2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

おまえら! shell は何を使っているんですか?

1 :厨房:02/01/30 04:01.net
UNIX の shell って何が便利?
tcsh は cmplete で補間をカスタマイズできるけど bash はできない。
bash は stderr を 2>/dev/null とかってできるけど、tcsh でやろうとすると長く汚くなる。
そんなわけで結局は zsh とか?

2 :名無しさん@Emacs:02/01/30 04:04.net
俺は zsh

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 04:04.net
Born

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 04:06.net
bashはcomplete使えるぞー>>1


5 :1:02/01/30 04:07.net
>>4
マジ!?
確認中・・・・

6 :1:02/01/30 04:30.net
嗚呼、bash2 から complete 使えたんですね。
bash 1.14 だったから使えなかっただけか。
鬱鬱

7 :名無しさん@Emacs:02/01/30 04:32.net
bash1でも使えるが…
単にreadlineを入れてないbashだったんじゃないのか??


8 :ほげ:02/01/30 04:36.net
tcshが標準だとおもうのでそれに合わせています。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 04:39.net
今度からfdshも仲間に入れてやってくれ。
# FDclone2内蔵sh互換シェル。viのexモードのような感じで動くが、
# 単体でもコンパイル可能(らしい。まだ試してないが)

え? 俺? 俺はbash。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 04:41.net
>>4
どの程度細かな設定できるの?
 scp ./file user@host:~/
で TAB を押せば、host:~user/ の下のファイル一覧を
補完、って設定はできる?

>>7
お前の言ってる complete はちょとずれてる。


11 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 04:42.net
eshellラヴな奴いないか?

12 :7:02/01/30 04:45.net
ああ、ずれてた。


13 :4:02/01/30 04:50.net
>>10
語れるほど使いこんでないので、manで確かめてくれ。

14 :1:02/01/30 04:52.net
bash 2.04 と 2.05 では complete の -o のあたりがかなり変わっているみたい。
cd のときにディレクトリ名だけを補間する方法を勉強中。

tcsh の complete 並にカスタマイズできるかも?
http://www.linux.or.jp/JM/html/GNU_bash/man1/bash.1.html
http://www.linuxdoc.org/LDP/abs/html/sample-bashrc.html

15 :9:02/01/30 04:59.net
>>14
>cd のときにディレクトリ名だけを補間する方法を勉強中。

complete -d cd mkdir rmdir pushd
で行けないか?

16 :1:02/01/30 04:59.net
>cd のときにディレクトリ名だけを補間する方法を勉強中。

complete -d cd

嗚呼便利、、、これで bash に専念できそう。

17 :1:02/01/30 05:02.net
>>15
あ、書き込んでいたら、教えてくれてたんですね。
どうもです。

さっそく .bashrc にそれを追加させてもらいました。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 22:22.net
zsh。最強でしょ。


19 :名無しさん@Emacs:02/01/30 22:23.net
zsh本キボンヌ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 22:25.net
tcsh
なかなか .tcshrc を捨てる気になれんのと
bash が入ってないマシンが結構あるのでログインシェルに出来ないから

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 01:16.net
cshが標準かと思ってた。


22 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 21:47.net
Linuxだとbashが標準がほとんどで、
SunOSやBSD系OSだとcshが標準だと思ったけど。

最近はどうなのかな?

23 :21:02/02/07 22:03.net
bashが肌に合わないよー。
Linuxの人では、bash使ってる人が大いのかな?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 23:20.net
管理者任せのHI-UXはtcshで、自分でインストールしたFreeBSDとPlamoはどっちもデフォルトでtcshだったからずっとtcsh。
最近のLinuxはbashらしく、よく使うホストがbashだらけなのでbashに移行してみようかな。


25 :田野@アクセスネット:02/02/27 13:31.net
普段はkshですがkshでは出来ないegrepの細かい正規表現が、tcshに切り替えると出来たりします。
例えば、単語をキッチリ検索したい時、
egrep '\<hogehoge\>'
がkshだと駄目(検索結果0件)でtcshだと出来たりする。

26 :nana4:02/02/27 18:12.net
何人か tcsh から zsh に転ばせた.

ソラリスの研修で, フリーソフトのインストール演習で
zsh を題材にしている.

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 18:15.net
ふつー scsh。これ最強。


28 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 19:05.net
課長!
何でいつもcshなんですか?
せめてWinは嫌いでもいいからDOS窓開いてWin使えるって言わないでください!

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 20:31.net
tcsh!

tcshでいうところの
 % cmd<M-p>

 % cmd arg1 arg2
な操作ってbashではできないっぽいんだよなー。

tcshユーザは
http://dengaku.org/naoki/comp/tcsh/
を見るべしっ!(ありがとございますです>わかまつさん)


30 :田野@アクセスネット:02/02/27 22:57.net
>>25
自己レス。訂正。
egrep '\<hogehoge\>'
kshだと単語以外の途中文字列も検索されてしまうがtcshだと単語だけを検索する。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 23:13.net
linux だと root も bash で、
/bin/sh も /bin/bash へのリンクのことが
多い。異論もあろうがほとんど shared library.

うちは /bin/sh は ash にしてるけど、
これも shared だ (藁

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:06.net
csh由来(だよね?)の!$とか!!とか!<数字>とか使っている人って
どれくらいいます?

俺の回りではあまり見掛けません。
ヒストリを呼び出してせこせこ編集するやつばっかで寂しい。
つーか、ときどき後ろで見ていていらいらする。


33 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:10.net
うーん いついかなるときでも対応できるように、
/sbin/shだなぁオラは・・・

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:31.net
ログインシェルと root のシェルは別じゃ?
/sbin/sh なんかずっと使ってたら作業効率落ちてかなわん。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:34.net
>32
同意。
が、見てて何してるのか分からんと真似できない、というのもある。
会社に入りたての頃、先輩(♀)がそゆのを使ってぱぱぱぱぱん、と作業してるのを見てすげーと思た。
今では自分でもそこそこは使ってるつもり。
スレの趣旨とずれるが、vi での編集とかも同じことが言える気がする。
いっぱいカチャカチャするだけが仕事じゃないんだよね。


36 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:39.net
'...' の中の ! は展開しないでほすぃ。

37 :/sbin/sh:02/02/28 00:48.net
俺は何者だ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 02:44.net
>>32 (00)/

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 10:58.net
某バイト先で tcshじゃなくて cshしか使えなかったから
!* とかも覚えたな。覚えると対話的なのより便利だけど。
たまに rootで loginして unset history になってて
!! つかえなくて欝になるな。

で、おれは rc (見栄)


40 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 12:14.net
>>39 Plan9使ってるのか?

じゃお約束で emacsと言ってみるテスト


41 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 12:47.net
>>31
LinuxだといざとなったらインストーラのCD-ROMで起動してシェル
使えるから、無理して静的リンクなシェル使う必要ないのでは?

42 :ksh:02/02/28 13:46.net
kshです。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 13:50.net
pdksh使おう!

44 :だから初心者はいやなんだ!:02/02/28 15:00.net
zsh ってなんて読むんですか?

ざっしゅ?

sh系とcsh系の混血(良いとこ取り)だから?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 15:04.net
>>44
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/979465046/

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/28 17:54.net
個人的にはktermが最強だと思うんだが。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 18:00.net
>>46
イタタタタ。こいつktermをシェルだと思ってるよ…
誰か教えてやれよ(ワラワラ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 18:20.net
myname:x:1234:1234::/home/myname:/usr/bin/perl

なにか?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 18:46.net
>>44
最強すぎて、もうシェルが作られる必要はないって意味で、
アルファベットの最後の文字"Z"をあててるんだったとおもふ。


50 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 20:33.net
私が「んsh」を作ります。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 20:38.net
>>46
(゚Д゚)ハァ?


52 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 20:45.net
俺も perl です。


53 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 20:53.net
>>46
ぼくも kterm 使ってます。
というか PC-UNIX はじめたときに先輩に薦められて以来
kterm 一筋であります。不満はないので他の shell は試して
ないけど、やぱり最強なんですか?

>>51
知ったか厨房はっけん!!
おまえも kterm つかってるくせして、通のふりするな。





54 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 21:23.net
>>53
ネタ決定。>>46 はマジみたいだが。

55 :田野@アクセスネット:02/02/28 21:24.net
>>47 さん、>>51 さん、
shell interpreterではないがWindowsのExplorer(即ち全ての"Window")と同じ意味でshellなのでは。

>>25
自己レス再び。
egrepと書いたがgrep, fgrepでも同じ事でした。
Windowsの秀丸で簡単に出来る「単語の検索」をUNIXのgrepの \< と \> でやろうとするとshellによっては出来ないのは、無知な私がそう思ってるだけでしょうか。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 21:27.net
>>53
ktermといえばターミナルエミュレータのほうが有名なわけだが、
最近ぢゃ同じ名前のシェルもあるのか?

何かしらの意図があってそういう他人を混乱させるような名前を
付けてるのかね。まぎらわしいんで後発のほうはさっさと改称して
いただきたいもんだが。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 21:27.net
>>55
Windowsのえくすぷろーらはシェルです。
ktermはターミナルです。
*shはシェルです。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 23:19.net
crash それもシェルか?(藁

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 23:21.net
Windows Ver2.0を使ってたころはfileman.exeをシェルにしてた。
他にshellにできるもの無かったし。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 23:30.net
脊髄反射レス禁止!

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 23:59.net
なんか板勢調査とかぶってる気がするけどカキコ。

ksh


62 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 00:00.net
33と同じ理由でash

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 00:53.net
55 以外は釣った方なのか?

64 :ksh:02/03/01 10:44.net
どんなシェルでログインしても
ksh起動して set -o emacs を入力します。
私以外でもこんな感じの人いるのかな?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 10:57.net
だれか2shを作ってくれないかなぁ。


66 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 10:59.net
>>64
ログインシェル変更できない環境なの?

>>65
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1011982036/

67 :Nanashi@Emacs:02/03/01 11:18.net
bash で何が悪い、と言ってみるテスト。

みんな寄をてらってるのか?

「よーしパパ、psh 使っちゃうぞー」


68 :ksh:02/03/01 11:43.net
>>66
自分専用のアカウントはkshに変更してありますが
共有のアカウントは自分の趣味的な
環境にできないのです。


69 :nanashell:02/03/01 11:49.net
7sh

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 12:18.net
はじめて使ったシェルはたしか newcsh のはず。
あれってどうなったん?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 14:38.net
tcshなんて使えるか!漢ならcshだ!
と思っていたがFreeBSDのcshがtcshになったとたん
あっさり転びました


72 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 14:47.net
>>71 なんでtcshだめでcshならokなの?


73 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 14:53.net
>>72
特に理由がないから転んだと思われ。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 17:07.net
unix はコンピュータ科学の中でも伝統が支配しやすい
領域です。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 17:26.net
bash ga iiyo

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 17:59.net
tcshも便利だけど、rcはshだから、文法二つ覚えることになるよね。
相当のbashか、より便利なzshが、無難なところでしょう。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 18:07.net
>>76 tcsh使っても scriptはB-shell系で書けば良いし
補完の設定周りは tcshもbashもzshも違うので問題にならない
.{,t}cshrcは確かにそうなるけどね


78 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 18:41.net
コーンシェルってきくたび、ブラザーコーンが頭ん中で唄ってて困るんですが。
ついでにブラザートムは小柳トムという小ネタも書いてみるテスト。

79 :名無しさん@まんぷく:02/03/01 21:21.net
MacOS Xのtcsh使ってるんですが、
タイプミスしたl;sで ふつーにlsで受けてくれたり、
ifxonfig と打ったら OK? ifconfig? と返してくれたりする
これって何の機能ですか?


80 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 22:42.net
tcshの機能です。
unset autocorrect
unset correct
で止まります。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:16.net
http://www.aga7.com/nazo/na/0202/oto.html

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 01:03.net
さすがにtclshがメインってのはほとんどいないだろーな。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 05:52.net
>>71
FreeBSDを新規インストールして、真っ先にやるのは
rootのシェルを/bin/shに変更することです。
# rootでcsh系は邪道だろ。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 11:53.net
おれはGNOME。

コマンド叩くのが面倒だから。


85 :bash!:02/03/27 12:48.net
ふつー、bash(Omaemona 2ch-Linux (DQN) [bash])ですが、何か。
http://omaemona.sourceforge.net/packages/bash/

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 13:07.net
>>84
(゚Д゚)ハァ?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 13:08.net
scshがメインっていう人は?
今のところ一人いるみたいだけど。

88 :名無しさん@Emacs:02/03/27 15:56.net
>>83
bsdではそれが伝統では?
が、王道とか邪道とかなんてつまらん宗教よりも、
/bin/sash にした方が緊急時には安心。

# cd /usr/ports/shells/sash
# env PREFIX=/ make install ←PREFIXを変更しないとsashの意味なし

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 16:15.net
>88
FreeBSDだとこんな便利な仕掛けがある。
root::0:0::0:0:Charlie &:/root:/bin/csh
toor:*:0:0::0:0:Bourne-again Superuser:/root:
他のにもあるのかな?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 18:45.net
rootの場合、/bin/shでも/bin/cshでもプロンプトは # になってしまうため、
すぐには見わけがつかない。
su して /bin/sh のつもりでコマンドやシェル構文を打って、
エラーになったりして、あ、cshだったんだ・・と気づくことがある。
なので、他のOSを含めて rootは sh に統一している。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 23:43.net
>25 >30

kshとtcshで、`which egrep`が違ったりして...

シングルクォートで括っているから、シェルが勝手に解釈しているとは思えないけど、
kshとtcshでecho '\<hogehoge\>'ってしたときに、どうなってます?

一応、私はzsh使い。

92 :91:02/03/27 23:53.net
> 64

私も、exec kshしたら最初にset -o emacsします。
Solaris 7以前は、zshもtcshもbashもないので、序盤だけkshを使ってます。

> 43

凝ったkshスクリプトがpdkshで動かなかったことがあるので、
pdkshは完全なksh互換ではない様子。
zshの方がksh互換度が高い感じ。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 00:18.net
>>25,30
なんで shell によって結果が異なるのかわからない。


94 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 02:04.net
最近はプログラムを作らない/作れないユーザが多いのか?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:10.net
ハマグリ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:20.net
tcshだっちゃ。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:47.net
>>94
linux効果です… < 書けない

#俺は目下勉強中


98 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 02:23.net
>>25
egrep '\\\<hogehoge\\\>'
ではだめかな…

手元にPOSIX kshがないから分からないが、

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 08:54.net
>>88
> bsdではそれが伝統では?
> が、王道とか邪道とかなんてつまらん宗教よりも、

伝統は「つまらない宗教」じゃないんですね。

それはともかくいつからの伝統ですか?

4.2BSD on VAXは使ったことないんですが、その時からそうでしょうか?
直系のCMU BSDやSunOS2は/bin/shだったと思うんですが。
386BSDはどうだったかな〜。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 09:13.net
>>99
> 4.2BSD on VAXは使ったことないんですが、その時からそうでしょうか?
UCBの4.2BSDだと/bin/csh。toorは無し。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 17:50.net
.bashrc って何て読む?
「どっと ばっしゅ あーるしー」?

.cshrc は?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 17:52.net
>>101
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/979465046/

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:47.net
しーしゅ、しぇ...しゅる..しぇるく..れくモゴモゴ...

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 18:57.net
tcshをWin2Kで使うとき
set dspmbyte=sjis
してるのにバックスペースで
ゴミが残るのは漏だけか?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 10:12.net
>>104
漏れもなる

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 12:01.net
>>104-105
そのtcshってsetで
>version tcsh 6.11.00 (Astron) 2001-09-02 (i386-intel-posix) options 8b,nls,dl,al,kan,rh,nd,color,dspm
って出てくる?(kanとかdspmの辺り)

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 16:21.net
>>104-105
最新版(6.11.01)でもそうなるって話ですか?


108 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 17:19.net
>>106-107
set で
version tcsh 6.11.01 (Astron) 2001-03-08 (i686-Microsoft-Windows2000) options 8b,nls,dl,kan,hb,color,dspm,ccat,dspl,nt-rev-6.01
と出ます

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 03:07.net
いろいろ使わされているが、kshだけはいまだに慣れない。

110 :108:02/05/10 12:45.net
皆さんも同じ現象になるということでしょうか?
それならばあきらめます。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 13:26.net
>>110
どうやら、開発者メーリングリストに症状を報告した方がいいと思われ。
ttp://www.tcsh.org/MailingLists


112 :106:02/05/10 19:06.net
>>110
>>106のはCygwin上でmakeしたtcshだけど、そっちは問題ないよ。
Win32版がなんかおかしいのかな?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 04:14.net
fdsh つことる奴はおらんの?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 17:12.net
>>113
おお、折角FD-2.01入れてたのに存在にすら気づいていなかったYo!
で、これどうやって使うの?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 19:44.net
>>113
fdshをシェルとして使う事のメリットが今一つよくわかんないっす。
語りきぼんぬ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:37.net
cshですがナニか?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:50.net
>>116
本当にtcshじゃないcsh?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:08.net
ぼくは kon 使ってます。
というか PC-UNIX はじめたときに先輩に薦められて以来
kon 一筋であります。不満はないので他の shell は試して
ないけど、やぱり最強なんですか?

おまえらも kon つかってるくせして、通のふりするな。

119 :test ◆HxamTyVs :02/05/11 23:09.net
>>118
勘違いヤローがまた一人…
逝ってよし

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:16.net
>>118
シェルの話じゃないけど、
konはもうobsoleteだよ。
最近のコンソールフレームバッファはそのまま日本語が通る。
だいたい、konだとコンソールマウスが使えなくて不便でしょう。

121 :118:02/05/11 23:51.net
うぅ、ネタだとわかるように>>53をコピペして使ったのに
気づいてくれない、、、

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:58.net
ウィソのエクスプローラのことを広い意味で「シェル」と呼ぶらしいから、
そういう意味で kterm をシェルと読んでも間違いではないような、、

123 : :02/05/12 00:01.net
c,k,tcsh

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:08.net
>>119-120

こぴぺだよ。
カコワリィ


125 :シェル開発担当者:02/05/12 01:09.net
kshにきまっとるだろうが。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:12.net
コピペはコピペであると見抜ける人でないと、
(ネタにつきあうのは) 難しい

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:15.net
正直、俺もUnixに初めて触った10年前は>>53の前半と同じような事言って
いたよ。しかもまだ稼働しているBBSなのでログ残ってるし...
思い出す度ホストごと爆破したくなる(w

128 :名無しさん@Emacs:02/05/12 01:16.net
僕はlinux.or.jpとGoogleを破壊したいです。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:34.net
バッシュ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:50.net
>>122
そりゃ無茶だろ、kterm単体では何もできないんだから。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 02:02.net
>>128
google はやめて〜
goo ならいいよ。


132 :名無しさん@Emacs:02/05/12 02:03.net
>>131
> google はやめて〜

google上のlinux.or.jpのアーカイブを破壊したい


133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/12 03:21.net
>>122
> ウィソのエクスプローラのことを広い意味で「シェル」と呼ぶらしいから、
> そういう意味で kterm をシェルと読んでも間違いではないような、、

Win のエクスプローラは正真正銘のシェルだと思う。
kterm は広い意味でもシェルじゃない。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:43.net
>>120
> 最近のコンソールフレームバッファはそのまま日本語が通る。
jfbtermとか使わないで使えるの?


135 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:36.net
>>134 使えるよ。 VESAモードでね。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 05:49.net
つーか、OS名を書け

137 :名無しさん@Emacs:02/05/14 07:29.net
clispつかっているけどかなりいいよ

http://clisp.sourceforge.net/clash.html


138 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 10:38.net
jfbtermつー事はLinuxか。matrox-fbとかでも使えるんかね?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 15:55.net
bash
sygwinで使いやすさに惚れた。doskeyっぽいのも良い。



140 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 17:35.net
sygwin.

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 17:49.net
pigmin.

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 17:58.net
oronamin.

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 18:23.net
tcshが/bin/tcshになったのと、bashはLinux臭いイメージがあることから、
tcsh使用。当方FreeBSDユーザー。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 18:50.net
>bashはLinux臭いイメージがあることから、
これって良く聞くけど良いイメージで使う人すくないよね。
何が悪いんだ?

そんなオイラはLinux厨房でzsh使うてます。


145 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 19:03.net
Linux臭いというか、Linuxの/bin/shの実体がbashだったりする
ディストリビューションがある上、bash依存しててashじゃ動かん
scriptがあったりするからイメージ的に良く見られてないのかも。
俺はFreeBSDでも(というか全環境で)bash使ってるけどね。

# bashがGPLではなかったら、FreeBSDの/bin/shもbashになって
# いたんだろうか?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 19:38.net
単にデフォがtcshだったからtcsh使うてます。
そういう意味では、bashは犬臭いしtcshは悪魔憑きっぽいんじゃないの?

#zshに乗り換えようとしてみたけど結局連番専用shellになってる(苦藁

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 20:11.net
ash, bash, csh, ksh, scsh, sh, tcsh, zsh

他にどんなのがある?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 20:23.net
Solarisには他にも怪しいシェルがある.
名前忘れたけど,3大シェル(sh,ksh,csh)に
なんか文字を付けたような名前だった.

149 :147:02/05/14 20:30.net
rsh, ssh もありかな?

ash, bash, csh, ksh, rsh, scsh, sh, ssh, tcsh, zsh

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 20:40.net
>>149 sash, nash もな。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 20:49.net
>>148
/sbin/jsh でしょう。
/bin/sh に、ジョブコントロールだけ追加したヤシ。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 20:51.net
fdshもあるでよ。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 21:08.net
>>151
ちがーう.
pfsh, pfksh, pfcsh ってやつ.profile がどうこうと書いてある.
sh, ksh, csh へのリンクだそうだから,数に入らないかな.

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 21:09.net
Lina厨な俺にはbashで十分(w

155 :137:02/05/14 23:20.net
clispは?


156 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 02:49.net
fdshのメリットが一つ判明。
fdでchdirした結果がシェルでも反映される。

しかし補完がちょっと弱すぎるような…

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 12:15.net
ttp://www.geocities.com/SiliconValley/Heights/6702/ntsh.html
だれかコレをMBしてけれ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 14:35.net
>>157
PEACE上でモノホンのcmd.exeでも動かしたら?(w

159 :tcshマンセー!!:02/05/21 17:13.net
>>104-108
>>110-112
2、3日前に6.11.02が公開されてるYO!
ttp://www2.wbs.ne.jp/~znc/tcsh/


160 :104:02/05/22 09:11.net
>>159
やはりだめです。(TдT)

161 :159:02/05/23 21:43.net
>>160
そうか…オレはWin32版のものは使ってないんでね…、これ以上はなんとも言
えん。>>111見て開発者メーリングリストに報告するのがいいかと思われ。

#別に修正パッチを添付しなきゃならんってことはないんだから。


162 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:25.net
>>157
そのurlにあるリンクに4DOSというのを見て懐かしくおもたよ...
DynaBook(初代)SSで使ってたなぁ...

163 :mattn@Vim%Chalice:02/05/28 12:21.net
>>104
本当は extdel とか見ながら消すのがいいのでしょうが、
とりあえずのところ、こんなのでどうでしょうか?

*** ed.refresh.c~ Tue May 28 12:10:30 2002
--- ed.refresh.c Tue May 28 12:10:34 2002
***************
*** 868,873 ****
--- 868,883 ----
  #endif  /* DEBUG_UPDATE */
       so_write(nfd, (nsb - nfd));
       str_cp(ofd, nfd, (int) (nsb - nfd));
+ #if defined(DSPMBYTE) && defined(WINNT_NATIVE)
+      if (_enable_mbdisp) {
+  /*
+   * need to erase a garbage
+   * this is left when typing del.
+   */
+  (void) putraw(' ');
+  (void) putraw('\b');
+      }
+ #endif
       /*
        * Done
        */
--

164 :159:02/05/30 12:22.net
>>163
あんさん すげーな…敬服するよ、マジで
でもsageる必要はないかと

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 17:03.net
マジですか…
http://www.isi.edu/abone/ABoneShell.html

おまけ
http://www.straylight.org/dave/shells.html

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 20:44.net
>>165 オモロイ!! よくこんなの見つけたねぇー

167 : :02/06/01 00:14.net
KSH
なんと言っても楽!

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 00:24.net
bashつかってます。

今日LaTeXを初めて習った大学生ですがこの板に常駐しちゃっていいですか?


169 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 00:49.net
>>168
だめです。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 02:36.net
脳内でnxtshつかってまふ
もうだめぽ

171 :168:02/06/01 14:08.net
>>169
ダメですか・・・
何が出来るようになったら常駐してもいいですか?

もうだめぽ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 14:41.net
>>168
latexのコマンドってなんですか?
大学でlatex tex platex試したけどありませんでした。

173 :168:02/06/01 19:23.net
>>172
LaTeXのコマンドって何って?
漏れが聞きたいのですが。。。

174 :165:02/06/01 19:23.net
>>166
たまたま別板見てて思い付いて、googleで「Abone Unix shell」
で検索しただけなんだけどね(w

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:08.net
mashです

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:19.net
bashとtcshを端末毎に変えてる。

普段使うシェルっていうけど使用してるライブラリが
同じならどっちでもいいじゃん。
tabでの補完機能とかさ。せいぜい重宝するのってこんくらいでしょ?
他に何が(どの機能)が便利なのか具体的に上げてくれ。

177 :名無しさん@Emacs:02/06/01 22:32.net
./configureの引数を補完しれくれたり…。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:36.net
zsh
コマンドオプションの補完は便利。
もう長いオプションも苦にならん。


179 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:39.net
>>176
使ってみなきゃわからん。とりあえず使え。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:41.net
msh -- mh についてくるやつ。
まあとにかく使ってみれ。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 02:38.net
はい
生け花などを少々...(ポッ

182 :名無しさん@XEmacs:02/06/04 01:09.net
>>176
RPROMPTとか、correction機能とか

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 20:54.net
>>182
M-q (コマンドラインスタック) とか


184 :zsh:02/06/07 08:13.net
make のターゲット名の補完してくれます。
chown でユーザ名やグループ名を補完してくれます。
scp でリモートのディレクトリ名も補完してくれます。(最強)


185 :bashつかい:02/06/07 09:26.net
いや、zsh最強なのはいいんだけどさあ、
そのために自分の好みの completion を調整するのってかなり手間じゃない?

オレは凝り性なんで、そういうことにこだわりだすと
仕事しなくなりそうで怖いんだよ。だからいまだに bash なんだけど、
そのへんのコストと報酬の関係を誰か語ってくんないかなあ。

186 :名無しさん@Emacs:02/06/07 09:40.net
>>185
> そのために自分の好みの completion を調整するのってかなり手間じゃない?

一通りの物は初期状態で出来るようになっていますよ。

autoload -U compinit
compinit

だけ。

187 :zsh:02/06/07 13:14.net
>>185
zsh スレにおいでよ

188 :名無しさん@Emacs:02/06/07 16:36.net
>>185
お〜いで〜お〜いで〜お〜いで〜

189 :名無しさん@XEmacs:02/06/07 19:17.net
>187-188
悪魔の誘惑が(w


190 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 20:24.net
いらはいいらはい(゚ー゚*)
zsh入門
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/990283346/


191 :185:02/06/07 23:37.net
こわいよう
オレはXresourcesの調整に気づいたら何時間も費やしてしまっているような
DQNなんです。
どうかこれ以上エサを与えないでください。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 00:22.net
zsh

for とか while とかの制御構造をちょろっと使ってコマンドラインで簡単な仕事をやらせたときに、
それがまるまる history に入って、再利用の際に編集もできたり、まるまるバックグランドにできたり、
文法が bash 系のも tcsh 系のも、どちらでもちゃんぽんにしてだいたいOKだったりする。


193 :名無し募集中。。。:02/06/08 00:37.net
csh最強

194 :名無しさん@Emacs:02/06/08 00:41.net
>>193
> csh最強

ということにしたのでしょうが、無理です。
修行が足りません。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 00:57.net
cshが最強とは言わないけど、数十台のサーバのすべてに好みのシェルを
インストールしてドットファイルを置いて…なんてことはやってられん。
素のsh/cshでも問題なく作業できるようでなけりゃ、それこそ

>修行が足りません。

です。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 01:10.net
kshあんますごくないけど最高

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 07:27.net
Linuxだと素でbashです

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 07:54.net
>>196
「あんますごくない」とわかっていながら最高と讃える態度、女房とのつき合い方みたいだな。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 11:27.net
>>195
数十台のサーバを管理(かどうかは知らんが)する作業なら素のshでも
そんなに困らないわけだが、根本的にそういうのとは作業内容が異なると思われ。


200 :名無しさん@Emacs:02/06/08 14:49.net
>>195
> cshが最強とは言わないけど、数十台のサーバのすべてに好みのシェルを
> インストールしてドットファイルを置いて…なんてことはやってられん。
> 素のsh/cshでも問題なく作業できるようでなけりゃ、それこそ
>
> >修行が足りません。
>
> です。

ということにしてごまかそうとしても、無駄です ;)

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 14:56.net
慣れたshellが一番。
以上。

202 :名無しさん@Emacs:02/06/08 15:49.net
>>201
> 慣れたshellが一番。
> 以上。

ということにしたいのでしょうが、無理です。

修行が足りません。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 16:04.net
修行した結果慣れたのでは(w

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 16:06.net
それ以上やると、マジうざいのでzsh厨に認定するよ。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 11:01.net
>>201
なんで、もっと高みを目指さないのかね?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 19:21.net
>>199
そういわれてみればそうかも(w
不満でいくつか浮気したこともあったけれど、結局これに戻った

でもねとある仕事環境に入ったら、彼女居ませんでした
出て行ってしまったらしい...(泣

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 06:12.net
>>206
zshに浮気しる!

208 :あーあ、やっちゃった…:02/06/11 10:47.net
zshは悪い女だべ、bashにしる!

209 :煽り屋:02/06/11 11:07.net
もしzshが最高ならばすべてのシステムでzshがtcsh/bashにとってかわるはずだ。
いまだにそうなっていないのはなぜなのか?

1. みんながバカだから
2. じつはzshには我々の知らない致命的な欠陥がある
3. カラアゲうまうま

210 :名無しさん@Emacs:02/06/11 11:12.net
>もしzshが最高ならばすべてのシステムでzshがtcsh/bashにとってかわるはずだ。

tcsh/bashに加えてzshも、じゃなくて、zshがとってかわる、というあたりに
信者の狂信的偏向がにじみでてるね。

211 :名無しさん@Emacs:02/06/11 11:48.net
>>209
> もしzshが最高ならばすべてのシステムでzshがtcsh/bashにとってかわるはずだ。
> いまだにそうなっていないのはなぜなのか?

tcsh/bash 信者の存在


212 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 12:05.net
bashはまあ許すとして、
tcshは逝ってよしだな。
すでにcsh系がobsoleteなご時世に、
それをわざわざ拡張することはない。

つーか、初心者に操作手順を説明する時に、
いちいち
Bシェル系なら…、
Cシェル系なら…、
と場合分けするの面倒なんだよ。
Cシェル系消えてくれ…

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 12:08.net
>>212
脳みその少ない人なんですね(w


214 :csh programming considerd harmful:02/06/11 12:09.net
ありがとう、csh。そして、さようなら。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 12:13.net
>>212
異文化コミュニケーションも楽しいよ(w

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 12:58.net
今、いい悪いは別として新規ユーザーの大半が犬厨、
そのほとんどが bash を使う。
FreeBSD ユーザーも zsh などを使う人が増えている。
ということで、今Cシェル系使っているのって、
5年〜15年程度前、 まだCシェル系が優勢だった頃に使い始めたユーザーでしょう。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 13:07.net
十年以上前からSunOS 4.0でもbash使ってましたが、何か。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 13:53.net
おいらもsolarisだがbashつかってるぞ。

219 :csh programming considerd harmful:02/06/11 13:54.net
俺は、SunOS 3.xやNEWS-OS 3.xの頃だな〜。
POSIXがbourne shell一本に決めたのはその頃だよ。
今でもtcshがdefault shellの糞OSは氏ね

220 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

221 :名無しさん@Emacs:02/06/11 14:13.net
馬鹿な信者と同類に思われたくないのでzshは使いません。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 14:19.net
>>221 が (・∀・)イイ!! こと言った。


223 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 14:19.net
fish

224 :csh programming considerd harmful:02/06/11 14:20.net
zshのrc読み込む順:

/etc/zshenv
$ZDOTDIR/.zshenv
login shellなら、
 /etc/zprofile
 $ZDOTDIR/.zprofile
対話shellなら、
 /etc/zshrc
 $ZDOTDIR/.zshrc
login shellなら、
 /etc/zlogin
 $ZDOTDIR/.zlogin

決め打ちださい…

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 14:34.net
bushはサイコーだね。

226 :名無しさん@XEmacs:02/06/11 14:40.net
bush…( ゚д゚)ポカーン


227 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 15:12.net
/george/Bushと同じくらいアフォなシェルですか?

228 :ななーし:02/06/11 15:35.net
Gore dumped

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 16:22.net
>>228
座布団一枚ッ!

230 :名無しさん@カラアゲうまうま:02/06/11 16:24.net
カラアゲひとーつ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 16:26.net
hash 使ってますが、なにか?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 16:37.net
ナッシュ使いですが、何か?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/11 16:39.net
今時、cshでツール作らされましたが、なにか?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 17:47.net
>>11
ここにいる。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 18:24.net
ashサイコー

236 :ななーし:02/06/11 21:17.net
>>233
(;_;)

Signal handling大丈夫でしたか?
background使うと別グループになるので、
killpgで殺しても走り続けたりしませんか…

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 21:26.net
>>223
fish なつかしーあげ

68 で fish 使ってた流れで tcsh ユーザな俺.



238 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 22:01.net
csh系は,NIS運用時のユーザ名展開に問題あり.

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 22:06.net
俺がいつも使ってるのはハマグリとアサリの殻。


240 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 22:24.net
>237
fishからjack bash1に移った流れで今でもbashなわたくし。

241 :Alain:02/06/11 22:37.net
ふぉみゅらしぇる、スゴーイ

242 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 23:45.net
220が言ってるのは、
「zshを使わないのは、zshを使ってるヤツはみんなバカだから」
ということだよね。じゃあそれでいいよ。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 23:48.net
黒猫の
椀は粋な鮑貝

〜詠み人知らず

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 08:05.net
このスレを読んで、 zshだけは使うのやめようと思た

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 08:11.net
>>245
そんなこと言ってたら、使えるのなにも無くなっちゃうよ…
厨は無視しとけって。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 09:18.net
>>245
じゃあプログラム板に行けばrubyが使いたくなくなるね

248 :名無しさん@Emacs:02/06/12 12:48.net
bash igai wa shirimasen

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 13:06.net
何だかんだ言っても、cash最強。
これさえあれば、欲しいものが手に入る。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 13:17.net
>249
最近だと crash の方が最強だよ。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 13:33.net
糞スレsage

252 :233:02/06/12 14:38.net
>>236
全然分かりません
なにぶん、シェル勉強+作成の時間が二日だったんで
cshの本をあさりにいって、cshがバグだらけってのは理解したんですが
tcsh ツール名でも動くからそっちに移行したほうがいいんだろうか、、、



253 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 14:48.net
cshがバグってるのは仕様であって実装じゃない。
だからtcshも同じ。

254 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 14:59.net
なぜ zsh を使わないか・・・
それは .zshrc を無くしたときのショックが大きいから

256 :名無しさん@Emacs:02/06/12 15:15.net
なぜ、DQN が bash/tcsh を使うのか?
それは、日本語ドキュメントが少ないからです。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 15:32.net
なぜ zsh を使わないか・・・
それは zsh をインスコしたり、2ch でムキになれるほど
暇じゃないから

258 :233:02/06/12 17:39.net
>>253
仕様なのか、、、
本番までに念のためbshでつくっとくか
有難う

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 18:28.net
>>258
ところで、csh で作らなければならないのは、どういう要求からですか?

たとえば、見かけだけ
#!/bin/csh -f
とか書いておいて、中では
sh -c 'hoge; hoge'
するのはどうですか?

260 :ななーし:02/06/13 00:14.net
>>253
csh, tcsh共に実装もおかしくありませんか?

環境変数の値が長くなる。

setenv失敗。

その環境変数の領域が*2される。

もう一度setenvやれって?

(゚д゚)マズー # cshが自分でretryしろや!

これは仕様なの? だったら直せないね(w


261 :名無しさん@Emacs:02/06/13 00:23.net
>>260
> その環境変数の領域が*2される。

*2 って?

262 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

263 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

264 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

265 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 02:16.net
shellにこだわるのはバカ。どんなshellでもその上でnxt使ってればいい。

267 :258:02/06/13 02:24.net
>>259
後で聞いたのですが、SUNのOSは標準がcsh?だから
とcshがC言語に似てる??
かららしいです
アホな理由だと思いますが
その時は時間が無かったしかったんで
とりあえずcshで作りました

来週あたりまた違うの作る羽目になりそうだなぁ
オラクル周りの

>>260
cshで変数が長すぎますってエラーがでました
tcshで実行するとでません
こう言うのが仕様なんだろうか、、、

268 :ななーし:02/06/13 10:05.net
>>267
SunOSのdefaultはbourne shell系のkshじゃないの?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 00:09.net
ぼくは ssh 使ってます。
というか PC-UNIX はじめたときに先輩に薦められて以来
ssh 一筋であります。不満はないので他の shell は試して
ないけど、やぱり最強なんですか?

おまえらも ssh つかってるくせして、通のふりするな。


270 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 00:19.net
私はktermとkonを使っています。
おまえら日本語使わないんですか?
そんなんじゃ日本人はつとまらにぜ

271 :悪魔:02/06/15 00:35.net
cram萌え

272 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

273 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

274 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

275 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

276 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 09:55.net
kusakabe huka-tu :D

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 11:24.net
一連の削除により、tcsh/bash使いがコンプレックスを持っていることが証明されました(笑)

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 11:25.net
>>278
あれは zsh 使いにとってもウザい。

280 :”削除”依頼者:02/06/15 12:37.net
zsh使いですが…

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 12:39.net
削除人はbash使いの人だったのか(w

282 :名無しさん@力ヲアゲうまうま:02/06/15 13:15.net
>>1も、まさかカラアゲスレを遥かに下回るここまでの糞スレになるとは
予想出来なかったに違いない。 ナムナム

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 15:13.net
一連の削除により、zsh使いが一般常識を持っていることが証明されました(笑)

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 03:06.net
ま結論は

  キ チ ガ イ に 刃 物 を 持 た せ る な

ですか?





いや…2ch的には違うんだなあ、これが(w

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 10:28.net
>>1
おい貴様、人に質問するのに「おまえら」とは一体どういう了見だ!!


286 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 10:54.net
漏れはtcshだなあ。
csh系はシェルスクリプト書くには向かないらしいけど
滅多に書かないし、書く時はbshで。

つーかおまえら!シェルくらい熱くならないで
好きなのを使ったらどうですか?(藁

287 :ななーし:02/06/16 11:18.net
>>286
で、なんでtcshが好きで使ってんの?


288 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 11:20.net
>>285
何を今さら……。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1006884139/

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 12:24.net
>>288
( ´,_ゝ`)プ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 12:28.net
おいおい ネタだろ
自分だって「おい、貴様」だし(笑

291 :285:02/06/16 15:20.net
寒かったですね。すんまそん


292 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 23:44.net
スクリプトはshで書いて
普通に使うときは、ログインシェル(ksh)からzsh, tcshへかな?
管理している鯖によりけりだ。
kshはほとんどの商用OSに入っているから、
知っていて損はないんじゃないかな。
便利な順はzsh, tcsh, kshだな。bashは使う機会がないからよく分からない。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 11:04.net
普段はtcshかな?NetBSDは標準ではtcsh入っていないからkshも使うことは使うが。
sshは鯖に外部からアクセスするときだけ。大学もうちもtelnetもftp通してないから。

そういえばこないだスクリプトをcshで書いたら教授に怒られた。
shを使うのが正しいらしいが…何故? >> 292

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 11:52.net
>>293
構文がクソだしバグもあるの。検索しる!

295 :名無しさん@Emacs:02/06/17 11:57.net
>>294
> 構文がクソだしバグもあるの。検索しる!

(゚Д゚)ハァ?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 12:00.net
>>293
その教授に聞けよ。

297 :教授:02/06/17 14:36.net
>>293
講義中にcshで書けといったからだ!


298 :名無しさん@カラアゲうまうま:02/06/17 14:53.net
>>297
自分でいっといて怒るなよ。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 15:31.net
>>292
それがですよ旦那、カワイイksh居ないんですよ
管理人曰く、あんなもん余分だしいらねーべ、なんですよ
だもんで、小太りなtcshに浮気する日々なんですよ

#浮気した理由は、すぐそこに居て身近なカラダだったから(w

300 :csh programming considerd harmful:02/06/17 21:01.net
>>293
> shを使うのが正しいらしいが…何故? >> 292

私の名前を検索してくださーい。
私の名前の中にも書かれてないことをこのスレの上の方にも書いときましたぁー。

301 :csh programming considerd harmful:02/06/17 21:02.net
>>295
> (゚Д゚)ハァ?

(゚Д゚)ハァ?


302 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 21:41.net
>>300
>>301
スペル違ってないか?

303 :292:02/06/17 23:13.net
>>293
cshで書かない、書いてはいけない理由は
ttp://www.klab.ee.utsunomiya-u.ac.jp/~hiroki/
を参考にして、是非実際にやってみてください。

個人的な理由は一番初めにshスクリプトを覚えたのと
cshスクリプトは読めない人がいるので引き継ぎが面倒くさい
という理由で使っていません。
shが読めない人はさすがにいないと思いますので…

cshで書くことと決まっていれば書きますが、きちんと書くと
エラーチェックなどが煩雑で面倒くさいですね。
どうしてもいやなときはperlやCで逃げます。

きちんと特徴を理解していればいいと思います。


304 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 23:33.net
とりあえず、「cshスクリプトを書かない理由」と、「cshを使わない理由」は
別なんじゃないの。

どのシェルを使ってたって、スクリプト書く時は基本的にshでしょ?

305 :292:02/06/17 23:36.net
>>299
いやいや、やきもち焼きで、早とちりで、泣いたり、怒ったりだけど
彼女(ksh)が笑うと、ぼかぁしあわせだ。

わかりやすく言えば、響子さんの本心が聞けないうちに、
こずえちゃんやいぶきちゃんがアタックしてくるけど
それでもやっぱり響子さんが好きな五代さんみたいなものですよ。

浮気してもちゃんと戻ってこないとだめよ。はぁと

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 00:01.net
>>304
csh系の人、
スクリプト中と、
使用中のシェルのコマンドラインとで
その文法が違うのって違和感ない?

例えば、
$ LANG=C ...
とか、
$ command 2> /dev/null
とか、
$ for i in ...
とか、書きたくなるでしょ。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 01:21.net
>>306
文法が似通ってるほうがかえって違和感あるような…

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 02:17.net
>>306
sh -c '...' て書くから平気。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 02:26.net
そこまでしてtcshを使いたいか?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 02:35.net
tcsh のコマンドラインエディタの操作性に慣れちゃってるのよ。
他のシェルを使うと、大体同じで微妙に違う分、却ってストレスがたまる。
こればっかりは好みの問題だからしょーがない。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 02:54.net
>>306
tcsh 使ってるけど、リダイレクトの違いは
それで覚えちゃってるんで、間違えないかな。
けど玉に
% foreach i (hoge);do ~; done
はやってしまう。

んでzsh も使ってみようと思っていれてみたけど、
連番展開専用と化してる。




312 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 09:24.net
>>307
似通ってるって…似てるんじゃなくて同じものなんだけど。

「似通っている」というのは
C シェルの構文は C の構文に似通っています
って使うんだろ。俺は全然似てるとは思わないけどね(藁


313 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 13:13.net
>>305
素の素朴さがイイ!
だけどVISUALしたりbindかますとまーまーそれなりになるところもイイ!
メモリあんま食ってなさそうなところもイイ!
少なくともcshよりかはイイ!

かえーりたーい、かえーれーなぁぁいー♪

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 08:18.net
sshじゃないんですか?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 16:46.net
zshが最強だとは思うのだが、bashであんま困ってないっつーか、
移行コスト上まわるほどの魅力は感じないんだよなあ。

bash使いはじめたのは師匠がbashだったからってだけなんだけどね。

316 :名無しさん@Emacs:02/06/27 16:51.net
そりゃ使ってみなくちゃ分らないと思う。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 18:20.net
移行コストって言ったって、
bashにあるようなものはほとんどあるし、文法も似たようなもんじゃん。

最近のzshなら補完の設定も簡単だよ。
はやくこっちにおいでよー ;-)


318 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 23:27.net
「似たようなもの」と「同じ」の間には深くて昏い川がある罠

つーか、勧誘うざい。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 23:43.net
また来るぞ、ヤツが…。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 23:49.net
シャアが来る!

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 23:59.net
zshが最強だと思うし使ってるのだが普段やってることのほとんどは
bash でも出来ることだったりするんだよなぁ。

322 :名無しさん@カラアゲうまうま:02/06/28 00:11.net
>>318
深くて旨い川キボンヌ。


323 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 00:32.net
特定のシェルマンセースレじゃないんだから…
といってもzshマンセー
商用機にもパッケージつくってこっそりいれてるよ。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 01:37.net
>>322
深川鍋あたりでどーよ?

325 :名無しさん@カラアゲうまうま:02/06/28 01:44.net
あー、旨いねあれは。丼もうまかったが。

326 :名無しさん@カラアゲうまうま:02/06/28 01:46.net
というわけで、littleneck clamshellです。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 03:22.net
おれミミカキエディット

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 03:39.net
漏れnxt

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 19:03.net
emacsとかguileをログインシェルに使ってる人はいますか?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 20:32.net
pythonです。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 22:16.net
>>329
Astec-X使いで、UNIX側のlogin shellがemacsな人がいたと思うが。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 22:27.net
login shellがemacsだとssh hoge lsとかできなくない?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 12:41.net
tcsh-6.11.03 age

334 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 03:22.net
ktermです。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 16:05.net
>>335
それ shell じゃないって。しかもガイシュツ。


337 :Eddie KNK:02/09/23 17:31.net
nxt 4.0.0

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 19:08.net
>>337
(((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル  

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 19:11.net
>>336
すいません。xtermでした。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 19:12.net
bash が入ってないマシンが結構あるから、
ログインシェルを /bin/sh にしてた人が居たなぁ。
俺は /bin/csh にしてるけど。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 20:45.net
cshって漏れの環境はコマンド行で左に移動とかできないんですけど、できるの?>>340

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 12:53.net
Simple is BEST.
Small is BEAUTIFUL.

というわけで sh 最強

343 : ◆k/Ubp.Kg :02/09/24 22:56.net
bash。zshは勧誘ウザイので使ってません。使え、と言われると使いたくなくなるタイプなので…。


344 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 23:04.net
zshってたまにSEGVしませんか。すごく便利(そう)なんだけどねえ。


345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/25 00:53.net
>>343
きっとキミは今までに、数しれない損をしてるな。
オレから見たら、ただのアフォなんだが。

346 :!343:02/09/25 12:37.net
漏れのマシンでzshだと、補完の際にほんの一瞬だが待たされるので
メインはtcsh。

**/とか{1..200}とかする時だけzsh呼んでる。

>>345
キミみたいのがウザイのだと思われ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 13:41.net
zsh信者とかruby厨房って行動パタンが似てるよな。

348 :名無しさん@Emacs:02/09/25 13:59.net
>>347
あとdjb信者とフリビ厨もな


349 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 14:13.net
本人が損をするのは構わんけど>>343みたいな奴と
仕事で絡みたくないね。迷惑だね。

350 :345:02/09/25 15:17.net
>>346
ウザイってことはおまいも食わず嫌いなのか?
そういうのはとっとと隠居してくれと願う。

つかオレも基本的にtcshマンセー。

351 :名無しさん@カラアゲうまうま:02/09/25 15:58.net
>>348
あと、Emacs 厨房もな(w

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 15:59.net
>>347
「*厨」の行動パターンが似てるだけ。
zsh とか ruby は関係ないだろ。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 18:48.net
>>352
なんか逆。
そういう行動パターンの香具師を「厨」っていうんだろ。


354 :352:02/09/25 18:52.net
>>353
どっちにしろ特定のソフトウェアをあげつらう
必要性を感じない。

355 :名無しさん@Emacs:02/09/25 18:56.net
俺、FreeBSDでzsh使って、emacsでruby書いてて、qmailも使ってるのですが、
なんかこのスレ不愉快です。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 19:36.net
>>355
> なんかこのスレ不愉快です。
自覚があるからか?

qmail 以外は同じだけど別になんとも思わないけど。
それしか使えないわけじゃなし。

それより、最近 Vine Linux 使う機会があったんだけど、
あれはウザかった。厨がつくってる distribution て感じ。


357 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 22:45.net
>>356
どこがウザいか Vine スレで言ってやれよ。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 22:54.net
「最強の(zsh)」とか「絶対安全(qmail)」とか売り文句をつけるやつが悪い。
こういう形容詞を平然と使える奴は、それだけで信用できない。
単純な一元的価値観というかな。アメリカもそうだ(unixと関係ないが)。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 23:18.net
>>358
それぞれ理由を添えているはずだが。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 00:33.net
> それぞれ理由を添えているはずだが。

はいはい、論理的だこと。

361 : ◆k/Ubp.Kg :02/09/26 01:06.net
>>349
ガーンΣ(゜Д゜川)

普通に勧められたら使ってみて決めるんだけど、>>358が言うように妙な売り文句で宣伝してくるから
なんとなく嫌なだけです。なんか深夜の通販番組のアメリカ人と同じようなモノを感じるっつーか。
単に好みの問題です。

で、話変わるけど、sh,bash,zsh,csh(tcsh)以外に変わったshellはありますか?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:44.net
>>361
fdsh(FD2に附属)
利点は…不明

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:45.net
>>350
>>346に常用しない理由がちゃんと書いてあるような。

ウザイ、厨に加え目は節穴?三重苦やね。

364 : ◆k/Ubp.Kg :02/09/26 01:57.net
>>362
これ知りませんですた(名前は聞いたことあったんだけど)。さんくす。

365 :名無しさん@Emacs:02/09/26 10:28.net
sash (stand-alone shell)
ddとかchmodとかedとかmknodとかmountとかがビルトインになってる緊急避難シェル。

366 :名無しさん@カラアゲうまうま:02/09/26 12:00.net
癇なら、ksh だろ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 21:17.net
>>366
誰?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 21:20.net
tcsh,bashのいいところをおしえてくりくり。
これだけは他のシェルにはできないぜ!みたいな。

369 :Eddie KNK:02/09/27 00:50.net
>>361
nxt

>>368
まぁ、nxt には負ける。そーゆーことだ。

370 :Eddie KNK:02/09/27 04:25.net
そんでもって、nxtなるものを使ってみた。なんか頻繁にSegmentation Fault
で異常終了する上に挙動が全くもって変なのである。

そんなところである。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 07:37.net
>>370 使えてないんじゃん。


372 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 09:01.net
zshユーザですが、zsh信者に辟易しているのは同じです。
そんなつまらないことでソフトウェアを責めないでください。
プログラムには罪はない。


373 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 12:58.net
>>363
日本人なのに日本語がわからない人も隠居してください

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 19:20.net
csh か tcsh ユーザでふ。(基本は tcsh かな?)

C でも Born でもイイんだけどさぁ〜
setenv か export に統一してホスィ!!
(そう思うのは俺だけ?)

375 :名無しさん@カラアゲうまうま:02/09/29 21:24.net
>>374
zsh つかえや

376 : ◆k/Ubp.Kg :02/09/30 01:48.net
>>374
俺は両方使っても別に混乱しないけど、alias使ったらダメ?

>>375 両方使えるの?調べてみたけど無理っぽいけど…。

377 :名無しさん@カラアゲうまうま:02/09/30 13:19.net
>>376
~/.zshrc に
setenv() { typeset -x "${1}${1:+=}${(@)argv[2,$#]}" } # csh compatibility
などとしておけば両方使える。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:26.net
逆も出来るかな?

379 :名無しさん@カラアゲうまうま:02/09/30 15:13.net
>>378
(゚Д゚)ハァ?
export は元からありますがなにか?

# 知ったかのひと?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 16:33.net
(t)cshで、似たようなことやってexportを使えるように出来るかなってこと。

# しかし、嫌われる典型的zshユーザやね

381 :名無しさん@カラアゲうまうま:02/09/30 17:42.net
>>380
> (t)cshで、似たようなことやってexportを使えるように出来るかなってこと。

できるということにしたいのですね? :)

> # しかし、嫌われる典型的zshユーザやね

ということにしたいのですね? :)

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 19:44.net
*yawn*

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 07:08.net
bash でも、
function setenv() {
export "$1"="$2"
}
としておけば両方使えるじゃん。なんでそっから >>375 になるのか疑問。

>>381
ワラタ。でも
># しかし、嫌われる典型的zshユーザやね
の部分には禿しく同意。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:14.net
zsh厨が嫌われるのは構わんが、「名無しさん@カラアゲうまうま」の
ハンドル使って嫌われるような言動をするのはやめてほすぃ。。。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/06 21:45.net
打ちミス多いヘタレなのでヒストリー機能最強のtcsh

386 :名無しさん@Meadow:02/10/06 21:48.net
>>385
s/tcsh/zsh/

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 22:01.net
UNIX板のコテハンは嫌味なやつが多いな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 23:40.net
まあUNIX使うような香具師ですからね。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 23:42.net
ここしばらくコテハンらしいのは
◆k/Ubp.Kg くらいしかいないわけだが。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 03:40.net
eshell てどう? http://www.gci-net.com/users/j/johnw/eshell.html

The author of Eshell has been a long-time user of the following shells, all of which contributed to Eshell's design:

rc
bash
zsh
sh
4nt
csh

なんて書いてあって、自信満々?な作者だが。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 15:44.net
bash,csh,tcsh...
等あるけど一番長い名前の殻ってなんだろう

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 16:25.net
4ntってなんd?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 16:39.net
>> 390
emacs の中で vi が動いてびびった。
shell-mode ではだめなのに。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 17:41.net
UNIX初心者でつが、kornってどうでつか?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 17:50.net
>>394
どうって、どう答えりゃいいんだ?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 19:14.net
>>394
kshは、亡び逝く商用UNIXでのものだから、
早く別のシェルに乗り換えといた方がいい。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 19:14.net
bash の読みはバッシュでもおけ?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 23:06.net
>>396
ひーん、じゃtcshにしときまつ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 00:01.net
>>398
私もtcsh使ってます。

というか、最初に使ったのがtcshだったので、なかなか他の殻に
移行できませぬ。。。。。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 00:02.net
>>397
おっけいだとおもいます。

401 :名無しさん@カラアゲうまうま:02/10/27 17:37.net
>>398
kshからtcshじゃ苦労すると思われ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 01:49.net
俺は bash がいいな。 csh/tcsh はちょっと苦手だ。昔は使ってたんだけどね。

>>393
マジでつか?今度試してみよう…。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 09:51.net
root の login shell にあんまり変な物使っちゃいけないのは、
/ ファイルシステム以外のパーティションがマウントされてない
時に何もできなくなるからなんだな。
以前、root のログインシェルを /usr/local/bin/tcsh なんかに
して緊急時のメンテができなくなってパニクったことある。
常識か。


404 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 10:05.net
最近cshからtcshに変えた。
FreeBSDに標準で入ってたからなんとなく。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 11:08.net
tcsh の良い所は NLS でメッセージ変えられる所かな。 今はさくらちゃん風。 さくら板に tcsh の NLS の話題書いても誰もレスつけないだろうからここに書いとく。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 11:14.net
tcshがcshよりいいとこは↑キーでコマンド履歴だけだな。漏れにとってはね。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 12:14.net
>>405
bashに取り込んでほしい機能だ…。俺はサクラタン風にはしないが(藁
なんとなく面白そう。

>>406
矢印キー使わないからどうでもイイや。

408 :名無しさん@XEmacs:02/10/28 13:12.net
>>407
Linux板で誰かがパッチ作って2ch風bashをやっていた気が…
ちょこっとつかってみたけど、変なコマンドうったらシラネーヨが
そんなコマンドシラネーヨって出て来てワロタ

emacsでのshellなぁ……
思わずlessと打ってしまって(´・ω・`)
頑張って慣れようとしてるんだけど、使い勝手が…




409 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 14:26.net
トミーズ雅の娘虐待

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2002102200002.htm

410 :407:02/10/28 19:44.net
>>408
さんくすこ。後でさがしてみる。

Emacs上のshellっつーか、ターミナルエミュレータが完璧じゃないんだよな。
まぁこれはスレ違いだけども。

eshellは使いたくないけど、あのターミナルエミュレータが欲しかったりする(笑)。



411 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 22:12.net
>>408
2ch風bashパッチほすぃ。詳細きぼんぬ。

412 :名無しさん@XEmacs:02/10/29 23:09.net
これね。
http://omaemona.sourceforge.net/packages/bash/
普段bashつかってるけど、これいれたらちょっと邪魔になるからなぁ…(´∀`;)
カスタマイズするだけならtcshのほうが簡単かつ楽しそうだねぇ。


413 :名無しさん@XEmacs:02/10/29 23:25.net
>>412に補足〜
zsh用のパッチもあるみたい。
こっちは使ったことないからzshユーザーのみなさんのレポートきぼん。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 00:20.net
>>413化けますた。
∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( 澁ミ)< 逝ってよし!
 UU ̄ ̄ U U  \______
∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
(    ) \______
| | |
(__)__)

415 :名無しさん@XEmacs:02/10/30 00:30.net
>>414
zshだと化けるのか…(´・ω・`)
ぬか喜びさせたようでスマソ


416 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 02:20.net
>>396
商用Unixが滅びてもPOSIX shell(≒ksh)は生きながらえそうな気がするが…

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 15:16.net
csh

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 16:50.net
>>415
zshのせいじゃなくてteratermでしたので。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 12:18.net
コンプリージョンと行編集がてきとーに使えればいいや
つか、場合によってはそれすらどうでもいい

ごちゃごちゃこだわってる暇あったらちゃっちゃと打つか、
スクリプトつくった邦画医院じゃ?

OpenBSDってkshだったのだが長いことしらんかったよ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 02:00.net
csh ひとすじ

421 :通りすがりのもの:02/11/04 02:21.net
しっかし、このスレあぼーんばっかだ。
シェルスクリプトを書くときは汎用性があるしメンテナンスできる人も多いということで「sh」オンリー
Solarisを普通にインスコしたときってbashやtcshなんか入ってるんですか?
ということで、ログイン時はcshだな。
それよりもkshってどこいっちゃったんでしょうね。あんまり突っ込まないでね。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 02:25.net
>>421
> Solarisを普通にインスコしたときってbashやtcshなんか入ってるんですか?
最近の Solaris には入ってるよ。

> あんまり突っ込まないでね。
あまーい。

423 :通りすがりのもの:02/11/04 02:45.net
>>422
最近は普通にインスコして入ってくるんですか?
どのVerからでしょう?

kshってAIXやDS90(富士通のUNIX)の標準シェルでしたっけ?
AIXはいまでもkshなんでしょうか?

どっかの文献でkshってOSによって動いたり動かなかったりすることがあり、汎用性に欠けるといったことが書かれていたと思います。
(原因はOSごとのkshの仕様が独自に拡張されたり?違ったりだったと思います。)

cshもどっかの文献で標準出力・標準エラー出力の制御がうまくできなかったり、バグか仕様かとも分からない妙な動きをすると書いてあったような気がします。
どこだっけな。cshの方は、和訳なんだけど。URLが見つかりません。
うわっ、情報が不詳すぎ。誰か補完してください。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 03:03.net
2ch だけじゃなく,ぐぐるも通りすがったら?
http://faqs.jmas.co.jp/FAQs/csh-whynot-jp


425 :通りすがりのもの:02/11/04 03:09.net
>>424
それだっ!!あなたは紙!!というのはオーバだな。
漏れが探しきらなかっただけでした(´Д⊂)

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 03:18.net
scsh

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 12:33.net
普通のshしか使いません。


428 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 14:02.net
>>427
普通のsh とは?
とか言い出すといくらでも普通に見えていたものが普通でなくなるのがこの世界。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 14:38.net
POSIX /bin/sh

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 14:39.net
>>428
普通の sh といったら mac.h に

#define LOCAL static

とか書いてあるヤツでしょう。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 14:50.net
日本の数学界はなんでコンピュータを嫌うの?
http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/987602293/



432 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 20:54.net
2chsh

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 22:30.net
>>423
> 最近は普通にインスコして入ってくるんですか?
少なくとも、Solaris8 で Entire Distribution (だっけ?) で入れると
/usr/bin/bash は入るよ。
tcsh は入ったような気がするが、使ってないので知らん。
Solaris7 にもあったような気がするが、使ってないので知らん。
詳細はこの辺でも見てくれ。
http://docs.sun.com/db?l=ja&q=bash&p=prod%2Fsolaris

434 :名無しさん@Emacs:02/11/04 22:46.net
>>433
> >>423
> > 最近は普通にインスコして入ってくるんですか?
> 少なくとも、Solaris8 で Entire Distribution (だっけ?) で入れると
> /usr/bin/bash は入るよ。

tcsh も zsh も入っている。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 20:45.net
>>419
僕もその意見に賛成派

複雑になりそうだったら、scriptにすればいいと思う

一行でなんでもやるのは、sqlみたく順次概念がない言語と
一緒でつらくなるときがある


436 :名無しさん@カラアゲうまうま:02/11/07 19:12.net
>>412
monaやgikoは独立したコマンドにすべきでは

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 01:11.net
>>436
自分が作ったわけではないのでアレですが、
fortuneあたりを改変すればできそうですなぁ。

438 :Cygwin初心者:02/11/17 20:29.net
総合的にわcsh系が使いやすいかと思ふ。
…が、Scriptに書けるsh系もちょっと魅力。
今は主にtcshだな。


439 :Cygwin初心者:02/11/17 20:32.net
>>438
すまん、脱字。
Scpriptに"関数が"書ける〜


440 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 03:28.net
tcshからbashに移行しました。もうcsh/tcshへ戻る気はありません。そういや、AIXでkshつかわされた
時は辛かった...

441 :名無しさん@Emacs:02/11/18 10:57.net
>>440
なんで zsh つかわん?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 11:04.net
>>441
うんこ臭いから(w


443 :名無しさん@Emacs:02/11/18 11:18.net
>>442
> >>441
> うんこ臭いから(w
(゚Д゚)ハァ?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 12:09.net
>>443
>>221

445 :名無しさん@Emacs:02/11/18 12:10.net
>>444
> >>443
> >>221
(゚Д゚)ハァ?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 12:40.net
>>445

z s h 信 者 必 死 だ な ( w

447 :440:02/11/18 20:48.net
zshって最初から入ってます?勝手にインストールすることは許されない状況でした。
っていうか、運用環境。運用環境でデバッグさせられた。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 21:03.net
(w って辺りが必死だよな。つまらない意見だの厨房だの相手にせずに、
自分でいいと思ったものを使えばいいじゃん。

他派の信者の中傷を受け流せないのも、信者と同類と思われるから嫌だというのも、
他人を気にしすぎるから。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 21:03.net
>>447
OS によるから答えづらい質問だな。例えば、BSD/OS には最初から zsh 入ってるよ。

450 :名無しさん@Emacs:02/11/18 21:23.net
>>447
Solaris には最初から入ってるよ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 21:42.net
新しい環境に行くとまずすることは zsh のビルドと
ホームディレクトリへのインストール。
入れてしまえばあとは他のシェルから呼べばいいだけ
なので、chsh 使えなくても OK。

ホームディレクトリにもインストール不可能、と言われたら
ちょっと引くな(そういう環境あったけどさ、quota 2MB
のところとか)。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 23:23.net
>>449 AIX です。
>>451 そこまでやりますか。さすがです。

453 :B級:02/11/18 23:33.net

管理者で、
システムが持っているスクリプトを
トレースする機会があるなら、
Bourn Shell系に親しんでおいた方が楽です。


454 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 00:18.net
zshマンセー

と言ってみるテスト

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 00:59.net
これでどうなるのか?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 07:39.net
>>453
楽ではあるけど、常に Bourne Shell 系を使う必要は無いね。
いざって時(ていうか、スクリプト書くとき)に使えりゃいいわけで。
vi や Emacs に対する ed みたいなもんでしょ。
// ちなみに bash ユーザでつ。


457 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 02:02.net
rc系のファイルを見たり編集したりするのは sh しったほうがいいですね。
普段は tcsh ですが、スクリプトは sh

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 07:24.net
csh使うメリットって?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 10:26.net
もう10年近くBSD使っているので(最近はOpenBSD)、コマンドラインでの
作業は { csh,tcsh } に馴染んでいるしなぁ…

メリットはあえて言うならなれている点かな。

標準エラー出力がなんか面倒で汚いんやけど

460 :山崎渉:03/01/15 13:18.net
(^^)

461 :dさ:03/03/10 21:32.net
UNIX用のDOSってありますか? jkl

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 05:50.net
>>461
(´-`).。oO(やっぱりネタなのかなぁ?かなり寒いけど…)


463 :山崎渉:03/03/13 16:40.net
(^^)

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 17:18.net
tcsh。

netscape4を使うのと似た理由かも。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 18:51.net
/bin/ksh で

set -o noclobber
set -o ignoreeof
set -o vi
set -o vi-tabcomplete
set -o trackall

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 19:01.net
(pd)kshマンセー
なんだけど、delete(\e[[3~)がバインドできないのと
tcshでいうhistory-search-backward,history-search-forwardが出来ないのが痛い。
tcshやzshやらと違って軽いから、そこら辺は我慢しなきゃいけないのかな…。

467 :山崎渉:03/04/17 12:25.net
(^^)

468 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

469 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 23:44.net
tcshで、lsやcdをヒストリに加えたくないのですが
どうやれば、回避できますでしょうか?

471 :無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 06:18.net
tcshのソースいじってmake


472 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 06:24.net
tshでてないね。
まあローカルなシェルなんだけどね。
日立2050用に作ったtcshもどきのshなんだけどね。
あー、読み方は「ティッシュ」ね。


473 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 06:59.net
おれ、自分の苗字+shで作ったsh
その名はwsh
読み方は「ワッシュ」
10年以上も前の話。


474 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

475 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

476 : :03/05/28 10:40.net
昭和shell

477 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 22:58.net
slash. これに尽きる

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 23:31.net
crashもいいぞ。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 23:35.net
ふつーtrash

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 20:35.net
パトラッシュもいいよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 20:48.net
#!/bin/csh

初めて触ったのがコレ。
誰かが作ったのを改造したのが最初。
だからコレが決まりなんだと思ってた。
したら、人気ないのね(涙

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 21:12.net
sage厨のスクツですね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 21:12.net
誤爆しますた

485 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 21:14.net
誤爆したままでいいよ…

487 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 16:53.net
zsh


489 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 22:46.net
zsh

490 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 12:10.net
age とくか。ま、ついでに言うと、今時 csh/tcshなんて使ってる香具師は過去の人間。
ええ加減に bashでもkshでもいいからBourne shell系に移行汁!
人にコマンドラインの説明するのにプロンプト % で書いてたりすると
ハタで見ててカコ悪いよ〜

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 12:55.net
>>491
zshのプロンプトも%だ。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 13:03.net
zsh は裏切者だな、と思いました。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 13:10.net
tcsh のプロンプトは > ですが。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 13:52.net
csh/tcsh はシェル関数使えないと効いて萎えた。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 03:52.net
eshell

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 00:39.net
find した結果のファイル名をそのまま、任意のフォルダに移動する
コマンドってどうやるの?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 01:03.net
-execオプションがあれば使うか、pipeでxargsに渡す。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 08:04.net
498さん xargsでできますか?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 08:33.net
>>491 さんかっこわるい


501 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 10:41.net
crash

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 19:08.net
このスレ見て初めて nxt なるものを知ったのだけど、
これを使うと何かいい事有るの? おいらにはさっぱり
理解できないアルよ。


503 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 21:11.net
>>502
ネタとしてつかえる

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 21:20.net
賞味期限切れかかってる気もするが。


505 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 09:58.net
clam

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 04:22.net
zshのrc読み込みの仕様ってださくないですか?

zshenv, zprofile, zshrc, zloginとたくさんありすぎ。
zloginが最後に読み込まれる意味がわからん。


507 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 06:35.net
じゃあどういうのならださくないとおもいますか。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 08:29.net
ZSH.INI

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 10:48.net
rootのシェルをcsh(とtsch?)以外に変えないほうがいい。
なぜか、説明してみろ。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 10:49.net
変えてもいいじゃん。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 12:43.net
(1) 暗黙のうちにデフォルトのshell を使うことを仮定している機能があるから。
…というのは本末転倒な理由だな。
(2) 枯れているシェルじゃないと動作が不安定になるから。
zsh とかって結構落ちるよね。(すくなくとも、数年前まではそんな感じだったと思う)
…というのも、csh に弱味がないわけじゃないのは、$10000000000000 とかで証明されてるので説得力には欠けるし。
(3) えらい人がそう言っているから
…実はもののわからん人が言っていることなのかも知れないよね。

ということで >>610 に同意、しかけたんだけど、

(4) 他の人が使う可能性がある場合、操作ミスを誘発する危険がある
のはヤヴァいかも。
もし自分でしか使わないとしても、複数台使っている場合に
デフォから変えてあること、あるいはまだ変えていなかったことを忘れる可能性が
絶対ないとは言い切れないように思う。少なくとも漏れは。

まぁ、「動いているものは下手に変えるな」って経験則じゃないっスか。要するに



512 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 12:50.net
だいたい、デフォが csh じゃない OS の方が多くね?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/21 13:44.net
>>610 いいこと書けよ!

まあ基本的には(4)かなあと思う。まあオレ自身はすぐ「sudo tcsh」とか
する軟弱者なんだが。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 13:58.net
>>513
せっかく sudo 使ってるのに
わざわざシェル起動するの?
やりたいことを直に打てばいいじゃん。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 16:28.net
zshが落ちる…まじですか?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 21:32.net
リソースを食い尽くしてマシンが死にそうだというときに、
対処しようと root になったら起動するのが zsh ってのは嬉しくないぞ。

わざわざスタティックリンクしてルートパーティションに置くのもめんどうだし。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 04:32.net
>>516
(゚Д゚)ハァ?
ふつー
% su root
# zsh
ayamura#

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 13:24.net
>>517
root のシェルを zsh に「する」という話でしょ。
後から起動するという話じゃなくて。


519 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 13:27.net
>>518
root になったら zsh が起動される
って話でしょ。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 07:14.net
レギュラー 70円/Lのやつ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:31.net
− B Shell系使ってる奴は −
− 部 落 出 身 者 確 定 −

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 23:01.net
B Shell使ってない香具師はUnixerじゃない。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 23:07.net
B shell 使わないと OS 起動できない。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 23:28.net
Unix使わなきゃいいだろタァコ >>522-523

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 00:49.net
この板にくんなよタァコ >>524

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 15:24.net
>>509
SunOSでさえrootは/bin/shだったが。


527 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 03:55.net
>>526
> SunOSでさえrootは/bin/shだったが。

嘘ですね ;)

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 13:25.net
使ったことないのか。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 03:44.net
>>528
そういうことにしたいのですね。
% uname
SunOS
% finger root
Login name: root In real life: Super-User
Directory: / Shell: /sbin/sh
Last login Tue Nov 25 15:39 on pts/1 from example.jp
No unread mail
No Plan.


530 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 09:46.net
む、/sbinだったか?
俺が使ってた頃は/binだったような気がするんだが…。


531 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 10:18.net
>>528
SunOS4 時代から、/bin は /usr/bin への symlink だろ。
使ったことないのがバレバレ。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 10:26.net
>>531
> SunOS4 時代から、/bin は /usr/bin への symlink だろ。
そういやそうだった。それでいっぺんうっかり消しちゃったことがあったな。
/bin/shと/sbin/shは別だったっけ?

> 使ったことないのがバレバレ。
というか、10年くらい前なので思いっきり忘れてるようだ。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 10:31.net
/bin/sh: ELF 32-bit MSB executable, SPARC, version 1 (SYSV), dynamically linked (uses shared libs), stripped
/sbin/sh: ELF 32-bit MSB executable, SPARC, version 1 (SYSV), statically linked, stripped


534 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 01:53.net
set prompt = "[%d %w %D %P %Y] %n@%M:%/ %j %!\n%# "


535 : ◆3JOy.G4Xzs :04/01/25 17:26.net
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1069557892/262

ヒント:ネオむぎ茶

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 14:56.net
>>532
たった10年で忘れるか?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 16:57.net
漏れの忘却力をなめるな。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 08:25.net
年寄りなんどすね。


539 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 13:33.net
アル中ハイマーだからな。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 17:02.net
漏れはzsh。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:18.net
bash

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:14.net
ghost shell

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:56.net
tcshなんてヽ( ・∀・)ノ ウンコー

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 07:14.net
12年くらい前からzsh使い。
その前はksh。
その前はCOMMAND.X。
その前はM BASICだったかな?
その前はMSX BASIC。
それ以前はない。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 07:47.net
だれかmudshを使え

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 12:34.net
tcsh

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 22:13.net
昭和

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 01:57.net
やっぱtcshでしょ。

コマンドさーん、どこですかー

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 10:18.net
Linuxではふつうにbash
FreeBSDでは普段は流儀に従ってtcsh

しかし、ちょっとややこしく
foreach とかやろうとすると、
わからないので

% sh
$

リダイレクトするときも
わからないので

% sh
$

bashが入ってたら

% bash
$


550 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 10:27.net
暇なので foreach してみよう

$ tcsh
===:~> foreach I ( 1 2 3 )
foreach? echo a--- tesutesu
foreach? end
a--- tesutesu
a--- tesutesu
a--- tesutesu
===:~> ^D
$ _

では、さようなら。


551 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 04:33.net
tcsh の bindkey -v をして vi の bindkey で tcsh を使いたいのですが、
分からないことがあるので 教えてください。

yank バッファの使い方が分かりません。
y でyank できませんし(例えば yw とは 単に w になる)、
p で (dやxなどで)削除したバッファがペーストできません。

どのようにすれば良いのでしょうか?

tcsh 6.10 6 を使用しており、これで 上記を確認しました。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 04:46.net
追加でうかがいたいのですが、
vi の . (前回の編集を繰り返す) をやるにはどうしたらいいのでしょうか?
サポートされていないのでしょうか?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 11:18.net
csh

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 03:28.net
/bin/csh
/bin/sh
/bin/ksh

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 04:00.net
tcsh-nls-asuka

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 14:22.net
T u r b o C SHell

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 07:27.net
BeanShell

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 07:28.net
>>557
公開してください。

559 :!557:04/03/23 15:55.net
>>558
http://www.beanshell.org/

JDEでこれ使ってるな。


560 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 16:02.net
burnshell

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 22:41.net
違うんだよ、なんかこう、ん〜わっかるかな〜
なんていうの、そう、革新的なやつ!それが欲しいんだよ!

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 00:08.net
使ってないけど、zsh は革新的だと思う

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 01:05.net
>>561
つまりこれまでの shell を破りたいと。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 12:14.net
ミシェル

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 01:00.net
結論:shellなんて使わずFDclone使え。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 07:13.net
wish

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 17:22:26.net
bash3最高!

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 02:45:56.net
私の場合、Linuxなのに、PowerPCなのに、愛着あってkshをビルドした。
x86やsparc向けにはバイナリも公開されている。
kshはB系、POSIX準拠だし、絶滅はしないのでは。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 01:50:55.net
すいません。質問です。

shellでjavaのクラスを実行したときにその実行結果を元に次の処理を行うかどうか制御したいのですが可能でしょうか?

1.javaクラスを実行
2.結果を取得(正常終了か例外終了か等)
2.2の結果から次の処理を行うかどうか制御する。

javaクラスのバッチはmainで戻り値の型はvoidなのでできるかどうかわかりません。
よろしくお願いします。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 19:27:36.net
正常終了のときと例外終了のときで終了ステータスが異なればできる。


571 :Emacs part13 スレの 1 ◆y1O6Cqv4XU :04/11/25 20:00:38.net

>>569
できるよ。 ExceptionとかErrorでた後のステータスをshellで確認してみ。違うから。
できたらエマタン(;´Д`)ハァハァ って言え。


572 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 23:01:48.net
>>570、571
返事ありがとうございます!
終了ステータスって?$で取得できる値ですよね?
やってみます!

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 02:33:42.net
素直に、System.exit(int)を使った方がいいと思うけど。

574 :569:04/11/27 00:42:52.net
>>573
どうもです。
結局573さんの方法でやりました。
正常終了したときと異常終了でSystem.exitメソッドの引数を帰るようにして正常終了と異常終了の判断をつけるようにしました。

みなさんどうもありがとうございます!

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 22:37:13.net
zshは使うのにはいいけどサーバーとかで使うならshかcsh

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 22:46:41.net
なんでcshが入るのだ。csh撲滅!

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 01:58:04.net
スクリプト書くんじゃなきゃ別にいいじゃん。


578 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 06:27:56.net
>>577
setenvとsetの使い分けが面倒くさい。exportするのも面倒だが。
pathの指定の仕方が嫌い。
kshは駄目ですか?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 07:02:34.net
新春だからcsh。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 13:02:10.net
>setenvとsetの使い分けが面倒くさい。exportするのも面倒だが。

むしろシェル変数と環境変数の使い分けが曖昧なのが
sh の悪いところだと思っているのだが。


581 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 06:03:51.net
ssh

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 02:05:44 .net
>>581
定番のボケ。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 09:54:50 .net
xrefresh

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 20:57:18 .net
bashでええやん。
・・・と思うんだが、俺の客先rootやらoracleユーザほとんどcシェル(tcshでもない)

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 03:09:11 .net
ash

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 08:06:39 .net
pdksh

587 :名無しさん@Vim%Chalice:05/02/15 16:18:07 .net
zsh

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:09:16 .net
ぼくは kterm をつかっています。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:34:49 .net
そういや昔こういうものがありました。
ttp://katsu.watanabe.name/article/140.txt
ttp://katsu.watanabe.name/article/459.txt

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 13:44:22 .net
イントラなどで、メール(POPアカウント)のみで、
UNIXログイン不可のユーザーのログインシェルを
/usr/bin/passwdにするというのは、よくやる手だな。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 13:56:44 .net
しないしない。やっていいですか? だめですよ。ってよくいわれる手ですね。



592 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 14:04:58 .net
>>591
なんでだめなの?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 14:41:09 .net
>>591
なんで「だめだ」と刷り込まれたの?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 05:29:52 .net
root:*:0:0:ROOT &:/root:/usr/bin/yes

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 17:13:03 .net
solaris ですが、superuser でbash 使います

この際alias 等を書きたいのですが、どこにかけばいいでしょうか?
普通の一般ユーザーですと、.bashrcでいいのですが

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 18:40:23 .net
頭の中

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:23:28 .net
毎回loginするたびにaliasを定義し直す

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:26:58 .net
rootの$HOMEに.bashrc

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 13:09:20 .net
i

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 13:11:30 .net
俺はいつもピューラ満タンだ。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 09:06:38 .net
VineとMac OS Xがbashで、Solarisがcsh。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:50:52 .net
meganesh

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:55:57 .net
セキュア ヘル

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 11:43:58 .net
umesh

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 20:16:14 .net
電脳小話

   「インターネット、ひとつ下さい。」

  わたしの友人から聞いた本当の話。ご承知のように今や「IT革命」だとか、
「これからはインターネットが世の中を劇的に変えていくだろう」と、はやしたてる人たちは多い。
新聞やテレビでも、あたかもインターネットを使えなければこれからは生きられない、
と言わんばかりの極論さえ目立つありさまである。
そんな風潮にあせりを感じている人たちは多いに違いない。

ある時、友人の母親が言ったそうである。「インターネットというのはずいぶんと、いいものらしいね。」
「ところでおまえ、今度世間で評判のインターネットとやらを、
     ひとつわたしにも買って来てくれないか。」
くだんの友人は言うべきことばを失ったそうである。
わたしもその話を聞いてかつてのウィンドウズ95にまつわる笑い話を思い出した。
ウィンドウズ95が発売まえから大人気になり、当日パソコンを持っていない人までが、
並んで買ってしまつた、という有名な笑い話を。

ブームというものは恐い。
とくに日本人のように世間の流れに遅れまいと常に触覚をとがらせている人々が、
多数を占めているとなぜ、みんながインターネットに魅かれているのか、
考える間もなしに同じ方向に走り出す。
この流れが一過性のブームで終わらないことをただ、祈るばかりである。

 

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 20:19:40 .net
どっかのスレで既出。三回もコピペするほどのネタじゃないな。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 09:27:17 .net
君もマメだな。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 17:31:18 .net
eshell 使いは神

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:54:00 .net
ash
まれにksh
cygwinではbash
interixではtcsh (scriptingしないので)


610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 01:36:23 .net
bashからzshに乗り換えました

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:40:54 .net
どういう訳かしらんけど、うちの大学のシステムは csh が標準です

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:41:31 .net
使いにくいものを標準にしておくのは教育の基本

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:54:33 .net
テスト

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 13:31:33 .net
なんか emacs 抜けるのめんどくさくなってきたから、
自作の elisp コマンド + eshell + eshell のエイリアス
で全てやるようになった。 *command すれば外部コマンドも
何なく呼べるし

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:02:56 .net
hp-uxを触る機会が増えてきて、sh-posix(kshっぽい)を多く使うようになったけど、
これはこれでそこそこ使いやすい。


616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:28:10 .net
>>600
俺はいつもゼアスだからshell入った事ないよ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 12:55:13 .net
sss

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 16:35:31 .net
未だにbsh

619 :618:2006/09/07(木) 16:36:17 .net
間違えた・・bashだ。orz

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 16:39:21 .net
職場だとzshかkshが多い。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 08:18:39 .net
linuxが増えて、bashが増えた。
年寄りは相変わらず、tcsh

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 20:06:27 .net
年寄りだがbash
1.0になる前から

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 21:30:10 .net
どれでも使えるのを書くときは、bsh。
ふつうはksh。


624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 13:57:12 .net
kshが一番スクリプト書くのに向いている。
bshは派生系が多いし、while readの扱いが気に入らん。


625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 14:00:48 .net
kshって、Solarisとかの商用OS系にしか常備されてないじゃん。
ポータビリティを考えると全く使えない。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 14:06:34 .net
debianでも普通に本家ksh93がapt-getできますが?
Oracleの要件にもなってたから、redhatとかにも入ってるだろ。

商用Unixだとksh88が多いけどな。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 14:08:12 .net
>>626
apt-get で入るんじゃ駄目なんだよ。最初から標準でインストールされてないと。
例えば、GNUの ./configure が仮に kshで書かれていたら
全く動かなくなって大問題でしょ。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 14:12:17 .net
RHEL は pdksh が最小構成でも入る。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 14:13:03 .net
あのな・・・。
debianの場合、apt-getでほとんどのパッケージをインストールするんだがw


630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 14:13:12 .net
>>627
事実と異なる仮定を持ち出されてもなぁ。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 14:14:33 .net
>>627
その理屈だと C コンパイラが標準で入ってないのも大問題だな。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 14:16:13 .net
そもそも、「RHELの場合」とか「Debianの場合」とか言ってる時点で
範囲を限定しているから、一般的にはkshは使えないことを認めていることになる。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 14:17:51 .net
>>625への反論としては十分有効。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 14:18:16 .net
>>631
議論が違う。
Cコンパイラが標準で入ってない場合はそもそもソースからのmakeができないから
考えなくてよい。問題は、B-shが当然存在するのにわざわざkshで書くことによって
動かなくしているとすると大問題だ、と言ってるの。わかる?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 14:18:18 .net
kshを認めたくない連中は、*BSDのような糞OSユーザってことで、FA


636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 14:18:57 .net
bshにポータビリティなどない。


637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 14:19:44 .net
HP-UX11iにはbshellないしな。


638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 14:20:01 .net
>>634
わからん。
kshが入ってないなら
そもそも./configureができないから考えなくていいんじゃね?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 14:21:40 .net
>>638
kshがなくても、configureが/bin/shで書かれていたら ./configureできる。
動くシェルがあるのにわざわざ動かなくするのは間違い。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 14:23:02 .net
./configure できないのがなんで大問題なんだ?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 14:25:33 .net
configureは、現在最もポータビリティが高いシェルスクリプトの例。
必ずb-shの範囲で書く。これ鉄則。kshなんかの文法で楽をしてはいけない。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 20:35:58 .net
おっさんそろそろ仕事辞めればいいと思うよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 10:24:15 .net
追加でインストールできないような環境も含めて
いろいろな環境で動かしたいならsh

そうでないならkshでもbashでもperlでも何でも使えばいい

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:49:01 .net
busyboxのshでいいよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 05:16:36 .net
bash
展示品のMAC Os ] でも bash に代えて遊んでいた

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 08:12:28 .net
いまは、Macもbashがデフォルトだろ。


647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:42:17 .net
>>646
今のMAC Os ]レパードぢゃなく
一個前のやつ。
Shだったかなア、まあ他の客がそういう風にいたずらしたかも。
慣れるとシェルコンソールは便利だ志。栗っとするよりはやいしなあ。
WINの場合はhaltなんてないしね
MAC Os ]でhalt -n としたら
LINUXやUNIXみたいにシャットダウンしたもの。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 23:17:08 .net
現行のMacOSXはTiger(10.4.x)だお。Leopardは次バージョン。
デフォルトシェルはPanther(10.3.x)からbashになってる。


649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 23:26:33 .net
halt -n かよw


650 :647:2007/01/17(水) 01:30:08 .net
>>648
おおおーーーーーーーーーいなる勘違いすまソ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:00:47 .net
>>647
Windowsの名誉のために一応…。
XPは標準でshutdownコマンドあるよ。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:33:11 .net
tcsh

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 07:24:54 .net
zsh

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 09:09:29 .net
ksh。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 11:04:31 .net
fish


656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:24:06 .net
rc

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 16:19:18 .net
bush

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 16:19:26 .net
bush

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 16:32:59 .net
bach

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 11:03:48 .net
HELIX Ultra

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 16:33:54 .net
もれzsh

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 18:46:11 .net
Shell Pura

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 09:03:54 .net
zshって字を見ると頭の中に『雑種』という言葉が浮かぶ。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:33:53 .net
ドイツ語っぽくツェッシュと読むべし

665 :ウサチャソ ◆/0IEZmXnQ6 :2008/03/12(水) 21:08:07 .net
>>661
俺漏れも!

>>664
カコイイ!軽く勃った!

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 08:56:59 .net
「じーしぇる」は駄目ですか?


667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:34:37 .net
tcsh

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 18:07:22 .net
chsh -s /usr/bin/perl

スクリプトのことをシェルっていう奴いるよな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:12:23 .net
zsh使ってるひとがいたら聞きたいのですが、
zstyle ':completion:*:sudo:*' command-path /path
みたいなことをするとsudo時に/pathの中をコマンド補完対象に入れてもらえますが、
いちいち全部セットするのが面倒です。
現在セットしてある$PATHをsudo時に補完対象に入れるというのはできますか?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:11:30 .net
>>664
間違っています。
以上。
はい、次。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 01:30:18 .net
kshでコマンド補完は出来るのでしょうか?
ファイル補完はできますけど。

後、補完を[ESC][ESC]から[TAB]に変更できますか?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 14:50:40 .net
bash

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 12:50:33 .net
dash

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:28:31 .net
>>667
全角使う奴のシェルはcmd.extだって昔おばぁちゃんが言ってた。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 01:14:08 .net
emacs

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 02:58:01 .net
Explorer

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 02:50:51 .net
>スクリプトのことをシェルっていう奴いるよな

「シェル作りました」とか言ってる奴な

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 09:36:18 .net
バカのあぶり出しに使えるので
「シェルスクリプトの事シェルって言うな」などという啓蒙はしないほうがいい

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:33:26 .net
言っても直らないやつはダメなので良いよ。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 10:14:05.45 .net
Bourne使ってるってのはその実体は何?
今の環境でオリジナルのBourneは無いでしょ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 15:09:31.42 .net
BSDならたいていはKenneth Almquistのashじゃねぇの?
OpenBSDはpdkshベースだっけ?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 15:11:38.82 .net
そうね。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:13:29.59 .net
BSD以外かも知れないじゃない

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:39:29.66 .net
linuxだと最近はbashを特別に(コンパイルオプション調整したり、スタティックリンクにしたり)ビルドしたのが多いかな
昔のSlackwareはashだった。今は知らない
オリジナルに近い /bin/sh が生き残ってたのはSunOSとか聞くけど最近のSolarisは多分違うよね

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:48:48.80 .net
Solaris10の/bin/shはまだ bourne shell だよ
OpenSolarisやSolaris11の/bin/sh は ksh になったけど、/usr/has/bin/sh に
bourne shell が残ってるのでパスを変えれば使える

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:30:24.76 .net
bourneって確かコメントも使えんのじゃなかったっけ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:54:32.44 .net
: のあとに書くことで実質コメントとしていた、
という話をどこかで読んだことがあるような気がする。


688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 21:00:28.80 .net
mkshって使ってる人いる?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 13:54:50.59 .net
MirBSD Korn Shell とかいうやつ?

690 :電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【33.4m】 :2013/02/16(土) 23:41:42.65 ?PLT(12080).net
使ってない

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 13:21:21.59 .net
教えて下さい

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:34:51.30 .net
同じPCでも、使うシェルによってPCの耐久寿命が変わるそうですね。
BASHは、電解コンデンサがライトアップしやすいって聞きましたけど、
ユーザーの多いシェルなのに何故ですか?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 17:37:05.98 .net
>>692
dry upじゃないの? ケミコンをライトアップしてどうすんだよw スカイツリーかよww

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 18:38:30.20 .net
改変コピペにかまうな。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 14:53:28.76 .net
ユーザーの多いシェルなのに今までみんな気づかなかったんだよ。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 23:05:21.57 .net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/unix/1415634843/16

ログインシェルは tcsh 使って、
スクリプト動かすのは sh でも別にいいんじゃないの。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:31:07.41 .net
cshからbashに移行した場合
.cshrcってターミナル起動した時に読み込まれなくなってしまいますか?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 22:08:34.14 .net
はい

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 20:01:10.97 .net
http://asdlkj43.blog.fc2.com/

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 19:57:15.77 .net
>>697
だめー

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 23:43:45.37 .net
昭和を使ってますが、将来は出光で

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 07:00:04.79 .net
昨日JX売っといてよかった?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 19:55:20.33 .net
シェルとコマンドの違いを教えて下さい

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 09:20:31.24 .net
>>703
ぐぐれかす

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 09:55:55.14 .net
著作権で保護されるのがコマンド
特許で保護されるのがシェル

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 09:07:37.55 .net
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

5SDFWCGSPA

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 04:54:51.87 .net
知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

MU7RW

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/25(木) 03:02:53.53 .net
bash zshより軽い

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 19:20:59.68 .net
ここのアンケートって信用できる?
https://opensource.com/business/16/3/top-linux-shells
このスレ見ると以外にもcshユーザ多い印象受けるんだけど。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 06:19:59 .net
fish shellってのが流行ってるらしいぞ
魚 貝…?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 12:41:45.21 .net
>>709
多いって12438 votes中 390 votes、たった約3%じゃん
どこかのUNIXでtcshがデフォルトだったりしたから
それぐらいは残ってるでしょ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 12:57:06.69 .net
>>711
このスレを見るともっといそう、と言ってるんじゃないの?>>709
「以外にも」(意外が正解な)ってことだから、世界中で3人しか
いないと思ったけどもっといた場合でもあってると言えばあってる

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 13:56:51.92 .net
Nu Shell
https://github.com/nushell/nushell

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 15:00:24.96 .net
>>713
POSIXシェルじゃないのがなぁ

好きに入れられる環境しか使ってないのならいいけど
結局dashしか入ってないとかbashしか入ってないとかいう
環境を使わないといけないので便利かもしれないけど移行はできないんだよな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 11:39:41 .net
スクリプト言語としてみた各POSIXシェルの特徴と互換性上の注意点まとめ
https://qiita.com/ko1nksm/items/8d28d4f7cb2c325c00fa
こんな記事はあった
*BSDの/bin/shでも微妙な違いがあるんだなあ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 00:23:48.92 .net
俺はほぼWindowsとXperiaシェル

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 08:11:51.52 .net
ラルク・アン…

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 12:29:07.64 .net
ド・ピース

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 23:36:47.33 .net
bash だよ
zshから修行で切りかえて
パターンならC-rのやつの早さが生きることに気がついた

でもzshの強烈な補完など快適な空間恋しい

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 03:52:24.84 .net
pwshはよunix対応しろ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 13:10:11.80 .net
pwshはちゃんとサポートしてるのはmac/linuxあとデモンストレーションでAndroidとかだな
bashのようなハードコードでの補完対応でなく、パス通ってるスクリプトやシェル関数を読んで自動でオプションの補完やヒント生成が強い
コマンドラインでも文法ハイライトしてくれるのもお気に入り

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 13:14:09.18 .net
solarisは死んだからいいけどmac対応できるんなら*BSDもやれよ
声が小さ過ぎて無理か

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 02:05:43.42 .net
インタラクティブならpwsh一択、学ぶことも多いが

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 05:31:58.13 ID:eK3XQRdg8
統一教會信者と公明党経由創価学会信者を騙くらかして薄汚い政権を維持してきた世界最悪の腐敗テロ組織自民党だが、
統一教会を利用することが困難になってきたからと.安倍晋≡の専制主義思想を露骨に押し出してきたな
日本を悪者にすることで政権を維持してきたいつまで經っても国交断絶してくれない毎日日本列島縦断して騒音まみれにしてるバカチョン同様.
戰時中の敵損害2倍日本軍損害半分みたいな嘘八百報道連發して北朝鮮を悪者にして自閉隊という憲法違反の税金泥棒利権を維持してきた
わけた゛が、今度は露骨に挑発して反発させてマッチポンプ丸出しで軍事予算倍増に異次元増税までして日本の軍国主義化を推し進めてやがる
國民に憎まれて討ち取られた安倍晋Ξの二の舞になるまいと、てめえの身を守るための軍事増強というのか゛岸田異次元増税文雄の本音な
ロシアに脅威とみなされて攻撃された軍事費GDP比4%超のカ゛チキチ国家ウクライナのように隣国に脅威視されれば利権倍増できるしな
合理的に考えて、金正恩の立場なら過去に攻め込んできた日本の軍事費がGDP比2%にもなったら東京を灰燼に帰してやるしかないわな
(羽田]ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofrеe.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 12:58:35.31 .net
君なら困難を乗り越えられる強さを持ってるよ。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 20:29:33.90 .net
ずっと掴んでるのに出稼ぎに忙しいからビリフは頑張って守られてること知ってたけどここまでやってたのかと思ってる

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 21:25:27.45 .net
フィギュアに限ったことあるからな

128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★