) 11:34:31.40 ID:/cBP3IHm.net
日本一の売り上げ記録を持っててテレビにも出てる有名キャバ嬢が
YouTubeでADHDを告白したけど、どこの病院で診断されたか分かる人いる?

発達障害でも東海エリアの売り上げ日本一記録で
数十億も稼いだなんて勝ち組は、今更ADHDだと打ち明けるメリットはあるのかな

382 :優しい名無しさん:2020/07/01(水) 11:58:53.37 ID:U31tMkJC.net
マトモな精神科病院無いんだな
絶望する

383 :優しい名無しさん:2020/07/01(水) 20:40:25.66 ID:yZcYsMH0.net
>>380
別の病院に紹介状書いてもらって、転院先の病院では生育歴聞かれてWAIS-3と心理テストみたいなやつ受けてADHDの診断もらって治療という流れでした。
血液検査とかは「前の病院でなんも無かったから大丈夫だと思う」って言って免除してもらいましたー。
知り合いの話を聞いていると病院によっては問診だけでADHDの診断出すところもあるみたいです。

384 :優しい名無しさん:2020/07/01(水) 21:48:28 ID:uBTUldNn.net
>>383
ありがとうございます
やはり病院や医師次第という感じですよね
しかし実際受けてみるとADHD診断の出し渋りというか先延ばしっぷりに驚かされますね
簡単に決め付けできないのも理解はするけど
そもそも不安や心当たりあるから受診してるわけで、「ここに行ってこういう検査受けてください」とか「自分が大丈夫なら無理に受けなくてもいいです」とか誘導してくれれば安心感が全然違うのに、結局丸投げで気持ちを理解していない医師が多すぎる気がする

385 :優しい名無しさん:2020/07/02(木) 09:34:30.43 ID:9fXoCk8K.net
自立支援期限延長ばんざい

386 :優しい名無しさん:2020/07/02(木) 11:56:57.99 ID:69EQtIva.net
>>385そんなことあるんだ

387 :優しい名無しさん:2020/07/02(木) 15:51:18.81 ID:+qTMzF1W.net
>>386
今、コロナの影響で期限は、更新しなくても自動で1年間延長になっていますよ。

388 :優しい名無しさん:2020/07/02(木) 16:31:49.15 ID:7FJsvWIm.net
手帳は延びてないので注意が必要。

389 :優しい名無しさん:2020/07/02(木) 18:34:19.66 ID:pdZ4ZXWv.net
池袋のあ◯メンタルクリニックの情報欲しいのですが、どんなクリニックでしょうか。
当方ADHD お薬だけ出してくれれば良い
院長の人柄その他全く気にしない。

390 :優しい名無しさん:2020/07/03(金) 00:02:52.46 ID:EwQ1jEVQ.net
東京から小田急線で多摩川を越えてすぐにある神奈川の
病院はやばすぎる。阿鼻叫喚

391 :優しい名無しさん:2020/07/03(金) 09:02:16.44 ID:82/kZrra.net
>>386
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/smph/shougai/nichijo/tsuuin/oshirase.html
【重要なお知らせ】自立支援医療(精神通院医療)の受給者証等の有効期間の延長について

対象となる方
自立支援医療(精神通院医療)の受給者証の有効期間が令和2年3月1日から令和3年2月28日までの間に満了する方
有効期間を1年間延長
――――――――――――――
前見た時、対象が丸々一年じゃなかったような気がしたんだけど(自分が11月末更新で対象外かよ、って思った記憶)
それじゃ不公平だし意味ないよな
あれ、手帳は

392 :優しい名無しさん:2020/07/03(金) 09:03:37.91 ID:82/kZrra.net
>>388
手帳更新来年で助かったわし

393 :優しい名無しさん:2020/07/03(金) 11:05:19 ID:yT45F9ZH.net
>>389
通ったこともないし患者と絡んだことがないから何とも言えないけど過去に出てたよ

394 :優しい名無しさん:2020/07/03(金) 11:09:42 ID:yT45F9ZH.net
>>832
診断書代に関わるね

395 :優しい名無しさん:2020/07/03(金) 19:47:32.90 ID:ly6FFdBT.net
東京駅周辺で良いとこある?

396 :優しい名無しさん:2020/07/04(土) 01:38:49.78 ID:b/rp8E9O.net
>>395
言った薬を出してくれるところが良いという人もいれば
薬を合わせるのが上手いのが良いという人もいれば
年金の診断書を大袈裟に書いてくれるところが良いという人もいるし
精神療法が合うところが良いという人もいる
その中で合うというのは、どの辺がという話もあるわけで・・・

けっきょく、可能な限りリストアップして、Googleマップの口コミと
ここの書き込みで合わなそうなものを消去していくというのが
このスレの上手な利用し方

397 :優しい名無しさん:2020/07/04(土) 10:03:37.74 ID:v1ed3TjE.net
Googleマップの口コミは全く当てにならんよ

398 :優しい名無しさん:2020/07/04(土) 12:20:34.65 ID:b/rp8E9O.net
>>397
ゆうなんて自分で書いてるしね

399 :優しい名無しさん:2020/07/04(土) 13:10:53 ID:/KR6MhyN.net
>>398
それをゆうな

400 :優しい名無しさん:2020/07/04(土) 14:19:20.02 ID://nIgsYK.net
>>399
座布団の代わりに処方箋1枚

401 :優しい名無しさん:2020/07/04(土) 19:33:38.88 ID:NaMpFewb.net
六番町メンタルクリニックすごく良かったよ、先生が腰低くて丁寧で
1時間くらいかけてじっくり話をきいてくれたし、すぐに断定せずに
希望を持たせてもくれた
こちらの都合で遅刻したのに嫌な顔一つされなかったし・・・

402 :優しい名無しさん:2020/07/04(土) 19:42:51.40 ID:NaMpFewb.net
>>389
すぐコンサータを出したがる先生なので
貴方のような方にはとてもおすすめです

403 :優しい名無しさん:2020/07/04(土) 19:45:00.73 ID:NaMpFewb.net
>>254
そりゃもう、ゆうメンタルでしょう。
ただしお勧めは出来ませんね

404 :優しい名無しさん:2020/07/05(日) 00:13:39.90 ID:EXgj3bBq.net
7:2:1 の法則というのがありまして、1割はヤブ医者、2割が名医、残りの7割は、患者次第でヤブにも名医にもなる、と思ったほうがいいです。
患者が医師に「何を・どう言うか」が重要なのです。

たとえばADHDの薬が欲しい時、
「私はADHDだと思います」
「ネットのチェックリストでほぼ満点でした」
「不注意や多動性や衝動性があります」
などと医師に言ったら、薬を出して貰うハードルは上がります。

睡眠の薬が欲しい時、
「入眠困難で、中途覚醒だけでなく、早朝覚醒もあります」
「だからマイスリーとロヒプノールを出してください」
なんて医師に言ったら、おそらく処方はしてくれないでしょう。

医師への言い方としては、
@症状を、医学用語を使わずに説明し、
Aそれで日常生活にどんな支障が起きているのかと、
B今までにしてきた対処と結果を説明する
といった流れがよいでしょう。

たとえば、
「寝付けなくて夜中に何度も目が覚めてしまいます」
「昼は怠くて仕事の効率が以前の半分以下になっています」
「朝陽を浴びるとか、ジョギングをするとか、夜はTVやスマホを見ないなど努力していますが、それでも眠れません」
といった言い方がよいでしょう。

405 :優しい名無しさん:2020/07/05(日) 02:29:23 ID:y9xLse9y.net
>患者が医師に「何を・どう言うか」が重要なのです。

精神科医は他人を操作しようとする態度には人一倍敏感だと思うよ

406 :優しい名無しさん:2020/07/05(日) 17:11:19.75 ID:RB0AvuW5.net
23区内はつぶれかけのクリニックばっかりだよ。
競合が歯科並みになってるから。
コロナ前からだけど、コロナで余計経営が悪化してるから。

407 :優しい名無しさん:2020/07/05(日) 21:50:08.03 ID:wo2ltZX2.net
コンサータが出せて年金の診断書スペックてんこ盛りの医者がいる栗が近所にあって運が本当に良かった
23区内でもそうは当たらないだろ

408 :優しい名無しさん:2020/07/05(日) 22:52:37.98 ID:HjRgMPSi.net
スレチだったら申し訳ないのですが
催眠療法、ヒプノセラピーでおすすめの所ってありますか?
たくさんありすぎて迷います
それか催眠関連のスレってありますかね…
検索しても10年以上前とかのスレしか出てこなくて

409 :優しい名無しさん:2020/07/05(日) 23:30:51 ID:RMlgYPoj.net
>>408
それって医療機関がやってる医療行為なの?

410 :優しい名無しさん:2020/07/06(月) 01:26:15.20 ID:Xg9x7lgN.net
医療機関がやってるところもあるみたいだけど、それは数が少なくて
医療行為じゃない、保険もきかないところが多いみたい

411 :優しい名無しさん:2020/07/06(月) 05:31:03 ID:ht0x7Vfr.net
>>407
盛るのはいいけどコンサータなんていらんわ
発達障害(もどき含む)は治す方法あるからな

412 :優しい名無しさん:2020/07/06(月) 07:53:59.95 ID:3Gnx3XmV.net
>>389

じゅんじゅんの再来と思っている
何でも出してくれるよ

413 :優しい名無しさん:2020/07/06(月) 16:19:21 ID:VPrMGEJs.net
>>407
どこ?

414 :優しい名無しさん:2020/07/06(月) 16:47:13.11 ID:4e8GxsTB.net
教えねーよw

415 :優しい名無しさん:2020/07/06(月) 19:10:11.45 ID:qsoGJe1p.net
あ●メンタルの先生って年金診断書爆盛りしてくれる?

416 :優しい名無しさん:2020/07/06(月) 19:44:35.93 ID:0xQ7iV4u.net
>>403
ゆうメンタル一錠もだしてもらえなかったなー

417 :優しい名無しさん:2020/07/06(月) 20:43:43.97 ID:AX1SBGnK.net
ゆうメンタル酷かった
パニック発作が一日に何回も起きて困ってるのに
「強迫性障害だからデプロメールを飲んでください。」の一点張り
「発作が起きるからパニックとは限らない。強迫性障害でもパニックは起きる」
って。発作で困ってるのにそれはないだろうと思った。頓服もなし。
しかも「気に入らないなら担当を変更していただいて結構です」といわれた。

418 :優しい名無しさん:2020/07/06(月) 20:50:39.83 ID:nVki4VYU.net
>>413
2chで教える人なんているわけないのに聞くのが間違い
ヒントは検索すれば出てくる場所なので難易度は低い方だよ

419 :優しい名無しさん:2020/07/06(月) 21:36:56.78 ID:dyn0g9dU.net
>>391
3月末更新だったけど1月中に提出してもう継続で新しい支援書届いちゃってるよ
まぁ、手帳と同時申請で診断書提出するタイミングだったから別に構わないけど障害年金の延長含めて
更新の3ヶ月前から申請できるってのに通知するのが遅いんだよ

420 :優しい名無しさん:2020/07/06(月) 22:11:19.67 ID:VxOmt7UR.net
>>419
1月はコロナここまでじゃなかったんだからしゃーないやん

421 :優しい名無しさん:2020/07/06(月) 23:57:41.41 ID:BSyFc9SG.net
>>415

Yes!
郵送する前にコピー取っとけよ

422 :優しい名無しさん:2020/07/06(月) 23:59:52.38 ID:BSyFc9SG.net
>>407

大抵盛ってくれるクリニックは次の更新する時に存在するかどうかすら、コロナの影響で分からん。

その為にも各種資料は保健所に出す前にキチンと控えを自分で保管しておきましょう。

423 :優しい名無しさん:2020/07/08(水) 02:11:27.26 ID:ZQP3IBOM.net
>>281
Mで始まるところですか?

424 :優しい名無しさん:2020/07/08(水) 21:11:12.55 ID:06qnJhz3.net
https://stat.ameba.jp/user_images/5f/97/10014800513.jpg

425 :優しい名無しさん:2020/07/08(水) 21:12:32.15 ID:06qnJhz3.net

またじゅんじゅん聞く奴いるから写真貼っておく
これで画像検索な

426 :優しい名無しさん:2020/07/08(水) 23:20:25.91 ID:P/e9RNdQ.net
今の病院診断書書いてくれない病院なんだけど、
ちゃんとした診断書書いてくれる病院ってあるのかな・・・
精神状態悪いから病院移るのもきついんだけど
一発目で良い病院に当たるかどうかで人生180度変わるよなこれ・・・

427 :優しい名無しさん:2020/07/08(水) 23:36:26.44 ID:LPkCKFig.net
>>426
六番町メンタルクリニックは神対応だったよ
あと、このスレで出てるあ○メンタルは診断書もお薬も積極的に
出してくれるみたいよ。

428 :優しい名無しさん:2020/07/09(木) 10:40:04.00 ID:+08qPfUb.net
>>426
ちょっと親近感
一発目でなくても良い医者に当たることは大きいと思う
某都立病院に通っていたのだけど、前の医師が栄転してしまって
次の医師が、もう20年も間違えた治療をしてきたと言って
単なる甘えですとかいって薬を全部切られた
そうしたら逆に動けなくなり、それは甘えているからだの堂々巡り
心臓病で救急搬送されたのに「演技で救急車を呼ばないでください」
「あなたは働くのが嫌だから言い訳をしているんだ」
でも苦しくて転院する余裕がない

429 :優しい名無しさん:2020/07/09(木) 11:47:29.87 ID:AcXy8Kkh.net
>>426
内容は別にしても、診断書をかかないのはおかしいですよね 
普通は、診断書を書くのも仕事もですよ
診断書の種類で書けないもの(有効にならないもの)はありますが…

>>428
心臓の主治医と相談して転院されては?

430 :優しい名無しさん:2020/07/09(木) 13:23:27.93 ID:d/JZOV4+.net
>>429

「本人が望む内容の診断書」だろ
まあ好きなクリニックに行け

431 :優しい名無しさん:2020/07/09(木) 13:24:16.68 ID:GPBiSrjc.net
https://twitter.com/momomomo5700
(deleted an unsolicited ad)

432 :優しい名無しさん:2020/07/09(木) 14:55:12 ID:6pOdDeq7.net
>>426
電話で問い合わせしなよ。

433 :優しい名無しさん:2020/07/09(木) 15:01:07.53 ID:/xvGfBgb.net
>>430
真面目な医者は診断書に嘘書かないからな
むしろ患者に都合の良過ぎる診断書発行マシーンはヤブだよな

434 :優しい名無しさん:2020/07/09(木) 18:44:42.59 ID:+08qPfUb.net
>>429
あんがと
それが同じ都立病院だから越権行為でできないみたい
ソーシャルワーカーを入れて転院したよ

>>433
生活が成り立たないのなら年金を受けさせるのも医者の役割と言っていた医師が複数いたが
それも制度に則ってという但し書きが付くのかな

435 :優しい名無しさん:2020/07/09(木) 19:27:28.20 ID:cr3DPcHT.net
あ●メンタルの爆盛り本当かな?わくわく。

436 :優しい名無しさん:2020/07/09(木) 22:09:23 ID:VaMumbKd.net
あ○メンタル予約してからこのスレ見つけてしまってなんとも言えない気持ち

437 :優しい名無しさん:2020/07/10(金) 01:03:23.66 ID:j5NwGrXv.net
>>436
レポよろしく

438 :優しい名無しさん:2020/07/10(金) 09:06:15.11 ID:vw8MopMx.net
あI、医師のプロフィール読むと医学部はロクなところを出ていないのだが

439 :優しい名無しさん:2020/07/10(金) 09:13:41.81 ID:lUoIy2FX.net
あ○メンタルのレビューいります?聞きたい事あったら書いておいてね。

440 :優しい名無しさん:2020/07/10(金) 09:26:20.48 ID:lUoIy2FX.net
あ○の話じゃなくて一般論

爆盛り精神科の選定ですが、
なるべく頭の足りなさそうでいい加減そうな医師がいるクリニックか、コンビニ同然の全国チェーンの心療内科を厳選して受診してください。
そこで具合が悪いのだと言い続けて下さい。

441 :優しい名無しさん:2020/07/10(金) 10:23:45.82 ID:qAazZ/fk.net
>>428
皆都立は避けてるの?
どこやろ

442 :優しい名無しさん:2020/07/10(金) 12:11:12 ID:zx42PhtL.net
>>439

混雑状況
医者の印象 話しやすや 
薬の内容 希望な薬を長期に出してもらえるか
診断書は脊髄反射で出してくれるか

ちなみに似た名前のクリニックは九段下にもある
君の行くのは池袋のあ◯だよね?

443 :優しい名無しさん:2020/07/10(金) 13:24:26.61 ID:LxaC8Bnv.net
>>439
既に行ったことあるけど

先生はラフ、適当、元気、気難しくない 、直球
薬の種類、日数、診断書は脊髄反射
病名も深く悩まずあっさり付ける
夕方は混む

444 :優しい名無しさん:2020/07/10(金) 21:09:13.34 ID:YncTsuTh.net
昔は秋葉原のM神下交差点にあったとこで、今はS広町に移っているMで始まる某診療所ってキナ臭い患者が紛れ込んでるみたいだね。

実家が新興宗教の人がいて診療所の中に実家の新興宗教の思想を持ち込んだり、
診療所で知り合った患者同士で派閥グループとか形成してるみたいだな。
エゴサーチしてたら某所の書き込み読んだら6年前にあれだけの問題起こしておいてもまだ懲りてないみたいだし。

445 :優しい名無しさん:2020/07/11(土) 08:43:43.13 ID:mxKMYbWU.net
足立区にある某メンクリ、
Googleで低評価が目立ってたんだけど、比較的短い期間に3つぐらい立て続けに星5つの口コミが投稿されてた

星5つ付けるのはいいんだけど低評価付けた人に対して(自分の病気と?)向き合っていないと決めつけたり、低評価の理由を恨み辛みと決め付けたりする口コミがいくつかあって他の投稿者に失礼だな〜と思った

高評価付ける人が自分の体験に基づく率直な感想として星5つの口コミ書いてるのと同じように低評価付ける人も自分の体験に基づいて率直に星1つレビュー書いてるだけなんだけどな

やれやれ

446 :sage:2020/07/11(土) 08:57:19.68 ID:vFkGmsBj.net
7/1にできたての西池袋にある診療所
とっても良い先生です。
症状についての説明も希望が見えるようお話してくれました。
黙って話を聞いてくれる、先生の経験値高い
薬は的確、
通い続けることにしました。

447 :優しい名無しさん:2020/07/11(土) 09:05:44.68 ID:3O5sx8lo.net
>>446

頑張れ業者
ステマするクリニックにロクな所は無い

448 :優しい名無しさん:2020/07/11(土) 09:38:58.10 ID:vFkGmsBj.net
業者ではないです。
色んな診療内科を巡り続け疲れた者です

449 :優しい名無しさん:2020/07/11(土) 09:53:26.27 ID:mHXfImc7.net
開業医に何が出来るんだ?と正直思ってる
下手な大学病院よりマシレベル

450 :優しい名無しさん:2020/07/11(土) 10:01:35.51 ID:vFkGmsBj.net
私も同じ様に思ってました。
やけくそ半分で行ったのですが、初めてきちんと話を
聞いてもらい、自分からも話せました。

451 :優しい名無しさん:2020/07/11(土) 11:12:31.09 ID:QjgtpaQR.net
>>445
別に業者に限らずレビュー欄でレスバトルするとか珍しくもない
適当にそこそこ有名な漫画のアマゾンのレビュー欄とか評価者同士のレスバトル多いから、俺はそういうの慣れちゃったよ

452 :優しい名無しさん:2020/07/11(土) 11:26:37.05 ID:ttyuv4gn.net
やっぱ開放医療って誤りだわ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200710-00050268-yom-soci

453 :優しい名無しさん:2020/07/11(土) 18:07:38.91 ID:vDQnMpPi.net
あ○行ってきた

・駅から近くてアクセスしやすい
・土曜夕方だけど空いてた。(待ち時間20分もなかった)
・問診書が4枚くらいあって細かかった
 →コンサータの希望の有無
 →出してほしい薬を書く欄
 などがあった。実際デパスを出してもらえた。
・先生はフランクで話しやすい。コロナ対策でデスクにアクリルボードがあったw
・自立支援制度や障害年金、障害者手帳について詳しく教えてくれた。

個人的にはいいと思った

454 :優しい名無しさん:2020/07/11(土) 19:16:22.64 ID:8QmSRDRa.net
>→コンサータの希望の有無
>→出してほしい薬を書く欄

凄いね。最高じゃんw

455 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 16:16:15 ID:cjLmK6gy.net
ウチの先生、新しい薬をどんどん出して前回もデエビゴが出たのだが
新しい薬を出す先生って良いの悪いの?

456 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 17:21:08.60 ID:yTdlx0e9.net
>>455
これまで普通の薬を試したけど結果が芳しくない長期の患者に対して積極的に新薬を出そうとする先生は良い先生
普通の薬を試す前からいきなり新薬を出そうとする先生は良くない先生

457 :優しい名無しさん:2020/07/13(月) 23:52:20.38 ID:PQwGV/G7.net
>>456
副作用の錐体外路症状出てる人に、新薬進めるのは藪?

458 :優しい名無しさん:2020/07/14(火) 05:51:23.00 ID:gvoKOh0s.net
>>457
具体的な薬の名前とその薬を出すまでの治療の経緯がわからないと何とも言えない

459 :優しい名無しさん:2020/07/14(火) 22:26:34.15 ID:lpPS40SP.net
>>456
一応、その前にルネスタが出て、それまで2・3回処方が変わった
しかしベルソムラも駄目だったのに出すというのはヤブかなと少し思った

460 :優しい名無しさん:2020/07/14(火) 22:57:51.82 ID:gvoKOh0s.net
>>459
全貌がわからないから想像を入れて書くことになるのであしからず

ルネスタが何らかの理由で駄目だった
ベルソムラも何らかの理由で駄目だった
ルネスタの前に数回処方を変えた
はっきり書いていないがここまで全部睡眠薬の話だから
おそらくベンゾジアゼピンの何かとか
マイスリーあたりを処方したことがあって
そのへんも何らかの理由で全部駄目だったと推測する
となるとかなり難しい患者で
打てる手が少なくなってきているから
今このタイミングでデエビゴを出しても全然ヤブとは思わない
効けば儲けもの
あとは同じくダメ元でロゼレムを出すか(ただしルボックスとの併用は禁忌)
いよいよコントミンに踏み込むか

461 :優しい名無しさん:2020/07/15(水) 09:11:27 ID:zypYPgM4.net
デエビゴってネーミングが受け付けられないw
トーホグ弁ぽい

462 :優しい名無しさん:2020/07/15(水) 09:21:35.96 ID:CrW3nhSM.net


463 :優しい名無しさん:2020/07/15(水) 09:36:31.55 ID:pkbtq9do.net
Dayvigoだからデイビゴかデービゴにするつもりだったが
何らかの理由(似た名前の薬が現在または過去にある・あったという理由が普通)で厚労省に却下されて
妙なカタカナ名にしたのではネエダロオカと思う

464 :優しい名無しさん:2020/07/15(水) 13:22:17.97 ID:wFpfb59W.net
>>417
薬は間違って無いだろハゲ

465 :優しい名無しさん:2020/07/15(水) 21:47:51.42 ID:PsyxVmX9.net
こんばんは。相談があります。
PTSD症状で睡眠障害と精神的ストレスで
仕事に行くのが辛いです
職場から診断書が必要と言われました
通院しないと診断書は出してもらえないですか?
初診で診断書を書いてくれる都内のクリニックが
あれば教えて下さい。

466 :優しい名無しさん:2020/07/15(水) 22:13:16.35 ID:AkQbiDtP.net
>>465
初診でも診断書はだしてくれますよ
通いやすい精神科病院かクリニックを受診してしばらく通院されてください

467 :優しい名無しさん:2020/07/15(水) 23:24:50.94 ID:9EvIDljs.net
>>466
ありがとうございます
初診でも診断書を出してもらえるのですね
殆どのクリニックが出してくれるのでしょうか?
いくつも受診するのが体が正直つらくて…
似たような症状の方で都内の精神科病院・クリニックの情報があれば…と思いまして。質問ばかりで申し訳ございません。

468 :優しい名無しさん:2020/07/16(木) 08:08:15.91 ID:l63lNKhi.net
診断書いい感じで書いてくれる精神科を教えてください。

469 :優しい名無しさん:2020/07/16(木) 08:11:55.01 ID:l63lNKhi.net
>>415
してくれないよ めっちゃ厳しいよ

470 :優しい名無しさん:2020/07/16(木) 08:18:01.76 ID:l63lNKhi.net
あ〇クリニック

先生→気さく
待ち時間→あんまりない
薬→コンサータは、簡単に出さない ストラテラで著効がなければ出す 処方薬は相談
診断書→かなり真面目なので厳格

471 :優しい名無しさん:2020/07/16(木) 08:19:33.57 ID:l63lNKhi.net
診断書爆盛りしてくれるところ教えて

472 :優しい名無しさん:2020/07/16(木) 09:48:36 ID:rFhwl+eg.net
>>463
デイビゴの方が東北弁みないよねw
なんでエにせざるを得なかったのか、残念

ま、ちゃんと誰かに効いてくれて、悪用する誰かが生まれない薬なら、名前は何でもエエけどな

473 :優しい名無しさん:2020/07/16(木) 11:45:01.43 ID:+H00Y0im.net
>>472
んだんだ

474 :優しい名無しさん:2020/07/16(木) 11:52:41.61 ID:sw5NYGpX.net
>>470

あ〇クリニックとは
池袋のあ〇メンタルクリニックの事なの?
それとも他のクリニック?
上に出ている情報と真逆な点もあるんだが?

475 :優しい名無しさん:2020/07/16(木) 14:42:34.04 ID:l63lNKhi.net
>>474
池袋のだよ!

476 :優しい名無しさん:2020/07/16(木) 14:44:07.12 ID:l63lNKhi.net
コンサータ簡単に出さないは言い過ぎた、他院と比較すれば出してくれる。
ただ、診断書は普通に盛るとかは絶対ないよ。
もうちょっと、重くしてくれませんか?ってお願いしたら嘘はかけないって言われた

ゆうメンタルクリニックの方が、盛ってくれる

477 :優しい名無しさん:2020/07/16(木) 14:47:59.19 ID:l63lNKhi.net
入院経験がないと少なくとも精神手帳、年金の診断書の(4)以上は出さない方針らしいよ

478 :優しい名無しさん:2020/07/16(木) 14:54:31.92 ID:NfEJTUGP.net
>>467
診断書をだすのは医師の仕事ですよ
ほとんどどこでも書いてくれますよ
診断書を書いてもらったらしばらく通院が必要なだけであり、いくつもの病院に通う必要はないですよ

479 :優しい名無しさん:2020/07/16(木) 15:21:58.03 ID:NfEJTUGP.net
>>467
お住まいの近くの精神科に行かれてくださいね

480 :優しい名無しさん:2020/07/16(木) 15:36:29.29 ID:NfEJTUGP.net
>>467
どこに行くかを悩んでいる間に、会社に診断書をだすなら、予約不要か当日予約が可能な病院に行かれる方が良いですよ

時間が勿体ないですよ

481 :優しい名無しさん:2020/07/16(木) 17:04:47.50 ID:IbvzLAU3.net
ゆうメン通ってるんだけど転院考えてる
紹介状の料金と発行までどのくらい掛かったか(即日なのか後日受け取りか)知ってる人いたら教えてほしい

482 :優しい名無しさん:2020/07/16(木) 20:30:01.40 ID:b9ndRKO2.net
都内には数多クリニックあるのになぜそこに行くかな

483 :優しい名無しさん:2020/07/16(木) 23:24:28.09 ID:kQmP7X0Z.net
>>478
分かりました
ありがとうございます

484 :優しい名無しさん:2020/07/16(木) 23:25:25.96 ID:kQmP7X0Z.net
>>479
はい
近くで通えそうな精神科に行ってみます
ありがとうございました

485 :優しい名無しさん:2020/07/16(木) 23:27:57.80 ID:kQmP7X0Z.net
>>480
予約不要か当日予約可能な病院探してみます
ありがとうございました

486 :優しい名無しさん:2020/07/17(金) 00:25:01.25 ID:SgT3ftJW.net
>>477
入院しなくてもc1d6(4)貰ったけど盛り過ぎなのかね

487 :優しい名無しさん:2020/07/17(金) 07:42:38.56 ID:uasd7ODJ.net
>>486
いいなぁw どこの病院だよ...

488 :優しい名無しさん:2020/07/17(金) 11:38:15.93 ID:fKlXoL8h.net
>>460
本人です
ほぼ当たりです(マイスリーは出ていない)
コントミンは逆に日中、恐怖を感じて駄目でした(すでに投薬済み)
うーん、自分の状態は、そこまで打つ手なしなんですね

489 :優しい名無しさん:2020/07/17(金) 11:41:35.81 ID:fKlXoL8h.net
>>481
何回か転院しましたが
紹介状で金を取ったクリニック・病院はありませんでした

490 :優しい名無しさん:2020/07/17(金) 11:42:41.70 ID:fKlXoL8h.net
>>488
コントミンではなくレボトミンでした。
多分、ウチの先生はマイスリーを出さないくらいなので
コントミンは出しません。

491 :優しい名無しさん:2020/07/17(金) 12:21:36 ID:1EdpMr1t.net
>>490
それぞれの薬が駄目だった理由がわからないから何とも言いにくいものがあるけど
もうレボトミンまで行ってるなら
必要に応じてマイスリーでもコントミンでも何でも試してみるしかなさそう

492 :優しい名無しさん:2020/07/17(金) 12:46:42.11 ID:5f8CgMoH.net
>>481
転医の時の紹介状は診療情報提供書で保険が適用されるよ
点数は250点で3割負担なら750円
先生がいつ書いてくれるかによるけど自分の経験だと1,2週間

493 :優しい名無しさん:2020/07/17(金) 20:50:43 ID:7GioNRci.net
>>467
受診したとしても、初診で診断書を書いてくれるかどうかは
内容によりますよ
うつ状態にあるとかは、おそらく何処でも書いてくれるでしょうけど
「統合失調症」と診断してくれと言っても、1回じゃ無理だし(紹介状あればいいかも)
「〜〜が原因でこうなった」みたいな診断書も、普通は書いてくれない
「パニック障害が疑われる」とか「強迫性障害が疑われる」ぐらいなら
書いてくれるでしょうけど、「双極」も1回じゃ無理

大体の医師は、診断書には厳しいよ
恐らく23区内に数いる精神科医の内、実際に気楽に書いてくれる先生を
口コミか何かで探した方がいい

年金診断書は統合失調症しか書かない、と言ってる先生は
簡単には診断書は書かないよ、というスタンスだと思う

494 :優しい名無しさん:2020/07/17(金) 20:59:10.08 ID:7GioNRci.net
>>467
よく見るとPTSDとか書いてますね
命の危険があるような経験があったのですか?
それが無ければPTSDに該当しませんよ
レイプや、死亡事故や、その類いの経験が無ければ医者もそういう病名では
かいてくれませんよ

495 :優しい名無しさん:2020/07/17(金) 21:51:49.22 ID:0fxpg8y0.net
なんちゃってPTSDか

496 :優しい名無しさん:2020/07/17(金) 22:04:02 ID:8gju9mlE.net
倉岡クリニックだけは、やめとけ
あそこで統合失調症、躁鬱、人格障害、てんかんとか色々診断されて地獄をみた

今は、複雑性PTSDと双極性障害と診断されて良かった。

497 :優しい名無しさん:2020/07/18(土) 01:29:40.59 ID:oUp54ks+.net
>>489
そゆとこもあるのな〜
>>492
ありがとう!保険適用なの知らんかったから良かった

498 :優しい名無しさん:2020/07/18(土) 06:19:27.94 ID:q8TEz9yM.net
>>489
無料で紹介状を書く医療機関はないよ
診察代に含まれてますよ
保険だから750円か250円

無料で紹介状を書いてたら医療機関の経営が成り立たない

499 :優しい名無しさん:2020/07/18(土) 11:49:01.51 ID:f8VY5fUx.net
(5)d7出してくれる病院探してます よろしく

500 :優しい名無しさん:2020/07/19(日) 01:38:04.17 ID:pJjY9lEX.net
立川パークサイドクリニックの
斎藤治先生に連絡のつく方、

Wさんを通してでいいので、
私に連絡をするように
伝えてもらえませんか。

501 :優しい名無しさん:2020/07/19(日) 01:45:04.77 ID:pJjY9lEX.net
492です。
どういう事情かこれから
書いていきます。

私は斎藤先生の師である
台弘先生、そしてその弟子である
先生の治療を受けていました。

502 :優しい名無しさん:2020/07/19(日) 01:52:48.17 ID:pJjY9lEX.net
492です。

その先生が自殺したので
まったく関係のない病院へ
行って、すぐに治ったのです。

その経緯について、これから
詳しく書いていきます。

東京の精神科医の名前が
沢山でてきますので
参考になると思います。

503 :優しい名無しさん:2020/07/19(日) 06:21:29 ID:r32qelt6.net
ゆうめんってそんなに評判悪いんか
先生ごとに予約取れるから半年通ってるけど、担当医が変わったことはないや
他のクリニックだと予約が電話だったり、予約が取りにくいから使ったことないんだよね…

504 :優しい名無しさん:2020/07/19(日) 11:50:17.51 ID:JAStxcHY.net
>>503
評判は良くないですね
担当医が合っているの通われては?

医師を紹介されて受診して、その医師が退職するまでは通い続けました。
退職後は転院しましたが…

患者側がしっかりとしていないとマニュアル対応
面があるために
患者側が、不利益になることも多々ありますよ

505 :優しい名無しさん:2020/07/19(日) 15:11:50.31 ID:dUPxzTXs.net
493です。

「台弘は神谷美恵子のストーカー
だったのではないか」

台は1913年うまれ。
神谷は1914年生まれだ。

神谷のウィキの記事をみてください。

506 :優しい名無しさん:2020/07/19(日) 15:38:39.54 ID:jex0U50y.net
496です。

斎藤治

507 :優しい名無しさん:2020/07/19(日) 15:38:39.60 ID:jex0U50y.net
496です。

斎藤治

508 :優しい名無しさん:2020/07/19(日) 15:57:55.05 ID:FiHA1U2y.net
496です。

すみません。スマホをうまく
扱えないのです。

前の2つはミスです。

「斎藤先生はやく連絡をください。
マスコミがおしかけてくるのも
時間の問題ですよ」

509 :優しい名無しさん:2020/07/19(日) 19:29:14.75 ID:n403cQQw.net
池袋近辺でおすすめの医院ありますか?

510 :優しい名無しさん:2020/07/19(日) 20:33:40.54 ID:r32qelt6.net
>>504
ありがとう
とりあえずは不満に思うところもないし、出歩けないくらいしんどい時も予約を変更しやすいので通おうと思います
たしかに初診の時の先生は傾聴が下手というか、技術不足感があってチェンジしたのを思い出した

511 :優しい名無しさん:2020/07/19(日) 20:33:52.42 ID:zAcnUYcN.net
>>509
ゆうメンタルクリニック

512 :優しい名無しさん:2020/07/19(日) 20:36:31.58 ID:XRcH0SzF.net
499です。

ヤマト運輸の小倉昌男さんは
作業所の改善に努力されましたが、

小倉さんが書いた作業所についての
本の中に、台氏への批判がないのは

小倉さんと台氏が旧制東京高校の
同窓だからではないかと思います。

513 :優しい名無しさん:2020/07/19(日) 22:22:21.03 ID:pJjY9lEX.net
503です。

私の文章を読んでいる人は
不審に思うでしょう。

斎藤治先生はすべてを知り尽くして
いるのです。

私の電話番号もメールアドレスも。

514 :優しい名無しさん:2020/07/19(日) 23:30:54.56 ID:pJjY9lEX.net
504です。

私はファンではないのですが、
著名な作家である曽野綾子さんが

「鍼灸師の資格をとりたいのだが
一般教養の試験があるのでとれない」

と嘆いていました。

515 :優しい名無しさん:2020/07/19(日) 23:38:50.02 ID:pJjY9lEX.net
505です。

こういう試験制度が、今の精神医療の
レベレの低さの背景にあると思います。

そしてその制度を利用して、頂点に
立ったのが、台弘氏なのです。

516 :優しい名無しさん:2020/07/20(月) 00:18:05.41 ID:YTShmWem.net
506です。

速く見ないと、すぐに消される
ので早く見てほしいのですが、

youtubeに中島映像教材というのが、
「ワークショップに学ぶsst」というのが
あります。

ここで指導している池渕恵美と
いうのが、よくしっている医師で
この人たちに、殺されかかったのです。

517 :優しい名無しさん:2020/07/20(月) 00:25:30.56 ID:YTShmWem.net
507です。

池渕恵美の上司の宮内勝で見てもらって
いました。宮内の自殺で逃げ出して
別の病院へ行ったらすぐに治りました。

池渕恵美は僕との接触を拒否しています。

518 :優しい名無しさん:2020/07/20(月) 01:02:19.49 ID:YTShmWem.net
508です。


私は池渕恵美氏をアイヒウーマンと
呼んでいます。

アイヒマンの女性型です。
アイヒマンはヒトラーの命令で、
ユダヤ人を「事務的」に殺した
人です。
帝京大学の教授です。

519 :優しい名無しさん:2020/07/20(月) 01:59:47.10 ID:ID9LY5m0.net
重度の糖質がおるな

520 :優しい名無しさん:2020/07/20(月) 03:04:51 ID:hXzXHA7X.net
糖質だけは殺処分でええよな

521 :優しい名無しさん:2020/07/20(月) 03:49:05.08 ID:ID9LY5m0.net
ホンマ、そう思う。
迷惑だわ。

522 :優しい名無しさん:2020/07/20(月) 07:54:18.63 ID:eExHCDJn.net
この位だと年金(4)だろう。

523 :優しい名無しさん:2020/07/20(月) 17:21:11.96 ID:lCqH1rf3.net
509です。

なぜ台弘氏が神谷美恵子の
ストーカーだったのでは?

と考えているか、というと、
台氏には

無限追及癖があるからなのです。

524 :優しい名無しさん:2020/07/20(月) 17:25:15.65 ID:lCqH1rf3.net
そして台氏の仲の悪い弟子である
石川憲彦氏はわたしの
ストーカーなのです。

525 :優しい名無しさん:2020/07/20(月) 17:56:06.23 ID:10rIaMPa.net
ある日私が高円寺にある
糸田川クリニックの
待合室に座っていたら

高齢の男性が待合室に
駆け込んできました。

石川と名乗ったその人
が石川憲彦氏でした。

526 :優しい名無しさん:2020/07/20(月) 21:04:08.80 ID:YTShmWem.net
516です。

無限追及癖は様々な仕事に
必要な性格ですが、

精神科の先生がこういう性格だと
どんなに恐ろしいかわかると
おもいます。

527 :優しい名無しさん:2020/07/20(月) 22:05:25.89 ID:Z0g2boKv.net
はーい、お薬ちゃんと飲んでくださいねー

次の方どうぞー

528 :優しい名無しさん:2020/07/20(月) 23:42:38.45 ID:kenW6AsK.net
何だか変な人(>>526)に居座られてしまったね。こういう人って隔離病棟で入院すべきタイプだよな。

529 :優しい名無しさん:2020/07/21(火) 02:18:05.40 ID:YWIHgpdQ.net
>>528
重度の糖質だ
本人も意味が分かってない

530 :優しい名無しさん:2020/07/21(火) 09:22:31.61 ID:Cmh2MWO2.net
糖質の人の発想に謎の共通性があるのは、まぁ理解できるんだけど
文章表出の仕方にも謎の共通性があるよね
あれなんでなんだろう
思考が飛ぶのはADHDの脳内他動にもあるけど、文字に表出する時には明らかに糖質のワードパスタとは違うよね

531 :優しい名無しさん:2020/07/21(火) 09:57:53.28 ID:zbYdvQQL.net
ワードパスタってなに?

532 :優しい名無しさん:2020/07/21(火) 11:46:28.54 ID:iFAsWo+J.net
>>531
ごめんサラダだったw

533 :優しい名無しさん:2020/07/21(火) 18:59:21.46 ID:CivUoo/w.net
糖質の支離滅裂な会話のことを言葉のサラダっていうんだね
知らなかった!

534 :優しい名無しさん:2020/07/21(火) 21:02:37.17 ID:rhWJTplJ.net
躁状態での言動は「観念奔逸」。考えが次々と方向も決まらずにほとばしり出ますが、よく聞くと話の繋がりは理解できます。

統合失調症での言動は「連合弛緩」。考えが何の脈絡もなく飛躍し、思考を辿ることはできません。

535 :優しい名無しさん:2020/07/22(水) 09:20:14.83 ID:j7st1XKA.net
小岩榎本クラスターだってね

536 :優しい名無しさん:2020/07/22(水) 09:23:54.76 ID:j7st1XKA.net
>>530
特徴的な改行の仕方とか、句読点の打ち方とか語尾の語彙とかね
単純に不思議なんだよなぁ
だからどうとも思わないけど

537 :優しい名無しさん:2020/07/22(水) 10:50:17.25 ID:Hm410OpN.net
ビジョンパートナーメンタルクリニック四谷行った事ある方いますか?
5月開院の新しい所なんだけど会社から行ってこいと言われて気が重い
町医者なのにこんなに何人も医師がいるもんなのかな

538 :優しい名無しさん:2020/07/22(水) 10:59:47.62 ID:JGMVQNKT.net
大田区は行かないほうがいい病院が二つある
一個は蒲田
もう1つは蒲田と大森の間にある大学病院

539 :優しい名無しさん:2020/07/22(水) 11:26:34.82 ID:x1cgbH0E.net
>>537
検索すると
産業医(学校の時の校医の会社版)で、精神科領域の専門医を持つ人で作った新しい会社みたいもの

大半の医師は、他の仕事の掛け持ちだろうね
お得意様は、それぞれ産業医をしている会社(の人)で
うちのクリニックで診察治療しますよーと言っているじゃないの?

そんな感じがするよ

540 :優しい名無しさん:2020/07/22(水) 11:51:13.87 ID:7EnC1krU.net
産業医か
確実に外れやな

541 :優しい名無しさん:2020/07/22(水) 12:09:40.37 ID:Ohvoflj0.net
>>537

リクルート辞めて医学部再入学して精神科医

言わずもがなだろ。
意識高い系が良ければどうぞー

542 :優しい名無しさん:2020/07/22(水) 21:31:28.99 ID:tC1BVedu.net
>>537です
レスくれた人ありがとう
最近体調悪くて仕事を休みがちで、お察しの通り産業医面談の後にここを勧められました
毎回診察する医者が違うのかな?とか不安しかない
院長の経歴も変わってるし…

543 :優しい名無しさん:2020/07/22(水) 22:18:01.04 ID:3tw+Lt3W.net
マジレスすると精神科医で当初より産業医を標榜してる人はほぼ全てといってもいい位ヤブです。

これまでは精神科医は20年かけて半人前、30年かけて一人前と言う時代がありました。それが平成20年?頃より精神保健指定医をとれば一人前みたいな風潮が出て、キャリアも臨床能力も、そして倫理観のない精神科医が卒業後6 7年で即開業となってしまいました。

精神科医は開業どうしても我流の治療、我流の価値観になってしまい柔軟性のある臨床能力を保つのがほぼ不可能となってしまいます。その結果がもうリタリン何発もクリニックであり、マンガでわかる…、チェーンクリニックの展開となったわけです。

あとはご自身でどうぞですね。

良い医師に巡り会えるのもその人の生まれ持った選球眼と考えるほかないと最近は思っています。

ハズレくじ引く人はどこまで行ってもハズレしか引けませんからねぇ。

544 :優しい名無しさん:2020/07/22(水) 22:59:00.25 ID:x1cgbH0E.net
>>542
曜日や枠で医師は固定でしょうね
場合によっては、ここの主治医に会社の産業医がなるのでは?

産業医は、契約している会社と社員とは 本来ならば中立の立場にあります

クリニックでの主治医が産業医以外でも全てが、産業医には情報は筒抜けになるでしょうね

中立といいつつも会社側の味方に産業医がついていたら危険な方向にいくかもしれませんですね

545 :優しい名無しさん:2020/07/22(水) 23:15:12.05 ID:JuG27Nab.net
>>538
大森○のクリニックも

546 :優しい名無しさん:2020/07/23(木) 18:32:26.15 ID:hWdbm1ti.net
クリニックでCIとかやっている時点で駄目だね
復職支援プログラムみたいなものでしょ

547 :優しい名無しさん:2020/07/24(金) 21:52:04.41 ID:gymtsYYU.net
産業医と主治医が同一人物は倫理的にも実務的にも良くないぞ

548 :優しい名無しさん:2020/07/25(土) 13:40:57.86 ID:M2kOoAv+.net
紫藤クリニック一択だわ

549 :優しい名無しさん:2020/07/25(土) 16:39:09.51 ID:oETJKKZz.net
>>545
どこ?

550 :優しい名無しさん:2020/07/25(土) 17:20:13.23 ID:kz85YS9L.net
>>543
マンガでわかる。。。の新宿院ってサイゼリヤがあったとこじゃねーか。
サイゼリヤ蹴飛ばして入るなんてとんでもないメンクリだな

551 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 00:48:30.18 ID:hOv/Th9n.net
千葉県住みですがやっぱり評判の良さそうな精神科は都内に多いみたいですね
出向くなら都内かな

552 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 12:00:06.87 ID:dXk79YmU.net
最寄りが、あのマンガの
「ゆう」なんだよなぁ。

コンサータ出してくれんなら
どこでもいいんだけど
あのマンガ見ると不安で。。。

553 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 12:02:32.00 ID:ud+DzXrQ.net
ゆうメンってGoogleのレビュー見る限りそこそこ評判いいんだよな

554 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 12:03:32.93 ID:dXk79YmU.net
>>553
マジか・・・いいのか あそこで・・・

行ってみるかな。

555 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 12:37:51.61 ID:HYoB2Qs9.net
>>554
ゆうメンタルは医師をわりと短期間で異動させる方針のようだけど
コンサータは登録医以外は処方できない制度の薬だし
本当にコンサータが必要な患者は長年飲むことになるだろうから
最初からコンサータが目的ならゆうメンタルは合わないのでは?

556 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 14:19:37.02 ID:To8Uwz1d.net
>>553

確かゆうめんは受診した人の多くにGoogleで加点を強制していたかと思う。
なんであんなやり方していてGoogle八分にならないのか不思議

557 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 14:37:20.76 ID:q/Di3LCc.net
>>555
コンサータではなく、盛った診断書ゲッツしたいんだろ。
障害年金不正受給のために

558 :優しい名無しさん:2020/07/26(日) 17:51:00.78 ID:4RJI17MI.net
ゆうはバイト医が多いから当たりはずれはあると思う
でもはずれだと思ったら担当を変えてもらえばいいんじゃない?

559 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 16:43:56.51 ID:1W0dvIBa.net
>>554
こんなヤバい奴が経営しているメンクリに行くのか?
https://www.buzzfeed.com/jp/takumiharimaya/yuki-yu

カモになるだけだ、やめとけ

560 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 20:14:18.09 ID:juU5nbFc.net
>>559

文春砲の後にもこんなのあったのか。
提訴した後は和解にもなっていないのかな。

561 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 20:50:52.04 ID:caG9WZ5y.net
ここのクリニックも色々と。
都内はこんなのばっかりなのか?
普通の医療をやってくれよ。


https://mobile.twitter.com/infomeguromc
(deleted an unsolicited ad)

562 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 21:48:37.53 ID:zm33XOdc.net
>>561
アイコンが怖い

563 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 21:49:46.15 ID:4sXYmJXl.net
にゃんぱすー!

564 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 21:53:59.42 ID:4sXYmJXl.net
厚労省が上の血圧130を高血圧症としてるのは高血圧という病気を作るためなん


まあ自己免疫疾患などは病院が作ってる病気なんな


普通の医療と言うのはうちが良質な医学者が書いた本読んでうちがうちに施すしかないん


そしてうちの碍児板への書き込みは世の碍児へのうちの知識のおすそ分けなん


まあうちが呼んで理解したところを雑駁に書いているので碍児にもわかりやすいんな


今日も善行を施したん!!


まあ碍児フリーダム伝道師でありガイアでコスモを感じるセイントとしては当然のことなん


梅昆布茶!!                                                                       バイバイなん!!

565 :優しい名無しさん:2020/07/27(月) 23:38:30.32 ID:cR1Wvv8Z.net
【雑駁】ざっぱく = 雑然としていて、まとまりのないさま。

566 :優しい名無しさん:2020/07/28(火) 10:48:32.45 ID:FLqbStG0.net
大田区で鬱に強いとこは?

567 :優しい名無しさん:2020/07/29(水) 10:15:22.70 ID:/x6+py/e.net
転院したい

568 :優しい名無しさん:2020/07/31(金) 18:27:58.91 ID:4azyUs2g.net
長くあるクリニックなのに評価がひとつもないところ酷いハズレだったが
やっぱり評価消してたんだな

569 :優しい名無しさん:2020/07/31(金) 19:53:12.84 ID:XA/oj3Lh.net
ゆうメンタルで診断書もらって提出とかマジで恥ずかしいわ。

570 :優しい名無しさん:2020/07/31(金) 19:59:10.92 ID:7MVRzE31.net
8月3日(月)午後8時からのNHKEテレ「ハートネットTV」
■ドキュメント 精神科病院×コロナ〜最前線からの報告〜
 東京世田谷にある都立松沢病院。新型コロナの感染拡大を受け、精神疾患のあるコロナ患者を診る専門病棟を作り、治療にあたる“最後の砦(とりで)”だ。
 5月下旬に都内の精神科病院でクラスターが発生すると、次々と患者が運び込まれた。多くは30年以上に及ぶ“社会的入院”を続ける人たち。地域や家族とのつながりが希薄になっている人も少なくない。
 松沢病院の1か月に密着し、精神科医療が抱える課題と現実を浮かび上がらせる
https://www.nhk.or.jp/heart-net/program/heart-net/1471/

571 :優しい名無しさん:2020/08/01(土) 16:44:44 ID:WIBFAe1/.net
チョン押し極左ラッパー宇多丸の親父がやってるトコだっけ?
こないだ亡くなったらしいからその追悼の意味もあるのかな

572 :優しい名無しさん:2020/08/02(日) 05:14:06.12 ID:oDZ9b7Al.net
フラッシュバックに神田橋処方が効果的との事。試す価値ある?

573 :優しい名無しさん:2020/08/02(日) 12:41:32.00 ID:UlhGFXeg.net
>>572

無い
フラッシュバックとかPTSDとか単なる流行だから踊らされると損するよ。

まともな医師は懐疑的ですので、変な色が付かないほうが後々の治療考えれば良いかと。
その医師と一生心中するつもりなら別だけど。

574 :優しい名無しさん:2020/08/02(日) 12:54:19.34 ID:nf/PmYqf.net
神田橋処方ってなに?

575 :優しい名無しさん:2020/08/02(日) 15:41:39 ID:ST4sVxFN.net
>>572
漢方使用を検討するなら、漢方に詳しい医院で神田橋処方の件は伏せて相談
自分の体質に合うものを見立ててもらってある程度服用して決めたらいい
自分の体質に合わなければ無駄どころか害になる

漢方メインの医師はこだわりが強いことが多いから、余所の話題や薬の要望を出すと嫌がられるので要注意(過去の処方の話なら問題ない)

576 :優しい名無しさん:2020/08/02(日) 15:46:16.35 ID:ST4sVxFN.net
途中で送信してしまった
試す価値の有無は、漢方が体に合っているか、また見立てが正しいか、医師との相性などにより大きく左右されるためとにかく試してみるしかない

577 :優しい名無しさん:2020/08/02(日) 17:43:46.07 ID:aVoi06mq.net
神田橋って、Oリングとか信じてるやつだろ。

578 :優しい名無しさん:2020/08/02(日) 23:42:35.20 ID:umYWNB7C.net
>>572
試さないより試した方がいいべ

579 :優しい名無しさん:2020/08/03(月) 14:54:59.47 ID:cnZSQBH0.net
>>401
土曜で現院長当たったけどそんなにちゃんと聞いてくれないし合わないから医師変えてもらったわ
違う人かな 前の院長は名誉院長で神対応って記事は見たけど

580 :優しい名無しさん:2020/08/03(月) 19:38:28.84 ID:v8E7hwr2.net
大田区は地雷が多いぞw

581 :優しい名無しさん:2020/08/03(月) 23:11:29.05 ID:+Sx8Daar.net
>>580
どこが一番まし?

582 :優しい名無しさん:2020/08/03(月) 23:25:04.52 ID:v8E7hwr2.net
東邦医大の近くのクリニックはまあまあです
対応いいし薬も副作用含めちゃんと説明している

583 :優しい名無しさん:2020/08/04(火) 08:58:43.41 ID:UXEioDN3.net
>>537
ここの病院に行くことになった
仕方なくw

584 :優しい名無しさん:2020/08/04(火) 10:35:58.54 ID:CI/lmoY8.net
>>583
企業側の論理だろうね。
個人情報を企業に提供する同意書とか初診時に書かされるのかな。

585 :優しい名無しさん:2020/08/04(火) 11:30:15.05 ID:vEHKGpUE.net
明神下診療所は批判されるだけの理由があると感じた。
院長の上から押さえつける決めつけと患者から何かしら指摘されると逆切れ、暴言に走って態度が酷いし診察ができるような状態じゃない。

Googleにも書かれていたけれど患者を金づるとしか見ていないのも当てはまっている。
自身の下で診察とそれだけじゃなく不要な検査を受けさせて検査料や附属の作業所や患者サークルに
参加させて、あそこで金を落としまくっている患者ほどえこひいきな扱いしている印象もあったし。

ASDに詳しい訳でもないのに混雑がクソ酷いし予約した時間に行ってそこから2〜3時間待ちはいつもの事で、
待合室も吹き溜まりに化していたし患者同士で医療資源の奪い合いのような状況にもなっていた。
行くのやめたのがコロナ前だったから今どうなっているのか分からないけれど、目先の金に目が眩んで
コロナ前と変わらない営業しているのか、国や東京都のガイドラインに従って感染防止策を取っていたとしても
医療資源の奪い合いになるほど元々患者の数が多い上に診察(予約)枠を減らして待合室が
密にならないように対策取ったとしても医療資源の奪い合いに余計拍車が掛かって患者から不満が爆発してそうな気がしなくもない。

586 :優しい名無しさん:2020/08/04(火) 12:13:57.37 ID:DHgZanEV.net
銀座のPSIクリニック通ってる方いますか?

587 :優しい名無しさん:2020/08/04(火) 16:29:33.49 ID:M6xzHRu2.net
>>585
医療資源て具体的に何のことですか?
何を奪い合ってるの?

588 :優しい名無しさん:2020/08/04(火) 21:11:28 ID:vsACOL5T.net
神奈川の精神科スレ無くなってるよね?

589 :優しい名無しさん:2020/08/05(水) 00:47:12.57 ID:iOjsN1OE.net
小平にある国立精神には北朝鮮の工作員の横井優磨ってのがいるらしいが、そいつ、どーよ?

590 :優しい名無しさん:2020/08/08(土) 23:49:26.46 ID:MPKsB8eY.net
銀座の泰明クリニックに通院している人いますか?

591 :優しい名無しさん:2020/08/09(日) 05:32:38.36 ID:weRqhezE.net
日曜初診みてくれるとこないよな
つらすぎる

592 :優しい名無しさん:2020/08/09(日) 19:37:07 ID:4Wh3PTmC.net
>>591
評判よくないところなら可能でしょうね

593 :830 4:2020/08/10(月) 00:35:07.57 ID:zFMfyxxy.net
>>2
>>1
キラキラではなく、粘着してるのは安藤隆行
スレの進行を複数回線を使った、自演のレスバトルで妨げてるの髭発も安藤隆行

自分に言われて、図星で、傷ついたことを、オウム返しの、猿真似で、会ったこともない人に対して、牙を剥き出して、いきなり、延々と粘着して、罵倒しはじめる

友達がいない、演技性人格障害と反社会性人格障害と虚言癖と躁鬱だから、せっせとルーパチして他人になりきって自演
でも、しょせん発達障害で低知能だからすぐバレる

埼玉県の飯能市に住む、発達障害でバツイチでシャクレでソチンだけど他人のを含めたオチンチンが大好きで女性蔑視で
生活保護受給者で実年齢は40歳だけど精神年齢は4歳児の負け犬のオッサン

ヤフオクでtaka4runner
TwitterでFD830AS (コロコロ変えるが基本的にFD830は死守。自閉と思われる。)
fc2でトラックのアフィブログやってる・・・FD830で検索

ググった知識を元にした、発達障害者特有の要領を得ない内容で、年下の初心者や、その道のベテランやプロにドヤ顔でモヤモヤしたマニア向けの話を一席ぶつけど、相手は精神年齢が大人の人たちばかりなので、作り笑顔でお返事しあげているのに気がつかない

自分より幸せだったり、お金を持ってたり、トラックのマニアックな知識があったり、プラモデルの腕が良かったり、楽しく生きてる人たちにすぐ嫉妬
そして、その人たちの足を引っ張ることばかりする
死ね!死ね!喚いてスレを荒らすか叩きスレを立てて一日中一年中自演でレスバトル

昨日も今日も明日も明後日も、口にするのは「死ね!」

ヤフオクとアフィブログで得た収入は役所の生活保護部署には未申告

その利益で得た、役所には未申告の収入と、私たちの税金から出ている生活保護費を使って、トラックやプラモデルの色んなイベントに行って、写真撮りまくったり、廃車置き場めぐりをしたり、
通販でオナホを買って、暇さえあればシコりまくったり、ヤフオクでトラックのプラモデルや、実物のカタログを売り買いしたり、
他人が納めた血税を使って、働かずに人生をエンジョイしている、ウンコ以下のマジもん

発達障害の悪影響による迷惑行為ばかりしている、自分は何も持っていないのに、プライドだけは高い、どうしようもない負け犬のゴミクズ

594 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 02:57:07.61 ID:g/DFIIvX.net
3行で

595 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 06:21:05.48 ID:6M7xlyJB.net
>>111
https://i.imgur.com/qhogC29.jpg

596 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 15:19:42.71 ID:Xl7W9Usz.net
しかし、キチガイどもに口コミでどうのこうの言われたくはないわな。キチガイどもはまともに働くこともできないくせに口だけは達者やのお。さっさとこの世から消えてなくなれ、お前ら。死ね!

597 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 15:57:21.78 ID:MjldkCdP.net
>>596
今の時代、この書き込みアウトだよ
いい年した大人が恥ずかしくないの

598 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 18:54:49.54 ID:36+Codl6.net
>>585
あそこはある時期を境に院長対患者、患者が参加できる当事者会内の患者対患者の人間関係が濃すぎて宗教的な気持ち悪さを感じるようになった。
患者も院長に対してイエスマンな人とか診療所や関係する団体にお金を落としまくっている人ばかりえこひいきしているのも同意。

明神下診療所然り昭和大烏山とか日本橋ランディックとか発達障害専門を謳っている病院の先生って、
周囲に承認欲求を求めるタイプで周りも神格化するような扱いしているばかりでどこも似たり寄ったりな傾向。
普通のメンクリでも成人発達障害が診られる時代にあの手合いの病院通っている人達ってそれなりに重い人ばかりな気がする。

普通のメンクリで成人発達障害を診察可能になった今の時代に発達障害専門の看板を掲げてもナンセンスだし、
都内のメンクリの数もコンビニや歯医者並に多いところに
コロナ禍で状況が一転したからこの先淘汰されるメンクリが出てきてもおかしくないだろうね。

599 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 19:01:15.59 ID:U3JmRuFo.net
タケシはとなりのチエちゃんにいじめられたのかその妄想か
そのはらいせで俺ら家族に暴力をふるい包丁を投げられたこともある
それは知っているだけでも10年前後続いた
そのあと病院につれていくといったけどおどしにおそれたらしくできずに
こわいひがつづいた
そのあとちかくにひっこした
でもこわい
そとづらのよいかれにしんせきもしらぬふりだ

600 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 19:02:05.45 ID:U3JmRuFo.net
やmagata
kowai

601 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 21:56:49.58 ID:Xl7W9Usz.net
なんでキチガイって自分のことは棚に上げて、人の文句ばかり言うんだ?お前らが口コミでどうこう言える存在と思うなよ。カスども。

602 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 21:58:29.51 ID:Xl7W9Usz.net
キチガイどもの仕事を他人が評価すると星0個だろ。星1つもない。仕事もできんカスどもが偉そうに。

603 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 22:45:34.66 ID:f/Axq8P2.net
>>602
分かりました。
脳障害お大事に。

604 :優しい名無しさん:2020/08/11(火) 09:35:29.77 ID:8o3NJfLQ.net
東京都心部のメンクリはコロナでどんどん潰れ出してるよ。元々コンビニより多いと言われるぐらい過剰だったのに、コロナが留めを刺した。

605 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 00:03:12.08 ID:N4HLFfsR.net
代々木の森は良しとけ。
労働裁判に証拠資料のカルテ開示を拒否した。
拒否したのは羽藤
カルテも廃棄した
ブラックメンタルクリニック

606 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 00:58:35.13 ID:X/XMUnnr.net
>>604
筋トレしたり日サロでたくましくなったりしたらいいのに
メンタル病院はつまらんからな

607 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 01:23:05.01 ID:X/XMUnnr.net
サウナ行け

608 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 21:39:31.16 ID:eK4i8IGQ.net
わかりました、少しは褒めることを書きましょう。
ゆうメンは当日でも初診の予約が取れます。土日もやってます。
急な出張を命ぜられて手持ちの薬がどうしても足りなくなった時、藁にもすがる思いで電話してみたら、当日でも受け入れますといって診察して処方を出してくれたのには本当に救われました。
いつでも空いていて、温かいコーヒーを飲ませてくれるセブンイレブンのような包容力を感じました。
コーヒーの味がいい悪いという次元ではありません。
本当の話ですよ。

609 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 21:46:23.66 ID:HWwk3OdU.net
>>608

コーヒーだけ飲むことは可能ですか?

610 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 23:06:43.57 ID:itWOmRJt.net
実際の話、精神科医のほとんどはメンヘラですよ。向精神薬飲みまくりです。それでも休まず仕事はしている。そこが君たちと大きな違いだ。

611 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 23:09:50.76 ID:tcCCSeEZ.net
>>604
自分の通ってるところは23区内に分院を2つも開業してるけど経営はだいじょうぶなのか

612 :優しい名無しさん:2020/08/13(木) 09:40:58.31 ID:3jVv9Zht.net
>>590
なつい名前
ぶんちゃんお元気なのかしら
デブにアモキサンmax処方して、効いてる感ないし更に肥えた飲みたくねぇってんのに
薬変更もせず、眠剤だけがんがん追加してくれたなー

ただ、それは開業すぐの頃だったし
他にも、何だコイツ信頼できんって思ったことたくさんあったけど、今HP見たらちゃんと情報ブラッシュアップされてそれなりだし
まぁ、悪くはないんじゃない?
銀座ぎんざギンザ感凄いけど、立地が銀座なのは事実だし、そんなの元々活動範囲が通える距離の人にとってマイナスポイントじゃないしね
(いつの間にメディカルモールから独立してたの…私にとっての唯一のメリットだったとても便利だった)

613 :優しい名無しさん:2020/08/13(木) 10:48:06.54 ID:ixh4vlwp.net
>>605
羽藤理事長はいろいろと問題があるのですか?

614 :優しい名無しさん:2020/08/13(木) 17:49:11.45 ID:gDbQwi6x.net
錦糸町クボタクリニックの高橋先生辞めちゃうんだ
良い先生だったのに

615 :優しい名無しさん:2020/08/14(金) 23:36:34.75 ID:zp1ULrC4.net
>>612
情報あんがと
初診でいきなり奈良の内観を勧められたけど、やはり勧められた?

616 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 13:17:45.36 ID:GufJtwqp.net
台東区で心療内科を探しています。
何件か電話しましたが、
今夏季休暇と予約が随分先なのを聞かされました。

どこか良い所ないでしょうか?

医者に行けって言われたので。
自覚症状ってないですよね心の病って。

617 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 22:02:22 ID:r4EwUWj0.net
オンライン診療やっている人、情報通信料にどのくらい払ってます?
世田谷区のクリニックに行ったら自由診療で4000円だそうです。
くっそ高くて草。どこもこんなもんなんでしょうか?

618 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 22:52:16.86 ID:NvaeBiHD.net
>>617
当然だ
来院するよりも安くする訳無いだろ

619 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 22:57:33.01 ID:TnEVdKNS.net
3157150857310831コロナに感染するとハゲる [443189683] (969)
2:【ハゲ9706] (13)
3:【緊急】新型コロナ 後遺症でハゲる模様 [721837206] (312

620 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 00:09:53.86 ID:B7mLXrH/.net
>>618
まあ確かに。考えてみれば便利なので皆やりたがるだろうから、
需給的に高く設定するでしょうね。
が、システムの導入費用とかかかってるのでしょうが
4000円はさすがに高すぎかな、と。
庶民的感覚からしたら1000-2000円くらいが穏当かなと思います。

621 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 05:50:47.71 ID:fqNJqTAh.net
>>611

オンライン診療って保険適用されないんですか?
もし自立支援が適用されれば、400円、保険の3割負担なら1,200円で
仰るとおり妥当な金額ですよね。
医者って患者の支払額ではなくて、病院の収入額で話をするので、
患者とは金額面で話が合わない事が多いです。

622 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 07:48:24.28 ID:ytyDfcLE.net
>>617
以前から受診歴があるところでのオンライン診療なら病院や病気の内容に保険診療では?
心療内科の電話診療は保険でしたが…

623 :安藤 隆行:2020/08/16(日) 11:12:12 ID:8jYEe3+r.net
>>1なんだとコラ!
俺様は脳みそがめっちゃカスタムで精神がめっちゃワンオフだけど神だぜコラ!
トラックの神だコラ!
トラックのプラモの神だコラ!
めっちゃマニアックな神だコラ!
貧乏だとコラ!
アフィリエイトブログでめっちゃ金を儲けてるぞコラ!
どーだめっちゃ羨ましいだろコラ!
俺様は神!
俺様は神!
俺様は神!
俺様は神!
お前ら全員ひれふせやコラ!
でもデコトラとバスは勉強中...wwww
コメント・メッセージ(文句?)お気軽にどうぞ!
お待ちしております!!
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
http://fd830.blog121.fc2.com
mixi id=8644451
taka4runner(_*D*J***)
https://twitter.com/FD830AS
おまえに関係ないじゃん?金儲けの邪魔すんなコラwwww
訴えるぞコラ!!!!   http://ameblo.jp/fd830/entry-12216459527.html
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
俺様はめっちゃめっちゃ勝ち組だぜコラ!!!!
俺様はめっちゃめっちゃ高学歴で高IQだぜコラ!!!!
ヘンタイも極めれば神になれるw   http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34150818
逮捕だぞコラ!!!!
俺様はバカじゃねーぞコラ!!!!俺様はアスペルガーじゃねーぞコラ!!!!俺様はADHDじゃねーぞコラ!!!!俺様は知的障害じゃねーぞコラ!!!!俺様は精神障害じゃねーぞコラ!!!!俺様は鳥頭じゃねーぞコラ!!!!
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1552977194
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1566540947
俺様は神だぜコラwwww俺様は高IQで高学歴の勝ち組だぜコラwwww   FD830EE  https://twitter.com/FD830AS
(deleted an unsolicited ad)

624 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 11:20:14 ID:+tzb2StF.net
1220160820120812レインジャックに関する特許の番号を羅列。

3893450 1975 脳波を検測する手法および装置

3951134 1976 脳波を遠隔で監視・改変する装置および手法

5123899 1992 意識を改変する手法とシステム

5507291 1996 人の感情的な状態についての情報を遠隔で確定するための手法および関連する装置

6011991 2000 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法

7440931 2008 思考体系を分析する手法及び装置

us5036858みたいに

625 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 14:06:22.37 ID:pScpwlNF.net
>>621
>>622

追加で調べてみましたが、もしかしたら、かかる費用は@オンライン診療代(保険適用)+Aシステム利用料(自由診療)で、
Aが4000円という話だったのかも。
また、初診のオンライン診療が保険適用だと言っているクリニックもありました。

オンライン診療も色々サービスがあるみたいですね。

オンライン診療導入のポイントとサービスを徹底比較 | 病院 クリニックコンサルティングで国内屈指|船井総合研究所(船井総研)
https://byoin-clinic-keiei.funaisoken.co.jp/internalmedicine/blog/online-system/

私が4000円だったところはCLINICSというシステムを使っていたのですが、
上によると費用が比較的高額だそうです。
なので医院側もコスト回収のため費用を高くしているのかも。
じゃあ何で高い奴をわざわざ使うのか、というとCLINICSは医師・患者へのサポート体制が充実していて、
質問などに丁寧に対応してくれるそうです。
患者専用のコールセンターもあり、アプリの使い方などにも丁寧に答えてくれるので
クリニックに患者から問い合わせが来ることもあまりないと。
面倒臭くないと。

626 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 16:14:54.69 ID:aqNbYgiX.net
>>616
単純に予約待ちが短いのはゆうの上野だろ
初診でしかもコロナ禍のこのタイミングで予約待ち長いのは仕方ない
後、台東区はもともとあんまり良いメンクリが少ない
なので俺は区外の医院通ってる

まあ俺は台東区でも交通の便の悪いところだから
無理に区内にこだわるより、地下鉄で乗り換えなしで行ける区外の方が通い易いってのもあるんだけどね
台東区って上野以外は区内どこからでも通い易い場所って少ないんだよね
だから区内で、こだわるってより、○○線沿線の××〜△△までの辺りの場所で、
って聞いた方が良いかもね

627 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 22:01:52.81 ID:av/3OjRu.net
>>625
@+Aは混合診療でダメだし
実費以上の手数料とるのもだめだし

おそらく、4000円とるとか、そんな金額でオンライン診療やってるところは、
厚生局から監査を受けて大変なことになると思うけどね

勇気あるクリニックだわ、
怖いもの知らずというか

今の皆保険システムじゃ、認められないやり方だと思いますよ

628 :優しい名無しさん:2020/08/17(月) 08:27:08 ID:3iQsmO46.net
松沢病院行ってきます
アル中で

629 :優しい名無しさん:2020/08/17(月) 20:49:39.06 ID:iO/TS7nv.net
>>615
奈良の内観?

630 :優しい名無しさん:2020/08/17(月) 22:21:22.75 ID:Z3bSMNJw.net
>>598
明神下は経営が杜撰なのが一般患者が見てもわかるくらいだよ。

そのお気に入りの一部の患者が作業所とか居場所を診療所の関連団体(これがかなりキナ臭い集まり)
扱いで立ち上げて、一部のお気に入りの為に良い顔しようと診療所の売り上げを注ぎ込んだり
お気に入りの方も院長を金づるとか金銭的依存が見込めるカモ程度にしか思っていないらしい。

デイケアやめて家賃の圧縮を図るのもあって秋葉原の明神下交差点から末広町に引っ越してきて
訳アリ要素のある物件を選んでも地下鉄の末広町駅からすぐで御徒町駅からも近く、山手線圏内の物件だから
訳アリ要素で選んでも賃料の圧縮には繋がっていないと思うし、あの場所でもあと何年持つかなって言うのが本音。

631 :優しい名無しさん:2020/08/17(月) 22:32:54.42 ID:5hxNji2t.net
>>627
そうなのですね。教えていただきありがとうございます。
もしかしたら私の勘違いで、Aだけだったかも知れません。
(書類がちょっと分かりにくい書き方なのです)

費用に関して同意書を書くよう言われたのですが、
そこには「実費」と書かれていますし、患者の同意も得るようにされています。
正直4000円も実費で掛かるものなのかは分かりませんが、
自由診療は料金設定自由ですし、
医院が実費だと主張している以上なんとも反論しがたいです。

632 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 02:25:33.81 ID:DNbUCk90.net
>>626
ありがとうございます。

633 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 10:43:23.35 ID:B5QU/XH9.net
態度の悪い患者には副作用の強い薬をたくさん出して2度と来ないようにしている。これが1番効く。

634 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 10:57:40.77 ID:vON1D5yo.net
>>633
そして患者が居なくなって廃院

635 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 12:12:17 ID:UTeAz5s5.net
>>633

米田先生w

636 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 16:18:25.73 ID:dMXMbziL.net
>>615
初診が転院で既に拗れてたからかw 内観とかカウンセリングとかの話は出なかった
前主治医からの引き継ぎ的な何かもあったかも知れない

637 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 22:30:30 ID:BYcerGNA.net
>>635
あー、あの人の事だから書いてそうw
2ちゃんねるの頃から明神下診療所に批判的な書き込みがされると火消しと批判した人を院長本人が
ディスりに書きに来ているんじゃないかと噂になっていたし。

俺も通院末期の頃あそこでは不愉快な目に遭ったり二次障害が酷くなるばかりだった。
転院の相談をあの人にしても妨害されるだけだったし、頃合いを見計らって今のクリニックに逃げ出すまで
あの人の前では女優のようにイエスマンのフリをして余計な事は言わず元気なフリを演じ続けなければいけなかったのがとにかくしんどかった。

638 :606:2020/08/19(水) 22:16:24.53 ID:4Td1TZSR.net
>>629
そうだよ。

639 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 23:21:25.25 ID:9iFlFOt5.net
>>637
都内のメンクリの数自体がコンビニや歯医者に匹敵するくらい数が多い上にコロナ禍で経営が厳しくなりつつあるから評判の悪いメンクリは淘汰されるのも時間の問題。
発達障害専門とプレミア感を謳っている所とか昔は発達障害の受け皿になるメンクリが少なかったから
仕方なく通っていただけで普通のメンクリで診て貰える所が増えた今、横暴な態度の医者の下で
混雑もクソ酷い自称専門クリニックにわざわざ通うメリットがない。

あそこで作業所やら当事者会で居場所形成している患者もクズばかり。
自力で何もできない癖に院長の金目当てで居座っているし、診療所が無くなったら掌返して
他に金取れる障害者や支援者を探し出すのに尽力するだけだろうね。

640 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 02:01:04.82 ID:L0Nc5d71.net
>>639
お前らは社会から既に淘汰されてるけどな。さっさと逝きな、カスども。メンクリの院長の方がお前らカスどもの1000倍社会の役に立ってるというね。さっさと死んでね。大事なので2回言いました。

641 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 02:30:43.69 ID:4DjHhHr7.net
昔、恵比寿の某精神科にお世話になりました。先生も良い方ですがカウンセラーさんがめちゃ能力高く、ここで受けた認知行動療法のおかげで人生変わってきた。某下町に引っ越して、今は主だった問題はないんだけどコロナ以降ストレスでやや不眠気味なので心療内科にお世話になってる。血液検査してくれるし、気になる項目は追加してくれる。

642 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 08:19:00.98 ID:COjvrZnF.net
>>640
夜分遅くに乙です米田先生w

643 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 08:20:37.91 ID:7ZMZ0reD.net
3620200820360836対面授業開始でクラスター続出…米大学、1週間でオンラインに方針転換


2020/ロナ
橋本ロライナ州のノースカロライナ大学チャペルヒル7日、新型コロナウイルスのクラ集団)が学内で複数発生しから学部生の全授業をオンライン形式に変更すると発表した。10日に対面式で新学期が始まったばかりだが、1週間で方針転換を迫られた。

644 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 15:50:05.08 ID:S0Qjol5d.net
私は理由があり精神病棟に強制入院になった経験があります。。現在は退院しています。幻覚、幻聴、妄想がないのに、通院を強制され向精神薬を飲まされています。飲まないとまた強制入院のおそれがあります。
同じように苦労されて向精神薬を飲んでいる人いませんか?
全く同じじゃなくても、薬を嫌々飲んでいる方いませんか?
どうにかして病院から逃げたいです。。

また精神科についてお詳しい方にお聞きしたいのですが、

私が勝手に病院に行かなくなると、病院は家まで職員などを派遣し私を強制入院させるのでしょうか?

645 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 16:02:12.91 ID:SBtF0LfG.net
1102200802110811対面授業開始でクラスター続出…米大学、1週間でオンラインに方針転換


2020/ロナ
橋本ロライナ州のノースカロライナ大学チャペルヒル7日、新型コロナウイルスのクラ集団)が学内で複数発生しから学部生の全授業をオンライン形式に変更すると発表した。10日に対面式で新学期が始まったばかりだが、1週間で方針転換を迫られた。

646 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 16:54:49.50 ID:8TaSR/X+.net
>>644

あなたを入院させても、お金にならないと判れば、入院はさせません。
とりあえず、健康保険がなければ尚更です。

647 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 17:15:03.32 ID:o9ogWcPn.net
>>640
たしかに>>639は逆恨みクンだが、くだらないことを書いているキミも十分におかしいよ

648 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 19:28:02.65 ID:8a8OT5TP.net
>>646

レスして頂きありがとうございます!やはりお金なんですね!もう少しで生活保護から抜けグループホームからも出られる予定なのですが、金を引っ張ってこれる手段があれば入院させるってことですね(>_<)親にも入院費を負担して貰ったので病院からしたら親はカネズルですもんね。今の状況では夜逃げ同然で姿をくらますしかないということでしょうかね…。

649 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 19:29:59.61 ID:SBtF0LfG.net
5829200829580858対面授業開始でクラスター続出…米大学、1週間でオンラインに方針転換


2020/ロナ
橋本ロライナ州のノースカロライナ大学チャペルヒル7日、新型コロナウイルスのクラ集団)が学内で複数発生しから学部生の全授業をオンライン形式に変更すると発表した。10日に対面式で新学期が始まったばかりだが、1週間で方針転換を迫られた。

650 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 19:35:20.57 ID:SBtF0LfG.net
1835200835180818対面授業開始でクラスター続出…米大学、1週間でオンラインに方針転換


2020/ロナ
橋本ロライナ州のノースカロライナ大学チャペルヒル7日、新型コロナウイルスのクラ集団)が学内で複数発生しから学部生の全授業をオンライン形式に変更すると発表した。10日に対面式で新学期が始まったばかりだが、1週間で方針転換を迫られた。

651 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 21:23:57.28 ID:xnVXUBit.net
広尾メンタルクリニック

652 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 22:41:17 ID:C8ZdZiwF.net
明神下診療所に批判的な書き込みすると反論しにくる人いるけど米◯先生本人じゃないよね?
他のクリニックの話題が出た時はそんな事ないんだが。

お気に入りのイエスマン患者さん達からちやほやされるお医者さんごっこは楽しいですか?(笑)

653 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 18:55:07.30 ID:GClxGuph.net
お前らゴミ虫どもに他人を評価する資格なんかないんだよ。さっさといけや。

654 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 22:05:47.47 ID:127jAqrY.net
ゴミ虫相手なんてほざいて、こんな処で油を売っているお前も、頭オカシイw

655 :830 4:2020/08/22(土) 03:08:22.13 ID:lomWQfCc.net
>>1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1506792009

http://fd830.blog121.fc2.com/?no=382
http://blog-imgs-43.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG3868.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=535
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG1083.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=507
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG0399.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=470
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8679.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=466
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8376.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=464
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8201.jpg

656 :830 4:2020/08/22(土) 10:00:38.03 ID:6e9JrHM3.net
>>1
https://twitter.com/ichitakuFUCK/status/999274644686364672/photo/3
https://twitter.com/ichitakuFUCK/status/999274644686364672/photo/4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/753
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
http://7takabow7.blog.fcツー.com/img/IMG_1558.jpg/
http://blog-imgs-4.blog.fcツー.com/7takabow7/IMG_1558.jpg/
http://7takabow7.blog.fcツー.com/blog-entry-421.html?sp
http://7takabow7.brog.fc2.com/img/IMG_1558.jpg/
http://7takabow7.brog.fc2.com/img/IMG_1558.jpg/
http://7takabow7.brog.fcツー.com/brog-entry-421.html
http://7takabow7.brog.fc2.com/?no=421
http://blog-imgs-421.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
http://blog-imgs-421.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
俺様に同じモノ(カスタムな脳みそ?)を感じていただけた方、お気軽にお声かけくださいませだぜコラwwww http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
俺様はアフィリエイトブログで金儲け最高だぜコラwwww http://fd830.blog121.fc2.com
俺様に挨拶の出来ない人、絡みが全く無いのに馴れ馴れしい人等からのマイミク申請は、基本的にお断りしておりますだぜコラwwww
俺様にコメントお気軽にどうぞだぜコラwwww  mixi id=8644451
俺様はヤフオクにゴミを出品してるから買えやコラwwww   taka4runner(_*D*J***)
俺様は高IQで高学歴で勝ち組で神だぜコラwwww FD830EE   https://twitter.com/FD830AS

俺様にお前のオチンチン見せろやコラ!!!!
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1536433113/525
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/801
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/804
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1546374985
https://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/nanisiteru/48019414/detail.aspx
https://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fnanisiteru%2f000%2f048%2f019%2f414%2f48019414.jpg%3fct%3d9829dcf54351
(deleted an unsolicited ad)

657 :優しい名無しさん:2020/08/22(土) 22:53:33.37 ID:N32WpSdh.net
>>641
恵比寿のなんというクリニックですか?

658 :830 4:2020/08/23(日) 03:55:13.74 ID:7KbM2MK8.net
>>1
この人の正体
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/695
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/696
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/699
見ず知らずの赤の他人に対しキチガイ脳障害精神病死ね!と罵る日々
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1530138745
マジキチ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1526140108
でも女は憎いけど女の体は好き!!!!
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1530138745/253
と言いながら実はオチンチン大好きのホモ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/801
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/804

俺様にお前のオチンチン見せろやコラ!!!!
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1536433113/525
母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!http://mao.2ch.net/test/read.cgi/truck/1501686595
てめぇの母親と嫁レイプしてやる!!!!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1526140108

各板の生活保護関係のスレや発達障害関係のスレやメンヘラ関係のスレやサッカー関係のスレでも活躍中!!!!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/753

659 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 09:28:58.44 ID:r1EYd+0l.net
明神下診療所ってこんなキモい事書いているのが患者にいるの?
6年前にあれだけ問題起こしておいてこいつらまだ懲りてないんだな。

https://www.facebook.com/100002477593183/posts/1674268652665705/?extid=1imvvDInzAGgQ41q&d=n

660 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 09:34:11.40 ID:lB7ghtgp.net
0934230834090809人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748] (36)
10:豚インフルエンザの思い出 [315293707] (19

661 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 09:45:53.67 ID:lB7ghtgp.net
5145230845510851人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748] (36)
10:豚インフルエンザの思い出 [315293707] (19

662 :優しい名無しさん:2020/08/25(火) 14:33:52.80 ID:A3FCaTw2.net
>>652
コロナでトドメを刺されてもおかしくないんだが、あそこまだあるんだな。

同業者にも目をつけられて周囲に敵が多いらしいけど、いつまで持つか時間の問題だろうな。
あそこに通っている奴らも早く次探した方がいいと思うぞ。

663 :優しい名無しさん:2020/08/25(火) 18:56:40.35 ID:cvEtRGfb.net
発達の相手は大変だねえ

664 :優しい名無しさん:2020/08/25(火) 19:03:26.95 ID:my2aXbSj.net
そこのクリニックのことは知らんので言及しないが、このスレでは、多くの人が納得する事例よりも、どう考えても逆恨みという事例が多いな・・・。

665 :優しい名無しさん:2020/08/25(火) 20:51:57.33 ID:utUIHI8U.net
赤坂クリニックはどうですか?

666 :優しい名無しさん:2020/08/25(火) 21:38:17.99 ID:pqtOt6lj.net
都内のGoogle口コミで面白いメンクリ探してますが、何処かありますか?

667 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 14:54:30.38 ID:PiSTir3L.net
通ってる精神科コロナ感染予防で診察室全開なんだよ
患者さんと先生の会話が筒抜けで受付のBBAがその会話ネタに話してる
正直行くのが嫌になったわ

668 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 15:59:39.86 ID:loPGzx3w.net
大田区の近辺でここはやめとけって地雷病院あったら教えて下さい

669 :優しい名無しさん:2020/08/27(木) 09:10:27.37 ID:LMQp5vw4.net
病院を探しているけど
西日暮里の倉岡クリニックってやばいですか?

670 :優しい名無しさん:2020/08/27(木) 12:27:58.08 ID:CPFCfGuX.net
>>666
都内じゃないが、川崎メンタルはおもしろいよ

☆5つの実態が分かるし

https://www.google.com/maps/uv?pb=!1s0x601861a978c56b2b%3A0xb8f6cf94a943800b!3m1!7e115!5zR29vZ2xlIOaknOe0og!15sCgIgAQ&hl=ja&imagekey=!1e10!2sAF1QipMoGsC7rPh2MgM-L3Ss2WiOT8rJQa5xBDQ-aUTt

671 :優しい名無しさん:2020/08/28(金) 00:18:40.39 ID:pUOUpAaR.net
>>662
明神下診療所が悪く言われるのはこの辺が理由じゃないかと思う。

患者のデリケートな悩みに対して相手をバカにする、侮辱する言動
二次障害が疑われてもそれ相応の診察や処方箋は出さず認めない→あそこに長く通っても症状が改善されないのはこれが原因と思われる

672 :優しい名無しさん:2020/08/28(金) 05:46:17.95 ID:7iJk/4BR.net
>>671

明神下診療所が嫌われるのは、院長が風邪をひいた時などに、
事前の連絡もなく休診して、患者が病院に来てからそれを知ることになるわけ。
みんなわざわざ出掛けて、一日を無駄にさせられるわ。

薬は出してくれるけれども、電話はもとよりHPやSNSへの告知は一切なし。
診察開始時刻の遅刻常習犯だし、基本自己中の性格が露骨に出てるのよ。

673 :優しい名無しさん:2020/08/28(金) 09:11:07.98 ID:pUOUpAaR.net
>>671
普通は口に出したりしないような失言も多く相手が聞いたら不愉快に思うか怒りを買っても文句言えない発言も多い

674 :優しい名無しさん:2020/08/28(金) 21:26:38.40 ID:rxeeZDya.net
にゃんぱすー!

675 :優しい名無しさん:2020/08/28(金) 21:31:21.91 ID:rxeeZDya.net
まあドクターショッピングという言葉があるが精神科というものは本来必要ないん


まあ精神科があってもなくても碍児は碍児だが


医学や科学ではなく福祉という意味で精神科があるん


なぜなら碍児病は医学的科学的に根拠があるものではなく主観的に決まるものだからなん


つまり碍児かどうかは個人の主観で決まるものであり主観と主観がぶつかり合えば当事者である碍児とされた者本人の意思が最優先事項なんな


そしてなぜ主観で決まるのかと言えば碍児病の診断基準がミスタースポック以外万人にあてはまることだからなのん


今日も善行を施したん!!


奴隷ヒュッレムに夢中になり妻子を追い出す!!                                                   バイバイなん!!

676 :優しい名無しさん:2020/08/28(金) 21:42:42.25 ID:wIY0wXHj.net
にゃんぱすー!

677 :優しい名無しさん:2020/08/28(金) 21:44:47.20 ID:wIY0wXHj.net
安倍総理お疲れサマーなん🌞

678 :優しい名無しさん:2020/08/29(土) 23:18:55 ID:3tWQ+Cdm.net
>>650
>>556
遅レスすまんが7年位ゆうメン通ってるがレビューの話なんて1度も出たこと無いぞ
と言うかネットのレビューなんて幾らでも工作出来るから基本宛てにするのが間違ってる

679 :優しい名無しさん:2020/08/30(日) 00:53:53.19 ID:PuS8iqSI.net
>>670
抗うつ薬を出さないって書いてあるけど、どんな薬出してるんだろう?
都内だと清澄にある所がなかなか

680 :優しい名無しさん:2020/08/30(日) 16:29:56.26 ID:Qar1IwXC.net
>>670 読み応えあるねw
ここまでおかしな医者のレビュー見ると、
細かな不満はあれど自分に合う医者に一発で
会えたのはラッキーだったなと思うわ

681 :優しい名無しさん:2020/08/30(日) 16:32:22.69 ID:M4tWm1GT.net
たまに、レビューで「?」なところあるよな。10行以上使って褒めたりするレビューとかあり得ないと思うわ

682 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 01:05:40.63 ID:IB+XaH07.net
薬が気軽に貰えるクリニックないかな?
マイスリーとかくらいの誰でももらうような薬なんだけど

683 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 09:25:15.75 ID:TqLg4kUU.net
>>672
明神下診療所は院長の選民思想も個人的に気になった。
再現ドラマでよく見るようなモンスター系や悪質クレーマー系の患者も多く、こういう奴らに限って
大声で威圧したり大した事もない癖にあーでもないこーでもないって延々と診察時間引っ張って後ろが詰まる羽目にもなっている。

上に書いたようなタイプの患者に媚び諂っている割に院長から強気に出られる相手には
横暴な態度で診察に臨んで毅然とした対応が取れていないのが目に余るくらいだった。

予約した時間に行ってそこから2〜3時間待たされるとか患者同士で医療資源の奪い合いに陥っていると
囁かれて嫌われているのはその辺りを指している。

今はどうか分からないけれど自閉症協会やTOSCA辺りの発達障害者支援団体が明神下を持ち上げたり、
一定の信者もいるし院長と患者、患者同士での人間関係が濃すぎてカルト宗教みたいな色合いも強い。

684 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 12:50:41.72 ID:ZS7sEwCn.net
東京精神科病院協会の派閥争いが面白くて
役員がやたら多くなってきてるし

685 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 16:54:22.29 ID:TYwKt7G0.net
>>684
面白くてこのスレをよく見に来ている中の麺栗院長だが、あんなのみんなやりたくなくてたらい回しにしているうちに理事の人数増えただけだぞw

ちなみに俺は幽霊会員だ。

686 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 16:58:27.44 ID:7Ea3PY/O.net
2658020958260926類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

687 :優しい名無しさん:2020/09/03(木) 12:43:02.43 ID:13O+01KM.net
>>682
西新宿メンタルクリニック

688 :優しい名無しさん:2020/09/03(木) 17:54:05.96 ID:0s641WI/.net
小平の国立精神はヤバイよな?
北朝鮮の工作員の医者がいるって有名だよな?

689 :優しい名無しさん:2020/09/03(木) 19:46:08.16 ID:hVSIEvWR.net
>>688
君のような妄想性の患者を受けてくれる貴重な医療機関だよw

690 :優しい名無しさん:2020/09/03(木) 22:45:19.28 ID:xKdOONHd.net
>>689
え?
知らないのか?
横井優磨って北朝鮮の工作員の医者を?
有名だぞ?
武蔵は精神研究所の所長からして国府台ビンタ事件の金吉晴って朝鮮人で有名じゃん?

691 :優しい名無しさん:2020/09/05(土) 11:04:37.76 ID:b8gDFRrV.net
>>672
明神下診療所では手帳等の更新用の診断書の発行でかなりトラブった経験がある。
特に午後の時間帯に入っている受付の男がいる時は要注意。

ある年の更新では薬局の閉店時間ギリギリの診察だった時に会計済ませて当日中に薬局行けるかと思ったら、
不備があって作り直すので30分ほどお待ち下さいと言われ、お詫びもないどころか苛立っている相手にわざと挑発的な態度も取ってくる。
普通の接客業だったらクビになってるレベルだよ。

またある年の更新では本来なら2組渡されるはずが1組しか渡して貰えず、会計時に2組印刷で出力してきて
「もう1組は診療所での保管用です!」と言い張るばかりの時があった。
そもそも患者の居住自治体のHPから書式をダウンロードしてデータ作成した書類を印刷して客先に見せるか普通?と思った。
1組役所に持っていったら「2組出されていないんですか?」と指摘されたけど役所の職員の好意で1組で受理して貰えたのが不幸中の幸いだった。

ここ、診断書の発行手数料が5,000円くらいするのに、それだけの手数料取っててこんな誤解を招く
いい加減な出し方してたら詐欺呼ばわりされて信用無くしても文句言えないと思うけど。

692 :優しい名無しさん:2020/09/05(土) 11:16:38.93 ID:9wfW+Rj4.net
日本の子ども、幸福度が最低水準
ユニセフの38カ国調査
「精神的な幸福度」が37位と最低レベルだった。「身体的健康」では1位。
教育評論家の尾木直樹さんは、日本の学校現場を「いじめ地獄」と表現、偏差値偏重による受験競争過熱も相まって「子どもの自己肯定感が低く、
幸福感が育たないのは必然的だ」と指摘した。
https://this.kiji.is/674042212506420321

693 :優しい名無しさん:2020/09/05(土) 11:36:45.71 ID:6Nzhq5n5.net
リアルタイムで世田谷のいるけど質問ある?

694 :優しい名無しさん:2020/09/05(土) 16:18:15.23 ID:25QjQlbk.net
健保が提携しているカウンセリングに何度か行ったあと紹介されたクリニックに行ったんだけど、そこが最悪だった。
睡眠導入剤出すのに脳波の測定が必要で、頭をジェルでベトベトにされて脳波を計った。
パキシルとかサインバルタみたいな抗うつ薬は出さない主義らしく、ルジオミール。
丁寧に時間をかけて診察してくれると言えばいい言い方なんだけど、結局、先生が説教というか人生論を説いて終わり。
うつなのに、説教されて、「本当はもっとがんばれるんじゃないの」と言われた時には落ち込んで死にたくなった。

695 :優しい名無しさん:2020/09/05(土) 16:27:01.13 ID:yS/FKqR/.net
>>694
それは大変だったね
脳波測定してくれるってなかなかないと思うから丁寧なんだろうけど、説教はありえないよね
薬もらえないならカウンセリングだけの方がましだね

696 :優しい名無しさん:2020/09/06(日) 21:21:41.44 ID:OExRGuv8.net
>>672
明神下診療所クソ叩かれててワロタw

あのクソ院長、自分から強気に出られる患者で二次障害とか面倒臭い事情を抱えている相手には
露骨に嫌な態度取ったり必要な診察とか薬の処方もしないのが通っていた当時ムカついたわ。

その後プライベートで付き合いのある人に掛けられた神対応的な言葉で救われてメンタルも改善したけど、
あのクソ院長は何もしなかった癖に改善したのがさも自分の手柄のような物言いを診察で言われた時は腹わた煮え繰り返る怒りを持ったわ!

697 :優しい名無しさん:2020/09/07(月) 17:12:21.53 ID:B413+CYp.net
>>694
脳波を測るのは、てんかんなどの除外診断のため、本来は絶対だから、その点は良かったが、他は最悪だったみたいね
ドンマイドンマイ

698 :優しい名無しさん:2020/09/08(火) 13:58:31.00 ID:6E7+s0W8.net
広尾メンタルクリニックってステマなの?

699 :優しい名無しさん:2020/09/08(火) 17:06:34.63 ID:1hOrIixv.net
昨日、烏山の担当医と面談したんだけど、
『そろそろ作業所からステップアップして障害者雇用で働いたら』
なんて安易に言い放ちやがった。
作業所に入って二年ほど経つけど、水が合っているっていうか、すごく居心地がいいんだよね。
『前の職場(一般就労・電気工事)みたいな自殺者を出すようなところかも知れないのに安易に薦めるな!』
って声を荒らげちゃったよ。

700 :優しい名無しさん:2020/09/09(水) 07:39:43 ID:0V67mGyS.net
>>699
君はパワハラ体質だな
気をつけたほうが良いよ

701 :優しい名無しさん:2020/09/09(水) 08:52:32.05 ID:T9rNrPyM.net
自立支援を勧めてくる医師ってどうなんだろう。
引っ越し(都内間)で転院したのだけど、
初診で引っ越し先に近い精神科に行った時、早目に申請しましょうと言われて
受診2回目で診断書を書いてくれて書類も書いて提出した。
以前の精神科は全くそんなこと提案もしてくれなかったけど…(自分から言うのも億劫で)

702 :優しい名無しさん:2020/09/09(水) 08:56:07.01 ID:EBEc2w5Z.net
0356090956030903類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

703 :優しい名無しさん:2020/09/09(水) 09:43:10.51 ID:vvb2Rmgi.net
それまで自立支援知らなかったならいいんじゃないの?
自立支援出せば基本病院変えるのめんどくさくなるから固定客にする意味はありそうだけども

704 :優しい名無しさん:2020/09/09(水) 14:17:20.23 ID:N9wxvbkW.net
>>701

単に自立支援の診断書を出して代金を貰いたいってのもあるだろw
保険でなく自費になるし。医師は Win-Winと思っているかも知れん。

705 :優しい名無しさん:2020/09/10(木) 09:06:45.59 ID:iQw0WPzL.net
>>703
自立支援受けてても病院は簡単に変えられるよ。
変更したい病院からOKが出て居住自治体の役所で書類書けばすぐ変えられる。

自立支援より年金とか生保とか受けている場合の方がむしろ厄介。
今通っているところではOKが出ていても変更したい病院ではNGとなり得る場合もある。
特に精神の年金は元々通りにくいのもあるが、診断書作成も煩わしくてそれを嫌がる医者も多い。

706 :優しい名無しさん:2020/09/10(木) 16:02:44 ID:j+lEuPQb.net
転医したいと思って家の近所で探したけど、新患枠がなかなかない
すぐに予約取れそうなところはそれなりの理由がある
困ったな

707 :優しい名無しさん:2020/09/10(木) 16:44:07.84 ID:0iADC2qT.net
同じく(TT)酷いトコだと新患は3ヶ月待ちとか紹介状ある方のみってなってたり。
コロナ渦のせいなんですかねぇ。とりあえず来月初旬に1件取れたんでキープしたけど
それまでしんどい・・・

708 :優しい名無しさん:2020/09/10(木) 16:47:07.49 ID:Y3/6f03J.net
0647100947060906類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

709 :優しい名無しさん:2020/09/10(木) 19:00:13.91 ID:7OW8lIkx.net
1〜3ヶ月待ちなら、まだいいよ
新患受け付けてない場所もある
患者増えすぎ

710 :優しい名無しさん:2020/09/10(木) 19:55:35 ID:j+lEuPQb.net
全部信じてるわけじゃなけど、うちの周囲は
ホームページは志高く、でもレビューでは「先生最近余裕がない」が多い感じ
遠くに疲れていない名医いるかもしれないが、通院時間と待ち時間が長いのは辛い

711 :優しい名無しさん:2020/09/11(金) 00:52:18 ID:Kw2+1PTz.net
>>705
自立支援の受給者票とか自己管理になって本当に良かったよね
32条当時は病院管理だったから、逃げ出すのが難しかった
今は役所の手続きでヒョイッと離れられる

712 :優しい名無しさん:2020/09/11(金) 07:44:36.80 ID:v/oG3T8M.net
>>665
お世話になってた先生がいなくなって残念
それまではとてもよかった

他の医師とは接しないから、病院としてはよく分からない
それともいい医師のいる病院は、いい医師が多いとかあるんだろうか

713 :優しい名無しさん:2020/09/11(金) 08:07:38.55 ID:sIobelFs.net
電話嫌いだからネット予約できるところ探してたら近所にあったんだけど
入力項目がめちゃ多かった。個人情報これでもかってくらい晒して
来た返事が「現在新患は受け付けておりません」だって
ふざけんな。トップページに書いとけ!
あー。病状まで晒しちゃってなんか心配。更に病みそう・・・

714 :優しい名無しさん:2020/09/11(金) 10:59:44.70 ID:6PmPJ0mz.net
新患ストップしてるのはいい医者じゃないよ。
単なる税金対策だから。騙されちゃいけないよ。

715 :優しい名無しさん:2020/09/11(金) 11:00:16.38 ID:6PmPJ0mz.net
医師優遇税制でググってみるとわかる

716 :優しい名無しさん:2020/09/11(金) 13:57:56.22 ID:9oKFl63M.net
悪評無くて新患ストップしてる病院沢山あるじゃん
税金対策なのか?

717 :優しい名無しさん:2020/09/11(金) 14:23:53.41 ID:ZeeIW8EU.net
放っておいてやれ・・・。
具体的なことを訊いてはいかん。

718 :優しい名無しさん:2020/09/11(金) 14:36:49.59 ID:uKHrmtmX.net
自分が行ってるとこは予約取りにくいらしいが新患ストップはしていないな
転院する場合は紹介状必須だが面倒見はいいクリニック

719 :優しい名無しさん:2020/09/11(金) 14:43:31.28 ID:Zi97G2P9.net
都市のターミナル駅近くだとコロナで患者減ってるのか当日初診まで受け付けてたりする

720 :優しい名無しさん:2020/09/11(金) 14:55:52.18 ID:P6YngqUa.net
コロナのせいで患者が増えすぎて手が回らんのかも。
新患は再診として引き続き来るわけで、一定数超えたら
打ち切りってのは理屈としてはわかる。全て武漢コロナが悪いんや!

721 :優しい名無しさん:2020/09/11(金) 15:04:16.87 ID:Vwamjv6X.net
1604110904160916類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

722 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2020/09/12(土) 01:34:24.93 ID:cDM6jLvG.net
病院医院や薬局によって細かいルール違うし、実は健保法って曖昧で適当?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1563605661/31

31ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町2020/09/12(土) 01:32:18.14ID:z+RZ+uD0

紹介状(診断情報提供書?診療情報提供書?)で
後医に踏襲って出来ないのかな?

系列病院なら踏襲するだろうけど、まったく違う病院に行く場合・・。


A病院でアスペルガーと診断を受けた場合、
系列でもなんでもB病院に転院する際、

●A病院の紹介状を踏襲して当該患者をアスペルガー患者と見なし、各種書類のもそう書く。

●A病院の紹介状に関係なく、B病院はB病院でアスペルガーの診察等をやって、はじめてアスペルガーを診断を下す


法的にはどちらが正しいの?
大半の病院は前者だと思うので、後者の病院は堅いようにかんじる


※ここでいう病院は診療所等も含む

723 :優しい名無しさん:2020/09/12(土) 11:48:39.76 ID:H8FilBcGv
調布市青木病院の井上建三と言う職員が五感センサー、マイクロ波もしくはEQラジオで患者を苦しませています。「心を読み取る電波」で検索できます。「テクノロジー犯罪」です。
https://newspicks.com/news/1799358/body/
https://matome.naver.jp/odai/2147593461909712901
https://www.tekuhan.org/

724 :優しい名無しさん:2020/09/12(土) 13:46:24.83 ID:RSaxHD7j.net
転居に伴って病院を変えることになったんだけど
新しい精神科の病院の初診に身体測定と血液検査するって言われた
これって普通?
鬱病で他の病院の診察も受けてきたけど
これまでこんなことなかったから何で?と思って

725 :優しい名無しさん:2020/09/12(土) 14:05:46.82 ID:6FCNxhLM.net
俺が転院したときは血液検査した
丁寧な病院なんじゃないの?

726 :優しい名無しさん:2020/09/12(土) 15:48:34.65 ID:lYz1Yaf0.net
>>724
自分が通ってるメンクリでは定期的にやってるよ

727 :優しい名無しさん:2020/09/12(土) 15:56:05.46 ID:thga5cfd.net
身体測定はそこまでやるのかって感じ
血液検査は直近でやってれば免除になる場合もある

728 :優しい名無しさん:2020/09/12(土) 21:30:28.64 ID:T8uvMK+4.net
採血しないメンクリは藪だから行っては駄目

729 :優しい名無しさん:2020/09/12(土) 22:03:33.11 ID:iEfFWgsB.net
新宿 ペリカン
どう?

730 :優しい名無しさん:2020/09/13(日) 16:47:23.15 ID:Dsn/3iYF.net
待合室の一番端に座っているのに、看護婦さんがわざわざそこまで来て、話しかけてくる。

731 :優しい名無しさん:2020/09/13(日) 17:57:16.04 ID:nlAzEYvB.net
>>691
明神下診療所で診断書発行でトラブった被害があるの自分だけじゃ無かったんだな。

院長が作成した内容自体に問題があった時と発行時にあの受付の男性の人とトラブルになった2パターンあるが、
元々イラっとする余計な一言が多い人だけど、来院時に受付済ませて診察後にその日のお会計する分には
問題ないけれど診断書発行とかイレギュラーなお願いとかあの人がいる時にやって貰うと100%トラブルに遭う。
何であんな問題ある対応取る人に受付と会計やらせてるのかよく分からない。
普通の接客業だったらクビになってるよ。

732 :優しい名無しさん:2020/09/13(日) 18:38:21.38 ID:psiZ0GN/.net
自演は禁止です

733 :優しい名無しさん:2020/09/13(日) 19:22:09.62 ID:Uc1lv2GV.net
遲レスは自演率高しw

734 :優しい名無しさん:2020/09/13(日) 19:24:46.04 ID:emdbYc9k.net
>>694
東京都スレに書いてるってことは都内なんだよね?
いわゆる昔ながらの「精神科」だと、そういうのがあるとは聞いたことあるけど…
いいメンクリ見つけてください。

735 :優しい名無しさん:2020/09/13(日) 19:47:39.37 ID:A0Wmy1cK.net
明神下はいい加減専スレ作って好きなだけ話せばいいのに

736 :優しい名無しさん:2020/09/13(日) 21:58:09.73 ID:bFy327fp.net
TBSラジオのような、「自演スー・性格は驕る」的なw

737 :優しい名無しさん:2020/09/14(月) 05:47:20.71 ID:taFRr1X0.net
ここ見ていると今のメンクリがいかに良心的で面倒見がいいかわかる

738 :優しい名無しさん:2020/09/14(月) 14:36:50.76 ID:Qbw03BuL.net
>>729

質問箱見ていると誠意の裏のゆうめん臭がそこはかとなく感じるのだが。

739 :優しい名無しさん:2020/09/14(月) 18:58:48.77 ID:CtDF82r+.net
わかりやすい自演だことw
"明神下診療所で診断書発行でトラブった被害があるの自分だけじゃ無かったんだな"
じゃねーよボケwおめーだけだよ自演魔www

740 :優しい名無しさん:2020/09/14(月) 20:51:13.14 ID:iLsHUdus.net
>>735
自演スレになりそう笑

741 :優しい名無しさん:2020/09/15(火) 06:20:31.52 ID:B0pRMpvh.net
八王子の山の中にある精神病院とか
怖そうやな。

742 :優しい名無しさん:2020/09/16(水) 12:24:12.45 ID:EfSvLM0C.net
お前らGoogle口コミって参考になると思う?

やらせ臭酷いし、かと言ってマジにひどいところもあるし。何か見抜く手順、参考にする方法などありますか?

普通のメンクリなんてやらせなければ平均2台前半になると思うのだがね。3台後半なんて胡散臭い所ばかり。

743 :優しい名無しさん:2020/09/16(水) 12:58:13.63 ID:1D39FexG.net
地方は割と参考になる口コミあるけど
東京はGoogleマップがヤラセばっかりで困る

744 :優しい名無しさん:2020/09/16(水) 15:37:46.69 ID:8Z9oJHtv.net
ヤラセレビューっていうか
メンクリって結局のところ相性みたいな部分あるからな
だから、Aさんが気にした部分をBさんは全然気にならない、とか普通にあり得るしね

飯屋で激辛好きの人とかと意見が割れるみたいなもんだから

745 :優しい名無しさん:2020/09/16(水) 16:34:04.19 ID:vy4vU6wp.net
患者が病院への感想としてそんな事書くかね?って内容の高評価レビューは時々見掛けるね>都心のクリニック

746 :優しい名無しさん:2020/09/16(水) 18:49:12.05 ID:CejaoQsC.net
そろそろアンカー付けた明神下診療所disレスが来そうな予感

747 :優しい名無しさん:2020/09/16(水) 21:24:16.78 ID:q/ezrF8B.net
>>742
あそこのラーメン屋美味しいね、くらいに信じればよい。

748 :優しい名無しさん:2020/09/17(木) 12:55:03.39 ID:bdKqGOFz.net
>>745
良くも悪くも「メンタルクリニック」だからなぁ…
中には
そんな事を気にするの?
そこそんなに重要なの?
みたいな普通と違う感覚持つ奴いてもおかしくはないからなぁ…
そういう奴に限って声がデカくてレビューで暴れたりとか

もちろん、ヤラセレビューなんて存在しない、なんて言わない
俺の通ってるメンクリにもよくわからん批判レビューが数件あって、近くの別の新しめのメンクリには絶賛するレビューがある
投稿時期はほぼ同じ

こういうのは状況証拠としては相当怪しいと思ってる
双方の初診の予約制限の差的に合わなくて次行って絶賛レビューとは考えにくいしね

749 :優しい名無しさん:2020/09/17(木) 13:56:40.11 ID:xXLYTs6O.net
>>742
自分の通ってるクリニックがめちゃくちゃ書かれてるのを見てびっくりしたことある
だから逆に点数高いから良さそうとは思わないけど、サクラとも思わないかな
メンタルクリニックは患者もいろんな人がいるから

750 :優しい名無しさん:2020/09/17(木) 18:58:11.99 ID:tYglSCEQ.net
1ばかりな病院紹介されてしまった
東京神奈川は新患受付してないな

751 :優しい名無しさん:2020/09/17(木) 19:08:25.81 ID:1j6uz4gu.net
>>750
web受付してるとことかは受けてるとこも多そう
チェーンは担当医によって差がひどいのでおすすめしない

752 :優しい名無しさん:2020/09/19(土) 20:29:56.13 ID:QPvzO97r.net
>>742
精神科関係なく、どの科でもGoogle口コミは割と参考になると思うよ!
・特に薬ですぐ治る系の科や病院に行った方が症状が確実に良くなる治療は口コミが高い。皮膚科や婦人科や眼科、内科や形成外科。
ここらへんは働いてる人の態度が治療に影響することは少ない、また変な医師が少なめ。

・薬だけで簡単に治らない病気や科は医者の技量で左右されたり、むしろ症状が悪化する病院は口コミ悪くなりがち。特に歯科や精神系。
医師によって治療や技量が異なり、良くも悪くもピンキリで左右が分かれる。

まずは診療科から有名な病院を口コミやまとめから探したり、家の近場の通えそうな所をGoogle口コミで探す。
Google口コミを見る時は悪い口コミで態度や接客面か治療内容を気にして見た方がいいよ。
良い口コミ数件しかないのも、わざわざしょうもない口コミ書く暇人なかなか居ないからあてにしない方が良い。
それからある程度目星ついたら各病院の営業日や営業時間・診察医の勤務曜日や診察医の学歴も軽くチェックしておく。
リアルに悪い口コミ書かれてた所はあんまり良い試しない所も割とあったから参考にして下さい。

753 :優しい名無しさん:2020/09/19(土) 20:39:01.06 ID:QPvzO97r.net
>>743
そうかな?東京も結構アテになるよ。
良い口コミだけで実際行って微妙だったら騙された!みたいな口コミ見かける。

だけど東京は有名で人気な病院ほどビジネス街に集中して、繁華街にある病院は広告・宣伝とか良い病院少なめだったりする。
あと郊外とか医大の母校の近くの病院も割と良い病院が多いイメージ。
だけど偏差値低い医大の近く、特に板橋区の病院は日大や帝京大の私大医ばかりで良い病院少ないイメージ。
世田谷や杉並あたりは良い病院あるね!

754 :優しい名無しさん:2020/09/19(土) 20:43:42.41 ID:SwUUM0Mq.net
3843190943380938類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

755 :優しい名無しさん:2020/09/19(土) 21:59:12.28 ID:P0gyLDF+.net
世田谷といえば日本一有名?なM沢があるけど
M沢に長い勤務経験があってもまともな治療出来ない精神科医もいる。気をつけて

756 :優しい名無しさん:2020/09/19(土) 22:44:35.74 ID:tlKpEzkU.net
別に伏せ字にしなくてもw
松沢なw

757 :優しい名無しさん:2020/09/19(土) 22:53:01.72 ID:PlElhO1Y.net
歌丸とかいうチョン押し極左ラッパーのオヤジが建てたんだっけか?
こないだ死んだらしいが

758 :優しい名無しさん:2020/09/20(日) 07:15:44.06 ID:jXJC/DFK.net
>>742
悪い口コミは非常に参考になる
ただし、患者がオカシイことも多いから、そこはよく考えて

良い口コミは、ヤラセです
ヤラセ見破られないように口コミのロンダもやってるし
口コミ書く会社もあるし、バイト感覚でポイント稼ぎに書く人も多い

悪い口コミだけ見るようにする。
良い口コミが多いところは、背景を見破らないと被害に遭うよ

以上、精神系のクリニックな
婦人科系も、悪い口コミはとても参考になる

759 :優しい名無しさん:2020/09/20(日) 07:18:11.50 ID:B9sbra1+.net
大田区口こみあまりいいとこないがどこ行きゃいいのか?w

760 :優しい名無しさん:2020/09/21(月) 14:47:14.07 ID:E0yk5AYJ.net
タカハシクリニックに決まっとろうが。

761 :優しい名無しさん:2020/09/21(月) 14:48:44.65 ID:E0yk5AYJ.net
蒲田メンタルクリニックもいいぞ。

762 :優しい名無しさん:2020/09/21(月) 14:50:42.03 ID:OutjbiOh.net
4050210950400940類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

763 :優しい名無しさん:2020/09/21(月) 14:55:55.40 ID:OutjbiOh.net
5355210955530953類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

764 :優しい名無しさん:2020/09/22(火) 01:12:22.38 ID:zw7oqxRZ.net
>>760>>761
その二つは遠慮しとくわw

765 :優しい名無しさん:2020/09/22(火) 13:50:17.05 ID:Ql6vNhMR.net
多摩地区でオススメのところありますか?

766 :優しい名無しさん:2020/09/22(火) 17:41:35.20 ID:anu39vnG.net
多摩は別にスレがあります

767 :優しい名無しさん:2020/09/22(火) 18:40:53.15 ID:/BzHGE+3.net
神奈川県の住人は別の県に流れてる?

768 :優しい名無しさん:2020/09/22(火) 20:29:30.62 ID:Gm1tacsM.net
都内のスレで聞かれても…

769 :優しい名無しさん:2020/09/22(火) 20:34:09.79 ID:/z8IESp1.net
0734220934070907報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と

770 :優しい名無しさん:2020/09/22(火) 22:02:30.48 ID:Ql6vNhMR.net
多摩のスレなくなったみたいです

771 :優しい名無しさん:2020/09/23(水) 09:06:14.73 ID:erVWGl97.net
>>770
こちらですよ。

東京多摩地区精神科神経科情報関連スレ15
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1588497367/

772 :優しい名無しさん:2020/09/23(水) 11:56:25.48 ID:Mo4js7RW.net
>>771
すみません。ありがとうございます。

773 :優しい名無しさん:2020/09/23(水) 12:17:40.61 ID:6gVEnlSF.net
精神病院なんてチョロっと話し聞いて薬出すのがほとんどだもんなあ
松沢病院もそうだよ
診察時間7分
しかも今はコロナの影響で電話診療がメイン
挨拶も含めて1分診療

噂によれば15分間話を聞いてくれる先生もいるらしいが、誰かは不明

774 :優しい名無しさん:2020/09/23(水) 18:09:52.87 ID:Yw2fZG3L.net
ウチも3分診療だわ…しかも電話w

775 :優しい名無しさん:2020/09/23(水) 19:31:05.19 ID:JSu8Ugor.net
>>773
自分大病院に行ったことないんだけど、松沢は心理士や作業療法士とのワークに繋いでフォローとかしてくれないの?

776 :優しい名無しさん:2020/09/23(水) 21:07:36.97 ID:6gVEnlSF.net
>>775
松沢病院内のデイケアに行くことをすすめられる(もちろん病状によるし、強制もない)

デイケアでは一人一人に担当者が付いて、それが臨床心理士さんだったり、ケースワーカーさんだったりと人によって異なる

その臨床心理士さんなどと主治医の間では情報が共有されているようだが、特にフォローと感じたことはないな

何かをしてもらいたければ、こちらから動かなければならない
まぁ、当たり前か

777 :優しい名無しさん:2020/09/23(水) 21:15:00.61 ID:FAx10WFL.net
57142309145709570了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

778 :優しい名無しさん:2020/09/23(水) 22:57:24.70 ID:JSu8Ugor.net
>>776
なるほど。教えてくれてありがとう。デイケア行けば一応医者以外の担当者もつくんだね

ふと思ったが松沢みたいな病院って寧ろ充分主流になった療法しか採用しないのかなあ
最新の療法や効果が上がってるケースは出ているけどエビデンスがまだ不充分な療法を試したければ
モルモットになるつもりで大学病院に行ったりしなきゃならんのかね

779 :優しい名無しさん:2020/09/23(水) 23:02:11.59 ID:toW9dzeA.net
大田区マジで困ってる

780 :優しい名無しさん:2020/09/23(水) 23:34:29.67 ID:03IuGj91.net
しつこい

781 :優しい名無しさん:2020/09/23(水) 23:36:33.95 ID:FAx10WFL.net
30362309363009300了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

782 :優しい名無しさん:2020/09/23(水) 23:41:47.74 ID:FAx10WFL.net
44412309414409440了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

783 :優しい名無しさん:2020/09/23(水) 23:49:00.80 ID:Y6thPlfG.net
にゃんぱすー!

784 :優しい名無しさん:2020/09/23(水) 23:50:35.09 ID:Y6thPlfG.net
まあ雑駁に言って精神医療で何か自分の健康状態が良好になると思ってるヒトは精神病院の優良顧客なん

785 :優しい名無しさん:2020/09/23(水) 23:51:28.54 ID:Y6thPlfG.net
まあそのへんのことは内海聡さんの精神科は今日もやりたい放題という本に書いてあるん

786 :優しい名無しさん:2020/09/23(水) 23:53:40.03 ID:Y6thPlfG.net
まあクスリ飲んでどうにかなるものでもないん

787 :優しい名無しさん:2020/09/23(水) 23:56:45.19 ID:Y6thPlfG.net
最近うちが発見したことは食事を夜一食にするといまけっこう眠いん


これで眠れたら何度目が覚めても何度でも寝るがいいん


今日も善行を施したん!!


まあ腸内環境が血流と毛細血管の良好さを決めるん


ちなみに毛細血管は全身の血管の9割を占めるん                       何事も侮れないんな                                             バイバイなん!!

788 :優しい名無しさん:2020/09/24(木) 10:02:11.43 ID:sbyQ/gwU.net
末期か

789 :優しい名無しさん:2020/09/25(金) 04:17:31.15 ID:5cIH2WDk4
調布市青木病院の井上建三と言う職員が五感センサー、マイクロ波もしくはEQラジオで患者を苦しませています。「心を読み取る電波」で検索できます。「テクノロジー犯罪」です。
https://newspicks.com/news/1799358/body/
https://matome.naver.jp/odai/2147593461909712901
https://www.tekuhan.org/

790 :優しい名無しさん:2020/09/28(月) 13:01:05.48 ID:7cHJqPZ5.net
森田療法がある慈恵第三(治験病院だけど環境不遇すぎて部長に診てもらってるけどお手上げなんだろうな
併発病きりないくらい持ってるし盛らずに全部の抗精神飲んだし橋本病の薬貰って終わり
おれとしては鬱とか糖質とか甲状腺とか肝臓とかどーでもいいから優先ミソフォニアを治して貰いたいんだが不治の病でどーしよーもないわ

791 :優しい名無しさん:2020/09/28(月) 13:51:27.89 ID:3zw5tSMi.net
対応いいクリニック見つけた
医師もていねい

792 :優しい名無しさん:2020/09/28(月) 18:26:30.10 ID:Pao3C4EK.net
>>790
森田療法は古すぎないか?
不安障害の専門病院だよな

793 :優しい名無しさん:2020/09/30(水) 20:19:33.38 ID:vqqG4Nw9.net
先週末に2ヶ月待ちでやっとこさ受診。こういう病院初めてなので緊張したわ
若干つっけんどんな医者だったがちゃんと診断書書いてくれたのでよかった
薬代入れて6000円くらいだったんだけどこんなもん?

794 :優しい名無しさん:2020/09/30(水) 20:28:25.08 ID:XRXnGjXb.net
23283009282309230了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

795 :優しい名無しさん:2020/10/01(木) 13:14:09.41 ID:RU1V9vOj.net
>>793
診断書は自費だから診断書代は病院によるが、それくらいが妥当な診療代では?

796 :優しい名無しさん:2020/10/01(木) 15:28:57.73 ID:iBqmkosG.net
初診でいきなり診断書って何用の診断書頼んだの?
診断書自体は用途によるが3000円〜5000円ぐらい
障害者手帳用とか障害者年金用とかだともっとかかる場合もあるが
診断書代金以外は保険点数で料金確定だけど
何か余分な点数ついてそうな感じの料金じゃないから、値段は妥当だと思う

797 :優しい名無しさん:2020/10/02(金) 16:03:46.21 ID:wbWVXy9/.net
星一つの口コミにムキになる人って馬鹿みたい

798 :優しい名無しさん:2020/10/03(土) 18:35:14.27 ID:78O3ZkwA.net
>>791
そういうのは名前も書けよハゲ

799 :優しい名無しさん:2020/10/03(土) 18:40:08.83 ID:5twXREh+.net
>>798
わたしハゲてません

800 :優しい名無しさん:2020/10/04(日) 02:55:36.52 ID:skqC6e0l.net
>>799
心がハゲてんだよ!

801 :優しい名無しさん:2020/10/05(月) 10:59:02.33 ID:4UJP7AH9.net
2ヶ月待ちで受診って馬鹿じゃねーの。
都内はすぐみてくれる所たくさんあるだろ?

802 :優しい名無しさん:2020/10/05(月) 11:05:14.05 ID:ZzXrXcmT.net
足立区の良いメンクリありませんか?

803 :優しい名無しさん:2020/10/05(月) 11:59:29.70 ID:DMxa1I9y.net
大田区は梅屋敷の大森○メンタルクリニックが自分は相性いい
予約制で待ち時間少ないし、受付や医者も丁寧

804 :優しい名無しさん:2020/10/05(月) 14:32:23.01 ID:0vkzDyUs.net
>>802
足立区のメンタルにも通ってはいますよ

805 :優しい名無しさん:2020/10/05(月) 20:14:36.93 ID:uONO6197.net
>>802
成○

806 :優しい名無しさん:2020/10/06(火) 01:45:34.35 ID:is75Pyi/.net
成仁病院に入院したことあるわ!

807 :優しい名無しさん:2020/10/06(火) 20:00:07.57 ID:USa0o2w2.net
いい噂、聞かないね

808 :優しい名無しさん:2020/10/07(水) 01:21:49.32 ID:Ws6+a7bw.net
清原が逮捕前にシャブ抜きした病院

809 :優しい名無しさん:2020/10/07(水) 12:51:45.82 ID:15szPT+Y.net
国立精神の北朝鮮工作員の医者ってどうなん?

810 :優しい名無しさん:2020/10/07(水) 15:14:11.55 ID:CLslCLLF.net
>>809
誰のことかは知らんけど、名誉毀損にならんのかそれは。

811 :電磁波テクノロジー犯罪と精神病とマッチポンプ精神科誘導工作:2020/10/07(水) 23:27:31.32 ID:keIl4BOpL
■ Microwave Sickness - Part 4
   マイクロ波疾患−Part 4

 Lucinda Grant / Electrical Sensitivity News Vol.2,No.3
  https://ecfsapi.fcc.gov/file/1954790005.pdf

  前回の新着情報発行で報告されたES調査の結果では、参加者は自分たちの電気的感受性に関連すると思われる
病気を報告しました。これらの病気には、太陽、光、音に対する過敏症があります。マイクロ波疾患に関する
ソビエトの文書もまた、これらの感受性が放射線被ばくで起こり得る結果であると述べています。
1973年のワルシャワマイクロ波シンポジウムで発表されたKalada、Fukalova、Goncarovaの論文では、30〜300MHz
の放射線の健康への影響が概説されています(2)。少なくとも5年間曝露された50人のソビエト労働者のうち、
報告された症状の1つは「・・・紫外線に対する閾値感度の低下」でした(2)。

812 :優しい名無しさん:2020/10/07(水) 23:40:07.79 ID:6azYk6Ms.net
工作員に名誉なんてないだろ

813 :電磁波テクノロジー犯罪と精神病とマッチポンプ精神科誘導工作:2020/10/08(木) 04:53:24.44 ID:gWiHxJB26
>>811 つづき
  ソビエトのもう一人の研究者(Petrov)は、他の多くのソビエトマイクロ波研究の結果をまとめて、頭痛、
疲労、めまい、吐き気、胸痛などの特徴的な症状に加えて、明るい光と大きなノイズへに曝すと、マイクロ波
疾患の患者を苛立たせることができると述べました(3)。Petrovはまた、マイクロ波疾患が進行するにつれて、
集中が困難になることも示しています。ES調査の結果では、集中の困難さは、最も一般的なES症状である皮膚の
問題と最初から結びついています(1)。

814 :優しい名無しさん:2020/10/08(木) 14:20:29.24 ID:sHSYYNZQ.net
>>812
で、そいつは誰、何者よ?

815 :優しい名無しさん:2020/10/08(木) 19:33:38.90 ID:4tQYik50.net
横井優磨ってやつだろ?
優磨はユマってハングルからきてるらしいな

816 :優しい名無し:2020/10/13(火) 08:06:18.11 ID:ZZzemkYRo
調布市青木病院の井上建三と言う看護師は、患者に五感センサーもしくはEQラジオを使って患者を苦しませています。
幻聴状態にさせ、病気として扱い精神科に入院させて、その後患者の囲い込みをする。

817 :優しい名無しさん:2020/10/14(水) 20:08:59.13 ID:Bv2FNSp9.net
ASDスレに誤爆してたからこちらに。

名前は言えないけど、俺が通ってるメンクリ、Googleの評価(診療所あるあるで低評価が多い)に普通に反応している件…

818 :優しい名無しさん:2020/10/15(木) 11:13:48.98 ID:ApXljkZ7.net
>>817
診療所名を出すと関係者(院長本人か信者)らしき連中が騒ぎ立てにくるだろうから敢えて名前は出さないが、
ギリギリ千代田区(台東区との区境)にある某診療所ですか?

819 :優しい名無しさん:2020/10/17(土) 21:44:48.52 ID:9ek/+4Ll.net
大田区はタカハシメンタルクリニックしかないだろ!いつまでグタグタ言ってんだ?

820 :優しい名無しさん:2020/10/18(日) 13:28:38.87 ID:YVmfFSES.net
>>819
座布団3枚だな

821 :優しい名無しさん:2020/10/21(水) 15:11:16.53 ID:HAUmVlSw.net
>>817
ゆうメンの上野とかGoogleのレビューにいちいち全部返事書いてるよw
低評価には定型化文章回答だし
高評価に対しても大体数パターンの基本文章の中に相手の名前を書いたりしてる程度だけどな

まあ医師含めてスタッフ人数多いから、手空きの時間に適当に返してるだけだと思うが

822 :優しい名無しさん:2020/10/21(水) 23:42:21.10 ID:kuPpbFC+.net
ゆうはそもそも単に担当医ガチャなだけだから何の参考にもならん

823 :優しい名無しさん:2020/10/22(木) 20:06:56.43 ID:HVlJlyat.net
それは、言えるな(笑)

824 :優しい名無しさん:2020/10/24(土) 13:35:36.86 ID:hQvgZjJW.net
あと、良い精神科を選ぶには、「精神科特例」について知る必要がある。

精神科医の堀有伸氏によると、日本では、精神病院は、一般病院と比べて患者数あたりの医師の数は3分の1、看護婦の数は3分の2でよいという、「精神科特例」という制度がある。
平たく言うと、コストカットで少ない人員しか配置されていないという事。
そして、「精神科特例」は名目上は廃止されたが、実質的に現在も残り続けている。
出典:HUFFPOST「相模原の事件について思う」
://www.huffingtonpost.jp/arinobu-hori/sagamihara-incident_b_11291296.html

「良い精神科がどこかにあるはず」と思ってる人は、日本の精神科全体がコストカットで質が低いという事を知るべき。
いくら探しても、基本的に日本では、「良い精神科」なんか見つからない。

825 :優しい名無しさん:2020/10/24(土) 20:18:31.92 ID:M6rNUczc.net
じゃあどうしたらいいんすか

826 :優しい名無しさん:2020/10/25(日) 02:09:28.82 ID:qp1NVyJh.net
優良な薬・書類マシーンを見つけた後は自分で勉強・試行錯誤したり良い心理士見つけたりするしかないんじゃね?
傾聴しか出来ない心理士は精神科医同様病状改善にはあまり役に立たないと思う

827 :優しい名無しさん:2020/10/25(日) 10:54:07.21 ID:EhiWgadf.net
>>825
解決するには、精神科特例を廃止するしかない。

Change.orgに精神科特例廃止を訴える署名活動があった。

Change.org:「精神科特例を撤廃しよう」
://www.change.org/p/%E8%A1%86%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E9%95%B7-%E5%8F%82%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E9%95%B7-%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%A7%91%E7%89%B9%E4%BE%8B%E3%82%92%E6%92%A4%E5%BB%83%E3%81%97%E3%82%88%E3%81%86

こういった活動に協力すると良いと思う

828 :優しい名無しさん:2020/10/25(日) 20:07:07.15 ID:vZqNKY5z.net
性格は厳しいけど本気で治すつもりで診療してるので採算度外視で
一人30分みるクリニックに通ってるけど今年の年末でクリニック閉鎖
通ってる奴なら一発で自分の通ってるところだってわかる

829 :優しい名無しさん:2020/10/25(日) 20:36:23.13 ID:EhiWgadf.net
>>828

それって、自由診療じゃなく、保険診療で?
もし、保険診療なら、凄い善良な精神科医じゃん
30分も採算度外視で診てくれるなんて。

羨ましい

830 :優しい名無しさん:2020/10/25(日) 21:11:05.60 ID:vZqNKY5z.net
保険診療 重い患者は1時間とかも結構あるよ
だから命の心配が深刻にしないとならない患者が1か月もしないで治ったり
あと間違いがないのでこじれてる患者でもずーっと変わらず通院とかいるし

831 :優しい名無しさん:2020/10/26(月) 06:42:25.53 ID:5hWLx4wl.net
>>830
Google★と口コミは低かった?

832 :優しい名無しさん:2020/10/26(月) 18:19:03.52 ID:vwvIj8Qg.net
>>831
そんなもんは逆恨みだらけなので当てにならないのでは?
多くの人が納得いくような書き込み、少ないよね。

833 :優しい名無しさん:2020/10/26(月) 18:29:36.06 ID:Yg6mBxrR.net
穴場なので称賛のレポート関係はほとんどないです
たまーに逆恨みした患者が悪口を書くことはありましたが
厳しい先生でもあるので

834 :優しい名無しさん:2020/10/26(月) 20:45:15.96 ID:wS4WxM2P.net
Googleの星は全く当てにならんよ。
ほとんどが腹いせだから。

835 :優しい名無しさん:2020/10/26(月) 20:50:56.68 ID:1s+CV8UI.net
評価で院長の人格その他が一貫性がある批評は本物
ただのクレーム気狂いだと、内容は無茶苦茶
レビュー者の口コミ数は多すぎても少なすぎても参考にならない

836 :優しい名無しさん:2020/10/26(月) 22:12:54.37 ID:b1oJL6Tx.net
7:2:1 の法則というのがありまして、医者が10人いると、1人はヤブ医者、2人が名医、残りの7人は、患者次第でヤブにも名医にもなる、と思ったほうがいいです。
だから同じ医者でも患者によって評価が全く違う、ということはよくあります。

837 :優しい名無しさん:2020/10/26(月) 23:36:47.78 ID:vwvIj8Qg.net
>>836
たとえば毀誉褒貶の嵐、日暮里あべ。
阿部院長を好きな患者もいれば、話にならんという患者もいる。
まあ、人間の評価というのは、それが普通だろう。

皆が知りたいのは、良いクリニックよりも、地雷クリニックなんよ。
誰がどう考えてもヤバイところ。
過去スレにも何ヶ所か、出て来たよね、そういうクリニック。

838 :優しい名無しさん:2020/10/27(火) 02:34:07.71 ID:wprkmADr.net
ドクターXの再放送で毒島院長が、大門未知子のお父様の病院を潰したのは私ではない、と言っていたが、その通りだな、だって父上のは病院じゃなくて診療所だし

839 :優しい名無しさん:2020/10/27(火) 11:59:15.91 ID:tSrfHiBS.net
次、行きますか…。

840 :優しい名無しさん:2020/10/27(火) 13:16:07.87 ID:8KWAU0CB.net
>>837

やばいクリニックだと書かれている内容が酷似していて、事実性が高い雰囲気が誰でもわかる。
散発的なクレームは、欲しい薬か診断書が出なかったケースかと思う。

841 :優しい名無しさん:2020/10/29(木) 01:15:25.10 ID:tSK4d9Zs.net
国立武蔵にいる北朝鮮の工作員の医者はどうなった?

842 :優しい名無しさん:2020/10/29(木) 07:17:38.36 ID:pAaZrmIL.net
国立精神外来、入院した人は間違った知識押しつけられて、無理矢理薬飲まされなかった?
自分は外来1回行ったらずっと同じ医師にされて、他分からなかった

副作用を診れる病院の情報が切実にほしい‥

843 :優しい名無しさん:2020/10/29(木) 08:13:01.77 ID:tSK4d9Zs.net
国立は昔、福島和樹ってレイプ魔の患者がいたよなー
ボランティアのおねーさんに退治されたらしいけど

844 :優しい名無しさん:2020/10/29(木) 08:37:39.63 ID:tSK4d9Zs.net
武蔵は昔、福島和樹ってレイプ魔がいたよな
ボランティアのおねーさんに退治されたけど

845 :優しい名無しさん:2020/10/30(金) 15:52:37.66 ID:DIjjfPq7.net
https://i.imgur.com/iAOnPAi.jpg

846 :優しい名無しさん:2020/11/02(月) 17:34:26.81 ID:oA/bIkBD.net
実名は一発アウト

847 :優しい名無しさん:2020/11/03(火) 22:42:22.57 ID:OPy0t3+g.net
ゆうメンでオンライン診療受けたら普通の再診より安かった。
保険点数のみ。
でも処方は1週間だった。
そうだよな、私営の企業は採算があるもんな。ボランティアでやってんじゃない。
頑張って潰れないでほしいって優しい気持ちになってしまった。

848 :優しい名無しさん:2020/11/04(水) 01:28:11.57 ID:FY8Pj9sH.net
自分の感想ではあるけれど、開業医より総合病院の精神科の方がよく診てくれるね。
開業医は横柄で上から目線の医者が多い。唯一のメリットは待たないってことだけ。
総合病院は凄い待つところが多いけど、その分、丁寧に診察してくれる。
開業医も総合病院出身だろうに、開業するとお山の大将になっちゃうのかね?

849 :優しい名無しさん:2020/11/04(水) 01:44:17.28 ID:K41p4hA/.net
>>848
逆じゃね?総合病院の方が酷かったな俺の場合。

850 :優しい名無しさん:2020/11/04(水) 04:24:43.73 ID:nsOFdD4c.net
>>848

都内開業医なんて総合病院精神科勤務なぞ経ずにドロッポ開業する奴が殆どだよ
酷いと医師4年目とかで開業しているなんちゃってもいるのが都内のメンクリの特徴だ。こんなの他所の地域では聞かない。

過去に総合病院勤務している精神科開業医が必ずしも良い医師とは限らんが、大抵逆はまた真なり。

良い精神科開業医は大抵総合病院で一定期間経験しているぞ。

851 :優しい名無しさん:2020/11/04(水) 09:29:03.42 ID:GnDcgtQg.net
最低な大病院の若い医師、開業医と比べなくてもいい

852 :優しい名無しさん:2020/11/08(日) 13:15:56.95 ID:uDrv8z+v.net
>>848
大きな病院では、患者数が多いので
一人一人は瞬殺されると良く聞くけどね
診察時間1分

853 :優しい名無しさん:2020/11/11(水) 20:34:04.02 ID:62LXGV3s.net
東京クリニック、じゅんじゅんは中々老けたね。
苦労したかw

ttps://www.tokyoclinic.tokyo/doctor/

HP更新が激化している。
復活の日も近いか。

854 :優しい名無しさん:2020/11/12(木) 08:29:09.80 ID:QpAsguD8.net
この先生、指定医とか専門医とか持っているの?
それ以前に、薬剤調整できるの?

855 :優しい名無しさん:2020/11/12(木) 12:33:56.09 ID:k3PzXpyi.net
>>854

貴様
東凶クリニックの歴史を知らんのか?
専門医指定医超えた現人神のようなお方だぞ!

856 :優しい名無しさん:2020/11/13(金) 23:38:34.96 ID:B3Ds5GxF.net
スレ違いで申し訳ないのですが、神奈川スレが機能していないので書き込みさせて下さい

私は都内の心療内科に通っているのですが、入院したいと言ったら、登戸の武田医院を勧められました
武田病院に通院されている方、入院したことがある方はいらっしゃいますか
もしいらしたら、どんな様子か教えていただきたいです

857 :優しい名無しさん:2020/11/16(月) 02:24:49.91 ID:5TEusZwyv
>>856

武田病院、いいと思うよ。短い間だけど入院ことあるよ。病室は3人部屋でしっかり
仕切りがされているから安心できた。スタッフもまずまず。作業療法もやっていたね。
敢えて言うなら、人や車のとおる道に面しているのはマイナスかな。緑のある
敷地が欲しかった。けど、患者もまともな人が多かったと思うので、おススメ
の病院だよ。食事もそれなりに美味しかった。

858 :優しい名無しさん:2020/11/17(火) 04:00:45.33 ID:2ymmtFpX.net
>>856
長谷川なき後のボダ専門病院。

859 :優しい名無しさん:2020/11/17(火) 16:23:59.93 ID:GvARANHt.net
末広町の某診療所
診療所本体も大概だが付随する患者の交流サロンで起きた例の事件から1年が経ち、
交流サロン参加者のあるクソ患者が発した暴言に対して未だに腹わた煮えくり返る怒りは治らない。

860 :優しい名無しさん:2020/11/18(水) 20:31:30.62 ID:iz+tm155.net
医者選びってほんと難しいわ
ステマが溢れてる代表は歯医者だけど、まだこれは口コミが使えるからマシ
心療内科とか精神科とか知り合いから口コミで紹介されるとかあり得ないから何ともし難い

861 :優しい名無しさん:2020/11/19(木) 01:49:14.10 ID:l9olKz54.net
>>860

そんなあなたにゆうめん。
口コミ数が桁二つ違いますからね。

862 :優しい名無しさん:2020/11/19(木) 08:04:18.20 ID:W2/XGQIO.net
>>906
Googleの口コミは口コミではないから……

863 :優しい名無しさん:2020/11/19(木) 16:41:25.59 ID:CSx2COql.net
病院の電子カルテは、緊急時対応を理由として、閲覧制限がかけられていない。
そのため、担当医以外の医師も、医療事務や看護師も、やろうと思えば、患者の電子カルテを勝手に見る事ができてしまう。
病院の電子カルテは丸見えなのだ。
実際に不正閲覧事件が明るみに出た事が何度もある。
医療関係者自身も、電子カルテのプライバシーがガバガバな事を知っているため、自分が勤めている病院を受診するのはかなり嫌がる。
出典:「興味本位での「カルテの不正閲覧」、訴訟リスクも|看護roo!ニュース」
://www.kango-roo.com/work/6336/

これから病院を受診する人は、治療に必要な事だけ話して、それ以外の事は話さないようにした方が良いと思う。
あと、直接、医師に、「電子カルテに閲覧制限をかけてくれ」と交渉してみるのもありだと思う。
後は、電子カルテじゃない、紙のカルテを使っている小規模な病院に行くとか。

864 :優しい名無しさん:2020/11/22(日) 22:34:54.15 ID:HFDg0zIj.net
>>859
そこ、Googleのスポットレビュー使ってまた火消し?印象操作?に必死みたいだね。
コロナで患者減ってんのかな?
あの診療所の院長の気質考えれば感染防止対策にコスト(マスク・消毒液の購入、待合室が密にならない為の配慮、診察予約枠の制限)
掛けるより目先の売上を追ったり待合室も密にさせてそうなのが目に見えているからコロナ以降
絶対に行きたくないメンクリに挙げられる。

865 :優しい名無しさん:2020/11/22(日) 22:45:27.70 ID:HFDg0zIj.net
>>864
Googleに最近書かれたレビューも
「レビューで書かれている程悪い先生じゃない」って、ハァ?
比較的最近通い始めてあの人の本性見てない若い患者なのかな?

末広町の某診療所に通院してた当時、こっちは二次障害の疑いもあったんだけど二次障害疑いで
心身に影響している不調を訴えても何もして貰えなかったし、ASDに二次障害は存在しないかのような
独自の持論を持っていて二次障害持ちの患者に対して悪化してても見て見ぬフリでそれに関する診察や薬は頑なに話を聞く姿勢もなく薬も出していなかったとか。
俺の場合それに加えて人格攻撃もあの人からされて二次障害も全く良くならず頃合いを見計らって他のクリニックに逃げ出したよ。

でも逃げ出したのがコロナが深刻化する前でマジで良かった!
>>864に書いたような感染防止対策もだけどコロナ鬱とかコロナが起因するメンタルケアもちゃんとできてなさそうだし。

866 :優しい名無しさん:2020/11/23(月) 02:15:04.66 ID:0Yr4Cz5I.net
またいつもの人の自演?

867 :優しい名無しさん:2020/11/24(火) 04:16:13.89 ID:cwUKazy+k
足立区の大内病院は絶対やめとけ。

868 :優しい名無しさん:2020/11/24(火) 13:00:33.29 ID:cEbXjteJ.net
>>821
あんな最低なチェーン病院はじめてみた。
心療内科のチェーン病院て

869 :優しい名無しさん:2020/11/25(水) 00:08:30.46 ID:WJ0I8k1n.net
>>868
Uは普通に考えてないだろ。
エステとか薄毛治療みたいにTVCMバンバン流しまくっている有名所ほど実態の評判が悪く、
宣伝にお金掛けずに信用ありきでやって口コミ、常連さんから別のお客さんを紹介して貰って
成り立っている所との差の構図とよく似ている。

870 :優しい名無しさん:2020/11/25(水) 09:09:08.30 ID:GShzQ7qu.net
>>854
説明しても分からないだろう!

871 :優しい名無しさん:2020/11/25(水) 10:15:24.61 ID:Lyd3dGpo.net
>>868
神奈川県だとハートクリニック東京だとゆうメンが有名なチェーン店なんだね
精神科はGoogle口コミおかしいって苦情出そうかな

872 :優しい名無しさん:2020/11/25(水) 20:53:37.21 ID:UKhPKLa0.net
>>871
精神科って飯屋以上にその人の好み?で評価わかれるところだからねぇ…
俺は常にそんなモノだと思ってレビュー見てる

873 :優しい名無しさん:2020/11/25(水) 22:42:00.51 ID:eyy/Q7lK.net
櫻和メンタルクリニックってどう?
小児科があるメンクリ

874 :優しい名無しさん:2020/11/25(水) 23:57:36.15 ID:nCWlxAlT.net
ゆうメンにうつで掛かってるんだけど最初に当たったのはすごく良い先生だった
でも寛解して2年後に再発したときに受診したら別の先生になって
これが本当に最悪で最初の発症のときのレベルまで悪化した
担当変えてくれって言って戻してもらって何とか持ち直した

つまり何が言いたいかと言うと、ゆうメンとかチェーンは完全に医者ガチャ

875 :優しい名無しさん:2020/11/26(木) 00:14:04.07 ID:8VbHp5yo.net
>>874
最初の時の医者が退職しておらずに、その時の最初の医者に担当替えしてもらえたのならばいいが…

医者はあわないと退職して入れ替わりも激しいからねー

876 :優しい名無しさん:2020/11/26(木) 00:22:08.42 ID:Pn1XemCY.net
>>875
入れ替わり激しいらしいね、自分の場合幸運にも残ってくれてたけど

あと基本的に殆どの先生が週1でしか入ってないんだよね
自分の場合2回目に駆け込んだのが別の曜日だったから
自然と別の医師が主治医になってしまった
医師も受付も前に担当してた医師にしますかとか言いはしない

まあ逆に医師変えるときに渋られたりはしなかったのは良かった
医師本人に伝える必要も無かったし

877 :優しい名無しさん:2020/11/27(金) 23:50:56.96 ID:umomLMGoB
良い医者って、適切な診断と適切な処方が出来る人だと思います。診察時間の長短じゃないと思います。前のクリックが閉鎖され今のクリニックに転院しましたが、薬の量は半分に減って症状も随分楽になりました。

878 :優しい名無しさん:2020/12/07(月) 18:13:00.99 ID:o0U/kVzv.net
よねちん

879 :優しい名無しさん:2020/12/12(土) 01:03:17.42 ID:aLtHUCKl.net
よねちん(×保守=九条の会)

880 :優しい名無しさん:2020/12/13(日) 13:10:58.80 ID:jGJtuMNX.net
メンクリの親病院でコロナ発生した。
主治医、親病院でも診察してるんだよね。大丈夫かなぁ?

881 :優しい名無しさん:2020/12/17(木) 12:29:53.21 ID:QayaZbiY.net
根津のこころとOOO相談クリニック、最悪だった。
初診で問診の前にいきなり「自殺しないでくださいね!」とか言ってひまわりの番号とか書いた紙を渡され、その後もどうでもいい検査を沢山やらされた挙句、「重度のうつ状態です!」とか「躁の傾向があります!」とか言われ、多剤併用はしないとWebページに書いてあったのに執拗にいらない睡眠薬を勧めてきたし。
また初診では血液検査が必須?らしいが、採血に慣れてないようで震える手で、不安定なテーブルの上で腕に針刺された時にはこちらも震えが止まらなかった。。。

総合病院から安定期に入ったので転院先として近所がいいと思い選んだが、これはびっくりだった。
初診料10000円近くだったし、Googleの口コミ見て選んだが大失敗した。
もう行きたくないけど今後どうしよう。。。

882 :優しい名無しさん:2020/12/17(木) 13:54:44.70 ID:DlJlsPW5.net
>>881
前通院先の総合病院で安定したからと、病院替えて継続治療するなら、その総合病院から何軒かクリニック紹介してもらいその中から転院先決めたら?

883 :優しい名無しさん:2020/12/18(金) 19:15:46.88 ID:5JBsVhpU.net
今更薬局で、自立支援の期限切れてますけど更新手続きしてますか?って聞かれたわ
コロナ禍で期限1年延長の通達、来てないレベルの個人薬局じゃないはずなんだけどなぁ
わし以外のメンタル患者がいないような所でもないし
たまたま把握してない事務スタッフだとしても、むしろ期限切れて数ヶ月経ってから聞かれることがヤバめ
クリニックガチャもやだけど、薬局ガチャも当たりハズレあるな

884 :優しい名無しさん:2020/12/18(金) 20:58:56.95 ID:PwTwYamO.net
>>882
総合病院でかかってた先生の診療科は送信で、あんまりそっち方面はわからないって言われたからとりあえずでここを選んでしまったのです。。。
羊頭狗肉とはまさにこのことだ。
血液検査結果についても不安を煽ってくるし、あーもう行きたくねー

885 :優しい名無しさん:2020/12/18(金) 21:05:55.39 ID:PwTwYamO.net
Googleの口コミに同内容のものを少しオブラートに包んで書いたけど早速消されてしまったし。。。
こうやって私らのような社会からの信用が弱い、所謂弱者的な患者が医者の食い物にされていくのかと思うと腹立つな。

886 :優しい名無しさん:2020/12/19(土) 13:46:15.33 ID:TSqyH5xd.net
>>885
総合病院の医師ではなく、事務方の地域連携室や相談室に聞いてみると近場の病院情報があれば紹介してくれるよ

別の病院にいけば?

887 :優しい名無しさん:2020/12/19(土) 22:58:04.29 ID:opRBmRNmH
診察時間2分、診察月一で良いのなら、俺の通っている小石川メンタルクリニックはおススメ。完全予約制で、5分と待たない。やはり、院内がきれいで受付の応対が良いクリニックにハズレは少ないと思う。既出でゴメン。マジレス
です。

888 :優しい名無しさん:2020/12/20(日) 11:56:41.73 ID:dT0dnJT+.net
日大卒なのに国立卒って嘘ついてて笑ったわ
案の定態度が悪いって叩かれてるし
クリニック潰れるのは時間の問題だろうけど

889 :優しい名無しさん:2020/12/20(日) 16:53:29.67 ID:KxfbATzN.net
やらなきゃ意味ないよ!

890 :優しい名無しさん:2020/12/20(日) 19:34:20.94 ID:YbiDPSkq.net
林 *次 自称?精神科医

891 :優しい名無しさん:2020/12/20(日) 20:49:01.91 ID:evg9IORU.net
>>885

マジレスだがGoogle口コミはこちらの意見では絶対に消せない。よっぽど酷いNGワードでGoogle側が聞かれたんだと思う。

892 :優しい名無しさん:2020/12/21(月) 12:03:53.82 ID:kcGkApN7.net
ゆうメンタルクリニックってなんなんだろう…

893 :優しい名無しさん:2020/12/22(火) 09:15:11.06 ID:worhFElE.net
藤田.j
病識欠如?
患者より自身の分裂病を治療しろ

894 :優しい名無しさん:2020/12/22(火) 09:22:40.70 ID:worhFElE.net
>>890
自*する前に自分のうつ病を治せ

895 :優しい名無しさん:2020/12/22(火) 10:04:03.87 ID:EUPd2/Yo.net
女子医科の精神の建物ってなくなったんだな
細々やってるっぽいけど大丈夫なの?

896 :優しい名無しさん:2020/12/23(水) 02:49:21.04 ID:2Qe7VXRb.net
あそこなくなったんだ?
隔離されてる感がよかったけど

897 :優しい名無しさん:2020/12/23(水) 22:58:17.22 ID:roTh1IIT.net
>>891
確かに。「自殺」ってワード入れたのがまずかったのかな(でもほんとに言われた言葉だったので…)。
しかし見ると他の書き込みもいくつか消えているような…
絶対嘘だろって口コミしかないのはどうなんや…

898 :優しい名無しさん:2020/12/24(木) 08:05:56.50 ID:RfQSefhH.net
自分も口コミ消された
反映されて他からいいね!の評価されてたのに消される

899 :優しい名無しさん:2020/12/24(木) 18:27:59.55 ID:MEYEAy+S.net
>>898
口コミなしにしたら反映されるみたいよ?
Googleの検閲は評価自体にはかからないみたい。

900 :優しい名無しさん:2020/12/24(木) 18:49:59.09 ID:+5J78upF.net
>>897
通報あれば、NGワードチェックなどが必ず入る
とりあえずサクラレビュー業者が適当に褒めたみたいなのは何の問題も無いから、通報されようが消されない
嘘つく事はモラル的にはともかく法律的にはよっぽど酷い詐欺目的以外はアウトにならんからね
例えば、「アイツ許せないぶん殴ってやりたい」
→見方によっては傷害(犯罪)の予告と取られる可能性ありなので、場合によっては書き込み削除
後、レビュー欄でレスバしようとしてもそれもガイドライン違反で書き込み削除される可能性あり
まあ当たり障りの無い言葉選ぶかレビュー無しで☆1だけの投稿をオススメする

901 :優しい名無しさん:2020/12/24(木) 20:41:42.95 ID:RfQSefhH.net
いい書き込み以外、一斉に消されてるよね
日付入り詳細を冷静に書いた苦情は、謝罪金30万で口コミ消してほしいってお願いの連絡が着た人居たよ

東京都辺りは詐欺の口コミ多すぎて、探せないや

902 :優しい名無しさん:2020/12/25(金) 01:40:53.40 ID:BfXTSAjD.net
>>900
しかしこっち(患者)は下手したら医者に殺されるリスクがあるのに、こっちの評価はかき消されるだけというのは。。。
まぁ、小さい頃から努力してそういう階級に行けなかったのが悪いといえばそれまでなんだが。。。
しかしもう少し弱者に優しい、というか声くらい上げさせてくれる社会にはならないもんかね。。。

903 :優しい名無しさん:2020/12/25(金) 01:47:52.90 ID:BfXTSAjD.net
てかなんでクリスマスにこんなところでこんな書き込みをしなきゃならんのや!
人の健康でもなんでも食い物にしてうまい汁を吸うんでいいから、せめてちゃんと治してくれ。。。
こっちはコロナとか関係なく働かなきゃ食って行けないんだから。

904 :優しい名無しさん:2020/12/27(日) 00:48:18.27 ID:tUR5DOcs.net
明神下は元職員が口コミ見張ってるよ

905 :優しい名無しさん:2020/12/27(日) 12:38:16.77 ID:Z5wxuMHz.net
>>904
上の流れを見てもらえるとわかるかもしれませんが、違います。
てか精神科ってこういうものなのでしょうか。。。

906 :優しい名無しさん:2020/12/27(日) 12:41:14.17 ID:Z5wxuMHz.net
あと、Google Mapで口コミの内容書いても削除されてましたので、評価だけつけていたところ、先生が評価に対してコメント返信してくれたのに気がついたので、「これは。。。」と思い、内容を更新してみたら行けました。。。
ご参考まで。

907 :優しい名無しさん:2020/12/27(日) 13:34:30.30 ID:rRpGJ8m6.net
精神と食物
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1540643373/-50
欧米型 高自殺
https://dm-net.co.jp/calendar/2013ima/20131212-1.jpg

908 :優しい名無しさん:2020/12/27(日) 20:25:17.00 ID:2KXp5p8r.net
Google口コミで誹謗中傷を書いてるクソども。お前らカタワのくせに人の商売にケチつらられるような人間だと思うなよ。お前らそもそも仕事もできねえゴミクソじゃねえか。働いてるドクターの方が一兆倍偉い。ツーかな、人の文句言う前にさっさと死ね!この世から消えて無くなれ。ゴミカスども!死ね!

909 :優しい名無しさん:2020/12/27(日) 20:28:49.24 ID:JqkqqBcM.net
>>908
ご苦労さん

910 :PCR似非コロナ認定とマイクロ波と循環器系異常と咳と発熱:2020/12/27(日) 21:11:18.06 ID:1Y6+breMN
■  Study finds psychiatric diagnosis to be ‘scientifically meaningless’ / Neuroscience News
    研究では、精神医学的診断は「科学的に無意味」であることが判明

    https://neurosciencenews.com/meaningless-psychiatric-diagnosis-14434/amp/

  要約:研究者は、多くの精神医学的診断は、個別の精神的健康障害を特定するためのツールとして科学的に
価値がないと結論付けています。

  情報源:University of Liverpool(リバプール大学)

911 :PCR似非コロナ認定とマイクロ波と循環器系異常と咳と発熱:2020/12/27(日) 23:28:34.57 ID:1Y6+breMN
>>910 つづき
  Psychiatry Researchに発表された新しい研究では、精神医学的診断は、個別のメンタルヘルス障害を特定
するツールとして科学的に価値がないと結論付けています。リバプール大学の研究者が率いるこの研究では、
「統合失調症」、「双極性障害」、「うつ病性障害」、「不安障害」および「外傷関連障害」に関する広く
使用されている診断および統計マニュアル(DSM)の最新版の5つの主要章の詳細な分析が行われました。
DSMなどの診断マニュアルは、メンタルヘルスの専門家に共通の診断言語を提供し、症状を含むメンタルヘルス
の問題の決定的な一覧表を提供するために作成されました。

912 :PCR似非コロナ認定とマイクロ波と循環器系異常と咳と発熱:2020/12/28(月) 03:03:21.66 ID:ftOm1elwC
>>911 つづき
  この研究の主な発見は次のとおりです:

 ・精神科の診断はすべて異なる意思決定ルールを使用している
 ・診断間の症状の重複が非常に多い
 ・ほとんどすべての診断は、外傷と有害事象の役割を覆い隠す
  ・診断は、個々の患者と彼らが必要とする治療についてほとんど教えない

913 :優しい名無しさん:2020/12/28(月) 22:51:15.80 ID:zbsx+sQm.net
前通ってたクリニック口コミを見たら院長だとやっぱりカスで他の医者だと良いようだった
とっくに行くの止めたけど院長薬の出し方下手なんだもんな

914 :優しい名無しさん:2020/12/29(火) 08:03:45.85 ID:kyDmSKxx.net
Google口コミ信じている人多数なんだね。
メンクリは全く当てにならないのだが。

お前らが大好きな某クリニックなんて酷いだろw

915 :優しい名無しさん:2020/12/29(火) 08:26:43.03 ID:4V6V9iQ1.net
>>914
とにかく逆恨みが多いと思います。
どう考えても医療機関の方に非があると判断できる内容は、それほど多くないのでは?
なんか興奮してしまった愚かな医師?が、少し上にいますが。

916 :優しい名無しさん:2020/12/29(火) 09:57:42.04 ID:099JDj08.net
当てにならないと言うより☆の数が全く参考にならない
詳細な口コミは反映されない
だからここも見てるんだよ

917 :優しい名無しさん:2020/12/29(火) 15:12:59.97 ID:eSaw3G28.net
>>916
確かに。
別に逆恨みでも読む側はわかるんだから書き込ませれば良いのに、自分に都合の悪い情報は載せないというのは、下手したら詐欺になるのでは?
まぁGoogle使わなきゃ良い話かもしれないが…

918 :優しい名無しさん:2020/12/29(火) 22:42:19.78 ID:qMBWuweP.net
それよりも国立精神には北チョソの工作員の医者がもぐり込んでるらしいな?
大丈夫なのか?

919 :優しい名無しさん:2020/12/30(水) 17:04:59.61 ID:wFb8eUNf.net
通ってるところがどんどん待ち時間長くなって辛い…

920 :優しい名無しさん:2020/12/30(水) 20:00:25.13 ID:khmaT/4W.net
>>904
明神下は>>908辺りのコメントとかY院長が言いそうw
てかY院長絶対ここ見てるよねw

元職員が退職したクソ診療所の口コミを見張る意味が分からん
Y院長と関係が拗れてヤツに退職突きつけたんでは?

921 :優しい名無しさん:2020/12/30(水) 20:35:15.39 ID:Ri9R/i7S.net
こんなところを観ている医師でいちばん大笑いしたのは、千葉スレの某クリニックね。
googleで口コミした人を脅していたから、こっちは5ちゃんねるの千葉スレでそれを指摘して、余裕がねえ院長って書いたら、
そのクリニックは、脅しのレスを削除した。
根性がねえと思った。

922 :優しい名無しさん:2020/12/30(水) 21:30:56.34 ID:nRH8nVvE.net
Googleで色んなメンクリの口コミ読んでいるとライフイベント(転職、恋愛、結婚など)に関する
相談して思いもよらぬ事を医師から言われて傷付いたって言うのが本当多いな。

経験者だから言えるけどライフイベントとか人生相談系の相談をメンクリの医師にするのはオススメしない。
障害や疾患の特性にもよるけれど、軽度で社会に溶け込めるレベルの患者でも悪い意味で精神障害者や
精神疾患持ちの型に嵌めようと誘導するやり方が合わないのは確かにある。
本来なら友達とか職場でそういう話が気兼ねなくできる同僚の存在があってもおかしくないだろうけど、
人間関係を構築するのが難しくてメンクリの医師くらいしか話せる存在がいなくて地雷踏んじゃうパターンが多いんだろうな…。

923 :優しい名無しさん:2020/12/30(水) 21:42:42.80 ID:Ri9R/i7S.net
★★「病院・クリニックの医師が話を聞いてくれない」という方へ★★

医師は時間がありませんし、なんでも屋ではありません。
病院・クリニックは病気の相談をするところであり、基本的には投薬治療がメインです。
病気の相談と生活相談をきちんと分け、生活相談は自費診療のカウンセリングを利用したり、
無料の相談窓口を利用しましょう。

無料の相談窓口は、保健所・保健センター・市区町村障害者担当窓口などの保健師、地域活動支援センターなどの精神保健福祉士などが存在します。
面接または電話相談が基本で、場合によっては訪問相談など、いろいろとありますので、活用してください。

924 :優しい名無しさん:2020/12/31(木) 11:42:03.08 ID:FqnSsar6.net
>>922
転職つーか、就職?のアドバイスしてくれるメンクリの医者は結構いるが
彼らはそっちの専門家じゃなくて、他の患者さんがこんな事言ってたよー、ぐらいのアドバイスだってわかってないとな
鬱など離職→メンクリ通う→治って来たから就職探す→ダメポでメンクリで愚痴
こんな奴らの話聞いて範囲のアドバイスだからなぁ
逆に仮にも医師免許あるんで
「直接的な睡眠障害ではないけど夜間尿で目が覚めます」とかなら
そこそこのアドバイス来ると思う
後は健康診断結果でここ気になります、とかの相談とかね

925 :優しい名無しさん:2020/12/31(木) 14:06:35.66 ID:7aOO6FRM.net
ハローワークの障害者担当職員で、精神保健福祉士がいるから、そういう人に相談する方が良い場合が多いと思われます。

926 :優しい名無しさん:2021/01/01(金) 14:10:44.03 ID:FX5KIbvj.net
転院したいけど難しいな
みんな何見て選んでんの?
どこも公式にはいいことしか書いてないし、口コミは悪いことしか書いてない

927 :優しい名無しさん:2021/01/02(土) 02:57:27.35 ID:lJi/+8/w.net
通いやすい場所かどうかで凸

928 :優しい名無しさん:2021/01/02(土) 20:02:02.53 ID:3t+Q3cR8.net
>>926
地域の口コミでしょう
新しいところも挑戦してみるけど、だいたいハズレ
特に昨今は初期投資の負債解消しようとがめつい医者が多い気がする
地元の開業医2代目とかのがガツガツしてない分全然良い
やっぱり医者はボンボンに限るよw

929 :優しい名無しさん:2021/01/02(土) 20:21:21.93 ID:XENF822l.net
リタリン騒動で有名になったじゅんじゅんのクリニックまた新宿に開院してるみたいね
https://www.tokyoclinic.tokyo/doctor/

930 :優しい名無しさん:2021/01/02(土) 20:21:26.38 ID:0vE6oOHA.net
風俗で働いていた事を隠している医師浅野美穂子
旦那には風俗のこと隠して結婚したんだな

931 :優しい名無しさん:2021/01/02(土) 20:34:37.18 ID:OKTfy1xN.net
Googleの書き込みはロクに内容精査せずに低評価は一律削除するから信用できない。
特定のクリニックで新たに被害者を増やさない為に警鐘発信するには個人でブログ立ち上げて発信するしかないのかな?

932 :優しい名無しさん:2021/01/03(日) 01:55:46.38 ID:NpjsHQIR.net
>>931
そんなの作っても誰も見ないよwww
せいぜいここくらいでしょう。
デタラメ書いたら名誉毀損で訴えられるけどwww
立証できる内容のものであれば、いくらでも書けば?

933 :優しい名無しさん:2021/01/03(日) 06:49:02.39 ID:msQvPirj.net
>>931
自分は個人のブログも見てる
うちの地域、もう新規予約取れるのは大体藪医者だから

934 :優しい名無しさん:2021/01/03(日) 10:18:26.70 ID:2qy0fbqN.net
>>932
かわいそうなこと言いなさんなよ

935 :優しい名無しさん:2021/01/03(日) 19:28:19.18 ID:uT56O9eh.net
悪口書いてるのはどこに行ってもトラブルしか起こさないカス達。星1は大体無視して構わない。

936 :優しい名無しさん:2021/01/05(火) 01:39:26.42 ID:noIsr0GzD
医者によって全く病気の見立てが違う(もちろん薬も)から怖い。
うつ状態、うつ病、双極性障害、統合失調症、全く健康。いろいろ言われた。
今は幻聴や幻覚のない陰性の統合失調症と診断されている。

937 :優しい名無しさん:2021/01/06(水) 00:44:59.46 ID:+spcnjJt.net
>>935
と、星1をつけられまくっているヤブ医者が申しておりますwww
火のないところに煙は立たない。

938 :優しい名無しさん:2021/01/06(水) 00:53:00.91 ID:iXNisa/F.net
>>935
ここで粘着している糞クリのヤブ医者が誰だか見当つくよw

939 :優しい名無しさん:2021/01/06(水) 01:11:36.22 ID:cktWHGoC.net
だから、ほとんどは逆恨みだけれど、本当にどーしよーもない医師も世の中には居てな…。
口コミなど、良くても悪くても、鵜呑みにする方がどうかしている。

940 :優しい名無しさん:2021/01/06(水) 02:44:45.10 ID:+spcnjJt.net
>>939
刻々と医者の質は下がっている。
選抜方法を変えずに人口比で増やし続けて、そのつけを支払わされるのは国民なんだからな。
どーでもいい指標の虚飾に執心する前に、義務を果たすべきでは?

941 :優しい名無しさん:2021/01/06(水) 10:13:31.34 ID:m69mNhXP.net
>>940
同意
藪医者がここ10年で増えすぎた
精神科医の育成どうなってんだろ
心療内科枠しか診れない医師は、精神科掲げるな

942 :優しい名無しさん:2021/01/06(水) 12:23:22.31 ID:QYitf2yV.net
なんで生きてんのお前ら。さっさと死ねよ。ごみ虫ども。てめえらはカスのくせに人の悪口は嬉々として書いてるよな。人として最低なんだよ。ゴミカス。

943 :優しい名無しさん:2021/01/06(水) 12:46:43.92 ID:jobNOXy6.net
>>942
不特定多数に対する自殺教唆ですね

944 :優しい名無しさん:2021/01/06(水) 13:06:39.61 ID:pm3EHk2Y.net
>>942
そのゴミカスから金を巻き上げるのは誰なんでしょうね?
というか実はゴミカスを経由して国から巻き上げて結果みんなの借金がどんどん増えて日本はどん詰まりなわけだけど…

945 :優しい名無しさん:2021/01/06(水) 13:14:02.30 ID:CbhOme8m.net
IQを140にする方法を研究しています

https://ameblo.jp/hokusei-icsr/entry-12636128854.html?frm=theme

946 :優しい名無しさん:2021/01/06(水) 13:34:17.26 ID:pm3EHk2Y.net
IQ53万くらいになりたいです!

947 :優しい名無しさん:2021/01/06(水) 16:42:55.38 ID:lAEim4A1.net
>>942
愚かな文章で笑える。
で、君は何?
君自身が書いた>>942を、声を出して読んでみるといいよ。

948 :優しい名無しさん:2021/01/06(水) 21:45:41.26 ID:/aw9gHsT.net
>>947
ごみ虫が図星だったな。ちゃんと自覚しろよ。

949 :優しい名無しさん:2021/01/06(水) 22:13:43.97 ID:lAEim4A1.net
あら、クズが怒っちゃったみたい。

950 :優しい名無しさん:2021/01/06(水) 22:38:32.50 ID:/aw9gHsT.net
>>949
精神疾患持ちのカス、まともに生きれんくせに口だけは達者やのう。生まれ変わったらまともな人間になれよ。

951 :優しい名無しさん:2021/01/07(木) 06:23:11.38 ID:H3cAgfnQ.net
>>950
仏教徒なんですね。

952 :優しい名無しさん:2021/01/07(木) 07:52:58.91 ID:PshzpwCL.net
>>950
おはようございます。
今日も頑張りましょう。

953 :優しい名無しさん:2021/01/07(木) 13:51:17.56 ID:BZyEUHUc.net
これから通院なのだが、うちの先生、5分間診療なのに
気まぐれで何か言う
病気のことならいいのだが、最近、アメリカの大統領について
長々と話すのだけど
本当に病気の事・私のことを診ているのか不安になる

954 :優しい名無しさん:2021/01/07(木) 13:58:03.16 ID:6QOOKmN6.net
>>953
どの辺りかヒントプリーズ

955 :優しい名無しさん:2021/01/07(木) 16:15:04.20 ID:ArLHsyFP.net
このスレに噛み付いているヤブ医者本人か糞クリ関係者は汚い金稼いでよっぽど後ろめたい事があるんだろうねw

956 :優しい名無しさん:2021/01/07(木) 17:35:18.62 ID:gBBGBBi0.net
>>953
精神科医は逝っちゃってるのが多いw
でも5分も診察してくれるだけマシ
ウチの主治医は2分ぐらいだわw

957 :優しい名無しさん:2021/01/07(木) 18:06:39.27 ID:oY1m1wgn.net
ko大学病院ってどうよ

958 :優しい名無しさん:2021/01/08(金) 14:23:23.53 ID:KNCs+qqx.net
>>957
大学病院単位だとでかすぎて何も言えないでしょう。
しかし信濃町にあるというのは…(ゴクリ

959 :優しい名無しさん:2021/01/08(金) 15:42:00.61 ID:go7Y44nN.net
>>953
関係ない話して時間を潰してるんだよ
精神療法をしてるという名目が欲しいから
某大学病院では大声で興奮して話し出すのが居るよ
メンタルの相談をしようとすると関係ないことに噛みついて大騒ぎ
クスリでもやってるんじゃないかと思ってる

960 :優しい名無しさん:2021/01/08(金) 15:50:49.80 ID:bk+/cHT1.net
藪医者か変人だね
雑談の返答で、状態診てる医師も居るよ
自分で処方箋試してる薬中医師も居た
精神科医は自主勉しないといけない分野だから、探すのが大変

961 :優しい名無しさん:2021/01/08(金) 22:39:11.03 ID:F7d6Ogah.net
昔から精神科医の精神病といって、患者の話を聞いてるうちに、医者自身が精神を病んでしまう。
メディア等に出てくる著名な精神科医も、独特な雰囲気を持ってる人が多いw

962 :優しい名無しさん:2021/01/09(土) 06:02:36.11 ID:vyKnYmMI.net
板橋区でいいクリニックない?

963 :優しい名無しさん:2021/01/09(土) 09:50:07.68 ID:dSxCNGbn.net
ない

964 :優しい名無しさん:2021/01/09(土) 09:53:56.40 ID:VHGiixqN.net
板橋って精神病院が多いのとメンクリが出来るとすぐ潰れる感じ

965 :優しい名無しさん:2021/01/09(土) 16:09:02.25 ID:d2NXNChT.net
潰れるんじゃなく稼ぎ逃げなだけ

966 :優しい名無しさん:2021/01/09(土) 19:11:18.05 ID:32tMuo3I.net
勝って来るぞと板橋区♪

967 :優しい名無しさん:2021/01/09(土) 20:05:41.89 ID:qzf6rcSL.net
何から勝るんだ?

968 :優しい名無しさん:2021/01/09(土) 21:27:14.25 ID:1liHOelT.net
昔、板橋におがさわらクリニックというのがあってだな。

969 :優しい名無しさん:2021/01/09(土) 22:39:16.44 ID:3wcPsXCt.net
で?

970 :優しい名無しさん:2021/01/09(土) 22:46:14.98 ID:3wcPsXCt.net
昔あった病院の話をされてモナー
今は何処がいいんだい?

971 :優しい名無しさん:2021/01/09(土) 22:46:51.12 ID:3wcPsXCt.net
成厚と武蔵ならどっちがいいんだい?

972 :優しい名無しさん:2021/01/10(日) 07:57:05.26 ID:uvWqJ5D6.net
>>968
無事出所して、精神分析のクリニックを開いているよ。

https://psychoanalysis-tokyo.org

973 :優しい名無しさん:2021/01/10(日) 10:33:38.74 ID:pLONM/3r.net
>>968
>>972
ヤバい病院だったのか?
ヤバいというより犯罪病院だったのか?

974 :優しい名無しさん:2021/01/10(日) 10:34:54.17 ID:pLONM/3r.net
今は都立松沢だったか? そこと研究所の財団武蔵が犯罪病院なんだろ?

975 :優しい名無しさん:2021/01/10(日) 17:01:47.49 ID:lE/3RNpa.net
>>932
逆にその方がいいんじゃない?
PV数稼ぎは別として主が言いたい事書いて発散できるなら?
それでも満足しないならGoogle検索で引っ掛かりやすいようにSEO対策とかすればいいだけだし。

976 :優しい名無しさん:2021/01/10(日) 17:29:27.24 ID:IwHodEvS.net
>>975
SEO対策するくらいなら、初めからその必要がない2chとか知名度あるメディアを使うでしょう…
よっぽど金時間があるなら話は別だけど?
しかしブログサービスはホストがやめれば強制終了だからな…
Yahoo、Google、GMOと死屍累々
民主的なメディアはどんどん消えてくな…
ここもそのうち?

977 :優しい名無しさん:2021/01/11(月) 16:41:38.44 ID:Rnxwpqfz.net
成増もヤバいみたいだな

978 :優しい名無しさん:2021/01/11(月) 16:41:53.02 ID:Rnxwpqfz.net
板橋区終わってんな

979 :優しい名無しさん:2021/01/11(月) 18:26:05.74 ID:TshmdGrR.net
どこなら始まってんだよw 夢見たいなクリニックなんか存在しないんだよ。文句は国に言え。国の政策で診療報酬が不当に安くされてるんだから、3分診療が当たり前。文句は国に言えな。

980 :優しい名無しさん:2021/01/11(月) 19:51:54.77 ID:Rnxwpqfz.net
精神科は金儲けと利権により存在してる
中にはシェルター代わりにはなっている

981 :優しい名無しさん:2021/01/11(月) 19:52:57.15 ID:Rnxwpqfz.net
>>979
厚生労働省に電話をしても無駄だった
人権派は金を要求してきたりと商売
世の中こんなもんだ

982 :優しい名無しさん:2021/01/11(月) 19:54:23.69 ID:Rnxwpqfz.net
だったら毎月小遣い30万円で個室で自己負担無しで外出外泊自由で単独行動自由でタバコも酒もOKで住まわせてくれ

983 :優しい名無しさん:2021/01/11(月) 23:42:41.97 ID:qAFadO5L.net
は?

984 :優しい名無しさん:2021/01/12(火) 02:52:44.26 ID:RFyU0KxX.net
アレな人が来たな

985 :優しい名無しさん:2021/01/12(火) 10:23:07.97 ID:PVMHfD6p.net
ベーシックインカムマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
でもそうなったら物価も上がるんだろうな。。。
コンビニパンが5000円とかwww

986 :優しい名無しさん:2021/01/12(火) 22:02:15.14 ID:hV6x30dA.net
アメリカの精神科の診察料は1セッション300ドルから500ドルが相場。お前らそれくらい払ってから文句言えや。お前ら五千円しか払っとらんのやで。

987 :優しい名無しさん:2021/01/12(火) 22:51:36.46 ID:mHhO8Oj0.net
>>986
アメリカの医療訴訟年間件数は日本の10倍以上。お前らアメリカの医師はそのくらいのリスク背負ってるんやで。お前らまずは年間5件訴訟起こされてから文句言えや。

988 :優しい名無しさん:2021/01/12(火) 23:19:36.87 ID:iZCtlYrM.net
>>986
60分じっくり話聞いたり、エクササイズしたり、キャリアカウンセリングまでやるけどな。

989 :優しい名無しさん:2021/01/12(火) 23:42:52.35 ID:pcF3RZXF.net
アメリカと、日本の未発達精神医療じゃ違いすぎて比較にならないよ

その値段、日本の話すだけ傾聴カウンセリング通院費と同じじゃん

990 :優しい名無しさん:2021/01/13(水) 08:03:49.58 ID:myikf1G8.net
西〇宿メンタルクリニックだけは行かない方がいい
医者は高圧的だし、薬が効かないというとあからさまに不機嫌になる

一番困ったのは障害年金申請の時。ここが初診日だったがカルテ開示を拒まれた
なんとか社労士を入れて受給できるようになったけど

991 :優しい名無しさん:2021/01/13(水) 09:20:42.71 ID:yb9HVBUL.net
そうですか。

992 :優しい名無しさん:2021/01/13(水) 11:46:58.28 ID:yOGCg0KT.net
>>988
だから診療報酬が安いから投薬マシーンになるしかないんだよ。まともにお前らの相手してたら貧乏サラリーマン以下の生活だよ。医者は皆赤髭先生になれってか。そんな奴は存在しない。だからいつまでも夢見てんじゃねーよ。精神科は3分。それ以上話すと診療妨害。

993 :優しい名無しさん:2021/01/13(水) 15:03:35.96 ID:s8+ts4lM.net
精神科医でも時給1〜2万単位だけど、安いんだ

アメリカの精神科医で60分も話をする病院は高額負担治療
最低限の治療なら、医師とカウンセラーとの連携治療で精神科医は傾聴やってない
しかも、海外はカウンセリングも進んでて、話を聞くだけの治療はしてない

994 :優しい名無しさん:2021/01/13(水) 16:44:04.56 ID:JnBxqHi8.net
海外と医療システムがまるで違うんだから話にならんよ。
日本は薄利多売なんだから。

995 :優しい名無しさん:2021/01/14(木) 00:27:17.39 ID:3Oo9Yc0v.net
>>992
診療報酬が安いのはなぜ?
まぁ医者の本音はみなこうなのかもしれないけど、こういうの見ると胸糞悪いわ。
結局、それじゃあしょうがないね、で、しわ寄せは弱者に。

996 :優しい名無しさん:2021/01/14(木) 01:03:42.55 ID:3Oo9Yc0v.net
てかまともに相手をされるのを夢とか言われたら、患者はどうしようもないじゃん。
しょうがないしょうがないって言っててもそりゃ医者は困らないだろうけど、患者は金払って挙げ句に死んじゃうかもしれないんだから。

997 :優しい名無しさん:2021/01/14(木) 15:25:07.93 ID:1qdscGDB.net
そうだよ。どうしようもないんだよ。だから文句があるなら精神科医じゃなくて厚労省に言えって話。安い金しか払ってないのに、誹謗中傷ばかりしていつまでも現場の医者を苦しめるんじゃないよ。日本の保険点数では3分診療が限界なの。分かった?

998 :優しい名無しさん:2021/01/14(木) 16:04:15.01 ID:MSk0MAKh.net
>>997
あっそう。
ご苦労さん。

999 :優しい名無しさん:2021/01/14(木) 17:33:04.51 ID:3Oo9Yc0v.net
時間じゃなくて、まともに相手をしないというのが困るんだけどな。。。
そりゃ時間は治療の質が同じなら短いほうがいいに決まってるんだから。
まぁそれで無駄なくきっちり保険診療に徹してくれているのなら何も文句はないけれど。。。
制度を憎んで医者を憎まずだしね。

1000 :優しい名無しさん:2021/01/14(木) 18:27:39.11 ID:QQ2or9NI.net
最近、医師らしいやつが暴言を書き込んでいるけれど、こんなところで変なことをしていて、恥ずかしくないのかね・・・。

1001 :優しい名無しさん:2021/01/14(木) 22:16:53.48 ID:3Oo9Yc0v.net
マジレスすると医師は上で触れられているように糊口を凌ぐのに汲々とせざるを得ない状況にあるのでこんなところに書き込む暇はない。
きっと、いいお医者さんに出会えた人だよ。
それか妖精さん🧝♀

1002 :優しい名無しさん:2021/01/15(金) 00:45:32.38 ID:Q1uIMB7L.net
本当お前ら厚労省にもっと文句言ってくれ。俺ら精神科医もこんな安い保険点数で薄利多売を強要されて苦しんでんだよ。好きで3分診療してるわけじゃないんだよ。俺らも苦しんでんだよ。分かってくれや。

1003 :優しい名無しさん:2021/01/15(金) 07:55:55.78 ID:qxsaNcfG.net
>>1002
ご苦労さん。

1004 :優しい名無しさん:2021/01/15(金) 09:33:23.42 ID:dUybtiDA.net
医師団体が文句言ってる方が厚生労働省も多少聞く耳もつだろ
患者が集まっても効かない

1005 :優しい名無しさん:2021/01/15(金) 09:39:00.52 ID:OMvmxaXq.net
>>1002
厚労省に精神障碍者が何言っても聞く耳持たないだろ
医療関係者なんて汚いもの見るようにしてるし
お前らにとってそういう存在なんだろ

1006 :sage:2021/01/15(金) 13:29:08.02 ID:HmW8GeaB.net
>>1004
これは確かにw
てか気になって診療報酬点数表見てみたけど、この10年は少なくとも精神科周りについては右肩上がりだったが…
見たのA0FIだけだが、200上げて100下げるみたいのはあったが、あとは大体上がるか、細分化や名前変更してレンジつけて平均を上げるか、新しい項目?作るとか

1007 :優しい名無しさん:2021/01/15(金) 15:03:18.80 ID:+Yf9y8QD.net
不眠が続いていて、最初はかかりつけの内科でマイスリーを処方してもらっていました。
いよいよひどくなって、内科の紹介でかかったメンタルクリニックで睡眠前のサイレースと朝食後のクロチアゼパム、夕食後のレクサプロが処方されました。
こう言う組み合わせは普通なのでしょうか?

1008 :優しい名無しさん:2021/01/15(金) 15:45:42.23 ID:SDLEVwdR.net
>>1007
全く普通。特に問題ない。

1009 :優しい名無しさん:2021/01/15(金) 15:55:10.56 ID:SaoyHYhP.net
良くならないから転院したんでしょう
まずは信じて飲んでみたら?
その医者がよっぽどヤバそうな奴とかなら知らんが…
てかそもそも普通なら薬なんか飲まないw

1010 :優しい名無しさん:2021/01/16(土) 12:55:09.52 ID:Fb/2dl+q.net
診察時間終わり間際に駆け込んでくるカス、お前ら死ねな。マジでイラつくんだよ。飲食店でも同じことやってんだろ。死ぬほど嫌われるからな。

1011 :優しい名無しさん:2021/01/16(土) 13:35:23.68 ID:lIF7M8jH.net
>>1010
お子様ランチでも食ってな小僧

1012 :優しい名無しさん:2021/01/16(土) 14:53:51.79 ID:8c7Zuw5l.net
終了前に駆け込める精神科なんてあるのか?
ド田舎の心療内科か藪医者だな

プロは終了前の駆け込み患者も予想して動いてるだろ

1013 :sage:2021/01/16(土) 15:06:38.07 ID:vA22aIlt.net
>>1010
すみません(´・ω・`)

1014 :優しい名無しさん:2021/01/16(土) 15:27:04.31 ID:mNAqxCyL.net
>>1010 やっぱそういうもんなん?

そろそろ終わるって時に来ると
しんどい?

1015 :優しい名無しさん:2021/01/16(土) 15:45:00.41 ID:InsFCt9D.net
>>1010
偽医者乙w

1016 :優しい名無しさん:2021/01/16(土) 19:40:26.67 ID:vA22aIlt.net
>>1015
     カタカタ
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(Д`; ) 「終了間際に来られたら困るだろがい・・・」
  \⊂´   )
    (  ┳'

1017 :優しい名無しさん:2021/01/16(土) 21:58:13.23 ID:Rv0v2olb.net
次スレくれ

1018 :優しい名無しさん:2021/01/17(日) 01:59:06.48 ID:VaxWG2aL.net
>>1017
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1610815613/l50

1019 :優しい名無しさん:2021/01/17(日) 14:59:25.69 ID:/UxgueiS.net
ありがd

1020 :優しい名無しさん:2021/01/17(日) 21:26:11.72 ID:GGT3H+rT.net
にゃんぱすー!

1021 :優しい名無しさん:2021/01/17(日) 21:26:52.72 ID:GGT3H+rT.net
東京は夜の七時!!


今日も善行を施したん!!


東京砂漠!!                                                                  バイバイなん!!

1022 :優しい名無しさん:2021/01/17(日) 22:11:11.44 ID:/UxgueiS.net
おわり。

1023 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1023
322 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200