2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

////鉄道板・質問スレッド Part175////

1 :名無しでGO! :2022/08/27(土) 19:15:41.69 ID:aHx6WGPxd.net
前スレ
////鉄道板・質問スレッド Part174////
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1649809015/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しでGO! :2022/08/27(土) 20:30:25.40 ID:tLE3gHxK0.net
次スレは>>980が立ててください

3 :名無しでGO! :2022/08/28(日) 11:12:24.94 ID:Ueh0rdm30.net
>>前スレ998
UT・SS向けE233が運行情報表示に液晶でなくLEDを採用したのはコスト的理由だけでなく技術的理由もある。
UT向けE233系第1編成が登場したのは2007年だがこの当時はトレインチャンネル更新に使う高速無線通信技術は
エリアの狭い無線LAN(京浜東北線はこれ)・ミリ波空間無線(中央線・山手線)しかなかった。
1編成のために無線基地局を自社で整備するのは不経済(本編成は横須賀線向けE217系機器更新に伴う予備車確保のための代帯新造)なのと
他編成とのサービスレベル統一(この時点では211をE233で置き換える予定はなかった)を理由に2段LEDを採用。
少なくとも省エネ目的でLEDを採用したわけではない。
また、UT開業目的で導入した編成については将来の混用を見越して採用しなかったと推測。

2010年導入開始の5000番台ではモバイルWiMAXサービス開始済ということもありデータ更新をモバイルWiMAXに変更し、以降も踏襲してる。

4 :名無しでGO! (ワッチョイ 4510-41SI):[ここ壊れてます] .net
横レスで悪いけど、
前スレの
〜〜〜
999名無しでGO! (オッペケ Sr51-Z036)2022/08/28(日) 04:33:38.46ID:CdMJIh8vr
>>988
コピーするためにスマホのスケジュールをメモ代わりにしているから、そこをチェックして書いただけ。
ちなみにメインターゲットは2面の数字一覧。
数字を覚えるのは大の苦手。
コピーしたい意味は客観的なデータが、何かの参考に役立つかもしれないから(たぶんそんな役立つ日は来ないけど、一応)
〜〜〜

の人、図書館(図書室)で新聞のコピーをしたがってたようだけど、
図書館に置いてあるのってせいぜい1週間分の新聞では?
それより昔の新聞は蔵書版とかいう奴を待つしかないのでは?
国会図書館も、「書籍※」が置いてあるだけで、「新聞は」なかったと思う。

※同人誌除く、自費出版含む

5 :名無しでGO! (ワッチョイ 4510-41SI):[ここ壊れてます] .net
俺でよければ、前スレ999さん、
その新聞の記事、スキャンして貼り付けるべ?

6 :名無しでGO! (ワッチョイW 6eb9-NVkK):[ここ壊れてます] .net
>>4
国会図書館に限って言えば、新聞社によっても異なるが最新の「縮刷版」(正式呼称)は約2~3ヶ月前の分から備え付けられている。
それ以降の分は、1ヶ月毎にまとめた現物を保管しており、更にこれらは開架式なのでカウンターでの貸出申込をせずに閲覧可能。但しコピーには所定の料金がかかる。
詳細は→https://www.ndl.go.jp/

他の公立図書館は各々のやり方があるのでHPで調べるか、もしもそれすらなければ電話すべし。

7 :名無しでGO! :2022/08/29(月) 03:37:55.92 ID:FHBgv86/0.net
それにしても、
ここの過去スレだと「東海道線と東海道本線は同義」って結論出てるのに、
なんか他スレだとやたらその違いに拘ってる奴とかいるな。
ぶっちゃけ、どっちでもいいだろうにw

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1611640643/l50
↑ここ

8 :名無しでGO! :2022/08/29(月) 04:36:23.89 ID:d31UVlIjr.net
>>4
>>6
今年になり引越たから、自治体により違うのがよくわかる。
今の自治体は読売は1ヶ月か2ヶ月分かは開架でまとめて置いてある。
一般紙はもちろんスポーツ新聞、果てはサッカー専門紙や各政党の機関紙まであります。

9 :名無しでGO! (ワッチョイ 4510-TfzA):[ここ壊れてます] .net
>>7 補足

東海道本線 検札 特改 報告スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1611640643/l50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1611640643/604-

10 :名無しでGO! :2022/08/29(月) 07:29:46.56 ID:FHBgv86/0.net
>>3
在来線で言うならWi-Fi対応は横須賀線の235系からでしょ?

11 :名無しでGO! :2022/08/29(月) 08:04:01.40 ID:H1TOM9Iw0.net
>>4
地方だと縮刷版とその地域で売られたものでは地方版やテレビ欄が違うから現物は開架で年単位、閉架だと朽ちるレベルまで保存してるところもある

12 :名無しでGO! :2022/08/29(月) 16:31:48.90 ID:TZqLUd+B0NIKU.net
>>10
公衆Wi-Fiじゃなくて各駅にトレインチャンネルデータ更新用に一般開放してないWi-Fiを整備したとのこと
(こちらがわざわざWi-Fiでなく無線LANと記述したのもその区別のため。

13 :名無しでGO! :2022/08/29(月) 19:53:27.52 ID:S7TUwS2XMNIKU.net
>>12
その区別は意味不明
無線LANとWi-Fiはほぼ同義語

14 :名無しでGO! :2022/08/29(月) 23:43:25.97 ID:FHBgv86/0NIKU.net
>>11
国会図書館の話じゃなかったか?

なんかコロナ対策とか意味不明な理由で最新の新聞も表に出してない図書館もあるけどw

15 :名無しでGO! :2022/08/30(火) 01:26:14.92 ID:iPZhiG8X0.net
>>14
>なんかコロナ対策とか意味不明な理由で最新の新聞も表に出してない図書館もあるけどw

それ、実名出して。
北朝鮮が
「コロナが広まったのは韓国が飛ばしたビラのせいだ」
とか、中共が
「カナダからの航空便でコロナが広まった」
とか喚いてるのと非科学的レベルが一緒だから。
晒し者にして、その自治体の連中の科学的レベルを明らかにして改善させないと、そこの住民まで同レベルと思われてかわいそうだから。

板違いすまんな。

16 :名無しでGO! :2022/08/30(火) 09:00:36.44 ID:f0gXked9M.net
>>15
中共って中国地方の広島辺りにいる左翼の事ですか?

17 :名無しでGO! :2022/08/30(火) 18:03:37.31 ID:VHVFcd+o0.net
中共というのは中国共産党のことだよ
ボケだったらつまらんボケだな。

18 :名無しでGO! :2022/08/30(火) 18:28:50.17 ID:XEmYOmcK0.net
>>15
ネット予約での貸出と返却以外の業務を全部止めたところもあったんだが

19 :名無しでGO! :2022/08/30(火) 23:44:03.41 ID:CwIpUzDW0.net
質問です
片道最長切符の終着点が33年ぶりに変わると言うニュースがありますが
ではその前の34年前は、どこが終着点だったのですか?

20 :名無しでGO! :2022/08/30(火) 23:55:35.27 ID:muWHk2jV0.net
>>19
大町または肥前白石

21 :名無しでGO! :2022/08/30(火) 23:56:40.11 ID:tGPgc2Ak0.net
肥前山口

22 :名無しでGO! :2022/08/30(火) 23:56:48.31 ID:muWHk2jV0.net
違った。↑は起点だ。

終点は音威子府

23 :名無しでGO! :2022/08/30(火) 23:59:10.76 ID:muWHk2jV0.net
>>22=>>20です。

区間は、「(佐世)大町→音威子府」または「肥前白石→音威子府」

24 :名無しでGO! :2022/08/31(水) 00:01:41.11 ID:e39lwmPQ0.net
昔寝台特急日本海で秋田→大阪に向かう途中の山中で右手に一瞬露天風呂みたいなのが見えたんですが何処かわかる方いますか?
その後北海道に引っ越したのでトワイライトエクスプレスだったかも
どのあたりを走っていたか忘れたのですが東北寄りだったような

深夜に山の中走行中に露天風呂がいきなり現れてびっくりした記憶が
もしかしたら幻だったのかもしれません

25 :名無しでGO! :2022/08/31(水) 00:28:29.55 ID:X9QqPseP0.net
19です サンクス
そうか34年前だと天北線が未だ有ったのか

26 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2022/08/31(水) 04:29:23.07 ID:rFeGcWRZ0.net
>>>>>15
東京都清瀬市の駅前図書館(西友の4F)。
同じ清瀬市でも他の図書館は知らない。
つか、コロナ以前から、「切り取る人がいる」とかで元々表に出してなかったような記憶がある。

>>25
(ゲーム系の板ではなくこの板の)時刻表スレにあるけど、桃太郎電鉄だと未だにあるね。
そうしないと稚内駅に到着するのが難しすぎるからだろうとかあった。

27 :ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 :2022/08/31(水) 04:30:36.69 ID:rFeGcWRZ0.net
最寄り駅は西武池袋線「清瀬」駅。

28 :名無しでGO! :2022/08/31(水) 05:04:19.09 ID:rFeGcWRZ0.net
>>>15
つか、中共ってなんだ?中国のこと?

29 :名無しでGO! (ワッチョイW 926a-W7ZT):[ここ壊れてます] .net
>>28
山陰山陽の中国地方の共産党だよ

30 :名無しでGO! :2022/08/31(水) 19:51:48.73 ID:r67SnFBR0.net
↑アタオカは去れ

31 :名無しでGO! :2022/09/01(木) 07:07:09.65 ID:8xDUPsN8M.net
博多から堺市まで西九条で自動改札機通る途中下車出来る切符頼んだら経由に
新幹線・西明石・山陽・東海・環状線
ってあったんだがおかしくない?
案の定西九条じゃ改札引っ掛かるし

32 :名無しでGO! :2022/09/01(木) 07:18:03.93 ID:cZORS+6d0.net
もし通勤列車の軌道や車両を、狭軌から標準軌のものに変更したら、
1両あたりに乗れる乗客の定員数はどれくらい増加するでしょうか?

33 :名無しでGO! :2022/09/01(木) 08:46:13.46 ID:Ru3OdoZL0.net
>>32
軌間だけいじるなら変動なし
定員増加を見込むなら軌道より車両の寸法を増やせるように建築限界(要はトンネルの内のりだのホームの幅だの)をいじらなきゃダメ。

ちなみに山手線など車体幅の広い狭軌車両よりも乗車定員の少ない標準軌線も存在する(大江戸線や銀座線など)

34 :名無しでGO! :2022/09/01(木) 08:46:59.01 ID:0wvTJwy9M.net
>>32
丸ノ内線も近鉄も阪急も標準軌
車体の大きさは線路の幅とは関係ないので、定員も単純には決められない

35 :名無しでGO! (ワッチョイW 3d5f-sjiY):[ここ壊れてます] .net
>>31
大阪天王寺は強制的に京橋経由で計算されるから、西九条で途中下車できても自動改札通る切符は出せない

36 :名無しでGO! :2022/09/01(木) 10:36:53.27 ID:V/sx5vjwM.net
>>32
標準軌の銀座線なんか見ると少なくなりそうだなw

37 :名無しでGO! :2022/09/01(木) 13:26:31.70 ID:CcwhT2le0.net
質問です
数年前まで、JR西日本が元旦に新幹線乗り放題きっぷを発売していたんですが、
もうなくなったのですか?

38 :名無しでGO! :2022/09/01(木) 14:52:02.11 ID:6Wy6pOLM0.net
>>37
新幹線だけじゃなくてJR西日本全線乗り放題だね。
フル増結してる列車を需要が落ちる元日だけ短くするわけにもいかないからそこを埋めるための切符。
なのでコロナ禍が落ち着けばまた発売されるかと。

39 :名無しでGO! :2022/09/01(木) 15:37:35.39 ID:cZORS+6d0.net
貨物鉄道が衰退した理由ってなんでしょうか?
よく、トラック輸送が発達してシェアを奪われたからだと言う話を聞きますが、
トラックは鉄道よりも輸送力が乏しい上に、特に中長距離においては人件費が嵩むという欠点がありますよね

そんな問題を抱えるトラックが、鉄道輸送を押し退けてシェアを伸ばしたのがいまいち納得しにくいです
貨物鉄道側にはどんな問題があるのでしょうか?

40 :名無しでGO! :2022/09/01(木) 17:49:49.44 ID:gHpehK70M.net
>>39
新鶴見と吹田で一泊する上に積替えの面倒さと思われまする

41 :名無しでGO! :2022/09/01(木) 20:17:40.74 ID:KgNk9Hvj0.net
サロベツ上りなんだが
「まもなく、名寄、名寄です。停車時間は僅かです」
っていうのにガッツリ3分名寄駅に止まるんだが、どういうことだ?
3分あれば駅の自販機でお茶買えるで。しかも名寄は有人の
大きい駅。その気になれば駅前のセコマでおやつ買えるやろ…

実際名寄でお茶買ってサロベツ乗り込んだし、士別出てしばらくしてから排便もしたし…
(量は少なめ。おばさんの後入ったら臭かった。排便後アナウンスで和寒到着)

42 :名無しでGO! :2022/09/01(木) 23:30:34.55 ID:OEeG2GmD0.net
>>29
つまらんw

>>15
つか、医学的根拠(より正確には科学的根拠)のある新型コロナ対策って
どれくらいあるんだ?
「逆効果」というのさえあるが。

43 :名無しでGO! :2022/09/02(金) 01:17:56.05 ID:hcSiODai0.net
>>39
>>40
貨物列車は旅客列車で事故起きると巻き込まれるし運転再開が一番後回しになるから遅延し易いし
トラックに比べて細かな対応がし難く使い勝手悪いから衰退している

44 :名無しでGO! :2022/09/02(金) 21:07:51.24 ID:LEn1nmzh0.net
>>3
横レスだけど参考になった。
中央線233系より「後に作られた」はずの「東海道線・高崎線・宇都宮線」の233系(231や233ではなく広義には常磐線とか横須賀線とかもだが)が、
なぜ液晶画面にしないのか不思議でたまらなかったが、そういう理由か。
233どころか総武線各停の231系にもごく一部を除きドア上液晶があるから、完全に逆転現象かと思っていた。

ただ、常磐線のドア上はLEDでも「ここは何号車」と表示されていたのに、
それより後に作られた東海道線・宇都宮線・高崎線用の233系で「ここ何号車」のドア上表示が無くなったのはちょっと納得いかんわな、何故に退化させる。

いろいろ不便だし、極端に言えば「●●号車は空調装置が壊れています」とか言われた時に自分ん何号車にいるのかとっさに確認できないし、

(どうでもいいがダイソーに「E201系」とオモチャが売っていた。この時点でEはつかないだろ、、)。

45 :名無しでGO! :2022/09/02(金) 22:30:08.37 ID:oe3cYMaS0.net
米原に大垣方面からの列車が到着したら、ヘルメットかぶった保線作業員がホームでマイクを使って乗換案内してたんだけど、そんなこと普通なのか?

46 :名無しでGO! :2022/09/03(土) 08:08:39.42 ID:1XAI0fp30.net
駅員がヘルメットかぶってたんじゃないの

47 :名無しでGO! :2022/09/03(土) 10:02:22.82 ID:isUgOjWE0.net
https://www.westjr.co.jp/company/info/issue/bsignal/14_vol_153/rail/index.html
間違いなく西日本のこの格好した保線作業員。東海の快速米原行きが米原の6番線に20時35分に到着して、ホームに降りたら、西日本のヘルメットの保線作業員がホームのマイク使って乗換案内の放送してた。

48 :名無しでGO! :2022/09/03(土) 10:05:44.17 ID:isUgOjWE0.net
その車両の女の車掌も、新人かと思うほど到着時刻案内が、〇〇駅には何時到着、礼しました、〇〇駅には何時到着って合ってるのに言い直したり、失礼しましたを複数回言ったりカオスな電車だったわ

49 :名無しでGO! :2022/09/04(日) 04:46:48.60 ID:B1X2heu/0.net
明日 特急ニセコに函館から乗るんですが自由でも大丈夫でしょうか?
窓側座りたいんだけど平日だし学校始まってるし

50 :名無しでGO! :2022/09/04(日) 11:35:29.77 ID:SYPH35fbr.net
貨物については発売中のRJに記事が載っています。
まだ立ち読みで少ししか読んでないけど。

51 :名無しでGO! :2022/09/04(日) 17:02:22.34 ID:DgbSvIeV0.net
車内放送で、鉄道唱歌が流れる列車は、もうないのでしょうか?
40年程昔、母に連れられて乗車した、丸い目の新幹線で流れていた記憶があります。
もう一回聞きたいなあ。

52 :名無しでGO! :2022/09/04(日) 17:52:26.34 ID:M1DMrJPxM.net
>>51
昔と同じオルゴールの鉄道唱歌は、JR東日本の185系と485系やまどりしか残ってないはず
どっちも臨時列車にしか使われてない
電子式のは北海道のライラック、カムイ、すずらんで聞ける(鳴らない時もある)
単にメロディーを聞くだけならyoutubeに実車での録音やDIYで再現した物などが大量にアップされてる

53 :名無しでGO! (アウアウアー Sa4f-el9Z):[ここ壊れてます] .net
キムワイプってなんですか?

54 :名無しでGO! (ササクッテロル Spbb-cRTf):[ここ壊れてます] .net
ICカードの神戸市福祉乗車証で神戸市営地下鉄は無賃乗車できますか?

55 :名無しでGO! (ワッチョイ c712-9TNW):[ここ壊れてます] .net
毎日、通勤で電車用の高電圧・変圧器の施設の横を通っていますが
これって癌の原因になったりしますか?
ルート変えた方が良いでしょうか?

56 :名無しでGO! :2022/09/04(日) 18:56:47.46 ID:lckTnbWC0.net
>>55のは奈良県の西大寺駅の変電所です
ググったら変電所って超高電圧とか1次変電所とか色々種類があるみたいなので
どの種類のもか分かりませんでした

57 :名無しでGO! :2022/09/04(日) 19:06:23.70 ID:lckTnbWC0.net
>>55-56です
ググったら分かりました
変電所の場合は健康被害はなさそうなので、気にしないことにしました
スルーしてください

58 :名無しでGO! :2022/09/04(日) 21:24:07.85 ID:i5lPoFZF0.net
>>41
スレチだけど
北陸新幹線開業前の北越号
 金沢10:30頃 → 新潟14:30頃
 車内販売はおろか、給水設備もない
 直江津で乗務員交代が有るので2分停車

金沢から乗ったおっちゃんが、直江津駅ホームのジュースの自販機で買い物をしている間に
列車が発車したことが有ったなぁ
車内にはおっちゃんの上着と荷物が残されていた

59 :名無しでGO! :2022/09/04(日) 22:17:25.52 ID:DgbSvIeV0.net
この際、服装に関してはっきり言っとくけど、
若い頃TシャツGパンみたいな奴は、年取ってもTシャツGパンみたいな恰好にしかならない
若い頃にイケてる着こなしの奴が、年取ったらナイスミドルになるんだよ
言い換えれば、若い頃に男性向けファッション雑誌の一つも読まない奴が、
年取ったらナイスミドルではなく、小汚いジジイになるだけ

先月服買ったか?
月に1枚も服買わないレベルだと、間違いなく小汚いジジイ直行コース

60 :名無しでGO! :2022/09/04(日) 22:18:50.03 ID:DgbSvIeV0.net
誤爆

61 : :2022/09/05(月) 00:56:40.55 ID:dSACbipx0.net
>>55
それより改札機やiPhoneの電磁気を気にしなさい

62 :名無しでGO! :2022/09/05(月) 23:05:35.75 ID:QlzxIayQ0.net
>>61
気にした所で普通に電磁波は浴びているので誤差範囲だよ

63 :名無しでGO! :2022/09/06(火) 00:54:02.25 ID:xSLE4cpG0.net
サンライズ、上段とかだん、どっちのほうが頭に強く浴びるのだろう。下はモーター、上は架線

64 :名無しでGO! :2022/09/06(火) 08:30:13.13 ID:i0NN/OpNa.net
>>63
アンタのスマホが1番強く浴びる原因だよ
電子レンジと同じ様な周波数帯だからね

65 :名無しでGO! :2022/09/06(火) 10:23:07.65 ID:DB+RoAUoa.net
>>41
お前ら鉄ヲタが車外に出て写真撮り始めたら収拾つかなくなるからだろうが。

66 :名無しでGO! :2022/09/06(火) 12:39:02.80 ID:1i/rYATL0.net
SuicaやPASMOはチャージした鉄道会社にも売上は入るのでしょうか?
例えば、JRでチャージしたSuicaで東急に乗ったら売上はどこになりますか?

67 :名無しでGO! :2022/09/06(火) 17:32:36.64 ID:5I+f0tqw0.net
>>66
チャージしただけではどこにも入らないよ
それを使った交通機関や店舗に支払われるものだし
SuicaやPASMOにチャージして東急乗ったら東急へ運賃支払われる

68 :名無しでGO! :2022/09/06(火) 17:49:37.90 ID:CilsdAkTp.net
神戸市福祉乗車証Pitapaで神戸市バスに乗った場合運賃収入はどこに入るの?

69 :名無しでGO! :2022/09/06(火) 22:11:46.21 ID:fQUd/tep0.net
>>3
横レスかつ亀レスで悪いが、それって端的に言えば
「距離から電気代をケチって画面上の液晶画面(LED又はLCD)が出来なかったのではなく、もしそうした経費的コスト的理由があってもそれは主たる要素ではない。
当時は、長距離に対応した液晶画面が技術的に困難だった」
ということですよね?

でも、比較的長距離を走る列車にも私鉄にはその時代からドア上の液晶がありませんでした?
名鉄2000系のミュースカイとか、液晶というかブラウン管?時代の(ドア上ではないが)フジサン特急とか。

70 :名無しでGO! (ワッチョイ 2710-+zmx):[ここ壊れてます] .net
逆に新幹線やJR各社の特急(私鉄の一部の特急は除く)は
なぜ、いつまでもドア上LED(しかも1段)で、
液晶画面にはならないのでしょうか。
10年以上前の米坂線の新型車両とか出来た時に液晶が入らなくて「ああ、地方は経費とかもあって液晶は入らないのかなあ」と思っていたら、
今は東北のワンマン運転区間でも液晶が付いているのがザラなのに。

新幹線を含む特急列車が普通列車劣る数少ない要素だと勝手に思ってるのですが(ドア上の液晶がそんなに大事かはとにかく)。

71 :名無しでGO! (ワッチョイ 2710-+zmx):[ここ壊れてます] .net
>>3
>また、UT開業目的で導入した編成については将来の混用を見越して採用しなかったと推測。

SSも含めるとこれは毎日のように鉄道路線板でなんかしら言われてる印象

72 :名無しでGO! :2022/09/06(火) 23:14:32.68 ID:xSLE4cpG0.net
サンダーバードの金沢行き最終列車が大阪駅についたら、サンダーバードになってるのに幕回しが始まって一周したあとサンダーバードになったんだけど、あれは何?何無駄なことしてるの?

73 :名無しでGO! :2022/09/07(水) 18:42:09.46 ID:g8tFtTtB0.net
>>70
補足

特急や新幹線というわけではないが、
横須賀線のE235系は、グリーン車には液晶ついてなくて、
従来通りドア上(この場合のドアは乗降扉ではないが)のLEDだね

74 :名無しでGO! (ブーイモ MM7f-9TNW):[ここ壊れてます] .net
>>63
下段=げだん

75 :名無しでGO! :2022/09/07(水) 20:11:13.56 ID:n1zw6IMW0.net
車掌って国家資格いらないの?
どっかの鉄道会社広報にそう書いてあるけど

76 :名無しでGO! :2022/09/07(水) 21:26:58.66 ID:TeSvRZbO0.net
>>75
必要ないし制度もない

77 :名無しでGO! :2022/09/08(木) 22:14:34.58 ID:qyzZuwzxM.net
青春18きっぷについて質問です
大都市圏以外は24時までが利用できると思いますが
時刻表で23時59分に到着予定の場合
有人改札を24時過ぎに通ることは可能ですか?

78 :名無しでGO! :2022/09/08(木) 22:29:31.62 ID:2n1GhyXk0.net
>>77
24時を過ぎて最初の駅まで有効だから24時過ぎの改札通過は普通にあるのでは?

79 :名無しでGO! :2022/09/08(木) 22:31:01.19 ID:qyzZuwzxM.net
>>78
わかりやすい回答ありがとう

80 :名無しでGO! :2022/09/09(金) 16:47:50.78 ID:yj5gaBQuK0909.net
東京メトロ2000系の甲種輸送があったそうですが
日車から近車に変更してたんですね

JR東海の製造で空きがなくなったのか
単なる近車が入札額で良かっただけなのか

81 :名無しでGO! :2022/09/11(日) 08:26:19.34 ID:gg/Ncgv3r.net
ダイヤ改正と紙の時刻表に関連しての質問です。
今月の西九州新幹線や関連する特急の時刻については紙の時刻表に掲載されていますが、普通列車はまだ掲載されていません。
通常の?全国的なダイヤ改正でも同様の扱いのようですが、指定席がある場合の列車などは時刻を知る必要性がある、普通列車はあまりその必要がない。
また余分なページの節約という推測を自分はしているのですが、理由としてはこんなところでほぼ間違いない感じでしょうか?

82 :名無しでGO! :2022/09/11(日) 09:18:44.11 ID:P9wv3FpAM.net
>>80
いきなり変わったわけじゃない
最初から計画的に分割発注してるだけだよ

83 :名無しでGO! :2022/09/11(日) 09:20:56.15 ID:P9wv3FpAM.net
>>81
だいたい合ってる
あとは、紙の時刻表は締め切りが早いからスケジュールが合わない(単純に言えば間に合わない)こともある

84 :名無しでGO! :2022/09/11(日) 09:38:54.59 ID:SzbAhfNT0.net
>>81
JTBの場合、今は後ろの広告が減って余裕があるけど、昔は第三種郵便物の重さ制限1キログラムとの戦いで余計なページを取れなかったのもある

85 :名無しでGO! :2022/09/11(日) 09:48:59.60 ID:DQ7C0rXZp.net
あと、交通公社の時刻表時代には東京モノレールすら載せられなかった磁気があるからな※〆切間に合わずと付録ページに記載がある※

86 :名無しでGO! (オッペケ Srbd-fPri):[ここ壊れてます] .net
時刻表についてのご回答頂いた皆さん、ありがとうございます。

87 :名無しでGO! :2022/09/11(日) 16:37:52.57 ID:ZxqcRdJsK.net
>>82
分割発注をしてたんですね

88 :名無しでGO! :2022/09/11(日) 18:16:41.04 ID:VXbXBPQY0.net
>>67
チャージした会社は現金が手に入るのに売上にはならないのですか?

89 :名無しでGO! :2022/09/11(日) 23:25:20.20 ID:0OzAl3j70.net
>>88
そのチャージした金は利用者のもの
売上にはならない

90 :名無しでGO! :2022/09/11(日) 23:35:53.19 ID:0OzAl3j70.net
>>88
Suicaは交通系プリペイドカード
事前に金額をカードにチャージしておくがそれはまだ使う前の金だから利用者の持ち物
現金が電子マネーになっただけ
そのチャージされた金額から何かを購入した時にそこの購入先へ支払われることで購入先の売上となる
チャージしたらその金額がそのまま売上になるなら今頃JR東日本はもっと儲かっているよ

91 :名無しでGO! :2022/09/11(日) 23:45:00.24 ID:DQ7C0rXZp.net
ICOCAをセブン銀行でチャージしたらセブン銀行の売上になる?

92 :名無しでGO! :2022/09/12(月) 00:09:04.84 ID:dFW+RJlX0.net
鉄道にあまり詳しくない人に沖縄のゆいレールが鉄道かどうか尋ねられたら
どう答えるのが最も納得してもらえる回答?

93 :名無しでGO! :2022/09/12(月) 00:36:58.56 ID:qbBUE+zs0.net
>>92
「あなたの考える鉄道の基準によって、鉄道か否か答が変わる。」と答えればいい。

94 :名無しでGO! :2022/09/12(月) 01:54:30.78 ID:Cd0iCR2fM.net
>>92
モノレールの日本語は単軌鉄道だよと教える

95 :名無しでGO! :2022/09/12(月) 18:27:01.88 ID:D+l8XspZ0.net
気動車のことを電車と言って叩かれてる件だけど
フランス国鉄TGVの動力であるガスタービンはなんて表現するの?
瓦斯(ガス)だから瓦動車?

96 :名無しでGO! :2022/09/12(月) 19:13:15.08 ID:qbBUE+zs0.net
>>95
気動車

97 :名無しでGO! :2022/09/12(月) 19:15:48.81 ID:D+l8XspZ0.net
>>96
サンキュー
意外と普通だ。

98 :名無しでGO! :2022/09/12(月) 19:19:56.09 ID:eX3DO5e9p.net
ICOCAをセブン銀行のATMでチャージしたとき売上はセブンイレブンに入るの?

99 :名無しでGO! (エムゾネW FF0a-Z130):[ここ壊れてます] .net
>>98
セブン銀行に入るのは手数料。
会計上も手数料収入として計上され売上とはならない。

100 :名無しでGO! :2022/09/12(月) 19:58:45.52 ID:eX3DO5e9p.net
>>99
そうなんですね!
セブンイレブンのレジでチャージしたらどうなるの?

101 :名無しでGO! :2022/09/12(月) 23:20:28.67 ID:7mSJf+XV0.net
交通系ICカードのチャージってコンビニでもできるって聞いたけど
本当?

1円玉とか5円玉の小銭でもOK?
枚数制限あるの?

102 :名無しでGO! :2022/09/12(月) 23:25:37.05 ID:NGZ3zha30.net
>>101
コンビニでもできるよ。
ただ法律で同一硬貨は20枚までって決まってるからそれ以上は弾かれる。

103 :名無しでGO! :2022/09/12(月) 23:27:16.31 ID:dFW+RJlX0.net
>>93-94
鉄道とは何か明確に理解してない人に回答してもらった説明をしても「?」な顔されるのは確認した
自分でも黒部ダムを走ってるトロリーバスが法律上は鉄道だと言われてもピンと来ないしなぁ

104 :名無しでGO! :2022/09/13(火) 00:17:30.09 ID:fkaxjrEwM.net
>>102
法律上は「拒否もできる」となってるだけで、実際に拒否するかどうかは店員次第

105 :名無しでGO! :2022/09/13(火) 02:01:21.29 ID:8+kTztyz0.net
>>100
同じ。あくまでも手数料収入。売り上げとしては計上されない。

106 :名無しでGO! :2022/09/13(火) 02:05:43.92 ID:8+kTztyz0.net
>>92
「法律上は鉄道」で良いのでは?
世の中には法律以外の定義も色々あるだろうけど、それを言い出したらきりがないし。

107 :名無しでGO! :2022/09/13(火) 02:25:31.54 ID:Gec5U4o8x.net
にっこーけんって何者s?

108 :名無しでGO! :2022/09/13(火) 05:39:00.67 ID:zESva0OQ0.net
>>106
法律上の区分だと黒部のトロリーバスは鉄道事業法に従った鉄道だけど
ゆいレールは軌道法により建設されてるから路面電車と同じ区分では?

109 :名無しでGO! :2022/09/13(火) 06:21:17.34 ID:/gOzm2jK0.net
>>102
スーパーの精算機は大量の硬貨を入れないで下さいと書いてある

110 :名無しでGO! :2022/09/13(火) 06:28:00.88 ID:ohUnXwEDp.net
神戸市福祉乗車証Pitapaを神戸市営地下鉄のハーバーランドでチャージしたら手数料は神戸市営地下鉄に入るの?スルッと関西に入るの?

111 :名無しでGO! :2022/09/13(火) 07:16:35.93 ID:aon5yKc/p.net
>>104
今時店員次第なんてどこの商店だよ
店ルールで拒否されるよ

112 :名無しでGO! :2022/09/13(火) 07:54:59.49 ID:Ux5bsSYIM.net
>>109
「一度に大量の」
って書いてあった気がする

113 :名無しでGO! :2022/09/13(火) 08:01:00.74 ID:20q1Kk930.net
>>111
話が噛み合ってない
>>102は21枚以上受け取ってはならないと法律で決まってるって意味のことをいってるからそれは誤りとしか言いようがない

114 :名無しでGO! :2022/09/13(火) 08:24:52.40 ID:6H+HLwnc0.net
>>113
最近は店員じゃなくてレジに直接入れる形式も増えてるから、それだと21枚以上は弾かれる、という意味だった。

115 :名無しでGO! :2022/09/13(火) 08:28:41.01 ID:7CKYuRim0.net
>>90
チャージした会社にもディベートは入るのでしょうか?
現金預かってるだけなのでしょうか?

116 :名無しでGO! (ブーイモ MM0a-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
>>115
取り扱い手数料や預かり料が入る
ディベートは絶対に入らない
理由は、ディベートという単語の意味をググればわかる

117 :名無しでGO! :2022/09/13(火) 12:20:51.66 ID:7CKYuRim0.net
>>116
取扱手数料や預り料はどこから各鉄道会社に支払われるのですか?

118 :名無しでGO! :2022/09/13(火) 12:52:59.62 ID:Ux5bsSYIM.net
>>114
駅の券売機(JR?)でチャージする時には21枚以上は不可だった

コンビニセルフレジの場合は機械の制限までって聞いた様な気がする
1回130枚ぐらいだった様な

119 :名無しでGO! :2022/09/13(火) 15:19:30.36 ID:Gec5U4o8x.net
チャージした会社とディベートして勝ったらその分戻る。




嘘。

120 :名無しでGO! :2022/09/13(火) 18:17:57.59 ID:74VYTfQ+0.net
>>113
受け取ってはならないと規定してる条文は?
補助貨幣だから必要最低限の使用という趣旨はわかるが

121 :名無しでGO! :2022/09/13(火) 18:26:12.16 ID:20q1Kk930.net
>>120
頭大丈夫か?
俺は受け取ってはならないとは言ってないが

122 :名無しでGO! (アークセーT Sxbd-eeGU):[ここ壊れてます] .net
20枚以上の補助通貨の受け取りは任意。
つまり、100円玉で2000円の支払いは、受け取り側で拒否できる。

123 :名無しでGO! (ワッチョイ ca86-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
>>122
2000円は拒否できないぞ。2100円なら拒否可能だが。

124 :名無しでGO! :2022/09/14(水) 01:29:58.49 ID:q/N5SeDqM.net
近所にスーパー3軒あるけど、一軒のセルフレジは20枚以下、もう一軒は100枚以下、あと一軒は50枚だったのが今年から20枚以下に設定変更された
貯金箱に入ってた2000枚ぐらいの小銭は有料化の前にあわてて入金した

125 :名無しでGO! :2022/09/14(水) 05:07:09.89 ID:krA5ZrFD0.net
>>97
一応ガスタービン動車という言葉もある
「気動車」は元々今は走ってない「蒸気動車」という言葉を略したもので後からガソリン動車(ガソリンエンジン車)などを含んでいったから指す範囲が広い

126 :名無しでGO! :2022/09/14(水) 06:11:16.93 ID:Z905/g0UF.net
指定席を取っているから確実に座れるのになぜ並ぶんでしょうか?

127 :名無しでGO! :2022/09/14(水) 06:46:00.74 ID:LVCgPDsBp.net
なぜ(越)妙法寺の駅前に神姫バスがいるのですか?

128 :名無しでGO! :2022/09/14(水) 11:40:54.18 ID:saGkdj1tM.net
>>126
乗り遅れないように早めの行動を心がけてる

129 :名無しでGO! :2022/09/14(水) 19:36:29.24 ID:pDx1tp1H0.net
>>126
荷物置き場の確保

130 :名無しでGO! :2022/09/14(水) 23:20:49.82 ID:8Gkz8KcUa.net
>>129
んなアホな

131 :名無しでGO! :2022/09/15(木) 15:44:06.74 ID:JSFBTDxLa.net
嵯峨野線の花園駅から乗車し、京都駅から東海道新幹線に乗り換えて品川駅へ行くべく、京都市内→東京都区内の乗車券(特急券と一体型)を購入したのですが、途中の二条駅で嵯峨野線が運転見合わせになったため旅行を中止して払い戻しをする場合、京都市内~東京都区内の運賃全額が払い戻しになるのでしょうか。あるいは花園→二条間は乗車したため京都市内→東京都区内と花園→二条の差額のみが払い戻しになるのでしょうか。
また、乗車券と特急券が一体型になっているのですが、特急券も無手数料で払い戻しになるのでしょうか。

132 :名無しでGO! :2022/09/15(木) 18:58:25.11 ID:xCNMA1Q+0.net
>>131
全額。
無手数料。

133 :名無しでGO! :2022/09/15(木) 21:25:39.06 ID:DAOquPTtd.net
>>130
指定席でも荷物置き場が広い訳じゃないしそれも一理あるよ
手ぶらとか少ない荷物なら困らないがキャリーケースとかあると棚に載せられるかは割と深刻な問題
大型荷物置き場は別としてな

134 :名無しでGO! :2022/09/15(木) 23:07:05.37 ID:4vHRUGsb0.net
>>132
ありがとうございました。

135 :名無しでGO! :2022/09/16(金) 04:21:34.76 ID:SQAvGrnl0.net
>>109 >>112
セルフレジ、各コイン容量の規定枚数を超えると
係員がいちいち手動で抜き取るんだよ。

一気に大量に投入されたら詰まってエラーになる
縁起物の金属粒などの異物が混入するリスクもある

136 :名無しでGO! :2022/09/16(金) 04:25:48.68 ID:SQAvGrnl0.net
>>126
指定取ればギリギリ到着も安心だが
それにも限度がある。
不足の事態で乗り遅れる可能性もゼロではない
少し早く着いたら、どうする?
フツーは、単に「待つ」よね。

で、どう待つかは各人の自由。
そのなかで並んで待つ人が、貴方の疑問対象となる。

137 :名無しでGO! :2022/09/16(金) 11:41:23.04 ID:SQAvGrnl0.net
>>126
あと、車内で着席保証されている指定券を所持していることと、
並ぶ並ばないの行為は、直接的には関係ないよ。
あなたは「並ぶ行為=座席確保目的」という刷り込みが脳内にある
だから今回の疑問が生ずる。並ぶ人すべてが座席確保目的ではない。

無論、自由席車に並ぶ人は座席確保目的の人が多いだろうが
それとて座れなくても乗れりゃいい、みたいな人も居るかもしれないし。

138 :名無しでGO! :2022/09/16(金) 11:57:47.47 ID:p6C/UMuw0.net
指定席全員分のベンチがホーム上に無い、という単純な理由もあるかもね。

139 :名無しでGO! :2022/09/16(金) 12:02:23.26 ID:xb1CFTRVr.net
始発駅なら早めに車両に入って駅弁や缶ビールを開けたいとかもあるでしょ。

140 :名無しでGO! :2022/09/16(金) 19:14:42.20 ID:SQAvGrnl0.net
どっちにしても、「並ぶ=席確保」以外の理由がまったく想像できず
質問するような人がいることに驚かされた。

141 :名無しでGO! :2022/09/16(金) 19:54:09.09 ID:m8DyhsbP0.net
後に誰も座っていなければ話しかけることなくリクライニングを全倒しできるからな。
対人恐怖症な俺は指定席でも一番最初に並ぶお。

142 :名無しでGO! :2022/09/16(金) 20:21:06.98 ID:2BAfUOA6M.net
自分が窓側で、通路側の他人が弁当食べてて、どいてもらうのに少し待たされたことがある
指定席でもできるだけ早く車内に入った方が面倒が少ない
みんなが大きい荷物を持ってる帰省シーズンだと網棚の奪い合いも発生する

143 :名無しでGO! :2022/09/16(金) 23:10:57.76 ID:m+0eHEYB0.net
空港の搭乗時にも列が解消するギリギリまで待合の椅子に座って待つタイプなのだろうか

144 :名無しでGO! :2022/09/17(土) 10:00:00.19 ID:DUuy36hNF.net
国鉄時代の硬券の切符の番号は、切符の種類(区間)ごとで売上枚数の把握に使われていたようですが、ベルト式スタンプの券売機では種類お構いなしに連番(当時の技術の限界)だったと思いますが、あれになにか意味があったのでしょうか?偽造の防止でしょうか。

さーマル式になってから券売機の性能が上がって種類ごとの番号にできたと思いますが、いまでもしていませんよね
指定券発行機能のない印発でもお構いなしの連番だったのでしょうか?

145 :名無しでGO! :2022/09/18(日) 21:39:18.34 ID:/O4QT7M70.net
>>4 って前スレからの流れを汲んだレスなので前スレを見て読売新聞のことがあって確認してみたが、
讀賣新聞って「JR考」とかいう連載がされててるね。
前スレで質問があった「BRT」というのも予備知識がなく新聞記事だけ読むと確かによく分からない。
鉄道とバスの中間的な乗り物とも読めるし、路面電車みたいものとも読めるし、トロリーバスとも読めるし。
というか、新聞記事からだと「バスより維持費が高い鉄道」という、何が長所か分からんものにしか読めない。
記者自身が分かってないのか、記事が下手なのか、俺の読解力がないのかは知らんが。

146 :名無しでGO! :2022/09/18(日) 21:50:03.89 ID:/O4QT7M70.net
あ、そんな話じゃなかった、質問です。
新聞では要は「廃線かどうかの瀬戸際」とか「自治体の援助」とかいうことが書かれて気になったのですが、
そもそも、鉄道って廃線にするくらいなら値上げすればいいんじゃないですか?
北海道のちほく高原鉄道ふるさと銀河線が廃線になった時から思っていたけど、
只見線のようにバス転換を仮定しても「赤字額が減るだけで赤字には変わりない」くらいなら、
値上げして鉄道を残せばいいわけで…。
本当に乗客がいないならバスすら必要ないわけで、バス転換するということは少なからず客はいるってことですよね。

だったら、単純計算で、黒字になるくらい値上げすればいいんじゃないですか?

1駅間の運賃で500円くらいにするとか。
3セク化が見送られた「横川〜軽井沢」も、その区間だけ運賃10000円(特急料金別途)とかにすれば黒字にできたんじゃないですか?というか3セクにする必要すら無かったんじゃ。

あと岩泉線(JR東)とか道路が整備されてないとかいう理由で廃線を免れていたのに廃線になったってことは、
結局は道路があろうがなかろうが廃線になっちゃうんですか?

147 :名無しでGO! :2022/09/19(月) 00:24:51.30 ID:oNJR9KGM0.net
値上げして赤字路線が維持できるなら毎年のように値上げしていた国鉄が分割民営化しなくちゃいけないほどの状況にはならなかったと思うんですが

148 :名無しでGO! :2022/09/19(月) 00:27:36.86 ID:O12uJgze0.net
基本的にキロ当たりの価格は全国統一じゃないの?

149 :名無しでGO! (ワッチョイ b710-VdVo):[ここ壊れてます] .net
>>148
JRだと地方交通線は違うでしょ。
あとどっかの私鉄が運賃高すぎとか裁判になってなかった?

というか俺が言ってるのは全国一律とかじゃなくて
なんか特例的な法律で「その区間だけ運賃を超高くすればいい」ということで…。

150 :名無しでGO! :2022/09/19(月) 07:43:05.45 ID:tYzpSz8F0.net
>>149
都会の新規路線ではそれをやってるよ。加算運賃というやつ。
JRでも瀬戸大橋線や関西空港線でやってる。
ローカル線での数少ない定期的な利用者は通学する高校生や車を持ってない高齢者なので、度を超えた高額にすると日常的に使えなくなって結局廃止される。

151 :名無しでGO! (ワッチョイ b710-VdVo):[ここ壊れてます] .net
国鉄が値上げを繰り返してたとか初めて知ったわ

152 :名無しでGO! :2022/09/19(月) 11:54:23.06 ID:4eBh293WM.net
>>151
1976年~1985年の10年間は毎年のように値上げがあって、初乗り運賃が60円から140円に、2倍以上になった

153 :名無しでGO! :2022/09/19(月) 15:40:27.12 ID:Xe3ClMy+r.net
>>146
7/29の読売3面に、JR東日本の役員の話として、収支率が悪い路線は収入が5倍になっても損失を補えない、とあるくらいだから(社会的に許容できないくらいの)値上げをしないと収支を保てないと推測しました。
そしてそんな値上げをしたら(既に指摘されている人がいるので重複になりますが)、ほとんどの人は乗らない(乗れない)。

あとは日本に人自体が少なくなり、更に東京1極集中している。
これは鉄道の範疇を超えた社会問題として、社会全体で解決する問題と個人的には思います。

154 :名無しでGO! :2022/09/19(月) 16:00:56.11 ID:1RWvXNprp.net
今まであったからというだけで、
維持するのは無理。
家族10人で住んだ家は
4人家族で持て余し、
一人になれば手放す。

155 :名無しでGO! :2022/09/19(月) 20:19:40.63 ID:2sMRpj9x0.net
東京一極集中はコロナ禍で消滅したような

156 :名無しでGO! :2022/09/19(月) 23:35:45.21 ID:2sMRpj9x0.net
いやそれ(電車・気動車)しか手段がないなら、
運賃が10倍になっても乗客は減らないと思うけど。

157 :名無しでGO! :2022/09/19(月) 23:36:06.79 ID:2sMRpj9x0.net
高校生が車で通学するわけにもいかんでしょ。
校則云々以前に法的に無理だし。

158 : 【豚】 (ワッチョイ f7da-E+l9):[ここ壊れてます] .net
自転車も車の一種

159 :名無しでGO! :2022/09/20(火) 01:35:37.10 ID:EFep5NXN0.net
自転車で通える距離かwww 雪もあるし。
ちなみに田舎だと、公立だろうと、小学生や中学生も電車通学だよね。

だから運賃10倍にしても少なくとも学生さんの乗客数は減らないだろう。

160 :名無しでGO! :2022/09/20(火) 03:08:24.96 ID:ORh79FdcM.net
>>151
過激ストとあわせて客離れした原因の一つだよ
因みに近鉄名阪ノンストップが息を吹き返した理由の一つでもある

161 :名無しでGO! :2022/09/20(火) 03:12:44.13 ID:hziRoOGn0.net
>>149
そんなものじゃ補えないぐらい赤字だから廃線
バス転換のが道路整備や維持は国や自治体がやってくれるから負担少ないが
鉄道は車両以外の線路や踏切の他に駅設備の維持費用もかかるからな

逆に地方路線でも僅かながらとはいえ一定の需要ある場合に鉄道残して年間数億円赤字垂れ流しか何十億円かけて道路整備含めてバス転換するかを議論して
結局大きな借金抱えて道路整備するより赤字分のが損失少ないから鉄道存続というのを選んだ所もある

162 :名無しでGO! :2022/09/20(火) 03:19:16.08 ID:I4c35htod.net
>>151
当時は運賃の値上げもあったし赤字続きで新規車両開発困難で諸事情から古いのを使い回していたし
今のJR各社が可愛く思えるレベルですさまじかった

>>156
減るよ

163 :名無しでGO! :2022/09/20(火) 08:16:41.24 ID:n3OrPI+p0.net
昭和の頃にあった亜幹線はどういう路線を指してたの?

164 :名無しでGO! :2022/09/20(火) 08:31:37.97 ID:R/has8uk0.net
現在、あかん線になって存続問題が顕在化してる路線。
というのは冗談だが、あながち大きく間違いでもない

165 :名無しでGO! :2022/09/20(火) 08:36:56.35 ID:R/has8uk0.net
>>144
あなたも考察しているように
当時の機能的にムリだったからではと。
144下
単なる名残りってだけだと思います。
長年の算出方式を変えるとかえってややこしいし、
今になってわざわざ変えるまでもなく
投資にも見合わない、ってところでしょうね。

166 :名無しでGO! :2022/09/20(火) 12:45:26.57 ID:2G/a4K1dM.net
>>159
そりゃ1年や2年ぐらいで急に減るようなことはないけど、長期で見たら過疎化が加速する
今は通学で乗ってる高校生も進学や就職で都会へ出て行くんだから田舎の人口はどんどん減るだけ

167 :名無しでGO! :2022/09/20(火) 14:40:28.11 ID:2SE84Q8FM.net
古い鉄道雑誌とかウィキペディアで、国鉄車を新造したときの記述「昭和xx年第n次債務で導入」ってよくあるんですけも、どういう意味何でしょうか

168 :名無しでGO! (スップ Sd3f-CsST):[ここ壊れてます] .net
>>167
文字通り国鉄が借金して導入

169 :名無しでGO! :2022/09/20(火) 23:45:31.08 ID:eWduZvAV0.net
広島で227系の前頭助手側の車掌スイッチ等が収まる蓋がいつも開けてあって前面展望を少し塞いでいるのですが何故でしょうか?

170 :名無しでGO! :2022/09/21(水) 01:07:08.40 ID:xkWxKRsO0.net
>>167
本来国鉄は、毎年の予算が決まってからそれを充当して車両を発注するのが本来の姿。
「昭和××年度本予算」
しかし、急増する需要に応えるためにはそれではとても間に合わないので、予算が決まる前に
来年の予算から先食いして発注する。
それが「昭和××年度債務負担行為」(この場合の××は翌年の数字になる)。

高度成長期には「第1次債務負担行為」「第2次債務負担行為」と繰り返されるため、大半の車両が
先食いで落成し、本予算はごくわずかというのも珍しくなかった。

債務負担行為も結局1年分の予算の範囲内しか使えないため、それでも足りないのを補うために
考え出されたのが、「昭和××年度民有車両」。
要するに車両メーカーから年賦(分割払い)で買うこと。
(全部払い終わるまで所有権が車両メーカーにあるため「民有」)

以上の他、「利用債」というのもあった。修学旅行用電車などが有名。

171 :名無しでGO! :2022/09/21(水) 01:56:23.80 ID:T8AGqbpN0.net
国鉄って要は国営なんだから税金使い放題かと思ったら違ったんだwww

ちょっと話が逸れるが、いまだに「JR三島と貨物は株式国が100パーで事実上の国営、本州3社とは別」と言ってる人がいるが、
なぜJR九州が完全民営化したのはあまり知られてないんだろうか。
「三島会社+貨物」で片づける時代はもう終わっただろう。

172 :名無しでGO! :2022/09/21(水) 02:04:24.93 ID:C6MhzUXV0.net
そんなやつ少数派、JR九州が上場するのがニュースで報じられてたのに

173 :名無しでGO! :2022/09/21(水) 02:05:56.48 ID:C6MhzUXV0.net
メルカリが上場したときと一緒。郵便局とか話題になった株は下がってる

174 :名無しでGO! :2022/09/21(水) 02:21:46.15 ID:QCVl+WaRM.net
>>171
国のやる仕事で税金使い放題なんて一つもないやろ
歳入は限られてんだから、道路工事でも何でも、みんな予算を決めてからやってるんやで

175 :名無しでGO! :2022/09/21(水) 03:03:18.33 ID:R4IuoJUo0.net
>>171
細かいが日本国有鉄道はあくまで国有であって国営じゃない

戦前の鉄道院や鉄道省の時代は文字通り国が経営していたから国営鉄道
戦後は政府が出資する公共企業体である公社が経営する国有鉄道という形なので国鉄職員は公社の職員だから厳密には公務員ではない
しかし日本国有鉄道法で役員や職員は公務についているものとみなす扱いなので「みなし公務員」

国鉄は公社が経営する形だがその資金は国の予算として数えられているから駅設備や車両製造等の経費も予算案通さないと駄目
無尽蔵に金が使えるどころか何をするにも長い審議かけられるから新車製造すらろくにできない
だからあの時代は燃費悪かろうが重く頑丈に作って何十年も使えるようなもの作るんだよ

176 :名無しでGO! :2022/09/21(水) 03:16:30.92 ID:3JP1Yfqbd.net
>>171
JR九州は一時期海外の投資家からの介入による鉄道事業縮小があやぶまれていたのニュースになっていたから株式上場しているの知られているだろ
完全民営化して株式上場しているJR東海とJR東日本とJR西日本がそれぞれJR九州の株を買い足して窮地救ったのも知っているんだよね?

177 :名無しでGO! :2022/09/21(水) 05:01:20.47 ID:Taqh9jTD0.net
>>171
よく誤解されるけど固定資産税とかは逆に国に払う立場だったんだよ
国鉄当時のパンフレットを見るとこういうことの弁解というか誤解を解消するための説明があったりする
>>175でも説明されてる通り「国有であって国営でない」のがミソ

178 :名無しでGO! :2022/09/21(水) 21:26:56.05 ID:T8AGqbpN0.net
>>172


ニュースで報じられるくらいなら逆に知ってる人が多いはずでしょ?

179 :名無しでGO! :2022/09/21(水) 23:24:40.52 ID:VZ3ZvC2Pa.net
読解力無さ過ぎて草

180 :名無しでGO! :2022/09/22(木) 04:45:45.63 ID:1gV9PMi20.net
>>172
そいつじゃないが、テレビとか見ないし、酉あぼーん圏内住みだから
知らんかったわ。

181 :名無しでGO! :2022/09/23(金) 21:13:24.79 ID:ZY3+TPnWa.net
新鳥栖駅から長崎方面への分岐延伸について、
現状準備構造物がないのですが、平面交差で予定されているのでしょうか

182 :名無しでGO! :2022/09/24(土) 00:14:44.18 ID:PF2baWwRM.net
今日の東海道新幹線ダイヤ乱れで東京行き上りこだまが浜松駅6番のりばに入ってましたけど
ダイヤ乱れると良く見られる光景ですか?

183 :名無しでGO! :2022/09/24(土) 04:47:48.14 ID:XaPs/7W/0.net
今回の台風の報道もそうですが、なんで、在来線って、
ニュースや、JRそのものの運行情報からシカトされているんですか?

(例)
ニュース:東海道新幹線は終日運転を見合わせています
(この言い方だと在来線は動いてるみたいだが、JR東海のHPを見ると在来線も止まっていることがほとんど)。
<↑↓>
JR東日本の、ドア上のLEDなどにある運行情報
<山形新幹線は、奥羽線(山県線)内の〜〜の影響で、福島〜山形駅間で運転を見合わせています>
この言い方だと在来線の奥羽本線は動いてるように見るけど、JR東日本のHPを見ると在来線も、ほとんどどころか例外なく抑止。
まさか「山形新幹線は厳密には在来線なんですよ」とかJR東日本が言うわけないし。

184 :名無しでGO! :2022/09/24(土) 04:48:36.25 ID:XaPs/7W/0.net
※秋田新幹線の場合になっちゃうけど、過去ログだと、
〜〜に入るのが「鹿と衝突」とかなら、新幹線の本数に対して在来線は本数が少ないから在来線の復旧まで新幹線が回復するから在来線には影響がない、て過去スレにありましたが、
〜〜に入るのが「大雨」とか「線路支障」なら、在来線にも当然、影響するわけで・・。

あと質者ではなく意見だと、
JR海もJR東も、運行情報のページで「詳しい情報は運行情報のページをご覧ください」とかあるけど、
これ舐めてんのか? 「ここ」が「運行情報のページ」だろうがww

185 :名無しでGO! (ワッチョイ 9290-toBK):[ここ壊れてます] .net
ラジオだと運転見合わせや再開のニュースは新幹線在来線私鉄関係なく番組を中断して入ってくるよ

186 :名無しでGO! :2022/09/24(土) 07:46:44.32 ID:Ptw6KPSq0.net
>>181
現状の計画状況として、新鳥栖から武雄温泉の間のルートは未確定。
なので、正確な回答をするなら「未定」が正しい。

ただ、現状で用意されているものや計画案をもとにした個人的な推論は可能だと思うので、それをあげておく。
以下の回答はGoogle mapの航空写真および佐賀県と国の間でルート案として上がっているものを元にしたあくまでも個人的推論である、

新鳥栖駅南側(航空写真で言うと鳥栖西中の西側、安良川を越えたあたり)に俗称イカの耳という高架橋接続のための構造物は用意されてる。
路盤の準備工事は済んでおり、新鳥栖駅副本線を延長する形で線路敷設が可能である。
現在国が推し進める佐賀駅経由ルートならその直後に高圧線があるのと肥前旭駅周辺まで民家が立て込んでることを考慮して
肥前旭駅南側の農地に入った辺りで下り線がオーバークロスしてそのまま国道264号と国道34号の中間南寄りを佐賀駅までほぼ直線で結ぶ形になるのかなと。
県提案の佐賀市北部ルートも同じ場所を分岐に使い、そのままオーバークロスして朝日山をトンネルで抜けて北側へ抜ける形になるのかなと。

但し、県提案のルートのうち佐賀空港ルートは新鳥栖でなく筑後船小屋分岐であり、筑後船小屋駅周辺に準備構造物は一切存在しない。
(余談だがFGTならどういうルートになったんだろ。鹿児島本線経由?)

187 :名無しでGO! :2022/09/24(土) 13:44:39.55 ID:UETFeX6X0.net
>>184
なんでかわからない
君がかわいそうだよ

188 :名無しでGO! :2022/09/24(土) 16:13:17.45 ID:5KigQq1m0.net
実家に1987年3月の国鉄、4月のJRの時刻表(電話帳サイズ)があったけど、
これを売りに出したら少しは儲かるかな?

189 :名無しでGO! :2022/09/24(土) 16:57:10.52 ID:FXg8ZkK60.net
JNR編集の時刻表は十年ちょっと前に古書店で千円で買った
とびきり状態が良いとかでなければまあそのくらいでは

190 :名無しでGO! :2022/09/25(日) 08:51:46.51 ID:p8+jfEshp.net
東京から名古屋まで中央線経由で行くつもりで乗って
距離が長いから途中下車できると思ってたら、いつもの癖でSuicaで乗ってしまいました。
これってもう詰みですか?駅員に言って紙の切符を発行とかしてもらえるんですか?

191 :名無しでGO! :2022/09/25(日) 10:20:38.20 ID:8qDWHZit0.net
>>190
直近の主要駅で駅員に相談しろ
最低でもその駅~名古屋市内(※距離の関係で名古屋市内の駅だと途中下車不可になる)の乗車券を発行してくれる。
どっちにしろ塩尻までしかSuicaじゃ行けない(塩尻~中津川はSuica・toicaいずれもサービスエリア外)

192 :名無しでGO! :2022/09/25(日) 11:40:06.92 ID:Y/2WOMNlp.net
>>191
ありがとー

193 :名無しでGO! :2022/09/25(日) 13:40:10.07 ID:HkQRp2jq0.net
>>170
10月改正での増発や電化用の車両なのに7月上旬には完成し、夏の臨時列車で使ったり
中には房総の増発に貸し出されたのもあったな。

194 :名無しでGO! :2022/09/25(日) 23:03:27.17 ID:hM0GLxm30.net
>>188 その号は販売部数が多くて残存率も高いから
そんなに儲かんと思うよ

195 :名無しでGO! (ワッチョイ e601-toBK):[ここ壊れてます] .net
路線名と車両の型式を教えて
https://ganref.jp/m/photorider/portfolios/photo_detail/4635131

196 :名無しでGO! (ワッチョイ e601-toBK):[ここ壊れてます] .net
解決しました

197 :名無しでGO! :2022/09/27(火) 14:39:16.95 ID:yTi9USR5K.net
鉄道開業150年記念のIC乗車券セットとか出さないのかな

東京駅の記念Suicaの混乱が大変だったから売らないかな

198 :名無しでGO! :2022/09/27(火) 14:50:24.60 ID:MrG0SiDT0.net
セットって2枚以上持ってどうすんの?

199 :名無しでGO! :2022/09/27(火) 22:57:36.05 ID:adhliF+1M.net
>>198
コレクションなら何枚あってもええやろ

俺は実用目的で5枚ぐらい持ってるけどな
親は普段車ばっかで電車乗らないからSuica持ってないし、ICOCAしか持ってない友達とかいるし
一緒に旅行する時は俺のSuicaを貸す

200 :名無しでGO! (アークセーT Sx47-RmKe):[ここ壊れてます] .net
東北新幹線は、突き上げられて空飛んだのか、それとも路盤の沈下で空を切ったのか、どっち?

201 :名無しでGO! :2022/09/28(水) 13:19:20.34 ID:Pk3IIsNw0.net
>>199
コレクションが目的ならデポジットの要るIC乗車券である必要はなく通常の記念乗車券でもいいことになる
模擬硬券とかいう乗車券としての効力のないただの厚紙さえ有難がられるような時代だ

202 :名無しでGO! :2022/09/29(木) 03:10:20.85 ID:6u/ClrtR0.net
>>201
コレクターが死蔵すればデポジットの分がJRの儲けになるだろ
昔の記念切手やテレホンカードと同じ商売だよ

203 :名無しでGO! :2022/09/29(木) 05:59:27.65 ID:NdcsAz8pp.net
記念切手は今もそうだね。
使われない限り郵便局の資産になる。

204 :名無しでGO! :2022/09/29(木) 08:03:51.25 ID:7Pm49uHUM.net
税金かからんの?

205 :名無しでGO! :2022/10/01(土) 01:08:05.43 ID:QDgks/8X0.net
>>204
切手もそうだがタクシーチケットなどそれ自体が金銭価値あるものだと非課税扱いだし売却しても生活用動産の売却扱いだから問題ない
ただしプレミアついた切手を売却して利益得た場合は高額だと課税される

206 :名無しでGO! (ガラプー KK27-fymj):[ここ壊れてます] .net
4:中津商店街か
ごぶごぶで以前出たパン屋もうないんだよな

207 :名無しでGO! :2022/10/05(水) 10:54:57.67 ID:zKI+i0nDd.net
ちょっとアンケート的な質問だけどいいですか?
純度高めな乗り鉄の人に質問なんだけど、

・トワイライトエクスプレスの下り展望スイート(乗車日:お仕着せ)
・その日で廃止されるブルトレ最終日の下りA寝台個室

どちらかへ一回だけ乗れるなら、貴方はどっち選びますか?
どっちも過去ですが、遡ったと仮定して教えて下さい。

208 :名無しでGO! :2022/10/05(水) 11:17:27.92 ID:jA7hB+bP0.net
>>207
最終日にこだわり皆無なので前者

209 :名無しでGO! :2022/10/05(水) 11:49:29.99 ID:w6VCR/yw0.net
>>208さん
さっそくありがとうございます。
では、貴方が個人的に思い入れのある列車の最終日でも同じですか?
追記になってすみませんが208さん個人だけに仮定で伺います。

他の方も可能なら>>207おねがいします。

210 :名無しでGO! :2022/10/05(水) 17:39:59.56 ID:OCSH0nsBp.net
阪和線の6両区間快速天王寺行きの先頭車に乗っている男性客はお手洗いは使えないということで理解してよろしいか?前から4両目に女性専用車が設定されているので。 - Yahoo!知恵袋 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14269084109

211 :名無しでGO! (ワッチョイ 33da-qKwZ):[ここ壊れてます] .net
なんで糞スレ乱立してるの?

212 :名無しでGO! :2022/10/05(水) 20:48:53.78 ID:86+8ucXba.net
スレチで悪いけど鉄オタって海外の鉄道にも
興味あんの?

213 :名無しでGO! :2022/10/05(水) 22:02:53.15 ID:jgdl2xTG0.net
>>212
「海外鉄」というジャンルがあって、5chにも海外鉄道板がある
興味があるかどうかは人による

214 :名無しでGO! :2022/10/06(木) 00:48:59.02 ID:Yk9gLFCFM.net
>>212
あるよ、俺は大学時代から海外鉄だった
ユーレイルパスでヨーロッパ乗り鉄してた
中南米のボロ列車とかも乗った

215 :名無しでGO! :2022/10/06(木) 01:22:08.40 ID:QB3HIXk9d.net
山線が廃止になったら通学のために新幹線に乗れる特例はないの?

216 :名無しでGO! :2022/10/06(木) 08:48:58.24 ID:CJWa/hrjM.net
>>215
そのあたりのルールはまだ決まってない
そもそも自宅と学校の両方が新幹線の駅近になって通学に利用できる生徒がほとんどいない
前例を見る限り、自治体が交通費を負担する流れになると思われる

217 :名無しでGO! :2022/10/06(木) 08:53:27.53 ID:sjcggiTJp.net
阪和線の6両区間快速天王寺行きの先頭車に乗っている男性客はお手洗いは使えないということで理解してよろしいか?前から4両目に女性専用車が設定されているので。

218 :名無しでGO! :2022/10/06(木) 10:25:55.48 ID:CM2TDyQLM.net
そうですよ。当たり前じゃないですか。

219 :名無しでGO! :2022/10/06(木) 14:02:06.77 ID:nwbb3grSK.net
城東区での不発弾処理
大阪環状線の運行には支障ないらしいが
大阪メトロと環状線の車庫の車両は避難させるのかな?

220 :名無しでGO! (ササクッテロリ Sp47-cD83):[ここ壊れてます] .net
須磨駅で5時半打ちはできますか?

221 :名無しでGO! :2022/10/07(金) 16:32:12.82 ID:9uIwu6rqd.net


222 :名無しでGO! :2022/10/07(金) 17:52:22.68 ID:cq3/URj50.net
自分は全然詳しくないので
鉄道詳しい人に教えていただきたいんですが

20年ぐらい前の山口県山陽小野田市で走ってた茶色い古い電車の名前分かる方いませんか?

223 :名無しでGO! :2022/10/07(金) 17:55:17.14 ID:Mb5iwn7Fp.net
クモハ12とか?

224 :名無しでGO! :2022/10/07(金) 17:58:11.85 ID:cq3/URj50.net
>>223
うわぁ
クモハって響きが懐かしいのでたぶんそれです!
ありがとうございます、流石!

225 :名無しでGO! :2022/10/07(金) 17:59:43.53 ID:Mb5iwn7Fp.net
どういたしまして

226 :名無しでGO! :2022/10/07(金) 18:59:50.35 ID:NxbTYbGm0.net
小野田線支線だとクモハ42では?
クモハ12で有名だったのは横浜の鶴見線大川支線

227 :名無しでGO! :2022/10/07(金) 19:03:12.53 ID:Cco2IPZU0.net
それ、クモハ42です
クモハ12は東日本の鶴見線で走ってました

228 :名無しでGO! :2022/10/07(金) 22:44:47.35 ID:TOcNcntkM.net
>>222
小野田支線で走っていたクモハ42は、今でも下関の車庫で眠っています
何年も動いていませんが、一応はいつでも走れる状態で維持されてます

229 :名無しでGO! :2022/10/07(金) 23:29:28.68 ID:NR4iz+qM0.net
>>220
一応0530-2300からとあるが

230 :名無しでGO! :2022/10/08(土) 02:44:21.68 ID:pf9Vq7VQd.net
サンライズツインに1人は東京からもう1人が静岡から乗りたい場合どのようにして買えばいいのでしょうか?

231 :名無しでGO! :2022/10/08(土) 03:09:16.13 ID:+j3AZQNt0.net
>>230
個室寝台は、旅客営業規則第60条第2項第2号により乗車旅客全員が同一区間を乗車することを条件に発売されます。
よって、>>230のような利用方法はできません。

232 :名無しでGO! :2022/10/08(土) 04:20:17.94 ID:IJyJ3l040.net
>>228
クモハ42なんですね!
画像見て見ましたが私には42と12の違いがさっぱりですw
下関に住んでいるので近くに眠ってるとは思いませんでした
ほんとにみなさんの知識量には驚かされます
ふと昔のこと思い出して画像でいいからもう一度見たいなって思い質問しました
クモハ最後の日、通学路の踏み切りに大勢のカメラ持った人達のことを思い出します
当時全く感心なかったので、自分ももっとよく見とけばよかった

233 :名無しでGO! :2022/10/08(土) 08:08:13.97 ID:mb/PW4L5M.net
>>232
並べると違いがよくわかります
全長が3メートル短くて、ドアが一カ所多いのがクモハ12です
https://i.imgur.com/HYfAK6D.png

コロナ前は、年に1回ぐらい車庫の見学会がありました
そろそろ再開するかもしれないので、JRのホームページをこまめにチェックするといいかもしれません

234 :名無しでGO! :2022/10/08(土) 08:41:37.72 ID:MlexdK3zp.net
クハ221-27はNA414編成ですか?

235 :名無しでGO! :2022/10/08(土) 09:03:49.78 ID:gS8s72YPM.net
>>234
ここに全部出てる
ただし、たまに間違いもあるけど
https://raillab.jp/car/24751

236 :名無しでGO! (ワッチョイW 1b32-H/N1):[ここ壊れてます] .net
>>233
見学会なんてあるんですね
クモハにこんな兄弟が沢山いるとは思いませんでした、てっきり一車両だけだと
ありがとうございました

237 :名無しでGO! :2022/10/08(土) 12:42:45.21 ID:MlexdK3zp.net
いま自分が乗ってるのもクモハだ。クモハ225-101。

238 :名無しでGO! :2022/10/08(土) 16:18:06.67 ID:MlexdK3zp.net
友弘貴之の廃止はいつ?
明日か?明後日か?

239 :名無しでGO! :2022/10/08(土) 16:40:23.24 ID:Yoo7E+zep.net
おい!友弘貴之が廃止されるんはいつやと聞いとんや!

240 :名無しでGO! :2022/10/09(日) 13:36:52.35 ID:RChYNZ2Va.net
仙台→石巻→仙台で大回りをしたいです。

自分は仙台にいて、石巻まで友達と一緒に行き、
友達は石巻までおり、自分一人で仙台に帰ってくる。

仙台ー東仙台の切符を買って
榴ヶ岡のほうから石巻に行って小牛田経由で東仙台にいけばいいでしょうか?

241 :名無しでGO! :2022/10/09(日) 19:20:10.47 ID:29A2LG49r.net
>>212
YouTubeのも海外鉄チャンネルみたいなのあるけど、あんまり再生は伸びてないな
俺は撮り鉄も含め海外ではどけよとか強気に出れないからだと思ってる

242 :名無しでGO! :2022/10/09(日) 19:23:28.59 ID:kRIU7mai0.net
>>212
ヨーロッパのように国をまたいだ国際列車が出入りしているわけでもなく基本的に飛行機を使わないと乗ったり撮ったりしに行けないことから全く関心ない人は多い
日本より遅くまでSLが残った中国はじめアジア各国に出向いた人は昔からいたし鉄道ジャーナルという鉄道雑誌では毎号必ず海外鉄道の記事が載る

243 :名無しでGO! :2022/10/10(月) 07:00:29.26 ID:J/E0UeZKM.net
>>240
それで大丈夫

244 :名無しでGO! :2022/10/10(月) 07:40:49.31 ID:eGO5DJRi0.net
バスでマスク非着用の客を追い出したらそのバスは営業停止処分になりましたが、航空機ではマスク非着用の客を降ろしても問題にはならないとのことでした。
鉄道ではどうなっているんでしょうか?

245 :名無しでGO! :2022/10/10(月) 10:11:40.24 ID:dI2XGNYOM1010.net
まず榴ヶ岡まで歩けば片道で仙台かあおば通いけるよ

246 :名無しでGO! :2022/10/10(月) 18:34:44.25 ID:0Of15mxxd1010.net
今度サンライズに乗ってみたいと考える者です。
大幅に遅れた時に新幹線振替をやるようですが、酔いが酷い為新幹線は避けたいです。
こういう時、他の選択肢的なものもあるのでしょうか?それとも「払い戻しはするが
ここからはお前が交通手段を手配しろ」で終わってしまうのでしょうか?

247 :名無しでGO! :2022/10/10(月) 19:03:22.87 ID:6+Zx5HOb01010.net
>>244
あれは約款に書いてなかったから
今は運送約款にマスクしない客お断りを盛り込むことができるようになっている
「できる」なので当然会社によって異なる

248 :名無しでGO! :2022/10/10(月) 21:08:13.64 ID:XH0Yj80u01010.net
>>247
乗り物の種類によって一律の扱いじゃなくて会社の約款次第なのですね。
ありがとうございます。

249 :名無しでGO! :2022/10/10(月) 22:19:14.87 ID:Nl7KBD+Pp.net
須磨→加古川→谷川→尼崎→須磨海浜公園
この間みどりの券売機で買おうとしたらオペレータに経路通りで買えと言われて仕方なく経路通りの運賃払ったがええんかこれ
質問です

250 :名無しでGO! :2022/10/10(月) 22:24:58.42 ID:6xvQdMhn0.net
>>246
そもそも始発駅発車後に振替になる確率なんて1%もないし、どこで抑止されたかによる。
で、振替方法は一つしか用意されない。それが嫌なら自分で手配するしかない。
そもそも乗り物酔いする人は一定数存在するが、新幹線より揺れの大きいサンライズがOKで新幹線NGって人はかなり珍しいので考慮される可能性は無いな。

251 :名無しでGO! :2022/10/10(月) 22:27:13.32 ID:WlUVCU/Ma.net
近鉄乗り場への案内が、近鉄電車と近鉄線の境界線ってどこですか?

252 :名無しでGO! :2022/10/11(火) 01:41:57.08 ID:heXwEW1i0.net
>>246
新幹線振替ができる時でも乗り換えずにサンライズに継続乗車可能な場合がほとんどだから全然気にしなくていいレベル
サンライズは車両運用の関係で目的地まで完走するか出発地に留まるかのどちらかになるから途中で運休回送になるのは年に1回あるかどうかのビッグイベント
サンライズだけが目的なら万が一運休になった時に無賃送還を使えば新幹線以外の選択肢も出てくるはず

253 :名無しでGO! :2022/10/11(火) 02:20:57.62 ID:xGAXnJ+5M.net
>>251
言わんとしてる事が分からない

254 :名無しでGO! :2022/10/11(火) 09:43:58.64 ID:BmwltuXS0.net
>>249
経路通りに発券してもよい区間なのでバカ正直に買おうとすると3410円払うことになる
大阪近郊区間相互発着なので自動券売機で130円の乗車券を購入し谷川での乗り換え時にその旨説明すれば無問題だった。
(ICOCAなど交通系ICカードは加古川線西脇市~谷川がエリア外なので不可)

255 :名無しでGO! :2022/10/11(火) 19:31:38.63 ID:iWO/xqbGd.net
>>252
わかりました、ありがとう

256 :名無しでGO! :2022/10/11(火) 19:35:02.82 ID:4zJi/HQz0.net
>>253
たまにこのスレにいるキチガイさんその壱なので無視してくださいW

257 :名無しでGO! :2022/10/13(木) 06:51:57.91 ID:ZBmqMlhgM.net
150年記念JR東日本パスで仙台までひたちを予約しようとしたらリストに新幹線しか出てこないんだけどどうやって出すの?
検索項目に新幹線除外とか乗り換えなしとかないし

258 :名無しでGO! :2022/10/13(木) 10:37:40.92 ID:y9Mc6BCDp.net
しつもん
おおさか東線新大阪方先頭車に乗ってる男性がおおさか東線久宝寺方先頭車にあるお手洗いに行く行為は容認できるか?

259 :名無しでGO! :2022/10/13(木) 11:36:04.67 ID:/PyCOngD0.net
>>257
>検索項目に新幹線除外とか乗り換えなしとかないし

あるよ。
検索オプションのところ見てみな。

260 :名無しでGO! :2022/10/13(木) 12:28:34.46 ID:ZBmqMlhgM.net
>>259
いや普通のえきねっとでなく、購入済みの150年記念パスから列車を指定する時です
検索オプション自体がない

261 :名無しでGO! :2022/10/13(木) 14:03:57.48 ID:iAO8fvk8d.net
JR九州のネットで西九州新幹線を取りましたが都合が悪くなり区間変更したい場合10月20日乗車分を11月28日乗車分に変更できますか?

262 :名無しでGO! :2022/10/13(木) 14:05:35.95 ID:iAO8fvk8d.net
予約サイトに予約日から3ヶ月後の前日までとあるのでむりなら払い戻ししないと

263 :名無しでGO! :2022/10/13(木) 15:49:26.14 ID:oXUrNEa4a.net
最初に予約した日はいつよ?

264 :名無しでGO! :2022/10/13(木) 15:55:25.65 ID:oXUrNEa4a.net
現時点では変更後の乗車日は11月13日まででないとできないので、一旦今の予約を11月13日に変更しておいて、10月28日以降11月12日までに11月28日に再度変更すれば?

265 :名無しでGO! :2022/10/14(金) 21:21:55.29 ID:hkWVGlCtM.net
>>267
ありがとう、そういう仕様か
西日本在住で当日入りするからその時発券するしかないか

266 :名無しでGO! :2022/10/14(金) 23:38:57.50 ID:Tt9Iwr/W0.net
大回り乗車について質問です。
名古屋-金山間を大回りで移動しようと思えばできると思うんですが、近郊区間でないと無理というのがよくわかりません。

新幹線切符で名古屋市内までは無料で行けるということと似てるんでしょうか?

267 :名無しでGO! :2022/10/14(金) 23:55:29.27 ID:tOAV8qMQ0.net
経路のとおりに買えば出来るよ
あとは選択乗車とかで調べれば良い

268 :名無しでGO! :2022/10/15(土) 00:26:30.41 ID:Cj/vJRbM0.net
>>266
名古屋地区の大回りは東京や大阪と違ってICカード限定の大回り。
切符ではできないのでお気をつけを。

269 :名無しでGO! :2022/10/15(土) 01:24:44.31 ID:xWkBPqF30.net
今更だけど、「大回り乗車」が、そもそも各近郊区間内の言わば特例だと言う事と、近郊区間外でもICカード乗車券利用可能区間拡大により実質的に利用可能となっている事の区別ができていないと、正しく理解して実行するのが難しいのが現実だからね。

各近郊区間内で大回り乗車が認められているのは、
「近郊区間内相互の乗車については、その運賃を最短経路で計算する」(その経路が近郊区間に留まるのが大前提)
という規定で成り立っている。だから紙・ICカード両方の乗車券で実行可能。
>>266の言う名古屋周辺には近郊区間がそもそも設定されていないが、ICカード乗車券利用可能区間がまるで「名古屋近郊区間」と言わんばかりに広がっているから、紙乗車券では実行不能だがICカード乗車券だと実行可能。なぜならその周辺で大回り乗車ができる経路は一つしか思い浮かばないがその経路の路線は全てICカード乗車券利用可能である事と、ICカード乗車券では入出場区間の運賃を最短経路で徴収するから。
>>268の指摘はその点を見事に言い当ててる。

270 :名無しでGO! :2022/10/15(土) 07:15:11.72 ID:b1UvEsSx0.net
>>268
ICカードで入場すれば大回りしても違法じゃないってこと?
入場から出場まで普通なら数分で済む区間を数時間かけてても問題なく改札を出られるならやりたい。

271 :名無しでGO! :2022/10/15(土) 10:19:49.92 ID:x6P+6W0F0.net
実行して有人改札で「経路の路線は全てICカード乗車券利用可能である事と、ICカード乗車券では入出場区間の運賃を最短経路で徴収する」ので最短経路運賃ですよね?と言ってくればまず判例になるね

272 :名無しでGO! :2022/10/15(土) 10:46:57.01 ID:ehktsWXxa.net
東京や大阪の大回り乗車は大都市近郊区間の特例
(近郊区間内の運賃は常に最も安い経路で計算する)に基づくもの。
きっぷとかICとかは関係無い。
https://www.jreast.co.jp/kippu/1103.html

対して名古屋の大回り乗車はICカードのルール
(複数の経路がある場合は運賃が安い経路を利用したとみなして減額する)によるもの。
ICカード独自のルールなので当然きっぷでは適用されない。
https://toica.jr-central.co.jp/howto/railway/adjustment.html

両者を区別しないと話が混乱する。

273 :名無しでGO! :2022/10/15(土) 11:07:57.64 ID:GWEgdNC2M.net
大回りでいちばんややこしいのは大阪
一部のルートだけIC限定

274 :名無しでGO! :2022/10/15(土) 11:27:41.52 ID:AFIcFBDOp.net
>>273
大阪は両方あるから余計ややこしいよね。
ICだと京都〜福知山〜和田山〜姫路も大回りルートになるけど、
加古川線の西脇市〜谷川間はIC未対応だからここだけIC大回りできず切符のみという。

275 :名無しでGO! :2022/10/15(土) 18:47:40.55 ID:+vmAi3BG0.net
質問させてください。
サフィール踊り子のプレミアムグリーンに大人3人で乗りたいと考えてます。
「えきねっと」の事前受付で申し込んでますが、初めて申し込んでいるので当選率みたいな感覚が完全に手探り状態です。
平日休日関係なく、申込成立した時に乗車するスタイルで考えてますが、このやり方だと成立する見込みはだいぶ低いのでしょうか?
そりゃいつかは成立するとは思いますが、できれば早めに乗りたいと思ってます。
どなたか「事前受付」に詳しい方、よろしくお願いします。

276 :名無しでGO! :2022/10/15(土) 19:37:08.94 ID:esvoW3Ff0.net
19日に和倉温泉→東京の自宅最寄駅の乗車券、特急券で帰宅しようとしています。途中、浜松町の会社に30分ほど寄らざる得ないので、
自宅に帰ろうと思いますが、その際にその乗車券は浜松町で終了で、改めて自宅最寄りまで買い直しでしょうか?

277 :名無しでGO! :2022/10/15(土) 19:57:10.57 ID:x6P+6W0F0.net
そうですね。定期券で帰りましょう

278 :名無しでGO! :2022/10/15(土) 20:48:59.06 ID:zpVGEUQ+0.net
>>276
「自宅最寄り駅」がどこかによるのでこれだけでは何とも言えない。
東京都区内エリアの外に「自宅最寄り駅」があって、和倉温泉から浜松町を経由し「自宅最寄り駅」までの切符を買っているのであれば途中下車できる。

279 :名無しでGO! :2022/10/15(土) 21:55:26.78 ID:esvoW3Ff0.net
>>278
ありがとうございます。
吉祥寺なのですが購入が必要みたいですね。。

280 :名無しでGO! :2022/10/15(土) 22:54:55.77 ID:DNWLEcnZ0.net
ケツを東京大崎新宿経由にすれば

281 :名無しでGO! :2022/10/15(土) 23:42:05.14 ID:xWkBPqF30.net
>>280
その経路で計算したら、浜松町(=東京都区内)まで8630円、吉祥寺まで8850円で差額220円。定期をお持ちなので東京都区内までの方が得。

282 :名無しでGO! :2022/10/15(土) 23:58:49.13 ID:xWkBPqF30.net
と、会社⇔自宅の定期を持ってたと勝手に思いこんで的外れな結論にしてしまったので。
浜松町→吉祥寺の運賃480円(ICカード473円)なので、>>280の経路で乗車券を購入して浜松町で途中下車、その後はその乗車券で吉祥寺まで乗車する方が得でした。

283 : :2022/10/16(日) 00:19:42.14 ID:9rAnS2EP0.net
>>275
誰に質問させるの?

284 :名無しでGO! :2022/10/16(日) 20:48:31.38 ID:qWxTngDPM.net
17時30分頃 赤羽から上り方面 上野東京ライン乗ったら
カメラと三脚・脚立を持った人が多く居ました
なんのイベントあったかかわかる方がいたら教えて下さい

285 :名無しでGO! :2022/10/16(日) 22:14:52.79 ID:bOdgBJdy0.net
渋谷から新大阪に行くのに、東京駅の駅ナカに寄って始発の新幹線に乗りたい、といった場合、普通に発券される東京都区内発大阪市内ゆきの切符ではだめで、渋谷~東京の切符を別に買わなくてはいけないのでしょうか?
新宿、御茶ノ水経由ならそのままで良さそうな気もしますが(その場合、乗車券と特急券を分離しないと、新幹線への入場が品川でないので東京・品川間重複乗車と見なされ東京駅の改札を通過できない気がします)
東京都区内を通過するわけでもなく、東京近郊区間内相互発着でもないので選択乗車は出来ないと思われますので。

286 :名無しでGO! :2022/10/16(日) 22:31:54.29 ID:JxsBfV400.net
>>285
都区内・市内エリアの中では重複乗車が認められてる。
だから、東京都区内→大阪市内の乗車券で、
渋谷(品川経由)東京(新幹線経由)新大阪
というルートも可能。

旅客営業取扱基準規程
(特定都区市内等における折返し乗車等の特例)
第150条
特定都区市内発着又は東京山手線内発着となる普通乗車券を所持する旅客が列車に乗り継ぐため、同区間内の一部が復乗となる場合は、別に旅客運賃を収受しないで、当該区間について乗車の取扱いをすることができる。

287 :名無しでGO! :2022/10/17(月) 08:39:12.92 ID:sBPHsgInd.net
あすざやかいじが満席の時の立席特急券って発売されるんでしょうか?
それとも満席の時は未指定券のみの発売になり立ち乗りになりますか?

288 :名無しでGO! :2022/10/17(月) 12:55:20.16 ID:d8MNqbmS0.net
>>287
未指定券のみの発売となります。

289 :名無しでGO! :2022/10/17(月) 18:05:11.95 ID:VQyvvPOx0.net
Yahoo乗り換えやJr東日本アプリで、
横浜から成田(成田空港駅ではありせん)を検索したころ、成田エクスプレス利用の場合で運賃1694円、特急料金2390円、合計4084円との回答がありました。
運賃は最短経路の東海道本線経由の91~100キロで計算されているようですが、特急料金は実際の利用経路である横須賀線経由100 キロ超で計算されていると思われます。
最短経路で計算されるのは運賃だけで特急料金は対象外なのでしょうか?

290 :名無しでGO! :2022/10/17(月) 21:48:38.90 ID:zkh8q6T50.net
>>289
そのサイトやアプリの誤り。
そもそも、鶴見-品川間は特定区間なので、運賃・料金ともに川崎経由での計算になる。

なお、えきねっとは正しい回答(1,730円)が出てくる。

291 :名無しでGO! :2022/10/18(火) 00:06:57.32 ID:6T48b/Bc0.net
京都から奈良へ近鉄で特急で行きたいのですが教えてください
この特急と言うのはJRのように別途特急券が必要で、特急専用の車両なのでしょうか?
それと、お手洗いはついていますか?

292 :名無しでGO! :2022/10/18(火) 00:17:03.32 ID:BmJd7KV90.net
>>291
近鉄の特急はJR特急と同類のものと思っていい。
全席指定、乗車券の他に特急券必要(スマホでチケットレス購入可)。
リクライニングシートを備えた専用車両でトイレもある。

293 :名無しでGO! :2022/10/18(火) 06:02:46.18 ID:opicxbgNM.net
>>292
シートピッチはどうですか?
スーパーひたちのシートピッチの狭さに驚いた
西武の特急よりはるかに窮屈な感じがした

294 :名無しでGO! :2022/10/18(火) 06:04:49.31 ID:opicxbgNM.net
ついでにスーパーひたちのG車は
西武の特急よりシートピッチが広かった気がした

295 :名無しでGO! :2022/10/18(火) 06:44:30.32 ID:AtougCAb0.net
>>293-294
西武ニューレッドアローがシートピッチ1070mm
近鉄特急だと公表値が22000系の1000mm~21000系他の1050mm~80000系ひのとりプレミアム車の1300mm
余談だが651系スーパーひたちが普通車970mm・グリーン車1160mm

296 :名無しでGO! :2022/10/18(火) 07:51:41.98 ID:mEdGJrhT0.net
>>295
詳しい情報ありがとう
近鉄特急はスーパー日立の普通車の様な窮屈さが無くて快適そうですね

297 :名無しでGO! :2022/10/18(火) 09:28:30.63 ID:mI87HtSJM.net
>>296
スーパーひたち(651系)のシートピッチは970mm
近鉄は車種による当たり外れがものすごく大きくて、12400~12600と30000系先頭車だと980mm

298 :名無しでGO! :2022/10/18(火) 11:48:10.35 ID:X2Wm5cSOp.net
313系R編成とY編成では室内に格差はある?

299 :名無しでGO! :2022/10/20(木) 17:48:51.92 ID:TdiuIyq5d.net
湘南新宿ライン開業当初は大崎も武蔵小杉もなかったので特別快速の東京側の最後の停車駅は恵比寿で合ってますか?

300 :名無しでGO! :2022/10/20(木) 17:55:43.88 ID:fzr0/+MFa.net
>>299
開業当初に特別快速なんて無かった

301 :名無しでGO! :2022/10/20(木) 20:14:47.14 ID:2k1AQ7fhd.net
南宮崎のみどりの窓口はいつ頃設置されたのでしょうか?
また、その際導入されたマルスはどの端末だったのでしょうか?

302 :名無しでGO! :2022/10/21(金) 15:34:46.04 ID:fFK+YB7f0.net
>>299
2001 湘南新宿ライン運転開始
2002 大崎駅山貨ホーム使用開始
2004 池袋駅改良工事完成に付き増発、特別快速運転開始

303 :名無しでGO! :2022/10/21(金) 17:16:15.69 ID:NmuEIgchd.net
>>302
当初から快速の東海道線直通はあったんですか?すると恵比寿の次は西大井と新川崎を通過して横浜ですか?

304 :名無しでGO! :2022/10/22(土) 16:22:56.35 ID:ch/M3nbUd.net
田園都市線は渋谷から来る電車が二子玉川で大井町線急行に接続するのになぜ地下区間で案内しないんですか?

305 :名無しでGO! :2022/10/22(土) 16:40:49.39 ID:2LfgNS4yM.net
混むからじゃね?

306 :名無しでGO! :2022/10/23(日) 21:41:15.88 ID:Ra18QOHvr.net
どちらの乗り換えがスムーズでしょうか
横浜駅の東急→相鉄
町田駅の横浜線→小田急

平日朝8時台前半の利用です

307 :名無しでGO! :2022/10/23(日) 22:21:24.73 ID:vZy0XN4Ja.net
>>306
どちらもスムーズとは呼び難いが、
横浜駅の方が歩行距離は短い。ただし地下深くから2階に上がる上に動線が複雑で不慣れな人は迷う。
町田駅は歩行距離は長いが、朝なら人の流れについていけば自ずと辿り着く。

308 :名無しでGO! :2022/10/23(日) 23:48:45.49 ID:Ra18QOHvr.net
>>307
ありがとうございます
同行者と話して決めたいと思います

309 :名無しでGO! :2022/10/24(月) 17:43:31.64 ID:4Dd/JMUu0.net
>>306
自分なら絶対町田
流れが乗換客くらいだから
横浜は改札出た後も面倒だし朝8時ってのがね

310 :名無しでGO! :2022/10/26(水) 04:58:29.64 ID:UdFqlnovd.net
2線の関係見るに菊名か大和か中央林間が早い気がする

311 :名無しでGO! :2022/10/26(水) 07:55:10.32 ID:nk6nUNR5a.net
今度、羽沢横浜国大〜大崎〜東京テレポートって移動するんだけど、みどりの窓口で頼めば1枚のマルス券にしてくれるんでしたっけ?

312 :名無しでGO! :2022/10/26(水) 09:38:16.14 ID:gXrI/4J50.net
連絡乗車券がどこまで発行できるかは連絡運輸の取り決め次第。
JR-りんかい線の場合、羽沢横浜国大は範囲外(定期券のみ)。

313 :名無しでGO! :2022/10/26(水) 10:30:35.07 ID:nk6nUNR5a.net
羽沢横浜国大はダメですか。 
ありがとうございます!

314 :名無しでGO! :2022/10/26(水) 16:16:29.39 ID:+rqaomoZK.net
今日と数日前に梅田信号所で貨物列車通過待ちの
221系8両編成見かけるがハンドル訓練でしょうか?

まあまあ汚ない車両で回送・試運転でした
車掌は省略

315 :名無しでGO! :2022/10/28(金) 14:08:38.33 ID:35YauNaq0.net
質問させてください。
北陸新幹線を上野で降り、上野から上野東京ラインに乗り換えます
・北陸新幹線はえきねっとのチケットレスです
・上野東京ラインの切符は当日購入予定です
新幹線乗り換え改札から出て、近くにあるきっぷ売り場で上野東京ラインを買えるのですが、
ホームまで改札がありません
改札を通らない切符で問題なく降車できるでしょうか?

316 :名無しでGO! :2022/10/28(金) 18:56:00.51 ID:shkJb5eXM.net
別スレでスルーされたのでココで質問します

大阪→名古屋に行くために
スマートEXで予約して
入場した後
乗車する前に予定変更で
京都で途中下車(出場)する場合は
予約変更可能?
同日に名古屋に行きます
可能ならどの様に変更すれば良い?
追加費用はどのくらい?

317 :名無しでGO! (ニククエW 71ad-KVhQ):2022/10/29(土) 12:59:57.00 ID:AVfBj3+A0NIKU.net
JR東の普通列車グリーン券ですが、久里浜→藤沢みたいな乗り方は規則違反でしょうか。
ホームページには乗り継ぎは同一方向のみみと書いてあるんですけど、実際は久里浜方面から小田原方面が買えてしまいます。

318 :名無しでGO! (ニククエW 71ad-KVhQ):2022/10/29(土) 13:00:25.61 ID:AVfBj3+A0NIKU.net
>>317
のみみ→のみ

319 :名無しでGO! (ニククエW b3bd-8Pg2):2022/10/29(土) 13:22:27.85 ID:BeEhSvTK0NIKU.net
>>317
ホームページ(https://www.jreast.co.jp/kippu/15.html#02)見たんならこのように書いてあったと思うけど

ただし、大船駅で藤沢以遠(茅ヶ崎方面)と北鎌倉以遠(鎌倉方面)に乗り継ぐ場合は、1枚のグリーン券で乗り継いでご乗車になれます。

なので普通に乗れる

320 :名無しでGO! :2022/10/29(土) 18:12:50.57 ID:ngafQ8sqdNIKU.net
博多から長崎まで新幹線を自由席でとったんですが
自由席であれば乗車日内なら
みどり ハウステンボス リレーかもめ
どれでも乗れますか?
どの時間でも

321 :名無しでGO! :2022/10/29(土) 19:01:53.74 ID:Dp5vgK0E0NIKU.net
>>320
最終のかもめに乗り継ぎできる列車までなら大丈夫かと。
あと列車名に(リレーつばめ)と付かないみどり、ハウステンボスは対面乗り換えじゃなく改札外乗り換えになるので注意。

322 :名無しでGO! :2022/10/29(土) 23:03:20.85 ID:EXuqBL/B0NIKU.net
>>315
誰にさせるの?

323 :名無しでGO! :2022/10/30(日) 00:16:18.03 ID:d9FYNiZD0.net
>>319
すいませんありがとうございました。

324 :名無しでGO! :2022/10/30(日) 19:37:25.18 ID:vSUHQVMWd.net
JR東の株主優待で買った東京から熱海の乗車券と定価で購入した東海道新幹線の特急券があれば東海道新幹線は利用できますか?

325 :名無しでGO! :2022/10/30(日) 19:47:37.99 ID:SgnIlgBe0.net
>>324
できません。

326 :名無しでGO! :2022/10/30(日) 21:21:27.10 ID:NQGhF49G0.net
鉄道路線・車両板で次スレ勃てたつもりが勃ってない件について
ここもそうだがスレ立てられへんの?

327 :名無しでGO! :2022/10/30(日) 21:28:47.25 ID:yFlqGEddM.net
>>326
使ってる回線によって規制がかかることがある
基本的に情報公開されてないから、やってみてだめだったらあきらめるしかない

328 :名無しでGO! :2022/10/31(月) 17:05:38.67 ID:V7Re1qDUMHLWN.net
根岸線の横浜から東神奈川の間について
電車が詰まっているわけでもないのに、40キロくらいでダラダラ走る電車と、たまにキビキビ走る電車があるのはなぜですか?
あと、東神奈川で3分くらい止まる電車とそうでない電車もいて、横浜から鶴見まで10分くらいで着く電車があると思えば、15分くらいかかる電車もいます。
どういう条件になると早く走るのでしょうか?教えてください。

329 :333 :2022/10/31(月) 19:13:37.38 ID:hdvlOeLh0HLWN.net
333(σ・∀・)σゲッツ!!
333キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
333(・∀・)イイ!!

330 :名無しでGO! :2022/10/31(月) 21:24:56.40 ID:CNbrEtMZdHLWN.net
時刻表を見ていて思ったのですが石北本線 遠軽1706→白滝1752
4624Dに乗車経験のある方、おられますか?
復路になる設定がありません

331 :名無しでGO! :2022/10/31(月) 22:42:14.46 ID:s3O+5Skj0HLWN.net
>>330
運用調査ページを見ると遠軽に回送されて4677D北見行きになるようで。

332 :名無しでGO! :2022/10/31(月) 22:57:30.06 ID:CNbrEtMZdHLWN.net
>>331
調査いただきありがとうございます

333 :名無しでGO! :2022/11/01(火) 02:46:57.46 ID:ucex1FG9d.net
寄居から町田行く場合
八高線で行くより都内回ったほうがかなり早いんですが距離的に八高線のほうが短いのになんでですか
バイパスになるなら
本数増やしてもいいのに

334 :名無しでGO! :2022/11/01(火) 02:48:45.47 ID:ucex1FG9d.net
>>328
横浜線快速で矢部を減速して通過するのと高速で通過する列車の違いとは

335 :名無しでGO! :2022/11/01(火) 09:31:50.02 ID:7UGMPb210.net
周遊券で急行の自由席車に乗れたらしいが、急行の指定席車や寝台車に勝手に居座る「猛者」はいなかったのかな?

336 :名無しでGO! :2022/11/01(火) 14:13:03.04 ID:sh7GxGsCd.net
>>335
以下の点で、そういう輩はいなかった…はずです
*車内検札が徹底していたので、指定席や寝台車ではよほどの短区間でない限り車内検札に遭遇せず全区間乗車するのは不可能だった
*四国は高松終着列車の場合、「オレンジ作戦」と称して坂出発車後に全乗客の料金券を車内で回収していた(これは、昔「鉄道ジャーナル」で、種村直樹氏のルポを読んだ記憶なので相違点があったらすみません)
*最近ネットで話題になる、他人の席に平気で座って退こうともしないクズダニがほとんどいなかった

337 :名無しでGO! :2022/11/01(火) 15:16:17.56 ID:PZY1EgDN0.net
>>336
四国は指定席特急券やグリーン券はしないけど、今でも終着駅手前での自由席特急券の回収はしてるね。
記念に貰いたい場合は言えばスタンパーを押して返してくれるけど。

338 :名無しでGO! :2022/11/01(火) 21:40:43.89 ID:tb8GFQXMM.net
>>333
鉄道は両端だけでなく途中の駅でも人が乗らないと収益が増えないから

339 :名無しでGO! :2022/11/02(水) 14:56:20.09 ID:iOQysLiCd.net
>>338
八高線は途中も乗降あるよ小川町とか寄居とか

340 :名無しでGO! :2022/11/02(水) 15:23:00.67 ID:P2hPOl7Sp.net
必要のないバイパスを整備するのはただの無駄遣い

341 :名無しでGO! :2022/11/02(水) 15:46:03.32 ID:GqYnrHoOF.net
南千歳ってエアポートの停車ホーム代わった?
前は乗り換え考慮して逆転させてたよね

342 :名無しでGO! :2022/11/02(水) 15:58:42.61 ID:QvJXb5PxM.net
>>339
単純にある/ない、じゃなくて人数を数字で見ろ
増発やスピードアップして採算が取れるほどの需要はない

343 :名無しでGO! :2022/11/02(水) 16:10:07.62 ID:ZQKT3UbJ0.net
八高線って元々非電化で単線の八王子-高崎間のうち八王子-高麗川間が電化されたけど
高麗川での乗り換えの手間が増えても電化で少しは速くなったの?

344 :名無しでGO! :2022/11/02(水) 16:15:22.28 ID:YJ1PlpsX0.net
>>341
2020年3月改正で変わった。

345 :名無しでGO! :2022/11/02(水) 20:52:05.82 ID:btCHAcJE0.net
ゼンリンの住宅地図についてお尋ねします。
オンライン版有料のゼンリンの住宅地図で、マンションや団地の詳細情報機能で
各部屋の住民の名前を見ようとしたら、表示されないんだよね。
オンライン版だから住民の名前が出ないのかな?
個人情報の関係で、地図を買っても住民の名前は出ていないのかな?

346 :名無しでGO! :2022/11/03(木) 05:17:09.94 ID:NLZ7XuZCd.net
>>343
途中の交換で所要時間が変わる

347 :名無しでGO! :2022/11/03(木) 06:00:31.64 ID:u4nXq46OM.net
北陸新幹線とあずさの切符、旅行会社から購入したら乗る予定日から1週間後に乗る事に変更になったら乗車日変更て可能?

348 :名無しでGO! :2022/11/03(木) 06:04:20.44 ID:u4nXq46OM.net
例えば11/19乗車日を11/26に変更って事なのですが。

349 :名無しでGO! :2022/11/03(木) 08:39:50.70 ID:nNGrLuCT0.net
切符の上の方にマル契マル企などのマークがついていて、下の方に「乗変」または「変更払い戻しには条件が必要」と書いてあったら無理。
そうじゃなければ変更可能かと。ただしそれぞれ1回まで。切符に(C制)と書いてなければ近所の駅でも可能

350 :名無しでGO! :2022/11/03(木) 13:27:38.58 ID:WDH6BWU1d.net
>>336
横レスですがオレンジ作戦?詳細知りたいです

351 :352 :2022/11/03(木) 18:13:22.81 ID:/bcezwRVM.net
>>349金券屋購入ではなく正規購入になるので1週間位先の変更なら緑窓口で当日変更も可能かと思って質問しました。レスありがとう

352 :名無しでGO! :2022/11/04(金) 01:14:41.34 ID:Po7W/XgZ0.net
>>345
図書館で確かめてくれば?

353 :名無しでGO! :2022/11/04(金) 07:02:14.68 ID:FELvK9/G0.net
>>346
高麗川での乗り換え時間はダイヤ次第なので
電化によるスピードアップで駅間の所要時間が短くなったかどうかを知りたかった

354 :名無しでGO! :2022/11/04(金) 09:16:10.67 ID:OiKvv3/5M.net
>>353
自治体から積まれたお金にもよるけど、変電所の容量が少なかったり、
踏切の制御点を動かすお金、保線の等級を上げるお金、この辺面倒みてもらってなかったらスピードアップはできないです。

355 :名無しでGO! :2022/11/04(金) 09:24:46.41 ID:FELvK9/G0.net
>>354
単純に電化前の時刻表を持ってる人に時間比較してもらいたいだけですが

356 :名無しでGO! :2022/11/04(金) 10:12:54.73 ID:YRxbpIoqM.net
>>355
昔の時刻表ぐらい検索ですぐ出る
https://ameblo.jp/kousan197725/entry-12544794116.html

357 :名無しでGO! :2022/11/04(金) 20:50:00.07 ID:ufDREPcYM.net
この前乗った北斗には洗面台があったけどおおぞらには無かったんだけど同じキハ261-1Kでもおおぞらと北斗は設備違うの?

358 :名無しでGO! :2022/11/05(土) 00:37:42.41 ID:MaiHoSZh0.net
バスや都市部の私鉄線にはあるのに、新幹線に女性専用車がないのはなぜですか?
最近はEXなど個人情報がわかった上で席を予約するケースが増えているので、せめてシートマップに♂♀マークくらいはつけてもらいたいです。

359 :名無しでGO! :2022/11/05(土) 05:50:49.01 ID:olAsd4C00.net
と、ババアが申しております

360 :名無しでGO! :2022/11/05(土) 06:08:26.18 ID:kVuKyBpy0.net
何で31年前の某3セクの正面衝突事故のときに「単線は危ないから複線化を推進しよう」という論調にならなかったのですか?

361 :名無しでGO! :2022/11/05(土) 06:27:21.48 ID:5TRRzdoVp.net
何故須磨駅5:56の快速米原行きに33歳の知恵遅れのデブが乗っているのですか?

362 :名無しでGO! :2022/11/05(土) 07:06:42.68 ID:k/pS9G10r.net
>>360
金が掛かるから。

363 :名無しでGO! :2022/11/06(日) 11:42:19.23 ID:y/FNhlffa.net
交通系ICカードをチャージされた鉄道会社って、手数料収入等メリットはあるのでしょうか?単に預り金で手間なだけ?
もしメリットあるなら、なるべく贔屓の会社でチャージしようと思っただけなんですが

364 :名無しでGO! :2022/11/06(日) 15:32:00.73 ID:1SmkIT4Da.net
地方のICカードはともかくSuicaとかは店舗で使ってもらって手数料収入得てるのと改札の効率化が圧倒的メリットでしょ

365 :名無しでGO! :2022/11/06(日) 16:37:35.49 ID:ckPVKmPdM.net
新幹線で新横浜着く時、ギョーーーという高めの大きな音がしていたのですがいつものことなのでしょうか?
今新横浜に着こうとしている電車の4号車、700Sです。
名古屋などではこのような音はしてなかったです。

366 :名無しでGO! :2022/11/06(日) 17:48:49.85 ID:lZoSsy2rF.net
>>363
企業間でお金のやり取りをする以上手数料は払ってるよ。
手数料率は公表されてないけど0%に近い数%。でA社でB社のカードチャージできるのと同様になるのもB社でA社にチャージもあるからその分は結果的に相殺されるのでやり取りはさらに少なく。
とは言えチリツモで結構な額になっているかも

367 :名無しでGO! :2022/11/06(日) 20:00:44.05 ID:utSyX9CC0.net
北陸新幹線開業10周年の1800円のかまめしを高崎で売ってるけど
早い時間に行かないと買えないですか?

368 :名無しでGO! :2022/11/06(日) 20:32:35.22 ID:ncN3ok4gd.net
新幹線はなぜ相模川や大宮までは徐行してるんですか?

369 :名無しでGO! :2022/11/06(日) 22:25:42.99 ID:xIAZPNQb0.net
プロ市民対策です

370 :名無しでGO! :2022/11/06(日) 22:27:54.36 ID:s4x+eEaL0.net
https://youtu.be/l6-ReOBDs-g
しょっぱな、乗車券入れたらはねられてるけど、なんで?磁気のある近くに置いていて磁気不良か?

371 :名無しでGO! :2022/11/06(日) 22:37:39.08 ID:s4x+eEaL0.net
自己解決 スマホと一緒に入れてるだけでも磁気不良になることあるのか。今のところそんな経験はないが

372 :名無しでGO! :2022/11/06(日) 22:44:48.38 ID:xIAZPNQb0.net
スマホケースの留め具に磁石使われてねーか?

373 :名無しでGO! :2022/11/06(日) 23:48:43.64 ID:s4x+eEaL0.net
よく見たらサンライズ、二、三日で往復とも乗って乗車券は岡山東京を往復で買わずに別々でe5489で買ってる。

374 :名無しでGO! :2022/11/07(月) 09:25:03.40 ID:TaYEqvKe0.net
サンライズにある謎の紙コップとか言う人いるけどあれって、歯磨きするとき用じゃないの?

375 :名無しでGO! :2022/11/07(月) 09:36:12.83 ID:TaYEqvKe0.net
それがわからない人って、ホテルの洗面台にコップ置いてあることに疑問持つって言う人なのか?

376 :名無しでGO! :2022/11/07(月) 12:30:20.17 ID:HhudN2Ggd.net
>>368
騒音規制尊守のため
大宮までは騒音というより線形の問題

377 :名無しでGO! :2022/11/07(月) 16:25:24.41 ID:/16uejdqM.net
>>376
去年から上野~大宮の最高速度が引き上げられたの知らない?
ニュースリリースには騒音対策工事が完了したためって書いてあったぞ

378 :名無しでGO! :2022/11/07(月) 16:48:06.56 ID:VJ/UJOqg0.net
とはいえ200出せる線形じゃなかろう

379 :名無しでGO! (スップ Sd12-WiKB):2022/11/08(火) 13:39:49.25 ID:N76qm/jId.net
>>377
速度向上の実態は荒川橋梁~南与野までの僅か10キロ程度しかないの知らない?

380 :名無しでGO! (アウアウアー Sac6-/g+P):2022/11/08(火) 13:52:43.41 ID:GDhZMoXTa.net
>>379
チャリ程度の速度の違いに狂喜乱舞するのが鉄ヲタよ
チリも積もればチョモランマw

381 :名無しでGO! :2022/11/09(水) 12:19:16.25 ID:AUz12n3UM.net
仕事で電車乗ったら、川崎駅の柱の駅名が書いてある看板が古くなってたんですが、何かあったんですか?

382 :名無しでGO! :2022/11/10(木) 01:19:00.63 ID:Qp/7i+GhM.net
西の株優で新大阪から新下関まで新幹線使う時に
広島までのぞみ→新山口までさくら→新下関までこだまと乗換えても改札出なきければ特急券は通し(の料金)で大丈夫なんですよね?

383 :名無しでGO! :2022/11/10(木) 04:10:05.45 ID:NymyYNol0.net
>>382
通しで大丈夫
普通車指定席に乗る場合、1列車だけでも3列車ともに指定席でも1カウントだから
こだまだけ自由席みたいなのは節約にならない

384 :名無しでGO! :2022/11/10(木) 06:11:27.72 ID:gopL8BxWd.net
武蔵小杉の手前でちょっと本気出すけどカーブで減速する

385 :名無しでGO! :2022/11/10(木) 06:17:03.95 ID:VVCyZ8MQp.net
友弘貴之をJRから出禁にする方法はありますか?車内でポップコーン貪り食ってたり伊右衛門の京都ブレンドをラッパ飲みしてたりしてわがまま勝手すぎます。

386 :名無しでGO! :2022/11/10(木) 10:40:12.74 ID:/QNxzhPF0.net
山手線の輸送力向上についてなんですけど
むりやり車両の幅を樽型にして左右20センチづつくらいでかくすれば1割以上は輸送力あげられそうですけど無理なんですかね
樽型にすれば少なくともロングシートは外側にせり出すから相当広々使えそうだと思うんですよね
ホームの位置については樽型にして下を干渉しないようにして、安全面ではその拡大した位置を考慮してホームドアを設置するとかして
今の車両の幅って設計ギリギリであと数十センチでかくするとトンネルとか工事し直さないと行けないんですかね?

387 :名無しでGO! :2022/11/10(木) 10:47:09.17 ID:sBeWGohu0.net
>>386
トンネルだけじゃなくて設置してあるものを全てと複線なら線路間隔も見直さないといけないから、かなりめんどくさいことになる。

388 :名無しでGO! :2022/11/10(木) 10:49:44.87 ID:/QNxzhPF0.net
>>387
逆に言えば無理矢理できなくもないけど線路の位置直したり金かかりすぎるって感じですかね
昔2階建て山手線とか言われたくらいですから万が一都庁が金を出すって言えば可能なのかなと思って

389 :名無しでGO! :2022/11/10(木) 11:04:16.10 ID:9TbMxDPfM.net
改軌が先では

390 :名無しでGO! :2022/11/10(木) 13:49:19.11 ID:lf0U6jVsp.net
何故33歳知恵遅れのデブの男性が京都14時3分のみやこ路快速奈良行きに乗ろうとしているのですか?

391 :名無しでGO! :2022/11/10(木) 16:34:33.10 ID:/QNxzhPF0.net
>>389
山手線の速度なら狭軌でも新幹線並みの幅でも余裕そうだけどどうなんだろうね
速度の自乗に比例して遠心力がって考えれば遠心力は16分の1とかだろうし

392 :名無しでGO! :2022/11/11(金) 06:42:14.09 ID:CnK3HuMh0.net
>>386
山手線だけならまだしも東北本線(埼京線含む)高崎線上越線信越本線横須賀線京急逗子線も対応工事が必要だし
総合車両製作所新津・横浜事業所のラインの改修工事も必要。
特に清水・新清水トンネルの改修が必要となると現実的には実現不能と考えていいと思う

393 :名無しでGO! :2022/11/11(金) 09:27:07.92 ID:gfwriKOAM.net
>>392
路線に詳しくないんですけど山手線で循環してる車両のみそれを適応できないですかね?
車両は樽型で下の位置のホームの位置は変わらないようにして
あと車両は深夜に道路使って運べなくもないかと
まあコスト爆上がりで本末転倒と言われればそのとおりかもしれませんが
一定度都庁が負担するとしてもありえないのかなと

394 :名無しでGO! :2022/11/11(金) 10:31:36.76 ID:yzcOh5Y8M.net
新幹線並みに16両編成にするとか

395 :名無しでGO! :2022/11/11(金) 16:51:10.64 ID:CnK3HuMh01111.net
>>393
検査や修理は所属区の東京総合車両センター工場施工だから問題にならないんだが
工場で作った後山手線に搬入するまでの全経路だから……
ついでに言うと道路のほうが制約が厳しすぎる。速度が出せないため横浜の総合車両製作所からでも1日がかりだし。

396 :名無しでGO! :2022/11/11(金) 17:41:20.19 ID:ljpX9MyaM1111.net
新幹線の切符、同じ日の夕方指定を朝に時間変更してもその後乗変不可なの?

397 :名無しでGO! :2022/11/11(金) 20:23:10.69 ID:xHKDbyYdM1111.net
>>396
変更は1回まで
時間や日程を「遅く」するか「早く」するかは一切関係なく、回数が決まってるだけ

398 :名無しでGO! :2022/11/11(金) 21:40:42.49 ID:kp9RyLPKa1111.net
貨物のタンク車とかに ○○駅常備 みたいなのが書いてありますが
あれは何の価値があるんですか?

399 :名無しでGO! :2022/11/11(金) 21:56:39.46 ID:M6l06hY901111.net
山手線の幅の話調べたら標準軌でも欧州は車両限界が幅3150mmで狭軌の日本と15センチしかちがわないのな
そして新幹線作った国鉄だけあって中韓北台は標準軌で幅の限界3400で新幹線とおなじなんだな
ロシア語のwikiを機械翻訳すると広軌の複数ある車両限界の企画の最小が3.4Mらしいからロシアから車体幅は影響受けたのかもな
まあロシアは広軌だけあって幹線はもっと幅ひろで走ってるみたいだけど

400 :名無しでGO! :2022/11/11(金) 21:56:53.86 ID:iShG0pWKM1111.net
>>398
電車の所属表記とだいたい同じ意味
簡単に言うと、その貨車の車庫の場所が書いてある

貨車を製造するときには、全部入るだけの車庫も用意する決まりになっている
だから、常備駅に指定された場所にはほとんど使われてない留置線がたくさんあるのが普通

401 :名無しでGO! :2022/11/11(金) 22:53:54.69 ID:k4zpwtku0.net
E233系って側面行先表示器で「次の停車駅」が出ますが、
上野東京ラインや湘南新宿ラインの233系では、
たまに、「次の停車駅」が出ずに(種別と)行先だけの表示になることがあります。
これはなぜでしょうか。

上野東京湘南新宿ライン(高崎線宇都宮線東海道線伊東線など)の233系より
古いであろう中央線や埼京線、横浜線、京浜東北線、南武線などの233系では
側面方向表示器の「次の停車駅」が消えるのは見たことありません。。。

402 :名無しでGO! :2022/11/11(金) 23:17:46.95 ID:QCUcVwdxM.net
>>401
おそらく昔の小田急の室内電光掲示板と同じで、後ろ側に231がくっついてるときにそうなると予想する。
基本的に放送や電光掲示板の制御は電車の後ろ側から行っているが、231には車外の電光掲示板に次駅を表示する機能がついてないので。

403 :名無しでGO! :2022/11/13(日) 06:50:29.02 ID:XCY6iRkNM.net
>>397ありがとう映画ならチャンスは1回だけってやつなのね

404 :名無しでGO! :2022/11/15(火) 09:40:04.62 ID:cSPGhBeSd.net
スタンプラリーの景品があるかわかるサイトはありますか?

405 :名無しでGO! :2022/11/16(水) 02:45:30.49 ID:ArL9WUih0.net
読売新聞2022年4月5日(火)P12 朝刊

「京浜東北線の車掌 なれず残念」 8歳

新聞を読んでとてもおどろきました
なぜかというと、2025年ごろからJR京浜東北線で有人の自動運転が行われると書いてあったからです。
自動運転になると、運転士さんだけがとうじょうするワンマン運転になって、車掌さんはいなくなるそうです。

ぼくのゆめは、京浜東北線の車掌になることです。車内でほうそうされる車掌さんのかっこいいアナウンスにあこがれていて、
駅でながれる発車メロディーといっしょに聞くと、心も体もおどってしまいます。

でも、そのゆめはくなってしまいます。ものすごくさみしいけど、ぼくが電車を好きなことは、これからかわりません。


>>402
昔のオバQは知らないが、後ろに231が併結されてる場合でも233では「次の停車駅」は出るよ。
極端な話、臨停客扱いで特別快速が本来通過すべき駅になっても「次の停車駅は辻堂」とか本来は無い表示ができるし。他線なら(青梅特快 豊田)とか。
まあ、ブランク(無表示)か「特別快速」との種別だけの表示になるけどね。。
この前の青梅線の日向和田折り返しの時は「普通」の表示だった。

なお車内のドアLEDは対応してる時としてない時があり違いが不明。
(行先では湘南新宿ライン新宿折り返し平塚つきとなっているのに車内ドアLEDは「新宿です」のまま。

231系は結構な頻度でバグを見るが、なんであんなバグが起きて局所的に起きるのだろう。
例えば、上野東京ライン熱海ゆきは尾久あたりで単に「東海道線直通 熱海」となるが、
東海道線に入っても小田原とかそっちのほうまで行っても、一部の号車(他は正常)のみ、「上野経由熱海」のままだったり。

406 :名無しでGO! :2022/11/17(木) 00:00:06.01 ID:ADnNMVtf0.net
>>401
つか南武線は209系やで。231や233ではない。

407 :名無しでGO! :2022/11/17(木) 00:23:53.15 ID:JwS4nRow0.net
>>406
233系8000番台

408 :名無しでGO! :2022/11/17(木) 00:38:07.30 ID:dubITf6/M.net
「JR 」でググったら西日本や東日本とかは最初の方に公式がヒットするのですが、
何故か北海道だけは出てきません
最初に時刻、北海道以外5社の公式、ニュース、動画、そしてJRバスやJR高島屋等のグループ会社と続くのですがJR北海道だけはありません
なぜですか?

409 :名無しでGO! :2022/11/17(木) 06:48:46.02 ID:xD6/ITS60.net
>>408
人気がない

410 :名無しでGO! :2022/11/17(木) 08:34:30.70 ID:pAvz703x0.net
>>408
確かに九州と北海道はちゃんと地名まで入れないとヒットしないな。
アクセス数が少ない、検索エンジン運営会社に広告料金払ってない、その辺かと。

411 :名無しでGO! :2022/11/17(木) 10:46:21.51 ID:lDC54m6Sd.net
延岡から小倉に行く場合延岡から小倉まで一枚で買います
にちりんとソニック乗り継ぎですが
大分で間1分の列車は接続してるんですか?大分で次のソニックに乗ることは可能ですか?ちなみに自由席です

412 :名無しでGO! :2022/11/17(木) 12:20:30.23 ID:+4bXHkAM0.net
>>411
してる。とは言え10分以上遅れるとかだと俟たないというか待てないこともあり得る。

413 :名無しでGO! :2022/11/17(木) 17:25:07.73 ID:ABGLAxP+0.net
東京最終下りのぞみ、固定運用じゃないけど、N700S運用が今のところずっと続いている?

414 :名無しでGO! :2022/11/17(木) 17:28:58.94 ID:ABGLAxP+0.net
新大阪駅の今日の運用、N700Sは6時15分の分だから、前日の新大阪駅最終到着を朝6時に清掃して入線してるとかじゃないよね?

415 :名無しでGO! :2022/11/17(木) 17:32:27.77 ID:ABGLAxP+0.net
東京駅についたら、折返しの間に清掃だけど、品川車両基地でも清掃する手配もある?

416 :名無しでGO! :2022/11/17(木) 18:41:46.66 ID:xHukZcY3r.net
理由は書いてなかったので詳細はわからないが、東京駅に着いたら入庫するパターン、逆に東京駅へと出庫していくパターンはどうしても避けられないと、新聞記事で読んだ記憶はある。

417 :名無しでGO! :2022/11/17(木) 21:03:22.97 ID:xD6/ITS60.net
最近の電車はバックすると脱線するのですか?

418 :名無しでGO! :2022/11/17(木) 21:12:59.22 ID:RXw1M8yZ0.net
>>417
バックしただけじゃ脱線しない。
バックして逆方向に開いてる分岐器を壊しちゃったりしたら脱線する。

419 :名無しでGO! :2022/11/17(木) 23:02:37.85 ID:fox0U0DL0.net
>>417
おっと、南海と京成(時系列順)の悪口はそこまでだwww

420 :名無しでGO! :2022/11/18(金) 10:28:57.36 ID:ButcFAMJM.net
>>418
間違いに気がついて慌ててバックしたら通過したポイントが反位になってたのかな?

421 :名無しでGO! :2022/11/18(金) 14:36:43.96 ID:7YBaUU0p0.net
東海道線で「緑の帯の257系」が試運転していましたが、これどこの電車ですか?
237系は「湘南」「踊り子」に使われていますが、それらは帯は青いですよね。

ついでにE231系も試運転していましたが、いまさらE231系の試運転?しかも東海道線で?
もしかして試運転って定期的にやらないとダメとかの決まりがあるんでしょうか。

422 :名無しでGO! :2022/11/18(金) 14:37:49.40 ID:7YBaUU0p0.net
しかも東海道線で?


これは、「東海道線の231系なんて10年以上前から走っているし、もう新造もしてないのに、なぜ今さらに試運転があるのか」の意味です

423 :名無しでGO! :2022/11/18(金) 14:39:04.37 ID:7YBaUU0p0.net
×237系は「湘南」「踊り子」に使われていますが、それらは帯は青いですよね。

〇257系は「湘南」「踊り子」に使われていますが、それらは帯は青いですよね。


たびたび訂正すみません。
なお「かいじ」「あずさ」といった中央本線時代のE257系のカラーリングは忘れました。

424 :名無しでGO! :2022/11/18(金) 14:55:31.89 ID:9wPqxTIqM.net
>>421
法律で決まってるのは定期検査
検査のあとは必ず試運転をするし、鉄道マニアの知らないレベルの改造もしょっちゅうやってるから試運転は必要

425 :名無しでGO! :2022/11/18(金) 15:00:41.08 ID:Ob7N094QM.net
>>421
緑のE257は大宮車で波動用
ホリデー快速や団体などに使う

426 :名無しでGO! :2022/11/18(金) 18:23:47.42 ID:kuVqxZTJM.net
北陸新幹線ではくたか予約してかがやきに乗変するなら差額って払うの?

427 :名無しでGO! :2022/11/18(金) 19:03:15.34 ID:eKVCKJLeM.net
今回の京成高砂駅の脱線事故について誰か詳しく説明してはくれまいか。ポイントをどう進んでどのように脱線に至ったのかよくわからんのだよ。

428 :名無しでGO! :2022/11/19(土) 01:27:52.33 ID:cN40nLmHM.net
>>426
区間が同じなら料金は一緒だから不要

429 :名無しでGO! :2022/11/19(土) 05:55:26.79 ID:wtuzzNY90.net
ネットだと一応時間指定はしますが
自由席なら指定日中ならどの時間の特急乗ってもいいですよね?

430 :名無しでGO! (スプッッT Sd7a-zHbW):2022/11/19(土) 09:12:37.08 ID:Zgl5AfAod.net
>>429
はい
自由席特急券には予約で指定した列車や時刻は書いてありません

431 :名無しでGO! (スッップ Sd02-wH1D):2022/11/19(土) 09:38:51.00 ID:kFL4VJXYd.net
大阪には日本橋 あびこ 鶴見とか関東のパクリ地名が多いのはなぜですか?

432 :名無しでGO! (ラクッペペ MM8e-fjOa):2022/11/19(土) 09:42:03.44 ID:x3aXYTvMM.net
>>428かがやきだと高いと思ってたからはくたかにしたけどかがやき乗変も考えるわありがとう

433 :名無しでGO! :2022/11/19(土) 10:13:45.91 ID:LxwBo5+ad.net
日本の鉄道史を語る上で山口県出身者は井上勝や碓氷峠列車逆走事故で亡くなった毛利重輔
逢坂山トンネルの飯田俊徳や柳ヶ瀬トンネルの長谷川謹介などを輩出しているわりに事業化された路線が微妙なのはなぜでしょうか?

明治38年に石炭輸送のために美祢線が長門市と厚狭・宇部を結んでいますが必要なのは長門と宇部の連絡であって
山陰本線で代替できる美祢と長門を結ぶ意味がありません。山口と益田を結ぶ山口線も無駄です。南北方向に2本も必要ありません

434 :名無しでGO! :2022/11/19(土) 10:14:49.97 ID:LxwBo5+ad.net
私が思うのは無駄な路線作るくらいなら山陽本線と山陰本線に加えて三田尻(防府)~山口~萩の陰陽連絡線と
姫新線や芸備線のように厚狭~美祢~山口~山代~岩国の中国山地の縦貫ルートで
東西3本と縦貫1本で作ったほうがマシだった気がします

435 :名無しでGO! :2022/11/19(土) 10:20:17.48 ID:LxwBo5+ad.net
かつての城下町だった萩は仙台と同じ規模の大都市でしたし
明治時代はまだ山代和紙が盛んで江戸時代は三白政策(三田尻の塩は赤穂らと合わせて全国シェア9割、山代の和紙は全国シェア3割)が主力産業でした
萩と三田尻(防府)、つけ火して煙喜ぶ田舎者の町も今ほど廃れていませんでした
やはり幕府との戦争に備えて何の産業もない山口を中心にしてそのまま県庁所在地にしたのが失敗の原因でしょうか?
あのせいで開発のメリットがない山口を起点に事業が進められて
接続メリットのない益田や小郡に接続する山口線が作られてしまい。いざ石炭運ぶときに無駄に長門に結ぶことになったのかと妄想します
県の中心を萩に戻すか、防府に移していれば山口線のような無駄な路線は作られなかったかもしれませんね

436 :名無しでGO! :2022/11/19(土) 11:38:03.87 ID:ICpMeI870.net
>>433
そんなこと言ったら山梨だって、
東武、阪急、東京メトロ、(バスだが)国際興業…全部山梨県民が創業者だったり関わったりしているのに、山梨の鉄道でまともなのは中央線の特急だけ。

そこに人がいないからという理由しかないが。

437 :名無しでGO! :2022/11/19(土) 12:55:08.33 ID:mH+f169N0.net
>>431
板橋 桃園 富岡 大山 日南 清水 追分 豊富
豊原 大村 田中 水上 新市 大橋 岡山 竹田
東海 大里 亀山 中里 新城 平和 豊田 南平
大富 瑞穂 池上 関山 竹中 横山 富貴 松山は台湾のパクリで

大田は韓国のパクリで

中山は中国からのパクリだと思いますか?

438 :名無しでGO! :2022/11/19(土) 13:08:06.85 ID:GtM1v7t70.net
中山は、日本の表札にかかってた中山の名字を気に入って、孫文が孫中山って名乗るようになったものですが。

439 :名無しでGO! :2022/11/19(土) 13:09:58.84 ID:GtM1v7t70.net
そして、それが広まって行ったのですが。

生まれ故郷である広東省の中山市(孫文にちなんで香山県から改称)[1]、中華人民共和国を代表する大学のひとつである中山大学、南極大陸の中山基地、そして現在台湾や中国にある「中山公園」、「中山路」など「中山」がつく路名や地名は孫文の号・孫中山からの命名である。

440 :名無しでGO! :2022/11/19(土) 14:39:31.26 ID:SCNEeIRsM.net
中山とは中山国から来た地名

中山国(ちゅうざんこく)は、戦国時代の中国で
、現在の河北省中南部を中心とする一帯を領土とした国である。
中山と改名する前は春秋時代以来の中原の北部にいた白狄が建国した都市国家で「鮮虞」という名で知られていた。
当初は太行山脈の西側、つまり現在の山西省の黄土高原上にあったが、
紀元前432年に文公が衆を率いて太行山脈を越えて華北平原上に降り、現在の河北省中部に中山国を建国した(ただし必ずしも旧領のすべてを放棄したわけではない)。
武公は周の定王の孫であり、そのため異民族の国でありながら周王朝と同姓の「姫姓」の国であった。

441 :名無しでGO! :2022/11/19(土) 21:39:51.72 ID:5v4khdWZ0.net
>>433-435
寝言と妄想はチラシの裏に書いててください

ついでに言うと山口県の山間部を東西に貫く鉄路は地形的に実現困難。
山陽鉄道の路線建設にあたり軍参謀本部が軍事防諜等の理由からそれに類似するルートを主張したが
土木技術・資金的理由を解決できずに現在の山陽本線ルートで建設許可を取った記録がある。
芸備線が実現できたのは太田川・江の川・高梁川の作る河岸平野を利用できたからで(特に江の川は大きい)
中国山地ですら河川の助けなく超えるのは明治大正時代の土木技術ではほぼ不可能かと。
ちなみに現在の山口県内の鉄道のうち山越えとなる美祢線・山口線はいずれも河川に沿って建設されている。
(美祢線は深川川と厚狭川、山口線は高津川およびその支流の津和野川と椹野川、いずれも前者が日本海に、後者が瀬戸内海に注ぐ)

442 :名無しでGO! :2022/11/20(日) 03:34:06.95 ID:QRXLi/6L0HAPPY.net
試運転って言えば、
相模線のE131系とか埼京線・相鉄線直通の12000系など、
相模線内や埼京線川越線・相模鉄道に120kmで走れる区間が存在しないから、
120km(最高速度)からの非常ブレーキなどフルブレーキテストをするために
東海道線で試運転することが多いけど…。

なんで東海道本線でばかり試運転やるんだろう?
高崎線や宇都宮線でもいいじゃん。

というか埼京線や相模線・相鉄線に120kmで出せる区間がないんだったら、
120kmを出すことがないんだから、そもそも120kmからのブレーキテスト自体が不要じゃないの?

実際、山手線の235系は山手線内でしか試運転してないから120kmからのブレーキテストとかやってないんじゃないの?

443 :名無しでGO! (HappyBirthday!W cf34-hjZ1):2022/11/20(日) 07:36:13.89 ID:cDY9TQF90HAPPY.net
>>442
東海道は貨物線が小田原まで伸びているからだろ?
北関東でも小金井や籠原辺りまで貨物線が延びてればやってたよ知らんけど。
小田原で折り返しできないからその先の根府川まで行っているわけで。

444 :名無しでGO! :2022/11/20(日) 12:21:41.90 ID:QRXLi/6L0HAPPY.net
まあ貨物線があって線路に余裕があるから東海道本線使うんだろうけど、
高崎線とかは列車本数が少ないから列車間隔が大きいのでその間合いというか隙に試運転できそうなもんだと素人目には思ったんですが。無理がありましたか。

え、小田原で折り返しできるでしょ?確か過去スレで似たような質問と回答があって小田原駅で折り返しできるとあった。
実際に小田原ゆきで小田原折り返しの電車もあるし・・(ってことは旅客列車の場合か)。

熱海まで行っているのは、真鶴〜根府川間でマスコミとか撮り鉄とかに撮影してもらうためかなとw

445 :名無しでGO! :2022/11/20(日) 12:22:34.15 ID:QRXLi/6L0HAPPY.net
まあ貨物線があって線路に余裕があるから東海道本線使うんだろうけど、
高崎線とかは列車本数が少ないから列車間隔が大きいのでその間合いというか隙に試運転できそうなもんだと素人目には思ったんですが。無理がありましたか。

え、小田原で折り返しできるでしょ?確か過去スレで似たような質問と回答があって小田原駅で折り返しできるとあった。
実際に小田原ゆきで小田原折り返しの電車もあるし・・(ってこれは旅客列車の場合か)。
ただ、グーグルマップで線路構造見る限り、貨物船の小田原折り返しもできそうとは思う。

熱海まで行っているのは、真鶴〜根府川間でマスコミとか撮り鉄とかに撮影してもらうためかなとw

446 :名無しでGO! :2022/11/20(日) 12:42:10.94 ID:cHEtCMCVaHAPPY.net
大事なこと?

447 :名無しでGO! :2022/11/20(日) 16:41:20.49 ID:RYTRICiZ0HAPPY.net
>>444-445
試運転の場合は折り返し時点で機器確認が発生するので小田原のように短時間で折り返す前提の駅留置線は使えない。
なので基本は駅ホームで折り返したり日中でも頻繁に折り返し引き上げ線を使う駅でなく日中は使わない留置線がある駅で折り返すのが基本。
京浜東北線向けのE233のうち東急車輛→総合車両製作所横浜製車両は宇都宮線で試運転してたが
このときも宇都宮車両所と東大宮操車場の間で試運転してたと記憶。

448 :名無しでGO! :2022/11/21(月) 13:05:26.87 ID:YhLi07sLd.net
いまJR東において神奈川→日光方面の修学旅行列車は設定されているのでしょうか。
20年ほど前は165系、その後は183系で運転されていたように思います。

449 :名無しでGO! (アウアウウー Sa3b-neGn):2022/11/21(月) 14:37:11.21 ID:juGS8P1wa.net
>>400
遅くなりましたがありがとうございます。
車庫証明みたいなもんですね

450 :名無しでGO! :2022/11/21(月) 16:02:54.26 ID:zKkBekqEM.net
>>448
まだあるよ
コロナでしばらくやってなかったけど、修学旅行の季節になればホームの電光掲示板に「○○小学校のみなさん、いってらっしゃい^_^」の表示が出てくる。

451 :名無しでGO! :2022/11/21(月) 20:20:58.61 ID:/HN5jC980.net
今はE257系みたい<修学旅行臨

452 :ダニエル"FREAKIN"たむ :2022/11/21(月) 23:51:34.64 ID:3iV5KiGhr.net
>>451
俺が怖いんだよなwww

453 :名無しでGO! :2022/11/22(火) 11:23:10.35 ID:Y1jF/e5up.net
友弘貴之がなぜJR須磨駅朝一番の上り普通電車京都行きに乗りたがるのかその理由を述べよ

454 :名無しでGO! :2022/11/23(水) 11:29:58.93 ID:RnRUMOCL0.net
ほうれい線ってどこの田舎路線?

455 :ダニエル"FREAKIN"たむ :2022/11/24(木) 12:17:37.02 ID:pKSiY6war.net
>>451
なに逃げてんだよ

456 :名無しでGO! :2022/11/24(木) 22:32:30.95 ID:6MkhkfAD0.net
>>455
何して遊びたいの?あそぼうよ!

457 :ダニエル"FREAKIN"たむ :2022/11/24(木) 23:04:31.42 ID:aOOu+kPTr.net
>>456
遊ぶだってよぉぉぉwww

458 :ダニエル"FREAKIN"たむ :2022/11/24(木) 23:06:16.13 ID:aOOu+kPTr.net
>>456
ガクガブルブルしてんじゃん
プギャーーーーーーーwwwwwwwww



659 名無しでGO! (ワッチョイ 6290-uAHi) sage 2022/11/21(月) 21:53:06.56 ID:/HN5jC980
これから恒常的に居座られると思うとちょっと怖いかな
http://hissi.org/read.php/train/20221121/L0hONWpDOTgw.html

459 :名無しでGO! :2022/11/24(木) 23:09:43.85 ID:hcEjRelh0.net
何このキチガイ⁇

460 :名無しでGO! :2022/11/24(木) 23:11:39.54 ID:6MkhkfAD0.net
>>457
遊びじゃなくてもいいなら何がしたいんですか?

461 :ダニエル"FREAKIN"たむ :2022/11/24(木) 23:34:04.88 ID:aOOu+kPTr.net
>>460
そうやって逃げ切るつもりだな
負け犬の常套手段だわw

462 :名無しでGO! :2022/11/24(木) 23:35:47.91 ID:6MkhkfAD0.net
>>461
だから何も否定してないじゃないですか
何がしたいか言ってごらん?

463 :ダニエル"FREAKIN"たむ :2022/11/24(木) 23:44:06.75 ID:aOOu+kPTr.net
>>462
そうすれば逃げられると思ってら
甘いなw

464 :ダニエル"FREAKIN"たむ :2022/11/24(木) 23:48:20.94 ID:ncVdwRgCr.net
スマートホンをポケットに忍ばせていますから、纏まった時間を持てない私もちょっとした時間にサッと使えます。

465 :名無しでGO! :2022/11/24(木) 23:48:59.00 ID:6MkhkfAD0.net
>>463
逃げる逃げないってどういう意味ですか?
なんなら逃げてるのは自分って薄々でも気づいてるのでは?

466 :ダニエル"FREAKIN"たむ :2022/11/24(木) 23:50:28.47 ID:ncVdwRgCr.net
>>465
薄々気づいてるってどうしてそう思うの?

467 :名無しでGO! :2022/11/24(木) 23:56:47.04 ID:6MkhkfAD0.net
>>466
だって具体的なこと言わないから。
話逸らしてれば自分の勝ちになるって思ってるんだろうなと。

468 :ダニエル"FREAKIN"たむ :2022/11/25(金) 08:04:34.54 ID:W/zrDOLZr.net
今朝も晴れてるな

こんな日は高輪三丁目から新高輪プリンスホテルはまともに見られませんから、残念w


>>467
どうして話逸してれば自分の勝ちになると思うの?

469 :名無しでGO! :2022/11/25(金) 08:54:22.54 ID:IJMqiVOs0.net
寝るの早いね

470 :ダニエル"FREAKIN"たむ :2022/11/25(金) 09:01:24.66 ID:W/zrDOLZr.net
>>469
何に比して早いの?

471 :名無しでGO! :2022/11/25(金) 09:01:51.50 ID:NwM4ujXQp.net
友弘貴之がなぜJR須磨駅朝一番の上り普通電車京都行きに乗りたがるのかその理由を述べよ

472 :ダニエル"FREAKIN"たむ :2022/11/25(金) 09:09:38.66 ID:xKUtzucsr.net
>>471
乗る電車が分かってるなら本人に聞けよ

473 :ダニエル"FREAKIN"たむ :2022/11/25(金) 10:35:16.05 ID:kuvFaGrDr.net
>>469
逃げてねえで早く答えろや

474 :名無しでGO! (ササクッテロル Spdf-L0ZB):2022/11/25(金) 14:45:50.06 ID:NwM4ujXQp.net
イオンスタイルUmieとは?

475 :名無しでGO! :2022/11/25(金) 17:23:31.01 ID:/rmN/AB20.net
次の質問をどうぞ

476 :ダニエル"FREAKIN"たむ :2022/11/26(土) 01:09:50.44 ID:yKU8g5/Er.net
>>469
お前の負け
プギャーーーーーーーwwwwww

477 :名無しでGO! :2022/11/26(土) 12:00:51.58 ID:Noy3DXfL0.net
https://youtu.be/dHYAo7EUUZc
阪急の運転台を撮影してるが、運転士の鞄に新聞がささってる。こんなことあるのか?

478 :名無しでGO! :2022/11/26(土) 12:05:14.42 ID:Noy3DXfL0.net
新聞記事はこの前のノーベル賞のスバンテ・ペーボ教授の記事。勤労感謝の日に載せてるどこかの新聞

479 :名無しでGO! :2022/11/26(土) 12:13:05.86 ID:Noy3DXfL0.net
京都新聞だ

480 :名無しでGO! :2022/11/26(土) 12:14:48.37 ID:2iPvAUjKM.net
>>477
折り返しで車内貫通した時集めた、誰かが捨ててった新聞だろ?
我が沿線京王の場合、かつてそういうものは専用のビニール袋に入れていたようだが、阪急様なる会社が、意外だね。
(今の京王は、先頭車両が女性専用なので、どうしているかは知らない)

481 :名無しでGO! :2022/11/26(土) 12:22:15.20 ID:Noy3DXfL0.net
阪急神戸線のスレにも書いたけど、西宮北口で折り返しのとき、乗務員が車内で新聞広げて休憩してるの見たことある

482 :名無しでGO! :2022/11/26(土) 20:33:38.91 ID:V42jlgGtM.net
>>477
私物じゃーねの
別に運転中に広げてるわけではないからいーんじゃね

483 :名無しでGO! :2022/11/26(土) 20:42:12.31 ID:Noy3DXfL0.net
漫画の廃棄物は流石に拾ってるの見たことないな、誤解されるからだろうか

484 :名無しでGO! :2022/11/26(土) 22:06:37.63 ID:wD3U4eKDM.net
>>482
巡回移動中拾った新聞紙だろw
降車して資源回収にしる

485 :名無しでGO! :2022/11/26(土) 22:07:33.97 ID:wD3U4eKDM.net
>>483
終端駅で掃除のおばちゃんと仲良くしる

486 :名無しでGO! :2022/11/26(土) 23:10:31.55 ID:FsTurB3e0.net
■■■■■■
→北九州市内
の乗車券で若松までいけるの?

487 :名無しでGO! :2022/11/26(土) 23:42:32.33 ID:KbsCJb+y0.net
>>486
行ける。

488 :名無しでGO! :2022/11/27(日) 11:34:30.23 ID:2OkYzRcIM.net
20年以上前だけど、折り返しの時に乗務員が車内を歩いてて、新聞や雑誌を拾ってるのはよく見かけた
交代の乗務員と拾ったブツの交換もしてた

489 :名無しでGO! :2022/11/27(日) 12:06:54.66 ID:bf5Z2epK0.net
前立線ってどこの田舎路線?

490 :名無しでGO! :2022/11/27(日) 12:07:30.04 ID:3jcYyak10.net
阪急神戸線だけど、その新聞は京都新聞

491 :名無しでGO! :2022/11/27(日) 13:29:55.96 ID:3NEbaSfL0.net
>>489
前橋-立川を結ぶ路線だろ。

492 :名無しでGO! :2022/11/27(日) 14:28:00.75 ID:0QG8hZy/0.net
>>489
御堂筋線の反対側

493 :名無しでGO! :2022/11/27(日) 14:37:27.39 ID:qCAojnQwd.net
JR九州の自改札機でPASMOはオートチャージ出来ますか?

494 :名無しでGO! :2022/11/27(日) 15:12:09.84 ID:/EuQky1H0.net
>>493
できません。

495 :名無しでGO! :2022/11/27(日) 16:01:54.63 ID:u6b1Jnlk0.net
>>491
なかなか賢いな、あんた

496 :名無しでGO! :2022/11/27(日) 16:24:18.91 ID:BcZnSR6E0.net
>>489
ツキはあったが意図はねぇ…

497 :名無しでGO! :2022/11/28(月) 16:18:32.09 ID:MfX3sYoad.net
都会のタクシーは愛想いいのに地方のタクシーは愛想ないわ面倒くさがるわで態度が違うのはなぜですか?

498 :名無しでGO! :2022/11/28(月) 16:56:08.17 ID:BPF51wdxM.net
関西の鉄道は新快速が早いだけで実際に標準的な鉄道は速度が関東と同じか少し遅いって説を聞いたことがあるんですけど、本当ですか?
新快速よTXやスカイライナーのほうが早いとか
こういうこういう特に速い電車を除いてそれ以外の標準的な電車の速度は関東と関西でどっちが速んでしょうか?同じくらいでしょうか?

499 :名無しでGO! :2022/11/28(月) 17:16:53.92 ID:ERaN2C+tp.net
>>498
新快速より速いのは現状日本唯一の在来線時速160km運転をするスカイライナーだけ。
TXは新快速と同じ時速130km。

それ以外だと一部近鉄特急が最高時速130km、南海ラピートが最高時速120kmを出す以外はだいたい最高時速100〜110kmで関東と関西でほぼ同じかな。
全体では京急の快特が最高時速120kmで料金無料列車では頭ひとつ抜けてる。

500 :名無しでGO! :2022/11/28(月) 17:27:36.05 ID:J+QCjhbhM.net
>>499
それでも体感が関西が早く感じるのは駅間が関西のほうが広いからですかね
あとラッシュ時は列車距離が関東は詰まりすぎてるからある程度ダイヤに余裕をもたせてるのもあるんですかね
路線や車両的には東西総合的に同レベだけど、駅間が長く車両間隔も広く取れる関西が距離に対してちょとだけ有利になってるっていう感じで間違ってないですかね

501 :名無しでGO! :2022/11/29(火) 06:49:21.11 ID:467DsWXH0.net
京急もそうなんだけど、いくら最高速度が高くてもカーブが多かったりすると全力を出せる区間が限られたり加減速のロスが大きかったりする

502 :名無しでGO! :2022/11/29(火) 09:39:46.37 ID:C7ygbNylM.net
>>501
それよりラッシュ時は私鉄は団子食い放題だからね

503 :名無しでGO! :2022/11/29(火) 12:14:45.21 ID:hsXGt0LNMNIKU.net
そのために「表定速度」という数字がある

504 :名無しでGO! :2022/11/29(火) 20:01:29.65 ID:obBXkJSw0NIKU.net
下松の日立で落成した車両を東方面へ甲種輸送する際セノハチで補機は付きますか?

505 :名無しでGO! :2022/11/30(水) 12:28:37.01 ID:cKbsfDtZ0.net
>>503
特急を除けば最速と言われるJR西日本の新快速より、
表定速度だけ見れば実はJR東海の新快速のほうが速いっやつか。

506 :名無しでGO! :2022/11/30(水) 12:31:14.72 ID:cKbsfDtZ0.net
親が亡くなったのですが、
親の遺品で記名式パスモとマイスイカが出てきましたが、
これって返却できるのですか?

約款を読むと、記名パスモは家族であり家族である証明ができれば大丈夫なようですが(この場合、故人の本人確認書類はいならない、子供だけの本人確認書類でいい、
マイsuicaに関してはどうも家族では無理で本人じゃないとダメみたいなんですが。。。死亡診断書の提示が必要になるんですかね。

507 :ダニエル"FREAKIN"たむ :2022/11/30(水) 12:32:43.88 ID:nPHwZkqdr.net
>>506
ワロタwwwwww

508 :名無しでGO! :2022/11/30(水) 20:26:22.74 ID:lXAGwzIia.net
>>506
遺産になるので勝手に処分しないほうがいい
預貯金の相続とか厄介なことがこれからいろいろ待ってるよ

509 :名無しでGO! :2022/11/30(水) 21:02:42.91 ID:cKbsfDtZ0.net
いや、残額2000円で、カード代合わせて500円で、
いくらなんでも2500円で目くじら立てる遺族はいない。と思う。

なくなったのは父のほうなので
相続と言うより母がそのまま受け継ぐ形なので
相続で揉めることはないと思います。

両親が同時に死んだとか、今後母親が死んだ時とかは、親戚兄弟姉妹巻き込んでいろいろあるかも分からないですが。

あとスレ違い(もとい板違い)ですがガラフォをどうするかですね。
死人のケータイってどうやって解約するんだろう。

510 :名無しでGO! :2022/11/30(水) 21:37:20.86 ID:+LhuGoHmM.net
>>509
ケータイは、遺族代表の身分証明書と、死亡診断書か本人が抹消された戸籍抄本があれば解約できる

511 :名無しでGO! :2022/12/01(木) 01:17:44.14 ID:KTkCauKcd.net
会葬御礼のハガキでも大丈夫

512 :名無しでGO! :2022/12/01(木) 04:39:30.21 ID:xZeK49QWM.net
岩国から徳山まで在来線の切符買って乗ったら
山陽線と岩徳線どちらの輸送人員に計算されますか?

513 :名無しでGO! :2022/12/01(木) 06:52:02.28 ID:lnw6qQdi0.net
>>509
ないとは思うけど処分してしまった場合隠れ借金があった場合でも放棄できなくなるので注意

514 :名無しでGO! :2022/12/01(木) 10:29:16.35 ID:HQcpXmPjM.net
新幹線の立ち席専用車両って発想っていままで計画されたことってないんでしょうか?
新幹線の定期って鬼高いですけど、立ち席前提の定期なら安くできそうで通勤通学にも使えそうだなとおもって
1両くらい立席オンリーの車両でも作ってエコノミークラス兼通勤用にって計画ってなかったんですかね
今は無くても昔の新幹線通勤が珍しくなかった時代ならそういう計画はあったんじゃないかなとおもって

515 :名無しでGO! :2022/12/01(木) 11:29:00.24 ID:38A1JUGh0.net
>>514
新幹線通勤が普及して毎日のように立ち席が出るようになったとき出された答えは「高額な新幹線特急券を買わせているのに座れないのは問題だ」ということで2階建て新幹線(=E1系)の開発につながった

516 :名無しでGO! :2022/12/01(木) 12:50:48.85 ID:nmPSfU0HM.net
>>515
逆転の発想で立席確定の代わりにやすくする定期っていうのはやっぱり検討されなかったんですかね

517 :名無しでGO! :2022/12/01(木) 13:34:43.67 ID:LLlj4Rei0.net
>>515
コロナ前の繁忙期なんか乗車率300%とか普通だけど、そういう客に対しては申し訳ないとか思わないんだな。

518 :名無しでGO! :2022/12/01(木) 15:15:33.79 ID:QFSLiuar0.net
「乗せてやってるのに何文句いってんだ」

519 :名無しでGO! :2022/12/01(木) 15:19:49.96 ID:i24N+/iO0.net
繁忙期基準にしたら倒産すんじゃね

520 :名無しでGO! :2022/12/01(木) 16:01:17.02 ID:Z3IU6qx3M.net
東京のJR線に新快速並のがほぼない理由って
・並行私鉄との競争がないからサービス向上しない説
・人口多すぎてラッシュ時のダイヤが過密で車両間隔が短すぎて新快速みたいなもんを今の密度で走らせたら安全性がヤバイから不可能接道
があるけどどっちが正解なんだろう?
130キロで東海道線とか中央線爆走するのってむりなのかね

521 :名無しでGO! :2022/12/01(木) 16:30:22.69 ID:Yp7SixcWa.net
草津ー西明石みたいな緩急が同一ホームで接続できる複々線の形態ではないからでしょう

522 :名無しでGO! (ワンミングク MM7f-FDxV):2022/12/01(木) 17:38:17.00 ID:ecWb/t5ZM.net
内側に急行が入る方向別複々線だから爆走で走ってさらに駅飛ばしまくってもすぐ緩行に乗り換えられるから快速の上位種別が増えても不満が増えないってかんじですかね
東京周辺はダイヤが関西より過密でそもそも爆走が安全性的に不可能説ってどうなんでしょうね

523 :名無しでGO! :2022/12/01(木) 17:58:22.08 ID:tU9uWLher.net
人口多過ぎ説に一票入れます。

524 :名無しでGO! :2022/12/01(木) 20:13:34.49 ID:S0v1vMAc0.net
こんにちは鉄道素人です
80年代~90年代の田舎(地域は特に決めてない)を舞台にした漫画を書いている者ですがワンシーンに電車を入れたいのですが、その頃の田舎でよく使われてた車両モデルはどんなのがありますか?
できればグーグル検索でいっぱい出てくるのがいいです

525 :名無しでGO! :2022/12/01(木) 20:30:56.31 ID:fKvcTG8qp.net
>>524
Google検索でいっぱい出てくる

526 :名無しでGO! :2022/12/01(木) 20:47:19.83 ID:ml0Q+0NaM.net
>>524
「オレンジ色のキハ40」なら鉄板
ただし北海道だけは同じ車両なのに防寒のために窓が小さくなってるから、それ以外の場所ってことに決めといた方がいいよ

527 :名無しでGO! :2022/12/01(木) 21:45:34.33 ID:QFSLiuar0.net
おいおい、「>>524は『電車』って言ってんだろっ」っていう奴が出て来るぞ。

528 :名無しでGO! :2022/12/01(木) 22:51:42.25 ID:e1HqSRQi0.net
>>524
レールバスみたいの
https://ja.wikipedia.org/wiki/レールバス

529 :名無しでGO! :2022/12/01(木) 23:26:14.76 ID:oCzspHbs0.net
電車か気動車かいちいち区別するのがめんどい場合は「列車」と言うけど
1両編成で列をなしてないものを列車とは言いたくない

530 :名無しでGO! :2022/12/01(木) 23:34:30.46 ID:YQgYRPCL0.net
コンクリート枕木とかパイプ網棚、重連単機など矛盾した言葉は色々あるね。

531 :名無しでGO! :2022/12/02(金) 01:53:39.17 ID:oEUOG+lw0.net
>>520
列車本数が過密とかじゃなくて、客が過密で駅や列車が耐えられないから、なんだけど
じゃあなんで客が過密ではないデータイムはできないのかっていうと、そこまで頑張る必要がないから。

532 :名無しでGO! :2022/12/02(金) 09:00:34.68 ID:Xz+T6wqb0.net
本当に田舎の「電車」が目的なら栗原電鉄とか新潟交通とかがいいんじゃないかと思うけど
車両そのものなら「日車標準型」でググってもいいかも

533 :名無しでGO! :2022/12/02(金) 09:19:13.52 ID:jvZ87PhvM.net
>>531
そりゃラッシュでできないのに昼間に本気出すわけないけど
客が過密で駅がキャパ超えだから新快速が東京で走らない理論がわからない
停車時間が多少伸びて所要時間ある程度伸びるのはわかるけど
やっぱり中央線の1時間に53本っていう異常な過密で車両間隔が取れないからブレーキの制動距離とかに安全係数掛け合わせると混雑する区間だと今の速度が限界なんじゃないかっていう説が一番ありそうな気がする
それと複々線が方向別じゃないから上位種別が嫌われるっていうのはあるだろうけど

534 :名無しでGO! :2022/12/02(金) 09:55:57.96 ID:8pcHT3up0.net
>>520
関西では複々線で乗り換え易いように同方向の新快速と快速・各駅停車が同じホームになってるけど
東京のJRで同様の運行可能なのは山手線と京浜東北線の田端-田町間くらいで
この間ではラッシュ時間帯を外した日中のみ京浜東北線を快速運転させてるよ

535 :名無しでGO! :2022/12/02(金) 10:27:47.01 ID:IO/mHBAjM.net
>>534
東京に新快速つくるなら四谷駅とかにあるような乗り換え用のエスカレーター橋を主要駅に多めに用意すればい。
方向別複々線じゃない点は特別快速の本数の少なくしてる原因の一つだろうけど、むしろ特別快速でも大差ないくらい速度がパッとしないか特別快速が人気にならないってのもある
東京の特別快速と新快速の一番の違いは結局速度で、
速度が遅いのは快速だけで2分に1本、各停含めて53本がくるから速度が出せないんじゃないかな
京都線って毎時25本くらいじゃないっけ?結局車両間隔が倍あるから速度を出せるんじゃないかと
だから通説の関西にクソ速い新快速が走るのは並走する私鉄との競争が激しくて東京は並走がすくないから競争がなくてサービスサボってるから新快速がないっていうのは嘘なんじゃないかっていう

536 :名無しでGO! :2022/12/02(金) 10:50:33.02 ID:zWVKxK/yp.net
なんで丸一日朝ラッシュ基準やねんw

537 :名無しでGO! :2022/12/02(金) 11:18:27.83 ID:32eAp/m9M.net
もう国鉄じゃないし、費用対効果が無さすぎ
サービスして客がさらに増えても対策費が増えるし

538 :名無しでGO! (ワンミングク MM7f-FDxV):2022/12/02(金) 11:57:54.29 ID:V+e6i6veM.net
>>536
通勤の苦痛減らすためってのが一番のニーズだろうし朝ラッシュ基準でしょ
昼の暇なときに中央線で130キロ出してもメリット少なすぎる
>>537
いうて新快速が一気に増便拡大したのって民営化後やろ
単純に朝は50本以上捌くために速度出せないし追い越しする隙間もすくないから特別快速が少なくて速度も遅いまま固定なんちゃう
結局輸送量が倍近くて多すぎで車両間隔がないから不可能っていう
朝出来なきゃ昼間に暇なときにだけのために特別快速増発して速度上げるのもアホらしいし

539 :名無しでGO! (ワッチョイ 9f90-mgmI):2022/12/02(金) 12:09:44.42 ID:Xz+T6wqb0.net
中央線の方向別複々線化っていつ頃まで本気だったんだろう?
'90年代前半の発表では工費の試算を出したりもしてたみたいだけど

540 :名無しでGO! :2022/12/02(金) 12:19:55.37 ID:32eAp/m9M.net
東京の話だろ
相手が弱すぎるからやらない&今でも勝手に客が乗る

541 :名無しでGO! :2022/12/02(金) 12:22:49.23 ID:T7DDnTxcM.net
>>540
いや、だからそれっておかしくね?って話よ
サービス云々以前に毎時50分以上だと車両間隔の問題で追い抜きタイミングも少ないしブレーキの制動距離の関係で速度も出せないだけで
仮に中央線に何本競合があってJR東にどれだけサービス意識があっても新快速みたいなのは輸送量のノルマに答えるためには物理的に安全面で不可能なんじゃないかっていう話よ

542 :名無しでGO! :2022/12/02(金) 12:25:05.06 ID:T7DDnTxcM.net
>>541
”毎時50分”じゃなくて”朝ラッシュは1時間で50本以上”の間違い
快速が28本くらいで各停が24本くらいだったはず

543 :名無しでGO! :2022/12/02(金) 12:40:00.04 ID:5xHfui0h0.net
>>524
電車で大都市圏に乗り入れない、80~90年代ならでは(1970年代に絶対に存在しない)、。といえば
「国鉄123系電車」
「国鉄419系・715系電車」
あたりかな。
架線などを描くのをお忘れなく
漫画楽しみにしてます。

544 :名無しでGO! :2022/12/02(金) 12:41:03.27 ID:32eAp/m9M.net
青天井のサービス意識があれば京急以上の信号もジェットカーもつくれるじゃん。

545 :名無しでGO! :2022/12/02(金) 12:53:21.58 ID:qWnEto7JM.net
>>544
それでも中央線快速の朝の1時間29本とかには全然及ばないじゃん
まあたしかに東海道線とかは正直京急みたら向上の余地あるな
中央線基準だと単純に物理的に安全面であの輸送量ノルマだと速度も挙げられないし特別快速増やせないっていうのが真相な気がする

546 :名無しでGO! :2022/12/02(金) 14:52:01.30 ID:JeYkN7BS0.net
母(80歳)と私(49歳)の2人で、名古屋~広島を
新幹線グリーン車で日帰り往復旅行したいです
最も安くする方法は何でしょうか?

※前日宿泊は母の病気の関係上、絶対にNG
※交通系カード作成やジパングクラブ?とかの入会はOK

547 :名無しでGO! :2022/12/02(金) 19:16:25.68 ID:SXaqbHM9a.net
この前新宿駅で何気なくロマンスカーの路線図見てたら今は新松田って停まらないのね
向ヶ丘遊園に停まらなくなったのは知ってたけど新松田はいつから?

548 :名無しでGO! :2022/12/02(金) 21:13:04.92 ID:P/iiF7ol0.net
>>520
線路の保守が面倒だからでしょ。
速度を出せば出すほど、当然、線路は傷むから保守により多くの金が必要になる。
そこまでしてスピード出したくないんでしょ。その意味では「競合相手がいない」に近いか。

中央線快速とかなら列車密度で速度出せないとかもあるかもしれないけど

549 :名無しでGO! :2022/12/02(金) 22:51:42.10 ID:o1JfREsl0.net
>>526
>>543
ありがとうございます
鉄板とのキハ40にしようと思います(電車ではないのですね)
他にもお答えしてくれた方ありがとうございますm(_ _)m

550 :名無しでGO! :2022/12/02(金) 23:00:41.03 ID:rz1kKg710.net
四季島て電車が千葉を通るってきいたんだけど、ネットで検索しても日時がよくわからん
そういったのが分かるサイトとかあったら教えてください

551 :名無しでGO! :2022/12/03(土) 15:05:47.00 ID:wtin6+AI0.net
サンライズ寝台スレがめっちゃ荒らされてて現行スレが実質ないので質問ですが、サンライズのノビノビ座席ってざこ寝ですよね。
自分のイビキが非常にうるさいんですけど乗務員に起こされたりするんでしょうか。

552 :名無しでGO! :2022/12/03(土) 15:42:50.94 ID:cjm7xS4kM.net
乗り合わせた人がそ~っとお顔に濡れ紙をかけてくださいますわよ

553 :名無しでGO! :2022/12/03(土) 19:54:00.77 ID:KkZIJqfwM.net
長距離フェリーの雑魚寝席よりマシかな?

554 :名無しでGO! :2022/12/03(土) 23:06:48.72 ID:jEairXsLp.net
頭の壁は今どきのフェリーにはあるんだっけ

555 :名無しでGO! :2022/12/04(日) 07:55:29.60 ID:7fFugRP20.net
>>548
保守が面倒って現行の速度なら保守が要らないわけじゃないだろ?
もちろん手間が増えはするけど大きな理由にはならないと思う

556 :名無しでGO! :2022/12/04(日) 08:49:15.17 ID:nq4NpIW9a.net
もうこの知恵遅れはスルーでよし

557 :名無しでGO! :2022/12/04(日) 11:37:15.07 ID:OTCUVQwcd.net
京急の新地上駅からあの北品川手前の高度まで上れるんでしょうか?

558 :名無しでGO! :2022/12/04(日) 12:53:48.03 ID:RMBud+INp.net
>>557
電車なら普通に登れます

559 :名無しでGO! :2022/12/04(日) 14:04:58.92 ID:ZGpDC4CC0.net
>>557
品川新駅は、現在地より泉岳寺寄りにズレるので、問題なし。

560 :名無しでGO! :2022/12/04(日) 16:56:55.61 ID:3kk6fe7/0.net
>>555
最高速度を向上させるとポイントやレールの規格が変わったり枕木の本数が増えたり道床の厚みが増えたりするのですがそれは。
ポイントの番数を大きくすると今度は用地の問題も出てくるので無闇矢鱈と高速化できるわけではない。

561 :名無しでGO! :2022/12/05(月) 01:44:17.00 ID:aIxQaEdK0.net
相鉄12000系の各車両端に
「ボタン式『半自動扉』導入。空調維持に重宝。今後の新造車両にも導入していきます」
とか大々的に宣伝してありますが、
その相模鉄道12000系でドア半自動にしてるの見たことないのですが、
これは新型コロナの影響でしょうか?
元々はどこで半自動ボタン使う予定だったんでしょうか?

新宿だと、埼京線233系に半自動ボタンがないから一致しなくなるから、
コロナが無かったとしても相鉄車両だけが半自動にするとは考えにくいし。

細かいことを言うなら横須賀線も235系から、西武鉄道も40000系から半自動ボタンついたけど、いずれも使ってるのは見たことない。
それぞれ、本来(コロナがなかったら)どこで使う予定だったんだろう。

(ただ、東海道線に217系の東海道線カラー(半自動ボタン機能なし)が来てた時、
231・233系は半自動にして、217系は半自動機能を使わなかったり代用でドア3/4閉扉とかやってたから、
統一性は必ずしも必要じゃないのでしょうかね。
JR東日本じゃないけど、JR東海の御殿場線もつい最近まで半自動ある車両(313系)と無い車両(211系)が混合して走っていたし。

562 :名無しでGO! :2022/12/05(月) 01:56:04.77 ID:aIxQaEdK0.net
>>551
多分大丈夫。てか、そもそも車掌がいびきのチェックなんてやってないでしょ。

いびきどころか、貨物列車のなんちゃらで
名古屋駅付近で1時間以上立ち往生した時、
平気でくっちゃべる奴らがいても、車掌は何もしなかったし。そもそも車掌に声は聞こえてないでしょ。

その「平気でくっちゃべってる奴ら」は周囲から明らかに嫌がられていたし、
わざと聞こえるようにか「眠れないようるさくて」とか言ってる人もいたが、
堂々と注意する人はいなくて、ムーンライト時代に夜通し喋ってる人を彷彿させた(そういえばムーンライトも夜通し喋っても車掌が注意はしなかった気が)。

鉄道路線板のサンライズスレはどれもなぜか使い物にならなくなってるが、
個人サイトだと、揺れというか、どの位置の部屋になるかが睡眠に大きく左右するとか書いてるのあったな。
そんなの人によるのでは・・・ほどよく揺れたほうが眠れるって人もいるし。
むしろ遮光幕でどれだけ遮光できるとかのほうが眠りやすさに影響しそうだけどな…。
ノビノビ座席は遮光云々以前に夜中中、室内灯が点いてる上に窓にはカーテン自体ないから、アイマスクとかないと寝ること自体厳しいって人もいそう。

ちなみに遮光幕は実は遮光カーテンより光を遮る。
(というか、遮光カーテンの場合は1級だろうが特1級だろうが、「カーテン」である以上、どうしてもわずかな「隙間」は生じ、そこから漏れる明りが入って来る。
しかし遮光幕は隙間がわずかなため、漏洩してくる光は皆無に近く、雨戸とまではいかないがそれに匹敵する。
だから大崎ステーションホテルなんかは遮光カーテンではなく遮光幕を採用している。
純粋な遮光性能が遮光幕と1級以上の遮光カーテンのどちらが上かは分からないが、現実的な防光率は、隙間という構造上の関係から、遮光幕のほうが高い)。

563 :名無しでGO! :2022/12/05(月) 07:17:11.57 ID:DfgqORuyM.net
東急5000系電車(2代)のWikipediaのページでは
なぜ編集合戦wや度重なる荒らし行為が執拗に行われているのですか?

564 :名無しでGO! :2022/12/05(月) 10:46:20.65 ID:jhe3bSbP0.net
>>561
最近の車両は通過待ちや始発駅での発車待ちなど長時間停車となる場合に半自動扱いとするように
半自動扉を導入しているが、コロナ以降車内換気目的で使用停止となっている事例が多い、

565 :名無しでGO! :2022/12/05(月) 13:11:41.91 ID:aIxQaEdK0.net
>>562
補足

風などで異物が飛んで雨戸がなくて窓が割れた時、
カーテンよりも遮光幕のほうが防御力は高い。

566 :名無しでGO! :2022/12/05(月) 13:50:24.04 ID:YTBhZ7Jz0.net
>>563
東急関連の記事を自分の好むように保ちたい執拗な長期荒らしがいるからです

567 :名無しでGO! :2022/12/05(月) 14:48:33.97 ID:8kLnzrwid.net
小海線の小淵沢~小海が廃止になって、小諸~小海だけが残るってあり得ますか?
そしたら篠ノ井~小諸まで青春18きっぷで乗れるようになるのですよね?

568 :名無しでGO! :2022/12/05(月) 14:59:52.88 ID:dM2RNrFt0.net
絶対あり得ないと言える根拠はありませんので、あり得ます。2つ目はどちらと断言できる根拠はありませんので、はい、いいえでは答えられるものではありません。

569 :名無しでGO! :2022/12/05(月) 18:35:41.26 ID:5S+8+Ge30.net
>>561
20000系含めて海老名で使用例はある
近鉄は一旦閉めて必要に応じてダァコックで開けてる

570 :名無しでGO! :2022/12/05(月) 20:14:11.81 ID:Dcx+CXGQM.net
>>566
どう言うように自分の好みにするのか知りたいが荒らしの思うつぼに成りそうだから聞かない事にします

571 :名無しでGO! (ワッチョイW 9002-gcGg):2022/12/05(月) 20:27:41.18 ID:LZ5Xn4oP0.net
えきねっとでサフィール踊り子の3席を予約しました
1席のみ座席位置を変更したいのですが、残り2席も選択するように表示されてしまい、1席のみの変更は出来ないでしょうか

572 :名無しでGO! :2022/12/05(月) 20:44:52.69 ID:NaZzYHYY0.net
>>562
ありがとう。旅を楽しんできます。
濡れタオルは被せないでくださいね。

573 :名無しでGO! :2022/12/05(月) 21:02:23.26 ID:3MKfWhIuM.net
>>571
その通り、できない
早朝のアクセスが少ない時間帯に3つとも関係ない場所に変更、もう一度再変更して希望の並びにするしかない

574 :名無しでGO! :2022/12/06(火) 11:32:27.38 ID:+KEYDJ+e0.net
のぞみで新大阪駅からちょうど二時間は小田原あたりだけど、小田原駅は越えてる?

575 :名無しでGO! :2022/12/06(火) 13:13:39.19 ID:Fooc9etyp.net
>>573
ありがとうございます
変更できました

576 :名無しでGO! :2022/12/06(火) 14:19:21.28 ID:gR+6GaVvM.net
>>574
超えてる
小田原駅を通過するのは、新大阪を出てから1時間54分~57分の間ぐらい

577 :名無しでGO! :2022/12/06(火) 14:52:55.36 ID:Y8tENIh9a.net
東京から仙台市内の新幹線切符持ってて、
石巻に行きたかったから、窓口で新幹線切符みせて
「石巻に行くから、岩切から石巻のきっぷください。」って言ったんだけど、
係員は「中野栄から石巻ですね」って言われて中野栄→石巻のきっぷを買うことになったんだけど、
路線図見たら、これって各駅停車にしか乗れなくね?係員が間違ったの?

578 :名無しでGO! :2022/12/06(火) 14:53:23.46 ID:Y8tENIh9a.net
窓口→仙台駅の窓口

579 :名無しでGO! (アウアウアー Sac2-958U):2022/12/06(火) 15:36:22.55 ID:RdXh0Haka.net
岩切で降りますかとか聞かれるだろ普通

580 :名無しでGO! :2022/12/06(火) 16:13:44.43 ID:foFWeMVIa.net
自分自身で仙台市内行きのきっぷって書いてるじゃん

581 :名無しでGO! :2022/12/07(水) 00:27:34.28 ID:5bhYztGW0.net
>>555
>>560
鉄道路線板に、

582 :名無しでGO! :2022/12/07(水) 06:50:00.82 ID:WULtflV90.net
>>577
結果オーライ的に書くと、今回はそれでも問題がない。
仙台市内行きの乗車券で石巻に乗り越す場合、岩切・仙石東北ライン経由だと岩切→石巻は39.1km、中野栄経由だと中野栄→石巻は38.7kmで運賃区分が同一の680円となり、金額差は生じない。
石巻で下車時、仙台で売られた中野栄からの乗車券を自動改札に投入しても、購入窓口は改札内なので(「仙台駅の窓口で新幹線切符見せて」と書かれていたので改札外の可能性はゼロ)乗車券に入場記録がなくても問題なく出場可能。
なので、このきっぷを持ったまま仙台から仙石東北ライン経由の快速で石巻まで行っても特段トラブルは生じなかったと考えられる。

ただし、これは、あくまで石巻まで直行する場合の話で、もしどこかで途中下車する予定があったとしたら、仙台でその旨伝える必要がある。
文章から、乗車券の区間は通常の東京都区内→仙台市内と判断できるが、この乗車券は当然営業キロ101km以上なので、その乗車券で乗り越した場合でも、乗り越し経路内の各駅での途中下車が可能なため。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14154796439?fr=sc_scdd&__ysp=5LmX6LuK5Yi4IOS5l%2BOCiui2iuOBlyDpgJTkuK3kuIvou4o%3D
そのため、例えば松島観光のために松島海岸で途中下車する場合は中野栄経由でないといけない(仙石東北ライン経由では松島海岸を通らないため)。

これはあくまで推測だが、仙台駅で中野栄経由の乗車券を発売しているのは、上記の通り高城町以北の仙石線各駅へは岩切経由より0.4km短くなるため、目的駅によっては運賃区分の影響で中野栄経由の方が安くなる可能性があり、引用記事に書かれた「別途」(正確には「別途片道」)で発券しないよう徹底した上で、乗客に有利となる可能性がある中野栄経由での発売に統一しているのではないだろうか。(但し国府多賀城や塩釜で途中下車するとわかれば当然岩切経由で発売しないといけない)

583 :名無しでGO! :2022/12/07(水) 07:02:53.36 ID:WULtflV90.net
と弔文を書いた後に気付いたんだが、そもそも東京都区内から石巻まで行くのに、乗車券の着駅を石巻にしなかったのはなぜだろう?

584 :名無しでGO! :2022/12/07(水) 07:41:24.77 ID:0wEEjqxi0.net
三重に新幹線が通って、津に新しい駅ができたら新津(しんつ)になるのですか?

585 :名無しでGO! :2022/12/07(水) 08:20:20.29 ID:3KvdloEpM.net
JRに新津駅があるから
伊勢津かな?
それか
new津かneo津

586 :名無しでGO! :2022/12/07(水) 11:39:01.94 ID:MBn58a2Ka.net
石巻はロックンロールだから

587 :名無しでGO! :2022/12/07(水) 17:17:02.48 ID:XNSqA8cy0.net
>>577 >>582
途中下車しないで当日中に到着する条件であれば正当な取り扱い。
根拠は仙石線・仙石東北ラインが経路に関わらず最短経路の乗車券で乗車可能な仙台近郊区間に含まれること、中野栄・岩切両駅が仙台市内の駅なこと。
この2条件を適用すれば一旦仙台市内の中野栄で旅行終了扱いとして新たに中野栄→石巻の仙台近郊区間乗車券を発行することで岩切経由でも問題なくなる。

>>584
現状として津市を経由する新幹線路線の計画すらない(中央新幹線は計画上津市の北側、四日市市から亀山市を経由する計画で県としては亀山市内に駅を設置する方向)
ので何とも言えない。

588 :名無しでGO! :2022/12/07(水) 17:27:41.66 ID:56MZUeSc0.net
N700系の特大荷物席についてですが
11号車は特大荷物席の設定がないですが
最後部席後方にスーツケースを置くスペースはないでしょうか
上りのぞみ332号11号車1番席が割り当てられています

589 :名無しでGO! :2022/12/07(水) 17:36:32.92 ID:56MZUeSc0.net
特大荷物に該当しないギリギリ160cm以内のスーツケースです
重いから上の荷物棚にはあげる自信がないので

590 :名無しでGO! :2022/12/07(水) 18:58:22.35 ID:U0W19XSi0.net
>>588
もちろんスペースはあります。(じゃないと、座席が回転できません(笑))
荷物は自席のうしろに置いて構いません。

591 :名無しでGO! :2022/12/07(水) 19:03:36.39 ID:mkJWZC+60.net
新幹線のグリーン車の最前列、フットレストないし、振動で荷だなの端とか、折りたたみの机とかカタカタ音がなるし、あれは選んだら最悪のハズレ席って思ったけど、そう?

592 :名無しでGO! :2022/12/07(水) 19:10:10.95 ID:56MZUeSc0.net
>>590
ありがとうございます

593 :名無しでGO! :2022/12/07(水) 22:02:44.16 ID:5bhYztGW0.net
昨日はなぜか途中で送信してしまった。

>>555
>>560


●JR東日本は線形的・車両的に110km/h以上出せても整備をケチって95km/hとかでチンタラ走ってる路線が多い
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1639743606/l50
ってあるし、線形の保守の関係で速度を出したくないってのはあると思う。
つーか保線やってる人から実際にそう聞いたこともある。

余談だが、名古屋鉄道が豊橋前後であまり速度出せないのは、
飯田線の線路を使い、飯田線の線路はスピードを出せるようになってないから。

名鉄は「全額うちの保守費用負担でいいから、うちに保守させてくれ」と言ってるが、
あくまで名鉄にスピード出させたくないJR東海はその要求を受け入れない。

「それじゃJR東海も飯田線で速度出せなくて自分の首を絞めてるんじゃないの」と思う人もいるかもしれないが、
飯田線はそもそもスピードを求められるような路線でないから(遅くても)問題ないとの認識なのだろうJR東海としては。

594 :名無しでGO! :2022/12/07(水) 22:06:01.34 ID:5bhYztGW0.net
>>574
>>576
これ見て思ったが、
小田原から新大阪行くのに、あえて新横浜まで戻ってから「のぞみ」に乗るってありえるのかな?

それにしても、東海道新幹線は、静岡県各駅と小田原駅は、不憫だよなあ。
大阪や名古屋にいる時、距離的に近い小田原に行くより、距離的に遠い新横浜や品川や東京に行くほうが、終電が遅いため、
結果、新大阪や名古屋に長く滞在できる。

595 :名無しでGO! :2022/12/07(水) 22:13:31.16 ID:EOHT/hrW0.net
駅があるだけ幸せ

596 :名無しでGO! :2022/12/07(水) 22:13:32.80 ID:5bhYztGW0.net
>>>>569

>20000系含めて海老名で使用例はある
ありがとうございます。使用例あったのですね。見に行こうかな。
車内の宣伝広告で「発車1分前のドア全開扉はある」とは書いてあるけど、
最初に半自動にする時、
JR東日本みたいに「最初から半自動にする」か、
西武鉄道みたいに「いったん全自動で全開→半自動にして全部閉める」といったん全自動を挟むかは、
見て見ないと分からんし。

高崎線の籠原より南とか、待避で半自動にする時としない時があるが、
半自動にする時は最初から半自動にし、車内では「次の駅では通過待ちのためドアが自動では開きません」と流れるが、
これ、駅員はどう案内してるんだろう。
半自動にするかしないかは車掌しか知らないわけで、駅員は知らないわけだから、
駅員が「次に来る列車はドアは自動では開きません」と言って、しかし車掌がドア半自動にしなかったら、なんか駅員が間違えたみたいになるし。

>近鉄は一旦閉めて必要に応じてダァコックで開けてる

そんなことするなら半自動機能つけるか、あるいは扉締切機能(3/4閉扉など)でいいのに。
昔の西武秩父線や、昔の青梅線や、最近でも武蔵野線205系が駅で長時間運転見合わせなどの時、
半自動ボタンはおろか扉閉めきり機能がついてないため、ドアコック操作で乗務員室うしろのみ、
旅客の要望に応じて開けているって光景はよくあったな。特に冬場や荒天時。

あとJR東日本の車両って半自動ボタン付きの車両でも、
なぜか3/4閉扉の扉〆切機能が付いている。なんのためだろう。まあ、ないよりはあったほうがいいけどさ。

597 :名無しでGO! :2022/12/07(水) 22:30:05.22 ID:GvHz3zNK0.net
>>594
それは俺も考えたことあるけど、新横浜まで戻るこだまの本数が少ないのでうまくいかない
そのまま下り列車に乗った方が名古屋に早く着く
名古屋でのぞみに乗り換え

598 : :2022/12/08(木) 00:59:19.89 ID:5/HlZ9QW0.net
>>596 相鉄は
全開→半自動→全開
ちなみに御殿場線は今も313+211併結運用あり

599 :名無しでGO! :2022/12/08(木) 01:59:25.02 ID:rcD3ahro0.net
>>597
ひかりをうまく使えばストレスかからない

600 :名無しでGO! :2022/12/08(木) 02:08:04.72 ID:0K3zan5s0.net
>>597
>>599
でも折り返す分、運賃と料金がかなり余計に…

601 :名無しでGO! :2022/12/08(木) 02:11:50.19 ID:0K3zan5s0.net
>>598
ありがとうございます。
ってか、今でも211併結御殿場線あるんだ。
その場合は半自動はおろか扉締め切りもできない(できるのかもしれないけど、しない)んじゃありましたっけ?

(もっとも今はコロナ云々でワンマン運転以外と、午前10時台に御殿場を出るツーマンを除いて、始発駅含めて半自動にしてないけど。
あとワンマン運転時は半自動云々以前に確か運転席のドアしか開かなかったような)。

602 :名無しでGO! :2022/12/08(木) 02:12:18.93 ID:0K3zan5s0.net
運転席→運転席うしろ

603 :名無しでGO! :2022/12/08(木) 08:27:10.06 ID:rcD3ahro0.net
>>600
折り返さないよ
その方が時間かかる
新大阪より西に行くなら名古屋まで行ってのぞみ乗り換え
ただ小田原や静岡県内から新大阪あたりまでなら乗り換えなくても気にならんよ

604 :名無しでGO! :2022/12/08(木) 14:36:56.04 ID:hIEe+yjq0.net
新幹線新大阪駅イカれてるわ。南口の改札出たらすぐ喫煙所でドア開けっ放しでニオイこもってる。なんであんなところに設置したのか。もともと南口なかったからなのか

605 :名無しでGO! :2022/12/08(木) 14:42:21.70 ID:hIEe+yjq0.net
あ、中央口のほうがあとにできたのか

606 :名無しでGO!:2022/12/08(木) 22:55:22.86 ID:5/HlZ9QW0.net
>>601
前から3番目の乗車口も開く
211他は中央扉而已矣開ができる

607 :名無しでGO! :2022/12/09(金) 13:28:17.61 ID:JCcT4b2u0.net
西日本の新快速の複層ペアガラスが一箇所だけ、内部結露してたんだけど、不良品か、老朽化だな。新快速のような新型車両で結露なんてしてる窓見たことない

608 :名無しでGO! :2022/12/09(金) 13:31:55.65 ID:JCcT4b2u0.net
結露した新快速、写真でも撮ってたら、レアな写真になってた

609 :名無しでGO! :2022/12/09(金) 22:36:40.71 ID:BrW8gZ1Ia.net
>>607
225なら新しいが223なら車齢20年越えるも多いからな

610 :名無しでGO! :2022/12/11(日) 07:06:15.85 ID:DAPtfTrgM.net
相鉄が扉ボタン付き車両を新造していくと知って時代に逆行と思ったけど、海老名で隣の相模線見て見習ったのかな。
相模線は寒い時客が自分で扉閉めれるし、暑い日は冷房のために閉めれるし都合いいよね。常磐線だかで扉ボタンついてたのは驚いたが。それまで相模線しか扉ボタンあり車両知らなかったから

換気の問題は扉ボタン有ろうとなかろうと至近距離でゴホゴホされれば同じだと思うし、窓開けれる仕様すればいいし

611 :名無しでGO! :2022/12/11(日) 08:41:14.33 ID:A9he/mU30.net
ボタン開閉ドアはみんな開けたあとなぜか閉めるボタンを押さないんだよな。
コロナで換気の癖がついちゃってるのか。寒いんだよ。

612 :名無しでGO!:2022/12/11(日) 10:13:55.07 ID:CeEc2ez4W
映画のスタンドバイミー見ていたら、有名な橋のシーンで4線軌条だった。
蒸気機関車は外側の広い軌道を使っていたけど、内側の狭い軌道は何に使われていたのでしょうか?
わかる人教えてください。

613 :名無しでGO! :2022/12/11(日) 09:55:20.20 ID:KkNvWaS20.net
そりゃ中にしか閉めるボタンないから
降りる客は後ろ確認して押しながら降りる芸当をするしかない
一番近いところに座ってる客が押してるの何度も見かける

614 :名無しでGO! :2022/12/11(日) 10:03:45.62 ID:H9rX9tcgp.net
ガチャガチャピンポンピンポンいちいちうるせえし開けっぱなしでええわ鬱陶しい

615 :名無しでGO! :2022/12/11(日) 11:12:15.70 ID:RIjyS1kr0.net
ガチャピンガチャピンうるせえ奴だな

616 :名無しでGO! :2022/12/11(日) 21:30:27.30 ID:Two0vxl+0.net
>>603
>折り返さないよ

いや、そうじゃなくて、
「小田原→新大阪」に行くのに「仮に」新横浜まで折り返したら、
「小田原〜新横浜」の乗車券と特急券は重複というか2枚必要になるんでは、ってことです

617 :名無しでGO! :2022/12/11(日) 21:32:29.81 ID:Two0vxl+0.net
>>611
さすがに東北地方とかは分からないが、
西武秩父線や東海道線や(籠原以北の)高崎線などは、コロナ前から「開けたまま降りる人」多かったよ。
さすがにアクセスさんとかは車外から手をのばして、車内の閉めるボタンを押してたけど。

618 :名無しでGO! :2022/12/11(日) 21:35:05.82 ID:Two0vxl+0.net
>>606
中央扉而已矣開という難しい言葉はさておき、
そういえば御殿場線で、
ワンマン運転でも(本来は乗る人のために)後ろのドアも開くのをおそらく知っていたであろう人が、
そのドアから下車してダッシュしてたの見たことある。

つまり、ワンマン時の無人駅で開くドアの位置を熟知していて、
本来は乗る人のためのドアから降りてダッシュして逃亡するという不正乗車だったんかな。

619 :名無しでGO! :2022/12/11(日) 21:48:58.50 ID:4EHbTDpH0.net
ノースフェイスのリュック背負った制服着た東日本の職員のおじさんが駅構内歩いてるの見たけど、珍しくない?私物の鞄を制服姿で移動するのなんてあるの?支給された規則本とか入ってるカバンしか見たことない

620 :名無しでGO! :2022/12/12(月) 00:23:04.68 ID:khfXrk+O0.net
>>616
小田原から新横浜まで行って新横浜から新大阪だからそれぞれ必要だな

現実的に考えるなら新横浜まで私鉄や在来線で行ってのぞみ使えやと思うが

621 :名無しでGO! :2022/12/12(月) 13:17:12.91 ID:5ROCkB/+d1212.net
ふと疑問なんですが、特急乗車特例区間の青森~新青森の特急券をあえて買う事って出来るんですか?

622 :名無しでGO! :2022/12/12(月) 15:49:45.28 ID:GV7gzuyU01212.net
>>621
指定席なら普通に買える。

623 :名無しでGO! :2022/12/12(月) 17:29:58.88 ID:u9eGdQt+01212.net
あずさとしなのを乗り継いでも特急料金は割引にならないのですか?

624 :名無しでGO! :2022/12/12(月) 18:23:03.18 ID:GV7gzuyU01212.net
>>623
ならない。

625 :名無しでGO! :2022/12/12(月) 18:38:40.38 ID:/q6BFbKr01212.net
>>620
元の質問は「新大阪に早く着けるか」だから在来線は選択肢に入ってこない

626 :名無しでGO! :2022/12/13(火) 01:45:24.10 ID:3K1aKU0U0.net
>>594
小田原に停まるこだまやひかりの本数を考えると厳しい
小田原から新横浜まで15分ぐらいで新横浜から新大阪はのぞみで2時間超える
新横浜へ出るよりもそのままこだまかひかりで名古屋出てのぞみ乗り換えが一番良い
小田原から新大阪ならひかり633号で名古屋まで行ってそこでのぞみ乗り換えなら2時間弱
こだまで名古屋まで行くパターンだと3時間弱
金に余裕あるなら朝の通勤ラッシュ時だと三島の車庫から東京へ向かうこだまが多いから
新横浜まで行って折り返しのぞみを狙っても良いかもしれないがな

627 :名無しでGO! :2022/12/13(火) 10:34:35.77 ID:NnJsx/Bza.net
時間帯にもよるだろうが、ひかり停車駅で時間短縮目的の折り返し乗車がハマるパターンはそうそう無いでしょ。

あるとすれば三河安城。
一時期東京~(名古屋経由)~三河安城を利用できる回数券があって新聞でも話題になったし、
今でもEX予約ウェブサイトのFAQに折り返し乗車の案内があるくらいだから、
利用者は少なからずいるのだろう。

628 :名無しでGO! :2022/12/15(木) 19:20:04.93 ID:UcjFIyHg0.net
障がい者割引で特急券、乗車券を買いたいのですが、みどりの券売機でも購入できるのでしょうか?

629 :名無しでGO! :2022/12/15(木) 19:48:48.46 ID:jM/CPc420.net
>>628
手帳を提示する必要があるので、一般的な券売機では買えず窓口に行く必要がある。
一部の駅に設置されている、インターホンやスキャナーを搭載しコールセンターとやり取りできる
「みどりの券売機プラス」なら買える。
ちなみに、特急券に障害者割引は無いので一般的なみどりの券売機やネットで買っても一緒。

630 :名無しでGO! :2022/12/15(木) 20:04:44.80 ID:iQ/zT0Ol0.net
https://manetatsu.com/2022/12/419054/
東京まちめぐりクーポン、公式ホームページでコンビニはローソンとセブンイレブンで使えるのに、実際にセブンイレブンに行ったら対象外の張り紙。ローソンが所属する三菱の企画に参加したくないのはわかるが、なんでセブンイレブンの店に直接行って張り紙見ないとわからないようにしてるのか。セブンイレブン探して行ったのに無駄足。メトロもこういう馬鹿な企画に巻き込まれるとは

631 :名無しでGO! :2022/12/15(木) 20:06:36.39 ID:iQ/zT0Ol0.net
公式では対象になってるのに、セブンイレブンの店舗に行ったら使えないの張り紙 
https://www.marucard.jp/card_about/list.html

632 :名無しでGO! :2022/12/15(木) 20:08:10.82 ID:UcjFIyHg0.net
>>629
そうなんですね…
では特急券はみどりの券売機でそのまま買えるとして
乗車券を子供料金で購入して、有人改札で手帳を提示することでクリアだったりしないのでしょうか
JRか私鉄の券売機で子供料金の切符を購入したようなしてないような記憶があるのですが…

633 :名無しでGO! :2022/12/15(木) 20:08:14.27 ID:iQ/zT0Ol0.net
今確認したら、やっとこさ今日注意書きが。昨日の時点ではなかった。ページ保存済み

634 :名無しでGO! :2022/12/15(木) 20:14:00.01 ID:wQ0e3BjmM.net
たとえ同額相当のバナナでクリアしたことがあったとしても、それをもって「クリアです。」とは言えないよね

635 :名無しでGO! :2022/12/15(木) 20:21:41.45 ID:iQ/zT0Ol0.net
車内の阪急の路線図のカラーが緑、オレンジ、青ってJRの配置図の位置関係まで一緒。さらに神戸高速を赤にして九州までも。これ、いつからこんなのになった、前は違ったはず

636 :名無しでGO! :2022/12/15(木) 20:32:58.74 ID:grmej3yI0.net
>>632
ちっちゃい近距離きっぷならその手でもいけるけど、長距離の切符ならちゃんと割引で発券してもらった方がいいかと。

637 :名無しでGO! :2022/12/15(木) 20:44:27.74 ID:jM/CPc420.net
>>632
> 乗車券を子供料金で購入して、有人改札で手帳を提示することでクリアだったりしないのでしょうか
> JRか私鉄の券売機で子供料金の切符を購入したようなしてないような記憶があるのですが…

現場の駅員判断でそのような運用をしている場合もあるが、
公式には認めておらずおすすめしない。

638 :名無しでGO! :2022/12/15(木) 21:40:26.46 ID:jM/CPc420.net
無人駅でないなら有人改札の駅員に相談してみ。
補充券といわれる手書きの乗車券で発行してくれる場合がある。

639 :名無しでGO! :2022/12/17(土) 00:24:00.86 ID:muf1s4C60.net
よく特急を使ってるエリアがあるんだけど、寝てるのにいつも中途半端なところで乗車券拝見がきます
ちょうど目的地の真ん中を超えたくらいかな、駅の間隔が長いんで
途中で起こされたくないんですが、電車に乗った後すぐ自分から特急券を見せに行って、〇号車のどこどこに座ります、寝るので起こさないでくださいと宣言したら回避できますかね?

640 :名無しでGO!:2022/12/17(土) 01:10:54.18 ID:OL5/oEpC0.net
前の座席とかに乗車券はさんどけ

641 :名無しでGO! :2022/12/17(土) 12:25:01.80 ID:JTJy8+BH0.net
>>641
そんな検札回避キセルすごい昔あったよ

642 :名無しでGO! :2022/12/18(日) 00:38:48.88 ID:MA4w7eUo0.net
正月明けほ日中に姫路から岡山まで山陽本線で行く予定です
相生での乗り換えで座るために、相生で一本見送るといいと知人に聞きましたが
一本見送ると、およそ1時間電車が来ないのではないでしょうか?
私の見落としで、有効な乗り換えがあるのでしょうか…?

643 :名無しでGO! :2022/12/18(日) 09:36:25.22 ID:MiWwF0uD0.net
>>642
去年10月の改正で姫路〜播州赤穂の昼間帯列車が30分毎から1時間毎に減便されたのを知らないのかも。

644 :名無しでGO! :2022/12/18(日) 15:24:30.35 ID:0XvJwOv+d.net
座席に荷物おいてるボックスの人に声かけて空けさせて座るのが趣味の知人いるんですけど、少し歪んだ正義の人って自己陶酔なんですか?

645 :名無しでGO! :2022/12/18(日) 17:17:38.10 ID:HhJL5F5AM.net
>>644
そうです
一緒にいるだけで同類に見られるので、そういう面倒な趣味の人とは縁を切るか、できるだけ一緒に行動しない方がいいです

646 :名無しでGO! :2022/12/18(日) 17:26:49.53 ID:EoXW015K0.net
言われなきゃやめない奴が多いからね。今後のためにも、そしてその場の自分達も座れるんだから大正義だよ

647 :名無しでGO! :2022/12/18(日) 18:31:56.38 ID:0XvJwOv+d.net
今日、新幹線が止まったニュース見ての疑問です。

コンサートを見るために東京→名古屋の運賃と特急券を所持。
新幹線が停電で2時間以上の遅れ。

の場合、もはや名古屋で下車する意味もないのですけど、駅員に言えば二時間以上の遅れということでそのまま東京に戻る無賃送還してくれますか?

648 :名無しでGO! :2022/12/18(日) 20:38:51.44 ID:Wy74DSblM.net
>>647
はい

649 :名無しでGO! :2022/12/18(日) 21:03:13.89 ID:keNxeH6c0.net
これだけの長時間は去年10月の豊橋の事故以来?

650 :名無しでGO! :2022/12/18(日) 21:15:43.68 ID:keNxeH6c0.net
調べタラ去年9月で事故、10月にホームから線路立ち入りで逃げて止める、その後すぐ同じ10月で事故で長時間停車、3回立て続けに新幹線の豊橋駅ののぞみ通過列車狙いで起こってた

651 :名無しでGO! :2022/12/18(日) 21:29:58.80 ID:CehLxcija.net
>>647
東京〜三河安城駅までで申し出れば出来なくはない。
ただ、名古屋駅だと旅行終了扱いで出来るんか? 勝川とかならまだ途中だとは言えるが、名古屋も大曽根も名古屋市内だからなぁ…

ただ帰るにしても事故返の印は必ず押してもらわないといけない。
事故返の印貰わずに勝手に折り返し乗車はダメ。これだと戻っても往路の特急料金しか返らなくなる。

652 :名無しでGO! :2022/12/18(日) 22:10:53.92 ID:oaor7J2A0.net
>>425
波動用(機動用・流動用)で大宮所属の割にはよく東海道線にいるよね。東海道本線が好きなのかしら

653 :名無しでGO! :2022/12/18(日) 22:13:13.25 ID:oaor7J2A0.net
>>617
エンド交換中の車掌が片っ端からドア閉めてたの見たことある

654 :名無しでGO! :2022/12/18(日) 22:19:26.95 ID:oaor7J2A0.net
>>610
>相鉄が扉ボタン付き車両を新造していくと知って時代に逆行と思ったけど、海老名で隣の相模線見て見習ったのかな。

逆行じゃないよ。多分新型コロナのことを言っているんだが、
むしろドアは半自動にしたほうが新型コロナにはなりにくい。
だって寒いほうが風邪ひきやすいし、風邪をひくということは免疫が落ちてコロナにもかかわりやすくなるとうこと。
どうしても「換気」というなら、車内のドア開けでハッキリ言って十分で、駅ごとのドア開けは過剰と言える(雨の日は花粉と同じ原理でウイルスが下にいるから換気がそこまで必要ない)。

>相模線は寒い時客が自分で扉閉めれるし、暑い日は冷房のために閉めれるし都合いいよね。常磐線だかで扉ボタンついてたのは驚いたが。それまで相模線しか扉ボタンあり車両知らなかったから

100歩譲って「半自動が時代に逆行」だとしても、
猛暑や極寒や悪天候などのことを考えたら、ボタン式半自動はあるに越したことはない。
扉〆切(例えばドア4つのうち3つを閉める)は今はたいていの電車にもあると思うが(半自動機能のあるJRの231系や233系にもある、その場合グリーン車のドアは開いたままだけどね)、
1つでもドアが開いてると悪天候などで駅抑止の時は、駅によっては水が吹き込んでくるので、
乗務員室後ろのみ、乗客の申告あるたびに乗務員がドアコック操作していたりするので、
やはり半自動のほうがいい。
また、半自動なら「手をドアに引きずり込まれても」すぐに「開」ボタンを押せば、致命傷を負わずに済む。

>換気の問題は扉ボタン有ろうとなかろうと至近距離でゴホゴホされれば同じだと思うし、窓開けれる仕様すればいいし
つーか空気清浄機ついてるから、正直言うと窓開けですら過剰とも言える。

655 :名無しでGO! :2022/12/18(日) 22:20:06.14 ID:oaor7J2A0.net
>>424
まあ、さすがにLEDの行先表示を追加しただけで試運転をやることはないだろうけど、やっていたらどうしようw

656 :名無しでGO! :2022/12/18(日) 22:26:26.77 ID:oaor7J2A0.net
>>598
ちょっと補足失礼。

>全開→半自動→全開

もう少し具体的に言うと、この「全開→半自動→発車間際全開」でも、さらに2パターンある。

<西武鉄道4000系方式>
●全開→半自動でいったん全部のドアが閉まる→発車間際全開(相鉄はこちらに準拠)
●全開→半自動ボタンを入れるもののドアは閉めず、ドア開閉は乗客の判断に委ねる(一時期の青梅線や宇都宮線)

書いてて思ったが、西武鉄道40000系(4000系ではない)と、
横須賀線235系も半自動にしてるの見たことないな。
西武4万系は西武秩父線(というより飯能より西)に入るから半自動を備えているんだろうが、
飯能〜西武秩父間は停車駅ないし、飯能も西武秩父も停車時間が短いから半自動にしてない。
ツアーの夜行列車などで40000系を使うことが多いから、その時のための半自動だろうか?

235系横須賀線は、従来は半自動ボタン無かったのにわざわざ付けたんだから、
いずれは、逗子・久里浜などの始発駅で使うことになると思うが、
今は217系が半自動ボタンなく整合性が取れないから、「まだ」使ってはないのかな?
成田空港は駅自体が寒くないし半自動でドアが閉まってたら荷物が入れずらいから、成田空港で使うことは、よほどの輸送混乱時外はなさそうだな。悪天候も影響しないし。

657 :名無しでGO! :2022/12/18(日) 22:28:18.36 ID:oaor7J2A0.net
ちょっと訂正

<西武鉄道4000系方式>
●全開→半自動でいったん全部のドアが閉まる→発車間際全開(相鉄はこちらに準拠)
<一時期の青梅線・宇都宮線方式>
●全開→半自動ボタンを入れるもののドアは閉めず、ドア開閉は乗客の判断に委ねる→発車1分前の全開はない(通年半自動なのかそうじゃないのか珍しい、コロナによって見ることのできるようになった光景

658 :名無しでGO! :2022/12/18(日) 22:34:41.20 ID:oaor7J2A0.net
>>610
今は換気は逆効果とされている。
簡単に言えば、
「中にいないウイルスをわざわざ外から持って来るから」
と。

窓をあけたまま寝て風邪をひいた人間なら本能的に分かるんじゃないかな?
先日読売新聞の『コボちゃん』(再録)でも暗に示唆していたし。

659 :名無しでGO! :2022/12/18(日) 22:34:52.96 ID:oaor7J2A0.net
換気は逆効果、今すぐやめなさい、てか自己矛盾、寝マスクも
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1600091155/l50

660 :名無しでGO! :2022/12/18(日) 22:38:09.70 ID:uwFanRpSM.net
>>655
速度が上がると消灯するタイプとか、現在地を検出して次の駅などを表示するタイプだと試運転する

661 :名無しでGO! :2022/12/18(日) 23:34:00.58 ID:ENCOQyUhM.net
電車のマスコンハンドルと車のオートマチックハンドルは似てる

662 :名無しでGO! :2022/12/19(月) 01:53:55.29 ID:DyJptlVs0.net
ちなみに電車の半自動を見るのは
通年半自動路線(関東だと、JR東日本では、相模線、籠原〜高崎の高崎線、八高線、青梅線の青梅〜奥多摩)
を見られる路線は新型コロナ以降で激減したが、以上のようにある程度は復活した。
高崎線が通年半自動復活したってことは宇都宮線の小金井以北もそろそろ通年半自動に戻るか?

通年半自動じゃないけど東海道線は、伊東を含み(沼津はJR東海管轄だから除く)、
熱海・小田原・国府津・平塚で始発時のみ半自動が見られるが、
通年半自動ではないので発車1分前に全開扉があるのと、
熱海駅なんかは入線してすぐ発車する電車がほとんどなので半自動にしないまま発車する列車のほうが多分多い。

高崎線の高崎駅の場合は通年半自動区間ということもあって、よほどの異常事態でない限り、たとえ高崎駅停車が2分とかでも半自動にするし発車1分前全開扉もない。

663 :名無しでGO! :2022/12/19(月) 04:38:32.27 ID:jpoAwEFOa.net
日曜日に東海道新幹線止まったけどその時近鉄名阪特急は満席になったのかな?

664 :名無しでGO! :2022/12/19(月) 04:55:28.13 ID:DyJptlVs0.net
すみません横須賀線も235系は久里浜や逗子などが始発駅の場合は半自動にしてました。
あと悪天候とか輸送障害とかでないけど途中駅で半自動(ドアカットではない)したのも1回見たような。。。
発車1分前のドア全開扉はあります。
ただしE217系は半自動機能がなく、代替機能の扉〆切(3/4閉扉)も特に使っていませんね。

半自動の代わりに扉締め切り機能を使っているのは伊豆急行かな。231系や233系の半自動に対して2/3だか3/4だかの閉鎖で代替対応。


ちなみにドアの扉締め切りは一般に、
■■□■(白い部分が開いている)
ということで、空調効率から考えたら端っこを開けろよって感じですが、
3ドア車(伊豆箱根鉄道大雄山線・駿豆線)や東武8000000000系は端っこのみドアが開く形ですね。
伊豆急の車両はなんか同じ車種でも車両によってどのドアが開いてるか違った気がする。

665 :名無しでGO! :2022/12/19(月) 12:45:23.26 ID:O/ofYdINM.net
>>652
神奈川県内の公立小が修学旅行する際には集中して毎日のように日光への団臨が運行される

666 :名無しでGO! :2022/12/19(月) 14:03:38.60 ID:+qULjm14p.net
2000年代前半に加太越えでキハ58の団臨みたがあれはどこに行ってたんだか

667 :名無しでGO! :2022/12/19(月) 14:28:25.36 ID:rvVJJns2M.net
>>665
あれって品川かなんかでバカ停したけど神奈川県内から乗り換え無しで日光へ行けた日の出号といったやつかな

668 :名無しでGO! :2022/12/19(月) 15:17:49.36 ID:tqBTmlHHM.net
>>666
神戸の小学校が伊勢神宮と鳥羽水族館へ行ってた
その後、行き先は変わらないけどバス移動になった
コロナ後はどうなったか知らん

669 :名無しでGO! :2022/12/20(火) 16:56:24.52 ID:wMB6Sn3eM.net
中央線の12両化って12両になる編成は全部2両はグリーン車ですか?
混雑緩和考えると2両のグリーン車の定員180人だけだと10両編成200%乗車率の3600人乗車に対して5%分緩和の195%にしかならなくて残念
12両全部今の車両なら200%の6分の5で167%で33%緩和になるのに
これだけ儲けてるのに混雑緩和にさほどつながらないのはちょっとアコギだなと思う
12両今のままのロングシートの編成が出てくればいいんだけど

670 :名無しでGO! :2022/12/20(火) 17:27:42.45 ID:8a/j4k6t0.net
普通車が減車されるわけでもないのに何が不満なの?

671 :名無しでGO! :2022/12/20(火) 17:28:20.38 ID:G4Iu30p70.net
中央線快速はラッシュの混雑が激しくて通勤で使ってる母親はドアの前に立って乗っていたら
吉祥寺駅で後ろから勢いよく押し出された弾みで転倒して脊髄の圧迫骨折で歩行に杖が必要になった
それでも仕事へ行くためには中央線快速に乗らなければならないから
料金を払ってでも安心して乗れる車両が増えるのを望んでいる人達はいるんだよ

672 :名無しでGO! :2022/12/20(火) 17:30:36.50 ID:bexo2CvwM.net
>>670
乗車率が200って異常だぞ?
年によるが日本一の混雑区間にグリーン車なんか入れてる場合か?入れても195にしかならんし
ロングシート入れれば166まで下げられるのに

673 :名無しでGO! :2022/12/20(火) 17:32:04.46 ID:bexo2CvwM.net
>>671
いうて1編成180席じゃ取れる保証ないんだよな
それより混雑率200を166にしたほうが骨折する確率圧倒的に下がるだろ

674 :名無しでGO! :2022/12/20(火) 17:35:37.90 ID:G4Iu30p70.net
>>673
普通グリーン車は指定席じゃないから料金を払えば空いた通路に乗ることもできるだろ

675 :名無しでGO! :2022/12/20(火) 17:46:59.92 ID:bexo2CvwM.net
>>674
それ認めても190下回らないんじゃないか?
まあ中央線の事実上の緩行線完全分離した複線で1時間30本っていうエグいダイヤでそれ認めたら乗降時間大丈夫かナゾだから認めるか微妙だけど

676 :名無しでGO! :2022/12/20(火) 17:52:58.03 ID:bexo2CvwM.net
でも冷静に考えればかいじやあずさの本数減るなら混雑は195%よりは緩和されるかな
まあかいじやあずさが減らなかったら基地外混雑率の195で12両化しても尚全国一の混雑率の記録取れるかもな
骨折者くらいでてもおかしくないのが195

677 :名無しでGO! :2022/12/21(水) 04:52:02.52 ID:okl5J/FS0.net
ドクターイエローの新幹線のおもちゃを会社の人が孫の為に探してます。
私自身も電車に詳しくなく、ドクターイエローの新幹線の模型(プラレールではない)とのことです。写真のお子さんは2〜3歳程度のはずで全長は40cmほどです。

何か情報わかりますでしょうか。
https://i.imgur.com/ABjI077.jpg

678 :名無しでGO! :2022/12/21(水) 10:03:52.11 ID:oEExQORU0.net
>>677
画像検索したらフリマにあった。ここのハイメカシリーズ。
https://www.masudaya.com/panelworld/
全長は約30cmみたい。ただラインナップには載ってないので終売してるっぽい。

家電量販店のおもちゃ売り場でよく見るのは
https://toyco.co.jp/sound.html
この辺りかな。サイズもほぼ同じ。
ただドクターイエローが置いてあるかはちょっとわからない。
Amazonなら別の出品者で何件か新品が出てる。

679 :名無しでGO! :2022/12/21(水) 10:16:14.55 ID:z0ldfgIb0.net
MASUDAYA サウンド 923系新幹線
ttps://www.yodobashi.com/product/100000001000862773/
ttps://jp.mercari.com/item/m19324827108

680 :名無しでGO! :2022/12/21(水) 10:30:56.80 ID:iGxoHww1a.net
へー、これってこういう動きするんだ(この時点でドクターイエローはラインナップから外れてたようだけど、今はこれらの新幹線もないみたい)
https://youtu.be/EocHBND-zC0
これは売ってないの残念ですね

https://toyco.co.jp/sound14.html
代わりに出されてるメーカーのやつもよくおもちゃ屋で見るけど、こっちは手で押したら勢いついて進むだけだよね?

681 :名無しでGO! :2022/12/21(水) 10:39:15.16 ID:u/xXSg2uM.net
いやなら京王にでも乗ってろなw

682 :名無しでGO!:2022/12/21(水) 17:14:32.75 ID:m3mJ9EDA0.net
ttps://tower.jp/item/5603896/%E9%89%84%E9%81%93%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3-2023%E5%B9%B4-02%E6%9C%88%E5%8F%B7-%5b%E9%9B%91%E8%AA%8C%5d-381%E7%B3%BB%E5%BD%A2%E5%BC%8F%E7%B7%A8
いっつも・現在オンラインショップではご注文ができません
鉄道雑誌売る氣あるの?

683 :名無しでGO! :2022/12/22(木) 21:51:46.61 ID:MS+sH0470.net
>>669
4号車にトイレじゃなくて、切り離して青梅以西や富士急線でも
使える側になんでトイレにしなかったんだろう

684 :名無しでGO! :2022/12/22(木) 21:52:41.17 ID:MS+sH0470.net
>>246
>>551

***関東降雪情報スレッドVOL.685***
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1666027352/586
586名無しSUN (ワッチョイ 97ff-JdgI)2022/12/22(木) 21:45:09.14ID:2E7g5HhG0
JR東のサイトで、

>始発駅22日発車の寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」は、JR西日本管内での大雪の影響で、上下列車が全区間で運休となっています。

ってあって、西日本管内で大雪?それなら瀬戸は動かせるだろ?

と思って西のサイトを見たら

>伯備線:降積雪と強風が見込まれるため、次の寝台特急サンライズ瀬戸号・サンライズ出雲号は運転を取り止めます。

とあり、案の定。

これなら瀬戸の単独運転できるよな。
単独運転しないのかなあ?

サンライズが(岡山併結に時差があって片方が見切り発車したとかの場合ではなく、最初から単独運転する場合)
の単独運転って、基本はしないんだろうか?

数年前に気象災害で、岡山以北の線路が数週間閉鎖とかになった時は、
「瀬戸号」が単独運転してたけど、
そういう長期的な場合はとにかく、1日限りのことじゃ、いちいち単独運転はせず、瀬戸を巻き込んで運休なんかな。

年末なのに勘弁してくれー

685 :名無しでGO! :2022/12/22(木) 22:14:44.90 ID:skWh6icVp.net
>>684
瀬戸大橋線も明日始発から昼頃まで計画運休になってる。

686 :名無しでGO! :2022/12/23(金) 02:31:00.85 ID:61dFBdJb0.net

あー、ほとんどだ。ただ・・・。

でも、何年か前、
岡山より北が自然災害かなんかで数か月の復旧を要した時は、
瀬戸が単独運転したんだよ。
(あるいは出雲が単独運転した事例もあるかもしれない)。

片方(この場合は岡山以北つまりサンライズ出雲の区間)が数カ月の復旧を要するな場合は、
もう片方のサンライズ瀬戸を巻き添えで数カ月間の運休はせずに、
この場合は瀬戸の単独運行はするの?

一時的な雪や強風が見込まれるための巻き添えで運休するけど、
片方が数カ月も復旧する場合はもう片方の単独運転するってことですかね?

ただ、JR東の新幹線で言うと、
単独運転(遅延により片方が見切り発車して結果単独運転になるという意味ではなく、最初から単独運転)
することってないよね。
秋田新幹線や山形新幹線がどんなに豪雪が予想されても、
一応は、秋田新幹線/山形新幹線を併結して東北新幹線として発車する。

山形新幹線や秋田新幹線が最初から運休で、東北北海道新幹線が単独で発車した事例ってのは無い・・・いや、あったらごめん。

687 :名無しでGO! :2022/12/23(金) 09:11:29.28 ID:61dFBdJb0.net
なぜ、大都市近郊区間が変わったわけでもないのに、
10月28日より、
「東京山手線内〜宇都宮/高崎/新前橋/前橋」
のきっぷ(1980円)は買えなくなったんですかね?
(指定席券売機Mvでは相変わらず買えますが、それ以外の券売機では購入できなくなりました)・・・。

688 :名無しでGO! :2022/12/23(金) 10:44:43.44 ID:54Xd9iwyM.net
>>686
サンライズの単独運転は年に数回運転されてる
twitterで「半ライズ」で検索するといっぱい出てくる

689 :名無しでGO! :2022/12/23(金) 17:38:58.90 ID:wgEO+mveF.net
>>686
秋田新幹線や山形新幹線は東北新幹線の区間内の利用もかなり多いから在来線部分の障害で運休することは少ないね。
サンライズも岡山で乗り降りする人もいるけど多くはないな

690 :名無しでGO! :2022/12/23(金) 17:41:50.53 ID:kz6ueDRPp.net
>>688
「本日はサンライズ瀬戸のみの運転となっております。出雲号の切符をお持ちの方は瀬戸号の車掌にお申し出下さい」
という放送を大阪駅で聞いたことがある。

691 :名無しでGO! :2022/12/23(金) 20:32:21.46 ID:+linGwDDM.net
アンドロイド版モバイルSuicaでおサイフケータイに都区内パス乗せたあと、後日に西日本管内の自動改札通ると「定期券期限切れ」ってメッセージ流れます。実用上は問題なさげですが、消す方法あれば知りたいです。よろしくお願いします。

692 :名無しでGO! :2022/12/24(土) 03:22:39.93 ID:Vc8SabYo0EVE.net
目的地の途中で下車して改札を出ずに駅内の施設を利用し、また電車に乗るのって問題ないですよね?

東京ウォーカーの記事で変なこと言っててすごい気になった。

ttps://www.walkerplus.com/article/1114654/
最近では、降車した駅の改札を出ないで駅内の商業スペースなどで用事を済ませるお客さんもいるようだ。電車に乗車した場合、改札から出なくても乗車した分の運賃を支払うことが原則。降車する駅内だけに用事がある場合は、そのことを知っておく必要があるだろう。

693 :名無しでGO! :2022/12/24(土) 03:43:37.21 ID:6U/rlqsR0EVE.net
湘南新宿ラインって、東海道線直通も含めて横須賀線なんですか?

木曜日、高崎線異音感知の影響で高崎線からの湘南新宿ラインが大幅に遅延し、
新宿駅で、
本来「湘南新宿ライン 東海道線 快速 平塚 新宿15:30発」
が、大船ゆきに短縮され、
「湘南新宿ライン 横須賀線 大船 新宿15:30発 約20分遅れ」
と電光掲示板(LED)に表示されました。

(ちなみに元から「横須賀線」の逗子ゆきが、先に発車しました)。

別に大船までだったら「東海道線」のままでもいいとも思うのですが、
わざわざ電光掲示板を「横須賀線」にするということは、湘南新宿ラインは大船までは(北ゆきの場合は大船からは)横須賀線の線路を使っているのですか?

※ただし、電車自体の表示は、231系・後ろ側併結233系ともに、
外面は「大船」になっていましたが、ドア上LEDは「平塚」のままで、
大崎を過ぎたらドア上LEDそのものが消えて、その後大船まで消灯したままでした。

694 :名無しでGO! :2022/12/24(土) 03:49:47.73 ID:6U/rlqsR0EVE.net
ただ、もし、湘南新宿ラインが横須賀線だとしたら、2つ疑問が生まれます。


電車自体の側面表示の行先は「湘南新宿ライン快速大船 横須賀線普通」とありました。
湘南新宿ラインの快速というのは、西大井・新川崎・東戸塚・東保土ヶ谷などの「横須賀線の駅を飛ばすから快速」なのに、
「快速 横須賀線内普通」って、なんか矛盾してませんか?
そももそも「横須賀線内普通」なんて表示が用意されていたこと自体に驚きました。
ちなみに実際には横須賀線のそういった駅は通過していました。


もし湘南新宿ラインが横須賀線の線路を使うのだとしたら、
まだ快速アクティーが全盛の頃、「横浜←→大船←→小田原は、アクティーよりSS特快のほうが早い」
と言われていましたが、
例えば上りで考えてみると、東海道線は横浜までずっと東海道線の線路を走るから直線なのに、
湘南新宿ラインは大船?かどっかで横須賀線の線路に転線する分、転線する時間もかかるし迂回にもなるし、湘南新宿ラインのほうが早かったというのはなぜでしょうか?

695 :名無しでGO! :2022/12/24(土) 03:54:57.23 ID:6U/rlqsR0EVE.net
>>690
それって瀬戸だか出雲だか片方に全乗客詰め込んでもパンクしないことが事前に分かってるからの誘導なのかな?

>>>692
え、そりゃないでしょ?
ラッチ内乗継(改札内乗継)ですらないじゃん。
そんなこといったら、途中駅で快速や急行や特急などに乗り換えるのも「いったん下車して精算」になっちまう。
「降車」と「下車」は違う。
「降車」と「下車」が鉄道会社側の不可抗力で同義になるのは無人駅くらいのものではないだろうか。
拡大解釈したら大都市近郊区間を使っての大回り乗車の否定にも繋がりそう。

696 :名無しでGO! :2022/12/24(土) 05:53:29.29 ID:PmB/Q2gr0EVE.net
>>695
A駅からB駅までの切符を買ってB駅の駅ナカを利用。
改札を出ずにA駅に戻って「改札を出てないからこの切符を返すので出して」って事でしょ。
重複乗車しちゃってるから大回りも適用できない。

697 :名無しでGO! :2022/12/24(土) 10:37:49.43 ID:cVyeJH2K0EVE.net
>>692
>>695
記事をよく読んでくれ
A駅からB駅に行って改札内の施設利用してまたA駅に折り返しているから往復運賃は必要
それを改札出ていないから運賃払わなくて良いよね?という客の話

これがA駅からB駅で降りてエキナカ利用してまた乗ってC駅というパターンならA駅からC駅の運賃ってことでしょ

698 :名無しでGO! :2022/12/24(土) 10:40:19.98 ID:3XFKk0jFpEVE.net
いい古都チケット(山陽明石以東版)で地下鉄烏丸御池の駅ナカローソンを使ってそのまま烏丸御池を出場すると別途運賃発生?

699 :700 :2022/12/24(土) 11:38:47.72 ID:oR92Cxzp0EVE.net
700(σ・∀・)σゲッツ!!
700キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
700(・∀・)イイ!!

700 :名無しでGO! :2022/12/24(土) 11:55:24.15 ID:PpqBpLhW0EVE.net
>>693-694
大前提として、湘南新宿ラインは大崎~西大井間の蛇窪信号場(扱いは大崎駅構内の扱い)から戸塚駅の構内(確か大船方にポイントが有る)までは
東海道線直通も含めて横須賀線新川崎・保土ケ谷経由(正式にはこの経路も東海道線)の経路を使用している。
大船では東海道線ホームに入ると折り返し運転ができない。
なので折り返し設備の関係で横須賀線ホームを使用するため「横須賀線 大船」表記。
また、Aとも共通するが、線路を共用する蛇窪信号場(案内上は西大井)~戸塚間では湘南新宿ライン、戸塚~大船間では横須賀線として扱うので
横須賀線内普通表記でも矛盾はしない。

701 :名無しでGO! :2022/12/24(土) 11:59:23.95 ID:PpqBpLhW0EVE.net
>>700続き
Bに関しては車両性能の関係だったと思う。湘新特快はE231近郊形基準に対し
アクティーは加速力の低い211系基準の運転。
あと横浜~小田原であれば湘南新宿系統と東海道系統で距離の差は殆どない。(東戸塚~保土ケ谷間で若干離れる程度)

702 :名無しでGO! :2022/12/24(土) 17:24:59.31 ID:MXkXLP9E0EVE.net
>>694
「湘南新宿ライン快速大船 横須賀線普通」というのは、宇都宮線内(小山~大宮間)快速の宇都宮~土呂間で使う表示です。
大船行きに短縮され快速と書いてあって都合がよかったからそれを選んだのでしょう。
でも横須賀線普通と出るので、実際には不適切な表示だった。

703 :名無しでGO! :2022/12/24(土) 21:40:16.29 ID:Vc8SabYo0EVE.net
>>692だけどようやく理解できた
だとしても記事や4コマ漫画はあまりに説明不足じゃないですかね?
1コマ目で>>696の状況だと理解するのって・・・

実は初めて板に来たパンピーなんですよね
レスありがとうございました

704 :名無しでGO! :2022/12/24(土) 22:38:51.08 ID:yTE6bmM/0EVE.net
いやいや、あんたの書き込みの前にこの記事読んだけど、駅ナカ商業施設使ってそのまま戻って来たんだ、って理解出来たけど

705 :名無しでGO! :2022/12/25(日) 11:19:07.94 ID:9RnFtYGT0XMAS.net
新幹線の博多駅、ホームは線路も含めて屋根で完全に覆ってるけど、なぜこんなことができた?新大阪も東京もふきっさらしでホームの上しか屋根がないのに

706 :名無しでGO! :2022/12/25(日) 11:21:05.04 ID:9RnFtYGT0XMAS.net
完全に覆ってないから、名古屋駅でホームドアが雪で固まって遅延とかあったぞ

707 :名無しでGO! :2022/12/25(日) 11:22:51.98 ID:xN5mbexUMXMAS.net
馬鹿って周りも自分と同レベルだと思ってるのがまた面白いんだよねw

708 :名無しでGO! :2022/12/25(日) 11:34:36.08 ID:FQeHwGZD0XMAS.net
サイコロの出目が「湯田温泉」の場合には、レア駅の「博多」が出る可能性があります。
どういうこと?一回しかふれないのに、湯田温泉出たら湯田温泉じゃないの?

709 :名無しでGO! :2022/12/26(月) 00:48:17.62 ID:TH6/rUMZ0.net
サイコロだから出目は6つで加賀、出雲、湯田が2面ずつ。
湯田が出た時は、さらに3分の1の確率で博多になる。
本物のサイコロにはできない、アプリだからこその芸当。

710 :名無しでGO! :2022/12/26(月) 00:52:12.29 ID:hq4LVLJx0.net
湯田温泉で止まった。と思わせてまだころがって博多に切り替わるってことなの?

711 :名無しでGO! :2022/12/26(月) 19:15:05.64 ID:4XM1BV1Ed.net
こういう撮影ってJRに許可取っているのでしょうか?
https://imgur.io/qrfLeSG?r

712 :名無しでGO! :2022/12/26(月) 20:49:22.15 ID:AnVLVKu30.net
>>711
無許可のが可能性高いね
普通のドラマや映画なら許可されるだろうけどこの手のものは盗撮扱いや軽犯罪法に触れる

713 :名無しでGO! :2022/12/26(月) 21:08:07.66 ID:83OLkhEua.net
JRが存在してたのか、っていうネタじゃないの?

714 :名無しでGO! :2022/12/26(月) 21:22:44.42 ID:Yg3CSDiqp.net
クーラーがAU712なので民営化後で間違ってない

715 :名無しでGO! :2022/12/27(火) 10:35:59.40 ID:2flSTjPV0.net
定期券って払い戻しあるのに、これはダイヤ残せっていう要求のため?

https://www.kobe-np.co.jp/news/seiban/202212/0015922007.shtml
福浦地区は63年に岡山県から越県合併した地区で、学校からは峠を越えるため、低学年の子どもの足では1時間近くかかる。同校によると、児童は定期券を購入しているためコミュニティーバスへの切り替えも難しいという。

716 :名無しでGO! :2022/12/27(火) 10:38:39.82 ID:2flSTjPV0.net
同校によると、だもの。

717 :名無しでGO! :2022/12/27(火) 10:39:59.97 ID:2flSTjPV0.net
しかも3月18日以降って、もう学校ほとんど終わってるし

718 :名無しでGO! :2022/12/27(火) 10:43:57.48 ID:TDmKZTyP0.net
>>715
コミュニティーバスに定期券制度が無いって話だろ。
子供に毎日バス運賃を渡せばいいんだろうけど。

719 :名無しでGO! :2022/12/27(火) 10:46:33.04 ID:2flSTjPV0.net
>>718
そうじゃない、コメント欄でも言われてるhttps://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/1d5fed495072133c921e6fe85114d1956cadd85b&preview=auto

720 :名無しでGO! :2022/12/27(火) 10:49:54.60 ID:2flSTjPV0.net
毎年ダイヤ改正の時期は地方新聞が通学不便だ、ダイヤ減らすなの風物詩。読者に共感呼びやすくて読んでもらえるからかな。西九州新幹線で長崎県立大不便、栃木の高校不便、今回も

721 :名無しでGO! :2022/12/27(火) 10:51:25.34 ID:HiSyTf7Kp.net
奈良斑鳩1Dayチケット(山陽明石以東版)で大和西大寺駅からの14系統(大和西大寺駅→航空自衛隊経由JR奈良駅西口行き)の奈良交通バス乗ると経路重複で不正乗車ですよね?
航空自衛隊辺りで経路重複してるのは現地で確認しました。

722 :sage :2022/12/27(火) 11:35:13.83 ID:GkjNu+Bc0.net
https://i.imgur.com/MEGrNro.jpg

掲示板に書き込むのも初めてで不慣れですいません


こういったものをオークションやメルカリなどに出す時にはどのような名前にしたらいいのでしょうか?

723 :名無しでGO! :2022/12/27(火) 12:55:14.39 ID:5rAeiI3CM.net
>>720
公共交通機関なんだからそういった要望があるのは当たり前

鉄ヲタなんかより格上の存在なんだよ

724 :名無しでGO! :2022/12/27(火) 16:27:35.76 ID:o0FKzu6X0.net
>>721
路線バスの場合経路外の箇所に立ち寄って再度同一方向へ向かう経路は多々あるので不正扱いとされることはない。
西鉄系高速バスの天神高速バスターミナル経由便だと新川橋交差点~天神高速バスターミナル構内間は同一経路だが
事業者自身が設定し国交省が認可した経路なので不正となることは一切ない。

725 :名無しでGO! :2022/12/27(火) 17:02:35.31 ID:m5a8jjm20.net
>>721
経路重複もなにも奈良斑鳩ワンデイチケットは奈良交通のその区間も乗り放題なので問題なし。

726 :名無しでGO! :2022/12/27(火) 22:33:02.97 ID:wC17VZuId.net
東海道新幹線でよく「551ホライ?」という袋を見かけるのですが、あれは何ですか?

727 :名無しでGO! :2022/12/28(水) 01:31:59.66 ID:LJKgTF9V0.net
>>726
大阪名物551蓬莱の豚まん

728 :名無しでGO! :2022/12/28(水) 06:32:44.61 ID:tvzdkGhcp.net
サイコロきっぷで大阪市内から博多が出た場合須磨からは乗れたりするの?

729 :名無しでGO! :2022/12/29(木) 05:06:19.75 ID:Q4WKN2Oo0.net
何で普通の駅ナカの本なのにこんなに高いのですか?
https://store.shopping.yahoo.co.jp/hmv/13234166.html

730 :名無しでGO! :2022/12/29(木) 14:44:02.48 ID:YY/A/f0UMNIKU.net
>>729
multi shine

731 :名無しでGO! :2022/12/30(金) 22:58:49.01 ID:AvTHk7E00.net
一見同じで実は違う、湘南新宿ラインと上野東京ライン。この2つはいったい何が違うの?【中距離電車/JR東日本】
こつあず鉄道ちゃんねる
2022/03/27
https://youtu.be/m1X5HZY9BVo

【決戦】『湘南新宿ライン』と『上野東京ライン』速いのはどちらだ!!
ひろき / 鉄道Channel
1 年前
https://youtu.be/cQNeiWejFgU

【横浜→大宮】2画面同時再生で徹底検証! 上野東京ライン vs 湘南新宿ライン(特別快速)どっちが速い!?
しろはんどチャンネル豊橋
2022/07/15
横浜から大宮へは、距離の短い上野東京ラインが基本的に速いんですが
1日8本しかない特別快速を使えば湘南新宿ラインの方が速い気がしたので
両者をノーカット4倍速・2画面同時再生にて比較してみました。
(過去に類似対決をした事がありますが、区間は赤羽横浜だったため
さいたま新都心を通過する大宮まで伸ばし、区間を逆にしてみました)
https://youtu.be/fFDqtHRdt9I

【赤羽→横浜】2画面同時再生で徹底検証! 湘南新宿ライン VS 上野東京ライン どっちが速い!?
しろはんどチャンネル豊橋
2020/01/28
並行する競合路線を2画面同時高速再生でレース形式で比較する企画の関東編第7弾として
「赤羽から横浜」をノーカット2画面4倍速同時再生にて
湘南新宿ライン特快と上野東京ライン普通で対戦させてみました!
今回はJRvs私鉄ではなく、JR vs JRのイレギュラー対戦。
この区間のリクエストは大宮横浜と赤羽横浜の2つが来ていたんですが
大宮赤羽間は完全に同じ場所を通るので、今回は赤羽横浜で対戦する事にしました。しかし、どうやら大宮横浜にすると結果が変わるとのコメントを頂いたので要望が強ければ、横浜大宮版を作ってみようと思います。
https://youtu.be/bR2I1OrAHdE

732 :696,697 :2022/12/30(金) 23:04:39.20 ID:AvTHk7E00.net
返事が遅れてすみません。時刻表や上の動画見たりしてちょっと調べていました。

一番下の動画の

>大宮赤羽間は完全に同じ場所を通るので、
>今回は赤羽横浜で対戦する事にしました。
>しかし、どうやら大宮横浜にすると
>結果が変わるとのコメントを頂いたので
>要望が強ければ、横浜大宮版を作ってみようと思います。

は本当なら意外ですね、ここ(大宮〜赤羽)は全く同じ線路を使うし停車駅も同じなのに変わるもんなのかな。

2015年上野東京ライン開業時や今も残るその宣伝跡では
「横浜から赤羽まで上野東京ラインのほうが早い」
だったか
「横浜から大宮まで上野東京ラインのほうが早い」
だったか忘れてしまいましたが…。

733 :名無しでGO! :2022/12/30(金) 23:09:40.45 ID:AvTHk7E00.net
>>700
>大前提として、湘南新宿ラインは大崎〜西大井間の蛇窪信号場(扱いは大崎駅構内の扱い)から戸塚駅の構内(確か大船方にポイントが有る)までは
>東海道線直通も含めて横須賀線新川崎・保土ケ谷経由(正式にはこの経路も東海道線)の経路を使用している。
>大船では東海道線ホームに入ると折り返し運転ができない。

大船だとダメなのですね。あのへんは線路がゴチャゴチャしてるから、転線可能か不可能か素人が地図眺めただけでは難しいですね。
2019年2月、「快速高崎(籠原だったかも)ゆき」の湘南新宿ラインが、
高崎線内トラブルの影響を受けて、
横浜駅で運転を見合わせた後、なんと「品川ゆき」になったので、
少なくとも横浜駅で上りなら東海道線に転線できるのでしょう
(記憶だと横須賀線ではなく東海道線の品川駅に着いていた。どうせなら東京駅まで行ってほしかった)。

>なので折り返し設備の関係で横須賀線ホームを使用するため「横須賀線 大船」表記。
>また、Aとも共通するが、線路を共用する蛇窪信号場(案内上は西大井)〜戸塚間では湘南新宿ライン、戸塚〜大船間では横須賀線として扱うので
>横須賀線内普通表記でも矛盾はしない。

そういうことですか。ただ、「快速 横須賀線内普通」だと、
西大井・新川崎・東戸塚・保土ヶ谷に停車するのかどうか迷う旅客が出そう。
別に「東海道線直通」のままにして戸塚から「横須賀線内普通」にしても良かったような。

734 :名無しでGO! :2022/12/30(金) 23:15:13.57 ID:AvTHk7E00.net
>>701
>Bに関しては車両性能の関係だったと思う。湘新特快はE231近郊形基準に対し
>アクティーは加速力の低い211系基準の運転。

これに関してはそうですし、「将来的にはアクティー快速と特別快速の所要時間は統一されるはず」と言われていたんのですが、
211系がなくなってからも、アクティーは遅いほうに合わせたのか、確か、SS特快より遅かったのですよね。
といっても、今はもうアクティーが絶滅状態(来春で完全絶滅)ですから、今となっては比較のしようがないですが。

>あと横浜〜小田原であれば湘南新宿系統と東海道系統で距離の差は殆どない。(東戸塚〜保土ケ谷間で若干離れる程度)

多分これですかね。
SS特快のほうが(横須賀線の線路を)使う分、迂回するのに速いのは、
仰せのように「若干離れる程度しかない」で、ほんの少しの誤差だから、電車の時刻に影響するほどの迂回ではないのでしょう。

素人目にはそういったわずかな迂回もなくすために(北ゆきの場合)、
横浜まで東海道線の線路を使って、横浜から横須賀線に入ればいいと思うのですが、
線路構造上出来ないのでしょうね。

まあ、そんな些末な迂回を無くすんだったら「池袋〜赤羽」の迂回をなくせやって意見のほうが多いでしょうけど。

735 :名無しでGO! :2022/12/30(金) 23:24:37.23 ID:AvTHk7E00.net
>>694
>「湘南新宿ライン快速大船 横須賀線普通」というのは、宇都宮線内(小山〜大宮間)快速の宇都宮〜土呂間で使う表示です。

横須賀線発(大船始発)の湘南新宿ラインの「湘南新宿ライン 普通(宇都宮線内快速)」
の逆パターンですね。
保土ヶ谷、東戸塚、新川崎、西大井などに停車するが、それらを過ぎると「(新宿経由) 快速 宇都宮」のみの表記になり、快速として宇都宮線に入る。

>大船行きに短縮され快速と書いてあって都合がよかったからそれを選んだのでしょう。
>でも横須賀線普通と出るので、実際には不適切な表示だった。

211系時代のように種別と行先が別々に選択できないならとにかく、
LEDやLCDや西武鉄道のほとんどの幕車のように
「種別と行先は別々に設定できる」
んだから(理論的には「湘南新宿ライン 特別快速 上野経由 伊東 次は鴨宮」など本来有り得ない表示もできるし、臨停客扱いの場合は「特別快速」のまま「次は鴨宮」などの本来通過駅表示を出している)、
「快速 横須賀線内普通」という誤解を招きかねない表現より、
なんか別の表現にしてほしかったという思いはありますね。

736 :名無しでGO! :2022/12/31(土) 22:47:03.38 ID:dg9MoZWK0.net
「東北本部ってなんじゃ」と思いつつ、
以下って、なんの意味があるんですか?
まず、雪の関係で「誤って降車/下車」なんてことが起こりえるのか?
また、この2駅を封鎖することと雪とどう関係あるのか?
駅を封鎖しようがしまいが降積雪量は変わらないし、
駅を封鎖してもそこに線路があって電車が走る以上は結局は除雪が必要になるのではないですか?

https://www.jreast.co.jp/press/2022/sendai/20221209_s01.pdf
2022 年 1 2 月 9 日
JR東日本 東北本部
冬期間における奥羽本線の駅通過について
奥羽本線 福島駅〜米沢駅間を運転する列車は、降積雪量が多い福島・山形県境を走行しています。
積雪による列車の大幅な遅延や誤って降車してしまう等のリスク低減をはかり、安全で安定した鉄道
輸送を提供するため、特にご利用の少ない板谷駅および大沢駅の 2 駅で、以下の期間全ての列車が通過
となります。ご理解とご協力をお願いいたします。
1 通過期間
2023 年 1 月 10 日(火)から 2023 年 3 月 26 日(日)まで
2 通過する駅
板谷
い た や
駅(山形県米沢市大字板谷)
大沢
おおさわ
駅(山形県米沢市大字大沢字大沢)

737 :名無しでGO! :2022/12/31(土) 23:32:00.33 ID:9SUB6aX/0.net
>>244
>>246
>サンライズのノビノビ座席に乗った方

車内で皆はマスクはしていましたか?
いまはイビキよりマスクがどうなっているのか気になります。
サンライズはJR各社をまたぐからどの会社のルール準拠か分からないし、
まあどのJRでもマスクは「お願いに近い義務」って感じですが、
さすがに、就寝中のマスクはしなくてもいいと思うのですが。

実際には、個室ではない以上、寝台であってもマスクをしろと車掌に言われたり、
あるいは周りが皆マスクして同調圧力的にマスクしないといけない雰囲気でしたか?

738 :名無しでGO! :2022/12/31(土) 23:43:44.46 ID:XNFeGbat0.net
そんな面倒なこと気にするなら最初から乗ろうと思わないほうが精神衛生上よろしいかと思います

739 :名無しでGO! :2022/12/31(土) 23:46:30.72 ID:jvo5pJgrp.net
ベルマートとセブンイレブンハートインは東日本で言うNEWDAYS的なもの?

740 :名無しでGO! :2023/01/01(日) 16:01:18.80 ID:bgUF/UtB0.net
S切符R切符について教えてください
R切符のRはreserved seat(指定)の頭文字だと理解できますが、
S切符のSは何の略だかわかりません。
自由席だとnon-reserved seatなので、Sにならないと思います。

741 :名無しでGO! :2023/01/01(日) 16:08:14.32 ID:ekJGUkFK0.net
>>740
shuttleのSだと聞いたこともありますが、
どちらかというとL特急のLのような、単なるフィーリングといった感じの方が強いのではないかと思います。

742 :名無しでGO! :2023/01/01(日) 16:29:39.92 ID:SjnsM4CE0.net
>>739
NewDaysとベルマートがそれぞれJRの完全子会社による経営なのに対して
セブンイレブンハートインはセブンイレブンとのフランチャイズ契約だから少し違う
利用者からすればどちらも同じものに見えるがね

743 :名無しでGO! :2023/01/01(日) 17:01:02.37 ID:Jnqdn/bWp.net
>>742
セブンイレブンKIOSKは?

744 :名無しでGO! :2023/01/01(日) 17:14:57.68 ID:liXtFSlca.net
>>743
ハート・インもキオスクもどっちもJR西日本デイリーサービスネットが展開するブランド

745 :名無しでGO! :2023/01/01(日) 17:18:14.91 ID:cACEMZnr0.net
鉄道系コンビニは仕入れ価格で不利になって、阪急とか大阪市営とか、大手に頼らないと生存できない状況。東日本ならいいが、ほかは苦しいだろう

746 :名無しでGO! :2023/01/01(日) 17:57:23.17 ID:cACEMZnr0.net
阪急系列コンビニに出してたの阪急系列のいいなダイニングとかローソンに変わって今どうしてるんだろう

747 :名無しでGO! :2023/01/01(日) 18:05:57.33 ID:I2GclNVNF.net
>>745
Newdaysってコンビニにしては値段高めだよな。

748 :名無しでGO! :2023/01/01(日) 18:07:48.81 ID:Jnqdn/bWp.net
いいなダイニングなくなったんけ?

749 :名無しでGO! :2023/01/02(月) 16:47:22.62 ID:tSp3NFzL0.net
>>572
で、マスクはどうでした?

>>738
乗りたいんじゃなくて単純な疑問ですね

750 :名無しでGO! :2023/01/02(月) 17:53:42.57 ID:x/Tp/h2W0.net
ところで近鉄はちかてつでいいよな?

751 :名無しでGO! :2023/01/02(月) 17:56:13.48 ID:TnwacJHMp.net
https://raillab.jp/report/13788

これってなに?

752 :名無しでGO! :2023/01/02(月) 20:09:37.95 ID:eiMNaSVi0.net
>>750
松平伊豆守信綱

753 :名無しでGO! :2023/01/03(火) 11:26:28.48 ID:Rj22rPnt0.net
阪急フェリーが九州に乗り入れているから、関西大手私鉄は九州に乗り入れてるでいいよな?

754 : :2023/01/03(火) 11:38:02.54 ID:7C59PgBgr.net
亀田浪江まだ生きていたのか。

755 :名無しでGO! :2023/01/03(火) 17:08:38.75 ID:eMgHKmu70.net
東海道新幹線、山陽新幹線、東北新幹線、上越新幹線
この4つは古幹線だよな?

756 :名無しでGO! :2023/01/03(火) 17:13:23.04 ID:JV/3/vAkM.net
違うぞアホか?

757 :名無しでGO! :2023/01/03(火) 18:47:45.16 ID:Ur4Ofrg70.net
>>753
石田治部少輔三成

758 :名無しでGO! :2023/01/03(火) 19:27:42.58 ID:6owRYmLw0.net
>>741
ありがとうございます、
複数の意味をつけてこじつけるのはJRの十八番……

759 :名無しでGO! :2023/01/04(水) 14:26:03.71 ID:B2aPuvMRH.net
今年のUターンのピークはいつ?
3日じゃないの?
今日4日も凄まじく混んでるんだが

760 :名無しでGO! :2023/01/04(水) 23:04:34.76 ID:p65MBQpy0.net
製造業関連だと9日まで休みだから今週はわからんよ

761 :名無しでGO! :2023/01/05(木) 12:45:58.77 ID:GMe1fo5/d.net
中央快速線グリーン車が始まるのが2年くらい先になりそうと聞いていますが、
それまで組み込んだグリーン車は高崎・宇都宮線のようにただで乗れるとか
どうするのか決まっているのでしょうか?

762 :名無しでGO! :2023/01/06(金) 08:22:57.41 ID:QPEMUf2Y0.net
>>761
正式なアナウンスは無いけど、他線の導入時同様料金不要の可能性は高いでしょう。
逆に、中央・青梅線だけ締切扱いにすべき理由があれば知りたいくらいです。

763 :名無しでGO! :2023/01/06(金) 12:08:07.58 ID:WQdYkOG7d.net
乗り継ぎの都合、埼京線池袋の乗り換え時間が5分しかないのですが
西武池袋線特急の特急券は発車直前でも券売機で購入出来るのでしょうか?

764 :名無しでGO! :2023/01/06(金) 14:54:45.52 ID:f+Z8XnT30.net
>>763
発車時間まで販売してます

765 :名無しでGO! :2023/01/06(金) 15:16:47.03 ID:LGN0YrVp0.net
前にレッドアローをスマホで、乗りたい列車の発車10分前に予約する時に自動的に30分後の次の列車になってたのに気づかないでそのまま予約して乗車してしまったことがある。ロマンスカーならそんなことないのにと不親切に思った。

766 :名無しでGO! :2023/01/06(金) 18:35:17.05 ID:9q4fhuWJ0.net
>>737
>>749
毎日熱海で上下サンライズ見てるけど
ノビノビはマスクしてる人はほぼいない。

車内放送はどうなってるか知らんが、
さすがに就寝中にマスクはしなくていいんじゃないのか?
ユニ・チャーム超立体の箱ごと版は当初は「就寝時もお使い頂けます」とあったが今はその表示がなくなったし
やっぱ寝てる時にマスクは健康に悪いのだと思う。

夜行バスや漫画喫茶、温泉仮眠室でも就寝時はマスクしなくていいって言われるし。
(温泉仮眠室はマスクしてという立て札はあるが誰も守ってないし店員も何も言わないし自粛警察もいない)。

ネット喫茶はまあ、ナイトパック時間帯は感染防止でオープン席そのものを封鎖してるってところもあるけどね。

サンライズのノビノビ寝台で寝れる人って、
空調が弱い上に照明がほぼつきっぱなしなのによく寝れるな。
個室でどの位置が振動するとかいうレベルじゃねーべ

767 :名無しでGO! :2023/01/06(金) 18:37:20.90 ID:9q4fhuWJ0.net
>>747
もともとコンビニって定価販売じゃないか?
その定価自体がニューデイズの品物は高いって意味かもしれんが。

768 :名無しでGO! :2023/01/06(金) 18:38:52.29 ID:9q4fhuWJ0.net
>>743
なにそれそんな会社あったんだ。
セブンイレブンは地方によってセブンイレブンブランドの商品でも微妙に違いがある(洗濯用洗剤、箱マスクなど)のは知っていたが、
仰せのセブンイレブンは小田急構内に入っているセブンイレブン?
セブンイレブンとしては珍しく、金銭授受が自動支払機ではなく手渡しになってるやつ。

769 :名無しでGO! :2023/01/06(金) 18:41:05.13 ID:9q4fhuWJ0.net
>>610宛先も含めて


換気は逆効果、今すぐやめなさい、てか自己矛盾、寝マスクも
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1600091155/l50

770 :名無しでGO! :2023/01/06(金) 18:50:28.23 ID:9q4fhuWJ0.net
>>656
>>598
相模鉄道は、その例でいうなら西武鉄道方式。
いったん全開にして、半自動にしてから全部のドアを閉める。
(一時期の青梅線のような、ドアは開けたままで半自動ONにして閉める閉めないを客に任せてる、というのとは違う)。

横須賀線の半自動は
半自動付き(235系)とそうでないの(217系)がいるから、
(元々半自動にしない大船始発を除き)始発駅でも半自動にするのとしない(できるのとできないの)があるね。
217系は半自動の代わりに扉締切りをやったりもしてない。
(東海道線で217系のように半自動ボタン無い車両が来た時は全開だったか3/4閉扉だったか忘れた)。

東海道線は始発駅のみ半自動にして通過待ち待避などでは半自動にしないが(するとしたら大幅な輸送障害時くらい)、
始発駅でも熱海駅だけは半自動にする電車が少ない、入線してすぐ発車のがほとんどだから。
高崎線高崎駅のように通年半自動の場合は基本的にどれだけ入線時間が短くても半自動で入って来るし1分前全開もないけどね。

なお、例外的に、小田原発22:01発熱海ゆきだけはなぜか、乗換待ちで半自動にしている。
平塚や根府川でどれだけ待避に時間かかっても半自動にしないのに、この時間の小田原発熱海行きだけは半自動にする謎。

なお、車掌や駅電光掲示板が寝ぼけているのか、
元々ドア半自動にしてないのに車掌が「発車1分前になりましたのですべてのドアを開けます」と言ってたり、
待避中の列車は半自動になってないのにホーム電光掲示板LEDでは「ドア横のボタンを押してお乗りください」と流れていることがある。

771 :名無しでGO! :2023/01/06(金) 18:52:27.14 ID:9q4fhuWJ0.net
>>613
昔、鉄道路線板に「外側からも閉ボタンつけろや」みたいなスレあったなそういえば

772 :名無しでGO! :2023/01/06(金) 18:55:15.71 ID:Fp4Z16Ulp.net
>>768
セブンイレブンKioskはJR西日本の駅ナカのKiosk形態のやつ。

773 :名無しでGO! :2023/01/06(金) 19:00:47.84 ID:Fp4Z16Ulp.net
ミニコンビニ形態がセブンイレブンハートイン

774 :名無しでGO! :2023/01/06(金) 19:01:19.79 ID:Fp4Z16Ulp.net
土産物店とくっついたやつがアントレマルシェ

775 :名無しでGO! :2023/01/06(金) 19:12:58.36 ID:9q4fhuWJ0.net
>>692 他
読み違えていた。いったん隣駅まで行って出場しないで折り返してきて、その切符でそのまま出ようってのはダメだね。
つか、今時頭のhって抜く必要あるんか?



776 :名無しでGO! :2023/01/06(金) 19:13:37.32 ID:9q4fhuWJ0.net
【駅員も激怒】「駅の改札を出なくても往復分支払うの?」お客に悪者扱いされて憤りを感じる駅員漫画にさまざまな意見が
2022年12月10日
東京ウォーカー(全国版) 全国のニュース 読み物
Twitterで
シェアFacebookで
シェア
https://www.walkerplus.com/article/1114654/

往復分支払うんですか?」と驚いた様子のお客さん…01画像提供=ザバックさん
すべての画像を見る(4件)

駅員経験のあるザバック(@theback_blog)さんは、Twitterやブログにて駅員を主人公にした漫画などを中心に公開している話題の漫画家。ユニークな動物のキャラクターが多く登場し、駅員の日常が垣間見えるような作品ばかりだ。今回は、ブログに投稿された「100日後にやめる契約駅員さん」の中から第36話を紹介する。
【漫画】「100日後にやめる契約駅員さん」をはじめから読む

02画像提供=ザバックさん

ある日、駅員のペン助のところへ女性のお客さんがやってきて、改札を出ていないが運賃を支払う必要があるのかと尋ねてきた。ペン助は「駅から出なくても電車に乗ったら往復分支払っていただきます」と伝えると、そのお客さんは驚いた様子で「往復分支払うんですか?」と聞いてくる…。

03画像提供=ザバックさん

すると、近くにいた男性の一人が「別に外に出てないしいいじゃねえか」と言い、もう一人の方は「まったくだ!ルール通りにしか動けないのかよ」と駅員を非難するではないか!?

04画像提供=ザバックさん

男性たちは「かわいそうだ、この女性を出してやれよ」とペン助に言ってきたが、ペン助は正しいことを伝えているので、「なんで駅員が悪者扱いされないといけないんだ!!」と憤りを感じるばかりであった…。

最近では、降車した駅の改札を出ないで駅内の商業スペースなどで用事を済ませるお客さんもいるようだ。電車に乗車した場合、改札から出なくても乗車した分の運賃を支払うことが原則。降車する駅内だけに用事がある場合は、そのことを知っておく必要があるだろう。
【漫画】「100日後にやめる契約駅員さん」をはじめから読む

777 :名無しでGO! :2023/01/06(金) 19:13:43.46 ID:9q4fhuWJ0.net
取材協力:ザバック(@theback_blog)

■ザバックさん
Twitter:https://twitter.com/theback_blog
ブログ:https://thebackmanga.com/
この記事の画像一覧(全4枚)
(deleted an unsolicited ad)

778 :名無しでGO! :2023/01/06(金) 22:34:41.24 ID:YzL0UbPWa.net
ID:9q4fhuWJ0←こいつ性欲アスペバセドウ病の奴だろ

779 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2023/01/06(金) 23:21:20.95 ID:9q4fhuWJ0.net
【駅員も激怒】「駅の改札を出なくても往復分支払うの?」お客に悪者扱いされて憤りを感じる駅員漫画にさまざまな意見が 2022年12月10日 東京ウォーカー(全国版) 全国のニュース 読み物
https://www.walkerplus.com/article/1114654/

「往復分支払うんですか?」と驚いた様子のお客さん…01画像提供=ザバックさん https://www.walkerplus.com/article/1114654/image11332171.html#mainimage
すべての画像を見る(4件) https://www.walkerplus.com/article/1114654/image11332171.html#mainimage

駅員経験のあるザバック(@theback_blog)さんは、Twitterやブログにて駅員を主人公にした漫画などを中心に公開している話題の漫画家。ユニークな動物のキャラクターが多く登場し、駅員の日常が垣間見えるような作品ばかりだ。今回は、ブログに投稿された「100日後にやめる契約駅員さん」の中から第36話を紹介する。
【漫画】「100日後にやめる契約駅員さん」をはじめから読む https://www.walkerplus.com/article/1102956/image11108141.html

02画像提供=ザバックさん https://www.walkerplus.com/article/1114654/image11332172.html#mainimage

ある日、駅員のペン助のところへ女性のお客さんがやってきて、改札を出ていないが運賃を支払う必要があるのかと尋ねてきた。ペン助は「駅から出なくても電車に乗ったら往復分支払っていただきます」と伝えると、そのお客さんは驚いた様子で「往復分支払うんですか?」と聞いてくる…。

03画像提供=ザバックさん https://www.walkerplus.com/article/1114654/image11332173.html#mainimage

すると、近くにいた男性の一人が「別に外に出てないしいいじゃねえか」と言い、もう一人の方は「まったくだ!ルール通りにしか動けないのかよ」と駅員を非難するではないか!?

04画像提供=ザバックさん https://www.walkerplus.com/article/1114654/image11332170.html#mainimage

男性たちは「かわいそうだ、この女性を出してやれよ」とペン助に言ってきたが、ペン助は正しいことを伝えているので、「なんで駅員が悪者扱いされないといけないんだ!!」と憤りを感じるばかりであった…。

最近では、降車した駅の改札を出ないで駅内の商業スペースなどで用事を済ませるお客さんもいるようだ。電車に乗車した場合、改札から出なくても乗車した分の運賃を支払うことが原則。降車する駅内だけに用事がある場合は、そのことを知っておく必要があるだろう。
【漫画】「100日後にやめる契約駅員さん」をはじめから読む https://www.walkerplus.com/article/1102956/image11108141.html

取材協力:ザバック(@theback_blog)

■ザバックさん
Twitter:https://twitter.com/theback_blog
ブログ:https://thebackmanga.com/
この記事の画像一覧(全4枚)
(deleted an unsolicited ad)

780 :名無しでGO! :2023/01/07(土) 10:33:11.56 ID:OY+Kv+qk0.net
>>767
コンビニが何もかも定価販売だったのは20世紀の古いイメージ
今は例えば飲料は自販機よりコンビニのが安いし

781 :名無しでGO! :2023/01/07(土) 11:58:54.98 ID:n2SXXNCXM.net
>>762
回答ありがとうございました。

782 :名無しでGO! :2023/01/07(土) 12:55:44.91 ID:6TDvr3ZHd.net
久々に土曜日の朝に上大岡から上りの特急に乗ったですが、8両で超混んでました
前は12両じゃなかったですか?

783 :名無しでGO! :2023/01/07(土) 13:19:00.88 ID:0/xWUGHl0.net
青森にはメトロポリタンホテルもメッツもない。今度できる駅ビルにはホテルあるけど東日本のホテルではないし。青森駅前ってビジネスホテしかない。ホテル青森は離れてるし。不思議

784 :名無しでGO! :2023/01/07(土) 13:21:02.37 ID:0/xWUGHl0.net
国鉄の頃、フェリーが出港しないとき、ホテル泊まりになるから青森駅のホテルとか需要ありそうな気がするけど

785 :名無しでGO! :2023/01/07(土) 13:24:22.01 ID:0/xWUGHl0.net
フェリーでなく青函連絡船。青函連絡船が出港しないときはどうしてたのだろう、仮眠する待合室とか?

786 :名無しでGO! :2023/01/07(土) 15:00:51.22 ID:0/xWUGHl0.net
https://wpb.shueisha.co.jp/news/lifestyle/2018/11/15/107541/
東京駅構内では、改札を出なくとも10店舗以上もあります。関西の新大阪駅構内でも、10店舗近くセブン-イレブンがあり
新大阪駅構内にセブンイレブンが10店舗近くもないよね?これ大嘘じゃない?

787 :名無しでGO! :2023/01/07(土) 15:06:20.28 ID:PzYKYjeu0.net
このコンビニ研究家、セブンイレブン社員で7年いてそのあとローソンに転職とかそんなことあるんだ

788 :名無しでGO! :2023/01/07(土) 15:13:55.66 ID:PzYKYjeu0.net
https://www.dailyservice.co.jp/shop/search?line=6&station=&industries%5B%5D=4&brand=&location=&action_button=selections&page=1#page-2
セブンイレブン 7個ある、であってるのかな

789 :名無しでGO! :2023/01/07(土) 16:23:50.98 ID:sbhhpvhp0.net
今日・明日の山手線内回り(池袋→大崎)終日運休で、「目白が陸の孤島に」とありますが、
なんで目白に限った話になってるんですか?
新大久保とか、その他にも「山手線以外停まらない駅」ありますよね。
しかも目白駅なら都営バスが走っているからまだマシなんじゃ。
あと、その渋谷駅改良工事に伴い京浜東北線が全部各駅停車になるって、京浜東北線は渋谷通らないのに、山手線の旅客の救済のためですかね?京浜東北線がいるのは山手線の右側だから今回の工事とはあんまり関係ない気がするけど。

JR山手線“運休”に…大崎〜池袋の“外回り” 目白駅は「陸の孤島」危機
1/6(金) 21:49配
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d8bcb863c546da4d3110babe673f13191be1c20
東京・JR渋谷駅には6日午前、「終日運休のお知らせ」が掲示されていました。7日からの2日間、渋谷を含むJR山手線の一部区間が始発から終電まで、運休となるのです。
(以下略)

790 :名無しでGO! :2023/01/07(土) 16:28:38.62 ID:5zo6igdv0.net
ニュースのコピペは結構です

791 :名無しでGO! :2023/01/07(土) 17:52:23.99 ID:lI5lNYe3F.net
明日赤羽から五反田行くのに埼京線で大崎まで行って折り返しても規則違反とかじゃないよね

792 :名無しでGO! :2023/01/07(土) 22:00:28.70 ID:X+0RUn3h0.net
京急本線を利用することになるんだけど事故で止まりやすかったりする?
京浜東北線と比較するとしたらどう?

793 :名無しでGO! :2023/01/08(日) 01:29:06.38 ID:bJXDURHU0.net
>>791
2番目に乗ることになる大崎→五反田が動いていないわけだが。

794 :名無しでGO! :2023/01/08(日) 08:12:04.69 ID:/3cNxmjua.net
常磐線沿線に大量の撮り鉄がいるんだけど
何か珍しい車両でも来るのかしら。

795 :名無しでGO! :2023/01/08(日) 08:18:01.44 ID:4DXNkB/N0.net
>>792
どちらもホームドアの設置がまだまだの状況だからダイヤ乱れは大差ないと言いたいところだけど
実際は京浜東北の方が隣接するJR路線で人身事故が起きると止まることがあるから遅れ易い

796 :名無しでGO! :2023/01/08(日) 09:35:59.61 ID:HDVbq0S2d.net
>>791
大崎広小路まで歩いて池上線で五反田行くのが常識だろ

797 :名無しでGO! :2023/01/08(日) 14:09:17.99 ID:sKwX4n7K0.net
>>795
へぇそうなんだ
京急が止まりやすいって聞いたような気がしてたけどそういうことなら良かった

798 :名無しでGO! :2023/01/08(日) 16:10:23.28 ID:hh50Zi940.net
今日から、えきねっとでグリーン料金半額の事前申し込みを受け付けてるけど
希望の列車が取れなかった場合は、取り消し手数料は掛かるの?

799 :名無しでGO! :2023/01/08(日) 21:51:28.97 ID:9s5/91LNa.net
>>764
>>765
ありがとうございます
ストリートビューで構内を確認しましたら
乗り場付近の券売機で購入できるようでした

800 :名無しでGO! :2023/01/09(月) 07:33:35.23 ID:yfNj0aPU0.net
>>790
全文転載ではなく必要な部分だけ引用したのに
コピペ扱いかよw

渋谷駅改良工事のお知らせ:JR東日本
https://www.jreast.co.jp/shibuya-koji/
https://www.jreast.co.jp/shibuya-koji/
渋谷駅改良工事のお知らせ
https://www.jreast.co.jp/shibuya-koji/pdf/shibuya-koji_jp.pdf


それにしても不思議だよな。

●悪天候で工事が延期の場合でも、電車は運休減便ダイヤで運転します
(→とっさにはダイヤは変えられいしもう工事用ダイヤを組んでしまったから、工事中止でも工事用ダイヤで運転するしかないんか?)

●相鉄線直通列車は全列車が池袋まで延長運転します
(→それができるなら普段から池袋まで行けよ。まあ車内点検とかの時間がないから普段はできないのか。池袋では到着したらすぐ発車って感じだった)。

●相鉄線直通列車は湘南新宿ラインの線路を利用して池袋駅まで運転します
(→つーか元々、相鉄線直通列車はSSの線路を使ってただろw 閉塞も同じだし。)

ところで、工事とか関係なく元々1日2本だけは相鉄線直通で池袋ゆきがあったと思ったが、
俺の勘違いだったか。

801 :名無しでGO! :2023/01/09(月) 07:36:02.53 ID:yfNj0aPU0.net
昨日は新宿駅で、
「湘南新宿ライン池袋ゆき」というのがなぜか埼京線の車両が来たり、
山手線外回りホームには床にステッカー、電光掲示板に終日運休の旨があるのに、
なぜか外回りホームで待ってる旅客が結構いた。
放送も流れまくっていたのに、この人達は、なんで外回り電車を待っていたんだ?
視覚障害者でも音声は聞こえるし、聴覚障害者でも目は見えるだろうに。

駅員がひとりひとり声をかけて「今日は終日運休です」とか言って並んでる人がいなくなっていたから、
並んでいた人は「今日は外回りが終日運休」ということを知らなかったのだろう。

802 :名無しでGO! :2023/01/09(月) 07:37:10.69 ID:yfNj0aPU0.net
>>789
一行目

内回り→外回り


目白より新大久保とか五反田とかの陸の孤島って気がするが、
そもそも内回りは本数が7割(10本に1本)になるだけで動いてるのに
なんで陸の孤島なんて表現をしたんだろう。

803 :名無しでGO! :2023/01/09(月) 08:51:22.48 ID:yfNj0aPU0.net
っじょl
JR山手線“運休”に…大崎〜池袋の“外回り” 目白駅は「陸の孤島」危機
1/6(金) 21:49配
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d8bcb863c546da4d3110babe673f13191be1c20

日テレNEWS

東京・JR渋谷駅には6日午前、「終日運休のお知らせ」が掲示されていました。7日からの2日間、渋谷を含むJR山手線の一部区間が始発から終電まで、運休となるのです。

今回、終日運休する山手線の区間は、“外回り”の大崎駅から池袋駅までです。逆の“内回り”は運行しますが、池袋から大崎までは日中、通常の7割ほどに本数を減らして運転します。

このことで、大きな影響を受けそうなのが、新宿駅と池袋駅の間にある駅の中で、山手線しか停車しない目白駅の利用者です。目白駅が最寄りという男性は、買い物のため池袋駅を通る予定でしたが、電車が運休になってしまいました。

目白駅が最寄りの住民
「(池袋駅まで歩くと)22分ありますね。やっぱりいやですよ。30分近くなると」

     ◇

新宿駅から、勤務先がある目白駅に向かう男性は運休のため、「自転車で行くしかないですね」と話していました。

営業職のため、普段から持ち歩いている折りたたみ自転車で20分ほどかけて出勤することを考えていました。男性は「早めに出発して、頑張ります」と話しました。

804 :名無しでGO! :2023/01/09(月) 08:54:38.84 ID:yfNj0aPU0.net
     ◇

山手線の運休で、“陸の孤島”となりかねない目白駅で、飲食店には既に影響が出ています。カモのローストなどフランス料理を提供する「ブラッスリー ラ・ムジカ」では、(運休となる)土日に予約を入れていたお客さんから、キャンセルが6件相次いだといいます。

最寄りが目白駅「ブラッスリー ラ・ムジカ」梶村良仁オーナーシェフ
「運休というのを知って、実際に『(来店が)なかなか難しいかもね』ってなる形で」

運休区間となる高田馬場駅の近くにあるニットの直しを専門に行う「フィットニット」では、大きな決断をしました。高田馬場駅へは他の路線を使って向かうこともできますが、従業員の負担を考え、7日は休業することにしたのです。

     ◇

大規模な運休の理由は、駅周辺の再開発に伴う、渋谷駅の改良工事です。現在、渋谷駅では山手線の“内回り”と“外回り”のホームは別々になっていますが、9日には「1つのホーム」に統合されるということです。

7日からの2日間は混雑が予想されるため、JR東日本は、振替輸送を行う他の路線の利用などを呼びかけています。


【関連記事】
山手線など首都圏7路線で大みそか終夜運転 JR東日本 https://news.ntv.co.jp/category/society/151144c3ed7d45238330bb2768b2f390 https://youtu.be/el6z★ofC7★RBM 【JR東日本】山手線など首都圏7路線で大みそか終夜運転 日テレNEWS チャンネル登録者数 116万人 4,902 回視聴 2022/12/01
(関連)JR東日本 利用者が少ない路線の収支を発表 35路線66区間 昨年度の赤字合計は679億円 https://news.ntv.co.jp/category/society/bd3cd8db58c84457a9d4ac305ddf2c7f →

鉄道再考〜「全線無料で利用客を取り戻せ!」 滋賀県・近江鉄道インタビュー【藤田アナの日テレ鉄道NEWS】 https://news.ntv.co.jp/category/economy/4fca153f6e6647dc97ca86af3b2b4b2e

「山手線」今週末は一部区間が運休 外回り大崎―池袋間は終日運休も https://news.ntv.co.jp/category/society/8094f418cefb4ac5adfc42927bbc481c (関連)【箱根駅伝】中央大学「攻めた区間オーダー」で往路Vへ 吉居兄弟「兄弟でいい走りを」 https://news.ntv.co.jp/category/sports/ade02fc80e5c425cbf7716909aabce93 →
ハロウィーンの渋谷で大きなトラブルなし 警視庁、韓国・梨泰院での事故受け対策徹底 https://news.ntv.co.jp/category/society/c2c66d426b614da8a474d6c6c5b01619 (関連)ハロウィーン当日 韓国の事故受け渋谷では警戒強める 警視庁は数百人態勢で警備 https://news.ntv.co.jp/category/society/c2c66d426b614da8a474d6c6c5b01619 →
JR山手線一部区間で2日間“運休” 渋谷駅改良工事に伴い7〜8日に https://news.ntv.co.jp/category/society/0ad86014889d4a67a7151ef9790df860 (関連)JR東日本「オフピーク定期券」来年3月18日から販売へ https://news.ntv.co.jp/category/society/d8de3cc35cb346019a4bf038f5304836 →
最終更新:1/6(金) 21:51
日テレNEWS  
おhじゅいひ

805 :名無しでGO! :2023/01/09(月) 09:58:40.64 ID:A6dTTpuk0.net
コメンテーターの梅原淳さんてとても素敵ですよね
抱かれたいです

806 :名無しでGO! :2023/01/09(月) 11:06:02.71 ID:XLAeMhE90.net
違うゎょ
701 709 719 727 733 739 743 751 757 761 769 773 787 797
809 811 821 823 827 829 839 853 857 859 863 877 881 883 887

807 :名無しでGO! :2023/01/09(月) 11:17:51.81 ID:84JoFJixM.net
>>805
まあ冷蔵庫よりはマトモだよ

808 :名無しでGO! :2023/01/09(月) 11:28:38.23 ID:A6dTTpuk0.net
>>807
梅原さんで顔も渋くてカッコいいし声も良いんですよね
ドキドキしちゃうんです

809 :名無しでGO! :2023/01/09(月) 11:49:44.48 ID:JVdLsAzwd.net
港湾に続く貨物線で旅客鉄道が保有してる路線って、実際貨物列車しか通らないんだけど、設備維持費は全額貨物会社から貰えてるの?
線路の磨耗分とかその程度?

810 :名無しでGO! :2023/01/09(月) 12:32:55.51 ID:wLlqlFv4M.net
これって不正乗車じゃないの?テレビで全国放送しちゃって大丈夫なのか
https://i.imgur.com/FPnRTwn.jpg

811 :名無しでGO! :2023/01/09(月) 12:55:09.97 ID:jXaEj3br0.net
必ず乗り過ごした駅で申し出なければいけないっけ??
戻る時に便利なのは事実だしなw

812 :名無しでGO! :2023/01/09(月) 13:06:20.59 ID:nRfTgCalM.net
良いか悪いかはともかく小さな過失で困ってる場合は大目に見るんじゃないの?
男性警察官?だとタクシーが駐車しても「まあメシ食いに行ってるんだろう」と判断するのと同じで融通がきく場合もある

813 :名無しでGO! :2023/01/09(月) 14:37:28.74 ID:A/42OHjUM.net
現場では法や規則に厳密に合致してるかして無いかより
悪質か悪質とは必ずしも言えないかで判断したりする

814 :名無しでGO! :2023/01/09(月) 15:07:17.54 ID:1I1fK8fCa.net
そういう問題じゃないだろ
まずあの人が不正と断定出来ないんだから
なので全国放送しちゃって大丈夫だし、なんならここで不正じゃないか⁉︎と書き込んじゃってる方が大丈夫かって感じ

815 :名無しでGO! :2023/01/09(月) 15:38:18.23 ID:yfNj0aPU0.net
>>810
寝過ごしとか故意じゃない場合は不正にならない

816 :名無しでGO! :2023/01/09(月) 16:25:09.55 ID:omtyoPkM0.net
>>809
そういう旅客列車の走行が想定されない路線の大半は貨物自社保有ないしは子会社の各臨港鉄道保有だったと思う
本線接続の信号場ないし駅構内に施設分界点があって管理区分が区別されてる

817 :名無しでGO! :2023/01/09(月) 19:29:56.47 ID:nPUd7aMPM.net
制限速度が50キロの道をたった数キロでも速度超過しても道交法違反なんですが
実際はそれで本当に捕まるの?

818 :名無しでGO! :2023/01/09(月) 20:24:16.91 ID:I61f1s2Gd.net
鉄道だったら重大事故。

819 :名無しでGO! :2023/01/09(月) 20:27:51.51 ID:1tUm2Zts0.net
>>818

逮捕が目的の場合手段として用いる可能性有

例えば免許証の住所変更していなくても普通は逮捕されないが
Ω信者は逮捕された

820 :名無しでGO! :2023/01/09(月) 21:25:47.61 ID:WN5vio5dM.net
>>818
残念!
都会ではCS-ATCなら常用ブレーキが自動的にかかるだけの日常茶飯事
ただしATCに引っ掛けると乗り心地が悪くなる場合もあるからブレーキをかけた後にコードダウンと言う運転もする

821 :名無しでGO! :2023/01/09(月) 21:26:29.00 ID:WN5vio5dM.net
>>819
確かに別件逮捕ならあり得るな

822 :名無しでGO! :2023/01/10(火) 07:21:26.47 ID:aCo2feSoa.net
京急線から鶴見線への乗換で定期券を購入したいのですが、緑の窓口でsuica連絡定期券を購入すれば良いですか?
この場合ってJR鶴見駅で対応してもらうのでしょうか?

823 :名無しでGO! :2023/01/10(火) 08:44:38.54 ID:SHFKbq1o0.net
>>822
Suicaに拘るのでしたらJR鶴見駅での購入しかできません。ただし、通勤定期であれば、新規購入でも多機能券売機(メインカラーが黒)・指定席券売機で購入可能です。
言わずもがなですが、PASMOでもよろしければ京急の定期券発売可能な自動券売機で購入可能です。

824 :名無しでGO! :2023/01/10(火) 08:52:01.63 ID:SHFKbq1o0.net
補記
Suicaでの購入について「JR鶴見駅での云々」と書いたのは、質問文から利用区間が京急線某駅~鶴見線某駅で京急鶴見~(JR)鶴見乗換と判断できるので、そのルート内で購入する場合の話です。

825 :名無しでGO! :2023/01/10(火) 12:16:34.72 ID:MuQmsS4pa.net
>>823
pasmoなら京急線某駅~鶴見線(JR)某駅の区間は京急の定期券販売可能機で買えるってことであってますか?
又、suicaを万能電子マネーのように思っているのですが、pasmoでも山手線・京浜東北線・地下鉄等使えますよね?
suicaは利用できるけどpasmoでは利用出来ない路線あったりしますか?

826 :名無しでGO! :2023/01/10(火) 16:38:56.83 ID:Ml6+LLVy0.net
>>825
前段;その通り

後段:首都圏の交通系icカード利用可能な交通機関のうちSuicaPASMOの両方とも使えないのは茨城県の茨城交通のみ(ここは自社カードのみ)
他の交通系ICカード利用可能路線はすべて相互に利用可能。
首都圏外を含めてもICカード利用可能でSuica・PASMO不可なのは鉄道では遠州鉄道・伊予鉄・鹿児島市電・土佐電と富山地方鉄道の鉄道線のみ。
(全て自社カード(鹿児島市電は鹿児島地区共通カードのRapica・いわさきバスカ)のみ)
バスや船舶は上記各社の他沖縄本島各社や旭川・北見・北陸鉄道バスなど自社系列カードのみな事業者がいくつかある。

827 :名無しでGO! :2023/01/10(火) 18:22:30.47 ID:szryV6uM0.net
上りつばさの福島連結で普通3回停車してドア開のはずなんですけど、2回停車してドア開だったんです。取り扱い変わったんですか?

3回停車とは、①数十m前に停車→②数m前に停車→③連結して停止、です。

828 :名無しでGO! :2023/01/10(火) 18:51:14.39 ID:u0RBo5kId.net
毎回切符を買って電車に乗ってるのですが
どうやったらスマホとかカード?で電車に乗れるのでしょうか?

あと、無人駅とか秘境駅に行った場合は電子マネーで決済できるのでしょうか?
駅から出れません的なことにならないでしょうか?

829 :名無しでGO! :2023/01/10(火) 21:00:27.91 ID:+0zK1PMl0.net
Suica買え。またはモバイルSuicaのアプリをインストールしろ。
Suicaが使える駅(エリア)はJRのホームページとかで調べろ。無人駅でも秘境駅でもSuicaが使える駅もある。大きな有人駅でも使えない駅もある。

830 :名無しでGO! :2023/01/10(火) 21:17:26.22 ID:t2G4p8Cfp.net
新庄駅とかそこそこ大きな有人駅で新幹線と同じ改札なのに在来線はSuica使えない

831 :名無しでGO! :2023/01/10(火) 22:41:33.90 ID:u0RBo5kId.net
>>829-830
わかりました、ありがとうございます

832 :名無しでGO! :2023/01/11(水) 00:53:38.42 ID:xhWVMTv90.net
>>826
ありがとう!
これまでsuica使ってたけど今後はpasmoにしても問題なさそうだから連絡定期券とかいうよくわからないのにするのはやめます

833 :名無しでGO! :2023/01/11(水) 07:04:11.03 ID:TuEzFcEQa.net
>>823
もちろんありがとう!

834 :名無しでGO! :2023/01/11(水) 17:54:30.99 ID:Nx6eCkNDa.net
京成について
1.株優で成田空港行こうと予定してるがアクセス線も使えるよね?
2.アクセス特急検索したら上野から成田空港まで乗り換え0と出たんだけどその列車の京成上野駅の時刻表ググったら普通高砂行きと出た
これ高砂から特急になるってこと?

835 :名無しでGO! :2023/01/11(水) 20:54:17.87 ID:42oyOUQt0.net
>>834
1.使える
2.単なる見間違いかと。
 ってか、曜日と時刻はいつだ?

836 :名無しでGO! :2023/01/11(水) 21:41:26.32 ID:Nx6eCkNDa.net
>>835
平日の18時台、16分か17分だったかな

837 :名無しでGO! :2023/01/11(水) 21:49:43.49 ID:d9gpjJWJ0.net
>>836
それ、たぶんジョルダン系を見たんだね
ジョルダン系は時刻表が2つに分かれてて、スカイライナー(空港行き特急)だけ別ページになってる
その時間帯だと18:20発のスカイライナーが乗り換えなしの直行

838 :名無しでGO! :2023/01/11(水) 22:17:28.89 ID:73G890Sv0.net
1817発のアクセス特急は京成上野を出る時点では高砂行き普通列車なんだよ

839 :名無しでGO! :2023/01/12(木) 17:45:26.13 ID:jAlJ4Or80.net
南海本線の泉大津駅から阪急フェリーに乗ったら
関西大手私鉄から関西大手私鉄に乗り換えたことになるよな?

840 :名無しでGO! :2023/01/12(木) 21:56:19.75 ID:xJL2RVul0.net
>>839
駿河大納言忠長

841 :名無しでGO! :2023/01/13(金) 13:40:22.26 ID:iItvZZWQ0.net
千葉都市モノレールは、千葉市が政令指定都市になる条件として建設されました。

これ、嘘だろう?そんな条件ないだろ

842 :名無しでGO! :2023/01/13(金) 16:16:34.74 ID:MDRw+Cfw0.net
>>838
確かにYAHOO路線情報でもアクセス特急成田空港行きだけど、停車駅一覧の注釈に京成上野-京成高砂間は京成高砂行きとして運転、って書いてるね。

843 :名無しでGO! :2023/01/13(金) 17:34:28.73 ID:uCPbCgAi0.net
近鉄はちかてつだよな?

844 : :2023/01/13(金) 18:09:25.48 ID:TR0Djsj9r.net
基地害・亀田浪江のガイドライン

1、近鉄は「ちかてつ」と言います
2、私鉄系バスに乗れば当該私鉄に乗ったことになります
3、電車を降りて駅前の私鉄系商業施設で買い物をしたら乗り買えになります
4、JRA日本中央競馬会とJRは同じようなものですが、UR都市機構は知らないようです
5、南の海と南海電鉄は同じようなものです
6、阪急フェリーは脳内に存在しますが、東九フェリーは知らないようです
7、南の風が列車に吹くと特急南風と正面衝突したことになります
8、オバケのQ太郎の略称オバQと小田急電鉄は発音が似てるから同じようなものです
  オバQは大原家に居候しているので、大原駅で小田急に乗り換えができます
9、東海道山陽新幹線は古幹線と言います
10、さざなみ・わかしお等は暴走する特急です
11、阪神大震災電鉄・JR東日本大震災は脳内に存在します
12、明石には子午線が通っているので明石駅の時計は日本一正確です

845 :名無しでGO! :2023/01/13(金) 18:38:11.92 ID:GlLUmBwLd.net
>>837
スレチ覚悟だが、あのシステム設計はどうにかしてほしい。
羽田空港から京急利用で、エアポート快特とそれ以外を別時刻表扱いにしてるなんてバカじゃないかと。
さすがに抗議が殺到したらしく(自分もその一人だが)、去年11月末ぐらいにそのバカげた区分はなくなったけど。

846 :名無しでGO! :2023/01/13(金) 20:28:15.27 ID:Vjhg4o2OM.net
>>843
遠鉄はとおてつだね

847 :名無しでGO! :2023/01/14(土) 11:56:12.70 ID:csycVqGvp.net
この郵便車?の形式って何ですか
http://mahoroba.kir.jp/sepia/090827-16IMG1.jpg

848 :名無しでGO! :2023/01/14(土) 16:51:25.95 ID:ot1/kGsJd.net
>>847
オユニ43

849 :名無しでGO! :2023/01/14(土) 19:21:15.72 ID:ASB0yEjG0.net
JR東海でICカードを使って大回り乗車ができるけど
名古屋→岐阜(東海道本線)→美濃太田(高山本線)→多治見(太田線)→高蔵寺(中央本線)→岡崎(愛知環状鉄道)→金山(東海道本線)→千種(中央本線)というルートだと改札を出ないため千種駅の改札を出るときは200円の請求になりますか?

850 :名無しでGO!:2023/01/14(土) 20:20:57.52 ID:KDIuqwTk0.net
岡崎に改札あるよ

851 :名無しでGO! :2023/01/16(月) 06:34:26.84 ID:/SuvUZKq0.net
>>850
ありがとう

852 :名無しでGO! :2023/01/16(月) 11:09:36.15 ID:r+eqPseqp.net
日本石油輸送と日本オイルターミナルはどのように使い分けられますか?

853 :名無しでGO! :2023/01/16(月) 11:16:55.42 ID:vGW5EU6Od.net
>>852
荷主から見て営業所が近い方

854 :名無しでGO! :2023/01/16(月) 12:57:12.44 ID:zTggjZQEd.net
いまのJR営業規則や法令では、アウトドア用のガス缶や固形燃料等は
車内持ち込みが出来なくなっているのでしょうか?

855 :名無しでGO! :2023/01/16(月) 14:54:20.82 ID:orRSucLgd.net
>>854
ガスは2000cc以下、固形燃料は2kg以下までなら持ち込み可
液体燃料は持ち込み禁止、ただしライターなどは2000ccまたは2kg以下

856 :名無しでGO! :2023/01/16(月) 21:28:02.72 ID:9QHkbtXra.net
駅ネットで予約した切符を品川とかの駅構内の指定席券売機で発券出来る?
例えば品川まで新幹線都区内行きの切符で乗り換え改札出て構内の券売機で150周年パス発券出来るかな?

857 :名無しでGO! :2023/01/17(火) 11:45:38.58 ID:uHWlVoyMd.net
>>855
ありがとうございます。
液体燃料が不可になったのですね。
とりあえず何でもだめではなくて一安心です。

858 :名無しでGO! :2023/01/17(火) 12:30:22.15 ID:3OyQuuC90.net
>>844
9は変更しないとダメだ。
もう上越東北新幹線も古幹線の仲間入りだ

859 :名無しでGO! :2023/01/17(火) 14:03:04.94 ID:wlRkvbGx0.net
東日本パス、西日本エリアから行くとして大阪駅からなら、名古屋乗り換え塩尻駅までが最安で最速?

860 :名無しでGO! :2023/01/17(火) 17:59:41.57 ID:S9QJBIKBd.net
>>859
最速は新幹線で熱海
最安は夜行バス
速さと安さは相反するから両方を満足するルートは存在しない

861 :名無しでGO! :2023/01/17(火) 19:30:23.93 ID:wlG/njXLH.net
>>860
のぞみで新横浜の方が早くないか

862 :名無しでGO! :2023/01/18(水) 07:08:00.15 ID:A1gNaBVt0.net
先日、長電にマッコウクジラを見に行ったら元東急の8501を見かけましたが、他の8500と微妙に顔付きが違いませんか?
Hゴムが白いだけではないような気がしました

863 :名無しでGO! :2023/01/18(水) 07:40:54.27 ID:bJlm8rxtp.net
篠原駅で愛知環状鉄道と琵琶湖線は徒歩連絡できる?

864 :名無しでGO! :2023/01/18(水) 13:36:50.87 ID:QiYyxX5s0.net
かつては、ちかてつ大阪線の八尾駅で降りて
西武百貨店で買い物をしたら関西大手私鉄から関東大手私鉄へ乗り買えしたことになったよな?

865 :名無しでGO! :2023/01/18(水) 14:53:39.11 ID:7zujv8q6d.net
>>863
もちろん可能
ルート検索すると約117km 24時間と出るので、時間と体力には十分に余裕を見ておくこと

866 :名無しでGO! :2023/01/19(木) 01:19:50.13 ID:PbcZc0YT0.net
>>863
Hな白いゴム?

867 :名無しでGO! :2023/01/20(金) 15:25:12.59 ID:94cQPR1Od.net
吉備線
岡山2204→総社2242は
777Dと縁起良さそう
他にもあるかな

868 :名無しでGO! :2023/01/20(金) 18:25:33.77 ID:eLpgI2tn0.net
非鉄です
https://pbs.twimg.com/media/Fm0mzFwacAEL6IH?format=jpg&name=orig
ツイッターでこの画像を見た時に大阪でもこんな駅があったなとふと思い出しました
(規制回避のため画像のみですが元ツイートによると国道駅というところらしいです)
薄暗い通路がずっと続いてて脇道に入れば普通の駅のように明るかったと記憶しています
おそらく環状線の内側ないしはふきんだったと思いますがご存知であれば教えて下さい

869 :名無しでGO! :2023/01/20(金) 19:18:25.27 ID:JFvEpPAF0.net
阪急中津駅とかこんな雰囲気だったような

870 :名無しでGO! :2023/01/21(土) 05:57:46.49 ID:bTUSPrud0.net
>>868
環状線の大正とか弁天町とかその辺かも

871 :名無しでGO! :2023/01/21(土) 06:28:14.96 ID:ElQxuOeVM.net
大阪はシブくてええな

872 :名無しでGO! :2023/01/21(土) 07:40:59.64 ID:N8Fj+qF9p.net
萩ノ茶屋とかもこんな雰囲気

873 :名無しでGO! :2023/01/21(土) 10:47:26.07 ID:uKkQf2n90.net
JR外房線の大原駅にはおばけが出るよな?

874 :名無しでGO! :2023/01/21(土) 12:42:21.56 ID:KQ+oASI70.net
>>864
ちかてつ大阪線って大阪メトロのこと?

あと二行目がすげえバカっぽいw

875 :名無しでGO! :2023/01/21(土) 14:53:36.11 ID:IfIKSRGuD.net
>>874
キチガイだから触っちゃだめ

876 :名無しでGO! :2023/01/21(土) 23:53:33.77 ID:sQwieWwQa.net
山形秋田のミニ新幹線
車体幅が2.95mくらい、車体長が基本20mくらいですが、
せめて定員とドア位置割付位置を合わせるため車体長をフル新幹線と揃えることを
検討したことはあるのでしょうか?

877 :名無しでGO! :2023/01/22(日) 00:21:21.38 ID:LEXI0z420.net
>>876
在来線区間での車体長制限に由来するものなので検討すらされてないですね。

878 :名無しでGO! :2023/01/22(日) 10:20:13.41 ID:Fc8CXBjya.net
底辺趣味板にしても稀に見るバカな質問だなw

879 :名無しでGO! :2023/01/22(日) 18:38:53.32 ID:IBv3iJ79M.net
あめつちの往路出雲市12:32到着から、出雲市12:34発のやくも乗り継ぎって厳しいですか?
ホーム変わるかな?

880 :名無しでGO! :2023/01/22(日) 18:43:40.62 ID:IBv3iJ79M.net
自己解決、一番線到着みたいですね
やくも岡山行きは基本2番線だから待ってからの発車なので行けそうです
スミマセンでした

881 :名無しでGO! :2023/01/22(日) 18:49:11.29 ID:4iajKGcA0.net
>>879
あめつちが定時を前提にすると、ホームが違っても間に合う
出雲市は2面4線しかないから

882 :名無しでGO! :2023/01/23(月) 07:13:18.66 ID:dObjBzM/a.net
京急線について質問
乗換アプリで見てると1つの駅を対象にして1日を通して約10分間隔でしか来ないけどそういう路線なの?
それとも乗換アプリでは表示されない独自の時間間隔があったりする?

883 :名無しでGO! :2023/01/23(月) 07:19:14.24 ID:NvQsxfvE0.net
どこの駅だよ

884 :名無しでGO! :2023/01/23(月) 08:48:24.82 ID:Yzsom+xNa.net
ごめん
駅によって変わるよね
雑色駅

885 :名無しでGO! :2023/01/23(月) 09:05:16.51 ID:u+CPcd4U0.net
雑色駅は平日上りに1分間隔の時間があるぞ

https://www.keikyu.co.jp/ride/kakueki/pdf/timetable/KK18.pdf
8:31品川行きの次が8:32羽田空港行き

886 :名無しでGO! :2023/01/23(月) 10:27:32.86 ID:FY7t0CWv0.net
私鉄の各駅しか来ない駅なんぞ10分間隔で十分なんだがw

887 :名無しでGO! :2023/01/24(火) 00:42:36.99 ID:QCWfRSu80.net
架線の電源切断中の作業で間違って通電されちゃう事はないんですか?
いくら通電する時は確認すると言われても自分には無理です

JR信越本線 矢代田駅にて、2022年12月の様子
https://contents.trafficnews.jp/image/000/064/803/large_220604_kakky_01.jpg

888 :名無しでGO! :2023/01/24(火) 04:11:51.27 ID:XmR9SQsed.net
>>887
事故は起きるさ

889 :名無しでGO! :2023/01/24(火) 08:29:15.56 ID:DgAjHEkcM.net
>>887
屋根上の作業なんてクーラーの保守点検もある
通電は面倒な手順を経ないと出来ない事になっている
まあ普通は屋根上の人が下に降りてから連絡するから
誰だって犯罪者には成りたくないだろ

890 :名無しでGO! :2023/01/24(火) 08:37:07.94 ID:Z3m8i20T0.net
架線や高圧線に積もった雪を落とすのに通電を止めてるって話を聞かないけど
どうやって電線に積もった雪を落としてるの?

891 :名無しでGO! :2023/01/24(火) 10:21:55.24 ID:/216akYFd.net
>>890
わざわざ落とさない
雪ぐらいの重量には耐えられる設計にしてある

たまに想定を超えて切れることもあるけど、絶対に切れない構造にするのは不可能だからあきらめてる
それは架線に限らず車両や線路もそうだし、もっと言えば自動車や飛行機だって故障や事故は必ず起きる、という認識で動かしてる

892 :名無しでGO! :2023/01/24(火) 10:28:32.83 ID:Z3m8i20T0.net
>>891
架線の場合は雪の重量よりも架線の雪が凍結してパンタグラフを破損させる危険があるのでは?

893 :名無しでGO! :2023/01/24(火) 10:41:14.69 ID:si8LAgfQ0.net
大雪の北陸本線で眺めてたことがあるけど、架線に積もったすぐそばからぼとぼと落ちてたよ。
細いからおそらくちょっとの揺れでも落ちちゃう。

894 :名無しでGO! :2023/01/24(火) 17:49:17.82 ID:Sm6kXr4T0.net
>868です
いずれも多分歩いたことはなく画像検索でもあまりピンときませんでした

いつどういった経緯でどのルートで歩いたのかさえおぼろげですが
地下の一応照明がある程度の薄暗いじめじめしたトンネルでした
主に使っていたのが梅田・難波・日本橋・京橋・谷九辺りなのでその間のどこかかなと思ってますが
ひょっとしたら駅ですらなかったのかも…?
ひとまず回答ありがとうございました

895 :名無しでGO! :2023/01/24(火) 17:53:15.22 ID:FN1T/Ing0.net
地下というかガード下なら京橋駅の環状線ホーム下をくぐる道とか。
鶴橋駅も地上は意外と薄暗いよ。

896 :名無しでGO! :2023/01/25(水) 01:55:23.34 ID:u6kEaIZd0.net
地下鉄の駅の風ってどこから来るんですか?
電車が進入してきてるわけでもない、というよりそもそもなんで地下なのに風がビュービューするんですか(ホームの位置にもよりますが)。

897 :名無しでGO! :2023/01/25(水) 01:57:51.12 ID:u6kEaIZd0.net
>>891
>っと言えば自動車や飛行機だって故障や事故は必ず起きる、という認識で動かしてる

フェイルセーフってこういう意味でしたっけ?


と思って検索したら、
「機械は壊れるから、別の機械で、二重三重に安全装置が必要」って解釈のサイトと、
「人間は必ずミスするから、機械でそれを補う」って解釈してるサイトが出てきて、
いったいどっちが本来の英語の意味なんだろう

898 :名無しでGO! :2023/01/25(水) 07:40:59.26 ID:nr98797KM.net
>>897
万全の備え、万全の体制、万全の索のカタカナ語で
人間や機械のミスや失敗を人間や機械で補う事

899 :名無しでGO! :2023/01/25(水) 07:41:37.61 ID:nr98797KM.net
索→策

900 :名無しでGO! :2023/01/25(水) 08:50:39.87 ID:G0hPOX+ta.net
全部違うんじゃない?
故障した時に安全側になるようにする、だよ。
「補う」みたいなことでは(直接的には)ない。

901 :名無しでGO! :2023/01/25(水) 09:07:41.12 ID:Z+ZamXD4d.net
fail(フェイル)が故障、失敗、ミスという意味で、その原因には人間と機械の両方を含んでいる
safe(セーフ)は安全だけど、語源はsave(セーブ)で助けるとか減らすという意味も含んでいる

故障やミスがあった時にカバーして被害を低減してくれるのがフェイルセーフ

902 :名無しでGO! :2023/01/25(水) 11:02:53.67 ID:Tny2lFd90.net
関西の私鉄はこんな条件があって対象外の場合、普通乗車券でも回数券でも、運行不能となった後に購入された場合。運行不能となった後に入場された場合。
となってる。JR西日本は書いてない。これ、関西エリアの私鉄だけの厳しめの条件か?東日本の私鉄はいくつかぱっと見たところそんなのはなかった

903 :名無しでGO! :2023/01/25(水) 11:03:01.15 ID:Tny2lFd90.net
振替輸送の話

904 :名無しでGO! :2023/01/25(水) 11:06:47.09 ID:Tny2lFd90.net
振替輸送の開始時刻までに入場してなかったら、振替輸送の対象外はひどくないか?普通乗車券ならともかく回数券までも。回数券なんて期間決められてるのに、場合によっては使えないことになるが

905 :名無しでGO! :2023/01/25(水) 11:11:18.92 ID:Tny2lFd90.net
神戸市営地下鉄も大阪メトロも、そんな記述はないから、関西私鉄特有か?

906 :名無しでGO! :2023/01/25(水) 11:16:28.45 ID:Tny2lFd90.net
もしかしたら振替輸送で私鉄からJRに振替輸送の場合、三宮梅田は私鉄のほうが安いから、振替輸送開始後に私鉄で切符を買って、安くJRで行こうとする人を防止するためかと。振替輸送でJR側に私鉄があとから負担するんだから

907 :名無しでGO! :2023/01/25(水) 11:54:45.44 ID:u6kEaIZd0.net
>>898-901
カタカナ語や英語を無理矢理日本語に置き換えると
かえって無理が出てしまう事例か。
単語レベルでなく文章で説明しても”言語間のズレ”って出てしまうんやね、言葉って難しい。

908 :名無しでGO! :2023/01/25(水) 12:09:49.06 ID:FmFM8mE5M.net
>>897
ケアレスミスによる事故などを防ぐ為の方策で
特に人間や機械とかに限定しない

909 :名無しでGO! :2023/01/25(水) 12:49:01.77 ID:Fk1+Sm5HM.net
>>915
カタカナ言葉が英語と乖離してるし

910 :名無しでGO! :2023/01/25(水) 17:31:58.23 ID:bxC35zlAd.net
昨日の16時~17時の間頃にJR川越線(埼京線?)の大宮方面へ向かう車輛が徐行運転をしていた。その後、停まったように見えた。
場所は川越市の古谷本郷下公民館の辺り。
私君は車の運転中だから停まったように見えたけど、あの辺りは普段から停まるような場所なか
・あの辺りは単線区間?
・車輛は垂直水平ではなく傾いているように見えたが線路自体(地面)が斜めだったので傾いているように見えた。
・回送と表示
土埃で目の前が霞む程の強風だったから安全の為に停まったのかなと思いましたが実際はどうなんでしょうか
地面(線路)が傾いてる線路なんてあります?あったとして、強風の日にそこでわざわざ停まります?

911 :名無しでGO! :2023/01/25(水) 17:34:28.75 ID:bxC35zlAd.net
> あの辺りは普段から停まるような場所なか ×

> あの辺りは普段から停まるような場所なのか 〇

912 :名無しでGO! :2023/01/25(水) 17:55:16.10 ID:N4H+Tb/Op.net
>>910
ちょうどその頃川越線が強風で運転見合わせになってるから、防護無線等で非常停止したんだと思う。

913 :名無しでGO! :2023/01/25(水) 18:03:38.86 ID:V/OWS3kza.net
そもそも大宮~川越~八王子とかほぼ単線じゃなかった?

914 :名無しでGO! :2023/01/25(水) 18:10:34.83 ID:bxC35zlAd.net
>>912
ありがとうございます
線路自体が傾いてると言うのは有りますか?

915 :名無しでGO! :2023/01/25(水) 18:15:01.41 ID:bxC35zlAd.net
あの辺に線路の下を通過する狭い道路があって、
で車輛が傾いて見えるところで停まったように見えたから
ヲイヲイ、強風で横転したらどうすんだよと思ったもので。

916 :名無しでGO! :2023/01/25(水) 19:05:39.10 ID:u6kEaIZd0.net
>>906
立川→新宿 はJR中央線で行くより、
立川→分倍河原→(京王)新宿
のほうが安いから、輸送障害があったら最初から京王まわりで買ったほうが安いっすね

917 :名無しでGO! :2023/01/25(水) 20:14:14.84 ID:Tny2lFd90.net
高輪台駅、勝どき駅、白金高輪駅とかやたら都営地下鉄に駅直結マンション多いのはなぜだ

918 :名無しでGO! :2023/01/25(水) 20:22:47.41 ID:Tny2lFd90.net
西台駅みたいに昔から都営地下鉄は駅の真上に建物を立てること進めてきたのかと思ったけど、マンション建て替えとかになったら大変だからメトロはないのかと思ったら麹町にあるし。

919 :名無しでGO! :2023/01/25(水) 20:25:08.28 ID:Tny2lFd90.net
品川とか早稲田みたいに都営バスの上に都営住宅とか、昔から有効活用してるイメージ。都営住宅だから文句はないだろうが、普通は車庫の上のマンションなら売れない

920 :名無しでGO! :2023/01/25(水) 21:47:42.27 ID:wlemCQ5za.net
>>897
後者はプールプルーフでは

921 :名無しでGO! :2023/01/25(水) 22:08:54.77 ID:D5YSkF2K0.net
>>920
それを言うならプールじゃなくてフール
fool(愚か者)=操作や手順を間違える人、を避けるって意味

922 :名無しでGO! :2023/01/26(木) 03:37:17.57 ID:S4oZQ1aD0.net
そういう意味だと>>897の前者はフォールトトレランスみたいな事を言ってるかな。
あと>>901だと「カバーして」ってわりかし能動的、補助があってなんとか無事にさせてるような表現になってるが、そうじゃなくて、
故障しても自動的にというか「自然と、勝手に」安全側に転がるように設計してある、みたいなのが本来のフェールセーフなように思う。

923 :名無しでGO! :2023/01/27(金) 09:59:25.71 ID:AatRi395M.net
神奈川県鶴見の線路沿いにある鶴見神社には、「騒音・振動を出すな、貨物の入れ替えをするな」という看板が掲げられていますが、日本に鉄道が開通してから150年間、ずっと鉄道に反対してきたのでしょうか?
いやいやSLが走ってた頃の方がもっと振動、騒音があった上に、ばい煙もあったでしょ、って。。

924 :名無しでGO! :2023/01/27(金) 15:34:35.12 ID:4qN5QeJmd.net
一応あの神社の主張は鉄道の方が後から来たんだから運転やめろ、あっち行けというもの

925 :名無しでGO! :2023/01/27(金) 18:07:52.04 ID:vMlakxqQa.net
いまは鶴見駅で貨物の入れ替えはしてない
あんな主張を神社の壁に書いて乗客に向けて見せてるの恥ずかしくないのかね

926 :名無しでGO! :2023/01/27(金) 21:00:52.03 ID:sbVI31Kqa.net
>>924
埋立地に何ほざくんだろうね

927 :名無しでGO! :2023/01/29(日) 02:49:26.60 ID:zDBG41ZD0.net
「内部障害を表す印は自治体によりバラバラ」ではありますが、
少なくとも関東では、都営以外(路線バス・メトロ・私鉄・JR東日本)でも
優先席に「ヘルプマーク」のシールが貼られることで、
関東では事実上、ヘルプマークが内部障害を表すようになったと思います。

では、関東以外はどうなのでしょうか?
関東以外のバスや電車でも、優先席にはヘルプマークのステッカーが貼られているのですか?

928 :名無しでGO! :2023/01/29(日) 14:13:18.14 ID:cn9k1xIy0NIKU.net
JR西は2019年ぐらいから優先席付近に貼ってるようです。(twitterで検索した結果)
各私鉄もヘルプマークに関する活動を2018年からやっているようです。
https://twitter.com/hankyu_ex/status/1078158088341987329
阪急の例
https://www.hankyu.co.jp/approach/car/
(deleted an unsolicited ad)

929 :名無しでGO! :2023/02/03(金) 18:40:40.67 ID:Ic25RPTg0.net
>>405 とその前
手作業で調べてみた感じ、連結部位に関係なく、
上野東京ライン(白色表示)/湘南新宿ライン(オレンジ色表示)ともに、
遅延時になると「次の停車駅」が出なくなるっぽい。
ただ、1分の遅延でも「次の停車駅」表示がなくなる場合と、
>>694 のように苦し紛れながらも表示する場合があるので、ハッキリとした因果関係は分からない。

あとは、233系の特別快速湘南新宿ラインでも「臨停客扱い」で本来の通過駅に停車する場合でも、
車内のドア上LEDは消えても車外の行先表示器は「次は大磯」とか本来有り得ない表示が出来たりもするし。
細かい条件は分からない。

ただ、「233系の番台(新旧)による違いではない」というのは確か。
新しいのでも次停車駅が消える時は消えるし、古い233でも次の停車駅が異常時でもしっかり出てる場合もあるし。

930 :名無しでGO! :2023/02/03(金) 19:26:29.05 ID:ik5CxKjr0.net
>>924-925
遅くなりましたが、ありがとうございます。
150年も声を大にして鉄道反対を唱えるなら、何で開通の時に電車を通したのでしょうか?

もちろん、鉄道を許さないのであれば住職・関係者は150年間1ミリたりとも鉄道は使ったことないですよね?

931 :名無しでGO! :2023/02/03(金) 20:10:32.93 ID:NPMsGRI9a.net
>>930
んなわけあるかアホ

932 :名無しでGO! :2023/02/03(金) 23:07:18.39 ID:Ic25RPTg0.net
普通列車グリーン車ならびに新幹線(特急で車内販売が残ってるのはまだあるのかな?)などで、
売り子やグリーンアテンダントの巡回を待たず、
こちらからそれらの係員の待機室に行って飲食物を買う。

ってのはマナー的にどうですか?問題ないですかね?あまりよくないことかな?

933 :名無しでGO! :2023/02/04(土) 02:32:18.68 ID:t3+ApqAwd.net
何か問題でも?

934 :名無しでGO! :2023/02/04(土) 08:29:19.24 ID:YkABpQdB0.net
>>932
販売のため巡回していないということは販売できない何らかの事情があるということなのでできれば避けたほうがいいかと。
生理的事情や商品補充など事情は多々あるとは思うが、準備室にいるということは何らかの作業中と考えたほうが良い。

935 :名無しでGO! :2023/02/04(土) 10:15:58.35 ID:KNlYUC1dp.net
こだまは車内販売が無いのは周知のとおりだが構内で買った弁当に割り箸が付いてなかったから貰おうとしたらダメだった。
仕方ないから素手で食べて汚れた手を拭くためにウェットティッシュ(厚手の良いやつ)を要求したらこれはOKだった。

936 :名無しでGO! :2023/02/04(土) 11:45:18.40 ID:Zn//S+L4d.net
>>932
直接買いに来られたらキモイ

937 :名無しでGO! (ワッチョイ 8f10-Ttd1):2023/02/04(土) 17:59:52.95 ID:gNsNeG5f0.net
横須賀線の「増1号車」とかいう分かりにくいのは、
どういう経緯でそうなかったはとにかく、
なんで235系導入時に順次、是正(?)しなかったのですか?
せっかく新車導入のタイミングがあったんだから、それを機に普通に「1号車〜14号車」にすればよかったのに。

938 :名無しでGO! :2023/02/04(土) 18:03:45.90 ID:IlCzS5eUM.net
金にならないからそのままですね。金くれるんなら直しますよ。

939 :名無しでGO! :2023/02/04(土) 21:17:27.70 ID:xrxwLhs5M.net
まるで11両運転のときが無いような書き方だな
1から4が無いのに運転のほうがおかしいだろうに

940 :名無しでGO! :2023/02/05(日) 00:57:18.11 ID:SlfWeqKZ0.net
>>939
例えば、あずさなどは4号車~12号車で走ることも多々あるのだから、それは理由にならない。

941 :名無しでGO! :2023/02/05(日) 02:28:48.50 ID:+EKSuCCZd.net
グリーン車の位置を4・5号車と呼ぶのに拘るからそうなる。
記憶に間違いなければ、横須賀線と総武線快速の直通開始時にそっちの付属編成を東京方から久里浜方(横須賀線基準)に変更したが、付属編成を1~4号車、基本編成を5~15号車にして、グリーン車を8・9号車とすればよかったのにそうせず、付属編成を増1~4号車とした。以来ずっとそのまま。
なぜグリーン車を4・5号車と呼ぶのにここまで拘るのかは直接東へ尋ねた方がいい。

942 :名無しでGO! :2023/02/05(日) 08:16:59.37 ID:kpmaaioG0.net
>>939のとおり利用者目線だと今の方が良さそうだな。「1号車」で待ってて乗れなかったとか不親切だわ

943 :名無しでGO! :2023/02/05(日) 08:37:14.46 ID:vftYz4Wya.net
>>940
全車指定の特急と比較してどうするよ、アホ

944 :名無しでGO! :2023/02/05(日) 10:15:05.57 ID:qOqnlxKM0.net
>>941
11両の時でもグリーン車の位置を先に登場していた小山の231に合わせておかないと、階段の位置とグリーン車の位置がズレるから停止位置などで色々面倒なんだろう。
だからグリーン車は4.5両目にこだわったのかと。

グリーン車のヘビーユーザーにとっても、乗車位置の4か5に立っていればそこにあたると思うじゃん?

945 :名無しでGO! :2023/02/05(日) 17:25:10.07 ID:aE21dPux0.net
近鉄はちかてつだよな?

946 :名無しでGO! :2023/02/05(日) 18:25:56.00 ID:SlfWeqKZ0.net
>>94
257系の時代(前者指定ではなかった頃)から、若い号車(1・2号車)欠車で
3~11号車だけで走っていた列車があったわけだが。

947 :名無しでGO! :2023/02/05(日) 18:51:32.78 ID:MI5ww9d60.net
>>943
普通列車と比較しても、別に1号車など頭からスタートしてる必要はない。
中央線(奥多摩〜青梅、大月〜富士山/河口湖)は、
6号車〜10号車だけで走行してるじゃけん。

異常時にサンライズ寝台や秋田新幹線だの踊り子号だのが片方単独で動くっていうことはあるけど、
上記のは平時から1〜5号車はいない。

948 :名無しでGO! :2023/02/05(日) 19:00:23.54 ID:kpmaaioG0.net
ならその必要もないで終了〜
主張がアホ過ぎ〜

949 :名無しでGO! :2023/02/05(日) 22:25:10.86 ID:cCd7w8Un0.net
>>947
そんな途中で分かれる車両に何いってんだ?
それなら説明放送やホームに書かれてるのに

950 :名無しでGO! :2023/02/06(月) 00:07:21.49 ID:ubYX64kma.net
横須賀線乗るのにいちいち1号車だ何号車だ気にするか?

951 :名無しでGO! :2023/02/06(月) 06:56:31.35 ID:NvACjgZ4M.net
>>950
逗子から先に行く
横須賀から先に行く

人で居眠りする人は気にする鴨?

952 :名無しでGO! :2023/02/06(月) 11:13:13.48 ID:hGn2T/I3a.net
旧型のボックス狙いの雑魚が新車来たときのガッカリ表情(特に家族連れ)を見るために行く
自分はその横の2席狙い

953 :名無しでGO! :2023/02/06(月) 22:58:21.31 ID:9XKKkKfRp.net
>>950
グリーン車の柱番号はしつこいくらい案内放送してるね。

954 :名無しでGO! :2023/02/06(月) 23:06:59.20 ID:NFMuwY9t0.net
ホームドアの設置方法を東がどう考えてるかにもよるな
現状は同じ15両でも横須賀・総武線快速と湘新でグリーン車の位置が違うから、もし朝ラッシュ時のホーム混雑対策でこの違いを放置するなら、西の大阪駅みたいに全扉共通タイプを導入するだろうし、そのタイプが現在の扉数固定タイプより高額かつ工事期間が長いなら導入費用・期間削減のために横須賀・総武線快速の付属編成を国鉄時代と同じ東京方に戻すだろう、そうすればグリーン車の停止位置は両方一致するから扉数固定タイプで済む
ちなみに新小岩のホームドアはグリーン車分を扉数固定タイプにするために千葉方の先頭車の停止位置はホームの千葉方先端に固定されている

955 :名無しでGO! :2023/02/06(月) 23:22:01.65 ID:pn3mO3f/0.net
>全扉共通タイプ
昇降式ホーム柵?

956 :名無しでGO! :2023/02/07(火) 00:22:53.26 ID:fSiFCidx0.net
>昇降式ホーム柵?
そう

957 :名無しでGO! :2023/02/07(火) 01:03:31.88 ID:fSiFCidx0.net
書いてから気が付いた
新小岩のホームドアのグリーン車分を扉数固定タイプにしたと言うことは、横須賀・総武線快速の付属編成の位置は現状維持の可能性大
だからこの際横須賀・総武線快速の号車は久里浜方1号車、東京方15号車にして、横須賀・総武線快速編成のみグリーン車を8・9号車にした方がいい気がしてきた
そうすれば、昇降式ホーム柵の設置箇所は4両分のみで済むし、横須賀・総武線快速と湘新がホームを共用する西大井~逗子間で、横須賀・総武線快速編成と湘新編成でグリーン車の位置がそもそも異なっているから来た編成を見て慌てて正しい車両に移動を強制されるという初見殺しも、>>953の書いてたしつこい案内放送も激減可能

958 :名無しでGO! :2023/02/07(火) 06:13:41.90 ID:tnJ+9AlS0.net
>>957
昇降式ホーム柵は4両ではなく特急想定で10~12両分必要では?

959 :名無しでGO! :2023/02/07(火) 08:07:54.24 ID:fSiFCidx0.net
あ、そうか
話題の始まりが>>937だったから特急の存在をきれいに忘れてたw
確かに、特急停車駅の武蔵小杉・横浜・戸塚・大船は仰せの通り
特にE257のグリーン車の扉は車両中央部しかないから、武蔵小杉・横浜では扉数固定タイプでは絶対通用しない

960 :名無しでGO! :2023/02/07(火) 12:44:01.11 ID:KbzXzBpDM.net
ほぼ終日走ってる(通勤ライナーは除外)
全車特別席の列車(サザンや名鉄特急は除外)
短距離(せいぜい30-45分)
空港連絡を除く

この条件満たしてる列車教えてください
近鉄の京都~奈良くらいしか思いつきませんでした。

961 :名無しでGO! :2023/02/07(火) 13:12:24.15 ID:BTW2rOU90.net
>>960
自由席だが博多南線
あとは西武新宿線「小江戸号」とか

962 :名無しでGO! :2023/02/07(火) 15:42:02.73 ID:njWTa7Ilp.net
つるぎ

963 :名無しでGO! :2023/02/07(火) 15:53:04.20 ID:KIa6NZG20.net
むさしだな

964 :名無しでGO! :2023/02/07(火) 16:42:56.94 ID:Db491o+va.net
>>960
かもめ

965 :名無しでGO! :2023/02/07(火) 21:03:22.97 ID:QQcgtEH60.net
「むさし」って西武鉄道でちょっと前まで走っていた特急か。
言われて気づいたが今は飯能ゆきも西武秩父ゆきも臨時西武球場前ゆきも「ラビュー」で、「むさし」「ちちぶ」といった呼称は消えたんね。

966 :名無しでGO! :2023/02/08(水) 00:54:32.45 ID:/6P9cPlu0.net
>>965
「ラビュー」は「レッドアロー」と同じで電車(車両)の名前であって
それぞれの列車の呼称の「むさし」「ちちぶ」はある
https://www.seiburailway.jp/railway/reservedtrain/laview/#sec02

967 :名無しでGO! (ワッチョイ 3f2d-F1up):2023/02/08(水) 07:57:53.04 ID:8Zvn0twM0.net
そういえば西武秩父を発車したちちぶ号の座席が後ろ向きだったけど
西武秩父から飯能までは後ろ向きで着席することになってるの?

968 :名無しでGO! (ワッチョイ 0fad-G/zc):2023/02/08(水) 08:13:30.62 ID:eHKEJVBL0.net
>>967
スイッチバック運転の場合で逆向き区間が短い場合は座席の向きを変更しない事例は多々ある。
佐世保線のみどり号の早岐~佐世保間ははその代表例。小田急江ノ島線えのしま号は記憶にない。

969 :名無しでGO! :2023/02/08(水) 08:19:15.93 ID:1wGZ7E3sM.net
そうだよ

970 :名無しでGO! :2023/02/08(水) 17:43:56.99 ID:y2EUkhVOd.net
随分昔は西武秩父出るときに順方向に座席向いてて、飯能~池袋で特急見ると多くの座席で逆に座ってるとかあったよね。

いつから変わったんだろ。

971 :名無しでGO! :2023/02/08(水) 17:46:06.28 ID:y2EUkhVOd.net
ちょっと前まで走ってた、西武新宿→所沢→飯能→西武秩父の特急なんか、止まる度に座席転換で大変だったろうね。

972 :名無しでGO! :2023/02/08(水) 18:08:35.90 ID:j6gIwLh3a.net
>>971
西武4000系「呼ばれた気がした」

973 :名無しでGO!(武蔵・相模國) (ワッチョイ cfda-4osW):2023/02/08(水) 20:51:26.05 ID:+qBlnBBm0.net
>>968
えのしまもこまちもふじかわもひだもうすしおも

974 :名無しでGO! (アウアウクー MM63-a3Nr):2023/02/08(水) 20:56:02.63 ID:/Ek9ZTZHM.net
今は向かい合わせにしてくれるなって言ってるからな。

975 :名無しでGO! :2023/02/08(水) 22:17:46.64 ID:FAvW3xjx0.net
>>971
おくちちぶ、か。

>>970
コロナ云々よりレビュー(001系?007系?)の仕様がでかいんじゃないかな。
席番が、窓ではなく座席自体に書いてある(秋田新幹線こまち風に)ので、
座席回転すると窓側の席なのに通路側になったり、そういう矛盾が生まれるから座席回転しないとか。

976 :名無しでGO! :2023/02/10(金) 11:46:28.62 ID:f7NWF4QJa.net
鉄道の信号について質問です。
4灯式には停止、注意、進行のほかに、警戒と減速のいずれかを示すことができる(1つの信号で両方は示せない)ということがわかりました。
警戒と減速はどのような使い分けるのでしょうか。
事業者や路線によって使い分けているのか、それとも同じ路線で警戒表示の信号と減速表示の信号が混在しているのか、
警戒信号はこんな場所(路線、会社)、減速信号はこんな場所(路線、会社)という特徴があるのですか?
どのように使い分けているのか教えてください。

977 :名無しでGO! :2023/02/10(金) 11:52:46.55 ID:VBVNvNKu0.net
信号でググれ

978 :名無しでGO! :2023/02/10(金) 11:56:32.50 ID:VBVNvNKu0.net
ほい
////鉄道板・質問スレッド Part176////
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1675997626/
ワッチョイ付き
保守は必要ならしてね

979 :名無しでGO! :2023/02/10(金) 12:00:40.96 ID:VBVNvNKu0.net
>>971
ちょっと前?
本当にちょっと?

980 :名無しでGO! :2023/02/11(土) 14:28:09.97 ID:5yze77Kv0.net
>>976
警戒信号が現示される時の一つは単線区間での行き違い同士の駅同時進入だな。
注意信号より更に制限速度が低い警戒信号を出して、どちらの列車も低速で進入させる。
行き違いが無いときは注意信号で進入。

981 :名無しでGO! :2023/02/12(日) 01:02:19.09 ID:f6sc1BdW0.net
速度パターン照査式ATS、安全側線、有効長がそれなりにあって出発信号からポイントまでが遠いところとかだと警戒出さないかもしれないですよね?

982 :名無しでGO! :2023/02/12(日) 11:54:28.60 ID:vNeDkZgv0.net
横瀬10両対応しないの?
芝桜とか。

983 :名無しでGO! :2023/02/12(日) 19:56:13.30 ID:sMhaT7zza.net
する必要ない
全員座らせる必要ないし、座りたきや何のための特急だよ?となる

984 :名無しでGO! :2023/02/12(日) 19:57:45.12 ID:evQg5U0H0.net
10両のFトレインが止まれないぢゃんよ。

985 :名無しでGO! :2023/02/12(日) 20:14:28.67 ID:1YKjOin+0.net
普段乗降客が少なく10両編成の停車が少なければ全車両のドアが開かなくても殆ど困らない

986 :名無しでGO! :2023/02/13(月) 12:14:27.19 ID:m5eGbJJM0.net
よく新規のドアカットは認められなくなったとか言わねえ?

987 :名無しでGO! :2023/02/13(月) 21:05:27.81 ID:IWnEVtlYd.net
今回の西日本どこでも切符のように、1枚の券で何日連続乗り放題ってありますし
特定期間内乗り放題といえば定期券がありますけど

1枚の券で、特定期間の任意の日に複数回使えるきっぷって、18切符以外にありますか?

988 :名無しでGO! :2023/02/13(月) 21:14:04.50 ID:NVopEog00.net
>>987
旅名人の九州満喫きっぷ

989 :名無しでGO!:2023/02/14(火) 01:10:07.88 ID:LIhv3Sxu0.net
  ∧_∧
⊂(#・ω・) 18切符なんてものなどない
 /  ノ∪
 しωJ|∥|
     人ペシッ!!
     __
     \ \
       ̄ ̄>>987

ヌルっぽKANSAI 3DAYチケット
令和10連休に近鉄グループ5日間乘り放題があった
2020年夏に京成1日乗り放題3度分があった

990 :名無しでGO! :2023/02/14(火) 07:09:53.22 ID:Jupd7e7T0St.V.net
私鉄系なら結構あるわな

991 :名無しでGO! :2023/02/14(火) 09:36:36.24 ID:W5fyzxzk0St.V.net
10時打ちってお願いして申し込み用紙に第三希望まで席の種類書いたら第三希望まで予め打ち込んでもらえるの?

つまり第一希望が駄目でも連続して申し込みを送信してもらえるのかなってこと

992 :名無しでGO! :2023/02/14(火) 10:59:32.08 ID:/Kkahrb+aSt.V.net
マルスに一時記憶あるけど多分使ってくれない
都度検索

993 :名無しでGO! :2023/02/14(火) 11:31:04.75 ID:W5fyzxzk0St.V.net
>>992
返信ありがとうございました

10時打ちの間に並行してネットで第二希望以下を予約するのもありですかね

994 :名無しでGO! :2023/02/14(火) 12:15:22.21 ID:k3XdPIUc0St.V.net
前お盆にサンライズツインとかお願いしたときはダメだったけどトトトーンってやったら取れたってシングルで人数分押さえてくれた

995 :名無しでGO! :2023/02/14(火) 13:19:25.70 ID:W5fyzxzk0St.V.net
>>994
そういうパターン希望なんですよね

旦那が金曜のサンライズツイン希望してるんで
曜日と時期と数的にそれは無理そう
だけどとにかく二人分の個室取らなくちゃって思って

ありがとうございます
全力尽くします

996 :名無しでGO! :2023/02/14(火) 13:38:21.70 ID:/pxYS49qdSt.V.net
サツインとシンデラは禁煙喫煙2部屋ずつしかないからまず無理だけどシングルかソロなら10時打ちで取れるのでは

997 :名無しでGO! :2023/02/14(火) 13:49:50.95 ID:W5fyzxzk0St.V.net
答えて下さった方ありがとうございます
次スレもよろしくお願いします

998 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 998
304 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★