2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

トランスフォーマースレッド part449

1 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/14(火) 23:13:07.47 ID:GiD9m3hSd.net
※スレ立ての際は1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と書いて改行、2行目から>>1の本文を入力してください
(ワッチョイコマンドといいます。1行目に置いておくとスレがいい感じになります)
※複数ある場合は置き忘れ用の保険です。最大三行までそっとしておいてください
<関連サイト>
玩具公式
http://tf.takaratomy.co.jp/toy/
http://www.hasbro.com/transformers/en_US/
映画公式
ttp://www.transformersmovie.com/intl/jp
e-HOBBY SHOP
ttp://www.e-hobby.co.jp
タカラトミーモール(タカラトミー公式ショッピングサイト)
ttp://takaratomymall.jp/shop/Top.do
■トランスフォーマーのおもちゃ全般について語るスレッドです(無版権品の話題は他スレでお願いします)
■スレ立ては>>950を踏んだ人が重複を避ける為宣言してからお願いします
※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい
■重複を避けるため、スレを立てる人は宣言をしてから立てて下さい

※前スレ
トランスフォーマースレッド part448
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1713768016/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/14(火) 23:42:14.80 ID:lBRFtHIy0.net

変形鉄機巧ロディマスが出たら絶対に欲しい
車両のフォルムがどれくらい犠牲になってるのか
鉄機巧ならでは全塗装再現されてるのか
可動域は犠牲になっていないか
発光ギミックはオミットされていないか
気になるのはこれくらいか
この企画が成功したら鉄機巧スターセイバーも変形させてほしい

3 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/15(水) 00:41:13.04 ID:ucq0hYDN0.net
86バンブルはちゃんとデフォルメされたビートル風に変形するんだね
初期のミニボットはやっぱりデフォルメカーの方がいいかな?
でもよく考えたら、なんでTFはホンダツインやミゼット2とかフィガロとか二人乗りのミニマム軽をベースにしたミニボットをやらなかったんだろうか?
バイナルテックでホンダツインのバンブルやフィガロのクリフとかやったら良かったのにな

4 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/15(水) 00:52:49.84 ID:QpDNYamS0.net
ストラクサスそうきたか
すぷらんぐh

5 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/15(水) 00:54:23.07 ID:DkCxGPgld.net
現時点でG1バンブルの個人的No.1はMPver.1なのだが(サイズも奇しくも現行のDXリメイクミニボットに合うし)
今度のがそれをしのぐかどうか、あとやはり後日差し替え無しのゴールドバグにもしてもらいたいな

6 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/15(水) 02:58:28.37 ID:ZLUG9HGC0.net
>>1
乙です

https://i.imgur.com/3c9NfKI.jpeg
86スプリンガーは完全新規じゃないんだな
リーダークラスのコストならもう少し新規パーツは多めでも…とは思ったが、
見比べたら7割くらい?はリデコされてるんだな
ともあれアニメの雰囲気がアップしてて俄然欲しくなってきた!

7 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/15(水) 03:14:54.85 ID:uqFJvpBir.net
主に上半身変えてきたのか
スプラングはこれが決定版になりそうだな

8 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/05/15(水) 03:27:08.35 ID:asI9fpXs0.net
変型パターンが同じだとぶっちゃけ違いがわからなくなる・・・

9 ::2024/05/15(水) 03:37:27.76 ID:kAHqWGai0.net
シージのスプラング型に個人的には縁が無かったからリデコでも嬉しいわ

10 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4a96-ccxR [2400:2650:8600:2900:*]):2024/05/15(水) 05:00:31.97 ID:ABMvNIsE0.net
展示品のロディマスだけど本家鉄機巧に比べるとメリハリがないように見える
別角度から見たらイケてるのかもしれんが

11 : 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW 5e01-h+3z [60.87.118.145]):2024/05/15(水) 05:08:22.26 ID:Tb+X6BEY0.net
そりゃ変形組み込んだら造形は犠牲になるに決まっているだろ。

12 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/05/15(水) 05:23:29.52 .net
そもそもキングエクスカイザー欲しいて

13 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/15(水) 06:39:35.22 ID:s/5AAqOqa.net
うーん仕様変更品ばっかでイマイチ
86バンブルビーくらいかな
アルマダメガは出来悪いから純粋に作り直して欲しいが
40周年なんだから新規キャラ増やしてくれよ

14 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/15(水) 07:09:38.69 ID:jdfXZUdI0.net
SSでマジンザラックをだな…
れっきとした劇場版オリジナル作のキャラだから資格ありだろ?
それに関連してBWUメンバーも出せるわな

15 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/15(水) 07:58:15.01 ID:3v80RcLL0.net
>>4
ストラクサスはガルバトロンのパーシャルかな?

16 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/15(水) 08:15:22.06 ID:3v80RcLL0.net
デラックスG1コンボイが出た後でSS86ウルトラマグナスを合体出来るようにリデコして白いやつとセットで出し直すつもりじゃないよな…

17 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/15(水) 08:16:29.96 ID:asI9fpXs0.net
アルマダガルバトロンて誰や

18 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/15(水) 08:36:04.19 ID:rmb0CyNh0.net
マイ伝メガトロンS

19 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/15(水) 08:45:40.80 ID:MMxAyeYB0.net
ストラクサス良いなぁと思ったけど日本で出るのかな

20 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/15(水) 09:20:37.17 ID:s/5AAqOqa.net
>>19
出るわけないw
こいつ出るならショックウェーブやグリムロックも出てるだろうに
40周年だけどタートルズすら扱わない辺り実際の取り扱い急激に縮小してるように感じるわ
前はデロリアンとか扱ってたのにな

21 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/15(水) 09:55:58.29 ID:DkCxGPgld.net
ショックやグリムはどのバージョンのことを指してるのかな
直近のG1ならそれぞれDCやスタジオ86が出てるし、国内知名度で言うならほぼ同等の
ブラジオンやジアクサスも出ている訳だが
むしろ国内ではマーベル邦訳のおかげでブロキャスのVS相手という認識も新しい方だと思うけど

22 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/15(水) 10:01:01.60 ID:s/5AAqOqa.net
>>21
情報見てないのか
マーベルコミックverだよ
グリムロックに剣付く奴とショックウェーブはコンボイのもげた頭付く奴
そっちすら出ないのに可能性ないだろ

23 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/15(水) 10:12:41.89 ID:MMxAyeYB0.net
まぁ今回のはバージョンのストラクサスは日本で出ないだろうな

ドラマチックキャプチャー枠でブロキャとのセット期待しとくか

24 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/15(水) 10:54:53.77 ID:Gf7IfzXq0.net
>>16
何それ欲しい

25 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/15(水) 11:20:21.43 ID:kWOYfc8b0.net
スプラング新規部品多いのにパット見胸しか変わってなく見えて損だな
この型ヘリ↔車の変形やたら工程多いけどあんま変わってるように見えなくて勿体無いんだよな
早速宣材変形ミスってるし

26 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/15(水) 11:46:58.16 ID:s/5AAqOqa.net
スプリンガーはリデコかと思えば腕と膝から下、腰以外は新規か
結構違うね

27 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/15(水) 12:42:54.12 ID:voOnMzGHM.net
86バンブルが出たから、次は86クリフだな
もちろん、バンブル同様デフォルメカーで
それと、コンボイのG1玩具バージョンが出るけども、これは向こうではミッシングリンクの代わりなんだろうな
今度出るであろうG1コンバットロンはアニメと玩具では結構違う部分が多いから、どっちかか、リデコで両バージョン出すか楽しみだな

28 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/15(水) 13:34:12.18 ID:SY/fod+e0.net
86バンブルはシージのバンブルみたいな取り外しが無くて完全変形なので嬉しい!

時々シージのバンブルとかアースライズのメガトロンとか、妙な取り外しパーツありのトランスフォーマーが出て来るよなぁ。

なんでなんだろうね?担当が同じ奴なのかな?

29 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/15(水) 13:35:27.73 ID:PgdmGVAm0.net
最近のはしらんけどなんでもろい素材をテンションかかる部分に使用すんねん
スパリンメガザラックの肩とか勘弁しろや

30 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/15(水) 14:18:22.60 ID:MMxAyeYB0.net
旧玩具のホイストやトレイルブレイカーの肩ってやっぱ脆いのかな
あれもクリアパーツなんだけど破損報告聞いたこと無いんだよな

31 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/15(水) 14:26:28.05 ID:tJO9pXIH0.net
バンブルはWFC版でいいや、86は胸にマークがあるのは良い点だけどビークルが微妙だし武器もセンチュリオンについてきてたし
クリフ出たら買っちゃうかな

32 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/15(水) 14:37:52.93 ID:MMxAyeYB0.net
バンブルはミッシングリンクでいいや()

33 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/15(水) 14:47:18.82 ID:Gf7IfzXq0.net
>>29
10年も20年も遊んだり飾ったりし続けると想定してないんじゃなかろうか
発売当初から破損報告あったっけあそこ

34 ::2024/05/15(水) 14:48:01.84 ID:/+ffdtuQ0.net
スプリンガーはもっと太さと丸みが欲しいわ。

35 ::2024/05/15(水) 14:50:54.83 ID:/+ffdtuQ0.net
変形に取り外しはあれど綺麗なビークルのwfc、
完全変形だがビークル事故車のss・・・
バンブルはドチラも痛し痒しだな。

36 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/15(水) 15:04:15.99 ID:g9edO6Nq0.net
>>25
ヘリモードが全然ヘリに見えないのに工程は多いのか…
少ない工程でガラっと変わるのが良作だとしたら真逆だなあ

37 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/15(水) 15:59:22.55 ID:DkCxGPgld.net
>>35
だからそこはMPver.1が(ry

38 ::2024/05/15(水) 16:44:26.62 ID:wf/gr7HM0.net
>>25
実物見たら変わるかもだけど、現時点では金かけた割に見栄え変わらない失敗リデコって思っちゃうよな

39 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/15(水) 17:00:08.37 ID:kWOYfc8b0.net
27ステップの無駄に多い工程と大幅リデコの癖にヘリでタイヤ丸出しのままだしね

40 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/15(水) 17:05:27.77 ID:Ig86ezPO0.net
やっぱしアメリカは全体にだいぶ景気悪いみたいだし、苦しいときのハズブロリデコ大作戦なのかも
ハズブロは売り上げ下がるとリデコやリカラーを連発する

41 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/15(水) 17:25:48.39 ID:tQmWFeCqp.net
クエイク来たってことは久々のリバース枠来るかな
ヘッドマスターズの4バカ出せ4バカ

42 ::2024/05/15(水) 17:32:08.39 ID:E92x+szi0.net
バンブルはロボモードでも銃マウントできるとええなWFCは武器周りがほんと…

43 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/15(水) 18:24:12.80 ID:ucq0hYDN0.net
>>41
サーショットはまだなのか?
先にこれが出るんだよな?

44 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/15(水) 18:27:45.25 ID:raeWfDZ00.net
ラッカスもサーショットもはよ

45 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/15(水) 18:41:12.82 ID:tJO9pXIH0.net
いつだったかのリークにはサーショットいた
クロスヘアーズも出し直して欲しいけど

46 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/15(水) 19:35:42.85 ID:asI9fpXs0.net
ポイントブランクもブランカーヘッドを作って欲しい

47 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/15(水) 20:35:08.25 ID:ucq0hYDN0.net
オートボットダブルターゲットマスターは86で出るであろうビルドロンのパーシャルで出せないのだろうか?
ついでにオートローラーズのデストロンの二人もパーシャルで出せればいいんだが
出来ればG2とBWⅡ両仕様で

48 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/15(水) 21:27:59.82 ID:IlYK8zKI0.net
なんかガルバトロンっぽい見立て変形だなーと思ったらパーシャルかいw

49 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/15(水) 21:44:41.98 ID:DkCxGPgld.net
てかあのストラクサスのビークルのデザインはガルバトロンより先に登場したんじゃなかった?

50 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/15(水) 22:06:08.33 ID:RKQX+ewG0.net
バイク川崎バイクはTFを変形させなから女を口説いてるらしいぜ

51 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/15(水) 22:54:58.49 ID:tcMtuiaa0.net
>>48
アレは要らないと思ったわ…

52 ::2024/05/15(水) 22:59:09.97 ID:63mwup2m0.net
>>48
上で言われてるスプリンガーもだけど、今回はパーシャル下手くそだよなぁ

53 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/15(水) 23:00:19.62 ID:zehA68HV0.net
>>50
自宅突撃系の番組でに旧式メガトロンやUWメナゾール飾ってたな

54 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/15(水) 23:19:08.11 ID:KA8YuuAF0.net
>>49
ガル様はストラクサスのリデコだっったってこと?
というかストラクサスがマイナーすぎてユナイテッド以前がよく分からん

55 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/15(水) 23:36:56.87 ID:DkCxGPgld.net
>>54
邦訳もされたマーベル17.18号はそれぞれ86年2月3月の発売でムービーの公開は同8月
まあG1ガルバトロンのトイ設計自体はより前からだったかもしれないが
ファン側解釈としてはユニクロンがガルバトロンを生み出すに当たりメガをベースに
より火力攻撃力の高そうなストラクのビークルモードを掛け合わせたと見る向きもあるとか

56 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/15(水) 23:56:51.04 ID:QpDNYamS0.net
ユナイテッドではじめてキャラ知ったときにメガトロンに匹敵する強さって知って、うーん?って感想だったけど
マーベルコミックの風貌見たら確かにだ。力押しで負けたオチじゃないってので強キャラとして維持されてんのも納得

57 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/16(木) 00:09:47.50 ID:6NwvgHCN0.net
だいぶ前にリーダーでストラクサスが出るというリークがあった時に
KDガルバトロンのリデコでは?と言われてたが本当に来たんだなw
かなり欲しいが日本導入は厳しそうだな…
パッケ変えて別の形でってのも難しそうだし円安でクソ高そうだが海外版行くか!

58 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/16(木) 00:13:33.59 ID:9oWVYKqLd.net
まだだーーっ
スタジオビー覚玄田コンボイ国内版パッケージという先例がある

59 ::2024/05/16(木) 00:31:09.10 ID:df2JKsyk0.net
>>25
ビークル前部に変化が無いんだよなあれ
横幅が細くなれば良いんだが、トリプルチェンジャーはやっぱムズいだろな

60 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/16(木) 00:32:01.84 ID:6NwvgHCN0.net
>>58
それとかSSレッドフットや86ブラスターなんかは海外で限定アイテムだったのが日本では一般に来たには来たが
今回のはスタジオシリーズじゃなかったり、パッケ込みでコミックカラーであることが売りの商品だったりで
だいぶ厳しいんじゃないかとは思うよ…

今回みたいにパッケを並べるとイラストが完成する系で言えば、過去にはPOTPのパンチ/カウンターパンチが
単独で国内導入された実績はあるが当時とは情勢も違うしな

61 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/16(木) 02:52:13.50 ID:OVAZ+SXh0.net
VS500コレクションを新規漫画まで書いて全部輸入してた時のやる気を常に発揮してくれ

62 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/16(木) 04:10:41.26 ID:iwKzK8Ab0.net
鋼鉄機神ロディマスは今までと逆パターンで面白いね
今まではビークル造形優先で変形後はロボットとしては残念だったと思う
鋼鉄機神は人型として徹底的にヒロイックな造形にするかわりにビークルモードが「まぁ、こうなるよね」って感じがする無理矢理感がある
これが今までのファンに受け入れられるとは思えないな

63 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/16(木) 04:41:07.97 ID:RvplnKVi0.net
マキナロディマスの文脈はむしろダイアクロンなんだよなあ
値段的にもダイアクロン側だし、ターゲット層はそっちでいいんじゃないかな

64 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/16(木) 05:32:14.38 ID:Gohl0ugt0.net
マキナロディマスはIDWコミックスのMTMTEロディマスだろ?
もとからこういう変形するんだからわりと再現度高いよ

65 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/16(木) 05:57:41.70 ID:Tvto+k5s0.net
そもそも非正規のアレンジ入りまくりのようなのしか買わなかった層を公式に取り込む為のもんだから今までのファンの事を気にするようなアイテムじゃないからあれでええねん

66 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/16(木) 06:55:50.84 ID:9c95NpTf0.net
>>64
個人的にもうちょい前輪が厚いと良かったかなと思うけど鉄機巧アレンジ込みでMTMTEロディマスとしてはよう出来とるな

67 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/16(木) 08:24:28.76 ID:i/tWG3Oq0.net
>>27
旧玩具風ブルーティカスはTLメナゾールボックスセットみたいにリペで済まされるだけなのでは…

68 ::2024/05/16(木) 10:13:40.90 ID:JGGzpvm20.net
タイタンでレガシーメナゾールのBOX出してくれ

69 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/16(木) 10:37:28.51 ID:j7Dn2kFTd.net
海外だと出てるよなスタンティコンセット

70 : 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW 5e01-h+3z [60.87.118.145]):2024/05/16(木) 12:07:14.35 ID:s6/GxWNX0.net
レジェンズの頃ならモールで取り扱ってきれていた様なネタだよな。
造形や彩色の仕様見直しまで含めて。

71 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 21db-5nTb [240f:cf:b907:1:*]):2024/05/16(木) 13:13:39.98 ID:JGGzpvm20.net
レガシーメナソーの完走率ってどれくらいなんだろ?
完走しないとユーザー成仏できないよね

おそらくブレークダウンでつまずいてる人多いと思う

手足組は色違いの別キャラ構成でも成仏出来る人もいると思うので、ブレークダウン(ワイルドライダーでも代用可)のリカラーキャラ出すだけでも誰か救われるのかも

72 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/05/16(木) 14:44:04.44 ID:k3ih+CSDa.net
>>69
しかもヘッド新規だったり今まで集めてきた奴の上位互換なんよね
周年でこういうのもやらなくなった辺り本当に売れてないんだろうなぁ
ハズブロもリカラーリデコ連発なので相当苦境なのは感じるし

73 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/16(木) 14:50:27.15 ID:eyyXXSuJ0.net
誰もベイブレードの話してない!

74 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/16(木) 15:00:17.38 ID:Mo7sUu0I0.net
>>71
レガシーモーターマスターでTFに戻ってきて1体で満足するつもりが結局5体揃えちゃったわ
あとから揃えようとしたもんだからブレークダウン単品はほんとに見つからなくてプレ値の海外版買っちゃったよ

75 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/16(木) 15:17:34.31 ID:vi0C51TV0.net
変形せんし

76 ::2024/05/16(木) 15:38:00.62 ID:MGDY3KlM0.net
ブレークダウンでつまづく理由なんかあった?

77 ::2024/05/16(木) 15:52:37.03 ID:TdMRgMaY0.net
>>76
ほぼ色変えただけの手抜き流用かつ武器も雑にウイング持たせるだけという、明らかに最後だけ妥協した感満々だからな
これいらねぇって人が結構いてもおかしくない

78 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/16(木) 15:52:45.88 ID:k3ih+CSDa.net
>>76
取り扱い縮小期で数が少なく流通してない
未入荷のとこもそこそこあった
あとはなんか少なかったドラッグストライプも数が少ない

79 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/16(木) 16:14:57.78 ID:RvplnKVi0.net
俺もドラッグストリップは海外輸入に頼ったなあ

80 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/16(木) 16:34:36.41 ID:k3ih+CSDa.net
アススパでブレークダウン超かっこ良かったからその反動で更に市場から消えてるしな
これから集める奴はセット買った方が早い

81 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/16(木) 16:55:21.10 ID:0PXAJ2OWa.net
買ったけど未だにスタンティコン開けてないわ

82 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/16(木) 16:56:11.14 ID:mNL4LsTT0.net
ブレークダウンがああなったのは蓮が開発コストをシリーズでガチガチに枠があるからとか高富開発者がどっかの記事でコメントしてなかったっけ
レガシーユナイテッドで出し直して欲しいけどないだろな

なんだかんだ非正規で何処かが出すと思ったが非正規すらオイシイネタじゃないという隔世の感

83 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/16(木) 16:56:45.96 ID:znLhI1IgM.net
セットは少し余計な追加塗装だけかと思ったらモーターマスターの成型色変わって旧玩具カラーになってるのか

84 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/16(木) 17:19:36.66 ID:CT72QMq20.net
アニメイテッドオプの組間違えの件返答が来た
交換対応だそうです

85 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/16(木) 17:19:39.59 ID:al167r4t0.net
もう後に退けないとこでアレなの出してくるのはSSデバステーターでも同じ手口を食らったはずですぞ

86 ::2024/05/16(木) 17:24:22.07 ID:s6/GxWNX0.net
国内セット販売ナシも同じパターンだな。

87 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/16(木) 17:33:59.87 ID:eNIzc3tL0.net
こっちもレガシーアニメイテッドオプの交換対応メール来たわ。
よかったよかった。
今回は本体のみの交換で付属品は送らないでねってさ。

88 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7233-yV/0 [240d:1a:6c0:5b00:*]):2024/05/16(木) 18:07:10.50 ID:j8N7DPum0.net
うちも同じだった
六月半ばまで部分塗装するのはお預けだなぁ

89 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/16(木) 22:05:54.16 ID:NF37ubid0.net
スプリンガーといいアーシーといい
スタジオシリーズの2010キャラはなんか色が浅いよな

90 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/16(木) 22:08:24.64 ID:SLqv8kYQ0.net
>>71
俺様はドラッグストリップでつまずいたよ(笑) あんな手抜き塗装のブツをプレミア価格で買うことは俺様のポリシーに反する愚かな行為なので、シャドウストリップで代用した。予約購入したブレークダウンは胸の塗装ハゲてたし、カウンタックじゃね〜し、マジムカついた。最近買ったレガシーのストロングアームの方が塗装完璧やった。今なら半額位だからチャンスやぞ!出来の悪いTAVの奴と入れ替えるチャンスやぞ!塗装でハズレ引かなくてラッキーだったぜ(≧∇≦)b

91 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/16(木) 22:08:31.95 ID:SLqv8kYQ0.net
>>71
俺様はドラッグストリップでつまずいたよ(笑) あんな手抜き塗装のブツをプレミア価格で買うことは俺様のポリシーに反する愚かな行為なので、シャドウストリップで代用した。予約購入したブレークダウンは胸の塗装ハゲてたし、カウンタックじゃね〜し、マジムカついた。最近買ったレガシーのストロングアームの方が塗装完璧やった。今なら半額位だからチャンスやぞ!出来の悪いTAVの奴と入れ替えるチャンスやぞ!塗装でハズレ引かなくてラッキーだったぜ(≧∇≦)b

92 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/16(木) 22:14:34.76 ID:JGGzpvm20.net
俺はレガシーメナソーが5アイテム分売方式だったお陰で各キャラの名前を覚えました
また分売だったからこそ購入時にそれぞれのドラマがありました

セット箱だったら手足組のキャラ名とか覚えなかったと思います
本当にありがとうございました

93 ::2024/05/16(木) 22:18:03.87 ID:HHOIZ+P30.net
スクランブル合体を無視してアニメ寄せした心意気でレガシーメナソーは揃えた
手足に張り付く連中はにこだわりはないので普通に予約したし不満もなかった

94 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/16(木) 22:20:21.82 ID:q3YxW8OA0.net
もう売ったわ
コンテナ余剰でるの耐えられなかった

95 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d42d-8QTF [101.128.130.64]):2024/05/16(木) 22:35:57.42 ID:77lxYEt/0.net
スタントロンなぁ
モタマスの品質悪過ぎて2回交換してもらった。

96 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e6af-aesm [2001:268:9adf:49c4:*]):2024/05/16(木) 23:16:37.88 ID:6be1H0UU0.net
つまづいたんじゃなくて自分で買わなかっただけだろ?
気に入らなかったなら良かったじゃないか、それで。

97 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/16(木) 23:36:03.18 ID:jOwchn8P0.net
トランスフォーマーなんて予約すれば買い損なうことなんてまずなかろう

98 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/17(金) 00:13:26.64 ID:09ODlmq00.net
第1弾のドラッグストリップは予約時にメナソー合体ギミックの告知してなかったんだよ
あれはちょっと酷いと思う

99 :玩具神すうぱぁゴッド☆ :2024/05/17(金) 00:16:07.94 ID:zTIWCfYt0.net
>>96
貴様は救いようのないバカだなあ(笑) 腐れ外道タカトミのぼったくり価格(予約価格含む)という罠に引っかかることなく、冷静に回避したからこそ、半額近くまで値下がりした適正価格のストロングアームを買えたりする。予約価格でストロングアーム買ったバカ哀れよのう。そもそもデラックスクラスで三割引き予約価格で2800円位とかぼったくりにもほどがある。腐れ外道タカトミのぼったくり価格に騙される俺様ではないのだよ♪ざまあ♪👊💥💥⚡💣☠💢

100 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/17(金) 00:38:50.90 ID:9N7mjb140.net
合体方式は拘り無いけど頭部がリアルタイプバイキンマンみたいでなあ…

101 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/17(金) 00:42:32.42 ID:MV/XeJDQ0.net
BOOK・OFFとかホビーオフではあんまりTFって取り扱ってないんだな ないこたないが

トレーディングカードとかと違ってこういうのは一般客層が売らないからかな

102 ::2024/05/17(金) 01:01:30.63 ID:xBb/bOOo0.net
>>100
アニメ内が実際バイキンマンだったからなぁw

103 : 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイW 5e01-h+3z [60.87.118.145]):2024/05/17(金) 03:06:38.31 ID:pYoaWwQt0.net
バイキンマンはアニメ再現だから良いわ。
コンバイナーウォーズのバッファローマンは元ネタねえしな。

104 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/17(金) 04:12:15.52 ID:IRuci8/30.net
ミッシングリンク、マテル、レガシーと今年は初代コンボイ祭りか

105 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/17(金) 08:51:17.38 ID:o9ZOoslha.net
>>98
企画倒れする可能性あったから告知できなかったんだろう
いくつか導入しない可能性高かったろうしな
今後エアーボットも予定はあるけど同じ理由で告知はしないと思うよ
こんだけリペリデコ祭りだと売り上げ不振でどこまでやれるかわからんのもあるし

106 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/17(金) 09:18:39.28 ID:lRsPKCx70.net
普通に考えるとリーダーのモーマスから発売するよなあ
ライデンもショウキからだったし

107 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/17(金) 09:33:29.46 ID:Gr+0N1Ll0.net
>>105
妄想キツすぎ
それともお前タカトミの社員なの?

108 ::2024/05/17(金) 09:51:38.98 ID:LqQfZpDkd.net
SS86オプも今年予定だっけ?

109 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2192-5nTb [240f:cf:b907:1:*]):2024/05/17(金) 09:57:26.48 ID:09ODlmq00.net
>>105
やっぱその可能性もあるか

全部揃えるとタイタンぐらいの値段になるし、場合によっては5アイテム出せる約束出来なかったって事なのかもね
結果だけ見ると客としてはモヤモヤするけどw

110 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2192-5nTb [240f:cf:b907:1:*]):2024/05/17(金) 10:04:00.84 ID:09ODlmq00.net
>>106
俺もそれ考えたんだけど、モーマスの場合は単体でメナソーのプレイバリューほぼ兼ね備えてるからなぁ
モーマス先に買っちゃうと客は最初で飽きて完走しない確率上がるのかも

企業側としては手足を先に1~2体買わせて人質にしとけばモーマス買ったあと完走せざるを得ないだろうみたいな判断なのかも

そして一番最後に訴求力低いブレークダウンを持って来たのは既定路線

111 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/17(金) 10:24:54.89 ID:W8wrdeBN0.net
今日コトブキヤの決算が流れて来たけど、北米市場の不振なんたらと書いてたので
やっぱし向こうの実体景気は良くなさそう
Xでも別件で玩具市場は欧米より日本の方がむしろ安定してるという話は聞いた
40周年とはいえ逆風っぽいのでハズブロがどこまでやれるか

112 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/17(金) 10:33:17.13 ID:09ODlmq00.net
日本の玩具市場が安定してるってのは円安効果で海外の客が買ってるせいもありそうだな

113 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/17(金) 10:38:06.50 ID:e539X6U/0.net
言われてみれば一部のオートバックスでインバウンド向けにミニカーの取り扱いがあって大量購入する外国人客をTVでみたな

日本玩具市場にインバウンド効果があるとは頭になかったが

114 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/17(金) 11:32:06.42 ID:5F/iwZCP0.net
ライデンの時は当時の発売順で出してたんだからスタンティコンもそうなるんじゃない?

115 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/17(金) 12:09:16.71 ID:o9ZOoslha.net
>>111
アススパも前代未聞の大ゴケしてシーズン2打ち切りの話出てるしな
あれ商品展開のまずさもあったけどそんなにか…と思ってしまった
ワンこけたらヤバそうなのでメインキャラくらいさっさと揃えて欲しいね

116 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/17(金) 12:42:52.29 ID:P5mH8+uYd.net
先日予告が公開されてバトル路線強化というか回帰っぽいが遅きに失してるのかな
ESメガトロンは80年代に一度改心してX-MENの指導者代理に就いたマグニートーを思い出すが
本編観てる限り改心は本気のようなのでマグのようにまた悪堕ち戻りとかないといいんだが

117 :ぼくらはトイ名無しキッズ ころころ (ワッチョイ 8afe-txKt [2400:2411:5e0:4800:*]):2024/05/17(金) 13:16:12.25 ID:5F/iwZCP0.net
ポリコレ要素盛り込むから失敗するんだってなんで学ばないんだろうな

118 : 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイW 6c5d-SGlM [2400:2200:816:1a6f:*]):2024/05/17(金) 15:46:51.71 ID:rhU7hi7P0.net
>>117
あっちの最大手であるディズニーすらポリコレで自死するの停められないからなぁ
メリケンのDNAに仕込まれた自滅因子なのかもしれん

119 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd70-W+jA [49.98.252.15]):2024/05/17(金) 15:50:30.40 ID:pqIm+yMHd.net
そんな苦情くるのが怖いもんなんかね

120 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2c6f-/ghM [2400:2200:752:7bd4:* [上級国民]]):2024/05/17(金) 16:19:20.18 ID:lRsPKCx70.net
訴訟社会だからなあっちは

121 ::2024/05/17(金) 16:41:29.83 ID:rhU7hi7P0.net
>>119
怖いというかポリコレは精神疾患の一種だから会話が通じないからね…
関わりたくない人物団体の典型

122 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/17(金) 17:08:26.84 ID:0Jwz4/vzd.net
あっちのポリコレは政治が絡んでるのも厄介

123 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/17(金) 17:37:36.82 ID:WyegFrOw0.net
あっちは店の前にペンキぶちまけたりするしな
まぁでも赤字連発してるからディズニーはポリコレやめる言うてたけど

124 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/17(金) 17:43:27.11 ID:09ODlmq00.net
アーススパークって日本でも人気無いんだろうなぁ…

尼でバトルステーションオプティマスめっちゃ値崩れしてるし
何気に一番よく遊んでる玩具だからちょっと悲しくなるw

125 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/17(金) 17:50:34.35 ID:YP4k6kz60.net
バトルステーションで基地遊びというかアススパのウォリアービーとエリータさんで家族のキャンピングカー遊びしたいんだが国内は出てないよね
テランさんとこの子達はイラネ

126 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/17(金) 17:50:59.61 ID:P5mH8+uYd.net
G1の分岐リマジIFとして見てる面が強いからやはりコンメガはじめに注目が行って
テランが未来の鍵である云々をまだまだ実感できてないというね

127 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/17(金) 17:53:58.40 ID:o9ZOoslha.net
>>123
辞めるって言ってるそばからティンカーベル追放したんだから懲りてないわ

128 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/17(金) 17:57:56.64 ID:ZNsJWzLu0.net
ポリコレ対応なんてブラックバージョンを色々出しておけばいいんだよ

129 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/17(金) 18:09:57.40 ID:q+4P51IW0.net
えっ本国でもアカン感じなん?
日本で打ち切った後に面白くなるとかの可能性もない?

130 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/17(金) 18:38:26.22 ID:NH/yaejla.net
>>124
顎がね...

131 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/17(金) 22:19:08.84 ID:auDC4SUa0.net
日本でもごく一部の信者が持ち上げるだけで子供にそっぽ向かれた爆死戦隊とかよくあるけど、ビースト以降海外版アニメってほぼ全てがこんな感じになっちゃってるからなぁ
今こそ第二のカーロボは必要では……

132 ::2024/05/17(金) 23:38:56.82 ID:T4liVIwG0.net
アーススパーク面白いのに人気ないの残念

133 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/17(金) 23:49:21.53 ID:fjCrmepx0.net
デザインダサいと買う気おきんわ

134 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/17(金) 23:51:26.14 ID:0Wo+j8nP0.net
ストーリー展開は過去あまりないタイプのシリーズだから
大好きってほどではないにしろ
楽しくみてはいるんだよなあ

135 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/17(金) 23:54:32.57 ID:C1aWPgGp0.net
アドベンチャーは主要キャラの商品展開がしっかりしてて良かった
蟹が出なかったのが残念

136 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/17(金) 23:56:45.30 ID:fjCrmepx0.net
スパッとも結局構造おんなじのばっかやから飽きたわ

137 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/18(土) 06:38:42.42 ID:UTEIpA6K0.net
アドベンチャーシリーズをスルーしたのを後悔してる

138 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/18(土) 07:05:51.75 ID:Gp/WmCQL0.net
アドベンチャーの蟹は傑作だった

139 ::2024/05/18(土) 07:40:32.36 ID:4g2ODQbB0.net
結局、旧G1玩具みたいな難度の変形玩具がないのが問題だよなぁ
1ステップチェンジャーみたいのとDXとかウォーリアークラスの変形難度が違いすぎる
ビースト覚醒のDXすら子供には難し過ぎた
大人向けはスタジオシリーズで好きにやればいいんだから、覚醒チェンジぐらいの難度で肉抜きとか見た目に気を使ったのは作れないものか

140 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/18(土) 08:50:24.55 ID:ut7fvzhx0.net
>>138
ビスクはホントにスゲー出来だったよね!!

141 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/18(土) 08:59:48.66 ID:evtUTQ2E0.net
>>139
俺もそれは感じるな

今のコアクラス良いよ
スカスカしてなくて適度な変形難度
ボールジョイントだけど素材にPA(ポリアミド)使われててボールが削られない
基本バーニッシュ使ったメンテも不要

こういった部分は見た目では分からんのでまさにモアザンミーツジアイを体現してるけど

142 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/18(土) 11:04:34.96 ID:zqoq1/y80.net
トランスフォーマーは日本では人気無い、みたいな風潮だったけど
海外でもこの十数年のアニメはそこまでうまく行ってないんだよね
そもそもコンテンツとして死にかけてたトランスフォーマーという物自体がビーストウォーズと実写映画の多段ロケット式ヒットで息を吹き返したわけで、
それが永続するわけではない

最近のデザインやコミックがことごとく初代回帰気味なのも結局は大きいお友達に擦ってもらうしかないってとこはあるんだろうな…

143 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdc2-aesm [49.97.104.138]):2024/05/18(土) 12:00:27.09 ID:7Vv1IJtvd.net
>>142
アススパもシーズン2は見飽きたアホみたいなスタスク反逆やるつもりみたいだしな
未だにメガトロンはいつ裏切るんだみたいなのも多いし懐古のG1から脱却出来てない
結局多様性あるようでファンが全く受け入れないから拡がる土壌がないんだよね
ワンもまず商品展開さっぱりだしダメだろうな
40周年でまさかここまで厳しい現実見せられるとは思わなかった

144 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 42fb-W+jA [211.19.244.234]):2024/05/18(土) 12:04:31.14 ID:BGWxs2kN0.net
そんな事になってるならデザイナーの自慰みたいなデザインやめてストレートにかっこいいのだせよ

145 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ab7c-uu07 [58.80.108.122]):2024/05/18(土) 12:11:29.18 ID:Bh+rFy8k0.net
ビースト覚醒を公開初日に小3の子にせがまれて行って、すごい楽しんでたのに、アススパは全然見てないわ
最初数話は見てたのにだよ

今は実写の変形するユニクロンが見たいなとか、MPマイスター欲しいなと言ってるから、トランスフォーマー自体はまだ興味あるらしい

146 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd70-lzeL [49.98.253.99]):2024/05/18(土) 12:19:02.29 ID:YiiJ7hO1d.net
>>143
でもESメガがすんなり袂を分かつのは考えにくい
G1分岐だとして改めてユニクロンが襲来する過程で致命傷でも負ってガルバトロンに作り替えられ、
その際精神もスパリンハイド→アイアントレッド並に書き換えられる、ぐらいでないと
口調も現在の好々爺から千葉ティラ、いや北斗ヒャッハー風味に…

147 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0451-BF6T [240f:10b:2017:1:*]):2024/05/18(土) 12:24:11.56 ID:uLUz+9LO0.net
メガトロン良い人すぎるんだよな
オプティマスにはもうちょっとツンツンしてもいいのに

148 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 847c-rwZu [58.81.139.250]):2024/05/18(土) 12:28:34.86 ID:JkwSU3/B0.net
デ軍リーダーだったメガトロンが人の説得で心改めて寝返ったくらいなのに
それに同調してついてくる他のメンバーが誰一人いないってのがさみしい立場だなあ

149 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f01-yzVh [126.76.45.7]):2024/05/18(土) 13:15:30.22 ID:ea+lzRHE0.net
初代アニメだと音波光波くらいは着いてきそうだもんな

150 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 956b-ccxR [2400:2200:3f7:5a9f:*]):2024/05/18(土) 13:38:40.96 ID:XlPfu8dW0.net
DLXビー覚バンブルビーって評価高め?
お店で見かけたから悩み中

151 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd70-lzeL [49.98.253.99]):2024/05/18(土) 13:43:42.13 ID:YiiJ7hO1d.net
>>150
いわゆるメインラインの方?
流石にスタジオには一歩劣るかもだが決して悪くはない
自分のもこれからだが細部の塗装追加したら化けると思う
スタジオ未所有かつお手頃価格ならよいかと

152 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9d10-oXdd [122.26.23.128]):2024/05/18(土) 13:54:16.79 ID:m14oZaM30.net
アーススパークは単に商品数が少な過ぎる
買える物が少ない現状で成功は有り得たのだろうか?

153 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/18(土) 14:42:42.33 ID:evtUTQ2E0.net
キャラが良ければ勝手に売れてくから、アーススパークは単純に人気無いんだと思う

あとは実際に店頭で商品見ると、子供に買い与えるオモチャとしては割高感ある
モノ自体は悪くないとは思う

154 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ee4e-XUmI [2001:268:99d8:31cb:*]):2024/05/18(土) 15:14:56.81 ID:TIW9LLP90.net
ほぼスタースクリームのアドリブ込高音ボイスのおかげとはいえ人気あったプライムってすごかったんだな

155 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 956b-ccxR [2400:2200:3f7:5a9f:*]):2024/05/18(土) 15:29:32.23 ID:XlPfu8dW0.net
>>151
ありがとう
買ってきます

156 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d934-1Aut [14.14.211.129]):2024/05/18(土) 15:34:26.92 ID:dgbIbuWu0.net
>>150
>>151
Threezeroでしょ?
DLXはアーシーと限定以外買ってるけど早くもオプとビーは食傷気味
ビーを一つも持ってないならいいと思う

157 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d934-1Aut [14.14.211.129]):2024/05/18(土) 15:34:54.50 ID:dgbIbuWu0.net
違ったかスマン

158 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/18(土) 16:15:12.22 ID:JLEFeUiA0.net
プライムは実写とアニメイテッドのハイブリッドって感じのデザインだったからな
どっちのファン層も取り込めてた印象がある

159 ::2024/05/18(土) 16:59:53.48 ID:5conb/lF0.net
プライムは国内でもかなり人気あったし玩具も売れまくってたよね
実際出来も良かったし子供が欲しがるのも判る丁寧で楽しい作りだった
その後のサイババは何もかもが駄目だったがw

160 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/18(土) 17:05:36.72 ID:3JMIKP6a0.net
プライムはビーハンからプレダコンラインジングまでやって欲しかったわ
なんでGOになった… 暗すぎるせい?

161 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/18(土) 17:11:13.55 ID:YiiJ7hO1d.net
現在のように配信メインであれば完結まで、あるいはそこまで行かずとも
ハンターオプ復活逆転勝ちまではやってくれてたろうにな

162 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/18(土) 17:21:51.86 ID:evtUTQ2E0.net
国内のアーススパークって、ビースト覚醒とONEの間の繋ぎ以上の役割は持たされて無いのかもなぁ

多分大きな売上げとか期待されてない
フラグシップアイテムであろうバトルステーションオプも申し訳低度みたいなインパクトとボリューム感だし

ビースト覚醒の日本限定のでかいゴリラなんかかなり気合い入ってたからなぁ

163 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/18(土) 18:35:34.83 ID:5nvQPw830.net
アームズマイクロンが好きじゃなくて買わなかったなプライム
その前のマイクロンは集めてたんだがまた復活しないかのう・・・

164 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/18(土) 19:24:19.67 ID:SvMiUXQx0.net
スターライダーズパックのサンダートロン、完全上位互換じゃん…
なんでそもそもこんな短期間に別バージョンだすんだろ。

165 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/18(土) 19:30:32.58 ID:Igi1T2COd.net
アーススパーク

日本語アテレコの悪乗りっぽいのがウザい

166 ::2024/05/18(土) 19:51:14.13 ID:WrpHtOkh0.net
>>165
あれのおかげで幼稚園児でも楽しめてるから親子で楽しめるコンテンツとしては正解だと思う

167 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/18(土) 20:32:04.87 ID:FonYPwXa0.net
米版のどす暗い原語ママだったら
1クールで終わってた

168 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 212d-5nTb [240f:cf:b907:1:*]):2024/05/18(土) 21:33:12.21 ID:evtUTQ2E0.net
好き嫌いあるかもしれないけど、あの吹き替えは子供が面白がれる要素としては重要だよなぁ

個人的にはあのアニメの面白い部分って吹き替えぐらいしか無いような気がする
ストーリー結構どうでも良いからなぁ

169 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/18(土) 22:37:17.60 ID:eayvfoyh0.net
まぁビーストの再来とはいかないわな

170 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/18(土) 22:55:23.30 ID:YiiJ7hO1d.net
メガトロンの改心や元部下達への葛藤をBWノリでちゃらかされてたら完全無価値化
だけどな

171 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/19(日) 00:56:07.57 ID:nUmyLuEI0.net
>>169
ビーストもメタルス以降は吹き替えやり過ぎな感じで微妙だったわ
TFって真面目にバカするってのが面白さの醍醐味なのにふざけるのとはまた違う気がする

172 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/19(日) 00:59:42.12 ID:TdJURix40.net
それはわかる
アメリカンドラマの神髄は
笑わせることじゃなくて
笑われることだ

173 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6b68-UQRA [112.69.137.143]):2024/05/19(日) 01:35:02.38 ID:OQ0WDz2C0.net
確かに爆死して笑いものされるな

174 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/19(日) 02:53:06.17 ID:6/kklPO1r.net
もはやどうなりゃ正解なのさってとこにあるから数打つしかないのさ

175 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW eb00-V3wm [2001:268:9a36:15d1:*]):2024/05/19(日) 04:40:00.48 ID:z9oyHZnd0.net
そもそも面白吹き替えが子供にウケるっていうのも
俺等を含め大人の大いなる勘違いっていう可能性も無くはないよね、実際に20年以上日本の子供の大多数に刺さってないんだから…

今じゃ信じられないけどトランスフォーマーと丁度入れ替わるタイミングで当時冬の時代だったウルトラマンが
再度絶対的コンテンツに返り咲いたのって凄かったよな。
あの復活劇から何が学ぶとこがありそう

176 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW dfc6-8bB/ [2001:268:9bde:4c9e:*]):2024/05/19(日) 05:39:47.40 ID:cY7DHWHw0.net
アーススパークも見てたらテラン含むマルト家やそれを取り巻く連中に愛着も湧くもんだけどな

177 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0f01-GBj+ [126.63.151.26]):2024/05/19(日) 06:36:14.22 ID:G8YYey8E0.net
>>176
結局メガトロンはこうあるべしで受け付けないんだろう
敵としてのメガトロンにしか誰も興味がなかった
スタスクが反逆以外許されないようにね

178 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c76a-dWDI [124.96.134.194]):2024/05/19(日) 06:57:28.14 ID:FrP084In0.net
正直なんでここまで叩かれてるのかわからんくらいには面白いけどなぁアースパ
本編見るまでは自分も拒否反応あったけど(笑

179 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9fbb-lB5S [180.12.40.28]):2024/05/19(日) 06:59:30.53 ID:miwaWlpZ0.net
玩具商売はアニメ云々より玩具の出来自体の方が大きいから
アニメファンはアニメの方に重きを置きすぎる
アニメがつまんなくても玩具が大ヒットした例は多いけど、逆は少ない

あと、玩具ブームのほとんどは賞味期限が短いから投入時期を誤ると爆死コースだし
国内のビーストウォーズメタルスなんかは賞味期限切れパターン

180 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9fbb-lB5S [180.12.40.28]):2024/05/19(日) 07:17:58.65 ID:miwaWlpZ0.net
バンダイは賞味期限が一度切れた玩具を再度テコ入れして定番化するのが上手いんだけど、タカラは下手
TF自体タカラは損切りしようとしてたし
トミーの方は粘り強いんだけど、TF展開ではイマイチ生かされてない印象

181 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a72d-QnrJ [220.210.155.133]):2024/05/19(日) 07:35:52.50 ID:vAIRA9o30.net
TFアニメは多分顔のデザインが怖いんだと思う

一時期マーベルのアニメも放送してたけど、アメリカ製特有のあのバタ臭さは
何時の時代も日本受け悪い

182 : 警備員[Lv.5][新芽初] (ワッチョイW e248-0ziB [2400:2200:90a:3b3b:*]):2024/05/19(日) 09:14:33.05 ID:iT98JeRm0.net
>>178
サイババはアニメも玩具も出来悪かったけど、アーススパークのアニメは普通に面白いと思う
メガトロンの立ち位置とか等身大の生まれたてロボ達と人間の子どもの交流とか
玩具の方が売れ行きイマイチなのはサイババの流用だったりクセの強い外見が原因かな
そっちも良いの混ざってるんだが

183 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5277-Th5a [2402:6b00:a656:6c00:*]):2024/05/19(日) 09:25:28.36 ID:MKyHmNde0.net
美少女TFがおっぱいブルンバルンさせながら戦う新アニメをやるしかないよわりとマジで

184 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b232-sC7m [133.206.67.32]):2024/05/19(日) 10:34:53.55 ID:SdyijxcX0.net
初代アニメは東映メインで作画面でのバタ臭さはそれほど感じなかったけどな
2010は韓国外注メインで一部を除き作画はアレだったが

美少女アニメ云々はメタモルバースでメディア展開やるならワンチャンか

185 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/19(日) 11:47:15.64 ID:JyzFlDFI0.net
サイバーバースアニメはシーズン1の構成が下手すぎたな
ビーを主役にしたいがためにあんな…
その後は結局エピソードごとに主役が変わる群像劇になって面白くなったのに

186 : 警備員[Lv.7][新芽初] (ワッチョイW e248-0ziB [2400:2200:90a:3b3b:*]):2024/05/19(日) 12:38:28.34 ID:iT98JeRm0.net
>>185
サイババ序盤は見続けるのが苦痛ってレベルの酷さだからなぁ
あれ欧米では人気あったの?
だとしたら向こうのファンとは絶対に判り合えないわって思っちまう

187 ::2024/05/19(日) 12:56:29.66 ID:gy6dbtXk0.net
美少女とかセンス20年前で止まってるだろ
美少女でロボット玩具どうやって売るんだよ
フィギュアとセット?
今の時代はイケメンがロボに変身して戦う方がウケが良いよ
それなら既存商品そのままでも売れるし、男児だけではなくワンチャン女子にも売れる
男のオタクより女子のオタクの方が好きなものにはお金使ってくれるからな

188 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/19(日) 13:09:07.40 ID:rw+yWECX0.net
擬人化キモいからそういう方向に行くのはやめてほしいな

189 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/19(日) 13:19:00.80 ID:yvxTvFENd.net
まぁ今日日つまんねーアメリカのガキ向けアニメなんて誰もみねーわな
なんかTRIGGERにでも作って貰えよ

190 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/19(日) 13:43:21.96 ID:R8q83fvdd.net
それもキモヲタしか喜ばねえだろ

191 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/19(日) 14:16:28.73 ID:Rfpp2vEV0.net
女オタクはロボ玩具だけはガチで買わないでしょ

192 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/19(日) 14:20:16.68 ID:z9oyHZnd0.net
リサイクルショップで箱無しパーツ欠品不良品っていう
potpのプレダキングが激安だったから思わず買ってきたんだけど、
手持ちのものとどう比較しても欠品無し。肩のラチェットもまだ無事

もしかして背面の空洞をパーツ欠けと誤解したのか?

193 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/19(日) 14:20:43.50 ID:yvxTvFENd.net
てか水星にフリーレンに今は女主人公の時代だろ

194 : 警備員[Lv.12][初] (ワッチョイ 97ae-MEqr [2001:3b0:22:7961:*]):2024/05/19(日) 14:58:47.98 ID:88nLIjuf0.net
TFオタクで玩具買ってる女は意外と多いぞ
あいつらは人格のあるロボは好物だから

195 : 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW 8701-0ziB [60.93.69.180]):2024/05/19(日) 15:05:17.98 ID:4VyWxJW40.net
>>193
よし、ポリコレに配慮して黒人のデブブスを女主人公にしよう!

196 ::2024/05/19(日) 15:08:43.80 ID:gy6dbtXk0.net
言い方悪いけど女オタクはキャラクターのグッズなら何でも買うよ
男よりも好きなキャラクターのグッズは買う
あと、興味なかったジャンルでもキャラクターにハマれば買う

197 ::2024/05/19(日) 15:11:06.68 ID:gy6dbtXk0.net
美少女にするとTFオタクでも一部しか買わないし、外から入ってくる奴もそれほど多くないことをキスぷれで学んだやろ

198 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/19(日) 15:15:45.31 ID:Z8XUWd9k0.net
女オタクがそんなに金を払うなら世の中女向けフィギュアに溢れてるわ

199 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/19(日) 15:25:11.88 ID:Gso/h9WY0.net
買ってるだけでオタクにはもう突っ込まんがそもそも買わないで好きな奴は少数じゃね?

200 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/19(日) 15:29:11.91 ID:Gu/3XmeX0.net
>>198
押しキャラの立体物がほぼ確実に商品化されるのが魅力とどっかで聞いた

201 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/19(日) 15:44:36.34 ID:tOHJPlG/d.net
少しませた子供からしたら
バカにされてるように感じない

202 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/19(日) 15:52:58.52 ID:7Mo9mmzA0.net
まあ人格あるロボの強みではある

203 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/19(日) 16:09:36.79 ID:TIcAetJ90.net
キュートランスフォーマーとかあれで1000円だったのに1部キャラはやけに売れてたからな
まぁあれは声優トーク推してる作品だから他に当てはめられんけど

204 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/19(日) 16:33:02.07 ID:iLEsR+QR0.net
アクスタとかもそうだけどオタクグッズは1000円ぐらいのほうが売れる
TFはグッズとしては値段が高すぎ

205 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/19(日) 16:38:06.81 ID:gyFvlxiw0.net
まぁそもそもの話としてG1流行った頃ってまだロボットアニメがあったし
今その路線はシンカリオンが受け継いてるだろ?
タカラだけでやるならダイアクロンアニメにすりゃいいし
海外アニメが日本で受けるなんてスパイダーマンくらいないと難しいしな

206 :玩具神すうぱぁゴッド☆ :2024/05/19(日) 16:42:33.82 ID:NoNY/V6l0.net
サイババとかアススパとかデザイン時点でキモいゴミカスだから日本ではウケないといい加減気付けよタカトミは。アニメイテッドも顔がキモいし形も崩しすぎだしアピールポイントが思いっきりズレてるからウケないという事実をいい加減認識しろや!💢 日本人がギリギリ許せるラインがアドベンチャーであり、プライムだったんだよ。玩具売り上げでも証明されてるだろ。今すぐプライムとビーハン吹き替えで全話放送しやがれカス!関連玩具も再販しろ!但しプライムはアームズマイクロンと余計な取り付け穴の無い海外版仕様で塗装だけ豪華にして再販しろ!せっかく需要あるのにアススパやサイババとか余計なゴミカス品発売すんなヴォケ!少しは頭使えよ頭!ほんとバカじゃねえのタカトミは💢👊💥💥⚡💣

207 :玩具神すうぱぁゴッド☆ :2024/05/19(日) 16:42:40.90 ID:NoNY/V6l0.net
サイババとかアススパとかデザイン時点でキモいゴミカスだから日本ではウケないといい加減気付けよタカトミは。アニメイテッドも顔がキモいし形も崩しすぎだしアピールポイントが思いっきりズレてるからウケないという事実をいい加減認識しろや!💢 日本人がギリギリ許せるラインがアドベンチャーであり、プライムだったんだよ。玩具売り上げでも証明されてるだろ。今すぐプライムとビーハン吹き替えで全話放送しやがれカス!関連玩具も再販しろ!但しプライムはアームズマイクロンと余計な取り付け穴の無い海外版仕様で塗装だけ豪華にして再販しろ!せっかく需要あるのにアススパやサイババとか余計なゴミカス品発売すんなヴォケ!少しは頭使えよ頭!ほんとバカじゃねえのタカトミは💢👊💥💥⚡💣

208 :玩具神すうぱぁゴッド☆ :2024/05/19(日) 16:50:04.52 ID:NoNY/V6l0.net
アドベンチャーとプライムとビーハン全話を地上波で全話放送した方がトランスフォーマーファンが増えるのは間違いない。アメ公のクソガキ向けのコミカル寄りのかっこ悪いトランスフォーマーなんかいらねーんだよ。

209 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/19(日) 16:51:20.52 ID:rk+cBttnd.net
バーンブレイバーンの立体物はタカトミ含めてこれから出始める訳だが
女性視聴者やファンはどの程度手を出すのか

210 ::2024/05/19(日) 17:07:45.32 ID:zdZp38iZ0.net
今からジタバタしてもどうしようもない

もうONEに託すしかない

211 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/19(日) 17:15:15.83 ID:pc/ZNa7p0.net
素直にカーロボ路線で長くやればよかったのにね
G1のリメイクにしてもさ

212 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/19(日) 17:47:05.35 ID:Z8XUWd9k0.net
アニメイテッドは好きだけどね
ちゃんとキャラをかっこよくだったり可愛く魅力的に描こうって意識もあるし
でも変なのはアニメイテッドだけで十分なんだわ
アニメイテッドの価値も下がるからデザイナーのオナニーデザイン乱発しないで欲しい

213 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/19(日) 17:51:45.84 ID:qdsSiId80.net
ここの人らは全く把握してないだろうが
トランスフォーマーはBL界隈では根強いジャンルの1つだよ。
ほぼ地下に潜ってるに等しいけど確かシュラトの同人やってた人らがビーストウォーズセカンドあたりでドバっと移住したのが始まりで
今でも海外勢も混じってコミュニティが続いてる

ただし玩具やグッズは全く買わないみたいで
何をモチベーションに活動してるのか謎なんだよな
Qトランスフォーマーで声優で釣ろうとする制作側の狙いにも無反応だったし

214 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e23b-DKIv [2001:268:99bd:242b:*]):2024/05/19(日) 17:57:42.48 ID:wiupOIJK0.net
PixivやTwitterにアホほどBL絵流れてるし把握しとるに決まっとるだろボケ

215 : 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 8fb2-Siua [240f:3d:1937:1:* [上級国民]]):2024/05/19(日) 18:03:23.43 ID:TdJURix40.net
じゃあスパリンのミーシャみたいのがわんさか出てくる美少女トランスフォーマーが見たいんかと

俺は見たいが

216 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e2c9-V3wm [2001:268:9af7:bf5a:*]):2024/05/19(日) 18:08:40.35 ID:qdsSiId80.net
>>214
そんなもんどころじゃないんだよ。snsに流れてるのはライトなごく一部。
獣姦ジャンルと同一視されて叩かれて、濃い人たちは完全閉鎖空間で交流してる
本当に異質な世界だよ

217 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e610-flQv [153.181.5.138]):2024/05/19(日) 18:24:15.15 ID:pc/ZNa7p0.net
スリップストリームとかアーシーとかの女性TFでこじらせるお子様を増やせばよいのでは?

218 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9759-GBj+ [240a:6b:1290:7421:*]):2024/05/19(日) 18:26:18.44 ID:LI4ooQF00.net
美少女はいらんが、女性型TFばかり出るTFは見てみたいかも
だが決してコンボイやメガトロンの女体化はいらん
(個人の感想)

219 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/19(日) 18:38:02.41 ID:Z8XUWd9k0.net
エロいデザインはどうせフェミに潰されるしなぁ

220 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0f01-GBj+ [126.63.151.26]):2024/05/19(日) 18:51:14.52 ID:G8YYey8E0.net
>>216
異質というか一勢力築いてるからidwで同姓婚の設定やたら凝ってたりしたんじゃないのか
ロディマスやテイルゲイト、リワインドとかのキャラ付けあっち界隈かなり取り入れてるしな
あとクロームドームのヤンホモもか

221 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e240-jJDG [2400:2650:8600:2900:*]):2024/05/19(日) 19:18:05.59 ID:5DTOHlY50.net
嫁さんにロディマスが欲しい
だが価格は不明だし鉄機巧ベースだからかなり高額かもしれない旨を伝えると却下された
鉄機巧ベースでの変形が如何に凄い事かを切々と語るも嫁さんの言い分はガラスケースの飾るのに変形は要らないのではないか
飾りたいだけなら変形とか不要やろとの事
浪漫の無い奴はクソや

222 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e610-flQv [153.181.5.138]):2024/05/19(日) 19:19:50.61 ID:pc/ZNa7p0.net
なんで黙って貯金崩さんかったんや(そうした男

223 :玩具神すうぱぁゴッド☆ :2024/05/19(日) 19:42:25.64 ID:NoNY/V6l0.net
プライムのファーストエディションだけでも再販しろやヴォケカスタカトミ!💢 相場高杉てオプはシャイニングバ〜ジョンしか買えなかった💢 アーシーは改悪バ〜ジョン日本版しか買えなかった💢 バルクヘッドは海外版の黄緑バ〜ジョンで我慢した💢 バンボビーは海外版RIDのしか買えなかった💢 ラチェットだけはリプロラベルのアップデート用シールがきれいに貼ってある中古美品を安く買えたから満足じゃ!

224 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/19(日) 20:05:53.68 ID:MKyHmNde0.net
>>197
キスぷれ何年前だと思ってるんだ。美プラ全盛の今ならチャンスはあるよ
とにかく今の路線のままならTFはジリ貧。何か変わったことしないと

225 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/19(日) 20:06:46.42 ID:5DTOHlY50.net
>>222
僕の小遣い貯金口座は使うな言われてるんよ
なんか娘が大学卒業したらお祝いに車買ってやってくれと言われてて
だから玩具買う時は嫁にお願いして買ってもらってる
だから予約も嫁さんがするの
僕が勝手に予約したら管理出来ないからとの事
勝手に予約したらクソほど怒られる
怒られてる時に正座崩したら更に怒られるし
今月発売のガイバーとか土下座の近いレベルでお願いしたもん

226 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/19(日) 20:20:01.93 ID:Z8XUWd9k0.net
そういや美プラで女体化は内定済だな

227 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/19(日) 20:25:03.19 ID:SdyijxcX0.net
今更美プラ後追いしてどうにかなるもんかね 過去にやらかしたとおりブランド毀損して終わりだろうよ

228 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/19(日) 20:29:00.22 ID:Z8XUWd9k0.net
後追いて…美プラ先駆者のブキヤがタカトミコンテンツでもだすよってだけの話だぞ

229 ::2024/05/19(日) 20:40:10.56 ID:TdJURix40.net
まあTスパで美少女モデルブランドガーデンあったし
最低でもミネルバとアレクサとミーシャは出るだろ

230 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/19(日) 20:58:27.79 ID:+baWCG9Nr.net
キスぷれはもう少しバランス感覚あったら違ったかもな
海外ネタといえばKOTOBUKIYAのヒューマンフォーマーは結構人気らしいから意外

231 ::2024/05/19(日) 21:56:56.14 ID:oP1MFVya0.net
>>224
美プラは熱心なファンはいるけど美少女フィギュアよりニッチなジャンルなのは間違いない

232 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/19(日) 23:24:23.16 ID:b+A6DZcs0.net
キスぷれって美少女×TF程度の認識しかなかったから
改めてググッたらパッケージで困惑したわ
これ本当に公式でやったのか

233 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/19(日) 23:33:39.84 ID:LtWkByuOr.net
バイナルテックアスタリスク路線なら良かったかも

234 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/19(日) 23:43:43.24 ID:1DfVZT9W0.net
バイナルテック自体最初のスモスクこそ衝撃だったけど
車種も変形パターンも変わり映えしなくてすぐに飽きてしまった

235 : 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 8fb2-Siua [240f:3d:1937:1:* [上級国民]]):2024/05/20(月) 00:17:36.14 ID:Y4QMJE6C0.net
ハウンドは今でもたまに遊ぶ

236 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/20(月) 08:06:22.87 ID:YDbDDoy5d.net
BTレーザーウェーブとオーバードライブは今でも超お気に入り

237 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/20(月) 08:58:55.92 ID:Udi2MpUm0.net
当時はMP-1コンボイとバイナル2種くらいしかハイエイジトイ無かったんだよなぁ
あとG1の復刻版を今のレガシーみたいな感覚で買ってたかな

238 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/20(月) 12:26:25.68 ID:D/AASudB0.net
ブキヤが普通のTFのプラモを出せば買うけど
昔ディフォルメ版は出してたけど
中華産は流通が安定しないんだよね

239 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/20(月) 12:53:21.94 ID:PlHWJs01M.net
かつてはボットコン限定でUNジャズ型でレーザーウェーブが出たりしたが今や忘れ去られたBT

240 ::2024/05/20(月) 13:00:12.92 ID:+nJl2jh50.net
バイナルテック最大の不満は元ネタから外した車種の選定だな。

241 ::2024/05/20(月) 13:06:12.74 ID:XwLWyEx8d.net
>>232
電撃大王の短期連載漫画はその絵柄でちんこメガトロンが女の子踊り食いエログロでドン引きでしたわ

242 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/20(月) 14:48:46.14 ID:lb0uX8L7r.net
バイナルテックはロディマスは揃えた

243 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/20(月) 15:59:52.30 ID:ie4LPL0I0.net
>>240
BTで初代の車種に唯一近いのはハウンドのラングラーぐらいか
オルタニティで日産からライセンス取ったのにプロールも出さないし何をしたかったのか

244 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/20(月) 16:16:18.54 ID:0bB9FJiz0.net
BTハウンドは顔が全然違うからなぁ

オルタニティはZでメガトロン出しちゃったからな
GT-R、Z、オロチだけだったな

245 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/20(月) 16:34:13.92 ID:6IR+vpXZ0.net
その時期子供でTF集めてなかったからオロチスタスクとジャガージャガーだけ欲しい

246 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/20(月) 16:44:14.40 ID:0bB9FJiz0.net
ジャガージャガーはオルタネイターズの方で国内では販売されてないよ
あとシビックランブルもそうだったな

247 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/20(月) 19:43:14.35 ID:fEY+3AkB0.net
>>3
に書いてるけども、なんでTFはホンダツインやミゼット2とかフィガロとか二人乗りのミニマム軽をベースにしたミニボットをやらなかったんだろうか?
バイナルテックでホンダツインのバンブルやフィガロのクリフとかやったら良かったのにな

248 ::2024/05/20(月) 20:57:40.36 ID:QittcgjN0.net
BT&オルタニティはカーモードで1/24・1/32スケール縛りがあるから軽は小さすぎて難しいでしょ
オルタニティのスイフトでも他の2/3ぐらいだし

249 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8fb2-Siua [240f:3d:1937:1:* [上級国民]]):2024/05/20(月) 22:28:27.71 ID:Y4QMJE6C0.net
なにより金属製なのがよかったなあバアナルテック
1万円くらいでデラックスクラスのカーロボ作ってくれないかな

250 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/20(月) 23:17:41.76 ID:GkC4yPap0.net
流れを読まずに最近買ったものを貼る。

https://tadaup.jp/4b3c5489f.jpg
https://tadaup.jp/4b3c573b9.jpg
https://tadaup.jp/4b3c58738.jpg
https://tadaup.jp/4b3c59e77.jpg

251 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/20(月) 23:53:16.45 ID:ie4LPL0I0.net
そんなことよりオクトーンの再リメイクまだかな

252 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 16a4-lB5S [2405:6581:eaa0:1b00:*]):2024/05/21(火) 01:49:46.92 ID:PW07umeQ0.net
>>243
リデコのスィンドルは

253 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/21(火) 07:49:30.19 ID:JdXwElPS0.net
こないだLGオクトーン変形させようとしたら肩に亀裂入ってて二度と変形させられないことを悟ったわ
そういう個体なのかLG特有の追加塗装のせいか知らんけど

254 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/21(火) 08:20:24.71 ID:ZIb1WYVw0.net
これがライオコンボイですか

255 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/21(火) 12:11:25.95 ID:2pfLpHkg0.net
01時からホットホイール

256 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/21(火) 18:07:26.18 ID:qv7KHN0J0.net
オクトーンはサンドストームとお茶させたいから
あまり期間おかず発売して欲しいな
開発してるか知らんけど

257 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/21(火) 18:29:52.97 ID:JHeZ9xtU0.net
>>159
プライムが国内で売れたのはマニアには不評だったシール仕様で値段を抑えられたっていうのも大きいんだろうな

258 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/21(火) 18:41:11.88 ID:zwLlTheq0.net
>>256
あいつら、カプセルに入ったエネルゴンを食ってたよな
カプセルバリバリ噛み砕いて食うんかな

259 ::2024/05/21(火) 18:50:07.53 ID:KNyE0nxw0.net
>>258
薬や飴の丸呑み出来る梱包材みたいに、それごとエネルギーに変換出来る素材なのかもしれん

260 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/21(火) 19:33:18.71 ID:vY4r3NrFd.net
映画ビー覚はもそっとビースト組を全面(前面)に出し何かチカラを分け与えられて
最終決戦仕様としてビーストパワー玄田&バンブルも画面に出るかと期待もしただがねえ

261 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/21(火) 20:14:13.51 ID:WHu/vjCR0.net
実写3作目ダークサイドムーンの頃にアルティメットオプティマスプライムって玩具が発売したけど、劇中には出てこなかった事を思い出した

262 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/21(火) 20:17:02.42 ID:eNISl1Icr.net
出てきたけど合体シーンないしちょっとしか映ってないもんなあれ

263 ::2024/05/21(火) 20:20:44.82 ID:KNyE0nxw0.net
>>261
そもそも劇場版トイの半分は捏造だし…

264 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/21(火) 20:43:48.49 ID:WHu/vjCR0.net
>>263
まぁそうなんだけど、あのアルオプは最終兵器感が物凄くていまだに思い出すくらいなんだよな
インパクトのある玩具だったw

265 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/21(火) 20:43:52.79 ID:KHzEjrKId.net
>>262
ジェットウィングオプティマスと間違えてないか

266 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/21(火) 21:36:33.49 ID:9DXl32Tfr.net
>>265
同じもんじゃないの?

267 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/21(火) 21:58:14.82 ID:DHeIO8Daa.net
ちゃうで
ジェットウイングはリダオプにガトリングウイング付
アルティメットは新造のボイオプとトレーラーがゴッツい合体する奴
まさにアルティメットやであれは

268 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/21(火) 21:58:30.17 ID:cDA5biAm0.net
ぶっちゃけプライマルもほとんどゴリラだったしな

269 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/22(水) 00:26:16.36 ID:gO7FZXD70.net
基本、ギミックはトイオリジナルって受け止めた方がいい
作品内でやるのかなって妄想は危険。無意識に内容のハードル上がるんだよねこれ
何かしらやるだろうなんかあるだろうって観てしまうようになる

270 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/22(水) 01:32:22.85 ID:gpoTaO1I0.net
ホットホイールオプティマスは送料込み16900円
円安が憎い

271 ::2024/05/22(水) 01:52:32.80 ID:tdoqLf9k0.net
円安関係なく高過ぎじゃね

272 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/22(水) 06:05:00.81 ID:Y29aCACd0.net
両方好きな極小数なおっさんしか買わんと思われてるアイテムだから生産数少なくてコストが価格に盛り盛りなんでしょ

273 ::2024/05/22(水) 06:08:35.92 ID:uC/iG7yw0.net
ホットウィールってそれこそ世界規模で売ってるのに生産が少ないからコストが…なんてあるんか?

274 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/22(水) 06:28:47.25 ID:S4ViTPwh0.net
仮にドル100円になっても一万か…
まあ記念品よ記念品

275 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/22(水) 08:24:49.58 ID:1lKqgWrM0.net
>>270
そんなすんのかよ
完全記念コレクターズアイテムだな

276 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/22(水) 08:35:56.91 ID:K9iUeGz5d.net
変形することを考えれば…とは言え小型といえば過去にハイブリッドスタイルもあったし
バンダイのキャラウィールが限定品や現在の相場はともかく当時の定価が基本的に
600円だったことを思うと……ウーン……

277 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/22(水) 08:57:22.60 ID:TMHrR/ih0.net
昔の定価基準で考えるやつはこの趣味卒業した方がいい
これから値上がる事はあれど値下がる事はないから

278 ::2024/05/22(水) 09:12:06.82 ID:NKi7iI/b0.net
値上げはトランスフォーマーに限ったことじゃないし、衣食住家族任せのニートとかじゃなきゃ物価の高騰は身に沁みてるよね
特に最近は野菜とかバカ高いから自炊してもたいした節約にならんのキツイわ

279 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/22(水) 09:49:39.71 ID:tnQBP1p30.net
1日3食を2食にするのおすすめ

280 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/22(水) 09:58:29.18 ID:h0L21o4a0.net
朝抜いたくらいでは食費変わらんよ

281 ::2024/05/22(水) 10:03:25.18 ID:GPVlc5Ik0.net
マテルからトランスフォーマーが出る是迄考えられもしなかった快挙へのご祝儀だよ。

282 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/22(水) 10:12:43.50 ID:K9iUeGz5d.net
ヨロパークの方でビー覚エイプリンクが紹介されていたが
マスクオンG1コンボイ寄り顔+頭髪というデザインだった
マスクオンは子安の方でやってるのでてっきり元ネタであるトランスメタル1型の
顔をベースにするかと思ってたがね

283 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/22(水) 10:13:21.83 ID:bwXXeHOB0.net
生活費が爆上がりして中々おもちゃ買うのきついわ
しかし欲しいものは欲しい…

284 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/22(水) 10:29:43.60 ID:anJMb0a90.net
TFファンでも1/64ミニカーサイズのG1縮小オプを高い金出してでも欲しい人はかなりマイノリティーかと

285 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/22(水) 11:16:22.21 ID:+u0UX0sk0.net
小さいの好きだし、あのギラギラっぷりはかなり心惹かれるんだが
あの値段じゃ流石になあ。コンテナ付いてたら決断出来たかもだが

286 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/22(水) 11:22:08.00 ID:TYSybZld0.net
食事回数じゃなくて食費を抑えないとな
1日千円に抑えるとか

287 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/22(水) 11:37:20.70 ID:WzgOsn0h0.net
そうだダイエットしよう

288 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/22(水) 11:45:03.69 ID:tnQBP1p30.net
揚げ物とかジャンクフード控えよう
健康志向を高めよう

病気で金掛からなくなれば一番お得

289 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/22(水) 12:16:42.30 ID:1lKqgWrM0.net
おもちゃダイエットか

290 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/22(水) 13:42:55.38 ID:rarncnvb0.net
てかステマ抜きでNISAに貯金入れとくだけで
玩具費用余裕で賄えるんだけどな。
1月に200万入れてたのが現時点で250万。

291 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/22(水) 14:03:33.29 ID:tnQBP1p30.net
>>290
今は良い
明日は分からん
NISAは利益確定のタイミング掴みづらくないか?

俺はNISA使わず小まめに利益確定するスタイルだなぁ
その方が確実だから

292 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/22(水) 18:10:07.72 ID:0uZeWwtI0.net
博打と同じで、使っちゃいけない金に手をつけてからが勝負

293 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/22(水) 23:20:22.03 ID:EbtoTc9C0.net
ねえ!もうその時点で勝負に負けてるよぅ…!

294 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/23(木) 05:56:16.80 ID:1wVZPRSz0.net
巣鴨のとげ抜き地蔵に行ったら戦争で手や足を失った被害者の方々がいて悲しかった。白装束を着てビワとか楽器を弾きながら物乞いをしていたんだぞ! 赤紙で強制的に動員させられ、戦地に無理やり送り込まれ、手や足を失ったりした戦争被害者が日本各地にたくさん居たんだぞ!それなのに諸悪の根源である天皇や皇族は戦争被害者になんの支援や賠償もせず野放しにしてきた。昔も今も皇族共がのうのうと税金で贅沢三昧してやがる(怒) 天皇一家に旗振って喜んでる救いようのないバカなシジババがいるが狂気の沙汰としか思えない。強制的に戦地に送り込まれ手や足を失った被害者達が敗戦後に物乞いをするなど惨めな人生を余儀なくされ、そして死んでいった。俺様は天皇と皇族共を絶対に許さない!なんの責任も取らず、延々と税金に集り食い潰している国賊そのものだろ。共犯の反日朝鮮壺カルト犯罪政党統一自民と共に滅べ!
神様気取りで莫大な税金を我が物顔で使いまくり、なんの意味もない、無駄無意味儀式とかを強行する基地害独裁者、国賊が正に天皇であり皇族だ。なにが豊穣の儀式だよ(怒)                 莫大な税金使って強行し、台風、水害、地震、鳥インフルエンザ、原発事故、コロナテロ、コロナ毒珍テロ、農業不作など余計に酷くなってんだろうが。無意味無駄な自己満足のイカれた儀式に莫大な税金使いやがって糞天皇が💢   税金泥棒の天皇と皇族はもはや日本に不要。こんなもん戦時中からの呪いでしかない。今すぐ廃止すべき。国民の反対を無視し、己の欲望を最優先した小室パコを見ても一目瞭然だろ。所詮は下世話なただの単なる愚かな人間でしかない。神様気取りの詐欺師そのもの。ただの単なる下世話な人間に過ぎないのに、様付けで呼ぶのも狂ってる。天皇や皇族なんかをチヤホヤして図に乗らせるから、奴らも神様気取りで税金使いまくるという悪循環。今すぐ天皇制は廃止だ廃止!あ?ヽ(`Д´#)ノ

295 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/23(木) 08:11:23.29 ID:4vUh7IuP0.net
ホットウィールのG1オプ、変形するんかw

296 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/23(木) 08:40:03.59 ID:3jinKu0e0.net
変形するのはいいとしてもアレって公式縮小パチみたいなもんだよなぁ

297 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/23(木) 11:45:48.07 ID:MsLrFctx0.net
極小変形やろ?

298 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/23(木) 13:29:29.52 ID:zb3EPpNq0.net
極小変形よりだいぶ大きいと思うが
サイズとしてはスパイチェンジャーに近いんじゃなかろうか

299 ::2024/05/23(木) 13:34:25.97 ID:HYEr3biZ0.net
正式に許諾を得て販売される物をパチ呼ばわりは無いわ。
言いたかった事は分かるが言葉は選べよ・・・

300 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 521a-RWt2 [240f:10b:2017:1:*]):2024/05/23(木) 19:25:16.66 ID:uRTJDLBO0.net
トミカやトミカタウンと一緒に遊べるのは良いよな

301 : 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 02ab-V3wm [240f:5f:bb28:1:*]):2024/05/23(木) 22:58:24.10 ID:1wVZPRSz0.net
巣鴨のとげ抜き地蔵に行ったら戦争で手や足を失った被害者の方々がいて悲しかった。白装束を着てビワとか楽器を弾きながら物乞いをしていたんだぞ! 赤紙で強制的に動員させられ、戦地に無理やり送り込まれ、手や足を失ったりした戦争被害者が日本各地にたくさん居たんだぞ!それなのに諸悪の根源である天皇や皇族は戦争被害者になんの支援や賠償もせず野放しにしてきた。昔も今も皇族共がのうのうと税金で贅沢三昧してやがる(怒) 天皇一家に旗振って喜んでる救いようのないバカなシジババがいるが狂気の沙汰としか思えない。強制的に戦地に送り込まれ手や足を失った被害者達が敗戦後に物乞いをするなど惨めな人生を余儀なくされ、そして死んでいった。俺様は天皇と皇族共を絶対に許さない!なんの責任も取らず、延々と税金に集り食い潰している国賊そのものだろ。共犯の反日朝鮮壺カルト犯罪政党統一自民と共に滅べ!
神様気取りで莫大な税金を我が物顔で使いまくり、なんの意味もない、無駄無意味儀式とかを強行する基地害独裁者、国賊が正に天皇であり皇族だ。なにが豊穣の儀式だよ(怒)                 莫大な税金使って強行し、台風、水害、地震、鳥インフルエンザ、原発事故、コロナテロ、コロナ毒珍テロ、農業不作など余計に酷くなってんだろうが。無意味無駄な自己満足のイカれた儀式に莫大な税金使いやがって糞天皇が💢   税金泥棒の天皇と皇族はもはや日本に不要。こんなもん戦時中からの呪いでしかない。今すぐ廃止すべき。国民の反対を無視し、己の欲望を最優先した小室パコを見ても一目瞭然だろ。所詮は下世話なただの単なる愚かな人間でしかない。神様気取りの詐欺師そのもの。ただの単なる下世話な人間に過ぎないのに、様付けで呼ぶのも狂ってる。天皇や皇族なんかをチヤホヤして図に乗らせるから、奴らも神様気取りで税金使いまくるという悪循環。今すぐ天皇制は廃止だ廃止!あ?ヽ(`Д´#)ノ

302 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/24(金) 11:57:23.78 ID:I6cW1O3da.net
ヴェクタープライムのサンプル来たけど酷すぎて言葉にならない
なんだよこの真っ赤な塗装に気の抜けた金色は…別物になってるやん
パーシャルとはいえちょっと限度がある

303 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/24(金) 16:18:39.72 ID:MwZXtkK7d.net
ギャラフォ海外版当時のコレジャナー色に比べればだいぶマシにはなってるが、
そもそもの造形含めてやっぱりこれは……
あらためて国内版当時品の確かな造りと上品な彩色が偲ばれる
完品をきちんと保持できててよかった

304 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/24(金) 16:54:27.46 ID:QdF8wkpha.net
>>302
ジアクサスって出来良かったんだな

305 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/24(金) 17:48:15.66 ID:Mr+IolEPd.net
見た目微妙なのは我慢してもベクターソードの造形だけは許せん

306 ::2024/05/24(金) 18:13:30.06 ID:MOF4Yl1d0.net
最近はコスト高騰で劣化リメイク増えてきたけど、今回のベクタープライムはかなり酷くね?
ロボ、ビークル共に見た目も色も武器の造形も褒めるところが見つからねぇ…

307 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/24(金) 19:08:14.07 ID:MwZXtkK7d.net
>>304
三十余年越し待望のコミックに忠実な専用金型作り起こしだからな
しかし彩度の明る過ぎる成形色と塗装があしを引っ張っている
後日アーミービルダーで配下の帝国兵がよりコミックに寄せた落ち着きのある白と青緑で
発売されてるだけにいずれ色味を揃えて変色しやすい節々の材質も改めたリカラー版が欲しいものだ

308 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/24(金) 19:29:24.86 ID:F+A66EtL0.net
>>306
当時品はアニメに比べて茶色すぎた感じはある

309 : 超超超絶玩具神すうぱぁキングゴッド:2024/05/24(金) 22:26:40.69 ID:xLkGWLmp0.net
ダッシゅ ふラッシゅ りフレくシょン
勇気のサ さ サ さイバとロン

早口 「ブらー」 め逝く−あっプ 「アーし〜」
「ウル虎マぐ茄子」 No.2
翼よ翼よ 宇宙の炎さ
「シル婆ーボるト」 fly fly away
Jampの 「スプラン具」 トランスフォーマー
ばック ぶらっク りアくタ〜
攻撃 で デ デ デ酢ト露ん
わが魔ま意のま魔 「ガル馬とロン」
自意識過剰の 「ブ玲くダうン」
破滅よ 破滅よ 破滅よ 破滅
力を笑うわ メ 目 メ 眼 芽なゾーる
「ドラッ具ストりっプ」 トランスふぉ〜魔〜

*What’s ゆ〜 ある朝 目ざめた時に
 What’s 湯〜 戦う相手を決められていた
 君な〜ら ど〜ちら〜の心と一緒に行くか〜?

310 ::2024/05/24(金) 22:31:51.92 ID:PE9ElORH0.net
あーイッちゃいそう😩

311 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/25(土) 11:09:54.42 ID:LWxDOzHFd.net
初代配信もほぼ折り返し地点だが、LD発売時に追加吹替された
『サイバトロンの逆襲』『コンピューターの反乱』の二本も公開されるのかね?
今後2010をやる場合のザ・ムービーやザ・リバースもだが

312 : 超超超絶玩具神すうぱぁキングゴッド:2024/05/25(土) 14:44:47.50 ID:XT9FoBBl0.net
>>311
ダッシゅ ふラッシゅ りフレくシょン
勇気のサ さ サ さイバとロン

早口 「ブらー」 め逝く−あっプ 「アーし〜」
「ウル虎マぐ茄子」 No.2
翼よ翼よ 宇宙の炎さ
「シル婆ーボるト」 fly fly away
Jampの 「スプラン具」 トランスフォーマー
ばック ぶらっク りアくタ〜
攻撃 で デ デ デ酢ト露ん
わが魔ま意のま魔 「ガル馬とロン」
自意識過剰の 「ブ玲くダうン」
破滅よ 破滅よ 破滅よ 破滅
力を笑うわ メ 目 メ 眼 芽なゾーる
「ドラッ具ストりっプ」 トランスふぉ〜魔〜

*What’s ゆ〜 ある朝 目ざめた時に
 What’s 湯〜 戦う相手を決められていた
 君な〜ら ど〜ちら〜の心と一緒に逝くか〜?

313 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/25(土) 15:34:30.17 ID:UzkrXkfj0.net
ベクタープライムのあの画像は色加工されてるぞ
横のアプグレオプの色が明る過ぎる

314 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8701-V3wm [60.116.229.235]):2024/05/25(土) 16:25:31.33 ID:FtK9gCvW0.net
ガンプラ買いに近所のヤマダ行ったらビースト覚醒の玩具がほぼ半額で投げられてた
各1在庫くらいで種類も多くはなかったが棚の片隅に追いやられコーナー潰す感が切なかったわ

315 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/25(土) 17:12:41.70 ID:osT0UzeD0.net
今回から付属品包んでる袋がエンブレム模様の紙になってなんか捨てるのが勿体なくなった

316 ::2024/05/25(土) 17:24:08.80 ID:cDwoF/tV0.net
レガシーのアニメイテッドバンブルビー届いた
下半身周りの変形が凝っててよくできてるね
肩の都合で腕が真上に上げられないのが少し残念だけど、変形もカチッとしてるしビークルモードはコロ走行めちゃ軽快だしで気に入ったわ

317 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/25(土) 20:17:39.38 ID:fC8sqLii0.net
今更シャドウストライカー買ったわ
変型が面白いな、今までのカーロボにはなかったパターンではなかろうか

318 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/25(土) 22:59:39.23 ID:yOC/ddNJ0.net
>>316
いいよね
ビークルのまとまりがすごくいい
アニメイテッドシリーズ全く興味なかったんだけど
オプもビーも当たりだわ

319 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/25(土) 23:10:47.86 ID:fC8sqLii0.net
あみあみ、一つずつしか予約させてくれないのに
一つずつ別々に梱包して送ってくるのやめてくれねぇかな・・・

320 ::2024/05/26(日) 01:39:22.19 ID:jCmXjYBA0.net
アニメイテッドビー、ビークル時の腕の収まりが若干悪かったから肘周りを少し削ったら丁度良くなった

321 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/26(日) 07:31:31.82 ID:Nq+bv9QV0.net
ビースト覚醒は北米でもあんまし良くなかった模様
ビースト勢のデザインが玩具映えしないのが痛かったかも

322 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/26(日) 08:28:53.08 ID:9lTIbTy70.net
ビーストウォーズってリアルな動物がロボットに変形するからウケたのだって
メカアニマルがほとんど変形しないとかそりゃダメに決まってる

323 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/26(日) 08:40:03.63 ID:DztIdpCN0.net
結局目立ってたのってミラージュだけだもんなあ

324 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/26(日) 09:16:45.97 ID:T7+e5p/V0.net
ミラージュも嫌いってわけじゃないけど「ほら!こいついい奴でしょ?」みたいな描き方されても
いい奴だねとしか思えなくて、とにかく何もかも淡白だったんだよなあ

325 ::2024/05/26(日) 09:21:26.48 ID:Pqg8zy0Cd.net
>>319
注文する時にまとめるか選べるだろ

326 ::2024/05/26(日) 09:26:04.96 ID:NcdsIckW0.net
ミラージュは悪目立ちというか、無理やりな推しが鼻について好きになれんかったなぁ
その辺のキャラ立ての下手さはアメちゃんの悪癖だわ

327 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdca-niE3 [49.97.46.249]):2024/05/26(日) 09:50:42.80 ID:OC2vivetd.net
人間側主人公とのバディ扱いだから推すのはわかる、常にビーでなければならない訳でもなし
だがそれならスタジオシリーズ版をもっと早く、また日本でも発売してもらわんとだな(血涙
あと映画のデザインコンセプトからビースト組がメカニマルなのは仕方がないかもしれんが
変形が最終決戦の時だけでエアレイザーに至っては披露すら無しとはいかがなものか
トイも前もって公表されてるしそもそも変形してロボになる事を全く知らないで
観に来る客などという層が配慮するほど存在するはずもあるまいに

328 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7ef2-26ZO [153.232.233.135]):2024/05/26(日) 10:18:17.91 ID:7jmq8LkP0.net
>>319
後からでもおまとめ出来るぞ!

329 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7ef2-26ZO [153.232.233.135]):2024/05/26(日) 10:20:15.92 ID:7jmq8LkP0.net
>>319
ログインして月別まとめ設定というページで設定し直せ

330 : 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 7ef2-26ZO [153.232.233.135]):2024/05/26(日) 10:22:46.14 ID:7jmq8LkP0.net
>>319
というか、まず注文時に一つ一つカートに入れていって最後にまとめて決済って流れだろう?
一つずつしか注文出来ないって、あみあみの何処で、もしくはどんなアプリで注文してるんだ?

331 ::2024/05/26(日) 11:01:07.66 ID:wfWQ+mzid.net
dmmがウインドブレード発送してくれない…
dmmって予約品は発売日に届かないのが普通だっけ?
昨日発売のガンプラの発送で忙しいのかな?

332 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/26(日) 11:09:12.18 ID:toq9CIRD0.net
土日はさまなけりゃ速い印象だなDMM

333 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/26(日) 12:53:23.94 ID:DztIdpCN0.net
あみあみヤフー店で買ったんだけど
まとめるコマンド見当たらないんよ

334 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/26(日) 13:00:37.23 ID:i2D7YLyp0.net
いまだにDMMと聞くとエロをイメージしちゃう俺

335 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/26(日) 14:28:08.27 ID:ZlvQmI9R0.net
>>333
今はヤフショの規約がいろいろ変わってるから参考にしかならんが
以前は同梱可能な注文なら要望欄に受注番号××と統合希望とか書いておけばまとめてくれた
ご利用案内の所にも説明があったんだが今は見当たらんな
本店と支店でも纏められたから便利だったんだがなあ

336 ::2024/05/26(日) 14:38:09.37 ID:NcdsIckW0.net
>>335
確か規約変わってメーカー都合による発売日変更とかを除きメールでのおまとめ不可になったよ
なのでその時期に俺も楽天店から網本店への予約に変えた
本店だとカード決済出来るから銀行にいちいち振込いかなくていいし

337 ::2024/05/26(日) 14:53:08.73 ID:7jmq8LkP0.net
>>336
そうなんだ。
俺は最初から本店しか使ってないから知らなかった。
カード決済できないんだったら話にならんな。

338 : 警備員[Lv.29] (スププ Sdca-26ZO [49.96.4.185]):2024/05/26(日) 16:07:28.40 ID:Bp8ezEpId.net
今回のウインドブレードのビークルでの剣の処理に納得いかなくない?
刀身を火炎剣にしてるとはいえ、ジェットでアフターバーナーとして機体の後ろに金魚のうんちみたいに引っ張らせるってさぁ。
しかも、単発エンジンならまだしも、双発エンジンの間に挟んでなんて何処から出てるアフターバーナーやねん!?と思うし。

339 : 警備員[Lv.29] (スププ Sdca-26ZO [49.96.4.185]):2024/05/26(日) 16:12:14.02 ID:Bp8ezEpId.net
納得いかないから、機体上面に2本あるスリットに鍔の突起を差し込んだわ。
割といい感じの幅で上手く嵌まる。

340 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6b19-oYaH [240a:6b:13a2:522:*]):2024/05/26(日) 16:19:10.33 ID:NpjzygIU0.net
プロール中止マジ?

341 ::2024/05/26(日) 16:45:51.26 ID:L+qJfyAi0.net
アーススパークで一番楽しみにしていたのに・・・

342 ::2024/05/26(日) 16:47:22.95 ID:Bp8ezEpId.net
>>340
まだサッパリ分からない。
色々調べて明確にソースと言えるのは、駿河屋から届いたという発売中止になったのでキャンセルになりますという
メールのスクショとホビージャパンの今月の新製品記事にスラッシュだけ載っていてプロールな無かったという2点。

その他、タカトミモールも含めて中止の告知は一切無く、昨夜の時点では予約受付中…だったんだけど今見たら在庫無しに
なったりページごと消えてるorz

343 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/26(日) 16:54:09.03 ID:C7wmkmef0.net
駿河屋は今日届いた

344 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6bf5-UM5T [240f:cf:b907:1:*]):2024/05/26(日) 17:16:13.77 ID:l27KBcKn0.net
発表から中止って昔の実写ボイジャージェットパワーオプ以来かな

345 : 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 6b1c-ZSQ0 [240d:2:830e:da00:*]):2024/05/26(日) 17:33:31.92 ID:12oIfJyB0.net
生産するのに金型出してみたら使えない状態になってた感じなのかな?

346 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/26(日) 18:03:06.05 ID:l27KBcKn0.net
商売としてはアーススパークは爆死認識で撤退早めてONEに注力したいという気持ちも理解できる

347 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/26(日) 18:09:20.22 ID:TuDMTfcb0.net
伊藤ゆるさん

348 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/26(日) 18:16:28.14 ID:l27KBcKn0.net
まぁプロール中止にすればその分oneの生産にリソース振って供給が安定化できるメリットもありそうだから多くの人救えるかもだな

349 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/26(日) 18:36:53.22 ID:82ahJ4/a0.net
まさか、アニメイテッドオプ再生産の為に生産ライン削られたんじゃ…

350 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/26(日) 18:37:24.65 ID:toq9CIRD0.net
まぁ買えないなら買えないでかまわん

351 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/26(日) 18:52:42.66 ID:bAuUXYAg0.net
プロールはじめて買うから欲しかったんだけどなあ

352 ::2024/05/26(日) 19:07:30.08 ID:KbwjB0+Fd.net
>>349
あ、ありそうな気がする…。6月に届くとメールが来て、やけに早いなと思ったんだ。

353 ::2024/05/26(日) 19:29:03.89 ID:fVdkN/06d.net
なるほど、スラッシュは他国分もまだ生産するけどプロールは日本のためだけに生産するから何らかの理由でそれが出来なくなったはありえそうだなぁ

354 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/26(日) 19:36:01.98 ID:OC2vivetd.net
本格的アメリカンパトカーカラーのプロールってあるようで無かったから楽しみだったんだがなあ
(しかしG1時代のアメ子供は逆にナニコレとか思わなかったのかな)
削るならサイドカーはないわ腹のデティールおざなりだわのDXスラッシュの方で良かったのに
正直ウォリアーで満足できてるし

355 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/26(日) 22:04:41.87 ID:xpCBckQH0.net
相変わらずゴツイなウィンドブレードの大胸筋
どこか見覚えあるなと思ったがミクロのレディコマンド意識してる?

356 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/26(日) 23:27:30.28 ID:zhGXvVEd0.net
>>348
ONEも爆死確定だよヴォケ💢 寝ぼけてんのかテメえ💢 断言するがアススパ同様にONEも失敗しトイも売れない。アメ公はトランスフォーマーのどこに需要があるのかをまるで理解していないから同じ間違いを何度も繰り返してトランスフォーマーファンを減らし続けている。トランスフォーマーの前日譚なんてファンは望んでないし、気持ち悪いディズニー化した癖の強すぎるクドイ顔のキャラクターデザインなど問題外なんだよ。アホバカにわかトランスフォーマーファンには、トランスフォーマーキャラならなんでも喜ぶマヌケなんだろうがな(失笑) こんなクソみたいなゴミカス駄作つくるくらいならプライム、プライムビ〜ハン、アドベンチャーの続編作った方が百億万倍マシ。頭使えよ頭!あ?ヽ(゜Д゜)ノ

357 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ eea3-GD45 [2405:6581:eaa0:1b00:*]):2024/05/27(月) 01:58:09.39 ID:2O4iHB7J0.net
>>337
そうだっけと思って楽天網で注文寸前まで試してみたけどクレカ使えるやん
支払い方法のとこに使えるカード一覧もある

358 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/27(月) 08:26:07.45 ID:66dx5JZ10.net
新作映画やTVアニメは宣伝効果も兼ねているので定期的に作る必要はあるんだろうね
全部が当たる訳ではないので、失敗作が出るのは仕方がない
日本向けにはホントは自国製オリジナルアニメを作らないといけないんだけど、タカトミは長い事サボっている

359 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/27(月) 08:42:09.09 ID:p5eQtIHW0.net
シンカリオンは日本オリジナルじゃないのか?

360 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/27(月) 08:57:40.45 ID:lWjwVQQu0.net
子供向けはシンカリオン、ベイブレード、デュエマで十分だろ

俺等向けにはTスパーク

361 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/27(月) 09:00:28.26 ID:4ZSdVun3d.net
日本産は参上が惨状だったからな

362 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/27(月) 09:01:29.84 ID:0EcijpwM0.net
俺が見ないアニメはタカトミのオリジナルアニメじゃない理論なんじゃろ

363 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/27(月) 09:30:42.08 ID:66dx5JZ10.net
トランスフォーマーの日本オリジナル新作アニメね
今だと外人も喜んで日本独自TFを受け入れるので、新作作っても再利用出来ていいんじゃ
米国産アニメは今でも日本国内の宣伝には使いにくいから、日本のTF販売強化にはやっぱし日本製アニメが必要

364 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/27(月) 09:31:53.16 ID:4mGdJFH80.net
次映画やるとしたらもうCGクリーチャー路線はいいや
やっぱ手書きセルアニメにしてくれよ

365 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/27(月) 09:33:22.73 ID:4mGdJFH80.net
やるならトランスフォーマーじゃなくて勇者シリーズをCGクリーチャー化してくれ

366 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/27(月) 09:39:56.93 ID:66dx5JZ10.net
会話シーンの受け答えのタイミングとか日本とアメリカはまったく異なるので、
低年齢児童ほど北米アニメは受け入れがたいのかもしれんし
原因はとにかく、北米産の映画もTVアニメも日本ではあんまし玩具販促効果がないのは事実
やっぱしアニメも玩具デザインも日本の子供に合わせないと

367 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/27(月) 09:43:21.47 ID:8Vn0NNa60.net
シンカリオンが玩具的にも大成功だから国内でTFやる理由がないんだよね
あっちは分割変形前提だけど可動と見た目、更に合体でプレイバリューの塊だからなぁ
支援メカとの合体強化、2体合体、三体合体、4体合体を全メカでやれてプロポーションも破綻しないのはスゲェわ
マスターピースとは別方向にタカトミの技術の結晶

368 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/27(月) 09:45:14.37 ID:wb7Lfq1p0.net
シンカリオンは作品が変わるごとに進化して行ってるな
最終的に差し替え無し変形やってくれそうだけどそっちは超合金がやるんだろうか?

369 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/27(月) 09:48:06.14 ID:66dx5JZ10.net
低年齢向けにTFブランドを浸透させれば、子供が高校大学に進んでオタク化した時に、G1や映画版を見て
そっちも買ってくれる様になるだろうし
シンカリオンとか純粋児童向け玩具では成長後の継続が無いんだわ
歴史があって大きなお友達向けが充実しているTFブランドに新規顧客層を育てるのは重要

370 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/27(月) 09:48:50.56 ID:/f0sdDvoa.net
周年なのに微妙なワンやアススパ打ち切りや発売中止といいろくなことがないな
ベクタープライムは許されない酷さだし厄年なんじゃねーの
ワンは正直爆死以前に玩具がヤベえわ
ベーシックラインすらオプとトリンから増えないしアススパと同じで仲間のキャラすら揃わないオチが見える
宣伝してもキャラクター揃わないんじゃ何も意味ないんだわ

371 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/27(月) 09:58:40.01 ID:4mGdJFH80.net
わしはもう正直新しいものには全く関心がなくなって昔のTFばかり集めてるわ
それが老いなのかもしれんけど

372 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/27(月) 10:02:06.57 ID:p5eQtIHW0.net
ただ小3の息子にシンカリオンを勧めても、子供っぽいから見ないって言って、古いトランスフォーマーばかり見てるわ
まだ2010の途中だから先は当分長いけど、欲しいって言われるプレゼントのおもちゃに困るわ

373 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/27(月) 10:18:27.87 ID:SFwNbKqq0.net
海外アニメだからといってもパウパトは成功してんだろ?
じゃあシンプルにアニメがおもんないかデザインが終わってるか玩具に魅力がないかだろう

374 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/27(月) 10:21:57.86 ID:FYFeWirF0.net
>>371
わしは最近のじゃとミッシングリンクのコンボイが良かったわ

375 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/27(月) 10:26:12.13 ID:FYFeWirF0.net
>>373
アーススパークもテランオンリーにしてデザインもっと可愛く(等身下げるなど)すれば他方面から反応あったかもしれない

376 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/27(月) 10:58:36.62 ID:Y6cSlbgOd.net
>>375
それではG1由来キャラを買い続けてきてるある意味岩盤支持層を最初から取りこぼしてしまわないか

377 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/27(月) 11:01:59.30 ID:FYFeWirF0.net
>>376
実際そうなると思う
結局のところ簡単にはいかないだろうなぁTFは

トミカヒーローやシンカリリオンで育った子をTFにスライドさせる取り組みを充実させた方が良いのかな

378 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1305-H7nU [116.94.61.118]):2024/05/27(月) 11:19:45.11 ID:MVn0bg4X0.net
>>361
それなりに売れたんだろあれ

379 : 超超超絶玩具神すうぱぁキングゴッド 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 2aab-oeLu [240f:5f:bb28:1:*]):2024/05/27(月) 11:52:42.95 ID:Gfd8rCnC0.net
>>368
ガキんちょ向けクソアニメ化の話なら他でやれやカス小僧!💢 主題歌にクソキモいゴミカス用腐れグリーンを使ってる時点で吐き気しかしない。クソガキとテメえみたいな頭のおかしいこどおじしか見てね〜だろうが腐れシンカリオンなんてよ(失笑) なにが進化だよ、シンカリオンのシンカと進化をかけて落ち目の一発屋ゴミカス芸人ネズッチ気取りかよw テメえみたいな頭のおかしいこどおじがトランスフォーマースレに書き込みすんなヴォケ💢 黙ってクソガキ向け低年齢用クソアニメ見てろやカス小僧!💢 二度とシンカリオンの書き込みすんなカス小僧!💢 テメえはファンモンとかも好きだろw バカ専用の洗脳ノイズだからな(嘲笑)

380 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MMd3-o3HQ [36.11.228.63]):2024/05/27(月) 12:03:29.25 ID:XVmybYOLM.net
>>372
シンカリオンは幼稚園で卒業だね、仮面ライダーと同じ年齢層だった
今はベイブレードだわ

381 :ぼくらはトイ名無しキッズ (バットンキン MMaf-h++2 [122.18.113.100]):2024/05/27(月) 12:43:22.70 ID:wv68WiCkM.net
>>367
シンカリオンは胸部ノーズばかりでトレインボットのような多彩さに欠けるのがなぁ

382 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/27(月) 13:34:18.32 ID:FYFeWirF0.net
あー小学生上がったら昔で言うところのボンボン系ホビーがダサくなってコロコロ系ホビーに行くのあるあるだな

対戦とか交換とか周囲とのコミュニケーション特化みたいな遊びの方に行っちゃう
TFは残念ながらオタ臭いホビーなのは否めん

383 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/27(月) 14:10:28.52 ID:FYFeWirF0.net
「お前まだオモチャ買ってるのか?時代はファミコンだよ」
これ子供の頃友達に言われたの思い出すw


それからは戦隊ものとか勇者とか友達には内緒で楽しんでたかな
スーパーの食玩コーナーで物色するのとか友達に見られたら終わりだからめっちゃスリルあったw

384 ::2024/05/27(月) 15:02:54.79 ID:IXJ6HGvY0.net
今やってるシンカリオンより過去2作に比べると子供向け要素少なめの重い設定だと思うが
正直、プリキュアの裏番組として子供層狙うにはどうなんかなぁと心配するくらい
これに比べたら過去のトランスフォーマーアニメの方が子供っぽいと思う

385 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/27(月) 15:52:46.19 ID:Y0XBXkPx0.net
>>377
なんかこの考え方が良くないというか見苦しい気がするな
トミカヒーローやシンカリリオンっていう現在進行形で受けてるものを楽しんでた子を
何で現行コンテンツもほとんどないTFに「スライド」させないといけないのか

実際TFはそれで滑り続けてる。
萌えオタをTFにスライドさせよう!→きすぷれ
女性声優オタをスライドさせよう!→Qトランスフォーマー っていう
狙いが露骨過ぎるやり方で傍から見ると余計にダサいコンテンツに見えてたよ
それじゃ駄目だと思うよ。過去の結果を見てても

386 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/27(月) 16:18:57.17 ID:BumPry2Q0.net
>>385
そもそも変形ロボ自体がニッチな代物だからなあ
TFも今じゃ過去作のリメイクが主力商品みたいになりつつあるし
このまま衰退していくんじゃないかな

正直、映画とかコミックから入ってきたアメトイマニアとはあまり分かり合える気がしないもん
今はそっちが主流だけどさ

387 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/27(月) 16:20:58.01 ID:NLSQAZzn0.net
電ホビのメガトロン様記事見たけどどんだけ格好良くて変形も完璧だとしてもやっぱり戦車メガトロン様は別もんでしかないんだよなぁ
アホほど高くて日本専売だとしてもも銃メガトロン様は商売になると思うんだがなぁ・・・

388 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/27(月) 16:21:09.24 ID:FLT9r37O0.net
永遠に初代の遺産に頼るしか無いんだなとは思う

389 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/27(月) 16:40:59.08 ID:JZ0mGIsqd.net
そんな話を聞けば聞くほど
グッド・バイ・メガトロン
が開封できなくなる

390 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Saff-oeLu [106.130.151.174]):2024/05/27(月) 17:06:17.41 ID:/f0sdDvoa.net
>>386
このまま衰退×
もう衰退しきった〇
G1世代があと少ししたら鬼籍に入り出して終活もはじまったらいよいよ最後だと思うよ
この辺ごっそり抜けたら支える層おらへんもん

391 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ee44-wPB8 [240b:13:8380:7200:*]):2024/05/27(月) 18:27:38.97 ID:bg36l75M0.net
g1リメイク品がほぼ出そろった時点でもう満足してるし、なんならこのままトランスフォーマーというコンテンツ自体が終了しても別にいいと思ってる

392 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3e96-hZwf [2400:2650:84a0:df00:*]):2024/05/27(月) 18:30:00.49 ID:uYSzpbVd0.net
G1は当分画期的なリメイク無いだろうね
アースライズコンボイのような感動は最近味わってないし、ビースト後期やマイ伝以降のになると、当時版より劣化してない?ってのさえ度々ある

393 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/27(月) 19:11:47.01 ID:2FIVSc0g0.net
まぁ一応コンバイナーがアニメ通りリメイクしたのはメナゾール位か
これからは86デバスター、ブルーティカス、スペリオン、コンピューティコンあたりかな?
オボミナスは前のやつでもいいけども
プレダキングも大きさを普通のコンバイナーと合わせれるやつを出したらいいかな?

394 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/27(月) 19:28:27.90 ID:2FIVSc0g0.net
まぁスペリオンはアニメ通りにしたらツルッパゲのマスク顔になるから、そこはアニメと玩具両方出せればいいんだがな
ブルーティカスはアニメ通りにリメイクしたら、オンスロートは胸飾りの無いツルツルの胸で
スィンドルは体がボンネットになって、メガトロン見たくフージョンカノンに
ボルターは腕がジェットロン見たくナルビームになって
そしてブルーティカスの胸飾りはランドクロスみたいにブレストオフの羽部分が分離してくっつく形になるんだが
胸飾りはだいぶ線が減らしてるけども、アニメ通りのヤツが欲しいか?
スペリオンとブルーティカスは玩具のデザインの方がカッコいいと思うけども、欲をいえば両方出てくればいいんだけどもな

395 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/27(月) 19:36:50.00 ID:x0qCHEHt0.net
玩具がG1リメイクでウケてんだからアニメもG1リメイクすれば良いのに
もちろん余計な改変無しで

396 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/27(月) 20:29:18.90 ID:hW/VVwtH0.net
俺はアニメしか知らんからツルッパゲスペリオン望むところなんだが

顔がないプレダキングとか
作画が良かったことが一度もないブルーティカスはまあ・・・うん

397 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/27(月) 20:40:48.92 ID:890fRdaZ0.net
哲章さんはまだ大丈夫っぽいが
ピーターカレンとフランクウェルターがそろそろ怪しいから
実写でもなんでもいいからなんかやってくれって思いはある
ロボセンの会話モードがそういう感じなのかなあ

398 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/27(月) 20:56:56.60 ID:0IHEFeJl0.net
幼児期から低学年までのぬいぐるみ的役割

高齢マニア向け稼働フィギュアの役割り
しかない

399 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6fe7-wKkb [2400:2200:737:91b9:* [上級国民]]):2024/05/27(月) 21:15:19.63 ID:hW/VVwtH0.net
玄田さんも結構やばめ
それでもシティーハンターのメンツの中では一番現役の声保ってるけど

400 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6bda-UM5T [240f:cf:b907:1:*]):2024/05/27(月) 21:28:37.53 ID:FYFeWirF0.net
>>398
高齢マニア向けぬいぐるみとしてミッシングリンク有り難く使わせてもらっとりますじゃ

401 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/28(火) 01:51:42.40 ID:WqMIdW730.net
皆長生きして欲しいなあ
声優は無理に続けなくていいから、健康でいて欲しい

402 ::2024/05/28(火) 01:57:15.05 ID:kj0d5Ikb0.net
あと不祥事は棺桶まで持っていってほしい

403 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/28(火) 02:00:06.32 ID:MMtrKxh10.net
AIは不祥事おこさないだろうから将来便利そうだな

404 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/28(火) 02:07:55.72 ID:kiRbIfxT0.net
コンピューターの反乱

405 ::2024/05/28(火) 02:16:12.49 ID:1OFtybmi0.net
86でリークがあったのはデバステーターだけじゃなかったか、
記憶違いじゃなけりゃブルーティカススペリオンはエナジョンだったと思うんだが
記憶が曖昧だわスマン。

406 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/28(火) 11:17:24.57 ID:lMt4Nh1r0.net
https://x.com/TF_pr/status/1795260673372651755

『ESD-10 DX プロール』発売中止のお詫びとお知らせ

2024年6月下旬発売予定でご案内しておりました『ESD-10 DX プロール』について、諸般の事情により発売を中止させていただきます。
ご迷惑をお掛け致しますことお詫び申し上げます。

407 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/28(火) 11:28:00.41 ID:V1ZyMbNa0.net
>>406
これな
手抜きリカラーの売れるか怪しいのでもほぼ発売まで漕ぎ着けてるのに、国内需要高そうなプロールは何で駄目になったんだろ
中華が経済破綻してやべえ事になってる影響かね?

408 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/28(火) 11:42:00.69 ID:lMt4Nh1r0.net
>>407
同じくタカラトミーが玩具出してるひみつのアイプリのネイルがさっき発売中止の告知きてたから
製造工場とかで何らかの問題でも起きたのかな?

409 ::2024/05/28(火) 14:33:18.52 ID:J+oWbSj10.net
延期じゃなくて中止とは穏やかじゃないねえ

410 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/28(火) 14:40:40.54 ID:A4zwUBsu0.net
アメリカ市場は良くない話ばかりなので、ハズブロもゴタゴタしてるのか

411 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/28(火) 14:54:24.49 ID:8ipKniOv0.net
社内に何かがあったのか製造ラインで何かがあったのか
単純に売れる気がしない商材を切っただけなのか
よくわからんのが余計に嫌な気持ちになるね・・・

412 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/28(火) 15:03:28.64 ID:Eb6tWSTid.net
売れるけど
在庫だと足りないし
かと言って
追加で作る(そして輸送する)程は売れないし
とかならありそう
円安もすごいし

413 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/28(火) 15:07:01.20 ID:doCDJB0U0.net
国内向けだけ中止なの?
もしそうなら海外のバズワーシーみたいな流通限定商品とかでそっからクレームが来たとか?

414 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/28(火) 15:08:44.85 ID:VJpbpnDu0.net
ひと月後に発売予定のものなんて船便で日本に送って倉庫管理してって時間を考えたら
スケジュール通りなら、すでに生産中のはずだと思うが生産前に中止が決まってて発表が今になっただけだろうか

415 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/28(火) 15:16:34.24 ID:WqMIdW730.net
プロール、エリータと不倫でもしたのかな…

416 ::2024/05/28(火) 15:24:56.73 ID:y3Kt5RD90.net
>>413
海外では数年前に発売済みで国内向けに久しぶりに生産

生産時に金型壊しちゃったとか、生産終わったタイミングで全数に致命的な組み立てミスが見つかったけど再生産を諦めたとかかな

417 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6bf0-oYaH [240a:6b:13a2:522:*]):2024/05/28(火) 16:47:49.63 ID:wS6aiS1e0.net
G1キャラ集めだしたけど、だんだん揃ってきて並べてみると感無量

418 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5b28-h++2 [2400:2413:6540:7600:*]):2024/05/28(火) 17:35:28.43 ID:aj7ZEic40.net
だが初代キャラは何度もリメイクするから前のやつを手放す手間暇が面倒
ヘンケイ→シージ→アースライズ→SS86のアイアンハイドとかヘンケイのコンボイやジェットロン型とか

419 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6bda-UM5T [240f:cf:b907:1:*]):2024/05/28(火) 17:44:50.84 ID:MMtrKxh10.net
旧アイテムはキャラとしては片落ちになるけど、玩具としては良いものは良いな
変形ヘンケイのコンボイとか遊びやすくて今でも傑作だと思う

420 :ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr93-mBQI [126.166.134.90]):2024/05/28(火) 17:48:05.63 ID:aD7CxIxHr.net
てかなんなら昔のほうが良かったろって思うものもちらほら

俺はジェネスプかっこよすぎて大好きだよ

421 :ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr93-mBQI [126.166.134.90]):2024/05/28(火) 17:51:42.54 ID:aD7CxIxHr.net
あとドリフト型のユナイテッドブラーとかよく出来てる。IDWデザインのやつな

422 :ぼくらはトイ名無しキッズ (バッミングク MM23-h++2 [180.40.103.218]):2024/05/28(火) 17:57:23.97 ID:Xr4m5HBrM.net
UNブラーはあちこち干渉して可動が狭いのがな
キャンディ塗装の劣化が不安だし

423 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/28(火) 18:45:08.07 ID:TLjZtrHDa.net
DMMのSSビーメガやっと発送の連絡きたわ
おせーな

424 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/28(火) 18:52:08.58 ID:wS6aiS1e0.net
メガトロン、サウンドウェーブ、カセットロン、ブリッツ、アストロはレジェンズ
スタスク→MP11
レーザーウェーブ→シージ
コンバットロン→ジェネレーションズ
で集めた
色々見て気に入ったので集めてるけど新しいシリーズの方がやっぱり出来がいいのかな

425 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/28(火) 19:21:02.76 ID:W3IWs1Ngd.net
TFじゃ別に格好いい=最高でもないから

426 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/28(火) 19:41:44.24 ID:CvzYp21N0.net
ユナイテッドジャズなんかは間違い無くかっこいいんだけど、劇中再現度はスタジオ版のが上だったり

427 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/28(火) 20:13:30.95 ID:Mz12KOl1d.net
>>426
スピーカーアタックを展開できるユナイテッドも良いし逆に変形するG1リメイクで初めて?
ドア/ウイングが畳み込める86も捨て難い(アニメイテッドも逸品だが含まれるのか微妙)
あとユナイテッドジャズと言えば、ナイトビートへのリデコが予定されて予約画像にも載ってたのに
フタを開けてみると少々微妙なスリリング30版バンブル型に変更されてた事もあったな
封入コミックは描き直しが間に合わなかったかジャズ型のままだったような

428 ::2024/05/28(火) 20:18:41.70 ID:+8QYWfk60.net
ユナイテッドジャズは今でも傑作だと思うけど現行シリーズと並べるには大柄でなあ

429 ::2024/05/28(火) 20:51:50.64 ID:d2F2UsFm0.net
>>413
今回のプロールはサイバーバースの時に海外で出たデラックスクラスのリカラーなんだよね。

ちなみに海外版アーススパークでもデラックスクラスのプロールが出てるんだけど、これが何故かサイバーバースのホットロッド
を雑にリデコした商品なんだわ。サイバーバースもアーススパークも海外版のデラックスクラスは買い揃えてる俺でもスルーした。

なので、サイバーバースのプロールも家のどっかに埋もれてるんだが、今回の国内版は色がスゲー良くて一目で気に入ったので
マジでショックだわ。

430 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/28(火) 20:56:20.27 ID:Mz12KOl1d.net
何で紛らわしくダブるスラッシュを残してアススパ勢はもとよりG1派も乗り出してくる
プロールを中止にするかなァ~

431 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/28(火) 21:01:16.50 ID:dA+6sXXR0.net
>>427
ユナイテッドのジャズはリデコで何故かウィーリーが発売されていたな

432 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/28(火) 22:38:09.42 ID:oyUBblg80.net
ERアイアンハイドとかいう忌み子

433 ::2024/05/29(水) 00:03:09.16 ID:mDnVYLMj0.net
出来不出来やデザインのバラつきはあってもサイズ感は統一したい派なので最近のミニボット展開は若干悩ましいところ

434 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/29(水) 00:14:49.43 ID:LleIWJUK0.net
アーススパークライン自体日本では終了か…

認めたくはないけど映画以外の日本でのTF展開は一旦終了というか打ち切りって事か

435 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/29(水) 00:33:21.04 ID:UeEN9Ne20.net
そうなるならもういい加減和製アニメやってくれや

436 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/29(水) 00:35:43.93 ID:sz4K1b4pr.net
それが今はシンカリオンなのさ
ジョブレイバーはアニメやってたっけ?

437 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/29(水) 00:43:20.05 ID:ndhtd1m00.net
逆に俺はデラックス水準より頭数個小さい分ちゃんとしたクオリティ担保してるデラックスミニボットが気に入っちゃってるんだよな

438 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/29(水) 00:48:52.89 ID:NIpBz5UMd.net
>>434
終了アナウンスあったの?
オプをアニメ版に差し替えたコンテナステーションやプロールなど半ば日本独自と言える
製品もあって少しはやる気あるんだなと期待してたのにな…
といって海外でもアニメ第2シーズンの告知はあったもののトイの話は
サイバーコンバイナーニ種ぐらいしかまだ聞かないけど続報あるのかね

439 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/29(水) 00:50:42.93 ID:w3CgRvwsd.net
外人がオートベース誤訳して勘違いしてる
プロールが発売中止としか書いてないのに

440 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/29(水) 01:03:20.79 ID:tO6UxZs70.net
フィギュア王でもスラッシュはあるのにプロールが無い
書籍でこれってもしかして内々では前から決まってたんかな

441 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdca-niE3 [49.97.46.249]):2024/05/29(水) 02:52:14.55 ID:NIpBz5UMd.net
>>439
どうやら単体の中止だと気付いたようで記事が差し替えられてるね
コメ欄でも日本版塗装に惚れ込み期待してていま絶望する声がチラホラ

442 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/29(水) 03:48:23.91 ID:uWaEeb3j0.net
パーセプター辺りで前のと頭取れる取れないくらいしか変わらないみたいなのを買うのが面倒になって新しい方を買わなくなった
>>436
BGMがフリー音源なトランスフォーマーGo!のコスト切り詰めを更に押し進めたようなアニメをやっているぞ

443 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/29(水) 03:55:20.43 ID:Hdeg0N490.net
アメコミワンパターンな病気発症する脚本家は徹底排除した上で、日米合作のG1アニメリメイクあたりなんとか作れない物か
アルマダ三部作はちょっと日本の低予算アニメ寄りすぎたし

444 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/29(水) 04:38:37.82 ID:QQUWt/0W0.net
>>443
実写版見ても分かる通り、あれはもう米国人の癖というか日本の時代劇みたいなもんであのフォーマットが一番あっちでは受けるから仕方ないて

445 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 53bb-GD45 [180.12.40.28]):2024/05/29(水) 06:07:08.55 ID:cmz6r4FB0.net
マニア向けは特に新作アニメ作る必要はなく、新作アニメで盛り上げなきゃいけないのはやっぱし児童向け
どういうのがウケるかはTFマニアでなく子供に聞かないと分からないね
少なくとも米国産アニメでは日本で上手く行かないのは分かっている

446 : 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 6b1c-ZSQ0 [240d:2:830e:da00:*]):2024/05/29(水) 06:12:08.97 ID:PoURAQAt0.net
プライムはある程度ウケてた気がするけどな

447 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2f7c-Z8iq [58.81.139.250]):2024/05/29(水) 06:14:07.04 ID:JP0Yh8lO0.net
シーズン2が発表されたしアメリカでは一定評価されたんかな

448 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/29(水) 07:20:20.29 ID:IIsvf/o30.net
日本主導で「転生したらトランスフォーマーの世界でした」くらいやればいいのに
美少女イケメンだらけの日本アニメだって普通に海外でウケてんだからポリコレに縛られたアメ産に拘る意味が無いのにね・・・

449 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/29(水) 07:58:46.39 ID:ys/56bM/0.net
蓮が絡んでるから国内オリジナルTFってやりにくいんだろうか?

450 ::2024/05/29(水) 08:06:09.11 ID:l1tSCA+x0.net
予算的に完全新規のオリジナルTFを作るの難しいから、海外アニメそのまま流せば商品もそのまま売れるって思考になるんじゃね
商品そのままで国内オリジナルアニメを作る手もあるけど予算かかるしコケるリスクがあるからな

451 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/29(水) 08:16:40.17 ID:aZycKPx90.net
もうサンライズも無いしな
ロボットアニメのノウハウ持ってるとこも
ことごとくスタッフの得意分野が異世界ものに塗り替えられてるし
バンダイ意外がロボットアニメ作るの難しいんとちゃうか

452 ::2024/05/29(水) 09:06:35.43 ID:1wD28MoK0.net
手描き作画のロボットアニメならノウハウ持ってるアニメーターは少なくなってるらしいけど、国内ロボットアニメ自体はCG作画だけどあちこち作ってるじゃん
直近でもシンカリオンとかブレイバーンとかあるっしょ

453 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7e8b-z9PX [153.166.130.67]):2024/05/29(水) 09:45:19.96 ID:QqqFoARE0.net
>>424
サウンドウェーブはアースライズが遊びやすくて好きかな
ジャガーとコンドル付いてたし

454 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 83bb-wKkb [240f:3d:1937:1:* [上級国民]]):2024/05/29(水) 09:58:11.59 ID:aZycKPx90.net
レガシーウインドブレード買ったんだけども
後頭部に着けるハリセンみたいな部品がない
みんなちゃんとついてた?
ついてたとしたら、包装紙にくるまってた?

455 : 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 2afc-ZSQ0 [240a:61:31b3:1519:*]):2024/05/29(水) 10:05:55.83 ID:l1tSCA+x0.net
オートボットマークの包装紙で巻かれてるんじゃなかったっけ

456 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd6a-SjkQ [1.75.158.63]):2024/05/29(水) 10:19:44.26 ID:uRaetB9Wd.net
包装紙の中だよ

457 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 83bb-wKkb [240f:3d:1937:1:* [上級国民]]):2024/05/29(水) 10:32:12.47 ID:aZycKPx90.net
おー、あった
ソードの他にもう一巻き隠れてたのか

このサイバトロンの巻き紙いいな

458 : 愛国大大大大大将軍:2024/05/29(水) 11:15:19.99 ID:cSomyDqq0.net
腐れ外道反日朝鮮壺カルト犯罪者集団統一自民岸田ッピ政権ざまあ♪ 選挙すべて惨敗♪     

これまでは「自民党」が政策活動費(税金)をその上部組織「統一教会」にそっくり上納して、その見返りとして同教会信者が総動員で同党の選挙運動に奔走してきた。
その結果、同党の国会議員、地方自治体首長、地方議会議員選挙で各候補者が楽々と当選できた。
しかし日本政治の諸悪の根源である腐れ外道反日朝鮮壺カルト犯罪者安倍壺三に天罰覿面(てきめん)奈良市の大和西大寺駅前で山神様により正義の鉄槌がくだされてから、自民党からご主人様である統一教会への金の流れが滞るようになった。
それに加え、裏金脱税発覚により選挙買収という手口も封じられた犯罪政党統一自民。金の切れ目が縁の切れ目、各選挙であからさまな上げ底がはずされて、自民党候補が落選し苦悩・苦悶するようになった。実にめでたい!日本の夜明けぜよ!(≧∇≦)b

459 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ ef68-RNf/ [112.69.137.143]):2024/05/29(水) 16:34:43.13 ID:Hdeg0N490NIKU.net
>>444
全然受けずに爆死続きなんだが

460 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW ef10-d+LP [122.26.23.128]):2024/05/29(水) 16:39:08.75 ID:AzYxlB/t0NIKU.net
サイバーバースって向こうじゃ結構続いてたよな
日本で成功する要素は何一つ無かったのに

461 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/29(水) 17:48:24.22 ID:ZHDlDBP0aNIKU.net
トランスフォーマーに成功する要素ないだろ
ビー覚だって史上最低の騎士王下回ってるわけで低予算だから回避できたけども
次のディズニーもどきのワンも更に下回る予想がつくからどこまで続くやら
まぁ、その前にオプだけで残りのメガすら出すか怪しいのが心配だが

462 ::2024/05/29(水) 18:20:59.35 ID:l98IADNC0NIKU.net
オプ以外何も出さんでええわ
あのキャラデザで玩具の新規枠取られる方が迷惑

463 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/29(水) 18:24:21.83 ID:AzYxlB/t0NIKU.net
ワンはねぇ…あのデザインは少なくとも日本じゃ無理だわ
謎ビークルオンリーで実車起用の見所も無い
7作やった実写映画と完全に別物ってもライト層はそんなん知ったこっちゃないしな

464 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/05/29(水) 18:35:25.11 ID:JP0Yh8lO0NIKU.net
実写よりも諸々収益低く見積もってるんじゃないかな

465 ::2024/05/29(水) 18:35:58.24 ID:csTUk42E0NIKU.net
日本が異常なだけで米本国や他の国ではああいう絵柄のが受けるんかね

466 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/29(水) 19:40:54.02 ID:ifG6iaHZdNIKU.net
最近はアメコミ的ストーリーはアメリカでもウケてない

467 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/29(水) 19:59:50.48 ID:aZycKPx90NIKU.net
むしろ日本的なコミック出してきたな、アメコミ

468 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/29(水) 20:21:49.77 ID:nC/0NBFq0NIKU.net
トリプルチャンジャーメガトロン買ってきたから遊ぶのが楽しみだ。

469 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/29(水) 20:26:02.46 ID:lOVkCFCRrNIKU.net
ハズブロが悪いよ

470 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 973c-hZwf [2400:2200:81a:3f59:*]):2024/05/29(水) 22:18:20.15 ID:GECccU0P0NIKU.net
トリプルチェンジャーといえばスプリンガーの比較画像出てたけど、新規箇所多い割にパットしないな
過去のリメイクがそれだけ出来が良いって事でもあるがこの短期間に改めて出す意味あったのかね?

471 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW ef10-d+LP [122.26.23.128]):2024/05/29(水) 22:44:42.21 ID:AzYxlB/t0NIKU.net
スレの頭でも同じこと言われてる
新規部分多いのに相変わらず2つのビークルが代わり映えしないしヘリでタイヤ丸出しのまま
顔も新規のようたがにらめっこしないと分からない。元々造形レベルは高かったとも言えるが
ライトグリーンに絶望的に噛み合ってない汚し塗装が無いのはいい

472 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sdca-niE3 [49.97.46.249]):2024/05/29(水) 22:59:13.98 ID:NIpBz5UMdNIKU.net
スプラングがこうだと、リークだか噂の86コンボイもアースライズのリデコになるかな
どの程度の変更になるかわからないが、脚の内側から後部にかけてを青くできるのは
ネトフリ版で証明されてはいるわけだが

473 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 6b2c-SjkQ [240a:61:32d0:b5c2:*]):2024/05/29(水) 23:01:09.19 ID:nC/0NBFq0NIKU.net
メガトロン、全体的にロックが甘くてタンクもジェットも収まりが悪い……

474 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ 2a61-oYaH [2400:4051:88e2:2b00:*]):2024/05/29(水) 23:19:58.12 ID:UGhaL5s/0NIKU.net
ロボモードはいいとしてビークルはマジでどうにかならんかったのかねスプラングは
ヘリのあのタイヤはマジで不格好過ぎるわ

475 : 警備員[Lv.4][新芽] (ニククエW 5b4d-ZSQ0 [240a:61:3033:6e12:*]):2024/05/29(水) 23:29:09.64 ID:IOh/+gTf0NIKU.net
>>473
うちのはタンクは問題ないけど、ジェットの足に腕を固定するロックが弾かれて固定出来ないわ

476 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0afb-4j0r [211.19.244.234]):2024/05/30(木) 00:14:49.11 ID:DQ6jFHkJ0.net
実写も顔がグロくなきゃ買いたいんだがなぁ
なんでキモグロ顔にするんだろうか
おかげでショックウェーブみたいな人顔じゃない奴しか買えない

477 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5a2d-1QHZ [101.128.130.64]):2024/05/30(木) 00:24:42.41 ID:LlGD3bPR0.net
きしょいきしょい言いながらムービートイ買ってたけど慣れた
当時のボーンクラッシャーとかもう、きしょ過ぎた
スタジオになってからお前そんな顔してたんだってヤツも出てくる
ジョルトはハゲ

478 ::2024/05/30(木) 02:28:58.70 ID:5A8BDeCr0.net
サンストリーカーもオタフクちゃんにしか見えないが実物だとまた違うんやろか…

479 : 超超超絶玩具神すうぱぁキングゴッド 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 2aab-oeLu [240f:5f:bb28:1:*]):2024/05/30(木) 05:35:31.81 ID:uaDDMf7I0.net
吉村の小細工がバレたアンケートの中身はほんとにひどいですね。
「未定・検討中」を選んだら電話で「参加」に代えろと言うぞ、という文面です。
「参加」「不参加」「検討中」の3択が普通でしょう。
「参加」に〇をつけるようプレッシャーというかモロに脅しですねこれは。
吉村からの脅しとプレッシャーに負ける学校が多いと思います。
揉めたらますます仕事や気苦労が増えてしまいます。

イソジンがコロナに効くと言い出してみたり、
60億もかけて作ったインテックス大阪のコロナ臨時施設もほぼ使わず終了したり、とにかく目立ちたがりで顔を売りたい芸人みたいな政治を続けるのはやめて欲しい。
万博の件も、とても子供たちを誘致する状態じゃない。報道されてるガス爆発等の諸問題について調査、言及をするのが先なのにこんなところでも嘘をつくようでは、万博の安全性ついてはまったく信用できない。             都合の悪いことは隠蔽捏造改ざん不正工作で誤魔化し、隠蔽捏造改ざん不正工作で成果をでっち上げる手口は正に悪質卑劣卑怯醜悪なおぞましい反日朝鮮壺カルト犯罪者安倍壺とまったく同じ。万博の失敗はほぼ確定ですね。どんなに誤魔化しても不都合な真実が後から後から出てきて曝露されるのは明白ですからね。

莫大な税金が投入された300億円の木製リングにもカビが発生したニュースもあり、
メタンガス爆発証拠映像も隠蔽疑惑あり、あまりにも杜撰な防災計画、バス運転手も全然確保出来ず、輸送インフラもズタズタ、これだけのゴタゴタ続きの大阪万博は、いったい誰の為の万博なのだろうか。
ふと、今になって、大阪維新の会一丁一番地の大阪都構想、2度も否決され本当に良かったなとつくづく思います。
維新の金主は国際金融資本だからね。
保守の皮被って日本売国を先陣切ってやらせている。
カジノ導入や水道事業、交通事業の外資売払政策はその典型。
大阪市民府民は、父祖の築いてきた公共財産全部外人に盗られてることに気づいてない。
維新は元々一般的な日本人に恨みをもっている被差別層が支持層。
彼らはかつて革新基盤だったが、主を失って維新に流れ込んだ。
幹部の出自を洗えば丸わかり。
飼い主の自民同様に、まともな日本人なら絶対に入れちゃいけない政党。

480 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/30(木) 06:35:15.91 ID:kcyhLzEM0.net
やっぱしメカデザインは日本側でやった方がいいんじゃないかと
初代G1からして日本デザインが受けたというのをハズブロはしょっちゅう忘れる

481 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9fac-C0Pm [202.215.151.67]):2024/05/30(木) 07:14:51.33 ID:sl4vs0S50.net
ポリコレだなんだいってもさ、黄色いおサルに大きな顔させたくないんでしょう

482 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 53bb-GD45 [180.12.40.28]):2024/05/30(木) 08:09:06.87 ID:kcyhLzEM0.net
ビースト覚醒のビースト勢はぱっと見地味過ぎだし玩具売れんだろうと
ビーストマシーンズでもアメリカ側でデザインして大コケしたのに反省が無い
TFはGIジョーやヒーマンとは違うんだから、ロボットデザインの基本原案は日本側でやった方が

483 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6b4a-UM5T [240f:cf:b907:1:*]):2024/05/30(木) 08:18:58.74 ID:up1fAiZj0.net
ミッシングリンクのコンボイって再販するの?

484 : 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 5b4d-ZSQ0 [240a:61:3033:6e12:*]):2024/05/30(木) 08:24:17.01 ID:pNFNvq0s0.net
ミッシングリンクに限らずトランスフォーマーは基本的に再販は無い

485 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6b4a-UM5T [240f:cf:b907:1:*]):2024/05/30(木) 08:33:00.47 ID:up1fAiZj0.net
>>484
マスターピースはたまに再販あるよ

486 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3b2d-4C2l [220.210.155.133]):2024/05/30(木) 08:49:22.10 ID:Zolxqg+u0.net
TFは大元から、コミック版ドリフトみたいなド直球主役デザインを敢えて避け続けてる印象
G1の頃からずっと垢抜け無さを維持してるっつうか

487 : 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 5b4d-ZSQ0 [240a:61:3033:6e12:*]):2024/05/30(木) 08:58:39.11 ID:pNFNvq0s0.net
>>485
だから基本的にと言ってるだろ

で、その再販されたMPっていくつあるのって話

488 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6b4a-UM5T [240f:cf:b907:1:*]):2024/05/30(木) 09:01:29.08 ID:up1fAiZj0.net
初代の頃のTF2010の時点で主役ポジにロディマスとか配置してたからな

日本主導なら順当にウルマグをコンボイのパワーアップバージョンとして登場させてたと思う

489 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6b4a-UM5T [240f:cf:b907:1:*]):2024/05/30(木) 09:05:12.96 ID:up1fAiZj0.net
>>487
あまりないよ
コンボイとかウルマグとかは再販されてたかな

最近の海外だとレガシーはパッケージ変えて再販とかあるみたいだけど

490 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/30(木) 10:32:27.68 ID:zQK5gahL0.net
>>488
下手するとパワードコンボイ扱いで
ウルマグって人物自体は抹消されてたかもな

491 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/30(木) 10:46:32.39 ID:kcyhLzEM0.net
昭和時代のタカラは頻繁に再販してたけど、自社工場だったから無理が効いた
海外生産だとどうしても需要に細かく応える生産調整が難しい

492 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/30(木) 10:54:44.44 ID:hfg97bDe0.net
次々新製品の生産してるしな
再販に回してられないってのはまぁ分かる
それに1年以上期間が空く再販だと同じ値段でもう出せないってのもあるか

493 : 超超超絶玩具神すうぱぁキングゴッド 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 2aab-oeLu [240f:5f:bb28:1:*]):2024/05/30(木) 12:33:01.65 ID:uaDDMf7I0.net
最後の騎士王のホットロッドの顔にしろ、ビー覚のミラージュの片側だけ凹んでる変な形の頭とかさ、なんでわざわざかっこ悪いデザインにするのかほんとに腹が立つ(怒) ミラージュは劇中で頭をハンマーで殴られたから凹んでるんか? 頭凹んでるかっこ悪いトランスフォーマー製品にするとか狂ってんなマジで(怒)

494 : 愛国大大大大大将軍 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 2aab-oeLu [240f:5f:bb28:1:*]):2024/05/30(木) 12:33:54.20 ID:uaDDMf7I0.net
反日壺自公維新が金儲け目的で万博強行して国民にそのツケを擦り付けて増税で穴埋めするからやろなぁ。
わざわざメタンガスや汚染物質まみれの埋め立て地を万博会場に選んでまで、万博同様に国民から総スカンのIRを実現させようと必死、金儲け目的のくせに子供たちのためとか白々しくも美談を織り交ぜつつ万博批判者ディスっとる嘘吐き維新の醜悪さをこれほどまでに見せつけられたら外国も薄汚れた万博に関わりたくないと正しい判断を下して来んくなるわそりゃ
毎度毎度のごとく、税金詐欺横領私物化無駄遣い三昧の犯罪政党壺自民公明維新のせいで国民の血税が莫大な額無駄になるなまた

495 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/30(木) 16:32:07.50 ID:tnIaOEjmM.net
>>475
脚+羽をハの字にするとちゃんと収まる
BBサウンドウェーブも似たような感じだったな

496 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/05/30(木) 18:08:32.90 ID:931fmCWTd.net
トランスフォーマーONE
って何?
手のひらサイズでも3000円くらいするの?

128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200