2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

強迫性障害(旧称 : 強迫神経症) Part78

1 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 23:45:35.14 ID:qWWhn2WQ.net
強迫性障害(OCD)と診断された方、薬や症状、治療やその他、色々語り合いましょう。

OCD(Obsessive-Compulsive Disorder)は、かつては「強迫神経症」と呼ばれていた心の病気です。
現在は「強迫性障害」と呼ばれています。

■前スレ
強迫性障害(旧称 : 強迫神経症) Part77
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1404415268/

−はじめに−

基本的に sage進行(メール欄にsageと入れる)でお願いします。
次スレは>>980が立てること。(駄目なら直ちに安価指定)

営利、非営利を問わず、宣伝目的、またはそれに殉ずる目的を主とした書き込みは原則禁止です。

このスレッドはメンタルヘルス板内にあります。
雑談や馴れ合いはメンタルサロン板でお願いします。
↓ メンタルサロン板のスレはこちら(のんびり雑談できます)
強迫性障害の人集まれ Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1360255931/

固定ハンドル(コテハン)は荒れる原因になりますので、名無しを強く推奨します。
(レス番などは対象外です)

罵り、荒らしは完全に放置、スルーでお願いします。
荒らしに反応することも、荒らし行為と同意になりますので注意!!
また、強迫はストレスが溜まりやすく、書き込み内容も刺々しくなりがちです。
自分の書き込み内容に罵倒文句が入っていないか、送信する前に見直しましょう。

980 :優しい名無しさん:2014/10/03(金) 08:32:53.24 ID:CVTitbcq.net
強迫行為をしなければ強迫観念はいずれ消えるらしい

981 :優しい名無しさん:2014/10/03(金) 09:59:43.63 ID:GhBqukFr.net
誰か次スレ、、、これ立てたから無理だった

982 :優しい名無しさん:2014/10/03(金) 12:19:50.26 ID:3UbYggpS.net
強迫行為のない強迫観念の対処の仕方が難しい。

983 :優しい名無しさん:2014/10/03(金) 13:29:34.29 ID:adIOfFsI.net
>>982
強迫行為がないなら別の病気だよ
ちなみに強迫観念だけなら健常者でもあるからね
勘違いしてる人も多いけど強迫観念と強迫行為の両方があって強迫性障害だよ

強迫行為は頭の中で考えをこねくり回すことね
大丈夫!大丈夫!気にするな!気にするな!と何度も自分に言い聞かせたり
数字を数えてみたり嫌なイメージを良いイメージで上書きしようとしたりね
(つまり頭の中で呪文を唱えるようにブツブツと考えをこねくり回すこと)

もう一度言うけど不安や不快感などを鎮めるために頭の中で考えをこねくり回してないなら本当に強迫観念だけかもね
でも、その場合は強迫性障害じゃないね

984 :優しい名無しさん:2014/10/03(金) 13:58:25.68 ID:3UbYggpS.net
>>983 どうもありがとう!

そういえば頭の中でこねくり回してます なにもしないで通り過ぎるってのは
無理っぽいです

985 :優しい名無しさん:2014/10/03(金) 14:46:27.31 ID:tceVi4ey.net
強迫観念と強迫行為を区別するのって意外と難しい。
はたから見たら普通にしてても、実際頭の中だけで、
何度も反芻したりしてるのは強迫行為ってことでいいのかな?
どうでもいい不安が次々浮かんできて頭から離れなくて集中できない、てのはどっちなんだろ。
無視して通り過ぎることができてないなら強迫行為ってことなのかな。

何度も手を洗うとか、確認行為とか、はたから見てもわかる行為だけが強迫行為のような気がしてた。

986 :優しい名無しさん:2014/10/03(金) 15:31:01.45 ID:adIOfFsI.net
>>985
>何度も反芻したりしてるのは強迫行為ってことでいいのかな?
↑うん強迫行為だと思う

>どうでもいい不安が次々浮かんできて頭から離れなくて集中できない、てのはどっちなんだろ。
↑これは強迫観念だと思う
そして集中できるようにするために頭の中で呪文を唱える、考えをこねくり回すのが強迫行為ってこと

>無視して通り過ぎることができてないなら強迫行為ってことなのかな。
↑うん強迫行為をしないで無視して簡単に通り過ぎれるなら健常者レベルだからね

例えば健常者の場合は強迫観念(自分にとって嫌なイメージ)が浮かんでも、そこまで考えをこねくり回さないで
大丈夫!気にしない!と1回、多くても2回、言い聞かせただけで前に進むことができるよ
自分が強迫が酷くなる前はそうだったからね

手洗いや戸締りなどの目に見える強迫行為と目に見えない頭の中だけの強迫行為の2パターンがあるよ

987 :優しい名無しさん:2014/10/03(金) 15:57:09.46 ID:3UbYggpS.net
この繰り返して浮かんでくるのは脳のどの部分がおかしんでしょうね?それとも
性格なのか

988 :優しい名無しさん:2014/10/03(金) 17:08:44.66 ID:PZ8FA3W3.net
ユニクロの袖が赤いスウェットセットを買いました、考えてみると
血が付いても分からないですよね、トイレの後に袖に血が付いたん
じゃないかとゆう強迫観念に襲われるんじゃないか非常に心配です。
小生、トイレは目をつぶってします、小便も大便と同じ格好でします。
そして用を足した後便器を一切見ずに目をつぶって手を綺麗に洗います
、その時に洗って流れる水が赤っぽく見える(血尿、血便)強迫観念
に襲われることが多々あります。風呂も大変です自分の身体に血が付いてる
たら湯船が赤っぽくなるんじゃないかとゆう強迫観念に襲われたりしたり
股部分を石鹸でこすると泡が赤っぽく見えたりして血じゃないかとゆう
強迫観念に襲われます。袖が赤いスウェットを着るのが怖くなりました。
精神科で重度のOCDと診断されています、パキシル50mg飲んでますが一向に
良くなりません苦しいです。スウェットはどうしたらいいでしょうか。

989 :優しい名無しさん:2014/10/03(金) 17:32:10.89 ID:3UbYggpS.net
実際に赤く見える?

990 :優しい名無しさん:2014/10/03(金) 17:49:00.80 ID:PZ8FA3W3.net
>>989
指が血管で赤くなってるのももしかして血液かと疑います。
目をつぶっていても明るいだけでひょっとして血液かとゆう
観念に襲われます。言っておきますが私は統合失調症では
ありません、OCDです。あと心気症も合併してます。

991 :優しい名無しさん:2014/10/03(金) 18:18:13.50 ID:YBGuXwCH.net
>>988
>精神科で重度のOCDと診断されています、パキシル50mg飲んでますが一向に
>良くなりません

とりあえず薬変えてもらう
メジャーも視野にいれて

992 :優しい名無しさん:2014/10/03(金) 18:38:29.21 ID:XmIGXlEq.net
最高です最高です最高です最高です最高です最高です最高です最高です最高です最高です

993 :優しい名無しさん:2014/10/03(金) 19:45:00.71 ID:3UbYggpS.net
メジャーってドーパミンとセロトニンの両方の放出を抑えるの?なんか変な
薬だね?

994 :優しい名無しさん:2014/10/03(金) 19:50:26.41 ID:CVTitbcq.net
結局我慢しなきゃ始まらないな

995 :優しい名無しさん:2014/10/03(金) 20:03:52.40 ID:PZ8FA3W3.net
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/132125
↑これの16レッドです、実物はもっと真っ赤です。

996 :優しい名無しさん:2014/10/03(金) 20:22:56.91 ID:9wMpwv9F.net
>>994
耐えるのが定着すればよくなるよね意外と
アニメが30分で終わるなんて1年半ぶりくらいに体験したわ

997 :優しい名無しさん:2014/10/03(金) 20:29:11.18 ID:RWiMlN4b.net
>>994
>結局我慢しなきゃ始まらないな
いや、始まったから我慢できるんだよ
我慢しても始まらないどころか後退する

998 :優しい名無しさん:2014/10/03(金) 20:35:56.60 ID:YBGuXwCH.net
>>995
捨てればいいじゃん

999 :優しい名無しさん:2014/10/03(金) 21:33:57.68 ID:lVHhaXfx.net
このスレ初めて知った
中学の時に心療内科行ってすぐに行かなくなって薬も飲んでなかったが、とうとう今度行くことになった、風呂とか長くなったりネットで変な事してないか等々いろんな強迫観念が強くなってきてもう耐えられん
続けて通ってたら変わってたのだろうか……久しぶりで緊張してるから雰囲気とかどんな事聞かれたりするか教えてほしい

1000 :優しい名無しさん:2014/10/03(金) 21:39:44.87 ID:CVTitbcq.net
落ち着かせたり大丈夫と思い込むのも強迫行為なんだね

1001 :優しい名無しさん:2014/10/03(金) 22:10:47.89 ID:B1MZKRRz.net
>>1000
マジかよもうこれわかんねぇな

1002 :優しい名無しさん:2014/10/03(金) 22:23:28.53 ID:VWElOhv7.net
強迫観念や強迫行為に神経や労力を使うなら、
我慢する方に神経や労力を使おう。
と思うんだけど目先の安心をついつい求めてしまう。
それじゃあ一生治らないと分かってても目先の安心を選んじゃうんだよなぁ・・・。

1003 :優しい名無しさん:2014/10/03(金) 23:32:45.55 ID:PZ8FA3W3.net
>>998
今日買ったばかりだからなるべく着たいんです、でも壁ですよね…
実際、排尿排便→ウォッシュレット→トイレットペーパーで尻拭く。
これで血液が手や袖に付くことはあるんでしょうか?つまらない話で
すみません。

1004 :優しい名無しさん:2014/10/03(金) 23:33:26.55 ID:3UbYggpS.net
我慢した感情を抑圧したらいつか違うところから噴出するかんじするんだけど
我慢っていうか受け流すって言うのは理にかなってるのかな・・?

1005 :優しい名無しさん:2014/10/03(金) 23:39:36.12 ID:YBGuXwCH.net
森田や曝露で治るっていうけど、必死にやっても治療は下手すりゃ十年単位、それも完治じゃなくて軽快のレベルだから間違えないように

1006 :優しい名無しさん:2014/10/03(金) 23:40:04.27 ID:9wMpwv9F.net
でも一番ウザくてひどい雑念我慢してたら変なこと書いてないか〜 とかの観念も収まってきた感じがある
強迫行為をしてしまうからますます強迫の輪から抜け出せないってのは本当なんだろ・・・
前は絶対我慢なんてできなかったが

1007 :優しい名無しさん:2014/10/03(金) 23:48:56.57 ID:tceVi4ey.net
>>986
なるほど……。
分かりやすく説明してくれてどうもありがとうございます!

1008 :優しい名無しさん:2014/10/03(金) 23:59:36.49 ID:9wMpwv9F.net
>>1005
それで気になんなくなる人もいるんだからいいじゃん…
そもそも完治って表現が間違ってると思う

1009 :優しい名無しさん:2014/10/04(土) 01:05:10.10 ID:21dlfo5O.net
>>1005
ド素人のお前の根拠のない断定www

1010 :優しい名無しさん:2014/10/04(土) 01:18:04.96 ID:MGr4zqP9.net
また曝露真理教徒か
こんなところで匿名でガタガタ言ってないでブログでも作って劇的に改善していく自分の病状を毎日細かく報告したらどうだ

1011 :優しい名無しさん:2014/10/04(土) 01:53:11.38 ID:21dlfo5O.net
>>1010
あら〜曝露で改善されなくて森田憎しってとこか
ブログならとっくにやってたぞ、お前も参考にすれば偏った反曝露真理教から解放されて楽しいぞ(笑)

1012 :975:2014/10/04(土) 02:28:50.94 ID:U9Ax4Zj0.net
行動認知とか森田とか詳しく分からないけど、
9年通院してて薬物療法じゃ全然治らないから、
何かしら自分からも変わる努力をしないといけないかなと思った事を書いたまでだよ。

まぁそれが出来ないから困ってるんだがね。

1013 :優しい名無しさん:2014/10/04(土) 04:32:08.85 ID:MGr4zqP9.net
>>1011
じゃあURL教えてくれよ
アーカイヴでキャッシュ拾ってくるからよ

1014 :優しい名無しさん:2014/10/04(土) 04:39:45.05 ID:MGr4zqP9.net
>>1012
薬物療法と心理療法はクルマの両輪だよ
それとただ漠然と医者に通ってるだけでは良くならないよ

1015 :優しい名無しさん:2014/10/04(土) 06:48:06.35 ID:21dlfo5O.net
>>1013
教えて下さいだろ、匿名でガタガタ言う奴は頼み方も知らないんだなぁ(笑)

1016 :優しい名無しさん:2014/10/04(土) 07:16:21.08 ID:aPVcBdoX.net
医者に通ってなおらないってつらいよなぁ
あざできたけど皮膚科行ったら一発で治ったのに
そういうお手軽さだったらいいのに

1017 :優しい名無しさん:2014/10/04(土) 07:19:01.24 ID:AXrVVLKN.net
>>1015
まったくだ

1018 :優しい名無しさん:2014/10/04(土) 07:25:00.39 ID:21dlfo5O.net
>>1014
お前は意志が弱いから薬なんかに頼ってるだけだろ、他の強迫の人に間違った知識植え込むな、治す意志が強い人間は薬は全く必要ないぞ(笑)

1019 :優しい名無しさん:2014/10/04(土) 07:27:47.13 ID:MGr4zqP9.net
よほど軽い強迫だったんだな
んでブログのアドレスは?

1020 :優しい名無しさん:2014/10/04(土) 07:55:08.88 ID:OEcBwJzZ.net
「暴露反応妨害法」はただの「ガマンの訓練」です。
努力や意志で病気は治りません。

ただ一つ、単純なバカはだまされやすいので治った気になってしまいます。
そういう奴は水飲んでも治った気分になります。
バカだから仕方ありません。

1021 :優しい名無しさん:2014/10/04(土) 08:04:01.15 ID:OEcBwJzZ.net
ちなみに森田療法というのも、
治療モデルじゃなくて受容モデル、というか「ガマン法」に過ぎません。
治療のことを考えさせないようにするのが、伝統的な森田療法です。
(ただ最近の森田療法は薬も使います)
いわゆる神経症の症状をガマンして生活行動しろ、ってだけの話です。
それができないから病気なんですけどね。

1022 :優しい名無しさん:2014/10/04(土) 08:06:29.82 ID:OEcBwJzZ.net
ガマンして病気は治りません。
どこまで治ったかが判定できるだけです。
暴露反応妨害はただの「精神耐圧試験」に過ぎません。
それで治るわけがありませんし、パンクするのが落ちです。

1023 :優しい名無しさん:2014/10/04(土) 08:18:12.73 ID:U9Ax4Zj0.net
やっぱ間違ってるのかなぁ。
申し訳ない

1024 :優しい名無しさん:2014/10/04(土) 08:31:06.52 ID:21dlfo5O.net
>>1019
お前相当イライラしてるな自殺手前の重症かなwww
そうなら、まず状態書けよ、あとママに頼み方教えてもらって来い(笑)

1025 :優しい名無しさん:2014/10/04(土) 08:37:30.19 ID:OpzfO2H9.net
難癖はスルー
テンプレに

1026 :優しい名無しさん:2014/10/04(土) 08:38:43.68 ID:OEcBwJzZ.net
>>1024
強迫性障害でイライラしてるうちは自殺なんてしない。
うつを併発してるとあぶないの。
そんなことも知らないのかクズ

1027 :優しい名無しさん:2014/10/04(土) 08:40:57.90 ID:MGr4zqP9.net
>>1024
別人なんだけど?

1028 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1029 :優しい名無しさん:2014/10/04(土) 14:04:03.29 ID:a6dYthMBe
我慢で治るわけじゃないがとりあえず我慢しないと先には進めない

総レス数 1029
298 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200