2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ROBOT魂】聖戦士ダンバイン69話【ブブリィ】

1 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/29(日) 23:22:07.83 ID:g2lDhaN90NIKU.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
バイストンウェルの物語を覚えている者は、幸福である。
心豊かであろうから。
故に、ミ・フェラリオの伝える物語を伝えよう…。

・聖戦士ダンバイン
・聖戦士ダンバイン(OVA)
・オーラーバトラー戦記 (小説)
・リーンの翼(小説)
・ガーゼィの翼(小説、OVA)
・リーンの翼「アニメ版」(小説続編)◆一部パラレル◆
・ファウ・ファウ物語 (小説)
・聖戦士ダンバイン 聖戦士伝説(PS用ソフト)
・オーラファンタズム (設定企画)
・リーンの翼「リメイク小説版」(アニメ準拠)

古に語られ、これから紡がれるであろう物語に祝福があらんことを。

■次スレは>>970 が立ててください。無理だった場合は迅速に報告を。踏み逃げ厳禁。

※荒らし抑制の為、新スレを建てる際は1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を追加推奨

前スレ
【ROBOT魂】聖戦士ダンバイン68話【ガラバ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1690384767/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/30(月) 01:24:49.76 ID:7rwF4/MQ0.net
乙です

 イヒョ〜ッ!このタイトルで来るとは全く想像できんかったわ

3 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/30(月) 01:24:57.56 ID:7rwF4/MQ0.net
乙です

 イヒョ〜ッ!このタイトルで来るとは全く想像できんかったわ

4 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/30(月) 09:39:16.06 ID:bLu5zvsL0.net


5 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 76ac-c8RC [113.20.225.199]):2023/10/30(月) 09:59:51.80 ID:DG8yi9nJ0.net
貴様!その物欲でいったい何を手に入れた!

乙です。

6 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/30(月) 20:08:13.31 ID:bLu5zvsL0.net
スレタイガラバで発売されたからブブリィでまた発売あるかも?

7 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/30(月) 20:43:22.28 ID:JU4+6Q5Id.net
ブブリィってだれかしらのオーラバトラーとの名シーンの印象がないからなあ

8 :ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 76ac-c8RC [113.20.225.199]):2023/10/31(火) 00:14:06.72 ID:qvENhgQL0HLWN.net
リーンの翼が先に出そうではあるよね…良くてドロだと思う
ここまで来たらS.H.Figuartsでフェラリオも出そうな気がしてきたw
エンディングのエル・フィノのプライズは最高に出来良かったと思う
きちんと作れば需要あると思うけどなぁ

9 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/31(火) 07:13:24.00 ID:3j4iePs90HLWN.net
フィギュアーツショウ・ザマだろ

10 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/31(火) 08:03:29.14 ID:7/Sr0zJ90HLWN.net
個人的にはアルダムが欲しいな。ギトールやゼルバインと並べたい

11 :ぼくらはトイ名無しキッズ (中止W 7f88-7QyH [126.249.6.130]):2023/10/31(火) 08:22:21.03 ID:vV/OfiGp0HLWN.net
カットグラをですね

12 :ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 227c-zW/F [125.103.74.14]):2023/10/31(火) 11:45:23.61 ID:GNtKxKHS0HLWN.net
あのお腹で折れ曲がって変形するビルバインの没案のヤツ欲しい

13 :ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 062c-zW/F [249.229.86.97]):2023/10/31(火) 12:03:16.70 ID:EQdRFw190HLWN.net
それ良いな

14 :ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 Sa5b-qgPS [106.130.153.215]):2023/10/31(火) 15:13:07.32 ID:eznY2584aHLWN.net
トリック(ガラバ発売中止、s.h.figuarts ドレイク・ルフト発売) or トリートメント(頭髪用)

15 :ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 Sdc2-iflE [49.96.232.153]):2023/10/31(火) 17:06:50.30 ID:kCG86fFIdHLWN.net
ブブリィはビグザムみたいなもんやからな
ガンダムですら魂のビグザムは出とらんから厳し過ぎるで

16 :ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 627c-43KA [221.117.38.2]):2023/10/31(火) 17:26:30.66 ID:cMTT0ZFo0HLWN.net
https://pbs.twimg.com/media/FcDDOynaIAAnxGX.jpg
じゃあ永野ビルバインで

17 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/31(火) 18:43:53.22 ID:nQnEQiox0HLWN.net
メダロットかな

18 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/31(火) 19:12:13.01 ID:MIFyTi1kdHLWN.net
>>15
ロボ魂ガンダムにおけるゾックがゲドだったんだよなぁ

19 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/31(火) 20:34:35.91 ID:BkhSmy6O0HLWN.net
ゾックなんで出んの

20 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/31(火) 21:02:46.00 ID:+DA0SsKY0HLWN.net
ガラバは買うけど、ブブリィは流石に買わないわ
実現するとは思えないけど

21 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/31(火) 21:25:25.45 ID:17irlzwk0HLWN.net
ガラバも買うし
ブブリィも買うよなんなら2体ずつ買う

22 :ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 1b5a-Q0z2 [240.106.176.210]):2023/10/31(火) 23:37:35.40 ID:f8K3BcOF0HLWN.net
実はオーラマシンの完成型ってガラバじゃなくてブブリィなんだよな
デカくなりすぎて単独操縦じゃパフォーマンス発揮できんって問題点があるけど

23 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 07b3-AOdL [118.3.19.37]):2023/11/01(水) 01:18:44.32 ID:pjNmHj1U0.net
ドロ、グナン、タンギーを出して、それぞれに通常ピグシー&戦闘用ピグシーセット付属で我慢しとく

24 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ef5f-vGSh [14.11.40.96]):2023/11/01(水) 08:28:08.70 ID:vz7XVkw40.net
>>22
同乗者は何してたの?
ゼット、黒騎士、ミュージィが操縦してた描写しかなかったような

25 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/01(水) 09:04:29.18 ID:351dE+15d.net
キャノピー内は割と複座の描写があるよ

26 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/01(水) 09:45:23.40 ID:NcEls+Vxd.net
複座の描写はあるけど、攻撃も操縦もメインパイロットがやってるんだよね
もう一人は何をしてるのかと
オーラコンバーターが加熱していたと言い訳させられるぐらいか

27 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/01(水) 09:50:28.25 ID:2hHDr+bi0.net
オーラ力要員かな

28 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/01(水) 11:19:11.04 ID:5x+JnUdZ0.net
>ブブリィ
ソナー投下とか補助的なのはあったな
一応説明ではパイロット1名、砲手1名となっている

設定本見直したら試作機のみのワンオフらしい

29 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/01(水) 11:38:25.79 ID:sf/I03g90.net
途中で色変わってたはずだけど、ワンオフなら何で色変えたんだっけ?

30 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/01(水) 11:52:17.96 ID:C7DrQecV0.net
ブブリィは1機だけだけどガラバは何体生産されたっけ?

31 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/01(水) 12:03:28.61 ID:351dE+15d.net
ブブリィってコックピット位置が高いから機体後部のハッチから乗る設定だけど、
劇中ではミュージィ達が謎リフトで上げられてキャノピーから乗り込んでた
(機体の幅があるので実際は横から伸ばさないと届かない)

32 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/01(水) 12:03:31.69 ID:rmLI7CCV0.net
ガラバは6だったか

33 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/01(水) 12:18:11.00 ID:5x+JnUdZ0.net
>>29
ミュージィの最後の出撃以外はクリーム色だったと思うけど

まあ色に関してはズワァースとかビルバインとかガラバのコックピット周りの色も変わってるから
まあそんなもんかなぐらいでいいんじゃないの

34 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/01(水) 12:56:25.00 ID:sf/I03g90.net
>>33
その最後の出撃でキーンを堕とした時が何故ブルーになってたのかな、と

35 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/01(水) 14:59:24.54 ID:C7DrQecV0.net
>>32
Thanks

36 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/01(水) 15:18:46.68 ID:NcEls+Vxd.net
>>34
「しまった!この距離では砲撃が!」
撃てないってことかと思ったら
次の瞬間発射でキーン死亡
どういうことやねん

37 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/01(水) 16:33:46.56 ID:5x+JnUdZ0.net
いや単純にゼロ距離では自機にもダメージが出るから
急減速して距離を少しおいて撃ったのでは?

38 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/01(水) 22:08:26.28 ID:BYIb8ZWU0.net
キーン見るとなんかハヤト・コバヤシの女体化みたいでねぇ・・・

39 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1b5d-Q0z2 [240.106.176.210]):2023/11/01(水) 23:36:15.72 ID:Y4Sk8TxX0.net
>>37
ブブリィには近接攻撃用の有線式クローアームがあるから距離詰められてもあまり関係ないんだけどね

40 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 77f6-CP9B [60.46.33.119]):2023/11/02(木) 00:39:55.25 ID:fcVhMQwz0.net
お!ヤフオクのあのサーバインええな。俺がゲットするわ。悪いな

41 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 76ac-zW/F [113.20.225.199]):2023/11/02(木) 00:50:59.10 ID:Kl03yeez0.net
そういや、プラモのサーバインは再販しないのな…あんまり見ないしみんな積んでるのか…(´・ω・`)

42 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2205-hlcN [125.56.85.12]):2023/11/02(木) 10:44:44.72 ID:/pWKYCJ00.net
いくら性能が良かろうが強かろうがブブリィにはいまいち惹かれない
手か足が無いからかな

43 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1be3-uIoW [240.31.88.209]):2023/11/02(木) 11:26:34.96 ID:WSdPgwiz0.net
そこがイイんじゃないか
特化して無駄が削ぎ落されたフォルム

44 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッT Sde2-zW/F [1.75.198.239]):2023/11/02(木) 12:02:13.97 ID:5g2pVFYkd.net
まぁやってることがギドマックだしね

45 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 124b-owJL [101.1.135.188]):2023/11/02(木) 12:07:33.10 ID:XFzpuWSx0.net
>>39
あの場面は戦艦のかげからの不意遭遇で懐に潜り込まれた状態だったし
アームでねらったらノズルぶっ壊しそう

46 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdc2-8M/Z [49.96.237.138]):2023/11/02(木) 12:14:51.75 ID:UQYqiTVkd.net
やっぱり搭乗している人物は大事。
ガラバはなんと言ってもバーンだし。

47 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdc2-vGSh [49.97.22.54]):2023/11/02(木) 12:23:56.72 ID:zm9EjOjbd.net
やだなぁ黒騎士ですよ?

48 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4fed-IXSv [244.104.199.159]):2023/11/02(木) 12:33:29.63 ID:8Dl4AESv0.net
黒騎士vs修羅
ファイッ

49 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9601-l8xA [1.112.250.71]):2023/11/02(木) 13:16:07.68 ID:NAS6pCb30.net
ゲドでsideAB終わりかと思ったらガラバ製品化の朗報
ガラバ製品化ならブブリィもと欲が出る・・・

スレタイガラバでワンちゃん有ったらスレタイブブリィでワンちゃん有ったら歓喜・・・

50 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 06db-CP9B [249.22.81.134]):2023/11/02(木) 14:18:44.50 ID:SCriblHt0.net
バーンには最後までズワァースに乗ってて欲しかった
真っ黒ってのがまずかったんだろうけど、あんだけかっこよかったのに勿体ない

51 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 06db-CP9B [249.22.81.134]):2023/11/02(木) 14:19:03.75 ID:SCriblHt0.net
バーンには最後までズワァースに乗ってて欲しかった
真っ黒ってのがまずかったんだろうけど、あんだけかっこよかったのに勿体ない

52 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/02(木) 16:12:03.02 ID:i57Z867Ad.net
ズワァースは十分ラスボスの風格あったしな

53 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/02(木) 18:16:46.03 ID:LECVgLLNd.net
少なくともTVシリーズじゃズワースはビルバインと並ぶ最強AB設定やったし初めはラスボスにしようとしてたんちゃうか思うわ

54 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/02(木) 18:25:49.75 ID:xin4baom0.net
要はゲルググくらいの扱いだから

55 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/02(木) 18:39:28.23 ID:/pWKYCJ00.net
ダンバインはスポンサーに狂わされた勿体ない作品
玩具っぽいビルバインや地上後や大戦艦も要らんかった
2クールで打ち切りになったほうが綺麗に終われた

56 :bokuraha :2023/11/03(金) 01:10:00.12 ID:HnQaz/ai0.net
>>55
しかしまぁ、おかげで凛としたエリザベス女王が登場してちょっとメモリアル作品になったよ〜な・・・

57 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/03(金) 01:14:41.32 ID:HnQaz/ai0.net
>>55
 しかしまぁ、おかげ様で凛として格調高いエリザベス女王も登場されて、ちょっと時代のメモリアル作品になったよ〜な・・・

58 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/03(金) 02:26:22.20 ID:wdtH5kSe0.net
>51
自分もだわ…黒ズワァースめっちゃ好きやったから黒騎士は最後まで搭乗欲しいのはあった
プラモのズワァースの箱大事に残してた記憶

59 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/03(金) 02:41:21.55 ID:DW/+/gGe0.net
ブチが折角あんなデザインあげたのにお禿げ様が限界オーラ力の大した事ない量産型にするから

60 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/03(金) 02:44:31.87 ID:DW/+/gGe0.net
>>57
当時の現代だから特別感あるよな
リアルロボ系でも普通は未来設定だったりするから

61 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8fad-wL8D [110.133.145.54]):2023/11/03(金) 05:32:11.17 ID:2RIfGitS0.net
普段アニメロボに興味を示さなかった(というかバカにしていた)俺の親父が
唯一「これは良いな」と言ったのがズワァースのプラモだった

62 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/03(金) 09:23:13.13 ID:BJUHCda90.net
ズワァースのプラモはパケ絵が良かった
雪原に降り立つ漆黒の機体のコントラスト
開田画伯は当時インパクトあってバンダイも好印象だったのか
その後ポケ戦、パトレイバーと任せてた

63 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/03(金) 10:35:41.11 ID:Gv7t42Wi0.net
ダンバインの時点で好印象だったのならエルガイム、Z、ZZも頼んでるんじゃないか?
むしろプラモの実物と箱絵が違いすぎて困るってことで干されたのではなかろうかw

64 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/03(金) 13:32:28.60 ID:8zCUnIvu0.net
エルガイムの頃って丁度エアブラシが出回り始めて、パケ絵がそれ一色になったんじゃなかったっけ?

65 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/03(金) 14:19:07.76 ID:5AVaCm8H0.net
Z前後でバンダイの何かが変わってるなら、大抵の事は村上天皇が原因
あの人の商品パッケージの傾向からすると、開田さんの絵みたいなのが嫌いなのは想像できるよね
線画のワイヤーフレームみたいなのが一番好きな人なんだし

66 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c304-wqj9 [242.176.13.112]):2023/11/03(金) 14:53:55.10 ID:2OGrN4/+0.net
>>55
ドラクエの後なら違う流れになったかもね

67 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1be0-Q0z2 [240.106.176.210]):2023/11/03(金) 14:55:04.49 ID:DCJwp83k0.net
コックピットの設定画見るとブブリィ動かすには4人必要みたいなんだよな
開発者のゼットはともかく黒騎士もカタログスペックの劣るガラバに乗りたがってたのは
そういう運用面に問題があったのかもしれん

68 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 124b-owJL [101.1.135.188]):2023/11/03(金) 16:21:34.29 ID:s+njBzto0.net
4人乗れるってだけで運用は基本2人なのでは?

69 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/03(金) 21:32:09.63 ID:BJUHCda90.net
ブブリィは必要オーラ力が20オーラのオーラドカ食いマシンだからな
ちなみにゼラーナが15オーラでブルベガーが同じ20オーラ
スプリガンが22オーラと艦船級に燃費悪い
ガラバはあの図体で必要オーラが8オーラとコモンでも気軽に乗れる

70 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/03(金) 23:04:05.66 ID:DCJwp83k0.net
ブブリィはサイズもゼラーナの約7割あるからな
分類上はオーラボンバーってなってるが実質駆逐艦レベル
そんなデカブツにオーラバトラー以上のスピードと運動性ぶっ込んでるんだから
単独操縦じゃフルにパフォーマンス発揮できんのも当然かと

71 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/03(金) 23:25:02.57 ID:8zCUnIvu0.net
改めて設定読み返すと、武器庫でハッチ開閉ギミックが大半なんだね…
出るとしても可動部は機関砲回転くらいで、アームも含めてほぼ差し替えの嵐かも
最大4人乗りのコクピット内部再現って言っても小さいしなぁ

ドロならやりようで基地遊びが出来るかも?

72 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/03(金) 23:43:32.98 ID:LgT5MNNx0.net
ボンバー!

73 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8bb3-XYJ0 [118.3.19.37]):2023/11/04(土) 00:14:27.92 ID:UXp1rHlo0.net
ブブリィのクローアームは基部が無可動で空間に余裕があるから
巻き取り式メジャーとか掃除機のコードみたいに、クリックストップの付いた自動巻き取りコードにしたらいいんだ

74 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/04(土) 00:33:58.09 ID:vvY8AAQo0.net
妄想は広がるばかり

75 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/04(土) 02:57:38.99 ID:SxTqV//30.net
限界オーラ力ってどういう意味?

76 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/04(土) 03:15:48.38 ID:Eetfjmra0.net
限界オーラ力10の機体に
オーラ力を20持ってるパイロットが乗っても
オーラ力10までしか発揮できない

77 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/04(土) 11:41:00.40 ID:pz/xLXocd.net
ダンバインはそれが無いんだっけ?
オーラ力があればあるほど強くなるっていう

78 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/04(土) 12:17:41.24 ID:0kIDIZEm0.net
限界オーラ力がないABは乗り手のオーラ力によって強くも弱くもなるんだよね

ズワースって限界オーラ力ってあったっけ?

79 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/04(土) 12:59:01.29 ID:jiKERhdP0.net
限界16で頭打ちだから限界∞で適性オーラ力が19.8というスペシャルなビルバインには敵わないというパワーバランスにされた

80 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/04(土) 13:18:13.32 ID:zte7lfTS0.net
ビルバインって限界オーラ力♾なの?
じゃあガラバに負けたのは単純にショウよりバーンのオーラ力が強かったからなんか?

81 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/04(土) 13:26:42.68 ID:jiKERhdP0.net
ガラバの巡航速度はビルバインのWC形態より速い
競り勝って撃退するのではなく確実にバーンを仕留めて浄化に持ち込むためにビルバインは犠牲にした
絵面的に主役メカが負けてるぽい感じになったのは否定しない

82 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/04(土) 13:29:20.33 ID:jiKERhdP0.net
巡航速度も最高速もね
WCだとビルバインの戦闘力は落ちるし

83 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/04(土) 15:20:39.41 ID:0kIDIZEm0.net
ガラバときてバラウ発売されたしズロンもブブリィもワンちゃんあるかな?

ガラバのお布施しだいか?

84 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/04(土) 16:20:28.67 ID:U9a2fyus0.net
>>81
そもそもガラバは高火力のキャノン砲と足の速さ活かした一撃離脱がウリだもんな
それやられると例えビルバインでも仕留めるのは困難だし

85 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/04(土) 16:31:16.84 ID:WsMBwglcp.net
トイレ形態

86 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/04(土) 18:23:57.61 ID:T72u1fkT0.net
ビルバインにだけあるオーラ効率ってオーラ係数とどう違うんだろね

87 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdbf-DJc7 [1.75.224.173]):2023/11/04(土) 18:43:38.33 ID:dcAisfddd.net
ハゲがカッコ良さそうとか思って適当に付けたに一票

88 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/04(土) 21:32:16.18 ID:pRDs3qEM0.net
オーラ力自体が何なのかわからんし

89 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/04(土) 21:45:25.28 ID:4w9PjCae0.net
オーラ力は生体エネルギーだ
人それぞれにオーラ力の色があるんだ
それをお前は自分の欲望の為に使った!

90 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/04(土) 22:20:17.30 ID:C7A7bcvc0.net
物欲の為に使って何が悪いんや(´;ω;`)

91 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/05(日) 02:16:12.82 ID:iz4QNECq0.net
>>0088
 やがて来る新年会の仲良し二次会で、呑んだ後に締めのニンニクラーメンネギだくを食べたらオーラ力を実感できるぞ
(クリスマスでそれやったら別れ話に発展する危険があるけど・・・)

92 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/05(日) 04:09:52.72 ID:CWWDJLHv0.net
オーラ力が高ければ高いほど狂人。
まともな奴ほど先に死ぬ
最後に残った奴がナンバーワンだ。

93 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/05(日) 07:45:01.53 ID:uP42CVHs0.net
北◯の拳やド◯ゴンボールでオーラという表現が出たときは
ダンバインのパクリやと思ったなぁ

94 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3b73-6aPC [240.31.173.190]):2023/11/05(日) 08:06:49.16 ID:RcRBk0+r0.net
北斗の拳とか、アニメでのオーラの表現がダンバインまんまだったしね

95 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/05(日) 08:20:50.64 ID:lUpV198S0.net
アニメであの表現を使ったのはダンバインが初?
トミノってやっぱスゴイ人だったんだな

96 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/05(日) 08:55:36.30 ID:zuYyzB/S0.net
同時期の幻魔大戦でも似た表現使ってたから
ダンバインが最初って考え方はどうかと思うけどな

97 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/05(日) 10:35:15.08 ID:WgtbHXogp.net
昭和の占い師、王麗華さんがオーラというのをよく使ってたw

98 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/05(日) 11:30:51.58 ID:P2cEQcnP0.net
ミュージィズワァ―スほど目立たないけど、ナの国仕様ボチューンもほんのり退色してた
 

99 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/05(日) 11:41:07.74 ID:8b+NUx9/0.net
ウチは窓に紫外線カットフィルム貼って比較的暗所に飾ってあるけど、
初代ビルバインも部分的に退色してきてるよ。樹脂むき出しは仕方がないね

100 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/05(日) 18:22:07.73 ID:aauMk+tHd.net
夜バインは紫外線とか当ててないのに退色してしまったが、
昼バインも退色しちゃうの?

101 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/05(日) 20:23:10.95 ID:vrenWVQd0.net
退色したら塗ればいいんだよ、オーラバトラーなら筆塗りとかでムラがあっても味になる

102 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/06(月) 00:51:17.21 ID:WbzC+Q540.net
退色待たなくても、買って箱開けたらすぐに塗ってしまう
ダークグレーと茶系、スミ入れフィルタリングはコンボ

103 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5fb2-mM0J [245.4.17.186]):2023/11/06(月) 01:15:43.98 ID:WCj8g2dO0.net
トッドバインって退色に強そうだな

104 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ef8e-TfJA [255.18.73.47]):2023/11/06(月) 02:02:11.82 ID:aNUXCHpn0.net
今度のガラバも塗ったほうがええんか

105 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf01-o2tv [1.112.250.71]):2023/11/06(月) 11:12:39.56 ID:vOHyPp3D0.net
つや消しや半艶吹くだけでも変色や日焼け防止にはなるのかな?

106 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf7d-jI8U [1.33.69.215]):2023/11/06(月) 13:44:29.84 ID:gqD8R7+Q0.net
箱等にしまっておいても変色するからあまり意味無いんじゃないの
あと艶消しはスレに弱いから可動フィギュアに吹くのは向かないんじゃないかな
あまり動かさないならいいかもだが

107 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9f2d-DJc7 [251.179.115.177]):2023/11/06(月) 14:10:11.26 ID:waJrzHVb0.net
UVカットのトップコートがあるから
それなら効果あるかもな

108 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/06(月) 15:40:26.77 ID:gqD8R7+Q0.net
UVカットのは紫外線対策の効果はそれなりにあるみたいだけど
経年のプラ変色は紫外線だけが原因とは限らないからなあ

109 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/06(月) 16:33:40.44 ID:LQjRVnVT0.net
保険で夜バインにUVカットクリアー吹いてみようかな
ミュージィは紫混じりの白系のところを全部塗装しました。
水性塗料が使いやすくなって、失敗してもマジックリンにドボンで修正できるのと
ABSへのダメージの心配を気にしなくてよさげだったのでやってみました
調色とマスキングが大変だったけどね

110 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/06(月) 16:46:52.93 ID:LQjRVnVT0.net
チェックしたら再販バインも色が…

111 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/06(月) 21:25:20.15 ID:vOHyPp3D0.net
初期バインはともかく再販バインもかなり年月たってるからね
シーラ様付き白ボチューンをマウンテンサイクルから引っ張り出したら2体共黄ばんでたわ

112 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/06(月) 23:33:48.56 ID:ezeO96jP0.net
>>108
そそ、可塑剤が原因の場合はUVコートも全然役に立たないというか、悪化させる可能性だってある
箱から出さなくても変色こともあるんだからね

113 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/06(月) 23:49:08.62 ID:v2k2VT+90.net
ダンバインていうかロボ魂すらないけど、
アーツのハリケーンを数年前にホビーオフで未開封で買って、
この前、ダンボールから出したらとんでもなく黄ばんでてビックリだったよ。青い部分も心なしか変色してる。
買ったときなんでもなかったが、ダンボールに入れてるのがまずかったのかわかんないけど。
店内の照明も関係してるのかなぁ

114 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/07(火) 00:30:58.89 ID:W9P3VMOC0.net
>>111
もう10年ですよ先生。みんな歳とる訳やわ(´・ω・`)

115 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/07(火) 06:35:26.29 ID:BKtUsTskp.net
10年で劣化せん方がおかしいわ 自身もそうだろ

116 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/07(火) 07:10:33.59 ID:nblFFhOf0.net
俺は人間をやめるぞ、ジョジョ

117 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdbf-vX63 [49.97.8.113]):2023/11/07(火) 07:46:18.34 ID:kn6zePC8d.net
ずっとヤングでギンギンにフィーバーしてますが何か?

118 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ef21-H+HD [255.73.228.67]):2023/11/07(火) 07:58:54.31 ID:OYcTFdAU0.net
ハイコンプロのエルガイムがエライことになってたわ

119 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/07(火) 11:28:24.25 ID:oU+prxy+0.net
自分で塗装するしかないんだな
めんどくさいからやらないが

120 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/07(火) 12:09:50.57 ID:hazyzCsv0.net
黄ばまだけならハイターにドボンして漬け置きしておけば黄ばみはある程度おちるかな?
白ボチューンとシーラ様は売りたくないから・・・orz

121 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdbf-SW3h [49.96.47.116]):2023/11/07(火) 12:20:24.92 ID:i6XiHGlzd.net
黄ばんだボチューン、自分で白に塗り直せば
あと10年いけるのでは?😇

122 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9fe2-QuRz [253.249.7.251]):2023/11/07(火) 12:21:50.38 ID:ZiPNPY2S0.net
ハイコンエルガイムは発売1年もしないうちに店頭ディスプレイ見本の変色が凄かったから経年劣化以前に異常に短期間に変色しやすい

123 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/07(火) 14:41:03.19 ID:s89L2ODF0.net
>>120
それすると黄ばみは戻るがプラ自体は痛むらしいが

124 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/07(火) 20:50:48.28 ID:FWp1+kWv0.net
ABSはPSよりも劣化が進みやすいような気がする

125 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/07(火) 21:16:57.92 ID:QShAQTp40.net
そりゃ、ABSのBはブタジエン、つまりゴムだからなあ
おもちゃとかに使われるABSはゴムの微細なチップを混ぜてるだけだし
(ガンプラとかが割れるのはゴムとスチレンの隙間にシンナーが染み込むから)
アルコールとかの薬剤にも弱い、その代わり強度はスチレンとは比較にならんほど高いわけだが

126 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/07(火) 21:27:36.08 ID:AfzrJyjD0.net
そこでメタルロボ魂ですよ

127 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/07(火) 23:30:45.09 ID:FWp1+kWv0.net
>>125
なるほどな、だからエマルジョン系の塗料はABSパーツに塗っても問題が起こりにくいのか

128 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf7d-jI8U [1.33.69.215]):2023/11/07(火) 23:56:54.11 ID:s89L2ODF0.net
ちょっと高いけどシタデルとかいいよね隠蔽力高いし伸びもいい

129 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/09(木) 23:56:09.42 ID:l+/mLvi70.net
最近オーラじゃなくて小宇宙を燃やすスレにいるんだが、価格のインフレがすげぇのな
昔、聖衣を買った時は4000円しなかったと思うが、今は普通に2万5千円…(´・ω・`)
しかもダンバインと違って基本放っといても売れるから強気w

130 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0fb3-XYJ0 [153.189.131.223]):2023/11/10(金) 02:59:28.59 ID:R8Krpdq+0.net
ロボ魂ガラバっていつ予約できるの?
ひょっとして40周年記念配信の『聖戦士ダンバイン』最終話に合わせてるとか?

131 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/10(金) 07:39:34.39 ID:MwgJ7SOy0.net
予約開始は来週の魂ネイション開催期間中だろ

132 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/10(金) 09:20:39.12 ID:3mLrGRZR0.net
HGビラ…それより、ロボ魂で発売していないものを…

133 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/10(金) 09:41:12.63 ID:zqc5XcdG0.net
次はビルバインと思ったがビランビーが来たか
まさかHGでもコンプ目指すつもりか?
だったら次はドラムロ来てくれ
ロボ魂のはちょっと小さくて角ばってる感じがしたので(※個人の感想です)
一回り大きくして丸っこくなればいいな

134 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/10(金) 09:44:42.71 ID:zqc5XcdG0.net
一応リンク
https://p-bandai.jp/item/item-1000199895/

135 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/10(金) 09:57:28.54 ID:IcKFIoPe0.net
>>134
うお~!いらね!

136 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/10(金) 10:48:35.99 ID:wCRN5Bb10.net
こーどなじょうほーせん

137 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/10(金) 11:40:52.23 ID:deGTt6zJ0.net
ロボ魂よりも細めなのかな

138 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/10(金) 11:58:52.10 ID:mpBGdYjP0.net
ロボ魂の形状が良かった
何で後発なのにこの程度かな
いらん!

139 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/10(金) 12:29:48.96 ID:0mFs9Gojp.net
hgは実質2周目なんだろね 2周目したるけど自分で作れよみたいなw

140 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/10(金) 12:38:01.10 ID:KBjDkoFE0.net
>>137
なんかまたヒロイックな体型よね

141 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/10(金) 13:05:38.51 ID:cxO2ZxTt0.net
1/24で展開してくれよ

142 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW df00-kx+o [133.149.86.2]):2023/11/10(金) 14:34:49.28 ID:UfNfMuLh0.net
>>134
スレタイ読めない人?

143 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9f89-ZTan [251.153.9.201]):2023/11/10(金) 14:45:33.73 ID:deGTt6zJ0.net
ブブリィスレかぁ

144 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0fc5-ZTan [249.229.86.97]):2023/11/10(金) 14:59:57.90 ID:zqc5XcdG0.net
このスレはrobot魂ブブリィ専用スレとなりました

前にも出てたけどロボ魂専用スレじゃないんだけどな
どっちかっつーと板違いだったけど

145 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/10(金) 17:17:37.29 ID:/4fg/wSVp.net
ロボ魂メインでダンバイン関係のおもちゃならokみたいな

146 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/10(金) 18:57:52.29 ID:+CCqLiLK0.net
このスレは昔から割と自由やで?立体物に恵まれてなかったからね(´・ω・`)

プラモ、玩具、プラモ、玩具でリリースに間が出来なければ大歓迎
玩具で言えば、レプラカーンとライネックは中古屋でも在庫見なくなってきたし
カラバリがハイパーカラーってのも出しにくい理由か
ビランビーのように小物付属、一部改良でも良いんだが

147 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/10(金) 20:00:07.98 ID:1FsisiIi0.net
プレバンでHGダンバインの2次も再開してるな

148 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/10(金) 20:39:07.66 ID:wJbps6oK0.net
かねないからHGはスルー

149 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3b23-Nouu [240.151.255.185]):2023/11/10(金) 20:53:42.59 ID:6g/CddEl0.net
瑠璃色とか書いてあるけど、オモチャくさい色のような気がするんで、ビランビーは半魚人っぽいイメージでトカマク色に塗ったんだけど、けっこう気に入ってる
プラモはもっと緑っぽくしたい

150 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/10(金) 21:46:44.85 ID:R8Krpdq+0.net
プラモのビランビーに不満を持ってた層には朗報だと思う、全体的にはロボ魂の造形に軍配が上がりそうだが
もしロボ魂が存在してなかったら、ビランビーの決定版って言われてそうな出来、腕や腰の造形はロボ魂より設定画の雰囲気に似てる
あと、膝アーマーの造形がかっこいい、ただ、膝アーマーは脛側に付いてないと地面に膝着いた時に役に立たない
まぁ、プラモはそういう不満点を気軽に弄って修正できるのがいい

151 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/10(金) 21:59:57.19 ID:KBjDkoFE0.net
なんでバンダイは膝を皿の下側で割りたがるんだろうね

152 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/10(金) 22:10:13.41 ID:uJAbtgT70.net
連動可動やでぇぇどゃぁー、とか思ってるんでしょアホかと

153 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/10(金) 22:43:32.12 ID:R8Krpdq+0.net
 あと、HGはオーラウイングの造形がいい加減でダサい、翅脈の室が全然虫っぽくない
脛から足にかけての造形はロボ魂もHGも設定画から外れてるけどこれは仕方ないのかな?どっちが好みかってレベル
腕の付け根の胸側の開口部の造形は、ロボ魂は設定画を見事に拾ってるがHGはただの丸穴になってる
HGの顔はロボ魂似でなかなかハンサム、ビランビー系のABは下顎が前に突き出てオラついてるんだがやっぱプラモは改造し易い
から、好きな雰囲気に作り易い、いいベースになると思う

>>149
 瑠璃色とか緑で思い出した、CMに釣られてサントリーの翠を買ってみたらストレートにしようがカクテルにしようが不味かった
どうせ青ならボンベイサファイヤが美味しい・・・要らんことすんまっせん

154 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/10(金) 23:01:33.89 ID:cxO2ZxTt0.net
つまりロードオブバイストンウェルは最高だということだな。
ひれ伏すが良い

155 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/11(土) 06:42:19.93 ID:vjZcpP1m0.net
>>154
造型はいいよ
ただ素材がなぁ

156 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f50a-Bk4X [246.118.136.126]):2023/11/11(土) 10:41:48.71 ID:6JUXIigk0.net
いやぁ今年の冬もまたどこか壊れるんだなぁって。
もはや風物詩よ。
箱に入れてても震動でぶっ壊れるとかあるし。

157 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/11(土) 12:10:43.99 ID:TbR88MSj01111.net
ウチずっとケースの外で常設展示だけど、問題なし。クレポリメイト最強よ(´・д・`)

158 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/11(土) 12:32:07.31 ID:JxETYuSed1111.net
ビランビー売り切れか、人気だね。

159 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/11(土) 12:46:36.18 ID:bljLZJIi01111.net
買おうか迷ってたけど売り切れなさそうだから後回しにしてた、じゃあ2次か

160 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/11(土) 15:02:15.60 ID:yx9CmrF701111.net
ガラバの次はブブリィ?
それともオーラファンタズムののこり?
メタロボでくるか?

161 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ポキッーW 2305-NsPf [125.56.85.12]):2023/11/11(土) 16:12:46.81 ID:PFIRZmwF01111.net
元々生物のツギハギなのにメタロボでオーラバトラーってのもなんか違和感ある
ビルバインだからなんとなく許せた

162 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ポキッーW 2b01-LjQN [1.112.250.71]):2023/11/11(土) 16:21:46.13 ID:yx9CmrF701111.net
メタロボはもう無いかなと・・・
オーラファンタズムとsideABであと何かあるかな?ブブリィ?

163 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ポキッー ebac-lv/m [113.20.225.199]):2023/11/11(土) 18:37:58.58 ID:TbR88MSj01111.net
担当さんは出したいものは大体出せたって感じだったけど、ファンタズムは続けそう
お布施でカラバリか、付属品付けて再生産ってところが妥当じゃないかな
ブブリィは最後の最後の花火なら行けると思うw

その前にリーンの翼が来るか、コスモフリート再販でゼラーナにワンチャン来るか、
はたまた、また暴走してカットグラか

164 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ポキッー d5f6-XI6K [124.85.26.185]):2023/11/11(土) 18:49:58.24 ID:UHTKRrxg01111.net
カットグラってまともな姿どんなのかいまだにわからないよな

165 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/11(土) 19:47:53.68 ID:xZumzIZT01111.net
とりあえずSHFiguartsでシーラ様を出せ。全てはそれからだ

166 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/11(土) 20:42:07.46 ID:E/3aEeJX01111.net
週刊シーラ・ラパーナを作る

167 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/11(土) 20:47:41.29 ID:JxETYuSed1111.net
月刊ゲア・ガリングをつくる

168 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/11(土) 21:14:34.55 ID:qinUlc0v01111.net
>>158-159
まあHGなら高確率で2次以降があるから急いで買う必要はないよな

169 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/11(土) 21:19:43.26 ID:xBcmD4in01111.net
>>160
まさかのナナジンとかオウカオーとかやったら笑うで
買うたるけどな

170 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ポキッー 0bb3-VIM+ [153.189.131.223]):2023/11/11(土) 21:28:57.94 ID:QUm60mHR01111.net
・・・王ボチュと量ボゾ出してちょ、オマケ工夫して・・・

171 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ポキッー 5b01-7str [111.188.249.18]):2023/11/11(土) 21:59:50.38 ID:7HP7turS01111.net
プラモは即完売するのにメタロボのビルバインは完売せんかった

172 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW eb81-hpTy [241.251.254.87]):2023/11/11(土) 22:16:42.35 ID:QadfE2Zl0.net
それはダボ穴詐欺のせい

173 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/11(土) 23:23:15.61 ID:yx9CmrF70.net
ネジ穴はまずかったよな・・・改善版の夜間ビルバイン出たけど改善版のビルバイン出したら買い直しだな

174 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/12(日) 04:42:20.65 ID:pJVePidX0.net
>>173
造型はそのままでメタルを排除して身長を旧ロボ魂ビルバインに合わせてくれたら超喜んで買い直す!

175 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d57c-Lcu7 [124.35.12.225]):2023/11/12(日) 09:12:47.26 ID:uA7Mh5ai0.net
>>171
ダンバイン関連で完売した完成品商品あったっけ?

176 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/12(日) 11:07:15.22 ID:LVAyZzlZ0.net
>>174
ビルバインはレプラカーンとほぼ同サイズだから身長はあれで合ってるんだけど…

177 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/12(日) 14:21:24.63 ID:8Ovntvuk0.net
>>164
挿絵からして出渕のものと加藤&後藤の2バージョンあるしね
ちゃんとデザイン起こして商品化してくれんかなあ
出渕にやらせたらいつものサーバインとゲドの間の適当な感じになるだろうから
できれば、宮武一貴か、さもなくば全然違うデザイナーにやらせて

178 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/12(日) 15:54:47.57 ID:xGCusCEMd.net
コレジャナイって言うくせに

179 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/12(日) 16:18:21.45 ID:2JwAx3lk0.net
出ればカットグラかちゃうんだよな・・・

180 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ebac-lv/m [113.20.225.199]):2023/11/12(日) 19:39:14.43 ID:QMN8shsr0.net
スカルマも半分想像って話だし大丈夫さw 監修入ってないよね?アレ

181 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/12(日) 23:36:33.98 ID:pJVePidX0.net
>>176
それ、ロボ魂のラインナップの中で、なんでかレプラカーンの方がウスラでかく作られて
旧ビルバインと同じはずのタッパがビランビー並みにされてんの
ダーナ・オシーもデカ過ぎ、ドラムロはやや小さすぎ(これはボリューム的に仕方ないけど)

182 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/13(月) 12:05:58.56 ID:OIVmKUlt0.net
巨大化のイメージが潜在意識にこびりついてるんだろう…

183 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/13(月) 12:55:45.33 ID:kCNSasMV0.net
まあ設定サイズなんて割とやっつけだし

184 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/13(月) 18:43:31.29 ID:n1dJm3z+0.net
設定サイズは適当よね
(自分は設定画で胸部のサイズがどれくらいに描かれてるかで適当に決めてると推測)
デザイナーの手癖で胸が小さく書かれてたら大きく設定されてる

185 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0bb3-VIM+ [153.189.131.223]):2023/11/14(火) 01:39:16.82 ID:U6fsb91T0.net
そんなら設定通りの比率になってても問題ないってことになったり・・・

186 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/14(火) 03:13:31.05 ID:CEa2t4b50.net
個人的には設定画サイズより画面でのイメージ重視
だからガラバのサイズは気になるな

187 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/14(火) 03:58:34.09 ID:/megqgDw0.net
好きなTV版「聖戦士ダンバイン」のオーラバトラーは?
合計:2943票
実施期間:2023/11/07 00:00 ~ 2023/11/13 23:59

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1984202/vote_result/#votewidget

188 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/14(火) 11:02:26.80 ID:mDO1Spn4d.net
>>186
キニシナイキニシナイ
https://i.imgur.com/uvSqAYx.jpg

189 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/14(火) 17:40:58.01 ID:TNU4llwmp.net
プレバンにHGダンバインの二次来てるよ

190 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ebac-lv/m [113.20.225.199]):2023/11/14(火) 18:32:56.50 ID:UgnIhkxv0.net
>>188
つかまえた! 空神丸みたいだ

191 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/14(火) 20:02:38.86 ID:qC96mKnr0.net
>>188
めっちゃ仲良さそうw仲間みたい

192 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/14(火) 20:06:42.85 ID:4Wh8TQRMr.net
オーラライザー

193 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/14(火) 20:14:59.36 ID:rFBlsZwf0.net
ファイナルビルバインだ

194 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6b4b-6GtX [209.17.84.67]):2023/11/14(火) 20:51:31.30 ID:JHIY+JW20.net
カラバってGアーマーポジやったんやな

195 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f546-6E/J [246.240.8.11]):2023/11/14(火) 23:02:29.94 ID:q2/HoaIO0.net
スーパービルバイン

196 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0bb3-VIM+ [153.189.131.223]):2023/11/15(水) 00:02:34.16 ID:aIgUo3Cb0.net
>>191
楽屋やプライベートではめちゃめちゃ仲悪いコンビ

197 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/15(水) 21:00:05.51 ID:qroGHTFM0.net
ダンバイン設定資料集、月曜日に予約出来たけど良かったわ
今見たら尼の倍価転売ヤー以外、売り切れやんけ
ギリギリ間に合ったわ…w

198 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/15(水) 21:01:15.57 ID:qroGHTFM0.net
やっぱり思いついた時に予約しないとダメだなw

199 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/16(木) 03:37:16.40 ID:VfQWeaSP0.net
パチダンバインのメカ設定見たいがために予約したわ

200 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/16(木) 11:13:15.31 ID:uZ0JYzQM0.net
https://twitter.com/tamashii_tnt/status/1724973151334125629
2024年冬、ストアでダンバイン再販
(deleted an unsolicited ad)

201 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/16(木) 11:20:10.24 ID:uZ0JYzQM0.net
https://www.atpress.ne.jp/news/375968
2024年1月より展開する歴代サンライズ作品のメインキャラクターのアイテム各種を恒常的に取り扱う「SUNRISE SPIRITS」(サンライズスピリッツ)プロジェクトの1つとして、数量限定で「SUNRISE SPIRITS」アイテムの通販予約受付を2023年12月25日(月)16時に開始いたします。
同時に、バンダイナムコ Cross Store 東京内の「サンライズワールドTOKYO」と全世界の「TAMASHII NATIONSオフィシャルショップ」にショップインショップをオープンし、商品を販売いたします。
ダンバインは税込6,600円

202 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/16(木) 12:35:58.42 ID:Rv//NVB8d.net
おまえら、ヴェルビン買うの?

203 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/16(木) 12:38:58.26 ID:NnolwmpS0.net
ドラゴンスケールの参考出品だけどヴェルビン
https://hobby.dengeki.com/event/2147450/
https://i.imgur.com/KksWZMb.jpg
https://i.imgur.com/ED9CnNl.jpg
https://i.imgur.com/iKFYNSd.jpg
https://i.imgur.com/yyrJWnC.jpg
なかなかヤバい逸品になりそうな悪寒

204 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/16(木) 12:46:20.28 ID:VD2CCF5s0.net
カラーが騎士団長用(ビルバイン寄り)なら買ってもいいかな

205 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/16(木) 12:48:31.90 ID:9JSmyqFZ0.net
もう荒れるからいいよ
今回も一部を除いて同じ感想だろこれ……

206 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/16(木) 12:57:41.00 ID:dg/hjWW10.net
俺はスルーだな

207 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/16(木) 13:00:09.27 ID:siOWK0hL0.net
2周目始まんのかよ

208 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/16(木) 13:00:24.77 ID:uZ0JYzQM0.net
H.Dシリーズてリニューアルしようとしてんね

209 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/16(木) 13:01:02.13 ID:SpOCsZlD0.net
>>203
こんなん絶対買うわ…

210 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/16(木) 13:08:46.96 ID:Dv/bbjOW0.net
なかなか浄化させてもらえんな

211 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/16(木) 13:09:57.61 ID:PxhVd3hQd.net
メタルビルドは線を増やすアレンジしかないからな
とてもオーラバトラーに向いたフォーマットとは思えない

212 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/16(木) 13:12:28.18 ID:v//ivFTU0.net
みどボゾ…

213 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW eb2b-qd6H [240b:c010:472:7b43:*]):2023/11/16(木) 13:18:05.89 ID:x/hqLREa0.net
>>200,201,203
うお~!いらね!

214 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 43d1-Lcu7 [2404:7a80:861:1800:*]):2023/11/16(木) 14:08:51.60 ID:tKknmQy90.net
HDシリーズと称した2周めが始まってしまうのか

ダンバインはもうお腹いっぱいだから別の作品出してほしいのに

215 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0b8c-7z1d [153.187.65.213]):2023/11/16(木) 14:19:04.64 ID:iCSJ61Jf0.net
ダンバイン、2周目きましたね🤗

216 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a501-Y0Wx [126.235.233.197]):2023/11/16(木) 14:28:22.81 ID:1GWpsP+G0.net
ヴェルビンは買う
ダンバイン2周目はこれ…こういうのでいいのか…?

217 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d5ad-EJ92 [124.145.158.199]):2023/11/16(木) 14:39:51.75 ID:kIBV4cZi0.net
み、緑ボゾンと、お、王ボチューンは………?

218 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd43-tQe2 [49.98.169.200]):2023/11/16(木) 15:20:04.72 ID:MRBWhZP1d.net
2周目というか新シリーズだわな。
コレジャナイ感ある。かっこいい悪いは別として。

純粋な2周目及び再販とハイメタがよかった。

まあとりあえずHDシリーズ展望発表楽しみ

219 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/16(木) 15:28:09.21 ID:NnolwmpS0.net
HDは少し前に見かけたBOXジャケットイラストのイメージかね?
サーバインの意匠が入ってるような
https://i.imgur.com/rXNu22i.jpg
https://i.imgur.com/Alz45bc.jpg
https://i.imgur.com/BPXSGab.jpg

220 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/16(木) 15:40:35.71 ID:RAz7NSoB0.net
こんなの要るか?
今までのはTV版イメージ完全準拠だから完走まで需要が途切れなかったのに

221 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/16(木) 15:50:39.30 ID:zMSz80CZ0.net
ビルバインが出たらちょっと欲しいかな…

222 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/16(木) 15:54:12.75 ID:KnyM4YWId.net
こりゃガラバでスパッと卒業出来そうな感じ

223 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/16(木) 15:54:35.33 ID:+uIZAdoR0.net
せやな

224 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/16(木) 16:31:20.59 ID:isrv3Tg00.net
変な新シリーズはじめてお前らまた吹き上がってるかと思ったら冷静だな。
さすが一応完走しただけのことはある

225 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/16(木) 16:33:33.46 ID:1GWpsP+G0.net
ガラバは今回いろんな角度から写真見れたけどかなりいいね…

226 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/16(木) 16:45:37.84 ID:RAz7NSoB0.net
HGプラモも悪くないから、より冷静になれる

227 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/16(木) 16:52:25.61 ID:9JSmyqFZ0.net
>>224
ダンバインならなんでも欲しい!みたいな
良くも悪くも貪欲な層じゃないからな……

228 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/16(木) 17:13:37.35 ID:tKknmQy90.net
>>220
ガンダムでもSIDE ANIMEが好調な理由を
バンダイはまだ理解できてないと見える

229 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/16(木) 17:18:18.42 ID:w5kMz18a0.net
オーラファンタズムも売れ筋は大体出しちゃったのはわかるけど、それならナナジンとかって選択肢もあるやろ
流石にここで2周目は笑うわ

230 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/16(木) 17:36:22.73 ID:ZE8t8pwy0.net
画像だけで比較したらHDよりプラモの方がよさそうだけど明日届くから実物を見てみる

231 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/16(木) 17:49:53.16 ID:/atjrGAi0.net
ロボ魂でもズワァースとかレブラカーンとかバストールとかちょこちょこ不満があるのは
あるからその辺が修正されて出るなら買うけどなあ…
HDはむしろ逆方向に行きそう…

232 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/16(木) 18:06:24.78 ID:zmoN/MGK0.net
>>200
退色改善が期待できるなら買う
白ボチュとか例もあるし

233 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/16(木) 18:17:59.03 ID:/kgfsjOw0.net
急にスレが伸びたと思ったら…再販は純粋に嬉しい
でもエルガイム買うかな。財布は有限なんや(´・ω・`)

HDはダンバインとビルバインだけでいいや
DVDジャケットのアレンジでバストールはかっこよかった記憶があるけど、
ボチューンとかズワァースあたりは酷いことになりそう

234 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/16(木) 18:22:01.23 ID:MRBWhZP1d.net
>>220
そうなんだよな。設定画準拠で自動車のような美しいボディパネルがオーラバトラーの魅力なのに。

サイズアップで2周目がよかったし、
無理なら改良再販で2周目がよかった。

HDは別ものとして付き合うつもりではあるけど
理想とはちがう。

ロボ道のパトレイバーシリーズみたいな奴がほしい。

235 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/16(木) 19:22:09.17 ID:rVMyYk3+0.net
HDはコレジャナイ感凄まじいな
頭部がまるで似てないカッコ悪い
もとより二周目なんかつき合う気ないからこのまま突っ走ればいい

236 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/16(木) 19:23:52.68 ID:jEmhJOwB0.net
退職いやならメタル待っとけよ

237 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d539-R08P [2001:268:9486:561d:*]):2023/11/16(木) 22:09:28.46 ID:G/sw3gHx0.net
>>219
おぉ~
待ってました!
VHSやLDのジャケットバージョン
でもいくらになるのやら

238 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d5ad-EJ92 [124.145.158.199]):2023/11/16(木) 22:30:04.99 ID:kIBV4cZi0.net
俺もガラバで卒業できそう

緑ボゾンと王ボチューンには未練が残るが

HDよりメタロボのダンバイン が欲しかったわ…

239 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd43-hpTy [49.97.27.119]):2023/11/16(木) 22:37:31.31 ID:1QbZyuMSd.net
>>219
顔がちゃんとDVDパケ絵通りなら買ったのに…

240 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5b66-o361 [2001:268:981b:aad8:*]):2023/11/16(木) 22:45:33.38 ID:8RPD/IFG0.net
>>237
エングレーブが似てるんだよね
でももっと頭部を似せて機体色はグレーにして欲しかったが
過去に描き起こされた様々なイラストがベースと書いてるから色々混ざってるんだろうけど

241 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5b66-o361 [2001:268:981b:aad8:*]):2023/11/16(木) 22:46:46.11 ID:8RPD/IFG0.net
>>239
真横の画像は無いけどちょっとイメージと違うよね…

242 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0bb3-VIM+ [153.189.135.244]):2023/11/16(木) 22:50:58.98 ID:VUoCLFqD0.net
HD、DVDパケ絵ってより旧HGABダンバインからデザイン持ってきたみたいだ
これじゃロボ魂とHGでデザイン取り替えっこした上に両方とも余計なアレンジを足したようなもんだ
なんでこんな誰も喜ばんような無意味なことすんのかね、シリーズ終わらせたかったら無駄弾撃たずに終了宣言でもすりゃいいんだ

243 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/16(木) 23:00:31.69 ID:/X+URq1y0.net
エッジが効いてないのが気になるなぁ。

244 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/16(木) 23:05:53.78 ID:GwHHD5AZ0.net
デザイン画より顔が太くて首がない

245 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/16(木) 23:46:10.78 ID:/kgfsjOw0.net
>>242
俺もそう思った。なんで今さらHGABみたいなことするんだろう?って
いつもの変態担当が模型部門に行って、熱意発言した人がこっちに来たとか?w

SIDE MSは淡々と再生産してるんだから、
こちらも仕様変更くらいで定期的に再販してくれるだけでいいのに

246 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/17(金) 00:41:22.11 ID:1Njc7KAp0.net
>>219
パチンコダンバイン仕様じゃないんかこれ

247 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/17(金) 00:56:09.00 ID:WsDjLEFs0.net
瞼と涙袋のあるダンバインは
横顔はカッコイイけど
正面から見るとドブス
いらね

248 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 23ad-7XE9 [59.168.109.249]):2023/11/17(金) 05:25:37.11 ID:B4ojHosz0.net
ダンバイン、これはこれで良アレンジだとは思うが
俺は嫌かなぁ、ダンバインのツラをどうしたらいいかって
今の人が考えたらこうなった感
ダンバイン好きな層って、当時の絵を舐めるように見てきた層だろうから
こういうアレンジは好きじゃない人多いんじゃねって心配になる

249 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/17(金) 07:46:12.69 ID:ODI46gU70.net
変色さえなかったらなんでも良いわ

250 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/17(金) 07:48:18.62 ID:9m28rUgYH.net
ビデオ・DVDの表紙画のアレンジは好きだけどな
あぁいうのこそメタビルで出して欲しいわ

251 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/17(金) 08:12:13.15 ID:2abWE6+Zd.net
あの他のABに寄せたビルバインは興味あるけど
HDダンバインのブサイクさが全てを台無しにしてるわ

252 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/17(金) 13:28:36.73 ID:3MJSqWk80.net
ズワァースは間接強化して再販して欲しい
ガラバとそれで俺はダンバインは満足
それ以上を望むならプラモでスクラッチするわ

253 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/17(金) 13:42:55.27 ID:lXHh8c5w0.net
>>252
ズワァースは量産機で関節固くなったから、再販して欲しいね。黒騎士フィギュア付きプレバンで。

254 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/17(金) 19:46:45.71 ID:Cnk6Swk60.net
皆思う事は同じだな
あの頭部、膝パッドの形、太ももの角ばった黒いライン、個性出そうと
無駄にうねったライン、旧HGの再来かと
そのうちロボ魂ダンバインシリーズのユーザーは熱意が足りないと
ホビー事業部のエースからお叱りが来るのだろうか
単純に設定通りのムチバイン出してくれればそれでいいんだがな

255 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/17(金) 19:48:29.83 ID:AwNYBl3j0.net
まあ普通の再販で嬉しいのでそっち買います

256 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/17(金) 19:49:06.81 ID:j1FLiKcE0.net
再販ダンバイン6600円かあ

257 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/17(金) 19:57:38.59 ID:55RaV9VH0.net
担当者はこのスレ見てあまりの不評におののいたりせんかな
つか、おののいて全面見直ししてほしい

258 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/17(金) 20:33:00.35 ID:fG7IZh4L0.net
模型板に例の新規キットのパチ組貼ってあったけど、
コレよコレコレって感じで凄くいい感じじゃない
あっちが売れてこっちがコケれば自ずと流れが決まるようなw
なんせコッチは一周してしまってるからね

259 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/17(金) 20:36:39.50 ID:fG7IZh4L0.net
今見てきたら、増えてた。こういう並びになるよね
ttps://may.2chan.net/b/src/1700207636903.jpg

260 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/17(金) 21:11:51.72 ID:enhqLAQJd.net
HGダンバインのパケ絵がエモいって
Twitterで言ってますね🤗

261 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/17(金) 21:16:38.49 ID:1Njc7KAp0.net
1周してるんだから後は好みの人が買えばいいだけじゃね?
無印仕様を望むなら今後はメタボに期待すればいいだけの話で

262 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/17(金) 21:32:45.98 ID:p+Mwtew30.net
おののいたおのののか

263 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/17(金) 21:56:25.80 ID:ZWhgJKis0.net
ダンバイン3時間ちょっとで組み立てた

264 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/17(金) 22:55:07.14 ID:f4SsFsEm0.net
>>254
HGの出発点は渕さんのリファイン版だったからHDとデザインが被るのは当然だよね
当時の技術では再現出来なかったのか担当が勝手な解釈入れてああなったのか出来上がっできたもの見て渕さんも当時困惑してたね

265 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/17(金) 23:26:58.35 ID:084cIAcV0.net
hdとデザイン被ってるらしいですよ

266 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/17(金) 23:53:18.84 ID:+Pn5WP6X0.net
ダンバインにしろHi-νにしろ、渕に描き直させたらろくなもん出しゃしねぇ

267 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/18(土) 00:05:59.18 ID:ZEGuyjTU0.net
ネイションから帰還
ガラバ、設定より小さいかなぁと思ったけど
現物見てきたら十分でかいわ
あれよりデカかったら買っても持て余すw

268 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/18(土) 00:13:15.11 ID:YaNPl6Yp0.net
モデグラ2000年9月号に宮武版の描き下ろしダンバインがあったな
あれから23年経ったか

269 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/18(土) 00:35:13.60 ID:K7oGVpVr0.net
>>267
 ガラバ、大きさはあれで妥協点だと思う、設定の大きさの比率に拘ったら、あのガラバならダンバインはガシャプラ大だもんね
 ロボ魂ダンバインに設定の比率を合わせると確かに持て余す大きさになっちゃう
・・・余談ながらHDダンバインも新HGダンバインも高額トイの癖に基本造形がガシャプラにも負けてるのはいかがしたことかと・・・
・・・全身もそうだが、特に顔の造形が負けまくってる・・・旧ロボ魂、アンタもそだゾっ!

270 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6bf2-tE+F [153.232.173.72]):2023/11/18(土) 01:02:29.32 ID:O0aEge9v0.net
ガラバ良かったんで買いだが、軽く3万超えるよね。
2個買えるかなぁ・・・

271 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cbac-hO6y [113.20.225.199]):2023/11/18(土) 01:09:20.14 ID:6S59mEZX0.net
プラモの画像見てたら、同スケールのフィギュア作ってた人見つけたわ
SIDE ABの初期の頃によくこのスレに画像貼り付けてくれてた人。御健在なんだな懐かしい

272 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cb66-rrr/ [2404:7a85:20a0:5e00:*]):2023/11/18(土) 01:19:53.75 ID:D5dSA72Q0.net
ドロが出るまで1周目は終わらない。
1周目が終了していないのに、2周目に行くなんてできない。

273 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/18(土) 06:23:13.90 ID:2hxjWk9md.net
冷静に見ると、HDはなっとくいかない層としては
ロボ道バインシリーズを期待するしかないのか?
もしくはハイメタバインシリーズとか。

まあ改良再販は飼っていくとして
HDはファンタズム的に考えればいいのか?

イマイチしっくりこない。

一本線がどうなるのか明確にしてくれないと

274 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/18(土) 07:17:00.31 ID:V5qoS0Kb0.net
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/6f0feed09ca1a91f435257d7b49757b94181783d&preview=auto

275 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/18(土) 07:56:43.06 ID:3AS/noXA0.net
台座がいつものヤツだから大きさは大体推測できるけど…デカいなw

276 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/18(土) 08:19:06.08 ID:Ujv4iKJh0.net
>>274
うお~!いらね!

277 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/18(土) 08:40:08.35 ID:kkpcL/+v0.net
>>199
オラも

278 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/18(土) 11:29:22.51 ID:nvutlleA0.net
俺は二週目、ロボ道、ハイメタ、トランスフォームが大嫌いなんだ。
これを使う奴はどこ住みレベル。

279 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/18(土) 13:27:28.94 ID:z0b6ohZe0.net
プラモも進化してるから組み立ててちょっと塗ればじゅうぶん

280 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/18(土) 14:19:39.87 ID:/qOZURP10.net
スレが伸びてると思ったら二周目開始か?
もうお腹一杯だからガラバで終わりにしたいけど・・・
ビグザムが参考出品したからブブリィまで待つか

281 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1d03-UTXV [2400:2650:0:fb00:*]):2023/11/18(土) 15:32:19.96 ID:1u6kNk8H0.net
2周目に行くのは良いが、ファンタズムも年1位は出続けてほしいね。HDでまた新規開拓出来れば良いね。

282 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6bb3-e1rT [153.189.135.244]):2023/11/18(土) 16:06:54.77 ID:K7oGVpVr0.net
>>280
ビグザムだけじゃなくSIDE MSじゃ設定画そっくりなゴツいガンダムマークIIやリックディアスまで出すんだから
せっかくダンバインのリニューアルするんならTVの設定画版にしてほしかった、つか、今からでも軌道修正してほしい

283 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd03-G21V [49.98.165.13]):2023/11/18(土) 17:01:17.33 ID:2hxjWk9md.net
>>282
禿同

284 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/18(土) 18:01:51.28 ID:nvutlleA0.net
ダンバイン好きだけど、もういいじゃない。
ガラバで終わりでいいじゃない。
次はガリアンでいこうじゃない。
もちろんテレビ版でいこうじゃない。

285 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/18(土) 18:29:30.62 ID:cVVGTJa8p.net
MIOがなんかツイッターに上げてた

286 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/18(土) 18:49:32.35 ID:uObqCCMjd.net
MIQじゃないのん

287 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0589-jXeg [202.122.52.126]):2023/11/18(土) 19:33:03.40 ID:kkpcL/+v0.net
ややこしい変名したよな

288 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8353-4czS [2400:2200:514:2ddf:*]):2023/11/18(土) 20:52:50.00 ID:/bsWNYV/0.net
字画多くしたかったんだっけか
確かにミクなんて紛らわしいな

289 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/19(日) 19:23:13.18 ID:MHgwmB/r0.net
メタルビルドのヴェルビン
全体としてカッコよくて期待なんだけどコンバーターのリベットは要らんな
サーバインの翅といい一か所見苦しい要素を入れるノルマでもあるんか?

290 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/19(日) 19:53:53.06 ID:t1JnHbf30.net
サーバインも原型師のはかっこいいよね
可動を仕込む段階を重ねる毎ににおかしくなってる

291 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3556-tE+F [2400:406b:120e:900:*]):2023/11/19(日) 21:09:32.06 ID:cFmoGUzX0.net
固定で良ければ原型通りに出せるだろ

292 :ぼくらはトイ名無しキッズ (HappyBirthday!W 8324-yqwW [2001:268:9435:dcdb:*]):2023/11/20(月) 07:56:42.71 ID:Ewk92ym00HAPPY.net
2月分いま注文できるよ!

293 :ぼくらはトイ名無しキッズ (HappyBirthday!W 0d5f-JYKt [14.11.40.96]):2023/11/20(月) 08:11:03.45 ID:9zvLucth0HAPPY.net
何を?

294 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/20(月) 20:32:25.73 ID:6wJfKn7P0HAPPY.net
https://hobby.dengeki.com/news/2153019/
これ

295 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/20(月) 22:12:36.04 ID:YrqhCwS70HAPPY.net
ガラバ、ガラバと言ってたやつ1人3個ノルマな
次のブブリィのためにもな

296 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/20(月) 22:30:42.79 ID:TynsR6730HAPPY.net
言われなくても3体買う
お前もちゃんと買えよ

297 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/21(火) 02:12:17.90 ID:MITIRUJz0.net
ABの世界では速いほうが強いみたいになってるのが当時の認識かな
現実じゃ最高速度は重視されないようになってしまったが

298 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/21(火) 02:16:39.44 ID:H8Kuorvw0.net
>>297
ABは空中で格闘戦やるから速度が重要なのかもよ

299 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3536-G21V [240a:6b:300:5366:*]):2023/11/21(火) 07:22:19.66 ID:EZODlCDO0.net
HDシリーズはとりあえず期待。敵側のオーラバトラーは通常より邪悪ぽくなってかっこよくなりそうな。
ビルバインも良くなりそう。

だけどやっぱ大きいサイズで少しずつでいいから揃えたい。ロボ道パトレイバーサイズでいいので。

300 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6b10-WQRW [153.170.197.3]):2023/11/21(火) 08:34:27.79 ID:zZypQUEq0.net
スップトイズに期待

301 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/21(火) 09:33:02.47 ID:PW/+/uoZ0.net
売れるわけねーだろ
倒産破産で人生終了

302 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/21(火) 10:30:07.44 ID:C8gy9rCX0.net
>>298
ボチューンのような運動性に秀でる零戦に対する優速で機動性が優るヘルキャットの一撃離脱という典型的な考えやろな

303 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/21(火) 10:30:49.55 ID:PW/+/uoZ0.net
ギカンティックネオのダンバインあるだろ、
あれをロボ魂サイズで出して、
あとガラバでsideABは終了して次はガリアンTVな。

304 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/21(火) 10:41:14.91 ID:hGcbUqYP0.net
実質ドッグファイトだから速度は最重要でしょ
高速で飛び交って撃ちあいしてるのに
空中で止まって斬り合いなんてナンセンスだって否定してのガラバな感じ
まあそうしないとお禿アニメお約束の敵同士の会話が発生しないんだけど

305 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/21(火) 13:57:57.75 ID:0t0j9PCQ0.net
ガラバ発売(予定)は喜ばしいことだが、ブブリィは出るかな?
一回り以上デカいんだよな。これならゼラーナの可能性の方がありそう。

306 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/21(火) 20:31:04.99 ID:dNHPsWwK0.net
>>289
>>メタルビルドのヴェルビン
全体としてカッコよくて期待なんだけどコンバーターのリベットは要らんな
サーバインの翅といい一か所見苦しい要素を入れるノルマでもあるんか?

 ガラバでもやらかされてるな
足の爪が鷲や鷹の爪みたいな形で基部が指の先端に埋まってて指と同色なのがガラバのデザインの肝なのに
ロボ魂では金属色にされて変なウネリを入れられてオマケに基部が剥き出しになってるのがめっちゃ気になる
 爪の形状をほぼ設定通りにしても、なんぼでも設定通りの可動の工夫はあるのに

307 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/21(火) 20:44:50.09 ID:dDn+iMA5d.net
緑ボゾンは足爪を短くしてほしい
特に踵が左右に長すぎて脚を閉じて立たせられない

308 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/21(火) 21:24:19.16 ID:dNHPsWwK0.net
>>307
あれは指の付け根に水平方向のロールを入れて解決してほしいと思った

309 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/22(水) 08:46:04.47 ID:iZmlAL1U0.net
ネーションでガラバ見てきたが、背中のキャノン砲が何ともプラスチッキーなので何とかして欲しいと思ったわ

310 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/22(水) 11:04:40.36 ID:hRaM5OIC0.net
>>306
俺もリベット目についたなぁ、製品はどうなるか

311 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/22(水) 16:56:35.32 ID:OUlK7GgR0.net
カラバリでそんな改修されるわけないだろ
ドラムロ?知らんがな

312 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3556-tE+F [2400:406b:120e:900:*]):2023/11/22(水) 21:55:58.93 ID:p0P1hJ2x0.net
>>306
スケール相当のアレンジは入るだろうから無理でしょ
どうしてもアレンジ無しのヴェルビン欲しいならWAVEのヴェルビン買った方がいいよ

313 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/22(水) 23:23:59.85 ID:chYMf7pj0.net
>>297
ダンバイン後半は、ドラムロがトリプルコンビネーションで
無茶苦茶強かったじゃんw
グランガランすらドラムロだけで撃沈できそうだった

314 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/23(木) 00:48:13.57 ID:Y5yZ0obH0.net
>>312
おそらくほぼ同じ大きさだよね
WAVEのに可動仕込みたいなぁ・・

315 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/23(木) 02:15:03.01 ID:tAdqZy5v0.net
ダンバインがここまで続いたのはガレージキットと相性が良くて
立体化の熱を冷めさせなかったことが大きいと思う
古いファンにとってはガレキは固定、ABも固定なのよ

316 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a3e4-G21V [240a:6b:310:f453:*]):2023/11/23(木) 08:42:50.24 ID:mnEgoPGc0.net
ccstoysサイバスターがドラスケバインの敵側にいい感じ

317 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cbac-hO6y [113.20.225.199]):2023/11/23(木) 08:48:09.67 ID:/8oFQn3I0.net
ccstoysはアホほど生産するから、いい塩梅に値下がりした頃買う予定

318 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6bcf-OPfZ [153.214.15.196]):2023/11/23(木) 08:56:18.85 ID:jB+S4oNj0.net
サイバスターもう何処も完売で定価超えてますが

319 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1dcf-ykaO [240a:61:3220:5bcd:*]):2023/11/23(木) 08:56:58.55 ID:qJYsEfgI0.net
12月の再販のダンバイン買えるかなぁ

320 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cbac-hO6y [113.20.225.199]):2023/11/23(木) 09:08:34.84 ID:/8oFQn3I0.net
>>318
あそこはいつも2次3次生産普通にあるよ
在庫がなくなるのはブラックバージョンみたいなやつ

321 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cd45-jXeg [116.91.102.191]):2023/11/23(木) 11:33:03.99 ID:g9mqy/0h0.net
俺はサイバスター銀ピカのイメージじゃないから手出さなかったけど
パールカラーとか色替え出たら欲しい

322 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6bcf-OPfZ [153.214.15.196]):2023/11/23(木) 12:05:57.23 ID:jB+S4oNj0.net
>>320
別にCCたまには買うがそんな安くなったんあんましらんけど
まああんたが買えなくなって嘆いても知らんけど

323 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/23(木) 13:02:18.15 ID:DvDSD7Uv0.net
>>321
既存の製品で1番イメージに近かったのはcomposite ver.Kaのイベント限定カラーかなあ
ただ設定のCGはシルバーの場合も多いし安定せんよな
https://p-bandai.jp/item/item-1000015823/
https://i.imgur.com/u9HuCTz.jpeg

324 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/23(木) 13:47:11.87 ID:/8oFQn3I0.net
そうカッカするなよ(´・ω・`)。ヨドバシならアキバで店頭在庫あるそうだから、
近隣店舗で取寄できるかきいてみ。本当にコレが最後の砦みたいだぞ

サーバイン初版の睨まれたって話思い出すなぁ
俺はそこまでスパロボに熱意無いから最後の一個は譲ると思うけど

問題はクリスマス受注のやつだ
ダンバインは買わないけどエルガイムは挑戦する
1月発送?…プラモも瞬きする暇なく瞬殺って多いし

325 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/23(木) 16:38:26.10 ID:s8Fl94CHa.net
魔装機神は大地、水、火、風でセットだから風だけ出されてもなぁ
風ならギオラストとかジャオームの方がかっこいいし

326 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a36d-QKY8 [2404:7a84:86c1:1c00:*]):2023/11/23(木) 17:22:12.45 ID:/1h7z8o20.net
>>321
しかもあの銀はいくらなんでも暗すぎるわ

327 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a3e4-G21V [240a:6b:310:f453:*]):2023/11/23(木) 17:37:24.06 ID:mnEgoPGc0.net
まあリデコでるのでサイバスターファンならどっちかはかっとくべきかも。

ドラスケはビアレスもはよ

328 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0589-jXeg [202.122.52.126]):2023/11/23(木) 18:06:57.90 ID:BIJTz26N0.net
>>323
かなり理想に近いな、しかし下のCGと比較したらやっぱCGの色合いええなぁ
てか値段にビックリしたわ…10年で世界変わりすぎやろ…

>>326
だよなぁ、なんか重すぎるよな

329 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cd95-JYKt [240a:61:1047:5bd8:*]):2023/11/23(木) 18:36:20.39 ID:/+HX4GwR0.net
えーっとココ何のスレだっけ

330 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cd0b-idq9 [2001:268:942c:c267:*]):2023/11/23(木) 19:24:49.05 ID:tFUi1Efp0.net
何のスレってスパロボに出たから知って、
なおかつ強いから好きになって買いましたってクソ野郎共が語り合うスレじゃない?

331 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW eb63-3A1f [240b:253:e082:2300:*]):2023/11/23(木) 19:56:54.82 ID:v47Ljrw/0.net
サイバスター持ち出したのスッップだからクソ野郎なのは間違い無い
乗っかった奴等も大概だけどな

332 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/23(木) 23:39:55.57 ID:/1h7z8o20.net
そうカッカすんなよ

333 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/24(金) 02:01:28.19 ID:Ul5dQmmG0.net
>>304
違う、速度が速すぎるとドッグファイトなんて成立しない
元々、飛行する機械に弾を当てようとしたらケツについて相対速度差を減らすしか無いから
ドッグファイトなんて生まれたわけ、速すぎるとケツにつこうが何しようが照準なんて出来なくなる
だからミサイルみたいな誘導兵器が主流になった
バイストン・ウェルの技術レベルでは誘導装置なんて作れないから、ある程度速くなると戦闘が成立しなくなるんだよね
爆撃だって困難、小説のオーラバトラー戦記でその辺を語った話がある

334 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/24(金) 13:38:18.57 ID:QXZz8XmY0.net
サイバスター今回のはガンメタ風なんか。
敵側のイメージかな。

ドラスケバイン比べるとROBOT魂かよってくらい密度に差がある。

ってことでccstoysバインみてみたいな。
オーラコンバータ内部から光が漏れる 目が光る
みっちり密度ギミック で3万円

335 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/24(金) 13:42:41.64 ID:+WSG9b+40.net
以降サイバスターもスッップワードとしてNG登録推奨

336 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 354e-ekUX [210.138.105.22]):2023/11/24(金) 17:13:46.33 ID:UvdtRlCn0.net
ホビー誌によると量産型ボゾン、フォイゾン王用ボチューンが企画進行中らしい

337 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ eb6d-jMfl [240b:253:e082:2300:*]):2023/11/24(金) 17:37:04.44 ID:+WSG9b+40.net
これで本当にAB完走か
コレジャナイカラーの量産型ボチューンもニーギブン最終決戦仕様とかでっち上げて
正しい色で出し直してくれんかのう

338 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2534-j5Ax [122.50.33.32]):2023/11/24(金) 17:52:25.25 ID:E+evgWHI0.net
>>333
ではなぜ誘導兵器の無い大戦中の交戦国は、どこも戦闘機の飛行速度を上げるのに必死になってたの?
遅い機体は速い機体のカモでしかないからでしょ素人でもわかる
常に最高速度で飛んでなきゃいけないわけじゃなし
基本一撃離脱でいいが遅い敵機のケツにつけたきゃ速度落とせばいいし、
振り切りたけりゃ全速で飛べばいい

339 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e3ad-rrr/ [59.168.109.249]):2023/11/24(金) 18:29:48.02 ID:JSaoWRkB0.net
ボチューンって量産型でありながらドレイクを討ち取った
結構活躍したメカなんだな
後半ちゃんと見てないから知らなかった
色んな色が存在するみたいだし
お前の好きに塗れって感じのオーラバトラーなんだな

340 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップT Sd03-jMfl [49.98.170.126]):2023/11/24(金) 18:57:53.23 ID:hsgNcdYdd.net
まあハゲが逃げるのを察知して指示したのはシーラ様だけど

341 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/24(金) 20:22:12.87 ID:btVcdeQX0.net
ショウ・ザマ、ニー、ハゲが逃げる!グランガラン、ウィルを飛び越えろ!?
緑ボゾンは試作あったけど、まさか王ボチュまで出るなんて、感無量だなぁ

342 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/24(金) 21:39:29.14 ID:Hcg1a9za0.net
ドッグファイトの場合、推力がある方が有利なのは間違いないね
敵機より高空を取れた方が戦術的に有利なので、ガラバの推力がかなり生きるだろうし

343 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/24(金) 21:43:01.54 ID:Hcg1a9za0.net
昔、第二次世界大戦のドッグファイトをテーマにしたボードシミュレーションゲームをプレイしたことがあるけど、スピットファイアの最終型と零戦でやったら、機動力に勝る 零戦でも、推力に余裕のあるスピットファイアに常に上空を取られて、木の葉落としで逃げ回るのが精一杯だった覚えがある

344 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6bb3-e1rT [153.189.135.244]):2023/11/24(金) 23:16:47.46 ID:WbwPu/600.net
>>336
 フォイゾン王機、企画されてるんだ、嬉しい!
王ボチュの機体の基本色は、なにげにファンタズム版のビアレスの色がちょうどよかったりする
 大国ラウの国の国王陛下がおもちゃのオマケになるんだろうか

345 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/25(土) 08:45:53.05 ID:CoJtDc070.net
>>338
なぜもなにも、君が書いてる通りで一撃離脱戦が主流になっただけのことだよ、その方が強い
ドッグファイトなんて成立しなくなっただけのこと
333で書いた通りだが
あと勘違いしているようだが、速度が速い機体は選択肢が増えるだけで低速なら低速で戦えばいいみたいに思ってるようだが
そんなに都合よくはいかない。速度域が高い機体は逆に低速での性能は低いんだよ、旋回性能と最高速度は反比例する

オーラバトラーでそういうこと踏まえて妄想すると楽しいよね、ダンバインでライネックあたりと戦うときは
パワーも速度も劣るわけでどうカバーして戦ってたのかとか

346 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd43-E5wZ [49.106.207.62]):2023/11/25(土) 09:25:08.14 ID:oid9XHzOd.net
オタクって気持ち悪いの典型だな

347 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/25(土) 10:51:10.49 ID:6JxWO2Po0.net
オタクバトラー オタバイン
オタクの負のオーラによって動く
これが通った後は、1000年間草木も生えず、全ての人も動物も死に絶えるという…

348 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e36c-Q91G [240a:61:1005:3426:*]):2023/11/25(土) 12:06:10.26 ID:D0ETQmyM0.net
そんなことより聞いてくれよ
昨日子どもがクレヨンしんちゃん見ててお尻ふりふりダンスやってて
ブブリィブブリィおしりブブリィって言ってたんだよ

349 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/25(土) 12:45:36.51 ID:UTuiOSs00.net
子供がブブリィと言うことは
ブブリィもゼラーナも発売されると云うことだ!

350 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/25(土) 13:27:08.59 ID:CcNZOQ6H0.net
うるせーハゲ
現実を見ろ

351 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/25(土) 21:13:13.73 ID:rK1FChuU0.net
禿げてて何が悪い!

352 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/25(土) 21:53:02.20 ID:8kf+xbzUd.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

353 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/25(土) 22:01:53.81 ID:562/1OFcd.net
ハゲになって~~♪
ほら、ニヒルに笑って!

354 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/26(日) 00:32:30.63 ID:vS9CHn6y0.net
んな事より、ドロだよ、ドロ!ドロ早よ!

355 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/26(日) 00:49:02.78 ID:A9nlYKy+0.net
はい、
つ【泥】

356 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/26(日) 03:08:57.90 ID:2ytnXlJ10.net
来月の魂ダンバインの再販はプレバンで行うらしいね
スレ違いになるけどハイメタのエルガイムも同時だって
どっちも買えるといいけど…

357 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/26(日) 09:54:27.32 ID:wd4vVM0K0.net
発送は2月と1月なので、受注販売じゃない在庫処分的なやつだしね
エルガイムは来年が40周年なので、特別仕様出す可能性あるけど
この間のMGレッドウォーリアは開始5秒で完売だったよ…

358 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/26(日) 14:13:52.34 ID:0lZJafv60.net
ダンバインはフリマでプレ値だから売り切れるだろうけど
エルガイムは値が付いてないから残るね。
定価が高くなってるから新たに作り直してはいるさ

359 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2b2d-ayIT [2400:2200:83a:1d6a:*]):2023/11/26(日) 14:17:13.86 ID:M5+rUHNz0.net
>>336
フォイゾンボチューンと量産ボゾンの企画生きてたんだ!
発売決定するまで油断は出来ないけどその2種出てこそのTV版ABコンプだから嬉しい
あとズロンも出たらウィングキャリバーもコンプ…は欲張りすぎか

360 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4bb3-2kqg [153.189.135.244]):2023/11/26(日) 16:10:25.99 ID:zJnwGjp/0.net
ズロン 、普通に欲しい

361 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/26(日) 18:45:50.86 ID:No+mHNEW0.net
ダンバインの口の中とオーラコンバータのフィンの色は緑色なのかはっきりしてほしい

362 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/26(日) 20:46:25.91 ID:zgKUjlGk0.net
ここまで来たらアルダムとボテューンも出てくれ

363 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 65ad-i/cQ [124.145.158.199]):2023/11/26(日) 21:45:09.85 ID:2ytnXlJ10.net
中国情勢がまたまたキナくさくなってきたんだが、緑ボゾンと王ボチューンとガラバの発売まで生きていられるんだろうか?
(´;ω;`)

364 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/26(日) 21:56:23.73 ID:xdEeNw/k0.net
もう一旦完走したのだから良しとする

365 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/26(日) 23:20:44.04 ID:zJnwGjp/0.net
>>361
ビランビーでもそうだが、口やコンバーターの緑色は、映像を見ていたら、なんとなく稼働時のオーラ光の表現っぽい感じがする

366 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2397-i/cQ [2001:268:9434:79d7:*]):2023/11/27(月) 17:55:19.49 ID:e3FDnyP60.net
>>336
確認出来なかった。どのホビー誌の何年何月号でしょうか?

367 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2bac-YwKO [113.20.225.199]):2023/11/27(月) 18:35:45.24 ID:+I5QhKpy0.net
ホビージャポンの最新号に書いてあるで
ガラバ、丁度相打ちのラストシーン再現出来るのか
中破ビルバイン出さないのかね?片脚片肺オープン状態で1万円とかw

368 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1d01-K6nu [114.48.63.230]):2023/11/27(月) 18:39:22.30 ID:gojUHfSQ0.net
ガラバ確定ならブブリィあるかも?ならズロンもワンちゃんありか?

369 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1b54-8aTf [240a:61:1006:53a:*]):2023/11/27(月) 18:43:54.75 ID:BqqLFY1B0.net
HJのはガラバの紹介文に一言混ざってるだけだから分かり難かったな

370 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5d2b-2qxF [240a:6b:1200:12d5:*]):2023/11/27(月) 20:14:58.67 ID:iL4IPkvW0.net
ブブリィはコックピットから逆算すると設定サイズ以下にアレンジできないのがつらい

371 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/27(月) 23:30:45.52 ID:PhNmiOPC0.net
>>370
 ふふん、遠慮なく設定サイズで出すがよい



・・・((( 1/72でもめちゃデカそう )))・・・

372 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/28(火) 10:17:32.46 ID:uIcnDgnu0.net
輝艦大全のゼラーナって結局お蔵入りしたんだっけ?
今のダンバイン人気ならワンチャンある?
輝艦大全ってシリーズ自体が終わってるけど

373 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/28(火) 10:25:15.80 ID:qzIZlWGp0.net
マクロスすら出なかったからな…

374 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d5ab-rM4p [240a:61:11d6:69e9:*]):2023/11/28(火) 14:59:21.75 ID:DoToJIvI0.net
大破したビルバインが付くならガラバ買ってもいいんだが‥

375 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/28(火) 17:37:17.92 ID:0/Kiu6IW0.net
>>374
プラス5000円追加になります

376 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/28(火) 17:42:35.75 ID:Bglf//B10.net
>>366
https://hjweb.jp/article/1251134/
WEB版あがったよ

377 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/28(火) 18:19:06.88 ID:VqDWWc8F0.net
>>376
このショウと黒騎士の人形フィギュアはフォウ付属のニーやボチューン付属のシーラ様と縮尺合うんやろか?

378 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1bf4-XYwo [2001:268:944d:d16f:*]):2023/11/28(火) 19:16:25.31 ID:qzIZlWGp0.net
ダンバインだけや無しにビルバインも再販っぽい?

379 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/28(火) 19:35:36.52 ID:5quyZaB90.net
>>376
ありがとうございます!感謝!謝謝!
m(_ _)m

380 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/28(火) 22:43:07.14 ID:8PejWzi50.net
>>378
みたいだね

381 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/29(水) 00:40:27.38 ID:G+Tg429P0.net
>>374
その場合ガラバもキャノピーを潰されてることだし、
新製品ガラバとお手持ちの夜バインを相討ち仕様に改造する・・・

382 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 155f-q3c7 [14.11.40.96]):2023/11/29(水) 02:46:42.05 ID:veiPE1wV0.net
おいくら万円かかるんや(-_-;)

383 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3501-22Dl [36.241.57.105]):2023/11/29(水) 06:05:24.41 ID:3b7aTwag0.net
二万斬り

384 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/29(水) 08:15:08.90 ID:Ps/tS1OEd.net
夜バイン、変色したから捨てちゃったんだよね‥

385 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/29(水) 09:24:37.60 ID:T7BkoMJF0.net
みんな積んでる(*´Д`)…
プラモのダンバインとビランビー買えるようになるみたい
ダンバインもう3次だっけ?11時からとかなんとか言ってる

386 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/29(水) 10:05:43.85 ID:S3Tj23fdr.net
新HG良かったけど翅とかポロリしやすいし所詮プラモはプラモかな
ただソードの長さは丁度いいと思った(ロボ魂のソードはでかすぎる)

387 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2326-dfUW [2405:6587:d020:f300:*]):2023/11/29(水) 11:20:47.06 ID:BUSpgn7O0.net
買えてなかったから買った、5月か

388 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/29(水) 21:45:22.05 ID:G+Tg429P0NIKU.net
>>387
虫の湧く季節にダンバイン 新たな季節感

389 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/29(水) 23:22:48.75 ID:g/yx4I0Q0NIKU.net
ダーナオシーの腕ポロリは改善されてるのだろうか

390 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 0db3-XYwo [2405:6584:5740:3e00:*]):2023/11/29(水) 23:32:32.76 ID:iEBXmYxv0NIKU.net
ダーナの腕やたら外れるようになったと思ったら受け側が割れてたわ
経年劣化によるものか俺の扱いが悪かったかはわからぬ

391 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/30(木) 00:24:19.70 ID:mhb6ou+b0.net
>>390
フォウとかも虫翅のボールジョイントの受けが割れたとかの報告が割とあるから SIDE ABあるある事態みたいな感じがする
『関節技』みたいな改パで補修もアリかと思う

392 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd33-YcFu [49.96.235.166]):2023/12/02(土) 21:57:55.26 ID:GV0pubOCd.net
大破したビルバイン出してくれないかなぁ
固定でもいいから

393 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/03(日) 00:43:33.44 ID:l7q7nO5I0.net
特殊フレイムエフェクトがついて、お値段2万ぐらいで発売するドラムロ3体セットはまだかのぅ……。

394 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/03(日) 01:20:34.92 ID:E0oxGPap0.net
s.h.フィギュアーツ ルーザ・ルフトはまだかのぅ・・・。

395 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8bb3-EuCi [153.189.135.244]):2023/12/03(日) 03:29:18.94 ID:CDY1wUM60.net
相討ちビルさんは、バーンとショウの相討ちの時なら、首と右腕、左足、キャノピーの中央と右側がふっ飛ばされた残骸状態だから
もし製品化されるとしたら、プラマックスで固定ポーズビルバイン(・・・なんか不思議とぐ〜ぜんロボ魂スケール・・・)が出たら
組み換えでクラッシュ仕様にもできる可能性が微レ存程度だと思う
 いや、プラマックスサーバインとロボ魂サーバインの大きさの差なんか、俺、知らない

396 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/03(日) 20:41:44.56 ID:ey+0JHRK0.net
衝突中のグラン・ガランとウィル・ウィプス台座で浄化シーラ様お願い
ライトアップ機能も付けてほしい

397 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9174-yDrh [2400:4050:d161:fe00:*]):2023/12/03(日) 21:21:50.21 ID:9Z2jHYdq0.net
そんなん言い出したら突き刺さるゴラオンと全裸エレ様も欲しいぞ
最悪ガラバとゴラオン抜きでもいいから

398 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/03(日) 21:32:28.86 ID:GQbw13LMd.net
S.H.フィギュアーツ レムルなら欲しいかな‥
あの生脚がいい。

399 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fb01-8IwF [111.188.249.255]):2023/12/03(日) 22:05:55.67 ID:rrXw0tFx0.net
すれ見てマウンテンサイクルからダーナ掘り起こしたら指摘の受けが割れてたorz
関節技出直すしかないよな・・・

400 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 69cf-4wu8 [180.11.92.84]):2023/12/05(火) 02:27:04.43 ID:oNJiSUnw0.net
>>392
ガンダムすら最終回大破版なんて出てないんだぞ

401 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/05(火) 06:40:09.72 ID:mhfZJzD10.net
エアリアルのパメスコ6は再現用大破パーツついてたから企画通す時の勢いは重要なんかもね

402 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/05(火) 07:00:02.08 ID:xhuM6MNNp.net
そういうのは自作するしかないんじゃね?

403 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/05(火) 07:06:28.85 ID:8WuMwamr0.net
まぁ大破パーツつければ
本体持ってない層から
そんなんで価格上がるのもなぁってなる

404 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2bac-8qzv [113.20.225.199]):2023/12/05(火) 08:39:28.57 ID:uDQAYaIn0.net
その頃、聖闘士聖衣神話は破損パーツ丸々省いた上で値上げされるのであった…

405 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/05(火) 10:30:05.57 ID:yVifWQKA0.net
>>400
でもまあラストシューティングのはチラホラ出てるじゃん

406 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/05(火) 10:55:09.84 ID:s3naenNT0.net
>>400
EMIAの百式には破損パーツがついてきていた気がする

407 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fb01-8IwF [111.188.249.255]):2023/12/05(火) 14:31:42.33 ID:y3/NhbXF0.net
あれだせこれ出せ言い出しだらきりないわ┐(´д`)┌
ガラバ製品化されるからその後何が来るかだよな
オーラファンタズムは確定?ブブリィ?ズロン?

408 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/05(火) 17:08:34.76 ID:raXxi0yBd.net
ショウとバーンのフィギュアつくのは嬉しいけど
塗装するスキルがない(´Д`;)

409 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1353-Oaa/ [2405:6587:d020:f300:*]):2023/12/05(火) 21:49:51.82 ID:aNH7d0Lv0.net
ROBOT魂ガラバに合わせるならメタロボの最終ビルバインじゃなくROBOT魂の夜間迷彩ビルバインの再販が必要

410 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0b9a-fQTY [2001:268:981c:93b0:*]):2023/12/05(火) 22:07:55.05 ID:q9hnHJnA0.net
>>408
まあ髪と肌だけは塗ってあるみたいだから
下手に塗らずこのままでも…

https://i.imgur.com/5XncOjV.png
https://i.imgur.com/IWhcmkl.jpg

411 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0b9a-fQTY [2001:268:981c:93b0:*]):2023/12/05(火) 22:08:28.61 ID:q9hnHJnA0.net
よく見ると新作微妙バインは脚の付け根近くのオレンジ部分の取り付け方法は改善されてるみたいだな
https://i.imgur.com/k9ZX1eA.jpg

412 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/05(火) 22:43:16.97 ID:C8t+Dqq50.net
100円玉の人!あなたの出番ですよー

413 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/05(火) 23:59:41.98 ID:yVifWQKA0.net
この手のミニフィギュアはいつもボテっとした塗膜がモールド潰すから
塗らずに出してくれた方がよさそう……

414 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/06(水) 01:14:11.97 ID:7VL8k2o50.net
新規ダンバインは一万円くらいしそうだな

415 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/06(水) 02:00:07.06 ID:bFhpyFi50.net
新シリーズの第一弾だし8kくらいじゃね?

416 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/06(水) 02:18:50.80 ID:mwAwuR/+0.net
>>411
これプレバンか一般かによるなぁ
買いやすいプレバンなら助かるんだが

417 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/06(水) 09:34:34.98 ID:Ue6Rl/mF0.net
メタルビルドでダンバイン出したらこんな風にしそう
膝下の二対の隆起が意味不明でほんと余計

418 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/06(水) 09:41:04.64 ID:b1uU269y0.net
Bクラブのガレキと同じデザインだな

419 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/06(水) 10:05:22.76 ID:FRKiZRMJ0.net
このタイプのダンバインてBクラブから35と72でレジンキット
35で完成品まで出てたんか

420 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/06(水) 12:03:01.75 ID:dj+7zc0Y0.net
バンダイにはこのダンバインとサーバインをごっちゃにした様なデザインを
どうしても推したいそれなりの立場の奴が居るようだな

421 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/06(水) 12:14:44.89 ID:Ue6Rl/mF0.net
それなりの立場ってユーザーの熱意が足りないと迷言吐いた奴?
旧HG彷彿させるし

422 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/06(水) 12:25:23.07 ID:cdAW8ItFd.net
まさかのプラモ復権とロボ魂コレジャナイ化
どうしてこうなった
慢心、環境の違い

423 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/06(水) 12:37:21.63 ID:b1uU269y0.net
>>420
当時のガレキがそれなりに人気や評判が良かったからじゃないの?

424 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/06(水) 13:09:06.99 ID:H7oXZf9q0.net
渕のデザインだろ
PSのゲームのジャケットもこのデザインのダンバインだよ

425 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/06(水) 13:17:16.30 ID:KkjjbtIEd.net
SFといい塩梅で混ざってるからいいのに
あまりファンタジー寄りにされても

426 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/06(水) 13:19:20.40 ID:Clq785Vt0.net
ダンバインは完成されたデザインでへんにいじらないほうがいいって言ってたが至言だな
やるならサーバインくらい突き抜けないと

427 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/06(水) 13:21:13.13 ID:Clq785Vt0.net
当時のアニメーターでバストールのデザイナー大森氏の発言ね

428 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/06(水) 15:27:47.47 ID:tk+h9syf0.net
>>422
おまけに、メガハウスの「リアルポージングロボット」ブランドまで復活する流れ
今回はサーバインとビルバインみたいだが…人事異動で伝説を作ったかつてのメンバー再集結とかでは
今の担当の来年3月までの最後の仕事がガラバとカラバリ2種だったりしてw 以後は模型部門へ

429 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/06(水) 15:49:56.38 ID:59sNeTo90.net
完成品価格がここまで上がると趣味にそこまでお金を掛けられる人は減るから
手を出しやすいプラモに回帰する流れはありそう

430 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/06(水) 16:29:39.72 ID:VKCvYw0aM.net
渕バインは昔からあるデザインだがHi-νやらサザビーやら
渕に描き直させると碌なもんしか出しやがらない
それを良しとするバンダイも市場が解ってない大企業らしいという所か

431 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/06(水) 17:18:58.70 ID:Clq785Vt0.net
プラモはいいがプレバンで半年待ちとかだからな
モデロイドみたく普通に淀やジョーシンで売ってないと気軽に買って組んでみるかとならない
半年後届いても積んでる姿が目に浮かぶ

432 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/06(水) 17:20:27.35 ID:FRKiZRMJ0.net
>>430
「碌なもん」だと普通のものだから必ず否定を意味する言葉を付けないとならぬよ

433 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/06(水) 17:25:13.03 ID:ePthSOXlp.net
長渕剛 

434 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/06(水) 17:37:46.84 ID:/DMxd1S20.net
「碌でもないもん」だな

435 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/06(水) 18:01:24.13 ID:tk+h9syf0.net
当時スレ追えてなかったんで、>>219から見直してるけど、リ・スタートR.P.Rも含めて
情報を最初に開示したのって電ホっぽいよね。という事はドラスケバインと同じく別企画かな
ほぼ完走してハードル高くなってて、熱意がどうのなんて言えないだろうしよくやる気になったなぁ
多少値上げしても改修なり付属品付けて再販してくれたほうがありがたいのに

436 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/06(水) 20:46:13.25 ID:1cDJTiK40.net
ドスケベバインに見えた・・・疲れてるなorz

437 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/06(水) 20:53:24.53 ID:g4o99MDG0.net
>>411
普通にLDの表紙絵のやつだろ、みんな頭部付近の画だけだったから誰が全身のデザインをしたか知らんが
それを望月氏が原型製作しBクラからガレキで出た

438 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd33-PoIP [49.96.38.35]):2023/12/06(水) 21:14:24.31 ID:iAi64txNd.net
パチ版のオーラバトラーを出して欲しいと思うのは俺だけ

439 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c1cb-An6+ [216.171.126.127]):2023/12/06(水) 21:27:00.84 ID:xhKovOGM0.net
ダンバインは素材からやり直さないと変色は避けられないし、付属品でカサ増し再販されてもな
HGの出来が良くて満足してるのもあるが

440 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1334-rTna [219.112.134.100]):2023/12/06(水) 21:53:53.26 ID:Clq785Vt0.net
一度目の再販バイン持ってるがまったく変色のカケラもない
初バインはガッツリ変色したので処分した

441 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8105-WD8q [2400:406b:120e:900:*]):2023/12/06(水) 21:55:51.71 ID:g4o99MDG0.net
>>438
とりあえずパチ版は今月発売の設定集見てからだな

442 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/06(水) 22:48:31.59 ID:nyazTbnc0.net
>>439
再販阪も変色するの?
今月プレバンの予約しようかと想ってるんだがシャドウ阪のワイヤークロー付属しないの残念

443 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/07(木) 01:01:18.06 ID:A8/AzvrR0.net
>>442
あのショットクロー、外した爪を無くしそうで、てか、腕に着けたままでもいつの間にか無くしそうで不安だ
折角クローが細めに造形されてんだから、別パーツの爪が付いたワイヤーの根元を受けパーツにしておいて
腕の爪を差し込む形式にして欲しかった(見た目、延ばしたカメレオンの舌の付け根みたいな感じになると思う)

各ABそれぞれに合わせたショットクローワイヤー長短セットとかも出しゃいいのに

444 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 69cf-5m7I [180.11.92.84]):2023/12/07(木) 02:00:40.79 ID:vFw6u2jf0.net
塗装版以外はABSとPVC(二の腕やふくらはぎ)が混じってるからいずれは色に違いは出る

445 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7bfc-RCoI [2001:268:944d:ff3d:*]):2023/12/07(木) 06:41:58.64 ID:PnV8EqC70.net
>>442
環境によるかもやが変色する

446 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/07(木) 07:50:00.41 ID:6y66KP7K0.net
>>443>>445
ありがとう
HGも来年届くからrobot魂はスルーするか考え中(^_^;)
ちなみに初版持ってて変色ヤバいけど造形はかなりいいよね
最初弄った時は感動した

447 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/07(木) 07:50:33.72 ID:6y66KP7K0.net
>>444
ありがとう

448 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/07(木) 09:46:42.77 ID:TIJXeyU+d.net
ガラバに大破したビルバイン付けたバージョン出してくれないかなぁ‥

449 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/07(木) 12:12:40.37 ID:I75zEX+N0.net
自分で頑張れ

450 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/07(木) 13:13:30.78 ID:TIJXeyU+d.net
ガラバが出ると分かっていれば
変色した夜バインを捨てずに大破ビルバインに出来たものを‥

451 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa9d-eqNR [106.130.143.156]):2023/12/07(木) 15:09:38.45 ID:PEyQw4f9a.net
知るかYo

452 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 53d2-s9fB [2400:2650:8600:2900:*]):2023/12/07(木) 17:02:27.87 ID:k2NHJmVB0.net
新規ダンバイン情報はまだですか?

453 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/08(金) 02:09:25.77 ID:JzruVcOJd.net
二の腕pvcじゃなくてABSに変更してくれてたら嬉しい

454 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd33-n+hq [49.98.134.133]):2023/12/08(金) 09:26:45.25 ID:HI2M7QiHd.net
>>438
ノシ、初代の時にリメイクアニメの企画でもあれば立体化の機会もあったろうになぁ
あの頃はまだ声優さん達声キープしてたのに

455 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/09(土) 19:00:08.31 ID:2+S+YO23p.net
今年はなにが出たんだっけ?

456 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/09(土) 19:37:01.40 ID:aC0byJqi0.net
ガドラム

457 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/09(土) 20:48:15.34 ID:x6FIRnhf0.net
ゲド

458 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/09(土) 20:59:29.52 ID:8itPCB7T0.net
サーバイン

459 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/09(土) 21:09:04.11 ID:ZLEa4GC2p.net
ゲドが今年1位か ラストにふさわしかったな

460 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/09(土) 21:44:00.83 ID:HkodH59N0.net
1位はMBサーバインかな

461 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/09(土) 21:58:45.82 ID:N2wEsLbk0.net
ガラバには黒騎士バーン、身バレバーン、捨身ショウが付くが、企画中の王ボチュには何が付くのかな?
フォイゾン陛下は付くとして、あと、桁が違うつもりの小娘が付くのか、パットフット妃&エレ姫+ピネガン王が付くのか・・・とか?

あと、両ボチュは台車&馬セットのうち、スケール違いの馬はオミットして替わりに整備櫓を付けて欲しい

462 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd43-yFjd [49.98.144.243]):2023/12/10(日) 08:36:16.33 ID:NoryJY+Kd.net
改良2周目 HD ファンタズムHDと3本建て希望

463 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4b63-sjqN [240b:253:e082:2300:*]):2023/12/10(日) 08:58:46.84 ID:fMUOp3V40.net
ガラバの爪の先って展示物のまま銀色で出すんかね?
あんまり余計な事をせずに爪全体を一色にしてくれれればいいんだが

464 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/11(月) 20:02:16.45 ID:wrFs5Wwj0.net
コクピットと関節を除けば、概ね不満はないんだよな、ROBOT魂のダンバイン関連は

465 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/13(水) 21:48:09.31 ID:XCl3gWyA0.net
羽の付け根が不満かな
はめ込むのキツすぎるしほとんど畳めないし

466 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cbb3-W2Lc [153.189.135.244]):2023/12/14(木) 00:10:16.34 ID:5ysVXxzr0.net
>>463
 ほんにガラバの爪は足指と同色にして、爪の形も猛禽の爪型とゆ〜か、勾玉とか巴模様みたいな素直な曲線で出して欲しいな
爪の根元も両サイドだけでもいいから足指に埋まった形にしてほしい
>>465
 ABの翅の基部はMGダンバインみたいなBJ+可動軸の構造にしてほしかった

467 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/14(木) 04:55:04.65 ID:ib3B1tIKd.net
そこらへん改善して羽も基部からユニット脱着可能で
可動フィギュア載せられるシリーズ出して欲しい。

外装パネルと内部ボディの構成で。

ダンバインで24000円でかいやつだと36000円くらいで

468 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cb10-eXS1 [153.170.197.3]):2023/12/14(木) 06:06:27.38 ID:Lvuwv2ey0.net
スップトイズに期待

469 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1bad-tASO [119.170.205.13]):2023/12/14(木) 10:39:19.19 ID:7qK7aKuh0.net
yFjd
49.98.169.234

いつものキチガイスップ
NG

470 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd42-ZtdL [49.98.165.120]):2023/12/18(月) 00:00:56.90 ID:hrbSxXnOd.net
ハイメタルスコープドッグが出たからオーラバトラーもビルバインとダンバインはハイメタルでやってほしい。ダイアクロン隊員がコクピットに搭乗出来るように!

471 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd42-ZtdL [49.98.165.120]):2023/12/18(月) 00:04:40.21 ID:hrbSxXnOd.net
ハイメタスコープドッグ見たらオーこれくらいのオーラバトラーも欲しいんだよってなるぞー。

っていうかHD発表されてもまた同じサイズでって感じで疲労感があるよ

まあ詳細発表されたら元気に集めるとか言い出すくらいのものに仕上げてほしいが。

472 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c6cf-vc2W [153.209.163.13]):2023/12/18(月) 00:11:47.07 ID:jBHRBPp20.net
スップトイズ

473 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0ead-UNLj [119.170.205.13]):2023/12/18(月) 03:31:33.03 ID:wiMfsYkf0.net
ZtdL
49.98.165.120

いつものキチガイスップ
NG推奨

474 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/18(月) 07:00:40.49 ID:WfQb6bgC0.net
よくもまあボケ老人みたいに同じ寝言を繰り返すもんだ

475 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/19(火) 22:50:21.47 ID:COEzqbyi0.net
造形がほぼ完璧ちゅうか、なんか完璧以上な気もするロボ魂ガラバ(背中のキャノンをもうちょい大きくしての声もアリだが)楽しみ
ただ、バンダイがいつもの変な癖を出して造形も彩色もコレジャナイに改悪した足指と爪だけは是非修正してはよ出して
足爪はガラバのデザインのやたら目立つ部分だからすごく気になるのよ
(あと、展示品では、キャノピーの先端が変に開いて先端パーツに嵌合しないで浮いてるような感じなのが気になる・・・
見た感じでは試作注型の歪みっぽい気もするから、本番の製品ではピシッと直ってたらいいんだけど)

476 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/20(水) 00:41:25.99 ID:VKCPqRCs0.net
ガラバ来年には出そうだからお金を貯めておかないと

477 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/20(水) 14:19:52.31 ID:9QP2OVZW0.net
早く欲しいよね

478 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッT Sd62-DkQ9 [1.75.239.58]):2023/12/20(水) 16:05:56.55 ID:NwqQ3/bdd.net
緑ボゾン「もうちょっと待ってて」

479 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/20(水) 16:26:18.61 ID:/oKLYJEG0.net
王ボチュ「せやせや」

480 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/21(木) 02:44:41.61 ID:1bv7mm0Sd.net
>>475
そこらへんはYF19で多数やらかした過去を考えると

481 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/21(木) 07:09:58.99 ID:TCI6zZz60.net
造形は悪くなくても可動で台無しも勘弁
トゥランファムとか

482 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/21(木) 08:49:47.52 ID:/jsVxOnm0.net
プロフェッショナル仕事の流儀みたいな記事載せて、
実際手に取ったらなんじゃこりゃ?をやらかしそうなのはHDシリーズかと

いよいよXmas。ダンバイン争奪戦やで

483 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7605-/Dqf [49.156.252.140]):2023/12/21(木) 11:29:46.08 ID:ec7lcSaf0.net
2周目も告知されたし、プラモの出来は良いし
今更値上げされたノーマルに飛び付く奴はどんだけ難民だよ

484 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4eca-vc2W [2400:4051:4301:bc00:*]):2023/12/21(木) 13:57:44.17 ID:+5j8yE3j0.net
2周目なんて出てもダンバインとビルバイくらいでしょ
売れるとは思えん

485 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/21(木) 17:27:58.03 ID:+6nvMlAxd.net
TOYじゃないけど、設定資料集届いた

ダンバインの資料は初めてだから良いか悪いか解らんけど

486 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/22(金) 19:31:27.03 ID:ER+qUpuKd.net
HD買うけどハイメタも出してくれよう。理想は28cmクラスだけどさ。

資料集は予算的に無理だったorz

487 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/22(金) 19:48:01.21 ID:NgG+QHlR0.net
https://p-bandai.jp/item/item-1000204923/
25日 16時~ ダンバイン再販 

488 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/22(金) 19:53:42.63 ID:9T+mI8b00.net
>>487
うお~!いらね!

489 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/22(金) 20:08:03.27 ID:TZdM8PHN0.net
ビルバイン→ダンバインで終わると思ってたがまさか完走するとはねぇ
設定資料集届いたわまだ開封してないけど
やたらと大きい箱にズッシリ感

490 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/22(金) 20:21:07.27 ID:nAgO7tDm0.net
最近ダンバインを初めて観てるんだがこれクッソ面白かったんだな
side ABを買ってなかったのをめちゃくちゃ後悔してる

491 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/22(金) 20:40:08.19 ID:OrY+lW8w0.net
設定資料集、中身確認して買えたなら買って無い。今まである設定資料で事足りる
パチバインの設定も登載するとのことで購入したがキャラ設定だけで肝心のメカが一切載って無いという
あくまで記念冊子だな

492 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/22(金) 21:08:19.28 ID:ZlE+A2kx0.net
>>487
これ改訂版じゃなくてただの再販かよ…

493 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd42-ZtdL [49.104.38.147]):2023/12/22(金) 22:11:43.99 ID:c/dfPe2/d.net
人柱乙。パチなかったら買う価値なしだな、解散

494 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4e24-nlJe [240b:251:2860:4510:*]):2023/12/22(金) 22:45:52.18 ID:TZdM8PHN0.net
>>491
>キャラ設定だけで肝心のメカが一切載って無い

マジかよ

495 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/22(金) 23:40:04.07 ID:OrY+lW8w0.net
メカ設定あってもコクピット周りだけ、各部の詳細は無くてもいいがせめて立ち絵の前後は欲しかったよ

まぁOVAのケケ内部のショットの素顔とかは初見だったので面白かった
多分中古で出回るんじゃないのかな?

496 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/22(金) 23:58:35.86 ID:ByM+dMP00.net
>>490
今からならHGプラモでコンプ期待するしかない
難しいだろうけど

497 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/23(土) 00:49:30.01 ID:XF6sSA1Q0.net
どうだろうか?特別見なくなったのってボゾンかライネックかなぁ
サーバイン以外は、ほぼ定価でほとんど中古界隈でみるような?
旧ビルバインも5500円くらいで並んでたし

498 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd5f-MFQT [1.72.9.83]):2023/12/23(土) 08:47:45.37 ID:LcPDk5nSd.net
ロボット魂のオーラバトラーキット版で出してくれないかな。お値段控えめなら多めに買ってもらえるんじゃ?

499 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 03cb-/oqX [216.171.124.141]):2023/12/23(土) 15:46:24.56 ID:ifLBGxF20.net
今更6600円も出してダンバイン買うくらいならHGにしとけ
まだ3次分が間に合う

500 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/23(土) 17:16:07.91 ID:MAfH2HgA0.net
ダンバイン掘り出したけど色の変化はなかったわ
ビルバインも同じく
ガラバは買うけど値段がいくらになるやらやっぱり30000くらいは覚悟したほうがいあかな?

501 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/23(土) 17:26:53.30 ID:LcWJidVl0.net
>>499
まあロボット魂のが遊びやすいのと、コクピットの開閉があるから。6600円の価値があるかはわからんが。

502 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/23(土) 17:52:04.73 ID:cCtESKmP0.net
プラモバインは全体的なボリュームがもうちょっとほしいところだけど造形はいい

503 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/23(土) 21:15:12.43 ID:ZJwcVFKy0.net
初版の変色バインなら、箱も中身もできるだけ綺麗に保ってたら、いずれは初版ならではの価値が出てくると思う
(なんなら変色が初版のステータスになる可能性すらある、弄れないけど)・・・俺、既に形状弄ってリペまでしてもうた・・・

再販バインもリペイントとか小改造とか、そりゃもういろいろ楽しみ方がある・・・値上げは・・・なんか、あれだけど・・・

504 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/23(土) 21:39:32.81 ID:TT2X/N700.net
3万円で買えるとは思えない

505 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cfb3-FqBD [153.189.134.149]):2023/12/23(土) 22:03:23.56 ID:ZJwcVFKy0.net
ロボ魂ダンバイン
どうせ再販するのなら、シャドウフィニッシュ版の規格で出して、機体本体の塗装はノーマルちゅうかTVの版の塗装にして
虫翅だけシャドウフィニッシュ版のカラーリングで出してほしかった

506 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cfcf-z/mc [153.164.188.251]):2023/12/23(土) 22:11:28.78 ID:8z0lbGZ10.net
今後常設売りの再販にそんな手間かけないだろ

507 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cfb3-FqBD [153.189.134.149]):2023/12/23(土) 22:32:40.15 ID:ZJwcVFKy0.net
まぁ、そりゃそうかもな

508 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/23(土) 23:37:09.08 ID:J2ZUjEPgd.net
>>495
うわぁ、最悪やな
それだけが楽しみやったのに…

509 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/24(日) 13:20:53.57 ID:/3sYwk7S0EVE.net
ガラバに3万はきついんで、もう少し何とかならんかな
価格が発表されるの怖いわ

510 :ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 8fac-hEBs [113.20.225.199]):2023/12/24(日) 13:50:40.95 ID:GtkOwRBe0EVE.net
>>505
おじさんコンテンツの主役アイテムはいつでも買えるって状況にしたいんだろうけど、
転売屋かショップが横流しする中抜き構造になるだけのような悪寒がするわ。瞬殺なら意味ないしなぁ

511 :ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 8346-ryOq [2400:406b:120e:900:*]):2023/12/24(日) 20:52:48.67 ID:+LCNkx3f0EVE.net
>>505
だって再販じゃん、あれこれ改修してたら再販ではないでしょ

512 :ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 d37c-hEBs [124.35.12.225]):2023/12/24(日) 20:58:20.75 ID:oj7RSsq90EVE.net
同じ値上げでもリバイバルと称してバージョンアップする方がマシ

513 :ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 630e-pDLy [240b:250:57a0:6900:*]):2023/12/24(日) 21:07:33.67 ID:AgEw8PWd0EVE.net
ウチのロボ魂ダンバインはすっかりツートンカラーになり果てたし、
今度のは買っちゃお。

ツートンはトッドかトカマクにでも塗ろうかな。
普通のプラモ用ラッカー塗料じゃすぐ剥がれそうだけど・・・。

514 :ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 cfdb-pDLy [240d:1a:d81:9a00:*]):2023/12/24(日) 21:42:30.92 ID:xULCtGo70EVE.net
ABSは兎も角、PVCは模型用塗料では塗れない(剥がれる)
PVCはモノによって違いがありすぎてどんな意見も一概には言えない
(一見大丈夫でも、しばらくすると可塑剤が悪さすることが多い)
塗料の種類はラッカーが無難、アクリルやエナメルは大抵駄目らしい
自分がやるならミッチャクロンくらいは吹くと思うけど、それでも絶対ではないなあ

あ、色を変えないで変色の上塗りであれば、PVC部分は塗らずに避けるって手もあるな
変色するのは基本ABS部分だから

515 :ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 7fbd-rEmY [2404:7a80:861:1800:*]):2023/12/24(日) 23:51:22.38 ID:jrROvmph0EVE.net
ダンバイン再販って6600円なんだな
以前は4600円だったやつが

516 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/25(月) 02:45:44.78 ID:BsEQar420XMAS.net
>>514
PVCは下塗りにPVC専用塗料Vカラーのクリアを吹いたり(ラインナップにスプレー缶アリ)
塗装下地剤のミッチャクロンなどを吹いたりしたらラッカーでもアクリジョンでも新水性カラーでも塗装できる

517 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/25(月) 03:31:00.09 ID:DEo05JWH0XMAS.net
とりあえず注文するけど途中から集め始めの人に再販続けてほしいな。

518 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/25(月) 09:21:31.60 ID:2y0AFWYfHXMAS.net
俺は途中どころか一体も持っていないから、これを機に買っても良いかも
プラモとどっちを追いかけるか悩む
両方追いかける手もあるけど
全部再販して欲しいとまでは言わんが、ビルバイン、ズワース、レプラカーン、ビランビー、ドラムロくらいは出て欲しい
レビュー見てると関節ゆるゆるなのもあるみたいだから、そこはどうにかして欲しい
まだ出てないガラバは他のABに比べてスケール的に小さいから見送る
メタルビルドや他の高額トイみたいに単品で映える感じじゃないし

519 :ぼくらはトイ名無しキッズ (中止W 3335-6TTo [240a:61:11e5:ba36:*]):2023/12/25(月) 10:48:06.79 ID:x5uzmo6A0XMAS.net
>ガラバは他のABに比べてスケール的に小さいから

え?

520 :ぼくらはトイ名無しキッズ (中止T Sd5f-hEBs [49.98.145.24]):2023/12/25(月) 10:57:53.37 ID:vyH7mNDYdXMAS.net
ガラバは劇中コロコロ拡縮してたからキニシナイ

521 :ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 cfd7-hEBs [240b:253:e082:2300:*]):2023/12/25(月) 11:01:15.89 ID:fkE8DGed0XMAS.net
展示物を写真で見ただけで判断してない?
ガラバと一緒に写っていた迷彩ビルバインは普通のロボ魂より一回り大きいよ
買える内に買っといた方が、後から欲しくなったらプレ値で死ねるかも知れん

522 :ぼくらはトイ名無しキッズ (中止W 83d8-tLTQ [2400:2200:727:ad9b:*]):2023/12/25(月) 11:25:56.86 ID:hsOg3vOP0XMAS.net
>>521
一応迷彩メタロボビルバインとガラバが対峙している展示品を肉眼で確認したし、メタロボが普通のロボ魂より大きいのも知っているけど、それでも他のロボ魂ABよりガラバの方がスケール的には小さいように感じたんよね
少し離れたブースにロボ魂ビルバインも飾ってあって一応見比べてみたけど、やはりガラバ小さいんじゃないの?と思った
まあ俺の勘違いなら良いけど
買えるうちに買っとくってのもありやね

523 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/25(月) 15:53:59.20 ID:DEo05JWH0XMAS.net
とりあえず再販バインは持ってないので買う。
トッドカマクバインは持ってるがこれって色違いなだけだったけ。

まあ再販はプレバン限定含めて粛々とやってほしい。
hdも集める。
そしてハイメタもやってほしいなあ。

大きいサイズがほしい

524 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/25(月) 17:49:38.70 ID:f1ZeGx1O0XMAS.net
もうゲドも発売されたしガラバで終わりにしますもう値段的にもスペース的にも限界orz

525 :ぼくらはトイ名無しキッズ (中止W 3f7d-FnDQ [61.197.133.252]):2023/12/25(月) 19:56:04.22 ID:iKw0V4b50XMAS.net
>>516
やった事ないけど直でアクリジョンじゃ駄目なんか?
そうとう密着するらしいけど無理なのかしら

526 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/25(月) 21:50:20.14 ID:LJ9p6hwD0XMAS.net
プレバン再販コーナー見てるけど、発送早いから予め生産していた分なのか
直営店でも売るって書いてあるので、在庫をひっかき集めて来たってわけでもなさそう
いつでも買えるって状態ならありがたいけど、在庫なしが続くなら意味ないし

規約がちょこちょこ変わってて、返品の条件とか少しずつ厳しくなってるよね
買うやつは即ポチですぐ金払うだろうみたいな

527 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/25(月) 23:52:23.53 ID:BsEQar420XMAS.net
>>525
 PVCに塗装した場合は軟質PVCに対して要求される塗料の結合性や塗膜の柔軟性の性質がスチロールやABSとは違うみたい
ラッカー塗料やアクリジョンは接着性や塗膜の強度は高いけど硬化した塗料に展性がないからPVCの柔軟性に追従できずに割れてしまう

 一方、VカラーやミッチャクロンはPVCに対して接着性が良好で乾燥、硬化しても塗膜の展性や柔軟性が保たれているから
割れない&剥がれない、そんでラッカーとか新水性カラーとかアクリジョンは、Vカラーやミッチャクロンの塗膜に対しては
同化する勢いでガッチリ食いつくから、曲げて万一塗膜割れたとしも分割が細かすぎて肉眼では判別できないのかもしれない(推測)

 PVCの経時変化で柔軟剤のドリップが浸出してくる場合には別の問題が出てくるが、とりあえずSIDE ABのPVCではそういう経験は
俺の入手した物に関してはまだありません

528 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/26(火) 00:19:22.12 ID:Ap7DX/7r0.net
 ってか、ガラバだがラバ! あれ、一般店舗の販売にはなりゃしまいし、早くて今週末とか来年あたまに予約受付開始としても、
発送が最速でも6月末とか7月とかににされそうだな・・・めっちゃ遠い〜

529 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/26(火) 00:22:21.79 ID:AKqRqYlT0.net
ROBOT魂のダンバインが再販されたからROBOT魂の迷彩ビルバインもたのむぜ
新春特別で抽選か、普通に受注

530 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/26(火) 00:43:22.80 ID:GJR7oBzZ0.net
>>527
アクリジョンの中身は何でもくっつく接着剤みたいなもんだ
みたいな事を聞いたから柔軟性も結構あるのかなと思ったけど
そうでもないのね詳しくありがとう

Vカラーは強いから塗布の仕方によってはPVCが溶けてきて
細かいモールドがダルくなったり潰れ気味になることもあって
ちょっと注意も必要よね
あと臭いガガガ……

531 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/26(火) 12:01:05.28 ID:D4QM870z0.net
アキバに飾ってあった魂バイン、もう変色してたぞ

532 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0307-LD0Q [2400:4053:32a3:4000:*]):2023/12/26(火) 15:41:24.32 ID:LrPvvQdJ0.net
シャドウ版しか持ってないんで再販バイン買うます

533 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/26(火) 23:54:53.13 ID:Bi4Dgk0F0.net
ロボダマ・ダンバインはいつ発売されたものなんだ?

534 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cfb3-FqBD [153.189.134.149]):2023/12/27(水) 01:40:36.18 ID:NMoRu81p0.net
>>533
 ROBOT魂 SIDE AB 第1号のビルバインが発売されたのが2012年7月28日で11年と約5ヶ月前
次いで SIDE AB 第2号のダンバインが発売されたのが2012年10月13日で11年と約3ヶ月前 いずれも一般店舗販売だった
 発売アナウンス以降、ビルバインもさることながら、ダンバインのリリース待ちがやたら待ち遠しすぎてめっちゃめちゃ長く感じた
 ちな、当時から価格帯が感覚的にかなり高価で、買うのにちょっと緊張した 

535 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd77-hkEv [110.163.217.21]):2023/12/27(水) 08:38:44.95 ID:QACdPF+ld.net
ABSにラッカー塗装したらABSが砕ける可能性があるから注意ですな

536 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8fac-y73S [113.20.225.199]):2023/12/27(水) 09:40:22.41 ID:8clUtEjw0.net
ダンバインは当時大手量販店でも2個とかしか入らなくて、争奪戦が阿鼻叫喚でしたなぁ

537 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7ff6-rEmY [2404:7a80:861:1800:*]):2023/12/27(水) 09:57:22.07 ID:LZLAd8B80.net
俺も当時は買えなかったな
プレバンでトッドトカマクが発売になったときに初入手だった

538 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 63e0-DOnR [240a:61:3140:d805:*]):2023/12/27(水) 11:23:24.68 ID:xnWf5nVS0.net
再販バインを買うともれなく変色します

539 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ef34-HXsq [111.125.149.96]):2023/12/27(水) 11:32:47.27 ID:n2EIuE4m0.net
>>531
女子店員に「ちょ、ヤダ〜もう早すぎィ〜」って内心言われてる
再バインでなく早漏バイン略して早バイン

540 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 839c-rFW4 [2400:4053:8444:9400:*]):2023/12/27(水) 12:15:04.63 ID:sOzE1ka90.net
ダンバインって素材変更とか無理なんかな
あんなにゴム?の部分多けりゃツ―トンになるに決まってるわ

541 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/27(水) 18:15:55.66 ID:ymZjiizL0.net
あ!?ダンバインの新作?ROBOT魂?!
新シリーズか?欲しい!
でも失業中だ、我慢ガマン!
(´;ω;`)


三ノ宮のイエサブでした。
アレから十ン年、早かったわ

542 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロリ Spf7-V5w6 [126.205.135.148]):2023/12/27(水) 19:04:00.65 ID:SebMshQcp.net
早期リタイヤ裏山

543 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ffbd-y73S [133.203.161.128]):2023/12/27(水) 20:15:22.56 ID:TTS6Jlbc0.net
アレはただの再販か
通常店舗でも売るんかな?

544 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0f01-Vg2n [1.113.63.61]):2023/12/27(水) 20:16:28.60 ID:2g1J6OOq0.net
いい機会だからダンバインのロボダマ集めようかな。

545 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/27(水) 20:24:18.13 ID:8clUtEjw0.net
>>543
TAMASHII NATIONS STOREで売るんだっけ?3箇所くらいしかなかったような
どちらかというとハイメタの方に重点置かれてて、次はギャリアとダグラムみたい

546 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/27(水) 21:06:44.83 ID:oVqDvdiS0.net
メタルロボット魂のビルバインも再販されたら修正版になるのかな?

547 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/27(水) 21:08:37.54 ID:2UJI5Ls+0.net
出し直すならメタリックやめてアニメカラーにしてほしい

548 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/27(水) 21:14:44.70 ID:LnfZ2rxx0.net
ダンバインはもっと早く観ておけばよかった
今更ハマったからROBOT魂のオーラファンタズムどれも欲しくてしょうがない

549 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f301-tFpX [36.240.255.233]):2023/12/27(水) 22:49:08.98 ID:CbeUK6890.net
ダンバインは初期から集めて全て買ってる
最後はゲドで終わりかな?と思ったらガラバが参考展示されて嬉しくなった
ここまで来るとブブリィもとなってしまうけどなかなかバンダイ様の都合もあるかな?

550 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 63e8-pDLy [240b:250:57a0:6900:*]):2023/12/27(水) 23:58:26.06 ID:iv1bXaWP0.net
1/144デンドロサイズでゼラーナをぜひ・・・

551 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/28(木) 01:31:42.31 ID:AHBNCpQi0.net
SIDE AB ゼラーナ、長さや幅の場所取り面積的にはクラシックギターを寝かしたくらいの感じ・・・意外と部屋に置けそう・・・かな
大スケール艦船モデル趣味の人なら余裕なんだろうな

552 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/28(木) 07:19:40.44 ID:xlwbF+/m0.net
一部を除けば今から集めてもさほど高騰してないだろうからまだマシよ
ガンダムはドダイとかデザートザクとか高くてやってられんから

>>548
ダンバインは再販で買って、後はフォウを買え
あれは全ロボ魂でも上位に入る出来だぞ

553 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/28(木) 08:59:45.76 ID:TlwGCo1jp.net
ゼラーナて以前参考出品されたことあったやん

554 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3f7c-hEBs [125.103.74.14]):2023/12/28(木) 09:28:28.55 ID:cVbpaf0l0.net
ガラバの受注は年内はなしか?
早く値段が知りたい

555 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/28(木) 09:48:45.95 ID:s8Qg9wjz0.net
45000円やで

556 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/28(木) 10:28:17.14 ID:fa8lMN8up.net
19,800円やで

557 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/28(木) 11:24:59.92 ID:dTVP21r/0.net
>>555
妥当やな
>>556
無理やろ

フォウからズロンの値段のインフレ考えればねぇ...

558 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/28(木) 11:29:24.79 ID:zSvDRM7+0.net
>>552
ワイはドダイの上にナナジン乗っけてウイング・キャリパー代わりにしとるで

559 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/28(木) 11:38:43.87 ID:dTVP21r/0.net
ズロンちゃうわバラウやん

560 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/28(木) 12:07:30.12 ID:jY5ycYWb0.net
今の悪性インフレぶりだとズワウスが2万で買えたとか信じられん

561 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/28(木) 12:37:42.42 ID:z1v40dTCF.net
さすがに45,000では商品化できんやろw
その価格設定で売れると思うてるの?

562 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/28(木) 14:09:47.07 ID:w6djjysx0.net
バラウまじでおいくらになるのか?
30000以内におさめてくんなおかな?
で、ビグザムはいったいいくらになるんだろう・・・

563 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/28(木) 14:10:14.81 ID:w6djjysx0.net
失礼バラウじゃないガラバだった

564 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/28(木) 14:33:35.24 ID:dTVP21r/0.net
ゾックもいくらになるやら

565 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/28(木) 15:32:00.58 ID:7ckr+G/Y0.net
成形色だし28000くらいにはしてほしい

566 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8fac-hEBs [113.20.225.199]):2023/12/28(木) 17:34:39.05 ID:gO7gLWPw0.net
4万5千円。ガラバだけ超合金魂クラスとかちょっと面白いなw
新作の度に価格高騰で買えない人が増える位なら、商品をしっかり作って
永続的に再販していくって方向へシフトしたのかしら

567 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/28(木) 19:29:45.08 ID:h4P9MC3V0.net
ガラバ出たらバンダインは卒業するんだ
この会社に金払い過ぎや…

568 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cfdb-pDLy [240d:1a:d81:9a00:*]):2023/12/28(木) 20:27:47.07 ID:ikWN1jjB0.net
大きいけどシンプルに安く作る、みたいな方向性はアリだと思うけどな
別にものすごい可動やらディテールが必要ってアイテムでもなし
それで上手く行けば、ガンダムのMA関連とかもいける

569 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/28(木) 20:59:57.42 ID:McIO1YS50.net
ガラバは高くても35kくらいじゃないの、なんとなくだが
45kとかだとノーマルコンプユーザーもスルーしそう

570 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/28(木) 21:03:08.69 ID:My5mpSqw0.net
ここの人たちはヴェルビンはどっちのカラーが好きなの?

571 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ef5d-Cpyl [2405:6587:2d40:2b00:*]):2023/12/28(木) 21:47:24.25 ID:P36aW68H0.net
>>570
最初は普通のと思ってたけど、ナの国もいいじゃんとも思い直した

572 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/28(木) 22:19:44.86 ID:w6djjysx0.net
ヴェルビンは両方持ってるけど最初の方がいいな

573 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ef34-HXsq [111.125.149.96]):2023/12/28(木) 22:48:10.01 ID:McIO1YS50.net
断腸、もとい団長カラーだなあ
MBのヴェルビンは両方出してきそう

574 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/29(金) 03:28:01.12 ID:wGRAxxI00.net
 すげ〜デカいけど、思ったよりちっこいガラバの値段は、人気はあるがそこまで売筋アイテムでもないので、サイズ柄、安くはならん
と思う、しかし、商品が売れないと困るので、他のロボ魂に利益率を吸収させる形にして、そこまで高価にはならんと思う

 しかし、そら、そこまでめちゃくちゃ高くもならんと思うが、そこまで安くもならんと思う。
 つまり、決して安くなる訳はないが、決して極端に高価になる訳もないと思う

 では! 具体的にどのくらいの価格になるかというと!




 ズバリ!     俺には全っ然、判りまつぇんっ!                   高品質で安してちょ〜よバンダイ様!

575 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/29(金) 04:42:09.50 ID:/MjN4wQup.net
29,800円になりまあす

576 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/29(金) 12:42:13.77 ID:Hm/sSCEn0NIKU.net
数年前だけどROBOT魂のゲードライが3万位だから大体それプラス数千円位か
https://i.imgur.com/evFtZLh.jpg

577 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/29(金) 12:47:43.04 ID:zHHh2Llj0NIKU.net
そいつ全塗装だぞ

578 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/29(金) 12:58:51.41 ID:BPdsJLIK0NIKU.net
そうかこれ初めから重塗装仕様なのか
じゃあ3万切りワンチャン

579 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/29(金) 14:11:15.10 ID:7Br7WsSU0NIKU.net
ゲードライは可動ギミックはそれなりにあるし全塗装だっしでその当時のレートで30000で済んでたかもしれない

ガラバはゲードライとくらべても可動ギミックは少なさそうだしレート変動してるしで全塗装で発売したら30000でおさまるかな?

580 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/29(金) 15:38:51.54 ID:6YN9f5yL0NIKU.net
ダンバイン公式設定資料届いたけど
パチンコの設定資料はキャラクター
(カラーなしモノクロ)だけで
オーラバトラーまったくなしコクピットだけ
残念使用買って損した

581 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/29(金) 15:44:44.39 ID:6YN9f5yL0NIKU.net
ダンバイン設定資料届いたけど
パチンコの設定資料はキャラクターだけ
オーラバトラーなし(カラーなしモノクロのみ)コクピットだけ買って損した

582 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 2389-zvaG [202.122.52.126]):2023/12/29(金) 16:43:55.43 ID:X2XoiTH00NIKU.net
書き直さなくても伝わったのに

583 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1a83-azgm [2404:7a84:86c1:1c00:*]):2023/12/30(土) 12:10:55.94 ID:ojMWL6PU0.net
ガラバは俺も意外と安いと見てる
ほぼ成形色&合金無しでサイズがそこまででもないし
これがナイチンみたいにフル塗装&合金アリだと話が変わってくる

584 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/30(土) 12:22:28.98 ID:nRSGc56x0.net
バロンズゥをあの価格でやってくれたバンダイなら2万くらいに収めてくれると信じてる
がゲドの値段を考えると…3万までは許容範囲か

585 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/30(土) 13:45:08.14 ID:7Hk3hqF80.net
ナイチンゲールも股関節とごく一部だけだし、
ガラバも足付け根あたりに金属使ってる可能性はあるかも
塗装はしてないけど

586 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/30(土) 16:21:47.32 ID:LMWMdX910.net
   彡 ⌒ ミ
  ( ´・ω・`)
   /⌒ヽ_.ィ、
  ( r.    )
   ヽノノー‐l
    |__/_/
    └一'一

587 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 47e0-tTxn [240a:61:3140:d805:*]):2023/12/30(土) 21:18:51.14 ID:4JNurPE70.net
最低でも29800だな

588 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW be01-m075 [1.113.56.65]):2023/12/30(土) 21:35:40.75 ID:sui3V8eP0.net
ガラバの値段の境界線は30000くらいかなやっぱり?

589 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/31(日) 00:57:55.17 ID:NfQCaM2X0.net
 ガラバ、年内には間に合わなかったか、残念
>>588
 フォウみたいな凝りに凝った仕様でもなし、造形は素晴らしいし、姿も迫力ある異形メカなんだけど
実質の仕様は、可動部が若干少なめのただのでっかいABみたいなもんなんだから、できたら2万以内に収めていただきたい

590 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/31(日) 10:42:30.12 ID:Vs3Eadt90.net
ガラバの次はブブリィじゃなくズロンで

591 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9f97-nrks [2405:6587:d020:f300:*]):2023/12/31(日) 11:44:40.74 ID:3VhCJklv0.net
あんまり高くしすぎたら売れない

592 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4f9f-hT/U [2001:268:944c:18d8:*]):2023/12/31(日) 11:48:49.93 ID:BXjPgOEP0.net
昔なら9800円とかでもありえたが今だと3万前後やないかね

593 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/31(日) 12:17:35.70 ID:+numAQ11d.net
ゲドもあの時点でいい値段したしね

594 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf01-XPrb [1.113.56.65]):2023/12/31(日) 13:42:28.62 ID:skwxBddX0.net
ゲドは一応2体買った
フォウは1体、バラウも1体、ガラバも量産機だけど値段と置き場所を考慮すると1体が限界
ビグザムは縦に長いから置き場所はなんとかなるから値段次第
HGデンドロやミーテアは横にでかいので天井から吊るす事も考えたけど・・・orz

595 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6bcd-r/4h [2400:2200:7c4:9df5:*]):2023/12/31(日) 13:49:45.13 ID:ImSxzMHK0.net
タンギー欲しい

596 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/31(日) 20:50:10.26 ID:skwxBddX0.net
ズロン、ドロ、タンギーとなるといくらになるのかな?

597 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/31(日) 22:21:11.21 ID:Vs3Eadt90.net
>>596
ズロンはガラバと同じくらいの価格にならざるを得ない、サイズが変わらん
タンギーも何気にデカいんだよなあ、可動を考えるとやっぱり同じ位かそれ以上
可能性的にはドロ(こいつも意外にデカくて)がギリギリあるレベルで15000円

598 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4fac-7PFe [113.20.225.199]):2023/12/31(日) 23:49:45.60 ID:G0824Xnc0.net
大きすぎるとブンドドしにくいし、基地遊びできた方が楽しいなぁ
ドロとか木のおうちぽく出来そうw

599 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0fb3-IMsv [153.189.134.149]):2024/01/01(月) 02:02:34.16 ID:uPxah0bm0.net
オーラボムの連中は、大まかに回転対称形(タンギーも動体以外はそう)なので、構成単位が割と単純な繰り返しになるし
本体の基本パーツの形状も積み重ねの造形やモナカ割りがしやすい形だから
大型パーツをカラーのPET樹脂版のプレス整形して部分塗装、触手なんかをPVC、手すりや他の機体の付属物をABSなんかにしたら
大型でも割と安く、何より軽量で扱いやすく作ることができそうな気がする、設定でもオーラボムはデカいのにめっちゃ軽いん

600 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/01(月) 06:27:57.69 ID:xTTHuDx3p.net
よくバラウなんぞ唐突に出したものだと感心するわ

601 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/01(月) 06:45:23.44 ID:Jn3LQVN70.net
     (~ヽ             γ~)
     |ヽJ       .ハ     |し' |
     |  (~ヽ     .ゲ   γ~)  |
   (~ヽー|ヽJ     ま   し' |ー γ~)
   |ヽJ  |  |.    お. し   .|  |   し''|
   | 彡⌒ ミ |   め て   | 彡⌒ ミ |
  リ(´・ω・`)彡  で    ミ(´・ω・`)彡
 ⊂ミソミソ彡ミつ   と    (/ミソ彡ミソ彡つ
   》======《.   う      》======《
   |_|_|_|_|_|_|_|          |_|_|_|_|_|_|_|
    `u-u´            `u-u´

602 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0fdb-ZDOk [240d:1a:d81:9a00:*]):2024/01/01(月) 11:22:14.14 ID:DA2/NvOr0.net
デカいからっていう理由で商品化されないアイテムって結構あるから
単純な形だったり、細かいギミックがなければ、大型でも安価に提供できるような
体制なり技術が確立するといいよね、今度再販されるそうだけどジャンボマシンダー的な

603 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/01(月) 12:08:28.97 ID:hjj/VnHld.net
>>601
クリぼっちからのニューイヤーぼっちですね?

そりゃハゲるよね、おめでとう

604 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/01(月) 13:30:22.01 ID:yymfOxNG0.net
       彡 ⌒ ミ
         (´・ω・`)   ハゲ増して
      ,べヽy〃へ   おめでとうございます
彡 ⌒ ミ/  | 'ツ' |  ヽ
(´・ω・`). o |=宗=! o |
,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」
じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,

605 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cb98-aezk [2400:2650:0:fb00:*]):2024/01/02(火) 08:58:04.87 ID:VPemNyuY0.net
ガラバは28000〜35000(税抜き)位だと思ってる。どれ位の数を造るかが、原材料費以上に価格に反映される。ゲド以上に売れるのか?バンダイはどう判断するかね。

606 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4f05-0X3M [49.156.252.140]):2024/01/02(火) 17:12:34.76 ID:pdkuHiP/0.net
売り難い奴ほど高くなるんだぞ、税込み44000って所だろ

607 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロロ Sp4f-HwFr [126.254.25.220]):2024/01/02(火) 17:26:39.09 ID:1VWr/AaSp.net
要らない

608 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/02(火) 20:29:44.32 ID:b5aB6PdN0.net
ツベのサンライズチャンネルでダンバインの総集編?全3章やってたから全部見てきた

まだ見れるから早めに見てください
https://youtu.be/EAXILa5fRug?si=vM5ERCUAmJUeS3gF
https://youtu.be/RbPfoWorfRk?si=Og2WcEpEO0XYhND1
https://youtu.be/xAM7N_3bmnI?si=5yBsdYMWEt5ydlzu

609 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ef24-XdZA [240b:251:2860:4510:*]):2024/01/02(火) 20:47:12.16 ID:25wHPL2J0.net
声優が...

610 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロロ Sp4f-HwFr [126.254.16.232]):2024/01/02(火) 21:02:41.14 ID:hIRAcIo4p.net
MIO結婚のニュース

611 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/02(火) 22:06:33.81 ID:eaQZrIa10.net
>>608
これってアフレコ全部やり直したんだっけ?

612 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/02(火) 22:10:30.09 ID:b5aB6PdN0.net
>>611
すまんどうだったかわからないよ
詳しい人教えて(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)

613 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/02(火) 22:17:18.62 ID:gdAGPptm0.net
ガラリアさんは違う人じゃなかったっけ?うろ覚え
TV版で燃えてOVAで萎える、再編集のトミノ言われてましたなぁ

614 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/03(水) 02:44:39.29 ID:/2YVZVFX0.net
トッドも声違うよねたしか

615 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/03(水) 08:06:55.42 ID:OeH4ZaU70.net
キーンやドレイクも声違うんだよな…何回も見てると気にならなくなるけど好きなキャラの声優さん変わったのは当時ショックだった
オーラバトルシップの立体物ほしかったけど40周年も終わっちゃったしもう無理かな

616 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/03(水) 09:09:24.01 ID:w7NPe63Dp.net
50周年に期待!もうみんな居ない…

617 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/03(水) 09:22:02.23 ID:4GGaQcpZ0.net
大破ビルバインがますます欲しくなってしまった

618 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/03(水) 09:22:40.26 ID:PSiDwEndd.net
みんなシの国

619 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5f71-414C [2404:7a80:861:1800:*]):2024/01/03(水) 11:21:42.74 ID:/p/oBceo0.net
>>616
生きてたとしてもおもちゃ買うような余力は無いだろうな

620 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/03(水) 17:21:58.98 ID:xfigcTO50.net
トッド、ドレイク、ガラリアは素人臭が・・・
キーンは有名どころだし違和感なかったが

初期のドレイクの声優の人はドスの効いた声で悪役感ハンパなかったけどなあ

621 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/03(水) 18:19:06.94 ID:cjmiXwXX0.net
その3人こそ手慣れた声優陣なんだけどな
あとこっちでやろうぜ

懐かしアニメ昭和
聖戦士ダンバイン
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1702960594/

622 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0fb3-IMsv [153.189.134.149]):2024/01/03(水) 21:29:41.98 ID:B/MHHz/U0.net
ホビージャパンウェブの魂ガラバの画像で付属ステージ上でメタビル夜バインがガラバに突撃してるディスプレーを見たら
ガラバってば、想定してた小ささより更に小さそう、コクピットブロック(頭部+首)がメタルビルバインの胴体よりかなり小さい!

623 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cbad-cqc5 [124.145.158.199]):2024/01/03(水) 22:18:56.92 ID:kPg/n79R0.net
ダンバイン、初めて最後まで通して見たけど面白かったわ!
ガラバもいいけどフォイゾン王ボチューンと緑ボゾンがますます欲しくなったぜ!
(`・∀・´)

624 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/04(木) 07:36:39.56 ID:a6ugmq+V0.net
>>622
もともとメタボビルバインはROBOT魂より大きいからな

625 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/04(木) 11:43:39.71 ID:IBrkaTsx0.net
ガラバ魂ネイション後すぐ予約開始されると思ったら結構焦らすなぁ
発表されてからすぐ受付の方が勢いで注文する人もいたかもだけど間が開くと冷静になってスルーの人も多くなりそう

626 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/04(木) 12:13:04.32 ID:Xs2NPWcW0.net
それでスルーする人は勢いで注文しても途中でキャンセルするんじゃね?
これだけ待たされたんだから、時間を掛けてでも不満点の無いよう仕様を詰めてくれれば
むしろその方が望ましいと思うがな

627 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cb29-hT/U [2001:268:944d:4f42:*]):2024/01/04(木) 12:21:46.33 ID:mI6Gfi7g0.net
とりあえず告知はしたが開始まで時間かかるから待っててアナウンスはあったわけだし今更勢いでとかのファンはそんなおらんやろ

628 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロレ Sp4f-HwFr [126.247.55.177]):2024/01/04(木) 12:31:41.84 ID:Psr3keTmp.net
年寄りには時間がないのだ

629 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0fb3-IMsv [153.189.134.149]):2024/01/04(木) 18:34:18.68 ID:wy2Eulsp0.net
>>626
そう!
 既出品の単なるカラバリなのに参考出品の時点から肝心の色で散々ダメ出しの指摘を受けてて、しかも参考品が発売になるまで
数年がかりだったのに、その間も指摘を受け続けてたのにも関わらず一切修正せずにそのまま発売された面の皮の厚い量産型ABが
あったのだが、二の舞はして欲しくないよ

630 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/04(木) 21:00:46.05 ID:V2aBIwBi0.net
ダンバインなんか何回も再販してるんだからバストールとかズワースとかドラムロ(2色セット)も再販して欲しい

631 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/04(木) 21:53:32.18 ID:Xs2NPWcW0.net
ほんと何で量産型ボチューンはあんな事になっちまったんだ?
前にも言ったが、ニー機とかでちゃんとした色のを出し直してほしいわ

632 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 01:07:02.88 ID:PctJ5uiz0.net
>>631
ニー機というか、無理やりだけど、前のカラーの奴はナの国の正規軍ってことにして
修正したカーキグリーンのボチューンをラウの国の正規軍として出せばそれなりに解決しそう
(バンダイの暗黒面に塩を贈ることになるけど)

633 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 01:20:02.64 ID:rIfe1/2J0.net
ヴェルビン団長カラーとかでっち上げた過去があるから
やる気になればどんだけでも言い繕えるでしょ
単に色間違えた奴の責任回避かメンツ問題じゃねーの?

634 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8b12-VVzI [2400:2200:97a:cc65:*]):2024/01/05(金) 12:18:54.43 ID:GPON5ItL0.net
ガラバが出ないとその後が出なそうだからなー
色替えですぐ出せそうな量産ボゾンとフォイゾンボチューンを先に出してくれてもいいんだけど

635 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 14:06:11.35 ID:tVsbOkW80.net
お布施を挾まないなんて一言も言ってないと思うけど…(´・ω・`)

636 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 14:22:27.64 ID:AQMLk9ig0.net
https://i.imgur.com/3zIYwLo.jpg
量ボチュは参考出品ではキャノピー透け透けだったから
そこはマシにはなってる
それ以前の問題ではあるけど

637 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 14:25:49.90 ID:k0jINmzxd.net
ボゾン一般用A(ガラバ右腕パーツつき) ボゾン一般用B(ガラバ左…

638 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5b37-Ui3Y [240b:251:2860:4510:*]):2024/01/07(日) 02:11:49.69 ID:FgYtnKZQ0.net
週刊ガラバを作ろう!
創刊号は290円

639 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/07(日) 10:25:13.11 ID:+HN1OQygd.net
音が鳴るとか・光るとか広告打っておいて、後で無かった事になるんですね?

640 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/07(日) 10:29:32.08 ID:fMVNYn6G0.net
ロボ魂動スケールのゼラーナなら100号完結で行けそうだが
絶対採算取れないから途中で無慈悲に打ち切りだろうな

641 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/07(日) 10:42:32.29 ID:Xnzth8Osp.net
参考出品したゼラーナ出してよ

642 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/07(日) 14:33:17.60 ID:L1SgThw80.net
>>639
ディ◯ゴスティーニよりア◯ェットの方が酷いな

643 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ebac-vNrU [113.20.225.199]):2024/01/07(日) 15:57:56.96 ID:+i1iDsAr0.net
たしか、取り敢えず4号まで出して、売れるかどうか判断するって仕組みだよね
だから変なものも出せる。確実に売れるものを出して安全な道を行くかどうかの違い
ダンバインスレ的に表現すればファンの熱意が試される

644 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/07(日) 16:29:55.81 ID:6SsLekeT0.net
>>639
>>642
ヤマトは酷かった

645 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/07(日) 21:31:16.26 ID:+HN1OQygd.net
アシェのF4ーEJはほぼ詐欺

排気ノズルのギミック→無し
エアインテイク→手動
銘板の幅・長さ入れ間違い

もう信じない…

646 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/08(月) 05:30:42.57 ID:RP1z3wd10.net
それはともかく『足指の爪の形状とカラーと、爪と第一関節の継ぎ目をきちんと修正された』ガラバの予約はいつなんよ!
上記の点と大きさ以外では設定画の再現度+良ディテール増しで、実質、設定画を超える程の出来なんだから、可及的速やかに早よ!

647 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/08(月) 09:50:17.25 ID:KOfr0kCK0.net
ガラバは少数生産されてたよな
お前達なん個買うん

648 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2b01-gRq9 [1.113.56.65]):2024/01/08(月) 14:28:09.71 ID:s2qVyXGj0.net
ガラバは値段による
20000くらいなら2個買う予定だけど30000だったら1個だね

649 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cd39-dvWY [2400:406b:120e:900:*]):2024/01/08(月) 23:45:25.79 ID:tmKCb2Fz0.net
2個もいらねぇだろ
1個はストック?あほか

650 :bokuraha (ワッチョイ 0bb3-sFW1 [153.189.134.149]):2024/01/09(火) 00:33:20.74 ID:IBJuTBvj0.net
>>649
 それもそうだけど、複数あったら、並べて物語上の少数生産機とか量産機の雰囲気を楽しんだり
1個は好きにディテールアップして、オリジナルはオリジナルで取っておくとかして、複数あるなりにめっちゃ楽しめるのよ

651 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0bb3-sFW1 [153.189.134.149]):2024/01/09(火) 00:34:10.47 ID:IBJuTBvj0.net
>>649
 それもそうだけど、複数あったら、並べて物語上の少数生産機とか量産機の雰囲気を楽しんだり
1個は好きにディテールアップして、オリジナルはオリジナルで取っておくとかして、複数あるなりにめっちゃ楽しめるのよ

652 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/09(火) 01:38:50.20 ID:CmIJcz7P0.net
複数ほしいから2度書き込んだのか

653 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/09(火) 01:59:39.50 ID:IBJuTBvj0.net
レス番つけるのに英数表記にして、そのままカナ表記にするのを忘れて記名欄に書き込んだら
勝手に送信されて大事なこと認定にされてしまった。

654 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fd53-+bVA [240d:1a:136:6900:*]):2024/01/09(火) 11:24:59.62 ID:6HJOcnN60.net
いや俺は同じもの3個派なんだが…
病気だというのはわかっている

655 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b5dc-Ui3Y [240a:61:3132:b073:*]):2024/01/09(火) 11:29:35.10 ID:lZ1/3lwe0.net
保存分
布教分
ブンドド分
だっけ?

656 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW dbad-NF1f [119.170.205.13]):2024/01/09(火) 11:55:51.76 ID:kcn0DPGO0.net
布教分てどう使うの?
他人に遊ばせる用?

657 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e30f-T8Ls [2001:268:98ef:7cde:*]):2024/01/09(火) 12:27:07.44 ID:RQ6PORJP0.net
保存といっても変色するから難しい

658 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロレ Spf1-UC0k [126.245.25.215]):2024/01/09(火) 12:52:05.95 ID:RFdmxJmqp.net
保存てここにいる人間は残り人生そんな長くなかろう

659 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/09(火) 16:00:36.25 ID:6cvosxdR0.net
一緒に焼いてもらう用

660 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップT Sd43-03E5 [49.98.165.68]):2024/01/09(火) 16:17:39.50 ID:J7taHgqKd.net
燃えない物は火葬拒否られるんじゃ

661 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロル Spf1-UC0k [126.234.73.186]):2024/01/09(火) 17:15:19.44 ID:9Ak4Eqg3p.net
全部燃えないゴミに出してください

662 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b5f2-NHGD [240d:1e:181:8a00:*]):2024/01/09(火) 17:25:11.48 ID:C2Z55O3J0.net
ナイチンゲールで耐性ついたからズワウス再販してくれないかしら

663 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロル Spf1-UC0k [126.234.73.186]):2024/01/09(火) 17:50:15.83 ID:9Ak4Eqg3p.net
テカテカズワウス?

664 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a334-Yrxu [203.217.183.55]):2024/01/09(火) 19:37:39.22 ID:YgkFL8QV0.net
ズワウスはあの無様なバラバラの皮翼が受け付けなくてスルーしたわ
再販するなら展開状態と畳んだ状態の差し替えにすべき

665 :ボックら :2024/01/09(火) 22:19:34.90 ID:IBJuTBvj0.net
プラモの遊戯王ではワイバーン的な龍キャラの翼を軟質樹脂の膜にしてるのな
ズワウスもそんな感じにしてくれたらいいな、てか、軟質皮膜の翼セットをオプション販売してくんないかな

666 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 85d4-ipwt [2402:6b00:a648:6700:*]):2024/01/09(火) 23:47:55.24 ID:o90OpJH60.net
ズワウスまだ開封してなかった。あんなデカいモン取り出しても邪魔なだけなんで。ナイチンゲールも開封してないな。
ガラバ買っても同じ事になる自信がある

667 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0bb3-sFW1 [153.189.134.149]):2024/01/10(水) 00:25:06.45 ID:9zvxUCWB0.net
 魂ズワウス、場所取りなのはその通り、プラス、脚と翼と尻尾が無駄に嵩張ってるのに胴体がヒョロイのがすっごいモヤっとする
それから、オーラコンバーター基部の可動域が狭いのと、ついでに黄色い小爪が下手すりゃすぐどっか行っちゃうのがすげーイヤ

PS. コンバーターを開閉したときの中身の表現とか尻尾の可動は感動モノで凄いんだから、是非、胴体にもゴツさが欲しい!

668 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1d5f-8NZ+ [106.73.15.224]):2024/01/10(水) 10:07:24.90 ID:Ey8AqTDz0.net
ズワウスでかいよねぇ翼展開すると尋常じゃない
1Kに住んでたら玄関ぐらしか置き場無かった

669 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/10(水) 18:52:09.71 ID:e3JxJS250.net
新シリーズに移行する前にブブリィとオウカオーとナナジンは出して欲しかった

670 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/11(木) 02:34:01.04 ID:VWn74l/R0.net
 ロボ魂でもプラモでも未だに実現していない設定画版ダンバインをちゃんと出して欲しい
そこからきちんと設定画再現シリーズを出発させりゃ、新たにコンプ収集したい気持ちになる、少なくとも俺はそうして欲しい
 ってか、アレンジ版はオリジナル版がきちんとあってこそ存在が光るんで、オリジンがなけりゃ単なるこれじゃないメカに堕ちる

 とは言っても、単に設定画をそのまんままるっと出したらパースが狂った状態になるので、その辺はセンス良く修正してちょ

671 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/12(金) 21:32:09.82 ID:gBPhxBmD0.net
固定ならともかく可動じゃ無理だろ

672 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0bb3-sFW1 [153.189.134.149]):2024/01/12(金) 23:30:22.65 ID:r3ovMERH0.net
>>671
ヴァリアブルアクション Dスペックのダンバインなんて、普通体型よりずっと動かしにくくて設定画再現もしにくいSD体型なのに
見事に設定画の造形を拾ってる上に可動すごくもいいよ

673 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 05cf-Dqce [180.2.81.208]):2024/01/13(土) 01:58:56.18 ID:HkzH9Ct70.net
ネイション展示のダンバイン早速ツートンカラーになってんじゃん
材質変えろよマジで
ttps://hobby.watch.impress.co.jp/docs/special/1560580.html

674 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 95d1-XDtU [2001:f70:8e00:5100:*]):2024/01/13(土) 03:08:21.54 ID:cpPKg7kH0.net
>>673
うお~!いらね!

675 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6501-2kcu [126.117.217.185]):2024/01/13(土) 08:52:27.63 ID:0+8ISQ170.net
もともとツートンのやつを展示じゃなくて?

676 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a334-Yrxu [203.217.183.55]):2024/01/13(土) 09:44:32.07 ID:KDLmcwKd0.net
今更6000円で買うシロモンじゃないね体形細身すぎるし。
基本箱いれっぱだったけど頭部が上下でツートンだし手足クタクタのプランプランだし。
フォウと合体できるってだけの価値しかない。

677 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fd02-3AfK [2405:6582:2d60:3e00:*]):2024/01/13(土) 09:57:19.48 ID:r1T11Ny70.net
開封済みの昔のものをそのまま引っ張り出してきた可能性が高そうだよね
私は塗装したりするのも面倒なので、製造時に使用した強獣の外殻の色が微妙に違っていたとか考えるようにしてるw

678 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/13(土) 12:46:32.33 ID:ZyuDMNr/0.net
ダンバインリメイクして有れば買ったけど・・・・
昔のでええわもう変色してるけどorz

679 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/13(土) 14:50:25.52 ID:dVVQH3Wq0.net
他のスレでは、今売ってるのは梱包済のものって言われてたよ
発送時期からして蔵出し品なのは確実だけど、何時のかはわからんよねぇ

Dスペックのダンバインは良かった。ああいうデフォルメの余地は充分あるとおもう

680 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/13(土) 15:50:59.97 ID:ZyuDMNr/0.net
ガラバ予約開始まだかな~?

681 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6bb3-V31k [153.189.134.149]):2024/01/14(日) 00:09:39.79 ID:0zP6Oz7o0.net
>>679
 そう、Dスペックでも改造スキルめっちゃある人がプラモ旧キット1/72や1/48弄っても、めっちゃ可動する設定画版ダンバインを
実現させてんの
 だから、本家本元で、ロボ魂Ver.A.N.I.M.Eなんてイイことができるバンダイに、設定画再現版のロボ魂ダンバインを出して欲しい!
ってか、ロボ魂ライネック、ビランビー、ファンタズムビアレスが既に設定画準拠で凄い出来なんだから、ダンバインも是非出して!
シリーズでちゃんと並べたい!

 PS. ロボ魂ビルバインも メタルロボ魂準拠の造形(つまり設定画の良好な再現)
と通常ロボ魂の規格で、ちゃんと旧製品に合わせた大きさでリニューアルお願い!

682 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/14(日) 02:20:50.10 ID:dHGcW+3Y0.net
>>678
そうだよね
どうせ変色するなら今ある奴でいいや
金出してまた変色されてもなぁ…
orz

683 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/14(日) 15:02:03.06 ID:F+GmZRK60.net
設定画信者ってよくいる気がするけど、煩いだけで実際は少数派だからな
劇中のイメージでファンになってる人の方が多いに決まってるので、必ず失敗する

684 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fbcf-rH1T [240b:251:2860:4510:*]):2024/01/14(日) 19:13:32.56 ID:3wodVfER0.net
>>683
同意
結局最大公約数的なカタチになる
万人が認めるカタチなんて不可能なんだからこれでいい
よくぞ完走してくれた

685 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/14(日) 22:33:28.85 ID:gamRT/rz0.net
>>683
昔のロボアニメの劇中なんて作画崩壊してるんだからそんなもの再現されてもな
設定画再現は賛成だが素立ちでなく作画用設定画でやるべき
それを元に本編が作られてるのだからとどのつまり最大公約数のイメージになる

686 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6bb3-V31k [153.189.134.149]):2024/01/15(月) 00:50:43.51 ID:1wZGQekc0.net
>>683
>>684
んじゃさ、あんたたち、旧プラも、こんな作画回もあったよねくらいの出来ではあるんだが
旧プラビランビーの1/72と1/48とか1/72バストールしかない世界とロボ魂ビランビーやバストールのある世界とどっちがいいのさ?

そもそも設定画版なんか要らんて人は仮に設定画版が出ても購買層にならんから出ようが出まいが関係なさそうな気がするんだが
設定画信者なんて意味不明な言葉まで使って否定してくるのがなんか不思議だ

687 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/15(月) 05:19:49.11 ID:MOC44N450.net
ガラバまだかな~?

688 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/15(月) 07:24:10.10 ID:yLhDOai20.net
設定は基準だが、設定絶対主義は勘弁ってだけだろ

689 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/16(火) 22:02:28.40 ID:zdIciQGx0.net
>>685
ガンダムは作画崩壊ザクをガンプラで出したぞ

690 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/16(火) 22:42:30.32 ID:TG746SOt0.net
よし、トカマク・ロブスキーの島 やな!

691 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a54d-GRHk [2401:4d47:e500:100:*]):2024/01/17(水) 20:56:47.91 ID:MdTqxVYJ0.net
sガンダムが30,250円ならガラバは3万以下だと思うけどそうもいかないんだよね

692 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 637d-nQhU [157.65.60.158]):2024/01/17(水) 21:34:58.93 ID:Mvk79ojZ0.net
人気シリーズと違って数が出ないし
どうしても料金上乗せになっちゃうしね

693 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7501-/FV0 [114.48.56.45]):2024/01/17(水) 22:18:15.06 ID:97iDofbU0.net
バンダイ全体として利益がでりゃいいんだから価格低め設定でお願いします

694 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/18(木) 00:49:51.16 ID:607EYmzI0.net
ガラバ25000くらいでおねげえしますだバンダイ様

695 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/19(金) 00:35:44.97 ID:9TRYG+kV0.net
>>690
>>よし、トカマク・ロブスキーの島 やな!

 墜落地点の地理的条件は、精々『トカマク・ロブスキーの河岸段丘』とか『トカマク・ロブスキーの断層崖』くらいなもん・・・
(大喜びするのは精々、高低差ファンのタモさんだけ?・・・『by.ブラタモリ』)

 トカマクの性格じゃ、当時もし助かっていたとして、そこらの農家の手伝いポジでも得られたら、それで十二分に満足しそうだから
トカマクが再度ABに乗る動機なんて、何か余程訳ありで追い詰められる展開でもない限り全くなさそう
(その方が、トカマクが再びABに乗って戦う劇的要素を作る余地があるっちゃあるんだが)

 一方、メカの視点では

トカマクバインはマーベルにミサイルで左のコンバーターを吹っ飛ばされて墜落地点の森林で更に爆発したけど損傷はどんなかな?
造形を見直した上で『左コンバーターと左手あたりを無くしたディスプレイ』ができる新作ダンバインがロボ魂で出たら
『トッドダンバインの最期』とか『マーベルダンバインの最期』的なバージョンも出せそうではある。

696 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/19(金) 14:06:40.06 ID:iRXY+MMc0.net
ガラバ35000円で発売します

697 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/19(金) 16:22:10.81 ID:GBh/4f1u0.net
税込でお願いします

698 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/19(金) 17:28:54.75 ID:WYVdn/+jp.net
28,000円やな

699 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/19(金) 19:22:12.72 ID:CkxdocaZ0.net
ガラバ税込み25000なら即買い30000なら許容範囲それ以上でも買っちゃうけどさ

700 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/19(金) 19:38:09.33 ID:z6Mx/ug00.net
トカマク機はゲームブックで最終主役機張ってんだぞ
みんな馬鹿にすんなー

701 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/19(金) 19:48:56.82 ID:plkiCVJv0.net
アレンとトカマクが実は生きていて、オーラマシンが地上に飛ばされた後、身一つでコモン界制覇を目指す話でもやればいい
つかドレイク、ビショット、シーラ、エレのいなくなったコモン界どうなったんやろな?

702 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/20(土) 00:57:06.21 ID:9WPFEdI60.net
OVA見てると、大きい国が軒並み無くなって懐古主義の田舎領主だけ残った感じ?
地上へ放逐される基準も謎だしね。オーガスみたいに機械の部分だけ消えるとかw

703 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5d5d-0zjl [220.152.111.16]):2024/01/20(土) 09:02:21.56 ID:MimO1Nsc0.net
>>701
トカマクはPSのゲームで味方になったり、サイバーコミックの外伝漫画で出てきたりとまぁ二次創作では割りと人気
結局、その4国は700年後のOVAでは消滅してるっぽい
ゲアガリングの残骸が遺跡になっていたりするし、サーバインの件もあるから地上に出なかったオーラマシンや出戻ったのも多いんじゃない?
>>702
田舎領主と言うよりも国の生き残りが秘密結社みたいに生き残っていただけじゃないかな?>バランバラン族
OVAのEDでシオンとレムルが一緒になって国を興した感じの壁画みたいのが流れていた
地上に放逐されたのは決戦場に居たドレイク&ビショット軍とナとラウの連合軍だけじゃないかな
上でも書いたけど、サーバインが残っていた訳だし他にもあるかも知れない

704 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a534-KvT2 [122.50.44.119]):2024/01/20(土) 09:22:32.87 ID:UmagqfHi0.net
サーバインは後出しで当然だがAB開発の樹系図に入れる余地がない
ダンバインのプロトタイプならゲドだろうし
サーバインとズワウスはショットが召喚される前からBWに存在を噂されたもので
伝説を見聞きして己の持てるロボット技術と周りにある有機物素材で拵えたのがAB。
ダンバインとズワァースはそのレプリカ
なのでサーバインとズワウスはジャコバの言う悪しきオーラマシンの対象外で排除を逃れた

705 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5d5d-0zjl [220.152.111.16]):2024/01/20(土) 09:40:20.29 ID:MimO1Nsc0.net
流石に自分の妄想を公式設定のように騙るのは如何なものかと

706 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a534-KvT2 [122.50.44.119]):2024/01/20(土) 10:23:43.81 ID:UmagqfHi0.net
お互い様かと

707 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワンミングク MMe3-bt8s [153.235.120.105]):2024/01/20(土) 10:36:58.38 ID:NplfM+A0M.net
ダンバインのプロトがゲトと言ってるのに
サーバインのレプリカとはこれ如何に。

708 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2d01-/FV0 [36.241.62.188]):2024/01/20(土) 10:50:43.73 ID:KGYb1Wqi0.net
烏賊なん?

709 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/20(土) 11:07:16.78 ID:gL2Xnh5Xd.net
禿抜きのABとか割とどうでもいい

710 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/20(土) 11:31:59.64 ID:MimO1Nsc0.net
とはいえ、リーンの翼やガーゼィの翼辺りを盛って来られても困るだろ

711 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/20(土) 13:59:13.53 ID:ykUvFP/z0.net
ありゃ別物すぎてな

712 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/20(土) 16:47:23.52 ID:Cb1yIOOSM.net
あの野心家のショットが「作ったは良いが強力過ぎるので隠していた」ってサーバインの設定は違和感しか無いけどな

713 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/20(土) 17:46:05.44 ID:6gBekqEH0.net
自分の直属の聖戦士に使わせるつもりだったんじゃないの

714 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/20(土) 19:58:11.93 ID:ZnhgdAJR0.net
OVAは黒歴史

715 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/20(土) 20:25:56.23 ID:i6CyIFZ6r.net
飛び道具もなしにあんなノソノソ動いてゲドよりも弱そう

716 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/20(土) 22:31:29.19 ID:zSSSorKDd.net
>>713
バーン「えっ?」

717 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a534-KvT2 [122.50.44.119]):2024/01/20(土) 23:46:00.15 ID:UmagqfHi0.net
地上人の自分が乗ればよかった
ゼットさん見習って

718 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/21(日) 01:28:02.80 ID:++fDWlGB0.net
>>717
オーストラリアでの強制労働のトラウマか、バイストンウェルでは『高貴な立場の俺様が賎民みたいな肉体労働なんかできるか』的な
雰囲気を全身でアピールしまくってるし、トッドに直接釘も刺してるから、現場労働は精々スプリガンの指揮をするくらいだった

719 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4bb3-UeBX [153.189.134.149]):2024/01/21(日) 01:43:57.38 ID:++fDWlGB0.net
>>718
 PS.それを考えると、おそらくショットの強制労働時代を知ってるジャバは消したかったんだろうな・・・冷てぇ〜〜〜

720 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/21(日) 13:53:19.79 ID:aT/uiazL0.net
いや結構優遇してなかった?本音も話してたし
ただジャバが跳ねっ返りで自業自得な気がするんだけど

721 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/22(月) 02:14:20.16 ID:mdE6QoTf0.net
>>720
>>720
 そうだったの、サンクス、出撃時にいちいちお目付役のミュージィが付いてきたりして、ショットに信用されてない観があったのと
グランガランに単騎で突っ込んで艦橋を壊してシーラ様に大怪我負わせたり(ドレイク側としては大殊勲なんだが)
 うろ覚えで、何気に使い捨てヒール的な汚れ役のイメージを持ってた

722 :ぼくらはトイ名無しキッズ (JPW 0He9-6czF [202.212.55.217]):2024/01/22(月) 11:18:55.42 ID:Zb2q9fFyH.net
PS1のゲームでは、ショットは自身のオーラ力は低いみたいなこと言ってたような記憶ある
うろおぼえなんで違ってたらスマン

723 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2501-SUCW [60.146.127.250]):2024/01/22(月) 22:52:14.84 ID:7AXaV7WS0.net
サーバインのトッド、トカマクカラー出さないの?

724 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/23(火) 00:10:42.96 ID:JaQb1YCw0.net
なんでそんなもん要るの?

725 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/23(火) 00:42:31.86 ID:JaQb1YCw0.net
 ってか、ロボ魂ダンバインのトットカ機はめちゃかっこいい!
 特にトッドダンバイン! 手にしたらショットに再生産をおねだりするトッドの気持ちがよく解るくらいカッコ良いんだな

・・・TV本編でも、もっと有効に活用して、いい夢見させて欲しかった・・・

726 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/23(火) 02:22:28.12 ID:AMGLfiN40.net
ただでさえ細身のロボ魂ダンバインが黒いと遠くから見たらアリンコだぞ
HGならふっくらしてるから似合うと思って複数買い済みです

727 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/23(火) 12:07:03.83 ID:vVdfXv1Sd.net
>>725
ダンバインの補修に有効活用されてたじゃないか

728 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/23(火) 19:47:48.71 ID:XZ2OkPzj0.net
ダンバインは選び抜かれた高級天然キマイラグの
特上部位だけを使用した贅沢な一品だからなぁ

729 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5d01-NMAD [114.48.120.112]):2024/01/23(火) 22:12:12.52 ID:uqzONLdQ0.net
高級寿司店

730 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/23(火) 23:26:03.65 ID:rzJsL8rp0.net
非常時には食糧になるか

731 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4bb3-UeBX [153.189.134.149]):2024/01/24(水) 01:03:51.62 ID:ww2VR/o90.net
>>726
ダンバインの例の立ちポーズを初めて見たとき、モチーフは羽アリやアシナガバチに見えたもんだった
宮武さんのデザインソース語りを読むまでカブトムシがモチーフだなんて1ミリも思わんかったわ

あと、ビアレス以降の覚醒トッドがズワァースに乗ってバーンと連携してたら?みたいな展開も見たかったってか、今、思いついた
下手すりゃズワァースが更にヤラレキャラ扱いにされそうだが、数話分位は超えるべき超高い壁的な強敵になっていた気もする

PS. トッド専用ズワァースとかあったら、どんなカラーが似合う?

732 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4d34-wai9 [122.50.44.119]):2024/01/24(水) 08:39:02.50 ID:ceCCK9/f0.net
トッドはダンバイン、ドラムロ、ビアレスとずっと紺色の機体に搭乗してきたのでやはり紺。
なので黒騎士のズワァースとトッドのズワァースで共同戦線組むとやや紛らわしい。
ほぼトッド専用機であるライネックを緑でなく紺色に塗るべきだった

733 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cb35-zQB7 [240b:253:e082:2300:*]):2024/01/24(水) 08:46:44.50 ID:M+VX4uIR0.net
ビアレスはグレーじゃん

734 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/24(水) 14:57:25.37 ID:BZR0aIISp.net
オフホワイト

735 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/24(水) 14:58:51.41 ID:f9dMB7tR0.net
ガラバ27000円らしい7月発送

736 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a56f-M5+u [2001:268:9a74:1ecd:*]):2024/01/24(水) 15:23:23.54 ID:R0/oqwUM0.net
ギリ2万台は読みで通りだな

737 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1ba6-ADcb [2400:4051:4301:bc00:*]):2024/01/24(水) 15:57:28.72 ID:SlAmig0l0.net
29700か

738 :ぼくらはトイ名無しキッズ (JPW 0H2b-P4sE [157.65.60.158]):2024/01/24(水) 15:58:00.17 ID:dgB0Yv/wH.net
思ったより抑えたね

739 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9d4e-zwhO [210.138.105.22]):2024/01/24(水) 16:31:55.54 ID:f9dMB7tR0.net
26日から予約開始だって
税込29700円

740 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp41-NMAD [126.167.40.44]):2024/01/24(水) 17:21:12.00 ID:B2EN6eKjp.net
そらみろ三万切ったやないか

741 :ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr41-2f3g [126.179.112.3]):2024/01/24(水) 17:25:10.51 ID:2y/YivXyr.net
まだ安心できない、ガラバゴスかもしれん

742 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/24(水) 23:33:26.50 ID:ww2VR/o90.net
 27000円、ガラバってば鷹っ!、雁っ鳥!(たっか!)・・・ほぼ3万じゃんオオタカっ!
とはいっても初版が4200円だったダンバインが今じゃ6600円、約30%アップだかんね、仕方ないかも
(一般販売の家電量販店じゃ25%引きくらいで約3150円〜3200円くらいで買えたから実質倍額なんだな・・・)

 そこで、ものは相談なの
『ガラバの初版&ダンバイン40周年記念のノスタルジー価格』で税抜き13500円で出してくれたら俺はバンダイ偉いと思う

743 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/24(水) 23:34:41.80 ID:wilKNHgi0.net
ガラバ 27000?29800?どっち

744 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/24(水) 23:40:02.94 ID:zlVeTq1v0.net
リンク先はってくれ〜

745 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 07:37:24.13 ID:2oqWDE8C0.net
さては雑誌の早売り情報?
10時頃には分かるかな?
楽しみだなぁ
(´;ω;`)

746 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 08:01:13.52 ID:MIAivBbp0.net
ROBOT魂 <SIDE AB> ガラバ
販売価格:29,700円(税込)
予約受付開始:2024年1月26日 16時
お届け日:2024年7月発送予定
https://p-bandai.jp/item/item-1000204083/

747 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 08:01:55.43 ID:hQNRBPGCd.net
>>743
27000+2700

748 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 08:15:56.14 ID:2oqWDE8C0.net
>>746
王ボチューンと緑ボゾンも本決まりみたいだね
良かった良かった www

749 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 08:17:48.29 ID:60uk1ksw0.net
35000円はいくと思っていたんだがな

750 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 08:24:26.78 ID:XrQ3LSD30.net
メタルでもない普通のロボ魂でこの値段はやっぱ高く感じるな
しかもいうほど大きくもないし

751 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2bac-amFq [113.20.225.199]):2024/01/25(木) 08:41:48.65 ID:XVOzROE50.net
受注前YF-21が37000くらいだったっけ?
思ったより早かったなぁ。夏のボーナス時期に合わせると思ってた
遅れれば遅れるほど、物価がまだ上がるって事なのか(´・ω・`)
フェニックスの時の3月末締切の雀の涙クーポンが使えるw

752 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2b07-EFyZ [2405:6580:a640:310:*]):2024/01/25(木) 08:47:20.02 ID:XrQ3LSD30.net
1年前に同じロボット魂で出たほぼ同じサイズのバロンズゥが1万5000円だからな
値上がりしまくりよ

753 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2375-ShDD [2400:2411:5e0:d900:*]):2024/01/25(木) 09:05:38.16 ID:Y/sXNXba0.net
>>746
これがナイチンゲール以上だとはとても思えない…

754 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cb94-zQB7 [240b:253:e082:2300:*]):2024/01/25(木) 09:11:20.98 ID:QiITo4SU0.net
足爪の色だけは何とかしてほしかった
変なところで自己主張入れてくれんなよと
あとオーラキャノンは長さもだけどもう少し口径大き目が良かった

755 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a5d1-Jb8R [2001:f70:8e00:5100:*]):2024/01/25(木) 09:18:03.97 ID:YKnLqbwC0.net
>>746
うお~!いらね!

756 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2bd6-Pk0x [240a:61:3141:49d8:*]):2024/01/25(木) 09:27:48.18 ID:60uk1ksw0.net
大破ビルバインをセットした限定ガラバ出してくれないかな

757 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 237c-0Ail [125.103.74.14]):2024/01/25(木) 09:28:14.15 ID:5rtnrmDI0.net
とうとう出るね。。。

まあなんだかんだ言ってみんな買っちゃうんだろ?

758 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1b01-TIFy [111.188.121.152]):2024/01/25(木) 09:50:50.89 ID:dQsWda+C0.net
ガラバはプレバンで29800で落ち着いたか・・・
これで30000こえだったらボッタクリ😮に思えてしまう

759 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a395-68Wm [221.133.82.215]):2024/01/25(木) 09:52:16.83 ID:6uediH200.net
>>749
飼い慣らされすぎだろ…

760 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 10:04:27.26 ID:bhU/Cz2t0.net
ガラバに3万払うほど思い入れある人いないだろ
収集癖のあるコレクターを狙い打ちした強気な価格設定で草

761 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c5a4-Ue4N [2400:2200:778:7e54:*]):2024/01/25(木) 11:38:59.42 ID:xtKfWOtk0.net
着座してる黒騎士ついてるが対決させるダンバインやビルバインはコクピットからっぽやないか

762 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9bf1-Pk0x [2400:2200:95a:d129:*]):2024/01/25(木) 12:22:28.01 ID:SaoKqaRd0.net
ガラバのページの開発系統図、フォイゾンボチューンが量産ボゾンとライネックと繋がってるけどボチューンとライネック繋がりあったっけ?

763 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 12:36:07.78 ID:8MIXGItD0.net
なんか適当に繋げた感バリバリでひどいな

764 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 12:38:06.65 ID:aU1+dnWk0.net
王ボチュ出すよというフラグです

765 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 12:52:39.16 ID:2oqxeIezp.net
いらにゃいです

766 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 13:07:30.66 ID:QiITo4SU0.net
ロボ魂で出てない二体が脈絡なく画像出てるだけで察しないと

767 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 13:09:46.28 ID:hQNRBPGCd.net
>>762
ガイラムのときも「ディザードをコピーして改造したのがスタック」とか酷かった

768 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 13:34:19.48 ID:E93LbQdO0.net
>>761
ダンバインはフィギュアあっても狭すぎて乗せられないからなあ

769 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 14:01:07.17 ID:XrQ3LSD30.net
ズワウスとかさっさと出してくれて良かったわ
今なら同じ出来でも4万近くいきそうだし

770 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 23ad-9QjA [2400:4153:1182:4e00:*]):2024/01/25(木) 15:54:02.37 ID:ssMpvY9U0.net
>>768
フォウに付いてたショウフィギュアはロボ魂ビルバインには乗せられんのかな?
キャノピーは閉まらんだろうが
metalの方はサイズアップしてるらしいけどどうなんだろう?

771 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9532-GDdL [110.66.232.131]):2024/01/25(木) 16:14:35.03 ID:gO1cx2+E0.net
今回のフィギュアはちゃんと色塗ってるな。

772 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a37d-P4sE [157.65.60.158]):2024/01/25(木) 16:23:30.01 ID:E93LbQdO0.net
>>770
ダンバイン単体だとキャノピー閉まらないね

シャドウフィニッシュ版だと改良版キャノピーに
なってるんだっけか

773 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 17:41:15.11 ID:xTUcIq6f0.net
来たな、なんとか買える額と言っていいだろう

774 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 435e-5jDG [2404:7a80:861:1800:*]):2024/01/25(木) 18:57:55.25 ID:3NIhOPmZ0.net
俺には3万円は出せない

775 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 19:14:15.51 ID:X6X26U9lr.net
そんなこと言わずにみんなでガラバイン再現しようぜ

https://i.imgur.com/3eBJrn8.jpg

776 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 19:15:56.42 ID:dQsWda+CH.net
ガラバ買ってオーラフアンタズムの残りが出たら買うくらいで終わりかな・・・

777 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 19:16:11.53 ID:dQsWda+CH.net
ガラバ買ってオーラフアンタズムの残りが出たら買うくらいで終わりかな・・・

778 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 19:16:31.75 ID:dQsWda+CH.net
ガラバ買ってオーラフアンタズムの残りが出たら買うくらいで終わりかな・・・

779 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 19:21:47.65 ID:70sVip/10.net
明日は争奪戦になったら参加出来そうもない

780 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 19:36:52.78 ID:2oqWDE8C0.net
とりあえずは一つは確保しておこうか

781 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 19:48:20.83 ID:XVOzROE50.net
10年、ほぼ完走まで付き合ってきた人ってどれくらい居るんだろうねぇ
以後は、緑ボゾン、王ボチュ>ファンタズム>HD の優先順位で付き合うかな
リーンは量産機つまみ食いする程度だと思う

782 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 20:16:18.20 ID:JE7oLQwz0.net
バラウなんてよく出たなと思う

783 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 20:22:53.26 ID:dQsWda+C0.net
連投になってしまったゴメンナサイorz

784 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 20:57:22.97 ID:JmGVDMhc0.net
完結ってブブリィは出ないの?

ガラバはプラでは出ないだろうから買うけどね

785 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 20:59:10.84 ID:56pu5Aba0.net
トッドの方がライバルとしては良かったしなあ

786 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 22:20:34.40 ID:5y0aSvIM0.net
ガラバは黒騎士用と一般兵用に2個買いか
付け替えせずに並べたい

787 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 23:56:46.11 ID:mVBpCJ030.net
>>779
なるわけねえだろ

788 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 23:58:20.89 ID:XVOzROE50.net
ブブリィの前にドロ出しそうな気がス…

789 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/26(金) 01:07:28.41 ID:poYyEI/10.net
>>770
同スケールのショウの搭載は無理、素のロボ魂ビルバインのコクピットは論外の狭さ
 メタルロボ魂は大型化してるし、カタログ画像で見たらキャノピーが旧よりかなりバブルキャノピー化してるから載せられる仕様かと
期待してたんだが、やっぱ狭い!新旧ともにコクピット後半の1/4くらいはウイングキャリバー時にビルバインの顔が突っ込んでくるし
その前方に間仕切りはあるし、床は機首の形状のせいであげ底だし、おまけにインナーパーツが入ってるから内部は劇狭
 ロボ魂スケールのチャムなら入る・・・入ってもチャム1人では中ではしゃぐだけで何もできんだろうが・・・

790 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/26(金) 04:12:51.00 ID:poYyEI/10.net
>>788
 ドロ、ズロン 、グナン、タンギーと続いても俺、歓迎するわ
 なんならブブリィの前に『アニメ版ガラバの爪セット』を出してくれてもね(ニコニコ)いいのよ・・・ゴラぁァぁ〜〜ッ!

791 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/26(金) 04:22:41.99 ID:Nbz6J7SA0.net
>>788
出て欲しいが完結と言い切ってるんだからブブリィは出ないと思うわ

792 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4d6a-Fp8c [112.137.241.168]):2024/01/26(金) 06:27:35.51 ID:axdFCq1H0.net
巨大なブブリィもこの勢いでオーラロードを抜けてwお財布浄化を

793 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4348-GDdL [240b:c020:4d2:10db:*]):2024/01/26(金) 16:03:55.94 ID:309R356i0.net
ガラバ早速予約完了〜
お一人様につき6個まで可能って…

794 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd43-uBIk [49.97.14.122]):2024/01/26(金) 16:35:55.72 ID:lmMU138ed.net
自分も予約完了!
何とか品切れになる前に注文できたぜ!
今から手持ちの諭吉1人を3人以上に増やしてくる!

795 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/26(金) 17:26:43.85 ID:IpJW9ypwp.net
終活かガラバ買うかで悩み中

796 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2bc7-EFyZ [2405:6580:a640:310:*]):2024/01/26(金) 17:32:49.46 ID:aqt40rX90.net
棺に一緒にガラバ入れてもらえばいいだろう

797 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロロ Sp41-NMAD [126.254.74.58]):2024/01/26(金) 17:45:57.84 ID:IpJW9ypwp.net
あなたはそうしてもらうんだね

798 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 15fb-IbIb [2001:268:9434:ce46:*]):2024/01/26(金) 17:48:56.94 ID:qXcoY5va0.net
>>794
やめとけ…
泣きながらガラバをキャンセルする未来が見えるわ…

799 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a37d-P4sE [157.65.60.158]):2024/01/26(金) 18:01:00.17 ID://Mifdke0.net
>>796
プラスチックや金属は駄目だから

800 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cbce-zQB7 [240b:253:e082:2300:*]):2024/01/26(金) 18:08:03.58 ID:puG9Bwtt0.net
>>795
最後の花道として行っちゃえ


なお花道が何本あるかは不明

801 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/26(金) 18:55:39.44 ID:sq7anPuK0.net
未開封を送料込み定価以下で売ってくれる人に期待して2体にしといた

802 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/26(金) 19:22:02.06 ID:aqt40rX90.net
>>797
?

803 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/26(金) 19:53:32.19 ID:t97JLijB0.net
>>793
劇中の生産数に合わせているのはわかるがあんなデカブツ6個も買って飾る場所ないだろ普通は

804 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/26(金) 20:03:25.53 ID:euYtAP3s0.net
ここでは文句言ってるのが目立ってるけど普通に買うわ>ガラバ
3万程度余裕でしょ

>足爪の色だけは何とかしてほしかった
>変なところで自己主張入れてくれんなよと

ほんとそれ…。余計なアレンジはいらんよね。
バストールの額のとこ金色にしたのもマジ最悪って思った。
あとズワァースとかの盾の模様の部分、装甲凹ませて変なボコボコにするのも最悪だった
盾とか装甲削って弱くしてどうすんのよ…

805 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/26(金) 20:09:13.71 ID:vbxS7+ovH.net
ダンバイン好きが購入する程度ならこんなものだよ
争奪戦になんかなるわけないんだよ
コロナの時にたまたま重なったメタボバインが異常だっただけ
初回サーバインは極端に数が少なかっただけ

806 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/26(金) 20:10:54.57 ID:4MAZRrrN0.net
ガラバ予約完了

807 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/26(金) 20:11:26.96 ID:puG9Bwtt0.net
バストールの目が金色なのも邪魔だったよな
普通に黄色で良かったのに

808 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/26(金) 20:28:09.86 ID:QNIc3byq0.net
んな事いったらダンバインの目が赤いのも変、ほんとはピンク
ハナから変だった

809 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/26(金) 20:28:26.64 ID:KRhuZa7w0.net
これね、ガラバに対して、メタボのビルバインの方で合わせるより普通のロボ魂の方が良い気がするんだけど・。

810 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/26(金) 20:29:09.24 ID:IWaV32btd.net
白ズワァースの胸の模様もあとから一般機が出た今となっては余計だったね

811 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/26(金) 20:29:37.02 ID:vfh+aBxp0.net
sideAB一体も持ってないけど、ガラバ買ってみようかな

812 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/26(金) 21:03:33.15 ID:QNIc3byq0.net
対決姿勢とらせるとガラバちっさいのわかるな
設定画だと拳のバルカンがダンバインの頭部とほぼ同じ高さ

813 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/26(金) 21:15:16.44 ID:bG4aaLT20.net
https://img.aucfree.com/358972254.2.jpg
このサイズ差で出したらいくらになるか…

814 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/26(金) 21:24:37.27 ID:yTXeeEDF0.net
一つだけ予約しますた!
やったー♪

815 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/26(金) 21:27:45.95 ID:pp/zjQUGr.net
>>812
なお劇中では…
https://i.imgur.com/zrNmVfZ.mp4

816 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/26(金) 21:31:45.50 ID:LvZqWjlz0.net
設定にこだわる気持ちもわかるけれど、自分 は設定よりも劇中のイメージの方に合わせたいタイプかな。
なので、ガラバのサイズはあまり気にならなかったり。
ガンダムでもHCMProと合わせるためにMIAのアッシマーを残していたりするし。

817 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/26(金) 21:35:59.63 ID:puG9Bwtt0.net
>>813
コックピットのサイズで比べたら、その大きさはどう見てもおかしい

818 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/26(金) 21:46:09.42 ID:cceM/vW+0.net
設定通りに出したら今のご時世だと5~6万になるんかな…デカイ高いと購買層は減りそうだが
当然買う人はデカかろうが10万だろうが絶対買うのんだろうけど

819 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/26(金) 21:56:02.75 ID:9CgRP+Uk0.net
まさかガラバが出るとはなあ
HDダンバインの次があるならファンタズムからかね
つかガラバより白黒絵一枚しか無かったスカルマ出した方が狂ってた

820 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2bac-amFq [113.20.225.199]):2024/01/26(金) 23:50:41.51 ID:BQFa+IkD0.net
王ボチュと緑ボゾンはお布施確定だし、これで何を出すかだねぇ
この二体がガラバのお布施だと思ってたわ。HDは出来次第だなぁ
どうしてもHGABと被るので、これで15000円?みたいなのだと買わない

821 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4bb3-UeBX [153.189.101.67]):2024/01/27(土) 02:27:58.21 ID:19Pv0G+b0.net
 ガラバの宣伝画像に出てくる王ボチュの画像見て、また変な色にされそうで心配になった、TVの王ボチュの機体のベースカラーは
明るめのニュートラルグレイに少し紺色が混じってる感じの色がほとんどで、それが一番似合っててかっこいいのに
バンダイの画像は変などぎつい赤紫になってる回を選んでる、或いはそれにわざわざマゼンタフィルターを足してる感じまでする
 色が命のカラバリ機体で変なことやらかさんでほしい(ダンバイン、量ボチュ、ビアレスと、散々やらかしてくれたし・・・)

822 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/27(土) 03:19:37.63 ID:ecVWYJo30.net
うーん、やっぱガラバ小さめなのは仕方がないかなぁ

823 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 555f-uBIk [14.11.40.96]):2024/01/27(土) 04:02:39.83 ID:QaItX/+z0.net
>>794だけど諭吉7人になった!
早速2個注文したよ

824 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/27(土) 08:45:55.45 ID:okzmFH/F0.net
設定の数値なんて厳密な計算値じゃなく
なんとなくふんわりとイメージで付けただけの数字だろ
その程度のものに縛られるのは馬鹿げてるわ
キャラクター商品はフィルムのイメージに近付ければそれでいい

825 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/27(土) 09:11:20.05 ID:SVpeYuz2M.net
俺も設定より劇中イメージ派だけど
だからといって大張作画を再現!!みたいなのは「そうじゃねえ!!」ってなるな

826 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e38b-jCjR [2001:268:944b:1d17:*]):2024/01/27(土) 09:24:06.03 ID:JKxZ08tb0.net
トゲトゲムキムキアレンジ大好きな人でも立体物を大張版で出せって人は少ない
あれはアニメで見るから良いって認識なんやろな

827 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4d34-wai9 [122.50.44.119]):2024/01/27(土) 09:25:49.80 ID:xBV71WYZ0.net
設定以上に劇中イメージの方が大型なのよね
ガレキとロボ魂どっちの対比が近いと言われれば前者

828 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2bc9-EFyZ [2405:6580:a640:310:*]):2024/01/27(土) 09:28:38.18 ID:PPUBgZdL0.net
オーラファイターはデカいのも魅力の1つだからあの中途半端なサイズのガラバに文句出るのは分かる
ガラバにぐりぐり動く可動とかも求めてないし、造形もいたって普通だし売りはミニフィギュアくらいだし

829 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッT Sd03-5jDG [1.75.212.201]):2024/01/27(土) 09:34:29.29 ID:46fhBdBod.net
ブブリィのイメージサイズと一緒くたになってる人多そう

830 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワントンキン MMa3-TIFy [153.140.45.127]):2024/01/27(土) 09:35:58.67 ID:SVpeYuz2M.net
商品ページの降着姿勢が可愛すぎるんよ
「ニャーン」とか鳴きそうで

831 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4d34-wai9 [122.50.44.119]):2024/01/27(土) 10:08:52.63 ID:xBV71WYZ0.net
まぁガラバはハイパー化してゴラオンと同サイズになっても自壊せず元に戻ったり
ブライガーの如く伸び縮み自由自在なイメージはあるw
厄介で鬱陶しいザブングルのドランみたいなポジかと思ったが
マーベルのダンバイン討ち取ってラスボス化してしまった感

832 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/27(土) 11:15:28.79 ID:sDlQIU910.net
>>826
変化球系はプライズとかで限定的にやる分には好評なんだけどね、難しいよね

833 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/27(土) 15:29:35.23 ID:uHzJgajXd.net
力と狡猾さが手に入った!

834 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2b90-DjI1 [2404:7a85:20a0:5e00:*]):2024/01/27(土) 17:22:04.38 ID:OM87ePtM0.net
そろそろドロの番?

835 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cba7-IbIb [2001:268:942f:25b0:*]):2024/01/27(土) 17:26:31.47 ID:2xLOsHjY0.net
>>823
本当ならおめでとう

836 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/27(土) 19:15:12.53 ID:sDlQIU910.net
>>823
ダンバイン2打ったの?

837 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/27(土) 19:50:53.60 ID:UWY1KVMw0.net
>>831
あれ自壊しなかったのはエレ様がオーラ力吸収したのも一因なんだよな
取り込んだ本人は死んじゃったけど…

838 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/27(土) 20:34:25.47 ID:FF+gd/iPd.net
せっかくカランバブブリイ合体変形オーラバトラーのちゃんすがあったのに

839 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8bb3-ATAl [153.189.101.67]):2024/01/28(日) 05:06:18.17 ID:Qu5QWojd0.net
ガラバのブレードアンテナ、赤黒共用の差し替え式で予備はないっぽい? 高価なトイなのにケチ
しかも例によって取り付けダボが浅そうだから簡単ポロリの予感がする
ビランビーの上腕とかバストールの鼻とか、なんで嵌合強度が弱すぎる構造にするんだろ

840 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fba9-iwnu [240b:251:2860:4510:*]):2024/01/28(日) 06:51:39.03 ID:zOViyQD60.net
>>835-836
ありがとう
ダンバイン2はもう撤去されてて別の機種だった
残り500円からの逆転連チャンだったけどね
あーそれにしてもガラバが製品化されるなんてなぁ...スクラッチした当時が思い出される
コンバーターの腕?は1/72ダンバインの腕を、キャノンはビルバインのを流用と
小学生なりに頑張ってたな俺

841 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/28(日) 08:41:20.51 ID:LeXY48s6p.net
ワンフェスのディーラーブースでしかなかったメカが次々と大手が商品化してくれて長生きはしてみるもんだなと思った

842 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/28(日) 10:54:56.78 ID:lk6fzzK10.net
>>840
めっちゃ脳汁出るやつやんwうらやま
しかしもう撤去とは情けないな、前作は期限ギリギリまでバラエティに居座り続けたのにな
来月旧スペック再現した甘デジ出るからそっちは打ち込む予定や( ・`д・´)

843 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd33-iwnu [49.97.12.11]):2024/01/28(日) 11:16:44.52 ID:8ieInjUzd.net
>>842
リセットオォォォォ!!

844 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/28(日) 12:19:28.53 ID:lk6fzzK10.net
>>843
甘デジは落ちろよおおおおに戻ってるから楽しみw

845 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/28(日) 12:45:32.93 ID:ZSuDfgqb0.net
ここはパチンカスレ

846 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/28(日) 12:56:44.10 ID:0KqtWltw0.net
やらせないよ!

847 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/28(日) 15:07:50.94 ID:abSxQSw20.net
南無三!

848 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/28(日) 15:59:00.95 ID:sCR/uYNRd.net
デビルチョップはパチンカ

849 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/28(日) 16:11:00.94 ID:W25SUQrZd.net
と言われてもなぁ

850 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8987-GG8+ [2001:268:9430:eb6f:*]):2024/01/28(日) 19:11:38.90 ID:pvlJUrFZ0.net
俺もパチンコで持ち金を増やしてガラバ2つ予約したいけど、やった事ないからやめとく…

けど、で思い出したが、我が家のゲドはまだ開封してないわ
どこに行ったかな…

851 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/28(日) 19:32:36.97 ID:ydMxW+f40.net
食べたろ

852 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/29(月) 03:08:44.83 ID:jpaYJUpq0.net
 ロボ魂ガラバの大きさ厨の皆様
 商品ページでは全長245oとか言ってるから、スケール的には1/91になる
ほんで、ランペイジゴーストの1/100と比較すると、両方が公称通りの大きさなら、ロボ魂のがランペイジより約9%大きいことになる
んだが、ロボ魂ガラバは顔や胴体がスリムに造形されてるので、見た目のボリュームはどっこいか、ロボ魂のが小さめに見えるかも

SIDE ABの大まかスケールの1/64で見たら設定的には3割も小さいが、TVイメージでは、操縦席の比較で見て気持ち小さく感じる程度

853 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8bb3-ATAl [153.189.101.67]):2024/01/29(月) 04:38:55.48 ID:jpaYJUpq0.net
 PS. ウハウハたまらんでガラバ注文してまったぎゃ〜で
思いきゃ〜せばこゆ高額トイのワイ的敷居外しはウェーブの鉄巨人やったかんね
 きゃ〜も、今でもタガぎゃ〜外れまくってかんわ〜、ちゅうか、プレバンの注文、知らん間に手続きややこしくなってん

854 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/29(月) 04:48:09.93 ID:LUVlVbAA0.net
ガラバは小さいけどバカでかいダ―ナオシ―やゲドよりは許せる

855 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/29(月) 07:51:36.20 ID:lUlURZdJd.net
ダーナのソードやランチャーは負ける気がしないもんな

856 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/29(月) 08:05:41.76 ID:JiUWQG5N0.net
ギブン家ではコンパクトに造る技術がなくて
あんなに大きくなってしまった

857 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 916a-4gZE [112.137.241.168]):2024/01/29(月) 08:42:09.88 ID:mv6lpgFC0.net
ガラバって値段のや大きさの割に アッサリし過ぎ
メタビドラスケのサーバインとまではいかんでも、もちっとギミックやディティール欲しいな
ただデカイだけのオーラコンバーターも 紋章デカールとか何かオプション付けてw

858 :ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Src5-O2Xa [126.166.231.105]):2024/01/29(月) 09:02:55.49 ID:6mF5CY1hr.net
加えたり彫ったりよりも均すほうが大変だから余計ディテールとか要らない

859 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/29(月) 09:41:43.23 ID:vG0oPN0/d.net
ガラバに付けてほしかったのは
他のコクピットに座れる
仮面被った黒騎士フィグなんだよなぁ…

860 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ 5392-H5uA [2001:348:4209:5900:*]):2024/01/29(月) 12:32:57.94 ID:KE6PbVgy0NIKU.net
ガラバ角ばってる造形に違和感感じるわ…

861 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/29(月) 19:55:06.03 ID:gbjvWV+v0NIKU.net
ビルバインの発送日確定

862 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/29(月) 21:24:31.20 ID:DoDQNMkHdNIKU.net
夜バイン、変色して処分しちゃったから届くのが楽しみだ

863 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ c101-fWbJ [114.48.121.101]):2024/01/29(月) 21:43:11.67 ID:gbjvWV+v0NIKU.net
ガラバなんか安っぽいんだよなぁ あれに三万か

864 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sa9d-JvuK [106.128.191.244]):2024/01/29(月) 21:56:30.20 ID:gdFEpKKWaNIKU.net
納得出来ないならやめとけばよろし

865 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ 0b4c-7cac [240b:253:e082:2300:*]):2024/01/29(月) 22:06:51.82 ID:39a5+Co80NIKU.net
昔の感覚引きずってたらどれもこれも割高にしか見えんだろ

866 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sd73-Ci4r [1.66.103.146]):2024/01/29(月) 23:18:13.34 ID:lUlURZdJdNIKU.net
サザーランドジークなんて今出したら余裕で4万超えそう

867 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/30(火) 00:43:13.86 ID:WDpFki9h0.net
>>863
ロボ魂なんだから普通だが?
メタビルじゃ無いんだぞ

868 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fb01-4G45 [111.188.121.152]):2024/01/30(火) 02:30:18.14 ID:feuyxqLJ0.net
ガラバが30000だったのは御の字かな?このあとズロンやドロ、タンギーを発売?するならこの辺の値段じゃないと売れないだろうな・・・

869 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/30(火) 03:11:15.46 ID:NYzgZ45i0.net
>>859
ちゃんと着座黒騎士付いてますがね、他のコクピットに座れる黒騎士て・・・
SIDE ABのコクピットは狭すぎる方向で大きさバラバラなんだから、乗せたきゃ先ず他のABの皆さんが黒騎士お迎えできる大きさの
コクピットを用意しないとそりゃ無茶ってもんだ・・・最悪チャムと取っ組み合いできる大きさの黒騎士になっちゃうよ

 そういやダーナが出るとき、キャビンの容積を大きくできそうな形状だから、マーベルが入ってる内部がうっすら透けて見えて、
ショウが初めてダーナ・オシーと遭遇したときキャノピー越しに一瞬マーベルを見てときめいたシーンを再現して欲しいなと思った
もんだった

870 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/30(火) 07:59:30.43 ID:2b8Bn+n+d.net
まじでccstoysに大きなロボット魂やって欲しい

871 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/30(火) 09:15:46.41 ID:QdAFmtYAd.net
本当はズワァースが最後まで黒騎士の乗機にするつもりだったらしいな。
ガラバも迷彩ビルバインみたいに真っ黒に塗ったらとても強そう。

872 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/30(火) 09:19:13.64 ID:n3mydpV9M.net
自分で作るしかないな

873 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/30(火) 09:19:33.89 ID:n3mydpV9M.net
すまん誤爆

874 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/30(火) 09:33:46.05 ID:QdAFmtYAd.net
あれ?
ガラバって量産化されてたっけ?
アニメ内で?

875 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/30(火) 09:35:20.06 ID:QdAFmtYAd.net
すまん、これブブリィの話だったな。
……ブブリィも量産化されてた?

876 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッT Sd73-TUA6 [1.75.233.2]):2024/01/30(火) 10:58:46.52 ID:NkrqcAVad.net
ブブリィは1機
修理のついでにか48話から藤色

877 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0b4c-7cac [240b:253:e082:2300:*]):2024/01/30(火) 11:00:38.90 ID:mSvQ5gCl0.net
あれもビルバインみたいにアニメカラーが無くなったのかねぇ?

878 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd33-tKIj [49.98.159.122]):2024/01/30(火) 12:19:53.50 ID:QdAFmtYAd.net
そういえば、量産型ズワァースが赤で、元のズワァースが黒。
一応、ドラムロの色といい、ドレイク軍の機体が赤なのは理に叶っているが、赤は余りやすい色なのだろうか?
黒を良く使うのは、素人でも解るが……

どこぞのディアス現象……
そして、リアルスポンサーに振り回されるのも一緒……

879 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 915c-5smM [2001:318:2105:179:*]):2024/01/30(火) 21:16:44.12 ID:s6Eb6u4E0.net
>>878
ズワァースは本来黒騎士専用のワンオフ機のつもりで出渕さんがデザインしたんじゃなかったっけ?
劇中で白のミュージィ機や量産機が出てきたときはオレも「はぁ?」って思って拍子抜けしたけど…

880 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8bb3-ATAl [153.189.101.67]):2024/01/30(火) 23:08:03.20 ID:NYzgZ45i0.net
 黒騎士てばトルストールみたいな地雷を踏んじゃうからエレ様にいぢめられて勝ち星落として・・・ちゅうか、それどころか
エリート騎士の自分が、以前目をかけてた元部下の地上人ショウに裏切られて勝負で負け続けて顔隠すまでに落ちぶれさせられて
リベンジの絶対勝ってた勝負さえエレ様の恨みの念で負けさせられて海にぶち堕とされて漂流した上に、哀れなずぶ濡れ遭難者として
今では憎くてたまらん地上人なんかに拾われて・・・って思ったらそりゃ泣いちゃうわな
その上泣いてるとこ見られて更に地上人に憐れまれちゃったし

 トルストールなんか相手にしてなきゃズワァースで充分ビルバインを堕とせてただろうに
 元々選民思想でプライドの塊で、しかも手段を選ばない上昇志向の輩だけに、かわいそう過ぎな転落

881 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9174-5smM [2001:318:2105:179:*]):2024/01/30(火) 23:17:39.12 ID:s6Eb6u4E0.net
結局オーラバトラーじゃどうやってもショウに勝てんから
ガラバみたいな化け物オーラマシン持ち出したんだよな

882 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8bb3-ATAl [153.189.101.67]):2024/01/31(水) 01:20:58.10 ID:BgBpSdH10.net
>>881
 ガラバてば
>>881
 そゆ戦闘の情報を得たショット様の敵性ABへの対処でもあろ、んで、戦術的なオーラマシンの戦闘力向上を志向した結果でもあろ。

 しかし、いつもながら予約確定から商品発送まで半年強てメチャ長す! ま、忘れてりゃ、気がつきゃ発送メール来た!なんだが。

883 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/31(水) 13:29:43.39 ID:i4cDZcnB0.net
トカマクバインのHGが出るんだな

884 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/31(水) 15:02:21.03 ID:7XJ10gznd.net
ソースPlease

885 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/31(水) 15:32:37.85 ID:ap5v1/xW0.net
ツイッター見なよ

886 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd33-tKIj [49.98.159.122]):2024/01/31(水) 17:44:23.99 ID:cpKIppbOd.net
アルダム出ないかなー?

887 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/31(水) 20:33:43.46 ID:D6C/Kz0l0.net
アルダム欲しいねえ
ただ、ゼルバインとかと違ってゲームを未プレイの人の購入欲はあまりそそらないだろうから、そこが難点
ゲームをプレイした人からするとかなり思い入れが強いオーラバトラーなので魅力的なのだけど

888 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/31(水) 20:55:18.80 ID:sw17GJoi0.net
アルダム見てみたがPS1のローポリじゃよく分からんな
ゼルバインはヴェルビンやサーバインと並べると絵になるから買ったけども

889 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/31(水) 21:21:49.20 ID:BgBpSdH10.net
HGトカマク機、設定通りの色な上に多色成形だから、色に濁りがなくて境目がパッキリしてるし、各色すごくいい色になってる
特にポイントカラーのターキッシュブルーとオーラウィングのブルーがめっちゃ綺麗だな

890 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2bcb-Sf8Z [2001:268:9869:8813:*]):2024/02/01(木) 01:08:46.93 ID:bxyv4/eP0.net
そうそう青が綺麗
旧HGの時は特に惹かれなかったけど今度のは良い色

891 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/01(木) 09:04:25.14 ID:PQbiaPlPd.net
トッド用ダンバインより先にトカマク?

892 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/01(木) 10:47:38.16 ID:uSzXdIrtd.net
メタルロボット魂を続けてくれ。
ただしガンダム系と同じ手法で

893 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd33-tKIj [49.98.160.107]):2024/02/01(木) 16:51:45.36 ID:AqGRySbcd.net
>>888
ゼルバインは「ビルバインの量産型です」という触れ込みで、アニメに出てなくても売れるが、アルダムは

「リの国のオーラバトラーです」
「リの国? そんなのあったっけ?」
「えーと、あの威勢のいい兵士さんが出てきた……」
「???」
「ほら、シュンジという聖戦士の王様がいる……」
「??? リーンと混同してない?」

と、履修済みが前提だからなー

894 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd33-tKIj [49.98.160.107]):2024/02/01(木) 16:54:09.03 ID:AqGRySbcd.net
トカマク機、どことなく迷彩ビルバインに似てる、綺麗な造形になっていて、第一話の、出落ちの機体とは思えなくなってしまった……

895 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/01(木) 17:55:59.12 ID:341rn5HZ0.net
>>894
>どことなく迷彩ビルバインに似てる
色だけやろ

896 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/01(木) 19:02:00.86 ID:AqGRySbcd.net
>>895
まあな。
しかし、あの造形を見た後、最初に何もしないまま退場するよって言われても、今は納得しないだろうな。

何か、ショウ機よりふつくしい気が……

897 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/02(金) 01:32:46.55 ID:GqXvPo3F0.net
メタボ夜バインの発送か…すっかり忘れてた(´・ω:;.:...

898 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アタマイタイー 8bb3-ATAl [153.189.101.67]):2024/02/02(金) 02:43:56.21 ID:rByFpT+500202.net
>>896
 ショウ/マーベル機←(ここ、大事ですよ!試験に出ますよ!)も
機体色のバイオレットを効かしたライトグレーとか、目の、光って白っぽくなってるサーモンピンクとか
手足や脛のイボと脛裏のフィンのハニーオレンジとか、額や脇の橙黄色なんかの設定カラーをちゃ〜んと再現してたら
めっちゃめちゃ綺麗なんだお!

899 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アタマイタイーW 91c5-GG8+ [2001:268:9433:d6f1:*]):2024/02/02(金) 07:06:03.03 ID:GsL06JXa00202.net
バルバインと言うトンデモデザインのもあったよなw

900 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/02(金) 10:01:20.43 ID:sfSmqOpwd0202.net
バルバイン、何かGP02みを感じる。
一応は、ビルバインの派生機だし。

ただ、少しズワァースとダンバインを足して二で割った感じもするな。

901 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2024/02/03(土) 14:07:55.16 ID:U0XGh0+Bk
どう見てもエヴァでしょ

902 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd03-2+8l [1.75.158.226]):2024/02/04(日) 04:23:32.70 ID:+FxzcPgUd.net
シーラ様専用ABディネ・シーはまだですか

903 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/04(日) 08:36:50.71 ID:5z1DNU/z0.net
そんなものは出ねーしー

904 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/04(日) 18:02:01.79 ID:rJ1Fmbved.net
ROBOT魂は小さい
みんなHI-METALRで出してくれ

905 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 85ed-Spdc [240a:61:30d1:fe48:*]):2024/02/05(月) 18:40:18.34 ID:ysRT+O670.net
>>902
そんなもんよりシーラ様の1/1ドールが先やろ

906 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd43-denE [49.96.238.54]):2024/02/06(火) 08:47:01.12 ID:vqwyxA5Jd.net
1/1なんてナニに使うつもりだ

907 :ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sra1-VY0P [126.166.239.146]):2024/02/06(火) 10:18:21.02 ID:dPTSosk5r.net
サンドバッグに

908 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd43-3rmm [49.97.24.137]):2024/02/06(火) 10:42:09.97 ID:i57R3TX0d.net
不要になった時の処分はどうするんや
1/1ドールとかオリエントのアレとか

909 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/06(火) 10:57:26.72 ID:OQGfUijj0.net
回収サービスがあるはず
たまにゴミとして出して警察出動とかあるが

910 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd43-denE [49.96.238.54]):2024/02/06(火) 11:36:32.08 ID:vqwyxA5Jd.net
貴様!
処分の方法の知識など
どうやって手に入れた!

911 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0d34-saB+ [202.57.234.161]):2024/02/06(火) 12:00:47.55 ID:MPLMVU2k0.net
週刊1/1シーラ様を作ろう。
創刊号は299円

912 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a37c-Vnf6 [221.117.38.2]):2024/02/06(火) 12:21:14.26 ID:UfCsHmiC0.net
顔とお股だけ買います

913 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/06(火) 19:50:37.79 ID:o+mbgmnV0.net
問題は胸のサイズだよな
CカップなのかDカップなのか

914 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/06(火) 21:01:37.79 ID:YJWRJy9A0.net
つかマーベルってお禿が出した女性キャラの中ではぶっちぎりでイイ女すぎんか

915 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/06(火) 21:07:48.05 ID:29kkB4430.net
セイラさんのほうがいい

916 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/06(火) 23:14:13.25 ID:wriLHZgt0.net
これからブブリィとかスプリガンとか出るのだろうか…

917 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd43-denE [49.96.238.54]):2024/02/07(水) 08:32:42.71 ID:UcDIC7h9d.net
シーラ様フィギュアは是非出して欲しいもんだな。
ビルバインの隣に並べて飾りたい。

918 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/07(水) 10:10:10.28 ID:hEQk3E2I0.net
とりあえず裸のシーラ様出してくれれば
それだけで抜ける

919 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/07(水) 12:43:15.38 ID:l4olPu8Cp.net
抜け駆けは許さん

920 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/07(水) 12:52:48.79 ID:UYfIv/rd0.net
以前600円くらいかの食玩でシーラ様とガラリア売ってたな
シーラ様はドレスのスカートの中がっつり埋められてて夢も希望無かったが
メガはダンバインガールズジェネレーション、略してDGG企画せんかのう

921 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/07(水) 12:53:54.58 ID:/pdgRFlId.net
そうかそうかそんなにお館様やジャコバ様の首像が欲しいのか

922 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ abac-kILQ [113.20.225.199]):2024/02/07(水) 14:16:28.44 ID:wP7cPfJ40.net
いい夢を…見させてもらったぜ…

923 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/07(水) 17:53:23.76 ID:ow8+JPQoM.net
>>913
ど〜〜〜〜んなにオマケしても、B!

924 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bdcb-QeaR [216.171.125.100]):2024/02/07(水) 19:14:28.51 ID:cCczmbhA0.net
>>920
あれシーラ様とマーベルとジェリルじゃなかったっけ

925 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/07(水) 23:40:22.83 ID:sGr6I7kA0.net
>>916
ブブリィならまだしもスプリガンなんかどこに置くんだよ?
あれ確かデンドロ並みかそれ以上の大きさだぞ

926 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/07(水) 23:43:40.32 ID:jteCIDse0.net
スプリガンって敵側のゼラーナポジションだろ
そんなもん出る訳ない

927 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 355f-y+Pf [14.11.40.96]):2024/02/08(木) 02:08:36.29 ID:fh6U21rD0.net
side:MSでホワイトベース出てないんだから
ゼラーナだって出ないだろ

928 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cbb3-vr2z [153.189.101.67]):2024/02/08(木) 02:09:51.55 ID:NBeQlvCY0.net
スプリガンは全長がゼラーナの約2倍あるし、ゴツイプロポーションだから役割の印象よりすごくボリュームがあってデカい
艦の両舷にブブリィが収納できる倉庫があるくらい、ロボ魂サイズなら1/64で全長1594?で、長さだけでもほぼ1.6メートル
ボリューム的にはゼラーナの10倍を軽く超えそう

ゼラーナなら1/64で全長812?くらいな上に艦首が細長い鶴首だから、数字の割にコンパクトで机の上にも簡単に置ける

929 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/08(木) 11:16:26.77 ID:j3NDSiGOd.net
艦船コレクションみたいなやつでゼラーナ出してくれないかな

930 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/08(木) 13:52:10.50 ID:rm6MbsEC0.net
デカいと逆に売れそう…

931 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/08(木) 17:00:28.67 ID:DOQ1yKUf0.net
シーラ様浄化裸verフィギュア希望

932 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/08(木) 17:22:59.55 ID:QltSN4gVp.net
そんなこと言っていると本当に出るぞ

933 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/08(木) 17:33:29.77 ID:DOQ1yKUf0.net
>>932
出してください\⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠/

934 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/08(木) 20:34:15.07 ID:g1ITV/fA0.net
とうとう出たね。。。


て言える日は来るのか

935 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/08(木) 23:54:36.45 ID:WjMsy+nP0.net
じゃーワイは、エレハイパー化未遂フィギュアでいいよもう

936 :bokuraha :2024/02/09(金) 01:41:17.42 ID:JnxPmlIi0.net
>>935
剥いてる白目がピンクに光るエレ様とか、死んでるエレ様がいいのんか?

937 :bokuraha :2024/02/09(金) 01:41:18.38 ID:JnxPmlIi0.net
>>935
剥いてる白目がピンクに光るエレ様とか、死んでるエレ様がいいのんか?

938 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd43-denE [49.96.238.54]):2024/02/09(金) 08:39:32.10 ID:1xMljrv3d.net
やっぱりシーラ様フィギュア出して欲しいな。
キャストオフ出来るやつ。

939 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e347-2EsL [2400:2200:cb:38cd:*]):2024/02/09(金) 12:30:26.09 ID:suhde7So0.net
日曜日のワンフェスでダンバイン関係ないかみてくる

940 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bd3c-2+8l [240a:61:307c:5063:*]):2024/02/10(土) 16:17:05.66 ID:wQu+U6M/0.net
お前らちったぁエレ様も欲しがれよ

941 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/10(土) 19:30:54.95 ID:5FyN/vRX0.net
エレ様髪型変なんだもん

942 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/10(土) 19:32:11.50 ID:qLfBpqnl0.net
エレは奇抜なヘアスタイルで何十年と大損してる感

943 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/10(土) 19:39:47.42 ID:bR21fIlr0.net
エレじゃ抜けないなぁ…

944 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/10(土) 21:09:04.62 ID:/FpDdcLZ0.net
エレ様は感度が凄い

945 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/10(土) 21:18:49.58 ID:nW5xcDA00.net
フィギュアーツシーラ様とチャム・ファウはマジで出してほしい

946 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/10(土) 21:58:59.80 ID:wRdqbKtG0.net
エレ様はニー・ギブン、ミンキーモモ&悪巧み顔のアーニャと一緒にして、チーム・ピンクヘア枠で出そう
いっそバンド組ませてもいいかも、ボーカルはスーパーそに子

947 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/10(土) 22:18:16.20 ID:Xk5xk5N5d.net
えっ?
君達のキーキャラはドレイクじゃないの?

948 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/10(土) 22:40:12.30 ID:G+HeP1D70.net
チームノーヘアで対抗だ!いくぜお前ら!

949 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/10(土) 22:41:04.61 ID:516wXsNB0.net
主人公ショウ・ヅラ

950 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/11(日) 11:42:39.62 ID:pgXsGHkHd.net
お前らは年齢的にはルーザ・ルフトだろ

951 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/11(日) 12:22:26.58 ID:BmaFA6PUp.net
放送当時ショウと同い年ならショウだろ

952 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/11(日) 12:23:30.68 ID:luJkdChs0.net
1965年生まれだからショウより年下やわ

953 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f20f-p8SM [2404:7a80:861:1800:*]):2024/02/11(日) 17:11:13.75 ID:R564ev+p0.net
アラカンばかりかよ

954 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp3f-eGNP [126.193.91.240]):2024/02/11(日) 18:17:18.67 ID:5rc/7+R0p.net
ショウが来年還暦やし

955 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f7e9-Wt1+ [2400:2413:a141:c800:*]):2024/02/11(日) 18:24:39.59 ID:pm1SzGGp0.net
その気になれば年金貰えるじゃん

956 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/12(月) 13:33:25.93 ID:BJiiK11Za.net
次スレのスレタイは
スプリガンとブブリィとゼラーナと どれがいい?

957 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/12(月) 13:51:31.36 ID:wvJzlg0Rd.net
ズロン

958 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/12(月) 13:57:12.41 ID:BlHsEuAl0.net
ゲド!

959 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/12(月) 14:07:31.23 ID:gMaNuGKS0.net
いい塩梅でシリーズ再販かかってるから、
輝艦大全 1/300 ゼラーナの願いも込めてゼラーナ

960 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/12(月) 15:58:26.66 ID:iaWDMNMs0.net
>>956
いい加減ゲドにも日の目を見せてやってくれ

961 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/12(月) 17:25:55.89 ID:deqW4PgB0.net
ドロに決まってるだろ

962 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/12(月) 17:29:57.24 ID:BQTFwECZp.net
ゲロにも陽の目を

963 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/12(月) 17:57:31.62 ID:tqVwnCZnd.net
シーラ様で

964 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/12(月) 20:37:28.82 ID:mVt6wAJg0.net
ブブリィ一択

965 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/12(月) 20:41:36.78 ID:iaWDMNMs0.net
ガラバでさえ高いと言う奴多いのに
ブブリィなんか買える値段にならないだろ

966 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/13(火) 05:10:03.49 ID:2KgKeAaA0.net
高いと言いながらガラバを買うやつはブブリィが5万でも高いと言いながら買うだろうから
ガラバの売れようでワンチャンあるな

967 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/13(火) 07:05:24.12 ID:7IOmEm8V0.net
値段はともかくサイズがなあ

968 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/13(火) 07:14:41.14 ID:5a+f+Mir0.net
ブブリィ出るとしたらどっちのカラーで出るかね

969 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/13(火) 08:35:10.51 ID:QTDCUdn7d.net
作ったからには両方とも出すのがバンダイ
出さないけど

970 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/13(火) 09:27:48.92 ID:h36qUp4td.net
ブブリィは大きいのにプレイバリュー無いからな
ギミックはクロー位だろ

971 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ce01-Y124 [111.188.62.84]):2024/02/13(火) 14:12:12.32 ID:KUNYVJl30.net
ブブリィははつばいするかな?
ドロ、タンギー、ズロンは可能性あるかも?

972 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/13(火) 16:36:36.29 ID:W02IVnZUa.net
立ててみる

973 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/13(火) 16:38:31.11 ID:W02IVnZUa.net
【ROBOT魂】聖戦士ダンバイン70話【ゲド】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1707809868/

974 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/13(火) 16:55:21.19 ID:gxwlVeOG0.net
>>973

これでゲドもバイストンウェルに還れるよ

975 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/13(火) 17:17:14.17 ID:FFbrMH3jp.net
迷彩バイン今週届くの楽しみ

976 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/13(火) 17:19:32.42 ID:FFbrMH3jp.net
あとHGダンバイン2次も

977 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/13(火) 18:02:31.90 ID:pMhTn0Hp0.net
>>973
乙です
ウチのゲドもありがとうって言ってます!

978 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/13(火) 21:46:38.55 ID:MtmNsGuw0.net
ガラバ展示見て来たけど
デカ杉ワロタ

979 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/13(火) 23:20:20.74 ID:GSE+6SK00.net
>>964>>971
 んだから、ロボ魂としちゃ面白い形でデカい以外、全く芸のないブブリィを売るためには、家電の機能でも付けときゃいいのさ
大きさと形状的にはスチームクリーナーが適任だ、機首のオーラキャノンから高温スチーム吹くの、と〜ても役に立つぞ!知らんけど

 ゼラーナは艦首を外してホースアタッチメント着けて着陸脚にコロ着けたら掃除機になる仕様にしとけば買うときの言い訳になる
・・・ような気がする

980 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/13(火) 23:34:31.31 ID:UwMYYfrK0.net
掃除機はうちにあるでしょおじいちゃん
って言われるぞ

981 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/14(水) 02:07:30.29 ID:ulb9xOO00.net
それなら中からゲドが出てきて、
爆散!貴様に敗北を与える云々ごっことか出来たほうが良いわ(´・ω:;.:...

982 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/14(水) 02:15:13.18 ID:Q0D4/vqK0.net
>>980
ガミラス本星戦の沖田艦長の『海に潜るんだよ、古代』の口調で

 孫を使うんだよ、古代
 ガミガミラスの嫁も元は優しく美しい性格だったに違いない、息子の稼ぎの悪さがガミガミラス本星を段々と硫酸性のピリピリした
節約体質に変えていったのだろう
 あんたはその歳で今だにフィギュア買ってる位だ、今更叱言の海に潜ったところで5分10分で溶けてしまうメンタルでもあるまい
嫁の強酸性の叱言の海に潜って、孫の物欲マグマと爺ちゃんへの同情の鉱脈が交差する点を探して波動砲で撃ち抜くんだ!
 ロボ魂ゼラーナが欲しい欲しい噴火を起こすんだよ

983 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/14(水) 06:03:38.91 ID:PHwrSkxi0.net
カラスミに見えた

984 :ぼくらはトイ名無しキッズ (中止W 23f9-5ZKf [210.128.134.45]):2024/02/14(水) 11:38:05.70 ID:jLEgWOMt0St.V.net
何か変な奴が来たね…
カオナシ、イヤ… カミナシかな?

985 :ぼくらはトイ名無しキッズ (中止W f285-Togp [2404:7a85:d740:9800:*]):2024/02/14(水) 12:15:15.91 ID:3V9KwzeQ0St.V.net
今月の再販ROBOT魂ダンバインでプレバン初めて使ったんだけどまだ届かない…
プレバンってだいたいどれぐらいで発送されるもんなんですか?

986 :ぼくらはトイ名無しキッズ (中止W 479c-EA0o [2405:6585:a460:200:*]):2024/02/14(水) 12:31:40.97 ID:ss5dmo9K0St.V.net
>>985
そのプレバンの販売ページに2024年2月22日発送って書いてあるだろ

987 :ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 Sp3f-eGNP [126.193.51.106]):2024/02/14(水) 12:44:17.11 ID:iUSo8yTGpSt.V.net
発送予定日のメールが事前に来てるはず

988 :ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 f2e9-1Yo5 [2001:268:c288:3050:*]):2024/02/14(水) 12:44:40.20 ID:rbTDp3O50St.V.net
>>984    困 出 ボ
       ら せ リ
       せ と  ュ
       る 床 |
          屋 ム
         を  を
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   )「(´・ω・`)
     .|/~~~~ヽ

989 :ぼくらはトイ名無しキッズ (中止W f637-jha9 [240a:61:3142:5b3a:*]):2024/02/14(水) 13:08:55.51 ID:vS06oXcq0St.V.net
ワロタw

990 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/14(水) 17:50:07.78 ID:5WtOmc3R0St.V.net
ワラエナイwww

991 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f637-jha9 [240a:61:3142:5b3a:*]):2024/02/15(木) 08:29:55.74 ID:clk8glmL0.net
笑えないのかよww

992 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップT Sd42-p8SM [49.98.163.69]):2024/02/15(木) 08:58:06.05 ID:PXbVf21Ed.net
はげましてあげたい

993 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/15(木) 10:54:14.09 ID:cyFWgXRF0.net
そうだね、引っ張ってね

994 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/15(木) 11:47:16.72 ID:XeW4+/lz0.net
サイドふっくらとボリューム感を出して仕上げて貰えw

995 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/15(木) 14:10:28.11 ID:clk8glmL0.net
サイドじゃなくて、上をふっくらじゃないのか?w

996 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/15(木) 15:43:33.62 ID:C+PIV4aw0.net
上がある程度あれば持ち上げられるけど上が殆ど無いとサイドを持ってくるしかない…

997 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/15(木) 16:42:04.13 ID:ZbeG2jON0.net
何のスレなんだここwww

998 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/15(木) 17:22:00.76 ID:YhWnGBl8p.net
サイドふっくらab

999 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/15(木) 20:37:19.28 ID:SGrGLVNN0.net
ガラバ高いなぁ
でも欲しい

1000 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 77ad-OSbo [124.145.158.199]):2024/02/15(木) 21:40:02.43 ID:YAicW2I90.net
999?

1001 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 77ad-OSbo [124.145.158.199]):2024/02/15(木) 21:41:01.08 ID:YAicW2I90.net
1000なら質問しますね

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200