2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

未だにフィルムで撮り鉄してる人 3枚目

1 :名無しでGO!:2017/02/02(木) 20:00:58.09 ID:wIljs8qg0.net
前スレ
未だにフィルムで撮り鉄してる人 2枚目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1407161179/

2 :名無しでGO!:2017/02/02(木) 20:16:14.67 ID:H7UW6vz20.net
2枚目

3 :名無しでGO!:2017/02/02(木) 20:55:50.03 ID:0xfWsq2XO.net
>>1&エクタクローム復活乙

4 :名無しでGO!:2017/02/05(日) 22:37:24.04 ID:djFqJe1K0.net
スレ立てるの早杉やろw

5 :名無しでGO!:2017/02/07(火) 11:01:58.64 ID:5x4qS2L50.net
>>1おつ

6 :名無しでGO!:2017/02/08(水) 12:16:57.13 ID:OPQ9TB7qO.net
>>1
撮影行く回数減ったなぁ

7 :名無しでGO!:2017/02/08(水) 19:42:13.16 ID:0g9TdscjO.net
まぁフィルム自体もそうだが現像料金 プリント 全て高いからなぁ

8 :名無しでGO!:2017/02/18(土) 21:55:06.11 ID:iZVcB+AP0.net
コダックの使い捨てカメラは欠陥品だろ
フラッシュ強制発光ってw
鉄道博物館で撮るなら兎も角撮り鉄で使用不可
フジのはフラッシュオフに出来る
フラッシュを切符で塞いだら熱で黒く変色した事がある

9 :名無しでGO!:2017/02/20(月) 17:56:02.40 ID:79OWtrZW0.net
撮るものが減った
もう最後までフィルムでいいや

10 :名無しでGO!:2017/02/20(月) 19:00:10.30 ID:F/3YhmX/0.net
フィルムより俺の人生の方が先に終わりそうなのでフィルムで行く

11 :名無しでGO!:2017/02/23(木) 20:59:56.06 ID:NIMDPTgN0.net
最新のデジカメで撮ってるもの→時代遅れの国鉄車両


なんか笑える

12 :名無しでGO!:2017/02/23(木) 21:53:41.57 ID:uxAl6I7A0.net
いまだにFilm使って極めつけはF2フォトミックにモードラつけて撮ってる爺さん、極めつけwwww
このスレに巣くうニコ爺たちにとっては神か?!

13 :名無しでGO!:2017/02/23(木) 22:16:55.46 ID:iOgU/A4D0.net
モードラ・連写なんて邪道だな

神ならMF一発撮り、往復何万もかけて行ってお目当てを一枚、完璧に撮るw

14 :名無しでGO!:2017/02/23(木) 22:26:19.39 ID:m9FKmWiR0.net
今のデジイチは書き込みが速いカードを使えば無限連写できるがフィルムはモードラ使うと36枚撮りが4秒で消えるとかでしょっちゅう交換しなければいけない上に大量のフィルムが必要だな
大昔梅田のヨドバシでフィルム50本位現像に出してた猛者を目撃した事があるが工事関係者か?

15 :名無しでGO!:2017/02/23(木) 23:54:02.01 ID:xztvsa610.net
フィルム50本くらいは普通じゃないの
シロウトの俺ですら一回に10本くらい出すしその5倍程度じゃん

16 :名無しでGO!:2017/02/24(金) 08:06:23.46 ID:UtRhHLDy0.net
小学生の頃、現像(同プリ)出すお金が無くて10〜20本ぐらい撮影済みのフィルムを机の引き出しに貯めた事があるわ。

17 :名無しでGO!:2017/02/24(金) 09:53:56.93 ID:gsg/EZkg0.net

撮りたいものは多かったが撮影コストが高かったから諦めた被写体が多い


撮影コストは下がったが、撮りたいものが無くなってきた


コクテツガー
ムカシガー

18 :名無しでGO!:2017/02/26(日) 23:05:00.57 ID:FUPByvpH0.net
鉄道雑誌でフィルムの自家現像の方法が特集された事はある?
撮り鉄で自家現像はあまり聞かないな

19 :名無しでGO!:2017/02/27(月) 18:33:00.48 ID:6LOITnlB0.net
大昔は知らんけど鉄撮り=ポジみたいな感じだったし無いんじゃね?

20 :名無しでGO!:2017/02/27(月) 21:14:03.63 ID:2TTrjvMg0.net
ネガですらカラーは難しいというのに
ポジなんてポジポジ

21 :名無しでGO!:2017/03/02(木) 17:19:39.82 ID:Ue1qFzgP0.net
フィルム購入代金+現像代の1枚当たりの単価が
2年前と比べ2割ほど上昇したわ 金持ちの道楽になりつつある

22 :名無しでGO!:2017/03/02(木) 20:38:48.22 ID:zjMs19DV0.net
鉄道趣味自体金持ちの道楽になりつつある
高級クルーズトレインなんか一般人じゃちょっと手が出ない

23 :名無しでGO!:2017/03/03(金) 13:24:08.32 ID:rgVCU1yC0.net
おかげでちょっと珍しい列車でも人が集まりすぎてもうね

24 :名無しでGO!:2017/03/03(金) 14:33:23.90 ID:+pWPL2GBO.net
そもそもEF58でさえ、激パ状態だったからな。これからは、国鉄型というだけで、みなさんお集まりになるのかね?

25 :名無しでGO!:2017/03/04(土) 00:48:40.39 ID:EmVfGNSB0.net
また撮るものが消えた・・・485、烏山のキハ40

26 :名無しでGO!:2017/03/04(土) 00:55:58.55 ID:75Ab1I3i0.net
485のR編成なんて5年前は誰も見向きもしなかったのに
ひどいモンだったな

27 :名無しでGO!:2017/03/04(土) 06:28:58.14 ID:CbjzLd+10.net
中国山陰地方はキハ天国で楽しいね。

28 :名無しでGO!:2017/03/04(土) 22:17:09.00 ID:D1wXAo5q0.net
EF58ってまだ走れるのが残ってるんだw

29 :名無しでGO!:2017/03/05(日) 18:35:26.22 ID:YIrhSd5A0.net
ニコンF6は今でもヨドバシに展示してるが30万位するんだよな
EOS-1Vはメーカーで「在庫僅少」になってしまってるが受注生産に移行か?
フィルムで撮る人は滅多にいなくなったがニッチ市場でそこそこ需要があって受注生産にしたとか?

30 :名無しでGO!:2017/03/05(日) 22:17:15.25 ID:PLgk8TI0O.net
F6のAFはクロスセンサー9点と今や少ないが、
順光時のピント精度は、最新デジイチと遜色ない。

31 :名無しでGO!:2017/03/05(日) 23:02:24.12 ID:FwmV+nm50.net
>>29
キヤノンもニコンも、残っている銀塩機は、売れていた時代に作り置きしたのを
売っているだけかも知れないぞ。モルトその他が経年劣化するから、部品だけストックを
用意しておいて注文が来たら組み立てる、かも知れないけどね。
プロほどデジに移行しているんだから。
報道なら現場から画像を送信できるし、スタジオでの撮影なら隣のパソコンで写りを確認しながらだし。

32 :名無しでGO!:2017/03/06(月) 13:16:07.70 ID:lDTE5I7Y0.net
>>31
証明写真機に撮り直し無制限というのがあったが
デジタルの恩恵ではないかと思っている
メモリの容量がある限り溜め込めるからな

33 :名無しでGO!:2017/03/06(月) 19:25:34.39 ID:yWg7O6G60.net
フィルムカメラの撮り方の教本あるが中古カメラを推奨してるの多いな
店頭で状態の良し悪しを見極めて購入するのがコツ
EOSの初期型はダンパーゴムの加水分解でシャッターが動作不良起こしてるの多く現存は稀である

34 :名無しでGO!:2017/03/07(火) 19:01:33.12 ID:C8uYMOlH0.net
<北陸新幹線事故>撮影目的で侵入か、男性死亡 長野・上田(毎日新聞) -
goo ニュース
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20170308k0000m040004000c.html

夜間に走り撮るとかフィルム時代ならあり得無かったろうな。

35 :名無しでGO!:2017/03/08(水) 11:51:05.62 ID:LpK02okh0.net
>>22
自分の友人が(サラリーマン)、トワイライト瑞風に当選したはいいが、
改めて金額見て「これならプレミアムエコノミーで海外行ける…」
と、キャンセルするらしい。

36 :名無しでGO!:2017/03/08(水) 12:47:39.70 ID:bLw+UmnP0.net
>>34
撮り鉄なのに新幹線特例法を知らなかったのか。
遺族が気の毒だな。補償金たっぷり請求されるぞ。

37 :名無しでGO!:2017/03/08(水) 18:21:12.89 ID:w2hnP0TN0.net
今の時代に線路内に入って取った写真を公開なんてろくな奴じゃないな

38 :名無しでGO!:2017/03/08(水) 21:27:19.99 ID:Ndav1QiR0.net
鴨宮試験線の頃は新幹線特例法がまだ未施行で線路際での撮影が認められてたが人身事故も起きてる

39 :名無しでGO!:2017/03/10(金) 09:32:01.26 ID:M4sqzAuW0.net
>>38
マジですか?

40 :名無しでGO!:2017/03/10(金) 09:40:10.73 ID:26AThRBrO.net
報道やスポーツなんて一番デジタル移行が早かった現場だし。
ニコンの実質的なプロ機はF5までだよ。
F6登場時には所謂写真家、ハイアマ向け。

41 :名無しでGO!:2017/03/10(金) 15:08:53.99 ID:dR36zbWc0.net
>>38
鴨宮試験線完成は1962年6月
新幹線特例法は1964年6月施行

42 :名無しでGO!:2017/03/10(金) 17:24:13.09 ID:dR36zbWc0.net
昔はネガフィルム同時プリントは500円位じゃなかった?
じわりじわりと値上がりしてる

43 :名無しでGO!:2017/03/10(金) 18:21:13.43 ID:ea/QKuMd0.net
>>42
更に昔はやはり24枚撮りカラーネガ1本出して千何百円した
薬局とか雑貨屋が取り次ぐ中1日仕上げ20円位で価格破壊が起こったように思う
10円→5円→1円→現像料だけとエスカレートしたところでデジタルが普及して
機械の更新時期を迎えた業者から撤退して行ったと思う
プリント代と別に課金される現像料を書いていないことで公取がブー垂れたこともあった

44 :名無しでGO!:2017/03/11(土) 17:24:53.91 ID:JaClIMc70.net
今じゃ天下のキタムラすらモノクロ現像は二週間かかる
自家現像派以外は消えるわ

45 :名無しでGO!:2017/03/12(日) 15:09:53.54 ID:PLfbI3z0O.net
使い捨てカメラでN700系を流す

46 :名無しでGO!:2017/03/12(日) 15:34:07.04 ID:EIaihnqM0.net
>>44
イルフォードXP2Supre400だったらC-41現像できるのでその気になればミニラボ使えるがヨドバシに持って行ったら普通の白黒フィルムと同じ扱いされて納期2週間掛かってたな
料金はカラーネガと同じだった

47 :名無しでGO!:2017/03/13(月) 22:46:40.51 ID:P5dVPUko0.net
竢o版社の「31年目の写ルンです」買った
昔上越新幹線でパンタグラフ破損事故が起きた時に作業員が写ルンですで壊れたパンタグラフを撮影してるのニュースで見た事がある

48 :名無しでGO!:2017/03/13(月) 22:50:07.33 ID:P5dVPUko0.net
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1049125.html
http://ffis.fujifilm.co.jp/information/articlein_0064.html
印画紙リストラが止まらない
自分でタンク現像は出来ても暗室が無くて引き伸ばしが出来ずフィルムスキャナで取り込んでプリンターで印刷する人が多いのか?

49 :名無しでGO!:2017/03/13(月) 22:58:36.58 ID:wo9hcgOk0.net
俺だー!!!!!!!!!!!
てかもうスキャナ取り込みもしてないわ

あと某の母校の写真部はイルフォに切り替えちまった

50 :名無しでGO!:2017/03/19(日) 18:21:08.56 ID:tSWhGZ7c0.net
APSの白黒フィルムがあったらどうなっていたか
APSのリバーサルは実在したが売れ行き悪かったみたいでさっさと消えた
写ルンですでも白黒フィルム仕込んだのあったが中のフィルムがネオパン400プレストで外注になってしまうため不評で消えた
ネオパン400CN入れとけばカラー現像可能で即日仕上げ出来たのに

51 :名無しでGO!:2017/03/21(火) 21:53:35.47 ID:CLjSs2YYO.net
近所のプリント屋さんが●曜日だけ安くしてくれるので助かる

52 :名無しでGO!:2017/03/22(水) 23:05:40.37 ID:dbBNWqwT0.net
>>51
伏字にする必要あんのか?と

53 :名無しでGO!:2017/03/31(金) 20:24:34.09 ID:eA9hUPeg0.net
お前らはリバーサルフィルムはスリーブ派?マウント派?
俺は安いのとマウントだと嵩張るのでいつもスリーブで仕上げてる
市販のネガアルバム使えるし
必要な時はコマを切り取って紙製マウントに入れられる

54 :名無しでGO!:2017/03/31(金) 23:43:42.00 ID:uIhGCrd40.net
マウントに一々、撮影データ書いてたな

55 :名無しでGO!:2017/04/01(土) 20:55:24.25 ID:t6ytZvvb0.net
APSフィルムは磁気エンコードがあって撮影データ記録出来たな
IX情報書き換え可能なフィルムスキャナもあった
ニコンF6はコマ間に撮影データを書き込める
コマ間書き込みはミノルタα807siにも搭載してた

56 :名無しでGO!:2017/04/01(土) 22:19:38.47 ID:GU99GB5eO.net
>>53
俺もスリーブ派
マウントしたら亡くしそうだし、捨てコマまでマウントするのも無駄だし

57 :名無しでGO!:2017/04/02(日) 23:43:03.29 ID:hzDEZtqc0.net
俺の昔使ってたコンタSTにもコマ間に日付等入ってたな。
データバックならF4とかでも可能だったはず。

58 :名無しでGO!:2017/04/08(土) 23:18:23.09 ID:dD27fYyZ0.net
スリーブ派ばっかりかよ
俺もです

59 :名無しでGO!:2017/04/09(日) 20:20:01.78 ID:/Cyi2mB90.net
ミノルタのα-xi/siシリーズではデータメモリーカードに撮影データを記録出来たがいちいち紙に転記しなければいけないのが欠点だった
α-9ではスマートメディアに記録してCSVデータでパソコンに書き出せた

60 :名無しでGO!:2017/04/09(日) 22:18:55.94 ID:TbWE/nVCO.net
俺もブリーフ派だわ。

61 :名無しでGO!:2017/04/10(月) 05:36:05.48 ID:siR0lgtV0.net
マウントは100%のプリントできないじゃん…だからスリーブにしてるわ

62 :名無しでGO!:2017/04/11(火) 15:08:41.06 ID:iz7sxxGP0.net
80年代とか、コダクロームのマウント込みの現像料、1200円ぐらいだったっけ?

63 :名無しでGO!:2017/04/12(水) 22:34:24.24 ID:ris29lsv0.net
80年代のアイドルグラビアは明らかコダクロームで撮ってるの多いな
発色が独特であるためすぐ分かる
デジタルは人間の目に近くなったので面白味が無くなった

64 :名無しでGO!:2017/04/12(水) 23:54:02.05 ID:Woj1X0n40.net
>>61
ん〜、そもそもファインダーの視野率が100%ではなかったのに、そこまで拘る必要があるのか?

65 :名無しでGO!:2017/04/13(木) 01:08:20.56 ID:7J5lPLlF0.net
>>36
どうせ遺族は相続放棄するだろうから痛くもかゆくも無いわな。

66 :名無しでGO!:2017/04/13(木) 01:59:24.52 ID:7T7zNk+PO.net
まだ現像してないフィルムが有ったからラボに出したら普通に綺麗な写真だった、まだ14本くらい残ってるからタイムマシーン気分で楽しもう

67 :名無しでGO!:2017/04/21(金) 13:31:03.34 ID:4mONbr+30.net
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1056054.html
値下げは朗報だな

68 :名無しでGO!:2017/04/21(金) 16:07:34.67 ID:nQ6/2WM60.net
しかしフィルム本体が高くなりすぎて、めげてしまう

69 :名無しでGO!:2017/04/21(金) 19:39:08.15 ID:Rzg2Us560.net
長巻フィルムは昔はリバーサルとかあったのにラインナップ縮小しちゃったな
詰め替え用パトローネに入れるやつで700枚くらい撮れてお買い得
長巻フィルムをそのまま装填できるカメラ昔あった

70 :名無しでGO!:2017/04/22(土) 09:49:54.35 ID:zVlX8hTN0.net
最近知ったんだが
エクタ復活
digicame-info.com/2017/01/post-877.html
コダクローム復活?
digicame-info.com/2017/01/post-879.htm

71 :70:2017/04/22(土) 09:51:19.28 ID:zVlX8hTN0.net
すまん http抜いちゃった
http://digicame-info.com/2017/01/post-877.html
http://digicame-info.com/2017/01/post-879.html

72 :名無しでGO!:2017/04/30(日) 19:43:44.86 ID:jcNjxiIE0.net
http://fujifilm.jp/personal/filmandcamera/filmcamera/instant/instaxsquaresq10/index.html
来月チェキスクエア発売する予定だが内部的に「プリンター付きデジタルカメラ」なんだな
チェキフィルムに直接撮影せず一旦デジタルで記録した写真をチェキフィルムに焼き付けるため焼き増しが可能である

73 :名無しでGO!:2017/05/01(月) 10:10:14.04 ID:qGaeh5KpO.net
昭和40年代にリバーサル使えてた人達はそこそこの金持ちだべ、中学高校生はカラーネガすら調達困難だったべ

74 :名無しでGO!:2017/05/04(木) 20:28:31.75 ID:RO+50tl70.net
そもそも昭和40年ごろは、高級一眼レフなんか店舗割当制だからいきなり行っても買えなかったと思うが

75 :名無しでGO!:2017/05/09(火) 08:39:46.35 ID:VvZCJ0Ni0.net
オレ厨房の頃(90年代初頭)でもリバーサルなんて年に何本かしか使えなかったわ。
ネガで撮って同プリ出すのもままならなかった。
次は金持ちの子供に生まれてやると心に決めたw

76 :名無しでGO!:2017/05/09(火) 21:03:19.95 ID:9diEZ+810.net
白黒とカラーネガはフィルム代は今でも白黒が安い(イルフォードやコダックは高め)が現像料金が逆転しちゃったな
これはミニラボの登場によるものか?
イルフォードXP2Super400はその気になればミニラボで現像可能だがヨドバシに出したら普通の白黒と同じ扱いで外注になったが料金はカラーネガと同じだった

77 :名無しでGO!:2017/05/09(火) 21:22:46.90 ID:YLO57E9bO.net
フィルム時代に撮ったピンボケ写真って何度見ても萎えるな
今ならパンパン消せるのに

78 :名無しでGO!:2017/05/09(火) 23:02:33.64 ID:g0DkNLqwO.net
>>77
デジタルでも銀塩でも通過してしまった列車の撮り直しはきかないから根本的な解決にはならない

79 :名無しでGO!:2017/05/10(水) 14:51:59.36 ID:iaQUPBka0.net
ネオパン400CNは間違えて白黒現像しないようパトローネに赤文字で「CN-16/C-41」と大書きしてたな
他にもカラーネガ現像用でセピア色のフィルムとかあったが消えた

80 :名無しでGO!:2017/05/10(水) 16:16:44.13 ID:j/xe3yQOO.net
>>78
だが撮影失敗率ならフィルム機の方が断然高いのは事実だろう。
初期のデジ一ならデータ破損なんてのも多かったが、
今の機種では失敗なんてまずないしな。

81 :名無しでGO!:2017/05/10(水) 17:21:46.87 ID:iaQUPBka0.net
コンパクトフィルムカメラで撮ったらピンボケのコマ多発で萎えた事がある
コンデジかフィルム一眼レフしか使ってなく慣れてなかった

82 :名無しでGO!:2017/05/10(水) 18:27:20.27 ID:eDjUKAsYO.net
>>81
10年近く撮ってなくて家の全自動カメラで逆光気味に写したのが70%ボケた
カメラのせいにはしてないけど「もしも」と思う事がたまにある
もちろん直ぐに万札握って一眼買いに行きましたわ

83 :名無しでGO!:2017/05/13(土) 14:30:22.05 ID:r6Yzdczv0.net
家の近所のパレットプラザが今月で閉鎖に
デジカメプリントも家庭用プリンターの性能向上で利用者減ってるのか?
半額でフィルム叩き売りしてたので買った

84 :名無しでGO!:2017/05/13(土) 21:50:47.99 ID:oyj913ESO.net
たまに自画自賛する
という点ではフィルムもデジタルも同じだね

85 :名無しでGO!:2017/05/13(土) 22:59:39.70 ID:W0Um+Zj60.net
スマホで撮った写真を誰かに見せるとき、スマホで見せるでしょ。
そもそもプリントしなくなったんじゃないの?

86 :名無しでGO!:2017/05/16(火) 01:38:24.34 ID:U+f84peIO.net
>>85
その通〜り!DAKEDO

87 :名無しでGO!:2017/05/18(木) 17:09:54.72 ID:XO/Rfew10.net
APSフィルムはシステム上ISO20000まで可能だったが実現せず
写ルンですの内蔵用でISO1000はあったが一般に発売しなった

88 :名無しでGO!:2017/05/18(木) 17:13:15.38 ID:6rKsTFH00.net
>>87
APSの小さいフィルムでISO20000だとジャリジャリの画質だっただろうな。
ISO1600でもサービス判で粒子がはっきり目立つ程だったから。

89 :名無しでGO!:2017/05/20(土) 17:52:25.14 ID:AzJ7hAl00.net
>>88
天体写真撮る時はモノクロの方が粒子が細かいとかであえてモノクロを選択する人いた
イルフォードDELTA3200が今でも販売されている

90 :名無しでGO!:2017/05/22(月) 21:22:20.15 ID:VIJjK7JK0.net
EOS-1Vは現行機種であるがオプションパーツのパワードライブブースターが生産中止になってんだな
36枚撮りが4秒で消える
ニコンF6の高速連写用バッテリーパックは現在も発売している

91 :名無しでGO!:2017/05/22(月) 22:27:47.17 ID:hysp1soGO.net
そもそも心から撮りたい被写体って(現代)あるのか?

92 :名無しでGO!:2017/05/24(水) 22:58:38.13 ID:38RdNtc10.net
ヨドバシにネガフィルム現像しに行ったがとんでもない大誤算してしまった
フジではなくコダックを選択した方が納期は掛かるが27枚撮りでパック料金880円と安上がり
フジを選択してしまい現像代とプリント代合計1600円くらい掛かってしまった
フジのフィルムをコダックに頼むことは可能

93 :名無しでGO!:2017/05/26(金) 20:26:17.91 ID:TpuyrCSc0.net
>>92
仕方ない。フジ信者なんだろ?w

94 :名無しでGO!:2017/05/27(土) 12:32:46.45 ID:8E1ED0QKO.net
ド田舎では県都へ行かないとリバーサルが手に入らない、プリントも同様

95 :名無しでGO!:2017/05/27(土) 23:33:15.35 ID:xxkKFVpZO.net
>>94
それはデジカメ出回る前からそうなんでは?

しかし、本当捕る物も気力もなくなってしまた。
ネタ日で晴れてて仕事休みなのに撮りに行かなかったりするし。

96 :名無しでGO!:2017/05/28(日) 09:25:26.25 ID:nSMnyDUZ0.net
ステンレスかアルミの銀箱みたいなのが多くなったからねぇ‥
後は貨物とかイベント系ばかり
確かに撮りたいのがないよな

97 :名無しでGO!:2017/05/28(日) 09:28:11.75 ID:nSMnyDUZ0.net
あと、LED表示機も地味に撮る気を無くすよね
趣味のために走っている訳じゃないのは充分承知しているが

98 :名無しでGO!:2017/05/28(日) 15:54:41.87 ID:LU/tQbbz0.net
コダクロームのフィルムシミュレーションはエマルジョンによって発色が違うとかで難しいか?
何か個体差が大きく実効感度もまちまちだったみたいで

99 :名無しでGO!:2017/05/28(日) 20:40:49.69 ID:bRPJwZiC0.net
>>98
しかもラチチュードも異様に狭い

100 :名無しでGO!:2017/05/28(日) 21:35:29.91 ID:Mfb68Ur7O.net
フジ→安定してヒットになるが、ホームランは滅多は出ない
コダック→当たればホームラン、そうでなければ三振
みたいな感じか?
自分はリバーサルはフジオンリーだからあんまり苦手意識とか持たずに済んだような

101 :名無しでGO!:2017/05/30(火) 17:11:24.63 ID:EGAWPjjc0.net
リバーサルやモノクロをデジタル化サービスとかあったらいいのに

102 :名無しでGO!:2017/05/30(火) 20:14:56.95 ID:uyyxnv7EO.net
全自動カメラでリバーサル使ってた剛の者いる?

103 :名無しでGO!:2017/05/30(火) 22:08:35.20 ID:EGAWPjjc0.net
写ルンですでリバーサル搭載があったらどうなっていたか
ただラチチュードが狭いために露出計内蔵で絞り・シャッター速度自動調整にしないと厳しいか
白黒フィルム仕込んだのはあってイルフォードが今もモノクロの使い捨てカメラ作ってる

104 :名無しでGO!:2017/05/30(火) 22:28:54.16 ID:4/IpDJBx0.net
>>100
とある人に聞いたが、昔は当たりは出荷前に抜いて中の人で分けてたらしい

今はそんなことできないだろうが

105 :名無しでGO!:2017/05/31(水) 00:44:38.74 ID:2u2JO4yQ0.net
フィルムは知らないけどよいものを抜いてポッケする製造は今でもある

106 :名無しでGO!:2017/06/02(金) 13:41:46.11 ID:q/vavvpeO.net
戦後は映画用フィルムを調達して撮ってた大先輩方もいたらしい
コネ次第だったみたいだけど
因みにリバーサルはハワイの現像所に送ってたらしいね

107 :名無しでGO!:2017/06/06(火) 20:51:04.73 ID:2eFVNWHB0.net
初めて焼き増し頼んでみたがヨドバシは翌日仕上げなんだな
同時プリントはミニラボで出来ても焼き増しは外注してるみたい

108 :名無しでGO!:2017/06/08(木) 20:52:40.49 ID:FQlS8xdd0.net
焼き増し頼んだら1枚38円だったが昔20円くらいじゃなかった?

109 :名無しでGO!:2017/06/08(木) 21:17:56.30 ID:JvFHFlsfO.net
>>101
ポジスキャンやデジタル複写がそうだと思うが?

110 :名無しでGO!:2017/06/27(火) 16:53:11.50 ID:MAKMc/uc0.net
コダクロームのエマルジョンの違いの撮り比べした人いる?
個体差の激しいフィルムはあまり例がない
何か実効感度もまちまちでエマルジョンによって現像時間を変える工夫もしてたようである

111 :名無しでGO!:2017/06/27(火) 17:37:00.61 ID:qVVLEDpi0.net
懐に余裕が無いから撮り比べはしなかったが、PKR、KRとも末期は緑被りが多かった気がする。

KL、PKLは生ものって感じで、冷蔵庫保存が必須で撮ったら長くても一週間以内には現像出さないと必ず赤被りするんで使いずらかった。
その点PKR、KRは常温OKで一ヶ月位現像出さなくても平気だった。

112 :名無しでGO!:2017/06/27(火) 17:54:23.75 ID:qVVLEDpi0.net
4〜5年前ロクヨン撮りで、ライカM3オリーブとM2を並べて使ってる人を時々見かけたんだが今も使ってるのかなぁ〜
フィルム時代でもレンジファインダーで撮り鉄してる人なんて見た事無かったからスゲー印象に残ってる。

113 :名無しでGO!:2017/06/27(火) 20:01:02.02 ID:fFEpZ+gs0.net
カメラを使う意味はほとんどなくてライカを使う意味がある人たちだから
一定数は居ると思うよ

114 :名無しでGO!:2017/06/27(火) 20:38:53.48 ID:IS7icOF0O.net
やはり人様の作品を見るのって大切だな
自分に足りないものが解るし自分の立ち位置を再認識できる
写真って難しいね、でもそれが楽しい

115 :名無しでGO!:2017/06/27(火) 21:14:44.21 ID:MAKMc/uc0.net
>>106
コダクロームの8ミリフィルムは末期は世界中どこの現像所に出してもスイスのローザンヌに送る有様だった
昔はカラーネガフィルムは現像するのに封筒に入れて現像所に郵送する必要があって現像料がフィルム代金に含まれてた

116 :名無しでGO!:2017/07/02(日) 19:59:07.76 ID:0l37bul40.net
古いアニメでフィルムをHDリマスターしてるのあるが4Kリマスターしたら今度はフィルムの粒子が見えてしまいそう
8ミリ動画はたまに見るがアマチュアで16ミリで動画撮影した人っているのか?

117 :名無しでGO!:2017/07/02(日) 20:11:03.35 ID:dM+dHyqjO.net
今日37カシオペア撮って最後のRXPを使いきってしまった。
これからは天気悪い日はデジで我慢するか撮影そのものをしないことにするか、どちらかしかないのだろうかしらん

118 :名無しでGO!:2017/07/02(日) 21:41:59.06 ID:afzWRw28O.net
久しぶりにOM引っ張り出して撮影楽しんだけど
楽しいのは最初だけで後はもういいや、となった。
なんか現像代もバカらしくって完全にふんぎりがついたわ。
個人的にはやっぱりデジタルで充分。

119 :名無しでGO!:2017/07/02(日) 21:49:02.14 ID:0Z3GFqrW0.net
フィルムの部分にぶちこむセンサーと記憶媒体が真面目に売り出されるのを待つしかない

120 :名無しでGO!:2017/07/02(日) 22:01:31.35 ID:0l37bul40.net
>>119
ミノルタα7000でスチルビデオユニットが実在したが時代が20年以上早すぎた
高価な上に解像度が悪く報道用にしか使われなかったようである
中判カメラだとデジタルバッグ取り付ければデジカメに変身するのある

121 :名無しでGO!:2017/07/02(日) 22:14:06.34 ID:0Z3GFqrW0.net
今ゴミみたいな値段で売られている当時の一眼レフを買占め
デジタルパックが売り出されると同時に市場に放出して
死ぬほど大もうけするのが夢

122 :名無しでGO!:2017/07/02(日) 23:00:38.83 ID:7i/p8TVAO.net
まだデジカメが高性能化(語弊があるけど国語力弱いんで御勘弁)する以前はポジで撮るのが最良と解ってはいた
だけど趣味にだけ資金を注ぎ込む訳にはいかなかったから質より量を選んだ
確かに両者の仕上がりには歴然とした差があるが質優先で撮らないよりは劣っても撮っておいた方が良かったと自分に言い聞かせている
多少の負け惜しみは含まれているけど

123 :名無しでGO!:2017/07/03(月) 08:08:55.73 ID:4CPN5j6a0.net
芸術作品と考えるか記録と考えるかの違いもあるね。
記録にも最低限の質はもちろん必要だが、数が物を言う。

124 :名無しでGO!:2017/07/03(月) 10:08:27.36 ID:0eLX8RaxO.net
勘違いしてる人達が多いですが、本当に写真で
作品と呼べる物を残したいのなら、
手焼きオリジナルプリントを半切以上に焼いて残す、
もしくは図録として製本印刷物で残す事です。
作家が原稿を散文で残してもそれは資料に過ぎないのと同じ。
ポジで残していてもそれは単なる記録の手段に過ぎませんよ。
デジタルデータと何ら変わりないです。

125 :名無しでGO!:2017/07/03(月) 15:19:49.18 ID:npdjh0zW0.net
フジフィルムの5本パックが消滅してる・・・

126 :名無しでGO!:2017/07/03(月) 20:56:50.24 ID:Adj7i1E9O.net
>>123>>124
勉強になりました、有難うございました

127 :名無しでGO!:2017/07/06(木) 17:00:14.80 ID:P5CYF5Jg0.net
梅田のヨドバシでニコンF6がショーケースに展示されるようになったが30万もするために買う人いるのかどうかが疑問
以前はレジカウンターの後ろにちょこんと乗ってた
年間生産台数数十台くらいのはず
そのうち完全受注生産に移行しそうで怖い

128 :名無しでGO!:2017/07/07(金) 10:57:18.04 ID:9SCBkQ8s0.net
>>110
コダクローム使いでしたが、いつもお世話になっていた銀座柳通りのコダック・ラボでは
販売中フィルムの実効感度とフィルター補正のエマルジョン情報がホワイトボードに記載されていた。
プロラボでは何処も同様に情報出していたと思います。
良いエマルジョンが出ると数百本単位で買って冷蔵庫にストックしてました(苦笑)。

129 :名無しでGO!:2017/07/07(金) 22:39:11.84 ID:/S/2LnkX0.net
>>124
本にしても印刷に用いるインキによっては
数年開けないで置いておくだけで向かい合うページのインキ同士が糊付けされたように張り付いてしまう
張り付いてしまったページを開けるには片側のページがめくれる程度の損傷を覚悟しなければならない
少なくとも張り付いたページを両方とも無傷で開けることはできない

130 :名無しでGO!:2017/07/10(月) 17:46:19.72 ID:vCR+aX7l0.net
>>129
グラビア印刷な
オフセット印刷は品質は悪いがくっつかない
新しい本で静電気でくっついて捲りにくい

131 :名無しでGO!:2017/07/10(月) 18:50:37.88 ID:/bnK6RF8O.net
>>129
どんな印刷製本を想定してんだよw

132 :名無しでGO!:2017/07/10(月) 20:15:19.83 ID:l9/fAWl/0.net
>>131
積んでおいた子供向けの図鑑が張り付いてしまって
どうせ内容が物足りなくてもう見ないし捨てたことがあった

133 :名無しでGO!:2017/07/10(月) 22:27:39.33 ID:vCR+aX7l0.net
ビコムの「よみがえる総天然色の列車たち」は家庭用VTRが普及しだした90年代の8ミリ映像があるんだな

134 :名無しでGO!:2017/07/10(月) 22:56:40.56 ID:zw3pIDR+0.net
製本しても酸性紙を使っていたら50年程しか持たないし、
中性紙でもその3〜4倍位と言われているから永遠に残す事は出来ない。
デジタルデータ化して定期的に新しいメディアに書き換えるのが最適解の様に思う。

135 :名無しでGO!:2017/07/11(火) 00:20:22.83 ID:0AgNYa5ZO.net
そこまでして頑張った記録がポイ捨てされたら虚しいな、やはり岩崎コレクション辺りの歴史的価値が無いと

136 :名無しでGO!:2017/07/11(火) 17:47:07.68 ID:HOdvbxRX0.net
マイクロフィルムは古いやつはアセテート使っててビネガーシンドローム起こすみたいで対策が急がれてる
原版が残ってればデジタルで再度取り込めばいいが残ってないとマイクロフィルムを取り込む事になり画質が落ちる
映画用フィルムやAPSフィルムはポリエステルだったが35mmフィルムに波及しなかったな
フィルムベースが頑丈でその気になれば非常に薄いフィルムが出来て72枚撮りとか可能だったようだが(DXコードでも物理的に入らないのに定義されてる)

137 :名無しでGO!:2017/07/11(火) 19:18:23.96 ID:Xxu4s2EG0.net
最近増々フィルムの単価が上がる上がる

138 :名無しでGO!:2017/07/11(火) 20:26:29.96 ID:2JxtH2Sg0.net
もうかってられねえよな
メーカーも買ってほしくないと思うけど

139 :名無しでGO!:2017/07/11(火) 21:04:58.48 ID:HOdvbxRX0.net
中古カメラ店漁る人いるだろうが安物買いの銭失いに泣かされないよう注意が必要
現物の動作確認をして品定めをするのがコツ

140 :名無しでGO!:2017/07/11(火) 22:39:22.69 ID:pselKKGm0.net
単価上がったところで、撮るもの減ってるからな
デジカメ買う方が高くつきそうだ
1泊2日で36枚1本撮りきらないとかになってきたし

141 :名無しでGO!:2017/07/12(水) 11:26:51.13 ID:oI7UiE6F0.net
エスターみたくベース薄いとテレンプから被って使いづらいから
こないだまであったローライクローム200なんかもそうだった

142 :名無しでGO!:2017/07/12(水) 21:42:19.62 ID:atJ5lffr0.net
約1名(2名?)ほど、このスレには独り思い出語りのやつがいるな。

143 :名無しでGO!:2017/07/12(水) 21:49:28.64 ID:ANZ7VJNrO.net
【教訓@】
失敗写真はいつまで経っても失敗写真である

144 :名無しでGO!:2017/07/23(日) 23:42:28.39 ID:m7zLltJZ0.net
ヨドバシの通販でプロビア100F買ったのはいいが常温で配送してたな
フィルムを通販で買ったらクール便で配送したら劣化しないのに
コダックのカラー赤外フィルムが扱いが厄介で冷凍保管必須な上に完全暗黒で装填する必要があった

145 :名無しでGO!:2017/07/24(月) 00:54:55.82 ID:x+9vrBYdO.net
【教訓A】
迷ったらとりあえず撮れ

146 :名無しでGO!:2017/07/24(月) 14:17:12.16 ID:x+9vrBYdO.net
【教訓:番外編@】
フィルムが勿体ないからバスは撮るな

147 :名無しでGO!:2017/07/24(月) 18:15:01.73 ID:x+9vrBYdO.net
【教訓:番外編A】
フィルム一枚は血の一滴

148 :名無しでGO!:2017/07/25(火) 00:22:03.49 ID:sRZT93xH0.net
D-76の一滴は血の一滴

・・・な訳ないかw

149 :名無しでGO!:2017/07/25(火) 03:05:45.30 ID:Gltx0gk2O.net
【教訓B】
写真撮影は常にリスクを伴う

体は濡らしてもカメラは濡らすな、フィルムも濡らすな、濡らしていいのは○○だけ

150 :名無しでGO!:2017/07/26(水) 13:02:08.22 ID:4AaLUREr0.net
>>149
さすが夏休み

151 :名無しでGO!:2017/07/26(水) 18:11:01.14 ID:vk4MHmhNO.net
【教訓】と言えば「岡林信康」だっけ?「なぎら健壱」だっけ?「坂本龍一」だっけ?
【マークII】は「吉田拓郎」

152 :名無しでGO!:2017/07/26(水) 21:27:05.11 ID:0K1UL9FJO.net
岡林信康って「友よ」の人だっけ?
フォークの神様かな

153 :名無しでGO!:2017/07/26(水) 23:04:59.87 ID:vk4MHmhNO.net
復活一回目のLOVELOVEあいしてる
でゲストの古舘が「岡林信康」と言った瞬間に拓郎さんの顔が固まった

154 :名無しでGO!:2017/07/26(水) 23:13:34.34 ID:wFosXElm0.net
>>153

なんで?

155 :名無しでGO!:2017/07/27(木) 01:16:48.43 ID:v6mylrg60.net
カメラ屋で
客「シンシアください」
紀信「沙織は俺のものだ」


客「センシアと間違いましたサーセン」

156 :名無しでGO!:2017/07/27(木) 22:59:15.45 ID:zEeX6vMxO.net
【教訓C】
どんなに高価なカメラ
高価なレンズを所持していても撮れないものがある
それは「運休列車」

157 :名無しでGO!:2017/07/28(金) 01:35:10.19 ID:dkniRmy5O.net
盆でも正月でもないのになんで運休するかな
嗚呼〜夏休み♪

158 :名無しでGO!:2017/07/28(金) 14:00:32.24 ID:dkniRmy5O.net
なんでだろう
なんでだろう
なんでだ なんでだろう♪

159 :名無しでGO!:2017/07/28(金) 21:36:45.10 ID:dkniRmy5O.net
※九州の場合
今の時期、午後6:00を過ぎたらISO値は(晴れてても)200
諦めないぞ

160 :名無しでGO!:2017/07/30(日) 01:51:43.83 ID:u/7UiWzuO.net
本当か嘘かは確めようがないけど
プロを名乗るカメラマンが「写真で飯を喰ってる」と自己陶酔・技術満足してる時点で終わってる

161 :名無しでGO!:2017/07/30(日) 11:48:23.15 ID:u/7UiWzuO.net
【教訓D】
今日が駄目でも明日があるさ

162 :名無しでGO!:2017/07/30(日) 14:44:24.34 ID:Sm/mW02LO.net
【教訓E】
最終列車イベント列車は撮り直しがきかない

163 :名無しでGO!:2017/07/31(月) 15:09:56.86 ID:oD3C071pO.net
【教訓・番外編T】
学校の授業等々でどうしても撮りに行けない場合は母ちゃんに頼もう
撮らないよりはマシだ
但し要望は具体的に

164 :名無しでGO!:2017/08/01(火) 17:09:48.63 ID:/i4XUqI6O.net
>>163
最後の手段ですね

165 :名無しでGO!:2017/08/01(火) 18:54:54.86 ID:L2jru/iUO.net
そういや、どっかの鉄道カ誌の編集長だけど、中坊のころブルートレインをどうしても撮りたいので、カーチャンに頼み込んで車出して貰ったとか書いてたな

166 :名無しでGO!:2017/08/01(火) 19:01:58.00 ID:L1tuPt1x0.net
>>146
バスもだが、特急を撮る合間に撮った通勤車や貨車が、後年になって価値が出ることもあるけどな。

167 :名無しでGO!:2017/08/01(火) 20:39:53.84 ID:gK5KZ8Oa0.net
鉄道ダイヤ情報で稀にフィルム作品見かけるが鉄道ファンのフォトコンテストはフィルム作品が入賞することは無くなったな
まさか選外にしてるとかじゃなければいいが
イカロス出版はフィルム作品を断ってる
鉄道ファンで昔連載してた「これであなたもプロ鉄道カメラマン!」はプリントをスキャンして掲載してたため絹目だとスキャンが出来ず選外になった
他にもクォーツデートで日付が入ってたりパンタグラフが切れてたりデータが書かれてなかったりすると減点されてた

168 :名無しでGO!:2017/08/01(火) 21:14:39.10 ID:/i4XUqI6O.net
昭和の鉄道写真には19○○年○月撮影
と日付の無いものも多かった、必ず裏に日付いれる人・自他共に認めるメモ魔・東大生並みに記憶力が良いかしないと正確な年月日を思い出すのは難しい
デジタルは便利だ

169 :名無しでGO!:2017/08/01(火) 23:08:41.64 ID:wfLY7/cS0.net
みんなノートとってたよね

170 :名無しでGO!:2017/08/02(水) 00:29:02.58 ID:IwpfIboI0.net
>>167
あの鉄道ファンのコーナー、わざと微妙に没写真送った方が掲載率高いだろ
そういうの狙ってる輩もいるだろ
新聞の基地外投書と同じで

171 :名無しでGO!:2017/08/04(金) 22:29:55.10 ID:svON/su3O.net
真島満秀先生はひたすらに自分が求める鉄道風景を追いかけていた
動画から切り取ったちぎり絵で個展を開く様な恥知らずではなかった

172 :名無しでGO!:2017/08/05(土) 21:34:03.60 ID:eCuKYfogO.net
>>166
SL末期にSL撮りに行って来たカモレがDD16でスルー
後年
SLの写真は掃いて棄てるほどあるが
DD16カモレの写真は滅多に無い
なんて、典型例だね

173 :名無しでGO!:2017/08/05(土) 23:12:55.38 ID:A/LrVbZQO.net
撮りっきりKonicaしか持たない小学生は知らず知らずに流しているのであった

174 :名無しでGO!:2017/08/06(日) 08:45:47.34 ID:X0GFD/rR0.net
>>172
DD16は無煙化達成後の活躍があるからまだいいけど、
DD54の場合は、その後まもなく廃車になるからな。
SLより写真が少ない

175 :名無しでGO!:2017/08/07(月) 21:02:11.37 ID:KX8ikKv6O.net
なんやかんや言っても自分が好きな車両を撮るって昔も今も同じだよね
大嫌いな車両(とまではいかなくても)興味の無い車両は
デジカメの時代だからとりあえず練習台や構図調整で撮ったりはするけどフィルム時代はお目当てを失敗しない事を優先してた気がする
失敗ばかりだったけどw

176 :名無しでGO!:2017/08/08(火) 08:31:53.53 ID:AU7AgjuB0.net
>>175
所詮趣味だからねw
これが仕事での撮影だったらまた違うんだろうけど。

177 :名無しでGO!:2017/08/11(金) 20:33:48.92 ID:LMMfb841O.net
プロも失敗がある
失敗は発明の母である

何のこっちゃ

178 :名無しでGO!:2017/08/11(金) 20:47:49.78 ID:Nc6juKhqO.net
DD54は人気あったしブルトレ牽引もしてたから割と皆撮ってたよ。
末期は追っかけてた人もいたし。

179 :名無しでGO!:2017/08/12(土) 19:55:20.06 ID:pmxPC3Uq0.net
>>178
えらいオッサン来たな。
オッサンは今でもフィルムで撮ってんの?

180 :名無しでGO!:2017/08/13(日) 21:02:12.20 ID:t0tx/Y1xO.net
>>179
偶に仕事で4×5使う以外はほぼデジタルですよ。

181 :179:2017/08/15(火) 09:16:05.53 ID:sdAVQ33V0.net
>>180
失礼しましたー!ガチなお方ですね。
大判憧れます。

182 :名無しでGO!:2017/08/19(土) 20:49:55.80 ID:rBU0iXFP0.net
コニカミノルタがカメラから撤退して10年になるんだな
「カメラメーカーがカメラから撤退」というニュースで全国の写真家やカメラファンに衝撃を与えたといえよう
カメラは2006年撤退だがフィルムは2007年まで作ってた

183 :名無しでGO!:2017/08/19(土) 23:23:00.71 ID:F1oiLcoSO.net
やはりメーカーサポートが切れたのが痛かったな
馴染みのカメラ屋さんでもお手上げならコレクション棚行き

184 :名無しでGO!:2017/08/21(月) 18:27:39.12 ID:T0t4P3AU0.net
178さんは60オーバーだな

185 :名無しでGO!:2017/08/21(月) 20:32:50.61 ID:XM5d2NqtO.net
フィルムを詰めて巻き上げて
さぁ撮るぞ!という「やる気スイッチ」と緊張感
デジイチの「RAW現像調整で何とかなるさ」との差

186 :名無しでGO!:2017/08/26(土) 10:15:57.08 ID:o11oNb84O.net
撮影前の緊張感なんて大差ないけどな。
今のフィルムは後処理の面倒さや金銭面の負担があるから萎える。

187 :名無しでGO!:2017/08/28(月) 22:32:22.19 ID:u8qyKDT10.net
リバーサルフィルムを略称で表記する人がいるが最近の若い人には分からないよな
RVP50:フジクロームベルビア50
RDPIII:フジクロームプロビア100F
RVP100:フジクロームベルビア100

188 :名無しでGO!:2017/08/28(月) 22:38:28.55 ID:TTCji0cHO.net
コーテル:餃子
ヤナギ:ラーメン

189 :名無しでGO!:2017/08/29(火) 20:25:43.08 ID:mHiDcy/s0.net
レコードやカセットテープの人気がぶり返してきたみたいに写ルンですが若者に人気のようで
AKB48の入山杏奈が愛用しているのを公言してる
流石に鉄道雑誌のフォトコンで写ルンです作品が入賞した事例はない
現像しないといけないのを知らずに「どうしたら写真見れるの?」と店員に尋ねてくる人多発しそう

190 :名無しでGO!:2017/09/03(日) 14:02:52.78 ID:8Kj6YnT+0.net
デジタルに慣れるとフィルム(特にリバーサル)が人間の目とはかけ離れた発色になって違和感を覚える
特にコダクロームは独特な発色で有名だった
忠実な色再現はフジクロームセンシアが有名で医療用としても重宝されたとか

191 :名無しでGO!:2017/09/03(日) 15:03:56.63 ID:h9ipnq7KO.net
フィルム劣化に悩む団塊世代

192 :名無しでGO!:2017/09/11(月) 17:31:21.56 ID:WHU41WkB0.net
フィルム全盛期は鉄道雑誌でもブルトレの最後尾にフラッシュ撮影が寛容されてたんだな
「ブルトレの車掌室から対向ブルトレ最後尾をストロボ一発撮り」なんてテクも存在したというから凄まじかった
現在は鉄道雑誌では車内ポートレートなど特殊な用途でない限りストロボは殆ど使わないがカメラ雑誌で個室内やB寝台区画内で天バンしてるのある

193 :名無しでGO!:2017/09/11(月) 18:54:29.94 ID:k13JgZyfO.net
最後尾ストロボなんて普通だよ、何の問題もない。

194 :名無しでGO!:2017/09/11(月) 21:53:57.82 ID:zkC+v/Zz0.net
>デジタルに慣れるとフィルム(特にリバーサル)が人間の目とはかけ離れた発色

え?

195 :名無しでGO!:2017/09/14(木) 20:10:59.86 ID:n3ryB+Mw0.net
コダックが2018年にエクタクロームの販売を再開
http://digicame-info.com/2017/09/2018-5.html

196 :名無しでGO!:2017/09/15(金) 09:01:23.61 ID:WBkYriVG0.net
エクタではなく是非KRを(現像込みで)

197 :名無しでGO!:2017/09/15(金) 12:51:39.28 ID:tD2eFC320.net
>>195
事業継続のためにフィルムの値上げを繰り返したフジをみていると、
コダックが製造開始して、はたして採算取れるんだろうか。

198 :名無しでGO!:2017/09/15(金) 21:23:23.47 ID:DpFbgDwa0.net
フィルムは記憶色と言われてる

199 :名無しでGO!:2017/09/15(金) 21:41:02.53 ID:PO7Be3PYO.net
パトローネ型記憶媒体なんて誰か開発しないかな?
デジタル現像はデータをPCかスマホ転送で。

200 :名無しでGO!:2017/09/16(土) 19:40:18.50 ID:UEMAzm7Y0.net
>>190
センシアなんか色調が酷いと風景写真を主にしてるユーザーから酷評
された代物なんだが?
部外者だからわからんが、医療用にセンシア使う事ってあったのか?

デジに慣れた目でポジは人間の目とはかけ離れた発色ともあるが、一度眼科で
精密検査した方がいいぞ
今、素人のデジ風景写真の個展みてるが、田植えの稲の色が芝生色になり過ぎ
ているし、シャドー部の影が黒一色で奥行きが無い
まあ、データの処理の仕方が下手なだけなんだろうが、デジイチに移行した風
景写真のアマカメは大半は腕落ちているけどな

201 :名無しでGO!:2017/09/16(土) 22:31:33.63 ID:/1qG0Yuf0.net
>>187
プロビア云々になる前に一眼趣味&撮りから離れたので
その後をしらない俺にも判らんw
単なる「RDP」世代

202 :名無しでGO!:2017/09/17(日) 16:45:40.52 ID:P1EndXC10.net
そんなのプリントがダメなだけ

203 :名無しでGO!:2017/09/18(月) 20:04:23.57 ID:APWNJUy1O.net
リバーサルは自然な色再現ではないだろ。
種類により勿論差があるが、美化補正して見える。

204 :名無しでGO!:2017/09/18(月) 20:43:47.16 ID:kegkwMWt0.net
ライトビュアーで透かして見る時のポジはいいよなぁ。
特に夜景とかは光源が光って見えるから臨場感ある。

205 :名無しでGO!:2017/09/21(木) 22:54:36.05 ID:bVcY50Vr0.net
ニコンF7に期待したいこと
・SDメモリーカードによる撮影データ記録機能
・内蔵簡易デジタルカメラによるプリショット機能
・Eタイプレンズ対応
・デジタル一眼レフとバッテリー共通化(容量が大きいので高速モータードライブとしても使用可能)
DXフォーマットレンズはイメージサークルが小さく四隅が黒くなってしまうので不可能

206 :名無しでGO!:2017/09/28(木) 11:08:53.73 ID:vfQXbj8V0.net
>>199
中にフラッシュメモリ詰めてテレンプの部分を接点にすれば技術的には可能w

207 :名無しでGO!:2017/09/28(木) 22:29:32.74 ID:efD36Otj0.net
ポジはあくまでも印刷原稿用だから、観賞用のための発色ではないことを理解
しないとな。
昔の印刷屋はすべてアナログ入稿だったからポジで入稿してそこから製版や
レタッチで印刷物に適した発色になるように調整するからポジで見るより印刷物は
階調豊かになって仕上げられる。

208 :名無しでGO!:2017/09/29(金) 08:03:02.32 ID:JgEfwbC00.net
ネガ→ポジ変換サービスも昔やってたな
印刷用に重宝したみたい
ポジフィルムをコピーも出来た

209 :名無しでGO!:2017/09/29(金) 18:19:55.32 ID:d+5QTLebO.net
「ポジに非ずんば写真にあらず」みたいな風潮には抵抗があったな

210 :名無しでGO!:2017/09/30(土) 08:50:14.34 ID:erADe9TZ0.net
ポジの真骨頂は保存性でない?
特にKR

211 :名無しでGO!:2017/09/30(土) 14:11:24.37 ID:g3w4BLoF0.net
>>208
文化祭で教室の片隅に怪しい暗室作ってスライド上映
それぞれがカラーネガで撮った写真の中から優秀作を選んで
ビックカメラでマウントに入れて貰って1コマ100円だったと思う

212 :名無しでGO!:2017/10/01(日) 10:04:14.59 ID:1DBatyS00.net
スライドプロジェクターで出る前は幻灯機を使ってポジの画像をスクリーンに映し出して
みてたよ昔は。

213 :名無しでGO!:2017/10/01(日) 16:39:21.89 ID:jRHbx7tT0.net
逆にポジ→ネガ変換サービスもやってた
ダイレクトプリントを大量に作ると凄まじく費用が掛かるのでネガに転写してからプリントした方が安上がりだとか

214 :名無しでGO!:2017/10/02(月) 20:07:26.46 ID:4EAZHb6tO.net
電源入れるとフィルムの匂い発生し一段と思考が撮影モードになるでじカメでないかな?

215 :名無しでGO!:2017/10/12(木) 20:24:18.98 ID:Qu7JEF670.net
>>213
わざわざインターネガにするなら最初からネガで撮ればいいだけだと思う。
ラチチュードが広くなってしまって、ポジで撮った原版とは全然違う仕上がりになるし。

216 :名無しでGO!:2017/10/13(金) 13:52:21.47 ID:iNM76bnM0.net
不便すぎるカメラアプリ「Gudak」が人気 撮影してから「現像」まで3日!でも待つ楽しさが...
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171009-00000000-jct-sci&p=1

217 :名無しでGO!:2017/10/13(金) 23:45:47.71 ID:zE3OG1240.net
>>216
「写るんです」が健在だから、これは売れそうもないな

218 :名無しでGO!:2017/10/14(土) 12:03:05.84 ID:1d9W40jE0.net
写真が仕上がるまでに3日っていうのは自分が子どもころ(昭和50年代)だな。
当時はまだ写真屋に自動現像機が無く外注だったからそれくらいの日数はかかったよ。

219 :名無しでGO!:2017/10/14(土) 14:47:54.05 ID:bHF+5TDc0.net
今でも白黒やリバーサルは外注してるな
稀に1週間以上掛かることもある
杉並の堀内カラーだと朝出して夕方取りに行くとか出来るみたいだが

220 :名無しでGO!:2017/10/14(土) 17:33:58.13 ID:il0VUANhO.net
現像受付時にお申し付けいただくと撮影された御写真をパソコンで楽しめる写真CD作成可能です
「いつまでも色褪せない思い出の一枚を」

221 :名無しでGO!:2017/10/15(日) 00:42:42.49 ID:AOMFVoL50.net
>>219
モノクロは現像液も違うし、たまにしか注文がないから外注なんだろうな。

222 :名無しでGO!:2017/10/15(日) 01:05:02.03 ID:GOjfzS0Q0.net
モノクロを頼んだらカラーより高くてしかも時間がかかる
なら自分でやるかってな
カラーは数日で帰ってくるし自分では難しいからお願いする

でも高くてな


223 :名無しでGO!:2017/10/15(日) 11:07:14.33 ID:G/7IH6fo0.net
写ルンです持参するニワカ撮り鉄が多く出た事もあったな
ただ晴天でないと撮影できないデメリットが潜在していた
以前はブルトレの最後尾にフラッシュは黙認されていたが現在は周囲の客が驚くのでホーム全体でのフラッシュ自粛の流れになってる

224 :名無しでGO!:2017/10/15(日) 15:19:46.25 ID:AOMFVoL50.net
>>223
なんで?
曇天でも撮れるけど

225 :名無しでGO!:2017/10/15(日) 17:54:32.26 ID:yimyfeN4O.net
>>223
露光不足のリスクはあるね

226 :名無しでGO!:2017/10/16(月) 09:50:09.14 ID:NH/jhGEc0.net
写ルンですの感度1600でもシャッター速度1/200だから動いてる電車は無理だろうな。
手持ちの夜景は写せるけど粒子が目立ってザラザラになる。

227 :名無しでGO!:2017/10/16(月) 22:31:57.46 ID:w1spk3xP0.net
撮ったフィルムって邪魔だよね。

228 :名無しでGO!:2017/10/17(火) 22:03:53.94 ID:7QOWRjsh0.net
>>227
フィルムが好きで撮ってるんだろ?

229 :名無しでGO!:2017/10/17(火) 23:29:41.04 ID:WycD6M51O.net
アッ!ラボに出してないフィルムがあったよ

230 :名無しでGO!:2017/10/27(金) 21:02:11.94 ID:0LSHuv/Z0.net
ロモグラフィーのフィルムで撮り鉄した人いる?

231 :名無しでGO!:2017/11/13(月) 21:19:00.36 ID:j4Y2NI690.net
昔はOHPシートとかいってインクジェットプリンタで透明なフィルムに印刷することが出来たがプロジェクターの台頭で廃れたな
OHPやスライドプロジェクタは消費電力が300W位ある上に物凄く熱を発するがLED光源に改造した人いるのか?

232 :名無しでGO!:2017/11/13(月) 22:05:05.48 ID:VuiA62rH0.net
OHPは普通に油性マジックで書いてた

233 :名無しでGO!:2017/11/28(火) 20:14:39.35 ID:EQLwv+Xz0.net
撮り鉄の写真は記録写真であって
芸術写真ではないからフィルムを使う必要はない。

234 :名無しでGO!:2017/11/30(木) 01:56:28.30 ID:e55C0ghp0.net
>>233
お前の中ではな。

235 :名無しでGO!:2017/12/03(日) 09:44:41.51 ID:usxk8/7i0.net
>>233
撮り鉄を援護するわけではないが、なぜ芸術イコールフィルム?
デジは芸術作品撮れないのか?

236 :名無しでGO!:2017/12/03(日) 12:28:47.17 ID:HrGRnobN0.net
>>235
人それぞれキモチの問題。

237 :名無しでGO!:2017/12/11(月) 11:08:20.30 ID:+C6/b/cY0.net
福島尚先生の絵に比べれば
撮鉄の写真なんてゴミ以下

238 :名無しでGO!:2017/12/14(木) 17:04:33.02 ID:w12Q6Jct0.net
何と言っても撮り鉄は写真が下手。不勉強。
鉄道会社や出版社主催の鉄道写真のコンテストでも
入選するのは写真趣味側の名が通った人ばかりだよ。
ただの被写体の内の一つでしかない鉄道の写真を撮らせても
撮り鉄より巧い写真を撮れる。

239 :名無しでGO!:2017/12/14(木) 18:10:58.15 ID:u9jUHdg+0.net
出来レースか

240 :名無しでGO!:2017/12/20(水) 19:54:52.04 ID:BfodLBiW0.net
数年前までは鉄道ダイヤ情報のフォトコンでフィルム作品がちょこちょこ出品されてたが見なくなったな
フィルムの原版紛失事故とか多かったみたいで
フィルムを自分でスキャナに取り込んでデジタル化して雑誌に投稿した人いるのか?
鉄道雑誌編集部から見たらこっちの方が楽だが

241 :名無しでGO!:2017/12/21(木) 19:08:17.33 ID:Pjv+SVF60.net
20年前にCanoScan2700Fを99800円で買ったのはいい思い出
それもSCSI接続必須な上に取り込みに凄まじく時間がかかった
今のやつは5000円で高画質で取り込めるってスゲーなw

242 :名無しでGO!:2017/12/22(金) 14:39:03.64 ID:1BFv50cK0.net
ノイズ除去もして16ビット取り込みだと15分かかった

243 :名無しでGO!:2017/12/31(日) 17:57:15.13 ID:5Vse3T2h0.net
http://ffis.fujifilm.co.jp/information/articlein_0066.html?_ga=2.231202143.1599026519.1495779143-973222503.1494552307
NATURA1600が来年3月生産終了を今知った

244 :名無しでGO!:2017/12/31(日) 19:36:52.45 ID:VczJMj5r0.net
今はマウントアダプターが豊富なんで、古いレンズをデジカメに使う方が
機材オタにも人気だからな。
だからレンズは需要あるがボディは流石に厳しい。

245 :名無しでGO!:2017/12/31(日) 19:59:31.60 ID:3xoo9BID0.net
>>244
ソニーのαが、ミラーレスでアダプターの設計が容易なのと
手ぶれ補正がボディに付いてるので、古いレンズでも手ぶれ補正が使える
いい組み合わせ、なんだってね。
三脚に据えてピント合わせるなら、ファインダー越しでなくても背面の
モニターで拡大表示して置きピンしたほうが確実だし

246 :名無しでGO!:2017/12/31(日) 20:17:32.04 ID:VczJMj5r0.net
フルサイズじゃなければ望遠に有利なのも大きい。
レンズの一番解像する部分が使えるし。
そもそも撮り鉄は置きピンで済む撮影が多いし
LVでピン追い込む撮影が合うのかもしれない。

247 :名無しでGO!:2017/12/31(日) 23:50:16.65 ID:5Vse3T2h0.net
デジタルとフィルムを併用してる人は高くてもフルサイズ一眼買うとか?
APS-Cだと画角が変わってしまう

248 :名無しでGO!:2018/01/01(月) 00:06:28.96 ID:lGMiusO00.net
普通にどっちも買うけど。

249 :名無しでGO!:2018/01/24(水) 22:19:58.20 ID:+mWNxDVC0.net
カラーネガの自家現像挑戦した人いるが技量を要するんだよな
それも劇薬使ってるとかで使用済の薬液の処理に困る

250 :名無しでGO!:2018/01/31(水) 18:48:35.02 ID:nXpseUI90.net
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1103659.html
写ルンですは今でも根強いユーザーいるんだなw
ただ明るい所じゃないと使えない欠点がある
ISO1600のフィルムを入れた高性能タイプは3月で生産終了である

251 :名無しでGO!:2018/02/07(水) 21:56:35.43 ID:fCAalJot0.net
コンビニで27枚撮りフイルムが(多分)3割引きで売ってた
久しぶりにF5に詰めて撮ろうかと思ったが、止めた

252 :名無しでGO!:2018/02/23(金) 20:38:38.61 ID:CWlUE+yf0.net
葬式鉄特需ではフィルム時代は写真店とかにフィルム現地調達する人多くて儲かっただろうな
今やデジタルの時代だし写真店は誰も来ないはず
キヨスクでも普通に売ってた

253 :名無しでGO!:2018/02/24(土) 03:31:22.67 ID:jdKuCFr/0.net
とても簡単なネットで稼げる情報とか
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

4AQ6F

254 :名無しでGO!:2018/02/24(土) 12:36:40.92 ID:FYO5uQnV0.net
フィルム

255 :名無しでGO!:2018/02/24(土) 17:18:51.52 ID:WiT/vxFe0.net
コダック T-MAX P3200 TMZ 銀塩モノクロフィルムが復活!
http://www.dmaniax.com/2018/02/24/kodak-t-max-p3200/

256 :名無しでGO!:2018/03/04(日) 13:40:38.47 ID:YU17Cmlo0.net
フィルム代も現像日も年々値上がりしてる
富士フイルムは主力商品が写ルンですになってしまってて今でも愛好者がいる

257 :名無しでGO!:2018/03/18(日) 20:19:31.09 ID:WMRGdBR/0.net
姉妹スレ
銀塩カメラでの撮り鉄
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1521369405/

258 :名無しでGO!:2018/04/06(金) 18:48:11.13 ID:lMmke1qR0.net
富士白黒商品終了だって

259 :名無しでGO!:2018/04/06(金) 19:01:32.79 ID:93DJ4KNR0.net
>>258
むしろ、まだ売ってたのに驚き

260 :名無しでGO!:2018/04/06(金) 23:01:19.01 ID:GGB6c4aS0.net
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1115761.html
これで白黒発売してるのイルフォードだけになるのか

261 :名無しでGO!:2018/04/06(金) 23:13:05.51 ID:GGB6c4aS0.net
>>260
間違えた
コダックも発売してる

262 :名無しでGO!:2018/04/06(金) 23:36:59.44 ID:te4JkmNR0.net
Kodak TRI-X
NEOPAN100 ACROSよりかなり高くなってしまう。

263 :名無しでGO!:2018/04/09(月) 21:44:42.35 ID:8u3GBjDs0.net
ヨドバシの店頭からACROSが消えてた
もしや誰かが買い占めた?

264 :名無しでGO!:2018/04/09(月) 21:59:12.13 ID:8u3GBjDs0.net
コダックのT-MAXとイルフォードのDELTAは現像料金高いんだな
この差は一体何なんだ?特殊な薬品でも使ってるとか?

265 :名無しでGO!:2018/04/11(水) 04:53:39.05 ID:OszA+j4M0.net
TX400が長巻で買えた時代が懐かしい

266 :名無しでGO!:2018/04/19(木) 22:46:13.58 ID:Z2+6SqZQ0.net
https://www.yodobashi.com/product/000000115101004995/
業務用の100本パックって未だに売ってるんだなw
撮り鉄でも大量撮影用に重宝されてた?
たまにばら売りされてる

267 :名無しでGO!:2018/04/19(木) 22:49:14.92 ID:Z2+6SqZQ0.net
>>264
調べてみたらT粒子を用いることで超微粒子を実現してるみたい
T-MAXデベロッパーとか専用の現像液を使用する必要がある

268 :名無しでGO!:2018/04/19(木) 23:05:45.97 ID:Z2+6SqZQ0.net
ブローニーフィルム仕込んだ写ルンです発売きぼんぬ
トイカメラの中にはブローニー使うのあるがレンズ付きフィルムにすれば簡単になる

269 :名無しでGO!:2018/04/20(金) 09:30:16.87 ID:G9Lsz9AF0.net
M3で撮り鉄のガキ
いったい何者?

270 :名無しでGO!:2018/05/26(土) 20:45:44.65 ID:yAh4myMe0.net
鉄道雑誌で白黒フィルムの自家現像の方法が掲載された事はある?
コンテストに出す写真だと流石に自家現像はせずプロラボに依頼するだろうが
遠方から杉並の堀内カラーに依頼した猛者とか居そう

271 :名無しでGO!:2018/05/26(土) 23:41:22.12 ID:0NUhVhPDO.net
堀内カラーって郵送でも現像受付てなかったっけ?

デシガメは未だに手に馴染まないんで、ガチネタはやっぱりプロビア使ってるわ

272 :名無しでGO!:2018/05/27(日) 08:52:38.02 ID:RH4G3dVn0.net
>>266
単価500円超えって高いなぁ
フィルム全盛時代はiISO400でもフジで280円、コニカは230円ぐらいだったような

273 :名無しでGO!:2018/05/27(日) 18:23:16.95 ID:IRE8Qb2t0.net
100本パック持って行って3600枚撮った猛者っているのか?
フィルムだけで荷物が嵩張って凄い事になりそう
デジカメなら大容量のSDメモリーカードを使えばコンパクトである

274 :名無しでGO!:2018/05/27(日) 18:26:11.69 ID:IRE8Qb2t0.net
>>272
大昔はダイソーでもフィルムが100円で売ってたみたいだが

275 :名無しでGO!:2018/05/27(日) 21:57:00.56 ID:IRE8Qb2t0.net
機材が大量にあったら持っていくのが大変で鉄道での撮影地アプローチが難しくなってどうしても自動車が必要だな
真島光秀なんか全盛期の頃大量の機材を持っていくため自動車で全国行脚してて走行距離が凄い事になって10台くらい買い替えてる

276 :名無しでGO!:2018/05/27(日) 23:08:59.90 ID:TiRTRnZD0.net
>>273
前動物写真家で海外撮影行くとき200本持っていったって話は聞いたことがある
飛行機大変だったろうな

277 :名無しでGO!:2018/05/28(月) 03:49:53.79 ID:BytnKDTD0.net
>>270
その昔、RFに 「私のヤブニラミ写真技法」
という、記事が2連載であった。

278 :名無しでGO!:2018/05/28(月) 21:17:35.71 ID:rW+cv0Oj0.net
>>276
預け入れすると強力なX線で感光してフィルムがダメになるからな
どうにかして持ち込み可能手荷物の範囲内に収めないといけない
X線防止バッグは「変なものが写っている」と思われてしまい更に強力なX線を照射されてしまいバッグを貫通し意味が無いとか
手検査しやすいようみかんのネットにフィルムを入れて持ち込んだ人もいる

279 :名無しでGO!:2018/05/29(火) 12:48:43.28 ID:vqZv1tL00.net
>>278
テロが多発するようになって、手荷物で持ち込みにしてもトレーにあけられて
X線照射でフィルムあぼーん、ってのは外国で良くある話。
フィルムだけ手検査にしてくれるのは、日本でもローカルな空港だけだ。

280 :名無しでGO!:2018/05/29(火) 20:26:26.19 ID:+f8jWD8S0.net
>>279
現地で買って現地で現像するしか方法がないな
郵送でも最近X線検査するようになったし未現像のフィルムがあっという間にダメになる
日本の空港はISO1600までは大丈夫だがISO3200を誇るイルフォードDELTA3200はどう対処すればいいのか困る

281 :名無しでGO!:2018/05/30(水) 21:14:21.74 ID:uv9iPyfK0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180530-00000046-zdn_n-sci
キヤノンEOS-1V生産終了
しかも実際は2010年10月で生産を終えてて在庫を細々と出してたとか
これで現行機種のフィルム一眼レフがニコンF6とFM10だけに

282 :名無しでGO!:2018/05/31(木) 02:38:31.27 ID:NquOn7Gw0.net
>>279
日本の空港ならどこでもやってくれるが・・・手検査
100でも被る方式のあるよ
だから出したほうがいい

283 :名無しでGO!:2018/05/31(木) 21:30:41.59 ID:va9WKry60.net
手荷物検査で「X線通さないで!」と必死になって訴えるしかないな
特にアメリカ同時多発テロ以降はすさまじく強力なの照射するようになったためX線防止バッグが役に立たない
フィルムカメラを知らない保安官もいるはず

284 :名無しでGO!:2018/05/31(木) 22:04:11.22 ID:EFmu/jYG0.net
>>282
徳島空港は手検査してくれたけど
福岡空港は、大丈夫ですから、って検査員が言い張ってX線の検査機にフィルムを通された。

285 :名無しでGO!:2018/06/01(金) 00:03:56.32 ID:F6j6w2Sv0.net
>>284
で、使えたの?

286 :名無しでGO!:2018/06/02(土) 07:39:01.15 ID:aAw/vSvL0.net
フィルムはもう写真学校の学生しか使わないとか?
俺が行ってた中学に写真部があって白黒の自家現像や紙焼きとかしてた

287 :名無しでGO!:2018/06/08(金) 21:43:19.59 ID:Lg7xgUzn0.net
EOS-1Vは結局不良在庫だったのか
滅多に買う人がいないので8年も「作り置き」出来たとか
パワードライブブースターは生産終了している
ニコンF6・FM10はどうなってるのか不明だがそのうち受注生産に移行し注文を受けてから作って納期2カ月とか起きそう
キヤノンが昔作ってた980万円の1200oレンズが受注生産だった

288 :名無しでGO!:2018/06/09(土) 00:42:13.99 ID:ZBc3nGuK0.net
35 風吹けば名無し
2018/06/09(土) 00:28:43.15
ID:tYvj7XHua

https://i.imgur.com/UOQ57cp.jpg
https://i.imgur.com/wlTD4FV.jpg

289 :名無しでGO!:2018/06/24(日) 05:31:38.77 ID:csz/MVH60.net
7月からフジのリバーサル現像代2割くらい上がるんだな。

290 :名無しでGO!:2018/07/03(火) 06:32:20.91 ID:82s1wg740.net
>>274
箱にダイソーのロゴ入ったコダックのISO100の35mmネガカラーフィルムね
フィルムで撮ってた頃よくお世話になったw

291 :名無しでGO!:2018/07/03(火) 10:06:00.85 ID:n7GBm4sY0.net
今日から現像料金値上げ
約20%
困ったものです

292 :名無しでGO!:2018/07/03(火) 12:33:11.66 ID:o7+e6rQJ0.net
>>291
堀内カラーに出した方が安い、ってことになっちゃったのか?
ビックで取り次いでた頃はお世話になりました。

293 :名無しでGO!:2018/07/03(火) 12:56:00.25 ID:3SXK28Pb0.net
安さなら郵送で現像依頼ってあるけど、E-6の所ばっかりだし。
CR-56と互換性あるっていうけど、プロビアをE-6で現像したら赤み帯びてて駄目だわ。

294 :名無しでGO!:2018/07/03(火) 15:17:10.54 ID:2GOYln6V0.net
2002年頃にJR名古屋駅で年取った母ちゃん同伴でフィルムカメラ使って駅撮りしてた50くらいのオッサン見たけど今も生きてんのかな

295 :sage:2018/07/04(水) 08:34:18.54 ID:Om8ap6g70.net
>>292
堀内カラーでのリバーサル現像自社処理は2017年3月31日、カラーネガは2017年12月28日
で終了していて外部委託になっている。今年の6月に120や4×5などが値上がりしているよ
うですがゆくゆくは35mmも値上がりしそう。

296 :名無しでGO!:2018/07/04(水) 08:49:39.85 ID:FLy3upzC0.net
>>249
昔試したことがあるが、温度管理が半端なく難しい。
また薬液も保存が効かず、小ロットだったらかなり割高になる。
ミニラボで60分現像とか出てからは意味がなくなったな。
黒白は自分で増感したり、いろいろいじれるから自分でやる意味があったが、
カラーで現像段階で調整は素人では無理だし。

297 :名無しでGO!:2018/07/05(木) 12:40:41.52 ID:AFpcsdg50.net
>>295
プロラボだから、最終的に残る現像所が堀内になるのかと思ってたら・・・
プロこそデジを使う時代なのかな。

298 :名無しでGO!:2018/07/07(土) 17:30:17.43 ID:a1QY/u640.net
現像所どんどん減ってるよな
近所のパレットプラザもラボを撤去しスタジオ専門になった

299 :名無しでGO!:2018/07/07(土) 21:09:40.77 ID:y9opyVzW0.net
>>297
商業印刷がデジタル入稿だしな。
もう一点もののオリジナルプリントとかやっている芸術写真家くらいしか需要がない。

300 :名無しでGO!:2018/07/17(火) 21:46:21.88 ID:Ih7qnNUF0.net
リチウム電池は突然電池残量無くなるよな
久しぶりに銀塩カメラ引っ張り出したら電池が無くなってたとか結構ある
2CR5とか昔は観光地でも売ってたが今やもう家電量販店やカメラ専門店じゃないと売ってない

301 :名無しでGO!:2018/07/18(水) 11:38:50.97 ID:oQDCUHnj0.net
昔雑誌裏表紙の通販で現像キットが売ってたね
撮影済みフィルムを入れる専用ケースがあって薬剤投入口が付いていた

302 :名無しでGO!:2018/07/27(金) 13:44:39.27 ID:NJ4mndn10.net
九州新幹線の800系は真っ白であるがゆえに露出設定に困ることが多かった
特に快晴かつリバーサルフィルムだと明るすぎて露出アンダーになることが結構あったみたい
デジタルだと複数回撮影して最適なの選べるがフィルムは現像しないと分からなかった

303 :名無しでGO!:2018/07/27(金) 20:02:42.89 ID:aRIzypNF0.net
>>302
そんなあなたにブラケット撮影。
というか、そういうときはマニュアル露出で自分で設定しろ

304 :名無しでGO!:2018/08/26(日) 21:23:45.50 ID:S+f6AEl80.net
鉄道雑誌の編集部では自前で現像やってたのか?
リバーサルは流石にプロラボに出してただろうがその気になればカラーネガも自家現像可能

305 :名無しでGO!:2018/08/27(月) 00:03:26.74 ID:hu/TQOl8O.net
フィルムの匂いを嗅ぐと写欲スイッチが入るものだった

306 :sage:2018/08/27(月) 00:40:38.24 ID:rTH3uX8M0.net
>>304
 印刷原稿ということを考えたらネガフィルムは向いておらず、ネガ現像機を置いたり
はしていない。処理液の維持や廃液の処理を考えると雑誌の編集部に現像機を置くこと
はない。
 昔カメラ屋さんや写真屋さん以外でネガ現像機を設置していた業界としては新聞社と
警察。どちらもスピードが重要視され大量にフィルムを消費する業界だった。
 しかし、新聞社はデジタル化が1番早かった分野で撤去も早かったと思われる。警察の
場合はデジタルデータが改ざん等の恐れから証拠として採用できなかった。近年、一度の
書き込むと消去や修正ができず約100年間保存可能の専用SDカード(サンディスクの
SD WORM等)が普及してきているが、完全なデジタル化までにはなっていない模様で、
富士フィルムのネガ現像機が1つだけ製品として残っている理由らしい。

307 :名無しでGO!:2018/09/02(日) 20:02:07.29 ID:a/5dPODj0.net
昔ソニーがCD-Rマビカ作ってたが殆ど売れずあっという間に消えたな
一度撮ったら消せないので警察の鑑識に重宝した?
改ざんされる危険性からデジタル化が遅かった分野である

308 :名無しでGO!:2018/09/03(月) 22:37:56.39 ID:DDgIOh+I0.net
フジカラーCDは130万画素程度と昔のコンデジ並しか解像度ないよな
自分でフィルムスキャンした方が高画質
イルフォードXP2Super400で撮った写真をフジカラーCDで書き込みはカラーネガ現像専用白黒フィルムなので原理上可能であるがやった人いる?

309 :名無しでGO!:2018/09/26(水) 07:56:26.53 ID:4hMUFNGd0.net
今だったらフィルム風の写真を撮れるスマホアプリあるんだな
Huji Camが日付を入れられる

310 :名無しでGO!:2018/09/28(金) 11:43:17.35 ID:CV/zKcaP0.net
スゲー思ったんだけど、デジカメのRAWコーデックって所有権ってこっちにあるの?
写真はあなたのものだけど、コーデックはカメラ会社の特許よ ってことにならね?

311 :名無しでGO!:2018/09/28(金) 22:14:54.59 ID:zku2Ocn/0.net
コダックがISO3200の白黒フィルムを再発売したが需要あるんだな
もうじきエクタクロームが復活するようだがまだ未定

312 :名無しでGO!:2018/09/29(土) 20:23:34.87 ID:/jvJv1hTO.net
格安・迅速・上質仕上げ
ネット注文で現像プリントをAmazon並みのスピードと通常よりも割安でやってくれる電脳写真店できないかな
でもフィルム価格・安定供給・販売中止がネックだな

313 :名無しでGO!:2018/10/10(水) 23:11:23.90 ID:YEYrE/4l0.net
https://www.kodakalaris.co.jp/professional/film/professionalfilmapp/
コダックがフィルムアプリ配信してる

314 :名無しでGO!:2018/10/10(水) 23:18:09.93 ID:YEYrE/4l0.net
T-MAX P3200はEI25000まで増感出来るが粒子が凄く粗くなって見るに堪えない写真になりそう
カメラのTTL露出計では到底対応できず外部露出計必須

315 :名無しでGO!:2018/10/19(金) 04:11:21.78 ID:cr3OWyGR0.net
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1148590.html
エクタクローム復活

316 :名無しでGO!:2018/10/19(金) 09:01:12.49 ID:GtHBIVSv0.net
本当に復活して欲しいのは、KRなんだがなぁ
現像が無理か・・

317 :名無しでGO!:2018/10/19(金) 12:03:17.45 ID:cr3OWyGR0.net
コダクロームは個体差激しかったな
エマルジョンによって写りが違うとか品質が均一じゃなかった

318 :名無しでGO!:2018/10/19(金) 12:38:41.47 ID:ldiIxNYf0.net
朗報だな。
ベルビアでもない、プロビアでもない発色を期待する、エクタ100に。
現像はフジでもいいのかな?
確か互換性あるよね?

319 :名無しでGO!:2018/10/19(金) 12:43:25.11 ID:KPkJ/cwp0.net
>>318
富士のリバーサルは、E-6での現像を考慮して作ってあるけど
今度のコダックはCR-56を考慮してくれてるのかな?

320 :名無しでGO!:2018/10/23(火) 07:25:50.79 ID:bvBL68yA0.net
エクタクロームE100
ヨドバシで1990円で予約受付中です

321 :名無しでGO!:2018/10/23(火) 07:49:10.69 ID:K7yvtiJz0.net
>>320
高いな。

322 :名無しでGO!:2018/10/23(火) 14:41:38.29 ID:bvBL68yA0.net
いずれフジのポジフイルムも2000円時代が来ると思う。
そのときがフイルムの終わりかな。

323 :名無しでGO!:2018/10/23(火) 20:19:34.34 ID:M47OCmZX0.net
エリートクロームだったら3本組でも2000円でお釣りが来たのにねぇ
フィルム2000円・現像1000円になったとしても、オレの撮影に行く頻度(年数回)だと、
全部デジに切り替えるよりはフィルムの方が安くなっちゃうし。

324 :名無しでGO!:2018/10/24(水) 03:08:14.12 ID:cpP/uEqa0.net
189のM51消えてから、撮ったの4本か・・・半年で4本
もう末期だわ

325 :名無しでGO!:2018/10/31(水) 14:38:19.46 ID:pFrtU78+0.net
エクタクロームE100買った人いる?
レポよろしく!

326 :名無しでGO!:2018/10/31(水) 14:58:33.93 ID:H5PXcbOa0.net
富士フイルムが潰れないようにフィルムでも撮影しています

327 :名無しでGO!:2018/10/31(水) 18:33:46.30 ID:JC7h4UPe0.net
富士フィルムが潰れないように彼女や母ちゃんに化粧品をプレゼントするという手もあるw

328 :名無しでGO!:2018/10/31(水) 20:47:43.05 ID:GzwlS7FX0.net
撮鉄はリバーサルオンリー
撮影会やカメコするときはデジカメ

329 :名無しでGO!:2018/11/02(金) 15:08:45.65 ID:2mAbsHfJ0.net
瑞西の学校の写真クラブでイルフォード自分で現像していましたが
国内にフィルムネガ持って帰って普通に現像に出したらしらける色合いで
戻ってきてがっかりしたことがあります。
東大写真部出身の知人も今はもっぱらフジのコンパクトデジカメとかっていっていました。
自分で現像できるラボと仲間がいないと難しいですよね。。。

330 :名無しでGO!:2018/11/04(日) 17:36:02.55 ID:D6n0lz6y0.net
大手の店では
エクタクロームE100、品切れ
次回は12月入荷の予定らしい。

331 :名無しでGO!:2018/11/11(日) 20:55:04.43 ID:GzoMywNr0.net
キヤノンのEOS-1Nとか高級機だとDXコードの枚数を検知して規定枚数できっちり巻き戻すがそうでないカメラは表示の枚数より1枚多く撮れたりする
しかし自分で長巻フィルムをパトローネに詰めた場合フィルムがパトローネの軸から千切れた事故も結構あった?
千切れたら暗室で取り出さないとどうしようもなくなる

332 :名無しでGO!:2018/12/01(土) 21:26:45.91 ID:UqfMcjSM0.net
ISO25のフィルムで撮り鉄した事ある人いる?
今じゃ考えられない低感度である
現行のデジタル一眼レフは拡張感度で50に出来るのはあるが闇雲に感度を低くしても画質が向上しないため100が最低になった

333 :名無しでGO!:2018/12/03(月) 15:24:42.78 ID:mEB0hlA50.net
コダクローム25(KM)
晴天時に使うフイルムでしたね。
発色はよかった。

334 :名無しでGO!:2018/12/03(月) 22:14:30.94 ID:ZVernE+N0.net
何故か家に未開封新品がある

335 :名無しでGO!:2018/12/04(火) 00:09:10.10 ID:TWEn8yW70.net
無印良品の264枚入りアルバムにフィルムとプリントを入れている
現役EOS7s使いの者です。
27枚撮りフィルム×10本だと、コマが足りなくなるので、24枚
撮りフィルム×10本でコマを余らせてきました。
しかし、最近、24枚撮りフィルムが店頭から消えつつあります。
これはフィルム撮影をするなというメーカーからの暗示なのでしょうか?

336 :名無しでGO!:2018/12/04(火) 13:35:16.94 ID:jZZTYk1q0.net
20人いたら1人くらいフイルム派がいる。
先日、上越線でバケペンの人がいた。
もちろん一発勝負。失敗したら成功するまで通うそうだ。

337 :名無しでGO!:2018/12/05(水) 01:45:51.05 ID:X06cbV9Y0.net
>>331
昔の手動巻きの機種は、セロテープで先端スプールにくっつけて最初のとこ送って、3枚ぐらい多くとったなぁ
最初の一枚は、現像時に半分かけたりしたが

338 :名無しでGO!:2018/12/07(金) 08:31:33.82 ID:fcG4Nvaf0.net
ヤギシブにフイルム一眼の人が2人いましたよ。

339 :名無しでGO!:2018/12/08(土) 08:54:09.10 ID:7ol+xrzx0.net
ぺんた67、ガチでまだいるね

340 :名無しでGO!:2018/12/09(日) 10:06:48.07 ID:ceotYp5n0.net
ゼンザブロニカもいたよ。
レンズはニッコールだった。

341 :名無しでGO!:2018/12/09(日) 11:18:28.40 ID:Uh+bX79l0.net
巻上げ確認!
露出はよいか?

342 :名無しでGO!:2018/12/16(日) 08:33:29.98 ID:xeTMSYiQ0.net
OK

343 :名無しでGO!:2018/12/16(日) 09:24:42.87 ID:ipQtyJf70.net
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009V3CG/spwasher-22/ref=nosim/
このへんつかって自分でひきたいな

344 :名無しでGO!:2018/12/19(水) 14:26:24.02 ID:2uVlYl900.net
ベルビア100
長く長く残ってくださいね。

345 :名無しでGO!:2018/12/19(水) 14:54:51.57 ID:I/ipAb4s0.net
俺はプロビア100F

346 :名無しでGO!:2018/12/20(木) 08:44:59.50 ID:7u8Wxlvo0.net
ジッツオにペンタ67 かっこいい。たまーにいます。

347 :名無しでGO!:2018/12/22(土) 07:21:23.13 ID:BOIUTyM80.net
只見線にペトリの人がいた。

348 :名無しでGO!:2018/12/23(日) 15:42:07.90 ID:hj0lYtlb0.net
ペトリはFTとV6を使ったことがある。
じきに壊れちゃったけど。

寒い只見線でペトリだけ、なんてことはないだろうね。
抑えのカメラが要る。

349 :名無しでGO!:2018/12/24(月) 07:47:44.22 ID:JjzL8o5U0.net
さすがに2眼レフは見かけなくなった。マミヤC330、C220。
ブロニカ、ハッセルも。
重さが原因かね。

中判は決まれば最高なんだけどね。

350 :名無しでGO!:2018/12/24(月) 16:17:49.26 ID:tb3olYM40.net
エクタクローム買ってみた
ヨドバシ梅田の店頭に無く仕方なく通販で買った
需要が見込めない商品は店頭に並べず通販専売にしてるみたいだな

351 :名無しでGO!:2018/12/24(月) 18:35:15.37 ID:equJGY4j0.net
>>349
去年だか二眼レフで撮ってる人見た

352 :名無しでGO!:2019/01/01(火) 15:20:49.44 ID:h3n30fKM0.net
今年もフイルムで頑張る

353 : :2019/01/01(火) 15:21:15.64 ID:h3n30fKM0.net
私の決意

354 :名無しでGO!:2019/01/04(金) 10:26:00.27 ID:e16ho+SQ0.net
ベルビア100で頑張っています。

355 :名無しでGO!:2019/01/06(日) 18:16:15.95 ID:kpN9X1bn0.net
白黒やリバーサルを当日中に仕上げてくれるラボは杉並の堀内カラーだけ?
大抵外注になってしまい1週間掛かる

356 :名無しでGO!:2019/01/06(日) 19:33:20.37 ID:0hfvQeCM0.net
>>355
当日にリバーサル現像してくれるところってあるのかな。
堀内ですらフィルムの現像は外注に出してる時代だ。
プロほどデジに移行してるんだから仕方ないんだけど。

357 :名無しでGO!:2019/01/07(月) 05:29:42.13 ID:X+sONXIL0.net
>>356
http://www.prolab-create.jp/
数年前はスリーブなら当日仕上げだったけど、今は分からない。

358 :名無しでGO!:2019/01/08(火) 09:48:44.48 ID:VonnAFZ10.net
ところで
エクタクローム100は、現像はどこに出したらいいのかな?
フジの調布しかないのかな。

359 :名無しでGO!:2019/02/27(水) 09:27:15.57 ID:nDL30AFh0.net
フイルム撮影者 そこそこっ見かける
根強いファンがいるみたい

360 :名無しでGO!:2019/02/27(水) 23:17:25.03 ID:CCgH4eql0.net
>>355
都内なら1週間は無いんじゃ?
ヨドバシで翌日〜中一日ぐらい(回収の曜日次第でもっとかかるけど)

361 :名無しでGO!:2019/02/28(木) 21:04:36.96 ID:PebamJ9i0.net
鉄道雑誌の編集部ではドラムスキャナ持ってるのか?
家庭用のフィルムスキャナはどうしても歪むがドラムスキャナで取り込むと歪みが無くなる

362 :名無しでGO!:2019/03/07(木) 00:30:42.05 ID:UUUwNcC20.net
エクタクロームE100はデータシートを見る限り+1増感が限界みたいだな
フジクロームは+2増感可能なのがある

363 :名無しでGO!:2019/03/07(木) 06:46:50.17 ID:LviBJEhi0.net
どこが現像を引き受けてくれるのかな?エクタE100。
そのほうが心配。

364 :名無しでGO!:2019/03/08(金) 22:02:20.38 ID:S29lWb8M0.net
>>363
E-6現像でフジクロームと現像プロセス一緒なので心配無用
コダクロームが厄介だった

365 :名無しでGO!:2019/03/09(土) 12:22:22.20 ID:w10Jx0X+0.net
>>364
フジクロームはCR-56処理でE-6処理を考慮してフィルムを作ってあるけど
今度のE100はCR-56を考慮してるのかな。
先週カメラ屋まで行ったのに、その辺確認するのを忘れた。
というか、エクタクロームを製造していなかった時期でも、E-6の現像液は作ってたのだろうか。

366 :名無しでGO!:2019/03/15(金) 08:19:06.83 ID:ELZGXY+y0.net
エクタ100の日本にける販売元は、現像についてどこでやってくれるか告知してほしいよね。
それがないと、エクタ100は買えない。

367 :名無しでGO!:2019/03/15(金) 20:52:52.95 ID:sF2BdwI50.net
>>366
街中の現像所で取次してくれるはず
コダクロームが酷くて外注を繰り返して最終的に杉並の堀内カラーに辿り着いた
堀内カラーに直接現像に出したら即日仕上げてくれる?

368 :名無しでGO!:2019/03/15(金) 20:55:49.16 ID:Ec4u9KAM0.net
>>367
堀内カラーは自社での現像をやめていて外注に出している

369 :名無しでGO!:2019/03/16(土) 15:51:12.52 ID:WDYVGZTGO.net
さすがに絶対的な自信のある人以外は一発勝負みたいなもんだからフィルムは(今となっては)ビビる
シャッターチャンスが一度しか無い場面ではデジタルの連写に頼ってしまうよ
フィルム時代も一発勝負はあったけどプリントが上がるまでドキドキだった

370 :名無しでGO!:2019/03/16(土) 20:39:29.06 ID:exO9xlvt0.net
業務用のフィルム100本パック買った人いるのか?
ヨドバシの通販で売ってる
本来は工事現場とか大量撮影用

371 :名無しでGO!:2019/03/17(日) 14:22:05.74 ID:lSiJ568u0.net
工事現場はほぼ100%デジタルだと思うけど
非破壊検査のX線写真もデジタル化で拡大画像検証
踏切除雪後の作業完了写真もデジカメで

372 :名無しでGO!:2019/03/18(月) 08:23:07.72 ID:g2d51cSp0.net
久しぶりにポジフィルムで撮ったプリント見てみたけどやっぱり綺麗だわ。

373 :名無しでGO!:2019/03/18(月) 09:55:01.70 ID:IZ78+B/90.net
同意

374 :名無しでGO!:2019/03/19(火) 01:29:02.86 ID:jTpBLNbg0.net
なんでフィルムこれだけ淘汰されてきたの?
紙の新聞だってここまでじゃないよね。
デジカメ登場まで世に出たカメラは世界中に星の数ほどあるわけだし、
フィルムがなけりゃ全て使えなくなるのに、
フィルムの種類が淘汰されるペースが早すぎるように感じる
なんで、専門家用(芸術アイテム)として生き残れなかったのかな。
銀塩がそっちで生き残ってたら、ここまで廃れてないのでは。

375 :名無しでGO!:2019/03/19(火) 01:32:41.71 ID:jTpBLNbg0.net
銀塩ほど粒子が細かいのが併存したままだと
世界的にどっかの業界で困る人たちがいるの?
だから故意に廃れさせてる、とか!?

376 :名無しでGO!:2019/03/19(火) 12:55:35.26 ID:YKQFHm330.net
フィルム文化は素晴らしいけど、
今はミラーレスデジイチに乗り換えるかどうかが焦点になっているし
AIによる医療画像診断でもデジならばこそ ちょっとスレチすまそ

377 :名無しでGO!:2019/03/19(火) 18:31:42.68 ID:HMUu5Ttd0.net
スレチというが参考になった。
PCに取り込めたりデジタル的に各種専門分野とも互換性いいもんね。
でも、それならそれでもっと住み分けができなかったのかなと。
芸術用アイテムとして生き残ってるなら、縮小なりにもっとそれに特化する変容をしているとかなら
まだわかるんだけど、実際はデジタルに移行されるがまま、淘汰されるままだよね。

378 :名無しでGO!:2019/03/29(金) 22:59:43.23 ID:Pi5ECgUi0.net
オリンパスペンで撮り鉄してた人が昔いたな
2倍撮れるので記録用には重宝したが引き延ばしには向かなかった
同じくハーフサイズの京セラのサムライシリーズで撮り鉄した人いるのか?
フィルムスキャナでもハーフサイズ非対応が多く2枚分取り込んでトリミングしないといけない

379 :名無しでGO!:2019/03/30(土) 12:42:20.52 ID:mEPqr3dN0.net
ハーフサイズのカメラはコマ間のスキマが狭いので
たくさん撮れてお得だけど、フィルムスキャンがメチャクチャ面倒になる。
ペン、最近使ってないな。バーチャソの形見なんだけど・・・

380 :名無しでGO!:2019/04/07(日) 07:38:15.48 ID:3hltPQgy0.net
またか
【動画】 撮り鉄、土手を通行した車にブチ切れ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1554587743/

381 :名無しでGO!:2019/04/23(火) 16:42:54.09 ID:AD/uMhZ40.net
撮り鉄がキショイと思っう
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1555075706/

言われてるぞ

382 :名無しでGO!:2019/04/23(火) 19:28:26.87 ID:Y9/2pUob0.net
どうでもいい
価値観が違う人は排除中傷が令和のデフォ

383 :名無しでGO!:2019/04/24(水) 16:10:02.44 ID:SB9MhGsM0.net
こんなのに反応してる時点でさぁ…w

384 :名無しでGO!:2019/05/09(木) 19:39:48.92 ID:Rlj0tO1G0.net
富士フイルム
30%以上の値上げ

385 :名無しでGO!:2019/05/09(木) 20:28:26.34 ID:2BOnquvJ0.net
遂にポジフィルム1本1500円オーバーの時代が来るのか・・・まあ、撮るもん減ってるから構わないけどね

386 :名無しでGO!:2019/05/09(木) 21:14:44.93 ID:vcNLfP7p0.net
>>385
コダックのE100が2000円くらいだから、それと同じくらい取ってもいいだろ
って考え方なのかな

387 :名無しでGO!:2019/05/09(木) 22:46:14.48 ID:sw8KO6e+0.net
昔ダイソーでもフィルム売ってたな
コダックのOEMだったみたいだが

388 :名無しでGO!:2019/05/10(金) 00:34:45.39 ID:yJXibb4E0.net
100円でフィルム買えた時代が懐かしいわ
といっても15年前ぐらい・・・

389 :名無しでGO!:2019/05/10(金) 06:37:49.68 ID:GCUnNhhk0.net
昨日、ベルビア100を15本注文。
今週末も追加でさらに15本発注予定。
今月末には計50本確保を目指す。

現在、年30本くらい使っている。
2年間分くらい確保したい。

390 :名無しでGO!:2019/05/10(金) 09:33:57.96 ID:4GWCjjyM0.net
撮るもんも減ってきたんで、
せめてブローニーの1本売りを復活させて欲しいんだが・・・

391 :名無しでGO!:2019/05/10(金) 16:55:18.57 ID:Bjqk5IQT0.net
6月3日からフジは値上げかよ。

392 :名無しでGO!:2019/05/11(土) 08:49:25.57 ID:BqnbO8BD0.net
リバーサル15本、注文したよ。

393 :名無しでGO!:2019/05/13(月) 17:30:53.39 ID:BM8Yumht0.net
>>390
なぜか135は5本パック廃止で120は5本パックのみとか
もう売る気無いだろ・・・

394 :名無しでGO!:2019/05/29(水) 16:43:50.22 ID:geUTZ0DW0.net
佐久市

395 :名無しでGO!:2019/06/03(月) 12:53:54.30 ID:xdEMRiX00.net
本日から値上げ
ベルビア100 ¥1620

396 :名無しでGO!:2019/06/03(月) 17:38:26.66 ID:RzSAsOHg0.net
プロビア100Fは\310値上げ@量販店

397 :名無しでGO!:2019/06/04(火) 06:44:24.48 ID:GGp8SmNy0.net
プロビア100F 1760円

高いですね、びっくり。

398 :名無しでGO!:2019/06/04(火) 23:28:05.67 ID:n6+t3new0.net
ヨドバシのフィルム売場もだいぶ活気無くなってるな
昔はスーパーの食料品売り場で使うような冷ケースにズラリと陳列してたが現在は空箱をレジに持って行くと超小型冷蔵庫から出してくれる
通販で買ったときにクール便で配送しなくて大丈夫なのか疑問

399 :名無しでGO!:2019/06/05(水) 13:31:42.99 ID:u7IgCB7q0.net
今後の維持費を考えると100万出して最高級デジカメを購入した方が
もう今年から既存のポジの乾燥剤交換を断念 劣化に任せる
デジゴミが増えるだけなので電子化もしない 6月中にR購入予定

400 :名無しでGO!:2019/06/05(水) 20:22:18.12 ID:meO0As8i0.net
>>399
記録の保存を否定するなら、もう写真撮る必要も無いんじゃない?
100万のデジカメも5年後にはゴミになるんだし。

401 :名無しでGO!:2019/06/06(木) 22:10:47.35 ID:DfohqTLU0.net
ベルビア50
淀で2030円です。
びっくり。

402 :名無しでGO!:2019/06/06(木) 22:29:47.13 ID:Dq1Kc2aa0.net
ボディは消耗品。

OLDレンズあそびもデジカメでOKになったからなぁ。

403 :名無しでGO!:2019/06/06(木) 22:38:00.22 ID:Q/XnJZ2n0.net
ニコンF6やFM10は未だに新品で発売してるが買う人いるのか?
そのうち受注生産に移行しそう
FM10は8万位で写真教室とかで需要あるかもしれないがF6は30万円以上するし買う人いるのか疑問
キヤノンEOS-1Vなんか2010年に作ったものを「作り置き」してた有様

404 :名無しでGO!:2019/06/07(金) 12:39:03.72 ID:taGt9SJ30.net
>>403
F6もFM10も、おそらく作り置きだと思うぞ。
さすがにモルトあたりは出荷時に貼ってるのだろうけど。
プロほどデジに移行してるんだもの。
その在庫が尽きたところで、ニコンも銀塩機終了かと。

405 :名無しでGO!:2019/06/10(月) 14:12:27.73 ID:6OemLteJ0.net
奇跡が起きた

フジ、白黒フイルムの発売を再開、今秋から。

「ネオパン 100 アクロス2」

406 :名無しでGO!:2019/06/10(月) 17:41:21.90 ID:cU06si8C0.net
白黒フィルム、今秋に販売再開へ
愛好家の要望受け富士フイルム
https://this.kiji.is/510666204678685793?c=39546741839462401

407 :名無しでGO!:2019/06/11(火) 07:34:13.70 ID:x1znfIxC0.net
>>398
10年くらい前にフイルムを買ったけど冷蔵庫の電源が入ってなかったぞ

408 :名無しでGO!:2019/06/14(金) 20:51:42.80 ID:lj4bSw4a0.net
今月号の鉄道ダイヤ情報で久々にフィルム作品見た
しかし撮影データでフィルムの種類が欠けてる
昔は雑誌によってフィルムの銘柄が指定されてるとかあった

409 :名無しでGO!:2019/06/21(金) 23:28:14.01 ID:JJZoViLl0.net
シュレック

410 :名無しでGO!:2019/06/25(火) 22:50:17.24 ID:Gp6R3Dh40.net
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1192479.html
これはひどいw
映画用フィルムはECN-2プロセスでまず最初にバックコートを剥がすプロセスがあるがそれ以降はC-41と同じ
ロモグラフィーの映画用フィルムを入れたやつはC-41現像可能なようバックコートを剥がしてる

411 :名無しでGO!:2019/07/19(金) 09:21:47.21 ID:ZbHQ8TY30.net
G31RL

412 :名無しでGO!:2019/08/21(水) 05:13:51.07 ID:5fAbioMS0.net
フイルムは高価な趣味になったね。

413 :名無しでGO!:2019/09/21(土) 20:27:40.47 ID:DYEF8Fc30.net
七尾線413系は来年秋、521系に置き換え

414 :名無しでGO!:2019/09/21(土) 22:12:21.97 ID:YF7MlyL50.net
>>404
FM10は今年になってディスコン
作り置きの在庫が尽きた?

415 :名無しでGO!:2019/09/21(土) 22:31:33.55 ID:1rCtgeFv0.net
>>414
製造元のコシナがもう作ってくれなくなった。

416 :名無しでGO!:2019/09/22(日) 14:32:04.88 ID:JjXa1dSM0.net
予報に反して晴れたので連休の1日はポジの整理と缶を開けたら
現像済みのフィルムの匂いとは違う酸っぱい酢酸系の匂い ビネガー症候群か
2度と撮れない海外分を除いて諦めよう 海外分はコマを選んでスキャンするつもり
概にデジに完全移行しているので17〜22年前の分 ベルビア

417 :名無しでGO!:2019/09/23(月) 09:02:18.91 ID:B+Y2+YYn0.net
>>17 そういう法則 Δ∫ā×3ℬ=5ch は確かに銀河系にあり ニュートンの物理學法則に匹敵するよな

418 :名無しでGO!:2019/09/23(月) 09:06:54.72 ID:B+Y2+YYn0.net
>>18 モロQやイトウなどを使ってポジやデジカメの宣伝はあきれるほどやったがね 要はメーカの利益になることしかやらない

419 :名無しでGO!:2019/09/23(月) 09:19:24.88 ID:B+Y2+YYn0.net
>>46 キタムラで60才過ぎの店員がスマホからのプリントは神のようにサクサクやって ヒデキ・感激の俺は調子に乗ってフイルムカメラの話をしてみたが まるで無反応だったよ 涙1㎗だよな

420 :名無しでGO!:2019/09/23(月) 09:24:38.63 ID:B+Y2+YYn0.net
>>31 撮り直しやら修正無制限やら それじゃ ロバートキャパを超える写真家は永遠に現れないよな スピグラ・ニコンSPで写真の歴史は終了したのだろう

421 :名無しでGO!:2019/09/23(月) 09:32:42.37 ID:B+Y2+YYn0.net
>>133 今のデジタルムービーはリニアや新幹線の走りは車体が斜めになり話にならないから 誰か昔ながらのフイルムのムービーできちんと超高速リニアの走りをしっかり正確に記録してくれよ

422 :名無しでGO!:2019/11/03(日) 20:04:51 ID:p2SSCoT/0.net
きも

423 :名無しでGO!:2019/11/13(水) 18:47:55 ID:Q/Yak4oL0.net
富士フイルム、黒白フィルム「ネオパン100 ACROSII」を発売
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1218175.html

424 :名無しでGO!:2019/11/18(月) 05:54:18 ID:ET/rhcml0.net
新しいプロビア400も売してほしい。

425 :名無しでGO!:2019/12/02(月) 22:12:22.65 ID:35/UFhtn0.net
ACROSII早速試した人いる?

426 :名無しでGO!:2019/12/21(土) 13:08:52 ID:ulJPt8AQ0.net
執務

427 :名無しでGO!:2020/01/16(木) 20:27:06 ID:D60jB+5Y0.net
ふぁっ

428 :名無しでGO!:2020/01/25(土) 20:48:58 ID:W3+ObR3f0.net
四ツ谷

429 :名無しでGO!:2020/02/02(日) 20:01:30.09 ID:UXcznanW0.net
☆☆☆スレ立て三周年記念日☆☆☆

430 :名無しでGO!:2020/02/16(日) 23:45:54.57 ID:N07VKgng0.net
シミュレーション

431 :名無しでGO!:2020/02/17(月) 21:56:58 ID:XLqTNaSc0.net
世はおしなべて3分の一

432 :名無しでGO!:2020/02/26(水) 15:32:21.86 ID:xrK/ZNfH0.net
視察

433 :名無し野電車区:2020/03/20(金) 22:05:50.95
急行奥飛騨.富山〜高山間
運転日注意
平成23年7月1日〜10月10日の金土休日と及び8月5〜16日まで運転.但し7月24日を除く
車両編成
富山車.キハ48.2両編成.国鉄急行色
キハ48.1003国鉄急行色−キハ48.   6国鉄急行色
平成23年 7月24日.日曜日.小浜線信州小谷号イベント開催のため団体貸切.金沢〜東舞鶴間
平成23年10月11日.火曜日〜10月12日.水曜日まで金沢〜宮原〜松任まで回送

434 :名無しでGO!:2020/03/27(金) 23:54:54 ID:ol9GM0sm0.net
コロナ恐慌

435 :名無し野電車区:2020/04/17(金) 02:15:55.16
平成30年 8月23日.木曜日
北陸各地すべて高等学校は臨時休校になりました
石川県内すべて特別支援学校は臨時休校.但し.総合特別支援学校と及び小松特別支援学校.午前中のみ授業.スク−ルバス11時30分下校

436 :名無しでGO!:2020/04/17(金) 03:38:15.52 ID:EWIksE8Hy
鉄道写真なんてワンパターンすぎて一番つまらない趣味だと思うけどな

437 :名無し電車区:2020/05/12(火) 18:12:02.00
クハ115−1090

438 :名無しでGO!:2020/05/13(水) 13:45:42 ID:pGo3PXzy0.net
コロナ休業要請でフィルム現像できないって言う奴があらわれたな

439 :名無しでGO!:2020/05/13(水) 14:33:05.66 ID:/pif02JB0.net
ヨドバシは受け付けてくれないしな。

440 :名無しでGO!:2020/06/23(火) 20:59:52 ID:RvVd9sla0.net
コダクローム 無くなって久しい

441 :名無しでGO!:2020/06/25(木) 03:43:32 ID:JnwlM+7p0.net
リバーサルは金のかかる道楽。
とは言いつつ、67と69持ってるからなあ。
無論鉄道関しては夜景以外には使わん。
まだ東京機関区があった頃、架け替え前の札の辻橋の上から長時間露光したなー。
今頃の白っぽいLED夜景と違って、蛍光灯のG輝線と白熱灯のアンバー、水銀灯のシアン、
ナトリウムオレンジ、尾灯の赤が入り混じって、それはそれは幻想的だった。
当時、ほぼ最後に残っていた京浜東北線103系のシールドビーム2連装の光跡が印象的なカ
ーブを描いていた。

442 :名無しでGO!:2020/06/25(木) 03:51:41.74 ID:JnwlM+7p0.net
PKRよく使ったなあ。
64なんて冗談みたいな低感度だが。

443 :名無しでGO!:2020/06/25(木) 03:54:14.88 ID:JnwlM+7p0.net
冷凍庫のブリキ缶の中には、未だに数十本の120/220が凍ってる。

444 :名無しでGO!:2020/08/26(水) 14:50:12.83 ID:DVVk0fhn0.net
VST

445 :名無しでGO!:2020/09/01(火) 06:38:54.45 ID:J2FLpH+B0.net
ポジフイルム 高杉
銀塩は高価な趣味になってしまった

446 :名無しでGO!:2020/09/01(火) 14:29:35.67 ID:V8c5VI7k0.net
高価だと?
高尚であると訂正したまえ。

しかし使いたいフィルムがすっかり無くなっちまった。
富士のはどれも色が毒々しくてな。

447 :名無しでGO!:2020/09/04(金) 08:02:27 ID:3cxHVADv0.net
金持ちしかポジで撮影できないな。

448 :名無しでGO!:2020/09/04(金) 14:59:55.50 ID:3cxHVADv0.net
一本 3000円のコスト
たまらん

449 :名無しでGO!:2020/09/05(土) 05:38:31.53 ID:Y05KPJKK0.net
まじか?

450 :名無しでGO!:2020/09/05(土) 15:22:44.35 ID:vggICmpA0.net
>>449
リバーサル¥1760
スリーブ仕上げ¥1500弱
量販店での価格

451 :名無しでGO!:2020/09/07(月) 16:16:02.32 ID:g73mLC1K0.net
さらにCDまで焼いたら4000円コースかあ
お金持ちのおじさんしか無理だな

452 :撮り鉄イベント情報:2020/09/15(火) 10:38:07.19 ID:I2JCWhPg0.net
本日の撮り鉄ネタおしながき

・E531系 秋田総合車両センター出場配給(土崎→勝田)

・E131系中央本線試運転

・ホキ800廃車回送(尾久→東大宮→長野)

・東急2020系甲種輸送(逗子→八王子→長津田)

・相鉄20000系甲種輸送(下松→相模貨物→厚木)

今日はネタ祭りです。
撮影されるカメラマンはご安全に。

、、、、、。

453 :名無しでGO!:2020/09/15(火) 14:48:10.83 ID:fZ35sXU20.net
フィルム爺はやたらと三脚を立てたがるのでウザイ 狭いんだから

454 :名無しでGO!:2020/09/16(水) 08:02:45.63 ID:1ayqpGKB0.net
未だに撮り鉄やってること自体が恥ずべき行為

455 :名無しでGO!:2020/09/17(木) 04:24:28.48 ID:17KyACl00.net
フイルムで年間、30〜40本撮影するので
お財布が痛い
年間コスト12〜16万

456 :名無しでGO!:2020/10/08(木) 10:37:33.33 ID:e6PQ/gLd0.net
週末は台風かよ
いつもは使わないベルビアを紅葉のために用意したのに

457 :名無しでGO!:2020/11/01(日) 15:18:22.00 ID:AXnENIdv0.net
ベルビア100 10本ビックに発注

458 :名無しでGO!:2020/11/01(日) 15:48:43.27 ID:EVlWuQDe0.net
なんでお前らってそんなしょっちゅう迷惑かけるの?

459 :名無しでGO!:2020/11/01(日) 15:59:25.54 ID:kR1XDUdL0.net
フィルムって現像しないといけないんでしょ
やってくれるところあるの?

460 :名無しでGO!:2020/11/01(日) 16:15:52.15 ID:AXnENIdv0.net
フジの調布事業所で現像してくれます。

461 :名無しでGO!:2020/11/01(日) 22:38:22.89 ID:XnGw8cht0.net
コンパクトなデジカメは画像が粗いからな・・・
フィルムは使い捨てカメラでも鮮やかだし
だからフィルムとデジカメ両方使ってる

462 :名無しでGO!:2020/11/05(木) 17:15:44.63 ID:5EHZG3yH0.net
ニコン 四半期466億の赤字 厳しい

463 :名無しでGO!:2020/11/13(金) 09:55:47.11 ID:zt/EaibE0.net
エクタクロームE100がヨドで2260円
たまらんorz

464 :名無しでGO!:2020/11/15(日) 14:26:03.31 ID:/UI/kQyK0.net
高いね

465 :名無しでGO!:2020/11/18(水) 05:27:26.03 ID:UtX4Dc9n0.net
>>455
お仲間が
俺もフィルムと現像で年間10万ぐらい払ってるね

466 :名無しでGO!:2020/11/23(月) 15:29:45.98 ID:amEWhwN90.net
プリント代も嵩む。
RPダイレクトプリントね。

467 :名無しでGO!:2020/12/19(土) 05:23:14.11 ID:O9OCrLYk0.net
最近、バケペンを撮影地でよく見かける。

468 :名無しでGO!:2020/12/19(土) 22:46:25.85 ID:obTEhLsF0.net
ニコンF6ヤバそうだな
新品で手に入る唯一の一眼レフだがニコンがコロナ禍で赤字になってるし生産終了になりそう
FM10は生産終了済み

469 :名無しでGO!:2020/12/20(日) 19:42:29.31 ID:r+gP1fsC0.net
デジカメの画素、信頼なかったんですけど、
デジカメ登場後ずいぶん経った現在では、どうなってますか??
現在ではポジを超したのですか?
こういうようなスレで訊くのは逆だとは思いますが、伺います

470 :名無しでGO!:2020/12/22(火) 09:48:00.89 ID:BIEWYB+Y0.net
鉄道は知らんけど
露出の制約が厳しい飛行機のプロはキヤノンR5やR6を使用している
ANAの大きいカレンダーとかはその人の作品だから、実物を見てどうぞ
辞めさせられ暇なので虫干し中 20年前のコダクロームは退色につき廃棄を決断

471 :名無しでGO!:2021/01/04(月) 16:44:39.30 ID:KyOKKzQn0.net
最近、ペンタ67の使用者をよく見かける。
異口同音に、「決まったときの一発が素晴らしい」と言う。

472 :名無しでGO!:2021/01/07(木) 13:41:36.12 ID:r6l8uqF+0.net
その気持ち分かる

473 :名無しでGO!:2021/01/07(木) 13:51:14.49 ID:Qw0qpu990.net
最近、持病を治療した。
ペンタのMEsuper、素晴らしい!

474 :名無しでGO!:2021/01/08(金) 03:39:02.24 ID:uN/lIznO0.net
バケペン いいよね。
現場では目立ってカッコイイ。

475 :名無しでGO!:2021/01/09(土) 06:45:08.21 ID:+EMPVo4Z0.net
F-1モードラもいいね。まだまだ使用者がいる。

476 :名無しでGO!:2021/01/29(金) 19:20:24.08 ID:qeqLBPzQ0.net
そうそう

477 :名無しでGO!:2021/02/01(月) 22:30:15.75 ID:1gbNvdtk0.net
ニコンF6がいつの間にかディスコンになってたとは
これで新品で買えるフィルム一眼レフが消えた

478 :名無しでGO!:2021/02/02(火) 15:51:15.05 ID:gSgAxpAp0.net
在庫限りというこで、いくつかの店ではまだ売っている。

479 :名無しでGO!:2021/02/03(水) 00:36:03.60 ID:xGAVeu3X0.net
>>477
いつまで修理できるんだか
かなりがD2の部品だからいま新品で買っても3年間修理できないんじゃないか?

480 :名無しでGO!:2021/02/03(水) 11:57:55.29 ID:fW3IPumq0.net
30万円もするが年間100台とか需要があったのが不思議でならない
中古だと8万で買える

481 :名無しでGO!:2021/02/03(水) 21:57:35.70 ID:fW3IPumq0.net
デジタルではニコンDfも同時にディスコンになってる
異例のロングセラー商品だが中身がD4で時代遅れ感が否めなかった
非Aiニッコールレンズが使える希少なデジイチだった

482 :名無しでGO!:2021/02/04(木) 08:10:42.55 ID:NBCitXPp0.net
とっくに生産が完了し、在庫がはけそうだから正式にアナウンスしただけでしょ。
こういう商品は一度に大量に生産しなとペイできないし、ラインも維持できない。
もう二度と、フイルム一眼は生産できませんね。ラインがとっくに閉鎖されてるんで。

483 :名無しでGO!:2021/02/04(木) 19:31:51.49 ID:z8P87Sju0.net
トイカメラしか手に入らなくなるな
ブローニー使えるのあるが所詮「フィルムを交換できる写ルンです」程度の画質にしかならない

484 :名無しでGO!:2021/02/08(月) 21:19:43.89 ID:eaKK+aNS0.net
>>38
特例法と言えども罪刑法定主義に服従するものだから線路「際」立入は罰せない
線路「内」立入りを罰せるにすぎない。
したがって新幹線も在来線と同様電柱をクリアした無数の走りの写真がグラビアを飾ってるのは周知のこと
。これらは当然新幹線の線路際での撮影  

485 :名無しでGO!:2021/02/08(月) 21:34:56.75 ID:MSUESKaa0.net
>>95
売店担いで大井川井川線のの大俯瞰に通ったり分不相応の無理をし過ぎたせいか
全く写欲が燃え尽きて、今やなんもかも携帯で撮っている。  

486 :名無しでGO!:2021/02/08(月) 21:49:11.37 ID:/9vYoRUw0.net
>>235
デジは芸術を捨てた時代の産物でフィルムは芸術に未練があった時代の産物
ターナーの「グレート・ウエスタン鉄道」の世界もフイルムなら表現できる

487 :名無しでGO!:2021/02/08(月) 22:35:34.06 ID:/XY/74ax0.net
大判カメラはまだ生産しているようだし、大判用レンズ(シャッター組み込み)も
シンプルで長持ちすると思う。100年前の名玉(例えばコダック・コマーシャルエクター)
がそのまま使えるのも長所の一つ。フイルムを続けるなら大判カメラも一つの路線といえよう。 

皆さんが大判カメラに抱く難点は技術だろうが蒸気機関車現役時代は大判カメラで
フイルムホルダーを抜き差ししながら連写した人もいたくらいだから、大丈夫。
かえってデジ一やミラーレスなんぞより簡単かも。 

https://www.youtube.com/watch?v=6yFZkkBGbWw&t=98s
18分頃からコダック・スピードグラフィックの連写のお手本が見れる

488 :名無しでGO!:2021/02/08(月) 23:19:39.48 ID:l7D80Apf0.net
>>487
フィルム供給と現像取り扱いの問題が・・・

489 :Y.K.(障害手帳一級所有):2021/02/08(月) 23:25:45.61 ID:pIwooSPz0.net
ペン

490 :名無しでGO!:2021/02/09(火) 11:40:12.23 ID:Hxwghqnk0.net
大判での撮影は、露出計をチョイスするにスタデラを以てすれば電力を一ワットもつかわないエコ撮影も可能だし
布をかぶってピント合わせするし、新しい撮影様式ともいえるだろう(笑
あおり(いい意味で)も簡単にできるし高級デジカメと違いぶれにくいし何かと楽しいと思う   

491 :名無しでGO!:2021/02/14(日) 06:30:18.19 ID:au9T6C+t0.net
大判は写すこと目的なら中古で充分と思う。電子機器なぞ野暮なものは無いんで新品を買う意味があまりない。 
中古なら、10万で上等なボデーが手に入るしレンズも数万円でいい。

100万のボデーに200万のレンズそれと10万の三脚という高級デジ一よりは格段に安い。

492 :名無しでGO!:2021/02/14(日) 22:20:27.22 ID:upgF10Un0.net
大判カメラは鉄道雑誌の新車プロフィールでよく使われたが機材が巨大なので野外撮影にはあまり向いてなさそう
アオリ撮影することで車体側面に満遍なくピントが合う
現在だとキヤノンTS-EレンズやニコンのPCニッコールを使えばアオリ撮影できる

493 :名無しでGO!:2021/02/15(月) 10:21:05.68 ID:nArkdMrj0.net
大判は完全CO2フリーだし、布を被ってピント合わせするから密になりがちな撮影ポイントでも安心安全な「新しい撮影様式」じゃないかな 

494 :名無しでGO!:2021/02/15(月) 10:28:51.12 ID:nArkdMrj0.net
>>492
木製の組み立て暗箱が多いし金属製でも4×5なら意外に軽い。8×10以上は流石にしんどいが・・・

場所取りをして2時間暇と言う鉄道写真ではデジタルしか使ったことない人でも
大判は基本的に優しいので待つ時間の間にあおり(良い意味で)だとかの撮影テクニックはしっかりマスターしてしまう

495 :名無しでGO!:2021/02/15(月) 18:55:58.36 ID:WugjKzFP0.net
レンズも大判のは造りはシンプルだから中々カビなくて、古典玉も十分な性能だとおもう。
 

496 :名無しでGO!:2021/03/18(木) 17:23:10.62 ID:M3bBhLyj0.net
へえ〜

497 :名無しでGO!:2021/04/20(火) 17:11:21.05 ID:rf7s7ziD0.net
懐かしい

498 :名無しでGO!:2021/04/30(金) 01:41:36.56 ID:9+9yAu8G0.net
FDレンズ いっぱい持ってる
今でも現役

499 :名無しでGO!:2021/06/04(金) 07:21:10.19 ID:Dnf5pduT0.net
同じく。

500 :名無しでGO!:2021/06/09(水) 12:20:41.42 ID:APDXhYXQ0.net
F=I ヤフオク いいものが出なくなった。

501 :名無しでGO!:2021/06/17(木) 03:31:35.04 ID:UZAS7muI0.net
そだねー

502 :名無しでGO!:2021/06/30(水) 07:59:02.55 ID:6FoyTxY60.net
F-1でSLを撮る。

503 :名無しでGO!:2021/07/01(木) 11:08:21.12 ID:PiYocorS0.net
同じく^^

504 :名無しでGO!:2021/07/01(木) 12:19:58.98 ID:05EBXhDV0.net
500いただき

505 :名無しでGO!:2021/07/22(木) 22:31:36.51 ID:DHXFtJJh0.net
未来に残す重厚な色
コダクローム25 64
なつかC

506 :名無しでGO!:2021/08/28(土) 19:28:30.34 ID:Z5Z2V2GQ0.net
https://i.imgur.com/pqrAXOD.jpg
☆★♪♪

507 :名無しでGO!:2021/09/03(金) 04:01:57.93 ID:FF/aQToz0.net
岡部でカメラ盗まれたテツはフィルムカメラだったらしいね?

508 :名無しでGO!:2021/09/18(土) 22:39:40.88 ID:LzVGA4EG0.net
504(σ´∀`)σ ゲッツ!!
000キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
000(・∀・)イイ!!

509 :名無しでGO!:2021/10/04(月) 23:16:45.35 ID:q8m9wNJW0.net
でってゆう

510 :名無しでGO!:2021/10/05(火) 04:27:48.50 ID:y+R3fqj50.net
>>507
岡部事件はなんというカメラ?

511 :名無しでGO!:2021/10/15(金) 20:27:47.30 ID:eVdV7Dt50.net
今月号の鉄道ダイヤ情報のフォトコンでフィルム作品を久々に見かけた
それも昔じゃなくて今年撮ったの
4〜5年に1回くらいフィルム作品が投稿される

512 :名無しでGO!:2021/11/02(火) 21:59:16.08 ID:SI1woPpA0.net
フィルム現像と同時に画像データのクラウド保存サービスがあってもいいのに
CD書き込みサービスはドライブがないと読みだせず最近はドライブがないPCが多い

513 :名無しでGO!:2021/11/03(水) 19:54:30.79 ID:rU3B14gW0.net
富士フィルムはチェキで収益上げてるな
今やもうフィルムで培った技術を活かせるのがチェキしかない

514 :名無しでGO!:2021/11/06(土) 18:57:22.19 ID:scdihS600.net
ペンタ6×7と400/4EDを久々に持ち出し三脚もハスキー赤紐・センターポール銀
バックはエツミのアタッシュケース型という昭和世代の撮り鉄仕様で上越に出撃w

現地では同世代から懐かしがられ若い連中には珍しがられるわ
やはり一発勝負の緊張感は変わらんね〜

515 :名無しでGO!:2021/11/06(土) 19:47:19.32 ID:7i99OJz00.net
いい話だなあ

516 :名無しでGO!:2021/11/06(土) 21:07:49.46 ID:yiyL8RJS0.net
フィルム作品投稿されたらドラムスキャナが必要で大変そう
家庭用のフラットベッドスキャナだとフィルム面が歪むがドラムスキャナなら歪まない

517 :名無しでGO!:2021/11/11(木) 09:08:48.47 ID:hb7zEe5G0.net
ポジからの年賀状受け付け中止だとよ。
困った・・・。
もうフイルムの時代は終わったと痛感した。

518 :名無しでGO!:2021/11/11(木) 19:57:52.98 ID:dFpp61eA0.net
昔はポジ→ネガとかポジ→ポジとかフィルム複写サービスがあったな
今でもやってる所あるみたいだが需要が激減してるはず
スライドコピーユニットもあってポジ→デジタルとか出来る

519 :名無しでGO!:2021/11/13(土) 11:33:41.61 ID:XRKDBvo10.net
薬品を使ってないと品質保てないんでしょ。

520 :名無しでGO!:2021/11/13(土) 13:20:02.49 ID:pBuyJ5k90.net
35oフィルムは未だにアセテートなんだな
APSみたいにポリエステルにすればビネガーシンドロームが発生しない上にフィルムを薄くできて72枚撮りが可能になるとか
早めにデジタル化した上で乾燥剤と一緒に缶の中に保管するとビネガーシンドロームを防げる

521 :名無しでGO!:2021/11/16(火) 00:01:50.82 ID:p1GwA4DK0.net
>>517
あれまだ使ってる人いたんだ・・・

俺なんか前からポジをデジカメで撮って、修正してからデジタルデータで印刷かけてたけど

522 :名無しでGO!:2021/11/28(日) 20:26:56.56 ID:TZ95NP4H0.net
フジのISO800がいつの間にか生産終了してた
ISO800のネガフィルムがコダックポートラ800だけになった
つい最近ACROSIIを発売したがニッチ市場化してるな

523 :名無しでGO!:2021/12/02(木) 09:13:17.35 ID:NV91acMP0.net
フィルムの入手がだんだん困難になってきている。
店頭では入手不可なので最近はヤフオクに手を出した。
自分は月1回近所鉄の撮影しているんですが、今回入手した
10本パックがラストかな・・・?

524 :名無しでGO!:2021/12/05(日) 12:10:05.50 ID:yac+mBxE0.net
今のところ自分の行動範囲内には、ヨドバシがあるからポジの入手は可能だね
一本売りだけだけど
それより写真付き年賀状印刷にポジが使えないのが困りもの

525 :名無しでGO!:2021/12/07(火) 20:22:35.90 ID:cT2NrLl10.net
写ルンですで撮った写真がフォトコンで入賞した事例ある?
今年の鉄道ファンフォトコンでiPhoneの写真が入賞してる

526 :名無しでGO!:2021/12/11(土) 05:16:15.11 ID:6j2qjx6z0.net
フジの年賀状、ネガとポジの受付中止。もうだめだ。銀塩オワッタな。

527 :名無しでGO!:2021/12/11(土) 11:52:16.92 ID:z/AOBbeb0.net
>>526
それ以前に年賀状なんて終わってるだろ

528 :名無しでGO!:2021/12/13(月) 21:37:27.81 ID:bxW2NdWy0.net
そのうちネガフィルムもコダクロームみたいに杉並の堀内カラーじゃないと現像が出来ないとか起きそうで怖い
地方だと仕上がりに数週間かかる
最近ミニラボ撤去して外注してる店舗増えてないか?

529 :名無しでGO!:2021/12/16(木) 16:25:39.83 ID:e0y79mQH0.net
>>528
オーダーキャッチャーとプリント機しか置いてないミニラボ増えたからな
もう現像液維持できるほど注文無いみたいだし

530 :名無しでGO!:2021/12/16(木) 20:23:44.94 ID:PVag3XIM0.net
末期の8ミリフィルムでコダクロームが極端だった
世界中どこから出してもスイスのローザンヌまで持っていく必要があって仕上がり数か月待ちなんてことも

531 :名無しでGO!:2021/12/18(土) 22:18:34.33 ID:zfrSEUGZ0.net
今年の初めまでバケペン使用していたがさすがにフイルム代や現像費用が
高くなりすぎてFUJI GFX100を導入し中判は完全にデジに移行した。
バケペンよりは画面サイズが小さいが1億万画素超とフイルムシュミレーションモードと
感度がその都度変えれるしね。
ただタイムラグに慣れるのに一苦労した・・・・

フイルムに関してはTri-XをNikon F2で、地方ローカル線撮影時に使用

532 :名無しでGO!:2021/12/18(土) 23:52:43.20 ID:bCENZ8rK0.net
>>531
トライXで万全

しかしバケペンも見なくなりましたな

533 :名無しでGO!:2021/12/22(水) 23:51:56.53 ID:T9hVhqyy0.net
バケもいい意味での悪乗りで「61limited」出したが現場ではあまり見なかったな。

534 :名無しでGO!:2021/12/23(木) 00:37:39.76 ID:hhXuJwmn0.net
俺もフィルム派だったが、今夏とうとうカメラ本体がダメになったんで数十万はたいてフルサイズのデジカメに買い替えた。
途中買い替えはあったのものの、35年間ずっとフィルム一筋だった。
でもフィルムカメラの時の方が撮り甲斐があったかもしれない。

535 :名無しでGO!:2021/12/23(木) 22:12:57.70 ID:YaNd3NkN0.net
鉄道雑誌の新車の形式写真は昔は大判フィルム使ってたんだな
アオリ撮影で車体側面にまんべんなくピントを合わせる事が出来るため
キヤノンのTS-EレンズとニコンのPCニッコールレンズは35oフィルムカメラでアオリ撮影可能になったが鉄道雑誌で使った事例あったっけ?

536 :名無しでGO!:2022/02/06(日) 21:00:45.68 ID:xSn3b0UM0.net
栃木の葛生地区の貨物記事が目的で買ったのだが・・・
トレインNo.201に諸河久によるTSレンズの解説記事がある
東武350型の形式写真と都電の走行写真が掲載されている

537 :名無しでGO!:2022/02/06(日) 23:20:56.08 ID:dGJMUfoH0.net
変態

538 :名無しでGO!:2022/04/02(土) 04:56:54.08 ID:ggoCwBbr0.net
プロビア100Fが300円以上値上がりしてるよ。もうだめだな。

539 :名無しでGO!:2022/04/02(土) 11:42:04.62 ID:zEidyQBL0.net
同じくプロビアでブローニーだと、ヨドバシで5本組¥9,030って・・・マジか

540 :名無しでGO!:2022/05/04(水) 20:21:44.96 ID:rfbIoew+0.net
DVD-R書き込みを依頼したら仕上がりに3週間かかると言われた
全部東京に持って行って現像処理してるのか?
昔のコダクロームがまさにそうで全量杉並の堀内カラーに外注してた
以前はネガフィルムは当日仕上げが多かったがミニラボ廃止してるの多くなってる

541 :名無しでGO!:2022/05/05(木) 02:55:14.59 ID:pLY8/qLe0.net
今振り返ってみれば、鉄や風景でポジこそ至高みたいな風潮って何だったんだろうと思う。
確かにシビアな露出決定プロセスを学ぶには良い感材だけど、正直殆どの人にはむしろ害の方が多かったのではなかろうか。

542 :名無しでGO!:2022/05/05(木) 11:45:32.99 ID:AG8bAio70.net
鉄道ファンの特集とフォトサロンはポジ必須にしてたな
フォトコンテストは応募はプリントで入賞したら原版提出を求められる
「これであなたもプロ鉄道カメラマン」はプリントをスキャンしてたので絹目だと弾かれた
フィルムの銘柄を指定してる雑誌が昔あった

543 :名無しでGO!:2022/05/05(木) 21:41:57.16 ID:pB98gnr90.net
今日どうでもいいフィルムを倉庫にしまおうと整理したけど同じ時期の同じ場所のを比べるとポジの方が綺麗だった。比べなきゃデジタルでもいいんだけど。

544 :名無しでGO!:2022/05/05(木) 22:06:34 ID:AG8bAio70.net
ポジはコダクロームじゃないと色褪せするよな

545 :名無しでGO!:2022/05/05(木) 22:07:29 ID:AG8bAio70.net
昔のアイドルのグラビアで発色的に明らかコダクロームで撮ったのが丸わかりな写真が多かった
世界的に人気だった

546 :名無しでGO!:2022/06/13(月) 21:36:32.04 ID:qkVsewrP0.net
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1416112.html
今時フィルムカメラは需要あるのか?

547 :名無しでGO!:2022/06/14(火) 14:56:02.65 ID:D7t3sUPX0.net
ウイスキーと同じアレだな

548 :名無しでGO!:2022/06/16(木) 12:07:31.19 ID:sHyTUgLW0.net
デジタルとフィルムのハイブリッドカメラがあればいいのに
中判用デジタルバッグはあるが35㎜フィルム用では滅多にない

549 :名無しでGO!:2022/06/16(木) 13:46:00 ID:X710OMG90.net
>>544-545前後を読んでると
上でポジ至上主義みたいに書かれてるが
実質的にコダクローム至上主義だった気がする。

自分は天の邪鬼なのでRDP

550 :名無しでGO!:2022/07/02(土) 22:38:30.57 ID:x04qr21t0.net
7月から値上げされたみたいだな

551 :名無しでGO!:2022/07/16(土) 11:27:38.60 ID:uPz+ZbbD0.net
今でもハーフサイズカメラで撮り鉄してる人いる?
36枚撮りで72枚撮れるとかかなり経済的だが現像時にハーフサイズで撮った事を口頭でもいいので伝えないとフルサイズの印画紙にハーフサイズ×2の写真をプリントされてしまう危険性がありそう

552 :名無しでGO!:2022/07/18(月) 16:43:03.92 ID:t9QRBaP50.net
最近Velvia100Fで撮ってるけど、普段デジタル機でISO400で撮ってるとかなり難易度高いわね。

553 :名無しでGO!:2022/07/18(月) 16:48:47.57 ID:kY2lYOBO0.net
ハーフサイズで連写したフィルムって映写機で映画になりますか?

554 :名無しでGO!:2022/07/20(水) 21:15:02.92 ID:yYIwekDo0.net
パノラマ機能付きカメラでパトローネに貼るパノラマシール添付はミニラボがパノラマ写真に対応してなく外注に回す店舗があったためか?
口頭でパノラマのコマ混在や全数パノラマと伝えても問題なかった

555 :名無しでGO!:2022/08/03(水) 12:26:47.38 ID:NLd3mX5f0.net
古い車両をあえて白黒フィルムで撮るとかやってる人多そうだな
鉄道ダイヤ情報のフォトコンテストでは現在でも3年に1回くらいの割合でフィルム作品が載る
鉄道ファンのフォトコンは10年以上フィルム作品が入賞した実績がない

556 :名無しでGO!:2022/09/04(日) 23:47:13.23 ID:OE/ZdfBZ0.net
仕事で使ってた(鉄道ではない)んで、ポジもネガも、120、220も冷蔵庫に半分くらいは入ってた。
2000一桁くらいからあっという間にデジタルになって、冷蔵庫1段分が残ったまま。
フィルムカメラも10台以上眠ってるな。
鉄撮りに使う気はないw

557 :名無しでGO!:2022/09/06(火) 20:59:02.72 ID:AeURTuEz0.net
トイカメラはヨドバシで今でも売ってるが写ルンですみたいな簡易的な撮影しかできないな

558 :名無しでGO!:2022/10/24(月) 23:55:24.50 ID:DesXsXF70.net
きんちゃん

559 :555:2022/10/28(金) 20:32:24.94 ID:vu53AuZP0.net
GOGOGO

560 :名無しでGO!:2022/10/28(金) 20:33:52.42 ID:TPOsyNOx0.net
>>556
オクかメルカリで売ればいいんじゃ?
期限切れでも出てるよ

561 :名無しでGO!:2022/10/29(土) 13:35:41.45 ID:YuKCHz7y0.net
そんな奴いるのか

562 :名無しでGO!:2022/11/24(木) 23:21:06.10 ID:B9RhO2/J0.net
現像代もフィルム代もうなぎ上りに値上がりしちゃってる

563 :名無しでGO!:2022/11/24(木) 23:44:14.56 ID:6MkhkfAD0.net
>>542
誌上広告で募集してたヤマケイのカレンダーもポジ指定だった

564 :名無しでGO!:2022/11/25(金) 21:21:23.58 ID:M19jA6Yd0.net
リバーサルでネガフィルムみたいな感覚で全コマダイレクトプリントしたら凄い金額になる
やった事ある人いる?

565 :名無しでGO!:2022/11/25(金) 21:22:38.24 ID:M19jA6Yd0.net
鉄道ダイヤ情報のフォトコンで稀にフィルム作品が掲載される事があるが撮影データでフィルムの銘柄が欠落してるの散見される
ISO感度しか書かれてない

566 :名無しでGO!:2023/01/01(日) 18:39:37.14 ID:VBj0I1RN0.net
ヨドバシでベルビア50買ったら1個2490円もしてビビった
異様にインフレしてる

567 :名無しでGO!:2023/01/02(月) 04:14:28.59 ID:TjedqFAi0.net
>>566
それ以前に、リバーサル全然店頭在庫がないな。
売れてるのか、それとも仕入れないのか。

568 :名無しでGO!:2023/01/03(火) 17:57:01.34 ID:cZ9Zf+XH0.net
原料の銀も値上がりしているし。
生産数が少なくコスト高なのももちろんある。

569 :名無しでGO!:2023/01/29(日) 21:55:21.26 ID:qUqo+Wdf0.net
リバーサルが真っ先に消えそう
現像に技量や特殊な薬品を使う
白黒は自家現像できるしネガはミニラボがある
ネガはかつては店頭で現像してて30分~1時間で仕上がったが今はネガでもセンター送りにしてて日数がかかってる

570 :名無しでGO!:2023/02/05(日) 16:58:07.34 ID:YcY3RjQY0.net
映画用フィルム流用のフィルムが現像機を汚染させて現像液総とっかえが問題になってるみたいだな
現像機も部品枯渇や技術者減少に苦しんでるみたいである
怪しいメーカーのフィルムはラボを困らせるので買わない方がいい

571 :名無しでGO!:2023/02/14(火) 01:59:12.61 ID:ZoDWSrHl0.net
ベルビア50は、変態の人?

572 :名無しでGO!:2023/03/05(日) 22:41:26.62 ID:Mtcgk1wO0.net
ベルビア50は本当にISO50で撮影する人は少なく大抵+1増感のEI100で撮影する人が多いみたいだな

573 :名無しでGO!:2023/03/25(土) 21:00:59.54 ID:saHLQxZt0.net
上級者ですなぁ

574 :名無しでGO!:2023/03/25(土) 22:51:42.16 ID:gtGQZsNh0.net
白黒フィルムの自家現像に失敗してフィルムをお釈迦にした人結構いそう
引き伸ばしは広い暗室がいるが用意できない場合フィルムスキャナで代用できる

575 :名無しでGO!:2023/03/30(木) 05:13:24.95 ID:1ClU6Bo90.net
富士フイルム、一部の写真フィルムを一時受注停止。原材料の調達不足で
https://news.yahoo.co.jp/articles/2751c280b952a99e77d9dd7ad0f33bd174e97791

576 :名無しでGO!:2023/03/30(木) 09:44:49.45 ID:mDpylBV50.net
□カラーネガフィルム 135
・フジカラー FUJICOLOR 100
・フジカラー SUPERIA PREMIUM 400
・フジカラー SUPERIA X-TRA 400

□リバーサルフィルム 135
・フジクローム Velvia 50
・フジクローム Velvia 100
・フジクローム PROVIA 100F

□リバーサルフィルム 120
・フジクローム Velvia 50
・フジクローム Velvia 100
・フジクローム PROVIA 100F

って、もう殆ど全部じゃね。
しかも再開未定

577 :名無しでGO!:2023/03/30(木) 12:00:14.21 ID:l/3bxi2O0.net
白黒フィルム現像久しぶりにやったらステンレスのリール巻き込みで失敗(一部重なってた)その後は失敗なくできた

578 :名無しでGO!:2023/04/06(木) 22:41:36.31 ID:tC4hXuO10.net
白黒フィルムが最後まで残りそう
ラボに持ち込まなくてもDIYで現像できる

579 :名無しでGO!:2023/04/08(土) 21:48:15.63 ID:/b5UA5AA0.net
電車と関係ないけど、高校の入学式で門のところで
保護者が自分の子供?を撮影してるのはスマフォとかじゃなくて普通のカメラだった気がする。

580 : 【凶】 :2023/05/01(月) 17:28:16.21 ID:HXj5AVAB0.net
使い勝手がいいから

581 :名無しでGO!:2023/05/02(火) 09:51:38.18 ID:GbZiJyoG0.net
中古カメラ店でフィルムカメラが高騰してるみたいだな

582 :名無しでGO!:2023/05/05(金) 17:53:34.58 ID:rvukylCp0.net
モードラで連写した人いるのか?
特に急行砂丘のタブレット通貨授受の撮影とかで重宝しそう

583 :名無しでGO!:2023/05/10(水) 23:55:26.64 ID:s3Azp9te0.net
フィルムってISOという尺度があったけど、
画素数換算するといくつなの?

584 :名無しでGO!:2023/05/11(木) 06:16:26.88 ID:XpM+KJ8h0.net
比較が難しい

585 :名無しでGO!:2023/05/11(木) 12:52:43.92 ID:cYwVwQ1z0.net
フィルムスキャナで取り込んでみると画質が悪くて萎える
ベルビア50とか低感度ならばマシだが高感度だと粒子が目立つ
今のデジイチはAPS-Cであっても中判どころかシノゴやバイテン並みの画質になってる

586 :名無しでGO!:2023/05/11(木) 13:41:50.76 ID:fNm7xbKI0.net
今の時代ならフィルム写真をスキャンで取り込むより、
フィルム写真そのものをデジカメ(スマフォやタブレットを含む)で撮影したほうが
むしろ画質劣化が少なさそうw

587 :名無しでGO!:2023/05/11(木) 20:35:54.95 ID:W/nNqjTH0.net
ネガポジフイルムをデジカメやスマホで撮影するアダプタ

588 :名無しでGO!:2023/05/11(木) 20:46:36.12 ID:fNm7xbKI0.net
ISOの数字って高ければ高いほど値段も高かったけど、
良い写真を撮影するにはIS100とか数字が低い、つまり安いほうが良かったんだよね確か。
なんだったんだあれは。

ISO(もはや何の略か覚えてないが)が高いと、
夜間に強いとか速いシャッタースピードに強いとか、そんなんだっけ?


まあフィルム云々よりもカメラ=写真機の性能が大きそうだが。

589 :名無しでGO!:2023/05/11(木) 21:53:03.78 ID:cYwVwQ1z0.net
フィルム写真をRAWデータに変換するサービスがあったらいいのに

590 :名無しでGO!:2023/05/13(土) 15:51:15.35 ID:iiNx5goS0.net
>>589
フイルムを透過光で撮影してみるわ

591 :名無しでGO!:2023/05/26(金) 23:45:03.02 ID:6kqBy65x0.net
>>583
>>584
そりゃフィルムだろ。
フィルムの画素数は「無限」だぞ、そもそも。

592 :名無しでGO!:2023/05/27(土) 18:52:11.07 ID:dtHP7nEg0.net
え・・・

593 :名無しでGO!:2023/06/07(水) 10:41:18.77 ID:BLYvcKx+0.net
写真フィルム・INSTAX“チェキ”一部製品の国内価格改定および
「カラーネガフィルム135サイズ」と「リバーサルフィルム135サイズ・120サイズ」の受注再開のお知らせ
https://www.fujifilm.com/ffis/ja/news/130

594 :名無しでGO!:2023/06/17(土) 09:37:27.51 ID:0XwgW+w80.net
>>591
フィルムの画素数=ハロゲン化銀の結晶数

595 :名無しでGO!:2023/07/08(土) 20:59:52.74 ID:AsnT3/py0.net
587どんまいw

596 :名無しでGO!:2023/07/08(土) 21:59:44.03 ID:twfgjRF60.net
>>594
コニカのインプレッサ50が最強だった
しかしカラーネガだが特殊構造でミニラボ現像禁止だった
リアラエースやエクター100はミニラボ現像可能だったが外注による専用仕上げを推奨してた

597 :名無しでGO!:2023/08/15(火) 20:37:58.68 ID:BYLaOdMN0.net
味がある

598 : 【大吉】 :2023/08/18(金) 00:45:08.72 ID:zIYt9lZV0.net
獄死

599 :名無しでGO!:2023/09/06(水) 23:12:26.65 ID:TR6vNxYG0.net
富士フイルム、「チェキ」フィルムの生産増強 45億円投資、現行比2割増 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693987872/
チェキ絶好調だな
一方で35mmフィルムはインフレしまくってる
カメラはトイカメラでもない限り新品が手に入らずトイカメラだと「フィルムが交換できる写ルンです」程度の画質になってしまう

600 : 【ぴょん吉】 :2023/09/09(土) 16:59:04.66 ID:jvJcT0wg0.net
ご苦労

総レス数 600
121 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★