2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トランスフォーマー 二次裏避難スレ

1 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/18(火) 19:16:56.15 ID:16GEU9/y0.net
買出しついでに近場のトイザらスを覗いてみたらトランスフォーマーアドベンチャーってのしか置いてなかった
すごいオモチャオモチャしてる感じだけど、これはアニメのキャラクターなのでしょうか?
でもめっちゃよく動いて楽しい

2 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/18(火) 19:24:50.63 ID:R0vF4k7e0.net


3 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/20(木) 18:53:33.10 ID:LUmPgV/70.net
ざらす限定でノーマルカラー
ロッピー限定でダークカラー
国内だとこの二つくらいか
一般販売しろや

4 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/21(金) 19:08:37.64 ID:8gJBwXhD0.net
最初の時点でサイズ二種類出して
自由にスーパーリンク出来ないってのも痛かった
あれなんで大きさ揃えなかったんだろう

5 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/22(土) 18:50:46.65 ID:q3H4slRX0.net
ハウンドの赤十字マーク消えてる?
http://i.imgur.com/AfUWmjO.jpg
http://i.imgur.com/u18pkul.jpg

6 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/23(日) 18:44:38.05 ID:vG2eLw/g0.net
店頭でMBスタスクの実物見てきたけど、塗装がカッコよかったから迷ったが、不具合が脳裏に浮かんでやめたわ...
当たり外れを気にするクセがついてしまってるわ...

7 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/24(月) 19:22:33.33 ID:M/z76QZ+0.net
ハズブロ担当の海外じゃ二週間以上前に発売してるところもあるような商品なんだよな→バリケード
造形はともかく塗装もまんまとか笑いもんやでタカトミさん

8 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/25(火) 19:24:16.80 ID:aQlwfmyM0.net
甲羅を半分に折りたためるようにヒンジ自作してみようかな
失敗したらまた買えばいいし!(白目)

9 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/26(水) 18:48:00.11 ID:uJYpu8c40.net
玩具初出の時にあまりの悪評で発売を躊躇してるのか 国内で発売するにしてもそのままの仕様で出すのかどうかも決めかねてる状態かな?いずれにしても何らか影響があるだろうな

10 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/27(木) 19:12:19.67 ID:3HL3jsdV0.net
おいおいマジでバリケード登録来たのかよ!
3日前だぞ?とか恥ずかしいこと言っちゃったけど
恥ずかしさの照れ笑いよりも苦笑いのが先行中だわw
土曜に買うけど!!

11 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/28(金) 18:58:13.25 ID:g+8CSKei0.net
MP新ビーもそうだけど、歴代ビーを活かした姿と今回のMP新オプも歴代オプを活かした変形するんだな
見た瞬間アルティメットオプの中に見えたり、MAなどのオプに見えたりする箇所がある
ただこれ腹がDOTM版じゃないって事は、後にゴリラコンボイみたいにMPで何バージョンか制作されそうな気がする

12 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/29(土) 19:10:52.02 ID:RrSNeUss0.net
よろしくです

海外版でボイオプ入手しましたが、変形ギミックがほどよい手応えで楽しいです
肩幅が広くて体格が良いですし、ビークルモードも後部までみっしり詰まっていて好印象
http://i.imgur.com/kNyD3rW.jpg
http://i.imgur.com/tzHqUqc.jpg
http://i.imgur.com/ONrtjc7.jpg
http://i.imgur.com/ZQjLEFs.jpg
http://i.imgur.com/NBgJcU3.jpg
http://i.imgur.com/IdNNAFH.jpg
これは確実に塗装で化けますね

13 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/30(日) 19:15:26.63 ID:zUQZYUX30.net
バリケード我が家にもようやく届いたよ
警棒+ルーフの俺合体でシールドになるってのは良いね
普通にジョイントできるし自然に構えられるから遊んでて楽しい

http://i.imgur.com/7aMIOr1.jpg

14 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/01(月) 19:25:44.50 ID:APy49YTv0.net
ザラオプ肩の変形用関節も使えば剣の引き抜きポーズ(アマオプの梱包ポーズ)もとれるのな!
問題は付属の剣短すぎて下につかないし、シルバーテメノスは長すぎてそのポーズでは持てないという………
ちょうどいいサイズのテメノスが欲しくなるわ。

15 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/02(火) 18:53:01.42 ID:Ao7vbzxg0.net
あのアンケート調査の結果なんて本当にちょっと参考にする程度だろうな
メイン市場のアジア地域でウケが良いのはどんなものかを主に考えていると思う

16 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/03(水) 17:43:22.29 ID:oVBSpNX90.net
MP−11NT「スラスト」
MP−11DN「ダージ」
MP−11NR「ラムジェット」
新ジェットロンもお腹いっぱいッス

17 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/04(木) 18:54:15.25 ID:g8CgiMmQ0.net
サウンドウェーブの目元の塗装省略の件、ツイッターで画像出てきたが実物見るとわかりやすいな
パッケージの写真からけっこう変わっちゃってるわけだがいいのかな

18 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/05(金) 18:34:10.47 ID:JB03VFuN0.net
サンダーマヌス自体がそんなに大きくは無い上、胸が小さめのデザインだからねぇ
確実にデラックス未満
コレ分かってたから俺はLGスーパージンライ+PEアドオンの方選んだ

19 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/06(土) 18:40:35.86 ID:XezcJZSY0.net
ベンツに殺られるベンツ
カマロに殺られるベンツ

ベンツってもしかして死亡フラグなんじゃ

20 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/07(日) 18:31:34.73 ID:pVqXx8+u0.net
嫁の承諾の次は子供からの保護とか話飛び過ぎだしな
この人結局何が聞きたいんだかとは自分も思った

散々言われてるように嫁次第、収納場所次第なだけの話だし

21 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/08(月) 01:06:56.87 ID:BVW3XWjY0.net
ベンツ侍も死ぬ気がする
何となくだが

22 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/08(月) 18:39:10.60 ID:sA0+L1XX0.net
マスターピースに初代アニメ作画のゆるふわ感なんて求めてないからアニメの設定画に合わせたら糞体型にしかならない
そんなのはソフビでやってほしい

23 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/09(火) 18:18:26.50 ID:ekch+FhE0.net
非正規は非正規だろ
自分で使うためにコピーブランド作りましたって言って通用するのかよ

24 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/10(水) 19:21:59.17 ID:a9xNZJca0.net
しっかしこの映画10周年ブックってのは本当にいい資料になるな
タカトミとしては最高の販促じゃないか?
俺みたいなDOTMから入った新参者には初期のムービー玩具とか進化の歴史が写真で見れてすごい感動するわw

25 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/11(木) 19:00:14.69 ID:pwgIDYOE0.net
実はメガトロンこそが主役なんじゃないかってくらいの波乱展開だよな。
オプは基本、殺戮してるだけだし。
今回の映画でやっと本来の素直な自分に戻れるね♪司令官☆

26 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/12(金) 17:19:40.83 ID:y1mkoWIM0.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ   いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ

27 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/12(金) 18:14:01.48 ID:7QH1K7xv0.net
最初どういうシリーズかよくわからなかったレジェンズが伸びたのはタイミングもあるかもしれないな
QTFアドベンチャーで新規層が入ってきたときに興味持った過去作キャラを手に取れて
それと漫画に動きが出たのも良かったかも
初期の漫画は一発ネタみたいなのだったのがそれなりにシリアスな設定も入って面白くなってきた

28 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/13(土) 18:56:59.24 ID:Ui5a/3Y80.net
アイアンハイドもロディマスも評価できるのはあのサイズのビークルから20cmくらいに膨張するとこだな
ひと昔前じゃ考えられん。
ロディマスはマトリクス収納いらんから胸に段差できる変形ギミック欲しかったけどね

29 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/14(日) 18:52:31.38 ID:pmUJudrj0.net
TF玩具の歴史を見ていくと特に近年のコスト削減の煽りを受けての逆境を
様々な工夫で克服していくアイデアには目を見張るものがあるよ
そして従来からの蓮の無茶な要求に加えて実写映画でそれが更に加速して
それでも答えを出していく高富TFチームは本当に凄いと思う

30 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/15(月) 19:13:10.95 ID:v+5ZLNri0.net
まああれは付けてるほうが普通に見栄え良いからな
パッケのイラストでも付けてるし説明書やパケ裏のジオラマイラスト(?)のほうが
実は間違いでしたと言われたほうがしっくり来るレベル

31 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/16(火) 18:50:34.62 ID:TTLyhbl80.net
スレ住民的にはAMは大アリなんだろ
穴があるほど武装できて良いぐらいの空気だったじゃん
声がデカいヤツが騒いでただけ?

旧玩具と同じ位置に取り付けるのが物理的に無理なら機首部分で良かったのになぁ

32 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/17(水) 18:35:33.71 ID:jz/eNPJe0.net
デラックス基準で出してくれてるからこその充実のラインナップだから
デラックスで出し直して正解だった
逆にMPは大型サイズだったからこそのあの密度だし現状がベストだと思う

33 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/18(木) 19:13:38.93 ID:F2p+UHg70.net
改めて見て思ったんだが、ふくらはぎ回りが割りとスッキリしてんのな
今までのビーの玩具といえば、リアがふくらはぎ辺りにゴツッと付いてる印象だったんだけど
このビーはリアが脚に畳み込まれてるような密着した感じに見える

34 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/19(金) 19:01:16.84 ID:PSZSfCcp0.net
あの非正規ボンネット処理がちょっとね
ボンネットにあそこまでガッツリと分割線どころか可動箇所まで入ると美しくない
あれ見てるとランボルギーニが分割線に厳しくなる理由もわかる

35 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/20(土) 18:38:31.36 ID:SZqEEudu0.net
車は見えない底面を犠牲にできるけど
恐竜とかはどの面も丸見えだからロボと両立するのが難しそう
個人的にダイノボット系はどれも変形のかっちり感やまとまりが弱くて苦手だ

36 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/21(日) 19:00:19.06 ID:lxzxZzKE0.net
6月には特典無しで新商品販売して、特典第2弾は7月の新商品発売に合わせてやるんじゃないの?って話をしてんの
今までの特典キャンペーンだって毎回そういうペースだったじゃん

それともまさか本気で春・夏・秋っていうペースでしか新商品出さないと思ってんの?

37 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/22(月) 18:35:02.35 ID:RKuAu1EA0.net
ストライカーオプティマスとか先日出たばっかのシャドウスパークオプティマスのように、今回のダークオプティマスも落ち着いた暗い色合いはやっぱり映えて良いと思う
豪華塗装版もいずれ出るだろうけど、出るんならダーク路線でほしいな

38 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/23(火) 19:06:18.54 ID:WyJa2Tkj0.net
MPとか見てても変形方法は徐々に進化してるとは思うけど
リベンジ後期は今と比べて塗装やパーツ数のクオリティが段違いだから総合的に見ると劣化した感は否めない
しかも値段も安かったからな…

39 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/24(水) 18:24:45.94 ID:axyIEWgP0.net
日本で情報や予定が出てくるとしたら最短でも来月のおもちゃショーかね
通常版、より本編に沿った重塗装、赤紫オレンジ+ファイヤーパターンのG1風、
そのまた派生でマトリクス開放イメージのクリア青緑等々バリエも大いにありそうだが

40 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/25(木) 18:42:12.76 ID:AAGfDals0.net
ADのドリフト、手首が内側に可動があるけど何か意味がある?
回転軸かもしくは同じ様な可動でも小指側に折れてくれれば
剣を真正面に向けられるようになって格好いいのにな

41 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/26(金) 19:10:22.40 ID:Fc6okGyY0.net
まぁ映画毎回大して人が入ってないからな、
そりゃ市場的価値無しと見なされて
中華以下でも仕方ないわ…

42 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/27(土) 19:25:38.36 ID:ggtl6FN30.net
ゴッドボンバーのビークルモードって現実の車で言えば何に相当するんかねぇ?
キャンピングカーで牽引されるのがあるけどあんなんやろか?w

でも自走するから特殊なワゴン車みたいな物なんやろか??

43 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/28(日) 19:21:13.43 ID:hNQaugqh0.net
マーベルコミック版ユニクロン戦争(映画コミカライズじゃないほう)で
パワーマスターオプティマスがマトリクス特攻でユニクロン倒して死亡
その時マスク壊れて下の顔が剥き出しになってたのが元ネタだと思う>MP-1

突入前に切り離してたHi-Qをコアにしたアクションマスター化して復活するが

44 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/29(月) 19:29:49.32 ID:7W+eH/oy0.net
まことに魅力的ではあるがセンチネルの前例もあるから
映画本編では結局洗脳ヨゴレのまま退場という最悪の結末も
ちょっぴり覚悟しとく必要も…?

45 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/30(火) 19:33:49.91 ID:ZLNGTx/S0.net
ハンドルぐんにゃリ曲がってたけど出来なくはないよな・・・
リーダージェット爺もヒゲの軟質を避けてはブラックバードに出来なかったし
ランページのキャタピラとか変形に軟質の犠牲はつきものだ

46 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/31(水) 19:11:49.60 ID:hYp3a3Pq0.net
ミスファイヤーはピンク色のデストロンなんだな。

比べてみるとタイタントップスピンも双機首でミスファイヤーにしても違和感無いデザインなんだね。

今からでもタイタントップスピンも買おうかなぁ?
別に思い入れがなければミスファイヤー待つのでも構わないだろうか?

47 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/01(木) 18:56:38.25 ID:ioTy2cJj0.net
ボイジャーだよ。
メガトロンの首はボールジョイント。グリグリ動く。
関節は足首に変形の都合上、横にも曲がるんで接地性もいい。
頭身に破綻なし。
腕は捻れるから特に問題なし。
飛行形態を裏から見ても目立つ違和感なし。
こんなとこ。
人型形態のシルエットなんだがほんと中世ヨーロッパみたいだな。

48 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/02(金) 18:46:15.08 ID:tTOD3Yda0.net
ドラゴストームさん比較
こうなると本当に誰なんだこいつ
http://i.imgur.com/qHdhuaV.jpg
http://imgur.com/JgjdXnN.jpg
http://i.imgur.com/7LgY4SB.jpg
http://i.imgur.com/SxVEHAg.jpg
http://i.imgur.com/ZvCZyAi.jpg

49 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/03(土) 18:56:48.96 ID:8uu8Tnva0.net
再版→いいぞ買い逃していた人チャンスだぞ
セット売り→片方余る人いるけど実質再版だな
セット売りで仕様変更→まだメッキ嫌いとか好みあるから賛否両論
キャブミネルバ付→なんで後から付けるんだよ←今ここ
値上がり殆ど無しで追加されてるからクソガキ嫌いって人以外文句出るだろって思った

50 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/04(日) 18:58:15.51 ID:2HCezCzk0.net
何だかんだTFの中でも人気あるもんな実写
2017年上半期のAmazonランキングホビー部門でMBオプティマスが一位は驚いた
従来のTFファン以外にも洋画ファンやロボ好きからの需要も多そう
ましてMPMバンブルビーは決定版と期待される逸品だからな

51 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/05(月) 19:06:33.53 ID:0EvgoqTo0.net
…いや、だからそれは俺が聞いてるんだが
今回のは「アジア限定」でなく「アジア流通分」とタカトミが言ってるだら
だから、過去のブラコンやラットルなんかにコミックが付属してないもの、日本語以外表記の説明書が付属していた物が確認されてるのかと
今回のブラコンに近い仕様なのはこれらだから、この4種(レザオプリカラー版ブラコン、ラットル、ライノックス、ワスピー)で聞きたい
ヘッドマスターセットは元々コミック付いてないから除外
「レジェンズ」名義で海外流通してるのはこれらだけだから、そういった仕様が確認されてるならアンタが心配するのはわかるけどな

52 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/06(火) 09:56:12.32 ID:OqzVuVci0.net
みんな亜次元のTFってどのように入手してるの?
米限とかだったら普通に米尼で買ったりするんだけど

53 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/06(火) 19:13:13.03 ID:gIVhjBG40.net
こないだ断言してた人がいたけど俺もキャブとミネルバは一般販売すると思う
メッキのボンバーも今後何らかの形で出たりファイヤーガッツセットもブラックカラーも出ないはずも無い

今回の売り方に反対の人に大事なのは、今後この売り方が失敗だったとタカトに思い知らせるために今回のゴッドジンライセットを買わないことだ
でないとまた今後同じ売り方をされるだろうよ
転売屋だけに買わせて相場暴落ザマアな環境を作るしかない

売れなければ蔵出しとかイホビに回って投売りされるんだから

54 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/07(水) 19:06:10.03 ID:jmD8CYEY0.net
うるせー
海外版の方が忍者っぽいだろ!

GWに勢いで買った俺…

55 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/08(木) 18:42:57.47 ID:jpuHDJLr0.net
ツイッターで上げられてる画像を見てるとブラックコンボイの型って思ってたより小さいんだな
ファイヤーコンボイより頭二つほど小さかった
カーロボ時代の玩具やUWバルディガスと並べて遊んだら違和感ありそう

56 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/09(金) 19:23:23.61 ID:aSHz9zAt0.net
ゴッドジンライかなり余裕なんかね、瞬殺かと思ってたがまだ買えるんだな
…結局「ミネルバとキャブの保険」と自分に言い訳して買ってしまったよ…
ゴッドジンライは都合3体目だよ俺も…まあ好きだから構わんけど

57 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/10(土) 19:39:21.08 ID:rTGJHiru0.net
ツインズは外せないキャラだけど、2体別々だとバランス良く売れないと片方余るからなあ
どうせなら二人纏められるアイスクリームのやつかと
いやDOTMのを成型色緑とオレンジにした2体セットでもいいんだが

58 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/11(日) 22:30:44.04 ID:L8kaUH3m0.net
ヘケコン型はなんのかんの言ってももう長いからな
ちょうどコストカット前の時期の集大成みたいなもんだし、そりゃ出来はいいさ
ただ変型機構やガワの処理もやっぱり当時と同じレベルであんまり問題視されてないからなぁ

あの頃だとナーフメガ様がなかなかすごい

59 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/12(月) 11:08:12.08 ID:9MrFKTDu0.net
日本で初出の変形ヘンケイコンボイの時点で金型に少しガタが来てたのか
ビークルモードでカッチリ合わないって声も当時あったような記憶があるけど
(俺のは屋根のブラスターが収まり悪くて外れやすかった)
さすがに近年のヘケコン型は当時とは違う新しい金型で作ってるんだよね?

60 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/12(月) 19:49:32.21 ID:LMfpSwQT0.net
まあでもあの漫画は何でもブッ込むし玩具のヘッドマスタージョイントも共通仕様だから
パラマウントに怒られない範囲でなにかしらネタを投入してくるだろうな

それはそうとオーストラリアのザラオンにスカリトロンの製品画像が登録されてたが
顔の塗装がキモ怖くてイイなこれw
https://cdn.toysrus.com.au/www/732/files/157409_1_onl.jpg

61 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/13(火) 22:31:03.82 ID:Bi36XJeR0.net
西淀でバンブルビー買ってもらってる子供見たよ
サンプルのスピードチェンジで遊んでて気に入ったみたいだったんだけど
バンブルビーはDX選んでたから同じように遊べるのか心配になった
ただ親含めてTFを知っているような感じではなかったな

62 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/14(水) 22:35:21.93 ID:ybYxKhF60.net
何でそう思うの?これまで年賀状も通常のはがきと同じ郵便料金取ってたわけだけど
今月からははがきの郵便料金値上げしたけど年賀状は値上げなし、年賀状を値上げせずに済むってのは年賀状のほうがコストかからないってことだろ
安く郵送できる年賀状を去年までは通常はがきと同じ料金とってたわけで郵便局はそのぶん得してたんじゃないの?

63 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/15(木) 18:55:00.12 ID:ukY69gab0.net
それが本当ならただのマーケティング調査不足なんだよなぁ・・・
「アドベンチャーの大型製品はだいたい置物になる」って話にしたって
ファンレベルでも大凡の結果は予測できたと思うんだがね
棚を確保しないといけない等のもっと他の理由がありそうな気もするけど

64 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/17(土) 13:06:05.30 ID:YA9phC+H0.net
今回は騎士ってテーマがあ?からどうしてもより人型に近づけたかったとか?
あくまでも人型のリアルロボットがムービーであって人のような姿になると面白みに欠けるなぁ
スタースクリームとか超好きだったから今のアベンジャーみたいのは残念

65 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/18(日) 18:20:32.33 ID:JBJ/sOuW0.net
個人的にビーの玩具で一番気になるのが胸の分割だから2重分割は再現してもらいたかったな
小羽も上下が逆であればパーツの形状含めほぼ完璧なんだよね
折角設定通りのパーツを小羽に使ったんだから回転軸位付けて欲しかった
来年のスピンオフ公開に合わせて塗装と胸と小羽を改善したアップグレード版出してくれないかな

66 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/19(月) 19:02:55.57 ID:aotBYTSI0.net
ビー、MMPさえ無ければ本当に大絶賛だっただろうな。
よく見たら各部各部のクオリティすごい。

マスターピースほどお金は出せないけどいい感じのビーが欲しい人には
通常価格帯では決定版と言っても差し支えないんじゃないかな

67 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/20(火) 18:45:14.82 ID:nUeBjEsF0.net
さすがにそれはないだろ。
定価15000ぐらいじゃね?
一応、世界販売だし安いと思うぞ。
MPは日本主流で日本発売が早かったからその値段だったんじゃね?

68 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/21(水) 18:45:17.21 ID:pW6Smfu30.net
MPMが今後続けばロックダウンは十分可能性ありそうだけど最低でも
トリロジーのメガトロン3種
DOTM仕様オプティマス
騎士オプティマス
の5体と各作品の推しキャラが出た後になりそうだし望み薄かな

69 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/22(木) 18:51:58.74 ID:xN77gUgu0.net
ロックダウンがダメ玩具として語られる事多いけど、結構好きだけどなロックダウン
TLKバリも

ただ改修する際は背の皮などを無くすパーツ配置替えを真っ先に考えるけどw

70 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/23(金) 18:02:55.28 ID:87636JFD0.net
一応ビーハン劇中では古代の地球に来ていたプレダコンは
その外見からドラゴン伝説の元になった…とされている。
西洋のプレダコンがドラゴン伝説なら、日本に来ていた分隊は鬼や龍の伝説の元になった…
という解釈で無理やりGoもビーハンの一部にできないこともない
まああの新幹線と龍になるオプティマスは誰なんだよという話になるが

71 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/24(土) 18:43:12.02 ID:/hzpNBoM0.net
いやいや止めてくれ当時のシックスショット推しとか違和感あったし

そもそもクロームドームの親友のジャックとかいうTFがシックスショットに拷問された上に

爆弾にされて殺害されたのに和解とかないわ

72 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/25(日) 19:13:10.20 ID:dlrbIyQO0.net
抽選販売から再販発表の流れはタカトミなりの転売対策なんじゃないかな
抽選で買った転売屋が本格的に動くのは明日からだから
実際には商品到着前に空売りしてる転売屋もいるけどさ
代引きオンリーも大量購入への予防線だろうし

73 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/26(月) 18:19:29.00 ID:b1fKfeJk0.net
スレ伸びてるなと思ったらブラコン再販とな?
自分も始発で発っておもちゃショー開場前に並んで売り切れに怯えながら買った身だけどタカトミGJと言わせてもらうよ
買い損ねた人にはこれ以上ない救済措置だし
既に持ってる人もコミックでぞろぞろいたブラックコンボイを再現できるし

74 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/27(火) 19:10:22.23 ID:UvJbWkMf0.net
アドベンチャーの商品はメトロマスタークラスが出てたけど、初回限定発売みたいな物だったな。
あのくらいの価格帯で子供は小遣いをためて買う喜びを知って欲しかった。
どっちかと言うと元がジェネレーションズシリーズだから殆どマニア向けだったが。

75 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/28(水) 18:58:48.70 ID:gNnc69Aj0.net
再販アンケートってタカトミも発想が小さいな
モール限定なら儲け総取りなんだからもっと大胆にいけばいいのに
メトロ使い回しパーツを全て新造、これで100%完全版フォートレス税抜定価45000円とか
やった方が真の基地GUYや完璧を求めるファンをつかんで売れると思う

76 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/29(木) 18:38:00.42 ID:d5cM6Ocb0.net
映画のクインテッサ、魔法みたいな力を使ってるんだよなぁ
マーリンが持ってる杖もクインテッサの物らしいし
元ネタは2010に出てきたマラ・アルタかもな

77 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/30(金) 18:43:33.38 ID:kr+XXUsi0.net
つーか煽り抜きでパーシャルとリデコの違いが分からない人って
難しく考えすぎなのかな?色んなスレでやたら議論になるの見かけるけど
前提か後付けかっていうだけで混同するような事じゃないと思うんだけど

78 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/01(土) 18:53:11.69 ID:0ZWxN/Sl0.net
郵便以外でも、ヤマトや佐川は登録会員だと住所変更受け付けなかったっけ
通販会社で普段使いだと忘れずやるけど
たまにしか使わないとこで注文したこと忘れるような長期予約だと経験はある

79 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/02(日) 19:08:45.16 ID:kX9ESW+d0.net
胸より足拡大して身長伸ばしてくれる方がうれしいな
どうせ蓋開けたところで腕の稼働が殺されるだけだし

80 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/03(月) 19:07:52.38 ID:fibiwofi0.net
べつにEXゴッドジンライセットもマグナコンボイもいらんし後悔してないよ?
コンボバットは買ったけどいまだにぜんぜんプレ値でもないじゃん
前からすぐプレ値プレ値って騒いでるのは転売屋の人?

81 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/04(火) 18:36:00.55 ID:2618vvB80.net
棒変形、入手前は気になってたけど実際触ってみると逆に気持ち良いよ
その他の部分もタイトな部分は結構あるけど、ちゃんと調節すればカッチリ変形できる
それよりディティール感とプロポーションが素晴らしい
小羽の向きや色なんて気にならなくなるレベル
このディティールや密度感の凄さは写真じゃ伝わらないと思う
実際、俺は入手前と入手後で印象が大きく変わった
ここ数年のTF玩具で一番満足度が高いかも

82 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/05(水) 18:26:29.37 ID:/K+jxsro0.net
新情報が足りないと荒れる傾向があるな
TFトイの話題で盛り上がれること自体が貴重だから
否定も肯定も言い争いでも何でもいいわ
ただし自演は勘弁な

83 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/06(木) 19:03:35.21 ID:3I8pp4xg0.net
オーバーロードのヘッドマスターはアニメ最終回で人間と分離したゴッドマスタースパークみたいな感じで独立したオーバーロード
人格で、両胸に収まる背中に顔ではなくてエンジン背負ったギガメガを新造するとかなら出来るんじゃないかなぁ。

ヘッドマスターだけ新造ってのは国内版で多数行われてるんだしさ。まあ、この場合は頭には挿せない疑似ゴッドマスターだけど、コスト
的にはヘッドマスター新造と同等で出来るだろうし。

84 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/07(金) 18:59:25.94 ID:B+zvpVAu0.net
TR版のパーセプターは
レンズ部分のクリアパーツに度が入ってるし
つまみを回すとちゃんと筒が伸縮するっぽい
レジェンズでその辺をわざわざ取っ払ったりはしないんじゃないの

85 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/08(土) 19:10:46.95 ID:3BLbMrCA0.net
アキバが標準だといつから思っていた?
LGなんて中古はアマとか中古ショップでの通販のみってところが多いだろうし

ウィーリーはジンライのコンテナに収まるからちょうど良いんだよな
ゴッドジンライと合わせて飾る用にもう一個買うか

86 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/09(日) 19:08:46.27 ID:wboc1GUj0.net
え?ビッグパワードって大型商品なの?

バトルスV2が国内オリジナルだから値段の割には小さかったし、ビッグパワードもマキシマス級価格でもサイズはリーダークラス
より少し大きいくらいなんじゃ?

87 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/10(月) 19:27:16.47 ID:SPUKcKCp0.net
正直言ってMFの最終回が納得行かなかったから

レジェンズのコミックには感謝してるわ
ジンライも復活したしな

この調子でギガメガ夫妻やハイドラー兄弟も救済して欲しい

88 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/11(火) 19:14:36.12 ID:mQ1yIs0j0.net
ブレインマスター方式なら(厳密には頭部変形ギミックを別扱いにしたMPスターセイバー方式)ならフィギュア突っ込めるってのはダイアクロンで使われてるしな
ゾイドやFAシリーズみたいにバディとか相棒とかコンビとかにして災害救助や事件の捜査…
トミカの技術持ってきて合体指令出すアイテムとか作ったりチーム毎に色分けすれば更に…
あれどこかに居たな

89 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/12(水) 22:56:01.26 ID:VXgyg14T0.net
総選挙のクーポンが見当たらない。
マイページのクーポンにもない。
総選挙の回答内容メールは来てるんだが。

90 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/13(木) 20:42:22.17 ID:HRPOL6/X0.net
SDCC限定のハスブロバースレボリューションセット、
一番でかいスカイファイアーのどこが限定仕様なんだと思ったが
スーパーパックと武器が非メッキなのは海外では立派な特別版になるとやっと気づいた

91 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/15(土) 09:10:31.75 ID:RjbJWPy80.net
よくよく見たらサンドストームもスプラングも海外版だったw
他は国内版なのにこいつら二人だけ何故海外版を選んだのだ当時の俺よ

92 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/16(日) 16:14:08.00 ID:ETxjm/gg0.net
せっかくの新規造形だしいずれボディ込みの生身で出さないわけないとは思うが、
しかしスカイファイアーリデコで王冠付きのリーダークラスも結局見送りだからなあ
サンダーウイングやストラクサスを正規ラインナップに入れたかと思えば
そのリデコでG1では国内販売されたブラックシャドウはアドベまで長期延期で
ダウロスもとうとう導入しなかったし…
(今からでもスパリンスラッグスリンガー→ブラッド、
 UNアクサロン→ギルマーとして三人衆出してくれてもええのぞ)

93 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/18(火) 12:14:49.34 ID:BvO92xqD0.net
プレダキングといえばCWでのリメイクを期待してたけど結局出なかったな
パワーオブザプライムで出てくれないかな
イボンコ確定なんだし敵役のプレダコンってことで

94 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/19(水) 17:59:13.55 ID:FgKCVcrQ0.net
うちにもようやくMPM3届いた、塗装はやっぱアレだが変形&モデルの出来はよいな。
何回か変形繰り返せば合いも良くなるのでそれまでは慎重に変形させる事をオススメする。

間違っても無理にとか力任せはアカンで。

95 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/20(木) 18:03:25.62.net
リペやカスタムなどする人が見抜けるってのがあるな
レビュアーの中にもすぐ楽にカスタム調整し、それらを勧めたりする人がいるように、見方や確認が鋭い場合がある
オモチャ制作企業側としては、1番困る線で工場を超える1番厳しい検品確認とも言える
不具合が見つけられたら企業は工場時点でOK出してる身でもあり、負けだからな

最近のはそれ以前の問題で、プラとピンとネジの総合バランスが崩れてるから、時間と共に故障出てくるパターンもあるし難しい問題ではある

96 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/21(金) 22:52:19.42 ID:UpglU2PU0.net
MPスターセイバーさんに謝れ
ゴッドジンライの売り方に恨みを持つのは分かるがちょっとしつこい
ましてや今回ので同じ手は使えないって
分かってるだろうしな

97 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/22(土) 22:04:16.21 ID:KSpLLMO+0.net
国内設定的にはシェルのサイズは人間並かそれより少し大きいくらいだったから今回の仕様でいいと思うけど
海外での一部媒体にあった馬鹿でかい人間に擬態という最高のネタを再現できないのはちょっと残念かも
可動するアウターシェルとかも見てみたかったってのもある

98 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/24(月) 18:08:17.05 ID:loKu0mUP0.net
ビスクとセイバーホーンが合体したセイバークローってのが
発売するらしいね。

玩具が発売するってことは本編に出てくる?
でも玩具オリジナルの可能性も…。

99 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/25(火) 18:56:22.44 ID:J9ij1ykv0.net
「オライオンパックス」名義のモデルもずいぶん出たけど、
どれも顔は若作りのチャーか口マスク&耳ツノオフのコンボイなのがな…
一つぐらい「ひきおこされた戦争」版デザインに忠実なのが欲しいとこだが

100 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/27(木) 17:10:11.33 ID:1R5/VtyQ0.net
フォーラムで種明かしされ出してるね

プリテンダー系はおそらく本物

MPM系は中国で展開してるトランスフォーマーオンラインゲームの
キャラ紹介映像CGのコピペ。
プレダキングも同じくゲームから

101 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/28(金) 18:35:30.06 ID:WgyeWbKv0.net
やっぱプレタキングはタイタンクラスの
デバステーター仕様で来たか!!!!カッコえええ
つーかウルトラマグナスの型でまたのリデコでオプティマス来たか
なかなか良さげね〜やっとレジェンズのリーダークラスメガ様に合わせられる
コンボイが来たか

102 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/30(日) 18:28:26.13 ID:YMNncukK0.net
学生時代に中古ビデオ屋で購入した
レンタル落ちのVHS持ってる。
その為にVHSのハードも捨ててないわ。

103 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/01(火) 17:58:16.44 ID:QV62B5IU0.net
電動ギミック抜き関節可動追加のマイ伝コンボイスーパーモードとかなら欲しいが
ギャラコンあたりだと復刻でもまだまだ十分通じる、つうかぶっちゃけリメイクしても
今のリーダーの価格帯で果たして当時よりレベル高いのが出せるか疑問というか…
そもそもトリロジーコンボイ達に乗り出す前にまずスタコン出すのが筋でしょ

104 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/03(木) 16:46:02.51 ID:uZ51vXGJ0.net
中国製が粗悪の時代なんてすでに過ぎてる
ちゃんとコスト掛ければ相応の質のものを大量生産されてる
今日本国内でまだ中国製は粗悪というイメージある人は粗悪な中国製品にしかアクセスできてないというだけ

で、シャオミオプはどうかだけど当然値段やハズブロ次第
MPM4の騒動見るに中国よりハズブロの方が懸念材料じゃないかとすら思う

105 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/05(土) 17:32:29.38 ID:FEY/yC1Z0.net
おー みんなありがとう
調べてみたら定価以上になってるものもチラホラあるんだね。
ボックスセットっていうのは海外版の商品?

106 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/07(月) 16:52:45.20 ID:4eMFov+A0.net
Rise of the dark sparkで初めてTFの洋ゲーに触れたけど
そこまでゲームに入れ込んでない自分には激ムズですぐ売ってしまった
被弾すればほぼ即死だしすぐ弾切れするし気を付けてても奈落に落ちやすいし…
それとコンボイの謎は制作は外注だったような?

107 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/08(火) 18:33:37.76 ID:WoRUi7oU0.net
バンブルビー「いくよ、ラフくん!」
ラフ「フォースチップ・メガキャノン!スロット・イン!」

こういうことか

108 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/10(木) 18:33:39.51 ID:T/Je6S9y0.net
おもちゃ板で映画本編の話するのもよくないが
そんなにネタバレが嫌なら
さっさと見に行くか2ch来ないかした方がよい

109 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/12(土) 18:31:52.01 ID:adq9XTMe0.net
海外じゃ片方がボックス限定だったクローンボットが国内では二人コンビで一般売りか
ボットコンに比べれば国内流用のハードルもグッと低いんだな有り難い
これならいずれクローントロンや、トリハピ体+新規頭部のメタルホークの導入も
希望が持てるってものかね、できれば塗装もより改良して

110 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/14(月) 17:33:50.71 ID:PZz9ZXu50.net
LG-43ダイナザウラー国内版BOX

 ttp://news.tfw2005.com/2017/08/10/takara-legends-lg-43-dinosaurer-trypticon-box-pictures-346747

アングルの関係で後ろは見えないけどw
こういうのを見ると、発売が近いんだな、と実感するね。

111 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/16(水) 16:37:15.75 ID:lIl+x6210.net
GFの時のプライマスはアニメ終了後暫くしてからの発売でザラスでも入荷少なかった(というかザラスでしか見なかった)し2010のユニクロンと対になったときもネット通販のみという事でわりと早く捌けてた印象
まあ色が違えば基本別人のTFにおいてはプライマス≠セイバートロンなんで再販という表記は間違いだろうな多分

112 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/18(金) 16:56:46.36 ID:YhNZSrH80.net
LGサウンドウェーブが安くなったついでに
ジャガーとコンドルまでも安くなっててつい揃えてしまった
サウンドウェーブはちょっと大味だけど、ボリュームあっていいよ

113 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/20(日) 18:09:46.00 ID:IuGoXPZs0.net
下駄だけ付けたって違和感しかないよ
もっと色んなとこにパーツつけんと
https://m.imgur.com/HsC8Tk6.jpg
https://m.imgur.com/xNxhZFX.jpg

114 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/22(火) 18:08:53.22 ID:chHHhRCo0.net
検品品と非検品品は販売上同じ扱いになるとされているがやっぱり違いはある
外箱も中のブリスターも丁寧・綺麗にテープのみ切った状態ならまだ許せるが
外箱開ける際に親指突っ込んでぐしゃっと皺付けて開けてたり、箱やブリスターに
カッター跡があったんじゃもう新品じゃないやな
その辺徹底できないなら検品品は出荷しないでもらいたい

115 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/24(木) 18:04:30.99 ID:Ks3U3vFo0.net
+加工にしろ温めからの冷却矯正にしろ 元の製品の状態に手を加えてることには変わらないし好きにすればいいんじゃない?
たかが玩具されど玩具だし 資料として集めて博物館建てるとか言うなら別かもだけど
劣化の原因になる加工でも近いうちだけマシになるならそれでいいって人もいるだろう

掲示板での匿名の人の一意見だし、劣化するという原因を知らないままその方法を使ってしまったとしても 加工 を施す以上はなんらかのリスクを覚悟しなければならないのには変わりない
こういう掲示板での人の意見を採用するという自分の中での判断というのも含めての自己責任とかんがえていいと思う
ましてや、故意に破損させようとするような方法をいってるわけでもあるまいし
2ちゃんみてるくらいならそのへんの感覚もわかるでしょう

だから、 絶対やめろバカ とか言われるほどのことが書かれてるとも思わないけどなあ
二度と勧めるな といっても その方法を強烈にすすめてるレスにも見受けられないし、たかがひとつのレスに強制する力なんてないんだからさ

その筋の専門家であり、人それぞれの玩具の扱い方などの多様性を受け入れたがらず、そういう尺度で人の玩具愛をはかりたがる っていう人だとそういうこと言いたがるんだろうけど
なんか辛辣すぎるなあと思ったよ

加工は俺もするし、上の方で言ってる加工法はどっちも適宜使ってるよ
まあ、その際は長いスパンでの保存とかそこまで視野に入れてないし、あんま神経質になるくらいならやらない方がいいと思うけどね

116 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/26(土) 18:30:23.40 ID:sABdt1pW0.net
80年代の商品の流用なうえにメガトロンではなくガルバトロンの音声とはいえ
当時そういう音源を収録する機会があり尚且つそれを今までしっかりと
保管をしてくれてたのは本当にありがたかったね

石丸さんの2010台座や玄田さんのMBアニバオプティマスみたいに新規収録となると
今後はもうなかなかチャンスが少なくなっていくだろうからな

117 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/28(月) 18:18:35.21 ID:gtcdQ0yE0.net
いよいよダイナザウラー発売か
写真見てて基地としては凄そうだが、持て余しそうだ
あの手でラジカセ形態のサウンドウェーブを下げれたらいいな
最近のゴッドボンバーやオーバーロード等の大型アイテムはヘルメットかぶるの前提の頭になってるから、付け替えが捗らないかも

118 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/30(水) 17:53:48.14 ID:NKJFTMDL0.net
注文も未発送のままで
発送メールもないのに
朝一ででかいダンボールきたよ
あみあみめ……ビックリした

119 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/01(金) 18:04:19.07 ID:W36rTtTF0.net
少し前ユナイテッドEXネタが出てたが、こちらも中古の
パワーコアコンバイナ2パックが3セット(アイスピック・アンダートウ・リードフット)
だらけで入手。
しかしリードフットの上腕回転がやたら硬くていきなりねじ切れたんだがorz

120 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/03(日) 17:00:45.10 ID:uZWT4eF50.net
ほんとは金がないだけなのに置き場がないって最もらしい言い訳してる人は絶対後々後悔する
普通のTF数体我慢したと思って買っちゃえばいいのに
尼だと結構値下がりしてるしね

121 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/04(月) 18:40:33.82 ID:41Qy6EkS0.net
オプオラ2パック買っちゃおうかなぁ
ザらス行ったらダイナザウラー売ってたけどすんげーデカくてワロタ
サイバトロン(プライマス)もそうだが立て続けにデカいの来て店員もびっくりじゃないか?

122 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/06(水) 18:24:37.45 ID:GMOjuj7t0.net
フルチルトの手の部品つけ間違いで交換要求サポートに
頼んだら、フルチルトだけの交換対応に応じてくれたわ
全品交換基本だから融通きかせてくれて良かったわ
ただ9月中旬まで時間が掛かるのは残念

123 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/08(金) 17:54:11.05 ID:++b72i4Q0.net
アースウォーズ始めてみたんだが地味にハマるな
プレイヤー結構いるみたいだしこういうゲームはTFファンを増やすのに一役買ってそう

…と思ったけど普通に考えたら元々TF好きな人がこのゲームに触れるって方が多いかな?

124 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/10(日) 17:55:20.77 ID:wFML0P3t0.net
自分は基本的に即開封だけど
MPスタスクとスカワはまだ未開封
MPサンクラを入手できたら一気に開封するんだ…
なお、不良品はそんなに気にしない方なので問題ない
(両左手のザラ限サイドスワイプも未だ持ってる)


後ダイナは部屋を整理してた(でないと置くスペースが…)三日間箱のままだった

125 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/12(火) 18:29:15.18 ID:O13u7+b/0.net
タカトミからの不良交換品ってみんな佐川急便で送られてくるのかしら
前回交換を頼んだ時は自分がいた事もあってすぐに不良品を預かってもらったのだが、今回自分がいなかった上、配達員が何も言わなかった事もあって家族は分からずにそのまま受け取ったらしい
引き取り品があるのを知らなかったのか…配達時に引き下げありって伝票ついてるのに…

前回どこだったか覚えてないけど佐川急便ってあまり良い噂を聞かないし…

そもそもタカトミも発送まで時間がかかると連絡しただけで、発送したらしたでその連絡がないもんだからこちらも準備ができないのよね

そう言う送る側の無責任な行動が宅配業者に迷惑をかけてるって事もあるって分かってほしいね(発送連絡がないからこちらが準備できない→下手すりゃ不在→再配達)

で集荷してもらおうかと思ったら営業所に直電してくれってネット受付してないんかい!

126 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/14(木) 17:38:32.38 ID:AVK8HLT90.net
ディズニーとかの影響もあるが有機質強めな友達ロボ要素が大きい
相対的に無骨でメカメカした要素が薄れていくのは当たり前なんだろうけど本来のTFってやっぱりメカメカしさだと思うんだよね
今こそ子供が関心をもつ子供のためのかっこいいTF玩具を世に出してほしい

127 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/16(土) 18:43:02.62 ID:NBRl7phV0.net
レーザークロー(ライオン)→ライオコンボイ(ライオン)
タントラム(水牛)→ビッグホーン(バッファロー)
ヘッドストロング(サイ)→強引にアパッチにリデコ(マンドリル)
ラムページ(トラ)→強引にタスマニアキッドにリデコ(タスマニアデビル)
ダイムボム(鳥)→クビにしてシーコンズからテンタキルを持ってきてスクーバにリデコ

コアのライオンがいるだけ作りやすそうな気もする
とは言えゴリラはアメリカじゃ最強の動物らしいのですぐにオッケーが出る気もする。幸運な事に無印ビースト連中サイ恐竜トラはいるからあとネズミだけだし

128 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/18(月) 19:03:30.90 ID:XZigQ8jd0.net
某ブログで画像見てきたけどロディマス分離状態の造形すごいな
こういうのを待ってたんだよ
贅沢を言えば大きさがデラックスとボイジャーの中間くらいなのが気になるけど
しかしガルバトロン様がボイジャーで出たと思ったら
ロディマスがリーダーとかトイの大きさかみ合わないなこの二人

129 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/20(水) 18:28:38.37 ID:8mSSB+xT0.net
いい親だな、親孝行してあげなよ。俺は今月親の誕生日に財布プレゼントしたよ
俺は親に初めて買ってもらったTFがBWコンボイとメガトロンのセットだったわ。そこからTFにハマって今では沼に…
ガキの頃ってなんも考えずに玩具ねだるけど大人になった今なら分かるが玩具って高いんだよなー
1個だけね!って言われてウンウン悩んで選んだガキの頃が懐かしい

130 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/22(金) 18:28:39.23 ID:lSoT4lXA0.net
popオプとMP-10コンボイの比較画像を見て驚いた
ここまで似てるとは…
それでいてオライオンも違和感のない程度にスマートな造型で良い感じ

131 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/24(日) 16:46:41.03 ID:RsPI2Mxv0.net
映画未登場キャラだけどドレッドウイングは誰がどう見てもMig-29なのに
パッケージにライセンスの表記はなかったよね
エースコンバットとかでもロシア系の機体はメーカーロゴの表記が無かったから
あっちの国のメーカーは申請しなくていいのかな?

132 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/26(火) 18:42:08.35 ID:J9nALj6v0.net
コグマン発売中止になったらニトロのヘッドマスターギミックがマジでトマソンになるな。
しかし、ニトロの説明書でギミックに全く触れてないのね。
「コグマン(別売)と頭部を交換することができます」ぐらい書いてるかと。
知らない人が見たら不良品としか思わんのでは?

133 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/28(木) 18:15:35.54 ID:4B+iPugN0.net
普通に和製G1世界のどっかの時期からきたことになるんだと思うけど
和製世界ではなってないターゲットマスターになった経緯は知りたい
ロディマスに関してはいろいろ描いて欲しいことがあるのに
今回は前日譚Web漫画ないのがな

134 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/30(土) 17:47:18.84 ID:XZ8UbSqW0.net
今回のダイノボットはグリムロック以外デラックスクラスなのが残念だと思ったわ
正直合体よりアニメみたいに大きさ再現してほしかった
でも合体モード見たらあれはあれでかっこいいから文句言えなくなった

135 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/02(月) 18:38:42.12 ID:wNxwc0lo0.net
生活臭=タバコの臭いなのね…
目立った傷や汚れ・退色もなく欠品ナシで安価な掘り出し物を見つけてやった!と思ったのもつかの間
生活臭アリと書かれてるとどうしても躊躇っちゃうよね
美品に見えても見えない所で変色とかしてたら悲しいし

136 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/04(水) 19:33:46.00 ID:eFBovymN0.net
両方買ってみての感想だけど、LGロディマスは海外版の方がいいな。海外版ですら胸板が厚かったのに更に厚くなり、胸がクリアパーツだからスカスカっぷりが目立つ。
タゲマスも後付けだからボンネット以外には付けられないし…。

137 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/06(金) 17:38:58.03 ID:jb9c27/r0.net
色々と言うか手首くらいか
海外版カップの時から掌側の手首がちょっと分厚いのかロックしてる部分の白化があるんだよ
カップはパーツが薄くないから少しの白化はなんとも無いんだけどチャーにリデコした結果腕周りが細くなって手首部分の白化が酷くなった感じ
俺のは個体差なのかビークルにする為に手首動かしただけで外れちゃう個体だったもちろん補強修正した

138 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/08(日) 18:12:59.79 ID:3sPDMeEC0.net
それがわりと頻発するからあえて左右どちらにでも組めるようにしてる説
発売後に来る組み間違えに対する交換依頼の数を考慮しても
トータルで見ればそのほうが損失が少なかったりしてな・・・w

139 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/10(火) 18:56:28.14 ID:S+GRDuol0.net
あぁ・・・チャーの手首の白化のこと、やっと分かった
表から見たら何ともないので問題ないかと思ってたけど、
裏から見ると前側が真っ直ぐ白化してるな・・・・

軸も片方はまってないもんなぁ・・確かにいつか折れてしまいそう

140 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/12(木) 18:00:33.45 ID:Bvxnkg7E0.net
TRオーバーロードとか持ってる人に確認したいんだけど
大きさってゴッドジンライ>オーバーロード>スーパージンライって感じなのかな?
LGオーバーロード購入悩んでるけどゴッドより小さいなら見送ろうかなと思ってる
下駄みたいな後付けパーツとかつけてくれるといいんだけどなぁ
ライバル機体は限りなく同じくらいか少し大きくあってほしい

141 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/14(土) 18:28:41.67 ID:FF6O8SCZ0.net
なるほど乙
その話が本当なら今後はもう尼くらいしか保険で使えるところはなくなったな

このことを知らない人はまだかなりいるだろうけど今まで適当に予約してる人は
だいぶあとになって気づいてキャンセルできずに焦るパターンがありそう
過去予約分に関してはもしキャンセルしたいなら今ならまだ変更直後ってことで
早めに申告すれば特別に対応してくれるかな・・・?

142 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/16(月) 18:41:11.21 ID:cVpCYoza0.net
レジェンズホットロディマスを親戚の6歳の子に渡したら、
腕が大きくて胸スカスカなのが変だって

ん〜子供でもそう思うのかぁ・・気に入ると思ったんだけどなぁ
前にあげた変形ヘンケイの方が好みらしい

143 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/18(水) 18:37:11.32 ID:xkxFA/wh0.net
日本でバイナルが廃れた後にジャガーXKに変形するジャガーと
シビックに変形するランブルが海外で出たんだよね…あれ欲しかったなあ
それとバイナルやオルタニティのストーリーは難解な用語のオンパレードで
内容がさっぱりわからんかった

144 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/20(金) 18:22:32.68 ID:rCmHVDoW0.net
だがpopでは軒並み基地モード廃止でCWバリに合体メインっぽいな…
しかしまあ胸にプライムマスター装備って
ブレインマスターっていうかブレストフォースっていうか…オバロは先走り過ぎだな、もうちょっと待てば足の大きさだとか詰められたのかもしれないと思うと悔やまれる

145 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/21(土) 08:09:50.30 ID:vWKte1xa0.net
エンジョイしているようで何より

146 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/21(土) 08:15:06.09 ID:DgsCLzTG0.net
そう?

147 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/21(土) 17:17:09.90 ID:DgsCLzTG0.net
そうかも

148 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/21(土) 17:48:31.75 ID:vWKte1xa0.net
そのようです

149 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 09:44:40.65 ID:VklgDzQA0.net
かも?

150 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 11:05:30.47 ID:93qnIMC40.net
いい加減な‥

151 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:45:12.92 ID:79aQQiKi0.net
そうかな
そうかも

152 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/22(日) 22:00:08.61 ID:VklgDzQA0.net
納得したまえ

153 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/23(月) 12:35:13.30 ID:+tgf1GRj0.net
大人になるんだ

154 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/23(月) 18:56:27.47 ID:ZnInDX0d0.net
子供でいたいんだ

155 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/23(月) 21:31:01.32 ID:+tgf1GRj0.net
誰しもそうさ

156 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/24(火) 16:01:28.10 ID:jb9y5Rk5e
トランスフォーマー アニメイテッド物を再販して欲しい・・・・・

157 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/25(水) 04:03:12.36 ID:pc0zvaQ80.net
俺たちトイザらスキッズだから

158 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/26(木) 20:38:36.05 ID:n+6TP5Cy0.net
俺も昔はトイザらスキッズだったが今ではトイザらスおじさんだ

159 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/27(金) 01:17:24.47 ID:zE2k2UCz0.net
俺がトイザらスだ

160 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/28(土) 14:56:17.38 ID:fxFQzRmF0.net
俺たちがトイザらスキッズ

161 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/29(日) 06:22:17.59 ID:OXLB982b0.net
もう冬だぜ

162 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/29(日) 16:52:32.72 ID:OXLB982b0.net
エンジョイアンドエキサイティングです

163 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/29(日) 17:42:36.50 ID:NQn1vfBc0.net
寒いなぁ

164 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/30(月) 10:46:45.39 ID:cbaGbKye0.net
滑って来たな

165 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/31(火) 01:22:51.90 ID:grHznjtp0.net
いい滑りだ

166 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/21(水) 07:07:39.77 ID:r10g8/xn0.net
ユニークで個性的なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

0DR1R

167 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/05/09(水) 07:17:58.74 ID:AB+KoNVv0.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

168 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/18(土) 15:19:25.29 ID:pLjIZZ270.net
ポカリンとは? (o・e・)

・アニメかみさまみならい ヒミツのここたまのポカリンに愛着がある中年
・5ちゃんねるの全板で意味不明な単発の書き込みをしている(スレのラスト付近)
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドル女優ヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

総レス数 168
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200