2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トランスフォーマースレッド part440

1 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スッププ Sdb2-64wd [49.105.90.28]):2023/10/02(月) 17:42:28.23 ID:N6E8Y8Cgd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※スレ立ての際は1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と書いて改行、2行目から>>1の本文を入力してください
(ワッチョイコマンドといいます。1行目に置いておくとスレがいい感じになります)
※複数ある場合は置き忘れ用の保険です。最大三行までそっとしておいてください
<関連サイト>
玩具公式
外部リンク:tf.takaratomy.co.jp
外部リンク:www.hasbro.co...
映画公式
外部リンク:www.transformersmovie.com
e-HOBBY SHOP
外部リンク:www.e-hobby.co.jp
タカラトミーモール(タカラトミー公式ショッピングサイト)
外部リンク[do]:takaratomymall.jp
■トランスフォーマーのおもちゃ全般について語るスレッドです(無版権品の話題は他スレでお願いします)
■スレ立ては>>950を踏んだ人が重複を避ける為宣言してからお願いします
※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい
■重複を避けるため、スレを立てる人は宣言をしてから立てて下さい


※前スレ
トランスフォーマースレッド part439
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1694336482/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スッププ Sd4a-64wd [49.105.90.28]):2023/10/02(月) 17:43:46.46 ID:N6E8Y8Cgd.net
なかったので

3 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW aaad-J3RJ [251.89.206.69]):2023/10/02(月) 17:54:36.27 ID:7hSMDeTu0.net
乙です

4 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9901-1MgK [240.63.123.71]):2023/10/02(月) 19:18:54.79 ID:UtHYpzrq0.net
トランスフォーマー乙!進め>>1戦士

5 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0dcc-skpN [246.214.130.143]):2023/10/02(月) 20:06:38.22 ID:JavuSm9I0.net
>>1です!
ありがとうございます!

6 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp5d-Kgno [126.156.36.133]):2023/10/02(月) 20:59:58.31 ID:IiF1UJkyp.net
サンダートロンのフジツボきっしょ!
こっち採用しなくてほんと良かったわ

7 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a6bb-E3Lm [217.178.221.1]):2023/10/02(月) 21:47:19.87 ID:7g/Z/ELg0.net
頑強の対決、KDとあんなに色が変わっていたなら、買えば良かった。

ライノックス塗装綺麗だ。

8 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW aa41-skpN [251.123.105.173]):2023/10/03(火) 02:24:57.32 ID:24g0GgJp0.net
監督の言う事信じればアーススパーク冒頭のおふざけは一話だけみたいね
スウィンドルがああなったのは次の出番がかなり先になる事と再登場時でやらかす事を考えた結果らしい

9 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 55bf-6akc [254.250.245.103]):2023/10/03(火) 06:24:56.64 ID:oOKGPBXb0.net
エリータワンは?

10 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 11b8-whm7 [248.218.122.213]):2023/10/03(火) 08:07:29.67 ID:QIb8Sglz0.net
KDライノックス型はメインラインのくせに足の変形がタイト過ぎて遊びづらくてな……
マスピはどうなるかな

11 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd4a-skpN [49.98.141.231]):2023/10/03(火) 12:12:41.54 ID:2PIk9HDWd.net
英語版wiki見てたら、ノンバイナリーの表現について論争があったとか書かれてるね

日本じゃどう翻訳されるのか
全く触れないか「あなたは仲間、私はオカマ」くらいのギャグで済ましてくれるのか

12 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 55bf-6akc [254.250.245.103]):2023/10/03(火) 15:45:12.21 ID:oOKGPBXb0.net
クラッシュバーの変型面白いな
人が車輪にへばりつくタイプの変型バイク以外を見たの初めてかも

13 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW caa3-LmEL [243.53.138.64]):2023/10/03(火) 18:35:01.89 ID:gJzTP+7u0.net
>>10
そうかな?不器用なだけでは?

14 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW caa3-LmEL [243.53.138.64]):2023/10/03(火) 18:35:16.13 ID:gJzTP+7u0.net
>>10
そうかな?不器用なだけでは?

15 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW de2f-BDvd [255.28.235.211]):2023/10/03(火) 18:39:56.00 ID:pfMgfQa90.net
>>11
ナイトシェードの性自認はトランスフォーマーのアイデンティティの根幹に関わる上に昨今の情勢に配慮したES的に最重要な箇所の一つだからおふざけで誤魔化すのはやめて欲しい。

16 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW aaa2-skpN [251.123.105.173]):2023/10/03(火) 18:46:44.25 ID:24g0GgJp0.net
アーススパークのopアドベンチャーよりも好き

17 :ぼくらはトイ名無しキッズ (バットンキン MM89-ZETw [114.157.132.37]):2023/10/03(火) 19:53:09.14 ID:BgKTquAeM.net
>>10
MPは更に面倒な変形になりそう

18 :ぼくらはトイ名無しキッズ (バットンキン MM89-ZETw [114.157.132.37]):2023/10/03(火) 19:53:19.60 ID:BgKTquAeM.net
>>10
MPは更に面倒な変形になりそう

19 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd4a-agN1 [49.98.238.215]):2023/10/03(火) 20:35:43.90 ID:hma8PrQ7d.net
ナイトシェード、あれほど完全真ん丸ではなく
従来のアニメロボ的な切れ長の眼だったら
バロムワン(アニメ版)に見立てられたんだがなあ

20 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd4a-agN1 [49.98.238.215]):2023/10/03(火) 21:04:06.61 ID:hma8PrQ7d.net
ナイトシェードだがあれほどの完全真ん丸ではなく
従来のアニメロボ的な切れ長の眼だったら
バロムワン(アニメ版)に見立てられたんだがなあ

21 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 197c-yK2Q [122.213.55.161]):2023/10/03(火) 22:17:01.51 ID:dZ4IMKIH0.net
またセットくるのか
欲しくなっちゃう

22 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ dd89-3p8v [252.23.203.29]):2023/10/03(火) 22:24:52.70 ID:ynpS8uI10.net
ハズブロのマークって奴サンダートロンにフジツボつけようとしたらしいけど
どんな脳みそしてたらフジツボをロボットの玩具につけようと思うんだろうか?

23 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 99ef-1MgK [240.63.123.71]):2023/10/03(火) 23:17:18.62 ID:66pvsbYO0.net
パイレーツオブカリビアンのウィルからじゃない?

24 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワンミングク MM89-NRk0 [114.156.54.206]):2023/10/04(水) 00:26:51.65 ID:6qWlHkd8M.net
てうかPFシリーズ途絶えてなかったんだな
一安心したわ
あいも変わらずネトフリアニメ版で乗れないけど……

25 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1990-64wd [112.139.4.69]):2023/10/04(水) 00:33:04.92 ID:RkdQBR2q0.net
なんでPFサウンドウェーブで出してくれないのかな
ジャガーもついてないし

26 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5dad-21Ip [124.140.226.45]):2023/10/04(水) 01:19:01.81 ID:/0eLzbgQ0.net
>>22
フジツボに文句があるならトゥーンのシナリオライターに言いなさいよ

27 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 76ec-RRKK [241.128.30.2]):2023/10/04(水) 04:34:58.72 ID:5p+3S9IL0.net
ネトフリバンブルビーはどういう抱き合わせで来るかな

28 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0d87-skpN [246.214.130.143]):2023/10/04(水) 04:38:54.58 ID:LKlnEGxN0.net
抱き合わせでも来ないよりマシ

29 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 76ec-RRKK [241.128.30.2]):2023/10/04(水) 04:54:39.80 ID:5p+3S9IL0.net
セットで15000円?と思ったらショックウェーブ本体だけって売り方もアリなのか、

30 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd4a-agN1 [49.98.238.215]):2023/10/04(水) 04:56:25.02 ID:qKJ/7N3jd.net
https://tfwiki.net/mediawiki/images2/0/0b/G1toon_starscreams_ghost.jpg
うーんクリア成形はあくまでも2010でのコッチであって
https://tfwiki.net/mediawiki/images2/0/0c/Starscream_ghost_BW.jpg
ワスピとセットにするBW版ならコレにしてほしかったのだが…

31 :ぼくらはトイ名無しキッズ (バットンキン MM89-07sV [114.150.4.156]):2023/10/04(水) 08:04:29.43 ID:GMp/Ko/lM.net
クリア素材は劣化が不安だがスタスクだと悔しいけど買っちゃう…

32 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa41-skpN [106.130.140.46]):2023/10/04(水) 08:19:22.77 ID:AspUnD7ma.net
なにこの流れ
ネトフリのショックウェーブがpfでもでるの?

33 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1181-2pcI [248.218.122.213]):2023/10/04(水) 08:55:57.82 ID:g2uKfTVm0.net
>>12
これジェネレーション版のレックガーのオマージュなんじゃないかな
タイヤ以外の変形前後のパーツ配置が一致

https://i.imgur.com/DRMQkDU.jpg

34 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0d87-skpN [246.214.130.143]):2023/10/04(水) 11:51:17.31 ID:LKlnEGxN0.net
三体セットのメガトロンってアースライズのやつか
あれ結局買ってないから今回のセットは助かる

SS86のスタスクも買っておくか

35 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3a2d-Kgno [101.128.130.64]):2023/10/04(水) 12:59:27.08 ID:KJXWQ9+D0.net
メガショックボインのセット出るのか
見事に当時全部スルーしてたから買うか!

36 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4afb-zllv [211.19.244.234]):2023/10/04(水) 13:47:35.64 ID:BQV0pSwb0.net
椅子そんな何個もいらないよ~

37 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd4a-agN1 [49.98.238.215]):2023/10/04(水) 17:16:22.99 ID:qKJ/7N3jd.net
ラジカセ音波も含む3体セットと椅子付きで15000エンなら今時破格ではないのか(麻痺)
シージレザウェは元々本体だけでもパーペキだしERメガもG2版しか買ってないし
汚し無しのアニメカラーならこれを機に手を出してみるかな

38 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa41-skpN [106.130.148.21]):2023/10/04(水) 17:33:01.81 ID:Owr62Ynva.net
>>37
破格だよ
シージショックウェーブ10kネトフリサウンドウェーブ15kライズメガトロン2kが相場だからかなり破格よ

39 :ぼくらはトイ名無しキッズ (バットンキン MM89-07sV [114.156.42.123]):2023/10/04(水) 18:11:09.17 ID:dL8F/8V8M.net
>>34
PFオプティマスやウルトラマグナスのように汚し塗装付きな予感
あんなしょうもないことにコスト使うの腹立つ
肉抜きや分割やパッケージでコスト削減しているくせに

40 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1e1f-J7Vx [247.39.140.121]):2023/10/04(水) 18:30:58.67 ID:4H1OCXwX0.net
アースメガは汚しもアレだが成型色が安っぽいのがな
ネトフリメガみたいにシルバー塗装が良いが見た感じ期待できなさそう

41 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp5d-Kgno [126.158.95.52]):2023/10/04(水) 18:33:02.30 ID:ZZkL0nQRp.net
シージ サウンドウェーブ きちゃない
シージ ショックウェーブ きちゃない よくわからんクロス要らない
アースライズ メガトロン 変色

改善したっぽいから買うんだ

42 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp5d-Kgno [126.158.95.52]):2023/10/04(水) 18:36:31.95 ID:ZZkL0nQRp.net
ん!シージ違うネトフリかこれ!
買いだ買いだ!変色もしないと思いたい

43 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa41-skpN [106.130.148.21]):2023/10/04(水) 18:43:16.05 ID:Owr62Ynva.net
>>40
そもそも造形がダルくてダメだよあれ
G2は少し似合ってたけど
先日からショックウェーブやサウンドウェーブの中古がやたら流れてきてたのはこのせいか

44 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8ded-BY/U [118.237.141.111 [上級国民]]):2023/10/04(水) 18:53:38.27 ID:1eLWxKYL0.net
トラッシュマスターは5ミリ凸がマイクロンジョイントに見えるのでマイクロン集めてた俺は楽しみだ。

45 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1990-64wd [112.139.4.69]):2023/10/04(水) 18:57:13.13 ID:RkdQBR2q0.net
まあアースライズメガならいいかちょうど買ってなかったし

46 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9d9f-/WnJ [60.44.162.1]):2023/10/04(水) 19:07:44.47 ID:dM6rowMv0.net
プレミアムフィニッシュ枠なら汚しはないんじゃないかな
買い逃してた人にはもちろん買いだが

問題はショックウェーブのアーマーとサウンドウェーブはラヴェッジ、メガは剣が画像に写ってないとこだな
この辺は諦めろってことかな
椅子とかつけんでその辺の付属品もちゃんとつけてくれよ

47 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9d9f-/WnJ [60.44.162.1]):2023/10/04(水) 19:07:48.63 ID:dM6rowMv0.net
プレミアムフィニッシュ枠なら汚しはないんじゃないかな
買い逃してた人にはもちろん買いだが

問題はショックウェーブのアーマーとサウンドウェーブはラヴェッジ、メガは剣が画像に写ってないとこだな
この辺は諦めろってことかな
椅子とかつけんでその辺の付属品もちゃんとつけてくれよ

48 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa41-skpN [106.130.148.21]):2023/10/04(水) 19:13:36.07 ID:Owr62Ynva.net
>>46
いや…プレミアムフィニッシュてもろ汚い塗装付の奴だぞ
プリントの雑なブツブツした気持ち悪い奴
あとアースメガって槍だけどあれないと変形できないだろ確か

49 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW aac2-skpN [251.123.105.173]):2023/10/04(水) 20:15:18.99 ID:MwonMuKm0.net
ロゴよくみろよ...
今回のはネトフリじゃなくて
G1アニメの再現シーンセットだぞ?
メガトロンが戦車だけども

50 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3a2d-Kgno [101.128.130.64]):2023/10/04(水) 20:24:22.90 ID:KJXWQ9+D0.net
ネトフリ型でのSWありがてぇ…ありがてぇ…
変色はしないよなするなよ

51 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd4a-skpN [49.98.147.64]):2023/10/04(水) 20:54:16.83 ID:x3RRp6Efd.net
ソースは何なのさ

52 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 99b3-zhxJ [250.183.250.81]):2023/10/04(水) 20:57:19.63 ID:g50e6kOI0.net
シージのメガトロンは良リカラーに恵まれたけど、アースライズの方はグレーのプラまるだしでショボかったから嬉しいわ

53 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4afb-zllv [211.19.244.234]):2023/10/04(水) 21:09:29.80 ID:BQV0pSwb0.net
シージメガじゃなくてアースライズメガなのかぁ……うーん

54 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d501-skpN [126.47.119.234]):2023/10/04(水) 21:10:20.53 ID:4yFbexR20.net
>>51
中華リークかなんかやろ
知らんけど金曜には分かるからしばし待てばいい

55 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3a2d-Kgno [101.128.130.64]):2023/10/04(水) 21:12:05.11 ID:KJXWQ9+D0.net
ネトフリとSGのプラって全体的にヤバいの使ってるよな
どいつもこいつも変色報告上がってるし
俺のネメシスプライムもすげぇ変色したわ…

56 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d501-skpN [126.47.119.234]):2023/10/04(水) 21:34:19.72 ID:4yFbexR20.net
>>55
あの頃のは出来はいいけど素材の質が悪い
中古とか買おう物なら大体どっか壊れてるか変色してる
アースライズホイールジャックやプロール動かしたら胴体や関節速攻砕けた思い出…

57 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0de0-skpN [246.214.130.143]):2023/10/04(水) 22:01:57.30 ID:LKlnEGxN0.net
シージ以降の変色してるプラってPAかな

この素材は弾性が高く耐摩耗性があるから関節のヘタりにくさ目的で使われてるよ

シージ以降は通常のABS素材と、上記のPA素材を互い違いに配置してそれを実現している
あとはボールジョイントをなるべく排除して軸関節にするという合わせ技ヘタりにくさに貢献

デメリットとしてはPAは塗装が乗らないのと、
ABS素材と色味が違って見えること
そして手持ちアイテムや報告を見た感じだとPAは変色もしやすいみたいだな

まぁ俺は飾る派じゃなくて手触り重視だから変色しようが今の仕様で構わんけど

58 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0de0-skpN [246.214.130.143]):2023/10/04(水) 22:05:17.99 ID:LKlnEGxN0.net
>>56
おいおい関節砕けたってマジか
さすがにうちのはまだそれは起きてないな

該当箇所の素材がどうなってるか気になるところだ

59 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 66a6-LpcV [249.64.202.77]):2023/10/04(水) 22:28:55.54 ID:eE/TScal0.net
>>49
もうワルサーに変形するメガ様は不可能なんだなぁ…

60 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd4a-agN1 [49.98.238.215]):2023/10/04(水) 22:57:59.54 ID:qKJ/7N3jd.net
MPを除けば正規ではヘンケイが限界だったのかな
どうしてもボイジャー並ワルサーをと言うなら非(自粛)に走るしか…

61 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ea89-NRk0 [157.112.170.119]):2023/10/04(水) 23:35:06.22 ID:Ch++5zMY0.net
プレミアムフィニッシュの評判が悪いけど、市場じゃ評価高くて価格も上だぞ
不満なら三点セット買う代わりに放出するやつ増えるから拾ってあげよう
自分はメガトロン持ってるが買うよ
プラがみすぼらしすぎるから汚し歓迎

62 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 990a-NyN9 [240.101.134.222]):2023/10/05(木) 00:27:22.22 ID:YAkPnlOe0.net
PF続いてるの地味に嬉しい‼︎
出来ればムービー2のメガトロンを重塗装で出して欲しいわ

63 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW dd33-07sV [252.51.184.15]):2023/10/05(木) 01:06:57.17 ID:nzHbwW070.net
>>61
汚すと尚更みすぼらしくなるだろ

64 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 45ad-3yFX [110.132.180.144]):2023/10/05(木) 01:20:35.63 ID:kiDA5lae0.net
汚れ塗装で小汚くなったシージのフィギュアをプレミアムフィニッシュと称して売ってたの、今考えてもかなり頭おかしかったな

65 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW da7e-RRKK [245.232.70.75]):2023/10/05(木) 03:55:50.53 ID:Jx+kyUd20.net
ERメガトロンは砲身やらパネルがやっつけ感あってスルーしたの思い出した

66 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ de82-siUq [223.135.210.227]):2023/10/05(木) 04:07:52.29 ID:UFzSmZSY0.net
アゲインと同じくアニメでのカラーリングを重視するだろうし汚し表現は無いんじゃないかと思う

67 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ de82-siUq [223.135.210.227]):2023/10/05(木) 04:08:01.99 ID:UFzSmZSY0.net
アゲインと同じくアニメでのカラーリングを重視するだろうし汚し表現は無いんじゃないかと思う

68 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW aac2-skpN [251.123.105.173]):2023/10/05(木) 05:26:21.92 ID:FEF2vJpw0.net
アーススパークでボイジャーやコアクラス導入してほしい
現行のアニメにこそss的なラインが欲しい

69 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/05(木) 07:47:23.80 ID:QxDlaXKKa.net
ミスったかも
すまない
>>58
ゆるゆるのところにパーマネント入れて崩壊したから受け側がヒビ入ってたパターンだと思う
他だとクリアパーツに出っ張り引っかけるようなタイプは軒並みダメだね
ユナイテッド系は全然平気だから個人的にシージからキングダムくらいまでのプラが寿命きつつあると感じてるわ
最近のもレガシーブレークダウンのルーフが速攻ヒビ入ったから素材コストダウンしてんのかなとは思うけど

70 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8d9b-cjYK [118.237.148.217]):2023/10/05(木) 12:05:06.08 ID:yNVRe5pS0.net
マイクロンってアドベンチャーより後から見始めた人だとマイクロンの概念って違うのだろうか?

71 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW dea7-4nCY [255.178.46.233]):2023/10/05(木) 12:55:30.26 ID:qrH+aYLe0.net
シルバーボルト、海外でも出てないよな??

72 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/05(木) 14:01:24.72 ID:3EYoOwnX0.net
ホットショット&ジョルト来るじゃん買うか

73 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/05(木) 15:00:14.28 ID:yGXvShL2d.net
スタスクとワスピーターのセットってかなり斜め上だな
スタスクはともかくワスピーターどうすんだ?
憑依されてた時って色違ったっけ?

そしてこれがありならデストロンライノックスも行けんじゃね?
誰とセットになるか分からんが

74 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/05(木) 15:48:03.87 ID:pJ0TmywM0.net
>>69
わざわざありがとう

俺もプロールは持ってたんだけど、
あの白いプラは硬くて曲げ強度に弱い感触はあったな

私見だけど、
昨今の小型化で部品が小さい&細い&薄くなってるから素材本来の強度の弱さが露呈してるのかもしれん

あと素材の色指定によって固さも変わる
黒とか特に固くて割れやすい傾向がある

あのプロールは特に白と黒だしパーツも細い&薄いしなぁ…

仮に同じ素材でデラックスクラスのアイアンハイド作った場合だったら
パーツの大きさも十分だし壊れないのかも

75 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/05(木) 15:54:11.13 ID:Q5cnqtfnM.net
妥協して戦車になるメガトロンには興味ないなぁ

76 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/05(木) 15:55:29.59 ID:Q5cnqtfnM.net
妥協して戦車になるメガトロンには興味ないなぁ

77 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/05(木) 15:58:43.81 ID:OmfZ5PS7M.net
ERメガはあえて買わなかったから持ってない
サウンドウェーブとショックウェーブは持ってる
うーん悩む

78 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/05(木) 15:58:57.27 ID:OmfZ5PS7M.net
ERメガはあえて買わなかったから持ってない
サウンドウェーブとショックウェーブは持ってる
うーん悩む

79 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/05(木) 16:37:14.68 ID:qrH+aYLe0.net
銃になるメガトロンはもう無理だよ

80 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/05(木) 16:50:28.49 ID:Ft2gsPop0.net
メガトロン様は銃のみ存在が許されるんですよ。
それはケモノはトランスフォーマーじゃないのと同じくらい重要なことなんですよ。
わかってんのか?あ?
アメリカが銃社会なら日本は刀社会になるべきと常々思ってたら、
実際に漫画で存在してビックリしたわ。
スゲーな俺様

81 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/05(木) 17:05:19.57 ID:7PHsm4Iyp.net
シージでエイリアンタンク←まぁわかる
アースライズで戦車←は?
元ネタも無いしアースライズは地球文明に紛れるってコンセプトに合わせて無理矢理そうしました感が凄いな。
更に出来が良いわけではない、じゃあいいやって。
PE買っても砲台兼スピアと戦車用の蓋(これほんまマヌケ)は収納しとくと思う。

82 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9d01-E3Lm [60.143.18.225]):2023/10/05(木) 19:05:03.32 ID:agZgu+7E0.net
元ネタはコブラに改造されたG2メガトロンだろ

83 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/05(木) 20:54:50.30 ID:RZTUkDV20.net
>>57
PAって何の略なの?
カバヤの食玩に使われてたような軟質プラだったら PE(ポリエチレン) だしなあ

84 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/05(木) 21:03:07.17 ID:/4/rw6Am0.net
>>83
ポリアミド

85 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0d71-gXq7 [246.214.130.143]):2023/10/05(木) 21:49:58.06 ID:pJ0TmywM0.net
PAはポリアミド
ナイロンとも呼ばれる
かなり頑丈で曲げなどにも強い

ただし塗装も接着もほぼ無理

86 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW da61-NyN9 [245.84.231.188]):2023/10/05(木) 21:50:25.96 ID:OkmvNfCN0.net
個人的にはメガトロンはトリプルチェンジャーにして欲しいな
エイリアンジェットとエイリアンタンクで

87 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd4a-agN1 [49.98.238.215]):2023/10/05(木) 22:05:01.07 ID:D3AZWT8/d.net
>>86
実写ベイバースのメガトロンの事かな?
G1の方なら、昔ザHMのLDのブックレットにデザインが載っていた
メガトロン↔特殊スコープ?付きワルサー↔ガルバトロンの
三段変形のを今からでも最新技術で作って欲しいと今なお思う
まあ関節可動なんて考えていない時代だからこその設計にも見えたが

88 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/06(金) 00:16:48.32 ID:GJdYNcAZ0.net
キングダムのチータスとアースライズのメガトロン出来悪いから決定版みたいに擦らんでもらいたい

89 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/06(金) 00:34:14.95 ID:Yb7bPu4U0.net
PFセットのメガトロンがアースライズで思いっきりガッカリしてる。
シージ版のピカピカ銀塗装を期待してたのになぁ。
アースライズは砲台が余剰後付けだし、余計なパネルもあるしで凄く出来が悪いと思ってるから、それをピカピカ銀塗装されても嬉しくないわ…。

90 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/06(金) 00:44:05.00 ID:4KlRsdgz0.net
セット2つ予約した
26400円

91 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/06(金) 00:53:10.47 ID:jwavZwjx0.net
>>87
映画オマージュってことでそろそろリアル戦車から離れて欲しいのよ
新作は軍用ヘリだったっけ?
銃が規制で駄目なら剣とかどうかなって思ったりね

92 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/06(金) 00:56:11.51 ID:Jm+uWZdb0.net
お前らSGロディマス届いたか?
俺の前世だ、ヨロシクな

93 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/06(金) 00:56:34.07 ID:KmbPjZmpM.net
DCSはよく考えて買わないとあれもこれも買ってたら
同じのを2周買いさせられることになるから大変なことになりそうだな
今回はまあ買おうかな
ERメガ持ってなかったし

94 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/06(金) 00:58:39.75 ID:KmbPjZmpM.net
>>90
安くない?どこ?

95 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/06(金) 01:00:32.21 ID:4KlRsdgz0.net
>>94
安くはないだろ
ヨドバシだし

96 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/06(金) 01:10:20.08 ID:SaaIEJU10.net
いやー長かったなぁサウンドウェーブ。
プレミアだけど絶対変色してやるマンだったし、ずっとこの型でまた出てくれたらと思ってたとこにセットは嬉しい
ショックウェーブも明るめの紫カラーだし。
メガ様はもう何回目なんだろう。シージもERもめっちゃ擦ってるよな

97 :ぼくらはトイ名無しキッズ (オイコラミネオ MMd1-agN1 [122.100.27.126]):2023/10/06(金) 01:15:12.96 ID:KmbPjZmpM.net
>>95
ああDCSを2つでかと勘違いしたわすまん

98 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/06(金) 02:26:23.36 ID:SaaIEJU10.net
メガ様は説明文にシルバー塗装ってしっかり書いてるな
PFで反省したんだろうか。あれはガッカリするよそりゃ

99 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW aaee-J7Vx [253.3.10.102]):2023/10/06(金) 04:49:00.00 ID:YfSuCplo0.net
メガ様シルバー塗装なのか
やべぇウルマグもSSゴリラもSSオプも買いたいが金が足りねぇ
最近TF買い始めたんがDCS優先したほうがいい?

100 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ddaa-skpN [252.51.184.15]):2023/10/06(金) 08:38:45.65 ID:k+Mz9olh0.net
>>64
成型色メインで無駄に汚し塗装を増やしていたから全く欲しくならなかったな
成型色も大して質感も良くないし

101 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/06(金) 08:59:01.77 ID:G+034FSxd.net
ドラマチックキャプチャーシリーズなのに通し番号ないのな
一回限りで終わっても大丈夫な様にかな

102 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/06(金) 09:03:05.12 ID:8kPGbI5rd.net
PFで一番惜しいというか理解不能だったのは
実写ベイバースオプをせっかく大幅改良されたSS25でなく
スタジオ最初期で不出来で定評あるSS05を素体に選んだ事ね
今からでも出し直してくれてもええのぞ

103 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/06(金) 10:40:32.36 ID:GJdYNcAZ0.net
無塗装のリベンジメガトロンじゃなくて元々全塗装の実写1作目の方をわざわざ出したのも意味不明だった

104 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/06(金) 10:47:26.90 ID:z97ya20F0.net
サウンドウェーブかっちょええなぁ
ほかのはいらんけど

105 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/06(金) 11:18:07.13 ID:FJ77jpTha.net
>>102
可能性はあると思う
元々は改良オプとジェットファイアは出る予定だったし
今回のシリーズで劇中シーンを重視するならベイバースは結構相性良さそう
もしかしたらオプとジェットファイアはセット出るかも?

106 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 997b-LmEL [250.228.148.95]):2023/10/06(金) 11:32:22.29 ID:nB7LXUxK0.net
プレミアムフィニッシュの名目で日本独自塗装の復活は嬉しい
スタスクワスピセットも出るし、余程売れたんだな、BWセット
次はオートボットセットを頼む
オプ&副官&ハイドあたりで
フォルクスワーゲン絡むビーが出せるのかは知らんけど

107 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ dd23-5C2y [252.205.75.138]):2023/10/06(金) 12:41:23.03 ID:5VHOZfoN0.net
メタルスワスピーターにディセプティコンとプレダコンのマークつけてくれればそれでよかったのだが

108 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 761e-PDa+ [241.74.25.220]):2023/10/06(金) 12:45:29.09 ID:Jm+uWZdb0.net
キャラが同じで何度もシリーズが変わって出し直ししても買ってくれるんだから、
実に美味しいよなこの商売
そうなるとケモノはナマモノだからめんどい。
やはりケモノはいらない。

109 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/06(金) 13:59:33.66 ID:bu7EG7o8d.net
やっぱジャガーないのがっかり

110 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/06(金) 14:00:10.90 ID:M5i90uA90.net
メガトロンがタンクに変型するのはもうしょうがないとしても、そいつをG1メガトロンと扱わないで欲しい

111 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/06(金) 14:16:07.19 ID:Is6VPvEuM.net
>>109
それはWFC版買った人にも意味があるって意味では嬉しいよ

112 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/06(金) 14:19:13.82 ID:Is6VPvEuM.net
あとジャガーは作り直してほしい気もするかな
なんか厚みが気になる
個人的には当時版のおもちゃくらいの薄いのでいい

113 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/06(金) 14:31:31.29 ID:z97ya20F0.net
>>110
そんな事いったらG1メガトロン二度とだせないやん

114 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/06(金) 14:36:54.44 ID:k+Mz9olh0.net
>>112
薄くしたら破損しやすくなって総スカンだろ

115 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/06(金) 14:37:08.02 ID:Is6VPvEuM.net
メガだけMPみたいに日本独自で出せば済むのに何故やらないの?とは思う

116 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/06(金) 14:39:18.62 ID:Is6VPvEuM.net
>>114
そこまで薄くしろなんて言ってない
40年近く前にやれたことを今やれないわけないし当時物のジャガーが薄くて破損なんて見たことないが

117 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/06(金) 14:45:42.77 ID:LNrJC4zdM.net
本物の銃は買えるのにオモチャの銃は買えないなんてアメリカは面白い国だなぁ

118 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/06(金) 14:54:00.72 ID:Is6VPvEuM.net
>>117
正確にはおもちゃの銃が出せないんじゃなくてリアルなおもちゃの銃が出せないだけじゃない?
多分ナーフみたいなオレンジやらのカラフルメガトロンにしたら出せるんじゃないかな?
それを日本でシルバーカラーで出すとかやりゃいいのに

119 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/06(金) 14:57:52.82 ID:YfSuCplo0.net
Xで見たが
最近ナーフみたいなおもちゃの外見でも中身は実銃で発砲できるなんてもんが出てきたから
もはやSFガンすら無理なんじゃないかって話

120 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/06(金) 14:58:04.69 ID:z97ya20F0.net
カラフルメガトロンはそもそもアメリカの人間が買わないだけでは…

121 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/06(金) 15:00:38.61 ID:Is6VPvEuM.net
>>119
マジか
そんなの出てきたらナーフどうなるんだろ?

122 :原神ぽちん :2023/10/06(金) 15:03:49.59 ID:U8RF2PTm0.net
2年前にナーフを模した実銃が警察に押収されてるね
ナーフのロゴまで入ってる

123 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/06(金) 15:10:50.80 ID:wvLo3G5m0.net
悪知恵の働くバカが出てくると他が苦労する

124 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/06(金) 15:26:57.61 ID:NOJF6G/70.net
>>118
ジェネレーションのメガトロンがそれで出したけどね
国内版はシルバー塗装で出した
今はもう銃形態の玩具そのものが出せないんじゃないかな

125 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/06(金) 15:32:19.97 ID:NOJF6G/70.net
最近のタンクもいいんだけどもう少し処理なんとかして欲しい
足先丸出しのままってダメだろと

126 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/06(金) 15:55:35.94 ID:KQ8g44lC0.net
いつまでも銃に変形するメガにこだわってたらやりにくいだけだわな
諦めるしかない

127 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/06(金) 16:27:45.32 ID:S6/i+RDrH.net
ネトフリ音波さんはシージのリデコで余計な物が腕に付いてたりするから
SSで新規で出し直して欲しいけど予定はあるんだろうか
こういう企画の後に新規が来るのはままあるからな…

128 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/06(金) 16:43:04.45 ID:5yUPf8Vx0.net
SSスナール、恐竜にすると頭が微妙に二つに分かれてくっつかないのが気にいらない
個体差?

129 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/06(金) 16:45:58.17 ID:1hBn1YsYd.net
俺もかっちりしなくて分割が目立つ
変形の仕方が駄目なんだろうか

130 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/06(金) 17:16:59.35 ID:SaaIEJU10.net
カッチリ接続しないように設計してるのかもね
隙間なくくっ付いたら変形時にいずれピンが折れるよ間違いなく

131 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウウィフW FF41-k+aY [106.154.184.156]):2023/10/06(金) 18:19:19.94 ID:jxba6AAlF.net
指はさまないようにかもな

132 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4afb-zllv [211.19.244.234]):2023/10/06(金) 18:44:00.43 ID:z97ya20F0.net
楽天で千円OFFクーポンあったからホットショットぽちったわ

133 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd4a-agN1 [49.98.238.215]):2023/10/06(金) 19:09:12.78 ID:8kPGbI5rd.net
>>110
コブラ謹製のG2ボディもさることながら
War withinの時点でセ星時代モードが戦車な
加藤メガトロンが確立してるんだ諦めい

134 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8dda-CIzj [118.18.132.233]):2023/10/06(金) 19:31:45.41 ID:ZhbNl0ep0.net
ヤフショのモールも1000円OFFクーポンあるのに何故かホトショは適用外

135 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/06(金) 20:32:14.94 ID:oSwugrBX0.net
ネメシスブリッジってやつ色も良いな

136 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/06(金) 20:47:05.35 ID:daXvdsUBM.net
個人的にはシルバーがちょっとギラギラしすぎな気がする

137 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1ead-eZMi [119.170.205.13]):2023/10/06(金) 21:52:42.55 ID:rs3YH6ix0.net
ヤフーショッピングのモールは千円クーポン使えなかったから楽天でホットショットポチった
他にも本やら食品やら買い込んでポイント11倍にして

138 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ dd23-5C2y [252.205.75.138]):2023/10/06(金) 21:53:40.64 ID:5VHOZfoN0.net
86ムービーのキャラの残りはメインキャラだとスプラング
脇役にはいろいろ出てるけどムービーならではというとラッパを吹けるビルドロンかな

139 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ aa02-nRlb [125.52.86.66]):2023/10/06(金) 22:52:53.53 ID:9ItCGDNb0.net
スタジオシリーズは全部新規だと思った矢先の新破壊大帝だから油断はできない

140 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ dd27-qcjA [252.23.203.29]):2023/10/06(金) 22:58:16.46 ID:wp3jFvag0.net
マグナスはシージもERも出て86で改めて出してコンボイはアースライズで代用してくれって事なのか
スタスクはERにパーツ足して出してるし今回の三体セットはシージやERのリカラーで86では無いみたいだし
随分半端というかゴチャゴチャしてるのな
ERのコンボイパーシャルのせいで足に余計なパーツ付いてるから86で出して欲しいな

141 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0ddc-sBWh [246.163.252.219]):2023/10/06(金) 23:26:15.15 ID:5aQb/+2p0.net
スプラングはシージのリデコになりそうやな

142 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 319b-LmEL [242.54.162.67]):2023/10/06(金) 23:45:10.09 ID:2bJaf8Gs0.net
ビーストウォーズ見たんだけどキングダムシリーズに合わせられるスタスクは何がよろしいでしょうかね?

143 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 990f-PDa+ [250.27.217.81]):2023/10/06(金) 23:49:11.98 ID:/+FnYPTi0.net
ケモノはトランスフォーマーじゃないので、
その質問は無効です

144 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW aa8e-mz3A [251.89.206.69]):2023/10/06(金) 23:54:46.66 ID:xOlVvJAt0.net
スプラングが86に来るならヘリモードのタイヤはなんとか隠してほしい
シージのはそれさえなきゃ買ってた

145 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd03-iqYS [49.98.238.215]):2023/10/07(土) 00:28:45.53 ID:qWSOdJW1d.net
>>142
ワスピーターとのサイズを考えるとクラシック/ヘンケイ型かな
リペ等手作業追加なしでならその型での海外版ユニバース2.0が一番近いか?
https://www.seibertron.com/transformers-toys/view/classics-universe/starscream/1676/1/58/

146 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b50f-+lOB [250.27.217.81]):2023/10/07(土) 00:51:32.78 ID:xk1bsxc30.net
ケモノはトランスフォーマーじゃない
これはいかなる時でも変わらない

147 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/07(土) 01:02:00.88 ID:0R0FJS0v0.net
ダイノボットやプレダキングは…

148 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/07(土) 01:02:09.54 ID:0R0FJS0v0.net
ダイノボットやプレダキングは…

149 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/07(土) 01:53:47.08 ID:IH2Ss6rT0.net
スカイリンクス「!?」

150 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/07(土) 05:19:25.53 ID:xWHZYxiy0.net
エイプリンク「解せぬ」

151 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/07(土) 05:23:07.72 ID:OnO9Gnaw0.net
ジャガー「にゃあ」

152 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 357c-Nvss [58.81.139.250]):2023/10/07(土) 08:55:11.55 ID:3DUggW1f0.net
ハズブロ「トランスフォーマーだが?」

153 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 831c-E9Q3 [245.208.202.8]):2023/10/07(土) 09:02:38.75 ID:kiv24IDv0.net
メガトロンだけでも新規設計で出して欲しかったな、最近のと比べるとちょっと簡易的というか...
戦車でも良いけど、余剰で誤魔化してるし

154 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Saf1-agmo [106.130.157.218]):2023/10/07(土) 09:25:13.19 ID:yM+t2Naca.net
>>153
あれ純粋に顔の出来が悪いから辞めて欲しかった
銃がダメならひっくり返して宇宙船とか潜水艦にすりゃいいのにな

155 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd03-iqYS [49.98.238.215]):2023/10/07(土) 09:30:44.49 ID:qWSOdJW1d.net
他の全部に目をつぶってでも、額のひさしが
えぐれ気味でガタガタなのを金型調整なりで
どうにかして欲しい
手持ちのはエポパテで整形したけどここを治すだけで
いくらか引き締まって見えてくるのだが

156 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fd01-lHjV [126.63.254.100]):2023/10/07(土) 09:37:39.80 ID:YtASsxt00.net
まぁ銃メガってビークル同士で並べると絵にならないってのはあるからタンクにするのはしょうがないとは思う
タンクだったりヘリだったりと迷走してる感はあるけど

そういう意味ではガルバトロンは最適だと思う

157 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9dc9-Ky8S [244.243.66.212]):2023/10/07(土) 10:39:25.24 ID:8w0ttrQp0.net
ガルバトロンと言えば兄ちゃんも出るのかねえ
マグマトロンが先に内定するとは思わなかった

158 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 357c-Nvss [58.81.139.250]):2023/10/07(土) 11:45:25.08 ID:3DUggW1f0.net
ファイヤーコンボイなんかもいずれリメイクされるんだろうけど
サイズ的にはWFCギャラコンくらいのリーダークラスか
アルマダくらいのコマンダークラスか
どっちがふさわしいだろうか

159 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0d9b-12QX [246.183.185.51]):2023/10/07(土) 12:20:46.75 ID:TsvTGpa10.net
アルマダ基準だと合体がオミットされちゃいそうだな それか当時品持ってる人だけのサービス合体とか

160 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/07(土) 12:22:42.51 ID:0tYFWoo20.net
ファイコンってあの時代の中でも特に当時品の出来いいし、今の低コストでそれを超えるの難しそう
アンコールの不満も不良品なのが全てで物自体には不満見たこと無いし

161 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/07(土) 12:28:58.97 ID:XfXT9jaY0.net
俺はアルマダコンボイとクワガタングをあそこまで気合い入れたリメイクしたんだし、副司令とマグナスも完全新規で作ってがっつり可動するマグナジェットコンボイをみたい
え、印象のあるポーズどこらか作中で一度も戦闘さえしてない?
うん、それはそう…

162 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/07(土) 12:33:10.40 ID:4UEm0Eqg0.net
ファイヤーコンボイはリメイクするより金型調整して再販やり直してくれる方がいいな
せっかく声優さんが新規に台詞録音してくれたのに回収しっぱなしじゃもったいない

163 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/07(土) 12:39:50.15 ID:FLtdiFWQ0.net
ジェットファイヤーは欲しいな

164 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/07(土) 12:41:26.47 ID:wwRp7PGS0.net
エアディフェンスマイクロンのスターセイバーを
マスターソードぐらいの大きさでつくって欲しい

165 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/07(土) 12:47:54.88 ID:g9HtxOTj0.net
ビッグコンボイ、リメイクされたら英語名付くんかな

166 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6389-MmuB [157.112.170.119]):2023/10/07(土) 13:03:05.35 ID:1pTaXlV70.net
日本産TFが冷遇されてっからね
本来ならマイクロン三部作とか当時の子供が顧客になってるはずなのにな
最近になってやっと立体化し始めたけど遅いし大々的に宣伝しないから気づかれないし…

167 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fd01-/oPS [126.110.49.145]):2023/10/07(土) 13:16:01.50 ID:xWHZYxiy0.net
>>166
てか仮に知っても肝心要のマイクロンが無しってのがなぁ
限定のホットロッドで漸く付属するとはいえ相変わらず売り方下手くそだなぁって思う

168 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd03-Kk7B [49.96.228.144]):2023/10/07(土) 13:28:25.01 ID:1t10falbd.net
バーニングメガトロンやるんだからジェットコンボイはもう既定路線なんじゃない?
マグナスは持ち越しかもしれんが

169 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Saf1-Ky8S [106.131.77.229]):2023/10/07(土) 13:30:46.53 ID:qI/YtXDHa.net
マイクロンのバンブルとか欲しいけどなー

170 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6d22-OOOs [252.205.75.138]):2023/10/07(土) 14:29:14.70 ID:w9MEgTUo0.net
マグマトロン(とネオの恐竜ロボだいたい)は店舗限定での一般販売されてるから
知名度も一応ある IDWのコミックにも出てた
でもその前にマグナボスをちゃんとつくって スクランブル合体の流用じゃなく

171 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdc3-i0SR [1.75.154.49]):2023/10/07(土) 16:18:45.13 ID:df2jP0wtd.net
変な通路とか岩になる奴の枠でパートナーマイクロンやりゃいいのにな

172 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd03-iqYS [49.98.238.215]):2023/10/07(土) 16:40:27.23 ID:qWSOdJW1d.net
ホットショット赤の仕様からすると後半カラー版にのみ
マイクロン付き商法というのもあり得るだろうか?
まあマイ伝スタスクの最期を飾るためには青ボディと
スパークグリッドが必須なのでそれで出るなら越したことはないが…

173 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2bef-0/Lh [249.64.202.77]):2023/10/07(土) 16:51:34.55 ID:0tYFWoo20.net
マイクロン単体でなんで頑なに出さんのだろうね
ホットロッドみたいにリカラー商法で売るためにしては無駄が多いと思うし、あれほどしっかり作れるなら何個かセットで出せばいいのに

174 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdc3-2Qnl [1.75.16.150]):2023/10/07(土) 17:40:15.28 ID:0QLfrpXRd.net
マイクロン
海外だとパックとかで売ってたのにね

175 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e302-B5Nq [125.52.86.66]):2023/10/07(土) 17:43:51.85 ID:lpmvVSaG0.net
>>165
ビックプライムも嫌だがマンモスプライムにされても困るな

176 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fd01-xw9s [126.13.207.191]):2023/10/07(土) 17:59:20.24 ID:dg8KVGrY0.net
マイクロンくらいだったら500円のガチャガチャで出せそう

177 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/07(土) 18:15:34.31 ID:5o22ZFCT0.net
>>159
レガシーのアルマダオプティマスはスーパーモードに合体するのに何を…

178 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7d2f-lHjV [36.3.153.43]):2023/10/07(土) 19:13:06.38 ID:LJt2elya0.net
海外の人からも気持ち悪いといわれているアーススパークだけど
トゥーンデザインのトランスフォーマーは何度バッドエンドやれば気が済むの?

179 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/07(土) 19:57:19.68 ID:Pm+j8DJsd.net
>>178
バッドエンドなの!?

180 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/07(土) 20:05:35.86 ID:0tYFWoo20.net
カトゥーンなTFでバッドエンドって他にあったっけ?
個々のエピソードで米らしい後味悪いオチは何度かあるが

181 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/07(土) 20:34:22.76 ID:Y/cLkhHpM.net
まさかの唐突の作品のネタバレ食らうとは…

182 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/07(土) 20:49:00.71 ID:M2oJZ+lI0.net
大丈夫
岩浪が滅茶苦茶に改変してくれるよ
グッドエンドバッドエンドの概念は取り払われる

183 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/07(土) 21:26:12.29 ID:eXpROv9K0.net
んだんだ
ずっと15分間炒飯の作り方でも語って終わるよ
なんなら途中から会話すらしなくて声優ラジオになるとおもう

184 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/07(土) 21:50:03.01 ID:Ok77/f5H0.net
SSスナール、変化の時に膝から下を外側にズラすのが説明書にちゃんと載ってないね
たぶん頭部の合いが悪いのも素立ちが微妙に見えるのもこれが原因

185 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/07(土) 21:55:25.51 ID:FLtdiFWQ0.net
どうせ今回も打ち切りだろ

186 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/07(土) 22:43:51.09 ID:M2oJZ+lI0.net
個人的にはアーススパークにこだわり無いので、
改変するなら少しでも子供に響くような内容にしてほしいかな
子供のTF支持者が増えてくれればコンテンツとして存続できるし

バッドエンドになるくらいなら
最終話付近とか物語が動く回は放映しない方が良いと思う派
初代とかそんな感じだったし

187 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/07(土) 23:29:36.26 ID:d6fLJutE0.net
やっぱメガトロンとの決別エンドかしら…

188 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/07(土) 23:35:03.96 ID:ZVU2n1mMM.net
>>187
だからここで作品のネタバレやめろよって
わざと書いてるでしょ?

189 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/07(土) 23:40:07.55 ID:d6fLJutE0.net
えぇ…
自分だけ…?

190 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/07(土) 23:47:15.87 ID:ZVU2n1mMM.net
>>189
バッドエンドて書かれてネタバレ食らったって一度書いたのにそこから具体的にさらにネタバレ書いてるのあんただけだろ
悪質

191 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/07(土) 23:48:53.06 ID:6zhmGB2N0.net
そのレベルでバッドエンドとか言ったら国産含め殆どバッドエンドじゃねぇかw >決別

てっきり登場人物の大半皆殺しや地球崩壊人類壊滅とかかと思ったわ
全員武器捨てて完全平和エンド以外はバッドエンドってか?

192 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/07(土) 23:51:15.81 ID:d6fLJutE0.net
いや、これネタバレというか予想というかメガトロン最初から味方という時点で誰もが考えそうなので予想ですらないような…
まぁ、話通じないと思うのでNGしとこうお互い

193 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/07(土) 23:58:55.58 ID:d6fLJutE0.net
>>191
いや、もし今現在オプティマスや地球人と仲良くやってるメガトロンがまたディセプティコンのリーダーに返り咲くとしたら彼らに失望する相応の出来事があんじゃないかな~?とね

194 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/07(土) 23:59:26.67 ID:ZVU2n1mMM.net
そもそもここおもちゃのスレだからな?
過去作の話ならともかく始まったばかりで今やってる作品の結末に関わるネタバレになるような話ししたけりゃ他所でやれよって話

195 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/08(日) 00:47:02.69 ID:KY93mKeId.net
「今作ではメガトロンが味方だよ」と最初に提示されれば
どんな馬鹿でも自動的に事情を推察したり本気か罠か色々考えて当然だが
どうせメシがどうの牛丼がこうので真相そっちのけになるに決まってるから意味はない

196 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/08(日) 00:47:26.35 ID:6o6QSZlU0.net
そうだそうだ
玩具ブンドしながら最新アニメ応援しようぜ

みんなアーススパークの玩具何か一つは買ってるでしょ

197 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/08(日) 00:48:55.20 ID:5m3vhmEW0.net
ほんとにクソ吹き替えって子どもが喜ぶのかな
声優オタクが喜んでるだけじゃないのか

198 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/08(日) 00:51:00.98 ID:5m3vhmEW0.net
クソ吹き替え聞いた瞬間全部キャンセルしたけど
まぁでもアドリブ声優ラジオが好きな声優オタクが買ってくれるんだろうし大丈夫でしょ

199 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/08(日) 00:53:57.61 ID:q/jgpnno0.net
ここは君の日記帳だよ

200 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/08(日) 00:58:37.62 ID:6o6QSZlU0.net
まぁ昔の感覚で言うと
ボンボンじゃなくてコロコロ読みそうな層に刺さってくれれば御の字よ

ボンボン読みそうなオタ予備群は勝手に合流するので

コロコロ読む奴らは周囲を巻き込む力あるんで

201 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/08(日) 01:19:11.09 ID:KY93mKeId.net
>>197
それな
そのくせ子供のためヅラするダブスタご都合主義にはヘドが出る

202 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/08(日) 01:21:35.07 ID:d/OmwCgU0.net
ゾイドはバブ(入浴剤)!?!?!?とコラボしたのにwwwまるでトランスフォーマーとは絡まんな

203 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/08(日) 01:29:05.44 ID:q/jgpnno0.net
吹き替えで引っ掛かるだけなら原語版見ればいいのに

204 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/08(日) 01:34:26.96 ID:f7dHQcSe0.net
>>202
コラボってあんま関わりのないところ同士がお互いを宣伝する為にするんであって
自社の似た立ち位置のブランドとコラボしてもあんま意味ないからなぁ
例えばバブライガーだと普段入浴剤に興味の無いオタがこれを機に入浴剤使ってくれたり異業種コラボでニュースになったりとかするけど
ライガーに変形するライオコンボイ出したところでゾイドオタとTFオタが内輪で喜ぶだけで宣伝にもならん

205 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/08(日) 02:01:00.02 ID:5m3vhmEW0.net
ゾイドのコラボも一番気合はいってるのはパトレイバーでロボ物やん
普通にファンに需要がありそうな物同士のコラボも大事だと思うけど

206 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fd01-xw9s [126.13.207.191]):2023/10/08(日) 06:56:59.22 ID:mJio90/70.net
ゾイドに変形するTF出たら普通に欲しい
ライガー系に変形するレオプライムとか

207 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b58e-Mq2M [250.178.110.43]):2023/10/08(日) 08:42:32.77 ID:8w4l0UPc0.net
メガゾードに合体するダイノボットやメナゾールでいこう。スペリオンもいけるだろう。

もしくはハーモニーゴールドからジェットロンの基地になる謎の巨大ロボを

208 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e3a6-HisN [251.89.206.69]):2023/10/08(日) 09:00:19.07 ID:o2M1QmHP0.net
最近吹き替えに噛み付いてる奴の方がウザくなってきた

209 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a3a3-Ky8S [243.99.41.168]):2023/10/08(日) 09:38:05.16 ID:eGGKSZwm0.net
ゴジュラス↔グリムロックとか欲しくはあるけど
ホント新鮮味とか皆無だしなぁ

210 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e324-agmo [251.123.105.173]):2023/10/08(日) 09:44:52.37 ID:AJWSCqh30.net
今回真面目だったな
唐突な存在しない記憶の初代TFワロタ

211 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b590-QpxK [112.139.4.69]):2023/10/08(日) 10:12:10.91 ID:bP1+U4Co0.net
空戦ゾイドから変形するスタスクは見たいな

212 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fd01-lHjV [126.63.254.100]):2023/10/08(日) 10:22:04.46 ID:2JJWCLhG0.net
ゾイドが人型に変形したらゾイドのアイデンティティ崩壊しそうだけどな
まぁコラボ的なアイテムはあってもいいと思うが

213 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0daa-x+2r [246.214.130.143]):2023/10/08(日) 10:28:06.04 ID:SEv2ZAJ+0.net
アーススパークの第2話なかなか面白かった

初代みてた人は色々と思うところがありそう

214 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/08(日) 12:07:07.17 ID:kpT+/7C60.net
>>212
ゾイドの番外編的なのにZナイトというのがありまして…

215 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/08(日) 12:20:23.93 ID:7iCBKmFF0.net
>>128
ちゃんと腹を最大まで伸ばしてから足を畳んで、最後に腹を縮めるときちんとはまるようになるよ。
自分のはそうだった。

216 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/08(日) 12:55:31.48 ID:FazGXjNH0.net
>>213
当時の絵柄再現できるならアレで新作アニメ作ってほしい

217 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/08(日) 13:29:15.69 ID:b++Uvp2o0.net
>>165
マグナスのマンモス形態がUltra MammothだからMammuthus Primeとかになりそう
IDWではそのままだったけど

218 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/08(日) 13:59:49.26 ID:8w4l0UPc0.net
ホリデーというかVNRオプもなんとかして国内販売してくれんかな

219 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd03-iqYS [49.98.238.215]):2023/10/08(日) 16:53:14.46 ID:KY93mKeId.net
>>218
個人的にはもう一味捻ってG2ミサイルトレーラーに加工してもらいたいとこだがね

あとアーススパークの公式配信で1+2話まとめで約24分というのもあるが
これが本来の一話分で、今後も同じ形式で続けるのかな

220 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fd01-lHjV [126.63.254.100]):2023/10/08(日) 17:00:39.99 ID:2JJWCLhG0.net
国内でG2ものってあんまり出ないからなぁ

221 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fd01-lHjV [126.63.254.100]):2023/10/08(日) 17:02:41.69 ID:2JJWCLhG0.net
アーススパークってG1の続きってわけじゃないよな
なぜかエリータ1いたし アーススパーク世界のG1ってところか

222 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0d9b-hFBn [118.237.148.217]):2023/10/08(日) 17:32:27.10 ID:NwPfteQP0.net
サンダートロンや色違いのレオプライムのライオンモードは結構あの頃のゾイドっぽい感じだと思った
ゾイドやってた人が手掛けてたんじゃなかったっけ?

223 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 357c-Nvss [58.81.139.250]):2023/10/08(日) 18:06:39.59 ID:x/74Eg7j0.net
9時台の前半がアニアだからなかなか枠譲ってくれて拡大ってことにはならなさそうだな

224 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2bbc-2pYa [249.22.88.224]):2023/10/08(日) 21:53:17.35 ID:vSJFrYYG0.net
初代のメトロフレックスを手に入れたんだけど白プラの黄ばみがひどい
ネットで調べたら家庭用品のプラの黄ばみを漂白剤で落とせるらしいけど、TFにも有効かな
やってみたことがある人がいたら教えてください

225 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2bbc-2pYa [249.22.88.224]):2023/10/08(日) 21:53:37.56 ID:vSJFrYYG0.net
初代のメトロフレックスを手に入れたんだけど白プラの黄ばみがひどい
ネットで調べたら家庭用品のプラの黄ばみを漂白剤で落とせるらしいけど、TFにも有効かな
やってみたことがある人がいたら教えてください

226 :ぼくらはトイ名無しキッズ (オイコラミネオ MM79-5Ekv [60.57.71.162]):2023/10/08(日) 22:01:06.85 ID:5EgDQq22M.net
YouTubeで検索したらやってる人いるよ

227 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b507-sCJ3 [240.232.227.120]):2023/10/08(日) 22:15:24.84 ID:RFkWIWrj0.net
>>204
だったらエヴァや初音ミクとコラボしよう‼︎

228 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fd01-agmo [126.66.104.78]):2023/10/08(日) 22:41:44.02 ID:2DFcLJSH0.net
トランスフォーマーって客層的にはパウパトロールとかとコラボした方がいいんじゃないの

229 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e376-+lOB [253.2.142.191]):2023/10/08(日) 22:47:00.41 ID:d1vgnd1g0.net
ライオンやマンモスはケモノだからトランスフォーマーにしてはいけない。
わかったね?

230 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a3fb-rRiV [211.19.244.234]):2023/10/08(日) 22:56:18.99 ID:5m3vhmEW0.net
>>227
初音ミクがパカッと真っ二つに割れてロボッツインディスガイズして欲しいね

231 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3b67-M5YE [247.242.98.150]):2023/10/08(日) 22:57:13.30 ID:pl9cySoE0.net
ライオンのトランスフォーマーが歴代に何体いると思ってんだ

232 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ abbb-2M36 [217.178.221.159]):2023/10/08(日) 23:00:11.51 ID:IaXXLyCQ0.net
モルカーバンブルビー…。商品化ないかな。

233 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ abbb-2M36 [217.178.221.159]):2023/10/08(日) 23:00:32.69 ID:IaXXLyCQ0.net
モルカーバンブルビー…。商品化ないかな。

234 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a393-0/Lh [243.63.67.207]):2023/10/08(日) 23:00:36.79 ID:MZ4o83+X0.net
>>227
ミクはともかくエヴァは公式自らが殺したんで…

235 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ abbb-2M36 [217.178.221.159]):2023/10/08(日) 23:00:47.47 ID:IaXXLyCQ0.net
モルカーバンブルビー…。商品化ないかな。

236 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 05f4-KJBs [242.217.95.90]):2023/10/08(日) 23:21:34.82 ID:GPde6ZzQ0.net
モーのヘッポン…あると思います

237 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b57c-HisN [122.213.55.161]):2023/10/08(日) 23:52:38.63 ID:kuvEcor/0.net
>>235
必死だな
まあ欲しいけど

238 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6389-MmuB [157.112.170.119]):2023/10/09(月) 00:41:05.63 ID:QTCQ/Hlj0.net
それならパンストのオスティマスやメストロンも…
二期でザ・ムービーをネタにしてくれねーかなー

239 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0b9b-OOOs [241.174.230.136]):2023/10/09(月) 01:48:55.54 ID:2AZzjA0G0.net
>>213
コンボイが喋る時にマスクがモゴモゴ動くんでなく膨らむので笑ってしまった

240 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0de7-VqZV [246.137.180.161]):2023/10/09(月) 07:21:01.03 ID:Qto81s030.net
>>184
本当だ!
結構固いけど脛が外側にスライドする
脚の微妙な感じもなくなるし
恐竜時に頭もきっちりハマる
教えてくれてありがとう

SSスナールの脚は本当に変形ギミックの塊だなぁ

241 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/09(月) 13:09:47.76 ID:NHCKAAAr0.net
TLツインキャストってシャッタードグラスの金型使ってるせいで顔が不敵すぎるな
それにやっぱりカセットボットが二つ入らないの不満

あとツインキャストもリワインドもカセットモードの時に左側が前に歪んでるのうちだけ?

242 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/09(月) 13:20:40.57 ID:j1E+UeMi0.net
ツインキャストはスルーしたわ。
あの色に魅力は感じなくて、表情違いくらいじゃ買う気が起きなかった。
カセット2枚入れば買ったけど。

243 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/09(月) 13:20:57.44 ID:j1E+UeMi0.net
ツインキャストはスルーしたわ。
あの色に魅力は感じなくて、表情違いくらいじゃ買う気が起きなかった。
カセット2枚入れば買ったけど。

244 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/09(月) 14:46:43.58 ID:NHCKAAAr0.net
そう言えばレガシーの売りはエネルゴンウェポン、エヴォリューションの売りはエヴォフュージョンと二番煎じの様な物が続いたが、ユナイテッドの売りは何?
シルバーボルトの商品説明からすると色んな世界観が融合したみたいなレガシー初期からやっていた事が書かれていたけど

245 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/09(月) 15:05:47.97 ID:8dI9LpOhd.net
マグマトロンやタイダルウェーブ的には単体での変形合体なんだろうけど下のクラスにはその要素はないな

246 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/09(月) 15:13:58.81 ID:e9O08fYQ0.net
アニメイテッドなんて当時品があったら不要に思えるしな

247 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/09(月) 15:32:39.84 ID:r7fgDjq80.net
アニメイテッドは当時品のほうが出来良いのではって感まであるからなぁ
国内ではデザインも人気無いし完全に欧米向けなんかな
それなら逆に国内でマスフォやVリメイク進めて欲しくなる

248 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/09(月) 15:52:35.40 ID:vheCN8BO0.net
>>241
シャッタードグラスの顔じゃないぞあれ
ツインキャスト専用の顔

249 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/09(月) 15:52:53.41 ID:vheCN8BO0.net
>>241
シャッタードグラスの顔じゃないぞあれ
ツインキャスト専用の顔

250 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/09(月) 16:49:31.44 ID:NHCKAAAr0.net
>>249
そうなの?オートボットにしては悪い顔だから勘違い

251 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/09(月) 16:59:20.56 ID:NHCKAAAr0.net
アーススパークのCM見たけど、スピンチェンジシリーズって変形してから回ってるみたいだけど、それスピンする意味ある?
てっきりスピンしながら変形するもんだと

スパっとチェンジシリーズの方がよっぽど面白そうに見えた

でもトランスフォームじゃなくてチェンジなのって基本的な事放棄してるみたいで嫌
スピントランスフォームシリーズやスパっとトランスフォームシリーズじゃ長いんだろうが

そう言えばアニメの中で「トランスフォーム」ってまだ言ってなくね?

252 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/09(月) 17:17:38.08 ID:nwY4Fwe30.net
>>251
今週分のラストでメガトロンが普通に言ってるな

253 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/09(月) 17:26:13.27 ID:CcjNnKD+0.net
>>251
昔からトリプルチェンジャーやシックスチェンジャーとかいるし

254 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ abbb-2M36 [217.178.217.163]):2023/10/09(月) 18:02:32.72 ID:BqHqBVnl0.net
クラッシュバー、遅ればせながら買えた。変形は結構楽しいし、バイクモードもいい感じだ。
ただ、説明書に後輪のギミックが一切触れられていない。刃飛び出しと、取り外し可能なこと。
書いて無くても変形はできるが。

255 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e303-TiHN [253.158.7.253]):2023/10/09(月) 18:09:43.11 ID:Mj/VaIvn0.net
>>215
ありがとう
やっぱり1ミリくらい開いてしまうね
そういうものだと思います...

256 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0501-hFBn [114.48.62.78]):2023/10/09(月) 19:19:50.63 ID:KHTcMKYI0.net
>>210 >>213
次回のメガトロンの第一声が不安だが今回はまだまっとうだった
しかし上にも何人かいた第1話冒頭バトルで撤退した人らを呼び戻せるだろうか
これがいわゆる『初見殺し』というものか(多分違ウ)

257 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0dd6-x+2r [246.214.130.143]):2023/10/09(月) 22:36:44.40 ID:JUagMtCz0.net
アニメ観て玩具の予約キャンセルしてる人いたけどガッカリ感すごかったんだろうな

俺もTFは好きだけどもうそこまでの期待とか熱量ないなぁ

アニメに対しては次の世代が観るためのものだと思うしユルく付き合うつもり

258 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 357c-Nvss [58.81.139.250]):2023/10/09(月) 23:28:34.26 ID:5MmtCiMb0.net
海外版ESオプ買った人のレビューみたけど
サーバーバースのパーツ流用してる部分あるってさ
デラックスクラス程度か
結構小さいんだな

259 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2b0c-0/Lh [249.64.202.77]):2023/10/10(火) 01:16:29.27 ID:XrQPyFi80.net
>>251
パパっとチェンジの方が明らかに構造練られてるし、劇場版なんで設計段階から掛けられる金と時間が別物だったんじゃねぇかな
アーススパークは放送も玩具も国内展開は辞めといた方がよかったんじゃねぇかなぁ、これ…
せっかくビースト覚醒効果で電気屋や大型店舗にTF並ぶようになってきたのに、サイババの大惨事再びになる予感しかしねぇわ

260 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b510-i0SR [122.26.23.128]):2023/10/10(火) 01:22:49.49 ID:iPJNrvP10.net
最近のアニメ興味ねーけどフル可動するメインラインだけは買ってる
サイバーバースはオタクの眼中に無くて子供はトランスフォーマーなんか買わねぇし端から詰んでた

261 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8381-E9Q3 [245.208.202.8]):2023/10/10(火) 02:52:08.16 ID:aCV1yLUC0.net
>>256
本編外のアドリブや、台詞の面白い言い回しなんかは良いけど、関係ない事叫び続けるのはアドリブ擁護派でもキツかったわ

262 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/10(火) 06:11:13.23 ID:cPdTc3mk0.net
>>261
リターンズの頃の悪癖って感じがしたねあの叫び続けるやつ

263 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/10(火) 07:53:06.66 ID:sAtqtQ/za.net
>>258
アーススパーク自体サイババ流用ですよ
既存のG1キャラみんな色替えかリデコだから
向こうでも完全新規になるhashtagやjoeは出ないのでは?って噂
26話で綺麗に終わってるしこれ以上シーズンもないだろうから打ち止めかもね

264 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/10(火) 08:19:33.95 ID:HzZXcHs/0.net
ケモノウォーズはですね、元がいくら暗いお話でも、
シナリオが届かなかったとはいえ、
アドリブで改変するべきではなかったんですよ。

まぁ黒歴史、トランスフォーマーの歴史から抹消です

265 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/10(火) 08:20:58.37 ID:MaDTfvKHd.net
映画ビー時のレジェンダリーオプやパワーチャージビー、
そしてその流れを汲んでるだろう覚醒大ゴリラ等々
日本独自製品が作れないわけではない
ESでも贅沢は言わんから、ウォリアーのエリータワンとスラッシュの導入、
あとオプメガだけでもジェネ並ボイジャーを新造発売してくれればだな

266 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6dca-hbvy [252.51.184.15]):2023/10/10(火) 08:51:50.47 ID:JpXE+4FQ0.net
>>220
レガシーではレーザーオプティマス、ロードロケット、G2ドラッグストリップと国内でもちょくちょく出るようになってきているな
海外に比べたらペースは遅めだが

267 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/10(火) 09:29:07.95 ID:cPdTc3mk0.net
>>264
お前のバースだけで消しとけ

268 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/10(火) 10:26:26.46 ID:Huxb/dsQ01010.net
この同じこと繰り返すしかできない可哀想なジジイの中でカセットロンやインセクトロンやアニマトロンってどういう扱いなんだろ

269 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/10(火) 10:51:38.19 ID:MgM3Pdma01010.net
アーススパークのアニメようやく観たけど、今のところ玩具が欲しくなるアニメじゃないな
G1時代を語るシーンが昔のセルアニメーションみたいな画質なのは面白かったけどw
これ子供にはウケてるんかな

270 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/10(火) 12:20:56.87 ID:HzZXcHs/01010.net
>>268
そいつらはOK
ダイノボットもOK

271 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/10(火) 12:27:45.77 ID:sAtqtQ/za1010.net
玩具欲しくなる以前に使い回しだからスタスクもショックウェーブも似てない
ナイトシェードなんて実質26話まで出番ないし
トゥイッチだけ売れそうだけど羽をブレードに出来ないんよな

272 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/10(火) 15:31:07.11 ID:pt0BZfFq01010.net
コアクラスのトレーラー付オプ結局買わなかった
あの内容であの価格はやっぱ高えわ

273 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/10(火) 16:54:57.32 ID:MaDTfvKHd1010.net
G2ユニバースというと最近は当時発売に至らなかったという
一際妙チキリンなカラーのを選んで繰り出してきてるが
そんな当時見覚えの無い連中より実際に発売されたり
マーベルコミックや日本版でちゃんと出番のあった方に
スポット当ててもらいたいだがねえ
2体セットで合体まできっちり再現したドレッド&スモークとか
サイバージェットやアクセラレーター等のデラックス級や
マーベル版からジアクサスの副官兼監視役のルークとか
映画1のリダメガ改でリージマキシモとか……

274 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/10(火) 21:56:10.40 ID:ckqZdh8I01010.net
シャドウストライカーって元がスピードブレイカーとは思えないどすこいスタイルだな
ストロングアームといい、レガシーは色っぽいのは作らない方針なんだろうけど

275 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/11(水) 03:27:13.69 ID:cyRE9oOO0.net
プライムが真面目にしたのが失敗って言ってた位には
俺らとは感覚が離れまくってるけど
真面目だったWFCの結果見ると...
それでも言う程アーススパークはふざけてる場面少な目だし
毛嫌い処か存在を嫌悪してる空気なのが理解出来ん
TFはメディアありきで成り立ってる癖に
生まれる前の作品持ち上げて喜んでるのは見てて冷める

276 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/11(水) 03:54:05.40 ID:1vfGRewy0.net
黒人女性を無駄に持ち上げてるのが痛々しいくらいなのと、エリータの語尾は流石に何とかして欲しかったわん

277 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/11(水) 06:15:50.92 ID:DTHSMffE0.net
>>272
あれ高いけどかなり遊ぶことになりそう

というわけで俺は買った

278 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/11(水) 06:25:35.14 ID:FTEmGA0Kd.net
戦闘だけで言えばどうせここの連中もスカワノヴァストーム戦やサウンドウェーブ戦とかで手の平返すよ
クソカッコいいからな
逆にあそこで卵かけご飯とかくだらん掛け合いやったら終わるけど

>>276
そのうち分かるがかーちゃんも足ないからなぁ

279 :ぼくらはトイ名無しキッズ (オイコラミネオ MM11-5Ekv [122.100.25.42]):2023/10/11(水) 07:17:14.66 ID:OopnWqy4M.net
そういや去年クラファンがデスザラスってわかったの10月末頃じゃなかったっけ?
今月末には次のクラファンわかるのかな?

280 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Saf1-agmo [106.130.148.152]):2023/10/11(水) 07:44:35.45 ID:ZUll79fka.net
nyccが今週だったはずだからそこでなんかあれば出るでしょう

281 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0de7-VqZV [246.137.180.161]):2023/10/11(水) 09:53:54.13 ID:yzcGyOBn0.net
>>255
>>184見て
膝関節の上辺りで膝下が腿の内側にスライドする。
これで恐竜時の頭がきれいにハマるようになる。
自分の場合最初から内側にスライドした状態だったので気付かなかった。
>>184見なかったら分からなかったよ。

282 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0de7-VqZV [246.137.180.161]):2023/10/11(水) 09:54:03.35 ID:yzcGyOBn0.net
>>255
>>184見て
膝関節の上辺りで膝下が腿の内側にスライドする。
これで恐竜時の頭がきれいにハマるようになる。
自分の場合最初から内側にスライドした状態だったので気付かなかった。
>>184見なかったら分からなかったよ。

283 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e3cf-AlWi [251.9.2.120]):2023/10/11(水) 10:47:04.44 ID:rLPAuXeF0.net
クラファン開始も12月だっけ?
12月は既に色々予約してるから高額のクラファンが来るとキツイなぁ

284 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b590-QpxK [112.139.4.69]):2023/10/11(水) 10:54:04.38 ID:P4u1V1i50.net
7体合体可能なライオカイザーでお願いします

285 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/11(水) 11:30:18.54 ID:ZFuD3Lrc0.net
7体ってなんや
ヘルバットに殺されたヘリの奴もつけるんか

286 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/11(水) 11:43:28.99 ID:ZW3osfws0.net
クラファンは得てして高額になるもんだろ
だからこそマイナーなキャラをチョイスして貰える
つか働いてりゃ3~4万程度なら払えるだろ?
TFファンって貧乏臭い発言多いよなあ

287 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/11(水) 11:44:19.46 ID:0XQAYQPZ0.net
ビクトリーの不良再び

288 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/11(水) 11:50:36.94 ID:yk1I7ZFA0.net
届くまで期間あるんだからそれまでに払い終わる感じで分割すりゃええんよ
例えモール側で出来なくともカード側で後から出来る奴があるからな

289 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/11(水) 12:21:11.66 ID:+du4SAkFd.net
>>259
同じくリーダークラスでも劇場版スカージとレガシー版スカイクエイクじゃ出来が全然ちがうからな

290 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/11(水) 12:34:24.27 ID:t6mxCyFy0.net
何でアーススパークは放送のタイミングで発売出来ないんだろ?

291 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/11(水) 12:40:49.63 ID:ZUll79fka.net
>>290
出す物がないのもあるんやろ
これ最初の展開し終わったらマジで出す物ないよ
デラックスは打ち止めでウォリアーのちっこいのしかない
26話で分割52の1年ストックあるけど何売るつもりなんだかってのが正直な感想
オリジナルやるにしてもそこまでコストかけれないやろうしな

292 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/11(水) 13:00:31.81 ID:rLPAuXeF0.net
>>286
だから他にも色々予約してるって言っただろ
単体で3、4万なら出せるがその値段のもの複数予約してんだよ
2月ほどじゃないけどな

293 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/11(水) 13:09:51.17 ID:Zl9vPGhP0.net
TFしか趣味がない虚無人間おるね

294 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/11(水) 13:16:13.61 ID:Y0yaEL6A0.net
でもTFガチればガチる程それ以外に金使う余地なくなるし…

295 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/11(水) 13:31:55.55 ID:7EoxYi3uM.net
買える買えないと安い高いは別の話なんだよなぁ

296 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/11(水) 13:41:24.15 ID:P4u1V1i50.net
>>285
そうそうデスコブラ
まあヘルバットと換装可能くらいでも全然いいけど

297 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/11(水) 14:58:49.02 ID:FBp6kIOod.net
>>294
それ
更に最近の物価高騰が拍車をかけてる

298 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/11(水) 15:16:14.64 ID:w/rWs21/0.net
>>296
というかあいつが来ると俺がハブられるからってヘルバットに暗殺されたんで、両方が左腕担当なのは確定なんすよ

299 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/11(水) 15:21:54.43 ID:wPLFgeu4d.net
>>296
ライオカイザーがクラファンに起用されるとしたら
デスコブラは確実に一定人数突破時の景品というか釣り餌扱いだな
個人的にはしばしばあるスィンドルのように部隊度外視での
単品発売を一度願いたいとこだが

300 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/11(水) 16:11:03.22 ID:cyh8fhI70.net
ライオカイザーになるとブレストギミックなくなるし
デスコブラ胸にくっつけてブレストっぽくするのはどうだろう

301 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fd01-lHjV [126.63.254.100]):2023/10/11(水) 17:05:56.72 ID:O9P1MCUX0.net
まるでライオカイザー決定みたいに語らないでくれ
期待しちゃうじゃないか
次はプライマスかもしれんぞ?

302 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 832e-Ky8S [245.216.166.124]):2023/10/11(水) 17:24:42.61 ID:dKzd+6180.net
ダイアクロンに手を出さなければ余裕余裕

303 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0d96-x+2r [246.214.130.143]):2023/10/11(水) 17:51:52.79 ID:DTHSMffE0.net
ダイアクロンは高いけど、
飽きて売る時に結構な金額が回収できるからそこは安心して買えてる

その臨時収入で本当に欲しいTFを厳選して買うスタイルに落ち着いたな

304 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6389-MmuB [157.112.170.119]):2023/10/11(水) 18:49:26.80 ID:ZW3osfws0.net
ダイアクロンファンってガチなのが多いからな
子供時代の鬱憤晴らすように買いまくってる
始まったときはすぐ終わるやろと思ったのに
中にはTFと並行して買ってるのもいるから凄いわ

305 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2bc0-0/Lh [249.64.202.77]):2023/10/11(水) 18:55:39.27 ID:pdMk//m00.net
>>304
いや、出来が悪いのは相応の評価受けて消えていってるよ
あっちが好評なのは国内ユーザー受けするアイテムをちゃんと選んで出し続けてるからよ
旧作オマージュの前期型PSとか金型不良と相まって大コケして黒歴史扱いだし

306 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd03-iqYS [49.97.28.2]):2023/10/11(水) 19:10:36.24 ID:wPLFgeu4d.net
>>300
海外のCWだと5体合体に加えて胸装甲になるスカウトクラスが付いてきたが
本来の想定通りデスコブラを左腕に迎えてヘルバットを胸の弾除けにするという
ひょっとしてV本編でもあり得たかもしれない仕様はいかが

307 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ed9f-v4jr [60.44.162.1]):2023/10/11(水) 19:34:50.66 ID:mB2+gBDo0.net
クラファンでスペリオンのリメイクくれ

308 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fdee-x+2r [254.188.36.28]):2023/10/11(水) 19:52:00.06 ID:e/zYKcQa0.net
どっちも買ってて思うのは、
ダイアクロンはパーツが多いから管理や片付けスキルが問われるイメージ
そこも含めて自分だけの部隊を所有する遊びだな

TFは別パーツも少ないし管理が楽なイメージ

最近SS86のアイアンハイド買ったんだが、
本体と銃2丁というシンプルさで気に入った
その銃も長方形のビークル本体に取り付ければ余らないしさ
適度な変形難易度と頑丈さと管理の楽さがあって
これぞTF玩具って感じでめっちゃ良い
ただビークル後部のハメ合わせが良くなかったから少しパーツ削って調整したが

309 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e348-HisN [251.89.206.69]):2023/10/11(水) 21:52:30.93 ID:s5tg1fO70.net
>>308
ラチェット買ってからアイアンハイドはもう一声オマケ的な何かが欲しかったなーって思ったなー
ラチェットはパトランプあったり肩にプリントあったりしてるから
でもじゃ代わりに何付ける?と聞かれると思い浮かばないんだが

310 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a3fb-rRiV [211.19.244.234]):2023/10/11(水) 21:57:16.84 ID:Zl9vPGhP0.net
ラチェットもつくるからしゃーないけどアイアンハイドのあの部分のジョイントくそ気になるわ
武器は車体下につけれるし

311 :ぼくらはトイ名無しキッズ (オイコラミネオ MM79-5Ekv [60.57.68.119]):2023/10/11(水) 21:57:42.51 ID:YdvCKM5+M.net
ラチェットの肩は十字マークできないなら何もいらんのにな
買ったやつが各々やるやろ

312 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a3fb-rRiV [211.19.244.234]):2023/10/11(水) 22:02:09.66 ID:Zl9vPGhP0.net
確かに十字のモールドだけいれて後は察しろとかでも良かったな

313 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bb82-lHjV [223.135.210.227]):2023/10/11(水) 22:26:00.80 ID:MBzhSlxu0.net
>>312
それいいな
自分で塗ってもいいしシール貼ってもいい
モールドとしてガイドがあるだけで自分みたいな不器用な者でも
なんとかやってみようという気になるわ

314 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bb82-lHjV [223.135.210.227]):2023/10/11(水) 22:26:06.32 ID:MBzhSlxu0.net
>>312
それいいな
自分で塗ってもいいしシール貼ってもいい
モールドとしてガイドがあるだけで自分みたいな不器用な者でも
なんとかやってみようという気になるわ

315 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0d96-x+2r [246.214.130.143]):2023/10/12(木) 05:38:10.30 ID:rqHb831N0.net
そういや今更だけど、
コアクラスのオプとかハイドとかスタスクとか何のために出てるんだろう
しかも劇中再現(?)がウリのSS枠で出てるキャラもいるし

316 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ed9f-v4jr [60.44.162.1]):2023/10/12(木) 06:54:02.38 ID:hc9qyNjb0.net
SSのMV6メガはやはりバンブルビー版メガか
コンセプトアートがBlu-rayの特典で見れるんだっけ
マニアックなネタ拾うけどいいね

317 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/12(木) 08:02:30.17 ID:T3JT0Beqa.net
アースモードハウンドみたく偽の可能性もあるから話半分だな

318 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/12(木) 10:43:30.07 ID:mXn8Ji9Gd.net
TF実写で一番売れてない映画の冒頭に数秒出ただけの連中を玩具でゴリ推す意味を教えてほしい
とうとう劇中に登場してない奴まで出してきたし幾ら何でも病的過ぎる

319 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b510-i0SR [122.26.23.128]):2023/10/12(木) 11:12:08.86 ID:O6ehBEGs0.net
アースハウンドって実在するデトライタスと全く同じ形だから完全なフェイクでは無いのでは
ポシャった可能性はあるけど

320 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e38b-HisN [251.89.206.69]):2023/10/12(木) 11:43:52.34 ID:wIxzjKqV0.net
デトライタス出してハウンドは無しって事はないんじゃない?
いつかは出ると思うけどな

321 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fdf2-fOvv [254.250.245.103]):2023/10/12(木) 11:46:31.47 ID:ML6qo5fU0.net
クラッシュバー買ったんだけど
なんか乗せられる大きさの奴がおらんな?
コアクラスのウィリーだと小さすぎるし
クラッシュバーと同じクラスのやつら(エリータワンとか)だと大きすぎる気がする

322 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/12(木) 12:11:55.20 ID:MvcMAgma0.net
>>315
安くて小さいから数集められるしジオラマとかタイタンと絡めて遊びやすいとかじゃない
個人的には気軽に手に取って遊べるのが楽しいし造形もいいよ
持ってないならネメプラが安くなってるから買ってみ?

323 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/12(木) 12:23:41.69 ID:ML6qo5fU0.net
>>315
コアクラスのウィリーはまじで出来がいいよ
プロポーションと変型が両立してる

324 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/12(木) 13:14:05.12 ID:Z8FvvSa/0.net
コアクラスが発表されたとき、これと一緒に遊べるG1デザインに寄せたメトロフレックスが出る……
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

325 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/12(木) 14:07:42.36 ID:juzKsYzVd.net
>>318
オフスクリーン物は実写1の頃からいくらでもあったでしょ
設定はあっても残念ながらアニメにもコミックにも
出番がないという意味ならそれこそG1時代からも

326 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/12(木) 14:09:17.39 ID:Aq/pH6ys0.net
スーパーリンクガルバトロンをなぜコアクラスで出すのかがわからんw

327 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/12(木) 14:10:34.15 ID:juzKsYzVd.net
ましてビーオプに対応する限りなくG1に近い実写風メガは
当時から要望はあったと思うけどね

328 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/12(木) 14:15:10.26 ID:rqHb831N0.net
>>322
俺もいくつか買ったから出来の良さは知ってるぜ
遊びやすくて良いよね

基本シンプルな良さがあるけど、
ダイノボットの合体のやつなんかは総合的に適度な複雑さもあってこれもまた良い

329 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/12(木) 14:23:09.17 ID:rqHb831N0.net
>>323
ウィーリーは良さそうだね
あれはコアクラスでSS86として出す意味は十分にあったね

問題はSS86コアクラスのハイドなんだよなぁ
なんで劇中再現がウリのSS86で小さいハイドが出てるんだろう
まじでワケがわからん

330 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0572-nQTY [242.54.162.67]):2023/10/12(木) 14:47:03.85 ID:vSgF6hFh0.net
今、秋葉原に来ているのですが、おすすめのお店教えて下さい。
ジャングルが無くなったので困っております

331 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0d10-nIOA [118.8.208.131]):2023/10/12(木) 14:55:14.32 ID:jt/JUsnc0.net
上野の方に歩けるならノンストップとレッドマーキュリーが

332 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 357c-Nvss [58.81.139.250]):2023/10/12(木) 15:15:58.49 ID:x0cL0FOU0.net
ジャングルは統合されてすぐ近くの前にも入っていたビルに戻ってるな

333 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/12(木) 15:43:42.66 ID:T3JT0Beqa.net
>>330
まんだらけ
駿河屋
じゃんぐる(昔のケバブ屋の前)
ここの三カ所かな
ノンストップは実質土曜だけ
レッドマーキュリーは上野の片隅
そこまでいくなら上野まで行ってヤマシロヤいけ

334 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/12(木) 15:48:05.22 ID:T3JT0Beqa.net
あとコアな掘り出し物なら中野のまんだらけ行きな
あの辺はオタクが引退してレア物放出してる
池袋のまんだらけ那由他も変な物あるよ

335 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/12(木) 16:59:20.61 ID:Ta6CIU/I0.net
ビー版メガトロン出るならなおのことショックウェーブをコアクラス相当にしたやつ誰なんだよっていう

336 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/12(木) 17:42:21.31 ID:bQkm6Ufjd.net
今の那由多は目ぼしいものは外人に狩られまくってるからやめとけ

337 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/12(木) 18:05:10.28 ID:yYApsdNC0.net
>>326
スーパーリンクの合体キャラを、数多く出すための縮小だと願いたい

338 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/12(木) 19:04:31.12 ID:8se7bYSa0.net
先程質問した者です。
レッドマーキュリーというところに行ったら階段で転げ落ちて骨折しました。
ありがとうございました

339 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/12(木) 19:14:41.53 ID:jt/JUsnc0.net
えぇ...
まあ、あそこ階段きついからねぇ

340 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/12(木) 19:20:19.43 ID:xKRe4b800.net
不謹慎だけど草w

341 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/12(木) 19:30:15.85 ID:4x1m4akJ0.net
注意喚起出来る有能

342 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/12(木) 19:32:33.77 ID:9YFDY3440.net
尼のノアディアス1382円の時に皆買ったのか知らんけど大分高騰してんな。

343 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/12(木) 19:39:39.79 ID:J0HfIUL50.net
コアクラスって以前のスカウトクラスでしょ
子供向けの入門用かつEZコレクションのようラインナップにしていきたいのでは

344 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/12(木) 20:24:18.16 ID:ONFHYlst0.net
ライオコンボイが居てガルバトロンが居ない。
マグマトロンが居てビッグコンボイが居ない。
この不揃いラインアップが個人的には気持ち悪い。
何も出ないよりは遥かに良くはあるが。

345 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/12(木) 20:37:22.30 ID:rqHb831N0.net
コンボイが居るのに銃メガが居ない。
も追加で。

346 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/12(木) 20:45:00.18 ID:9nBG0aMg0.net
コアクラスのショックウェーブは他TF用の武器になれば理解できたんだけどな

347 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/12(木) 21:18:08.90 ID:Aq/pH6ys0.net
秋葉原周辺ならノンストップもあるけど、あそこ金土しか店開けないからなぁ。

348 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/12(木) 22:59:57.01 ID:ML6qo5fU0.net
脚折ったんならしばらく寄り付かないでしょ

349 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/12(木) 23:14:59.57 ID:tnHQjabe0.net
>>281
そうなんだけど、下アゴはピッタリなのに額から鼻が1ミリ開くんだよね...(´・ω・`)

350 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/12(木) 23:21:57.31 ID:6UG7ZdSYM.net
SSのウルトラマグナスのサイズがレジェンズのシックスショットのサイズとほぼ同じになったの感慨深いな

351 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/12(木) 23:22:16.13 ID:TCTEx76z0.net
>>329
ほんまやね
コアクラスラチェットならボイジャーハイドの手前に置いて作画ミス再現できるのにな

352 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/12(木) 23:59:01.42 ID:rqHb831N0.net
>>351
その作画ミスってTV版じゃねーかw

353 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e3da-UpS1 [125.205.153.144]):2023/10/13(金) 12:40:44.10 ID:vsR5YQXN0.net
>>351
それ、作画ミスじゃなくてセル画を重ねる順番間違えた撮影ミスじゃね?

354 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a3c5-FvBf [243.253.170.17]):2023/10/13(金) 14:45:18.71 ID:ppmIFnn/0.net
それ作画ミスが起こった内情じゃね?
普通は最終的にアウトプットされた画が変だと作画ミスって言うよ

355 :ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr29-nQTY [126.158.128.232]):2023/10/13(金) 15:15:37.82 ID:Bu61vNsTr.net
質問なのですがメタルスでリメイクされたのって最新だとドラゴンメガトロンとシルバーボルトだけですか?

356 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b583-i0SR [240.63.123.71]):2023/10/13(金) 15:38:51.97 ID:coOM2CHn0.net
>>355
タイガーファルコン

357 :ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr29-nQTY [126.158.128.232]):2023/10/13(金) 16:18:48.99 ID:Bu61vNsTr.net
>>356
ありがとうございます。
ちなみに何のシリーズか分かりますでしょうか?
調べても旧玩具版がヒットしまして

358 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/13(金) 16:39:42.95 ID:O4RVgql50.net
タイガーホーク レガシー でぐぐると出てくるよ

359 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/13(金) 17:08:01.95 ID:ujPHHS7G0.net
海外と名称が違うと
こういうとき困るよね

360 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 054f-nQTY [242.225.4.52]):2023/10/13(金) 18:28:19.93 ID:3s/wFD9j0.net
すみません、ありがとうございます!

361 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 054f-nQTY [242.225.4.52]):2023/10/13(金) 18:31:29.11 ID:3s/wFD9j0.net
レガシータイガーホーク無事に予約できました
助かりました

362 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6df7-0WLu [252.51.184.15]):2023/10/13(金) 20:04:21.89 ID:XKcuMEC90.net
>>355
covert agent ravageは?

363 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 835d-sCJ3 [245.251.171.140]):2023/10/13(金) 21:54:46.65 ID:OFcvtSWf0.net
積みプラならぬ積みTFとかみんなする時ある?
なんか最近買うんだけど開けないことが多々ある
時間がないというか仕事で疲れて寝てしまうというか
最近酒のみながら勢いで開けて遊ぶ時もある

364 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0d19-x+2r [246.214.130.143]):2023/10/13(金) 22:08:25.09 ID:oCORWPpi0.net
玩具は遊ぶための時間とエネルギーが必要
それを考慮せずに欲しいもの買いまくるとそうなる

多分日々仕事やプライベートで忙しくて
その辺りを考える余裕がなくなってるのも問題

頭の中や身の回りを整理してクリアーにしましょう
玩具を手放す際の面倒くささや精神的ダメージから今後は無駄な買い物も減り金も貯まるでしょう

365 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fd01-agmo [126.120.252.179]):2023/10/13(金) 22:17:11.35 ID:MJ2paOgC0.net
積みとかやりだしたらこの趣味は終わりよ
そのまま売って処分してしばらく他のことするかそのまま卒業しな
煽りじゃなく買っても弄らない気力がないのに買ってしまうならそのまま悪循環で物に埋もれて取り返しつかなくなるぞ

366 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a3fb-rRiV [211.19.244.234]):2023/10/13(金) 22:25:47.49 ID:x4QrdTXa0.net
TFは一気にでるから積みがちだと思うな
変形させたりして遊ぶから他のアクションフィギュアみたいに開けたら終わりじゃないし
週に一体づつがベストだな

367 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fd39-xw9s [254.231.6.216]):2023/10/13(金) 22:41:56.42 ID:yMn4OkiZ0.net
開けて写真撮って売ればOK

368 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2b9f-0/Lh [249.64.202.77]):2023/10/13(金) 22:45:46.91 ID:EZJdjgMW0.net
一時期のマスターピースとかは積むとまでは行かないが、一度変形させたら疲れてもういいや…って箱に戻してそのまま二度と触らないってのはあった
シージ以降の今のメインシリーズは手が空いたとき何度も遊びたくなるいい塩梅だと思う

369 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bb82-lHjV [223.135.210.227]):2023/10/13(金) 23:16:47.78 ID:710n/eCC0.net
どんどん積んでいくと下の方や奥の方に積んであるやつはもはや救出が困難になり
それが繰り返されるともうどうにも手がつけられなくなるね
取り出せる位置のものからでいいのでもう遊ばなさそうなやつから売るなりしていかないと

370 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e348-x+2r [251.49.24.8]):2023/10/13(金) 23:29:22.42 ID:Wpp88R4J0.net
まぁ積みTFは誰もが通る道かもしれん

好きなものに囲まれる幸せもあるけど、
物理的スペースの問題や所有物を管理する精神的疲労が日々のパフォーマンスを下げてたりもする

人生はTFキャラじゃなくて自分が主体だからな
上の人も言ってるけど常に自分の事を最優先して悪循環には注意を払うのが良い

371 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8373-FvBf [245.126.248.34]):2023/10/13(金) 23:48:33.89 ID:WXXRaz780.net
俺もかなり積んでる
不具合チェックのために早めに開けなきゃって思うんだけど歳取ると色々億劫になってくるんだよな

372 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW abf2-UpS1 [153.145.129.231]):2023/10/13(金) 23:58:31.49 ID:5NbkW9wP0.net
>>355
少し前だけどPOTPプライマルプライムは?

373 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 62a3-qBWw [243.253.170.17]):2023/10/14(土) 00:00:34.52 ID:OSw09oWO0.net
POTPももう5年前なのね

374 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 66f2-vk8U [153.145.129.231]):2023/10/14(土) 00:06:42.90 ID:GszyYsQS0.net
>>363
実はMPGトレインボットは最近の2体を開けられてないんだ…。

あれ、変形に気力を消耗しすぎてさぁ…。
ドラゴンメガトロンとフォールンもだな。

それ以外は1往復は検品してる。

375 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 96fe-QHGx [241.229.125.227]):2023/10/14(土) 00:14:57.49 ID:nNXEhw+E0.net
ロボット形態で梱包されてると棚に置いてそのまま数年とかザラ

376 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c701-hmF+ [60.115.155.59]):2023/10/14(土) 00:16:21.08 ID:hg0Bj8XK0.net
個人的にマスターピースの様な観賞用玩具は頻繁に弄ったりせず飾って眺める。
ハイエイジトイに遊び易さなんて求めはしない。
通常ラインは観賞には耐えんがよく遊ぶ。
通常ラインの癖に遊び辛いのは自分もしまってしまうわ。

377 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8248-w36v [251.49.24.8]):2023/10/14(土) 00:37:35.31 ID:L0x2yO0L0.net
みんな最初は初代アニメさながらの明朗快活さで玩具収集し始めるんだよな
そのうち積みTFや大量のコレクションが将来自らの首を絞める脅威だと学ぶ

そこからは多くのTFとの出会いと別れがある

気づけばIDW的というか悲哀を知る老戦士のような多々買い方になってる

378 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ab10-bLKw [122.26.23.128]):2023/10/14(土) 00:55:20.70 ID:uyYobXYN0.net
ラジカセ型のサウンドブラスターとバズソー無いんだな、何でや

379 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 871d-zqHx [252.23.203.29]):2023/10/14(土) 01:08:17.69 ID:9J6Ew7y/0.net
数買って遊ばないならロボセン買って自動変形眺めてる方が楽でいいんでない

380 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1f67-vDe3 [244.72.236.37]):2023/10/14(土) 01:12:31.85 ID:mgUpkct10.net
サンクラでコアクラス童貞卒業したけどいいもんだな
サイズの割によく動くし造形細かいし変形面白いしなにより場所取らない

381 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/14(土) 03:02:14.99 ID:fgrKklne0.net
場所取らないコンテナ付きコンボイという意味で
コアクラスのそれは価値あると思う

見た目がオモチャっぽいという意見もあると思うけど、
玩具は遊べるのがやっぱり正義だと思います

382 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/14(土) 03:46:56.12 ID:9J6Ew7y/0.net
>>381
アースライズとかのコンテナ付きはハリボテでいらねって買わなかったが
コアクラスみたいに複数集めて遊ぶタイプだとコンテナは遊んで楽しいからいいよな
値段がバカバカしくて買わなかったが

383 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/14(土) 04:21:47.51 ID:fgrKklne0.net
>>382
俺は買ったけど値段に関してはまじで馬鹿馬鹿しいと思った

数が出ない前提でマイナー税であの値段なのかな
もしくはMLと内容が被る&
タカトミ的にはMLの方をたくさん売りたい思惑があったりとかするのかも
コアクラスは出るだけマシなアイテム

384 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/14(土) 05:34:39.85 ID:1jG10HYv0.net
>>378
サウンドブラスターだけならコアクラスのがあるだろ

385 :ぼくらはトイ名無しキッズ (オイコラミネオ MM1b-awK7 [122.100.29.56]):2023/10/14(土) 06:00:57.90 ID:Al/y0mQ4M.net
TF界隈←がXのトレンドになってるけどなんかあったの?

386 :ぼくらはトイ名無しキッズ (オイコラミネオ MM1b-awK7 [122.100.29.56]):2023/10/14(土) 06:07:47.78 ID:Al/y0mQ4M.net
ちらっと調べたらなんか民度悪いみたいな話ぽいけどそんなことでトレンド入りとか…

387 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4f01-9zkB [126.120.252.179]):2023/10/14(土) 06:44:58.72 ID:0uqTooHT0.net
民度悪い以前にもう満足に玩具も売ってない縮小一方の限界集落だと思うけどな…
争うほど人がいない

388 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d726-w36v [246.214.130.143]):2023/10/14(土) 09:15:33.93 ID:fgrKklne0.net
尼の感謝祭で一部のTFが割引で出てる

389 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 26f1-hmF+ [249.81.202.45]):2023/10/14(土) 09:51:25.96 ID:sHtuMl7z0.net
TF界隈ねぇ、
やたら非正規持て囃して高富叩いてこのスレにも名指しで苦言を呈されていたヤツが居たよなぁ。
避ける様になってから久しく既に名前も思い出せないが。

390 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1b80-xSr3 [202.12.244.55]):2023/10/14(土) 11:02:39.60 ID:OPESpT/Z0.net
>>386
実際の投稿を見た訳じゃないし詳しくは知らないけど色んな投稿を見た感じでは
ビースト覚醒で声優をつとめたジャニーズのファンがTFに興味を持ってXに投稿

TF厄介ヲタク老害がそのアカウントに対してDMを何通も送り付けた挙げ句
「G1玩具の1つも持ってないようなやつがTFファンを名乗る資格はない」的なことを宣う

その新規ファンは嫌気が差してXのアカウントを削除する

老害野郎に対して「折角新規ファンが増えたってのに何やってんだ」と非難囂々
みたいな流れらしい

391 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd22-pgOT [49.98.174.4]):2023/10/14(土) 11:14:26.08 ID:E5ByDGqMd.net
もうすぐ事務所も無くなるんだしX卒業する良い機会だろ

392 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d77c-et2X [246.10.15.169]):2023/10/14(土) 11:15:41.93 ID:vwm6yyql0.net
また変なのが湧いたか
まあ一時期に比べれば減った気はするが

393 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd42-9zkB [1.75.209.153]):2023/10/14(土) 11:19:12.82 ID:j3YGi5GGd.net
>>363
>>374
気持ちが分かり過ぎる
俺の場合、仕事から帰宅してソシャゲ2つのノルマをこなして、録画したテレビを見ながら寝落ちするの繰り返しでTF弄る時間がなかった

MPGは深夜に弄って一往復したら箱にしまってる

最近そのソシャゲが1つサ終したので少し時間に余裕が出来た

394 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 26a1-Rzoc [249.191.189.97]):2023/10/14(土) 11:19:29.08 ID:DVp09d9n0.net
TF界隈、古参が新規を潰して、何やってんのよって話よね。
ただでさえ売り場が減ってんのにさ。
先細りまっしぐらだわ。

395 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d7dc-YgdQ [246.163.252.219]):2023/10/14(土) 11:48:23.69 ID:53F9X7PH0.net
まぁ、女は趣味ごとに垢作るから消した本人はブロックとかミュートぐらいの感覚だろうけどな

最近、スペースで女主にウザ絡みしたとツィートされて名誉毀損だとか騒いでる奴もいたしな

まぁ、いい歳こいた大人が玩具買ってるんだから変な奴は一定数いるわな
スーフェス行くと売ってる方も買ってる方もヤバそうな奴がウジャウジャいるしな

396 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4f01-7H3B [126.110.49.145]):2023/10/14(土) 12:03:04.24 ID:79Gls0im0.net
もうビースト世代どころかマイ伝世代が大人になってる中G1玩具なんてもう持ってないファンも多そうなのがな
ガンプラだって初代ガンダムの旧キット作ったことのないやつのほうがもう多いやろ

397 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp8f-lZOZ [126.167.136.50]):2023/10/14(土) 12:03:31.98 ID:ne+086XJp.net
TF界隈って何?そんな界隈死ねばいいのに

398 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2ead-3tBr [119.170.205.13]):2023/10/14(土) 12:10:37.87 ID:Rp2ntae80.net
>>390
ガンダムならともかくTFにもそんなクソ老害オタクいるのか…

399 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2b4f-fzZp [250.169.127.33]):2023/10/14(土) 12:12:39.46 ID:vo/ISqDr0.net
ツイカスの話題はツイカスだけで完結させりゃいいものを

400 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2ead-3tBr [119.170.205.13]):2023/10/14(土) 12:14:52.32 ID:Rp2ntae80.net
>>396
アニメは初代からリアタイしてるが、玩具買ったのはG1どころかトランスフォーマー GO!からだわ
G1から買ってたら何か偉いのか?って感じ

401 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/14(土) 12:20:52.45 ID:Tn9vY22b0.net
どこの界隈だってふれてはいけない奴はいるだろ
G1玩具自慢してる奴は自己紹介乙って思っとけばいいんだよ

402 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/14(土) 12:22:13.77 ID:y0sGDypHa.net
>>398
昔IDWでラチェットとドリフトが結婚したときラチェドリかドリラチェか揉めてるの見たなぁ
昔から争いは絶えないね

403 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/14(土) 12:45:35.60 ID:NWcLYFKt0.net
たかが玩具で界隈とかw

404 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/14(土) 14:08:59.31 ID:9J6Ew7y/0.net
>>403
玩具スレにきてクソみたいな嘲笑かますとか厨二もほどほどにしてくれよ同類の自覚ないんか

405 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/14(土) 15:51:44.88 ID:2ZlklNe50.net
俺らが文句ぶちかますのはいつだってタカトミとハズブロに対してだけなんだからそれでいいんだよ
界隈とか気持ち悪い

406 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/14(土) 16:17:51.35 ID:SUcD4fBx0.net
界隈なんてファン集団ぐらいの意味合いしかないのになんか特別な単語とでも思ってるのか…?

407 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/14(土) 16:19:48.90 ID:NWcLYFKt0.net
欲しい玩具がでたらポチるだけの事をアイデンティティにしてる人達と同類の自覚はないなぁ
玩具だって別にTFだけが好きなわけじゃないしね

408 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/14(土) 16:26:45.12 ID:SUcD4fBx0.net
ああ、荒したいだけで言ってる言葉ね整合性とか投げ捨てるのね…
NGでいいや

409 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/14(土) 16:32:38.74 ID:uqhJ/WYL0.net
XのTF界隈なんてどうでもいいからAmazonで安くなってるメタルホークとかスカイクエイクが買いかどうかだけ教えて

410 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/14(土) 16:34:15.48 ID:cvuKeorkF.net
>>390
詳細ありがと
なんかそんなことでトレンドに入るの嫌だね

411 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/14(土) 16:34:56.98 ID:NWcLYFKt0.net
メタルホークは良いぞ

412 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/14(土) 16:38:58.42 ID:/ePpOCYU0.net
スカイクエイクもすごくいい

413 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 722d-lZOZ [101.128.130.64]):2023/10/14(土) 16:41:16.71 ID:2ZlklNe50.net
スカイクエイクいいよ。みっちりしててこの値段なら満足度高いと思う

414 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Saab-9zkB [106.130.144.113]):2023/10/14(土) 16:41:37.42 ID:y0sGDypHa.net
>>409
メタルホークはいいもの
スカイクエイクは機首の変形が雑というか癖ある
プロールはゴミだからやめとけ

415 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8202-RnKc [125.52.86.66]):2023/10/14(土) 16:43:13.97 ID:jFax6TRI0.net
トランスフォーマー界隈はなぜかトランスフォーマーは○○だよなって言いたがる傾向が強い
特別視してるのか他をよく知らないのか定期的にそんなレスが稀によくある

416 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2ee3-YgdQ [247.29.97.34]):2023/10/14(土) 16:53:23.77 ID:QmPnn1TK0.net
>>409
どっちも大味で買わなくても良かったかなぁと思ってる
特に思い入れがないなら俺みたいにあんまり弄らずに仕舞うはめになるかと

417 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4f01-HaiO [126.48.245.68]):2023/10/14(土) 16:55:00.66 ID:/ePpOCYU0.net
>>414
機首の変形はちゃんとやればかっちりする
ふわっとしてるのはできてない

418 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4f01-7H3B [126.110.49.145]):2023/10/14(土) 16:57:10.51 ID:79Gls0im0.net
プロールもまぁまぁ堅実なつくりでそんな悪くないぞ
別にアニメイテッドには似てないけどG1の同名別人と思えば悪くない

419 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd22-Y8pN [49.98.150.229]):2023/10/14(土) 16:57:34.75 ID:z6JtEgYGd.net
テンセグ安くていいじゃん!と見たら既に在庫切れ残念
テンセグコンボイってノヴァやウルマグの中身も転用できるんかな

420 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウウィフW FFab-awK7 [106.154.193.126]):2023/10/14(土) 17:15:12.51 ID:cvuKeorkF.net
>>419
自分も2000円ならほしかったな
そのまま転売されてるっぽいし腹立つ

421 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/14(土) 18:05:40.93 ID:uqhJ/WYL0.net
皆の意見とレビューブログとかも見た感じでは買うならメタルホークかなぁ
原作知らないけど

オモチャらしいカラフルな色合いがなんか良い感じ

422 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/14(土) 18:14:22.55 ID:9J6Ew7y/0.net
スカルグリンとかセネタークロスカットも安いがスカルは変形後と頭が微妙で
クロスは頭が側と一体化してるから売れないな

423 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/14(土) 18:35:08.60 ID:PgoGkFkqr.net
タイガーファルコンってもう予約締め切ってる?

424 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/14(土) 18:39:22.51 ID:btpOHIyD0.net
メタルホークは出来は悪くないけど塗装もギミックも物足りなくて4-5千円だと正直高く感じる

425 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/14(土) 20:01:20.98 ID:VsdLFptm0.net
当時品のメタルホークはがっちり金属で贅沢だったな

426 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/14(土) 20:11:08.07 ID:79Gls0im0.net
まぁマスターフォース好きならメタルホークはマストバイだと思うが
そんな人はもう買ってるか…

427 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/14(土) 20:42:49.02 ID:3fQGfYCj0.net
ナス持ってりゃいいかなって

428 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/14(土) 20:48:27.32 ID:uJteaxg60.net
今回のメタルホークは、劇中で使ってた剣がちゃんと付いてくるのが嬉しかった

429 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 87fe-E15L [252.224.201.70]):2023/10/14(土) 21:27:52.99 ID:WN7gydVW0.net
劇中っぽくて嬉しいって意味だと
今度のDramatic Captureのサウンドウェーブがまさにソレだなぁ

MPは別としても、このサイズでやっと色まで理想なサウンドウェーブが手に入るなんて。
少なくともG1リメイクのサウンドウェーブとレーザーウェーブ探しの旅は終わりにできるかもなぁ

430 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd22-L4C8 [49.98.251.31]):2023/10/14(土) 21:38:05.16 ID:7c8AG+iBd.net
ええかげんひつこいがレジェンズ体制が続いてたら
レガシーメタルホークにPOTPプリテンダースーツ付けて
更に中の人も学者ホークさんの背広上下をイメージして
茶色メインにした完全版になってたかもな
また多分ダウロスとブラジオンも似た仕様に

431 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2bca-ELGK [250.228.148.95]):2023/10/14(土) 22:02:48.64 ID:q28PxxKm0.net
マスターフォースはラインナップが迷走してて買ってないわ
ブラッドとダウロスでクラスが違うってどういう事?

432 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd22-L4C8 [49.98.251.31]):2023/10/14(土) 22:13:25.26 ID:7c8AG+iBd.net
よりアレンジされていた国内未発売のダウロスことジェネスカルグリンが出た頃、
エネルゴンスラッグスリンガーと同シャークティコンのリデコで
それぞれブラッドとギルマーとして出ないものかと願ってただがねえ

433 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2e70-KVZW [247.96.198.196]):2023/10/14(土) 23:44:02.80 ID:pCTtKPw60.net
スピンチェンジのギミックは「いやあああ!変なのが乗ってるうううう!」と必死に振り落とそうとしてる様に見える

434 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2e70-KVZW [247.96.198.196]):2023/10/14(土) 23:44:09.66 ID:pCTtKPw60.net
スピンチェンジのギミックは「いやあああ!変なのが乗ってるうううう!」と必死に振り落とそうとしてる様に見える

435 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/15(日) 01:31:12.60 ID:XZ6+6gsB0.net
そろそろライトフットとかレインジャーあたりも出して欲しいんだがなぁ

436 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c701-pgOT [60.117.227.21]):2023/10/15(日) 03:12:10.11 ID:BgrTQfZx0.net
マスターフォース好きとしては仕方ないとはいえ真っ当なリメイクの可能性が微塵も感じられず絶望しかない…
レジェンズの頃はサイバトロンのヘッドマスターjr.くらいは揃うかと期待していたのになぁ(遠い目

437 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2b10-bLKw [240.63.123.71]):2023/10/15(日) 06:24:26.96 ID:+o2aH0is0.net
>>436
元になる奴がなぁ

438 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 268b-BELP [249.64.202.77]):2023/10/15(日) 06:30:16.69 ID:QcH3JgtA0.net
マスフォやV、空気な連中はともかくJr達やライオカイザー、ロードシーザーさえまともなリメイク来ないのは国内TFの厳しさを思い知らされるよね
G1とかドマイナーのや、劇場版の捏造みたいなキャラまで出してるのと比べるとなお

439 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d289-w36v [245.41.118.201]):2023/10/15(日) 06:53:40.46 ID:KCkFAu9L0.net
Vの頃とかの当時品ってギミック主体なのも多いからなぁ
それが足枷になってリメイクしづらいキャラも多いだろうな

ロードシーザーなんてブレインあるし、
3体の大きさ揃えつつ合体後のプロポーション整えて客を納得させなきゃだし

まぁでもヘッドマスターJr.は物理的な面で問題なく出せそうだよなぁ

440 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 53a1-QHGx [242.107.81.209]):2023/10/15(日) 07:04:02.54 ID:3ommi/hL0.net
とりあえず頭取れなくていいからホースヘッド(キャブ)さえ出ればなぁ

441 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8783-AzOG [252.205.75.138]):2023/10/15(日) 07:04:26.23 ID:+mmnnOZn0.net
>>438
逆にハズブロにもそんなに出せる弾は多くないってこった

442 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 53a1-QHGx [242.107.81.209]):2023/10/15(日) 07:25:42.37 ID:3ommi/hL0.net
>>435
物凄い微妙なのが出てたよねライトフット

443 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/15(日) 08:10:57.46 ID:0lLPe0tBM.net
>>438
今のトランスフォーマーがG1世代とアメリカ依存だからしょうがないだろう
日本で馬鹿売れしたりブームになれば権限も増えて過去作にも脚光当たるだろうがサイババやアーススパークじゃな……

444 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e2fb-UOHx [211.19.244.234]):2023/10/15(日) 08:24:53.66 ID:i2pDME4B0.net
日本の深夜アニメは海外でもウケてるんだろ?
日本でハリウッド映画がブームになる時代でもないし1クールぐらいトリガーにでもアニメ作って貰ったら人気になると思うんだがなぁ

445 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4f01-9zkB [126.36.154.131]):2023/10/15(日) 09:41:28.73 ID:HdUjPOrS0.net
アーススパーク無味無臭だしなぁ
人間が内心トランスフォーマー恨んでるとか妙に暗いしシーズン2決まらないと玩具増えないから詰んでる
レガシー枠使ってマーベルレジェンドみたいに統一して展開できないのかね
シリーズ乱立するのって悪手だと思うんだが

446 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4f01-9zkB [126.36.154.131]):2023/10/15(日) 09:45:07.51 ID:HdUjPOrS0.net
>>443
それ逆に今の還暦前後のG1世代抜けたら共倒れになる危険性高いよな
かといってアルマダ世代やビースト世代が引っ張れる程集客出来るわけでもないだろうし難しいね
本当はその窓口がムービーだったんだろうけど既に先細りしてるしな

447 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/15(日) 10:56:31.67 ID:3Q8w3EQx0.net
>>443
サイババやアーススパークに割く労力で過去作リメイクしてくれればってのは国内民の大半が思ってるよね
特にサイババとか、あれを本当に日本で売れると思ってたのか?って要素しか無いのにやたら大量に出した末、店頭から在庫の山どころかそれが原因で一時期TFを全国の店舗が取り扱わなくなるくらいの大惨事になったし…

448 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/15(日) 11:20:26.60 ID:QcH3JgtA0.net
サイババって国内では悲惨の一言だったけど海外ではウケてたの?
アニメイテッドは結構人気あったらしいが

449 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/15(日) 11:44:17.75 ID:4xTxAV9u0.net
シーズン完走したうえに特別編でちゃんと完結はしてたなサイババ
アドベンチャーはコンバイナー編でどうストーリーが終了したのかまったく知らないや

450 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/15(日) 12:02:03.88 ID:599v1r7B0.net
アーススパークメガトロンがいいやつすぎてビビった

451 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4f01-pgOT [126.36.154.131]):2023/10/15(日) 13:02:42.40 ID:HdUjPOrS0.net
>>448
最後までやれて打ち切られなかったんだから人気はあったんだろう
そもそも日本でやってたシーズン1番面白くないしあの後和平して別次元メガトロンやターンやらサウンドブラスターやら出てから面白くなる
タカトミは半端にかつダメなとこで切りすぎなんだよ

452 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 722d-lZOZ [101.128.130.64]):2023/10/15(日) 13:20:16.82 ID:sZfBBy8N0.net
ザ☆ヘッドマスターズ派の俺としてはラインナップに概ね満足
あとはG1と2010組を増やすだけだし
86ウルマグはシックスショットと取っ組み合ってるシーンで飾るンだわ
KDはちっさいのよ

453 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8228-9zkB [251.123.105.173]):2023/10/15(日) 13:35:29.12 ID:4VQ/+CuD0.net
>>447
主語デカ過ぎだろ
ジェネでバンバン出てるんだから
今ですら手に余るレベルだぞ

454 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8783-AzOG [252.205.75.138]):2023/10/15(日) 14:02:21.97 ID:+mmnnOZn0.net
サイバーバースといえば、いつものメンバーじゃないスカイバイトは買った。
ビースト覚醒でも復活してたけど、かぶりものして強化合体するセット
あんまり楽しくなかったんだよな。
コンボイがライオコンボイになるのは面白いと思うけど

455 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Saab-pgOT [106.130.190.167]):2023/10/15(日) 14:10:35.74 ID:M9YQ2FPQa.net
スカイバイトことゲルシャークさんはレジェンドが惜しいとこ多いがお気に入り
最後にもう1回リメイク欲しいけど岩ロボとか変なとこ行ったから飛ばされそう
メタルスもランページとトランスミューテイトだけでもと思うが…厳しいよな

456 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 722d-lZOZ [101.128.130.64]):2023/10/15(日) 15:19:36.79 ID:sZfBBy8N0.net
テンセグベースのコンボイ届いたわ
ウルマグの中の人の型好きだからこれもいいな
ゴリラって感じがして良い。

457 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd22-vk8U [49.96.11.112]):2023/10/15(日) 15:32:27.87 ID:mavzHatHd.net
>>456
いいなぁ、見掛けて買おうと思って目を離したら2000円のは売り切れてたのよね…。

まあ、正直ブサイクではあるんだけどさ。
ウルマグアーマー着せたらどうなります?

458 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 82ab-HaiO [251.89.206.69]):2023/10/15(日) 15:47:23.30 ID:ZNapViz90.net
俺もあの白マグの体型好きだから買い逃してしまってガッカリ
テンセグオプって色もいいよね
ビークルの時に色々出ちゃってるけどそれも味と思えば

459 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 722d-lZOZ [101.128.130.64]):2023/10/15(日) 15:50:21.09 ID:sZfBBy8N0.net
>>457
うーん…微妙。全部被せたらほとんど意味ない。
胸パーツ使わずに手足に合わせるアーマーはギャラオプの方がしっくり来るかもね

460 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4f01-7H3B [126.110.49.145]):2023/10/15(日) 16:36:25.87 ID:QV/hvhMk0.net
テンセグコンボイのシルバーとかクリアパーツは
SGマグナスもといデルタマグナスの中の人に移植したがダイアクロン感出て中々良い

461 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MM1e-UdTm [163.49.209.60]):2023/10/15(日) 17:00:00.15 ID:adJF+vfZM.net
白マグナス型はずんぐりむっくりでウエポナイザーと相性いい
使い所が難しい下駄パーツも結構似合う
まぁ元々パワーアップ合体前提の体型だしな

462 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 87cc-N+zZ [252.23.203.29]):2023/10/15(日) 17:26:12.07 ID:h1Cqo0OQ0.net
テンセグのオプは何でウルマグの色変えにしたんだろうか?
合体前提の一見してブサイクな見た目のより普通のオプで良かったろうに
オプはみんな持ってるだろうから変わり種として選ばれたのか

463 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 722d-lZOZ [101.128.130.64]):2023/10/15(日) 18:10:00.54 ID:sZfBBy8N0.net
そういやシージのウルマグ型コンボイは居ないよな。もうここまで来たら出しゃいいのに。
ウルマグってリペリデコで一番使ってるイメージあるわ。
シージ型だけで3体あるよな
んでリデコのギャラオプ+ノヴァプライム
キングダム型で2つ+中の人(テンセグ)で3体
8体か。あー全部欲しい

464 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5335-9zkB [242.179.167.3]):2023/10/15(日) 18:54:22.37 ID:L5A/34lR0.net
店頭販売に止め刺したのはジェネラインの乱発だと思う
まっ先に仕入れなくなったのそっちだし
自分が嫌いなだけで責任押し付けんなよ

465 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 822b-9zkB [253.182.130.88]):2023/10/15(日) 18:59:25.63 ID:a4SQ0PQh0.net
>>464の文だと矛盾どうとか反論してくるんだろうけど
昔からジェネレーションズが扱い悪い上に
スタジオシリーズが86でG1組まで取り入れたせいでコーナーが消滅するわで影響が露骨だもん

466 :ぼくらはトイ名無しキッズ (オイコラミネオ MM67-awK7 [60.57.68.43]):2023/10/15(日) 19:53:35.45 ID:QjV+Z895M.net
最近Xでサウンドウェーブで検索すると韓国アイドル出てくるのなんとかならんのかな
Googleは今のところ大丈夫だけど

467 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd22-L4C8 [49.98.251.31]):2023/10/15(日) 21:31:59.22 ID:aoU3JxIid.net
>>463
これをリデコしての(できれば手首引っ込めぐらいは追加で)
パワーマスターコンボイが欲しいと思う
当時の海外CMアニメだとジンライのダブルオンとはまた異なる
聖衣装着めいた合体(ちょうどシージ系マグのそれに近い)やっていたし
https://youtu.be/g9CiMqlPZR4?si=yUyJjTLxx901gK3V

468 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 722d-lZOZ [101.128.130.64]):2023/10/15(日) 22:21:38.98 ID:sZfBBy8N0.net
>>467
なぁにこれぇ…カッコいいジンライリメイク普通にイケるやん!

469 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 87ed-pPN5 [252.23.203.29]):2023/10/15(日) 23:46:28.29 ID:h1Cqo0OQ0.net
何ちゃってなら肩と顔だけリデコすりゃファイヤーとかも出来るだろうけどな
我儘と自覚して言えばノヴァとかギャラクシーはアルマダみたく完全新規で欲しかった
ジンライも正直キャブも変形する仕様で作り直して欲しいな

470 :ぼくらはトイ名無しキッズ (オイコラミネオ MM7e-awK7 [219.100.53.99]):2023/10/15(日) 23:59:34.00 ID:kaKvfd7hM.net
ウルトラマグナス結局ポチッたわ
情報出た時のイメージは微妙だたけどレビュー見る限り良さそう

471 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2e50-Mvzt [247.141.51.49]):2023/10/16(月) 02:17:14.66 ID:F+12oJmN0.net
肩の可動構造が気になるくらいだしな

472 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/16(月) 04:00:30.55 ID:f3ahBdvy0.net
パワーマスターはちゃんとリメイクして欲しいんだよなぁ
ジンライやオーバーロード含めて

473 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/16(月) 04:55:04.05 ID:BwvYG8xC0.net
レガシーダイノボットが全メンバー揃った後にセット販売される可能性ってある?
弄ってたら合体形態と分離形態を一緒に飾りたくなった

474 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/16(月) 04:55:11.25 ID:BwvYG8xC0.net
レガシーダイノボットが全メンバー揃った後にセット販売される可能性ってある?
弄ってたら合体形態と分離形態を一緒に飾りたくなった

475 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/16(月) 06:27:46.22 ID:oFOErWt40.net
>>473
出るかどうかは分からないけど、
そのカキコ見てレガシーコアクラス恐竜の2個目を各1ポチった
ありがとう

476 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c701-hmF+ [60.115.144.86]):2023/10/16(月) 09:38:21.81 ID:xVyyKj6T0.net
>>467
もうこれCM詐欺だろ(笑)
聖衣的合体もだがシックスナイトをジンライに持たせているのも(笑)

477 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/16(月) 12:21:42.60 ID:GNKCYvA50.net
>>488
俺もこれ欲しいわw

478 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/16(月) 14:08:48.02 ID:FiXh5vNId.net
>>476
TV版の無かったこの時期のCMアニメは異様に力が入ってるからな
リバースでもサイクロナスがシックスショットの方のガンモードを
撃つ場面もあったしコンボイがやるのも有りだろう
しかしSSとQSとの親子関係の件について英国コミックでさえ
触れられなかったのは未だに残念の一つだ
>>477
>>488に期待(死語)

479 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd42-9zkB [1.75.209.153]):2023/10/16(月) 20:41:26.02 ID:aMvgA5mtd.net
山口コンボイって言う芸人がいるらしいな
名前の由来調べようとWikipedia覗いたが書いてなかった

480 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8744-zqHx [252.23.203.29]):2023/10/16(月) 20:48:50.78 ID:jt/ii2oA0.net
>>478
スターセイバー狂信キャラにしてダイアトラス殺してサイクロナスに真っ二つにする何て平気でするからな
脳みそがイカれてないと考えつかない醜いアイディア採用するくらいだから
薄い親子関係何かコミックで拾われる訳ない
あっちの一部の作家って展開をゴチャゴチャさせて人気キャラ死なせば話面白いと勘違いしてるからな

481 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4f01-pgOT [126.36.154.131]):2023/10/16(月) 21:31:50.59 ID:xPcKvFBy0.net
アメコミは和製TF の扱い総じて悪いから仕方ない
オバロもヤンホモ全開で酷かったしメタルホークなんてスタスクの当て馬ですげえ嫌なキャラにされてあほのまま死ぬと言う見せ場

482 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5710-cAeh [118.8.208.131]):2023/10/16(月) 22:12:33.65 ID:IW59SnFN0.net
>>479
芸人でTF好きはBKBくらいしか知らないなぁ

483 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd22-L4C8 [49.98.251.31]):2023/10/16(月) 22:27:11.42 ID:PcEHmrNdd.net
https://youtu.be/ONdHcIFywOY?si=h3TSmqWF0t33QRyW
和田アキ子が親善大使なのは何でと思っていたが
この殺りっぷりを見て納得した

ちなみに参考
https://www.nicovideo.jp/watch/sm17495537

484 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 26a5-BELP [249.64.202.77]):2023/10/16(月) 22:49:14.59 ID:Yu2CeQSU0.net
>>481
それをあてつけとかじゃなく、元の性格なんかイマイチだからキャラ変してウケるようにしようって善意からなのが、同じTFファンでも日本と米が同時に納得できる作品って無理だな…って再確認しちゃうわ

485 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1768-SQ2w [182.167.146.126]):2023/10/16(月) 22:57:45.82 ID:AsyGTrqv0.net
別に米産キャラもキャラ変えられてない訳ちゃうけどね

486 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf69-nAYi [254.250.245.103]):2023/10/16(月) 23:08:42.44 ID:kMu6603O0.net
まあ、アメ版だと全体的に寡黙だけど
日本版になると途端によくしゃべり出すしな
無法地帯でなくても、全体的にそういう傾向になってしまう

487 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4f01-pgOT [126.36.154.131]):2023/10/16(月) 23:11:18.66 ID:xPcKvFBy0.net
>>484
キャラ変にしたって正直クロームドームとリワインドのホモ関係やテイルゲイトとサイクロナスのカップリングとかやり過ぎだよとしか思わないわ
後半行くほどその辺が受けたのは分かるけどホモホモしすぎてアメコミは無理受け付けない

488 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 66f2-Fhx2 [153.232.114.157]):2023/10/16(月) 23:16:02.86 ID:coAIIGyE0.net
>>486
日本語版では鈴置氏の熱演で印象的なザ・ムービーのスタスクの断末魔
原語版では無言だったのにはびっくりした

489 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4f01-pgOT [126.36.154.131]):2023/10/16(月) 23:17:27.22 ID:xPcKvFBy0.net
あといくらアメコミ好きだからってオバロを元のキャラがつまらないから善意の改変って言い方はねえだろ…
酷い扱いだったダイアトラス、スターセイバーもそうだっていうのかよ
あの辺は和製好きなら反感以外の感情沸かないと思うけどな

490 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4f01-pgOT [126.36.154.131]):2023/10/16(月) 23:20:20.50 ID:xPcKvFBy0.net
>>488
原語だとあんまり変わらないのワーパスくらいじゃない?
G1マスカレードはどっちもいい意味で酷い

491 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d7dd-/4nw [246.61.54.54]):2023/10/16(月) 23:30:11.69 ID:3TildBqL0.net
>>488
言語版のムービー見たら全編にわたってセリフというか音声がめちゃくちゃ少なくて驚いたわ

492 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d7d6-w36v [246.214.130.143]):2023/10/17(火) 00:15:11.08 ID:ZqfpQRB50.net
ザムービーの日本語吹替はホント良い仕事してたよなぁ

小さい頃友達の家で初めてあの映画観たなぁ
当時勇者がやってた頃で既にTFとか懐かしアニメって感じだった
観てるとどんどんキャラが死ぬし、
「??…TFってこんなだっけ??」
と絶望感が凄かったの覚えてる
そして夕方で外も暗くなってきたからウルマグが殺されたところで家に帰った…

今思い出してもかなりのトラウマ体験だった

印象としてはかなり救いの無い壮絶な内容、
且つ、凄まじい動画のアニメ作品として記憶に刻まれた
再び観たのは10年以上経ったあとでDVD買ってからだった
最新リマスター版に当時の吹替載っけてまたソフト化してほしいな

493 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ab10-bLKw [122.26.23.128]):2023/10/17(火) 00:23:25.16 ID:IPiKU2N50.net
そしてアニメ史最低作画の2010へ…

494 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8756-AzOG [252.205.75.138]):2023/10/17(火) 01:59:24.08 ID:VAdffeZR0.net
マスター戦士が出てきたころのマーベルデストロンのリーダーはラットバットなんだっけ?
コウモリの悪魔的デザインもさることながら、サイズが小さいからマスターや人間キャラとも
からみやすかったのかな

495 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/17(火) 04:28:34.50 ID:pxgoTZIm0.net
>>489
作者がアニメもキャラも知らずに描いたんだとよ
後でアニメ見て後悔したって話だけどどうだかな
案の定あっちのファンからブーイング出てイカれてるだの
セイバーのガワ被った狂った実写オプだの言われてるし
何であっちの作家はアニメだの設定無視してガワ使って適当な話垂れ流すかね
サイクロナスがロディマスにキスするとことか吐き気するわ

496 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/17(火) 04:53:22.45 ID:adXmc8nJ0.net
ウォルマート限定40周年レトロシリーズの音波欲しいんだけど国内はやっぱ出ないかな?

497 :ぼくらはトイ名無しキッズ (クスマテ MM7e-imvf [219.100.181.159]):2023/10/17(火) 07:58:11.61 ID:ZtaIJ0YxM.net
Amazon感謝祭で買ったコアクラスラチェット届いたけどビークルモードで後部がきっちりハマらないのとビークルの色足りなすぎて結構なガッカリ感
900円ちょっとでもギリギリ許せないなこれ

498 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Saab-pgOT [106.130.141.101]):2023/10/17(火) 09:31:20.37 ID:8Jw4hDNna.net
>>495
サイクロナスなぁ…照れ隠しで暴力するとか典型的なBLキャラでキツかった
あの時期は伴侶システムのコンジャンクスエンデュラ取り入れて公式に結婚持ち込んだりあからさまなの増えてたね
その辺から原語真面目に読んでた層が脱落してった覚えがある
翻訳されてないロスライ後半は性別ないのにどいつもこいつも下半身で動くからしんどかった
ヴィレッジなくなったけどこの辺まで翻訳されなくてよかったと思うよ
キャラへの印象悪い意味で変わる

499 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d277-nAYi [245.169.125.250]):2023/10/17(火) 09:56:21.41 ID:9fVmetby0.net
LGBTQが大手を振って来た頃から
同性の友情をすぐホモに直結する作品増えたよな

500 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6284-BELP [243.12.237.35]):2023/10/17(火) 10:47:10.34 ID:LNkV4KgY0.net
アメ公向けに作った劇場版の主人公が日本人視点だと好感度0なサムみたいな奴になる時点で、あっちとの感性というか望まれるキャラの違いは決定的だと思うわ

501 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/17(火) 10:54:44.08 ID:mANQ9sNG0.net
今年はクラファンないんかな?

502 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/17(火) 11:10:06.03 ID:VAdffeZR0.net
>>498
腐歓喜

503 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/17(火) 11:20:56.32 ID:FffFYzBE0.net
クラファンの発表は夏のハズブロパルスファンストリームでやってたけど今年はなかったからないんじゃない

504 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/17(火) 12:10:36.40 ID:8Jw4hDNna.net
>>499
流石にトランスフォーマーは別格で酷かったよ
ロスライって旅の話の最後でも船のパーティーで仲良く話しておまえら付き合っちゃえよーとか腐女子の考えた男子校みたいなのやられて気色悪かった
トドメに上でコメントあるロディとサイクロナスのお別れキスだからな…

505 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/17(火) 12:41:11.06 ID:mANQ9sNG0.net
>>503
セイバーとデスザラスと続けてきてたから毎年くるもんだと期待してたけど数年に一回ペースが普通だよねえ

506 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/17(火) 12:47:36.09 ID:8Jw4hDNna.net
今更だがここ玩具スレだからアメコミスレチだね
不快な人もいただろうから以後返信しないようにする
正直すまんかった

507 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/17(火) 12:56:08.23 ID:9fVmetby0.net
スターセイバーでやらかしたから
しばらくやらないかもしれんな

508 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/17(火) 14:54:51.19 ID:pxgoTZIm0.net
サウンドウェーブデザインもラジカセモードも好きだが
近年は車両、ステルス爆撃機、謎ビークルになってるの見るに
今の時代ラジカセみても子供は意味不明なんだろな戦闘中にいきなり箱になってもアドバンテージ無いし
サウンドウェーブだけカセットの個性のせいで時代に取り残されて不憫だな

509 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/17(火) 14:58:15.01 ID:GOKz15lL0.net
ンな事言ったらメガトロンもだろ、
事情は違えど時代のせいと言う意味では同じ。

510 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/17(火) 15:30:09.84 ID:9fVmetby0.net
ショックウェーブも最近は多脚砲台だしね
戦車や砲台がよくて拳銃やレーザーガンが駄目ってのは何なんだろうな
個人所有できる武器が駄目ってことなら
そのうちドローンも駄目になりそうだ

511 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/17(火) 15:42:29.36 ID:GqJLfEnL0.net
ゲームのコントローラー懐から取り出しただけでも実物の銃と勘違されて射殺される国だから

512 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/17(火) 15:42:58.15 ID:GqJLfEnL0.net
ゲームのコントローラー懐から取り出しただけでも実物の銃と勘違されて射殺される国だから

513 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/17(火) 15:43:25.32 ID:GqJLfEnL0.net
ゲームのコントローラー懐から取り出しただけでも実物の銃と勘違されて射殺される国だから

514 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/17(火) 15:56:31.63 ID:GqJLfEnL0.net
やべ、ミスった

515 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/17(火) 16:25:19.62 ID:Un5NzR6O0.net
今年のクラファンはないの?
Vのキャラクターの補完を楽しみにしてだんだけどな

516 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/17(火) 16:25:52.03 ID:MjzNs6L80.net
これは射殺されてもしょうがないなスタースクリームよ

517 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/17(火) 16:28:07.81 ID:Z6R7bo1Yr.net
レガシーのダイノボット勢集めようと思っているのですが出来は良いですか?

518 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/17(火) 16:34:57.54 ID:Un5NzR6O0.net
>>517
グリムロック以外はまぁまぁ
グリムロックだけ可動が微妙なのよな
脚になるから頑強さ優先したのかもしれんけど

519 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/17(火) 17:20:49.98 ID:9fVmetby0.net
合体しないけどSS86のほうがずっといい
両方集めてるけど

520 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/17(火) 17:22:36.85 ID:Z6R7bo1Yr.net
>>518
そうなんですね!
試しに一体買ってます
参考になりました、ありがとうございます!

521 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/17(火) 17:35:18.65 ID:6vV4X5RTF.net
ダイノボットはクリアパーツ越しに金色が見える仕様じゃないと嫌だと思うのは自分だけだろうか
だから今のところサイズは小さくてもモール限定のPOTPのリカラーのボルカニカスのが一番好き

522 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/17(火) 18:28:31.15 ID:ctq3Dq8h0.net
コアクラスのダイノボット勢は遊びやすくて良いよね
合体も楽しみだ

523 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5330-ELGK [242.54.162.67]):2023/10/18(水) 00:15:44.23 ID:U+qPIabt0.net
リメイクドラゴンメガトロン、ロボットモード時の背中のロックが効かないのは仕様でしょうか?
ロックすると頭部が浮くってやつです

524 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5330-ELGK [242.54.162.67]):2023/10/18(水) 00:15:52.12 ID:U+qPIabt0.net
リメイクドラゴンメガトロン、ロボットモード時の背中のロックが効かないのは仕様でしょうか?
ロックすると頭部が浮くってやつです

525 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d710-w36v [246.214.130.143]):2023/10/18(水) 04:48:15.53 ID:q5zJq+yn0.net
オクにシージのサウンドウェーブが出品されてて、
プラ(PA:ポリアミド)の変色が確認できた
なるほどこんな感じになるのか

対摩耗と強度を得るためにPA採用したんだろうけど飾る派にはキツいだろうな

ちなみに今度出る透明のスタスクなんかはPAの箇所分かりやすい
クリアがABS、クリアじゃない箇所がPA

526 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Saab-pgOT [106.130.149.25]):2023/10/18(水) 07:17:04.20 ID:XmMi3/Wma.net
>>524
背中からのパネルが一体で固定すると首が浮くってか外れるって奴なら仕様
個体差だろうけど買い直しても同じだから変わらん
クリアランスがギリギリで合わないんだろ

527 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf69-nAYi [254.250.245.103]):2023/10/18(水) 11:25:13.72 ID:xdvrq1Zn0.net
アマプラのセールでスカルグリン買ったんだけど
なんか微妙に作りが雑
左脚は180度開脚できるのに右はできないとか
武器が軟質パーツではめ込みづらいとかとか
説明書に後頭部の角を折り畳むプロセスが描かれてないとか

異形ロボットなのはカッコいいんだけどね・・・

528 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf69-nAYi [254.250.245.103]):2023/10/18(水) 11:27:03.67 ID:xdvrq1Zn0.net
角が軟質パーツだから無理矢理押し込めてたよ
念のためヲタファの動画見てやっと折りたたんで変型させるのに気づいたわ

529 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 87a9-AzOG [252.205.75.138]):2023/10/18(水) 14:01:37.85 ID:1EK18EGj0.net
メナゾールの設計をなんやかんや応用して
グリムロックにハイキックかませるデバスターを作ってくれ

530 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ dfd6-BK2i [180.1.56.148]):2023/10/18(水) 16:01:53.52 ID:7mAQf5vg0.net
レガシープロールはあれだけ投売りしてもまだ在庫あるのかよ
こりゃ公式サイドカーは無理かな

531 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 532e-OE3T [242.216.95.91]):2023/10/18(水) 16:43:36.99 ID:IJdJJODm0.net
だいぶ安くなってるね
予備かっとくか

532 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6610-UrH0 [153.252.69.8]):2023/10/18(水) 16:56:27.34 ID:frpa3iuN0.net
先月の発売分のMPGセイザンとスタジオスナールでの
モブキャラタッグは楽しめたかね?

533 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4289-EX4M [157.112.170.119]):2023/10/18(水) 19:00:42.99 ID:hnKoMI3R0.net
>>525
なあに変色するとわかってりゃガシガシ遊び倒せるってもんよ
本来の玩具の楽しみ方だな!

534 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7347-UdTm [248.118.17.194]):2023/10/18(水) 19:02:45.46 ID:Nt5vLdql0.net
実はSS86スナールは近年のTFではトップ5に入るくらい気に入ってる

535 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/18(水) 20:21:58.63 ID:hd+OiZy40.net
スナールは恐竜モードのスタイルが変なのはしょうが無いとして
剣とかが軟質パーツじゃなければ素直に褒められたんだけどなぁ

536 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/18(水) 20:22:31.80 ID:fTkk1XZg0.net
>>534
足の内側の空洞は実際手にしたら気になりなかった
てか恐竜モードのお尻と顔が可愛すぎてそれだけで大満足

537 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/18(水) 20:31:54.83 ID:eUpo16Mi0.net
レガシーのツインキャストは写真で見たら5ミリジョイントが多目に付いてて武装遊びが面白そうだな

538 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/18(水) 20:56:51.04 ID:P3pKyZoi0.net
アニメイテッド見てなかったけどレガシープロールなんとなく買ってみたら
クソカッコいいじゃんこれ
作りもみっしりしてるしスカスカ感が全く無いし
一目ぼれしたわ

539 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd22-L4C8 [49.98.2.24]):2023/10/18(水) 21:36:08.84 ID:9xoQMp4xd.net
ほう雑誌連載分の漫画版変形ヘンケイが完全版で復刊というか刊行とな
ついでに玩具封入分も収録してくれたら言うことないが
説明文で言及されてないのでこれは無さそう?
いよいよレジェンズも含めての紙単行本化も望まれるが……

540 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 66f2-vk8U [153.145.129.231]):2023/10/18(水) 21:40:42.94 ID:TcElu43r0.net
>>538
いいだろー!
当時品の変形のほぼ完コピなんだよ、あれ。

541 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 66f2-vk8U [153.145.129.231]):2023/10/18(水) 21:42:08.07 ID:TcElu43r0.net
>>538
いいだろー!
当時品の変形のほぼ完コピなんだよ、あれ。

542 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 66f2-vk8U [153.145.129.231]):2023/10/18(水) 21:49:01.93 ID:TcElu43r0.net
サーバーいい加減にしろ!

543 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 87a9-AzOG [252.205.75.138]):2023/10/18(水) 21:49:06.48 ID:1EK18EGj0.net
どうせリメイクするならサムライプロールまで一気にやらなかったのは謎に感じる

544 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/18(水) 22:21:23.10 ID:5jg7DAIrd.net
ホントそれ
最初からサムライセットで出せばいいのに
オプもウイングブレードと初期装備のセットで

545 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/18(水) 22:46:24.85 ID:RchZdKmu0.net
可動が良くて、スーパーヒーロー着地も綺麗に決まる。
バイクモードもカッコいい。

当時品を抜きにして考えたら、遊びやすい良作と思います。レガシープロール。

546 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/18(水) 22:46:56.88 ID:RchZdKmu0.net
可動が良くて、スーパーヒーロー着地も綺麗に決まる。
バイクモードもカッコいい。

当時品を抜きにして考えたら、遊びやすい良作と思います。レガシープロール。

547 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/18(水) 22:47:00.54 ID:RchZdKmu0.net
可動が良くて、スーパーヒーロー着地も綺麗に決まる。
バイクモードもカッコいい。

当時品を抜きにして考えたら、遊びやすい良作と思います。レガシープロール。

548 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/18(水) 23:00:24.04 ID:GL9UqfLi0.net
リメイクドラゴンメガトロン初期ロットなのか
翼の上部パーツ逆に取り付けてあるやつあるな
中古買う際は注意だな

549 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/18(水) 23:01:29.20 ID:GL9UqfLi0.net
リメイクドラゴンメガトロン初期ロットなのか
翼の上部パーツ逆に取り付けてあるやつあるな
中古買う際は注意だな

550 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/19(木) 00:04:31.88 ID:tUx55k/F0.net
ケモノはトランスフォーマーじゃなので買う奴はいないです、その心配は無用です。
ゲボハハハ!

551 :ぼくらはトイ名無しキッズ (バットンキン MM1b-xI1W [122.18.113.48]):2023/10/19(木) 00:27:08.86 ID:6TdS6g4BM.net
>>543
どうせ後にサムライプロール仕様で出し直すために半端にしたんだろう

552 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1fa5-AzOG [244.7.46.175]):2023/10/19(木) 00:33:45.06 ID:v8NSbZHj0.net
しかしレガシートイはアマゾンで割とがっつり値引きされてる物が多いな
流石にマニアック過ぎて各リメイク元に愛着あるユーザーしか買わないものが多いのかな

安い内にジアクサス辺りも手を出してみようかな

553 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 722d-lZOZ [101.128.130.64]):2023/10/19(木) 00:58:35.14 ID:SecBEWcA0.net
レガシーで一番わからんのが
スキッズの型が計4体も出てること
国内もそうだけどなんの需要を想定したんや…

554 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d2c1-wqX9 [245.230.250.11]):2023/10/19(木) 01:33:24.68 ID:jTVf/di70.net
なんかレガシーのラインナップが一昔前のジェネレーションの展開に似てるよな
コンバイナーウォーズ前のまさしくTFジェネレーションというシリーズ
レガシーってもしかして暗黒期?

555 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 722d-lZOZ [101.128.130.64]):2023/10/19(木) 02:11:40.94 ID:SecBEWcA0.net
レガシーっていう括りで地続きで購買意欲高めようとしたいんだろうけど
さすがに広げすぎよな。レスキューボッツて。
思い入れないけどレガシーならって言うほどでもないし、今まで通り好きなの買えばいいのに変わりは無いけど
半端に世代広めてもなぁって不安もある。まずこのやり方だと作品毎のキャラ完走は絶望的じゃん?そこがね。

556 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 872c-zqHx [252.23.203.29]):2023/10/19(木) 02:28:33.25 ID:QF/WqbhN0.net
レガシーが今までの別作品をG1ぽくリメイクてんだからコンセプトは同じだろ
アルマダやらレザオプとか出来の良いのもあるから何で暗黒期なのか知らんが
値引き前の価格じゃ絶対に買わないのが紛れてるのが暗黒期ってのならそうなんじゃね?

557 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d710-w36v [246.214.130.143]):2023/10/19(木) 02:31:37.89 ID:392pewEA0.net
>>554
TFジェネの頃の玩具って、
スカスカの本体を重塗装で誤魔化してた印象が強い
あとDXクラスの5体合体でブルーティカスとかやったのもこのシリーズだな
俺の中では文句なく暗黒期だったなw

今のレガシーは採用キャラに一部不満はあるけど、
玩具としての完成度は過去最高だと思っております!
先日コアクラスのサンダークラッカー買ったけどたのしい
こんな小さなサイズだけどカッコいいし
変形の面白さが詰まってる

558 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf69-nAYi [254.250.245.103]):2023/10/19(木) 03:03:40.91 ID:I6yl/Rbu0.net
そういや昔、ビーストフォーマーってなかったっけ?

559 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e2fb-UOHx [211.19.244.234]):2023/10/19(木) 03:42:43.92 ID:vbjEGHEl0.net
バラバラにちょっとづつつまみ食いじゃなくてもっと集中してだしてくれたら別にだす作品広げるのには不満はないんだけどな

560 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Saab-pgOT [106.130.153.198]):2023/10/19(木) 07:16:04.62 ID:y5BvfkNda.net
>>559
まぁ、近いうちに答えは出るだろ
映画も終わって続編すら怪しいアーススパークしかない状況でレスキューボッツとかタイガーファルコンとか半端なことしてどうなるか
俺はまた新しいシリーズ出して仕切り直しかなって思ってる
出すならマーベルレジェンドみたくカーロボ、メタルスウェーブとかある程度セットでまとめて出さないとついてこないよ

561 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/19(木) 07:27:51.59 ID:OXaSRVth0.net
タイガーホークはシルバーボルト出たんだし順当なんじゃねえの、
つかタイガーホークに文句言うんならシルバーボルトにも文句言えや。

562 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/19(木) 07:32:07.90 ID:AO9YuDfx0.net
>>558
あったよ
一応TFだけど変形とかしないからTFファンからも基本的にガンスルーされてる存在
ちなみに10年前ぐらいにビーストサーガとかいう名前でリメイクもされてる

563 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/19(木) 08:01:27.52 ID:E9BDRrVUM.net
ラインナップが~とか言ってるヤツは基本的に「俺が欲しいTFが出なくてムカつく」っていうのを遠回しに言ってるだけなんで…

564 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/19(木) 08:04:01.76 ID:QyFxpXr80.net
最低、ライバルや相棒とかを揃えてくれるなら、つまみ食い方式でも良いかな。

565 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/19(木) 08:08:01.04 ID:v8NSbZHj0.net
この10年くらいでG1キャラのリメイクを色んなシリーズであらかたやり切った感のある今、
色んな作品の主要人気キャラを勢い良く出しまくる今のシリーズは自分は大歓迎だけどな
短期間の間にターン、アルマダスタスクリーム、メタルホーク、ライオコンボイやドラゴンメガトロンが棚に並んでいくのは
まさにお祭りって感じだった

あと触れる人少ないけどレガシーレボリューションに入ってからデラックスクラスのほとんどが
今まで空洞のままな事が多かった脛の裏側に蓋がされたりパーツで埋まってたり
ロボットトイとしての隙が更に無くなってるんだよな
個人的にはトランスフォーマーの技術的最高到達点に来てる感じする
朝から長文すまん

566 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf69-nAYi [254.250.245.103]):2023/10/19(木) 08:40:29.34 ID:I6yl/Rbu0.net
それでもどんでん返し方式の拳の場合には
フタつけて欲しいなと思う
コアクラスで拳丸出しなのは大きさ的にしょうがないけど

567 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 82da-vk8U [125.205.153.144]):2023/10/19(木) 08:45:53.36 ID:9/WAnSxF0.net
これから中東戦争による原油高騰が更に加わりそうでTFもどうなっちまうのか…

568 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MM22-sQ3C [49.239.67.139]):2023/10/19(木) 08:49:50.61 ID:BA+X3arJM.net
ここで聞くのもなんなんだけど
アルマダコンボイかSSマグナスかどっちかしか買えないとしたらお前らどうする?

いやちょっと、なんというか「違うんだよかーちゃん案件」でな・・・

発売日ズレてるしギリ怒られないかな?

569 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf69-nAYi [254.250.245.103]):2023/10/19(木) 08:53:57.05 ID:I6yl/Rbu0.net
俺ならアルマダかな
ウルマグはもう数えきれないほど出てるけど
マイ伝コンボイは今回の次はもうないかもしれん

570 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d7fe-6cDr [246.106.46.51]):2023/10/19(木) 08:57:07.12 ID:AO9YuDfx0.net
俺はアルマダにしたとだけ

571 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd22-L4C8 [49.98.2.24]):2023/10/19(木) 09:15:13.33 ID:+6qEJd2ed.net
>>562
厳密には、元々ハスブロ発の『BATTLE BEASTS』という
TFとは別のシリーズであり(GIジョーのような親戚関係でもない)
日本に導入する際にアニメも日本独自で制作することになった
ザHMに組み込んだというのが実情な

572 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d710-w36v [246.214.130.143]):2023/10/19(木) 10:35:28.03 ID:392pewEA0.net
>>568
俺はウルマグ選ぶかなぁ
多分出回りが多くなさそうで後で買いづらそう

アルマダは出回りが良いはずなので後でも手に入れやすそう
別カラーも出るかもだし

アルマダの方がお祭り感は味わえるだろうな
その時代に主役をはったヒーローだし

でも最終的には直感とか好みで買うべき

573 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ab90-NhBI [112.139.4.69]):2023/10/19(木) 10:43:43.04 ID:KM+M6naO0.net
その案件がどういうことかイマイチわからんけど別の型のウルマグ持ってるってことでしょ?
ならアルマダにするかな

574 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MM22-sQ3C [49.239.67.139]):2023/10/19(木) 11:00:08.71 ID:BA+X3arJM.net
赤白のトレーラーは既に色々あるから
連続して買うと家族の目が気になるのよ
ただでさえここのところクソでかい恐竜が増殖してるのに

とりあえずアルマダ買ってから悩むのも手か 
ウルマグは割とがっかりな出来だけどキングダムがあるし

575 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ee8c-f6Dd [175.177.45.16]):2023/10/19(木) 11:01:39.93 ID:vJHtgCK/0.net
サムライプロール出るとしたらいっそ顔をオプやビーと合わせて新造して欲しいな
2種類あればどっち派も満足だろう

576 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd22-L4C8 [49.98.2.24]):2023/10/19(木) 11:35:21.72 ID:+6qEJd2ed.net
>>575
SGマグナスやジェネセレアンタゴニーのように
交換用頭部をつけるやり方も出てきてるしここはもう一声
オプ用マスクオン頭部もオマケしてくれてもええのぞ

577 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/19(木) 12:02:50.95 ID:Ql6rhH2/0.net
>>574
アルマダオプは来年のアマのセールで投売りされそうだがウルマグは投売りはないだろうな

578 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/19(木) 12:45:12.37 ID:vbjEGHEl0.net
コマンダークラスはとりあえず作る側も気合いが入ってるだろうし絶対買うわ
予約で1万ぐらいで買えるし

579 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/19(木) 13:55:44.45 ID:1ZejV0f3d.net
>>568
違うんだよかーちゃん案件ならアルマダオバロを見せて
ムービーマグナスとの違いを納得してもらおう

580 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ eb7c-offU [58.81.139.250]):2023/10/19(木) 15:20:50.89 ID:jUnGgaDK0.net
コマンダークラスも年イチがお約束だったけど今回はそれが破られて短期間に2つだなあー

581 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Saab-X33O [106.146.150.79]):2023/10/19(木) 19:14:34.81 ID:7R4731eha.net
アーススパークはサイバーバースリデコ多いのか

582 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 263f-BELP [249.64.202.77]):2023/10/19(木) 19:34:27.55 ID:l1Gw9YVE0.net
>>581
サイババはそれなりに新しい割に出来が微妙なの多いのがなぁ…
国内で在庫の山になったのも原作不人気なだけじゃなく、単純に玩具として同時期の他のTFよりイマイチだった点も大きい

583 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1f66-AzOG [244.7.46.175]):2023/10/19(木) 19:52:28.99 ID:v8NSbZHj0.net
>>568
流石にそこまで違うトイを違うんだカーちゃんがどうのこうので俺らに意見求められても
家庭内の立ち位置上げろって話になるが…w
思い入れある方買えばいいと思うぞ

584 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/19(木) 21:54:04.20 ID:QOw/Yjm30.net
>>573
案件内容理解してて草

585 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/19(木) 22:49:23.37 ID:yBRSGpdQ0.net
ホットロッドを色変えしたプロールって
マッハアラートがモチーフ(RIDプロール)か

586 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4f01-f0fU [126.36.106.128]):2023/10/20(金) 00:33:17.08 ID:pZ1Ci87D0.net
プロールの箱絵めちゃくちゃかっこいいじゃん
なんで別キャラのリデコにしてしまったのか

587 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 87fa-zqHx [252.23.203.29]):2023/10/20(金) 02:40:17.89 ID:YVp4Vfvf0.net
サイババのリデコかよ子供にはわからないと思ってオプもサイババの劣化リデコだし一番手に取ってもらわんといかん子供相手に何て事するんだ
舐めた仕事すんな本当

588 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/20(金) 05:38:05.26 ID:D1To1Qh80.net
サイババのリデコだからオプの長いアックスとか再現できてないんだよな
そして本編にプロールいないのにこの扱い
テランすら揃うのか怪しいなこれ
せめてエリータ1とアーシー作れよ
つか同じ車型ならホイールジャックが今回オトボのメインなのに意味不明

589 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/20(金) 09:00:04.19 ID:4tI5paUNa.net
スタースクリームはアーススパークで青目だがトイは赤目なんだよな

590 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/20(金) 10:22:50.80 ID:SkGaL+ZTd.net
>>587
まあ、ギミック廃してプロポーション可動に全振りしたデラックス
(正直内外ともに遅きに失した感はあるけど)のそれで
今回の国内売りではメインに据えてきてるので少しはね
スラッシュのデラックスも発表されたし出来ればあとエリータワン、
そしてオプメガ二人ぐらいはボイジャーで造り起こして欲しいがのう

591 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/20(金) 10:31:24.68 ID:9gSd1h4Z0.net
アメコミ顔や体型流用のためにサイババなんだろうけど、同じリデコにしても最近のもっと出来のいいシリーズをベースにしてれば…ってのは凄く思う
まあアーススパーク自体国内での売上期待してないかもだが
ぶっちゃけあの辺の雑リデコアイテムは全部モール限定で十分なのではと思うよ
店頭に並んでても買う子供殆ど居ないでしょ

592 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/20(金) 12:14:41.97 ID:gEqPfVqMa.net
>>589
そもそもあれサイババの使い回しだから顔諸々似てない
ショックウェーブもだけど

593 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/20(金) 12:39:50.32 ID:jiYX9Q/70.net
CGアニメはプライムばりに気合い入ってるのに
玩具は全体で見ても不遇の極みなアーススパークは
ホビー雑種とかで製作の裏話が読みたいな...

594 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/20(金) 12:56:26.92 ID:7xXPjtAO0.net
トランスフォーマー は玩具ありきのアニメなのにな

595 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2e7b-BELP [247.203.196.225]):2023/10/20(金) 13:24:02.84 ID:9gSd1h4Z0.net
>>593
サイババリデコだけじゃなく新規商品の出来も出来イマイチだし、なんか玩具方面の手抜きっぷりがなぁ…

596 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd22-L4C8 [49.98.2.24]):2023/10/20(金) 14:31:37.24 ID:SkGaL+ZTd.net
キャラクターとして魅力的であればちっとばかしトイがアレでも
さほど気にならなくなるのがTFの一面ではあるが今回はどうなるか
しかしTFの存在や活動がごく限られたレギュラー以外には基本的に機密という
悪癖は今回も同じなので世界観の拡がりは例によってあまり期待できんかも
交流や認知が過剰なほどオープンで老若男女善悪あらゆるゲストと絡んだ
初代の多彩な感覚はもう望めないんかね
フルCGがコストだってんならンなもん要らねえ2Dで一向に構わんのに

597 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bf34-BEyH [14.14.211.50]):2023/10/20(金) 14:43:39.68 ID:TKrF/pJA0.net
プライムはメガトロン戦のピーターカレンのうめき声でなんか泣けてくる

598 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/20(金) 15:19:18.03 ID:SKMmaWu6d.net
低年齢向けは雑にいく方針なんでしょ

599 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/20(金) 15:30:02.89 ID:Wmocvx9Ta.net
コマーシャル的にはスパッとチェンジの方に力入れてるっぽいけどウーンだな

600 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/20(金) 16:22:52.85 ID:gEqPfVqMa.net
>>596
そもそもアーススパークなんてサイバーバース以上の虚無やで
話動き出すの日本だと分割26話以降だしデラックスのキャラもそれ以降が殆どだ
それで玩具の出来も劣悪なんで手に取る方が珍しい
マンドロイドも削除されてる劣化バージョンだしな

601 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/20(金) 16:42:43.08 ID:Wmocvx9Ta.net
一応塗装増加してるらしいし極まった海外勢も買ってくれるんじゃない?そういう層がいるかはさておき

602 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/20(金) 16:52:45.03 ID:hAeAhyDU0.net
アニメに親でも殺されたのか?

603 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 260a-BELP [249.64.202.77]):2023/10/20(金) 19:29:35.44 ID:Td1HLZla0.net
アーススパークやサイババに限らず欧米版アニメの玩具は大半がクオリティー低いし…
むしろやたら出来良くてアニメ自体も国内でそこそこ好評だったアニメイテッドが特異な例

604 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/20(金) 21:27:18.19 ID:hAeAhyDU0.net
アーススパークは玄田オプの「トランスフォーム!」の掛け声を毎週聴ける事が幸せ
多分TVシリーズで最後の玄田司令官になりそうだし...大切に観るよ

605 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/20(金) 22:14:22.09 ID:D1To1Qh80.net
小学生前のガキの見るジャリ番に多くを求めすぎやろ
>>604みたいに声聞けて幸せ程度でええねん

606 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/20(金) 22:22:52.66 ID:YVp4Vfvf0.net
玩具スレだからアニメの良し悪しは他所でやれ

607 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/20(金) 22:30:27.86 ID:D1To1Qh80.net
>>606
なんか変だと思ったらアニメスレ誰もレスしなくて潰れてたぽいね

話ぶったぎってフランケントロン来たがこれ手首回るのと可動指にして欲しかったわ
それ以外はあんまり不満はない
箱が過去一薄くて届いたら粉砕されてたけどな!

608 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/20(金) 22:49:02.67 ID:RZKl43QdM.net
またスレ作ってそっちでやってくれとしか

609 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/20(金) 23:17:40.30 ID:SkGaL+ZTd.net
>>605
37年前のは見る側から求めるまでもなくミッシリと
詰まっていたんだよ
あと声優無法地帯を持て囃しておいて都合の悪い時だけ
ジャリ番がどうとかぬかすな

610 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/20(金) 23:37:13.62 ID:YVp4Vfvf0.net
Transformers Oneはオプとメガが決裂するまでの話やるらしいから初代辺りだし
この前のTransformers riseの玩具もビーとスタスク見たがG1デザインのリファインで
マイクロン三部作みたいなギミック寄りのが恋しくなるわ

611 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e755-jl9I [252.198.103.56]):2023/10/21(土) 05:47:28.52 ID:6oFIOPvU0.net
初代アニメって玩具に一話完結の舞台演劇させてる感じだったなぁ

あと国内ヒーロー物的なテンプレ内容じゃないから飽きずに観れる感じ

612 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e770-rNFH [252.23.203.29]):2023/10/21(土) 06:25:26.77 ID:52u4IlLr0.net
どうした急に
話題がねーから初代アニメの感想書き込む奴が出て来ちゃったよww
でもゴジラアイランドみたいに玩具動かして初代みたいなユルーイ内容の短い人形劇とか面白いかもな

613 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/21(土) 07:57:28.70 ID:PMq3/Vhg0.net
正直思うが最近ちょこちょこムービーマルチパックとかフランケントロンとか出てるのにここの連中セール以外で一切買ってないのか
悪く言えば惰性で買ってるやつかなり多いのかね

614 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/21(土) 08:05:27.53 ID:ryroMPCz0.net
金無いやつの方が多いとは思う
まぁ玩具なんて楽しんだもん勝ちよ
思い思いに書き込めば良いよ

615 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/21(土) 08:37:49.90 ID:bZNDqqZx0.net
レガシーのネメシスプライム気に入って同じ型のオプティマス欲しくなったけどそっちは2年前の限定品なのな
なんて思ったらコンテナ付きの情報あるじゃないか!と思ってたらそっちもタカラトミーモール限定で11日前に予約終わってた…
もう二度と正規の手段では手には入る機会無いん?

616 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/21(土) 09:00:00.99 ID:52u4IlLr0.net
>>613
おいおいこの前xで新人にDMしたゴミの同類かよ全部買わないと金ないファンじゃないってか?
しかもマルチやフランケン買い逃した、高いだの書いた奴もいないのに何だコイツ急に

617 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/21(土) 09:20:02.72 ID:PlygsN6Yd.net
>>615
コンテナに関してはたぶん無い
それどころかスレでも高すぎスルーって感じのが多かったからたぶん本当に欲しい奴しか買ってないから
どうしても欲しいならちょっとても安く出してる奴探して買わないと今後それなりに高騰する可能性があるよあれ

ただあのオプ自体は雑誌付録にされるレベルなんで今後またなんかに付いてくる可能性はそこそこある

618 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/21(土) 09:32:00.20 ID:g7bp9QSr0.net
>>612
アニアキングダムやないかーい

619 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/21(土) 09:41:51.50 ID:ryroMPCz0.net
コアクラスのコンテナ付きオプ
高いけどこういうアイテムが結局よく遊ぶ事になると思う
俺の経験上ではそんな気がするから高いけどポチった

合わなければ少し安くしてメルカリに出す

620 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/21(土) 09:43:18.37 ID:fIhFDq7k0.net
>>613
皆の買い物履歴が見れるとかすごいなお前

621 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/21(土) 09:43:25.63 ID:fIhFDq7k0.net
>>613
皆の買い物履歴が見れるとかすごいなお前

622 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 67dc-Blpl [246.163.252.219]):2023/10/21(土) 09:52:35.50 ID:iraJaUs40.net
国内販売してなくて全員が欲しがるようなものでもないから誰も話題にしないだけだろ
そんなに不思議か?

日本人はクオリティの高い玩具が多いから勘違いしがちだけど、海外は子供向けは子供騙しで良いって考えがまだまだあるからアーススパークみたいな事になる

623 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 875f-p1Bg [250.153.240.203]):2023/10/21(土) 10:21:02.49 ID:bZNDqqZx0.net
>>617
>>619
ありがとう
ヤフオクやらを根気よく見張っときます
コンテナ欲しかったな🥺

624 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2769-QHa7 [254.250.245.103]):2023/10/21(土) 10:25:35.99 ID:3pIV2To60.net
子供騙しのものは子供すら騙せないってのは
日本の娯楽産業では常識なんだがな

625 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2701-J27o [126.199.64.197]):2023/10/21(土) 10:55:14.59 ID:81eFTJUV0.net
>>623
そのネメオプは本体の灰色パーツが変色するやつだから
未開封でも中古でも既に変色してる可能性大なので、ノークレームノーリターンでお願いします。

626 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2701-J27o [126.199.64.197]):2023/10/21(土) 10:56:50.34 ID:81eFTJUV0.net
あごめん。WFCじゃなくてコアクラスか
あれも黒いトレーラーあるから勘違いしてた

627 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/21(土) 12:05:18.95 ID:6s15qsmda.net
黒トレーラーあったっけって思ったがそういやスポイラーのはついてたな
日本独自の奴と勘違いしてたわ

628 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/21(土) 12:34:33.84 ID:ub9/KiN3d.net
思えばメガトロンって、大人の事情で銃、戦車、ジェット、ティルトローターと色んな変形パターンがあるけど、オプティマスってほとんどトレーラーだけで新鮮味がないな

629 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/21(土) 12:39:27.52 ID:Pcd2I2Q/0.net
レガシーでマイ伝のサイバーホーク出して欲しい
ロボット形態とマイクロンジョイント追加で

630 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スップー Sd7f-QKl7 [1.73.14.220]):2023/10/21(土) 12:57:35.33 ID:NTarKxuQd.net
>>628
ちょっと違う大人の事情で携帯になったり時計になったりカメラになったり月面探査車になったりしてるじゃない

631 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 872e-7J8Y [240.63.123.71]):2023/10/21(土) 13:27:26.35 ID:ZRZzr9Xs0.net
>>628
消防車なのも結構いるから…
基本一般自動車になる奴が多いサイバトロンのリーダーとして相応のパワーと大きさ持ってて地球人の生活に溶け込める乗り物というとねぇ

632 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e7ad-1ot6 [124.140.226.45]):2023/10/21(土) 13:47:17.39 ID:Qd6q9J+q0.net
>>623
モール限定だから蔵出しでワンチャン
あとBBTSのほうが送料込みでもちょっと安いのかもしれない
https://www.bigbadtoystore.com/Search?SearchText=Core+Optimus&o=4

633 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bfad-giZp [119.170.205.13]):2023/10/21(土) 13:53:09.36 ID:OCdaixJt0.net
>>613
トランスフォーマーに関しては海外番まで買ってたらカネがいくらあっても足りないからタカラトミーから出た物しか買わないようにしてる

634 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f34-GzOX [249.64.202.77]):2023/10/21(土) 14:10:54.29 ID:I36J+3Ft0.net
まあ特に縛りのない勇者シリーズの主役ロボも大半が乗用車、かなりの率でパトカーみたいなもんよ >オプがトレーラー

635 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/21(土) 15:07:37.57 ID:fIhFDq7k0.net
ヤフオクで小さい方のユニクロンに約8万円の値段つけて
箱画像のみで出品してクラファンユニクロンとの勘違い落札狙ってる奴がいるな。悪質すぎる

636 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/21(土) 15:11:42.56 ID:ka/KAd210.net
勇者で思い出したけど新幹線になるオプもいたよなって

637 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/21(土) 16:29:44.83 ID:/lrc+Ka1d.net
>>636
参乗合体のエクスプライムね
サンダートロン改のヒゲレオプライムが出た頃、
これのカスタムでBWUガルバトロンにできないものかと思案したが諦めた

638 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/21(土) 16:59:51.37 ID:52u4IlLr0.net
サンダートロンの型をガルバトロンて相当腕ないと無理じゃないか?
TFて別の玩具の武器持たせても自作しても何かチグハグに見えて改造して違和感少ないの見かけると感動するわ

639 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5f2d-J27o [101.128.130.64]):2023/10/21(土) 17:39:53.79 ID:Stb6+2vJ0.net
ガルバトロンといえばKDでスパリン出来るだろうにコアクラスよな
リデコしたら2度美味しいのに。棚神を恐れてるんやろか

640 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdff-CXgp [49.98.2.24]):2023/10/21(土) 20:09:36.49 ID:/lrc+Ka1d.net
>>638
あっ違う違う
TFプライム版のレオプラに対応するVS相手として
エクスプライムをどうにか?Aガルバトロンっぽく改造できないものか、
と言いたかった

641 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 67d8-gE6H [246.254.90.121]):2023/10/21(土) 20:37:37.45 ID:aW/th4Rs0.net
レガシーの玩具チェイス、何度見てもシャクれのニンマリした笑顔に見える

642 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/21(土) 21:54:45.10 ID:52u4IlLr0.net
>>640
俺変形で西洋のドラゴンぽく出来るみたいだな成程
ジャキオンの合体恐竜とかこういうアイディアは尊敬するわ
ボルカニカスも手足の構成でダイノキングがリデコで発売されるんじゃとかな

643 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bfbb-kkeB [247.107.125.221]):2023/10/21(土) 23:04:20.65 ID:uOPzmYWj0.net
>>641
え、違うの?

644 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW df76-pTE3 [251.123.105.173]):2023/10/22(日) 09:37:19.15 ID:f6tpD5T40.net
他がシリアス処か原語版忠実に無言な奴らがいるのに
エリータだけふざけさせられてるの理不尽じゃね?
てか当たり前みたくサイバトロニアン連呼するな

645 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/22(日) 11:42:38.13 ID:FcNpNwn/0.net
アススパのスカルクランチャーの体型ってほぼグリムロックっぽいからリデコでワンチャン出るかな?

646 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/22(日) 12:09:12.42 ID:f6tpD5T40.net
アーススパークを観た後になると、
玩具ブンドドがオンスロートらを追い詰めるオプメガに変わってるからアニメの影響すごい

647 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5f55-fA6W [245.208.202.8]):2023/10/22(日) 12:29:33.02 ID:U/uXo44u0.net
>>645
スカル、カッコよかったから新規で作って欲しいな。ヘッポンは無しの世界なのかな

648 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW dfba-pTE3 [251.214.150.64]):2023/10/22(日) 12:44:19.26 ID:jECEC3kI0.net
>>647
ネビュロスに出会う前に戦争終わった世界線だから
ヘッドマスターですら無いんじゃない?

649 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2738-QHa7 [254.250.245.103]):2023/10/22(日) 14:55:13.92 ID:DucI4dgy0.net
マスター星に逃げた連中はこの世界線でもヘッドオン機能持ってそうだけど

650 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7fe6-GzOX [249.64.202.77]):2023/10/22(日) 17:34:13.46 ID:sTb6eQba0.net
アーススパークはそもそもヘッドマスターズやその後の展開やれるほどの人気もワールド的な懐も無いかと
あくまで初代世界観使い回しなIFの域を出てない

651 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e701-pTE3 [60.146.123.235]):2023/10/22(日) 17:55:28.62 ID:76qmXEFG0.net
原語見てたけどシーズン1で伏線含めて綺麗に終わってるからやることないでしょ
宇宙行きだしたらまーたユニクロンとかマンネリするからやらんでええわ
テランの意味もなくなる

652 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/22(日) 20:44:51.37 ID:4Rzp2u9C0.net
流れぶった斬りすまん、股関節と腿の靱帯を挫いてしまい、立ち座りがものすごく痛い。もうアラフィフなんで、どこでやらかしたか心当たり無い。

TFで遊ぶ時は床にあぐらかいてコロ走行試したりウエポナイザー合体させたり、
ポーズつけて写真撮ってたりした。あぐらがかけない。

遊びは椅子座りで机の上でできることだが、
最終的に、棚にしまうのが一気に苦になっているよ。奥に覗きながら手を伸ばしたりとか。あと、箱の片付けな。畳んだ箱を押入れのスペースに差し込むのが大変だ、痛くて跪けないからな。

皆も身体には気をつけてくれ。健康あってのTF遊びだ。長文すまん。

653 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/22(日) 23:11:05.36 ID:A7lJQWmS0.net
>>652
お大事にしてね
俺も去年大動脈解離で大手術して今があるので…
今しみじみTFいじってて助かってよかったって思ってる
もんたよしのりも亡くなっちゃったしな…
お互いに、あとこのスレの皆もそこそこ歳の人が多いと思うので気を付けて頑張りましょ
病気自慢になっちゃうとあれなんでこの辺ですまん

654 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 67ab-jl9I [246.214.130.143]):2023/10/23(月) 01:33:47.89 ID:N9j4PTTH0.net
今は健康だけど手持ちのTFが最後どうなるのか考えることは良くある

自分が処分するのか
他人が処分するのか

なるべく元気なうちに自分で処分したいからそのつもりでTF買ってる
飽きたTFの手放しも同時並行で

655 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e769-p1Bg [252.222.39.219]):2023/10/23(月) 01:40:58.60 ID:aIBd6wos0.net
トーキュロンでガルバトロンが受けた細かい手作業する治療は認知症予防になるらしいがTFで遊ぶのもその範疇に入りますかね?

656 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 67ab-jl9I [246.214.130.143]):2023/10/23(月) 02:00:19.56 ID:N9j4PTTH0.net
与えられたものを今まで通りただ遊ぶだけでは意味ないだろうな

遊び方を工夫し続けなければ脳もガル化してくだけだ

657 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a7b3-Xc/1 [244.72.102.81]):2023/10/23(月) 07:58:07.04 ID:r+4b3pdg0.net
>>654
亡くなったあとに趣味で集めた価値ある品を家族がまとめてゴミに出すのは本当にあるある
生きてるうちに処分方法決めておくべきなんだけどいざ歳取るとみんな腰が重くてやらないんだよね

658 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6781-jl9I [246.214.130.143]):2023/10/23(月) 08:11:05.29 ID:N9j4PTTH0.net
>>657
実際に親の集めたよく分からないモノを逝った後全部捨てたよ
価値を調べる&売るための時間もエネルギーも惜しかったので

仰る通り俺も良い歳で腰が重いからねぇ

659 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW df2e-GzOX [253.247.130.193]):2023/10/23(月) 08:57:21.62 ID:m93iM8cv0.net
判る
特に自分が喪主だと葬式や親戚対応だけでも面倒なのに、売っても大半が二束三文な古い玩具とか一々価値調べず全部処分して、まずは肩の荷降ろしたくなる

660 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6781-jl9I [246.214.130.143]):2023/10/23(月) 09:37:07.05 ID:N9j4PTTH0.net
>>659
あーでも親が大事にしてた古酒だけは全部俺が飲んだw

661 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e7c2-rkg6 [252.23.203.29]):2023/10/23(月) 09:37:50.26 ID:0BQbA4EP0.net
コレクションを生前に処理する商売これから儲かりそうだな
ヤフオクとかに急に出回る大量のTF玩具も遺品なのかもしれん
何かジジイの終活みたいで辛気臭いなww

662 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW dfc8-QHa7 [251.250.220.165]):2023/10/23(月) 09:55:47.63 ID:J5KTJqmW0.net
死んだいとこの部屋によくわからない枯れ木がディスプレイされてたが
ホントによくわからんので捨てた

超合金魂がひとつあったからオクにでも出そうと思う
ちっこいガンダムMS系のフィギュアがあったが価値がわからんので捨てた

同じオタクでも守備範囲が違うと価値なんてさっぱりわからん

663 :ぼくらはトイ名無しキッズ (クスマテ MM4f-LUZ8 [219.100.181.183]):2023/10/23(月) 09:58:21.33 ID:bzikSdz2M.net
ジジイの終活話なんて他所でやれよ

664 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6781-jl9I [246.214.130.143]):2023/10/23(月) 10:14:24.08 ID:N9j4PTTH0.net
この一連の流れを受けて恐怖したジジイがTFをオクに出す

そしてそれらのアイテムを後追いファンや新規勢が受け継ぐ

ジジイも新規もwin win

665 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/23(月) 10:44:20.41 ID:d5/wvnr/d.net
文字通りレガシー(遺産・形見)の噺ついでに尋ねるが
今度出るレスキューボットチェイスのパトライトは外せるのかな
非パトカーにカスタムしたいんだが……

666 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/23(月) 11:34:23.33 ID:Sn9MXpRq0.net
レガシーってレジェンズ以上に何でも有り感が有るのでコミカライズして欲しい
変形へんけいの漫画完全版が出るのならコミックボンボン連載のギャラクシーフォースも完全版欲しい、ストーリー的には未完だったけど

667 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/23(月) 12:23:24.03 ID:AeBMV0Fy0.net
箱無しとか寄せ集めはその類いだろうな…

668 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MM5b-oTPi [36.11.224.201]):2023/10/23(月) 12:36:41.09 ID:fiMsgYMXM.net
>>661
服も好きでかなり買うんだけど、一気に市場に出たときは確実に誰かが亡くなってる
価値がわからない人だとセカストとかに売っちゃって市場価格が崩壊することもあるよ
大事なものはちゃんと売れるところ見つけておいたほうがいい、もしくは引き継ぐ人

669 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c7d4-U1L6 [248.218.122.213]):2023/10/23(月) 12:38:37.39 ID:azY1vZnl0.net
コミカライズというかスパイダーバースみたいに映像化してくれるのが理想だな
ネトフリアニメ版はそういうのやろうとしてる感があったが……

670 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdff-e+7N [49.97.29.180]):2023/10/23(月) 12:46:43.20 ID:C71x7//id.net
勝手にアメコミでそういう展開ずっとしてるのかと思ってたけど違うんか
じゃあアメコミはなんの為にあるんだ?

671 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f68-JfCL [121.87.93.118]):2023/10/23(月) 12:53:56.67 ID:6l2xaiHs0.net
ここ老人ホーム?

672 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6781-jl9I [246.214.130.143]):2023/10/23(月) 13:05:23.69 ID:N9j4PTTH0.net
老人ホームに失礼だと思う

673 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW dfc8-QHa7 [251.250.220.165]):2023/10/23(月) 13:11:18.00 ID:J5KTJqmW0.net
若者ホームだょ

674 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/23(月) 15:07:39.33 ID:tWMFWRRap.net
戦え!ロボット生命体トランスフォーマー

ロボット生命体やぞロボット生命体
戦わんか!

675 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/23(月) 16:42:58.25 ID:m8QmI+YKd.net
>>665
戻す気無いならプラモ用ノコギリとかニッパーで壊せば?

676 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/23(月) 16:43:28.47 ID:Sn9MXpRq0.net
>>669
レジェンズの人にレジェンズのノリで描いて欲しいなと思った

>>674
『戦わんか?超ロボット生命体 トランスフォーマー』って面白そうだな

677 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/23(月) 17:14:19.55 ID:d5/wvnr/d.net
>>670
>>676
IDW版には
『やらないか?超ロボット生命体トランスフォーマー』
な一面もあったらしいが、新しくライセンス取ったという
スカイバウンド社だかのアメコミはどんなんなんかのう

678 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Saab-S5wN [106.146.157.214]):2023/10/23(月) 17:55:51.45 ID:jZBBFqU5a.net
新しいアメコミ1話はG1最初と似た感じで始まって
スパイクとスカイファイヤーがいてメガトロンがいない
スカイファイヤーに起こされたスタスクが軍まとめながら愚痴ってる
サイバトロンがオプティマスとラチェットが起きてて他は順次修理中
ディセプティコンではスタスクとスカイワープとサウンドウェーブ
修理前のバンブルとサンクラが撃たれてた
外観G1寄りだからトイもかわり映えしなさそう

679 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a793-/0ku [244.244.230.200]):2023/10/23(月) 18:50:17.38 ID:QshYEuY20.net
>>676
レジェンズはシックスショットの話でまがみばん先生怒らせてるのがネック
個人的に説明書の漫画まとめたものほしいけど

680 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Saab-pTE3 [106.130.156.219]):2023/10/23(月) 19:27:06.13 ID:MHDSiX1ha.net
スカイバウンドはGIジョーとユニバース絡めるための伏線張りまくっててハズブロユニバースやりたいが前面に出てる感じ
コブラコマンダーとメガトロン絡めてもあんま面白くならなそうだけどどうするのかは知らん
そのうちメガトロンはコマンダーやデストロのなれの果てとかやるんじゃねーのw

681 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW df62-ZKic [251.77.29.243]):2023/10/23(月) 19:32:19.08 ID:XF4GBC9S0.net
>>679
何があった?
そこまで致命的な事?

682 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/23(月) 20:07:44.86 ID:nTSVpmga0.net
漫画のアシスタントさせられたこと?
戦いでウルマグの報いか〜と呆気なく致命傷受けたこと?

683 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/23(月) 20:57:33.58 ID:QshYEuY20.net
>>681
レジェンズ世界でシックスショットがグレートショットになったうえに、ヘッドマスターがクロームドームの親友ジャックになった(中身シックスショットのまま)っていうのが納得いかなかったみたい
個人的には良保管だと思ったけど設定考えた人だから納得できなかったのかも

684 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/23(月) 20:57:58.60 ID:/vmyfxXu0.net
個人的にダイアトラスをサイバトロン破壊大帝とかのファンがネタで言ってたのを受けて元デストロンでしたとかやったり、
ジェネセレでの下手なアメコミみたいな展開が好きくないわ

685 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/23(月) 21:50:09.92 ID:KfFd1Hdd0.net
コミックは公式だろうがなんだろうがみんな同人誌だと思っとくくらいが精神衛生的には良いね

686 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/23(月) 21:52:13.51 ID:nTSVpmga0.net
>>683
アニメは仇+ウルマグぶっ殺したマンでヘイト溜めすぎてたのに上司への不信感とダニエルとの友情で
風のように去り良い人で終わったのでござるって展開の時点でぶっ飛んでたからなぁ
あんなのどう軌道修正しても無理よな。

687 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/23(月) 22:24:38.13 ID:QshYEuY20.net
>>686
もしかしたらまがみばん氏の中で「その手があったか」みたいな気持ちもあったのかもね
このくらいぶっとばなきゃ整合性取れないもの

688 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/23(月) 22:27:46.73 ID:d5/wvnr/d.net
マグナス斃しはタイマンの結果だから感情的にはともかく
ある程度納得せざるを得ないが(完璧無量大数軍理論)
非力なマスター戦士未満をいたぶって恥じないしかも二度目は人間爆弾と
ガイゾックみたいな真似しといてラストまぎわにいい奴になるんじゃねえと
藤川HMヘイトの根拠の一つだったからなあ
だがそれを当のジャック自身との対話の果てに贖罪の道を選び
以前からから漠然と囁かれてはいたグレートとの同一人物説まで解明したのは
当時のアンチをも唸らせた良改変フォローだったと思っただがねえ

689 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/23(月) 22:32:44.10 ID:Ves6dgRF0.net
ねぇわ
どんだけ信者マインドなんだよ

690 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/24(火) 01:14:25.16 ID:NeamYFiV0.net
>>689
まがみばん本人が言いそうな書き込みw

691 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/24(火) 03:40:41.67 ID:QVere6ix0.net
マケプレの網でGEバンブルビー予約してたら発送予定1ヶ月伸びたんやがなんでやねん…

692 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f54-GzOX [249.64.202.77]):2023/10/24(火) 07:04:07.70 ID:MdM8jae70.net
>>691
転売ヤー御用達の負けプレなんか使うやつが悪い

693 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2701-usrc [126.48.245.68]):2023/10/24(火) 07:21:20.13 ID:kmJTA9Au0.net
>>692
いや網ならいいんじゃね?
遅れたのは気の毒だなー

694 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Saab-pTE3 [106.130.187.138]):2023/10/24(火) 07:46:03.88 ID:8qNL4Mh+a.net
あみ本店で予約しない意味が分からない
マケプレのあみは送料や値引き滅茶苦茶シブいぞ

695 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Saab-pTE3 [106.130.187.138]):2023/10/24(火) 07:53:42.42 ID:8qNL4Mh+a.net
あ、あとあみの偽者みたいな業者いなかったか?
本物か確かめた方がいいぞそれ

696 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8710-7J8Y [122.26.23.128]):2023/10/24(火) 10:53:57.27 ID:V9vZhV5C0.net
ザ・ムービー無かった当時の日本のファンからするとあんな悪い奴はシックスショットが初めてだからどう映ったのかな
玩具の出来は最高クラスだが売れたのかね。いきなりの味方化もテコ入れするには最終盤過ぎてな

697 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5fbb-fA6W [245.208.202.8]):2023/10/24(火) 11:02:08.72 ID:H8M0DK5x0.net
よくある昭和アニメの行き当たりばったり設定だったんじゃない?
玩具はレジェンズ版も良くできてて弄って楽しいわ

698 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ff9b-GzOX [241.49.147.82]):2023/10/24(火) 11:11:34.67 ID:gUy2Bhj30.net
レジェンズ版シックスショットはしっかりウイングウルフにもなれて、出来良かったよね
賛否両論あるけどヘッドマスターになったことで更にプレイバリュー上がってると思う

699 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdff-CXgp [49.98.239.132]):2023/10/24(火) 12:01:45.43 ID:AsSZZ+T8d.net
シックスショットに限らずザHMの嫌さの一つは
悪役とはいえ購入意欲をそそらないむしろ削ぐデ軍の描き方もあった
影の大帝スコルポノックも銀河万丈氏の怪演自体はお見事ではあったが
加藤大帝に慣れていた身には余計に因循姑息に感じてしまったというか
作品自体元々は別世界線のリブートの予定が2010直結にしたことといい
何かと裏目に出ていたと思う
あと行き当たりばったりと言えば、最初期のテレマガ記事には
「シックスショットは『悪のマトリクス』を持っている」
なる記述もあった気が
頭の形がコンボイ型に近いのもあってのことだったのかな

700 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a793-/0ku [244.244.230.200]):2023/10/24(火) 12:07:07.22 ID:cM9wSgGC0.net
シックスショットはいつ玩具店に行っても売ってなかったイメージだから売れてたと思う
旧玩具事態出来はいいし

701 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ffcd-pTE3 [241.228.52.35]):2023/10/24(火) 12:36:43.53 ID:UfSj05wR0.net
>>671
正しくは老害ホーム

702 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/24(火) 13:43:45.20 ID:nhtUQt3a0.net
ヘッドマスターズは他のヘッドマスター玩具の出来が悪くて相対的に当時品もそこそこ良かったシックスショットに人気集中したのもあるんじゃないかな

なお次作のプリテンダーは友達間でも、あんなの買うやついる?って笑いのネタになるくらい不人気だったわ

703 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdff-CXgp [49.98.239.132]):2023/10/24(火) 14:00:06.47 ID:AsSZZ+T8d.net
マーベルコミック版、というかその内容を詳述した
伝説の同人誌を入手できてなかったらプリテンダーの魅力、
厳密に言えばあの無理のあるブツに説得力と購入意欲を持たせる
ストーリーの妙に気付けてなかっただろうな
今もコミックはあるがトイの出来は到達点頭打ちに近いため
新規ギミックを華々しく印象付けるシチュというのが
あまり望めないのが残念

704 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e7ac-QHa7 [252.188.5.89]):2023/10/24(火) 14:36:35.45 ID:sd58xx/00.net
ゴッドマスターは普通に良かったけどな

705 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5f2d-J27o [101.128.130.64]):2023/10/24(火) 15:31:24.55 ID:8HaxYaKb0.net
シックスショットはホント傑作
はよ86ウルマグと手四つで飾りたい

706 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 67bc-f0DH [118.237.16.42]):2023/10/24(火) 16:13:13.26 ID:Wj4mCjF40.net
ツインキャストとジャンキオンで面白メカが作れそうだな

707 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2701-s3V2 [126.63.254.100]):2023/10/24(火) 16:14:50.67 ID:LvHCl7uy0.net
シックスショットとオーバーロードはSSかレガシーで作り直して欲しい

708 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW df14-bVdF [219.103.19.228]):2023/10/24(火) 16:15:19.39 ID:NkzJMF+E0.net
ユニバースきたな

709 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Saab-JCr5 [106.132.117.54]):2023/10/24(火) 16:52:56.19 ID:UNmV7cBda.net
>>699
まぁ2010までのテンポの早さを考えると
ヘッドマは時が止まってんのかってぐらいテンポ悪いからなぁ
でもこれは日本のロボアニメがそうだっただけで別に普通なんだよな
アメリカアニメとの差異に驚いたわ

710 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6781-jl9I [246.214.130.143]):2023/10/24(火) 17:26:35.86 ID:N/SE+EM50.net
HMアニメは予算の関係で作画枚数少ないから1シーンが冗長みたいな理屈なのかな

初代と2010は海外資本だよな確か

711 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW dfda-nnJf [125.205.153.144]):2023/10/24(火) 17:30:56.32 ID:MsWfeJe10.net
流れを読まないが、たまたまヲタファの数年前の動画で変形がしやすく調整されたという海外版MP9ロディマスというのを
知って、思わずセカイモンとやらを初めて使って衝動買いしてしまった。

うーん、塗装がかなり省略されていたりしてちょっと後悔もあるけど、当時品に比べれば確かに変形しやすい。
スタイル的にはMP9がキングダムよりも好きなので大事にしよう。

https://i.imgur.com/agoCfhw.jpg
https://i.imgur.com/F9ISLJg.jpg
https://i.imgur.com/LkJ2XCa.jpg
https://i.imgur.com/Wbkyq4m.jpg

712 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/24(火) 18:26:04.27 ID:8jlwL68w0.net
海外版発売付近に再販された国内ロディコンも弄りやすくなってるよ
箱裏の刻印で確認しないとわからんやつだから通販やヤフオクとかだと中々見つけにくいとは思うけども

713 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/24(火) 18:33:25.15 ID:MsWfeJe10.net
>>712
通販やヤフオクでは判別不可能だよね…。

初版のデッドストックが届いたら目も当てられないし、コンテナとか邪魔だからコイツで遊ぶことにしとくよ。

ちなみに再販分の刻印はどうなってるか分かります?

あ、ちなみにコイツの肘関節は最終版ではなくて初期改修版だと思います。

https://i.imgur.com/S4oPBhL.jpg

肘関節の赤いパーツがこういう風に飛び出しちゃう奴。最終版はこうならなかった筈。

714 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/24(火) 19:41:59.63 ID:B5jZ1uA90.net
バージョン的には初回国内1.0、海外1.1、国内改修1.2だったっけか

715 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/24(火) 20:19:39.75 ID:8qNL4Mh+a.net
MPロディは膝のプラが薄くて経年で自壊するから扱い気をつけてな
これ最後まで直らなかったはず

716 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a734-oTPi [14.14.211.50]):2023/10/24(火) 21:50:58.98 ID:B5jZ1uA90.net
ブラックロディの水色プラは両足砕けたわ

717 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5f2d-J27o [101.128.130.64]):2023/10/24(火) 22:17:54.88 ID:8HaxYaKb0.net
ロディマスコンボイの伝説だね
阿鼻叫喚だったのは知ってる
当時実写オンリーだったから、あんなの掴まないように気をつけにゃって思ってたら…
オプとアイアンハイドよ。ほんと気持ちわかるわ

718 :711 (ワッチョイW 7ff2-nnJf [153.145.129.231]):2023/10/24(火) 22:25:56.52 ID:/5l5my1/0.net
>>715
マジすか…。

先日12年ぶりに変形させた初版の交換品の膝は無事でしたが、今後もヤバイのか…。

719 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2701-pTE3 [126.116.198.114]):2023/10/24(火) 22:33:42.09 ID:W2LsQ6o70.net
ロディマスは経年で膝や肘辺りの自壊するのもヤバいがバージョン上がってもずっとプラの品質悪いままだった部類だからどれも時限爆弾抱えてる

720 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/24(火) 23:05:56.87 ID:8c34WXe90.net
ぼくはむしろ海外版の玩具カラー好きだよ
https://i.imgur.com/3jD2SET.jpg
https://imgur.com/i1K1az1

721 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/25(水) 14:58:44.83 ID:w3eH5R/m0.net
>>683
別人設定でまだ未公開のグレートショットのいろんなお話ストックしてたのが同一人物化でぜーんぶパーになっちゃったからじゃないの、同族のシックスショットとの因縁話とかありそうだしw

722 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Saab-pTE3 [106.130.184.128]):2023/10/25(水) 18:09:49.09 ID:OFvjERpqa.net
中古でレジェンドデッドロック買ったけどこの辺はもうプラがダメね
未開封だったが変形させたら硬化してたボールジョイント粉々になったわ

723 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdff-pTE3 [49.98.239.132]):2023/10/25(水) 19:06:52.32 ID:OB1zYuxgd.net
>>721
だったらレジェンズ立ち上げの際に参加表明して
付属コミックに盛り込んでればよかったんじゃ?
他に発表する機会なんて思いつかないけんど

724 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW df4b-pTE3 [251.123.105.173]):2023/10/25(水) 20:04:30.76 ID:+KBpi4QU0.net
アーススパーク
制作会社は違うけどプライムのスタッフも参加してるんだな

725 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 67bc-f0DH [118.237.16.42]):2023/10/25(水) 20:26:01.32 ID:K5Syidz60.net
レガシーのツインキャスト買った、もう少し大きくして昔のカセットボットの玩具と絡ませれたら良かったのに
5ミリジョイントが多目に付いてるだけに収納中のカセットボットの武器を付けるのも有りかと思った
ジャンキオンと絡ませてラジカセモードで面白メカ作れそうだ

726 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7fe2-JCr5 [249.209.67.37]):2023/10/25(水) 22:22:34.09 ID:wuqLeMoZ0.net
>>724
アーススパークおもろい?
TFアニメ久々だから観ようかなって

727 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 279a-LUZ8 [254.231.6.216]):2023/10/25(水) 22:34:59.92 ID:sDaXywAq0.net
買う予定なかったけどレビュー観てたらツイッチ欲しくなってきた

ブレードを手持ちできないとかTFらしい痒いところに手が届かないガッカリポイントはあるけど新キャラだし他のより出来良さそう

728 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW df4b-pTE3 [251.123.105.173]):2023/10/25(水) 22:54:26.94 ID:+KBpi4QU0.net
>>726
バランスが取れてる感じ。
映像が綺麗でアクションが格好いい
玄田司令官のトランスフォームが聴ける

729 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdff-pTE3 [49.98.239.132]):2023/10/25(水) 23:11:37.74 ID:OB1zYuxgd.net
エピソードガイドやネタバレをあえて避けてるので
メガトロンの真意がどこにあってどう動くか気になってかなわん
仮に袂を分かつ日が来るとして、国内版G2の前日譚タイプと
萬画版キカイダーのギルハカイダータイプとでは全く異なるし…

730 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdff-pTE3 [49.98.239.132]):2023/10/26(木) 01:11:01.38 ID:kEBV3kfpd.net
また今回のメガが和解を選んだのは小説版ダークサイドムーンも
参考にされたのだろうか
そもそも海外では少なくともロストエイジの小説もあって
あの結末からどうガルヴァトロン出現に至ったかとか書かれているのか…?

731 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a74e-XhYX [244.151.212.21]):2023/10/26(木) 04:45:40.24 ID:JSbDi04B0.net
銃になるメガトロン様こそ至高なんですよ。
ケモノはトランスフォーマーじゃないのと同義です。

732 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/26(木) 07:44:29.72 ID:4mNJ28Yga.net
>>727
むしろそのブレード手持ち不可が1番痛い
劇中のメインウェポンなしみたいなもん
剣の付属しないウィンドブレードみたいなもんよあれ

733 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/26(木) 08:14:49.43 ID:ho4y2V5M0.net
アドベンチャーの頃もだけど
メガトロンがいないとまとまった軍団になれないんだなディセップは

734 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/26(木) 08:34:36.91 ID:4mNJ28Yga.net
>>733
今回全部メガトロンのせいであんなことなってるんだけどな
スタスクが正当後継者になるからお役御免になる

735 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/26(木) 08:42:03.43 ID:mqXOgeXW0.net
毎週楽しみにしてる俺としては
現行アニメのネタバレはなるべくやめて欲しい
映画板で初日に全あらすじ書いてる奴は処したいレベルで嫌

736 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e7a5-UvBW [252.23.203.29]):2023/10/26(木) 10:06:51.95 ID:gSoSQcaJ0.net
>>735
辞めて欲しいて此処は玩具スレだぞ?
自分でアニメスレ立てて他所でやってくれよ
気悪くするだろうが筋通ってないのお前だぞ

737 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Saab-pTE3 [106.130.158.28]):2023/10/26(木) 10:11:28.19 ID:4mNJ28Yga.net
アニメスレあったんだけど誰も書き込まないしつまらないからそのまま落ちたんだよな
誰も復活させないしその程度のアニメだよね

738 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bfad-WPgu [119.170.205.13]):2023/10/26(木) 10:13:04.59 ID:OAQwNC1+0.net
玩具スレでアニメのストーリーのネタバレするのがそもそもスレ違いでは?
アニメの話したきゃそれこそアニメスレ立ててそこでやればいいんじゃね

739 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW dfda-nnJf [125.205.153.144]):2023/10/26(木) 10:17:21.65 ID:ZLBwF8o/0.net
まあ、日本で未放映部分のネタバレはなるべく控えるべきだろうね。
向こうでは全26話放映済みだから、現時点では海外版2話目までだね。

740 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Saab-pTE3 [106.130.158.28]):2023/10/26(木) 10:33:42.03 ID:4mNJ28Yga.net
今週色々出るけどアーススパーク買う奴あんまいないから盛り上がらないよなぁ
まぁ、それ以外もビーチコンバーやらデフコンとか微妙なの多いけど
デラックス次半年は先だろうし

741 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW df6e-BTDU [251.89.206.69]):2023/10/26(木) 10:41:11.97 ID:KVHwmJaK0.net
>>740
その2つ楽しみにしてる俺は異常なのか…

742 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW df14-bVdF [219.103.19.228]):2023/10/26(木) 10:52:20.04 ID:k2PsmBc90.net
デフコンとビーチコンバーとか待望だろ

743 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2762-QHa7 [254.250.245.103]):2023/10/26(木) 11:08:01.62 ID:36GOU0mb0.net
ビーチコンバー予約しとるぞ

744 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5f34-GzOX [245.236.228.11]):2023/10/26(木) 11:09:23.31 ID:lMcCe3yE0.net
アーススパークはアニメ見てない&安っぽいリデコばかりなんで全スルーだがビーチコンバーは予約済みだな
最近そこそこ出来のいいのが出たのにまた違うのだすの?ってのはこれに限らず最近はよくあるが
まあ既に散々言われてるように、マスフォ以降の国内限定アニメのは海外で人気なく、アメコミ系は国内で売れないからG1やビーストみたいな鉄板商品中心になるのは仕方ないといえばそうなんたが…

アニメイテッド以降あっちでは実写版含め色々作ってるんだし、そろそろ日本でも本格的な新作来ないかなぁってのは思う

745 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bfad-WPgu [119.170.205.13]):2023/10/26(木) 12:04:59.96 ID:OAQwNC1+0.net
デフコンは元キャラ知らんけど設定が気に入ったので予約した
後届くのコアクラスのダイノボット2体くらいかなぁ今月は

746 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd7f-ySXT [1.79.82.20]):2023/10/26(木) 12:09:55.21 ID:U7Dl3O1Od.net
デフコンみたいな商品化されるチャンス中々無い奴は出た時買わないとって思うよね
でもあと初代でまだ出てないやつってなんだろう、スカウトロボとか?

747 :ぼくらはトイ名無しキッズ (クスマテ MM4f-LUZ8 [219.100.180.210]):2023/10/26(木) 12:22:21.78 ID:kdQB5n8IM.net
>>732
なんていうか公式が出す玩具なんてその程度っていうある種の諦めがある
まぁデラックスクラスといえど定価4000円の玩具でその程度も再現できないっていうのはぶっちゃけありえんけど

748 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdff-pTE3 [49.98.239.132]):2023/10/26(木) 13:57:02.23 ID:kEBV3kfpd.net
>>746
デフコンが出せるなら「変身の泉」のアラナもありだろう
いずれシースプレーがデラックスクラスで出る際に一緒にとか
『有機人類が変身したということでマスターブレス技術のヒントになった』
とか何とかりくつもこねてだな

749 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW df14-bVdF [219.103.19.228]):2023/10/26(木) 14:07:41.69 ID:k2PsmBc90.net
https://youtu.be/0V5bSAhdQxw?si=Ikf3cxqjQVASD3Vz

デフコン知らんやつはようつべに丸々登場回が転がってるから見とけよ

750 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bfe4-ZKic [247.197.76.250]):2023/10/26(木) 14:22:12.73 ID:ejCJalmE0.net
>>736
お門違いにも程があんだろ
ソイツじゃなくアニメの話をしたいヤツに言え

751 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e77a-rkg6 [252.23.203.29]):2023/10/26(木) 14:39:14.92 ID:gSoSQcaJ0.net
アニメの話だけしてる奴等にならその理屈も通るが玩具の話の延長でネタバレする可能性はあるだろ
玩具も殆ど海外版は発売済みなんだからアニメ未登場のナニナニは海外で出てるとかソイツに合わせて話さなならんのかよ?
今後故意にネタバレはせんが話の流れで遠慮なく日本未発売のキャラの名前も出すぞ

752 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 877c-sOJW [58.81.139.250]):2023/10/26(木) 15:37:02.40 ID:ho4y2V5M0.net
サイバーバースには新規のタイタンクラスが2人出たけど
玩具はサイズ小さめのやつと未発売っていう

753 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdff-pTE3 [49.98.239.132]):2023/10/26(木) 15:46:23.27 ID:kEBV3kfpd.net
しかし原語版が一応26話で日本での形式だと52回で約一年になる寸法だが
11月分以降の製品の話がとんと聞こえてこないのにどう保たすのか?
ギャラクシーフォースの時みたいに海外より約半年先行して
先日発表されたばかりのデラックススラッシュ等も早速発売とかするのか
噂に聞くテレ朝ニチアサ枠の移動で競合相手が居なくなったところで
30分枠に変更でもするのか
劇中で活躍してても海外で廉価版しかないキャラを最低限デラックス以上で
新規造り起こしてくれるとかなら理想的だがなかなかそうも……

754 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW df45-QKl7 [243.167.17.83]):2023/10/26(木) 15:50:45.50 ID:r6YZW1CP0.net
そう熱量上げられるとこのスレで俺等が販売戦略の話する意味あんの?っていう引いた感想になるのが一番正直な所だわ

755 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdff-pTE3 [49.98.239.132]):2023/10/26(木) 15:57:25.88 ID:kEBV3kfpd.net
>>754
アレもダメコレもダメ 
一体何の話すれば満足すんの?

756 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW df4b-pTE3 [251.123.105.173]):2023/10/26(木) 16:09:31.79 ID:PUstRAxS0.net
アーススパークを優先するかな
俺は古いものじゃなくて最新を応援したい

757 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2762-QHa7 [254.250.245.103]):2023/10/26(木) 16:26:54.06 ID:36GOU0mb0.net
レガシーは順調に在庫切れしてるけど
アースパはバンブルとグリムロックしか売りきれてないのが
人気の差を現してるな
まさかレガシーよりアースパのが売れると思って在庫豊富にしたわけでもあるまい

758 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5f05-fA6W [245.208.202.8]):2023/10/26(木) 16:55:02.10 ID:qPrIyafB0.net
>>749
デフコン惚れるよなー
スモスクを再販しろよ

759 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c7da-pTE3 [248.187.153.247]):2023/10/26(木) 18:02:52.60 ID:Yas81qFd0.net
>>757
アーススパークは来年まで継続して生産続けるから
在庫の量は圧倒的にちがうでしょ
覚醒ラインと同じ扱い

760 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sdff-dKjy [49.104.17.147]):2023/10/26(木) 18:16:10.84 ID:Uuxkjy+sd.net
MP-9は金型改修後で安心して買ったのブラックの水色成型色の材質がアレで膝関節の輪部分が短期間でもれなく砕けるんでサードのダイキャスト互換パーツ必須だった
通常カラーの交換2回目の膝関節は大丈夫だけど膝カバーとウイング基部にクラック入ってる

761 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f52-GzOX [249.64.202.77]):2023/10/26(木) 18:23:30.74 ID:DKqysAX90.net
>>759
大量に出荷して店頭に延々と山積みにされるサイババの悲劇再びかなぁ…

762 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW df89-PjYs [157.112.170.119]):2023/10/26(木) 18:30:35.34 ID:s3Fq++Dj0.net
アーススパークはかっこ悪くてな…
あれ好きになれる子供ほぼいないだろ
マイクロンコンボイのレガシー出たけど、G1を換骨奪胎してるいいデザインだなと改めて思ったよ、ああいうのにしてくれよ
子供が欲しがるようなデザインの作品をせずに単に日本に持ってきても爆死するだけ

763 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5f34-GzOX [245.236.228.11]):2023/10/26(木) 18:36:56.94 ID:lMcCe3yE0.net
せめてサイババリデコの奴とかはモール限定にすりゃいいのに…
劇場版と同じ量出すなら玩具の出来もそれ相応にしてくれ
国内受けしない見た目抜きにしても単純にレガシーやスタジオシリーズより明らかにクオリティー低いのがね
子供騙しと子供向けは別物よ

764 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Saab-pTE3 [106.130.158.28]):2023/10/26(木) 19:01:43.44 ID:4mNJ28Yga.net
>>763
それやったらテラン組以外限定になるやんけ
出もしないプロールとかサイバーバースにいるのにわざわざロディマスリデコする意味不明さ
スラッシュもタイヤブーメラン出来ないから既に買う意味がないんよな
てかプロールじゃなくてホイジャやろそこ

765 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 67bc-f0DH [118.237.16.42]):2023/10/26(木) 19:06:55.12 ID:TOrgwXcM0.net
燃えろデフコン

766 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/26(木) 20:35:39.26 ID:PUstRAxS0.net
>>762
まさしく老人の棺桶な訳だな

767 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/26(木) 21:33:36.01 ID:qPrIyafB0.net
実際向こうでの人気はどうなんだろな
ギークとかナードの大人しか観てなかったりして

768 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/26(木) 22:04:01.57 ID:3AC0GT2l0.net
パルスコンの素敵なおじさんたちみたいな層だろう

769 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/26(木) 22:08:15.79 ID:kEBV3kfpd.net
最寄りのヤマダはレジェンズの途中からジェネ系は入れなくなり
CVは取り扱い実写も公開の度に売り続けてきたが
覚醒ではなぜかスタジオは入れないという謎判断
念の為尋ねてみたらESは入荷さすとのことだったが
要はやはり配信含めて公式提供の映像作品があるかどうかが決め手なのか

770 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/26(木) 23:39:00.52 ID:GxNvXdCo0.net
>>762
機関車トーマスとかだって人気あるし対象年齢の子供はたぶん普通に受け入れるだろ
そもそもTFだって色々な顔のデザインがあるし自分の好みを勝手に子供が~とか言って押し付けるなw

771 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/26(木) 23:49:01.81 ID:cYfw9e2e0.net
子供のがブサイクに厳しいだろ

772 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/26(木) 23:52:54.91 ID:DKqysAX90.net
残念ながら顎角張ったアメコミ体型が日本の子供ウケ微妙なのはもう過去が証明しちゃってるんですわ

773 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/27(金) 00:59:22.33 ID:JD3xbJyQ0.net
そういや自分もトゥーン絵のマッチョキャラは小さい頃苦手だった気がする
顎がでかくてニヤリ顔で上半身がやたら肥大したヒーローみたいな
でもロボコップ2のケインみたいなキラーマシンめいたロボは上半身がでかくても好きだった

774 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a787-pTE3 [244.121.92.198]):2023/10/27(金) 04:05:23.77 ID:/wW5SP7i0.net
お前調べのデータだとそれだけ信頼できるんだな
すげーわ公式で雇ってもらいなよ?
定年まであと何年だっけ?

775 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/27(金) 07:03:20.16 ID:RDetzITH0.net
>>762
その手のヒーロー然とした王道的なカッコ良さはお前の思う以上に子供は早く卒業したがるよ、
幼稚だってな。

776 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/27(金) 07:57:19.64 ID:OoGLWJHEM.net
アニメイテッド玩具は予想より売れ行き良くて出す予定無かった日本語版サウンドオプ追加投入したってどっかでみたけど違うんか?

777 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/27(金) 08:47:03.65 ID:PdBUzVega.net
マイ伝て物凄い玩具投げられてて大丈夫かこれってなった覚えしかない
話はそこそこ面白いことは面白かったけど子供全然受けてなかったろあれ
まぁ、和製って玩具しょっちゅうワゴン投げ売りされてた覚えしかないけど

778 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/27(金) 08:51:05.30 ID:wn/32uLF0.net
何か妙に欧米TFが擁護されてるが、サイババが大量在庫出して国内店舗からTF殆ど取り扱わなくなった事実は消せないんすよ…
その後一時期はタカトミも弱腰になったのか、これは一般で普通に売れるだろって完全新規の人気キャラすらモール限定ってのが続いたし

779 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/27(金) 09:15:35.85 ID:Yx7vilNP0.net
明日発売のものがまだ発送されてない
konozama食らいそう
10個買ってるのになあ

780 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/27(金) 09:26:39.10 ID:6DopssAw0.net
サブスク配信全盛期でガキも通年ホビーアニメなんてみない時代なんだからTRIGGERにでもちゃんとクオリティ高いの作って貰うしかねーでしょ

781 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/27(金) 09:30:13.18 ID:d9fpfD0c0.net
>>779
Amazonは予約購入時に表示された予定日にしか届かないだろ
到着予定が発売日になってたの??

782 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/27(金) 09:34:17.71 ID:Yx7vilNP0.net
>>781
なっとるで
https://i.imgur.com/aHufRXi.jpg

783 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/27(金) 09:41:28.13 ID:OaIbt14I0.net
アニメイテッドの人気が予想よりも出て本来出る予定なかったのが売られたのはハイパーホビーて雑誌に載ってたってよ
個人的な好き嫌いは仕方ないがソースもなしに人気だった不人気だったは不毛
相手の人格攻撃までするのは行き過ぎ脳みそガルバトロンレベル
 

784 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/27(金) 10:28:29.98 ID:YckzAXUe0.net
俺もアマで4つくらい明日発売商品注文したけど発送まだだなあ

785 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/27(金) 10:31:50.60 ID:ikRNngFF0.net
アニメイテッドはキャンセルされてたブラックアウトが
日本展開が好調で販売されたな 出番はちょっとだったが
それより出番のあったワスプはどうして出なかったの

786 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/27(金) 10:42:38.68 ID:PdBUzVega.net
>>784
アマ使わない方がええよ
倉庫管理できてないのか無在庫販売多いようだし輸送途中破損して全額返金とかも増えてる
何より予約が確約しないから永遠に発送延期して買えなくなった頃にキャンセルとかもうね
悪いこと言わないからあみあみなり他使いなよ

787 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW dfda-nnJf [125.205.153.144]):2023/10/27(金) 12:07:32.68 ID:PLjqUeFw0.net
>>786
いや、そういうのはTHE合体マイトガインとか人気商品限定じゃね?

あと、アーススパークはあみあみ扱ってないのよ。

788 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 674e-ZKic [246.93.81.178]):2023/10/27(金) 12:18:37.31 ID:RDetzITH0.net
人気売れ行きが言及されるトランスフォーマーは初代 ビースト 実写
そして上の人が言っているアニメイテッド。
どれもこれもヒーロー然としたロボの文脈とは別種のデザインなのは一目瞭然。

789 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 87ef-pTE3 [240.23.193.35]):2023/10/27(金) 12:26:50.87 ID:3YMGfe7O0.net
もうそれでええよ

790 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6717-jl9I [246.214.130.143]):2023/10/27(金) 12:29:23.04 ID:5y034oNp0.net
オタはカッコいいのが好き
非オタは面白おかしいのが好き
みたいな印象はあるかな

売上が上がった時期は非オタも取り込めてたのかもな

791 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 674e-ZKic [246.93.81.178]):2023/10/27(金) 12:43:16.34 ID:RDetzITH0.net
個人的には勇者ロボ系列の王道的ヒーローロボデザインが好みなんだが
だからこそ分かるんだわ、
世間じゃ嘲笑の対象なのが。

792 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e77a-rkg6 [252.23.203.29]):2023/10/27(金) 13:04:28.67 ID:OaIbt14I0.net
>>791
そら世間一般人からしたらジジイがガキ向けの玩具で遊んでたらどんな玩具でも嘲笑されるだろうが
アスパはスパッとチェンジとかは子供に受けそうだな個人的にはデラックスよりはそっちが主力なんだろう
デラックスがリデコなのや音波がスパッとでしか販売しないのはそういった事情があるのかもな

793 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Saab-pTE3 [106.130.185.36]):2023/10/27(金) 13:12:31.16 ID:PdBUzVega.net
音波は劇中に近いリデコ元がないのがデカいのでは
サイバーバースの音波を光波みたくそのまま出すかもしれんけど
映画もデラックスなんかよりスパッとチェンジみたいなのが店頭宣伝してたのもあり売れてたぽいし正解かもね
自分みたいなG1からの爺と共に沈むんじゃなく次に繋がって残るならそれでええわ

794 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ffad-WPgu [241.108.160.139]):2023/10/27(金) 14:03:21.50 ID:1Xj+aAHD0.net
勇者ロボ系列の王道的ヒーローロボデザインのトランスフォーマーと言えばカーロボでしょ
あれ結構人気あったんじゃなかったっけ
何故か配信や円盤化はされないけど

795 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウキー Sa3b-Wa5G [182.251.23.79]):2023/10/27(金) 14:52:04.37 ID:8pe6IDYPa.net
家電屋覗いたら空の棚に値札だけ付いてたし流石に手広く入荷はするっぽいな、明日はガンプラもポケカも無いし

796 :ぼくらはトイ名無しキッズ (クスマテ MM9f-LUZ8 [103.90.17.42]):2023/10/27(金) 14:54:27.80 ID:OoGLWJHEM.net
アススパで5000円分も使わないけど地元のヤマダならきっと特典付けてくれると信じてる

797 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdff-N8BQ [49.96.243.75]):2023/10/27(金) 15:01:52.29 ID:8byqlI5zd.net
レッドマーキュリーで予約したアーススパークの商品、入荷したってメールが昨日来たわ。

798 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW df1e-Blpl [243.104.23.197]):2023/10/27(金) 17:03:48.12 ID:d9fpfD0c0.net
特典目当てにビースト覚醒の玩具発売日の開店時間にヨドバシ行ったら他に誰も買ってなかった思い出
数時間後に別件の用事でヨドバシ行ってついでに売り場見ても商品が1ミリも動いてなくてトランスフォーマー売れなくなったなぁと実感したよ
最後の騎士王の時は発売日のザらスとか地方でも大行列で商品の奪い合いになってたのに

799 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップT Sdff-HMmB [49.96.25.68]):2023/10/27(金) 17:31:03.06 ID:obm+IrStd.net
実写1作目の末期(劇中未登場キャラ)からヘケヘケ、リベンジ辺りは争奪戦酷くて、
発売日当日でももう完売も珍しくなく予約しておかないと話にならないくらいの時期あったな

特にEZデバステーター初版は難民やらkonozamaやらが大量発生して悲惨だった記憶

800 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 674e-ZKic [246.93.81.178]):2023/10/27(金) 17:36:00.29 ID:RDetzITH0.net
>>792
ガキの頃の話なんだわ。
はよ卒業しろの同調圧力酷くなかった?

801 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e753-rkg6 [252.23.203.29]):2023/10/27(金) 17:36:30.39 ID:OaIbt14I0.net
>>794
海外じゃあリターンズで転けて放送時に出せなかった玩具がカーロボットのお陰で発売出来た
和製TF大成功で後の三部作の共同制作のキッカケになったんだとさ
彼方さんでも受けたみたいだし大成功って言っていいだろうな勇者ロボは彼方さんでも受けがいいんだな

802 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e753-rkg6 [252.23.203.29]):2023/10/27(金) 17:53:00.46 ID:OaIbt14I0.net
>>800じゃあ尚更問題ねーじゃねーかガキがガキ向けの物で遊んで何が悪いんだ?
お前はガキにガキの玩具で遊ぶなダセーって言うのか?言わないだろ?

自意識過剰じゃなけりゃ気の毒だったな程度の低いゴミ共に囲まれて嫌な思いして
まーガキからみたら勇者ロボはダサくもねーし嘲笑されるもんでもないからお前の考えは間違いだな
お前の個人的な感覚は間違いじゃないけどな
 

803 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdff-nFnp [49.97.106.172]):2023/10/27(金) 18:00:03.29 ID:BanlMhXwd.net
勇者系というか788が書いてるように基本的に現実に有るモノから変形するのが強いのでは?
ロボットがSFメカに変形するのは普通のロボットアニメだしTFの独自性が薄い感じがするんだよな
個人の感想です

804 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 67d8-jl9I [246.214.130.143]):2023/10/27(金) 18:31:11.50 ID:5y034oNp0.net
そういやビースト覚醒の玩具は一つも買わなかった

映画は観てないし玩具も買う気しなかったな
胸ライオンのオプとかビースト着込むシリーズとか訳が分からない
あと後者の本体ロボはEzコレクションをただ拡大したかのようなショボさだ
無駄にでかいと精密感が薄れて魅力減だ

805 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ df9f-oZPI [221.171.179.144]):2023/10/27(金) 19:07:15.11 ID:Ben3NXJ20.net
最近スタジオシリーズしかかって無いな

806 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f27-QHa7 [249.155.114.127]):2023/10/27(金) 19:30:18.70 ID:Yx7vilNP0.net
レガシーの方はkonozamaまぬがれたようだが
アーススパークのメガトロンとかはどうやらkonozamaのようだ
なんで?

807 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 67b2-WPgu [246.36.123.152]):2023/10/27(金) 19:56:13.06 ID:28FlNp1D0.net
Amazonで予約してたアクセルグリースは発送された

808 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdff-pTE3 [49.98.239.132]):2023/10/27(金) 20:21:12.93 ID:Y13CgHFld.net
>>803
まあ設定上厳密に言えば基本的にSFセイバートロンモードの方が
本来っちゃ本来の姿であって、個人的にはシージの
コンボイハウンドプロールランボルリジェ辺りのカーモードは
もそっと地球車離れしててもよかったんじゃという気も
(例えば仮面ライダーは怪人バッタ男であるべきと
 言い張るのと同レベルのヘリクツだという自覚はある)

809 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 67d8-jl9I [246.214.130.143]):2023/10/27(金) 20:35:29.87 ID:5y034oNp0.net
>>808
言いたいこと分かるし気持ちも分かるよ

ただ、シージが謎ビークル一辺倒だったら俺は買わずにTFから離れてたかもしれん
実際手に入れてみると今までのスカスカ感が払拭された傑作仕様だと気付いて嬉しかったな
個人的には気にならなかったけど汚し塗装だけはノーサンキュームードだったな

810 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Saab-ynBY [106.131.78.47]):2023/10/27(金) 20:42:10.43 ID:GVX/wM5sa.net
シージで買ったのショックウェーブだけだわ

811 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2701-pTE3 [126.116.198.114]):2023/10/27(金) 21:16:22.13 ID:eCIax2dL0.net
明日も売れそうなのネメシスくらいだしなぁ
残りみんな投げられそうで買いにくい

812 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/27(金) 21:39:19.03 ID:Ben3NXJ20.net
わしもシージは買わんかった

813 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/27(金) 21:42:17.21 ID:N+mUhbnc0.net
公式の利益にもならない上に文句しか言わないなら
何でファン名乗ってるの?

814 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/27(金) 22:18:04.15 ID:Y13CgHFld.net
>>813
被害者ヅラ
一言居士気取り
自称古参の真のファン(笑)

815 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/27(金) 22:19:12.93 ID:Y13CgHFld.net
これらのどれかじゃないですかね

816 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e753-rkg6 [252.23.203.29]):2023/10/27(金) 23:19:47.55 ID:OaIbt14I0.net
シージは汚しが余計で買わない人多かっただろうな
あれが好きって書いてるレビュー見た事ないわ
汚れ落とすと滅茶苦茶カッコいいけどな

817 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW dfb9-yR1e [251.233.189.70]):2023/10/27(金) 23:25:46.27 ID:gxS/zz3w0.net
嫌いじゃないけどないならないで全然構わないぐらいの気持ちだわ

818 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdc2-IXSv [49.98.254.49]):2023/10/28(土) 00:33:33.76 ID:BJVv1nQPd.net
あまり躍起になって薄め液あるいはペイントリムーバーで
ゴシゴシやってたらプラ材自体が砕けかねないリスクもあるしなあ

819 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 767f-CP9B [241.174.230.136]):2023/10/28(土) 01:33:22.20 ID:txXV+MgT0.net
>>800
小3か小4の頃だったか、遠足で土産物屋に寄った際に変形ロボのフックトイを買ったら
女子にまだそんな玩具で遊んでるの?みたいなことを言われた記憶があるのう

820 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c355-Rnmh [242.212.74.23]):2023/10/28(土) 03:11:43.94 ID:KTCXPHmG0.net
ケモノが覚醒って何?
なんかヤバい薬でもキメるんか?w

821 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3753-TMyD [252.23.203.29]):2023/10/28(土) 05:01:35.46 ID:S9vpEvHy0.net
>>815
id:Y13CgHFld
お前上では真面な事書いてるのに何で急に荒らしに迎合したんだ?
誰もファン何て主張してないぞ?仮にファンだと文句も言わずに出された物に全て賞賛して買わなきゃならんのか
ハズブロタカラトミーは北朝鮮か?話題ねーから荒らしで遊ぶのはいいが一緒にアホの振りは止めろよ

822 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/28(土) 06:11:43.73 ID:ETNrEySm0.net
>>819
俺のまわりでは男子間で小1からそういうムードはあったよ
小学生なのにロボットのオモチャは幼稚なんだって

小2でBB戦士が流行るんだけど、
「これはプラモだから」と言い張ってて何だかなぁと思った
しかも組んだらそれでみんなブンドドし始めるんだわw
今思えばかわいいもんだ

俺は「非プラモ」に該当する勇者ロボとか戦隊ロボの玩具や食玩はコソコソ楽しんでた
買ってるの見られたら次の日学校でバラされて大変な事になる、そういう世界

823 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 87d8-1n/X [246.214.130.143]):2023/10/28(土) 06:34:10.66 ID:ETNrEySm0.net
あとは完成品の玩具でも「ガンダム」ならセーフだった
多分メイン展開がプラモのコンテンツだからダサくない判定だったのかもしれない

小5以上になるとプラモもダサくなり、
そういうオタ系ホビーで許されるのはTVゲームくらいだった
イケてる遊びはスポーツとか、後にJPOPと呼ばれるジャンルの音楽鑑賞

824 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/28(土) 07:04:02.71 ID:VVuRG0Mx0.net
マグマトロン順当に出来が良さそうだね
当時品のクオリティが良いし絶対微妙でなんとも言えない感じになりそうだと思ってたから嬉しい

825 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/28(土) 07:31:47.06 ID:n0szdlnC0.net
DXサイズのブレイクを出して欲しいわ

826 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/28(土) 07:42:19.12 ID:Z+Ngp58k0.net
ビースト当時小学生だったけど普通に皆ビースト見てたし玩具も持ってるやつ多かったな
ビーダマンとかミニ四駆とかそんなノリで流行ってた思い出

827 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/28(土) 07:45:29.14 ID:KTCXPHmG0.net
いえ、そんなものは全く流行ってません
嘘言わないでもらえますか?

828 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/28(土) 07:55:32.60 ID:5H5O+CUG0.net
一言に小学生と言っても6~12歳までいるし
地域差もあんので決めつけるおっさんって…
ちなみに当時小3~5な自分の近くだと結構見てるのいたし玩具持ってるのいた

829 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/28(土) 07:58:48.54 ID:BJVv1nQPd.net
GEスタスク、ジェネのデラックスクラスに比べると 
キャノピー/腹が出てるように見えるのは錯覚かな
あと当時品の呼び物ギミックだった合体可能の
三連回転ガトリングナルビームは無いのか
ゲーム自体やったことはないが劇中だと今回の武装なのか?

830 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/28(土) 08:35:37.32 ID:nlK4lPO/0.net
食わず嫌いせずにアーススパーク見てみたら
翻訳のノリが完全に幼児向けになってる以外は
割と初代アニメの新エピソードって感じで違和感無く観れるな

831 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/28(土) 08:35:39.95 ID:g6b+43rL0.net
流石にコマンダークラスだとボリュームも作りもしっかりしてて良い出来だな
しかし並べるべき本来の相手が……

832 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/28(土) 08:35:50.76 ID:S9vpEvHy0.net
いやジェネと比べてもパッケと比べても不自然にデカいなスモークかかって横線入ってるから気色悪いな
武器のメイスにプラスチック使うなら内腿肉抜き埋めてくれよもしくはガトリング一丁でもいいからつけて欲しかったわ
スタスクがメイス振り回すイメージないんだが

833 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/28(土) 08:36:51.45 ID:J6CXjfGc0.net
まさに理想のリメイクだね今回のマグマトロン
ランドサウルス形態でロボットの胸を隠せるようになったのが一番うれしい

834 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/28(土) 08:47:54.64 ID:GiQBgBrt0.net
ビッグコンボイなんて今後リメイクするなら変形の簡易化が課題かねえ
プロポーションは完成されてたようなもんだし

835 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/28(土) 08:52:10.85 ID:ETNrEySm0.net
>>826
ビーストは中学の頃で俺もそういうの卒業してたな

でも小学生の頃にもしビーストがあれば、
あれCGアニメの最先端だし内容もダサくないから観てるの公言しても問題はなかったかもしれん
玩具買ってたらさすがにアウトだったと思うけどw

幼稚園の頃だったけど
ダサい子供向け番組で真っ先に思い出すのが電脳警察サイバーコップだな
今思えばかなり野心的で凄いんだけど
時代的にまだ技術的に足りてないから観ていてなんだか恥ずかしかった
これ観てるのはさすがに公言できなかったし、誰も話題にしなかった

まぁ地域差もあると思うけど、
子供も背伸びしたかったり同調圧力はあるんだと思う

836 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/28(土) 09:01:57.52 ID:MMAhsKWy0.net
流石、こいきょうロボット。
野生的な顔に、筋肉モリモリのマッチョマン。
レガシーユニヴァースがイマイチなのが多く
期待していなかったので、嬉しい。

837 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/28(土) 09:06:23.48 ID:Z+Ngp58k0.net
>>834
あとやれるならマンモスの可動やって欲しいねぇ
当時のはキバか鼻動かす以外完全に置物だったからなぁ

838 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdc2-86Zd [49.96.243.75]):2023/10/28(土) 09:53:27.14 ID:uOQCVoE3d.net
マグマトロンのパッケージの左下に見覚えのある角が見えるんだけど、機体しええんか

839 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdc2-86Zd [49.96.243.75]):2023/10/28(土) 09:53:55.61 ID:uOQCVoE3d.net
期待してええんか

840 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdc2-IXSv [49.97.107.105]):2023/10/28(土) 10:05:55.32 ID:zmYmdrkId.net
>>838
むしろここで出さなきゃいつ出すの
下手すると最後のリメイクなんだからやって欲しい

841 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp7f-6oGB [126.33.131.101]):2023/10/28(土) 10:19:38.40 ID:4Vht299ap.net
おい!レガシーのコマンダークラス傑作しかねぇな!どうなってやがる!

842 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7701-g8gs [60.115.156.34]):2023/10/28(土) 10:33:40.65 ID:NngsNT150.net
マグマトロン理想的なリメイクじゃねえか!
こんなモンが出せるなんて今の蓮高富も捨てたモンじゃねえな。

843 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdc2-l9bj [49.98.234.196]):2023/10/28(土) 10:33:54.20 ID:wsDGRgqSd.net
ここで評判良かったステゴサウルスと、今日発売のビーチコンバー明日来るの楽しみだ。

844 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7701-g8gs [60.115.156.34]):2023/10/28(土) 10:40:19.24 ID:NngsNT150.net
>>822
わかりみが深いわ(笑)
オレが書き込んだかと錯覚したわ、
>>835
ビースト時自分は高校生だったが友人達に勧めたら見てくれたな、
オモチャ買っていたのはオレぐらいだったがチョイグロだったのが功を奏したのかビースト玩具は幼稚扱いまではされなった。
セカンドになりセル画と和製ノリで皆見てくれなくなったが。

845 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MMce-bE3G [133.159.152.217]):2023/10/28(土) 11:00:15.50 ID:v3aPZGC2M.net
アーススパークメガ様デラックスにしても小さくないかこれ?

846 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 07bc-6k2c [118.237.16.42]):2023/10/28(土) 11:12:37.40 ID:q6krX4iB0.net
今月集中しすぎだよ
ビーチコンバーも今月だったか

847 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 020e-9oAw [243.215.126.201]):2023/10/28(土) 11:18:02.56 ID:RUkErol60.net
今月のが届いたらレガシーボルカニカスまで残すところあと一体か
長かった…

848 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e3e9-zW/F [248.218.122.213]):2023/10/28(土) 11:37:04.49 ID:QMzD4k+l0.net
瞬速の対決来たけどチータスの口の中のピンクが生々しくて草
青プラはネトフリ版よりギラつきが抑えめに。何故にWhy?

ワスピーターももっとギラギラした成型色のほうが良かったな
ハチ頭の断面とか彩色変更が地味すぎて伝わらない感

849 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9b90-7Hus [112.139.4.69]):2023/10/28(土) 11:42:25.90 ID:va4BloPF0.net
GEスタスク武器が良いな
スナイパーライフルとメイスのために買うか

850 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7701-z41Q [60.81.170.79]):2023/10/28(土) 12:31:53.44 ID:EdQZiqSN0.net
DXツイッチと武器エアレイザー買いに行って何気なくネメシスライオンのパッケージ見たんだけど表の勇ましいライオンの絵と裏の実物写真の虚無顔のギャップで笑いそうになったw

851 :ぼくらはトイ名無しキッズ (バットンキン MM52-CoCa [153.158.255.122]):2023/10/28(土) 12:39:55.45 ID:yZZgn/wrM.net
>>841
アルマダオプティマスのスーパーモードの肩アーマーみたいな箇所は薄いプラにするいつものコストカットが相変わらずね…
レビュー見るにピン打ちで白化しているし

852 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdc2-IXSv [49.97.107.105]):2023/10/28(土) 12:51:58.96 ID:zmYmdrkId.net
>>851
自分も気になった
これ変形させると破損する奴ちゃうのと
弱いところをわざと薄くするの辞めて欲しいよなぁ

853 :ぼくらはトイ名無しキッズ (バットンキン MM52-CoCa [153.158.255.122]):2023/10/28(土) 12:54:43.12 ID:yZZgn/wrM.net
>>842
最近の展開はコマンダークラスは気合入っていて逆にデラックスクラスが迷走している感じ
膝関節の見た目がいまいちなGEバンブルビーにブスなロングアームにビークルの見た目がいまいちなシャドウストライカーとか需要がよくわからん岩車とか

854 :ぼくらはトイ名無しキッズ (バットンキン MM52-CoCa [153.158.255.122]):2023/10/28(土) 12:58:11.98 ID:yZZgn/wrM.net
>>852
せめてパーツ内に干渉しないサイズのリブを作れなかったのかな
あれだけで曲げた時の負荷下げられるのに

855 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 879a-XnrL [246.104.24.29]):2023/10/28(土) 13:07:37.53 ID:F3jbIWK90.net
ストロングアームがブスなのはanime準拠だろ
リデコの体の方が残念だ

856 :ぼくらはトイ名無しキッズ (バットンキン MM52-CoCa [153.158.255.122]):2023/10/28(土) 13:09:13.09 ID:yZZgn/wrM.net
TLシャドウストライカーは背中から腕が生えていて後ろに振れないイミフな構造だから買わない方がいい模様

857 :ぼくらはトイ名無しキッズ (バットンキン MM52-CoCa [153.158.255.122]):2023/10/28(土) 13:11:59.90 ID:yZZgn/wrM.net
>>855
口元に唇を追加する改悪されているがな
そのせいであのロングアームはアニメよりブス

858 :ぼくらはトイ名無しキッズ (バットンキン MM52-CoCa [153.158.255.122]):2023/10/28(土) 13:28:08.72 ID:yZZgn/wrM.net
>>857
間違えた
鼻筋ね
お面みたいな顔だし顎も前に突き出している感じだしなんで立体栄えを考えないのか

859 :ぼくらはトイ名無しキッズ (バットンキン MM52-CoCa [153.158.255.122]):2023/10/28(土) 13:41:54.94 ID:yZZgn/wrM.net
>>853
間違えたストロングアームね

860 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdc2-IXSv [49.98.254.49]):2023/10/28(土) 13:42:13.94 ID:BJVv1nQPd.net
中途半端するくらいならいっそ完全にG1ウーマン顔にすれば良かったのにな

861 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/28(土) 14:45:21.84 ID:q6krX4iB0.net
今まで集めたウェポナイザーやマイクロンをジョイントが有る最近のTFと組み合わせて遊ぶのが楽しかったりする

862 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/28(土) 14:46:42.83 ID:9+LBhzGad.net
ジョーシン行ってビースト覚醒の武器エアレイザー、ライオン合体コンボイ、チーター付きアーシーを買ったら、アース
スパーク特典を付けてくれた…と思ったら赤チェンソーウルフだったorz

863 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/28(土) 14:58:27.63 ID:AbMBzfGm0.net
流れ無視でスマンが、部屋に立たせてたクラファンユニクロンが少しずつ自立が怪しくなってきた…
関節が死んだ訳ではないんだけど、いつの間にか足が開き始めてたり、立ち姿が斜めになってたりするというか
背中が壁に接してるからコケたりしたことないけど、自重が結構あるから楽観視はできないかも…
面倒くさがらずにそろそろ片付けるべきなのか

864 :862. :2023/10/28(土) 15:07:24.09 ID:k86QQ3Og0.net
ジョーシンのねーちゃんめぇ!
アンタがシレッと赤いの出してこなければ新しい特典付かないのかと尋ねるつもりだったのに。
機先を制されてまんまと古い特典を掴まされてしまった…。

あのでかいグルグルは流石に買いたくないんだよorz

865 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/28(土) 15:17:56.70 ID:EdQZiqSN0.net
>>862

アーススパークの特典がバーニングチェーンクローだろ

866 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/28(土) 15:27:03.76 ID:WlRhjFk90.net
アススパバンブルビー背中のガワがタイトすぎるけどまた成形不良なのか世紀のクソ設計なのかどっちだ

867 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/28(土) 15:29:39.68 ID:lq/1IC3W0.net
アーススパークデラックスは覚醒デラックスと同じ
多少乱暴に弄っても安心な造りだな
玩具玩具してて自分にはドンピシャだったわ

868 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/28(土) 15:37:25.57 ID:VIqQJH5i0.net
バリケード、足首可動ないから設置悪いな
最近の中では珍しい

869 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f01-IXSv [126.8.251.120]):2023/10/28(土) 16:21:33.04 ID:lw+gvWeJ0.net
>>866
海外からこうなんで仕様だよ
設計が悪い
思えばビーストのデラックスもなんか酷かったな

870 :862. (ワッチョイW 22da-vA3i [125.205.153.144]):2023/10/28(土) 16:31:17.44 ID:k86QQ3Og0.net
>>865
あらホンマや。

スンマセン。封入の説明書にビースト覚醒のロゴがあったので勘違いしちゃいました。

871 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sde2-VdSA [1.72.7.230]):2023/10/28(土) 16:39:29.39 ID:ubRGpured.net
>>870
むしろそうやってビースト覚醒アイテム買ってもアーススパーク特典貰える貴方の方が羨ましいな
こちらはアススパのオプメガ購入して特典付ける際にスタッフの方が何度もロゴ確認していたよ

872 :862 (ワッチョイW 22da-vA3i [125.205.153.144]):2023/10/28(土) 16:43:31.79 ID:k86QQ3Og0.net
>>871
考えてみれば元玩具がビースト覚醒なんだからロゴが付いていて当たり前なんですね。

逆にアーススパークの特典の筈なのにビースト覚醒のロゴが付いてるからTFに詳しくなくて下手に真面目な店員さんは引っ掛かって
しまうというわけだ。

873 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 37ee-Ml5o [252.220.211.168]):2023/10/28(土) 16:50:55.77 ID:SQ5z4Y1V0.net
おもちゃフェアじゃ黒テープで隠してたけど
当初はビー覚商品購入でも特典が貰えたんだろうね
何でギリギリになって止めたのかよくわからないが

874 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7701-z41Q [60.81.170.79]):2023/10/28(土) 17:31:15.69 ID:EdQZiqSN0.net
某量販店でツイッチとエアレイザー買ったら5k届いてないけど余るからいいですよって言って特典付けてくれた

まぁ他にも雑貨とか買って5K以上になってたからってことかもしれんが融通きかせてくれて感謝

875 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 06c5-w5Pi [249.64.202.77]):2023/10/28(土) 17:32:32.60 ID:aQ5Ouw9y0.net
アーススパークのリデコ、せめてサイババの雑な部分を作り直したらマシだったんだが、それどころか新規造形部分までチープという、ガンダムトリスタンみたいな事になってるのが本当に酷い

876 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4f83-CP9B [244.7.46.175]):2023/10/28(土) 18:08:48.91 ID:nlK4lPO/0.net
>>863
以前も確か一度同じ事書き込んだ気がするんだが
俺がでかい玩具飾る時にやってる関節保持策がこういう
小さい家具用滑り止めシートを立ってるロボの足の左右の床面に貼って
足が自重で広がらないようにする事。

本来股関節にかかる自重の負荷を代わりにこいつが受け止めてくれて(自然に開いてMAXの開きより2〜3mm閉じた具合でこいつで挟み込んで固定する)
股関節や足首の劣化を食い止められるよ
見た目も目立たないし劣化を気にせず安心して飾れるし、既に劣化しちゃった個体を安定させておくにもいいし
本当におすすめ
https://imgur.com/wsgrxby

877 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4f83-CP9B [244.7.46.175]):2023/10/28(土) 18:10:27.29 ID:nlK4lPO/0.net
一応補足だがロボ自体の足に貼るんじゃなくて
床面に貼る事ね。車のタイヤに噛ます車止めをイメージしてもらえれば

878 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d29f-D/ON [133.203.55.189]):2023/10/28(土) 18:21:14.33 ID:2pmv9XJd0.net
アーススパークメガトロン、足首(かかと)が両方左足用だった
買った人は確認してみた方がいいかも……いや見ればすぐわかるかw

879 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f01-IXSv [126.8.251.120]):2023/10/28(土) 18:26:51.42 ID:lw+gvWeJ0.net
>>875
新規のトゥイッチ以外相当無理矢理使い回してるから無理ありすぎなんよ
そのトゥイッチも背中の羽を剣に出来ない…というか出来はするけど腕割れそうなくらい余裕がない
これ1500くらいならまだしも3500もする出来じゃねーよ
ビーチコンバーと同じくらいとか信じられん

880 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f01-IXSv [126.8.251.120]):2023/10/28(土) 18:30:36.24 ID:lw+gvWeJ0.net
あ、ダメだこれ
トゥイッチ持たせたら流石に折れるわ
白化してヒビ入った

881 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 22b9-W+EJ [251.233.189.70]):2023/10/28(土) 18:40:28.50 ID:VVuRG0Mx0.net


882 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sdc2-st1D [49.104.36.233]):2023/10/28(土) 18:42:56.60 ID:qpJ/1csWd.net
>>874
そういうことは…!黙っとくもんだ…!

883 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7701-z41Q [60.81.170.79]):2023/10/28(土) 19:02:18.01 ID:EdQZiqSN0.net
そりゃああのボールジョイントの羽を持たせられるわけ無いやろ

884 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/28(土) 19:22:05.83 ID:uRhOKnHP0.net
トイザらスにレガシーのアルマダメガトロンとネメシスレオプライム売ってたわ。ゲーマーズエディションもあったかな。

885 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/28(土) 19:28:03.03 ID:zsZNMSkB0.net
>>882
 
>>.874がしゃべってしまったために特定された店員さんが後で処分されるとかありうるのかな

886 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/28(土) 20:09:10.78 ID:BJVv1nQPd.net
パッケージのキャラ紹介文を読む限り、
ESメガの改心はガチなものと信用していい…のだろうか

887 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/28(土) 20:13:42.78 ID:lw+gvWeJ0.net
>>883
手がコだからいけると思ったんだ
ついでに羽外した受け側も白くなったわ
初日でズタボロだぜ

888 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/28(土) 20:15:53.20 ID:TlEpUQ5M0.net
今回の俊速セット出荷絞ってる?
朝から行ったのにあみあみも瞬殺だったんだが

889 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/28(土) 20:17:23.30 ID:lw+gvWeJ0.net
>>885
特典はめんどくさいから店舗特定されたらやべえね
量販店だからこれがきっかけでゴネるごろつき出かねないし
場所によるけど結構細かい管理してるとこはすぐわかるわけで

890 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/28(土) 20:20:30.42 ID:lw+gvWeJ0.net
>>888
秋葉原なら恐らく入荷してないよ
11時いったけどレガシーとスタジオしかなかった
上のイエサブはあったし

891 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/28(土) 20:45:07.38 ID:6ehSASQOM.net
対決セットは予約しないで買おうとするのはやめたほうがいいと思う

892 :862 :2023/10/28(土) 20:56:19.16 ID:zJgEDk1/d.net
今回のあみあみの請求書34000円だわ。まとめ過ぎだわ!!

893 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8e3d-hjvO [247.29.97.34]):2023/10/28(土) 21:21:26.88 ID:MEWnRvop0.net
>>876
ああ、確かにそういうので補強した方がいいのかもね
手放すつもりはないし対策の参考にするよ
サンクス

894 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/28(土) 21:31:52.21 ID:va4BloPF0.net
ビー映画メガトロンかっこいいな

895 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/28(土) 21:37:30.46 ID:ZTsfNdTY0.net
アルマダメガトロン、肩が固定されてて
腕が後ろに回らないぞ
フルアクションをうたっておいてこれはないだろう

896 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/28(土) 22:21:59.02 ID:afTyoB9YM.net
ビースト覚醒版ホイルジャックSSで出すのに結局両手の大砲は再現されないのか

897 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/28(土) 22:43:08.71 ID:WlRhjFk90.net
バンブルビーのデザインは好みだっただけにただ背中のガワを畳むだけのことすら満足に出来ない代物とは思わなかった…アーススパーク買い支える気も萎え萎えチンチンだわ

898 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/28(土) 22:44:51.35 ID:MHNl9ic/0.net
EOSネメシスプライム届いてた
プロポーションはドスコイなんだけど何故か気に入って3種類全部揃えてしまった…

899 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/28(土) 22:45:46.71 ID:HGM4ChsU0.net
>>888
今のトランスフォーマーは基本予約販売だと思った方がいい
当日販売分は店の優しさでしかない

900 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/28(土) 23:13:59.45 ID:KWsMCVHE0.net
レガシーやスタジオ新作の出来が良い分アーススパークの安っぽさが際立つな
写真だけで見るとこれコアクラスと勘違いするくらいチープだわ

901 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/28(土) 23:22:49.20 ID:lq/1IC3W0.net
アーススパークにssレベルの繊細さ求めんなよ

902 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/28(土) 23:30:34.82 ID:aQ5Ouw9y0.net
アーススパークはDXとか付いてるから勘違いしがちだがコスト削減の廉価版だからなぁ
まあ流石にバンブルビーの成形色と塗装の色の違いには呆れたが…
これ工場でチェックしなかったの?

903 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/28(土) 23:48:26.22 ID:zVqxdAf/0.net
アーススパークバンブルビー、背中のパネル収まらん……

904 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/29(日) 00:13:20.81 ID:0nFXNMuyM.net
そもそものデザインの方向性の違いとか価格帯の違いとかを無視した比較になんの意味があるのか
肉抜きだらけなのはSSだろうが同じだし

905 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/29(日) 00:34:13.98 ID:e+S8UFuh0.net
WFC組何か総じてイマイチだな、新人研修かこれ
ブルーティカスがマシになれば良いんだけど

906 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/29(日) 01:25:32.15 ID:YZa+mDQv0.net
コアクラスのボルカニカス、クソ過ぎひん?
腕長すぎなのか、足短いし、拳、肩外れやすいし。
これでコンプ1万かよ

907 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/29(日) 01:31:20.47 ID:g599Z0Via.net
そっか

908 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/29(日) 01:38:36.50 ID:EsgOXoYx0.net
繊細さは求めてないから気兼ねなくサクサク変形させてほしかったわ

909 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/29(日) 01:55:40.90 ID:1Zhi85Uz0.net
これは レガシーでマスカレードコンボイメナゾールとジョイントロンセカンドを出していただけないと。

910 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/29(日) 01:55:49.50 ID:1Zhi85Uz0.net
これは レガシーでマスカレードコンボイメナゾールとジョイントロンセカンドを出していただけないと。

911 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e369-Ig7+ [248.235.128.129]):2023/10/29(日) 06:40:19.52 ID:TbMbgCmf0.net
>>847
お前…

912 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8ead-NYlQ [119.170.205.13]):2023/10/29(日) 08:17:50.32 ID:FnC0RiV70.net
wfcバンブルビー、説明書は解説足りないわパーツ移動がタイトだわで変形にやたら手間取った
ビークルデザインは好みだがロボットモードで武器を持たせるのに腕を取り外さなきゃならんのは何とかならなかったのか
足首の可動もないし全体的にイマイチだな

913 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3753-TMyD [252.23.203.29]):2023/10/29(日) 08:19:21.79 ID:Tlp9mlGW0.net
安っぽい肉抜き塗装前作のリデコは置いておいても
置いておけるような物でも無いが変形はスイスイ出来るようにして欲しかったな
ツイッチのブレードも取り外して手に持たせるくらい出来ただろうにな

914 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7701-PCY9 [60.94.167.181]):2023/10/29(日) 08:32:59.24 ID:AkLhRy6I0.net
>>905
本家SSと比較してなんか材質違う感じしない?
結構柔らかめというか

可動はオプとビーは動くけどバリケードはあまり動かないね
腕部武器は手持ちにも出来るようにしてほしかったな

915 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3753-TMyD [252.23.203.29]):2023/10/29(日) 08:56:52.24 ID:Tlp9mlGW0.net
スパッとオプのインシグニアデストロンになっとるな

916 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c358-Ig7+ [242.217.95.90]):2023/10/29(日) 09:14:19.83 ID:VZvi8/Jb0.net
>>900
ん?俺のは大丈夫だな

917 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c307-wL8D [242.54.162.67]):2023/10/29(日) 09:40:35.89 ID:YZa+mDQv0.net
瞬速チータス、例のビースト頭部にあるピン最初から無かったんだが仕様?
ピン部分が仕様に見えない断面してるんだが初期不良かな?

918 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7f01-CP9B [126.36.106.128]):2023/10/29(日) 10:37:41.15 ID:ioOifREO0.net
シーサウルスの首だいぶ短くなったなあ…
コストや重量の問題かな
まさかエラスモサウルスとプレシオサウルス間違えたわけじゃないよね?

919 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9b7c-6sqQ [122.213.55.161]):2023/10/29(日) 10:41:34.61 ID:7FbQkP740.net
トリプルチェンジャー銃にならんか

920 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a214-yqoN [219.103.19.228]):2023/10/29(日) 10:57:48.27 ID:t9Z8fwGH0.net
銃になるメガ様はいい加減諦めろよ
遊んでる子供が射殺される対策なんだから未来永劫無理

921 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9b90-7Hus [112.139.4.69]):2023/10/29(日) 11:01:13.62 ID:W9lH3qm70.net
お金も置き場所もないからビースト系スルーしてたんだけどマグマトロンは玩具として触りたい欲が高いから買っちゃいそう

922 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8eb2-10+a [247.107.125.221]):2023/10/29(日) 11:02:29.19 ID:fObJpSya0.net
楽しみにしてたビーチコンバーなんか微妙
普通にちゃんとしたつくりなんだけど
タイヤと鳥さんの軟質パーツやめてほしかった

923 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 874e-UnDZ [246.174.78.160]):2023/10/29(日) 11:12:20.23 ID:JdgQqnmI0.net
やはり潜水艦モード…潜水艦モードは全てを解決する

924 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ff62-XnrL [254.250.245.103]):2023/10/29(日) 11:26:39.22 ID:TcGkup740.net
>>920
タカラトミー独自企画で濃くないはんばいのみにすればいいやん

925 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f01-IXSv [126.8.251.120]):2023/10/29(日) 11:32:14.88 ID:2wCDSCw10.net
>>922
前のタイタンで十分だった感
あっちチャージャーとかも揃ってたしな

926 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/29(日) 12:12:22.20 ID:Dsbt7cMo0NIKU.net
ビーメガのお砲塔はちょっと銃口っぽい外見だから努力はしてる

927 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ e39f-zW/F [248.218.122.213]):2023/10/29(日) 13:35:54.02 ID:7z+TM5MA0NIKU.net
ビーチコンバーはロボ優先でデザインしたらビークルが想像以上にのっぺりぼってりになった感じだな
まあインセクティコンと同じ原作再現枠だと思えば……
インコは他のキャラにもくっつけられるのでこれはこれで良し

デフコンは遊びやすくて満足度高い

928 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 8744-1n/X [246.214.130.143]):2023/10/29(日) 14:11:18.72 ID:r8Ee4ejP0NIKU.net
近所のざらす行ったらコアクラスの恐竜仕入れてなかった

929 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW e3cb-23eV [248.218.122.213]):2023/10/29(日) 14:52:24.75 ID:7z+TM5MA0NIKU.net
>>917
うなじの薄いピンのことならネトフリ版から無くなったのでおそらく仕様
ネトフリ版でせっかくビースト手足大きくしたのに元に戻したのはアニメ再現なのか……?

930 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 0663-w5Pi [249.64.202.77]):2023/10/29(日) 14:52:58.23 ID:tHjzCQOi0NIKU.net
>>925
ビーチコンバーをリメイクするにしてもこんな短期間にまたかってのはあるよね
タイタンのミニボット達の出来がどれも良かったし

931 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ 629f-PcuS [221.171.179.144]):2023/10/29(日) 15:16:06.80 ID:Q/fJxzM30NIKU.net
スクーバのDXサイズを出して欲しい

932 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ 07da-xYTp [118.18.132.233]):2023/10/29(日) 15:40:08.89 ID:TVpbU3wm0NIKU.net
タコタンクバカ売れしたそうだけどいまいちピンと来ない

933 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/29(日) 17:04:42.94 ID:/rAzeukPMNIKU.net
>>930
TRミニボットは小さいからもういらん…
肘がBJだから緩くなりやすいし

934 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/29(日) 17:47:16.12 ID:8nMgOm1laNIKU.net
>>932
中にシースプレーとかちっこいの乗せられて基地にもなるし水鉄砲も撃てる
オマケに触手がガチャガチャ動かせるからプレイバリュー高いよ
震災でなくしたけれど再販復刻欲しいくらいだ

935 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ ce9c-CP9B [223.133.105.48]):2023/10/29(日) 20:06:22.91 ID:DTsMukvY0NIKU.net
コアクラスの右手左手担当の二体買ってきた
両方ともしっかりしてるけど、左腕担当のスカウルだけ拳パーツが合体モードだとポロポロ落ちるなぁ
個体差かもしれないけど、スワープと同じくロックは2か所にしてほしかったな
後で調整するかぁ…

936 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ ce9c-CP9B [223.133.105.48]):2023/10/29(日) 20:06:39.45 ID:DTsMukvY0NIKU.net
コアクラスの右手左手担当の二体買ってきた
両方ともしっかりしてるけど、左腕担当のスカウルだけ拳パーツが合体モードだとポロポロ落ちるなぁ
個体差かもしれないけど、スワープと同じくロックは2か所にしてほしかったな
後で調整するかぁ…

937 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/29(日) 21:11:33.83 ID:YtT/AcfQMNIKU.net
果たして可動とかプロポーション犠牲にしてまでコアクラスで合体機能まで入れる必要があったのだろうか

>>885
店員によっては存在すら知らない先着特典にそんな目くじら立てる店はないから安心しろw

938 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 1bb1-st1D [250.132.191.3]):2023/10/29(日) 22:37:25.26 ID:WtbNVNx90NIKU.net
コアクラススワープ買ってきた
なにこの割り切り方w

939 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 76ea-w5Pi [241.243.169.89]):2023/10/29(日) 22:56:28.92 ID:cg9bAbyD0NIKU.net
スワープ、あのサイズで翼の開閉出来たりポーズも付けやすくて単体でも出来良いと思うんだが
スラージに合体時の機構をしわ寄せしたお陰で他5体はどれも悪くないと思う
グリムロックの恐竜モードがやや尻尾デカ過ぎるがある意味当時品オマージュだしな

なによりボルカニカスのプロポーションと可動範囲は小サイズながらレジェンズ時代のスクランブル合体戦士より完成度高いんじゃないかな

940 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 7701-PCY9 [60.94.167.181]):2023/10/29(日) 22:58:08.91 ID:AkLhRy6I0NIKU.net
WFCビーは腰回して脚部太股から180°回転させた方が足首も内側に曲がるし脚部装甲も外側に出るしで見た目しっくり来るような
https://i.imgur.com/Y5kCcfh.jpg

941 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 82fb-l8xA [211.19.244.234]):2023/10/29(日) 23:08:09.77 ID:AJI3Sb2G0NIKU.net
>>940
ほんと何故こうならなかっただよな
なにかしらの設計ミスとしか思えん

942 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW ff62-XnrL [254.250.245.103]):2023/10/29(日) 23:23:03.99 ID:TcGkup740NIKU.net
コンバイナーウォーズ時代の合体戦士は
今の目で見ると全然駄目なんだよな
はやくレガシー基準でリメイクしてどうぞ

943 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/30(月) 02:14:34.71 ID:MtNrF2I10.net
といってもメナソーと同じ路線だとそろえるのに時間かかるし胴体担当がコマンダーだとコスパ悪い
MPGライデン揃えるようなキツさがあるし、しばらくはコアクラスでいいかな
ウエポナイザーとスクランブル合体で遊べるし

944 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/30(月) 02:24:34.15 ID:nKqcOxoj0.net
あと別商品の集まりなのに足腕担当に露骨なコストカットが入る可能性がな

945 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/30(月) 02:58:07.67 ID:raz8F7/F0.net
パーシャルでモンストラクター来ないかな
CWも後半のキンポセやオボミナスはパーシャルで上手く再現されてたし

946 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/30(月) 03:43:57.41 ID:7gDHcpto0.net
>>943
胴体を小さめにして、手足を今回のダイノボット達みたいにコアクラスにすれば行けるかも
プロポーション悪くなる原因なスクランブル合体止めて手足担当固定にすればかなり改善出来そう

947 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/30(月) 04:45:05.76 ID:iIzExeLxM.net
ショボい合体戦士なんざ買う気起きねー

948 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/30(月) 06:02:49.77 ID:Anr7MBrF0.net
>>946
かと言ってスクランブル合体出来ないと大騒ぎになるのは目に見えてる
原作再現重視なら必ずしもスクランブル合体は必要ではないんだけどな
当時の玩具のギミックとしてあったってだけで

949 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/30(月) 08:16:58.47 ID:zzKIIhPU0.net
多体合体してもあんまり大きくないのは個人的に結構なマイナス点だな
コンバイナーは不満点はあってもあのでかさだけでわりと満足できたし

950 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/30(月) 09:30:53.86 ID:LufsJkkV0.net
スクランブル合体、特にエアーボットとか全部似たような奴らは見た目あんま変わらんから必要性薄いんだけどなぁ
それより単体の出来と合体時の手足の長さのバランス重視してほしい
ジョイント共通で別チームの手足交換出来る程度で十分だと思う

951 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/30(月) 09:34:07.27 ID:pgMypxdI0.net
メナゾールの合体方式はアニメが先にあってメナゾールだから許されたんであって
他の合体兵士でやっちゃ駄目だろ。
メナゾールですら反発かなりあったのに。

952 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/30(月) 10:50:37.26 ID:ybsdWCq80.net
メナゾール方式ダメでスクランブル合体ありだとプレダみたいに下駄と拳付けるの無理だから結局CW方式しかないんだよな
プロポーションをもうちょいなんとかすれば良いって感じなんかな?

953 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/30(月) 12:23:09.63 ID:pC3bCGic0.net
劇中のモーターマスターの変形は再現リメイクされるときが来るんだろうか

954 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/30(月) 12:32:26.37 ID:4uyQ3LPu0.net
アーススパークの玩具は気軽に触れていいな
覚醒デラックスもだが久々な気がするこういう
ガシガシ弄れるアイテム

955 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/30(月) 12:34:28.88 ID:+LuJhu6x0.net
>>952
結局股の強度による
CWは(というか昔からだが)合体時にガニマタになってしかも立てないのがもう嫌だって感じ
レガシーメナソーで遊んだ後だと特に

956 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 021e-hjvO [243.104.23.197]):2023/10/30(月) 12:42:24.41 ID:ybsdWCq80.net
結局、合体戦士に可動とか関節強度求めるならメナゾール方式かプレダキング方式しかないんじゃね

957 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4f50-XnrL [244.185.152.89]):2023/10/30(月) 12:45:08.14 ID:+LuJhu6x0.net
>>956
今回のレガシーボルカニカスも結構いい感じだけどね
当時品のライオカイザーもだけど6体合体は安定するなあ

958 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 02de-KRCU [243.24.86.74]):2023/10/30(月) 12:57:54.26 ID:xnB35mzu0.net
>>940
うわこれいいな
真似しよう

959 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8744-1n/X [246.214.130.143]):2023/10/30(月) 13:06:48.60 ID:tYgB6utP0.net
>>954
実際触れば遊びやすくて良いものなのかもしれんけど、
大きなお友達はSS待ちしてる気がする
覚醒のDXやボイジャーがあまり売れてる気がしない

960 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdc2-IXSv [49.98.254.49]):2023/10/30(月) 13:31:56.82 ID:M4bQudvkd.net
>>950
実際付け替えが活かされたのはスクランブルシティ発動編の
スペリオンの脚へのスタントロン強制合体拒絶反応攻撃と
テレマガ漫画MFでの最強合体スクランブル7ぐらいだしなあ

961 :ぼくらはトイ名無しキッズ (バッミングク MM4f-XiVy [180.40.104.183]):2023/10/30(月) 13:39:31.61 ID:XsmzbDCuM.net
>>951
CWメナゾールみたいにすぐ転けるのはもういらんし…
反発してくる我が儘な奴らの意見ガン無視でレガシーメナゾール方式を推し進めて欲しい
客でもなんでも無い奴らの話は聞く必要なし

962 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7f01-Q0z2 [126.63.254.100]):2023/10/30(月) 14:00:02.77 ID:eIj5ZO790.net
メナゾールはコンテナがあったからレガシーでは上手くやれたけど
ブルーティカスやスペリオンはそうもいかないからな
オンスロートはトラックと荷台に分ける位は出来そうだが

963 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7701-g8gs [60.115.156.34]):2023/10/30(月) 14:11:20.86 ID:pgMypxdI0.net
>>961
真にハナから何も買う気が無く文句だけは一丁前の屑も現実に居ないとは言わんし
ソイツらに関しちゃ客じゃないと一蹴して構わんとは思うが
ずっと買ってきたヤツらで今回合わない商品があって文句垂れているのにまでソレを言ってしまうのは・・
どの道評判やら売り上げを見て最終的な判断を下すのは蓮高富なワケだが。

964 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/30(月) 14:59:42.87 ID:jVbB6/bu0.net
>>963
俺は後者だな
合体系はCW規格の前期が特に好きだった
単純に合体遊びがしたいんだ

965 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 122d-6oGB [101.128.130.64]):2023/10/30(月) 15:17:16.43 ID:ynvN/40t0.net
各メンバーに関節強度依存するのは嫌だから
関節ジョイントは別パーツで付けて欲しい。でっかいジョイント内蔵させて地蔵になるのは嫌だ

966 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8744-1n/X [246.214.130.143]):2023/10/30(月) 15:32:08.73 ID:tYgB6utP0.net
俺はレガシーのメナゾールが各部しっかりしてて好きかな
CWの頃は合体に餓えてた頃だから単純にあれでも嬉しかった

967 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1bb4-w5Pi [250.166.213.155]):2023/10/30(月) 15:34:44.88 ID:LufsJkkV0.net
ジョイントに関しても腕か足専用なら無理のないサイズにできるのよ
実際の所スクランブル合体ってそこまでしたいか?
個人的にそれが目立ったシーンってスーパーリンク最終回付近だかでスペリオンが壊された手足の代わりに敵のと強制合体したり、レジェンズ漫画でローラーがコンボイの腕になったときくらいしか思い出せない

968 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 22b0-IXSv [251.123.105.173]):2023/10/30(月) 15:51:28.66 ID:PIBOt+UK0.net
>>967
スクランブル合体が楽しいって意見の相手に
その質問しても噛み合わずに揉めるだけだと思う

969 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c768-bT5y [182.167.146.126]):2023/10/30(月) 16:41:30.91 ID:4ZkD1RoY0.net
えっと、スクランブルシティでスリングが合体するとこ間違えて毒づいたりとか?

970 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa5b-IXSv [106.130.189.107]):2023/10/30(月) 16:57:11.67 ID:jc1D7Bjaa.net
さぁ!スレ立てだ!
俺は無理だったからあとは任せた!

971 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e366-yqoN [248.154.138.148]):2023/10/30(月) 16:58:03.72 ID:+ENV9ibX0.net
俺もスクランブル合体いらねー派だが
いるだろ派のほうがやっぱ多いんかな

972 :ぼくらはトイ名無しキッズ (JPW 0H47-9ycF [86.48.12.198]):2023/10/30(月) 17:03:43.75 ID:jnNmx2lvH.net
頼んだぞ

973 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f01-UnDZ [126.110.49.145]):2023/10/30(月) 18:01:30.61 ID:BHkL6ZvO0.net
スクランブルはバルディガスで活かしてたから
ブルーティカス型だけは欲しいかなぁ
プロポーションと遊びやすさが向上するなら無くてもまぁって感じだけども

974 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4247-IXSv [131.129.138.242]):2023/10/30(月) 18:11:51.26 ID:GJx9ASVx0.net
スクランブル合体は本家?よりキュウレンオーの方がよっぽど活用してたよな

975 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp7f-6oGB [126.157.63.199]):2023/10/30(月) 18:12:39.25 ID:Uwv7nSFlp.net
TFってリメイクの連続でアップデートしてるから、古いのに執着する必要が無いのよね
前は一部がリメイクされると関連した商品探して補完してたけど
今はどんなに昔の方がコストかけて贅沢で良かろうが足首が動かないって時点で、もういいですって感じ。
あの頃は良かったって過去に耽ることもない
良いもん待ってる

976 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1fe6-H9h+ [222.231.71.199]):2023/10/30(月) 18:31:15.40 ID:6U4woMYR0.net
>>950
スクランブル合体の1期生は昭和ダイアクロンで出すはずだった子たちだというのが本当なら
そこは仕方がない

977 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4f50-XnrL [244.185.152.89]):2023/10/30(月) 18:37:19.60 ID:+LuJhu6x0.net
建設車ロボ(デバスター)のほうが出来がいいのがなんとも

978 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ef5f-l9bj [14.9.4.0]):2023/10/30(月) 18:51:25.97 ID:dVK69Myt0.net
ザラスいってきたけどアススパの商品かなり仕入れてせいかレガシーの新商品全く入ってなくて詰んだ

979 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdc2-IXSv [49.98.254.49]):2023/10/30(月) 18:57:05.39 ID:M4bQudvkd.net
>>973
新規でもUWでもいいから都市迷彩ルイネーションの当世風のが欲しい

980 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4f50-XnrL [244.185.152.89]):2023/10/30(月) 18:59:36.60 ID:+LuJhu6x0.net
デフコン買おうか迷う

981 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/30(月) 19:39:43.75 ID:Ejvq1FVl0.net
コンバイナーリメイクはブルーティカスだけ欲しいなぁ。オンスロートはビークル含めてコレジャナイ感が激しすぎたから。

リデコ元のガーディアンは満足いってるけどね。

982 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/30(月) 20:00:45.33 ID:l2cdmt6k0.net
スクランブル合体は当時から、せっかく手足組み換えられるのに全部戦闘機や車で見た目大差ないから面白みに欠けるなぁとは思ってた
どうせならスタイル良いスピードフォームからゴリラ体型のパワーフォームとか、武器腕で火力特化型とかならアニメ的にも映えたんじゃないかと
スプリンのウイングコンボイとか、簡易スクランブル合体のが2号ロボと合体してそんな感じの変形になったのは見てて面白かったんよ

983 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 22b9-W+EJ [251.233.189.70]):2023/10/30(月) 20:15:05.76 ID:u+/JxFff0.net
可動範囲が狭いことがプラスになったりする事もあるからなぁ

984 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e3ed-zW/F [248.218.122.213]):2023/10/30(月) 20:40:31.77 ID:2uZQua+t0.net
>>980
G1観てキャラ知ってて往復変形させて遊ぶ派なら買い
変形やギミック面白いのが欲しい派なら要らんかも

プレ値になるとも思えないし半年後に忘れてなければ買えば良いのでは
https://i.imgur.com/nc9MW6Y.jpg

985 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9b90-7Hus [112.139.4.69]):2023/10/30(月) 21:17:58.47 ID:nKqcOxoj0.net
キャラ買いじゃなければ変形はSS86ブラーだから持ってる人ならいらんね

986 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/30(月) 21:44:31.65 ID:zzKIIhPU0.net
ほとんど新規パーツだし、ブラーのリデコだから買わない、というのはちょっともったいないな

987 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/30(月) 22:16:51.02 ID:M4bQudvkd.net
TFやっててキャラ買いのケが無い人というのも居ることは居るんだろうな
今ひとつ理解しかねるが

988 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2200-9oAw [251.119.11.138]):2023/10/30(月) 22:44:20.15 ID:UYbNOhe30.net
>>950
スレ立てられる?

989 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ff62-XnrL [254.250.245.103]):2023/10/30(月) 23:20:51.91 ID:PN/uJ2eR0.net
テンプレ少なくて楽そうだから俺が立てよう

990 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ff62-XnrL [254.250.245.103]):2023/10/30(月) 23:22:44.41 ID:PN/uJ2eR0.net
ほい
トランスフォーマースレッド part441
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1698675734/

991 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8eb2-10+a [247.107.125.221]):2023/10/30(月) 23:46:16.36 ID:8g5EVFSr0.net
そろそろデスザラス来るかな
ビクトリーセイバーいじって待ってるよー
https://i.imgur.com/2kD9RJQ.mp4

992 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 07da-xYTp [118.18.132.233]):2023/10/30(月) 23:50:44.98 ID:7UOZ1su70.net
>>990
乙パワードカッター

993 :ぼくらはトイ名無しキッズ (中止W 2200-9oAw [251.119.11.138]):2023/10/31(火) 00:06:04.41 ID:lwbW/id20HLWN.net
>>990
乙ティマルオプティマス

994 :ぼくらはトイ名無しキッズ (中止W e318-w5Pi [248.251.82.166]):2023/10/31(火) 00:34:34.54 ID:P91UGZ3O0HLWN.net
>>990
ありがとう、970が立てると勘違いしてたわ、申し訳ない…

995 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/31(火) 03:42:21.75 ID:qJnOwvjo0HLWN.net
建ておつ埋め埋め

996 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/31(火) 03:43:15.43 ID:qJnOwvjo0HLWN.net
埋めていきますプライム

997 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/31(火) 03:44:58.43 ID:qJnOwvjo0HLWN.net
ロシナンテが帰ってきたよー!!

998 :ぼくらはトイ名無しキッズ (中止W 1bf1-IXSv [250.131.221.246]):2023/10/31(火) 03:45:59.17 ID:Er4GOA620HLWN.net
どちらかが倒れ、どちらかが残る

999 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/31(火) 03:47:13.13 ID:qJnOwvjo0HLWN.net
空に恐怖を!

1000 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/31(火) 03:49:26.87 ID:pGrc7HPB0HLWN.net
今月は多々買ったな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200