2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

精神科・心療内科で毎回何話すの? 第13話 ★3

1 :優しい名無しさん:2017/01/10(火) 11:00:27.10 ID:kFRRwvS2.net
診察時に医師にいったい何をどう伝えたら良いのだろう???診察時の様子で
疑問を感じておられる方、本当に自分に合った良い診察を受ける事が出来てい
るのだろうか?と悩んでおられる方、医師に不信を感じて転院をお考えの方、
主治医を信頼してるんだけど、どのような感じで医師に病状を説明すれば良いのか
分らない方や話すのが苦手で通院日の前日は憂鬱だ…とお考えの方が質問・相談し、
良い回答を求めておられる方など、こちらでマターリ情報交換してみてみませんか。

★前スレで多かった意見は症状や環境、薬の効果(副作用)等々を箇条書きにして受診されてる方が多かったと思います。
精神科・心療内科で毎回何話すの? 第13話
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1447450532/
精神科・心療内科で毎回何話すの? 第13話 ★2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1461656247/

お使い下さいな。

101 :優しい名無しさん:2017/01/19(木) 09:58:01.07 ID:Edtrc4SN.net
Q最近調子どう?
Aよく眠れます
Qデイケア行ってみない?
Aあんまり人と関わりたくないので行きません
「いつもの薬出しときますね」
終わり

102 :優しい名無しさん:2017/01/19(木) 16:23:31.87 ID:RtwmASLI.net
薬が14個しか出ない
こんなん朝昼で2回分で7日で終わると言うのに
週1で通えというのかよ。
これだって10個を14個にさせた。

マジでうざい。
てか週3で精神科通う人って何をしてるのですかね?

14個しかない薬が7日でなくなって週1で行ってる時も、精神科に「また来たか」と思われそうで
やだし28日分くれよ

103 :優しい名無しさん:2017/01/19(木) 17:52:52.62 ID:Xc4ms3Uo.net
>>99
先生が話を引き出すのが上手いか否かですが、以前かかっていた先生方よりは上手いのかなという印象です。
大学生活や就職が不安だという話をすると、先のことは皆不安に思うから大丈夫、と言って下さいます。
ただ、学校生活に適応できていない現状があるので、今後、どう社会に適応していけばよいのか、
先生に教えていただけたら助かるのに、とは思いました。
また、対人関係においての未熟さは、ひしひしと感じています。
たぶん、相手への批判を口に出すか出さないかのバランス取りはできていません。
喧嘩もストレス発散…だと思います。母にも申し訳ないです。
自己分析、しっかりしてみようと思います。
それを先生に伝えて、協力してもらえるところがあるか聞いてみます。

>>100
境界性パーソナリティ障害を疑っていることは、先生に伝えるべきですよね。
なんだか、憚られてしまうのですが、頑張ってみようと思います。
思っていることを伝えられるようになるのは、大事ですよね。
医師本人が話を聞いた方が、確かに適切な治療や処方ができそうです。

104 :優しい名無しさん:2017/01/19(木) 18:46:31.34 ID:RIjmXyPi.net
年金欲しいから通ってるだけだし、話も薬も少ない方がいいや

105 :優しい名無しさん:2017/01/19(木) 19:40:47.39 ID:3obO0RH+.net
精神科医ってただ薬のハンコ押すだけの優良バイトだろ

106 :優しい名無しさん:2017/01/19(木) 21:14:03.74 ID:JD8zau8A.net
毎回、どうですか?に対してよくなりましたと言ってきたけど、そろそろ精神状態がヤバくなってきた
警察沙汰おこしそうでコワイ

107 :優しい名無しさん:2017/01/19(木) 21:18:15.98 ID:kjpMXQYk.net
イライラするの?

108 :優しい名無しさん:2017/01/19(木) 21:22:20.85 ID:5ld6Xmlk.net
>>103
ええとね、若い患者にパーソナリティ障害を診断するのはすごく難しいんだよ
特に人づきあいが苦手とか、空気を読めないとかは経験しないとわからない
対人関係が苦手なのは、経験不足のせいなのか、病的なものか判別するには
実際に対人経験を積むしかないんだよ
特にあなたは思春期で既に対人関係を避けて来たみたいだし
同年代よりも未熟なのは当然だよね

>どう適応していけばよいのか先生に教えていただけたら助かるのに
じゃあまずどこで躓いてるかを挙げてみようよ
「誰でもこうすればうまくいくマニュアル」なんか無いし
あなたの場合、どこが問題なのかを探して見て

一番可能性が高いのは「相手の気持ちを汲もうとしないで、
自分がいかに恥をかかないで済むか、叱られないで済むかを優先してしまう」パターン
「相手の気持ちを実際に聞いて確認せず、『きっとこう思ってるに違いない』と
自分ひとりで決めて、それをもとに行動・発言してしまう」パターン
人間関係が未熟な人ってこんなふうになりがちなんだけど、どうかな

109 :優しい名無しさん:2017/01/19(木) 21:22:51.16 ID:5ld6Xmlk.net
>>106
ソレ良くなってないじゃん、なんで診察で嘘つくの?

110 :優しい名無しさん:2017/01/19(木) 21:28:17.60 ID:5ld6Xmlk.net
>>103
複学や就職が不安なのは誰でもそうだから、それ自体はおかしくないよ
で、その不安に根拠はあるのかな?
たとえば「勉強を全然してない」とかなら、「勉強する」のが解決策だよね
それで「勉強できない」なら、その原因は何だろう?
何らかの症状が邪魔をするとか、「どうせできない」とネガティブ思考になるとか
いきなり絶望的な心境になって自傷行為に及ぶとか、何かあるよね
(なかったらただの怠けであって、医者にはどうしようもできない)
それを解決するためにはどうすれば良いのか?
症状だったらそれに対する薬を処方してもらえばいい、といった治療ができるよ
(たとえば不眠のせいで生活リズムがめちゃくちゃ、とかなら眠剤の助けを借りて
規則正しい生活にしていく、など)

ただ現状報告だけして終わるのでなく、
解決策を模索していく診察にしてはどうかな

総レス数 331
116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★