2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Nerf Rev-20

1 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/24(木) 17:55:59.59 ID:vM1ZGwl10.net
Hasbro社から発売されているスポーツ玩具『Nerf』シリーズを語るスレです。
主にスポンジ弾を圧縮空気・フライホイールで飛ばすブラスター玩具『N-strike Elite』の話題中心ですが、
Nerfの他のラインナップや、Buzz Beeなど他社のスポンジ銃についてもどうぞ。

■タカラトミー公式
http://www.takaratomy.co.jp/products/nerf/
■Hasbro公式
http://nerf.hasbro.com/en-us/toys-games

■Buzz Bee公式
http://www.buzzbeetoys.com/USglobal/AirWarriors/index.html
■boom co公式
http://www.boom-co.com/en-us/home/
■Xshot公式
http://www.x-shot.com

■日本語版Nerf Wikia
http://ja.nerf.wikia.com/wiki/NERF_Wikia

前スレ
Nerf Rev-17 [無断転載禁止](c);2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1478929993/
Nerf Rev-18
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1485481014/
Nerf Rev-19
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1492332856/

次スレは>>970で宜しく
※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい

2 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/24(木) 20:16:32.69 ID:/kzUSmNU0.net
ぶるああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

3 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/29(火) 14:32:49.40 ID:sWbd+eZd0.net
壱乙
グロウショット米尼から届いて嬉しい

4 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/29(火) 15:52:11.26 ID:jeS8QGEf0.net
ついに念願のブレインソーを手に入れたぞ!
いやー、真っ直ぐ飛ばんしノコギリはクロスカットに比べて全然回転せんけど、そんなん全部どうでもよくなるぐらい最高やねこれ。
流石は神殺しのブレインソーだわ。

5 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/29(火) 15:57:31.68 ID:VZiLfyL40.net
今すぐそれを持って銀行へ行き奇声を上げながら振り回すんだ!
きっと素敵な出会いがあるぞ

6 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/29(火) 16:32:34.69 ID:NBXrCC5I0.net
ebayとかでカスタムフライホイールとか売ってるけど、フライホイール変えるだけで変化あるものなのか?
モーターごと変えないと意味無い?

7 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/29(火) 16:49:04.92 ID:jeS8QGEf0.net
>>6
カスタムっていうくらいだからどっか改良とか強化とかはしてあるのかもしれないけど、どうだろうな。
パーツ交換レベルの改造とかは怖くてあんまり手が出せんわ。

8 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/29(火) 17:57:10.69 ID:4ES4CGQN0.net
海外版のハンマーショット。たまらないっす。ナーフ中毒になってしまいました。

9 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/29(火) 18:33:29.97 ID:4ES4CGQN0.net
ストライフなんですが、超ジャムりまくるのですが、何か対策ありますかね?

10 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/29(火) 18:37:26.65 ID:ixer3UGA0.net
シリコンスプレーを綿棒につけてマガジン内とかバレル内部をスリスリ
フライホイールに付けないように

11 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/29(火) 18:49:09.60 ID:oJ7PkO9t0.net
ストライフのジャムってダーツ認識しなくてトリガ引けなくなるやつかな?
初期型だと不具合レベルらしいが

12 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/29(火) 20:56:45.61 ID:OQ4x8IV30.net
ファズマに続いてダメロンもモデル化するみたいだけど
http://i.imgur.com/1b0j9Bv.jpg
これ前込めコッキングなのかどうなのか詳細見えない
リークが進むまで楽しみに待てってことか

13 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/30(水) 05:12:38.05 ID:l0tAp15B0.net
トリガー指で引く速度遅すぎるんじゃない

14 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/30(水) 17:28:39.18 ID:hQkcqoe+0.net
トライアドでアキュダーツ使ったら元々真っ直ぐ飛んでたのが更に精度高まってワロタ。
下手したらアルファホークで使うより真っ直ぐ飛ぶんじゃないかな。

15 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/30(水) 17:39:11.27 ID:Elisvo2p0.net
ナーフは小さくなるほど性能が上がるジレンマ
海外から購入したロングショットでガッカリした思い出が

16 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/30(水) 21:25:37.14 ID:H+Wu5Xi50.net
>>14
国内アルファホークならありうるな、相当弱いしアレ

17 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/31(木) 09:38:10.21 ID:wxlsK8nu0.net
>>10
シリコンスプレー良さそうですね。ストライフの詰まり解決のためやってみます。

18 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/31(木) 14:31:32.62 ID:Ey7lyORr0.net
ラプターストライク国内版出るのか
俺は米尼からの到着待ちだけど

19 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/31(木) 14:45:01.97 ID:bjDnaw1u0.net
俺ももう国内版とくにアキュは全く期待してないから
向こうのがもちょい安くなったらでいいや

20 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/01(金) 00:42:51.30 ID:RBR+gOXj0.net
関東組はええなあ
安売り案件にすぐ乗っかれて
こっちは全部自力ですわ

21 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/01(金) 01:34:02.88 ID:FiW6ff530.net
>>20
のかっればいいじゃん
そんな僻み節じゃ相手にされないだろうけど

22 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/01(金) 02:14:50.65 ID:RBR+gOXj0.net
受け取れないだろ
送ってもらうまでするなら自分で手配するのと変わらん

23 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/01(金) 02:16:37.95 ID:EIYPAM8I0.net
買い物より近場でイベントがある事のほうがいいなと思うわ

24 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/01(金) 13:48:26.17 ID:RBR+gOXj0.net
国際イベントしてるしくるだろうと思ってたら案の定スターウォーズの新ブラスターきた
くっそ高い

25 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/01(金) 23:21:26.14 ID:yBSsasLe0.net
スターウォーズのはカラバリは無し?
去年の青いジンアーソは海外だけって知って涙でたからなぁ

26 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/02(土) 02:17:28.40 ID:evk/Qowe0.net
国内版レギュレたけーなー8000円超えかよ

27 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/02(土) 05:40:55.93 ID:Se0l2BNS0.net
>>25
送料気にしなきゃターゲットの海外発送で買えるはずだぞ

28 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/02(土) 10:01:59.26 ID:P00o1jtH0.net
>>12
ファズマのブラスターって一般兵の色違いなので今回出るのは前回とは別のアップデート品と期待してみたら
左側にコッキングレバーと光るシリンダーが丸見え…
これはちょっとがっかりだが念願のグローストライク仕様なのでおそらく手を出してしまうのは確実

さてダメロンブラスターなんだが前込め単発コッキングレバー式というシンプルで信頼に富んだ仕様とのこと
ブラスターのデザインとしてもスマートでむしろこっちが楽しみになってきた

29 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/03(日) 23:18:48.12 ID:8OmRyfM10.net
国内版のレギュレイターがアマゾンなら手が出せる金額だなー
予約しちゃおうかなー

30 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/03(日) 23:51:40.83 ID:0O3NCL540.net
そういえば今日って京都のナーフ会じゃなかったか?
あまりにも反応ないけど、本当にやったのか?

31 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/04(月) 00:04:57.68 ID:uc4aPRcp0.net
親子参加ありのサバゲー風ゲームだったみたいで楽しかったようだよ。

32 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/04(月) 00:44:01.63 ID:O3aIZgxd0.net
あーそーなんだ
あそこの主催なんの反応ないから失敗したのかと思ったわw

33 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/04(月) 02:01:43.87 ID:rlAp5Qfx0.net
ハイパーファイア欲しいんだが、今相場いくら?8500円なら買っていいかな?

34 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/04(月) 07:53:27.02 ID:xdgvt13d0.net
>>29
威力以外はパーツ構成も電子制御の機構部分も同じだし安く買えて遊べていいかもね
>>33
形にこだわりなければフルオート同等パーツ拡張多様なレギュレータでいい気もするけど
あくまでハイパーファイアとドラムマガジンがいいならあと800円足して並行輸入品のオレンジ版買った方がいいんじゃなかろうか
どっちにしろ高いけど

35 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/04(月) 08:11:49.93 ID:D+RehMyv0.net
米アマだとハイパーファイアは60ドルくらい。しかもプライム限定みたいだから8500円で買えるなら損はしない値段じゃないかなぁ

そういやナーフのトランシーバーって日本で使えたっけ?

36 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/04(月) 08:39:46.98 ID:sdC6rsoz0.net
>>35
技適マーク付いてないから一応だめ

37 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/04(月) 14:09:20.30 ID:OgbkRVNE0.net
まあおもちゃで遊んでるくらいで警察は来ないよ

でも犯罪教唆になるからやっちゃだーめ

38 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/04(月) 21:46:14.57 ID:0gCFBmOc0.net
基本的に無線物は正規に代理店が国内販売してるもの以外は技適なんか付いてないからなー

39 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/04(月) 22:56:33.28 ID:rlAp5Qfx0.net
>>34
動画みる限りレギュレータはストッケードのフルオート版くらいしか飛んでない様に見えるんですがハイパーファイアもそんなもんなんでしょうか?
ちなみにフルオートで連射してみたいだけ

40 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/04(月) 23:02:28.75 ID:rlAp5Qfx0.net
ハイパーファイアもそんなもんですね、しかもマメ撒き感がすごい、レギュレータ予約します ありがとう

41 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/05(火) 11:54:01.04 ID:E2wjMtU/0.net
豆鉄砲をnerfと訳したりしてるしそういうもんだぜフハハ

さて米尼からちっともラプター届かねぇなと思ったら
テキサス大洪水で行方不明だぜフハハ・・・ハハ

42 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/05(火) 13:38:01.17 ID:r0rWSTm20.net
>>41
キツいな
25日に注文した俺のところへは今日中に届くかもしれん

43 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/05(火) 21:44:56.49 ID:3lG+pR9S0.net
ナーフサバゲーが大成功だったおかげで色んなジャンルの人から注目されるようになった気がする。
この調子でユーザー数広がればブーム来る可能性もあるかもしれんね。

44 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/05(火) 21:54:23.30 ID:B2laagKA0.net
すでに水面下ではかなり流行ってきてる

45 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/06(水) 08:43:39.41 ID:Bzbda0vj0.net
ここ最近の人気爆発はスチームパンク勢に取り上げられたのが大きいのかも。
大手がこぞって手を出してるよね。

46 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/06(水) 11:18:01.56 ID:1ZfQINv00.net
ラプターストライク届いた
バイポッド内で欠けたバリみたいなの取りだしたw
雨のせいで外では撃てないけどクリップにしてはかなりの弾速出てる感じ
前に買ったレギュレーターも集弾率いいし拡張性高くて楽しい
https://i.imgur.com/T0hpYKM.jpg

47 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/06(水) 12:17:06.91 ID:QNeC7gC90.net
もしかしてラプターストライクってスコープ取り付け不可能?

48 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/06(水) 12:25:27.13 ID:n/1qefle0.net
上部レール無いので不可能
これはハスブロの重大なミスだわ

49 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/06(水) 13:02:10.25 ID:1Ng4+UIi0.net
如何にもスナイパーな感じなのにスコープ付かないのか
それは残念過ぎる

50 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/06(水) 13:13:04.94 ID:B1xNR3gZ0.net
フリップアップリーフサイトみたいな奴だよね確か
あれはあれで嫌いじゃないけど付けるブラスターを間違えたなw

51 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/06(水) 13:18:54.25 ID:ewInUUTh0.net
ダメロンブラスター米尼で買えるみたいだからとりあえずポチってみた

52 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/06(水) 13:19:24.47 ID:1ZfQINv00.net
このポップアップサイト導入した理由は知りたいわ
上部レールがないのは米尼でも低評価つけられてる
https://i.imgur.com/99CsyRt.jpg
https://i.imgur.com/WMefLkx.jpg

53 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/06(水) 13:28:07.46 ID:1Ng4+UIi0.net
これは見栄えで飾り的スコープ付けるより実用性の高いサイトで少しでも命中率を上げるのが狙いか?
そのサイトをレール対応にしとけば色々解決できたのに

54 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/06(水) 15:08:03.77 ID:ffqPtEKO0.net
古い小銃には長距離照準用のタンジェントサイトついてたし、そういうイメージなのかも

55 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/06(水) 16:32:11.98 ID:Jmm40rM40.net
見た目はタンジェントサイトだけど
使い方はグレネードランチャーのサイトだな

ナーフは榴弾みたいに山なりに飛ぶから合ってるっちゃ合ってるよね

56 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/06(水) 16:59:33.56 ID:QNeC7gC90.net
ありがとう。どっち予約するか迷ってたけどレギュレータにするわ。

57 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/06(水) 17:19:09.08 ID:3fO710iU0.net
レイブンファイアが米トイザらスで発売されるの待ち

58 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/07(木) 10:34:11.78 ID:WXCKc87N0.net
破産するかもとか言うてますけど

59 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/08(金) 01:00:59.73 ID:OOUgUgit0.net
しばらくは大丈夫のようだけどその後はどうなるか分からんな

60 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/08(金) 02:07:39.28 ID:ODwso9HZ0.net
なーにそのうち板サイトをレールに置換する3Dプリントのデータが出回るさ

61 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/08(金) 09:41:54.12 ID:CuQOBDW90.net
今カナダトイザらスで先行してるけどこのままレイブンファイアの販路開かなかったら萎えるなあ
はよ始まれ

62 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/08(金) 17:53:02.32 ID:K/KTutsR0.net
米尼から買って一回目ロスト、再送してくれて届いて開けたら不良、またメール送る羽目になると思わなかった面倒くさい

63 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/09(土) 09:28:17.12 ID:LMWvt/bp0.net
>>62
海外通販はロストや不良品が本当に厳しい

64 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/09(土) 13:55:39.43 ID:X3EKU+Kw0.net
レイヴンやらストライフをモジュラスカラーで出すならついでにスペクターもお願いしたいところだ
まだリボルバーのコアユニット出てないし、モジュラスのコンセプト的には要件を満たしてるはず

65 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/11(月) 00:08:59.29 ID:bzhzApGr0.net
レイブンファイアの代行頼んで15k円って良く考えると無茶苦茶高いな。

66 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/11(月) 00:41:45.91 ID:V9h08m6Z0.net
>>62
しばらく買うの控えろってお告げじゃないか?

67 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/11(月) 02:31:38.77 ID:z/84dDGc0.net
ドラムマガジンほしかったらリノファイア買うのがベストかしら

68 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/11(月) 03:41:37.54 ID:AWlRkJuK0.net
半額セール中のならまだしも今だとどうなんだろ
リノは滅多に出ない上に出ても1万超えだしなぁ
オクかメルカリで粘ればレイダーランペが本体込み3〜4000円、単品2〜3000円くらいか
まぁリノ本体も欲しいならアリじゃね

69 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/11(月) 09:57:17.07 ID:bnqQ5bGb0.net
18連や25連でよかったらもっと手に入りやすいんじゃね?

70 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/11(月) 10:12:27.07 ID:ldty/tFZ0.net
新作の動画きた
Nerf Modulus Mediator XL
https://m.youtube.com/watch?v=l7KEoWsA0_o
・バレルはなんと蓄気式の二発同時発射。横のオレンジボタンがトリガー代わり。
・ストックはやっぱりダブルストライクリシェルのハンマー式二連銃入り。
・しかし左サイドにベルトクリップが付いているので、ストック単体でもホルスター付きダブルストライクとして機能してしまう。
・コアは事前情報通りラピッドファイア可能の横差しマガジン小型ランペ。

あとまさかのメガ新作も来てしまった
Nerf MEGA Tri-Break
https://m.youtube.com/watch?v=D7udoMnU2zQ
・中折れ式!の三連装弾。事実上前詰めで銃口を隠す為の前面部分。かっこいい。
・発射方式はトライアド・ジョルトと同じ下引きコッキング。
・IAR式で実質でっかいトライアド。すごく売れそう。

71 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/11(月) 11:25:15.59 ID:SkziHCGe0.net
SurgeFire?いいな
寸詰まりなロトフーリーノーマル版

72 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/11(月) 11:56:24.98 ID:vE3bZ3AF0.net
トイザらスのセールでめっちゃ安い時にグレトリのリノ買ったけどデカいし重いしでまったく使ってないな

5000ならお前ら買うか?

73 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/11(月) 14:39:54.08 ID:V9h08m6Z0.net
>>70
まさにコンパクトなレイダーだな、バレル付けないでストックと本体の組み合わせが一番最強かも?

74 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/11(月) 14:43:35.47 ID:ldty/tFZ0.net
ジョルトベースのデフォルメブラスターってジョルト同等の値段なわけないし
サイズ小さくして作り細かいから下手したら本体より高くなるやつやん
シリーズ展開確定っぽいしこれはあかんよあかんやつや…

75 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/11(月) 20:22:53.75 ID:z/84dDGc0.net
>>72
67やが月末だったら買うで
今月ナーフにハマって
ディスラプター、ストロンガー、に始まりトライアド2丁。海外版1(まだ来てない)
リタリエイター、ストックケード、ファイアストライク、クリスマス用にリーコン(待ちきれず開封)とドゥーミネーター、
18マガジン2個、ダーツ吸盤とノーマル500ずつ、的2種類、ハイパーファイア海外版、
予定に無い衝動買いをしたからちょっと金欠や
他モロモロ出費多くてキツイ

ところで売ってくれるんか?

76 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/11(月) 21:49:40.51 ID:V9h08m6Z0.net
>>75
初っ端から買い漁りまくりだねえ
気付いたら部屋中に溢れかえってて家族に顰蹙買わないようにな

77 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/11(月) 22:00:40.73 ID:z/84dDGc0.net
>>76
先手は打った、遊ぶなら遊び終わった後に整理整頓って条件で躾の一環として納得させたでー
んでこれも地味にかかったわ、金具高いのな

78 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/11(月) 22:01:36.35 ID:z/84dDGc0.net
これな
https://i.imgur.com/oSXTCl7.jpg

79 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/11(月) 22:21:43.69 ID:YIOpg8+h0.net
やっぱりライバルのクロノス格好いいな
問題は、白だから販路限定っぽいことだ

80 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/13(水) 01:39:46.62 ID:Ba/Zydx/0.net
ダメロンブラスターきたけど結構大きいな

81 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/13(水) 11:23:35.45 ID:y8/zgBoB0.net
coopのレイブンファイアで初速アベレージ65FPS
https://m.youtube.com/watch?v=XWlhXloCd4Q
Cj nerf計測でアベレージ72FPS
https://m.youtube.com/watch?v=AFuF97kDIq0
個体差あるかも知らんけどXDじゃないエリート準拠の性能でしたとさ
見た目好きだし米ザラス来たら買うけど代行使ってまで買ってこれかあって感じ
なんか高い買い物になるなという気分は否めない

82 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/14(木) 03:38:02.53 ID:rptc3iOK0.net
>>81
先代のレイブンやスティンガーとあんま変わらんね

83 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/16(土) 13:29:03.10 ID:B2ANCr2I0.net
弓型ナーフ欲しくてテキトーにレベルのやつ買ったけど思ったよりあんまり爽快感ないのね
弓型でも種類によって性能差ってあったりするの?

84 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/16(土) 16:24:12.39 ID:eOelCYTO0.net
あるよ
種類もすごくある

85 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/16(土) 20:33:09.52 ID:puWpzdjm0.net
ストラトボウめちゃくちゃ楽しいよ
装弾数も15発で実用性も素晴らしい

86 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/17(日) 02:11:03.01 ID:C1LnvoIi0.net
YouTubeの玩具系ユーチューバーがこぞってナーフ取り上げてる気がする。タカトミが宣伝費を配ってるのかな。

87 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/17(日) 02:54:21.05 ID:Wk4j5AI70.net
単純な話、日本の玩具だと日本人しかみないが、ナーフだと全世界の人がみるので再生数が伸びるという当たり前の事にようやく気付き始めたって事なのでは

88 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/17(日) 06:57:22.67 ID:gmMyS9q90.net
親子でゾンビもの録ってるやつがビッグショックのメガダーツで顔面撃ってるの危な過ぎるだろ

89 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/17(日) 07:39:29.39 ID:3rNunzEO0.net
グレトリの紹介してるなら宣伝費貰ってるのかもね
改造動画ならまだしも海外の人がわざわざ日本語で紹介されるグレトリナーフの動画なんて見ないだろうから

90 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/17(日) 12:22:56.99 ID:7888+qE30.net
Twitterでちょこちょこ見かけるし何だと思って調べたら
バンダイ(の子会社)がx-shotシリーズ国内版扱いだしたんだな数日前から
しかもデチューンなしの飛距離24m
でもリフィルがナーフと共通じゃないからマガジン系は厳しそう
とはいえ現在前込め中心の6種に11月には切り替え40連ドラムでナーフ弾使えそうなターボアドバンスと
https://m.youtube.com/watch?v=IPyCSCbBNrI
ハーモニカマガジンでナーフ弾使えなさそうだけど組み替え多様で赤がかっこいい
リフォーマー(冒頭サムネのやつ)
https://m.youtube.com/watch?v=A8rOKFf5QCM
の2種の予約始まってた
弾バラマキと二層切り替えでドラムのサイズダウンしてる40連のアドバンスは気になる
あと白が主体のx-shotゾンビシリーズと今シリーズ黄色と青だけどナーフでいうXDが白になるみたいなんだよな
その辺扱うかがきっと鍵

91 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/17(日) 12:29:32.14 ID:C1LnvoIi0.net
>>90
ジョーシンで見かけた。スコープ付きライフルは食指が動いたけど手持ちなくて断念。
小さいのはコストコのバグアタックスのリカラーかな。

92 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/17(日) 12:44:33.96 ID:7888+qE30.net
扱い始まったのはエクセルシリーズでzuruのx-shotでも一番飛距離出るやつだな
バグアタック系はたしか55ft/17m
ナーフ以外のとこはとにかくリカラーやらモチーフ替えやらで数稼ぐし仕方ないけど

93 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/18(月) 18:50:47.05 ID:EN5wQXFj0.net
どうせならエクセルがホワイトブルーラインに完全移行してから日本展開始めて欲しかった
https://i.imgur.com/d5VJLWQ.jpg
https://i.imgur.com/448AxHU.jpg
一度黄色で展開してしまうと置換厳しいと思うんだよね在庫とかイメージとかで

94 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/18(月) 21:41:16.82 ID:X3JQa6cX0.net
最近は小劇団までナーフに首突っ込んできてるのか

95 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/18(月) 21:52:42.51 ID:kQk8945X0.net
最近ってか、関東組の初期メンバーだから結構な古参じゃないの?

96 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/19(火) 01:09:33.44 ID:4XYLAIrr0.net
スタッツブラストのパワーボルトってどうなの?
ザラスで半額だから買おうか迷ってるんだけど

97 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/19(火) 01:54:05.06 ID:Lbw8M4430.net
The Dude Perfect Nerf Bow
https://i.imgur.com/jhnBf0J.jpg
初速64fpsですが、
矢がでかく32gあるんで6ジュールの破壊力
これが羽の配置により回転して突き進むので
直進性は高く狙いはつけやすい。
サイトは使えないものの弦を引くと
白い靴べらのようなのが立ち上がり、
弓を中央に支えてくれるので矢の安定は半端ない
また、初速を控えたせいか弓を引く力は軽く
弓も軽くないものの1125gと Mega ThunderBowより軽くなっています
矢尻がふかふかの中空ゴムで、ホイッスルも良くできている楽しい仕様
遊ぶスペースさえあれば・・・お勧めの品

BattleCamo
https://i.imgur.com/JIIGrpe.jpg
オリジナルは無改造で初速38fps、改造後でも55fpsでしたが
Camoは初速61fpsとほんとうに強化されています
何をどうしたのか不明ですが・・・

議論呼ぶパイプで砲身マシマシですが
正直6m程度の距離の射的では集弾が良くなります
もちろん、手振れは厳禁ですが、
なれれば銃身にぶち当てて初速を落とす頻度は減りますので・・・

>>96 スタッツブラストのパワーボルト
ナーフの弾使えます、初速も62fpsと悪くない性能
ただ、トリガー無いです
スライド押し込んだとき弾が出ます
力こめてスライドさせると照準ぶれるので
射的野郎の自分にはつらい仕様ですね

98 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/19(火) 02:16:44.03 ID:/R3Rud0a0.net
BattleCamoってカメラ付いてなさそうだけどどうなの?
正直カメラがほしいけど旧本体は要らんしで悩んでる

99 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/19(火) 02:35:29.26 ID:I/Ymjg1d0.net
旧本体ほんと散々だよな

それだけ新本体が完成されてるって事だけど

いらないなら旧本体だけメルカリで売れば?

100 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/19(火) 10:59:03.76 ID:nmfOrTrd0.net
>>96
通常価格なら買わないけど半額なら買う

101 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/19(火) 22:02:50.97 ID:Lbw8M4430.net
>>98
BattleCamoにはカメラ無いですが
Battlescoutのカメラは
昔の一体型Cam ECS-12より性能向上していますが
十分な光と距離が適切でないと
なにより運がよくないと
着弾は追えません
カメラは飾りと考えてよいと思いますが(笑

102 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/20(水) 16:18:57.66 ID:A9lvpATS0.net
96だがとりあえずパワーボルトをポチってしまった
ランページ持ってればいらないかなーと悩んだが物欲には勝てなかった

103 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/20(水) 21:16:27.52 ID:dFGaiQGk0.net
>>99
結構な捨て値じゃないと買い手が付かないんじゃないかな

>>101
オプションパーツフリークなだけだから性能は二の次だし大丈夫

104 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/21(木) 00:10:02.71 ID:NREPIWbI0.net
パワーボルトの安売り、終わったみたいだな

105 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/21(木) 08:43:08.50 ID:rPnQnzFS0.net
次のOnline Weekly SPECIALSは今日の10時頃かららしいから
きっとまた別のスタッツブラスト半額が入ってくるんじゃないかと予想

106 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/21(木) 10:32:07.99 ID:rPnQnzFS0.net
パースエイダーとリーコン2…

107 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/21(木) 13:18:49.69 ID:7YtLKzbm0.net
たいして安くないな
でもたまに半額とかあるからちょいちょいチェックしちゃうんだよなー

108 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/21(木) 17:57:50.54 ID:gGhurRcm0.net
xshot買ったぞ。予想外に威力強くて驚いた。

109 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/21(木) 19:36:24.93 ID:rPnQnzFS0.net
ラプターはやっぱりスコープ付けられるようにレールにするべきだったよなあ
https://i.imgur.com/v0BLfDG.jpg

110 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/22(金) 02:18:25.49 ID:DqEH6C220.net
TLにあったけどラックで壁一面に飾ってるのが大崩壊すると悲惨だな
似たような飾り方してるやつ大丈夫か?

111 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/22(金) 06:59:18.37 ID:hrjb3Myc0.net
ロック外せる結束バンドで止めてるから大丈夫よ

112 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/22(金) 08:00:48.76 ID:U+l9v24w0.net
突っ張り棒は常時荷重で少しずつだけどずれて崩壊するから
時々位置修正したり増し締めしないとああなるんだぜ(経験済)

俺はダンボールで倉庫保管だわ
壁に飾りきれる量じゃないし選抜して飾るセンスもない

113 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/22(金) 15:42:41.06 ID:o84BOAho0.net
パワーボルト届いた
初めてのスタッツブラストだったけどグレトリナーフしか持ってなかったから威力強くてビビった!
ランページがいらなくなってきたわ
海外ナーフもこれくらい威力ある物なの?

114 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/22(金) 19:18:13.33 ID:vpSFK1qu0.net
>>113
OEM元のXshotをいくつか触ってみたけど、だいたいオレンジトリガーと同じくらいかな
マイクロはシンプルだからかなり威力は高い
エクセスは最初弱すぎてなんだコレと思ったけど、エリートダーツがそのまま使えるようになってるせいで奥まで入ってなかっただけだった
輪切りパイナップルは……うん、別に必要ないね

115 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/22(金) 22:45:42.80 ID:grzGERSZ0.net
エクセスってナーフのダーツ使えるの?

116 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/23(土) 09:21:26.99 ID:1iYNj0QY0.net
一応そのまま使える
結構ギリギリの寸法だからちゃんと押し込まないと引っ掛かるけど

117 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/23(土) 11:57:38.51 ID:Y2rwGXY60.net
>>115
俺が実店舗で試した時は
エリートダーツだと基部に擦れてマイクロダーツだとギリギリ擦れなかった
新品のダーツだったからもう個体差レベルの隙間しかないし正直おすすめはしない
弾入れたまま揺すった程度でもダメになるしな
しかも弾倉の上下は手動

118 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/23(土) 12:07:50.20 ID:WlJAaUUQ0.net
ちょっと短い某互換品だと大丈夫な感じね

119 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/23(土) 13:54:22.37 ID:gOac5J8o0.net
Xshotオレンジトリガー並みに強いな
マイクロが本体軽すぎて反動が強烈で楽しい

120 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/23(土) 22:33:49.60 ID:Pj2RnADy0.net
今回の黄色のXshot、バグ退治のやつのリカラーかな?

121 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/24(日) 00:14:57.66 ID:WU/i3eb80.net
Twitterによれば飛距離全然違うから中身別物らしいよ。

122 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/24(日) 12:37:18.37 ID:+a8383J80.net
開けたらわかるけど中身バネ以外構造一緒だよ
そもそも国内販売始まったエクセルシリーズも80/24になったの割と最近で
それまでx-shotはバグアタック他シリーズ共通で55/17だったんよ
エクセルなんてガワの色形一緒で性能アップしたもんだから海外販売品は罠あるし
で時期は不明だけど次のエクセルっていうかx-shotは新型増やして白基調になって性能も上がる予定>>93

>>120
55/17時代からガワ違いで色違い
個人的にはバグの青粘液モチーフ除けばバグアタックのガワの方がかっこいいと思う

123 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/26(火) 01:44:59.14 ID:KJEqiKfk0.net
モジュラスストライフ販売始まったけど
いまいちかっこよく見えないんだけど俺だけじゃないよな

124 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/26(火) 02:04:05.84 ID:4kpJjlHi0.net
初めてナーフ買う人が手持ちのカスタムパーツでとりあえずカスタムしてみましたって感じの組み合わせ方だな

125 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/26(火) 08:11:04.05 ID:+c+tq0cp0.net
コストコのナーフセットは日本にも入ってくるのかな。

126 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/26(火) 13:49:56.87 ID:KJEqiKfk0.net
>>124
それもなんだけどモジュラスカラーがどうにも合わない気がするんだよ
レイブンファイアとかメディエーターと同じ新エリートカラーにした方が良かったじゃないかと
レギュレータでさえ新エリート配色なのに後発のストライフは旧モジュラスでさ
今後出るアタッチメントの色味も合わないだろうし案外いらん子

127 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/26(火) 19:05:05.11 ID:vSybC4AX0.net
モジュラスシリーズはほんとラインカラーがブレ杉
もう少しなんとかならんのか

128 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/26(火) 22:57:23.04 ID:j8FmZT5U0.net
白リタリが出た時に白ストライフ出そうだなと思ったけど、結果はこれだからな
そもそも、モジュラスグリーン使ってるのってほとんど本体ばかりで、アクセサリは何にでも合うような配色だからわざわざ緑にする必要ないよな

129 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/27(水) 05:50:01.92 ID:0Huszh0f0.net
メディエータ見る限りこれからはアクセサリにも青ライン入れるみたいだし
もうモジュラスシリーズはなかったことにというか産廃感…

130 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/27(水) 09:44:11.23 ID:AjOTfmWG0.net
分類を明確にしたいんじゃない?
カスタム豊富な物は全てモジュラスシリーズでって感じで
まぁそのモジュラスカラーは微妙だけど子供は好きだったりするのかね

131 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/27(水) 13:12:12.36 ID:ycIgibpk0.net
廃莢できる黄色いハンドガンの奴ってどう?
発射性能は悪そうだけどいい感じで薬莢飛んでくし

132 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/27(水) 14:01:08.70 ID:kbsyKI9C0.net
>>131
バズビーのダブルショットみたいな装填排莢ギミックを楽しむって感じだろうね

133 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/27(水) 17:03:50.48 ID:eocjWedg0.net
バズビーはスゲー楽しいよ。あれでもう少し大きかったら良いんだけどさ。

134 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/28(木) 19:21:58.31 ID:8tGVn0WF0.net
今更ながらメガシリーズが欲しくなって、オレンジトリガーのサイクロンショックを買った
なんだこのハンドキャノンはw

135 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/28(木) 19:30:24.38 ID:2Z41nDMx0.net
教えて欲しいんだけどナーフのグリップとか外観パーツ切断する時何使ってる?
金属切断用鋸とかでカットして切断面ヤスリがけする感じでいい?

136 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/28(木) 19:33:15.58 ID:E12yhhC50.net
>>134
そこでセンチュリオンを米尼から輸入ですよ!
クレカがあればなんとでもなるなる!!

137 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/28(木) 21:11:19.33 ID:rxwTF9bM0.net
>>135
それでいいと思う

138 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/28(木) 22:24:42.36 ID:ZKN+Ma8K0.net
>>135
どんな加工を想定してるかわからないけど断面と切り代を綺麗にしたいならエッチングソーがいいと思うよ

139 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/28(木) 23:46:27.15 ID:oebbBDXC0.net
メルカリでカピバラとかいうやつよく転売してるけど、ナーフで小銭稼いでるのある意味尊敬するわ...
違う方が儲かるような気がするけどな〜

140 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/29(金) 00:44:52.70 ID:/C8JLHk20.net
あのゴミクズ野郎は自分が専用出品のルール利用してるくせに他人の専用品は割り込み購入してくのがウザい
ダブスタで自己中っつーのがほんとムカついたわ

141 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/29(金) 01:00:13.62 ID:UIPm8bN00.net
でも儲かるような金額で出品してない気もするけど
買い漁ってはすぐ売ってるから何したいんだろうと疑問に思ってた

142 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/29(金) 07:26:58.09 ID:pe/HsVq50.net
セット売り買って不要なものや状態悪いものをバラ売りしてるんだと思う。
実質無料ってやつ?


『ナーフストライクスナイパーショット&ナー…(¥11,111)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m92664923611/

『ナーフ Nerf cs-6 スナイパーラ…(¥15,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m16203357675/
『ナーフ Nerf スナイパーライフル(¥8,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m93351255220/


『カピバラ様専用(¥10,800)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m68127069990/

『ナーフ Nerf 35連マガジン(¥2,500)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m15460950727/

143 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/29(金) 09:14:21.61 ID:yzNBl55x0.net
サブ垢まで使って転売している根性は凄いと思うよ サブ垢でぶっ飛んだ値引き交渉してカピバラで出品

ebayからヤフオクの方が売れそうな気がするけど手間がかかるしなー

144 :135:2017/09/29(金) 09:28:20.47 ID:zXJ6qMn80.net
>>137
ありがとう もう少し考えてみる!
>>138
教えてくれてありがとう
でもエッチングソー見たけどちょっと扱い難しそうだった
いまトイザらス通販でヴィジランテが1000円だから工作してみたいなと
Twitterみてたら色々ザクザク切ってて楽しそうなんだけど道具わからなくて…

145 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/29(金) 12:58:32.20 ID:ZCGa2MfR0.net
>>144
ヴィジランテの情報ありがとう
欲しかったから速攻ポチった
送料無料にするためにラピット8も余分に買ってしまったが

146 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/30(土) 04:20:53.03 ID:6s3EaXms0.net
モジュラスストライフって性能的には何か違うのかな

個人的には青を再販してほしいんだが……
フルオートリタリエイターが作りたい

147 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/01(日) 11:11:53.04 ID:CLLYFwev0.net
近所のお店でスレッジファイア3200円
ドミネ3700円くらいで売ってるんだけど、もしかして各種二つ買って一つオークションで売れば元取れちゃう?

148 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/01(日) 11:45:08.14 ID:LqeVrxH50.net
>>147
安いね!
今だったら3倍の値段でもすぐ落ちるらやってみたら大儲けだね!
うらやましいなー!!

149 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/01(日) 12:10:57.24 ID:CLLYFwev0.net
>>148
近所の店だから国内グレトリだけど本当に売れるん?

150 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/01(日) 14:05:09.43 ID:LqeVrxH50.net
>>149
売れる売れる!
それぞれ10kは下らないよ!!
錬金術うらやましいなー!

151 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/01(日) 15:42:53.27 ID:bzyWIqHy0.net
その2種が店頭に並んでる所なんてあるんだな
まぁ元はとれそうだね

152 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/01(日) 17:04:31.21 ID:RSyjPcc50.net
転売目的でのおもちゃの購入を推奨するスレ

153 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/01(日) 17:42:13.56 ID:jshC6ifM0.net
お前はカピバラか!

154 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/01(日) 18:04:03.76 ID:bgKknuN+0.net
カピバラと(ガンダムキャラ名)+即日発送可能☆終始無言即購入okって名前の転売屋からは買わない方がいいぞ
特に後者(今はアイナ〜)は名前コロコロ変えながら自演吊り上げしたりしてるから余計に悪質
国内版モジュラスの価格操作が露骨すぎたのは笑えたけど

155 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/01(日) 18:55:41.83 ID:QcjdvWWz0.net
前者は知らんけど後者は上級者向けって言って先の硬い粗悪ダーツ売ってるからタチ悪いわ。

156 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/02(月) 07:57:18.68 ID:ZGONluzh0.net
>>136
米尼からは色々買ってるから問題ないんだけど飾る場所がなぁw
でもあの唯一無二感はいいよなぁ・・・

157 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/02(月) 09:42:02.98 ID:gCb1BNa50.net
>>156
うちも正直置く場所には困ってますが…デカすぎて壁に吊るわけにもいかないしw
しかし、あの圧倒的な存在感!本国版ならではの威力!!軽く移動しながら撃つとリアルでスプラ2のチャージャー撃ってるような気分で楽しいですよ。

158 :135:2017/10/02(月) 10:10:30.68 ID:hgUdpvdh0.net
届いて試射して箱に戻して以来出してないですセンチュリオン

159 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/02(月) 10:12:36.14 ID:hgUdpvdh0.net
名前残ってた
けどわりと長過ぎてどうしようもないのでオススメしないセンチュリオン

160 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/02(月) 10:16:02.14 ID:jtf7PEE00.net
わりと邪魔なのがマストドン
どう置いても安定しないのにクソ重い

161 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/02(月) 14:13:56.85 ID:jv9w9+N00.net
白いレイブンって日本から買うとどれくらいの値段になるんだろう。
複数買いの頒布でも1万円超みたいだから単品で引っ張ると代行手数料入れて1.8万くらい?

162 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/02(月) 15:21:21.93 ID:vP77uvYO0.net
弓型ナーフ欲しくてテキトーにレベルのやつ買ったけど思ったよりあんまり爽快感ないのね
弓型でも種類によって性能差ってあったりするの?

163 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/02(月) 15:41:49.73 ID:jemIx95g0.net
>>161
白レイブンまあまだ高いわな
誰よりも早く手に入れてドヤりたいんじゃなきゃ値が下がるまで少し待つのが賢明

164 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/02(月) 15:58:42.64 ID:4cSPYV0+0.net
メルカリにドゥーミネイターとスレッジファイアのグレートリガー、相場より高く出しているやついて草
よっぽどの好き者か初心者があーゆーの買うのかね

165 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/02(月) 16:10:09.41 ID:DQvPFNez0.net
ストライフってフルオートなん?PDKfilmの動画見てると連射してる様に見えるんだが

166 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/02(月) 17:04:04.05 ID:jemIx95g0.net
>>165
動画見たけど掃除機みたいにうるさいから連写スピードが上がってるだけじゃないかと

167 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/02(月) 18:35:00.57 ID:snyODZUW0.net
>>164
いくらくらい?

168 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/02(月) 18:38:55.34 ID:kPUn+34C0.net
>>162
もうすぐ発売のdp bowとかいうのオススメ。

169 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/02(月) 19:33:55.17 ID:DQvPFNez0.net
>>164
スレッジグレトリは即売れやな、子に買うならグレトリの方がいいし希少と思う、だいち店で売ってるのみたことないわ。
オレトリは通販で数あるし入手難易度は断然グレトリと思う。威力の面で大人層にはオレトリだけどあのたまに出る鬼射出があるからワイは子供が欲しがってもオレトリスレッジは無理やわ
まぁ、ワイにはグレトリの段階で需要ないがあるところにはあるってことやな

170 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/02(月) 19:53:09.44 ID:6/mwlQAa0.net
メルカリでカピバラとかいうやつよく転売してるけど、ナーフで小銭稼いでるのある意味尊敬するわ...
違う方が儲かるような気がするけどな〜

171 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/02(月) 21:59:27.39 ID:fyBxhPX40.net
>>164
金額もだが商品画像にアマゾンでいくらで売ってるかのコピペ載せてる奴は信用されない気もする

172 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/02(月) 23:21:38.80 ID:JrkKk2qk0.net
amazonでいくらですって書いてるやつ多いけどお前の新品未開封じゃないから...っていつも思うわ

173 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/03(火) 01:15:27.69 ID:9N/xzoJI0.net
中古だろってのもあるけど、そもそも参考で載せてるアマゾンのは売れたらラッキー程度の超ぼったくり価格なのがまたひどい
まぁあれに騙されるようなやつはあんまいないだろうけど、見かけるだけで不快だわ

174 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/03(火) 10:34:38.38 ID:73KR6N7i0.net
一回コメントで定価より高い価格設定ですよって教えてあげたことがあるんだが

「私が定価より高値で販売することはあなたと何の関係もありませんよね?」

って返されたわ

まあコメント削除で無視されるよりよっぽどマシだわな

175 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/03(火) 11:39:07.74 ID:MYtd6hAj0.net
値付けは個人の自由だと思うんだけどなぁ。
限定品の買占め転売は別として。

176 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/03(火) 13:14:34.44 ID:Jq7QOM3I0.net
プレミアムじゃなくても手間賃だと思える範疇なら少々高く設定されてても買うしなあ
ナーフに限った話じゃなくてさ
それにメルカリは送料やら手数料やらでごっそり持っていかれるから売価そのまま入らんし

177 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/03(火) 14:13:11.55 ID:ZZtCg9x10.net
とくにナーフは本体価格はそんなでもなくても無駄に送料かかるからね
まぁ良い悪い関係なしに平均的な相場より高ければ高いと言われてもしょうがない

178 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/03(火) 15:20:15.04 ID:MYtd6hAj0.net
高いなぁで終われば良いんだけど。
Twitter勢なんかで相場より高い=許せないになっちゃってる人いるからさ。

179 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/03(火) 16:57:36.22 ID:73KR6N7i0.net
まあ送料かかるのは知ってるし何の条件も無しに値引き仕掛けてくる奴がいるから多少高めに設定しなきゃいけないのも分かる

でも現行品の中古が新品定価超えてるとうーん

180 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/03(火) 19:44:34.05 ID:ZXxH5FS10.net
新品なら探して買う手間と家に送られてくるメリットで分からないでもないけどな
中古は知らん、買う方が納得ならいいんじゃない?

ところでトイザラスセールのビジランテだけどナーフ玉だと上段で引っかかるの?動画見てる感じだと残り一発だと空撃ちになる時がある様に見えるんだがどうなん?

181 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/03(火) 20:15:22.34 ID:Jq7QOM3I0.net
ナーフ弾より短いスタッツブラスト弾合わせなので
ナーフ弾使うときは軽く押さえながら中折れ機構閉じる必要あるよ上段
あと残り一発でないのは先込めに傷みダーツ使った時のピョコつきが原因だから
ヴィジランテに限らずナーフでもなんでも起こりえるよ
通常動作はコッキング二回で二連発

182 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/03(火) 20:47:38.69 ID:ZXxH5FS10.net
>>181
情報ありがとう、そうやるかダーツ切るしかないだなー
ワゴンに4つ入れて悩んでる最中だけど片手でカチャッとやりたいし切るのめんどいし、あー迷う

183 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/03(火) 21:22:18.21 ID:XQpBg/n70.net
吸盤ダーツなら若干短いから無加工で大丈夫だったよ

184 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/04(水) 23:23:42.54 ID:Dhg1DXoJ0.net
例のタクティクールさんがモジュラスストライフのレビュー動画上げてるね

上のほうでダサいとか言われてた気がするが
俺は嫌いじゃないな

ただアクセサリーは既製品の使い回しじゃなくて新しいのが欲しかったけどね

185 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/04(水) 23:27:45.66 ID:T1oHWSb/0.net
値段云々はともかくこれは凄いな。



『ナーフ エアガン セット 弾付き(¥1,980)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m18327548352/

復垢で購入

『ナーフ Nerf ジョルト セット(¥5,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m44595673949/

186 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/04(水) 23:33:42.43 ID:zYhUq2i/0.net
でたーカピバラ〜
もう本垢で買えばいいのにwww

187 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/04(水) 23:34:34.91 ID:T1oHWSb/0.net
山形の人が買う。そして何故か熊本のカビパラが出品。
不思議ー。

188 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/04(水) 23:53:14.87 ID:8cZP/a3k0.net
そういうことできるの?

189 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/05(木) 00:24:54.80 ID:G2SEz2Cx0.net
多分だけど山形で購入したのは全く別の人で別の商品

カピバラは評価が終わる前に大好きな転売したんじゃないか?

190 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/05(木) 01:07:12.03 ID:izZBmqU40.net
しかしドラムマガジン2500円は安いな、3000でも買うからお前ら誰か出品してくれよ5つは欲しい

191 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/05(木) 07:11:47.86 ID:OmRObhbx0.net
発送地を実住所以外にするのは簡単に出来るみたいだ。
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10159143360

不鮮明だけどハンドガッドの製造ロットナンバーとかロゴの欠けとか見ると同じ個体に見えるんだよなぁ

192 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/05(木) 07:42:52.77 ID:8K6HTWnA0.net
複アカに住所変えてってそこまでするか?と思ってしまうんだが
結局同じ物出品したらこうやってみんなすぐ気付いてるのに

193 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/05(木) 09:16:40.25 ID:XNhCaxAw0.net
>>184
中身も細かいアプデあるみたいだし単体で見る分には嫌いじゃないんだけどね
でもどうせだったら青ラインが良かったなと

https://i.imgur.com/dHT4nWr.jpg
https://i.imgur.com/fCWvcuj.jpg
レイブンファイアきてメディエーターきて
https://i.imgur.com/dzd3RZ8.jpg
ストライフだけモジュラス緑ライン…
https://i.imgur.com/D1rQAn9.jpg
モジュラス レギュレータはもう青ラインなのに…
あと最近白リタリ再販されたの明らか新青ライン意識してるよね色合うし
https://i.imgur.com/OaWnIRo.jpg

194 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/05(木) 11:55:03.24 ID:0d/rqcFJ0.net
>>192
メルカリの禁止事項にメルカリ内での転売ってのが入ってるんで、
それをカモフラージュするために複垢にするんじゃないかな。
最初は気をつけてやってるけど、数百件も取引してたら少しずつ警戒心が無くなって・・・とか。

195 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/05(木) 14:50:18.23 ID:vnanSJ0g0.net
余ってるから25ドラムマガジン出品してもいいけど送料がやべえ

誰かポイポイカプセル開発してくれや

196 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/05(木) 15:50:18.59 ID:7wdW69jB0.net
>>194
禁止事項にあるんだね
転売自体より評価しないで取引完了前の商品を出品してるほうが問題な気もするが
もともとの出品者が気付いたら怒りそう

197 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/05(木) 18:17:17.97 ID:SaYmAzdE0.net
てかいい加減メルカリの話はよそでやってくんないですかね、こーゆうのあるとかならいいけど転売議論はほかでやってくれ

198 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/05(木) 20:53:51.06 ID:OmRObhbx0.net
ごめんよ。カピバラの復垢だと思ってた人は無関係で
まさかの受け取り連絡せずにそのまま転売してたみたいだ。




ドラムマグなら送料含めてそこそこの値段でも需要あるんじゃないの?

199 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/06(金) 00:59:04.64 ID:ZVeDTa/q0.net
そもそもメルカリって誰が買ったかわからんだろ、評価から推測は出来るが
件の山形の人は交渉中に割り込まれただけだと思うぞ
割り込みやら専用横取りはカピバラの得意技だしな

200 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/06(金) 17:02:37.65 ID:8nE4IixT0.net
>>199
◯◯さん専用って出品を横取りって出来るのか?

201 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/06(金) 22:42:47.47 ID:lXMWNb2q0.net
国内版ってやっぱりレアなのかな?トイザラスの規格品以外は見ないが

202 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/06(金) 23:38:38.48 ID:ourPs0840.net
オレンジトリガーのほうが相場が高いだろうから国内版はあまり出品されないのかね
そもそも店頭で見かけない物がたくさんあるからか

203 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/06(金) 23:40:00.65 ID:ZVeDTa/q0.net
>>200
あれ別にメルカリのシステムじゃなくてタイトル変えてるだけだから普通に買えるよ
メルカリのユーザールールみたいなもんだ

まぁきっちりと対応してくれる人だと画像とタイトルの両方を差し替えしてくれるから横取りはされないけど
そこまでやってくれる人は半々なイメージ

ただ公式は推奨してないっていうかむしろやめてほしそうな規約書いてた気がする

204 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/07(土) 00:00:24.45 ID:Qv7lfKUb0.net
地震多いし壁に掛けたナーフを安全に整理したい。
やっぱ段ボール箱に入れるしかないのかな。

205 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/07(土) 00:20:27.58 ID:9i6ANYqx0.net
わざわざグレトリ欲しがる人の気持ちがわからない

206 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/07(土) 01:13:49.87 ID:yfg57+960.net
>>205
最近スタッツブラスト買って威力すげーってなったけど同時に子供には使わせれないなって思ったから子供にあたえるならグレトリのほうがいいなって思う人はいると思うよ

207 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/07(土) 01:16:05.37 ID:QZ0wbsgP0.net
>>205
そういう上から目線な言い方はよろしくないかと

208 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/07(土) 08:39:47.41 ID:ucl1Z43r0.net
>>207
人の気持ちが理解できない人なんですよ。
そっとしておいてあげてください。

209 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/07(土) 09:59:02.97 ID:ESGmmhEu0.net
オレンジトリガーをバネ改造するのは気が引けるので、安売りしてたらわざわざグレー買っちゃうことある

210 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/07(土) 10:29:30.28 ID:GEIy1wdX0.net
あと並行輸入品嫌う人は少なからずいると思うよ
それに国内版だと壊れたりした時にタカラトミーの保証受けられるケースあるよ
子供商売だからアフターサービスしっかりしてる
>>204
自分は段ボール使ってる
あと奥行き選べるスチール棚に差し込む感じの収納してる人もいた
銃床見えるから選んですぐ引き出せるけど壁掛けより落ちない
>>209
グレーバネ分割カットして同型に追加投入するのいいよ
強化バネより本体傷めないし でも確実に威力上がるし バネタイプ同じナーフなら使い回しも可能

211 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/07(土) 15:25:29.29 ID:nny3lOJm0.net
>>210
同型にバネ追加って全長伸びるって事?
もしそうならシリンダーの底が抜けるからやめといたほうがいいぞ
わざわざ同サイズの強化スプリングに置き換えるのは、伸びきった時に底を叩かないようにするためだよ
強化スプリングより痛めないってのは無いわ

212 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/07(土) 16:21:48.32 ID:GEIy1wdX0.net
>>211
空気穴塞いで空撃ち連打するならともかく
適度なエキストラスプリングはスペーサー挟んで稼動距離短くするより安全だよ
それに強化バネはキャッチパーツやそれに相当する本体側の出っ張りに
コッキングキープの負担が大きすぎるから空撃ちじゃなくて普通に使ってても割れるし
アップグレードキットとかに強化キャッチパーツ付いてる時点でお察しよね

213 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/07(土) 20:58:50.20 ID:VJdvKz6A0.net
他所の子怪我させましたじゃシャレならん世の中だし、子供に遊ばせるならグレー一択よ
かと言ってグレートリガー全然売ってないやん、海外版より高くてもいいから子供が喜びそうなら買うわ
なんでこんなに流通量すくないんだ?

214 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/07(土) 22:00:16.72 ID:yfg57+960.net
子供がナーフに接触して興味を持つって機会がなさすぎるし日本なら敬遠する親もいるかもね
うちの子供の友達は遊びに来るとみんなナーフで遊んでいくんだけどなー

215 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/07(土) 22:47:49.19 ID:S+uCWh8H0.net
子供に持たせるつもりが全くない人だっているんだから、その辺の感覚は個人差あるでしょ
大人が大人の趣味として楽しむぶんには強力な方がいいという感覚も当然だ
ただ、だからってグレトリ買う人の事を完全否定するのはおかしい

とはいえ、海外では普通に子供が遊んでいる普通の玩具でしかないオレンジ対して必要以上に警戒しすぎるというか、渡すべきでないみたいな方向にいくのもどうかと思う

結局は程度問題であって、一方が他方をやたら否定的に言うのがよくないんだよ
どっちもそれぞれ一長一短あるってだけなんだから

216 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/07(土) 23:01:47.32 ID:9i6ANYqx0.net
>>213
日本じゃおもちゃおもちゃした銃はウケが悪くあまり売れないんじゃないか?
やっぱ小学生くらいになるとマルイの実銃を模したエアガンのが魅力的なのかと思う

217 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/07(土) 23:13:32.89 ID:DVY+w4J00.net
たしかに日本だとモデルガンとか経て一周回ったおっさんがナーフで遊んでるイメージだわ

218 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/07(土) 23:25:06.32 ID:/GY1zLtM0.net
ウチの近所じゃ流行り始めてる、俺が好きでガキに吸盤を窓に撃たせて遊ばせてたんだが外から丸見えなとこだから近所のガキが遊びにきて親に買ってもらったようだ
怪我したら俺のせいなんだろか、目は国産でも注意だ

219 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/07(土) 23:49:11.69 ID:qYoNy5PC0.net
>>217
まさにそれだわ

ガスガンは万が一の跳弾が危ないし
モデルガンも発泡音が近所迷惑だしで気軽に部屋で撃てないから

ナーフはどこにでも撃てるのがいい

220 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/08(日) 00:41:36.17 ID:r0IA4GVh0.net
流行といえば各地でナーフイベントが開催されてるもんな。
先人の努力が実を結んできた証拠なのかな。

221 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/08(日) 11:06:28.66 ID:0tnbQSMF0.net
>>217
どこの俺さんだよw

はい、20年前くらいにサバゲーがっつりやってました

222 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/08(日) 12:35:28.31 ID:drH4b7R90.net
ちょっとまて、お前ら何歳だよw
俺38(真顔)

223 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/08(日) 14:27:33.86 ID:uheDYCMz0.net
次の誕生日が回ってくると不惑になるぜ

224 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/08(日) 15:22:46.21 ID:0tnbQSMF0.net
すみません、去年、本厄終わりました

225 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/09(月) 14:24:10.99 ID:c+H7ZtRf0.net
レボニクス撃ってたら壁ドンされました(´;ω;`)

226 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/09(月) 17:01:18.33 ID:PIUI+MOh0.net
>>220
以前はサバゲ勢なんかめちゃくちゃナーフバカにしてたよ
マック堺が動画でレビューした途端テノヒラクルーよ

227 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/09(月) 19:38:48.13 ID:v35nM8UJ0.net
>>225
もう壁ドンの意味も完全に変わっちゃったよね…

228 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/09(月) 19:42:20.05 ID:pf+Weijb0.net
ストラトボウってどうなんですかね?

229 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/09(月) 23:14:10.88 ID:v35nM8UJ0.net
楽しいですよ邪魔ですけど
あとアームガード付けないと手が痛くなります
案外よく飛びますけどお座敷向きです
かといって命中率が高いわけではないです

230 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/09(月) 23:35:40.09 ID:JytOVmxz0.net
サバゲーとかすると若干取り回しが難しいけど、電動と違ってローラーの音無しに速射できるから使いやすいよ。割と飛んで当たるし。

231 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/10(火) 05:31:29.65 ID:WrdE+DV+0.net
弓といえばシグネイチャーボウ持ってる人いる?

仕組みが完全にコンパウンドボウまんまだけど子供に当たっても大丈夫なんだろうか

232 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/10(火) 07:57:27.19 ID:+Sj1so+W0.net
>>231
トカゲ会の人が持ってたはず。届いたってツイート見たよ。近いうちにレビューしてくれるんじゃないかな。

233 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/10(火) 08:07:57.69 ID:fRQZNc8H0.net
>>231
上下に偏心滑車が付いてないのにコンパウンドボウとはこれいかに…

子供というより大人でも対人は危険だとおもうよ。
矢の質量もあるし、それを結構な距離飛ばせる威力もあるし。

234 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/10(火) 17:59:40.81 ID:R3atAf2T0.net
>>233
あの矢を人に向けるのもちょっと気がひけるけど
ドタバタ撃ち合いやってるとこで踏まれてシャフトが曲がったりする方がダメージでかいと思う

235 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/10(火) 18:56:50.47 ID:fRQZNc8H0.net
>>234
ドレッドボルトのアローダーツでさえ慎重に使ってるのに、シグネイチャーの矢がダメになったら泣くわなw

236 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/10(火) 21:55:37.05 ID:SOHtwyIZ0.net
coopが動画で撃たれテストしてたけど問題なさげだった使うかどうか別として
先プニプニ中スカスカの矢がメガXD相当の勢いで飛んでくる程度だし
図体大きいからビビるけど威力抑えられてるし余裕

237 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/11(水) 08:51:26.38 ID:r8WwRAk20.net
リノファイア新品で7500円って安い?
ザラスで売ってたっぽいんだが
今は売り切れになってるけど

238 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/11(水) 12:24:37.56 ID:7KTCZznd0.net
新品自体がもう出回ってないんじゃないっけ?欲しいなら買いだと思うけど、もう在庫復活しないんじゃないかな?

239 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/11(水) 14:02:58.96 ID:xMJskS8X0.net
>>237
商品ページ消えたな。売り切れたか。

240 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/13(金) 01:17:52.89 ID:vnOrUypr0.net
国内版は売り切ったら終わりだしな

241 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/14(土) 18:54:07.17 ID:BT0eip0e0.net
スレッジファイアをメガダーツの単発に改造ってたまに見かけるけど結構痛そうなパワーな気がする

242 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/15(日) 13:41:52.38 ID:jY1KnY0X0.net
メルカリで黄ロングショット送料込899円とか、イミフすぎませんかねこれ
送料で赤字出そうなんだけど

243 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/15(日) 16:00:39.30 ID:dXW6TmCi0.net
>>242
見当たらなかったけど金額設定間違えてもう取り下げたか訂正したかね

244 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/15(日) 16:31:48.89 ID:4rtTfePV0.net
『NERF ライフルとハンドガン(¥899)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m11251929773/

245 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/16(月) 00:10:15.30 ID:EcOyW3Y70.net
ところで、
どなたか最近coopさん家のリビングにある的
青い枠にオレンジの丸5つのアレです
どこに売ってる何って名前の商品か、ご存知ありませんか?

246 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/17(火) 20:53:19.96 ID:2xzNg3kr0.net
米アマで発送遅れたら送料無料だって。良いなぁ。

247 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/18(水) 11:08:28.51 ID:GGyWTA8T0.net
coopが新作動画でレビューしてたヘイローのショットガン欲しいいいいいいいいい!!!

俺もついにブン子デビューか……

248 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/19(木) 07:19:46.77 ID:5OS16Xz70.net
マルイのスコープはナーフに着けれるの?何かレールの縁が厚いような気がするが

249 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/19(木) 09:38:57.09 ID:889WlzGv0.net
そのままじゃ大体のは無理
ボーイズのはきつく締めればいける

社外品で変換レールがあるが、それを着ければ20mmならいける

250 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/19(木) 16:12:53.14 ID:yeVh+KZ20.net
スコープ付けても必要な距離までそもそも飛ばないって言うのは野暮かな

あと弾道がめっちゃバラけるからゼロインが大変そう
土台のプラスチックからして曲がりそうだし

実銃系アクセサリーはレーザーポインターあたりが妥当だと思う

251 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/19(木) 17:59:17.87 ID:pOnM7UKY0.net
>>250
エアガンのダットとかあれこれ考えっけどあの曖昧な弾道だから結局純正のピンポイントサイトになっちゃうのよね
ちょっとダットが下よりになってるモジュラスのピンポイントサイトが一番良く考えられてる

252 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/19(木) 18:48:43.41 ID:mR+YY0oj0.net
ドラムマガジン欲しいけど単品なかなか手に入らない...

それぞれの相場ってどのくらいだと思う?

253 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/19(木) 19:09:55.62 ID:yeVh+KZ20.net
>>251
確かにモジュラスのダットサイトはいい
プラスチックの板が傷だらけになって前が全然見えなくなることを除けば


>>252
メルカリでは込み2500が相場っぽいね

送料かさむからナーフは売りにくいんだよなぁコレ

254 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/20(金) 00:29:03.81 ID:FquGpCwj0.net
ドラムマガジンってサバゲーやる人が重宝してるの?
家でしか撃たないから弾込めが面倒でマガジンタイプ自体触らなくなってしまった

255 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/20(金) 01:11:53.55 ID:orGdgEVW0.net
お座敷ナーファーだけど週一くらいでラピストとリノで撃ちまくるのに使ってる

256 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/20(金) 01:30:47.61 ID:3qYwFcj00.net
撃つ度先込めする作業が楽しい時と、延々コッキングと発射が楽しい時がある
ドラムマガジンは持ってないから替えマグをたくさん用意して遊ぶ

257 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/20(金) 01:35:41.64 ID:FquGpCwj0.net
ラピスト持ってるんだけどやっぱり弾込めるのが面倒で封印されてるわ
マガジンを空の状態で保管してるから使うってなった時にまず弾込め作業から始めないといけないのが面倒で

258 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/20(金) 06:26:03.13 ID:+4sss4fq0.net
ドラムマグは朝のゲーム始めにフィールドに弾をばら撒く時には重宝するね。次に使うのはお昼休み明けかな?

サバゲーでは結局先込め銃が一番便利だったり。

259 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/20(金) 14:09:00.41 ID:HJoMSfwQ0.net
ドラムマガジン欲しいけど単品なかなか手に入らない...

それぞれの相場ってどのくらいだと思う?

260 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/20(金) 14:10:17.67 ID:HJoMSfwQ0.net
ドラムマガジンはロマンとしてお座敷でも使っているな〜
18連だと普通のマガジンの方が利便性良いけど見た目とロマンがドラムマガジンには詰まってる

261 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/20(金) 14:43:17.44 ID:ntf4r0Aq0.net
米アマ値段上がってるなー、ドル高のせい?

262 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/21(土) 00:43:00.47 ID:KKU+QRBX0.net
>>253
レンズ前面が傷だらけってどんな雑な使い方してんのよ?
ダットが光ってりゃ両眼照準でいけ

263 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/21(土) 21:05:28.26 ID:Yay5x7m+0.net
35ドラムマガジンほしいんだけど今いくらぐらい?
探してもないし、あっても単品売りしてないしでもう需要がないのかな。
メルカリみたけど置いてなかった。

264 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/21(土) 21:57:00.76 ID:WVJlWFqT0.net
常時ある訳がない

265 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/21(土) 23:13:07.89 ID:aoYQdc7x0.net
レイダーとかを買って、本体をオクに流す。

266 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/21(土) 23:52:15.90 ID:3CkHWG5b0.net
ヤフオクでつい最近出てたろ、単品3100円まで上がってて送料1000円くらいだったか
つーか最近やたらとドラムの値段聞いてくる奴多いけど同一人物か?

267 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/22(日) 00:06:30.09 ID:h3MTvASY0.net
きっとドラマー。

俺、菊花賞当てたらマストドン買うんだ…

268 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/22(日) 00:26:53.34 ID:RgP/vN2w0.net
ドラムマガジン単体で4000円以上払うならもう新品でハイパーファイア買ったほうがいい気もするな

269 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/22(日) 00:30:39.21 ID:WhJjDARZ0.net
25じゃなく35が欲しいんだよきっと
好みの問題絡むし代替はきかない

270 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/22(日) 00:57:12.94 ID:RgP/vN2w0.net
35限定なら少し前に話題にあがってた転売ヤーがそのうち出品するんじゃない?

271 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 08:11:53.17 ID:78D2+qw+0.net
話題に上がってた転売ヤーってメルカリの?それともヤフオクのパーツ払い巻いてるキチガイ?

272 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 09:07:30.45 ID:Oj6O4eg10.net
35ドラムって旧レイダーのドラム?
あれすぐジャムるよね個体差かもしれないけど

273 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 09:22:57.53 ID:v+RMFleL0.net
そうかねえ
35ドラムは5個ぐらい持ってるけど別に不具合はないな
ただ装弾数多いし雑に弾込めしてるとスムーズに動かない事はあるかもしれないが

274 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:34:29.33 ID:lwL9eLfm0.net
>>263
供給がないの間違いな
リノファイア買ったぜくそ

275 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:32:58.73 ID:ntuvwUbI0.net
35に限らずドラム系は弾込めする時に、数発おきに中心のツマミ動かして余裕作りながら丁寧に弾込めしてけば詰まらないぞ
あとはたまにはグリスアップしてやるくらいか

276 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/22(日) 20:57:33.38 ID:NBKY0NrI0.net
あの35連ドラムそんなにありがたがるもんかねえ・・・
スネール型だからスタンピードとかリーコン系みたいなライフルに付けるとバランス悪いし使い所が難しいよ

277 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/22(日) 21:46:10.20 ID:ntuvwUbI0.net
35連は単純に単体クリップで最大装填数っていうアドバンテージがある訳だし、それだけで欲しい人はいるだろう
バランス云々は価値観の違いもあるし、そんな否定的な意見をする必要あるか?

278 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/22(日) 22:20:15.83 ID:FIskav7p0.net
ナーフはアクセサリーが本体

279 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/23(月) 07:40:00.29 ID:zZ98dANl0.net
メルカリに35マガジン付きのレイダー4500円で売ってるけどドラム欲しい人は買いなんじゃない?

280 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/23(月) 16:36:36.51 ID:zNE3Pe6c0.net
自演乙

281 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/23(月) 18:57:53.78 ID:ePUx0IlL0.net
たけーよ、ヤマトで着払いとか頭おかC

282 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/23(月) 19:29:13.56 ID:jWSqFyRA0.net
着払い4500円はアホだな、まぁ売れたらラッキーくらいなんだろう
レイダーなんて気長に待てば送料込で3000〜3500円くらいだ
急いで欲しい!とかなら知らんが

283 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/23(月) 22:49:14.14 ID:pJKfpJIx0.net
当時の定価3980円ぐらいだっけ?

284 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/23(月) 23:03:17.29 ID:yOY//7Uu0.net
ナフ太郎 スレッジファイア貰ったから京都イベ動画化か 人集まるといいな

285 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/23(月) 23:45:40.68 ID:AYuyKh440.net
えっ?大阪人集まらなかったからナフ太郎物でつって泣きついてんの?
前に関東の動画上げてたけど、あそこもナフ太郎を物で釣って作った感じだったりしてw

286 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/24(火) 01:32:08.66 ID:CcHxwNA+0.net
あれっ朝は送料込みで4500円だったのに変わってる
送料別なら高いな
気長に待てば安いのが見つかるかもしれないが需要があるなら誰かに先に買われる可能性はあるな

287 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/24(火) 03:10:15.72 ID:4/UVw/IP0.net
そいつ絶対このスレ見てるぞ

288 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/26(木) 06:46:30.46 ID:4qtZxiTP0.net
最近になってナーフの層が結構入れ替わったね。
古参って言われてた人が軒並み隠居しちゃったんじゃないの?

289 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/26(木) 14:34:34.56 ID:35AWhyRy0.net
いるにはいるけど、アクティブに動いている勢の発信が多いからそう感じだけでないの?
今までにあんなに頻繁にイベントうつ人もおらんかったろうし、あんだけイベントうってたら発信も多くなるんだから、マイペースな古参が埋もれて見えるんでない?

290 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/26(木) 21:19:42.48 ID:Wc/vyo4F0.net
>>289
そんなとこだろうね

291 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/27(金) 03:42:49.54 ID:1W7rNlVn0.net
古参とか何?想像の中だとちょっとキモいんだけど

292 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/27(金) 12:21:35.57 ID:nCyhfMTb0.net
>>291
それ、鏡見たからじゃね?

293 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/27(金) 12:31:37.36 ID:JfEinUhA0.net
古株の事は分からんけどナーフ専門店みたいなのは昔無かったっけ?

294 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/27(金) 18:53:08.66 ID:VMvGM4Q10.net
>>293
あー神田玩具ね

295 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/28(土) 11:10:25.11 ID:tB94usRS0.net
トイザらスにレギュレータとラプター入ってた
両方税込8k以上、ストロングアームからリタリ、ストッケードからその辺いくのかな?商戦としてどうなんだろ
1000〜5000位の種類増やした方がいいと思う。
ドゥームランドじゃなくてゾンビみたいな特徴的なの揃えた方がもう少し流行ったかもな

296 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/28(土) 23:22:05.98 ID:zwnPh0c80.net
今日、映画のついでにザらス見たけど、アルファホークなんて、どこに置いておけばいいんだってとこだな。

297 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/29(日) 07:12:12.37 ID:UYjS5DjS0.net
えっゾンビとドゥームランドって同じシリーズと思ってたけど違うんだね

298 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/29(日) 14:40:22.64 ID:VdKOtweT0.net
https://i.imgur.com/4NlYlXN.jpg

スターウォーズ来ました。
海外から取り寄せても性能変わらないからと
かなり辛抱させられましたネ

First Order Stormtrooper Deluxe Blaster
90cmの長さで、電動でわりと重い音でバレルが光ります
Heavy Gunner Deluxe Blaster版を模して
ハボックの3脚をはめてみました。
画像を見る限り本当の3脚はカラーリングと構造的にリノファイアの色替えですが)
こちらの方が本体との相性がよいかなと
アルカリで初速50fpsと国内アルファホーク並と残念な感じ
加えて、トリガーストロークが割と深くて打つのが疲れる
ストックがペナペナで差し込むのが怖いし、クリップ入れてないと駄目なのが…
よい値段なのに

Captain Phasma Blaster
56cmの長さでプライミングボルトを引く手動なのですが
ボルトがばねで戻るのはよいのですが
片側にしかついてないので左利きにはつらい仕様
ほかに、6連シリンダーに1発ずつしか装填できない
ショルダーにあごをつけると、細いサイトを覗きやすいのですが
使い物になりませんし、邪魔なのに細いサイトは外せません。
初速は54fpsと国内トライアド並
なぜか長らくアマゾンで定価だったのでヨドバシ発注を強いられました

299 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/29(日) 16:15:55.79 ID:MNCb6iaz0.net
TLでも見掛けたファズマブラスターとヘビーブラスターのあれか

300 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/29(日) 18:48:31.52 ID:BdfyeXX20.net
スターウォーズものは思い入れがないと値段的にも性能的にも厳しいな

301 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/29(日) 21:42:17.62 ID:MNCb6iaz0.net
ジンアーソのブラスター手に入ったけどあまりの飛びの悪さにびっくり

302 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/30(月) 00:26:07.19 ID:7QUK7Cg70.net
アキュストライク系も飛びが悪くない?

3〜5mならトライアドの方が気持ちよく当たる。

303 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/30(月) 01:47:38.19 ID:i924V9D50.net
SW系は対象年齢とかブランドイメージの関係でグレトリ版を用意する必要がない程度に威力を抑えてるって誰か言ってたな

304 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/30(月) 20:32:51.93 ID:h5qQj5nv0.net
今年のスターウォーズナーフってストックとか部品に互換性ないらしいな。
値段高いし回避確定だわ。

305 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/31(火) 00:25:11.28 ID:DtUg+Z4q0.net
パーツの互換性あってもユルユル、ガタガタなら微妙だけどね
ジンアーソとかこれなら互換性なくてもいいやって思っちゃったし

306 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/01(水) 18:34:06.65 ID:6X/IrapII
誰かラプターストライク買った人いないの?
グレーがどの程度か知りたいのだが

307 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/01(水) 21:28:49.54 ID:x3Fw54TD0.net
アルファホークはくっそ飛ばないけど、
ラプターストライクはまだ多少勢いがあると思う

308 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/02(木) 01:29:16.20 ID:bHT56shl0.net
レギュレイター最高。ハイパーファイアのカスみたいなパワーが改善されている
ラプターもアルファより強くなった。デザインも最高だ
今回はかなり当たりだ

309 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/03(金) 18:30:26.84 ID:4aaWxliu0.net
ブラスターガールズとやらは今回で開催が最後なのか

310 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/03(金) 20:44:55.58 ID:l65Tixgu0.net
ブラスターガールズが終わってしまったら他のナーフ会には参加しないけどブラスターガールズには参加するっておっさん達が....

311 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/03(金) 21:05:22.39 ID:FB1l8hMU0.net
ナーフ関連リツイートしてくれてアンテナ的に凄く助かってたからなー
休止は凄く残念。

312 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/03(金) 23:02:33.31 ID:E9HVbTcH0.net
女の子をエサにして人を集めようとか考えが甘かったとしか

313 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/04(土) 01:51:49.73 ID:CdE2EWS+0.net
会費が安いのと競技系もやってるのと常識的なレギュってのが良かったんだけど残念だ

314 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/04(土) 05:51:02.07 ID:s383lKlC0.net
女の子を前面に押し出す会の胡散臭さよw
お前ら胡散臭いの嫌いな割にブラスターガールズには寛容よな
あの会ってブラスターガールズとか言ってるけど、実際女の子よりも女の子に釣られてあつまったおっさんの会なんじゃろw

315 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/04(土) 10:54:12.38 ID:CxUHYBWm0.net
ナーフ関連でも女子に異常にヘイト溜めてる人いるよな…

316 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/04(土) 11:00:06.77 ID:x6O7fsgO0.net
>>314
変な露骨さもなかったしさほど気にならんかったけどなあ

317 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/04(土) 13:01:15.42 ID:GmEYeHh50.net
え、ブラスターガールズ無くなるの?
円満解散? それとも何かやらかして運営崩壊?

318 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/04(土) 21:14:03.36 ID:wS7Dx+S40.net
ブラスターガールズ参加してきたけど純粋にナーフを楽しむイベントだったよ。
子供たちが楽しそうに遊んでいて微笑ましかった。

319 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/06(月) 06:23:16.04 ID:k11d4xtzn
ブラスターガールズは中野の場所が今後使えないから最後って意味だって
場所変えてやるらしいよ

320 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/06(月) 17:38:21.23 ID:UPtLjG/J0.net
風船使うの楽しそうだなーと思った。運動量半端ないらしいけど。

321 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/07(火) 09:12:02.35 ID:bWjazIUh0.net
>>320
風船頭のはなんかエアガンの方でも拡めようとしてんね

322 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/07(火) 21:21:13.33 ID:TykoQjvP0.net
風船って、ヒットすると割れるとか?

323 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/07(火) 21:41:51.35 ID:xB32yHfD0.net
むしろ割れんかったらなんのために付けんねん
ファッションか?

324 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/07(火) 23:21:42.54 ID:ycmWnx+X0.net
ハンマーショットでハマって、昨日ディスラプター買ったけど、かなり右側にホップするな
初速は上がって嬉しいものの、的狙いだとシリンダー抑えながら撃たないとまともに遊べないわ
個体差あるものなのかな?
どうにかならないものか

325 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/08(水) 00:40:52.64 ID:/lD8oRJC0.net
>>323
なんかワロタ

326 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/08(水) 03:03:34.92 ID:V8+ixLUT0.net
風船割るほどのダーツってかなりの威力じゃない?

327 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/08(水) 05:44:17.95 ID:pKcxgQc+0.net
>>324
ウチのディスラプターはサイティングどうりに飛んでいくしグルーピングもタイトなんで、個体差かもね

328 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/08(水) 06:13:16.29 ID:KaeY0Wg80.net
リノファイア新品で7500円って安い?
ザラスで売ってたっぽいんだが
今は売り切れになってるけど

329 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/08(水) 06:14:52.09 ID:KaeY0Wg80.net
間違えて過去のが

330 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/08(水) 06:17:07.87 ID:KaeY0Wg80.net
ディスラプターじゃないけどアルファホークでなるわ

331 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/08(水) 08:31:49.55 ID:CsffpMPw0.net
>>326
流石に紙風船くらいは割れるでしょ

332 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/08(水) 21:00:27.94 ID:J7z2A2iH0.net
>>331
いや普通にゴム風船、ダーツの先端にオレンジ系のオイルかなんか塗るとすぐ割れるみたいね

333 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/10(金) 18:38:35.06 ID:UAhTI2mu0.net
>>332
そう、専用ダーツを使ってる
ダーツの先端に液体を染み込ませられるような素材が貼り付けてあった

334 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/10(金) 22:00:34.85 ID:71rZ5rOB0.net
>>333
エアプ乙

335 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/10(金) 23:29:41.77 ID:mrQn3mlIB
エアプ認定するなら正解を教えろと……

336 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/11(土) 01:52:50.61 ID:xpMa59JS0.net
しかし京ナフ、ツイプラ見に行ったら参加表明少なすぎんだろ・・・
京都界隈って土地柄が良くないんかね

337 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/11(土) 02:20:11.47 ID:eJ9y+3/K0.net
ツイプラ見たけど少ないね
前回はここまで少なくなかったから日取りが悪いか主催の人柄か…
もう人少ないしいっそ早々に取りやめ決定して三条四条で飲み会食事会だけすればいいのにと思う
何でもいいから人集めた実績からあの手のイベントの集まりに繋がるのわかってない

338 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/11(土) 11:00:32.57 ID:+Er2knx90.net
前回人集まってたから主宰の人柄じゃね?
ってもまだ、二週間あるからこれから伸びるんだろ?

339 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/11(土) 13:20:10.67 ID:NdJKpdCg0.net
来年シンガポール行くんだけどworkerの店舗とかってあるんかな?ネットショップだけなのかな?

340 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/11(土) 18:03:12.37 ID:G75NyZSq0.net
京なふ前回の会で時間短縮した上に後からフィールドのカード作らなきゃいけないからプラスで金取られたからもう二度と行きたくないのも頷ける

341 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/11(土) 20:44:48.00 ID:soVX+FbZ0.net
あれはフィールド側の不親切なんじゃねーかなぁ。入会金は仕方ないし。
関西勢だけど純粋に京都は遠いわ。

342 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/12(日) 00:43:00.77 ID:sAupFpdh0.net
>>340
あーそんな不手際あったんか

343 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/12(日) 02:16:59.27 ID:V2gWvfNL0.net
京都遠いし、その日リミテッドでナーフ戦あるからそっちで良いや

344 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/12(日) 06:47:39.95 ID:SD5SMMba0.net
ナーフ会ひらくのって大変だわ
ナーフ撃ち合いしたいだけでなくて主催の人柄まで問われるのかよ
ババみたいな役よくやる気になるわ
ドMかよ

345 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/12(日) 07:31:37.63 ID:OxSf/jPw0.net
オフ会って大なり小なりそういうものだと思うけどね
段取りが悪いとかは最初は仕方がない部分もあるけど、性格が合わないのは厳しいわ

346 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/12(日) 10:30:01.97 ID:ltE98ugq0.net
>>344
前からここに巣くってる一人がディスってるだけだよ。

347 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/12(日) 10:59:53.12 ID:1SulZSFw0.net
主催の利便性は我慢して大阪で開催すればもう少し参加者増えそうなもんなのにな
開催場所悪すぎるわ

348 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/12(日) 13:23:09.39 ID:G5EPvSZU0.net
ナーフ会に参加しない理由:性格の不一致
熟練夫婦の今更の離婚かよw

349 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/12(日) 14:40:51.30 ID:1YkBQJ6T0.net
https://i.imgur.com/YSvVA53.jpg
CCP シーシーピーの大型アイテムきました
エックスショット ターボアドバンス重いです
狙いにくい造りですが、40連射できるのは楽しいです。
連射しているとドラムが回らずジャムることもありますが
ゆっくり撃つ分には問題ありません。
初速は64fpsと海外Hammershotなみ
coopさんの白バージョンが欲しかった・・・

エックスショット リフォーマー
X-Shotのモジュラス的なもの?
スコープ大小各1、ダーツホルダーx2、マガジンx2
バレルx2、フォアグリップ、バイポット、ストックが付属します。
例によってスコープ2種類は雰囲気ですが、
本体上の長いレールの位置調整で工夫すれば
使いこなせそうな気もします。
初速は64fpsと同じくらいですが、
フォアグリップのせいかリロードが軽く狙いやすいです
バイポットは若干柔らかいですが
ストックにマガジンさしても倒れません。

https://i.imgur.com/UPzVmMX.jpg
今年のハロウィンのセンターピース
下に入れる水の量と工夫しだいで撃たれて倒れたままだったり
ゆっくり起き上がってきたりするようにできます

350 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/12(日) 15:08:16.27 ID:UZkHaRus0.net
上のやつ色塗ったらメチャカッコ良さそうだ
せめて青の所が黒だったらな

351 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/12(日) 15:08:22.54 ID:1YkBQJ6T0.net
CCP シーシーピーのパッケージはシールではなく
しっかり日本語パッケージで本気度が伝わるのですが、
なぜか流通が限られている模様
またリフォーマー(改革者)は日本名でRegenerator(改革者)が海外名?
似ているような正しいような不思議な違い、
海外名は怪我が直るイメージ強いからでしょうか、
商標の問題で避けられたのでしょうか

ところで、昨日はNintendo Switch買おうと
渋谷東のビックに6時間もいたのですが、
NERFは1組の父子がリタとディスラプと的(動かないの)買ってただけでした
ナーフ人気ってどうなんでしょう(謎

352 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/12(日) 16:31:53.57 ID:ltE98ugq0.net
>>349
ナフタロウさん?

353 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/12(日) 18:13:25.08 ID:uYhIqomr0.net
オレトリ中毒者は店頭では買わんからなぁ

グレトリはここ数年買ってないわ

354 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/12(日) 18:18:13.73 ID:sAupFpdh0.net
>>339
あれ中国だけど?

355 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/13(月) 00:48:46.79 ID:gdYGkGVA0.net
ワーカーストック欲しいなら普通にアリババで買えばよくねーか

こないだセールしてたから大量購入したぞ
届くの楽しみ

356 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/13(月) 00:54:47.71 ID:XQZAm9y+0.net
ワイはアマゾンで確か2000円くらいで買えたで

357 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/13(月) 08:59:05.28 ID:kxoQpurj0.net
最近店舗向けにプロモーションとかしてるのかな?
種類は少ないけど取り扱い店が増えてる気がする
西松屋にナーフが置いてあるの見た時はマジかって思ったわ

358 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/13(月) 11:52:35.87 ID:o8oe6ctu0.net
西松屋は前から置いてあったよ。昨年末はチューバッカとスターショットという微妙なラインナップだったけど。

359 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/14(火) 12:32:44.92 ID:6rqqB+Eh0.net
そういえばラプターストライクの伸縮バイポッドって伸ばすとスタンピードのバイポッドぐらいの長さになるんかしら?

360 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/14(火) 21:48:10.27 ID:Xd44w16u0.net
https://i.imgur.com/ZKcBDxn.jpg
長さはかなわないけど
安定感はある模様
(左から、スタンピード・ラプターストライク・センチュリオン)

361 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/14(火) 23:27:09.90 ID:KyZjpYBS0.net
X Shotのバグアタック クロスボウいいね
Nerfのクロスボルトと似たような動きだけど、こっちはフォアエンドが下にあるから狙いながら連射できる

ダーツも96発付いて、6連マグが2つ、ターゲットバグも3つ付いてかなりお得感あって気に入った

362 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/15(水) 06:51:39.11 ID:+JEAu16S0.net
>>361
あれ良さげだよね俺もほしい
コストコでしか買えないのかしら?

363 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/15(水) 07:27:12.34 ID:hpFh4ZUs0.net
>>362
今ヤフオクに出してる人いるよ

364 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/15(水) 08:00:58.74 ID:RB9yd5WH0.net
あのボウガン、フリルで9000円で売れてたから需要あるんだろなー。

365 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/15(水) 16:07:00.63 ID:YkFlfMQR0.net
ザラスでアイスメガセンチュリオン売ってた。あれってつまったりでイマイチらしいけど持ってる人どう?
オレンジトリガーの方が良いですかね?

366 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/15(水) 17:10:55.27 ID:1O6fNueC0.net
オレンジもグレーも代わりないと思う。

367 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/15(水) 17:19:10.17 ID:7iS8xJrc0.net
威力と射程を気にするならVSR買ったほうがいいと思う

家の中で遊ぶ分にはグレトリでなにも問題はない

368 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/15(水) 18:39:27.81 ID:yoXGGI6M0.net
>>365
あんとさんが初速を計ってたけどオレトリとほぼ変わらない数値だったよ。

あとどっかのブログで銃身内にシリコンスプレー吹くといいって記事を見かけた。

369 :362:2017/11/16(木) 19:16:22.12 ID:QCJXHK230.net
どーもです。詰まったりはグレーもオレンジもいっしょなのかな?
スプレーはあるけどあとは置き場所がなぁ

370 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/18(土) 14:51:52.48 ID:cXkVWrxp0.net
>>369
まあガワの薄いダーツだから装弾不良でグニャッたりするのは仕方ない

371 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/18(土) 16:37:32.59 ID:B+CHIS0R0.net
>>370
中にノーマルダーツ入れて強度アップしてるわ

372 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/18(土) 18:03:31.08 ID:38++Djx40.net
アイスセンチュリオンはかっこいい
流行ってるツインショックはいまいちかっこよくない
同じく邪魔で場所取るけど買えるうちにセンチュリオン買った方がいいよ

373 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/19(日) 08:59:53.49 ID:CxlktgDB0.net
ダブルブリーチ投げ売り$10笑う

374 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/19(日) 19:02:18.64 ID:x53B6f4c0.net
https://i.imgur.com/7C16bAL.jpg
うわさの再販?トイざらす買ってみました
ソニックアイスセンチュリオンですが、
初速63fpsと海外の75fpsに比べれば
デチューンされてますが海外CycloneShockなみ
国内メガとしては最強ですし、
Air Max Tyrant81fpsでないと我慢できない人でなければ
超お勧めです
なにせ、海外ソニックアイスセンチュリオンの
2〜3分の一で買えるので

ちなみにソニックアイスリタリエーターと
ソニックファイアストロングアームは、
再販前と同様の性能でした
https://i.imgur.com/5s8E5wp.jpg

375 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/20(月) 00:23:44.90 ID:U59hbOPg0.net
Twitterみてたら米アマでナーフがセール中だってさ。ダブルブリーチが2000円台とかヤバい。

376 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/22(水) 15:45:09.90 ID:FRolZWoj0.net
ザラス行ったけどナーフ売り場は今だと長物ばっかりだな
思わずテンション上がってしまった

377 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/23(木) 11:29:18.21 ID:9jg9qbW30.net
ザラスのブラックフライデーは微妙な感じ?
オンラインの対象商品でも他のと同じ1割引だけみたいだし

378 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/23(木) 16:43:20.12 ID:g6D7KaRL0.net
スタッツブラストが全く安くなってないんだね
センチュリオンは他で買えないから10%引きでもいいと思うけど他は微妙だね

379 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/23(木) 18:18:38.06 ID:3LjVsb980.net
ターボアドバンスが売れに売れてるなあ

380 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/23(木) 22:12:06.27 ID:yNXGW4Ex0.net
ターボアドバンスって店頭で3800円くらいだっけ?
長物ナーフが高過ぎだわな。

381 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/24(金) 01:29:07.89 ID:JkFVK+jP0.net
タクティクールのレビューしてたデップーの赤いライバルハンドガンいいな

イラストでは二丁拳銃みたく両手で構えてたけど
それじゃコッキングできませんよデップーさん

382 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/24(金) 07:43:29.55 ID:dTOs8teU0.net
>>378
スタッツブラストはウィークリーオンラインセールの常連になったし
もうセールに加えるにはインパクト弱いからだろね
>>380
長物ナーフ高いというか他のメーカー品より質感重視してるしどうしても価格上がるよね
あとターボアドバンス大きく感じるけど中型で長物というには小ぶりなおかげで安いのもある

383 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/24(金) 10:46:59.36 ID:oXVhfnlT0.net
サバゲーマーですがナーフに興味を持っています
ナーフにエアガン用のダットサイトとか付けれますか?

384 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/24(金) 11:23:27.03 ID:714OMxAs0.net
>>383
>>249

385 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/25(土) 09:48:32.32 ID:mUps/4ix0.net
ソニックアイスセンチュリオン買ってきた
これめちゃ楽しいけど持つ所に気をつけないとスイッチに指が当たってマガジンが下に落ちまくるな
あと射つ度にガシャーン!ガシャーン!みたいな音が出るからご近所に怒られそう
めちゃ楽しい

386 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/26(日) 17:01:12.70 ID:j3xqGtfv0.net
>>383
そのままじゃ幅が狭くて付けられない、3Dプリンタで作ったアダプターが必要

387 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/26(日) 21:47:26.98 ID:ar0tbHj20.net
>>383
サバゲーマーなら加工はお手のものだろう
ただ、ドットサイトつけてもナーフの精度じゃ当たらないから接近してノーサイティングでぶち当てろ

388 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/26(日) 22:32:37.85 ID:j3xqGtfv0.net
>>387
確かに言えてる

389 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/26(日) 23:45:55.36 ID:uSYLvjOl0.net
>>383
適当な板挟むだけでも付けられますよ。
私はガムテープで止めてます(藁

390 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/27(月) 07:08:26.07 ID:HISf0fOJ0.net
タカトミモールでオレンジトリガー売ってくれんかのう

391 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/27(月) 14:35:19.69 ID:piToWeCZ0.net
国内でのX-Shotがオレンジトリガー並の威力が出るというのを踏まえてタカトミがどう出るか

…そんなにナーフに力入れてないし動かないだろうな

392 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/27(月) 16:38:33.10 ID:jY4v09tP0.net
今日初めてx-ショット売ってるとこ見たけどなんかすごいちゃっちぃというかプラスティッキーで買う気にならなかった

ナーフもプラだけどそこまで安物感は無いのになんでだろ

393 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/27(月) 16:50:52.46 ID:QM5oSXTw0.net
>>392
トイザらスとかに売ってるモデルはそう思ったけどバグアタック クロスボウは中々よくできてるよ
木目調のリムとストックが雰囲気出てる

394 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/28(火) 05:08:56.08 ID:9SMsVAU80.net
>>392
ナーフは塗装やシボ加工、パターン使ったり無加工成形のプラと組み合わせて色々質感変えながら一丁仕上げる高級路線
x-shotのzuruやbuzz beeなんかは加工なしの成形したそのままのプラ使って
成形色そのままで色はパーツそのものの色であと組み合わせでなんとか
おもちゃだし撃てればいい、遠くまで飛べばいい、形が銃になっていればいい、みたいなノリ
だから変なギミック入れて釣ったり逆に何も入れず手動で安さを突き詰めたり
ナーフとは違う路線で勝負してる
ナーフ歴史古いし今他のとこがやってることは過去に通り過ぎてるんよ
で今の売り方に辿り着いた
ということで長くなったけどx-shotが安っぽいプラなのはそういうアレです

395 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/29(水) 08:44:18.98 ID:qo2gXv4u0.net
まぁ実際ナーフより安いし威力強いからリペイントする人とかにはいいんじゃない?
うちの地元のイオンはなぜかナーフ並みにxshot品揃えしてて売れるのかなーって思ったわ

396 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/29(水) 09:08:19.35 ID:Pg8d8g0x0.net
NERFじゃなくて恐縮だがdart zoneのscorpionかenforcerって持ってる方います?
気になるんだけどscorpionは小さそうだしenforcerは若干デザインが微妙で迷ってる
プラの質感とか撃った感想とかどうですかね

397 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/29(水) 09:34:03.21 ID:30nbQtrk0.net
ナーフ以外のデザインって単調な記号の組合わせが多いのが微妙に見える理由のひとつだろうな
その辺ナーフは記号の組合わせが絶妙で線の角度も計算されててセンスがいい

398 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/29(水) 23:43:54.52 ID:wgg8ClXI0.net
今年はデカいナーフばっかだったから来年は手頃サイズで密度の濃いナーフが多く出たらいいな。

399 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/30(木) 02:19:50.41 ID:x8V718qP0.net
>>396
両方持ってるけど買う前から不満あったり迷ってるなら買わないほうがいいよ
やっぱり買わなきゃよかったなあ気になるなあってなるだけだから
おれは両方好きだけどだからと言って君が不満→好きに変わるわけでもないし
とりあえず動画は色々出てるから見てみたらいいと思う
ちなみに今新品で買うなら両方adventure force製だよ
dart zoneはscorpion作ってたけど今は作ってない
enforcerはそもそもadventure force製品しかない

400 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/30(木) 07:52:31.29 ID:pwOYsiip0.net
>>399
なるほどー動画は見て射撃自体は楽しそうだなあと思ったんですけどね
プラの質感自体はNERFと同じような感じですか?

401 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/30(木) 17:53:53.66 ID:098kO6Qx0.net
マイクロショット?は国内販売あるんかな。
低価格やろうしエックスショットの対抗馬に出してほしいわw

402 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/30(木) 19:23:51.43 ID:x8V718qP0.net
x-shotの対抗馬のマイクロショットってなんぞ

>>400
トイザらスでスタッツブラスト見るかどっかの量販店でx-shot見て気にならなければadventure forceも気にならない質感
というかそんなに質感気になるの

403 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/30(木) 20:07:04.85 ID:pwOYsiip0.net
>>402
ありがとございます
それなりに高い買い物になるからあんまりペラペラテカテカなプラとかだとやっぱりちょっとねと思うもので
だいたい想像ついたので検討します

404 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/30(木) 20:33:35.07 ID:x8V718qP0.net
>>403
現地ではscorpion $19.99
enfocer$29.99なんよ
そこにあのギミック突っ込んだりサイズ感出したりしたら
素材とか質感にシワ寄せくるよねってそういう話
nerfにはない楽しさがある
でも割り切りも必要っていうだけ

405 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/30(木) 20:38:08.23 ID:/Ce6AbK+0.net
>>402
ナーフ新シリーズよ。ジョルトみたいな感じ。
https://twitter.com/motumoturomeo/status/935908153807446016

406 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/02(土) 05:54:02.47 ID:W+uBifwZ0.net
>>405
この造作もしかしなくても安売りされてる親よりも高いだろうな

407 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/02(土) 10:05:55.30 ID:rCuZtlIl0.net
>>405
これは既存品をデフォルメするコンセプトか?

408 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/03(日) 00:03:39.07 ID:rhni0RSf0.net
京なふの人、ライバルのデップーブラスター出品してんのか

409 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/03(日) 01:30:22.93 ID:ZTuGC9rY0.net
京ナフだけじゃなくあんさんもデップーナーフ買ったみたいよ。
元ネタ人気あるだろうし買う人多そう。

410 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/05(火) 21:17:08.96 ID:kiRd8L/10.net
一時はそこそこ勢いもあったスレだったのに一気に過疎ったね

411 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/05(火) 23:24:22.82 ID:qrfoIfwV0.net
皆ツイッターに移動したよ。情報も圧倒的に早いし。

412 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/09(土) 12:41:43.76 ID:+VEAmXxw0.net
NERFサバ一日間違えてフィールド来ちまった奴が出たw

413 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/09(土) 14:58:32.66 ID:vZlo4yYb0.net
エックスショットのリフォーマーとかいうのがヤマダ電気で3000円だったのを買ったんだが、エックスショット初めて買うのよね。
他のシリーズとバレルとか互換性あるのかな?コレ

414 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/09(土) 15:03:36.29 ID:c1OwU0+h0.net
全くない
統一規格が無いから、レールとかもあって無いようなもの

415 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/09(土) 15:59:39.24 ID:vZlo4yYb0.net
やっぱそうなのね、
他のと組み合わせたら、色味は違うけど良さげなの出来そうなのに。

416 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/11(月) 07:05:19.60 ID:ze57f5270.net
x-shot バグアタック クロスボウ持ってる人に聞きたいんだけど、ストックが凄く短そうだけど肩付けしてちゃんと構えられる?
それとレールにナーフのアタッチメント取り付けられるかしら?

417 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/11(月) 08:49:28.85 ID:hh0lFlwm0.net
>>416
クリアショットのスコープ載せてるし、片付け射撃も出来るよ
スコープは上手い具合に固定されるから脱落の恐れもなし

418 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/11(月) 09:52:56.37 ID:ze57f5270.net
>>417
ほうほう!
肩付けもナーフのアタッチメントも問題なしなんだね 教えてくれてありがとう!
クロスボウ買ってみようとおもいます。

クリアショットのスコープはACOGみたいでかっこいいよなー

419 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/11(月) 10:16:39.28 ID:+IVf/KBL0.net
クリアショットのスコープは肝心のプラ板がグニャグニャなせいで像が歪んで見えにくいのがなぁ

ガワはネジで外せるから
ガラス板を円形に切ってハメたら良くなりそうだけど
そんな機械も技術もなかった丸

420 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/11(月) 10:28:49.75 ID:BBfpmcJK0.net
>>419
クリアパーツを外して耐水ペーパーで平面に磨くとかできんかね?
仕上げはコンパウンドで
それなら簡単そうだけど

421 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/11(月) 11:24:13.55 ID:hh0lFlwm0.net
クリアショットのスコープはデザインが好きで装着してるからプラ板の歪みはもう割り切ってるわ

422 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/14(木) 22:22:10.19 ID:EjsbiiDF0.net
フリマサイトにラピッドストライクが売ってたんですがXD?(青白)で飛距離20mなんてあるでしょうか?

423 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/15(金) 00:32:42.30 ID:JpbHyU9g0.net
XDだから表示は27mだけど、あくまで最大飛距離
角度付けて撃てば最大で27m飛ぶこともあるよ、ぐらいの感覚

424 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/15(金) 12:07:12.16 ID:Kpy8lTYp0.net
最大射程と有効射程の話?

仰角45度で撃ったらそんくらい飛ぶかもね

そもそもナーフってホップアップせずにただ落ちるだけの弾道だから仰角は付けざるを得ないけど

水平投射だと10mもいかないイメージ

425 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/15(金) 15:00:51.58 ID:HwOwOLhM0.net
まずは前にダッシュする事で2倍
ジャンプして落下する速度を利用する事で4倍
この際体に回転を加える事で8倍
腕を上から振り下ろす事で16倍
最後に腕を突き出す事で計32倍の発射パワーだ!

426 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/15(金) 15:32:22.30 ID:udDdq9T60.net
>>425
ナーフはこれで倍とまではいかんけど飛距離UPするしな

427 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/15(金) 16:14:04.88 ID:Kpy8lTYp0.net
ゆで理論やめろ

428 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/15(金) 16:20:47.31 ID:28i/C4MQ0.net
nerfで飛距離とか自己満だろ、2.3m違ってなんなんだ?

429 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/15(金) 18:12:48.95 ID:rwFvRb140.net
>>422
それ欧州版
安くて飛ばないやつはラピストだろうとエリートアルファだろうとエリートの青白は全部欧州版の弱装版だと思っていい
弱装版が米国版に混ざって売られるからまたややこしい表記で確認するしかない
例えば酷くわかりにくいのがメガダーツ使うシリーズ
マグナスなんかはその筆頭でXD有り無し米国版欧州版旧型新型で5種類くらい飛距離表示がある
欧州版旧型XDが米国版新型XD無しと同じとかとにかくややこしい
見た目だけと割り切って飛距離を気にしなくするか
こだわって飛距離表示が確認出来るものだけにするか
好みの問題な

430 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/16(土) 11:38:12.99 ID:8HsLbT0R0.net
サンクス!

431 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/18(月) 19:33:25.05 ID:6w1oeRMP0.net
>>428
お前みたいな質問に自分の価値観押し付けるて満足してるしょうもないやついるから廃れるんだろうな...

432 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/19(火) 13:22:24.61 ID:lXOvreev0.net
別に押し付けてないだろwwww

433 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/19(火) 15:09:20.75 ID:CHc+B3/n0.net
スレッジファイアのシェル別売りしてくれないかな〜

434 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/19(火) 17:02:29.04 ID:CeM3Extz0.net
本体はメルカリでサバくしかないよな

http://i.imgur.com/fNzyQcB.jpg

俺はこれの12連結バージョンを作って肩にかけてコマンドーごっこしてる

435 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/19(火) 22:05:13.26 ID:OgpJltMW0.net
ライバル用のバッテリーパックって輸入できるのか?

436 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/19(火) 23:57:51.02 ID:VKDlCFT20.net
ナーファー見てると行き着くところはライバルかエアガン、あと近接の殴り合いなんだなー。
やっぱナーフは威力弱いよね。

437 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/20(水) 00:45:29.40 ID:Ow2GmIGj0.net
>>436
近接の殴り合いはウケ狙いな気もするけどね

438 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/20(水) 07:56:57.66 ID:u7ynRczV0.net
>>436
エアソフトガンはないな
サバゲーやるから持ってるけど、ナーフとは性質が違いすぎる

439 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/20(水) 08:45:40.05 ID:fmZ9Of4y0.net
>>436
エアガンに対して色々と不満があって、エアガンでは味わえない楽しさを求めてナーフに行きついた人間なので、今更ナーフを捨ててそっちへ戻る気にはならない
それなりに平行して両方とも楽しんでいるが「ナーフからエアガンに移行」はありえないな

行き着く先はエアガンって、皆はエアガンの代用品的な感じでナーフを遊んでるの?
エアガンから逆行してる俺がおかしいだけ?

440 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/20(水) 09:58:49.52 ID:+1LgX4FX0.net
俺もサバゲやりまくってたけど、飽きが来て、ここんとこナーフ遊びばっか。

たまーにナーフ戦やるけど、エアコキオンリーリアルカウントみたいな感じでなかなかたのしい。

441 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/20(水) 12:10:36.93 ID:m81e4J5mK
ストロングアームのソニックファイアってオレンジトリガー並みに飛ぶのか?
明らかに従来のグレーより飛ぶんだが

442 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/20(水) 15:45:12.85 ID:ENSV+hCn0.net
随分やってたけど、エアガンは今更無いな。当たると痛いし、ゾンビ続出するしねぇ。

一応戦略練って遊ぶけど、ナーフの「やられた〜💛」感が最高に楽しい。弾を拾って装填するのも楽しいし。

443 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/20(水) 17:11:16.76 ID:HnZazC/x0.net
ナーフは鬼ごっこの延長。
普通のサバゲーはかくれんぼの延長。

ナーフの鬼ごっこ的な楽しみを求めた先にサバゲーはないな。
リアルさを求めた場合はナーフ→サバゲーはあると思う。

444 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/20(水) 19:17:46.80 ID:ms2yv6TD0.net
俺はナーフもやってるけどエアガン始めたしどっちにも違う良さがあるからなぁ

445 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/20(水) 22:20:52.53 ID:Ow2GmIGj0.net
>>443
これどっかで聞いたような?

446 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/20(水) 23:34:55.68 ID:woZ3Rl580.net
俺はナーフサバゲーやらんけど、ナーフは単にデザインが好き
もう散々言われてるけど、実銃を模したエアガンとSFチックな架空銃のナーフは別の魅力がある

447 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/21(木) 07:08:43.11 ID:Ze4HY66O0.net
ナーフはコスプレにもいいよね。スチームパンク系が有名だけど。

448 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/21(木) 08:37:26.98 ID:bc3BmcQW0.net
ナーフのランページというヤツを欲しいんだが、グレートリガーとオレンジトリガーという2種の初速違いバージョンがあると

449 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/21(木) 08:39:46.94 ID:bc3BmcQW0.net
ナーフのランページというヤツを欲しいんだが、グレートリガーとオレンジトリガーという2種の初速違いバージョンがあるんだって?
日本国内だとグレートリガーが普及してるらしいけど初速はどのくらいの違いがあるの?

エアガンからナーフに移行しようとおもってるんだ

450 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/21(木) 09:17:22.37 ID:PfcOSHH+0.net
Nerfのwiki見ると
日本語ページでは10m(
http://ja.nerf.wikia.com/wiki/RAMPAGE)
英語ページでは12〜15m(http://nerf.wikia.com/wiki/Rampage)とあるのでおそらくこれがバージョンでの違いか
自分は触ったことないので灰と橙とで比較した人のコメントが欲しいところ

451 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/21(木) 11:34:26.73 ID:4goFnO380.net
>>449
ランページに限らず、オレンジトリガーとグレートリガーの差は、撃った時に明らかに違いが解るほどだな

オレンジトリガーは威力と飛距離はあるが、その分ダーツの軌道が乱れる。
グレートリガーは威力がない分、オレンジトリガーよりは軌道が安定している。

452 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/21(木) 11:38:05.66 ID:hYPAblWG0.net
ランページかあ
用途にもよるけど自室でお座敷撃ちとか屋内フィールド戦とかならあまり気にしなくていいのでは

国内版グレー、海外初期版オレンジ、海外後期強化版XDオレンジとあるので、まずは値段と用途を考えて検討ってとこか
数メートルの差にいくらまで出せるかが分かれ目だなあ
いま価格的にどのくらい差があるのか知らないのでなんとも言えない

453 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/21(木) 11:55:09.88 ID:5Xz7A0Ln0.net
古参ナーファーさんが国内唯一?のランページXD版持ってるとかなんとかツイートしてたような。
威力とか聞いてみたら?

454 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/21(木) 12:19:57.38 ID:bc3BmcQW0.net
みんな回答ありがとう
XDなるものも存在してるんだね

ちゅかランページは中古かプレ値で買うしかないみたいね。直ぐに廃盤になっちゃうのかしら?ナーフは。

一先ずランページ購入してストックとダットサイトでもつけて家ん中でクリアリングゴッコでもして楽しむよ

455 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/21(木) 15:19:39.26 ID:ECpegm7m0.net
威力に固執する輩はナーフじゃなくエアガン弄ってた方が幸せなんじゃねぇかと思ってる

456 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/21(木) 15:28:40.34 ID:dNfrohbz0.net
オレトリは基本ダーツ暴れまくって集弾性悪いのが酷
それでもグレトリはハンマーショットしか持ってないけど弾道安定してて狙ったところに当たるからホント面白い

457 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/21(木) 16:18:18.59 ID:chLMDqjj0.net
あまりに飛ばないグレトリもあったし多少はね
ドゥーミネーター、スレッジファイア・・・

458 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/21(木) 16:29:33.98 ID:Y/N5JIQl0.net
速く飛べば弾道も素直なもんだと思ってたけどオレンジトリガーの方がバラけるのね
参考になった

459 :sage:2017/12/22(金) 06:31:30.99 ID:pqAXNXGB0.net
久しぶりナーフ引っ張り出してきて手持ちのパーツ盛ってみた。
ドットサイトとフラッシュライトは20ミリレイル用なので細工して固定した。
アクセサリーはエアガン用のレプアクセ載せるより、チープなもん選んだがナーフに馴染みがいいなとおもった。
サプレッサーはグレードアップキット?のやつを黒く塗っただけ。

workerのベクターとMP5のキット組んだストライフももってるけど、個人的にはこのくらいユルいほうがナーフぽくていいかなとおもってる。

http://up2.cache.kouploader.jp/koups23081.JPG

460 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/22(金) 09:10:52.06 ID:aa+UDa6V0.net
>>459
そのダットサイトとフラッシュライトをナーフ純正のにして10連バナナマガジンにしたのが俺のストライフだわw

ベクターとかMP5の見た目にするカスタムは最早エアガンでええやんって思っちゃう

461 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/23(土) 03:47:45.31 ID:zltFWMml0.net
来月の21日はなんか都内でトカゲの他にも両国でナーフやるやついるな
両国の主催はいまいちよくわからんが

462 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/23(土) 06:33:02.96 ID:hzIeXBlc0.net
>>460
ナーフはバレルとかのパーツをつければつける程、威力は下がっていくしな

463 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/23(土) 10:12:57.22 ID:lywohpWS0.net
マガジンのバネって弾入れっぱなしだとやっぱヘタってくるのかな

464 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/23(土) 11:45:04.83 ID:qwkTPFC00.net
バネのへたりよりまずダーツが潰れるかな

465 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/23(土) 11:59:32.54 ID:yWAIfPWb0.net
普通のナーフの撃ち合いやるなら両国のほう行こうかなぁ。

466 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/23(土) 22:02:21.79 ID:Jzjm4Jiy0.net
クリスマス前に届くはずだった米尼からのナーフがロスト
ヒでも似たような報告があるのでしばらくi-parcelは使わないほうがよさげ

467 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/24(日) 02:31:15.94 ID:GJlCwda10.net
>>466
クリスマスのどさくさに荷物掠め取られてるんかねえ

468 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/24(日) 02:34:10.69 ID:GJlCwda10.net
>>465
ナーフ界隈で見かけん名前だなと思って主催の垢チェックしてみたけど人狼ゲーム界隈の人間みたいね
初のナーフ主催なのかわからんけど行くなら報告よろ

469 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/24(日) 07:24:08.69 ID:BsAYzfX80.net
>>466
俺もだぜ、メディエイター楽しみだったんだがの

470 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/24(日) 12:38:25.21 ID:rPoBJrvr0.net
俺も破損して発見されたのが1、1週間以上過ぎても届かないのが2ある
急に引っ越しが決まるし面倒なことになった

471 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/25(月) 02:23:27.02 ID:8fuUv1RR0.net
>>466
>>469
>>470
そういうのってお金どうなるの?
アマゾンが販売発送してる品ならアマゾンが返金してくれる。
アマゾンに出品してる業者が販売してる物の場合はショップに寄る。
これで合ってる?

472 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/25(月) 07:45:33.09 ID:gOr1Ktsk0.net
スリングファイア買ったんだが、イマイチ調子悪い。
装填動作ん時にバレルの蓋あけてみると手前に引ききらないんだけど(指で軽く押してやるとOK)

かなりキッチリ力入れて前後にやると普通に動くんだが、こんなもん?

ギア噛み合いが悪いのかな?

473 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/25(月) 08:46:37.24 ID:Bv4NdG0g0.net
>>471
不着の場合はほぼ必ず返金か再送になるよ。
問い合わせる以外にも勝手に返金処理されてることもあるし。

返金といえばクレームつけて粘ったらたら送料無料とか実質タダになるっぽいね。

474 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/25(月) 14:19:40.62 ID:S/yHcg930.net
再送頼んでも価格変動激しいし
急にプライム限定になってたりで
交渉めどいから返金で機を見てまた注文してる

475 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/25(月) 21:51:41.69 ID:y6KpNNFb0.net
>>473>>474
アマゾンが販売してない品でもしっかり返金してくれるのか
それは安心
何か買ってみようかな

476 :sage:2017/12/26(火) 06:20:43.65 ID:WYMWlYvC0.net
>>472
ウチのスリングファイアもレバーコッキングのギアの噛み合いが外れたっぽい感触より更に前にコックしないとちゃんとコッキングされないよ。

ホントにギアのかみ合いがおかしいと思ったらレシーバーに付いてる小さいボタンを押してみると解消されるかもよ?

477 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/26(火) 07:54:18.19 ID:5e+wT+Ft0.net
どうしても米マケプレで購入するときは
Fulfillmentついてるとこにしたほうがいいよ

再送にかかる送料タダになったとしても
紛失して数週間待たされたあげく、めんどい英文での交渉とか手間を考えると全然いいこと無いよね

478 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/27(水) 07:04:12.20 ID:6QDqmQlAG
mixiにタカトミが今年度でナーフの販売やめるって書き込みあった
もうグレトリも買えなくなるのか?

479 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/27(水) 08:01:11.19 ID:ql+2yqRY0.net
そういえば最近は社長の名前見ないな。
ナーフからはもう離れてるの?ブログも更新してないし。

480 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/27(水) 08:58:11.54 ID:qENfgaoN0.net
>>476
レスthx
やっぱ、こんなもんなのか。
正月時間あったら開けてみるわ。

481 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/27(水) 09:17:13.97 ID:LQ2Z7pb20.net
ドレッドボルトのトリガーって引いたあと元の位置に戻らないことが多いんだけどこれってデフォなんか?
一発一発指でトリガーつまんで戻してるのが現状…

482 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/28(木) 07:06:00.85 ID:0hz0MF4Y0.net
>>481
それトリガー周りについてるスプリングが外れてんじゃないか?

483 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/28(木) 13:52:56.49 ID:WVC9quaF0.net
>>482
外れてるわけではない
たまにポンっと戻る時もあるからね

484 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/28(木) 14:22:34.77 ID:0hz0MF4Y0.net
>>483
パーツの組付けがおかしいのかもしれんから一回ばらして組み直せだな

485 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/28(木) 15:35:51.72 ID:WVC9quaF0.net
>>484
ボウユニット確かハメ殺しだから分解出来ないかも…
もし分解出来んかったら諦めるわ、サンクス

486 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/28(木) 16:02:33.95 ID:TI6bUQcI0.net
ナフ太郎のブログに取り外せるって書いてたぞ。
ツイとかで外し方聞いてみたら?

487 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/28(木) 16:34:05.15 ID:WVC9quaF0.net
>>486
マジかツイッターとか全然見てなかったわ、ども

488 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/12/30(土) 19:47:57.80 ID:tZHyYsMl0.net
ナーフコラボのスニーカーに15万とは強気だな

489 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/02(火) 22:50:25.07 ID:IIzOCpch0.net
このおもちゃ もうヨーカドーじゃ売ってないのかな?

490 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/05(金) 00:17:55.07 ID:F4OUwFIb0.net
最近ナーフにはまったんだけど関西方面だとサバゲー的なイベント全然してないんだなこれ
東京の方だと毎月何かしらイベントやってていいなぁ

491 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/05(金) 01:12:26.20 ID:suEsbjLI0.net
そんなあなたに京なふ

492 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/05(金) 07:41:10.60 ID:z72FL5j10.net
京都とか大阪とか不定期だけどどこかしらでやってるよ。奈良もやってたような。

493 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/05(金) 10:35:24.61 ID:n8TDjONW0.net
江坂のlimitedが毎月やってた筈

494 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/05(金) 10:45:16.79 ID:Zwd12eh60.net
ツイプラで探してたんだけどHPとかツイッターで募集してたりするんかな?
いまいちどこで探したらいいのかわからない…

495 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/05(金) 13:03:41.73 ID:fif+kcup0.net
>>494
Twitterで募集してるよ

496 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/05(金) 22:51:41.17 ID:F4OUwFIb0.net
ツイッターの方なのね
探してみますありがとう

497 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/06(土) 10:38:15.48 ID:ojXvHfm50.net
大体はTwitterで探してツイプラに連携する感じになってるね。

498 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/07(日) 20:57:43.52 ID:lJ+AAyRQ0.net
こういうエアガン系ジャンルだと仕方ないんだろうけどさ、改造派と改造否定派って結構別れるんだな。

499 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/07(日) 22:01:37.15 ID:8eyVQq2Z0.net
なぜその話を急に蒸し返すのかわからんが、一応お互いを否定しないということで議論は終わってると思うぞ。

500 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/07(日) 22:27:23.83 ID:lJ+AAyRQ0.net
つい先日に弾速計楽しーってのと、弾速計使うアホがーって正反対のコメ見かけたからさ
昔みたいに古参や大御所に右へ倣えじゃなくってさ、
色んな意見見かけるようになったってことはそれだけナーフ人口増えたってことで良いことだわ。

501 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/08(月) 01:15:22.91 ID:OTqsz6fF0.net
>>500
どれ位初速出てんのか測るの大いに結構じゃんね
ただ最近でまわってるX3200みたいな筒型の弾速機だと測りにくそう

502 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/08(月) 20:15:52.86 ID:yrjIzrLRA
誰か頼む、ラプターストライクのボルトレバーを引っこ抜く方法を教えてくれないか
壊れるのはレバーだけに抑えたいんだ、本体は割りたくない

503 :sage:2018/01/09(火) 06:37:29.61 ID:+0xSfY+w0.net
>>501
実際、筒の中にダーツが当たって計りにくいよ

正月にstryfeのモーターをミニ四駆のパワーダッシュに交換してみたんだけど無茶苦茶ウルサイしダーツの先端がフライホイールで削られて先細るしだったんで、
トルクチューン2に変えて、ついでに海外の電動ナーフMODでよく見かけるバレルに外径17mm 内径15mm程度の真鍮パイプをインナーバレルとして突っ込んで
電池三本で運用して平均初速30m/s 、6mからユニバーサルダーツで撃ってほぼB5用紙位に集弾するようになってかなり面白く遊べるようになった

504 :sage:2018/01/09(火) 06:37:58.17 ID:+0xSfY+w0.net
因みにハイパワーなモーター交換する場合はサーミスターという温度ヒューズをカットしないと直ぐにモーター止まっちゃうので交換する人は注意です

505 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/09(火) 18:46:24.40 ID:4/tO2KXB0.net
改造スンナ派
改造たのシーア派

他には?

506 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/09(火) 19:50:45.06 ID:OqZlctUY0.net
好きなようにしてくれどうでもいいわ派

507 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/10(水) 08:15:27.91 ID:xa/tSvri0.net
アセンブリギアとかいうのが出るらしい。
トイザらスで取り扱ってくれると良いんだけどな。

508 :sage:2018/01/10(水) 08:42:50.29 ID:0+wG1HC80.net
改造や塗装を嫌う人ってどういう理由でそう思うんだろか?
別にしようがしまいがナーフは楽しいのにな

509 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/10(水) 10:23:31.29 ID:qLe7iZwP0.net
ナーフに限らず玩具の改造を嫌う人は居るぞ
改造する事で製品としてのオリジナリティを失うとか後々売る時に困るとか
改造部分の見た目が悪くなるとか理由は色々とあるようだが

510 :sage:2018/01/10(水) 10:50:01.65 ID:0+wG1HC80.net
>>509
なるほどそういう考え方もあるか。
どっちらにしても各々の楽しみ方で他人の楽しみ方を攻撃するようなことはしたくないよな

511 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/10(水) 11:13:30.97 ID:cvEi9yLm0.net
上の方の改造スンナって意見は威力厨に対する古参からの警鐘っぽいけどね。
単なる改造ダメってことでは無いようだ。
強化スプリングだとかモーター交換が流行ってるからベテランとしては色々言いたくなるんだろうな。
そんだけ色んな人を見てきたわけだしさ。

512 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/10(水) 11:53:34.62 ID:qLe7iZwP0.net
ナーフの場合は威力が上がる事で危険が伴う改造や
見た目が実銃化して取り締まりに引っかかりそうな塗装とか
それによりナーフの販売自体に影響を及ぼす行為を嫌う人も居そうだな
個人でコッソリやる分にはいいが公にするとどこで規制が掛かるか分かったものではないし

513 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/10(水) 12:36:21.81 ID:5rKMkd410.net
>>504
そんなのあんだね
ラピストをバッテリー駆動とモーター交換したけどまさしくその症状でて放置してたわ

514 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/10(水) 16:48:41.14 ID:wFkprD1Y0.net
塗装やアクセサリー追加とかは分かるけど、実銃そっくりのMOD組むのは理解出来ない
実銃をモデルにした玩具欲しいならエアガンでええやんと思ってしまうのは私だけでしょうか

515 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/10(水) 18:43:50.91 ID:fmBKI+Yl0.net
>>514
エアガンからはフォームダーツは出ないからなあ

それにナーフには明らかに実銃をモデルにしてるっぽいものとかも多いし、そこまでではなくともデザイン上あちこちに実銃っぽい意匠とか雰囲気を取り入れたりしている
ギミックやアクションの上でも「実銃っぽい」のを意識してる部分は多々あるし、そこも魅力だと思うよ

そういう架空銃と実銃の狭間を楽しむのもナーフの面白い部分のひとつだし、そういう方向性への在り方のひとつとしては決して不自然じゃない

エイリアンメナスみたいに全く架空の完全にSFブラスターもあるけど、黄色時代のNストライクシリーズがヒットしたのはやっぱり「実銃っぽさ」がおおきな鍵だったのは確かでしょ

516 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/10(水) 20:02:45.64 ID:Rj2RCtUc0.net
真っ黒で、見るからにモロ実銃の形してるmodパーツを組み込む遊びは
実銃"風"なデザインで、ナンチャッテを楽しむ無改造ナーフとは違うベクトルな気がするんだ

517 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/10(水) 21:06:43.33 ID:Gl1NWTBK0.net
理解出来ようが出来まいが個人の自由
誰に迷惑かけてる訳でもない

過度な威力アップでレギュレーション違反するようなやつ以外は全て自由

518 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/10(水) 21:36:11.58 ID:egwo4qEx0.net
実銃っぽいMODはいかにも実銃っぽい見ためからとっても安全なダーツが飛ぶギャップみたいなのが好きだね
洒落がきいてて面白い

519 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/10(水) 23:06:08.62 ID:dtLh9aqq0.net
玩具玩具した見た目のものをあえて実銃っぽくするのもロマンがあっていいじゃない

520 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/11(木) 00:58:43.65 ID:IPyOirb70.net
俺自身は、Nerfはやっぱおもちゃおもちゃしててこそって思ってるから無塗装だけど
もともと造形はいいから黒く塗装するだけでも、格段に実銃っぽくなるしな

それなりにリアルな動作が楽しめて弾も飛ばせるのに安全、これをさらに実銃に近づけることができるなら
銃好きとしては願ったり叶ったりな部分もあるんじゃない?

521 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/11(木) 12:24:32.35 ID:HLb4nJsL0.net
どんな物事でも大体そうだけどイチャモンつけるのはそれをするだけの技能がない奴

522 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/11(木) 15:05:51.27 ID:IrxdfLsO0.net
>>521
それは極論

523 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/11(木) 21:41:17.20 ID:Vx3WJqCG0.net
塗装やら改造が好きな人もいれば純正に拘る人もいるし、どっちでもいい人だっているのはわかる
でも自分の好みに合わないからって他人を否定するのは理解できんわ
あれってどういう理由なん?

524 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/11(木) 21:51:46.96 ID:3NTebk8Q0.net
自分が正しいという偏った認識を基にした、間違っている相手を正してあげたいという歪んだ善意。

あるいはマウンティング。

525 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/11(木) 22:53:43.70 ID:Ca3rPdu50.net
RevReaperです。
ノコギリをまわす弾み車ギミックはシリーズにあったのでいつかはと思いましたが
同じ弾み車のKoosh Buzzsawはトリガーで撃てたのに
こちらはトリガー無しのハンドル引ききったタイミングでの発射になります
ゆっくり狙えないので的当てには向きませんが、
轟音を上げて乱射して遊ぶとテンション爆上げです。
(歯車音が夜中に遊ぶと、家族にヒンシュク買うレベルでして・・・)
初速ですが、これぞ腕力しだいという
子供に与えても安全仕様でして
自分は最速85fps、平均76fpsという結果になりました。

https://imgur.com/99rnosN.jpg

526 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/12(金) 00:03:57.02 ID:e+iSN/cB0.net
>>525
これデザインめっちゃ好きで買おうか迷ってるのよ(主に置き場の関係で中々手が出せない…)
特にcoop772のレビューで見たバナナマガジン装着した姿に惚れた

527 :sage:2018/01/14(日) 10:39:51.44 ID:P2/r4mxM0.net
ヤフオクにでてるアキュダーツと同じ弾頭のダーツ試したことある人いますか?

528 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/14(日) 15:33:11.03 ID:bq5HER/50.net
>>527
泡ダーツ?
使ったことあるけど頭すぐとれたよ

529 :sage:2018/01/15(月) 15:25:22.13 ID:oZKd8vsT0.net
泡ダーツってワッフル状の弾頭のやつかな?
あれって海外サイトでも、電動ナーフで使うと頭とれるってレビューあるよね。

530 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/15(月) 17:12:24.07 ID:2yQdBZeU0.net
まあ安物コピー弾だからなあ

531 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/15(月) 17:14:21.30 ID:7BFshshg0.net
フリマアプリで上級者向け弾が売ってるけどまた違うんかな。

532 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/15(月) 17:59:57.32 ID:0jJlcsm00.net
いっそのこと届いたら頭外してジェル状の接着剤でキッチリ固定するという方法も…

533 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/15(月) 18:03:32.30 ID:2yQdBZeU0.net
>>531
それ消しゴムみたいに硬い弾頭のやつじゃないか?

534 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/15(月) 20:18:48.33 ID:BcJtuyrU0.net
ただのコピー品に上級者向けとか付けるセンスが異常
流石メルカリ屈指のクソッタレなナーフ系転売屋だわ

535 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/16(火) 09:06:20.16 ID:CiL/CV7m0.net
ボルテックスの円盤は何処で手に入れてます?

536 :sage:2018/01/16(火) 11:13:24.03 ID:FND9dapp0.net
>>535
AriExpressってサイトで「nerf」で検索すればディスクあったとおもうよ。海外のサイトだけど日本語対応だよ
ただ中国からの送付だからかなり待つことになると思う


ところで、ストライフのアクセラレートボタンのスイッチが壊れて通電しなくなったから代替えのマイクロスイッチをさがしてるんだけど、何アンペアのスイッチにすればいいの?知ってる方おしえてください。

537 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/16(火) 11:23:46.72 ID:CiL/CV7m0.net
>>536
サンクス。

マイクロスイッチなら、ジャムドア直結にしてスイッチ流用した事はありますね。

538 :sage:2018/01/16(火) 15:28:56.71 ID:FND9dapp0.net
>>537
なるほど
その手があったか!
既にジャムドアのスイッチは撤去してジャンクボックスに放り込んでたから探してみる
ありがとう

539 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/17(水) 00:11:21.46 ID:dkMw+BkJ0.net
>>535
中華の円盤品質大丈夫かねえ・・・トカゲもあんま芳しい事言ってなかった気もしたぞ

540 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/17(水) 01:05:08.42 ID:A79IaECM0.net
中華ディスクは精度悪いし純正に比べてジャムる確率がやたら高いよ
曲がって接着されてるやつを選り分けて捨てるとちょっぴりだけマシにはなるが、はっきりいって安いだけが取り柄

ただ純正が入手しづらくなってきてるので、とりあえず数がほしい場合は選択肢としてはアリかもしれない

541 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/17(水) 08:43:46.19 ID:EjyblqLs0.net
Amazonの中華ディスクのレビューは酷いね。純正ディスクを安く買うには米Amazon行くしかないか。

542 :sage:2018/01/17(水) 11:50:44.16 ID:ksVGhKO00.net
マガジンを塗装してみたいけど、マガジンの素材ってポリカなのかしら?
ポリカならミッチャクロン→タミヤのラジコンボディー用塗料でいけるかな?

543 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/17(水) 14:34:04.26 ID:dkMw+BkJ0.net
>>541
弾買いにちょっとザラスまでなんてお手軽に調達できるようなもんでもないし
もう古いブラスターだし家の中でたまに撃つぐらいにとどめとかないとなあ

544 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/17(水) 17:01:38.33 ID:/mBf6VnO0.net
>>534
悲しいけどかなり売れてるんだよなぁ。
中華ダーツなんて50本で原価1ドルくらいだから400〜500円くらい儲かるんかな。
転売屋にとっちゃ笑いが止まらんよね。

545 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/17(水) 20:23:51.15 ID:99VuFhei0.net
それを転売屋だから認めないって言ってたら
卸から仕入れて売る全ての商売がアウトじゃないか?

546 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/18(木) 11:11:20.09 ID:SyJrJ22m0.net
ホイホイ買う奴らはあんまり気にしちゃいなんだろうけど、中華ダーツは普通に痛いから嫌なんだよ。これに加えて中身カスタムしてると下手なカスタムエアガンよりデカくて痛々しい痣できるし。

547 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/18(木) 14:50:30.40 ID:7OwcAvEv0.net
>>546
ディスクで痛々しい痣できるってブラスター何使ってるの?
ディスク使うブラスターは中身が複雑でいじるのが面倒くさいんだけど
飛んできてるの確認してから避けれるディスクダーツで痣できるって相当だな

548 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/18(木) 15:45:46.17 ID:YFZgANmf0.net
上で言われてる上級者用ダーツ()の話だと思うヨ。

549 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/18(木) 16:38:21.94 ID:5SpaGRHx0.net
あの消しゴムみたいな弾頭のパチダーツでアザってどんな出力だよ

550 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/18(木) 23:01:00.57 ID:zVlwH68k0.net
全裸で撃ち合ってんのか?
中華ダーツ至近距離で当てても、服の上からなら痣は言い過ぎ

551 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/19(金) 21:00:53.94 ID:tLFmV+cj0.net
ライバルの撃ち合い、揃いも揃ってケイオスやネメシス持ち込まれたら大変だな

552 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/19(金) 22:16:58.95 ID:C9r1FH4I0.net
ネメシスはもうちょっと考えるべきだったよな
対人戦を推奨してるライバルで、あのスペックは飛び抜けてる

553 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/20(土) 04:11:24.34 ID:3Ra1t5Eg0.net
>>552
あのチューブ弾倉を使用するブラスター以外の使用禁止ってレギュを設ければいいのかな

554 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/20(土) 09:45:59.00 ID:OJIoWbI50.net
>>553
普通にフルオート禁止でいいんじゃないの

555 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/20(土) 18:05:52.33 ID:DmrTSWFS0.net
フルオート禁止だと、装弾数が多くて給弾もしやすいアルテミスがかなり有利な気がする
精密射撃はしにくいけど

556 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/21(日) 03:19:07.03 ID:ANW5ov5W0.net
>>555
アルテミスがチューブ4本装弾だから1ゲームで一人チューブ4本までの携行制限付けとけば
だいぶイーブンになるんじゃないか?

557 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/21(日) 08:11:48.65 ID:atZEWMg80.net
>>556
アルテミスは固定マガジンだよ
シャッターを開けて弾を入れて閉めるだけで装填完了だから、2〜3発入れるだけなら、装着方向が分かりにくいチューブマガジンの交換より早い可能性がある

558 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/21(日) 18:30:07.47 ID:ANW5ov5W0.net
>>557
ほうあれは固定式なのか
アルテミス使いは予備弾なし、その他の弾倉式は予備チューブ3本携行で弾数ならイーブンかな

559 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/21(日) 23:04:13.49 ID:gcmi6AKx0.net
チューブマガジン使いにくいので、手コキはアルテミス一択。

560 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/21(日) 23:10:20.77 ID:ANW5ov5W0.net
>>559
会議室ナーフのやつがそういえばストック付けてたな

561 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/23(火) 03:46:50.56 ID:ZuLh2vTu0.net
12発限定戦でok

562 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/23(火) 08:55:05.28 ID:2Xjkxwf70.net
京なふ結局人集まらずでポシャったのか

563 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/23(火) 12:46:55.69 ID:SJ+B+mYq0.net
京ナフはいつも苦戦してるね。
関西にはナーフ馬鹿はあまりいないのか?

564 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/23(火) 13:31:49.97 ID:65UFkIfI0.net
京都奈良大阪と分散してたから集まりにくいんじゃないのかな。
電車移動の自分は大阪は参加しやすいけど京都はかなり遠い。奈良はもう無理なレベル。

565 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/23(火) 13:37:23.82 ID:WilLA0C50.net
ナーフ自体がニッチな趣味よ
逆に乱立してる関東勢の方が趣味としての寿命は短くなるんじゃないかと思うんだがね

566 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/23(火) 22:36:36.13 ID:a8g/qkBX0.net
京なふ場所の問題もあるけど主催が率先して初速上げてるから怖くて参加できない

567 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/23(火) 22:58:34.43 ID:jLZFK0n80.net
そこはまぁそういうルールでやってる訳だし
それで初心者が参加しにくいってのは主催者も分かってるのでは

568 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/23(火) 23:15:25.73 ID:2Xjkxwf70.net
>>567
まあいつもガチガチに改造した銃見せられてたら箱出しノーマルで遊んでる人は躊躇するかもね

569 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/23(火) 23:21:47.56 ID:qLYP/GMo0.net
いろんな趣旨のイベントあっていいじゃん。
コスプレメインから改造ナーフのガチ試合、近接殴り合いもあるし選り取り見取りよ。

570 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/24(水) 01:43:23.00 ID:q7qCIzEy0.net
>>569
さすがに殴り合いはないだろw

571 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/24(水) 07:54:28.25 ID:FLkZm2ef0.net
どこのイベントか忘れたけどぶん殴られて痛かったってのを見たよ。
興奮したら手加減なんて分からんもんなぁ。

572 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/24(水) 12:57:04.19 ID:V0DjR8nk0.net
ソフトチャンバラのウレタン棒で殴る系のイベントに参加したことあるけどさ
やっぱいてぇし痣できるし不意打ちでボコられるとむかつくし

573 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/24(水) 15:27:50.58 ID:+0DBy2f20.net
>>572
ライオットギア着込めば問題ない

574 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/24(水) 15:35:53.61 ID:6zAkLP1h0.net
全員トライアドで戦おうぜw
むっちゃ初心者に優しい☺

575 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/24(水) 16:26:30.89 ID:/sp2T2hu0.net
トライアドって小さいからチャチく見えるけど実際はかなり性能いいんだよな
あれをコートの裏に沢山付けてデリンジャーごっこだな

576 :sage:2018/01/24(水) 19:12:25.76 ID:jgtJW+350.net
リタリエイターにWorkerのポンプアクションキット付けてる人いる?
もともとバレルがグラグラなとこにポンプアクションレバーつけてガションガションコッキングするみたいだけどバレルが余計グラつたりしないのかな? なんとなく剛性がたりなさそうな、、、

577 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/24(水) 20:59:19.38 ID:jVlBc/5d0.net
トライアドにつけるworkerのストックとかないのか?

578 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/24(水) 22:33:14.17 ID:Rozb7CSO0.net
トライアドにストック付けたら逆に使いにくいだろ

579 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/25(木) 15:14:33.98 ID:eepjLiNa0.net
無駄なのもナーフの醍醐味だよな

580 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/26(金) 00:54:49.85 ID:zr+oTcc60.net
>>576
バレルと銃口のつなぎ目にテープとかでスペーサとか付けて少しきつめにしとけば大丈夫じゃないか?

581 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/27(土) 05:18:15.14 ID:XVWiIOuf0.net
テープだの3Dプリンターだのしゃらくせぇ!アルミ塊からバレル基部を削り出そう!

582 :sage:2018/01/27(土) 14:03:52.32 ID:D10sNtUN0.net
旋盤やフライス盤ほしいよなぁ

583 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/27(土) 22:48:25.70 ID:rYEk1RNY0.net
デカいパーツ出せる3Dプリンタのが欲しいわ

584 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/28(日) 03:09:48.32 ID:IQOdw0c40.net
https://i.imgur.com/8byb8rm.jpg
Helios XVIII-700です
Apolloの最終進化?
神話的にも太陽神として同一視する向きがありますので
つながりは意識されてるとおもいます
Heliosは、上のタクティカルレールの使い勝手が
改善されたハンドル位置となっています。
そして、Apolloと違いハンドルはバネで前に戻ります
また、このハンドル片側分しかありません
説明書読まないマンとしては、ヤベぇ部品足りないとおもいましたが、
このブラスターはハンドルの着脱ギミックがあります
好きなときに好きな側に付け替えて使ってねという進化形です
もっとも、センチュリオンのようにハンドルが回転してくれないので
引きづらさはあるかもしれません。
写真では見えませんが、裏にはジャムクリーニングドアがあります
Apolloで必要性をみな口にしていましたがついにつきました
また、Phantom Corpsで追加されたハンドルが固まった際のリセットスイッチもあります
他には、使い道があまりない気がするハンドルが引けているか確認する
レディインディケーターなる窓が新規につきました
初速は89fpsとApolloとほぼ同じで騒音も同じです。

585 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/28(日) 03:11:40.87 ID:IQOdw0c40.net
https://i.imgur.com/xFOayjN.jpg
Mediatorです
モジュラス新セットのコアブラスターですね。
なぜ、分売なのか
なぜ、米密林でストック&バレルが4月販売なのか謎
そして、ハンドルを引くとギア音がします
内部構造がTwinShockのような仕組みと思われますが、
同じ下ハンドルのBattlescoutが無音でしたので
壊れているのか?と心拍数を上げてくれました
初速は64fpsとcoop氏並で一安心(今回も1fps及びませんが)
Strongarm並で、バレルつけると1割落ちますので
コアブラスターとしてはもう少し欲しいところですが
非電動モジュラスでは最強です
さし色の色味はなぜか、微妙にトーンダウンした青で
Regulatorやエリートの青と違います
悪い色ではないのですが、これから出るオプションがこの色だとすると、
ほかのブラスターに使いまわしたときにまとまりのない残念な感じに・・・

https://i.imgur.com/jPdh66W.jpg
Quatroblast Super Flip Blasterです
ダートゾーンのDoominatorで
構造的にも弾数的にもコピー品?
ただ、初速はさすがダートゾーン86fps出ます
Doominatorの57fpsを大幅に上回っています
ま、これだけ早いと弾が暴れて6m先の40cm四方の的に入りません
そこで、写真のアルミパイプを突っ込んでようやくまともになります(藁
ちなみに、ダートゾーンはバレル内径が太く2.7mmあります
1.9mm程度のナーフのバレルと違い口径が小さいと役に立ちません

586 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/28(日) 03:12:26.96 ID:IQOdw0c40.net
https://i.imgur.com/trYcMhb.jpg
MicroShots N-Strike Elite です
Strongarm Firestrike Hammershotの3種類ですが、
中身は全てJoltとおもわれます。
安いものだからなのか、デザイン上の問題か
裏はこんなシンプルな色味になってます
RayvenFireの真っ白よりましですが・・・
Sneak Attackerを見習え!と言いたくなります
Rebelleは女子向けだからでしょうか、ほぼ表裏に違いがありません。
この手のものは銃口から弾を入れるわけですが、
Hammershotは、段差があり引っかかって入れにくい謎設計
また、デザインがあれなので、ついダブルアクションの動作をしてしまいます。
初速はStrongarm53fps Firestrike51fps Hammershot50fps
と、誤差の範囲で多少ばらつきます
ちなみにJoltは57fps、Sneak Attackerは54fpsでした

>>552
より凶悪なPrometheus MXVIII-20Kが発表されましたね
フルオートは無駄球多いので、素早くマガジンチェンジできる
手動コッキングにも勝ち目はありそうですケド

587 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/28(日) 10:29:22.35 ID:dSrUQXtl0.net
みんな凄い!

588 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/28(日) 20:57:23.97 ID:A5OO3XYA0.net
ライバル買っても中々撃ち合う機会がないのと撃ち合う時の弾の問題どうする?ってなる
特に最近のライバルブラスターはアホみたいな装弾数のが増えてきて主催が数百発程度じゃ追いつかないわな
主催が1万発ぐらい保有しないとあかんだろうな

589 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/28(日) 23:39:03.81 ID:P05IyrNQ0.net
一万発は言い過ぎだけども、資金面での負担は大きいわな

そこは弾代カンパするか、割り切って社外品使うか

590 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/30(火) 21:16:13.46 ID:06zMyHpB0.net
ライバルのボールはダーツより劣化しにくいから、長期的にはライバルの方がいいかも
ちょっと踏んだくらいなら全く影響ない

591 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/31(水) 00:12:21.83 ID:OxjuLxDl0.net
ものすごく久しぶりにタイムライン上にジープとナーフと女の子の取り合わせが出てきた。
ナーフの教科書をやってた所だったけどさ、また再始動すんのかな。

592 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/31(水) 20:09:13.94 ID:y4/ziU6Q0.net
>>591
教科書がやってたような資料系のネタなんかナフ太郎に取って代わられてるし今更感が半端ないな

593 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/01/31(水) 23:44:23.00 ID:OxjuLxDl0.net
そういやwikiaも更新止まっちゃったね。せめて発売中一覧くらいは更新したいけど登録せんと駄目なんだよね?

594 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/02(金) 18:21:21.40 ID:ywLmVdqx0.net
リボルバー式ナーフの弾入れる穴の中心にある心棒ってなんの役目があるんだろ?

595 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/02(金) 21:08:56.75 ID:eIcsvwYN0.net
ダーツを均一に壁に押し当てる効果があるんよ。それで気密性を上げてる。

596 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/02(金) 22:26:06.77 ID:ywLmVdqx0.net
>>595
なるほど。Workerのシリンダーとかは心棒が無い気がするけど、デメリットになってるのね。

597 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/03(土) 11:27:18.18 ID:qYO0d+VT0.net
>>596
オレンジワークスの6発キットも同じようなもんだから段々気密悪くなってくる

598 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/03(土) 20:52:37.44 ID:XVr5qr7v0.net
>>597
その分スプリングを強化して本体壊してりゃあ世話ないなぁ

599 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/04(日) 22:08:05.71 ID:+ZS4gXyu0.net
最近ドラムマガジン欲しくなってきたんだけどやっぱ昔のランページとか買うしか今は入手方法ないのかな

600 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/05(月) 08:23:36.49 ID:4ZWiwnNd0.net
国内で店頭販売品を入手ってのは難しいだろうな
1〜2年前ならリノファイアとかハイパーファイアがあったんだが
フリマアプリやらヤフオクでもいいって話なら、ちょいちょいチェックすれば何かしらあるよ

601 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/05(月) 11:31:10.66 ID:qO5TkBwy0.net
電動ガンボーイズのスコープ、18mmやのに、ちゃんと付かない。。

602 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/05(月) 13:56:15.36 ID:yYFUOkjY0.net
>>598
それ故に改造したナーフは空撃ち厳禁だな

603 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/05(月) 20:07:47.48 ID:eg8QCHMT0.net
ナーフ のレールは19oじゃなかったか。
違ってたらゴメン。

604 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/05(月) 20:17:23.08 ID:fnbHME7P0.net
誰か助けて(´・ω・`)
メガセンチュリオン 連射してたらコッキングレバーが途中で動かなくなっちゃって…
一番後ろまで引っ張れるんだけど途中から押せなくなって引き金も引けなくって。
分解するしかないかなぁ。

605 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/06(火) 12:35:15.92 ID:LcgQpk730.net
マガジン抜いてもダメ?
責任はとらないけど、案外力ずくで戻してもなんとかなる場合もある

606 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/06(火) 15:00:08.78 ID:ZygTDFOV0.net
トリガー引きながら押すとか

607 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/06(火) 17:46:46.35 ID:7eeGT+be0.net
アイスセンチュリオン買って、構造を理解して分解。

608 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/06(火) 20:15:51.63 ID:kLzhuVKI0.net
ご意見ありがとう。とりあえず経過報告。
マガジンは抜けるけど状況変わらず。
トリガーは引くことができないので仕方なく分解。
ギヤが割れたりはないんだけど異常が有る状態からスタートしてるから組み直そうと思っても正常な状態かわからない。
ようつべで海外の人が分解してる動画探してみてるけどなかなか良いのがないのでのんびりいきます。

609 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/06(火) 22:23:09.19 ID:qyN3m+5r0.net
よりによってセンチュリオンは辛いな
あれはかなり内部構造が複雑

610 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/06(火) 23:56:06.32 ID:kLzhuVKI0.net
お騒がせしました無事直りました。
コッキングレバーを勢い良く動かしているうちに本来かからないタイミングでロックがかかってしまったようです。
普通ならコッキングレバーを動かしたりトリガーを引くなりで解除されるはずがずれてしまってうまくいかなかったようで。
部品外したりつけたりいろいろ試してるうちになんとかなりました。
はっきり状況や再現性がわかると良かったのですが…

611 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/07(水) 01:21:25.36 ID:STsCZJXs0.net
ストロークも長いんだから無理させず確実なコッキングを心がけろとしか言いようがない

612 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/07(水) 09:32:05.54 ID:/gw848QA0.net
>>611
たいして役に立つことも言ってないのになんで上から目線なのw

613 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/07(水) 16:24:56.13 ID:STsCZJXs0.net
連射トラブルの書き込み見てセンチュリオンのアイスモデルでボルトを引いてる時の各パーツの動きを見てみた
考えられるのは連射を急ぐあまりトリガーを中途半端に触った状態でボルトを操作したのが原因で
トリガー周りのロック系のパーツの噛み合いがずれたりした可能性がある

614 :sage:2018/02/09(金) 08:34:09.44 ID:f8KfmP7Z0.net
workerのf10555ってどんな位置付けなんだろ?
3Dプリント製品がf10555ということなのかね?

あとこの会社って台湾にあるの?

615 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/10(土) 23:21:37.94 ID:LSOBroQn0.net
>>614
香港だと思ったぞ

616 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/11(日) 18:58:33.48 ID:tZ6J/uWE0.net
メルカリ交渉しまくって購入ヤフオクで販売って奴がでてきたな〜

617 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/12(月) 03:03:34.01 ID:Y6Pfx89J0.net
嫉妬してないでおまえもやればいいじゃん
儲かるのならw

618 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/13(火) 02:19:59.16 ID:JZQiKXnN0.net
ジャンクに誰も買わないようなアホな値段つけてんだろ

619 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/14(水) 15:15:13.47 ID:4k4ynFma0.net
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/

620 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/14(水) 16:59:52.10 ID:PfsMo3y00.net
ゾンビストライクハンマーショットでN-ストライクエリート リフィルパックの弾を使ったら
5発中1発が発射されない(詰まってる感じ)になるんだけど
ストライクエリートの弾は対応してないんだっけ?

621 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/14(水) 17:35:32.54 ID:IFOONUDA0.net
全部対応してるよ。
弾が引っかかってる感じならごく少量のシリコンオイル塗るといいかも。

622 :sage:2018/02/14(水) 18:43:09.70 ID:jFgMtbUS0.net
教えてください
リタリエイターのトリガーの前にあるナイロン樹脂ぽい白いパーツはどういう役割をしているのでしょうか?

623 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/14(水) 20:59:02.56 ID:2/gJw4Ac0.net
リタにそんなパーツあった?
トリガーの前にはマガジンリリースレバーしかないような

624 :sage:2018/02/14(水) 21:40:41.63 ID:yF9z0XWj0.net
あ、言葉たらずですまんです
分解した時の中身のパーツのことです

で、自己解決しました。
コッキング中にトリガーを引けなくするためのパーツでした

625 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/14(水) 23:49:58.68 ID:38ln/Oyf0.net
しかし最近米尼で荷物が途中でロストって嘆きのツイート多いな

626 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/15(木) 05:33:31.72 ID:2MdQJadA0.net
ロスト覚悟でアルテミスその他注文してみた。
どうなるんだろうか?(((o(*゚▽゚*)o)))

627 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/15(木) 08:06:15.55 ID:2rln2+wg0.net
頒布用に大量に買うからじゃない?大きな箱ほど破損しやすいとか。

自分はほとんどトラブルなく届いてるよ。

628 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/15(木) 19:12:47.64 ID:TrF2F0Ij0.net
入間のコストコでナーフのペダルカーが売っていた
ブラスターは無い

629 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/15(木) 21:24:59.67 ID:8hLqMR+H0.net
米Amazonはロストがめんどくさいので、最近はヤフオクで買ってるな。

630 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/16(金) 10:18:26.71 ID:znRd8AhX0.net
送料2千円掛かるから、やはり3個以上買うでしょ<米。
どうしても箱大きくなるし、同種複数買いだとさらに。

631 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/16(金) 21:59:01.43 ID:QOxrnxUV0.net
モジュラスオプションのナイフと手榴弾2個がセットになったやつが欲しくてずっと探してるが全然見かけない
いくら絶版っつっても極端な気がするけど、あれそんな生産数少なかったん?

632 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/17(土) 00:30:35.67 ID:xE3K4MKA0.net
>>631
本国で販売終了したらほぼ絶望だね
あとはイーベイあたりで出てくるのを待つしかない

633 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/17(土) 15:28:30.82 ID:fPZoX9Zr0.net
>>631
俺も欲しかったけど、売ってるのは見たけどめちゃくちゃプレミア付いてて諦めたわ

634 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/18(日) 00:02:34.15 ID:ZSj4ZCGK0.net
eBayは結構チェックしてんだけど、レイヴンスティンガーとかWOロンストとかのがまだ見かけるっていう

635 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/18(日) 08:37:07.40 ID:9c6wO6wk0.net
クロノスってどんな感じ?ホップアップが気になる!

636 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/18(日) 13:57:29.36 ID:UUIQjYWo0.net
未開封のレイヴン買ったのに誘惑に勝てず開けてしまった・・・

637 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/18(日) 14:54:36.74 ID:GrZv4tIY0.net
タカトミがナーフ取扱い終了だって。ツイッターに書いてた。

638 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/18(日) 15:01:46.32 ID:cGkhlwqP0.net
棚卸しじゃね?

639 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/18(日) 18:06:29.74 ID:Z84uj1080.net
>>637
そんなの見た記憶無いんだが、よかったらどこか教えてくれるかな?

640 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/18(日) 18:19:55.38 ID:GrZv4tIY0.net
>>639
ベテラン勢が議論してたのがTLに流れてきてたんだけどさ。今見たら見当たらないってことは削除したんかな。

641 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/18(日) 18:46:04.69 ID:Z84uj1080.net
要はデマってことかな

642 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/18(日) 18:50:07.39 ID:L50c+dy70.net
タカトミ ナーフ でツイッター内検索ぐらいしろ

643 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/18(日) 23:56:29.49 ID:sHyXprDs0.net
RTが勢い良く伸びてビビって削除の展開じゃないか?
もう少し発言には気を使えって感じ

644 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/19(月) 00:29:59.23 ID:GakT+/5C0.net
>>642
そんな偉そうに威張られてもなあ
普通にざっと探ってみて何も出てこなかったから聞いてるんだが

645 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/19(月) 01:14:14.50 ID:fZc/Suf50.net
>>644
えっ?フツーにまだ残ってるじゃん
この程度のもん探せないとかもうツイッターやめちゃえよw

646 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/19(月) 05:21:52.19 ID:xRWKO0MQ0.net
>>645
残ってないけど?
ファンによる噂話が多少ある程度でタカラトミー自身によるツイートや販売者側からの確定的な情報等はまったくない

だいたいこの程度の事でこれだけ偉そうな態度とれるってどんだけだよ
沸点低すぎだろ

647 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/19(月) 06:16:23.16 ID:QxD5ByCA0.net
ワンフェスで新品の海外物NERFを大量に並べて売ってたのいたけど、あれって自作ガレキ販売イベントちゃうの?
既製品の新品のプラモも合わせて売ってたけど、どういうイベントなのかわからんくなったわ

648 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/19(月) 07:03:09.30 ID:S6R7qtyo0.net
もともとの>>637のカキコが
「タカトミがナーフ取扱い終了だって。(業界通っぽいファンが)ツイッターに書いてた。」
ってことだったんだよね。
省略しすぎてて誤解を招く表現であったことは否めないからタカトミからの公式ツイートがあったと誤解されても仕方がない。
んで、いつものマウントくんうざいからもうちょっと口の利き方なんとかならんかね。

649 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/19(月) 08:06:46.05 ID:nkf6p/A20.net
>>648
ミスリード誘って書いたって事だろ?
つまりデマだよ

650 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/19(月) 09:50:39.30 ID:LM82RmaG0.net
公式のツイートでもなんでもない、ただの噂話でしょ?
まだ騒ぐような段階ではないよね

651 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/19(月) 18:10:13.04 ID:wauovMnQ0.net
ジャッジをAmazon発注したら、箱デカくて困惑。
薄っぺらい中身でも一番長い部分に合わせるから。

652 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/19(月) 19:26:13.45 ID:5kt1XIE+0.net
>>647
ガレキの当日版権販売の他に古いおもちゃ売ったりするフリマの側面もあるからね

653 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/19(月) 20:49:38.96 ID:QxD5ByCA0.net
>>652
そうなのか、それは知らんかったサンクス

654 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/20(火) 06:37:10.27 ID:84AnMLHu0.net
https://youtu.be/x2aP0nziDA0
デルタトルーパーかっこいいような気がするけどなんか微妙だな?
久々に普通の感じのブラスターだけどバレルにアンダーレールないしストックもなんかこう…

655 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/20(火) 13:53:50.37 ID:7o7u9M5u0.net
なるほどタカトミモールにナーフが一つもないのを見て取り扱い終了とつぶやいたのが原因か
確かに公式サイトの購入ボタンからジャンプしてもタカトミモール内で検索しても出てこないな

656 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/21(水) 04:19:04.04 ID:r10g8/xn0.net
ユニークで個性的なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

XW0OI

657 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/21(水) 10:44:22.36 ID:dY2E2Szb0.net
>>654
デザインがスタッツXSHOTぽくなってちょっとチープに感じる

658 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/21(水) 18:38:57.57 ID:wfXXIRAN0.net
http://www.neoujin.com/?p=30675

だってさ

659 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/21(水) 18:42:36.41 ID:Vj4wSGlh0.net
いいじゃん、楽しそう!
ビーダマン遊び的なノリか

ナーフオフというとサバゲーマーによるサバゲ的運用かシューターによる競技がメインになりがちだしな
勝敗云々よりとにかく持ち寄ってワイワイ遊んで楽しむというスタンスは好感が持てる

660 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/21(水) 18:43:38.21 ID:FBKYZhs50.net
ええやんええやん。
昔やってたようなシューティング競技会が減って最近は対人ばっかだったからさ、こういう的あてメインのイベントは良いな。

661 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/21(水) 18:45:10.73 ID:Vj4wSGlh0.net
もちろん競技として遊ぶのも楽しいんだけど、あんまり勝負として先鋭化しすぎるのは良くも悪くもあると思うからなあ
型にはまらず色んなタイプ、色んなスタイルのオフ会が並列共存するのが理想

662 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/21(水) 20:14:34.17 ID:8jTT6L9j0.net
タカトミに一応問い合わせしてみたけどこれはどう解釈すればいいんだろ?って返答だった

663 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/21(水) 21:32:54.19 ID:rEEYpOtH0.net
>>662
是非詳しくお願いします

664 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/22(木) 07:00:50.58 ID:tQnjlWkL0.net
ナーフな愛のバイブスがポジティブな感じでお願いします

665 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/22(木) 08:03:17.00 ID:4oUyJXVP0.net
色々と検索してたら、こんなのに行き着いた。

【競技玩具】フリックス・アレイ

http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1506468180/

666 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/22(木) 08:10:23.14 ID:ApKu6TdX0.net
>>665
宣伝はもっと人の多いところに貼らんと意味ないよ

667 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/22(木) 17:39:41.31 ID:v5napwgD0.net
タカトミに2度目のもう少し突っ込んだ質問を送ってみたが公式ページで案内している以外の情報は持ち合わせてないそうだ

668 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/22(木) 19:24:03.97 ID:pcaKqTE40.net
ゾンビ・ロングショットを甘から買ったら
箱が嫌がらせレベルで吹いた(w。家具か。

669 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/22(木) 23:15:30.84 ID:v5napwgD0.net
>>668
日米どっちの尼?

670 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/23(金) 07:57:03.52 ID:q3OVsU4k0.net
>>665
読んだ。
書いてある内容がホントなら、ひでえ話だなあ。
海外版ナーフ持ってったら、「ナニコレ!スゲー!スゲエー!」っていきなりガチャガチャやられたり空撃ちされたりするんだろうか。
周りの大人たちは、ホントに何も言わなかったんだろうか?

13 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (アークセー Sx79-EYw4 [126.189.25.149]) [age] :2017/09/27(水) 10:47:38.44 ID:/ymhWRtKx
フリックス・アレイそのものは、好きだよ。うん。楽しいし、面白い。
でも、そこに、野獣のごとく欲望の赴くままに振る舞い、大きな声で騒ぎ立て、初対面の人間でもお構いなく近寄って来るような子供を参加させるのって、どうなの?

しかも、騒ぎ出したり制御不能に陥る度に、たしなめるでも叱責するでも無く、離れた場所に連れてって運動させて発散させるだけ。
戻って来て、しばらくしたらまた暴走→離れて発散…の繰り返し。

ちゃんと「おとなしくしなさい」「他人のモノに勝手に触っちゃダメ」と言い聞かせて、それが出来なきゃ最悪退場とかペナルティ加えなきゃ。
根本的な解決になってない。

「言うこと聞いて、おとなしく出来ないなら連れて行かないよ!」くらいの強権発動してくれないと。監督者ならば。

671 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/23(金) 12:16:43.26 ID:6ThHUM590.net
>>670
こっちに持ってくるな。

672 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/23(金) 12:44:07.69 ID:3IYq2efv0.net
https://www.youtube.com/watch?v=09vRjUO4aSk
https://www.youtube.com/watch?v=VMr2wasO6ME
https://www.youtube.com/watch?v=Rcmx3Y0gA5M&t=31s
バズビーの新製品面白そうなの多いなあ
バズビーってナーフのダーツ使えるっけ?
Mutatorはともかくcommunicatorは日本の電波法とか大丈夫なんだろうか
あと弾速計バズビーからも出るのね

673 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/23(金) 15:55:06.11 ID:xseccN800.net
>>672
多分電波法でアウトだろうな・・・
ナーフのトランシーバー持ってるやつも使わないようにしてるみたいだし

674 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/24(土) 13:05:01.36 ID:Xb1jMTqc0.net
コストコ行ったらナーフのロゴの入った子供用のカートが売ってた
アメリカンキッズはあれに銃器いっぱい積み込んで走りながら撃ち合ったりするんだな
さすが銃社会

675 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/24(土) 16:19:49.00 ID:V6zKq8tM0.net
ナフ太郎さんがレビュー動画上げてたよ。
結構デカいみたいだ。

676 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/24(土) 23:31:35.79 ID:Br0ofEbT0.net
米尼…Lost。

677 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/25(日) 04:44:37.11 ID:jGD7qBxL0.net
>>676
またかよ、送料一番高いやつにしたのか?

678 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/25(日) 14:10:00.32 ID:YddNpeib0.net
光が丘のイベント行ってる奴いる?
主催がほとんど呟かないからさっぱり状況がわからん

679 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/25(日) 15:05:19.93 ID:qyIdpuOS0.net
>>678
ああ、あの人はイベント中はあんまり呟かないよ。

680 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/25(日) 15:50:43.06 ID:22pxoAIL0.net
イベントといえば子連れ参加に嫌悪感ってかヘイト撒いてる人いるみたいだね。

681 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/25(日) 16:15:19.31 ID:qyIdpuOS0.net
>>680
その人、事故で亡くなっただか意識不明で入院中らしいよ。

682 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/25(日) 16:43:26.92 ID:22pxoAIL0.net
すまん、意味がわからんわ。

683 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/25(日) 20:01:07.05 ID:jGD7qBxL0.net
>>678
そんなのあったのね

684 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/25(日) 22:00:42.87 ID:qrs2378t0.net
>>683
>>658

685 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/26(月) 14:16:50.84 ID:vGDSOPWM0.net
>>684
弾の出るものなんでももってこい祭りのあれか

686 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/26(月) 14:29:20.34 ID:EEe0DA640.net
>>672
ボルトアクション面白いな
新型ナーフの電動装填ブラスターも面白そう
ナーフで薬莢付きのボルトアクション型が欲しいな
実用性は低いけど1発撃つごとに薬莢が飛び出すのは楽しそうだ

687 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/26(月) 18:18:18.03 ID:IUj+HVUI0.net
薬莢出なくても良いからちゃんとしたボルトアクションの奴は欲しいな

688 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/26(月) 23:30:36.14 ID:vGDSOPWM0.net
薬莢でボルトアクションは過去にバズビーあたりがやってるから真似はしないだろうなあ

689 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/27(火) 02:06:38.37 ID:Rib+RLbY0.net
やっとランページのICEカラーげっちゅ。1万円以下ならば
米尼から高送料で買うのと変わらんので、並行輸入品を。
ああ、(*゚ー゚)ダッコして寝たい…。リタリICEのストックと
ミニマグ装備してあげたい。
 
https://i.imgur.com/Gli9X4l.jpg

690 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/01(木) 01:21:41.34 ID:UKUIyquc0.net
米尼でウォッチしてたナーフ、全部値上がりしてるなぁ。
デップーさん仕様もノーマルもクロノス上がってるし。
またしばらく眺めてよう。

691 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/02(金) 12:07:23.08 ID:6CB6+7190.net
>>690
一瞬上がってたけどまた元に戻ってないかい?

692 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/03(土) 09:40:29.89 ID:zqDBjNgC0.net
そのデップークロノス、どうしても欲しくて米甘さんの
一番高い送料で発注してしまった。廃れて格安出品前に
程度の良いものがなくなりそうなので…。

小学館の翻訳アメコミ全部買うくらいデプ好き。

693 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/03(土) 16:28:09.16 ID:SilWeSwW0.net
ビジロンのパチが出回ってるらしいな
どんな具合か気になるし調べてたら手放したボルテックスブラスター欲しくなってきた
ゾンビのリップショットとかかわいいよね

694 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/03(土) 16:28:14.29 ID:uVt3+X0s0.net
米尼の目下の敵は途中まで出荷されて出荷規制品扱いなのか荷物ロストのキャンセルかまされる事か

695 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/06(火) 13:51:22.43 ID:uvDwZFj+0.net
ビジロンコピー、UFOキャッチャーの景品みたいだね。
ギミックが多少オミットされてるが、円盤発射機構的に
ナーフ準拠みたいだ。

696 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/06(火) 17:02:28.44 ID:9p6sCUGW0.net
ちょっと初速遅めみたいなレビューあったね。
継ぎ足しローディングができる数少ないブラスターだし装弾カバーがバシャッと開くのきもちよすぎる。

697 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/06(火) 17:09:29.90 ID:yEotdYBg0.net
フライングソーサーガンっていうんだな
TYPE-Bの塗装は元ネタとほぼ同じという

698 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/06(火) 18:43:09.86 ID:ZWyEAkmq0.net
すげえ毒々しい色だな・・・
どうせならデザインが超かっこいいプロトンもコピーして出してくれ

699 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/07(水) 11:40:51.96 ID:7OoNFwE70.net
スリングファイアのループレバーって2種類あるの?画像検索したら丸いのが出てくるんだけど。

700 :sage:2018/03/07(水) 18:17:51.97 ID:PoP4GIXS0.net
>>699
丸いレバーって発売予定のスカベンジャーのことかと思ったら、確かにスリングファイアの画像検索で大きめの丸い形状のレバーのやつもでてくるね。

画像の縦横比がおかしいのかなんなのかわからんな

701 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/07(水) 18:39:57.71 ID:nl0OU1rt0.net
https://i.imgur.com/f0nN54r.jpg
https://i.imgur.com/9yaztir.jpg
モジュラス版デモリッシャー、純正なのにパチモン感がすごい
カラーリングはともかく4面レールバレルと3連レールアタッチメントは楽しそうだ

702 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/07(水) 19:11:31.27 ID:OXPowynB0.net
ヨドバシ、Nerf売り場の下げ札の下に無いから遂に終わったかと思ったら別の場所にあった
ただ、黄色いバッタ物の方が多かったわ

703 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/07(水) 19:19:57.87 ID:pKsTR21K0.net
>>701
ストックになんで魚肉ソーセージ差してるのかと思ったら、予備マガジンだった

704 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/07(水) 21:45:34.00 ID:dgtqQCPX0.net
メルカリで子どもが欲しがってて....とか言って値切って買ったあとスプリング入れ替えて転売してるyuって奴、値切る理由ダサすぎて笑えるわwwww

705 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/07(水) 22:04:45.77 ID:Xyvqr/B60.net
https://i.imgur.com/ujd6Bso.jpg

雑比較だが、ストックを見れば原因が比率が変な為なのは判ってもらえるかな?

706 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/07(水) 22:29:06.25 ID:pKsTR21K0.net
>>705
マガジンリリースの位置が違う、メンテナンス穴の蓋の形状が違う、グリップの表面が木目調ではなくツルツルになっている
ハンドル以外に、なんで直したのかわからない部分が変わっているので、純正品じゃないように思える

707 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/07(水) 22:46:26.48 ID:Xyvqr/B60.net
比率しか気にしてなかったが、ディテールが結構違うんだな

708 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/08(木) 03:08:27.51 ID:yF0UN1QN0.net
正直こっちのマガジンリリースボタンの方が使いやすそう…

709 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/09(金) 23:05:31.48 ID:yYog3L+j0.net
>>703
むしろギョニソホルダーだったらいいな
メガダーツホルダーにギョニソはまるかな?

710 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/10(土) 11:42:37.74 ID:HIolL9RU0.net
トライアド店頭で見なくなって来たと思ってたら、アマでプレ値になってるな。生産中止したのか?

711 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/11(日) 14:37:55.99 ID:IheMadl20.net
ハンマーショットのオレンジがグレーより安かったので
2丁め買っといた。見た目も性能もお気に入り。

ゾンビって良いブラスター揃ってるなぁ。

712 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/13(火) 17:54:23.71 ID:dEOOXvph0.net
なんだろ?
 
https://i.imgur.com/QCryYdU.jpg

713 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/13(火) 21:14:15.82 ID:VAN6+4mF0.net
>>712
マキタが充電式アイロン出したのかと思った

714 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/13(火) 21:52:45.66 ID:23Ze9zdz0.net
えらくラインを違えたデザイン…レールは下にあるのか…トリガーもおかしな位置に…黒いの…コンセント!?
2秒くらい素で検証してた。

715 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/13(火) 22:01:56.64 ID:86cx/s4F0.net
エイリアンメナスっぽいラインだな

716 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/14(水) 00:53:46.93 ID:ULFNbff30.net
Amazonって画像ミスるの稀によくあるよね

717 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/14(水) 19:53:25.13 ID:FsdmHx4g0.net
どちらも「のばす」でしょう

718 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/16(金) 15:00:32.17 ID:MTzFYy4d0.net
おい!はやく座布団くれよ!

719 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/17(土) 01:46:09.56 ID:1I4Iak5U0.net
木久扇師匠の全部持ってって!

720 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/21(水) 14:49:17.17 ID:kQko/+F40.net
うへぇまた米尼ロストだ
i-parcelはほんと多いな

721 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/21(水) 16:42:08.46 ID:S1P+dDMg0.net
米尼ロストしたまま長期出張行って戻って来た
3ヶ月以上経ってるけど大丈夫かな

722 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/22(木) 03:46:44.74 ID:7Eyb5i7+0.net
センチュリオンのと互換性あるマガジン使える、ストライフ感覚で扱えるサイズのメガブラスター出ないかなー
手コキブラスターは作りやすいんだろうけど流石にポンプアクションばっかでつまらん
マストドンは唯一電動メガだけどデカすぎて無理

723 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/22(木) 09:46:28.35 ID:FSQq+/bS0.net
マガジンがあのサイズだから、どうしてもデカくなりそう

でもメガマガジン機種はそろそろ新作出て欲しいなー

724 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/23(金) 00:52:38.74 ID:eeSs8Z0s0.net
ここ数日突然興味が出てきて一個目を買うために色々調べ始めました!
……もしかして、今から欲しいもの探すのハードでは……?
レイブンってのがP90みたいな形状+ブルパップで気になったんだけど

725 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/23(金) 02:10:14.82 ID:NI4wTl4q0.net
沼に飛び込むつもりならヤフオクメルカリで粘るか、金にモノ言わせて米尼から個人輸入or日尼で並行輸入品を買うんだ。欲しいものは欲しいと言え!総てかなぐり捨てても惚れたモデル (やつ)を落とせ!買いそびれた悲しみに、タカトミがこうで悪かったのう…
レイブンは唯一のブルパップブラスターだから俺も好きだな。ほぼフロントしか拡張性ないけど、どう組み替えてもしっくりくる。

726 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/23(金) 03:16:12.01 ID:NI4wTl4q0.net
クロスボルトもブルパップか。影が薄すぎる…

727 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/23(金) 08:14:40.21 ID:hP53+8m70.net
クロスボルトはダーツを選ぶのがねぇ。

728 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/23(金) 08:33:21.44 ID:7pnJ8fnc0.net
並行輸入レイブン五万円なり。見なかったことにしましょう。
最初はその辺でハンマーショットでも買いますかね。国内版でも楽しめるみたいだし
マガジン交換楽しみたかったけど、そっちは海外のストライフかリタリエイターいくかな。

729 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/23(金) 08:40:55.54 ID:sswMqlwO0.net
関東圏ならナーフ会やってる連中多いから参加するといいよ
あの連中、レイブンファイア8000円でやり取りしてたわ

730 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/23(金) 09:46:51.88 ID:wQ6H9JkE0.net
一見さんは頒布参加出来ない
何回か参加して顔覚えられてからだ

731 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/23(金) 14:03:50.95 ID:sswMqlwO0.net
>>730
おっ!参加者やな
一見が買ったってツイート見た気がするけど気のせいなんかな?
あそこってあんま雰囲気良くないんか?

732 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/23(金) 14:54:43.34 ID:hP53+8m70.net
トカゲ会なら誰でも頒布参加出来るが、ほかの所の事を書いてるのかな?

733 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/24(土) 01:01:16.04 ID:P2HZtZJ00.net
タカトミモールもヨドバシもジョーシンもナーフ販売停止。
エディオンとビッカメは在庫僅か。トイザらスも品揃え縮小。
こりゃ日本市場から撤退かな?

734 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/24(土) 01:34:13.97 ID:Jr+CTDm90.net
こりゃ日本法人来るかな?

735 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/24(土) 01:41:23.58 ID:A4arFJ830.net
内地のイベントなんて参加できませんわ
レイブン内部機構アップデートして来日は夢見ることすらできないか。通販で安くてファイアの16000円かぁ……

736 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/24(土) 17:47:38.18 ID:YKn7h7u10.net
引越しにあたって段ボールにナーフ詰めてるけどメチャクチャ多くて笑ってしまった
ストライフレイブンリタリあたりは収まったけどオプション・予備マグが多すぎる!ジョルト系だけで7丁あるし…しかもレボニクスとかセンチュリオンとか分解してもデカいヤツがまだ控えてる…

737 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/24(土) 19:54:26.00 ID:/uUDx5lh0.net
おいおいおいツイッター勢の言う通りになっちまいそうじゃねぇかよ

738 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/24(土) 21:04:01.78 ID:uth+6PbJ0.net
>>724
今ヤフオクにまとめ売り的なので出てるのそうじゃない?
あんま詳しくないけど
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l435829356

739 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/24(土) 22:46:37.14 ID:amxx2qx/0.net
うぉい、日尼自身の正規販売でにハスブロ名のナイトロやディスラプター出てきるぞ

740 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/25(日) 01:14:02.43 ID:780hkAsY0.net
あれってアマゾンが仕入れて販売してるやつでハズブロが日本で直販するってのとはちょっと違う気もするけど。
どちらにせよ電気屋での店頭販売は消えそう。

741 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/25(日) 02:53:34.61 ID:S92iCs2H0.net
タカトミのナーフ撤退はほぼ確定かな?最大の問題はダーツ類が店頭で安定して買えるかどうかだなあ

742 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/25(日) 08:47:43.27 ID:Ur1hYjuP0.net
>>738
マグナスもオレンジトリガーだしラインナップ的に沼の人かな
断捨離で沼から上がってきた感じか…

743 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/25(日) 14:11:33.24 ID:zs6l3q8y0.net
>>738
エリートレイブン! これっすわ。お値段どんどん上がるなー……
日amazonにオレンジトリガーが次々と出品されて行くけど、いつもこんな感じで不定期に仕入れられるんですかね
それとも向こうのトイザらスの在庫が……

744 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/25(日) 14:27:33.32 ID:S92iCs2H0.net
>>743
気になって日尼検索してたらボッタクリ価格には警告マークとカーソル当てると本来の価格が表示されるのね

745 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/25(日) 20:36:10.22 ID:PQnfi+l10.net
>>744
どこに出るの?

レイブンって何がそんなに人気なん?
ストライフとかデソレイターでいいじゃんって思う

746 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/25(日) 20:40:02.75 ID:wh5ws5mU0.net
ブルパップの電動がレイヴンぐらいしかない

747 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/26(月) 01:04:35.87 ID:ORmcV2IR0.net
まずブルパップってのがいいし、何より見た目がかっこいいじゃん
ナーフ戦での取り回し易さと有利不利しか頭にない人にとってはストライフ使えよって思うんだろうが、ナーフって基本ロマン武器だろ

748 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/26(月) 01:14:53.64 ID:4xdWajTN0.net
ダーツ棒スリケン欲しいな

749 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/26(月) 14:02:40.13 ID:beC4XlGl0.net
ナーフ 手榴弾欲しいけどいっこ5000円超+送料…
ポイポイなげたりしたい
ナーフ弾以外も、液体と気体以外で入るならなんでもぶちまけられるのがいあ

750 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/27(火) 00:18:01.00 ID:prYMLN/b0.net
>>745
新品と中古品の出品リストが表示されてるとこ、ぼった値だと値段に小さなビックリマークついてる

751 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/27(火) 23:59:05.82 ID:tjKKFgfI0.net
ストライフ届いた! ナーフデビューだー!
思ってたより撃ってる感あるんですね、これ
……かっこいいストックつけたいなぁ。バレル伸ばしたいなぁ

752 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/28(水) 00:54:01.79 ID:vuWAfLAt0.net
>>751
ナーフデビューおめでとう!
ストライフならWORKER製のストックが似合うよ
https://i.imgur.com/vLUr4Sv.jpg

753 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/28(水) 02:18:22.44 ID:fLqPEQZ50.net
なにこれぼくの持ってるのと違う! ずるい!
カラーリングとライン統一かっこいいな
パーツ見ても完成図イメージがうまくできないから、カスタムシミュレーターとか欲しい……

754 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/28(水) 15:03:28.50 ID:VIG2CVqT0.net
このタイプのストックは一番手に入れやすいよ
今なら日尼にもあるし

海外輸入の方が安く手に入るけど、沼が加速する

755 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/28(水) 17:21:37.34 ID:apHA51Qw0.net
今は在庫があるわけか
ストックだけに

756 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/28(水) 19:24:55.12 ID:bPyums9a0.net
>>752
初心者にいきなり沼から話しかけんなw
workerといえばB&Tっぽい折り畳みストックがかっこいいな
https://i.imgur.com/h69uCk5.jpg
PDWタイプのワイヤーストックもカッコいいんだけど伸縮できるやつはほぼ流通してない…

757 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/28(水) 19:46:11.43 ID:jLkPZj2o0.net
米尼はポチるだけで勝手に届くけどMOD系は多少なりとも販売相手と会話しないといけないと聞いてなかなか手を出せない…
欲しい奴は結構あるんだけど…

758 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/28(水) 21:52:16.72 ID:puB/yHbh0.net
とりあえず黒バナナが欲しいですね。
あとストライフは腕を突き出して構えるには大きかったんで、脇を固めてかっこよく安定させるためにストックは欲しい
https://i.imgur.com/yw5ieqD.jpg
こういうのには惹かれてしまう
的もないし電気のスイッチに当てて遊んでます。狙おうと思えば精密に狙えるんですね、これ

759 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/28(水) 23:41:50.99 ID:I5HBQjIC0.net
まぁトラブルがあればメッセージ送るなりする必要はあるけど、グーグル翻訳でなんとかなるよ

760 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/30(金) 11:12:03.07 ID:xSOoXyco0.net
可動式のストックはなんか安定しないんだよな
あと棒で構成されたのはフニャフニャしてるし
やはり本体と一体型のものがいいな

761 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/30(金) 14:45:18.09 ID:K2Gi/Prp0.net
初めて買うのはストライフってのがよかですか?
なんかプレミア価格ぽくなってますけど

762 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/30(金) 14:59:48.78 ID:Yd5EEiuG0.net
初めて買うんなら今ならディスラプターがいいよ
ストライフは海外でモジュラスカラーのが出たんで待ってれば国内でも出そう

763 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/30(金) 19:31:27.66 ID:kQjirO3R0.net
少しプレ値だけど尼で買えるしそこまで高くないハンマーショットもいいと思う

764 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/30(金) 20:14:00.76 ID:hKkSMmrJ0.net
ナーフ・ライバルは別スレですか?

765 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/30(金) 21:40:18.82 ID:JF1uWCp80.net
最近はmodパーツやら親製品、あと古いのも紹介してくれる人増えたからいいよね。YouTuberもいるし。

昔は社長とかアメトイ畑の人くらいしかいかなったから普及してきたってことなんだろなー

766 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/30(金) 21:40:35.60 ID:dc4//pxl0.net
そんなわけないだろ

767 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/30(金) 22:31:05.70 ID:7CB97f6F0.net
初ナーフですが、子供が遊ぶためにSWモデルのものを買おうと思っています(子供の食い付き的に)。
で、2〜3質問なのですが

・ポー・ダメロンモデルとハンドガンの方のストームトルーパーモデル、キャシアン・アンドーモデル、
レイモデルのうちの2〜3丁を考えていますが、どれも子供が差を感じない程度に同じスペックと思って
良いのでしょうか?

・米尼で売っている、3丁セット?のSW版ブラスターはハズブロのナーフとは違うのですか?
ttps://www.amazon.com/dp/B06XHSFYBH/  ←こやつ

初心者丸出しの質問ですみませんが、よろしくお願いします

768 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/30(金) 23:35:13.87 ID:y1H/R7360.net
スターウォーズは、ジェダイの復讐(not帰還)で終わってるからなー。

769 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/30(金) 23:44:22.68 ID:JF1uWCp80.net
全国でイベント開かれてるし間違いなくプレイヤーは増えてるはず!

>>767
スターウォーズ系は性能はどれもほぼ一緒だよ。見た目と使い勝手が違うくらい。
3つセットはかなり古いモデルになるから今から買うには割高かも。

770 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/31(土) 10:20:42.87 ID:C31Bvq770.net
3丁セットのやつ、10年くらい前の旧ダーツがついてるね
今のダーツも使えるし、SW系は最近のも威力低めになっているから性能自体はそんなに変わらないのかも
あと、最近はコストダウンで片面しか塗装してなかったりするから、古い方が見た目はいい場合もある

771 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/31(土) 10:23:46.27 ID:C31Bvq770.net
あと、最近のSW系は発光&サウンドギミックがついているので、弾を入れなくても遊べる

772 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/03/31(土) 11:36:25.65 ID:AiyYDc6a0.net
日尼でのハスブロ直販が開始されたからか、転売屋が慌てて値下げして売り始めたなw
それでもまだまだ割高なんで買う気も起きんが……

773 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/01(日) 00:09:50.99 ID:a244kNc70.net
workerのストライフ用ストックってモジュラスシリーズにポン付けできませんかね...?
リーコンにPDWストック付けたいの...

774 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/01(日) 00:34:12.73 ID:oseL5b0X0.net
>>773
ナーフのストック基部は基本共通だからストックはどのブラスターにもつくはずだけどな
ナーフブランドで出てるスーパーソーカーのストックすら付くし

775 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/01(日) 01:55:36.44 ID:a244kNc70.net
>>774
そうだったのね...これで安心してworkerデビューできるのだわ。9mmARっぽいものが作れるのだわ...

776 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/01(日) 04:43:55.21 ID:SvcuASH50.net
電動タイプならどのストックでも付けれるけど、手動タイプはそのままじゃ付けれないストックもあるよ

777 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/01(日) 20:37:16.48 ID:jVhVSfjV0.net
最近クロスボルトが気になって仕方ない

778 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/02(月) 05:15:06.21 ID:e5YvCJFA0.net
>>767
心が汚れてるから「子供を古ナーフを沼に突き落とす英才教育か?」とか思ってしまった

>>775
KATANAマガジンでより9mmARに…するんやろ?!
言われてるけど場合によってはグリップのビーバーテイル?の部分が干渉する可能性があるからヤスったり最悪切断したりする覚悟もちょっと持っといた方がいい

779 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/02(月) 09:51:44.36 ID:p2CMPe+P0.net
ヤスったり切断しなくても、workerのストックアダプター使えば大抵なんとかなるよ

780 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/02(月) 16:40:06.60 ID:CWbPr48N0.net
やっぱタカトミ撤退か〜

781 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/02(月) 17:45:04.96 ID:Q4FW1L/b0.net
パイセンも言ってたけど店頭販売無しになるとご新規さん減ってしまいそう。

782 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/02(月) 17:47:47.00 ID:jEeIcuHj0.net
店頭でナーフが買いにくくなるのは困り者。皆が皆、密林を見るわけでもない(特に子供)し、現物見て興味を持つ機会がないと新規が増えないよね

783 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/02(月) 23:32:33.34 ID:lNM3Dcei0.net
ダーツ買い溜めしなきゃ

784 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/03(火) 08:41:03.51 ID:pVsa1EUN0.net
ダーツは100本で1000円ぐらいのサードパーティーのでいいや

785 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/03(火) 17:55:24.22 ID:2mG2DSqd0.net
中古屋でグレトリのトライストライクのストック無し3000円は買い?

786 :sage:2018/04/03(火) 18:23:05.19 ID:hoGbZk1H0.net
>>785
ほしいと思ったら買い
悩むならスルー

787 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/03(火) 18:44:44.51 ID:2mG2DSqd0.net
ありがとう参考にするよ

788 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/03(火) 19:01:41.72 ID:SRJBZSqg0.net
>>785
他にストックあるならいいと思う
ストック無しだと頭重すぎてうちづらい

789 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/03(火) 19:18:12.87 ID:2mG2DSqd0.net
>>788
トライストライクのバレルが欲しかったんよ
やっぱ重いのか

790 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/03(火) 20:25:06.68 ID:Jjahs6I20.net
タカトミ撤退でオクやメルカリとかで放出祭りが始まるな
ザラスで残った弾少し買い込んでこないとな

791 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/03(火) 20:49:55.28 ID:W7XSaR5o0.net
今後、日密での直販?が正規ルートになってもちゃんとグレートリガーのままなのかな。
ローパワードを求めて三千里とかいやん

792 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/03(火) 21:13:06.74 ID:Hf/k2u8R0.net
日本トイザらスで扱い続けて欲しい。

793 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/03(火) 21:24:18.73 ID:we6XJFGm0.net
>>792
トイザらスといえば近くの一昨日潰れたわ…
アメリカと日本は関係ないらしいけど、日本トイザらスも経営難なのかね…

794 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/04(水) 00:42:14.19 ID:o+9N9lY80.net
>>785
悩む理由が値段なら買え
買う理由が値段なら買うな
って誰か言ってた

795 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/04(水) 08:51:46.35 ID:USyEpSyK0.net
蓋し名言である

796 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/04(水) 13:56:40.76 ID:Xe5o8RZE0.net
ナーフスレにIYHerはいないのか...?

797 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/05(木) 06:13:08.85 ID:VW2Cfshf0.net
米尼からデップーナーフ買ったら、箱が伝票シールだらけで
いやっふー!てより、いやぁーーーーっ!(´;ω;`)

798 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/05(木) 15:36:17.61 ID:E0ABKZGN0.net
>>797
綺麗なパッケージが届くまでIYHしてもいいんだぞ

799 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/05(木) 22:48:36.36 ID:D8NZzdQF0.net
米アマ以外で個人輸入できる海外ショップってありますか?

800 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/06(金) 01:59:43.04 ID:57RR/Vzy0.net
今まで8回ほど米尼でナーフ買ってるけど
全部商品箱にそのまま12枚伝票シール。
何枚か剥がしたが糊が非道く残って死。

箱が大事な人は、英語教室か諦める事。

801 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/06(金) 02:07:46.54 ID:UzntpzJH0.net
他の商品と同梱になるように頼むんじゃダメなの?

802 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/06(金) 07:01:12.71 ID:tDkDeYtL0.net
え?、10数回使ってるけどFFP以外では一度もそんな状態で送られたことないぞ

803 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/06(金) 16:15:31.87 ID:wxDls9000.net
同じセーラーから複数買って、セーラーが段ボールに入れて梱包しなければならない状況にすれば良い
1回の注文で複数買っても、それが別々のセーラーからだと伝票シールが張られた複数の荷物が届くだけ

804 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/07(土) 19:24:48.04 ID:NvleeVeNm
ハンマーショットやストロングアームが収まるレッグホルスター探してるんだが
いいのないかな?

805 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/08(日) 00:59:38.83 ID:1mAmHwKE0.net
町田のヨドバシのおもちゃ売り場覗いてみたけどナーフは数えるほどしか残ってないな
予備ダーツも10個も残ってないんで量販店での店頭売はほぼ壊滅したと見ていいかも

806 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/09(月) 03:29:34.18 ID:+vwFUreH0.net
ポンプアクション&クリップ給弾の奴欲しいけど、ランページとかアルファトルーパーはプレ値で高いし、
スターウォーズの白い奴も言わずもがなで見つからんの。
これはリタリレーターをポンプアクション化した方が早いかな。

807 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/09(月) 08:12:57.73 ID:2pOjx3Jr0.net
つメディエイター
日本で販売するかはわからんけど
米尼で割とお安くでてるね

808 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/09(月) 08:39:28.71 ID:nsSUb8yN0.net
リタリはポンプアクションにしてもスラムファイアできないのがネックだな
あと、35発のドラムマガジンを使うときは、マガジンが下のタイプは左腕にマガジンが当たってコッキングしにくい

809 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/09(月) 12:17:21.10 ID:3oSccGr+0.net
近くのヤマダにリタリエイターが売れ残ってるんだよな。
ポイント使って、安く買っちまおうかな〜
でも、いま日尼に出てるハズブロ直販版がオレトリっぽいから、それ待ちか…

810 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/09(月) 14:24:11.33 ID:+vwFUreH0.net
リタリレーターはスラムファイヤできないのか。
ダラダラと中古含めて探すかメディエイターの国内流通を待つかなー

811 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/11(水) 01:37:21.26 ID:p9smZb4k0.net
アルファトルーパーかランページのリファイン版って出ないかなー
全長を縮めてフォアグリップが握りやすくするだけで良いんだけどなー

812 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/11(水) 06:41:53.40 ID:JK1uFQT50.net
>>811
つメディエイター

813 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/11(水) 13:00:09.65 ID:p9smZb4k0.net
>>812
メディエイターって使い易いのかな。フォアグリップが縦の奴って力が変な方向に掛かって
コッキングしにくそう(マルイのエアコキM16使ってた勢

814 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/11(水) 13:05:21.48 ID:NIP2w2Tk0.net
>>813
あれは外見を崩さないために折りたたみ式の細い棒で無理やりああなってるからであって
最初から専用に設計してるのと比べちゃあかんよ

815 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/11(水) 13:44:02.14 ID:JK1uFQT50.net
>>813
うは、知らんかったからちょっと調べたけど
ああいうのと違うから全然しっかりしてるし
クリックついてて結構軽いしストロークも短めよ
単品だと寸胴でかっこ悪いのは認める

816 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/11(水) 17:05:28.16 ID:w4wCz5HE0.net
尼のサージファイア注文詳細の発送日は4/15くらいなんだけど商品ページの発売日は5/25なのはどっちが正しいんだこれ

817 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/11(水) 18:43:54.32 ID:JK1uFQT50.net
なんか混乱してるね
ディスラプターとか飛距離21mなのか27mなのか
画像もオレンジとグレー混載してるし

818 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/11(水) 20:30:17.21 ID:p9smZb4k0.net
>>814-815
単品でかっこ悪いのはワーカーのストック付けて誤魔化すか。あとは日尼の取り扱いを待つか、米尼で
買うか、かな。米尼だと日本に送ってくれないところあるからめんどうなんだよな…

>>816
ハズブロが出荷日を問屋なり尼なりに通知していないとそういうブレた表記になる筈

819 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/11(水) 21:04:09.63 ID:w4wCz5HE0.net
正式に尼から発売日変更メール来たわ
サージファイアとクワドラントの発売日5/25に延期だとさ

820 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/11(水) 23:41:37.70 ID:IX7sa8Bs0.net
フリクリマガジンとかロングバレルキットってもうすぐ再販されるわけだけどさ。
その他のドットサイトキットとかシールドキットは販売中止なのかな。

821 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/12(木) 01:57:42.16 ID:naqe870r0.net
久々にナーフ覗いたけど日本展開のやる気無さは相変わらずやな・・・

822 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/12(木) 20:35:09.02 ID:KpuQF7U50.net
ボルテックスシリーズリニューアルとな?!

823 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/12(木) 21:01:29.80 ID:TPqX5p0n0.net
ただしtargetでの発売オンリー

824 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/13(金) 23:45:27.78 ID:hq30KbBn0.net
サージファイア発売日戻ってるしハズブロどうした

825 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/15(日) 16:42:36.87 ID:jgbmK6RD0.net
>>818
あのストックはスーパーソーカーに付いてたスケルトンタイプで元々剛性しっかりしてるから使い勝手いいな

826 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/16(月) 16:56:31.86 ID:XnYIMR+C0.net
タカトミから離れたわけだしナイトロシリーズも売り出すんかな?

827 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/18(水) 14:29:56.73 ID:+ZHryPQK0.net
デジタルターゲット楽しいねこれ

828 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/19(木) 20:39:41.72 ID:gw7OJ8V20.net
クロスボルト中々良いね!
ただ問題は弓部分が邪魔すぎて壁に飾れねぇw

829 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/19(木) 23:47:05.49 ID:acZ/NWlM0.net
弓を外せるようにする加工せずに組んでしまったのか……

830 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/22(日) 22:39:16.81 ID:Fzw1Oqzp0.net
簡単に外れるとそれはそれで困るけどね

831 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/23(月) 01:20:38.24 ID:9HAz6KPo0.net
改造する勇気はなかった
ひっくり返して縦にしたら何とか壁に飾れたので良しとしよう

832 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/30(月) 12:58:58.04 ID:KFTJ4acR0.net
TLに上がってくる画像見ると量販店でタカトミ経由の在庫とハズブロ経由の在庫が混在してるな

833 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/04/30(月) 13:03:59.53 ID:gA7gm1hZ0.net
とりあえず、メガダーツは買い溜めしといた方が良さげだな。

834 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/01(火) 18:53:26.09 ID:AKB95g1D0.net
そういやwikiaって完全に更新止まってるんだね。

835 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/02(水) 01:33:04.24 ID:5L/2q99d0.net
一時期やってたけど完全に飽きたっつーか、手持ちのブラスターは書ききったし新発売のも全部買うほど金ないしな…

836 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/02(水) 05:25:56.37 ID:2sb4fLZO0.net
公園とかで撃ち合って遊べないオトナは、結局コレクターと化してしまうんだよなあ。
撃たない銃はタダのガラクタと化す。

837 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/02(水) 13:36:52.18 ID:cPn78Sq40.net
飽きたらホントに粗大ゴミになるわな
エアガンで経験しててもやめられないわぁ
まぁこっちはガチおもちゃなんで10年くらいたっても普通に動作するし元の単価もしれてるからいいのよ

838 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/03(木) 22:32:07.66 ID:VuxhQjC80.net
米密で買う時って、日本に送ってくれる業者orアイテムだけ選んで買う?それとも転送業者使う?

839 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/04(金) 03:35:34.52 ID:5g1iFsCR0.net
>>838
うちの場合は日本向けに送ってくれるとこかねえ
ただあんとのつぶやき見てると毎回ロストしてるっぽいが
あれなんなんだろね、発送元の嫌がらせ?

840 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/04(金) 09:36:22.08 ID:pGNUqXS40.net
タイムリーにロストした
破損か危険物だから送れないってさ
ライバルは難しいのかねえ

841 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/04(金) 09:54:44.80 ID:k/RbnxGX0.net
ナフ太郎ブログのところにロストしたこと書かれてたな。
水鉄砲でも危険物扱いとか書いてたからテンプレート回答なんじゃねーの?

842 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/04(金) 13:18:55.03 ID:5g1iFsCR0.net
ロストしたのつぶやき調べていくと一番安いアイパーセル指定するとロスト率高い感じかねえ
一番高い宅配便使わんと駄目かな?

843 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/04(金) 14:24:06.64 ID:51A/1Sxz0.net
i-perselだとロストや配送不能多いね
UPSで追跡可能だとほぼ大丈夫かな
一番高い送料の奴でも普通にi-parselでロストしてたし運かよ

844 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/07(月) 02:34:46.90 ID:C22fYWsk0.net
バレルブレイクを米アマゾンで買おうと思うんだけど、ソニックファイアの方が新しいのかな?

845 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/07(月) 18:07:02.76 ID:q+H1qm/x0.net
>>837
飽きた時、部屋に置いといたらクッソ邪魔になったから袋に詰めて倉庫にしまってあるわ

結構金かけたから捨てることも出来ず二束三文で売るにもアレだし、オクで売るにも面倒出して放置状態

846 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/07(月) 18:15:00.88 ID:OSt/lH7I0.net
>>845
近所の公園に置いてくれば?
ダーツもいっしょに。

847 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/07(月) 18:49:55.86 ID:Ib5Sc7xt0.net
メルカリでいいじゃん。箱にそのまま放り込んで送れば。

848 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/07(月) 20:59:07.34 ID:XVmIDnyu0.net
>>845
もうそれなら断捨離でご自由にお持ちくださいやっとけよ
ナーフ未練ないんだろ?

849 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/07(月) 23:29:07.56 ID:Y+06Uhgi0.net
>>845
打ち合いでも行ってみたら?
やったことないことやったらまた熱上がんじゃね?

850 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/07(月) 23:40:33.21 ID:FdbqrnKM0.net
>>843
運そうや

851 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/07(月) 23:58:23.21 ID:jsGdrJlK0.net
>>849
‪ttp://www.neoujin.com/?p=30966‬

852 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/08(火) 00:21:35.68 ID:IWQlLBW00.net
>>849
普通のサバゲはよく行くからナーフサバゲも興味あるんだよな
最近イベント増えて来たし、ラピストXDとカスタムしたストライフ引っさげてナーフサバゲ参加してみるか

853 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/08(火) 02:16:02.49 ID:iUIJwMWY0.net
電動のナーフのレスポンスって上げるとしたら電源の電圧上げてぶん回す位?
フルサイズ電動ガン並とは言わないけど電ハンくらいに出来ないかなー( ゚┌・・゚)

854 :sage:2018/05/08(火) 05:59:14.20 ID:q5t/t1Gv0.net
>>853
ミニ四駆のトルクチューンモータに交換して、サーミスタをカット
んで電圧落ちるけどエネループでドライブでもそこそこの初速になるよ(30m/s前後)

855 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/08(火) 20:58:59.90 ID:6yD+ilqR0.net
>>851
思ってた以上にショボかった…、行かんでよかった。

856 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/08(火) 21:46:54.44 ID:Zi4vbam60.net
ビーダマン懐かしいな。
一応は射撃玩具の仲間だっけか。

857 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/08(火) 22:17:48.16 ID:4OcGe9dM0.net
>>855
あの会の常連メンバーの子供が、他人のモノも自分のモノも見境なくイジりまくるタイプだから、うっかり海外製のナーフなんか持ち込んだら
「わー!なにこれスゲー!(ガシャガシャ!バキバキッ!)」
ってことになるから、行かなくて正解だったね!

858 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/08(火) 22:39:07.11 ID:KJ1juhJ/0.net
>>857
子供交じるとそういうのが起きるから良し悪しなんだよな

859 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/08(火) 23:18:45.36 ID:4OcGe9dM0.net
>>858
大人メインの集団に、子供1人だけ連れてくるのは遠慮して欲しいんだよなー
他に遊び相手になる子供がいないから、周囲の大人にウザ絡みし始めるから。

子連れ同士で集まるならともかく、そうで無ければ子供連れは遠慮してもらいたいわ。

860 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/08(火) 23:20:16.63 ID:qRH2c7iW0.net
初ナーフでディスラプター買ったけど室内でペットボトルとか並べて狙い撃ちするだけでも楽しいですね。

861 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/08(火) 23:22:49.62 ID:iy0Sxigd0.net
>>859
親は構ってあげないのか

862 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/08(火) 23:31:40.37 ID:4OcGe9dM0.net
>>861
初対面の人間との距離感が分からず、いきなり馴れ馴れしくしてくるような失礼な人は相手にしたくないもんでね。
年齢関係ナシでね。

863 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/09(水) 03:07:34.60 ID:Eh3aYX0+0.net
どう接するかは個人の自由だが、ガキにマナーを優しく指導してやるくらいの余裕は持ちたいな
それで改善しないなら強めの態度も仕方無いが

864 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/09(水) 06:55:07.43 ID:Q4pnV6cv0.net
>>861
ああ、親ね。
親も親で、厳しく諌めるでもなく「まあまあw」みたいな感じで、子供のテンションが上がり過ぎたら離れた場所に連れてって、はしゃいだり一緒に暴れさせて発散させてクールダウンして戻ってくるだけ。
子供の方は、数分後にはまた他人の持ち物に勝手に手を出してイジり始める始末。
親がそんなだからか、
主催も他のメンバーも全く諌めないんだよね。

865 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/09(水) 09:31:18.51 ID:/fAc3WrV0.net
今は他人が勝手によその子供を叱るとかえって面倒なことになるからなあ
結局は野放しになってしまう

主催者が方針として子供参加歓迎しているのでないなら、事前にはっきり子供NGと告知する以外に防御手段はないかもな

866 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/09(水) 09:53:50.87 ID:+AAblKXk0.net
他の界隈でガキがヤバイってあんま聞かないから単純に主催と親と育ちだ悪いんだろ
一概にひっくるめてガキが悪いって言うのは暴論過ぎやしないかい?

867 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/09(水) 15:17:46.84 ID:vjlYZoLc0.net
その手の話は基本親が悪い
さらに遡ってその親の親も悪い
ダメ親の子供が大人になると同様なダメ親になるから
結局何を言っても聞かないので周りは諦めるしかない厄介な存在

868 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/09(水) 18:31:38.11 ID:s2cmcevi0.net
>>867
子供連れは、百害あって一利ナシ!か…
いるよな、会社の行事でもクラス会でも、子連れで参加する奴。
で、他に子連れでもいればまだガキ同士隅っこの方ででも遊ばせておけるけど…ガキが1人しかいなくて、親は子供そっちのけで楽しんでたりするともうね。

869 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/09(水) 18:32:50.71 ID:s2cmcevi0.net
あれか、「お子様お断り!」なナーフ会を主催するしか無さそうだな。

R18限定ナーフ会。

870 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/09(水) 18:40:58.27 ID:ZflaLa6c0.net
棲み分けすりゃいいんじゃないかな。

子供にヘイトためてる連中は子連れOKのところには参加しないでほしいけども。

871 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/09(水) 18:43:32.45 ID:Ao2jh5QJ0.net
子連れOKなら主催者がおさわり破壊に保険保証すればいいね

872 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/09(水) 21:15:47.69 ID:vHueQ92V0.net
なんかお前ら矮小よな
悪いんは子供じゃなくてその親と育ちだろうよ
行きもしねーヤツがウダウダ言ってんなよ

873 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/09(水) 21:36:58.15 ID:2hteAV6o0.net
>>872
じゃあ参加して、ガキの被害に遭ってこい。
思い出そうとすると、不正脈を起こすくらいトラウマ級の目に遭って来い。

874 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/09(水) 23:27:39.93 ID:kZj+N+jL0.net
このスレ、専ブラのジェーンで見ると何故かDAT落ちしてる扱いになってる

875 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/10(木) 09:29:05.61 ID:dZ2WwKbo0.net
>>873
お前一体なにがあったんだよw
ガキに親でも殺されたか?
なんかあったらガキ怒鳴って親に弁済させろよ

876 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/10(木) 09:43:56.13 ID:/9RKU6aQ0.net
子どものやったことですから、と弁償しないから触ってても親焦らないんだろうなぁ

877 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/10(木) 12:07:54.54 ID:3UyDR5OU0.net
句読点ないのは同一人物かね?

878 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/10(木) 12:41:42.85 ID:lr+BcLKV0.net
ここって少し気に食わないと急にキレ出す人いるよね
ガキが云々言う前に自分がもっと大人になるのが先

879 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/10(木) 13:12:21.82 ID:zjiZCp6c0.net
子供に対して敏感で怒ってる人の考えはよく分かるぞ
もしその親が逆の立場になったら激怒して弁償させるだろうな
結局他人事だからまあまあって言ってるだけ
子供もそれを見て育つから同じような振る舞いをする悪循環だ

これに対して被害を受けた人に大人になれってのは筋違い
むしろ子供持ちの加害者に対して大人の親としての責任を果たせと言うべき
その親がいつまでも大人になってないからこそこういった悲劇が起こる

880 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/10(木) 14:48:39.95 ID:dtpNnHYm0.net
そもそも人間様()は人間に期待し過ぎなんだよなぁ
欲にまみれてもっと罵り合えよ笑いながら見ててやっからw

881 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/10(木) 15:12:28.47 ID:/9RKU6aQ0.net
やだ……こんなにコテコテなの久しぶりw

882 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/10(木) 18:52:48.05 ID:pcfduATt0.net
日尼からクアドラント届いた
ちゃんと日本版パッケージなのね
ディスラプターとかサージファイアもそうなのかな?

883 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/10(木) 20:51:35.42 ID:S+Lnqdao0.net
バカは世代を重ねる毎に濃縮する

884 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/10(木) 23:19:43.29 ID:bTGj9cpY0.net
子供も参加可のイベントに行ったことあるけど俺は楽しめたな(つっても行儀の良い子だけだったからかも)

ただライバルとか極端な威力改造とかが禁止の子供向けレギュだったからちょっと物足りなかったかな

885 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/10(木) 23:48:12.94 ID:p94u21gs0.net
「子供NG」と特に書かれていないからって、オトナしか集まらないような場所に自分の子供一人連れて行くというのも…ちょっと配慮無いよねー

886 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/11(金) 01:16:26.05 ID:AR+eH5qs0.net
>>885
そーゆー決めつけが遊びの範囲を狭めているってのがわからんのかね?
そもそも子供の玩具で遊んでる恥ずかしい連中がオレらじゃん
お座敷は黙ってカーテンにでも打ち込んでろよ

887 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/11(金) 01:33:12.39 ID:QFS2M6ae0.net
この子どものおもちゃカスタムしたり高いやつは数万円オーバーなんすよ
かーしてっ! あっ! で笑って済ませる額ではないんです

888 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/11(金) 01:57:04.46 ID:d2wBcraO0.net
「子供がいない人」と「子供がいるor自分の子供じゃないけどごく近いところにいる」の間の暗くて深い溝

889 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/11(金) 02:26:20.77 ID:kkA8C6Oq0.net
ガキのおもちゃで遊んで?る輩が何か言ってる?

890 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/11(金) 06:46:00.04 ID:LvnBbJdl0.net
まだやってるのかよ
子供に文句つけてる人も「子供が嫌い」な訳じゃねーよ
そうじゃなくて「迷惑な子供が嫌い」なんだよ
まともな親がまともな子供つれてくるだけなら誰も文句なんか言わねーよ

ナーフは子供のおもちゃかもしれんが、それを大人が買って大人として楽しむという場合だってあるんだよ
絶版品とか改造とかも含めて、大人なりの楽しみ方ってもんがあるし、大人だけで集まって楽しみたいという場合だって普通にある

それはナーフだけじゃないよ
元は小さな子供のためのおもちゃでも、ヴィンテージ玩具には数百万円の値がついてるものが普通にある
そういうものを「子供のおもちゃでしょ?」と気軽にいじって壊されたらコレクターはたまらないだろうよ

子供のおもちゃだからとか言ってる奴は、そういう世界が存在するって事実を理解できないって時点で、他人の価値観とか他人への配慮ができない身勝手な人間だとしか思えないんだけど

たとえ子供であっても、他人の持ち物に触れる時は気を付ける、きちんと配慮するという常識は身に付けておくべきだろう
それができていれば子供であっても文句は言われないはず
きちんと躾をしてから連れていく
できない間は連れていかない
たったそれだけの、すごく簡単な話じゃないの?

891 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/11(金) 07:01:43.47 ID:0HOJBaO90.net
>>890
>たとえ子供であっても、他人の持ち物に触れる時は気を付ける、きちんと配慮するという常識は身に付けておくべきだろう

そうそう。単純に子供を毛嫌いしてるんじゃない。
年齢に関係なく、礼儀とかマナーを守れない人は困るってこと。
他人の持ち物に勝手に触って力任せにいじり倒すとか、デカい声で騒ぐとか、初対面なのにいきなりタメ口で話し掛けたり近寄ってきたりするという行動を見境なくするのが、子供には多いってだけ。

892 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/11(金) 09:58:09.59 ID:AqthPKJT0.net
ここでダメな子供を養護してる人こそダメな大人だろ
確かに子供自身に完璧な行動を期待するのは酷だが
その分親がしっかりと監督してあげるべきだ
それを疎かにするからダメ人間に育ち平気で他人に迷惑をかけるわけで
大人として当たり前の事が出来てないのにそれを指摘する人を批判するのはどうなんだ?

893 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/11(金) 10:05:56.26 ID:gT5WwW8z0.net
普通のサバゲとかでの小学生はみんなマナー守ってキッチリしてたな
ナーフってエアガンより対象年齢低いからか子供の割合多い分、ナーフサバゲはかなり民度低いイメージ

894 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/11(金) 12:41:20.86 ID:mQwzvvYp0.net
スゲー、ナーフスレが伸びてる
ここに書いてもしょうがないのにみんな熱いねぇ

子供云々はその会によりけりだろ
うまくやっているところもあれば、下手こいてるところもあるだけでしょ?

それをひとまとめに子供は悪とか、ナーフサバゲーの民度が低いとか言い切っちゃダメじゃないかな

気に入らなきゃ参加しなきゃいいんだし、自分で主催してみたら?

895 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/11(金) 12:44:23.63 ID:+2mdy/Tx0.net
例えば自分のスマホを置いたら他人の子供に勝手に弄られて大切なデータを消されたあげく
落として液晶まで割られても子供のやる事だからと笑って許せるか?
他人事だから許せるのであっていざ自分が被害者なったら激怒して弁償だけでなく慰謝料まで払わせるだろ
結局この手の話で大人になれよと言ってる側の方が余程子供だったりするわけで

896 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/11(金) 13:41:06.77 ID:LX04rjss0.net
>>895
例え下手じゃない?
別に大人になれとは言ってないし、嫌なら行くなよ、それも嫌なら自分で主催しろよって話じゃん?

たかだか、一つの事例だけを取り上げて全部を否定してくれるなよって、話なんだけど

なんで、そんなに子供憎しなのが理解できない
子供に親殺されたん?

897 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/11(金) 15:31:31.78 ID:ukOjP1Gn0.net
>>896
いや>>895の例え、よくわかるよ。
それまで大人しか集まっていなかった場所に、自分だけ子連れでやってきて、その子供が欲望のままやりたい放題…

スマホに限らず、他人にとって大切なモノの扱い方がわからないなら、連れて来ないで欲しい。
それだけ。

898 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/11(金) 16:03:47.35 ID:EjbN9V4L0.net
親は殺されてないけどナーフ壊されたんじゃないのか、発端は

899 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/11(金) 17:00:13.51 ID:mQwzvvYp0.net
あ、これ、視点が違うから噛み合わんやつやわ

壊されたんなら泣き寝入りしないで徹底的に主催とその親叩きなよ

たまたま居合わせたのがガイジ親子だったってだけで、ナーフサバ全体を否定してやるなよ

900 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/11(金) 17:09:29.33 ID:+Q89cd500.net
>>899
大人しか集まっていない中にガキ1人連れてきて、そのガキにウザ絡みされるわ私物を勝手に弄られるわされてるのに、親は平然として何もしない…

という目に遭った人がいるのではないか?

901 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/11(金) 17:19:33.17 ID:idrGQB8T0.net
その場で言えよと思うのは自分だけなのかな。

902 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/11(金) 17:44:07.48 ID:d2wBcraO0.net
壊しておいてしらばっくれて逃げるガキもいるからね

903 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/11(金) 17:56:24.67 ID:+2mdy/Tx0.net
大人からこそ場の空気を読んで怒れないってのもあるだろ
いきなり他人の子供を叱ったら確実に場の空気が悪くなるし
相手がダメ親なら討論に発展して遊びどころではなくなる
その場で言えばいいって人はそういった考慮もしないのか?
それでは間違いなくダメ親サイドの人間なんだが

904 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/11(金) 18:08:10.23 ID:5eckM/390.net
その子供が主催者の親族とか

905 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/11(金) 19:34:53.02 ID:b6ieUH1C0.net
お前らこんな時だけ出てきやがって

906 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/11(金) 22:45:40.13 ID:LvnBbJdl0.net
だからさー、直接的な破損被害の有り無しだけの問題じゃないんだって
大人が遊ぶための集まりに、躾のできてない子供をつれてこられたら、楽しい場所も台無しになるって事だよ

絶版品や輸入品や改造品を黙って勝手にいじって乱暴に扱う子供がその場にいたら、そして親がそれを野放しにしていたら、壊れてなくても嫌な気分になるだろ
俺だったらそんな光景をみたら自分のものでなく、他の誰かの持ち物であっても嫌な気分になるよ

楽しく大人同士で会話している時に大声で騒いだり、礼儀もなにもない傍若無人な態度で接してきたり、そんなのも嫌な気分になるだろ
子供NGなお店や施設とか普通にあるけど、なぜだと思う?そういうのわかってるのかね

子供と大人が一緒になって楽しく遊ぶ場所と、子供のいない場所で大人だけで楽しく遊ぶ場所と、それぞれ違う世界なわけ
子供NGと明記していなくても「大人のための集まり」なのか「子供と一緒に楽しむ集まり」なのかはまともな人間であればだいたいわかるだろ
普通は後者の方には子供は連れていかない
間違って連れていった場合でも、まともな親ならその場の趣旨をちゃんと理解して、周囲に迷惑をかけないよう注意して子供をしっかりみて、子供が勝手なことしてたら厳しく叱ったり早めに帰ったりするだろ

バカ親はそういう配慮とか気配りとか全くしない
大人のための店とか集まりとかに子供を連れていって平気な顔をしているし、そもそも子供を連れていく事がマナー違反だという自覚すらない
どこでも平気で連れていくし自分の子供が迷惑をかけていても全く気にしていない

周囲は大人だから場の空気を壊さない為に強い態度には出ないし、ソフトに接しているというだけで、内心は嫌な気分だったりする
でもバカ親はそういうのを察したりしない
それができる親なら最初から連れていかないしな

907 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/11(金) 22:55:40.23 ID:LvnBbJdl0.net
ナーフの集まりだけでなく、いろんな場所でそういうのをいっぱい見てきたから文句言ってるんだよ
きちんとした親がきちんとした子供を連れてくるのなら別にいい
でも、バカ親は「あの人がいいんだからウチもいいでしょ」とか言うわけだよ
結局、バカな子供一人のせいで全面禁止になって他のまともな子供が可哀想なことになるか、あるいは大人が嫌な気持ちを我慢するか、どちらかしかないわけだよ

バカ親とバカ子供はだいたいセットだし、対応や処理にはホント苦労するよ
自覚がないからタチが悪い
正直いって反論してる人はなにがしたいのかわからん
バカ親子から嫌な目にあわされた経験が全くない人ってのもある意味うらやましいが

908 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/11(金) 22:58:15.72 ID:XEstmxog0.net
もしかしてミニ四駆系やってた人?同じようなセリフを見たことがある。

909 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/11(金) 23:26:11.07 ID:ukOjP1Gn0.net
ID:LvnBbJdl0 は、ぜひ件の玩具会に乗り込んで、主催とバカ親子を一喝してもらいたい。

ちなみに次は代々木公園らしいけどw

910 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/11(金) 23:31:15.13 ID:AR+eH5qs0.net
>>909
この板みんなで乗り込もうずw

911 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/11(金) 23:36:54.04 ID:ukOjP1Gn0.net
>>910
メガマストドンとか持ち込んで、子供が「わーなにそれ!すげー!」って言うが早いか手を伸ばして来たら、乗り込んだ皆で「こら!他人さまの持ち物に、勝手に触らない!」とか矢継ぎ早に言いまくってやろうずwww

912 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/11(金) 23:37:51.10 ID:QFS2M6ae0.net
長い長い
まぁ、ちゃんとした子供も色眼鏡で見られたり肩身の狭い思いをして欲しくないよね
きっと主催者としては「まぁまぁ」で済ませて責任を取りたくもないし子供連れを規制したりもしたくないだろーな

913 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/12(土) 01:36:19.85 ID:db4+2oaS0.net
長いので全員却下。

914 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/12(土) 02:52:40.96 ID:8SkhXwGq0.net
・躾できてないガキは連れてくるな
ってのは正論だけどちょっと乱暴

・連れてくるならちゃんと監督しろ
・監督しきれなくて問題起きたら責任とって弁償しろ
って話じゃないのかね

その上で触られたくないって人は持ち歩くか参加しないかで自衛してくれって感じ

915 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/12(土) 03:16:37.21 ID:am8Hwojy0.net
>>914
そうじゃない
現実問題としてバカ親はバカ子供を監督できてないし、それ以前にする気もない
そして自分や自分の子が周囲に迷惑をかけていることすら自覚していないのが問題なの

「周りが自衛すりゃいいだろ、それでも壊したのなら弁償すればそれでいいだろ」って、その言い方じゃ迷惑なバカ親子が注意されて開き直ってるだけとしか思えないね
バカ親本人が言うんならふざけんなって感じだし第三者として言うのなら頭悪すぎる

被害者の自衛も必要だろうが、それ以前にまず加害者を止めるのが最優先だろって話なんだが
バカ子供だけじゃなくそれを連れてくるバカ親も加害者なんだよ

916 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/12(土) 05:26:55.04 ID:3hB3+teO0.net
>>915
お前長いよ
お前がかまってちゃんだってのはよく分かったわ

917 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/12(土) 06:41:14.24 ID:h+xDlhRC0.net
馬鹿は言い返せないから「文章が長い」というしかないんだな
別に話が長くても内容は間違っているわけじゃないし
だいたい頭の悪い人間が話を理解しないから丁寧に長々と説明する羽目になるんだろうが

918 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/12(土) 07:33:13.41 ID:3hB3+teO0.net
>>917
バカは説明下手だから文章が長くなんねんな
よーするに読むに値しないって事だよ、バカ
言わせんな、恥ずかしい

919 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/12(土) 07:41:34.46 ID:HErrBl6R0.net
このくらいの文章で「長い」って言っちゃうなんて...

920 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/12(土) 07:45:21.37 ID:4SNqglnx0.net
簡潔こそが英知の真髄である。
と、文章上手い人が言ってた

921 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/12(土) 07:49:45.02 ID:w9X4R9dl0.net
いや、長いだろ

922 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/12(土) 07:49:55.06 ID:YrezR3uu0.net
>>918
簡潔に言っても理解できずにグダグダ言い訳してるんだからそういう頭の悪い人間には丁寧に噛み砕いて詳しく言わなきゃわからんだろ
でも丁寧に話してやったら今度は長いとか説明下手とか言い出すしもうどうしようもねえな

923 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/12(土) 07:58:35.39 ID:3hB3+teO0.net
>>922
君は君の世界だけで生きてな
そんなんだからここ以外で友達いないんだよ
話、下手な奴は苦労するなw

924 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/12(土) 08:03:58.02 ID:am8Hwojy0.net
主催が最初から子供大歓迎ってスタンスの場所ならいくらでも連れていけよ

主催が大人で集まって遊ぶ目的でやってる場所ならたとえNGと明記されていない場合でも基本的に子供は連れていくなよ

どっちだかわからん場合はいきなり連れていかず、過去の状況を調べるとか、子供抜きで参加するとかしてまずは様子をみて、子供比率多目で大丈夫そうな時だけにしろよ

子供参加者がいても、それが主催やその周辺の身内だけなのか、それとも無差別に子供大歓迎なのかは注意しろよ
いずれにせよ自分の子供が他人に迷惑かけてないかは常に注意しろ

これでもまだわからんか?

925 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/12(土) 08:16:25.03 ID:4SNqglnx0.net
わかった!
「スレも会も俺の居心地がいい環境に整えろ」
「どちらも俺が引くことはあり得ない」
違うなら子どもNGと明記された会にいけば解決だね!

926 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/12(土) 08:16:35.99 ID:3hB3+teO0.net
>>924
あ、ごめん
長くて読んでないやw
あ、でもおじいさんが川に洗濯しにいくとこまでは読んだよ
ちょっと泣けた

927 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/12(土) 08:20:35.37 ID:Ffmy5Rcb0.net
>>923
ああ、お前自身が子連れで参加して迷惑かけてるバカ親自身なのね
さぞかし友達多いんだろう
どうせ友達だと思ってるのはお前だけだろうけどな
友達だから〜って周りに迷惑かけまくって嫌われてるのに全然気付いてない人なんだってのはよくわかったわ

928 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/12(土) 08:26:08.45 ID:4SNqglnx0.net
とりあえずストライフだけ手に入れたんだけど、やっぱりカスタムしたくなるわけだ
一つなら買っちゃうけど完成時の総額を見ると真顔になります

929 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/12(土) 08:26:31.44 ID:3hB3+teO0.net
>>927
そっか!やっと分かってくれたか!
君がそれで納得したならそれでいいよ!
これからは自分だけの世界から出ちゃダメだよw

930 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/12(土) 08:31:42.69 ID:bdcJtET50.net
>>929
なにひとつ反論できてないし完全に論破されてるのにそうやって勝ったつもりになってるあたりが本当に頭悪いね
自分が主催だったらこういう自分勝手な人には絶対来て欲しくないな
お前は人の集まる場には絶対出てくるなよ

931 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/12(土) 08:40:28.08 ID:3hB3+teO0.net
>>930
えっ、だってお前主催者じゃないじゃんw
オレだって主催者が統失とか行きたかねえよw

っつか、反論して欲しかったんだw
しかも勝ち負け気にしてるとか、どんだけ構ってくれたの嬉しいんだよw

反論する前から、論じるに値してないのよお前さん

お前さんが言っている事は自分に全部合わせろーって事だろ?
読んでねーから知らんけどw

932 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/12(土) 08:57:31.82 ID:am8Hwojy0.net
>>930>>931
おまえら二人とも、もう既に話題と関係ないただの下らない罵倒合戦にしかなってねえだろ
いい加減にしろよ

933 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/12(土) 09:01:25.61 ID:3hB3+teO0.net
やっべバレたw
だんだん楽しくなってたわw

934 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/12(土) 09:05:25.05 ID:ZW5OV42M0.net
意図的な荒らしかよ最悪だこいつ
相手する価値もないわ

935 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/12(土) 09:13:51.97 ID:Lm5zbHG/0.net
ID:3hB3+teO0 は、例の玩具会の主催者かもねw

936 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/12(土) 09:20:57.48 ID:AYWL+mAt0.net
荒らしではないだろ、受け答えしあってるし
なんかホッとしてないか?

937 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/12(土) 09:25:06.67 ID:4SNqglnx0.net
分身の術の気配
みんな的って市販品以外はなんか使ってる? プラスチック性のゴミ箱とか張り付いていい感じ

938 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/12(土) 09:40:09.98 ID:am8Hwojy0.net
的かあ
定番だが紙コップとかペットボトル
あとはダーツが楽に回収できるように段ボール箱の内側とかかな

吸盤の場合はドアとかガラス窓に向かって特に狙いはつけずに無造作にバシバシ撃ったりする事が多いかも

939 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/12(土) 11:03:43.05 ID:HErrBl6R0.net
薄い紙粘土のプレートとかナーフでもうまい事割れないかな。使う場所を物凄く選ぶけど楽しそう

940 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/12(土) 11:19:07.41 ID:fuRQSkan0.net
割れるターゲット楽しそうだな。

941 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/12(土) 12:59:21.41 ID:OsUo+0Ja0.net
たこせんとかたぶんナーフの弾でも割れると思うけど…あとでスタッフが美味しく頂く必要があるから微妙だな。

942 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/12(土) 13:10:04.28 ID:1FzhnFGV0.net
紙コップを1列ピラミッドにして崩壊させて遊んでるよん

943 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/12(土) 13:52:57.82 ID:6lV+cVBE0.net
米尼でみかけた Portable Practice Targe
これ日本ハスブロでも売ってほしいな

944 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/12(土) 17:28:04.18 ID:BFNdAX060.net
割れるというわけではないが金魚すくいのポイなら大量かつ安価に手に入るからいいかも

945 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/12(土) 23:41:15.93 ID:fuRQSkan0.net
明日は10時半に代々木公園集合な!

946 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/13(日) 02:32:45.05 ID:oolyZAYx0.net
>>945
タイフェスティバルか。屋台旨そうだな

947 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/13(日) 10:09:31.46 ID:qz6V8du60.net
その祭りにナーフを持ちこんでテロを起こすのか
盛り上がりそうだな

948 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/13(日) 10:23:50.74 ID:mLkILBSs0.net
午後から雨になるらしいな

949 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/13(日) 23:24:35.66 ID:UQAPoFKr0.net
濡れたら手入れはどうするの
分解?

950 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/13(日) 23:34:52.09 ID:oTq7qy7D0.net
>>949
質問してみたら?
http://www.neoujin.com/?p=31598

951 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/13(日) 23:43:04.70 ID:ycJppWDd0.net
セカイモン使うとネジやバネがサビサビのナーフが届くことあるよな。
それでも動くから雨くらいは神経質にならんでもいいんじゃないのかな。後で乾かせば。

952 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/14(月) 05:29:00.67 ID:fMDy/YKS0.net
フリックスアレイってナーフ関係あるの?
かるーくHP見てたらナーフのナの字もなくない?

953 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/14(月) 07:09:41.69 ID:qHQI3vB20.net
>>952
ナーフだけをやる会じゃないから、いいんじゃないか?

954 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/14(月) 08:14:28.81 ID:Ln1k6+/D0.net
対象は競技玩具全般
ミニ四駆もビーダマンもベイブレードもヨーヨーもすべてが対象
対象が広範囲なのでナーフも対象に入るってだけ

955 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/14(月) 21:09:12.73 ID:IIukoG1B0.net
あの話題出る時に毎回URL貼り付ける奴いるよな、あからさま過ぎんぞwww

956 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/14(月) 21:58:43.60 ID:qHQI3vB20.net
主催者乙、というわけかwww

957 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/14(月) 23:47:15.31 ID:6Qv05xMX0.net
子供連れを妙に擁護したがるのも同じ奴か?

958 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/15(火) 00:26:12.91 ID:tcMqMPjl0.net
ガイジ野放しにしてるフレックスは論外だけどさ、オマエら主催者みるとすぐ叩くくせにNerfサバは叩かねえよな

959 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/15(火) 04:23:23.81 ID:AT+M++Y60.net
>>958
叩く理由がないじゃん、なんか叩くネタでもあるの?

960 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/15(火) 05:10:35.37 ID:7HWVp98r0.net
男だか女だか分からん奴がジグネイチャーぶち込んで来る会じゃないっけ
恐くて行く気になれないよ

961 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/15(火) 07:11:17.11 ID:h4Q+lqwB0.net
>>958
フリックス、な。
ブログ内のフリックスの動画見ると、確かにあのガキの騒ぎっぷりは異常だよなぁ。
せめて動画撮るときくらい、親が静かにさせられないのだろうか。

スレチで申し訳無い。

962 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/15(火) 07:56:24.14 ID:wLsSSF7n0.net
シグネチャーってそんなに痛かったっけ?

963 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/15(火) 10:01:24.23 ID:tcMqMPjl0.net
シグネイチャーとか撃たれた奴の方が少ないだろうけど、あれだけの大きさのもん顔面にもらいたくはないね
近接の扱いがしばき合いみたいなのもあそこだよね

964 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/15(火) 20:47:42.83 ID:Wkgcklw+0.net
>>960
ガキ「ナニコレー!スゲー!弓?かーしてー!」(キリキリ…バーン!)

965 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/16(水) 02:32:30.04 ID:X9fhTvfK0.net
>>963
確かドレッドボルトとかの矢だよね
あれ万一先っぽ取れて飛んでったらと思うと怖いな

966 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/16(水) 08:47:38.84 ID:92qrBpyB0.net
>>965
あの矢の何倍もデカイやつや
調べてみ?あれを人に撃っていいとか思ってる時点でガイジ

967 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/16(水) 08:50:08.39 ID:amxFZyQs0.net
アレは矢がどうこうより弓のほうがフルパワー過ぎるんだ。

968 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/16(水) 10:41:15.98 ID:2CGVmJ870.net
レベルで出す予定だったのをわざわざナーフスポーツに変更して出したくらいなのに、人に撃ちたいって
矢尻はブヨブヨだけど勢い良く飛ぶから当たると痛い
シャフトは踏むとすぐ割れそう
撃ち合いにはむかないと思う

969 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/16(水) 14:49:12.68 ID:X9fhTvfK0.net
>>966
あーあのクソデカイ矢の方ね、あれはちょっとねえ・・・

970 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/16(水) 19:33:18.00 ID:EvPqt2T60.net
アレを人に打ち込みたいって発想が凄いよな
自分の顔で受けて痛くないの証明してから持込っての
それを容認している会なのにオマエら叩かないのは珍しいよな

971 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/16(水) 20:24:43.65 ID:+/0Fc7Pf0.net
ボウガン型以外で銃型並みに安全な弓型は出ないのかな。

972 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/16(水) 21:36:01.82 ID:X9fhTvfK0.net
>>971
レベルあたりで普通のダーツ撃つ弓なかったっけ?

973 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/16(水) 23:26:15.22 ID:EvPqt2T60.net
ストラトボウをお忘れで?

974 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/17(木) 02:04:34.97 ID:siodnzfS0.net
>>970
よくあんな引っ叩き合いで何のトラブルもないなって感心してる

975 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/17(木) 21:33:49.70 ID:Vwl3W/3p0.net
近接でしばかれてアザになったっての居なかったっけ?あれトカゲの方か?

976 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/17(木) 23:50:12.91 ID:8jG98TAB0.net
近接とか改造関係はどこでも火種になるよなー。ナーフに限らずだけど。

977 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/18(金) 00:28:40.14 ID:BmiUmJWg0.net
近接とか普通に殴り合いになる結末しか見えん
初速アップ改造とかせず、あくまで純正のままやればいいのに

978 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/18(金) 00:42:28.82 ID:gShhhZgD0.net
どこからが眉を顰められる改造になるのか。
ポンプアクション化とかストックはセーフなのか、オリジナルから色以外少しでも変えたらアウトなのか

エアガンでのサバゲみたいに初速チェックとかやればいいのかもしれんね

979 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/18(金) 00:43:54.02 ID:l5JBSKwY0.net
殺傷能力を持つまでにハイパワー化
ダーツの形状硬度改造

980 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/18(金) 05:04:16.43 ID:oOKyiG3h0.net
近接に親殺されたおじさんでてきた
折角トカゲのとこ叩きまくったのに他の会でも近接使えるようになって残念だったね

981 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/18(金) 07:32:40.87 ID:MSdCBTdZ0.net
参加するならコスプレ込のナーフ会が一番いいよ。
衣装壊すわけにはいかないから近接ありでもゆっくり叩いてくれる。

982 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/18(金) 07:47:16.44 ID:A/1WNHnX0.net
コスプレはハードルが高いなあ

983 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/18(金) 10:06:05.21 ID:l5JBSKwY0.net
いなしてアームロックかけてやれよ

984 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/18(金) 11:30:43.07 ID:k1hiNgUt0.net
弓矢系の攻撃は二指真空把で返すんだ
あれ二人居ればラリーできるのか?

985 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/18(金) 12:42:12.06 ID:YsTypqUa0.net
新スレ立てたんでよろしく

Nerf Rev-21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1526614871/

986 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/18(金) 16:03:16.32 ID:sZ/crNmG0.net
>>981
弓で揉めたのも近接でぶっ叩かれてもめたのもコスプレのなんだけど

987 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/18(金) 16:34:31.21 ID:wsQBOyAB0.net
犯人の部屋には漫画があり、アニメを見ていますね間違いない

988 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/18(金) 17:45:07.05 ID:OzQ1ratT0.net
ハズブロ版のリタリエイターって、オレトリ?

989 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/19(土) 09:27:12.90 ID:N3rKejgM0.net
>>988
クアドラントを日尼で買ったけど、オレトリだった。
しかし、発射時の音が「ポン!」って感じでマヌケなんだよなあw

990 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/19(土) 10:49:07.10 ID:jcDUuvdg0.net
ディスラプターはグレーぽいけどどうなんかな?

991 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/19(土) 19:54:03.55 ID:hv4Yd26n0.net
>>978
別にポンプアクション化したぐらいじゃ誰も怒らんだろ

992 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/19(土) 20:03:41.60 ID:zfz13rJo0.net
御殿場線

国府津

993 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/19(土) 20:04:16.23 ID:zfz13rJo0.net
下曾我

994 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/19(土) 20:04:35.67 ID:zfz13rJo0.net
上大井

995 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/19(土) 20:04:51.92 ID:zfz13rJo0.net
相模金子

996 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/19(土) 20:05:22.54 ID:zfz13rJo0.net
松田

997 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/19(土) 20:05:48.12 ID:zfz13rJo0.net
東山北

998 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/19(土) 20:06:19.86 ID:zfz13rJo0.net
山北

999 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/19(土) 20:07:01.24 ID:zfz13rJo0.net
谷峨

1000 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/19(土) 20:07:26.14 ID:zfz13rJo0.net
駿河小山

1001 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/19(土) 20:07:51.74 ID:zfz13rJo0.net
足柄

1002 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/19(土) 20:08:11.64 ID:zfz13rJo0.net
御殿場

1003 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/19(土) 20:08:38.33 ID:zfz13rJo0.net
南御殿場

1004 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/19(土) 20:09:02.17 ID:zfz13rJo0.net
富士岡

1005 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/19(土) 20:09:19.26 ID:zfz13rJo0.net
岩波

1006 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/19(土) 20:09:39.23 ID:zfz13rJo0.net
裾野

1007 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/19(土) 20:09:50.73 ID:zfz13rJo0.net
長泉なめり

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200