2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●クイズプレゼンバラエティーQさま!!54問目●

1 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/09(月) 23:36:25.43 ID:mfij5qo00.net
【前スレ】
●クイズプレゼンバラエティーQさま!!53問目●
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1413449263/
次スレは>>950が立ててください。>>970以降は減速厳守でお願いします。
※テレビ番組板は、実況厳禁です。
番組が始まったら、番組ch(朝日) http://hayabusa2.2ch.net/liveanb/ に立つ実況スレに書き込んでください。

※番組や出演者のアンチは該当スレへ
深夜時代の話題もスレチです

※携帯電話からは立てないでください。
(コピペ等の引き継ぎがしにくい為)

番組公式
http://www.tv-asahi.co.jp/qsama/index_top.html

2 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/09(月) 23:36:50.90 ID:ZdyVlVK50.net
















3 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/10(火) 00:13:02.68 ID:WjZsS3QdO.net
>>1
乙です。

4 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/10(火) 00:27:48.95 ID:t3vBcibn0.net
深夜時代の話題はスレチですと書いたところがナイス!(スレタイに問目とつけ始めた時と同様)

5 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/10(火) 18:52:45.54 ID:PeDSp6P20.net
自分がたまたま知ってることを間違えたやつを常識知らないバカというやつ
大政奉還知らないとか愛知県が太平洋側じゃないと答えた高学歴芸能人をバカ
にしたらやたら攻撃してくるやつ
いろんなやつがいるのが2ちゃん

6 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/10(火) 18:58:45.57 ID:CzGy8B8B0.net
愛知が太平洋側じゃないと答えた奴は当時お天気キャスターだったからね
それぐらい知らないとさすがにまずいでしょ

7 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/10(火) 21:49:47.35 ID:MsbKkMTs0.net
>>6
お天気でも何でも、キャスターであれはひどいわな。

8 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/11(水) 01:30:18.34 ID:fLt7/WqF0.net
住民投票党 党員党友募集(無料)  
常に住民投票ができると、消費税を無くしたり、最低賃金を1500円にしたり、防衛費を減らしたり、
有給休暇を義務にしたり、電気代を減らしたり、政治献金を禁止したり出来るかもしれません。
あなたが参加することで日本の政治は変わります。無料での支援もできますのでぜひ。
http://www.c-sqr.net/c/cs53739/ 議員希望者も募集  ツイッターはこちら https://twitter.com/jyuumintouhyou
自民党共産党は上が決めて党員は従うだけです。民主党は内部でケンカしてます。我が党は党員党友投票で決めます。
とりあえずネットで住民投票党で投票できるようにします。
無料ですし書き込んでみてください。辞めるのは自由です。メールは受信無の設定も可能です。

9 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/11(水) 13:09:29.75 ID:rZ9cOl4W0.net
>>7
でもそいつのウィキには「初登場でファインプレイ」としか書いてないんだよね
それは本当だけど、その後がね・・・
キャスターといえば、毎日ニュース読んでたのに「参政権」を知らないのもいたな

10 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/11(水) 19:11:53.07 ID:eX481HTW0.net
別の番組だが東大医学部卒で裁判所の順番知らなかった元女子アナ
ただし普通に受験して入ったわけでは無い

11 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/11(水) 20:15:02.92 ID:eX481HTW0.net
解答が学歴職業とあまりに見合わないと永久に言われるのは仕方ないだろうな

12 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/11(水) 21:43:05.00 ID:OOr15nni0.net
樋口Pのツイッターを見ると今日行われたのは「ぶっちゃけ寺」の収録で
Qさまの収録はしていないようだ。

ということは今週・来週に続いて再来週もQさまは休みか?

13 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/11(水) 22:49:24.87 ID:9Gmx0GZJ0.net
>>10
それでも学歴だけでありがたがる人はいるんだよね

14 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX:2015/02/12(木) 07:43:51.53 ID:uBhwUuT4j
高畑勲アカデミー賞があれば、日テレが「まる見え」すっ飛ばし特番も!?
2/22の視聴率戦線。

15 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX:2015/02/12(木) 07:44:41.53 ID:uBhwUuT4j
イカン、2/23。

16 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/12(木) 11:41:20.41 ID:/44AIdjm0.net
短大からの編入である山本舞衣子や帰国子女枠の田万由子は「偽東大卒」だの「裏口入学」だの貶しまくるくせに、
同じく他大学からの編入である春風亭昇吉にはそういう事言わないのを見るに、このスレの住民の民度がたかが知れるな。
要するに女子アナ嫌いの非リア充しかいない。

17 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/12(木) 12:31:20.15 ID:+sB4rUFU0.net
単にそこまで興味ないだけだろ。特に春風亭昇吉って誰?という人がほとんどでしょ。

18 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/12(木) 12:41:58.47 ID:dEQAPd8k0.net
>同じく他大学からの編入である春風亭昇吉

今初めて知ったよ。まあ興味ないけどね。山本や高田にも興味ない。

19 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/12(木) 15:18:18.57 ID:x4KipICl0.net
偽東大卒でもクイズが出来ればいいけど、普通くらいしか出来ないから言われる
東大卒に見られたいならクイズの勉強しろ

20 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/12(木) 15:19:02.60 ID:HLwtttdb0.net
山本舞衣子が短大からの編入とか田万由子が帰国子女枠とか知らないし
田万由子は女子アナでもないし、春風亭昇吉が編入とかも知らないし
そもそも他大学から編入って楽に入れるの?
ならみんなそうすればいいんじゃないの?
馬鹿な女子アナを貶すという点は否定しない

21 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/12(木) 15:19:16.46 ID:F70Yu/020.net
東大って受験以外で入れる方法があるのか

22 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/12(木) 23:28:54.17 ID:lV6Id6HR0.net
でもOA入学のアイドルをインテリ扱いするのは無理あるよね

23 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/12(木) 23:29:53.43 ID:lV6Id6HR0.net
間違えた、AOだ

24 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/13(金) 08:04:13.82 ID:ZsBXvLyp0.net
>>16
ほとんどの人が知らないし興味もないようなことに異常に詳しいな
他人の民度がとか偉そうに言えるような奴じゃないだろ
こういうのが非リア充なのは間違いない

25 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/13(金) 08:38:28.33 ID:MHpVT1m20.net
ゴシップ大好きの下品な人間だね
間違いなく嫉妬深い

26 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/14(土) 10:53:28.76 ID:fCUxZ7aV0.net
>>16
出来りゃ叩かれない、出来ないから叩かれてるだけ。

27 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/14(土) 11:42:05.98 ID:Yt3+VFZc0.net
>>24-25
それは>>5-7とか>>9みたいに何年も前の出来事を未だにネタにする様なヤツだろう
>>16はまだ調べりゃ出てくるけど

28 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/14(土) 16:33:01.65 ID:M4qpsMax0.net
レジェンド的バカ解答したやつは永久にネタにされるのが運命なのだ

29 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/14(土) 16:35:04.10 ID:M4qpsMax0.net
やたらアンカーつけてクレーム付けてるやつなんか逆に病的だな

30 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/14(土) 21:56:13.81 ID:2H6smzkJ0.net
インテリ東西バトル出場のABCアナウンサーは、「パネルクイズ アタック25」降板の浦川泰幸・角野友紀両アナから
岩本計介アナ(京大卒。「おはよう朝日です」の浦川アナの後任)と
加藤明子(「アタック25」の角野アナの前任および後任)・小寺右子(岩本アナと同期入社)・喜多ゆかり(「おは朝」で浦川→岩本アナとコンビ)の各アナのいずれか
になりそう。

31 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/15(日) 12:52:06.47 ID:tV+u7uls0.net
>>30
加藤アナは兎も角、喜多アナに知性は感じられんが。
良くて角野アナに近いレベルかと。

32 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/15(日) 12:56:42.98 ID:dLwP8mq50.net
ところでこの番組、いつまでクイズ『プレゼン』バラエティー、って名乗ってるの?
もうプレゼンの部分など、カケラも見当たらないんだが…

33 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/15(日) 13:09:10.96 ID:wAlQAWQY0.net
ファミ通「せやな」

34 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/15(日) 14:17:38.16 ID:doC99s+F0.net
中居がクイズプレゼンバラエティーQさま!!収録中に乱入して
中居「俺聞いたんだけどさ、Qさま!!終わるって本当か?」
三村「俺知ってたけど、スタッフが終わるって言ってた。」
大竹「終わっちゃうのか・・・。」
優香「そんなの嫌ですよ!」
出演者「えーーっ!」

35 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/16(月) 21:05:02.89 ID:+1ICJSDc0.net
端的に言えば、>>19の言う通り。
春風亭昇吉はクイズが出来るから編入ではなく、一般入試かと思っていた。

36 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/18(水) 20:12:28.05 ID:fS5O4xRB0.net
どうやら今日は3時間SPの収録だった模様
とりあえず伊集院と勝間は出演確定
あと、また一般人のクイズ王的な人も出てた模様

37 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/18(水) 22:47:05.70 ID:+5rEGNzd0.net
歌広場も出るらしいね
クイズ王参加ということからこの前みたいな企画かな結構好評だけど3時間SPに限定されちゃうのかな
ただ職業対抗だと後できそうなのが税理士と教師くらい?(政治家や公務員は叩かれそうだし弁護士は湯浅本村が勝ちあがっちゃうほどこの前活躍できなかったし)

38 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/18(水) 23:01:55.69 ID:JQmp83IS0.net
>>37
あとは現役の学生とか?

39 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/18(水) 23:38:37.68 ID:8OgI5hZm0.net
クイズ王というと、古川って人が前出てたよね?

40 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/19(木) 06:59:52.07 ID:g7RS2cLx0.net
>>36
うわー、勝間が出るのかよ。
こないだのネプリーグみたいに自分が不正解だった問題に文句のつけるのかな。
「ググれば分かることを覚える必要はないし、それを知っていても教養とは関係ない」
とこないだのネプリーグで悪態をついていたが。

あと勝間がなんで芸能人軍団なんだ?先生軍団に入れるべきでは?

41 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/19(木) 12:42:19.09 ID:7S5dmvoJ0.net
何か聞かれる→ググって調べて答えた後すぐ忘れるを繰り返してそう
知識の自転車操業ってこういう事を言うんだな

42 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/19(木) 15:40:38.53 ID:/80jA03X0.net
四字熟語が一個も出てこないんだぜ。
ググれば分かるからっていう問題か?ただの馬鹿だよ。
あそこに立つと緊張して、とかいう奴いるけど素人じゃあるまいしクイズにもしょっちゅう
出てるんだからそんな言い訳通用せんわなw

43 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/19(木) 16:49:04.99 ID:7S5dmvoJ0.net
>>40を見て某漫画を思いだした
子のやることを片っ端から妨害する母親がいて、子が抗議したら
「私が興味ないことをやっても意味がない」と言い返して絶縁される

内心じゃ「クイズなんて下らない」と思ってそう

44 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/19(木) 18:33:47.35 ID:ZTx1B4cV0.net
勝間の得意ジャンルって数学?文系優遇のQさまじゃすぐ脱落しそうだな
前回のガチルールも数学系は各ブロック1問ずつしか出なかったし
(弁護士はどっちかというと純金の知識のほうがキーポイントになるほど)

45 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/19(木) 19:34:28.56 ID:0TzojRY00.net
>>44
今度の3時間SPは個人戦じゃなくて前々回やった東大生の正解率と対決するやつらしい
芸能人、医者、弁護士、先生軍団にわかれて対決するっぽい

46 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/19(木) 19:54:17.02 ID:5OWJcF6z0.net
>>42
> 四字熟語が一個も出てこないんだぜ。

なんか無理に悪く言おうとしてないか?
条件付きだから四字熟語なら何でもよかった訳でもなく、一つは思い付いてたけど
直前の人に言われたために、急遽別のものを残り十数秒では出せなかったというだけじゃん。

47 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/19(木) 19:58:38.92 ID:2QfZ7w+00.net
>42
何かピンとこないと思ったら、関西はネプ2時間→1時間に短縮で
勝間が答えられなかったシーンは当然オンエアされたけど
その後のくだりはカットされたようだ

48 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/19(木) 22:22:09.77 ID:dpB5Vb75O.net
>>40
その割には、フジの深夜番組「ソモサン・セッパ!」の優秀成績者大会で優勝した時えらくはしゃいでたな>勝間

49 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/19(木) 22:34:49.67 ID:101gDnr90.net
ttps://twitter.com/keisukehiguchi/status/568066613833900033

個人的には弁護士軍団から本村がいなくなった事と、
芸能人軍団のレベルが前回と比べてかなり低くなった事が不満

昨年正月の関東関西SP以来となる八木早希にとりあえず期待

50 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/19(木) 23:30:24.60 ID:ZTx1B4cV0.net
一般人はリハーサル室なんだねチーム戦で松永は不安だな
わからない問題でも白紙はやめてほしい
ガチバトルなのに芸能人にジャニーズが出るのか接待はやめてほしいな

51 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/20(金) 00:25:54.34 ID:5LK6c4Uw0.net
「一般人クイズ王」的ポジションは、先生軍団の上田洋一、深澤岳大の両名か。
(上田先生はNHKホールドオンの親子大会で11連勝した人)

ただ、この2人をクイズ王と呼ぶのは少し吹かしすぎな気がするな。

52 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/20(金) 02:05:08.25 ID:FVl8xxmH0.net
ジャニのどこが博識やねん
弁護士にこの間ペーパーは最下位、何もしなかった佐藤がいるな
クイズ王というなら、古川とか能勢とか田中とか呼んでほしかったわ

53 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/20(金) 07:24:33.57 ID:JidIUs7sO.net
クイズ王ってのは>>36-37あたりで言われてるだけで、番組での扱いがどうなるかは分からんけどな

54 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/20(金) 08:55:48.01 ID:Ajpp1POw0.net
>>52
能勢さんなら水曜日のダウンタウンに出てたねえ。

55 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/20(金) 09:00:30.76 ID:oVuB6YqL0.net
>>46
くどくなるから省略しただけだよ
ここのスレにいるやつなら細かいこと言わなくても知ってるだろ
正しくは最後が「ん」でおわる四字熟語な
それで「三寒四温」を前の人に言われて「それしか思いつかなかったのに」という糞みたい
な言い訳してほとんど消化してなかった残り時間をすべてただオタオタするだけで使い果たして
ドボンした無様な女
これでいい?

56 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/20(金) 11:29:15.81 ID:ZA7NO75r0.net
後になって三寒四温答えた人に「何で他のにしなかったの」とネチネチ言いそう

57 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/20(金) 11:45:25.26 ID:EO3EhWuv0.net
ま三寒四温を思いついてたのなら温から温故知新って流れにすれば
おーさすが勝間ってなるのにね、湯浅卓ならそう答えてたな

58 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/20(金) 14:02:25.89 ID:oVuB6YqL0.net
>>56>>57
だからなんにも思いついてなかったのに「あ、それ言おうと思ったのに」ってごまかした
だけに決まってんじゃん

59 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/20(金) 14:06:09.94 ID:Fyr419Ur0.net
頭の文字ならまだしもお尻の文字の問題はなかなか出てこないと思うよ。
終わって正解を言われればそうだなってなるけどとっさにはいくつも出て来ない。
ただクイズ慣れしてれば適当に連呼して1つでも正解ならばいい訳だけど、勝間はたまに
しか出ないからそこまで気が回らなかったんだろう。

60 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/20(金) 16:09:06.03 ID:rZqbanFN0.net
分からなかったなら分からなかったと言えばいいのに、人のせいにしてるような態度が嫌

61 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/20(金) 18:24:40.76 ID:oVuB6YqL0.net
>>59
お前はそうかもしれないけど、普通の教養や知識があれば3つぐらいは一瞬で浮かぶ
それに考える時間何秒あったと思ってるんだ?
勝間は結構クイズ慣れしてるはずだし、だめだったのはたまたま今回だけじゃないし
ほかのクイズ見たって勝間が物を知らないのや性格悪いのはとっくにばれてるし
たまに知ってる話題になると聞かれてもいないのに得意気になって自慢し始めるし
しかし勝間を必死に庇うって珍しい奴だな、なんかあるの?

62 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/20(金) 20:13:58.31 ID:PgJXkYF80.net
ここで偉そうなこと言うやつに限って自分が出てみれば何もできなくなって
言い訳するんだよな

63 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/20(金) 21:41:02.27 ID:Fyr419Ur0.net
>>61
オレは勝間を庇いたい訳じゃなく終わりの文字を指定された問題はすぐには出にくい
と思っただけ。確か「ず」で終わる慣用句で吉田たかよしがてんぱってたのもあって
あの時はみんな〜せずで考えてたと思うけど、伊藤アナに「寝耳に」と言われてすぐに
「水」と出るあたりはやっぱり頭の文字と比べたら終わりの文字は出にくいでしょう。

64 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/21(土) 08:06:26.60 ID:vs8PGv2v0.net
頭文字よりも出にくいことは否定しないよ
でもあれだけ時間があって一個も出ないというのはない
普通のお馬鹿タレントじゃないんだから
しかも普通に「てんぱっちゃいました」とでも言えばそんなに責められないのに
言い訳がいちいちウザいんだよ

65 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/22(日) 15:11:53.94 ID:EbVhs7tZ0.net
まぁ言い訳するのは良くないかもな。

66 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/22(日) 18:24:11.56 ID:ee8aGZub0.net
言い訳を通り越して開き直るのもタチが悪い

67 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/23(月) 14:10:04.67 ID:uHXwLVAd0.net
勝間は性格が悪いってのが叩かれる原因
自分が間違った上に、問題を解説する人間に噛みつく始末
普通の人が間違えても何も言われないのに自分でハードル上げてる

68 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/23(月) 14:59:29.22 ID:71wprPPT0.net
言い訳だったり解説に噛み付くあたりは見てて面白かったけど、制作者側としてはどっちを希望してるんだろうね。
回答者が無難に正解して特に話が広がないのと不正解でその後に話が広がるのとで。

69 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/23(月) 20:35:23.97 ID:2j7KgT+v0.net
やらかした奴に対するイジリが無いとクイズ番組って面白さが半減するからね

70 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/23(月) 21:26:14.57 ID:8P6llVo20.net
ネプリーグリアルタイムで見れる地域は来週もネプとまるかぶりらしいね(この前は1時間かぶっても高視聴率だったけど)
(あっちはスカジャパが低調だからネプはSP連発するのに休まないのも影響してるのかも)

71 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/23(月) 21:48:53.46 ID:HLP1Fw4D0.net
とんでもないやらかしをしたやつは未来永劫言われるのが宿命
ワーストレベルのやつは2度と出てないけど

72 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/23(月) 21:52:19.36 ID:HLP1Fw4D0.net
>>自分が出てみれば何もできなくなって 言い訳するんだよな

ここに書き込んでるやつが出ることは100%無いから、そんなこと
いうやつはトンデモバカ

73 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/23(月) 22:20:19.65 ID:8P6llVo20.net
>>72 Qさまに限らずアタックなどの視聴者参加とかでも
だいぶ前ホールドオンで解答者にこんなのもわからないのかよとバカにしてた人が出た時
「バカチャンピオンが女の得意ジャンルの問題ぶつけたせいで負けた、あれがなかったら
20連勝してた」みたいな事ツイッターで言ってた人がいた

74 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/23(月) 23:42:15.53 ID:HfxD/gdu0.net
全日本勉強選手権を
・北海道・東北&中国四国
・東京
・東京以外の関東
・中部
・関西
・九州・沖縄
の6チームか
・北海道・東北&海外
・東京
・東京以外の関東
・中部
・大阪
・大阪以外の関西
・中国四国
・九州・沖縄
の8チームでやってほしい

75 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/24(火) 00:37:06.57 ID:5/kAzjGC0.net
個人戦でやらかした奴がいじられるのはいいが、チーム戦で足を引っ張る事になるとイラっとする

76 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/24(火) 02:44:08.18 ID:xL6bYg8N0.net
>>75
たかだかクイズごときで出演者でもないのにそこまで感情移入できるなんて羨ましいな。

77 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/24(火) 18:37:54.10 ID:FKQKgokK0.net
>>30
ABCのアナがQさまに出るには、ABCの番組でも全国区の番組に出る事が最低条件
だから大阪ローカルの番組にしか出てないその人達は出てこないと思う

だから次にQさまに出てくるABCアナは、今年の格付けチェックに出てたヒロド歩美アナだと思う

78 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/24(火) 19:45:52.64 ID:U0lG6D800.net
関西在住だけどヒロド歩美って全然見たことないと思ったら、ド新人じゃん
さすがにクイズ番組には先輩差し置いて入社1年目で出てこないだろ
格付けはABCの抜擢というより単に浜ちゃんが気に入っただけだと思うし

79 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/24(火) 21:00:49.37 ID:1ReqNlCC0.net
2月からの2か月間Qさまは3時間SP(3回)か放送なしかのどっちかしかないみたいだな

80 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/24(火) 21:56:31.43 ID:jD8wCQil0.net
>>77
朝日放送OGの赤江珠緒さんは出た事有るけど、
彼女と同期の橋詰優子さん(今も朝日放送)は出た事無いな。

81 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/25(水) 11:35:47.61 ID:cXON2SAA0.net
>>80
だからその人も関西ローカルの番組しか出てないでしょ
「パネルクイズ アタック25」や「芸能人格付けチェック」みたいに全国区の番組出ないと「Qさま!!」には出れないって

元読売テレビの川田裕美アナ(当時ミヤネ屋担当)の方がまだ出る確率高いと思う

82 :121-82-0-127f1.osk2.eonet.ne.jp:2015/02/26(木) 00:28:53.09 ID:hOeh285t0.net
次回、勝間出るのか
大丈夫かな

ネプリーグでの一件で勝間はこれからも言われ続けるんだろうな
前の回見て思ったが、オリンピックを常識問題として出したら勝間文句言いそう

83 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/26(木) 09:16:43.47 ID:6O98h7ur0.net
クイズ番組で炎上商法やめて

84 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/26(木) 09:21:42.79 ID:dDAbB+hz0.net
普通の人は数週間したら忘れる
ねちっこい2ちゃんねらは数年たっても言い続けるだろうけど

85 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX:2015/02/26(木) 10:08:48.83 ID:T5WtpmuuN
 魚拓ともガッチリ握手。それが2ちゃんのウリなのも、現実。

86 :sage:2015/02/26(木) 18:16:44.09 ID:6O98h7ur0.net
トンデモ過ぎる解答を忘れるほうが異常だと思うけどね

87 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/26(木) 19:39:59.72 ID:igQLHbsh0.net
芸能人のいちクイズ番組でのやらかしを何週間も何ヶ月も覚えててネチネチ叩くってよっぽど他にやることが無いんだろうな

88 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX:2015/02/26(木) 20:25:45.63 ID:wUTVqLwcC
ねちねちと、見事BEAVER父の酒肴。
KUTVは「Qさま」購入せんとって、と愚痴りたなってくるw

89 :なして:2015/02/27(金) 01:22:46.58 ID:+iHmQL4C0.net
>>75
↓ここでどこのチームが勝つかクイズやってるから賭けとけばさらに感情移入できること間違いなし
http://yosokunotatsujin.com/bid/detail.php?id=180

ちなみに俺は芸能人軍団の勝ちでほぼ確定と見る。人選がきたねえだろ

90 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/27(金) 07:57:36.70 ID:dGh/YnYT0.net
まあ勝間はしょうがないだろ。
あの人の好感度の低さは異常。
というか好感度の低さで名を売って本を売っている人だから、怒ったら負け。

91 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/27(金) 12:02:26.40 ID:Jp7+nM9C0.net
あまりにトンデモな人はもう出てないから叩きようも無いけどね

92 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/28(土) 09:40:27.65 ID:Lk220ZrY0.net
勝間がこの間のネプリーグみたいに自分が正解出来なかった問題に対していちゃもんをつける事で
芸能人チームの雰囲気が悪くならないかが心配。

良純か宇治原あたりが勝間にキレて「勝間さんもうしゃべらないで!!」と一喝する一幕があったりして。

93 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/28(土) 13:46:34.06 ID:Vz2ToPdv0.net
>>92
何で心配になるんだ?
見る側からしたら逆にそれが楽しみになるんじゃね。
出演者側の人間なのか?

94 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/28(土) 14:04:57.43 ID:U80k50ggO.net
雰囲気が悪くなるのはバラエティ番組の要素としてはマイナスが多いしな
Qさまって殺伐でぴりついた一触即発の空気の番組じゃないし

95 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/28(土) 14:10:58.88 ID:L/Ql5jUh0.net
>>93
それだけ勝間の態度が悪いって事

96 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/28(土) 15:33:19.06 ID:bm6G+8CL0.net
>>84
勝間や森田やよこくめはともかく、
全日本勉強選手権で中四国をハブった事は絶対に許さない

97 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/28(土) 16:56:52.12 ID:Xbumd4s40.net
>>95
「態度が悪かった」といえば、古閑美保思い出すな。

98 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/28(土) 18:33:07.94 ID:tefWjZwa0.net
>>96
3回目は中四国も出しただろ!いい加減にしろ!!

99 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/28(土) 20:04:39.51 ID:lbCOcSl8O.net
>>97
古閑はまだマシなほうでしょ。
一番酷かったのは、何と言ってもフジモン嫁だw

100 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/28(土) 21:33:23.86 ID:ie6bYoOq0.net
スポーツ対決はメインゲストを2回とも変えなかったのがなぁ…
次やる時はキャプテンを変えてほしい
今だったら篠原信一と浅田舞とか

101 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/28(土) 21:59:54.94 ID:1B1FPwAm0.net
勝間さんも面倒な性格だから色々なクイズ番組のスレで嫌われてるけど、
この番組では出来が悪い癖に文句だけはうるさい古閑、青木や
間違っても反省の色無しのジャニタレ、一茂、
書き問題チンタラ書いて時間ばっか取る連中なんかに比べりゃ大分マシに感じる

102 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/02/28(土) 23:37:16.72 ID:j4U5raAU0.net
篠原は林先生同様ネプ専属と思ったら古閑はどっちにも出てる事が多いから
出れるかもしれんな

103 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/01(日) 00:37:57.02 ID:nsNGhybG0.net
>>98
あれで出したとは言えないだろ…

104 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/01(日) 11:10:34.67 ID:mjyKE57X0.net
>>102
古閑はQさまにはもう出てないけどな。
あの態度の悪さに、「出しちゃ拙い」と思ったのかも。

>>99
あれは「何しに来た?」という場違い感しか無かった。

105 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/01(日) 11:22:47.05 ID:mjyKE57X0.net
>>81
そういえばQさまと同局のアナウンサーでも、
川北桃子アナ辺りは出てないな。

106 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/01(日) 12:20:34.01 ID:ik0FV9+w0.net
>>103
じゃあどうしろって言うんだよ
7チームにしたら中途半端だし、
東京と関東一纏めにしたら「関東強すぎる!関東贔屓だ!!」とか騒ぎ出すだろ

107 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/01(日) 13:03:47.01 ID:KMD4y6kr0.net
>>106 92でも99じゃないし中国四国はあってもなくてもいいけど無理に入れるなら
1 大阪と大阪以外の関西と分けて8チームにする
2 九州チームと合併(中国四国九州)
3 いっそう北日本(北海道東北北陸)東日本(関東甲信)西日本(東海関西)南日本(中国四国九州)の4チームにする

108 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/01(日) 16:38:20.48 ID:PnQtjseY0.net
>>107
1.8チームも出せる程時間も予算も無い
2.九州は中四国が入らなくても十分強い
3.中部が分断される上に、関東や関西や九州は他の地域が入らなくても十分強い

結論:中四国をハブるのが一番良い

109 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/01(日) 21:12:50.66 ID:LK7Z3F990.net
前にもここで書いた通り、こんな感じでいい
北海道・東北、中部、中・四国の3チームで予選会→最下位は予選敗退→本戦に臨むにあたって勝った2チームは敗退チームからメンバーを補強出来る

110 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/01(日) 23:04:39.71 ID:MBUAd/Q30.net
中四国厨ウゼェwww

111 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/02(月) 14:52:47.28 ID:hZbDEp+C0.net
>>104 ここ最近(といっても月1で3時間放送になりつつあるけど)はわりと
ガチ系になってきたからひらめき系が中心だったときに出てた古閑の出番はなくなってきたのかも
隔週2時間や毎月3時間はテレ朝のお家芸だけどガチ系だと同じメンバーになっていくことが多いので
飽きられないように月1回3時間SPにしたのかな
ちなみにスカッとジャパンの数字が不調だからネプがSPやってる割に休まないから
ネプがリアルタイムでやってる地域は今日もクイズかぶりしてるのか

112 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/02(月) 14:57:38.57 ID:hZbDEp+C0.net
>>108 3(東西南北対抗)は確かに中部が分断せずに関東関西は独立したほうがバランスいいのを考えると
北海道東北中部=北日本 関東=東日本 関西=西日本 中国四国九州沖縄=南日本
とするのがいいかもな(静岡や愛知が北日本は違和感あるけど)

113 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/02(月) 22:08:24.73 ID:4djbdh380.net
【速報】QさまプレッシャーSTUDY 4月から月曜21:00

114 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/02(月) 22:11:57.74 ID:hN8myk1E0.net
さまぁ〜ず以外のMC一新してプレッシャーSTUDYに改題した方が良かったのではないか?

115 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/02(月) 22:12:35.29 ID:hN8myk1E0.net
>>114
さまぁーず以外のMC一新してプレッシャーSTUDYに改題した方が良かったのではないか?

116 :913:2015/03/02(月) 22:18:01.79 ID:yzycDg9Q0.net
>>115
清水アナも代えない方がいい。
要らないのは「優香」ただ一人。

117 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/02(月) 22:25:31.72 ID:ZhPsDZgd0.net
雑談とか橋本にふる時間とって、問題をダイジェストって
本末転倒だな

118 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/02(月) 23:01:18.17 ID:hZbDEp+C0.net
まあある程度視聴率取りたいから芸能人に勝たせようとしてたのはあったかもね
(中島が出てるから見ちゃう負けた時点でチャンネル変えちゃうみたいな)
数列も他チームのカットしたのは芸能人だけ簡単という批判がないようにの気がする

119 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/02(月) 23:10:28.34 ID:7DLx2iAS0.net
ザキヤマとかいう雑音もいらん

120 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/02(月) 23:13:03.38 ID:KRjdpeax0.net
ボーダー君は1体1形式(今回なら7人と対戦)にして事前に秒数発表しなければ出番が増えるよね

121 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/02(月) 23:59:53.79 ID:49dEf/BL0.net
八木が算数でミスった時、「私を推薦した宇治原さんが悪い」と言ってるように聞こえた

122 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/03(火) 00:02:50.42 ID:qouWOXqp0.net
芸能人を決勝に残すために弁護士わざと負けてたね
恥をかかない負け方でいかにもって感じだったわ

123 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/03(火) 00:42:05.05 ID:TX+ZFHRL0.net
Qさま盛り返してきたかな
でも頭悪そうな並べ替えクイズとかして失った視聴率は戻ってくるかな

124 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/03(火) 00:51:50.86 ID:z5HR/h4a0.net
ボーダーラインだと東大生正解率15%くらいの問題で2人正解ノルマになることが多いから
宇治原ややくまかせにして○○が出てれば見ちゃう〜みたいな視聴率重視の
タレントが出しやすくなるね

125 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/03(火) 00:57:37.92 ID:30JniAOl0.net
>>121
八木は責任転嫁が得意なんだな。したたかな奴
うまく宇治原のせいにさせる雰囲気に持っていけたし
もし俺があの場所にいたら、八木を叱り飛ばしていた

126 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/03(火) 01:11:32.71 ID:mhnxPksj0.net
チェ・ゲバラとイスタンブールわかった。
俺天才過ぎるだろ

127 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/03(火) 01:25:24.34 ID:w5w2zBv70.net
121
あの辺が八木アナの好感度が低い理由なのかもね。
それにしても最近、一般人の出演率高すぎだな。
今後は松尾・村井・三浦の3人の出演も減りそうだな。

128 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/03(火) 01:38:05.57 ID:z5HR/h4a0.net
>>127 ガチクイズだと芸能人だけだといつもの宇治原やくなどの同じメンバーになるからでしょ
ただ芸能人が早めに負けて一般人同士の対決なら視聴率はやばかったかもしれんから
芸能人を決勝までは上がらせようと必死感はあったけど

129 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/03(火) 07:34:09.49 ID:7SdZHiai0.net
世界で2番目に面積の小さい国のモナコが芸能人チームで及川光博しか正解できなかったのが意外だった。
クイズ番組を熱心に見ている人だったら、これはあちこちのクイズ番組で良く出る問題だと思っただろうね。
スタッフも宮崎さんと宇治原は正解するだろうと思っていたのでは。

>>122
「昭和の総理大臣」を昭和以前と勘違いして伊藤博文と答えたのってワザとだったのかな。
自分はガチでやってしまったように見えたが。

ああ、でも2つ3つ答えてから自爆しようという考えだとその前に宇治原の方が平成になってから
総理になった海部俊樹とか総理になっていない安倍晋太郎(現総理の父)とかうっかり答えてしまう
かもしれないから1巡目で自爆したのかな。


あと、勝間和代がこの間のネプリーグとはうってかわって、全然目立たなかったな。
この間の件を反省して大人しくしていたのか。
それとも実際は問題にいちゃもんをつけてる場面があったけど、編集で全カットされたのか。

130 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/03(火) 07:54:20.06 ID:NsC9bYAs0.net
月Qだってね
月9次第では今より視聴率取りやすそうだ

131 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/03(火) 08:01:44.71 ID:MEmBNiWt0.net
月9に移るって事は池上の番組無くなるの?
空いたこの時間には何が来るのだろう

>>126
じゃあ俺も天才だな

132 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/03(火) 08:16:57.54 ID:DQBroVKU0.net
意外と言えば2→4→8→16→?で東大生の正解率が97%って驚愕した
3%も間違うやつがいるのかよ、八木とかいう池沼は論外だけど
どこのアホかと思ったら女子アナだっていうんであきれ果てた
しかし芸能人を勝たせようってミエミエだったけど、特に数列はほかのチームと比べて
あからさまだったな
それでも全員正解できなかったからせっかくの工作も失敗したんだけどね

133 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX:2015/03/03(火) 08:32:59.49 ID:TffgV0CJi
たのむき「鶴瓶に乾杯」のウラへ帰って来てーーーw
その言葉づかいの野蛮さ、逆「コトバノチカラ」が
「鶴瓶―」には格好の燃料やったのに。

134 :913:2015/03/03(火) 08:38:46.26 ID:mPUIXvMR0.net
>>131
「池上解説塾」は、「池上彰のニュースそうだったのか。」に改題し、「仕分けマップ」跡(=土20)に移動。

135 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/03(火) 09:05:01.66 ID:aiWxj0Yd0.net
>>132
みんなが真面目にクイズに答えてるというもんでもないだろ

136 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/03(火) 09:09:50.51 ID:438dVs4u0.net
>>129
勝間は裏番組(TBS)にも出てた

137 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/03(火) 09:36:12.78 ID:z5HR/h4a0.net
数列問題はどうせ東大生は難しくても80%以上正解するから勝たせたいタレントチーム(負けたら深イイや月9ドラマに流れる人が多い)は
小学3年生でも解けるレベルにしたんでしょ間違える人が出てきたのはテレ朝の想定外だったと思うけど

>>120 秒数発表するとわからなくてもちょい手前で押してそこから考える作戦とか使えるけど
発表しないと逆に勝たせたいチームにはわざとゆっくりしたとかヤラセ疑う人もいるからそうなっちゃうのかもね
クイズ30でクイズ王との対決であそこで押して正解するなんてやらせだという人が多かったから視聴者に問題文
全部見せたら「一緒に問題文を予想したかったのに」という苦情が出て表示しない形式に戻した

138 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/03(火) 10:09:56.28 ID:t9g65/Xt0.net
あの、伊藤博文は、凡ミスかと思ったんだけど。
仮に決勝に残ってても、ホールドオンの先生がいるチームが、勝ってたかも
しれない。

139 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/03(火) 10:11:33.86 ID:mabip8e20.net
浜田何とかってBBAはどこに需要があんのか全然わからん。
全然正解していなかったし。もう出るな

140 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/03(火) 11:10:34.86 ID:mabip8e20.net
あと金谷とかいうバカ、決勝戦何もやってないくせに、うぜえんだよ。
真ん中の人が「あと2問」って言った時に「そういうこと考えない」とか、何様だよwww
お前と橋本はどこにも需要ないから、もう出てくんな

141 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/03(火) 12:16:58.11 ID:DQBroVKU0.net
チーム戦のやり方をもうちょっと工夫しろよといつも思う
前半の10人ずつで答える形式は一応チーム戦の形にはなってたけど、それでも
正解する人はほぼ固定されてていてもいなくてもいいやつがたくさんいた
辛酸なめことかハワイ旅行まで貰ったけどなんにも貢献してないし
3対3でやるのもやくとかが結局ほとんど一人で活躍して、個人戦みたいになってた
最後は全員で勝ち取ったみたいなかっこにしてたけど、7番ぐらいまでは小学生でも
分かるような問題ばっかだったし

142 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/03(火) 15:07:46.94 ID:VDLmFlUk0.net
>>132
その数列が2のn乗に従ってるって前提なら32が正解だけど
モーザー数列なら31が正解

143 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/03(火) 15:29:54.26 ID:z5HR/h4a0.net
>>137 31と書いてもモーザー数列とごねれば正解になるかもしれんが
一般的には32と書いた方が無難だね(それで不正解になることはないから)
>>136 そういうのがあるから誰でも参加できるんでしょ
芸能人チームのジャニも「クイズ興味ないが○○が出てるなら見ちゃう〜」みたいな視聴率要因
も呼べるし
全員が難問解けないと成立しないような形式なら毎回ほぼ同じメンバーになるだろうし
そういや昨日のQさまツイッターの投稿ワードスマスマを超えて1位だったらしい
(ただ芸能人チームが負けたらチャンネル変える〜みたいな投稿がちらほらあったから
クイズに答えるよりも中島目当ての投稿が大半だろうけど)

144 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/03(火) 16:03:26.80 ID:DQBroVKU0.net
>>143
だからやり方を工夫しろって言ってんの
最後のはまあ仕方ないとしても、「前半のチーム戦で、正解するメンバーがほぼ一定で
いなくてもいい人が何人もいる」とか、「3対3ではそもそも10対10のチームではないし
ほとんどやくともう一人の個人戦みたいで3対3ですらなかった」という点は?

145 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/03(火) 17:05:01.06 ID:eYG/hjY90.net
>>132
小学生レベルの算数ができなくても東大には入れるといういい教訓じゃね

146 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/03(火) 17:36:05.50 ID:dwpL3klY0.net
誰かザキヤマとさまぁ〜ずにヒムラーについて教えてやれよ
恥晒しただけだぞ

147 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/03(火) 18:16:29.08 ID:qouWOXqp0.net
>>142
数列というのは論理的なようでいて実はそうじゃないんだよな
よく考えたらあてはまる法則が1つとは限らない
正解を一つにするには法則の種類を加減乗除などに限定しなければならない

148 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/03(火) 18:17:25.85 ID:krXCcoGi0.net
全体的にスタジオで笑いが起こってたよね
辛酸がボケたみたいになってたし

149 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/03(火) 18:35:27.67 ID:7pclvv+40.net
>>145
東大生が本当にできなかったのか
記入ミスかわからないけどな

150 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/03(火) 18:50:41.01 ID:5jgynUUA0.net
>>146
あどねー、ぼくねー、のモノマネのヤツか?

151 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/03(火) 18:56:23.83 ID:9VGNhnX/O.net
>>150
ヒトラーの『右腕』だった、ハインリヒ・ヒムラーかと。

152 ::2015/03/03(火) 18:58:14.97 ID:LJ/L7Bjs0.net
日村?

153 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/03(火) 19:22:49.86 ID:0B0KxiI30.net
数列で間違えた女、勘違いじゃなくて本当にわからなかったというのが怖い

154 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/03(火) 19:48:46.07 ID:MQpiMTjf0.net
それに対する言い訳が「宇治原さんに恥をかかせたくなくて・・・」だったが、本音は
「宇治原さんに推薦された事でプレッシャーがあった。宇治原さんのせい」ってところかな
ザキヤマまでそれに乗ってるし

155 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/03(火) 19:57:15.73 ID:6AbVLD6j0.net
11.8% 19:00-21:48 EX__ クイズプレゼンバラエティーQさま!!3時間SP

156 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/03(火) 20:25:47.12 ID:0B0KxiI30.net
不得意ジャンルは誰でもあるが、小学生でもわかる問題を間違えるのはやばいね

157 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/03(火) 20:28:07.68 ID:9VGNhnX/O.net
>>154
答えられなかった・間違えた本人が悪いのにね。

158 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/03(火) 20:46:02.30 ID:0B0KxiI30.net
高学歴なのにひとりだけ間違えて混乱して言ったんじゃないかな?
追い詰められると普段抑えてる人間性が出るのかもね。

159 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/03(火) 20:48:01.35 ID:5MUJ+ftb0.net
つーかバラエティとして普通の流れでしょ?
「間違えた時宇治原が怒ってた」ってさまぁ〜ずからパスがあって「僕が推薦したんで」って宇治原から間違えた女にフリがあったらそりゃあ、ああ返すでしょ。ザキヤマが乗っかるのもちゃんとそれを成立させるためだし。こんなこと言うの野暮だけどね。

160 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/03(火) 21:28:13.42 ID:0B0KxiI30.net
それじゃあの女のひとがひとり損

161 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/03(火) 21:52:10.47 ID:9zN8mAWz0.net
>ID:z5HR/h4a0
>>128
個人的には、ガチでも別に構わんと思ってる。
先月の学力王の方がずっと見てて面白かったけどね。
仲西医師が優勝した回ね。

>>143
>視聴率要因
で、肝腎の視聴率は?上がったんだろうか?
それに、視聴率『要因』ではなく『要員』では?

162 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/03(火) 22:10:53.22 ID:mHPXJsDX0.net
>>159
ただ、宇治原に正直に謝る方が視聴者ウケはいい

163 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/03(火) 22:23:55.82 ID:0B0KxiI30.net
そんなことは別にしてインテリチームであれ間違えるのは致命的

164 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/03(火) 22:28:37.89 ID:MEmBNiWt0.net
先生チームで優勝して一番はしゃいでいたのが一番活躍しなかった犬山紙子だったのがウザかった
でも目立っただけマシか。石田衣良とか辛酸なめ子とか完全に空気になっていたし

165 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/03(火) 22:35:40.66 ID:SzPKFHcK0.net
>>116
優香から小島瑠璃子に交代した方が良いのでは無いか?

166 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/03(火) 22:40:12.39 ID:lvLPkqDH0.net
コジルリは強い。
優香ぐらいやわらかいのがいい

167 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/03(火) 22:41:06.69 ID:vo4vzHyh0.net
ただのクイズ番組にまでなりさがったか・・・・・

168 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/03(火) 22:51:21.61 ID:8chABUzv0.net
樋口Pからすれば制作費が抑えられたら内容も視聴率もどうでもいいんでしょ

169 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/03(火) 23:09:08.00 ID:z5HR/h4a0.net
製作費も浮いた
PTA評価もいい
視聴率もいい
怪我のリスクもない

思うだけでクイズにしてこんなにメリットあるのに>>167が見たかったのは
↑のメリットを超えられるものがあったのか(どっちにしろ1にも書いてあるし
スレタイも○問目にしてるんだからクイズにシフトしたのが不満ならこのスレに書くことじゃない)

170 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/03(火) 23:16:22.49 ID:0B0KxiI30.net
>>ザキヤマとかいう雑音もいらん

どういう層に需要があるのかまったくわからない
お笑い番組ならいてもいいんだけど

171 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/03(火) 23:45:04.56 ID:QeoDhgJO0.net
>>167-168あたり見てると、どういう内容なら満足なんだって点に興味がある
芸能人チームが優勝してたら、接待だジャニ贔屓だとうるさい人中心に荒れただろうし

172 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/04(水) 00:25:05.46 ID:yps2Cgn90.net
時間帯変わっても今の方向性まで変わらない事を祈るわ

173 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/04(水) 00:32:44.99 ID:peUaDyMa0.net
月曜9時になると林修先生も出そうだな
ネプとも被らなくなるし樋口の別番組に出てるし

174 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/04(水) 00:58:17.39 ID:h6KCCYoC0.net
宇治原は本当に最近は、この番組とモーニングバードでしか見ない
女性問題がまずかったのかね?

175 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/04(水) 01:00:16.88 ID:peUaDyMa0.net
>>174
ちょっと前に「世界一受けたい授業」に出てたが

176 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/04(水) 01:12:30.83 ID:ShoiyKQX0.net
それマジニッポンにも出てた(まあ林先生が小西を接待して宇治原がかませ犬の役だったけど)

177 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/04(水) 01:21:10.80 ID:LbdPX7ju0.net
しゃべりもできる林先生出てきたら宇治原なんか喋れない芸人だもんな。

178 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/04(水) 01:26:54.12 ID:yps2Cgn90.net
これ以上先生軍団強くしてどうすんだ…と思ったが東大軍団ならともかく現役との対決には出ないか

179 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/04(水) 01:49:35.78 ID:epxT8EU50.net
ボーダー君のやつは、
芸能人vsボーダー君 7問
先生vsボーダー君 7問

じゃなくて、
芸能人vs先生vsボーダー君(見た目3体) 14問

の方が、高校生クイズの決勝みたいでよくね?
あと、1人強いのがいればどうとかなら答え人は次の問題1回休みとか
3問毎(6問休み)に交代とかしたらいい

180 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/04(水) 01:50:31.27 ID:epxT8EU50.net
あと、ボーナスステージに制限時間なかったよね

181 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/04(水) 10:44:59.66 ID:VNr/rFaU0.net
>>143
基本同じようなメンバーで番宣系のゲストが無かったら
単発特番化か
レギュラーでも特番スタイルのみ放送になるかもしれない

182 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/04(水) 11:03:58.27 ID:ShoiyKQX0.net
テレビ誌立ち読みした記憶だと23日にも3時間SPあったような記憶がしたけどどうだっけ?
実質月1の3時間の特番放送になってきてるけど(1月にお試し最終回との合体が最後の通常?)
まあ隔週2時間や月1放送3時間はテレ朝の得意技なんだけど

183 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/04(水) 15:51:07.08 ID:CClDg8QF0.net
並びの規則の問題で、31と答えた人がいたと思う
頭文字が祝日順になっているのと男子の本懐とcopy       の問題は 
                        cat 
                           fish
ミラクル9に出ていたと思うのですが

明石家さんまの疑問
オープニング問題の 満(月)⇒(年)はないのか? 
  
     

184 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/04(水) 15:54:22.66 ID:CClDg8QF0.net
↑それとミッチーの衣笠だけはだめなのかを追加よろしくお願います

185 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/04(水) 15:57:13.68 ID:ShoiyKQX0.net
>>183 等比数列の問題?というか普通に出されたら32と書けば確実に正解になるのに
不正解のリスクがあるのに他の数列で遠回りしたり難しくかっこつけて31と解答する理由が分からない

40ー32÷2で「4!」と書く位ハイリスク(4!は4の階乗で24になるが
一般人が採点すると普通に4と解答したと理解され不正解にされる可能性が極めて高い)

186 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/04(水) 16:13:22.43 ID:CClDg8QF0.net
>>185 お釈迦様に説法となります
この番組は例えば国語なら、国語審議会基準で、あざななどもOKです
 
清水アナウンサーは「!」の記号が出た問題をよんだことがあります 

187 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/04(水) 23:06:34.30 ID:s1B8NofG0.net
9時に引っ越す事で何が変わるんだろ
ネプリーグの裏にはならずにすむが

188 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/05(木) 01:03:35.42 ID:SojCCOHo0.net
次は大好評の学力王らしい(学力王では活躍できなかった弁護士から大学教授に変更)
芸能人は数列でやらかしたあの人も出るしまいうーな人も出るから全員がガチメンバーってわけではなさそう

189 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/05(木) 02:52:12.29 ID:oVCkshLF0.net
医者ってのは医学部入試受かったやつらで弁護士なんて司法試験受かったやつだけなんだから
芸能人チームも松尾ちゃんや三浦ちゃんあたり全員入れて全員ガチメンバーでやっても全くおかしくなかったけどな
中途半端なやつら呼ぶくらいなら全員ガチにして問題のレベル上げて欲しい

190 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/05(木) 03:05:42.07 ID:l4UVnGgU0.net
三浦はそろそろ産休なんじゃね?
今のQさまの出題形式だと三浦でもそこそこ、松尾でギリ、村井ちゃんは論外って感じかもな
3人共、常連視聴者以外にとっては「誰??」ってレベルのタレントだし、その上たいして活躍出来ないんじゃ
出す意味ないかな
まあ三浦は勝間とか良純あたりと交代でもいいかもしれんが

191 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/05(木) 07:35:05.35 ID:GkH7eCxLO.net
>>189
芸能人も一般入試組で固めるべき、って事ね。

192 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/05(木) 07:38:20.64 ID:GkH7eCxLO.net
>>188
ここ最近の芸能人チームの人選見てると、
平成教育学院のリニューアル見てるみたいだな。

193 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/05(木) 09:09:20.58 ID:kVx4OMp90.net
出演者(特に芸能人ブロック)のレベルがどんどん下がってきて、早くも見る気無くしそう
次に至っては久々参戦の木村美紀しか見所無いし

194 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/05(木) 10:29:52.97 ID:xrGczfxu0.net
次回は女性は3ブロック合わせて8名か

芸能人ブロック・・・富永美樹、八木早希
大学の先生ブロック・・・木村美紀、中野信子、八塩圭子
医者ブロック・・・おおたわ史絵、香山リカ、丸田佳奈

決勝進出が期待できそうなのは木村美紀と前回マラカスとマスカラの言い間違いがなければ
決勝進出出来たかもしれない丸田佳奈の2人か。

富永・八木の元局アナ2人はまず早い段階で落第だろうな。
おおたわは前回と同じく残り5人くらいの所で力尽きそう。
中野・八塩・香山は書き問題だったらいけそうだが、早押しは苦手そうであまり期待がもてない。

195 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/05(木) 11:01:19.17 ID:SojCCOHo0.net
インテリ女性芸能人は早押しを嫌がったのかな
平成教育に1回宮崎さん出てたと思う(確か漢字SP)けど早押しがダメなのよと言ってた気がする

196 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/05(木) 17:35:38.44 ID:CcS5NKPI0.net
>>香山リカ
イスラム国を支持するかのような事をしたからテレビで見納めかもね

197 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/05(木) 18:38:24.39 ID:GkH7eCxLO.net
>>196
それまでからでも反日だった様な…。

198 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/05(木) 22:03:42.59 ID:K77391+H0.net
しかしガチのクイズマニアが出てきちゃうと勝負にならないねえ
やくみつるはかなり粘ったが

199 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/05(木) 22:22:02.99 ID:SojCCOHo0.net
ガチクイズは数字とるが同じメンバーばかりになる可能性があるから
3〜4週に一度の3時間SP方式をとったんでしょ(ボーダーラインは視聴率の為にアンフェアだった気もするけど)
大学の教授の実力は未知数だけど

200 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/05(木) 22:24:37.03 ID:4vF3q/aS0.net
一般参加番組にしちゃえば?

201 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/05(木) 22:36:30.59 ID:SojCCOHo0.net
一般参加だと数字取れないでしょ
しかも一般参加だと何かトラブルがあったら大変だし(問題の不備で負けた人が訴えたり)

202 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/05(木) 23:01:54.75 ID:wDkRsS380.net
>>197
それを言ったら地方差別を平気でやるこの番組の方がよっぽどの反日

203 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/05(木) 23:04:53.68 ID:GkmMCCvJ0.net
一般参加いいんじゃね。数字は確かに下がるだろうけど打ち切りになるほど下がらなければいい。
ギャラも芸能人並みに出してくれれば負けても訴えないでしょ。それに芸能人だって元は一般人
なんだから一般参加の人も何回か出て面白ければそれをきっかけに芸能人になる可能性もある。

204 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/05(木) 23:34:22.24 ID:SojCCOHo0.net
一般人にギャラ出せないでしょ(せいぜい交通費+お礼程度(5000円くらい))
それ以前に予選会とか面接やる手間も面倒だしテレビ局側からしたらリスク思い浮かぶ割にメリットなさそう

ホールドオンは受信料払ってくれてるお礼にクイズを楽しんでもらう目的(一応お礼程度の出演料は出る)で
一般参加にしたけどもし民放が2012年に放送してたなら99%芸能人参加にしただろうし

205 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/05(木) 23:51:26.04 ID:wDkRsS380.net
普段から一般人出せとは言わないけど、高校生大会はもっとやってほしい

206 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/06(金) 01:48:47.80 ID:cAvBDTmF0.net
>>202
地方差別かどうかは置いといて、中四国は宮川俊二さんや春風亭昇吉さんがいるから、関東や関西には及ばないけどそれなりのチームは組めるんだよな
無名の若手や地方局のアナウンサーや一般人のクイズ王まで引っ張り出さなきゃマトモにチームさえ作れないどっかと違って

207 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/06(金) 03:11:24.91 ID:OHwM99Bx0.net
田舎モノを拗らせるとこうなるのか、なるほど

208 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/06(金) 07:33:25.15 ID:sbMa089G0.net
>>193
次回の学力王の芸能人ブロックは出演者を見ただけで前回よりレベルが大幅に低下していると考えざるを得ないな。
良純は前回予選テスト最下位だったけど、次回のメンバーなら4位に上がれる可能性があるな。
(やく、辰巳、宇治原にはかなわないだろうが、伊集院には勝てる可能性があると思う)

予選テストはやく、辰巳、宇治原の3人でトップ3を争うのはまず間違いないだろう。
その下の4位グループは良純、伊集院に高橋英樹と矢幡洋氏の4人。
石塚英彦と富永美樹、八木早希が下位グループでこの3人は予選テストで20点取れないと予想。

>>198
宇治原もガチのクイズマニアに混じったクイズ大会ではいつもビリから数えた方が早い成績で終わるものな。

209 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/06(金) 07:35:54.11 ID:DOLcdnmxO.net
>>203-206
そもそもプレスタはじめクイズ番組そのものが、
『無名』の人たちの『発掘』の場だった感が有るからなぁ。

210 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/06(金) 07:55:59.16 ID:fWJdzOSc0.net
「無名」がQさまで活躍して多少名前売っても、それをステップに他の番組でも活躍!とかがないからなぁ
結局無名のままでQさまでは常連化してマンネリ化して視聴率低下の原因に…って感じ
クイズが出来てもタレントとしての能力なり華がないんだよな

例:シンデレラ畠山、村井美樹、三浦奈保子など

211 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/06(金) 07:59:47.15 ID:tZQvnf1+0.net
畠山はともかく村井や三浦は他の番組でもそれなりに頑張っているだろ

212 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/06(金) 08:13:38.77 ID:fWJdzOSc0.net
そうか?Qさま観ない人に聞いたら村井も三浦もほとんどの人が知らないだろ
同じQさま常連組でも宇治原やく伊集院宮崎良純あたりとはその点で違いがあると思うよ
実際村井も三浦も最近じゃ滅多に出なくなってきてる

213 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/06(金) 10:19:52.33 ID:atDHZj3n0.net
Qさま見てるか否かでの知名度はキャンベル先生もあてはまるだろうな
アタック25の最後の人物で出たことあるけどQさま見てる人にはサービス問題
そうでない人は難問

無名の人の発掘の場なんだけど一応畠山とかは芸能事務所に所属してるのに対し
完全な素人を出すのはリスクがある(数字以外でも番組に支障の出る行動したり)
頭脳王なんかもそういうことを避けるためにかなり上から目線の誓約書に同意しないと
予選に参加できないようにしたし

214 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/06(金) 10:34:39.72 ID:lf69cjF/0.net
完全な素人を出すのは俺も反対だな
少なくとも事務所に所属さえしてればおかしな行動はしないはず

215 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/06(金) 10:46:15.93 ID:lf69cjF/0.net
それと、本業が微妙であまり名の知られてない人だと視聴者はシラけるってのもあると思うんだよな
クイズ専タレントとして見られるてしまうというか
タレント活動がパッとしない且つそれ故に時間も余ってるのでクイズ用の勉強しまくって
クイズで一旗挙げようみたいなのが垣間見えると、それは違うんじゃないの?と
あくまでタレント活動の片手間で難問を解く事に対して、畏敬の念を抱く視聴者の方が断然多いと思う

216 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/06(金) 12:04:55.46 ID:r/l/iWyJ0.net
宮崎さんとか辰巳さんくらい本業と両立できる人はそう居らんわなあ
宮崎さんはクイズダービーの時はちっとも出来てなかったのだが頑張ったものだ

217 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/06(金) 13:15:51.46 ID:epxuxk7w0.net
やくみつるの本業が漫画家ってこと、知らん人多いだろうな。
プロ野球ファンでない人だったらとくに。

「Qさま!」と「ミラクル9」のレギュラー出演している
宮崎美子は両番組とも卒なく熟しているところが面白い。
コラボ対決の時は後者のチームに出演していたけど。

218 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/06(金) 15:04:27.33 ID:uaAXjdc80.net
>>214
丹佳夫というナベプロ所属の芸人がいましてですね・・・

219 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/06(金) 16:24:50.94 ID:lf69cjF/0.net
>>218
ああ、あいつ対決形式のクイズ番組では絶対やっちゃいけない事やらかしてたねwww
その流れに乗っちゃった形とはいえ三浦ちゃんも

220 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/06(金) 16:37:09.90 ID:atDHZj3n0.net
>>218 今までで一番楽しい収録でしたとはしゃいだ人だっけ(ふがいなかったら
そんなこと書かない→20代はいいところまで行く→優勝)
まああの程度ならツイッターやってない人はわからんし具体的に優勝したとは言わなかったからまだいいでしょ(伊集院も雑学王で優勝したときツイッターでうっかりはしゃいだこともあるらしい))

怖いのはネタバレ以外にも収録中に必要外の時にタレントに話しかけたり不審な行動したりの収録に差支えのあることをするのが厄介
Qさまの場合一応素人のクイズ屋出すにしろ制作側から信頼のある人(コネがあったり)をオファーしてるから大丈夫だけど
葉書応募とかだと変な人が来る可能性がある

221 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/06(金) 17:09:33.93 ID:lf69cjF/0.net
東大の服部君と水泳の立石、丹と三浦ちゃんの4人のツイッターやりとりで、おそらく優勝したとわかる内容だったかな
前二人は一応素人だからともかく、後ろ二人は一応タレントだから気を付けて欲しかったな
まあ有吉が「ツイッターはバカ発見器」というのがよくわかる出来事だった

222 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/06(金) 17:52:01.85 ID:IwS/S9iG0.net
>>217
JAFメイトとか宝くじの宣伝とかよく目にするよ
作者は意識されてないかもだが

223 :121-82-3-239f1.osk2.eonet.ne.jp:2015/03/06(金) 18:28:51.73 ID:79cgv9Rm0.net
>>187
フジテレビドラマにジャニーズの奴が出ればこっち来ないというメリットがある
と最初思ったが、ジャニーズ裏かぶり今はよくあるんだな

224 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/06(金) 21:46:35.85 ID:mINBLEaA0.net
>>215
クイズそのものを楽しみたい人にとっては、
知名度とかタレント活動の程ってあまり関係無いのでは?

「クイズで一旗」…それもそれで別に構わないと思う。

225 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/06(金) 21:54:08.45 ID:qbnfzA+y0.net
クイズファンのための番組じゃないからタレントのリアクションなんかも重視するんじゃないの

226 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/06(金) 23:20:04.12 ID:NkrUUimr0.net
クイズで一旗揚げようとしたQさま出場者っていうと田畑藤本の藤本とシンデレラの畠山だな。
藤本は今PONの火曜日に出てるけどどうせ3月いっぱいで交代だろうしシンデレラは完全にどっか行っちゃったし。

227 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/06(金) 23:46:59.14 ID:lf69cjF/0.net
>>224
クイズそのものを楽しみたい人だけを対象にしてたらゴールデンの番組は維持できないってコトだろ

クイズで一旗ってのも本業でブレイク出来ないのでクイズで目立とうってのはタレントの本分としてちょっと違う
クイズオタ以外の視聴者は、他の番組で見かけない自称芸人や自称女優が難問をバンバン解答するのを見ても
「すげーな!」って思わずに「暇だからクイズばっかりやってんでしょ‥」って思う人も多いっしょ

228 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/07(土) 00:04:58.74 ID:Z1W1FAyA0.net
>>194
八塩圭子は神田うのと友達ってことを知り彼女を見る目が変わった。
中野信子は一度地毛である金髪姿で出演して頂きたいと思う。

229 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/07(土) 00:06:34.50 ID:D7BfVmEP0.net
良質なクイズだけを楽しみたいならクイズ本でも買った方がいいんじゃない

230 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/07(土) 00:09:32.76 ID:Df6o2oIr0.net
『クイズタレント』という言葉自体がほぼ悪い意味や馬鹿にするケースで使われてるからまあそういうことなんだろう

231 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/07(土) 00:34:51.04 ID:pledEUPD0.net
ただの記憶力クイズじゃないから自分も一緒に考えるの楽しい。

232 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/07(土) 00:50:57.72 ID:Oj3zJtSG0.net
「親が子供に見せたい番組」みたいなどうでもいい調査を変に意識して縛られるのはやめてほしい。

233 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/07(土) 01:12:10.89 ID:ckBY2NeT0.net
227は遠まわしにクイズやめて体当たりに戻せと言ってるの?
PTA評価はスポンサーイメージの為に必要最悪数字が悪くてもPTA評価良ければ
スポンサーが残ってくれる

234 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/07(土) 01:58:49.50 ID:pyUfNKvd0.net
そこでタレントを一切排除した視聴者参加型クイズ番組ですよ。これならクイズを純粋に楽しみたい人
は録画ではなく絶対生で見るはずだから数字もそこそこ稼げて番組も維持できるはず。

235 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/07(土) 02:18:01.07 ID:1bXy3WRu0.net
>>221
それを考えると、逃走中で自己最低の成績だったのに、ツイッターで「今回も最高に楽しかったです!」と書いたノブコブ吉村はかなり優秀な子だな

236 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/07(土) 08:00:53.54 ID:Y5COjQiz0.net
>>228
中野信子はなぜ地毛が金髪なの?ハーフ?

237 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/07(土) 08:04:48.40 ID:Y5COjQiz0.net
自己解決した、普段は金髪に染めているのか
でもそれって地毛って言うのかな?

238 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/07(土) 10:55:49.80 ID:ckBY2NeT0.net
クイズ神とか視聴率低かったからなあ。アタックでさえ新婚さんから数字落としてると聞いてるし
勉強するのが目的の学生と違っていい大人が難問答えても叩かれそうだし
(叩かれないのは勉強教えるのが目的の先生や尊敬されてる医者くらい)

それ以前にリスクを上回るメリットがテレビ局的にないのが問題点
(NHKの場合は受信料払ってる人にお礼の意味でクイズを楽しむというメリットはあるが)
1 数字が取れない
2 予選会面接を全国で開くのに手間と金がかかる
3 いろいろとトラブルを起こしやすい(ネタバレや問題の不備で賞金逃した時など)

3は応募制じゃなくて今のQさまみたいに番組からオファーをかければ問題ないけど

239 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/07(土) 10:57:45.21 ID:THtyycQE0.net
>>233
>227は遠まわしにクイズやめて体当たりに戻せと言ってるの?
ヘイヘイヘイが打ち切られた事を恨んでるクイズ嫌いのDT信者か、
嫌われ番組のロンドンハーツのオタか。

240 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/07(土) 12:28:53.29 ID:THtyycQE0.net
>>238
トラブルが有ったのはミリオネアだったな。

241 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/07(土) 12:37:01.49 ID:QVJabK4X0.net
視聴者参加をやたら熱心に推してる奴は、自分が出たいだけ

242 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/07(土) 12:41:25.24 ID:Eja8e3n60.net
>>207
と、地方を見下す事しか出来ないトンキン人がほざいております

243 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/07(土) 13:22:51.09 ID:ckBY2NeT0.net
というか中国四国を見下すトンキンとか言ってるけど中国四国を軽視する番組と言ってる人も
↑で北海道東北を見下してるね

244 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/07(土) 13:26:45.55 ID:kAunCSw70.net
北海道東北はなぁ・・・。3回やったけど全部初戦敗退したし
北海道東北の次に弱いと言われてた中部ですら1回は勝ってるのに

245 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/07(土) 13:36:35.52 ID:pyUfNKvd0.net
>>241
オレは229だがオレが言った視聴者参加型はテレビの前でリモコンで参加する双方向
のやつね。別に出たい訳じゃない。だから>>238のような心配もない。

246 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/07(土) 13:47:21.94 ID:WyZcOS3k0.net
>>233
>>239
227だけど、ただ単に変に意識してバラエティ的な雰囲気を排除しすぎたり、クイズの内容や形式とかの幅が縛られないで欲しいって思っただけだよ。
どこをどう読んだらそんなふうに曲解出来るんだ?

247 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/07(土) 14:37:32.47 ID:ckBY2NeT0.net
QさまがクイズにしてからPTA評価良くなったからメリットの一つに挙げた時から
体当たり派がPTA評価なんて不要だと噛みついてきたからそうだと思った

クイズ内容でPTA評価意識するなというのは芸能問題や時事以外の流行問題も
入れてほしいということ?
バラエティ雰囲気というのは平成教育でよく見かけた宇治原いじりみたいなやつ?

>>245 リアルタイムでネプリーグ見れる地域はでデータ放送でトロッコクイズでキーワード集めると商品券やらハワイ旅行当たるの
毎週やってるけどネプリーグのスレではあまり盛り上がってないな

248 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/07(土) 14:48:55.14 ID:7CTv/Css0.net
宇治原もとい秀才いじりとかQさまの風物詩ですやん

249 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/07(土) 15:38:36.24 ID:gqgRkxPu0.net
>>199
>>246
確かにガチクイズ色を今まで以上に強めにしている感はある
ただそうやって縛るとマンネリ化につながる恐れもあるけど

250 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/07(土) 15:52:42.21 ID:WyZcOS3k0.net
>>247
いやだからそもそも別に現状を特に否定して言ったわけでも無いのですよ。あくまで「変に」意識して極端な話「この企画面白いけどPTAの評価下がりそうだからら没」とかはならないで欲しいと。
バラエティの雰囲気ってのもあくまで排除「し過ぎないで」ほしい
って事でね。
前の方のレス見てたらもっと出来る奴出せ的なガチなクイズ番組を望む意見があったけれど、自分はそうなって欲しくはなくて、問題の難易度自体は割とどうでもよくてね。
マルバツドボン的なチーム戦での「プレッシャー」との戦いの部分とかが割と好きなので。

251 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/07(土) 16:23:40.98 ID:ckBY2NeT0.net
ひらめき重視で番宣タレントを気楽に呼んだときはここの評判あまり良くなかったけどね
(ネプと違って番宣接待なかったからよかったのに〜とか)

252 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/07(土) 16:27:25.64 ID:THtyycQE0.net
>ID:WyZcOS3k0
>>246
>「親が子供に見せたい番組」みたいなどうでもいい調査
こういう事書いてるから、ロンハーのオタかDT信者かと思った。

>>250
若しかして、ネプリーグとかオールスター感謝祭とか
みたいなのが好きとか?

253 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/07(土) 16:52:24.03 ID:WyZcOS3k0.net
ネプリーグは前はたまに観てたけど好きって程では…でもやっぱ最後のファイブリーグ(だっけ?)は好きだったからそういうプレッシャー系が好きなんだろうね。
感謝祭はかなり嫌いだから観てない。

でも実際どうでもいい調査だとは思わない?何か親が子供にこうあって欲しい願望みたいなのってうんざりするんだよね。

254 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/07(土) 17:46:46.89 ID:85bA6UKa0.net
見せたくなきゃ見せなきゃいいだけだしなw

255 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/07(土) 19:21:55.91 ID:ckBY2NeT0.net
というかドボン問題や○×やってた頃(3〜4年前)にもすでにPTA評価高かった気がするけど

>>252 感謝祭は前回のはクイズ番組ですらなかったけどね

256 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/08(日) 09:51:04.81 ID:hrkuCURjO.net
ひらめき重視問題は出場者にとってもメリットある
ひらめき問題を答えられなくてもこのスレとかであまりバッシングされない
○×やドボンを序盤で間違えたらこのスレとかで結構叩かれていたわけだし。

257 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/08(日) 10:18:11.26 ID:L59NobF60.net
このスレでバッシングされたら何だよって話だけどな

258 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/08(日) 23:49:49.33 ID:RxdUEwhN0.net
>>244
その 1回も最弱チームの北海道・東北との対戦だけどね
それにしても中部は第2回と第3回は東京と戦わされてボロ負けしたけど、
あれキャスティング見るに完全に東京の初戦突破の咬ませ犬にさせられてたね

259 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/09(月) 07:43:11.14 ID:XDUXi4klO.net
>>258
青木とか入れてる時点で、
勝たせる気無いの丸判りかと。

260 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/09(月) 08:46:48.55 ID:EfAOMkBzp
全日本勉強選手権は第1回が2012年10月8日、第2回が2013年2月11日、第3回が2013年4月15日と
第3回まで割と短い間隔で立て続けにやってたのに、あっさりやめちゃったね。

第2回・第3回と東京が連続優勝したけど、地域対抗はどうしても人口の多い大都市圏が有利だから、
この後第4回、第5回と続けても毎回似たような結果になりそうという事でやめたのかな。
かといって「東京チームは強すぎるからハンデとして坂口杏里を入れる」という訳にもいかないしな。

>>218->>221
亀レスでスマソだが、世代対抗戦をあの1回しかやってないのはそのツイッターでのネタバレが原因なのかな?

自分が聞いた話ではあの時は50代でA・Bの2チームを作って、あと20代・30代・40代・60代で1チーム
ずつ作って計6チームでの対抗戦だったけど、「40代や60代より人口の少ない50代で2チーム作るのはおかしい」
という批判が多く寄せられたみたいたが。

>>187
>9時に引っ越す事で何が変わるんだろ

2月2日放送の学力王の芸能人ブロックのように、制服コスプレをやめて男はタキシード、女はドレスで
出演するようになったりして。
ちなみに次回の学力王に出演する富永美樹のブログを見たら、ドレス姿の富永が映っていて、
これがQさまの時の衣装だと言ってた。

261 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/09(月) 13:02:08.58 ID:SeQkm2Wt0.net
一番足引っ張った犯人はよこくめ

262 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/09(月) 15:45:24.63 ID:Iibfodhq0.net
>>261
小林幸子や加藤晴彦や兵頭ゆきやガダルカナル・タカといった前半席のやつらも大概だったけどな

263 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/09(月) 19:10:21.70 ID:JddmQ8N70.net
月1放送ですか?    放送しろやい

264 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/09(月) 20:58:52.44 ID:FSs2e/Xf0.net
>>203 ギャラどころかミリオネアの裁判起こした人は100万もらえたんだけど
750万の問題(不正解だと100万)で間違った答えが調べたらそれも正解の一つだったから差額の650万寄越せと訴えた
(結局番組側の元の正解のほうが圧倒的有力だったから番組が勝ったんだけど)

265 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/09(月) 21:16:52.62 ID:IfoYRQ5+0.net
「親が子供に見せたい番組」

ある意味、親が子供に社会の現実を教えるのには丁度いい番組かもしれない。

プレスタは問題の難易度でスタッフがどちらのチームを勝たせたいかはっきり分かる番組だから
子供に「社会は不公平な物なんだ」「時にはイヤでも接待しなければいけない事がある」
と子供に教えるのはもってこいだと思う。

266 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/09(月) 21:55:58.41 ID:veUb13v70.net
>>265
男女対抗戦だといつも女性チームの方が問題が易しめだしね。(それでも大抵は男性チームが勝つが)
関東VS関西、東京VS大阪だといつも関東・東京の方を勝たせようとするし。
イケメンVSブサイクも必ずイケメンが勝つように仕組まれているし。
先週の4チーム対抗戦も芸能人チームを決勝進出させようと意図がミエミエだった。
優勝した先生チームはいいけど、医者チームと弁護士チームは芸能人チームの咬ませ犬のような
役回りをさせられて気の毒だった。

267 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/10(火) 00:11:33.98 ID:sZ4BojPV0.net
>>266
でも芸能人チームは2月の特番の時はあまりにも圧倒的な強さだった
それ考えると、先週は及川セクゾン金爆濱田マリ八木早紀辺り投入して大分戦力ダウンさせてたぞ
次の特番では更に戦力ダウンさせてるし

268 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/10(火) 03:06:32.86 ID:HYuhUfcS0.net
初登場の人を持ってくる事で、「伊藤博文」でいきなり負ける→
「昭和以前の総理と勘違いした」という理由に説得力を持たせるって企みだったのか?

269 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/10(火) 06:41:33.99 ID:36xTd1P30.net
>>266->>268
先週のボーダーラインは芸能人チームをトップで決勝に進出させようとスタッフは思ってたはず。
それが弁護士チームとの同点決勝を経ての決勝進出だから、スタッフ的には予想外だっただろう。

スタッフはあの数列の問題で不正解者(八木早希)が出るとは思わなかっただろうな。
あと、世界で2番目に面積の小さい国(モナコ)を及川光博しか知らかったのも予想外のはず。
多分、良純・宮崎さん・宇治原の3人は確実に知っていると思ってただろう。

270 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/10(火) 07:25:10.07 ID:PF7h1/n9O.net
>>265
それを言えば、ネプリーグは尚更だね。
Qさまよりも接待が多い。

あれだけ接待回続きで、
よく視聴者離れんなぁと思う。

271 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/10(火) 07:37:08.28 ID:r+P0wHoj0.net
>>270
コンセプトが違うからだろ
多種多様な視聴者を取り込んでゴールデンの番組は成り立ってる
まあお前みたいに無名でもいいから出来るヤツを出せ!
芸人や接待枠はいいから自分のお気に入りのあの娘を出せ!
と毎日決まった時間にガラケー書き込みで喚いてるヤツには一生理解出来ないだろうが

272 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/10(火) 13:09:05.09 ID:X7fLACSW0.net
>>270
クイズ番組のメインはあくまでクイズだからQさまよりは同じ問題が出題される割合が
低いから視聴者もまだ見る気になるんじゃね。

273 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/10(火) 16:31:17.51 ID:nWRlqmFn0.net
まあ今度の個人戦は接待なしのガチバトルでしょ
○○を出しとけばクイズ興味ない人も見てくれる〜みたいな人もいないし
同じメンバーになってきそうだからあまり頻繁にはできないと思うけど

274 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/10(火) 22:07:35.54 ID:tIpX5YEZ0.net
フジは単純な記憶試しでクイズの質が悪い。
ペケポンの川柳はいいけどね

275 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/10(火) 22:27:57.77 ID:nWRlqmFn0.net
>>274 どっちがいいかは微妙だけどね
↑のほうでPTA評価にとらわれないつくりをしてほしいと言ってた人は
知識一辺倒じゃなくネプリーグの日本人の内ラーメンが好きな人は何%?みたいな知識でなく
考えて解くようなクイズなどもやってほしいというのも言いたかったと思うし

276 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/10(火) 23:52:00.47 ID:PF7h1/n9O.net
>>275
知識『一辺倒』過ぎるのも如何かと思うけど、
知識を疎かにする・軽視するのも拙いと思う。

277 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/11(水) 00:37:14.32 ID:zNswj46L0.net
高校生軍団が出たとき、湾岸戦争の勝者を答えられなかったよね
教科書に載ってない事はわかりませんってか

278 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/11(水) 01:45:09.77 ID:n/r4DgFP0.net
いや俺も分からん

279 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/11(水) 02:22:06.91 ID:OBzuYO4S0.net
明確な答えは俺も自信ないわw
アメリカ?だとちょっと違うのか…国連軍?(なんて呼び名あるのか知らんが…)

280 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/11(水) 04:57:03.72 ID:61g0Pu1N0.net
スペシャルに高橋英樹が出るみたいよ
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-7424.html?sp

281 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/11(水) 07:26:40.73 ID:odYPv6OqO.net
>>279
『多国籍軍』だったと思う。

282 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/11(水) 08:04:32.06 ID:G3EQx8DE0.net
高校生だと湾岸戦争って生まれる10年くらい前なのか…

283 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/11(水) 09:29:36.71 ID:8H883dD00.net
>>280
螺旋階段またやるんだ

284 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/11(水) 10:37:37.72 ID:3MarcN540.net
初めて○○とか中居の図書館がこの枠(月曜Gの3時間枠)でやっても一桁が多いから
最初の1時間ネプとクイズかぶりしても二桁取れるこの番組はまだまだ安泰だろうな

285 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/11(水) 15:10:27.53 ID:dBx2xV+k0.net
>>275
ラーメンが好きな%は考えても解らんと思うが ww
カッブラーメンをどれくらい食べているかなら総売上を知っていれば解るけど

286 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/11(水) 15:18:50.51 ID:dBx2xV+k0.net
>>277
高校生の子どもの教科書を見たら湾岸戦争もイラク戦争もちゃんと載ってたよ

287 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/11(水) 15:53:10.33 ID:3MarcN540.net
>>280 ちょうど今年度から脱ゆとり世代やらで教科書が改訂したんだっけ
前年度以前の教科書には載ってないとか

288 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/11(水) 17:10:38.25 ID:dBx2xV+k0.net
高校の教科書はゆとりはあんまし関係無いと思う
流石に教科書をまる覚えは出来ないって事では
多国籍軍は一応太字だったけど

289 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/11(水) 18:25:30.22 ID:61g0Pu1N0.net
>>285
とりあえず25%って答えれば大きく外さないだろうなとは思った

290 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/12(木) 10:27:52.97 ID:iSY769Fn0.net
>>283
71歳の高橋英樹がどこまで生き残るのかも見ものだが、
個人的には女性に1人でいいから決勝進出してもらいたい。
前回は小島慶子が敗者復活を勝ち上がって決勝に進んだが、
次回は予選ラウンドで誰か勝ち抜けてほしい。

291 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/12(木) 17:35:11.44 ID:tfHfl6n00.net
漢字とか教科書の知識は引けをとらない女性も多いのだけど雑学で負ける感じ
同じ漫画家でもくらたまは底無しのバカだったしな

292 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/12(木) 18:13:41.96 ID:A5P0nNycO.net
>>275
それ問題文合ってる?答え知りたくて調べたけど
成人で、「ラーメンはやっぱりとんこつ」という人は何パーセント?
というのが出てきたよ
この問題なら代表的なラーメンの味は
「しょうゆ」「とんこつ」「味噌」「塩」の4つだから
他の人も言っていたように25%前後にしておくのが無難

293 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/12(木) 19:15:34.42 ID:R2efDy5P0.net
団体戦だとひとりのバカに足引っ張られるけど、個人戦だとバカひとりが落ちるだけで済むな

294 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/12(木) 20:31:40.78 ID:X8Ddfg1+0.net
>>292 別に先週の放送から引用したわけではなくそういった日常生活の統計を
問うような問題がネプリーグにはあると言いたかっただけ

295 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/13(金) 09:34:21.90 ID:8UBEqzX60.net
>>284
ただ気がかりなのは放送回数がだんだん減ってきて
4月から放送枠が繰り下がるのも3時間特番をやりやすくするためな気もするし

296 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX:2015/03/13(金) 10:33:44.02 ID:INt4WQW3z
 pm9スタートとはしたものの、「毎月第一月曜日に、3時間スペシャルのみ」?
「笑点デラックス」のないBSスペシャルウィークしか、標的(ターゲット)がない?まさか。
「Qさま」がそんなに、もろい番組やったんか!?

297 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/14(土) 23:38:25.64 ID:TdXgr6C70.net
月曜9時に移動したら、羽鳥慎一は出れなくなるな

298 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/18(水) 12:27:02.83 ID:1yUS5jfj0.net
また八木が出るのか
間違った時また宇治原のせいにしそう

299 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/18(水) 16:40:03.27 ID:ePXybbWd0.net
>>298 次は個人戦だから○○のせい〜とかはないんじゃないの

300 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/18(水) 18:40:56.94 ID:2CzeK1HE0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150317-00000085-dal-ent

最近この2人は「Qさま!!」出てないけどね・・・

301 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/18(水) 22:37:59.71 ID:SPTiIlgx0.net
>>300
今までのコメンテーターがひどすぎるからね。
さゆり・三船美佳・大沢あかね・遠藤章造、小川菜摘。

302 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/18(水) 23:56:41.10 ID:uH8jX7Uy0.net
本日の収録内容

月曜夜8時最後の戦い!出身地区対抗第3回学力王決定戦!!

・関東ブロック
有賀さつき 石原良純 伊集院光 金田一央紀 金田一秀穂
進藤学 高畑充希 やくみつる 渡辺正行 下平さやかアナ

・関西ブロック
川田裕美 金谷俊一郎 辰巳琢郎 松尾依里佳 村井美樹
八木早希 山西惇 吉田たかよし ロザン宇治原 ABCヒロド歩美アナ

・地方ブロック
大村秀章 大和田伸也 春風亭昇吉 東国原英夫 丸田佳奈
水野裕子 宮川俊二 宮崎美子 本村健太郎 吉澤一彦アナ

303 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/19(木) 00:03:04.34 ID:fjaLc9XZ0.net
>>299
脱落する時に、
三村「八木ちゃんあんまり活躍出来なかったね〜」
八木「私を『Qさま!!』に推薦してくれた宇治原さんのために頑張らなきゃと思ってたら緊張しちゃって・・・」
ザキヤマ「あぁ〜、宇治原さんがプレッシャーになっちゃってたんですね〜」
みたいな会話すると思う

304 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/19(木) 00:03:29.93 ID:scWkFh5O0.net
3月最後は23日の学力王じゃないの(個人戦)30日は放送なしが濃厚(ネプ2時間SP(全国か一部地域は20時からかは知らんが)なので)

305 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/19(木) 00:43:48.83 ID:Gb+b8UDv0.net
また悪評の「下克上チャンス」があるんでしょ・・・

306 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/19(木) 11:34:59.31 ID:Xygkb9Ol0.net
>>303
失敗を他人のせいにして、まわりが笑いをとろうとする
韓国に毒されてるな

307 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/19(木) 14:01:24.67 ID:u/Rfofvy0.net
最凶のヤラカシ森田が失声症だったと言ったそうだが、Qさまに出た時かかってたのか?

308 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/20(金) 01:41:58.41 ID:KBLoGPrQ0.net
売名臭いな

309 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/22(日) 17:38:46.99 ID:wTI0iATu0.net
>>307-308
「悲劇のヒロイン」「可哀想な女」気取りでしょ。

310 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/22(日) 18:12:09.70 ID:OS+ElNvN0.net
作り話かと邪推しちゃう
3ヶ月声が出なくて仕事できなかったんじゃなく、仕事がなかっただけかもね

311 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/23(月) 19:46:12.76 ID:jL421NnC0.net
香山がバカ過ぎて完全に場違いだったから、「ざまぁ」という感情すら湧かなかった
最下位で速攻で消えたのは残念でもないし当然

312 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/23(月) 20:46:23.17 ID:mc7e6TRN0.net
下克上システムってかなり欠陥システムだよな

313 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/23(月) 21:48:41.26 ID:Jyav/I/O0.net
席決め数列の問題ワースト1、2が学力王の1,2位になったな
問題が文系に偏りすぎたからかな

>>312 スタッフは同じ人ばかり勝たせたくないから1位にハイリスクのルールにしたけど
ガチクイズで下剋上に女子勝たせるために家庭科やそのうち出そうなジャニタレの
得意な科目を下剋上チャンスに使ったりしそうで怖い

314 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/23(月) 21:49:57.52 ID:dqlvjGC80.net
やくに勝たせたかったんだろうな

315 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/23(月) 21:53:07.82 ID:r4sgGozf0.net
Qさま★1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1427101978/
Qさま★2
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1427107373/
Qさま★2
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1427107392/
Qさま★4 修正
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1427107609/
Qさま★5
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1427111898/
Qさま★6
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1427113532/
Q7
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1427114542/

316 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/23(月) 21:53:24.39 ID:Lwp2EQCg0.net
宇治原は見せ場なかったな
てかここ数年はそんなに圧倒的な感じもしないし

317 :119-229-37-40f1.osk2.eonet.ne.jp:2015/03/23(月) 21:56:31.00 ID:wXPgKi1u0.net
リャマとアルパカか

だいぶん差がついてるよな
アルパカはCMで有名になったから

318 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/23(月) 21:57:34.60 ID:rEHb6pW60.net
ラスト5問は1位に答えさせて早押しに戻すんじゃダメなのか
最後の最後で形式変えるのは何だかな

319 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/23(月) 21:59:41.26 ID:Jyav/I/O0.net
>>316 宇治原は下剋上の犠牲者でもあるけどね

前回最後の1問取ればいい糞ルールと思って今回のようなルールはいいと思ったけど
やくの得意ジャンルばかりぶつけたから微妙な結果になったな

320 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/23(月) 22:04:39.73 ID:PoT2GESd0.net
何もしてない良純が最後まで映ってたのは
あれも親のコネか??

321 :119-229-37-40f1.osk2.eonet.ne.jp:2015/03/23(月) 22:04:46.80 ID:wXPgKi1u0.net
下克上チャンスは1位と下位の両方答えさせる書き問題にして1位が間違えた時
下位が正解すれば入れ替わり、間違えたらそのままの方がいいかな

と思ったけど下位に有利な問題が出るだけだな

322 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/23(月) 22:13:41.27 ID:4hdnG/wS0.net
下克上が1位にとって不利過ぎるな
もうちょっと何とかしてあげた方がいいと思うが

323 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/23(月) 22:24:14.94 ID:Jyav/I/O0.net
>>320 今回ペーパー良かったし自分よりちょい順位上の人がお手つきすると自動的に上がるルールだからね
数列も早い内に抜けたし

324 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/23(月) 22:26:57.72 ID:/l9sRXOT0.net
中野信子さんは予選テストトップ、早押しも前半は好調で凄いと思ったけど、
終盤尻つぼみになっちゃったな。

前回は小島慶子が敗者復活のペーパーテストで決勝に進んだが、
今回は女性陣が一人も決勝に進めずか。

第3回があるなら「今度こそは女性が予選の上位3名に残る画を撮りたい」
とスタッフが考えて女性に有利な問題を多く出題するかもね。

それでもし第3回も女性が1人も決勝に進めなかったら、次は解答者が
女性限定の「学力女王決定戦」を企画したりして。

325 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/23(月) 22:30:29.78 ID:loI3cRzJ0.net
下克上は欠陥

「以上」を言わなくても正解になった問題があった
(その後、清水アナが念を押すようになったが「以上」を言わなくかったせいで不正解なったパターンが出てしまった)

吉田の「これはですね…」がダメで、
経済学者の「わからなくても押さなきゃいけないですからね」はOK

吹越さん乙

326 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/23(月) 22:31:35.30 ID:loI3cRzJ0.net
良純の笑った時の顔が親父そっくりになってきたな

327 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/23(月) 22:34:45.42 ID:Lwp2EQCg0.net
下克上は上5人と下5人の対決で下5人が勝てばそのまま入れ替わるって形にすればいいかも
入れ替わるのは1と6、2と7みたいな感じで

328 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/23(月) 22:34:57.10 ID:Jyav/I/O0.net
いくら女性を勝たせたいからって下剋上で女性に勝たせるために家庭科の問題を出すような番組にはなってほしくない

329 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/23(月) 22:36:14.64 ID:bwE3UmP30.net
下剋上があるからバラエティ的にはすごく面白くなってた。
クイズとしてアンフェアなのは認めるが、面白いから断固支持するよ
ただし、後半の問題が文系問題ばかりで明らかに
理系に不利になってたのは露骨すぎ。
これで中野さんも予選落ちたし、最後やくの圧勝になってしまった
このへんはもうちょっと改良の余地があるな。

でもとにかく面白かった

330 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/23(月) 22:48:41.66 ID:dV6SXrIn0.net
最後の問題だけは早押しにしてもよかった

331 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/23(月) 22:49:44.28 ID:CBgc8Mg90.net
>>317
今の慎太郎にそんな力あるわけないじゃん
何でもコネに絡ませようとかあんたも毒されてるな

332 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/23(月) 22:52:29.36 ID:Jyav/I/O0.net
>>330 逆じゃない?最後だけ1位から応えさせた方がいいと思う
最後だけ早押しだと前回同様結局最後の1問だけとればとなっちゃう

333 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/23(月) 22:55:35.20 ID:CBgc8Mg90.net
吹越満ってわざわざもったいつけて紹介するほど大物俳優なのか?
4月からのドラマの番宣がらみってのはわかるんだけどさ
そう言えば吹越は昔、久本雅美と噂があったよな

334 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/23(月) 22:56:24.57 ID:sySR0dFQ0.net
反日ババアが速攻で消えてて草

335 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/23(月) 22:59:04.15 ID:SgZuDW7N0.net
医師のブロックの時だけでいいから医学知識の問題とかで見たかったな。普段医師タレント見てても
医師としての格の違いが見ててもわからないからそれを知りたかったな。

336 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/23(月) 23:00:37.44 ID:CBgc8Mg90.net
中野信子さんは「ホンマでっか」とかで見慣れているせいかあまり有難味を感じなかったな

それにしても吉田たかよしはどの番組で見てもウ○イな

337 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/23(月) 23:18:39.83 ID:f3RbZZ7g0.net
>>328
確かにわざわざ女性が勝つように仕向ける事はしてほしくないね。

そんなに女性が勝つ画が欲しいのなら>>324がいうように絶対女性が勝つ
女性限定戦を実施すればいい。
もし女性限定戦が実現するなら、解答者にスカート着用を義務付けてほしい。
(今回の女性解答者8人は全員スカートだったが)

>>333
信じられないかもしれないけど、吹越満は若い頃あのWAHAHA本舗で
久本や柴田理恵らと一緒に芝居をしていたんだよね。

ちなみに吹越は伊集院と同じ入り婿だと思っていたが、前はそうだったけど、
今は違うんだな。
嫁の広田レオナと前に結婚していた時は吹越の本名が広田だったが、
一度離婚して復縁してからは広田の本名が吹越になってるんだな。

338 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/23(月) 23:41:14.96 ID:/l9sRXOT0.net
>>337
前回の学力王は女性が7人でうち女医さんで1人ズボンの人がいたね。
まあ、プレッシャーSTUDYは基本制服コスプレだから、
事実上女性解答者にスカート着用を義務つけているようなものだけどね。
(日本エレキテル連合のような例外はあるが)

>>337
一応、知らない人のためにいうと伊集院の現在の本名は篠岡健だが、
結婚前の本名は田中健だった。
ちなみに俳優の田中健も古手川祐子と結婚していた時は入り婿だった。

339 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/23(月) 23:52:59.01 ID:dqlvjGC80.net
>>337
動物問題とか通貨単位とかやくが得意ってわかって
出してるよね
やくが勝つのは良くて女が勝つのはダメなんだね

340 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/23(月) 23:56:29.80 ID:Jyav/I/O0.net
Qさまが動物以外の理系の問題ほとんど出さないのは前からだから別にやくに勝たせたいというわけではないかも
最後の問題が数学か生物以外の理科なら仲西の2連覇だっただろう

341 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/24(火) 00:42:12.82 ID:ikHqdd710.net
結局優勝は誰ですか?
宇治原がいなくなったあたりから寝てしまった

342 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/24(火) 00:43:14.30 ID:ikHqdd710.net
昨年優勝した医者はどうでしたか??

343 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/24(火) 06:39:18.54 ID:NKfURNuj0.net
>>337
でも女性限定戦にすると見た目は華やかでも、レベルの低いグダグダな内容になりそう。
アタック25でも解答者が女性だけの回はパネルの取り方が悪くて締まらない事が多いし。

一度は見てみたいと思うけど、解答者を女性のみ30人集める時点で大変そうだから
多分やらないだろう。

しかしQさまって本当に女性が勝てないね。
過去の個人戦で女性で優勝したのは小島慶子一人だけ。
一度大下容子アナが決勝でその回優勝の宇治原より先にリーチをかけた事があったが、
最後は宇治原に逆転されてしまった。

団体戦でも昨年から今年にかけて男性10人VS女性10人のケースが6回あったが、
女性側が勝ったのは昨年10月27日放送分の1回だけ。
毎回女性側への問題が男性側より易しいと感じながらも大抵男性側が勝つという結末。

いっその事、あからさまに女性に有利なルールのクイズ番組を制作したらどうだろうか。
下手に問題に難易度をつけるよりも見ていて気持ちいいと思うが。
例えば昨年の大みそかにテレ朝で芸能人100人VS知識人50人のクイズ特番をやったが、
「女性100人VS男性50人、しかも問題のジャンルを選べるのは常に女性側」
というのはどうだろう。

344 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/24(火) 07:16:19.63 ID:n07I6dvZO.net
>>341-342
やく氏が優勝、前回優勝の仲西医師は3位。

345 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/24(火) 07:23:02.80 ID:n07I6dvZO.net
『外部に流出した』学力王のタイトルを
『取り戻す』為に『身内びいき』した、
っていう感は否めないな。

346 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/24(火) 08:11:48.73 ID:n07I6dvZO.net
>>328
っていうか、副教科から出す必要有るかね?

347 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/24(火) 08:18:33.19 ID:m7I/ITRs0.net
>>324
中野さんのブログを見たら、収録当日熱があったそうだ。
後、元々自分は持久力がないとも書いてあった。
それで終盤答えられなくなってしまったのかもね。

>>343
>例えば昨年の大みそかにテレ朝で芸能人100人VS知識人50人のクイズ特番をやったが、

あの番組は知識人チームの人選がなんだかなあという感じだった。
自社の女子アナや「あの」森田みいこを知識人チームに入れてたし。
あと元日テレの脊山麻理子が知識人チームで答えた時、あの林先生が
「脊山さん知識人ですか?」と突っ込んでたな。

348 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/24(火) 08:25:20.88 ID:Jh7it/y00.net
石原良純が全然答えてなかったな
あれで上位だったのはインチキだわ

349 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/24(火) 08:43:56.35 ID:zatzJ82C0.net
>>346
通常版でも、童謡・唱歌の曲名当てクイズや、映像を見て高名なスポーツ関係者の名前を当てるクイズはあった。

350 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/24(火) 08:55:06.58 ID:n07I6dvZO.net
>>348
『運』の要素のお陰。

351 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/24(火) 09:37:42.10 ID:skJPaMTG0.net
わからなくても数打ちゃ当たっていた伊集院には厳しそうだな
プレッシャースタディ形式の出題はもうやらないのかな

仲西さんや中野さんがプレッシャー説明力やるのを見てみたい

352 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/24(火) 09:47:09.86 ID:e4SCyWecO.net
飯田は相変わらず安定して気持ち悪いな

353 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/24(火) 10:44:51.91 ID:5mLbaS1ZO.net
>>322
下克上は
1位が取ったら1回だけ降格ガード
下位の3人は間違えたら即落第(失格)

降格ガードは無くてもいいけど
1位に上がれたら自爆しない限り順位落第は当分無くなる訳だから
間違えたら失格というリスクは与えないといけない

354 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/24(火) 10:56:57.15 ID:5mLbaS1ZO.net
>>340
算数系統は出題がダイジェストになることが多い地点でお察し

数列は
1,2,4,8,16,□
以外は全部ダイジェストの回があった

355 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/24(火) 11:49:51.55 ID:ikHqdd710.net
>>344
やっぱりやくみつるか!すごい知識度だったからな。あのガツガツした医師は三位かw
悔しがる顔見たかったw
知識度的にはやくみつるが一番だと思ったので、満足な結果だ!
個人的に下克上はやめて、実際の実力の競い合いを見たい。
やくさんの優勝当然、納得!おめでとう!
教えてくれた方、有難うね☆

356 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/24(火) 12:38:37.15 ID:FgbtptVk0.net
予選ペーパーテストで5点の奴いたけど酷いな。
あと、女性少なすぎ。宮崎・松尾・村井の2人は最低でも入れなきゃダメだろ!

357 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/24(火) 12:47:36.62 ID:yCRtTTFU0.net
単に人数合わせで来たとしか思えない人もいたな

358 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/24(火) 13:14:23.83 ID:9Yay9wIM0.net
>>348
まさか良純が2位????

359 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/24(火) 13:21:22.69 ID:m7I/ITRs0.net
>>324
>第3回があるなら「今度こそは女性が予選の上位3名に残る画を撮りたい」
とスタッフが考えて女性に有利な問題を多く出題するかもね。

ふと思ったけど、女性が決勝進出する画を撮りたいんだったら、
次回は男性20人、女性10人を呼んで予選を「男性Aブロック」「男性Bブロック」
「女性ブロック」と男女別に分ければ、必ず3人の女性が決勝進出する画が撮れるが。

でも男女でブロック分けはしてほしくないけどね。
あくまで女性が男性陣に勝って決勝に進出する画を見たい。

360 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/24(火) 13:52:39.50 ID:n07I6dvZO.net
>>358
最終2位は金田一先生。

361 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/24(火) 13:54:19.96 ID:n07I6dvZO.net
>>356
木村さんが、もう少し
頑張るかと思ってたけどね。

中野さんは惜しかった。

362 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/24(火) 14:53:55.97 ID:/jTjEf1g0.net
>>356
1回目は7人、2回目は8人と女性だけで1ブロックできないものな。

363 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/24(火) 15:33:00.81 ID:7vWUSSsk0.net
芸能員ブロックの予選で宇治原が2位でやくだったかが1位の時に確かラーメン支出額の問題で、
やくが間違えて宇治原が1位になった瞬間に宇治原はとにかく早押し押して
一番なさそうな大阪府とか答えてわざと3位まで落ちてれば下克上チャンスに潰されることなかったのになと思う
あの時確か誰も早押し押してなくて宇治原に押すタイミングあったよね

364 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/24(火) 15:33:32.62 ID:7vWUSSsk0.net
訂正
芸能員→芸能人

365 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/24(火) 15:33:40.55 ID:/jTjEf1g0.net
>>356
1回目は7人、2回目は8人と女性だけで1ブロックできないものな。

366 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/24(火) 16:06:58.96 ID:xiW9FdKX0.net
相変わらずクイズジャンルの偏りが大きい、ずっと前からそうだけど
理系問題や女に有利な問題を増やしてもいいだろう

367 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/24(火) 16:07:43.99 ID:SB01Muof0.net
そういやこの学力王の宣伝で土曜にやってた再放送見たけど
加藤ゆりのバ○さに改めてびっくりしたわ


下克上はまあ番組上はあってもいいし
運だけで上位に残れたりとかそれで作戦立てるのも別にいいけど
「学力王」じゃないよね・・・

368 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/24(火) 16:14:03.50 ID:S0oYgEbI0.net
>>366 先生ブロックは理系の問題そこそこ出れば薬剤師の木村さんにも勝ち目はあったかもね
数列の問題下位2人が最終的に上位2人になったから文系得意な人は数列が苦手な傾向があるかもね
数列早抜けの良純は結局早押しがダメだったし同じく早かった辰巳も下剋上に泣かされた
まあ数列早抜けのおかげで良純は上位にずっといたように見えたけど

369 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/24(火) 16:38:07.20 ID:9Yay9wIM0.net
>>360
つまんねな、ね

370 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/24(火) 16:43:46.79 ID:5cgpQkNV0.net
木村は数学ヲタだから、やくとは対極的な位置付け。
でも出題傾向は、やくに優位に偏ってるんだからそら無理ゲーだわ。

371 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/24(火) 18:21:46.36 ID:n07I6dvZO.net
>>366
理系問題を増やすと、面子によっては
私大勢総崩れの可能性も出てくるけどね。

372 :119-229-37-40f1.osk2.eonet.ne.jp:2015/03/24(火) 18:40:27.96 ID:qvzaZT/e0.net
>>366
前の学力王より理科問題減ったよな
生物問題は除いて

373 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/24(火) 19:09:11.71 ID:5cgpQkNV0.net
生物の問題っつっても暗記問題には変わりないしなあ…

374 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/24(火) 20:51:35.11 ID:w5rze5Nv0.net
>>363
間違えたのは辰巳だね。

まあ、数学の問題は一般視聴者もついてこないから文系有利なのはしょうがない。
Qさまメンバーなら、学校知識の宇治原。雑学&総合力のやく。この2人が強すぎる。
宇治原が落第したので、やくの優勝は とりあえず妥当な結果。
伊集院は弱点が多すぎるし、宮崎は出ても早押しの瞬発力が無いので勝機はないだろう。

375 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/24(火) 21:20:57.55 ID:hykx9lRZ0.net
>>374
5年くらい前にテレ朝の番組で理数系の問題オンリーでクイズをやったけど、
視聴率が取れなかった。

ちなみにこの時は八田亜矢子が出ていて、八田は10問中9問正解で確かに
理数系は強いなと思った。

376 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/24(火) 21:48:56.38 ID:D6unbUge0.net
>>351
中野さんや仲西医師が、普段のプレスタに出てるところも見たいな。
あと仲西医師のライバル・安良医師も。

377 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/24(火) 21:57:48.98 ID:Bh/XJXZv0.net
女性陣なら一番優勝に近いのは小島慶子か中野さんかなあ
宮崎さんは早押しは遅いし松尾さん村井さんはなんとなくダメそう
三浦さんは妊娠中みたいだけど長時間の収録でも大丈夫なのかわからんし

378 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/24(火) 21:58:23.86 ID:S0oYgEbI0.net
>>374 理数系だけの時ってあったっけ?
たしか現役高校生VSインテリ芸能人の時は意外にも動物以外の理科の問題が
多数出たせいで現役高校生が圧勝だったのは覚えてるけど

379 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/24(火) 22:00:16.46 ID:Mz4Hqob00.net
>>375
それなんて番組?

380 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/24(火) 22:16:44.46 ID:xiW9FdKX0.net
やくみつるの得意な問題ばかり出してるのだけはわかった

381 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/24(火) 22:30:35.75 ID:lO5r5V/20.net
数学ってか算数の問題は簡単すぎるな。
俺でさえすぐに答え出たから、木村や八田や菊川あたりなら瞬殺だろう。
そんなレベルの問題ですら、やくは時間かかってたもんな。

382 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/24(火) 22:35:58.42 ID:D6unbUge0.net
>>377
松尾さん(京大)と村井さん(早稲田)も結構差有りそう。

383 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/24(火) 22:48:31.13 ID:skJPaMTG0.net
八田と木村はコマ大数学で安定感あった
あの番組で一番ビックリしたのはたけしだけど。ガチだったもんな

384 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/25(水) 01:04:53.13 ID:o8Bjkob50.net
こんな番組に定期的に出られるとか医者って結構ヒマなんだな

385 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/25(水) 01:25:14.58 ID:eGVGStDf0.net
定期的といってもまだ3回しかやってないし仲西は2回目のボーダーラインには出てない
テレビ収録は曜日がある程度決まってるからしょっちゅう出れるから暇というのはお門違い

386 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/25(水) 01:33:43.63 ID:gtnFATWK0.net
>>384
今更かよ。西川なんてどんだけテレビ出てると思ってんだよ。

387 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/25(水) 06:58:05.88 ID:Hd2ffQG00.net
>>384
こんなとこに張り付いてる俺やあんたに比べたら忙しいだろうて

388 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/25(水) 07:31:29.68 ID:elEUNuPoO.net
>>386
あと、おおたわ先生や友利先生もね。

389 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/25(水) 08:03:11.58 ID:8BkfyE9P0.net
医者や弁護士、教師でも専門以外はさっぱりってやつが結構いることがわかった
理系でも文系でも芸術でも、中学や高校で習わないような問題なら仕方ないが
時事問題や政治経済の一般常識程度が分からないのは「専門外だから」は通用
しないだろ
あと超有名な文学作品の冒頭とか、理系の人でも知ってて当然と思う

390 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/25(水) 11:12:31.90 ID:eGVGStDf0.net
クイズ番組でこんなのもわからないのかよと上から目線で語る奴が多いけど
家で見てるのと実際あのプレッシャーの場で答えるのとでは全然違うからね
特にそういう人が陥りやすいのは自分がクイズ王の答えられなかった2〜3問を
たまたま正解で来て優越感に浸りやすい

391 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/25(水) 12:20:00.11 ID:gtnFATWK0.net
>>389
医師とか弁護士がいわゆる雑学みたいなクイズが得意でも逆に嫌だけどな。
自分の専門分野に力入れろよと思う。
文学作品の冒頭知ってるけど簡単な手術すらできない医師より、文学作品の冒頭
知らなくても難しい手術を高確率で成功させる医師の方がよっぽど評価に値する。

392 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/25(水) 16:10:04.70 ID:8BkfyE9P0.net
>>391
だったら始めからクイズ番組なんかに出てこないで本業に専念しろよ
インテリ面して出てきて一般常識問題も答えられないんじゃ馬鹿にされて当たり前だよ
特に政治経済や時事なんかは頭がいいとか悪いとかじゃなくて、社会の動きに関心も
もってない阿呆ってことだからな
383とか384みたいなやつはなんで馬鹿を擁護するのかって言うと、自分があの回答者
たちには全然かなわなかったからだよな
自分より上のやつが馬鹿にされるということは、それよりはるかに下の自分が酷く惨め
だからな

393 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/25(水) 17:47:14.62 ID:DQomn2oV0.net
03/23月 12.8% 19:00-21:48 EX__ クイズプレゼンバラエティーQさま!3時間SP

394 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/25(水) 18:16:42.30 ID:eGVGStDf0.net
ホールドオンでもツイッターで「こんな問題ストレートで答えられないのかよ」とか
バカにしまくった人がいたけどその人が実際に出たら「俺の問題だけ難しかった」
とか「チャンピオンが俺を恐れて俺との対戦を避けるために女性に勝たせようとするために得意ジャンルの問題をぶつけた」
だの言い訳ばかりしてた人がいたからな
ここでバカにしてる人が実際に出てみたら大恥晒して必死に言い訳するんだろうけど

395 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/25(水) 18:29:42.76 ID:V1rjBeD7O.net
>>392
インテリ面してって、その辺は番組が勝手に「インテリ軍団」とか言ってるだけで
出演者(特に一般人)が自分でインテリぶるケースはあまりないと思うけど

396 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/25(水) 18:42:02.35 ID:elEUNuPoO.net
>>395
「インテリ面して」「自分でインテリぶってる」といえば、
『平成教育学院』に出てた自称天才のあの男を思い出すな。

397 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/25(水) 18:49:33.86 ID:8BkfyE9P0.net
>>394
お前も頭悪いな、少しはものを考えろよ
ここで馬鹿にしてる奴が自分で出たら恥をさらす場合もあるだろうし、そうじゃなく
完璧に答えて優勝する場合だってあるんだよ
それに簡単な問題を間違える奴を貶すのは、自分ができるかどうかとは関係ない
野球を見ててなんでもない玉をトンネルしたり、ど真ん中のゆるい球を空振りしたり
すれば思わず「なにやってんだよ」ぐらい誰だって言うぞ

398 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/25(水) 19:28:21.46 ID:8OWboYSmO.net
自説を否定されていることに腹を立てて、ファビョっているヤツがいるなw

399 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/25(水) 19:38:28.01 ID:gtnFATWK0.net
全部見てた訳じゃないからわからないんだけど、具体的に医師が答えられなかった常識問題
とかって例えばどんな問題だったの?
文学作品の冒頭ってやつ?

400 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/25(水) 20:40:24.57 ID:gGAObWhI0.net
本日の収録内容

東大生に勝てるか!?プレッシャーボーダーライン
できる美女軍団VSできる男軍団

できる美女軍団
カブトムシゆかり 木村美紀 竹内由恵アナ 椿鬼奴 中野信子
本田朋子 三浦奈保子 宮崎美子 村井美樹 矢野優花(50音順)

できる男軍団
石原良純 伊集院光 宇治原史規 金田一央紀 じゅんいちダビッドソン
西川俊介 橋本大二郎 本村健太郎 森永卓郎 山崎弘也(50音順) 

できる美女軍団は「虫ドル」カブトムシゆかり、元フジテレビアナウンサー本田朋子、
「手裏剣戦隊ニンニンジャー」でシロニンジャー伊賀崎風花役を演じている
矢野優花が初登場。
また現役東大生と対戦する東大OGとして木村美紀、中野信子、三浦奈保子が参戦。

対するできる男軍団は今年のR−1ぐらんぷり優勝のじゅんいちダビッドソンと
「手裏剣戦隊ニンニンジャー」でアカニンジャー伊賀崎天晴役を演じている
西川俊介が初登場。
また現役東大生と対戦する東大OBとして本村健太郎と森永卓郎が参戦。

401 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/25(水) 21:08:28.04 ID:XFSFgjKP0.net
>>350
>『運』の要素のお陰。
その『運』がQさまではなかなか女性に味方しないね。

まあ、男女対抗戦では毎回女性側の問題の方が易しいのに
勝てないんだから仕方ないか。

402 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/25(水) 22:09:40.93 ID:WeIvrhP/0.net
運がどうこう以前にルールが欠陥すぎるわ。
2〜5位くらいの人は大人しくしてたほうがいいなんてな。
前回のときって1位が正解したら賞金とかなかったっけ。

403 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/25(水) 22:23:50.83 ID:XFSFgjKP0.net
>>338
伊集院が入り婿の話で思い出したけど、三浦さんは確か一人っ子だから、
相手の男性に婿に来てもらってるのかもしれないね。

あと松尾さんは2人姉妹の長女で、出来れば結婚相手に松尾姓になってほしいと
以前どこかのトーク番組で言っていたような。

404 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/25(水) 22:30:17.79 ID:YRfVuabw0.net
>>402
今回も前回と同じで賞金あったんじゃなかった(額が5万円から2万円に減ったが)

405 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/25(水) 22:38:36.13 ID:PWZnJjAD0.net
>>400
男の方が有利だな

406 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/25(水) 22:40:06.90 ID:Dj/bJfaA0.net
>>402
前回も今回も1位が正解したら2万か3万円貰えるよ

一番悲惨なのは宇治原みたいに1位で下剋上にならないように2位で大人しくしていたら
1位の辰巳がやらかして繰り上がり1位になった途端下剋上でやられるパターンだな

407 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/25(水) 22:42:53.36 ID:Dj/bJfaA0.net
>>404
マジ?前回も今回も額同じだと思うけど

408 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/25(水) 23:23:42.67 ID:yTmzXwhS0.net
問題を数学歴史生物漢字とかにジャンル分けして正解者が指定する制度にすりゃいいんじゃねーの。ルーレットとかでもいいし。
回答者の得意ジャンルは正解してもポイントが低くなるとか。
何か番組側が選ぶのが腑に落ちん。

409 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/25(水) 23:29:07.87 ID:eGVGStDf0.net
下剋上チャンスはハイリスクローリターンの1位の人が科目を指定できるとかでいいかもね
正解者がジャンル指定し続けたらやくがずっと世界地理連発して世界地理だけのクイズになっちゃいそう

410 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/25(水) 23:30:33.02 ID:WeIvrhP/0.net
あ〜、今回も賞金あったのか。
どっちみち現行だと、1位がわざとハズすってのも有効な策になるから
欠陥ルールに変わりないな。

411 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/26(木) 00:02:14.14 ID:LZivwQM1O.net
>>403
明石家電視台で言ってたとか?

412 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/26(木) 01:01:07.77 ID:Be3FMTi30.net
>>409
下克上ルールは上位3人と下位3人の6人の戦いにして
1位2位3位正解→変わらず1
1位2位3位誤答→誤答した人が最下位転落
下位3人正解→正解者は上位3人の中から入れ替わる人を選ぶ

これだったら強い人を落とそうと考えて
今回桂が最下位転落することは無かったと思う

413 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/26(木) 01:38:58.91 ID:S9ezrf5o0.net
どうでもいいけど宇治原は「モーニングバード」卒業らしい。
ソースは共演者・立花胡桃のブログ
これで関西以外で宇治原をTVで見る機会は激減
やはり女性問題の影響か、単につまらないからか?

414 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/26(木) 01:46:28.65 ID:f29kpk5B0.net
>>386
西川は免許持ってるだけの芸能人じゃねえか

415 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/26(木) 07:37:50.57 ID:LZivwQM1O.net
>>413
朝から出てはいけない人が残って、
朝から出ててもいい人が番組去るのか…。

416 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/26(木) 10:11:29.75 ID:X+rOFXvT0.net
宇治原に限らず、水曜は全員卒業とか。かなり減らすみたいだな。

あと、昨日は収録してないぞ。

417 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/26(木) 11:08:43.58 ID:gorNNsG40.net
>>324
>第3回があるなら「今度こそは女性が予選の上位3名に残る画を撮りたい」
とスタッフが考えて女性に有利な問題を多く出題するかもね。

次回、ラスト1問のところまで女性が残っていたら、最終問題を女性が有利そうな
家庭科か音楽の問題にして、女性を決勝進出させようという姑息な手段をとるかも。


>>356
>あと、女性少なすぎ。宮崎・松尾・村井の2人は最低でも入れなきゃダメだろ!

でも>>377さんも言っているように女性で学力王を狙えそうなのは小島慶子さんと
中野信子さんくらいなんだよね。

第1回で女性で存在感があったのは医者のおおたわさんと丸田さん、芸能人の
小島さんのこの3人くらいだった。

女性は30人中7,8人いれば十分かも。

418 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/26(木) 11:28:41.49 ID:QcVNVak/0.net
平成教育で宮崎が出てた時言ってたけど早押しが壊滅的に弱いからこの形式は向かないだろうね
(彼女の強い雑学王は基本書き問題だしタイムショックも口答問題で早押しは同点決勝くらい)
平成教育で早押しで宮崎だけ有利な装置を使って宇治原を怒らせてた事もあった
(宮崎が1級とって宇治原が1級落ちた時あたり)

419 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/26(木) 22:33:46.78 ID:to4oXeNh0.net
>>417
>>356が挙げてる3人の中では宮崎さんと松尾さんなら何とかなるだろうけど、
村井さんではかなりきつい(私大文系故、出来る範囲が狭すぎる様な…)。

420 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/26(木) 22:54:30.19 ID:QcVNVak/0.net
Qさま自体動物以外の理系できなくても問題ないけど(現にやくも私大文系)
村井は漢字だけって感じだからな
学力王はちょい昔の漢字優遇の時代と違い社会が優遇されてる気がする(特に日本史の偉人)

421 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/27(金) 16:46:39.87 ID:yELK98u90.net
ナンシー梅木何回出す気だよ
もうどの女性レギュラーより安定して出てるぞ

422 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/27(金) 21:27:22.76 ID:y0hcu6sv0.net
>>417
林詩遥子ちゃんや澤田有也佳ちゃんはどうかな?

423 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/27(金) 21:44:59.67 ID:n130qaEk0.net
>>421
っていうか、芸能史とか芸能問題そのものが不要かと。

424 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/27(金) 21:50:47.81 ID:JgYD8tI10.net
>>421
ナンシー梅木と人見絹枝がよく出るよなw

425 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/28(土) 00:43:28.81 ID:LWBinsot0.net
>>423 確かに学力王となると教科書に出てない芸能は学力王にはならないかもね
ただ今回みたいに文系がほとんどの場合で最後をあの形式にした場合やくが1位をキープしてたらやくがほぼ無敵
になっちゃったけど

426 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/28(土) 03:44:44.31 ID:HHzQelol0.net
あの長寿クイズ番組のアタック25でも
芸能問題結構あるからQさまでも芸能問題出してもいいと思う
そっちの方が番組に出演する人物の幅が広がるだろうし

427 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/28(土) 10:37:41.15 ID:LWBinsot0.net
アタック25は学力や勉強をアピールしてない純粋なクイズ番組だけどQさまはタイトルにプレッシャー「STUDY」
やら勉強王やら学力王とかつけちゃってるから微妙なんだよな
芸能問題など入れたらプレッシャーQUIZやクイズ王に改名しなきゃいけないかもしれないし

428 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/28(土) 11:02:06.81 ID:/1b9feFO0.net
>>425
第1回は今回程、文系に偏ってなかった様に思うな。
第1回の様に文系・理系のバランスをきちっととれば、
『学力王』らしくなると思うけどなぁ。
ただし、『下剋上チャンス』は無しで。

429 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/28(土) 12:24:32.58 ID:xd9r0VIz0.net
芸能問題は音楽の教科書に載っている歌謡曲を答えるクイズならありではないかと。
イントロクイズか歌詞を一部を読み上げて曲名を答えるとか。

>>422
澤田有也佳さんは地理が苦手なのがな。
現役東大生がネプリーグでオホーツク海を答えられなかったのは衝撃的だった。

>>428
第2回はやくみつるを勝たせるためにあえて文系に偏よらせたのかも。
次回は「前回優勝のやくみつるが予選で敗退!!」という画を撮るために
逆にやくが苦手そうな理数系問題を多く出題するかも。

430 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/28(土) 12:56:33.03 ID:egwkUVXD0.net
>>400
中野信子を女性陣の
主力にしたいんだろうな。

あと男性陣の橋本大二郎などうなんだろ?

431 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/28(土) 14:18:22.11 ID:0uD6QMPc0.net
ミスター東大とかミス東大はたまに出るけど全く定着しないね

432 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/28(土) 14:45:20.88 ID:LWBinsot0.net
>>429 やくに勝たせたいと言うわけではないと思うけどな
もともとQさまは昔から文系中心だったし

ちなみに平成教育で中野が宇治原に勝つためにいろいろ番組に提案して実技教科だけで1時間やった回があったけど
その時はやくが確か0点だったけど音楽や体育もいける宇治原が結局最優秀生徒になっちゃった

ただあまり学校で習う科目とはいえ実技教科連発でやくを潰すというのはなんか違う気がするし

433 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/28(土) 16:11:30.87 ID:/1b9feFO0.net
>>432
実技教科は要らない。あと副教科も極力避けた方がいい。

434 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/28(土) 17:49:28.95 ID:YtaQlm4xO.net
>>429
井上陽水の少年時代も音楽の教科書に乗っていたしいいかもね
若い世代は学校で習って知っていて、年齢層上の人は教科書に乗っていることを初めて知って驚く
こういった流れに繋がるしいいことだと思う
あと今の時期なら卒業ソングから出題するのもいいかもしれない
高校の卒業式であいのり主題歌の替え歌を歌った例も聞くし。

435 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/28(土) 19:02:38.54 ID:ncDKF0iG0.net
>>431
服部巧「やんのかテメェ」

実際にはこんな事言いそうにない子だったけど・・・

436 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/29(日) 18:09:44.96 ID:/9+0rJsY0.net
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150329-00000527-sanspo-ent

437 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/30(月) 14:48:57.52 ID:bzXo3PQG0.net
>>338
>まあ、プレッシャーSTUDYは基本制服コスプレだから、
事実上女性解答者にスカート着用を義務つけているようなものだけどね。

4月からリニューアルで制服コスプレ廃止の可能性がありそう。
2回やった学力王で芸能人ブロックの人達がタキシードやドレスを着てたり、
3月2日のプレッシャーボーダーラインで芸能人チーム以外が制服コスプレを
していなかったのは廃止の前兆かも。

438 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/30(月) 19:44:30.19 ID:VInP4imS0.net
そういや、通常の円卓を使用した形式でも、昨年のミラクル9vsQさまでは、
制服コスプレをせずにクイズに挑戦していたね(ミラクル9チームのみ)

439 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/30(月) 22:30:28.01 ID:DT8vobdZ0.net
誰だか忘れたけど100番目の数まで足すと合計いくらっていう算数の問題を
秒殺で答えた人が凄かったな
一体どういう思考回路の持ち主なんだろうね

440 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/30(月) 23:17:11.02 ID:rMEsimsf0.net
>>439
法則に気づけば暗算でできる問題だったと思うけど

441 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/30(月) 23:22:42.81 ID:WFCuZ2GA0.net
あの…、下平アナが結婚するらしいです

442 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/31(火) 21:49:08.22 ID:gKJrDy8a0.net
>>439
101×50=5050

443 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/03/31(火) 23:12:34.98 ID:VTsxwQqQ0.net
>>442
それは1から100までを足したものでしょ。番組で出題されたある規則に従って
並んだ数列のものとは違う。

444 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/01(水) 02:02:03.62 ID:OMeVXjNR0.net
3と-2の組み合わせが50あるから、1×50=50って問題だっけ

445 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/01(水) 08:04:39.53 ID:k9IVH4dYO.net
>>444
そう、それ。仲西医師が一番乗りで正解したやつ。

446 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/01(水) 11:11:30.65 ID:QKwnafaz0.net
冷静なら誰でも数秒で解けるんだけど
あの緊張状態で冷静を保てるのは凄いよね

447 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/01(水) 14:39:15.91 ID:SUeXwJEH0.net
やくみつるが優勝したら視聴率が伸びると思ってるなら間違いだよテレ朝
あいつはどちらかと言えば嫌われ者だから

448 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/01(水) 18:33:22.40 ID:9apF31Ik0.net
前も言ったけどやくに優勝させたいんじゃなくてQさまの出題スタイルが
やくの得意ジャンルとぴったりマッチしただけ(文系優遇は初期から)

勉強王の時も第1回は文系のみ(当時Qさまの5教科は漢字、慣用句、地理、歴史、英語と皮肉られた)で出題したらやくが優勝したが
第2回で掲示板の苦情も取り入れて理科の実験問題や数列をちょっと混ぜただけで以降宇治原が3連勝した

449 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/01(水) 21:41:46.93 ID:qubmNazF0.net
ぶっちゃけ寺&Qさま!!合体3時間SP

テレビ朝日系 2015年4月13日(月)19:00〜21:48
<出演者>
MC:さまぁ〜ず / 優香
芸能人軍団:関根勤 / 関根麻里 / ずん飯尾 / 高畑淳子 / 小籔千豊 / アンタッチャブル山崎 / 有賀さつき / 石原良純 / 伊集院光 / ロザン宇治原
作家・漫画家軍団:押切もえ / 秦建日子 / 杉基イクラ / 藤島じゅん / 西村賢太 / 島田雅彦 / 石田衣良 / 青柳碧人 / 田中康夫 / やくみつる
医者軍団:木村好珠 / 尾西芳子 / 森光 / 香山リカ / 木下博勝 / おおたわ史絵 / 吉田たかよし / 丸田佳奈 / 西松成器 / 藤本篤嗣

450 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/02(木) 11:22:01.87 ID:IaGUQ/ms0.net
正直、文系中心のQさまスタイルだと やくの方が宇治原より強いわな。
やくは、雑学・時事ネタ・漢字・慣用句・四字熟語・地理・生物・スポーツ
この辺のマニアックな難問は得意中の得意。
やくより宇治原の方が強いのは、数学&理系と英語。 

あと、タイムショックみたいな難易度の低い 一般的なクイズ問題なら、
宇治原の方が確実に強い。 ようは番組との相性だね。

451 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/02(木) 12:06:20.76 ID:QxkjaIiJO.net
TBSのクイズ神だと、(どちらも1回戦負けとはいえ)やくより宇治原の方が成績が良かったな
あれは「タンブルウィード」みたいなトリビア要素が強い問題が多かったけど

452 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/03(金) 08:08:12.51 ID:iKUQ6WlM0.net
>>449
次回は裏のネプリーグが2時間SPだから、Qさまパートの前半がネプリーグと被りそうだね。

押切もえは作家としての活動をしているという事で作家・漫画家軍団で次回出演するけど、
彼女のブログには「なぜ制服じゃないのかは4月13日のO.Aでご確認くださいね。」と書いてあった。
(収録時の衣装の画像が掲載されていたが、制服ではなかった)

医者軍団の吉田・おおたわ・木下・丸田はもうすっかりレギュラーだね。
村井・松尾・三浦が出演しなくなる代わりに上記の面々の出演機会が増えるのかな。

後、小藪が出演するというのがなんか嫌だな。
もし自分が正解、宇治原が不正解という場面があったら「あらあら、京大卒ともあろうお方が、
高卒の自分でも解けた問題を解けなかったのですか」とイヤミったらしく言うんだろうな。

453 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/03(金) 08:21:50.66 ID:sdwZrED2O.net
作家軍団に杉基イクラ、藤島じゅん、青柳碧人ってずいぶん狙ったキャスティングだな
(それぞれクイズをテーマにした著作のある作家)

本当ならだけど

454 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/03(金) 17:00:08.62 ID:AVL+BjLI0.net
>>453

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150401-00000097-natalieo-ent

455 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/03(金) 19:02:57.79 ID:sdwZrED2O.net
>>454
ありがとう
どうにもキャスティングの狙いが分かりやすいからガセ厨の仕業を疑ったけど本当なんだね

あと、そこの記事読んだけど三村の「巨泉さんみたいになれるかも」は無理だと思うw

456 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/03(金) 21:02:31.88 ID:WapBWbbd0.net
スペシャル連発してるな

457 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/03(金) 21:06:59.61 ID:OoYW+yjW0.net
巨泉自体は大して面白く無いからな

458 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/05(日) 09:55:45.93 ID:Z56pfqTf0.net
やらかし森田がまたお天気キャスターやってる
またこの番組に出て来そうで嫌だな

459 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/05(日) 11:15:46.69 ID:8h3NX3FR0.net
インテリチームで

460 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/05(日) 16:10:12.41 ID:uie1ffpv0.net
>>458
『シューイチ』だな。「何でまた、此奴が?」って思ったわ。

461 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/05(日) 17:56:02.76 ID:rpy6IzJV0.net
ナベプロがコイツを推す理由がわからん
コイツより若いタレントなんて履いて捨てる程いる筈なのに

462 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/06(月) 00:39:51.13 ID:Te8aM46n0.net
学力王で個人で出るならまだ我慢できる
どうせ最初で落ちるだろうし
しかし、発達障害とかアスペとか軽々しく使いたくないけど、此奴そうなんじゃないの?

463 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/06(月) 07:35:52.74 ID:VZzfGHDSO.net
>>462
でもあん時のやらかしは、
目立ちたいが為の確信犯にしか見えなかったよ。

464 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/06(月) 14:41:16.03 ID:4gpII+dN0.net
>>463
あれは100%故意だね
自分で企んだのか誰かの入れ知恵かは分からんが

465 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/07(火) 08:09:28.60 ID:V+e5Ohfc0.net
先週4月1日の2本撮りのもう1本(4月27日放送予定分)の出演者が判明。

学力王aD1決定戦 〜第1回女性限定・短期決戦バージョン〜

解答者:おおたわ史絵、川田裕美、木村美紀、草野満代、小島慶子、
脊山麻理子、中野信子、八田亜矢子、水野裕子、三輪記子(50音順)

見届け人:荒俣宏、金田一秀穂、山崎弘也

出題ナレーター:やくみつる

月曜夜9時からのレギュラー放送第1弾は学力NO.1決定戦を放送。
今回は解答者が全員女性で、かつ予選なしで決勝のみの短期決戦バージョン。
女性解答者は全員華やかにドレスに身を包んでクイズに参戦。
優勝者には賞金30万円が贈られる。

466 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/07(火) 16:24:17.34 ID:icwL0trGO.net
公式に詳細出たな

467 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/07(火) 19:26:24.29 ID:1WL/bNOs0.net
簡単な問題を何回も間違えたやつは永久に出入り禁止

468 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/07(火) 22:07:03.34 ID:6ZST9JFN0.net
ドレスアップした脊山はキャバ嬢にしか見えん

469 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/08(水) 10:46:50.20 ID:Pq+qxXvo0.net
ガセばかり書く人のせいで本物の出演者でも疑うようになった
アタックの谷原初回の指原ゲストも最初指原ブルマとか妄想垂れてた人のガセネタと疑っちゃった

470 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/08(水) 13:47:09.31 ID:PcqBF27ZO.net
>>469
脊山の名が出てるだけで、
ガセと疑うわな。

471 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/08(水) 19:19:07.29 ID:PcqBF27ZO.net
>>469
脊山麻理子→松尾依里佳 とかなら
本当っぽく見えるんだけどね。

脊山麻理子の名を見るだけで、
ガセっぽく見えてしまう。

472 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/10(金) 15:36:05.84 ID:4UWxZ0U40.net
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150410-00000001-reallive-ent

ガチでQさま!!終了フラグ立ちましたわ…

473 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/10(金) 18:53:24.15 ID:/7eNgZQO0.net
プレスタ!にタイトル変更するだけかもよ
司会者はアナウンサーでも成立しそうだし

474 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/10(金) 22:32:20.11 ID:C49A+ZHJ0.net
>>472
唯単に「タレントにお金ばかり使うな」って云ってるだけでは?

475 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/10(金) 22:56:40.64 ID:gwvUn/WA0.net
>>472
つぶやいた時間のお願いランキングを見ていればどういう意味かわかるよ

476 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/11(土) 00:04:40.02 ID:10UvHxCY0.net
問題に答えなくて最初で落ちてもギャラはもらえるんだから楽だよね

477 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/11(土) 09:06:13.27 ID:dAoNL61/0.net
さっそくぶっちゃけ寺と合体3時間SP詐欺発動

478 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/11(土) 23:23:52.92 ID:3XZNZyqB0.net
>>474
「制作費をケチる事と企業からの宣伝費貰う事を優先するな」だろ
樋口の番組なんか特にそうじゃん
外注に払う制作費ケチるために1時間×2本の番組を無理矢理合体させて2時間スペシャル扱いにしたり、
明らかに企業のステマとしか思えない様な企画連発したり、
番宣で安いギャラで呼べるタレント呼びまくったり

479 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/12(日) 12:35:02.47 ID:O5ssAsGM0.net
>>478
番宣もさる事ながら、特定の事務所のゴリ押しも多くなった。

480 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/12(日) 12:41:32.72 ID:dC7xe2o80.net
見届け人に山崎
Qさまに笑いいらない、笑えないし

481 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/12(日) 15:02:09.45 ID:Q4fnyBb90.net
ロンハーの有吉と一緒じゃね
裏番組で使われたら敵わんからレギュラーにしとく的な

482 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/12(日) 16:00:40.67 ID:O5ssAsGM0.net
>>480
何云っても、「お前が云うな」って感じだし。

483 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/12(日) 16:19:20.50 ID:pS7Yag1S0.net
さまぁ〜ず好きだけど
唯一全国放送ゴールデンタイムの冠をくれてるテレ朝に文句言うのはどうかと
しかも唯一置物の番組で

484 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/12(日) 19:10:34.73 ID:kNVnaHJ60.net
>>483
お願いランキングに出た漫画家への意見だろ

485 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/12(日) 20:59:53.03 ID:dC7xe2o80.net
Qさまみたいな楽な割にギャラ高い番組に使ってもらって、局に文句言うのは病気だな

486 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/12(日) 21:20:13.27 ID:dC7xe2o80.net
クイズ番組に笑い要素入れたのヘキサゴンからかな?
山崎なんかの低レベルな笑いはどう見ても不要だと思うけど

487 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/12(日) 22:36:45.33 ID:3CN9apeb0.net
世界遺産検定をみたら

村井美樹が2級に受かっていた
本村弁護士がマイスターに受かっていた

ただそれだけぇ...

488 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/12(日) 22:55:57.15 ID:JxLePjZu0.net
>>486
勉強クイズを名乗っているぐらいだから、変にバラエティー要素は入れないでほしいよね
自分は、「絶対にやってはいけないミス」とか「↓落ち込んでいる」とかの字幕テロップが不要だと思う

489 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/12(日) 23:29:40.96 ID:AyKJ/+0D0.net
>>484
あのパクり漫画家は最低だった

490 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/12(日) 23:31:58.97 ID:0GZ/M9LO0.net
>>486
クイズダービーの頃から有っただろ。
1枠篠沢秀夫とか2枠宮崎美子(!)とか。

491 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/12(日) 23:37:21.10 ID:ujMqLoN90.net
島田雅彦ってクイズであんま見たこと無いから楽しみだわ
あと杉基イクラw
どんな人なんやろ

492 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/13(月) 01:38:32.34 ID:Ga3uys890.net
クイズの雑誌に連載持ってるからその関係だな
だからといってクイズが出来るとは限らないが

493 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/13(月) 07:37:28.36 ID:iXSAMAQL0.net
>>484
今回は話しごまかしたけど前の局批判含めてテレ朝のことな気がする
最近内Pを最近復活させようと躍起だけど上層部に話しが通らないってツイで呟いてたし
Qさまも深夜時代のが面白かったって本人がツイで呟いてた

494 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/13(月) 07:51:12.17 ID:7AGmPtIf0.net
新聞のテレビ欄によると今夜のQさまは8時52分ごろからのスタートとの事。
やっぱりネプリーグと被るのは避けたか。

今日は3チーム対抗戦だけど、多分作家・漫画家軍団が勝つだろうな。

495 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/13(月) 09:24:00.59 ID:i1fUmOe90.net
>>493 内Pは内さまがあるからいいんじゃないの?あっちの方がギャラは安いけど
視聴率関係なく自由にできるから三村の理想通りじゃないの
>>494 この前ネプとかぶったせいで数字が下がったからかな?

496 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/13(月) 13:14:44.17 ID:pXNz0EF+0.net
>>しかも唯一置物の番組で

出ている番組すべて基本置物だろうが
散歩したり飯食ったりでごまかしてるけど

497 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/13(月) 14:43:21.65 ID:4sswn0Gr0.net
>>496
それだったらMCとか全部置物じゃねぇか
くりぃむの上田とかクイズの司会やりまくってるけど、
解答者バカにするだけで自分何もやってねぇぞ

498 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/13(月) 16:14:36.22 ID:U+mnm/jW0.net
>>490
そんな昔の例を出されてもわからない

499 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/13(月) 22:28:40.92 ID:NZY9EkVm0.net
医者軍団が勝利を決めた早押し問題、ネプリーグで正解が「エクアドル」の問題があったから、
ついエクアドルだと思ってしまった。(正解はコロンビア)

500 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/13(月) 22:30:33.29 ID:I52z85xD0.net
ひょっとしたらしくじり先生と合体スペシャルやるかもね・・・。

501 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/13(月) 23:17:04.61 ID:WYzch5f00.net
勝ったのにすごさをまるで感じなかった医者軍団

そろそろ吉田とキャバクラ眼鏡は見たくない

502 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/13(月) 23:33:14.55 ID:i1fUmOe90.net
Qさま軍としくじり先生軍とぶっちゃけ軍で対決やりそうだな

503 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/13(月) 23:59:52.88 ID:irQGf3ttO.net
インチキ合体スペシャルw

504 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/14(火) 00:03:22.35 ID:kTGgdTMNO.net
>>501
吉田・香山両医師ですな。

505 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/14(火) 07:54:46.34 ID:oOGDyUxE0.net
凄絶くらいスパッと読めよ
宇治原はわけわからん言い訳していたし

506 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/14(火) 08:53:35.92 ID:qYiXE8C10.net
全体にレベルが低かったな。
凄絶は確かにひどかった。やらせなんじゃないかというぐらいに。

507 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/14(火) 08:55:44.67 ID:qYiXE8C10.net
島田雅彦がすっかりチョイワル親父風になってたのが面白かった

508 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/14(火) 09:04:47.15 ID:TgPr2UCR0.net
>>506 やらせで芸能人チーム敗退させる?

509 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/14(火) 10:44:44.36 ID:oM8grFRW0.net
テンポが悪いし画面ゲテゲテで見にくい。
ネプリーグ、クリームミラクルのが格段に良い。

510 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/14(火) 10:45:52.63 ID:Oeqr1mx50.net
>>500
しくじり先生には三村でお願いします

511 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/14(火) 10:51:30.79 ID:mMcWDaZG0.net
まだ合体スペシャルやってるのか

512 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/14(火) 16:17:17.93 ID:w02iYUgR0.net
医者はクイズが得意だからなれたわけじゃないからな

513 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/14(火) 16:34:36.17 ID:gXM73jBw0.net
>>509
出たよテンポ厨w
そもそもお前にとってのテンポって何だよww

514 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/14(火) 18:31:15.59 ID:w02iYUgR0.net
余計なことが多くてクイズの時間が短いのがテンポが悪いということだろう
Qさまはお笑い芸人などのいらないガヤが多いような気はする

515 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/14(火) 18:57:11.41 ID:AZyN1Wx70.net
8.2% 20:52-21:48 EX__ ぶっちゃけ寺&Qさま!!合体3時間SP ←Qさま!!パート

516 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/14(火) 19:02:19.76 ID:qYiXE8C10.net
ぶっちゃけ寺とかいう番組はどうだったの?
どう見ても数字高そうには見えないんだが。

517 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/14(火) 19:06:02.59 ID:qYiXE8C10.net
寺は10.1か。
高くはないけど二桁。Qさま自滅だな。
東大生の正解率を超えるっていうネタ自体が受けてないんだと思う

518 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/14(火) 19:15:45.29 ID:+HPlsm0m0.net
個人的にはプレッシャーボーダーラインも学力王も好きだけどたまには普通の円卓でのプレッシャースタディーも見たいな

519 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/14(火) 19:53:34.03 ID:QYGl/48R0.net
西村賢太がテニスのクイズに「神和住純」と答えていてワロタw
(正解は松岡修造)

ところで、三浦奈保子は結婚して関西に引っ越すらしい
(ブログや3月のラジオで報告)。
今は産休だし、もう「Qさま」で見れないのか?

520 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/14(火) 20:54:29.42 ID:zyTjMM7Q0.net
>>514
は?
クイズ以外の要らんトークとかならQさまよりもネプリーグやミラクル9の方が多いだろ

521 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/14(火) 21:35:58.44 ID:tNmSd/MBO.net
>>519
産前&産後の育児が落ち着いてさあ復帰だ、となるまで番組が続いてるかどうか

522 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/14(火) 21:38:45.14 ID:aSumxq/X0.net
>>520
そりゃそうだろう ネプリーグやミラクル9はバラエティー番組だもん
でも、「インテリ決定戦」みたいな触れ込みを入れるQさまには、
それら2番組と違ってバラエティー色は不要ってことでしょ

523 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/14(火) 23:39:17.22 ID:zyTjMM7Q0.net
>>522
で、結局テンポって何なの?
ネプやミラクルの方がトークやバカ騒ぎ多いなら、テンポ悪いのはそっちじゃねぇか

大体このテンポ厨ってのは、俺が「じゃあお前にとってのテンポの良いクイズ番組って何だよ?」と聞いたら
「『Qさま』以外全部だよ!」とかほざき、
「『Qさま』のどこがテンポが悪いって言うんだ?」と聞けば、
「見りゃ解かるだろ!」と答えになってない答えを返し、
挙句の果てに「他人の書き込みにいちいちケチ付けるとか気持ち悪いな!気分悪いわ!!」と逆ギレまでしだす始末
もう2chとかネット掲示板に現れるなよ

524 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/15(水) 05:49:27.60 ID:YN3kX4RH0.net
じゃあ、テンポが悪いと感じるところを書くよ
この番組は、問題をわざわざ2回繰り返すのが冗長じゃないかな
1回聞けばわかる

あと、出題の前振りVTRが余計だ
前回の放送だと、東大生のインタビューをわざわざ放送する必要があるか?
正解率を発表したらすぐに出題すればいいのに

525 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/15(水) 05:58:57.43 ID:PeBpsITu0.net
>>489
パクり漫画家っていうから一瞬やくみつるかと思った。

おとといQさまに小説家・漫画家チームのメンバーとして出たとき、
漫画家のうちひとりだけ四半世紀ぐらい前で今それを知ってる人なんてマニアぐらいしかいない、
パロ野球ニュースが代表作だと紹介されたんで、なにそれ?な反応されてた。

なにしろ、そのプロ野球選手題材の漫画自体がいしいひさいちのエピゴーネンで、
がんばれ!エガワ君というタイトルの漫画でまんがタイム創刊時に正式デビューしたから。

526 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/15(水) 17:23:05.59 ID:mpid6fZH0.net
おれは見てなかったけど深夜時代の芸人を出し続けたのが不味かったのだろう
今はほとんどいなくなったが、うるさいだけの山崎をなぜか残してる

527 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/15(水) 18:25:54.13 ID:GVKEKlGsO.net
>>526
関根親子に飯尾和樹、
小籔千豊、そして山崎弘也。

528 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/15(水) 18:48:02.02 ID:GVKEKlGsO.net
>>524
あと無駄話も。

529 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/15(水) 19:40:18.76 ID:mpid6fZH0.net
ネタ不足のバラエティーでの増量剤みたいなのはわかるが
クイズは問題増やせば済む話、芸人のつまらないしゃべりなんて誰も求めてない

530 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/15(水) 19:45:39.98 ID:A/F1te7x0.net
もうクイズ出し尽くしちゃったから(理系問題は残ってるけど文系が主だから)芸人のしゃべり
に頼らざるを得ないんじゃね。

531 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/15(水) 21:02:02.07 ID:mpid6fZH0.net
問題なんて前に出したの使いまわしても問題ない、何年も前なら誰も覚えてない
芸人のしゃべりは別に否定しないが、特にクイズできないやつのが面白くない

532 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/15(水) 22:53:41.67 ID:FitJWLwU0.net
>>524
それ言ったらネプリーグなんて「自由民主党」答えさせる問題VTRに8.6秒バズーカーとか使ってたんだぞ
東大生のインタビューは実際問題解いた大学生の反応やどんなクイズだったか説明してたけど、
ネプの方は明らかに関係無いVTRで訳解からん芸人とか使ったりしてる
そっちの方がよっぽどテンポ悪いだろ

533 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/15(水) 23:24:05.66 ID:YN3kX4RH0.net
>>532
あの番組がそういう引き延ばしを行っているのは、最近に始まったことじゃないけど、
確かにあれは酷いわ あれよりは今回のQさまのケースのほうがマシだね
そういえばQさまだと、動物三択は前振りVTRが長く感じたな

534 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/15(水) 23:58:52.68 ID:7zsSGc7z0.net
本日の収録内容
Qさま!!出身地区対抗 第3回学力王No.1決定戦!
・関東ブロック
有賀さつき 石原良純 伊集院光 おおたわ史絵 金田一央紀
小島慶子 進藤学 堀田茜 やくみつる 下平さやかアナ

・関西ブロック
川田裕美 辰巳琢郎 松尾依里佳 三輪紀子 村井美樹
八木早希 山西惇 吉田たかよし ロザン宇治原 ABCヒロド歩美アナ

・地方ブロック
大和田伸也 春風亭昇吉 東国原英夫 星野涼子 丸田佳奈
眞鍋かをり 水野裕子 メイリー・ムー 本村健太郎 林美沙希アナ

535 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/16(木) 01:34:02.32 ID:KvGz6Sq80.net
http://pbs.twimg.com/media/CCpVPyDVIAEaMFa.jpg

536 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/16(木) 07:34:20.17 ID:jHV+YALWO.net
>>532
確かにあれも余計だわな。

>>534
三浦ちゃんはもう産休?

537 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/16(木) 07:40:58.95 ID:jHV+YALWO.net
>>519
産休明けて復帰してプレスタ続いてたら、
関西ブロックでの登場も在り得る訳ね。

538 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/16(木) 07:58:18.97 ID:UKifY8JY0.net
>>535
@第1回優勝の仲西医師・・・第2回も決勝に進出したが、惜しくも連覇ならず だったから
 第2回優勝のやくみつる・・・第3回は予選であえなく敗退  という画を撮りたい
(清水アナに「前回のチャンピオンが予選でまさかの敗退!!」と言わせたい)

A次回こそ1人でいいから女性を予選突破させて決勝に進出させたい。
(ちなみに次回出場者のうち名前で女性と確認できるのは芸能人ブロック4人、
医者と現役東大生3人ずつの計10人)

B前回は予選ラウンド10問終了時点であっけなく敗退し、敗者復活も成らず、
惨めな思いをした宇治原を次回は活躍させてやりたい。

という事で、次回は過去2回より理数系問題が増えていると予想。

前回優勝のやくを理数系問題連発で手も足も出ない状態にして敗退させる。
そして、芸能人ブロックの決勝進出3枠のうちの2枠を宇治原と東大工学部卒の
菊川怜(女性を決勝進出させる)に与えるというのがスタッフの構想ではないかと。

539 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/16(木) 08:36:56.37 ID:YBgHBsET0.net
谷垣君は以前、高校生大会で優勝した子だっけ
で、東大生ブロックの伊沢、医者ブロックの広海は頭脳王の人か

今に始まったことじゃないけど、ガチ路線まっしぐらだな

540 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/16(木) 18:49:09.77 ID:jHV+YALWO.net
>>534
地方ブロックに仲西医師や安良医師、
宮崎さんが入ってないのがなぁ。

541 :112-68-100-163f1.osk2.eonet.ne.jp:2015/04/16(木) 20:22:10.33 ID:N6g2rT6s0.net
ネプリーグのピンポンフラッシュ
ミラクル9の穴埋めスピードクイズ
そしてQさまの早押しプレッシャーボーダーライン

押してから考えるのが難しい、という点でいいクイズだ

542 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/16(木) 21:05:55.75 ID:0f4+DmAM0.net
>>535
見届け人2人も要るか?(橋本さんだけでいいんじゃ?)

>>538
国公立系有利になるのは間違いなさそうだな。

543 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/16(木) 21:22:23.40 ID:qXY80ziJO.net
>>534はガセじゃないの?

544 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/16(木) 22:26:45.54 ID:0f4+DmAM0.net
>>543
関東関西対決以外はやらなさそうだもんな。

545 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/16(木) 23:08:57.87 ID:SVBg1VU20.net
4月27日放送回
月9初対決記念!優香率いるできる女軍団 VS 清水俊介アナ率いるできる男軍団SP
・優香率いるできる女軍団
優香 日エレ橋本 日エレ中野 益田由美 松尾由美子アナ
有賀さつき 菊川怜 松尾依里佳 村井美樹 宮崎美子

・清水俊介アナ率いるできる男軍団
クマムシ佐藤 クマムシ長谷川 ロバート秋山 ザキヤマ 清水俊介アナ
東国原英夫 山西惇 伊集院光 石原良純 ロザン宇治原

月曜9時のレギュラー放送一発目を記念して、これまで司会進行を務めてきた優香と清水アナが遂に解答者側に回る
できる女軍団には先日フジテレビを定年退職した益田由美が初参戦!
一方、出来る男軍団には「あったかいんだからぁ♪」のネタで大ブレイク中のクマムシが初参戦!
また、解答者側に回った清水アナの代役として、進行は大西洋平アナが務める

546 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/16(木) 23:41:07.41 ID:jHV+YALWO.net
>>545
どうせまたガセでしょ。

547 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/17(金) 03:46:18.14 ID:4wRh+6Ud0.net
何度間違えてもよいクイズ形式じゃなくなったなら
伊集院の席順は7ぐらいがよい
もう最後のボーナスステージぐらいしか席順関係ないけど

548 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/17(金) 07:44:43.00 ID:Itq1ic+g0.net
>>538
そう上手くはいかないと思うが。

仮に本当に理数系問題を増やしたとしても、文系問題が出た時はやくが確実に答えると思う。
自分は芸能人ブロックはやくみつる・山西惇・ロザン宇治原の3人が決勝進出となると思うな。
菊川怜は前回の中野信子さんのように期待はされるけど、結局最後は4番席で惜しくも
決勝進出ならずという結果になると予想。
「うわー、悔しい!!」と菊川が叫ぶ姿が今から想像できる。

>>538によると、次回は女性が10人で第1回の7人、第2回の8人より増えているが、
自分は次回も女性は誰も決勝に進めないと思う。
医者ブロックも現役東大生ブロックも女性陣が決勝に進めそうな気がしない。

>>545はもちろんガセ
ちなみに4月27日は弁護士兼タレントの本村健太郎氏(浅井企画所属)と弁護士の藤原家康氏
(2月2日の第1回学力王に出演、エクステンション所属)の出演予定を確認。
という事は弁護士軍団が登場か?

549 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/17(金) 08:04:48.98 ID:Y5wnI0vaO.net
>>548
弁護士の藤原氏って、松尾さんと同じ事務所か。

550 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/18(土) 12:04:00.68 ID:hFB+P71R0.net
以前やっていた円卓形式のフォーマットにはもう戻らないのかな?

551 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/18(土) 12:09:18.86 ID:BFsrciXDO.net
新セットやタッチスライドシステムまで作った並べ替え中心の形式はもうやらないのかな

552 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/18(土) 14:26:55.54 ID:jHkBV2Z70.net
>>541
正直、ピンポンフラッシュはマジカルシャウトの劣化版にしか見えない。
クイズファンならば1/3くらいは前振りだけで正解できる問題が入ってるし。

553 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/19(日) 21:01:25.33 ID:wsCGrXxy0.net
Qさま版スケバン刑事U

三浦奈保子
松尾依里佳
村井美樹

554 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/20(月) 07:48:42.30 ID:LMPGbAyW0.net
YAHOO!テレビより、来週4月27日放送分の出演者が判明

「博識芸能人軍団」 石原良純、伊集院光、宇治原史規(ロザン)、久保田雅人、篠原ともえ、中野聡子(日本エレキテル連合)、橋本小雪(日本エレキテル連合)、宮崎美子、山崎弘也(アンタッチャブル)、山西惇

「政治家&政治評論家軍団」 あきもと司、島田よしかず、田中美絵子、萩谷順、橋本大二郎、長谷川幸洋、東国原英夫、水野文也、水野ゆうき、やなざわ亜紀

「弁護士軍団」 上原千可子、柴田幸正、島田さくら、田村勇人、西尾公伸、藤原家康、松永成高、元榮太一郎、本村健太郎、湯浅卓

「プレッシャーボーラーライン」による政治家&政治評論家vs弁護士vs芸能人の3チーム対抗戦

555 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/20(月) 12:18:53.21 ID:IEVVGNSM0.net
もうボーナス以外で円卓方式の10問クイズはやらないのかな
ボーダーラインのほうが用意する問題数が格段に減って負担が軽いってのはよく分かるんだが

556 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/20(月) 12:53:28.21 ID:klMVTrGt0.net
>>554
4月27日(月)19:00〜21:48 テレビ朝日系
「『ぶっちゃけ寺』『しくじり先生』『Qさま!!』月曜3番組合体スペシャル」
フルネット局
山形テレビ、長野朝日放送、琉球朝日放送を除くテレビ朝日系列21局
20:00飛び乗り局と19:00台の番組(「お坊さんバラエティ ぶっちゃけ寺」部分のみ差し替え)
山形テレビ「YTSスペシャル 山形湯けむり紀行 スリムクラブが行く!名湯秘湯ツアー(19:00〜、不定期に差し替え)」「YTSニュース(19:54〜)」
長野朝日放送「おぉ!信州人 ハッキヨイ御嶽海!!〜木曽の星☆大道久司 春の初陣物語〜(19:00〜、原則として毎月最終週は差し替え)」「abnニュース&天気予報(19:54〜)」
琉球朝日放送「QABドキュメンタリー扉2015 今、救いの手を〜子どもの貧困SOS〜(19:00〜、不定期に差し替え)」「QABニュース(19:54〜)」

557 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/20(月) 19:52:26.69 ID:G36hfW6T0.net
>>554
前回の放送もそうだったけど、1時間で3チーム30人って多すぎでしょ
しかも、誰だお前って奴がほとんどだし
チーム数を増やして、問題数を減らそうという狙いかな?

558 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/21(火) 06:45:12.13 ID:Epa3cp4Q0.net
毎回同じようなメンバーで漢字歴史英語動物よりマシ

559 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/21(火) 07:24:11.68 ID:tvpw+oDqO.net
>>558
青木やザキヤマ、ロバや南キャンに比べりゃね。

560 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/23(木) 01:29:30.87 ID:zEGnRO4i0.net
そういや、公式ページの政治家・政治評論家軍団のメンバーが5人しか紹介されてないのは何故?

561 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/23(木) 12:23:02.57 ID:Y8G/SGQFO.net
政治家軍団の水野文也は視聴者参加クイズ番組全盛の時代に活躍したいわゆるクイズ荒らしだね

562 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/23(木) 16:32:35.11 ID:Qfqpe3wM0.net
>>559
芸人やアイドルが小中学レベルの問題を先に答えてインテリ芸能人が
難問答えるパターンには飽き飽きしてる。

563 :547の補足:2015/04/27(月) 08:42:19.76 ID:VCPG8Rku0.net
4月27日(月)19:00〜21:48 テレビ朝日系
「『ぶっちゃけ寺』『しくじり先生』『Qさま!!』月曜3番組合体スペシャル」
フルネット局
山形テレビ、長野朝日放送、琉球朝日放送を除くテレビ朝日系列21局
20:00飛び乗り局と19:00台の番組(「お坊さんバラエティ ぶっちゃけ寺」部分のみ差し替え)
山形テレビ「YTSスペシャル 山形湯けむり紀行 スリムクラブが行く!名湯秘湯ツアー(19:00〜、不定期に差し替え)」「YTSニュース(19:54〜)」
長野朝日放送「おぉ!信州人 ハッキヨイ御嶽海!!〜木曽の星☆大道久司 春の初陣物語〜(19:00〜、原則として毎月1回は差し替え)」「abnニュース&天気予報(19:54〜)」
琉球朝日放送「QABドキュメンタリー扉2015 今、救いの手を〜子どもの貧困SOS〜(19:00〜、不定期に差し替え)」「QABニュース(19:54〜)」
※非同時ネット3局では臨時非ネット or 単独番組扱いで他日振替

4月27日(月)20:00〜20:52 テレビ朝日制作
「ぶっちゃけ寺・しくじり先生・Qさま!!・月曜3番組合体スペシャル・第2部・しくじり先生」
同時ネット局
テレビ朝日系列フルネット24局
※第1部非ネット局では「しくじり先生・Qさま!!・合体スペシャル・第1部・しくじり先生」に番組名変更

4月27日(月)20:52〜21:48 テレビ朝日制作
「ぶっちゃけ寺・しくじり先生・Qさま!!・月曜3番組合体スペシャル・第3部・Qさま!!」
同時ネット局
テレビ朝日系列フルネット24局
※第1部非ネット局では「しくじり先生・Qさま!!・合体スペシャル・第2部・Qさま!!」に番組名変更

564 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/27(月) 08:54:54.85 ID:AJ9PbIbG0.net
第3回学力王は来週5月4日8時から2時間SPで放送との事。

3時間SPだった過去2回は1ブロック25問だったが、今回は1ブロック20問くらいになるのかな。

当日はネプリーグが休みだから3時間SPでやればいいのにと思ったが、4月から「ぶっちゃけ寺」の放送枠である
月曜19時台がローカルセールス枠になったとの事で、(3月までは火曜19時台がローカルセールス枠だった)
テレ朝系列局で別番組をやる所が多くあるというので、3時間SPがやり辛くなったんだろうな。

565 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/27(月) 09:01:18.42 ID:6KKsUo6n0.net
月Qに枠移動した影響で
今まではネプがSPの時はお互い気を遣って放送しなかったことが多かったけど
移動したおかげでネプがSPの時にネプ層から流れてくるように放送するようになったな

566 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/27(月) 18:12:42.30 ID:8DNvjuUv0.net
政治家軍団の水野文也は、12日の県議会選挙で落選したはずだが。
定数6に7人立候補して、最下位当選者からも1万票離された惨敗。
議員の地位に浮かれてテレビで遊んでりゃこうなるよな。

567 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/27(月) 20:05:58.18 ID:rMX4g5BU0.net
合体放送だと見たくない前の番組まで予約録画されて困る
ほかのチャンネル見たいのに。

568 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/27(月) 20:47:09.81 ID:hy95NKs+0.net
>>567
時間指定予約できないのかよ

569 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/27(月) 21:46:55.70 ID:u3vHLhvG0.net
どうしてもこの形式だと空気出演者多いな

570 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/27(月) 22:00:25.91 ID:Q/Y/PZEp0.net
>>569
やっぱり30人ってのが多すぎるんだよ かつてのクイズ30でも空気出演者が多かったし、
出演者が18人のミラクル9でさえ、1時間では全員に光を当てるのが難しいんだから

571 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/28(火) 01:40:54.16 ID:vKaeZERA0.net
東大生の知識が良くも悪くも想定外なのを考慮したとしても、
東大正答率は適当すぎるだろ
漢字の正答率低すぎ、音楽歴史の正答率高すぎ

572 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/28(火) 02:24:44.45 ID:5X+GSwws0.net
意外な問題の正解率が低かったり高かったりするよな

573 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/28(火) 07:25:39.79 ID:S/8ZbMZW0.net
昨日はスタジオ解答者の正解率が低くて、ちょっとガッカリした。
決勝のボーダー君2号との対戦で8人やって勝ったのが本村弁護士1人だけって・・・

イメルダ元大統領夫人の映像問題でデウィ夫人と書いたのが3人もいたのに驚いた。
あの人はインドネシアの元大統領夫人なのに、フィリピンと勘違いした人が複数いたとは。

問題を考えた人はアキノ元大統領と勘違いする人はいると想定しただろうけど、
デウィ夫人というのは想定外だったのでは。

>>569>>570
特に女性が全然目立たなかったな。
宮崎さんも早押しが苦手だからか、決勝のボーダー君2号との対戦メンバーから外されちゃうし。

574 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/28(火) 07:31:19.51 ID:MqrqP84vO.net
>>569-570>>573
「何しに来た?」的な解答者多かったな。

575 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/28(火) 08:43:42.46 ID:p35ewDQ70.net
ジョーディマジオもチャップリンも正答率低かったな
ルーゲーリッグって、ベーブルースって書かなかっただけマシか

>>573
正解解らなくても今バラエティ出まくりのデヴィ夫人じゃないってのは想像力あればわかるよな

576 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/28(火) 10:03:39.60 ID:37GJUF+Z0.net
>>573
何処の大統領かなんて知らないよ

>>575
どんな想像力だ

577 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/28(火) 12:16:37.34 ID:L78qDV3OO.net
>>575
ディマジオは宮崎さんはベーブルースと書こうとして間に合わなかった感じだな
Qさま常連上位陣が全員不正解、ワクワクさん・ザキヤマ・山西さん正解という状況が面白かった

578 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/28(火) 12:37:58.46 ID:vpm8CM170.net
自分がたまたま知ってることを解答者が知らないと偉そうに言うやつ
みっともないよ

579 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/28(火) 14:02:34.36 ID:vKaeZERA0.net
ディマジオ正答率31%は高すぎだよなw
最低条件で野球好きじゃないとわからないし野球好きでも年代的に全員わかるわけでもない

580 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/28(火) 14:38:08.97 ID:LzwlQ4E80.net
次回の問題読みってもしかして小倉久寛さん?
小倉さんは解答者としてみたいなぁ
前出てた時はそこそこ出来てた印象あるし

581 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/28(火) 15:52:13.53 ID:bEFQq3qD0.net
1チーム5人で充分な気がする

582 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/28(火) 16:08:49.72 ID:vpm8CM170.net
ザキヤマいないな、と思ったらいた
テレ朝はどうしても出したいんだな

583 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/28(火) 20:54:55.16 ID:iUP1zZhc0.net
10.4% 20:52-21:48 EX__ ぶっちゃけ寺しくじり先生Qさま!!月曜3番組合体SP ←Qさま!!OA部分

584 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/29(水) 02:26:20.26 ID:ko9Sblhq0.net
席順はなんのためにあるのか

585 :58-70-47-254f1.osk2.eonet.ne.jp:2015/04/29(水) 07:40:13.75 ID:o3pMtwXxN
次回は小倉が問題読みか
この人の声苦手なんだよなあ

>>582
山崎はいまだにネプリーグに出てないな

586 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/29(水) 07:50:25.94 ID:psMIljYL0.net
>>579
野球好きよりもマリリン・モンロー好きって言うか当時のハリウッドに興味ある人の方がわかるんじゃないの
ちなみにモンローの死後ディマジオは毎年彼女の墓に花を捧げていたそうだ

587 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/29(水) 08:25:26.95 ID:cUevafUI0.net
教科書に載ってない昔の人物はどんなに頭が良くても世代が違うとわからない
問題としてはあまり良くないな

588 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/29(水) 08:41:27.35 ID:UnzcFFPJ0.net
>>573
それもだけど、池田勇人のときに田中角栄とか佐藤栄作とか書いてる奴にもあきれたよ
真ん中に映ってるんだから総理大臣に決まってるし、佐藤栄作なんか隣に映ってたじゃ
ねえか
岸信介と間違ったのはまだ理解できたけど
学生とかならしょうがないけど、ジャーナリストやらが間違うのは恥ずかしい

589 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/29(水) 08:54:17.12 ID:mJ+NwnhR0.net
>>588
書く時間が必要だろ

590 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/29(水) 09:21:22.33 ID:fN4TjhhUO.net
>>588
>>578

591 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/29(水) 14:16:07.26 ID:UnzcFFPJ0.net
>>589
お前も底なしの馬鹿だな、ちゃんと正解してる人がいるだろうが
馬鹿が馬鹿を庇いたくなるのはわかるが

592 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/29(水) 14:19:37.68 ID:UnzcFFPJ0.net
>>590
たまたま知ってたと思ってんのか、お前も救いようのない馬鹿だな
若い人ならしょうがないとは思うが、あんなのはあの回答者レベルの
人たちには知らなきゃ恥ずかしい常識だよ

593 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/29(水) 14:50:57.98 ID:mJ+NwnhR0.net
>>591
じゃあお前は全部の問題に正解できるんだな

594 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/29(水) 16:54:35.40 ID:meObU6kN0.net
https://twitter.com/keisukehiguchi/status/593305514122944513/photo/1

かなり早いが今日の収録情報来てた
とりあえずいい意味でも悪い意味でもホリエモンに注目かな

595 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/29(水) 17:05:43.10 ID:HIqZ20ur0.net
>>594
ツイッター見ると伊集院も参加してるっぽいけど名前ないな
写ってないだけで大学行ってないブロックみたいなのもあるんだろうか?

596 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/29(水) 17:15:47.40 ID:fN4TjhhUO.net
>>591-592
他人を蔑むことに必死な
自称秀才、乙w

597 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/29(水) 17:45:49.83 ID:meObU6kN0.net
>>595
ヒント:見届け人

598 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/29(水) 18:20:57.92 ID:F46hmnU9O.net
堀江はテレ朝の番組一通り横断しそうだな

599 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/29(水) 18:57:41.41 ID:UnzcFFPJ0.net
>>596
お前もこの書き込みで必死に人を蔑んでることに気がついてもいないまぬけ
恥ずかしげもなく草なんぞ生やして自認してる自称馬鹿

600 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/29(水) 19:48:34.13 ID:nKXfYSkY0.net
ボーダーラインはスタッフのさじ加減しやすいからひいきチームを勝たせやすいのが難点
ガチの学力王は1時間だとやりにくく2〜3時間SPでしかできないのが難点だな(現役東大生とか出せば同じメンバーループは避けられそうだけど)

601 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/29(水) 21:54:18.77 ID:F46hmnU9O.net
現役東大生軍団は次回のSPに出るね

602 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/29(水) 23:45:27.46 ID:fN4TjhhUO.net
結局、今日は荒らし(>>599)に振り回された一日だったなw

603 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/30(木) 00:06:04.97 ID:Rz3RE+Jj0.net
>>587
あんたの言うとおりにすると東大無双になってしまって全然面白くない

604 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/30(木) 07:17:35.65 ID:PNHshQ110.net
出身大学と関係ない問題はたくさん出てるよ
新しい芸能スポーツ問題なんかは出ないけど

605 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/30(木) 08:02:56.07 ID:ko/+4rAeO.net
>>603
「東大無双」とは言い切れないだろう。
京大勢や私大勢も頑張ってるんだから。

606 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/30(木) 13:24:29.41 ID:0iyqHhur0.net
>>594
ひろなりイラン

607 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/04/30(木) 23:30:22.56 ID:Oh94NhW40.net
グリーングリーンを歌詞検索したら宮崎さんが不正解になった「緑がゆれる」の歌詞を採用してる資料が多いな、

またテレビ朝日お得意の嘘もいい続ければ真実になる理論か

608 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/01(金) 00:19:47.51 ID:70qibpuV0.net
>>607
桃太郎の歌詞もな

テレビ朝日は何を考えてるのやら

609 :121-82-8-136f1.osk2.eonet.ne.jp:2015/05/01(金) 01:23:16.26 ID:gtjZ2hJMK
>>598
あの事件起こしてなかったら平成教育予備校以外にも、もっと出ていただろうな

610 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/01(金) 02:44:55.41 ID:HVCHTnqR0.net
>>607-608
本来の歌詞と違ったものでも、それを使い続けて多くの人が使ったら
それが正しという風潮になるパターンもきっとあるんだろうな
この歌問題とは違うが「山茶花」は昔は「さんざか」だったけど
【文字通り(山:さん)(茶:ざ)(花:か)】
読みにくいという理由で「さざんか」に変わったという背景とかもあるわけだし

611 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/01(金) 09:30:55.54 ID:1XchV2W70.net
桃太郎の歌詞を変えたのはテレビ朝日ニダ

回答者がたくさん間違えて嬉しいニダ

奴らはテレビ朝日から仕事をもらってるから答えに不満があっても反論出来ないニダ

612 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/01(金) 14:38:46.07 ID:5SLifY5D0.net
クイズの正解が複数存在する場合は、可能性の高いものとかではなくクイズ作成者側が
決めた解答を正解とするみたいな判例が1回下されてるからな。ミリオネア裁判の時に。
まぁもっとも回答者がタレントの場合は不正解でもそれなりのギャラもらってるから訴える
ことなんてないだろうけど。

613 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/01(金) 16:07:11.04 ID:B0d0sJVyO.net
>>612
ミリオネア裁判はフジ側の正解を採用している文献が圧倒的多数って話じゃなかった?
「問題に誤りがあっても番組の正誤判定を採用」はそれ以前からあった話だし

614 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/02(土) 05:57:35.91 ID:jut/M5pA0.net
この調子でテレビ朝日には邪馬台国があった場所をクイズにしてほしい

テレビ朝日の用意した答えが既成事実となり今後の歴史研究の参考になるからw


って話だよな?

615 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/02(土) 11:29:44.76 ID:21kol/if0.net
ネット漁ってテレビと違う情報見つけたら「これが真実だ!テレビはウソしか言わない!!」とか騒ぎ出すネット低能特有のリアクションだな
そのネットの方が間違ってるかもしれないとか考えないのかよ

616 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/02(土) 12:20:19.16 ID:G3jbH21o0.net
現代史で問題を作ったら、

朝鮮から強制連行された従軍慰安婦の人数は?
Qさまの正解 : 20万人以上
ネプの正解 : 0

竹島はどこの領土?
Qさまの正解 : 独島は本来は朝鮮民主主義人民共和国の領土
ネプの正解 : 日本

南京大虐殺の犠牲者は
Qさまの正解 : 30万人以上
ネプの正解 : 諸説あり不明だが南京の人口が30万人未満なので30万人はありえない

617 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/02(土) 13:10:20.11 ID:kWMYKf7z0.net
緑がもえる、で載ってる方が多いみたいだが
2番が「緑がゆれる」

618 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/02(土) 20:48:00.14 ID:1j/BqbhN0.net
>>616
ネトウヨ的にはそういう捏造はフジの方がやる事じゃなかったっけ?

619 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/02(土) 20:55:55.21 ID:sn7ZnDyt0.net
一時期ネプリーグで韓流問題連発してた時は叩かれてたね
逆に韓国が胃がんワースト1をQさまでやったら賞賛の嵐
所詮ネトウヨなんてその時その時でコロコロ変わる

620 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/02(土) 21:18:09.70 ID:yM+ePixj0.net
なんだ、俺の学校の合唱コンクールでは間違えた歌詞を覚えさせられたわけかw
まぁ学校では忘れ物したら往復ビンタされる学校だったから嘘を教えられても仕方ない

621 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/02(土) 21:39:02.55 ID:b+D2eDIp0.net
次回のQさま、日テレの頭脳王のメンバー結構でそうだな。これは期待

http://kzho.net/jlab-giga/s/1430570155128.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1430570156003.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1430570156889.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1430570157781.jpg

622 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/02(土) 21:49:56.25 ID:b+D2eDIp0.net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1430570968678.jpg

623 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/02(土) 23:58:54.73 ID:/kGF20/q0.net
水上って頭脳王で答え書いてる時変なポーズとってたな
画面に顔を近づけて顔を撫でてたような

624 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/03(日) 00:27:30.79 ID:v1TC1Yzc0.net
>>594の収録回に対して伊集院がこんなツイートをしてる

@HikaruIjuin
Qさま!?は、ゾッとするほど、ドラマチックなことが起こることがある。
出演者である以上手前味噌に感じられるかもしれ無いが、今日収録した回が超面白かった。

625 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/03(日) 00:36:05.92 ID:zV5hii6r0.net
大学対抗は18日あたり?

626 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/03(日) 09:20:00.28 ID:LZCKcoIt0.net
>>623
彼は宇治原なんて足元に及ばないほどの天才だから見聞きした情報が全て頭に入らないように自分で調整してるのでは?

変なポーズは必要ない情報を遮断して記憶しないようにするためにやってるらしい

627 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/03(日) 11:03:35.01 ID:zV5hii6r0.net
頭脳王軍団って最新の時事やスポーツ問題とかも解けるのかな
(頭脳王や知の甲子園は時事問題一切出なかったしQさまで難関数学はせいぜい高1レベルの数列くらいだし)

628 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/03(日) 12:33:00.72 ID:uzufQaC60.net
もう「プレッシャーズスタディ」はやらないのか?

629 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/03(日) 12:56:09.97 ID:v1TC1Yzc0.net
2015/5/4 20:00-21:54 クイズプレゼンバラエティーQさま!! 2時間スペシャル
「現役東大生・医者・博識芸能人が対決!本当に頭がいいのは誰だ!?学力王No.1決定戦」
「学力王No.1」の座をかけて豪華インテリ30人が“らせん階段"で頭脳バトル!

■現役東大生ブロック
相川絢/伊沢拓司/磯貝初奈/大島育宙/川上拓朗/桜雪/谷垣翔太/林詩遥子/水上颯/ゆずチリ

■博識芸能人ブロック
伊集院光/宇治原史規(ロザン)/勝間和代/菊川怜/松尾依里佳/Mummy-D/メイリー・ムー
やくみつる/山西惇/八木麻紗子アナウンサー

■医者ブロック
遠藤幸紀/おおたわ史絵/木村好珠/黒木平/仲西知憲/廣海渉/藤本篤嗣/丸田佳奈/安良興/吉田たかよし

630 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/03(日) 13:03:38.95 ID:v1TC1Yzc0.net
>>627
伊沢や廣海の場合はそもそもが高校・大学のクイズ研出身だし、クイズに出ると踏めば最新の時事や
スポーツ問題もある程度は押さえているとは思う

いわゆる草クイズではQさまや頭脳王みたいな文系偏重でもなく、芸能・スポーツも出るのが普通だし

631 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/03(日) 13:57:10.01 ID:zV5hii6r0.net
>>630 頭脳王は高度な理系や昔の芸能IQテスト(自由より緑が高いものは?みたいな)みたいな問題も出る
ただ最新の芸能とかは出ないけど

632 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/03(日) 17:54:02.42 ID:gTn9/hdX0.net
林って以前石原慎太郎が答えられなかったよね

633 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/04(月) 06:05:15.31 ID:yRP54t+W0.net
水上くんが出る!!
嬉しい!
うちの小学生の息子もすごいファンだからめっちゃ喜んでる〜
楽しみ。。。

634 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/04(月) 07:27:53.51 ID:EzsB5tls0.net
今日放送か、

635 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/04(月) 08:12:43.12 ID:mknN25LB0.net
Qさま出題BGM暫定ver
https://www.youtube.com/watch?v=pTh8Zk5Gja4

プレッシャーボーダーラインの時のBGMどっかにないですかね?

636 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/04(月) 15:05:20.04 ID:NWk32qft0.net
東大理3の化け物が出るのか

637 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/04(月) 16:01:55.52 ID:k1f0JYJb0.net
>>632
あの時残り数秒しかなくて思いっきり焦ってたからな
嗣永とジャニの岡本が時間使ったせいで

638 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/04(月) 16:13:30.06 ID:qW8Zjupx0.net
岡本が時間無駄遣いしたのと林が石原慎太郎答えられなかったせいで時間切れじゃなかった?

639 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/04(月) 19:14:18.54 ID:dvp0LvHwO.net
>>638
いや、嗣永も時間使ってた。

640 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/04(月) 21:35:12.23 ID:g51wWC/50.net
韋駄天

641 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/04(月) 21:42:50.83 ID:GOgMFtJ/0.net
下剋上は全員参加で10人の時は1位⇔6位、2位⇔7位とかにすればいいんじゃねえかな
直前でわざと間違えたりしなくてもよくなる

642 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/04(月) 22:02:21.54 ID:iV0pbeEF0.net
早押しのままでいいのに、やくを勝たせようとする意図がミエミエだった

643 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/04(月) 22:02:26.72 ID:2mli4RQg0.net
次週は名門高校出身芸能人で学力王、1時間枠ってことは>>594ではなさそうだな

644 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/04(月) 22:04:43.09 ID:2mli4RQg0.net
まさかこれかな?(ちなみに今日収録)

https://twitter.com/keisukehiguchi/status/595194835205652481/photo/1

645 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/04(月) 22:13:57.86 ID:OeOO7o+P0.net
今回予選の9問目の段階で9位10位を脱落にさせていたがその必要はなかったね
そうしたら7位8位の人がもし誤答したら
9位以下にいたルサンチマン知っている勝間が8位に上がった段階で答えたら
5位に上がって脱落阻止という絵になる展開だったのにもったいなかった

646 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/04(月) 22:14:58.00 ID:NQelL0cS0.net
やくが一番の接待演出のまんま

でも「俺頭いいから」と髪にメッシュ入れてる東大生や
勝つことにガツガツしている腕まくり医者が一番でも引くな

647 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/04(月) 22:17:06.48 ID:XpG4OU4T0.net
>>642 早押しだと最後の5問の内4問はあまり意味なく最後の1問で実質決まるからね

648 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/04(月) 22:25:18.02 ID:7H1L+w0n0.net
Qさま!!2時間SP★4 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1430742817/

649 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/04(月) 22:35:14.99 ID:6RuYTZZq0.net
>>646
やく氏が勝つくらいなら、仲西医師が勝つ方が面白かった。

650 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/04(月) 22:37:02.09 ID:3Nz4yyIX0.net
初めて見たけど漢字と動物知ってるやつがかなり有利だな
問題が偏りすぎ
平成教育委員会のほうがクイズ番組として遥かに良質

651 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/04(月) 22:43:15.38 ID:3Nz4yyIX0.net
>>616
南京の人口は30万人じゃないよ
ウヨクがよく20万人の南京でどうやって30万人殺したんだって言うけどこれも間違い
20万というのは安全区のおおよその人口で安全区以外も人はたくさんいたことが確認されている
南京の人口は不明だし殺したのは民間人だけじゃなくて捕虜なんかもいっぱいいるから人口語っても無意味

652 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/04(月) 22:54:22.91 ID:7H1L+w0n0.net
Qさま!! 2時間SP★1 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1430735509/
Qさま!! 2時間SP★2(c)2ch.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1430736224/
Qさま!! 2時間SP★3 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1430741294/
Qさま!! 2時間SP★4 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1430742770/
Qさま!!2時間SP★4 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1430742817/

653 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/04(月) 22:56:30.71 ID:XpG4OU4T0.net
>>650 平成でレギュラーで1番のおバカと言われてた平山が答えられた算数の問題
をやくが外したことがあるからな(まあ1〜2回なのでそういう時もある程度だが)

中野とかいう人が副教科なら勝てると言って副教科だけの問題やった時やくは0点で結局宇治原が優勝したけど

654 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/04(月) 23:01:27.62 ID:AZbLX+X20.net
>>650
だって早大商学部卒のやくが有利になるようにしなきゃいけないんだからそうなるわ。

漫画家としての代表作が20年前までのプロ野球選手4コマを挙げるのがやっとで、
テレビに出るためには博学タレントの箔付けがないと見た目が不潔なだけのオッサンだよ?

655 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/04(月) 23:01:44.74 ID:yRP54t+W0.net
糞ルールすぎる。

656 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/04(月) 23:04:25.69 ID:dCdO7++i0.net
高校生クイズと頭脳王が好きで、どちらにも出場経験のある水上くんと伊沢くんの活躍を楽しみにしてたんだが、ルールのせいで色々と残念だった

657 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/04(月) 23:05:04.71 ID:9h4+BVrb0.net
次回の放送、大教大附属天王寺とか桐蔭学院とか麻布学院とか灘とかの名門校ばっかりなのに、
香川の高松とかいう場違いにも程がある田舎高校紛れこんどるな

何年経っても喚いてる田舎者のために無理矢理四国の高校紛れ込ませたんやろか

他の高校には是非頑張ってこのクソ田舎の高校のチーム潰してほしいな
そして「中四国なんてしょーもない地域」という現実を思い切り突きつけて欲しい

658 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/04(月) 23:20:48.26 ID:XpG4OU4T0.net
副教科とかで決着ついたらそれはそれでブーイングなんだろうな
数学は頭脳王や知の甲子園で出るような難関系は紙もない口頭で答えるのが難しい
結局やくの有利な国語や動物ばっかりになる

659 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/05(火) 00:05:09.03 ID:S77Cdk7V0.net
またもやくに勝たせるための問題構成だったな
やくにしか分からない動物問題で1位にした後、やくの得意ジャンルで
しかも誰でも分る問題2連発w

やくが強いのは認めるけど、だからこそ実力で戦わせてやってよ

660 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/05(火) 00:10:06.78 ID:sGZY/lvM0.net
村井ちゃん、久々に参戦。25日あたりかな

661 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/05(火) 00:31:28.94 ID:pgZ0oSq30.net
この学力王のルールだと、決勝戦は1問正解しただけで優勝する可能性はあるよね。

1.自分の上位者が都合よく自滅し、最終5問の段階で2位につける。
2.最終問題でトップが誤答し、それを正解する。

事実、決勝で東大法卒のオカマがドボンするまで1位だったけど、彼はそれまで1問も応えてなかったのじゃないかな。

662 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/05(火) 00:40:05.36 ID:zkpjRMhh0.net
敗者復活のペーパー勝ち抜けが伊沢だったらまた違って展開になっただろうな
ペーパーの問題知らないが役に勝たせるために動物以外の理系排除とかないよね
(ペーパーなら理系問題も出せるし)

663 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/05(火) 01:39:07.87 ID:hShVV9nF0.net
このシステムで仲西や東大生はまだしも芸能人がやくを倒すのは無理だろうな。
ありえるとしたら今回みたいに下剋上でやくが間違えてくれるパターンだけ。

664 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/05(火) 02:13:59.30 ID:OPclt+87O.net
録画してたんだけど最終問題前のCMで母親に録画消されてた…結局やくが優勝したの?
最終問題の内容を教えて頂けると有り難いです

665 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/05(火) 03:05:54.61 ID:on9BGXLlO.net
>>664
狂喜乱舞と似た意味の四字熟語

666 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/05(火) 03:09:09.03 ID:on9BGXLlO.net
三文字目が雀のやつね

667 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/05(火) 03:57:37.30 ID:1I9Qf+M30.net
謎の薬押し

668 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/05(火) 05:40:33.85 ID:CmjKxRAu0.net
やくをなんであそこまで漢字王、知識王として持ち上げなきゃいけないのかほんと謎だよな。

漫画家チームのときに「代表作がパロ野球ニュースってなんですかそれ」といわれるほどなのに。

ワイドショーや野球や相撲でご意見番ポジションだから?といったって、
テレ朝のワイドショーのレギュラーはすでに切られてるし、
他局のそれでも平日毎日出るようになったフジのスーパーニュース→みんなのニュース以外では、
所詮ゲスト扱いと一番重用してるのが落ち目のフジという状態だし。

669 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/05(火) 06:29:51.87 ID:qvfOlZKD0.net
>>656
同じく。
すっごい楽しみにしてたのに。
もうQさまを見ることはないだろうな

670 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/05(火) 06:53:42.26 ID:xw+sZ6F/0.net
>>663
この傾向でも宮崎さんは知識量だけならやくにも負けず劣らずだと思うけど肝心の早押しが駄目だしね
あとはシンデレラ畠山でも呼んでくるか

671 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/05(火) 07:45:21.05 ID:CmjKxRAu0.net
フジ月9潰しにレギュラー放送を9時台に移したのにこれじゃあまり意味ないような。

672 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/05(火) 07:56:45.84 ID:dJooqQAP0.net
>>650
公平なのと面白いのは違うからなあ
平成教育委員会は(レギュラー放送としては)とっくに終わって
Qさまは続いている、それが現実

673 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/05(火) 08:03:57.26 ID:dJooqQAP0.net
>>656>>669
下剋上ルールにやられた伊沢くんはともかく頭脳王の方はほとんど見せ場なかったじゃん
出るの決めてから調べる時間もあっただろうしどんな出題傾向かもわかっていたはず
準備不足、実力不足で負けただけ

674 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/05(火) 08:29:49.24 ID:FE9tpQjV0.net
水上くんと京大の人の無駄使いだったな

675 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/05(火) 09:21:56.35 ID:zkpjRMhh0.net
>>668 Qさまのスタイルがやくの得意ジャンルとマッチしすぎてるからね(逆にやくが頭脳王に出ても何しに来たの?レベルで終わる)
ラスト問題が席決めでやったブロック数えのやつだったら仲西とかが優勝してたかもしれんが

676 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/05(火) 09:44:12.26 ID:S77Cdk7V0.net
無理に決勝戦の問題はもうちょっと難問にしてくれないと楽しめないな
バラエティ的にもそのほうが正解だろ? 1位が次々と入れ替わるほうが面白い
動物問題のあとの2問は中学生レベルじゃん

677 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/05(火) 10:04:45.94 ID:zkpjRMhh0.net
まあ人によって難問かどうかは違うし自分がたまたま解けたから簡単というのも違うからな
そういう人がいるから決勝戦で数学系の問題は出にくい
もし1から10の総和の問題で決着ついてたら小学生の算数で決着つくなんてしらけるとかなるだろうな

678 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/05(火) 10:35:08.84 ID:ZpbJFxmv0.net
小倉久寛がふんわりしたトーンで解説する春望の第1句
本来愛すべき自然も今は荒廃の象徴だから見るのもつらいって詩なのに明るく語りすぎw

679 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/05(火) 11:02:06.96 ID:8KMFqR8R0.net
もうあかん
やく嫌いでも何でもないのに
やく有利な問題が出続けてるせいでやくの顔見るのも嫌なレベルになりつつあるわ
いい加減前のプレスタに戻してくれよ

680 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/05(火) 11:21:27.56 ID:CmjKxRAu0.net
>>675>>679
番組システムの有利さでやくが東大・京大卒よりも優秀な頭脳を持っている、
と勘違いしてる視聴者がいるとは思うが、漫画家およびワイドショーコメンテーターとして、
良い印象を持ってない人もいるから、Qさまでの成績良くしてイメージアップをはかろうにも、
やり過ぎると逆効果で視聴率にも響くはずだけどねえ。

681 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/05(火) 12:02:41.79 ID:U3hqmTVr0.net
順位変動させまくる方が面白い
決勝ラスト数人は普通のポイント制早押しでよくね?平等に解答権来ないのはモニョる

682 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/05(火) 12:30:19.29 ID:DyzYNZIH0.net
おまえらって文系低学歴のくせに偉そうだよなw

Qさまなんて三浦奈保子と村井美樹でシコる番組くらいにしか考えて無い
阿呆底辺が宇治原ややくさんや医者とかにケチつけてんだから笑えるw

683 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/05(火) 12:41:46.52 ID:jYubsXD/0.net
>>672
『平成教育』は『〜学院』時代に、リニューアルして大失敗したからな。
『熱血〜』から『1年1組〜』にリニューアルして大失敗。
Qさまも同じ大失敗やらかさなきゃいいけどな。

684 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/05(火) 14:04:51.41 ID:FpY045DE0.net
やくがものすごい権力者のように思えるな、このスレ見てるとw

685 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/05(火) 14:09:10.23 ID:vl48Pwfk0.net
単に番組が持ち上げたい対象が宇治原からやくに変わっただけの様な気もするけどな
ただ、公平感があるように見せる部分が欠けてる、と思えるのは否めないけど

686 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/05(火) 14:25:23.12 ID:FE9tpQjV0.net
これなら水上、廣瀬出すよりクイズ王の古川出したほうがいいだろ

687 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/05(火) 14:32:31.34 ID:zkpjRMhh0.net
>>683 平成教育はレギュラーのたけしの委員会からユースケの予備校学院になるのに7年くらいブランクがあったから
リニューアルでもないと思う

>>679 前のプレスタってここで不評だったひらめき重視?それ以前の難問のやつも
文系+動物がほとんどのやく有利な問題群だっただろ

数学は難問は出しにくい 芸能問題は芸能人有利だし「学力王じゃなくてクイズ王だ」とかなるし
副教科連発するのも叩かれるだろうな!

>>681 1回目のルールだと最後の5問は4問目まではあまり意味なく(4問目で最下位にならなければいい)実質最後の1問で
決まるというのが問題だった

688 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/05(火) 16:29:13.80 ID:Sat5m9xE0.net
最後はポイント制の早押しに変えても良さそう

689 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/05(火) 17:12:52.06 ID:CBjMbLqe0.net
ミーアキャット、プレーリードッグ、オコジョなんて俺でもわかったぞ
動物問題が出るのなんてわかってるんだから、対策しない方が悪い

690 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/05(火) 17:45:27.11 ID:unYA0eym0.net
・格付けのGackt
・IPPONグランプリの有吉
・Qさまのやくみつる

謎の接待番組

691 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/05(火) 17:56:13.79 ID:rhCOpiLO0.net
下克上チャンスで動物問題出したらアンタ柴田でも結構いいところまで行けるんじゃね

692 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/05(火) 18:08:15.11 ID:3jzSsV5w0.net
あのレベルの人たちで武者小路が誰も分からなかったとはね
どんなにできる人でも、うっかりとか度忘れはあるから批判じゃないけど
でもちょっと驚いた

693 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/05(火) 20:54:15.72 ID:GU9uI6Ac0.net
ずっと前からやくみつるだ大嫌いだから不愉快だった
それだけ

694 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/05(火) 20:56:37.17 ID:nZIvI6LL0.net
>>690
IPPONは有吉より千原ジュニアだろ

695 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/05(火) 21:25:17.83 ID:8+p9+i+Y0.net
>>692
武者小路氏はあんまり教科書にも載ってないし写真に馴染みがないんだよね
かぼちゃの絵のイメージ

696 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/05(火) 21:40:41.26 ID:3hKZvu6Q0.net
>>694
いやいやいや

697 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/05(火) 23:54:02.72 ID:NDDPB6SsO.net
『理科』なら動物のみならず、
元素記号なども出すべきだな。
もっと理系らしい問題も必要かと。

698 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/06(水) 00:56:07.31 ID:OKApzD9U0.net
Fではじまる元素記号を全て言え、とかそういうのか

699 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/06(水) 01:31:22.69 ID:lE7tAzCJ0.net
動物問題は知ってるかどうかの問題だから、どちらかと言えば理系問題というより文系問題
という感じだよな

700 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/06(水) 07:27:36.09 ID:BPj1kg2mO.net
>>698
あとイオン化傾向とか。

701 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/06(水) 08:17:06.24 ID:pTBHkk6c0.net
>>699
そんなこと言い出したら、物理化学でも芸能でもスポーツでも今の形式で出る限りは
全部文系問題じゃないかw

702 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/06(水) 08:17:09.15 ID:HAY26ZlR0.net
>>696
横だけど何が「いやいやいや」なんだよ、有吉よりジュニアの方が好成績だろ

703 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/06(水) 08:19:23.31 ID:HAY26ZlR0.net
元素記号とかイオン化傾向とか、そんな問題だしても盛り上がらないよ
視聴者の多数派はそんなの求めていない

704 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/06(水) 08:22:51.44 ID:u23BT6J30.net
動物の名前もまるまるのつく都道府県も、国名・都市名の漢字とか新幹線の駅名も小学生か中学生が自慢するもんだ
あと偉人は顔ではなく業績が問われる
東大生とか医者(東大京大旧帝慶応など)にあんな頭の悪い問題出して、「お前落第」とか言うかしかし

705 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/06(水) 08:36:53.43 ID:7/Y++5Bz0.net
>>687
なんぼやく有利で正解率がいいといっても
こうまで早押し連発して正解まで連発されたら
「もうおまえええわ」ってなるんだよ

それなら前の形式のほうがみんなに解答できるチャンスが多いから見てる分にはよっぽどマシ
実際今の形式だと答えて(早押しでき)ないやつだって少なくないだろ

706 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/06(水) 09:44:14.05 ID:3jMLS9xt0.net
何よりも一番の問題は、早押し口頭ばっかりなのが問題なんじゃ?
今までのプレスタの様に、画面に書き込む問題も入れるべきかと。

>>703
そういう問題ばっかりじゃコマ大みたいになってしまうけど、
多少はそういう問題入れてもイイのでは?

707 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/06(水) 09:52:39.08 ID:b03u3PJy0.net
>>704
> 動物の名前もまるまるのつく都道府県も、国名・都市名の漢字とか新幹線の駅名も小学生か中学生が自慢するもんだ

それで「博学・知性派コメンテーター」名乗るなら、
昔なら天才ちびっこ大集合に出るよう小学生を呼んでも変わんないだろ。

708 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/06(水) 09:58:38.32 ID:8UM8Tzbu0.net
もし自分が学力王のルールを決められる立場だったらこうする。
1.「答えない方が得をする」状況を無くすため、不正解の場合の2段階ダウンと下剋上チャンスは廃止。
2.不正解のペナルティは「次の問題は解答権なし」に変更。
3.下剋上チャンスに代わって、正解すれば一気に5段階上がれる「ジャンピングチャンス」を導入。
4.敗者復活戦は別室のテストではなく、スタジオでサドンデス形式の○×クイズを行う。
5.決勝も予選と同様のルールで行う。

709 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/06(水) 10:13:11.13 ID:Lm3vPKAy0.net
決勝も予選と同じルールは第1回と同じ形式ってこと?
それだと最後の落第の後の5問が実質5問目勝負になっちゃうのが(4問目時点で最下位にならないようにすればいい)難点
そして5問目にやく向けの動物かマニアックな世界地理出したら同じようなことになる気がする

710 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/06(水) 10:34:18.07 ID:KkjZ71GEO.net
東大チーム
セントが囲ってる磯貝と林じゃなく秋山果穂さん出してほしかったな

711 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/06(水) 10:50:42.32 ID:BMkLPLfp0.net
さっき録画見たけど動物問題ばっかだったな。問題かたよりすぎ

712 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/06(水) 11:51:20.73 ID:G0cXu/SZ0.net
下剋上は笑えるからいいと思うよ。
ただし、早い段階でないとアンフェアすぎる。
今ぐらいの段階でちょうどいいと思う。

個人的には、決勝戦の優先回答権制度と、
同じジャンルの問題の連発さえなくなれば今の形のままでいいと思ってる。

713 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/06(水) 11:55:46.16 ID:G0cXu/SZ0.net
優先回答権制度の代わりに、問題ジャンル選択権制度にすればいいと思う

あらかじめ問題ジャンルを10種類ぐらいに分類しておいて、
1位の者→その問題の正解者(いない場合は1位の者、以下同じ)
が次の出題ジャンルを選ぶ
一度選んだジャンルはそのあと2回は選べない

みたいな感じ

714 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/06(水) 12:08:03.13 ID:lE7tAzCJ0.net
>>701
文系問題というのはちょっと語弊があった。要は理系問題でも左脳を使う問題だと文系問題
のように暗記の問題だから、できれば右脳を使うような演算の問題も増やして欲しいってこと。

715 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/06(水) 12:51:23.46 ID:Gsdlf4Ig0.net
安倍首相訪米。奴隷化した日本、これからどうなる!?

【NET TV ニュース.報道】

ベンジャミン/国家非常事態対策委員会2015/04/30 

https://www.youtube.com/watch?v=FdzLJJpePHM 

※覚醒したい人はこちらの動画

716 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/06(水) 13:18:34.64 ID:lb2Nn4dK0.net
>>704

今時無勉で入れるしそんな奴がゴロゴロいるような慶応を
そのくくりに入れてるお前の学歴はたかが知れてるな

717 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/06(水) 13:37:53.99 ID:b03u3PJy0.net
>>716
やくは早大卒(それも商学部で学生時代は漫画研究会で麻雀遊びなどをしていた)だから、
慶應を倒すという構図もあるのか。

718 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/06(水) 13:40:40.05 ID:aKbn+IHv0.net
芸能人動物王のタイトルも新設したらどうだw

漢字王のやくに配慮するにはこれしかない!ココリコ田中やさかなくんも呼べるし

719 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/06(水) 13:48:33.50 ID:b03u3PJy0.net
>>718
だったらよその局に動物番組あるから出ろよとも思うんだが、ゲストであまり呼ばれないよね。
表情が基本的に陰気だから合わないんだろうか。

720 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/06(水) 14:33:54.68 ID:RnnBgoCA0.net
やく接待番組というより、そもそも単純にやくの知識量が凄いんだろう
(数学問題は並の大学生レベルだが)
今回、参加者全員が受けたペーパーテストで 総合1位タイ
敗者復活のペーパーテストでも 72点で1位
2位のクイズ王・安良医師が56点だったから、ちょっと点差がありすぎるなーと思った
宇治原は前回、安良医師にペーパーテストで負けて敗者復活出来なったからね

721 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/06(水) 16:04:01.39 ID:b0kwnZ0Q0.net
録画して嫌いなやつのところを飛ばして見てるが、この前のは30分以下で終わった

722 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/06(水) 17:39:05.00 ID:JITSEgF50.net
予選と敗者復活のペーパーテストの問題が知りたいな

723 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/06(水) 20:35:28.90 ID:pTBHkk6c0.net
>>720
予選のペーパーテストはブロックごとに内容が違うと考えればやくのトップは納得できるけど
敗者復活の全員共通の内容で、あそこまでやくが無双できるのが釈然としないんだよな
やくの純粋な知識量が安良医師や伊沢より上とは考えにくいし

724 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/06(水) 23:37:40.19 ID:OKApzD9U0.net
やくは昆虫にも超詳しいよ

725 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/07(木) 00:15:31.90 ID:8Rx/ENyW0.net
>>657
このスレって時々中四国に親を殺されたんだろうかって人現れるよね

726 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/07(木) 02:18:55.64 ID:xirN57G+0.net
宇治原も伊集院も以前の形式だと活躍してたのにな
久しぶりに説明力みたい

知識のない人にどう説明するか
説明者にその知識がない時にどう説明するか

イングリッシュトレインとはなんだったのか

727 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/07(木) 08:41:55.83 ID:GF7K7rEZ0.net
何かと評判が悪いこの間の学力王だけど、個人的に良かった点は菊川怜が予選を勝ち抜いてくれて
決勝でスカート姿の解答者が見られた事か。
まあ、もう一人東大中退のオカマがスカートをはいてたけど。
前回は女性が1人も決勝に進めなくて淋しかった。

たらればを言えばキリがないけど、決勝の10問目で水上君が誤答をしなければ、水上君は生き残れて、
やくみつるが落第で連覇の道を絶たれてたんだよね。
学力王の早押し問題は答えに100%の確信がなければ答えない方が良いな。
芸能人ブロックの下剋上クイズでトップだったやくが誤答して最下位に落ちたが、答えなければ
下位3人も答えられず時間切れでトップを守れたかもしれないし。

この番組は団体戦は10人1チーム、学力王は10人で1ブロックと10人にこだわっているようだけど、
学力王は予選ブロックは7人くらいにして、決勝だけ10人にした方がいいのではと思った。
医者ブロックで予選テスト10点未満だった人達や、芸能人ブロックで参加した勝間和代や八木アナは
何しに来たんだ?状態だったからね。

728 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/07(木) 09:24:05.29 ID:Q+LfDWZm0.net
第1回のころは久々に個人戦が見れてよかった、団体戦だと番宣俳優等が金魚の糞のようにくっついてくるとか言ってたけどね

結局ガチ系は当初から問題視されてた同じメンバーばかりになりそうが既に現実になってきてるんだよな
(そういう意味では伊沢か水上あたりが最後の最後の決勝まで残ってたら面白かったかも)

729 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/07(木) 10:39:19.21 ID:GF7K7rEZ0.net
>>728
>結局ガチ系は当初から問題視されてた同じメンバーばかりになりそうが既に現実になってきてるんだよな

タイムショックの個人戦がまさにその状態だったね。
毎回初登場の人を出してはいるけど、結局終盤まで勝ち残るのは宮崎美子・ロザン宇治原・やくみつるら
決まったメンバーばかりなんだよね。
それで行き詰ってしまい、昨年の秋はとうとう個人戦をやめ団体戦にしてしまった。
まあ、番狂わせが起こりにくいクイズ形式だから仕方ないだろうけどね。

あと一般視聴者参加型も含めてガチ系クイズで自分が不満なのは、女性があまり活躍できてない事。
男性の方がクイズにハマりやすく、熱心に研究している人が多いというのはわかるけどね。

でもこの間の東大生ブロックの最終問題で林詩遥子さんを勝たせるために女性に有利な問題を出したり、
芸能人ブロックの最終問題で松尾依里佳さんを勝たせるためにクラシック音楽の問題を出したりしていたら、
「そこまでして女に勝たせたいのか!?」と大顰蹙だったんだろうな。

730 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/07(木) 13:53:43.27 ID:XkO95TUSO.net
>>729
芸能人ブロックの最終問題は、
もう少し必死さが有れば
松尾さんにも『勝機』は在った筈。

ああいう点が、三浦さんとの差かも。

731 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/07(木) 15:25:24.60 ID:Q+LfDWZm0.net
いつもはほぼレギュラーだった宮崎がらせん階段の学力王には出ないのは早押しがあるから
断ってるのかと思ったけどミラクル9は早押しもあるけど普通にレギュラーなんだよね

732 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/07(木) 17:25:17.94 ID:GF7K7rEZ0.net
YAHOO!テレビより、次週の全出演者が判明。

「名門高校出身芸能人対抗!ペアで参戦!学力王No.1決定戦SP」

解答者
(1)麻布高等学校(東京都)  橋本大二郎、湯浅卓  
(2)市川高等学校(千葉県)  高橋英樹、佐戸井けん太
(3)大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎(大阪府)  宇治原史規(ロザン)、辰巳琢郎
(4)九段高等学校(東京都)  有賀さつき、富永美樹
(5)慶應義塾高等学校(神奈川県)  石原良純、坪井直樹アナ  
(6)慶應義塾女子高等学校(東京都)  菊池麻衣子、弘中綾香アナ
(7)四條畷高等学校(大阪府)  小西克哉、村井美樹
(8)高松高等学校(香川県)  高畑淳子、藤澤恵麻
(9)桐蔭学園高等学校(神奈川県)  高木晋哉(ジョイマン)、やくみつる 
(10)灘高等学校(兵庫県)  桂福丸、吉田たかよし

見届け人
伊集院光、金田一秀穂、山崎弘也(アンタッチャブル) 

富永美樹さんのブログおよび村井美樹さんのツイッターによると
次回は制服を着用との事。

733 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/07(木) 17:25:27.89 ID:m1isTMr20.net
林は東大生といっても所詮石原慎太郎が分からなかった人だからねえ
ほかの人はひとくくりにされたくないんじゃないの?

734 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/07(木) 18:26:34.39 ID:6W6dfGK1O.net
>>733
>>637-639の通りなら分からなかったとは少し違うのでは?

735 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/07(木) 21:48:24.26 ID:ps7fGe620.net
>>723
ペーパーテストまで、わざわざ やくの為に映像生物・国旗問題が出るわけはないだろう
一般5科目&雑学から、かなーりの難問が出題されてるはず
だから、5点だの7点だのの低得点の参加者がいた
予選で 1位やくが37点に対して、3位の宇治原が28点というがその証拠
宇治原レベルなら、学生が受けるような問題なら45点くらいは取れるはず
やくは数学・英語の難問が苦手なので、結局いつも約70%の正解率に落ち着く
安良医師も博識だが、マニアックな難問なら やくの方に分があるんだろうね

736 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/07(木) 21:59:21.80 ID:itgrB6950.net
>>735
悔しかったら問題を公開白。

737 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/07(木) 22:02:53.20 ID:A8F23zK40.net
>>732
此間もだけど、ザキヤマって其処まで必要かね?

738 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/07(木) 22:16:18.81 ID:itgrB6950.net
>>735
はず。とかだろう。なんて誤魔かさないで正々堂々と問題公表したらいいだけ。

739 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/07(木) 22:25:42.57 ID:Q+LfDWZm0.net
>>735 予選のペーパーテストじゃなくて敗者復活のテストじゃないの?

1つ前の回で安良さんが宇治原に僅差で勝ったが今回はやくは安良さんに圧倒的だったから
文系+動物の問題ばかりと疑われてるんでしょ
ただスタッフ的にはやくよりも伊沢とか水上に上がってもらった方がマンネリからは免れたから
そこまでやくに勝ってもらいたいというわけではないと思う

全教科をそれなりのレベル(理科の実験や算数もほぼ毎回出てた)で出してる平成教育は宇治原が最優秀生徒の常連だった
(レギュラーじゃなかったがよく出てたやくはそれらに泣かされた事が多かった)

740 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/07(木) 22:40:21.51 ID:itgrB6950.net
>>735
やくみたいに漢字・地理・動物の名前の3点セット?で守られてる奴と違って、他の奴はトップに立ってドボンを食らいたくないから、
予選テストの成績なんぞあてになるかよ。

741 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/07(木) 23:17:41.56 ID:ps7fGe620.net
やくファンでもないし、宇治原ファンでもないが
客観的に「高校で習うような高度な知識・情報量」は圧倒的に宇治原の方が上。
やくの強みは、マニアックな文系難問に強いという事。
それが、このクイズスタイルにハマッたなーという印象

予選&敗者復活のペーパーテスト問題に興味深々なら、番組に直接
「私もぜひ挑戦してみたいので、公表して下さい」と丁寧にお願いしてみては?

742 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/07(木) 23:55:26.89 ID:mAvl3Ffy0.net
05/04月 9.5% 20:00-21:54 EX__ クイズプレゼンバラエティーQさま!!2時間SP

743 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/08(金) 05:07:56.68 ID:kAtcc8Qy0.net
やくみつるは他のクイズ番組ではあまり活躍してないな
確か平成教育ではぜんぜんダメだった

744 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/08(金) 07:55:19.16 ID:WlyJc+KkO.net
>>743
出題する科目・ジャンルは、
平成教育の方が偏り無く出てたよな。

745 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/08(金) 07:55:59.39 ID:WlyJc+KkO.net
>>743
出題する科目・ジャンルは、
平成教育の方が偏り無く出てたよな。
あと日テレの教科書クイズとか。

746 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/08(金) 10:35:20.41 ID:MRPXaayp0.net
数字低いな
まあGWまっただ中のせいもあるだろうが

747 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/08(金) 12:29:28.70 ID:kAtcc8Qy0.net
Qさまの問題のジャンルが偏ってるのはプロデューサーの意向だろう
多分やくみつると同じようなタイプのやつ

748 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/08(金) 13:36:47.76 ID:UUvv37Ve0.net
昔書いたかもしれんが数学系の問題は考えて解く問題が多いから視聴者も一緒に考える時間を
与えるとテンポが悪くなるというのもあると思う(考えたくない人は考える時間自体無駄だし)
(頭脳王なんかは数学系は視聴者に考える時間を与えずに「太陽の残り寿命を計算せよ」問題出て解くのに使う数値は数秒間だけ小さく出てインテリが「55億年!」司会「正解」すげー
みたいな編集にしてるし)

749 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/08(金) 13:41:28.09 ID:oFnzKBT60.net
この番組の雰囲気悪くなったよな
視聴者離れていきそう

750 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/08(金) 15:22:58.03 ID:kAtcc8Qy0.net
テレ朝はやくみつるが好感度良くないこと知ってるのかな?

751 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/08(金) 15:51:26.77 ID:U7lQ++7W0.net
クイズ番組の中ではQさまが一番だと思う。

752 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/08(金) 16:37:09.73 ID:PhPJQkM40.net
>>750
やくのテレ朝でのワイドショーのコメンテーターのレギュラーは鳥越俊太郎と同時に切られたはずで、
相撲などの話題にならないと出てこなくなったから、その辺は使いづらくなったんだろう。

よりにもよって昨年から平日毎日レギュラーで夕方のニュースで引き取ったのがフジだが。
ペケポンで使われてたりするから。

753 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/08(金) 17:06:33.97 ID:g7knnkpw0.net
q

754 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/08(金) 19:54:17.99 ID:UUvv37Ve0.net
プレスタの時はジャニが叩かれてひらめき重視の時は番宣俳優が叩かれて
ガチモードになると今まで叩かれないどころかできる人扱いされてたやくみつるが叩かれ始めたな

半年前の視聴者に「半年後にやくみつるが叩かれるよ」と言っても誰も信じなかっただろうな

755 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/08(金) 21:04:35.28 ID:095SLH8BO.net
>>749
今のところ番組の雰囲気が悪いって感じはあまりないな
空気が重くなりそうだとザキヤマが適度にガヤ入れて雰囲気ほぐしたりしてるし

756 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/08(金) 22:19:23.55 ID:aVEax1o/0.net
>>733
君は林詩遥子ちゃんに親を殺されでもしたのか?

757 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/08(金) 22:26:25.37 ID:fyOUm4IR0.net
林詩遥子はテレ東うかっのかな

758 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/08(金) 22:26:58.39 ID:fyOUm4IR0.net
うかったのかな

759 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/09(土) 09:06:14.03 ID:ZZ1vTg9L0.net
>>746
次回放送が視聴率的に正念場だね。
次回はネプリーグもQさまも1時間の通常放送だから、初めて両番組の間が1時間空く状態となる。
今までネプ→Qさまと続けて視聴していた人達の動向に注目だね。

>>754
本当は出演者を叩くのは間違ってるんだけどね。
やくは出題された問題に答えるという解答者の役割を務めているだけだし。

もしやくが「自分が連覇してはいけない」という芸人的発想をして、次で落第の可能性がある問題で
わざと誤答して落第したら「ワザと負けただろう!!」とむしろそちらの方が不快だろう。

叩きたいなら理数系の問題を作成する能力が欠けている番組スタッフを叩くべき。

760 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/09(土) 09:17:07.66 ID:76zUoo2fO.net
>>755
寧ろ「何の為に居るの?」って思う。

761 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/09(土) 09:19:37.81 ID:76zUoo2fO.net
>>754
いや、寧ろスタッフが悪い。
依怙贔屓で不公平な感じ。

762 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/09(土) 10:08:53.15 ID:76zUoo2fO.net
>>760はザキヤマについて、ね。

763 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX:2015/05/09(土) 10:45:52.69 ID:ZRLy47nIl
 「NHKニュースウオッチ9」の毎分視聴率を食うていけるなら、まだ生き延びれる。
「平時こそNHK」。絶対王者やからこそ、毎分視聴率を食う食感が最高。

764 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/09(土) 14:58:03.63 ID:0e+xlaJX0.net
>>759 頭脳王軍団(伊沢や水上や廣海等)がやくに一番差をつけられるのは高校レベル以上の数学(頭脳王では出題率高かった)なんだろうけど
紙やペンのない所の口答だと問題が作りづらいんだよね

765 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/09(土) 16:33:38.10 ID:vN1rD8Qe0.net
やっぱり東大生というところが見たかったんだけどな。いつもの問題ばかりで裏切られた気分。

766 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/09(土) 16:49:59.62 ID:vN1rD8Qe0.net
だけど高校レベルの問題だと圧倒的に現役学生有利だから、宇治原に傷がつくかもしれない。
結局従来の10人が順番に答えていくのが一番良い。

767 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/09(土) 22:04:00.41 ID:0e+xlaJX0.net
前のチーム戦プレスタルールはここの人が1番席のジャニーズとかが漫画やドラマなどで得た知識で
たまたま9番とかの難問1問答えてそれ以外は1番に逃げて無難に正解してインテリ扱いして激おこだったね

ちなみに来週のはタレント名鑑で1回だけやったガチクイズの企画に似てる(タレント名鑑オタはガチクイズ嫌いだからブーイングだった)
卒業した高校同士でチームを組む芸能人版高校対抗クイズやるんだね

768 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/09(土) 22:30:39.27 ID:+Zj3zFrA0.net
>>767
タレント名鑑のときは3人1組で、今回のQさまは2人1組だね。
タレント名鑑で面白かったのはあの1回だけだったかも。

769 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/09(土) 22:37:17.55 ID:7hFRn/HN0.net
>>768
不評だったあの回だけ面白かったって?
あんたただのクイズ好きだな

770 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/09(土) 22:39:07.57 ID:7hFRn/HN0.net
>>765
何で?あんた東大生?
あんたの都合で番組作られてるわけじゃないから

771 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/09(土) 22:50:10.00 ID:0e+xlaJX0.net
>>769 タレント名鑑オタは基本的に普通のクイズ嫌いで有吉が不祥事起こした人を
言うのが好き(検索ワードの「クビ」から芸能界を下ろされた人を答えまくったが実際はゴチを首になったメンバーでしたみたいな)という人が多いからガチクイズが不評なだけで私は普通に楽しめた

772 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/09(土) 23:31:52.04 ID:vN1rD8Qe0.net
>>767
うちの高校卒の芸能人何人かいるからその人と組んで一度Qさま出てみたーい。動物問題でやくみつると勝負したい。
>>770
何で?って、こっちが何でって聞きたい。
東大生を呼んでるんだから彼らのすごさを引き出すような問題を作って欲しかったと言ってるのだが。
ちなみに東大じゃないよ。東大生に理科として猿の名前の問題が出て、俺は動物名余裕だけどそもそもそれは理科じゃないし、東大理系受ける人は物理・化学が多いでしょ。

773 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/09(土) 23:48:05.59 ID:0lZIvMRB0.net
次回の予想
・本命:大教大天王寺
宇治原&辰巳のコンビは純粋に強い
よほどの事が無い限り優勝は固そう
・対抗:麻布
上2人と比べると経験値は低いが実力は申し分無し
ただ橋本が湯浅の独特のキャラについて行けるか…
・大穴:桐蔭学院
学力王では無類の強さを誇るやくみつる擁するチーム
鍵を握るのはやはり、「クイズタレント名鑑」の類似企画でやくや西川女医の足を引っ張りまくった一発屋芸人か

・最下位:高松
何で出たのかも分からない底辺ド田舎高校
というか中四国の田舎猿なんかテレビ出てくんなや

774 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/10(日) 00:18:07.31 ID:esyVd/89O.net
亀谷航平さん出してほしいな(*´∀`)

775 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/10(日) 00:26:28.05 ID:zLF74E2C0.net
亀谷は前回の頭脳王に出なかったな
Qさまの東大VS京大の対決の時に出てたけど

776 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/10(日) 01:18:11.74 ID:OXyPrUG10.net
http://www.dailymotion.com/video/x22o62v_%E3%83%89%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E6%9D%BE%E4%B8%8B%E5%87%BA%E6%BC%94-%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%83%87%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E4%B8%80%E5%9B%9E%E7%9B%AE_shortfilms

777 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/10(日) 10:05:06.67 ID:1lfCp6120.net
しかしお前ら低学歴で
三浦奈保子とか村井美樹でシコるだけのゴミなのによくもまぁポンポン他人を否定出来るわと感心(当然ノーリスペクトな意味でw)する

778 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/10(日) 11:45:53.40 ID:aY3NMz9P0.net
>>773
順位予想
1 位:大教大天王寺
2 位:慶応付属高校(=男子校)
3 位:麻布高校or四条畷高校
最下位:桐蔭学園高校

779 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/10(日) 12:17:54.87 ID:5e0OzLZqO.net
>>772
「東大生をもっと接待しろ」ということかw
ジャニヲタじゃあるまいしw

780 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/10(日) 12:22:04.10 ID:SEaiJBv50.net
>>777
なぜそこに松尾依里佳を入れない、漢字が難しいか?

781 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/10(日) 12:40:50.66 ID:+l77zutm0.net
ゴールデンタイムで素人が優勝しても盛り上がらないよね・・・

782 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/10(日) 12:57:08.98 ID:L8YUCGot0.net
おれはやくみつるに勝ってくれればどんな地味なやつでもいい

783 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/10(日) 13:30:52.96 ID:SEaiJBv50.net
>>772
問題が偏ってるのはその通りだが、そもそも出てる東大生もそんなの承知のうえで
記念にテレビに出ました的なノリだろ
猿の種類の問題が出た時も何人か顔を見合わせてやっぱり出たよ、お手上げ的なポーズしていたよ

784 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/10(日) 14:16:29.73 ID:uNlWOZBr0.net
東大生っていってもほとんどクイズ研だからな
動物の種類ぐらい知ってて当たり前だと思うけどな

785 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/10(日) 14:22:12.77 ID:OpqWEmiA0.net
>>780
ID:1lfCp6120=ID:DyzYNZIH0かな?
書き込み(の内容)が、数年前に此処荒らしてたボケナスに似てるな。

786 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/10(日) 20:49:13.70 ID:x76M/Y6O0.net
>>781
昔は毎日のように素人参加クイズ番組が放送されてたんだが

787 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/10(日) 20:59:24.14 ID:+cw5OCyY0.net
>>781
タレントが優勝すると盛り上がってるのか?

788 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/10(日) 22:21:31.63 ID:du7TWGkgO.net
>>786
ミリオネア事件がすべてかと。

789 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/11(月) 07:49:59.84 ID:NGB8QHjS0.net
>>786,>>788
それでも、「アタック25」は、(あらかじめ応募し、地区予選を通過した)視聴者が出てる。
ちなみに、「アタック」は40年近く続いてる『長寿番組』

あと、「高校生クイズ」や、大学生限定の「頭脳王」もある。

790 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/11(月) 08:52:19.31 ID:scPBmm550.net
YAHOO!テレビによると、来週18日は8時からの2時間スペシャル。
先月29日に収録された学力王NO.1決定戦を放送。

今度の学力王は国立大出身者ブロックと私立大出身者ブロックの2ブロックで予選を行い、それぞれの上位5名ずつが決勝ブロックで対戦する方式。

国立大学ブロック
川村優希(医師 横浜市立大 東大大学院在学中) 辰巳琢郎(京大) 田中康夫(一橋大) 堀江貴文(東大中退) 眞鍋かをり(横浜国大)
宮崎美子(熊本大) 本村健太郎(東大) 山西惇(京大) ロザン宇治原(京大) 斎藤真美(ABCアナ、神戸大)

私立大学ブロック
勝間和代(慶応大 早大大学院修了) 神田愛花(学習院大) サバンナ高橋(立命館大) DaiGo(メンタリスト 慶應大大学院修了)
徳光和夫(立教大) やくみつる(早稲田大) ラサール石井(早稲田大中退) 渡辺正行(明治大) 下平さやか(テレ朝アナ、早稲田大)
小松靖(テレ朝アナ、国際基督教大)

注目はやはりこの春放送された「THE博学」で金田一先生と同点優勝したホリエモンこと堀江貴文か。
あとは今までドラマの収録の都合か出演を断っていたのかは不明だが、ようやく学力王に参戦する宮崎美子。
ちなみに第1回学力王の仲西医師は残念ながら不参加。

791 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/11(月) 08:56:59.21 ID:DyEUuh9wO.net
>>594の収録回か

792 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/11(月) 09:22:15.52 ID:K7rbLaiT0.net
>>789 頭脳王は東大京大限定になりつつあるな

結局素人参加は>>788の問題ミスで賞金逃すと裁判沙汰になる可能性あるのと予選するのに金かかる
のに視聴率が取れないからやりたがらない(番宣タレントだと番宣と引き換えに安いギャラで出てくれるからギャラの面は問題ないし)

頭脳王は宇治原ややくみつるでさえでも解けない難問ばかりだからタレントじゃ成立しないけど
普通クラスの問題なら素人呼ばなくても番宣タレントで十分ってなると思う

793 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/11(月) 13:28:42.30 ID:NSkAwFQU0.net
「学力王」なんてタイトルがついてるから、不満な意見が出てくる
一般視聴者が対象で、だいたい毎週レギュラー放送している
クイズバラエティ番組なんだから、そもそも理数系の問題を求めるのが間違い
タイムショックやアタック25がそうであるように、クイズ=知識量&瞬発力。
大事な席順を決める問題に数学を入れるのが精一杯
制作サイドだって、理数系問題ではテンポが落ちるし視聴率が取れない事は分かっている

794 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/11(月) 14:39:16.89 ID:Hp/x95WT0.net
紙とペンがいるような計算問題は出せないと思うけど、理数系の知識を問う問題なら
いいんじゃないの?
タイムショックは理数系なかったっけ?

795 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/11(月) 15:11:57.99 ID:scPBmm550.net
>>794
タイムショックではジャンル選択問題で算数や理科の問題が出る事がある。
ただ、タイムショックの問題は冷静に考えれば大抵答えられるレベルだから、学力王で出題するにはちょっと易しすぎるかも。

796 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/11(月) 15:37:06.91 ID:K7rbLaiT0.net
男女対抗戦の時、国語社会英語は両チームでそれぞれ独立して2セットずつ作れたけど理系は算数理科でまとめられてた
それである人が「算数得意なのでこのジャンルで行きます」と言ったら理科の動物問題で撃沈した
タイムショックの算数は暮らしで使う算数で
「890円の商品千円札で払うとおつりはいくら?」や「8時52分から1時間25分後は何時何分?」みたいな問題
サイコロ振って2個とも1の確率はくらいのレベルまでは出た(高1数学)

797 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/11(月) 16:59:24.53 ID:bXytJmcz0.net
>>793
やくが得意なジャンルばっかりだから「やくみつるカップ」でいいじゃん
それで本人が出場して優勝すると 誰にも文句は言わせん
>>793-795
たとえば果汁100%20ミリリットルに水何ミリリットル加えたら20%になるかとか
滑車の問題で釣り合うにはおもりをいくらにすればいいとか簡単なやつでいいじゃん
>>796
知ってる 早稲田の政経出てチンピラの役やる人

798 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/11(月) 19:00:29.91 ID:bXytJmcz0.net
波岡一喜だった クローズZEROに出てた

799 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/11(月) 19:08:23.96 ID:hjP1O/gsO.net
>>793
アタック25は知識量よりも寧ろ、
パネルの取り方や運がモノ言う様な
気がするな。

面接『偏重』になってからは尚更。

800 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/11(月) 21:55:22.69 ID:axp60vxdO.net
今回下克上チャンスの対象が抽選になったのはいい改善だね

もう宇治原と辰巳を組ませた時点で他のコンビに勝たせる気は無いな

801 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/11(月) 21:58:25.53 ID:bXytJmcz0.net
宇治原ひどすぎwww 日光街道・ミケランジェロ・ラファエロ知らないのか
関西人が北関東知らないってのは本当だったんだ

802 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/11(月) 22:03:50.53 ID:AFpfgFoB0.net
有賀が中山道と言った時「いちにちじゅうやまみち」を連想した人いそうだな

803 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/11(月) 22:05:25.65 ID:E7ES5j4+0.net
教訓・四国勢を侮ってはいけない。

見下し過ぎた>>773は土下座しろ。

804 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/11(月) 22:05:53.35 ID:f/MmTAMx0.net
辰巳さんはクイズのため勉強してないのに知識を身につけてるのがすごいな

辰巳さんは受験勉強も高2まで家で1時間も勉強したことがなく
高3になって一年だけ一日2時間と決めて勉強したのが全てだって言ってたのに

805 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/11(月) 22:07:22.12 ID:yNzUanry0.net
ペア戦で多答増やすのはいいな
辰巳琢郎は敢えてラファエロ残した気がしたw

806 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/11(月) 22:10:49.31 ID:K7rbLaiT0.net
>>778 男を女にしてたらほぼ完全正解だったな
高松はかなり盛り上げてたな
763は優勝者こそ当ててるが対抗と穴が1回戦で落ちてるし

807 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/11(月) 22:15:34.15 ID:TN9/uOAY0.net
今日は一昔前の高校生クイズっぽい雰囲気だったな

808 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/11(月) 22:16:25.35 ID:OmzxgMjp0.net
この形式で次にやるとしたらハンデで宇治原のペアは相方だな。

809 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/11(月) 22:28:35.74 ID:Uyt1f80K0.net
>>808
相方とか存在感なさすぎて名前も知らんわ

810 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/11(月) 22:29:27.31 ID:eKZfX0f60.net
四條畷は小西氏と村井さんだったな。松尾さんじゃなくて。

811 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/11(月) 22:30:33.76 ID:eKZfX0f60.net
>>810続き
まぁ、この3人のどのペアでも『キャスト』の番宣みたいだが。

812 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/11(月) 22:38:56.78 ID:kLOZ1u2r0.net
優勝は辰巳・宇治原ペアだったけど、今回は女性陣が健闘したな。
過去3回の個人戦とはえらい違いだな。
残り6チームの時点では男性5人に対し、女性7人と女性の方が多かったしな。

ペア戦なかなか面白かった。
ただ、今回みたいな出身校とかだと出演できる人が限られそうだから、今後は所属事務所対抗とか
同い年ペア対抗みたいに毎回違う組み合わせでやってほしい。

>>801
宇治原は以前タイムショックで北関東の地名が答えられなくて、それが仇となり予選で敗退したことがあったような。

>>804
やくみつるの知識は文系に偏ってるけど、辰巳は平成教育委員会に出ていた時、文系・理系万遍なく答えていたものな。

辰巳が苦手なのはQさまではまず出ない最近の流行とか芸能問題か。
番組名は忘れたが、以前あるクイズ番組で「AKBグループで名古屋の栄を拠点にしているのはSKE48、では博多を拠点にしているのは?」
という問題に10人解答者がいた中で辰巳だけ不正解だったな。

>>809
宇治原がクイズで有名になる前は相方の菅の方が人気があって、宇治原は「じゃない方」扱いだったのだが。

813 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/11(月) 22:44:42.78 ID:YnNMulKR0.net
Qさま、吉本芸人抜きでやった方が良いのでは無いか?

814 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/11(月) 22:57:03.22 ID:YZPHX7gX0.net
>>812
菅はまだ無名の若手時代にTBSの「オールスター感謝祭」で優勝して
「誰だコイツ?」って言われたことあったな
Qさまに出た時は活躍出来ていないが継続して出たらそれなりにはやれると思う

815 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/11(月) 22:58:32.50 ID:K7rbLaiT0.net
>>813 宇治原外れたら成立しなくなる気が

辰巳は早押し弱そうだけど勉強問題は強いからな(教科書に出る音楽のような副教科も)

816 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/11(月) 23:04:15.62 ID:XUOo12J50.net
ペア戦の二人で交互問題がいい感じだな
個人戦だとやくみつるとQさまの出題ジャンルの相性よすぎてやく無双状態だったが
ペア戦だと相方がポンコツだと2人で交互問題が良い感じで足かせになるし
辰巳と宇治原でさえも五街道も答えた内容順のめぐりあわせが悪いと誤答になった。

あと下克上チャンスの変更も良かった
あの形式なら下克上チャンスを確実に避けるなら4位以下にいないといけなくなる

817 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/11(月) 23:10:00.45 ID:CGY5058Z0.net
>>790
あくまで俺の勝手な予想だけど、今日>>594を放送しなかったのは、またやくが(こんな事言うのも何だが)空気読まず優勝しちゃったんじゃないか?
だからとつぜん今日の企画を急いで収録して、是が非でもやくを優勝させない画を撮らせたんだと思う

>>803
ついでに樋口圭介もな
今回の高松の健闘に反省して、次は中四国を見下さなきゃ良いが

>>808
宇治原の相方を菅にすると、チームの実力自体は下がるが宇治原が思いっきりリラックスしてしまう可能性がある
だから某テスト企画で醜態晒したバドミントンの小椋か、エハラマサヒロ辺りにしないとハンデにならないと思う

818 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/11(月) 23:24:00.23 ID:h4/k8RYd0.net
恵麻レギュラーにしようぜ
藤井美菜とかも呼んで欲しい

819 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/11(月) 23:31:46.36 ID:K7rbLaiT0.net
普通のプレスタやらなくなったけど中国四国が〜と言ってる人はどうしてほしいのかな
7チームだと中途半端だし
九州と合併?東京と関東を一つのチームにする?
後者だとまた関東に勝たせるために〜とかなりそうな予感

820 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/11(月) 23:40:09.74 ID:h/YXLMoa0.net
やくは対戦相手に負けたというより相方に負けた感じ

821 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/11(月) 23:41:06.00 ID:CGY5058Z0.net
>>819
てっとり早いのは関西を大阪とそれ以外に分けて8チームにする方法
制作費が嵩むかもしれないが、2週連続3時間SPの形で放送すればそれほど負担増にはならないだろう

あとは関東を一まとめにして、関東出身の一部レギュラーに休んでもらう
関西も戦力調整のために山西さんやラサールさん呼ばなかったりしたんだから、
「今回は常連はやく、良純、伊集院、菊川だけにして有賀や金田一とかは休んでもらおう」という風にする
そうすると今度は関東の視聴者から、「関東を勝たせないために○○呼ばなかった!」みたいに言われそうだが

他の地域との合同でもいいが、中部の時みたいに10人中3人だけとかは止めてほしい
あとノッチみたいに明らかに戦力にならないヤツ混ぜるとか

822 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/11(月) 23:42:40.79 ID:hjP1O/gsO.net
>>812
いや、事務所までやらなくていいのでは?
今回みたいな出身校対抗でいいと思う。
(あくまでも卒業生、中退した人は除く)

823 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/11(月) 23:44:03.33 ID:hjP1O/gsO.net
>>814
Qさまのみならず、
平成教育でも活躍無かったと思う。

824 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/11(月) 23:47:30.57 ID:hjP1O/gsO.net
>>817
>小椋久美子、エハラマサヒロ
2人とも出身校が違うでしょ。

825 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/11(月) 23:54:16.78 ID:CGY5058Z0.net
>>824
悪い、字面似てたから間違えた(小椋は四天王寺高校だった)
信じられんかもしれんが、エハラはマジで大教大天王寺だよ(といってもソースはウィキぺディアだが)

826 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/12(火) 00:02:08.33 ID:xHMyez4M0.net
>>821
「8チームにする」とかさらっと言ってるけど、タレント80人呼ばなきゃいけないんだぞ
オールスター感謝祭みたいなテレビ局挙げてやる特番ならまだしも、たかだかQさま!!の特番でそれは無理だろ

827 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/12(火) 00:33:48.87 ID:NFWiCXIt0.net
学力王の多答問題みたいな形式は好き

あと毎回毎回やる ナレーションの紹介いらん
時間の無駄

828 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/12(火) 00:57:52.08 ID:6IrrCDr30.net
>>801 とで始まる都県は栃木が出てきて西日本の鳥取と徳島が出てこなかったけどね

829 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/12(火) 01:00:10.62 ID:yQGn1+620.net
宇治原ボロボロだったな
横に先輩いると緊張するんだろうな

830 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/12(火) 03:30:59.45 ID:U4vzlZJn0.net
>>827
毎週毎週ナレーター違うと落ち着かないんだよね
イラッとくるから誰でもいいから一人に決めてほしい

831 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/12(火) 06:55:57.87 ID:k2gwyxhX0.net
俺でもわかったラファエロを辰巳以外誰も答えられなかったとはね
解答席だと緊張でど忘れしてしまうのか

>>829
最近の宇治原不調続きじゃん、エースとは名ばかり
本業の漫才?忙しいから集中できてないのじゃないか

832 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/12(火) 07:34:49.79 ID:HLrvYfPmO.net
>>826
19時から21時54分までの、3時間SPとかならね。
叉は、1チーム5人でやるか。

833 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/12(火) 07:40:53.21 ID:2AQ4gcRy0.net
>>790
まあ順当にいけば、国立組の勝ちだな。

834 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/12(火) 08:10:42.20 ID:bH9AXHjX0.net
出身地対抗戦は第3回までやって、それっきりパタっとやらなくなったね。
どうしても関東と関西に人材が集中してしまい、戦力を均等にするのが難しいんだろうな。

あと出身地対抗戦と同じく解答者が60人の大人数だったのが世代別対抗戦だけど、こちらは1回やっただけ。
これは40代や60代より人口が少ない50代で2チームを作った事に批判が集まったんだっけ。

>>817
>あくまで俺の勝手な予想だけど、今日>>594を放送しなかったのは、またやくが(こんな事言うのも何だが)空気読まず優勝しちゃったんじゃないか?
だからとつぜん今日の企画を急いで収録して、是が非でもやくを優勝させない画を撮らせたんだと思う

流石にそれは考えすぎ。
そんな事で番組編成を変えられる訳がない。
収録と放送の順番が違うのは近年のテレビ業界ではよくある事だし。
Qさまの収録は基本水曜日だけど、水曜日でない日に収録された事は過去にもある。
女優の名取裕子が出演した時、名取のスケジュールの都合で日曜日に収録が行われた事があった。

>>831
自分は関西在住じゃないから関西ローカルはわからないけど、全国ネットの番組で宇治原を見る機会は以前よりも減ってるよね。
モーニングバードのレギュラーコメンテーターも3月で降りたし。

おととい1年8ヶ月ぶりに平成教育委員会が放送されたけど、宇治原は出ていなかったし、明日放送されるクイズサバイバーにも
どうやら出ていないようだ。

835 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/12(火) 09:03:38.43 ID:1fv9S4WrO.net
仮にも司会なのに出演者の名前を間違える三村はどうなんだろうか

836 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/12(火) 09:26:42.64 ID:tsUYkwUZ0.net
あれだけ人数がいて
芥川龍之介とか伊藤博文とか超メジャーな人物を
あそこまで誰も押せる人がいないって信じられない

837 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/12(火) 10:23:02.11 ID:RzrvjFNpO.net
一問正解しただけで泣くメンタルってどんなだよ。

838 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/12(火) 11:08:15.86 ID:yKUQSp/+0.net
>>835
後輩を弄ってあげるボケをマジで間違えたと勘違いする低能の図

839 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/12(火) 11:12:05.18 ID:bH9AXHjX0.net
>>838
いや、あれは本当に間違えたように見えたが。

840 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/12(火) 11:22:31.99 ID:RE0XDQPD0.net
有賀はやっぱり安定のアホだな
ガリレオってなんだよw
おバカチームで出るなら全然文句はないんだが、こんな馬鹿がいつもインテリ
扱いされてるのが信じられん
本人よりキャスティングする奴の責任だな

841 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/12(火) 11:41:56.07 ID:8+2BSM4+0.net
巨匠って何の巨匠だよ。

842 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/12(火) 11:44:39.64 ID:mJMh/jof0.net
>>829

宇治原はクイズの勉強やめて数年になるぞ
Qさまでレギュラーの勉強合戦になってきたのでやめましょうという話をみんなにしたらしい
それから勉強しなくなったって言ってたぞ

この本で裏側の話をしてるよ


QUIZ JAPAN vol.2

http://www.amazon.co.jp/QUIZ-JAPAN-vol-2-%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC/dp/4593310024

843 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/12(火) 11:47:29.66 ID:+bXO5m240.net
高木は完全にハンディ役だったな

844 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/12(火) 11:51:44.73 ID:6IrrCDr30.net
>>812 Qさまは勉強系だけかと思ったら時事問題出るから
サッカー新監督の名前とかそういうの出ると辰巳は危ないかもね
(AKBなどの芸能問題は出ないと思うけどスポーツは一応体育としても成立するし)

845 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/12(火) 12:27:10.26 ID:JBgmCfAH0.net
今回見届け役だったけど、金田一は名文問題だけじゃなく美術問題取ってくるよな。辰巳の美術やクラシック音楽にも言えると思うが、勉強じゃなく趣味の領域でそういう素養あると、抜け落ちない知識だからこの設問割合だと強いのか。

846 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/12(火) 13:18:27.36 ID:yQGn1+620.net
>>842
昨日は勉強やめたからできなかったっていうレベルをこえた
不出来ぶりだったじゃん

847 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/12(火) 13:26:49.51 ID:it/lWvn30.net
>>842
やめましょうと言いつつ出演はやめないとか
自分のポジを守りたいだけと捉えられてもw

848 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/12(火) 13:48:34.23 ID:HLrvYfPmO.net
>>842
そもそも、そんな話する必要あったのかね?

849 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/12(火) 13:50:45.13 ID:31NAjsiC0.net
最近の宇治原が、山下清とかミケランジェロを知らないってのは演出なの?
芸人だけに空気を読んでるのか怪しいレベル
あと、やくのペア酷すぎ。マジで桐蔭に入学できたのか・・・

850 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/12(火) 14:03:03.11 ID:H++vdLR10.net
>マジで桐蔭に入学できたのか・・・
私立高校は今は進学校でも昔は偏差値低いの多いよ

遠藤周作のころの灘高校も同じ

851 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/12(火) 14:05:18.08 ID:HLrvYfPmO.net
>>848続き
「クイズの為の勉強」も、
言ってみれば『前準備』でしょ?
別に構わないのでは?

852 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/12(火) 14:09:22.12 ID:6IrrCDr30.net
>>842 90年代前半のクイズ王ブームが同じ面子ばかりになって皆ついていけなくなって参加しづらくなって
視聴者参加がなくなった時のような危機を感じてたんだろうね
レギュラーメンバーが強すぎて新参が入ってこれなくなってスタッフは対策として
ひらめき重視にして新規を増やしたら不評だったからガチモードに戻したけど
素人は知らない人とのペア戦とかやりづらそうだけど芸能人なら昨日みたいなペア戦にすれば
やくみつる対策はできそうだけど

853 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/12(火) 14:22:55.28 ID:BAl8by550.net
>>849
山下清は「おにぎり食べたいな」の裸の大将でのイメージはあるけど
書いた絵は知らないって人は結構いるんじゃないかな?

854 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/12(火) 14:46:49.63 ID:gBHgRnvo0.net
桐蔭は昔から今と同じくらいのレベルだよ

855 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/12(火) 16:43:42.06 ID:RE0XDQPD0.net
>>850>>854
学校の勉強はできても一般教養や政治経済、時事なんかの常識問題は
からっきしっていうのが結構いるよ
特に優等生然とした女に多いけど

856 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/12(火) 19:52:06.48 ID:ZqzkjvGB0.net
村井美樹久しぶりに出てきたね

857 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/12(火) 20:11:45.87 ID:p6GfhVeW0.net
5/11
13.6% 21:00-21:54 NTV 人生が変わる1分間の深イイ話
11.9% 21:00-21:54 CX* ようこそ、わが家へ
10.1% 21:00-22:54 TBS 月曜ゴールデン・駅弁刑事・神保徳之助9 信州松本人情編
*9.8% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*7.7% 21:00-21:54 EX* クイズプレゼンバラエティーQさま!!
*7.6% 21:00-21:54 TX* 世界ナゼそこに?日本人

これはさすがにやばいんじゃないか

858 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/12(火) 21:12:54.06 ID:CODp12Wu0.net
あの助っ人制度はまたやって欲しいな 男性チームでは一応成立してたし
どのタイミングで使うか臨機応変な判断力が求められるのがいい

859 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/12(火) 21:24:06.95 ID:ck64tj5z0.net
高松高校の藤沢が大先輩である高畑を称して「高校の宝です」みたいなことを言ってたけど
自分より上の人に対して「宝」って使うのは馬鹿にしてるように感じるんだけど問題ないの?

860 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/12(火) 21:38:24.36 ID:JILzJQBg0.net
>>845
金田一先生や宮崎さんは知識量はあるんだけど
早押しとかヒラメキに弱いから不利

861 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/12(火) 23:15:40.30 ID:A6YjmGyp0.net
>>857
12 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2015/05/12(火) 20:16:25.34 ID:M8gJChpk0 [1/5]
Qさま螺旋階段のどんどん下げてるなこれ
1回目(02/02)12.5% 3時間【19:00-21:48】
2回目(03/23)12.8% 3時間【19:00-21:48】
3回目(05/04)*9.5% 2時間【20:00-21:54】
4回目(05/11)*7.7% ペア戦
5回目(05/18)--.-% 2時間【20:00-21:54】

宇治原の劣化は引退勧告レベルだし、やくの無双なんか誰得だからしょーがないね

862 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/12(火) 23:19:24.37 ID:/OwINXc60.net
>>843
マジカル頭脳の特番の本命チームの松村みたいなポジションだな

863 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/12(火) 23:54:51.39 ID:h9ZmZWIO0.net
問題の読み上げを毎回変えるなら、
一回でいいから福澤朗を

声優はちょっとなあ…
グレーゾーンの人とか呼びそう

864 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/13(水) 01:04:49.23 ID:GbCbE7000.net
思ったんだけどあの早押し
押したと同時に問題画面見えなくすればいいんじゃないの?
そしたら押したもの勝ち、押してから考えるっていう行為もなくなる

865 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/13(水) 01:07:13.73 ID:mpggU0px0.net
あのルール上落第決まる問題は
このままじゃあ落第する人は必死に押してそれ以外は押さない方がいいからなあ

866 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/13(水) 02:06:03.95 ID:LvKfLJUO0.net
>>865
それでいいんじゃない?
脱落争いじゃない人たちが答えること止めることで
脱落争いの人たちが答える可能性が高くなって
脱落者の入れ替わりが起こりやすくなる。良くできたシステムだと思う

867 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/13(水) 07:36:03.87 ID:oybrxkNZO.net
>>866
あと決勝ステージも、
早押しにすればいいのにね。

868 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/13(水) 07:38:45.40 ID:oybrxkNZO.net
>>864
押してから考える、ってのも
容赦なく「ブーッ!!」にすべきだわな。

869 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/13(水) 07:45:40.13 ID:4f6xZjjc0.net
>>859
問題ないと思うけど
クレーマーなの?

870 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/13(水) 07:47:35.49 ID:bzLWzBlK0.net
>>861
今週の爆下げはやはり9時台ってのが大きいと思う
9時台って別の視聴習慣ができ上がってるからな
今まで見てた人で、枠移動で脱落した人が多いと思うよ
ついていくコアなオタなんて少数だろうからね

871 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/13(水) 08:17:35.05 ID:RP3UNvK00.net
一般家庭だと午後8時台はまだ食事やら風呂やらバタバタしているので
さらっと見れるクイズなんかが見やすいが
9時台だとそういうバタバタが一段落するので
じっくり見れるドラマなんかが好まれる

872 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX:2015/05/13(水) 10:20:33.95 ID:THMG02jYk
 「7.7%+C」ちゅう表記も。
+M(映画)相棒、ドラえもんなど
+E(イベント)世界の車窓からコンサート、徹子の部屋コンサート
+G(グッズ)アイムホームまんじゅう、獲ったどーTシャツ
+C(上3つ以外のBtoC)「Qさま」「池上彰」番組本・有料アプリ
数字を書かずB(Baught)通販を代表とする買い取り番組

873 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/13(水) 10:13:22.47 ID:mpggU0px0.net
>>870-871 今回はネプが通常だったからクイズコンボがつながらなかったのもあるかもね
>>867 前も書いたけど第1回の決勝早押しだと実質最後の1問(手前の1問が最下位にならないように)で決まっちゃうのが難点
もし最後の1問が動物や世界地理でやくが早押しで勝ったら「やくを勝たすために〜」となりそうな予感

874 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/13(水) 10:33:34.14 ID:PeDP0Y6N0.net
Qさまひさしぶりに見たんだが問題のレベル落としたのかな?

全体的にほぼ常識問題でだれでも答えられるから後は早押し勝負になっとる
それと駆け引き
トップに居る人はいくら答えてもそのままで間違えると落ちるから無理に答えようともしない

875 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/13(水) 12:36:45.60 ID:aETIKHDJO.net
トップが正解すれば特典(前回のSPなら1万円)があるけど、特典がしょぼいと攻める意味が薄いしね
下剋上チャンスの変更で多少は変わりそうだけど

876 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/13(水) 13:33:09.69 ID:oybrxkNZO.net
>>874
みんな前準備の勉強とか、しなくなったらしいし。

877 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/13(水) 13:36:34.83 ID:bzLWzBlK0.net
>>874
序盤はそれでもいいけど決勝戦のしかも最終問題がそれだと白けるよね
もうその時点で1位のやつが優勝って决まっちゃうじゃん
最近ずっと最終問題が一番簡単だぞ、あそこに残ってるやつ全員答えられるレベル

878 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/13(水) 13:45:13.84 ID:PeDP0Y6N0.net
昔のQさまの形式もほとんど忘れてるけど
今の問題のレベルって昔のプレッシャースタディとかの6番ぐらいの問題だという感じがしたが

罪と罰がドストエフスキーかもめがチェーホフとかクイズ界では高校生クイズでも予選レベルの問題じゃないの?

879 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/13(水) 13:56:34.72 ID:mpggU0px0.net
ただプレスタの場合頭文字のヒントはあったからうろおぼえの知識でもなんとかなった
難易度インフレの時はそうだったかもしれんが初期の問題うpしてるとこ見たけど心太の読みが10番だった
後一応今週は芸能人だけで素人のクイズ屋がいなかったから多少難易度下げたというのもあるんじゃないの

880 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/13(水) 14:05:34.56 ID:GgggOki/O.net
宇治原さんの劣化ぶりは、平家没落とかぶるわ

881 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/13(水) 14:38:51.12 ID:SIp3H77F0.net
飽きられないためにピンチ演出してるとしか思えんね
あんなの忘れるわけ無いし

882 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/13(水) 14:55:53.31 ID:+v7O6SSq0.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

□を22it.neに変換
0□t/d11/11mina.jpg

883 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/13(水) 16:44:06.34 ID:lYSTXEdv0.net
宇治原やく伊集院は演出上わざと間違えたりしてるわな
レギュラーなぶん今週駄目演出でも来週復活ブックとかもらえんだろ

884 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/13(水) 16:49:20.85 ID:GgggOki/O.net
宇治原はここ2年くらいずっとダメじゃないか
圧倒的に凄かったころの宇治原さんが好きだったのにな

885 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/13(水) 19:13:11.95 ID:lC+s+fbj0.net
本気で答えると干される可能性もありそうだな

886 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/13(水) 19:18:37.99 ID:oybrxkNZO.net
>>885
本気で答えて干されるなんて、
馬鹿馬鹿しいったらありゃせんな。

887 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/13(水) 20:41:03.61 ID:oba06svE0.net
クイズ番組で知ってるのに答えなかったり、わざと間違えるやつなんていない
昔はどうだったか知らないけど

888 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/13(水) 21:24:59.45 ID:jvENIOor0.net
>>887
いたじゃん
最悪ヤラカシ似非お天気キャスター森田

889 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/13(水) 21:28:06.45 ID:mpggU0px0.net
>>885 昔ネプリーグでネプチームがドラマチームに圧勝してドラマチームの見せ場0で
終わったらドラマチームが不機嫌になって帰って「もっと気を遣え二度と出てくれなくなったら
どうすんだ」とか怒られたらしくそれ以降多少番宣チームには空気読んじゃって
わざと間違ったりもするとか

890 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/13(水) 21:52:14.11 ID:JaAYSNFi0.net
>>888
ああ、あれな。
解る問題さっさと答えて次に繋げばイイものを、
解らん問題ばっかり選んで時間ばかり食った件。

891 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/13(水) 21:53:56.17 ID:sNTmYRe70.net
本日の収録内容

学力王特別編 熱き女の戦い!!学力女王bP決定戦

先生ブロック
犬山紙子、菊池桃子、木村美紀、佐藤みのり、
中野信子、坂東眞理子、東村アキコ、三輪記子

芸能人ブロック
押切もえ、菊川怜、菊池麻衣子、八田亜矢子、
藤澤恵麻、本田朋子、松尾依里佳、村井美樹

女医ブロック
おおたわ史絵、奥村智子、川村優希、木村好珠、
中田彩、福澤見菜子、丸田佳奈、脇坂英理子

見届け人  荒俣宏、金田一秀穂、伊集院光、山崎弘也

出題ナレーター 八木亜希子

3ブロックで予選を行う方式のようだが、1ブロック当りの人数が8人に減っている。
5月4日放送分でスタッフも予選ブロックに10人は多いと判断したのか。

892 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/13(水) 21:56:22.92 ID:7yTGXVrZ0.net
>>891
それ本当なのか?

893 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/13(水) 22:17:04.99 ID:2n5cjqVb0.net
今日のクイズサバイバーで出たそろばんと跳び箱の製造過程の問題って
前にQさまで出てなかったっけ?

894 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/13(水) 22:39:02.38 ID:A76SRLNOO.net
>>889
ドラマの番宣に出てくるヤツらに変な遠慮なんかするぐらいなら、
金輪際出てくれなくて構わないw
どうせ、そんなドラマなんか低視聴率なんだろうからw

895 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/13(水) 23:12:07.33 ID:7lqjjMo+0.net
今日収録があったのは本当だけど、出演者は全然違うよー。

896 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/13(水) 23:13:27.52 ID:7lqjjMo+0.net
https://twitter.com/keisukehiguchi/status/598490278635286528/photo/1

肝心なの貼り忘れてた

897 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/13(水) 23:21:13.06 ID:aETIKHDJO.net
完全に円卓を捨てて螺旋階段早押しの学力王メインになるのね
しかし、歌舞伎大会とか妙に攻めてんなw

898 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/13(水) 23:59:36.88 ID:GgggOki/O.net
下剋上チャンスも良い感じに改善されたし、あとは決勝5問のルールは改変する余地がありそうだな。

たとえば、1位から回答できるのは一緒だが、決勝は3組でやり正解したら1位の席へ移動とか

899 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/14(木) 01:01:16.75 ID:hsHpXQfc0.net
>>898
最初の2問は早押しで残り3問を1位から回答って感じだとバランス整いそう。

余談だけどその1位から回答方式見てて解答者が不正解するとなんか「はい、消えた」という声が脳内で…

900 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/14(木) 01:51:57.91 ID:EXBWXWRf0.net
もう脳内にしかいないからね…

901 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/14(木) 07:28:48.74 ID:y6GRILIH0.net
>>891
ガセ情報にレスするのもなんだが
漫画家の東村アキコはクイズ番組への出演を受ける人ではないと思うな。

>>897
そのうち学力王で宝塚大会とかアスリート大会とかやったりして。

902 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/14(木) 11:49:30.14 ID:SRMMqEPI0.net
宝塚はないでしょ
以前歌舞伎軍団と対戦した時レベルが低すぎた

903 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/14(木) 13:52:48.68 ID:2O+Cm7pkO.net
>>901-902
あとアスリートも、出来る人少ないでしょ。

904 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/14(木) 18:36:24.85 ID:2O+Cm7pkO.net
昨夜のクイズサバイバーの『知識人』チーム、
『学力王』に出てたクイズドクターや『頭脳王』を
呼べば良かったのにな。
『知識人』でも何でもない、クソな面子外して。

905 :10人に一人はカルトか外国人:2015/05/14(木) 18:37:31.99 ID:cutTG9lb0.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!.....

906 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/14(木) 19:51:11.32 ID:gS3fZwHJ0.net
>>904 ガチのクイズ屋だと最後の早押し2倍のハンデじゃ足りないくらいになりそうだからな
ちょっと前クイズ30でタレント30人にガチのクイズ屋1人で挑んで(なおかつ出演者のタレント1人にちなんだ問題)ちょうどよかったくらいだし
(芸能人チームもそこそこできるタレントなら2倍くらいで何とかなりそうだけど)

907 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/14(木) 20:46:10.89 ID:VUTX6/z60.net
>>904
クイズ30がそうだったように、クイズサバイバーの問題難易度だとガチのクイズ屋を連れてきても
ちょっと改善する程度で、芸能人優位は意外と変わらない気がする。

個人的には、以前やってた「クイズ!スピードキング」のファイナルの難易度くらいがちょうど良さそう。
(あれも、次長課長の河本やビビる大木辺りが出演を重ねるうちに鋭い押しするようになったけど)

908 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/14(木) 23:50:00.83 ID:2O+Cm7pkO.net
>>906
偶には、そういう回も
あっていいと思うけどね。

>>907
問題のレベルも変えて(上げて)やれば、
「芸能人優位」でもなくなってくるんじゃ?

毎回毎回、同じレベルじゃつまらんし。
偶には、問題のレベル上げたっていいと思う。

909 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/15(金) 00:54:03.29 ID:diYTajmC0.net
Qさまの学力王の早押しは先に何と読む?とかこの動物は?の問題文が初めに出て開いた瞬間押す方式だから
やくみたいな得意なジャンルなら賭けてみるとかできるけど
何が問われるかわからない一般の早押しだと頭脳王とかの人はある程度答えが絞られる分岐ポイントで一か八か賭けるか確定ポイントで押すから一般人はきついだろうね
ガチのクイズ屋は「都道府県をごじゅ〜」あたりで押して「和歌山県!」と答える

910 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/15(金) 01:44:54.42 ID:tE48f/PW0.net
>>903
Qさまのスポーツ大会も大概だったが、それより酷かったのがこの前のめちゃイケのテストだな
5教科500点で誰も400点取れなかったんだぜ

話変わるけど、めちゃイケのテストの理科は最近になって元素記号や化学式の問題も出すようになってきたから、こっちでも出してほしいな
「次の元素記号が表す物質、左から3つ全て答えよ」とか、「次の気体を発生させるために使う薬品、2つとも答えよ」とか

911 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/15(金) 01:54:25.12 ID:3arjTw8i0.net
化学式もH2Oみたいな単体ではなく2H2+O2→2H2Oみたいな多少の演算が入った
化学反応式とか出したら面白いのにな。

912 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/15(金) 07:28:14.35 ID:oirE5EPFO.net
>>909
やく氏も芸能人チームじゃなく、知識人チームね。

何れにせよ芸能人チームが2回続けて勝ってる以上、
次回やる時は問題レベルなど大幅な改善求められそう。

913 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/15(金) 07:44:20.32 ID:oirE5EPFO.net
そんなクイズサバイバーの事を思えば、
学力王の方がまだ公平なのかな?
学力王もまだまだ改善を要する点有りそうだけど。

914 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/15(金) 07:57:18.68 ID:oirE5EPFO.net
>>910
あれも『抜き打ち』とは名ばかりでしょ。
『抜き打ち』っていうのなら、ホントに抜き打ちじゃなきゃ。

915 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/15(金) 10:53:55.47 ID:diYTajmC0.net
めちゃイケのテストは問題文全部公開されないから8割行かないと学力がないとか一概に言えないしどっちかというとヘキサゴンみたいな珍答を笑う番組だからな
(キャッスルをそのままローマ字読みしてカステラと答えたり)



化学のマニアックな問題だと芸能人は一部の理系インテリ以外お手上げの人が多いだろうな

916 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/15(金) 10:56:10.88 ID:K2zJ8N9n0.net
>>891
数字低そう
女性のみの回ってだいたい低い印象
視聴率を左右する女性層が物知りの女を嫌うからだろうな

917 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/15(金) 10:57:10.97 ID:K2zJ8N9n0.net
てかガセか

918 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/16(土) 22:32:26.55 ID:GtGl7gFJ0.net
クイズ番組みてる人は男女問わずできるひとを嫌うなんてことは無い
嫌うのは面白くも無いオバカや肩書きは高学歴なのにできない人

919 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/17(日) 10:57:01.21 ID:1R+Scmd60.net
やくが「いつかこの(ジョイマン高木との)ペアで優勝する」宣言した時に、ザキヤマが高木に「断れ!」連呼してたけど、お前が言えた立場じゃねぇだろ
ただ座ってガヤ飛ばすだけならお前も「Qさま!」断れよ

920 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/17(日) 11:30:58.95 ID:VseAisvc0.net
>>919
あの男、何の為に未だに出てんのかね?
五月蝿いだけの奴も要らないよな。

>>918
>>916は『ヘキサ脳』か何かでは?
本人(>>916)が賢い女性を嫌ってるだけかと。

921 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/17(日) 11:54:36.09 ID:+r4hEn6n0.net
>>919 一応ザキヤマはプレスタ後期で10番の漢字読めたりと成長を見せたけどね
スタッフからしたらあまりできない人が何年も出る事になって難読漢字読めるのが
理想なんじゃないかな(一応PTA評価狙ってる番組だし)

922 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/17(日) 13:26:08.06 ID:hm4AhJb9O.net
ザキヤマと初回の高学歴芸人がQさまルールでやったらトータルでザキヤマ勝つよな

923 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/17(日) 16:43:29.65 ID:VseAisvc0.net
>>921
ザキヤマだってそうやってクイズの勉強やってんのに、
宇治やんは何で「クイズの勉強止めましょう」とか言い出したのかね?

924 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/17(日) 16:55:14.47 ID:aqxHMrHg0.net
>>923
前に宇治原、宮崎、やく、麻木の4人で『クイズアカデミー』なるプライベートの集まりでクイズ出しあってたけど、
麻木が例のスキャンダルでテレ朝のクイズ番組追放されたから、その後やめたのかな。

(麻木はQさまに一度だけ復帰したがそれを最後に超タイムショックなどテレ朝のクイズには出ていない。)

925 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/17(日) 17:08:58.87 ID:+r4hEn6n0.net
>>923 90年代前半にクイズ王ブームがあったんだけど周りがついてこれなくなって
(「アマゾン川/ 」ピポーン「ポロロッカ」みたいな)視聴者参加型クイズが廃れてマジカル頭脳パワーみたいな芸能人参加のクイズが増えた

プレスタ後期が宇治原や宮崎やくと同じメンバーばかりが強くなりすぎて普通のタレントが入ってこれなくなりクイズ番組の存続危機になったからじゃないの?

926 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/17(日) 17:20:19.42 ID:VseAisvc0.net
>>925
入って来るタレントたちも、それなりに勉強してから来ればよかったんじゃ?
特に高学歴のタレントたち。受験前と同じ感覚で勉強しときゃね。

927 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/17(日) 17:31:52.17 ID:+r4hEn6n0.net
ちょっと勉強した程度ではクイズ慣れしたタレントに勝てないんじゃない?

高校生クイズも知の甲子園だと開成についていけずに参加校激減で県によっては県優勝して本選出場権獲得しても辞退したところも出てきて
視聴率はそれなりに良かったけど参加校がどんどん激減してまずくなったから日テレもあわてて外ロケクイズに戻したし

928 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/17(日) 17:41:27.38 ID:+r4hEn6n0.net
後、ザキヤマなどの深夜枠の芸人は一応初期のプレスタは参加してたから場馴れできてたというのも大きかったけど
新規は場馴れもしないとついていけないというのもあったと思う(バラエティチームとドラマチームの対決も
ドラマチームの俳優はあまりいいとこなしで終わったし)
問題となった助っ人ルールの時男性チームはザキヤマや大竹などプレスタ何回も参加してた芸人が多かったから
場馴れしていてルールも有効に使えて、新規が多かった女性チームより難易度高くても圧勝したし

929 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/17(日) 21:56:17.95 ID:eiBfti0TO.net
>>928
時間帯移ってプレスタに移行した当初から、
新しい人どんどん試していきゃよかったのにな。
深夜枠芸人を一旦全員切ってでもね。

930 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/17(日) 23:40:50.31 ID:Rg2bn0fH0.net
>>857>>861
明日はだいぶ視聴率盛り返すと思うよ
というのもネプリーグが8時終わりでQさまが8時始まりだから、クイズ番組視聴の流れが出来る

あと次回は一般人がそんなにいなくて、芸能人比率が高めなのも大きい
プレスタ時代も一般人が多かった先生軍団対現役学生軍団の時は視聴率低かった
最近は一般人のクイズ王ばっかりだったから数字低かったのかも

931 :101-140-135-225f1.osk2.eonet.ne.jp:2015/05/18(月) 06:02:35.71 ID:8itzOfSod
>>864
ネプリーグのピンポンフラッシュみたいに、か

932 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 05:59:17.16 ID:RewF2NNl0.net
>>930
クイズ番組視聴の流れで視聴率を取っていたのなら、今日は取れないだろう
なにせ今日のネプリーグは視聴率低いと思うので
(ゲストがAKB渡辺の低視聴率ドラマの面々だから)

933 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 06:33:07.77 ID:yCApqh9H0.net
樋口プロデューサーのツイッターを久しぶりに見たが、先週のクイズサバイバーの事に全然触れてなかったな。

あの番組はQさまとミラクル9のスタッフが共同で制作しているはずだが、完全にミラクル9側に主導権を奪われてたから、
それが悔しくて宣伝する気にならなかったのかな。

934 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 06:40:39.70 ID:Urv/UA/w0.net
>>930
勿論裏番組に負けているのでしょうか?

935 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 07:11:57.86 ID:JZtFNFpz0.net
優香が解答者なら視聴率UP

936 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 07:34:53.97 ID:8CYQ2LKRO.net
>>935
笑いはとれそうだな。

937 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 08:46:26.94 ID:OjKaCqpR0.net
>>924
知識系・一般常識系のクイズ番組が減って、自分達が活躍できる場が狭まったというのもあるのでは。

日テレでやっていた教科書クイズは2010年の年末を最後に放送していないし、
ヘキサゴンは紳助引退の後を追うように2011年9月で終了。
平成教育学院もリニューアル失敗が影響して同時期に終了。

超タイムショックは2013年秋で個人戦を辞め、2014年の放送から団体戦に変え、
更に宮崎と宇治原以外は出演者をバラエティ色の強い顔ぶれに入れ替えた。

ネプリーグは現在も続いているが、数年前の一時期「お試しかっ!」に押され気味になり
視聴率が2ケタ取れない回が続いて打ち切りを検討されていたという。
それが、林先生のレギュラー起用とネプチューンの3人を別々のチームに分けるようにしたのが
功を奏して視聴率を盛り返し、逆に「お試しかっ!」が打ち切られた。

振り返ってみると、知識系・一般常識系クイズ番組の全盛期は2007年から2009年ごろ。
2010年代に入るとだんだん飽きられてきて、番組が減っていった感じがする。

宇治原らは「もう知識系クイズが流行る時代ではない」という空気を察知して、
クイズ用の勉強をしなくなったのかも。

938 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 09:40:58.95 ID:wb7WMKQ20.net
クイズの歴史ってこういう感じ
80年代以前 視聴者参加型中心
90年代前半 クイズ王中心
90年代後半 クイズ王についていけなくなり芸能人参加型中心
00年代前半 再び視聴者参加型増える
05年〜06年 視聴者参加は数字取れないし裁判起こされるのでまた芸能人参加中心
07年〜10年 インテリとおバカの二極化
11〜12年  おバカブーム廃れインテリブームに
13年〜14年 インテリブームについていけなくなりソモサンセッパみたいなひらめき問題重視
  

939 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 10:35:23.76 ID:/wqjxSjF0.net
>>927
高校生クイズはアメリカ横断ウルトラクイズの規模を高校生向けに合わせた仕様だったのに、
東大目指すのが当然なメンバーによるスタジオでの戦いになっちゃったのと、
勉強できないほうから見たら「問題や答えが難しすぎてわけわかんない」、
勉強できる側頭から見たら「この程度の問題で『日本の将来を担う』ってなに持ち上げてんの?」と、
感想が分かれてたからなあ。あと茂木が胡散臭い。

940 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 11:17:09.65 ID:wb7WMKQ20.net
>>932 クイズファンにまゆゆオタの数字が加算されるから悲惨ってほどではないんじゃないの?
ネプの数字見てるとインテリだから見るという人よりもタレントパワーの高いタレント出した方が数字取れる傾向にあるし

941 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 13:19:27.55 ID:j8poSIg00.net
>>938
01年〜04年は双方向クイズの全盛期だったんだよな。この頃が一番よかったな。

942 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 14:26:17.73 ID:8CYQ2LKRO.net
>>937
そもそもヘキサゴンは、
プレスタとは全く質が違ったからなぁ。
あとタイムショックは、
個人戦の方がずっと面白かったな。

943 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 18:45:23.61 ID:DJL7Z9EU0.net
もう完全に東大ボーダーラインか螺旋階段でいくのかね〜?

944 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 19:03:12.39 ID:ub78Eqp50.net
>>896
番組挙げて猿之助接待するクソ回になりそう

945 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 19:07:10.56 ID:8CYQ2LKRO.net
>>940
「如何にもフジ」って感じのクイズ番組に、
よく見られる傾向ですな。
平成教育は例外として。

946 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 19:35:07.25 ID:NsSJLhDN0.net
最近テレ朝って堀江好きだよね

947 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 19:52:34.13 ID:RewF2NNl0.net
>>938
ソモサンセッパなんて、そこで代表例として挙げるようなメジャーな番組じゃないだろ
とはいえ、今、代表的なクイズ番組を挙げろって言われたら難しいけど

>>940
悲惨ってほどじゃないかもしれないが、そういうタレント目当てのネプリーグ視聴者が
Qさまに流れてくるとは思えないんだが

948 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 20:06:31.52 ID:Qt1+x6i20.net
最近視聴率どうなの?
正直打ち切り候補だと思うんだけど

949 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX:2015/05/18(月) 20:25:48.45 ID:AjMP8ax/G
視聴率よりはむしろ、番組本・ゲーム化権。
放送外収入重視番組であることは、たしか。

950 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 20:09:11.20 ID:um/gOnDF0.net
堀江うぜぇ
こいつの面なんて見たくねーんだよ
目玉ゲストかなんか知らねーけどコイツばっか映すなやカス

951 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 20:15:48.59 ID:A8GYJ1t00.net
堀江口だけやん。

知ってた知ってたって中学生かよ
がっかりだわ

952 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 20:17:09.50 ID:wb7WMKQ20.net
>>947 Qさまもその辺からひらめき重視になったからこのへんはひらめきブームだと思ってしまった

953 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 20:17:16.10 ID:NsSJLhDN0.net
異常な堀江推し
なんでこいつのコメントいちいち流すんだろ気持ち悪い

954 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 21:01:48.89 ID:j8poSIg00.net
わざわざ「わかってた」発言をカウントするあたり、なんか堀江をバカにするために呼んだみたいだな。
3月に放送した「THE博学」とかでも同じように他人の正解した問題にやたらと知ってた発言してたからな。

955 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 21:04:13.89 ID:g0Xop89P0.net
そもそもホリエモンは東大中退だからな
国立大出身者じゃねーだろw

956 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 21:04:33.29 ID:d071CbnL0.net
ザキヤマや高橋みたいなカス芸人出すなよ
何ひとつとして面白くないなこいつら
本当に芸人かよ

957 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 21:42:04.62 ID:NsSJLhDN0.net
堀江出る回は見ないって決めた

958 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 21:54:00.22 ID:7tQDhAmSO.net
>>944
番組にその意思がなくても他のメンバー同士で空気読み合う、本当の接待になる可能性もありそう

959 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 21:55:38.62 ID:wb7WMKQ20.net
クイズ屋に強く芸能人に弱いやくみつるとクイズ屋が出ると弱くなるが芸能人の中ではまだ強い宇治原か

960 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 21:58:56.05 ID:Q8FZjGnj0.net
堀江がひたすら不快だった
クイズそのものは浮沈があって割と面白かったね
ジャンルも万遍なかったので人によって得手不得手が出たのもよかった

961 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 22:00:50.62 ID:Q8FZjGnj0.net
決勝ラスト5問で誰でも即答できるレベルの問題が減ったのもよかった
あれなら全員にチャンスが巡って面白さが持続する

962 :112-68-105-124f1.osk2.eonet.ne.jp:2015/05/18(月) 22:06:12.25 ID:8VVarLJR0.net
>>961
長野に隣接する県はいい問題だった
数は分かってても県をきちんと答えるのは難しい

963 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 22:17:05.18 ID:yS9N4p/y0.net
長野に愛知が隣接するのは「長篠の戦」の戦場が愛知だって知っていればわかったと思う
かえって埼玉が隣接しているのが意外だったな

964 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 22:18:02.22 ID:9PK7AiPW0.net
堀江は馬鹿にされてるんだな
知性も人格も。もう出すなよ不快だよ。

DAIGO良かった。宮崎美子さんも流石だわ。

965 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 22:19:08.69 ID:uvJkmXH40.net
宮崎さん初参戦だったけど予想に反して最後まで残ったな
最後、本村弁護士のブーが早い気がした

山西さんやダイゴがかき回して良かったし、
動物得意のやくみつるがあの状況に焦って落ちたのも面白かった

堀江はテレ朝を買収したのかってぐらいテレ朝の番組で目玉扱いされてウザい

やくと辰巳が落ちた時に笑うウジ原…

966 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 22:21:28.81 ID:9PK7AiPW0.net
>>963
そう考えておくのか。ありがとう為になったわ。

967 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 22:28:34.63 ID:b1TgfdcL0.net
堀江、面白かったけどな
タレントでもないのにバラエティ力が高い
実力は番組にもっと慣れて対応すればもっと上がるだろう

話は違うが前回悪かった勝間がかなりよかった
負けず嫌いだから、なんらかの対応や準備をしてきたのかも

968 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 22:31:41.58 ID:ZWRpgBZG0.net
ホリエモン言い訳しすぎ。
ザキヤマ相変わらず五月蝿過ぎ。

969 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 22:31:52.75 ID:SekzCuTY0.net
堀江押しがウザすぎ…

970 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 22:37:37.55 ID:9PK7AiPW0.net
堀江は無用。ゴミ過ぎるわ。
安い吉本芸人も要らないな。

971 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 22:37:40.78 ID:wb7WMKQ20.net
宮崎ってクイズ屋と戦いたくなかったからここまでらせん階段辞退してたってことないよね?

972 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 22:38:25.37 ID:yS9N4p/y0.net
あれだけ堀江押しするのはギャラ相当払ったのに序盤で脱落してしまったので
元取るためではないかと邪推してみる
まあそれで視聴者に嫌われたら元も子もないわけだが

973 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 22:40:12.53 ID:yS9N4p/y0.net
>>970
今日出ていた吉本芸人ってサバンナ高橋だけだよな

974 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 22:43:11.22 ID:2V2oUnuV0.net
>>973
宇治原も一応吉本芸人だけどね

975 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 22:43:52.88 ID:Q8FZjGnj0.net
>>967
勝間は前は負け惜しみばっかいって堀江的に不快だったけど
今日は謙虚な感じだったし得意問題を着実に荅えて印象よかったな
堀江も慣れればあんなふうになれるのかも分からんが

976 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 22:46:28.09 ID:LXEj/Kll0.net
俺レベルになるとあのウザさを普通に楽しめる

977 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 22:48:01.59 ID:9PK7AiPW0.net
堀江なんかに数字とれないのにね
堀江はテレビに出なくていいよ
宮崎美子さんはクイズ芸人のひとりだという開きなおりをして欲しい。

978 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 23:06:10.54 ID:QYoe5d9sO.net
>>975
いちいち堀江のコメント拾う局が問題
編集で切ればいいのにわざわざ流す

979 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 23:08:00.60 ID:Q8FZjGnj0.net
>>978
まあそうだよね
ほりえもんの性格ならああいうこと言うだろうしね
要するに目玉ゲストだったのに予選で没んじゃったから
モト取ろうとしたんだろうね

980 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 23:10:02.91 ID:p/yXDGV30.net
負けた後もやたら堀江のコメントを拾っててうざくて途中でみるのやめた

981 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 23:16:24.67 ID:Q8FZjGnj0.net
>>963
埼玉は東京・山梨と群馬が隣接してないから自動的に分かった
自分は富山が一番微妙だったな、日本海岸の地図なんてよく見ないからな
まあ自分が住んでる場所によって違うんでしょうね

982 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 23:26:54.21 ID:N+yHUMw30.net
この番組って、一問も答えられないような馬鹿3人が司会やってるのが
一番笑えるw

堀江って、野球チームもテレビ局も買えず、政治家にもなれずで
結局、逮捕されて世間を騒がしてるだけのキチガイ

983 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 23:53:06.81 ID:bk4kEku/0.net
長野に隣接する〜では宮崎さんは指折りながら8こ数えてたみたいだけど
8こ隣接ってのは常識なのかな?

984 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 23:55:22.90 ID:9PK7AiPW0.net
>>982
そう見える演技だから。
上から目線は火傷するよ。

985 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 23:57:51.26 ID:j8poSIg00.net
>>983
隣接県が一番多いということでよくクイズでは出題されるから数は有名じゃないかな

986 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/18(月) 23:57:59.68 ID:N+yHUMw30.net
どんな演技だよ 馬鹿w

987 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 00:07:23.86 ID:TV7HX+0F0.net
>>985
なるほど。
サンクス。

988 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 01:18:07.84 ID:QfwhKPNZ0.net
今回事前テストで一桁の点数の人やたら多かったけど、あれ何点満点なのかな

989 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 01:22:43.47 ID:y7PkwMjU0.net
実況板でも間違ってるヤツ多かったが、今日出たのはDAIGOじゃなくてDaiGoだぞ
堀江とか有名人バカにしたいならそれくらいの区別は付けろや

990 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 02:43:50.15 ID:j3kFNlar0.net
やくさんの実力の程を知らないのだけど、 今までの学力王を見る限りでは、今日はヤラセなのか…?と思うほど答えてなかったと思うんだけど気のせいかな?
正直、やくさん連勝じゃ面白くないのと、最近不調の宇治原に、Qさまエースの名が廃らないよう学力王の冠をあげたいのでは?と思ってしまった。穿った見方かな―
それと今回は2ブロックだったし問題も簡単で、これを今までの学力王と同列に並べるのはおかしいだろう、と思った
今回は堀江さんのことも含め、すごく不快だったなぁ

991 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 02:57:52.50 ID:R5TNrT130.net
やっぱり人の問題落とした後の早押しは違和感しかない。ごっつあん感しかない。優先順位に
すべき

992 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 03:40:01.77 ID:Xo25CkfgO.net
久々に凄い宇治原が見れてよかった
やっぱ宇治原はこうでなきゃな

993 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 03:44:20.48 ID:Au2V8b430.net
いつまでなるほど座ワールド方式やるつもりなんだ
前の円形に戻せよ
訳の分からんタレントに問題文読ませるな
くぐもって聴こえにくい
何から何まで改悪だらけ

994 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 06:53:30.40 ID:bSyFuwnc0.net
一昨年にJ2の岐阜と山雅の試合を観に行った
父が富山出身の自分は、富山岐阜の順番に頭に浮かんだ>長野の隣
どこに土地勘あるかで確かにその辺は変わりそうだ

ミリオネアで昔凄かった記憶が残ってるホリエモンは
もう1回通常回で見てみたい

995 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 07:33:09.09 ID:pDPdwRyy0.net
宇治原は以前、大阪ABCテレビの番組で
『風の又三郎』の書き出し「どっどど…」のクイズに答えていた。
「長野県と接してる県は?」も過去に『クイズ紳助くん』で見た

996 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 07:33:57.96 ID:BxS1PrhHO.net
>>970
ただ五月蝿いだけ、でしかなくなった
ザキヤマこそ要らないかと。

997 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 07:51:29.91 ID:Qq5cbN/Y0.net
>>974
そう言えばそうだった
宇治原クイズ番組にしか出ないから芸人だって忘れてた

998 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 08:37:13.08 ID:f5KqLhWu0.net
>>982
この番組、一番司会者らしいのは清水アナだよな
それなのにほとんど顔が映らない

999 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 08:53:15.03 ID:kzRe46Zl0.net
やくは決勝序盤で地理の問題でなかったのも辛かったですね

1000 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 09:03:33.10 ID:msK8k4ZM0.net
>>982
Qさまはまず元はクイズ番組じゃないから
バラエティ番組だったころを知らないの?

1001 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 09:12:14.89 ID:RuH2yRt30.net
元が何とか関係ないだろ
MCやるなら馬鹿は学歴が不要な番組だけにしとけよ って事だ

1002 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 09:42:23.70 ID:MMdbDX980.net
やくが落第してくれてて、宇治原はラッキーだったね
ラスト5問のうち、地理・生産地・動物・四字熟語はやくが一巡目で答えてた
健闘してた宮崎さんなら四字熟語を答えて優勝と思っていただけに、残念だったなー

1003 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 10:18:59.82 ID:zyW//3Jl0.net
モヤさまのスレから  ↓

>48 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/17(日) 22:52:11.58 ID:UE4DMw4y0
>坂東太郎も
>Juneも
>Decemberも
>知らないさまぁ〜ずって………………………絶句すぎて笑えないわ
>明らかに小卒レベルだろ

さまぁーずは、「6月」の英語名を「シックス マンス」wwwといったらしいな
これには、いつも虐められてしけている相方の女子アナも思わず噴き出したらしい

こんなのがこの番組のMCって、どう見ても無理すぎだろう

せめて、知識はなくても地頭とか勘のよさとか愛嬌で、合間合間に笑いをおこしてほしいけど、そうしたこともまるでできない
昨日なんか回答席のザキヤマ・・・が代わりにその役を果たしていたけど

1004 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 11:16:52.63 ID:2gVh6gGv0.net
5月18日
12.8% 20:00-20:45 NHK 鶴瓶の家族に乾杯
11.8% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
13.7% 19:56-20:54 NTV 世界まる見え!テレビ特捜部
13.6% 21:00-21:54 NTV 人生が変わる1分間の深イイ話
*8.8% 19:00-20:54 TBS 世にも不思議なランキング なんで?なんで?なんで?2時間SP
10.1% 21:00-22:54 TBS 月曜ゴールデン・釣り刑事6
*8.5% 19:57-20:54 CX* 痛快TVスカッとジャパン
12.5% 21:00-21:54 CX* ようこそ、わが家へ
*8.0% 21:00-21:54 TX* 主治医が見つかる診療所
*8.0% 21:00-21:54 TX* 世界ナゼそこに?日本人
*7.5% 20:00-21:54 EX* クイズプレゼンバラエティーQさま!!

1005 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX:2015/05/19(火) 11:31:42.45 ID:axSTf0JHO
>>1000
ABCやなくってKBS京都がやってた
「優香・さまぁ〜ずの怪しいホール貸しちゃうのかよ」が、前身番組。

1006 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 11:33:48.33 ID:/2U6nmmN0.net
悲惨だな
打ち切りになりそう

1007 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 11:35:03.14 ID:/2U6nmmN0.net
完全にホリエモンのせいだな

1008 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 11:37:42.02 ID:lDuZvq/z0.net
内村さまぁーずだと大自然クイズ(一応日本史や地理などちゃんとしたクイズも多い)さまぁーずの二人もそれなりに解答で来てるけどね

そろそろ次スレ?

1009 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 12:08:44.76 ID:B/3XXiqGO.net
>>1004
視聴率情報本スレではまだ確定出てないみたいだから様子見だね

1010 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 13:33:23.71 ID:LzEXZFO90.net
しくじり、朝生とテレ朝はなんかホリエモンと
特別な契約でも結んでるのか?

それで日テレをアシストするとw

1011 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 13:45:56.76 ID:BxS1PrhHO.net
>>1000
深夜時代の話をしたって、仕方が無いでしょ。

1012 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 13:52:07.12 ID:tUX/wKou0.net
180 :コリアン芸能人@転載は禁止:2015/04/28(火) 09:12:15.85 ID:jsRc29W40
松田優作
西城秀樹
和田アキ子
岩城滉一
都はるみ
岡田可愛
にしきのあきら
野村将希
布袋寅泰
安田成美
南果歩
椎名桔平
白竜
豊原功補
伊原剛
金子賢
山下智久
伊藤由奈
水原希子
クリスタル・ケイ
ジョニー大倉
隆大介
松田龍平
松田翔太

1013 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 14:39:41.72 ID:MJysiyAo0.net
新スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1432013937/

1014 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/05/19(火) 14:40:56.48 ID:MJysiyAo0.net
>>1014なら第2回高校ペア戦で堀江が本村と組んで出場

1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1015
293 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200