2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

大阪・日本橋スレ124

1 :ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srdd-bCLa):2023/08/29(火) 10:35:54.77 ID:xs8rWJKQr.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

日本橋のおもちゃについて語り合いましょう。

前スレ
大阪・日本橋スレ123
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1672615272/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sred-VBPx):2023/08/29(火) 12:04:30.03 ID:bBOVV4/NrNIKU.net
>>1

3 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ feba-2/hl):2023/08/29(火) 13:04:29.95 ID:AHyFjUJ+0NIKU.net
>>1おつんおつん

4 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sdea-YX+I):2023/08/29(火) 14:40:32.92 ID:1uL6PxxFdNIKU.net
>>1 おつー

5 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 6d01-TIi9):2023/08/29(火) 14:58:24.44 ID:4IFnFEMh0NIKU.net
スレ立て乙

6 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ 355f-dlFE):2023/08/29(火) 22:03:50.29 ID:94ZHtu5y0NIKU.net
>>1


魂ネイションズのオフィシャルショップが大阪・梅田に9月28日(木)にオープン!
https://hobby.dengeki.com/news/2053219/
どうせめっちゃ混んでるんだろうなぁ…

7 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sdea-eivu):2023/08/29(火) 22:08:24.20 ID:cIgqrlqqdNIKU.net
おつ

8 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 6d01-TIi9):2023/08/29(火) 23:32:38.37 ID:4IFnFEMh0NIKU.net
転売ヤーが殺到しそうだな

9 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ feba-2/hl):2023/08/29(火) 23:41:15.10 ID:AHyFjUJ+0NIKU.net
ずいぶん陽キャエリアに置いたなw

10 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa11-AloS):2023/08/30(水) 06:41:17.00 ID:0tAC1vVEa.net
もともとトイサピが入ってたとこかね

11 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf68-anyl):2023/09/02(土) 13:00:48.89 ID:5kGnEkKC0.net
閉店セールの時人すごかったなトイサピは

12 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スーップ Sd1f-5XGt):2023/09/03(日) 12:53:53.09 ID:DThzo0uHd.net
小洒落た茶屋町に出店すんのは観光客狙いかね?
でもあの辺以外と外国人は少ないんだよな

13 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf12-kq5u):2023/09/03(日) 20:32:58.37 ID:BXR5Q78h0.net
ヨドバシからHEPまでガチャはしごする事があるから
HEP近くだし落ち着いた頃にでも寄ってみようかな

14 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8f1e-BTgA):2023/09/03(日) 20:55:32.72 ID:okFy0WY/0.net
ロフトとジュンク堂の近所か
そういやロフトの駿河屋ってまだあるんかね?

職場は梅田の富国生命ビルだが大抵ヨドバシと紀伊国屋で用事済むから
あそこまで行くことは滅多にないわ

15 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6fba-LZR3):2023/09/03(日) 23:54:32.21 ID:sjxca3K70.net
ジュンクも結局北新地の方に言っちゃうからな
近くに紀伊国屋もあるのになんで作ったのか謎

16 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sae7-f0/u):2023/09/04(月) 15:00:49.40 ID:XNVm0//Ia.net
>>1タテ乙です
梅田の駿河屋は微妙に歩かないといけないのがネックだな

17 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd1f-LH2T):2023/09/04(月) 15:12:54.24 ID:hQcyYC1Id.net
マジでダンジョンに苦手意識あるからよっぽどのことがないと梅田行かない

18 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp07-mmcR):2023/09/04(月) 15:23:08.18 ID:FC7AVTATp.net
映画とニンテンドーオオサカくらいにしか行かないよ

19 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6fba-LZR3):2023/09/04(月) 15:35:50.37 ID:pKAySPCB0.net
>>17
マジか 梅田行く理由の3割ぐらいがあのダンジョンを徘徊することだわ
駅前ビルの地下にほとんど人気のないところなんかも楽しい

もっとも新たに開拓する場所もなくなってきてるので意味不明な改修をもっとして欲しいなとも感じるが

20 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 035f-g4sH):2023/09/04(月) 15:39:34.64 ID:NtbpKZXx0.net
>>19
ウィンチェスターハウスかよw

21 :ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr07-9rj3):2023/09/04(月) 16:24:20.03 ID:js0EEB3wr.net
今のうめちかは天井から案内板ぶら下がってるから、昔ほど迷わない
大阪駅から駅前ビル行くなら、地下に降りた方が早いまであるし

22 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd1f-LH2T):2023/09/04(月) 16:49:44.76 ID:hQcyYC1Id.net
駅のマップとか地図アプリで行き先をタップしたら矢印でナビしてくれるゴーグルとか欲しい

23 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bf32-g4sH):2023/09/04(月) 18:32:52.81 ID:ZAo5W+q/0.net
ウェアブルARデバイスは流行らなかったからな…。

24 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 035f-g4sH):2023/09/04(月) 18:37:48.19 ID:NtbpKZXx0.net
そもそもARグラスって若い人が使うと速攻視力落ちるからな

25 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf10-FlWs):2023/09/04(月) 21:35:58.99 ID:n9s2ETNf0.net
>>16
ヨドバシ、駿河屋、メイト&メロン、まんだらけと離れすぎだよな
ゲマズは無くなったし

26 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 035f-WFg4):2023/09/05(火) 11:21:45.91 ID:Q9rI1B/K0.net
あんなガチャガチャしたところでARの指示注視して歩いたら人とぶつかりまくるだろ
JRのうめきたが地下で新たに接続してるから行っとけ

27 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd1f-LH2T):2023/09/05(火) 16:46:53.76 ID:ZWOIvATgd.net
肉のサンドイッチのVIPなんちゃらって店行ってみたいけどそのためだけに行くのもなぁ

28 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6fba-LZR3):2023/09/05(火) 18:22:05.06 ID:LlppAGZo0.net
10代後半~20代前半の時は定期券があったからちょいちょい訪れていたが
それがなくなったから自然と足が遠のいてしまった
これは三ノ宮も同じ
行ける環境だったからなんとなく訪れてなんとなく金を落としていたって人意外と少なくないと思う

29 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 73ba-+GqY):2023/09/05(火) 18:35:42.06 ID:NqGutxA50.net
三ノ宮はタムタムが出店してきたから
仕事とかでストレス溜まりすぎてきたら
プラモとかフィギュアとか見たり買ったりするために
再び訪れるようになった

30 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スーップ Sd1f-5XGt):2023/09/06(水) 15:31:54.68 ID:gVnddUWQd.net
雨の日に関東から来た友人を梅田ダンジョン駆使して傘要らずの案内してドヤった成功体験が忘れられずにダンジョンの変化は常にチェックしてるわ

31 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6fba-LZR3):2023/09/06(水) 17:13:39.20 ID:lQ8wB5Gz0.net
ダンジョンっつっても東西南北さえ把握してたらそんなに難しくないよな
(いつのまにか地下1Fが地下2Fにはなってるけど)
関東の円形に伸びる街並みの方が把握しづらい

32 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sae7-x4ms):2023/09/06(水) 21:35:58.64 ID:y7wCSdo1a.net
阪急百貨店が工事してた頃まではルートがちょいちょい変わって難があったけど今はなんてことない広いだけの地下街だよな

33 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8f1e-kNLA):2023/09/06(水) 22:07:35.39 ID:djQEL1BV0.net
>>32
まあ御堂筋線の南出口と阪神のエスカレーターの交差点を起点にすれば
普通に東西南北に延びてるだけだからな

34 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd1f-LH2T):2023/09/06(水) 22:32:33.25 ID:GCBLQ0iCd.net
滅多に行かんから今どうなってるかわからん

35 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sae7-x4ms):2023/09/06(水) 22:48:24.05 ID:kZZ5pgCBa.net
>>33
むしろ地上のほうが迷いやすいと思うんだよな
まっすぐ行きたい方に進めないから

36 :ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr07-eUVg):2023/09/06(水) 23:40:49.61 ID:v48netfrr.net
そんな他所の事より喜六が閉店らしいな
30年以上の長きに渡ってご苦労様でした

37 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8fac-g4sH):2023/09/07(木) 00:10:57.84 ID:cJF9aYZ70.net
恵比寿側はコロナ明けても客足が戻らないって撤退する店多いよね
メイド喫茶も悲鳴あげてるわ。完全に人の巡回ルートからは外れてるよなぁ

38 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8f1e-kNLA):2023/09/07(木) 00:45:57.04 ID:fkYQHS8K0.net
>>37
もう完全に新世界~道頓堀の通過点になってるからな
Joshinスパキズやジャングルの2店舗、ボークスあたりが消えたら終了だわ

39 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd1f-LH2T):2023/09/07(木) 01:09:02.66 ID:8Hz4idNad.net
メイド喫茶はある程度淘汰されていいと思う

40 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6fba-LZR3):2023/09/07(木) 01:47:50.88 ID:AZwYbsC30.net
通過点ってことで通ってはくれるならまだ復活のメはあるんじゃない?

>>35
梅田の地上とか普通使わんからな
インタビューで有名な歩道橋も1回しか使ったことないわ

41 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ffad-y9kC):2023/09/07(木) 13:03:29.34 ID:s6umKk570.net
やっぱりきろくさよならか、1回おかし差し入れといてよかった
20年ぐらい通ったうち会話は1回だけだった台風の話題で
最後はご飯セットだったかな、余談だけど近くのジョニ唐も2年で閉めちゃったんだよな

しっかし女っけないねコロナになってから5人抱いたけど、AVにはまろうかな

42 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ffad-y9kC):2023/09/07(木) 13:06:48.14 ID:s6umKk570.net
梅田ダンジョンや虹の街あべちかもいいけど俺は長堀地下でいいわ、ほどほどの人出で
険悪な顔した歩行者も少ない、どっちにしろ買うものもない

43 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スーップ Sd1f-5XGt):2023/09/07(木) 13:53:41.24 ID:qSKUKrXQd.net
>>36
四丁目交差点より南はもう商店街感すらないから飲食店は厳しそうだね
近所のショップで働く人のランチ需要すら減ってるだろうし

44 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ffad-y9kC):2023/09/07(木) 14:14:49.23 ID:s6umKk570.net
転売インバウンド向けの街ですなこれからわ
飲食って起業したい人の趣味みたいなもんだよ

45 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8fac-8yek):2023/09/07(木) 18:26:36.49 ID:cJF9aYZ70.net
丁度日本橋全盛期に恵比寿側に出店した店が今ピンチなんだな…
フットワーク良く移転してるとこは、なんとか回せてる印象あるね
飲食は物価高でチキンレース状態だからね。京都の友達も早々店閉めたし

46 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cfe2-y9kC):2023/09/08(金) 21:15:29.45 ID:kHz5LsLb0.net
18時30分頃、堺筋のマクドの前でチー牛とハゲ眼鏡がケンカしてた
互いの襟掴んでギャーギャーわめいてたな
通行人みんな笑ってた

47 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8f1e-kNLA):2023/09/08(金) 21:49:57.07 ID:Q0F0aZVL0.net
きっついなー
平日昼間に何やってんだw

48 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd1f-HFyh):2023/09/08(金) 22:04:13.06 ID:vWv0aOGGd.net
月見バーガーは玉子入りかなしかで喧嘩

49 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b6ba-HiBN):2023/09/09(土) 00:39:33.42 ID:GTm+b+EV0.net
ラムダ技術部の動画を見て
どうやって昼間に月見バーガーを食べるか議論してたんだろう

50 :ぼくらはトイ名無しキッズ (キュッキュ Sr3b-/siV):2023/09/09(土) 10:19:20.55 ID:cA9/2/y7r0909.net
>>45
今は日本橋に店を出さなくてもネットで買う時代だからね~(´・ω・`)

昔は日本橋の巡回ルートが有ってウインドショッピングでも見ているだけで楽しかったけど、40を超えると物欲が急激に無くなった感じがするし歩くのが疲れた…(´・ω・`)

今になって若さって大切だなと思うわ

高齢化でそんな人が多くなるから益々リアル店舗の営業は難しくなっていくかも

51 :ぼくらはトイ名無しキッズ (キュッキュ Sa47-yFiE):2023/09/09(土) 12:35:57.24 ID:F78fOEy4a0909.net
>>50
わかるわ
巡回とかやってる事は昔と変わらんのに長居する気になれなくなったわ、物欲が小さくなってるんだなと否が応でも感じる

52 :ぼくらはトイ名無しキッズ (キュッキュ Sdba-tBSY):2023/09/09(土) 12:49:26.49 ID:1utNQXzpd0909.net
物欲はそれなりにあるけどスペースが
今までなら好きなシリーズなら出てるキャラ全部買ってたけど置く場所ないから泣く泣く厳選してる
どうしても欲しくなったらプレ値で妥協さえすればネットで手に入るってのも大きいかも?

53 :ぼくらはトイ名無しキッズ (キュッキュ Sr3b-Eu1o):2023/09/09(土) 13:43:02.98 ID:nUrMUPJir0909.net
俺もおっさんだし昔よりは歩き回らなくなったけど
月に一回以上は日本橋行って同人誌やエアガン関係の物買ったりしてる

54 :ぼくらはトイ名無しキッズ (キュッキュ MM86-7Xi1):2023/09/09(土) 14:10:00.98 ID:wKY/s9qGM0909.net
>>52
俺も物買わなくなったのはスペースの問題が大きいわ
プラモ、RC、ラジコンといった箱デカい趣味が多いからな
おもちゃは本当に厳選しても置き場所に困る

55 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1aad-pkPT):2023/09/10(日) 11:23:56.32 ID:fTYyS3+80.net
やっぱり置いとくにもフィギュアやプラモの箱の大きさは案外重要だよなぁ

56 :ぼくらはトイ名無しキッズ (JPW 0H06-fuvf):2023/09/10(日) 16:27:55.27 ID:AtGkZRmjH.net
スターフィールドって洋ゲーにあべのハルカス出てるらしいね

57 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdba-V8xw):2023/09/10(日) 17:55:49.23 ID:gfSs6JT6d.net
雨降ってないと思って外出て店出たらとんでもないことになっとる……

58 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3b5f-SjEv):2023/09/10(日) 18:04:52.52 ID:9vVK3mg20.net
>>57
雨雲レーダー見てないの?
今日は昼ごろからあちこちに降水量が多いお階部分が点在してたよ
スマホ持っているならNHKニュースアプリ入れてると雨雲レーダー以外にも地震の通知機能あって便利なのでお勧め

59 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdba-V8xw):2023/09/10(日) 18:24:18.02 ID:gfSs6JT6d.net
>>58
ちょっとJoshin行くだけやったんや……

60 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b6ba-HiBN):2023/09/10(日) 19:59:11.30 ID:a1ETQFo00.net
https://pbs.twimg.com/media/D5jTX5bWkAIQ2CG?format=jpg&name=orig

61 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8a32-SjEv):2023/09/10(日) 20:25:52.30 ID:VzGEFPEM0.net
https://pbs.twimg.com/media/FBL5gBXVEAIZ4qH?format=jpg&name=medium

62 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3b5f-SjEv):2023/09/10(日) 21:48:24.27 ID:9vVK3mg20.net
漫画で会話するのやめれw

それにしても、降水量が多いお階部分って何だこれ?
打ち込んだ時には全然気付かなかったけど又予測変換機能がバグってるのか…

63 :ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr3b-sAKC):2023/09/11(月) 06:40:24.94 ID:c4o4QgATr.net
お階じゃなくて赤いって事だろ?
フリックミスか誤反応だから気にすんな

64 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スーップ Sdba-NJ6y):2023/09/11(月) 10:38:08.32 ID:S8A0Tl7jd.net
雨の中、傘をささずに踊る人間がいてもいい…自由とはそういうことだ!

65 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8a32-SjEv):2023/09/11(月) 18:49:22.73 ID:kzobNEP60.net
人混みの中、雨水を撒き散らして踊る自由があってもいいけど
そんな人間を通報して国家権力によって動きを抑制させる自由も確かに存在する。

66 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sdba-pkPT):2023/09/11(月) 21:05:16.40 ID:aKBiIdl2d.net
それのどこが悪いのか?許せないものは許せない

67 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 237c-bpS4):2023/09/13(水) 15:45:47.43 ID:rXvfnim00.net
ひとりでぶつぶつ言いながらガンプラ売り場をスマホで撮影してる怪しいおっさんがいた

68 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3b5f-SjEv):2023/09/13(水) 16:53:09.08 ID:Zp/Y773E0.net
転売ヤーかな?

69 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b3c0-1kEh):2023/09/13(水) 17:24:12.18 ID:uUw9Krz70.net
雑魚ちゅーばーやで

70 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b6ba-HiBN):2023/09/14(木) 01:09:40.89 ID:oO9Qk9+d0.net
撮影しとけ
模型板にうpれば声から誰か同定してくれるゾ☆

71 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4ee2-rlb/):2023/09/14(木) 20:58:15.98 ID:i6duFxBx0.net
阪神優勝したけどミナミどんな感じなん?

72 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3b5f-SjEv):2023/09/14(木) 21:15:48.65 ID:Fjte9V+O0.net
>>71
めっちゃ人多い
「道頓堀ライブカメラ」がトレンドワード入りする程w

73 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3eac-SjEv):2023/09/14(木) 21:45:58.64 ID:n0GJ+U2E0.net
人大杉橋落ちそうって言ってるね。尚、誰も飛び込まなかった模様

74 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ドコグロ MM86-7Xi1):2023/09/14(木) 21:47:43.62 ID:vhcNbOjBM.net
>>73
飛び込みに来た奴居なくてそれを撮ってバズらせたりマスゴミに売りたい奴が大半なんだろ

75 :ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr3b-sAKC):2023/09/14(木) 23:10:55.25 ID:naHuHFoGr.net
ν速には6人飛び込んだってスレ立ってるよ

76 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW be1e-7Xi1):2023/09/15(金) 00:28:29.33 ID:x8oIXPRb0.net
前回飛び込み5000人で死者1名
今回あれだけの人が集まっても飛び込み6名
もう飛び込むことじゃなくSNS向けの撮影が目的だろ

77 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b6ba-HiBN):2023/09/15(金) 00:47:52.31 ID:UffMxbeo0.net
さっきちょろっとライブカメラ見ただけだけどW杯やWBCみたいにみんなでお祭りっていうか
一部のお祭り騒ぎしてるのを撮りに来てる大多数みたいな感じあるよな

ほとんどが手にスマホ持ってるだけで全然騒いでないしw

78 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3eac-SjEv):2023/09/15(金) 01:24:50.60 ID:8pgTw6cK0.net
Xもお金が貰えるかも?って話が出始めてから
それ目的の投稿増えたしなぁ。現場に行ってないやろ?って投稿も流れてくる

前回の時はこの近所の阪神ファンの友達の家に泊まってゲームしてたわ
ヘタレTファン(模型板の住人だったっけ?)の人とか元気かなとか、
色んなことを思い出す夜ですわ

79 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW db35-KlnE):2023/09/15(金) 01:38:06.55 ID:OSxq8rW80.net
今の世の中、マスコミよりTwitterのほうが情報早いしバズる動画うpればマスコミに売ることもできるからな

80 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp3b-fuvf):2023/09/15(金) 07:40:32.31 ID:aefnPu05p.net
>>76
今朝のニュースで飛び込み26人って言ってたぞ

81 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW be1e-7Xi1):2023/09/15(金) 07:43:03.87 ID:x8oIXPRb0.net
>>80
そんなに増えたんか

82 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ffc3-NDc7):2023/09/15(金) 08:29:29.60 ID:3tHE9Ux80.net
道頓堀川の糞便性大腸菌の恐ろしさを知らしめたいんでしょ。

83 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp3b-fuvf):2023/09/15(金) 08:50:31.49 ID:aefnPu05p.net
26人「んおおおおおお」ブリブリブリブリブリブリ

84 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8a32-SjEv):2023/09/15(金) 13:09:07.98 ID:wA/gtnzb0.net
前回民放マスコミがライブ放送で煽りまくってたから飛び込む人間滅茶苦茶いたけど
今回民放マスコミ自体が弱体化して煽る力が弱くなったってのもあるかもな。

85 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3b5f-SjEv):2023/09/15(金) 13:29:25.37 ID:WrLRXvVS0.net
弱体化というよりも飛び込み映像をお茶の間に放送する事自体が
テレビに映りたがりの馬鹿が飛び込む要因になっていた事もあるだろう
ああいうのはyoutuberみたいなものでギャラリーが居なきゃ行動に移す奴なんて居ない

86 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b635-LvJ2):2023/09/15(金) 20:53:44.94 ID:vNFIkS+k0.net
そもそも阪神戦が地上波ゼロだからな。
野球人気も無くなったものよ。

87 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3b5f-SjEv):2023/09/15(金) 21:29:12.84 ID:WrLRXvVS0.net
サンテレビは地上波じゃないと?

88 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b6ba-HiBN):2023/09/15(金) 22:16:48.19 ID:UffMxbeo0.net
もう新聞取ってないしTV付けるのってニュースの時だけだからサンテレビって言われても何やってるか知らんな
通販と韓流ドラマ以外もやってたんだ?w

89 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3b5f-SjEv):2023/09/15(金) 22:29:51.11 ID:WrLRXvVS0.net
>>88
この板の住人ならアニメと特撮も忘れちゃいかんよ
新番組以外でも平日朝はうる星やつら、夕方はハクション大魔王の再放送やってるし
火曜日の19時は一昨年の仮面ライダーとスーパー戦隊を1年交代で1時間枠で放送してる

90 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3fda-9QXP):2023/09/16(土) 08:39:02.44 ID:8ta1ouSq0.net
T,o,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

更に家族友人にも教えて追加で¥4000×人数をゲットできます
https://i.imgur.com/UWZoHoM.jpg

91 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ffba-Z8lq):2023/09/16(土) 09:26:25.39 ID:UJxRy6O40.net
全然集まらなかったんだな そりゃそーかw

92 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8f0c-1PIR):2023/09/16(土) 10:13:35.22 ID:+Hdwnp9o0.net
>>90
これから試してみる。

93 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ffba-Z8lq):2023/09/16(土) 10:19:13.85 ID:UJxRy6O40.net
自演必死でちゅねwww

94 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スッププ Sd5f-29qY):2023/09/16(土) 10:32:19.59 ID:QVuC4zCQd.net
野球と言えば15年くらい前に京セラドームでオモチャのイベントに行ったことがあるよ
スーフェス大阪だったような
それからマイドームおおさかでのホビージャパンフェス大阪とか

95 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0f5f-NfV8):2023/09/16(土) 12:44:16.92 ID:G/SeI/BE0.net
このアフィコピペあちこちで見掛けるな
以前も似た爆撃アフィカスは居たけど移転騒動で規制解除されたんだろうな

96 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa53-AFUs):2023/09/16(土) 12:48:17.17 ID:SCyttBaKa.net
>>95
こんな目に見える釣り針に引っかかるやつなんて...
やっぱいるんかな?
いるから今だにこんなくだらないことやるんだろうね

97 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f05-nFW4):2023/09/16(土) 14:30:07.07 ID:QWkowEbb0.net
>>90
やる価値ありそうな気がする。

98 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0f5f-NfV8):2023/09/16(土) 14:47:08.43 ID:G/SeI/BE0.net
>>96
コピペ爆撃するだけだからスクリプト組んでりゃ労力かからないし元手はタダだから騙される馬鹿が引っかかりゃラッキーって思ってるんだろうな

99 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa53-AFUs):2023/09/16(土) 18:33:38.64 ID:6gimbwmia.net
詐欺する連中からすれば一人でもひっかかる人間がいたら儲けもんの精神だとは聞いたな
いつかの強引な画廊やぼったくりTシャツ屋を思い出した

100 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ffba-Z8lq):2023/09/16(土) 20:11:13.62 ID:UJxRy6O40.net
意図してるかは微妙だけど被害者が出ない限り動けないという警察の行動原理をうまく突いてるよな
 詐欺の行為数 > 詐欺の被害者 > 警察による逮捕者
どうやってもこうなるんだから
犯罪が起きる前に逮捕できるようになればいいがそうなると今度は故意性や意図の証明でモメそうだなw

101 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ff35-MQ67):2023/09/16(土) 22:14:07.36 ID:AvXcf+WN0.net
最近またヲタ通りのタチンボ増えた気がする。
条例でアウトになったんじゃなかったのか?

102 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ffba-Z8lq):2023/09/17(日) 02:42:09.64 ID:jxei1tgt0.net
「マッサージ店です!」
「よし通れ」

103 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f02-HrGy):2023/09/18(月) 09:28:47.18 ID:2zt4jC+O0.net
>>78
あれもなぁ
ひろゆきクラスで月10まんえん

104 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f02-HrGy):2023/09/18(月) 09:31:14.37 ID:2zt4jC+O0.net
ミスった
月10万円じゃ
ちょっと呟いたらリツイート四桁当たり前にされるクラスの人じゃないと時間の無駄な感じするね

105 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8fa5-WZ0D):2023/09/20(水) 09:18:40.58 ID:TKdRwvVz0.net
>>101
梅田のHEPや大阪駅の改札口とかパパ活の立ちんぼばかりになった
大阪駅でキツネ目の貧相なブスがオッサンと交渉してる所を見たけどボッタすぎて呆れたわ
飛田でそこそこ良い店行けるレベルの金額をふっかけてた

106 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4f48-AFUs):2023/09/20(水) 15:26:47.77 ID:4vnVqH6Z0.net
>>105
鬱陶しいな色んな意味で
飲酒取り締まり宜しく一斉取り締まりでもやってくれ

107 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ドコグロ MM8f-JzB5):2023/09/20(水) 17:17:08.55 ID:fuM1rTOTM.net
>>105
マスゴミが援助交際だのパパ活だの綺麗な言葉で報道するからだよ
はっきりと素人売春って放送すればやる奴も減るよ

108 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7f0b-mbMR):2023/09/20(水) 21:46:08.75 ID:n7y83B3/0.net
オリックス優勝したけどミナミどんな感じなん?

109 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7f0b-mbMR):2023/09/20(水) 21:46:16.07 ID:n7y83B3/0.net
オリックス優勝したけどミナミどんな感じなん?

110 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ffba-Z8lq):2023/09/21(木) 07:50:58.64 ID:lPHyjT+R0.net
HEPにまで出て来てんのかよ >パパ活
オバタリアンにひっぱたかれて欲しい

111 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f02-HrGy):2023/09/21(木) 08:04:18.09 ID:sGG5v6rk0.net
むしろHEPなら客層とパパ活する層は年齢的に被ってる
群がってるオッサンが場違いで目立つんだろうな

112 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4f59-RiLY):2023/09/21(木) 18:52:00.86 ID:0u6hDk8j0.net
雨やばっ 朝からなんか風強かったけど

113 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0f5f-NfV8):2023/09/21(木) 20:06:48.79 ID:oRuRyUFs0.net
松原にイオンタウンがオープンしたけどテナントにカプセルトイ専門店のドリームカプセルが入ってるのな
今日行ってきたけど、そんなの知らなかったからダイエーだけ回って帰ってきたわ
でっかい仕事猫見たかった…

114 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d35b-cYf2):2023/09/23(土) 16:11:31.46 ID:Un82esbA0.net
ハゲたおっさんと円形脱毛症の若い兄ちゃんとインバウンドで凄い混雑だわ
ハゲ2種類は大体ガンプラ持ってた

115 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sdaa-bb0T):2023/09/24(日) 11:29:03.23 ID:1QsReLkXd.net
ヲタロメード少ねえ
何かあったんか?

116 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d3c8-/HEw):2023/09/24(日) 13:00:41.26 ID:ThISMa800.net
インバウンド伸びてないらしいし処理水放出の反発で中国人減ったんでね?

117 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0e1e-qFBl):2023/09/24(日) 13:13:34.37 ID:2/J9biIG0.net
処理水無くても中国が不況突入して来れなくなってるだろ
ただ本当に日本人が少ない

118 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 035f-WMZf):2023/09/24(日) 13:19:36.40 ID:4aXvKed70.net
もう中国様には来てもらわなくてもいいだろ
これからはインドの時代だ

119 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 46ba-Dw2h):2023/09/24(日) 15:21:14.06 ID:LOlbpaF60.net
あいつらの衛生観念もっと悲惨だぞ

120 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fa32-WMZf):2023/09/24(日) 16:05:03.93 ID:F0hyZeY40.net
インド人って人が浸かってる温泉内で服洗濯したり、自転車とかバイク洗うんだっけ?

121 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2b5a-fdKr):2023/09/24(日) 19:16:15.72 ID:0X6dDiKy0.net
日本橋界隈がカレーの街にならないかな

122 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sdaa-Fic6):2023/09/24(日) 19:51:31.33 ID:kdL71gymd.net
谷町を超えないと無理

123 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdaa-2uyk):2023/09/24(日) 21:27:29.08 ID:YuWIYqT2d.net
>>121
ノムソン、メシクウタン、マドラス、サンモリッツ
あとどこだ

124 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0e1e-qFBl):2023/09/24(日) 21:42:48.09 ID:2/J9biIG0.net
>>123
英登、上等、CoCo壱

125 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d338-bb0T):2023/09/24(日) 21:54:18.05 ID:zZEUSo9I0.net
天地人ってこんなとこあったんかー
とフラッと寄った相合橋で見つけたから行ってみた
河童ラーメンよりは美味かった

126 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e3d4-VN+G):2023/09/24(日) 22:10:03.20 ID:cnNQww+X0.net
堺筋北上したら千日前通り行く手前にも天地人あるよ
オタロードの男塾が前に天地人だったよね
初日に行ったけど、白髪ネギの主張が強すぎて歯に挟まるのイヤやから、それからいかなかったらいつの間にか男塾になってたわ

127 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 035f-WMZf):2023/09/25(月) 21:48:42.85 ID:k4h6axjO0.net
なんか知らんが突然昔見たアニメショップのCMを思い出して検索したら動画あった
https://www.youtube.com/watch?v=z_OzYu5lwPQ
wikipeda見たらガイナックス製作なのなこれ
バブリーだなぁ…

128 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8eac-CSnM):2023/09/25(月) 23:47:44.60 ID:512DFCre0.net
作画頑張りすぎたナディアの赤字補てんの為に受けた仕事やね
その近所に行く機会が良くある身だけど、駅の周辺だけ新しくて、
他は時間が止まったかのような街

129 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6b01-VZgK):2023/09/25(月) 23:54:06.24 ID:tGOnAhN80.net
>>127
知らんわこれ 何年ごろ?

130 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8eac-CSnM):2023/09/26(火) 00:35:53.35 ID:OY1PxUjq0.net
ナディアの島のエピソードの頃やから、1990年末かな?

131 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 077f-Y0FK):2023/09/26(火) 04:29:35.50 ID:teusRVjT0.net
大和高田ってことはガイナになる前の人達と顔見知りだったんかな?

132 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5301-BnFN):2023/09/26(火) 08:08:08.70 ID:5f0PeTQD0.net
>>131
大和高田Iターンで去年帰って来たが全然知らんかったわ。生野のゼネプロはよく行ったが。いくらで引き受けたんかなー

133 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2b95-KmJW):2023/09/26(火) 08:40:21.54 ID:plVPxkkq0.net
固定で放送してた枠とかあったのかな?
全く見たことないCM

134 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3a02-/HEw):2023/09/26(火) 09:15:11.31 ID:lD3J+gN20.net
こういうローカルなショップだと地元の奈良テレビだけで流れてたとかちゃうかな?

135 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 035f-WMZf):2023/09/26(火) 12:10:30.01 ID:yhLc62Py0.net
>>134
>127だけど俺は大阪市在住だぞ
アニメ再放送してた夕方頃に見た覚えがあるからテレビ大阪だと思う

136 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sdaa-Fic6):2023/09/26(火) 12:29:45.20 ID:8rdMZcBmd.net
まんがの森のCMはハッキリと覚えてるけどそのCMは見たような見てないような・・・

137 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2b95-KmJW):2023/09/26(火) 14:22:00.96 ID:plVPxkkq0.net
ライジンオーとかやってたあの時代かな
ライジンオーは見てたけどCMは覚えてないなぁ

138 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a741-VZgK):2023/09/26(火) 15:18:26.60 ID:zMdK76nU0.net
飯島愛がきてみろりんって言ってるCMなら覚えてる

139 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1e10-0isw):2023/09/26(火) 19:54:01.29 ID:df/VUmds0.net
>>127
日高のり子の「パーロディー!」ってシャウトが印象的だったからよく覚えてるわ

140 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sdaa-Fic6):2023/09/27(水) 21:53:13.59 ID:/qSk5Sdnd.net
>>138
映画上映前にアニメポリスペロな「来てペロし」っていうのを思い出した。有耶無耶だけど・・・

141 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 035f-WMZf):2023/09/27(水) 22:16:01.52 ID:oAqXcRsK0.net
上六のマルゲ屋は新声社が倒産した後の閉店セールに行ったなぁ…
その時に貰ったセングラのサンプルCDは今も持ってる

142 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0aad-Y776):2023/09/27(水) 22:27:44.03 ID:jw17Nw260.net
高田にパクられたって人がいなくてよかったよ、というか元地元民だが
真大和高田市って5ちゃんみたいなブログサイトやってる変なオサーンはいる

143 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ fa45-YVwM):2023/09/29(金) 14:52:20.96 ID:jRcSbuWz0NIKU.net
海外の観光客が平日祝日休日問わず日本橋のホビーショップで買い物するので
昨日あったのが翌日行くと売れてることが多くなった
とくにドラゴンボールやナルトやワンピース関係のフィギュアは中古で5万円以上でも
自国で買うともっと高くなるので迷わず買っていく
一番くじは海外にないので中古が入荷してもすぐ無くなる
あとレンタルケースでエヴァのメタルビルドは2倍以上でも売れる

ガンプラも個数制限なかった頃は棚の一列全部買っていく外国人がいたと聞いたことある
日本橋で20個くらい買ってる外国人をよく見た

個数制限あってよかったと思う

144 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sa96-NsvJ):2023/09/29(金) 15:27:58.56 ID:E9GF+ZsxaNIKU.net
今日行ったらもう8割ぐらい外国人でびっくりした
変なカード屋と小汚いメイドだらけだし、スパキズ無くなったら二度と来ないな

145 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ bfba-Dw2h):2023/09/29(金) 15:38:02.15 ID:piLOMp7F0NIKU.net
棚の一列想像してワロタ

146 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW d3a1-/HEw):2023/09/29(金) 16:10:35.07 ID:QzwqXlDD0NIKU.net
ガンプラは大陸で正規品が出回るまでは凄かったな
個人はもちろん香港のショップの買い付けもあったんだと思う

147 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sr23-1YaL):2023/09/29(金) 18:29:14.20 ID:NRf0YWHhrNIKU.net
8割ぐらい外国人は言い過ぎじゃないかと思ったが
中国人や韓国人から見れば日本人は外国人か

148 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ 0aad-j351):2023/09/29(金) 21:06:48.38 ID:nNaa+DtF0NIKU.net
あいつら物と場所にしか用事ねーって顔してるからどつきまわしてもいいくらいだな
まぁぼられて騙されてる馬鹿って考えて我慢してやってる

149 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 3b5b-7GPB):2023/09/29(金) 21:38:56.56 ID:35hljuME0NIKU.net
スマホいじりながら棚の前にずっといるから邪魔なんだよなぁ

150 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ab1e-5Hv9):2023/09/30(土) 21:58:15.58 ID:GBLMq9AF0.net
>>147
今日の午後1時~4時まで日本橋にいたが
8割はオーバーにしても確実に半分以上が外国人だったわ

これから中国人来るのか・・・

151 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウアー Sa2b-agN1):2023/10/02(月) 12:11:22.92 ID:ZH/lHYcJa.net
>>147
日本人だよw
8割は言い過ぎたけど半分は外国人だと思う

152 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウアー Sa2b-agN1):2023/10/02(月) 12:17:57.52 ID:ZH/lHYcJa.net
あとコロナ前と違ってあんまり金持ってなさそうな奴が増えたな
昔は中国のブルジョア一家とか多かったんだが...

153 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd43-dRDS):2023/10/02(月) 21:58:53.04 ID:UZhWs4O4d.net
10年前にJoshinで働いてた頃は中華の家族連れが山ほどガンプラ買っていってたな

154 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd43-dRDS):2023/10/02(月) 22:00:06.35 ID:UZhWs4O4d.net
10年前にJoshinで働いてた頃は中華の家族連れが山ほどガンプラ買っていってたな

155 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd43-dRDS):2023/10/02(月) 22:00:43.43 ID:UZhWs4O4d.net
5ch重くて連投さーせん

156 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW abce-Gokr):2023/10/02(月) 22:33:40.89 ID:iHmQp1or0.net
月曜なのに生徒や学生が夜遅くまで遊んでる
リーマンやZ世代は泥酔

まあ市も調査するみたいだから天罰が下ればいいな

157 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 23ad-5C2y):2023/10/03(火) 20:59:41.10 ID:X7yZVKi40.net
若きの至りだね、おれもワンカップあおってポンバシふらふらしたり
げろったり横になったりしたもんだ

158 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9b5f-5Hv9):2023/10/03(火) 21:43:56.67 ID:VqtWDn7E0.net
文系大学生ならそんなもんだろ

159 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ab16-iBeE):2023/10/04(水) 12:43:38.06 ID:4vZRuZuJ0.net
大人になったってことで羽目外すのがいるのは今も変わらないのな

160 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0332-VEJP):2023/10/04(水) 13:02:12.26 ID:yfC1Grbs0.net
20になったお祝いに信太山行って勃たなかったの思い出したわ。

161 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd43-dRDS):2023/10/04(水) 16:17:53.45 ID:+zbMxM7qd.net
信太山育ちだけど行ったことない
飛田と松島と信太だとどれがいいんだろうな

162 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/08(日) 22:39:46.48 ID:xd7K83+y0.net
超久々に日本橋に来たんだがナニワネジって店舗老朽化で移転してたんだな
デカイ店だったのに残念

163 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/08(日) 22:39:53.63 ID:xd7K83+y0.net
超久々に日本橋に来たんだがナニワネジって店舗老朽化で移転してたんだな
デカイ店だったのに残念

164 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/08(日) 23:35:12.47 ID:hWwTTFn70.net
小売店舗は移転じゃなく閉店でしょう

165 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdfa-VeXn):2023/10/09(月) 06:37:24.06 ID:w2UMbeKhd.net
堺筋西側沿いに中国人向けの買取り店が2店オープンしたせいで周辺の歩道が混雑して歩きにくくなったな

166 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/11(水) 09:25:58.15 ID:yqRMQhL/0.net
ヨドバシのトイレがZ世代の若い男で戦争になってる
駅のにもグリ下キッズみたいなのが屯してるね

こいつら捕まえて自衛隊版海兵隊みたいなのを編成して今のパレスチナとかウクライナへ送り込むのもありだな
山上化する前に処分も出来るし名誉も与えてあげられるし

167 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7dba-avgg):2023/10/11(水) 14:21:10.53 ID:ahLGzCal0.net
>>165
日本橋の中国人しか近寄れないような雰囲気の建物
適当にガサ入れしたら秘密警察とか見つかりそう

168 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d53b-tIek):2023/10/12(木) 16:06:03.33 ID:i6NumAJ30.net
久しぶりに行った
スパキズと駿河屋ちらっとまわってすぐ帰って来た
中国人いっぱい

169 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/13(金) 20:56:18.90 ID:WyegJ+sW0.net
ソフマップ抽選販売に当選して明日予約しに行こうと思ってるんだが
レジで会員カード番号と当選メールの確認が必要ですってあるんだが
当選メールの確認ってどうやってしてもらうの?

170 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/13(金) 21:04:10.49 ID:akBCLMika.net
なんで行く前にソフマップに聞かずにここで聞くのかと

171 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b3d9-VGqS):2023/10/14(土) 08:57:51.44 ID:DEZwLhUR0.net
今時スマホを持っていない奴がいるのか

172 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 73fb-Gp+L):2023/10/14(土) 09:31:45.34 ID:wU4aqU7K0.net
もしかしてスマホでプロバイダーメールの見方知らないとかか…

173 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd33-8P9E):2023/10/14(土) 10:51:48.15 ID:JpB7uHWgd.net
???「狼煙とか旗とかでどうにかならないか考え中なんだが」

174 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/14(土) 12:33:18.76 ID:DEZwLhUR0.net
PCでメールの内容をプリントアウトするとかじゃ駄目なのか

175 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e95f-pCU2):2023/10/14(土) 13:27:29.86 ID:6jegnvtE0.net
>>174
それだといくらでもコピー可能だからなぁ…
まぁ会員IDと当選番号を紐付けすればいいだけの話だけどね

176 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/14(土) 13:52:35.95 ID:XTRUHyQN0.net
前にも言ったがヨドバシのトイレの一つや二つ篭もられたところで各階にあるんだから困らないだろ
漏らしたのか?

177 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/14(土) 16:24:04.29 ID:I8TM1UItd.net
関東のチカラめし閉店でポンバシ店がまさかの生き残り

178 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/14(土) 16:30:53.58 ID:pCLZCSeeH.net
タワレコみたい

179 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/14(土) 16:39:59.37 ID:8oVN6MBM0.net
>>177
店舗乱立しすぎて閉店相次いで残り2店だけになってたんだよな
大阪が最後の砦か

180 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/14(土) 16:43:53.99 ID:uyBx3Xn7d.net
場所が場所だけにまだ行ったことないわ。なか卯なら数回行ったことあるけど

181 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/14(土) 17:28:10.80 ID:lyh+8Xfa0.net
あそこがまだ吉野家だった時は食べに行ったがチカラめしは食べた事ない

182 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e95f-pCU2):2023/10/14(土) 18:52:45.77 ID:6jegnvtE0.net
一時期あんだけ隆盛を誇った東京チカラめしも2店舗だけとか栄枯盛衰だなぁ…
メニュー見たけどそこそこ安いしプレミアム商品券使えたら一度行ってみるかな

183 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d958-RMYY):2023/10/14(土) 20:01:59.59 ID:8oVN6MBM0.net
>>181
自分も吉野家時代は通ってた
30年前にはすでにあったよね

184 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 13ad-AzOG):2023/10/14(土) 22:12:28.55 ID:FQqd2rB90.net
あの吉野家は珍しく美人店員がいた、今の時代の飲食店の撤退って資金繰りとかじゃなくて
弱者の相手が嫌だからなんじゃない、飲食店てそういうもんだけど、電化店も

185 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 397e-VGqS):2023/10/15(日) 00:17:16.21 ID:DmUMZV7d0.net
ラーメン屋の喜六が閉店したは残念。優しい味なんかを吹き飛ばす
舌に突き刺さる、忘れた頃に食べる尖った味のラーメンが好きだった。

186 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c125-oTMM):2023/10/15(日) 02:05:07.23 ID:n+MeszlB0.net
>>183
33年前にはあったよ
それ以前は知らない

187 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c969-aDl6):2023/10/15(日) 21:15:24.27 ID:6b52OT2q0.net
値段順だと
吉野家->力メシ->すた丼

188 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8b10-hV0x):2023/10/15(日) 23:06:43.18 ID:tZJBQO9g0.net
東京チカラめしは独特な味だから無くなるの嫌だな
出来た当初は肉の厚みもあって美味かった

189 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 13ad-AzOG):2023/10/16(月) 00:28:57.39 ID:fgs4GTXx0.net
こないだ喜六は営業してたけどね〜、ポンバシ開店閉店サイトも閉店でいったん記事にしてたけど
取り消されてるっていうw、チカラめしは嫌儲でステマされてたぐらいだなぁ思い出は
味と接客はマイナスだが、喜六より下

190 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/16(月) 02:31:23.63 ID:I6w84t+r0.net
アキバはもう完全に終わってるらしいな

191 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワイーワ2W FF63-Gp+L):2023/10/16(月) 06:41:21.84 ID:zKX/EUsgF.net
アキバのがまだマシやと思う

192 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd33-y56X):2023/10/16(月) 07:20:31.57 ID:b62veTQWd.net
ドムドムがまだ生きてるしポンバシ店もワンチャン

193 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 295c-sgZ0):2023/10/16(月) 08:05:37.74 ID:JR/bi6fQ0.net
20年前の日本橋にタイムスリップしてみたいな

194 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5102-ELGK):2023/10/16(月) 08:15:16.33 ID:H4BLPGAm0.net
20年前だと年末に買い物すると福引出来た時代だな
まだ堺筋が商店街らしくてPS2で一気にDVDが普及した影響でエロDVD屋だらけでそれ目当てのオッサンとかジジイも多かった時代

195 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/16(月) 08:40:08.85 ID:0PdxaxyoM.net
20年前だとオタロードがあったかどうか微妙な時代だな
買い物のメインは堺筋だったと思う

196 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/16(月) 08:52:46.50 ID:b62veTQWd.net
海洋堂がまだ健在だった頃

197 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/16(月) 09:08:38.62 ID:OYQYGeam0.net
違法路上ビジネスソフト店が有った頃かな?

198 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b332-iZeJ):2023/10/16(月) 12:58:31.10 ID:qJoHE3Gc0.net
ちょっと南下した新世界がまだ小汚くて夕方6時過ぎたら
映画館あたりで結構年齢が高い立ちんぼがうろついてた頃だな

199 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/16(月) 13:22:28.98 ID:VtFTZgSH0.net
それくらいの頃は天王寺駅から歩いて日本橋向かう時に動物園横通る時も中国人立ちんぼいたな

200 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7301-3tBr):2023/10/16(月) 14:12:12.17 ID:Rq0zDA/Z0.net
天王寺公園横の通路でほったて小屋カラオケがあったころ?

201 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 29ee-ELGK):2023/10/16(月) 15:05:56.48 ID:VtFTZgSH0.net
そうそう
2007年に長居で世界陸上やるから
それに向けて天王寺のカラオケ屋とか大阪城公園のテントハウスが撤去させられたんだよね
日本橋なら上新一番館の向かいにも路上に小屋建てて住んでた人がいたけど撤去させられた

202 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7b67-Gp+L):2023/10/16(月) 15:10:30.26 ID:uNEsJt7C0.net
カラオケ屋台は漫画版孤独のグルメで雰囲気完全に再現してたな

203 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/16(月) 17:49:53.74 ID:3lAGZi9V0.net
孤独のグルメでチラッと描かれていた力餅食堂もかなり減ったなぁ…

204 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/16(月) 18:03:55.45 ID:uwTFpVcvd.net
うちの近所だと天下茶屋のとこかな

205 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/16(月) 20:53:47.86 ID:YJchIIJQd.net
ヤマダ電機の少し手前で浪速区役所周辺にあったな力餅って

206 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/17(火) 16:49:14.35 ID:9qRSy5jid.net
天王寺動物園チンパンジー脱走してたのかw
その気になれば軽く人殺せるから管理はしっかり頼むわ

207 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/17(火) 16:49:36.13 ID:9qRSy5jid.net
天王寺動物園チンパンジー脱走してたのかw
その気になれば軽く人殺せるから管理はしっかり頼むわ

208 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/17(火) 16:50:00.49 ID:9qRSy5jid.net
天王寺動物園チンパンジー脱走してたのかw
その気になれば軽く人殺せるから管理はしっかり頼むわ

209 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/17(火) 17:14:59.91 ID:9qRSy5jid.net
3連投すまん

210 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b3d9-UrH0):2023/10/17(火) 20:08:28.29 ID:n4Thnawe0.net
>>205
今年になって店を閉めたままだな。店の人が皆高齢だったからな。

211 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a9ba-WJs0):2023/10/17(火) 20:41:34.23 ID:NbPQRrxP0.net
もうあんな狭いところに動物園置く必要なくね?って思う

212 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e95f-pCU2):2023/10/17(火) 21:55:35.53 ID:Aj5CixrT0.net
っていうか獣舎改修中の逃走劇だし

213 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fb5f-oTMM):2023/10/17(火) 22:36:02.52 ID:gKcXYj3h0.net
>>212
でもワニや虎が逃げ出したら射殺しかない事態だろ

214 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fb5f-oTMM):2023/10/17(火) 22:36:50.54 ID:gKcXYj3h0.net
虎は居らんか
ライオン、ジャガー、ハイエナ、狼なんかやな

215 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/17(火) 23:54:15.99 ID:Z5sNpZ1V0.net
タカ・クジャク・コンドル
ライオン・トラ・チーター
とか揃わないのか

216 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d93b-sgZ0):2023/10/18(水) 02:58:30.72 ID:HzH+NLhR0.net
天王寺界隈で人間観察をするほうが楽しいのに

217 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 291a-KA/r):2023/10/18(水) 11:18:50.74 ID:js8CF6vp0.net
中韓に加えて東南アジア系のインバウンドが殺到
さらに日本の高齢者も梅田難波に殺到してる

それだけならなんとかなったがここにサボリZ世代や氷河期、グリ下キッズも殺到して完全にパンク状態

だから日本人を取り締まって学校や仕事へ行かせるようにすれば改善されるよ

218 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5168-ABXy):2023/10/18(水) 12:34:26.46 ID:mzmsjKA+0.net
この日本橋のどっかにすごい量の定食屋?みたいなのなかった?
お盆の上にまでご飯とか乗せてるの。正直自分で食いにいくきにはならなかったけど。

219 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b3d9-UrH0):2023/10/18(水) 12:46:27.16 ID:NrOIX0HF0.net
あさチャンだな

220 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/18(水) 13:06:03.68 ID:3pL7rTEF0.net
ちょいメシあさちゃんやね
あさちゃんカレー頼んだらトレー二枚に分けて持ってこられて変な笑いが出た

221 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/18(水) 17:58:13.40 ID:ngyVs9BKd.net
あさチャンもう変な貼り紙とかあんましてないのな

222 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/18(水) 18:35:50.54 ID:0LR8yBwg0.net
>>221
休まなくなったからな
ゴミ箱とかには一応貼り紙してある

223 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/18(水) 20:08:58.62 ID:Nvep+rm60.net
もう今のご時世ドカ盛りとか厳しいんだろうな。

224 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/18(水) 20:31:59.71 ID:swM1DkG60.net
ポミエにしろあさチャンにしろ、もうあんな量食えないな。
何処か美味い蕎麦屋ないかな。

225 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/18(水) 20:41:19.46 ID:ngyVs9BKd.net
蕎麦食いたくなったらなんなんのとこか南海そばばっかり行ってるなぁ

226 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/18(水) 20:55:17.36 ID:YnqkjDSRd.net
通天閣近くの更科そばかなんなんタウンにある田舎そば

227 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/18(水) 21:29:58.06 ID:NrOIX0HF0.net
難波八坂神社の隣のそばよし

228 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/18(水) 22:15:51.48 ID:fKpkaxBL0.net
>>220
20年くらい前大学の先輩が大飯喰い自慢の友人連れてきた時何も教えず連れて行ったわ
予備知識ゼロで大盛り頼んだら土鍋一杯のカツ丼出てきて3分の2位でギブアップしてた
女将さんが笑いながら罰金は無しで良いよと言ってくれてたw

229 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/18(水) 22:16:47.74 ID:fKpkaxBL0.net
>>220
20年くらい前大学の先輩が大飯喰い自慢の友人連れてきた時何も教えず連れて行ったわ
予備知識ゼロで大盛り頼んだら土鍋一杯のカツ丼出てきて3分の2位でギブアップしてた
女将さんが笑いながら罰金は無しで良いよと言ってくれてたw

230 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e95f-AN/w):2023/10/18(水) 22:58:39.31 ID:NvycdIe80.net
まんだらけの裏から出る時に張り紙見て気になってたけど あさチャンってデカ盛り系の店なんだ

231 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2988-ooPA):2023/10/19(木) 01:42:34.83 ID:vSnCVrdF0.net
日本橋、もうかれこれ何年行ってないだろう
20年程前は月一で行くくらい楽しかったのに…

232 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2bac-Fhx2):2023/10/19(木) 01:50:59.23 ID:UPbFRSC20.net
今どき、店頭在庫がネット経由で分かってしまうご時世、
当日の宝探しサプライズ目当てでは遠すぎてコスパ悪すぎるかな
コロナになって尚更遠のいたし、梅田で事足りしてまう

それこそ、あさチャンが元の場所にあった頃は月イチで1日巡回してた
大盛りがデフォで、量を減らして割り引いていく逆のシステム

233 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2b1e-oTMM):2023/10/19(木) 02:00:37.19 ID:HiWB4YdS0.net
>>230
大盛り頼んで完食するのは春場所で来る新人力士ぐらいだそうな
テレビに出てから遊び半分で大盛り頼んで殆ど残したりリバースするバカが増えたから罰金制度作ったけど
本気で挑んで力尽きた奴からは罰金取ってないらしい

234 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2b1e-oTMM):2023/10/19(木) 02:02:50.07 ID:HiWB4YdS0.net
>>232
俺その頃は難波勤務で東成区の今里在住だったから週に2~3回行ってたわ
土曜とか周回だけで半日以上潰せたw

235 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2ba1-yn1p):2023/10/19(木) 08:25:51.12 ID:Ea17hNMC0.net
俺は昔は毎週のように行ってたな
今も月に一度は行く位楽しめる事はある

236 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/19(木) 08:59:29.84 ID:BvG9qh5y0.net
ネット通販がってよく言われるけど当時からネット通販は普通にあったんだよなぁ…
自分も日本橋に行って買うのは主に漫画だったから全部自宅で完結させることはできた

でも梅田や日本橋に行ってたのは単なる買い物だけじゃなく
今店頭に何があるかとか歩いてみて感じることの熱気感があったからじゃないかなぁ
日本橋が廃れたのかオレが老いたのかそこは議論の余地あるけどね

237 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/19(木) 09:08:21.70 ID:ZDSHe+ta0.net
俺ももう直ぐ50だけど物欲が減ったから新製品をリサーチする気力がないからネットショッピングも減少していると勿論リアルなんて行かなくなる
だから何でも興味が有るZ世代は重要なんだろうね。
つまりお金どうこうよりも意欲が減退した感じなんだろうね。

238 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/19(木) 09:14:47.21 ID:D7dGHr7j0.net
熱意とあとはお値段だよね
定価売りやお値打ち品は開店前から並ぶ転売屋に狩られ
ネットのプレ値に合わせてるかそれ以上の店くらいしか品薄商品はない
こうなると転売屋以外の一般客は掘り出し物もなくなり店頭買いも楽しさがなくなる
京都高島屋にまんだらけ出来たけどあれも外国人観光客向けの品揃えと値付けなんだろうなぁ

239 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/19(木) 09:17:03.26 ID:KpdHL4nud.net
近鉄なんば駅近くで車蹴る奴出たから車乗りはドラレコちゃんと付けや

240 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/19(木) 09:21:25.97 ID:hATVbXA80.net
もう買うもの無い品揃えにしかなってないからな
争奪戦系は解禁日に店頭受付してる店もほとんど無いからネットかヨドバシ梅田だし

241 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 13b9-sgZ0):2023/10/19(木) 12:50:41.42 ID:NqIoLNAB0.net
いちばん物欲やワクワク感があった頃とオタクやオモチャ街としての日本橋の全盛期が重なった人は幸せ者だったんだよ
うらやましいな

242 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/19(木) 13:26:07.98 ID:KpdHL4nud.net
figmaやリボ、神姫が安く買えてた頃が懐かしい
ちょろっと除いてせっかく来たしこれ買って帰ろ~って気軽にできたな

243 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/19(木) 13:31:24.57 ID:7o/64BxP0.net
当時ねんどろいど見て2980円!高っ!って思ったけど今じゃ1万前後するとか物価も上がったなぁ…

244 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a9ba-WJs0):2023/10/19(木) 17:11:45.74 ID:BvG9qh5y0.net
リボは安く買えたっていうか終末期は投げ売りだっただけのような…
常に供給を続ける・アクション性を出すってコンセプトは面白かったが

245 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/19(木) 22:52:32.95 ID:B3aduDqN0.net
日本橋から普通のお店や
まともなお店が減ってきたのもあるし
マジモンでヤバい服屋(こいつは摘発されて消滅)とか
当たり屋とかで治安が悪くなってきたのもあると思う

酷い当たり屋になると、
暴力団に所属していたとか
露骨に暴力をちらつかせてきたりするから
まともなカタギの人の中には
己の社会人生命・信頼を守るために
警察を呼ぶ暇がなかったら、
お金を渡してしまうこともあっただろうなぁ

246 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/19(木) 22:56:20.27 ID:UPbFRSC20.net
ビルドシリーズの再販があんなに瞬殺するとは思わなかったわw
一般流通分の高額商品は意外と残ってたりするけど、手頃なものはすぐ消えるね

流通の効率がすごく良くなったので、突発的な店頭投げ売りも無いしねぇ
ネット徘徊してたほうが衝動的にポチるというか

247 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/19(木) 23:36:34.50 ID:p/jX0iSM0.net
祖父恐竜の一階で売ってるワゴンセールの新品ソフトを、上の買い取りに
持って行くと買った値段より高い永久機関があったんやでw

248 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/21(土) 08:41:53.15 ID:AZKRixlzd.net
先週オタロードを歩いていたら呼び込みの女の子達の中に全身バニーガール姿の子が一人だけいて違和感が凄かったわ
メイド喫茶やリフレの呼び込みじゃなくてもはや風俗店だろ・・・

249 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd9a-CXgp):2023/10/21(土) 10:28:03.75 ID:bU4lvVOgd.net
画像も無しにか

250 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/21(土) 13:48:21.94 ID:nybLIXH40.net
青春ブタ野郎のバニーガール先輩だったのかもよ

251 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ faad-dytz):2023/10/21(土) 23:47:01.02 ID:oqb+Hhdl0.net
今宮のパチ屋のビラ配りにバニーで頑張ってた娘を一回見たことはあるな、印象に残る衝撃があるよね
もうアル中末期で頭がいかれて自分が何やってるか分からないのかと余計なお世話も焼いてしまうが
まぁ俺もアル中だ、肉食いたくなってきたから難波でも行くかなぁという気分
ポンバシの焼肉はちょっと前行ったし、長堀あたりでも歩いて
まぁ年々物騒さが上がってきてるんで皆さんも気を付けて

252 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/22(日) 10:14:09.33 ID:+jKI282Cd.net
松屋町筋のバイク屋を覗いて日本橋に行く人は多いのかな

253 :ぼくらはトイ名無しキッズ (マクドW FF1d-vzyU):2023/10/22(日) 10:30:47.21 ID:AKmNrKc8F.net
30年前は山ほど居たが、今はバイク趣味自体がスポーツカー同様に衰退しとるわな

254 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a6ac-iKuA):2023/10/22(日) 11:01:45.28 ID:Tl47M+6d0.net
バイクに乗ってる学生も減ってるよね
中学生から電動アシスト自転車乗ってる子多くてびっくり

255 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ faad-dytz):2023/10/22(日) 11:32:38.34 ID:KHcRGI2Z0.net
体力はないわ勉強できないわでゆとり教育の弊害が出てきてるねぇ昨今のあほあほニュースは
そろそろ身の周りのしなもんもあぶないね、メイドインジャパン崩壊の音が聞こえ始めてきたか

256 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/22(日) 11:35:56.17 ID:dQ/KYI1L0.net
バイク買おうと思って調べてみるも一昔前に比べてめちゃめちゃ高いやん…

257 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/22(日) 12:21:21.40 ID:GVe8U5y+0.net
俺の乗ってる原付なんて当時新車で買ったけどコミコミ10万円だったよ
それが今じゃ倍だもんな

258 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/22(日) 13:20:54.03 ID:mLAjS1o90.net
松屋町筋のバイク通りもバブルの頃に比べると、店めっちゃ減ったしなぁ
店の跡地はワンルームマンションばっかり建ってるし

259 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/26(木) 18:18:46.51 ID:ybbFKTom0.net
数年ぶりに訪れたが休日とはいえ意外と人いるじゃん
オタロは半径2m以内に入ると立ちんぼがアクションかけてくるので邪魔すぎる
でんでんタウンの方は外国人まみれだったが(あとケミカルな異臭がして吐きそうになった)
過疎ったというかオタ街とインバウンド向けで二極化したなという感じがする

260 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/26(木) 19:35:26.91 ID:a2jQ4RasM.net
最近行きつけの串カツ屋で若い常連と仲良くなったが二十歳と二十一だと言う
彼らはオタクではないが彼らの世代が見る日本橋&オタロは人も店も多い凄い街なんだろうな・・・と
三十年以上衰退を見てきた身としてはしみじみしてしまった

261 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8e68-HMmB):2023/10/27(金) 15:25:29.35 ID:ClBBz7fF0.net
自分この前、某店でDVD物色してたんだけど、
そしたら小汚い中年がおってそいつの見てる棚を
自分も見たかったのよ。けどそいつが俺と同じところを
うろちょろ物色しててほんまむかついたわ。

ええ年したおっさんが平日昼間にDVDとか物色すんなよ。

あれはないわあ。ほんま気持ち悪い。

262 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ed5f-JD/u):2023/10/27(金) 15:43:19.83 ID:6S7ghl9e0.net
自分もそのええ年したオッサンってオチだったりしてw

263 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/27(金) 18:05:54.23 ID:v2qa3CV40.net
闇のメルカリおばさんが美少女フィギュアコーナー漁ってたのは邪魔だったな

264 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/27(金) 21:15:25.53 ID:nT0VQ/zK0.net
美少女フィギュアを愛する純愛おばさんかもしれないだろ

265 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/27(金) 21:28:22.56 ID:iINIAOy70.net
人のふり見て我がふり直せってね

266 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/27(金) 22:53:45.53 ID:PvccqlFa0.net
中年になって見ればこの街は作業所に見えてきたよ
まぁ俺は仕事が出来るエグゼクティブが集う街を知ってるから
そっちに行ってるけど

267 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd33-87oY):2023/10/28(土) 10:45:17.34 ID:EOWap45Dd.net
ぬるぽ

268 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a9ba-z/wa):2023/10/28(土) 11:58:09.43 ID:qDVUbv670.net
ガッ

269 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/10/28(土) 13:35:14.78 ID:+BLcrr+J0.net
エグゼクティブな未来のため
ススメられて スズメになっちゃった

270 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0b1e-yH8z):2023/10/28(土) 14:23:52.37 ID:OfLlzDOb0.net
俺、アパアプリエグゼクティブだわ
後3泊でプレジデント

271 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3332-c8RC):2023/10/28(土) 15:55:32.84 ID:+TMm2Iox0.net
焼肉定食

272 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0b5c-NYlQ):2023/10/28(土) 16:36:41.07 ID:kIIFM4wH0.net
御堂筋にお馬さんが来てたの

273 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ 215f-H9h+):2023/10/29(日) 14:47:11.24 ID:IRdGBmS40NIKU.net
>>272
八尾駐屯地にはアレが居たw
https://i.imgur.com/S1vM38G.jpg

274 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1b8c-hThF):2023/10/30(月) 07:01:22.08 ID:FAYZoEqM0.net
河◯たかしみたいな顔のスーツのオッサンとトー横にいそうな女がポケカの奪い合いで喧嘩してて末期だと思ったわ

ハズレのポケカをパックと一緒に店の床に捨てていったヤンキー女も見かけた

275 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3345-lgyH):2023/10/30(月) 10:04:21.31 ID:5OUySYCf0.net
カオスやな(w

276 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 619a-x1LC):2023/11/02(木) 21:43:07.06 ID:uF+PYRmg0.net
阪神が優勝したらまたジョーシンがセールしてくれるんかな

277 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd33-MYua):2023/11/03(金) 00:51:48.68 ID:hLdmzvO+d.net
ハイメタのスコタコRSC店舗予約余裕みたいやし、発売日以降にキッズランド行ったら置いてるかな

278 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/03(金) 03:35:26.25 ID:NThA8ZmA0.net
>>276
ここまで来たら優勝しなくてもよく頑張ったセールやるだろ

279 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/03(金) 05:41:14.62 ID:8HXdVohr0.net
オーディオの中古アンプとか置いてるとこありゅ?

280 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/03(金) 10:53:44.82 ID:HDSsO4POF.net
五階百貨店とかにあるんじゃない?

281 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/03(金) 13:22:05.67 ID:VhzChAVm0.net
ジョーシン本社前の逸品館で中古も扱ってたと思う

282 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/04(土) 06:10:02.16 ID:7dPW1t4cd.net
そういや黒人YouTuberがなんば界隈で悪さしてるらしいけど見たことある?

283 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 31f9-siz3):2023/11/04(土) 06:59:45.77 ID:3YF0ST4s0.net
>>281
㌧ 行ってきた

284 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/04(土) 16:46:51.86 ID:mdd/VAkY0.net
阪神百貨店は優勝セールの準備大変だろうね

285 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/04(土) 19:55:04.83 ID:nnyWTRD40.net
優勝しなかったら応援ありがとうセールになるけど、優勝おめでとうの印刷した紙をどうするんだろうと毎回思う。

286 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/04(土) 20:16:47.64 ID:BvSYULupr.net
今日日本橋に行ったから久しぶりにチカラめしの焼き牛丼を食べたけどまぁ普通に美味しいな
でも混んでるのに店員が二人しか居ないようだった
食べ終わる頃に一人出勤してきて増えてたけど

287 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/05(日) 00:30:14.48 ID:Qp38RLe+0.net
エグゼクティブにはこの街は歩けんよ
民度が退行してるよなー全国各地で、また昭和からやり直しだ
あれあるかな?って行って100パーあるヨドバシがあるから困らない
たばこからアイコスに変えるきっかけもヨドバシ横の喫煙所だった
アホの博物館じゃねーかポンバなんて

288 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/05(日) 03:59:55.44 ID:RgfnNOvs0.net
タバコなんて臭いだけだしヨドバシには100%同人誌はないから行かないな
手に取って見たくない物は通販で済む

289 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/05(日) 22:16:40.75 ID:8b+NUx9/0.net
優勝おめでとうさん。ちょっとは安なるとええけどなぁ

290 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/05(日) 22:37:34.55 ID:L9w7Rj4/d.net
ワロタww
【阪神優勝】ジョーシンの優勝セール、ショボすぎてワロタ [882679842]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1699189076/

291 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/06(月) 13:31:42.97 ID:+ch9fdoO0.net
昔の盛り上がりってあんがい団塊ジュニアが頑張ってたんだなぁって思うよ
なんかひらめきがあるよねー

292 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/06(月) 15:13:07.68 ID:7UoRJNdW0.net
バブルもそう
団塊が世代的に家や車買ったり団塊ジュニアを大学や専門学校入れるのに金使いまくってたから世の中好循環だった
やっぱり子供から働き盛り世代の人口が増えんとあかん

293 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ adba-8aW7):2023/11/06(月) 15:59:45.16 ID:zrzZxQGO0.net
過去の栄光を追ってるだけでしょっぱいって意味では万博に通ずるものがあるな

294 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 65fb-rHLv):2023/11/07(火) 10:39:34.84 ID:rb7itunA0.net
万博にオモチャやオタク専門の施設があればいいのに
限定品しか売ってないの

295 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/07(火) 17:45:25.67 ID:W9P3VMOC0.net
限定ガンプラあるのかね。吉村はん鼻息荒く語ってはったけど

296 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e95f-wdyj):2023/11/07(火) 18:05:03.57 ID:MA6G4Z3f0.net
ガンダムのブースあるらしいから当然あるでしょ

297 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/07(火) 21:07:48.24 ID:lqUbPuQt0.net
カラバリなんて記念品ぐらいの価値しかないけどな
それでもテンバイヤーは湧くだろうがまぁ閑古鳥が鳴いてるよりはいいだろうしバンダイも粛々と売上を伸ばすことに努めるだろうて
逆に新規キットを出しちゃったりしたら地獄絵図になるからそれは勘弁な!

298 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/07(火) 22:12:53.49 ID:uLvPrggYd.net
NOKのキットばっかり売ってたらいいんじゃないですかね(名案)

299 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e95f-wdyj):2023/11/07(火) 23:19:22.14 ID:MA6G4Z3f0.net
ヤキソバのクソ野郎は未だにクソデザインやってるの?

300 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/08(水) 00:16:42.78 ID:yxnCRFxw0.net
頭に乗ってるヤキソバが無くなるまでやるんじゃないの?

301 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/08(水) 08:07:52.85 ID:cugz8qeKM.net
黒いケンプファーなんたらもメイドインソバなんか?

302 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/08(水) 12:28:41.70 ID:fnS8NPHp0.net
ビルド系は別に良いんだよ
リバイブ枠でアレンジされてるから皆キレてたわけで

303 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/08(水) 20:57:52.11 ID:G45a3bssr.net
ガンプラのデザインって変だと思うのがあったとしてもデザイナーが誰かとか気にした事無いけど
なんか凄い嫌われてるデザイナーが居るんだね

304 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/08(水) 21:08:47.38 ID:6c6jGyQOd.net
アレンジが酷いのとビルドファイターズトライで起用され始めたから調子こいて旧Twitterでイキりすぎた

305 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/08(水) 21:52:23.88 ID:aZVnii2A0.net
立体化の機会に恵まれない作品の企画を担当して
プロフェッショナル仕事の流儀みたいな態度で潰した感じかな?
最初の商品が優良な出来栄えなことが多いよね

不思議なもんで、変な監修やら企画入れなかったダンバインが
ロボット魂で全種類立体化初完走という皮肉…

306 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/08(水) 22:22:51.41 ID:7yCz/oQI0.net
一時的バンダイがやたらゴリ推ししてたんよな
トライか何かの特別番組でガンプラの神とか二つ名つけてたし

307 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/08(水) 22:52:29.68 ID:li2/unmW0.net
>>303
頭部と足を小さく、胴体を細くして足を小さくするアレンジで良い意味ではスタイリッシュ、悪い意味ではヒョロい
多分、カトキデザインとは程遠いデブになった藤岡建機のHGUCジムクゥエルが市場で大不評だったからなんだろうけど極端なんだよ…

308 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/09(木) 06:12:48.29 ID:OSLJ+4Sed.net
あと謎の板きれ付けたり、股間長くしたりな

309 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ed02-aLKc):2023/11/09(木) 08:41:13.22 ID:Hp69ahEF0.net
カトキ氏も初期のアレンジ強めの賛否両論を経て今では最初のZをデザインした人とは思えないくらい劇中に近いZを作り上げた
なんだかんだで劇中イメージや設定画イメージのキットが無難だよね

310 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ adba-8aW7):2023/11/09(木) 09:58:47.79 ID:BLqcffpC0.net
>>303
一番メジャーなHGUCってブランドは喩えるなら白ご飯みたいなもんで余計な事されるとモデラーが自分で味付けできなくなるんだよ
大多数のパチ組勢も「原作のまま」なのを求めてるから

デザインの良し悪しは実は本筋じゃない

311 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6d89-CJTH):2023/11/09(木) 10:02:17.02 ID:kyj1p8La0.net
>>309
センチネル好きから入った人は最初のMGZガンダム画稿のをいまだに待ってたりするが一般ウケはせんからのう

312 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c53a-3p3R):2023/11/09(木) 10:03:02.35 ID:JLxPf6GK0.net
だから小林誠や近藤和久は信者とアンチが極端に発生するんだね>>原作のまま

313 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/09(木) 18:41:11.91 ID:fYUjNFpSd.net
ジ・Oだけめちゃくちゃ好きだから小林誠はいまいち悪く言えない笑

314 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/09(木) 21:46:01.36 ID:arst+5STd.net
小林のアンチは別件な気がw

315 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/09(木) 23:27:11.75 ID:BLqcffpC0.net
Twitterでの言動もあってあの人のスレめっちゃ荒れてるよな

もう10年近くホビーショップの類に行ってなかったからこの間チラっと適当な店舗でガンプラ売り場覗いてみたけど
キットの種類ががっつり減っててなんかアンテナショップみたいな品揃えになってんなとオモタ
テンバイヤーや海外への注力が落ち着いたらまだラインナップも戻ってくるんかねぇ?

316 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/09(木) 23:52:34.93 ID:l+/mLvi70.net
中古ショップに行くと、かつての量販店の風景が蘇るよ!
系列にもよるけど、在庫が天井までありますみたいな状況の店もあって、
新製品も普通にあって、そりゃお店に並ばないわって思うわ
価格が殆ど変わらないのが末期というか終焉だなと

317 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd9f-C7mO):2023/11/13(月) 14:56:09.92 ID:4gdo7Vc5d.net
ほう、梅ヨドにバーガーキングが

318 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/13(月) 18:01:09.83 ID:02L57XZz0.net
日本橋のバーガーキングは胡散臭いおもちゃ屋?に成り果てたというのに

319 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/13(月) 19:33:52.45 ID:+g7alzgpd.net
そういやあべのルシアスにもバーキン出来てたな。あと弁天町にも

320 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1f5f-Zoup):2023/11/13(月) 20:45:46.77 ID:D5g6aD0h0.net
一時は大量閉店も…… “約3年で店舗が倍”、バーガーキング躍進のワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/90005f10a7325df3f2a14532f17b9ce905a54aa2

321 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ff60-DOfs):2023/11/14(火) 11:10:01.30 ID:Fq2c1p8C0.net
火曜日昼間なのに日本人で混雑してる

322 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ff60-DOfs):2023/11/14(火) 11:11:40.26 ID:Fq2c1p8C0.net
認知症夫妻がガンプラ大量買いしようとして店員ともめてる

323 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/14(火) 13:31:35.15 ID:R8P2MKfZ0.net
「キット名を読み上げてください」
「あ…アドバンスドウーンドウォートです」
「違います ハイゼンスレイⅡです」
「ウッ・・・ (´;ω;`)」

324 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/14(火) 13:55:42.45 ID:OZRZ+lZw0.net
何で認知症ってわかるの

325 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ffac-lv/m):2023/11/14(火) 18:23:44.28 ID:UgnIhkxv0.net
ガンダムベースに行くと新商品普通に買えるのな(´・ω・`)

326 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/15(水) 08:33:22.39 ID:hzaBkZn60.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfGFL7M/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

327 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/15(水) 09:25:07.82 ID:iHQiGarz0.net
>>326
これはやるべき

328 :ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srf3-PMk/):2023/11/15(水) 10:02:05.21 ID:8SX1Hj00r.net
やらんわアホ

329 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1f5f-Zoup):2023/11/15(水) 12:03:22.43 ID:MDJ1hh1Y0.net
これリンク踏んだら貼り主の収入になるだけでポイントなんて貰えないから絶対に踏むなよ
運営も一応動いてるのか別スレに貼られていたのはあぼーんされているけどリンク自体をNGにすりゃいいのに…

330 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9f2b-NSCa):2023/11/15(水) 12:15:27.29 ID:qegviS/90.net
どのスレでも見かけるわこのクソ広告
「これはやるべきw」みたいな煽りもイラっとくる

こんなのに引っかかるの余程の情弱やろw

331 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/15(水) 14:16:07.49 ID:lQUKJSJP0.net
>>326
動画を見るだけならいいな

332 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/15(水) 23:31:05.90 ID:XtBZ5utK0.net
下手くそすぎんぞサクラ

333 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/16(木) 00:41:25.00 ID:uPKry+lY0.net
クルド人みたいだよな この自演野郎

334 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ffb4-FVcd):2023/11/16(木) 09:47:05.08 ID:1A+dW/kb0.net
れいわ儲といわれても違和感ないな

335 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/17(金) 06:58:12.65 ID:CCVbcsvUd.net
休みの日に限って雨やのー

336 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/17(金) 09:42:44.84 ID:mqab+++40.net
昼から晴れるよ

337 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9f95-6FPt):2023/11/17(金) 17:37:13.07 ID:fxMDRmph0.net
23日は家で大人しくするか…

338 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/18(土) 20:17:50.49 ID:Er82ylRa0.net
オタロで若い兄ちゃんが道路の真ん中で泡吹いて倒れてたな
アル中かな

339 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/18(土) 23:47:16.49 ID:TA2DB9lJ0.net
若いころは悩みも大きいからなぁ、ていうかどんどん西成化しとるがな
ますます足が遠のくなぁ、ヨドでメモリー買った

340 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/19(日) 00:04:31.07 ID:uwCJVTWkr.net
なんか大げさに言ってるんだろうなと思ったが…
素直に信じちゃうのか

341 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 11ff-Cxea):2023/11/19(日) 06:17:57.59 ID:zHFUUjqY0.net
メイドに飲まされたんやな

342 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/19(日) 14:20:18.56 ID:D4MVCC3j0.net
メイドは百害あって一利なし
せっかく道路幅があるのにあいつらがいるから歩行者は両サイド3mを避けて歩いてるっていう(んで車も当然困ると)

土地活用という視点で見ればあのゴミが日本橋の一等地を無用に消費してると言い換えることができるわけだ

343 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/19(日) 14:35:52.84 ID:ZnR8tV7Vd.net
森薫がキレ散らかすで

344 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/19(日) 14:37:36.31 ID:D4MVCC3j0.net
森薫ならあんな紛い物には一緒に石投げてくれるよ

345 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/19(日) 14:58:58.39 ID:WruGFb160.net
>>342
それはマジであるわ
あいつらが左右に等間隔で立ってるからそれを避けるためには車道側に寄って真ん中を歩くことになるからあの一帯が歩行者天国でもないのに歩行者天国みたいなことになってるんよな
搬入のトラックやタイムズとかのコインパーキング使ってる車が行き来してるからあの場所でのビラ配り禁止せんとそのうち大事故起こるんちゃうかなと思ってる

346 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/21(火) 16:13:34.46 ID:nYH7B4qh0.net
よきビデオテープの時代はもう終わったんよ

347 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/21(火) 18:39:09.51 ID:EexjWHwi0.net
時代はベータ

348 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/22(水) 00:58:36.34 ID:hvLyxLFq0.net
暗い若い奴を見ると自分と重なるもんだねー、まー大体20代30代を楽しく過ごせるのは一握りだろう

349 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/22(水) 21:00:20.00 ID:yu9n6cb0d.net
大阪メトロでトコジラミ、そら土人が増えてるからなぁ

350 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/22(水) 21:17:54.41 ID:YmLUBTbA0.net
ビジホにはほぼ確実にいるとか言われてたからそこまで驚きはないな
日本旅行する外国人で電車乗らんやつなんてほぼおらんだろうし

351 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 82ad-f5/H):2023/11/23(木) 00:57:54.73 ID:BNsQH7wx0.net
いきり害人見るのがストレスやなぁ、まぁポン人でも一緒やけど
がいじはキモいし、地下鉄あかんかったらバスもアウトやなぁ

352 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ feac-hO6y):2023/11/23(木) 08:37:18.80 ID:/8oFQn3I0.net
案の定、トコジラミ用の殺虫剤はメーカー在庫切れ
ゴキジェットでも行けるそうだが、まぁ、5月くらいから言われてたからなぁ
でも、当人のメトロは何も言ってないんでしょ?

353 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4d95-Ave9):2023/11/23(木) 08:49:33.79 ID:jF/wYpjH0.net
今月から職場が変わって通勤で使う電車も御堂筋線から谷町線に変わったけど、混雑具合が全然ちゃうね
ラッシュアワー、ラッシュアワー終わった時も御堂筋線の時は座れなくてぎゅうぎゅうだったけど、谷町線はラッシュアワーでも普通に座れて空いててちょっと感動したわw

上に書かれてるように御堂筋線は訪日客の外人が多いね
あと中央線も大阪城、海遊館に行く外人が多いイメージやわ

354 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c57f-CHqa):2023/11/23(木) 10:02:50.59 ID:7aj9ljAF0.net
御堂筋線そんなに混むのか?本数多いけど利用客も多いんだな

355 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd22-kbxR):2023/11/23(木) 10:23:07.70 ID:Aj0kUkEDd.net
西成のドヤに泊まった旅行客がポロリしてる可能性はなくもないけど、明るい車内で見える場所には出てこない気もする

356 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9181-JugM):2023/11/23(木) 20:06:16.99 ID:mLidByJV0.net
優勝パレード終わって心斎橋から日本橋まで歩いたけど人ハンパなかったなぁ
チャリでいつも行ってて日本橋久しぶりに歩いて彷徨いたけど、地面吸い殻だらけでめっちゃ汚いなー
そういや帰り久しぶりに千日前線乗ったけど、あの路線ってあんなに客乗ってたっけ?

357 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/23(木) 22:38:31.18 ID:2THRdVNf0.net
今日感じたことだが優勝パレード終わった後の御堂筋より
オタロの方がよっぽど汚いな・・・

358 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/23(木) 23:33:45.96 ID:pf04niE/0.net
ラーメン喜六が営業していた。閉店じゃなく店主の気まぐれで営業しているのね。

359 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/24(金) 01:16:32.83 ID:SUDOfeF70.net
思い出補正も効かなくなってきたなぁ、大阪脱出できてよかった気がする
いうかミナミアメ村も相当だもんな、エグゼクティブが集う街だよこれからは
どこにあんだよそんなもん、どこもかしこもいとじとがの入った人だらけ〜

360 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/24(金) 08:59:01.77 ID:ytgjpYaw0.net
アメ村は田舎から来た修学旅行生からぼったくる街
もはや悪い原宿
まともな店はみんな南堀江とかに逃げた
アメ村なんて大阪人でも行く価値失ってる

361 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/24(金) 21:42:26.13 ID:tSGSwNlL0.net
>>358
喜六の大将が言っていたけど、4月中旬にブレーキとアクセル間違えたおっさんに勝手口潰されてから
直してくれるまで時間が掛かったせいだって。
先月から復活してくれたけど、ほぼ毎週食べに行ってるわ。

362 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/24(金) 23:32:57.09 ID:SUDOfeF70.net
統失だらけで車のりたいのか知らんけどまぁ一生懸命運動不足になってご苦労さんだなぁと思う
覚醒しないと

363 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/25(土) 02:40:30.62 ID:i1x1rLOM0.net
そう言い残して彼はキックボードで赤信号を突き抜けていった

364 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/25(土) 07:26:13.43 ID:Waowx9/H0.net
喜六の前の駐車場トマホーク準備O.K.みたいな配置だもんな

365 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/25(土) 09:06:15.11 ID:EgOyLwsI0.net
日本橋は海外から来た外国人からぼったくる街
もはや悪い秋葉原
まともな店はみんなネットとかに逃げた
日本橋なんて大阪人でも行く価値失ってる

366 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/25(土) 11:46:30.73 ID:5rcPG84Zr.net
>>365
じゃあもう行かなくて良いしこのスレも見なくて良いね

367 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/25(土) 11:46:32.55 ID:jlvWQTG/0.net
>>365
じゃあもう行かなくて良いしこのスレも見なくて良いね

368 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/25(土) 15:01:24.62 ID:r7TgKWpH0.net
>>365
黒門市場なんかは全くその通りだと思う
ただ日本橋はネット通販→無店舗営業→来客数減→シャッター通り化という過疎化の王道を行くような衰退っぷりで、ボッタクリの店にも来客無し
ザウルス横のキャッチャー専門店ですら閑古鳥
もうカードショップの街に成りきってしまって、何の魅力もない地域になったのは否めない

369 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/25(土) 18:43:49.28 ID:i1x1rLOM0.net
外国人からぼったくるのは国益には繋がってるんだよ
なんとなく気持ちが悪いというのは分かるけど観光で食ってる国ではわりと普通

円が安い(というか輸出主体なので安くないと困る)のと日本人がある程度海外旅行するのを勘案すれば
日本人も外国人と対等に扱うとどんどんジリ貧になって日本だけ貧しくなるぞ

370 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/25(土) 18:56:22.25 ID:Ipg5k3XD0.net
>>369
輸出も円安だと円換算で売上高が増収になるので経営者が楽したいだけ
実は儲けはそんな増えてないか減ってたりすりる
まあ梅田や難波の再開発はインバウンド需要ありきなので大阪が発展してるし悪い事ばかりではないけど

371 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd7f-jC95):2023/11/25(土) 19:15:19.84 ID:vUKd2s+5d.net
また謎の小児肺炎みたいなの拡がってるらしいしチャイナは締め出せ!

372 :ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr3b-+GFR):2023/11/25(土) 19:19:24.33 ID:eNy9zPOpr.net
今日日本橋行ったけど全然活気が無いなんて事もなく普通に人が多かった

373 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/25(土) 23:28:53.66 ID:agr0I2GF0.net
給料日の週末は多い印象

374 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/25(土) 23:40:54.32 ID:i1x1rLOM0.net
月末は~って話はたびたび聞くけど宵越しの金は持たない奴って世の中そんなにいるものなのか?

375 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/26(日) 02:16:39.42 ID:Hyj2od7F0.net
いきり害人が苦痛だわなぁ、なるほど喜六の横って駐車場だったなぁ
あしたはステーキで奮発しようかなと

376 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a7fb-OMP8):2023/11/26(日) 07:15:04.29 ID:ZM4MZA/r0.net
どうすれば日本橋が良くなるのかな

377 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd7f-jC95):2023/11/26(日) 07:20:45.34 ID:mU4ENAY8d.net
良くなる(電気街、オタク街として活気があった頃に戻る)って意味ならもう無理ゾ

378 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/26(日) 12:04:33.99 ID:/0mRpxF10.net
なんか最近の大阪って気に入らないことがあったら
舌打ちする奴増えてないか?

昔から環状線とか乗ったら舌打ちしたり唾はいたりしてるおっさんは
チラホラみかけたが。

最近よく見かけるのが、若者や女性や子供に対しての舌打ち。

ほんま舌打ちお前らしてないだろうな?日本橋でそんなことしたら
俺様が注意するからな。

379 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/26(日) 12:55:42.63 ID:Hyj2od7F0.net
おれも統失って言われるかもしれんが気になるタイプ、でYouTubeから知ったんだけど
イカの症状はチックというそうだ、空咳、にらみ顔、汚言をいう
で昨日19歳が信号待ちしてたら文句言われた?から70歳殺されたってなー
このケースは汚言をいうなんだろう、俺もこんなケースを日々起こしそうなのを必死でこらえてる
暇があったら音声チック運動チックでググってみてよ

380 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/26(日) 12:58:52.03 ID:1krQmOGE0.net
基本自分以外は全員敵だから常に警戒して行動しないとな
私人逮捕も流行ってるし正義執行なら殺してもいいと考えてる輩も増えてそうだし

381 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/26(日) 13:01:22.12 ID:mU4ENAY8d.net
最近あんまり道端ででっかい独り言言うオッサン見かけんな
あいりんは通常営業だけど

382 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/26(日) 13:15:57.60 ID:MmYWcnKwr.net
>>376
メイド規制とゴミ拾い位で良いと思うけど
簡単には出来ない理由があるのかな

383 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/26(日) 14:25:50.69 ID:/0mRpxF10.net
この俺様を甘芋呼ばわりするけしからん奴がおるようだな!

舌打ちする輩は絶対に成敗してやるわ。

384 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/26(日) 14:29:12.86 ID:/0mRpxF10.net
最近増えてるのがおっさんと爺の舌打ちと、
自転車に乗った若者の歌だよ。

以前は前から人が歩いてたら恥ずかしいので歌うのをやめる奴が多かったが、
最近はおかまいなしに歌いながら自転車に乗ってる10代をみかける。

他人に対する舌打ちは他人に対する攻撃と一緒なので成敗する必要があるが、
歌の場合は静観するしかないな。

385 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/26(日) 14:32:24.69 ID:/0mRpxF10.net
大阪ってエスカレーターは左側が歩くことになってるけど、
その歩いてる最中でちょっととまったらそれだけで舌打ちされたことあるんだけど、
あれはないわあ。ああいう舌打ちする奴は一度注意されたほうがいいな。
所詮おっさんや爺なんて他人から見たらゴミと一緒だって事を自覚せんとあかん。

386 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/26(日) 14:39:32.01 ID:m0IAGVnd0.net
>>376
堺筋メインストリートの家主が大通りだからって家賃下げなかった
結局テナントに入る店も減っていってホテルやマンションになっちゃった
本来搬入路だったオタロがメインストリートになっちゃったから良くはならんやろうね
現状維持で頑張るしか

387 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/26(日) 14:50:35.90 ID:mU4ENAY8d.net
>>385
昔、住之江ニュートラムの長いエスカレーターで自分が右側、友達が左側に立ってたら
後ろのいかにも競艇帰りの小汚ないオッサンに「はよ歩けや殺すぞ!」って怒鳴られたことあったわ

388 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ffac-YwKO):2023/11/26(日) 15:37:57.21 ID:wd4vVM0K0.net
ソフマップのエスカレータで足踏みする人は大体エロフロアへ吸い込まれていくで

389 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bf68-lksq):2023/11/26(日) 15:51:49.63 ID:/0mRpxF10.net
>>387
でもそういう経験したらだいたいのこと許せるようになるな

390 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bf68-lksq):2023/11/26(日) 16:02:54.37 ID:/0mRpxF10.net
大阪なんだけど駅の改札口の付近で話し込む奴おおいのな。
改札口を通過してすぐのところで二人で話してる奴何回も見るわ。
え?ってなる。そこで話したら他の通行人迷惑するのわからん?ってなる。
しかもこれが結構ええ年した人らがやってるんで。

391 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/26(日) 16:28:35.77 ID:Hyj2od7F0.net
まともな人は道歩かんのよ、お車さ

392 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd7f-jC95):2023/11/26(日) 17:10:51.96 ID:Sx6Rp8iJd.net
極論すぎるwww

393 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/26(日) 18:30:29.83 ID:Uzzl/mdM0.net
>>390
大阪駅の阪急側の改札口なら待ち合わせスポットになってる
広告の柱の所とかは出会い系やパパ活女の溜まり場になってるよ

394 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/27(月) 00:39:14.64 ID:kxPBVYaN0.net
最近近所で夜九時過ぎに30過ぎのにーちゃんが
コーラの自販機の前であみと虫かご持って舌ぺろぺろして屁こいてたんだよ
引っ越したいわ

395 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd7f-jC95):2023/11/27(月) 10:11:51.07 ID:5+B7A0Ttd.net
虫とか取れんだろ今

396 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd7f-4fXf):2023/11/27(月) 10:15:02.09 ID:2bs42toPd.net
一時期カメムシが大量発生して凄かったけど落ち着いてきたよな

397 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/27(月) 13:01:46.31 ID:fxy9lRUl0.net
>>378
俺舌打ちできないんだよね。
やろうとしたらまじで「チッ!」って言う羽目になって恥ずかしすぎるんだ。
そもそも外で能動的に口から言葉以外の音させようって気持ちがわからん。恥ずかしいだろ。

398 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/27(月) 17:12:34.72 ID:JCd4LeOB0.net
>>396
カメムシみたいなオッサンは増えた

399 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/27(月) 18:29:48.88 ID:+I5QhKpy0.net
>>397
トゥルルルrrって舌を震わせるのは遺伝っていうよね。俺は出来ないw

400 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/27(月) 19:01:56.68 ID:WvaLupMpd.net
ドッピオかよ

401 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/27(月) 22:03:26.43 ID:Yb6V7dkN0.net
ジョジョつながりだけど
炎上してる超像なんたらの空条徐倫、今日イエサブで見たんだが
想像以上に酷い出来で買った人可哀そうと思ってしまった
人気商品とかポップ貼ってあったけど

402 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/27(月) 22:10:27.70 ID:fxy9lRUl0.net
>>396
次はトコジラミだな。同じカメムシ科だし。
鳥インフルエンザと同じく年明けくらいから本格的に広がっていくんだろうな。

403 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 67ba-oQRf):2023/11/27(月) 23:39:52.50 ID:/MAn9W+A0.net
舌打ちはできるけど口笛が上手くできない
普通吐きながら吹くと思うんだけど自分は吸う時にしか鳴らない

404 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/28(火) 10:55:18.98 ID:Z7WnVYrE0.net
トコジラミがどうとか騒いでる奴トコジラミが何か知ってるのか?
俺は小学生の頃硫黄は卵の腐った臭いって言われて腐った卵なんか知らねえし…って思ったんだが

405 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/28(火) 14:30:51.88 ID:dw1nKu6g0.net
トコジラミってダニみたいなもんでしょ多分

406 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/28(火) 18:37:26.31 ID:OBDj5+BN0.net
まぁ、そうなんだけど増殖速度が恐ろしくて
紙媒体のコレクションは全て捨てることになるそうだぞ
専用の殺虫剤は現在メーカー欠品中

407 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ df32-YwKO):2023/11/28(火) 20:15:18.27 ID:3A1U+geY0.net
トコジラミ・ダニ用キンチョールみたいなのホームセンターに売ってたけど?

408 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/28(火) 21:14:31.14 ID:dw1nKu6g0.net
今日は虫かごのにーちゃんに出くわさずに帰宅できた

409 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/28(火) 21:24:12.26 ID:Bee8qgFi0.net
>>406
ええ…マジかよ
俺車のカタログ集めるのも趣味で家に2000冊くらいあるんだけど((((;゚Д゚))))

410 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/28(火) 22:18:55.81 ID:4fq7TzoP0.net
>>409
自炊しよ(´・ω・`)

411 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/28(火) 23:49:32.28 ID:OBDj5+BN0.net
アイドルの写真集とか自炊しまくってる友達いるわ
天王寺から本町まで自転車通勤してて、日本橋が通過点で立ち読みで寄るレベル
こんな店あったのかっていう、路地裏アイドル系の店とか連れて行かれるw
大分衰退したそうだが、まだまだディープな街だね(´・ω・`)

412 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/29(水) 00:26:55.10 ID:D/f0ZVXP0.net
>>409
オレも漫画数千冊あるから絶対に持ち込みたくねぇ…

413 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/29(水) 22:44:44.90 ID:rzsV7Oue0NIKU.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12208456832
ここで画像あがってる爺じゃなくてもうちょっと若い感じのおっさんしらん?

414 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/30(木) 02:56:50.97 ID:+w4502VS0.net
べっぴんなおかーまは見たことない

415 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd7f-jC95):2023/11/30(木) 06:36:37.98 ID:TD5fzJdcd.net
女装子なら国際地下劇場のあたり探したらええんちゃうか
性病にはくれぐれも気を付けろよ

416 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/30(木) 13:47:20.22 ID:854JwN7d0.net
ヨドバシで弱者男性が大量に並んでるけど炊き出しでもあるのかな
ハゲと浮浪者と地味系若いのしかいない

417 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/30(木) 13:49:40.52 ID:Pm2LbGiX0.net
解体匠機の予約でもやってんの?

418 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/30(木) 14:34:44.80 ID:BuCGHUER0.net
30MSシャニマスの再販狙いだろ

419 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5fad-1fOb):2023/11/30(木) 15:01:35.21 ID:+w4502VS0.net
もう大阪に行くのは弱者見学ツアーみたいになってるぞ・・・
もういいよ近所で虫かご持って舌ぺろぺろして屁こくにーちゃんいるから
昨日はダイジョブだった、いなかった

420 :ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr3b-VE1o):2023/11/30(木) 15:53:00.87 ID:6qZ5KW2rr.net
浮浪者に見えても金持ちかもしれないし
弱そうに見えても脱いだらムキムキかもしれない

421 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/11/30(木) 17:52:36.36 ID:+w4502VS0.net
金持ち見ても金はくれない、貧乏人見ても金はくれないと思うべし

422 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd7f-Zfxz):2023/12/01(金) 06:24:25.48 ID:A0s6x1tid.net
梅田ロフトの駿河屋が今週末で店頭での買取を止めるんだな
もしかして閉店するのかな?

423 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/01(金) 10:10:14.82 ID:/eDfX6N/0.net
梅田駿河屋はアクセスが不便だからなぁ

424 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/01(金) 10:43:03.47 ID:uZjoSNPP0.net
それを言ったら、まんだらけも大概だしなぁ
地元で客に恵まれなかったから移転したお店はあるよ
客層が臨んでいたのと全然違って営業すら困難だったそうな

425 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/01(金) 11:20:37.72 ID:1naHHMV20.net
え あそこのロフトの中に駿河屋なんてあったんだ
ググったら2020年からか
ジュンクは堂島で足りるし(まんだらけだけは我慢してるけど)そっち方面は完全スルーしてたな

そういやガンダム関係もなにかー…と思ったが>6か
オレが知らないだけならどうでもいいけどちゃんとPRできてた?

426 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/01(金) 11:39:50.25 ID:eBL2qrIv0.net
>>425
オープン時は入場制限の為に抽選にした程度には
今まで秋葉原行かないと買えなかった限定品求める人とか結構いたし
秋葉原より見るところ無いから後はガラガラ気味やが

427 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/01(金) 13:23:01.13 ID:OoTPggdK0.net
ロフト駿河屋はテナントの客層か若い女性客が多い
ライトな層が多くてプレミア価格の高い物は売れて無さそうな印象
一個数百円程度の一番くじ下位賞の山を漁ってる客が多い

428 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5f4d-rcol):2023/12/01(金) 13:47:04.86 ID:muaIzKGv0.net
買取は大盛況でパンクしてたな
梅田潰れると日本橋しかないからちょっと困るな

429 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/01(金) 14:19:18.38 ID:ZI5QGEAzd.net
エーツー系列でも買取価格全然ちゃうな
近所のブックマーケットにジムスパルタン売りに行ったけど駿河屋の査定は2300円だったのに、ブックマーケットは1300円だった

430 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/01(金) 16:26:07.19 ID:Sa7/bBPfM.net
もっとアクセス良い所に移転とかじゃないんか?
増え続ける在庫をさばくためにも実店舗は必要だろう

431 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/01(金) 16:52:38.68 ID:/7s0Qbyu0.net
>>430
移転だといいな
とにかく今の店舗は長い距離歩かされてる感が半端ない

432 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6782-opaD):2023/12/01(金) 17:06:20.10 ID:eBL2qrIv0.net
駿河屋はネット買取で古すぎ気味の本やグッズを大量に処分する際に使うって認識やわ…買ったこと数回しかない

433 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a7fa-5ESe):2023/12/01(金) 17:21:30.79 ID:/7s0Qbyu0.net
余程状態が酷くない限り何でも買い取ってくれる店舗ほど有難いものはないな

434 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5f3e-rcol):2023/12/01(金) 21:25:24.64 ID:FSQxTZEp0.net
>>430
移転するとして場所あるか?
今度出来るうめきたエリアに進出?

435 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7f10-0qrV):2023/12/01(金) 21:45:09.40 ID:hFIkZ8Tk0.net
>>428
パンクってマジか
明日売りに行こうと思ってスマ得買取申し込んだのに

436 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/02(土) 02:11:08.46 ID:cdcAfox90.net
なんとなく茶屋町を盛り上げようって阪急系列が仕掛けてたんじゃって思ったが流石にゲスパーか?

437 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6610-EE1Y):2023/12/02(土) 13:27:46.32 ID:+vOUzlMq0.net
梅田の駿河屋に買取してもらいに行ってきたけど
駿河屋って未開封のフィギュアも開封してチェックするんだな、知らんかった
速攻断ってまんだらけに直行した

438 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9a7e-w+dO):2023/12/02(土) 13:30:23.66 ID:/tdf7p/G0.net
俺の時はなんばの駿河屋で買取してもらった時は未開封のやつはそのままだったよ

439 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6610-EE1Y):2023/12/02(土) 13:46:46.12 ID:+vOUzlMq0.net
>>438
普通はそうだと思うんだけどな
梅田は「不良品があるかも知れないから開封してチェックします」って言われた
ちな持っていったのはねんどろいどと透明のブリスターケースに入ったフィギュア

440 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f910-w+dO):2023/12/02(土) 14:13:56.44 ID:YkTaVksC0.net
未開封を偽装してると思われたとか?

441 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bd5d-Q8Kj):2023/12/02(土) 14:34:54.63 ID:9g3J3e780.net
>>437
10年ぐらい前梅田のまんだらけに買取持っていった時も開封させられたわ

442 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6610-EE1Y):2023/12/02(土) 14:52:18.32 ID:+vOUzlMq0.net
梅田まんだらけは何度か売りに行ってるけどそれは一度も無いな
もちろん今日駿河屋で売る予定だったのも開封せず

443 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd0a-m91P):2023/12/02(土) 15:05:07.77 ID:HFNrXP+Zd.net
ガンプラは袋からさすがに出さないけど
ロボ魂は未開封のやつ開けられたな自分も

444 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/02(土) 16:39:27.66 ID:ImjC0hcC0.net
なんばのだらけは底開け開封を未チェックでバーコード通してたぐらいガバかった
さすがにそれ開けてますよと声掛けたが
今はどうかしらん

445 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/02(土) 20:37:44.96 ID:wt9/MHnAM.net
なんば?アメ村@心斎橋じゃなく?

446 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/02(土) 20:43:47.89 ID:TDR3TCmDd.net
グランドカオスのことならもう堺筋に移転してるよ

447 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/02(土) 20:58:42.36 ID:9g3J3e780.net
梅田のまんだらけで開封させられた時はフィギュアーツだったよ
しかも店頭売りじゃないプレバンの品
プレバンで頼むといつも入ってる段ボールの外箱に入ったままで内箱は当然ながら外箱も未開封品だった
基準はなんなんだろね

448 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/02(土) 21:07:13.37 ID:8sr6LLTOr.net
いきなり勝手に開封される訳じゃないよね?

449 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/02(土) 21:08:33.67 ID:P/Hx0W0I0.net
確認と称して開封して「開封済なんで減額です」って事かね

450 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/03(日) 07:52:37.98 ID:4D7D/POId.net
>>449
ブックマーケット(駿河屋系列)はまさにそうだったな

451 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/03(日) 09:36:43.14 ID:7zHrPUW60.net
スーポジやジャングルはどうなのかな

452 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8a72-kt5k):2023/12/03(日) 21:21:33.70 ID:+iVhI23A0.net
買取申込書に開封していいかどうかのチェック欄はあるよ

453 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6aad-zrcD):2023/12/06(水) 16:19:13.70 ID:p0R3aXyC0.net
査定中の態度が大事だからな、店員さんを神様のように扱うべし

454 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd0a-PoIP):2023/12/06(水) 21:16:34.29 ID:iAi64txNd.net
明らかに未開封なのに開封済みという査定をした、とれじゃらすの店員を怒鳴りつけたことがあります(^^)

455 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/09(土) 09:50:05.36 ID:gcuD+xJB0.net
ジョーシンはもちろんの事カードショップやアニメイトにも弱者男性が列を作ってる。。。

456 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/09(土) 10:05:32.50 ID:kxvmME2z0.net
「強者などどこにもいない 日本人全てが弱者なんだ 俺もお前も弱者なんだ」って近所のクソガキが言ってた

457 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/09(土) 11:42:16.25 ID:XrC4egcpr.net
マッチョが列を作ってても気持ち悪い

458 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/09(土) 12:14:51.19 ID:GdJ4tR9c0.net
カット出てた?

459 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/09(土) 16:44:25.80 ID:Fwg5v6oz0.net
梅田の駿河屋の今後
12月初頭に発表があるって言ってたけどまだ発表は無しか...

460 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/10(日) 06:40:41.52 ID:Bafzfyh5d.net
>>456
そのクソガキって年中タンクトップ一丁で「任務完了」とか言ってる奴か?

461 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/10(日) 07:11:43.51 ID:9dBz2jq/0.net
ネジのナニワに代わるネジ屋ってなんば付近にない?

462 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdbf-k0HY):2023/12/10(日) 08:08:01.00 ID:QnphcisDd.net
ttps://twitter.com/sengoku_densyo/status/1730102488664297942?t=O9MJH3Nny-KVu01Av64CJg&s=19
秋葉原でやってるみたいだから日本橋でもやってるのでは?
(deleted an unsolicited ad)

463 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/10(日) 11:21:42.01 ID:GtNgXxsHd.net
工具屋はいくつかあるんだがネジ売ってるとこはないんよ
ナニワネジの替わりしようってとこも無さそうだけど

464 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/10(日) 11:38:33.71 ID:Qoi/oCBaF.net
コーナンはネジバラ売りしてたけど難波周辺だとダイキはどうだろうか?あとは五階百貨店とか共立、立石とか?知らんけど

465 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/10(日) 13:26:58.78 ID:GtNgXxsHd.net
thx
ダイキ行ってみる
五階百貨店は締め具あるけどネジ類はなさげ

466 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/10(日) 20:33:14.13 ID:ZeHsECQH0.net
>>459
駿河屋梅田茶屋町店ってワードがいきなり現れたけど移転なのかな

467 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/10(日) 21:03:41.64 ID:/2GPUZlP0.net
正直もう日本橋でちょっと変わったネジ買うのは厳しいだろうな。
それこそナニワネジの移転先の東大阪水走周辺とか
西区の立売堀とかネジ屋が集まってるところで問い合わせたほうがいいだろう。

468 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/10(日) 23:28:16.69 ID:j3B1szF00.net
西成で中華街構想が上がってるそう、その通りだなと思う
もう年寄り連中も寄り付かない場所になっちまうんじゃないか

469 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ffbb-6orH):2023/12/11(月) 08:53:27.09 ID:b/eKy3fP0.net
松原のハンズマンに行くといいよ

470 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/11(月) 11:38:26.43 ID:XRPFrGyOr.net
飛田散歩しててちょうど嬢が階段上がっていく時にパンツはいてなくてお尻丸見えやった

471 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/11(月) 23:47:19.77 ID:w0ZziaFk0.net
>>468
既に動物園前商店街の南側は中国人の店になってる

472 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/12(火) 12:30:04.91 ID:Mk/PYrASd1212.net
>>466
2月にチャスカ茶屋町ってとこに移転するみたいね
駿河屋のHPで発表しているわ

473 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/12(火) 12:45:19.69 ID:heaw85fe01212.net
中華街の予定が中国人街になりそう

474 :ぼくらはトイ名無しキッズ (デーンチッ 77ba-cQe2):2023/12/12(火) 14:15:46.61 ID:371aBO1o01212.net
売るのは中国人 買うのも中国人 商品作るのも中国人で地権者も中国人になったら
もうそこは日本の経済に一切寄与しないただの植民地だなw

475 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/12(火) 14:59:32.15 ID:FbHqsLia01212.net
>>472
地図で場所確認したらちょっとだけ大阪駅側の近くになるんだね
相変わらずアクセスは厳しいけど閉店とかじゃなくてよかった

476 :ぼくらはトイ名無しキッズ (デーンチッ Sadb-St1A):2023/12/12(火) 15:36:17.23 ID:OecHzdWWa1212.net
丸善&ジュンク堂の入ってるとこみたいだけど丸善~が売り場縮小してフロア空けるとかなんかな?

477 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/12(火) 23:02:39.49 ID:fJ5a1nIk0.net
>>472
チャスカ茶屋町ってジュンク堂のとこやな
今駿河屋が入ってるロフトの隣だからほぼ変わらないわ

478 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/12(火) 23:48:20.30 ID:tujRXOpdr.net
>>476
そうなったら最悪だわ

479 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bf35-hrRo):2023/12/13(水) 19:01:22.58 ID:PgPiXOkQ0.net
時代だから仕方がないけど本屋小さくなるのは残念だなあ

480 :ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr4b-Pbpc):2023/12/13(水) 19:06:19.85 ID:lrxi6uS1r.net
丸善ジュンク堂って国内最大の売り場面積じゃなかったか?
維持できるんかね?

481 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdbf-yFjd):2023/12/13(水) 19:09:01.33 ID:+dnNmL6Wd.net
詳細来たね。2カ月休みか
ジュンク堂7階、確かに閉めそうな予兆あった気が

https://twitter.com/Umeda01Suruga/status/1734868145389891779?s=19
(deleted an unsolicited ad)

482 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/13(水) 21:05:09.34 ID:3cHTCHDZ0.net
>>480
関西最大級の駿河屋になる

483 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 77ba-cQe2):2023/12/14(木) 02:25:03.34 ID:g+Ci4kia0.net
そもそも関西って大型書店多すぎよな
三宮とかも凄いし

関東や東海に越した時に本屋が全然なくてびっくりした

484 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/14(木) 14:46:28.22 ID:XSyTletA0.net
現店舗もそれなりの広さがあるけどもっと広くなるのか
新店舗がどんなものか見たことないから見に行ってみようかな?

485 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/16(土) 09:50:43.72 ID:rD1J0vAb0.net
ガンプラ並んでるのおばちゃんばかりだな

486 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/16(土) 10:11:46.72 ID:A/MqjkMC0.net
Seed世代でレジに女性が並ぶ現象が発生したから、その名残じゃない?劇場公開来るし

487 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 23ba-pko7):2023/12/16(土) 12:16:01.01 ID:zbjYTCyo0.net
「お客様、こちらのMSのパイロットで好きなカプを教えてください」
「い…イザディアです」
「はいこちら一点、1100円になります」

488 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/17(日) 23:00:12.21 ID:3n3LYuqV0.net
安藤忠雄建築の小洒落たジュンク堂に駿河屋が入るんか
魂ネイションズも近いし茶屋町がオタク街っぽくなってくてなんか凄い時代やな
しかし敢えて不便を美徳とする安藤忠雄建築やからエレベーターも高い辛いぞあのビル

489 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e302-2xxr):2023/12/17(日) 23:00:59.58 ID:3n3LYuqV0.net
エレベーターも使い辛いの間違いすまん

490 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/18(月) 04:41:13.36 ID:DEuvg+L40.net
エレベーターあったっけ? と思ったけどいつも地下1Fに隔離された陰キャ向け漫画コーナーに行ってたから無縁なだけか
最後に行ったのはもう10年以上前かな

491 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/18(月) 06:39:09.90 ID:AvTxesLPd.net
書店自体もうほとんど行かなくなったなぁ

492 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/18(月) 08:30:58.07 ID:VFKb7W2O0.net
俺も全然本屋に行かなくなった
と思ったがメロンブックスならよく行ってるな

493 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/18(月) 09:59:16.79 ID:lJBEnMa5M.net
たまに行ってみれば面白いよ
俺の基本趣味はプラモとラジコンだけど

車、自転車、キャンプ、一人暮らし向け料理、
断捨離、貯蓄術、デアゴやアシェットの試験販売
今は亡きとらや、メロンのようなオタショップだけでは出会えない面白さがたくさんある

494 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 728d-2xxr):2023/12/18(月) 11:45:39.27 ID:xVIx7D/B0.net
>>490
コミックフロアから階段上がったとこの左手にひっそりと
客用とは思えない小さいのが

495 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/18(月) 12:30:44.11 ID:q/NY6/T6F.net
ふらっと来てみたけど人多いな

496 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e395-2xxr):2023/12/18(月) 14:48:11.53 ID:x5iGpoXQ0.net
そういや、例年なら12月に入った頃にストフェスについてなんらかの告知があるけど今年はまだ何も告知ないな
財政面と治安面で開催厳しいと思うけどな
地元の住民や商店も開催反対してるそうだし…

497 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd32-6sXl):2023/12/18(月) 15:21:00.59 ID:xp1BqzAnd.net
一芳亭って前からあんな行列だったっけ?

498 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ebb5-Wi/t):2023/12/18(月) 19:03:49.75 ID:ieP0gPwf0.net
ゲームショーのE3もコロナから中止でそのまま終了になっちゃったし
ストフェスもそうなるのかな

499 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7f2f-Eqns):2023/12/18(月) 19:33:30.93 ID:B/ktaIGG0.net
>>488
魂ネイションズてfigmaとかの専門ショップなのか
そんな店もあるとか知らんかったわ

500 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW eb96-039o):2023/12/18(月) 19:35:32.79 ID:Qk7lQe9U0.net
>>499
バンダイの直営店でグッスマ系のfigmaは売ってないかと

501 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7f2f-Eqns):2023/12/18(月) 19:40:43.04 ID:B/ktaIGG0.net
>>500
ああ、そうだったんだ勘違いしてた
教えてくれてサンクス

502 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6b25-ecq8):2023/12/19(火) 01:20:09.77 ID:/5Q9rLrr0.net
>>498
唯一ガンダムの版権が降りたGKイベントのC3TOKYOもコロナ以降中止になった
まあアレはバンダイ・創通・サンライズにとっては労力だけ掛かって利益無しのファンサービスだったから止めたかったんだろう
ストフェスの場合は地元商店街と地元住人が反対しててそこに自治体の財政問題まで絡むからな

503 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/19(火) 06:22:32.48 ID:43Y4rBQ/0.net
ストフェスも堺筋止めてまでやるのは大変だし
高島屋前の道潰して広場になったとこでやるとかにしても良いのかもな
土日で一日借りると使用料120万円らしい
レイヤーの参加費を上げたらやれそうな気もする
日本橋にはさらにメリット無くなるけどね

504 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/19(火) 08:44:06.96 ID:MMOcvsph0.net
世間一般には「日本橋=オタクの街」の認識じゃない?すでに終わってるのにね

505 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/19(火) 08:56:05.62 ID:CUxE1cx60.net
家電量販店が少なくなったので、ストフェスの役割は終わったのかもね
益々ホテルやマンション街になるね。
さようなら家電の街

506 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/19(火) 09:18:22.61 ID:IElx/mCf0.net
さらにオタクを集める為にストフェスをやっても良いぞ

507 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/19(火) 11:25:04.05 ID:UJj3pVID0.net
街の活性化になるならアリだけど
過去の書き込み内容見る感じ期待はできなさそう>ストフェス

508 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/19(火) 11:45:25.31 ID:MpqonaI6r.net
最大の出資者多分Joshinだろうけど
ものすごい数の万博チケット買わされてストフェスどころじゃなかったりしてw

509 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/19(火) 18:26:36.87 ID:iAV0eiO3r.net
日本橋の電気街通りは壊滅的だからね
オタロード位じゃない活気有るの
せめて1階を店舗2階より上をホテルやマンションにしていたらまだ復活の兆しはあったけど、それも無理っぽいね
このまま消えていく運命だね。

510 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/19(火) 22:13:50.12 ID:iQ6bpO2o0.net
日本橋衰退のいちばんの理由は何だったのかな

511 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/19(火) 22:32:19.14 ID:Sng7DGQE0.net
ネット通販が普及したからでは

512 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/19(火) 22:41:45.42 ID:43Y4rBQ/0.net
堺筋のアーケード通りの地主が空きテナントになっても家賃下げなかったからって説を言ってた人がいたな
メイン通りがシャッター閉まったままならそりゃ発展はしないね

513 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/19(火) 22:42:14.54 ID:H8jxqC2t0.net
ネット予約が当たり前になったし発売日に店頭行列は最後の手段
そもそも自分の趣味の範囲だと普段の品揃えが不人気売れ残りばかりに見えてなあ

514 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/20(水) 00:54:05.76 ID:084MGA4Rr.net
転売屋でしょ
発売日に仕事終わって日本橋行っても人気アイテム買えなくなったし
ハルヒのねんどろ発売の頃はそれが普通に出来てた
ガンプラだとRGジオングやHGバウンド・ドックの頃
今じゃ平日発売の人気アイテムはネット予約ダメなら絶望でリアル店舗行こうとは思わない

515 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/20(水) 01:05:37.30 ID:VhlYAFMc0.net
今は、発売日当日はヨドバシが最後の砦だもんねぇ
昔はソフマップが何店舗かあったし、ニノミヤも売り場大きかった
個性のある個人商店はスーポジに淘汰されてしまったように思う
辛うじて電子パーツとミリタリー系は生き残ってるけど…
今は、巡回すること自体が難しいのでは

516 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd32-6sXl):2023/12/20(水) 02:17:38.86 ID:LimiY1jud.net
通販、エロゲギャルゲの衰退、物価高騰、インバウンド優遇、飲食店の激増
色々あるけど要するに日本人が買い物しなくなったから

517 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/20(水) 06:29:29.89 ID:/j3XX0zP0.net
価格上昇は酷いよなあ
ねんどろは当時いくらだったよ
もう気軽に買えない値段になってしまってる

518 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c631-/3xT):2023/12/20(水) 06:43:54.17 ID:N09RC8Vn0.net
西成と同じで中華に買われておわりやね

519 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/20(水) 09:59:39.05 ID:0UsAVl7n0.net
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。

520 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/20(水) 11:24:36.98 ID:ccqZfgc40.net
>>510
ネット通販もだけど、コンカフェとリフレの客引きもあると思う
キタやミナミの繁華街と変わらんし、コロナで売り上げが落ちたミナミのガールズバーが形態変えて現在進行形でこっちにどんどん乗り込んできてるからなぁ

521 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/20(水) 12:40:45.97 ID:dzqjz3eo0.net
堺筋のアーケード通りの地主が家賃下げないから空きテナントが埋まらずメインストリートは廃れたって話あったな
あとはエウリアンや恐喝服屋でイメージ悪くなったね

522 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW eb45-iP1z):2023/12/20(水) 16:19:29.13 ID:9IWzzet50.net
https://i.imgur.com/IWjy4kb.jpg

523 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/20(水) 16:23:15.55 ID:UQXWPrwMd.net
足ちぎれた

524 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/23(土) 00:42:48.29 ID:LRq2S5MH0.net
>>521
まだそいつらの影響残ってるのかな?
さっさと取り締まっていれば少しはイメージ違ってたのかな?
実際はそう簡単に取り締まれないかもだが

525 :ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Src7-LJNu):2023/12/23(土) 07:32:57.67 ID:7IXt3FpFr.net
>>521
理由なんざ他にも沢山あるだろ

・ヨドバシの出店に対策無しで電気街壊滅
・ネット通販の台頭
・アキバホコ天の様な無料イベントを求める買い物しない客の集中
・商売止めて土地を売ったら水商売向けのワンルームマンションが
・素人転売ヤー激増で人気アイテムは店頭で購入不能に

オタク系ショップもインバウンドの中国人が支えてた様なもんで
奴らが来なくなったらホテルと飯屋だらけになってしまった

526 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/23(土) 11:59:52.07 ID:XF6sSA1Q0.net
京都の寺町と同じ道歩んでるよね。老舗ミリタリーは健在
危機感持ってるトコは早々と客足のある地域へ移転して分散化
大手が居なくなって10年位だけど、ほぼマンションと飲食店街化してるし
居抜きでさらっとエディオンがやってくる所も似てる

トイザらスが大改装でショウルームみたいになっちゃった
大阪はどうか知らないけど、滋賀店も長期改装入って追従しそうな流れ
おもちゃはあるけど、ホビー系は縮小一途だね
ビックカメラも頑張ってたが棚が埋まらない状況だった

527 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/23(土) 13:01:00.13 ID:vw8s1Nrw0.net
ガンプラ棚が埋まらない事への危機感がバンダイにないから実店舗のホビーは縮小してく一方だろうね
いまはネットで瞬殺も多いから殿様商売やってるんだろうけどブーム過ぎたらどうなるか
転売ブームが去ったナイキとか見てると恐ろしいことになりそう

528 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/23(土) 13:24:02.23 ID:tjaLuAt10.net
バンダイは既にホビーの人気商品は小売に数流さず直売ルートにって感じやからな

529 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6fc2-/+Kg):2023/12/23(土) 13:44:43.40 ID:lxyHzyCy0.net
メタルビルドとメタロボ魂もほぼほぼプレバン専売になったしな

まあ淀やビックみたいな大型家電屋からしたら大して高価でもない商品の割に客は頭おかしいクレーマーばかりで正直扱いたくない商品だったかもしれんな

530 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a3ba-plNa):2023/12/23(土) 13:50:46.87 ID:eW1nMraR0.net
いま明確に足りてないのは「体験」やな
再生させる方法にも色々あるだろうけどまずは通販では得られないものを提示するのが第一

大須はそもそもいろんなジャンルのごった煮で卵を1つの籠に入れてなかったってのもあるけどぶらっと寄った人が食べ歩きがしやすい環境がある
道がきったない日本橋でこれは無理だが歩けば何か見つかる・ちょっとお金落としちゃえるそういう空気を出すのは大事
なんか話にあった中国人向けの店舗がどーのこーのってはそれとは真逆やな

531 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f31-2I0K):2023/12/23(土) 15:43:01.47 ID:vw8s1Nrw0.net
>>529
無印の闘士聖衣神話が流行った時に神話をカウンターに置いて長時間何か店員と話してる人を難波のビックで見たな

532 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/23(土) 16:40:43.77 ID:9CZSpVlC0.net
今日の朝のキッズランドの様子はどうだったん?

533 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/24(日) 11:54:33.73 ID:atX57U8t0EVE.net
オタロのメイド立ちんぼクッソ邪魔

534 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/24(日) 12:32:31.42 ID:d/gIulWhrEVE.net
今日はサンタコス多いな

535 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/24(日) 12:55:13.81 ID:syLFA8V40EVE.net
コイケヤの?

536 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/24(日) 14:50:27.66 ID:H38gEtxe0EVE.net
ドンタコスとちゃうわ

537 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/24(日) 17:27:16.12 ID:4LprZs8HdEVE.net
>>526
20年前京都に住んでたから久しぶりに商店街行ったら同じこと思ったわ

538 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/24(日) 18:12:32.93 ID:mlNLIIfY0EVE.net
アキバもおかしくなってるし日本橋という「土地」で見るのではなく
ちゃんとしたオタショップが結託してマシな土地に移動する流れのがいいのかもね

539 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8fac-hEBs):2023/12/27(水) 14:42:48.60 ID:8clUtEjw0.net
在庫確認したら、日本橋の店舗には無いので行かない。ということが増えたなぁ
そういう場合はヨドバシにも無かったりするので、結局Amazonでポチっちゃう。田舎だとこれ
そりゃ、キタミタコウタにならないし、巡回する楽しみも忘れちゃうわけですわ

540 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/27(水) 19:45:43.61 ID:HXfsYu0d0.net
もう日本橋は終わったのだ

541 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/27(水) 20:02:05.40 ID:J9vc8xX90.net
オワコンオワコン言われてても何だかんだで細く長く存続するんじゃね?

542 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3335-L28a):2023/12/27(水) 20:32:32.50 ID:Bo7XGy5k0.net
言うて風俗店さえ取り締まればオタクの街としてまだやっていけそうだけどな。

543 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6f48-OOKM):2023/12/27(水) 21:12:42.06 ID:Wa8j7JVp0.net
行かなくなった人が終わった事にしたいだけ

544 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/27(水) 22:04:07.77 ID:g/PFi44F0.net
堺筋が終わって、オタロードが終わったら、次は堺筋東側に店が増えるとか?
流石にその先の黒門筋とかは道が狭すぎる+マンションや学校が多いから無さそうだけど。

545 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/28(木) 00:38:51.38 ID:g1E1Kxbwd.net
飲食店以外のオタショップは増えんでしょ

546 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/28(木) 01:01:36.63 ID:nm0C1KN10.net
まさに盛者必衰

547 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/28(木) 05:51:47.64 ID:CTdMyArO0.net
全盛期には堺筋東側の通りにも店は色々あってオタロードのように人通りはそれなりにあったけど
殆どなくなったから堺筋含め復活は無理だと思う

548 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/28(木) 08:06:52.19 ID:n9uKZcdE0.net
ポスト日本橋を探すのじゃ

549 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/28(木) 11:04:08.51 ID:3c3e9Kpr0.net
日本橋の初売りを楽しみにしているスレ住民は多いのかな

550 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/28(木) 15:52:47.84 ID:CUKou+Rl0.net
昔は早朝から長蛇の列みたいな話もちらほら聞いたけど今はどうなんだろうな?
「福袋という名の在庫処分市」みたいな悪評もネットで広まってるみたいだし

551 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/28(木) 16:43:45.99 ID:Jw4pMNgbr.net
毎年パソコン工房の初売りはよーさん並んでるな

552 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf10-Qpzp):2023/12/28(木) 18:21:18.22 ID:aOXYubi+0.net
1/2に開店直前のキッズランド行ったら長蛇の列だったんで他の店回って
昼頃にようやく普通に入れるようになったと思ったらレジが長蛇の列
さすがに何も買わずに出た
殆どの人がガンプラ目当てだったんだろうけど来年はマシになるかな?

553 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd1f-kSaC):2023/12/28(木) 20:28:42.83 ID:euZDPOOdd.net
>>548
堺東にアニメイトできたときはここからオタショップ増えろと思ってた時期もありました……

554 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a3ba-plNa):2023/12/28(木) 23:21:39.72 ID:n9uKZcdE0.net
へー堺東にあったんだ
私はあの町好きだったけどGEOとTSUTAYAが辛うじて残ってるだけで完全なジジババの街だよね
最近は駅前の再開発もしてたみたいだけどどうなるやら

555 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/29(金) 00:16:05.34 ID:SE6y0Rf40.net
>>554
20年以上前にOVAのエクスドライバーのグッズを買った遠い想い出。
駅前の通りを北に歩いて、すぐの所にあった。

556 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/29(金) 00:23:15.12 ID:SE6y0Rf40.net
堺東の銀座通り商店街を抜けた先にあった模型屋のホビーランドによく行ってた。
店主が引退し本町に移転したのを随分と前に、ここかエロゲーの日本橋スレで
教えて貰った。

557 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/29(金) 09:14:46.95 ID:2Bgbm4Ez0.net
ホームレスとかネカフェ難民の若い子もキャリーバッグを持つ時代になったんだな

558 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2023/12/29(金) 09:34:29.73 ID:0empqqHpd.net
アイリスオーヤマのやつとか安いやつか?

559 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6b2f-T/ZJ):2023/12/30(土) 12:56:23.74 ID:lgyN1W780.net
堺東と言えば昔ソフマップもあったんだっけかな?

560 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd62-eGAN):2024/01/01(月) 04:08:06.59 ID:YabbX5vmd.net
あけおめ

561 :ぼくらはトイ :2024/01/01(月) 10:41:15.78 ID:0fkyBlY00.net
今年もよろしく頼もう。

562 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/01(月) 15:37:35.03 ID:lZRlwjSz0.net
あけおめ〜
例年やってるところが少なくなってるけど、何か初売り特売やってる店あった?

563 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/01(月) 16:13:06.54 ID:4GUYRYIO0.net
うわめっちゃ揺れとる

564 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/01(月) 16:14:36.83 ID:3hcA90yj0.net
ゆったり長く揺れてたな

565 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/01(月) 16:20:27.73 ID:YabbX5vmd.net
大丈夫かー?

566 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/01(月) 16:59:19.94 ID:9cOeh3j+0.net
緊急対応言われても呑んだくれてる人多くて誰も出られない…
言ってる間にまた揺れが来るし。最悪のタイミングだわ

567 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bef9-cUgp):2024/01/01(月) 17:57:52.33 ID:r44FatMw0.net
石川の消防士とかも酒呑んでゆっくりしてた人が多そうだな

568 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd62-eGAN):2024/01/01(月) 18:06:02.41 ID:YabbX5vmd.net
辰(水神)年に初っぱなから地震津波とかやめろ

569 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c184-y6IJ):2024/01/02(火) 11:31:44.87 ID:25fsDJ4u0.net
ポケカ在庫処分袋かプライズ在庫処分袋しか無さそうね

570 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/02(火) 14:36:31.72 ID:25fsDJ4u0.net
白のRXが無理な追い抜きとか歩行者無視して曲がったり危険運転しとるね
堺筋から路地に入ってを繰り返してるけどオタロに突っ込んだら危ないな

571 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/02(火) 14:51:51.81 ID:MgFV6DrR0.net
通報!通報!!

572 :ぼくらはトイ名無しキッズ (HappyNewYear! 71ba-zmEa):2024/01/02(火) 16:00:07.47 ID:o8XQCKBN0NEWYEAR.net
とりあえず撮影しときゃ後で警察は動いてくれるんかね?
なんか最近の警察は被害届受理してくれないみたいな話を聞くが

573 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/02(火) 17:12:29.94 ID:SxWH/hqb0.net
あと電動キックボード奴は全員左折トラックに巻き込まれろ
まじうぜえ

574 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/02(火) 18:30:30.65 ID:065U6R4R0.net
>>573
物流担うトラックやなしに煽り運転危険運転のキチガイ車で頼むわ

575 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0600-ZDOk):2024/01/02(火) 19:04:22.54 ID:VEBBVI4w0.net
地震で正月気分台無しやが
飛行機衝突して炎上てほんまにひどい正月やな
乗客は全員脱出の情報でて泣きそうになったわ
遊びにいく予定もないし見たいテレビもないけどほんまにひどい正月
なーんも起こらん正月がええわ。みんなもあんまりイライラせんように

576 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c578-hT/U):2024/01/02(火) 19:07:10.30 ID:065U6R4R0.net
どうせ復興やらを万博に絡めてくんだろーよw

577 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 71ba-zmEa):2024/01/02(火) 19:14:07.15 ID:o8XQCKBN0.net
そもそも自転車とキックボードを車道で走らそうってのが無理のある話
今の安全基準で言うなら道は3種必要
法に則って10kg荷物積んだママチャリに道を譲りながら車走らせてたら間違いなく渋滞するぞ

578 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/02(火) 21:25:19.58 ID:gyPOhlNMd.net
阪神大震災を経験してないこのスレの住民は多いのかな

579 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/02(火) 22:36:13.70 ID:9LPJdaHh0.net
>>578
ここに居るぞ
あの時と比べたら昨日の揺れなんて可愛いもんだ
ただ、揺れがめっちゃゆっくりで気分が悪くなったわ

580 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6d71-cUgp):2024/01/02(火) 23:01:55.88 ID:kA7Syu7P0.net
>>578
むしろ経験してる人オッサンしか居ないのでは

581 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/03(水) 01:52:46.39 ID:KA9e5aet0.net
近鉄だけは普通に動いとったなぁ…他が停まってるから動きようもなかったがw
せやけど、まだ三が日やというのに、えらい情報量の新年やな

582 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/03(水) 03:12:58.53 ID:kXkkCGHqd.net
陸海空ときたから次は宇宙やな
ガンマ線バーストが地球の真上を通る

583 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 71ba-zmEa):2024/01/03(水) 05:43:09.03 ID:wlrPkKRW0.net
お隣で政治家刺されたで

584 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6de6-QK8A):2024/01/03(水) 10:59:35.71 ID:gEprX+eA0.net
>>580
そう思う

585 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/04(木) 10:32:57.48 ID:2CCnf3iyd.net
阪神淡路大震災は平成7年1月17日発生。
今年は平成換算で平成36年。
発生したときに既に生まれていれば、今年で一番若くて29才になる。

586 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 07:39:53.81 ID:QlJ4kxhk0.net
95年頃の日本橋はどんなお店があったのかな

587 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 08:47:37.58 ID:w9pc6eGq0.net
95年はスタンバイとかニノミヤや和光電気などがあったんじゃないかな?

588 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 11:34:23.81 ID:yIT5V0r8d.net
南部ー>北部への過渡期かな
10円ゲーセンのフェラーリだっけ?
がまだあったかなあ
ボークスはまだ心斎橋の頃か

589 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 11:37:43.77 ID:sucoLhXH0.net
95年は行ったことないな 初めて行ったのは2000年くらいだし

590 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 11:40:29.91 ID:jRXGSnXxd.net
自分も初めて行ったのそれくらいかな
それまではあべのベルタのアニメイトとユーゴー書店くらいだった

591 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 13:11:31.25 ID:QKqMGRCx0.net
95年だとたまにゲーム買いに行くくらいだったけど
歩道橋から堺筋見たらずっと南までネオンや看板が綺麗で都会やなと思ったな
まだ堺筋が輝いてた

592 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 13:34:17.11 ID:4Pupycx2d.net
ソフマップも今の駿河屋並にいっぱいあった

593 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 13:50:56.93 ID:zA3amFWO0.net
95年ならまだソフマップが増殖途中なはず
今のブキヤ付近にあった電脳ウルフ館がまだ営業してた頃だと思う
ソフマップやドスパラがwin95や98で脚光を浴びる前だから、DOS/V互換機が全盛期だった頃じゃないか?

594 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 14:10:46.78 ID:tVsbOkW80.net
ニノミヤが初めてだったかな。歩道橋の近くで店内の階段登ったのは覚えてる
どちらかと言うと梅田のホビットに入り浸ってた。最初入るの怖かったわw 3Fだったっけ?

595 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 18:22:28.31 ID:rsVSqAoF0.net
今日ちょっと日本橋辺りに行ったけど、エディオンの所はもう道路なくなって広場になったんだね
http://imgur.com/CJv1Uni.jpg

596 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 19:00:03.46 ID:uePQbiYTr.net
>>594
最初は3階だな
八尾の本店しか知らなかったから巨大なGK売場に驚いたよ

95年だと祖父恐竜やこみっくわんだーランド出来た前後だな

597 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 19:04:00.12 ID:QKqMGRCx0.net
>>594
この板の住民は電気街よりホビー屋に通った人も多そう
ホビットは雑居ビルの3階だったね
2階にエロビデオ屋とかあって大人のビルって感じだったな

598 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 19:36:35.56 ID:sucoLhXH0.net
>>595
工事終わったのか

599 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 19:40:34.00 ID:IURCgbV60.net
>>597
浅野ビルだな
ホビージャパンの書籍取り扱い店リストに住所載ってたから覚えてる
下の階に信長書店があった

600 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 19:52:32.97 ID:qAPyDp9S0.net
windows95発売前の95年なら祖父と今は亡きスタンバイが熾烈な出店競争してた頃だな
過度な競争のせいで、スタンダイが自滅してもうたけど

601 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/05(金) 23:07:26.88 ID:j0AowMrS0.net
>>600
おい…もうずっと昔に死んだからってbyを勝手にdieに変えるのは酷いじゃないか。

602 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 46c2-1Rnb):2024/01/05(金) 23:50:43.32 ID:QUUH1FNL0.net
梅田ホビットがあった辺りは再開発の波から取り残されたが故にアングラな匂いをまだまだ残してるな、ほんとあの一角だけ

603 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/06(土) 01:56:33.93 ID:fftpnaN40.net
>>592-593
懐かしいな
恵美須町駅まで店を構えていた頃は安価な品物目指して店をハシゴしたもんだ
縦長のとらのあなもメロンブックスもあったっけなあの頃は

604 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/06(土) 11:42:12.75 ID:dffoQN4l0.net
梅田はヨドが出来た時に周りを速攻駆逐していったのが印象的

605 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/06(土) 13:09:42.20 ID:K/fZAQIe0.net
懐かしいね。MIDI全盛期で店前で大音量で98使って鳴らしてた。
windows98とかioプラザに買いに行ったなあ。
量販店はイース2オープニングやx68でグラIIとか延々流してたな。

606 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/06(土) 16:13:44.58 ID:6r0caJZ+r.net
>>604
キディランドはファンシー雑貨の店に変わって
梅田ホビットは駆逐されてホワイティ梅田の玩具店も無くなったね
ぽちは暫く頑張ってたけどほぼ鉄道模型の店になった

607 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/06(土) 16:41:15.73 ID:QVMIMJoy0.net
浅野ビルはリニューアルして名前変わってるんか。間取りは同じだけど内装が近代化してるw
夕暮れ時はサラリーマンの人ばっかりだったよね。勿論信長書店も巡回して帰る
梅田にしろ難波にしろ、年の瀬の暮れていくなぁって街を歩くの好きだった
あのアンダーグラウンド感がオタクにはちょうどよかった

本町の2店舗もご無沙汰だわ。京都からビックカメラ撤退したからポイントもゼロに…

こういう衰退感って規模が違うだけで、アキバも同じなんだろうなって思うよ

608 :ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srf1-8uQL):2024/01/06(土) 19:05:38.74 ID:6r0caJZ+r.net
>本町の2店舗もご無沙汰だわ。

ホビランとM'sかな?

609 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/07(日) 12:52:56.11 ID:0ea2NBSt0.net
日本橋意外にもサブカルスポットが結構あるんだな
ジャンル的にちょっと足を運ぼうという気持は湧かないけど

610 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd9f-dqmx):2024/01/07(日) 15:30:27.12 ID:VpfXNsRPd.net
ジャングルに行ったら相変わらずバンダイから新品で仕入れたと思わしきガンプラにメーカー希望小売価格の1・5倍位の価格で販売していたわ・・・
本当やり方がメ〇ルボックス並みに汚いな

611 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/07(日) 16:41:54.84 ID:XNvkTiZP0.net
昔からボッタクリ価格で外国人相手メインの商売しとる店やん

612 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/07(日) 17:56:33.66 ID:pi5l6iScr.net
もう日本人はメインの商売相手じゃないんだよ・・・

613 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Spb3-NF1f):2024/01/08(月) 14:11:38.57 ID:6mZG7Ez1p.net
黒門市場みたいなっとるやん

614 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/08(月) 15:57:58.65 ID:DRd5Re7a0.net
アキバも似たような感じなんかな、外国人メイン
今度東京いくんだがそうだったらちょっと気分萎える

615 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/09(火) 03:23:44.16 ID:dQJV/zzA0.net
中野に行けばいいじゃない!
…と言いたいがなんかそっちも注目されつつあるんでそのうちダメになるかもなw

616 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/09(火) 08:33:09.58 ID:ih7BW8Oi0.net
北海道の市場も似たようなもんだぜってボッタクリ価格のつぶやきが流れとったよ

617 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/09(火) 09:39:47.86 ID:sp3tcI1L0.net
今日からえべっさんやねー

618 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/12(金) 11:26:13.15 ID:bAtzZYBY0.net
壊れた弱者男性(40〜60代)が暴れてるね
通り魔や立てこもりが増えそう

619 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/12(金) 17:30:03.36 ID:IdpjVV/O0.net
梅田の駿河屋はリニューアルのために一時閉店か・・・

620 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/12(金) 21:59:28.52 ID:545GwwP5r.net
もう駿河屋とか使うことねーだろ
ちょっとしたもんでもとんでもねープレ値で掘り出し物とかまず無いし

621 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/12(金) 23:11:29.23 ID:Xvn2yEVR0.net
あの値段でも外人にとってはまだまだ安いのかもな。

622 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/12(金) 23:17:27.82 ID:IdpjVV/O0.net
せいぜいアウトレットで掘り出し物見つけるくらいかな?駿河屋は

623 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/13(土) 02:19:35.83 ID:CGyY0cmK0.net
特に梅田店は何もないしな
いつ行ってもスッカスカ

624 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/13(土) 07:13:25.08 ID:y4BLsAPj0.net
>>621
その通り
まあ日本人が貧しいだけやが

625 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/13(土) 07:22:47.79 ID:2WUOHUf3d.net
円安!円安!

626 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW df01-tUMm):2024/01/13(土) 09:32:08.65 ID:v4xw6Ptl0.net
梅田は映画観たついでに大丸梅田13F行く 後たまにまんだらけかな

627 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ dfba-u2Dr):2024/01/13(土) 10:31:30.68 ID:HQ0A9oA60.net
世界が日本だけで回ってるならいいけどな
30年40年も物価が変わらなかったら「世界」で見た時に購買力がクッソ弱いんだわ
長期契約してる今はいいけどそのうち石油も買えなくなるかもな

628 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/13(土) 11:05:51.75 ID:0Y9SeFYP0.net
人口ガソリン代替燃料ってコストダウンの段階まで開発出来てるらしいけど
原油利権の為に潰されるんだろうな。

629 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/13(土) 13:01:37.52 ID:LnKNtkMr0.net
>>628
大阪市が率先して試験中
https://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000588970.html

630 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/13(土) 16:17:03.92 ID:GtMBI61qr.net
>>628
ゴルゴ13でそんな話有ったな

631 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ df68-dvWY):2024/01/13(土) 21:41:01.16 ID:YszkBfWT0.net
EVだと言っても結局充電する為の電気って化石燃料がメインだからなぁ

632 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/13(土) 21:57:42.73 ID:LnKNtkMr0.net
それな
EUがBEVのみでHVは不許可って明らかに他国を1歩も2歩も先を行ってる日本車のHV技術をターゲットをしてるのがバレバレ

633 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/13(土) 22:33:30.48 ID:xg2jEDo60.net
機動武闘伝Gガンダムまで1時間

634 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4dde-JZgM):2024/01/14(日) 10:51:45.21 ID:eJX4ST/60.net
大阪は20〜30歳と45〜65歳の世代の弱者男性が目立つ
この二つの世代は親と子の関係

親子で公衆便所の個室の奪い合いとかしてるのをみると哀れに思えるな

635 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4d90-eCHX):2024/01/14(日) 10:57:31.13 ID:h/dIzwZy0.net
>>634
公衆便所にどんな利益が(w

636 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/14(日) 13:57:28.93 ID:d9ZRNW6i0.net
弱者男性ってこの世のどこにもない楽園に行きたがるから

637 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/14(日) 17:38:09.52 ID:MjgA3+SB0.net
まさか…公衆便所の個室にそんな楽園への扉が…?
異世界転生系なろう小説の導入かよ。

638 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/14(日) 18:23:40.69 ID:HbGytidy0.net
ポニ様はポン橋のまぼろし

639 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/14(日) 20:41:25.48 ID:V0xbBQLwr.net
せなか、ポニ様、宇宙人爺、チョンポジ眼鏡
今は亡き日本橋四天王・・・

640 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/15(月) 01:22:03.59 ID:a/OOhcLs0.net
このスレ見てると、中国バブル頃の思い出話が一番多い気がするね
業種問わず、あこぎなお店が消えて、メイドの話題しかなくなっていくというか

641 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8238-JZgM):2024/01/15(月) 06:47:11.51 ID:66mezhyv0.net
歩きタバコは道の隅っこでするのが暗黙のルールだったけど弱者男性は承認欲求の為にわざとど真ん中でやる

642 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ aebc-2STM):2024/01/15(月) 19:03:30.44 ID:GyOPtr7R0.net
ポニ様が祖父のレンタルショーケースでせっせと作業してるのを見た時や
道ですれ違ったりした時に「あっ、ポニ様だ」とかみんな思ってたの?

643 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4612-yxEf):2024/01/15(月) 19:13:28.87 ID:DoDW+Jdp0.net
>>639
宇宙人のやつしか見たことないな

644 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 82ad-74nN):2024/01/15(月) 22:12:34.96 ID:DGCdpchY0.net
>>642
思っていたなぁ
あるエロゲ発売日に見つけて、背後をじっと見つめていたら気が付かれて目を背けてしまった事も
そういえば話変わるけど、おいしいメロンパン屋さんめっちゃ行列並んでる時あるなぁ
正直すぐに閉店するかと思ってたんだけどw

645 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/16(火) 18:23:27.93 ID:sLlyclUB0.net
スレチですが

近江鉄道、いよいよ法定協議会へ「存続決まったはずでは…」まさかの知事発言
https://news.yahoo.co.jp/articles/06686ba5c9d0af1c711feeeb9df958d706ec2e9a

646 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/16(火) 18:25:53.47 ID:3mROI4qL0.net
日本橋商店街も悪どいよね
補助金欲しさにストフェスを廃止宣言せずに中止で言い留めてんだから

647 :ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srd1-ys/T):2024/01/16(火) 20:04:22.20 ID:+aDthP+Lr.net
>>646
補助金出てても大赤字で懐にはなんぼも入ってねーぞ
おまいさんが思ってるような腹黒いことはねーよ

商店会で声のでかい人が一人だけ続けたがってるって聞いたから多分その人を抑えるのに中止扱いなんだろう

648 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9232-LNAd):2024/01/16(火) 20:16:23.39 ID:ITCvDrYp0.net
ていうかストフェス再開して欲しいか?
異様に人通りが増えて通行もショッピングも困難になるだけで
大した催し物もなくてお祭りの雰囲気で活気が出てる気がする以外は害しかないのに

649 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/16(火) 21:07:45.18 ID:yjRgOQCU0.net
再開して良いよ

650 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/16(火) 23:39:38.51 ID:Q5VmHr5H0.net
やめて下さい

651 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/16(火) 23:40:34.85 ID:6qMvXurc0.net
やらないよりはやった方が良いとは思う。電気街にお金は落ちなくても
飲食店とかにはお金は落ちるんだし。人混みが嫌だから俺は行かないが。

652 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/17(水) 07:39:11.43 ID:FDGAHq/20.net
>>651
開催費用で赤字でいわゆるオタク系ショップも通常の休日より売上が落ちてトータルで大幅マイナスにしかなってないぞ
飲食店が潤うから良いってもんじゃない
万博に際限無しに税金突っ込むのと同じ構図になってるから止めた方が良い

653 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fe1e-YQTc):2024/01/17(水) 08:34:33.05 ID:Mjito/ii0.net
あんな状態で買い物とか出来るわけないやん…

654 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4dfc-A5Kt):2024/01/17(水) 09:31:12.14 ID:URNcu/gv0.net
同一人物だという訳ではないけど、ヨドバシあればもう日本橋は要らないとか言う人がチラホラ居る一方で
ストフェスやったら普通の買い物がしにくいという人も居るんだなぁとか思ったり

655 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/17(水) 09:45:35.67 ID:5l7ybw3dM.net
バンダイの新作や大手のフィギアだけなら日本橋無くてもOKだろうね
自分はスケールモデル、RC、GKなんかもやるんでヨドバシだけじゃ足りない

656 :ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srd1-eCHX):2024/01/17(水) 10:28:21.46 ID:Yd1ZRp4fr.net
まあ若者のイベントも出来ない日本橋はこのまま衰退してもしょうがないわな
ストフェスはなんば駅前でやった方がいいわ

657 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sdca-C3vC):2024/01/17(水) 11:02:20.68 ID:khsUCyrid.net
Amazonで買ったサイバーヘルメットとレザーコートと電光ブレードの出番がないままだわ……

658 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a564-JZgM):2024/01/17(水) 11:06:35.86 ID:LCtm8SU90.net
今日はナマポの日だから弱者男性達が朝からガンプラに並んでるわ

659 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ドコグロ MM96-ys/T):2024/01/17(水) 12:15:34.95 ID:r4GO88gHM.net
>>656
ストフェスつーかコスプレ撮影会は道頓堀界隈でええよ

660 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/17(水) 12:28:01.60 ID:87DcNxbH0.net
>>658
何故にガンプラ(w

661 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/17(水) 12:39:03.06 ID:r4GO88gHM.net
>>660
転売じゃね?

662 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/17(水) 13:42:39.07 ID:4thWNlQY0.net
ストフェスは恵美須町駅の辺りからパレードやったり歩行者天国やってたけど
今やその辺まともに店も無いしな
店が埋まってるのも三丁目交差点から四丁目交差点くらいまでになってるし歩行者天国すらそのエリアより南は現実的じゃなくなってると思う

663 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/17(水) 14:25:39.93 ID:HVKCAX7i0.net
人の流れは堺筋PCショップからヲタロのカード屋に移ったし、メイドカフェは風俗嬢だらけ
コスプレイベントはアコスタがなんば駅前と道頓堀で集客してる
電気街としてフェスやるって言っても、目的は見出だせないよな

664 :ぼくらはトイ名無しキッズ (オイコラミネオ MM29-C2oe):2024/01/17(水) 14:53:36.79 ID:n/Twv0pjM.net
日本橋以外で開催だとアニオタより一般人の方が多くて渋谷のハロウィンみたいな雰囲気になりそう。

665 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ドコグロ MM96-ys/T):2024/01/17(水) 15:17:41.37 ID:r4GO88gHM.net
>>664
もうそれでいいだろ
オタク集める必要性が無い

666 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 69b6-+0+h):2024/01/17(水) 15:47:12.61 ID:HVKCAX7i0.net
どうせ寄ってくるのはローアン老師の類似品だしな

667 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 412f-eS62):2024/01/17(水) 17:46:13.87 ID:LtKWmgeh0.net
今の日本橋はアニオタのための街じゃなくなってる感じがして寂しい
仕方ない要素だらけとは言え

668 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fe1e-YQTc):2024/01/17(水) 17:50:51.12 ID:Mjito/ii0.net
無法地帯大歓迎って地域があるんかな

669 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ドコグロ MM96-ys/T):2024/01/17(水) 18:39:11.81 ID:ClRmEA0fM.net
>>667
古書街→電気屋街→電脳PC街→DOS/V街→オタ街→中国人の観光地と来てるからな
街が変わるのは仕方ないし次を模索してる段階だよ

670 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/17(水) 19:53:19.79 ID:ATBHjtjI0.net
古本屋街一気に潰れた時は悲しかったなあ。
何時間でもはしごできたのに。

671 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd22-Pwxk):2024/01/17(水) 20:13:41.77 ID:gt+OfT6Md.net
日本橋家電量販店三つ巴(Joshin、ニノミヤ、中川無線)の頃が1番楽しかった。

672 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e101-yxEf):2024/01/17(水) 20:27:24.22 ID:U2xPRIy+0.net
古本屋街って大阪球場?

673 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ feac-LNAd):2024/01/17(水) 20:31:11.37 ID:Bfv8SiKX0.net
隅々まで色んなジャンルのお店があったから、
友達と練り歩いても全員が満足して帰れてたもんなぁ

674 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 92d9-2STM):2024/01/17(水) 21:28:29.39 ID:sCbDmaqr0.net
今はカードゲーム屋だらけだな

675 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 82ad-0zjl):2024/01/17(水) 21:56:34.70 ID:13ngLubn0.net
古書は難しくて読まないが京都市にけっこう点在してるね
ちょっとのぞいてみたりしたことはある

676 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 92d9-2STM):2024/01/17(水) 22:49:40.34 ID:sCbDmaqr0.net
堺筋を南に下り通天閣付近に何軒か誰が買うねんという古本屋がある

677 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 495f-CdjJ):2024/01/17(水) 22:56:58.78 ID:mVkRF7U40.net
そういや昔は通天閣の中でも古本売ってたな

678 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/17(水) 23:56:00.95 ID:64/egGwm0.net
盛者必衰とはまさに日本橋のことだな

679 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/18(木) 14:31:35.58 ID:f8l/+5KW0.net
通天閣近くの本屋って昔ながらのエロ本屋だなぁ
ただもう外国語の店とか増えて足は遠のくばかりで

680 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/18(木) 15:55:27.62 ID:vO0UO7ZZd.net
そういや珍宝だかなんだか言う下品な名前のリサイクルショップってまだやってんのかな

681 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/19(金) 16:46:48.70 ID:4ph8g/PY0.net
ジジイが学生にカツアゲしてたから止めに入ったわ
一気に治安が悪くなったな
環状線もタバコ吸ってるヤクザみたいなの複数いる

682 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/19(金) 19:43:06.94 ID:avm/DNKU0.net
>>681
いい奴だな。
世の中お前さんみたいなのばかりだと良いのにな。

683 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 82ad-0zjl):2024/01/20(土) 01:47:44.58 ID:+nUSrKFW0.net
大阪荒れてるねぇ、ていうか退行してるね、もうストフェスなんかなさそうだね
商店会も滅亡するんじゃないか

684 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4d90-eCHX):2024/01/20(土) 12:36:41.85 ID:n0qwXaZF0.net
商店会は風前の灯火だろうね…(´・ω・`)

685 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/22(月) 00:39:00.66 ID:yqIiPLzsr.net
電通に相談したばかりに無料の路上コスプレ撮影会として認知されて
開催の度に数億円のコンサルタント料巻き上げられるんだよな

人が集まりゃ良いってもんじゃねんだわ

686 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a754-iq6+):2024/01/22(月) 07:20:41.71 ID:vZdo9NpZ0.net
コスプレする人は有料だし、撮影側も駐車場に入りたい時は有料だよ

687 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a754-iq6+):2024/01/22(月) 07:33:45.97 ID:vZdo9NpZ0.net
路上撮影も強制ではないけど基本的には撮影許可証買ってくれという感じだったな

688 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ドコグロ MM4f-jdKh):2024/01/22(月) 07:49:50.70 ID:JGloNqQUM.net
というかコスプレのままで堺筋側来るの禁止しろと

689 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7f1d-SUCW):2024/01/22(月) 20:29:35.71 ID:7MaGIbqz0.net
>>639
メガネスーツを追加でゴレンジャー

690 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a735-i16J):2024/01/22(月) 21:17:41.25 ID:126RkJxh0.net
別に来るのは構わんけど、格好を弁えなさいと。
道路に横たわってパンツ撮ってるアホどもを見ると悲しくなるわ。

691 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4744-Mx2a):2024/01/25(木) 16:19:10.93 ID:LIPXCpnr0.net
数年ぶりに日本橋行ってきたけどマジで外国人多いな
日本人より多いんじゃねえの?ってくらい多かった
あとカードショップや客引きがやたら多かった

692 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 16:52:51.08 ID:1jiLpB3U0.net
あいつら右側通行の国だからナチュラルに鉢合うから邪魔くさい

693 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 475f-zwhO):2024/01/25(木) 17:47:51.09 ID:lAqYJnqA0.net
海外は寧ろ歩行者は左側通行が多いぞ
万博でのエスカレーター左寄り乗りも欧米の習慣に合わせた結果が今も根付いてるんだし

694 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd7f-VydQ):2024/01/25(木) 18:09:40.15 ID:BERpcKUsd.net
異人は排除せよ

695 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 475f-zwhO):2024/01/25(木) 19:12:32.01 ID:lAqYJnqA0.net
ネコと和解せよ

696 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ffac-amFq):2024/01/25(木) 19:42:08.36 ID:XVOzROE50.net
4年ぶりにボークス京都本社ショウルーム行ってきたわ
2F店舗を閉鎖して1F吹き抜けエントランス部分が店舗に
1Fは社外品、2Fは自社製品って構成じゃダメだったんだろうか

京都駅からひと駅なんで、巡回ルートから外れているのか、
新製品以外の在庫は過不足無くある感じだけど、スケモが超縮小…

697 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a735-i16J):2024/01/25(木) 20:14:41.34 ID:+h6u/bJ40.net
FSSのが儲かるのかな。
いや、アレ儲かってないような気がするけどなあ…
悪い意味じゃなくて、よくあの造形をあの値段で出せるなって意味で。

698 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 20:28:07.01 ID:BERpcKUsd.net
そういや西大路のボークス5年くらい行ってないな……
連れが近所に住んでて遊びに行ったときはいつも寄ってたけど

699 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 20:58:54.42 ID:J5rBQffz0.net
>>697
FSSはそれなりにって感じでなんだかんだドール関連やろなあ

700 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 21:15:36.17 ID:BERpcKUsd.net
ボークスは昔模型裏かなんかでドルフィー仕切ってる社長の娘がちょっとアレな人だと聞いた

701 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 22:43:34.22 ID:WJZ5hLQt0.net
攘夷!攘夷!

702 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/25(木) 23:55:19.86 ID:XVOzROE50.net
天使の里(ドール部門の会員制店舗)とかコンクリートの壁に囲まれて
一歩入れば、何処の料亭ですかって感じでなかなかぶっとんでるよね

インジェクションキット以外は国内生産貫いてるんだっけ?南丹に工場あるよね
ボークスのキットが安く感じる時代が来るとは…

703 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4796-jCjR):2024/01/26(金) 07:30:27.37 ID:O9igbf2g0.net
GTMは高すぎて無理になったがのう
1個買う金でMHガレキ2個買えちゃうし

704 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/26(金) 08:14:13.64 ID:KrN8tQU30.net
海外旅行の気分に浸れるね

705 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/26(金) 11:50:46.63 ID:x2MCoxVOM.net
ポジティブな捉え方やな

706 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/28(日) 12:29:43.78 ID:jEb1GUJt0.net
ラーメン荘歴史を刻め 大盛況。有名なとこなん?初めて聞いたわw

707 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/28(日) 12:55:26.14 ID:c/fVsdLsM.net
前に下新庄で食中毒やったとこじゃない?

708 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ドコグロ MMae-ZNg5):2024/01/28(日) 14:30:18.41 ID:AozCh4WXM.net
あったわ

ラーメン店「歴史を刻め」で食中毒 コロナ後再開の矢先
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN6M7GNCN6MPTIL04Z.html

709 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/28(日) 20:02:53.06 ID:OrQmalI10.net
低温調理(笑)鶏むねチャーシューのとこかなと思ったけどまた違うとこか

710 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/28(日) 21:45:22.17 ID:723XLbGg0.net
てんこ盛りになってるのはあまり美味しそうに見えない
一度そういう所行って食べてみたことはあってまぁまぁ美味しかったけど

711 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/29(月) 11:15:59.33 ID:9bjHRDGV0.net
梅田はクルド人の若者が増えて治安が悪くなってきたね

712 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/29(月) 16:16:32.80 ID:oTgOjuyT0NIKU.net
そもそも梅田って湿地帯で土地が良くないらしいぞ。
埋めて田んぼだ!→梅田になったらしいし。

713 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/29(月) 17:55:37.41 ID:vkxpAORJ0NIKU.net
え?何?梅田でスリとか強盗とか横行してんの?

714 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/29(月) 18:03:59.88 ID:PTOK/XYD0NIKU.net
横行っつーかいつものデマ荒らしだろ
トイレNGされて手口変えたんだろう

715 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ 3a32-on57):2024/01/29(月) 18:49:49.40 ID:vkxpAORJ0NIKU.net
だろうな、梅田での犯罪とか寸借詐欺くらいしか聞かないもの。

716 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 7935-SRne):2024/01/29(月) 21:57:11.47 ID:oTgOjuyT0NIKU.net
梅田の治安か悪く感じる奴はアメリカサンフランシスコとか行ったら地獄絵図にしか見えんぞ。

717 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ 3ad9-NbCu):2024/01/29(月) 22:34:54.16 ID:P/EkGcer0NIKU.net
新今宮だとお金を貸してくれじゃなく、「お金下さい」や
「何日も食べてないから助けて」だもんな。

718 :ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srbd-LOrH):2024/01/30(火) 06:46:06.46 ID:+GbL45oXr.net
返す気のない貸してくれよりはマシだな

719 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/30(火) 11:18:52.76 ID:Q2v0d1W/d.net
日本橋でお金を使いすぎて電車賃が無くなって歩いて帰ったことがある人はいるのかな

720 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/30(火) 11:23:19.71 ID:KMnBSmEX0.net
>>719学生時代はそれがデフォだった…(´・ω・`)
昼飯もかけうどんに無料の揚げ玉を出汁の水分が無くなるまで入れて空腹を過ごしていたわ

721 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/30(火) 12:47:18.82 ID:ePfs00Gt0.net
難波ラビ~JR大阪シャトルバスまた乗りたいね

722 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/30(火) 12:51:58.74 ID:nQPMuiPW0.net
>>719
実家が東部市場寄りの平野区だから昔は基本走って通ってたわ。
ルートによるけど1時間程走れば余裕でつけたから。

723 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/30(火) 13:42:52.77 ID:RtaqDIFr0.net
日本橋オケラ街道

724 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c55f-5eDQ):2024/01/30(火) 14:57:09.26 ID:ITykEdR90.net
>>720
はなまるうどんの100円かけうどんは小腹が空いた時に最適だったな

725 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3a45-NbCu):2024/01/30(火) 16:39:50.19 ID:KW5bwRB80.net
撮影禁止のホビーショップでガンプラコーナーの写真撮るな!
そして店員さんに注意されたらキレるな!

726 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/30(火) 19:21:16.19 ID:+gKjPREr0.net
>>719
交通費浮かせたくて片道1時間かけてチャリで行ってた

727 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/30(火) 20:27:58.75 ID:RYIfQUzUr.net
>>719
それはないが大学のコンパで終電なくなって八尾まで歩いて帰ったことはあるな

728 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd0a-g1YD):2024/01/30(火) 21:29:03.53 ID:2qJ5nh+3d.net
>>721
乞食バス乗って100円の来店ポイントもらって貯まったポイントで買ったものを転売して、あの頃は幸せだったな

729 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9e5f-ZNg5):2024/01/30(火) 23:46:18.14 ID:1LMR25G00.net
乞食ポイント貯めて買ったもの転売って
労力考えたらマイナスだろうに・・・

730 :ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srbd-LOrH):2024/01/31(水) 07:56:33.90 ID:il3D58cDr.net
そりゃそれメインならアフォだけどついでにだろ

731 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/31(水) 17:03:24.46 ID:UFdyMzyF0.net
レンタルケース借りてた奴等だとそうでもなかったんじゃね
あの頃はレンタルケース流行ってたしさ

732 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/01/31(水) 17:22:21.87 ID:dhvAp8fYd.net
昔はレンタルケースハンティングよくやってたなぁ

733 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b6ac-on57):2024/01/31(水) 21:57:26.62 ID:W17aOo4i0.net
今を思えば、レンタルケースはまだ良心的だったんだな
ディスプレイの努力を見るの好きだった。今の転売は地引網みたいだ

734 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/01(木) 03:16:02.86 ID:9QgK1bb0d.net
ボークスのレンタルケースが更に拡充されてたな
正直今のレンタルケースはどれを見てもワンピやDBのプライズフィギュアとかばかり並べてて面白味が無いね
昔はガンプラやねんどろいどのパーツを小分けにして並べてる人とかがいて重宝したわ

735 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/01(木) 06:09:10.29 ID:ntDStB4gd.net
20年くらい前の祖父のレンタルケースで明らかに異質なケースが一つあったな

736 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdea-ODYG):2024/02/01(木) 16:19:49.31 ID:5ly+T+mtd.net
ミナミで通り魔

737 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9ae4-icwS):2024/02/01(木) 16:52:08.10 ID:6mgFBlnY0.net
えっこわい

738 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8ade-SUaO):2024/02/01(木) 17:46:36.46 ID:v8d6KzEm0.net
東心斎橋やんけ

739 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アタマイタイーW 6a20-SUaO):2024/02/02(金) 17:41:53.42 ID:PnSBSzUa00202.net
中華のゴミクズ店の中でも平気でタバコ吸ってるわ

740 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdea-ODYG):2024/02/03(土) 23:06:29.89 ID:A2yqappyd.net
久しぶりに新今宮の高架下から通って帰ったけど星野リゾートの場違い感半端じゃないな

741 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9f0d-Kwdd):2024/02/04(日) 10:00:41.87 ID:ISMoKu/J0.net
2023年度の日本橋出店傾向調査が出てたけど、カードショップだけで60店舗以上あるんだってな
あんな紙切れにどこまで夢中になってんだか

742 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9f05-OIZP):2024/02/04(日) 10:04:47.97 ID:ccWnoPby0.net
金やろ

743 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9fad-LiZ3):2024/02/04(日) 11:17:10.58 ID:pR2hhWaF0.net
カードもブーム過ぎたら閉店ラッシュだろうな
まあフィギュアショップとかに比べれば場所取らないだろうけど、臭いだけは凄そうw

744 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9fff-9oyE):2024/02/04(日) 11:33:59.38 ID:J6ZRde1Z0.net
カードもメジャーなポケカや遊戯王からマイナーなのまであるから数も増えるわな
ネットでメジャーな店でも出店してるね
インバウンド狙いなのか買取窓口として実店舗が要るのか

745 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sdbf-gz40):2024/02/04(日) 16:46:25.55 ID:KlVd6MTLd.net
まんだらけで昔働いてたツレが言ってたけどカードゲームは不滅らしい

746 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/04(日) 19:17:20.85 ID:EkFMqgeY0.net
普段ホビーの話なんて一言も言わない人がポケカ追いかけてたからなぁ

747 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/04(日) 21:37:30.20 ID:WoJC/OyQ0.net
流行り廃りはあるけど一定の需要はあるもんな
カルビーのプロ野球チップスなんてプロ野球が続く限り終わらないだろうし

748 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/05(月) 01:14:41.88 ID:EAZxFh900.net
でもカードって換金性が高いから賭博として認識されかねん危うさがあると思わん?
何万何十万といったプレミア価格が当たり前に横行してるんだし、ボックス買いカートン買いがオトナ買いという認識で売買されてる現状は法規制が入ってもおかしくないと思うんよ

749 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/05(月) 01:30:12.85 ID:tKdtuldf0.net
ブルーアイズのレッドアイズのレリーフ持ってるけど買取価格見たらビックリするわ

750 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/05(月) 03:02:47.08 ID:ivNV2FIe0.net
ポケカとガンプラは最近は明らかに趣味じゃない連中が買いに来とる
半グレとかヤンキー夫婦みたいなの

751 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/05(月) 06:48:16.64 ID:lh1L0PYR0.net
ひろゆきも資産として認識されない資産だからと生活保護受ける準備段階におすすめしとったなw

752 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/08(木) 12:29:03.50 ID:U9mCXjVEd.net
駿河屋の通信買取キャンペーンで買取ジャンルにゲイ実写映像ソフトってのがあってビビった・・・

753 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/08(木) 12:39:34.48 ID:K9ycOOsid.net
真夏の夜の…………

754 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/08(木) 14:05:58.66 ID:RWKpdUGgM.net
アッー!

755 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1769-ViAu):2024/02/08(木) 15:00:13.76 ID:dm/4w4VZ0.net
歪みねぇな

756 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f7b9-QF8q):2024/02/08(木) 16:49:26.77 ID:t1gUo1/00.net
歪音エナ

757 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ff74-L6+Y):2024/02/08(木) 17:05:45.90 ID:sb+dMC+W0.net
インバウンドの混雑は予想してたけど弱者男性と高齢者の混雑は想定外だったみたいね
弱者男性は求職活動、高齢者は有馬温泉へ行くと想定されてた

758 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/09(金) 00:10:43.75 ID:P1GBJu+S0.net
【2chまとめ】EUさん、家電の「修理する権利」を法制化してしまうwww【ゆっくり】|名無しの5chまとめ
ttps://www.youtube.com/watch?v=fQHElYIASqw

759 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/09(金) 12:23:49.56 ID:10zsW8Up0.net
大丸梅田店で仮面ライダーストアがオープン!
https://www.toei.co.jp/release/event/1233657_958.html
めっちゃ混んでるんだろうなぁ…

760 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/09(金) 13:04:37.91 ID:TqaVERHI0.net
大丸はキャラクタービジネスで相当旨味が有るんだろうね

761 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/09(金) 13:33:48.14 ID:hQ6wOPWi0.net
大丸梅田の13Fはいつも人でいっぱいよ

762 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/09(金) 18:42:39.16 ID:+L9TShODd.net
HDC大阪 C-terrass Room1+2
 JR大阪駅至近 グランフロント大阪北館 ナレッジキャピタル5階
・2024年 2月24日(土)12:00 ~ 17:00
・2024年 2月25日(日)11:00 ~ 16:00

コトブキヤのセールイベント

763 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d755-AQGn):2024/02/09(金) 20:51:56.13 ID:hl+NEQ9n0.net
仮面ライダーの店は今日オープンなのか
ニュースでやってたわ

764 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a701-fPRI):2024/02/11(日) 09:04:47.28 ID:TyLMrKpH0.net
大丸一般客のマダム達はいい迷惑だな。

765 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/11(日) 09:24:37.01 ID:sGfl+i720.net
マダムが金落とさないからこうして稼ぐしかないんだろ

766 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/11(日) 10:46:06.47 ID:rdREIKSk0.net
そうだなマダムがターゲットから外れたんだよ

767 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 72b4-+162):2024/02/11(日) 11:00:41.54 ID:JK8KuRIL0.net
大阪駅から直で入れる大丸4階はマダムグッズ売り場だよ

768 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/11(日) 20:07:47.80 ID:TyLMrKpH0.net
俺のマダム大人気!

769 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/11(日) 20:16:52.42 ID:2DrACdFX0.net
仮面ライダーショップのニュースも外国人観光客にインタビューしてたな
もうマダムのための百貨店じゃなくなった

770 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e322-esuE):2024/02/11(日) 20:55:03.02 ID:rdREIKSk0.net
マダムと言えばマダムヤーン(´・ω・`)

771 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/11(日) 21:38:26.75 ID:9WluSJoZ0.net
志村けん乙

772 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/12(月) 02:35:28.07 ID:l8T8Ingp0.net
大丸とかの客のペテン臭はパないぞw

773 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6ba3-jha9):2024/02/12(月) 08:29:19.96 ID:D6NiiAIk0.net
キューズモールのプリキュアのお店に入ってみたいな

774 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/12(月) 10:54:34.25 ID:WW04/y9Q0.net
大丸・阪急梅田のおもちゃコーナー・書店コーナーの昔の写真ってどっかにないかな?
親が買い物してる間よく一人で入り浸ってたからノスタルジーに浸りたい

775 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/12(月) 21:17:02.23 ID:G6uqKcHh0.net
梅田の駿河屋、三月にグランドオープンなのな
広さがどうなるかが気になるところ

776 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a788-yJcC):2024/02/12(月) 23:09:13.06 ID:9AhKbhQu0.net
おかげで丸善ジュンク堂のホビー関連書籍の売り場が恐ろしく圧縮されたわ

777 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/13(火) 15:02:29.44 ID:scLkmp+i0.net
大変長らくお待たせしました!
2020年より新型コロナウイルスの感染拡大により開催を見送っておりました、日本橋ストリートフェスタを2024年5月12日(日)に開催することとなりました。

5年ぶりの開催となる今開催におきましては、前回(2019年開催)同様に国内最大規模のコスプレイベント(日本橋コスプレ祭)やコスプレパレード、各種沿道イベントなど内容盛りだくさんでの開催を予定しております。
なお、コスプレ参加に関する詳細は後日当ホームページなどで発表させていただきます。

皆様のご来場お待ちしております!!

日本橋ストリートフェスタ実行委員会
ついに来たな(*≧∀≦)

778 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/13(火) 15:39:28.85 ID:wWChm87B0.net
やるなら観に行く

779 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/13(火) 18:08:44.16 ID:e/NlIKsWd.net
>>774
ttps://youtu.be/AxgGNODEnc4?si=ZCJSYKtp-dAHL5yW
こんな感じか?

780 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/13(火) 22:58:47.96 ID:LHGy2cs70.net
あーそっか 映像でもいいんだw thx
でも検索してもそんなには出てこないな
まぁ撮ってないよな…そもそも

781 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/14(水) 01:43:03.20 ID:BegsEKcl0.net
>>777
あー...開催するんだ
関係各所からOK貰えたのか?

782 :ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 975f-BOeC):2024/02/14(水) 11:58:34.10 ID:Ray1DHuE0St.V.net
日本橋じゃないけどうちの近所のスーパーのゲームコーナーの在りし日の動画
https://www.youtube.com/watch?v=g7NACKG_B4I
昭和レトロ感が凄い

783 :ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 92ad-Wfyb):2024/02/14(水) 20:51:17.51 ID:JkbrtDqp0St.V.net
昔の写真は市役所のホムペとかにあるかも、うちの田舎のイズミヤは掲載されてたよ
今はないけど子供のころ初めて見るものは印象に残るなぁ

784 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/15(木) 13:02:29.96 ID:xL4c4IUD0.net
ストリートフェスタのコスプレも審査が厳しくなった
開催当初はスクール水着で歩いてるJKや下着姿の女の子もいた
あとミニスカコスの後ろからパンツ撮影してるおっさんが山ほどいた

785 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/15(木) 13:58:29.68 ID:xL4c4IUD0.net
買ったプラモを作れるお店の扉が開いてたので前から気になってたので覗いたら中にいたにいちゃんやおっさんやおばさんらに睨まれた

786 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/15(木) 14:09:17.68 ID:RyN7j2ao0.net
ノックしなかったからだろ

787 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/15(木) 14:17:42.50 ID:VoDsi7Tid.net
常連気取りが居座ってんのか?

788 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/15(木) 14:32:40.93 ID:i6ETbEOi0.net
ただ見られただけで、睨まれたとか気のせいでしょ

789 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/15(木) 14:37:23.14 ID:POE8qWB+0.net
この世にあるのはモノだけだ人なんていない
詩人ダーシュ

790 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/15(木) 16:26:29.57 ID:FhBMYr6a0.net
兄ちゃん(お、新しい太客か。大事にせねば)
おっさん(お、新しい生徒か。なんでも教えちゃうぞ。)
おばさん(お、新しい客か。そんなことより腹減った。)

だから怖がる必要ないよ。
少なくともわざわざ店に来て作ろうって人たちだから、悪い人はイナイヨー。

791 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/15(木) 19:15:38.15 ID:JYwt+OR+0.net
伽椰子や俊雄や剛雄だったんだろう
中に入ってたら

792 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/16(金) 14:19:47.10 ID:RWwXTdbe0.net
店は悪くないけどそういう客に出くわすと行かなくなるなぁ、俺はカレー屋だったけど
まぁ普段でもやたら気にしてくる人は多いよ

793 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/19(月) 11:07:22.12 ID:hxAB8+gya.net
なにわのぶりぶりざえもんと呼ばれてる認知症が施設から脱走
う◯こを漏らしまくるから注意されたし

794 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/19(月) 15:04:08.06 ID:NLlG7tUR0.net
なにそれこわい

795 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/27(火) 00:58:04.49 ID:ozd99TZ00.net
今日日本橋行ってきたけどポケカの店多すぎて萎えた
人口比率が中国人、白人系、日本人ってカンジやった
ジャングルのccpコーナーは面白かった
ギャロみ13万値付けはバカ

796 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/27(火) 05:56:44.26 ID:bjMKoVc+d.net
ポケカかプライズの店しかない

797 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/27(火) 08:11:35.00 ID:5LGQy1+i0.net
ソフマップやキッズランドやメロンブックス、アニメイトもあるよ

798 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/27(火) 08:33:08.14 ID:JJ+DzWuA0.net
ボークスとJoshinくらいしか行ってないや

799 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/27(火) 08:41:43.86 ID:EEwuGY+aH.net
まあカードゲームは今の需要だろうね
古株が生活防衛で娯楽品を買わなくなったから
若い人の購買層に合わせるのは自然の流れだからね
金を持っていても娯楽品に金を使える人に優遇するのは当然だな

800 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/27(火) 08:42:01.70 ID:EEwuGY+aH.net
まあカードゲームは今の需要だろうね
古株が生活防衛で娯楽品を買わなくなったから
若い人の購買層に合わせるのは自然の流れだからね
金を持っていても娯楽品に金を使える人に優遇するのは当然だな

801 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/27(火) 08:42:04.73 ID:FzAO+HcD0.net
まあカードゲームは今の需要だろうね
古株が生活防衛で娯楽品を買わなくなったから
若い人の購買層に合わせるのは自然の流れだからね
金を持っていても娯楽品に金を使える人に優遇するのは当然だな

802 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/27(火) 08:42:32.19 ID:dbDC3ci7H.net
俺もJoshinスパキズとスーパーラジコンしか行ってない
先週数ヶ月ぶりでボークス行ったらスケールモデル売場が滅茶苦茶縮小されてて悲しくなった

803 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/27(火) 08:43:25.92 ID:FzAO+HcD0.net
ごめん通信エラーで連投してしまった(´・ω・`)

804 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/27(火) 08:51:23.98 ID:JJ+DzWuA0.net
>>802
ボークスはリニューアルで売り場めっちゃ縮小してその後更に色々統合して更に縮小やからな
一階がほぼレンタルケースとグッズ系やし
俺もFSSと消耗品(定価なんで他より人気のが残ってたりする)くらいだ

805 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/27(火) 09:18:37.27 ID:9mBUFgOUH.net
ボークスは本社ショウルームもスケモ縮小だから会社の方針だよね
自社商品を売りたいってのが本音だろうし、今までが異常で本来のお店に戻った感じ

806 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/27(火) 09:38:55.68 ID:dcqmrq3SH.net
自社商品ってか本音はドール専業が一番儲かるんだよね
SWSもFSSもその他のキャラクターGKも
元はプラモ屋店主だった創業社長が意地で続けてたようなものだし
社長が高齢で現場離れたら会社自体も変わっていくわな

807 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/28(水) 02:20:42.39 ID:ZRX7rvcy0.net
駿河屋梅田茶屋町に買取出しに行ったけど結構広いなアソコ
日本橋の駿河屋ってそんなに広くないから客は流れそうだな

腐女子向けの堺筋の店舗とゲーム18禁関連の元エーツーの店だけ需要は残るだろうが

808 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/28(水) 02:29:08.24 ID:/R55MbNba.net
もう梅田の駿河屋開いてんだ
あっちの方すっかり足が向かなくなってたけど行ってみよう
丸善&ジュンク堂にも行けるし

809 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/28(水) 02:56:15.19 ID:lW9OSPmq0.net
買取だけやってる
オープンは3月1日から

810 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/28(水) 13:57:30.45 ID:yhaSYMWL0.net
アイマスのイベントかなんかで大阪行くから時間潰せる場所教えろって書き込みを他所で見かけたけどさ
もう日本橋は勧められねぇなって思った

811 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sdea-wLc4):2024/02/28(水) 18:02:26.39 ID:jAO6p2ocd.net
4月28日ゴジラフェス大阪
グランフロント大阪うめきた広場

812 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/28(水) 20:20:42.58 ID:GMAU6a1id.net
ユニクロ鶴見緑地店でブラジャー37品盗難
犯人はベトナム女3人

813 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1bda-KGN5):2024/02/28(水) 23:02:43.06 ID:DRQlUFRc0.net
でもさあ猫ちゃん君と趣味も指向も違うしジェイクに失礼

814 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW de55-yFWt):2024/02/28(水) 23:14:39.73 ID:NDQrBAMq0.net
興味持たれちゃ意味ないと助からんね)

815 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0639-USvX):2024/02/28(水) 23:18:16.15 ID:nTqhAX2w0.net
新ジョーシンの4階でお弁当食べていいの?

816 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ aa11-7iq6):2024/02/28(水) 23:21:22.58 ID:L9RG062c0.net
スレッガーより凄いな
一般論としてこんな

817 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0690-yFWt):2024/02/28(水) 23:53:36.37 ID:+mo+7MMF0.net
きてるのかもしれないし

818 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3abd-HTat):2024/02/28(水) 23:57:58.36 ID:dWlIeaFB0.net
つまらんレス
それはなんかわかる。
あの大喪の礼を実際みた世代だから。

819 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 87cd-BFPs):2024/02/29(木) 00:08:06.75 ID:rB5i8RLo0.net
・ログイン画面で「パスワードを入力していて草だったわ

820 :ぼくらはトイ名無しキッズ (JPW 0Hf6-3jPF):2024/02/29(木) 00:12:29.08 ID:RH5tVkdvH.net
俺もあんまり評価できないように庇ってるし良かったね
サンデー漫画家に帰るかもしれんから難しいな
前の映像も見たけど

821 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cb01-KGN5):2024/02/29(木) 00:22:45.97 ID:SPs7V0xK0.net
>>226

まだプロ転向してたら…

これジェイクだよね

服装じゃなくても暗号資産の詐欺(クレジットカード情報&メールアドレス、信者も極少数だよ。

https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1709098117/

https://i.imgur.com/VVAgyBG.jpeg

822 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/02/29(木) 09:07:30.09 ID:qoJAsYSV0GARLIC.net
>>821
グロ

823 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e7df-dSai):2024/03/01(金) 11:07:12.63 ID:+uPB6+Gx0.net
駿河屋梅田茶屋町のオープン行ってきたぞ
プライズフィギュア500円均一はなかなかよかったぞ

824 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdea-wLc4):2024/03/01(金) 12:29:15.47 ID:401Prrf+d.net
一日乗車券買ったから俺もブラブラ行ってみようかな

825 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdea-wLc4):2024/03/01(金) 12:29:41.58 ID:401Prrf+d.net
チュチュ先輩のプライズ売ってたらいいが

826 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/01(金) 14:29:37.02 ID:lWZHKUyV0.net
お、良いね。たまにはジュンク堂行ってみようかな。

827 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdea-wLc4):2024/03/01(金) 17:25:37.17 ID:401Prrf+d.net
行ってきたけど500円のやつは特に欲しいものなかった
チュチュ先輩のプライズ一個だけあったから買ってきたけど
てかビーム展ちっさすぎ

828 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3beb-ifIV):2024/03/04(月) 06:50:59.57 ID:V+oMszuT0.net
カゴに山積みで買い込んでるヤツ多かったからな
くじのぬーストコッコロとかも500円だったから買ったわ

829 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/04(月) 07:00:20.82 ID:V+oMszuT0.net
ちなみにロフトの駿河屋跡地がガチャコーナーになったから巡回ルートとしてはアリだな

830 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ eb5f-0WZ8):2024/03/07(木) 20:30:50.23 ID:2EvCE+oe0.net
コミックウォーカーで連載してる令和のダラさんって漫画が今日更新されてたけど
アポロビルとあべのベルタ出てきて驚いた
https://comic-walker.com/detail/KC_001420_S/episodes/KC_0014200003900011_E
作中ではベルタが元屋内遊園地で今は心霊スポットになってるとか
フェスティバルゲートとビックカメラなんばの要素も入ってるっぽいな

831 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/07(木) 22:41:38.91 ID:ubyJpSjxd.net
大阪の心霊と言えば噴水広場の赤い服の女と
デパート火災

832 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/08(金) 00:00:00.89 ID:x07T8Klo0000000.net
その千日デパート火災があった場所が今のビックカメラなんばで
プランタンなんば時代から心霊スポットとして有名だった

833 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1b25-o8Fm):2024/03/08(金) 00:16:44.15 ID:aFFoD+tv0.net
噴水はもう無くなったな
周囲も飲み屋とモスバーガーで赤い服の女とか想像も出来ない賑わいだわ

834 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/08(金) 13:53:20.64 ID:U3JvxGiY0.net
>>830
見直してみたらたしかに阿倍野やった
電車で40分とあるからダラさんの山は飛鳥の奥あたりの設定かな

835 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2024/03/09(土) 15:43:09.02 ID:3Ov11Rde0.net
日本橋は雪降ったりしてる?
さっき東大阪でちょっと雪が降ってたw

174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200