2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その62

1 :優しい名無しさん:2015/07/18(土) 19:05:34.08 ID:2bcCSUsK.net
この薬(ベンゾジアゼピン系抗不安・睡眠薬)を長期間飲んでいると、しばしば常用量依存となります。
常用量依存になると、薬を止めようと試みると、離脱症状が出現するため、止めれなくなる場合があります。
離脱症状は、減薬/断薬時に 8ヶ月以上の服用患者の43%に出現するとの報告もあります。また毎日常用量を
飲んでいても耐性の形成のため、離脱症状が出現することがあります。

既にこの薬を服用している人は、直ちに薬を中止しないで下さい。投与量の急激な減少ないし投与の中止に
より、痙攣発作,せん妄,振戦、不眠,不安,幻覚,妄想等の離脱症状があらわれることがあり危険です。
またその後、長期間にわたり不快な長期離脱後症候群を引き起こす場合があります。投与を中止する場合には,
徐々に減量するなど慎重に行いましょう。それにより離脱症状は回避あるいは軽減されます。
ベンゾジアゼピンからの離脱の苦しみから立ち直るために、ここで語り合いましょう。

<参考URL>
睡眠薬や抗不安薬を飲んでいる方にご注意いただきたいこと
http://www.twmu.ac.jp/PSY/images/image-psy/pdf-psy/suimin-koufuanyaku.pdf
※ <薬の減らし方の例>は必読! これより早いペースの減薬は危険です! (1/8づつ減らす事を推奨)

ベンゾジアゼピン系の常用量依存(2008年)
http://www.fpa.or.jp/old/fpa/htm/infomation/2008_q-and-a/pdf/21.pdf

アシュトンマニュアル日本語版(ベンゾジアゼピンの減薬、断薬のガイド、長いけど役に立ちます)
http://www.benzo.org.uk/amisc/japan.pdf

ベンゾジアゼピン離脱症候群 (Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%BE%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%82%BC%E3%83%94%E3%83%B3%E9%9B%A2%E8%84%B1%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4

医療用医薬品の添付文書情報(検索、自分が処方されている薬、チェックしよう)
http://www.info.pmda.go.jp/psearch/html/menu_tenpu_base.html

佐藤記者の「精神医療ルネサンス」(アーカイブ)
http://web.archive.org/web/20130515215701/http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=50567

※前スレ  ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その61 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1436270780/

2 :急なベンゾの断薬は危険:2015/07/18(土) 19:06:37.55 ID:2bcCSUsK.net
急なベンゾの断薬は危険です。以下はリボリトール1年服用後、一気断薬をして
数年間以上にも亘る、長期離脱症状が残ってしまった例。安全のため、ゆっくりと
少しづつ減薬しましょう。
 
http://www.justanswer.jp/medical/7z9pe-1-2-3.html
> 数年間と申しましてもどのくらいなのでしょうか?
これは、前述したように、ベンゾジアゼピンの離脱症状には個人差が大きいため、一概には申し上げられないのです。
ですからアシュトン・マニュアルでも正確に「○年」とは記載せずに「数年」と記載しているわけです。
私の臨床経験で申し上げれば、急な断薬によって生じた離脱症状はやはり難治性で長引くように思います。恐らく、
断薬によって脳に何らかの2次障害が生じるのだと思いますが、2〜3年ですっきり治る方はおられません(大半の
患者様はそれに耐えきれず元のお薬を再開します)。私が、急な断薬を行った患者様でもっ とも長くフォローして
いる患者様は、断薬後5年間を経てもまだ不定愁訴が続いています。めまいや耳鳴りを訴えられていますから
「身体のふらつき、揺れ」という相談者様の症状に近いかもしれません。

> その場合軽くなって行くのでしょうか?
一般的には軽くなっていきますが、軽くならない方もおられます。軽くならない方は半年も我慢できずに服薬を再開
しますから、そういった患者様がさらに年単位で耐えていたら症状が軽減していたのかどうかは知るすべがありません。

> ゆっくりな減薬なら離脱症状も軽かったのでしょうか? こんなに長引かなかったのでしょうか。
これはその可能性が高かったと思います。ベンゾジアゼピンの断薬に関して適切な技術と知識を有した医師のもとで
置換・漸減法で減量・中止していれば、離脱症 状はごくごく軽いもので済んだ可能性は高いと思います。前回の回答
でアシュトン・マニュアルから引用したように、「ゆっくりと減薬した人では、離脱症状が 遷延化する確率がはるか
に低いことは、ほぼ確かなことです」。つまり、置換・漸減法で減量・中止していれば、これほどには症状が長期化す
ることはなかった可能性が大です。

3 :キノロン系の抗生物質/ NSAID に注意:2015/07/18(土) 19:07:46.86 ID:2bcCSUsK.net
アシュトンマニュアル PDF版 P7
何らかの理由で抗生物質は、時に離脱症状を悪化させることがあるようです。
しかしながら、抗菌剤の一種であるキノロン剤は、実際にベンゾジアゼピンを
GABA 受容体の結合部位から外します。これらはベンゾジアゼピンを使用中ある
いは減薬中の人に、激しい離脱を引き起こす可能性があります。ベンゾジアゼ
ピン離脱中に抗生物質を摂取する必要があるかもしれませんが、可能なら
キノロン剤は避けるべきです(少なくとも6 種の異なるキノロン剤があります。
疑問がある時は主治医に問い合わせてください)。

 キノロン系の抗生剤の代表的なものは、Wikipediaによると
レボフロキサシン(LVFX、商品名クラビット)
オフロキサシン (OFLX、商品名タリビッド)
シプロフロキサシン(CPFX、商品名シプロキサン)
などがあります。

ベンゾジアゼピン離脱症候群 (Wikipedia) より
非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)にも弱いGABA拮抗の性質があり、動物実験で
ベンゾジアゼピンをその結合部位から外すことが示されている。しかしNSAIDが
キノロン剤と併用された場合、GABA拮抗作用、GABA毒性、発作や他の重篤な
副作用を著しく増加させることになる。

4 :希死念慮がある場合は抗うつ剤を視野に:2015/07/18(土) 19:08:27.72 ID:2bcCSUsK.net
ベンゾからの離脱で希死念慮が酷い場合は、早めに医療機関で医師に相談したほうが良い。
アシュトンマニュアルにもありますが、その場合は抗うつ剤を考えたほうがいい。

http://www.benzo-case-japan.com/ashton-manual-8-japanese.php#--antidepressants
抗うつ薬
抗うつ薬は、離脱において検討すべき最も重要な補助薬です。前述のように、離脱における抑うつは現実的問題
となることがあり、時には自殺の危険性をもたらすほど激しいものになる可能性があります。しかし、このよう
な激しい事例は、ゆっくりと漸減すれば滅多に起こりません。他の抑うつ症状と同じく、離脱における抑うつは
抗うつ薬に反応します。それはおそらく、脳内で同様の化学変化が起きることにより引き起こされるのでしょう。
“旧式な”三環系抗うつ薬(ドキセピン[Sinequan]、アミトリプチリン[トリプタノール])も、選択的セロトニ
ン再取り込み阻害薬(SSRI、フルオキセチン[Prozac]、パロキセチン [パキシル])も、どちらも効く可能性が
ありますから、抑うつが激しい場合には、適応となることがあるかもしれません。主にトランキライザー使用歴
のある人たちの中には、離脱中は他のいかなる薬剤の使用にも反対という考えがあります。しかし、ベンゾジア
ゼピン離脱に関する複数の臨床試験で自殺が起きたことが報告されています。他の全ての状況と同様に、もしベ
ンゾジアゼピン離脱中の抑うつが激しい場合には、何も治療を行わないことは無謀に思えます。

5 :各国の処方規制ガイドライン:2015/07/18(土) 19:09:12.46 ID:2bcCSUsK.net
○各国の処方規制ガイドライン
イギリス
 医薬品安全性委員会: ベンゾジアゼピンは短期的な救済(2-4週間のみ)に適用される。
 ベンゾジアゼピンはうつを引き起こしたり悪化させ、また自殺の危険性を高める。
 国民保健サービス: 2-4週以上の処方について認可しない。
カナダ
 カナダ保健省: 依存のリスクがあるため、連続使用は2週間を超えてはならない。
ニュージーランド
 保健省: 最近では依存性のリスクが知られており、4週間を超えた使用は有害である。
デンマーク
 国立衛生委員会: ベンゾジアゼピンの処方は、睡眠薬では最大2週間、抗不安薬では最大4週間に制限することを推奨する。
アイルランド
 ベンゾジアゼピン委員会の報告書: ベンゾジアゼピンの処方は通常1ヶ月を超えるべきではない。
ノルウェー
 国立衛生委員会: ベンゾジアゼピンの日常投与は4週間を超えてはならない。
スウェーデン
 医薬品エージェンシー: 薬物依存を引きこすため、不安の薬物療法にベンゾジアゼピンは避けるべきである。
 薬物中毒の可能性があるためベンゾジアゼピンは数週間以上の治療には推奨されない。

6 :処方薬への依存 1/2:2015/07/18(土) 19:12:43.16 ID:2bcCSUsK.net
処方薬への依存(5)診療科問わず減薬指導
http://megalodon.jp/2013-0909-0720-36/www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=83798

東京女子医大病院(新宿区)は昨年秋、患者向けパンフレット「睡眠薬や抗不安薬を飲んで
いる方にご注意いただきたいこと」を作成した。
http://www.twmu.ac.jp/PSY/images/image-psy/pdf-psy/suimin-koufuanyaku.pdf

 処方薬依存に注意を促し、減薬法などを示した内容で、診療科を問わず病院全体で配布を
始めた。
 パンフレットは五つの質問から始まる。各質問中の「薬」は抗不安薬と睡眠薬を指し、これ
らが複数あてはまる人は処方薬依存症に陥っている恐れがある、と指摘している。
 〈1〉薬を2種類以上飲んでいる。
 〈2〉薬を6か月以上継続して飲んでいる。
 〈3〉薬を飲み忘れた日にひどく眠れず不安であった。
 〈4〉薬を手元に持っていないと不安である。
 〈5〉薬を飲まないと眠れないのではと不安になる。

 これまでに約800冊配り、服薬量が多い約100人には、薬剤師らが減薬のアドバイスを
行った。薬剤部副師長の高橋結花さんは「他の医療機関から の紹介患者の中には、『不安に
なったら飲んで』と言われ、1日5回、6回と抗不安薬を飲む人もいる。依存症のリスクを知ら
されていない人が目立つ」と言う。

7 :処方薬への依存 2/2:2015/07/18(土) 19:13:14.47 ID:2bcCSUsK.net
処方薬への依存(5)診療科問わず減薬指導
http://www.twmu.ac.jp/PSY/images/image-psy/pdf-psy/suimin-koufuanyaku.pdf

 高橋さんらが減薬指導で重視しているのは「焦らないこと」。医師の指示のもと、数か月か
ら年単位で減らすことを勧めている。
 「減薬を急に進めて苦しい離脱症状が出ると、途中で挫折する恐れがあります。すると再度の
減薬時に不安が募り、ますますやめにくくなる。『リラックス法』や良い睡眠を取るコツを身に
つけながら、少しずつ減薬することが大切です」と高橋さんは指摘する。

同病院神経精神科医師の稲田健さんも「複数の薬を長く飲み続けてきた患者には『1年後に量を
半分にできたらよしとしましょう』とアドバイスしています。不安を感じやすい患者には、それ
くらい慎重に対応する必要がある」と話す。

 だが、同病院のような減薬支援を行う病院は少ない。国立精神・神経医療研究センター病院(東京
都小平市)、赤城高原ホスピタル(群馬県渋川市)、埼玉県立精神医療センター(伊奈町)、神奈川
県立精神医療センターせりがや病院(横浜市)、肥前精神医療センター(佐賀県吉野ヶ里町)などが
処方薬依存症の治療に対応するが、重症患者中心で、受け入れ可能数は限られる。

 厚生労働省研究班は今年6月、休薬を見据えた睡眠薬適正使用のための診療指針を公開した。しかし
既に依存状態にあり、主治医の理解を得られぬまま不調に苦しむ多くの患者は放置されたままだ。早急
な対策が求められる。(佐藤光展)

(2013年8月26日 読売新聞)

8 :漸減後、断薬から回復までの時間:2015/07/18(土) 19:15:21.40 ID:2bcCSUsK.net
ベンゾジアゼピンを漸減後、断薬してから、回復するまでの時間
http://www.benzosupport.org/recovery_times.htm

全体で母数は346名によるデータで
回復したorほぼ回復したと回答した人が
1年で67%
2年で91%
3年で98%
2007年のデータです。

http://www.benzosupport.org/discussion.htm
The survey also supported the concept that the quicker
withdrawal methods might result in a longer recovery period.

調査では、急激な断薬は長い回復時間を要するという考えを裏付けた。

On average respondents felt that it took 16.9 months to
recover from a cold turkey 13.1 months to recover from
the valium crossover and taper and 5.1 months to recover
from a water titration.

回復まで、平均して、急な断薬では 16.9ヶ月、ジザゼパム置換と漸減では
13.1ヶ月、水溶液タイトレーションでは 5.1ヶ月 を要した。

9 :水溶液タイトレーション:2015/07/18(土) 19:16:27.03 ID:2bcCSUsK.net
水溶液タイトレーション(ミルクタイトレーション)の詳細はここに説明があります
http://www.benzosupport.org/water_titration.htm

タイトレーションとは
タイトレーションは、薬を水に混ぜて正確に量を計ることができるようにすること。タイトレーション
することにより錠剤を2週間ごとにカットで減らす代わりに、毎日少しづつ薬を減らすことができます。
この方法では、あなたの体は非常に微妙で穏やかな方法で減薬に調整することができますし、あなたの
減薬の割合をより細かく制御することができます。

奈良の整体師さんのブログ
http://hospitalcity.jp/page.asp?idx=10002398&page=1&category_idx_sel=&post_idx_sel=10045803
牛乳減薬について(フリーライターかこさん)
http://ameblo.jp/momo-kako/entry-10989904686.html
水溶液タイトレーション(ランドセン)
http://blogs.yahoo.co.jp/ku3646ma
牛乳減薬について(メイラックス)(sparkling water)
http://sparklingwater.blog.shinobi.jp/Date/20120415/
お湯タイトレーション(セルシン)
http://blogs.yahoo.co.jp/sakana3716rain/64635175.html

YouTube動画(英語)
https://www.youtube.com/watch?v=tQefn6JnP64
https://www.youtube.com/watch?v=thfU_8-JfXU
https://www.youtube.com/watch?v=2RzUvM6M55s
https://www.youtube.com/watch?v=3Z4vckQcT2M 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:18e3ad85d511352dc19ab55963b20571)


10 :粉砕処方の例:2015/07/18(土) 19:17:57.60 ID:2bcCSUsK.net
理解ある粉砕処方を書いてくれる医者と、この処方箋を快く引き受
けてくれる薬局に巡り会えることが条件とはなりますが、
粉砕処方は原理がわかれば難しくありません。制約事項は、全量が
0.5錠単位(半錠鋏利用可)であること。粉砕処方自動巻き取り機の
設定可能分割数の最大値が90分割(1分割単位)であること。
の2つのみです。

1例として、メイラックス0.05mg、60回分(60日分)の粉砕処方箋の
正規の記載内容を示すと、「メイラックス錠1mg(粉砕)
0.1錠 分ニ(朝、夕) 30日分」となります。

この処方内容の実際は、
「メイラックス全量3mgを60分割して、1包0.05mgを60包」
となります。

この処方内容の実際は、
「メイラックス全量3mgを60分割して、1包0.05mgを60包」
となります。

ここでポイントは、処方箋の上限日数が30日であることから、
便宜上、1日2回服用としていることです。これを可能とする、
専門用語が、「分ニ」です。必要に応じて、「分三(朝昼夕)」
「 分四(朝昼夕寝る前)」とすることで、実質の処方日数を、
最大120日分まで増やすことが出来ます。

ただし、巻き取り機の制約から、1回90包が上限なので、120包の
場合には、60包×2回の巻き取り作業が必要になるので、薬局の
手間が2倍になるということを念頭に置くこも必要です。

また、薬局の負担を軽減するためにも、出来れば、午前中処方箋を
薬局に持って行き、夕方取りに行くくらいの心遣いも必要です。

11 :抗不安睡眠薬依存 1/2:2015/07/18(土) 19:19:07.25 ID:2bcCSUsK.net
http://web.archive.org/web/20121015174016/http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=63497
抗不安・睡眠薬依存(8) マニュアル公開記念・アシュトン教授に聞いた

日本語版の公開に合わせ、田中さんとダグラスさんのお力を借りて、日本の現状などについて
アシュトンさんの見解を聞いた。アシュトンマニュアルと共に、参考にしていただきたい。

――国連の国際麻薬統制委員会は2010年の年次報告で、ベンゾ系睡眠薬の使用量が突出して
多い日本を問題視し、不適切な処方や乱用の可能性を指摘しています。日本の現状についてどう思われますか。

日本の1人当たりのベンゾジアゼピン処方量は、他のいかなる国よりも多いと理解しています。しかし欧州や米国
でも、ベンゾジアゼピンの過量処方は続いています。一部の国では、処方せん無しでベンゾジアゼピンを購入でき
ます。さらに今では、インターネットを通して入手可能なことも多く、実際のベンゾジアゼピン使用者数は、国際
麻薬統制委員会の統計よりもさらに多い国があると考えています。

――日本の医師がベンゾジアゼピンを安易に処方する理由は多々考えられますが、副作用が本当に少ないと思い込ん
で処方する医師が目立ちます。このような不勉強な医師たちに向けて、一言お願いします。

 ベンゾジアゼピンは、単独で短期間(2〜4週間)に限って使えば、相対的に安全な薬です。しかしその場合も、
例えば交通事故の原因となったり、認知障害(記憶力の低下など)を引き起こしたりします。また、他の抑制系の
薬剤との併用で中毒作用を引き起こしたり、高齢者では転倒や骨折の原因になったりします。服用が長期に及ぶと、
マニュアルで言及した多くの有害作用が引き起こされることがあります。例えば、過鎮静、薬剤相互作用、記憶障害、
抑うつ、感情鈍麻、耐性の形成、依存(つまり中毒)などです。

 ベンゾジアゼピンは通常、不安や不眠に対して処方されますが、長期間の常用により、当初の効果を失います。
そして不安症状は悪化し、服用前にはなかったパニック発作や広場恐怖、動悸などの身体症状、あるいは神経症状など
が出現することがあります。依存は数週間、あるいは数か月の常用で起こり得ます。いったん依存に陥ると、薬からの
離脱が非常に困難になる場合もあります。

12 :抗不安睡眠薬依存 2/2:2015/07/18(土) 19:20:28.14 ID:2bcCSUsK.net
――日本には、自院の経営安定のため、ベンゾを意図的に長期処方して常用量依存患者を作り出し、通院を続けさせ
るケースがあります。このような使用法について、どう思われますか。

 それは医療過失、あるいは医療過誤と思われます。

――日本の医師の中には「常用量依存になっても、薬を飲み続ければ離脱症状は起こらないので問題ない」と開き直る
人もいます。数年、あるいは10年以上の長期服用で表面化、深刻化する副作用があれば教えてください。

 ベンゾジアゼピンを長期間使用した場合、様々な問題が起こります。また、いったん耐性がついたら、例えまだ薬を
使用中であっても離脱症状が出現します。マニュアルに列挙したように、これらの症状は服用者だけでなく、服用者の
子どもや家族全体に、児童虐待や家庭崩壊などの形で深刻な影響を及ぼしかねません。

 他にも、失業や検査入院(循環器系、神経系、消化器系の症状や精神症状による検査)など、多くの社会経済コスト
がベンゾジアゼピンの影響で生じることがあります。

――多くの人が待望したアシュトンマニュアル日本語版が公開されました。しかし、このマニュアルを参考に減薬や
断薬を行いたくても、サポートしてくれる医師がほとんどいないのが日本の現状です。このような中で、減薬を進め
るにはどうしたらよいでしょうか。

 まずはマニュアルを読み通してください。そして減薬のプロセスを始める前に、医師に相談してあなたの考えを知ら
せて下さい。薬を処方するのは医師なので、医師の同意と協力が必要です。あなたが、既にマニュアルを読んでいる
ことを医師に伝え、マニュアルの中で特に知っておいて欲しいポイントをしっかり伝えると良いでしょう。多くの医師は、
ベンゾジアゼピンの離脱について、今もなお十分な情報を持ち合わせておらず、離脱の際に注意するべきことを認識して
いるとは限らないからです。 (2012年8月20日 読売新聞)

アシュトンマニュアル
http://www.benzo-case-japan.com/prof-ashton-japanese.php
http://www.benzo.org.uk/amisc/japan.pdf

13 :<今後、妊娠、出産予定の人へ>:2015/07/18(土) 19:21:30.68 ID:2bcCSUsK.net
<今後、妊娠、出産予定の人へ>
ベンゾジアゼピンの添付文書では新生児の副作用が認知されており、以下の
警告文も明記されている。

妊婦、産婦、授乳婦等への投与
1)妊婦(3カ月以内)又は妊娠している可能性のある婦人には,治療上の有益性
が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること.〔動物実験により催奇
形作用が報告されており,また,妊娠中に他のベンゾジアゼピン系薬剤(ジアゼ
パム)の投与を受けた患者の中に奇形を有する児等の障害児を出産した例が対照群
と比較して有意に多いとの疫学的調査報告がある.〕

2)妊娠後期の婦人には,治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合に
のみ投与すること.〔ベンゾジアゼピン系薬剤で新生児に哺乳困難,嘔吐,活動
低下,筋緊張低下,過緊張,嗜眠,傾眠,呼吸抑制・無呼吸,チアノーゼ,易刺
激性,神経過敏,振戦,低体温,頻脈等を起こすことが報告されている.なお,
これらの症状は,離脱症状あるいは新生児仮死として報告される場合もある.また,
ベンゾジアゼピン系薬剤で新生児に黄疸の増強を起こすことが報告されている.
なお,妊娠後期に本剤を連用していた患者から出生した新生児に血清CK(CPK)
上昇があらわれることがある.〕

3)分娩前に連用した場合,出産後新生児に離脱症状があらわれることが,ベン
ゾジアゼピン系薬剤で報告されている.

4)授乳婦への投与は避けることが望ましいが,やむを得ず投与する場合は,授乳
を避けさせること.〔ヒト母乳中へ移行し,新生児に体重増加不良があらわれるこ
とがある.また,他のベンゾジアゼピン系薬剤(ジアゼパム)で嗜眠,体重減少等
を起こすことが報告されており,また黄疸を増強する可能性がある.〕

14 :等価換算表、副作用の報告:2015/07/18(土) 19:40:39.70 ID:2bcCSUsK.net
■ベンゾジアゼピンの等価換算表

減薬時、離脱症状を抑えるため、短期型のベンゾジアゼピンを長期型に置き換え
ることが、アシュトンマニュアルで提唱され、実際しばしば行われていますが、
その置き換え時、ほぼ同等の効果のある別の薬物に置換する場合の目安として、
ベンゾジアゼピンの等価換算表が役に立ちます。(あくまでも目安ですが)

等価換算表(稲垣、稲田)
http://www.oct.zaq.ne.jp/afalx209/hataclinic/medicine/kouseibun.html
http://www.heisei-ph.com/pdf/H22.3.24_k.pdf

等価換算表(アシュトンマニュアル)
http://www.benzo-case-japan.com/ashton-manual-5-japanese.php

ーーー
■副作用の報告等

患者の皆様からの副作用報告 (PMDA)
http://www.pmda.go.jp/safety/reports/patients/0004.html

厚生労働省 「国民の皆様の声」募集
http://www.mhlw.go.jp/houdou_kouhou/sanka/koe_boshu/

15 :サプリメント:2015/07/18(土) 19:41:31.41 ID:2bcCSUsK.net
サプリやるならここで検索して調べましょう。
https://hfnet.nih.go.jp/
「健康食品」の安全性・有効性情報

サプリの有用性には賛否両論があります。自分の信じる(高価・有害でない)サプリは、
プラセボ効果もあり、有効かもしれません。

アシュトン マニュアルの P23より

栄養補助剤(サプリメント) (2012 年4 月12 日追記)
ビタミン、ミネラル、アミノ酸などの栄養補助剤(サプリメント)がベンゾジアゼピン離脱
に有効というエビデンスはありません。中には、過剰に使用すると有毒なものや、ベンゾジ
アゼピンそのものと変わらない有害作用を持つ、ベンゾジアゼピン類似の物質を含むものさ
えあります。また、ベンゾジアゼピン離脱がビタミンやミネラルなどの欠乏をもたらすこと
を示唆するいかなるエビデンスも存在しません。何か特定の欠乏が存在するという明確な証
拠なしに、栄養補助剤を使用すべきではありません。複合型栄養補助剤(マルチサプリメン
ト)を推奨する人は、まず何らかの欠乏の証拠を示し、そして適切な比較対照試験を行うべ
きです。

特に、GABA の前駆物質の服用により、脳内のGABA 濃度が上昇することはありません。また、
ベンゾジアゼピンはGABA 濃度を低下させません。代わりに、GABA 受容体のGABA に対する
親和性を変化させます。これは栄養補助剤を必要とすることなく、ゆっくりと回復していきま
す。栄養補助剤がこの回復を早めるというエビデンスはありません。ベンゾジアゼピンを服用
中あるいは離脱中の人は、バランスのとれた普通の健康的な食事をとるべきです。結局のとこ
ろ、普通の健康的な食事とは“天然”の物質からなり、そこには、身体にとって必要な成分が
全て含まれているのです。これまでに人々が試してみたところ、精々が無益、最悪の場合有害
と分かった製品としては以下のものがあります。: ミネラル/ビタミンサプリメント、ヴァレ
リアン(西洋カノコ草)、セント・ジョーンズ・ワート(西洋オトギリ草)、カバカバ、メラ
トニン、レスキュー・レメディ(バッチフラワー)、BeCalm'd、コリン、ノニジュース、5HTP、
SAMe(サムイー)、GABA。最近では、Exhilarinと呼ばれる製品の有害作用を報告した人がいます
(Terri さんのストーリーを参照)

16 :薦めの本、参考書:2015/07/18(土) 19:42:14.65 ID:2bcCSUsK.net
(精神科の薬/減薬の方法)
アシュトンマニュアル日本語版(ベンゾジアゼピンの減薬、断薬のガイド)
http://www.benzo-case-japan.com/prof-ashton-japanese.php (html版)
http://www.benzo.org.uk/amisc/japan.pdf (pdf版)

精神科の薬がわかる本 第3版
http://www.amazon.co.jp/dp/4260021087/

うつ・不安・不眠の薬の減らし方 原井 宏明 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4798036358

精神科薬物療法のプリンシプル
http://www.amazon.co.jp/dp/4521734898/

抗不安薬による常用量依存―
恐ろしすぎる副作用と医師の無関心、精神安定剤の罠、日本医学の闇― 第1版
http://p.booklog.jp/book/62140  戸田克広著

(精神薬の功罪)
ロバートウィタカー「心の病の流行と精神科治療薬の真実」 **推薦**
http://www.amazon.co.jp/dp/4571500092

精神医療・診断の手引き―DSM-IIIはなぜ作られ、DSM-5はなぜ批判されたか
http://www.amazon.co.jp/dp/4772413863

〈正常〉を救え 精神医学を混乱させるDSM-5への警告
http://www.amazon.co.jp/dp/4062185512

「精神医療ダークサイド」 佐藤 光展 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4062882310/
2012年の読売新聞の特集をベースに加筆

17 :参考リンク:2015/07/18(土) 19:42:54.50 ID:2bcCSUsK.net
精神科医による断薬の手引き
▶もなかのさいちゅう:ベンゾジアゼピン系をやめるには?
http://m03a076d.blog.fc2.com/blog-entry-1671.html

精神医療被害当事者会・ハコブネ
https://www.facebook.com/pages/%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E5%BD%93%E4%BA%8B%E8%80%85%E4%BC%9A%E3%83%8F%E3%82%B3%E3%83%96%E3%83%8D/110646495772758?ref=stream

精神医療の真実  聞かせてください、あなたの体験
http://ameblo.jp/momo-kako/

断薬.COM(内容に注意:一気断薬は危険)
http://danyaku.com/

<離脱に成功例のブログ例>
精神薬、減薬、断薬のススメ  (くまじろうさん)
http://blogs.yahoo.co.jp/mshrhtmsutkig/MYBLOG/yblog.html

抗うつ剤・睡眠薬・ベンゾジアゼピン類の離脱症状について( セヴンさん)
http://blogs.yahoo.co.jp/sinkasituzukeru/

断薬からの道のり(TAKAKOさん)
http://blog.goo.ne.jp/takako808/

根無し草の断薬奮戦記
http://duckweed.no-blog.jp/blog/2010/06/post_5b23.html

ジュティーのブログ (断薬2年経過)
http://blogs.yahoo.co.jp/judyhappy39/MYBLOG/yblog.html

働きながら断薬
http://ameblo.jp/wahikodanyaku/

18 :参考リンク:2015/07/18(土) 19:51:31.30 ID:2bcCSUsK.net
精神科医による断薬の手引き
▶もなかのさいちゅう:ベンゾジアゼピン系をやめるには?
http://m03a076d.blog.fc2.com/blog-entry-1671.html

精神医療被害当事者会・ハコブネ
https://www.facebook.com/pages/%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E5%BD%93%E4%BA%8B%E8%80%85%E4%BC%9A%E3%83%8F%E3%82%B3%E3%83%96%E3%83%8D/110646495772758?ref=stream

精神医療の真実  聞かせてください、あなたの体験
http://ameblo.jp/momo-kako/

断薬.COM(内容に注意:一気断薬は危険)
http://danyaku.com/

<離脱に成功例のブログ例>
精神薬、減薬、断薬のススメ  (くまじろうさん)
http://blogs.yahoo.co.jp/mshrhtmsutkig/MYBLOG/yblog.html

抗うつ剤・睡眠薬・ベンゾジアゼピン類の離脱症状について( セヴンさん)
http://blogs.yahoo.co.jp/sinkasituzukeru/

断薬からの道のり(TAKAKOさん)
http://blog.goo.ne.jp/takako808/

根無し草の断薬奮戦記
http://duckweed.no-blog.jp/blog/2010/06/post_5b23.html

ジュティーのブログ (断薬2年経過)
http://blogs.yahoo.co.jp/judyhappy39/MYBLOG/yblog.html

働きながら断薬
http://ameblo.jp/wahikodanyaku/

19 :ベンゾジアゼピンのリスク:2015/07/18(土) 19:52:11.55 ID:2bcCSUsK.net
■ベンゾジアゼピン使用はアルツハイマー病リスク増加
https://www.m3.com/open/thesis/article/14773/

■睡眠薬が死亡および癌(がん)のリスク増大と関係
http://news.e-expo.net/world/2012/03/post-103.html

■睡眠薬や抗不安薬で肺炎リスク上昇―英研究
今後、ベンゾジアゼピン系薬の免疫系に対する安全性をより詳細に検討すべき と指摘した。
http://kenko100.jp/articles/121210000852/

■睡眠薬や抗不安薬で高齢者の認知症リスク上昇ー仏研究
ベンゾジアゼピン系薬服用前の認知症の前段階症状などを除外しても、認知症発症に関連していたことなどから、
Pariente氏らは同薬が無差別に拡大処方されるべきでないとして注意を促した。
http://kenko100.jp/articles/121004000778/

■睡眠薬を飲むと通常より死亡率が5.3倍に!
http://www.tax-hoken.com/news_1neZcM3ZW.html

20 :1/2 睡眠薬・抗不安薬、処方量でも… 依存症にご注意:2015/07/18(土) 19:53:19.31 ID:2bcCSUsK.net
http://www.asahi.com/articles/ASG7K4TRYG7KULZU009.html
朝日新聞 編集委員・浅井文和 2014年7月22日05時05分

 医師から処方された睡眠薬・抗不安薬を飲んでいて、薬物依存になってしまう
患者がいる。薬をやめられなくなったり、やめた後に離脱症状が出たりして、
苦しんでいる。広く使われている薬だが、量を減らす試みも始まっている。

 長野県松本市に住むウェイン・ダグラスさん(47)はニュージーランドから
1992年に来日し、英語教師や国際交流の仕事に携わっていた。日本語が堪能
で、仕事は順調だった。

 2000年にめまいの症状が出て、耳鼻科にかかった。脳の病気と診断され、
ベンゾジアゼピン系抗不安薬を処方された。この薬は不安、不眠、抑うつと
いった症状がある患者に、広く使われている薬だ。
飲み始めると、めまいは落ち着いたものの、2カ月たたないうちに体のふらつき
が起きた。4カ月後からは強い不安に悩まされた。

 仕事を続けられず、01年にニュージーランドに帰国。ベンゾジアゼピン依存症
と診断された。薬物中毒治療専門の医師を受診し、薬の量を少しずつ減らしてゼロ
にした。しかし、断薬後も離脱症状に苦しんだ。

ひどい不安感や情緒の不安定。光を異常にまぶしく感じ、テレビを見られない。
体に力が入らず歩けない。断薬して1年間で多くの症状は消えたが、突 然の不安感
は10年ごろまで続いた。「依存症は生き地獄。希望を失う人もいる。離脱症状の適
切な治療を受けられる施設が必要です」

 神戸市の40代男性も、ベンゾジアゼピン系抗不安薬の離脱症状で苦しんできた。
社会不安障害と診断され、09年まで4年半、医師の指示通り飲み続 けた。やめた
2日後から、異様にまぶしい、目が痛いなどの症状が出た。医師に相談すると「離脱
症状の可能性がある」と言われた。今でもまぶしさや、まぶた のけいれん、筋肉が
ぴくぴくする症状があるという。

21 :2/2 睡眠薬・抗不安薬、処方量でも… 依存症にご注意:2015/07/18(土) 19:54:21.04 ID:2bcCSUsK.net
 ベンゾジアゼピンの常用量依存とは、医師が治療のために処方する常用量でも長期
間使うことで薬の依存が起きる状態を指す。8カ月以上続けるとなりやすいという
報告もある。薬をやめると離脱症状として不安や、不眠、発汗、けいれん、知覚過敏
などが出ることがあるとされる。

■「自己判断で中止は危険」
 杏林大学の田島治教授(精神保健学)によると、欧米では1970年代以降、ベンゾ
ジアゼピン系薬による依存や乱用が問題になり、英国では処方日数が制限された。「日
本で長期に漫然と使われているのは問題。医師が依存をつくっている」と指摘する。

田島さんは薬をやめられない患者や、やめた後の症状に苦しむ患者から相談を受ける。
1年以上かけ少しずつ薬を減らしてやめた人もいる。「急にやめると離脱症状が出る。
患者の自己判断でやめてはいけない」

 国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所薬物依存研究部の松本俊彦室長らは、
精神科がある全国の病院を対象に、薬物関連障害の調査を2年ごとに実施している。原因
の1位は覚醒剤、2位は有機溶剤が定位置だったが、2010年に、それまで3位だった
睡眠薬・抗不安薬が有機溶剤を上回って2位になった。全体の17・7%を占め、この薬
による依存は珍しい問題ではないという。

 薬の量をなるべく減らそうという動きもある。
 東京女子医科大学病院では、ベンゾジアゼピン系薬を処方されている患者数が一昨年の
8588人から昨年は7054人に約18%減った。医師と薬剤師が対策に取り組んだ結果だ。

 ベンゾジアゼピン系睡眠薬・抗不安薬の作用や副作用、薬以外の対処法を知ってもらおう
と、患者向けの冊子をつくって薬剤師が配った。医師や薬剤師が参加する勉強会も開いてきた。
 東京女子医大の稲田健講師(精神医学)は「患者は副作用に気付いていないこともあるので、
情報提供が大切だ。薬をやめるときは1年で半減するくらいゆっくりとです」と説明する。

 厚生労働省は薬の使い過ぎ対策に乗り出す。1回の処方で抗不安薬を3種類以上出した場合、
医療機関に払われる診療報酬を減らす改定を10月から実施する。(編集委員・浅井文和)

22 :睡眠薬の適正な使用:2015/07/18(土) 20:01:08.20 ID:2bcCSUsK.net
厚労省の研究班がまとめた睡眠薬の適切使用に向けたガイドライン

睡眠薬の適切使用に向けた初の指針 NHKニュース 2013.6.13
http://megalodon.jp/2013-0613-1941-01/www3.nhk.or.jp/news/html/20130613/k10015276791000.html

「睡眠薬の適正な使用と薬のための診療ガイドライン」の策定と発出について
独立行政法人 国立精神・神経医療研究センター 平成25年6月13日
http://www.ncnp.go.jp/press/press_release130611.html

睡眠薬の適正な使用と休薬のための診療ガイドライン
ー出口を見据えた不眠医療マニュアルー  初版2013.6.23 改訂2013.10.22
http://www.ncnp.go.jp/pdf/press_130611_2.pdf

初版 の魚拓
http://megalodon.jp/2013-0623-1110-14/www.ncnp.go.jp/pdf/press_130611_2.pdf

23 :佐藤記者の「新・精神医療ルネサンス」:2015/07/18(土) 20:02:26.95 ID:2bcCSUsK.net
佐藤記者の「新・精神医療ルネサンス」 新シリーズ

暴行ビデオあっても警察動かず (2015年6月16日 読売新聞)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=119969
学会ボツ企画を救済する (2015年6月2日 読売新聞)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=119288
ストレスチェックは成功するか(後編)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=118969
ストレスチェックは成功するか(前編)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=118240
放置された指定医の暴走 (2015年4月28日 読売新聞)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=117820
ギャンブルと恋愛は似たもの同士? (2015年4月14日)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=117237
秘匿体質を変えよう(2015年3月31日)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=115150
乱用処方薬トップ5発表(2015年3月17日)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=114590
断薬後も消えない症状(2015年3月3日)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=112518
患者の4割が誤診・誤診疑い経験(2015年2月17日)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=112065
過剰な病気CMに業界団体が「待った!」(2015年2月3日)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=111373
「子供に向精神薬処方増」のなぜ?(2015年1月20日)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=110713
「悩める健康人」襲う過剰診断 (2015年1月6日)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=109996

24 :過去ログ 1/4:2015/07/18(土) 20:05:00.37 ID:2bcCSUsK.net
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その62 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1437213934/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その61 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1436270780/

25 :過去ログ 2/4:2015/07/18(土) 20:07:20.02 ID:2bcCSUsK.net
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その60 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1435444636/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その59 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1434190689/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その58 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1432819508/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その57 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1431246793/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その56 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1429704094/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その55 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1428224163/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その54 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1426853768/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その53 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1424519267/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その52 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1421321069/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その51 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1418820624/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その50 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1416792663/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その49 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1413722823/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その48 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1412775944/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その47 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1410865630/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その46 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1408620145/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その45 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1406299651/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その44 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1403613717/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その43 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1400501862/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その42 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1399034593/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その41 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1397488589/

26 :優しい名無しさん:2015/07/18(土) 20:13:09.84 ID:6i1QeoI5.net
26ゲット

27 :過去ログ 3/4:2015/07/18(土) 20:14:46.38 ID:2bcCSUsK.net
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その40 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1395441645/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その39 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1393080903/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その38 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1391078575/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その37 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1388305154/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その36 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1386077442/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その35 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1384178283/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その34 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1382792050/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その33 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1382176475/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その32 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1381499442/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その31 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1381155110/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その30 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1380545447/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その29 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1379505484/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その28 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1377864912/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その27 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1375778807/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その26 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1372839112/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その25 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1370712479/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その24 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1369212786/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その23 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1366501973/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その22 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1362928108/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その21 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1359467552/

28 :優しい名無しさん:2015/07/18(土) 20:15:02.06 ID:25tyTK2W.net
テンプレ長いんだよ
せめて離脱方法に絞れ

29 :過去ログ 4/4:2015/07/18(土) 20:15:25.20 ID:2bcCSUsK.net
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その20 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1355067218/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その19 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1352551460/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その18 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1349073857/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その17 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1345691372/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その16 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1343346664/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その15 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1341455597/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その14 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1339771034/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その13 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1336908264/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その12 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1332445925/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その11 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1325174141/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その10 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1317486263/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その9 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1312127440/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その8 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1305728764/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その7 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1297160701/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その6 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1287756685/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その5 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1281596759/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その4 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1276685400/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その3 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1259827004/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その2 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1228865658/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1192746497/

30 :テンプレ終了:2015/07/18(土) 20:16:39.02 ID:2bcCSUsK.net
前スレ
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その61
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1436270780/

が埋まってから使ってください。

関連スレ

【雑談】ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その6
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1397729240/

ベンゾジアゼピン系薬物と共に生きるスレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1421549725/

【精神安定剤】抗精神病薬の減量・断薬・離脱症状
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1418253092/

パキシル減薬・断薬情報交換スレ36
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1418127313/

減薬・断薬でうつ病を治したい人 part9
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1395077998/


==================================
 荒らし・煽りは放置・無視。荒らし・煽りに反応する人も荒らしです。
 荒らし・煽りに対する非難、擁護、意見の書き込みも、荒らしです。 
 コテハンは荒れやすいので、読みたくない人は NGワード 設定奨励
==================================

31 :優しい名無しさん:2015/07/18(土) 20:40:12.32 ID:7Ywi6HK+.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

32 :メラトニンの効用:2015/07/19(日) 10:44:10.87 ID:v5FFXVCT.net
メラトニンはベンゾジアゼピンの中止を効果的に容易にするこができる可能性がある

ベンゾジアゼピン離脱症候群(Wikipedia)中の、
メラトニンによる増強は不眠症の患者において、統計的に投薬中止の成功率を
高めることが判明している[9]。他と異なり、メラトニンには離脱症状がなく、
増強した医薬品に対して新たに身体依存が形成されるリスクはない。

このの参考文献[9]の中の参考文献に以下があります。

Facilitation of benzodiazepine discontinuation by melatonin: a new clinical approach.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/10665894?access_num=10665894&link_type=MED&dopt=Abstract
CONCLUSION:
Controlled-release melatonin may effectively facilitate discontinuation of
benzodiazepine therapy while maintaining good sleep quality.

メラトニン(徐放剤)は、良い睡眠の質を維持しつつベンゾジアゼピン
の中止を効果的に容易にすることができる可能性があります。

Controlled-release melaton は、最近はメラトニン(タイムリリース)とも
呼ばれている、メラトニン徐放剤のこと:有効成分がゆっくりと溶けるよう
に製剤してあるメラトニン。

33 :優しい名無しさん:2015/07/22(水) 20:38:27.60 ID:XauazStm.net
暑いんで、スイカを食べた。結果軽い離脱が。。。
糖質のせいですね。

34 :優しい名無しさん:2015/07/22(水) 20:44:50.55 ID:7AF6cdde.net
自分は糖質では体調変化しないけどな

35 :優しい名無しさん:2015/07/22(水) 21:04:23.25 ID:C5wUAiYt.net
糖質で症状は出ないけど、雨の日は離脱が強く出るみたい

息苦しい だるい

36 :優しい名無しさん:2015/07/22(水) 21:51:08.04 ID:5RDvFYR1.net
HDIさんって何で名前だすんですか?

37 :優しい名無しさん:2015/07/22(水) 22:21:47.03 ID:bWQN/GNN.net
>>36
自己顕示欲が高い、薬中の発達障害(病気だから)、、、
ベンゾの常用量依存者でもあるけど‥

15 :優しい名無しさん:2015/07/21(火) 08:10:25.23 ID:SWoHw8hI
これらの医学的文献や事実報道を認識できず、「厳格な匿名査読をパスした学術論文は
まずありません。」というインチキを流しているのが、
HDI、万年キチガイという知能上の問題がある回答者は、
もちろん>>10-14のような「医学的な文献や報道に照らしてインチキ回答者」です。
このようなインチキ回答者は、「自らの妄想症状に照らして>>10-14をインチキだと認識」しています。
重大な知能上の問題が見受けられるということです。

自らの妄想と医学文献が異なるので、医学文献のほうが間違っているとなっているのがインチキ回答者です。
正常な知能ではないというということです。

インチキ回答者HDI ◆hbVYHgubO6hK 本人談
発達障害、ADHD(注意欠如・多動性障害)、激鬱、36時間起きて12時間寝ている。今年、60歳。
H放送D大学I一年生、看護師向け薬学受講中。10年以上前に鬱病入門みたいな感じの本を読んだだけ。
update
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1416792663/587
587 :HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/12/16(火) 00:38:56.86 ID:zEwXy8P5
>半年前の処方を出されてもねえ…いまは結構変わってるよ。
こう書いても納得しないだろうから、仕方ないけど今の処方を書いておく。
・アモキサン 300mg
・パロキセチン 40mg…減量を検討中
・リボトリール 4mg
・リスパダール 頓服1回2mg
・タスモリン リスパ2mgごとに1mg
・ドンペリドン 頓服1回10mg
・コンサータ 18mg…増量を検討中
・ロラメット 1〜2mg適宜増減
・フルニトラゼパム 1〜2mg適宜増減

38 :優しい名無しさん:2015/07/22(水) 22:38:23.49 ID:5RDvFYR1.net
この板立ち上げたのはHDIさんなんですか?
趣旨は?

39 :優しい名無しさん:2015/07/22(水) 22:38:53.54 ID:ItZWqFAP.net
アシュトン先生万歳!

40 :優しい名無しさん:2015/07/22(水) 22:51:26.35 ID:5RDvFYR1.net
何かがおかしい。
離脱スレなのか。

41 :優しい名無しさん:2015/07/22(水) 23:31:48.06 ID:iUZkek/O.net
ベンゾ離脱否定者なんでしょう?

42 :優しい名無しさん:2015/07/22(水) 23:39:40.34 ID:7AF6cdde.net
テンプレもおかしいからね

43 :優しい名無しさん:2015/07/22(水) 23:52:59.82 ID:Hv2id1bE.net
サイレース飲むと過敏性腸炎みたくなる 毎晩トイレに何度も行く

44 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 00:02:58.43 ID:n8iw2kcQ.net
>>42
ていうか、最近このスレの住民の全員がおかしい!

45 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 00:48:35.95 ID:TTrrnzDP.net
断薬、六ヶ月経過してかなり離脱症状がひどく、不安感や対人緊張が続いてて
就寝昼や起床後に動悸がして目覚めたりしますが(ここずっと数週間)
これはよくあるんでしょうか?漢方飲んで多少和らいだ感はりますが・・・

仮に揺れ戻りなら、回復まであと少しですかね?

46 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 02:30:53.95 ID:ErKpYSHd.net
>>45
飲んでいた薬の種類や期間、体質で個人差があるけど6ヶ月目だと
大半の離脱経験者は『少しは楽になったけどまだまだ苦しい』という
感じだと思う。
もちろん揺り戻しもあるし気候も体調に大きく影響する。
そして苦しいのは決まって起床時・昼食後・就寝前などに眠気が
差すときが多い。
精神的に余裕が出てきて客観的に離脱症状を見られるようになって
分かったけど、殆どの症状は交感神経の暴走によるものだから
首の後ろに蒸しタオルやカイロをあてるとスッと症状が引く。
逆にこの時期はエアコンの冷気で体調を崩しやすい。
もう1つ確実に効くのは井穴(せいけつ)という指のツボを針で押す治療。
ネットで検索すれば爪楊枝や竹串を数本束ねて自分でやる方法が見つかる。
自分は断薬初期の急性症状が出てた頃はアシュトンマニュアルにも
書いてあるインデラル(プロプラノロール)を飲んだらかなり楽になった。
特にアカシジアはインデラルを飲んで翌日におさまった。
揺り戻しは1年を過ぎても出たけど、症状は軽いからそれほど気にならなくなった。
今は断薬1年半だけど、あと半年もすればほぼ全快するだろうと漠然と感じる。

47 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 02:35:58.67 ID:ErKpYSHd.net
ちなみに離脱症状に漢方が効いたという話は聞いたことがない。
飲んでる人は多いけど、ただの気休めだと思う。

48 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 03:15:33.54 ID:2m25oyXA.net
>>44
書く気も読む気も失せてる

49 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 03:25:43.91 ID:rFvID3DH.net
炭水化物(小麦、米)=砂糖

・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)

・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。

・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)

・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1430052776/823

・すべての不調は首が原因だった!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73

小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。

O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。

小麦は『毒』です。

50 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 05:31:49.93 ID:MAsM9SXk.net
>>46
プロプラノロールってどこで入手しました?

この薬は普通に飲んで大丈夫だったっけ。交感神経を抑えるってことなの?

51 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 07:34:03.45 ID:2tI6lC/z.net
今日は天気のせいか体調悪いなあ。

頭がしびれる。

52 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 08:04:28.99 ID:wvMLHID4.net
交感神経遮断薬にはαブロッカーとβブロッカーがあり、インデラルはβブロッカー。心拍数を強力に抑制する作用がある。

一時的な動悸を抑えるには不適、終日低心拍になり危険。また、中性脂肪が跳ね上がる(500UP)副作用もあり、離脱には頓服としては使えるかもしれないが、常用はオススメしない。

普通、内科または循環器内科での処方。診療内科で処方されたとしたら、かなりイレギュラーな処方かと。

インデラルより作用が穏やかな、α、βブロッカーのアーチストという薬があり、離脱中常用してた。減薬と同期して、こっちも減薬した。

いわゆる精神作用を伴わない自律神経調整剤。自律神経失調症で身体症状で辛いタイプの人は、内科で交感神経遮断薬の処方を受けるのが、第一選択と思われ。

であれば、このスレに来ることも無かったろうに、時遅し。

53 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 08:11:26.04 ID:sUM5dnxd.net
>>50
46ではないけど、処方箋薬なので、病院で医者に処方してもらったのでは?

プロプラノロール(インデラル)
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se21/se2123008.html
区分 : 不整脈用剤/β遮断剤/高血圧・狭心症・不整脈 治療剤

54 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 10:05:00.26 ID:GBRxIlPS.net
離脱かしらんが不眠だけ続く


他には不安感ないのに、離脱なんかな?

55 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 10:23:08.83 ID:oaD83nYK.net
>>37
IQでは勝てまいw

東大様ですぞ。

56 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 10:57:37.39 ID:4lOX72ay.net
>>52
α、βブロッカーのアーチストなら連続服用も大丈夫?

57 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 11:01:37.45 ID:4lOX72ay.net
>>53
そうだろうけど
なんて言って処方してもらうかってこと。



交感神経の暴走抑えるなら使えそうだね。

58 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 11:43:21.25 ID:j5erQwsk.net
全く離脱が出ない人っているの?

59 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 11:53:03.14 ID:s7y1AsDj.net
自分は始めにメインテートっていうのが処方されたけど
血圧が下がり過ぎてダメだった。

あの時、もう少し頑張ればベンゾにはいかなかったかも。

60 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 13:19:05.23 ID:iqGnbH+u.net
>>50
>>46ですが精神科で主治医に頼んで処方してもらいました。
プロプラノロール(インデラル)はあがり症の薬としても使われるので
精神科でもよく処方される薬だそうです。
今時はネットの通販(個人輸入)でも購入できますが合法なのかは分かりません。
自分は1ヶ月間服用してその間にアカシジアや急性症状は治りました。

61 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 13:28:34.27 ID:E3ssDnPE.net
インデラルが通販で買えるだと、


驚き。

62 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 14:07:33.84 ID:iqGnbH+u.net
正直なところベンゾは過去のものになりつつあり、もう関わりたくないんですが
被害者が増えているので経験的に分かったことを書きました。
>>46に書いたように抑制剤への依存が『交感神経の暴走』をさせていると
自分は勝手に結論づけました。
だからインデラルを飲んだわけではなく、アカシジアのため試しに飲んだら
すごく良く効いたのです。
自分が離脱症状に効くとわかっているのは以下です。

・インデラル(アカシジアなどの急性症状)
・首の後ろに蒸しタオルやカイロ(動悸などの自律神経症状)
・井穴(同じく自律神経症状)
・メラトニンタイムリリース(不眠)

首の後ろのツボの名前は忘れてしまいました。
情報は専門家がウェブで公開しているものを参考にしたので
検索すれば出てくるはずです。

もう1つ。
歯が抜ける人がいますが自律神経失調症は虫歯や歯周病の原因になるらしく
Googleで「自律神経 虫歯」と検索すると免疫機能への影響が詳しく
説明されたページが出てきます。
自分も歯周病になりましたがアジスロマイシンを飲んだら治りました。
これも通販でジスロマックやアジーが購入できます。
歯医者でも処方してもらえますが歯周病の治療は保険適用外のようです。
虫歯や歯周病の原因は菌なので抗生物質で治療するのは海外では常識のようです。

・ジスロマック(歯周病)

63 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 14:21:53.60 ID:GBRxIlPS.net
メイラックス0.35で離脱抜けず。不眠
0.4にして4日でも抜けないからデパスのむなら
メイラックス0.5ぐらいに戻したがいいかな

64 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 14:55:32.72 ID:4xmNrk3i.net
>>62
自分も殆ど同じ感想です!
井穴に円皮針を貼っておりました。
肩こりや頭痛には即効性がありました。
耳鳴りはその時は必死で刺激したので
よくなりかけたのですが
辞めたらまた耳鳴りは再発してます。
また挑戦してみます!

首の後ろと後、背中の肩甲骨と肩甲骨の間を温めるのも同じく効果がありました。皆で有効な情報を交換したいです!

65 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 15:52:11.49 ID:sHeUIggm.net
スーパーライザー治療とか効き目ないんかな?
のどの星状結節に遠赤外線んみたいなのを照射するやつ。

66 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 16:04:51.04 ID:WjoXBsOm.net
只今デパス減薬中のものです。
海外旅行についてですが、デパス禁止の国に持ち込むときは医師の診断書が必要でけっこう面倒と聞きました。
隠して持ち込むことは可能でしょうか?
愚問でスミマセン。

67 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 16:53:06.77 ID:pLLt05fh.net
>>66
禁止の国には診断書あっても無理なんじゃないかな
たとえば禁止の国ってどこ?

それと隠して持ち込んで可能かは見つかるかみつからないかの問題だから
愚問だね(笑)  禁止って麻薬扱いなら絶対やめた方がいいと思うばれたとき
やばすぎない?それと急に取り上げられてなくなっても困るよね

話は変わるけどベンゾが禁止の国があるのは何となく聞いたことあるけど
具体的にどこですか?

俺は知らずに20年もの間100回以上海外旅行に行ったけど荷物検査で薬が
ひかかった事は一度もない。ほとんどがアジアだけど

当時は依存のこと知らずにただ急に止めるとやばいからってんで2ケ所に分けて
持って行ってた

68 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 16:54:41.27 ID:pLLt05fh.net
>>66
減薬中に海外行って大丈夫なの?

69 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 17:06:12.34 ID:pLLt05fh.net
>>62
詳しくありがとう

もうすぐ離脱終了なんですね。

何年くらい飲んでました?それと不安には何が良いですか?





ここにたどり着いた人は依存や離脱のこと知ってるから幸せだと思う
俺は8年前に知らないで4ケ月かけて止めた時他の病気にかかったと思った
辞めて2ケ月後におかしくなり薬のせいだと思わなかった。

それから4年間離脱だと知らなかった。知らない人も大勢いると思う。
皆さんはなんで依存や離脱の事知りました?俺は医者を完全に信用しきっていた
ベンゾ以外でも医療被害に合い今はベンゾともう一つの事で人生積んだ感じ
これから立て直せるか分からない。
愚痴ってすみません。

70 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 17:44:25.39 ID:4QHYTnIc.net
自分もインデラルは離脱の出口のキカッケになった気はする。

だからインデラルそれ自体は余り効果が無い様に思うが自分も離脱出来た
のは頻拍で内科で処方されたインデラルを偶然に飲んでからその後
すーっと数か月ぐらいで離脱を気にしないで生活が出来るようになった
気がする。

なのでインデラルは最終的な離脱(離脱の最後の方)には効果は有ると思う。

71 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 18:54:08.50 ID:WjoXBsOm.net
>>67
ベンゾはアメリカ、カナダ、アイルランドなどでは使用禁止、オーストラリアでは麻薬扱いで所持が見つかれば拘束されるようです。
おっしゃる通り、見つからなければそれまでなので愚問でしたね。
それにしても海外に随分行ってるんですね。
羨ましいです。

72 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 19:00:02.50 ID:Z71PkMK6.net
インデラル今すぐ欲しい

73 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 19:12:59.02 ID:TCraehBn.net
>>56
インデラル離脱万能薬みたくかなり盛り上がってるけど、相性がある。
離脱直後の激しい動悸で胸が苦しい症状にはすごく効くと思う。
だけど一旦落ち着いてから服用すると、最少処方でも心拍数40台まで落ちてドクターストップかかった。で、アーチストに切り替えて常用してた。

74 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 19:33:40.61 ID:Z71PkMK6.net
インデラルそんな効果あるなら初めから飲んどいたらよかった?

さっき片っ端に精神科電話かけたが予約埋まってた。

頭のボケとか体のソワソワも治る?

75 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 19:56:41.29 ID:YTNIGrxT.net
離脱中ってマイスリー、ベンゾ系睡眠薬とか効果なし?

76 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 20:01:14.25 ID:pLLt05fh.net
>>71
オーストラリアはベンゾ持って入国しました
危ない所でした。

ところで減薬中に行って大丈夫?

海外は遊び9割仕事1割で取引先などと行くのが多かったもっぱらゴルフ
と女

ばちがあたったか今ではひきこもり状態です。

77 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 20:03:42.72 ID:pLLt05fh.net
>>73

胸の苦しみは俺の離脱の中でも一番つらいもののひとつです

いい情報ありがとうございます。つかるかも。

78 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 20:08:38.60 ID:5AgDfwHT.net
>>75
はい?

79 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 20:12:38.74 ID:GBRxIlPS.net
>>78
どうなんですか?
ちなみに、メイラックスです

80 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 20:18:07.21 ID:pLLt05fh.net
>>79
離脱中にマイスリー飲んだら減薬、断薬の意味ないじゃん
マイスリーもベンゾと同じだよ。

81 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 20:19:56.97 ID:GBRxIlPS.net
>>80
離脱がキツイから元に戻し中で、不眠の場合だけ使う予定なんですよね。

82 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 20:23:13.17 ID:pLLt05fh.net
>>81
元に戻すの?なら良いけど
それなりの量飲めば効くと思います。個人差だから分からないな
あまり激しい離脱長期の離脱やっちゃうと元の量では効かない
みたいだし。仕切り直しなら治まるまで増やしてみたら。

83 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 20:28:35.13 ID:5AgDfwHT.net
>>81
戻さないで現状維持しなよ。
あと頓服は離脱症状を悪化させるだけ。

84 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 20:31:48.28 ID:GBRxIlPS.net
>>82
助かります。
メイラックスの量も増やしてますがなかなか不眠が回復せず。
現状は不眠だけだからマイスリーかデパス使ってみます。ありがとうございます

85 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 20:33:11.64 ID:GdaJ4IUo.net
ぶっちゃけ不眠くらいで再服用してるやつは
断薬無理だと思うよ

気持ちは分かるけど考えが甘い
そういう精神的な依存が一番たち悪い

再服用のきっかけとしてはもっと酷い症状がいっぱんてきだと思うよ
発狂しそうなシャンピリとか
歩けないくらいの目眩とかね
不眠が辛いし長引くから尚更なのは分かるけどね

86 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 20:33:36.84 ID:pLLt05fh.net
デパスは止めた方がいいと思う

87 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 20:35:50.52 ID:GdaJ4IUo.net
ここに書き込みが出来てるくらいの体調で
再服用とか甘ちゃんもいいとこだよ

88 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 20:37:21.34 ID:5AgDfwHT.net
>>85
同意。

不眠程度でベンゾをズルズル飲み続けるようじゃなあ…

しかもメイラックスだから常に脳がベンゾ漬け。
そのうち気が狂うような離脱症状が出るようになるよ。その時どうするつもりだろうか。

89 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 20:37:37.63 ID:GBRxIlPS.net
デパスはマズイっすかね?マイスリーとレスリンにしようか。
ここ1日3時間睡眠、昨日は一睡もできず
クタクタです。

90 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 20:38:47.73 ID:layII8NH.net
仕事してないなら、不眠は我慢出来るんだろうな
昼間でもそのうち寝るようになるし

91 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 20:38:57.88 ID:GBRxIlPS.net
>>87
そうなんですか?
ギリギリで書き込みしてます。
一人暮らしで辛すぎー

92 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 20:39:36.00 ID:5AgDfwHT.net
>>89
デパスもマイスリーも全く同じなんだよ。
上に書いてあるだろ、頭大丈夫かよお前。

93 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 20:42:27.51 ID:GBRxIlPS.net
だめっす。デパスの方が強いからダメかなと

94 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 20:51:36.80 ID:jbA5uUSq.net
症状に合わせて薬を飲むのと
離脱症状を消す為にベンゾを服用するのは意味が違う
再服用とかって言ってる連中は浅はか過ぎる

実際の経験談で
不眠でレンデム再服用した知人は
他の身体的不調(めまいや頭の痺れや動悸)は消えたが
不眠どころか頭が冴え過ぎて2日間完徹だったそうな

3日目の夜に気を失うように眠りについたが30分程度で目が覚めて
また気を失うように寝てを20や30も繰り返したそうな

結局服用を中止して1ヶ月程度そんな状態が続いて
体重が15kgも落ちて死ぬ恐怖に包まれたって事でしたよ

信じる信じないは自由だけど
再服用で薬効が期待出来るとは思わんことだな

95 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 20:53:31.76 ID:pLLt05fh.net
>>91
仕事してるの?

96 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 20:56:22.04 ID:jbA5uUSq.net
>>87
> ここに書き込みが出来てるくらいの体調で
> 再服用とか甘ちゃんもいいとこだよ

ホントこれ
2ch出来るとか全然余裕な状態だよ

歯が痛いからロキソニン飲もうっと的な感じなんだろうね

97 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 21:04:06.04 ID:fXq1VJ42.net
意地の悪いやつだ。

98 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 21:14:05.88 ID:58od0jJB.net
>>94
> 再服用で薬効が期待出来るとは思わんことだな


同意
3年リーゼ、その後7年メイラックスを飲んでから断薬したものだけど
断薬して確か2ヶ月後に断薬を続ける自信がなくなったのでリーゼを飲んですぐに寝た
次の朝、目が覚めたあと体が全く動かない
寝ぼけている訳ではない
頭ははっきりとしているのに手足が全く動かせない
1時間ほどしたら手足が動くようになったので起き上がれたけど、あんな恐ろしい思いは二度としたくない
リーゼがやさしい薬とか嘘だなって思いました

99 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 21:14:08.17 ID:rlENQgpj.net
煽りに乗るんじゃねえ
別にコイツが2chできないような地獄から来たわけじゃねーし

100 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 21:27:26.31 ID:jbA5uUSq.net
>>98
> 断薬して確か2ヶ月後に断薬を続ける自信がなくなったのでリーゼを飲んですぐに寝た
> 次の朝、目が覚めたあと体が全く動かない
> 寝ぼけている訳ではない
> 頭ははっきりとしているのに手足が全く動かせない

これこれ俺もほぼ一緒だよ
コンスタンを2ヶ月っていう急ピッチで減薬→断薬
シャンピリとめまい嘔吐でトイレにも行けない状態だったから
我慢できずに再服用したらコテっと寝れた
数時間後目が覚めて頭だけ覚醒した状態で
身体が動かない頭だけ恐怖に包まれてこのまま死ぬって覚悟した

結局仕切りなおしてそこから半年かけて減薬して今断薬4ヶ月
結局再服用後まともに減薬に取り組めたのは1ヶ月半後くらいだったわ
それまで寝たきり

101 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 21:31:02.01 ID:pLLt05fh.net
何が言いていんだ
そんなに責めなくてもいいと思うけど
24時間辛いわけじゃないし
書き込めるだろ

それぞれ事象があるんだから
この人の体験もまた聞けばいいじゃん

断薬に正解はないよ

102 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 21:37:48.45 ID:hSPSiA9u.net
気合で乗り切れ!

103 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 21:39:16.39 ID:GBRxIlPS.net
>>95
休職中です。不安感が増してきて、眠れそうにないです。メイラックスが効かなくなったのか、
マイスリーなど挟んだのがだめなんな。

本気で恐怖すぎる

104 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 21:43:32.01 ID:GBRxIlPS.net
再服用ってなんさ?やめた後に服用ではないよ
でバスは

105 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 21:46:05.57 ID:GBRxIlPS.net
てか食欲ない

106 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 21:51:14.09 ID:GdaJ4IUo.net
飲むも地獄飲まぬも地獄なら飲まないのが一番

離脱症状に対して別ベンゾや別精神薬飲んでキンドリング起こさないようにね
安易に考えて地獄見るのは自分だからね

傷の舐め合いみたいなレスは救われるだろうけど
それが悪い結果を招く事もあるからね

107 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 21:58:53.24 ID:fXq1VJ42.net
不安が増長しないように。
食欲ない。ウィンダーゼリーでもなんでも口に入れて。

108 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 21:59:40.54 ID:5AgDfwHT.net
>>103
楽観主義で激甘なアシュトンマニュアルですら、ステイは苦痛を和らげるものではない。歯を食いしばって現状を耐えろ。
って断言してる。

あと、増量はNG。
キツくてもステイもしくは減薬しろと書いてある。

断薬するつもりがあるなら最低限これは守ろうよ。

109 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 22:00:20.37 ID:GBRxIlPS.net
徹夜2日目かよ。
パニックになってきたよ。
なんとなく離脱時にデパスは危険な気もするな
でも無理ああ

110 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 22:03:29.23 ID:5AgDfwHT.net
不安を抑えるにはウォーキング。

無心になって運動して時間をやりすごすしかない。

111 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 22:04:10.23 ID:fXq1VJ42.net
月並みだけど、明日、病院いきな。

112 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 22:05:39.70 ID:5AgDfwHT.net
>>111
確実にベンゾ処方されるぞw

113 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 22:08:54.98 ID:fXq1VJ42.net
あんた達、一気飲みと変わらないよ。
ウォーキングなんて無理だから。外に出て息を吸い直すとか。

114 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 22:09:13.36 ID:jbA5uUSq.net
>>109
デパスはやめとき

どうしても何か飲みたいなら御岳百草丸
自律神経にもいいし健胃薬だから副作用も無い
食欲も戻る事ある

115 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 22:13:21.91 ID:GBRxIlPS.net
>>111
担当医がいない、相談してみる。
デパスは飲まないがいいかな。
医師にきいたら飲んでもいいといわれた

116 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 22:20:49.85 ID:fXq1VJ42.net
相談しな。
減薬、断薬は症状落ち着いてから。

117 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 22:27:51.53 ID:5AgDfwHT.net
>>115
ベンゾと共に生きるスレへどうぞ

118 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 22:33:14.87 ID:GBRxIlPS.net
デパス飲んでいいとの回答、
本気か?

119 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 22:34:33.99 ID:GBRxIlPS.net
四分の1ぐらい飲むかも

120 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 22:36:57.55 ID:5AgDfwHT.net
ゴミ過ぎる

121 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 22:37:54.90 ID:pLLt05fh.net
>>119
どれくらいのペースで減薬したの?

122 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 22:52:31.84 ID:wvMLHID4.net
>>116
禿同
これ鉄則。このスレみてると、離脱で苦しみながら、何かに取り憑かれたように、意地で減薬してる人がかなりいて、理解に苦しむ。

大容量を長期服用していれば、ベンゾ中毒で、それ自体QOLを大幅に悪化させる原因になり得るが、常用量では10年単位で服用しながら普通に生活している人もいる。

極端な話、ベンゾ服用はそれ自体致命的ではない、ベンゾの急な断薬こそが致命的であることを再認識して欲しい。

急な断薬で、かつ、なんらかの理由で一定期間放置してしまい辛い離脱症状となってしまった場合には、症状が固定化される前であれば、なるべく早い時期に再服薬して離脱に進行を止めることが大事。

減薬、断薬は、離脱症状が収まってから、ゆっくり行えばいい。

123 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 22:57:40.94 ID:WjoXBsOm.net
>>76
海外旅行はまだ具体的な予定は無いのですが、子供も年頃になり、1度くらい連れていかねばと思っています。
自分は独身時代に数回行ったきり。
減薬は生活にあまり支障が無い程度に進めています。
今引きこもってるそうですが、何十回もの渡航経験は大きな思い出で宝物だと思います。
離脱成功してまた旅行に行けるといいですね。

124 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 22:58:48.42 ID:5AgDfwHT.net
>>122
早めに飲むのを止めないと後遺症が永久に残るか、あるいは断薬すら不可能になるからな。

だからみんな意地でベンゾを断薬してるんだよ。
飲み続けると危険なのを体験してるからな。

125 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 23:13:53.70 ID:j5erQwsk.net
絶対否定されるんだけど
dhcのリラックスのもとが効いたから
テアニン試すのもいいかも
メーカーはどこでもいいと思う

126 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 23:17:56.81 ID:5AgDfwHT.net
>>125
いや、テアニンは確かに効くよ。

127 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 23:34:36.15 ID:wvMLHID4.net
>>124
アルコールに例えれば、アル中になり易いタイプ。依存してやめられなくなって、飲まないと禁断症状が出るタイプ。

このベンゾ版も一定数いるものとして、その人たちは、1%でも減薬すると酷い離脱が出るということかも。

この場合は、急な断薬が原因の離脱じゃないので、そもそも再服薬という概念すらないわけだから、この取り扱いは通常とは全く別のものになる、ものとの素人判断。

減薬、断薬が必要なのは間違いないが、体調をみながら、その都度ステイしながらの少量づつの減薬では、確かにいつ迄も断薬出来そうもない、ことも容易に想像できる。

やはり、隔離病棟で、半強制的なベンゾ抜きしか方法は残されていないのかもしれん。怖がらせて、スマソ😓

128 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 23:39:38.96 ID:NEo8Xwf2.net
>>125
テアニン初めて知った

129 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 00:59:04.52 ID:G+yhxa5A.net
テアニンは緑茶成分なんだよな。
緑茶にもカフェインが入っているのにコーヒーに比べて覚醒作用が低く感じられるのはなんでなんだろうって
いつも不思議だったけど、テアニンがカフェインの効果をある程度打ち消しているらしい。

130 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 01:15:19.68 ID:Lwuf4tnb.net
>>69
断続的に飲んだのは減薬期間を含めて7年ほどです。
不安症状はどなたかも言っていますが何かに黙々と打ち込むことで
ある程度やわらぎました。インデラルも効きました。
『何か』では分かりにくいと思いますが、例えば

・ドライブ
車の運転中は集中するためか離脱症状が不思議と消えました。

・短時間の肉体労働
黙々と仕事をすることと体を動かすことが良かったようです。
時間帯は比較的体調が良い夕方にしました。
始めは苦しいですが、仕事中だけ体調が良いことに気がつき続けました。

・薪割りなどの単純作業
ホームセンターやネットで安い鉈(なた)を買って薪割りをしました。
自然と熱中するので不安が消えます。
片刄の鉈なら木工ができて童心に返れます。
但し、急性症状で刃物に恐怖を感じるような時期は厳禁です。

田舎なら畑を耕したりするのも良いと思います。
パソコンに向かっているときも不安症状は減ります。
それだけ集中しているのだと思います。
その反面、パソコンは不眠に直結するので気を付けた方が良いです。
人工の光は照明を含めてすべてが睡眠の敵になります。

インデラルを除き上記すべてに共通するかもしれませんが
ある意味『動物的な生活』が理想なのかもしれません。
ウォーキングにしても景色が前から後ろに流れることが精神にとって
とても重要なのだと専門家から聞いたことがあります。

131 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 04:03:05.08 ID:X92jp3PL.net
>>128
国産はやたらコスパ悪いから個人輸入がいいよ。

テアニン、ホスファチジルセリン、メラトニン。
ここらのサプリは試してみて損はないかと。

132 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 07:54:28.34 ID:q1vbSqVK.net
> 71
> ベンゾはアメリカ、カナダ、アイルランドなどでは使用禁止、オーストラリアでは麻薬扱いで所持が見つかれば拘束されるようです。
そんなことはない。上記はでたらめ。

ただ、日本国内で処方されるベンゾでも、例えばフルニトラゼパム(ロヒプノール、サイレース)は
アメリカでは禁止薬物で持ち込み禁止。

133 :sage:2015/07/24(金) 08:05:19.87 ID:3vp6p0AI.net
あーつらいわ
みんな本当に不眠連続とかでゲンヤクしてるのか?

134 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 08:07:28.32 ID:q1vbSqVK.net
>>66

医療用麻薬・向精神薬を携帯して海外へ渡航する際の手続きについて(近畿厚生局)
https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kinki/shinsei/mayaku_torishimari/kaigai.html

2.医療用向精神薬の携帯輸出入手続きについて
携帯する向精神薬が注射剤である場合又は注射剤以外で向精神薬の総量が一定量を超える場合
→向精神薬を携帯して輸出(輸入)することが、自己の疾病の治療のために特に必要であること
を証明する書類を出入国の際に携帯することが必要です。
証明書類の例
処方せんの写し
医師の証明書(患者の氏名、住所、携帯を必要とする向精神薬の品名及び数量が記載されたもの)

海外で向精神薬を所持する場合、違法薬物所持の疑いをかけられるなどのトラブルを避けるために、
上記手続きにかかわらず、英文で記載された医師の証明書等を携帯することをお勧めします。英文の
証明書の作成については、かかりつけの医師にご相談ください。

135 :sage:2015/07/24(金) 08:41:46.44 ID:3vp6p0AI.net
>>125
不安感に効く感じ?

136 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 10:07:07.86 ID:nDCjPjTn.net
でもインデラルは酷い離脱症状が起こってる時期に飲んでも
効かないと思う。

強烈な離脱のある時期に飲んでもガッカリするだけだと思う。

断薬後2年とか経ってまだ残った症状が消えずに困ってる時にインデラルを
再服用したら効いた。

インデラルも中枢神経、自律神経、交感神経に作用する薬だから余り初期の離脱の段階から飲んでも
効き目が弱くなってしまう気がするし余り長期の服用はお薦めしない。

137 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 10:30:59.93 ID:3vp6p0AI.net
あー、ここずtっと
0.336-0.45を行き来している

138 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 10:43:03.29 ID:Li+oXR6G.net
ゴミレスを鵜呑みにするバカ増えたな
「これが効く」の書き込みに過剰に期待するよな

139 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 10:50:30.73 ID:nDCjPjTn.net
>>138
みんな藁をも掴みたい一心だから仕方無いよ。

140 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 10:54:27.11 ID:nDCjPjTn.net
ベンゾ離脱は我慢大会の様な物。

我慢が続いた者だけが離脱出来る。精神的、肉体的苦痛や先の見えない不安にどれ位
耐えられるか?・・それだけだと思う。

満身創痍になりながらでも 我慢し続けられた者だけが出口に出られる。

141 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 10:57:17.42 ID:Li+oXR6G.net
コレは効かなかった報告頼んだぞ
大体摂取系でマシになった報告なんか殆どなかった
飲んでるモンがずーっと変わってねえのにすげえ良かったり激悪だったりするじゃん
なんか飲んだから激悪がなくなるんか?おー?
そんな生易しいモンじゃねえからみんなこれだけの大惨事くらってんだろが
そんな1,2年ちょいの服用歴の奴の戯言が10年選手に適応されるとおもってんかよ
服用年数くらい併記しろや

あと愚痴とスレ違いレス多すぎだから雑談スレでも立てろ
去年はこんな糞スレじゃなかったぞボケ

142 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 11:00:46.53 ID:nDCjPjTn.net
自分は服用年数9年。

一気断薬から離脱完了まで2年半。

143 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 11:00:57.56 ID:Li+oXR6G.net
>>140
そもそも耐えることを強いられる薬だってのは今更書かなくてもいーんだよ
4行目のポエム必要だったか?酔ってんのか?自己陶酔か?
マジで恥ずかしいなオマエ

144 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 11:01:42.65 ID:nDCjPjTn.net
でも 一気は駄目だよ。

145 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 11:02:51.06 ID:nDCjPjTn.net
うるせーよ あほか!!

146 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 11:04:49.43 ID:Li+oXR6G.net
>>142
お前にきいてねえよ
「これ飲んで効いた」って書いてるヤツが服用期間半年だったらどうすんだよ
これが効いたと書く奴のデータが必要

そら一気断薬したらポエムになるような耐えるしかないよな
一気するから二年半を棒に振って「辛かった過去を耐えた俺」なポエム書くんだろwwwwwwwww

147 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 11:05:51.05 ID:nDCjPjTn.net
昔は ID:Li+oXR6Gの様な アホはこのスレには居なかったなw

148 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 11:08:25.62 ID:nDCjPjTn.net
俺がインデラル飲んでたんだよ!!(これ飲んでたのが俺)意味分かってる??

ID:Li+oXR6G 頭の中 カラカラじゃねーのか?ww

149 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 11:28:59.37 ID:koRZaiie.net
ID:Li+oXR6G
こんなとこで古株気取ってどーすんの?
口悪いし激しくスレチ
あなた0.01の方?

150 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 11:38:04.86 ID:Li+oXR6G.net
>>136 これは一気で無駄に辛い思いをした阿呆の意見なんで鵜呑みにしないように

>>148
お前が一気したケースってのは後出し情報だろ?

>>149
気取ってねえ、苦言だ

151 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 11:38:46.28 ID:Li+oXR6G.net
俺がアドバイス書かないと締まらねえよな

細かい単位で減らして脳を徐々に慣らすのがベストで最短の減薬方法だと思う
毎週、理想は毎日減らすタイトレーションが負担が少なくていい
経験を語ると、減薬最初期は0.25やら0.1、0.05とガッツリ減らしたせいでキツイ離脱症状に何ヶ月もステイするハメになった
今は0.01単位で減らしてるが、後半ほど辛くなる筈なのに今のほうが圧倒的に楽
前者と後者じゃ一ヶ月に減らせたmg数が全然違う上に地獄の離脱症状が軽度
それなりの辛さはあるけど地獄期に比べたら天国だわな
だからあんまりこのスレに来なくなった

>>8にある「回復まで、平均して、急な断薬では 16.9ヶ月、ジザゼパム置換と漸減では13.1ヶ月、水溶液タイトレーションでは 5.1ヶ月 を要した。」
は眉唾でもない

と「俺は」思う

まあ書いても一週間もすればログも読まない奴らにうんざりしてるんだろうが・・・
もう長文書くのに疲れたし服用歴も書くの疲れたわ
コテハンを極度に拒絶する馬鹿さえいなきゃなあ・・・
コテハンにしてりゃあ減薬過程が成功失敗含めてまとめてログ検索で読めるのにな
大体コテハンにしたほうがあぼんできるからイイんじゃねーか?
まあいいや 何ヶ月もスレ見た感じでは一気系は地獄、タイトレーション勢は死にそうとか言わず地味な離脱症状にとどまってる感じするぞ

一気>>>>>>>中略>>>>>割る>>>>>>>>>>>>>粉砕処方>>>>>>>細粒>>>>>>>タイトレーション

これくらい違うと「俺は」思ってる 長大なログ+経験則な
問題なのは初めからタイトレーションする場合、目標と量の設定目安がわからん事だよな
辛い終盤になったらタイトレーションすると思う そうなったらまた書き込みにくるかもな
糞スレ化しててもうこのスレ見るのもウザくなってきてんだよボケ

152 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 11:47:00.84 ID:Li+oXR6G.net
つらいのは短い方がいい派のやつがたまにいてハイペースの減薬を薦めてたりする
これがもう厄介で、毎回誰かが制するんだけどいい加減そういう流れに疲れて俺はたまにしか書かなくなったよね
つかもうキーボード打ちたくないからまたいつか

>>149
0.01mgで減らしても辛いやつは他にも何回か見たことあるが?同じ人かはわからないが

153 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 11:59:29.44 ID:Ox3mqk6W.net
メイラックスはどんなに期間短くてもタイトレショーン1択だと思う。

154 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 12:05:29.83 ID:l7agNooR.net
離脱に耐える気合いはあるのにタイトレーションを面倒くさがってるのか試さない謎の風潮。
確かに短期間しか飲んでないのに酷い目に遭った書き込みあるよね。
あっさりと止められた人は離脱症状があるのさえ知らぬままここに来ないからね。

155 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 12:06:43.13 ID:LdI59Xu0.net
あのー、インデラルってベンゾ離脱緩和に効果あるんですか?自分持ってるんで効果あるなら飲もうと思うんですけど。

156 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 12:14:24.53 ID:Ox3mqk6W.net
自分は医者の言うとおりに断薬して地獄を見た

半年から立て直してタイトレショーンでいけるかな

157 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 12:21:40.62 ID:Jd9EVt6Z.net
ジザゼパム置換と漸減では13.1ヶ月、水溶液タイトレーションでは 5.1ヶ月 を要した

これの違いって何?どちらも徐々に減らすという意味では同じだと思うのだが
何が違うのかな?

158 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 12:26:31.34 ID:koRZaiie.net
タバコ吸ってる人います?
当たり前だけど自律神経を行進させるから禁煙した方がいいと思った。
今一日禁煙してて吸ったらヤニクラと同時に離脱症状。
一日我慢して吸うとどれだけ離脱に影響してるのかがわかった

159 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 12:26:55.16 ID:Ox3mqk6W.net
脳がビックリしないんだろう

160 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 12:36:14.76 ID:koRZaiie.net
>>159
何ヵ月断薬?元疾患は?

161 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 12:37:50.57 ID:JSeyb5S+.net
ミルクタイトレーションとか、なんだかすごいね。
嫌味とかじゃなく。
そこまで慎重に出来るってすごいと思う。

162 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 12:40:37.84 ID:koRZaiie.net
自分の場合日々の変動が強くタイトレーションは上手くいかなかった。
二ヶ月かけて減らしたのを一日で戻ったり。タイトレーションが絶対的減薬方法ではない。あくまで人それぞれ

163 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 12:41:51.40 ID:Jd9EVt6Z.net
>>159

受容体が戻るまで離脱が出るんじゃないの?

ジアゼバムでもできるの?

164 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 12:42:37.38 ID:948mATWQ.net
>>158
40日ぐらい前から禁煙してるけど、それ以来ガクッときてね・・・
再喫煙したほうがいいんじゃないかと思案中

165 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 13:07:51.29 ID:nDCjPjTn.net
インデラル ↓

インデラルとは




→ 高血圧や狭心症、頻脈性不整脈の薬。効果として、心拍を抑える働きがあり、
高血圧の改善に繋がる働きがある。心拍を正常に保つ事により、
あがり症の典型的な症状である動悸を抑えるのに有効で、
パニックに陥るのを防いでくれるようです。

結果として、極度の緊張状態を未然に防ぐ事が出来るようになる。
また、インデラルは、離脱症状の発生率を低下させたり、離脱の成功率を上げ
たりすることはないが、離脱症状を有意に低下させるとの報告がある。
(下線部は、「ベンゾジアゼピン系薬剤による離脱症状より」引用)薬事法によると、
個人での使用に限り医師の処方箋が無くても購入し使用する事が許可されているので、
購入して本人が使用する分には法に触れる事はありません。
(なぜか、あのベンゾジアゼピン系で断薬が難しいとされる「デパス」も、
法律で言う「麻薬及び向精神薬」に入っていないため(肩こりや腰痛に処方される
ことあり)個人輸入可)

166 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 13:24:39.60 ID:LdI59Xu0.net
離脱めちゃくちゃ苦しいのでインデラル一度飲んでみます。

167 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 13:26:32.31 ID:/umv9zNe.net
キチガイ度Aとキチガイ度Bがあるとするじゃん

168 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 13:34:09.39 ID:D8NO2fIK.net
メイラックスは酷い症状出ている人多いようだね。

169 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 13:41:06.59 ID:Ox3mqk6W.net
160
断薬して半年、原疾患はヒステリー球です。

170 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 13:41:45.25 ID:nDCjPjTn.net
インデラルも依存が有るようなので長く飲んだり
止める時には一気に止めないでこれもゆっくり少しずつ
止めた方が良いと思うよ。

自分の場合は6か月位飲んだが、直ぐにインデラルは止める事は出来た
が心臓などに関係するので慎重に、あとは自己責任で。

171 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 13:44:29.50 ID:l7agNooR.net
>>162
続けなきゃいけないでしょ。
少なくより多めに減らした方が楽だったてレアだな。

172 :125:2015/07/24(金) 13:55:45.39 ID:IScrz1ID.net
>>135
プラセボかもだけどそんな感じ

173 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 14:00:32.44 ID:LdI59Xu0.net
常用はベンゾで懲りてるのでインデラルは離脱のひどい時に頓服として使用してみようと思います。解答ありがとうございます。

174 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 15:57:56.12 ID:uL9lAplm.net
ジアゼバムでもタイトレーションできますか?

175 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 17:34:56.98 ID:JkIFrLC2.net
メイラックス0.4から0.37の減薬に失敗して、0.4に戻して2日で
回復しないため0.5まで増量したら安定しました。
少し後戻りしちゃったので0.4に戻したいのですが、
どういうペースで0.4まで戻せばベストですか?
一日おきに0.01減薬だと離脱出たときに何処まで
戻せばいいか不明慮だし、困っている
ちなみに0.4までは0.06単位で落としてきたが、
0.4以下の壁が厚い

176 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 18:26:43.36 ID:6zM6u0lL.net
>>175
個人的な意見だけど
ある一定ラインからは
どうやっても離脱が強まると思うよ

さらに細かい減薬が出来ないなら
乗り越える壁だね

ステイを長く取ってみるのも手だけど
こればっかりは未知の世界だし
完全に個人差の話

177 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 19:16:00.46 ID:iqPdFcZp.net
断薬失敗して立て直すのに再服薬って、
離脱症状消える気配ないけどこのままダラダラ飲み続けていいの?
ある程度したらまた断薬しないとまた依存が深まる気がしてきた

178 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 19:19:14.88 ID:JkIFrLC2.net
>>176
そうですね、自分の壁は0.37辺りだと思うんですよね。

一旦、上げたのをどういうペースで戻せばいいだろうという相談です
20日間は0.37だったから、0.4との不足トータル0.6不足
0.5まであげて2日だから一気に0.2リカバリ、あと4日は0.5維持で
20日分を元に戻せるかな

179 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 19:22:04.75 ID:JkIFrLC2.net
てか、0.4から0.5あたりを言ったりきたりしてて
バカみたい。コレより先は気合で落とすしかないのかな

180 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 19:26:12.20 ID:L1+gZV/t.net
>>164
体質によるから楽になる時期に個人差はあると思うけど、自分は禁煙して1ヶ月〜半年くらいまでは禁煙鬱っぽくてしんどかったけど、それ以降はかなり楽になって10ヶ月を過ぎたあたりからは喫煙していた頃よりはるかに精神が穏やかになったよ。
ニコチンは脳に到達するのも早いけど、消えるのも早いから、喫煙者は常にニコチンの離脱症状が出ている状態。
多かれ少なかれ煙草は精神を不安定にする作用があると思う。
せっかく一ヶ月禁煙できたなら、このまま禁煙を続けた方がいいような。
ただ禁煙と減薬の同時進行はキツいから、禁煙がある程度おちつくまでは減薬ペースをかなり下げなければいけなくなるかもしれないが。

181 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 19:34:05.00 ID:Li+oXR6G.net
>>179
2日しか待たなかったのか・・・ 様子を見てみるという事を急ぎすぎてないか?

何年飲んでて何日で0.37まで来たのか書いてないからなんとも
0.06を何日ごとに減らすかもわからないからなんとも
後半は同じペースで落とせないよ

>0.4との不足トータル0.6不足 0.5まであげて2日だから一気に0.2リカバリ、あと4日は0.5維持で20日分

神経質すぎるというか焦りすぎ感すごい
単純計算で成り立つもんじゃないから様子を見ながら見極めていくしかない

182 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 19:42:40.31 ID:nnOLBzfF.net
CSVに減薬中の1年半をまとめましたけど見ますか?
みなさん

183 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 19:49:53.61 ID:zmOUq9uZ.net
>>179
0.4が壁だということがはっきりしたのだから、これまでの経験は無駄になっていない。

後は、この壁を慎重に突き破るだけ。次は、0.39で1ヶ月様子をみてはどうか。

一度壁を突き破ってしまえば、精神的にも楽になって、その後の減薬もうまくいくものと思われ。

迷わず前へ進め、されば扉は開かれん。

184 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 20:05:42.15 ID:1tgETHBp.net
>>179
ってか毎日減らしてるの?
メイなら1段階減らしたら1週間程度はステイだろ
血中の半減期も迎えずに次の段階とかハイペースで減薬してるのと同じだぞ

185 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 20:18:13.90 ID:X92jp3PL.net
>>152
短い方が耐えきれるタイプは多いだろう。

ヘロイン中毒も、長期型メサドンに置き換えると逆に断薬が出来なくなるからな。

186 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 20:20:29.53 ID:zmOUq9uZ.net
>>182
csvって、カンマ区切りのテキストデータ(文字の羅列)のことだよ。

そんなめんどくさいフォーマットじゃなく、単純にエクセルでまとめた方が親切じゃないか?

っていうか、CSVってほかの意味?

187 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 20:20:48.21 ID:X92jp3PL.net
>>163
アシュトンマニュアルによると、ギャバレセプターの回復は非常に遅いか、あるいは回復しない。

って書いてある。

188 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 20:26:05.42 ID:YkuVaQdh.net
回復しないとどうなるのだろう
不可能になるのかな

189 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 20:32:56.68 ID:JkIFrLC2.net
>>181
いや、それまで3週間、散々不安感やら不眠やらで限界に来てた訳よ。
3週間も耐えたのは今回が初めてでして、
今までは一週間で離脱がでたらすぐ戻して次の日からは
快調でした、なので2日で回復せず相当パニックになり多めに戻しました。
メイラックスを4ヶ月のんで、8ヶ月で0.37まで来ました、正確には
6ヶ月ぐらいで0.4まで落としてましたが、0.3落としとかして2ヶ月ぐらいはステイしてました。

了解です。体調を見極めながら早速明日から落とせそうなら0.4目指して落とします。

>>184
いえいえ、今までは一週間以上はステイしてましたよ。
今回、離脱が回復せず
今までのステイしてた0.4から0.5まで増量したのです。
0.4までは離脱ないはずなので、はやく0.4戻しをしたいのです。
そこで2日ごとに0.01落としていち早く0.4まで持っていきたいのです。

190 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 20:33:56.04 ID:JkIFrLC2.net
>>183
たしかに0.4が壁って分かったので、慎重に対策する
0.39から挑戦しますよ。

191 :182:2015/07/24(金) 20:36:41.90 ID:nnOLBzfF.net
そのCSVです。
ファイルをアップするのは抵抗があったので

この下をコピーしてCSV形式で見るといい感じかもしれません。

12月1日,12月2日,,,
0.5錠,0.5錠,,,
"0:30-2 3?-8:30睡眠

18:20-頭痛
17:30-軽いめまい
","1:30-8:30睡眠

朝下痢
10-12足が冷える

時々軽いめまい",,,

192 :182:2015/07/24(金) 20:38:20.30 ID:nnOLBzfF.net
これが600日分です。

実際はもっとたくさん症状がでていますが

193 :182:2015/07/24(金) 20:41:44.70 ID:nnOLBzfF.net
http://hopehopeguam.blog.fc2.com/

これの続きです。書くのが面倒になってしまって

http://hopehopeguam.blog.fc2.com/blog-entry-12.html
このグラフが好評だったようなので。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


194 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 20:43:31.51 ID:1tgETHBp.net
>>189
0.39とかが出来るならいいね

後半はステイを長く取らないと減らせない感じだから
最低でも3週間くらいは辛抱したい

頑張ってくださいね

195 :182:2015/07/24(金) 20:50:36.48 ID:nnOLBzfF.net
191はずれていました。
ごめんなさい。

196 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 20:57:29.14 ID:nhkZ8sX9.net
>>180
喫煙と鬱で調べた結果
禁煙が多少なりとも有効と判断し根性禁煙2ヶ月目です。

減薬はドラール15mgを1/4錠づつ2週間ペースです。

おっしゃるとおり減薬と禁煙同時は辛いものがありました。
禁煙1ヶ月目頃が特に不眠と焦燥感。
現在は禁煙禁断症状は落ち着いてきました。

197 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 21:04:35.78 ID:X92jp3PL.net
>>188
ギャバレセプターの残量が、あるラインを切ったらベンゾを飲み続けるしか無いだろうね…

198 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 21:43:16.52 ID:AcJhO+qf.net
自分もメイラックス0.375mg(本日で20日目)から減らせない。ステイすら辛くなって来た。

199 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 21:44:02.86 ID:YKCr6acq.net
>>197
それはどうだろう
20年飲んでひどい離脱だったけど、だいぶ良くなってきたよ

200 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 21:47:42.72 ID:zmOUq9uZ.net
>>195
元病とベンゾ服用のきっかけ

レスタス2mg-2錠の常用量の服用期間

この服用期間中にベンゾ中毒症状の有無

急な減薬/断薬による酷い離脱経験の有無

離脱による異常な身体症状のために、 病院巡りした経験の有無

アシュトンマニュアルに沿った減薬開始のきっかけ

0.1錠単位減薬の具体的手段

減薬日記とグラフまで公表されているので、このグラフの付帯条件として、上記前提条件も併せて教えて戴ければ、このスレのみんな大変参考になります。

201 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 22:34:38.73 ID:ZVW1f29k.net
>>199
励みになります。
20年も服用していたんですね。

202 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 22:49:05.64 ID:H83bTTAh.net
お前らは毒薬を飲まされてるんだ
それに気付け

203 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 23:10:35.48 ID:IScrz1ID.net
でも20年持つってすごいよね
自分は確実に生きやすくなったし
結婚も子供も出来たよ

204 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 23:27:09.67 ID:TpvT6w76.net
右側ばかりに症状が出る
なんでだろ

205 :優しい名無しさん:2015/07/24(金) 23:36:44.14 ID:KHyGChpG.net
後30分で断薬一ヶ月だが身体症状が中々治まらないな。
過呼吸はなくなったが体のゾワゾワ感がこの三日毎日くる。
さすがに二ヶ月目を迎える頃には気にならない程度になってほしい。

206 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 00:05:10.10 ID:ghcRz8L0.net
なんとか離脱症状抑える
解決策 見つかるといいんだけど。

207 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 00:10:40.73 ID:DhIEbalV.net
>>204
左脳がおかしいんじゃないの

208 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 00:17:38.47 ID:BL/+lM8h.net
>>203
自分も7年飲んで断薬しましたが今は結婚して子供がいます。
それぐらいQOLが違います。
逆に服薬していた期間は人生を棒に振ったと感じます。
服薬中は脳が酔っぱらったような状態なので、自分がそういう
状態だということが自覚できないのだと思います。
少なくとも自分はそうでした。
マイケル・ジャクソンのことをちゃんと知っていれば
こんな薬害に巻き込まれなかったと思うと悔しいです。

https://youtu.be/DQvPtkJp1N4

209 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 00:22:20.67 ID:LBGSm/Rp.net
179

だけど今日は眠れない。
ステイ前より量を増やすとダメなんかな?

210 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 00:24:55.02 ID:j5vxn7Hj.net
ロラゼパム…ベンゾ系飲んでたんだ

211 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 00:27:03.84 ID:ghcRz8L0.net
>>208
プロポフォールでしょ。

212 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 00:39:37.42 ID:BL/+lM8h.net
>>210
ロラゼパムやジアゼパムなどの複数のベンゾジアゼピンを飲んでいて
法律上ODになるので主治医がプロポフォールを投与したところ
死亡したそうです。作用機序が同じ薬なので当然かもしれません。
勝手な推測ですが、常用量離脱で服用量が徐々に増えていったのでは
と勘ぐっています。

213 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 00:43:55.30 ID:BL/+lM8h.net
>>211
日本ではそのように報道されましたね。
海外の報道はご覧の通りです。

214 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 00:44:08.03 ID:j5vxn7Hj.net
>>212 ありえるね。
昏睡状態になって
吐いたものが喉に詰まって…
っていうのミュージシャンに
多いもんなぁ。闇は深そうだ

215 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 00:48:43.32 ID:j5vxn7Hj.net
今アメリカやヨーロッパで
合法化が進んでいる
ものの波が日本にもくれば
このスレにいるような人達が
沢山救われる可能性もある。
最悪のパターンを想定するくらいなら
みなさん海外に脱出して、試してみて
ください。僕もどうしようも
なくなったら、行って試してみます

216 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 00:48:45.33 ID:uoJ9nzfc.net
>>207
えー怖いな…
一応脳のMRIは異常無しだった

217 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 00:56:34.62 ID:BL/+lM8h.net
>>214
報道によればマイケル・ジャクソンから検出されたベンゾジアゼピンは
ロラゼパム、ミダゾラム、ジアゼパムの3種だそうです。
それぞれを上限まで飲んでいたのでしょうから、既に断薬された方なら
彼がどのような状態だったかは想像がつくと思います。

218 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 00:57:22.55 ID:ghcRz8L0.net
>>216
離脱症状なんじゃない?
寝られないけど、寝る。

219 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 00:58:49.54 ID:j5vxn7Hj.net
>>217 医者もマニュアルに沿って
出したんだろね。
で、そのマニュアル作ってるのが…

220 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 01:08:42.63 ID:BL/+lM8h.net
>>215
断薬前に海外に脱出したことがありますが、現地の医療機関に保護されました。
政府から派遣された医療スタッフがわざわざ自宅まで訪問してくれましたし
医療費は薬を除いてすべて無料で対応してくれました。
日本での処方に関しては専門医から現地では違法だと言われました。

ちなみに無許可で向精神薬を海外に持ち出すことは絶対にやめた方がいいです。
国によってはおにぎり一つを申告しなかっただけで捕まります。
というか自分が捕まりました。
幸いにも薬は申告していたので厳重注意だけで逮捕はされませんでした。

221 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 01:18:56.31 ID:j5vxn7Hj.net
>>220
海外いかれたことあるんですね。
でも勘違いされているかもしれません。
僕が言いたいのは、化学物質ではなく
化学によって加工されていない
海外では合法化されつつある、
自然由来のとあるものを、試す価値はあるのではないかということ。
アジアでは厳しいみたいので、
ヨーロッパかアメリカで、
試すのがベストだと、思います。
もう、どうしようもなくて、
終わりだと思っている方、
知らないだけで、他の道はあると
思います。ケミカルなものではなく
ナチュラルなものを。
いつか、僕も行って試してみるので
その時はレポします。

222 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 02:24:49.61 ID:LBGSm/Rp.net
夜になると落ちつかず不眠になる

それ以外の症状なし、離脱じゃなくて
不眠症になったかね?

223 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 02:42:58.13 ID:sT7m/lXo.net
>>222
俺の経験だと22時を越えると中々寝れなくなるね。
今日はゆっくりしすぎた事を後悔。

224 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 02:53:08.37 ID:ghcRz8L0.net
ベンゾで検索してたら
ベンゾジアゼピン系は怖い?
これみて、ちょと安心した。

225 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 03:04:49.18 ID:sT7m/lXo.net
>>224
検索してみる!

226 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 04:19:57.49 ID:47avlisf.net
>>224
なにこれベンゾ万歳って言ってるだけじゃん
めちゃくちゃかよ

227 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 06:15:03.51 ID:O+5k28Mm.net
>>208
服用中はどうでした?

わたしも服用中ですが今の自分はおかしいとは思わないのですが
おかしいのかな?どこまでが本当の自分か分かりません。

辞めるとどんなふうに変わるとか教えてください。
イライラとかが減ったりするのかな?

でも明石家さんまも睡眠薬飲んでるしな。

228 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 06:21:21.69 ID:LBGSm/Rp.net
>>223
なるほど

229 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 06:22:11.59 ID:O+5k28Mm.net
>>215

なに?減薬にいいもの?

230 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 07:50:36.45 ID:XttgjgNQ.net
>>217
スレチだけど、マイケルジャクソンの死亡の経緯については

マイケル・ジャクソンに対する過失致死事件(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%AF%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E9%81%8E%E5%A4%B1%E8%87%B4%E6%AD%BB%E4%BA%8B%E4%BB%B6
にまとまっています。

8月24日、警察の事情聴取に対する元主治医の宣誓供述書とされるものが報道された[5]。
その宣誓供述書によると、元主治医はマイケルの不眠治療のため、6週間にわたって毎晩
プロポフォールを投与したという[5]。依存症になることを懸念して、6月22日には処方は
プロポフォールから催眠鎮静剤であるロラゼパムとミダゾラムへと切り替えられた[5]。
ところがその後マイケルは不眠の状態に陥り[5]、死の当日である6月25日には深夜から
早朝にかけてロラゼパム、ミダゾラムやジアゼパムを断続的に投与するも眠りにつかせ
ることができず、10時40分頃にはマイケルの度重なる要求により25mgのプロポフォール
が点滴投与された[6]。それによりマイケルが眠りに就いた後、元主治医はトイレのため
2分ほどマイケルの元から離れたが、トイレから戻った時にはすでにマイケルの呼吸は
停止していたという[5][注釈 2]。

231 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 08:12:01.39 ID:LBGSm/Rp.net
>>223
眠れましたか?私は無理でした。

これは離脱じゃないかも、、

232 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 09:16:59.99 ID:7ZcXul63.net
どうしてもつらいので今日デパスもらってこようかなあ
つらくてつらくてしかたない

233 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 09:26:17.79 ID:BL/+lM8h.net
>>227
「馬鹿なことをした」
今はただそう思うだけです。

自分には元暴力団組長の友人がいます。
たまたま再会した幼なじみがそうなっていました。
彼によればベンゾはその世界では一大マーケットになっていて
個人売買で1シート1500円ほどで取引されているそうです。
実際にインターネットで検索すると出るわ出るわ・・で驚きます。
ヘロインのように好んで常習している人たちがいるわけです。
合法的に医者から処方されて飲んでいても長期的に飲んでいれば
彼らとの違いを見つけることの方が難しくなります。
実際、ヘロインの代わりに常習する彼らとの違いって具体的に何でしょう?

『そんなことも分からない状態』から、それがはっきりと分かる状態
に変わります。
実生活では仕事が上手くいって、トントン拍子に次のステップに
進んでます。「これが本当の自分なんだ」と感じます。
ちょっと前までは人生詰んだと思っていた自分のような人間でも
断薬を乗り切ったら、また新しい人生がはじまりました。
「一度死んだ」ぐらいの気持ちですから怖いものが無くなり
いろんなことに全力で取り組めます。

234 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 09:55:47.63 ID:O+5k28Mm.net
>>233

麻薬と同じってことは分かりました

服用中の
>自分も7年飲んで断薬しましたが今は結婚して子供がいます。
それぐらいQOLが違います。
逆に服薬していた期間は人生を棒に振ったと感じます。

この時がどんな状態だったのか具体的に知りたいです

断薬するとそんなに変わるのですか?


>ちょっと前までは人生詰んだと思っていた自分のような人間でも
これは離脱中でしょ?

235 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 10:26:09.32 ID:j5vxn7Hj.net
>>229
減薬にいいものかもしれないし
根本的に離脱症状を解決してくれるかも
しれません。僕は使ったことがないので、
わかりません。しかしそれは末期癌の
患者の痛みなどをも和らげてくれる
みたいです。ただ日本では禁止され、
偏見の目で見られています。
色々な資料やインターネットを
閲覧した限り、僕はそれが、
このスレの人達の苦しみを和らげる
ものではないのかと、思いました。
しかし、これはあくまで、憶測です
やはり、合う人合わない人がいると
思いますので、

236 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 10:44:44.89 ID:BL/+lM8h.net
>>234
積み上げたキャリアを失い、結婚前提で付き合っていた女性も離れていきました。

> これは離脱中でしょ?
そうです。
しかし今から考えれば薬漬けになっている状態が既におかしかったです。
ヘロインを飲んでいる人と飲んでいない人との違いと同じだと思います。

237 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 10:46:05.17 ID:NuQAnWWt.net
ヘロインというのはあくまで憶測です

238 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 10:56:19.47 ID:j5vxn7Hj.net
>>237
>>235に対してですか?
ヘロインなんて問題外ですよ。
ヘロインでベンゾ離脱症状緩和されても
ヘロインの離脱症状でたら意味ない
じゃないですかw解決になってない
僕が言ってるものは、
離脱症状がほぼないものですよ。
あっても、ずっと続くものではなく、
一週間あれば離脱症状なくなります

239 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 11:14:17.17 ID:RPXZ92He.net
週替わりの離脱症状、
1週間前は股関節が痛くてしゃがめなかった。
きょうは痛くない。
その代わり頭のモヤと耳鳴りがすごい。
離人感もある。

240 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 11:15:32.41 ID:O+5k28Mm.net
>>236

>積み上げたキャリアを失い、結婚前提で付き合っていた女性も離れていきました

具体的にどんなふうになったの?性格が変わったの?
服用中はイライラしてたとかいう人もいるしいろんな人いるでしょ?
もう少し具体的に教えてください。



>>238
教える気ないなら書くな

241 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 11:16:23.33 ID:RPXZ92He.net
あ、あと首の凝りとひどい頭痛、
不眠。2時間しか眠れなかった。

242 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 11:34:55.76 ID:j5vxn7Hj.net
>>240
ヒントめっちゃ書いてるのに…
荒れそうだから書きたくなかったんですよ
大麻ですよ。
医療大麻でクグッてみてください
日本は製薬会社の力が強いので、
合法化はまたまだ先の事だと思いますが

243 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 11:35:25.09 ID:j5vxn7Hj.net
くくらずにググってみてください

244 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 11:46:42.73 ID:LBGSm/Rp.net
もう何がなんだかパニックになりそう。
離脱か?不眠で眠れないし

245 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 12:01:01.14 ID:7ZcXul63.net
いますごい苦しいんだけど病院やってないしデパスないしどうしよう

246 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 12:01:22.03 ID:Clr9DAyd.net
最近スレが伸びすぎ

>>243
ちゃんと読め、くぐるんだよ のれんみたいに

247 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 12:05:50.94 ID:O+5k28Mm.net
>>242
普通の大麻と医療用大麻って違うのかな?

大麻で離脱が緩和されるなら海外でベンゾ離脱d
苦しむ人いなくなるんじゃない?そうなってないってことは
難しいんじゃないかな

248 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 12:06:24.99 ID:1ji2Beiy.net
苦しんでる人が多いけど
急に暑くなったから神経が反応できてないんだよ。
健常者でも夏バテでダラダラする時期なんだから
体が慣れれば良くなるよ
と自分に言い聞かせてみる

249 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 12:17:23.72 ID:7ZcXul63.net
ダメ元で近所の内科に電話したけどもう午前中だけでもうやってないらしい
マジで苦しい・・・困った
いつもの薬局にダメ元で電話してみようかな

250 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 12:21:53.67 ID:j5vxn7Hj.net
>>247
お酒と一緒で合う合わないがあると
思います。医療用と娯楽用の違いは
わかりませんが。アメリカでは嗜好品として
認められてきてますよね。ここの人は
何か悩みがあって、ベンゾジアゼピン
を処方されたわけですよね。
その処方される中に医療大麻が選択肢として
入ってもいいと僕は思います。
それくらいの、選択権がないのは時代錯誤も
いいとこだと思います。
これは予想ですが、今の時代を未来の人達が
見ると、とても奇妙な時代に見えると思います。
禁酒法が行われていた時代がおかしく
思えるように

251 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 12:43:11.55 ID:phg4zpLg.net
大麻=麻薬と国内では同一視されており
また一歩踏み込んでも飛び石理論も根強く
合法大麻は難しいでしょうね。

252 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 12:44:42.58 ID:1Be+PNU3.net
>>249
緊急も視野に入れてな。

253 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 12:45:23.22 ID:7ZcXul63.net
この苦しみってそのうち落ち着くんですかね
午後から車の運転しようと思ってたけど凄いきつい

254 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 12:48:56.26 ID:1Be+PNU3.net
バス乗ってたら90くらいのお婆ちゃんが真後ろで立ってた。横のばばあ、学生はどうしてんだよ。アホか、
俺ですらたってんだぞ。クソが

255 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 12:49:53.83 ID:XttgjgNQ.net
>>249
休日・祝日診療ができる病院が持ち回り(当番)であるはず。
”地域名 休日・夜間診療” でググってみたら?

256 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 12:51:31.75 ID:1Be+PNU3.net
>>253
症状がキツい時は運転だめ。
俺はバスと電車で移動してる。
常識の範囲内

257 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 12:56:21.70 ID:7ZcXul63.net
スレ汚してごめんねー
今エアコンつけて横になってじっとしてたら少し楽になった
もうこのまま寝逃げします

258 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 13:01:45.00 ID:Clr9DAyd.net
ハッパの話とかやめとけ スレチだろ
しかもお前ら医療大麻で楽になれると思ってんか?そんなシロモンじゃねーぞ
自律神経がダメな方向にいくこともあるだろうし精神面もダメな方向にブーストされたりする

>>249
ダメに決まってるだろ
薬に頼らず落ち着け

259 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 13:13:42.08 ID:NqmztxOC.net
>>247
医療用大麻は別物
友人の大学生がパーキンソンなって中退して渡米永住
大麻治療やってるらしい ブログがあったけど今は無いね

筋肉系の疾患には効果あるみたいだよ

処方箋がありゃ買える諸外国に比べて
日本は解釈が遅れてる
自殺大国なだけにうまく活用すべきだと思うんですけどね

大麻はうまく使えば救われる人がたくさんいる

260 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 13:18:29.38 ID:7TQDE2JZ.net
>>247
医療大麻はハイになる成分が少ない。

まぁ、ベンゾの離脱症状にあまり効果があるとは思えないが。

261 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 13:38:03.84 ID:LBGSm/Rp.net
>>245
俺なんて1週間苦しんでる。

病院も対応無理で死にそう

メイラックスな

262 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 13:39:00.27 ID:LBGSm/Rp.net
>>257
寝逃げいいな。追加でデパス飲むつもり?

263 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 14:44:08.64 ID:54oB/8P6.net
ベンゾって怖いよね。知らない間にギャバ受容体を減らし
気が付いた時にはもう普通の身体には戻れなくなってる。

一度へってしまったギャバ受容体の回復は非常に難しい。
後遺症なく離脱まで行くにはなるべく早い時期にこの薬の危険性に
気が付いた人間だ。

微妙に残る後遺症はギャバ受容体が元に戻り切れなかった部分によるのか?

264 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 14:53:40.73 ID:54oB/8P6.net
医療用大麻ね。興味は有っても今の日本では無理でしょ?
しかもベンゾの後遺症は脳のリラックスや快楽の部分の受容体が壊れてるのだから

それを無くした大麻にどこまでベンゾの離脱や受容体の欠落による後遺症に
効くのか?もいささか疑問。

265 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 15:09:53.40 ID:54oB/8P6.net
8割9割の回復は可能。

完全を望むと無理が有る。しかし薬から離脱出来た喜びは大きい。

266 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 15:16:25.19 ID:BL/+lM8h.net
>>240
外見上は顔(というか表情)が全然違います。
当時の写真がありますが顔の表情が全体的にたるんでいて
自分でも『アホ顔』だと思います。
その頃の家族写真がリビングに飾ってありますが、あまり見たくありません。
断薬後は元の引き締まった顔に戻りました。

内面的には性格がまったく違います。
服薬していた頃、母親から「昔のあなたってどんな感じだったっけ?」と
残念そうに言われたことがあります。
知能指数も相当低下していたことが断薬するとはっきりと分かります。
元の自分に戻ったときは周囲の人からは「別の人みたい」とよく言われました。
元気だった頃の自分を知らない人もいるので当然だとは思いますが。

267 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 15:49:11.87 ID:LBGSm/Rp.net
レスリンは離脱の不眠に使えるのかね?

268 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 16:29:17.41 ID:phg4zpLg.net
デジレルも合わせて聞きたい

269 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 17:07:28.65 ID:A6TurqCw.net
>>263
>一度へってしまったギャバ受容体の回復は非常に難しい
ゆっくりだけど戻るんじゃないの?(8・9割は)



>>259
その後友人はどうなったか分からないの?

270 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 17:11:42.04 ID:7ZcXul63.net
起きた、今はだいぶ楽だけどさっきみたいな離脱症状がこれからずっと続くとかホント無理
月曜なったらすぐにデパスもらってこよう、こんなんやめるの無理だわ・・・

271 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 17:13:39.57 ID:A6TurqCw.net
>>266
覇気がないみたいな感じですか?

具体的に怒りっぽいとか協調性がないとか直接的に人に迷惑かけたとか
じゃなくですか?

自分の場合はそんなことはないな。23年服用。

272 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 17:15:31.09 ID:A6TurqCw.net
>>259

医療大麻のこと何で詳しいのですか?

273 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 17:17:54.25 ID:54oB/8P6.net
>>269
難しい → 失われた部分のギャバ受容体の回復の事。

274 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 17:20:57.10 ID:54oB/8P6.net
8割9割は元に戻ると思う。
しかし完全に失われてしまった部分は中々元には戻らないと思う。

10割近く治る人も居ると思うが。ごく僅かな後遺症は残る場合も有る。

275 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 17:21:12.07 ID:LBGSm/Rp.net
>>270
おつー。大変な症状が出たのですね。
どんな症状ですか?
眠れたのが羨ましい。

276 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 17:23:12.81 ID:LBGSm/Rp.net
>>270
断薬したら出たのですね?

277 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 17:23:47.16 ID:j5vxn7Hj.net
>>259
理解ある方がいてうれしいです。

278 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 17:29:07.67 ID:7ZcXul63.net
>>275
離脱症状は体全体が凄いソワソワ、吐き気、たってられない、目の前チカチカ、顔が熱っぽい、
たぶんまだまだあるんだろうけど考えがまとまらない感じです

279 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 17:33:58.78 ID:54oB/8P6.net
>>270
一度に止めるのはさすがに無理だよ。
ゆっくりやらないと。

280 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 17:48:54.67 ID:LBGSm/Rp.net
>>278
眠れたらないいよ

281 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 19:17:53.22 ID:MudrFnV2.net
糞な議論してんじゃねーよ
お前らどMか

282 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 19:28:42.92 ID:BL/+lM8h.net
>>271
「雰囲気が違う」とか「オーラが違う」と言われます。
「目力がある」と言われたこともあります。
実際、自分でも別人だと思います。

23年も服用されているんですね。
これから断薬をされるんですか?

283 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 20:10:34.64 ID:jtPfYZMM.net
>>278
服用年数と元疾患は?
ソワソワとかは皆経験してるよ多分

身体症状はそのうち落ち着くから大丈夫。

284 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 20:16:38.22 ID:DuLW+Vre.net
みんな無理しない方がいい。

無理すると大変な事になる。

線維筋痛症や慢性疲労症候群みたいな症状、
って前の方のスレで書き込みしていた人いたが、
自○する人もいるらしい。

鈴木君枝さんて自○したアナウンサー産後鬱だと思ってたが、
線維筋痛症だったらしい。

285 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 20:23:13.20 ID:7TQDE2JZ.net
>>278
デパスだけしか飲んでないなら、4日も耐えればその後は回復が始まるけどね。

というか、そのぐらいならまだ軽い離脱症状だよ。

286 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 20:36:50.47 ID:R2CY7XtF.net
こんな面白いスレみーつけた。
ここまで言われる理由は充分あるが•••。

ここに行って、思いっきり吐き出してくれば、多少気分も晴れるかも。


1 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2011/11/17(木) 20:19:22.59 ID:WUx+qFPC
精神科医は医学部で成績の悪かった落ちこぼれがなるもの。
医師の中での地位も当然低く、一般社会でもちょっと蔑まれることがあるような、 どうしようもない職業のやつらである。

他の職業と比べてみると
政治家>弁護士≧学者>医師(一般)≧会計士>(その他専門職)>経営者≧医師(精神科、美容外科含むカス)≧一般労働者

これくらい地位が低い。

このように、精神科医はクズなのである。

2 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2011/11/17(木) 20:19:58.44 ID:WUx+qFPC
どのレベルの学校、どの学部にも、「どうしてここにいるの?」と疑問視したくなるようなレベルの馬鹿がいることは、みなさんご存じのとおりだと思う。
たぶん、何かの偶然や間違いで、本来そこにいてはいけないレベルの低い人間が入ってしまうのだろう。
医学部も例外ではなく、当然クズが混じっている。そしてそうしたクズはまともな成績を修められず頭も悪く、 成績の良い医学生が脳外科などの一流の医学に携わるのを内心羨望のまなざしで見ながら、仕方なく精神科に配属されるのである。

287 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 20:40:42.36 ID:NqmztxOC.net
>>269
ニューメキシコに永住してるよ
医療大麻でそこそこの生活らしい
パーキンソンが治ったわけではないけどね
最後の連絡は3年前だから今は知らない

詳しいのはそいつのブログとかで知った
わりとガチで書いてたからね

月次だけど

https://www.youtube.com/watch?v=cX9mbV_lJBY

https://www.youtube.com/watch?v=RHKOOh01nhs

この辺見て理解してくれればと思う

>>277
理解というかありとあらゆるアプローチがあるのが医療だと思うし
日本がその門を閉ざしているのがすごく残念だから関心はあります


大麻=麻薬 だとするなら
ベンゾ=麻薬 でいいと思うけどね

なぜか脱法ドラッグは≠麻薬 っていう変な国だよ

ベンゾの離脱症状に大麻が効果的かどうかは別として
ベンゾは規制されてても医療大麻はOKってのが世界のジャッジ

288 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 21:08:55.64 ID:j5vxn7Hj.net
>>287
そうですね。日本も先進国なんだから
世界の流れに乗るべきなのに、なぜか
その辺は鎖国状態で、頭の固いのが上に
いるって感じですね。色々なしがらみや
利権があるのはわかりますが、選択権に
いれるべきだと思います。国の出す薬
=安全 これを盲信的に信じること自体
狂気じみていると思います。自分で
判断する力がこれからの時代必要に
なってくるのではないでしょうか

289 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 21:13:40.33 ID:Ujq3YqIl.net
欧米、USAが正しいと思っている事自体が
疑問です。

290 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 21:40:34.72 ID:yUUPZTN0.net
つらすぎて人相が変わってきた
社会問題にならないのが不思議だ

291 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 21:59:19.35 ID:NqmztxOC.net
>>289
正しいとか誰も思ってないんじゃないですかね

サプリのようにベンゾを処方する日本に比べたら
規制かけてる欧米諸外国のほうが意識は高いんじゃないですか?

日本の精神医療だけは正しいとは思えませんけどね
だからって欧米諸国が正しいという事では無いです
色んな意見があっていいと思います

292 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 22:01:50.66 ID:7TQDE2JZ.net
>>290
大半の人は、この薬はヤバイと気づいて深刻な依存起こすまで飲み続ける事はしないからね。

293 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 22:16:33.40 ID:6Oc1ATVI.net
>>282
時期を見て断薬します

294 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 22:17:33.89 ID:6Oc1ATVI.net
不安薬より睡眠薬の方が依存しないの(

295 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 22:21:23.85 ID:cDVwjELm.net
ソラナックスほしいんだけど内科でなんていえばもらえる?

296 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 22:24:38.39 ID:7TQDE2JZ.net
>>295
スレチ

297 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 22:35:04.86 ID:lihLHOeV.net
>>290
気持ちわかる

298 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 22:41:28.25 ID:Xv/4pq2/.net
すぐに依存なっちゃうと思うが
薬なしだと寝れない

299 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 22:43:16.64 ID:j5vxn7Hj.net
>>289
バックグラウンドや、歴史をみても
規制されたのは、戦後の事なん
です。それまでは、繊維としてや喘息の薬
として使われていました。
なので、別に欧米や米国が正しい
とは思ってません。ただ、もっと医療を
柔軟に患者第一で考えてほしいのです。
日本の医療は金儲けの匂いがしすぎる

300 :優しい名無しさん:2015/07/25(土) 22:43:18.25 ID:7xF9JGV6.net
マイケルみたいになりたいのか?
今すぐ薬を辞めろ

301 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 00:01:26.96 ID:zgk75oQj.net
>>290
俺は断薬から一年くらい恨みでほぼ毎日怒りまくってて頭おかしくなるかと思った。
今はボッーっとしてること多いわ。

302 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 00:16:06.39 ID:K87o/ee9.net
ここを読まないようになると
回復が一気に加速する
このスレ自体がベンゾ説明みたいなもん

303 :東京女子医科大学病院プロポフォール大量投与:2015/07/26(日) 00:49:16.40 ID:0+qz641H5
/

【朗報】「生きるのに向いていないから」健康な24歳女性の安楽死が認められる!!


http://news.biglobe.ne.jp/trend/0630/toc_150630_9059532140.html

304 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 00:33:19.56 ID:CgkVi7lq.net
>>302
その原因は同じ奴の不愉快なコメントだけどな
そいつは無駄に考えて脅かされ、一人で不安を抱えたくないから
決め付けるようにここに書き込んで不安を広めようとする
その癖正当性を主張するからたちが悪い

305 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 00:38:45.83 ID:K87o/ee9.net
>>304
同じ人だったんだ。負のスパイラルに陥って
自分でむりやりネット環境一年くらい断ったのが良かった

306 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 00:42:13.03 ID:pPaP8npE.net
自分も、断つわ。

307 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 00:59:55.21 ID:8qgFTF3j.net
ナイナイの岡本ってベンゾ飲んでいたんだよね
今ピンピンしてるやん

308 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 01:40:25.19 ID:CgkVi7lq.net
>>305
ネット環境遮断か
それもありかな。って考えるのも寂しいよな
本来は貴重なスレなんだけどなぁ

14:44分に雲行きが変わった

309 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 03:21:15.11 ID:Qr/DuDoi.net
>>307
多分ベンゾジアゼピンは服用してなかったと想う
漢方薬だけ服用せてたと想う

310 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 05:19:51.96 ID:NW/tPiHh.net
湿疹が広がってる
呼吸がつらい
離脱で湿疹なんて出るのか
色々きつい

311 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 07:38:42.98 ID:qlpmsi2R.net
>>269
減ったギャバレセプターは戻らないと感じる。

減った状態にある程度人間が慣れてくるから、治っていると錯覚するんじゃないかな。
人間の慣れには限界があるよ。

312 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 07:49:30.88 ID:fNQ3rDqY.net
(1) 用量の漸減 ベンゾジアゼピン長期服用から離脱する場合、誰でも用量をゆ
っくりと減らさなければいけないことに、疑いの余地は全くありません。突然
の断薬や速過ぎる離脱は、特に高用量からの場合、重篤な症状(痙攣発作、精
神病性反応、急性不安状態)を引き起こすことがあり、また遷延性の離脱症状
のリスクを増大させます(第V章参照)。緩徐な離脱とは、徐々に用量を漸減し
ていくことであり、通常、数ヶ月の期間をかけて行ないます。その目的は、ベ
ンゾジアゼピンの血中濃度、組織内濃度を安定させてスムーズにゆっくりと低
下させることにあり、そうすることによって、脳内の機能が本来の正常な状態
を取り戻すことが可能となるのです。第T章で説明したように、ベンゾジアゼ
ピンの長期服用は、神経伝達物質GABA が媒介する生体本来の鎮静機能の多くを
支配します。結果として脳内GABA 受容体は数を減らし、GABA 機能は低下します。
ベンゾジアゼピンから突然離脱すると、脳はGABA 活動性低下状態のままであり、
その結果、神経系統の過興奮が引き起こされます。この過興奮が次章で論じる
離脱症状のほとんどの根本原因となっています。しかしながら、身体が十分に
ゆっくりとスムーズにベンゾジアゼピンから離脱することにより、ベンゾジア
ゼピンの介在によって抑え込まれていた機能をコントロールする力を、本来の
システムが取り戻します。脳機能が元に回復するまで長期間を要することは科
学的に立証されています。ベンゾジアゼピン長期服用後の脳の回復は、大きな
外科的手術からの回復とよく似ています。体や心の回復はゆっくりとしたプロ
セスなのです。

313 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 07:50:04.30 ID:fNQ3rDqY.net
最適の離脱(減薬)速度とは個人によって異なり、多くのファクターに左右
されます。それらは、使用されたベンゾジアゼピンの用量および種類、服用期
間、パーソナリティ、ライフスタイル、過去の経験、特異的な脆弱性、あなた
自身の回復システムの速度(これは、おそらく遺伝的に決まっている)などで
す。通常、最適な判断が出来るのは、あなた自身です。あなた自身が離脱を管
理し、あなたに無理のないペースで進めていかなければいけません。あなたは、
急速な離脱をさせようとする他者(クリニックや医師)からの説得に抵抗する
必要があるかもしれません。多くのクリニックや医師達がこれまで標準として
採用してきた6 週間という離脱(減薬)期間は、多くの長期服用者にとってか
なり急速過ぎます。実際は、十分にゆっくりとしたものである限り、離脱速度
(漸減期間)は決定的に重要なことではありません。もしあなたが、およそ数
年間ベンゾジアゼピンを服用しているなら、漸減に6 ヶ月かかろうが、12 ヶ月
あるいは18 ヶ月かかろうが、そういう期間の違いはほとんど意味のないことで
す。

314 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 07:51:05.60 ID:fNQ3rDqY.net
時に、ベンゾジアゼピンからの離脱に非常にゆっくりと時間をかけるのは、
“単に苦痛を長引かせる”だけで可能な限り早く終わらせた方が良い、という
主張があります。しかしながら、ほとんどの患者の経験によると、ゆっくりと
した離脱が非常に好ましいのです。特に患者側が離脱(減薬)速度を決める場
合、彼らはそう言います。そうすることで実際に、多くの患者が、ほとんどあ
るいは全く“苦痛”を伴わなかったことに気付くのです。それでもやはり、魔
法のような離脱速度がある訳ではなく、患者自身がそれぞれの最適なペースを
見出さなければいけません。低用量のベンゾジアゼピンを比較的短期間(1 年以
下)服用していた人は、通常かなり早く離脱することが可能です。アルプラゾ
ラム(ソラナックス、コンスタン)やクロナゼパム(リボトリール、ランドセ
ン)など高力価のベンゾジアゼピンを高用量服用していた人はより多くの時間
が必要となるでしょう。

315 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 08:43:21.29 ID:qlpmsi2R.net
>>314
>特に患者側が離脱(減薬)速度を決める場合、彼らはそう言います。そうすることで実際に、多くの患者が、ほとんどあるいは全く“苦痛”を伴わなかったことに気付くのです。

アシュトンマニュアルは、こういう矛盾した発言するからなあ。

他の場面では、ステイは楽になるものではなく、歯を食いしばって離脱症状に耐えるしかない。
とか書いてあるし。

316 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 09:04:35.52 ID:CgkVi7lq.net
>>311
お前二度と来るなkz

317 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 09:13:39.22 ID:HUTuVlM+.net
人間の潜在能力なめないほうがいい
脳味噌のポテンシャルは半端ないぞ
俺は2度とは戻らないらわけないと
思っている。うまくリカバリー
してくれるさ。

318 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 09:31:11.10 ID:CgkVi7lq.net
朝から最悪な一日になりそうだ

319 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 09:39:52.82 ID:DvsZ55eZ.net
血液検査正常なのに、貧血みたいに頭クラクラぶっ倒れそう
なんなのよ、この症状

320 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 10:11:22.57 ID:F5kCHGIT.net
離脱出来ないでスレ批判してる大麻信者も哀れだよなw

321 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 10:20:30.44 ID:F5kCHGIT.net
大麻しかもう救われる道がねーのか?w超 哀れ 哀れ〜w

322 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 10:24:51.29 ID:CgkVi7lq.net
>>319

貧血症状時は無理をせず休息すること。

血流を良くする食べ物。
ビタミンとマグネシウム補給も忘れずに

323 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 10:27:36.34 ID:CgkVi7lq.net
>>320
捉え方は人それぞれ。

324 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 10:39:06.60 ID:xMflCJzJ.net
ステイってその時点で常用量離脱状態だったら、
慣れるも何もずっと苦しいのでは?

325 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 10:45:04.54 ID:/5w18Idl.net
離脱を紛らわすのに何がいいんだろうね
ゲームとかすると夢中になって一瞬忘れるんだけど
運動がいいってチラッと見たけど外あつすぎて無理だなぁ

326 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 10:54:20.69 ID:HUTuVlM+.net
>>325
昼間は暑いよ!
18時半から19時前あたりから
外が涼しくなってくるし、軽く運動した
後に日陰でストレッチしてる。
風吹いてると気持ちいいよ。
空も綺麗だし

327 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 10:56:38.96 ID:HUTuVlM+.net
319>>
物事の側面しか見られない
頭でっかちな君もつらいね笑

328 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 11:04:41.41 ID:g/tTy1k3.net
ムフフフフ しっぽ しっぽw

329 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 11:08:14.37 ID:HUTuVlM+.net
327>>>>>>>€

330 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 11:09:53.16 ID:qaEV/0x4.net
>>325
これ
>>62
>>130

331 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 11:13:05.29 ID:g/tTy1k3.net
大麻批判されると今度は必死にスレ批判か?w毎回ごくろうさんw

332 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 11:20:28.82 ID:HUTuVlM+.net
>>331ちょっと何言ってるか本当に
わからないです。
どこにスレ批判要素があるのか
見えてないもの見えてますか?

333 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 11:22:48.52 ID:I1mdomBr.net
常用量離脱状態を乗り越えるには、 耐えて減らして行くしかないのでしょうか?

334 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 11:43:58.15 ID:M+h6iWdH.net
>>333
多少増量して消えるならそこからアプローチすればいいけど
普通は耐性離脱はそのまま減薬するしかないよ

335 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 11:53:53.77 ID:Jmcy5tZf.net
>不眠に限らず他人が必要で飲んでる薬をやめとけって言う人って何なんだろう

ちょっと注意するとこういうことを言われる
余計なこと言わないほうがいいな

336 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 11:58:48.71 ID:I1mdomBr.net
>>334 ありがとう。メイラックス3/8でステイ中。辛過ぎて半錠に戻したいんだけど、半錠からゆっくり2ヶ月掛けて3/8まで来たから頑張って耐えてる。

337 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 12:25:53.99 ID:x2EK4Kds.net
俺は分割の単位がデカかった頃は4ヶ月のステイとかザラだったぞ

338 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 12:41:45.08 ID:M+h6iWdH.net
>>336
メイのステイは長くて2ヶ月とかあったよ
減らせなくてイライラするし不安にもなるけど
大丈夫 頑張って

339 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 12:50:22.78 ID:I1mdomBr.net
>>337 >>338
ありがとう。頑張って耐えてみます。

340 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 12:52:02.64 ID:CgkVi7lq.net
>>335
――日本の医師がベンゾジアゼピンを安易に処方する理由は多々考えられますが、副作用が本当に少ないと思い込ん
で処方する医師が目立ちます。このような不勉強な医師たちに向けて、一言お願いします。

 ベンゾジアゼピンは、単独で短期間(2〜4週間)に限って使えば、相対的に安全な薬です。しかしその場合も、
例えば交通事故の原因となったり、認知障害(記憶力の低下など)を引き起こしたりします。また、他の抑制系の
薬剤との併用で中毒作用を引き起こしたり、高齢者では転倒や骨折の原因になったりします。服用が長期に及ぶと、
マニュアルで言及した多くの有害作用が引き起こされることがあります。例えば、過鎮静、薬剤相互作用、記憶障害、
抑うつ、感情鈍麻、耐性の形成、依存(つまり中毒)などです。

 ベンゾジアゼピンは通常、不安や不眠に対して処方されますが、長期間の常用により、当初の効果を失います。
そして不安症状は悪化し、服用前にはなかったパニック発作や広場恐怖、動悸などの身体症状、あるいは神経症状など
が出現することがあります。依存は数週間、あるいは数か月の常用で起こり得ます。いったん依存に陥ると、薬からの
離脱が非常に困難になる場合もあります。

341 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 12:57:33.03 ID:/5w18Idl.net
デパスの離脱を抑えるために別の薬で和らげるのってあるなんだろうか
もう本末転倒なような気がするけど

342 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 13:08:39.55 ID:097Hge6+.net
>>325
朝夕がいいですよ。
って言っても梅雨明けから朝の散歩には行ってませんがw

343 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 16:32:08.25 ID:WlX2DgNr.net
今日からお世話になります。フルニトラゼパム1mgを約7ヶ月間服用しておりました。
現在断薬し始めて2週間目になりますが、目立った離脱症状は不眠とそのストレスくらいでしょうか。
一体どの位でこの離脱症状が治まることやら…

344 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 18:56:10.40 ID:M+h6iWdH.net
>>343
うまくいけば1〜2ヶ月で改善の兆しが見えますよ
睡眠もそうですが体調の記録を毎日つけるのをオススメします
簡単なのでいいので一言二言

変化に気づけないといつまで続くんだ、、、って凹みますから
頑張ってください

345 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 19:07:01.64 ID:WlX2DgNr.net
>>344
ありがとうございます。早速ノートにつけてみます。

346 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 19:10:53.39 ID:qlpmsi2R.net
>>316
分子生物学者の意見として、アシュトンマニュアルに書いてある事実だろ。

アシュトンマニュアルをちゃんと読めよ。

現実を見ないで断薬とかあり得ないっての。

347 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 19:11:53.70 ID:cKEez1Xn.net
耐性離脱の場合、アシュトンマニュアルみたいなゆっくりした減薬って意味あるの?

348 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 19:14:32.84 ID:qlpmsi2R.net
>>324
アシュトンマニュアルには、ステイは楽になる方法ではない。

ってちゃんと書いてあるんだけどな…。
実際キツイし。

なぜかこのスレでは、ステイすると楽になれると勘違いしてるのが多いから不思議。
ちゃんとアシュトンマニュアル読んでないのかね。

349 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 19:14:33.54 ID:sgNjCwUC.net
>>343
>断薬し始めて2週間目

とはどう言う意味ですか?

一気断薬ですか、減薬ですか?
これだけ情報があるので、さすがに一気はないと思いますが?

350 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 19:15:20.40 ID:qlpmsi2R.net
>>341

351 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 19:19:11.57 ID:qlpmsi2R.net
>>341
もし可能性があるとしたら、ベンゾと交差耐性のないオピオイドだね。

352 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 19:21:30.57 ID:cKEez1Xn.net
>>348
楽になれるっていうか、その量に慣れて離脱症状が軽くなったのを確認してから次に進む、無理ならステイって書いてあるじゃん?

じゃなかったらそもそも何週間もそこで留まる意味がないじゃん

353 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 19:27:09.84 ID:WlX2DgNr.net
>>349
一気断薬です。確かに一気は後遺症等様々なリスクがありますが、
それは承知の上で実行しました。
一週間前にリスペリドン2mg飲んで、5〜6時間寝ました。
なので何とかなるかなと思いながら、実行中です。

354 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 19:31:33.05 ID:qlpmsi2R.net
>>353
とっくに回復の段階に入ってますね。

もう大丈夫ですので安心して断薬継続して下さい。
絶対に再服薬だけはNGっすわ。頑張って

355 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 19:35:13.75 ID:WlX2DgNr.net
>>354
ありがとうございます。肝に銘じておきます。
それにしても何で日本の医者はこんな危険な代物をいとも簡単に処方するんだか…
アメリカやイギリスを見習ってほしいですよ。

356 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 19:48:16.91 ID:Io+dmnqw.net
横からすみません

>>344
上手に記録するコツなどありますか?
書き方やまとめ方など。

分かりやすく纏めるのが苦手で是非コツがあれば教えて頂けないでしょうかm(_ _)m

357 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 20:08:02.58 ID:M+h6iWdH.net
>>356
まとめる必要もコツもなし


めまい 20
吐き気 45
肩こり 20

TOTAL 18

みたいにMAX100とかで書けばいいんじゃないですか?
誰が見るわけでもなし
症状が出たり消えたりその強度がわかればいいんですから

日記調でもいいし 適当でいいから続けて書くことからしてみたらいいんじゃないですかね
書き方とか内容が重要じゃなくって 毎日記録することです

358 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 20:30:11.95 ID:ZTFvjW/X.net
>>354
お前さっきから適当なこと言ってるだけじゃん
断薬したことないだろ

359 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 20:33:00.33 ID:sgNjCwUC.net
>>353
ロヒプノールのような強力な睡眠薬(の最終兵器)の常用量の処方、この一気断薬、そしてカウンターとしてのメジャートランキライザーの使用。この目が覚めるような、迷いのない、軽やかな身のこなし。

このどれをとっても重く、とても素人とのなせる技とは思えません。「この印籠が目に入らぬか!はは〜。」ってな感じで、そろそろ、あっしら下々の者にその正体を明かして戴く訳には行きやせんでしょうか?

360 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 20:43:49.04 ID:WlX2DgNr.net
>>359
いやそうは言っても断薬直後は吐き気とかありましたよ。今は無いけど。

361 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 20:45:34.35 ID:qlpmsi2R.net
>>358
どこが適当か言ってみなよ。

自分も厳しい離脱症状で、藁にもすがる思いで調べまくったからな。
もう断薬は完全に終わってるけど。

362 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 21:02:28.40 ID:rm03+Qj6.net
きもいっす

363 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 21:12:59.21 ID:CgkVi7lq.net
貴方言いたくなかったが本当にアスペですね。
しかも迷惑かける方の

364 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 21:19:12.98 ID:CgkVi7lq.net
これだけ批判されまだ理解できてないと思いますのでお答えします。

貴方は減薬はまだ早いです。
先に元疾患を治療を行う事をお勧めします

365 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 21:25:51.78 ID:rm03+Qj6.net
自分が認めらないとヒスるタイプかー

366 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 21:26:13.73 ID:qlpmsi2R.net
>>363
現実をみろよ。

減薬手法のやつも一気断薬のやつも、深刻な依存したやつは後遺症が残って元に戻らない。
この薬は甘くないんだわ。

お花畑が見たいならSNSやればいいだろ。
匿名で事実を書ける2ちゃんねるには来ない方がいい。

367 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 21:31:26.00 ID:sgNjCwUC.net
>>362
>>363
>>364
>>365

ちゃんとアンカー打てよ。
誰が誰に言ってるのかサッパリ分からん。

368 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 21:35:19.68 ID:K87o/ee9.net
適切な運動とバランスの取れた食事を実践するのが近道な気がする
基本減薬断薬の人って元疾患良くなってきてるでしょ?

369 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 22:02:03.36 ID:CgkVi7lq.net
意見を取り入れる事を毎回しない、自分の価値観が全てだと思っておられる方なので正直これ以上貴方と話しても再度害が出ないかハラハラします
ですので会話は終わらせていただきます。

370 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 22:02:42.22 ID:CgkVi7lq.net
>>366

371 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 22:59:32.99 ID:iGjJjOQ0.net
神経からの痛みで両腕に力が入らずシャンプー、歯磨き、爪切り等出来ずデパス0.5を飲み2年です
夜は1mmです
眩暈、動悸などは一切ありません

最近は良くなり0.5を半分にしても効くかなと単純に試した所効いたので夕方は0.25です

このスレを拝見し自分も不安になり質問した次第です
離脱症状はくるのでしょうか?涙

372 :優しい名無しさん:2015/07/26(日) 23:38:40.13 ID:spGEFyEi.net
>>371
涙。すごくお気持ち分かります。マスコミなどでベンゾ系は危険な薬と騒がれて
翻弄されてしまっているのが、ベンゾ処方された。患者です。
まず、元病は治まっているのですか?
だれしも、減薬しなければいけないと焦ってしまうお気持ち察します。
離脱症状は、一人一人違うと思います。確かに、小なり大なり私はあると思います。
では、それをどうしたら、抑えられるかみんな、悩んでいるのです。

373 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 00:13:52.08 ID:lNLhvVeJ.net
>>372
お返事有難うございます
最近は歯磨きもシャンプーも出来ます
痛みのキツイ時は無理だったのでロングからショートヘアーにしました
いかんせん両腕なので生活が大変で涙

デパス0.5で今でも30分で効いています。効果は5時間から6時間です

過剰摂取は一度もした事がありません。

374 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 00:27:25.10 ID:N+bO5Bq9.net
>>373
私もです。
何も、出来なくなるのはつらいですよね。
離脱症状が強くでるのが、正直怖くて、ゆっくり減薬してます。
これが、良いのか悪いのかも分からずです。

375 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 00:44:50.93 ID:DQo3ZuKT.net
みんな仕事しながら減薬、断薬してるの?えらいな…。

おれは会議が仕事みたいなもんだから、とてもできそうにないが、一気断薬はやめて、少しずつ減らすわ。

断薬できても、元病はまだあるからどうすればいいんだろう。

376 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 00:55:20.89 ID:QWZIa/DH.net
>>371
これは自分の経験的なものだから、はっきりしたことは言えないけど
自分を含めて断薬に成功した人の話を聞くと、半分までは離脱症状が
出なかったという人は多い。
アシュトンマニュアルにも同じようなことが書いてあったはず。
体質、服用量、服用期間によっても離脱症状の重さや種類はかなり違うみたい。

377 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 01:03:48.97 ID:N+bO5Bq9.net
断薬が目的ではなく元病の回復又は維持かと。??

378 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 01:25:00.12 ID:DKU9MLSW.net
飯島愛と中川大臣が死んだ時ベンゾジアゼピンと酒があったよね結局二人ともなんだたんだろう?

379 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 01:29:03.13 ID:ZTtoTh8V.net
>>378
睡眠薬オーバードーズで
っていう事にしておけば
騒がれないから?
こわっ 。ただの妄想です

380 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 01:31:07.38 ID:DQo3ZuKT.net
ベンゾ断薬できたとしても、元病はどうするんだろ。

代替療法とかで治すの?

381 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 01:55:00.07 ID:QWZIa/DH.net
ベンゾ飲んでたら原病が治るの?
いつ?

382 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 01:55:33.31 ID:5iT6sG9E.net
動悸がとにかく酷い
動悸だけは変わらず起こる

あと、断薬してから妙に過去の小さい頃の記憶とが
ふとした時に浮かぶんだが俺だけかな??

幼稚園時代や小学生時代の忘れていたような記憶
離脱症状?

383 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 01:59:35.43 ID:N8i481oG.net
自分も動悸激しいっす

カラダはまだまだだけど、
断薬5か月で脳のめざましい回復を感じられるようになってきた
もっと自己治癒力を高められるよう頑張りたいです

384 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 02:06:02.31 ID:ZTtoTh8V.net
>>383
腹式呼吸オススメ
ゆっくりとした呼吸は多分動悸にも
効くと思う。深い瞑想できれば、
ナチュラルキラー細胞が活性化して
免疫力も上がる

385 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 02:15:40.69 ID:ARJKs8Vr.net
いつまでたってもお腹の違和感や首肩背中の凝りが消えない
やっぱ他の病気じゃないか?と不安になる

386 :381:2015/07/27(月) 02:20:17.40 ID:5iT6sG9E.net
皆さん、レスありがとうございます。

>>383
自分は動悸だけは未だに続いてるよ
元疾患でも多少動悸があったけど、
こんなに夜中や明け方に動悸で目覚めるほどはなかった気がする

>>384
ありがとう、やってみるけど
動悸が出るのは就寝関係のときなんだ

あと、過去の記憶の回想は何なんだろう・・・?

387 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 03:44:58.53 ID:u3fhCKyN.net
>>380
人間は完璧ではないからこのままでいいやと割り切る、受け入れる。
これで全く問題無いてかこれしかない。
どうせ薬を飲んでも完治せず一生飲みつづけてアカシジア等の副作用に苦しむくらいなら断薬してアカシジア無しの精神病のみの体のほうが百万倍マシだ。
こんなふうに考えることは出来んかね?
完璧を目指すからつかれる、不完全で当たり前だと割り切れば良い。
世の中には足や手が無い人間だってちゃんと生きてるんだからさ。
精神病って欠陥位あって当たり前なんだよ。
だから麻薬を服用しろって理屈が意味不明だろうが。

388 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 03:51:29.44 ID:u3fhCKyN.net
>>368
元疾患が良くなろうが悪化しようが精神薬を抜いたほうが良いことに変わりは無い。
なぜなら元疾患なんて帳消しにしてしまうほど精神薬は危ないものだからだ。

389 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 03:58:06.57 ID:u3fhCKyN.net
>>355
日本の司法がそれを認めてるから。
それを良いことに精神科医は患者をシャブ漬けにして楽して荒稼ぎしてるだけ。いい加減お前らも気づこうな。
日本は法律にさえ触れてなきゃ何やったって良いってことさ

390 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 06:44:46.67 ID:z5+K5S6S.net
断薬1年半が経つ。

だいぶ楽な時間が増えてきたけど、朝起きる時のなんとも言えない不調がまだまだ消えない。

頭から上半身がしびれる感じと、みぞおち辺りの差し込むような痛み。

欲を言えばきりがないけど。

朝が来るのが怖い。

391 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 07:08:59.50 ID:/kRxjZfo.net
ブログとかで減薬してって断薬したときにあんまり激しい症状出てない人いるけど羨ましい・・

断薬数ヶ月でだいぶよくなりました、とか読むと凹むわ

392 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 07:20:31.52 ID:k6LW8MSq.net
>>398
1年半経つのに?
何年服用してたの?

393 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 07:22:22.96 ID:z5+K5S6S.net
今日も仕事だ。
月曜日の朝は本当に辛い。

ベンゾ減断薬で苦しんでいる人たちの中では、仕事ができているからまだ楽な方だけどな。

ああ頭がしびれる。

394 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 07:50:31.65 ID:z5+K5S6S.net
>>392
デパス、リーゼ、グランダキシンを朝昼晩と3回を1年半飲んだ。

晩はビール350mlと一緒に。

そして一気断薬。

自業自得。
悪い例の見本だよ。

395 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 07:58:22.24 ID:X410cxDD.net
ヨガとやらの腹式呼吸してみた

396 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 08:05:22.73 ID:QWZIa/DH.net
>>390
自分も1年半ですが、朝の不快感はまだ残ってます。
痺れや痛みはありませんが、禁煙時に感じる苦痛を強くした感じです。
ちなみにこの症状は程度の違いはありますが服薬中もずっとありました。
まさか離脱症状だったとは・・・
1ヶ月単位で症状は徐々に軽くなってきているので放っておけば治ると思ってます。
症状が軽いので自分は何もしてませんが、おそらく首の後ろを蒸しタオルで
暖めれば症状は軽減すると思います。
不快でなければネックウォーマーでも良いかもしれません。

397 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 08:17:50.50 ID:QWZIa/DH.net
それと細胞レベルの回復に関してですが、自分はアルギニンを飲み始めました。
まだ3週間程ですが、体の若返りは感じます。
レセプターが回復しないなどと言った不安を煽る書き込みがありますが
アシュトンマニュアルにも書いてある通りそういったことは無いと思います。
仮に回復しないとしても時間経過とともに離脱症状が無くなることに
変わりはないのでレセプターうんぬんという話はどうでも良いです。

398 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 08:38:26.61 ID:/kRxjZfo.net
まあ、細かいレセプターの話なんて研究者でもわからないし
時間が経てば回復してる人がいる、という統計を信じれば良いと思うよ

399 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 10:34:52.32 ID:/aMJ2B0s.net
>>398
同意。

400 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 10:42:57.71 ID:5pqEVJKT.net
>>398
希望がもてる

401 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 10:54:34.31 ID:/aMJ2B0s.net
研究者でもわからない事を素人が語るのがおかしいんだよな、、

希望があるから今がある。正直どうなるか不安。でも希望は残ってる。
受け入れられない事があれば簡単に道を踏み外すかもしれないし残る事が前提ならとっくに諦めてるかも。
でも希望があるから頑張る。希望のために今日も戦うし体を労り続ける

402 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 11:09:16.70 ID:lNLhvVeJ.net
しっかり処方量を守り長年服用してる人でも心配ですよね
そう言えば何気にオーバードーズのスレを見て眠剤や安定剤を、何十錠も飲まれてる方達は離脱症状は出ないのでしょうか??

当方ODはした事無いし減薬派なのであちらで聞くのはどうかと思いこちらにと

403 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 11:11:24.32 ID:1oYp7jgL.net
リフッレクス断薬して3週間なんだがいつ頃から平気になるかな?
減薬、断薬初めのころは離脱症状が酷かった。
倦怠感や異常な肩凝り

404 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 11:12:32.17 ID:1oYp7jgL.net
今は3週間経ちましたがリフッレクス飲まなくても以前と同じ生活できてます。
まだ身体的な離脱症状はありますが

405 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 11:13:24.08 ID:1oYp7jgL.net
皆さんなにかその整体だったりしてます?
体に効くの

406 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 11:22:29.36 ID:qnAhWVCR.net
この暑さ離脱症状強いときに外出たら命にかかわるな

407 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 12:15:11.96 ID:wUfwV1HN.net
断薬して不眠状態が続いた時に、レスタミンコーワを飲んで凌いでたなあ。

睡眠は少しでもとらないと、長期戦には耐えられないから。

408 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 12:25:38.00 ID:wUfwV1HN.net
デパスを断薬する時に、医師からリフレックスを処方された。
2ヶ月服用して断薬。

ものすごい離脱症状だったなあ。
9ヶ月は続いた。

デパスの離脱か、リフレックスの離脱か分からないけどね。

大学の歯科学部で痛みの緩和でリフレックスのみを3週間処方され、断薬したら離脱症状でもう1年近く不眠で苦しんでいる方がいる。
とてもかわいそうで涙がでる。

リフレックスは健常者が服用すると大変危険性があるように思うな。

409 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 12:33:10.14 ID:Bj1Kkyp5.net
>>408
それメイラックスじゃねえの?
リフレックスって痛み関係ねえよ あと離脱症状全然ないしアレ

410 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 12:40:30.93 ID:1oYp7jgL.net
>>408
医者はリフッレクスに離脱症状ないって言うがどちらが正解なんだ?。

411 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 12:47:26.62 ID:ZTtoTh8V.net
>>395 どうだった?

412 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 12:48:04.52 ID:wUfwV1HN.net
>>409
リフレックスだよ。
歯の治療でリフレックスを処方ってありえねぇでしょって俺も思うよ。
びびらせてるわけじゃない。
でも事実なんだよね。

413 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 12:49:09.79 ID:jT/POYNI.net
>>383
どんな感じ、どんな点で脳のめざましい回復を感じられるようになったのでしょうか?

414 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 12:52:13.02 ID:1oYp7jgL.net
断薬すると「自己治癒力」が出てくるよな

離脱症状とかは自己治癒力で体が元に戻る過程で悲鳴あげてるとみていいのかな?

415 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 12:52:32.79 ID:wUfwV1HN.net
>>410
良くあるコメントになるけど、人によるんだろうね。
でも離脱症状はゼロじゃないと思うよ。

416 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 12:56:36.11 ID:1oYp7jgL.net
>>415
だよね。短期間なら別だが「薬」を飲んでるわけだからなんらかの副産物はあるわな
。薬って良いものじゃないんだから

417 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 12:59:47.91 ID:wUfwV1HN.net
>>414
そう思う。
いつも入ってきてたクスリが入ってこなくなり、それに対応して元の機能に戻ろうして起きるのが離脱症状だと思う。

急に回復せず、薄皮をはがす様に良い時と悪い時を繰り返しながら、ゆっくり回復していくのだと思う。

俺がそうだから。

418 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 13:32:24.39 ID:H+rZ/MOS.net
20年飲んで断薬した方、断薬後どのくらいで離脱症状をあまり感じることなく
生活できるようになりましたか?

419 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 13:34:12.21 ID:H+rZ/MOS.net
417ですが
自分は17年飲んで断薬したのが去年の9月頭。
まだまだまともに生活が出来ません。
特に睡眠がとれず、かなりつらい毎日です。

420 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 13:36:46.52 ID:7sBtgSOB.net
N山氏だっけ?
服用年数=離脱症状年数
つったの

421 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 13:42:17.11 ID:H+rZ/MOS.net
>>420
貴殿はどのくらいの期間飲まれましたか?

422 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 13:43:48.50 ID:bWx1yD05.net
>>420
お前みたいな無神経な書き込みみるとぶっ飛ばしたくなるわ
スレの流れみて発言しろよ クズ

423 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 14:07:46.95 ID:/aMJ2B0s.net
>>422
ワロタw完全に同意なw

424 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 14:59:25.76 ID:6CkdjGn+Y
ワイパックス0.5×2で耐性離脱。
セルシンに半分置換した所で凄まじい離脱が・・・。
一歩手前の処方を戻してもらったが、動悸が凄い。
完全にワイパだけに戻して単体で減薬した方が良いのでしょうか。

425 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 14:55:08.04 ID:4vHUaWja.net
>>420
N山氏はそんな事は言ってねーよw

減薬やベンゾからの離脱はそれ位の覚悟でゆっくり臨むべきだ・・と言ってただけだ。

426 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 15:03:18.36 ID:Bj1Kkyp5.net
>>412
痛みが緩和する作用ねえぞ?お前か医者がボケてんぞ絶対
これは処方薬じゃねーけど歯医者が使う素材らしいが
http://www.daishintrading.co.jp/shikakinzoku/reflex_tokuchou.html

427 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 15:08:00.23 ID:wUfwV1HN.net
>>425
そういう解釈が相当だと思うな。

20年間飲んで一気断薬しても離脱症状が出ない人もいるだろうし。

離脱完了した先達の意見は、少数ではあるが、3年は我慢してみてはというのがあるかな。

3年は長いよな。

俺は断薬してものすごい辛い思いをした。断薬したことを後悔した時もある。

飲んでいて普通でいられるなら、無理に断薬することは勧められないな。
離脱症状は本気で辛いから。

428 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 15:08:07.85 ID:Bj1Kkyp5.net
>>408
余談だけどリフレックスはクッソ眠い 全く起きれない
俺は毎日12から14時間寝てた

ちなみにリフレックスの離脱症状ってどんなだった?
俺はベンゾ減薬中に3年くらい飲んでたリフレックスを一気断薬したから離脱症状あったとしてもベンゾの離脱との違いに気づいてないかも

429 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 15:12:47.11 ID:wUfwV1HN.net
>>426
じゃ俺の記憶違いかな。

言いたのは歯医者でリフレックス出してるのは如何なものかと思う。

その人は離脱症状で苦しんでいる。

430 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 15:26:41.09 ID:4vHUaWja.net
3年は長いが人生の長さにしたらほんの3年。
そこを耐えられれば良いって事。

最近 諦めるような発言も多々見られるけど、薬剤耐性の無い薬に耐性が出来ない出来難い
人はほんの僅かだから(つまり何十年と態勢が出来ず常容量依存にならずに
済んでる人などはほんの一握りだという事)

そうではない人はベンゾを飲み続けて良いハズが無いと思うよ。

431 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 15:27:30.01 ID:4vHUaWja.net
スマン 態勢 X →耐性 〇

432 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 15:32:42.75 ID:wUfwV1HN.net
>>428
離脱症状?。

動悸、息苦しさ、頭痛、倦怠感、不安感、やる気が出ない。

6ヶ月くらいひどく続いた。
その後くらいから徐々に消えていった。

今は1年半経つけど、頭のしびれが少し残る。

433 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 15:33:12.68 ID:/aMJ2B0s.net
水素風呂3日間5〜6時間入ったら離脱症状が緩和された。
時間あるし通おうかな。

434 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 15:49:32.86 ID:Kwe3UMf5.net
>>420
俺はベンゾ服用して23年以上で減薬中だが残りの人生全部かかってもいいから必ず薬抜くつもりだよ
精神医療も薬ももう真っ平御免だ キチガイのレッテルまで貼られて何も治らない治せない
むしろ症状や人生までも悪化していった
薬中やキチガイとして死にたくない 俺は人間として死にたい

435 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 15:55:20.63 ID:Bj1Kkyp5.net
>>430
その3年も耐えなきゃいけない、指折り三年てのが問題だろ 簡単に言うなよ
3年で98%だっけ?残りに入ってる場合もあんだぞ

>>428
それはデパスの離脱症状で間違いないな

436 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 15:56:17.67 ID:oQKoKqqC.net
始めの頃は騙してただのビタミン剤でも
出してんのかと疑ってたが減薬しはじめたら
つらい。身体に力が入らない。

437 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 16:15:00.35 ID:/aMJ2B0s.net
>>435
お前いつも喧嘩腰だよな
辛いの分かるが落ち着けよ

438 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 16:41:01.82 ID:/aMJ2B0s.net
>>436
効いてるのか分からなかったよな。
あの時飲まなければ、、と悔やんでても進めないから今はひたすら前向いてる

439 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 17:10:32.39 ID:4vHUaWja.net
止めれ無いヤツの戯言は聞くな。

440 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 17:19:34.14 ID:Bj1Kkyp5.net
>>437
すまん・・・耐えるわ

その言葉でふと気づいたけど、わけわからん事書く人って辛くて落ち着けてないよな
しばらく楽だったけど減薬再開してだいぶ参ってるわ・・・

441 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 17:25:08.11 ID:YtKAIdE0.net
一気断薬2年だけどもGABA機能が回復した感じがしない。相変わらず筋肉は収縮したままコントロール出来無い場所が増えてるし、気の棒のように硬くなったところも増えてる。本当に3年待てれば良くなるんだろうか。

442 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 17:49:09.49 ID:IxlJYxsS.net
>>428
睡眠が浅くなるから肩凝りだねー。
リフッレクスあるとぐっすり眠れるから肩凝らない。
単純に肩凝りが離脱症状かもしれんが

443 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 17:54:39.89 ID:IxlJYxsS.net
>>434
分かるよ。「毒素」みたいなもんだな。
毒素を抜くには時間かかる。
真人間になりたいよな。
薬を体に入れなくなると体が拒否反応するんだよな

444 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 17:55:44.67 ID:IxlJYxsS.net
キツイならなにかサウナやったり整体すれば?体は楽になるぜ

445 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 19:36:18.36 ID:W9r7K7Zh.net
>>441

自分の場合だけど2年まではまだまだだった。
その後 インデラル飲んだらその後良くなったように思う。

あくまでも自分の場合ね。

446 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 20:33:12.93 ID:YtKAIdE0.net
>>445
インデラルって何科行って何て言ってもらった?
よかったら教えてくれ。

447 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 21:09:53.06 ID:/aMJ2B0s.net
>>440
離脱中はストレスたまるよな。
大声で叫びたくなる。近場に浜辺があれば毎日夜叫んでるだろう(変なあだ名がつきそうだが)
せめてストレスの吐け口見つけよーぜ。俺も今検索中

448 :優しい名無しさん:2015/07/27(月) 21:11:04.37 ID:W9r7K7Zh.net
自分は断薬後2年でまだ心拍が異常が出てて普通じゃないと感じてたので
近所の内科に行ってその心拍の乱れ?を治す薬として たまたま処方されたのが
インデラルだった。自分からインデラルを頼んだ訳ではない。

たまたま飲んだインデラルが効いたのか?その後 数か月で離脱症状をほぼ
忘れている事に気が付いた。後でインデラルが離脱の症状に効果が有ると調べて
知った。ただインデラルはベーター遮断剤?だったと思うので薬を止める時には
ベンゾ程ではないが徐々に減薬して行かないと心臓に影響が出るようなので
充分注意が必要だと思う。自分の場合は心臓に本当に心拍の異常が出てたので
処方された。個人輸入でも買うのは可能だが病院で貰ったインデラルの方が効いた
気がする。

449 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 00:35:18.34 ID:BU1WTNcg.net
やるまでだるいけど、いざ運動して汗かいて疲れると少し考えがポジティブになる気がする。
体力あると余計な事も考えすぎてしまうのかな。
今日夕方に運動して公園で座って夜に近づく空見てたら子供の頃を思い出したわ。
子供の時はいつもこんな風に世界が見えてたな
って感じでさ。

450 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 01:18:02.92 ID:w2Rpic1c.net
>>449
運動や整体って体に良いよ

451 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 02:14:23.47 ID:47qQHnii.net
>>386
動悸はとくに朝が酷いでしょ?
自分は断薬してしばらくしたら治ったよ。
無理に早朝に起きようとすると苦しかった。
早朝覚醒があると辛いかも。

記憶の回想はネガティブなものならPTSDのフラッシュバックの一種かも。
自分は元疾患がPTSDだけど、インデラル飲んだら良くなった。
「メモリーピル」で検索すると出てくる。

452 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 02:17:08.85 ID:47qQHnii.net
>>448
自分と同じようにインデラルで良くなった人が結構いることに驚いた。

453 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 03:16:45.99 ID:iNDg1diY.net
パキシルからレクサプロに変えた 頼む効いてくれ

454 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 03:19:20.59 ID:k58NJZQm.net
スレチだぜ?
何でも書きにくるのやめてもらえません?

455 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 06:41:45.24 ID:nOrHmSUP.net
デパススレからきた。

456 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 06:54:58.25 ID:9oS0RA4K.net
ベンゾを断薬してから、朝起き時に頭のしびれと上半身のしびれが出る。

同じようなひといますか。

457 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 06:59:48.43 ID:hb+z0RKl.net
>>456
しびれ自体が離脱症状の代名詞みたいなもんだろ
過去ログみりゃ山ほどいるってのにワザワザ聞くなよ


同じ症状の連中探して傷の舐め合いしても治らないから安心しろ
長期化する症状の1つだから大丈夫

458 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 07:04:28.09 ID:4cTLhnyu.net
>>455
ごめん、私は減薬断薬と再服薬を繰り返してるの。
今は減薬してないからこのスレの主旨に合わない。

それでもいつかまた減薬断薬出来たら、と思ってここを覗いたりはしてるんだけどね。
ここには離脱に詳しい人がたくさんいるから、レスを読んでみたり訊いてみたりすると良いかも。

459 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 07:18:09.49 ID:9oS0RA4K.net
>>457
いつも喧嘩腰だね。

じゃ、あなたは何を目的でこのスレにいるんだよ。

460 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 07:29:04.02 ID:nOrHmSUP.net
>>458
わざわざありがとう。

苦しい思いをしてるんだね。
繰り返してしまうのは気持ちはとてもわかるよ。

今は何を飲んでるの?。

461 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 08:08:32.72 ID:hb+z0RKl.net
>>459
お前みたいなのに喧嘩腰でレスするのが目的だ

分かったら消えろ

462 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 08:12:19.92 ID:hb+z0RKl.net
>いつも喧嘩腰だね。

久しぶりにきていつも呼ばわりとは
脳みそぶっ飛んでんな

ま、このスレの連中によくあるパラノイアか
こじらすと統失一直線だからカウンセリング行けよ?

463 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 09:00:46.81 ID:4z9gEpB/.net
朝の寝起きが凄いデパス飲みたくなるなぁ
今まで生活習慣のごとくポリポリ飲んでたから当然なのかな

464 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 09:02:34.34 ID:oOpmCD/y.net
荒らし注意 (レス つけずに放置しよう)
ID:hb+z0RKl
http://hissi.org/read.php/utu/20150728/aGIrejBSS2w.html

465 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 11:46:40.93 ID:OBEFQKoJ.net
>>463
飲みたくなるくらいなら俄然まし。体が反応しだす前にやめる決心できて良かったね

466 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 12:18:44.68 ID:OBEFQKoJ.net
断薬一ヶ月ちょいだけど小さな離脱が中々治らない。
外にも出歩けるしサウナや整骨院にもいける。一人旅行ならいけるだろう(金銭的に無理だが)
しかしすげぇ疲れるな。治る事が希望だけど明日が見えないっていうか。その希望も絶望に変わりそうな嫌な感じ。
まぁまだまだ日が浅いのでこれから。ってとこか、、。
減薬中はあれほど苦しかった離脱がここまで和らいだんだ。絶対良くなるさ。この考えはベンゾの離脱症状,,
今日はネガティブだけど許してね。たまには吐き出したい

467 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 13:25:50.21 ID:HqT0W6OY.net
離脱でヒステリー球のひどい方いませんか?
自分の場合、背中の痛みと連動している感じで、
背中が痛くなるとヒステリー球がひどくなり、また
ヒステリー球が出ると、背中がどんどん痛くなってきます。

緩和法ないかなあ・・・

468 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 13:29:18.98 ID:k58NJZQm.net
>>459
いつも喧嘩腰なのは何人かいるんだよ 俺は>>440で別人だよw
安心しろ 俺はスルーすっから

469 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 13:56:49.39 ID:OBEFQKoJ.net
>>468
別の人か。
調子悪そうだな。って思ったよ

天候も良くなったしサウナいってくる

470 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 14:03:39.03 ID:OBEFQKoJ.net
離脱に積極的な主治医から聞いたが
回復は一本の線を描かず波を打って回復する傾向があるらしい。
元気な時に動くのは必要だけど無理しないこと。
なので調子が悪い日はそれを受け入れる事、落ち込まない事が大事。
それを踏まえた上で日記書くのって本当にいいらしいぞ。
俺は書いてないが。
サウナ行ってくるわ

471 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 14:35:12.16 ID:Cdw7nQlq.net
今年1月から減薬したベンゾがやっとやめれました。
メイラックス0.03125mgからの断薬です。

参考になるようなことは何も書いてませんが
詳しくはブログに載せてます。
ベンゾの減・断薬済みで頑張ってる皆さん、夏バテ注意して頑張りましょう。

http://blog.livedoor.jp/hamsan/

472 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 15:11:22.14 ID:heVvQ9Cx.net
サウナや整体はまじで体に良いよ
体に異変感じたらサウナ、整体にGO

473 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 15:12:50.71 ID:heVvQ9Cx.net
ベンゾ=睡眠薬って認識でいいのかな?
初心者なんだが

474 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 15:35:30.74 ID:k58NJZQm.net
筋肉の緊張で凝りまくるタイプってガキの頃から体が硬くて前屈とか全然できない子じゃなかった?

>>469
今日は調子いい
俺は風呂で体を温めると体調悪くなるタイプで体の凝りと動機が酷くなってダルダルになる
あと離脱が酷い時期はストレッチすると逆に凝る・・・ 体を揺らしてほぐすのはOK
ほんと人それぞれすなあ
エアコンの風で皮膚が痺れたりと温度差とか体温調整機能にキてるっぽい

475 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 16:05:23.95 ID:pCQcYiv6.net
>>473
それ以外にも使われるよ。
抗鬱剤とか、肩こりにベンゾ・・・みたいな。

476 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 16:28:57.38 ID:CERiOH8B.net
マイスリーを長年飲んでるんだけど
最近途中覚醒するようになり、
日中に動悸がして辛い
夜になったら落ち着くんだけど依存症の症状なのかな

477 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 17:17:23.26 ID:heVvQ9Cx.net
>>470
平日真昼間からサウナ行くとなんか不審者に思われない?
だからと言って土日は混んでるし

478 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 17:18:07.22 ID:heVvQ9Cx.net
>>475
抗鬱剤ってことはリフッレクスもベンゾなの?

479 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 17:18:15.31 ID:9oS0RA4K.net
離脱症状に耐えすぎたのか、少しの痛みや痺れに敏感になって、メンタル的にももうダメだなんて弱気になる。

480 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 17:24:29.17 ID:XUcD77Uf.net
>>477
世間体と離脱症状の天秤は自分で考えましょう

481 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 17:26:43.08 ID:aKMNsH4w.net
>>476
常用量離脱じゃないのかな?
薬を増やせば症状は一時的には消えるけど、また同じ状態になるよ。
つまりイタチゴッコになるよ。

良く分からないけど日中は交感神経が優位になるから離脱症状が出やすい。
夜は副交感神経が優位になるから症状が収まるんじゃないかな?

いずれにしても減薬をして行った方が良いと思うよ。

482 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 17:29:56.23 ID:KD1Ibakr.net
>>471
ブログ、拝見しました。2chの書き込みとリンクする内容もありました。
減薬の時も体調の不調は少なからずあったのですね。断薬、おめでとうございます。
断薬後も、時々、よろしければ、ご報告お願い致します。

483 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 17:39:41.96 ID:/JHNZhDJ.net
こいつ何なの


470 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 15:11:22.14 ID:heVvQ9Cx [1/4]
サウナや整体はまじで体に良いよ
体に異変感じたらサウナ、整体にGO

471 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 15:12:50.71 ID:heVvQ9Cx [2/4]
ベンゾ=睡眠薬って認識でいいのかな?
初心者なんだが

475 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 17:17:23.26 ID:heVvQ9Cx [3/4]
>>470
平日真昼間からサウナ行くとなんか不審者に思われない?
だからと言って土日は混んでるし

476 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 17:18:07.22 ID:heVvQ9Cx [4/4]
>>475
抗鬱剤ってことはリフッレクスもベンゾなの? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


484 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 17:40:13.78 ID:aKMNsH4w.net
インデラルはそれ自体は離脱の酷い時に飲んでも多分 ???ハテナ
だと思う。ベンゾの離脱をインデラルで抑えられるほど効き目は
感じられないと思う。ただ

離脱がほぼ終息に向かってる時期に最後に残った症状を抑えるのには
有効だと思う。

余り長く飲むとこれまた心臓に影響が出る薬なので危険も有るので
充分注意が必要だと思う。

485 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 17:43:37.70 ID:aKMNsH4w.net
インデラルについて↓

ttp://health.goo.ne.jp/medicine/1173

486 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 17:47:13.70 ID:BOKgeH9X.net
私は二年間ソラナックス0・4を三食後飲んでましたが
今は一日おきに割って半分にして一個飲んだつもりと
自分を騙して減薬することを指導されました
半錠ずつの日はソワソワして頑張り、一錠ずつ飲む日は
昼飯後気を失ったように一時間くらい寝てしまうこの頃です。

487 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 19:17:46.32 ID:7+ARXsSp.net
就活しながら減薬してる方いますか?
断薬するとなると不規則勤務はだめだから業界絞られるよね

488 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 19:26:11.91 ID:oGHT2KJ8.net
>>478
>>>475
>抗鬱剤ってことはリフッレクスもベンゾなの?

いえいえそれは、違います。

リフレックスはNaSSAと呼ばれる新しいタイプの抗うつ薬
で、ベンゾジアゼピンではありません。

ベンゾジアゼピンは主に
1)睡眠薬
2)抗不安薬
の2種類があります。さらに筋弛緩作用もあるので
肩こり、腰痛などにも(安易に)処方されています。

抗うつ薬は、古くからの3環系、4環系、新しくは
SSRI, SNRI, NaSSA などがありますが、すべて
ベンゾジアゼピンではありません。

489 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 19:46:42.92 ID:B5y/nFjg.net
382です。遅レスながら

>>384
アドバイスありがとう!
腹式呼吸は心がけてるんだけど、息を吐くのが苦手なんだ
ポンプが下がりきる前に異物に邪魔されるかんじで、
吐ききれなくて苦しくなってしまう……

胸郭が狭まっているせいかな?

>>413
回復は読み書きの点でもっとも感じたかな
前は大好きな本を読むのにも、
目が滑って内容が全然頭に入らなくて苦痛だった
いまはすらすら読めるよ

書く能力も、言葉を忘却したかの如く
書けなくて自信を失っていたけど
それもなくなりました

490 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 20:16:31.82 ID:Cdw7nQlq.net
>>482
ありがとうございます。
2chでもいろいろ勉強させてもらいました。
ここまでこれたのも医師のおかげじゃなくて、
苦労して断薬した方々の情報のおかげです。
一時はやめられないかも?
と思ってましたがなんとかここまで来れました。

これからも、ブログなり2chなりで報告続けます。

491 :385:2015/07/28(火) 21:43:19.61 ID:IewrTkZn.net
>>451
ここ数週間は不安感、動悸が寝起きにひどい
前までは就寝中や就寝前だったが、此処最近は朝?
早朝に目が覚めやすいし、断薬して7ヶ月だが
ここ最近ひどい、勿論初期の症状よりはマシだけど
異様に不安感が倍増してパニック?になりすやす。

不安や動悸って何ヶ月も続くものなの?

元疾患よりひどい気がする、元は自律神経失調症です。

492 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 22:15:44.22 ID:KD1Ibakr.net
断薬してから、症状酷くなったらどうすれば
いいんだ。統計で3年とか、酷。
断薬以降の症状ありは、少数とかも言われるの
嫌だな。

493 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 22:24:05.84 ID:o6llaJUp.net
>>492
少数どころか多数だと思うけど?

494 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 22:25:27.65 ID:6ip6vUNF.net
>>492
結局 長く飲めばほぼ100パーだ。

495 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 22:26:49.24 ID:IewrTkZn.net
>>断薬してから、症状酷くなったらどうすれば
不安やパニック症状的なものが以前より倍増

おまけに、睡眠時間が短くなったし

496 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 22:28:58.62 ID:o6llaJUp.net
物事を考えたり想像したりすると体がゾワゾワ、ソワソワしてくる。
その状態で再度考えると頭が締め付けられ脳が考える事を拒否する。

日々体験するが
まじで重症だな。

497 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 23:37:38.55 ID:lCANI6Th.net
>>491
不安感も動悸もインデラルで軽減したけど限界はある。
動悸は1ヶ月くらいでおさまった。
不安感はかなり長期的に続いて、1年半経った今も
気にならない程度だけど残ってる。
車の運転中は症状が軽くなるのは他の人と一緒。
ブログやここを読んでるかぎりでは動悸や不安症状が
固定したという人はいないから皆治ったんだと思うよ。

498 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 23:41:43.21 ID:KD1Ibakr.net
>>497
希望ある言葉有り難う。
救われた。

499 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 00:59:26.10 ID:mPKnxeXm.net
>>481
常用量離脱って飲み続けていても出るのでしょうか…

薬を増やすのは絶対にしたくないですが、
減らし始めたら一時的にでもより一層キツくなりますか?

今は一番暑くてただでさえ体がキツイ時期だから
減薬は過ごしやすい季節まで待った方が負担も少なそうって素人ながらに思ったけどどうだろう…

500 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 01:30:14.09 ID:MXCENv1j.net
>>497
何かちょっとした事で全て不安に感じてしますわ・・・

501 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 01:47:13.34 ID:daj8Sv+3.net
>>499
飲み続けても出る離脱症状の事を常用量離脱、または耐性離脱と言うのだから
飲み続けても出て来るよ。

減らし始めたら一時的にはキツクなるかもしれない。
しかし常用量離脱から減らして行って楽になったと言う人も居るから人によ
って違うんじゃない?

502 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 01:55:24.53 ID:fGltT/CQ.net
治るまでの期間が長すぎ。
心が折れすぎて支えきれなくなりそうだ。
こんな薬が病院で処方されてて黙殺されるって日本の厚生労働省はなにしてんだよ。。

503 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 01:56:36.53 ID:hc4/ES2y.net
>>501
ありがとうございます。勉強になります

睡眠導入剤無しではまだまだ寝られないのですが
他に変えるとしたら何が無難そうでしょうか?
マイスリーは半減期の時間になるとしっかり目が覚めてしまいます

504 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 06:16:42.98 ID:IcdK3oIn.net
>>491
不安も動悸も断薬後2年ぐらいまでは頻発した。
いま断薬2年半を過ぎたが、動悸はほとんど治まった。不安はまだ時々出る。

505 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 06:30:16.58 ID:MPNH1Ypg.net
ベンゾ系の眠剤の替わりにレスタミンコーワ5錠で寝れた。

不眠が続いたら、たまに力を借りる。

この暑さの上に不眠では、倒れてしまうからね。

あまり薬の力を借りずに、離脱症状に耐え続けたいけど、今の時期は仕方ないと判断したよ。

506 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 07:13:13.53 ID:SNtM7cHC.net
>>503

ベンゾの断薬後に、レスタミンコーワ糖衣錠(ドリエルと同じ成分)を、不眠対策
に時々つかいました。3−4日連用すると、耐性がついて効かなくなるけど、1週間
ぐらいあけると、また効くので使えます。レスタミンを飲むと、中途覚醒、早朝覚醒
しにくくなります。

アシュトンマニュアルでも、選択肢として上げられてます。

-----------
アシュトンマニュアル P97 より

睡眠薬および鎮静薬 他の睡眠薬、鎮静薬のほとんどは、ベンゾジアゼピンと
類似の作用をします。・・・

もし睡眠が大きな問題なら、鎮静作用のある三環系抗うつ薬(上述の抗うつ薬
参照)の少量摂取が選択肢として考えられるでしょう。あるいは、鎮静作用のあ
る抗ヒスタミン薬(例えば、ジフェンヒドラミン[レスタミン]、プロメタジン
[ピレチア、ヒベルナ])を一時的に用いることも可能かもしれません。
-------
レスタミンコーワ糖衣錠は、120錠入りで900円ぐらい。ドリエル1回分(2錠)
と、レスタミンコーワ5錠が、ジフェンヒドラミン 50 mg で同じ。副作用として
翌日にも、昼すぎまで、だらだらと、だるさが残る事があります。
http://hc.kowa.co.jp/otc/1123

507 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 07:17:40.48 ID:SNtM7cHC.net
あとは、時々出てくる メラトニン。
メラトニンは海外ではサプリで、日本国内では医薬品相当成分
なので、 1度に60日分まで(60錠まで)個人輸入できます。

ゆっくりと溶け効果が持続する、メラトニンタイムリリースが
良いらしい。(私は普通のメラトニン3mgをよく使いました)

>>32
にも、メラトニンはベンゾ離脱に約に立つとの説明があります。

508 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 07:18:51.59 ID:MPNH1Ypg.net
>>491
ここまでよく頑張ったね。
すごいよ。
俺も同じように、早朝覚醒して寝起きに動悸が強かった。
いま断薬して1年半が経つけど、動悸は9ヶ月くらいまで続いたかな。

離脱症状は自立神経失調症の症状に似てるとよく表現される。俺もそう思う。

判断基準がないから、どちかなのか自分でも医師でも判断できないよね。

本当に辛いと思うけど時間薬を信じて、
ゆっくり焦らず耐えるしかないのかな。

動悸もそのうち必ず消えてくるよ。

509 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 07:29:25.84 ID:MPNH1Ypg.net
>>505
>>506
goodアドバイス^_^

激しく 同意します。

510 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 08:51:26.30 ID:FSewUbAt.net
>>491
離脱症状は元の疾患より辛いよ。当然。
でも治るよ時間はかかるけど。

511 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 08:56:29.06 ID:FSewUbAt.net
不安症状、鬱的症状、悪い思考のグルグル廻り・・も
時間が経つと消えて行くよ。

ただ兎に角 離脱症状が消えて行くには時間が必要。

しかも自律神経って物は身体のあらゆる神経や筋肉に作用して
様々な不快な症状を出して来るから離脱によって様々な苦痛に
見舞われるけど必ず!時間はかかっても治って行くよ。

つまり過酷な我慢大会の様な物。耐え切れた人だけが離脱出来る・・って言うね。

512 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 10:05:43.37 ID:/pISk+Zs.net
fMRIで統合失調症がわかるらしけど離脱もfMRIで判断できないか?

513 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 11:24:14.92 ID:CekyvpBD.net
夏は離脱症状がなんでか知らないが、酷くなる感じ。
梅雨位から、きつく感じる。
また秋になって冬になっていけば安定するかもよ。

514 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 11:31:00.22 ID:CekyvpBD.net
>>512
多分、それ相当な異常なものが画像で出ると思うよ。
脳の視床下部の異常興奮があると思う。
糖分で離脱が酷くなるのもそれで説明できるように思う。
脳の視床下部には血中の糖に反応するナンチャラという神経?
があったような。(うろ覚えでスマン)
代表的な離脱症状の眼瞼痙攣も視床下部の異常興奮によって引き起こされる
という説もあるしね。

とにかく、ベンゾは脳をとても長い間人工的に鎮静させていたんで、
そのリバウンドが出るのは間違いない。

515 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 11:42:18.34 ID:47t/aOLB.net
エチラームを毎朝1mg飲んでたんですけどやめようと思ってます。
まず0.5mgにして1ヶ月、次は0.25mgにして1ヶ月、計2ヶ月でやめれるものでしょうか?

516 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 12:04:41.53 ID:mKdYIMaF.net
深夜になっても体温が37℃前後あり体が火照ってあつい
これだけあついとやはり、眠れない。
頭痛や目眩は時間とともに緩和されてきたんだけど
ここ3か月ほどずっと火照りに悩まされている…
不眠にプラスして体温を下げる効果に期待をかけて
先日メラトニンサプリ10mgを試したけど、今のところ全く効き目がない

体温調節で困ってる方がいたらどのように対策しているか、
ぜひとも教えてくださいな

517 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 12:17:29.25 ID:TwApGFZC.net
ベンゾの離脱症状のストレスで違う病気になりそう。
長すぎて死ねるレベル。

518 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 12:21:16.12 ID:cuh6kg/r.net
>>517
それな
いつ、終わるんだよ

519 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 12:27:04.00 ID:YJixc7P2.net
前のスレで紹介されてた「ねむりの処方箋」ていうマンガ読んでみたけど、
離婚をきっかけに不眠症になって、休職して薬飲んでたけど、
毎日ジョギングするようしてから薬なしで眠れるようになった人が紹介されてた。
やっぱり運動大事だな。

520 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 12:42:54.24 ID:6qmqsmpp.net
医療系の開発やってて共同開発の先生にデパス危ない?って聞いたら
危ないも何もアメリカの医者なんかフリスクみたいに食ってるよって言われたw
まぁその先生は救命専門で精神科医じゃないけど。そういう認識もあるんだな。

521 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 12:44:50.07 ID:FSewUbAt.net
>>516
自分の場合はアイスノン凍らせるか?ペットボトルの空いたのに水入れて
凍らせてそれにタオル巻いて寝てた。

522 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 12:47:23.85 ID:FSewUbAt.net
手のひらとか首筋に凍ったのに布巻いたのを当てると気分も落ち着く。
冷房の風に当たるだけで少し離脱が引くと思う。

523 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 13:30:50.58 ID:Gi97zpST.net
2g1錠飲んでて今1.5g1錠飲んでるがなんか変な感じ。
体がなんか節々ボキボキするし

524 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 13:33:00.50 ID:Gi97zpST.net
これが離脱症状か・・・
節々が痛い
4分の3にしただけなのにキツイ
いつになったら慣れるんだ

525 :489:2015/07/29(水) 14:02:30.59 ID:MXCENv1j.net
>>504->>508->>510->>511
レス、お褒めの言葉ありがとうございます。
ここで質問して多少ですが希望が見えました。

にしてもうわぁ〜、そんなに長期間、不安や動悸に悩まされる可能性があるのか
時間が解決以外に自分は最近飲み始めた漢方が効き始めたのか
若干、落ち着いてきた(離脱症状からの脱却だといいが)

でも、逆に眠気がひどい

526 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 14:17:09.38 ID:8W2hgAhO.net
以前レスした者です。
リボトリール0.5、ソラナックス0.8、ベタナミン10、アモキサン50×2を1日3回、ハルシオン0.25、ベンザリン10、ロヒプノール2を寝る前に1回をのんでいました。
断薬を決行しましたが31時間で離脱症状に耐え切れず断念。
その際にリボトリールを無し、ソラナックスを0.4にベタナミンも0.5に、アモキサン無し、睡眠薬も無しにした所、体は以前と同じようになり減薬に成功しました。
そして今はソラナックス0.4を1日2回だけです。
ここまで大体約1カ月です。
ハイペースで離脱は出来ると確信しています。
それと精神科医がいかに適当か実感しています。
精神科医は患者を薬漬けにして儲ける、ただの薬屋です。
許せません。
ではまたレスします。
長文失礼しました。

527 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 14:24:38.28 ID:EOt08A0u.net
>>526
どのくらい飲んでたの?
それにしてもハイペースでよく耐えれたね
お疲れ様

528 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 14:26:28.36 ID:zGLh3iOz.net
>>526
今後、また経過を教えて欲しいです。
あまり無理せず頑張ってください。

529 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 14:27:54.37 ID:Gi97zpST.net
一気に断薬すると体が耐えられなくならない?
前一気に飲まなくなったら体が拒否反応みたいの起こした。

530 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 14:37:16.95 ID:8W2hgAhO.net
>>527
約4年くらいです。自分でもハイペースに驚いています。余計な知識を詰め込まない事がポイントだと思います。まだ途中ですが頑張ります。
>>528
また経過をレスします。ありがとうございます。
>>529
一気に断薬は体が耐え切れなくなり、31時間で断念しました。
徐々に減薬がいいと思います。

531 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 14:55:58.69 ID:Gi97zpST.net
>>530
一気だとなんか耐えられない状態になるしょ?
なんつーか我慢できないような状態。
それこそ起きるてるのも辛いような

532 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 15:13:32.29 ID:8W2hgAhO.net
>>531
なりました。ですので31時間が限界でした。死ぬかと思うくらい苦しく辛く、睡眠もまともに取れませんでした。一気断薬は危険だと思います。

533 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 15:23:38.87 ID:Gi97zpST.net
フルニトラゼパム2gを減薬するペースってどんなものなのかな?
目安、スムーズって

534 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 15:53:07.39 ID:byDv+YZ5.net
>>460
今飲んでるベンゾ系はデパス、ユーロジン、ロヒプノール。
デパスは正確にはベンゾではないけどね。

535 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 15:55:03.75 ID:Gi97zpST.net
>>532
以前飲んでた睡眠薬はなんですか?

536 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 15:56:25.68 ID:Gi97zpST.net
>>532
ロヒプノールはどうやって減らした?

537 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 16:11:09.07 ID:8W2hgAhO.net
>>536
ロヒや睡眠薬を減らす事は簡単です。
少し気合いを入れ飲まない事です。
人間は睡眠薬が無くてもいつかは寝ます。
寝れなければ起きとけばいいのです。
寝ても例え1時間しか寝れなくてもいいのです。徐々に中途覚醒が無くなってきますから大丈夫です。
気づけば6時間は寝れるようになりますよ。

538 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 16:37:04.41 ID:Gi97zpST.net
>>537
一気に睡眠薬無くすのも可能?
徐々にのほうがいい?
一気でもいける?

539 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 17:08:22.54 ID:FvZFpkON.net
普通の人は起きて何時間位で布団に入ったらいつでも寝られる様な状態になるんだろう?

長年、時間が来たら眠くなくても睡眠薬を飲むって生活をして来たからそんな生活リズムが作れる気がしない、、、

540 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 17:10:39.20 ID:FvZFpkON.net
普通の人は起きて何時間位で布団に入ったらいつでも寝られる様な状態になるんだろう?

長年、時間が来たら眠くなくても睡眠薬を飲むって生活をして来たからそんな生活リズムが作れる気がしない、、、

541 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 17:11:38.95 ID:FvZFpkON.net
ごめん、書き込み失敗したと思って連投してしまった。。

542 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 17:14:10.39 ID:8W2hgAhO.net
>>538
貴方が今どのような薬を飲んでいるのか分からないので一概には言えませんが、一気に睡眠薬を止める事は可能だと思います。
ポイントはベンゾを睡眠薬以外で服用しているかどうかです。
睡眠薬以外で服用しているなら大丈夫だと思います。
ただし私は素人の意見ですので、ご自分の体とよく相談し実行したほうがいいと思います。

543 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 17:27:43.78 ID:YJixc7P2.net
ロヒプノールを一気断薬したものの、船酔いのような状態が10ヶ月続いて、
断薬あきらめた人いたから、一気断薬は危険だと思うけど。

544 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 17:31:34.59 ID:jVvc0RlW.net
>>519
>前のスレで紹介されてた「ねむりの処方箋」ていうマンガ読んでみたけど、
それ紹介したの俺です。

>離婚をきっかけに不眠症になって、休職して薬飲んでたけど、
>毎日ジョギングするようしてから薬なしで眠れるようになった人が紹介されてた。
>やっぱり運動大事だな。
マンガ本文にそのようなシーンありましたっけ?

545 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 17:33:48.99 ID:rAPejdic.net
お腹の一部と太股がカーッと熱くなる
これ最近増えた症状だけど
次から次へと出てくる減薬最終段階

546 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 18:17:23.80 ID:UbvJbUu6.net
>>544
本の85ページからの「不眠症が治った人」の章です。

547 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 18:28:22.53 ID:K+rJseVx.net
元々 睡眠障害の人間はそんな簡単なもんじゃない
適当なこと言うな

548 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 18:29:10.67 ID:K+rJseVx.net
>>537
に対してな

549 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 18:31:14.40 ID:Gi97zpST.net
一気に睡眠薬抜いたらなんか禁断症状みたいの出たな。
なんかアルコール依存症やヤク中の人間みたいな

550 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 19:24:21.03 ID:jVvc0RlW.net
>>546
今度図書館で再読してみます

551 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 20:00:10.25 ID:fanfXYhi.net
渋谷フーターズの子ってやっぱり外人が好きだったんですね。
何かそんな気がしていた…。
一番かわいいスタイルいいと評判の子が黒人とヤってる映像です。
鮮明だけどリベンジポルノってやつかなこれ??
http://charmgirls.xyz/sexylips.html

552 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 20:34:56.39 ID:yGxgz6Xf.net
「ねむりの処方箋」て漫画は、
断薬とかする前に連載してて、
単行本にする前にたまたま断薬した分を、おまけで描き足した感じだから
なんとなく内容にチグハグ感を感じるんだよね。

断薬メインで単行本描いて欲しかったような。

553 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 20:41:47.56 ID:OYlC/Tka.net
ベンゾを服用する前は布団について5分以内に寝ていたのに、
今や1時間経っても眠れない…鬱だorz

554 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 21:41:14.94 ID:Gi97zpST.net
>>553
昔と今を比べてみろ。
病気や薬以外で

555 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 21:44:52.29 ID:4WHvuRjK.net
げっぷが出まくってつらい。
軽減策はないものか。
運動が効くのかなぁ。

556 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 21:48:48.53 ID:yGxgz6Xf.net
>>555
自分もです。大砲みたいなゲップでまくり。

557 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 22:02:15.29 ID:4WHvuRjK.net
>>556
俺はウゲーッて長いゲップ。
おまけにドライアイ。
お腹が空いたーって感覚ありますか?

558 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 22:44:03.97 ID:sde97sd7.net
>>520
デパスはアメリカで売ってないんじゃ無かったか?あまり医者の言う事信じない方がいいぞ。

559 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 22:46:56.79 ID:Png4pBAR.net
>>558
フルニトラゼパムじゃないかな

560 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 23:43:05.79 ID:XnEtvpz6.net
サイゴウドンでは?
西郷どん。

561 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 23:47:23.51 ID:mKdYIMaF.net
>>521
保冷剤を巻いてたんだけど、1時間もせずにぬるくなってたよ
ペットボトルなら長持ちしそうだね
どうもありがとう!

562 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 23:54:34.97 ID:hc4/ES2y.net
>>557
ドライアイってどんな症状が出てる?
一般的なドライアイと一緒?

563 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 00:02:00.67 ID:By703uJz.net
>>558
デパスは頓服にして寝る前に飲むのは止めた方がいい。眠剤として使うと依存するし止めるのも大変だ。

564 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 00:03:10.91 ID:mI5w9sNQ.net
>>562
ドライアイも離脱症状では良く見られる症状だよ。

565 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 00:06:35.02 ID:PqWxwPw6.net
>>560
西郷輝彦さんですか?

566 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 00:07:06.87 ID:7nAhTCOT.net
フルニトラゼパム飲んでる人いる?

567 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 00:08:57.85 ID:l4VaUKzQ.net
オキシコドンをもじって
サイゴウドンと。
怖がらせてしまった?

568 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 00:11:54.24 ID:Xg/8s9dD.net
>>563
そうなんだよねぇ。
1ヶ月で3、4回以下で本気で我慢できないくらいの時に頓服程度で何とか凌いだ方が良いと思うな?

569 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 00:15:39.14 ID:l4VaUKzQ.net
オキシコドンなんて、飲んでないよ。
トヨタの社員が目に浮かんだだけ。

570 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 00:50:32.68 ID:QSyEw+yx.net
車の運転ができない。自分の目が信用できない概念にかられる

571 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 00:51:52.88 ID:naXlGSTy.net
>>564
プールの後の様な違和感があってスッゴいストレスなんだけど
眼科行ってもドライアイじゃないって検査結果で目薬も出ず苦しんでる…

572 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 01:11:32.51 ID:HcgX0PFX.net
エアコンの風だろどうせ

573 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 01:23:54.40 ID:naXlGSTy.net
>>572
いや、エアコンの風とかなく
酷い状態で診察受けたけど「涙出てますよ」で終わり

574 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 02:26:45.71 ID:QSyEw+yx.net
皆さん寝れてますか?

575 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 06:20:29.13 ID:nHw2ViDt.net
最近、寝れない。

576 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 06:31:01.07 ID:xKGyd2l6.net
ぱしへろんだす(^p^)wwww

577 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 07:38:17.62 ID:izyrGBNe.net
減薬中に飲み会に誘われて行かなければならなくなりました
お酒を飲めない理由って無難なものはありますか?
ちなみに大学生です

578 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 08:03:15.34 ID:XMxV7YlK.net
>>

579 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 08:07:37.33 ID:XMxV7YlK.net
>>562
ドライアイは目を酷使したからってわけじゃない気がする。
ゲップを出し切って深呼吸できるようになるとあくびも出るようになり目も潤ってくる感じかな。

580 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 09:00:37.43 ID:NYa01/mK.net
>>562
一般的なドライアイとは違って治るドライアイだよ。
自律神経が狂ってる事によって起こるから、ずっと涙の量が少ない
わけじゃない。

だから眼医者で測っても涙の量がその時は少なく無い場合も有る。
でも目に疵が付いてるから痛いし、目が乾く時も有るので
ドライアイ的な症状が出て辛い。それが離脱症状から来るドライアイ。

その場合には自分は酷い時は目にトクホンを近づけて涙を出してた。
またそれでもどうにもならない時には眼医者に行って一時的に
涙点プラグを下側の涙点に入れて貰ってあとから外してもらった。

涙点プラグは入れたり取ったりが出来て涙を目に貯めてられるので
ドライアイには最適。まあそこまでやりたくないなら やはりトクホン
を目に近づけて涙を出す・・のを繰り返してる間にまた普通に涙が
出て来るようになるよ。

581 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 09:02:18.26 ID:NYa01/mK.net
目に疵が→ 間違い 目に傷が→ 〇

582 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 09:10:32.25 ID:NYa01/mK.net
離脱をクリアするのってほんと大変だよな。

目はドライアイで涙点プラグ。
歯は急激に歯周病が酷くなって2本抜けたorz...
足は股関節が痛くてロボットの様な歩き方になったし
身体の筋肉は線維筋痛症の様な痛みが出るし
寝られ無いわ
手足は痺れてるわ
鬱になるわ・・でまるでゾンビかサイボーグ人間になった
様な状態で約3年 orz...

でも時間かかったけど治ったよ。

583 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 09:13:43.94 ID:NYa01/mK.net
断薬初期にはアカシジアの強烈なのが来て
何日間も食事も出来ず、横にもなれず・・のたうって
こんな地獄を味遭わされる様な薬って 一体何なんだろうね???

584 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 09:50:17.55 ID:fvU+j2I5.net
薬でなくて麻薬だよね

薬っていうからみんな警戒せず飲んでしまう

585 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 10:03:59.49 ID:NYa01/mK.net
>>584
これだけ激烈かつ緩慢な長期の苦痛を与え離脱し難いベンゾこそ
一番規制しなくちゃならない薬物(麻薬)なのかもだね?

586 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 10:28:24.14 ID:nHw2ViDt.net
どんぐらいで楽になった?

587 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 10:48:23.40 ID:vtJFXOAU.net
>>557
お腹がすくと、ゲップがすげー増します。
呼吸に差し支えるので、いつも非常食持ち歩いてます。

あと背中の痛みも関係ある感じ。
背中に湿布を貼っておくと、少しゲップの回数が減ります。
痛み止めを飲んでも減るけど、なるべく飲みたくないので
余程じゃないとその手は使わないです。

588 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 11:25:29.94 ID:7nAhTCOT.net
2gから1.5gにしたけどずっとうまく眠れなくて、途中覚醒したりで。5日目でようやく眠れた

589 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 11:35:15.89 ID:rhkV3pUd.net
>>586
弾神経質だから細かくピルカッターで切って半年かけて減薬したよ
神経にさわるコーヒーみたいなカフェイン系の飲み物はやめた
大体3〜4ヶ月で少しずつ楽になったかな

590 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 12:36:22.96 ID:QSyEw+yx.net
体が過敏すぎてやべぇ

591 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 12:39:40.80 ID:NWqfTXET.net
デパス、メイラックス。

本当に麻薬だ。

飲むとやる気も出るし、辛い仕事もこなせるようになる。
頑張れば、頑張るほどデパスの量が増え、気がついたら薬がないと落ち着かない状態になってた。

もう断薬して1年以上。

薬を飲みたいと毎日思う。依存て怖い。

592 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 13:15:12.95 ID:xS9epkdz.net
あのヤブ医者ぶっ殺してやる

593 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 13:33:47.32 ID:HC8X1h/U.net
デパスをセルシンに置き換えたうえで減薬中だけど
頭の中が重くてすっきりと冴えない状態がずっと続いていてつらい、長い文章を読んで考え続けることが困難だ
あと、自分の体がものすごく小刻みに揺れ続けているように感じる、特に寝転んでいる時

594 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 13:37:33.02 ID:QSyEw+yx.net
このスレを含めベンゾに恐怖心を与え精神的にアレルギー反応が出る内容はよくないと思う
それが辛さになり人間の根本を破壊し何も考えれなくなり最悪な結末を生む

595 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 13:47:13.88 ID:9mSE5t6j.net
>>586
ほぼ症状は消えたよ。
少し残ってるのは足の指の先あたりがたまに痺れてる。
それと濃いお茶やカフェイン採り過ぎると眠れない日がたまにある。
それ位かな??

596 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 13:50:43.34 ID:9mSE5t6j.net
>>586
2年半位で楽になって来たよ。でも断薬後2年目辺りではまだ辛いと感じてた。

597 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 13:50:45.30 ID:7nAhTCOT.net
1.5gで今日平気だったから今日から1gにしてみるかな。
まだ恐怖心はあるが

598 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 13:55:25.89 ID:9mSE5t6j.net
とにかく石の上にも3年だよ。
3年我慢すれば酷い症状の人もほぼ離脱出来るんじゃね?

599 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 13:59:04.95 ID:sISsUnik.net
過剰にベンゾ依存を恐れるのもよくないけど薬はできるだけ飲まない方がいいのも確か
徐々に減薬すれば必ず依存から抜け出せるよ
減薬途中でまた薬が増えても焦らずまた減らしていったら依存も断薬もできた

600 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 14:00:16.24 ID:sISsUnik.net
>>599
最後の文章“依存”→“脱依存”の間違い

601 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 14:04:47.82 ID:nHw2ViDt.net
あと2年半もある。

しんどい、

602 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 14:06:44.67 ID:QSyEw+yx.net
後2年4ヶ月

無理だろ、、

603 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 14:11:36.33 ID:9mSE5t6j.net
>>601
ずっと同じ症状の程度で続く訳じゃないからね。
つまり揺り戻しながら、変化しながら次第に症状が薄皮をめくるように
弱くなって来る。

しかし最後に残った症状はシツコク中々消えないがそれも2年半を過ぎると
日常生活では気にならない程度になって来るって意味。

604 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 14:12:02.98 ID:mRGdk5br.net
一度も離脱が出ない人もいるんだよね…羨ましい

605 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 14:15:53.50 ID:9mSE5t6j.net
>>604
薬剤耐性の無い人ね。態勢が出来難いから離脱症状も出ない。
でもそういう人は逆に少ないんじゃない?

606 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 14:16:33.37 ID:9mSE5t6j.net
態勢 間違い 耐性 

607 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 14:17:19.79 ID:nHw2ViDt.net
再服薬だけはしたくない

普通の生活に戻りたい

あいつらに、1円も払いたくない

608 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 14:18:32.24 ID:mRGdk5br.net
>>605
今は一緒に住んでないから知らなかったんだけど
兄が肩こりデパスを三年くらい飲んでいたらしいんだけど
今はすっぱりやめてなんの症状も出てないらしい
同じ血なのに悔しい

609 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 14:21:37.61 ID:NWqfTXET.net
3年かあ。

いま断薬1年半だから、やっと折り返し地点。
焦らずゆっくりやるしかない。

症状を気にしないように、何か他のことに集中することをこころがけよう。

610 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 14:28:53.03 ID:sISsUnik.net
精神的な薬への依存もあるからね
一概にはまとめられないけどいつかは抜け出せる可能性が高いよ

611 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 14:30:26.19 ID:7nAhTCOT.net
精神的に「薬飲まないと・・・」「なんか禁断症状あるな・・・」ってなるとなかなか止めにくいね。

断薬は体が安定している時にやらんと

612 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 14:57:37.89 ID:l+zA8R54.net
ここにいる奴で、ベンゾに恐怖心を与えるのはよくないとか、精神的依存もあるだとか、過剰にベンゾ依存を恐れるのはよくない、とか言っている奴がいるけど、そんなの全部でたらめ!
ベンゾは麻薬以外他はない!
ベンゾによって病気が悪化した奴がどれだけいるか!
ベンゾによって依存症になり、苦しんでる奴がどれだけいるか!
メンタル系の医者を信用するのは、もうやめようよ!
医者で一番信用が出来ないクズだよ!
ただの麻薬の売人!
メンタルの医者は、医者の世界で落ちこぼれがなるしね!
みんなで力を合わせ、薬害として集団訴訟をしようよ!

613 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 15:05:30.97 ID:kps9JWco.net
精神科医に名医なんてものはいない。
あいつら全員麻薬密売人。
患者を依存させ、そこから搾取スパイラルの繰り返し。
俺も早く縁切りたい…。

614 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 15:21:39.89 ID:l+zA8R54.net
この通りなんだよな
 
不安・睡眠薬依存(1) 患者依存させ金もうけ!
http://web.archive.org/web/20121022190447/http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=60182
6月7日の夕刊からだ面に掲載したベンゾジアゼピン系薬剤(抗不安薬や睡眠薬)の常用量依存(適正量でも起こる薬物依存)について、非常に多くの反響が寄せられた。
 医師に「安全」と言われて長く飲み続けてきた薬で、知らぬ間に薬物依存に陥り、服薬を
中止するとひどい離脱症状が出る。ベンゾジアゼピン系薬剤の処方量が異常に多い日本
では、もともとあった症状よりも、薬物依存のため薬をやめられないケースが目立つ。
 ベンゾジアゼピン系薬剤は、20年以上前から常用量依存の問題が知られ、処方期間を
4週間未満などに限定するガイドラインを設けた国が多い。それなのになぜ、日本の医師
たちは「長く飲んでも安全」と言い続けてきたのか。
右に掲載した写真は、ある国立精神科病院(現在は国立病院機構)が2003年度に作成
した報告書の一部だ。ベンゾの利点と欠点をまとめた表で、写真の下部、アンダーラインの
部分に注目して欲しい。

  「ベンゾジアゼピンの医師にとっての有用性
   医院経営への影響
  ・常用量依存を起こすことにより、患者が受診を怠らないようになる」

患者を薬物依存に至らしめ、薬欲しさの受診を続けさせる。その結果、医者はもうかり万々歳、と言いたいのだろう。
精神科医を「白衣を着た売人」と呼ぶ人もいるが、まさにこれは犯罪的ではないか。
(2012年6月13日 読売新聞)
  .   ___       _ ,-、
  .   |)__)    . / `{.0.}、
  .  / ー -\    / . _ノ `ー’ヽ  
   / (●) (●)  | ( ●) (.●) 俺は、お前らを薬漬けにして月100万以上だ
  . |   (__人_.).| . |   (__人_.)i  こんなおいしい仕事を止められるか・・
   \___`⌒´,ノ  . |   `⌒´ ノ
   ./ ,   ゙ヽノ⌒i    ヽ,___  _,/
   |ーi,  / ̄7┤  / .   Y ^ヽ
   ヽ、二/_とノ .. | .|   ゚|  | .|

615 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 15:39:16.76 ID:QeAebpgW.net
欧米では通常2週間投与して様子を見る。状態が改善しない場合はもう2週間、最長4週間が連続使用の限度である。

616 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 15:49:09.26 ID:7nAhTCOT.net
10年も服用しちゃったよ

617 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 15:56:23.98 ID:sISsUnik.net
でも実際薬で助かって社会復した人もいるからなぁ
自分は離脱症状に耐えれなくて減薬したけど

618 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 15:59:04.50 ID:7nAhTCOT.net
>>617
離脱症状耐えられないなら減薬無理じゃない?

619 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 16:11:40.39 ID:l+zA8R54.net
>>617
離脱症状がある時点で麻薬なんだよ!社会復帰した人間はいるけど(俺もそう)薬は止めれないでしょ?薬を止めれないのは麻薬なんだよ!肝臓や脳や他の臓器にも重篤なダメージをもたらす!目を覚まそう!

620 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 16:25:52.84 ID:EDVe12eZ.net
断薬できなくて死んじゃう人はたくさんいるからか

621 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 16:27:47.45 ID:sISsUnik.net
>>618
いきなりやめた訳じゃないからね
アホみたいに細かくカットして自分の体調と相談しながら減らしていった

>>619
9年薬飲んでたけど最終的にやめれたよ
マイスリーから始まって最後はサインバルタまで処方された
ベゲみたいな薬は飲まなかったけどベンゾ系は一通り飲んだと思う

622 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 16:36:49.87 ID:TnxfHlJu.net
質問です。
服用歴
レンドルミン一錠/day 一年半
リーゼ朝昼夕一錠ずつ、三錠/day
8ヶ月

そこから2ヶ月かけて減薬し、
レンドルミン5/8錠
リーゼ一錠を三回に分けて服用。

日曜に調子良かったので、リーゼだけ飲まないで過ごしてたら、夜生まれて初めてのパニック発作起こしてしまいました。主人も側にいたのですが、救急車呼ぶ一歩手前でした。リーゼ飲んだら落ち着きました。
リーゼ…甘く見てました。

これから減薬するにあたり、2剤同時と、薬一つに絞ってから減薬するのとどちらが良いでしょうか?

パニック発作でひるんじゃうけど、逆にちょっと覚悟が出来たかも。

623 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 16:46:21.57 ID:l+zA8R54.net
>>621
最終的にやめれたのは良かったと思う。
でもね、やめるまでに9年もかかるのは普通じゃないよ!
麻薬からの依存をやめるのに、普通はここまで長期間はかからない!
ベンゾは悪魔の薬だよ!
参考までにWHOが発表した麻薬とベンゾの比較表を貼っておくね!
ベンゾは覚せい剤より麻薬なんだよ!

薬物      平均  多幸感  精神的依存  身体依存
ヘロイン     3.00   3.0     3.0      2.9
コカイン      2.37  3.0     2.8      1.3
アルコール   1.93  2.3    1.9      1.6
タバコ     2.23  2.3    2.6      3.0
バルビツール  2.01  2.0    2.2      1.8
ベンゾジアゼピン1.83  1.7    2.1      1.8
アンフェタミン 1.67  2.0    1.9      1.1
大麻      1.47  1.9    1.7      0.8
LSD     1.23  2.2    1.1      0.3
エクスタシー  1.13  1.5    1.2      0.7

624 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 16:52:10.46 ID:sISsUnik.net
>>622
ピルカッター使って四等分割か八等分割して自分の体調と相談しながら半年から1年くらいかけて減薬してみたらどうかな?
眠れないのなら安定剤から減らしていく方がいいかもしれない
それとリーゼは作用時間が短くていわゆる離脱症状が顕著に出やすい
一時的にメイラックスのような長期作用型の薬に置き換えるのも手かもしれないね

いずれにせよ、ここの人達より飲んでる薬はかなり少ないから焦らずゆっくり減薬していけば大丈夫だよ

625 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 16:52:40.40 ID:7nAhTCOT.net
薬はできるなら飲まないほうがいいよ
あくまで体調が安定してるって言う前提だが

626 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 16:53:50.89 ID:7nAhTCOT.net
>>621
服薬10年目です・・・
そろそろ辞めたいと思ってる

627 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 16:55:24.95 ID:sISsUnik.net
>>623
ちょっと極端かな
大麻はタバコより害が少ないと言われているし
でも確かに安易に薬を処方する医者が多いことも事実だね
国や医師会はカウンセリングや認知行動療法に力を入れて欲しい

628 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 16:56:14.05 ID:nHw2ViDt.net
身体依存が1.8なわけがない。

2.5くらいあると思う。

629 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 17:01:45.75 ID:l+zA8R54.net
>>627
WHOの表は、タバコのほうが大麻より害があるって示しているよ!
本当に安易に薬を出す医者が多すぎるよ!
友人なんてエリミンを初診で処方され、今はエリミン中毒で苦しんでいる。
可哀想過ぎる。
エリミンを初診から処方するなんて狂っているよ!
カウンセリングや認知療法が義務化されるといいよね!

630 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 17:02:03.95 ID:sISsUnik.net
>>626
辞めれると思うよ
自分は神経質だから八分割して体調と相談しながら減薬していった
そのせいか服用期間の割に離脱も少なくて済んだよ
もちろん生活習慣も気を付けた
風呂上がりは軽くストレッチして、ブルーライトカット眼鏡使ったり、寝る前1時間前はテレビPC携帯は電源切ってアロマやお香でなるべくリラックスできるように心掛けたよ
民間療法もバカにできないと思った

631 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 17:15:13.65 ID:TnxfHlJu.net
>>624親切丁寧な回答ありがとうございます。本当にありがたい❗周りに相談できる人がいなくて。

確かにリーゼを長時間型にしてみるのも検討してみます。

レンドルミンも、ちょっと寝れない程度で婦人科から処方されたので、安心して飲んでたら、半年ほどで気分の落ち込みが出て、内科でリーゼを処方されたのですが、その時はレンドルミンの常用量離脱だとは気付いていませんでした。

632 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 17:15:30.63 ID:7nAhTCOT.net
>>630
ブルーライトカット眼鏡って?

633 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 17:16:17.13 ID:7nAhTCOT.net
>>630
あとサウナや整体はどう思う?
ストレッチは自分もしてます

634 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 17:16:57.70 ID:pOuIZhDz.net
>>632
PC用眼鏡じゃない?
自分も光が眩しく感じる時期に使ってたよ

635 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 17:21:44.72 ID:7nAhTCOT.net
身体依存ってようはそれを飲まないと体がなんか反応起こすってことか。
プルプル震えたり、動悸あったり

636 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 17:31:12.89 ID:sISsUnik.net
>>632
そうだよね、自分も最初眠剤から入ってどんどん不安定になった
焦らずゆっくり減薬できたらいいね

>>633
ZOFFやJINSで売ってる蛍光画面の悪い光?を軽減してくれる眼鏡だよ
寝る前にPCや携帯してると不眠になるけどブルーライトが原因って言われてる

整体やサウナいいと思う
薬と違って健康にもいいし合わなければすぐ辞めたらいいんだしやってみたら?

637 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 17:32:26.37 ID:sISsUnik.net
ごめんなさい
上のはじめのレスは>>631さん向けです

638 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 17:37:57.53 ID:naUtUdyx.net
ベンゾベリーが気になる
ベンゾ腹に整腸剤飲んでいいの?
様々な症状が消えなくてもう疲れてきた
常用量マジできつい

639 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 17:54:09.06 ID:7SmN5z3y.net
>>638
ベンゾ腹に整腸剤、運動調整剤、補中益気湯、桂枝加芍薬湯も効かなかった。
ここ一ヶ月以上、お腹が異常に膨らんでいる。
断薬10ヶ月目だけど

640 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 18:00:43.98 ID:7nAhTCOT.net
>>636
ブルーライトカットにしたら眠りやすくなった?以前と比べてどう?

641 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 18:02:22.66 ID:l+zA8R54.net
こんなデータもあります。参考にして下さい。

 
▼世界最大数の入院患者と病床数を誇る日本の精神医療

日本の精神病院数:1,662
日本の精神病床数:352,674

各国の抗不安薬の処方件数
●日本 約1億2千万件 (世界1位)
  米国・フランス 約2000万件
  英国・ドイツ・イタリア・スペイン 2000万件以下

睡眠・鎮静剤(主にベンゾジアゼピン)の消費量
●日本    18億錠(世界1位)
  イタリア   7億2千万錠
  フランス    2億8800万錠
  ハンガリー 1億4700万錠
  オランダ   1億3300万錠

※国連麻薬統制委員会のデータ

642 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 18:03:26.44 ID:l+zA8R54.net
これも。
 
▼人口のわずか0.009%を占める精神科医の手によって、すでに人口の2%の日本人が病気とされ、治療を受けさせられている。

全病院における精神病院数の割合: 18.5%
全病床数における精神病床数の割合: 21.6%
精神科で治療を受けている患者数:257万人

精神病床の入院患者数:323,309
一日に隔離室の隔離患者数:7,741
一日に身体的拘束を行っている患者数:5,109
終日閉鎖されている病棟にいる患者数:140,075 

10年以上入院している入院患者数:91,345
20年以上入院している入院患者数:47,923

抗うつ剤の売り上げ:100,000,000,000円/年
新世代型抗うつ剤(SSRI+SNRI)売り上げ:72,000,000,000円/年
 

643 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 18:05:28.46 ID:7SmN5z3y.net
ここ5日、暑いからか不眠がひどく、足があまりにだるいので一日中横になっている。
ゴミを拾うのも大変です。
買い物だけは行かなくちゃ

644 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 18:05:33.71 ID:l+zA8R54.net
メンタル系の医者は売人。

 
http://www.youtube.com/watch?v=nyOZZjVu95g

ジェフリー・スカラー アメリカン大学心理学教授
「新しい疾患が常に発明されているんです。「発明」って所を強調したいですね。
精神医学では、精神病は発見されるものではなく、発明されるものなんです。」
 

645 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 18:06:13.26 ID:sISsUnik.net
>>640
プラシーボかもしれないけどマシになったよ
それよりも寝る前1時間前は蛍光画面見ないようにしたのがよかったと思う
映像や文字見ると目も頭も使うから寝れなくなって当然だよね

646 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 18:20:19.88 ID:SoXCCMun.net
ベンゾのおかげで、過敏性腸症候群、裂孔ヘルニア逆流性食道炎になった・・・

647 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 18:56:30.67 ID:Khh7iYCl.net
>>646
自分も逆食になったけど、1年程の治療で良くなったよ

648 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 19:51:58.68 ID:xS9epkdz.net
デパスキエーーーーうえーーむかさやまねゆこなやほやてせら「めねらはのやらふとやるくほやなさ

649 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 19:56:22.89 ID:XMxV7YlK.net
>>646
裂孔ヘルニアってどんな症状でますか?
毎日ゲップがでて辛いです。
病院行った方がいいのかわかんない状態です。

650 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 20:56:28.92 ID:l4VaUKzQ.net
減薬、順調です。
離脱症状もこれと言ってなし。あるときも、少しあるけど、耐えられない程ではない。
元々、常用量
断薬からだという人いるけど。
仕事してての、減薬出来てるから、大丈夫だと
思う。
そんな、恐ろしい薬では、ないと思う。

651 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 20:57:43.53 ID:gJO+8ZAB.net
何か文章が創作っぽいw

652 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 21:03:20.35 ID:l4VaUKzQ.net
創作ではないよ。
このスレ見ると、離脱症状でるから、もう、
見ない。

653 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 21:24:42.91 ID:gJO+8ZAB.net
そんなに恐ろしい薬ではないと思うなら、まだまだ飲んでいれば良かったんじゃね?w

654 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 22:05:36.31 ID:7nAhTCOT.net
>>645
1時間前は文字見ない?なるへそ。
布団に入って1時間はなにする?
俺暇だからスマホしちゃうが

655 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 22:33:44.56 ID:Khh7iYCl.net
>>654
飲んでるベンゾはフルニトラゼパムのみ?

656 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 22:34:44.97 ID:qLSlORbl.net
>>651
ID:gJO+8ZABの人は創作ではないと思うけど、離脱症状がとても酷いんだろうなと思う
離脱症状が酷すぎて頭が回らないと、書き込み文章のどの文節で句点を入れていいかわからなくなって、やたら文節を区切ってしまうよ
もう治ったけど、離脱症状が一番酷い頃の自分がそうだったからよくわかる
このスレやこの板の別スレでこういう文章をたまに見かけるから、他にもそういう人はいそう

ID:gJO+8ZABはお大事にね
絶対治るから大丈夫

657 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 22:42:41.97 ID:90jmXUia.net
>>649
ゲップは噴門がゆるんでる可能性が高い
逆流しているかもね
胃腸科か消化器科で診察して、胃カメラした方がいいかも

658 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 23:03:06.45 ID:opDsrt14.net
内海聡医師による断薬セミナー
ttps://www.youtube.com/watch?v=BrTgOFvVtcQ

659 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 23:07:25.85 ID:1GDZd3Zl.net
>>656
”離脱症状が酷すぎて頭が回らないと”

>>650
離脱症状は離脱症状もこれと言ってなし って言ってるぜww 

660 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 23:43:11.06 ID:HcgX0PFX.net
いや、離脱症状じゃねえ バカだ

661 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 23:45:47.44 ID:LbBsXBm7.net
>>630
1/8錠まで分割されてるとの事ですが
ご自身で行われてるのでしょうか?

662 :優しい名無しさん:2015/07/30(木) 23:54:53.39 ID:izyrGBNe.net
減薬のことあまり考えたくないから国家資格の勉強してる
断薬も資格も受かるといいな

663 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 00:12:33.48 ID:WG74ZjVH.net
多分このスレだったと思うけど

Q:ハルシオン→マイスリーで離脱症状は出るか
レス:出ない。理由はどっちもベンゾだから

ってやりとりがあったけど、マイスリーもベンゾなの?
非ベンゾジアゼピン系って出て来るけど
離脱が出るのかどうかは調べきらなかった

664 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 00:15:36.44 ID:u55R9A4j.net
>>655
フルニトラゼパム、セレニカ、ロナセン

665 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 00:57:26.76 ID:wUDn0aSS.net
>>664
そっか。お大事にしてね。

666 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 01:44:33.45 ID:Ab9L3e4R.net
>>617
社会復帰出来ても副作用でアカシジアで苦しんでちゃ無意味じゃん?
それにその社会復帰出来た奴も一生薬を飲みつづけるか薬抜くかの二択しかない訳だからさ。
これを救われたとか助けられたとかって感じる奴はまぁおめでたいというか馬鹿というか奴隷体質だねw

667 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 01:47:14.33 ID:Ab9L3e4R.net
>>621
最初から薬を飲まなけりゃ薬を離脱に堪えながら苦労して抜く手間も時間も省けた、こんな風に考えられんのかね?

668 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 02:01:45.35 ID:Ab9L3e4R.net
>>627
お前アホだな。
断薬迄に9年もかかっといてなにのんびりしたこと言ってんだか。
普通はトラウマになって精神薬を全否定するのが普通なんだけどな。
馬鹿は何度痛い目みても気付かないw
こんなアホばかりだから精神医療なんて出鱈目で悪徳な職業が存在するんだろうね

669 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 02:17:04.30 ID:6YP1cwtB.net
ID:Ab9L3e4Rみたいな躁転してる人が来ると荒れるから気をつけよう

670 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 02:31:12.12 ID:Ab9L3e4R.net
>>617
馬鹿

671 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 02:40:36.17 ID:Ab9L3e4R.net
>>594
お前のその出鱈目な書き込みが一番良くないんだよハゲ

672 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 02:49:44.02 ID:Ab9L3e4R.net
>>577
親のすねかじり学生の分際で飲み会とか良い身分だな。
働けよカス

673 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 03:18:19.23 ID:V955R8K4.net
>>652
正しい

674 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 07:00:28.54 ID:cPYH582h.net
ベンゾ腹ってお腹が張るだけ?

675 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 07:13:10.31 ID:d0LeH3Ln.net
>>663
非ベンゾジアゼピン系睡眠薬(マイスリー、アモバン、ルネスタ)は
ベンゾ系睡眠薬と作用機序はほとんど同じ。
これらはベンゾ系睡眠薬同様に離脱症状がでる。

非ベンゾジアゼピン系
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%9E%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%BE%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%82%BC%E3%83%94%E3%83%B3%E7%B3%BB
非ベンゾジアゼピン系(ひベンゾジアゼピンけい、nonbenzodiazepine)は、
ベンゾジアゼピン様(benzodiazepine-like)薬とも呼ばれ、ベンゾジアゼピ
ン系に似ていないか全く別の化学構造にもかかわらず、薬理学的にベンゾジ
アゼピン系に類似し、よく似た有用性、副作用、危険性のある、向精神薬の
種類である[1][2]

676 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 07:47:52.71 ID:Kd+XrMCK.net
もちろん個人の体質によると思うが俺の場合、ベンゾジアゼピン系の眠剤を飲むと過食してしまう
体重が30キロ以上も増えた

677 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 08:28:43.19 ID:aEzxMc/+.net
最終段階のベンゾ離脱中、睡眠不足もあり、日中の眠気と体調不良から仕事にならず、コーヒー缶1日5本飲み続けてたら、両腕両手の張りとしびれと特に右手小指と薬指の第2関節の痛みが次第にひどくなってきた。

遅延離脱のような新しい症状かとも疑ったが、もしやと思い、コーヒーをやめたら、2日後にはほぼ収まった。

いろいろ調べて、コーヒーアレルギーとわかった。カフェイン中毒とは無関係。紅茶など別のカフェイン入り飲料では起きないらしい。

こんな経験のあるひと手を上げて。参考までにあげとく。

678 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 10:27:48.01 ID:tVtFZRk7.net
同じヤツがアホみたいに正しいとか自己弁護してるよ。

679 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 12:45:11.96 ID:M/fvO9lk.net
>>657
自分でも噴門がゆるんでるんだろうなぁと思います。
私の場合は胃酸が少ない体質っぽいので食道炎はないです。
ゆるんだ噴門を治す治療ってあるのでしょうか?

680 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 13:30:44.01 ID:XGLIgEgw.net
常用量離脱がでてる人って減薬どうするの?

681 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 13:50:30.30 ID:f06jJgBe.net
>>680
一度増やしてから減らす。
もう上限飲んでたらチビチビ減らす。耐えながら。

682 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 14:00:10.72 ID:bkFTXj60.net
離脱症状酷い

683 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 14:01:12.05 ID:e7pIE+9P.net
なんでもかんでも離脱じゃないよ
こんなにクソ暑いんだから、
普通の人でも体調崩すよ

684 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 14:02:45.55 ID:e7pIE+9P.net
あ、679は別に>>682個人についてではないよ
タイミングが

685 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 14:02:50.91 ID:bkFTXj60.net
>>681
耐えると症状軽くなってくるかね?

686 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 14:23:09.58 ID:dZONrxtY.net
間違えた>>684は679は別にではなく
681は別にでした
暑くて頭の中沸いてますわ

687 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 14:24:03.40 ID:bkFTXj60.net
>>683
いやでも薬減らしてる時はいつもこんな体になる
体が痛いような節々が

688 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 14:51:15.17 ID:oMSXfJkP.net
突然わいた屁、ゲップ勢

689 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 14:51:25.53 ID:f06jJgBe.net
ベンゾベリーってな、膨れるだけじやないよ。臓器ぶら下げてる筋肉が脱力して臓物全部股間へ落ちる。苦しいよ。

690 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 14:56:31.75 ID:bkFTXj60.net
朝、午前中辛いな。
午後とか夜になれば離脱症状はかなり軽くなる

691 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 14:56:51.45 ID:tn7qfodq.net
ベンゾ腹 軽い腹筋運動や腹筋のストレッチは少しでも軽減できないものだろうか?
やはり長くて3年の日にち薬しかないのだろうか?

692 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 14:57:43.66 ID:gFiOXk3o.net
人それぞれだな。

夜の方が苦しい。

693 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 14:58:42.61 ID:gFiOXk3o.net
人それぞれだな。

夜の方が苦しい。

694 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 15:01:17.02 ID:zVoJwf+n.net
炭水化物(小麦、米)=砂糖

・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)

・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。

・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)

・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1430052776/823

・すべての不調は首が原因だった!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73

小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。

O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。

小麦は『毒』です。

695 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 15:02:38.85 ID:zVoJwf+n.net
◆石井吉徳東京大学名誉教授「メタンハイドレートは資源ではありません」

「メタンハイドレートにダマされるな」 週刊文春2013年4月4日号
http://oilpeak.exblog.jp/20216160/
http://oilpeak.exblog.jp/20280892/

メタンハイドレートは毎年100億円(過去20年間)の予算が落ちるおいしい利権

毎年100億円×過去20年=2000億円もの税金の無駄使い

メタンハイドレートの実用化は科学的に不可能

「ユダヤ人がメタンハイドレートの実用化を邪魔してるーーー」とか言ってる人は無知な人

青山繁晴はメタンハイドレート詐欺師

青山繁晴は武士ではなく詐欺師です

696 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 15:09:53.98 ID:mGCfv6pW.net
トラゾドン50rとリスミー1r就寝前に毎日服用して1ヶ月ですが
減薬にはまず睡眠導入剤から減らして断薬後にトラゾドンを減らしていく感じで
いいのでしょうか
いろいろ調べてたら怖い情報がわんさか出てきて薬を止める方向に決めました
とりあえずリスミーを4分の1減らそうと思います

697 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 15:18:45.17 ID:oMSXfJkP.net
>>689
だからすげえ下っ腹でてんのか!

けど減薬してる今となってはあちこち筋肉が緊張してるわけだが?
但しぶら下げてる筋肉は除くってか?

698 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 17:00:04.25 ID:gFiOXk3o.net
もう夏終わって欲しい

699 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 18:07:08.08 ID:4oCK8GCi.net
ここにいる人達は平均何時間睡眠取れてますか?
俺は断薬直後なので、3〜4時間しか取れてない…ツラスorz

700 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 18:16:33.78 ID:cPYH582h.net
>>689
あぁすごい納得です
いつ治まるんだろう…苦しい

701 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 18:36:23.14 ID:DedbeI33.net
>>695
青山さんのブログに連絡した。あのおっさんは普通じゃないぞ、人脈も安部首相と電話できるくらいだから相当なもんだ、2ちゃんだからといって適当な事をやっとると痛い目に合うぞ。

702 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 18:42:00.35 ID:p8pTN+gf.net
都内でベンゾ離脱に理解ある歯医者っていますか?
麻酔とかそういう相談で

703 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 19:44:55.32 ID:szZnAddH.net
免疫力落ちてるのか昨日から38度の発熱
元々は熱に強かったけど、断薬後には症状がきつく感じる

704 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 20:00:48.20 ID:3cFfN+Z7.net
現在減薬中、それで今日ためしに断薬してみたが不快な離脱症状が発生
耐えられなくなって服薬したら、しばらくして症状がピタッとストップ
薬と症状に振り回されて本当に嫌になる

705 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 20:03:26.04 ID:sxLk4Yyj.net
おまえは俺か?ほんと苦しいな
あのクソ医者詐欺師ぶっ殺してやりてぇ

706 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 20:06:57.58 ID:Txb4Mm3B.net
>>702
減薬中ですか? 断薬済みですか。理解のある歯医者さんは知りませんが
初診票に服用の薬を記入して、質問欄に局部麻酔の気になる事を書いて置くと良いと思います。
麻酔中に具合が悪くなったように感じたりしますが、何回か通院すればなれます。
通常どおり麻酔はされましたよ。

707 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 20:12:28.68 ID:szZnAddH.net
お前は俺かさん久しぶりです。
今回は熱にやられてしまいました。
2月にインフルエンザ罹患した後も
ぶり返したので今回の発熱後もどうなることやら

708 :前スレ802:2015/07/31(金) 20:12:44.39 ID:VgmBJDdJ.net
飲ん出るときの利点があるから飲んだんだろ?
うまく減薬してけばそんなに苦しいわけでもないのに
みんな自己判断で飲んだりやめたりしてるだけだろ
専門知識もないのに、適当に断薬するからそうなるんだよ
それ以前に飲まなきゃ苦しかった事忘れて離脱がつらいとか言うなら最初から飲むな

709 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 20:25:57.77 ID:nkBHsSKU.net
>>708
何言ってんだゴミ。白衣を着た悪魔にみんな騙されてんだよ。

710 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 20:40:50.20 ID:4oCK8GCi.net
何で世の中には精神科なんてものが存在しているんだろうね。
あの憎き精神科医にいつか大いなる報いを…。

711 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 20:50:36.45 ID:d0LeH3Ln.net
2012年6月頃の讀賣新聞夕刊。
抗不安薬・睡眠薬依存。
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/yomiuriyuukan20120607_2_lb.jpg
画像が小さすぎて見づらいって人は

呪い代行業者 呪鬼会=薔薇十字団(同一経営者)の実態(被害者の体験報告)
ならびに
元関係者が明かす「アルケミストソロモン」詐欺の実態
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/
の真ん中くらいに拡大画像が貼ってある

712 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 21:06:23.73 ID:VgmBJDdJ.net
>>709
ごみはお前だ
ベンゾの離脱くらいでがたがた言うな

713 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 21:30:20.12 ID:nkBHsSKU.net
>>712
死ねキチガイ

714 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 21:36:26.66 ID:V955R8K4.net
なんか放射脳みたい

715 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 21:44:09.94 ID:PZvJdYzP.net
>>650>>683>>712>>708 w

716 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 22:31:54.60 ID:VgmBJDdJ.net
>>713
わかりやすい馬鹿だな
薬ってのは長く飲めばどうなるかくらいわかっとけ
体に異物を入れるって事はそういうリスクを背負わないといけないってことなんだよ
タコ

717 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 22:34:54.46 ID:nkBHsSKU.net
>>716
百も承知じゃクソが

718 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 22:38:01.81 ID:bkFTXj60.net
服薬して戻ったらそれは離脱症状だよ

719 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 23:11:02.06 ID:yl5jPvSX.net
>>716
そういう重大なリスクは説明義務があるんだよ。
インフォームドコンセントって知らんの?

720 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 23:24:16.35 ID:bkFTXj60.net
>>716
その通りだな。
薬は副作用って絶対あるからな

721 :優しい名無しさん:2015/07/31(金) 23:57:09.07 ID:BznSwAU3.net
ひどい反動があるんだから、ちょっと眠れない程度で処方すんなよ
運動させたり、生活習慣の改善を促すことからはじめろよ
薬出すことが当たり前に、簡単になりすぎてんだろ
よく考えろバカ

722 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 00:06:42.58 ID:ZbLmPWE0.net
精神医療被害連絡会
ttp://seishiniryohigai.web.fc2.com/seishiniryo/index.htm

精神医療被害者からの緊急メッセージ
・精神医療分野の薬に安全な薬などありません。
・長く服用して良い薬もありません。常用量でも依存を起こします。
・最初の精神科受診時よりも症状は悪化していませんか?悪化している場合、薬の副作用が疑われます。
・精神科治療には、客観的なエビデンスは存在しません。
・自殺や他害行為には、薬の副作用が疑われます。

723 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 00:10:45.63 ID:2t52Mken.net
>>642
統合失調症が人口の0.85%、アルコール乱用が人口の1.6%だから、変な数字ではないと思うけど
アルコール依存すげえ

724 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 00:42:09.66 ID:HUEGRPaU.net
>>718
常用量はどうすれば

725 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 00:56:40.04 ID:YCKY4wAh.net
>>724
常用量って?

726 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 01:05:38.43 ID:frJ4izhJ.net
>>708
無理矢理飲まされた人間はどうなるんだ?
お前は精神医療&精神科の実態を全く解ってない

727 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 01:13:22.22 ID:2t52Mken.net
>>726
無理矢理って、手足縛って拘束されたとか?

728 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 06:35:49.07 ID:oidBlBaZ.net
友達は私より長期間飲んでたのに
離脱?何それ???www
状態でムカつく

729 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 06:37:16.57 ID:YpzFFkgf.net
>>716
ナニコラ タココラ
紙面を飾るなって言ってんだコラー
もう一度いうぞ もう一度言うぞ
噛み付くならしっかり噛みつけよ
言ったいわねえじゃねえぞコラー

730 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 08:24:05.21 ID:qvOFb5zW.net
認知機能が低下したり
人と会話するときに、言葉が思いつかなくて、会話が上手くできなかったりする人いますか?

これもベンゾの影響なのかな?
減らして少しでも元に戻れば嬉しい

731 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 09:30:29.83 ID:mNo4ph5K.net
みなさんどんな環境で断薬してるの?
都会?自然のあるとこ?

732 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 10:14:45.22 ID:lk37pYcR.net
>>731
田舎に帰って長期休暇で減薬してるよ
落ち着くところで体動かしながらが良いと思ってね
断薬に踏み切れればいいが

733 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 10:20:01.52 ID:CLCpsvx2.net
断薬して1年半が経ち、良くなってきたなあと実感し始めたら、また叩き落とされる。
今日は以前から楽しみにしていた集まりがある。
楽しみたいのに。

今日だけデパス飲んでとか甘いかな?。

もし飲んで効果があって楽しく過ごすことができたら、また明日から繰り返して依存が始まってしまうだろうしな。

734 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 10:44:50.73 ID:9JVS/3MB.net
>>724
今より薬多く飲んで見て症状が収まるなら常用量依存。

常用量で離脱が起こった場合にはそこから少しずつ減らして行く。
それで逆に楽になって行く人もいるみたい。

いずれにしても減らして行くしか道は無いので少しずつ減らして行って
断薬する。

735 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 10:46:13.69 ID:Vlu3XCSs.net
>>733
>>98だけど、飲んでも効かないし余計に体調が悪くなると思うからやめておいたらいいよ
1年半飲まずに頑張れたなら尚更
自分は完全断薬して2年経った
二度と薬は飲まないよ


>>731
田舎住まい
5歳の時から育った街を出たことがない
田舎は免許必須だから、次の更新までに元気になりたい

736 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 10:47:51.01 ID:dircmcPS.net
身体的苦痛が圧倒的な俺はまだ救われてるのか
頭の方は記憶力がヤバいくらい

737 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 10:50:46.82 ID:9JVS/3MB.net
>>734
良いんじゃない?その時だけ飲めば。ただしその後反動が来る事は覚悟する事。
しかし一日だけの服用なら数日で苦痛は軽くなって来るよ。

何日も飲むと元の木阿弥だけどね。

デパスじゃなくて他の薬とかで代用出来ないかな?
漢方の抑肝散とか市販の弱い安定剤とか・・自分の場合はそんな物を多少多く飲んで
その時は乗り切る事が有る。

738 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 10:56:06.65 ID:FyiqtB5J.net
身体的苦痛のほうが辛い発狂しそう
痛み止めも効かないし

739 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 11:10:24.70 ID:Lp/SFd3H.net
髪質が悪くなって伸びるのもすごく遅くたなったなぁ。
同じ様な人いる?

740 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 11:19:07.51 ID:XzvRa7mR.net
>>696
>トラゾドン50rとリスミー1r就寝前に毎日服用して1ヶ月ですが

えっ俺デジレル50mg服用してるけど
レスリン デジレルって離脱症状ベンゾジアゼピン系のような深刻なの?
検索しても辿り着けなかったんだけど
トラゾドンの離脱症状を記述してるサイト本当に教えて欲しいです。

741 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 11:27:36.13 ID:urTWNiIJ.net
>>733
1年年半断薬していたのなら、このまま断薬を続けたほうがいいと思う。

どうしても、というのなら、例えば漢方の
・柴胡加竜骨牡蛎湯(サイコカリュウコツボレイトウ)
・加味帰脾湯(カミキヒトウ)
・抑肝散
なとで、自分の「証」にあったものを試してみるのもいいかも。
本当は漢方外来で処方してもらうのがいいけど、おおきなドラッグストア
でもこれらの漢方薬を買うことができます。

742 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 11:48:12.37 ID:urTWNiIJ.net
>>740
http://seseragi-mentalclinic.com/tzd2withdrawal/
レスリンの離脱症状
レスリンは、離脱症状をほとんど起こさないおくすりです。絶対に起こさ
ないわけではありませんが、よほど無茶な減薬をしない限りは「まず起こ
さない」と考えていいでしょう。

デジレル(トラゾドン)の作用機序と副作用
http://for-guests.com/trazodone-3401

743 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 12:02:45.30 ID:37dMbkjV.net
ちょっと質問いいですか?
2g→1.5g ここで離脱症状発生。3日間ほど
3日したら平気になる
そんな感じで今1gまで来たんだがどうすりゃいいかな。
1g→0.5gにしたら絶対離脱症状出ると思うんだよね。キツイ

744 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 12:10:54.44 ID:CLCpsvx2.net
>>735
非常に貴重な指摘に感謝します。

やはり服用しない方がいいですね。

断薬して1年半の間に、頭のしびれに耐え兼ねてリーゼを数回服用してしまいました。少しだけ楽になりましたが、翌日に不安感が強くなるなどの症状がでました。

2年を目標に耐えようと日々やっておりますが、断薬2年とのことですが、まだ症状はありますか?。

いちど毒にやられると、もう服薬前の身体には戻れないのでしょうかね。

「元気があればなんでもできる。」
そう思います。

745 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 12:13:31.54 ID:hO5mTEQP.net
>>743
何を減らしてるの?

746 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 12:14:27.01 ID:CLCpsvx2.net
>>741
アドバイスありがとうございます。

漢方は過去にいろいろ試してきました。
釣藤散、かみきひとう

747 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 12:19:10.20 ID:dircmcPS.net
>>743
2mgな
たった3日でそこまで減らせるならそのまま減らせばいい
離脱症状でてもすぐ収まる

748 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 12:20:16.89 ID:CLCpsvx2.net
>>741
アドバイスありがとうございます。

漢方は過去にいろいろ試してきました。
釣藤散、柴胡加竜骨牡蛎湯、サントウニン?、などなど。

どれも2ヶ月ほど真面目に続けてみましたが、効果を感じることができませんでしたね。

いまは鹿の角の成分が入ってるのを飲んでますけどね。

749 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 12:20:59.71 ID:fPgW1+4p.net
ハルシオンやロヒプノールの代わりになるの無いかな

750 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 12:32:04.43 ID:37dMbkjV.net
>>745
フルニトラゼパム。
>>747
1週間で2mgから今1mg
今は離脱症状ほとんどない。
だいたい離脱症状は減らした次の日にキツく出るな。2日目には体慣れてる

751 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 13:06:51.93 ID:XzvRa7mR.net
>>742
貼ってくれたURL先は過去に確認済みです。

>>695当人さん色々と調べたってトラゾドンの事じゃなくてリスミーがベンゾジアゼピンだったて事なのかな?
それともやはり俺が知らない情報持ってるんだろうか?

752 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 13:29:14.02 ID:hO5mTEQP.net
>>750
タイトレーションはどうですか?
最後ほど慎重に減らしましょう


暑さが酷いせいか明らかに何かがおかしくなってる
暑さで自立神経がやられたかな?

753 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 13:36:42.46 ID:37dMbkjV.net
>>752
タイトレーションって?

かなり暑かったり、寒いと離脱症状がさらに酷くなったりすると聞きますね

754 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 13:48:16.07 ID:dircmcPS.net
>>752
いや・・・ 流石に軽症だし・・・

755 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 13:55:15.05 ID:hO5mTEQP.net
>>753
牛乳に溶かして慎重に減らしていくやり方です
俺も5年以上飲んでるレンドルミンをこのやり方で減らしてます

初めて2週間
0.25→0.24mgになりまだまだ先は長いですが気長にやってます
俺のスケジュールで順調なら1年で断薬できます

756 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 13:55:38.88 ID:37dMbkjV.net
今1mgでさらに減らそうと考えてるが0.75mgでいくかな。
一気に0.5だとキツイ気がする。
なる離脱症状出さないで減らしたい

757 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 13:56:51.21 ID:hO5mTEQP.net
>>753
服用期間が短く たいした離脱症状が出てないならタイトレーションは>>754さんの言う通り不要かもです
失礼しました

758 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 13:58:38.83 ID:37dMbkjV.net
>>757
いや10年飲んでます

759 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 15:11:23.53 ID:hO5mTEQP.net
>>758
10年だと慎重に減らした方が良い気がしますが、中には離脱が起きにくい方もいらっしゃいますからね、、、

漸減方で減らして離脱が出るようならタイトレーションに変えるなどはどうですか?
漸減で離脱が酷くなる可能性がないとも言えないので便所の落書き程度に、、、

760 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 15:24:54.69 ID:pPVUDwo1.net
正直、みんな自分より症状軽くて羨ましい・・
自分はかなり経ってもどんどんひどくなってく

761 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 15:39:37.49 ID:37dMbkjV.net
>>760
それはまだ減薬、断薬する段階のではないか?

762 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 15:56:20.62 ID:T//Zgl+L.net
>>760
かなりってどれくらい?
俺は2年だけど。

763 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 16:03:53.56 ID:MWiGI91/.net
2年でも症状が悪化しているのか?

764 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 16:21:43.04 ID:37dMbkjV.net
今都内で涼しくなってる。
なんか体調回復した。
離脱症状酷いって人はこの夏の暑さもあるんじゃない?
自律神経ってのかな?

765 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 16:26:30.35 ID:/0zWYmOq.net
辛さを考えたら離脱症状で自律神経失調症になるってのは普通にあり得そうだけどね

766 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 16:39:17.30 ID:pPVUDwo1.net
歩くのが難しいのと鬱がひどいですね
みなさん断薬は一人でやっていますか?

767 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 16:43:03.32 ID:37dMbkjV.net
>>766
まだ服薬するべき時期なんじゃないかな

768 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 17:05:43.98 ID:YpzFFkgf.net
ツムラ83→54と置き換えしてるけど
自分は駄目だね
まあ人それぞれだろうけど
抑えきれないからデパスも切れてない
1.5以上は飲まないけどさ。

769 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 17:54:45.81 ID:AQVtoPC1.net
>>756
いいと思うよ。

770 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 19:11:58.36 ID:mWyx9iLH.net
1 シャチ ★ 転載ダメ©2ch.net ageteoff 2015/08/01(土) 15:16:29.08 ID:???*
http://www.asagei.com/excerpt/40528
夏を代表する果物のスイカだが、これがなんとバイアグラにも負けないほどの“機能回復力”が潜んでいるという。
スーパーでも1個2000円前後はするスイカだが、そう聞けば安いもの!?

 数年前になるが、夏の味覚スイカに、性的不能治療薬“バイアグラ”に似た効果のある成分が含まれていると、
米テキサスA&M大学の野菜果物改良研究所が発表していた。

 それによるとスイカには“シトルリン”という成分が含まれており、それが体内で“アルギニン”というアミノ酸になり、
バイアグラの主成分と同様、一酸化窒素を活性化して血管を拡張、血流促進効果があるというのだ。

「シトルリンは体内に入ると血流を刺激し一酸化窒素を増産する働きがある。一酸化窒素は、
血流を促しペニスの海綿体に十分な血液を送る。また、シトルリンの摂取が、
精液の80%を占めるアミノ酸の一種である“アルギニン”の生成にもつながるため、
精子の量や質にもプラスの影響を及ぼす」(秋好憲一理学博士)

 なぜスイカにこんな精力回復の能力が潜んでいるのかは、スイカの原産地である、
アフリカ中部の過酷な砂漠地帯の環境にあるようだがここでは説明は割愛する。

 前出の研究所のビム・パティル教授はこう話している。

「スイカのすばらしい点は副作用がまったくないこと。そして研究すればするほど、
人間の体力を増進させる驚くべき効用があることがわかってくる」

 今後、新たな研究が進むことが期待されるが、この夏の猛暑も、スイカパワーでスタミナマンといこうか!(谷川渓)

771 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 19:13:36.22 ID:mWyx9iLH.net
スイカいいかも既出?
スイカ食べた日と次の日少し調子いいと思った。
血流促進効果、血流悪いのかな…

772 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 22:29:02.08 ID:XzvRa7mR.net
結局トラゾドンの離脱症状情報源は無しかよ。

773 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 23:38:40.62 ID:XzvRa7mR.net
>>696
くそ!不安をただ煽られる形に成った。
すげーむかつく。

774 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 23:44:03.37 ID:7Mtpr8Zj.net
トラゾドン効きます?

775 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 00:39:09.62 ID:PaJm/D01.net
眠れねえんだよクソが。あのヤブ医者俺をこんな状態にしやがって…
メジャートランキライザーは飲むと依存するみたいだから駄目だし、
どうすりゃいいんだよ。

776 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 00:44:08.97 ID:xy1uUPX5.net
医者なんかやっちまえ

777 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 01:59:29.52 ID:R0eRy7XW.net
持病持ちで内科に通っていて、具合いわるくて精神科が三ヶ月開いてしまって

その事と痺れ筋肉痙攣離人症などの症状を内科の先生が「精神科の先生に痺れなどの症状を伝えて」と言われたので伝えたら2年通って初めていきなりキレられて

「ああ、それ持病のふくさようなっ!!!」って

いつも穏やかだったのに内科の先生がって言ったらキレられて凄くおどろいた。それで、「自立支援の更新どーすんの?すんの?しないの?しないの?」ってイライラして「どーせもうこないんでしょ?すんの?しないの?」って…………

あー…出された大量の薬大人しく黙って飲んでろってことか…内科介入させるなって事かと本当に皆が言っている事があるんだなあと思いました………

778 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 03:07:09.18 ID:s0u6e/bU.net
>>777
違うな
3ヶ月も空いたからだろ
さすがに被害者意識高すぎ

779 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 03:45:45.94 ID:6IGiYAaZ.net
>>778
いや違うよ
精神科医は自分以外の医者が入るのを極端に嫌がる
能力がないからコンプレックスでヒスるんだとおもう

780 :775:2015/08/02(日) 03:56:11.24 ID:R0eRy7XW.net
>>779
共感ありがとうございますm(__)mなんかそんな感じでした 内科の先生の話をした途端笑わなくなり怒られました。

あと人間として医師としてまず、持病の加減はどうですか?などという身体の心配は皆無で、明らかに副作用(離脱症状)もごまかされ、がっかりしてしまいました……

781 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 04:17:42.48 ID:s0u6e/bU.net
>>779
そうなの?うちのお医者さんは
誰がどう関わってきてもニコニコしてるから
そういうもんだと思ってた
唯一眉ひそめられたのが診察行けない理由を話さないで
間隔開いた時。減薬も医者から言われたよ

782 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 04:35:38.97 ID:ZAznZMQA.net
ニコニコ

783 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 05:09:53.86 ID:npo4t/qM.net
>>739
減薬始めてから髪が細く抜けやすくなりました
元々は太く量もめちゃくちゃ多かった
伸びるスピードも落ちた気がする
戻るか不安

784 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 05:16:21.74 ID:q3/JwVpp.net
減薬中は強制的に鬱になるよね

785 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 05:58:50.35 ID:UA5OFC1r.net
私も精神科の先生に漢方を利用したいから漢方を扱ってる内科に行くと言ったら
不安が強いあなたには漢方は合わない
って言われた

不安が強いと漢方は合わないの??

786 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 06:26:39.86 ID:s0u6e/bU.net
>>785
むしろ徐々に漢方に切り替えてくれてるよ
ただ効きは弱いね

787 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 07:34:13.06 ID:IH9UwjWz.net
>>777
それは立派なドクターハラスメントだよ。
もし総合病院なら、医院長に訴えて謝罪させるほどのレベル。
個人の精神病院でそいつが院長ならお山の大将だから何言っても無駄だが。

精神科に限らず、そういった変なプライド持っててすぐ切れる医師はまだ居るってのは現実だね。

君は悪くない。
どうして3ヶ月空いたの?って医師が聞くべき。患者にキレるなんて最低なヤツだ!
しかも支援手続きを盾に脅迫まがいだね。

788 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 07:53:11.96 ID:PaJm/D01.net
やっぱ精神科医って総じてクズしかいねえな。

789 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 09:41:07.32 ID:bWq0S3Gz.net
ここ3日ぐらい下痢が続いてるんだけど、離脱なのか単純にお腹壊したのか分からない

790 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 09:43:30.21 ID:153F8M++.net
持病の副作用ってなんだ?

791 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 10:39:31.13 ID:8OX4HyGP.net
皆さんのアドバイスのお陰で、今日からメイラックス1/4になりました。かなり楽になったけど、家の中がグチャグチャ。親の初盆の為に片付けてるけど、頭が回らないから全然進まない。

792 :775:2015/08/02(日) 11:07:15.25 ID:R0eRy7XW.net
>>787
涙でそうになりましたレスありがとうございますm(__)m

なぜ三ヶ月開いてしまったかの理由も、その間内科を優先的に治療していた事も最初にお話ししたのですが 挨拶をするまでは和やかだったのが急に変わって凄く驚きました…

そこはお一人で院長が回している個人開業病院です。2年信頼してきましたが人間としても明らかな離脱症状を持病のせいにするなど医師としても信頼しかね始めてしまいました…

>>779さん
>>787さんのレスを見て転院を考えて見る事にしました。
>>779さんも>>787さんもお体御自愛ください 真摯なレス本当にありがとうございましたm(__)m

793 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 11:17:36.38 ID:DeOabnGg.net
精神科医は医師の世界の落ちこぼれがなる。
だから患者を安易に薬漬けにしたり、患者に激昂したりする。
他の科の医師で激昂などはあまり無い。
精神科医の激昂は高頻度。
精神科医から医師免許を取り上げるべき。
精神科医のような曖昧な医師は廃止にすべき。
白衣を着た悪魔は全員裁判にかけるべき。

794 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 11:37:01.65 ID:AoUNSb0B.net
これだけは言えるけど精神科医の人格が優れていようといまいと、とにかく丸投げで信用しない方がいい。
いつまで薬を飲んでいつ辞めるかは自分で判断すること。

795 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 13:25:28.95 ID:kCmZWJpA.net
減薬中に昼寝ってどうだろう?
まずいのかな?

796 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 13:31:16.00 ID:PaJm/D01.net
>>775ですが、何とか薬無しで約3時間睡眠(浅い、そして夢は見れた)は取れました。
しかしこうした状態が度重なるとストレスもピークに達して半端無いです。
幸い自分は離脱症状は軽めで済んでいるからまだ良いんですが。
一体いつになったら普通に平均時間の睡眠が取れるようになるんでしょうか?orz

797 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 13:40:48.24 ID:B7VgwHNc.net
1mgから0.75mgにしたものです。
今朝はまったく離脱症状なかったです。
いきなり0.5mgだとキツかったかも。
今日スムーズに0.5mgにできそうです

798 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 14:50:54.27 ID:fTLtXZea.net
>>774
服用から1時間程で寝れてますが
デジレル、ロゼレム、ドラールと服用してるので
単体でどうこうは明確に把握できかねます。

799 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 15:58:41.17 ID:npo4t/qM.net
昼寝は厳禁と見た事があります
睡魔に負けますよね
で、夜は寝れない

800 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 16:14:39.75 ID:B7VgwHNc.net
健康的な人でも昼寝すると夜寝れないよ

801 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 16:17:59.68 ID:fTLtXZea.net
昼寝してますよ。
今日は7:00に起きて9:00かた4時間程昼寝。
ただ体も動かしてます。
朝夕30分の散歩をしています。
梅雨明け以降あさは行ってないですが。

802 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 16:21:45.14 ID:LBIOiOpA.net
昼寝は15分前後が理想的って聞くけど不眠症の場合はどうなんだろね

803 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 17:12:05.79 ID:o09MDOI3.net
昼寝できて羨ましい

昼寝すると入眠した瞬間、電撃やら頭の中がぐっわとして寝れない。

804 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 17:31:19.87 ID:fTLtXZea.net
運動もしてます。
朝夕30分の散歩を。
梅雨明けてから夕方だけになってますが。

805 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 17:36:33.24 ID:fTLtXZea.net
何回散歩のくだりを説明するんだよ・・・

806 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 17:43:39.60 ID:BTMseJCR.net
>>798
飲んでるベンゾがドラールだけなら、抜きやすいかもしれませんね

807 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 18:33:28.97 ID:ipnacdzy.net
>>778
イチイチ 上げ足取って感じ悪いw

808 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 18:43:08.73 ID:UA5OFC1r.net
長期服用で
会話が上手くできない
呂律が回らない
会話で何を言ったらいいかわからない
って症状が出てる方はいますか?

コミュ障なのかな(>_<)?

809 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 18:53:24.02 ID:UA5OFC1r.net
あと文章を読むとき
ある文字を別の文字と認識してしまうこともある

同じような人いないかな?

810 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 18:58:58.48 ID:153F8M++.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E6%84%9F%E8%A6%9A

811 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 18:59:19.07 ID:QWYwgKH9.net
服用中から、脳が疲労状態になり、昼寝していました。
昼寝しないと、頭の中がぐちゃぐちゃでした。

断薬後は、疲労状態や昼寝が不要になったりです。
でも、眠れませんけど、一瞬落ちると回復します。

多くて20分なので、夜の睡眠には一切関係なかったです。

812 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 19:13:19.61 ID:zLQhTjxL.net
>>809
よくあるよ
同じような文字を見間違えるなんてしょっちゅう

813 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 19:25:04.75 ID:A5Sbl+Ca.net
>>808
よくある症状のようだよ

814 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 20:04:21.86 ID:UA5OFC1r.net
>>810
>>812
>>813
さんありがとうございます!
減断薬で治ると信じます

今の段階でこれらの症状を改善するためのトレーニングとか何かありますかね?

815 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 20:05:32.25 ID:fGfUnXvT.net
>>808
脳の働きがうまくいってないんだろうね。
自分も同じだけど。

816 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 20:07:43.13 ID:UA5OFC1r.net
>>815
べ ンゾの長期的影響もありそうですね
飲む前はこのようなことなかったので

817 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 20:25:07.80 ID:MrBMGqMi.net
次スレ立てました。このスレが全部埋まってからご利用ください。

ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その63
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1438511617/

818 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 20:28:16.06 ID:EQZATFwU.net
しかしなんで日本はベンゾの処方期限が決まってないんだろ。
うんこ精神科医を食わすために厚生労働省が見て見ぬふりをしてんだろうな。
飲み続けた本人が悪いってことですべて片付けられてる。
そりゃ一般人は医者に騙されると思ってないもん。
こういう事例は他の分野でもありそうだけどほとんど詐欺と変わらん。
依存性、長期服用によりうつが悪化するってことわかりながら患者には一切忠告しない。知らない奴がバカってスタンス。
ほんとクソな世界w

819 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 20:28:56.61 ID:fTLtXZea.net
>>806
2週間感覚で1/4づつ減薬してきましたが
やはり減薬後3〜4日は不眠と不安にさいなまれます。
減薬直後に症状出ないのはドラールの長期間血中に残るからからなのかなぁと考えております。

820 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 20:31:15.63 ID:fTLtXZea.net
>>809
小説を読んでいて読めない漢字を調べる。
読み進める。また調べた表記が記載されている。また調べる。

今ちょうど読んでいる中での症状です。

821 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 20:38:09.84 ID:BTMseJCR.net
>>819
離脱症状が遅れてやってくるのは、おっしゃる通り半減期が長いからでしょうね。
またドラールはmg数が大きい錠剤しかないので、粉砕処方で出してもらって1/20錠ずつとかで減らしていくのも手だと思います。
粉砕処方は理解ある医者の元でなければ難しいですが。

822 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 22:36:34.37 ID:TqA5CAsi.net
>>818
長期処方でリスクが増すのはどの薬でもそうだけど、その発症したリスクを疾病と診察してまた別の薬を処方してそれの
副作用なり耐性離脱が出ればまた別の薬で…っていうのが21世紀過ぎてもなお「まともな医療」として成り立ってるのがこの国だよね
こういう経験でもしなけりゃそのへんの茶番にも気づかなかっただろうから、まあ結果としては良かったと思ってる
90年代初頭にうつ病・不眠症その他啓蒙キャンペーンが始まって、今、雨後の竹の子のように被害者がぼんぼん出てきてるからもう加速していくばかりだと思う
国がどう対応するかしないかはわからんが、この流れは止まらんよ
それによって少しでも踏みとどまってくれる人が増えれば良い

823 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 23:13:21.25 ID:s0u6e/bU.net
あんまり賛同得られないだろうけど
ヘパリーゼの錠剤と鉄分拔いたウコンのサプリが
てきめんに効いた

824 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 23:24:45.05 ID:eEtbmTx5.net
日本女性は平均寿命が世界1になった。もちろんひずみとして寝たきり老人も多数いる。
精神病に関しても統合失調症など、不治の病と言われたが薬で抑えて生活している人もいる。
一概には言えないのでは?ベンゾを擁護している訳でもないし。
減薬に伴う離脱症状で、悩まされている時もある。長期服用してしまった人のQOLが先決だと思う。

825 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 23:39:45.86 ID:qokO1ilz.net
優れた内科医の言葉を教えてやろう「内科はほとんどクビから上の問題」ってな。

826 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 23:44:03.42 ID:DeOabnGg.net
>>822
鬱病キャンペーンって最近までやってたよ。
それにしても精神科医を法で裁く手段は無いのかねーベンゾは薬害として訴訟が乱発してもいいと思うのだけどな。
俺は元気になったら訴訟起こすと決めているけどね。

827 :優しい名無しさん:2015/08/02(日) 23:53:27.84 ID:eEtbmTx5.net
医者ではないが、医者叩きしたい人は矛先が違うと思う。

828 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 00:14:54.18 ID:ZWgvBj4u.net
そう思う。そもそも鬱以前に、こんな夜遅い時間までネットやスマホしておいて、
「不眠だわー」なんて医者に行くこと自体が、おかしくね?

829 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 00:25:34.54 ID:a9I+gqdl.net
医者叩きもしたくなるだろう。そんくらいの愚痴許してやんなさいな
治療のつもりで正しく服薬した挙句こんな目に、なのだから最も憤りを覚えるのはその点に尽きるだろう
医者憎しが離脱を乗り越えるパワーになるのもまた事実ってもんよ

830 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 00:28:10.76 ID:abc0wzU2.net
薬剤性眼瞼痙攣の人いませんか

まぶたピクピクじゃなくて本当の眼瞼痙攣は
まぶしい、まばたきの多さ、目を閉じていたい、まぶたが開かない、人とぶつかる
目がゴロゴロする、そしてこれらの症状による抑鬱

長期服用で難治性のモノホン眼瞼痙攣になっちまったよ
進行すると失明する人もいるんだと、、、

831 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 00:30:56.97 ID:ZWgvBj4u.net
厚労省も「うつ病キャンペーン」なんかじゃなく、
「23時以降はネットやめろキャンペーン」のほうが、安上りで効果があるような

ということでおやすみ

832 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 03:10:50.02 ID:YB1R3zoN.net
チラ裏だけどウコンを飲んだ理由はここから。

ウコンに脳機能の回復効果、ユーリッヒ神経医学研究所が脳機能の低下をもたらす症状を軽減する働きを発表。
脳卒中やアルツハイマー患者に希望。
http://www.gourmetbiz.net/2181/

ココナツオイル、ビタミンB、DHA・EPA、毎日のウォーキング、脳トレ(は微妙だけど)
でかなり頭の回転は良くなるよ。
15年くらいメイラックス飲んでいたけど、断薬後に大したもんじゃないけど
産業カウンセラーとMOSExpert(これは一夜漬け)で合格したし。

833 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 06:15:31.24 ID:Npg4sDF3.net
悪夢で叫んで目が覚めた、...つらい(>_<)

悪夢を見る方いますか?

834 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 06:20:14.64 ID:lZWdE0Vn.net
>>827
スレ違いかもしれんけど矛先は違わないよ
指示通りしっかり薬を飲んだらどうにもならない状況に追い込まれたんだから
薬を飲まないほうが遥かにマシだった。
精神科には二度と関わらないし、信用しない。
自分だけでなく他人に受診を勧めてしまったのが悔やまれる。

835 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 06:35:45.01 ID:lZWdE0Vn.net
>>818
昨年ベンゾの処方制限は出たけど、
ベンゾ長期服用のリスクに触れてない時点で厚労省はクソだと思う。

正直精神科よりその辺の詐欺師のがマシだよ。
数十万、数百万とっても健康は奪っていかないから。
数十万程度なら1年も働けば貯まるし。
でもベンゾで何年も廃人同然になったらそんなもんじゃすまん

836 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 07:16:34.66 ID:cyr2tW4a.net
最悪かも、、、
先日発熱と風邪で内科受診
咳止めは飲まずにいたけど
今朝あまりに辛くて一錠服用したら
瞬時に効果が!嫌な予感して調べたら
フスコデ錠は麻薬系だった(T ^ T)
主治医には離脱症状で苦しんでるの
伝えてあるのにショック
離脱症状ぶり返すかな、、、
咳止めで悪化した経験の方みえますか

837 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 08:54:03.95 ID:cyr2tW4a.net
>>826
精神薬で
恋人を失った方が裁判を起こした
記事があります。
フリーライターかこさんのブログ
昨日だったかまだ最近です。

838 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 09:07:26.99 ID:VuQt2VEj.net
>>836
基本的に離脱中はどんな薬も飲まないにこしたことはないよ
咳止めは快楽目的で使う人もいるし

839 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 09:08:25.11 ID:WcT9fbLR.net
訴訟起こしたいけど具合悪くてできない

840 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 09:09:54.60 ID:GIhNeMJB.net
咳止めってコデイン入ってるシロップ?
やめといと方がいいんじゃない?

841 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 09:16:33.26 ID:WcT9fbLR.net
訴訟起こしたいけど具合悪くてできない

842 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 09:17:46.32 ID:cyr2tW4a.net
>>838
>>840
いつもは薬に慎重なんだけど
4日間発熱で体調悪くて最後の
最後で服用してしまったよー
断薬後なんだけど歯科の麻酔にも
反応するから薬に過敏体質かもです。
咳止めシロップって子供用もあるよね
気をつけないと、、、(T ^ T)

843 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 09:25:16.97 ID:cyr2tW4a.net
内科で出された咳止めは
フスコデ錠です。
中枢神経に作用して咳を止めるんだね
コデインと同様に
モルヒネの十分の一の効果ってある
咳は少しだけ出るって伝えただけで
1日4回8錠処方されてた、、、
主治医と薬について本音言いたいけど
嫌がられるだろうな

844 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 09:25:54.24 ID:2AUijALF.net
>>836
気をつけたほうがいいかもしれませんね。コデイン系がはいってます。

フスコデ配合錠 添付文書
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/2229101F1060_1_04/
有効成分の名称・含量
1錠中
ジヒドロコデインリン酸塩 3mg
dl-メチルエフェドリン塩酸塩 7mg
クロルフェニラミンマレイン酸塩 1.5mg
ーー
その成分の1つ:

ジヒドロコデイン リン酸塩
区分 : アヘンアルカロイド系麻薬/コデイン系/コデイン系製剤
【飲み合わせ・食べ合わせ】
・安定剤など脳の神経をしずめる薬と併用すると、いろいろな副作用がでやすくなります。
・眠気やふらつき、過度の鎮静、呼吸抑制、低血圧などに注意が必要です。
・ 一部の安定剤や抗うつ薬(三環系)、胃腸薬(鎮痙薬)との併用により、便秘や排尿困難
などの副作用がでやすくなります。
・抗凝血薬のワルファリンの作用を増強することがあります。
飲酒は控えてください。めまいや眠気、呼吸抑制などの副作用がでやすくなります。

845 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 09:51:26.67 ID:rF829I/4.net
>>830
昨夜テレビちら見してたら眼瞼痙攣の事やってた。
番組名は解らない。顔のピクピクする原因(ストレスが多いが)
中にはヘルペス等のウイルス性のものが体内に潜んでいて、体力や免疫力が無くなると脳内?に入る?(この辺忘れた)もあって、結構深刻らしい。
私もピクピクは偶にあるので気になった。
薬剤性については触れて無かったが。
早めに専門医に行ってみたら?

846 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 09:51:46.75 ID:ZWgvBj4u.net
裁判に勝つことではなく、裁判を起こすこと自体が目的となってるのは、不毛だ…

847 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 11:17:26.35 ID:0hxdc4L+.net
>>833
悪夢は離脱症状の一つだよ。
段々 悪夢は見なくなるよ。

しばらくは悪夢でうなされる事は多々有るよ。

848 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 12:28:01.85 ID:acGZZnM9.net
目が覚める様な悪夢は嫌だけど、
目が覚めた時に憂鬱になる幸せな夢も嫌だな

849 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 12:29:49.03 ID:51e1l0gs.net
夏場は大量の汗で薬が流れ出ていくせいか、皮膚が負けてしまってピリピリとした痛みなど肌荒れが酷いです。
瞼がボッコリと腫れあがったり、今は肛門周りがヒリヒリします。目薬なんかを使うと余計に状態が悪化しました。
ベンゾと化学反応を起こしてるんですかね?ともかく肌の弱い方はお気を付け下さい。

850 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 12:37:47.66 ID:IhiFLJLO.net
それ薬のせいじゃないと思う
汗に含まれる塩分のせいじゃない?
何でもかんでもベンゾの離脱にすると精神的にも保たないよ

851 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 13:13:49.14 ID:rF829I/4.net
精神的に保たないのもあるが、
病気のサインを見逃すと後で後悔してもしきれないと思う。
医者嫌いになるのは解るが。

852 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 13:20:28.74 ID:SvPbIOgy.net
睡眠薬2mg→0.5mgまで2週間で減らせた
今日0.5mgからさらに0.25mgに減らす予定

853 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 14:38:56.84 ID:WcT9fbLR.net
離脱が治った人ってある日起きたら別世界のように調子がいいて本当ですか?

854 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 14:48:38.67 ID:op1w+9df.net
>>853
離脱前の感覚を忘れちまったからそりゃ別世界だろなぁ・・・ ええなあ・・・

855 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 14:58:51.41 ID:gA2HBCDd.net
>>751
リスミーがベンゾジアゼピンだったってことです
離脱症状やら怖い情報がいっぱい出てきたので漫然と飲み続ける怖くなり
服用期間は1ヶ月と短いのですが1週間づつ4分の1のペースで減薬中
離脱症状なしでやめられればいいのですが
トラゾドンもちょっとずつ減らしてやめようと思います
きちんと調べてたら心療内科なんか行かなかったのに最悪だ

856 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 15:02:02.12 ID:U6kJl9Nr.net
いまでも多剤大量処方があるのですね。驚き

不眠=⇒心療内科を受診し薬物治療開始=⇒効果? 薬の副作用? 薬物依存=⇒
体調の複雑化=⇒治験の誘い=⇒さらなる状態悪化=⇒薬が増える=⇒最悪の状態=⇒
減薬を考える=⇒今流行りの減薬クリニックを受診=⇒完全断薬に至らず、断念=⇒
残薬の再減薬チャレンジ=⇒減薬に協力的な医師を探す=⇒かこさんのブログを知る

不眠から多剤大量処方、そして減薬へ Aさんの場合 1
http://ameblo.jp/momo-kako/entry-12053652265.html
不眠から多剤大量処方、そして減薬へ Aさんの場合 2
http://ameblo.jp/momo-kako/entry-12053652683.html

857 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 15:06:23.98 ID:rC6Vha47.net
>>853
嘘です。離脱ビジネスを展開してる詐欺師・儲かる新薬を売りたい製薬メーカー等の常套文句。
原疾患で困ったから飲んでるのに止めたら調子よくなるという
もしそれが本当ならベンゾは原疾患を根治させる薬と言うことになるが
そんなことはなく対症療法の薬です。

858 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 15:46:07.88 ID:WcT9fbLR.net
俺も離脱前の状態がもうわからない、半年間も具合悪いと今が普通に感じてしまう。

ツライ

859 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 16:29:41.77 ID:54iNv8cl.net
しかしネット時代で良かったよな。
離脱症状に理解がない医者が多い中いろいろ情報交換できるし自分だけではないと励まされる。
ネットがなければベンゾの本質もわからなかったし医者を信じ薬に支配され続ける人生になると思う。

860 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 16:56:21.26 ID:kBMwR1Mc.net
面接で言葉が思い浮かばなくて会話ができない
つらすぎ(>_<)

861 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 16:59:45.70 ID:/XLBr8DD.net
下痢が治らない
何回もトイレに駆け込むような
腹痛ではない下痢。
なんなの…

862 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 17:25:13.36 ID:QJ07KOSr.net
>>861
自分も少量下痢×10回以上 メイラックス断薬10ヶ月、いまだに直らない。ガスも無数
2年以上を信じて我慢してます。

863 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 17:30:59.05 ID:V09Hi36M.net
>>861
俺もなったデパス1日2mgを10年。断薬諦めて飲んだら一発で治った

864 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 19:22:40.96 ID:OaJqriCX.net
ベンゾジアゼピン系は処方薬で麻薬や脱法薬物じゃないのに何でみんな離脱にこだわるのかね?
人生は負のオーラ出して長生きしても楽しくないよ

865 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 19:26:20.13 ID:a9I+gqdl.net
離脱スレでなに見当違いなこといってるのこの人

866 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 19:41:41.56 ID:fMqUkley.net
>>864
ベンゾは処方薬=大丈夫的な甘いものでは無いんだよ
ベンゾは依存性が激しく離脱症状も激しい
国が認めてる=麻薬や脱法薬物では無いって事は無い
許可されている物=安全ではない
危険性が無いなら離脱で苦しむ人はいないよ

867 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 19:52:36.65 ID:JCfuzGVp.net
>>866
もっと副作用や離脱症状に説明するべきだよね医者は。
いわゆるインフォームド・コンセント

868 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 19:53:01.63 ID:A1PvmB7l.net
飲みたいやつは勝手に飲んどけ

869 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 19:53:36.29 ID:JCfuzGVp.net
身体的、精神的依存がある時は止められないんだよ。
身体的、精神的依存出るようなものを出すべきではない

870 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 20:08:56.53 ID:A1PvmB7l.net
減薬して3日ぐらいでピークこない?

871 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 20:10:37.72 ID:abc0wzU2.net
843さん
複数の眼科医から、ベンゾの長期服用による薬剤性眼瞼痙攣と言われました
まぶたが閉じてしまうので何より車の運転が恐怖
今度神経内科か神経眼科に行ってみようと思っています

ウイルス説?は初めて聞きました
ピクピクするのは眼瞼オキアミア?とかいうものかもしれません

872 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 20:52:07.66 ID:2AUijALF.net
「私の医療裁判」
背景
 15年間恋人として親しく交際し、私の人生のパートナーであり、世界で最も私の愛する
女性であった遠藤宏子(仮名)さんが2006年年9月11日の昼過ぎ、彼女が家族と共に
住んでいた、東京都内の彼女の自宅から歩いて1分の所にある商業ビルの外階段の11階か
ら飛び降り、自殺により亡くなりました。享年51歳でした。

「私の医療裁判」 1
http://ameblo.jp/momo-kako/entry-12055128428.html
「私の医療裁判」 2
http://ameblo.jp/momo-kako/entry-12055128949.html
「私の医療裁判」 3
http://ameblo.jp/momo-kako/entry-12055129882.html
「私の医療裁判」 4 +ゆうさんの会のお知らせ
http://ameblo.jp/momo-kako/entry-12055130286.html

873 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 21:07:47.81 ID:oCHfs8NK.net
>>859
そうだな。
俺もネットの情報がなかったら、飲み続けていただろうな。
あとは正しい情報かそうでないかを判断する能力も必要だよな。

薬を止めようと気付いたのはプラスだったが、内海氏の一気断薬を良しとするブログを信じてしまい、離脱症状を長期に悪化させてしまった。

情報を判断する力が、これから益々重要になるね。
まあ離脱症状が酷い時は判断することも難しい状態になってしまうと思うけど。

874 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 21:16:18.17 ID:JCfuzGVp.net
>>873
一気断薬したら悪化した?

875 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 21:32:12.43 ID:Kg4hYE/P.net
>>832
断薬。資格習得すごいですね。
15年服用して断薬できた。すばらしいです。
希望が湧きます。ココナッツオイル使用してます。

876 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 21:49:49.76 ID:a9I+gqdl.net
内海せんせは一気断薬は勧めてはいなかったはずだよ

877 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 22:02:44.64 ID:IAbvV+hu.net
>>867
「寝れないので睡眠薬を下さい」と医者に頼んだ際何の説明も無くベンゾジアゼピン系を出された。
依存性や離脱症状なんて何も教えてくれなかった。

878 :脱ドラール:2015/08/03(月) 22:14:00.58 ID:IAbvV+hu.net
>>821
2週間毎に1/4錠づつ減薬しており、今晩から『ドラール15mg1/4錠』を断薬します。
昨晩22時頃に服用したのが最後となる為、血中濃度36時間から考えると明日の正午付近から離脱症状が出ると思われます。

粉砕処方聞いてみたいのですが、
通院日再来週の為1/4錠減薬計画に添って行おうと思います。

879 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 22:18:18.89 ID:YB1R3zoN.net
>>859
でも放射脳みたいにつられてる人も居ると思う

880 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 22:23:49.91 ID:YB1R3zoN.net
>>875
ありがとうございます。
断薬中は基本にちゃん及びまとめサイトは絶対見ない読まない
インターネットは最低限、を心がけました。
後、今自分は薬を止めて良い環境かどうかも
かなり慎重に考え、周囲にも相談しました。

一時期は九九すら思い出すのに苦労しましたが
今では昔より回転が速いかもしれない位に思えます。
生活保護を受けていますが、資格のおかげで就職も決まりました。

無理に前向きになる必要はないと思いますが
快方に向かうのは間違いないです。

881 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 22:32:12.75 ID:Kg4hYE/P.net
>>880
すばらしいです。

882 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 22:43:25.99 ID:TreR6pF5.net
>>878
今夜から断薬なんですね。
強い離脱症状が出現した時は、少し戻してより少量の減薬を心掛けてください。
上手くいくといいですね。

883 :優しい名無しさん:2015/08/03(月) 22:53:03.28 ID:ECNkk0Ie.net
>>880
すごい
見習うわ

884 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 00:48:27.69 ID:PxSuuzlh.net
離脱の出現なんだけど力を抜いたとき、息を止めた時に大きくでるんだけど俺だけかな

885 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 02:08:34.39 ID:Qs7LgwJX.net
〇海は ダーメ

886 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 02:22:29.68 ID:JqEmVqS6.net
離脱はあるの知れないが、それのみに執着できて裏やましい。
今現在死に直面している家族からみると幸せな悩みに見える。

887 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 02:41:34.11 ID:G7yIyDBn.net
>>730
それ、おれ。
仕事の打ち合わせとかで、頭が回らなくて全然説明とかできなくなった。

ベンゾ飲む前はこんな症状なかった。

薬が脳を破壊したんだと思う。

888 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 02:52:46.58 ID:5zX1aM7J.net
昔リタの番組に出ていた女は典型的なボダだったじゃん
当時あの女ボダだぞと書いたらフルボッコになったんだがな

889 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 02:56:37.86 ID:5zX1aM7J.net
で、代替薬としてジプレキサどうぞってか

890 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 03:52:32.17 ID:vYJ9QETN.net
雑談所になってもうた
バイバイ

891 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 04:56:25.51 ID:uyKhNs7h.net
リタの依存性は精神病へと導く。恐ろしく危険。
流通規制されて本当に良かったと思う。
ベンゾとは比較する土俵にないハイリスク薬だ。
あの馬鹿女の番組も良くとらえれば社会貢献している。

892 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 06:45:13.39 ID:g5a3KGCn.net
合法ドラックも怖いね
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1434988989/31

893 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 07:53:38.67 ID:G66ws1kJ.net
断薬して今日で1年半が経つ。

これまで離脱症状のことを思い出さない日は一日もなかった。

いろいろな症状は消えてきているが、
まだまだ辛い。

特に朝の憂うつ感と頭のしびれは消えない。これはもう治らない気がしてきた。

薬を飲みたいが今までの苦しみ耐えてきたことが、水の泡になると思うとできないし。
そんなことを毎日考えてる。

894 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 07:56:30.27 ID:wZp3i5eR.net
>>887
呂律が回らなくなったりしませんか?
減断薬で徐々に回復していけば嬉しいです

885さんはどのくらい飲んでますか?
私は6年くらいです

895 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 09:12:23.28 ID:wE0oXgH+.net
デパス減薬中ですが
自分も呂律廻らないのあります。
実はプチ脳梗塞ではと思うほどです。
でも運動機能の異常はないから離脱症状と思ってます。

でも、朝目覚めた時の動悸や強い不安感は、減薬とともに減ってきている感じです。

断薬直前は慎重に、ゆっくりとフェードアウトするつもり。

きっと呂律廻らないのもいつか良くなると思ってます。

896 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 09:38:21.77 ID:wZp3i5eR.net
>>895
上手く会話ができないってことはありますか?

私はミルクタイトレーションで減らしてます
お互いに少しずつ頑張りましょう

897 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 10:00:44.24 ID:wE0oXgH+.net
>>896
離脱症状で頭の回転が酷く悪い時、人との会話もぎこちなくなるし、咄嗟に言いたいことが言葉にならなくて変な間があいてしまったりします。
後から思い返すと、自分、挙動不審みたいだったなと恥ずかしく思います。

自分の実感では離脱症状は一進一退なので、
焦らずくさらず行きたいと思っています。

頑張りすぎずに頑張りましょう!

898 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 10:03:24.41 ID:5zX1aM7J.net
でジプレキサどうぞってか、とスレ違いかも知れないがそっちを問題にしてる
最近ベンゾに慎重になってる医者も依存症にならないからってんでジプレキサだのリスパダールだのメジャーをホイホイ盛るぞ

899 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 10:13:04.71 ID:5zX1aM7J.net
あまり言いたくないが発達で鬱なんだ。だから薬に弱い
で薬に弱い副作用が出やすい体質だと自覚しておきましょうと、医者も理解している
それがベンザリンとレキソタンは依存症になるから駄目だ、ジプレキサなと来る
60歳のお爺さんでも飲んでますよ、なぜ飲めないんですかとな
もう言ってることと処方が正反対になってる…なんなんだよ

900 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 10:45:51.81 ID:5zX1aM7J.net
いや、今はまだスレ違いに見えるがマイナー→メジャーの流れはセットになってる
その内問題になるはずだ

901 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 10:59:06.74 ID:C3fsI4+x.net
正社員あるいは非正規でもフルタイムで働きながら減薬・断薬を進めている人は本当にすごいと思う
だるくてしんどくて、日がな一日横になって過ごしていたい
再就職のための面接は受けに行っているんだけど

902 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 11:11:33.24 ID:5zX1aM7J.net
それもセットだ一度空気作っちまえば後は全自動
人のことなど知ったことか、誰でも死ぬ時は一人だ

903 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 11:19:22.59 ID:eTn9YBMG.net
マイスリーを断薬できたあと、3〜4ヶ月くらい、
閃輝暗点(脳の血管が収縮して、視界に光が見えるやつ)
が何度か起きたんだけど、今はぱったりと起きなくなった。
あれって離脱だったのかな?

904 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 11:31:52.86 ID:eWi1Iugf.net
>>893
1年半って本当にすごく迷う時期だと思う。急性期の苦しさとは別の苦しみだ
急性期抜けて、入れ代わり立ち代わりいろんな症状が出るということはなくなったけど、
特定の症状が延々続いていくように感じられる真っ最中の時期
でもそれもやがて抜けていくんだよ、信じられないと思うけど
自分の場合はそうだったし、似たような時期にやりとりしてた何人かの仲間も症状に違いはあっても
同じような過程だったから、君だけは違うってわけでもないだろう

最初の3,4か月がものすごく苦しい時期で、そこから2年くらいまではぶり返したり停滞したりが続いた
2年過ぎて、やっと日常的なことに対する興味のほうが離脱症状を気にすることよりも上回る
症状はあるけど、(自分の場合2年過ぎても今思えば身体症状はかなり悲惨だった)趣味とか好きなことに
意識が優先されるんだ
この頃はアカシジアも収まり始めたので日がな1日自分の好きなことに没頭していた。1日過ぎるのが早いというか
楽に思えるようになったのもこの頃。でも頭が冴えた(自尊心が戻ってくる)ぶん、現実的なことでイライラ苦悩するよう
にもなるしこのへんも地味にきつかった
周りもすっかり普通だろうみたいな当たり前の態度で接してくるから妙に気に触ったりしてトラブルになりがち
出来ればまだあの頃は人との深い関わりは慎重になっておいたほうがよかっただろうな…と後悔するものがあるので
後続の人も離脱終盤は気を付けて欲しい

2年〜3年目まではぶり返しが少なくなってくる。ぶり返してもわりと短期間でおさまることを実感するので動揺もしなくなる
3年半〜はもう98パーセント回復でほぼほぼ快適に日常生活を送れるようになる。これまで症状のせいでチャレンジ
したくても出来なかったことがどんどん出来るようにもなってくるので生きてることが楽しくなる
自分は間違いなく長期離脱症候群で、年単位の回復だった。大きな区切りをつけるなら2年目過ぎだったと思う

905 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 11:41:58.50 ID:Qs7LgwJX.net
>>904

同意

自分もほぼそんな過程だったよ。

906 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 12:14:55.61 ID:Ij4l7bXC.net
鬱になったら終わりよな

907 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 12:50:24.79 ID:llJZJ82H.net
相談いいですか?
睡眠薬を2.0mgから0.75mgまでは順調に減らせたんですが
0.5mgにしたらまったく眠くならないし眠れない。

908 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 13:02:13.80 ID:wZp3i5eR.net
>>907
ロヒプノール(サイレース)を10年の方ですか?

909 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 13:05:20.86 ID:EQWp0JmN.net
乗り越えられない壁>>>>>98%



か。
残りの2%になったら詰み。

910 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 13:08:01.34 ID:llJZJ82H.net
>>908
はい。
0.75mgまでは順調でした。0.5、0.25にしたら途端眠れなく

911 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 13:15:19.77 ID:s/feXjB1.net
>>908
横レスだけどなんでそんなに住人を把握してるの??

912 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 13:16:34.05 ID:PxSuuzlh.net
積んだら諦めるな俺は。

913 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 13:19:43.80 ID:s/feXjB1.net
>>912
諦めたっていいと思うよ
休んでまた1年後にチャレンジすりゃいいんだ

914 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 13:36:45.16 ID:wZp3i5eR.net
>>910
ハイペースすぎると思うので一旦仕切り直すのも良いかもしれません

>>911
この前の投稿を覚えてただけですよ

915 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 13:40:07.73 ID:s/feXjB1.net
そっか

みんな断薬しても何で外出できたりできんだ?
日常がおくれるやつは羨ましい

916 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 14:07:41.19 ID:PxSuuzlh.net
>>915
減薬→断薬の流れなら外出は可能だよ。
出来る範囲が絞られてるから辛いけどね。

917 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 14:13:09.44 ID:PxSuuzlh.net
離脱を軽減させる方法はないのかね。
病院の医薬品で作用基準的に効果が認められるもの。
インデラル以外であれば助かるのだが

918 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 14:13:58.07 ID:llJZJ82H.net
>>914
0.25から0.75にしたら昨日はよく眠れました。0.25じゃまったく眠くならなかったので追加で0.5投入しました。
今日はどうするべきでしょうか?

919 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 14:54:53.06 ID:PxSuuzlh.net
老けたね、、。って言われたから
確認したら
なるだこの目の下のクマとたるみ
顔面筋肉無くなりすぎだろ
まだ20代なのに定年前の顔になってるぞ

920 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 15:16:02.70 ID:5UqclDV3.net
久しぶりに覗いた。

今は休まずフルタイムで働いてる。
減薬もうすぐ丸2年だな。断薬まではあと1年は掛かるね、まったく焦りもないし気にしてもない。現在メイラックス0.045ミリ。なんとかなるもんだぞ!

働いてるほうが外出るし人と話すから絶対いい!引きこもってたら誰だって体調悪くなる。

921 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 15:20:11.34 ID:5UqclDV3.net
やくもってハンドルネームであちこちの減薬、断薬掲示板にお邪魔して情報交換してたけどお世話になってた人達は失敗して消える人とや更新止めたままの人が多くて悲しい。

焦って減らすからダメなんだからゆっくり減らせばいいのに。

苦しい状態で減薬進めても良くはならないし、ゴール(回復の実感)の見えない迷路で苦しんでるのはツライよ。

922 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 15:21:34.78 ID:uvp399gV.net
>>920
タイトレーション?
焦らないのがいいんだよな
他に薬のんでる?

923 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 15:23:32.93 ID:uvp399gV.net
だから一気断薬なんて勧める某宗教じみたクリニックは悪魔だよな

924 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 16:14:14.23 ID:runxY6IL.net
>>904
断薬1年半です。
固定の症状と入れ替わりの症状がまだ辛いです。途中回復も感じましたがインフルエンザや風邪、麻酔などでぶり返したりを繰り返してます。
認知機能はかなり回復、後は身体症状のみですが2年、3年を楽しみに出来るかしら、、、最近、大切な人間関係がこじれてしまい時期早々でした。
離脱症状はどのような回復の過程を経たか教えて頂けると有難いです。
今は残っている症状が消えるのが想像しにくいのです

925 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 16:16:32.72 ID:llJZJ82H.net
0.75から0.5で止まってる・・・
0.75は寝れたのになんで0.5では寝れないんだ

926 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 16:30:47.80 ID:a8Z6iw8q.net
>>914
10年も飲んでるなら個人的にはタイトレーションを勧めます
私もレンドルミンを6年、パキシルを6年、セルシンを1年で
2週間前からタイトレーションを始めました
現在レンドルミンは0.25→0.24でまだまだ先は長いですし他の薬もあります

ゆっくり焦らないのが大切なんです
急ぎすぎても脳の回復が追いつかないと思います

927 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 16:38:29.57 ID:llJZJ82H.net
>>926
体に異変というか、いわゆる離脱症状みたいのって「痺れた能の回復が追いついてない」ってこと?

あとタイトレーションってなんですか。初めて聞きました

928 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 16:39:48.20 ID:PxSuuzlh.net
不安やストレスで修復スピードは落ちるので考え込まない方がいいぞ。
外に出て体を動そうぜ。

929 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 16:43:37.37 ID:a8Z6iw8q.net
>>927
個人的に離脱症状は脳の回復が追いついてないから起こると考えてます
あくまで個人論です

タイトレーションは薬を水溶液に溶かし少しずつ減らしていきます
これにより1/100単位なんて減薬もできますよ

減薬と同時に脳の回復ができる
これがタイトレーションのメリットではないでしょうか

しかしただ単に減らすだけではダメだと思います
生活習慣を治し規則正しい生活も必要かなと

930 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 16:46:27.23 ID:qCUcDdFs.net
>>904

>>893です。
具体的なアドバイスに感謝します。
苦痛を感じる種類は違えども、毎日止むことがなく異常にだらだら継続する辛さは、離脱症状の特徴なのでしょうね。

毎日毎日辛い状態を辛抱してます。

頭がボーっとしたり、くらくらしたりとかなり気合をいれないと一日を過ごせない状態です。

薬を飲む前も飲んでいる時も、こんな状態ではなかったのに。
体育会系で肉食男子でイケイケだった。

時間薬を信じて、がんばってきましたが、なんだか今日は立っていられないほど気だるくなってしまっています。

こんな時はあまり考えずにじっとしていてやり過ごすしかないのはわかっていても辛い。

何を伝えたいのかも、考えがまとまらない。

2年経てば楽になっていることを期待して生き続けるしかないか。

死にたいとは思わないけど、こんな状態では生きているのが辛い。

薬を飲めば楽になるかもしれないが、あとで辛くなるだろうし。

今日は本当にヤバい。

931 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 16:48:17.72 ID:llJZJ82H.net
薬を抜き始めてなんか頭というか脳がまともになってきたように感じる
なんつーか薬を減らせば減らすほどまともになる。
ただ調子乗ると寝れなかったりはする、あと離脱症状出たり

932 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 16:49:23.09 ID:llJZJ82H.net
>>929
ありがとうございます。
しかしどうやって水に溶かしてやるんですか?やり方分からん

933 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 16:51:48.15 ID:llJZJ82H.net
誰かタイトレーションのやり方教えて。
医者からも聞かなかったし、どうやってそんな細かくできるんだ

934 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 17:05:42.17 ID:QoW2CpaN.net
>>933
>誰かタイトレーションのやり方教えて。

ます、テンプレとそのリンク先ぐらい読んだら?
>>9

935 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 17:17:25.03 ID:eWi1Iugf.net
>>924
経過は902で書いた通り
端的に言えば何度も何度もぶり返しながら回復するかんじ。このぶり返しは相当にしつこいので、
ぶり返すたびにモウダメかもという気持ちに捕らわれてそれがまた精神状態を悪くするわで負のスパイラル
でも死ねるわけでもないし薬は早々に捨ててしまっていたし打つ手がなかったから耐えるしかなかった
麻酔やなにかの薬でぶり返すというのはあったね。自分は元々飲む習慣がないからわからないけど
お酒飲んじゃった人ですごいぶり返しかたして大変だった(死にかけた)人は知ってる。回復を遅れさせないためには
極力危険因子を排除することだと思う。それはそれほど難しいことでもないので気を付けてみては
年単位の回復でも、2年以降の時間は楽しみながらやり過ごせたからあっという間だったよ
君もそうなるまであと少しだと思うけれど

>>930
ぶり返しは本当にしつこい。良くなったと思ったらたいして続かずまた症状が悪くなる、悪くなった後はまたちょっと回復してるんだけど
それでもまたぶり返しはやってくる…身も心も安定するまで延々翻弄させられた
でも、必ず!落ち着く日があると先人の言葉を信じるしかなかった。その言葉に嘘は無かった
どうでもダメだというときは、もっとも最悪だった離脱症状のおそろしい経験を引き合いにして、あれよりは
今のほうがまだマシだとそういう思考で耐えたような耐えられなかったような、ともかくいろいろな悪あがきをして時間をやり過ごした
意識を外に向ける努力が必要かも。痛みに集中しないために出来ることをいろいろやる。じっとしていると苦しさに集中してしまう
はたから見れば活発に見えるから誤解を生んで辛くなる場合もあるから周囲に理解を求められるなら求めたほうがいい
症状の日内変動を把握できると生活するのに工夫して行動出来るのでよかったよ

936 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 17:17:27.33 ID:nKDcknL5.net
断薬後は自助グループに行くといいぜ
Anonymous系なんか大手

937 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 17:22:51.37 ID:llJZJ82H.net
>>936
なに自助グループって

938 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 17:24:13.41 ID:runxY6IL.net
>>930
自分も断薬1年半で毎日一喜一憂。
今日もかなり辛いのですね。私も昨日咳止めをうっかり処方されてしまいこちらに質問したばかりです。
私の最近は症状がLevel4からLevel9を行ったり来たりです。先日は四時間程遊園地に行けたのですが、微量麻薬の咳止めをうっかり服用してしまい頭がぼーっの復活と手足の痺れなどなど、、、。
ぶり返すとこんなに振り出しに戻るのかと落ち込みます。また回復するのは分かっていても「今現在」の一分一秒が本当に辛い!私もなんとか乗り越えます。

939 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 17:36:26.83 ID:YG7QElaq.net
ランドセンを減薬中だが、あまりにもきつかったので
薬の量を少し戻したら、痛みが増した。
だが、医者にはその事を否定された。
なんか、納得いかない。
とりあえず診断書を書いて貰ったから、来週あたりから
休職に入る。
2度目の休職なんで、ゆっくり休むけど、
診断書に鬱状態と書かれしまった。
終わったかも、俺。

940 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 17:40:15.12 ID:runxY6IL.net
>>935
繰り返しアドバイスをありがとうございます。断薬後に関する前向きな情報が限られており希望が持てました。
ぶり返しはかなりしつこいのですね。これも通る道と知っていれば精神が保てます。日内変動や食べ物、気候でも左右され元気な一瞬はやはり誤解を受ける程動けたりします。現在残ったのは耳鳴り、脚の痺れ、擬似繊維筋痛 擬似ALSです。
内蔵の痛みもあり他の病気を排除したいので明日検査に行ってきます。
貴重な体験談ありがとうございました。

941 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 17:45:20.19 ID:a8Z6iw8q.net
>>932
私は牛乳にいれてかき混ぜて溶かしてますよサイレースが溶けるかはわからないですが

942 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 18:06:39.02 ID:Qs7LgwJX.net
>端的に言えば何度も何度もぶり返しながら回復するかんじ

確かにその通りだったね。永遠とも思える様な足の立たない苦痛の波の中で
沖に流され無い様に必死に岩にしがみついて揉まれてる感じ?・・・しかし ある日ふっと気が付くと
平和な波打ち際に来てる・・って感じなのかもな??

943 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 18:09:44.38 ID:inlOOpx3.net
断薬って何だ?

944 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 18:11:09.87 ID:qCUcDdFs.net
>>935
かなり胸に響くアドバイスをありがとうございます。
本当に貴重な体験談です。
折れかかった気持ちが保たれました。

先達の体験がどんな医者よりも一番説得力があります。

セロトニンがなんだの、漢方、サプリがなんだのというのもためになりますが、
根本は耐え忍んで待つしかないのですね。
症状や痛みを考えないこと。他のことに集中するが今の自分には必要なことだと思いました。

弱音を吐いては耐えるの繰り返しですが、ベンゾは何があっても飲まないと改めて決意します。

945 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 18:22:53.69 ID:a8Z6iw8q.net
>>944
部外から失礼します
そのためには家にいるよりかはバイトやパートでもしてた方が気が紛れて良さそうですね

946 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 18:24:39.65 ID:PxSuuzlh.net
暑いから離脱でやすいのかな
ほぼ毎日ソワソワゾワゾワ、息切れの離脱症状出てるわ

947 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 18:32:31.18 ID:inlOOpx3.net
>>945
同意。

948 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 18:35:45.91 ID:runxY6IL.net
>>945
途中退職したくらいです、、、
お察し下さい

949 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 18:38:30.96 ID:runxY6IL.net
942ではありませんが、、、
書き忘れました。

950 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 18:39:27.34 ID:inlOOpx3.net
重い。暑い。暗い。
減薬段階の人の配慮なし。

951 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 18:52:14.62 ID:aDbXeb74.net
正直、働ける人と寝たきりの人では
きつさの桁が違うと思う

外に出られるなら全然軽いよ

952 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 18:55:21.23 ID:G66ws1kJ.net
>>945
>>947
一応会社勤めしてます。
長く休みたいですが、家族を養うためにしがみついています。というよりぶら下がってます。
同僚からの信頼はゼロです。

953 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 19:01:04.27 ID:inlOOpx3.net
回復段階ではあるんですよね。
元疾患も治まっているんですよね。
無理せず、維持して下さい。

954 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 19:07:05.25 ID:a8Z6iw8q.net
>>951
寝たきりの人のことをもう少し考えるべきでした
すみません

955 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 19:09:52.09 ID:inlOOpx3.net
遊園地行ってるから、寝たきりではないと思う。
寝たきりの人は長文なんか書き込みできない。
改めて断薬って何だ。

956 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 19:11:18.12 ID:G66ws1kJ.net
>>948
できることなら退職したい。
でも子どものことを考えるとそれもできず。

957 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 19:12:49.59 ID:XnhkM+W9.net
>>941
サイレースは脂溶性じゃないから牛乳には混ざらんと思う。
お湯で試したこともあるけど、あんまり綺麗に均一に溶けてる感じにならなかった。

958 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 19:32:15.41 ID:h6xnFKRC.net
睡眠薬は舌下したら半分の量でも寝られる様になった
特に食後直ぐの場合、経口だと中々寝られないけど舌下だと直ぐに効いてくれる

959 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 19:38:06.04 ID:AnCqASOw.net
日が暮れてから軽く運動して
汗かいて、コンビニ行って飲み物と
GABAチョコレート買って食べて
風呂入って、今から飯だ。
精神衛生上いい事心がけてる
断薬と一緒に煙草もやめたった
なんとか前向きに行ってやる

960 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 19:44:46.70 ID:PxSuuzlh.net
友人についてなんだけど俺がいくら説明してもわかってくれない。
結婚したらやめると言ってる。すでに友達は7年。
どうしたらいいだろう。。

961 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 19:52:28.42 ID:QoW2CpaN.net
次スレ このスレが全部埋まってからご利用ください。

ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その63
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1438511617/

962 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 19:54:05.49 ID:PxSuuzlh.net
>>959
精神的に落ち着く事が一番大事だからね。
脳の回復は半年→二年→その後
で回復していくけど
人によって回復レベルが違うのはストレスと不安と言われてる。

断薬中、減薬中は不安にならない事が一番大事。

963 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 19:59:19.34 ID:runxY6IL.net
>>955
想像しにくいかもしれませんが
離脱症状は決して一定ではありません
私ならLevel4からLevel9の幅があって
1日の中でもLevel4の時はLIVEや遊園地にも行ける位の回復の時間もあれば
トイレにもいけずオムツ使用で寝たきりだったり時には救急車で運ばれたりもしています、、、。
急性期を過ぎ断薬1年半でやっと数時間動ける時間が出てきた所。
しかしこの5日間は寝たきりです、、、

964 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 20:16:42.09 ID:eWi1Iugf.net
>>960
それは自分も同様に家族のことで悩んでいる
でも、経験したからわかるけど、自分で真から気づくより抜け出だす方法は無いと思う
他人から諭されてやめられるくらいならとっくにやめてると思うよその友人も
せいぜい、あまり薬に頼らないように、医者を鵜呑みにせずネットとかでも調べてみるとか
いきなりやめられない薬だと言うくらいかな
しかし、結婚相手は間違いなく苦労するね
自分の場合はかろうじて離婚には至らなかったけどかなり危機だった。家庭崩壊したケースも多々見てきた
周りの理解がないと離脱は困難

965 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 20:52:53.44 ID:PxSuuzlh.net
>>964
だよな。やっぱ伝えても上の空になるか。
やっぱ見てて辛いわ。この苦しみは誰にも味わってほしくない。

966 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 21:14:03.91 ID:XK3q/Jok.net
>>965
別に何も変な症状が出てないならそのままにしとけば。
このスレは離脱で苦しんでいる人が沢山いるが
向精神薬系の薬のスレでは、この薬は一生飲んでも良いとか
薬を使って楽になったとか、そんな書き込みばかりなんだもん。
まさか、医者に騙されているとは全く思って無いんだもん。

967 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 21:17:35.76 ID:llJZJ82H.net
>>962
精神的に落ちつかないとまず減薬しよう、断薬しようとは思わないからな。
逆に落ちついてないのに減薬、断薬はするべきでないね

968 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 21:26:54.86 ID:inlOOpx3.net
だろうね。
今の症状抑えたい。生活維持したい。これが大切だと思っている。
親戚でベンゾ飲んでいても結婚、子供産んで、家庭崩壊せず過ごしている人もいる。
理解者がなくても、減薬、断薬していこうとしている人もいる。

969 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 22:18:02.97 ID:G7yIyDBn.net
>>894
呂律が回らないのも少しあるけど、会話がうまくできなくなった。会議とかプレゼンで頭が回らない、言葉が出てこない、説明がしどろもどろでメチャクチャ。

薬飲む前はむしろ説明は得意な方だったのに。

メイラックスとかレスタス飲むとこんな症状よくなる。

970 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 22:19:29.80 ID:G7yIyDBn.net
>>894
10年以上。でもなるだけ常用はしないで頓服で済ませてきたつもり。だけど、飲んでる期間長いからベンゾのせいだと思ってる。

971 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 22:20:34.51 ID:llJZJ82H.net
減薬し出したら頭、脳が冴えてきたよ
なんかクリアになってきた。
分かる人いるかな?

972 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 22:21:58.52 ID:G7yIyDBn.net
みんな結婚とかできそう?

おれムリ。

こんな離脱地獄に耐えながらとかムリ。

973 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 22:25:36.67 ID:inlOOpx3.net
睡眠は短くなったが、朝の憂鬱感が無くなった。
減薬、始めは動悸があったが、無くなった。

974 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 22:29:52.26 ID:inlOOpx3.net
>>972
結婚した人知ってる。
大丈夫だと思うよ。治まれば。

975 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 22:36:10.16 ID:llJZJ82H.net
「眠気」「アクビ」って皆さんどうやって出てきますか?

976 :脱ドラール:2015/08/04(火) 22:43:23.43 ID:E80w5dun.net
>>882
とりあえずデイケアでエアロバイク10キロ漕いで体を疲れさせてきました。

ここを読んで回数斬減方が良いのか悩み中ですが、昨晩からの引き続きドラール飲まずに寝てみます。
http://s.ameblo.jp/momo-kako/entry-10880106208.html

977 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 22:44:14.65 ID:WVEQGX+l.net
前スレで、イソブロとかベゲタミン3錠とかメジャー、マイナーてんこ盛り処方されてた者です。皆様の助言に従って、あれからロヒプノール2mgを1錠だけ服用しています。
次の日はさすがに仕事行けないくらいの幻覚と震えと吐き気と頭痛と関節痛と、まぁオンパレードだったのですが、2日後には仕事に復帰して、一週間後には残業も出来るほどに復活しました。
回転性目眩と頭痛、関節痛が一番仕事に支障をきたしているものの、日常業務ならこなせるしまぁ別にいいかって気分でいたら意外と2ヶ月耐えれました。

私は結婚が目標です。その目標がなければここまで耐えれなかったと思います。
何か目標があることって、少なくとも私には本当に大きな支えになりました。

978 :脱ドラール:2015/08/04(火) 22:45:30.24 ID:E80w5dun.net
>>928
なるほど。
30分散歩をしてますが引き続き継続しようと思います。

979 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 22:58:28.31 ID:/fojufat.net
>>925
自分は0.001g単位の電子の秤を使って細かく減らしていってるよ。
誤差はあるけど、まあまあ使える。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008CN8ZQI

980 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 22:58:49.97 ID:inlOOpx3.net
知人は病院関係の人と結婚したよ。ベンゾ処方位の人にはびくともしない人。

981 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 23:12:50.13 ID:vZRIchGB.net
だからメジャーの怖さに比べたら、ジプレキサやリスパだと副作用がきついなら
比較的マシなロナセンでも処方してもらって半年間飲めば分かる

982 :優しい名無しさん:2015/08/04(火) 23:19:04.65 ID:YWFmB5iP.net
>>971 分かるよ。メイラックスを半錠に減らした頃から頭がクリアになって、出来る事や楽しめる事が増えて来た。

983 :群馬大学病院腹腔鏡手術後8人死亡事故:2015/08/05(水) 00:28:00.59 ID:6tteGB7+v
                                                                .

【速報】「生きるのに向いていないから」健康な24歳女性の安楽死が認められる!!


http://news.biglobe.ne.jp/trend/0630/toc_150630_9059532140.html

984 :優しい名無しさん:2015/08/05(水) 01:06:00.47 ID:s5UhuhOU.net
俺の目標は心の底から笑える事だな。
ごく普通の人間になれればいい。それ以上は望まない。

985 :優しい名無しさん:2015/08/05(水) 01:13:41.79 ID:s5UhuhOU.net
断薬中はついつい無表情になりがちだから目許だけでも笑顔を心がけてる。
目をギュッと3秒閉じて3秒見開く。

疲れ顔対策にいいよ。

986 :優しい名無しさん:2015/08/05(水) 01:25:53.93 ID:gdIeTB1f.net
自分はまだ減薬中だけど、ここの住民
一部の人に辛辣な事言って、自分が落ち込むから、もう自重しようと思う。

987 :優しい名無しさん:2015/08/05(水) 02:02:43.24 ID:OUwv+ydg.net
だからさ
>>986のような書き込みいらねえ
黙って消えろ
おまえも辛辣な事言ってんだよ
気づけ

988 :優しい名無しさん:2015/08/05(水) 02:50:46.53 ID:ShzJO2Ro.net
>>970
歳だろ

989 :優しい名無しさん:2015/08/05(水) 06:23:32.28 ID:5V6FMeOK.net
もう自分がうつ病なのか、離脱でうつなのかわからない
原疾患も何も長く続くなら区別なんてつかないわ

990 :優しい名無しさん:2015/08/05(水) 06:30:51.66 ID:f3QXJEa6.net
久々の書き込みです。
就寝時 サイレース2〜1mm ハルシオン0.25mm マイスリー5mm ジェイゾロフト25mm
朝昼夜 デパス0.5mm1錠 合計1.5mm
頓服 ソラナックス0.4mm
他にも色々と飲んでた睡眠薬有りを8年飲んでいて、今年の5月に睡眠薬は断てました。離脱症状は吐気、目眩、頭痛、しびれ、耳鳴りなど。
時々頓服のソラナックスを飲むこともありましたが睡眠薬の離脱症状が軽くなりここ1ヶ月半程はソラナックスも飲んでいません。
今はデパスを1ヶ月かけ0.25mmづつ減らして行ってます。(0.125mmづつ減らし2週間後にまた0.125mm減らす)
デパス1.5mm→1.25mm 酷い離脱症状はなし→1mmに減らしたのが昨日からですが離脱症状が起き出してきました。
久しぶりに起きた息苦しさと酷い足の痺れと身体が熱をもっているのと耳鳴りです。
1mmをステイするか0.125mm増やして様子をみるか悩んでます。

991 :優しい名無しさん:2015/08/05(水) 06:49:21.27 ID:3fICwkcg.net
鬱から入ったなら抗うつ剤が効くじゃん。まぁ最初だけだけどな、典型がアモキだけど他もだってさ
主治医がうーんトフラニールもトリプタノールも悪くはないんだけど抗うつ剤はそもそも最初だけだよと言うんだから間違いない

992 :優しい名無しさん:2015/08/05(水) 06:53:28.96 ID:9FLE2gR0.net
>>980
デパス2週間ごとに0.125減は少しペースが早いかも。
耐えられそうならそのままステイ、
生活に支障が出るくらい酷いなら1.125に戻してステイ、がスタンダードな対処だと思うよ。

993 :優しい名無しさん:2015/08/05(水) 06:53:41.38 ID:5V6FMeOK.net
>>991
断薬中に他の薬のめるなんて恵まれてるわ

994 :優しい名無しさん:2015/08/05(水) 06:56:41.16 ID:3fICwkcg.net
だからメジャーだろうがトリプタだろうが医者は出すよ、ベンゾを出さないだけ

995 :優しい名無しさん:2015/08/05(水) 07:13:45.86 ID:3fICwkcg.net
前の主治医はベンゾと同時に抗うつ剤も否定的でなんでもメジャーで解決しようとしてたな。俺は糖質じゃないぞと

996 :優しい名無しさん:2015/08/05(水) 07:18:35.23 ID:+5GjIEn0.net
>>990
>酷い足の痺れ

これは明らかに過負荷=危険サインです。速やかに再服薬して非可逆の離脱の進行を止めて下さい。症状が安定してから、ペースを落として再度減薬して行く必要があります。

997 :優しい名無しさん:2015/08/05(水) 08:22:20.18 ID:tV6kaW+w.net
次スレ このスレが全部埋まってからご利用ください

ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その63
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1438511617/

998 :脱ドラール:2015/08/05(水) 08:59:49.33 ID:SxhxKmym.net
>>977
凄いですね。
服用期間はどれくらいだったんですか?

999 :脱ドラール:2015/08/05(水) 09:42:11.99 ID:SxhxKmym.net
一昨日からのドラール断薬後、昨晩から不眠になりました。
入眠障害と中途覚醒後の再入眠困難。
今日の夜まで様子見してみます。
その他症状は軽いこめかみの頭痛。
ただ扇風機の影響も考えられるのでなんとも。

1000 :優しい名無しさん:2015/08/05(水) 09:51:42.34 ID:9FLE2gR0.net
>>992は、

>>990宛てでした。

1001 :優しい名無しさん:2015/08/05(水) 10:15:04.75 ID:5XMFvMLE.net
扇風機の影響?

1002 :優しい名無しさん:2015/08/05(水) 11:11:34.15 ID:i46BUjFU.net
大阪で引きこもってる人いたら気軽に語れる仲になりませんか?当方大阪の20代男

1003 :優しい名無しさん:2015/08/05(水) 11:25:55.00 ID:5XMFvMLE.net
次スレ このスレが全部埋まってからご利用ください

ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その63
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1438511617/

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
324 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★