2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

強迫性障害(旧称 : 強迫神経症) Part78

1 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 23:45:35.14 ID:qWWhn2WQ.net
強迫性障害(OCD)と診断された方、薬や症状、治療やその他、色々語り合いましょう。

OCD(Obsessive-Compulsive Disorder)は、かつては「強迫神経症」と呼ばれていた心の病気です。
現在は「強迫性障害」と呼ばれています。

■前スレ
強迫性障害(旧称 : 強迫神経症) Part77
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1404415268/

−はじめに−

基本的に sage進行(メール欄にsageと入れる)でお願いします。
次スレは>>980が立てること。(駄目なら直ちに安価指定)

営利、非営利を問わず、宣伝目的、またはそれに殉ずる目的を主とした書き込みは原則禁止です。

このスレッドはメンタルヘルス板内にあります。
雑談や馴れ合いはメンタルサロン板でお願いします。
↓ メンタルサロン板のスレはこちら(のんびり雑談できます)
強迫性障害の人集まれ Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1360255931/

固定ハンドル(コテハン)は荒れる原因になりますので、名無しを強く推奨します。
(レス番などは対象外です)

罵り、荒らしは完全に放置、スルーでお願いします。
荒らしに反応することも、荒らし行為と同意になりますので注意!!
また、強迫はストレスが溜まりやすく、書き込み内容も刺々しくなりがちです。
自分の書き込み内容に罵倒文句が入っていないか、送信する前に見直しましょう。

854 :優しい名無しさん:2014/09/26(金) 22:01:55.17 ID:3XLdTIAD.net
>難癖は糖質だし、
ちゃうちゃう。むしろ連合弛緩が見られる人によく忠告してるよ。
俺は「精神療法の治療効果は確認できない」ということを主張してるだけ。

855 :優しい名無しさん:2014/09/26(金) 22:26:20.01 ID:3XLdTIAD.net
>>837
認知療法はその「忘れる努力」(脱中心化、という)を重視する。
でも問題を忘れても問題は解決しない。だから意味はない。

856 :優しい名無しさん:2014/09/26(金) 22:35:18.13 ID:FUj/Sp0I.net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12130545207
こういった実体験は参考になるな。ベストアンサー以外の回答。
薬では改善せず、行動療法で改善した例。

857 :優しい名無しさん:2014/09/26(金) 23:29:29.51 ID:HnJzglY2U
>>852-853
ふむふむ、お薬で治るんだ(´・ω・`)
逆に注意力散漫になったりしないですか?

858 :優しい名無しさん:2014/09/26(金) 23:06:50.00 ID:1Yw0ctQL.net
こいつ>>856、昨日から必死に薬物療法を否定してる行動療法原理主義者だな

どんな心理療法してる医者だって薬の力を認めてるというのに

こいつが治る時はかたくなに拒否してきた薬を認める時だろうが、薬を忌避する潔癖ぷりをみると、治癒は遠い先となりそう

859 :優しい名無しさん:2014/09/27(土) 00:35:17.77 ID:9jvkAdPA.net
【あなたは『正常』かも!!その症状はもしかして??幻聴?幻覚?妄想?答えは『NO』かもしれない!!】

【脳情報通信融合研究センター】
http://cinet.jp/
【独立行政法:情報通信研究機構】
http://seika-kokai.nict.go.jp/jp/seek.do?mode=6&query=BMI&seekerData.condition.seek_word_search_class=0
【文部科学省:脳科学研究戦略推進プログラム】
http://brainprogram.mext.go.jp/missionA/
【総務省:脳の仕組みを活かしたイノベーション創生型研究開発】
http://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/ictR-D/itiran23.html
【国際電気通信基礎技術研究所(ATR)】
http://www.atr.jp/
【NTT】
http://www.ntt.co.jp/news2012/1211/121101a.html
【特許庁】“表示中の特許の簡易表示画面を表示する”を選択↓
http://www2.ipdl.inpit.go.jp/begin/BE_DETAIL_MAIN.cgi?sType=1&sMenu=1&sBpos=1&sPos=1&sColor=1&sFile=TimeDir_6/mainstr1411074345346.mst&sTime=1411074342
http://www2.ipdl.inpit.go.jp/begin/BE_DETAIL_MAIN.cgi?sType=0&sMenu=1&sBpos=1&sPos=1&sFile=TimeDir_5/mainstr1411073880783.mst&sTime=0
http://www2.ipdl.inpit.go.jp/begin/BE_DETAIL_MAIN.cgi?sType=0&sMenu=1&sBpos=1&sPos=25&sFile=TimeDir_5/mainstr1411073991605.mst&sTime=0
http://www2.ipdl.inpit.go.jp/begin/BE_DETAIL_MAIN.cgi?sType=0&sMenu=1&sBpos=1&sPos=1&sFile=TimeDir_6/mainstr1411074115485.mst&sTime=0
上記URLにてBMIとは,どの様なものであるのかが判ります。

※ここまでの『重要情報』の内容を熟読し,正しく認識して頂きたいと思います。
 
※こちらのスレッドにいらして下さい。

〔224-232の『重要情報』に注目!!〕
【あなたは『正常』かも!!その症状はもしかして??】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1360302274/
【幻聴?幻覚?妄想?答えは『NO』かもしれない!!】
〔224-232の『重要情報』に注目!!〕

***重要情報告発中***

860 :優しい名無しさん:2014/09/27(土) 02:40:34.32 ID:zV/ADLkX.net
他の板見てる時に、この人強迫っぽいなーって人結構いるよね
美容板は特に多い気がする

861 :優しい名無しさん:2014/09/27(土) 10:30:03.16 ID:6gQxMzkO.net
忘れる努力をする→忘れたかどうか確認する→記憶を意識上にもってくる
→治っていないと思う→永遠ループ だから何もかも忘れるぐらいの
忙しいところでわれを忘れて働くしかない。

862 :優しい名無しさん:2014/09/27(土) 11:03:55.62 ID:fwBoMYIU.net
治りそうで治らない
スルーできそうでできない
イライラして苦しい

863 :優しい名無しさん:2014/09/27(土) 12:23:35.36 ID:1JPLffzD.net
考えないように疲れることばっかやってる

864 :優しい名無しさん:2014/09/27(土) 13:38:45.56 ID:6gQxMzkO.net
部分的に記憶をなくす医療開発したら治る気がする あたりまえか;;

865 :優しい名無しさん:2014/09/27(土) 14:52:31.46 ID:fwBoMYIU.net
頭に嫌なことが浮かびながらもどうでもいいや、ってならないと克服ではないよね
意識上に持ってきて気にし始めるってことは良くはなってるように見えても変わってないんだよ
侵入思考は誰にでもあるわけで消すことはできないから…

866 :優しい名無しさん:2014/09/27(土) 15:55:13.42 ID:cHvGCx/x.net
結局放置するしかないよな
不安に慣れるまでが辛いけど

867 :優しい名無しさん:2014/09/27(土) 16:14:13.20 ID:rQ8Q9k/t.net
今、恐怖で全身が震えてる・・・マジで厄介だなこれ・・・

868 :優しい名無しさん:2014/09/27(土) 16:58:45.87 ID:rQ8Q9k/t.net
だいぶ落ち着いた。でもいつまでもこんな事続かないし、どうしたもんかな。

869 :優しい名無しさん:2014/09/27(土) 17:22:19.49 ID:fwBoMYIU.net
治ってる時でも思考が雑念の方向に向かおうとする
たぶん完璧に気にしないようにしたいって欲求からなんだろうけど
それをしないと治ったってことにならない、今まで苦しんだから半端は嫌だって思ってしまう

870 :優しい名無しさん:2014/09/27(土) 17:56:40.30 ID:XqsXTlQ2.net
質問なんですが
病院にいった場合どんな薬が処方されるんですか?

871 :優しい名無しさん:2014/09/27(土) 18:09:24.01 ID:cHvGCx/x.net
ルボックス
パキシル
あたり

872 :優しい名無しさん:2014/09/27(土) 19:02:07.42 ID:6gQxMzkO.net
今さっき 両義番組に包丁みてしまってそれからが地獄 あらゆる想念が
頭の中を支配して あらゆる想念とは刃物で人殺しのニュースがよみがえ
てくる。心臓漠々してレキソタン飲んである程度落ち着く

もとはといえば小学校時代からの先端恐怖が強迫性障害になってしまった;;

873 :優しい名無しさん:2014/09/27(土) 19:03:00.06 ID:6gQxMzkO.net
両義じゃないや料理w

874 :優しい名無しさん:2014/09/27(土) 19:32:51.60 ID:Q6vXsbHP.net
貧乏人はクズといいながら
ゲームセンターの中をフラフラと歩いている
売春婦未遂なお前の素行が悪い

875 :優しい名無しさん:2014/09/27(土) 19:34:49.21 ID:FcqSwRC2.net
>>870
強迫性障害の薬物療法
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1411648972/

こちらにどうぞ

876 :優しい名無しさん:2014/09/27(土) 20:49:23.48 ID:6gQxMzkO.net
ジプレキサってどういう原理で強迫に効果あるのですか?

877 :優しい名無しさん:2014/09/27(土) 21:12:16.31 ID:9jvkAdPA.net
※こちらのスレッドにいらして下さい。

〔224-232の『重要情報』に注目!!〕
【あなたは「アレ」知っている?これを知らなきゃ時代遅れ!】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1360302274/
【いつかあなたも○○の餌食に!『みんな知っている』"あれ"】
〔224-232の『重要情報』に注目!!〕

***重要情報発信中***

878 :優しい名無しさん:2014/09/28(日) 00:45:55.86 ID:idWlmACl.net
神経病の症状として
ジャンルの変化の堂々巡り
他人のレベル下がり続けて会う他人全部レベル低い

879 :優しい名無しさん:2014/09/28(日) 00:48:42.78 ID:idWlmACl.net
ムハンマドの再来の気分

880 :優しい名無しさん:2014/09/28(日) 00:50:33.64 ID:PGFLM1nt.net
>>876
薬物療法のスレの方が詳しく教えてくれると思う

>>878-879
日本語で

881 :優しい名無しさん:2014/09/28(日) 00:52:45.89 ID:idWlmACl.net
イエスキリストも迫害された訳だしな
特別な存在は凡庸な存在に迫害されるの歴史の物語ってるな

882 :優しい名無しさん:2014/09/28(日) 01:12:05.60 ID:KExppxjH.net
>>853
あー…セパゾン飲んでから調子良くなったなあ。
脅迫行為自体は治ってないけど、自分の場合身体が怠くて日常生活に支障きたすくらいだったのが
なんとか生活遅れるぐらいになった。
>>871
パキシルも飲んでる。足りないから増やしてもらった。

883 :優しい名無しさん:2014/09/28(日) 01:15:48.47 ID:VNcFW2Wa.net
薬物療法の話はこちらへどうぞ

強迫性障害の薬物療法
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1411648972/

884 :優しい名無しさん:2014/09/28(日) 04:15:41.48 ID:9Sxe+MN7.net
人に嫌われたくない恐怖のせいで相手に自分の性格を勘違いされてるわ
嘘とかお世辞はあんまり言わないようにはしてるんだけどね
そろそろウザくなってきたかなと思うと急にどうでもよくなることがよくある

今思えばこれは強迫の症状だったんだね

ボーダーで診断されてる人も本当はもしかしたら強迫なのかもね

885 :優しい名無しさん:2014/09/28(日) 07:09:45.71 ID:5YXOCBAY.net
治ったと思って漫画読み始めると全くダメなんだよなぁ
なんでだ・・・

886 :優しい名無しさん:2014/09/28(日) 08:24:15.04 ID:lbcLavNO.net
>>884
>ボーダーで診断されてる人も本当はもしかしたら強迫なのかもね

それはない
ボーダーは全く常識はずれなことを平気で繰り返す

887 :優しい名無しさん:2014/09/28(日) 09:57:39.36 ID:c1i1qbee.net
>>885
同じ行を何度も読み直したり、例えば本とか前のページに戻って内容の確認したりだろ?
それだったら、そのうち治ってきて、ほぼ普通に読めるようになってくるぜ
治って良くなるまで、ちょいと時間はかかるけどな

888 :優しい名無しさん:2014/09/28(日) 10:17:18.91 ID:vTdG2JCC.net
>>876
作用機序なら調べたら出てくると思う
自分の感覚では制御できない混沌とした
頭の中を鎮めて整理してくれる感じ
強迫で一日中頭使ってたらやはり磨耗するのかオーバーヒートして鬱になり使い物にならなくなる
それを避けるためにも軽いうちに治す行動を
実際にとらないとね

889 :優しい名無しさん:2014/09/28(日) 10:22:40.58 ID:J+o9dGC6.net
ジプレキサ鎮静作用強すぎてぶっ倒れない?自分はぶっ倒れた。
糖失の人でもそう言う人いるけど。

890 :優しい名無しさん:2014/09/28(日) 11:58:05.94 ID:5YXOCBAY.net
>>887
そうならいいけど雑念も酷くて治らないんだよな…
壮大な金の無駄に思えてくるよ、ホントあほらしい

891 :優しい名無しさん:2014/09/28(日) 12:19:07.03 ID:lbcLavNO.net
>>890
自立支援で受診すると安くなるよ

892 :優しい名無しさん:2014/09/28(日) 13:24:28.73 ID:qDDMUvhv.net
心療内科に行ったら
多分治らないけど薬出しとくね
と言われた
二度と行くか糞が

893 :優しい名無しさん:2014/09/28(日) 13:36:10.09 ID:8+SaUjNg.net
>>887
もう3年以上同じ症状なんですけど・・・

894 :優しい名無しさん:2014/09/28(日) 14:51:53.60 ID:iWUszyXKO
強迫性障害歴12年の22歳のおれなんだけど、最近もう薬とか飲んでみようかなと思ったんだけどあれってほんとに効果ある?本とか読んでもプラシーボ効果によるもので
薬が直接効果をもたらすことはないと証明されているみたいなこと書いてて自力で治す
しかないのかなぁとも思ったり。ちなみに現時点では人生で一番症状がひどい。

895 :優しい名無しさん:2014/09/28(日) 14:33:05.54 ID:5YXOCBAY.net
結局は雑念だろうが反復だろうが堪えながら慣らしていって平気にするしかないのか…
意識しまくりながら何かやってみる荒療治しかなさそう

896 :優しい名無しさん:2014/09/28(日) 15:01:16.59 ID:c1i1qbee.net
>>890
自分は強迫6年目だけど殆どの症状は治ったけど
確かに雑念ばかりは、なかなか無くならないな、かなりマシにはなったけど

>>893
3年は長いかな、本の読み直しなどの症状は自分の場合は1年半くらいで、ほぼ克服したかな(自然治癒だけど)
例えば、読み直しや、確認の為に前のページに戻りたくても我慢して読み進めるとかはやってたな
我慢した時のモヤモヤ感とか気持ち悪さは半端ないけど、ある程度は我慢しないと駄目だと思うぜ

ちなみに薬はルボックス150mg(朝、晩)とリスパダール1mg(晩)薬は飲み始めて3年目で安定してる
どうでもいい話だが何回か薬を変えたけどな
あと通院して薬を処方してもらうならば>>891でも言ってるように自立支援とか重要だな

897 :優しい名無しさん:2014/09/28(日) 15:15:17.92 ID:nb69ObIP.net
オフ会を企画します
大阪です
お互い喋って、気分転換する事が目的です
あれば参加するぞって方、どれくらいいます?

日時などの詳細はメンタルサロンの雑談スレか
オフ板にスレ立てて、調整しようと思っています

898 :優しい名無しさん:2014/09/28(日) 15:17:05.79 ID:efuT02/7.net
東京なら行く

899 :優しい名無しさん:2014/09/28(日) 15:24:35.07 ID:6gTQReg9.net
>>897
行きたいけどオフ会行ったことないから不安
オフ会で皆確認行為ばっかしてそれだけでおわりそうじゃねw

900 :優しい名無しさん:2014/09/28(日) 15:44:47.65 ID:5YXOCBAY.net
オフ会でへまこいて悪化する人もいそう

901 :優しい名無しさん:2014/09/28(日) 15:56:14.03 ID:nICiNbGx.net
みんなどんな脅迫観念に悩んでるの?

902 :優しい名無しさん:2014/09/28(日) 17:04:10.48 ID:hCZlN/9rR
オフ会ってどこでどんなことするの?

903 :優しい名無しさん:2014/09/28(日) 17:40:13.15 ID:pdgO4Pvc.net
私は不潔強迫です。
部屋が汚い、体が汚い、もう辛い。

904 :優しい名無しさん:2014/09/28(日) 17:41:18.26 ID:6KD2byNE.net
>>897 大阪なら行くよ!

905 :優しい名無しさん:2014/09/28(日) 18:24:53.53 ID:6GFUrqar.net
>>897
何が狙い?
政治・宗教・商売は関係ないね?
特定の療法の宣伝とかはしないね?
DVDとか本を紹介したり売ったりしないね?

906 :優しい名無しさん:2014/09/28(日) 18:42:15.85 ID:ADWMZYYW.net
>>905
私共が取り扱っている商材はきちんとしたものですので大丈夫ですよ
無理な販売・勧誘はいたしませんのでご安心ください

907 :優しい名無しさん:2014/09/28(日) 19:00:14.27 ID:PMt632BK.net
なんかssriと少しの向精神薬(メジャー)の人多いね?
私はレキソタンなんだけどおかしいのかな?

908 :優しい名無しさん:2014/09/28(日) 20:30:23.34 ID:+uiyMjw1.net
10分だけ我慢しようを合言葉にしてる

909 :優しい名無しさん:2014/09/28(日) 22:23:35.50 ID:lbcLavNO.net
>>907
むしろ普通の安定剤だけって方が珍しいような

910 :優しい名無しさん:2014/09/28(日) 23:43:13.59 ID:nb69ObIP.net
>>899
オフ会自体は、気軽な感じで大丈夫です
巻き込みが激しい方は難しいですね

>>904
ありがとうございます
もう少し募ってから、誘導します

>>905
書いたとおり、気分転換です
なんの悪意もありません


・この症状を経験していない方と話しても、理解を得がたい
・抱え込んでいるしんどさを吐き出したい
こうした理由から、雑談を交えてお喋りして
少しでも楽になれればと考えています

引き続き、参加希望の方をお待ちしています

911 :優しい名無しさん:2014/09/29(月) 01:08:50.07 ID:NVB4ae36.net
皆さんファイト、ゆっくり治していきましょ

912 :優しい名無しさん:2014/09/29(月) 03:50:09.59 ID:wXh6FX9R.net
大阪に住んでるけど、ここのスレ変な人が多いからなぁ…
そういうのとリアルで絡んだら、なんだか悪化しそうだわ
せっかくだいぶ治ってきてるし

913 :優しい名無しさん:2014/09/29(月) 03:54:04.77 ID:9f9jz1ef.net
強迫性障害とかの精神障害治すための薬ってプラシーボ効果によるものでほとんど
変化はないって本とかに書いてあるんだけど、実際に薬飲んで格段に良くなった人
はいるの?

914 :優しい名無しさん:2014/09/29(月) 05:58:33.67 ID:BvNmYh32.net
なんて本に書いてあるんだよ
著者と本の題名を書いてくれ

915 :優しい名無しさん:2014/09/29(月) 07:00:06.25 ID:q25kSdee.net
スピ系の本は失笑ものだからな

916 :優しい名無しさん:2014/09/29(月) 09:54:35.43 ID:QZeb47/L.net
雑念とか我慢してスルーすると確かに少しいい気分にはなるんだよな
いつ治るのかと考えると辛いんだけどさ
たまってる本消化したいよ

917 :優しい名無しさん:2014/09/29(月) 11:30:55.81 ID:aV6m4tJv.net
確認行為は気にしないようにすることでなんとかならなくもないんだけど、不浄恐怖だけはどうにもできない。。
性嫌悪で恋人もつくりたいと思わなくなった。

918 :優しい名無しさん:2014/09/29(月) 11:33:05.43 ID:S7vNOlA0.net
>>917
気にしないようにするって辛くない?自分は確認強迫で毎日しんどいよ。外出と就寝前。

919 :優しい名無しさん:2014/09/29(月) 11:38:47.80 ID:aV6m4tJv.net
>>917
確認行為はその都度全然違うこと考えて気を紛らわせる感じかなぁ…確かに就寝前は辛いね、
たぶん自分は確認行為はそんなに重度じゃないんだと思う。もとは重度だったんだけど。
でもかわりに不浄恐怖を発症してしまった。

920 :優しい名無しさん:2014/09/29(月) 11:46:06.75 ID:S7vNOlA0.net
自分は万が一万が一って思って何度も何度も確認するんだよね。
遠距離の外出はヘルパーさんにきてもらって手伝ってもらうしかない。
あと写メ撮る。それを外出先で見ることはほとんどないんだけどね。

加害恐怖もあるから、頓服飲んでも振り返り確認とか多くて怪しい人状態。誰かと一緒だとほとんど気にしないんだけどな。

921 :優しい名無しさん:2014/09/29(月) 15:24:20.90 ID:QZeb47/L.net
やっぱ繰り返し始めるとダメだなぁ
何で盛り上がる場面に限って出るんだろう
あとちょっとで乗り越えられそうなのに…難しいな

922 :優しい名無しさん:2014/09/29(月) 15:37:51.80 ID:EQ93AwCR.net
>>897>>910です

スレ立てるくらいでも無さそうなので
オフ会のやり取りは、以下のスレで行います

強迫性障害の人集まれ Part2
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1360255931/

後ほど、募集などを書き込みます
よろしければ、どうぞ〜

923 :優しい名無しさん:2014/09/29(月) 16:13:16.79 ID:2Wy8dICr.net
教習所で確認強迫、高速教習中にパニック起こした、
ペーパードライバーだが(もちろん自動車の運転はしないが)、
死亡事故を起こして被害者遺族から「人殺し」と罵られる・・・
という加害妄想が、もうどうにもならなくなったので、
警察に行って免許を自主返納してきた。
当方30歳代だから手続きの時に結構怪しまれた。

忌々しい運転免許証は手元から消えたて、いくらか気は楽になったけど、
無免許運転すれば(しないけど)、最終的に「人殺し」と罵られるのは同じだよな・・・

924 :優しい名無しさん:2014/09/29(月) 16:20:41.89 ID:6Z7XUkGs.net
最後のはノーカウント最前のもノーカウント
タブーって相手を愛していればいる程ミスる

神経病の症状への対応で言ってるロモ

925 :優しい名無しさん:2014/09/29(月) 16:27:54.49 ID:CMMF1cfV.net
確認行為の症状ある人で仕事してる人って何の仕事してる?
確認行為の症状ある人にお勧めの仕事って何かな?

926 :優しい名無しさん:2014/09/29(月) 17:37:01.43 ID:BvNmYh32.net
>>923
もったいない
一つ強迫消えたら新しい強迫が出現するだけなのに

927 :優しい名無しさん:2014/09/29(月) 19:08:27.70 ID:dcag3M1i.net
>>925
1人作業の仕事なら他人に見られずにすむよ

928 :優しい名無しさん:2014/09/29(月) 19:14:33.26 ID:dcag3M1i.net
車の運転ができなくなってしまった。
バイクを買いましたがやはり運転がこわくて苦痛です。

929 :優しい名無しさん:2014/09/29(月) 20:14:39.42 ID:mXh36FJgb
車とか運転すると子どもひいてないかとか駐車とかすげー神経使いそうだから
完治するまで手を出さないようにしてる。

930 :優しい名無しさん:2014/09/29(月) 21:11:00.65 ID:aV6m4tJv.net
>>928
それは加害恐怖から運転が怖いんですか?
免許取ろうかなと思っているんですが、、

931 :優しい名無しさん:2014/09/29(月) 21:29:18.49 ID:QZeb47/L.net
ただ文章読めないだけならともかく雑念とかいやなやつの顔が浮かぶせいでくっそ辛い

浮かぶからなんだってんだ…体調まで悪くなるわ

932 :優しい名無しさん:2014/09/29(月) 21:33:29.20 ID:BvNmYh32.net
>>930
免許は取れる時に取った方がいい
強迫の対象はコロコロ変わるし加害恐怖があるからと言って運転が怖くなるとは限らない

933 :優しい名無しさん:2014/09/29(月) 21:50:55.04 ID:aV6m4tJv.net
>>933
ありがとうございます。
とりあえず刃物が怖いんですよね

934 :優しい名無しさん:2014/09/29(月) 21:51:43.66 ID:2Wy8dICr.net
>>926
周りの人にももったいないと言われる。
でも自分の金で2回も教習所に通ったから、どうしようと私の自由。
主治医にも相談した結果だし。
メンクリに通うきっかけも教習所通いだし。

でも今度は、憎い自動車のタイヤをパンクさせまくって
逮捕されるとかいう妄想が始まってきたよ。

935 :優しい名無しさん:2014/09/29(月) 22:10:35.08 ID:dcag3M1i.net
>>930
そうです
昔は平気で運転できました。
最近になって人と接触したんではないかと不安になり確認にもどらなくてはいられなくなりました。
ガソリン代と時間は相当消費しました。
苦痛でどうしようもなくなりバイクを買いましたよ。
ちなみに免許をとってから10年は経ちました。
あなたは大丈夫ですよ。

936 :優しい名無しさん:2014/09/29(月) 22:40:59.95 ID:aV6m4tJv.net
>>935
丁寧なご回答ありがとうございますm(__)m
教習所通おうかなという気になりました。
バイクを楽しく運転できるようになるといいですね!

937 :優しい名無しさん:2014/09/30(火) 02:03:40.56 ID:bIFtt7aO.net
加害恐怖で実際に加害行為を行った奴は一人もいない
これ豆な
あと加害妄想は誰しも持ってるものだから自分だけが異常だと思わない方が良い
わざわざそれを口にしないだけ
妄想も理性で制御できてる内は何も問題無い
というか加害恐怖は単なる発想だから制御を必要とすらしてない

938 :優しい名無しさん:2014/09/30(火) 03:08:30.23 ID:H1qIM6wS.net
そんなん誰でも薄々気づいてる

強迫観念と、それが湧いた時に起こる感情が耐えがたいだけ

939 :優しい名無しさん:2014/09/30(火) 09:52:32.51 ID:Q8s6yFzL.net
強迫にもいろいろあるんだよね? 妄想がエスカレートしてそれが実現するん
じゃないかとか やってしまってるんじゃないか?とかは私にはないけど、
単純に自分にとって嫌な想念(イメージ)がグルグル沸いてくる順番にね
それが凄く不愉快なだけで 同じ音楽が永遠と聞こえる現象あるでしょ?
あれの苦痛版みたいな それで強迫がないときとかも変に不安感があって
強迫を探してしまう行為にでてしまうのが強迫の直しずらい所ってのって
あったよ

940 :優しい名無しさん:2014/09/30(火) 10:03:26.44 ID:Si3RCmXK.net
わかっちゃいるけどやめられない、それが強迫性障害
いちいち強い不安、不快感、恐怖などの苦痛が伴うから辛い

941 :優しい名無しさん:2014/09/30(火) 10:23:14.82 ID:LwP+7oPV.net
>>940
うんうん
辛いね、辛いよ
どうしたら良くなるのか分からない
皆普通なのに、なんで自分だけって思ってしまう

942 :優しい名無しさん:2014/09/30(火) 10:35:24.94 ID:Z2/+VjCL.net
みんなは周りの人に自分はこういう症状があるんだって話してる?家族や友人など

943 :優しい名無しさん:2014/09/30(火) 10:35:31.50 ID:w3xIGqSq.net
>>923>>928
免許なんて取るからそんなことになるのに…

>>930
強迫の対象が増えることは、しないに越したことはない

944 :優しい名無しさん:2014/09/30(火) 10:41:59.67 ID:w3xIGqSq.net
>>942
家族や友人には話してる
さほど珍しい病気でもないし
知人程度には話してない

>>925
仕事中は周りの目があるから強迫行為はほとんど出ない
強迫観念は出ることもあるけど
それがかえって治療になってる
>>927みたいに1人作業だと、強迫行為やりまくりで全然仕事が進まないと思う

945 :優しい名無しさん:2014/09/30(火) 11:13:20.46 ID:8/Epj8pJ.net
雑念が浮かんでも絶対に繰り返さなければ治るのかな…
でも頭に入らないんだよな文章が

946 :優しい名無しさん:2014/09/30(火) 11:29:02.22 ID:Q8s6yFzL.net
雑念があるのが普通と思えば雑念減らない? 

947 :優しい名無しさん:2014/09/30(火) 17:18:18.30 ID:vuKouc19.net
薬をやめて、民間療法を手当たり次第に色々試してみたけど、YouTubeでオルゴール聞くのが一番効果あった。
本物のオルゴールじゃないと効果が無いと言う専門家もいるけど、そんな事なくて段々強迫行為が少なくなってきたよ。

948 :優しい名無しさん:2014/09/30(火) 20:04:43.00 ID:8/Epj8pJ.net
>>946
そんなことわかってるんだよ
それは汚染恐怖がある人に多少汚いのが普通、仕方ないって言ってるのと同じなんだよ
それで良くなればこんな病気は存在しないよ

949 :優しい名無しさん:2014/09/30(火) 20:27:57.09 ID:HKejULRz.net
まんこ

950 :優しい名無しさん:2014/09/30(火) 23:20:42.70 ID:1f4sTANP.net
>>949
(//∇//)

951 :告発者:2014/09/30(火) 23:43:32.19 ID:PctqM9r+.net
※今これを見たあなた!!あなたは大至急こちらのスレッドに『来なきゃダメ』なんです!!
これを読むのが貴方のやることです!!

【あなたは『正常』かも!その症状は○○かもしれない!!】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/police/1411071957/
【鬱?幻聴?幻覚?妄想?答えは『NO』かもしれない!!】

952 :優しい名無しさん:2014/10/01(水) 01:22:31.79 ID:cEOrrVk6.net
カオスな誘導だなw

953 :優しい名無しさん:2014/10/01(水) 05:39:54.26 ID:k+mZp98N.net
過去が忘れられないー
ストレス、叫びたくなる、頭沸いてくる、自分を殺したくなる
抜け出せない

総レス数 1029
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200