2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Emacs Part 50

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 06:49:45.33 .net
前スレは落ちていないみたいだけど。

GNU Emacs - GNU Project - Free Software Foundation (FSF)
https://www.gnu.org/software/emacs/

EmacsWiki: サイトマップ
http://www.emacswiki.org/emacs/

前スレ
Emacs Part 49
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/unix/1449824135/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 10:19:27.04 .net
Vimから来ました

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 14:25:24.92 .net
geditから来ました。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 20:46:06.85 .net
nano「俺ってもしかしてemacs?」

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 02:23:19.09 .net
いちもつ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 19:02:52.94 .net
股間に

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 20:30:36.71 .net
前スレの
elpaが使えなくなりました。melpaやmarmaradeは使える。
どうすればいいんでしょう?
mac絡みでなにか問題が発生したのか、何もわかりません
ですが、おしえていただけないでしょうか?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 20:58:52.47 .net
マックを使う覚悟があるのならアップル社にアナルを差し出して教えを請えばいい
プロプライエタリソフトウェアとはそういうものだ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 00:13:16.61 .net
LinuxだけどELPA普通に使えてるからな…

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 06:33:42.04 .net
wanderlustについて、詳しく書いてあるヘルプサイトないかな?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 07:12:10.75 .net
>>7
この類かな

Macがネットに繋がらないのは、ESET CYBER SECURITYが原因? – アベセデール Abécédaire, Inc.
http://abecedaire.jp/mac-network-eset/

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 08:01:27.73 .net
ESET CYBER SECURITYは使っとりまへん
emacsの再インストールしようかな、難儀やなとおもっとります
macosxは少し前に/usr/などにインストールできなく
なったんです.(/usr/localは除く)
そやからかopensslが通信できのうなって、それで
前に次のこと書いたんですけど、それ転記しますわ
以下転記
https://blog.ymyzk.com/2015/10/os-x-el-capitan-homebrew/
に書いているように/user/localのpermissionを変更した。
その上で、brew list opensslとして
/usr/local/Cellar/openssl/1.0.2j/bin
にopensslがインストールされたことを確認したので、
.bash_profileに
export PATH=$PATH:/usr/local/Cellar/openssl/1.0.2j/bin
と追加した。それでterminalを終了して、再度terminalを起動して
emacsとすると、今度は
error in process filter: Could not create connection to www.emacswiki.org:443
が出なくなった。
pythonについても/user/local/binの古いものを起動する設定になっていたのを
修正した。
以上でemacsが使えるようになった。(この間使ってなかった)
以上転記終わり

ということをしたんですわ。auctexをインストールしようと
したけどできひんかったんで、少しみてみたらelpaが使えん
ゆう事がわかったんですわ

13 :12:2016/12/21(水) 08:01:57.45 .net
それで質問したんです。
ちなみにinit.elに適当に書いた

;;elpa.gunuを追加
49 (add-to-list 'package-archives '("gnu" . "http://elpa.gnu.org/package\
s/"))
はあってますのやろか?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 14:28:38.85 .net
似非関西弁キモし

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 21:18:26.11 .net
氏ねよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 02:13:27.27 .net
25.1を入れたのですが、それでもelpaが使えない。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 02:21:01.15 .net
俺はこれしか設定してないけど

(add-to-list 'package-archives '("melpa" . "http://melpa.milkbox.net/packages/") t)

これじゃダメなの?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 06:50:10.74 .net
あきまへんわ
ぶぶずけ啜ってなはれ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 19:10:09.43 .net
>>17
それはmelpaでしょ。melpaにはauctexは入ってません
自分は加えて
;; MELPA-stableを追加
(add-to-list 'package-archives '(

20 :19:2016/12/22(木) 19:11:17.43 .net
;; MELPA-stableを追加
(add-to-list 'package-archives '("melpa-stable" . "http://stable.melpa.org/packages/") t)

;; Marmaladeを追加
(add-to-list 'package-archives '("marmalade" . "http://marmalade-repo.org/packages/") t)
も書いています。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 19:39:12.17 .net
ずっとマニュアルでインストールしてるからなんのことだかさっぱりだわ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 20:31:16.63 .net
質問してるくせに偉そうとかいう

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 21:13:35.99 .net
auctex-latexmk
はあるのですがauctexは見つかりません。

結局texwikiをみて、brewでauctexをインストールしました。
ありがとうございました。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 21:17:19.65 .net
二度とマカー板から出てくるんじゃないぞ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 21:29:12.72 .net
やっぱり神戸がナンバー1(^^

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 21:43:56.25 .net
素直にword使ってなさい

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 23:11:59.55 .net
M-x-list-packagesのリストの中にauctexは見つかりました。
6420 auctex 11.89 obsolete Integrated environment for *TeX*
6421 auctex 11.89.1 obsolete
とあります。
これからも色々教えてください。宜しくお願い申し上げます

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 23:18:13.61 .net
すみません。ずっとまえにinstallしていました。
リストの下の方にあったので気づきませんでした。
auctex 11.89.7 installed

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 01:32:21.78 .net
>>20
marmaladeってhttpsにかわったんじゃなかったっけ?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 02:31:21.96 .net
なんだ期待の新人か

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 06:56:29.80 .net
頭悪そうだけどどこの学科の学生だろうか

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 09:04:32.16 .net
精神科じゃね

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 09:55:56.88 .net
日本語的には中学生に見えるが

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 10:52:11.06 .net
なんかemacsにしろlatexにしろ使う環境にない人間な気がするけど
どういう経緯で使おうとしたのかの動機は気になるよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 10:53:50.12 .net
昔のelispが動かなくなる変更がもうじき来そうというのを聞いた

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 11:01:48.90 .net
なに?生まれ変わるの?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 23:46:07.56 .net
スレッドサポートがメインブランチにはいったんだっけ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 02:33:04.46 .net
>>36 これかな
ttp://qiita.com/itckw/items/ff079c7572d6a1acd349

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 03:37:16.87 .net
>>34
unixに慣れてないんだからしかたないでしょ。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 03:39:10.63 .net
>>29
ありがとう。melpaとmarmaladeのURLを変更しました。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 08:52:32.20 .net
慣れてないのは日本語のようだな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 12:49:46.87 .net
>>38
mallocなんてシステムコールじゃなくてただのライブラリなんだから
Emacsが動くmallocのソースを取り込んで使えばなんら問題無い
というかEmacsのソースにはgmalloc.cが存在ててNTEmacsとかそれ使ってんじゃないの?
portable dumperは別ブランチでゆっくりやればいいと思うよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 12:56:01.13 .net
>>34
latexにしろemacsにしろ、macがあれば使えるよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 13:28:47.43 .net
そんなことは誰でも知っとる

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 16:12:57.51 .net
>>38
Emacs終わるの(´;ω;`)?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 17:41:39.74 .net
>>34さんへ

>>43
>>44
だってよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 23:53:49.47 .net
emacs 終わったらマジ困る
一人になっちゃうわ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 00:56:19.90 .net
>>46
日本語不自由なの?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 02:43:50.53 .net
Gnomeみたいにforkすればいい

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 01:25:01.37 .net
emacsでrubyのハイライトをしてくれるパッケージを教えてください
enhanced-ruby-modeというのを使ってみたのですがrubyのクラス名がハイライトされず困っています

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 14:04:30.99 .net
rubyよりRの色付けできるの教えてほしい。ESSは大げさすぎる。色だけつけたい ^^;

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 14:26:06.77 .net
>>51
R(統計言語?)は知らないけど、キーワードに色づけだけで良いなら
define-generic-modeで自作する方が早いと思う

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 14:43:13.87 .net
Rの参考になるか分からんけど、UWSCというWindowsの自動化ソフト用に自作したものです
多分プロシージャとかクラスとか括弧無し関数には全然対応出来ない…
(require 'generic-x)
(define-generic-mode uwsc-mode
;; comment char
'("//" )
;; Keyword
'("if" "ifb" "endif" "else" "exit" "for" "next" "while" "wend" "switch") ;;ホントはもっと多数 nilも可
;; color
'(("[A-Za-z0-9\\.]+(" . my-face-function)  ;;faceはお好きに
(")" . my-face-function)
("(" . my-face-function)
("-?[0-9.]+" . my-face-numeric))
;; filename (regexp)
'("\\.[uU][wW][sS]$")
;; Initial Function
nil
"Major mode for UWSC" )
(defface my-face-function '((t (:foreground "Green"))) nil)
(defface my-face-numeric '((t (:foreground "Yellow" :underline t))) nil)
(defvar my-face-function 'my-face-function)
(defvar my-face-numeric 'my-face-numeric)

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 00:28:07.29 .net
http://company-mode.github.io/
companyのスクショの暗い方のカラーテーマ名,分かる人おしえて

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 06:52:42.65 .net
>>54
https://emacsthemes.com/themes/birds-of-paradise-plus-theme.html

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 14:18:09.66 .net
>>55
ありがとう。てかなんでわかるの

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 19:00:48.17 .net
>>56
そのサイトの All Themes を見て探しただけだよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 03:06:29.19 .net
>>57
なんで、そんなに優しくしてくれるの?
好きになったら責任取ってくれるの?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 00:35:00.10 .net
ウィンドウ内にカーソルがある状態で、エコーエリアに表示された内容をクリップボードにコピーしたいんだけど、プラグインかビルトインのコマンドってありますか?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 01:44:38.37 .net
(defun message-to-clipboard (old-fun format &rest args)
(kill-new (apply #'format format args))
(apply old-fun format args))
(advice-add 'message :around #'message-to-clipboard)

これでエラーメッセージ以外はクリップボードに行くはずだけど
全部の出力が行っちゃうからあまりお勧めは出来ないな
出力関数が特定出来ればそれにadviceすればいいと思うし

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 22:04:35.72 .net
>>60
ありがとうございます。
QuickTime Playerで録画して、それを見て時々停止して流れたログに
何を書いてるか表示させています。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 01:18:34.49 .net
>>61
そういう目的だったなら単にmessage-log-maxを目一杯大きくしてログが流れないようにすればいいだけだろう

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 05:30:15.52 .net
モードライン非表示にしてみた。上下分割した時、上下Windowの区切りがわからなくなって微妙になってしまった……

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 06:53:19.77 .net
>>63
同じとき、elscreenのタブを一つだけ表示したいお ω

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 17:23:22.39 .net
>>63
モードライン非表示って、困らない?
特にWanderlustの通知が表示されなくなっちゃう。
今日は一日中Emacsで文書作ってたわ。
このUIは飽きがこない。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 17:40:32.23 .net
「EmacsのUI」って難しい言葉だな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 23:13:42.78 .net
「EmacsのUI」はこれからEUIとでも呼ぶか…

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 23:59:43.77 .net
実効UIってか?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 04:36:24.14 .net
>>68
そうそう
まさかデフォルトのEmacsについて言ってるんじゃないだろうし、人によって全然違うよね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 05:56:02.13 .net
>>65
ないと困るのは上下分割のときくらいかな。

Emacs使ってるときにモードラインをほとんど見てないことに気づいたから非表示にしてみたんだけどね。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 11:03:17.32 .net
Spacemacs導入して日本語打ったら あ is undefined とか出るようになってしまった

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 11:05:41.50 .net
>>70
完全に消すのではなく中身だけ消して高さを縮めると良いかも
端末では行さを変えられないのでGUI版のみだけど

(when (display-graphic-p)
(setq-default mode-line-format t)
(set-face-attribute 'mode-line nil :height 10)
(set-face-attribute 'mode-line-inactive nil :height 10))

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 17:15:33.38 .net
>>70
>>65だけど、そうか、そういうもんか。
他にもいろいろレスらしきものを頂いているねww

そう、確かに俺が使ってるEmacsのUIは飽きないっていう話だよ(^w^)
まぁUIに関する議論はテキストエディタ宗教戦争と同じく
決して決着しないだろうから、あまりくどく言うつもりはない。

俺が今悩んでるのは、
Emacsをウィンドウで立ち上げるか、ターミナルから立ち上げるか、どちらが最強かということだ…
どちらかというと、ウィンドウの方がデザイン的には微妙に好みだ。

そもそもこのスレにはEmacsをLinuxで使ってる人が多いの?
それとも、WindowsやMac?
俺はLinuxしか持ってないから、それ一本だけどね。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 11:43:39.27 .net
http://stackoverflow.com/questions/13176843/how-to-put-elscreen-tabs-on-the-top-only
フレームの中のタブの後ろに,ファイルのフルパス加える方法おしえて orz

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 04:33:03.57 .net
>>72
おーっ!そんな方法があったんですね!参考になります、ありがとうございます。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 11:03:43.83 .net
536 デフォルトの名無しさん 2016/12/24(土) 02:23:45.87 ID:MPulp/OB
emacsは衰退しました
http://qiita.com/itckw/items/ff079c7572d6a1acd349

これ、俺には分からんが、ヤバいんじゃね?
どうしよう…

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 14:53:55.71 .net
いきなり死亡はないでしょう。結局何とかなるんだろうけど、
でも誰かがパッチを提供しても一方で慎重論が出て話が進まなかったり、
こういう状況の後押しがないと誰も腰を上げられないくらい
人も活力も払底してきてるんだね。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 15:33:02.65 .net
システムコールでなくてただのライブラリなんだから自前で用意したらええんちゃうの。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 22:36:53.58 .net
>>77
Vimでは引きこもれないじゃん。
メーラーがない。
ああ、せっかく良いエディタに出会えたのに…

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 22:38:22.34 .net
>>78
どういう意味?
そろそろubuntu16.04LTSにしないといけないのに、sudo apt-get install emacs で入らないと困る。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 23:11:50.99 .net
>>80
記事を読む限り特定バージョンのglibcに依存してるんだから、それ参照するなり関数を組み込むなりしたら動きそうだ。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 12:16:10.69 .net
>>78
ほんとこれ
ただのライブラリなのにそれの互換性がなくなっただけでEmacsが終わるとか嘘ついて
どう責任とるつもりなんだろうな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 13:18:20.00 .net
Emacsがんばえー

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 13:19:49.51 .net
2chは反応遅いな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 13:52:17.19 .net
>>81
なるほど…

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 14:22:39.76 .net
>>82
やべぇこのレスに半端ない安心感を覚える…

俺は職業プログラマー(サンデープログラマだ)じゃないんだが、Emacsファンでね。Vimも好きだけど。
IDE等リッチ過ぎて重〜いソフト使うほど高度なことはしてないから、エディタを使いたいんだ。

敢えて先輩に歯向かうなら、オマイラおっさん連中が若い衆の育成を怠るから、
俺みたいなのが「オタク」と呼ばれてしまうんだ。
Emacsの人気が落ちるのは本当に寂しい。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 14:25:24.05 .net
>>83
本当にEmacsが動かないなんて事態になったら、
さすがに各国のファンが動くと思うんだけどね。実際には。
だって開発者じゃないと解読不可能なコードなんて、ないっしょたぶん。
他力本願かもしれんが、かつてUNIX板が2chを救済したようなドラマがまた見られるのかも?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 14:26:38.51 .net
件の記事はライブラリ云々よりコミュニティの話が主体だと思うんだが

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 14:29:54.18 .net
ここまで portable dumper の話題が一切無いとかどうなってんのよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 14:34:35.23 .net
>>89
検索すりゃわかるが一切無いわけじゃないがそういう話題の主戦場はもうすでにここではない
emacsユーザもへったし2ch自体も寂しくなったもんだな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 14:54:20.84 .net
最近はパッケージ管理もしやすくなって不具合あったら作者に直接聞くしな
elisp道場スレがなくなった時点で情報を集積するような役割は終えたと思う

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 16:55:41.03 .net
portable dumperの話はemacs-develでも止まってるからね
test branchができたらまた動き出すとは思うけど

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 21:45:43.85 .net
>>89
ぶっちゃけ騒ぐようなもんじゃない
日本で話題になっているって言って在米ペルー人の知り合いが驚いてた
変なスポークスマンが日本語で宣伝したから、日本で過剰反応してる

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 22:28:04.48 .net
まあunexecは今時許されるやり方ではないわ。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 01:16:58.72 .net
要するにelispをロードしたメモリの状態を丸ごと保存(dump)して、起動時にelispの
ロードと初期化処理で遅くなるのを、メモリ状態を復元する事で高速化しようとする事だが
Linux版Emacsはmallocの内部状態を取得するglibcの独自機能を使っていた
内部状態を取得してそれをそのままセットすれば容易に同じ状態に出来るから
要するに楽をしていたと言う事だ(メモリの中身は別途自分で保存する必要はある)

ただ少しプログラムが分かる人なら、mallocの呼び出しにラッパーを被せて
引数で渡されたサイズとmallocの戻り値であるアドレスをハッシュテーブルなどに
保存してfreeされた時に消すという事をやれば、mallocの内部状態を全く同じものを
再現出来る事は分かるはず
これだと処理時間とメモリの両方mallocの内部状態と重複するので完全に無駄には
なるけど、こんな事も分からずに終わると言ってしまった事に問題がある

続く

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 01:18:16.02 .net
emacsやJavascriptは2038年問題に対応済みだけどまだPerlやRubyは済んでないんでしょ
企業が引っ張ってないプロジェクトにはどこも似たような問題はあるよ
かたや企業主導の場合はどれだけ広く使われてようと方針変わったら即終了だしな HyperCardとかVB6とか

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 01:34:09.09 .net
ちなみにWindows版Emacsはその処理にmallocを使っていなくてwin32を使ってメモリの
保存と復元をしているから、そもそもLinux版Emacs限定の話しだった

それと、前のレスでmallocの内部状態が無駄になるといったけど、それはdumpする
時限定で、Emacsを使ってる時は内部状態を保存する必要がないからなんらペナルティは
ない

で、どうせ解決策を実装するならportable dumperを実装すればどうだと話が浮上してきた
portable dumperはGC(ガベージコレクション)をする時と同じようにルートから
オブジェクトを全てたどって、メモリの状態をかき集めてdumpする方法で
プラットホームのメモリ関連のAPIに依存しないからportable dumperと言われている

一見万能な方法のように思えるけど、メモリ関連のAPIには依存しないけど、
lispインタプリタの実装に激しく依存してしまう
要するに実験的にインタプリタを変更したとしてもportable dumperがちゃんと
動くかどうかを常に気にしないといけないという嫌な依存関係が発生する
本来メモリをdumpすると言う事はインタプリタに依存するべきじゃないからね
それで今まで実装が避けられてきたんだろう(俺の想像)

とりあえず今回の顛末の詳細を俺の知識でまとめてみた
違ってたら訂正してくれ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 01:43:28.06 .net
>>93
今回まつもとゆきひろまでEmacs終わるからどうしようとか言ってたからな
事情が分かってなかったんだろうけど、それでもあれだけの人が鵜呑みにしてしまうとか
すげーがっかりだわ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 01:48:16.50 .net
お前らそういうなら大丈夫なのだろう

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 01:55:25.61 .net
2000年問題で水道や電気が止まるから供えをしておくようにと
さんざん偉そうに煽った某知識人が居たな
結局、全く問題が起らなかったわけじゃないけど水道や電気が止まるわけもなく
そいつはそれ以来テレビで見る事はなくなったなw

総レス数 1002
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★