2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ザ!鉄腕!DASH!! Part85

1 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/15(金) 23:16:55.06 ID:DLMK8qyi0.net
1995年11月2日 木曜深夜枠にて「鉄腕!DASH!!」放送開始。
1998年4月12日 「ザ!鉄腕!DASH!!」として日曜夜7時に進出。
――現在に至る。
そんなDASHについて、なんでもどうぞ。

公式HP:http://www.ntv.co.jp/dash/

<スタッフTwitter>
島田総一郎@udontabetaro
https://twitter.com/udontabetaro
斎藤慎一@shimakantoku
https://twitter.com/shimakantoku
切田美伸@kopanex
https://twitter.com/kopanex

■前スレ
ザ!鉄腕!DASH!! Part84
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1428135618/

2 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/15(金) 23:18:11.04 ID:DLMK8qyi0.net
Q:DASH村、DASH島はどこ?
A:DASH村は福島県双葉郡浪江町、DASH島は瀬戸内海に浮かぶ由利島(愛媛県松山市)です。

Q:なんで山口は「達也」って呼ばれてるの?
A:深夜放送時代、山口美江がレギュラーだったので、「山口」では紛らわしいため「達也」と呼ぶようになりました。

Q:時間制限がある企画のクライマックスでよく使われる曲は何?
A:ロバート・マイルスの「Children」「Fable」
 日本盤
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00000726H/
 輸入盤
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000002VRQ/

Q:DASH島の企画でよく流れる勇ましい曲は何?
A:2011年度吹奏楽コンクール課題曲U「天国の島」
 参考
https://www.youtube.com/watch?v=N_0CdLWeVPE

3 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/15(金) 23:53:53.62 ID:Ks5QKmk80.net
Q:鉄骨DASHの方が面白い?
A:言わずもがな

4 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/16(土) 16:52:10.03 ID:Xdrdk06t0.net
>>1乙です。
ヌタウナギをたっぷりドゾー

5 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/17(日) 05:16:18.44 ID:uz0tz3hi0.net
先週のハブ取り
初めは松岡居たのに
いつのまにか達也が参戦して松岡消えてたんだけどww

6 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/17(日) 10:09:12.15 ID:Nx5Vgmmu0.net
>>5
あれは沖縄じゃなくてDASH島での過去映像だからだよ

7 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/17(日) 10:15:11.11 ID:6tghiA3AO.net
>>1
今日は新企画か

8 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/17(日) 10:48:59.72 ID:G6RMvMs20.net
新企画楽しみだね
おもしろいといいな

9 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/17(日) 11:35:41.85 ID:F5VgUfcI0.net
おつ

10 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/17(日) 16:15:36.02 ID:m0UtzmfR0.net
一週で轟沈しそう

11 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/17(日) 16:18:26.76 ID:lHE5jnRy0.net
リーダーと松岡って所が展開想像できなけど今晩に期待だね
ガヤ3人組みで新企画ってのが一番おもしろそう

12 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/17(日) 19:49:39.87 ID:m0UtzmfR0.net
やべぇそして城島の知り合いもしか笑うとこなかった

13 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/17(日) 19:58:18.14 ID:VMuaiDQHO.net
リーダーの知り合いカメノテ

14 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/17(日) 19:58:42.01 ID:0XHQE9co0.net
面白かった

15 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/17(日) 19:58:50.08 ID:6tghiA3AO.net
GPS計測の正確な地図とずれたのがいかにもDASHらしくていいな

16 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/17(日) 19:59:34.32 ID:F5VgUfcI0.net
はいカルピス原液回

17 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/17(日) 20:01:28.81 ID:4V3CTLdd0.net
新企画けっこう好きだw
城ヶ島茂w
弓は思ったよりうまくできたなあ

18 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/17(日) 20:02:15.13 ID:lHE5jnRy0.net
>>13
知り合い食うんかい!
というツッコミと供にキャプ翼の「ボールは友達」を思いだした。スレチすまん
新企画はおもしろかった

19 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/17(日) 20:05:42.99 ID:3UAuaPOH0.net
大変な企画よくやったな

20 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/17(日) 20:08:05.98 ID:VYGG07y00.net
ADほか島田Pも頑張っていた放送でした。
島の北村君もおなじみだけど
リーダーのファィヤー!!という謎の叫びが気になった

21 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/17(日) 20:21:06.51 ID:tYPnB2Kh0.net
新企画、面白かった事は面白かったけど、ご当地との差別化ができてないな

22 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/17(日) 20:30:21.37 ID:8QBFjbyO0.net
島はもうあんまし出来る事が無いのかなって気がしてきた

23 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/17(日) 20:32:25.61 ID:lcd70e4M0.net
山口の騎射や
当たるか?でCMいった時は
つまらんひきするなよwと思ったが
まさかADがでてきてそれも当たらんとはw

しかし島に武器ができたなw

24 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/17(日) 20:37:22.14 ID:Ybi/o50t0.net
武器といえば井戸で投石器もできたよ

25 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/17(日) 20:44:30.50 ID:Qc8s3CbE0.net
測量同じ歩幅とか驚異的すぎるわ。危険そうだけど足に紐結んじゃダメなのかな

26 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/17(日) 20:49:44.23 ID:3dkVwMKY0.net
>>25
伊能忠敬が足に紐結んでたらやったんじゃね?

27 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/17(日) 20:52:13.61 ID:lcd70e4M0.net
そういえば教科書に載ってたのか
北斎の浮世絵で伊能が測量してた絵があって
確かあんな測量機もってたよなーと思い出したw

28 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/17(日) 20:57:00.30 ID:VYGG07y00.net
山口くんは以前NHKの特番で
伊能の功績をすでに学んでいた
江戸時代の和算やからくり人形みたいなシリーズで。

29 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/17(日) 20:58:00.32 ID:8s5yL3qD0.net
あの弓で板を縛っただけじゃ全然ダメだよ
接着剤(ニカワ)を作る所からやらないと!!

30 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/17(日) 21:10:23.46 ID:ZAtJDMWh0.net
山口太一に笑ったw

31 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/17(日) 21:13:47.01 ID:eAjqeDnx0.net
>>13
さすがにヌタウナギはいなかったか

32 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/17(日) 21:20:46.21 ID:o69kNGGN0.net
蛇が首上げて泳いで来る姿が潜水艦みたいだった

33 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/17(日) 21:30:34.86 ID:fJoypQMTO.net
伊能さんすげー

34 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/17(日) 21:32:07.70 ID:b0nswbSi0.net
伊能忠敬先生にはやっぱり敵わなかった…ってリーダーの締めの言葉は本当にかっこよかったよ
マジで

35 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/17(日) 21:34:15.40 ID:wnzOdy2v0.net
何日もかけた企画を30分ほどにまとめちゃうって潔いよなー
DASHの良さってこういうところにあると思うんだよね

36 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/17(日) 21:44:23.83 ID:R/StaEp70.net
なんか、やっつけ企画2連発だったなあ
先週からの落差がでかすぎ
松岡、うざいよ

37 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/17(日) 21:56:45.02 ID:+yA0P+S70.net
リーダーを戦犯扱いにする流れお約束だけど笑ってしまった

38 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/17(日) 22:13:37.53 ID:m0UtzmfR0.net
帰れって言われても酷なやつらだなー毒ないしいいだろ

39 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/17(日) 22:18:37.96 ID:FH48Xrot0.net
あんなアナログなやり方であそこまで作れるのも充分すごいと思ったよ
だからこそ伊能さんマジスゲェ

40 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/17(日) 22:24:23.21 ID:/UFmQQ4b0.net
出来た地図とかは役所とかで公開しているのかな?

41 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/17(日) 22:35:55.40 ID:9Ca87RV30.net
伊能忠敬って地図作った人だろ、ってだけだったけど今日ので物凄い尊敬した
というかロマンを感じた
伊能忠敬のロードムービーが見たい

42 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/17(日) 22:50:06.16 ID:3dkVwMKY0.net
>>40
PR課じゃないからないんじゃない?

43 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/17(日) 23:35:44.95 ID:OImR9xxe0.net
地図作り面白かった
改め伊能忠敬のすごさがわかったよ

44 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/17(日) 23:45:52.23 ID:00zdV2lW0.net
あの弓矢はウサギとハヤブサのどっちに使うんですかね?

45 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/17(日) 23:55:59.68 ID:9vdZbNiG0.net
測量、スタートしていきなり立入禁止区域続きでどうなることかと思ったw
このまま0円みたいになるかと思ったらさすがにずっとその調子ではなくてほっとした
しかし2人とも時代劇装束似合うな

46 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 00:39:57.90 ID:dikAKaOs0.net
野生の鳥で食べれるのは雉位じゃね?豊食の世でわざわざ狩って食べるものではないし
生息数をテレビのために減らすものでもない
ウサギもこないだ食ってたから無いなハラッスー回で

47 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 00:57:21.67 ID:ZOQHIPxF0.net
>>46
青首鴨 ウズラ ベカス…
DASHではそりゃ鳥獣類の狩りはしないだろうけど
一般論に広げちゃいかん

48 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 01:12:23.21 ID:NRmrY1Uu0.net
島の測量良い意味で色んな意味で頭おかしくて面白かった…
伊能先生マジパないっす。
やり直す時間かけられない強行軍だからか、後半になるにつれ眼が落ち窪んでいって疲労感が目に見えたのがw

49 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 01:33:37.92 ID:5IaJSyqQ0.net
DASH島が始った当初、島の探検をしている時に昔ながらの方法で地図を作成すればいいのにと思っていたのだが、
今ごろ測量かと思ったら、まさかの別の島

地図作りを描いた「劒岳・点の記」や、暦を作るために日本各地をくまなく歩いて北極星の高度を測るのを描いた「天地明察」でも数回計測したり、
角度ももっと細かく計測して精度が高かったから、今回やった程度では1周が繋がらなくても仕方ない。
大体の雰囲気をつかむ事が出来たから成功だな

50 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 01:38:58.14 ID:pK44Sq0g0.net
岡田准一が映画で伊能忠敬やってなかったっけ

51 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 01:44:01.74 ID:G+gbnWL40.net
>>49
やっぱり測量の本番は島だよね

52 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 02:03:20.93 ID:fRq55kut0.net
どちらの企画も、ちょっと不完全燃焼っぽくて残念かも。
それでも楽しかったけどね。

53 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 04:05:33.20 ID:dikAKaOs0.net
鴨とか失念してたウズラは食うとこなかったな

54 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 04:11:44.78 ID:/M+gL+Xc0.net
元教え子の大学生・・・

55 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 04:46:43.80 ID:UHLmeoXbO.net
>>54
そこに目が釘付けだった
巨乳で可愛い子だったな

56 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 05:40:07.01 ID:zBahGpWC0.net
伊能先生はすげーわ
最後にぴったりあったのか気になる
やっぱ多少の誤差はでたんだろうね

57 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 06:28:12.04 ID:OkL67PY50.net
つーかあの測量で釣りしてる人がいるのにズカズカと
つり場を荒らすような歩き方をして腹が立った
撮影する前にちゃんと事情を話して短時間だけ空けてもらったほうが
良かった。
ああいう撮影の仕方は不愉快

58 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 07:10:12.05 ID:NbDOB88A0.net
いつも思うけど、自分がテレビで見たこと以外
存在しないという決めつけは如何なものか

事前説明して、このままどうぞと言われた可能性だってある

59 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 07:10:27.49 ID:ik7syKkx0.net
>>57
荒らしじゃなくて本気で言ってるなら、よほどのバカかお子様だなぁ……
ああいう撮影が始まるんだったら数時間前から準備にはかかっている筈
待機してるTOKIOをはじめカメラ・音声他の撮影スタッフや車両、先生や市長も来てる
釣り人側だって何やってるか興味もあるだろうし見当もつく、簡単な説明もある
その上で差し支えなければ予めどいて貰うのではなく自然な感じで参加して貰うのが普通だよ
本当に映りたくない人だったら移動するしね

60 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 07:29:04.50 ID:oeiCz2p+0.net
DASHは人気番組だから鉄腕DASHの撮影なんですがって言ったら大半はどうぞどうぞになる

61 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 07:37:26.69 ID:OkL67PY50.net
その割には釣り人がメチャクチャ迷惑そうな顔してたよw

62 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 07:52:20.37 ID:C1iFb9iR0.net
>>55
見た目地味だけど巨乳がエロかったな
メジャーな観光地だとしとも教え子と合うのはなかなか無い

63 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 07:59:33.89 ID:rqAAFWQX0.net
>>59
>本当に映りたくない人だったら移動するしね
最後に傲慢な言葉が出たな
和気あいあいでやってるのがいい番組なのに

64 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 07:59:36.92 ID:li80iymU0.net
伊能忠敬の測量のやり方はある程度は知ってたが
地震で測量できなかったというのがなんかその時代が近くなった気がしたわ

65 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 08:04:25.74 ID:dikAKaOs0.net
うむふたりとも性格良さそうに見えて良い絵だった

66 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 08:24:39.05 ID:ik7syKkx0.net
>>63
そりゃあ仮に物凄くDASHが好きでも
今日はここにいちゃいけない、映っちゃいけない事情の人だっているだろうさ
例えばどうしてもこの時期の××が釣りたくて強引に有休を取った人とかさ

67 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 08:34:45.48 ID:Cxt+EZPS0.net
むしろ演出上は居てもらうように頼む位じゃない?>釣り人

68 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 09:13:30.75 ID:oeiCz2p+0.net
>>61
大半とは書き込んだけど全員とは書き込んでないぞ

69 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 09:51:31.89 ID:uv3NYuM90.net
日テレスタッフのあの放送の仕方は
蛇をこの世から絶滅させたいって意味かね?
年に数回しか撮影に使わない島なら同居に譲ってやれ

70 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 09:54:29.24 ID:OkL67PY50.net
やっと泳ぎ着いた蛇を丸太で叩き潰す行為はちょっと残酷だな
どうせ山に居た蛇を海の中に放り込んで必死に陸に上がろうと
した蛇なんだろうが・・・
なんであんな余計な映像撮ったんだろ??

71 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 10:38:01.96 ID:x3E10INAO.net
追い払うと叩き潰すの区別が付かない人がいるの?

72 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 10:44:59.69 ID:4/9Rj+I60.net
ヘビって目がくりくりっとしてるんだな
はじめてかわいいと思った

73 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 10:46:02.26 ID:edNDpDl+0.net
>>71
かまっちゃダメな案件

74 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 10:52:25.51 ID:DM/k/SXj0.net
海泳いできてるヘビ追い払ってどこにやろうってんだよ
マムシでもない蛇にビビりすぎだろ

75 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 11:01:30.51 ID:LPuZ0jSb0.net
ロケでTVに映りたくなる奴が居るが俺には理解できない心理だ

76 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 11:06:55.17 ID:OkL67PY50.net
たまたま海岸にメンバーが居る時にたまたまヘビが目の前に泳いでくるなんて
ずいぶん都合がいいヘビだな!
出演料でも払ってるのかな??

77 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 11:21:04.35 ID:taIWYZqq0.net
なんだ、やっぱりやらせか

78 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 11:42:33.94 ID:dq4adA7g0.net
アンチって本当に見てないんだってわかったw
ヘビが海から来た時にはスタッフだけだったし
ヘビ叩き殺そうとするどころか「海に帰ってくれ!」と押し出してたじゃん

79 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 11:43:34.47 ID:IZ8o8S5h0.net
まぁ、スタッフもメンバーみたいなもんだけどさぁ…w

80 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 11:53:17.47 ID:ll5gMdDi0.net
>>72
「帰れ!」って言われて「え、なんで?」って感じでかわいかった

81 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 12:18:17.32 ID:x3E10INAO.net
なんの日企画って初っ端からあんなにハードル上げちゃって大丈夫なんだろうか
次は何やるんだろう

82 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 12:39:24.89 ID:HRmzOv8o0.net
測量は3〜4時間くらいのボリュームが妥当
30分程度にまとめていい内容じゃないw
内容があまりに濃すぎて消化しきれなかった

83 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 12:51:49.98 ID:27D8eIa80.net
DASH憎しの人がわざわざ見て更にここに書き込みにくる不思議w

84 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 13:32:01.73 ID:taIWYZqq0.net
やっぱりやらせか
薄々気づいていたけど騙された感じで不愉快だ

85 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 14:34:11.68 ID:G+gbnWL40.net
DASHには自然現象という優秀な演出家がついてるからな

86 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 14:57:13.54 ID:BMd2wU5H0.net
リーダーの広場が失敗の原因の一つに挙げられていたけど
それは城ヶ島さんに可哀想だ

87 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 15:06:12.42 ID:jsUwNTih0.net
「茂くん」呼び懐かしいな

88 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 15:43:07.11 ID:C1iFb9iR0.net
あの蛇元々島の住民じゃないかな
謝って崖から落ちて上陸場所を探してただけとか

89 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 15:57:31.91 ID:aR7P/zlA0.net
城島茂じゃなくて城ヶ島茂は上手いなと思ったw
リーダーのオヤジギャグはスベってばっかりだけどw

90 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 15:59:42.28 ID:h2JvlLAJ0.net
蛇に悪いイメージを植え付けてるよなこの番組
震える文字で仰々しいBGMつけて

アホが

91 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 17:02:06.26 ID:ll5gMdDi0.net
>>90
蛇さんからのクレームか
すまんけど、蛇は怖いし気持ち悪い

92 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 17:13:30.79 ID:IZ8o8S5h0.net
>>90
毒蛇ならまだしもアオダイショウとかまで悪者みたいな扱い方だもんね
島に泳いで来たあの蛇もシマヘビ(無毒)の黒化した個体っぽいし、村と比べると島での蛇の扱われ方はちょっと酷いとは思う

93 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 19:04:30.71 ID:L5AklWcJ0.net
俗称カラスヘビだね。今は亡きウチのじーさまの畑で良くみたわ
「襲っちゃこないし放っときゃ逃げる。ヘビも生きてるし俺達も生きている」
じいさまの名言を思いだしたが、そういえば明雄っちの1周忌ももうすぐなのね。
村の開拓史で追悼総集編やってくれないかな;

94 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 19:38:35.65 ID:2hevkfTb0.net
シーシェパードの分隊、シャ〜!!シェパードとかいうのが設立されてだね〜
日テレ本社は・・・

95 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 20:40:11.13 ID:G+gbnWL40.net
蛇は聖書から悪者扱いじゃないの
殺処分してるわけでもないのにそんな目くじら立てなくても

96 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 20:54:00.19 ID:tZmASTyI0.net
ヘビが珍しい島なら必死で追い返そうとする映像流すのも分かるけど元々うじゃうじゃと住み着いてるもんね
単に泳いでるのが珍しかっただけかな

97 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 21:20:23.75 ID:kQivnKrS0.net
伊能一行がすごいと思うのは、測量関連の道具や紙まで持って歩いたことだな
5回だか6回に分けても、手ぶらでも、日本一周なんて歩けない
だん吉で回ったTOKIOのメンバーもそう感じるんじゃないか?

98 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 21:25:43.85 ID:dikAKaOs0.net
イルカは一体どうなったのやら

99 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 21:30:42.93 ID:aBDtY/po0.net
他国にはハブなんか鼻くそに思えるくらい強毒の蛇がいるが
日本テレビみたいな 蛇 の 存 在 そ の も の を 否 定 するような放送はしない

100 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 21:36:57.11 ID:fUPv8s6s0.net
正直ネタねぇんだろうなもう、ここで出る話見る限り派手な開拓できないみたいだし
骨とか虫とか見てるほうからするとフーンって言うネタを大げさに次回予告に流す傾向あるし
こんななら村を別の場所に作り直したほうがよさそうだわ

101 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 21:41:07.98 ID:ik7syKkx0.net
>>99-100
因縁つける部分が見つからないからと言って、そこまで無理をしなくても……w

102 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 21:41:15.25 ID:vXSc7hgo0.net
蛇つぶらな瞳で意外と可愛かった

103 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 21:59:18.22 ID:t0Z7WCYc0.net
そのうち白蛇出てこないかな
島の守り神として

104 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 22:02:56.50 ID:aBDtY/po0.net
それで崇め出したら差別の始まりじゃないですかぁ

105 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 22:31:28.57 ID:dikAKaOs0.net
暖かい時期長いとこだと動くから白化は無理かもよ
家の縁の下には二匹白化したあおだいしょう居てにわで闘った事があるけど
捕まえてみると人懐こい良いやつだったよ

106 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 22:34:09.05 ID:fUPv8s6s0.net
>>101
いやあの蛇とか島に蛇居るの知ってるのに帰れとかおかしくね?
海渡ってきたより元から島に居たって考えると思うんだが
別に威嚇されてるわけでもなく自分から棒でいってるし、過剰反応としか

107 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 22:53:19.87 ID:YAkUmayb0.net
蛇も無毒ならそっとしておいてあげたいよね
松岡じゃないんだからいかにもTV的に過剰反応するのもどうかと思う

108 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 23:03:04.83 ID:ll5gMdDi0.net
動物愛護協会の方々か?
そんなに噛み付くほどのことじゃないと思うけど…
アホだな〜wって流せばいいのに

109 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 23:18:13.31 ID:fUPv8s6s0.net
島の生き物大切にしてるのに陸上生物に対して棒で威嚇して海に帰れっておかしいだろ
海渡ってきたとしてもそれはそれで自然の流れだし

110 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 23:22:31.02 ID:EIY4yQPS0.net
とりあえず見てからでいんじゃね

111 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 23:23:55.43 ID:dikAKaOs0.net
彼女も余程の決心をして渡ってきたのかあのあと上陸させましたに期待

112 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 23:27:32.76 ID:6Ys5TBlE0.net
蛇って海を泳ぐことにびっくり
やっぱり塩っぱいから顔は上げてるんだな

113 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 23:46:44.13 ID:0ZOjRd5m0.net
火消し日テレ社員の工作があまりにも稚拙だと
TOKIOのメンバーがダッシュ村から逃げといて、放射能まみれかもしれない福島県産の危ない食品を売り込むキャンペーンやってた頃くらいイメージダウンするねw
キャッチコピーは「福島を食べつくせ」だっけ?

114 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 23:49:28.50 ID:dikAKaOs0.net
県で括る流れ読めない頭だと見逃すぞ

115 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 00:37:40.36 ID:ynleZkJC0.net
とりあえず、島は失敗だな

116 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 00:59:54.64 ID:EnfY3kSt0.net
島田Pってデカイな

117 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 01:02:17.08 ID:FtfUiiC00.net
開拓して畑とか果樹園とか出来ればいいのにな
移動にも時間取られるだろうし色々と制限がありすぎるんだろうな

118 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 02:59:34.49 ID:10CejNRN0.net
>>113
食べて応援だ
お前も食べて応援しろ

119 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 06:11:37.00 ID:e4MMF2Xx0.net
基本的にヘビは海の中に入って泳ぐことはない
(海で泳ぐのはウミヘビの仲間)
あの黒い蛇は俗に言うカラスヘビでおそらく島で
おとなしく昼寝でもしていたやつを捕獲して
海に放り込んだんだろう
必死に陸に上がろうともがいてるヘビを丸太で
叩いて海に沈めようとしてるけど
ヘビだって何も悪事してないのに単なる撮影の為に
面白おかしく虐待されて可哀想・・・(;_;)

120 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 06:15:00.30 ID:v4lFpvcC0.net
dash島に自生してる樹木は伐採できない契約なのかね、水路作りの時もわざわざよけてたし
果樹園や畑を作るなら伐採は不可避だと思うけど

121 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 06:21:24.03 ID:gketHYMh0.net
寝起きで長文ご苦労様ですw
何でもかんでもやらせって思わないとやってられないお前に心境ってどんななんだろう
友達とかいなそうだよねw

122 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 07:04:37.18 ID:deodHuDM0.net
フォローはすべて日テレスタッフの書き込みとみなされる
たとえ一般の書き込みであっても

2ちゃんでの態度に気をつけたもれ

123 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 07:40:46.08 ID:9RLK/OsJ0.net
島Pはリーダー24時間マラソンの依頼の時の
スーツ姿が違和感あったし
マラソン練習時や本番も一緒にいたから
ガタイのいい人だと思ってた

124 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 07:51:46.24 ID:pK91HGnb0.net
>>123
そりゃ一時期格闘技のプロだったって言ってたし
背丈も、舟屋の柱立てるときに長瀬松岡と一緒に長身勢として頼りにされてたし

125 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 10:52:22.51 ID:GvIv2mx00.net
島Pはデカワンコのときの流されてる印象が強すぎて、あまり強そうな人な気がしない

126 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 11:34:54.01 ID:fQ44ueEZ0.net
05/17日 17.1% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!

ttp://i.imgur.com/Gq27lPZ.jpg

127 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 12:14:26.13 ID:10CejNRN0.net
看板の島を冒頭にもってきても数字が獲れなくなってきたね
石橋の続きを無視して他の事やったり、投げっぱなしの雑な事やってるから視聴者から逃げられる

128 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 12:40:10.24 ID:bBfsQUOe0.net
ほこたて、からくり終了した影響もあるんだろうけど15%超が当たり前になってきたな。
20時台だったらもっと視聴率高くなるんだろうけど。
DASHは長期の企画が多いから、結果を早く求める人には向かないだろうな。

129 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 12:44:26.23 ID:10CejNRN0.net
>>128
> 20時台だったらもっと視聴率高くなるんだろうけど。


その根拠は?
イッテQに負けてるから僻んでるみたいで見苦しいよ

130 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 12:51:00.95 ID:EnfY3kSt0.net
>>128
ほこたてとかからくりが終わったのいつの話だと思ってるの

131 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 12:53:46.72 ID:OZQbh+FzO.net
>>128
8時からってのはバンキシャじゃなくイッテQの後だったらってことかな
でも自分は今の時間帯今の番組順が合ってると思うよ
ずっと深夜だったらどんな番組になってたんだろうなんて思うことはあるけどw

132 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 12:59:34.90 ID:2Dok+D1S0.net
今年の大河は視聴率悪いよ

昨日のZIPで山口が、前日に田植えしたって言ってた

133 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 13:00:52.41 ID:OZQbh+FzO.net
>>130
でも実際ほこたてが終わった1年半前ぐらい以降ずっと15%台越えをキープしてない?
1桁取ることもあった3年前が嘘みたいだ

134 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 15:09:47.34 ID:OI/BEFE60.net
田植えで思い出したが何十年か放置した田圃にものすごい数のホトケドジョウが居たんだが
あれ食えるだろうか

135 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 17:07:32.96 ID:PvmCWQ3l0.net
何の日に出たカレンダーが去年のだったな

136 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 17:25:22.04 ID:VvfzAsUC0.net
去年15%割れしたのは27時間テレビグランドフィナーレ裏の1回のみだな
それでも14.7%だったが

137 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 19:35:50.12 ID:UFo70gRO0.net
島もうあんまやらんのかな
特に橋はなかったことになりそう
山口君は24時間テレビのランナーやるらしいし

138 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 19:52:24.72 ID:u3X8rguQ0.net
>>129
在宅率。視聴率の常識だろ。陽が長くなれば長くなる程夏至に向って土日7時台の視聴率は下がる
ゴールデンの主力視聴者層が行楽に出かけるからな
だからドラマの格も冬→秋→春→夏の順に高くなる
それまで夏にやってたシリーズが冬に来て「格上げされたな」というのはよくあることじゃないか

>>137
2度やることなんてあるのか?

139 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 19:55:26.14 ID:MZeG9VSh0.net
不正ワープの24時間ランナーやるのか
GPSつけて一般PCが追跡閲覧できる企画を断り続ける不正マラソン

140 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 20:09:16.53 ID:jebYuJsn0.net
和田アキ子のとか酷かったので翌々年位から有志の追跡隊が付いてるな
もちろんリーダーの時も

141 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 20:12:55.63 ID:F2f/z3uAO.net
和田アキ子走ったっけ?

142 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 20:17:49.64 ID:e4MMF2Xx0.net
和田アキ子は慢性的な腰痛でとても走れる状態じゃないよ
1km歩くのもおそらく無理

143 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 20:21:36.04 ID:EnfY3kSt0.net
>>139
毎年一般の人が勝手に追跡してるよ
リーダーは100kmではなく104kmも走ってたみたい

144 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 20:38:14.44 ID:7Exy0oLc0.net
>>131
深夜のノリを考えると20時以降なんだろうけど
今思えば19時台がこの番組の雰囲気には合ってたと思う

145 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 21:01:42.00 ID:WqE7hLxc0.net
ランナーは今夜のボンビーガールで発表だから、山口だと勘違いしたんだろうな。
森泉、森星、水卜アナのいずれかと予想。

146 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 21:24:52.06 ID:BTwkaEr40.net
他番組の話はやめろよ

147 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 21:30:12.99 ID:pK91HGnb0.net
>>145
雑にもほどがある前半2行も合わせて考えると
勘違いじゃなくて煽ってるつもりなんじゃないですかねー
つうかここで予想するな

148 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 21:45:02.47 ID:8QjazKkR0.net
舟屋は住居性はないけど物作りの作業場として使ってるのはいいね
他企画(今回はPR課)での経験も生かした弓矢作りは本格的でよかったし
流鏑馬の馬の代わりのトロッコのアイデアも面白かった
長瀬はガヤ3の一人のわりに射る姿がクソかっこいい
皆惜しいところで当たらんかったけどまあ4人まとめて厄除けできてると思いたいw

149 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 21:54:53.86 ID:wMGpZbmM0.net
まぁ、あの行為自体に意味があるとも考えられるし。
4人目のチャレンジャーには笑わされたけど。

150 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 22:18:33.07 ID:pK91HGnb0.net
>>149
射なくても、弓弦をはじく音だけでも魔除けになるって言うしね

151 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 22:52:05.73 ID:OI/BEFE60.net
ホトケドジョウレッドだったバケツ二杯はかるいんだが

152 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 23:18:27.36 ID:hala3zEu0.net
何であんなに当たらないんだって台詞は大笑いしたw

153 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 23:37:58.96 ID:3qc4Qgha0.net
蛇虐待番組だったな
どっちの朝鮮からの放送かと思ったら
日本テレビかよ

154 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 23:54:42.75 ID:WBYKSbyC0.net
ダッシュ村のDVD出してくれないかなー
肖像権の問題で難しいみたいだけど…

155 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/20(水) 00:18:08.85 ID:2b+cri7U0.net
>>153
毎日ご苦労様ですm(_ _)m

156 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/20(水) 00:28:33.74 ID:MWHEGgKQ0.net
今の時代に珍しく蛇に対して物凄い敵愾心煽るように脚色する番組なんだね
時代遅れのワイドショーの凄惨な事件報道みたいにwww

157 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/20(水) 00:36:15.90 ID:DN7r6osI0.net
先生に落ち着きがないって言われたでしょ?
落ち着きなさいどうどう

158 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/20(水) 00:45:30.68 ID:h3ziNn/Q0.net
> 今の時代に珍しく蛇に対して物凄い敵愾心煽るように脚色する番組なんだね
> 時代遅れのワイドショーの凄惨な事件報道みたいにwww

ねw
そんなやつが自然がどうとか紹介してるんだよw

159 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/20(水) 01:00:30.42 ID:DN7r6osI0.net
あっ!これは!

160 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/20(水) 01:27:01.62 ID:w54K5UGc0.net
子供が夢中になりそうなのはこの時期島で虫とりかイルカか

161 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/20(水) 05:47:53.64 ID:/SPuk7CQ0.net
ヘビを虐待するのはこの番組の主な視聴者であるオバちゃん達が
ヘビが大嫌いだからしょうがないよ
ディレクターの「オバちゃん達はヘビを毛嫌いしてるからこの辺で
2〜3匹ぶっ殺しておけば受けるだろう」という安易な考えで演出された
と考えるのが自然だろう

162 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/20(水) 06:18:27.99 ID:pRGHgbBN0.net
こないだの黒目がちな蛇可愛かったなぁ
単に番組アンチというか羨ましくてしょうがないから叩き落としたいってだけの奴が
蛇を利用すんじゃねえよ

163 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/20(水) 07:53:30.62 ID:w54K5UGc0.net
ヘビと遊ぶ子供もヘビ好きだという大人も普通は聞かないからな
その結果があの行動なんでしょう

164 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/20(水) 08:46:40.54 ID:NUPp8oEu0.net
>>156
うっかり「昭和のワイドショーみたい」と口走ってしまって
高齢がバレるわ失笑を買うわ、そんなに悔しかった?w
一度赤っ恥かいたネタで再びカキコできるその神経がスゴイわ

165 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/20(水) 08:46:59.17 ID:NafJuHKO0.net
日本の蛇はどれも日本人と同じく臆病で
お前らの蛇くらいおとなしいんだ

166 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/20(水) 09:27:39.26 ID:2b+cri7U0.net
いやいや蛇が大人しいとかないよ
舐めてたら大変なことになる
都会の人は普段テレビでしか見ないからそう思うんだろうけど…
田舎の病院だと血清がないとこもあるし油断できない
仕方なく馬用の血清を打たれて一命を取りとめたオッサンが近所にいるけど、あんな風にはなりたくない…

167 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/20(水) 10:15:03.36 ID:7STqlEZO0.net
>>166
眉唾な話し誰が信じると思う?
馬用の血清とか人にうてるわけないでしょ
どこに住んで何時代の人なの
そもそも人間同士でもむずいのに

168 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/20(水) 11:23:45.70 ID:w54K5UGc0.net
要は伸びきって逃げ体制のヘビ以外にはちかずくな

169 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/20(水) 12:48:52.88 ID:X2rCW9NG0.net
人間同士でもムズいのに...ってちょっと何言ってるか分からないんだが。

170 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/20(水) 12:55:07.68 ID:arr6pSuJ0.net
血清と輸血を間違えてるのでは…

171 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/20(水) 13:30:41.71 ID:oJMFr8ySO.net
近所に馬並みのおっさんがいたと

172 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/20(水) 14:08:14.13 ID:tfzKIxJe0.net
>>167
顔、真っ赤かなw

173 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/20(水) 14:26:31.10 ID:/SPuk7CQ0.net
羽鳥アナ「今年の24時間ランナーは・・・山口さん・・」
達也「エーーーー!!ムリムリムリ!!」
羽鳥「山口さんに・・発表してもらいます!」
達也「なんだよ〜!!フザケンナよ!」

ここワラタwww
達也全力で拒否してた

174 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/20(水) 14:47:30.49 ID:oJMFr8ySO.net
ID変えてジャニヲタがーと叩くための自演準備か

175 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/20(水) 16:52:57.40 ID:MhgxFCUe0.net
野生のヘビは数字持ってるんだよw

176 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/20(水) 17:04:46.48 ID:9yjDR+MD0.net
山口太一って名前のADさんは、やはり名前で採用されたのかなwとか思ったり。
「TOKIO2人ぶんです」とか「長瀬!」「…」とか笑った。

177 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/20(水) 17:50:29.59 ID:Jgh2tXn50.net
日本テレビのスタッフは全員蛇という生き物を誤解してるようだ

蛇はそんなに悪いやつではない

というかこんな朝鮮人でもやらない放送やってたら
日本人そのものがバカと思われてしまう、、、
日本テレビのクズ社員どもの捏造番組鉄腕ダッシュによってだ


田舎ばっか行くくせに地方ロケなんかつとまるわけがないだろう

そこで毎年サバイバルキャンプ研修をやるべきだ
日本テレビの関係スタッフは全員

お前らが田舎を扱った番組をやっていきたいなら

もっと自然を、田舎を知るべきだ

178 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/20(水) 18:37:14.60 ID:Nhi9TUU9O.net
伊能さん「なにぃ!?地図とは土地通りに書けば完成するものではないのか!?」

179 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/20(水) 22:32:14.82 ID:4a93eFoe0.net
次回の放送でやる囲炉裏って、一旦3月のスペシャルで予告に上がってて消えたやつだよね
こんな暑くなってからwwwってのが笑えるんだけど、3月時点では何か足りなかったのかな

180 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/20(水) 23:46:36.11 ID:ooMEYSMM0.net
やたら動物虐待だの朝鮮人だの出してくるから、1人で自演やってんのバレバレなんだけどな…
もうちょっとボキャブラリー増やしなよ?

181 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/20(水) 23:55:46.26 ID:TrLTsqw80.net
日テレもチョン率相当な局だから無理もない

182 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/21(木) 05:48:01.26 ID:vu7/wszoO.net
スタッフ「帰れー帰れー」

蛇「だから帰ってきとるがな。邪魔すんな」

183 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/21(木) 07:05:58.19 ID:3+rPBhz6O.net
>>163
地方だから季節によってはU字溝に、子供蛇が沢山居たから小学生時代にカブトムシ感覚でマムシ飼ったこともある。
ガキ時代に蛇が怖くなかったから遊びまくった思い出が、
当時無傷で済んでたのは、運が良かっただけだと学習した。
逆に今では蛇めちゃくちゃ怖い苦手になった。
蛇嫌いは蛇が居そうな場所の地面などは普段以上に足元チェックするから発見も早い法則…。
シート剥がしたら案の定ヘビ居たりも。

184 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/21(木) 07:17:57.25 ID:wp9DILo+0.net
同じ演出にしても昔はよく考えられて計算された演出だったけど
最近は頭の悪いやつがその場のウケ狙いだけでくだらない演出を
してるように感じる
構成や演出やってる人が変わったのか?

185 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/21(木) 07:39:35.39 ID:OEz00TpC0.net
俺が直してやろう



日本テレビのスタッフ、特に鉄腕DASHのスタッフは
全員蛇という生き物を誤解してるようだ

蛇はそんなに悪いやつではない

今時こんな北朝鮮でもやらないような偏見放送やってたら
日 本 人 そ の も の が バ カ と 思 わ れ て し ま う

日本テレビの「鉄腕DASH」の放送を鵜呑みにし、子供たち、いや子供と精神年齢が変わらなくなった昨今の成人らが
蛇がいるという理由だけで毒の有無に関係なく無駄に撲殺するようになるだろう

日本テレビの鉄腕DASHのスタッフはそんなに蛇が嫌いか?
田舎ばっか行くのにそんな軟弱な精神でロケが務まるわけがないだろう

そこで提案がある

日本テレビの関係スタッフは全員、毎年8月〜9月のうちの2週間、撮影に使ってる無人島で
サバイバルキャンプ研修をやるというのはどうだろう?
もちろん自己責任で死亡同意書など諸々提出しての参加である

お前らが自然をどうこう言うには資質があまりにも足らない
自然を愛でるような番組づくりを今後も撮っていきたいのであらば
もっと自然というものをお前ら自身が知るべきだろう

186 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/21(木) 08:29:19.88 ID:PJzAPCS10.net


187 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/21(木) 08:32:54.38 ID:PJzAPCS10.net
ゴメン、間違い。

>>150
それ何かで読んだ事あるな。何だっけ

188 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/21(木) 08:42:30.13 ID:+1IhTbiuO.net
>>187
何っていうか平安時代ぐらいからある日本古来の伝統だよ
日本史ではなくても古文の教科書に載ってたりするかも
なんの日企画もそういう荒俣チックないろんな話掘り起こしていってくれたら楽しいな

189 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/21(木) 08:53:45.30 ID:PJzAPCS10.net
>>188
そうか、昔古典の授業で習ったのかも
源氏物語かなんかで

190 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/21(木) 09:04:01.39 ID:aGuzykmO0.net
立派な弓矢ができたから1回だけで飾っとくのはもったいない
次回は無駄にハードル上げて平家物語の扇の的にチャレンジ
高く空中に投げ上げた扇を射抜くという
また誰もかすりもしなさそうな企画を是非!

191 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/21(木) 14:43:40.02 ID:fPByDq790.net
井戸のバケツに入った幼体の蛇、リーダーが手のひらに載せてたよなぁ
ちっこいと平気なのか

192 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/21(木) 14:44:11.20 ID:fPByDq790.net
sage忘れスマソ

193 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/21(木) 16:30:48.12 ID:OAT6Om1D0.net
このたて読み
俺には難しすぎるぜ

194 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/21(木) 17:50:41.11 ID:Vl24s/caO.net
蛇だから怖いんじゃなくて、危ない&危なそうな生き物だから怖いんだと思う
海岸のエイにもびびってたし

195 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/21(木) 20:22:10.61 ID:T4A2lNnT0.net
もう蛇も喰うしかないな
皮は加工品に使えるからいい資源になるんじゃね

196 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/22(金) 07:42:55.71 ID:TMztmQp50.net
間引きは必要だと思うけどヘビいないと島のネズミ大繁殖だよ
TOKIOはネズミを食べることが出来るかにはならないだろうけど

197 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/22(金) 08:30:18.09 ID:DdbRlbTz0.net
>>173
その後、達也がDAIGOを指名して嫌がるDAIGOに
メッチャプレッシャー与えて走ることを強制してたね
自分は必死に拒否したのに別の人に決まると今度は
無理やり走らせようとプレッシャー与えるのはどうなの?

198 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/22(金) 09:18:18.60 ID:srpw7Mcz0.net
>>197
番組見てもいないクセに「してたね」じゃねーよ
基地外が正常人に同意を求めてんじゃねーよw

だいたい白い物も黒と言い張るくらいにバラエティの演出にヤラセだ何のとケチつけるくせに
スタジオ雛壇番組をドキュメンタリーと履き違えるっていい加減頭おかしいだろw

199 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/22(金) 11:22:10.44 ID:TMztmQp50.net
イルカ問題をTOKIOが何とかすることができたらすごいけど無理か

200 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/22(金) 11:26:09.68 ID:dMHtLnv70.net
>>199
ジャニタレごときが何ができるんだ?
イルカを食べて応援か?

寝言は死んでホザけよ糞ボケのジャニヲタ

201 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/22(金) 13:13:05.49 ID:5EHuj7vt0.net
>>197
すごいな、本当に見てないのに見ていたようにこうして広めるんだ
見ていたというなら、悪意持って見てるからこんなふうに曲解出来るんだな

202 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/22(金) 13:32:03.51 ID:UBi3FxsM0.net
相変わらず嵐に餌をやるのが好きな優しい人たち

203 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/22(金) 17:30:14.75 ID:TMztmQp50.net
すごいなジャニオタにされてるぞ

204 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/22(金) 17:43:06.87 ID:zB2wuBY70.net
ジャニヲタはどいつも病気な患ジャニ∞

205 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/22(金) 21:41:41.54 ID:QUGUZGwQO.net
05/24 島・囲炉裏作り、村・宮崎トマト
05/31 0円・栃木、ラーメン

206 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/22(金) 21:52:22.89 ID:EWC3146iO.net
>>205
0円とラーメンってのはまた思い切った組み合わせだね
いっそ0円は栃木名物佐野ラーメンと宇都宮餃子とか

207 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/22(金) 21:56:23.83 ID:VtP+j3Nw0.net
>>205
3本立てか
ってことは囲炉裏はすぐ出来ないから
冒頭の5分ちょいでさわりだけかな

208 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/22(金) 22:01:09.36 ID:cXwi2xdu0.net
>>207
24日は島で囲炉裏作りと出張ダッシュ村で宮崎のトマトの2本立てだろ?

209 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/22(金) 22:06:50.87 ID:AO390zEa0.net
ソーラーカーだん吉でアースドライブ
紛争地帯は空輸

まずはヨットに乗せよう

210 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/22(金) 22:11:08.96 ID:DdbRlbTz0.net
なんで最近こんなにつまらなくなったの?

211 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/22(金) 22:23:16.11 ID:UMFqiECl0.net
1福島
2福島
3福島

212 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/23(土) 02:41:30.83 ID:nBpvWNvh0.net
マンネリとどこのきょくも食べ物ばかり
深夜放送の頃のバカバカしさがない
局内でご当地や映像の使い回しが多すぎる

213 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/23(土) 02:42:58.23 ID:zep/WJxM0.net
ラーメンより石橋作れよ

214 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/23(土) 02:57:40.83 ID:5Hm6XECx0.net
てかもうおっさん過ぎて指導してくれる人のが年下になりつつあるじゃねーか

215 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/23(土) 06:53:56.93 ID:jKSQFdoP0.net
年下でも指導する人に対して敬意を払えるのが
DASHのいいところだよ

216 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/23(土) 07:56:38.86 ID:FLHu6ogq0.net
年下だろうが年上だろうが他人には敬意を払うのが普通じゃね?

217 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/23(土) 08:06:07.29 ID:6LSk7BRO0.net
たまにはスピンアウト企画として
メンバーのお見合い(結婚を前提として)やってほしい
特にリーダーはもういい加減結婚して子供作らないと
まずいでしょ
全国からメンバーとお見合いしたい独身女性を募集して
100人ぐらいに絞り込んで2泊3日ぐらいの期間山口を
除くメンバーと一緒に生活して最終日に誰を選ぶか?
山口は進行役でサポート

218 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/23(土) 08:27:47.91 ID:hCS4ZBEI0.net
ふぅ…
あのなぁ、おまえらが知らんだけで
14,5年前から連れ添うとるねんごろなコレ(小指)がおるわ

219 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/23(土) 08:45:28.90 ID:IjNJI5tg0.net
山口が結婚したとき、DASH村で日本古来の農村での結婚式を再現という企画を
やってもよかった。

220 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/23(土) 08:53:39.98 ID:nBpvWNvh0.net
リーダーに繁殖能力が毛内悪寒

221 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/23(土) 08:54:09.44 ID:8PdXPgIS0.net
テレビで彼女/彼氏いない的に振る舞ってた奴が
その翌年結婚したパターンはもういりません
つーかマスコミが騒ぎたてるほど他人の恋愛に興味ない

222 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/23(土) 10:23:25.72 ID:j1Mw0g+y0.net
ジャニ巣でやってくれよ
これだからジャニヲタは・・・

223 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/23(土) 10:33:56.92 ID:2zxjfwj00.net
>>222
ジャニヲタが結婚彼女話なんてしないだろ
ただの○○だよ

224 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/23(土) 12:02:12.31 ID:OTYtxkW30.net
自演

225 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/23(土) 14:42:30.46 ID:SS+PVhjR0.net
純粋にDASHを楽しんでたらメンバーの女関係なんてどうでもいい事だよな

226 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/23(土) 16:11:44.76 ID:IrbBtrws0.net
そうかなあ

227 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/23(土) 16:31:12.87 ID:6LSk7BRO0.net
フィーリングカップル5対5やってくれよ

228 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/23(土) 16:51:57.01 ID:EIYb2G+A0.net
TOKIOvs島の生き物たちで?

229 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/23(土) 18:21:17.92 ID:VAOErv4X0.net
ガレージで島開拓用の補助品(機材・器材)とか作ればいいのにと思って
公式覗いたらサイドリンクにガレージの文字がない
いつの間に終わってしまったんだ?

230 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/23(土) 18:36:33.59 ID:9m43yL6GO.net
>>229
DASHPR課に吸収されちゃったんだろうな>DASHガレージ

231 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/24(日) 09:55:36.13 ID:JrCa4BaI0.net
海岸はやれることをある程度やりきったから
あとは魚が住みつくのを気長に待つだけになってしまったな

232 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/24(日) 10:28:23.20 ID:31RI2XhE0.net
下水の水が流れ込んでるヘドロが堆積した入江にちょっと
砂を撒いたぐらいで魚が来たり貝が大量に穫れたりすることは
無いよ

233 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/24(日) 12:19:53.74 ID:ILXr6Y3N0.net
下水が流れ込んでるなんて阿保みたいなことを言う奴の話は役に立たない

234 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/24(日) 12:20:48.76 ID:cYTIP5zx0.net
>>228
城島はカメノテとヌタウナギのどちらを選ぶか的な?

235 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/24(日) 14:14:33.13 ID:Vqzfh6J60.net
どうにかして叩きたいみたいだけど自分の無知を晒しただけだったねw

236 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/24(日) 14:25:04.85 ID:31RI2XhE0.net
あ!下水じゃなくて駅のトイレのウンコ流してるの??

237 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/24(日) 14:52:40.09 ID:4Hj3LfTMO.net
@出張DASH村→0円食堂
A0円食堂→出張DASH村
で同じ場所を訪問したケースってある?

238 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/24(日) 14:57:48.44 ID:DjYcvt6W0.net
>>237
出張村→0円で佐賀の蓮根農家を訪ねてなかったっけ

239 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/24(日) 15:02:24.25 ID:4Hj3LfTMO.net
>>238
そうなんだ。他にある?

240 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/24(日) 16:07:44.33 ID:Crr67YuqO.net
今日は島の舟屋で囲炉裏制作やるけど村では一から制作って確かやってないよね

241 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/24(日) 16:55:02.40 ID:8YYQBnwiO.net
>>235
どこがどう間違ってるか何度も指摘されても同じことを言い続ける種類の荒らしは
無知というのとはちょっと違うと思う

242 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/24(日) 16:59:23.30 ID:8YYQBnwiO.net
>>239
バイトやずっと昔の企画とってのもあったけど、0円と出張村限定?

243 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/24(日) 17:53:10.19 ID:WplgfwMy0.net
>>235
ジャニヲタ手コキのベッキー

244 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/24(日) 19:12:29.19 ID:p4jR2R030.net
石橋地点はスルーwwww

245 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/24(日) 19:12:37.16 ID:31RI2XhE0.net
トロッコでレンガ運んでるけど石橋の所はスルーかよ!!!!

246 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/24(日) 19:36:04.81 ID:SQFr8Rrv0.net
これ先々週位にみたかったな

247 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/24(日) 19:42:50.90 ID:31RI2XhE0.net
達也が木枠をノミで削ってるところ割れて欠けてたけど
その次の映像ではすごく綺麗になってたね
あれは専門家がやり直したんだろう

248 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/24(日) 20:03:55.66 ID:4dAnIu3p0.net
ごくとま食べてえなあ

249 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/24(日) 20:08:54.73 ID:ckph3uv90.net
さっきの夫婦だったの? えらい姉さん女房だったな〜 

250 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/24(日) 20:26:29.22 ID:S04gzHbY0.net
奥さんは仕事で不在でご飯作ってたのはお母さん

251 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/24(日) 20:33:01.69 ID:p4jR2R030.net
>>250
△お母さん
○義母さん

252 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/24(日) 20:34:44.74 ID:C2cBbL8NO.net
まな板2015

253 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/24(日) 20:41:28.12 ID:l4MDDFIG0.net
なんで今頃囲炉裏を放送したんだ?
真夏日まであるというのに

254 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/24(日) 20:47:33.37 ID:Nac7jHAY0.net
毒を持った動物は人間様にとって脅威な害悪うんぬんな内容のものを流す予定だったのが
「また」殺意にも似た動物愛護団体からの苦情が殺到しそうだったので変更したんだろ

255 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/24(日) 20:57:17.56 ID:qonwvWR+0.net
だとすると、囲炉裏ボツってたのか・・・?

256 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/24(日) 21:08:34.73 ID:31RI2XhE0.net
あの囲炉裏にレンガ敷いた所、なんで最初から設置場所に置いてなかったんだろ?
最初に位置を決めてから思いレンガを敷くのが常識じゃないの?

257 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/24(日) 21:14:04.28 ID:ZKDdajwH0.net
NG余裕。

258 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/24(日) 21:35:53.03 ID:SGq5zFMu0.net
放送中にここで実況してるバカは相手にしないように

259 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/24(日) 21:39:17.96 ID:gRCfds+a0.net
島が村みたいでおもしろかった
5人そろうとやっぱいいな

260 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/24(日) 21:40:49.60 ID:ckph3uv90.net
>>250>>251 ありがと ちょっと席はずした隙にわからんようになってて もやもやしながら視てたから、納得した〜

261 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/24(日) 22:31:43.37 ID:ZKDdajwH0.net
島は笑えた。
出張は和んだ。トマトのポテンシャルを改めて実感。

262 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/24(日) 22:34:34.26 ID:x1drqyFT0.net
確かに囲炉裏があるだけで生活感がでた

で、橋どうなった?

263 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/24(日) 22:45:55.81 ID:fISZkvsa0.net
前回に続きトロッコなんだかだで稼働してるね
今週も楽しかったし村の息吹きを感じるロケだった
橋は遺跡になるならそれはそれでいいw

264 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/24(日) 22:49:51.11 ID:S04gzHbY0.net
セクシー流木に寿

265 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/24(日) 22:53:59.65 ID:cYTIP5zx0.net
松岡がやってる番組で今日、今石橋作ってて一生懸命石を削ってると言ってた
10日ぐらい前の収録

266 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/24(日) 22:54:26.34 ID:qonwvWR+0.net
ハンドルに無限殴打されながら走り去る松岡は何度見ても笑える

267 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/24(日) 22:55:05.09 ID:aJPQNSjU0.net
松岡が他局で石屋で石を削るノミ?見て
ここんとこ毎週これもって石削ってる
みたいなこと言ってた。

268 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/24(日) 22:56:01.84 ID:aJPQNSjU0.net
あ、もたもたしてたらかぶってた。
ごめんね

269 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/24(日) 22:56:59.88 ID:f8U+RfsG0.net
やらせが酷くなってきたね
もう見るの止めようかな

270 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/24(日) 22:57:25.52 ID:B9p+UiQgO.net
渡鬼のテーマ笑った

271 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/24(日) 23:01:09.53 ID:x1drqyFT0.net
>>265
真面目に全部下して削ってんの?
なんか方法あるのかと思ってた

272 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/24(日) 23:04:43.02 ID:2F5Ni8qn0.net
>>271
試行錯誤した様子がOAされるんだろうけど
ただ松岡は話を誇張することが多いから何とも言えんな

273 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/24(日) 23:12:58.20 ID:cYTIP5zx0.net
>>271
直すなら台の方作り直せよって思うよね
まあ同じこと延々放送してもしょうがないから、石橋は完成してから一気に放送しそう

274 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/24(日) 23:13:16.18 ID:x1drqyFT0.net
試行錯誤はいいし
失敗もOKなんだが
あれはさすがに大変すぎて
計らないとか上置くまで気づかないとかありえんしなあ

大変なだけじゃなくあの足場は結構危険だったから
流石に最初っからというのはみたくないわ

275 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/24(日) 23:13:55.54 ID:31RI2XhE0.net
台の修正は達也のプライドが許さないんだよ

276 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/24(日) 23:23:14.61 ID:Wng+jJir0.net
台の底に後から抜ける板か何かを入れて上げ底するだけで解決しそうだけどな

277 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/24(日) 23:23:55.48 ID:ckph3uv90.net
さすがに素人がアーチ石橋を手作業で無理だろ〜隙間をセメントで固めりゃいいのに

278 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/25(月) 00:11:32.24 ID:OsE7gZiK0.net
サボテンの実美味そうだったなぁ

279 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/25(月) 00:16:03.07 ID:qJt/W+R40.net
サボテンとカメノテ食べてみたい

280 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/25(月) 00:23:41.43 ID:WHNbi86s0.net
ドラゴンフルーツで我慢

281 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/25(月) 00:36:06.44 ID:f1d396or0.net
例えられてたハスカップの味すら分からんかった

282 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/25(月) 00:58:14.24 ID:mnQNZ/a50.net
あのフィルムは誰でも買って就農できるのだろうか?

283 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/25(月) 01:05:00.89 ID:TZNOfmqE0.net
>>282
でもお高いんでしょう?

284 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/25(月) 04:27:17.28 ID:OoyrPUCK0.net
トマト農家の人、声が太一に似てるな

285 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/25(月) 07:00:14.69 ID:lko2GEDr0.net
>>282
ある程度、知能は必要だろう。

286 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/25(月) 07:33:55.82 ID:6Rn4mXjt0.net
あの人は元リーマンでそれまで農業の経験なしだったから
大胆なことができたんだろう。
テレ東の経済番組辺りに触発されて。

287 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/25(月) 07:50:45.40 ID:OoyrPUCK0.net
食品販売かなんかの会社にいたみたいだからそのツテガあったんじゃにかなと思った

288 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/25(月) 08:17:20.21 ID:bHR6G07f0.net
カレーのトマトごはんは単独で食べたいなー
囲炉裏で一気に民宿っぽくなった
そういえば村では流し台を作ってる途中だったなあ、としみじみしてしまった

289 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/25(月) 08:17:57.56 ID:cHwadx2rO.net
囲炉裏でヌタウナギを蒲焼きにしてほしかった。

290 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/25(月) 08:21:53.84 ID:5txhrgLH0.net
出張村で長瀬が被ってた帽子は前からあったっけ?
だれも使ってないような気がした

291 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/25(月) 08:30:14.84 ID:3fC2m5HT0.net
つーかあれだけみんなで作業してその結果
ご褒美がちっちゃい亀の手1個www
あれなら一人500個は喰わないと全然食べた気しないよwww

292 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/25(月) 08:42:20.03 ID:fxDMVO+RO.net
トマト農家のおうち
実況でお義父さんのトマトが出て来てないいわれてて
料理のどこかに隠れていると思いたいw

293 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/25(月) 08:47:35.07 ID:uB5WuOwF0.net
串を囲炉裏に刺してたけどレンガの隙間に入れたの?

294 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/25(月) 09:38:20.82 ID:88DiWRqOO.net
昨日の囲炉裏制作って橋が壊れる前の収録じゃないの?
今から3ヶ月くらい前ってナレーションあったし

295 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/25(月) 10:12:58.87 ID:Fbz7fjJ+0.net
>>290
山口がどっかでかぶってるのは見た

296 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/25(月) 10:54:54.30 ID:tbEMHC6o0.net
囲炉裏は見てて楽しかった、なるほど置き囲炉裏ってのがあるんだね
マツオカーブから松岡が出てきたのもワロタww
石橋は出来る頃にまとめて放送で、水路もそれからってことか

297 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/25(月) 10:56:44.22 ID:L7t170z10.net
>>295
山口は包茎

298 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/25(月) 11:02:44.83 ID:r2cj+LUD0.net
最近リーダーのポンコツぶりが目立ってたけど、
トマト収穫での活躍にちょっと安心した
地味な作業に才能あるよな

299 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/25(月) 11:08:21.92 ID:N7sKDq/x0.net
>>298
リーダーのポンコツは演出だからな
私生活では女遊びの激しいヤリチンの中年だし

300 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/25(月) 11:10:42.39 ID:OoyrPUCK0.net
リーダーは農作業はうまいという設定だからね
ポンポン収穫してたけど、本当に出荷出来る状態で収穫できてるのかは謎だ

301 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/25(月) 11:33:35.29 ID:mFW4xHcP0.net
湯剥きしないで味噌汁にプチトマト入れるのは地雷
一瞬焦った

302 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/25(月) 12:25:55.95 ID:ShXMOKj0O.net
>>294
壊れるもなにも橋はまだ完成してないw
線路が壊れたのは去年の夏、橋の完成は今年3月放送予定だったけどミスしてやり直し中
囲炉裏はもともと橋の完成と一緒に放送予定だったから作業も同じ頃だと思う

同じような凡ミスを続けて放送したくなくて回を分けたのかな

303 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/25(月) 12:31:04.83 ID:RURceBoEO.net
いい大人が揃いも揃って…

304 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/25(月) 12:38:27.87 ID:3fC2m5HT0.net
門松とか注連縄を燃やすどんど焼きって旧正月(1月15日)にやるものだよ

305 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/25(月) 14:13:01.50 ID:MUAim9ZT0.net
あの囲炉裏、何時間で作ったんだろう。
一人であっという間に・・・
凄すぎる。

306 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/25(月) 16:14:25.20 ID:2hnZBNmo0.net
>>304
今は大抵のところでは新暦でやっちゃうけどね・・・

>>305
>>あの囲炉裏、何時間で作ったんだろう。
ある程度大工作業に慣れてればほぞ切って組むだけなら1日かからんでしょ、
端材の寄せ集めだから材の寸法合わせとかの方がめんどくさいだろうな

307 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/25(月) 17:34:11.65 ID:QzobH94G0.net
ふと思ったんだが、3月の3時間スペシャルで石橋の幅を間違えてやり直すとか言ってたけど

石橋をやり直した放送はしてないよね

石橋は直ってるっぽいけどどうなったんだ

308 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/25(月) 17:40:57.52 ID:uf38w/Kx0.net
囲炉裏の裏に刻印があるのさ、デアゴスティーニとか

309 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/25(月) 18:23:10.64 ID:8N0q83uB0.net
島に巨大滑り台作ってくんないかな
島の頂上起点でゴールは海にダイブ
初滑りはもちろんリーダーで

310 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/25(月) 18:27:28.13 ID:FWGy6aTJ0.net
>>307
どこかで石橋映ってた?

311 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/25(月) 18:56:39.88 ID:uhTJUlbm0.net
囲炉裏って、ラテ欄とかに最初に出たのいつ頃だっけ。

312 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/25(月) 20:36:59.53 ID:wKPwI7z50.net
既出だろうけど、石橋は上のほうの石だけ修正するのでは駄目なの?

313 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/25(月) 21:42:24.29 ID:p2Dx84Dg0.net
今年はもう田植えやんないのかな。ちょっとさみしいな

314 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/25(月) 21:53:35.20 ID:FWGy6aTJ0.net
>>313
田植え先週の日曜くらいに終わってんじゃないかな。zipでぐっさんが言ってた。
千葉であった飛行機レース観に行きたかったけど田植えがあるから行けなかったって。
山口「田植えは時期ずらせませんから」

315 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/25(月) 22:45:17.11 ID:TZNOfmqE0.net
公式サイトで田植えの放送日を調べてみた
去年は6月1日、一昨年は5月26日、その前の年が5月20日
じわじわ遅くなってるw

316 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/25(月) 22:57:20.86 ID:CH8R3Dik0.net
ちょっとだけ、田植えはAKIOの命日とかに
かけるのかなとか考えたけどそれだとちと遅いかな

…もう一年か…早いな…

317 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/25(月) 22:59:37.84 ID:CH8R3Dik0.net
あぁ、でも今年の6月6日は土曜か…田植え、7日放送あるかもね

318 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/26(火) 00:07:48.70 ID:DV9s08r+0.net
石橋だけどさ、石のサイズが決まってるのに、なぜそれを無視した土台を作ったんだろう
そしてなぜ、土台を直さずに石を削り直すんだろう

319 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/26(火) 00:29:35.62 ID:g3JsPOecO.net
>>314
一人前の百姓じゃねえか
うちに養子に来ねえかなあ、家族ぐるみで

320 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/26(火) 00:31:58.45 ID:eUrHb/N10.net
>>318
土台だってフリーで適当に作った訳ではないだろうし、石だって適当に削った訳じゃないだろうから
石橋完結編が放送されるまではわからないよな。
放送されたときは何が原因だったのかわかるとスッキリするといいけど。
まあ試行錯誤してしんどいことして失敗するのもDASHらしいw

321 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/26(火) 00:54:02.99 ID:wIVi5ovV0.net
カレー好きとは思ってたが鍋に飛び込みたいの長瀬にワロタ
どんだけ好きなんだよw
あと南蛮風トマトカツはパン粉つけてカツにするのかと思ったら小麦粉と卵の衣だけで揚げてた?
トマトソースとタルタルもいいけどソースなしでもめっちゃ美味しそうだった
トマト飯も作ってみたい

322 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/26(火) 01:00:20.78 ID:MQjABImz0.net
囲炉裏を動かすシーンで、手で押すんじゃなくて足を使うってところに地味に吹いた
TOKIO仕事慣れし過ぎだw

323 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/26(火) 01:30:24.98 ID:GXleJc4J0.net
>>321
南蛮漬けの要領と同じです、揚げるのは。衣は基本的に小麦粉と水と卵だけ。
フリッター、天ぷらとかと同じベクトルの手法。
味付けしていない唐揚げとかは、片栗粉の場合は多いですよね。

324 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/26(火) 01:33:33.60 ID:U6R1XA5R0.net
>>322
スキー場でよく見た光景に、もう武蔵と吉田呼んで来い!って思ったけど
呼ばなくても動かせてよかったw

325 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/26(火) 03:51:25.54 ID:uyGK1iVd0.net
こんなんあった
【「ザ!鉄腕!DASH!!」スタッフに聞きました】 本当にゼロから作業をしている「DASH海岸」
http://news.ameba.jp/20150525-500/

326 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/26(火) 04:45:16.63 ID:B084ihhb0.net
>>316
田植えも時期ずらせないんで…

327 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/26(火) 07:50:29.81 ID:DBAF0pQ90.net
>>322
>>囲炉裏を動かすシーンで、手で押すんじゃなくて足を使うってところに地味に吹いた
達也はさりげなく横になってたからな、ヤツは特別身体使う作業に慣れ過ぎやなw

328 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/26(火) 07:55:59.12 ID:FvD0yO0x0.net
だから最初から動かす必要ないように位置を決めてからレンガや灰を入れろちゅーこと!

329 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/26(火) 07:59:58.95 ID:1fAaGYQe0.net
普通レンガ入れてるときに気付くよな
運ぶのにあれだけ苦労したのに、入れたら絶対重くなるって分かるだろw

330 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/26(火) 08:53:32.54 ID:ANZy1cTl0.net
トマト料理のバリエーションを見て参考になった
トマト飯はさっそく昨夜やってみたが・・・トマト味噌汁はまだチャレンジできない

331 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/26(火) 09:56:25.48 ID:WmWRP0rz0.net
05/24日 20.3% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!

332 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/26(火) 09:58:21.33 ID:Jbyj0T9v0.net
久々に20%超え

【5/24日視聴率感想】ザ!鉄腕!DASH!!世界の果てまでイッテQ!が高視聴率
【日本テレビ】
13.0% 笑点]「ものすご〜い賞品がついに登場!日テレ地下に眠るお宝とは!?」
20.3% ザ!鉄腕!DASH!!DASH島〜“置き囲炉裏”▽出張DASH村〜宮崎県都農町へ。
18.7% 世界の果てまでイッテQ!▽「ご意見番・出川哲朗が挑む!身体検査ツアーINアメリカ」!▽「人気急上昇!ロッチ中岡のQTube INオーストリア」
16.6% 行列のできる法律相談所 人生最悪の日を告白SP綾野剛VSハイテンション柳沢慎吾

333 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/26(火) 10:09:33.40 ID:RWV3FIvk0.net
20超えおめー
島おもしろかったからたくさん見てもらえてうれしい

334 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/26(火) 10:40:56.47 ID:v1KyGOWK0.net
久々に20越えか!
通常に戻った感あるけど、感覚狂ってるわw

335 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/26(火) 10:57:58.54 ID:izqZqq+10.net
録画のさいごのCMに出川のザリガニ釣りがはいってていってQみればよかったと後悔

336 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/26(火) 11:16:32.78 ID:qe+lBGVaO.net
>>242
0円食堂と出張ダッシュ以外にも各地を回ってるけど、
0円と出張ダッシュ以外は考えてなかった…。

337 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/26(火) 11:19:26.85 ID:qe+lBGVaO.net
>>250
資格試験じゃなかった?

338 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/26(火) 11:54:11.55 ID:izqZqq+10.net
最近BGMがガンダムモンハン犬夜叉率高いね

339 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/26(火) 11:56:35.59 ID:cT0+Om4FO.net
>>338
ガンダムは島だとちょくちょく流れるな

340 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/26(火) 12:10:27.53 ID:bwV/As8j0.net
この時期に大台越えはすごいわ
天井のマネキンさん達も喜んでくれてるだろう

341 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/26(火) 12:36:24.37 ID:sPPKksXz0.net
こち亀の視聴率を売る話を思い出す

342 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/26(火) 12:38:25.19 ID:HDdyoo6JO.net
>>336
よその番組だけど太一がおさんぽ番組で地方行ってラーメン屋の人と
「僕この店来たことありますよね?」「ソーラーカーで山口さんといらっしゃいましたよ」
なんて会話してたこともあった

343 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/26(火) 14:35:27.92 ID:izqZqq+10.net
AD山口太一にはなんか苦労がありそうだ

344 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/26(火) 15:36:13.69 ID:KFhblWL80.net
島おもしろかったな
おそろしく季節はずれだったけどw

345 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/26(火) 21:00:24.66 ID:JHsK9JSx0.net
トマト料理どれも美味しそうだった
最後のリーダーの
「景気がええね」にフイタ

346 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/26(火) 22:11:40.31 ID:U6R1XA5R0.net
今日の日経新聞の最終面で棒アナゴ=ヌタウナギが紹介されてた
「評価ウナギ登り」「メディアでも紹介されるなど、棒アナゴの知名度は徐々に高まりつつある」だそうだ
メディアw

347 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/26(火) 22:25:06.22 ID:x5lSoMaw0.net
>>346
思い当たるメディアがあれしかないw

348 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/26(火) 22:26:55.78 ID:GxL8OdEh0.net
>>330
トマト飯って上にかけるカレーソースがあっての物だと思うんだがどうだった?

349 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/26(火) 22:33:33.10 ID:izqZqq+10.net
ヌタウナギの蒲焼きをリーダーがプロデュースしてみてはどうだろうか
旨いのかは不明だが

350 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/26(火) 22:46:43.00 ID:7R/Wr7Nv0.net
カメノテまずそうだけど、エビやカニっぽい味なんだっけ
ヌタは…どう見てもまずry

351 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/26(火) 22:52:53.11 ID:o0yhFhb20.net
カメノテの触手伸ばしてるところみたら
ヌタウナギの方がマシかもしれん
と思ってヌタウナギ画像みてみたが、やっぱりダメだ

352 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/26(火) 22:56:17.64 ID:U6R1XA5R0.net
>>349
ヌタウナギのスープのラーメンとかね
達也の協力は得られないけどw

353 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/26(火) 22:59:06.75 ID:wjMdfebl0.net
ガイアの夜明けで捨てちゃう野菜をクレヨンに再利用
するのを見て、ふと0円食堂を思い出した。

354 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/27(水) 00:20:54.57 ID:ho3IPRf80.net
大台越えおめ
五人で囲炉裏を囲む絵は良かったね

355 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/27(水) 00:24:37.29 ID:h1q0y5F10.net
リーダー嫌いじゃないけど、たまにはリーダーが出ないDASHを見てみたいと最近思う

356 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/27(水) 00:26:11.70 ID:OAdZDk+J0.net
リーダーとぐっさんが出ないDASHが見たい

357 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/27(水) 00:27:32.89 ID:IP1itaFb0.net
カメノアタマ

358 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/27(水) 00:44:31.57 ID:/iC4/P1QO.net
>>356
ガヤ3だと作業進まんw

359 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/27(水) 00:46:05.52 ID:TYl7wFfc0.net
トマトの味噌汁はトマトの缶詰め(100円弱で買える)使うとおいしいよ。
ナスの味噌汁が翌日まで残った時にやると味が変わって美味。

360 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/27(水) 00:50:50.18 ID:CNTWNBWg0.net
1人だけTOKIOに要らない人いますよね。

361 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/27(水) 01:05:45.60 ID:XRZP8zBJ0.net
>>355-356
たしかにここしばらくリーダー皆勤な感じだね
島が基本2人じゃなく3人体制だったり、なるべく人数出そうとしてる感じがあるかも
4年くらい前に太一松岡長瀬の3人って回があってびっくりした記憶があるし
リーダーも達也も出てないってあんまりないかも

362 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/27(水) 01:06:41.80 ID:PyQP3bVv0.net
ホールトマト使うとみそ汁の具というよりトマト味噌スープって感じじゃね?

みそ汁の具にトマトってテレビではたまに見かけるけどね
みそ汁を殆ど作らないから自分ではやったことないけど

363 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/27(水) 02:43:30.76 ID:rcoaG1tB0.net
>>360
全員必要に決まってるだろ

364 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/27(水) 06:37:31.65 ID:wRaanB7b0.net
トマトやきゅうりの味噌汁は時々作るけどどっちも美味しいよ
きゅうりは火を通すことがないだろうから新鮮に感じると思う

365 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/27(水) 07:35:13.13 ID:hnPNVQFL0.net
レタスの味噌汁も旨いよ

366 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/27(水) 09:51:06.37 ID:MkV/2N/X0.net
>>363 国分くんは要らない子だと最初から思ってたけど、最近くずさが炸裂してます。

367 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/27(水) 12:36:13.63 ID:A5msK8W40.net
最初からっていつからなんだか...。まあ好みはあるだろうが俺は国分いた方が面白い。

368 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/27(水) 12:43:29.50 ID:0K80fEpB0.net
要らな・
小島君の事かー!

369 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/27(水) 12:50:03.80 ID:N00N3OM9O.net
相手するなよ
まとめてうぜーよ

370 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/27(水) 12:51:53.04 ID:CK7i+7YS0.net
>>346
棒アナゴ 評価ウナギ登り
専門漁師30年 男鹿の味広め、ああなごり惜しくも引退 沢木長勇
ttp://www.nikkei.com/article/DGKKZO87245800V20C15A5BC8000/

これかw

371 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/27(水) 12:58:43.93 ID:N00N3OM9O.net
ヌタウナギだけにウナギ登りで、アナゴだけにああなごりおしくもって
この見出し付けた人どこのリーダーだよ

372 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/27(水) 13:27:21.86 ID:eEqwp84Y0.net
小島君は太一が二人いるような勝ち気で前に出る性格だったから
今いたら叩かれてただろうなあ

373 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/27(水) 14:50:59.08 ID:5yNjmr1F0.net
小島ってだれだよーTOKIOって六人居たんだっけ

374 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/27(水) 15:08:20.20 ID:/v8/f1MU0.net
>>370
鯉のぼりならぬ「ヌタうなぎのぼり」が発売される日も近いな
来年の5月には舟屋に飾ってほしい

375 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/27(水) 18:45:13.21 ID:uDne9t9jO.net
さっき東京湾にシャチがいるってeveryでやっていたけどDASHでも調査しに行くかな?

376 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/27(水) 22:45:12.40 ID:r5JH2wmQO.net
小島ってのは、マイナー時代のTOKIOに本当にいたんだよ
たしかに太一と少しキャラかぶってたけど
最大の違いは、太一…でしゃばりなようで、実は端っこのキーボードで文句は言わない
小島…センター&ボーカル&ギターを強く要求
だから、より強力なセンター&ボーカル&ギター候補・長瀬がJr.から頭角を現し新メンバーになると
6人組TOKIOから小島の居場所がなくなり、海外留学に旅立ち脱退した

377 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/27(水) 23:05:12.94 ID:/Othk68h0.net
20年以上前のDASHが始まる前のことなんかどうでもいいよ。今は一般人なんだろうし

378 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/27(水) 23:23:31.45 ID:amBSxtej0.net
今回のごくトマ農家さん
和弘さんとお義父さんの軋轢うんぬんと想像力快調なリーダーと
トマトの酸味に何故か胸キュンする長瀬
やたら感情移入な出張村で面白かったw

379 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/28(木) 02:16:43.71 ID:GwfnxrYo0.net
ガヤ3の洞窟探検を夏SPで!

380 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/28(木) 05:20:50.92 ID:DzsB0jOz0.net
長瀬がクドカンの映画に出ることになったらしいが、しばらくDASHでの出番が減るかな?

381 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/28(木) 07:56:22.86 ID:Awp1U7yX0.net
さらっと炭もってきてたけどさ、これ作るのも大変だったんじゃないだろうか
てことで島での炭作り編に期待

382 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/28(木) 07:59:10.24 ID:QkrdOx/iO.net
炭作りなら前にも太一が島で作っていてOA済み

383 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/28(木) 08:10:41.64 ID:Awp1U7yX0.net
(´・ω・`)
13年の井戸再生あたりだっけ
メンバー全員好きだから太一くん活躍してると嬉しくなる

384 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/28(木) 08:22:37.83 ID:P1cE9D6H0.net
鍋で炭作ってたら穴があいて大炎上で大騒ぎでござるの巻だったかな

385 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/28(木) 08:27:07.43 ID:7u4S6M4B0.net
>>380
そうなんだ。
いまほど長瀬がDASHによく出てる時期もなかったような。
リーダーと山口がフル回転に戻るのか。

386 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/28(木) 08:45:23.65 ID:tH6D3K0c0.net
>>379
ずっと「ぎゃーっ!うおーっ!あははははっ」…になりそうな悪寒

387 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/28(木) 09:00:20.19 ID:Awp1U7yX0.net
でもあの時鍋はもう燃えちゃったから何かしらの方法で作り直したんじゃないかな
あと、間違いなく既出だろうけど塩田か村で昔やったような藻塩作りやってほしいな
すごい手間かかるだろうけど

388 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/28(木) 09:28:29.23 ID:a6DAo1O+O.net
>>380
農業高校の教師役なんだってね
他のバラエティーで農家さんだの生産者さんだの呼ばれるってのはよく聞くけど映画でもかと笑った

389 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/28(木) 13:45:58.46 ID:BghHeu600.net
ああああああ・・・
今井雅之さん逝った!
先月、記者会見開いて療養に専念するって言ってたのに
相当むりしてたんだなぁ・・・

390 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/28(木) 13:52:32.94 ID:Pu74ypBe0.net
お悔やみ申し上げるけどDASHと関係あるか?

391 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/28(木) 14:11:49.41 ID:FgTCJptqZ
>>390
六人目のTOKIOこと三瓶さんがあの世にいったからじゃない?

392 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/28(木) 14:54:35.19 ID:L7tn7oKz0.net
いっかいでてたっけ?

393 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/28(木) 15:14:08.70 ID:w90KtJEr0.net
>>392
無人島で出たね

394 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/28(木) 15:31:44.32 ID:ykuqejQ30.net
DASHで?
黄金伝説じゃないの?

395 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/28(木) 15:39:44.54 ID:p9Wab2lq0.net
別の無人島w

396 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/28(木) 17:11:03.49 ID:L7tn7oKz0.net
思い出したくも食ったおっさんだ別番組だ

397 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/28(木) 17:58:33.11 ID:BghHeu600.net
あの番組の後、胃腸炎で入院したとかで
その当時は変なもの食べたから腹壊したのか?
とか思ったけど大腸がんだったんだな

398 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/28(木) 18:24:03.27 ID:br6kVeXe0.net
そういえばリーダーが島にお泊まり…ってあの予告はなんだろね?

だん吉で回ってたときに見つけた洞窟サウナ(最後海にとびこんでたやつ)を
作ったのかと推測しているが放映中に他に情報あった?

399 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/28(木) 18:41:03.69 ID:YdrVXAqj0.net
>>398
リーダーのお泊まりで映ってた洞窟って
前に島で味噌作り?の予告で出てたとこなら味噌かも
DASHは半年から1年位は平気で映像寝かせるから味噌なら熟成済みかもw

400 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/28(木) 18:49:09.66 ID:BghHeu600.net
>>398
味噌だろ
なんか米麹を作ってる映像だったよ

401 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/28(木) 18:50:11.95 ID:a6DAo1O+O.net
味噌かもじゃなく味噌作りのための夜明かしだとはっきり説明してたよ

402 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/28(木) 20:39:02.88 ID:g+zEBnc00.net
     ..,,iii,,,  iiiiiiiiiiiiiiiiiiiil   .iiiiiiiiiiiiiiiii     .lllllllllllllllllllll
    .,,iilllll!!゙゛  .゙゙゙゙゙゙lllllllll!!゙   .゙゙゙゙゙゙゙lllllll  iiiiii   ´゙_,liilllll!!゙゙
  .,,iillllll!!゙’  ._,,,iiillllllllllliiiiiiiiiiii. .,,,,iiiillllliiii,,,lllll! ,,iiiilllllllllliiiiiiiiiiiiiiii
  !llllllii,,、   lll!!!!!llllllll!!!!!!!!!! ,iillll!!llllll!!!!!!lllllllll!゙!!!!!!lllllll!!!゙゙゙゙゙゙゙゙’
  .゙゙!!llllllii,,_    .llllll゙゛     llllll,,,illll!゙._,,iillll!゙″  lllllll,____,,,
    .゙゙!!llllllii.  .゙!!llllllllllllllll  ゙!!!!!!!゙.゙!lllll!!゙’    .゙!!!!llllllllllll!
      .゙!゙゛      ̄ ̄´
                ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、   ,iiiiii‐                         ,lllllll,,,,,,,,,,,,,,
                l!!!!!!!!!!!!!!!!!l   ,,llllllllllllllllllllll! lllllllllllllllllllllllllll  ._,,, ,iiiii. ,i,,,、 .,,illlll!!!!!!!llllllll
               iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii _,iilllll!゙ ̄ ̄llllll′ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙llllli、.lllllli .llllll ,,iilllll!!’  .,illlll゙
               !!!!!゙゙゙゙゙lllllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!ll!!゙’   .,illlll゙           ゙!゙゙’. ̄.,llllll゙ .゙!!!゙゛   .,illlll!゙
               ,lllllll          _,iilllll!゙゛ iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii   .__,,iiilllll!′   ._,,,iiilllll!゙゛
             ,,iiillllll!゙     iiiiiillllllll!!゙゛  .!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!゙  .゙!lllll!!!゙゙    '!llllllll!!!゙’
                ゙゙!!゙゙゛      ゙゙!゙゙″                          ”゛

403 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/28(木) 21:11:32.55 ID:BghHeu600.net
山形の村山地方の蕎麦屋産が作った鳥中華というそばのダシに中華麺を
入れるやつがダッシュラーメンと全く同じ作り方
(カツオ節とコンブのスープに麺ツユを入れて中華麺を入れる)
おそらくスタッフの誰かが山形出身なのでは?

404 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/28(木) 22:06:42.71 ID:7d9wax3v0.net
>>387
塩田での塩作りならほんの去年ラーメンで松岡がやってた

405 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/28(木) 22:34:09.36 ID:3mFTzbWy0.net
>>404
「島でやる」だと思うから、
> あと、間違いなく既出だろうけど
って明記してあるんだと思うよ。

406 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/29(金) 00:52:34.10 ID:XPknYL6R0.net
そろそろサンダーバードみたいな基地を作ってもいい頃

407 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/29(金) 02:29:56.79 ID:kveFsIOE0.net
唯一チンだしOKな城島

他にいたらすまんこ

408 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/29(金) 04:45:38.41 ID:Vw7mXepA0.net
島の企画自体が村や別の場所でやってたことを「活かして」〜みたいなところあるから、
既出の企画自体はむしろ歓迎されるんじゃないのかな

409 :397:2015/05/29(金) 05:55:40.62 ID:/jVYc8h20.net
>>399-401
敷き詰められた白いのが灰にみえて勘違いした。ありがとう。
どんど焼きでも使ったし男米で米麹かそれとも米味噌かな

410 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/29(金) 06:05:46.82 ID:Ov/+1oTR0.net
ハマエンドウとか使うようなこと言ってなかったっけ?

411 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/29(金) 07:59:03.62 ID:zGWeX9yZ0.net
>>410
言ってた
島で取れもので味噌を作れる材料といったらそれだけなんだろうな

412 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/29(金) 09:12:47.39 ID:hJBBQjrc0.net
ムチン不足

413 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/29(金) 15:08:53.47 ID:JCSCohlN0.net
ぬたうなぎの魚醤

414 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/29(金) 15:15:39.72 ID:BNt17l2T0.net
実際のところヌタウナギってどんな味なんだろう
リーダーは美味しそうに食べてたけど。

美味しかったら巷に出回るはずだから、きっとそれなりのお味なんだろうな

415 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/29(金) 16:07:08.75 ID:JCSCohlN0.net
リーダーの味覚だからねー
じもとTVにたぶん石臼の時の職人さんでてるわー

416 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/29(金) 16:21:52.32 ID:nhtRE6gwO.net
>>414
番組内で味はシシャモっていってたけど、実際はどうなんだろう
んで、クロヌタウナギは獲って加工する漁師が一件って状況が
長く続いてたみたいだからねぇ
地産地消の需給だと高級な珍味でも、産地以外には出回らないよね

417 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/29(金) 18:01:27.29 ID:Q6Qk+8PAO.net
>>406
メンバー全員が舟屋から頭を下にして滑り降りていくんだな。

418 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/29(金) 18:30:56.00 ID:6Nc6BLSH0.net
水路がもっと幅あれば・・・ 無理かw

419 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/29(金) 19:44:37.09 ID:GkvPJfOT0.net
通販してるみたいだし、誰かチャレンジしてw

ttp://www.oganavi.com/shop/?main_page=product_info&products_id=147

珍味 男鹿の棒アナゴ 約30cm×2本
1,080円


珍味 男の棒に、一瞬見えてしまったw

420 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/29(金) 19:46:33.97 ID:OG4V9YZ10.net
>>419
牡鹿のアナゴ棒に空目した

421 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/29(金) 20:38:26.52 ID:U6+T2Rqt0.net
>>419
よく探してくるなあ、感心した
でも本場はDASH島w

422 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/29(金) 20:48:21.66 ID:JCSCohlN0.net
ぬたうなぎの踊り食いとかあったけど見ない方がいいな

423 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/30(土) 09:46:57.76 ID:nUd0OFr70.net
つまらん

424 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/30(土) 20:56:08.15 ID:OXDX+qhH0.net
長瀬がなにかに噛まれてるCMだったけど

425 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/30(土) 21:49:37.16 ID:7KYWuI+F0.net
>>424
スズメバチやマムシやヌタさんじゃないよね
あ、スズメバチは噛まないか

426 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/30(土) 22:14:00.41 ID:gN0l5Jv70.net
スズメバチも噛むと言えば噛むよ。獲物を肉団子にする為に、かなり強力なアゴ力らしい。
メイン・ウェポンはポイズン・ニードルだけど。

427 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/30(土) 22:21:16.51 ID:/T7V2/v70.net
>>424
豚に手からエサをあげて噛まれてた
ラーメンの時の前掛け衣装だったからラード探し先かな

428 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/30(土) 22:23:17.17 ID:7KYWuI+F0.net
そうなんだ
スズメバチ怖いよスズメバチ

429 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/30(土) 22:25:51.47 ID:tfhuj3txO.net
今年の秋も場所はまだわからないけどスズメバチ退治はやるんだろうな。
ハブ駆除と同じく毎年恒例になってるし

430 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/30(土) 22:43:51.73 ID:pDNcIzQ+0.net
でも意外と怖いのがアシナガバチなんだと植木屋さんが言ってた

431 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/30(土) 22:55:23.96 ID:/T7V2/v70.net
昔、眉間を刺されて顔がぶくぶくに腫れて目が開けられなくなった人と
首の後ろを刺されて全身晴れ上がった子供を見たことがある
恐かった

432 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/30(土) 23:17:02.03 ID:LOxCWbP+0.net
>>429
スキル底上げのためにたまにはメンバー変えてやろうぜーって思うんだけどね

433 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/30(土) 23:35:54.51 ID:V5r1nBwh0.net
超絶

434 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 03:26:57.01 ID:dhErH38p0.net
松岡、調子乗ってんじゃねえぞ馬鹿
頭悪くて小心者のくせに
どの立場からモノ言ってんだクソが

435 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 03:58:41.31 ID:dhErH38p0.net
松岡ダメだ
人としてダメだ

436 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 03:59:42.67 ID:dhErH38p0.net
松岡よ。
おい松岡よ。
学習しろよ。

437 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 04:09:11.06 ID:mjVF2NPA0.net
リーダー落ち着け!

438 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 08:23:30.16 ID:eRgFv1hu0.net
>>427
長瀬手ごと黒豚さんにパックリ食べられてたねw

439 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 10:07:25.97 ID:Vv/LKXH/O.net
>>438
お返しに丸ごと食ってやれ

440 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 10:36:28.57 ID:R5LGU/Zb0.net
>>439
火を通せ火を

441 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 12:15:49.39 ID:NgoVc5wa0.net
日本で活かすのは厳しいし、海外ロケだし、最近の番組の趣旨に反してるのかもしれないけど、
年に一度くらいは海外の農業・漁業のロケもみてみたいな
今まで出たやつだとフランスのぶどう農家やベラルーシの農家くらいだっけ

442 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 12:25:34.07 ID:pz46BPWw0.net
震災後のTOKIOの
「福島を食べて応援だ!」
には戦慄が走ったね

443 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 12:45:17.63 ID:5Nm7m9Sb0.net
>>441
漁業も入れるなら、2、3年前のカナダで日本の伝統漁法で大物釣りも入るのかな
ぶどう農家は、スイス発1万円でどこまで行けるか企画で立ち寄ったやつ?
立ち寄るだけでなく海外でじっくりってのもたしかに見てみたいね
イギリスあたりで口蹄疫関連の話聞くとか、イスラエル辺りのガチ研究系とか

444 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 12:47:27.17 ID:mjVF2NPA0.net
たてやぶっ飛んだの見てマスクして一週間位窓開けずに家に籠ってろって
言ったの思い出したまあ聞かずに畑仕事に出たやつが一ヶ月後運悪く頭の毛が全部抜けてた
半年後またはえてはきてたけど事故本無責任過ぎだとは思う

445 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 14:10:36.69 ID:P0uYR2GL0.net
舟屋から船を出す時にゴロゴロ引きずっていくの改良しないのかな
船底がすぐに痛みそう

446 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 16:50:57.46 ID:29gbloVE0.net
>>442
基準値守れてる奴も福島ってだけで放射能がーっていってる奴が悪い

447 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 17:07:43.27 ID:icpzz8fG0.net
>>446
日本語もまともに書けないヤツを相手にする必要は無いよ

448 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 17:09:54.87 ID:NyRX3zOO0.net
>>445
舟屋の前の入り江がパカッと二つに割れてそこからせり上がって来るとか?

449 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 17:15:04.87 ID:0bHxvKnj0.net
まさか福島を食べるって日本語がおかしいと
言ってる朝鮮人がこのスレで自治してるのか

荒らすに値するスレかもしれん

450 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 17:31:14.48 ID:l7Rb29wX0.net
船を移動するには普通の漁港ではハシゴみたいな丸太を
組んだレールみたいなやつを下に敷く
ダッシュ島の舟屋からゴツゴツした石の上を引きずって行くのは
バカのやること

451 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 17:37:00.62 ID:3Cwz6ShA0.net
TOKIOがやってたな

震災直後だったか
福島の放射能汚染されてるかもしれない野菜を食べて
福島を経済的に応援しようなんて無茶苦茶なキャンペーンやってたな

452 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 18:17:48.22 ID:3ZRJ2CfX0.net
>>445 引きずっているのを見て同じことを思ってる。
舟屋ができたら、てっきり舟屋の手前まで掘って水深を確保すると思ってた

453 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 18:24:55.31 ID:srkI99pNO.net
今日は0円食堂が栃木にラーメンに使用する脂探しか

454 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 18:53:17.23 ID:eH0j5cCb0.net
島のミカン畑を使って農業しないのかな?
水路とか面白く無い。

455 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 18:53:39.74 ID:E06PtVs70.net
>>453

ちなみに0円食堂は国分(1月以来)&長瀬。

456 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 18:59:17.45 ID:fdPGddyQ0.net
ハズレ回と分かれば
他なにやってたっけ

457 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 19:16:53.27 ID:mjVF2NPA0.net
ヤシオマスつか三倍マスかドナルドソンじゃないの?わかりずらすぎニジマス

458 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 19:34:06.47 ID:fdPGddyQ0.net
普通実況込みで盛り上がるもんやで
日テレ社員は全員それやらなくちゃ

459 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 19:38:13.00 ID:MSNI05D50.net
うまいかどうかは人それぞれだからな〜

460 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 19:47:31.54 ID:MxhEIFvr0.net
ラーメンいらねーな

461 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 19:59:23.54 ID:laM+64Ew0.net
リーダー休みとか珍しいな

462 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 20:01:53.57 ID:EtPzf21P0.net
肉の脂は使えるならダシの時に豚骨提案あっても良かったのに

463 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 20:08:38.59 ID:P/mVbNyj0.net
0円おもしろかったなー。

464 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 20:17:09.68 ID:GHGIbsdi0.net
はらちゃんワラタ

465 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 20:31:59.52 ID:5Nm7m9Sb0.net
>>464
←長瀬って矢印がなかなかしつこかったねw
はらちゃんというドラマが、二次元から主人公が飛び出してくる話だから、
それを見ている画面からさらに主役の人が飛び出してきてるってなんてメタなw

466 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 20:38:44.96 ID:cRlzmWXu0.net
あの中華料理屋、冷凍餃子を出してるんかいw

467 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 20:54:26.77 ID:o1KR/S5A0.net
>>464
放送中ならともかく、あの時間に録画のはらちゃんを見ていた家庭、日本中に何軒あったのか。
恐らくあの家だけだろうし、だとしたら物凄い偶然。

468 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 20:54:36.79 ID:lCALfIHa0.net
>>466
手作りだよ番組観てた?

469 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 21:05:17.51 ID:HsNqBwGR0.net
他局なにやってんのww この時間帯BS含むゴミみたいな番組ばっかだから視聴率高いの当たり前だろww

こんなの卑怯だわ、小太りなおっさんしか敵がいない白鳳状態やん
駄馬しかいない中で圧勝するディープインパクトやん

470 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 21:11:35.17 ID:cRlzmWXu0.net
>>468
見てたよ
つくり置きでも冷凍焼けするほど冷凍してた

471 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 21:11:41.54 ID:WckYbEz+0.net
¥0は、品数が寂しかったけど意外に食材は揃ってはいた。良い方ばかりで良かったよ。
浸透度も結構高まっているのかな(笑)。はらちゃん視聴中の長瀬って凄いね。
ラーメン、油の重要性は分かるんだけど結果をぼかすってのは番組(企画)としてどうなのかな。

472 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 21:17:31.82 ID:L64A75ZL0.net
ラーメン引っ張りすぎだな

473 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 21:19:34.02 ID:rnC28fF90.net
0円って、他人にあげるなどで提供できない人を招いたりすることはあるの?

474 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 21:27:34.92 ID:mjVF2NPA0.net
らーめん引っ張り杉だな油もあの0\マスから抽出でよかったんじゃない?位に

475 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 21:35:16.26 ID:5QLU0s+p0.net
0円で長瀬登場→女性キャー!はデフォだなw
少し痛んでたとはいえ、大量のイチゴうらやましい
水浴びするアグー豚がわりと可愛かった

476 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 21:36:50.13 ID:HsNqBwGR0.net
美味いラーメンは無限とまではいかなくとも
際限なくこれからも延々と生まれ続けるんだよ
それも何千何万と
その一つにたどり着くのに何週かけてんの?

477 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 21:37:11.39 ID:I3v/bMkj0.net
>>448
光子力研究所かよ

478 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 21:46:00.48 ID:6OamGl5F0.net
>>465
河野Pのドラマかよww
って感じだな

479 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 21:46:56.79 ID:8UzBVsr+0.net
>>476
何で時間をかけちゃいけないんだ?

480 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 21:47:09.61 ID:5Nm7m9Sb0.net
>>471
醤油が3種類候補出すのに1種類1回ずつ3回使ったのに比べたら
2種類の油の紹介を1回で片づけた分良心的だと思った
結論出すのは5人で試食して決めて、さらにその次どうするかの相談まで入るし
まあ分かれててしょうがないんじゃないかな

481 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 21:48:12.46 ID:/cbbOhTP0.net
沖縄のお婆ちゃんがすごいオシャレしてて微笑ましかった
とくに帽子かぶってる方
アポ無しじゃなかったらテレビ出るとなったらオシャレするわなw

482 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 22:07:36.54 ID:rnC28fF90.net
6月のラインナップって全部決まってる?

483 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 22:10:22.07 ID:s/TGLy7I0.net
長期間かけられる番組って改めて考えたらすごいよ
まず村始めた時がそうだったけど、いつまでも番組があって企画が続けられるって
すごい強みだと思う
ラーメンに時間かけるくらいどうだと言うんだ

484 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 22:19:17.69 ID:n9E9Rj7b0.net
ラーメンってデビュー20周年の記念みたいな感じで始めたはずだから今年の10月だか11月で終わるんじゃね?

485 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 22:37:01.85 ID:7CZx5I3P0.net
0円とラーメンのつまらない企画コンボだったな

486 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 23:01:52.57 ID:obX8LmL40.net
リーダーと達也がお休み回だったのな
いいことだ30代若手G3がもっと体張っていこうぜ

487 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 23:21:34.00 ID:764EIYUS0.net
>>486
残念ながら国分さんはもう40歳なんだ

488 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/31(日) 23:23:33.83 ID:5Nm7m9Sb0.net
ところで安定の一部地域を除く(=首都圏のみ)だろうけど
来週7日の午後2時15分から1時間枠で「DASH島特別編」ってのがあるね
もしかしてこの枠で石橋のこれまでをやって、7時からの本編で石橋完成?
全然違うかもだけど

489 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/01(月) 05:40:08.38 ID:KUBFpoRP0.net
>>481
普段からオシャレをしてる人を知らない人かな?

490 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/01(月) 07:32:18.06 ID:sHtiV2rd0.net
ラーメンは長く引っ張りすぎて、いつまでやんだよこの企画・・・・とゲンナリする視聴者が増加
4クールの外れアニメをずっと見せられてる気分になるw

491 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/01(月) 07:44:09.90 ID:xOA6xIQI0.net
しかも”世界一”を目指してるのにどう考えても世界一旨いとは思えない
やはり動物系のスープは必須じゃないの??

492 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/01(月) 07:47:43.86 ID:9fKF6pU90.net
本気か丞太郎?!

493 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/01(月) 08:25:27.07 ID:zh6dXed2O.net
>>491
現実に魚介系のだしでやってて人気のラーメン屋さんもあるんだから必須は言い過ぎじゃない?
それが世界一かで言ったらそりゃ人それぞれ好みがあるから唯一の世界一なんて決められない
なんてのはどんなだしのどんなラーメンでもそうだし

494 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/01(月) 08:26:49.77 ID:zh6dXed2O.net
それはそうと
>>355-356
おめでとう

495 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/01(月) 11:01:39.47 ID:nTP6mEMA0.net
0円食堂の仕込みとやらせが酷くて見る気失せるね

496 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/01(月) 11:04:20.29 ID:JR5BAG4d0.net
>>495
DASH卒業おめ

497 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/01(月) 11:10:38.87 ID:iWWgSxMA0.net
大丈夫?日テレからの書き込みだよ

498 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/01(月) 11:11:36.11 ID:xOA6xIQI0.net
シコミというかバラエティなんだからディレクターが居て演出家が居て放送作家(脚本家)が居て
台本があってタレントはその通り動いてしゃべるだけなんだよw
お子様なの?

499 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/01(月) 11:28:35.45 ID:plyzSFn00.net
んでも、あれだけいろんな農家や生産現場にいきまくってるのに
ヤラセだってテレビに映った人らがネットで言ってるの皆無じゃん
つまりそういうこと

500 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/01(月) 11:48:48.68 ID:ViMvSZ5n0.net
アグー豚可愛かったし大事にされてたなあ
こういうの見ると生産者の人たち、肉にするの精神病まないんだろうかといつも心配になる…

501 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/01(月) 11:56:21.49 ID:X5eyYor5O.net
きっと豚に名前つけて可愛がってる

チャーシューとかベーコンとか

502 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/01(月) 12:28:03.84 ID:G6kZjcgU0.net
友人の親戚んちに0円でリーダー来たけど(隣の農家探しに来ただけw)
ほんとに突然で何も言えなかったらしいw
そして農家さんは昼から法事で出かけていて放送されずw

503 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/01(月) 12:34:43.25 ID:zh6dXed2O.net
>>498みたいな人って、本気で言ってるとしたら、
バラエティーに台本があると聞いてよっぽどショックだったんだろうね
番組の形式や企画によって台本の有無や位置付けが違うと言われても意味がわからない
0%じゃなければ100%だとしか理解できないのかな

504 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/01(月) 13:39:10.14 ID:4V0GXrQq0.net
そういやジョニキとぐっさん出てなくて新鮮だったね

0円食堂は置いとくとして、たとえばソーラーカーで出会う人たちとの出会いが偶然でなかったとしても、
地元の名産やら工芸やらを紹介・体験するための一種の演出だと考えればいいんじゃないかな
ご当地食材いくつ食べられるか系の企画もそんな感じじゃない?
鉄腕DASHのある企画がやらせかどうかなんてどうでもいい問題だし、大事なのは地域の食材などを紹介するっていう中身のほうだと思うけどなあ

505 : 【大凶】 :2015/06/01(月) 14:27:43.86 ID:afNXUDrB0.net
ここでだん吉出ろ!

506 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/01(月) 15:37:18.83 ID:nTP6mEMA0.net
0円食堂の仕込みとやらせが酷くて見る気失せるね
特に昨日みたいなあからさまのは萎えるね

507 : 【だん吉】 :2015/06/01(月) 15:44:41.58 ID:afNXUDrB0.net
もう一回!

508 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/01(月) 15:45:12.68 ID:afNXUDrB0.net
だん吉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

509 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/01(月) 15:49:29.42 ID:oW7V6hrsO.net
確かに春菊は廃棄すると言ってた残してあった物を人にあげたのかなと言っちゃうところがおバカさんだなって思ったよ
結局規定外ってことで強引にセーフにした感じだよね
まぁ0円は人情で食材GETしないと成立難しいのかもね

510 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/01(月) 15:52:32.47 ID:wUwewFe60.net
>>493
動物系は必須(キリッ、とか言っちゃうのはキモいけど
なぜ動物系も選択肢に挙げないのか、検証しないのか?の説明がないのはチョットね
特に食材制限を視聴者に説明していないんだから
動物系「も」試してみないと、あれ?って思うよ
動物系のだしで人気のラーメン屋さんもいっぱいあるわけだしね

511 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/01(月) 16:02:18.64 ID:+EtYH9ZX0.net
>>501
豚丼とかな

ラーメン屋の名前がブンブンブラウだったので思わず二度見したわ

512 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/01(月) 16:11:11.83 ID:OkmPxJP2O.net
>>501>>511
銀の匙って漫画の主人公が豚に名前を付けて育てて最後はその豚を食べたの思い出した

513 : 【だん吉】 :2015/06/01(月) 16:22:09.31 ID:yKzs7iOF0.net
だん吉出るかな?

514 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/01(月) 16:22:32.28 ID:tNZ2mULa0.net
>>513
おめ

515 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/01(月) 16:25:41.46 ID:yKzs7iOF0.net
あ、本当に出た。嬉しいwww

>>514
ありがとう。^^

516 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/01(月) 16:55:17.89 ID:4V0GXrQq0.net
ヌタは蒲焼や味噌汁にするのはちょっと・・・って感じだけど、
韓国風の味付けなら普通に食えそうだわ
新大久保で食えるみたいだから今度行ったら食ってみるわ

517 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/01(月) 17:04:08.50 ID:4ieBxBkY0.net
やらせだ云々とケチつける人は、さっさと有料放送と契約して
いくらでもある良質な番組を見ればいいのに

518 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/01(月) 17:34:34.03 ID:+eUJ8COU0.net
>>513
すごい引きだなw オメ

519 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/01(月) 17:50:00.08 ID:dT6Piuvi0.net
0円食堂が一番おもしろいわー

520 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/01(月) 18:26:36.30 ID:IK2Qyaek0.net
はらちゃんからの本人登場、死ぬほどワロタ

521 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/01(月) 18:34:31.24 ID:nTP6mEMA0.net
>>520
仕込みなのに笑えるとは目出度い頭の構造だね

522 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/01(月) 18:53:15.13 ID:9fKF6pU90.net
材料貰うとこはしょり過ぎでなんかすごい中途半端な感じしかしなかった最近こんなるばっかり
二週に一回二時間で編集はしょるのは辞めてくれもしくは編集交代で

523 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/01(月) 18:53:40.89 ID:yXKxYwmqO.net
偶然でも仕込みって思われるし、これからの番宣じゃないし別段罪はないわ
よく必殺ネタは入れ込むけどそれより
はらちゃんを見てるほのぼのイチゴ農家夫婦なんて可愛い図は許されますw

524 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/01(月) 19:04:04.15 ID:fImCtPri0.net
長瀬は映画の撮影に入ったからしばらくの間0円には出ないだろう
リーダー中心で回すのかな

525 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/01(月) 19:14:16.72 ID:WOgY7/fE0.net
0円で最初の頃に行った先で、おっさんにクロコーチ見てますと声かけられて
ありがとうございます、でもそれ他局だからと話を切ってたことあったな

526 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/01(月) 19:19:22.87 ID:eKhPTG+b0.net
名前って重要だよな

棒アナゴっていうとおいしそうだけど、

円口類ヌタウナギっていうと気持ち悪さしかない

527 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/01(月) 19:28:14.85 ID:PlKjeS0H0.net
ラーメンは時間かけてるわりに、醤油にしろ油にしろ2〜3種類しか候補出さないのがなあ。
ちょっと気合い入ったラーメン屋店主ならもっと試してるんじゃね?って思っちゃうんだよ

528 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/01(月) 19:30:17.98 ID:eKhPTG+b0.net
>>490
ほんとそれ
1つ1つの食材を探すシーンはDASHらしくて楽しいんだけど
ぜんぶをまとめての引き延ばし感が半端ない

出汁は・・・

醤油は・・・

みたいな演出的な引き延ばしが多すぎる

529 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/01(月) 21:13:24.77 ID:SOr5u6jj0.net
>>509
農家VSディレクターという妙な戦いが面白い

530 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/01(月) 22:16:53.38 ID:FEFAWiey0.net
ラーメンは一つ一つ決めるたびに一々ラーメン食いに行くのがだめだろ
それぞれの素材パクってパッチワークしてるだけなんで
TOKIOが今までの経験や知識から選んだって気が全然しない

531 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/01(月) 23:40:55.72 ID:X5eyYor5O.net
>>521
人生なんだって楽しんだ方が勝ちだろう。
大事故や大災害に巻き込まれた人だって
その直前まで将来のなにがしかをあれこれ考えてるんだからさ。

532 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/02(火) 00:05:02.61 ID:j3BDPLse0.net
ネガティブ思考の人は一緒にいてつまんないからモテないぞ

533 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/02(火) 00:12:01.32 ID:A5Mggbej0.net
とりあえずラーメンやっときゃ視聴者食いつくだろうってのが目に見える企画だよな

534 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/02(火) 00:19:11.57 ID:hv9NiRqt0.net
個人的には食い物はどうでもいいんで、モノづくりの企画が見たい。
でも時間帯考えれば、仕方ないんだろうなぁ…

535 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/02(火) 04:57:46.30 ID:pVlHI7xS0.net
ラーメンはたしかに引っ張りすぎ
見ててもなんの参考にもならないし、感動もない
もういかげんやめてほしい

536 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/02(火) 06:38:56.19 ID:I487xUPE0.net
自分が気に入らないからやめろって主張の人が多くてびっくり
それを楽しんでる人もいるという発想がなさすぎる
狭量な人はモテないぞ

537 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/02(火) 07:03:27.19 ID:EcFCQhnBO.net
モテナイくんにアドバイスするスレはここですか?

でもカップのやつはダメだけど
袋ラーメンはスープアレンジがきくからちょっとだけTOKIO気分が味わえるぞ
味の素入れたりダシの素入れたり、胡麻油やオリーブオイル入れたり、醤油やオイスターソース入れたりでな

538 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/02(火) 07:22:35.37 ID:8wnUxlwb0.net
>>535
各ラーメン屋の宣伝なんだろうなぁとは思う

良い素材集めても、結局素材の選択次第だもんなぁ
今構想しているラーメン
博多や札幌持ってったら、全然評価されないだろうし

539 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/02(火) 07:59:49.72 ID:ok2b7x8w0.net
一番いらないのはコジキ食堂

540 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/02(火) 08:06:11.78 ID:E1HtzzE80.net
      0円食堂の漁港おばちゃん 「 あんたらの番組最近つまらんから観てないわ 」

541 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/02(火) 09:53:24.00 ID:BtM7GsIc0.net
ttp://i.imgur.com/QKGGosb.jpg

05/31日 18.6% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!

542 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/02(火) 10:04:40.73 ID:+G1kFaxM0.net
ニュース強ぇ

543 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/02(火) 10:08:42.48 ID:UYCN1/9C0.net
まわりくどいうpりかた

544 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/02(火) 10:27:23.28 ID:0/wjlLq20.net
なんぢかんだで視聴率好きだな

545 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/02(火) 10:34:16.22 ID:WeQv7Gei0.net
安定してるなあ

546 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/02(火) 11:34:16.96 ID:vkky06oH0.net
視聴率が良いと番組は安泰だし、
予算も付いて企画が充実するからな。

547 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/02(火) 11:55:49.91 ID:OWmhs7jh0.net
その時間の他番組が酷すぎる、、誰得なんだあれらは
出世のチャンス枠ともいえる

548 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/02(火) 12:44:15.79 ID:eVz5tGYw0.net
ちょい前にTBSの新しい番組で高視聴率取ったんじゃなかったっけ>裏番組

549 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/02(火) 16:22:07.92 ID:i1l8JtyY0.net
ラーメンは初回を見て失敗企画だと判断したオレ、正解
細かいことが伝わらないから、評判が悪くて当然だ

550 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/02(火) 16:24:01.92 ID:ok2b7x8w0.net
最低限、豚骨、牛骨、鶏ガラのスープに魚介スープをブレンドする
形にしないと無理
チャーシューも必要

551 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/02(火) 16:54:19.62 ID:Dqshnzns0.net
>550
お前素人だろw

552 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/02(火) 17:04:32.40 ID:ejkVBCnQ0.net
麺の素人って商品名で出そうぜそれ

553 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/02(火) 18:09:34.60 ID:d9LDCRuD0.net
0円食堂はおもしろかった。嫌いなやつは嫌いなんだろうが。

554 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/02(火) 18:33:59.05 ID:0/wjlLq20.net
ゼロ円が面白い時は特殊な職業か笑える現地の人か会話でわらかしてくれるゲストがいるとき

555 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/02(火) 18:36:34.46 ID:hrXVCUXiO.net
>>548
毎週放送してないしテレ朝の新番組と似たり寄ったり

556 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/02(火) 18:43:34.24 ID:UN1GhEr60.net
【テレビ/調査】『ザ!鉄腕!DASH!!』 自分も参加してみたいと思う企画ランキング [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1433152024/l50


『ザ!鉄腕!DASH!!』は1995年から続く人気番組です(放送開始当初の番組名は『鉄腕!DASH!!』)。
『TOKIO』のメンバーがいろんなことにチャレンジする企画があって、視聴者に支持されていますね。
その企画の中には「参加したい!」と思うものもあるのではないでしょうか!?
まず、読者404人に『ザ!鉄腕!DASH!!』を視聴したことがあるかを聞いてみました。

Q.あなたは、TOKIOが出演しているテレビ番組『ザ!鉄腕!DASH!!』を見たことがありますか?
はい……203人(50.2%)
いいえ……201人(49.8%)

50.2%が「見たことがある」としていますので、同番組の認知度は非常に高いことが分かります。
この「はい」と答えた203人に、「『ザ!鉄腕!DASH!!』の企画の中で、自分も参加してみたいと思うものを挙げてください」
というアンケートを行ったところ、154人から回答があり、結果は以下のようになりました。

■『ザ!鉄腕!DASH!!』の企画で参加したいものTop5
第1位 「DASH村」……41人(26.6%)
第2位 「DASH ゼロ円食堂」……23人(14.9%)
第3位 「DASH島」……16人(10.4%)
第4位 「TOKIO VS 100人の刑事」……13人(8.4%)
第5位 「ソーラーカー 一筆書きで日本一周」……7人(4.5%)

557 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/02(火) 18:53:26.46 ID:vsb39MhT0.net
■『ザ!鉄腕!DASH!!』の企画で参加したいものTop5
第1位 「DASH村」……41人(26.6%) →近隣の方は参加していたし、
里山先生親子も参加していたね。
第2位 「DASH ゼロ円食堂」……23人(14.9%) →
現地の方に食材いただいて食べていただいている
第3位 「DASH島」……16人(10.4%) →いまのところ、技術を持っている人は
上陸して参加している
第4位 「TOKIO VS 100人の刑事」……13人(8.4%) →初期は刑事側を参加者募集
第5位 「ソーラーカー 一筆書きで日本一周」……7人(4.5%) →応援ドライバーや
ロケ地であれば、参加できたね

運が良ければ、技術があれば結構参加できる企画がある。

558 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/02(火) 20:23:49.45 ID:rwmTO1ue0.net
TOKIOじゃないのにゼロ円に参加なんて考えただけで血の気が引くわ。みんなメンタルすげえな

559 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/02(火) 20:49:42.67 ID:ok2b7x8w0.net
一般人の参加なんて体の良い作業員だろ
村でやってたように普段から農作業におわれて
そろそろ収穫という時にTOKIOが来てさも自分たちが
育てたような顔でゴッソリいいところだけを持っていく

560 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/02(火) 21:02:24.69 ID:8wnUxlwb0.net
>>558
俺達が行っても
物凄い冷めた対応されるだろうな

下手すると通報される

561 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/02(火) 21:08:32.81 ID:EBY4iYlx0.net
いや、普通にメンバーのロケに同行って程度じゃないのかね。
過去にあった後輩ジャニの様に。

562 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/02(火) 21:25:37.99 ID:lNaEn3R60.net
今考えるとソーラーカーや恐竜企画での一般参加は貴重だったな

563 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/02(火) 21:26:02.84 ID:kDV6259I0.net
『ザ!鉄腕!DASH!!』DASH島の未来予想図に驚愕の声 「最低でも20年かかりそう」
http://news.infoseek.co.jp/article/aolcelebrity_20150601_290b778490e7595d1353/

この今更感

564 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/02(火) 21:30:03.38 ID:xGgdXexg0.net
織田くんはすごいなと思った
0食堂は、食材渡して味わう参加(農家や漁師)、食材もらいに行く参加、もらった食材を試行錯誤して工夫して調理する参加があるけど、
一般人は一番最後の参加が現実的かもね

まあニコニコの上のほうに表示されるニュース?は眉唾のものも多いし話半分のネタみたいな感じだろう
たとえばキスマークつけられると10日は消えないとか

565 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/02(火) 22:08:39.94 ID:1Y2n9UZ60.net
DASH国

566 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/02(火) 22:13:09.49 ID:vXa6mxwK0.net
リーダーが出てないと病気でもしてるんじゃないかと心配になる

567 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/02(火) 22:52:39.92 ID:V05Xaj060.net
>>556
そりゃまあスズメバチ駆除やハブ駆除企画に参加してみたいって剛の者はいないよなぁ

568 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/02(火) 23:40:51.18 ID:XQ/T0RuI0.net
織田って飲酒運転の織田?

569 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/03(水) 00:15:48.44 ID:G4w1/Fc80.net
まともな人間だったら「フィギュアの織田?」って訊くよね

570 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/03(水) 00:48:08.05 ID:jxe/nHkZ0.net
信長の子孫

571 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/03(水) 01:19:04.50 ID:YAX49iH50.net
一時期0円にジャニの後輩が出てきたけど、一般の人に話しかけて
怪訝な顔で見られてたよなー

572 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/03(水) 01:38:27.12 ID:FqDOGeet0.net
捕まえた警官が明智だったっけ

573 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/03(水) 03:25:32.36 ID:mrgZDDxX0.net
>>569
まともな人間は飲酒運転しないだろw

574 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/03(水) 06:56:26.63 ID:puSGuieg0.net
ザ!ヤラセDASH!!

575 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/03(水) 07:35:54.38 ID:BvzRFSbb0.net
未だに警察ですら飲酒運転してるんだから一般人なら言わずもがな

576 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/03(水) 07:50:16.66 ID:1oNX97aS0.net
>>563の記事を読んで「へえ〜、DASH島ってDASH村シリーズなんだ」と思った
知らなかったわw

577 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/03(水) 09:00:43.41 ID:G4w1/Fc80.net
>>573
う〜ん、こんな日本語も理解出来ないなんて困ったちゃんだなぁ
この場合「まともな」は織田じゃなくてカキコする人間にかかる
TPOを弁えない>>568の人間性が問われているんですが

578 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/03(水) 09:41:30.81 ID:J41h75HI0.net
お前の瑣末なことに固執する人間性は?

579 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/03(水) 09:57:01.70 ID:ubDEm5Qo0.net
ここの釣堀は入れ食いだと聞いて

580 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/03(水) 11:29:54.46 ID:Ibf/IIdS0.net
織田信成は悪くないが
おそらく朝鮮半島から渡ってきた曽祖父あたりが
4代「不明」と記した訳わからん家系図を偽造して織田と名乗ってるだけだよ
織田無道が織田信長の子孫と名乗った事件と似ている

581 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/03(水) 12:17:43.87 ID:0LVUgTpmO.net
何のスレだよ

582 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/03(水) 13:22:03.91 ID:5JF4a8Q20.net
>>581
今週はDASHの2大糞企画、乞食食堂とラーメンだったからな
そういう流れにもなるって

583 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/03(水) 13:34:22.98 ID:tttKTzKT0.net
ラーメンは
dashオリジナルラーメンとか
究極のdashラーメンを作るとかなら
もうちょい落としどころがあったような気がする
ヘタに世界一を持ってきちゃったからなあ

584 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/03(水) 13:48:26.84 ID:mIiKH2Z90.net
>>583
豚骨好きと塩好きと醤油好きと味噌好きで
絶対に折り合えないからねぇw

585 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/03(水) 14:20:50.01 ID:YSf5mD9O0.net
自分達が世界一うまいと思うラーメンを作ってるんだから間違いはないと思う
それを食べた人が文句言うのは理解出来るけど、自分の考えるうまいラーメンじゃないから文句言うのはちょっとおかしい

586 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/03(水) 14:21:56.42 ID:BDWYXW0/0.net
おいしいものを追及してるんじゃなくて
番組で動物殺せないからトンコツつくりにくいだけの話

587 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/03(水) 14:24:05.01 ID:LZXie6IQ0.net
自分の気に入らない企画を糞と断じてしまう糞。

588 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/03(水) 14:34:57.89 ID:jJ89z6hv0.net
ラーメンは嫌いじゃないけどもう少し濃縮してもいい。
地図づくりはあんなに濃縮版だったのにラーメンは何であんなに牛歩なのか。

589 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/03(水) 15:16:24.06 ID:YAX49iH50.net
ラーメンはそもそもが長期企画で立ち上げたからでは
しかしもうちょっと一気に集めてもいいとは思う
小麦から作るから時間かかるのは仕方ないとしても

590 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/03(水) 15:16:48.76 ID:5JF4a8Q20.net
>>586
> 番組で動物殺せないからトンコツつくりにくいだけの話


前からしつこく動物殺せないと連呼してる馬鹿がいるけど
豚のラードと鶏油使った時点で破綻したよ

591 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/03(水) 15:52:51.11 ID:mIiKH2Z90.net
>>585
せっかく五人いるんだから
味噌、醤油、塩、豚骨、魚介で、
五種類の「究極」を目指して欲しかったな

592 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/03(水) 15:54:55.41 ID:QT+spX2F0.net
ラーメンは、そもそも福島で小麦を育てて明雄さんを励ます企画だよ。
明雄さんが元気になれば、いろいろアドバイス受けたり一緒に農作業するはずだった。
時期的に考えれば分かる。

593 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/03(水) 16:03:15.24 ID:M0HMS0rD0.net
豚のラードは馬から落馬 みたいなモノだぞ

醤油については、悩んでいたときにブレンドすればよいじゃんと普通に思ったが、油はそうでもないよな
あっさりしたアグーのラードは全くイメージ湧かないけども、どうなんだろう

594 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/03(水) 16:04:26.42 ID:M0HMS0rD0.net
ラーメン企画の文句いう前に、スープとたれの区別くらい付けろよ

595 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/03(水) 16:17:46.21 ID:kvmmZQWa0.net
ザーメン亀画なら文句ないのにな
山口のは活発に泳ぐとか長瀬のは大人しいとか城島のはいいダシが取れるとか

596 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/03(水) 16:47:43.65 ID:YKRFH2l50.net
企画開始時、村での経験上小麦の栽培が1年でうまくいくとは限らないと思ったから、
2年下手したら3年くらいの期間とってその間にゆっくり食材を探して完成させるっていう企画なんじゃないの
他の食材だって天然のものには時期がある

さすがに一挙放送は辛いだろうし、お邪魔したところはきちんと放送しないといけないと思うし

597 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/03(水) 16:53:22.07 ID:FqDOGeet0.net
ラーメンもそうだが餃子とチャーハンはどうする

598 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/03(水) 18:33:55.62 ID:nEpR+4nuO.net
>>597
マジでラーメン完成したら次はチャーハンつって
新男米とは別に「チャーハンに合う米作り」とか始めそうでコワイわ

599 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/03(水) 18:40:19.68 ID:7qgUVvI0O.net
>>597
ラーメン完成したらあとどんぶり、レンゲ等を手作りじゃね?
TOKIOなら市販の物より自分等で作ったどんぶりで食べたいだろうから

600 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/03(水) 18:44:44.33 ID:jxe/nHkZ0.net
椅子とカウンターも作るぞ

601 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/03(水) 19:08:47.12 ID:Pj+GxErx0.net
齋藤Dなんか意味深なこと書いてるな
島の計画何か変更させられたか?

602 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/03(水) 19:18:58.37 ID:4v2k6Tf10.net
なぜ急に、今になって??
もう、3年が経とうとしているのに…

ただ、必要に迫られての様々な作業で、
当初の構想とだいぶ変わっているなぁと、改めて。

603 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/03(水) 19:29:23.86 ID:Es84hEgd0.net
そもそも島Pならともかく齋藤Dにそんな方向性を決める権限ないだろ

604 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/03(水) 19:47:39.28 ID:puSGuieg0.net
余計な演出いらないよ
もっと自然にやれよ

605 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/03(水) 21:13:03.97 ID:jjFWdfJZ0.net
>>592みたいなまとめサイトくさい脳内設定を
勝手に断言しちゃう人もなんか迷惑だわー

まともに考えればそういうことは明雄さんが手塩にかけてる
福島市の田畑でやることでしょというかやってたでしょ
実際アドバイス受けてガチ棒作ったりと新しい挑戦してたし

606 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/03(水) 21:55:02.68 ID:QjD7vOyh0.net
長瀬豚に噛まれる、の図がちょっと笑ってしまった
何となくだが山口がラードにいって
リーダーが鶏油にいくのかと思ってたら逆だった
ラードが想像以上にサッパリしてたのかな

607 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/03(水) 22:05:01.35 ID:APhEBN560.net
グーにハミハミされるのは、長瀬のやり方の所為(笑)。
もっと低い位置で与えないと、そりゃ噛まれる。
だがそれがイイ!

608 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/03(水) 22:05:27.74 ID:APhEBN560.net
↑ アグー、ね。めんご。

609 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/03(水) 23:15:50.02 ID:Pj+GxErx0.net
>>603
権限はないから振り回されているんでは
多分何かしらを作ることになったのか、やめたのか

610 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/03(水) 23:39:16.40 ID:5+/9XgxS0.net
不安を煽るようなことつぶやくなよ・・・
開拓中止?

611 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/03(水) 23:43:58.82 ID:YKRFH2l50.net
あんまり番組や番組に携わる方の批判みたいなことは言いたくないけど、
不穏なことtwitterで呟かないでほしいのは同感だわ

612 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/03(水) 23:51:27.83 ID:Pj+GxErx0.net
計画当初からのタイムスケジュールは大幅に遅れているはずだし
もし人力放棄で重機導入だったとしても、個人的には全然かまわないな

613 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/03(水) 23:51:48.38 ID:FqDOGeet0.net
豚は肝炎あるから素手で噛まれたら一応検査受けた方がいいんとちゃう?

614 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/03(水) 23:53:20.43 ID:jjFWdfJZ0.net
マジレス、あのつぶやきを不穏だの不安を煽るだのと受け取る人がそんなにいることに驚く
そもそもそんなつぶやきをするはずがないという前提に立って見れば、全然違って見えるよ
当初の構想から変わったってのが諦めた挫折したって方向だってのは思い込みだし
丸3年経つのにまだこんな嬉しい新発見があるんだと受け取ることになんの不自然さもないのに

615 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/03(水) 23:56:27.51 ID:Pj+GxErx0.net
とにかく島に何かあった、それだけは確かなんでは

616 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/04(木) 00:04:16.13 ID:Z/wYYmeJ0.net
>>612
鉄腕DASHは完成させることを目的に突き進んでる番組じゃなくて
何か作ったり試したりしている過程を見せる番組だよ

617 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/04(木) 00:14:43.71 ID:J+RnpE0j0.net
実験や試行錯誤の過程は非常に勉強になるけど、
3時間見てきてやり直ししますは、見ていて疲れるから流石にもう勘弁してw

618 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/04(木) 01:06:46.60 ID:/kqLYT3w0.net
>>617
あれは3時間スペシャルだったから、余計にガッカリしたなあ
もっときちんと失敗した経緯も話しあえばいいのに
さすがに山口が何も測らず適当に作ったとは思えないし
リーダーが木枠とのサイズを何も考えなかったとも思えないし

619 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/04(木) 01:11:02.42 ID:Z/wYYmeJ0.net
>>602って単にこのネット記事を見てのリアクションじゃない?
ttp://news.livedoor.com/article/detail/10182340/

3年前に放映に乗せてそれからずっと公式サイトに置いてる未来予想図に
今になって急に食いついて記事にしてるのはなんでだろう、
にしても改めて今未来予想図を見ると随分今やってることと違うなw
って感じ?

620 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/04(木) 04:51:01.31 ID:GE1dNROu0.net
>>619
俺もそんな気がする。

621 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/04(木) 05:24:20.50 ID:hKXyIDs50.net
ダッシュ海岸の未来図も水中居住空間とか描かれてるけど実現してない

622 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/04(木) 05:38:29.09 ID:6MSX7a8N0.net
強度考えなしで作るのが殆どだから水中居住区とか恐ろしいな

623 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/04(木) 08:16:36.79 ID:ZyvbFBJX0.net
げりらっパの水中生活企画は面白かったから、
DASH海岸でもやってほしいw

624 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/04(木) 22:47:44.83 ID:A/53SZ7t0.net
水中居住空間は番組内で実現無理じゃねって話で落ち着いたんじゃなかったか

625 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/04(木) 23:17:55.36 ID:BpcPRUDD0.net
ラーメンの麺はほんとすごい
普通のそばつゆで食ってみ、バカうまだから
みそ、しょうゆスープで食べるよりおいしくらい

まーびっくり
逆に、残ったみそ、しょうゆスープはまずくて他に使えない
スカスカの味

626 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/04(木) 23:38:13.13 ID:xf1F/H7L0.net
北日本には「ざるラーメン」と言って、ざるそばの麺をラーメンのに代えただけの物が
かなり昔(35年以上前)からあるけど、他の地域はどうなんだろう。

和風出汁 + かえしのポテンシャルは凄いと思う。
麺つゆが重宝される訳だ。

627 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/05(金) 02:03:17.66 ID:V8Q3iaaB0.net
>>626
東京あたりではみたことないな
あったら受けそう
ざるだと麺がゴムみたいに固くかんじられるんだよなー

628 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/05(金) 03:11:24.56 ID:9M4t2/Ur0.net
>>626
青森だけど、夏はそんな感じw
蕎麦ツユの代わりに中華タレにつけて食うんだよな。

629 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/05(金) 04:26:41.40 ID:DxOvHoo10.net
>>626
大学の学食に「中華ざる」と言う名前であって
学生はチャイニーズモンキーって呼んでた

630 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/05(金) 05:22:19.96 ID:c49vot8j0.net
都内だけどざるラーメンはスーパーの袋麺売場ではちょくちょく見るよ

631 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/05(金) 06:01:50.06 ID:QzNggtGm0.net
俺んちの近くのラーメン屋にはこの時期ざるラーメンあるな

>>629
チャイニーズモンキーって言う方が面倒w

632 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/05(金) 06:10:43.02 ID:b2Ih6B5u0.net
つけめんでいい

633 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/05(金) 07:10:47.93 ID:WSj45Byb0.net
>>631
すぐさま省略されて「チャイモン」あたりの呼び名になっていそうだ

634 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/05(金) 08:22:19.74 ID:1VR88O3x0.net
ラーメンよりも、測量的な単発企画のほうがおもしろい

635 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/05(金) 08:40:30.31 ID:ShzVfV8U0.net
0円よりもPR課で全国まわったほうがいい

636 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/05(金) 08:42:05.04 ID:jNcelZy80.net
そういう文科省推奨みたいな番組はもうウンザリ
もっとワル企画やってくれよ

637 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/05(金) 09:00:39.50 ID:b2Ih6B5u0.net
失敗率80%のリーダー企画になるんじゃね

638 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/05(金) 09:45:12.38 ID:z1cI8ORWO.net
どこの世界の文科省が
鏡で焼き肉焼いたり巨大雪玉につぶされそうになったりを
推奨するんだよ

639 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/05(金) 09:51:56.67 ID:xx//lkNI0.net
先日ローカルニュースでガタリンピックの大会が紹介されてたんだが
数年前に山口と長瀬が自転車で参加してたの思い出して懐かしかった
確か長瀬その時のチャンピオンと競争して負けたけど結構いい勝負してたような
二人とも泥と一体化してて笑ったけどああいうのも今やればPR企画になるのかなw

640 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/05(金) 10:39:03.40 ID:b2Ih6B5u0.net
そういえばムツカケやったっけ

641 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/05(金) 13:48:42.08 ID:oFNIhHB40.net
なんかどんな企画でも、〜のためにとか大義名分唱えてるのが萎える。意味ねえけどおもしろいでいいじゃん。

642 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/05(金) 15:14:21.60 ID:V8Q3iaaB0.net
そういえば、石の橋完成してるの

643 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/05(金) 16:07:38.38 ID:AfJ0qMCmO.net
>>642
今度の放送で石を削る作業をするみたい

644 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/05(金) 16:57:49.12 ID:G6u3QJWf0.net
島やラーメンの企画が嫌いなわけではないけど、
昔のような馬鹿馬鹿しい企画や対決企画もたまには見たいと感じる。

645 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/05(金) 23:02:34.70 ID:CEXLderN0.net
また3000円でどこまで行けるか見たいわ。海外行かなくても、日本でいいじゃん
今都内ならICカード使った方が安いとかそういうことで変わったりしてるし
一度しかやってない企画も、時刻表刑事とハートビート刑事面白かったのに
視聴者から送ってもらった写真見て、どこか推理して探しだすのも好きだったわ

646 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/05(金) 23:52:27.86 ID:xVtnsyP90.net
>>643
そしてそれに先立って午後2時15分から一時間、石橋作り総集編な
DASH島特別編を放送するね
東京だけかな?

647 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/06(土) 00:13:46.43 ID:b72+jrv+0.net
>>646
サンクス予約したわ

648 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/06(土) 00:50:14.12 ID:q5VKtCrg0.net
>>646
某修羅の国では、13:30から第二海堡の再放送だな…


いや、再放送自体は有難いんだけど、
>>646みたいなのも、全国で流して欲しいよ。

649 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/06(土) 01:23:30.76 ID:13CCAgDm0.net
島でなら100人刑事できないかな?

650 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/06(土) 03:12:14.85 ID:hE5TrzPa0.net
>>645
3,000円シリーズは、ネットで簡単に料金を調べられるようになってつまらなくなった。
海外に転じたのもそんな理由だろう。
時刻表刑事もしかり。

651 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/06(土) 07:42:47.61 ID:JsfmPRGA0.net
ウチは第二海堡の再放送だよ・・・orz

652 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/06(土) 07:55:18.69 ID:UPJnGIbk0.net
>>646
ウチんとこは、スマスマだな…

653 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/06(土) 08:04:59.23 ID:gzmhAHbyO.net
今年で 20年目だから
20年間の総集編やってくれないかな〜

一番最初の100人刑事からDASH村も含めて すべてみたい

654 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/06(土) 09:02:39.75 ID:momM8RbD0.net
>>645
ツイッターで目撃情報あがって道路交通法やらなんやらで炎上

655 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/06(土) 09:51:01.52 ID:GluJSNDz0.net
>>649
遭難者が出る

656 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/06(土) 10:06:36.77 ID:q0qzoXfE0.net
>>649
森の主が怒る

657 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/06(土) 10:49:14.06 ID:YJfp1On10.net
>>649
一般人がマムシやスズメバチに遭遇したら大変だよ
訓練されたTOKIOwとは違うんだから

658 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/06(土) 10:59:33.25 ID:gKrihGKP0.net
今日は明雄さんの命日
明雄さん!TOKIOもスタッフさんも楽しい番組を届けてくれてますよ!

659 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/06(土) 11:17:24.86 ID:UPJnGIbk0.net
>>658
そうか、もう一年なんだなぁ…

660 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/06(土) 13:21:23.98 ID:LLksM4VG0.net
その地元じゃ再放送すら無くなったよ

661 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/06(土) 14:01:31.41 ID:JsfmPRGA0.net
海保じゃなくて島やってるなぁ・・・

662 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/06(土) 14:03:34.86 ID:jNWzf3sZ0.net
にとキャップはご健在なんだろうか
何歳だろ今

663 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/06(土) 14:34:44.78 ID:ccJrGpOO0.net
らーめん完成、材料だけで1杯5000円とか、
話にならない結果にならないことを願う
はよ終われ

664 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/06(土) 15:54:19.23 ID:BleNXKEP0.net
>>662
先週のDASH関連の芸スポスレで亡くなったというレスを見たけど
ホントかどうかは解らない

665 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/06(土) 16:28:13.51 ID:JsfmPRGA0.net
世界一旨いラーメンなら一杯10万円でも売れるだろう

666 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/06(土) 17:00:01.85 ID:bpublC8RO.net
>>658
今日で一周忌か

667 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/06(土) 23:13:53.32 ID:LLksM4VG0.net
県道の直ぐ脇にAKIO畑あるから手は合わせてきたよ
村の向かいには行けないからね

668 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/06(土) 23:21:59.49 ID:jNWzf3sZ0.net
>>664
えぇぇぇー
ガセであって欲しいなぁ

669 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/07(日) 01:23:39.45 ID:c8XGhVX7O.net
>>558
0円の主旨が伝わってるんだろ 命の食材を無駄にするもったいない不自然さへの理解
生産者とのふれあいと限られた食材で工夫するのは知恵を駆使して頭使うから楽しいしね
冷蔵庫のもので庶民の主婦は毎日やってて偉いわ
0円食堂を乏食呼ばわりするアホがいるが
拾う神wが集めた食材でこんなん出来たとみんなと分けあうという企画で己の腹を満たす目的じゃないからな

食レポート番組に溢れる、番組の予算にテレビの力でご店のステマに馳走食べてギャラまで取るグルメ気取り芸能人のほうがよっぽど乏食だわ

670 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/07(日) 02:10:01.92 ID:N3LesFtD0.net
最終行が言いたいだけだな、これ。
にしてもどこにもステルス要素のない表立った宣伝をステマと言う奴大杉だろw

671 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/07(日) 03:16:43.56 ID:MuPoRIAi0.net
30%は廃棄になる餃子の皮
何か商品に活用出来ないの?

672 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/07(日) 06:34:39.73 ID:UzpF3vl00.net
今週はやっと海岸、と思ったらまた東京湾で高級魚釣りか

673 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/07(日) 07:24:44.69 ID:8M5fsTrt0.net
鯨の骨で擬似餌作ってたね

674 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/07(日) 10:15:36.15 ID:q69gUOVKO.net
>>653
出始めだったGPS使ってリーダー探してロシアまで行ったり
探し出したリーダーが黄金色に輝いていたりしたのとか
観たいのがありすぎて
毎週日曜午後に枠作っても10年は掛かるなw
最初は深夜の30分だったし
ゴールデン移動当初は野球で定期的に潰れていたし
20年は掛からなくても。

675 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/07(日) 10:39:00.86 ID:EH1EyPrM0.net
>>671
四角い皮にするしかない
そうなるとみんな棒餃子になってしまうけどw

676 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/07(日) 11:54:16.70 ID:OOQr7CpE0.net
リーダーが焼いた某ウナギを巻いてみてはどうだろうか

677 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/07(日) 15:20:16.01 ID:/+LggoFd0.net
餃子の皮ってワンタンみたいに野菜スープに入れればワンタンになるのでは

678 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/07(日) 15:52:44.76 ID:kZht24PzO.net
今やってた再放送を見た
TOKIOは設計図を書いたり寸法を測ったりは一切せず
指示通りに切ったり運ぶだけなのね

679 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/07(日) 16:06:27.35 ID:mg4oCdhh0.net
石を切ったり運ぶ“だけ”って言われるアイドルw

680 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/07(日) 16:11:37.96 ID:kZht24PzO.net
いやあんまり頭を使って作業してないんだなと思ってさ

681 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/07(日) 17:45:27.98 ID:FNYazGmB0.net
>>680

やらせで出来るみたく演出されてるけど基本、無能な連中だからね

682 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/07(日) 18:03:26.16 ID:n6FgtZeu0.net
>>674
深夜第1回からほぼかかさず録画し続けているDASHファンだけど
カビ蔓延の危険があるビデオをブルーレイに見ながらせっせと移す作業を始めて早5年
未だDASH村にたどり着くには至っていないw
このペースだともはや老後の楽しみか

683 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/07(日) 18:08:26.34 ID:6qAQ8NLT0.net
構ってちゃんが餌を求めて群がるのは視聴率が安定している人気番組スレの宿命

684 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/07(日) 18:18:54.99 ID:gGjP9rHd0.net
>>682
場所とるだろうけどダビング終ってもテープは処分しないほうがいいよ
デジタルは突然データ飛ぶ可能性が高い
磁気テープはカビても切れても修復可能だから
すごい財産だよ羨ましい

685 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/07(日) 18:27:22.12 ID:7aPITx/S0.net
つーかそもそも作業すらしてないよ
してる演技だけで本当に作業してるのは作業担当スタッフ

686 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/07(日) 18:32:41.34 ID:s3Sq/smO0.net
「俺わかっちゃってるぜw」面したいなら自分の足で一次情報を得てからにしましょうね

687 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/07(日) 19:26:33.99 ID:3X5XCCu50.net
海で猫なんか釣れるかよw

688 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/07(日) 19:33:02.17 ID:zdnazpH40.net
すごいなあ 羨ましいわあ
恐竜とか古いソーラーカーとかまた見たいわ
缶ケリのスペシャルとかなら古くても残ってたりするけど日常会はなかなか・・・

689 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/07(日) 19:34:58.09 ID:zdnazpH40.net
スズキうまそうだなあ

690 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/07(日) 19:36:05.12 ID:ipFZgyDt0.net
今日は腹が減るなぁ

691 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/07(日) 19:58:49.60 ID:MzPttAWz0.net
デメタンかわいいよデメタン。
リーダーユニークで面白いもん作るなぁw
「猫?」「いるか!」にもワロタわwww

あとあの怪し気なお茶は一体何なんだwww

692 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/07(日) 19:59:38.79 ID:MWIvaif30.net
石橋、全部下して積み直しさせた意味がわかったわ
積んだまま調整とかじゃなくて
ちゃんと失敗と成功の状態の差を見せるのが必要だったのね
職人すごい…のはわかったが作業考えると気遠くなる

と、感心した所で
リーダー茶飲んだ長瀬で爆笑したw

693 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/07(日) 20:00:02.74 ID:79J2TrPA0.net
来週、超神水が出てくるのか

694 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/07(日) 20:01:20.21 ID:EH1EyPrM0.net
あの茶は木の皮か何かを煮出したように見えたが
正体はなんだろうね?
次週は島が無いから判明するのは再来週か

695 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/07(日) 20:32:17.85 ID:ZR+nIs+A0.net
>>693
あの映像みて何かひっかかってたのは
ソレダ!

696 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/07(日) 20:35:48.10 ID:7aPITx/S0.net
>>694
あれは以前島で作ってたよ
サルノコシカケみたいなキノコを煎じたやつだろ

697 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/07(日) 20:38:30.51 ID:g8JeIq/C0.net
プラナリアっぽかったねデメタン

ところで、けろっこデメタンって覚えている人いる?

698 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/07(日) 20:54:54.67 ID:gGjP9rHd0.net
>>697
泣くと虹のお池が雨になるんだろ?

699 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/07(日) 21:00:02.77 ID:9eG+uAU50.net
釣りってやったことがないけど、今日の疑似餌製作と釣りは面白かった
疑似餌作りの人も漁師さんもノリがいいな。>>691も書いているけど、
「猫?」というあり得ない発言に対する先生の「いるか!」にも笑った

>>697
もちろんだ。ちなみに「虹と雪のバラード」も歌えるぞ

700 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/07(日) 21:00:06.93 ID:gA0c+1eL0.net
『石の大きさが悪い』『支保工が悪い』じゃなくて
調整怠ったから起こるべくして起こった事態ってのがまた面白かったな

701 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/07(日) 21:11:45.21 ID:MWIvaif30.net
ちゃんとサイズ計れよ!ってことじゃなかったんだね

702 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/07(日) 21:15:57.49 ID:ms/Y5qrr0.net
昔のひとは凄かったんだな

703 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/07(日) 21:20:20.14 ID:llNXzkVR0.net
魔法使いのババアみたいに、リーダーは怪しいエキス作るの好きだなw

704 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/07(日) 21:40:15.82 ID:dbVvrWh8O.net
あのスズキはうまそうだ。

来週は0円と新男米か。

705 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/07(日) 21:41:08.25 ID:zdnazpH40.net
サイズちゃんと計って(いやもちろんしてると思ったけど)るの確信できてよかった
プロとアマの違いがでたって感じなのかな
アマっていってもあれだが

706 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/07(日) 21:48:49.88 ID:lJ7iMmJW0.net
海岸と島、どちらも面白かった
海岸のヨシが枯れてなくて数も増えてて安心した
アマモ畑なんかも気になるからたまには様子を見せて欲しい

707 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/07(日) 21:51:56.56 ID:r9Jkkhuu0.net
「猫?」
「いるかー!」

708 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/07(日) 22:03:30.00 ID:Rl7rF9pC0.net
ラーメンは世界一旨いじゃなくて、村・島企画としてやったら面白かったんじゃないかな
世界一旨くはないだろうけど、DASH素材でラーメン作りました!の方が受けると思う

島の近辺でカツオは取れないだろうけど、
取れる魚で無理矢理カツオブシっぽいものを作るとか面白そうじゃん
島に燻製小屋とか作ってさ

709 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/07(日) 22:10:21.36 ID:HyscACzX0.net
>>705
サイズの問題ではなくて積み上げた時の隙間の誤差だったんだな
失敗の原因が分かってすっきりした

710 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/07(日) 22:18:20.92 ID:ayWSzXu40.net
どーでもいいことだが、猫が錨に見えて仕方がない

711 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/07(日) 22:18:44.88 ID:UTyf//9Q0.net
むしろあのまま上手く積めたとしたら、いずれあの小さな隙間から崩れてたのかもしれん
失敗を糧として新しく技を習うのは、見ててwktkするし面白い

712 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/07(日) 22:30:21.39 ID:Bzmhz+Vu0.net
きれいに削ってピッタリ合せる、さすが職人
だが、あそこは石橋じゃなくて石垣でいいだけに丁寧の使いどころが違う気がする

713 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/07(日) 22:33:03.46 ID:DFYHm7ND0.net
ヨーロッパのゴシック建築の協会とか
何十メートルの高さにあのアーチで積み上げてるんだからすごいよな

714 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/07(日) 22:36:50.80 ID:zdnazpH40.net
ギリシャ、ローマ、エジプトなど、古代から石でそんなすっごい建築物作ってるんだからすごいよな

話変わるけど、木曜日に有吉櫻井の番組でヌタの特集やってたんだけど、ヌタって深海魚だったんだね
島の周辺にうようよいるから浅瀬に住む魚だと思ってた

715 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/07(日) 22:45:58.88 ID:5KbwHnKB0.net
石積みならマチュピチュの石工術とかも圧巻

716 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/07(日) 23:10:40.76 ID:ZBOuU5YC0.net
他局が
どうでもいいクソみたいな番組ばっかで笑うw
野球すらないからなー

717 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/07(日) 23:30:57.78 ID:9eG+uAU50.net
「マグロやな! マグロ! 世界を釣るぞ!」「ハードルを上げるんじゃないよ」
「ネコ!?」「いるかっ!」

このあたりの字幕の使い方が北海道の某ローカルバラエティ番組みたいで笑ったわ

718 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/07(日) 23:36:25.42 ID:AmycXBS30.net
石橋もすごいけど、地震大国で1000年以上持つ木造建築物を作った日本の先人の技術も素晴らしいよ。
それを学べるDASHが最高!

719 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 00:31:24.53 ID:Cdbl6tY30.net
>>695
アカン、長瀬がパワーアップしてまう

720 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 00:36:05.43 ID:4vtkv11n0.net
海岸、久し振りだし面白かった。「でめたん、良いかも」には吹いた。名人(笑)。
何か来てる! → ネコも凄い。ウミネコはいるが鳥類だし。あ、ネコザメがいるか。
スズキは高級魚なんだよね。スズキの洗い → 名字二つ来たとか、もうね(笑)。
島、石橋はまだ完成は見せないのか〜。以前の表面の状態でも素人目には凄いと
思っていたけど、今回の加工(修正)で改めて以前の駄目さ加減が分かった。
表面処理は大事だね。肉叩き → 家にあるには和んだ。城島、微妙にリズム感が
悪いのか、それとも手首の使い方が悪いのか。

721 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 01:17:01.23 ID:kQBAoNfm0.net
石橋は、元々あのまま素人が積んでもダメだって(専門家には)判っていたんだよね?
石が1面で1ミリほど大きい、面のなめらかさがそもそも足りない、積むときにくさびを打って平らにあわせる技術などなど

もう一度一からやり直さないといけないのが判っていて(専門家と素人の違いを際だたせるため)、わざとやったモノなのかね?
とりあえず、専門家の力を借りずに自力でやったらどうなるか、もしかしたら出来ちゃう可能性あるかも、ってことでやってみたのかね?

メンバーよりもスタッフの地道な手間を考えたら、最初から専門家呼んで「巧みの技」を教えて貰っても良かったんじゃないかと思うんだけど

722 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 01:25:21.77 ID:4vtkv11n0.net
紆余曲折、右往左往、四苦八苦、試行錯誤するのが見所だと思うのですよ。
スパっと解決するのは出張の方でやっているので。

723 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 01:33:45.53 ID:xOg0sUAY0.net
要石の横がスカスカって話が、誤差が積もりに積もって要石がきつくて入らないって話に急にすりかわってたんだが

724 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 02:11:35.51 ID:6/1EsRky0.net
今週笑ったのは、ハブみたいだなあんとこ

725 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 02:20:10.10 ID:863yW0pV0.net
長瀬が変身しそうなんだけど何を飲んだんですか?

726 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 02:37:47.58 ID:4vtkv11n0.net
>>723
恐らく、今回の表面処理でスカスカは増したから、石材は増加させたのでしょう。

727 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 03:24:47.32 ID:yZV2kthb0.net
>>721
この番組のスタッフは、たとえ作業中に
「これ違うんじゃね?(ダメなんじゃ・無理なんじゃ)」と思っても、
当人たちが気づくかアチャーな結果が出るまで指摘しないと聞いた
石橋を積んで戻してやり直しってのは、それの最たる物だろうね

舟屋の床を全部埋めちゃったのとか、
前回の囲炉裏にレンガ詰めるのと移動させるの順番逆、とかも
おそらく途中で気づいてるスタッフいたんだろうなーと生暖かく見るのが正解

728 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 03:35:05.46 ID:6/1EsRky0.net
あの冴えないボンクラ共が気付くかっつうの

729 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 03:44:34.36 ID:rDoVAaj/O.net
>>726
50個でぴったりはまる寸法で設計したはずなのにおかしいだろう
ほんと行き当たりばったりでメチャクチャ

730 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 04:48:20.07 ID:38nlnW5I0.net
>>723 そうなんだよね。見ててあれ?って思った。
それに、切り出しをおこなった長崎で1列分のアーチを作って上に乗れるところまで確認している訳で、
1mmがどうのという話しでもないはず

731 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 05:31:04.50 ID:CJTHuBUkO.net
>>727
現場スタッフはタレントには意見出来ない気がするなぁ
なんかそういう上下関係みたいなの細かそうだ

732 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 05:33:38.15 ID:77ENszak0.net
前回要石の両側がスカスカ。
ってやってる奥に、どう見ても要石分以上の石材が転がっていたろう。

733 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 06:16:52.08 ID:5hgFTtK70.net
石材にしろ木材にしろ材料の予備はあって当たり前
余計にあっても変に思わん

734 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 06:32:44.03 ID:JGUsqJYQ0.net
志村うしろ志村うしろ

735 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 06:32:48.48 ID:QN0Jk6/P0.net
最後は結局、プロの石屋さんにやってもらってるじゃんw

736 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 09:47:01.39 ID:uvH0nQ/m0.net
長瀬が超神水飲んでつれたか丸持ってきてリーダーといっしょにマグロ釣りに行くですね。
わかりませんn

737 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 09:50:29.10 ID:F13DheXF0.net
たぶんこの前のキノコ茶をさらにパワーアップさせたものだと思うけど、いったいどんな味なのか

738 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 09:51:03.35 ID:WB39LTTWO.net
あの潰す作業を100面やる時「スーパーマリオでもこんなにステージ無いよ」って言った時思ったけどマリオのステージってどんくらいあるっけ?

739 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 10:51:33.67 ID:fQhN9BRT0.net
>>738
1エリア4面×8=32面
2周目含めても64面

「じゅじゅ↑じゅじゅ↓じゅじゅ♪」が微妙にツボだったw

740 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 11:01:16.10 ID:pOdYIDkh0.net
よく飲んだね
なんか浮いてたよね
リーダー酷い…w

741 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 11:05:20.70 ID:WB39LTTWO.net
>>739
教えてくれてありがとう

742 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 11:41:56.06 ID:uDGoy/uR0.net
昨日の漁港超地元で毎日そば通ってたのにロケ気がつかなかったわ。
なんかちょっと悔しいw

743 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 11:45:59.00 ID:Zn2/T/EC0.net
砂が流出したんならわざわざ石橋作らなくても砂入れるだけでいいのに

744 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 11:55:58.39 ID:/l+6c7ub0.net
石は削り直すってリーダーが言った時に「石まだまだたくさんあるから」って言ってたじゃん

745 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 11:58:52.75 ID:k/ro33H80.net
試行錯誤を含めて楽しむバラエティ番組の観方を知らない人たちって
けっこういるもんだな。完璧な展開を求めるなら最初から専門家と
重機と外部資材をガンガン投入すれば、数年で予想図通りになる

そんな番組、面白くもなんともないけどな

746 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 12:10:55.42 ID:qBKbzIYn0.net
> 試行錯誤を含めて楽しむバラエティ番組の観方を知らない人たちって
> けっこういるもんだな。完璧な展開を求めるなら最初から専門家と
> 重機と外部資材をガンガン投入すれば、数年で予想図通りになる
>
> そんな番組、面白くもなんともないけどな

オマエのその書き込み
日テレ社員のおごりと見なされるよ

747 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 12:17:34.96 ID:tyLbDtJkO.net
むしろ都度専門家に学んだり必要に応じて助けを乞いながら進めるのはダメで
なんの基本もまなばずに1から自分たちの思いつきだけで進めるべきという
メシマズ思考まっしぐらな人もかなり目立ってるような

748 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 12:20:24.95 ID:9Ui4qAta0.net
いるいるw

視聴者のふりしてサクラで盛り上げてるつもりがいつの間にか制作側の目線で書き込んでる奴w

749 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 12:21:14.25 ID:vikczBAJ0.net
世界一まずい茶?w
飲んだ長瀬が思わず悶え苦しんで野生化してゴリラ再びになるかと思った
甘口仕様の長瀬の味覚にはダメージでかいのかもしれないがリーダーの茶のパワーすごっw

750 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 12:22:12.33 ID:b2KS5qNA0.net
> > 試行錯誤を含めて楽しむバラエティ番組の観方を知らない人たちって
> > けっこういるもんだな。完璧な展開を求めるなら最初から専門家と
> > 重機と外部資材をガンガン投入すれば、数年で予想図通りになる
> >
> > そんな番組、面白くもなんともないけどな
>
> オマエのその書き込み
> 日テレ社員のおごりと見なされるよ

日テレは最近ネット工作がひどいね、どこもそうだろうけど

751 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 12:28:43.50 ID:nzJOE4py0.net
まだ変なのが居座ってるのか. . .

752 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 12:30:04.50 ID:k/ro33H80.net
>>746
>オマエのその書き込み
>日テレ社員のおごりと見なされるよ

君自身が勝手に「見なしている」だけでしょ。番組に肯定的な意見は
全部工作員とか、すでに病気レベルだな

753 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 12:39:25.43 ID:NNpsroGV0.net
はっはっは、まだまだ工作員が育ってないね
後で先輩にたっぷり叱られるのだろうかww

754 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 12:43:00.23 ID:li8lju/y0.net
> 視聴者のふりしてサクラで盛り上げてるつもりがいつの間にか制作側の目線で書き込んでる奴w

どこも一緒だね。
演者が表で好感度を上げても
ネット工作員が我を忘れて
視聴者を貶すようでは意味がない。

755 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 12:43:01.61 ID:+AL7yT2o0.net
>>752
落ち着けよ
色々な意見があってこその場だろ
スレとして絶賛一色は作為的で気持ち悪い

756 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 12:46:26.05 ID:JaZfkCog0.net
まぁ給料もらってやってんだからしっかりせぇよ

757 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 12:47:40.93 ID:zKJsG/Wj0.net
最後、支保工外すのってやっぱ燃やすのかな?

758 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 12:52:35.44 ID:AxOu6oQm0.net
デメタンに釘付け

http://imepic.jp/20150607/704680

759 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 13:59:48.02 ID:863yW0pV0.net
また壊れた時に使うから燃やさないだろ支保工

760 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 14:27:35.93 ID:k/ro33H80.net
番組に肯定的な意見を言う奴が「日テレの工作員」なら、さっきからIDを変えて
必死になって番組にケチつけてる奴は「他局の工作員」ということになるな

761 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 14:41:50.77 ID:bxmqP4RP0.net
TOKIOやジャニーズのアンチってこともあるから工作員とは限らない

762 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 14:47:43.66 ID:BXrrAKJL0.net
ホスト公開?やれるもんならやってみろ

763 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 16:45:57.56 ID:CNb7E7rFO.net
>>724
焼いたスズキ見てもハブの塩焼きを思い出して微妙な気持ちに

764 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 17:16:50.22 ID:OvTl/+3B0.net
http://i2.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2015/03/dash21.jpg
前回「17列置いたら要石の横に隙間が出来た」

今回「じゃあ石を全体的に薄くして18列にしよう」
って話だよね?
(石の片面1ミリずつ削っても3.4cmしか隙間ができないから2列追加は無理)

構造的には偶数で大丈夫なの?左右の輪石+中央に要石1列じゃなかったの?
設計の段階では何列積む計画だったの?
石の数に余裕があるったって、普通は破損時などの予備ためだろう
無計画に目分量で材料を用意するなんて普通はしない

>>723
の言うように話のすり替えをしてるよね
前回の放送から間が開いたと思って誤魔化さないでほしい

765 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 17:29:11.64 ID:QN0Jk6/P0.net
そんな大変なことしなくても達也に枠を直させれば済む問題だろ

766 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 17:39:23.49 ID:VBbYhfsR0.net
ちゃんとみてたのか?

767 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 17:58:40.86 ID:+M5b8IAV0.net
最初要石の両側がスカスカだと思っていたものが
実は要石の両側に一つづつ計2個入るはずの石が入らない
キツキツの状態だった、ということだと思って見ていたんだけど
違うのかな

もともと現場で微調整しながら組むのなら
石の数が変わることもあるのでは

768 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 18:28:11.74 ID:sgjMkT//0.net
うちの母も言ってたんだが
なんで諌早まで行ったときに肝心なとこ教えてくれてなかったんだろう

769 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 18:41:20.16 ID:6bMgV2C80.net
>>767
一つ一つの石の隙間のズレが積み重なって、あの状態になってるって説明だから
予想より石組みの距離が伸びてる
→要石の両側にもう一列づつ石が入るって認識でOKでしょ

770 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 18:44:36.42 ID:OvTl/+3B0.net
>>767
薄さを微調整することはあっても、列の数が変わることなんて早々ないと思うよ
766の言うとおりなら本来は19列の計画だったんだろうけど
最後に要石を置くまで数が違うことに誰も気づかないなんてお粗末
誰も設計図見てないし

771 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 18:46:48.62 ID:1YmuFRUu0.net
木の台の方を、下部を削ったり調整した方が簡単に思えるけど……
専門家がいるんだし、やっぱ、なんか駄目な理由があるんだろうなぁ。

772 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 18:53:08.02 ID:mmA6Q3Ab0.net
>>771
ちゃんとみてたのか?

773 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 18:55:39.31 ID:1YmuFRUu0.net
>>772
まだ途中w

774 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 18:58:32.67 ID:QN0Jk6/P0.net
ようするに達也が他人に大迷惑かけてもあくまでオレ様は棟梁だから間違ってない!と
頑張ってるんだな

775 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 19:00:51.45 ID:R/T5aUXh0.net
何週にもわたってやる内容じゃないな

776 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 19:02:09.30 ID:bSkgdH8I0.net
>>773
見てからいえ

777 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 19:08:46.00 ID:fQhN9BRT0.net
>>773
これだからヤラセ厨は…

778 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 19:10:16.70 ID:k/ro33H80.net
>>764
前回「(要石を含めて)19列のはずが、17列置いた段階で要石の両側の隙間が
中途半端で左右それぞれ1列ずつ、合計2列が入らないことに気付いた」

今回「石の間に微妙な隙間があるのが原因。石の表面をきちんとすりあわせて当初の
予定通りに(要石を含めて)19列にしよう」

という話なんだが、>>766が言うようにちゃんと観ていた? 録画をしていないなら番組
のアーカイブで確認できるよ。山口がどうとか的外れなことを言っている人もいるみたい
だけど支保工ではなく現場での摺り合わせが不十分だったのが原因。当然スタッフは
途中で気が付いていたはずだが例によって口を出さず黙っていたんだろう

779 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 19:17:43.73 ID:1YmuFRUu0.net
>>777
そんなこと思ってないし、書いてもいないんだよなぁ……

780 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 19:48:38.87 ID:V/B247rL0.net
橋みて思うのは石積むくらいは重機使えばいいのに…だなぁ
船の資材積み下ろしでは使ってたし三点滑車や人力は危ない事この上ない

781 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 19:50:18.41 ID:+2Fhver20.net
>>779
人が思っても書いてもいないことに思い込みで噛みつくのはここの伝統芸だから

782 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 19:57:35.21 ID:rDoVAaj/O.net
石をトロッコまで運ぶ時の足場くらい確保しようよ…
足元が小石だの流木だらけじゃない
「足場が悪い」じゃないよ、どけようよ

783 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 20:00:20.97 ID:b63r7ZmW0.net
デメタンは針付け替えてももう使えないの?

784 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 20:04:55.59 ID:8ErQJL1l0.net
>>779
これは失礼
『ヤマグチガー』とか訳わからない言いがかりつけるやつらが多いんでつい。

785 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 20:09:16.13 ID:fQhN9BRT0.net
追記
>>777=>>784

786 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 20:14:05.07 ID:OYEHVVCC0.net
デメタンが命をかけて、みたいなナレーションに笑った

787 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 20:14:29.60 ID:k/ro33H80.net
>>783
元々スッカスカの骨だからなあ。強力な接着剤で何とかなるかも知れないけど

788 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 20:39:08.65 ID:RAd05+dS0.net
海岸は食材メインの企画じゃないはずなのにDASH企画の中で一番旨そう

789 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 20:45:33.76 ID:8QHVGB4T0.net
今はDASH海岸が楽しそうで一番好きだ
DASH島はすごいんだが、大変すぎてw

790 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 21:29:26.59 ID:FgjC3I6X0.net
ところでなんでDASH島って山口とリーダーしか出ないの?

791 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 21:38:09.06 ID:4y1OFkUn0.net
>>790
山口とリーダー以外のメンバーの顔と名前は知ってる?

792 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 21:39:03.45 ID:i/ADCyes0.net
山口とリーダーしかでないのは海岸だろ

793 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 21:41:33.24 ID:FgjC3I6X0.net
あ、そうそう、海岸の方

794 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 22:03:15.16 ID:RAd05+dS0.net
木村さんの好みのタイプが山口とリーダーだったんだろ

795 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 22:19:00.28 ID:Bt8qHoJa0.net
ガヤ3も海岸来たこと自体はあるけど完全にリーダー山口ペアのコーナーだよね
一昨年に明雄さんも来てくれたっけなぁ

796 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 22:29:35.26 ID:E4pQ4MPg0.net
恐竜発掘もほぼリーダーと太一だけだったから、そういうもんじゃないの?

797 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 22:35:15.65 ID:KEFwfC4j0.net
まず潜水士の山口は必須だろ。
リーダーも素潜りとかやるから海が好きなんだろう。

長瀬はどっちかというと釣りキャラだし
松岡は釣れた魚をさばく役だし
太一はさばいた魚を食う役だからな。

798 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 23:06:07.33 ID:8ZkE9gKJ0.net
海岸は初期は色んなメンバーでやったけど
続けてやってないとわからないからリーダーと達也で固定になったとかを
スポ紙のコラムかなんかで見た気がする

799 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 23:15:10.80 ID:E4pQ4MPg0.net
リーダーはカナヅチで未だに泳げない筈。泳げるのと潜水はまた別物かもだけど
特に資格は取っていなくても素潜りに関してはキャリア的に
まだ松岡の方が慣れてるだろうから松岡でも代用は効くと思う

800 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/08(月) 23:39:46.73 ID:/l+6c7ub0.net
今でてるテレビ雑誌にDASH海岸のインタビュー載ってたよ
最初は太一も来てたし、ソーラーカーで松岡もスペシャルで全員来たことあるけど
ほとんど2人で進めてるから、今日は何をやるかをいちから説明しないといけないし
自然に2人になったと書いてあったような(立ち読みだからうろ覚え)

801 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/09(火) 00:10:03.72 ID:PUbpRK9H0.net
じゃあ他メンバーが出る機会はこれからもなさそうってことですね…

802 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/09(火) 00:14:38.92 ID:jbMptGm40.net
新しいことか大掛かりなことやるときくらいだろうな

803 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/09(火) 00:47:45.33 ID:rZZdQxGb0.net
てっきり 仕事がない二人がって流れだと思ってた
達也は今忙しそうだけど。
他の三人はバラエティにドラマとかで忙しいそうだったし過去は
松岡はドラマってイメージねーけど。

太一ぐらいじゃねーか過去から今に至るまで安定して忙しそうなの。
長瀬もドラマパッとしねーから暇だろ今は。
だからちょこちょこ最近は島にも来るし0円もでる


ってイメージ

804 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/09(火) 01:19:58.20 ID:xodgOu+I0.net
>>803
実際にはどうなのかをそこまで全く知りも調べもしないで
パッと思いついたイメージ()だけでよくそこまで長文垂れ流せるな

805 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/09(火) 01:46:10.23 ID:rZZdQxGb0.net
>>804
まあ2ちゃんですから。

806 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/09(火) 02:14:49.49 ID:+rew8hEr0.net
石橋最初から山口を諫早に行かせれば良かったんだよ
現場で調整するんですか?なんて言ってるリーダー見ていたら
この手の仕事には向いていないんじゃないかと思ってしまう

807 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/09(火) 08:11:29.22 ID:4oQQoqK80.net
プロの仕事が見たい人はDASH観てたらイライラすんだろうな。
DASHはTOKIOが学んだ知識と経験を生かして紆余曲折しながらやってく番組だから、回り道もよこ道も多いw
自分はそれが面白いから観てるけど。

808 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/09(火) 08:20:08.03 ID:OXtWtN7+0.net
実際のところ、ドラマや映画の撮影で松岡や長瀬が全然出ない時期があるし、
リーダーと達也が時間に余裕のある時期もあった。
帯番組をやってる太一は、最近忙しすぎる。

809 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/09(火) 08:59:55.56 ID:2smJ5cF70.net
ちなみに長瀬が今映画の撮影中だね
まあ最近は長瀬や松岡がドラマに入ってる時でも島での撮りためてた
新映像とか結構見れるようになったからずっと姿がないってことはなくなったかも
城島茶と悶絶長瀬も笑った

810 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/09(火) 09:34:37.49 ID:2oV/6d+h0.net
06/07日 19.8% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!

ガセだと思うのなら産経新聞無料アプリをインストールして各自で確認を

811 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/09(火) 09:50:09.11 ID:jpRFL/8R0.net
いちいちDLしてみなくていいよ
きにするのは関係者とかだろ視聴率嘘ついたって仕方ないだろうし
高いことはいいことだ

812 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/09(火) 10:28:50.19 ID:adJiX4Yu0.net
手仕事にこだわるのはいいが
危険な所ぐらい重機使えよ。
船から降ろすのは重機で積み上げる
のは手作業は不自然。
事故が起きて番組中止にならなきゃ良いが。

813 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/09(火) 10:30:17.54 ID:iMw2X5oW0.net
不自然な日本語

814 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/09(火) 10:37:19.69 ID:jpRFL/8R0.net
違うぞ!それはたてよみだ!

815 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/09(火) 15:37:00.59 ID:jldONO+C0.net
あそこ重機を置くには足場が安定してないんじゃないかと思う

816 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/09(火) 15:52:14.41 ID:MaZ99j3x0.net
重機を置くための足場を作るとこから始めるんですね

817 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/09(火) 16:31:07.83 ID:FnWOM1GI0.net
そもそも重機あげられるの?島に
いや場所を選べば上げられるだろうけど、そこから現場まで移動できるのかもわからん
素人のたわごとだけど

818 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/09(火) 17:08:04.39 ID:Z7dwoDT30.net
すでに重機はあるよ
茂みとかで隠して撮影時には見えなくしてるけど

819 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/09(火) 19:34:52.48 ID:Kjt/LMPL0.net
スタッフ?

820 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/09(火) 20:12:22.85 ID:6llzCyJb0.net
茂で隠して?

821 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/09(火) 20:44:31.51 ID:abh9y7QC0.net
茂の茂みからユンボが

822 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/09(火) 20:54:51.54 ID:IEhyhbfpO.net
茂の重機で無人島を開拓出来るか?

823 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/09(火) 21:29:03.59 ID:jbMptGm40.net
>>821
お辞儀してるな

824 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/09(火) 21:57:54.86 ID:1gsdctWN0.net
せっかく高級魚釣ったのに下手くそな城島に捌かせるのは止めて欲しい
洗いを作った時、半身がボロボロになってたよ
漁師がいるんだから素直にやってもらえば良かったのに残念
スズキも可哀想

825 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/09(火) 22:05:22.42 ID:vcF5p9XX0.net
まあ便宜上一応手慣れた料理人っていうことになってるからねw

826 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/09(火) 22:12:34.89 ID:1gsdctWN0.net
つーか釣ったスズキは70センチ以上あったのに
あの半身はどうみても15〜20センチぐらいしかなかった
残りの部分はどうなったんだ???

827 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/09(火) 22:19:25.01 ID:oPYwPchW0.net
スタッフがおいしくいただいんだろ

828 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/09(火) 22:22:29.67 ID:jK1zNoqT0.net
>>826
漁に便乗させて貰ってるんだから
型のいい奴は市場に卸すんじゃね?

829 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/09(火) 22:24:18.24 ID:nKHPZnaGO.net
>>826
頭と尾を落とせば50cmくらいだろ
50cmのをそのまま焼くと長すぎるから半分に切れば25cm
焼けばさらに縮む

830 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/09(火) 22:57:48.21 ID:qVEStFah0.net
漁師さんがアラで作る潮(うしお)汁や味噌汁は
塩がちょっとキツ目なのだがソレがものすごくおいしい

831 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/09(火) 23:29:17.19 ID:WGtwtSw20.net
リーダーと達也コンビの安定感は異常

832 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/10(水) 00:00:43.08 ID:Qnq8BoFxO.net
>>821
ヌタウナギでしょ

833 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/10(水) 00:06:49.75 ID:4x2XGgbD0.net
たぬきなのん

834 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/10(水) 08:22:55.49 ID:IBL4a4+40.net
この番組共通だけど出来ないのに出来るような演出は止めて欲しい
城島の凄腕板前とか達也の棟梁とか
見る人が見ればすぐ判ることだし

835 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/10(水) 09:44:07.57 ID:DbX5L4aC0.net
本職じゃないんだから十分できてると思うけど
基準値が上がってるんじゃない?
自分でやってみればわかるよ

836 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/10(水) 09:48:45.77 ID:Q4dflml30.net
本職もいつまでたっても学芸会レベルなんだけど…

837 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/10(水) 10:02:05.61 ID:2yhtkCzc0.net
何が何でも叩きたいんだな

838 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/10(水) 11:32:15.56 ID:SSoqHDLq0.net
演出って…そのまま写してるだけで演出?ナレーションのこと言ってんのか
まあ注目もされるようになるとこういうアンチが出てくるのがデフォだよな

839 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/10(水) 12:01:02.00 ID:tSIqB0fi0.net
出来ないのに出来る演出って
明らかに出来てないモノも、普通に放送してるワケだが

840 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/10(水) 12:35:19.43 ID:9LPDG87bO.net
飛騨の匠とでも呼んでるなら問題だけど棟梁は資格でもないし役回りだよな何がおかしいんだろう
そして凄腕の板前の方は、そんな呼び方や扱いされてるか?
上手ですねと褒められることがある時点でむしろできなくて当然と思われてる、はっきり素人扱いだよな
もしかして人が食べる魚を捌くのは凄腕のプロしかやっちゃいけないとか免許制と思ってるのかな?

841 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/10(水) 16:11:40.97 ID:nnGFwl8AO.net
今度の放送は長瀬と太一が群馬で0円食堂と田植えだね。

ソースはテレビジョン

842 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/10(水) 16:55:27.39 ID:g+rAEMC2O.net
リーダーの料理云々言ってるのは料理しない人なんだろうね
普通の主婦が魚さばいてあれだけできたら上手いほうだってのが分からんのだろう

843 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/10(水) 18:20:05.30 ID:HDb9ai1a0.net
後番組の言ではないが、リーダーは寝技、達也は立ち技
あとの3人はガヤwこれで成り立ってる気がする

844 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/10(水) 18:27:22.16 ID:4x2XGgbD0.net
毎回思うけどリーダーに刺身切り包丁かってあげなよ道具にこだわってもいいじき

845 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/10(水) 18:29:23.24 ID:9LPDG87bO.net
>>842
というか普通の主婦や一人暮らしの人が料理をするって感覚がなくて
魚をおろす=板前気取りって思っちゃってるんじゃないかと
0円絡みの話題のときに、食材から献立考えるのはプロしかできないみたいな考えの人もいたし


田植えは安定の城島山口の二人なのかな

846 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/10(水) 18:50:57.42 ID:l7naOfWa0.net
本職が学芸会レベルって聴いたこともないくせによ。

847 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/10(水) 18:57:28.33 ID:67MgKe720.net
分からんでもない

848 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/10(水) 18:59:55.34 ID:tSIqB0fi0.net
>>844
あのグループの事だから
自分で包丁打つぞ

849 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/10(水) 19:11:17.25 ID:zl82F7YA0.net
松岡は自作の包丁持ってるぞ

850 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/10(水) 19:14:46.68 ID:HDb9ai1a0.net
本当に作る機会があったなら…
いろいろとウンチク込みでアドバイスする松岡と
ダメ出しを悲しそうに「そうやなぁ」とつぶやくリーダが容易に想像される

851 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/10(水) 19:46:32.14 ID:4x2XGgbD0.net
でも別番組で包丁のようなものリーダー作ってはいたんだよ最近

852 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/10(水) 20:52:09.99 ID:Ub8yfuBB0.net
村で刃物作らなかったっけ?

853 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/10(水) 21:13:46.45 ID:L9npjgaq0.net
作ったよ。

854 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/10(水) 21:31:35.00 ID:HcrH/qKHO.net
鍬を作ってた気がするな

855 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/10(水) 22:20:40.06 ID:99PHlB150.net
>>849
>松岡は自作の包丁持ってるぞ

ほう、ちょうなんですか。

856 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/10(水) 22:35:13.12 ID:pZR7XehL0.net
>>823
屹立してるぞ
http://www.bikoudou.co.jp/pho/330CL_l.jpg

>>855
リーダーそれはあかん刺されるぞw

857 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/11(木) 04:04:25.65 ID:+8g8tG+B0.net
>>844
この番組に買うって発想はない!
らしいので

858 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/11(木) 08:31:33.84 ID:8HmQQOY50.net
>>857
でも私物持ち込みはOKらしいなw
長瀬のmy練乳とか

859 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/11(木) 09:00:47.36 ID:T1vd1vKV0.net
ダッシュが始まって今年で20年
その間、メンバーは色んな物にチャレンジしてきたけど
何一つモノになってないのはやはりやってる演技だけで
実際は作業スタッフがやってるから??

860 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/11(木) 09:09:26.09 ID:wPV6U9Q90.net
下着とかセフレとかもな

861 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/11(木) 23:46:43.06 ID:AcL4+3Ow0.net
>>858
松岡も醤油とか持ち込んでなかったっけ

862 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/12(金) 08:18:40.29 ID:hXaQ71fw0.net
>>861
ナマコの時に合わせ酢みたいなの作ってた気がするので醤油以外にも持って来てたよーな

863 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/12(金) 11:41:17.31 ID:cM9yti7W0.net
ん?浪江町入れるようになるの?

864 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/12(金) 12:02:13.92 ID:1IWNQzh20.net
ライバル番組イッテQの手越がAKB喰って問題になってるね
良い風が吹いてきてる、視聴率一位に返り咲けるぞ

反面教師でこちらは女性スキャンダルはご法度でいきたいところ
リーダーの女遊びも出来るだけ控えてほしい

865 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/12(金) 13:04:01.06 ID:hKF6okUF0.net
雨任せで徐線なんてしてないからどうなんだろうな
西日本と違って台風とか大雨ほとんど皆無だし

866 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/12(金) 21:28:35.41 ID:cM9yti7W0.net
リーダーと山口が福井県、太一が三重県でロケ。

867 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/12(金) 21:52:04.93 ID:cM9yti7W0.net
あ、太一はDASHロケじゃないかも。

868 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/12(金) 22:34:25.80 ID:WeYKetXG0.net
>>866
和紙の里 パピルス館でリーダーとぐっさん

869 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/13(土) 00:58:25.96 ID:UDlt236h0.net
>>868
PR課かな?

太一は一人ならおさんぽだろうね

870 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/13(土) 01:41:25.79 ID:JzEBZuvm0.net
舟屋に障子かふすまを入れるための準備とかの可能性はないだろうか。

PR課なら、今度は何を巨大化するんだろう?

871 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/13(土) 01:41:49.32 ID:cvyaoKfM0.net
ここ数週の見直してるけど、5人揃ってるとやっぱりいいなぁと

872 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/13(土) 03:23:52.17 ID:3pL2bcxB0.net
>>870
巨大うちわとか?

873 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/13(土) 12:31:52.69 ID:Lyv8znf30.net
今日も暑いし、巨大うちわとか扇子とかだったらいいな。
大きすぎて使いにくいってオチまであったら最高。

874 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/13(土) 12:42:21.43 ID:LreZKICX0.net
リーダー人形のカツラ.が吹っ飛ぶまでがセット

875 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/13(土) 12:49:17.32 ID:UDlt236h0.net
うちわや扇子って紙より竹の骨組みの方がメインなイメージがあるよ

876 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/13(土) 13:04:53.48 ID:qP8HEalN0.net
「紙漉きは××で既に学んだ」「竹組みは××で既に学んだ」
というナレーションが聞こえた気がしましたが

877 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/13(土) 15:55:56.12 ID:wijUdtOu0.net
でかい紙飛行機はすでにやったからダメかな

878 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/13(土) 17:07:56.63 ID:YZ0a44gh0.net
なんか地元でダッシュのCM珍しいなと思ったら米か

879 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/13(土) 21:03:40.99 ID:Le3dutr80.net
>>877
でかい折鶴を飛ばそうぜ

880 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/14(日) 13:38:06.56 ID:Eo5zJsmdO.net
今カフェで食事してたら60代らしきご婦人のグループが0円食堂の話題で盛り上がってた。

まあなんだかんだ一般的には人気あるコーナーだね。

そしてやはり長瀬は女性に人気だ。

881 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/14(日) 13:43:09.94 ID:ckrqcPZV0.net
つまらん( ゚д゚)、ペッ

882 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/14(日) 13:48:16.31 ID:O6tijUJ/0.net
⬆きたね〜よ!

883 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/14(日) 15:05:37.52 ID:VqhnMWdX0.net
イメージだとエロはフ○ラはさせるけど自分の喉を考えてク○ニはしない勝手な男

【話題】 出版社の編集部 「どうやら柏木が売られた写真の中にはフ○ラ写真があるらしく、来週それを出すか出さないかで揉めてるらしい」©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1434256951/

884 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/14(日) 16:31:39.81 ID:m5f2Rq570.net
出張DASH村つまんねー
でもDASH村は番組にとって聖域なんだろうな。

885 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/14(日) 17:17:29.32 ID:/dPcz1AD0.net
俺には面白い

886 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/14(日) 17:19:49.83 ID:Fj001I9j0.net
今日運転してて思い出したんだけど、むかーし運転講習をぐっさんがやったりしてたよね
ダッシュボードのヒラヒラ花飾りとかをハイこれ邪魔!って取り去ってたシーンとか
なぜかすげー覚えてるw

視聴者応募の一枚の写真から位置を特定していくやつもワクワクしたけど
写真から特定は今時にちゃんねらの方が凄いかな…

887 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/14(日) 17:49:54.16 ID:HIwxHADl0.net
今日のDASHは男米だから楽しみだ。
ZIPで山口が田植えだったって言ってた様子が映るのかな?

888 :121-82-7-53f1.osk2.eonet.ne.jp:2015/06/14(日) 20:00:27.54 ID:VwN/q0qt0.net
時限爆弾クイズのSEが使われてたな

889 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/14(日) 20:04:52.02 ID:niJ3NLlt0.net
今回は0円の皆さんのリアクションが激しかったw

890 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/14(日) 20:05:45.88 ID:GnkamRIA0.net
ごはんすげえな
あそこまで間引くか

891 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/14(日) 20:37:25.49 ID:+P+TDn9m0.net
あれだけ種籾を厳選したなら
30cm四方よりももっとまばらに田植えすればよかったんじゃね?

892 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/14(日) 20:52:03.26 ID:qfuMYfeN0.net
¥0、メニューが1品で寂しかった。その分、登場した方々の層が厚かったけど(笑)。
材料から類推するのが容易だったなぁ。グラタンに拘っていたし。
新男米は一段階上を目指しているのか。一時的に収量は下がるけど、長期的に見れば
メリットになるよね、選別は。まぁ、15年を越えている時点で長期的ってのはどうかとも
思った、自分で(笑)。

893 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/14(日) 20:54:51.68 ID:iFzskZx+0.net
昭雄さんが出るたびうるってなる

894 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/14(日) 20:55:39.52 ID:x9f3/K9X0.net
うるっというか病室での最後の姿が目に浮かんでなんか痛いわ

895 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/14(日) 20:58:39.57 ID:sgKAt40j0.net
>>894
病室のベッドでスマホ見ながら達也の手をギュッと握ってるの思い出しちゃう

896 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/14(日) 21:55:35.58 ID:WwhRR2n40.net
普段は何か話題が出るたびにがんがん回想シーンを挟む番組だから
ガチ棒の写真を病室の明雄さんに見せてる映像を出してもおかしくないのに、
そこをあえて一切出さなかったところにほっとした

897 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/14(日) 22:21:18.47 ID:AzST/81c0.net
もう山口はこのまま米農家になっちまうんじゃないかってくらいの勢いだった

898 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/14(日) 22:40:43.43 ID:4dhu5tWI0.net
0円食堂は関東は高視聴率だけあってホームだな。

899 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/14(日) 23:30:31.41 ID:Z069/9Ib0.net
>>896
あの特別編やる時に
PだかDだかが、ツイッターでこれが最初で最後みたいな事いってたんじゃなかったっけ?

900 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/14(日) 23:32:15.08 ID:PhUNmaD20.net
0円は各県回り終わっても、2周目がありそうな予感

901 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/15(月) 00:04:19.65 ID:mcqYZZdm0.net
もう車を見ただけで分かるから、2周目やることには説明なしでも黙って次々持ってくるようになるよ
それと「(本当は知り合いに配る時もあるけど) 捨てます!OKでしょ」って言ってくるようになる

902 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/15(月) 00:15:28.54 ID:TFB480wN0.net
去年は昭雄さんに〜

しんみりするがな

903 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/15(月) 00:16:06.14 ID:CirD8Gae0.net
何も言わなくても芽のでたジャガイモくれた農家さんの、東京から帰省中の人の動きが怪しさ100%で逆にびっくりした。
そのままミュージカルの一場面でも披露しそうだった。
フルートの練習してた中学生?はいかにも田舎の大人しい学生だったのに。

904 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/15(月) 00:42:13.05 ID:ZgDfKjsI0.net
来週スズキの幼魚かーあいつら50キロ位川登ってエサ取る淡水に順応したやからがいるから
鮎はD海岸じゃ逃げるとこないな

905 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/15(月) 01:02:00.44 ID:Z6uk0DbOO.net
田植えのとき、山口の横に1人分のスペースがあったのは、もちろん明雄さんの立つ場所なんだろうな…

906 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/15(月) 08:02:27.36 ID:ciX8mJcs0.net
達也「悔しいなあ」
プロで金賞殿堂入りの専業農家に勝てるわけないのに
でも悔しいんだろうなあ

907 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/15(月) 08:42:02.17 ID:xwatGZUi0.net
最近は島より海岸の方が面白い

908 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/15(月) 08:54:16.80 ID:2fWqnCq50.net
島は石橋と水道で停滞していますし

909 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/15(月) 09:23:22.49 ID:HEWv7Jib0.net
>>907
何か
「礒遊び」を大人がやったらどうなるかってワクワク感がある

910 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/15(月) 09:36:45.85 ID:QFJc1/iq0.net
海岸は軌道に乗るまで年単位で時間かかったねえ
島ももう少し長い目で見た方がいいのかな

911 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/15(月) 09:52:28.39 ID:epW9EWT60.net
海岸はもう外いっちゃってるからw
あれで海岸の中だけだならツマラネって感想になってるんじゃないの

912 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/15(月) 11:12:21.74 ID:ZgDfKjsI0.net
楽しい遊びかー日本のザリガニ甲殻類全種類釣りたいな

913 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/15(月) 12:14:55.93 ID:sLgz4Xj90.net
太一のゼロ円眼も凄いけど
行くだけでゼロ円を悟られて勝手に出てくるのも凄いな
いつだったか「お前ゼロ円か!」って喝破されたみたいにゼロ円の体現者になってんのかね
しばらく出てないときあったのに

914 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/15(月) 13:54:21.37 ID:HgVXpxAJ0.net
0円グラタンだけか。いつも何品かあるのにな
しかし小麦粉用意してあったのか。なら前回それで餃子の皮作れば良かったのに

915 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/15(月) 14:35:41.00 ID:QDbMkyKP0.net
あの回冷凍焼けしたギョーザ使ってたもんな。
あの店品質管理大丈夫なのか?w

916 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/15(月) 14:43:49.16 ID:HPvJ9nXC0.net
>>913
太一のこれ捨てるんですか?は異様に似合ってる気がする
根拠はないけど

917 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/15(月) 15:31:03.18 ID:2fWqnCq50.net
太一の可愛がれ属性は凄いな

918 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/15(月) 17:24:32.54 ID:zNxpPbvh0.net
>>916
面の皮が一番厚いからな

919 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/15(月) 17:49:06.98 ID:nmYU2eMR0.net
甘え上手な40台!!

920 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/15(月) 18:25:57.90 ID:CirD8Gae0.net
っていうか今回太一は運転中にネギ捨ててる農家さんに出くわしたのちょっとすごいと思った。観察眼があるっていうか。
今回の0円は?が!に変わる瞬間がどれも表情豊かでとてもよかった。あとリーダーがまるでアイドルのようにモテモテだったとこ。

ツイッターで知人が、山形の表彰されてる米農家さんが出て来たとき知り合いだ!と驚いてたのが驚きだった。リアタイだったし。
まあ驚きは単にその知人が普段はジャニタレは不快みたいなこと言ってる奴だからってだけだけど。アイツもダッシュは見るのか!って。

921 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/15(月) 20:11:31.38 ID:D6gARbxT0.net
国分ってのは、とことんバカなんだな。
これ見よがしに高そうな腕時計つけて、乞食企画やんなや

922 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/15(月) 20:15:03.86 ID:aYfKCvGZ0.net
0円は住人が歓迎しすぎてもつまんないんだよな
趣旨説明する前に食材出してきたら問答無用でアウトにしてほしいわ

923 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/15(月) 20:26:42.64 ID:nmYU2eMR0.net
まあAKBはジャニの肉便器だからね

924 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/15(月) 20:39:30.90 ID:UtXWUA930.net
>>922
農家さんたちだって、テレビに映りたい、試食に呼ばれたい、だろうよ

今回はリーダーと太一は、2人でひとつのグラタンだったな

925 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/15(月) 21:24:27.57 ID:fBDb9wOe0.net
>>920
リーダーはアイドルだぞ!(震え声)

926 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/15(月) 21:27:22.00 ID:1gN9A0nC0.net
0円見てると放送後にリアルコジキが訪ねて来たりしないかと心配になる

927 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/15(月) 21:52:22.06 ID:5Q+SQhiW0.net
>>926
リアル乞食は多分TV観てない

928 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/15(月) 21:55:28.38 ID:83QnVVpX0.net
>>926
リアルコジキはそこまでいく旅費が無い

929 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/15(月) 22:08:23.80 ID:1s8Gt6zy0.net
今時のリアル乞食は、人から貰った食べ物は何入ってるか分からないから口にしないらしいぞ。
うちの地域に数年前まで居た乞食はお金恵んでもらってコンビニで買って食ってた。

930 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/15(月) 23:31:19.75 ID:K4riI1h10.net
>>926
おまえだけ
晒し上げ

931 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/16(火) 00:45:54.60 ID:ffb8Gk6o0.net
海岸は鶴見川行かないのかな?
海岸に近いしアユやウナギも居る川なんだが

932 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/16(火) 01:44:48.15 ID:FBMlvd510.net
DASH島は始まった当初はすげぇ面白そうだったんだけどなぁ
今週の福島DASH村を見てるときの、安定感というか安心感はなんかすごかった

933 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/16(火) 02:11:46.29 ID:V0U/i9Uh0.net
>>931
多摩川と鶴見川なら多摩川行くと思う

934 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/16(火) 02:21:36.07 ID:ffb8Gk6o0.net
>>933
多摩川と鶴見川なら俺も多摩川選ぶよ
でも、予告で次は隅田川だっていうしさ
だったら海岸に近い鶴見川にも行ってやって欲しいなって思ったのさ

935 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/16(火) 09:43:42.28 ID:pKdy+cUj0.net
産経新聞無料アプリで確認

06/14日 17.1% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!

936 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/16(火) 11:01:14.92 ID:QPQ5pBpw0.net
他の番組でもパクリが出てきそうなものなのに
DASHのパクリってあまり無いのは何でだろう?

937 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/16(火) 11:23:27.95 ID:M52EzxY50.net
>>936
数年単位の.長期企画が通るくらいの見通しなんて
なかなかできるもんじゃないw

938 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/16(火) 12:00:05.69 ID:noar174K0.net
>>932
やっぱりDASH島は先生がシーンによってバラバラだからでは?
DASH村では基本的に先生は一人(明雄さん)で、先生じゃカバーできない分野で他の先生が出てくるというまるで小学校のような。

939 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/16(火) 12:16:49.22 ID:PZxRk8nK0.net
>>936
独身がひとりで家建てて農業する企画、思いっきりパクってると思う

940 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/16(火) 12:25:02.51 ID:+phJdZNo0.net
>>937
お遊び企画も、塵も積もればなんとやらで、すげえ実績になってるよな…

941 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/16(火) 13:25:19.36 ID:EYtNaUKT0.net
田植え見て「もうそんな時期か〜」って思っただけだけど
よく考えたら15年目ってすごいよな
このままいったらリーダーの赤いちゃんちゃんこ姿が番組で見られるかもしれん

942 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/16(火) 14:00:46.49 ID:7bWNYFhL0.net
リーダーの40歳は男たちの手編みセーターで祝い
長瀬の20歳の祝いもDASHでしていたので
>>941も可能と思う
番組20年・還暦なんてあと16年でしょ。

943 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/16(火) 14:16:05.49 ID:noar174K0.net
ただ毎週楽しく見てるだけだけど、こうして数字で年月見ちゃうと改めてすげーなーって思う。
だって23、4歳から還暦までって、人一人の社会人としての年月丸ごとだよ。もちろん彼らは芸能人だから60歳で社会人が終わるわけではないけれども。
それがありえなくなさそうなのが、なんかもうすごいよなあ。

944 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/16(火) 15:01:54.44 ID:3mQni2u0O.net
40歳記念のセーターはシロとテンのバージンウールで編んでたけど
赤いちゃんちゃんこって普通素材何だろう
絹?麻?綿?
綿ならいいけど養蚕はハードル高そう

945 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/16(火) 15:07:55.40 ID:0PTKFhv/0.net
つまらん!( ゚д゚)、ペッ

946 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/16(火) 16:34:00.18 ID:wydj2RLHO.net
>>944
絹100%か化繊100%かどっちかだね
一生に一度しか着ないから、金掛けるor金掛けたくない、という価値観の違い
ちなみに70歳で紫、88歳で黄色(金色)

947 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/16(火) 18:10:10.16 ID:Y2FvUML00.net
>>944
蚕なんて小学校の夏休みの宿題で飼うレベルだからそれほどハードルは高くない
ただそれなりに量が必要になるから結構な広さがいる

948 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/16(火) 19:42:10.29 ID:3u8rJDpg0.net
ダッシュなら山蚕捕まえるとこからじゃね?つか桑臭いんだよ蚕の部屋

949 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/16(火) 20:38:24.73 ID:kurh+kFF0.net
繭煮て蚕殺すのは構わんわけか

950 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/16(火) 20:46:02.81 ID:D848a+sH0.net
島で養蚕やるとなると、あの島で桑を探すところから始めるのか
自生はしてそうだが、ある程度栽培しないと
足りなくなるんじゃないか?

951 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/16(火) 20:57:50.80 ID:wteRDJXw0.net
お前ら何年後の話してんだ 鬼も笑い死ぬぞ

いくらリーダーが老けてるからってえー

952 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/16(火) 21:34:28.47 ID:3u8rJDpg0.net
サナギは昔の人は食べてたよ
今も売ってるし釣りのエサにもあるし

953 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/16(火) 22:35:27.22 ID:5T+B89/a0.net
>>951
だって男米は去年14年目にして初めてようやく一等米になったんだぞ
質のいい正絹づくりを目指したら何年前から始めても早すぎることなんか
ないんじゃないか?(適当)

954 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/17(水) 00:09:52.94 ID:eWCe6dNp0.net
そういや松岡の20歳の誕生日はテキーラ作って祝ってたよなあTOKIO
今なら竜舌蘭を育てるところからやりそうだ
未成年長瀬が仲間外れでブーたれてたのが懐かしい
あれまた見たいな

つーかどんだけ歴史アリだよダッシュ

955 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/17(水) 00:16:22.79 ID:vqtF+u3o0.net
なんとか許可をもらって、米を使ってお酒作れないのかね
真似するやつとか出てくるからダメなのかな

956 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/17(水) 00:32:34.65 ID:VKbtC90k0.net
>>954
5人の男の青年期から壮年期まではすでに記録済みで、老年期まで行きそうとかもうね…

957 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/17(水) 00:37:33.00 ID:YYm+HhPE0.net
>>955
酒製造の免許とればいいんじゃなかった?
うちのひいじいさんは昔どぶろく作ってブタ箱に入れられたらしいw

958 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/17(水) 00:38:19.33 ID:EE4lXKcm0.net
>>955
10年前にやったらしい
ttp://www.ntv.co.jp/dash/village/16_work/contents/12_sake/top.html

959 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/17(水) 00:40:28.92 ID:0n2ejo9R0.net
最近鉄腕DASHをしっかり見るようになって過去スレ見てたんだが、松岡を黙らせる企画があったとかなかったとかってのを見たんだがこれ本当?

960 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/17(水) 00:42:53.49 ID:newHiISmO.net
>>955
「どぶろく特区」なら少量でも合法で造れるぞ
マネする奴の問題は残るけど、いつも通りバッサバッサ編集して作り方を分からなくすれば無問題
持ち出すことは出来ないので、その場で飲まなきゃいけないのが難点

961 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/17(水) 00:56:51.62 ID:H100eKxg0.net
>>942
長瀬成人の時は巨大シリーズだったっけ
オルゴールだったか楽器だったかのハピバ聞いたような

どぶろく作って島内だけで飲めばいいさw

962 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/17(水) 01:06:16.08 ID:PKiJ5NC0O.net
事務所的にどぶろくアイドルはアカンでしょ

963 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/17(水) 01:15:56.57 ID:H100eKxg0.net
どのお酒がいちばん温まるかって実験やって
パンイチ禿ヅラになるのは良いのに…?

964 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/17(水) 01:24:17.46 ID:PKiJ5NC0O.net
そういや、入浴して雪原走るのとかあったな
リーダーならタレントイメージ関係なく出来るんか・・・

965 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/17(水) 04:14:37.48 ID:uut8ekLL0.net
>>959
http://www.ntv.co.jp/dash/tetsuwan_new/past/1998bef.html
95年の12月7日の放送のやつかも?
松岡が相手を黙らせる企画だったみたいね

966 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/17(水) 07:21:18.29 ID:pge/a4cw0.net
十年前二十年前がさらっと出てくるところが色々と凄過ぎる

967 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/17(水) 07:49:52.81 ID:OlbT/TxAO.net
>>950
スタッフがあらかじめ植えるから問題ない

968 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/17(水) 08:12:36.59 ID:QeQeSwQu0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また植毛の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

969 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/17(水) 08:43:52.04 ID:8Mby4UuB0.net
福島は酒蔵一杯あるけど別のとこ行くだろう

970 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/17(水) 09:56:29.77 ID:MoHDmore0.net
>>965
リーダーのクレーン免許って、村が始まった頃に取ったのかと思いこんでたけど、
97年だったんだな。

971 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/17(水) 10:18:50.79 ID:b4BuXU9U0.net
「まれ」と「イッテQ」が僅差の首位争い 6/8〜14
http://www.sankei.com/entertainments/news/150617/ent1506170001-n1.html

 日テレ「世界の果てまでイッテQ!」が20・3%、NHK朝ドラ「まれ」は11、12の両日に20・1%をマーク。その差は0・2ポイント。
前週は「イッテQ!」20・9%、「まれ」20・8%で、0・1ポイント差だった。
8週目まで連続首位を突っ走った「まれ」だが、このところ、僅差とはいえ3週連続で「イッテQ!」に敗れている。
 この2本に日テレ「ザ!鉄腕!DASH!!」(前週19・8%、今回17・1%)を加え、三つどもえの首位争いが続く。

972 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/17(水) 10:21:33.83 ID:/jYN59pIO.net
>>966
やればいいのに
なんでやらないんだろう

とっくにやってる
の流れもw

973 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/17(水) 10:47:29.06 ID:qZ5zvCPh0.net
>>964
あれはDASH史に残る回だったw

974 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/17(水) 11:27:48.04 ID:X1erhC3S0.net
国分が爆発屋台から逃れるシーンの方が
これは科学的な実験でもなんでもないがシンプルで面白かった

975 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/17(水) 11:59:47.95 ID:CuUxCv7Z0.net
>>961
巨大オルゴールってw
長瀬の二十歳の頃から巨大シリーズもうやってたのかw

976 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/17(水) 12:22:40.57 ID:nctiU1Pb0.net
昔どこか出かけると腹ごしらえに巨大おにぎり食ってたのが忘れられないんだけど、
あれ無くなったのって、村始まった頃だっけ。

977 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/17(水) 12:41:42.40 ID:VKbtC90k0.net
つい去年、サマソニでTOKIOがすごいって聞いてハマるまでDASHはたまたまテレビでやってたら見るって程度だったけど、それでもたまたま見た鍋焼きうどん屋台爆破と村に風呂作ってぜひリーダーが一番風呂→壊れてリーダーごと流出は痛烈に覚えてるは。

って今公式見たら屋台爆破は96年の3月か!19年と半年前かよ!俺も年とるはずだわ!
ジャニーズアイドルなのに異常に体張ってるなーってそのときは思ったんだった。
風呂からリーダーごとお湯流出はたぶんテレビ見てでの笑いでは人生で一番じゃないかってくらい笑った。お腹痛くなってもなお笑い続けるってそうはない。

あとうすらぼんやり覚えてるのは自転車で渋滞してる高速道路上の車に勝てるか、とか覆面ストリートミュージシャンやって稼げるのかってやつ。
村で水キムチ作ってたのも妙に記憶にあって、やっぱご飯に合う漬物作りは純日本の農村風景でもそんな違和感ないなーって思ったんだった。まさかそのほんの1ヶ月後に村そのものから離れるとは思わす…

978 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/17(水) 12:50:06.50 ID:JU7NDe2S0.net
リーダー
一番風呂→風呂破壊流失など
しょっちゅう笑いの神様が降りてくる

979 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/17(水) 12:52:54.47 ID:/jYN59pIO.net
>>976
アフリカ発1万円でどこまで行けるかでは食べてた
10年前ぐらいかな
もっと最近も見たような気がするけどどうだったか
最近あれ食べる機会があるような電車旅企画がないからねえ

980 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/17(水) 12:55:03.97 ID:6sjA+1od0.net
>>978
アイヌの涙もすごかったw

981 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/17(水) 13:10:37.98 ID:VKbtC90k0.net
アイヌの涙って何?!全然知らねー。
リーダーは本人不在でもズラが取れたりとかすごすぎる。

>>979
普通サイズだけど、こないだの測量んときリーダーと松岡が握り飯食べてた。

982 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/17(水) 13:15:01.61 ID:VKbtC90k0.net
新スレ立てた

ザ!鉄腕!DASH!! Part86
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1434514384/

983 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/17(水) 13:57:07.91 ID:X1erhC3S0.net
>>980
DASH版アイヌの涙がありましたっけ?

>>982
乙です

984 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/17(水) 14:09:16.16 ID:VKbtC90k0.net
埋めついでに。
そういえばDASH村始まったばかりのころはたまにライブカメラ見てた。でもほとんど動きがなかったからすぐ飽きちゃったなあ。
しかしアーカイブすごいねマジで。
どうでもいいけど公式サイトの左上にTOKIOの去年の武道館ライブDVDの広告があるのが、なんだかアフィサイトみたいでワロス

985 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/17(水) 14:18:49.22 ID:VKbtC90k0.net
風呂決壊リーダー流出は、記憶にある限りでは風呂作るまでは試行錯誤して5人苦労してやっとできたんだよな。で、5人の努力の結晶だけど一番風呂はぜひリーダーに!って麗しきグループの絆、4人のリーダー愛を示して、でアレだからなあ。
ウォータースライダーみたいに足から滑り落ちていくリーダーすぐに脳裏に浮かぶよ。

986 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/17(水) 14:29:34.68 ID:kMD5iRlq0.net
アヒル隊長、見なくなったね

987 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/17(水) 15:59:55.20 ID:BE/boHRn0.net
>>981
>>983
http://www.ntv.co.jp/dash/tetsuwan_new/past/2011/0206/02/01.html
これ!

988 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/17(水) 16:36:33.63 ID:mVsCYJUa0.net
ニューススレで、
韓国がMERS対策で車で殺虫剤撒いてるネタがあった時に
あれは韓国の日常でMERS対策というわけじゃないと
DASHで韓国いった時の画像が貼られてたのにワロタ

あれは長瀬と国分だったなw

989 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/17(水) 17:39:45.39 ID:5hqWAhVl0.net
何その画像、見たい

なんてggrば出てくる?

990 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/17(水) 18:05:38.08 ID:fj7GmzX10.net
>>989
MERS報道
http://2chan.tv/jlab-long/s/long150613122605.jpg
http://2chan.tv/jlab-long/s/long150613122614.jpg
これで、ウィルスをデングみたいな虫が媒介する病気と間違えてないか?と言われたが


昔のDASHの放送
http://www.ntv.co.jp/dash/tetsuwan_new/past/2011/1016/03/04.html
>一方、苦しかった丘陵地を越え、順調に南へ向かう長瀬と太一の前に現れたのは何やら煙をまき散らしながら走るバイク。
太一「(煙)臭い!なんだあれ」
それは、害虫駆除用の殺虫剤を散布しながら住宅地を周回する、“煙幕消毒車"。韓国ソウルでは珍しくはない光景。
 
http://www.ntv.co.jp/dash/tetsuwan_new/past/2011/1016/03/img/12.jpg

よくある光景らしい

991 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/17(水) 18:16:07.74 ID:MhJ+gkEv0.net
今更、深夜時代のDASH見たくなってきた
お宝映像だよね

992 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/17(水) 18:51:27.80 ID:5hqWAhVl0.net
サンクス
そのニュースでダッシュの内容を思い出せるとは凄い人もいるんだな

993 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/17(水) 18:58:07.89 ID:2Z45DFTg0.net
キムチかなにかで韓国行ったメンバーが
朝鮮人の婆さんに”オモニ、オモニ”とか言ってたけど
もしかしてメンバーに在日いるの???

994 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/17(水) 19:07:44.60 ID:5hqWAhVl0.net
君の頭の中じゃアメリカで女性にマダムと言ったらそいつは在日米人なのかな

995 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/17(水) 19:46:05.20 ID:/jYN59pIO.net
>>990
2011年の秋を昔ってのはちょっと色々風化させすぎ

あの回は市場通り抜けながらの長瀬の「いい匂い…溶接だ!」が忘れ難い
食べ物じゃないのかよwと

996 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/17(水) 19:47:32.44 ID:/jYN59pIO.net
>>994
それフランス語…

997 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/17(水) 20:15:06.60 ID:bi3d87I30.net
埋めついでに

ジャニだからDVDは無理なんだろうけど、今年20周年なんだから、せめて昔のを再放送とかやらないかなぁ
総集編じゃなくて再放送ね
村でいそいそと物をつくるのとか電車と競争するのを久しぶりに見たい

998 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/17(水) 20:48:01.18 ID:LF6U8ECL0.net
>>997
初期のものが再放送が出来ればDVD化も難しくないと思われる。
昔のは現在の法律等に引っ掛かるものもあるだろうし、ジャニーズ以外の二次使用の許可なんかもあるし。
放送されてない未公開のものも沢山あるだろうから、それだけでみ見せてもらいたいけどな。

999 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/17(水) 21:01:58.59 ID:EE4lXKcm0.net
ジャニがからむとあれもこれもなんでもジャニだからってことにして
思考停止しちゃう人が多いのはなぜなんだぜ
SMAPや嵐や関ジャニのバラエティのDVDが出てるし
TOKIOの昔のドラマや映画のDVDも色々出てるのにな

1000 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/17(水) 21:05:01.67 ID:VKbtC90k0.net
むしろジャニ以外の、特にどこかの事務所に所属してない方々の権利処理が大変だと思う。
昔の面白い視聴者参加型番組が長らく再放送さえされなかったのもそういうのからだったそうだし。ただ、最近はそいつらはテレビ出たくて出たんだから、で再放送はアリって解釈になってるとか。

でもDASHに出たときに、出ただけで出演料が払われてるなら、再放送やDVD化となると改めてお金払わないとならなくなるだろうしなあ。
もちろん、いらないって方もいらっしゃるだろうけど、それを全員分確認しないと…

1001 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/06/17(水) 21:27:19.00 ID:L+SxOvgo0.net
>>1000
一般人の許可を取るのは難しいからねぇ
ロンハーがDVD化に苦労したのもそれが原因だった

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200