2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆聖闘士星矢玩具総合スレ363☆

1 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 07:49:47.82 ID:OYCjrqQe0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

国内・海外を問わず聖闘士星矢玩具全般について語りましょう。

※何年もワンパターンな荒らしにはいい加減みんな飽き飽きしています。 極端な罵倒、批難等は禁止です。荒らしは徹底放置でお願いします。
厨、カス、ゴミ、気違い、糞、AA荒らしなどの書き込みはスルーしましょう。
更に日本語の通じない極度に自己中心的な人の書き込みも徹底放置でお願いします。
それらにレスをつけることも荒らしとしてみなされます。気をつけましょう。
重複スレが立てば即座に削除人に削除依頼を出します。
★次スレは>>970 が宣言してから立ててください。★

前スレ
☆聖闘士星矢玩具総合スレ362☆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1699727956/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 11:40:13.15 ID:/aVvc4kS0.net
オツ

3 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 12:06:26.69 ID:GqwMORqW0.net
22000か
当時6800くらいだから3倍かー

4 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 12:35:00.52 ID:/aVvc4kS0.net
色分けなしの一色の金という独自の仕様は特別枠って事で良いのかな?
ただでさえ買いにくい値段なのにアニメカラーじゃないって混乱
アイオロスver買ってねという事かな?
実質EX2.5週目
リバイバルで顔変わる人と変わらない人いるからややこしい

5 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 12:39:26.37 ID:ssHTps0N0.net
近所の模型屋の初売り行ってみたがアテナEXが5、6個山積みになってた
そこではまだタナヒュプEXも残ってるし売れるんかと心配になった
残念ながら俺には高価すぎるので手が出ません

6 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 12:48:22.86 ID:gmeqQijC0.net
新サジタリアス星矢METAL素体とはいえ高いな…

7 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 13:02:09.65 ID:bPdKxmbe0.net
metalライブラ紫龍もほぼ確かな
お気に入りだから出たら買い直そう

8 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 13:03:17.29 ID:8RLi93oC0.net
今後の基準は22,000円になるという意志を感じる…

9 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 13:07:18.56 ID:YFwxGGnq0.net
確かにこの先下がる理由が見当たらないから2万越えがスタンダードなるだろう

10 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 13:44:18.47 ID:SEfpzq2Q0.net
このゴールド星矢はプレバン?

11 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 13:50:50.78 ID:Snx8Tv+30.net
>>10
電ホビには一般と書いてある

12 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 13:53:03.36 ID:op14PUoF0.net
https://tamashiiweb.com/item/14738/
聖闘士聖衣神話EX サジタリアス星矢-黄金聖衣の継承者-
22,000円(税10%込) 20,000円(税抜)
一般店頭発売商品
2024年07月

13 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 14:04:23.70 ID:LQZa98230.net
24金はオブジェで飾って、装着状態はこっちにしようかな

14 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 14:04:46.69 ID:3+McaVzA0.net
外人にも不評だね

2024年リバイバル品ばっか
完全新作だせよ

15 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 14:09:52.05 ID:1tYagMZ10.net
またサジタリアス戦隊のメンバー増えるのか

16 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 14:14:01.95 ID:xWblxDQN0.net
リバイバルシャカ買うのやめてこっちで出るの待とうかな

17 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 14:23:25.91 ID:yQEM8MBY0.net
>>12
うお~!いらね!

18 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 15:17:37.61 ID:KPW6xFlk0.net
情報ありがとう
metal素体は惹かれるけど今回もパスかな

19 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 15:19:51.41 ID:DCWHW0m60.net
20thに続けて本当に色変えばかりで面白くないな。
ミーメ、フェンリル、最終一輝の3つはもうこれ以上待たせる意味ないだろに。

20 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 15:20:31.19 ID:8RLi93oC0.net
てか、この価格だったら童虎もMETALで出せただろ…

21 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 16:11:06.20 ID:+aOFENt60.net
>>12
ドラゴボアーツみたいなダサいサブタイつけだしたな

22 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 16:42:53.22 ID:u0UBcRJU0.net
24金星矢と同じ価格とか 物価高騰かてそこまでするもんかね

23 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 17:03:48.86 ID:4DUmmXYI0.net
物価高騰のせいももちろんあるだろうが
数売れないから単価を高くせざるを得ないというのもあるだろう

24 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 17:36:14.61 ID:GqwMORqW0.net
一昨年のカミュくらいまではだいぶ上がったなーくらいだったのに

25 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 18:26:08.93 ID:/DtP+zMD0.net
価格変動がまるでベジータの戦闘力のようだ
願わくばギニュー特戦隊のリクームと戦った時の数値で抑えて欲しい

26 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 18:36:18.49 ID:2l1+JOR90.net
もう版権取ってること以外に海賊版に勝るところ無くなりつつあるバンダイ

27 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 19:00:06.45 ID:JWkXfvEK0.net
1-5月:神話20th色違い
2月:リバイバル童虎
5月:実写星矢
6月:リバイバルシャカ
7月:METAL素体の実質リバイバル射手星矢
2024年マジ終わってるな。

28 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 19:12:07.95 ID:5EjKvk+f0.net
去年のリバイバル再販投票の再販待ちがあと7体もいるから来年の下半期から再来年の上半期にかけて再販ラッシュはほぼ確定
さすがに間に真鱗衣ソレントやEXオデン星矢や神青銅星矢が入るとは思うけど9割以上は再販しか販売しないと思われる

29 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 19:19:47.90 ID:yhQL1cw70.net
もう俺達には買えない玩具になってしまったのか
買う金自体は有るけど何か納得いかないな

30 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 19:44:08.70 ID:Qx3KkhTG0.net
俺も高くて買えないから本気でフィギュアライズ改造して造ろうかと考えてる

31 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 19:48:57.52 ID:X0ryQZsj0.net
>>22
金ムクならともかく金メッキはそこまで値段高くないのよ
超合金魂の24金ゴールドライタンとか当時の販売価格を通常版と比べてみな

32 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 20:17:11.67 ID:aFL2exJVd.net
>>1
スレ立て乙だわ

33 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 20:31:59.47 ID:2ExajMbHd.net
今の聖衣神話は価格と内容が見合っていないんだよね。要するにコスパが悪すぎる
高くても相応の出来であれば解体クラスの価格でも価値が見いだせるんだが
あと、焼き直し連発なのも割高感を感じる要因かね

34 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 20:46:41.38 ID:aFL2exJVd.net
南田さん全監修で素体にメタル使ってる黄金3周目ならこの値段でも買ったかも。ざんねん。

35 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 21:09:18.09 ID:VCuif/yi0.net
某所に射手座の聖衣の比較写真があるけど今回が1番チープに見える
せめて中華の海賊版みたいにGOLD24に近い色のメッキにできないのかね
まだ闇星矢を商品化した方が需要があるんじゃないのか?

36 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 21:14:51.28 ID:2JS6h9ks0.net
こりゃマジで国内相手にしてねーな
ストア限定のオブジェセットをガンガン買ってくアジア系をまあまあの割合で見掛けたがお相手はあの辺なんだろな

37 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 21:33:19.04 ID:NdS9x0td0.net
日本だと高価だけど海外だと値上げしないと安すぎるんだろうな

38 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cb01-JKp6 [60.105.36.103]):2024/01/06(土) 00:29:24.22 ID:lRKAueRX0.net
EXサジタリウス星矢は、背中の羽が取り付けられなかったからそのまま封印した
おもちゃとしての欠陥があるのは、自分には受け入れられんかった
年末にふらっと立ち寄ったヨドバシで買えたのはうれしかったのになあ

39 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/06(土) 03:45:19.48 ID:IQNgDZZ+0.net
このMetal星矢は翼の取付けがどうなるか…?!
童虎素体のままかレギュラー素体の背中に差し替えるか?
購入者のレビューが楽しみ

40 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9f06-qRLb [123.0.108.75]):2024/01/06(土) 05:27:39.17 ID:GBjzFmEc0.net
黄金聖闘士とかメタル素体だけプレバンで販売してくれよ!

41 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/06(土) 08:05:32.54 ID:v7XkZ8hO0.net
>>39
背中の不具合はGOLD24の射手座星矢で直っているからわざわざ欠陥品に戻さないでしょ

42 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/06(土) 08:39:24.08 ID:IDMkriZU0.net
今のとこ7月まで完全新規が実写星矢だけとかマジか
射手座星矢来たってことは天秤座紫龍とか水瓶座氷河とかこの仕様で出してから神聖衣に行くのか?

43 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/06(土) 08:44:16.77 ID:n+T7IduW0.net
もうコンテンツも限界に近づいてるよなあ
買い手も高齢化してるだろうし若いやつで集め始めたなんてのおるのか

44 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/06(土) 12:14:12.14 ID:1VmKM0zo0.net
あまり言いたくないけどバンダイが無難な儲けばかりを志向している間に時は過ぎ
価格は上がり同じシリーズで恐ろしい差がつく
最終星矢¥9000→最終一輝\18000もあり得る
そしてその穴を埋めるべく海賊版が作られている
本来の商売は客とメーカーが双方winwinの筈が今やメーカー都合だけになってる
何週しても構わんが一回終わらせて欲しい
思いついたような改良や付加価値追加はコレクターにとっては迷惑でしかない
黄金聖闘士でメタル素体は必要なのか?

45 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/06(土) 14:36:35.29 ID:C8jU9VcSa.net
>>44
糞バンダイだから仕方ないです。

最終青銅のフェニックス
書いてる価格になりそうだけど
4人購入してるだけに
血の涙を流す思いで購入することになりそう

46 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/06(土) 15:30:42.22 ID:ecOHQpc7d.net
価格高騰を愚痴るスレと化しているでござるよ
サジタリアス星矢 翼の不具合改善版と勝手に呼ばせてもらうよ
3年前に出た純金版と同価格って乾いた笑いしか出ないな

47 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/06(土) 15:33:29.55 ID:HdR0enAv0.net
24金てメタル素体じゃなかったよね?
じゃあ次はまたメタル素体の24金星矢が出るのか

48 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/06(土) 15:45:04.71 ID:ITwPabjW0.net
やりかねないね
擦り倒すにしろやれるキャラは限られてるし

49 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/06(土) 15:45:36.54 ID:SsJ1RyXb0.net
オデッセウスは4万くらいかな

50 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/06(土) 15:48:54.23 ID:WW5hjE390.net
経年劣化でプラメッキの状態がひどかったので
ガンダムマーカーとかで塗装してみたけど
多少はマシに見える?上が塗装後で下が塗装前
https://imgur.com/a/aVvTp7m

51 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/06(土) 15:54:43.13 ID:WN6WrBzEd.net
カネを使わないで遠巻きに眺めている分には楽しめるシリーズになってきたな
日本人の所得が上がらない以上神黄金の前半の頃みたいに値崩れするのの待ちが定番になるのかな

52 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/06(土) 16:06:41.17 ID:xp/qAfBw0.net
>>50
結構触って遊ぶ人?経年だけでここまで塗膜ボロボロならんよな?

53 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/06(土) 16:23:46.10 ID:GBjzFmEc0.net
みんなアクションスタンドとかバンダイから出てるマイス専用のやつ使ってるの?
あれ高いし、黄金聖闘士用に金かかるんだよな…

54 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/06(土) 16:31:16.71 ID:WW5hjE390.net
>>52
久し振りに箱から出してみたらこうなってました。
金属部品も剥げてるんで塗装考えてます。
保管状態が良くなかったのかも。

55 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/06(土) 16:38:35.28 ID:WGafH/Efd.net
>>53
神台座が出た当時は3個入りで2千円ちょいで買えたんだよ
大昔のディスプレイステージは安い店で1.5千円ぐらいだったかな

56 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/06(土) 16:41:31.89 ID:SsJ1RyXb0.net
今にしてみれば神台座も高いと言ってた割にマットシールとアームよくていい買い物だったな

57 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/06(土) 16:45:16.90 ID:2T04ZtUQ0.net
さっきAmazonでハリウッド版の星矢の聖闘士黒酢枚数EX見かけたけどあれ欲しい人いるんですか?
誰も買わなくね?
絶対に爆死すると思うけど。

58 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/06(土) 16:50:18.60 ID:xp/qAfBw0.net
>>54
まじかー💦湿気かねー?

59 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/06(土) 17:27:28.53 ID:GBjzFmEc0.net
>>58
メッキは湿気が天敵だよ
押入れとかに保管するなら湿気取りは常に置いとく!

60 :53 :2024/01/06(土) 17:30:46.53 ID:GBjzFmEc0.net
>>55
安い!その頃に購入した人は羨ましいわ…
なんか神台座もプレ値化してるね

61 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/06(土) 17:43:09.64 ID:WECSdrEw0.net
>>57
あの転売価格で有名な駿河屋ですら予約段階で14980円の最安値で予約受け付けてるからなぁ。
神聖衣の時はネット予約すら行わずにプレ値で売りさばいていたのに。

62 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/06(土) 17:52:18.52 ID:4wZhAFNV0.net
>>60
バンダイのインフレ率が異常なだけで発売当時としては安い方ではなかった

63 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/06(土) 17:55:40.39 ID:im0q3LiUd.net
ミーメ、フェンリル、最終一輝を引き延ばす理由って何だよ?
カラバリ出して俺達から更に絞り獲ろうってか?
いや、価格からして日本人はもう相手にしないのか?

64 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdbf-xTTM [49.96.229.162]):2024/01/06(土) 20:03:09.68 ID:+LB5xRJ/d.net
値上げのしすぎで最終氷河の定価13200円が良心的な価格に思えてしまう

65 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1f0b-FJFJ [240a:6b:470:5b55:*]):2024/01/06(土) 20:25:10.62 ID:NztZm9uM0.net
アテナ買ったけどやはり通常顔は二つ付けて欲しかったな
わかってて買ったんだけどな

66 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/06(土) 22:08:17.10 ID:LEDXt0uY0.net
>>61
どもです。
駿河屋も地雷認識してるんだww
これはもう爆死まぬがれないですね…。
つか、バンダイも企画の段階で売れないって気がつくと思うんだけどなあ。
権利関係で何かあるんでしょうね。

67 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/06(土) 22:27:55.52 ID:HdR0enAv0.net
あろこ予約段階では割と安くない?
まあ安く予約させといて確保できませんでしたーからのプレ値中古品出してくるんだろうけどw

68 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1f81-BRJe [2001:268:99d7:2eb5:*]):2024/01/06(土) 23:18:19.78 ID:OTC6kKWK0.net
14,900円ですら高い…9,800円なら考える…

69 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW efa7-cezy [240f:68:f215:1:*]):2024/01/06(土) 23:47:40.65 ID:ITwPabjW0.net
時勢だから仕方ない言われても納得いかんもんには金払いたくないしね

70 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a395-yvXo [221.133.82.215]):2024/01/07(日) 00:13:30.89 ID:/5ytrNqH0.net
不買すればいい、シリーズ終了

71 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8bda-+iqC [121.112.132.232]):2024/01/07(日) 00:56:56.69 ID:lNiaNguA0.net
まあ状況が落ち着いたとしても一度上がっちゃった価格は二度と下がらないけどな
メーカーの対策としてはより安価に製造出来る新シリーズを打ち出すしかない

72 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cdb9-2nKL [210.170.188.109]):2024/01/07(日) 03:15:23.27 ID:52JcIBiE0.net
原作星矢飾るために久しぶりに初期のディスプレイスタンド出したらだいぶ黄ばんでてサンクチュアリ感出てきたな

73 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2306-FLox [123.0.108.75]):2024/01/07(日) 05:17:06.54 ID:ay45rBgM0.net
EXアイオリアのリバイブ、たまにオクとか見るけど他の黄金よりめっちゃ高く取引されてんのね

74 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b510-uk3A [118.8.229.8]):2024/01/07(日) 05:19:17.22 ID:JiWmt/yo0.net
中華が値上げしろとか調子に乗ってるんだろ
さっさとあのような危険な国から撤退してあげればいいのにね

75 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/07(日) 14:53:46.98 ID:pYory8aS0.net
コスト値上がりというのをまったく想像できないのって凄いね。

76 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/07(日) 17:06:10.53 ID:lNiaNguA0.net
世間を知らず常識を知らず
学ぶ努力も変わる努力もしない
そういう自分しか見えてない人間の成れの果てだからね
ここまで拗らせたらもう修正も効くまい
憐れなもんよ

77 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/07(日) 17:11:25.35 ID:ZF4mKUhK0.net
なんかこんな板で高尚ぽいこと言って悦に入ってるやついるぞ、恥ずかしいな

78 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/07(日) 17:12:55.46 ID:eBOvgqTn0.net
触れてやんなよ
そんな事にしかアイデンティティ見出だせないんだから

79 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/07(日) 17:21:25.92 ID:UdeBKyo80.net
コスト値上がりだけじゃここまで値上げにならないよ
他の業界見ればわかるけどフィギュアは特に値上げが激しい
でもゲーセンの景品のフィギュアは800円が1000円になっただけでそこまで値上げしていない
じゃあ何が違うのかと言うと単純に買う人が減って売れてないから値上げしているんだよ
ゲーセンは店舗は減っているけどプライズコーナーは増えているから大量生産で値段を維持している
店売りのフィギュアは扱う店が減ったりコーナーの縮小があったりして売れていない事がわかる
もう搾り取れるところから搾り取るしか方法がないんだよ

80 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/07(日) 17:43:12.74 ID:tPyNMpHB0.net
もうほぼ見限ったよ
コンプする気なんかないし欲しいやつは買えてるしなー
この先3周4周されてもケタ違いに進化でもしなきゃつき合う気にならないわ

81 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/07(日) 18:06:29.88 ID:lNiaNguA0.net
あいつの自演はすぐに分かるからやるだけ無駄だとまだ気づかんのかねw

82 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/07(日) 18:09:56.66 ID:Jyd3aIcm0.net
プライズはそもそも原価上限があるから市販フィギュアとは話が全く違うし

筐体のデジタル化で、最低幾ら使わないと取らせないってな作りになって
実際に客が払ってる額と出来映えの格差は完成品の比じゃないくらいエグい

83 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 552d-BDEj [220.210.155.133]):2024/01/07(日) 18:24:14.47 ID:Jyd3aIcm0.net
聖闘士星矢はブームが短かった上に次世代のファンを上手く構築出来なかったってのも大きい

国内のド直撃層は氷河期世代だから
海外メインで生き残りを掛けなきゃまぁどうやっても先は細くなる

84 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8bda-oqeL):2024/01/07(日) 18:39:50.09 ID:lNiaNguA0.net
>>78
バレバレの自演がいかに恥ずかしく悲しいものであるか
お前もコレとおんなじよ
https://i.imgur.com/WW8pCp0.jpg

85 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8532-vQBR [240a:6b:780:3689:*]):2024/01/07(日) 18:56:30.94 ID:oD4crWzS0.net
射手座星矢って買ったらダメなやつなの?
かっこいいと思うけど

86 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6552-/C01 [2400:4051:c280:7800:*]):2024/01/07(日) 19:06:29.84 ID:pYory8aS0.net
>>85
なぜ人に聞く

87 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5ba7-UnIP [240f:68:f215:1:*]):2024/01/07(日) 19:34:31.41 ID:eBOvgqTn0.net
欲しけりゃアリなんじゃない?
ストアで見た展示見本は少なくとも足を止めて見入っちゃうくらいの出来ではあった

88 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/07(日) 19:49:07.77 ID:hAoHrFGm0.net
>>83
海外も日本同様ファンが高齢化してると感じる
日本アニメや漫画が好きな若い海外層で星矢が話題になることってまずないし

加えてそろそろネタ切れが見えてきたのもきついな
星矢コンテンツ自体は一応続いてても立体映えする新規キャラがない
冥王編海皇編の無印キャラを使い回すしかないのでどの道擦り切れるし例外は蛇使い座だけだがこれも既に10年選手
ΩLC黄金魂セインティアの新キャラや映画版キャラはただでさえ売上右肩下がりの中で今さら出すにはリスクが高すぎる

ミーメフェンリル最終一輝が引き延ばされるのも単純に売りが減るのを恐れてのことだろう

89 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/08(月) 10:49:01.71 ID:iHrg0vem0.net
またEXサジタリアス星矢かよ
いい加減にしろよもうあきたよ
マズは残りの神闘士とEX最終一輝だろ 皆並べて飾りたいんだよ
フェンリルにはキングが付かなくて無印持ってない人が発狂しそうなきがするけどさ

90 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/08(月) 11:55:37.79 ID:62bYVSyX0.net
射手座ありすぎるのよな。塗装不良品にリバオロスに24金に星矢不良品。で、今回METALか。
参考出品のフギュアーツも射手座。

91 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/08(月) 11:56:48.42 ID:iHrg0vem0.net
射手座は作者の星座だから扱いが一番いいのは仕方ないな
蟹座と魚座は恨みがあるからあんなに扱いが悪いんだろうな

92 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/08(月) 12:15:57.34 ID:51MWdHEb0.net
顔が前とたいして変わってないように見える
なんかイマイチな顔だわ

93 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/08(月) 12:22:04.39 ID:51MWdHEb0.net
叫び顔がぜんぜん迫力がない
眼がやけにくりくりしてる
すごく機械的な顔に見える

94 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/08(月) 12:35:14.41 ID:rG8Z09PR0.net
古参には飽きられてるし新規には敷居が高い ターゲットがわからんもん出してないでどんどん新規投げてこいよ

95 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd43-sBPt [49.96.228.203]):2024/01/08(月) 13:36:37.74 ID:Yu2JZJ1Ad.net
羽改善版以上にオクで馬鹿みたいなプレ値になってる通常アイオリアを再販するべきだと思うよ

96 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 65fd-/C01 [2400:4051:c280:7800:*]):2024/01/08(月) 13:50:55.05 ID:51MWdHEb0.net
スタイル重視でぜんぶ作り直したメタル入り素体の南田さん担当アイオリアver3だったら2万近くでも買ったわ

97 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 65fd-/C01 [2400:4051:c280:7800:*]):2024/01/08(月) 13:53:21.92 ID:51MWdHEb0.net
ネイション終わった後もTNTでマイス展示してたけど、モーゼス、EX神聖衣星矢、オーディン星矢、オデとソレントは引き続き展示してた。
とりあえずモーゼスは期待し続けてよいのね

98 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e34d-8vSZ [2400:4053:8041:af00:*]):2024/01/08(月) 14:13:34.71 ID:7jYv1sLR0.net
もう絶す

99 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1501-dvWY [60.105.37.207]):2024/01/08(月) 14:18:05.10 ID:iHrg0vem0.net
モーゼスは待たせるよなあ最初の試作展示から何年たったんだよ
まともに出せる白銀は少ないんだし 早く出しコンプさせてほしいよな

100 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/08(月) 15:01:49.48 ID:YdTAGJO90.net
>>95
そんなん言ってたシャカは再販してくれたじゃん

101 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 95e1-P2pc [2001:268:985c:90da:*]):2024/01/08(月) 15:43:56.81 ID:9PkCV17m0.net
何で一回も展示されていない射手座星矢のリペイント版が割り込んでいるんだよ
せめて同じ星矢でも先に展示されていたEX神青銅かEXオデンを出せよ
特にアスガルド編はEX神闘士が後2体で完走できるんだから歩みを止めないようにEXオデン星矢を出せや

102 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 95ba-4QlN [2400:2650:0:fb00:*]):2024/01/08(月) 15:53:31.37 ID:iDhdgAk90.net
こりゃ海皇再起?シリーズが出ても売れるとも続くとも思えんな。2〜3人出た頃には3万越えだろう。仮にそこから黄金3周目にシフトしても1体3万越え確実。いくら海外相手とはいえ、いつまで続けられるかな?

103 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 23ad-dvWY [27.139.176.32]):2024/01/08(月) 16:36:08.49 ID:qw6Cu6je0.net
もう一輝兄さんで降参ですたい

104 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/08(月) 16:45:47.58 ID:2nGGtn4Sd.net
個人的には商品展開を眺めて楽しみつつ持ってるのを少しずつ処分していく段階に入りましたばい

105 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/08(月) 17:07:09.67 ID:AWUmwvjod.net
シャカの受付期間長くね?
あんまり売れてないんやろか??

106 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/08(月) 17:11:23.67 ID:b1GdOQCwd.net
いらないやつは俺も処分だな
EX黄金OCEとか

107 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/08(月) 17:45:44.10 ID:iHrg0vem0.net
俺は処分は絶対にしないなせいぜい星矢の乗ったチャンピオンぐらいだな処分するのは星矢の表紙の号は取ってあるけど
姉と一緒に集めてるぜ二人とも一生独身決めてるし 2人で死ぬまで集め続けるぜ

108 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/08(月) 17:55:18.79 ID:PnBQ9dxd0.net
>>105
高すぎんだよ

109 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/08(月) 18:22:32.82 ID:oR8v3HtZd.net
>>105
11千円だったら6個買ってたんだけどな

110 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/08(月) 20:00:03.14 ID:bTz70NSb0.net
>>89
神話についてたのにEXにつかないなんてあるかな
狼くらいならそんな負担にはならないんじゃないか?
そういや神闘士は大系時代トールのパッケに「ミョルニルハンマーの使い手」てばっちりあったのにハンマー付属なしという
今の時代なら法接触案件があったっけ

神闘士は黄金鱗衣冥衣に比べたらパーツは少ないが
下手したらミーメフェンリルが神闘士最高値のトールに並ぶ可能性もあるのか

111 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/08(月) 20:04:31.92 ID:7jYv1sLR0.net
EX最終氷河に包帯なし顔ついてないのよくないよ
みんなの泣き顔つけてる場合じゃないでしょ

112 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/08(月) 20:27:19.21 ID:LXvkJS8v0.net
>>110
EXは最初の双子座サガの時点で神話に付いていた教皇の衣装と玉座と謎素体がなくなっている
最近だとEXアテナに壺、甕と甕用髪型が付いてない
南田氏の発言から今まで付けていたようなボーナスパーツも付けるのが難しいらしいし、
同じ商品のリバイバルでも邪武の原作ヘッドパーツが消えたり、青銅のブロークンパーツが消えたりしている
フェンリルからキングが消える可能性は高いと思う

113 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/08(月) 20:32:20.73 ID:7jYv1sLR0.net
シャイナさんからカシオスが消えてしまう

114 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/08(月) 23:14:56.88 ID:OA1kBwzo0.net
>>92
確かにそう思います。顔の造形は最終星矢exの派生したものだと思いますが、そもそも何を参考に造形したのか理解不能ないつものex顔。全然違う。

115 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/08(月) 23:54:48.91 ID:Zbo9A4WS0.net
>>102
もともと通常の海将軍もカノン、ソレントを除きすべてプレバンに移行した時点で人気が残念なのは目に見えているのにな。
これが売れるなら学生冥王軍のダークウイングや岡田芽武のエピソードGとかも商品化すれば売れるよね?

116 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/09(火) 00:00:03.03 ID:ghIO6jw40.net
>>114
そう。そのあたりの流用というかちょっといじっただけに見えるね。

117 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/09(火) 00:13:43.49 ID:Wd7r5JAl0.net
結果論の後出しジャンケンに過ぎないけど、海将軍と神闘士を小出しにして青銅神聖衣を先延ばしにしたのが良くなかった
8000~11,000円でもコロナ禍の前にコンスタントにリリースできてれば完走も夢ではなかった
2015年にソレントが10,450円で、コロナ禍入って間もない2022年4月でカーサが11,000円(コロナ禍前の予約でコロナ禍由来の値上げはまだ反映されてない)
もう今の価格で海将軍2個買えそうだろ

118 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 65b5-/C01 [2400:4051:c280:7800:*]):2024/01/09(火) 00:36:55.18 ID:ghIO6jw40.net
コロナは2020年1月からだからそれで上乗せそれたコストがあるならカーサには織り込まれてるんでは?
今の値上りには関係ないでしょ。

119 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd43-sBPt [49.98.39.73]):2024/01/09(火) 00:41:02.27 ID:73J/+w2Kd.net
アテナと青銅神聖衣は値下がり待ちだね
少なくとも定価の10%オフぐらいではとても手の出せる代物ではないわ

120 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/09(火) 01:05:31.93 ID:Wd7r5JAl0.net
>>118
カーサの発売日、調べ間違ってた
2021年10月予約開始の2022年4月発売だから、複合的な値上げの一要素と言えどもなんの上乗せもない
どうやらオレは幻魔拳の幻を見ていたようだぜ…

121 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/09(火) 01:38:22.40 ID:ghIO6jw40.net
フッ笑止

122 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/09(火) 10:08:42.43 ID:stigIMg50.net
DDPで迷走した時ユーザ集めて意見聞きたいって会あったよな
あの後少しマシになったと思ったのに

123 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/09(火) 13:27:50.87 ID:Skj5TG2p0.net
2024年12月か2025年1月のどちらかに星矢神聖衣が出なければシリーズはより衰退だな

何年待たせるんだよ

鉄は熱い内に打てと同じだよ

SDXみたいになるぞ

124 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/09(火) 13:33:02.18 ID:OJwbFzN50.net
>>115
真鱗衣もカノンソレントで打ち止めじゃないかね
LC黄金魂セインティアのオリキャラがあっという間に終わったのと同様で

モーゼスもこれだけ引き延ばされると果たして信じていいのか躊躇われるな…
トールはネイション展示2ヵ月後予約開始という発売前提のお披露目だったのになんという差よ

125 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/09(火) 15:15:27.82 ID:Ql18FZpsd.net
>>124
モーゼス発売されたとしもどうせ2万超えでしょ
もういらね

126 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/09(火) 16:03:13.51 ID:rBwvWNFO0.net
今までのイベントとかで、EX神青銅ペガサスの参考出品てあった?

127 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/09(火) 16:23:35.72 ID:mT3coBhb0.net
2022と2023の魂ネイションで展示されている

一応2022の魂ネイションの電ホビのイベントレポート
https://hobby.dengeki.com/event/1741163/

128 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/09(火) 17:26:08.44 ID:1qqwKU9f0.net
自分が去年買ったのはタナトスとアテナのみ これだけでも6万近く払ってるという事実

129 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/09(火) 17:59:43.54 ID:48tKY+Gz0.net
モーゼスなら初マイス化のご祝儀も含めて二万円くらいでも買うがな
過去作の改訂版みたいなのに二万も三万もかけてられないよ、もう

130 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/09(火) 18:22:35.15 ID:4ah+vEh30.net
2024年からなんとなく買ってたような層は完全に切り捨てて太客だけ残す戦略に入ったんだろな。
客が減るの見越して価格はこれまでの3倍。
にしても急すぎるけど。

131 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/09(火) 20:04:58.73 ID:PIDr+x3b0.net
サジ星矢も南田さんの新規頭部なら買ったのにな〜この出来でメタル素体なだけで今さらサジ星矢に22000円は出せん。

132 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/09(火) 22:02:42.21 ID:otrhS0tpd.net
>>131
そうその通り

133 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/09(火) 22:11:34.54 ID:DuzzKtGo0.net
南田謹製頭部を付けられても全く貢ぐ気にはならんなぁ
リバイバルやら完全版商法に辟易してる中で舐めた価格設定で完全に白けた

134 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/09(火) 22:18:15.86 ID:y0xS52m/0.net
リバシャカ/翼改善版サジ星矢13200
EXアテナ 沙織抜きで19800
が個人的にお財布の限度だった

135 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/09(火) 23:51:36.02 ID:EVu8SdrM0.net
モーゼスはもう出ないんじゃないかと諦め入ってる
オブジェが展示されたらほぼ確定だろうけどもう何年も装着状態しか出てないし

136 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/10(水) 00:03:11.51 ID:3R+PPfxC0.net
ルネや原作星矢みたいな例もあるしあきらめるのは早計

137 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/10(水) 00:56:32.57 ID:elLKL3w80.net
早計以前に価格がすでに諦め価格だよ。
これまでの白銀同様10000円前後での相場ならいつまでも待つよ、だったけど。

138 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8bda-oqeL):2024/01/10(水) 01:49:36.05 ID:agNlMvAJ0.net
今さら何言っても価格は下がらん

139 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6542-/C01 [2400:4051:c280:7800:*]):2024/01/10(水) 04:38:10.76 ID:3R+PPfxC0.net
欲しい(マイナーな)キャラやメカがガレージキットとかでしか手に入らなかった(それすらなかった)時代に比べたら、一万越えでもこのクオリティで入手できるなんて夢のようですわ。

140 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/10(水) 06:09:37.49 ID:eQaxzxjh0.net
オデッセウス買ったらもう卒業だな

141 :126 :2024/01/10(水) 06:38:48.31 ID:mr+UdO1k0.net
>>127
ありがと!
神青銅出す予定なら2.3年待つのかね…

142 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1501-dvWY [60.103.71.172]):2024/01/10(水) 06:51:46.20 ID:gX0B02A10.net
オーディーンローブが早く欲しいぜ
アイオリア版も出るかが気になるな

143 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/10(水) 07:20:45.32 ID:3HTjAfWI0.net
せちがらい話だが価格の高騰についていけんのよ
欲しいという気はあるのよ、今回のアテナだって本当は欲しかったが
さすがに手が出なかった

144 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e3a9-8vSZ [2400:4053:8041:af00:*]):2024/01/10(水) 08:19:58.06 ID:NmvFniKl0.net
>>124
LoSとΩもな
とりあえずいくつか出してみて、駄目ならすぐに切るスタンス
試作が出てても容赦なく切る

145 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/10(水) 09:44:23.40 ID:9DGmunpw0.net
冥界編にしろ冥王神話にしろ玩具にしろ星矢はとにかく焼き増し感が凄いよね。
何かもうマンコ太郎の使い回し漫画と変わんねー感じさえあるw

146 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/10(水) 10:19:02.89 ID:j0KmIPRv0.net
アリエスシオンがその先駆けだったな
まだ値段安かったからポチったけど

147 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/10(水) 11:58:47.05 ID:0s9VDFd30.net
待ちきれない大陸が先に白銀コンプリートしそう。
モーゼス以外だともう残す所アルゲティだけ。

148 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/10(水) 12:05:32.22 ID:flqOWmj90.net
あいつら原作紫龍も作っていたな
やる気がバンダイとは段違いだ

149 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/10(水) 14:50:32.79 ID:m5Exmn2i0.net
>>112
格ゲーのソルジャーズソウルで狼いなかったの思い出した
あれは純粋にポリゴンの都合なんだろうけど

ついでに狼の名前はギングね
アニメスペシャルの設定資料じゃそうなってる

150 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/10(水) 14:59:18.71 ID:m5Exmn2i0.net
>>142
無印のアスガルド編とキンタマは別系統だから出ないと思う

>>145
新展開の筈だった天界編大失敗で過去の遺産擦り倒しに切り替えたからな
そういや天界編が訳の分からん天馬座ニュー聖衣しか出てないのと同じで
冥王神話もオデュッセウス以外の先代黄金は全スルーされてるよね

151 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/10(水) 15:16:50.29 ID:k6/D2tBk0.net
>>149
ポリゴンっていうか動物はモーション作るのが大変
人と違って使い回しも効かない
予め開発にライブラリがあったら使い回せるけど

152 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/10(水) 15:52:33.05 ID:RYA4uwHZ0.net
サジタリアス
何回目の再放送やねん…

153 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cd42-Xnc0 [2001:ce8:157:7e4b:*]):2024/01/10(水) 16:02:17.78 ID:ow+n6DSI0.net
魚籠星矢もう売り切れ?

154 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fd7c-n7AJ [122.214.90.198]):2024/01/10(水) 16:05:42.53 ID:elLKL3w80.net
>>148
ゼウスも作ってたけどあれは販売価格2万台だったが
原作初期シリーズは紫龍含め5000円代で販売してるな。
あれも(中華の)企業努力なのか?

155 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0542-+bVA [180.20.123.143]):2024/01/10(水) 16:12:33.22 ID:dbedWABm0.net
尼は登録された瞬間にカートに入れたが消えたな。手動じゃ無理かな

156 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8bca-dvWY [240d:1e:35c:a100:*]):2024/01/10(水) 16:13:48.48 ID:m5Exmn2i0.net
>>151
なるほどそうなのか
アニメでも動物難しいからキャラの肩に乗せて全体省略したりするって聞いたことある
昔ネサフで神闘士も当初馬に乗って登場予定だったって没設定見たけど馬7頭増えるんじゃそりゃ省エネされるわけだわ

馬と言えばここの乱立スレみたいなのでヒルダが馬抜きで馬付きラオウより高いって文句言ってる奴いたが馬ついたらアテナEXレベルの値段になりそうだ
北斗は購買層の広さが星矢と比較にならないから諭吉内で収まってたんだろうね

>>154
ゼウスって同人誌の?

157 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 35e1-JApz [182.169.20.18]):2024/01/10(水) 16:15:39.71 ID:HCPhbkPK0.net
ビック売り切れなんだかんだで人気あるじゃん
今月クレカもう使いたくないから買うなら網網だ

158 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fd7c-n7AJ [122.214.90.198]):2024/01/10(水) 16:20:43.21 ID:elLKL3w80.net
>>156
自分もよくわかっていないが、ゼウスの名で売ってる。
オブジェにも換装できて結構カッコいい。
自分もそれ見た時に検索してみたが同人小説しかネタ元辿れなかった。
聖衣の形状からして神系や13番目の聖衣のいい部分をMIXした様な感じだから同人ではなく中華独自のデザインだと思う。

159 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b594-Af4N [118.104.252.30]):2024/01/10(水) 16:32:26.95 ID:Ib0O71Ez0.net
星矢どこも瞬殺か
ヨドでカートまでは入ったけどポチポチしてるうちに最後の注文確定のときには売り切れって

160 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cd42-Xnc0 [2001:ce8:157:7e4b:*]):2024/01/10(水) 16:35:24.99 ID:ow+n6DSI0.net
ヤマダはまだいけるぞ

161 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b50a-03E5 [2400:2413:93c3:3100:*]):2024/01/10(水) 16:35:25.46 ID:HeqpqVmo0.net
>>159
自分も同じだわ
最後の確定ボタン押したら売切れ
買えたら買おうくらいにしか思ってなかったから構わないけど
数も少ないんだろうけど転売屋わきまくってるんだろうね

162 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/10(水) 16:36:48.46 ID:Kz03pO6K0.net
22000円でも即売り切れるならまだ値上げしても大丈夫だな

163 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/10(水) 16:38:07.64 ID:RL8DbbYf0.net
>>157
でも店頭販売するときにはダダ余りなんだろうな。ハーデスもリバイバル黄金聖闘士もそんな感じだったから予想つく。
いまはプレミアついちゃったけど。
時間がたってプレミアつくのは外国人が買って日本に商品が残らなくなるからなんだろうな。
星矢に限った話じゃないけど、外国人に人気のあるものは、ヤフオクとかでも個人よりも代行業者が高値つけて落としてるケース圧倒的に多いもん。

164 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/10(水) 16:44:19.10 ID:+1F9Lu/n0.net
もう星矢買うのやめまーす。

165 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/10(水) 16:45:16.92 ID:a2kiaUfT0.net
今回はスルーしたわ。このまま継承5人出されても揃える気力ない笑。神聖衣をじっと待つぜ

166 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/10(水) 16:51:10.78 ID:HCPhbkPK0.net
ライブラ紫龍なんかえらい値段になりそう

167 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/10(水) 16:58:05.51 ID:elLKL3w80.net
表情パーツも新規造形といいつつも間違い探しレベルだな。
口閉じ顔の口元の表情が少し柔らかくなったぐらいで、後は微修正レベル。
カラーリングもアニメカラーと異なるなら黄金12人と並べるのも違和感ありそう。

168 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/10(水) 17:02:31.07 ID:RYA4uwHZ0.net
興味本位で網も覗いたら瞬殺だったな
転売も含めてトイ業界は元気だな

169 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/10(水) 17:08:31.36 ID:k6/D2tBk0.net
買えなかった
悲しい

170 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/10(水) 17:10:02.48 ID:MHWJKk0e0.net
星矢予約しようと思ったけどスレ見てたら瞬殺だったのかもう予約できるところないのか残念

171 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/10(水) 17:11:59.73 ID:NALo3JY60.net
ジョーシンってどう検索したら予約できるの?

172 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/10(水) 17:13:40.07 ID:+1F9Lu/n0.net
マルミヤも売り切れじゃねーか。

173 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/10(水) 17:16:04.95 ID:+1F9Lu/n0.net
尼に37500円であった!

174 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/10(水) 17:16:55.52 ID:HjHGIpgG0.net
定価そこそこするから、余裕少しはあるかと思ったら瞬殺で草
これ手動じゃ無理だな
カート入れるので精一杯だったわ

175 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/10(水) 17:20:01.06 ID:dbedWABm0.net
淀は手動でいけたが、スレ見てると最後のグルグルで売り切りになった人もいるのでギリギリだったんだな

176 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/10(水) 17:21:05.42 ID:7wpa0e410.net
前回の初版はもれなく不良品だし、新発売みたいなもんだしな

177 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/10(水) 17:21:40.60 ID:WKhXGOjn0.net
網復活
網の時間差復活
今やこれは常識

178 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/10(水) 17:24:10.27 ID:w8c14a8Lp.net
>>177
網激重だが買えたわw

179 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/10(水) 17:36:42.47 ID:Ib0O71Ez0.net
超合金YF-21含めここまでの瞬殺っぷりは近頃は無かったから舐めてたなー

180 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/10(水) 17:42:43.79 ID:HCPhbkPK0.net
METAL素体だけ売ってくれりゃいいんだけどなぶっちゃけ

181 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/10(水) 17:48:04.99 ID:a2kiaUfT0.net
今後もMETAL素体で黄金出し直しそうでマジでコワイ。ちょこっと新規顔パーツつけるだけのパターンで。

182 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/10(水) 18:00:22.96 ID:tHt89hGm0.net
実質大幅値上げの再販だけど象徴的な射手座星矢だし
ある程度数あると思ったが
高額童虎が未だ絶賛売り出し中だから数絞ったか?
女神みたいに発売後に余裕で買えればいいが

183 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/10(水) 18:02:01.69 ID:9aCpkDhL0.net
へぇ、売れてんのか

184 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/10(水) 18:07:51.13 ID:elLKL3w80.net
-黄金聖衣の継承者-って、いつの頃の星矢なんだ?
本編中ってあくまで射手座の聖衣が力を貸してただけじゃなかったっけ。

185 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/10(水) 18:10:26.02 ID:0s9VDFd30.net
これが売れたから、メタル素体天秤紫龍と水瓶氷河も来るだろな。
リバ童虎で24200だから、紫龍は3万近く設定してきそうなのが怖い。
瞬と一輝はノーマル版出てないけど、出すならもうメタルの方だけでいいわ。

186 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/10(水) 18:11:59.99 ID:9aCpkDhL0.net
>>184
そう言われりゃそうだな、ちゃんと黄金聖闘士になったのΩだしな

187 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/10(水) 18:24:00.56 ID:ePev64D/0.net
まあ売れてるようで何よりじゃないか
これでシリーズも少しは延命するか
俺はスルーと決めてたから見物してただけだが

188 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/10(水) 18:25:51.71 ID:ow+n6DSI0.net
流石に他の4人はプレバンだよな
前のも紫龍と氷河はプレバンだし

189 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/10(水) 18:29:21.11 ID:NmvFniKl0.net
>>184
内定だろ

190 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/10(水) 18:39:34.33 ID:+HrDlfdC0.net
ダメ元で淀店頭行ったら予約受け付けてたわ
ライブラとアテナが余裕だったから焦ったけど確保できてよかった☺

191 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/10(水) 18:43:50.98 ID:uZyrt/ez0.net
作る数少ないんじゃないの
こんな瞬殺っぷりは10thあたりのレベルじゃね

192 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/10(水) 19:15:27.62 ID:+dXedS9i0.net
うーん通常版とgold24持ってるからスルーしたけど瞬殺か~
人気あるようでよかった。
こんなんよりはよ最終一輝出せや

193 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/10(水) 19:45:36.79 ID:agNlMvAJ0.net
>>191
主役の生産数少なくするくらいならとっくにシリーズやめてるだろw

194 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8bda-oqeL):2024/01/10(水) 19:52:21.79 ID:agNlMvAJ0.net
今北産業様
お世話になっております。
本日のスレの流れをご説明致します。

俺もうこんな高いの買わない!
皆も俺と一緒だ!こんな高いの買わないに決まってる!
瞬殺!?3分も持たずにか!?
いいもん、要らないもん、ほんとに要らないもん… |ω•˘ )チラッチラッ

今ここ

195 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cdad-wnVy [210.194.137.184]):2024/01/10(水) 20:12:18.90 ID:UfghNATT0.net
今回の星矢って24金サジ星矢の顔パーツと違うの?

196 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW db58-uk3A [240a:61:31a3:d383:*]):2024/01/10(水) 20:15:57.73 ID:Ozn78qCv0.net
原作星矢と並べたくて注文しちゃった

197 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5bb9-JApz [175.176.199.3]):2024/01/10(水) 20:55:43.58 ID:0s9VDFd30.net
しかし1月から7月までカラバリとリバイバル、完全新造形がマッケンだけてなぁ。
8〜10月の3か月で過去の参考出展から1体出ればいい方で、ほとんどが次のネイションでまた参考出展か消えるか。
モーゼス先輩8年生目前だよ。

198 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2313-ly9j [240b:13:e000:e600:*]):2024/01/10(水) 21:48:34.32 ID:scxXZX6+0.net
ひっさびさに予約忘れたときに限って、どこも売れ切れなのな。
やっぱ黄金聖闘士は人気か

199 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa19-bEMs [106.128.120.245]):2024/01/10(水) 22:23:00.09 ID:2ytYX+yLa.net
>>198
黄金聖闘士じゃなくて青銅聖闘士だけど?

200 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8bf3-dvWY [240d:1e:35c:a100:*]):2024/01/10(水) 23:39:05.56 ID:m5Exmn2i0.net
>>158
詳細ありがとう
内心ファンアートとか中華のオリキャラゼウスじゃなくちゃんと車田デザインのが見たいって未だ思ってるんだが
車田先生も年だし星矢コンテンツの規模的に冒険できなくなってるかもだし難しいかね

201 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/11(木) 00:50:27.21 ID:O4d8ysZq0.net
>>198
すまんな
初タリアスホールなんで許してくれ

https://i.imgur.com/5QcFtL3.jpg
https://i.imgur.com/Ebw3Dgf.jpg

202 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd43-uk3A [49.104.11.254]):2024/01/11(木) 19:15:55.54 ID:MBmCbFIgd.net
サジ星矢買わないつもりだったけど、予約出来なくなると急にほしくなるよね〜困った困った

203 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b58f-buQC [2400:4051:c942:1300:*]):2024/01/11(木) 19:23:21.12 ID:FnlGtqkk0.net
いや別にいらねえだろ
無いと欲しがるのは転売屋ぐらいじゃないの?

204 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0510-V7iI [180.12.139.5]):2024/01/11(木) 20:10:31.28 ID:G6rDGz8x0.net
1…サジタリアス
星矢頭部パーツ付き、等身高め、ベッドパーツ銀色、アンダーウェア色違

2…サジタリアスOCE
星矢頭部パーツ付き、等身高め

3…サジタリアス星矢
羽不具合

4…サジタリアス星矢24gold
完成度高め

この流れでmetal素体だぞ。
本当に欲しいか?
しかも22000円。
童虎素体で初metal素体ってとこに価値を見出だせるか、だな。

205 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/11(木) 20:32:33.72 ID:nyfZbGNK0.net
>>204
俺も1~4は持ってるから今回は流石にスルーした
あと、付け加えるならアイオロスのリバイバル版もあるぜよ
もうお腹いっぱいで胃もたれするわ

206 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/11(木) 20:32:37.07 ID:+kQ6VBwB0.net
>>204
リバイバルアイオロスを忘れているぞ
ヘッドパーツ金色、赤ちゃんアテナ付き、星矢頭部パーツなし

207 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/11(木) 21:04:33.25 ID:inlf4kg40.net
予約ばっかりだからよく知らんのだけど最近のものは発売日にはちゃんと店頭に並んだりするもんなのかね?
サジタリアス予約できんかったらワンチャン発売日に賭けようと思って

208 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/11(木) 21:20:08.47 ID:d2/kIlpNd.net
何でアイオロスとかシャカとかミロのアンダーウェアの色が違うんだよ

209 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/11(木) 21:27:25.00 ID:bvTsSCQ40.net
赤子の沙織付きのリバオロスもあったよね

210 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/11(木) 21:54:22.74 ID:MBmCbFIgd.net
ジョーシンでは去年はキャンサーリバイバル・トール・ヒルダ・アテナEXは開店時には売ってる感じだったな〜アテナはいまだにあるけど、他は確認してないからわからないけど、そして店頭から消えるとリサイクルショップで定価越えの値段で売られたりしている。

211 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/11(木) 22:05:55.48 ID:zSUwcARn0.net
アテナは値上げの要素もさることながらドレスの沙織が要らなかった

212 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/11(木) 22:18:20.40 ID:inlf4kg40.net
>>210
日本橋のJoshinに発売日の朝突撃してみますわ。
アテナはお正月過ぎても確かにまだ鎮座してるわ

213 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/11(木) 23:07:05.11 ID:Wr3qxwYP0.net
高くなった金額に見合わないからスルーです

214 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/11(木) 23:20:25.88 ID:t3um8FPS0.net
うちも今回さすがに射手座星矢は持ってるからスルーした。
というか皆22000円まで出して射手座星矢欲しいのか?
自分はフリマでアイオロス初版がかなり値落ちしてきたから箱なし等を買い漁ったよ。
オブジェ、各種ポーズでの複数体ディスプレイする用として。
22000円1体買うより気兼ねなく遊べる個体が増やせて個人的には満足。

215 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/11(木) 23:23:08.77 ID:HPIOPM9j0.net
ロボット魂カシグの新作もそうなんだけど高額仕様変え再販は買う気にならんわ

216 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/12(金) 00:15:36.34 ID:8uUAG1fo0.net
買えなかったからサゲサゲアピールうぜ

217 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/12(金) 03:12:48.64 ID:g6mR0Vk80.net
>>216
あんなので満足か?
あの似てない星矢の顔見てると気持ち悪くなってくるわ

218 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/12(金) 03:22:16.07 ID:g6mR0Vk80.net
何月に出ようが転売価格になろうが金はあるから買えるけど、買う理由がないんだよ、商品に魅力がないから。
メタル素体になるのはよいが他はなにも価値ないわ。

新作に飢えてるから仕様変え再販でも毎回メリットを探すんだけどないんだよ、楽しそうなとこが。
はやくオデッセウスやモーゼス出せよと。

219 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 23da-oqeL):2024/01/12(金) 04:39:46.44 ID:bK8j5Mst0.net
>>214
問いの答えが瞬殺の現実と言うしかない
サイレントマジョリティって奴
世の中色んな価値観の人がいるのよ
皆が自分と同じだなんて所詮幻想

220 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/12(金) 06:52:58.91 ID:xAv5vYPM0.net
欲しい奴は買うし、欲しくない物は買わない、それだけ。買うことは義務では無いし、自分に興味の無い商品も買う人がいるから、シリーズが続いてきたわけで、むしろ感謝。

221 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/12(金) 07:13:21.34 ID:OHzZ8Gqbd.net
生産数を絞ってる場合もあるから一概には言えない

222 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/12(金) 07:18:46.37 ID:0nfpDaN+0.net
>>216
まあ君もいずれこの空しさに気づく日がくるさ

223 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/12(金) 10:14:55.51 ID:J1bV4Nxe0.net
一般販売やめて多少高くてもプレバン限定にしてくれないかな~
そしたらこんな不毛な予約合戦しなくてすむのに…

224 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/12(金) 10:18:12.21 ID:3IgrKtiw0.net
童虎もどれぐらい作るのかな
余って投げ売りになったら買っておきたい

225 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/12(金) 11:13:36.63 ID:zmPkPEHx0.net
ぶっちゃけ、星矢も童虎も投げ売りで半額になっても前回の定価よりも高いのでそこまで得した気分にはならない
星矢 9900円(2019年)→22000円(2024年)
童虎 10800円(2018年OCE)→24200円(2024年)

226 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/12(金) 11:51:55.15 ID:CSaykGT30.net
このシリーズてバンスピの中でもかなり粗利益乗っけてるよね
基本同じ素体にアーマー製作だけどパーツ数少ないから金型代かなり抑えられる

227 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/12(金) 13:00:20.21 ID:Z2nUbiLh0.net
世代のおっさんは順調に上がってればそれなりに給料あるはずだし足元見てそうなのはあると思う

228 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/12(金) 16:48:05.38 ID:8XNrorm20.net
今後神級が出たとしたら確実に二桁万円行くな。

229 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/12(金) 16:58:10.68 ID:LR9obwYc0.net
解体匠機みたいな?あっちは成功してるっぽいけど

230 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/12(金) 17:03:53.28 ID:Ok7CbYWH0.net
解体は転売屋商材として成功してて、肝心のコレクターが入手できないというw

231 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/12(金) 17:05:11.87 ID:98/aRj8Q0.net
尼でサジタリアス星矢の値段下がって来てるね

232 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/12(金) 17:35:46.56 ID:rwaHxNJ50.net
ミロはプライム限定だったのにサジ星矢は制限ないのか
童虎もそうだっけ?

233 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/12(金) 17:36:15.96 ID:fH9v3dwZ0.net
解体みたいな各パーツを細かく分けて作って組み立てたような物なら10万以上でも買うんだがな。
EXをただ1/6サイズにしたような物ならいらんけど。
皇級はMETAL化しなくても関節を上手く隠す仕組みなどのギミックがあってあれは良かった。

234 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/12(金) 20:08:23.18 ID:y8DTgiOV0.net
>>231
2日で1万近く下がってるね。
裏で増産告知でもあったのだろうか。

235 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/12(金) 20:10:46.71 ID:3SEaWUY20.net
>>205-206
リバオリアは星矢ヘッドパーツ無かったから抜いたんだ、スマン

236 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/12(金) 20:16:17.85 ID:OHzZ8Gqbd.net
神級欲しいんだけどな。ざんねん。

237 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b59c-G2du [118.91.216.121]):2024/01/13(土) 17:05:43.37 ID:mU3J15ks0.net
>>231
出品者数見るに転売需要があっただけなんだろう
ただ定価の時点でいい価格するので初期の転売価格だと売れない
売れないから値下げのチキンレース

238 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/13(土) 19:05:22.94 ID:VnAgnBEv0.net
24金でもサガ^2でもないのに22kの仕入値で転売しようとはフッ笑止!

239 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/13(土) 19:31:19.50 ID:XgGXPKhN0.net
これに懲りてもう星矢で転売とかやめればいいがな
ただ馬鹿だからまたやるんだろうけど

240 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/13(土) 20:05:09.29 ID:Or0odHoA0.net
まだだ
まだ終わらんよ

241 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fd7c-n7AJ [122.214.90.198]):2024/01/13(土) 23:49:24.63 ID:fa/hzEZm0.net
2万超えや2万近くで転売成功してるのって24金シリーズ以外あるのか?
24金サガでも手数料諸々引いたら万も残らないだろうし、個数制限であまり買えないやつだったから複数個売りさばいた奴なんて業者以外いないだろうけど。

242 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/14(日) 00:27:28.12 ID:GBhX4SrvH.net
そもそも玩具で一儲けなんて昭和の珍しい玩具でしか無理
今はどの玩具も綺麗な状態のまま大量に出回ってるから価値なんか出ない

243 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/14(日) 06:57:37.22 ID:Zet/43Us0.net
海外に販路がある中古屋、まんだらけ等が問題かな?
あの界隈の海外需要に乗った商売で商品の国外流出と在庫減による価格高騰
買取価格が定価の倍以上もある
最近は実店舗の棚もスカスカ傾向
コロナ中と後で倍くらい中古価格が変わった
今はEX黄金が3万以上で陳列
物自体にそれほどの価値はない
円の価値が半分に下がったという話
工場の人件費も中共の所得倍増計画で倍
企業も株価目当ての業績向上に躍起で利益率上げる
2012年が玩具高騰の境界
時代とかではなく政策の問題
「原価高騰」だけではない

244 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/14(日) 07:28:23.61 ID:0T6skYxP0.net
まあ売れなくなって困るのは俺達ではないしな
勝手に値上げ続ければいいよ

245 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/14(日) 09:04:08.88 ID:P23V+iEqr.net
>>244
売れなくなる→市場縮小

246 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/14(日) 09:33:15.33 ID:7zRKCyKe0.net
死んだり老人ホームに入れられるまでは騙し騙し続けるさ
ボケたら老人ホームでひとりで聖闘士星矢ごっこしてそうだけどな
老いて体が弱って立てないのに小宇宙燃やしてせめて一矢報いると言い出したり

247 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4d05-pVen [240a:61:13d0:6c5b:*]):2024/01/14(日) 10:27:20.36 ID:Auu2dhBA0.net
翼を改良した射手星矢

248 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/14(日) 12:54:32.38 ID:lEj163p5d.net
>>243
中古についてはなるほどね

249 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/14(日) 13:02:07.29 ID:f5XFttfm0.net
年始に久しぶりにまんだらけも見に行ってみたけど
星矢のあるジャンプ系、特撮フロアはほぼ外人しか居なかったな。
肝心の神話系は昔に比べて大して残ってなくてある物も異常に高かったけど。
見る物なくて数分でフロア後にしたわ。

250 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 857d-0zjl [202.212.11.211]):2024/01/15(月) 10:50:56.48 ID:ASpP/2nv0.net
シャカ買おうかと思ったけど、税込みで17,600円??
いくら物価高とはいえ高すぎない?金持ってる外国人相手だからこれでもいいんだろうけど、この価格の価値はないなー。

251 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/15(月) 11:20:23.38 ID:/XF0uAvk0.net
童虎に比べたら安いもんよ

252 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/15(月) 12:52:15.90 ID:keMuokT30.net
上堂湖も寝かせとけば高くなるな

253 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/15(月) 12:53:26.24 ID:HjOBsfQ40.net
高いから買えない、という話であって薄汚い転売屋の話などしとらん

254 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/15(月) 13:46:48.27 ID:PteFSKbCr.net
射手座星矢なんて何回も使い回しされてるからな
価値など上がらないだろ

255 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/15(月) 21:30:01.13 ID:sBqBGbpH0.net
>>250
いくかね?ポチリと

256 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/15(月) 21:39:34.27 ID:f+Ah/aQW0.net
昔の価格関係無く聖衣神話は¥4000から¥8000が限度
これ以上の価値はない
神聖衣級で¥10000ってところかな
メーカーとは逆の見方
メーカーは経費と利益を入れてくる

257 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/15(月) 21:51:21.82 ID:osI67KEK0.net
試作展示でポシャったけど、もしも神級アテナがこれから出るとしたら、5万コースは確実か

258 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd03-pecJ [49.98.131.163]):2024/01/15(月) 22:22:01.80 ID:DlDTW9hid.net
それなら下着くらいちゃんとしたの着せてほしいね

259 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7bc9-7Gq8 [2001:268:92bc:accc:*]):2024/01/16(火) 06:53:09.13 ID:FwriKNg20.net
>>256
商売でやってる者に経費と利益入れるのを非難するとは無茶なことを

260 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd03-Vm3u [49.98.159.196]):2024/01/16(火) 07:18:37.85 ID:Tq48mvdAd.net
>>256
経費と利益を取れてるからメーカーはマイスを発売してるんであってだな

お前明日から工員になってタダ働きでマイスの組み立てやれやと言われてやるのか?

261 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/16(火) 08:31:28.31 ID:WZ+Gk6TB0.net
あの作りで4000円からって
何十年引きこもってるんだ

262 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa21-DchR [106.154.163.196]):2024/01/16(火) 10:23:28.54 ID:bC+ZxGiEa.net
>>256
働いたことがない人か?

263 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fbb9-0zjl [175.176.199.3]):2024/01/16(火) 14:51:39.58 ID:Sgnlu09w0.net
2024年のラインナップ流石にダレすぎだな。
もう8月以降も色変えだけで終る可能性すらある。
今回の射手星矢みたいに、ほぼ前触れ無しにギガント受注発表とか来たらモチベもあがるんだけど。

264 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/16(火) 16:19:01.04 ID:pihGxWbC0.net
8月以降はシャカ以外のリバイバル再販投票の各部門1位が再販されるんじゃないかな

265 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/16(火) 17:16:55.01 ID:mgoACiC10.net
12月に新作以外リバイバルと称した再販祭りになりそうだな。
すでに持っているものばかりならお財布に優しい年になりそうで助かるが。

266 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a55a-e8Eg [240b:c020:4c1:ad21:*]):2024/01/16(火) 18:46:16.71 ID:/h5iQrdI0.net
顔だけ作り直したリバイバルミスティもあるね。メッキ版のリバイバル市は待ってるよ。

267 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7549-Rr8S [114.156.139.96]):2024/01/17(水) 05:25:34.10 ID:rbpcejVl0.net
聞き齧ったような経済観のレスあるけど
物の価値は変わってないぞ
高く感じるのは円の価値が下がったのとメーカーが利益率を上げた為
開発費も金型代もかかってない再販が数倍になる
70年代経済成長期ならいざ知らず、今は30年経済停滞中
時間が経てば物価は上がるってのは勘違い
収入も同時に上がってるか?
コンビニ弁当が高いと思わないなら好きにして
働いていれば逆に分かることだけど
皆さんが高いと感じるのはここでは

268 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd03-Vm3u [49.98.159.196]):2024/01/17(水) 07:16:45.83 ID:fr4z+z4zd.net
金属は値上がりしとる

269 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b531-Wk01 [2409:250:8f40:d00:*]):2024/01/17(水) 08:32:11.14 ID:2wbeab/+0.net
鉱物・石油等は社会情勢に左右されるしな
とはいえ金属値上がりは産出国の賃金上昇による所も大きい

日本のみ解雇を恐れるが故に労組が弱体化し、
スト等による賃金交渉をここ30年避けてきたツケが今出てるだけだ

270 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e3cb-NReE [240b:13:e000:e600:*]):2024/01/17(水) 11:21:04.81 ID:21ATDbdd0.net
殆ど一週したんだし、高額にするなら海外スタチューみたいな出来の良いの出してくれよー。
このペースなら余裕でフィギュアーツの星矢は2万5千円くらいしそうだわ

271 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a57c-a8un [122.214.90.198]):2024/01/17(水) 17:36:49.91 ID:QrDemAkv0.net
フィギュライズや30MSとか見ていると色違いのパーツの組み合わせで未塗装でもかなりのクォリティのフィギュアが作れるって実績があるのだから、聖衣もその技術を活用して聖衣を組み立てればプラモでも出来のいいフィギュアが作れるんじゃないかと思えてしまう。
ちょうど神話系と同じく1/10サイズらしいし、ライダーや美プラで4000円台なら仮に倍の8000円でも今のEXよりはかなり安く出せそうな気がするが…。
お試しに新生か最終星矢とか出してみてくれないかな。

272 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/17(水) 18:00:42.82 ID:Iw3U+tV50.net
>>271
以前中華がEXサガベースにしたプラモ出してたのが話題になったことあった、正直欲しかった
あんま調べてないから、どれだけ展開したかは知らんが
オールプラならツルテカメッキ容易に堪能できるしなぁ、本家と聖衣交換してみたりしたかった

273 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/17(水) 18:19:52.32 ID:AKToIW2g0.net
星矢で新しい事始めるのは多分無いだろうな
既存顧客から単価上げてひたすら搾り取る、それがダメになったらもう店仕舞いって感じだろう

274 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4d34-pVen [240a:61:13d0:6c5b:*]):2024/01/17(水) 20:00:51.45 ID:rN3UUDtO0.net
リバイバルが一段落したらメタル素体でもう一周というわかりやすい展開か

275 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdc3-lMH8 [1.75.155.196]):2024/01/17(水) 20:15:36.28 ID:vJel+rznd.net
最終的には4万とかにするんだろうな

276 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/17(水) 20:41:15.63 ID:wO919Rk5H.net
大系Rebirthならついて行くぜ!

277 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a57c-a8un [122.214.90.198]):2024/01/17(水) 20:49:01.77 ID:QrDemAkv0.net
大系Rebirthの販売も期待しているが、初期作品ですら8000円ぐらいから始まりそうで怖い。
今のバンダイなら軽く万超えてくるかな?

278 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/18(木) 00:06:23.35 ID:FTvxwXjf0.net
未だに大系Rebirthとか期待してる人いたんだ


279 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/18(木) 07:36:22.73 ID:WsiOXdQj0.net
中国工場の人件費がと言うならば、プラモ形式でユーザーに作らせる半完成品でも良いかも
DDPの食玩レベルのストラクチャーには唖然としたけどね
しまう時の事も考えて欲しい
というかプラモ復刻若しくはバージョンアップでも良い
新生青銅の様なフルアクションも良いな
仮面ライダー位の価格になるかな?

280 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/18(木) 10:21:20.06 ID:dw3+91G20.net
製品名に聖闘士聖衣神話がついただけのプラ台座1個で2000円なのを忘れてはいけない。

281 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/18(木) 16:14:24.84 ID:txcLcaCVH.net
>>279
プラモデルの方が人件費がかからないってのは嘘だぞ

282 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/18(木) 18:06:56.95 ID:gCQq+KtO0.net
1万円以下だった物を22000円まで値上げしてる時点で金のある奴しか相手にしないって言ってるようなもんだな

283 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/18(木) 18:11:57.39 ID:zM2vwTzB0.net
転売ヤとフリマアプリ無ければここまで値上げはしなかったろうよ

284 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/18(木) 18:40:57.35 ID:b9pYdZWT0.net
>>281
プラモデルはフィギュアと違って工場で組み立てなくて済むし、塗装も機械でできるから人件費が安くなるんじゃないの?

285 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5d2d-rBMz [220.210.155.133]):2024/01/18(木) 20:25:12.75 ID:YamdIZCb0.net
フィギュアは工場での接着組み上げ前提の簡易なパーツ割や造形等で済むけど
プラモは素人客が接着剤無しで組める事を大前提とした設計から始まって
ゴリラでも壊さない各部の強度や、其れを抜ける特殊な金型等
一般的なアクションフィギュアの3倍くらいは手間が掛かる

ってな話を、figma~メガミデバイスの浅井がちょっと前に話してたな

プラモの方が設計生産が楽でコストが掛からんってのは完全に素人考えだとか

286 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 83af-7Gq8 [2001:268:92be:5c7:*]):2024/01/18(木) 20:38:49.52 ID:M2QJYfzS0.net
そんなもんなのかのう
俺もプラモのほうがコストかからんと思ってたわ

287 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a57c-a8un [122.214.90.198]):2024/01/18(木) 20:56:25.82 ID:gIST24Zy0.net
プラモで出すなら部分塗装はほぼないのでは?
シールか成型色で近い色に組み上がるようにしてくると思う。
表情パーツはタンポ印刷だろうけど。
メッキパーツとかも色が違う部分は別ランナーって感じで。

288 :ぼくらはトイ名無しキッズ (JPW 0H21-mEpe):2024/01/18(木) 21:16:00.69 ID:bcPW0dz4H.net
>>287
それをする事で>>285の内容が楽になる要素が何一つ無い訳だが

289 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ad01-e8Eg [126.16.116.19]):2024/01/18(木) 21:27:45.79 ID:ffwll0cJ0.net
原作派だとアニメ版は買わないだろうけどプラモなら(山羊座マスク付きとかなら)塗っちゃえばいいわけだから買うだろうな

290 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/19(金) 01:00:15.54 ID:ToQpw8G10.net
>>289
わざわざ塗る手間かける人がいればね

291 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/19(金) 02:30:33.22 ID:BU12HXeN0.net
>>288
別に>>285の内容が楽になる様な意味で書いたわけじゃないよ?
神話、大系と異なり原型からランナーに落とし込む際のパーツの詳細な分割など今までの技術とは別物だからね。
そういった面でのコスト増や手間は致し方ないと思ってるよ。
その分製造時に機械化で出来る作業が多い分、中国での人件費を抑えられるのもメリットなんじゃない?
プラモなら国内工場でも回せる可能性もある訳だし。

292 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/19(金) 05:23:07.30 ID:aoVz9OvH0.net
はよ!最終一輝とリバアルデバラン早よ出してよ!

293 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/19(金) 08:01:33.76 ID:DO3Aje5y0.net
アルデバランのリバイバルなんか今出すと4万ぐらいになるんじゃないだろうか、、、

294 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/19(金) 08:27:19.68 ID:RW05cfO/0.net
関係ないけど星矢の新しいソシャゲひどいな
何年前のクオリティだよ

295 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/19(金) 11:57:23.09 ID:mKpGQDZz0.net
ホワイトパール星矢届いたけど
思ってたより全然厚ぼったい塗装じゃなくモールドもきっちり残ってる
パールクリアの膜張ったような透け感あっていい感じ
思い描いてた白天馬なのでこれが自己最後の商品
南田星矢で始まり白天馬で終われたいい締め方できた。

296 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/19(金) 12:28:44.49 ID:wfAOMTcv0.net
星矢の出来を見て他も買いたかったわ
もう一回受注してくれよ!!

297 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/19(金) 12:31:03.66 ID:osVWLnIv0.net
>>295
卒業おめ、俺はオデッセウスで最後になると思う

298 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa21-nRSU [106.128.72.29]):2024/01/19(金) 13:19:21.03 ID:h832lbBZa.net
>>295
あー、これ注文受け付け中に早く言えよ案件だな
一応モールドやエッジが潰れてない可能性も考えつつ覚悟して注文しなかったからまあいいけど

299 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a58a-yxEf [2400:4052:46c3:4500:*]):2024/01/19(金) 13:29:50.79 ID:wfAOMTcv0.net
あんまりやりたくないけど
ヤフオクで買うしかねーかな

300 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/19(金) 16:55:09.69 ID:ej8IjEuy0.net
パール微妙かと思ったが万が一に掛けて買っておいてよかった 
初めて大系手に入れた子供の頃思い出した

301 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/19(金) 17:30:03.57 ID:BU12HXeN0.net
転売屋さん達20th星矢強気価格だなぁ。
22300円で売れてるのもあるんだね。すごいわ。

302 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/19(金) 19:24:07.99 ID:wfAOMTcv0.net
あーあ!終わったわ・・・
https://i.imgur.com/oYr2vRZ.jpg

303 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/19(金) 19:35:33.97 ID:Fd34Zm5/d.net
>>302
うわぁ
塗膜弱そうやなあ

304 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/19(金) 19:49:51.83 ID:ej8IjEuy0.net
何これ
メッキまで剥がれてるのかな

305 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/19(金) 20:11:35.39 ID:osVWLnIv0.net
>>302
https://i.imgur.com/TeYouKv.jpg

306 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/19(金) 20:14:50.58 ID:wfAOMTcv0.net
>>305
絶対失敗するからやめとく・・・
>>304
メッキは剥がれてない。もう俺は素体だけ新しいのに
差し替えて中古ショップに流しちゃおうかな・・・

307 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/19(金) 20:19:54.25 ID:aiKgSy7V0.net
萎えるな

308 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/19(金) 20:23:44.50 ID:pQZvbNd/0.net
ムウに修理してもらわなきゃ

309 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/19(金) 20:39:16.15 ID:3P5UKzKaa.net
>>308
クロス修復で釣ってやってきた傷ついた満身創痍の味方を罠はって殺しまくってる鬼畜がそんな簡単に治してくねーよ
登場人物の中で1番の鬼畜だぞ

310 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/19(金) 21:12:58.47 ID:zs+lhgDx0.net
>>309
たし蟹
当時から違和感あったんだが紫龍が聖衣に血をかけて意識なくした直後「殺すには惜しい男!」言ってたってことは
それまで直すことにしてやった奴も見殺しにしたんだろうしな
ついでに念力使って岩落として人を圧死させるのが楽しくて仕方ないらしい糞弟子も飼ってるし

311 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/20(土) 00:02:02.61 ID:HL8UB5T40.net
>>302
あんま言いたくないけど…
写真撮って「最初から塗装剥げあるから、交換してくれ」って言えば、発売してすぐなら交換してくれる

312 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/20(土) 07:21:22.60 ID:oaom9fsh0.net
酷いなおい当時の体系は何年たってもメッキのハゲとか一切ないのになあ
どんだけ技術が劣化してんだよ

313 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/20(土) 07:30:33.22 ID:d9ROxelD0.net
まあ最初からなってたのかどうかは分らないけど
面倒でも交換してもらった方がいいと思うけどね
実物触ると何となくメッキとの相性が悪そうな気はするね
黄金も油断してると簡単に剥げるからパールが特別弱いかと言うと何とも言えないけど

314 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8394-lMH8 [240b:10:bf60:3200:*]):2024/01/20(土) 10:32:32.68 ID:30/xiEnx0.net
ハゲを交換してくれると聞いて
彡⌒ミ

315 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/20(土) 11:43:00.03 ID:5E2Cd2m00.net
壬生まで着払いでどうぞ

316 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/20(土) 13:01:03.92 ID:HL8UB5T40.net
リバイバルヒルダを箱に戻そうとしたら、布と重なってる部分の色移り半端なかったー…
髪は紺のマントの色も移ってたし、スカートのウエスト部分なんて酷いことになってた

317 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e3ad-2STM [27.139.176.32]):2024/01/20(土) 13:26:34.91 ID:FLfv8XoY0.net
ヒルダ様もおめかししたかったんだろ

318 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e3da-mEpe):2024/01/20(土) 14:11:23.56 ID:gsFP5F2w0.net
>>291
プラモデルにするメリットが無いという話してるので。
焼け石に水だよと言ってるの。

319 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e3da-mEpe):2024/01/20(土) 14:15:56.79 ID:gsFP5F2w0.net
>>312
大系は使ってる金属もメッキ処理も今の商品と全然ちがうからなあ
今あれ使ったら更に価格高騰しそう

320 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a3a7-l0OV [2001:268:902c:b471:*]):2024/01/20(土) 14:17:07.14 ID:ch0IdedW0.net
いや~
フリマサイトみてると
星矢'27000円ぐらいの強気の出品が目立つね~
期間中別に売り切れてなかったのになぜ転売やから買うのやら…
相変わらず餌食にされてるのが歯がゆいね~

321 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a577-yxEf [2400:4052:46c3:4500:*]):2024/01/20(土) 14:17:21.38 ID:0L49Aqfe0.net
>>302
あ、これ自分でやらかしたんだわ
後ろの腰アーマーのところに板パーツが付いてるけども
腰アーマーがその板の内側に入っちゃって擦れる

322 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/21(日) 16:47:23.30 ID:sRJidF1Y0.net
肩アーマーとかのプラパーツのピンとか抜けるのかな?
肩アーマー硬くて思いっきりハメようとしたら割れた…

323 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4d7c-iLlh [122.214.90.198]):2024/01/21(日) 17:57:22.70 ID:LB+FJ3uG0.net
>>322
自分も交換用ジョイントパーツを購入したから交換しようと思ったけど、あれのネジ穴がなんなのかわからない。
手持ちのドライバーでは合う物なくて外すのに困ってる。
知ってい人がいたら教えて欲しい。

324 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2306-NhvB [123.0.108.75]):2024/01/21(日) 18:58:20.11 ID:sRJidF1Y0.net
>>323
交換用ジョイントパーツなんて売ってます?

325 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/21(日) 19:49:15.46 ID:LB+FJ3uG0.net
>>324
AliExpressで肩パーツに該当するものが売ってたから試しに買ってみた。
問題なく交換できるなら壊れたパーツ分買い足したいと思ってる。

326 :324 (ワッチョイW 2306-NhvB [123.0.108.75]):2024/01/21(日) 21:46:30.01 ID:sRJidF1Y0.net
>>325
こんなんあるんだ!
これ便利だけど、肝心なパーツの外し方がわからんよね…

327 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/21(日) 21:52:03.06 ID:hzybO0sB0.net
六角レンチで外れるかと思ったけど手持ちのレンチが入らないな
リベット止めだと外せないかも

328 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/21(日) 22:44:52.77 ID:LB+FJ3uG0.net
手持ちの多角型や星型でもサイズが合わなくて入らず。
唯一穴に入るのが精密ドライバーでもかなり小さいサイズのマイナスドライバーだけ。
時計用とかのさらに小さい精密ドライバー類でないと無理なのかも。
ホムセンで合いそうな現物探してみるかな…。

329 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2306-NhvB [123.0.108.75]):2024/01/22(月) 04:55:58.60 ID:ES7Sz6/D0.net
破損したやつニッパーでバラしたら、ネジとかじゃなくて2本の突起が着いてて、ハメて接着してる感じだった

330 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/22(月) 11:33:31.62 ID:WkTkQvw20.net
>>329
情報ありがとう。
そうなると付いてるやつ強引に外して
代用品を再接着すれば元に戻せそうですね。
暇な時に1個犠牲にして試してみます。

331 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/24(水) 02:23:04.70 ID:s5iGXNQW0.net
23kで星矢を買った人おるのか
ブ、ブルジョワじゃ…!!

332 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9dc4-OtIA [2001:268:99e5:317a:*]):2024/01/24(水) 12:11:36.10 ID:w4jQolbF0.net
何故か20thカラーの氷河だけ予約してなかったから、星矢の価格を見て覚悟を決めた…

333 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cb22-Pk0x [2001:268:98e1:1473:*]):2024/01/24(水) 17:55:59.42 ID:kF2ZWjCc0.net
HJ
・EXサジタリアス星矢
・HJムック 聖闘士聖衣MYTHOLOGY -20th Anniversary Edition-
3/23発売予定
A4判、オールカラー320ページ
4950円

334 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/24(水) 18:03:58.37 ID:3MSWEz/N0.net
>>333
うお~!いらね!

335 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/24(水) 18:23:30.27 ID:ySZ+Dw4L0.net
神闘士の新作情報無しかよ!?

336 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 00:02:25.02 ID:CWzXYQDOd.net
>>333
ムック出してもなあ・・なんか盛り上がる材料が少ない

337 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 00:07:38.17 ID:eX3QRriI0.net
まあ再録が大半でもいいよ
ムック見て思い出にひたるでも良い
永遠ブルーを流しながら

338 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 00:35:26.25 ID:Afg3HzO90.net
脳が疲れるから静かに読みたい

339 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 00:40:22.37 ID:eX3QRriI0.net
ギリシャ神話のように~
まぶしい聖衣纏って~

340 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 00:44:11.57 ID:WLPRl9540.net
HD画質で2Dのアニメ視聴したいな
星矢の声は森田でいいからさ

341 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 01:03:22.36 ID:9TM+lQUG0.net
330だが、ジョイントの差し替え方法わかった。
ネジではなく固定部のピンになってたので、
マイナスドライバーなどで隙間からテコの原理使って外していけばOK。
あとは新しいジョイントと差し替えて固定しなおせば修復できる。
https://imgur.com/5MwSgFU

342 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 01:09:20.91 ID:9TM+lQUG0.net
交換用の中華ジョイントと見比べて見たけど、
固定具の厚さとジョイントの球体部分のサイズが若干異なる。
(中華の方がボールがほんの少し小さい上、固定部の厚みが少ない)
そのまま使えたらベストだけど、うちのは上手く固定できなかったので
固定具は正規品を使いまわして壊れて部分だけ差し替えてた。
ジョイントが緩く感じたので対策として隙間にパーマメントバニッシュ入れた。

画像編集してて気づいたが固定具が逆関節用になってたが、
ジョイントパーツの向きは正しかったから、品質は相変わらず中華だなと思った。
https://imgur.com/FwW25bP

343 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 01:12:34.98 ID:eX3QRriI0.net
ごめんね、追い出すつもりはないんだが中華パーツについては非正規品スレの方がベターなんじゃないかな?
こっちで話の途中で「非正規品スレで続ける」って言ってくれたら俺も見に行くからさ

☆聖闘士星矢玩具 非正規品&海賊版スレ1☆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1694014089/

344 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 01:16:50.38 ID:Afg3HzO90.net
>>339
鼓膜を破いた
これで聴こえまい

345 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 01:18:16.05 ID:eX3QRriI0.net
まだ視力が残っている!!

346 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 02:40:09.94 ID:9TM+lQUG0.net
>>343
正規品の修理に関しての事だったからこっちで書き込んだのだが、不快に思うような人がいるなら非正規版でこの続きは書く様にする。
代用パーツが中華製のしかないのでそれで補修するしか道がない故にややこしい事になってスマヌ。
個別の製品サポート打ち切るのは別に構わないが、バンダイも補修パーツぐらいはネット販売してくれても罰は当たらんのだがな。

347 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 02:43:42.07 ID:eX3QRriI0.net
>>346
全く不快ではないんだ
未然のトラブル回避のために、ベターなんじゃないかという提案
俺がつっかかることを発端にして、トラブルに発展することも全く望んでない
どうか穏便に

348 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 06:32:32.51 ID:phkLRmdSd.net
ムック本購入者限定マイスはあるのかな

349 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 07:31:50.41 ID:H7dJcvMk0.net
>>348
パーツが一つ付属
100冊購読で何かが完成

350 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 08:01:35.99 ID:LgHhOgeH0.net
モーゼスきたぞ!
2万w

351 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 08:15:31.79 ID:Bn4u9DWK0.net
モーゼスは展示から発売まで長かったな
白銀の残りはアステリオン、シリウス、ディオ、アルゲティ、ダイダロス(アルビオレ)の5人か
https://p-bandai.jp/item/item-1000204026/?_ga=2.3872176.1497827886.1706137844-1960035713.1704695460

352 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 08:32:08.37 ID:SaoKqaRd0.net
モーゼス来たか!2個買う!けどガラバも来ちゃったか

353 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a57c-zQB7 [124.35.12.225]):2024/01/25(木) 08:37:11.56 ID:H4+OFOLP0.net
モーゼス発売時期が5年前なら半額程度で済んだろうに

354 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9db9-Zp6Z [210.170.188.109]):2024/01/25(木) 08:51:24.18 ID:LgHhOgeH0.net
デフォルト2万のイかれたシリーズになっちまったな

355 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9db9-Zp6Z [210.170.188.109]):2024/01/25(木) 08:51:25.68 ID:LgHhOgeH0.net
デフォルト2万のイかれたシリーズになっちまったな

356 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9542-DjgS [180.20.123.143]):2024/01/25(木) 09:02:12.02 ID:Ybk+P8u60.net
リバ童虎も未だに予約できるからね。EX素体でもないのに流石にあの価格はやり過ぎたか

357 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd43-7Whz [49.97.21.3]):2024/01/25(木) 09:02:55.62 ID:qhWcNAkHd.net
>>351
もう全部EXで出せばいいのに

358 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a5d1-Jb8R [2001:f70:8e00:5100:*]):2024/01/25(木) 09:15:27.58 ID:YKnLqbwC0.net
>>351
うお~!いらね!

359 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2b81-xyhI [2400:2200:80a:9bc6:*]):2024/01/25(木) 09:27:16.23 ID:tvpj6RRu0.net
あのさぁ、EXでもないたかだかシルバーセイント画なんで20000オーバーもすんの?バカじゃねえのか?

360 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4394-qTjN [240b:10:bf60:3200:*]):2024/01/25(木) 09:32:36.12 ID:H7dJcvMk0.net
バンダイ「ふぃー、もう値上げしてもバレへんか」

361 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a395-68Wm [221.133.82.215]):2024/01/25(木) 09:48:58.55 ID:6uediH200.net
>>346
それなんだよなぁ、ホント
中華頼りにさせんなっつーの

362 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 23ad-9QjA [2400:4153:1182:4e00:*]):2024/01/25(木) 09:58:23.56 ID:ssMpvY9U0.net
射手星矢も7月だろ聖闘士星矢枠で40,000越え…
ガラバも買わんといけんのに…

363 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8530-rEzG [150.9.30.89]):2024/01/25(木) 09:59:24.60 ID:MU0tLsl60.net
15,000までなら買ってた

364 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 10:35:34.32 ID:gUIj4RyK0.net
モーデス発売は嬉しいけど
価格が2万超えとは…EXでもないのに

今後2万超えが当たり前になるのかなぁ?
高い

365 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 10:42:46.92 ID:2P+ILw2e0.net
ホエールたっか

366 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 10:45:48.28 ID:6uediH200.net
原作風はありがたいがこれは無いだろ
なんでこれでOK出せるんだよ、おかしいだろ
カバーパーツくらい付けてくれよ
https://i.imgur.com/rQhSjHj.jpg

367 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 10:50:24.22 ID:CEtfuQzQ0.net
モーゼスようやくか。
ポシャらなかっただけまだましだね。
アベルとかカロン、クイーンが出てた頃は、映画キャラとか冥界闘士の続きにも期待したけどもうそっちはもう寄り道してる時間ないな。

368 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 10:53:24.87 ID:tvpj6RRu0.net
>>363
だね。さすがに20000はないわ

369 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 10:54:13.31 ID:BP+Avltc0.net
来たかモーゼス、やっとか
まあこいつなら2万でもしゃあない、買うわ
他の白銀はすっかり中華に先を越されてしまったがな

370 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 10:55:02.98 ID:N92OX9Vo0.net
いくら売れそうにないからってこの価格は余計売れなくなるだろ
最近やばいな

371 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 10:59:16.08 ID:LgHhOgeH0.net
ヤバいからこの値段なのかフリマで2万とか当たり前だからその定価でも売れるという強気設定なのか
中華が勝手に買っていくからなぁ

372 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 10:59:57.82 ID:6uediH200.net
地味に腕とか傷入りの新規造形で値段upか
まぁ1個だけ買うかなぁ…

373 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 11:01:58.24 ID:N92OX9Vo0.net
もはや不評だった20th青銅が安く感じる不思議

374 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 11:22:38.24 ID:Bn4u9DWK0.net
>>366
原作の聖衣分解装着図
https://i.imgur.com/39VlkRp.jpeg

脚が寂しいのは同じだけと膝下のパーツがアニメ版を流用しているから手抜きに見える

375 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 11:36:39.25 ID:yBZ6zbW00.net
残りで出せるのはイケメンのアステリオンとアルビオレだけだよな
残りの3人はさすがに無理かと

376 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 11:43:30.89 ID:WLPRl9540.net
微塵も欲しくなくて助かった
青銅神聖衣だったらポチってしまうよ

377 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 11:49:19.39 ID:6uediH200.net
>>374
手抜きだよなぁ、金属パーツの分割も丸出しだし装着前提で細くなってる脛そのまま使ったらバランス変になるんよな

378 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 11:58:17.48 ID:Pn3Sjrs80.net
>>362
6月にはきっと車田展限定マイスも出るから
もっとお金かかるよー

379 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 12:00:55.66 ID:9TM+lQUG0.net
手抜きで商売成り立つんだから良い事業部(社員的に)だよな、ここは。
原作風付けるなら青スーツ色の足首付けとくべきだろ。

380 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 12:05:55.85 ID:eX3QRriI0.net
>>351
メイン5人の顔パーツとか付いてなくてよかった
純粋にモーゼスがほしい人だけが買えばいいからな

381 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5d49-VfTm [114.156.139.96]):2024/01/25(木) 12:15:13.06 ID:5loEbIPQ0.net
発売時期引っ張って高い値段で出して少しでも儲けようって魂胆?

382 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 23b8-G0Zh [125.195.188.201]):2024/01/25(木) 12:22:37.09 ID:tvxLLZP70.net
やべえモーゼスいいな
でもたけえ・・・

383 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 12:39:56.43 ID:UAuXBNoz0.net
これで大型素体もできたんだから、アルゲティとかギガントとかも発売に光明が見えてきたかな?

384 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 12:46:22.98 ID:Bn4u9DWK0.net
ギガントはモーゼスと同じ素体でもいいけどアルゲティ(とスタンド)は結構身長が違うから新しい大型素体を作る必要がある

スタンド258cm
アルゲティ240cm
アルデバラン210cm
モーゼス205cm
ギガント197cm

385 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 12:50:42.71 ID:tvpj6RRu0.net
パーツの少ないジャミアンで10000オーバーも呆れたが、今回もまさか20000越えるとはねwたかが人形に20000は出さんわ。
おそらく今回は数が売れないだろうから、もうシルバーセイントのリリースもモーゼスでラストだろうね

386 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 12:55:21.15 ID:7tfvpCYv0.net
アニメと原作両方の再現可能て
頭パーツも両方用意しろよ
原作こんないかれたおっさん顔じゃないし神も緑じゃないだろ

387 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 13:14:10.65 ID:WLPRl9540.net
EXアテナ沙織抜きで19800なら買ったんだけどな
白銀と一般職冥闘士は買う人少ないからぼった値になるのはいつものこと

388 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 13:14:19.10 ID:42N3SMM5M.net
本が旧マイス価格だったりシルバーが神衣価格だったりどうなってるんだよ…

389 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 13:20:54.85 ID:6O047U7j0.net
顔がアニメのオッサン顔なのに脛だけ原作パーツ付けられてもなぁ
やる事が全部中途半端で担当に思い入れが全く無いのがよく分かるわ

390 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 13:24:41.92 ID:qYZrg8zK0.net
駄目だ白銀がこの価格じゃさすがにもう買えない
集めてる玩具がこれだけなら買うだろうけど
もっと早く出しといてくれたらね

391 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 14:00:33.08 ID:7ofEXooV0.net
買わない買わないって人は大人しく今ある
おもちゃ飾っていればいいのに値段上がるのは
フィギュアだけじゃないからどうしようもない

392 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 14:05:09.37 ID:WLPRl9540.net
一般は売れ残って投げ売りの可能性があるから待ちだわ

393 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4d0d-ShDD [2400:4052:46c3:4500:*]):2024/01/25(木) 14:39:38.04 ID:RhlbZ/Pv0.net
>>389
初心者が生意気かも知れないけど
おまけとしてパーツ付けたら、原作と顔が違うじゃねーか!
担当者に思い入れがない!愛がない!なんて言われたら泣きたくなるだろうな

394 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 25a6-MZ09 [60.239.203.123]):2024/01/25(木) 14:44:25.47 ID:DBuGuXPU0.net
愛とか思い入れとか別に計測できないんで、ちゃんとした製品が出てくればいい
興味なくても何が必要性が高いのか研究して出してくれたら全く何も問題ない

395 :ぼくらはトイ名無しキッズ (オイコラミネオ MMf1-yFOL [150.66.90.185]):2024/01/25(木) 15:00:59.26 ID:JUAs9jN3M.net
何事にも文句しか言えねえオッサンてほんま醜いわ🤣

て言うたら社員認定されるかな?

396 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa29-NMAD [106.130.202.250]):2024/01/25(木) 15:24:21.13 ID:Mvgg3Tsza.net
よく考えたら原作はアンダーシャツが白だから頭だけ変えるのはおかしいな
原型代ペイする為にも原作バージョンはのちにバンプレで出す作戦か

397 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e3cc-MZ09 [2400:4053:8041:af00:*]):2024/01/25(木) 15:38:57.21 ID:eX3QRriI0.net
バンプレスト関係ない

398 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2b81-xyhI [2400:2200:80a:9bc6:*]):2024/01/25(木) 15:56:18.67 ID:tvpj6RRu0.net
モーゼス、誰も予約しなきゃいいんだよ。あまりの予約の少なさに驚いたメーカーが焦って価格見直すかもよwww

399 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9532-GDdL [110.66.232.131]):2024/01/25(木) 16:07:44.87 ID:gO1cx2+E0.net
顔デカのソーサーだっけ?あれ予約したときはこれに12000円も出すんか?
と悩んだものだが今回は20000円とはな。

400 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd43-9QjA [49.98.251.97]):2024/01/25(木) 16:09:07.95 ID:y/qsmG6fd.net
バンダイで一度上がった価格設定が下がったことあるんかな?
売れなきゃシリーズ打ち切りだもんな
たぶんバンダイ試算でモーゼスは売れなくても損しない価格設定で見積もってあると思うよ

401 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a395-68Wm [221.133.82.215]):2024/01/25(木) 16:16:57.44 ID:6uediH200.net
後に入手難で高騰パターンか

402 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9db9-Zp6Z [210.170.188.109]):2024/01/25(木) 16:54:41.97 ID:LgHhOgeH0.net
黒いミスティは上がってないしなぁ

403 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4d7c-iLlh [122.214.90.198]):2024/01/25(木) 17:04:44.38 ID:9TM+lQUG0.net
モーゼスは青銅神聖衣の価格を楽しみにしてろよ、と言わんばかりの価格設定だな。
それよりも最終一輝の価格がまた酷い事になりそうで今から泣きそうだわ。

404 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa29-NMAD [106.130.44.61]):2024/01/25(木) 17:17:21.17 ID:BOTUi3vba.net
未だにカイトスのモーゼス言ってしまう
それぐらい初登場はインパクトあった
しかも竜魔顔

405 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 17:23:52.85 ID:tvpj6RRu0.net
>>400
聖闘士星矢の商品ではないが、バンダイのウルトラマン関係のアルティメットルミナスというガシャポン商品なんだけど、昨年の秋に出た商品のラインナップが肉片商売と呼ばれるもので、予約発表した途端にtwitterで批判だらけだったのをうけて売り方、ラインナップを変更したからね。
実際バンダイも動いたから、クレームいれるのも無駄にはならないかもよ

406 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 17:28:37.33 ID:yBZ6zbW00.net
アステリオンが出るのは何年後になるんだろう
冥闘士の残りも気になるよなあ 60歳こえるな俺は

407 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 19:48:01.66 ID:8st87n54a.net
最終一輝いつまで引っ張るんだよ
アクションフィギュアのシリーズにおいてチームメンバーの最後の一人をギリギリまで発売しないいつものバンダイ商法かよ

408 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 19:55:00.60 ID:9TM+lQUG0.net
ホエールのふち色のカラー濃紺なの?
あそこってもう少し青みが強い色だと思ったけど、またやっちゃった系?
確かに検索すると濃紺っぽいカラーの画が出てくるけど、あれって夕日を浴びてるから青み部分が濃紺になっているだけのような気がするが。

409 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 20:24:51.23 ID:fkEkqM4D0.net
>>407
前のバンダイ商法は短期間に同列キャラクターで発売ラッシュだったんだけどね
売れる期間と売れない期間で差が付くからか、事業部を跨いで摘まみ食い進行になっちゃった

410 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 20:43:20.19 ID:s14MAQu40.net
モーゼスは大型素体というのも高額な理由のひとつだろうな
いちばんの理由は数売れないから単価上げないと採算とれないということかもしれないが
まあ俺は買うけどね、まっさらの新規商品だしモーゼスなんて最初で最後の商品化だろうし

411 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 20:44:11.83 ID:2P+ILw2e0.net
一輝を引っ張りすぎだよな、他のより先に出せよと

412 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 20:57:47.05 ID:WLPRl9540.net
白銀冥闘士はドル箱の通常黄金とは対局の位置のアイテムだろうな
それゆえにライブラの22kは解せぬ

413 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 21:08:07.71 ID:+gezNut30.net
聖闘士に同じ価格帯は二度も通用せぬ!
今やこれは常識!

414 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 21:15:35.18 ID:EGWyB2g70.net
もうオワコンだしね

415 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4d05-MZ09 [2001:268:902d:a801:*]):2024/01/25(木) 21:42:43.10 ID:fkEkqM4D0.net
俺たちの命が尽きるその日まで終わることはないぜ!!

416 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 22:44:42.17 ID:Afg3HzO90.net
モーゼスきたー
大人向けの完成品フィギュアの市場が成立するまでは、こういうマイナーキャラやメカは高額で少数のガレージキットとかで手間かけて組まなければ手に入らなかったのよ。比べりゃ2万なんて全然安いわ。

展示品のモーゼスはボリュームあって良かったぞ、期待。

417 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 22:48:17.38 ID:Afg3HzO90.net
なんかマイスの激やアルデバランよりでかい気もしたけど、気のせいかも。素体も同じだかなんだか。

418 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/26(金) 00:22:30.07 ID:AhmWDBOz0.net
最近は値上がり方が半端ないからな、企業努力してんのか?

419 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/26(金) 03:37:07.04 ID:5W5RDiRF0.net
この門をくぐる者 一切の貯金を捨てよ

420 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/26(金) 03:53:44.07 ID:4vppNXUQ0.net
マイス20年の歩みの究極の到達点がモーゼス

421 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/26(金) 06:07:30.55 ID:7x7Wwwyt0.net
最後ではないだろ
まだ冥衣カラー版が出る可能性があるだろ
後10年後ぐらいにシルバーの冥衣カラー版が出る可能性がある

422 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd03-I5ay [1.66.98.237]):2024/01/26(金) 07:26:21.43 ID:9U13HWrad.net
ミスティとアルゴルみたいにまだカラバリで稼ぐのだな

423 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/26(金) 07:58:36.74 ID:wXX9Pd7M0.net
好きなキャラだけたまに買ってたが、それすらもできないシリーズになりつつあるな

424 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/26(金) 08:22:11.98 ID:Tj95o7P30.net
モーゼス厳ついけど白鯨座のオブジェはかわいいなw
先生と3人組は諦めてるけどアステリオンまではなんとか出てほしい…

425 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/26(金) 12:47:05.62 ID:Jfai6Lpn0.net
モーゼスなかなかいいな
カペラとバベルがちょっとアレだったからもうこのシリーズ力入れないのかと思ってたがホッとした

426 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/26(金) 12:50:53.68 ID:zo+AsyOX0.net
聖闘士聖衣神話って予約しといても、あとでキャンセル手続きってできましたっけ?キャンセルできるなら、金どうなるかわからんけど一応予約しとこうかなぁ…

427 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/26(金) 12:55:29.24 ID:GMQccYqq0.net
まさかモーゼスが転売価格から始まるとは試作品初公開時誰も予想できなかっただろうな。
あの巨体トールですら1年前で19800円だったというのに。

428 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/26(金) 13:14:33.14 ID:F6+KHVOj0.net
>>426
オブジェ用と合わせてとりあえず複数個予約しておくと良いよ
神話は発送直前までキャンセルできるから発送日のお知らせが来たら個数変更するかキャンセルするか決めれば間に合うよ

429 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/26(金) 13:17:29.04 ID:rUQ+hw9k0.net
ここまで値段高騰してるのにまだ複数買いできる余裕あるとは羨ましいかぎりで

430 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/26(金) 14:43:37.11 ID:Hq49mVYh0.net
牛リバイバルも今すぐ出せば2万ちょっとで出せるってことだな

431 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1553-ffEQ [240a:61:13d0:6c5b:*]):2024/01/26(金) 14:55:44.45 ID:hMVXUUIy0.net
転売屋が抜いてた利益をメーカーが総取りするぜ的な値上げだな

432 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/26(金) 15:36:52.92 ID:V3O5iYdq0.net
聖衣は白鯨というよりシャチ

433 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/26(金) 15:58:40.01 ID:VUZOBF/C0.net
>>430
牛はクロスパーツ多いから少し高くなるでしょ!
多分 25000円でない?

434 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9567-GDdL [110.66.231.158]):2024/01/26(金) 16:15:15.80 ID:mEfzgsVy0.net
白銀の分際で24金並みの値段か。

435 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9567-GDdL [110.66.231.158]):2024/01/26(金) 16:16:47.81 ID:mEfzgsVy0.net
バンダイの事だからリバイバルシャカは25000円くらいするかと思ってたが
18000円くらいだったんですぐ予約したぜ。

436 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f506-K7mu [2001:268:9954:89a0:*]):2024/01/26(金) 16:29:09.84 ID:R3t5MgyN0.net
今のバンダイなら再販サガサーガは倍額の6万ぐらいしそう
一応、アンケート結果で神黄金部門1位だから再販するんだろ?

437 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4d7c-iLlh [122.214.90.198]):2024/01/26(金) 16:31:17.69 ID:ybWTQGXN0.net
中古屋で神話初期青銅星矢(アニメ版)売ってたのだが、8300円(定価5500円)なのに何故か安く感じて買ってしまったぜ。

438 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4bcf-ShDD [153.209.199.195]):2024/01/26(金) 16:41:57.95 ID:tvNaui0m0.net
もし今のタイミングでスチールセイントのリバイバルが出てたらアレでも12000円とかになってたのかね
絶対売れないわ

439 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 555f-OtIA [14.9.224.0]):2024/01/26(金) 16:54:11.49 ID:+FF85yb30.net
モーゼスは最後の南田造形か?
にしても、無印2万…恐ろしい時代だ…

440 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/26(金) 18:10:05.43 ID:mEfzgsVy0.net
この前サジタリアス星矢の予約失敗してもう二度と買うか!と決心したが
モーゼス予約した。

441 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/26(金) 18:18:01.82 ID:JHgWWzJ0d.net
子供心に何故か刺さって気に入ってた聖闘士だがカイトススパウティングボンバーに二万は悩むなぁ

442 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/26(金) 18:38:41.11 ID:ybWTQGXN0.net
ひとまず2個予約入れたが、1つはキャンセルするかもしれんな。
アーツキラ、ラクスも買おうと思ったけど、あっちもすでに1万近かったのでホエールだけに専念した。

443 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/26(金) 19:00:17.27 ID:1aW48mGC0.net
みんな金持ちだな
神聖衣5体が出るまで出費をセーブだわ

444 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/26(金) 19:50:57.96 ID:W/gIYlff0.net
ちょっと尋ねたいんだがプレバンって基本的にキャンセルできないんじゃあ?
あんまりそんなこと繰り返してるとブラックリストに載せられたりせんのか?

445 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/26(金) 19:54:42.87 ID:OBPJl8tR0.net
20thのペガサス星矢は普通にキャンセルできたぞ
最近できるようになったらしい

446 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/26(金) 20:09:59.97 ID:ybWTQGXN0.net
今年1月に規約が改定されて、商品のキャンセル・返品等に関する項目も変更が入っている模様。
サイトの上部に規約の改定についてのリンクがあるからそこを見ておいた方がいいと思うよ。

447 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/26(金) 21:09:59.36 ID:fLcSoS6u0.net
クーポン使って予約してきた
アステリオンもたのむぜ

448 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/26(金) 21:10:10.61 ID:y1qySlxm0.net
>>444
受注締め切るまではキャンセルできる
締め切り後はゴネればできるかもしれないが
ブラックリスト行き

449 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/26(金) 21:41:28.93 ID:ntInGk1yM.net
冥衣フィギュア カミュ Amazonで11,000円で買った。

不良品かな?組み立てられないよう。

先輩諸兄は楽勝なの??泣

450 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/26(金) 22:41:11.31 ID:UzbJ3dKk0.net
スレ民ども!
お前の貯金の額はさっきたっぷり見させてもらった
マイスが高いというのであれば、次はその額の上を行けば良い訳だ!

なにぃ!?

451 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/26(金) 23:02:36.53 ID:02rDNIWL0.net
>>428
教えていただきありがとうございます!

452 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/26(金) 23:09:27.57 ID:YeguIUqB0.net
おいおい…

453 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/26(金) 23:17:42.25 ID:BCrU+Iv00.net
俺が生きてる間にこれ以上のモーゼスのフィギュアなんて出ないだろうから
クレカ2回払い(分割手数料無料)で買ってやったぜ!

454 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/27(土) 01:21:02.00 ID:E610Oab00.net
また二人がかりかよ海王再起…

455 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/27(土) 08:28:58.73 ID:/aysSRFu0.net
>>453
Paydyで3回払い手数料無料オススメ!

456 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/01/27(土) 09:25:14.56 .net
部長に土下座して4回目のボーナス前借りマジオススメ!!

457 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f552-I5ay [2400:4051:c280:7800:*]):2024/01/27(土) 10:21:20.81 ID:w7fka0Z20.net
正気か

458 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f552-I5ay [2400:4051:c280:7800:*]):2024/01/27(土) 11:34:40.90 ID:w7fka0Z20.net
モーゼスも激もデバランもヒョロガリ星矢が相手なのよね

459 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f552-I5ay [2400:4051:c280:7800:*]):2024/01/27(土) 11:42:51.08 ID:w7fka0Z20.net
激でなくて檄なのね
宣材画像で吊り上げてた星矢はアクションセイントだかのやつなんだよね
初期聖衣が出たのは檄の4年後とかだった

460 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f552-I5ay [2400:4051:c280:7800:*]):2024/01/27(土) 11:42:59.15 ID:w7fka0Z20.net
https://tamashiiweb.com/item/635/

461 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9d58-ShDD [2001:ce8:157:7e4b:*]):2024/01/27(土) 11:49:21.08 ID:CpAIhnSN0.net
>>460
やっす

462 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/27(土) 12:05:17.51 ID:CgOjUoK40.net
討伐隊のミスティ モーゼス バベル(作り直せ!) アステリオンの4人、破壊・拉致部隊のアルゴル カペラ ダンテ ジャミアンの4人
マリンとシャイナ、矢を放ったトレミー、伝説のオルフェ ここまで揃えば白銀はコンプと言ってもいいんじゃないかと俺は思う
モーゼス売れないとアステリオン出ないから頑張って買うしかない、アステリオンが足元見られて2万5千円でも買う
回想しか登場しないダイダロス先生やアニメしか出ない人、咬ませ犬の3人組は俺のコレクションには無くてもいいかな

463 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/27(土) 12:29:44.69 ID:c3F8dTYU0.net
監視組の3人はキャラ的には魅力はないが
四つ足のありふれたデザインの巨犬座はおいといて
蝿座はオブジェで欲しい
あと英雄ヘラクレスはギリシャ神話の象徴的な存在なのでオブジェで欲しい
そうなると3人並べたいんで巨犬座もってなる

464 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/27(土) 12:32:41.47 ID:w7fka0Z20.net
ブサメン3人組を商品化できるかどうかはマイス最大のチャレンジ

465 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/27(土) 12:40:01.45 ID:kD54MGkj0.net
シリウスは治療中であるプロレスの高山選手がアニメ声担当したので、是非とも商品化して、更に売上金を高山選手に寄付する等のプロジェクトを立ち上げて欲しい。

466 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/27(土) 12:45:04.15 ID:e6KPPTWt0.net
それはプロレスファンだけでやった方が効果が高いと思う

467 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/27(土) 12:59:38.43 ID:CgOjUoK40.net
1988年頃は百貨店もまだまだ元気で屋上には遊園地があった
親に連れられ東映漫画祭り見て家のブラウンカンで見ていた聖闘士が大画面で活躍して大興奮
百貨店のショーケースにズラリと並んだ黄金12体と青銅5体とスチール3体がライトに照らされ宝石のように輝く
それらを眺めて気に入った1体を買ってもらい、屋上遊園地で遊具にい乗せてもらいレストランでお食事
家に帰って今までの新入りの聖闘士と今までのコレクションと併せて眺めてニッコリ
・・・なんてのは夢であり黄金12体並んでいるところを肉眼で見たことは無かったな
今では黄金12体ところか出来はともかく白銀が残り1の所まで来ているわけだから凄いなー

468 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/27(土) 13:21:59.54 ID:w7fka0Z20.net
>>467
当時ショーケースに玩具展示するようなとこなかったんでないの、上野のどっかのデパートに行ったことあるけど地方のヨーカドーとかとかわらん感じのメモリー

469 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/27(土) 13:27:33.74 ID:w7fka0Z20.net
大系のジェミニが観光地のおみやげ売り場で売っててですね駄々こねて買ってもらったのですよ
袋田の滝だかあぶくま洞だか忘れた
それが遥かに高いクオリティで憧れの懸賞品のアーレスとセットで自分で稼いだ金で手に入ったのだもんね、世代全体がよい夢を観たよね。

470 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/27(土) 13:31:45.77 ID:dStyxZVJ0.net
2011年 EXサガ発売
あれこそはフィギュア界のビッグバンだったな

471 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/27(土) 13:50:27.87 ID:w7fka0Z20.net
>>470
いやそれはない。
あれは改悪
南田さんがやったマイスの素体がフィギュアーツに影響したとかのほうがデカいよ

472 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/27(土) 15:25:23.88 ID:w3fFqIv+0.net
アステリオンは色がヘンテコなので後回しにされた感ある
商品化にあたってアニメ通りに再現するか少し変更してカッコ良さげな色にするかは悩みどこだろうな

473 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/27(土) 15:44:50.71 ID:AGHAqdj60.net
モーゼスとアステリオンて原作だとイケメンコンビなのにな

474 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/27(土) 15:58:35.03 ID:wwkoAjkmd.net
>>472
いや気にならないけどな個性的で
黄色インナー

475 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ adb8-GDdL [202.213.176.57]):2024/01/27(土) 16:40:46.51 ID:CgOjUoK40.net
>>468
百貨店ではガラスケースに青銅5人を展示してたな
買ってはもらえんからタダのパンフレットをもらって帰った
謎の黄金聖闘士やサジタリアスプレゼントなどワクワクする内容だった
トランスフォーマーやゾイドが売られていて、ディスクシステム書き換え機のデモ画面の音楽が鳴り響く店内
そんな光景が瞼を閉じれば思い出せる。

476 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9bf7-tZMY [2001:268:92bd:e464:*]):2024/01/27(土) 17:08:14.37 ID:FGFI4ojw0.net
これまで非美形で商品化されたのは
蛮、檄、市、那智、ジャミアン、カーサ、カロンくらいだよな
マイスは非美形には厳しい世界だよ

477 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/27(土) 17:11:38.80 ID:HpuKP6D60.net
Ω瞬はいつまで待っても無理なんかな
Ωからのファンなんて極少で何年経とうと社会人になって自由な金が増えようと変わらないのはわかるが

478 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/27(土) 17:25:12.34 ID:w7fka0Z20.net
>>477
試作展示があったやつだっけ
人気の規模が小さかったし難しいだろね

479 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/27(土) 17:27:04.53 ID:w7fka0Z20.net
>>475
ディスクシステムとかなつい

480 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/01/27(土) 17:41:20.08 .net
>>471
まず顔がアペンサガと比べてダメ
オブジェが手足の長さのせいで無印より歪になってダメ
俺にとってもEXのサガってそんなイメージ

481 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/27(土) 18:28:24.34 ID:sDlQIU910.net
>>480
あと胴体の分割とクビレも当時かなり言われたな

482 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/27(土) 18:47:29.28 ID:VdaWL8ww0.net
人外模型と化したEX素体だしな。
人の形をやめた肩関節も自分は許してない。
素体としての見た目の完成度は3rdが一番いいよな。
脆すぎて腹割れるけど。

483 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/27(土) 19:01:29.40 ID:zxxPKG+l0.net
シャカの前まであたりは買いやすかったEX

484 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/27(土) 19:18:34.42 ID:dStyxZVJ0.net
俺たち神話組の正義は黄金EXを店頭で見つけたら定・即・買だった
リバ和菓子まではな!

485 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/27(土) 19:23:29.73 ID:CgOjUoK40.net
マイスに始まりマイスに還る
初期青銅はマイス、暗黒闘士もマイス、白銀青銅もマイス、黄金青銅はアペン+マイス、海闘士も太陽神も冥闘士もマイス
マイスがあればアステリオン以外全部そろう
マジで新規でマイスの新生青銅が欲しい

486 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/27(土) 20:02:44.25 ID:w7fka0Z20.net
オデッセウスもマイスで欲しかったわ残念

487 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/27(土) 20:08:02.83 ID:flgniuhW0.net
個人的には神話の盛り上がりは3rd素体のジークフリート〜クラーケンが出たあたりがピークだった。今でも神話のサガ、カノンは気に入ってる。共にプレイバリューの高いセットだったしね。

488 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/27(土) 20:51:59.64 ID:w7fka0Z20.net
アイザックてジェネラル第一弾だったんだよね

489 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/01/27(土) 21:45:28.67 .net
俺の盛り上がりはアペンシリーズ開始
EXでだんだんしょぼくれてEX牛で突然超勃起天井ブチ抜き
その後またしょぼしょぼ
そんな折れ線グラフ

490 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f5ee-I5ay [2400:4051:c280:7800:*]):2024/01/27(土) 21:57:29.05 ID:w7fka0Z20.net
EX牛の塊感はすごいよね

自分はアペンもそうだけど、タナトスやシャイナさんあたりも絶頂期
あといきなりバレンタイン出たのもマイナー勢に期待できてよかった

491 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4b10-NMAD [153.252.197.4]):2024/01/27(土) 22:07:59.63 ID:Axb5twcv0.net
ミスティを筆頭にした第一陣、
アルゴルを筆頭にした第二陣、
シリウスを筆頭にした第三陣を忘れておるな

492 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f5ee-I5ay [2400:4051:c280:7800:*]):2024/01/27(土) 22:20:34.16 ID:w7fka0Z20.net
ブサメン3

493 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9db9-Zp6Z [210.170.188.109]):2024/01/27(土) 23:05:03.33 ID:kVnUKgcz0.net
最終紫龍、アフロあたりからアペン出してた頃が好きだったな
もうそれすら20年近く前か

494 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/28(日) 08:41:47.84 ID:YgvZDvHP0.net
マイス買ってたのはアラサーの若い人だったけど、今ではアラフィフのお爺ちゃんの一歩手前
老眼でクロスの付け替えも一苦労、2004年には大勢いたマイス愛好者も半数は脱落者しているだろう
黄金そろった時点で昇天するからな
おまえらのコレクションを飾って聖矢カフェを作ってくれたら遊びに行きたいし、ニワカも次世代も喜びそう
俺のコレクションは未開封でクローセットでお休み中・・買って満足

495 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/28(日) 08:44:12.10 ID:bgymhoOU0.net
俺の遺影のまわりに黄金聖闘士全員並べてほしい

496 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/01/28(日) 09:01:01.10 .net
>>490
無印の中で牛のオブジェだけは全く許せる所なかったからね
完璧なオブジェ形態で腕組みも自然で顔も良し
どこを見ても貶す所が全く無い最高の逸品でした
マント?知らん

497 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/01/28(日) 09:02:49.57 .net
>>495
黄金聖闘士達「イェ~イ」

498 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/28(日) 09:09:07.01 ID:Qdvr3CS8d.net
まあ仏像感あるよな
特に神黄金のオブジェ

499 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/28(日) 10:07:42.20 ID:c2Oo7Jyh0.net
スタンド固定していたのに地震で倒れていたから見てみたら、フィギュア固定している部分のジョイントの接続部が外れたせいで倒れていた。
固定用スタンドなら地震でも外れないぐらいしっかりした強度にして欲しかったですね。
バンダイさんのEXディスプレイステージの話ですよ。

500 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/28(日) 10:18:50.05 ID:alk0jToS0.net
高かろう悪かろうなので

501 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/28(日) 13:34:22.81 ID:MUZtaqzi0.net
シリウスとディオは普通に出せるレベルだよなあそこまでブサ面ではないし
問題はアルゲティだな特殊素体がいるし
アステリオンとアルビオレは確実に出るだろ

502 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/01/28(日) 13:52:11.76 .net
>>498
大系の黄金は爆発的に売れたんで慌てて大増産しようとしたけどメッキ加工業者の手が全然足りなくて一般の仏壇屋などにメッキ頼んで回った経緯がある
今でもたまにとても綺麗な金メッキの大系を見かけるよ

503 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/28(日) 14:05:44.97 ID:lk6fzzK10.net
オルフェがトレンドにいて何のこっちゃ?と思たらガンダムかい

504 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9395-8nRB [221.133.82.215]):2024/01/28(日) 14:09:26.90 ID:lk6fzzK10.net
>>499
強度あったらあったでジョイントで擦れて本体傷つきそう

505 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7b63-vkiA [2001:268:c214:9d7a:*]):2024/01/28(日) 14:41:43.26 ID:K7xrL3vS0.net
EXのオブジェの事を話してるのに星矢玩具ヲタなら知ってる大系の黄金のメッキの事を話し出すとか話の通じ無さ具合が凄い

506 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f910-UZtW [118.8.229.8]):2024/01/28(日) 15:36:39.26 ID:dg0PSiNS0.net
毎回現れるだろ

507 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 13ad-fkcZ [59.170.16.89]):2024/01/28(日) 16:12:39.94 ID:7KmbmfWL0.net
>>480
確かにあれは酷かった
そしてミロでトドメを刺されて
EXがアペンの顔劣化版のブランドであると確信した

508 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 91f7-2qEQ [2001:268:92bc:b508:*]):2024/01/28(日) 16:19:25.54 ID:AbixcGrU0.net
>>501
今回モーゼス商品化されたからその素体流用でいけるだろ
身長違うからとか言う人もいるがそこまで厳密にスケール決めてる商品でもないだろこれは

509 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1901-NbCu [60.124.177.231]):2024/01/28(日) 18:30:28.01 ID:MUZtaqzi0.net
ダイタロスは一応はアニメに出てるんだっけか さっき出てること知ったんだけど
まあ商品化はさすがに無理か とすると残りは5人かあと何年かかるかだな
5年以内には全員出して欲しいけど厳しいかな?

510 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd33-ABQ1 [49.104.12.43]):2024/01/28(日) 18:33:13.93 ID:20znJZxvd.net
>>460
消費税も当時から倍になっちゃったな

511 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 81d8-OhBI [240f:7e:91e6:1:*]):2024/01/28(日) 19:03:54.19 ID:o4jr1ooE0.net
調べたらNetflix版にダイダロスが出てくるのか
しかもシオンの弟子で中の人がアルビオレと同じ

512 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/28(日) 19:32:18.90 ID:AbixcGrU0.net
アルビオレの中の人って新右衛門さんだったっけ?

513 :!id:ignore (ワッチョイW 19da-enqL [60.36.78.129]):2024/01/28(日) 21:19:21.48 ID:gp6lE6+C0.net
まあこのご時世にデカい新規素体開発したんだからこの値段になるのもある意味仕方がないのかもしれない
実質再販の老師とは話が違う

514 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 89f3-GVxz [2400:4051:c280:7800:*]):2024/01/28(日) 21:22:07.13 ID:BaaoMYEv0.net
モーゼスの素体て新規なんかね
デバランと檄と同じかもしれないよ

515 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e9df-dbsP [240a:61:13d0:6c5b:*]):2024/01/28(日) 21:35:04.87 ID:N6+mBV1W0.net
欲しい人は買うしかないっしょ

516 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9395-8nRB [221.133.82.215]):2024/01/28(日) 21:45:38.39 ID:lk6fzzK10.net
>>514
少なくとも素体の肩から二の腕は新規でこいつ専用っぽい、写真見る感じわざわざ傷のスジ入ってるから

517 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 89f3-GVxz [2400:4051:c280:7800:*]):2024/01/28(日) 22:33:31.86 ID:BaaoMYEv0.net
>>516
それはそだね

518 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/28(日) 22:54:44.59 ID:PXFfcut0d.net
20周年星矢届いて箱から出してなかったから汚れとか有るか確認の為、今日空けてみたら
ブリスターから出すまでもなく腕に赤いシミがついてるのが確認出来たし…取り敢えずサポート?に連絡はしてみたがどうなることか…

519 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5383-2qEQ [2001:268:92be:8fd2:*]):2024/01/29(月) 00:34:54.76 ID:vCcg4PuY0.net
またちょっとした擦れを大袈裟に騒いで不良品だ交換だと喚く手合いか

520 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 53cc-SUm2 [2400:4053:8041:af00:*]):2024/01/29(月) 01:13:13.45 ID:fWxUMjyV0.net
シミはものによるだろ

521 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd33-FLsJ [49.104.11.254]):2024/01/29(月) 01:50:02.57 ID:TYrNJpdyd.net
中古でもゲームセンターの景品でも無いんだし、せっかく新品で買った物が最初から汚れてたら嫌じゃない?

522 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/01/29(月) 02:11:10.73 .net
ブリスターの外からそう見えてるだけでブリスター開けてみると何でもないって事も結構多いからまずは開けてみろ

523 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/29(月) 07:14:41.75 ID:W60H3NZG0.net
モーゼフの素体でギガントが出せるな
ゆいつ香港バンダイでしか無かったからな 何年後かには出るだろうな

524 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/29(月) 07:18:20.44 ID:fhniaf9fd.net
もし鯨座が一般販売なら予約で瞬殺したのかな

525 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/29(月) 07:19:53.49 ID:FmNdK9XYd.net
>>524
しないでしょ。マイナー少量なのも出せるのがプレバンよ

526 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/29(月) 07:54:52.68 ID:2YolgA+u0.net
青銅の20周年記念が一般じゃない時点でお察し

527 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/29(月) 08:00:32.89 ID:ouCBDEvh0.net
>>521
写真みせて

528 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/29(月) 11:03:59.02 ID:n7oktD6I0.net
モーゼスのサンプル画像にマント付きないけどちゃんとマント付くんだよね?
ミスティのダサマントじゃなくてワイヤー入りの襟付きマントで。

529 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/29(月) 13:45:13.32 ID:3Qh/ymZO0NIKU.net
高いけどモーゼス買うわ
こいつとアステリオンはずっとほしかった
ディオとシリウスも欲しいけど絶対出んやろ

530 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/29(月) 17:56:08.35 ID:X0lJPaje0NIKU.net
リバライブラ17日か!

531 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/29(月) 18:03:20.36 ID:sQCnML8t0NIKU.net
まあ銀蠅と巨犬はマイスで出る見込み薄いだろうな、美形でもないし
非公式なやつならば既に売ってはいるけど

532 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/29(月) 20:06:12.05 ID:YDsk36it0NIKU.net
ライブラまだ予約受け付けてるな
こんな事はスカイクロスとかそのへん以来じゃないだろうか

533 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/29(月) 20:51:52.45 ID:r8inyz3JdNIKU.net
2万4千とブロンズの顔付きだっけ?
買う奴いんのか?

534 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/29(月) 21:08:07.12 ID:RBKyd81+0NIKU.net
もう市場から消えてる新生青銅の手だけ付いても購買欲には繋がらない

535 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 8bcf-icwS [153.209.199.195]):2024/01/29(月) 21:49:27.44 ID:Flv5TOKR0NIKU.net
20周年記念のパールの奴付けときゃ両方もうちよっと売れたかもしれないのにな

536 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sd33-GVxz [49.98.154.221]):2024/01/29(月) 21:52:38.95 ID:FmNdK9XYdNIKU.net
>>531
市やカロンやジャミアンは出せたんだ
まだわからん

537 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/30(火) 01:37:05.18 ID:UgVEkt0Z0.net
>>533
顔ですらなく、武器持ち手なんだ
すまない
顔がついてたのはEX最終氷河

https://i.imgur.com/CRybdGU.jpg

538 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8953-GVxz [2400:4051:c280:7800:*]):2024/01/30(火) 02:34:04.84 ID:glN4E7hA0.net
>>537
微妙に顔が似てないニセモノ連中が凶器準備集合罪しててシュール

539 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/30(火) 08:44:40.14 ID:6CjVft8U0.net
ブサメンほど力入れるんだよなあマイスは
白銀は残り5人は出せるとして 冥闘士がどうなるかだな シルフィードとゴードンとギカントは出るとして
残りは何か出せそうなのはあるかな?

540 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/30(火) 09:20:25.25 ID:sBwiKEW10.net
冥闘士じゃないけどせっかくEXメタルの女性素体を作ったんだからケールも出さなきゃ勿体無い
魔鈴やシャイナは軽装だからEXメタルの恩恵が少ないのでわざわざEXで出さなくてもリバイバルでいい

541 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 89f4-2qEQ [2001:268:92c0:7b4f:*]):2024/01/30(火) 10:19:38.84 ID:GhCLbIQn0.net
冥闘士はニオベとライミとゼーロスは外せないだろ

542 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/30(火) 11:14:46.01 ID:Q2v0d1W/d.net
残りの白銀や冥闘士が全部出たとして全部注文したら20万円超えるのかな

543 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/30(火) 11:23:04.20 ID:vbRpxYMB0.net
全身鎧で装飾多いから冥闘士はどれも2万円超かね

544 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa9d-6RHk [106.128.122.91]):2024/01/30(火) 12:16:36.73 ID:n+xNNhDRa.net
白銀24人
冥闘士108人

545 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f947-UZtW [2400:2200:80a:8135:*]):2024/01/30(火) 12:24:13.42 ID:j9anEQHP0.net
ギガントもし出たらモーゼスより装甲多いしいくらになっちゃうの…
雑兵冥闘士とかほしいけど無理かなぁ

546 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fbb9-DQL8 [175.176.199.3]):2024/01/30(火) 13:19:39.50 ID:Q0KWPoQJ0.net
ギガントは可動域考えると無理に神話ラインに併せないでEX牛素体の方で出て欲しいな。

547 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/30(火) 16:41:50.86 ID:IE8/JSty0.net
ギガントは旧大系で出たやつで唯一マイス化されてないやつだから
いつか必ず出るとは思うがのう

548 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/30(火) 17:00:29.88 ID:xWvwxS2C0.net
売れ残りにくい黄金EXを値上げ再販して利益増をはかるつもりだった

549 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd33-GVxz [49.98.154.221]):2024/01/30(火) 17:28:27.53 ID:ygzTQFgMd.net
>>544
存在するキャラクター、中でも聖衣分解装着図があるキャラだけでいいんだよ

550 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd33-GVxz [49.98.154.221]):2024/01/30(火) 17:30:02.98 ID:ygzTQFgMd.net
ギガントてアベルが一位取ったときのアンケートで5位以上に入ってたんだよね
あとバジリスクシルフィード
ぜひやってほしい

551 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6910-NbCu [180.46.13.147]):2024/01/30(火) 17:36:10.51 ID:IE8/JSty0.net
ひと山いくらの美形はもう飽きたから
やっぱりギガントとかニオベとかライミをだな

552 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6910-NbCu [180.46.13.147]):2024/01/30(火) 17:36:10.51 ID:IE8/JSty0.net
ひと山いくらの美形はもう飽きたから
やっぱりギガントとかニオベとかライミをだな

553 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/30(火) 18:48:41.63 ID:Q0KWPoQJ0.net
派生品だけど、マユラは出して欲しかったな。

554 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 89f4-2qEQ [2001:268:92c0:7b4f:*]):2024/01/30(火) 19:37:08.08 ID:GhCLbIQn0.net
マユラってあのエジプトミイラみたいな人か?

555 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1352-icwS [2400:2651:8600:400:*]):2024/01/30(火) 20:23:57.31 ID:suKXpAx30.net
合ってるけど合ってないw

556 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スッププ Sd33-fWbJ [49.105.75.58]):2024/01/30(火) 21:11:14.19 ID:J2NBT9BLd.net
初期青銅リバイバルくらいはPBでいつでも買えるようにして欲しいぜ

557 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/30(火) 22:57:34.07 ID:wvLwWjTE0.net
色々期待するのは良いけど、最後の1人を出さない病があるから、
余計なモノが出て喜んでたら、アステリオン出ないままシリーズ終了したりすることもある
とりあえずアステリオン出してホット一息付けさせて欲しい

558 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1901-NbCu [60.85.62.184]):2024/01/31(水) 05:57:09.83 ID:B5loSQQT0.net
しかし何でマイスは無印以外どれも売れないんだろうな
どれもこれも打ち切りだし 無印はまさかここまで売れて始まった頃はまさか白銀まで出るとは誰も夢にも思わなかったけどな

559 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/31(水) 07:14:58.76 ID:T4VtzwY2d.net
無印で発売済みのキャラのEXは無印ほど数は出てないだろうね。買い直すほどの需要はない。

560 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/31(水) 07:15:04.21 ID:pVS55xM/0.net
へ?

561 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/31(水) 08:00:39.04 ID:egtq4YYQ0.net
ん????

562 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/31(水) 10:13:27.94 ID:1aEmxJU80.net
無印マイスって結構打ち切られてね?
LC、Ω、セインティア
EXの打ち切りは今のところセインティアカラーの黄金ぐらいか

563 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/31(水) 13:35:26.54 ID:zR3XdOrI0.net
派生作品は認めないという考えの人も少なくないということなんだろう
作品観ないならマイスだって欲しいとは思わないのではないだろうか
俺は全部観てたからマイスも買ったけど

564 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/31(水) 13:57:08.08 ID:1aEmxJU80.net
無印マイスは私服青銅も打ち切られている
あとは白銀冥衣も打ち切りかな

565 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/31(水) 15:01:48.13 ID:GAvndi0i0.net
白銀冥衣なんてめんどくさいからセットで売ればよかったんだよ
こっちは買うけどこっちは買わないとかお互いに面倒
生産力的に一度に3体以上は無理なんだろうか?
確認したらマリンとランドセットが定価11,550円で頭がクラクラした

https://i.imgur.com/Gp2FKPC.jpg

566 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/31(水) 15:13:10.41 ID:4DNWFNX00.net
>>553
参考出品してたのに販売しないとは残念
雑誌にも記載されていただけに

567 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/31(水) 15:14:57.19 ID:k/DbRYg80.net
>>565
それでも2体セットで1万2000円しないとは格安に見えてしまうな
今の価格設定と比べれば

568 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/31(水) 15:16:23.08 ID:GAvndi0i0.net
>>567
格安すぎるよ
今の感覚だと、投げ売りに錯覚するくらい(そこまでではない)

569 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/31(水) 15:28:55.76 ID:ap5v1/xW0.net
今だと3万近くかね

570 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/31(水) 16:57:12.45 ID:zR3XdOrI0.net
当時はスチールなんかに1万超えの金出すなんて何となく負けた気がしたものだが
今にして思えばお買い得だったな!(錯覚)

571 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/31(水) 17:04:01.36 ID:9Y3BEuRM0.net
1万前後だったリバイバル黄金ですら格安に感じるぐらいだしな

572 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/31(水) 17:32:39.54 ID:T4VtzwY2d.net
>>564
白銀冥衣は打ち切りじゃなくて、アルゴルミスティまで出した時点で他の白銀本体が出てなかったからでない?
たしかトレミーが出るか出ないかだったよ。

573 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/31(水) 17:33:25.28 ID:T4VtzwY2d.net
>>566
雑誌に載ったのはネイションの展示品紹介としてじゃなかった?

574 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/31(水) 18:38:47.55 ID:/4mcTiwE0.net
>>569
商品のグレードと仕様、元デザインのプロテクターのボリュームが異なるから直接比較にはならないけど、
今の基準ならば1体18,000円+税が2個で36,000円前後+税の印象を抱いてしまう

575 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/31(水) 18:55:00.23 ID:qW6R+3Mf0.net
7月8月の新作予定なしね

576 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/31(水) 19:09:16.07 ID:5ctebnMq0.net
え?サジ星矢とモーゼス。

577 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b1b8-NbCu [202.213.176.57]):2024/01/31(水) 22:40:19.49 ID:dPuc8gbx0.net
キン消しみたくブームにならなかったけどガシャポンで聖闘士星矢消しゴムがあって造形は良くなかったんだけど
ミニブックを見るとワクワクしたもんだ
そのミニブックの絵のそのままが欲しいなと思っていた子供時代
白銀なんて消しくらいしか立体化がなかったもんな
今では絵そのままのフィギュアがマイスで結構そろっているんだよね
水晶聖闘士、アベル、暗黒フェニックス、ミスティ、トレミー、シャイナ、バベル、カシオス
いやー、フィギュア並べてるだけで星矢博物館ができるね

578 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/01(木) 10:26:25.51 ID:yVaMJbPJ0.net
聖衣は星座の形にして飾りたいので置物感のある方が良い
矢座の白銀聖衣やメグレスの神闘衣とか良かった

579 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/01(木) 11:34:38.18 ID:GR9XqSIG0.net
>>564
私服は半裸の紫龍を出すことが目的の九割くらい占めてたと思うのでまあよし

580 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/01(木) 11:42:22.61 ID:8NVul+QUd.net
プレバンの抽選シードラゴン応募しようかな

581 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/01(木) 13:21:39.13 ID:EPPXqBxN0.net
聖闘士星矢 黄金聖衣コレクション
500円(税込)
2024年2月下旬 発売

アニメ版オブジェをデザイン画稿に忠実に再現
牡羊 牡牛 双児 蟹
12宮編の順番ぽい
いきなり来たのでたまげた
キャンディ事業部かな

582 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/01(木) 13:23:43.62 ID:EPPXqBxN0.net
聖闘士星矢 黄金聖衣コレクション

聖衣とボックスの豪華なセットです!

https://www.bandai.co.jp/catalog/item.php?jan_cd=4570118109576000

583 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/01(木) 13:25:24.21 ID:SJ73De3o0.net
>>581,582
うお~!いらね!

584 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/01(木) 13:30:10.93 ID:d73cFR7w0.net
値段で期待できんかったけど、やっぱ泥やな

585 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/01(木) 13:38:22.21 ID:fRo5DYkC0.net
ガチャガチャか。
第一弾で打ち切りなりそうな出来だな

586 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/01(木) 13:43:19.68 ID:kaNfpqw/0.net
値段なりだな

587 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/01(木) 13:45:00.33 ID:HY2CrnK20.net
そういえばクロスアップ聖闘士もあったな
もう少し続いて欲しかったなあ 一番出来が最悪だったのはチェスピースコレクションだな
出来があまりにも酷すぎたよ

588 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/01(木) 14:15:35.84 ID:70yaq7on0.net
>>582
続かない事を視野に入れてるのか(PART◯)が無い

589 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/01(木) 16:03:59.00 ID:S2Fjpi5c0.net
>>582
大きさどんなもんだろ
当時のガチャガチャ塩ビフィギュアみたいな懐かしさを覚える造形だね
結構好き

590 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/01(木) 16:58:36.47 ID:ljylleCk0.net
投売り
https://www.yodobashi.com/product/100000001006012843/

591 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/01(木) 17:09:04.64 ID:d73cFR7w0.net
>>589
こういうのってさぁ、数年経つとベタベタになってるイメージしかないわぁ

>>590
お、すげぇ!って思ったけどやっぱいらないってなった
投げられるってそういうことよな

592 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/01(木) 17:15:32.45 ID:EHfaP9sv0.net
こいつ再販前はやけに高騰してたんだっけ

593 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/01(木) 17:16:06.85 ID:ktc7wfaFa.net
>>590
カートに入れたが届いた後に置き場に困るんで買うのやめたわ

594 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 139e-OTSp [2400:4153:1182:4e00:*]):2024/02/01(木) 17:25:40.09 ID:kljcGK9A0.net
>>590
買おうしたが初版すら開封してなかった…
ゴミを増やすところだったわ

595 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1316-NbCu [219.98.104.192]):2024/02/01(木) 17:35:53.65 ID:2dCJJ00O0.net
棚の奥見たら未開封であったわ。

596 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1316-NbCu [219.98.104.192]):2024/02/01(木) 17:35:54.80 ID:2dCJJ00O0.net
棚の奥見たら未開封であったわ。

597 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fb2b-SUm2 [2001:268:902e:908f:*]):2024/02/01(木) 17:39:39.28 ID:GBhbzvx20.net
>>590
乗り遅れた

598 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e997-dbsP [240a:61:13d0:6c5b:*]):2024/02/01(木) 17:42:45.44 ID:kaNfpqw/0.net
情報早いな

599 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 917c-w/9U [122.214.90.198]):2024/02/01(木) 17:57:58.14 ID:rUH62PCl0.net
割引率低くなってから投売りしないかと思ったらやるんだな。
WEB限のはプレミア付いたのにリバイバル出たら最後は投売りか。
これが鋼鉄の実力って事だよな。

600 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f915-SUm2 [2001:268:902d:c831:*]):2024/02/01(木) 18:02:48.21 ID:zBb7i0td0.net
これだから再販やリバイバル(実質値上げ再販)したくないのはわかる
黄金は別だけど

601 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9187-vkiA [2001:268:c255:40e3:*]):2024/02/01(木) 18:07:26.15 ID:5xLJ2ZGX0.net
小宇宙の駆けらも無い連中だし…

602 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9167-UZtW [240a:6b:970:56ca:*]):2024/02/01(木) 18:09:51.16 ID:trkJcoU00.net
プレバンの抽選シードラゴンって何?

603 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1316-NbCu [219.98.104.192]):2024/02/01(木) 18:11:12.46 ID:2dCJJ00O0.net
スカイクロス翔 は淀の投げ売りで5000円くらいで買ったな。
損した気分だ。最終瞬も一緒の値段くらいで買った記憶がある。

604 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 89d2-GVxz [2400:4051:c280:7800:*]):2024/02/02(金) 00:29:36.37 ID:CxohTxme0.net
>>590
マイスでここまでの投げ売りて初めて見た
なんで元プレバンのを一般流通でリバイバルしたんだか意味不明だったもんな

605 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 99ad-2qEQ [2001:268:92bf:9d4b:*]):2024/02/02(金) 00:32:38.14 ID:3Xnp5HlY0.net
そもそもスチール聖闘士なんて再版して売れると本気で考えたのかバンダイは

606 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f915-SUm2 [2001:268:902d:c831:*]):2024/02/02(金) 00:33:01.97 ID:uJF5OTjn0.net
価格高騰の理由が、プレバンで注文した人が少なすぎただけというね

607 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/02(金) 01:53:25.47 ID:NJ+w/t1e0.net
当時の担当者「だって、高額買取表のリストに載ってるから需要あると思ったし」

608 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/02(金) 12:30:37.61 ID:Eb3d7izD00202.net
だから本当に客が欲しい物を調べる為に再販投票をやったのかね
シャカが第一弾なのは全体で投票数1位だったのかな

609 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/02(金) 12:57:50.59 ID:ypK1XHRv00202.net
>>582
メッキだったら買ってたのに

610 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/02(金) 13:57:02.08 ID:KjPAt1jU00202.net
プレミアムガシャポンで800円になるけどよろしいか?

611 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/02(金) 15:37:03.06 ID:F5xiiZGzd0202.net
>>590
The Beginningも同じ運命辿りそう

612 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/02(金) 15:44:23.06 ID:A7X4gWW700202.net
>>611
企画動いちゃったからやむを得ず発売するだけでそもそも数を作らないし余りもしないし再販も永遠にないパターンを予想するわ

613 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/02(金) 16:21:46.21 ID:Daj6m58300202.net
マッケンはアテナみたいに余るほど作らないと思うよ

614 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アタマイタイー 917c-w/9U [122.214.90.198]):2024/02/02(金) 17:57:36.29 ID:NJ+w/t1e00202.net
マッケンも超大特価はありえそうだけど、年末年始の福袋には確実に入っているだろうな。
仮に5万の福箱でも2/5の金額を占めることができて、福箱の中でも場所を取らない優秀な高額アイテム。
これじゃ福じゃなくて欝だな。

615 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/02(金) 21:36:59.25 ID:F5xiiZGzd0202.net
>>613
予約の時点で個数絞るか

616 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/02(金) 22:54:29.15 ID:/IS8q3hU0.net
>>582
箱だけでいいからダイキャストで作って欲しかった

617 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd33-UZtW [49.96.230.144]):2024/02/03(土) 09:41:50.78 ID:/wPsYprRd.net
マッケン星矢のマイスの不人気のいちばんの理由は何なのかな

618 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/03(土) 10:57:12.83 ID:Fy0D2tXa0.net
全てにおいて原作者公認の原作レイプだから

619 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/03(土) 11:04:49.18 ID:sPuObvAA0.net
見たいのは昭和版アニメのリメイク

620 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/03(土) 11:17:16.26 ID:PoxwqMrl0.net
そもそも買って面白いものじゃないからでは

621 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/03(土) 12:31:29.51 ID:s7of8hio0.net
そういえばオブジェにならない商品は売れないとか誰かが言っていたな

622 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/03(土) 13:13:19.09 ID:8Z5pcRx50.net
天界編の聖衣もオブジェ形態は元々なかったが、神話発売に併せて新たにオブジェのデザインが行われたらしい。
だが実写版はオブジェのデザインすら行われなかった。
開発側の意欲もこれでわかるな。

623 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/03(土) 13:44:42.27 ID:9D9tBQE20.net
マッケンが星矢な時点でもうどうでもよかったけどな

624 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/03(土) 14:03:36.40 ID:3s2WLYRz0.net
マッケン星矢とか色々出てて原作ブチ壊しなんだけど車田は一切口を出さない所がカッコイイよな
キン肉マンのアニメなんて最悪の最終回だったけどタマゴも別に気にしちゃあいない
アニメも映画も漫画もそれそれ別物だったことはファンが一番理解している
セクシの漫画原作の人が残念な事になっちゃったけど、ドラマは別物で漫画の宣伝くらいに割り切っちゃえば良かったのにな
ドラマのせいで漫画原作ファンは最終回を知ることは永遠にできない
まぁ、星矢原作なんて中途半端に終わろうとしたが、当時のファンが要望して、それに応えた車田はそれまたカッコイイ

625 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/03(土) 14:26:13.66 ID:f1IfuYeK0.net
>マッケン星矢とか色々出てて原作ブチ壊しなんだけど車田は一切口を出さない所がカッコイイよな

映画の製作側がアニメ準拠の聖衣案持ってったら車田が「これじゃないんだよねw」言ってあのメット聖衣に変えさせた
ハーデス編アニメ化の途中でメイン声優交代させたのも車田結果ビデオの売り上げ激減
黄金魂で主役を黄金にってのも車田案だから結構口は出してるよ
ついでにセインティア翔の主役名も車田案って聞いた

>ドラマのせいで漫画原作ファンは最終回を知ることは永遠にできない

ドラマがきっかけではあるけど漫画家さんは失踪直前「攻撃させたいんじゃなくて ごめんなさい」と書き残してるから
自分の気持ちをわかってほしかっただけなのにファンやネット民が日テレと脚本家攻撃に走って炎上したのがショックだったんでは?と思う
ドラマは漫画の宣伝と割り切ればよかったのはそのとおりだが繊細な人だったんだろうね

>当時のファンが要望して、それに応えた車田はそれまたカッコイイ

ぶっちゃけ車田センセは星矢以外じゃ漫画屋として生き残れないからの方が大きいと思うよ
星矢後の連載は失敗が多いしビートエックスはアニメ化まで持って行けたけどグッズ(聖衣)や他のメディア展開含め星矢クラスにはなれなかったし

626 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/03(土) 15:22:10.11 ID:8Z5pcRx50.net
御大はリンかけや風魔の方をやりたいんだろうけど、あれらで商品化して売れる物ってほぼないんだよね。
それを考えると星座の数だけ聖衣があり、聖戦毎に新しいキャラを出せる星矢シリーズは正に版権収入ではドル箱なんだよね。

627 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/03(土) 15:37:46.10 ID:wVUWdtl+0.net
アメリカが戦争初めて、さらなる物価高騰とかになったらヤバいな

628 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/03(土) 19:45:50.66 ID:tZG3nF+l0.net
セインティアは聖闘士少女隊(セイントギャルズ)という車田の企画案が出発点だから主役の名前考えた程度の関わり方じゃないと思う

629 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/03(土) 19:52:36.30 ID:PoxwqMrl0.net
プレバンで飛鳥武蔵が着てるような長ラン出したら売れないだろうか

630 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/03(土) 20:10:21.66 ID:sPuObvAA0.net
リバイバル黄金が一周したら次はメタル黄金を売るのかな
その前に神聖衣と残りの神闘士をはよ出せと思うが

631 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/03(土) 20:14:47.24 ID:1PLvSK3Jd.net
>>617
映画が不人気だからでしょ?

632 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/03(土) 20:49:01.18 ID:IOxQN/1Q0.net
>>617
こんなクソみたいないのに工数かけたせいで他のマイスの販売が遅れるから

633 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/03(土) 23:14:24.18 ID:3s2WLYRz0.net
10年前は同じ聖闘士が何回も発売されるなんてことは無かった
新製品=新闘士で新製品の発表が楽しかった
今は新製品は過去製品を否定するかのような物も多い
だが冷静になって見ると新製品が過去製品に劣るが値段だけ上がっていることも多い
2012年頃の車田ミュージアムにはマイスが飾ったいたようだが、今はEXに置き換わってるのかな?
EXよりマイス+アペンの方が再現度が高い
3週目する気なら相当出来が良いものを出さないとシリーズ続かないかもな、EXですらコンプは危うそうだし

634 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/04(日) 00:59:20.05 ID:zHQdoEzE0.net
>10年前は同じ聖闘士が何回も発売されるなんてことは無かった
まぁ黄金とか青銅は普通に期間をあまり開けずに再販してたからね。
EXになってからなぜだか再販渋りだした。
どこから歯車が狂い始めたのやら。

635 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/04(日) 07:14:38.20 ID:KYxa8UTi0.net
星矢に限らず再販より新製品の逐次投入に切替えたからでしょ
広く行き渡せる事より取れる所からガンガン取る方がそりゃメーカとしては美味いし
高額化してる上にこのペースだから買う物厳選せざるを得なくなって来てるけど

636 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/04(日) 07:57:27.41 ID:nvqEYjKd0.net
もうよっぽど大きな変化がないと過去に商品化されたものは買う気なくなってきたな
例えばメタル関節なんて、確かにいいなはと思うがそれだけのためにまた買い直す気にはならん
ましてただのカラバリならば論外
モーゼスみたいな完全新規の商品ならば食指動くんだが

637 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/04(日) 08:26:59.49 ID:kWrtAp/W0.net
ワームのライミも触手動きそう

638 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/04(日) 13:19:58.18 ID:QSMK5o/h0.net
再販投票冥闘士1位のミューが再販する時期に合わせてギガントを出してくれないかな
冥王十二宮編の正規の冥闘士って未だにミューしか出ていないからもっと出して欲しい
欲を言えばニオベとライミも出して欲しいけどアベルが1位になった時の商品化投票で圏外だから難しいか

639 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/04(日) 13:53:48.57 ID:As8/Jek40.net
昨今の惨状考えると再販するかも怪しいな
リバシャカ売れてるのだろうか

640 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/04(日) 17:06:16.90 ID:9uBaTafD0.net
何も変わりないものが価格だけ3倍とかじゃ売れないわな

641 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f5c2-xiwL [240a:61:13d0:6c5b:*]):2024/02/04(日) 19:26:32.37 ID:4bsxzEub0.net
天秤は最初8400円だったな

642 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ad22-gGaU [2001:268:92c1:7c2:*]):2024/02/04(日) 21:48:27.04 ID:iPwE/RVj0.net
材料費や人件費の高騰もあるのだろうが、単純に以前の半分も売れないんで
価格を3倍くらいにしないと採算とれないのかもしれない

643 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fd4c-/74u [240a:61:4102:4c64:*]):2024/02/04(日) 22:40:42.98 ID:KJtar9OH0.net
(少しぐらい…値上げしてもバレへんか)

644 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/04(日) 23:17:15.16 ID:nFqtv+Kn0.net
10年前あたりまでの価格水準で聖域軍、ポセイドン軍、ハーデス軍の雑兵出してくれてれば多多買ったんだけどな。

645 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9bb9-JT+5 [175.176.199.3]):2024/02/05(月) 10:53:02.76 ID:emtJAKdi0.net
国内外含めてリアルタイム世代の元気を考えるともうダラダラと引き延ばしに5年も6年も使ってる場合ではないのよね。

646 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ad7c-tydm [122.214.90.198]):2024/02/05(月) 11:47:00.47 ID:6P7FMn1w0.net
青銅神聖衣なんかもうアペンでいいんじゃないの?
追加ヘッドパーツにEXタイプのハンドパーツやディティールアップした聖衣パーツなど追加して5000円程度に抑えて。
これならOCE版と10th記念版のカラバリ出せるし十分元取れるでしょ。
EXは価格高騰の波についていけず最終青銅と神闘士出し切って打ち切りでもいいよ。

647 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/05(月) 12:32:39.92 ID:8fYI5FHN0.net
>>646
確かアペン打ち切り理由が開発費云々で神話一体丸々出すのとコスト的に変わらないだったからな
部品点数、材料費、製造工程はあまり関係ないらしい
当時は神話の半額くらいで出してたけど赤字なんだと
今出すとブロークン冥衣セットが8,000くらいだったから10,000は超えるんじやない?

648 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/05(月) 17:59:37.07 ID:eib/A0F4d.net
>>647
そんな話言ってたねー
>アペン
アイオロスアペンの頃だね

649 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/05(月) 20:36:38.19 ID:QsMeINjl0.net
葬送のムウ

650 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/05(月) 22:14:42.75 ID:/JKsUzzD0.net
鞄で塞がった腕でアウトドアしてる冒険エアプのババア?

651 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/05(月) 22:23:24.98 ID:uRUYB2Eo0.net
ミッドガルドとかロキいつ出るの?

652 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/05(月) 22:44:39.95 ID:cAka0lJO0.net
アベルが例外なだけで映画キャラは出ない

653 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/05(月) 22:48:20.86 ID:w6PnzYkE0.net
聖闘士は自分の星座が二つ名になるの便利だな

654 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/06(火) 00:12:57.37 ID:EBp0i4H+0.net
今更アテナ組み立ててるけど、3時間経過。
ウエストパーツポロポロ落ちる、手首ポロポロ落ちる、台座ぐにゃっと曲がるでストレス半端ない

655 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/06(火) 05:11:14.51 ID:DHHVKEtj0.net
焼き直しやるなら最低限のオブジェと装着形態だけできて、表情やその他パーツ抑えた廉価版も出してくれたら
盛るだけ盛って値段上げようとしかせんし…

656 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/06(火) 05:38:48.70 ID:FIHtY70L0.net
パーツ数を抑えた再販がパーツ全部ある昔のものより高くなるブランドだぞ
甘えるな

657 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4313-TVMK [2001:268:c215:a43f:*]):2024/02/06(火) 07:07:12.27 ID:xPCtdrAr0.net
(世界情勢を知らない人間だ…)

658 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW abb4-gGaU [2001:268:92bc:5232:*]):2024/02/06(火) 07:09:05.66 ID:U/MMAtZw0.net
完全にそれでも付いてくるコアなファンだけに狙い絞ってきてるよな
脱落するやつは仕方ないと割りきってるとしか思えん
そして付いてくるやつ相手なら値段昔の3倍にしても大丈夫だと考えてるのでは

659 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bd49-yGgX [114.156.139.96]):2024/02/06(火) 07:18:51.06 ID:KNLLFEyS0.net
>>0657
言わんとしてることは分かるけど余りにもおかしい
為替がと言うけどそれはドル円であって中国と日本の間の為替ではない
やむなく値上げ→前期比最高益!
だとすれば上げ過ぎ
という企業も多い ガソリン小売やコンビニ等
バンダイもそうではないかなと思ってる
聞き齧ったような社会情勢を当てはめないでほしい
再販→金型代や開発費不要だから製造コストのみ
それで値段数倍だとすれば商売としては成立していない状況

660 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd03-y5gE [1.66.96.218]):2024/02/06(火) 07:27:56.68 ID:ZhJoXA2Ld.net
>>659
買う人間がいてそれで採算取れると考えてるからやってるんでしょ。世界規模で売ってるから商売として継続できてんだよ。
(買えない)人間は切り捨てられてるだけ。

661 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd03-y5gE [1.66.96.218]):2024/02/06(火) 07:31:32.72 ID:ZhJoXA2Ld.net
自分はリバイバルは大半買わない(初版をほぼ全て持ってる)し、EXのリメイクは一部キャラしか買わない、白銀とか未発売キャラを買うのみだから、マイスに使う金は前より減ってるか同じ程度だけどね。

もう星矢や無印マイスを盛り上げた日本人の世代は大半そんな状態では?

662 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/06(火) 10:47:51.18 ID:EBp0i4H+0.net
なんかアテナのウエストパーツ取れると思ったら不良品やんけ!
https://i.imgur.com/cpcFTOd.jpg

663 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/06(火) 14:14:18.86 ID:PU+Mq+2Z0.net
>>659
(世界情勢を知らない人間だ…)

664 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/06(火) 14:15:53.15 ID:o/eHW+VK0.net
ブ、ブルジョワじゃ!?

665 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9bb9-KLri [175.176.199.3]):2024/02/06(火) 16:00:55.87 ID:ekXmVbug0.net
2028年の神話25周年アニバーサリーでEXアテナ、ポセ、ハーデスの特別カラー4万円台でリリースが見える。
その頃まだ神青銅EXは最後の1人あたり引き延ばされておそらく通常版もまだ出切ってない。

666 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/06(火) 16:47:07.83 ID:IX6HsiS10.net
その時までシリーズが続いていているか怪し過ぎるけどね

667 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4bee-MO48 [240d:1e:35c:a100:*]):2024/02/06(火) 17:51:10.75 ID:yKu1SxEs0.net
>>638
その辺が正規で出るのは諦めた方がいい
ミューしか出てないのが答えだよ
今じゃ中華の非正規版しか手を付けない可能性高い
そもそもギガントってこれまで香港版でしか出てないんだろ?

668 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1b90-JU5W [119.83.156.2]):2024/02/06(火) 19:35:14.09 ID:fI+IccAv0.net
新シリーズ皇級EXとか出たら草生える

669 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 23a5-TVMK [2001:268:c205:205c:*]):2024/02/06(火) 19:59:30.61 ID:QX/sTeoQ0.net
いやそのシリーズとっくに死んでるので…

670 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 857c-jSnV [124.35.12.225]):2024/02/06(火) 20:07:34.93 ID:0JAaca/+0.net
価格は既に皇級並み

671 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ad7c-tydm [122.214.90.198]):2024/02/06(火) 20:11:07.30 ID:QUe0qVqh0.net
皇級サジタリアスと神話ホエールが同価格だもんね。
12年の月日でサイズが1/6から1/10サイズにまで縮んでしまった。

672 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f587-xiwL [240a:61:13d0:6c5b:*]):2024/02/06(火) 20:12:14.06 ID:o/eHW+VK0.net
高級ポセイドン1万ぐらいで投げ売りになってたな
買っとけばよかった

673 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd03-y5gE [1.66.96.218]):2024/02/06(火) 22:18:23.27 ID:ZhJoXA2Ld.net
神級アテナとハーデス出してよー
4万くらいなら出す

674 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4bae-TVMK [2001:268:c20c:9b18:*]):2024/02/06(火) 22:29:21.17 ID:yyUWWOYc0.net
今のEXの値段を考えたらその値段では…

675 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/06(火) 23:47:39.96 ID:fI+IccAv0.net
>>672
9980円で買ったわ
未使用で放置

676 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0501-MO48 [60.120.198.38]):2024/02/07(水) 08:41:51.21 ID:5A3lJjzy0.net
神級はモナカでほとんどプラパーツなのがねえ
デカすぎて置き場にも困るしさ昔のヘビーメタルクロス思い出したなあ3個だけ出て終った品
でもマスクまで合金製なのは今でもヘビーメタルクロスだけなんだよなあ

677 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 85d1-PLPl [2001:268:c2d1:393f:*]):2024/02/07(水) 09:02:03.81 ID:AlgePpgn0.net
ポセイドン豪華版、ヨドバシで投げ売りのときに買ったけど
今かなり高騰してるな
仮にポセイドンの真鱗衣とかは出ても豪華版の再販はしないだろなあ

678 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/07(水) 10:24:24.29 ID:5rMYuy/N0.net
放送当時ヘビーメタルセイントクロスは持ってたんだけど、オブジェ形態にならなくてがっかりしていた
恐らく親は良い方と思って少し高い方を買ってくれたのだろう
親の同業者のお宅に行ったとき少し年上(と言っても小学校低学年だったと思われる)が持ってた体系が心底羨ましかった
その悔しさが時を経て聖闘士聖衣神話集めへと繋がる…

679 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ad7c-tydm [122.214.90.198]):2024/02/07(水) 14:10:47.32 ID:va2KwQwS0.net
大きくて重いと地震の時大変だぞ。
ほぼ合金のディアゴスティーニアイアンマン、この前の関東震度4の地震で縦揺れと自重に耐え切れず上半身から落下。
スタンドもあってない様なものだったから酷い目にあったぜ。
オブジェで飾ってたEXアレスは、見事にケース内で床ペロしてたわ。

680 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd03-JGtk [1.75.1.153]):2024/02/07(水) 14:17:48.01 ID:tTNo8Igtd.net
リアル車田落ちしたのかw

681 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Spa1-2EsL [126.193.23.114]):2024/02/07(水) 14:46:08.85 ID:QKoNX/Tip.net
原作星矢皮切りに集め始めた
EX新生青銅1軍5人、EX黄金12人、神青銅5人、アテナ聖衣アニバーサリー、青銅2軍5人、神星矢アニバーサリー、無印ハーデス、EXアスガルドソレントまで血反吐吐きながらオクや中古屋で揃えて力尽きた…
EX海闘士やEX神黄金、ロキ、白銀、冥闘士は夢のまた夢やな…

682 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/07(水) 15:06:32.35 ID:va2KwQwS0.net
今から集めたとなると総額がすごい事になってそうだな。
これが彼のグラード財団の財力というわけか。

683 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/07(水) 15:26:35.28 ID:Gp98t4DD0.net
マイス関連に関わって実は日が浅いので知らなかったが
EX海闘士てまだ出てなかったんか…

>>642が多分真実なんだろうから
今後は打ち切りになるまで延々一山いくら美形(確実に売れる青銅と黄金)使い回しが続きそうだな
来年2025年はアニメ化40周年だから何かやるかもしれんが
多分Ωが採算取れず以後のアニメ化全部配信+実写映画歴史的大コケのダブルパンチ後じゃ果たしてどうなる事やら

684 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Spa1-2EsL [126.193.43.151]):2024/02/07(水) 16:11:10.40 ID:ucmg616Ap.net
>>683
出とるよex海闘士

685 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ad9e-JNXW [2001:268:996c:5c11:*]):2024/02/07(水) 16:11:20.37 ID:lYN9OnJW0.net
EX海闘士はテティス以外は全員出ている
テティスは2021年にリバイバルが出ているからEXにはならないと思われる

686 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/07(水) 16:26:02.72 ID:uf3HWk7+0.net
この半年くらいで集めたんだとすると100万以上かかってそうだな

687 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/07(水) 16:46:19.66 ID:SRmKOfaT0.net
ふざけんな!
https://i.imgur.com/xdCByRG.jpg

688 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/07(水) 16:54:25.27 ID:aMbDyMRv0.net
EX海闘士オール未開封&テティスまだ輸送箱から未開封だわ

689 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/07(水) 16:55:15.01 ID:8hTlCbHlp.net
>>687
へー
バンダイにしては不親切やね
古き良き夢⭐︎クリエイション精神は
今はもう無いのか

690 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/07(水) 17:07:38.17 ID:va2KwQwS0.net
ここ最近ではもう出荷時のみなのかよ。
棚の女神と化してるアテナを買ってもサポート対象が言って事なんだな。
価格高騰と共にサポートだけは下落しまくりだな。

691 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/07(水) 17:22:52.05 ID:q5pEp6Fp0.net
初期不良って塗装とか?
最近は検証とかで待たせたあげく、基準内とかで門前払いされるから
余程酷いの以外は対応しないかもな

692 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/07(水) 17:24:07.75 ID:oHsWfp9Wp.net
>>686
あと銀河戦争サジタリアスと十三番目黄金も買ったから軽く中古の軽は買えるな…

693 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/07(水) 17:34:14.64 ID:1JQChs14d.net
>>687
ほんの1ヶ月少しなのにおかしくないか

694 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/07(水) 17:36:58.28 ID:1JQChs14d.net
>>687
この短期間でこんな理屈を立てるなら、発送時に開封していいから完全に検品してから送れといいたくなるわ。

695 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/07(水) 17:38:33.33 ID:Gp98t4DD0.net
>>692
上で教えてもらったけどEX海闘士とテティスは出てるそうだから
コンプ頑張ってね!

>>688
そういえばここ5年で買ったの全部押し入れの肥やしで未開封だった

696 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/07(水) 17:54:53.48 ID:SRmKOfaT0.net
>>691
ウエストパーツの穴が正確に開いてなくて奥まではめ込めない。
布を挟むから、パーツつけてもポロリと落ちてくる。

697 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/07(水) 18:08:01.35 ID:va2KwQwS0.net
>>696
明らかに穴のサイズがおかしかったもんな。
35000円も出させておいてサポートもロクに行わないなんて最低だよな。
どーせ出荷時に問い合わせたとしてもロクな対応してくれないけど。

698 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/07(水) 18:52:27.07 ID:pa86vI3g0.net
>>687
これは酷すぎる

699 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/07(水) 19:05:31.64 ID:7jF+Hvwg0.net
>>696
画像見たけど
これぐらいならデザインナイフとかで自分で穴広げた方が早いんじゃない?
ただ念のため他の人のがどうなってるか確認してから

700 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/07(水) 19:05:53.11 ID:PeU+V1aPd.net
購入日と問い合わせした日が乖離したらこうなるのかいな

701 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/07(水) 19:29:29.24 ID:IygQdrCzd.net
もう終わらせていいよ
初期青銅EX(アニメ版)欲しかったけど絶望的出しな
充分楽しませて貰っただろ

702 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/07(水) 19:35:54.80 ID:SRmKOfaT0.net
ムカつくから、出荷時の不良と判断できないって書かれてたから「じゃあ、こっちが同じ素材で穴を埋めた可能性があるという事で、交換対応できないって事で良いでしょうか?」って返信していたわ

703 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/07(水) 19:44:00.08 ID:t1puBBWU0.net
だから購入後即検品しろと言われてるのに…

704 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/07(水) 19:58:24.79 ID:2nOXnhHs0.net
どー考えてもバンダイが悪いな

705 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/07(水) 21:57:30.89 ID:BCl0RcHG0.net
>>702
>>662の画像を確認した上であのメールを寄越してきたのなら食い下がって良いと思うよ

不良品交換は早急開封に限って対応なんて言い分を以前からも主張しているが、そんな事は商品のどこにも書いてないし、商品購入から交換受付が可能な具体的な期間も示されていない
大体、不良品掴ませときながら詫びが一つもないとか、消費者舐めすぎだろ

706 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/07(水) 22:26:13.60 ID:va2KwQwS0.net
海外でその対応をしたら即訴訟案件になってそうだよね。
そんな対応するならパッケージにでも書いておけと言われそうだし。
日本だから舐められてるんだと思う。

707 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/07(水) 22:31:58.60 ID:ySioTE440.net
さすがに今回のバンダイの対応は頭がおかしい
どう考えても初期不良としか考えられないのに初期不良か判断できないって目が腐っているのかな
サポートしたくないだけならパーツの在庫がないとか言い訳すればいいのに何で頭が悪い回答をするんだろう

708 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/07(水) 22:49:08.61 ID:haofD+V10.net
保証期間1か月って酷すぎる

709 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/07(水) 22:53:00.14 ID:ptt3bQoR0.net
555CSMでやらかして大炎上したから適当にあしらっとけとかやってんじゃね
値段だけは上げまくって品質とサポートは下降の一途だな

710 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/07(水) 23:05:59.86 ID:BCl0RcHG0.net
>>708
>>664のメールを見る限り、バンダイ側が想定している期間が明記されておらず、暗にユーザー側の取り扱いミスを疑っている内容にも読み取れるから、下手したら1ヵ月すら認められない可能性もある

711 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/07(水) 23:07:38.13 ID:BCl0RcHG0.net
間違えたメールは>>687だった

712 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/02/08(木) 00:02:43.39 .net
>>687
プレバン商品も今はこういう対応だしなあ
https://i.imgur.com/i3dTtEX.jpg
ウェブサイトにも明記してるらしい
時々対応してくれるのはバンダイの機嫌が良いからお目こぼしでやってくれてるだけ

713 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/08(木) 00:08:42.48 ID:6ArWnycEd.net
萎えるな
こういうことがあるなら未開封のまましばらくしたらオクに横流しでいいやって心境になってしまう

714 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/08(木) 00:21:42.74 ID:BvZFLmsk0.net
謎なのは例えば店頭で発売ひと月遅れで買ったとして
それがエラー品だとしても認められてないっことかな
伝票付けても発売日からという文言では通用しないととれるが

715 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/08(木) 00:51:37.81 ID:F7qM8+UFd.net
他の商品で不具合連発

売り逃げ商法

ほんと悪質な企業になっちまったな

716 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/08(木) 01:06:48.69 ID:gLlZ6OU30.net
>>712
確かに書いてあるなぁ
一般流通の商品に関しても軽く調べてみたがバンスピのQAには、「長時間」としか書かれていない
ただ、プレバンの規約を踏まえると一般流通商品も購入後7日以内を想定してる可能性が高いか…

https://i.imgur.com/qmW6N3T.png
https://i.imgur.com/Lku6wMh.png

717 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/08(木) 03:29:51.57 ID:VgsqZw0c0.net
バンダイ商品初期不良情報共有スレを立ち上げてもよさそうな状況だな

718 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/08(木) 03:32:18.72 ID:VgsqZw0c0.net
一般流通品は大手から購入したものならそこにクレーム入れるようにすれば、店頭や通販サイトで注意喚起するようになるかもしれん

719 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/08(木) 03:34:45.68 ID:chBhZJRB0.net
初期不良とかサポートに問い合わせても、「番組に大変お詳しい」とか煽られる始末だしな

720 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/08(木) 04:06:58.23 ID:VgsqZw0c0.net
>>719
よくわからんけど、
宣材画像や商品説明を満たせない不良と、
番組のイメージなりなんなりを再現できない話は
別問題よねw

721 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/08(木) 07:12:04.84 ID:Tr+2rYNG0.net
もしかしてあんまり細かいモンスタークレーマーが多すぎて
こんなやつらなんて塩対応でかまわんと開き直ったのでは

722 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/08(木) 07:17:22.47 ID:Vh3GSzOnd.net
それもあるだろうし
品質対策のコスト下げたいんだろう
転売在庫として寝かされる分へのクレーム対応でもある

723 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/08(木) 07:23:03.36 ID:OhWmLVi50.net
だいたいの場合買ってから2.3日以内には開封するのが多いだろうし適当な期間で線引きしてもいいだろうとは思う
流石に一週間は短いが…

724 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/08(木) 07:25:26.42 ID:GbGFAcaI0.net
転売品を買う→不良見つかる→バンダイに問い合わせる
このパターン増えすぎて対応出来るかボケが!ってなってるんじゃない?

725 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/08(木) 07:28:35.18 ID:K7Mr/9Fs0.net
発売後にすぐ検品して一週間前後で連絡してるが大体対応はしてもらってるな
逆に未開封で後生大事に仕舞い込むなんて怖くて出来ないよ

726 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/08(木) 07:28:41.44 ID:30Z+E1vA0.net
転売品防止で購入履歴も添付するから、それは無いかと思うけどなぁ…

727 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/08(木) 08:00:09.95 ID:7MK+xs+J0.net
履歴なんていくらでも誤魔化す方法が有るじゃない

728 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/08(木) 09:19:41.15 ID:Tr+2rYNG0.net
普通のやつはそんな方法思い付かんよ
お前やってるのか?

729 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/08(木) 11:14:56.62 ID:FbQ3RoKe0.net
サポートもこんなもんじゃ買うもんじゃないなこれも。
値段とサポート含め品質が見合ってないもの。

730 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/08(木) 11:23:46.56 ID:cls+jB/e0.net
価格高騰してるのにサポートの質は低下してるな
ひどいわ

731 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/08(木) 12:12:03.47 ID:pzaS1wru0.net
買ったら5日以内には開封チェックしている自分は正解だな

732 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/08(木) 12:30:44.07 ID:9FchlNc50.net
開封確認済み美品が一番価値有ると思うな
以前、未開封買ってひどい目に遭ったわ

733 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/08(木) 14:15:54.27 ID:FbQ3RoKe0.net
購入後に即中身をチェックした所で製品仕様で付き返してくるだけだもんな。
最終氷河のサンプル詐欺及び脛当てのプラパーツだけ彩色が違うのは未だに許してないからな。

734 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd43-xiwL [49.96.244.146]):2024/02/08(木) 15:55:31.97 ID:YcXqLs9Rd.net
開封して検品しただけの美品です
と謳いつつ実は自分の家で展示してた中古品だったりする

735 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 23a5-TVMK [2001:268:c20c:788f:*]):2024/02/08(木) 15:58:13.16 ID:OAMujnUV0.net
メルカリの開封品はそんなモノしか売ってないしなぁ

736 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 452d-p9q2 [220.210.155.133]):2024/02/08(木) 16:33:20.96 ID:eniYJG8y0.net
布パーツが入ってるものだと、保管場所によっては
未開封でも普通に白カビ生えてたりするからな

737 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/08(木) 18:08:34.19 ID:YtESaglv0.net
もういいわ
https://i.imgur.com/wXIb5Cv.jpg

738 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/08(木) 18:09:54.77 ID:PcHNN03O0.net
>>736
やらかしたことあるわ、布衣装まとめて引き出しに入れてたら…
中国工場のおばちゃんの手垢がエサになってるっぽい、そういうカビの生え方してた
自分はワイドハイターEX入れたぬるま湯に浸けおきして直したわ
お湯に若干の色落ちの形跡あったけど乾かしたら元通りになった

739 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/08(木) 19:30:19.23 ID:lA2Rubz0d.net
未開封のまま保有し絶対に開封しない
のって転売屋以外にいるのかな

740 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 452d-p9q2 [220.210.155.133]):2024/02/08(木) 20:59:52.70 ID:eniYJG8y0.net
こういうのは大概説明下手か強い口調でメール送ってるやつ

741 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd43-y5gE [49.97.97.208]):2024/02/08(木) 21:04:50.19 ID:jdvxejM6d.net
>>737
明らかな不良を誤魔化そうとする場合はSNS使って暴露するしかないね

742 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/08(木) 23:56:12.51 ID:ZDV7bHTi0.net
消費者庁に通報するのがいいと思う

743 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/08(木) 23:59:45.01 ID:VgsqZw0c0.net
大企業だから法的な対策は周到だろうと思うよ

744 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/09(金) 00:15:25.14 ID:lu3te9B+0.net
壊れて当たり前の幼児用や小学生向けの玩具でも同じ対応なのかな?
購入年齢層で差別はしていないよね、大企業だもの。

745 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/09(金) 04:43:25.14 ID:cswUR0eH0.net
>>744
初期不良でなく客が遊びまくって壊したものは元々対応しないし、プレバンでは幼児用や小学生向けは少ないんでないの。

746 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 857c-jSnV [124.35.12.225]):2024/02/09(金) 08:24:50.87 ID:s7EqpITH0.net
>>737
有償対応すらしないのにアフターサービスって

747 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/02/09(金) 08:52:21.99 .net
>>746
正直じゃないか
「サービスもう終わったよ」(意訳)

748 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/09(金) 08:58:06.38 ID:w98fN82z0.net
>>737
なんか文面からクレーマー対応にもう疲れましたという感情がにじみ出てるような気がするんだが

749 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/09(金) 09:08:14.12 ID:GCuAQV7n0.net
それは無いとは言い切れないだろうね
フリマアプリや転カスから買った既に生産されていない物や、小さな点レベルのゴミがメッキの中に入ってるから交換しろとか対応していられないレベルのモノをなんとかしろって奴も少なくないんやろ

750 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/09(金) 09:21:31.01 ID:WhCCyFKk0.net
>>748
「不良品だから交換してくれ」は、クレーマーじゃなく生産側のミスだけどな。

751 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/09(金) 11:38:35.36 ID:w98fN82z0.net
その不良品というのがバンダイ側と購入者で認識の違いが大きかったんだろ
ほんとに微細な擦れやホコリの混入まで不良品だという人もいるからな
アーツスレにもたまにいるが写真張り付けて「こんな不良品つかまされた!」と騒いで
こんな程度で馬鹿かよ!と皆から言われるようなやつが

752 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/09(金) 11:56:54.90 ID:lu3te9B+0.net
>>746
そういえばそうだよな、有償サービスなんて欠片もやってないな。
有償サービスなんて言うなら、割れやすいC型ジョイントの交換パーツぐらい有償販売しろよ、と叫びたい。

753 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/02/09(金) 13:42:38.41 .net
>>748
それは「テンプレート回答じゃありません個別対応で心を込めて返信しております」というテンプレート回答

754 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/10(土) 00:26:22.03 ID:h4+Dn7jw0.net
>>752
何年か前まではフツーにやってたよ有償サービス
初版EX新生て通常とブロークン付くから、片方オブジェ片方フィギュアで飾れるんだけど、アンドロメダとフェニックスって鎖とシッポは片方ぶんしか付かないから、サポートに電話して300円だか500円で注文してたよ
おかげでオブジェと人形両方で飾れた

755 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/10(土) 01:27:40.22 ID:MLJiTFbS0.net
>>754
黄金神聖衣初期の頃、2015年ぐらいまでは有償サービスやっていたね。
自分も手甲パーツが一つしか付かなかったから予備用として個別に購入してたよ。
当時もサポート打ち切るの早かったから。
それ以降は有償でのパーツ販売は断られるようになったけど。

756 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/10(土) 04:03:07.22 ID:h4+Dn7jw0.net
あそこのサポートたまにポカミスするからね
過去に無印神話ポセイドンロイヤルのベルトバックル紛失時と、EX射手座のの矢を紛失時にそれぞれ部品注文したら、やけにデカい箱で届いたと思って開けたらまさかの丸々製品1箱と数百円の払込用紙が送られてきたことがある

757 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd43-y5gE [49.97.97.208]):2024/02/10(土) 05:08:29.59 ID:qM+MnQxXd.net
>>756
豪快だなあ

758 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/10(土) 11:45:32.95 ID:vwjM6EOb0.net
昔不良品交換の際にハンカチが貰えたらしくて
そのハンカチの数自慢してたやつがいたからな
「ちょっと目のプリントがズレてる!ような気がする!交換!」
てなしょうもない要求が多々あったと思われる

759 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/10(土) 12:46:14.19 ID:JAsffpWqd.net
そういえばウチにも何枚かあるな
今やってないんだ…

760 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4ba3-gGaU [2001:268:92bd:18ed:*]):2024/02/10(土) 16:01:30.73 ID:0vSi/rKn0.net
何の自慢にもなりゃしないぞそんなのは

761 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd43-xiwL [49.98.115.5]):2024/02/10(土) 16:06:12.83 ID:5PR3TheCd.net
https://twitter.com/SlideShuffle_96/status/1223272552203636736?s=19
(deleted an unsolicited ad)

762 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/10(土) 16:58:32.86 ID:FIVg3GYmF.net
METAL BUILDスレとかは未だにそんなのばっかだぞ
写真アップされてもどこに傷があるのか分からん
きっと毎日虫眼鏡で見てるんだろうな

763 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/10(土) 17:09:23.14 ID:lszlmkshd.net
>>758
それは実際もらえたよ
有償交換もしてもらった
あんまり書けないけどいい時代だったなー(ハナホジ

764 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/10(土) 18:28:34.49 ID:/iY0ukYm0.net
予約して届いたものの急病で開封できなくて、退院して開封したら1週間経ってました
明らかに不良品でも時間の経過を理由にサポートしませんって酷いね
昔に比べて品質管理も悪くなってきているから外れを引いたら泣き寝入りか
保証しない製品を売るってどうなの?
商品が破損していた。返品したいが連絡が取れない。なんてのは消費者センターに言えば良いらしいね
美観を損ていたり、部品が破損してたらフィギュアとしての機能は維持されないのだから対応すべきだと思うがね

765 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/10(土) 18:53:13.25 ID:MLJiTFbS0.net
こんなサポートするなら、ちゃんと金額に見合った品質を担保しておくべきだよね。
文句を言っても担当部署にお伝えしておきますと言うだけで改善も見られないし。
色々な意味でオワコンブランド化しているよね。

766 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/10(土) 23:05:31.16 ID:UbePkrtU0.net
バンダイはガレージサービスより修理サービスでもやればいいのに

767 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/10(土) 23:55:06.51 ID:Sre6g/xh0.net
やはり聖衣玩具の修復には聖闘士星矢ファンの血が必要

768 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/10(土) 23:59:55.14 ID:Yc9ZP7BP0.net
もう鉄(ダイキャスト)少し安くなるまでしばらく聖衣モノはやめてその間は非・聖衣キャラを充実させてくれ

769 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/11(日) 00:13:21.98 ID:xxzWXJyk0.net
原材料価格は落ち着く事は有っても下がる事は無いよ

770 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a2f8-UKz+ [2404:7a80:d321:5600:*]):2024/02/11(日) 03:04:10.84 ID:rkh7ZR9N0.net
>>769
そうなのか・・・でもマジで最近の聖闘士聖衣神話の値上がりは異常だ
今までは争奪戦で買えない人も多かったけど、今度は金銭面の問題で買えない人が出てきそう
俺は今まである程度は買ってるので高額なリバイバルまで買わなくてもいいかな、なんて思ってる

ということでギルティー、エスメラルダ、アイオリア修行服、残りの青銅私服などなど、非・聖衣キャラ展開に期待してる

771 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3701-A4IV [60.124.178.66]):2024/02/11(日) 08:27:17.24 ID:m5HA39dW0.net
そこら辺は聖闘士小宇宙列伝に期待だな
ペガサス星矢 TVアニメ第1話Verはカシオスと並べて飾ると最高だし
カノンの私服バージョンは海闘士のオブジェと一緒に並べると最高だし
もっと商品をだしてほしいな雑兵とか

772 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0302-2i5g [114.16.76.47]):2024/02/11(日) 15:48:31.63 ID:LuoV1NR00.net
コスモ列伝は修行服星矢の売れ行き次第と南田さんが行ってたけどこれだけ時間経って続報出ない時点でもうポシャってると思うんだけど

773 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/11(日) 16:41:01.04 ID:m5HA39dW0.net
マジか結構好評だと思ってたから
続くと思ったんだけどなあ 

774 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/11(日) 16:44:26.24 ID:HyVHMvxC0.net
聖闘士星矢の立体化商品は体系と神話以外はことごとく短命だよな

775 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/11(日) 16:55:58.09 ID:Cw6j42Ri0.net
>>764
こういうのって消費者庁に訴えてもダメなんかね

776 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/11(日) 17:00:00.15 ID:m5HA39dW0.net
無印以外どれも売れないからな星矢は
Ωが始まったときこれからドンドン新作が発売していくと期待したけど
そんなことも無かったな なんかアニメも途中から見なくなって気づいたら終ってたなあ

777 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/11(日) 17:01:17.53 ID:m5HA39dW0.net
置き場がもうないので倉庫にうつしかない春に行動起こすか

778 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/11(日) 17:23:32.98 ID:bMQAHhfjd.net
>>774
微妙な出来のものばかりなんだよな
これから出る一番くじも当たりのはずのフィギュアが泥だしな、続くと思えん

779 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/11(日) 18:33:58.30 ID:EJVO9Jvs0.net
>>776
Ωは二年間やってて、最初の一年間は遊んでたに等しいからな
4月1日に始まって、プロテクター形式のペガサス光牙が発売されたのが翌年11月23日
ボディスーツ式聖衣なんかにして、「なぜあんなムダな時間を…」って感じだ
ボディスーツ式にしたぶんアニメが激しいアクションになったわけじゃないのが酷すぎ

780 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/11(日) 18:47:05.03 ID:bMQAHhfjd.net
Ωはキャラデザからして…馬越さんの絵嫌いじゃないけど求めてたものとは違ったな

781 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/11(日) 18:51:41.04 ID:IBbs5F85d.net
あのタイミングでリメイクを放送してほしかったけど荒木絵で描くのが大人の事情で無理ってことだったのかな

782 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/11(日) 18:58:12.61 ID:JhJW393c0.net
>>774
D.D.P「異議あり!」

783 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/11(日) 19:26:57.52 ID:bMQAHhfjd.net
>>782
却下

784 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3701-A4IV [60.124.178.66]):2024/02/12(月) 07:03:54.07 ID:ygtQ/KTj0.net
D.D.Pはよかったと思うんだけどなあ
短命で終っちまったなあ 俺的にはアガルマを続けて欲しかったなあ
後はクロスアップ聖闘士だな チェスピースの出来は恐ろしく悪かったなあ
なんかサジタリアス星矢がそのままオブジェになる品があったな

785 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a3a3-jha9 [240a:61:11c0:b8e8:*]):2024/02/12(月) 08:24:15.72 ID:D6NiiAIk0.net
実写版Ωの実現は無理なのかな

786 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/12(月) 08:35:57.21 ID:Jn/3BJqt0.net
それ誰得なん?

787 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/12(月) 09:01:10.39 ID:kMAAkd350.net
祭日だからって寝言こいてんじゃないぞ

788 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/12(月) 10:36:24.95 ID:XPmI1QdR0.net
D.D.Pは黄金と青銅の身長差が無かったのが敗因。

789 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e295-8qi9 [221.133.82.215]):2024/02/12(月) 11:09:07.37 ID:FbwZfvah0.net
>>784
近い時期に出てた同価格帯のリンかけのフィギュアがかなり出来良かったんだよな(特に顔)
この原型師で星矢もやってほしかったな
https://i.imgur.com/HVMt6p1.jpg

790 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/12(月) 13:11:29.64 ID:VXzk8z3Bp.net
>>770
非可動でよければプライズで出てるアイオリア普段着

791 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bfa4-X59R [2400:4051:c280:7800:*]):2024/02/12(月) 20:40:02.00 ID:8tzhTovc0.net
>>789
これ出来良いよね
車田ギャルズコレクションとかやってくれないかな
スケ番あらしとか紫鈴とか斎藤明菜とか

792 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/13(火) 09:30:30.87 ID:b9LXSVWG0.net
ARTlizedは出来も良かったし何より黄金が途切れず一度に出切ってくれてよかった。

793 :ぼくらはトイ名無しキッズ (中止W f6f4-EA0o [2400:4153:85a4:7300:*]):2024/02/14(水) 19:05:20.01 ID:EjaLNCyo0St.V.net
復活してるぞw

https://www.yodobashi.com/product/100000001006012843/

794 :ぼくらはトイ名無しキッズ (中止W bfd7-U5BO [2001:268:9992:2f32:*]):2024/02/14(水) 19:08:11.30 ID:EAN0tCXW0St.V.net
>>793
王大人「死亡確認」

795 :ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 Sa1b-ssFv [106.128.121.224]):2024/02/14(水) 19:13:00.71 ID:5GDPaL4zaSt.V.net
>>794
使い方間違ってるぞ
そいつの死亡確認は生きてるって事だからな

796 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/02/14(水) 19:40:38.04 .net
あの杖でハーデスぶっ刺したアテナも使い方大分間違ってる気がする
ていうかあの丸いのどうやって刺さったん?

797 :ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 Sd42-DMay [49.96.244.197]):2024/02/14(水) 19:52:34.99 ID:HpQfR6/cdSt.V.net
コスモパワー

798 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/02/14(水) 20:09:05.77 .net
>>797
さよか
https://i.imgur.com/ummutLI.jpg

799 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/14(水) 22:11:01.97 ID:qGowz3fW0.net
friendsにEX最終一輝の写真があるな

800 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8209-DoBE [2400:4053:8041:af00:*]):2024/02/14(水) 23:43:37.00 ID:8DJaNr5I0.net
>>796
OVAで投げるときに光(エネルギー)の槍、棒、束みたいな状態になって、ハーデスに刺さったあと元の錫杖の形になったじゃん
もう15年以上前の話だぞ

801 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/15(木) 07:14:57.70 ID:XJJkNF+md.net
いやそれは原作にはない描写だしw

802 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/15(木) 07:23:45.33 ID:+Ca6OEE40.net
アニメでもあの場面をどうしようか考えてそんな表現にしたんだろ
だけどそれはあくまでアニメの解釈であって原作では謎が残ったままだ

803 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/15(木) 07:50:07.14 ID:jhisOJWF0.net
あれはぽいーって投げられたものの鮮やかにかわされた錫杖が、先端の羽の装飾の形状による弾力とあいまって後ろの岩ですごい勢いで跳ね返って来て背中から棒の部分で貫かれた
というシーンをページの都合で大幅に省略して書かれたもの
そうでなければ死を統括する余があんな小娘の投擲にみすみす当たってムウウ〜バカな〜なんて驚いたりしない

804 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/15(木) 07:56:38.64 ID:mfTqnEY/d.net
コスモの奇跡の力でどうにでもなる

805 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/15(木) 09:25:51.12 ID:Pwhbcngpd.net
アテナに戦いかたを教えた師匠は誰なのかな

806 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/15(木) 09:31:06.06 ID:+Ca6OEE40.net
虎は修行とかしなくても強いのと同じじゃね

807 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 777c-XyAm [124.35.12.225]):2024/02/15(木) 10:10:25.09 ID:OmELMhQj0.net
手下には武器制限しても己は武器で戦う女神

808 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ceb9-Wfyb [175.176.199.3]):2024/02/15(木) 11:06:52.92 ID:jqKfAptP0.net
天界編の映画だと確か物質透過するような感じでトスっ。。て星矢のこと刺してたね。

809 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 863a-U5BO [2001:268:99f0:9536:*]):2024/02/15(木) 13:23:44.66 ID:NTtcUyVk0.net
>>807
アテナ「黄金の杖は勝利の女神ニケなので武器と言うよりもツープラトンに該当します」

810 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/15(木) 14:53:29.62 ID:xy0/Jeuqa.net
ライブラリバイバル今週発売か。
初回版と青銅聖闘士5人持ってるから
青銅聖闘士の武器持ち手だけ欲しかったなあ。

811 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/15(木) 15:05:42.76 ID:y9APgE9Bd.net
ライブラはまるでインバウン丼みたいな価格だよな

812 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/15(木) 15:21:09.70 ID:WKFbfFC60.net
これからもマイナー税はどんどん上がるやろ

813 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/15(木) 15:28:32.36 ID:K0GUaXrh0.net
あの錫丈の輪っか部分だけでも胴体ぐらいはありそうだもんな。
あんなので貫かれたら貫通ではなく胴体真っ二つだわ、と当時原作見て思ってた。

814 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/15(木) 19:45:46.72 ID:h/hEqqE00.net
青銅聖闘士の武器持ち手俺も楽しみだけど
一体何年待たされたんだろうな 最初から付属させとけよな
玉座に座らせる用のポセイドンのマントはポセイドンリバイバルに付属するんかな?

815 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/15(木) 23:01:31.75 ID:JACyRomo0.net
>>814
自称マントのベンチコートなら要らないね

816 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/16(金) 00:05:36.22 ID:WDVeKWUW0.net
布マントなんてそれっぽくであればすぐ作れる。
生地屋でそれっぽい布地ちょっと買って、100均素材で表裏の生地を接着すれば低コスト。

817 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/16(金) 14:06:31.95 ID:5cs8z+4p0.net
牛リバイバル決定か
価格がどうなることやら

818 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/16(金) 14:26:12.81 ID:uS3lIzjYd.net
最後の黄金リバイバルなんだっけ
一周するのに7年もかけた挙げ句、物価高騰でインバウンド価格とか笑えんよ

819 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/16(金) 14:41:48.49 ID:kRMg9krk0.net
ついにリバ牛か…
俺の聖戦が終わる

820 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 23b9-UY7w [210.170.188.109]):2024/02/16(金) 14:51:01.81 ID:dSaOQrim0.net
リバイバル追ってた人は大変だったな
昔はEX一体6-8000だもんな

821 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f672-U5BO [2001:268:98c1:5a6b:*]):2024/02/16(金) 15:00:47.45 ID:E7R2GMSb0.net
聖闘士聖衣神話EXで再び12人の黄金聖闘士を揃えるべく展開してきた<リバイバル版>がついに完結へ……

OCEもリバイバルも黄金カノンは出しているのに黄金シオンだけ省かれるのか

822 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 23b9-UY7w [210.170.188.109]):2024/02/16(金) 15:05:24.21 ID:dSaOQrim0.net
黄金シオンは現代の姿じゃないしな

823 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a230-0vWV [2405:6587:d020:f300:*]):2024/02/16(金) 15:20:31.94 ID:40vL3L7r0.net
https://twitter.com/t_features/status/1758310256139223487
(deleted an unsolicited ad)

824 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/16(金) 15:28:53.35 ID:Fd+pFrpz0.net
出し惜しみし続けた結果の爆上げ再販に大仰な宣伝文句だこと

825 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/16(金) 15:31:08.56 ID:kRMg9krk0.net
28,000円+税くらいかな
童虎2.75倍の事例があるから10,000円から28,000円になるまでは覚悟する

826 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/16(金) 15:33:22.10 ID:dSaOQrim0.net
あとは最終一輝で卒業か

827 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0fc5-AH9r [240a:61:3010:9814:*]):2024/02/16(金) 16:12:34.29 ID:j2NRhtdk0.net
神聖衣でまた会おうな

828 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/16(金) 16:34:36.95 ID:8cXJ4Zxk0.net
>>823
うお~!いらね!

829 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/16(金) 16:40:15.82 ID:WsThhiJ7d.net
牛は最低でも30000は行くんじゃね?

830 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/16(金) 17:06:41.66 ID:cwZ7D6rj0.net
バンダイ「555のCSMで損した分こっちで取り返すか」

831 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/16(金) 17:09:42.81 ID:D/e4xsxW0.net
マントを専用のサイズに刷新してたら買っても。。と思うけど、無いだろうな。

832 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/16(金) 17:10:48.31 ID:dSaOQrim0.net
順当に行ってれば星矢世代はそれなりの年齢だし金持ってると思われそう

833 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/16(金) 17:35:41.13 ID:HgB/MTBy0.net
もう金の話はいいよ値段上がってるの星矢だけじゃないし買いたい人が買えばいいそれだけ

834 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/16(金) 18:07:27.70 ID:WDVeKWUW0.net
マスク着用時の後ろ髪あるならワンチャンあるけどねえな絶対に。

835 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/16(金) 18:16:29.92 ID:kRMg9krk0.net
リバでシートや手パーツ以外の本体の+αがあった事例が思い出せない
あったのかなかったのかすら判然としない
EX青銅のブロークン削除値上げだけがインパクト大

>>829
布と台座ありEXアテナ沙織32,000+税とEX童虎の10年で2.75倍価格を鑑みるとその手前だと思う

836 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/16(金) 18:24:47.55 ID:tAxgS3LR0.net
もういっそグレートホーンエフェクトも付けて、35000円ぐらいで売ってみれw その後、新たな黄金神話シリーズが発表とかもありそう、バンダイなら

837 :ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr3f-o14C [126.156.240.240]):2024/02/16(金) 18:50:12.54 ID:0kP5NPqzr.net
>>823
うお~!買わねば!

838 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd42-DMay [49.98.117.222]):2024/02/16(金) 18:51:30.10 ID:7+aO6dnld.net
プレってる神牛は再販しねえのかいな

839 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4e60-CBoj):2024/02/16(金) 19:13:47.92 ID:Z8hflUZU0.net
アルデバランキタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━!!!!


 ( (゚∀゚)キター!
  ( /)
 <● >

    ●
  (゚∀゚))キター!
 (ヽ )
  < ○>

 ○  ●
 ( (゚∀゚))キター!
  (  )
 <ω >


_[警]
 ( )(∀゚)
 ( )Vノ)
 || ||

840 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/16(金) 19:26:29.59 ID:fJcpuL/Ad.net
うんぴ

841 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/16(金) 19:45:04.50 ID:qCSJQnfO0.net
牛は腕組みできなきゃ意味ないよ

842 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/16(金) 19:58:27.19 ID:DRsLWaYZ0.net
>>830
マジレスすると会社が違うんだけど

843 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/16(金) 20:20:54.28 ID:g8GhQskK0.net
リバイバルでも黄金完結かあ
長かったなあ ここまできたらシオンもリバイバルして欲しいな

844 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/17(土) 01:19:18.72 ID:pRMP7KCb0.net
ここまで新規を発売しない理由って何かあるんだろうかね?
今の担当がまともでないか、それともCADや造形担当が逃げて不在で創作する状況じゃないとか。
去年アテナとかは出たけど、前担当からの引継ぎであれば出せない事もない製品だったろうし。

845 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/17(土) 02:26:14.98 ID:KC4gnX7D0.net
モーゼス「」

846 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c710-jha9 [118.8.229.8]):2024/02/17(土) 04:57:27.12 ID:RHMHdhmZ0.net
モーゼス出てるのにまともじゃないとか言われて
笑える

847 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/17(土) 06:56:54.79 ID:OKkOnlqe0.net
バベルはやる気を感じられなかったけど、モーゼスは気合いを感じる
第一の刺客の男4人の中で圧倒的に一番出来が良い
この調子でアステリオンも良い造形と良い顔でお願いしたいものだ

848 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3701-A4IV [60.105.192.168]):2024/02/17(土) 08:20:48.48 ID:89+57kU30.net
偉い人が中々商品化のOKを出さないんじゃ無いかな?
新作が本当にたまにしか出なくなったモンなあ
値段もドンドンあがっていくしマジでどうにかしてほしいな

849 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd42-8qi9 [49.98.12.60]):2024/02/17(土) 08:39:18.88 ID:A2a7lkG4d.net
高騰しても売れるネタが星矢にほとんど残ってないから二の足踏むんちゃうか

850 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9bda-z7rg [58.95.39.221]):2024/02/17(土) 08:42:59.68 ID:KC4gnX7D0.net
>>848
一度上がった値段はもう下がらないし値上がりしてるのは神話だけじゃなく全国あらゆる物が上がってるんだから以前の金銭感覚は捨てて改めるしかないよ

851 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a256-1hIt [2001:268:c20c:80a:*]):2024/02/17(土) 08:43:27.63 ID:biWGV9Tp0.net
採算が取れる位のマイナー税を課すとボッタクリだのなんだのと騒ぐだけでもう売れ行きがよくないからでしょうよ
星矢はもう四半世紀以上前のコンテンツだという事

852 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW dbca-9chu [2001:268:998e:41c9:*]):2024/02/17(土) 09:14:46.07 ID:WXk25sFp0.net
リバ牛で25800円はするだろうけど、サジ星矢並の瞬殺だろうな

853 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd42-DMay [49.98.115.77]):2024/02/17(土) 09:32:08.53 ID:aKHmzr4Kd.net
リバライブラはすでに値引きが始まってるのか

854 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8278-A4IV [2405:6580:9080:6200:*]):2024/02/17(土) 09:34:01.71 ID:s0qYiWyF0.net
結局METAL素体で黄金もう一周が一番売れそう

855 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9bda-CBoj):2024/02/17(土) 09:42:58.18 ID:KC4gnX7D0.net
価格帯を下げるなら簡易な新シリーズ立ち上げるしかない
というわけで大系Rebirthよろしく

856 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/17(土) 09:50:06.37 ID:eTjbBKLe0.net
最初は少し安くても直に神話並の価格帯に

857 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/17(土) 10:08:06.26 ID:Igg0QLca0.net
牛はOCEでしか持ってなかったからリバイバルされるなら買うしかない
ああこれで黄金がやっと全員揃うか

858 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/17(土) 11:07:10.92 ID:Z5TrP+VNd.net
来週?クロスボックス&オブジェのガチャガチャがでるぞよ〜!

859 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/17(土) 13:28:16.95 ID:uJ9R/2/90.net
>>858
全種出るか心配…

860 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/17(土) 13:34:40.14 ID:IERb9MOo0.net
即死しても問題無い様にナンバリングしていないのが答え

861 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/17(土) 13:36:46.20 ID:jF1+j5Zq0.net
ここまで金額にこだわるスレもなかなかないね
もうフィギュア系はみんな諦めてるよ

862 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/17(土) 14:37:03.89 ID:2611bygwd.net
年収界王拳すれば余裕で買えるよ

863 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/17(土) 14:48:07.63 ID:TOV22/3Q0.net
>>852
リバ牛瞬殺するかな?
サジ星矢も予約再開しないかな。

864 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f2d7-0WJ7 [240a:6b:610:bd83:*]):2024/02/17(土) 18:55:57.36 ID:3s/A/59r0.net
ライブラ届いたけど相変わらず箱が大きい

865 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/17(土) 19:44:33.41 ID:9QNnKjeb0.net
>>863
ライブラ見る限り値段次第じゃない?サジ星矢は集めてない層でも買いそうだし例外かと

866 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/17(土) 20:01:59.33 ID:89+57kU30.net
要約ライブラの武器を持たせることが出来たあああ
感動だあああ

867 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd62-X59R [1.66.105.29]):2024/02/17(土) 20:34:24.86 ID:o9AIDgRZd.net
>>844
儲かってないから開発費も十分に出せない。

868 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/17(土) 22:01:13.92 ID:qhYV29AO0.net
チャンピオンRED
車田正美大原画展会場にて聖闘士聖衣神話のイベント限定仕様を発売予定

869 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/17(土) 22:07:25.46 ID:HOXJacKD0.net
そういやパケ画車田のマイスって無いよな
ついに?

870 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/17(土) 22:12:06.56 ID:kGml5g4xd.net
聖闘士聖衣神話のイベント限定仕様も会場にて発売

871 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/17(土) 22:35:02.57 ID:TOV22/3Q0.net
>>865
値段次第かー。
税込み3万くらいかな。
サジ星矢は予約はもう厳しそうだね。

872 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/17(土) 23:20:20.30 ID:1DflipBgd.net
サジ星矢は翼の不具合を改良した再販だな
価格もそれなりにインフレしとる

873 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/17(土) 23:26:54.61 ID:pRMP7KCb0.net
サジ星矢、初版であんな事やらかしたのにちょい色替えてサブタイトルつけて再販するだけで倍値で売れるなんてチョロいぜ(笑)
とか思ってそう。

874 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 83a5-AH9r [240a:61:102c:427e:*]):2024/02/17(土) 23:44:52.31 ID:9AuBol6v0.net
>>868
ついにサジタリアス車田来るか

875 :ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr3f-jha9 [126.133.196.57]):2024/02/17(土) 23:48:52.58 ID:x0JNiHnJr.net
>>868
あの転売乞食大集合の悪夢再びかよ!!
シオン&教皇oceか?!アスクレピオスoceか?!…何でも来いや!

876 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1341-UH2C [2001:f70:8e00:5100:*]):2024/02/18(日) 00:31:06.38 ID:qU26FeDM0.net
>>868
うお~!いらね!

877 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 33d2-1uo/ [2400:4051:c280:7800:*]):2024/02/18(日) 02:50:54.74 ID:sObS76Wk0.net
まさかオデじゃないだろうな

878 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/18(日) 03:26:08.03 ID:rnzwqr9t0.net
また星矢でしょ。
今度は原作初期青銅のアニメカラー版じゃない?
前回はアニメ版初期青銅の原作カラー版だったし。

879 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/18(日) 03:58:50.75 ID:vPUO9+EG0.net
まさかここで完全新規の原作星矢Ver.2なんて出してこないだろうな

880 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f06-JiQz [123.0.108.75]):2024/02/18(日) 05:59:23.34 ID:8jixAFMW0.net
黄金リバイバル終わるけど、次のメタル素体シリーズは数年眠らせたとして次のリバイバルシリーズは何出してくるんだろうか?
神黄金とかだったり…

881 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5310-q8i5 [118.8.229.8]):2024/02/18(日) 11:31:58.63 ID:uy/v2PF00.net
早く再販希望アンケートの続き出さないとまた値上がりしてきそうだな
ともかく後回しばかりで仕事が遅い

882 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd5f-NWQa [49.96.242.144]):2024/02/18(日) 11:34:26.21 ID:wcD2JGuOd.net
牛作るならついでにプレってる神牛も作ってくれや

883 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bf27-fXtt [2001:268:c200:ac85:*]):2024/02/18(日) 11:40:44.57 ID:rC7fHYMz0.net
神黄金の再販はもう望めない、出したところで高いって喚くだけでしょ?

884 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 33ac-UDWM [2001:268:902e:194e:*]):2024/02/18(日) 11:47:58.48 ID:t7p8OQp50.net
高くても買いたい奴が言ってんだろ

885 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c390-4tCf [240f:7e:91e6:1:*]):2024/02/18(日) 11:48:51.26 ID:tR1YN9U70.net
>>883
でも再販投票の神聖衣部門で1位だったサガサーガは出るんじゃないの?

886 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/18(日) 13:56:44.76 ID:el13sg5g0.net
原作初期青銅の黄金カラーとかいうわけわからんものを出してくると予想

887 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7327-mRgF [240d:1a:10a0:1100:*]):2024/02/18(日) 14:32:32.85 ID:3Jl9PTDE0.net
金の話ばかりだなそれで赤字ならこっちの責任じゃないし欲しい人のためだからどうでもいいのに

888 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd5f-1uo/ [1.66.105.29]):2024/02/18(日) 14:38:57.61 ID:qm2gkkdyd.net
その欲しい人たちがプレミア価格や値上げ後価格で買いたいというほどの人たちでないから問題なんだろ
企業も利益とれないなら出さない

889 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/18(日) 16:06:19.10 ID:fJJThy4br.net
どのみち会場売り切り通販無しとか嫌な予感しかない

890 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/18(日) 16:35:00.87 ID:OETt3KnZd.net
何年前か忘れたがアキバにOCEサガを取りに行ったら中国人だらけだったな

891 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/18(日) 17:07:34.54 ID:sObS76Wk0.net
原作版初期聖衣一輝(4人のうち誰でも可)とかなら嬉しい。

オデッセウスをこれで出されたら困る

892 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/18(日) 17:07:50.12 ID:BSvjYXx/0.net
>>889
イベント記念品なんかそもそもそういうもんだろ

893 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/18(日) 17:24:07.57 ID:vPUO9+EG0.net
原作初期ペガサスゴールドVer.なんてのが出る気がする
まあそんなのだったら欲しくないからスルーするだけだけど

894 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/18(日) 17:24:26.17 ID:3Jl9PTDE0.net
つまり聖闘士星矢のコンテンツは
そろそろ終了の時期って事か

895 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/18(日) 17:27:36.84 ID:8FPu1AoTd.net
無印がExにEXからなんかにブランド名変わって出すだけだろ
終わりなんか初めからねえよ

896 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/18(日) 18:32:42.15 ID:6JDhb3PJ0.net
イベント限定仕様という書き方ならば新作じゃなくてカラバリの可能性が高い

897 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/18(日) 19:41:53.75 ID:rnzwqr9t0.net
>>893
それ、もう中華が模倣品原作版星矢で製品化してるよ。
あいつらホント金が好きだよね。

898 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/18(日) 20:01:40.59 ID:FQwwXSW20.net
パーフェクトコピー(完全無欠の模倣)

899 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/18(日) 20:04:27.86 ID:t7p8OQp50.net
悪いことだから絶対に認めるわけにはいかないけど、それに惹かれる人がいるのはわかる。
ただコピー品の偽物を作ってるわけじゃなくて、公式が作ってくれない魅力的なアイテムを出してるみたいだからね。

900 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f6c-j4Z7 [2001:268:99d6:44af:*]):2024/02/18(日) 22:06:38.32 ID:hA5wqvUz0.net
バンナムのロゴが入ってるやつは、公式なの?よくわからんけど
https://i.imgur.com/ISfCq8y.jpg

901 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f95-Xbyb [221.133.82.215]):2024/02/18(日) 22:13:18.70 ID:vFNuKwGF0.net
海外に出来いいデカモノフィギュアたくさん出てるよな、くそ高いけど
さすがにそれらは版権とってんじゃね?

902 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ef8c-uMw1 [175.177.44.28]):2024/02/19(月) 02:47:02.71 ID:/DIVLz+h0.net
仮に原作聖衣続くとしても初めに南田氏の仕事見せつけられて後がやりにくいのではというか買う側で気にしてしまう

903 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/19(月) 10:17:35.79 ID:PZRvu8d00.net
原画展の限定品が原作版星矢ベースの色変えだったら普通に金色版だろね。
いっそ原作星矢アニメカラーエディションというカオスな組み合わせだったら新しい。

904 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/19(月) 11:15:37.31 ID:L399vHZDp.net
リバイバル黄金EXまですべて黄金コンプしてる奴もいるんだろうな
おそ露西亞

905 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 43aa-uMw1 [2001:268:98b5:bf20:*]):2024/02/19(月) 14:20:40.57 ID:yeqhmFpS0.net
あの分解装着図が狂わせるんだ

906 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/19(月) 16:47:25.07 ID:MgNxQabj0.net
膝当ての布部分すら無彩色で出したバンダイがアニメカラー版として部分彩色する手間をしてまで限定カラーを出すワケない。
原画展は中国人テンバイヤーも飛びつく金カラー一択でしょ。

907 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/19(月) 18:21:27.00 ID:2eA7vYkg0.net
原画展で一番恐ろしいのは、メタル素体ジェミニ発売

908 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/19(月) 19:08:30.98 ID:YnSSH0Zt0.net
>>899
原作者の意向を無視して、ね。

909 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/19(月) 19:15:47.34 ID:osNOJhmjd.net
パチモンの黄金の三巨頭は結構衝撃的だった

910 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/19(月) 20:53:13.97 ID:/XsCQsz90.net
そんなもんまであるのかw
どこまで金色好きなんだよ中華は

911 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/19(月) 22:29:10.03 ID:22yLgoH90.net
>>906
原作ペガサスのあれのことなら布というかサポーターではなく聖衣の一部みたい
その件で貼られたカラーページや検索で出てくる画像を確認したらたしかにサポーターではなくて聖衣の一部らしい
他の聖衣で紛らわしいカラーもあったのでかなり誤解を生んでるパーツだと思う

912 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/19(月) 23:26:11.70 ID:MgNxQabj0.net
>>911
聖闘士博物館で見直してみたら確かに初期青銅の膝当ては聖衣同色で統一されているみたいだね。
新生聖衣になると星矢以外に紫龍や瞬の当て布部分が白になっていたり、統一感ないみたいだけど…。
この部分の仕様は曖昧な箇所なんだろう。
パーツ単体で見るとサポーターは聖衣パーツではないみたいなんだし
そうなると装着者が聖衣と同色のサポーターを準備しているって事か。

913 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a332-qAa2 [240f:170:686:1:*]):2024/02/20(火) 00:04:57.05 ID:RBdaW0+70.net
20紫龍は誰も買ってないの?

914 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/20(火) 05:20:58.35 ID:cQ0JoeCu0.net
リバイバル牛はプレバンなのかな?

915 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/20(火) 07:29:35.63 ID:XXHdSgCo0.net
30周年展のOCEアニメ初期青銅はかなり意味不明だったが金色の初期青銅くらいはやりそうなのが

916 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/20(火) 07:41:50.16 ID:ZILpgIke0.net
>>913
全部買ってるけど開けてない

917 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 73c8-fXtt [2001:268:c20d:1144:*]):2024/02/20(火) 08:01:55.00 ID:/AYs5L4X0.net
開封チェックしてないのか、もう初期不良もフォローしてもらえないね

918 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ efb9-X6hX [175.176.199.3]):2024/02/20(火) 09:14:23.84 ID:8fINMbnF0.net
ジャンプ展の時みたいにミニオブジェとかそっち方面の色変えの可能性もあるな。

919 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/20(火) 11:54:49.93 ID:B9+dkd6u0.net
黄金ミニオブジェもOCE版は出してないもんな。

920 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ef26-qAa2 [2400:2200:85a:77d1:*]):2024/02/20(火) 12:23:39.51 ID:7KrM70Wo0.net
金色の初期青銅は前に出たし黄金オブジェも最初に出たやつがOCE寄りの色味だったしなぁ
色替えなら原作ペガサスの20thカラーとかやりそう

921 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f95-Xbyb [221.133.82.215]):2024/02/20(火) 12:29:11.16 ID:3y36OdtY0.net
>>920
あの頃海将軍展開してた時期だったよな?
鱗衣の色味に引っ張られて再販サガとかも色味濃くなってたもんな

922 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/20(火) 12:39:54.19 ID:VmDrjxSF0.net
>>913
開封したけど、なかなか良いよ

923 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 13da-FjIa [60.35.157.4]):2024/02/20(火) 14:37:55.19 ID:cyt8/P/30.net
ライブラリバイバルは
黄金手カットで青銅手プラスかと思ってたら
両方付いてるんだな

924 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bf09-UDWM [2400:4053:8041:af00:*]):2024/02/20(火) 15:01:03.98 ID:WvJpJ2660.net
>>923
そういうこと、予約開始時にちゃんと言えばいいのに…

925 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a380-xr8H [2400:4052:46c3:4500:*]):2024/02/20(火) 15:19:38.07 ID:dRMe/e0S0.net
ライブラ、オブジェにしてみたんだけど
太ももアーマーを台座の後ろにはめるところが
ゆるゆるなんだけどこれ正常?
槍で固定できるから大丈夫だと思うんだけど

926 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf31-H3lM [153.229.17.116]):2024/02/20(火) 15:56:01.66 ID:VmjYeKNK0.net
転売屋野放しにしてたから
店頭のライブラを転売価格言うてしまう

927 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 13da-FjIa [60.35.157.4]):2024/02/20(火) 19:02:26.76 ID:cyt8/P/30.net
>>925
破損か怪我防止のためとかでわざと外れやすくしてるらしいよ

928 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 73e8-UDWM [2001:268:902e:c154:*]):2024/02/20(火) 19:23:27.75 ID:VZg0PMQ40.net
聖闘士聖衣神話の対象年齢で怪我防止で外れやすくなんて有り得るのか…
破損防止ならわかる

929 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3fe9-FjIa [2404:7a80:d321:5600:*]):2024/02/20(火) 19:41:15.18 ID:ONkitZqR0.net
神話or神話EXの話でなくてすまない
星矢玩具大好きなみなさんならきっとご存じだと思うがバンダイの500円ガチャで「黄金聖衣コレクション」が出るぞ
黄金聖衣オブジェと聖衣箱がセットになってる(残念ながら金メッキではないないだろうけど)
全4種で牡羊座、牡牛座、双子座、蟹座

プレバンで黄金聖衣箱や黄金聖衣オブジェを買い逃した人にはいいんじゃないかな?
俺としてはこの商品のサイズと、聖衣箱に(聖闘士が背負うための)ベルトが付いているかどうかが気になるところだけど

930 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 73e8-UDWM [2001:268:902e:c154:*]):2024/02/20(火) 20:05:59.81 ID:VZg0PMQ40.net
アニメ版なんだっけ
原則アニメ版の聖闘士聖衣神話でアペンのオブジェを原作デザインで出したのが謎
500円ガチャはアニメ版デザインなのに金色に階調がないのが謎
アニメ版デザインで金色に階調ありにしてくれ
種類選べて1個2000円+税までなら出すから

931 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/20(火) 21:50:26.30 ID:ONkitZqR0.net
>>930
アニメ版か・・・すまん、俺の見た画像は小さくてわかりづらかったorz
アニメ版だったらゴールドとオレンジゴールド(?)の黄金聖衣だからね
今回は十二星座の順番で牡羊座〜蟹座になってるけど好評なら残りの星座が第二弾、第三弾で出るかも?

この黄金聖衣箱、ベルトが付いてれば本家プレバンにはない長所になるんだけどな

932 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f1d-qAa2 [2400:2200:846:95ef:*]):2024/02/21(水) 08:25:01.10 ID:oJ34i6Jz0.net
ガチャの黄金聖衣オブジェ、メッキだったらよかったのにな
キン肉マンのやつメッキで出せるならこっちも出来たんじゃないかと思ってしまう

933 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1301-H3lM [60.106.206.116]):2024/02/21(水) 08:58:06.12 ID:SlBlvqUk0.net
>>915
あれオクでもあまり見ないが
売れないからかな
まあたしかに要らなくはある

934 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1301-H3lM [60.106.206.116]):2024/02/21(水) 08:59:55.94 ID:SlBlvqUk0.net
EX最終ペガサスのOCEなら欲しいかな
まあプレバンで普通に販売でいいんだが

935 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa57-T5h/ [106.128.121.174]):2024/02/21(水) 09:22:24.98 ID:zMMoU3bCa.net
>>929
ガチャに入る大きさだから全然小さいだろ
箱だけならまだしも中身付きだし

936 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a37c-SWMp [122.214.90.198]):2024/02/21(水) 11:50:54.66 ID:8lEt723o0.net
ガチャの黄金聖衣オブジェのフルコンプがフリマにあったらから買ってみた。到着待ち。
聖衣箱は神話系には合わないだろうけど、オブジェは合金聖衣箱に乗りそうだから塗装すれば映えそう。

937 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd5f-Q6Mk [1.66.103.34]):2024/02/21(水) 13:04:47.16 ID:1GfQ2rN3d.net
OCEと言えば黒髪生足シャイナさんずっと待ってんだけど
そろそろ頼むよバンダイさん

938 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/21(水) 16:46:56.11 ID:5ZtxTVEw0.net
>>932
あっちは一体成型で製造工程少なく済むから500円で収まるんじゃねーかな、俺もメッキがよかったわ(ダイカストなら尚良し)
サンプルの写真見る感じスケベイスみたいな下品な色味だしな

939 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/21(水) 17:43:24.63 ID:6tbIrx530.net
>>936
俺も注文した
2070円や2080円なら安い
駄目でも余裕で諦めがつく

940 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/21(水) 19:11:54.55 ID:JJGLR8gr0.net
同じく2100円くらいの買ってみた。
出来はあんまり期待してない。塗装気に食わなければ
金メッキ風にリペイントすればいいし。

941 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/21(水) 22:00:14.96 ID:meSBzW1Z0.net
>>937
最新の原作カラー設定に準拠されてしまうのでは
JCの背表紙の記憶が薄れていない身としてはそうなりそうで嫌で仕方ない

942 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa57-T5h/ [106.128.121.174]):2024/02/22(木) 00:50:15.83 ID:h2rxNQXza.net
>>941
原作は原作カラー
OCEは(バンダイの神話担当が勝手に考えた)オリジナルカラーエディション

943 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f6b-4tCf [2001:268:985c:2fec:*]):2024/02/22(木) 09:57:56.66 ID:FOxKqbkO0.net
>>941
神話は連載時の原作風カラー
EXは完全版やNDのように彩色を外部委託したカラー
彩色担当がアニメのイメージに引きづられたのか冥衣は黒→紫、シャイナが黒髪→緑髪に変わっている

944 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1301-FjIa [60.124.178.158]):2024/02/22(木) 10:02:56.13 ID:0gsPsbqj0.net
ライブラの武器どうせならGOLDEN LIMITED EDITIONにも持たせたかったなあ
今後なんらかに付くんかな?

945 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/22(木) 16:07:17.67 ID:6dfznaTk0.net
https://tamashiiweb.com/item/14800/

アルデバランやっす!!
22,000+税じゃん!

946 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/22(木) 16:13:25.43 ID:+z7uOIDJ0.net
牛さん一般ですか

947 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/22(木) 16:14:08.34 ID:LCtx/Y6zd.net
https://i.imgur.com/BEk5DGO.jpeg


「聖闘士聖衣神話EX」黄金聖闘士<リバイバル版>シリーズの完結を記念して、9人の黄金聖闘士が 魂ストア で復刻再販決定!!

十二宮すべてを再攻略するチャンス!
詳細は後日公開

948 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/22(木) 16:14:12.84 ID:UJ69QtPLd.net
受注でいいのに

949 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/22(木) 16:15:34.28 ID:VPpe8i0E0.net
>>945.947
うお~!いらね!

950 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bf09-UDWM [2400:4053:8041:af00:*]):2024/02/22(木) 16:21:52.22 ID:6dfznaTk0.net
>>948
受注生産を受注と呼ぶな定期
メロンパンをメロンと呼ぶくらいアホ

951 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f6b-4tCf [2001:268:985c:2fec:*]):2024/02/22(木) 16:25:31.76 ID:FOxKqbkO0.net
遂にTVアニメ版の短髪アルデバランが再現できるようになるのか

952 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3fea-FjIa [219.98.75.230]):2024/02/22(木) 17:21:41.59 ID:zOffDvvT0.net
一般じゃあ買えそうにないな。

953 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd5f-xr8H [49.96.229.68]):2024/02/22(木) 17:27:02.26 ID:mf3VWXYFd.net
リアルストア販売は勘弁してくれよ
目的のモンが買えるか分からないのに
二時間かけて高速代かけて駐車場代払っていくのかよ・・・

954 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd5f-NWQa [49.98.38.233]):2024/02/22(木) 17:37:18.75 ID:qd6x2RoDd.net
>>950
死ねチンカス

955 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ef02-3q3Q [111.104.241.43]):2024/02/22(木) 18:02:37.42 ID:tOwrxLVu0.net
東京まで行かないと買えない意味とは

956 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a37c-SWMp [122.214.90.198]):2024/02/22(木) 18:16:39.14 ID:LIuavZs50.net
リバイバルに付けてた追加パーツはもうやめてしまったのか。
最後くらいきっちり締めて欲しかったね。

957 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/22(木) 18:19:22.77 ID:FOxKqbkO0.net
>>956
追加パーツはTVアニメ版アルデバラン再現用の短髪があるぞ

958 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/22(木) 18:21:54.25 ID:74Nksw4J0.net
HJ
モーゼスとアルデバラン

959 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/22(木) 18:47:46.21 ID:AGQk+8iV0.net
車田正美原画展の期間に合わせて再販してくれるなら東京まで行く

960 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/22(木) 19:17:38.92 ID:RZfcV+9BH.net
もう一声でマントを何とか…!

961 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/22(木) 20:35:09.20 ID:grPsYBqO0.net
牛の追加パーツ、短髪よりマスク装着時の後髪の方が良かったんだけど
後髪付けるとマスクがかぶれなくなるから付けなかったと思う

962 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/22(木) 20:54:37.46 ID:eIH0XXxE0.net
>>952
瞬殺ですかね。

963 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/22(木) 21:03:56.19 ID:LIuavZs50.net
ディスプレイ用にEXの最終氷河と最終瞬買ったけど、やっぱ氷河のレッグパーツの色味の違いが気になるな。
最終瞬もレッグのパーツはプラなのに合金パーツと同色だから装着しても目立たないし氷河は明らかな欠陥だよ。
プラのレッグパーツ作り直して交換対応すべきだったね。
最終瞬はボディがいかつすぎて頭と胴体がマッチしなさすぎだね。

964 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3fd7-qAa2 [240a:6b:d50:e911:*]):2024/02/22(木) 22:17:45.82 ID:eLB4I1kT0.net
アルデバランで瞬殺はないわ
童虎と一緒で売れない

965 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 73e3-UDWM [2001:268:902e:4e04:*]):2024/02/22(木) 23:54:26.31 ID:OL4Jp2y10.net
でも童虎22000円とアルデバラン22000円では意味が違うというか、デカブツであるぶん納得度は違うな
値上げ倍率も2.75倍と2.2倍だ

966 :ぼくらはトイ名無しキッズ (JPW 0H7f-fzLc):2024/02/23(金) 00:25:36.64 ID:aT4C4Uh8H.net
>>964
いやイメージぴったりだぞ
アルデバラン瞬殺

967 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 73e3-UDWM [2001:268:902e:4e04:*]):2024/02/23(金) 00:30:24.92 ID:b6DhLe5c0.net
そういう意味か…!!

968 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW efe6-qAa2 [223.223.48.106]):2024/02/23(金) 01:16:19.11 ID:OBCtRQJo0.net
EX黄金を転売目的で寝かせていた連中は9体再販は涙目だなw
ザマあwwwwwww

969 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ efb8-tW/T [119.244.46.58]):2024/02/23(金) 01:24:31.88 ID:hfZ5+H9m0.net
>>966-967
ひどすぎわろた

970 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a37c-SWMp [122.214.90.198]):2024/02/23(金) 01:39:02.41 ID:7jBR6ZQ90.net
魂ストアで再販って言うけどさ、交換パーツ用に残してた倉庫在庫を放出するだけなんじゃ?
初日で完売し転売屋にただ転売商品を与えるだけで終わりそう。

971 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd5f-NWQa [49.96.228.248]):2024/02/23(金) 08:16:06.81 ID:InHZMz0cd.net
数少ないなら抽選にしないのかね

972 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 137c-3q3Q [124.35.12.225]):2024/02/23(金) 09:48:36.04 ID:BQhbYot+0.net
>>945
その感覚はバンダイインフレに洗脳されすぎ注意

973 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bf0f-qAa2 [2001:268:9a30:2a2:*]):2024/02/23(金) 11:10:55.93 ID:5zH/vyBd0.net
魚だけ買いそびれてたから助かる
転売価格と同じくらいかもだけど

974 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5310-qAa2 [118.8.229.8]):2024/02/23(金) 11:16:37.16 ID:GL6IzmbM0.net
再販に何年も掛かるのに9体も大量に出せるわけないよな
ただの客寄せだろ下らん

975 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 53c4-UDWM [2001:268:902d:708f:*]):2024/02/23(金) 11:53:36.04 ID:ptM4ZKh90.net
次スレたてる

976 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 53c4-UDWM [2001:268:902d:708f:*]):2024/02/23(金) 11:54:17.38 ID:ptM4ZKh90.net
☆聖闘士星矢玩具総合スレ364☆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1708656830/

>>970
踏み逃げすんなし

977 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/23(金) 12:21:30.23 ID:RsolGxuw0.net
聖闘士聖衣シリーズ、36年前は3000円で売られてたのにな
当時青銅と黄金を全部揃えて、23年前に売ったら、6、7倍近い値段で売れたな

中高で聖闘士聖衣遊びは満足したから、新しく作られたのは、今まで手を出していなかったが、黄金聖衣でアクエリアスとジェミニ、再販されるなら買おうかな?
転売屋に先越されるかな?

978 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/23(金) 12:43:19.23 ID:hHBusItEH.net
>>977
3000円という数字より36年前という数字の方が驚く
そりゃ36年前の値段と比べる奴は流石にいないだろ

979 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/23(金) 12:49:07.86 ID:HE339ITU0.net
とりあえず1人は居るのがなんとも…

980 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/23(金) 13:20:26.11 ID:PPdhqVex0.net
>>977
新しくつくられたて何?
まずは聖衣大系や聖衣神話といった概念・用語を理解してからにしなさい

981 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cfa0-SFgP [2400:4153:e641:8700:*]):2024/02/23(金) 13:42:16.57 ID:7S4PNLLA0.net
小言おじさんウッザ

982 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bf05-qAa2 [240a:61:3202:173b:*]):2024/02/23(金) 13:56:43.75 ID:RsolGxuw0.net
>>980
あー、おれ37年前に最初に発売されたメイドインジャパンのしかか知らんのよ

983 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/23(金) 15:12:01.72 ID:PPdhqVex0.net
>>981
弱者男性は黙ってろw

984 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/23(金) 15:14:38.49 ID:ptM4ZKh90.net
>>982
頭弱い人?

985 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/23(金) 16:15:41.81 ID:RsolGxuw0.net
>>984
そう。IQ68

986 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/23(金) 16:25:30.06 ID:+1Pwwr5u0.net
今日同居してる姉にお前は何で同じの何個も持ってるんだどれか処分しろと言われちまったよ
違うんだよお姉ちゃんこれは最初に発売された品
これは原作版
こっちはリバイバル版 全部違うんだよ分かってよ こっちの無印版も思い出がいっぱい詰まってるから処分とか絶対に無理なんだよ

987 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/23(金) 16:44:20.61 ID:QYc5DMqG0.net
こち亀コラ作ってほしいw

988 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/23(金) 17:00:20.26 ID:+1Pwwr5u0.net
あの有名なコラかこっちは仮面ライダー1号
こっちが桜島1号 新1号 旧2号 新2号 新2号マスクブラック版 
ショッカーライダーNo1 No2 No3 No4 No5 No6
全部違うだろ何で分からないかな見たいな

989 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/23(金) 17:06:05.80 ID:ptM4ZKh90.net
>>985
私のIQは530000です

990 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/23(金) 17:56:20.75 ID:yB3C4QiQd.net
サガ等イマイチなヤツの顔を作り直したらもう一周付き合ってやるよ

991 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/23(金) 17:56:24.90 ID:yB3C4QiQd.net
サガ等イマイチなヤツの顔を作り直したらもう一周付き合ってやるよ

992 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/23(金) 18:23:10.05 ID:hHBusItEH.net
>>985
そういう自分を認めて真っ直ぐ受け止めた人は強いね

993 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/23(金) 18:38:46.98 ID:+1Pwwr5u0.net
サガはGOLD24で十分なイケメンだと思うけどな?
まだ不満なんか

994 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/23(金) 18:52:18.44 ID:sBKHgJWl0.net
9人分もあるとひとり当たりの数は少ないかな

995 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/23(金) 19:05:26.13 ID:fmfzzSIw0.net
我が師カミュの膝が外側に開いちゃってるのが治ってれば欲しい

996 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd5f-qAa2 [1.72.2.241]):2024/02/23(金) 19:45:06.58 ID:yB3C4QiQd.net
>>995
>>990だけど俺宛てかな?
残念ながらそっちは当たらなかったんだよ

997 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd5f-qAa2 [1.72.2.241]):2024/02/23(金) 19:55:27.79 ID:yB3C4QiQd.net
間違えた
996は>>993宛て

998 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1301-FjIa [60.124.178.158]):2024/02/23(金) 20:01:47.17 ID:+1Pwwr5u0.net
シルバー聖闘士が全員出ますように

999 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1301-FjIa [60.124.178.158]):2024/02/23(金) 20:02:15.24 ID:+1Pwwr5u0.net
冥闘士が全員出ますように

1000 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1301-FjIa [60.124.178.158]):2024/02/23(金) 20:02:55.27 ID:+1Pwwr5u0.net
神聖衣のEXが早く出ますように

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200