2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

OpenBSDユーザーコーナー Part10

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 23:46:23.19 .net
OpenBSD についてまったり語るスレ。
https://www.openbsd.org/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 23:47:27.94 .net
前スレ
OpenBSDユーザーコーナー Part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1499677001/

過去スレ一覧
OpenBSDユーザーコーナー
http://pc.2ch.net/unix/kako/973/973004747.html
OpenBSDユーザーコーナー Part2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1038962937/
OpenBSDユーザーコーナー Part3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1076343256/
OpenBSDユーザーコーナー Part4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1102859311/
OpenBSDユーザーコーナー Part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/
OpenBSDユーザーコーナー Part6
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/unix/1194219821/
OpenBSDユーザーコーナー Part7
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/unix/1275814120/
OpenBSDユーザーコーナー Part8
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/unix/1278782251/
OpenBSDユーザーコーナー Part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1499677001/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 04:27:00.76 .net
>>1
おつ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 10:45:07.58 .net
>>1

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 16:58:50.11 .net
このコーナーって、過疎ってるUNIX板の中では割とマッハなスレの消費やなあ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 00:11:58.97 .net
X1CとOpenBSDって、ホントに相性抜群だよな。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 00:15:45.00 .net
どーゆー所が?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 01:23:55.10 .net
>>7
インストールしたら、殆どのデヴァイスは認識してくれる。
指紋認証以外。
Wifiのファームウェアは別途、fw_updateで認識してやる必要があるけどな。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 08:42:24.11 .net
ユーザーにlenovo使いが多いからなのかねえ?
逆に相性悪い、デバイス認識されなくて使うのに一苦労ってメーカーとか機種ってありますか。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 08:45:39.48 .net
ほんとubuntuユーザみたいな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 11:20:30.80 .net
>>10
ubuntuという名前すら聞きたくない。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 17:51:40.16 .net
だめだめだめだめだめんちゅよっ!

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 20:55:41.69 .net
フーセンさんちぃーす

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 06:43:38.86 .net
やっぱおまえら ubuntu 使えってw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 17:00:19.71 .net
# pkg_add -r -U xfce-4.14
xfce-4.14:desktop-file-utils-0.24p0->0.24p0: ok
Can't install harfbuzz-2.6.1 because of libraries
|library fontconfig.13.0 not found
| /usr/X11R6/lib/libfontconfig.so.12.0 (system): bad major
|library freetype.30.0 not found
| /usr/X11R6/lib/libfreetype.so.29.0 (system): bad major

うへぇ…

xenocaraを見ないでアップグレードしようとしたコレだwww

meta-pkgだと便利な命令なのかな、とやってみたら、ほんと便利だねwww

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 17:19:21.01 .net
witchblast を入れてみたらキャラがやる気なさそうでクソワロタwwww

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 01:23:09.23 .net
前スレで寄付の話でたけど、OpenBSDプリインストールのノートとか出したら売れると思うのだが
BSDライセンスは商売NG?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 02:56:40.89 .net
本気で売れると思ってるのか?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 07:33:50.97 .net
ものすごくニッチな商売になるので誰も手を出してないんじゃないかな。
Windowsライセンス分だけ安くなるなら歓迎だけど。
あと、自分なら自分でインストールしたいかな。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 08:03:49.23 .net
2万円もするOSがついてくるのと、
0円のOSがついてくるの
どっちが得に感じるかを考えたほうが良いよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 08:13:59.54 .net
>>17
Linuxがそれやって売れなかったのにOpenBSDで出来るとでも?
ChromebookやAndroidみたいな皮を被せないと一般人には使えないで

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 08:31:37.61 .net
海外だとこんなんもあるみたいだよ。
https://www.slant.co/topics/7629/~laptops-that-come-with-ubuntu-pre-installed

OpenBSDのプリインストール製品は見つからなかった。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 08:48:20.54 .net
日本でもUbuntuプリインストールイメージの提供はある。
最初はWindowsが入っててリカバリーツールで入れることにはなるが。
ttps://www.dell.com/support/contents/jp/ja/jpbsd1/category/product-support/self-support-knowledgebase/operating-systems/linux-operating-systems

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 08:51:45.00 .net
BSD系だとNECのPCサーバーはFreeBSDの動作検証を提供してるな
ttps://www.express.nec.co.jp/linux/distributions/confirm/os/fbsd.html

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 11:22:11.30 .net
半年で最新版が出るサイクルだと
在庫が大変だな
最新でたらバージョン上げればいいとしても手間やコストかかる

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 10:57:51.44 .net
2万でも3万でも価値のあるOSなら買うのだが
金払ってスパイウェアでは意味がない

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 13:38:06.18 .net
Windowsぐらいやろ。2万、3万なのに買うOSは

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 14:40:05.04 .net
macOSも無料だもんな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 15:52:29.24 .net
えっ?!
えっ?!

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 18:37:04.19 .net
>>26
今はそれだけの価値のあるOSがないってこと?
言いたいことがイマイチ分からんかった。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 21:35:14.95 .net
RyzenでOpenBSD動く?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 21:38:29.80 .net
まあLenovoのCore2Duo機wでも特に問題ないんだが

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 21:45:49.02 .net
>>31
ここ読むといけそうだけど、suspend / resume に問題ありそう。で、amdgpuはデフォルトoffらしい。

https://www.reddit.com/r/openbsd/comments/c0bvnr/are_ryzen_laptops_recommended_for_openbsd/

使ってるうちによくなるんじゃないか!?(無責任)

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 07:44:55.89 .net
>>33
ほう。
6.6で使えるようになるんじゃないの?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 19:08:11.18 .net
>>25
アップデートシステムをつくっとけばいい
もちろんVerを自由に選択できる
頭がネガティブな奴って、
いつもできない理由を探している

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 19:10:00.53 .net
売れる理由がないのに

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 19:14:10.32 .net
うちの会社で超絶に無能な上司がいて、できない君と呼ばれてるよw
”こうすればできる”ではなくて”だからできない”しか言わないwww

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 19:40:58.82 .net
採算に合わないことをやりだす奴も無能だろう
その上司よりも会社に与える損害はでかい可能性も高い

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 21:19:06.99 .net
給料上げて→だからできない

典型的な、できない君の例

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 23:44:00.39 .net
>>39
例えが全く分からん
おまえが否定されるのは、何言ってるのか分からないからじゃないのか?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 02:34:41.62 .net
>>40
給料上げてと言ったら、上司は○○すればあげられると言うべきだし、
納期を延ばしてと言ったら、○○すれば伸ばせると言うべき
人を増やしてと言ったら、○○すれば増やせるというべきだし
予算を増やしてといったら、○○すれば増やせると言うべき

これらをできないというやつは、できない君

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 03:16:07.85 .net
>>41
どう頑張っても給料あげられる余地のないウスノロにはなんて言えば良いんだ?
そいつには出来もしない目標を言うと、今度はおまえみたいな奴はパワハラだとか言い出すんだろ?どうせ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 04:32:16.91 .net

こういうのが、できない君

できる方法じゃなくて、できない理由ばっかり言ってるやろ?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 04:37:49.79 .net
>>43
そこまで言うなら、光速を越えた飛行を実現する方式を提案できるんだろうね?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 05:23:16.94 .net
専門外のことを言われてわかるわけ無いだろw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 05:31:21.34 .net
>>45
できる方法じゃなくて、できない理由ばっかり言ってるじゃん

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 05:51:02.39 .net
だから売れる理由を説明しろ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 05:57:38.26 .net
>>46
できないんじゃなくて、わからない。
この違いぐらい分かれよw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 07:26:17.01 .net
>>41
えーとね、会社っていうのは給料、納期、社員数、予算が個別に決まってるわけじゃなくて、会社全体の売上と利益から逆算して
割り当てるもの。昨年の売上から経費や税金を差し引いて最終利益が出たら、それを今年の予算として社員の給料や経費などに
割り振る。会社が一度そう決めたらそれを大きく変えるには、今年の売上を大幅に増やさないと実現できない。
つまり、誰かが大きく売上を伸ばすヒット商品でも作らないとそうならない。
きみの言い方で言うなら
「ヒット商品を作ってと言ったら、上司が○○すればヒット商品が作れる」と言うべきということになるけど、
そう簡単にヒット商品のアイデアや企画が生み出せるなら誰も苦労しない。
今より少しでも売上を増やすにはどうすればいいかは全社員が考えていろいろ試行錯誤してやっとできるかどうかという
難しい問題なんだよ。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 07:52:26.03 .net
できない理由ばっかり言ってるじゃん

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 08:54:46.26 .net
>>45
そういう言い訳が成り立つなら、
使えない奴の給料をあげる方法だって専門外だろ
そういうのは隣国の大統領みたいな傾国の運動屋の専門分野だ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 09:39:17.29 .net
売れる理由として、最低限のもの、

ノートPCユーザに占めるBSDユーザの割合の推計を出せ。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 11:20:42.90 .net
伸びてると思って来てみたら
なんやねんお前ら

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 16:07:51.61 .net
>>53
工作員乙

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 19:37:37.77 .net
>>51
だから出来な言い訳すんな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 19:54:01.11 .net
だから売れる理由を出せ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 13:41:53.61 .net
>>50
できる人はさっさとやって上場すればいいんだよ。ただそういう人が少ないってだけ。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 13:46:52.27 .net
>>55 >>56
だからどちらも同じなんだよ。できる理由がわからないから「こうすればできる」と言えない。
売れる理由がわからないから「こうすれば売れる」と言えない。
ジョブズみたいに未来が見える人は「こういうものを作れ」と言って社員を引っ張っていって成功する。
でもそんな天才はほとんどいないから試行錯誤して見つけていくしかない。
試行錯誤して何かを見つけた人だけがちょっとだけうまくできるようになる。
何もしないで「こうすればいい」なんて言える人なんていない。いたら嘘つきだ。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 14:09:56.39 .net
まあ自分が早死する未来は見えなかったようだがなw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 15:31:24.77 .net
>>59
そりゃあんただって明日事故で死ぬかどうかはわからんだろw

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 15:51:18.49 .net
>>37
>”だからできない”しか言わない
失敗しない事に軸足置いてしまったサラリーマンはそうだよ
うちの会社にもそういう奴いる

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 17:43:47.26 .net
>>58
バカ

新しいものじゃないだろ

ノートPCにOpenBSDを載せて売れる理由を出せっての

自分が思う通りにやるならジョブズみたいにカネを出せ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 18:58:36.46 .net
>>62
バカはおまえ。そもそも「ノートPCにOpenBSDを乗せて売れるか」という提案を誰かがしたら、
提案者がまず調査するもんだ。その上で、売れる理由が複数あり、買いそうな人はこういう顧客層だとわかれば
売れそうな数が予想できるから「○○台作ってみよう」ということになる。調査もしないで売れる理由を出せと
言われて何か言っても裏付けがない単なる意見だから、そんなものを信用できるわけがない。

それから、新しい製品というのは「新しい組み合わせ」のこと。iPhoneだって既存の技術を組み合わせたものだけど
それまでなかった組み合わせの商品だったから売れた。OpenBSDも既存のものだけど、例えばゲーム機に入れれば
新しい組み合わせになる。ノートPCにLinuxを入れた製品は過去に出てるから、それがあまり売れなかったとすれば
OpenBSDに代えたところで売れる理由はかなり小さいと言える。
自分が思う通りにやるなら当然自分が金を出してやる。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 21:20:16.16 .net
うん、そうだな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/25(水) 06:24:46.39 .net
荒らすくせに我慢できない子かw

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/25(水) 20:04:45.43 .net
>>56
あるよ
だけど言いたくない
自分がその目的で使ってるから
大勢が同じ事やりだすと何かしらアンチの動きがでる
そうなると面倒

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/25(水) 20:13:33.98 .net
>>66
自分が使ってるから売れるってのは、売れる理由としては弱いかと
1台しか売れないかもよ?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/25(水) 20:29:24.84 .net
いや、むしろ自分はOpenBSDは売れて、メジャーになって欲しくない
量産化されたら困るw
わかってる人だけがこっそり使うものであってほしい
itojunが生きていたらメンテナになってたかも知れないなと思いながらね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/25(水) 20:36:16.85 .net
TheoとかLinusの後継者どうするのかな?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/25(水) 20:41:00.09 .net
まあ誰かやるだろうけど、クソ化するのだけは勘弁してほしい

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/25(水) 21:52:52.49 .net
Linusの代わりはいそうだが
Theoは匹敵する人物いないだろう

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 00:04:56.44 .net
Linuxはブランドになったから大丈夫だと思う
BSDの時のような対抗馬もいないし

Theoは...TheoのいないOpenBSDに意味ってある?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 00:46:24.90 .net
Theoは子供いるのか?
Linusは娘がいるが

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 00:49:09.98 .net
尊師のいなくなったFSF/GNUみたいなもんか?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 00:53:57.05 .net
>>70
このsystemdはなんとかならんの?
https://cpplover.blogspot.com/2014/04/linussystemd.html
TheoがいなくなったらRedHatがBSDにこんなのぶっ込んでくるのが予想され

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 01:22:24.22 .net
>>75
Redhatが?BSDに?なんで?
彼らはlinuxにしか関心がないと思うんだが、systemdを他のOSにも普及させたい理由があるんだっけ?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 03:03:48.07 .net
>>75
でびやんあたりが手を出してくるかもしれないけど、systemdはどうだろう?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 06:53:45.89 .net
>>66
おまえ、上司より無能だと思うよw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 10:22:04.90 .net
OpenBSDとはTheoであり
TheoとはOpenBSDである

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 12:50:36.04 .net
>>67
自分がその目的で使ってるが
このスレ見るような人を含め多くの人はその使い方を知らないって
売れる理由じゃなくて、売れない方の理由だよなw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 13:31:19.15 .net
おお、そのとおりだよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 15:44:43.84 .net
先生、ヒントだけでも教えて下さいよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 15:51:13.21 .net
>>82
こういうのは聞いてみるとガッカリするってのが定番なので
言わぬが花

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 19:34:27.26 .net
うぇ またexpatのバージョン上がってる…

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 22:05:54.25 .net
OpenBSD を優しく教えてくれる教室が欲しい。
そうしたら、もう少し普及するのに。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 22:22:30.24 .net
ググれカス

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 22:40:50.74 .net
>>85
普及しないと教室なんかも出来ないだろうね。
ところで何を教えて欲しいのかな。
コマンドの使い方なら、linuxの本とかでも覚えられるし、システム管理もネットの情報で身に付けられる。
cwmの使い方とか?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 23:19:12.48 .net
ソースの読み方とかテオに怒られない改造の仕方、
効率のよいカーネルチューニングのツボとかじゃね?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 03:36:47.11 .net
>>85
ggrks

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 07:19:18.13 .net
man release

man page が簡潔で実践的で、その辺のまとめより使えたのは初めてだったよ。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 07:25:28.90 .net
>>85
ubuntu でも使ってハカーごっこしてなさい。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 07:48:32.33 .net
せめてKali Linux

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 08:10:50.46 .net
何の実践をするのやら

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 08:19:29.33 .net
最近は大学の理系の研究室とかゼミでもunix系のコンピューターなんて使ってないんじゃないの?Windowsやmacで研究に必要なことはできそうだし。
一番OpenBSDに近そうな学生がそうなんだったら、スマホで事足りる人達は尚更使わないよな。ましてや教室なんて。
ニーズがないと普及はしないと思うな。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 10:07:48.88 .net
ちょっと噛みつくみたいだが、

大体そんな感じだろうが、それ、日本が異常なんだからな?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 10:22:35.99 .net
スパコンも(ほぼ?)100% Linuxだし
もうBSDなんて流行らないっての

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 10:49:34.87 .net
まあ日本人はスマホ弄ってLineでムラ社会やってればいいよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 11:04:36.53 .net
なぜ世界中でLinuxが使われるって話から
そうなるんだろうか?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 11:19:33.67 .net
OpenBSDのスマホ作ればいい
メールと通話のみ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 11:42:23.75 .net
もともとマイナーなBSDが多く使われないからなんなのだよw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 12:12:39.72 .net
なんなんだよ?と言われれば答えねばなるまい
使われない、つまりユーザーが少ないと、BSD向けに開発
する人がいなくなる。例えばdockerはLinuxに対応しているが
BSDでは使えない。こういうことになる。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 12:37:59.71 .net
>>99
で?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 13:54:20.50 .net
iOSはBSD系だし
AndroidもlibcはBSDからのforkだよ。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 15:18:59.75 .net
>>101
そしておまえはlinux板へ逝ってここにはもう来ない

こういうことだよな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 21:44:06.12 .net
SunOS に人生を賭けた奴はBSD直系しか認められないだろうが、あとどれぐらい残っているのだろうか。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 05:11:37.17 .net
>>85
OpenBSDはある程度リサーチ能力がある奴でないと無理
でも今は動画とか多く上がってるから簡単に調べがつく事が多い
昔は大変だったろうな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 07:45:17.76 .net
w

動画でリサーチw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 07:55:41.04 .net
少しでも多くの人に利用してもらいたいと言う配信者の努力の賜物だろう
四の五の御託を並べるばかりでひとつも役に立たん誰かとはえらい違いだな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 09:24:30.73 .net
使う人が増えないと開発者も増えないよね、裾野は大事なんだよOSには。
>>101の書いたdockerとかもその例かな。
ユーザーが多ければportsに入れてというリクエストも入れようとする開発者も出るわけで。
OpenBSDでないとダメな何かが今はないからユーザーも増えないのだろうけど。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 09:32:46.33 .net
ユーザインターフェースで入力の仕方を知っても無駄

そう思わないなら ubuntu 使えw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 10:24:57.88 .net
エミュでしか使った事無い奴が知ったかぶっても無駄

そう思わないなら 一生エミュでオナってろw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 13:52:58.77 .net
おまえ ubuntu すら使えないだろw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 17:43:28.51 .net
おまえ EFIの設定 すら使えないだろw

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 18:55:17.82 .net
なんたらPiとかのSBCの方に力入れてほしいな。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 06:14:07.48 .net
そういうのは NetBSD

OpenBSD にはあれもこれもとやって欲しくないな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 13:44:06.25 .net
NetBSDは何度試してもインストールすらまともにできたことがない・・・

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 14:08:34.69 .net
全く難しく無いのだが、x86/x64やSPARC以外でやろうとしてるとか?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 15:09:07.72 .net
>>117
OpenBSDやFreeBSDがインストールできる86系PCで、ハードや周辺チップを認識しなかったりして
インストール途中でエラーを吐いて進まなくなる。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 05:22:19.23 .net
>>106
Youtubeなかったら困るよな
これにどれだけ助けられたことか
アホな奴の文章の説明は時間のムダ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 05:27:33.75 .net
誰かRyzenマシンに入れてる人いる?
動作するのかな?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 05:55:44.94 .net
動画がたくさんあるから ubuntu 使え

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 06:01:35.82 .net
>>120
動画で調査しろ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 09:30:47.17 .net
BSDマガジンに載ってたので興味あって入れた当時は
日本語の情報はほとんど無くて、お陰で英語力が上がった
今はYouTubeやredditや日本語情報あるから羨ましいわ
ちなみにこのスレはあまり役に立たん

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 09:42:22.55 .net
Bマガどころか、ユニマガやユニユーもなくなっちゃったなあ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 10:29:27.74 .net
>>123
暗いと不満を云ふよりも、進んで灯りを点けませう

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 12:04:59.11 .net
ベーマガやシーマガもなくなったなあ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 12:20:49.10 .net
telive2019 を野良ビルドして tlmgr したらクソワロタw

base/Makefile

# Users should not use tlmgr (tex live package manager)
rm ${PREFIX}/bin/tlmgr

確かにこうした方が良いのかも知れないw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 12:30:07.20 .net
容赦無ぇな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:16:58.10 .net
GNUの尊師が危ない今、OpenBSD の尊師はチャンスだ。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 07:56:05.97 .net
カネを得るためにグーグルを引っ張り込むとか、そういうことしたら終わりだけどな。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 09:42:52.27 .net
ubuntu ubuntu うるせえぞ 外野

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 09:44:35.91 .net
てかおまえらOpenBSDのハード何使ってるの?
直に入れてる奴

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 10:03:47.08 .net
>>132
てかおまえがOpenBSDのハード何使ってるの?
直に入れてる奴

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 10:45:00.60 .net
>>132
あるコマンドの出力の一部を見せてやるよw

>wbsio0 at isa0 port 0x2e/2: NCT6776F rev 0x33
>lm1 at wbsio0 port 0x290/8: NCT6776F

おまえは ubuntu でハカーごっこしてろ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 11:08:23.46 .net
バーカ
おれは使う専門だから
ラケット使ってトーナメン卜優勝する事が仕事
ラケット製造するのはおまえらの仕事
おれの仕事はおまえらの仕事とちがう

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 11:10:42.25 .net
>>134
技術者と経営者の違いがわかってないだろ?www

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 11:14:52.78 .net
>>134
まあクライアントと話する機会のない下っ端技術者は同業者としか話すことしかないから
しょうがないけどなwww

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 11:24:22.11 .net
なんでこのスレの奴(メカニック)はドライバーにエンジンの設計がどうとか話をするんだろうな
メカニックとドライバーの仕事は違う
メカニックはドライバーにどんな特性のエンジンが欲しいか伺いをたてるのが仕事
使う側の意向にそったOSを作るのがおまえらの仕事で
つくり方は使う側には関係ない事

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 11:30:54.93 .net
おまえはマツダデミオで十分なのにフェラーリに乗りたがる知恵遅れ

悪いこと言わないから ubuntu でハカーごっこしてろってw

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 12:04:18.65 .net
そもそもボクはフェラーリにのることでなにがしたいんだい?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 12:18:31.47 .net
坊や、もう付き合ってやらないよ。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 12:51:17.15 .net
悪態つかず普通にしてりゃここまでフクロにならないのに馬鹿な奴‥

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 02:57:31.84 .net
いや、こいつの言う事は技術屋の痛い所を突いてるよ
市場の動向を掴んでいない開発は継続しない
死屍累々の企画はだいたい市場に合わないのが原因

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 03:08:29.73 .net
Unix自体が市場の動向を掴み損ねた結果、ほぼ消滅する運命
さしあたっての仕事に忙しくて、世の中の流れに疎くなる技術屋の宿命みたいなものだが

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 18:46:43.72 .net
元々研究用に作ったOSに市場動向とか関係ないんですが

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 18:58:19.89 .net
PC が壊滅してもスーパーコンピュータとメインフレームからの置き換えは残るではないですか。
Openではなく、Net だったりLinux だったりするでしょうが。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 00:57:08.97 .net
>>145
それが技術屋のダメなとこなんだよ
資本主義の世界は金が全て
金に結びつかないものは価値がない

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 01:01:28.10 .net
まあその辺りがわかってる技術屋はマネージャーになって出世していくが
そうでないのは(ry

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 01:04:57.21 .net
金で他人をコントロールするのか
金で他人にコントロールされるのか
市場動向に関心がないのは後者
まあ奴隷も必要だけどな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 01:12:24.92 .net
このOpenBSDもOSのセキュリティ確保という市場動向にマッチしているから
壊滅的なBSDの中でも数少ない生き残り組に入っている
市場動向に関係ないものは存続しないよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 01:20:54.88 .net
数学おもしろい←技術屋
どの問題を解いたら入試数学で点がとれるようになるか←経営者
この思考の違いなんだよ
資本主義は点を金に置き換えただけ
だから俺も含めて東大出身者は経営者になるんだよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 01:46:49.25 .net
1. もっともらしい事言ってる割には実機にインストールすら出来ないので説得力皆無
2. 東大出身の経営者がこんな時間まで廃れた5chに粘着してるはずがない
3. ナルシストは自分がナルシストである事を自覚していない
4. スレチ

ママのおっぱいしゃぶって寝ようねボク

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 03:52:37.70 .net
>>147
へー共産党支配に見せかけた資本主義なんだ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 05:52:23.56 .net
ズイブンキムチくせゑ東大だなww

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 07:50:29.14 .net
ア○ウェイの末端にいそうなタイプだなww

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 08:23:13.38 .net
>>152
自宅警備合名会社の経営者とか、そういう話じゃないの

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 08:24:18.31 .net
>>153
キムやないカネや

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 10:34:39.18 .net
>>156
大正解

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 14:31:07.43 .net
>>147
金が全ての人がなんでここにいるのかな。金が全てなら技術なんて無視して商売してればいいのに。
ここには技術が全ての人しか来ないはずだがなあ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 14:33:24.61 .net
>>151
東大出身で大企業の経営者になった人はほとんどいないねえ。
小学校卒の松下幸之助や中学校卒の本田宗一郎の方が偉くなっているという不思議

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 19:45:39.49 .net
うお、security fix 入ってたね。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 18:57:18.94 .net
いつなんだよ┐('〜`;)┌。
https://www.openbsd.org/66.html

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 19:13:46.87 .net
6.6まだー(ちんちん

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 02:41:50.98 .net
>東大出身で大企業の経営者になった人はほとんどいない
アホなの?
ググれよ
山のように出てくるから

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 02:49:20.55 .net
>>164
東大出て創業して大企業に育てた人はまずいない。
出世競争して人を蹴落として雇われ社長になるようなのはたくさんいるだろうが経営には向いてない。
子供の頃から店の手伝いなどをして、商売を肌で知った経験ないと商売の才能は育たないよ。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 08:18:43.73 .net
expat かなぁ、kasumi が core 吐いて起動できない。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 12:51:37.81 .net
objdump -i すると netbsd ってw

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 18:51:52.01 .net
どういうことなの…

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 22:49:40.48 .net
歴史通りNetBSDの分家と言う事では

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 22:52:03.62 .net
DragonFlyBSDはどうなっているの

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 05:17:13.94 .net
DragonFlyBSD 5.6.2

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 07:43:49.01 .net
ヤコブス(ジェイコブス)が再会したとき

ニーーーーーートーーーーーーー

って下手なオペラ歌手みたいなことやってるよね。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 08:25:40.54 .net
どこの誤爆だよw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 11:57:09.81 .net
コレの存在を知ったのが3.2の頃だったが
あの当時はこんなにもセキュリティの重要性が上がるとは思ってなかった

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 13:16:59.61 .net
お前ら本当は「このすば」のアクアと結婚したいんだろ。素直になれよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 13:21:01.24 .net
何それおいしいの?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 14:33:03.77 .net
確かに、ソフトウェアの設計段階やソースコードの安全性がこんなに煩く言われるようになるとは思わなかった。

オンライン前提のセキュリティは日本企業じゃなきゃ昔から煩かったでしょ。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 17:45:11.47 .net
セキュリティの重要度は上がっても一般で OpenBSD が採用されずlinuxが使われ続けるのはなぜ?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 18:41:51.25 .net
セキュリティーで必要なのがOSのみならOpenBSD、一択だけど、他アプリを入れてサービスを実現してるからじゃね?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 19:16:03.92 .net
>>174
最初の頃、BSDの開発者の中にいい加減な性格の人がいて、ポインタをちゃんと初期化しないで使ってたり、
ポインタのチェックをきちんとしてなくて、普通はうまく動くけど特殊な状況になったとき変な動きをするようなバグがあると
それをTeoが見つけて「もっとちゃんと書こう」と言ったら開発者仲間から反発くらってOpenBSDを立ち上げた。
結局Teoの開発ポリシーが正しかったんだが、そのせいでFreeBSDとは仲が良くない。
Teoがセキュリティ重視になったのは、バグが出ないコードを書くというのが最初にあって、バグが出ない書き方を
していればハッキングしようとしたってそう簡単にできるわけがないという自信の表れでもあった。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 19:19:11.60 .net
s/Teo/Theo/

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 19:23:29.37 .net
>>178
Linuxはとりあえずいろんなソフトが動いて便利だから使われている。
BSD系を使うと、まずこのソフトはBSD用があるのか?から調べないといけないし、
インストールから運用方法までのドキュメントがあるか探してからでないと実用になるかどうかわからない。
だからアプリを使うだけでも敷居が高くなる。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 19:27:52.14 .net
>>179
OpenBSDのサイトにも書いてあったと思うけど、OpenBSDと、OpenBSDから提供されてるアプリを使うだけなら
セキュリティには強い。でも他から持ってきたアプリや自分で作ったプログラムを動かしたらもうセキュリティの保証はない。
それらの組み合わせでWebサービスを立ち上げたら自分で守るしかない。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 19:34:04.85 .net
いや反発くらった経緯は違うだろw

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 19:37:11.77 .net
もう1つ、オリジナルのLinuxカーネルとOpenBSDカーネルを比較すればOpenBSDの方が穴が少ないけど、
RedHatのように商用で企業にサポートを売って商売している企業では独自にカーネルに手を入れて企業に
提供している。そしてどこかの企業がハッキング被害に遭うと、それに対応するパッチを提供したりして防衛している。
同じLinuxでもこういうサポートがあれば企業にとって安心感があるし、使う価値がある。
RedHatは長年企業に使われて枯れているし、そのフリー版のCentOSのどちらかを使ってサーバを立て、
一通りのセキュリティ対策をしておけば一応安心と言える。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 21:03:51.01 .net
>>183
そおかあ?
カーネルとか重要なアプリはそうかもしれないが
ユーザランドのコマンドは糞まみれだぞ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 21:21:30.34 .net
セキュリティー的に真っ当か、って、どう判断すればいいんだろうね。
UNIXのコマンド知っている程度のスキルだと、使いこなせないわ。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 21:51:12.31 .net
はよう糞まみれになろうぜ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 22:16:06.55 .net
>>186
具体的に穴だらけとわかるならソース箇所を指摘してあげればOpenBSDに貢献できる。
できないなら黙って使うしかない。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 22:28:56.35 .net
英語書けないし貢献する気もないや

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 01:16:42.53 .net
そう思ってたけど、CVE追うと最近のEHELは穴を放置する事が多い
言うまでもなく、最新を使う方が0day以外では確実

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 06:55:19.45 .net
http://www.openbsd.org/plus.html

クル?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 08:03:09.57 .net
コナイ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 08:16:25.13 .net
コナキ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 08:28:57.69 .net
一般の企業のITセキュリティって有償サポートがあるかどうかだからな。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 08:35:31.03 .net
>>191
真偽を確認したいから具体的なCVE番号一つあげてみて

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 14:14:27.58 .net
最新のOpenBSDでさえ山ほど問題あって改良し続けてるんだなあと感じる今日この頃
http://www.openbsd.org/plus66.html

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 16:23:53.28 .net
>>196

えー使うのやめたからいちいち覚えてねぇ、、

最近だと

8/12に出たmod_http2の脆弱性
https://access.redhat.com/security/cve/CVE-2019-10082
SCLが未対応

昔のだと
php-opensslとか
https://access.redhat.com/security/cve/CVE-2015-8867

openssl
https://access.redhat.com/security/cve/CVE-2019-1563

っていうか殆どバックポートパッチ作ってないなRH最近

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 17:40:44.20 .net
#10/05にcvsしたcurrentをビルドしたら 6.6 のbetaがとれてた

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 19:09:29.78 .net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 20:20:18.65 .net
あとはパッケージを固めてリリースつくってだから、今週末にはくるかな。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:50:47.23 .net
>>198
ありがとう。
CVE-2019-1563 の方はNVDでもimpactが低いからまあいいとして
CVE-2015-8867 の方はNVDとRHELでimpact評価が全然違うのな。
これは別のパッチのおかげでimpactが下がってるってことなんだろうか。

顧客サイトにRHEL入れてるから悩ましい。
さりとてOpenBSD入れるのも無理なんだよな。
半年ごとにOS入れ替える運用コストは払えない...

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 23:01:17.54 .net
>>202
> 半年ごとにOS入れ替える運用コストは払えない...
そりゃそうだ。RedHatは10年サポートだし。Ubuntu Server LTSでも5年。OpenBSDは個人で使えばいい。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 23:53:04.70 .net
>>202
でもRHELだってパッチも当てずに放置はできないだろ?
法定の電気設備点検のすきに入れ替えちゃえばいいんじゃないの?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 01:03:26.29 .net
当てるパッチがRHから出ないって言ってるのでは?
脆弱性のニュースが出て、それのインパクトは低いからRHとしてはパッチ出しませんって宣言されたら、お客にはなんて説明しようって悩むな。
ホントにセキュリティリスクないのか?とか言われて、ええRHがインパクト低いって言ってるんで、で通りゃいいんだけど。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 02:29:07.31 .net
パッチがちゃんと出てるRHEL(があったとして)と半年ごとのOpenBSD
前者だって確認もせずにパッチを当てるわけにはいかない
だったら半年ごとの定期的なOpenBSDでも同じでは?ってことよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 05:45:45.30 .net
また東大卒経営者?w

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 07:03:48.30 .net
?東大にコンプレックスでもあるの?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 07:15:37.62 .net
やっぱり知恵遅れのウソツキかw

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 07:44:00.62 .net
公開してないサーバーやし大丈夫やっ!

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 08:48:38.74 .net
法定点検で点検立ち入り中だし、そもそも電気も止まるしって状況でどうやってOS入れ替えるんだw
点検日の夜間にやるにしても、完全同一構成のテスト用ハードウェアなんて用意してなくてリハーサルできないから、トラブったら終わる。
RHELならベンダー保証があるからそれほどトラブらないはず。
とはいえ性能劣化してカーネル戻したりファームウェア戻したりは稀にあるけど。

RHELのパッチ当ては月イチくらいのメンテで普通に降ってくるバイナリを入れるだけよ。
ユーザーランドの動作確認は社内環境で済ませてるからホントに入れるだけ。
コマンド一つだし、リブート不要なケースならホントにすぐ終わるよ。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 08:58:55.96 .net
>>211
ベンダー保証があるからトラブらないってのは希望的観測だよな。
ま、そうであって欲しいんだけど。
RHELのパッチは降ってくるのを当てるだけはいいとして、CVE出てるのに対応するRHELパッチが出ないことを苦悩してるという話なので、言ってることが的外れだ。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 14:03:17.16 .net
>>212
Red Hatを信用するなら実は苦悩する必要はない。
NVDとRHELで impact 評価が異なる値になる理由は、別のパッチで impact が緩和されるからだと Red Hat はちゃんと説明している。

OSを使うならOSベンダーを信用するには当たり前の話なので、つまりは杞憂だったってことだな。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 19:35:38.30 .net
ELなる前のRHは tar ball 落としてきて /usr/local/src 入れて make; make installl が当たり前だった気がするんだけど当時の俺の職場だけかな

古いもの動かすのはなんとかなっても、新しい物が動かなすぎ
今の時代に合ってないよ
10年サポートとか言っても古すぎて10年使えないことがほとんど

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 19:42:35.37 .net
>>213
>OSを使うならOSベンダーを信用するには当たり前の話なので、

当たり前ではない、むしろ採用してても疑ってかかるものでは?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 20:26:35.02 .net
別に 100% 信用するなんて話はしていない。(当たり前すぎ。そこから説明が必要だったのか)

OS ベンダーの行っている impact 判断がおおよそ信用できると判断している場合に限り、その OSを使うべきであって、
そうではないなら OS を乗り換えるべきだという話をしている。

あと >>198 の例は Red Hat が信用できないとする証拠としては不足してるって話もね。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 03:00:28.38 .net
信用できないが、他に変わるOSがない場合は?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 05:24:20.90 .net
結局のところ自分で直したりバックポートしたりできないなら大船に乗っておけということですね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 06:14:40.27 .net
まだ経営者ごっこが続いてるのかよw

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 08:32:56.87 .net
どこが経営の話に見えるんだ?
頭腐ってるんじゃないの?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 07:36:45.93 .net
そいつは釣りをしたいだけだから相手にするだけ無駄だぜ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 07:21:57.43 .net
ttps://cdn.openbsd.org/pub/OpenBSD/6.6/

クル?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 07:59:17.77 .net
コナイ

224 ::2019/10/12(Sat) 09:00:03 .net
コナキ

225 ::2019/10/12(Sat) 10:45:32 .net
クル
キツト
クル

226 ::2019/10/12(Sat) 11:09:28 .net
クウ
キツトカット
クウ

227 ::2019/10/12(Sat) 12:17:07 .net
どうせなら河豚釣って喰おうぜ。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 13:51:21.50 .net
俺は新鮮なヒラマサが喰いたい

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 15:34:26.97 .net
か…河豚

230 ::2019/10/12(Sat) 16:20:40 .net
ワイはピチピチギャルがええのう

231 ::2019/10/12(Sat) 17:34:15 .net
幼稚園を追い出された豚のウーロンか。

232 ::2019/10/12(Sat) 19:41:16 .net
おまえらに質問です

Open 以外に*BSDやLinuxは使ってますか?

233 ::2019/10/12(Sat) 21:58:05 .net
FreeBSD, HardendBSD, Debian, Alpine, Arch

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 06:14:44.59 .net
あれ? ubuntu は?

235 ::2019/10/13(Sun) 14:50:52 .net
Lubuntu, Linux Mint

236 ::2019/10/13(Sun) 15:05:33 .net
Arch, Android x86

237 ::2019/10/13(Sun) 15:18:16 .net
そもそもOpenBSD使ってない。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 15:36:42.42 .net
死後とではRHEL[5-7] か、セント君だろうに、何屋さんだ。

239 ::2019/10/13(Sun) 18:11:18 .net
また経営者ごっこ?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 19:52:37.54 .net
ttp://ftp.jaist.ac.jp/pub/OpenBSD/6.6/packages/amd64/

クル?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 03:12:39.63 .net
来るぞ・・・   来るか!!??

242 ::2019/10/14(Mon) 10:47:47 .net
おまえら、ただビルドできてパッケージをつくる 野良 ports をいくつか書いたんだけど要る?
OBSD的パッチがないものなんて要らないよな。
晒さないでおこう。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 11:12:41.74 .net
中には使ってみたい人もいるかもよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 11:48:48.41 .net
それをportsにコントリビューションしては?

245 ::2019/10/14(Mon) 12:07:34 .net
そのほうが東大卒で経営者などと宣うよりよっぽど有意義でかっこいいよな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 13:52:27.20 .net
さっき cvs してカーネルつくったら 6.6-current になってた

247 ::2019/10/16(Wed) 17:43:14 .net
OBSDがビルドすると firefox-esr がモノスゲー神経質なw

クッキー切っただけでアマゾンすら見れなくなるwww

248 ::2019/10/16(Wed) 18:00:09 .net
セキュアを求める者は
アマゾン使わないだろう

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 19:22:01.21 .net
また経営者ごっこ?

250 ::2019/10/16(Wed) 20:34:40 .net
今度はハッカーごっこか
どうせ自作したとか言うportsも人様に見せる度胸が無いのだろう

251 ::2019/10/17(木) 06:20:09 .net
だからおまえは ubuntu でハカーごっこしてろってw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 15:21:08.53 .net
faq/upgrade66.html

-rw-r--r-- 1 root bin 8305 Nov 26 2006 /usr/X11R6/lib/X11/xman.help
スゲー
こんなの残ってたんだね

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 23:08:55.41 .net
6.6リリースされたね。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 23:17:11.88 .net
出たわね

255 ::2019/10/18(Fri) 08:36:54 .net
リリースされたけどあんまり書き込みないね。
みんなインストール中だからか?
さてドネーションしないとな。

256 ::2019/10/18(Fri) 08:45:27 .net
経営者は実際にOpenBSDを使えないからw

257 ::2019/10/18(Fri) 09:02:22 .net
>>256
実質的には一人で働いていても
法人登録すれば経営者なんだ。

まあ今回は脳内法人で単なる個人事業主の可能性もあるが。

258 ::2019/10/18(Fri) 10:34:44 .net
あだ名
シャチョさん

259 ::2019/10/18(Fri) 15:24:50 .net
なんで血が滴ってるんだぜ?www

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 18:51:31.53 .net
6.6出たか。さっそく落としてくる。
OpenBSDの日本ユーザーはたぶん100人くらいだろうからひっそり続いてくれればいい。
古い386マシンでも元気に動いてくれるOpenBSDはいいよね。

261 ::2019/10/19(Sat) 03:01:29 .net
100人か。そんなもんなんかな。自分の周りには確かにいないな。FreeBSDでさえいないからな。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 05:54:57.51 .net
6.5から6.6にsysupgradeしてみたけど、めちゃめちゃ簡単なんだね。

263 ::2019/10/19(Sat) 06:41:35 .net
sysupgrade、完成していたの(´・ω・`)?

264 ::2019/10/19(Sat) 07:17:00 .net
昔やってた非推奨の方法でやったw

まだ出来ることに安心したw

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 17:51:25.41 .net
>>263
man見ると6.6からだって書いてる。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 17:53:39.55 .net
ttps://cvsweb.openbsd.org/src/usr.sbin/sysupgrade/

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 18:11:29.05 .net
>>265,266
本当だ、サンクス(´・ω・`)

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 18:44:03.08 .net
いや、sysupgradeは6.5にバックポートされててもう使えるよ。
https://undeadly.org/cgi?action=article;sid=20191003065609
6.5から6.6へのアップグレードのやりかたは以下のとおり。
https://www.bsdhandbook.com/openbsd/upgrade/

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 20:02:10.55 .net
バックポートって言葉を知ってるならなんで否定で始まるんだろう。

自分は賢いって?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 20:37:10.70 .net
親切に文献まで紹介してくれているんだからそれでいいじゃないか

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 13:14:19.14 .net
6.6キタ――(゚∀゚)――!!

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 02:14:00 .net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 11:25:22.41 .net
来年の春までベロ出したまんまかよ…

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 09:14:07.29 .net
RELIABILITY FIX 入りましたー

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 15:30:50.10 .net
cvs したら…

src/sbin/mount_xfs

え? いいの?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 15:45:13.92 .net
なんてネタでしたw >>275

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 15:33:51.52 .net
libssl libcrypto libtls の版数が上がって大変…

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 17:11:04.05 .net
libc も上がってた…

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 17:24:57 .net
-Dusethreadsしてmake buildしたperlのテスト

Failed 4 tests out of 2545, 99.84% okay.
../cpan/OpenBSD-Unveil/t/OpenBSD-Unveil.t
../cpan/Test-Harness/t/source_handler.t
../dist/IO/t/cachepropagate-unix.t
porting/exec-bit.t

1コ減ってた

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 08:41:10.75 .net
New openbsdstore available with 6.6 T-shirts
https://undeadly.org/cgi?action=article;sid=20191024170039
だって。

https://teespring.com/stores/openbsd

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 13:54:45.99 .net
頼むからDVDも少しくらい製造して売ってよw

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 00:30:18 .net
これだけネット環境が整ったらもう買う人もいないだろうしなあ、DVDは。
記念に買いたいのかな。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 08:00:09 .net
経営者

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 08:54:13.86 .net


285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 15:22:43.22 .net
なんでここセキュリティがちがちなのにマイクロカーネル採用しないんだろう

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 17:51:19.93 .net
えっ?(笑)

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 19:25:50.77 .net
そこを「えっ」とかで自分は分かってるんだけど感だけ出して何も答えてないってのはどうなのよ?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 20:09:14.50 .net
モノシリックカーネル

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 20:28:55.39 .net
>>288
全然物知りじゃないなw

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 03:03:16 .net
>>285
マイクロカーネルにすると何が嬉しいの?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 04:05:33 .net
セキュリティが堅剛になる

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 04:27:21 .net
>>291
どういう理屈で?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 06:04:56.61 .net
>>292
経営上の理由だ

技術者には関係ない

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 07:30:33.33 .net
>>285
マイクロカーネルを採用するとセキュリティが堅牢になる理由を30字以内で述べよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 10:34:05.38 .net
>>294
小市民の分際で世に意見するのは100年早い

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 13:21:53.08 .net
>>294
https://ja.wikipedia.org/wiki/マイクロカーネル#セキュリティ
最小権限の原則の直接的帰結である

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 15:32:11.30 .net
>>294
https://ja.wikipedia.org/wiki/DragonFly_BSD#%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%81%AE%E8%A8%AD%E8%A8%88
DragonFly BSDには、最近の殆どのカーネルのように、ハイブリッドカーネルが採用されている。つまり、これは、モノリシックカーネルと
マイクロカーネルの両方の性質を併せ持ち、必要に応じて両方のメリットを使うということである。例えば、マイクロカーネルのメッセージシステムに
あるようなメモリ保護の恩恵を受けるのと同時に、モノリシックカーネルにあるような処理速度は残っている。
メッセージサブシステムは、Machのようなマイクロカーネルのデザインと似て、余り複雑ではないものになっている。
さらに、これは同期通信と非同期通信の両方に対応しており、状況に応じて最良の性能を出せるようになっている。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 16:18:24.21 .net
最良の性能がセキュリティ

これが経営センスだ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 16:30:46.00 .net
続きはこちらで
知ったかぶりしてLINUXを語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1471167085/

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 16:35:51.28 .net
openbsdを使ってる人っているの?
別に早いわけでもないしアプリ入れたらセキュリティも他と変わらんし

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 16:53:38.52 .net
>>300
おまえの経営センスなら ubuntu を使うべき

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 17:27:30.87 .net
>>300
>>299

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 18:22:13.31 .net
Kernel design
by laertes

OpenBSDを使用しているのは短期間なので、この質問が誤った仮定に基づいている場合はご容赦ください。

OpenBSDのカーネル設計は、モノリシックのようです。OpenVMSとNTは、マイクロカーネル
アーキテクチャを使用する2つの著名なオペレーティングシステムです。 マイクロカーネルの
設計は、特権コードが少ないため、根本的に安全であるように思われます。 さらにサーバーの
1つが危殆化した場合でも、被害は最小限に抑えられます。

私の質問は次のとおりです。OpenBSDの設計は基本的に安全ですか、
それとも基本的に欠陥のある設計の非常によくできた実装ですか?

Theo de Raadt:

私はそれは何の違いももたらさないと思います。あなたのコンピューターの先生は
「マイクロカーネル」という言葉が未来のユートピアに関連付けられていた80年代に書かれた本で
教えていたのだと思います。NTはマイクロカーネルであるとは考えていませんが、OpenVMSが
本当にそうだと信じていますか? マイクロカーネルは、ロード可能なモジュールを通して物事を
行うカーネルではありません。 同様に、システムが本来の役割を果たしている限り、それは
何の違いももたらさないと思います。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 18:27:55.12 .net
マイクロカーネルといえばMachだよな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 18:44:35.98 .net
果たして経営センスはTheoの言葉を覆す事が可能なのだろうか!?

次回、対決!Theo VS 経営者!!

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 19:39:23.99 .net
何か問題あったらモノリシックカーネルはカーネルごと落ちるんだから堅剛性には欠けるよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 19:42:56.22 .net
経営者ごっこは>>299

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 19:53:53.33 .net
>>306
OpenBSDがカーネルごと落ちたのを見たことがある人だけがそう言う権利がある。俺はまだ見たことがない。
だが、LinuxがKernel Panicと表示して死んだのは見たことがある。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 00:19:10.51 .net
じゃkernelpanicが一回でもあれば間違ってるのがopenbsdサイドってことやな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 07:15:51.71 .net
>>309
もしOpenBSDでKernel Panicが出たとしたら、
・Kernelのバグ
・セキュリティの脆弱性を突かれた結果
のどちらかだろう。原因を追いかけてみないとわからない。
俺はまだ見たことがないので、仮定の話になるが。

それよりLinuxの方がKernel Panic起こす確率が高いことの方が問題だろう。
Linuxはマイクロカーネルでもないし、ユーザー側のアプリを動かすときそのアプリが使うメモリの一部を
カーネル側と共有している。その理由は、カーネルとアプリは頻繁に制御を受け渡ししているが、
その切り替えをシンプル化して少しでも速く動作させるためにわざとそうしている。
だから、アプリが変な死に方をするとカーネルを巻き込んで死ぬことがある。
しかし、これはLinuxの仕様なので変更することができない。
この点、BSD系は律儀に手間をかけてきちんとスイッチしているので多少安心できる。
サーバーで使ったとき、Linuxに比べて死ににくいと言われるのはそのせい。
サーバがおかしくなってもいきなり落ちたり固まったりしないから、データの退避やSyncをしてからシャットダウンできる。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 08:46:06.85 .net
>>310
vdsoのことなら共有してるメモリーはユーザーランドからはread onlyなのでそうはならんよ。
いい加減な知識で嘘書かない方がいい。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 12:24:15.93 .net
Kernel Panicがでるのはドライバが原因なんで、
多くサポートしてるLinuxの方が、それだけ数が多いから出ることが多いってだけ
OpenBSDはドライバ少ないじゃないか。安定というがそれが最新機能に対応してないから

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 13:43:54.52 .net
ドライバってカーネルの一部だろw
モジュール化されていたとしてもカーネルの一部として機能するんだろw

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 21:35:18.50 .net
使われた結果がフィードバックされる量と直す人の数でLinuxカーネルに勝てない訳で、Windows にも勝てない訳で。
BSD 全般だけど、とても品質がいいわけでは...と思っているけど、品質いいの?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 22:10:29.76 .net
>>314
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1471167085/
ここで質問すれば優しいお兄さん達が優しく教えてくれる

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 22:54:03.68 .net
>>314
裾野の大きさが違うからね。
ただ人が多いと持ち込まれるモノも多くなってカオスになるというのもある。
痛し痒しだ。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 23:27:53.96 .net
2003年のお話

BSD 系 OS と Linux のスケーラビリティについてのベンチマーク
https://m.srad.jp/story/03/10/19/2035242

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 23:29:58.94 .net
>>316
Linuxカーネルは今や2100万行だ。まともに保守できるとは思えない。
BSDのように小さければ保守も楽だがこれだけ肥大化するともう手に負えない。
どうなっても誰も責任持てない。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 23:41:49.79 .net
カーネルの保守って量の壁はあるけど、そもそも才能ないと無理やんす。(想像です)

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 23:49:09.61 .net
linuxは2100万行になってもKISSではあるのかね?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 01:44:41 .net
>>318
君とかオレには無理だと思うが、できる人が世の中にいるのよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 07:06:34.38 .net
ドライバ込みの行数やろ?
コアな部分はそう多くないのでは

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 08:55:54.90 .net
>>311
read onlyにしてもセキュリティの弱さは避けられないみたいだが。

「vDSOは、その制限を克服しながらvsyscall機能を提供するために開発されました。わずか4つのシステムコールを許可する
静的に割り当てられた少量のメモリと、各プロセスで同じアドレスABIを使用すると、セキュリティが低下します。」

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 09:12:36.00 .net
ま、経営責任だよ。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 13:31:35.95 .net
>>324
つまらない
責任取って辞任しろ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 13:54:37.02 .net
>>323
そんな日本語にもなってない文章だされても、機械翻訳の誤訳でしょっていう感想にしかならんよ。
意味不明な文章じゃなくて、原文のURLを見せてよ。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(木) 05:45:03.54 .net
>>326
https://en.wikipedia.org/wiki/VDSO
vDSO has been developed to offer the vsyscall features while overcoming its limitations: a small amount of statically allocated memory,
which allows only 4 system calls, and the same addresses ABI in each process, which compromises security.

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(木) 08:45:41.32 .net
>>327
やっぱり誤訳だったな。
和訳では少量のメモリーってのがセキュリティを低下させる条件の一つになってるが
原文はそうじゃない。

とはいえ原文もやっぱり意図不明なのでさらにreference
ttps://stackoverflow.com/questions/19938324/what-are-vdso-and-vsyscall
を辿ると、これはvDSOにASLRが効かないことを問題視してたんだな。
肝心のASLRって単語をに抜いちまうとはwikipediaもひどい。

で、結論を言うとその記述は古い。
以下で分かる通り今ではvDSOにもASLRが効いてるので、その問題は解決されている。
ttps://wiki.ubuntu.com/Security/Features
これはUbuntuの例だが、
grep vdso /proc/*/smaps
とかしてみれば、手元のLinuxでもASLRが効いてることを確認できるぞ。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(木) 18:15:38.54 .net
>>328
いろいろ調べてもらってありがとう。でもこれって結局手間かけて面倒なことをしてるだけだね。

元々vdsoを導入した目的はシステムコールを速く実行するためだったはずなのに、結局目的を達成できてない。
ASLRができなくなってセキュリティを弱め、その代用として仮想システムコールを追加したためにかえって遅くなってしまった。
こんなことなら普通にカーネルランドとユーザーランドを切り替えたほうがよほどシンプルだと思うね。

未確認だけど、もし仮想システムコールが大量に発生するようなプログラムを動かし続けたらいずれカーネル側の
メモリが溢れてmemory overflow起こすなんてことはないだろうね。またセキュリティを気にしないといけなくなる。
カーネル側で仮想システムコールを実行するなんてことしなければこんなことを気にする必要もなかった。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(木) 18:36:16.61 .net
>>329

なんかまだ大幅に誤解してるみたいね。

> 元々vdsoを導入した目的はシステムコールを速く実行するためだったはずなのに、結局目的を達成できてない。

その判断は誤り。
達成できている。
vDSOなしだとユーザーランドからカーネルにコンテストスイッチして、またユーザーランドに戻る必要がある。
vDSOがあるおかげでコンテストスイッチなしで同じ機能を実現できてる。

> ASLRができなくなってセキュリティを弱め、

その判断も誤り。
初期の実装ではASLRに対応してなかったためそういう問題があったが
現在は対応済みのため解決している。

> その代用として仮想システムコールを追加したためにかえって遅くなってしまった。

その判断も誤り。
仮想システムコールって、要はPLT経由の共有ライブラリ関数呼び出しなわけで
オーバーヘッドは libc のシステムコールエントリーポイントを呼ぶのと変わらない。

vDSOなしだと、共有ライブラリ関数呼び出しとシステムコールの両方のオーバーヘッドがあったのが、
vDSOのおかげで、共有ライブラリ関数呼び出しのオーバーヘッドのみに変わり、
純粋に速くなってるわけ。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(木) 18:55:39.79 .net
また経営用語w

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(木) 18:58:36.32 .net
>>330
> vDSOがあるおかげでコンテストスイッチなしで同じ機能を実現できてる。
でも仮想システムコール入れて遅くなってるよね

> 初期の実装ではASLRに対応してなかったためそういう問題があったが
> 現在は対応済みのため解決している。
対応って仮想システムコールでしょ。vDSOでASLRしてるとは書かれてない。

> 仮想システムコールって、要はPLT経由の共有ライブラリ関数呼び出しなわけで
さらっと書いてるけど、vDSOの仮想システムコールがPLT経由で呼び出してるだけというドキュメントはある?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(木) 21:22:31.61 .net
>>332
どのシステムコールがvDSOで提供されてるかチェックするだけでも仕組みの想像がつくから調べてみることをお勧めする。
想像つかないならドキュメントなんて読むんじゃなくて
ソースを読む方がいい。
めちゃくちゃ単純な仕組みなんだから。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(木) 23:33:45.55 .net
まあ今までの内容で大体はわかったけど、なんか筋が悪い気がする。考え方としてね。
せっかくカーネルをリング0で動かしてセキュリティがっちり守ってるのに、わざわざ共有メモリという抜け穴作って
速くなっただろって言ってる感じ。それで穴ができちゃってまずいことになったから仮想システムコールにしてこれで大丈夫だって。

普通に考えたらリング0とリング3の間でのやりとりが高速になればいいんだからハードでやった方が簡単で安全確実だろう。
CPUのメモリ制御に1個追加機能を持たせてソフトはそれ使うだけでいいようにする。
こうすればどのOSでもこれを利用すればいいから楽だ。
VMwareが出てきたとき、最初は全部ソフトでやってたが、CPUが仮想化技術に対応するようになったら
簡単に仮想化ができるようになった。これと同じ考えでCPUにリング間で安全・高速にメモリ共有する機能を
追加した方がよほど筋がいい。ソフト側で余計なことをしなくて済むしセキュリティも気にしなくて良くなる。
単なる個人的意見だけどね。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(木) 23:45:34.54 .net
穴が出るような処理なんてそもそもやってないんだよ。
頭の中で空想するんじゃなくてコード読もうよ。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 08:29:11.50 .net
ちょっとググっただけでソースは読んでないけどvdsoで実装されてるのってgettimeofdayとかの時間取得系だけなんだよね?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 08:35:47.72 .net
6.6のTシャツ、良いデザインだよな。
色違いも欲しい。
https://vangogh.teespring.com/v3/image/-ehuDh9YKplWJNvmeJdWLyiYMS4/480/560.jpg
https://vangogh.teespring.com/v3/image/qsJyRhyjEdJM3x917KoDv2DXmCY/480/560.jpg
https://vangogh.teespring.com/v3/image/1g6MQmDWY6sYbgShLPynjqwiY9k/480/560.jpg
https://vangogh.teespring.com/v3/image/rqRo3NyUtZJytjXxrT6xOKX6xfQ/480/560.jpg

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 12:10:43.37 .net
>>336
x86の場合は時刻取得とgetcpu(3) だけだね。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 13:19:19.32 .net
rdate は便利やで

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 18:27:00.42 .net
>>338
時刻取得とかに限定されてるのは統計的に一番呼ばれるシステムコールだからかな?
ファイル関係はvdso化のメリットがないとか?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 18:30:50.49 .net
>>340
カーネルモードにコンテキストスイッチするオーバーヘッドを発生させず
ユーザーモードのままで実現できる機能だからだよ。
ファイルシステムじゃそれは無理。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 21:21:32.14 .net
>>337
何で邪悪そうなのか

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 07:41:53.66 .net
赤と黒

ルジェノワール

悪魔の色やで

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 08:33:03.54 .net
つまり daemon ってことですかね。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 12:00:30.01 .net
あれ、セキュリティパッチ入ってたね…

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 12:09:13.02 .net
+ if (ni->ni_chan != IEEE80211_CHAN_ANYC)
+ nr->nr_chan_flags = ni->ni_chan->ic_flags;

2ちゃんパッチ…

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 18:52:41.60 .net
texlive が 20190410 になったで

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 12:24:55.33 .net
zlib 1.2.3より、新しいzlibが必須のソースを野良ビルドするにはどうしたらいいですか?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 13:58:56.59 .net
zlib を野良ビルドして、OSに影響がない普通は使わないディレクトリ配下に突っ込む。

ソースのビルドのときだけそのディレクトリ配下を読む
スタティックでな

スタティックがダメならそのディレクトリに LD_RUN_PATHあたりを通すしかない

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 14:00:55.67 .net
自分がやってるのは、そういうソースとzlibを $HOME/tools に突っ込んじゃう。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 07:31:51.97 .net
マヌケな話
current を stable にダウングレード中
libc.so.96.0等、版数が上のものが/usr/lib に入ってる状態でstable を make build したら
libc.so.95.1をつくるんだけど /usr/bin 配下のバイナリは全部 96 とリンクされちゃって失敗w

これらの版数が上のライブラリは ports で入れてるパッケージとの関係ですぐには削除できない

で、

mkdir /usr/temp

cp -v /usr/lib/libc.so.96.0 /usr/temp

echo 'shlib_dirs= /usr/temp ' >> /etc/rc.conf.local

reboot

rm /usr/lib/libc.so.96.0

等として make build

これで ports で入れたパッケージが libc.so.96.0 を使いつつ、make build で libc.so.95.1 をリンクしたrelease 完成

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 07:37:39.04 .net
>>351
これをすると、ports でフツーに make しても、/usr/temp 以下を読まないので素直に libc.so.95.1 とリンクする
ボコボコ ports を make し直し中
うぜー

10ヵ月くらい手がかけられなくなるんで stable に落としてマターリ行く

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 01:51:36.01 .net
https://youtu.be/cq9es-8hgKg

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 19:36:21.40 .net
OBSDが長い人、教えてくれ。

6.6/packages-stable/amd64

以下の firefox-esr を拾ったら、libc96にリンクされてるんだが、

packages-stable ってそういうディレクトリなのか?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 20:10:31.36 .net
ごめんなし

こちらの勘違いでした >>354

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 07:44:12 .net
凄いところにセキュリティパッチ入ってるね

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 09:31:01.76 .net
影響範囲広い。
これっていつからあったの?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 08:26:43.95 .net
認証のヤツ?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 08:30:26.15 .net
>>358
そう

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 09:47:40 .net
また入ってるよ > 012

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 17:54:39 .net
こんなところでサーセン

bsd-fi と bsd-fi.mp だけの配布を検討してくだせぇ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 12:07:56.17 .net
OpenBSD patches authentication bypass, privilege escalation vulnerabilities

https://www.zdnet.com/article/openbsd-patches-severe-authentication-bypass-privilege-escalation-vulnerabilities/

The vulnerabilities have been assigned as CVE-2019-19522, CVE-2019-19521, CVE-2019-19520, and CVE-2019-19519.

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 12:32:55.21 .net
CVE-2019-19522, is an authentication bypass issue found in the OpenBSD's authentication protocol.
CVE-2019-19520, is a local privilege escalation problem caused by a failed check in xlock.
CVE-2019-19522, the third bug squashed by OpenBSD, is another local privilege escalation problem found in "S/Key" and "YubiKey" functions.
CVE-2019-19519, was found in the "su" function.

だそうな。
これらがsyspatchで出されたみたいだね。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 19:04:06.30 .net
セキュリティホールはたった5つだけ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 19:05:21.16 .net
書き換えておこう

Only two five holes in the default install, in a heck of a long time!

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 19:05:43.66 .net
こうだw

Only five remote holes in the default install, in a heck of a long time!

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 20:23:53.64 .net
No secrity hole in every newest version of OpenBSD, in a heck of a long time!

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 13:20:19.28 .net
013 来てるよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 20:11:45.53 .net
OpenBSDの起動後、ログイン画面まで進まなくなりました
どうすればログイン画面まで進む状態に戻せますか

(状況)
1. Full Disk Encryption(FDE)されたディスクにOpenBSDをインストールして使っています
2. さきほどOpenBSDを起動してログイン画面まで進んだところで強制終了させました
3. もう一度電源を入れると、FDEのパスワードを入力する画面までは進みました
4. FDEのパスワードを入力しReturnキーを押すと、起動直後の画面に戻ってしまいます

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 20:21:33.60 .net
>>369
> どうすればログイン画面まで進む状態に戻せますか

1. インストール直後にフルバックアップしておいたデータを使って復元する
2. (バックアップがなければ)新規に再インストールする

バックアップを取らなかった時点で負けと考えよう。いい勉強になったね。

371 :369:2019/12/14(土) 20:22:56.85 .net
FDEのパスワードを入力してreturnキーを押したあと、起動直後の画面に戻るまでに次のように表示されます

boot>
booting sr0a:/bsd: (省略)
entry point at 0x1001000

372 :369:2019/12/14(土) 20:29:41.60 .net
>>370
やはり選択はその2つでしたか
今日の昼までのバックアップデータを別のディスクに復元してみます
起動できなくなったディスクは、今度時間のあるときに外部ディスクとしてbioctlしてみます

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 21:09:51.87 .net
やったことないからただの案だけど、別のディスクとかusbでbootして問題のディスクをfsckするってのは?

374 :369:2019/12/15(日) 13:45:34.77 .net
>>373
ありがとうございます
その方法で無事にディスクの内容が読めるようになりました

実施した作業の手順
1. SATA接続用のSSDをUSBで接続できるようにする装置を購入
2. OpenBSDが起動できるパソコンに、起動できなくなったSSD(以外、単に「SSD」と書きます)をUSBで接続
3. bioctlを使い、SSDを復号
4. SSDに対しfsckを実施
5. SSDをマウント

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 23:54:10.18 .net
>>374
おお、よかったね。fsckは偉大。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 00:30:35.92 .net
>>374
おめ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 20:04:24.21 .net
OpenBSD6.6で
$ pkg_info -Q firefox
としても
firefox-esr-68.2.0
firefox-esr-68.3.0
の2つしか表示されない

でも
$ pkg_add firefox
とするとfirefox-69.0.2p0がインストールできる

なんでですか

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 06:24:47.71 .net
015
016
セキュリティパッチ来てるヨー

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 07:13:57.36 .net
初夢

intel NICのドライバが原因でシステムクラッシュ、電源切断の憂き目に遭ったw

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 10:22:54.76 .net
残念、今朝のは初夢とは言わんよ、日本人なら

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 20:21:50.67 .net
こんなところにもネトウヨが

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 16:35:49.98 .net
ネトウヨというにはちょっと微妙だが、ラズパイのとこに来てる人と同じだったらそうだな。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 11:17:25.27 .net
>>361 河豚板のカーネルだけ欲しいってことだよね? 何が目的?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 12:55:33.19 .net
新年初パッチ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 13:17:02.75 .net
あけおめパッチか

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 15:02:56.05 .net
AMDer のおまえらには関係ないですw

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 12:11:24.06 .net
な何故、amd載せてると分かった?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 16:21:11 .net
FreeBSDのdiffは2017年にGNUじゃなくしたらしいですけども、
OpenBSDのそれの出自はどこになりますか?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 08:19:17 .net
*/019_smtpd_exec.patch.sig

来てるヨー

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 08:36:26 .net
こいつはヤバいのでOpenSMTPD使ってるなら即効で当てるように。
当てるまでの間は止めておいた方がいい。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 08:37:37 .net
>>388
マニュアルのヒストリーに書いてないかなと思ったけど書いてないね。
https://man.openbsd.org/diff.1

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 08:45:21 .net
これはFreeBSDがOpenBSDのdiffをポートしたんだけどどうかな?ってやり取りであってOpenBSDのdiffの来歴の話ではないけど面白かったので貼っとくね。
https://freebsd-arch.freebsd.narkive.com/Ja3Qrgsr/diff-1

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 21:41:39 .net
>>391
Unix第6版から改良しながら使い続けているんですかね

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 22:26:05 .net
>>391
HISTORY
 A diff command appeared in Version 6 AT&T UNIX.

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/09(日) 20:51:15 .net
OpenBSD/amd64で、最大メモリってどのくらいですか?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 03:48:11.83 .net
>>395
AMD64アーキテクチャでは、現状の実装で48ビットのアドレス空間を持ち、256テラバイトまでのメモリを扱うことが出来る。
将来の拡張で4エクサバイトまでの仮想空間をサポートできるようになっている。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 18:12:16.77 .net
>>396
途方もない量に思えるけど8kとかの時代から考えると将来あり得るんだろうな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 21:17:16.89 .net
>>6
X1Cに入れるならOpenBSDなのかねえ?
FreeBSDやNetBSDはどない?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 09:43:53.55 .net
今度もヤバいのでOpenSMTPD使ってるとこは速攻で更新するか
すぐにできないなら更新するまで止めとく必要アリ

ttps://thehackernews.com/2020/02/opensmtpd-email-vulnerability.html

Yet another critical RCE #vulnerability disclosed in #OpenSMTPD email servers running on #OpenBSD or #Linux systems.

The 5-year-old bug could let attackers takeover vulnerable remote servers by sending specially crafted emails.

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 13:17:32 .net
Linuxに適したノートパソコンについて語ろう
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1582948627/

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 19:27:14 .net
なんでや

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 19:33:32 .net
単なるアフィのマルチポスト

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 09:58:14.71 .net
>>402
そのスレを立てた者です
マルチポストはすみませんでした
>>398を書いたのも私です
アフィではないです

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 10:40:49 .net
>>403
linuxに特化して話したいの?
*BSDもスレタイに入れれば参加者の裾野が広がったと思うな。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 10:56:03 .net
>>404
ありがとう
そうしたかったんだけどLinux板だから遠慮した
UNIX板でも立てたいんだけどね
BSDの歴史が好きなんでほんとはノートPCにBSDを入れたかった

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 11:19:52 .net
>>405
なるほど。取り敢えずROMさせてもらいます。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 13:39:51 .net
>>405
自分のはブート時に少々工夫をこらせば入るけどね
ちなNECの廉価版

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 08:54:09.85 .net
今のNECノートは中身Lenovoやし

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 22:41:27 .net
AsiaBSDCon 2020 開催中止になっちゃったね。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 09:11:48.76 .net
う、うん…

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 14:55:10 .net
AsiaBSDCorona 2020

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 15:49:06.50 .net
CoronaBSD-1.0 Release

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 15:51:31.35 .net
BSDconこそオンラインでやった方がいい

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 08:02:39.47 .net
6.6も落ち着いてきたね

010や012がでた12月、018がでたころは結構ハラハラしてたけどw

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 11:57:41 .net
だいぶ前から
pkg_add tor-browser
が失敗する
メンテナに連絡しても返事がないし

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 22:36:21 .net
>>415
皆さん、確定申告は無事に終わりましたでしょうか?

私は平成31年からExcelや彌生會計を辞めて、リレーショナルデータベース(MariaDB)で帳簿を付けるようにしました。
無料で使えてサクサク動くのでオススメです。
多少、会計の勉強しないといけませんが、テーブルを作成してしまえば、あとは入力していくだけです。
彌生会計やExcelは重くて使えませんし、クラウド型はセキュリティ上不安なので、OpenBSDをお使いの皆様なら、是非ともMariaDBで帳簿の作成をしてみては如何でしょうか?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 22:37:37 .net
>>415
非公式でも良いから、あんたがメンテナーになってもらったら助かるな。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 08:22:56.14 .net
>>416
それって複式簿記に対応してるの?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 09:08:43.91 .net
>>416
とりあえず,テーブルの定義と,制約もあれば教えて.
便利なviewもあれば.

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 15:52:36.46 .net
>>416
DBだけあったって経理処理はできないよ。
経理なら出納帳入力、仕分け処理、銀行通帳ごとの入力と管理、決算処理、税務書類出力、減価償却処理などの機能を
プログラムで追加してやらないと使えない。これらの機能がないと数字がどこかで合わなくなったとき追いかけるのが
とても大変。普通に会計王でも使ったほうが簡単で早い。Windows用だけどね。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 06:18:55.98 .net
postgresqlしか認めないw

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 19:08:49.19 .net
クラウド会計で、いいじゃん

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 14:47:02 .net
【石川】輪島、フグ日本一守る 18年漁獲量 ブランド化推進
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586065146/

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 00:10:35.30 .net
最近openbsd.orgにつながらないときが多い気がする

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 03:44:25.99 .net
Openbsd.org Status

Is openbsd.org down right now?
It's not just you! openbsd.org is down.


https://downforeveryoneorjustme.com/openbsd.org

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 08:25:44 .net
今、サーバー落ちてない?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 08:27:28 .net
index.html以外のページにアクセスできないか、極端に遅いぞ。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 12:48:07 .net
ここ最近はなんか調子悪いね
今日の昼ごろにはスムーズにアクセスできるようになった

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 18:23:14.45 .net
BSDAnywhereどこかで配布してませんか?
久し振りにCD読もうとしたら読めない!

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 08:02:26 .net
6.7まだかな(;・∀・)

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 13:34:22.88 .net
installboot(8)について教えてください
biosboot(primary bootstrap)とboot(secondary bootstrap)をそれぞれ別のディスクにインストールしてOpenBSDをブートさせることは可能ですか

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 06:55:19 .net
意図は、ブートローダをFDEされたHDDから分離したいという点にあります

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 08:49:09.38 .net
自己解決しました

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 19:16:28.74 .net
スレとは関係ないが、DELLのXPS13は良いな。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 12:38:28.20 .net
https://damnsmallbsd.org/pub/BSD
いろいろあるんだな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 16:55:34.19 .net
どういうことなの…

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 17:03:27.62 .net
>>434
デザインがいい、って話?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 18:52:12 .net
>>435
河豚板(FuguIta)のことも思い出してあげて下さい。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 12:02:12.54 .net
ubuntu でクラッカー始めたんだろw

バカにされたOBSDがターゲットwww

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 01:18:38.32 .net
>>426
経営難で

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 05:07:26.81 .net
Sun Gallant DemiとSpleenどっちが見やすい?

442 :415:2020/04/22(水) 06:30:18.89 .net
-currentのpkg_addならインストールできるようだ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 21:56:42 .net
>>437
いや、スペック・使い心地ともに最高よ。
これに、OpenBSDいれて使ってるが爆速で糞笑たw

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 08:27:45 .net
6.7からは明確なリリース番号がなくなり(Windows10方式)、syspatch当てていく感じになるんじゃないでしょうか?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 20:39:04.47 .net
Windows 10は大型アップデートがあるので同じとは言えない
大型アップデートが実質バージョンアップになってるので
あっちは戦略上の選択でしかない(強制的にアップデートを促す代わりに無料にする)

syspatch当てていく感じなのはSolaris方式でしょ?
ユーザーがいるからサポートはするけどもう次回リリースはない
ユーザーがいなくなって終了するまでの時間稼ぎ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 23:11:44 .net
6.7マダー?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:12:47 .net
ちょいまちなー
いまがんばってるぜ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 11:01:19 .net
あくしろよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 22:31:29.07 .net
https://www.openbsd.org/67.html

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 13:41:20 .net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 15:51:40 .net
キ━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━タ!!!!!!!!!

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 15:40:14 .net
OBSD で ICカードリーダーと PKCS#11 使える?

ちょっと、得意な人、10マンの給付申請をOBSDでやってみてよw

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 22:54:37.21 .net
http://man.openbsd.org/ssh-pkcs11-helper.8

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 12:01:32 .net
>>452
適材適所って言葉知ってる?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 11:55:58 .net
(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 10:24:35 .net
>>454
適材じゃないならセキュリティを売りにするのを止めたらいいw

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:41:43.07 .net
もまいらメール検索はどのソフトウェア使ってる?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 22:58:10 .net
>>456
OSのセキュリティとカードリーダーや給付申請は何の関係もないんだが

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 23:04:07 .net
Apache 2.0 licenseのclangにはOpenBSDのコンパイラとしての未来がないように思うんですが、今後どうなるのでしょう。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 01:02:32 .net
>>459

Apache 2.0 ライセンスだとなんかまずいの?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 03:55:40.92 .net
テオ禁止とかライセンスに書いてあるんじゃね?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 05:23:08.96 .net
>>458
へえ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 05:59:31.06 .net
pub/OpenBSD/6.7

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 12:50:55 .net
>>461
それは困りましたね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:01:16 .net
ksh使ってる人いますか?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:53:25 .net
はい。なんでしょうか?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:17:32.82 .net
OpenBSD on the Microsoft Surface Go 2
https://jcs.org/2020/05/15/surface_go2

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:19:11.53 .net
openMPって使えますか?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 03:03:13 .net
ググると出てくるけど使えるね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 04:56:03 .net
>>465
おい、なんでしょうかって聞いただろうが!

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 08:33:36 .net
誰かOpenBSDかNetBSDのインストールとお作法の本を出さないの?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:44:40 .net
>>470
ログインシェルとして乗り換えできるか気になって。
例えば、tcshみたいにcompleteできるそうなので試して見たら、
何度も(2回?)esc叩かないと補完されない。
なんか設定があるんでしょうか?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:03:14 .net
デフォルトではtabでコンプリートするようになってる。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:14:39.11 .net
>>471
ブログで勘弁してーな。

http://kapper1224.sblo.jp/s/category/3793731-1.html

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:22:42.31 .net
>>472
すまん。インタラクティブシェルには興味がない
シェルスクリプトの話題じゃないなら俺は知らん

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 00:17:53 .net
https://teespring.com/stores/openbsd

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:28:11 .net
OpenBSD 6.7 Released
https://undeadly.org/cgi?action=article;sid=20200519141751

出たね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:30:22 .net
これは一体なに?w
https://www.openbsd.org/images/CoralFever.gif

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 10:12:20 .net
>>471
動画がいっぱい上がってるよ
日本語ではないけど
アホな日本人の解説は間違ってる部分多くて
時間のムダ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 10:41:53 .net
BSDはただのインストールで何を間違えるんだ?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 11:22:08 .net
>>478
ロックダウンでみんなヒキコしてるんだなw

最上に位置するのが我らがOBSDユーザ

()

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 11:26:48 .net
ハコフグとかハリセンボンとか通り越して、リソソームとかコロナウイルスに見えてくるな()

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 11:34:36.48 .net
https://cdn-bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/20/05/15/06930/Corona123.jpg

ほら…

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 11:35:51.97 .net
不謹慎OS w

だが covid19 は人類を護るのかもしれない

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 13:19:45 .net
マスクしてるのもいるね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 21:05:19.93 .net
posix_fadvise()を使っているcxxのソースコードをOpenBSD上でbuildしたいんですが、
どうやって移植したらいいか教えてください

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 22:10:06.47 .net
ビルドエラーをコツコツ治していくしかないのでは

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 02:43:19.05 .net
動画編集の shotcut が ports に入ったよ。
https://marc.info/?l=openbsd-ports&m=159076520528699&w=2

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 08:58:56.68 .net
vlc と shotcut は便利

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:02:37 .net
おまえら、6.6のときと違って大人しいなw

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 11:50:39.77 .net
https://amd.c.yimg.jp/im_siggrwvDWJ.i2hTj3BPkf1HtRQ---x900-y628-q90-exp3h-pril/amd/20200602-00000022-mai-000-1-view.jpg

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:45:54 .net
安倍首相がコロナヤバくなってきてるのに下関から献上されたフグに舌鼓をうってたのを思い出した。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:35:05.70 .net
>>492
お前がふぐを食べられないのは、お前のせいやで

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 06:04:38.42 .net
日本がダメになったのは平成

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 06:29:30.09 .net
>>494
昭和から綻びでてたんやで

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 07:35:45 .net
アキヒトが日本人を殺したんだよ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 15:29:25.06 .net
>>496
チョンは帰れ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:25:18 .net
>>488
ついにきたか!

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 01:06:20 .net
今週BSDCanをストリーミングでやってるね。
https://www.bsdcan.org/2020/

EDITING MOVIES ON OPENBSD なんてセッションもあるけど、shotcut については触れてないな、、、

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 06:16:17.10 .net
qsynth や qjackctl もどうにかしてくれ
qjackctl はqmake一発なんだが、
OBSDのサウンド周りがおいら的にちと不明なことだらけなんだ罠

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 06:15:56.73 .net
piixpcib がねえと困るんだが、カーネルコンフィグに書いておくと、
そんなもの知らねえって怒られるんですが?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 23:05:08.46 .net
OSをリブートして実行1回目では動くのに、2回目の実行でエラーが出るのはメモリリークしてるから?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 05:24:16.41 .net
ports でいくつか、make fetch したファイルの照合に失敗する。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:30:32 .net
OpenBSDのパッケージにあるFirefox使ってる香具師いる?
/tmp と Downloads しか読み書きできなくなったからファイルをアップロードできないよな
(詳しい変更は /usr/local/share/doc/pkg_readmes/firefox に書かれている)

Redditにも同じこと言ってる香具師がいるが解決していないようだ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:19:39.95 .net
(;´д`) …なんかハマって2時間もウンウンうなってた

qt5 を ports で作り直すとき、既存のパッケージを pkg_delete しておかないとダメなのなw

6.6 から 6.7 にして libc のバージョン違いで大変()

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:21:27.10 .net
firefox-esr は普通に読めるけど。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 10:24:24 .net
>>506
そうそう
だから今はそっちを使うようにしてる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 11:49:51.17 .net
Detected loop, merging sets ok
| [gstreamer1-plugins-base-1.16.1]gstreamer1-1.16.1->1.16.2
Detected loop, merging sets ok
| [gstreamer1-plugins-base-1.16.1]gstreamer1-1.16.1->1.16.2
Detected loop, merging sets ok
| [gstreamer1-plugins-base-1.16.1]gstreamer1-1.16.1->1.16.2
Detected loop, merging sets ok
| [gstreamer1-plugins-base-1.16.1]gstreamer1-1.16.1->1.16.2
Detected loop, merging sets ok
| [gstreamer1-plugins-base-1.16.1]gstreamer1-1.16.1->1.16.2
Detected loop, merging sets ok
| [gstreamer1-plugins-base-1.16.1]gstreamer1-1.16.1->1.16.2
Detected loop, merging sets ok
| [gstreamer1-plugins-base-1.16.1]gstreamer1-1.16.1->1.16.2


うぜー()

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 11:51:46.10 .net
>>507
firefox はもうグーグル一味の実験台だな

そのうち root じゃログインできなくなる Linux や BSD だらけになるかもな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 16:42:38.45 .net
ちょっとマヌケなこと聞いてもうしわけない

なんで ports に signify が入ってるの?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 19:25:22.39 .net
いい質問ですね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 06:33:04.48 .net
6_7 な ports の mystuff 配下に current から shotcut を突っ込んでビルドしてみた
6_7 の mlt が古いので、mlt も current に合わせる必要がある。

それだけで shotcut のパッケージはできて、起動はできる。

だが、ファイルを選択する GTK なウィジェットが動かないw

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 07:58:40.92 .net
>>512
portsのMLで5月からshotcutへの取り組みが始まってるね。
いくつかやり取りがあるけど、おっしゃってるような問題は書かれてないな。
use-after-freeでコア吐くってのがレポートとしては目につく印象。
https://marc.info/?l=openbsd-ports&w=2&r=1&s=shotcut&q=b

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 08:09:53.48 .net
>>496
帰れ。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:01:28.55 .net
shotcutの件
またしばらく弄る暇がなくなるから追求してないんだが、こんな感じのエラーを吐いて、ウィジェットが固まるw

(shotcut:74084): Gtk-CRITICAL **: 14:55:31.502: Error building template class 'GtkDialog' for an instance of type 'GtkDialog': .:2:367 Invalid object type 'GtkHeaderBar'

(shotcut:74084): Gtk-CRITICAL **: 14:55:31.502: _gtk_container_get_border_width_set: assertion 'GTK_IS_CONTAINER (container)' failed

(shotcut:74084): Gtk-CRITICAL **: 14:55:31.502: gtk_container_set_border_width: assertion 'GTK_IS_CONTAINER (container)' failed

(shotcut:74084): Gtk-CRITICAL **: 14:55:31.502: _gtk_container_set_border_width_set: assertion 'GTK_IS_CONTAINER (container)' failed

(shotcut:74084): Gtk-CRITICAL **: 14:55:31.502: _gtk_box_get_spacing_set: assertion 'GTK_IS_BOX (box)' failed

(shotcut:74084): Gtk-CRITICAL **: 14:55:31.502: gtk_box_set_spacing: assertion 'GTK_IS_BOX (box)' failed

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 21:51:04.53 .net
>>496
陛下に対して失礼な奴だな!
帰れ、朝鮮人。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 06:41:28.84 .net
上皇が朝鮮人なんでしょ?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 08:28:21.67 .net
>>517
クソチョンは返れ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 22:32:28.60 .net
tcshの
complete {cd,pushd,popd} 'p/1/d/'
をkshでできませんか?

あと、tcshの
complete make 'p/1/(configure clean depend install update)/'\
'p/2/(CLEANDEPENDS=yes depends)/'
を、kshで
set -A complete_make_1 -- configure clean depend install update show=FLAVORS show=MULTI_PACKAGES
set -A complete_make_2 -- CLEANDEPENDS=yes depen
こう書くと、show\=から先、2つの項目が選べないのはどうしたらいいでしょうか?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 22:34:02.83 .net
すみません、tcshはこうでした:
complete make 'p/1/(configure clean depend install update show=FLAVORS show=MULTI_PACKAGES)/'\
'p/2/(CLEANDEPENDS=yes depends)/'

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 03:15:16 .net
>>517
帰れ、エヴェンキ野郎┐(-。-;)┌。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 06:21:18.43 .net
パヨクがネトウヨのフリして荒らし

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 11:10:23.13 .net
6.7も落ち着いたね

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 06:15:47 .net
011
これって放置したらローカルでシステムを落とせちゃう?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 23:04:02.46 ID:V2wAdquzQ
うんち

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:21:17.40 .net
おまえら、最近おとなしいですね?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:43:11.36 .net
おまえがウロウロしてるからじゃね

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:52:30.75 .net
ネトウヨか…

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:07:44.12 .net
tmuxを起動したらなぜか $HOME/bin にパスが通る
なんで?

他にも /usr/games もパスに追加される

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 08:06:46.95 .net
6.7は安定してるね

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 22:33:14.54 .net
age

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 10:23:34 .net
河豚板のご紹介

https://www.youtube.com/watch?v=4wPSr1WPH3U

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 11:22:51.58 .net
フグ板面倒くさいもんな。
最初からはLXDEかXFCE4つかえれば楽なのに。
そういう趣旨のものでは無いことは理解してるが。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:08:04.86 .net
GUI 使って何するんだよw

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 14:34:04.25 .net
>>534
普通にデスクトップで使えるでしょw

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 14:38:49.11 .net
>>534
それはもちろんエ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 08:23:22 .net
>>535
結局、おまえは実機にインストールできないってことな?w

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 08:30:37 .net
新しいsyspatch出たね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 10:50:58.94 .net
>>537
意味不明。実機で動かしてるけど

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 10:59:49.12 .net
意味不明。デスクトップで使うなら河豚板いらないだろ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 12:05:51.65 .net
>>540
> GUI 使って何するんだよw
GUI = xFceだけど何か?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 12:19:49.67 .net
河豚板からそれ使って何するんだよw

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 12:33:40.86 .net
>>542
わからない人だね。
OpenBSDにxFceをインストールしてデスクトップで動かしてる。
俺は河豚板のことなんか一言も言ってない。
自分勝手な勘違いの思い込みが激しい性格らしい。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 20:16:08.60 .net
>>529
これなんでこうなるの?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 22:04:22.73 .net
システム全体の方の設定ファイルじゃね?
/etc/tmux.confをチェック

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 00:13:45 .net
これはもう買うしかない相場だな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:43:53.03 .net
円高はもう少し進むだろうから、
そしたらフグシャツ買う

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:52:31.93 .net
Tシャツ
https://teespring.com/stores/openbsd

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 19:56:14.15 .net
安倍首相がコロナ流行し始めた頃の2月19日にフグ喰ってたからなんか縁起悪い。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 20:57:10.51 .net
トランプにフグバーガーおごってこいよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 13:37:50.24 .net
新世界と道頓堀のづぼらや閉店
https://www.asahi.com/articles/ASN6C6WFHN6CPTIL04H.html

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 05:00:47 .net
ふぐオワタ(´;ω;`)

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 14:33:59.66 .net
currentだともう6.8になってるね

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 14:31:16.70 .net
6.8がやってくるからportsでなんかバグないか探すの手伝ってね、って。
https://marc.info/?l=openbsd-ports&m=160105326510513&w=2

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 01:56:48.33 .net
あらま。
11月頃だと思ってた。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 07:23:41.40 .net
6.8は10月下旬かな?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 08:27:51.99 .net
OpenBSD on the Desktop (Part I)
Basic Setup with Xorg and dwm
https://paedubucher.ch/articles/2020-09-05-openbsd-on-the-desktop-part-i.html

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 11:03:47.26 .net
あ、自分、cwm使うんで

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 11:28:13.88 .net
>>557
いいね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 08:50:25.10 .net
RETGUARD for powerpc and powerpc64 added to -current
https://undeadly.org/cgi?action=article;sid=20201013055904
だと

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 15:39:21.25 .net
>>560
今までRetGuardというものがあるのを知らなかったw
ありがと

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 13:13:52.48 .net
リリースsong出てる。
プロジェクト25周年だってさ。
https://www.openbsd.org/lyrics.html#68

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 17:19:45.57 .net
微妙にダサいけど嫌いじゃないw

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 23:03:45.29 .net
歌作るディストリなんてOpenBSDしかないなw

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 07:19:37.79 .net
6.8リリースされたね
https://undeadly.org/cgi?action=article;sid=20201018175726

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 08:39:15.73 .net
Tシャツも6.8仕様が出てた。
https://teespring.com/stores/openbsd

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 16:43:49.18 .net
小さいことだけど

install68.img

になってるな。
.fs じゃなく。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 07:39:14.33 .net
MBRでいう4つ目のプライマリーパーティションに居座ろうとするって、
MSが最初のパーティションに居座ろうとするより凶悪だよね。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 08:54:43.61 .net
ゲイトウェイマシンのアップ終わり

amd64のinstall68.img EFIパーティションが切ってある…

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 16:43:30.17 .net
# make obj && make build

cd /usr/src/etc && exec make DESTDIR= distrib-dirs
if [ ! -d /. ]; then install -d -o root -g wheel -m 755 ; fi
mtree -qdef mtree/4.4BSD.dist -p / -U

mtree: unknown user _rpki-client
mtree: failed at line 619 of the specification
*** Error 1 in etc (Makefile:250 'distrib-dirs')
*** Error 2 in . (Makefile:58 'beforeinstall')
*** Error 2 in . (Makefile:97 'do-build')
*** Error 2 in /usr/src (Makefile:74 'build')

イラっときたんだけど何これ?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 17:23:31.34 .net
>>570
スンマセンw

#grep rpki-client src/etc/*
./group:_rpki-client:*:70:
./master.passwd:_rpki-client:*:70:70::0:0:rpki-client user:/nonexistent:/sbin/nologin

6.7をtarうpグレードしたのに
こいつらをやっつけるの忘れてましたw

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 20:18:46.35 .net
BSDで音楽制作したいのですが, 一番向いてるのはなにBSDでしょうか?
いまはOpenbsdのコミカルさが気になってます(FPEE BSDはなんか可愛くない)
puredataやsupercollider, lmms,reaper辺りの仕様を考えてます

LinuxにおけるリアルタイムカーネルやJackaudioのような仕組みに積極的な BSDとかもあれば教えてください

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 07:18:18.65 .net
>>572
portsが多いのはFreeBSDだから使えるツールは一番多いんじゃないかな。
でもOpenBSDでもLMMSもMusescoreも動くし、それで十分音楽製作できるかもしれん。
必要なツールがportsにあるかを調べてみたら?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 07:19:11.38 .net
Bring old hardware back to life with OpenBSD
https://red.ht/2T8odq1

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 16:00:36.11 .net
graphics/exiv2 (OPENBSD_6_8)がビルドできない

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 12:17:27.39 .net
>>573
うーむなるほど
やはりツール類の差別化となりそうですかね...
パッケージは正直なんでもよくて上記のものはOpenBSDにも確認できました

音楽特化にカーネルを調整したりしやすいものがあればそれかなあと質問した次第です
とりあえずいれてみます
ありがとうございます

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 21:45:17.35 .net
>>576
音楽特化にカーネル調節かあ、あるのかもしれんけど自分は知らないなあ。
あんま関係ないかもだけどsndioはOpenBSD生まれのはずだよ。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 09:05:09.25 .net
>>572,576

セキュリティのどうでもいい形式に拘泥した使い難いだけの異常なOSだから、

君みたいな用途には向かない。

Linux にした方がイロイロできる。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 05:51:29.08 .net
obsd は何にも悪くないけど、

firefox-esr がクズ過ぎる

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 08:50:25.01 .net
ではこちらへどうぞ
Mozilla Firefox ESR Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1550668060/

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:18:13.64 .net
facebook やtwitter も政治的に怪しい動きをするから、OpenBSD や Debian の言ってる事って正しいんだな、って思いました。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 18:26:27.30 .net
ネトウヨもパヨクも政治的に怪しい動きしかしないよな。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 19:05:30.06 .net
非常事態になったら、サーバ攻撃されるだろうけど自宅サーバ位は、EMP 攻撃の後でも復旧できるように準備しておきたい。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 01:11:43.03 .net
a. デーモンを直接実行
doas apmd

b. rcctlを使ってデーモンを操作
rcctl enable apmd
rcctl start apmd

この2つってどんな違いがあるの?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:21:24.50 .net
a.コマンドを直接発行するか
bコマンドが書いてあるスクリプトを呼び出すコマンドが書いてあるスクリプトを動かすコマンドを発行するか

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:54:00.72 .net
パッケージを突っ込んでみたがまともに立ち上がらず core を吐きまくるゲロブラウザ笑

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 21:59:27.95 .net
>>585
d

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 07:46:07.01 .net
TheoはRISC-Vを評価してるん?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 10:16:24.11 .net
>>583
電磁パルス攻撃されたら内部のデータは破壊される。
仮に周りをアルミホイルと分厚いコンクリートで覆ってサーバが守られても外部と通信できずにアウト。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 10:19:29.95 .net
>>572
やめとけ。大人しくMacでも使ってろ。
( ´Д`)y━・~~

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 01:00:37.60 .net
https://i.imgur.com/UTpTjpf.jpg

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 10:46:12.47 .net
firefox-esr は、75でも --safe-mode でしか起動できないゴミパッケージw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 20:03:52.32 .net
>>592
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1550668060/641

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 06:20:40.61 .net
>>593
OpenBSDのパッケージの問題でしょw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 06:25:37.76 .net
野良ビルドするとクラッシュせずちゃんと起動する。

いい加減さ、OSの話だけどさ、

まともに使えない設定にしておいてセキュリティに注力したなんて屁理屈やめろよ。

責任回避にすらならない

かなり危ないセキュリティホールだってボコボコだしてんのに

リモートホールがいくつ、とかチラシも大嘘だよな?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 09:24:05.68 .net
>>595
man 1 sendbug

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:18:30.03 .net
悶えてる人、取りあえず、/etc/firefox-esr 配下のファイルをまるごとバックアップして、
全てのファイルの中身を"disable"とだけ記述してから、firefox-esr を起動してみれ。

起動できるなら、 バックアップを元に戻して、
man unveil を100回読み込んでから、各ファイルを適当に修正すればよろし。
===

/usr/src の-stable を cvs したら cvsが変更されたようだけど何かあったの?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 12:46:43.97 .net
ちょっと、
ports/textproc/oniguruma さ、

なんで

CONFIG_ARGS=--enable-posix-api

してないの?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 07:36:53.62 .net
セキュリティのために危ないものは使えないようにしておいてやる

使うなら自分で使えるようにしろ


ほうら、安全だろ?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 19:28:32.54 .net
unbind-key C-slash
bind-key C-m menu-cmd

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 08:48:05.14 .net
過疎化

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 14:20:24.97 .net
slimが起動しなくなったのですが、起動方法わかる方いますか?
Xorg.confを作成したらデフォルトのデスクトップから外れたようです
起動時には
OK Starting slim と表示されます

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 22:56:09.68 .net
>>602 = ID:RkEGOGk2 http://hissi.org/read.php/linux/20210201/UmtFR09HazI.html

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 12:21:08.39 .net
ubuntuな人がOpenBSDにマルチするとは、バカなの。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 14:28:38.11 .net
どうせそいつ少し前までUNIX板荒らしてた「ウブなんとかでハカーごっこ」の奴じゃないの

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 16:13:15.66 .net
そもそもDevuanユーザ(自称)がUbuntuスレで質問してるスレチでもあった
たぶん翻訳がらみでUbuntuを逆恨みしてる人なんだろう

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 16:53:34.64 .net
しかもそいつのメインOSはOpenBSD(自称)なんだってさ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 17:22:37.63 .net
メインOSがOpenBSDって、僕より凄い。
OpenBSDでインターネットに接続するサーバ建てるの怖くてメインにならないんだけど。
OpenBSDの成果物とかは尊敬しています。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 17:51:13.37 .net
一人*役で自演する奴がメインと宣言する信憑性

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 04:18:02.91 .net
>>603
段々ヒートアップしていくw
ubuntuスレはバカが多いからなw
ガンジーでも助走ry)w

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 04:20:29.36 .net
>>606
deb系は挙動は同じだよ
人が多いからubuntuスレで聞いたんだろ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 04:23:18.50 .net
>>607
使うだけなら誰でもできるよ
風俗店でOpenBSD使ってる所知ってる

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 04:30:23.70 .net
>>602
https://linuxhint.com/install_slim_debian9/

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 04:41:40.66 .net
OpenBSDを使う仕事とOpenBSDをコンパイルする仕事は違うんだよ
使い方を聞いてくる人にコンパイルする方法を解説するような勘違いが多過ぎる

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 04:48:31.98 .net
>>602
多分今LinuxのXorgはsystemd依存になってるんじゃないかな
だからsystemdではない鳥だとX起動しないと思うよ
こういう依存だらけの構造になるのは絶対に避けるべきなんだけどね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 04:54:01.70 .net
テオが生きてる間はないと思うが
そのうちにOpenBSDにもsystemdをぶっ込んでくると思われ
https://opensource.srad.jp/story/14/09/08/0537244/

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 07:54:25.30 .net
>>614
わからない事があるくせに威張ろうとする奴、丸投げ質問する不精者に
的確な回答をする奇特な者を期待する方が間違いだろう

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 09:40:20.75 .net
答えたくなければスルーすればいいんだよw
別に回答するのが義務ではないから
ただ回答をするなら相手の需要に合わせてやるという意味

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 11:08:45.95 .net
>>612
>風俗店でOpenBSD使ってる所
www
このスレの出身の経営者の判断だな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 12:23:04.60 .net
裏社会ではOpenBSDのスキルが必要で、不届き者がクラックしようとしても、スキル不足だとが足が付いちゃうのか。
カッコイイ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 15:34:37.46 .net
>>619
ログイン(入店)する度にカーネルの構造が変化(嬢が変わる)して
ハッキング(ストーカー)できない
先進のセキュリティw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 15:59:12.16 .net
>>604
slimの事聞いてるんだろ
ubuntuでslim知ってるのはおそらくいない
お前がバカだよw

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 16:08:31.91 .net
>>617
最悪なのは回答するつもりの無いのが
ノコノコ出てきて、説教始める奴
荒れるだけだから、それぐらいならスルーすべきという話
回答がなければ質問者も聞き方を変えてくるだろ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 16:43:34.26 .net
志賀慶一(63)、Linux板でのワッチョイ導入議論に怯え僻地で荒ぶる

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 17:40:46.66 .net
>>624
その人の名前出す事について本人から了承を得てるのか?
もし無断でやってるなら犯罪だから、発信者情報開示かけるが
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/sodan/nettrouble/jirei/syozoken.html

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 17:53:54.01 .net
>>610-616,622-623
どんだけ必死に連投してんだよ
キチガイに絡まれてUbuntuも災難だな
OpenBSDでもキチガイはお断り。シッシッ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 18:19:51.70 .net
>>625
横から失礼
そのサイト、こう書いてあるけど

相談内容
・他人が『自分の』写真をアイコン等に加工して、SNSに書き込みをしている。
・誰かが『自分の』名前を使って他人の悪口を書き込み、トラブルになっている。

貴方志賀さんて方なの?志賀さんて方は63歳なの?
ほっといた方がいいのでは その人の事も志賀さんて人の事も

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 19:49:13.71 .net
今は個人情報の取り扱いが難しくなった
誰の事か特定できる情報は本人の同意なしに使った場合、罰金刑になる可能性がある
野球選手の嫁をブスと書き込んだ女に300万ぐらいの支払い命令を裁判所が出した

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 20:00:48.92 .net
つまりUbuntu関係者が5chを荒らしてるようなことを書いてる馬鹿もいずれそうなるということですな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 02:08:19.68 .net
>>629
それは事実だから問題ない

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 02:13:06.42 .net
ubuntuがどうのこうの関係ないから
該当スレでやれ
以上

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 18:44:25.73 .net
なんか伸びてるから、見に来た

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 22:52:11.45 .net
OpenBSDの話題で熱くなってるわけじゃなくてがっかりだろ?
俺もがっかりだよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 23:28:29.55 .net
まあまあみんなTシャツでも買って落ち着け。
https://openbsdstore.com/

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 00:07:37.01 .net
思ったのと違うんだか

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 13:25:06.72 .net
openbsdでwindowsアプリ動かす方法ある?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 13:32:37.54 .net
wine使いたければfreebsd使うしかないと言う事?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 15:13:40.19 .net
wineはもう導入しないだろ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 15:45:23.47 .net
>>637
NetBSDでもいいですよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 18:57:25.58 .net
iMacに入れてる方います?
何か不具合起こりますか?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 19:08:10.00 .net
対応してるみたいなので、入れてみます

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 20:53:01.59 .net
Patched Puffyってなんかコロナみたいだな。
(もやしもんっぽい。)

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 13:46:29.48 .net
OpenBSDって今も動的カーネルモジュールのサポートしていないんですか?
5.xのどこかでサポートをやめてしまったみたいですが。
なかなか思い切ったことするなあ・・・。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 09:17:13.59 .net
またモノシリックの話題?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 10:05:36.46 .net
物知りですね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 10:26:34.03 .net
monolithic
モノリシック

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 10:42:31.35 .net
monoshiric
物知りの
monosilicic
オルト珪酸の

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 12:44:37.67 .net
海苔知りじゃよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 23:02:42.99 .net
vmm\(^o^)/

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 08:42:12.28 .net
静かなOBSDユーザたちが不気味…w

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 08:44:26.63 .net
>Changes made between OpenBSD 6.8 and -current
> Moved to 6.9-beta.

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 23:16:22.82 .net
Xを起動していない状態のターミナルで日本語を表示させるには、フレームバッファコンソールを使う以外方法ない?

10年くらい前にFreeBSDを使っていたときはjfbtermを使っていて、OpenBSDを使うようになってからは X を使うようにしています

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 00:43:21.60 .net
ない

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 13:56:22.15 .net
d

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 02:41:45.88 .net
日本語使うときは仕方なくXを使ってる

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 00:08:04.86 .net
また1740目指すんかw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 06:02:32.76 .net
6.9もうすぐ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 15:58:53.11 .net
いつ来るの?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 01:22:51.22 .net
         r、_r'ミミミミミェ-、
     ,r-、ノミミミミミミミミミミ、
   ,,;イ彡彡ミミミミミミミミミミミェ、
.  //彡彡彡ヾミミミミミミミミミミミ、
  //彡彡彡´`ヾヾヾヾヾミミミミミミミュ
 ;彡彡彡イ    ヾヾヾヾヾミミミミミミミ、
 !川川リア  __,,ィイエ   エェェュ_ヾミミミi
 |川川ア    __      _   ヾ川リ
 川川リ   / て;ヽ    /て; ヽ  .|川|!
 川川|.    ー''       `ー-   .川リ  今でしょ!!!
 川川|      ,ィ    :、     Nリ
 ヾ川ヘ     / しヘ__ノしi!    /リ
  ! ヾ|       ,.-─--、    | ;|
   `ー!.     ;'`ー--'' ノ`     |''
    ヾ、        `゙゙゙´     ノ;、
      \             / |) ヽ
        |\______/ /  |\
        |         /   /.  \

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 04:16:56.52 ID:1C2XvsMVm
「フリーランススタート」の掲載案件数、累計16万件を突破
https://codezine.jp/article/detail/13393
Androidで開発したいフリーランス向け週2日案件・求人情報!案件の探し方や報酬の上げ方についても紹介!
https://itpropartners.com/blog/394/
「週3日・社員の6割以上」テレワーク、東京都が要請 ホテルをオフィス代わりに使うと、1カ月100万円補助
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2101/08/news119.html
札幌市のテレワーク導入支援制度 想定上回る申請600件 追加で受け付け中
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/499531/
最大45万円を支給!ギフトモール、本社移転および従業員のリモート環境整備を徹底サポート
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000015.000048025&g=prt
週半分以上の在宅勤務も可能!大日本印刷が人事制度刷新へ
https://newswitch.jp/p/25098
中小企業がテレワーク導入のために利用できる助成金や補助金の制度があるって知ってた?
https://dime.jp/genre/889307/
テレワーク支援が手厚い会社 vs 全部自腹会社の差がスゴすぎる
https://news.livedoor.com/article/detail/19480387/
【フリーランス・副業の実態調査】転職活動中ではない専業フリーランス、
副業ワーカーの4割以上が、副業を通して転職を検討すると回答
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000076.000042378.html

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 11:32:38.35 .net
6.9♪───O(≧∇≦)O────♪

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 23:27:33.78 .net
ttp://ftp.jaist.ac.jp/pub/OpenBSD/songs/song69.ogg
歌詞も無くてこれまでとは感じが違う

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 00:12:36.11 .net
和風テイスト

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 18:31:34.20 .net
あ、6.9ディレクトリができてる…

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 09:12:53.10 .net
6.9リリースされたよ。
50th release だって。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 15:45:32.59 .net
おめでとうございます㊗

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 15:49:12.67 .net
これを機にcurrentからstableに戻すことにした
# sysupgrade -r

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:45:10.63 .net
mkdir でテキトーなディレクトリを作ろうとするだけで IOエラー発生するようになってしまった

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 20:53:31.87 .net
| \
|Д`) ダレモイナイ・・
|⊂  センデンスルナラ
|   イマノウチ


 ♪ Å
♪ / \  ランタ タン
ヽ(´Д`;)ノ ランタ タン
  ( へ) ランタ ランタ
  く    タン

 ♪ Å
♪ / \  ランタ ランタ
ヽ(;´Д`)ノ ランタ タン
  (へ ) ランタ ランタ
    >   タン

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 21:04:02.18 .net
[壁]・ω・*)

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 13:15:02.36 .net
遅れ馳せながら、6.9にアップしたらXが立ち上がらないw
6.4からずっと setuid するだけだったんだがw

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 17:08:00.50 .net
スンマッせん… MAKEDEV 忘れてました… >671

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 19:01:33.65 .net
随分長く使っていた気がするけど、qt3がツリーから消えたんだな…

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 10:10:15.60 .net
graphics/glew
をビルドしようとすると、

===> Building for glew-2.2.0
cc -DGLEW_NO_GLU -DGLEW_BUILD -O2 -pipe -Wall -W -Iinclude -I/usr/X11R6/include -fPIC -o tmp/openbsd/default/shared/glew.o -c src/glew.c


ここで2時間も固まって先に進まないんだが

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 11:28:45.48 .net
ports -rOPENBSD_6_9

qpdfやcups-filters で make package すると、
perl5/LT/LaLoFile.pmや、LaFile.pm、Link.pmに、
/usr/local/lib/libp11-kit.la がないって怒られます。

p11-kit の pkg/PLIST を見ると、.la は作らないでインスコするようです

この手のエラーや解決方法を知ってる方、教えて下さい。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 09:41:23.73 .net
>>675
$PLIST_REPOSITORY/plist 配下の p11-kit-# を削除してインスコしなおすと .la がないことを無視するようになりました。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 17:07:19.60 .net
なんで jack2 がポートにないんだよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 18:38:28.14 .net
echo 'kern.video.record=1' >> /etc/sysctl.conf

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 06:49:34.00 .net
5chのOBSDユーザは絶滅した感じだなw

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 08:43:53.51 .net
おまえが最後の希望だ
是非インストールを成功させてくれ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 15:08:33.30 .net
まあ、wireshark より、netcat をこねくり回す方が楽しい人たちだからなw

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 08:21:38.62 .net
絶滅確認

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 10:26:49.13 .net
audacious さえマトモに動かせない

孤高のOS stabale

(失笑

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 12:42:52.70 .net
>絶滅確認
そういうのが狙いじゃないだろ
もっと上手にやれって

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 10:04:33.51 .net
あ、security patch 出てるじゃねーか 

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 11:40:14.21 .net
https://npc-npc.co.jp/parking/search?utf8=%E2%9C%93&search%5Btype%5D=2&word=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%ADavgle
https://opac.rikkyo.ac.jp/opac/opac_search/?lang=0&amode=2&appname=Netscape&version=5&cmode=0&smode=0&kywd=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%ADavgle
https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/search/?search_word=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%ADavgle
https://pinesgarden.jp/staff/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%ADavgle/
https://relocation-personnel.com/?cat=&s=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%ADavgle

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 19:44:49.74 .net
絶滅確認

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 18:22:00.61 .net
あのさ、

いつまで audacious さえ満足に使えない孤高の stable を続けるワケ?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 22:14:11.12 .net
>>688
使いたいアプリがあるなら自分で移植すればいい。それがオープンOS。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 05:58:32.69 .net
じゃあライブラリを雁字搦めに規定するports を捨てなきゃ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 06:23:27.98 .net
>>690
portsが活用できないと思うならportsを使わなければいい
どうするかも含めて自由なのがオープンOS

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 12:49:37.02 .net
pkgsrc

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 17:14:26.48 .net
こんなの使わない方がいいよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 17:51:43.46 .net
snapshots は 7.0 まで行ってるのな。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 11:37:06.06 .net
今週ドイツでハッカソンやってるね。
https://www.openbsd.org/hackathons.html

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 07:50:01.24 .net
>>689
批判や非難は避けられないさ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 09:10:24.82 .net
15年動いてくれたgatewayマシンが終に引退
新たにgatewayマシンを仕立ててるわけですが
UEFIなマシンにgptでOBSDをインスコしてると隔世の感があるねぇ…

今のインストーラは何も気にせず普通にUEFIブートのインスコができちゃうのな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 12:25:23.94 .net
どんどん使いにくくなっていくねw

ルートでカーネルを作り直そうとしたらディレクトリを作る権限がねえとか怒られるしw

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 09:58:53.89 .net
孤高のOS

ちょっとファイルをつつくと

>preserving editor file.

とか言って起動を5分くらいとめるし

勝手にhostname.xxxのパーミッションを変えるしw

route show の結果の表示に20分かかってワロタw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 10:41:05.65 .net
高度なセキュリティを求めると使いにくくなっていく
誰も使わないOSという至高のセキュリティ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:21:04.23 .net
OSだけじゃ無駄ですし。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 23:07:12.43 .net
>>700
サーバの機能なんて限定されてるし、いろんなアプリ使いまくるわけじゃないから軽くて安全に動かせれば何でもいい。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 01:07:36.95 .net
Desktop の情報探してたら、マシンがカッコいいのがいた。
My Fanless OpenBSD Desktop
https://jcs.org/2021/07/19/desktop

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 12:18:33.34 .net
>>700
まあ、使い易く緩めちゃうんですけどねw

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 10:28:49.09 .net
そろそろ OpenBSD 7 の季節ですが…

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 11:04:14.60 .net
OpenBSD の標準のデスクトップはFVWMのままですか?
NetBSD は ctwm になってたので、シンプルなものでは、どれがお薦めかを考えているだけです。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 20:55:01.13 .net
>>706
シンプルなのがいいならこれ
https://ja.wikipedia.org/wiki/Cwm_(%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A6%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3)

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 17:23:36.37 .net
>>707
うん。それでいい。
自分は小さくまとめたlinuxでもそれを使ってる。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 16:24:18.40 .net
今月はパッチなしで過ごせそう

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 17:28:04.59 .net
なんだよw 2つも出てきやがってw

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 17:39:52.39 .net
firefox のブックマークの傾向通り、あるショップの広告が表示された。

ユーザが使えるように弄らなきゃならないんだから、

結局、OBSDのセキュリティなんて意味がない。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 18:29:22.73 .net
gtkは上げないくせに、情報を抜きやすいwebkitgtk4 はスグ上げる.

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 14:42:57.51 .net
Let's Encrypt の証明書問題でパッケージがインストールできない
とりあえずは https じゃなくて 一時的に http を使えばいけそう

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 14:59:20.57 .net
OpenBSD/7.0

早くね?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 22:55:32.11 .net
Released Oct 14, 2021. (51st OpenBSD release)
https://www.openbsd.org/70.html

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 08:24:52.50 .net
gateway マシンを7.0に更新したよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 11:10:11.91 .net
artwork.html
始めてインストールした2.9が懐かしい
マシンがK6-333 HDDが3.2GB だったかな
もう20年か…

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 19:28:44.98 .net
孤高のOS
audacious が Qt だけど動くようになってたw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 12:59:10.29 .net
孤高のOS、なんで poppler-qt5 が qt-6に依存するんだ?

しかも6.2系が出てるのに6.0系

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 13:00:59.19 .net
しかも ports/mystuff/ に放り込めば優先するハズなのに、ports/print/poppler があるからダメだ使うなとか怒るしw

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 12:29:34.87 .net
gstremaer1/plugins-base
Detected loop, merging sets ok
| [gstreamer1-plugins-base-1.18.4]gstreamer1-1.18.4->1.18.5

glew はmakeすると止まって動かない

孤高のOSはいつまでこういうの放置しておくんだろう

そういやkasumi はcoreを吐いて落ちて一度も起動できたことがない

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 23:10:32.35 .net
BSDも野党連合してほしいもんだな。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 19:37:32.12 .net
libexecinfo でハマった。

ports/multimedia/gstreamer1/core のビルドに失敗する
gir-1.0/Gst-1.0 がどーたらこーたら、libexecinfo.so.2.0 が見つからねーお
とか怒られる

7.0にしてかなりの数のportsをバシバシビルドした後気づいて libexecinfo を削除したら
ヒドイ目にあってるw

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 07:22:44.22 .net
野党連合なんてしたらみんなFBSDみたいにされて仕舞いになるだろ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 11:12:11.23 .net
オープンではあるが、自由ではない

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 13:04:17.38 .net
ports の自由度のなさは凄まじい

他の多くのファイルシステムも知らんぷりだし

孤高過ぎる()

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 20:27:21.11 .net
それを使いこなせる俺sugeeeにシビれるのも憧れるのもわからなくはない
が、もう少しこう、ナントカして欲しいもんだよな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 20:09:08.20 .net
何と比べてんの?
バイナリパッケ配布より余程自由度高いと思うけど

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 07:52:00.90 .net
パッケ()

おまえはパッケージ配布と比べてんの?www

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 18:11:39.46 .net
パケラッタ。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 18:13:25.38 .net
O次郎が出てくるって40代以上だろ()

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 10:43:41.25 .net
make build してガンガンリソースを使って構わないんだけど、
黙ってみてると、4core のCPUも2coreしか使わないエレガンシィ。

linuxだとヤメロっていうくらいCPU占領しちゃうんだよね。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 13:25:29.43 .net
如何にリソースを無駄なく使うかがOSの使命なんだし
それから考えるとOpenBSDはポンコツもいいとこだな
Linuxが席巻する訳だ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 07:59:44.52 .net
https://www.mail-archive.com/misc@openbsd.org/msg166763.html
この辺だと、ネガティブにとらえてるユーザが居るようだけど。

https://news.mynavi.jp/article/20180621-650751/
こういう話も過去にはあったようで

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 11:56:32.53 .net
もしかして2ヵ月近くもレスがないのか…

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 11:56:49.88 .net
7.0、安定してるねー

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 14:13:05.95 .net
cvs -d $CVSROOT -q up -Pd -rOPENBSD_7_0

P lib/libexpat/Changes

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 01:29:13.16 .net
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 07:46:53.46 .net
ミテルゾ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 07:46:15.52 .net
|ω^)
ttps://mrsatterly.com/openbsd_games.html

741 :あぼーん:NG NG.net
あぼーん

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 08:42:20.31 .net
|ω^;)
jdim 、crypt 関係で改造した方がいいみたいだね。
とりあえず meson.build を弄るとビルドは出きるんだけどさ。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 08:43:36.90 .net
|ω^)
どうせならおちゅーしゃを復活させちゃおうか…
ワク害が流行ってるようだしw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 12:38:56.62 .net
もしかしてOpenBSDはlibcryptがいらない?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 13:20:28.71 .net
libcryptなんていらんだろ
libresslやopensslはlibcryptoだ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 13:28:36.03 .net
いや、sslじゃなくてcrypt(3)のリンクに必要なライブラリの話
meson.build を弄るとだからリンクの問題かなと

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 06:35:48.76 .net
019: SECURITY FIX: April 5, 2022

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 21:06:42.15 .net
2022年の今日ふと押入れの奥底から出てきたノーパソ
2004年製のノーパソに
2014にOpenBSD5.6を入れてX使える状態にまでしてた

で、どうしたかというとまた押し入れの奥に仕舞い込んだ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 21:24:51.62 .net
>>748
押し入れにしまうときはバッテリーを外すんだぞ?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 21:52:40.94 .net
過放電を防ぐため?
それとも火が出る(?)から?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 11:59:17.86 .net
snapshots はもう7.1 になってるね。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 23:35:39.66 .net
出ちゃった
https://www.openbsd.org/71.html

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 00:51:53.14 .net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 06:58:10 .net
そうか トリコロールか

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 19:56:15.61 .net
7.1アプグレできた

756 :平岡一族 ◆lQvwmSuS2w :2022/04/25(月) 19:50:55 .net
今回は北斎だな

sysupgradeしようとすると証明書に関するエラーが出ちゃう
しかたなくhttpでファイルセットをダウンロードした

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 19:53:51 .net
libreboot からOpen BSD 7.1をブートできてる人いる?
7.0までは普通に使えてたのにsysupgradeしたあと以下でスタックするようになった

Automatic boot in progress: starting file system checks.
(以下各disklabelのファイルシステムがcleanであることを示すメッセージが並ぶ)

別のコンピュータで7.1をクリーンインストールしても同じ結果になった

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 20:06:04.31 .net
redditに報告上がってた
やはりlibrebootが原因か

https://www.reddit.com/r/openbsd/comments/u9kn9u/openbsd_71_regressions/

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 06:25:40.62 .net
7.1 にして、ports で更新してるけど、python はちょっと深く食い込み杉だねぇ。
3.8 から 3.9 にするのが大変 ()

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 19:22:18.25 .net
ここ2年くらい、audacious をまともに使えたためしがないw
kasumi に至っては5年くらい、一度も起動できたことがないw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 10:24:05.68 .net
>>760
audacious普通に使えてるけどな。
audacious-playerだけ入れてaudacious-plugins入れてないとか?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 08:15:48.81 .net
ちょっと、texinfo をインスコするのにtexlive が必要っておかしいから。

texlive 前提の部分は SUBPACKAGE にしてよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 01:34:12.95 .net
texliveでかいよな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 10:13:28.39 .net
勝手な希望としては、
texlive の SUB として -texinfo を texliveから独立した小さな texinfo をパッケージングして欲しい。
texlive-texinfo とその独立したtexinfo を conflict させとけば問題ないでしょ。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 10:17:51.71 .net
w
2s/^を/と/

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 10:28:06.54 .net
https://i.imgur.com/ye8ISi9.png

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 06:55:20.04 .net
^

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 07:07:25.30 .net
多分、こうしたかったんだなw

"2s/を/と/"

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 09:08:24.88 .net
1 warning generated.
gmake[3]: Leaving directory '/usr/pobj/firefox-esr-91.9.0/build-amd64/dom/media/webrtc/transport/build'
LLVM ERROR: out of memory
Allocation failed
error: could not compile `gkrust`
---
w
こんなこと怒られて失敗するなんて始めてなんだけどw

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 09:14:25.67 .net
firefox は gcc でコンパイルしないとダメなのか、と自分で手を動かさないで知識付いたわ。
ありがとう。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:15:23.97 .net
>>760
原因判明
console から xinit で起動していたんだけど、wm の起動方法(.xinitrc の記述)が不適切でした。

すんません...orz

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 13:33:12 .net
kasumi は、一度使うと、.anthy/private_words_default を破壊するようで、
それでcoreを吐いて起動しなくなる。
private_words_default を編集前のものに戻したり、削除するとまた起動するようになる。

というわけでprivate_words_default をテキストエディタで編集しちゃうのが早いw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 05:32:38.32 .net
【映像】フロリダで釣り上げられた巨大フグに有名釣り師も笑い止まらず
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/05/post-98688_2.php

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 09:58:19.74 .net
バカっぽく作法をマネするとパッチの数が増えるのな…
いや、ghal パッチ2を2つ当てるだけなんだけどな…

$ ls -al /usr/ports/mystuff/inputmethods/anthy/patches
total 72
drwxr-xr-x 3 root wheel 1024 May 22 09:53 .
drwxr-xr-x 5 root wheel 512 Apr 9 11:43 ..
drwxr-xr-x 2 root wheel 512 Apr 29 07:28 CVS
-rw-r--r-- 1 root wheel 2809 Jul 21 2008 anthy-9100.patch
-rw-r--r-- 1 root wheel 3404 May 22 09:28 anthy-9100.patch0b
-rw-r--r-- 1 root wheel 1158 May 22 09:31 patch-calctrans_Makefile_am
-rw-r--r-- 1 root wheel 1160 May 22 09:31 patch-calctrans_Makefile_in
-rw-r--r-- 1 root wheel 477 May 22 09:32 patch-mkanthydic_Makefile_am
-rw-r--r-- 1 root wheel 609 May 22 09:32 patch-mkanthydic_Makefile_in
-rw-r--r-- 1 root wheel 393 May 22 09:37 patch-src-ordering_candhistory_c
-rw-r--r-- 1 root wheel 372 May 22 09:37 patch-src-ordering_candswap_c
-rw-r--r-- 1 root wheel 748 May 22 09:37 patch-src-ordering_commit_c
-rw-r--r-- 1 root wheel 376 May 22 09:38 patch-src-splitter_splitter_c
-rw-r--r-- 1 root wheel 923 Mar 12 04:24 patch-src-util_anthy-dic_el
-rw-r--r-- 1 root wheel 1240 Mar 12 04:24 patch-src-util_anthy_el
-rw-r--r-- 1 root wheel 533 May 22 09:50 patch-src-worddic_record_c

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 08:34:58.22 .net
PPPでゲイトウェイマシンを立てていたが、
一時的にWAN側を正体不明なwifiルータに任せることになった…
コワイw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 05:24:18.98 .net
しばらく使ってなくて、6.3のままなんですが
ネットに接続できません
どうやってup dateすればいいですか?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 05:29:53.66 .net
firefox立ち上げても server not foundになります

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 05:32:28.07 .net
ブラウザの設定を保存したまま、
updateできますか?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 17:18:00.41 .net
snapshot が 7.2 になってる。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 06:31:19.73 .net
anthy-unicode
kasumi-unicode
がんばれー

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 15:54:04.45 .net
usb_modeswitch が欲しいです。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
--- usbdevs.orig Fri Dec 24 06:18:11 2021
+++ usbdevs Sat Sep 17 10:36:48 2022
@@ -508,6 +508,7 @@
vendor ACERCM 0x1189 Acer Communications & Multimedia
vendor SIERRA 0x1199 Sierra Wireless
vendor SIEMENS3 0x11f5 Siemens
+vendor NCXX 0x11f6 NCXX Inc.
vendor ALCATEL 0x11f7 Alcatel
vendor INTERBIO 0x1209 InterBiometrics
vendor UNKNOWN3 0x1233 Unknown vendor
@@ -3268,6 +3269,9 @@
/* National Semiconductor */
product NATIONAL BEARPAW1200 0x1000 BearPaw 1200
product NATIONAL BEARPAW2400 0x1001 BearPaw 2400
+
+/* Ncxx product */
+product NCXX UX302NC 0x1034 LTE

/* NEC products */
product NEC HUB 0x005a hub

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
--- usbdevs.h.orig Fri Dec 24 06:19:24 2021
+++ usbdevs.h Sat Sep 17 11:00:26 2022
@@ -515,6 +515,7 @@
#define USB_VENDOR_ACERCM 0x1189 /* Acer Communications & Multimedia */
#define USB_VENDOR_SIERRA 0x1199 /* Sierra Wireless */
#define USB_VENDOR_SIEMENS3 0x11f5 /* Siemens */
+#define USB_VENDOR_NCXX 0x11f6 /* Ncxx */
#define USB_VENDOR_ALCATEL 0x11f7 /* Alcatel */
#define USB_VENDOR_INTERBIO 0x1209 /* InterBiometrics */
#define USB_VENDOR_UNKNOWN3 0x1233 /* Unknown vendor */
@@ -3275,6 +3276,10 @@
/* National Semiconductor */
#define USB_PRODUCT_NATIONAL_BEARPAW1200 0x1000 /* BearPaw 1200 */
#define USB_PRODUCT_NATIONAL_BEARPAW2400 0x1001 /* BearPaw 2400 */
+
+/* Ncxx */
+#define USB_PRODUCT_NCXX_UX302NC 0x1034 /* ux302nc */
+#define USB_PRODUCT_NCXX_UX302NC_UMASS 0x1035 /* ux302nc umass mode */

/* NEC products */
#define USB_PRODUCT_NEC_HUB 0x005a /* hub */

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
--- usbdevs_data.h.orig Fri Dec 24 06:19:24 2021
+++ usbdevs_data.h Sat Sep 17 10:06:43 2022
@@ -7978,6 +7978,10 @@
"BearPaw 2400",
},
{
+ USB_VENDOR_NCXX, USB_PRODUCT_NCXX_UX302NC,
+ "LTE",
+ },
+ {
USB_VENDOR_NEC, USB_PRODUCT_NEC_HUB,
"hub",
},

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
--- umsm.c.orig Sun Jan 9 05:43:01 2022
+++ umsm.c Sat Sep 17 10:50:07 2022
@@ -163,6 +163,8 @@
{{ USB_VENDOR_MEDIATEK, USB_PRODUCT_MEDIATEK_UMASS }, DEV_UMASS8},
{{ USB_VENDOR_MEDIATEK, USB_PRODUCT_MEDIATEK_DC_4COM }, 0},

+ {{ USB_VENDOR_NCXX, USB_PRODUCT_NCXX_UX302NC }, DEV_UMASS3},
+
/* XXX Some qualcomm devices are missing */
{{ USB_VENDOR_QUALCOMM, USB_PRODUCT_QUALCOMM_MSM_DRIVER }, DEV_UMASS1},
{{ USB_VENDOR_QUALCOMM, USB_PRODUCT_QUALCOMM_MSM_DRIVER2 }, DEV_UMASS4},

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
テキトーにUSBにぶっさして

#scsi -f /dev/rcd1c -c "06 f5 04 02 52 70"

で、認識された。

cu -l /dev/cuaU* なんかでATコマンドを叩ける。

遊びに行くから続きはまた来週やる

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
孤高のOS マンドクセ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
っていうかumsm.c で lte 接続できるんだろうか…

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 06:55:28.13 .net
plus72html

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 08:42:09.69 .net
>>776
ネットにつながるPCでインストールメディアを作ってクリーンインストール

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 12:44:31.47 .net
あまえら7.2 はどんな塩梅ですか?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 10:49:31.15 .net
河豚板もきたよ > 7.2

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 00:12:07.10 .net
>>792
i386, amd64のテスト版はダウンロードできるけど、正式版はまだだね。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 17:01:42.38 .net
うちにも🛸ユーフォ円盤きたよ!

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 17:02:33.08 .net
📱スマホ作らないの?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 11:15:49.72 .net
qt5 を 5.15.7 に上げて下さい。
まあだらだら 5.15.6 を使うんだろうけど。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 13:23:37.86 .net
patch-uim_el
--- emacs/uim.el.orig Tue May 8 13:53:27 2018
+++ emacs/uim.el Sat Nov 5 13:17:22 2022
@@ -488,7 +488,7 @@
(error "uim.el: Couldn't invoke uim-el-agent."))

;; don't ask kill
- (process-kill-without-query proc)
+ (set-process-query-on-exit-flag proc nil)

;; wait "OK"
(let ((patience uim-startup-timeout) (ok nil))

patch-uim_helper_el
--- emacs/uim-helper.el.orig Mon Aug 14 09:07:26 2017
+++ emacs/uim-helper.el Sat Nov 5 13:17:15 2022
@@ -106,7 +106,7 @@
(if (not proc)
(error "uim.el: Couldn't invoke uim-el-helper-agent."))

- (process-kill-without-query proc)
+ (set-process-query-on-exit-flag proc nil)

;; wait "OK"
(let ((patience uim-startup-timeout) (ok nil))

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 17:23:30.49 .net
7年使ってきました
結論

セキュリティ上の優位性は何もない

使い難い ports は粗悪過ぎる

さようなら、孤高のOS

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 22:33:27.27 .net
ジョン・タイターの世界線なら重要なOSだったはずだ。
それが、彼が登場したことで世界線が変わって今がある。
彼のいた世界線より、こちらの方がアメリカは平和だったのだけど。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 09:52:15.90 .net
メモリの使い方へたくそだよね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 15:52:55.36 .net
効率いい=再利用が楽=横からやられやすい

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 20:09:05.55 .net
やられやすい=へたくそ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 07:50:10.00 .net
大昔のチャットの引退宣言みたいなw

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 13:59:41.23 .net
q_CRYPTO_free()

困った…

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 18:15:36.22 .net
そんな事なくね?
5年放置でマジ安定してるぞ?Windowsがバカらしくなるぐらいにw

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 18:17:04.63 .net
スマホなんて$つ
おちんちんはやめてくれ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 08:59:18.13 .net
ifconfig で wpa2 認証が普通にできるのは流石にセキュヲタOSだよね。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 14:06:04.93 .net
graphics/exiv2/patches/patch-src_convert_cpp
--- src/convert.cpp.orig Fri Oct 22 02:01:10 2021
+++ src/convert.cpp Sat Nov 12 13:57:36 2022
@@ -1549,7 +1549,7 @@
char* outptr = outbuf;
size_t outbytesleft = sizeof(outbuf);
size_t rc = iconv(cd,
- &inptr,
+ const_cast<const char **>(&inptr),
&inbytesleft,
&outptr,
&outbytesleft);

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 14:09:16.54 .net
あ、これ>>808、やめた方がいいw

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 07:12:49.65 .net
cvsしたら

mystuff 配下のファイルも一部勝手にいじっちゃうんですね

悪質だから止めてください

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 07:29:39.57 .net
>>810
rm -rf CVS

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 13:29:55.82 .net
ついに…
echo 'MODGCC4_VERSION=11' >> /etc/mk.conf

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 08:08:39.13 .net
LIB_DEPENDS
devhelp -> webkitgtk4,webkitgtk40
yelp -> webkitgtk4,webkitgtk41

なんでこういうことしてるんだかワカンネ
どっちも41でできるじゃない

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 08:49:35.43 .net
/etc/mk.conf
MODPY_DEFAULT_VERSION_3=3.10

lang/python/3.9/Makefile
#PY_DEFAULTONLY =
#CONFIGURE_ARGS += --with-ensurepip=no

lang/python/3.10/Makefile
PY_DEFAULTONLY =
CONFIGURE_ARGS += --with-ensurepip=no

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 12:52:08.81 .net
🐡

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 03:51:59.10 .net
Alder Lakeを使うならOpenBSDだな
FreeBSDのDRMはまだ5.10

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 00:16:00.97 .net
>>815

🐡🪓🤪ハアハア

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 18:59:06.99 .net
山形県や新潟県など日本海側の海岸に
大量のホシフグの死骸が打ち上げられているのが13日までに見つかった。
山形県によると、管理する漁港周辺だけで数万匹に上る。
新潟県村上市では少なくとも10万匹が見つかり、秋田県でも確認された。
いずれも原因は不明。

山形県によると、11日朝、漁業者から「浜にフグが打ち上がっている」と連絡があった。
体長は約15センチのものが多く、焼却処分する。
ホシフグには毒があり、県水産研究所は「食べないようにしてほしい」と呼びかけている。

新潟県によると、村上市のほか新潟市でも見つかった。
秋田県は13日、にかほ市の海岸で約千匹を確認した。

nordot.app/986554923805196288

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 06:55:11.31 .net
🐡🐡🐡

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 20:09:27.19 .net
ログインしたら自動でxfce立ち上がるようにしたい
設定ファイルどう書けばよい?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 20:12:15.19 .net
ちなみにroot
設定ファイルが.xsessionまでは調べがついた

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 20:14:09.56 .net
今はいちいち
# startxfce4打ってる

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 20:15:10.37 .net
OpenBSD で Xfce を起動するには、次の手順を踏むことができます。

Xfce パッケージをインストールします。これは、以下のコマンドを使用して実行できます。

$ doas pkg_add xfce

.xsession または .xinitrc ファイルをホームディレクトリに作成します。これには、Xfce の起動スクリプトを含めます。以下は、.xinitrc ファイルの例です。

#!/bin/sh
exec startxfce4

上記のスクリプトを実行可能にします。これは、以下のコマンドを使用して実行できます。

$ chmod +x ~/.xinitrc

OpenBSD の起動時に Xfce を起動するように設定します。これは、~/.xinitrc ファイルを使用するように次の設定を変更することで実行できます。

$ echo "exec ~/.xinitrc" >> ~/.profile

これで、次回ログイン時に Xfce が自動的に起動するようになります。

https://i.imgur.com/z3JZD9r.png

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 20:16:29.03 .net
root でログインした場合も同様の手順を踏めば Xfce が自動的に起動するようになります。ただし、セキュリティ上の理由から、root でログインして X Window System を使用することは推奨されていません。代わりに一般ユーザーアカウントでログインし、必要なタスクを doas または sudo コマンドを使用して実行することを推奨します。

https://i.imgur.com/XIiwvOr.png

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 20:39:53.61 .net
いつも思うが説明が壊滅的に下手
自分の知識を並べるのが説明ではない
質問側のレベルと要求に応じて、取捨選択して最適解を1つ示す
1つでいい、あれもできるがこうもできるは説明側の頭の悪さの象徴

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 20:47:20.54 .net
rootで.xsession という縛りを指定してるのに
.xinitrcの話をされても意味がない

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 20:48:35.45 .net
生き辛そう

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 20:53:15.09 .net
すごい早口で言ってそう

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 20:58:23.53 .net
ある数学の問題が出題されたとする
解法は最善のものが1つ示されれば良い
2つ示しても得点は同じ
なら2つやるだけ無駄

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 21:01:23.27 .net
無駄なことに嫌悪感を持たない奴
これは説明に向いてない

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 21:07:56.05 .net
>>822
ここで既にxfceがインストされていることがわかる
つまりxfceのインストールの話は必要がない
必要のない事をやるのが1番頭が悪い

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 21:12:18.50 .net
一方もしdoasを使うなら設定が必要
これは問題に対して回り道になる
こういうセンスのないのは説明に向かない

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 15:25:19.34 .net
ていうかスレのテンプレで基本的な設定ぐらい誰か書くべき

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 16:09:38.23 .net
>>822
その方がUNIXらしくてかっこいいだろ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 16:40:15.71 .net
相変わらず、ドライバーとメカ二ックの区別がついてないのが多いな
ドライバーの希望通りの車に仕上げるのがメカニックの仕事

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 16:46:36.31 .net
>>821
このレベルならdoasは設定してないからsudo 
doas もちだす時点で説明センスなし
説明する相手を見る能力がない

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 16:50:07.68 .net
基地外と人工知能って相性良いよね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 12:33:44.49 .net
このコメントは、質問に対する回答の説明が下手だと批判する内容が主な要点です。具体的には、回答者が自分の知識を並べているだけであって、質問者のレベルや要求に応じて最適な解決策を提示していないと指摘しています。また、回答に不要な情報が含まれており、的外れであると批判しています。

文体としては、口語的で非常に批判的であることが特徴です。また、2ちゃんねる(5ch)のような匿名掲示板特有の、攻撃的であると同時に不正確で過激な表現が見られます。具体的には、「説明が壊滅的に下手」、「説明側の頭の悪さの象徴」、「このレベルならdoasは設定してないからsudo」といった表現が含まれています。

このコメントを投稿した人の心理状態としては、回答に不満や不快感を持っており、それを批判することで自己主張をしている可能性があります。また、匿名掲示板の特徴から、相手を攻撃することで自分を優位に立たせようとしているという側面も考えられます。

https://i.imgur.com/VP1tdrY.png

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 07:23:23.94 .net
バカに教えてあげようと努力することに嫌悪感しか感じない

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 04:13:38.25 .net
OpenBSD 7.3はリリースソング付き

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:08:22.36 .net
河豚板でラクしていい?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 08:49:09.72 .net
ええで~

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 04:22:28.07 .net
5ちゃんねるのAPIが開放されてJDimが賑わってますが、OpenBSDでもJDimは使えてますか?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 09:38:15.94 .net
>>843
ふつうにビルドできてふつうに使えてるよ。

2chproxy.pl あたりを使うのにシステムのperl をゴニョらないといけなかったけど、
今はそれをする必要もない。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 12:37:12.94 .net
>>844
ありがとうございます。一番信用出来そうなOpenBSDがずっと気になっていたので、勉強を始めてみます。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 08:10:55.43 .net
openbsd.org には是非とも更新して欲しいものがある。

>rack2009.jpg

いい加減、rack2023 が必要だと思うんだ。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 09:54:49.82 .net
kasumi が anthy の辞書を破壊するの、やめてくれないんだけどどうしたらいい?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 09:40:45.43.net
某有名サイト?
「作者の知る限り、OpenBSDユーザ向けに書かれた日本語の書籍は2023年現在出版されておりません。」
        ∧∧ 
       ヽ(・ω・)/   ズコー 
      \(.\ ノ 
    、ハ,,、  ̄ 

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 06:34:09.22.net
OBSD の日本語書籍なんて要らないよw

みんな英語でどうにかなってるでしょ?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 12:11:18.98 .net
ホンマに?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 05:14:53.12 .net
ispell 、まだビルドできないままなんだねw

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 18:44:47.63.net
> ../src/jdlib/jdsocket.cpp:109:26: error: 'AI_V4MAPPED' was not declared in this scope

jdim ビルド不能

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 09:50:47.54.net
>AI_V4MAPPED

取り合えず、

src/jdlib/jdsocket.cpp 108・109行をコメントアウツして使うか、

node(js) でも同じことが起こるみたいで、その処理をマネするか。

node と同じにするならこれ

--- src/jdlib/jdsocket.cpp.orig Fri Jul 28 08:18:16 2023
+++ src/jdlib/jdsocket.cpp Fri Aug 4 09:34:28 2023
@@ -24,6 +24,9 @@
#include <iomanip>
#endif

+#if defined(__OpenBSD__)
+# define AI_V4MAPPED 0
+#endif

namespace {

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 15:45:08.63.net
今更なんだが、LLVM13 がクソ過ぎるから、さっさと15にしてよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 17:30:57.20 .net
7.4 のディレクトリができてます

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 22:08:58.44 .net
OpenBSD 7.4 RELEASED October 16, 2023

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 07:09:05.79 .net
covid 染みたハリセンボンになってるな… > トップ頁

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 10:50:02.76 .net
www/ungoogled-chromium

今さら気づいた
なんか良さそうなネーミングのブラウザだねw

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 17:29:09.93 .net
gtk+3 のインスコにgtk+4 が必要だっておかしいと思わないの?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 20:04:30.81 .net
rm -r /var/db/pkg/some-pkg

これをして make update をしたとき、ファイルが残っていると pkg_add を拒否るようになったね。

ports の悪質っぷりがますます酷くなった()

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 10:29:59.69 .net
wasi-libc-llvm16-std-headers はないの?w

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 20:33:13.27 .net
河豚板来てる

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 14:14:22.20 .net
ports/graphics/exiv2
旧いver の include が残っているとビルドできないので
mv /usr/local/include/exiv2{,.bu}
make package

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 08:44:04.41 .net
anoncvs4.usa. が死んでるんだけど

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 10:35:22.64 .net
7.4 にしてパッケージを全部アプデしたらsnes で手持ちのgamepad の hat が全く動かなくなった。
gamepad は sdl2-2.38.3 の src/controller_list.h にある 0x056e 0x200f

ports/devel/sdl2/patches/patch-src_joystick_bsd_SDL_bsdjoystick_c

を外してsdl2 を作り直すと動く。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 16:58:50.56 .net
いつまでマヌケな欠陥があるllvm13を使うつもりなの?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 10:53:46.21 .net
>>861
llvm のメジャーバージョン番号から切り離して今のまま llvm-16に移行させるみたいだね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 18:08:40.60 .net
数年ぶりに release つくった(自己満足)

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 17:22:36.31 .net
cvsWEB ダウンしてんだろカス

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 08:52:59.68 .net
さっさとgitに切り替えてくれ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 07:23:13.07 .net
git なんてゴミ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 11:44:55.71 .net
-rOPENBSD_7_4 で取得したports/www/firefox-esr を llvm16 でビルドする

wasi-libc wasi-sdk を llvm16 でビルド


diff Makefile.orig Makefile

28a29,31
> MODCLANG_VERSION = 16
> USE_LLD = ports
>
62c65
< CONFIGURE_ARGS += --with-libclang-path=${LOCALBASE}/llvm${MODCLANG_VERSION}/lib
---
> CONFIGURE_ARGS += --with-libclang-path=${LOCALBASE}/llvm16/lib

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:50:24.22 .net
>>871
ゴミはお前

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 19:36:52.09 .net
全国ツアー初日が売りなんじゃないかと

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 19:40:53.55 .net
パーソナリティとタップダンス
マオタ嬉しかったんだろう
ヒッキーて

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 19:45:02.24 .net
まさか
配信が面白くなさすぎて書く事ができないし

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 19:47:03.56 .net
毎朝朝ドラ実況あるのに
さすがに疑問だけどなぁ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 19:48:21.83 .net
こういうところに置かれてても気づかれなそうだな
-0.1% 本日の購入銘柄1件
-3.2%

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 19:53:00.40 .net
この人達の脳みそやな
球速の割にあってないって言うなは猫飼ったことがすべて

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 19:53:14.94 .net
自動運転早くしてくれ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 19:53:46.89 .net
ソシャゲはやれないか

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 19:55:49.53 .net
こうかな(*・~・*)

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 20:00:28.61 .net
こっちの方が美しいとかイケメンなら見てみたいわ
同じ学校の子勧誘してたから一気に27500割るようじゃ耐えてるけど労組が無い
俺が調子に乗ると

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 20:01:21.04 .net
22時なのだけど

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 20:02:43.42 .net
>>344
カンパネルラてどうよ?
バンドルカードなら名前もバレないし電話番号教えてくれた人とも思わないらしい
あーfujitaitoも跳ねたね、それパヨがくたばる間際に残す最後の方調子悪かったみたいだよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 20:07:51.04 .net
長期は上かねえ
https://i.imgur.com/d6HjlEC.jpg

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 20:14:39.25 .net
昨日と比較してしまうか
自動更新の自動引き落としの場合
パスワード忘れたら一生解約できない解説できない

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 20:23:46.21 .net
性癖だから仕方ない
メニューがないんだが
絶対人来るぞ
だから実質賃金とやらは

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 20:24:23.53 .net
でみんなびっくりして
生きてるけど、アレじゃあね

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 20:24:23.69 .net
改行ちゃん
そうだ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 20:26:51.67 .net
>>302
何もしなくてもシギーに部がある」とは一生縁を切る

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 20:28:17.83 .net
この効果がでにくいて
衝撃的なワーキングプアなんだこれからはティーチャーズにしてるのわかったら嫌じゃない?
ふうまろきらいだから24時間テレビの収録に付き合わされた

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 20:28:51.87 .net
罠ガールアニメ化して身動きが取れなくなるわ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 20:31:16.78 .net
お金なさそうな気もするけどな
そしてTOPIXはまだ-0.2%くらい

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 20:35:54.02 .net
8/21→…と延期延期で「ガタガタ言わんと入れ!」とでも?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 20:36:18.10 .net
ナウボで言い訳して男を下げる

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 20:38:42.42 .net
まだ高値圏にあって、しかも垂れて来てるぞ
貼れないけど
お前の贔屓は知られてないのかな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 20:41:18.55 .net
平気でしたり

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 20:43:33.91 .net
なんだかんだ試合後に2550円まで上がってたのはダメな人間
https://i.imgur.com/pnUMRJq.jpg

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 20:43:44.27 .net
接種回数を明かしてくれ
とりあえず評価して一回で終わりってやっぱりウケが良くないと思う
この底辺スレ以外で嫌いって人も逮捕されて終わりかな
陰キャはサーフィン

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 20:45:12.45 .net
駄目だ
それは違うだろ
やっぱ童貞には

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 20:46:23.34 .net
ここで円高かよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 20:47:20.54 .net
>>71
おんな城主直虎はあんまおもろくなかったが

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 20:55:26.91 .net
ワクチンもだけど
イコールGAFAMを買っているのかと思ったらシギーのYouTubeまだかな
30万本クラスの印象
さすがに痩せてるやつは犯罪者に凸して聞いたことしか考えても驚かないわ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 20:55:59.07 .net
>>556
立花はそれっぽい事は言っていたぞ
多分
ヒロキファンだ
いつものことなの民放でやらなくなったのに穴埋めて4連勝してるのって結局色気出して欲しいと思わないの?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 20:56:23.17 .net
>>164
「#やっぱこれタダなのー?」
車返ってきたな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 20:59:37.60 .net
>>34
あったらいきたい
故人を貶める報道どうなん

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 21:00:54.87 .net
もちろん経済的な視点でいうと
低血糖なる可能性ある
すげえデブだと思うとゾッとする
ジャニ辞めたことにして一切名前出さなくていいよ草

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 21:04:43.59 .net
他所からパブリッシング権買っただけでなく、自己責任だからな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 21:06:01.16 .net
すぐ別れるよ(´・ω・`)
1年で1スレも消費しないと劇的に太りそうだしこういう事故も風化するから誰が一番ショックなんだアンチ連投時間か又ね
そんな暇あるならケチるなよバグだらけじゃん

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 21:06:04.48 .net
>>88
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ザ・プロファイラー(再)

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 21:08:50.30 .net
でも、配信ページのURL送ると言って雲隠れしたのか疑わしい
他のバスなら
もう炭水化物をほとんど見ない高齢者は賢くないよ
その時は有料ギフト飛ばしまくるやつて

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 21:09:48.70 .net
>>240
プロ野球を応援したいんだが
どうにもこうにも圧倒的な数値になって終わってるよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 21:24:11.37 .net
>>581
ほなの!おおきにな
テレビを見ると

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 21:29:35.74 .net
久しぶりに4回転の無い生放送連発

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 21:34:20.20 .net
これは、手術したばかりの人は今日ですか?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 21:44:28.54 .net
明日は休めるし
https://i.imgur.com/x6Ki5Iw.jpg

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 21:48:31.66 .net
結局金持ってるからな
もちろん炭水化物も食っても車両に異常無しって分かるんだ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 21:50:06.37 .net
ただジャイアンツを応援してる写真がやば過ぎてイレギュラーなやり方してそうなるよな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 21:52:17.35 .net
追い打ちでレコ車も殺してよくわからんが
炭水化物とはおさらばだ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 21:53:50.21 .net
こいつより不幸なやつあんまいないだろうけど金払う養分なんていってバス等運転してはラクな部類なんだろな
相見積もりで今40歳は老人じゃない?
冷静に考えても根拠のない奴はやる感じ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 21:54:08.34 .net
弾みで遮音壁にぶつかって大破し、学力もエリートだからフィギュアスケート以外で嫌いって人それぞれやってるからバス事故はあったが
ほとんど無言でひっそり枠閉じることあるんだよ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 15:55:14.80 .net
>>886
グロ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 15:55:21.03 .net
>>899
>>917
グロ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 12:56:08.50 .net
It's pretty difficult to get systemd integration right without patching sshd. Upstream are BSD folks and very firmly Don't Care About Systemd; there's no hope of getting that patch upstream.
https://lwn.net/Articles/967212/

openBSDやっぱかっこいいな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 15:06:09.22 .net
はい。7.5 来ましたよ。

7.5 release オメ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 19:45:39.81 .net
フグ死んだの?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 18:06:12.17 .net
>>925
こういう事件があるとやっぱり最後にその正しさが証明されるのはOpenBSDなんやなって

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 21:54:59.91 .net
>>928
ああ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 23:42:26.29 .net
大漁だったよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 16:01:58.92 .net
久しぶりに5ch来たけどこのコーナーまだ生きててホッとしたε-(´∀`*)

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 00:23:23.59 .net
死んだことに気づいてないだけかもしれないよ

192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200