2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トランスフォーマー あぶら超人w

1 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/17(金) 15:48:57.90 ID:6zTMM4K/0.net
大掃除の時コレクションのTFを一時的にポリ袋に入れて部屋の外に出していたのですが知らない間に弟に踏まれた事を聞かされ中身を大急ぎで確かめたらいくらか破損した物が…
すぐに全部買い戻せたのですが、今海外版PCCって手に入りにくいのか結構金かかった…
弟に直に抗議しても「そんな所に置きっ放しにしてたお前が悪い」で済まされそうだったので買い戻した費用は弟の財布からこっそり徴収したのは内緒

本家でブロードサイドがリメイクされる時が来たら、空母モードはリアルなのにして欲しいなぁ…
ガ○ダムの戦艦みたいなのはメトロとかフォートレスで充分だ
海ビークル、せめて1シリーズに1体程度のペースでも出して欲しいのですが
センスイマルといいスカイバイトといい海物は船より鮫の方が優先順位高いのがちょっぴり気に入らない

2 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/17(金) 16:59:25.60 ID:nnnDPtKQ0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

3 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/18(土) 18:48:05.34 ID:cdiAjch60.net
KENさんに弟がいたのは初耳です。俺にもいるけどあんま仲よくない
弟が大学卒業して、俺が就職して(大学卒業以来無職)、お互い大人になったら今よりかはマシになるかな…

名前はラストダストと表記する人もいますがマジンガーZにルストハリケーンという必殺技があるようにルストダストと表記するのもアリですよね
日本未発売キャラ全てに言える事ですが同名キャラが1個でも日本版が出たら名前の表記も安定すると思うんですがね
未玩具化のアメコミキャラとか、未邦訳のアメコミ用語とかも…

メンバーで一人だけ頭部も胸も手もリデコされてないのは残念ですね。他のメンバーにあった新規武器さえないですし
でもリデコ元のガーディアンと違って胸に合体させるのがデフォだからハブる訳にもいかんし…
何よりハブいたらヴィクトリオンノーブラになるw

トーチベアラーズメンバーの名前の件ですが、今回の説明書のミスは彼女等が元ネタのない全くの新規キャラと言うのが最大の原因でしょうね
自分も合体後、コアロボ、胸アーマーは顔と名前を覚えたのですがヘリ組と車組は今でもどっちがどっちかわからなくなります
前回の指摘も海外wiki見てあれ?と思ったのが発端でしたし

尤も海外wikiも100%信用出来る訳でもないですけどね
ラウドペダルとヴィヴィセクター(いずれもG1トラックスのヨーロッパ版カラーがモチーフ。明らかに設定が異なる)が同一人物と扱われてたり(現在は修正済み)
放送前だから誰も知ってるはずのないTAVマイクロンの章新キャラの日本語版声優が書かれてたり…
正直後者はイタズラにしては性質が悪すぎると思いました

4 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/19(日) 17:50:01.49 ID:MPt8EVRj0.net
mmcのターンとかみんな誉めまくってるけど
個人的には変形が単純すぎて面白くない。
キャラはたってるんやが。
変形難易度そこそこで品質いいのとかはないの?
ちなみにgクリオプで変形難易度は普通くらい。

5 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/20(月) 17:23:12.73 ID:dQZiLGUj0.net
自分もBCワーパスは買って以来一度変形させたっきりだなw
逆にそれ以外のBC製品は変形そのものに関しては特にイライラは無いかな
シャープネルの腕パーツがプラプラするのとかゴングの股間が弱いのとか
品質的な面での不満はちょいちょいあるけど

6 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/21(火) 17:32:03.88 ID:obNVLdmk0.net
宣伝に関しては参上合体の時とか結構してた方だと記憶してるけどな
ただそれ以降はもう宣伝という宣伝は無いに等しいとはいえホビー雑誌あたり(特に毎月な意味ならフィギュア王しかない)が特集したりする程度でもカバーは出来てるというところじゃね?
それに最近は別に告知なくても褒めれるわけじゃ無いがリークで広まるなんてのもあるし

7 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/22(水) 18:10:17.50 ID:kUBmf4M30.net
プライム1は確かにすごいが割れ物だし遊ぶ目的のものじゃないから買ってないな
10万単位のならソープスタジオから出る予定の電動ギミック付ナイトオプ買うかな
60pくらいあるみたいから20万行くかもしれんけど

8 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/23(木) 18:03:12.22 ID:6imnO6JK0.net
いやラインナップでの挑戦的なところではタカトミの方が上だと思うわ
TFのみに絞ったとしても昨年で言えばまさかのヘッドマスターズのメンツに加えてスーパージンライまで出すというこれだけでも軍配的には上だと言える(無論海外での方から先に出すというのがあるとはいえ)
ヘッドマスターズやマスターフォースからチョイスなんてバンダイみたく「売れる筋以外のは挑戦的でもやりません」なんてやってるのを見てるとグッと購買意欲を掴めてるとも言えるし

9 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/24(金) 17:45:12.70 ID:waFwj4Ln0.net
ラストナイト版ボイジャーオプの変形動画みたけど、やっぱり背中の処理が気になるな。
それ以外は凄くいい変形だと思う。
背中をどうにかして欲しい、ホントに。
タカトミさん、お願いします。

10 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/25(土) 17:40:34.39 ID:6Czu/hOJ0.net
届きました!スゲー喋る
まじで20以上
シルバーもピカピカ光ってるし、各部ロックもカチッと決まる。
指もなめらか!良い出来だわこれポーズがきまるきまる!!セリフさいこー

11 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/26(日) 20:21:53.71 ID:eNi/wHBq0.net
リベンジオプティマスでみんなが盛り上がる中
レジェンズサウンドウェーブ買ったんだけど
昔のと胸の矢印が逆なんやね
昔のはカセットテープを上下逆に入れるのが正解で
今回のはデバイスのボタンを下にして入れるのが正解ということか

12 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/28(火) 00:32:45.60 ID:7lsh0PM50.net
ふとしたことでナイトビートをもらった。
しかしボディを買う金はないので、ブロックウォーズのバンブルビーを使うことにした。
頭をとって穴あけるのが手っ取り早いのだが
クビなしロボットは気持ち悪いので(あと貧乏性なので)
ビー頭をヘッドオンジョイントと交換できる形に
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1200350.jpg
頭がでかいがまあ気にするな
写真とらなかったがカーモードで収納できなくなり、余剰パーツになってしまった。

13 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/29(水) 12:14:49.58 ID:6M7Kx+UQ0.net
ドライブヘッドとか頭部互換性ありそうだしヘッドマスターのパクりじゃん
非正規みたいなもんか

14 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/30(木) 15:03:55.70 ID:U9VeMiyZ0.net
スーパージンライは予約期間4か月以上で追加枠もあったけど
ゴッドボンバーはジンライ発売即プレ値化もあってか早々に大手売り切れだった
ジンライは2体予約してたけど、ボンバーは2体目迷ってる間に捌けてた

15 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/31(金) 14:00:10.89 ID:tkWASmMo0.net
今更ながらBadCubeのSpeedBump買った
うわさ通り膝下がユルユルだけど、変形凝ってるし気に入ったわ

さてモイスト君はどうしようかなぁ…
BCで揃えたい気もするけど評判良くないし、いっその事FT版を待つのも手かな

16 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/01(土) 16:32:43.11 ID:A+g9dHa90.net
メガ様変形でけた
上半身までは説明書見ずにいけたけど、脚部の手順がさっぱり分からずギブ…、いやもうホント凄いわ
非正規以上に複雑でタイトなのはどうかと思わないでもないけど、
キッチリ差別化した変形パターン仕込んでくる辺りは流石本家としか言いようがない
ロボットモードも良く動くしカッコいいですなぁ

ストックが思ってた以上に肩にフィットして笑いが込み上げてきたw

17 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/02(日) 15:39:17.00 ID:MTwO9FJC0.net
エイプリルフール企画というけどホントにやってたら嘘じゃねーじゃん!!
最高だったわ!!

ホントに千葉さん出るから皆電話したか?

18 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/03(月) 14:47:52.66 ID:mvzii8p+0.net
かと言って、今後、もう差し替え変形で良いじゃん的な流れになってしまったら、
もっと嫌だけどな。
それに、ここまでマジキチな変形するキャラなんて、
もう無いだろうし。
元が実物じゃないガルバトロンとか、簡単そうじゃん。

19 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/04(火) 17:51:49.29 ID:bhPHJP8p0.net
そこが一番ヤバイね。
コツとしては黒い腰アーマーを全部前方に展開して回して、股関節を全部露出して最大限大股開きにしてから股関節と太股を一本の棒
みたいな気持ちで回転軸の回りを回すように力を入れる。
股関節の前方の黒っぽいパーツにストッパーのボッチが出ていて股関節のグレーのダイキャストの窪みに嵌まってるから、引っ張り
出した後にボッチの頭をカッターで削れば次からは楽になる。

20 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/05(水) 16:42:17.54 ID:/v3CfKh/0.net
ハウンド、ヘルメットギミックのせいで頭がちょっとデカイのが好き嫌い分かれそうだけど
この完成度どうしたハズブロ…!?
造形がしっかりしてるせいでプラもいつもより高級に見えるな

21 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/06(木) 16:37:43.50 ID:YdKyIiYE0.net
電飾、発光ギミック自体は電池をボタン電池とかにすれば
それほどプロポーションには影響しないんだが
米国おもちゃの安全基準で単3電池以下を使えないんだっけ?

22 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/06(木) 20:46:02.12 ID:Ja+aKUr30.net
ハウンドCWやUWでも出たばっかりなのになんでまた

23 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/07(金) 16:18:38.72 ID:VZhUbuXd0.net
信じてる2号
単に電池箱を使わなければリベより余裕でるし、ビーと同じで蓄積があるし。
というかMPはコアよか上でないと意味ないしな

24 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/08(土) 17:59:01.36 ID:lW+opB970.net
今更、気づいた。ダークサイド・ムーンのDA-10トップスピンの
車両後端部って左右非対称だったんだね、お気にで2個持ってるのに
何故、今まで気づかなったのだろう自分のアホさを再確認したよ

25 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/09(日) 17:14:03.87 ID:yRWFxYiS0.net
コンボイをバージョンアップするとしてもちゃんと旧玩具を元にしてリデザインしてほしい
メガトロン2は折角出来はいいのにアニメ再現()のせいでおかしな体型バランスにされて悲しい

26 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/10(月) 18:31:53.12 ID:e/gObyJp0.net
オプとビー以外は常に死と隣り合わせなのだ
気づいたら死んでた、映画と映画の間で死んでた、冒頭で惨殺された・・・
生き残りはもう少ないぞ!頑張れオートボット!負けるなオートボット!

27 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/11(火) 19:03:39.86 ID:JcteLhsJ0.net
ザらス限定のブラックナイトオプまだあるんね\クリアランス中/
けっこういいリカラだと思うんだけど

28 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/12(水) 18:35:34.68 ID:2Lx+pfmm0.net
時々透明な保護シール貼ってるのがあるけどあれでいいんじゃね?
後々変色しないなら市販のテープでもいいかもしれんけど
トップコート吹くよりはやり直し効くし

29 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/13(木) 17:29:09.39 ID:/LMkvsF40.net
ヘッドマスターよりもモデル体型のMPアーシーが欲しいな…。

最近の傾向としてLGでリメイクしつつMPも出したりするから無くはないよね。いや、別にLGのデカ尻が嫌いなわけでは(ry

30 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/14(金) 18:18:16.74 ID:5BiiOGGU0.net
そういう認識が普通だと思うだろうけど企業的にはただの梱包材扱いだから中身に影響がなければ箱に破損があっても交換はしないって対応が多いんだよ
バンダイとタカトミに問い合わせたらそんな感じの回答が返ってきたことがある

31 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/15(土) 19:20:58.93 ID:o/hyY4Kv0.net
なんでスーパーリンクと比較してるんだ?
あの頃のTFは常に1つのシリーズだけでやってたけど、今のハズブロはティーンエイジャー向けがジェネ、キッズ向けがRID(アドベンチャー)とハッキリ分けて展開してるから、スパリンの頃とは事情も違うだろう

32 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/16(日) 19:29:36.18 ID:cc8Rp/tA0.net
マイ伝スパリン玩具は可動が寂しくて今見ると物足りないかも知れないけど、個人的に奨めるなら
マイ伝
ショックウェーブ(貴重な艦船系。基地遊びが捗る)
ダブルフェイス(実質ヘッドマスター)
スパリン
ナイトスクリーム(正統派ジェットロボ。可動良好)
メガザラック(重機風ジェットのインパクトが絶大)
レーザーウェーブ(俺変形の宝庫。)

こんな感じでしょうかな。デストロンだけになっちゃった…

33 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/17(月) 19:09:16.44 ID:niyZKNOh0.net
クイックスイッチ届いた、レビュー載せたけど、胸のコクピットにヘッドマスター乗せると
勇者系の違うロボットみたい。

34 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/18(火) 19:13:19.50 ID:16GEU9/y0.net
部屋掃除してたら出てきたコンボイとメガトロンのせいで興味わいてきたんだけど、今のトランスフォーマーってなんか凄いんだな・・・
種類が多すぎて何が何やらさっぱりわからん

35 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/19(水) 18:42:29.34 ID:GGhFUvu40.net
中古ショップでレジェンズを売ってるのを見つけたので迷わず衝動買いしてしまいましたが、これは素晴らしいですね!
さっき買ったアドベンチャーもよく動いて楽しいと思ったけど、レジェンズはもう完全にアクションフィギュアじゃないですか
変形もポージングもカッチリ決まるし、ヘッドマスターを合体させてるのに首が動くとか信じられない
今朝までの自分の中のトランスフォーマーのイメージとかけ離れすぎてて興奮が止まりません

36 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/20(木) 18:47:30.55 ID:LUmPgV/70.net
勘違いしているようだから言うが叩いている大体の人達はショボ作画再現というコンセプトと、それを再現する為に犠牲になった部分を叩いているのであって
決して「変形玩具として避けられない皺寄せ自体ではない」という事をお忘れなく

正味これまで支持されてきたコンセプト守ってアニメスタイルなんておかしな事を言い出さなければ蓮井さんじゃなくても別にいいんだよね
「TFのキャラのイメージはアニメだけから来るものではない」という蓮井さんの理念に共感してはいるが、別に蓮井さん自身の信者という訳ではないんで

37 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/21(金) 19:06:49.67 ID:8gJBwXhD0.net
当然単体で変形するぞ!(ドリフトが剣になるっぽい)
カッコイイかどうかは……ほ、ほら、モアザンミーツジアイって言うし(汗

https://www.seibertron.com/images/events/507/Robots-In-Disguise-BUMBLEBEE.jpg
https://www.seibertron.com/images/events/507/Robots-In-Disguise-GRIMLOCK.jpg
https://www.seibertron.com/images/events/507/Robots-In-Disguise-SIDESWIPE.jpg
https://www.seibertron.com/images/events/507/Robots-In-Disguise-STRONGARM.jpg

38 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/22(土) 18:48:46.41 ID:q3H4slRX0.net
ゴッドボンバーの手は可動式っぽいけど
ゴッドジンライの手はスーパージンライの非可動の手で構成されるっぽいのは残念

ムービーのオプティマスプライムみたいに指差しポーズとか取らせれたら嬉しかったなぁ

39 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/23(日) 18:38:58.55 ID:vG2eLw/g0.net
リメイクするなら今度こそ蓮井氏に手がけてほしい
ミスタースタスクと呼ばれながらMP-3/11とも手掛けてないし

40 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/24(月) 19:17:47.97 ID:M/z76QZ+0.net
ゴルソドランw
確かに鼻無いしつぶらな瞳だな

トイザらスにしてもその日のうちに壊滅するレジェンズは仕入れなくなっていったのに減らないアドベンチャーはしっかり仕入れるのはホント謎

41 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/25(火) 19:20:17.15 ID:aQlwfmyM0.net
旧2010DVDならリバースは原語版にできるよ
確か、原語でもショッピングセンターって言ってた淡い記憶があるけど
初めて見た時ガルバトロンの声が金切り声でビックリした
クリスラッタのスタスクくらいビックリした

42 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/26(水) 18:45:00.12 ID:uJYpu8c40.net
極めつけは返金or商品券を送るのは3週間後以降だって

途中で『返品しないで商品を手元に置いておいてもかまわない』とか上から言われたから、カチンときてゴミを置いておいてもしょうがないって言ったらお姉さんしばらく黙ったわ

商品券を定価満額分払うのはとても困るからなんとか止めさせたいんだろうなってのはよくわかった

43 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/27(木) 19:06:38.17 ID:3HL3jsdV0.net
Fans Toys Phoenix ロボキンだと5月下旬になってるね
背中の尾翼がポロポロ取れるの改善されているといいな

44 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/28(金) 18:53:50.74 ID:g+8CSKei0.net
ストロボ合体カメラロボのあの3人とも違うデザインが好きだったのに
アニメだと3人ともムスッとした顔の没個性的なデザインにされてガッカリ
TFコレクションも誰得なチャーとか復刻するくらいならリフレクター復刻してくれよ…

45 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/29(土) 19:05:55.71 ID:RrSNeUss0.net
AOEのストレイフとスロッグとかG1とは名前変えてもわざわざSの付く名前持ってきてるんだよね
アドベンチャーに出てきたスカウルもね
特に意味は無いにしても面白いな

46 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/30(日) 19:11:10.54 ID:zUQZYUX30.net
実写玩具は大物より小サイズの奴ほど難しいと思う
リベンジのデッドエンド買って変形させてみたら不良品かと思うほどパーツ固くて苦労したよ

47 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/01(月) 19:21:03.60 ID:APy49YTv0.net
ザラス行ってきたけど
ボイオプ、バリ、バーサーカーと1個ずつ会計して
テメノスソード3本ゲット!

バーサーカー、造形は最高にかっこいいけど
もはやこれはTFっぽいアクションフィギュアだな。下半身の変形ひでえなw

48 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/02(火) 18:57:17.70 ID:Ao7vbzxg0.net
テメノス、昨日と今日で4本ゲットしたんだけど
都内で欲しい人いるなら新宿手渡しでいいなら
2本だけ分けられるぞ。

転売絶対しないっていうTFファンの人で大事にしてくれるなら
金とかいらんよ。

49 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/03(水) 17:48:31.67 ID:oVBSpNX90.net
バーサーカーのビークルモードの変形は足先が合わせにくくて難しいな
腕もちゃんと位置合わせできてないと変形がカッチリ決まらないから地味に難度高いような

背中のガワで押さえ込んでも、あっちが外れこっちが空いて…となっちゃうorz

50 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/04(木) 19:00:07.99 ID:g8CgiMmQ0.net
今回の1秒変形はトライミーも無いのに剥き出し梱包とか謎仕様だ
潔癖性の多い今の日本ではなおさらだと思った
海外のパッケ仕様に合わせてそうしているのかと思いきや
向こうのターボチャンジャーはブリスターで密閉されてたりするし・・・
あの価格で売るにはああするしかなかったのかな?

51 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/05(金) 18:42:24.33 ID:JB03VFuN0.net
だな
前日に中古未開封のラットバット上院議員を購入して
可動範囲の多さと、やっぱ足首可動による接地性と見た目の良さに
こんぐらい動いた方がやっぱええなぁ〜と思ったわ

52 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/06(土) 18:43:49.83 ID:XezcJZSY0.net
ドリフトはまぁAOEで慣れたのでいいんだけど
変形に新鮮さがないのが残念
カーロボ勢はかつてあったトランスキャニングみたいな連中ばっかりになってしまったな
中の人だけで成り立ってしまうのは変形玩具としては駄目だろ

53 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/07(日) 18:35:04.57 ID:pVqXx8+u0.net
バリケードのアートだとバッジ首から下げてて手錠も携えてるんだよな
もう片方の腕にはテーザー銃っぽい武器もついてるし警官要素がすごい濃くなったな

2枚舌の卑怯なディセプティコンっていう設定らしいから劇中ではスタスクポジションになったりするのかな

54 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/08(月) 18:42:12.89 ID:sA0+L1XX0.net
ボイジャークラスのビーの発売情報が流出してたけど、あれ海外だと予告動画に映ってた過去の軍用機に変形するビーなんじゃないかって予想されてんのね
スポーツカーの普通のビーを中途半端なサイズで発売する意味も無いと思うし、その予想当たってそう

55 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/09(火) 18:23:48.08 ID:ekch+FhE0.net
プレミアエディションボイジャーオプティマスきたこれ
http://i.imgur.com/VtfGY26.jpg

56 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/10(水) 19:24:59.51 ID:a9xNZJca0.net
タカラ発祥のベイブレードもヒットしてるらしいよ

トミーに吸収合併と聞いたときはタカラ発祥のコンテンツは
無くなるかと思ったけどほとんど継続してて何より

57 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/11(木) 19:03:27.80 ID:pwgIDYOE0.net
タイムスリップするんじゃないか、ってふたばで言われてるな
TFが過去から人類に干渉していたのは2のころから言われてたので別に問題ないのだが、
1の地球初飛来組みまで過去に居るとさすがに無理がある

58 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/12(金) 18:18:40.12 ID:7QH1K7xv0.net
東映ヒーローみたいだったら過去のボスキャラがチーム組んで敵対だな
弟子に良い顔をしようとして強がり、センチネルにボコられるフォールン

59 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/13(土) 19:05:19.95 ID:Ui5a/3Y80.net
そなんだよねぇ
前貼ったやつよりはクリアランス調整して多少密着させたんだけどこれより厚みやなんかを目立たなくするにはもう少し細切れにして背中足横足後ろみたいに配置させるかおもちゃの騎士オプの足の横のタイヤみたいなガワをデザインに落としこむ何かが必要な感じね

自分もドアパネを腕にやってその開いたスペースに車体後部ガワを収納ってのも考えてたけど思ったようにできなさそうだったんだよね

http://m.imgur.com/iMftgkG.jpg

60 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/14(日) 18:47:00.33 ID:pmUJudrj0.net
そのメンツは自分も全部持ってるけど個体差でチャージャーの左カカトがクタクタだったな
両膝(変形に使う前方への可動)もデフォだと少し緩かった
腕の変形も多少弾力任せな部分はある構造だしビーチコンバーもバックパックが同じく少し弾力任せだと思う
ウィーリーは首基部のパーツが前後逆で半田でピン抜きして大変だったりで色々とクジ運が悪かったんだよw

それはそうとTWシースプレーの別頭部(マスクが無塗装黄色版)が同アーシーに付いてくるそうだから
アーシー買う予定の人は早まって白塗装を落とさないほうがいいかもしれない

61 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/15(月) 19:06:52.84 ID:v+5ZLNri0.net
トイワのLeiaはなんかやっとこさ女性っぽいアーシーになりそうで期待してる

ていうか意外なのはアドオンでどうにかなりそうなのに何処も出してないんだよな

62 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/16(火) 18:47:46.79 ID:TTLyhbl80.net
予言する
確実に今年冬に日本オリジナルでこのくらい塗装増やしたやつが出る
そしてそれは手首が回転するほか、劇中での新装備や
ダメージ造形みたいなのもガッツリ再現されてくる

だから今買うのが無駄ってわけじゃなくて、公開前のテンションが一番上がる時期にブンドド出来る楽しさってのはあるけど
自分は今年の冬を待つ

63 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/17(水) 18:38:49.24 ID:jz/eNPJe0.net
タカトミはすぐ在庫切らすから店で交換してもらえるならその方がいいよ
俺はクロームドームがパーツ欠品だった時にタカトミに連絡したらもう交換在庫がないから他の商品を送りますが、何がいいですか?
って聞かれて、紆余曲折の末にタイムボカン24 のクワガッタンがうちにあるわ

64 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/18(木) 19:14:35.97 ID:F2p+UHg70.net
ロストエイジは変形簡単な割にはスムーズにいかず引っかかるよね
噛ませるとこが白化しやすいってのは相当萎えた。
ハウンドの武器なんて白化上等って感じで開き直らないとマジ凹む
バリやバーサーカー触っただけだが、品質でも騎士王楽しみにしてる

65 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/19(金) 19:02:23.01 ID:PSZSfCcp0.net
まあその辺が欲しいならまずはマスターピースビーを買う事だね
売れない高額アイテムをシリーズ化する程TF界隈は景気良くないからな
(ハズブロは業績良いらしいが)

66 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/20(土) 18:37:49.61 ID:SZqEEudu0.net
ロボットモードの出来は文句なし
ボイジャーと違って武器を収納できるのもいいところ
地味に変形シークエンスも劇中再現

でも恐竜モードのプロポーションにあまりにも無理がある。

67 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/21(日) 18:59:15.95 ID:lxzxZzKE0.net
ダイノボットやビークルモードがSFっぽいのは買っても結局手放してるな…
(ビーストウォーズも全然駄目だった)

自分はどうもビークルモードが地球製の物じゃないと映画トイは受け付けないみたいだ…

68 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/21(日) 18:59:49.75 ID:lxzxZzKE0.net
俺もグリムロックの足が左右組み間違いだったんだけど
あれ足首に左右ロール軸があるから実際は問題なかったな。
工作できる人はちょっと削ればさらに安定する。

興味ある人いるなら騎士王オプとの比較写真とか撮るから言ってくれ(販促工作

69 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/22(月) 18:35:31.37 ID:RKuAu1EA0.net
顔がそれなりにいいから、個人的には塗装はセブンオプで納得。
とにもかくにも注文したけど、Blu-ray版があればよかったなぁ。

70 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/23(火) 19:08:12.82 ID:WyJa2Tkj0.net
リベンジ期とロストエイジ期は単に方向性が違うだけだと思う
劇中デザインを複雑な変形でも再現しようとしたか
劇中デザインの再現は無理だと悟り適度な変形の面白さを
追求したかの違い。
基デザインも違うしコンセプトも違うなら
比較に意味が無い気がする

71 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/24(水) 18:10:20.27 ID:axyIEWgP0.net
tfw2005でルージュのおっぱい問題で揉めてて草

72 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/25(木) 18:33:47.63 ID:AAGfDals0.net
マンモス牧場はもうないのけ
ウルトラマンモスは迷ってたけどクリアランスになったのを期に買ってしまった
なかなかいいものだった…

73 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/26(金) 18:56:18.67 ID:Fc6okGyY0.net
サンストすごくないかこれ?
ロボモードのスカスカ感がまったくない
ホイルジャック以来の名作だわ

74 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/27(土) 19:16:40.10 ID:ggtl6FN30.net
カートゥーン感が強すぎると日本じゃあまり受けないもんな…。
プライムのデザインもはじめは嫌いだったっけ

MBみたいな復刻や再販もありがたいけど、あんまりポンポン出しても売れ残るからやらないよね…
欲しかったクラオプ出してくれただけマシだと思うべきか

75 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/28(日) 19:11:30.64 ID:hNQaugqh0.net
実写デザイン自体は今までTFに興味無かった層にもアピールできてたと思うけど、映画だからスパン長いし新鮮味も薄いから人も離れやすい感じはある
で映画以外の媒体もあったら面白いかなーとは思うけど
アニメはアニメーターが死にそうだから無理やろうな

76 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/29(月) 19:15:25.62 ID:7W+eH/oy0.net
ポロリグシャリで特にビークルはブンドドが全然出来ないのが辛い
合体すると単体よりガッチリ噛み合ってびくともしないから
ホンバー形態はほんとオマケって感じ

77 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/30(火) 19:28:21.92 ID:ZLNGTx/S0.net
背負いモノを盾にするってのは誰もが思い描いてた事だろうけど…まさか本当に公式がやるとはw
でも他にも改善して欲しいところはあるんだよなーw
特に肩と膝のクリックもっと細かく可動するようにならないかなー

78 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/31(水) 19:08:52.22 ID:hYp3a3Pq0.net
他のメーカーの作品とかともくらべると
キャリバオプは上手いことコスト削減しながらつくったんだな。
アマオプのパーツ使いながら新パーツ使って、新商品で定価押さえたかんじやね。
新規でパーツも塗装されたのなら、1万こえるやろうし。
リベンジオプがすごいのわかるけど、今の制作コストで新規のアレくらいのを作るなら定価17000とかやで。今はそれくらいする。
そらキャリバオプも17000くらい定価つけて売れるならもっと良くなるだろうに。
技術じたいはあるし。

79 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/01(木) 18:51:09.80 ID:ioTy2cJj0.net
アルファートリンは最古のTFだしコンボイの生みの親でもあるから象徴的な存在ではあるし
昔からのファンには人気が無いわけじゃないよ
劇中では変形しないキャラだから商品化を望む声も少なかったのもあると思う
TR以前にもBotConでベクタープライムリカラーで出たり日本で非変形フィギュアが出たり
LGウルトラマグナスの中の人になったりして徐々に再注目されるようになったけどね

80 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/02(金) 18:39:32.67 ID:tTOD3Yda0.net
実写新作のメガトロンカッコイイな
ムービーラインはオトボのデザインがあまり好きでなくて買ってないけど
オプと一緒に買い揃えようかな…

リパッグはダブルクロスと組ませたらちょうどいいと思うが何故に…

81 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/03(土) 18:57:51.33 ID:8uu8Tnva0.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1268402.jpg

ロディマス、プロポーションの確認に
各部をパースに合わせて直立させてみたんだけど
ロックダウンに比べてかなりバランス良くなってね?

82 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/04(日) 18:58:48.74 ID:2HCezCzk0.net
思ったよりリデコ系が多いっぽくてちょっと残念だけども
ドラゴンストームとコグマンは今までにない面白い実写トイになりそうで楽しみだ
しかしコグマンの不気味な顔をTRボディに付けるのってどうなんだ?w

83 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/05(月) 19:09:01.55 ID:0EvgoqTo0.net
さすがに原作無視してロディまで虫ケラみたいに死んだらみんなブチ切れるわな
あんなビーの使いまわし顔になったのも変だし

ところでロングハウル(ペイロード?)リデコでキャノピー君は出るのかしら

84 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/06(火) 19:14:14.67 ID:gIVhjBG40.net
毎度思うけどおもちゃショーの物販で誰も子ども商品券使ってるの見た事ないな
あれ金券ショップで買えば多少安く買えるのに皆そんぐらいじゃ興味ないのかな

そもそもHPとかでも現金のみって書いてあるのが悪いよな
レジに着いて子ども商品券が使えるのが分かる感じ

オレは毎年子ども商品券用意して行くんだけど使用期限のチェックとか時間かかるからタカトミ的にはあまり使ってほしくないけどおもちゃショー主催からは使用可能にしとけって言われてるのかもな

85 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/07(水) 19:06:33.97 ID:jmD8CYEY0.net
色味は海外版の方が好きだから問題ないわ
さすがに2個目は売り払ったが
ヘッドマスター付けたまま変形して狼頭埋められるし何の問題もない

86 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/08(木) 18:43:29.84 ID:jpuHDJLr0.net
販促(なんざしなくても売り切れるのは分かりきってた事だけど)でバルディガスがブラコン抱えてたシーンを再現してるのあったけどUWとはサイズとしてはちょうど良いのかもしんない
劇中のブラコンとバルディガスのサイズ比がG1なみにまちまちだっただけかもだけど
いよいよゴッドジンライ受付もブラコン抽選も明日からか…
商品化脳内妄想で逃げてそれでも出なくて後で泣きながらプレ値で買うよりも確実に11月にミネルバとキャブ手に入る方が重要だわ

87 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/09(金) 19:23:46.95 ID:aSHz9zAt0.net
バカだなあ。頭セットは残り物販売だから瞬殺で当然、ゴッドジンライはユナイトウォリアーズと同様の受注販売だから余裕があって
当然だよ。
最初から締め切りを明示せず無くなったら終了と書いてるのは締め切り間際までクーポン待ちをしようとする俺達を危機感から速攻予約
に走らせるための策略だよ。

俺も乗ったがな!!ヤフー店の1000円クーポンで買ったさ!


ブラックコンボイも抽選じゃなくて頭セット同様の早い者勝ちだったら瞬殺だったな。

88 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/10(土) 19:40:36.75 ID:rTGJHiru0.net
MPMロックダウンは意外と早く来そうな気がするな
サイズにも無理はないしランボルギーニとの関係もかなり良さそうだし
高富としてもAOEデラックスクラス版へのファンたちからの評価には
色々と悔しい思いをしているだろうからね

89 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/11(日) 22:31:38.96 ID:L8kaUH3m0.net
映画が起爆剤になればいいんだが、映像はマイケル・ベイでもいいんだけどストーリーがな
何にせよ知名度だよ
タカトミはトミカとプラレール以外はあんま宣伝しないから……

90 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/12(月) 19:51:11.31 ID:LMfpSwQT0.net
実際俺もメガ様はリーダーのほうだけしか予約してなかったけど
こことか動画レビューで海外版の感想と画像見て急いで予約したわ、思ってたよりかっこよかったし
ボイオプのほうは前売り券の奴しか買ってないけど絡められるから結果オーライ

91 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/13(火) 22:32:18.21 ID:Bi36XJeR0.net
昨年末頃にアジア圏のおもちゃコーナーの写真を海外ブログかなんかで見たが、TFコーナーだけで島棚になっていたり、日本版レジェンズが山のように置いてあったりして
日本TFファンが見たら嬉し涙目になりそうな光景だったな…。

92 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/14(水) 22:36:06.01 ID:ybYxKhF60.net
そもそも日本の方が塗装はいいって主張から延々話引っ張って
「セブン限定は重塗装!勝った!」って事なのかもしれんが
海外の方が現状、重塗装版出てるからな…。

93 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/15(木) 18:55:54.94 ID:ukY69gab0.net
ホットロッド、自分は昨日海外に注文したら送料込で¥4300ぐらいで、もう発送済だって
今欲しいのは安価で出来のいいランボルギーニセンテナリオの1/64 のミニカー
JADAから出ないのかな トミカのはちょっと

94 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/17(土) 13:07:03.34 ID:YA9phC+H0.net
ビーストトイの肉抜きも、ただ抜いてるだけじゃなくて
骨っぽいディテールがあったりするのと同じくらい密度感がすごいよ!
ってことだと思われる

95 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/18(日) 18:21:40.48 ID:JBJ/sOuW0.net
割とマジで置き場問題が厳しいんだが
リベンジから集め出したけどムービー系3桁体に加え
MP系とレジェンズも集めてるから押入れがパンパンや
ブリスター越しに見えるのが好きだから箱も捨てられんから余計かさばる

96 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/19(月) 19:03:57.44 ID:aotBYTSI0.net
溢れかえるがわからんヤツは、歴代トランスフォーマーが全部ある部屋創造してみれ。
数にして2000以上
箱もそのまま開封しないヤツと開封して遊ぶヤツ。
倉庫一個ではいらん。

97 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/20(火) 18:46:39.39 ID:nUeBjEsF0.net
バイザーは集光構造だがスモークが濃すぎて透過しない…
ヘッドライトは裏側透けてるのでシルバーで塗装したら見映え上がりそう
国内外合わせても現状出てるTF5のDXクラスでは一番出来が良いと思うわ

98 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/21(水) 18:46:29.77 ID:pW6Smfu30.net
そんなの何年先になることやら・・・
それに新三部作のキャラは変形がかなり無茶だからなぁ
マスターピースとして発売できるようなクオリティの物が作れるのだろうか
メガトロンも3種全部出るかは怪しい
むしろリベンジメガトロンがギリラインナップに載るかどうかってところなのでは

99 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/22(木) 18:54:05.17 ID:xN77gUgu0.net
散々文句言ったけど触ってたら好きになってきたw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1287482.jpg

肩を限界まで上に上げるのが下半身のボリュームをカバーするコツだな。
それと手首はパネルを固定しないでおいた方が自然に内側に握ったような角度になって
人間らしい表情になる。

100 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/23(金) 18:04:28.51 ID:87636JFD0.net
サイバトロンで一番、影が薄いのはスキッズだろう。
登場は2回で、セリフも2回のみ。

デストロンはリフレクターだろうな。
いつの間にか現れて、いつの間にか居なくなった。

G1の日本語版はアメリカの放送順を入れ替えたので、終盤まで登場したけど

101 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/24(土) 18:46:43.82 ID:/hzpNBoM0.net
初代デストロンも豪快に悪事を重ねてきたが陰湿さがあまりないので
「こいつは面白い、凄い、よし買うか」という気になれるわけだが
HMだとやり口的にちょっとブレーキがね、銀河万丈氏の怪演も
残念ながらこの場合裏目に出てしまいと言うか

102 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/25(日) 19:18:47.32 ID:dlrbIyQO0.net
「劇中のイメージを忠実に再現することがマスト」なら、
背中の小羽の向きは直してほしかった
あそこは妥協してほしくなかった

103 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/26(月) 18:21:52.01 ID:b1fKfeJk0.net
アドベンチャーは国内展開の際に大型商品が出るのがあらかじめ決まってて小さいのでがまんしなさいとか同じの買ったでしょされるのを避けるためとかかなぁ

シュプリームとかバトルコマンドとかは…知らん
あとパパとママにはオプティマスとストロングアームの違いがわからなさそうってことは考えないとする

104 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/27(火) 19:11:55.00 ID:UvJbWkMf0.net
そりゃマイクロンが軸のラインナップでコストカットもされてないからな
ただ俺はアームズマイクロンも気に入ってんだよなあ
脆すぎるのとわざわざ元の武器オミットってので台無しになってしまった印象

105 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/28(水) 19:00:54.71 ID:gNnc69Aj0.net
正直、ご新規さん以外は今さら定価で欲しい物ないんじゃね?
レジェンズにこだわらなければ海外版もあるし
2個目需要がありそうなスカージも購入困難てわけではないし

106 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/29(木) 18:40:27.36 ID:d5cM6Ocb0.net
…冷蔵庫?
それはそうとあと二ヶ月程でザウラーが来るんだな…恐竜型故の前傾姿勢という事でフォートレスよりも前後の長さがあるだけに置き場ちゃんと作らねぇとなぁ

107 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/30(金) 18:46:18.67 ID:kr+XXUsi0.net
引っ越し手続き忘れててマグナコンボイが届かない

西濃に住所変更の旨を伝えて再配達依頼

結局e-hobbyに戻る

西濃に再度問い合わせ
曰く「e-hobbyからの連絡を待て」

音沙汰なし

先週HPから問い合わせ

案の定無反応

本日電話で問い合わせ
一度目は自動応答(時間外)に繋がる
二度目で繋がる

担当者不在、折り返し連絡する

着信履歴すらなし ← 今ここ



HP上のステータスは配達完了だし、
請求だけはきっちりしてくるんだろうなぁ

108 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/01(土) 18:56:38.69 ID:0ZWxN/Sl0.net
オバロはなんかマジンガーとかの敵みたいなことになっとるな
日本版に期待したいが仮にエンジン型のHM出すとかになったらそれはそれで同なんだろう?

109 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/02(日) 19:11:59.07 ID:kX9ESW+d0.net
人間形態のほうを先に見て
なんだたいして酷い顔じゃないじゃん
と思ってからヘッド形態を見たときの衝撃w

110 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/03(月) 19:08:35.53 ID:fibiwofi0.net
プレ値の話なんて誰もしてない
後になって「買えば良かったぁぁぁっ!」叫ぶ奴が出てくるから前もって言ってるだけ
まあ、それでも「買えば良かったぁぁぁっ」てのは必ずいるわけだけど
誰もお前さん個人の話はしてないから安心しなっせ

111 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/04(火) 18:37:06.47 ID:2618vvB80.net
キャリオプの背負いものが盾になるのにもの言いしたくなるのはわからなくはないよ
制約や限界があるとはいえ取り外して解決はTFらしくないのは事実だし
これで盾の完成度が低かったらここでも文句たれたれだったと思う
自分は予約したし楽しみだけどね

112 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/05(水) 18:26:55.10 ID:/K+jxsro0.net
ニトロコンボイとかニトロバンブルビーがある

劇中名称はミラージュ→ディーノ、WJ→キューみたいに前情報と変わったパターンは珍しくないが
今回はパケも流用だし後出しTLKでもニトロゼウス名義にはならなそうだな

113 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/06(木) 19:04:09.94 ID:3I8pp4xg0.net
後払いにしたけど支払いまでに猶予が得られるのなら12月分の予算から取るのも手か
12月に何が発売されるか
ブラックコンボイはサイバトロンの仲間か
一番近いのはレオプライムかな
むーびーのアイテムが11月12月まで長引くとは思えんが、3作目のストオプみたいな事も有ったけど

114 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/07(金) 18:59:47.33 ID:B+zvpVAu0.net
ああごめん条件じゃなくって
俺のところにクーポン来てないんだけど
投票の後になんか手続きあったかなーって
すぐページ閉じちゃったから覚えてなくて

115 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/08(土) 19:11:23.21 ID:3BLbMrCA0.net
TRウィンドブレードの肩幅がいかついのが気になったから
肩幅を狭めてみたけどちゃんと女性っぽい体型になった
胸幅もなんとかしたいけどちょっと難しそうだな
次は顔のメイクをもう少しまともにしよう

116 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/09(日) 19:09:02.39 ID:wboc1GUj0.net
ビックパワードってなにかとおもったらダイアクロンか
そっちにも手を出してる人は大変そうだな
兄弟見たいもんだから多少はいいけど一応スレチだからね

117 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/10(月) 19:27:48.92 ID:SPUKcKCp0.net
バンダイもロボだけじゃなくなりきりアイテムも買ってもらわないと困るからな
ゴーバスターズでロボに力を入れすぎた結果、あんまり子供には受けなかったらしいし
翌年のキョウリュウジャーからロボと変身アイテムの連動を定番化したところを見ると、子供にも好評だしバンダイ的にも美味しいんだろうね

118 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/11(火) 19:14:58.22 ID:mQ1yIs0j0.net
たぶん評議会の連中とか軍人は逃げたんじゃない?
一般市民の一部は逃げられずそのまま死の星でヒャッハーなデ軍に怯えながらサバイバルしてたと予想
剛腕とスワピョンは大戦時代を知らない新世代っぽいけどね
オプの話をジジイの武勇伝ウゼェwみたいにバカにしてたし

119 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/12(水) 22:56:22.51 ID:VXgyg14T0.net
TF玩具は全般的に海外版は日本版よりも生産数が多いから安い傾向にはあるけども
今回は限定で数が少ないってのもあるしGF/サイバートロン期のものでスプリームクラスともなると
原材料費と人件費も当時と違うから流石に高額になってしまうねぇ

120 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/13(木) 20:42:43.32 ID:HRPOL6/X0.net
発売後の争奪戦どころかのんびりしてると予約分もいつ売り切れるかわからんよ、今回のは4種とも人気だし
何でもいいから残ってるのくらいならともかく、目当ての商品を店頭で買うのはかなりの博打よ
その頃にはオクやアマゾンのマケプラでもテンバイヤーがプレ値着けてるのがオチだ

121 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/15(土) 09:10:55.21 ID:RjbJWPy80.net
あのサンドストームはスプリンガーの型を流用するという制約でよくあれだけ別物に仕上げたもんだと関心するけど
バギーモードはどう贔屓目に見てもそれっぽく見えないな

122 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/16(日) 16:16:39.39 ID:ETxjm/gg0.net
アマゾンからMPM03発送されたがまさかの定価!!こんなの初めてだよ、オイ!

一旦売り切れて途中復活時の注文で定価になったことはあるけど、今回は予約解禁直後に予約して、売り切れた−悔しいーと言ってる
人達を見て胸を撫で下ろしていたらこの仕打ち!!

なんでだアマゾン、訳があるなら言ってみろー!!

123 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/18(火) 12:17:38.33 ID:BvO92xqD0.net
MPMビー持ってる人に聞きたいのだけど
お腹の横のボルトみたいな出っ歯ったパーツがあると思うんだけど
これって右側だけなの?左側はない感じ?
http://o.8ch.net/w5pn.png

124 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/19(水) 18:00:32.50 ID:FgKCVcrQ0.net
さっきよく眺めて見てわかったのは、腕のボンネットになるパーツの下に
受けの凹があるんだけどビークルにしたとき
その受けより前に凸パーツがくるから凹にテンションがかかる
無理に嵌めると白化しそう

凸を削るか、凹の前側を切り落とすかでボコりやテンションは無くなると思う
とりあえず今はロボモードでビーとポーズ決めて置いとくよ

125 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/20(木) 18:04:44.49.net
硬いけどちゃんとハマるよ
何度か変形させてるうちにだんだん馴染んでくる

ドアを閉める時はまずそこのジョイントから先にグッと力を込めて押し込んでハメる
そのあとに残りの2箇所のジョイントをハメるとうまくいく
ビークルがカッチリしないっていう人はたぶんこれが出来てない気がする

126 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/21(金) 22:53:21.38 ID:UpglU2PU0.net
ダイノボット俺も大好き
予算的に絞っていかないと、生活できなくなる
今ので満足だろと自分に言い聞かせてるw
トランスフォーマー玩具、色々欲しすぎて金銭感覚麻痺するなー

127 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/22(土) 22:07:22.78 ID:KSpLLMO+0.net
やっとこさダンボールからビー取り出してみたら、思っていた以上にパッケージほんとに小さいのな
小さいと言われてたのは知ってたけど、デラックスパッケージと並べたら同じ大きさだな

早速変形させたけど、首もげはならずに済ませられた
どっちかというと襟が折れそうで怖かった
脇のジョイントは案の定閉まらないから、スレ内で見てきた解決法等参考にしてなんとかしたい

128 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/24(月) 18:11:13.35 ID:loKu0mUP0.net
それどころか喋らなかったよ、あれ。変な機械音だけ。
年末豪華版発売の始祖であるバトルモードになって初めてギゴガゴ音になった。

喋るようになったのがリベオプからだな。


でも、海外版が意味不明音だとしても国内版で音声を変える可能性はあるよな。

129 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/25(火) 18:59:56.31 ID:J9ij1ykv0.net
ああ、ゴメン
トラック片とか事故車になっちまうな
メモラビリアカードとか集めていた時期があったからそんなのなら欲しいと思ったんだ
ただタイヤのカケラがコロンと封入さらててもあんま嬉しくないなと

塗装はダークオプはほぼされてないみたいだし塗装ではSDCCなんじゃない?
ただボイオプはそもそも国内重塗装が出るという約束された勝利が待っているだろうから
塗装という点だけで買うには高価過ぎる気がする
早めに決断しないと売り切れそうだし困る

130 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/27(木) 17:12:06.84 ID:1R5/VtyQ0.net
mpmは設計通りに寸分違わず組み立てたり、成形しないとパーツの合いが悪くなるシビアな造型なんだろうな
オプもビーも個体差凄そうだね

オプだけが不具合目立ってるけど、ビー不具合という点では負けてないと思う

ビーの首もげとか腹部脇パーツの嵌め込みの合いの悪さとかオプに負けず劣らずな不具合だと思うが…

131 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/28(金) 18:37:55.24 ID:WgyeWbKv0.net
ビーの首に関してはまず正常個体でも根本を持たずに頭を持って動かすとネジ切れる可能性あり
正常個体であれば根本を持って動かせば問題ないが、たまに塗料の固着などで硬い個体がある
その場合は間に爪を入れるかシリコンスプレーを吹いて調整し、それでもダメならサポートに連絡
こんなとこでしょうかね

132 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/30(日) 18:30:30.71 ID:YMNncukK0.net
色あれだからスルーだけど、プライマス帯の値段がすぐ予約ではけるとは転売か?
てか当時品3000円くらいで買えたよな、、
高騰すごいな、、

133 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/01(火) 18:00:52.75 ID:QV62B5IU0.net
7月15日に投稿されてる、この人の動画にもオタファ同様に
サイドタンクの後ろの四角い箱のピンに触れてるね
後は版ネット横下端の白化に対策してる
https://www.youtube.com/watch?v=GoNy7HIs91o

全体
http://i.imgur.com/Q8H9xY1.jpgの写真を見ると
キャビン後ろ側のパネルが垂直じゃない事を見ると
ビークル横後半のパーツとロボ股間ブロック及びそれをつなぐパーツ群
のどちらかが前後にズレてるって感じかな

134 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/03(木) 16:48:35.58 ID:uZ51vXGJ0.net
ビークルのボコつきが治ってるかどうかは半分賭けだなあ
ただ今回治ってなかったらどうせ治ったのが出るのは当面先になるだろうし
それならそこまで待つのはダルいからはさっさと買っといて自分で治したほうが俺はいいな

135 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/05(土) 17:34:42.55 ID:FEY/yC1Z0.net
ニトロは人が集まる店鋪でもなければまあ発売日に行けば大丈夫だろうし
再販も期待できるし最悪同じ仕様の海外版とかもあるし
多少の価格差を気にしなければなんとでもなりそう

136 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/07(月) 16:55:29.56 ID:4eMFov+A0.net
MPM‐4無事に予約で来たんでカキコ
MPM‐4に関してはやっと変形も可能で劇中のデザインに
ソックリなオプティマスの玩具が手に入るよな。腰も回る
見たいだし不具合以外は楽しみだわ。

137 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/08(火) 18:36:02.81 ID:WoRUi7oU0.net
ここ3ヶ月毎月あるザラス限定の玩具はなんで入荷が少ないのかと思って本社に電話で聞いてみたら
一週間ごとに再入荷を繰り返していて9月までは再入荷を続けるから実際はそう少なくないらしいね
そういやボイオプもボイメガも結局余ってんなと言われて気がついた
たしかにインファーノカスとかこれだけの生産でやったら絶対採算取れないし当たり前だよな

138 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/10(木) 18:35:43.11 ID:T/Je6S9y0.net
デイトレーダーはもろ亀変形な感じだから玩具化しやすそうだな
その分背負った廃品コレクションのディテールと塗装に注力しないとチープな出来になりそうだけど
付属アイテムは某頭

139 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/12(土) 18:34:49.92 ID:adq9XTMe0.net
リダメガ届いたー!杞憂していた組み間違いもなく安心した。気になったところは後部バーニアになる部分のヒンジがポロリしやすいところかな
ボイジャーとリーダーで全く違う変形方法なのはほんと感心するわ
ビークルモードもといエイリアンジェットモードがデカくてかっこよくてこっちで飾りたくなるw
他の人も言ってるけどロボモードはボイジャーだけどビークルは圧倒的にこっちだな、むちゃくちゃかっこよすぎる

140 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/14(月) 17:36:03.60 ID:PZz9ZXu50.net
上に書いてあったけどリダメガは腰の両サイドアーマー入れ替えると
飛行機でフンドシの軟質パーツがぶつからないで綺麗になるね
入れ替えないとぶつかって軟質アーマーが変形してクロスする感じになるから長時間やったらやばいし
飛行機で飾っておきたい人は両サイドアーマー入れ替えたほうがいいね

141 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/16(水) 16:39:16.56 ID:lIl+x6210.net
尼からMPM3バンブルビーが届いた。不具合諸々についてはここで事前に報告されていたことを留意した上でビークルからロボへ変形。塗料の癒着、脇のジョイント、首の上下左右ほか、塗装のムラやハネ等、一切の不具合なく変形を完了。

先達のアドバイスに感謝!

142 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/18(金) 16:58:42.10 ID:YhNZSrH80.net
尼でmpmビーが11日発送、11-12日発送、終いには13-14日発送になりやがったからキャンセルして実店舗で買ったけど、
mpmオプもネット予約が心配になってきたな…
割引率が高いショップは言うに及ばず、大手のトイザらスとかどうなんだろうな!?
確実に手に入れるには発売日に店で並ぶことかな
尼は当日の朝になっても発送されなきゃ即効キャンセルで
定価な上にkonozamaくらったら堪らんわ

143 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/20(日) 18:12:01.25 ID:IuGoXPZs0.net
スクィークスは手首差し替えでスルーしてたけど
買ってみたら変態変形で非常に満足した
ところどころ白化してるけど

144 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/22(火) 18:11:20.35 ID:chHHhRCo0.net
ザラ限の重塗装サイドスワイプとかもいきなりきたな、今回で言ったらカスとかのザラ限組か
でもまあロストエイジの頃はムービー玩具のクオリティがコスト削減のあおりを受けて前作よりも悪くなって
次のアイテムはもっとひどくなる、もしくは「」イージー路線になるんじゃないかとか悲壮感漂ってたけど
今作で多少なり盛り返した感あるしビーのスピンオフなり6なりで出るやつには期待したいね

145 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/24(木) 18:07:51.36 ID:Ks3U3vFo0.net
映画観たらメガトロンのあまりの活躍のしなさに涙が出た
…オプとまともに対決もしないで蹴られて退場って
これで玩具売る気あるんだろうか

146 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/26(土) 18:32:30.22 ID:sABdt1pW0.net
別にクレのだから良い悪いではないし、シリコンスプレーなら何でも良い訳じゃない
基本的には溶剤の使用有無で判断し、プラ主体の玩具に使うには溶剤を使っていなけりゃOK
専用品と銘打ったモノもあるけど、名前だけの高いのを買わずともホームセンターで買えるので十分
溶剤有無はちゃんと書いてある

あとシリコンスプレーは軽く吹いても効き過ぎる場合があるから本当に極わずかで少しずつ吹くこと
最初は吹く音がするかしないかくらいで

147 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/28(月) 18:21:11.56 ID:gtcdQ0yE0.net
MPM3 バンブルビー変形まとめ
首周りは大人の弄り方、ドアの羽根は軟質パーツでリスキーだからロックしない
屋根のガワは先に脇腹のOジョイント少し嵌めてから入れる

148 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/30(水) 17:56:15.46 ID:NKJFTMDL0.net
マジでこれが製品版なのかなぁ……
ファイヤーパターンの縁取りが水色で、そもそものパターンの形状も劇中により近くなったと、すごく嬉しかったのに
ファイヤーパターンのプリントが海外版とおなじで、さらに成形色もあれだしで、かなりショック

せっかく予約開始したときに出た宣材にあたらしくファイヤーパターンプリントを作り起こしたのに、製品で使わないなんて
そんなことよくあることなんですか?

149 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/01(金) 18:06:32.78 ID:W36rTtTF0.net
塗装済み完成品と自分で手を加えるのは全くの別物なんだよ
自分で塗装していくら綺麗に塗れたとしても、それはもう加工品であって元々の製品とは別の価値基準の存在になってしまう
だから俺は塗装したい製品は全く手を加えない物とリペイント用で2つ買うし、塗装が甘い製品にはやっぱり文句付けたくなる

塗装なんて塗りゃ良いってのは暴論だと思うぜ、俺の感性が変なのかもしれないけど

150 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/03(日) 17:02:38.97 ID:uZWT4eF50.net
今更ながらロストエイジラインのをちょろっと買ったんだけど、クロスヘアーズかっこいいな
来月出るのはこのヘアーズをブラッシュアップさせたやつってのは知ってたんだけど、ルーフを後ろに反らせられないことが判明してから、迷った末に手に入れたよ

てか一部を某フリマアプリで買ったんだが、入金後に「在庫がありません」とだけ言われてキャンセルくらったわ
相手はそこらの一般人だしサービス利用にはマジ気を付けねぇといけねぇわ

151 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/04(月) 18:43:05.17 ID:41Qy6EkS0.net
今回なんだかんだで出来が良いのが多いな、特にボイジャーは変型もスタイルもいい感じで嬉しいわ
デラックスは逆に好みが分かれるな、バーサーカー、ニューバンブルビー、海外レビューだがコグマンあたりが得にいい感じか

152 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/06(水) 18:28:27.85 ID:GMOjuj7t0.net
海外版コグマン到着
剣やミラーも含めて軟質パーツゼロだし、ヘッドライトがクリアパーツだったりと質感が良い感じです
難があるとすればロボットモードでかかとの張り出しがないので接地安定性が良くないことくらいかな
なんとかHMと並べられるご主人様を探してあげたい
https://i.imgur.com/HyfshxH.jpg
https://i.imgur.com/lRtl8V4.jpg
https://i.imgur.com/vnyitof.jpg
https://i.imgur.com/idGxAP1.jpg
https://i.imgur.com/EV3cEwh.jpg
https://i.imgur.com/wVz3BL9.jpg
https://i.imgur.com/0Xp6vxG.jpg

153 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/08(金) 17:58:26.04 ID:++b72i4Q0.net
俺は前作からのオートボットが追われて逃げ回る話運びが陰惨で嫌で嫌でしょうがなくて見ていてめっちゃ苦痛だったわ。

大学の女が最初の顔見せから、アンソニーホプキンスに拐われて本格に出るまでずーっと放置で居た事すら忘れてたよ。

で、ネメシスプライムがやーっと襲って来た時点では既に二時間以上椅子に座っている様な気分に陥っていて、そこからまた長い長い…。

正直見ているのがつらいえいがだったなぁ

154 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/10(日) 18:00:02.84 ID:wFML0P3t0.net
MPM04は不具合報告が多いから手をだしかねてたんだが、ジョーシンに来てたからついにポチってしまった…
ジョーシンはカードだと分割払いが効くからついつい高額商品でもポチってしまうな…

こうなったら不具合が修正されていることを祈るしかない

155 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/12(火) 18:32:05.11 ID:O13u7+b/0.net
スカリトロン代替品今日来ました
買った当日にメールしたら営業日に
8月下旬から9月上旬の間に送ると返事が
望み薄で待ってたら意外と忘れられてなかった
ただ問題のスカリトロン回収していかなかった

156 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/14(木) 17:45:11.08 ID:AVK8HLT90.net
ジャズって劇中イメージが少し暗めのシルバーで
一作目玩具の成形色が意外と合ってたと思う
プレミアム版の塗装やファイナルバトル版成形色は
明るくなってて違和感あって放流したな。

157 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/16(土) 18:48:37.78 ID:NBRl7phV0.net
マジで今月のビー買う必要ないな…
さすがにキャンセルするわ
ほんとMB2弾のtlkに関しては何がしたいんだ…
上位互換出す時期が早すぎるし普通にラストナイトのラインナップに入れろよ

158 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/18(月) 19:09:32.33 ID:XZigQ8jd0.net
映画の準備稿ではTLKのデザインだったらしい
ADでは再現度の視点からはいまいちだったハウンドを、せっかく頑張ってロボットモードもビークルモードも似せたのに
ふたを開けてみたら…的なものがあるんじゃなかろうか
あと、本当に最初からこれだと「武器はADの使いまわしだけかよ!」って言われてる気がする

159 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/20(水) 18:36:24.53 ID:8mSSB+xT0.net
MPM-4到着
フロントライト付け忘れに当たって電話でタカトミに連絡
入荷は10月で交換品はそれから発送
10月の上旬か下旬かは不明ガッカリですわ
前面のボンネットもかみ合わせ悪いままで改善されてないし

160 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/22(金) 18:32:26.77 ID:lSoT4lXA0.net
何だかんだ映像と観比べるとやっぱスケール合ってない気がするな
アイアンハイドとラチェットがオプティマスの腰の上辺りの身長だけどMPMだとビーがそれぞれに追い付く勢いででかすぎる(オプが小さい)
今はオトボ勢全員出すまでコレでも別にいいけど、MPよろしくディセップ展開する前にスケール合わせでオプvol.2出して欲しいわ

161 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/24(日) 16:53:15.83 ID:RsPI2Mxv0.net
荒れるような事言うかもしれないけど、返金対応してもらったって書いてる奴は
特別な破損や成型不良不具合があったわけじゃなく、
今回皆が上げてるような設計の荒さを主張して返金してもらえたんだよな?

これ事実だとしたら大変な事なんだけど対応した窓口は理解してるのかね?
この事実を根拠に、不満のある奴は返金対応請求できることになるし
返金してもらったって奴はIP出てるんだからそのIPの書き込みが根拠ですって
主張できるんだぞ

162 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/26(火) 18:47:27.80 ID:J9nALj6v0.net
さすがに来年とかよう待たんのでジャンク屋のコグマンをばポチっちゃった
割高ではあるが、まだ買ってなかったバリケードが1080円だったので追加し、
ほぼ定価で二体分相当並になったからまあ良しとしようと自分に言い聞かせてるよトホホ

163 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/28(木) 18:20:09.28 ID:4B+iPugN0.net
あとやっぱリベオプがおもちゃとして優秀すぎる、
あれだったらバージョン違い何体も買ってもいいと思えるし。
リベオプあるからmpmイラネっていう奴もおるやろ。
俺もそうだし。

164 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/30(土) 17:52:20.17 ID:XZ8UbSqW0.net
mpm4恐る恐る開封したんだけど、
おかっぱ頭は皆そうなの?
交換依頼してみるけどね。
ビークル時は右ドア閉まらないし、屋根のパーツ左右反対だし、
ロボ時は足の側面の四角いパーツは最後までハマらないから、
その後の青色のガワが閉まらないし

165 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/02(月) 18:44:45.92 ID:wNxwc0lo0.net
”プラカスがあるほう”ってのは誤解を招きやすい
大きな目立つカスは大抵ピンの先端側(ギザがない方)に付着してることが多いからな
”(プラが)綺麗な方から叩く”ってのがかなり重要なポイントだな

必要な道具としてはピンの太さと同じか少し細い金属棒とハンマーが無い場合は
用意出来るまでヘタにイジらないほうがいいよ
ダイソーピン抜き器も便利だが今回の箇所の場合は計4本抜かないといけないが
そのうち2本はダイソーのでは無理だからね

166 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/06(金) 17:32:11.86 ID:jb9c27/r0.net
ボディまるごと出すのはほとんど初めてじゃない?
いつ発送になるかわからんけど速攻でポチった
原型できてるっぽいアマオプとTLKハウンド続けて出してくれるとうれしいな

UTロックダウン、DFメガ…実写系もだんだんそろってきたね

167 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/08(日) 18:08:44.92 ID:3sPDMeEC0.net
コアマグナスってPEのマグナスの中の人の事か
注文してたけどキレイさっぱり忘れてたわ…
忘れる方もどうかと思うが、メーカー名も書いてくれると助かる

168 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/09(月) 07:43:25.68 ID:utnEjV6C0.net
ここどういうスレなの

169 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/10(火) 08:17:13.35 ID:U0PsJXl20.net
>>168
バカのオナニー用

170 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/10(火) 18:48:55.63 ID:S+GRDuol0.net
ペルキルにはガワを出さずに人型に変形させるロボット玩具のグランプリを差し上げたい
タイヤ薄いとかフロントガラスのフチが変とかボンネットのヒンジが目立つとか不満もいくつかあるが
ホントようやるわとしか言えないぜこりゃあ

171 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/12(木) 17:54:40.55 ID:Bvxnkg7E0.net
http://vignette4.wikia.nocookie.net/transformers/images/4/43/AOE-wolves.jpg
劇中CGを見ると思ってたより頭部はシルバーだけどもうちょい落ち着いた色味で良かったかもな
違和感の正体は明るいシルバーであることよりもモールドが少ないことかもしれない
あとはモヒカンのボリュームが足りないからドールのヘアーパーツでも買って付けてみるかな

172 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/14(土) 18:21:47.07 ID:FF6O8SCZ0.net
TFCON即売り切れのMMCのおヒゲの黒ロディマスもオレンジのターンも、アメリカ、カナダの転売業者ばかりが買い占めてますね。
日本に配送してくれないかメッセージ送っても、350〜450ドル即決の呈示か、ノークレーム強調しても日本人はお断りされます。多分、青ロディマスみたく二次生産しそうで、待ちですかね。

173 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/16(月) 18:32:15.63 ID:cVpCYoza0.net
そういやハウンドの荷台ガトリングは少し延びそうな感じだね
買い損ねてたMPアイアンハイド&ラチェットのアドオン再販と一緒にポチって
そっちは入荷したのにハウンドのアドオン待ちで発送先送りになってしもた

174 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/18(水) 18:30:21.70 ID:xkxFA/wh0.net
ギャラクシーメテオ来たよ!
いろいろあったけど結果「良い物」だったわ
本家のアップデート版としてみるなら
これ以上は難しいと思えるぐらい良い出来。
ギャラスク好きで迷ってる人いたら
買った方がいいよ〜

175 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/19(木) 21:11:10.66 ID:j7I2cY4h0.net
非正規スレへどうぞ

176 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/20(金) 00:03:20.56 ID:XYPfXY+70.net
非正規も真っ当になり申した

177 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/20(金) 00:07:08.27 ID:Iuxnt3Ft0.net
市民権なんて得てねえよ

178 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/20(金) 08:03:25.45 ID:XYPfXY+70.net
気のせいよ

179 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/20(金) 12:18:07.52 ID:Iuxnt3Ft0.net
ほんとに

180 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/20(金) 18:13:24.93 ID:rCmHVDoW0.net
角折れは梱包時の問題だろうな
あれ変な向きでやると折れそうだし
角に関しちゃ別にワンセットあるし修理も比較的し易いしマシな方だよ

181 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/21(土) 08:07:10.00 ID:vWKte1xa0.net
どこも梱包は丁寧になってきた気もするけどなぁ

182 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/21(土) 08:14:51.93 ID:DgsCLzTG0.net
ひどいとこはずっとひどい

183 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/21(土) 17:16:54.72 ID:DgsCLzTG0.net
尼はまとも

184 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 09:43:42.39 ID:VklgDzQA0.net
そんなことないぞ

185 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 11:05:54.92 ID:93qnIMC40.net
気にし過ぎ

186 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:44:58.22 ID:79aQQiKi0.net
おおらかになろう

187 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/22(日) 22:00:26.42 ID:VklgDzQA0.net
それがいいよ

188 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/23(月) 12:34:47.46 ID:+tgf1GRj0.net
ほどほどにね

189 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/23(月) 21:30:40.79 ID:+tgf1GRj0.net
たまにはじけてもよいのよ

190 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/25(水) 04:02:51.04 ID:pc0zvaQ80.net
おとなしくしよう

191 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/26(木) 20:38:11.65 ID:n+6TP5Cy0.net
あぶら超人w
だとさw

192 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/27(金) 01:17:04.99 ID:zE2k2UCz0.net
みんなそう思ってる

193 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/28(土) 14:55:59.56 ID:fxFQzRmF0.net
寒いよな

194 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/29(日) 06:21:55.41 ID:OXLB982b0.net
スレ立てで滑るなよ

195 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/29(日) 16:51:55.20 ID:OXLB982b0.net
毎回そうだしな

196 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/29(日) 17:43:12.95 ID:NQn1vfBc0.net
付き合いいいな

197 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/29(日) 21:23:28.80 ID:c9Ru22F/0.net
レーザービークはお気に入りの型なのでリカラーでバズソーとか出たら買います
独特のビークルモードはGIジョーシグマ6・ドラゴンホークが元ネタです
そういやスパリンのスノーストームもGIジョーのビークルがモデルだったなぁ

サンダークラッカーは単なるリカラーでもデ軍派の自分としては国内導入してくれて嬉しいです
どうせ数合わせならスカイワープだけでなくラムジェットも欲しい所…

198 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/30(月) 10:46:59.19 ID:cbaGbKye0.net
お気に入りちゃん

199 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/31(火) 01:22:35.08 ID:grHznjtp0.net
適当言いやがって

200 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/11/17(金) 16:04:32.70 ID:XrjiDdQi0.net
EZクリフは持ってないのですが同型のテイルゲートを持っています
これで初めてこの型を触ったのですがEZコレクションにしては変形が凝ってて満足でした
ロストエイジでも従来通りのEZコレクションが続いてたらなぁ…

第1話で死んだ割には異常なほど玩具に恵まれてますよねプライムクリフって
正直この厚遇を他の(と言ってもほぼG1だけど)クリフにも分けて欲しい…

ジェットビーコン付属の武器は扱いやすいのですがGo!EZコレクションの武器付きのやつの武器がこれに偏り過ぎてるのはちょっと問題なような…
この時期3種類のEZコレクションリージョンクラス用の武器が存在したのですが、
銃剣がスモークスクリーン、サウンドウェーブ、ジェットビーコンの3体に対してボウガンがエアラクニッドのみ
ゴラードラに武器が付かなかった事やプロール(スモークスクリーンリデコ)が日本未発売だった事もあって
ハンマーは日本で発売されたどの商品にも付かなかったんですよね

201 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/21(水) 06:52:51.27 ID:r10g8/xn0.net
ユニークで個性的なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

N4N6E

202 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/17(金) 11:39:30.90 ID:MP9/r03s0.net
ポカリンとは? (o・e・)

・アニメかみさまみならい ヒミツのここたまのポカリンに愛着がある中年
・5ちゃんねるの全板で意味不明な単発の書き込みをしている(スレのラスト付近)
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドル女優ヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

総レス数 202
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200