2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トランスフォーマー ムービー 最後の騎士王

1 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/15(水) 17:54:38.76 ID:1YHpBMLd0.net
ビーはやっぱBBBB型に戻ったか
ちょっと期待したけどなぁ
ハウンドどうなんだろこれ胸完全に車のままだけど

2 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/16(木) 13:30:46.42 ID:rmmfY5Zq0.net
2げっと

3 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/16(木) 18:48:06.91 ID:cmRmLUAU0.net
悲観的なやついるけどこれ画質とポージングのせいでしょぼく見えるだけで
パーツも密そうだしバランスも悪くねえぞ?
こいつはひょっとするとひょっとしてくれるかもしれませんぜ!

4 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/17(金) 18:49:59.27 ID:btArp3Om0.net
発売当時に買ってるからリペぐらいじゃ今さら買わないなぁ
ビースト系はMPにされてもナマモノ感は再現できてないから個人的には微妙

今月末はレオプライムと持ってないアイアンハイドを買うかどうかって感じ
アルファトライオンは持ってるから
待ちきれずにTRシリーズほぼ買い漁ってるから金がないってのもあるw

5 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/17(金) 19:25:50.19 ID:eJ7n2mze0.net
ロストエイジから頑なに入荷しなかったジョーシンがmb置いてあるwしかもオップだけw

6 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/18(土) 19:03:19.65 ID:oZLt63GV0.net
MBシリーズでダイノライド二種だけ予約しなかったけど、ボイジャーグリムって出来いいの?
結局、ムービー4の時も買わなかったんだよな〜ダイノボット。

7 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/18(土) 22:20:12.64 ID:QZj2ew/e0.net
レビュー動画やブログいくらでもあるから見てみて決めればいいと思うよ!

8 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/19(日) 19:14:59.97 ID:B+lq+92A0.net
メガのボイやリダサイズ見ててふと思ったけど、2年くらいかもっと以前にCGコンセプトアートで白い騎士みたいなのに似てる
ロストエイジの騎士の像ではなく
頭は角か尖り耳があって右手に剣持ってるやつ
元ネタってあそこからきたのかな〜、当時検索ワード英語で何て入れたか忘れたけど、スターセイバーとか海外名で検索してた時だったか
体のマッシブ感とかデザインが似てたな

9 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/20(月) 20:53:35.54 ID:LeSaJrDh0.net
スクイークスも前後分割で、ロボだけだと小柄だから良いね
サイズ的な意味でレジェンズ(EZ)で出て欲しいけど、まあ無くてもこれ並べられるな

10 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/22(水) 06:26:26.31 ID:s1kWXvdi0.net
あんまり話題になってないけどMBシリーズサンプル
サウンドウェーブのウィンドウがクリアで一安心
http://i.imgur.com/AD27jfn.jpg
http://i.imgur.com/5k5ypfK.jpg
http://i.imgur.com/Fixj9nl.jpg
http://i.imgur.com/G507vdX.jpg
http://i.imgur.com/GBFfV6i.jpg
http://i.imgur.com/dUQFCbO.jpg
http://i.imgur.com/LWGInTt.jpg

11 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/23(木) 08:35:01.79 ID:bxu5oXOV0.net
MBはちょっと濃すぎるけど劇中の緑っぽいサビを再現したのはわかる
TLK版は何をイメージしたカラーなのかよくわからん
劇中とも違うし、ロボットモードの目の色も何故か青に変更されてるし

12 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/24(金) 04:37:29.30 ID:wXXhzxMV0.net
日本のタカトミの担当者も
え、このバンブルビー売るんすか!?
って思った人いる気がする...

13 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/25(土) 07:21:56.86 ID:dkOVeVVf0.net
玩具のハチェットは何故サバーバンではなくユーロファイターに…
当時のラインナップでこいつだけ店先で見かけなかったんだけど出来は良いの?

14 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/26(日) 07:59:40.76 ID:unXdf5gK0.net
オプやスワイプの決定版なんてあったか?
オプはまだリベオプ型のどれかではあるだろうけど
スワイプの決定版ってのはどれの事だ?

15 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/27(月) 09:36:30.95 ID:2Z/wFGWU0.net
久しぶりにTF買ったがタカトミは品質管理無茶苦茶だな
ベトナム移設の弊害だろこれ
中国製の時ここ迄酷くなかったぞ

16 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/02/28(火) 09:40:35.89 ID:d5HqNYdJ0.net
買ってたサウンドウェーブやっと変形させたけど
一時間かかったっていうレスがあったのも納得だわ
あちこちのジョイントが固すぎて相当苦戦したわ

でもほとんどこりゃマスターピースクオリティだね、
肩〜腕にガワが集まってる感じがかっこよすぎる…

17 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/01(水) 09:41:48.05 ID:W+oiVuqA0.net
機体の薄さではボイスクに軍配
ロボットモードの再現度ではMPM
どれが決定版かは押し付けないなら個人の主観でいいんじゃない?

18 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/02(木) 11:38:42.72 ID:dQLR8QgP0.net
まるでTFが日本主導で展開しているような物言いだが
国内のTFサイトで発信してる情報の殆どは国外のTFサイト経由で仕入れたネタだぞ

というかTF民を長年やってくつもりなら海外情報までアンテナ伸ばすのは必修科目になると思う

19 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/03(金) 10:59:03.10 ID:15rupQFA0.net
サウンドウェーブシルバー塗装で本当カッコいいのだけど、過去のHAと並べるとやはり小さいね

DOTMは小型化傾向だったけど、HAバンブル引っ張り出したら思ってたより差があった

20 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/03(金) 18:18:37.81 ID:8PlBoUBh0.net
>>18
Englishnizationが必要だな。

21 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/04(土) 14:11:27.46 ID:vp1VqMc50.net
アイアンハイド小さいけど塗装足したりウェザリングしたら劇中と大差ない雰囲気になりそう
気に入ってつい買い足してしまったよ

22 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/05(日) 07:16:44.89 ID:2ossM+3x0.net
http://i.imgur.com/vipShgP.jpg

23 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/05(日) 07:22:44.53 ID:J+D64TEF0.net
http://i.imgur.com/jD3bDtW.jpg

24 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/05(日) 13:54:34.30 ID:ktDIpYua0.net
しかし魅力的なディセップがDOTMでことごとく死滅って勿体ないな
そのせいでAOEは深刻なディセップ不足に…
AOEは対人間要素なんだろうけど

25 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/06(月) 17:41:00.85 ID:Q8cNmNJV0.net
新規のリーダークラスオプティマスはマスターピースだけなのかなぁ…
マスターピースは旧三部作のデザインぽいし…

ロストエイジの時のリダオプが微妙だったから、今回に期待してたんだけどなー

26 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/07(火) 17:31:44.50 ID:rLTwg6j70.net
素立ちに近いポーズで飾ってるから、腰に付けると肩の場合より角度が付いて負荷が大きそうだから肩に付けてる
出来れば曲げたくないけどチューブがないと格好付かないし

27 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/08(水) 17:19:00.72 ID:ZGf8h7By0.net
ホットロッド活躍すんのかな?
一応、ビーの友達設定だよな。
陽気なキャラらしいが。

28 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/09(木) 17:30:15.34 ID:6L/m6IJi0.net
TF2005にマスターピースバンブルビーの詳細ギャラリーが来て
すごいクオリティだ!って感動してたらMBだった(恥)

29 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/10(金) 17:13:59.70 ID:QOwInQcu0.net
リダオプに関して、どれが所持が良くて価値があるか価値出るか以前に、沢山発売され過ぎてもはやもう好みの問題だと思うぞw
数えてないけどリダオプは最低15パターンくらいあるだろ、銀色好きやダークなストオプ好き、塗装少ない通常シリーズ版(これでさえ細部が違う)やら、タンクがバスターになるか?とかさ
本人が何を好きかだろう

30 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/11(土) 17:16:30.07 ID:8A6ONmaJ0.net
でもナイトメアメガトロン見ると顔の造形はそんなに悪くないね
RDは塗装のせいでパンダみたいになっちゃってる

31 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/12(日) 19:01:05.58 ID:co6smyBf0.net
スタスクはロボットの再現度が確かにリーダーやDOTM版に劣るが
変形がとにかく驚きがあってしかもストレスなくサクサク変形出来るのでついいじってしまう
TFの玩具としての魅力が詰まっているお気に入りアイテム

32 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/13(月) 18:14:45.91 ID:26ktexCS0.net
http://www.unicron.com/tfitem/tfdbApp/photo_imgsrc.php?v=2&photoID=4503&size=9999&key=tm5mzmty
これは青っぽい
http://www.unicron.com/tfitem/tfdbApp/photo_imgsrc.php?v=2&photoID=4489&size=9999&key=ub7k9w5z
これは黒に近いガンメタ
http://www.unicron.com/tfitem/tfdbApp/photo_imgsrc.php?v=2&photoID=4487&size=9999&key=bh9vw4kf
CGレンダはシルバー調
青が参考出展用の試作品だとすると製品版はブリスターに入ってるガンメタ仕様って事でいいのかな
国内版は塗装違うように見えるが今回は追加塗装ないって書いてあるしなあ

33 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/14(火) 18:20:29.75 ID:pWgzV0Fp0.net
mbスタスクの機首のランディングギアが2段階な事に今気づいた
何か前のめりだなとは思ってたけど、一気にかっこよくなって嬉しい

34 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/15(水) 12:38:12.20 ID:J7D6yoES0.net
https://static.seibertron.com/images/toys/uploads/1489168332-lk6.jpg

35 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/15(水) 18:06:36.73 ID:wJzgSM4j0.net
ロボットレプリカはデラックス相当だよ
一発変形かなんかであったような
バンブルビーの子供時代って感じのやつ。あれも大きいんだろうか

36 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/16(木) 16:25:33.75 ID:CywmjhV80.net
http://tieba.baidu.com/p/4985134489
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/8edd03ce36d3d539ad2ee06c3387e950342ab0c1.jpg
過去スレより

37 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/17(金) 17:57:07.43 ID:6zTMM4K/0.net
さすがに個別ロボも変形はきついでしょ
ezではできてるから不可能ではないけどコスト的にね

38 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/18(土) 18:43:28.77 ID:cdiAjch60.net
あのロングハウル型はオンスロートだよな
リデコで出すんかな

39 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/19(日) 17:58:49.57 ID:MPt8EVRj0.net
久しぶりロストエイジを3Dで見返したけど、トランスフォーマーみたいにCGが多い映画は3Dと相性が良いわ
火花が散るシーンとか臨場感が半端ないわ

40 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/20(月) 17:30:00.39 ID:dQZiLGUj0.net
冷めた原因は何?
欲しいTFが、手に入らなかったから?
受験失敗?
失恋?
誰かに聞くくらいなら、まだ思いとどまってもいいんじゃないかな

41 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/21(火) 17:38:33.39 ID:obNVLdmk0.net
ra01は、中古で買ったから新品のmb11楽しみだー
音声に玄田でーすって入ってそうで楽しみだー

42 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/22(水) 18:09:57.30 ID:kUBmf4M30.net
ロボットモードのカラーリングはMB09かな
映像見ると緑と黒の配色が多いし

ただこれもワンフェスのサンプルと通販のサンプル画像で配色が違うところが結構あるよねえ…

43 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/23(木) 18:06:23.34 ID:6imnO6JK0.net
クラッシュダミーの人形みたいなギミックなら既にやってても不思議じゃないな
銃から玉が出るギミックはあるしそれと絡めて
変形中に暴発して嫌われそうだけど

44 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/24(金) 17:48:42.95 ID:waFwj4Ln0.net
結局ジェット爺とのセットだったバスオプが最高だなぁ
縁取りが日本版と違って劇中通り水色なんだよな

今いくらになるんだろう

45 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/25(土) 17:45:55.07 ID:6Czu/hOJ0.net
コツを掴むと、ほとんどボイジャーリベオプと大差無い気はする
人によりリダオプが簡単になったりするだろうね

ただ白化しやすい部分があり、ロボになる途中に背中に来るブルー色の車のパネルの付け根、上下する部分などが、ちゃんと優しく丁寧に真っ直ぐ出し、高さをパネル同士合わせないと付け根が白化する
個体差で硬い場合があるけど、ゆっくり確認しながらなら負荷がかかるポイントは分かるはず

あとバスオプタイプの個体差で、タンクを外しバスターを作る前、両タンクをスライドし外すんだけど、外れない硬い場合が危険
逆にタンクへ戻し付ける時にもスライドしづらい場合がある
両方ともシリコンスプレー使用や、確実なのはモデラーナイフなどで削れば摩擦が減る

初めのブルーの方は車へ戻す際に多数はめ込む箇所があり、バリなどの原因が多数あるから、一部分で改善できるとは言えない
両方が個体差具合が良いとだいぶ楽なんだけどね

46 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/26(日) 20:26:23.22 ID:eNi/wHBq0.net
今までオモチャなんか手軽にグリグリ変形させてナンボのもんよと思ってたけど
リーダークラスにこだわるお前らの気持ちをようやく理解した
デカくてめんどくさい変形もええやん
ほんとジェットファイヤーお爺ちゃんも再販してよ

47 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/28(火) 00:38:49.86 ID:7lsh0PM50.net
自分のは引き抜いた時点で塗膜禿げてたからかなり硬いんだろうなとは思った

しかしこんだけややこしくても2往復も変形させれば覚わるな
説明書箱に仕舞っても良さそうだわ

48 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/29(水) 12:20:50.69 ID:6M7Kx+UQ0.net
成型色混じりと聞いて開けるまで不安だったけど
バスターとストライカーを合わせたような感じで格好良いね!
うっかり電池を買い忘れたけど明日の楽しみにしておこう

49 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/30(木) 15:07:08.21 ID:U9VeMiyZ0.net
そもそも自演とか嵐とかにいちいち反応して感情的になってるのって
2chでも1割もいないバカなんじゃないの…?w
見たくないレスは見なきゃいいだけなのに「自演だ!」とか騒いで
学生時代に教室の後ろの方でカードゲームしてた陰キャと似てるよ、雰囲気が。

50 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/03/31(金) 14:04:58.03 ID:tkWASmMo0.net
リベンジリダオプ持ってるけど、付属品だけじゃなく細かく進化してたのね
収納式ブレードは腕のポジションが決められないから外しちゃった。格好良いロボットは仁王立ちさせるだけでも満足できるクチ

51 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/01(土) 16:38:43.95 ID:A+g9dHa90.net
MPMオプの値段に関しては時代で前後するし、そもそも発売どころか本発表前なんだから気にしたら負け
まぁどちらにせよリークされちゃってるんだし早く発表して欲しいな
確実にリベオプよりでかくマッシブに横は薄くなってるだろうから楽しみだ
ちなみにどれか一つでも達成されていれば良しとする

52 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/02(日) 15:43:17.26 ID:MTwO9FJC0.net
リベンジリーダーオプティマス型は久しぶりに触るからうろ覚えだけど
胸の中のギアは左右ドアを変形時に動かした時くらいしか回らないと思ってた
音声ギミックのスイッチを押して動く少しの上下運動にも連動してたっけ?

53 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/03(月) 14:50:06.63 ID:mvzii8p+0.net
クラオプはデラックスサイズのビークルモードからボイジャーサイズのロボモードになる所が凄い
実写特有の質量保存の法則何処行った?を巧く再現した一品

54 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/04(火) 17:57:13.25 ID:bhPHJP8p0.net
MBオプの肩ジョイントが欠落してて連絡待ちだったけど、
今日返金しか出来ないと連絡来た…
これから不具合訴える人は交換はもう無理そうだな

55 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/04(火) 17:58:23.17 ID:bhPHJP8p0.net
ペンチで戻せるのか。傷がつくのが怖くてやってなかったわ。良ければやり方教えてほしいな

あと、4/1に尼で入荷されたMB-11買ったら、箱のバーコードの上に新しいシールのバーコードが貼られていた。たぶん、ロットが変わったんだろうな

56 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/05(水) 16:50:56.81 ID:/v3CfKh/0.net
TFの武器やら銃弾やらヘルメットは人間に例えるうんこだと思えばいい。
うんこは自然と生成されるけど出したって身長縮んだりしないだろ?つまりそういう事さ
あいつらうんこ被ったりぶつけ合って戦ってるんだ

57 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/06(木) 16:38:53.51 ID:YdKyIiYE0.net
今出てる画像が信用できるか知らんが
オンスロートとかキャノピーとか
ビークルが全然違うのにロボットのモデル流用せんでくれ…

同型のプロトフォームが違うビークルをスキャンした、みたいな説得力があればいいんだが

58 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/07(金) 16:20:39.44 ID:VZhUbuXd0.net
TF達が人類の軍隊を指揮してるみたいに見えるな、スタスクは大昔の空軍をまとめてる?
一緒に出てる言葉からすると過去にも何度かTFが関わってるよー、歴史は嘘ばっかだよーんってことかな
なんか戦争の記事っぽいしひょっとして人類の戦争を煽ってたのはTFだって話になるのか

59 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/08(土) 18:00:19.49 ID:lW+opB970.net
監督なんだし知ってるか知らないかで製作するほどいい加減なわけないじゃん
そうじゃなきゃ世界中にファンのいる作品で映画なんか作れんぞ
センチネルやレッカーズだってアニメだけじゃわからんキャラだし

60 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/09(日) 17:34:02.29 ID:yRWFxYiS0.net
トランスフォーマー玩具、みんないくつぐらい持ってる?
俺、30ぐらい
多い方なのかまだまだなのか知りたい

61 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/10(月) 18:29:22.19 ID:e/gObyJp0.net
寝室の床に100体くらい飾ってる。あえてこういう置き方してるのは、昔よく泥酔して
踏みつけて破損した経験から。今ではそういう事故回避のため、ほとんど酒を飲まなくなり、
検査でのヤバかった数値も下がり、酒代も浮くという、俺にとってTFは生命の防波堤的役割になってくれてる。

62 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/11(火) 15:06:43.28 ID:+u91Vs+K0.net
本スレここにうつったのか?

63 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/11(火) 19:01:32.85 ID:JcteLhsJ0.net
最近は説明書よりもつべ動画の方が破損に注意とか教えてくれて
安心できるわ。

説明書は →つ
      ↓(反対側も) 
とか説明が投げやりすぎ

64 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/12(水) 18:39:46.38 ID:2Lx+pfmm0.net
過去のことだからいちいち憶えてないけど、公開に先立って、これでけ公開日が迫ってきてる中で
何のラインナップも発表されないもんだったけ?今のうちに貯金してるけど、劇中登場でも商品未発売
で終わったらとか心配。こちらとしても何月にいくら投入するか計画させてほしいんだけど。

65 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/13(木) 17:31:45.14 ID:/LMkvsF40.net
MB11オプの運転席の中のギアが自分の持ってるストライカーオプとは違った感じだったから
分解してみた、ネジついてたパネルにはRの刻印がありこれを外すと内部のギアがでてくる
細長い棒上の部品にも刻印が付いててLになってたよ、逆に組み込まれてる
両方分解して入れ替えたら多少はましになったよ、塗装のせいでそんなには動かないけどね
2台買ったけど2台とも逆に組み込まれていたからもしかして全部逆に組み込まれてるのかも

66 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/14(金) 18:24:57.11 ID:5BiiOGGU0.net
ああそうか、オプティマスと向き合ってるイラストだったからドラゴン悪かと思ってたけど、
今回オプティマスが悪なんだからそれと向かい合ってるドラゴンはオートボット扱いなのかね

67 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/15(土) 19:23:53.78 ID:o/hyY4Kv0.net
一応DOTMで終わりって事だからディセプティコン全滅の為に出しただけかと

足と目を潰されてるのにどうやって生き残ったのかは知らんが

68 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/16(日) 19:28:10.09 ID:cc8Rp/tA0.net
テメノスはボイジャーに持たせてもバスタードソードって感じの程よいでかさでかっこいいんだよな
ただ今回はいつもより範囲が広くなってるから少し心配だ

69 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/17(月) 19:02:32.40 ID:niyZKNOh0.net
MB-11で新しくリーダーオプティマス買った人も多いだろうし
ジェットファイヤーのムービーベストは需要あると思うけどねえ
あのゴムベルトでの固定はもうちょっと考え直して欲しいけどw

70 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/18(火) 19:08:17.62 ID:16GEU9/y0.net
変形への愛が徐々に薄れているのは悲しい
トランスフォーマー映画としては初代が最高だったなと改めて思う
ラストナイトでは変形増えてるといいな

71 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/19(水) 18:36:25.28 ID:GGhFUvu40.net
ブラックとかダークとかネメシスとかほんと発想が安易だわなw
アマゾンだかの限定だった迷彩柄のハウンドとか
ああいうセンスの限定アイテムはいいと思うんだけど

72 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/20(木) 18:50:50.07 ID:LUmPgV/70.net
3/27にMB11の肩関節パーツ割れをサービスセンターに連絡して交換手配をしてもらっていたのだが、今日問い合わせたら入荷する
予定だった交換品が入荷しなくなって交換不可になったと言われてしまったわ。

何それ!?
まあ、二つ目をヤフオクで確保してたから割れたままで持っておくけどさ…。

73 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/21(金) 19:09:11.49 ID:8gJBwXhD0.net
ホビー誌によると直前まで秘密云々書いてあるそうだがどうなるかねぇ
TLK02は発売が延期されて29日には出なかったりするのかな

74 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/22(土) 16:23:13.25 ID:O02Pljdv0.net
ムービーホットロッド新主人公ありそう

75 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/22(土) 18:49:24.24 ID:q3H4slRX0.net
ムービー玩具、今のところリージョンクラスとかターボチェンジャーとか、ヴォイジャーバウンドとか駄作ばっかりだな。誰が設計してるんだろ?

デラックスクラスでクラオプみたいな傑作がでるのを祈る。

76 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/23(日) 18:43:47.92 ID:vG2eLw/g0.net
今回の特典テメノスソードってメッキなのか
持ち手の部分が塗装無しでプラのオレンジ色がむき出しで妙だなと思ってたが
メッキの厚みを考えてのものだったんだな

77 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/24(月) 19:21:58.50 ID:M/z76QZ+0.net
映像は海外版を使って撮っただけだから(震え声)
MB1だって一部塗装されてなかったし

78 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/25(火) 19:24:50.59 ID:aQlwfmyM0.net
テメノスソードの条件がいつもより1000円低いのがせめてもの救いか
デラックスは店舗によっては3000円切ってたりするからいつも通りの条件だと2個買わないといけないけど、今回のラインナップだと2個も買う物が無い

79 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/26(水) 11:42:10.68 ID:QzNWwrc10.net
バリケードの甲羅って付け外し可能だったんだね。韓国の方の動画見て驚いた

80 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/26(水) 18:48:16.37 ID:uJYpu8c40.net
ネタバレ防止のためだとすると本当にギリギリまで予約開始されないからまだわからないな
某怪獣王のネタバレソフビとか予約開始されたの発売4日前だったし

81 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/27(木) 19:12:53.20 ID:3HL3jsdV0.net
リダオプの肩関節割れを交換してもらえるという約束をサポートでしたのに交換品が無くなったので交換できなくなりましたという
話になった者ですが、何故か今日交換品が届きました。

いや、ちゃんとしたものが届いたのは嬉しいんだけど、対応がグダグダ過ぎるだろ、おい!

82 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/28(金) 18:58:31.47 ID:g+8CSKei0.net
胸の改善は変形の事考えると無理だろうな
頭の隙間は言われるまで気にしてすらいなかったけど発売前までに修正されるでしょ(多分変形ミスなだけでもっと収まり良いんだろうが敢えて)
腹はdotm腹筋オプが出たらもうそれが正解って事で

83 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/29(土) 19:11:35.57 ID:RrSNeUss0.net
正直MPMオプって
DOTM時にこうなると期待(妄想)していたオプ的感で
マスターピースな気があんまりしないな
いやまぁ色々とスゴいんだろうけどさぁ… 

84 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/30(日) 19:16:35.38 ID:zUQZYUX30.net
スラッシュとか映画終わった後でドンキで大安売りされてもまだ残ってたのに
よく再度売り出す気になったな。
劇中に近いダイノライドグリムロックが出てるのに目の色が青いグリムロックを改めて売り出す辺り
単純に何も考えていないのかもしれないが

85 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/04/30(日) 19:44:25.68 ID:cNQUZEPb0.net
ゲート入ってスグの特設コーナーに陣取ってた頃に比べると
いまや壁際に追い込まれて入荷数も桁が違う感じするが
ビーさんだけ売り切れてた、すごいやビーさん

86 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/01(月) 19:25:56.05 ID:APy49YTv0.net
ボイオプ今気がついたんだが、手の甲間延びし過ぎww スコップかよw
2,3本モールド入れるだけで全然違ったろうに
手首が無可動な事もあってしょぼさが目立つな

87 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/02(火) 19:00:37.16 ID:Ao7vbzxg0.net
2〜3回で白化したわw
ただこの部分は変形時に干渉したりしないから
プラリペアでも使って側の方のパーツを厚くして
破損しにくく加工できそうだし
又、5ミリのプラ棒をつけて手に差し込めるようにも出来そうだし
改造は案外簡単そう・・・やって見るかなぁ〜
(改造は自己責任やけど)

88 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/03(水) 17:52:58.14 ID:oVBSpNX90.net
では通訳しよう
他の人がトイザらス限定オプティマスプライムを独自に再塗装した作品をみて
自分もやってみたくなったが
塗装にガンダムマーカーのシルバーを使用した場合、素材のABSが破損したりしないだろうか?

ちなみに俺は塗装なんかしないから知らん

89 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/04(木) 19:09:49.46 ID:g8CgiMmQ0.net
バーサーカーのビークルモード、最初は上手く変形できなくてガワが隙間だらけだったのに
少しずつ慣れてきて綺麗に揃えられるようになった
手足の回転軸を正確に真っ直ぐ揃えるのがコツかもしれん

90 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/05(金) 18:46:22.50 ID:JB03VFuN0.net
今回のボイジャーオプティマス
手首が動かないのは剣を扱うキャラとしては不満だけど
造形・プロポーションがとても素晴らしい
写真や動画で見るより、実物を間近で見て弄ると
惚れ惚れするわ〜背中の側も小さくまとまり小型のマントっぽいし良い
剣も写真などだと短いなぁ〜と思ったら・・実際は良い具合のサイズで満足

91 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/06(土) 18:46:33.28 ID:XezcJZSY0.net
今回のボイジャーの騎士オプは
ガワの処理も小さくまとまって
小型のマントみたいで
好きだわ

92 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/07(日) 18:38:32.18 ID:pVqXx8+u0.net
今回の新規型はモールドが立体的で緻密だから
ちょっと自分で追加塗装するだけで
100倍増しにカッコよくなるけど・・・完成玩具としてはどうなのか?

93 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/08(月) 18:45:25.90 ID:sA0+L1XX0.net
to protect and to serveのもじりから
keep calm and carry onのやつになったのか
チャーチルでも出てきそうだね

94 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/09(火) 18:26:17.28 ID:ekch+FhE0.net
ところでコグマンのパッケージイラスト、剣持ってるね
こいつも古代の騎士とかじゃないかな、結構なネタバレな気も・・・

95 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/10(水) 19:19:34.06 ID:a9xNZJca0.net
おいおい・・・なんかトランスフォームシーンはトレイラーだけでも結構あるし、「ちゃんとしたデザイン」の
TFも結構な数登場してるし、今回はロボ的に期待しちゃっていいのか・・・?

96 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/11(木) 18:58:46.48 ID:pwgIDYOE0.net
そういえばAOEの時に出たクロスヘアーズのリカラーのホットショットは色合いがG1トラックス風だったな
KSIにもトラックスがいたから名前変えられたんだろうけど

97 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/12(金) 18:16:41.07 ID:7QH1K7xv0.net
初めての塗装、ザラオプのシールド塗り
難しかったー

http://i.imgur.com/zWwYvXY.jpg

98 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/13(土) 19:04:38.85 ID:Ui5a/3Y80.net
腕にドアを付けると設定に近くなって良いね
とはいえ横に広くなるのが気になりそうにも見える

まぁ自分のも人のこと言えないけど

https://m.imgur.com/a/YFbxe.jpg

99 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/14(日) 18:47:30.92 ID:pmUJudrj0.net
旧メンバー好き。
新メンバーもっと好き。
個性あり過ぎて戦々恐々してるあたりがいい。
ダイノボットは後、スラッグがボイジャーになったら最高だな。
ストレイフはデラックスでも羽がデカイから気にならない。

100 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/15(月) 19:09:03.02 ID:v+5ZLNri0.net
グリムロックのmbもtlk05 も両方買ったけど
どっちもいいできで満足
スチールベインに期待してる

101 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/16(火) 18:45:21.37 ID:TTLyhbl80.net
スゲェな塗り込むとここまで化けるか
https://www.facebook.com/DaimChocReports/posts/456076181409481

102 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/17(水) 18:37:29.13 ID:jz/eNPJe0.net
MBハイドは自分でパーツ加工すればいいけど、こんな風にパーツ欠品だと自分じゃどうしようもないこら困るな
パーツ点数が多いのか管理がずさんだからか知らんがバンダイ製品に比べてトランスフォーマー玩具って不具合報告が多い気がする…

103 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/18(木) 19:15:46.25 ID:F2p+UHg70.net
CGそんなにひでぇか?むしろ相変わらずCG綺麗だなと思ったものだが
ロストエイジ初期トレーラーは安っぽいと言われていたなか自分もそう思っていたクチで、最終的にはクオリティアップされていたけど
なんにせよラストナイトはもう公開間近だし今回のトレーラーのクオリティが最終仕上がりのものだろう

104 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/19(金) 19:02:55.35 ID:PSZSfCcp0.net
ビーとバリケード出したから次はリベンジからキャラ選ぶか
劇中で活躍してたやつが良いな
買いやすいようにサイズも抑えられて価格が上がらない車キャラにしよう

MPMツインズ発売!!

105 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/20(土) 18:39:28.52 ID:SZqEEudu0.net
集めてきた玩具も多くなってきたし、ロストエイジ組はのちのシリーズで新規、またはリペかリデコで出るだろう
ということで、今後発売される可能性が低そうな且つカッコいいやつを踏まえた結果、ロストエイジ組は絞りに絞ってデラックスロックダウンとリーダーグリムロックの2つだけを当時買った
クロスヘアーズも好きだし買えばよかったかなぁと思っていた矢先、軟質素材とかなくした改善版クロスヘアーズ出るみたいだし楽しみ

106 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/21(日) 19:01:41.15 ID:lxzxZzKE0.net
スチールベインはただのモブで劇中で変形しなさそうな気がする…
中世甲冑型TFはドラゴンに変形するみたいだけど予告編に出てくるドラゴンストームだけが
ドラゴン形態で出てくるような予感が…

107 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/22(月) 18:36:26.28 ID:RKuAu1EA0.net
オプティマスの玩具はシリーズ毎にボイジャーとリーダーで1つずつ新規で出てるで合ってるよね?
3のアルティメットオプはジェットウィングと同様にリベンジリーダーに強化パーツを付け加えた物だったっけと、うろ覚えで調べたら新規だった
今作もリーダーも出るとして、既に発表されてる前作4のリペで終わることはないと願いたいなぁ
しかもリペでもアマオプの方じゃないし

108 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/23(火) 19:09:00.57 ID:WyJa2Tkj0.net
単純に商品の出来やコンセプトや好みについては
比べての意見けっこう興味深い
いちいち言わなくてもコスト的にもう無理なのは誰もがわかってることだし

109 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/24(水) 18:15:47.65 ID:axyIEWgP0.net
6月アナウンス無しか
どうやらTLK2弾は7月15日が濃厚みたいだな

110 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/25(木) 18:39:41.98 ID:AAGfDals0.net
今までのがさつなドカドカラインナップと違っ、てビクビクしてるんじゃないかと思う位の控えめラインナップ。
これは高富必殺の秘策なのか?それともノープランが気弱に振れただけなのか。
とりあえず興味はある。
今年の末にどうなってるかだな。

111 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/26(金) 19:08:21.68 ID:Fc6okGyY0.net
映画やってもいないのに玩具買うのは、シリーズ通して買ってるヤツぐらいだよ。
毎回余ってるのに、新商品1から作るのは最近の情勢ではリスク高いで。
新しいのは映画やるまででないよ。

112 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/27(土) 19:15:52.45 ID:ggtl6FN30.net
コンテンツ自体がまず古いんだよね
30代以上、特にG1至上主義が強いから年齢層が高い
だから現行のアニメや玩具が余りヒットしない
理想はガンダムや仮面ライダーのような戦略なんだろうけど
市場が日本だけじゃ無いことが足を引っ張っているとは思う
そういう意味でムービーは違う方向からのアプローチであり成功はしているけど
それでも時代のニーズにマッチしているかと言われたらそうとも言い難い
変形玩具やロボット自体の訴求力も過去とは違うしね

113 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/28(日) 19:10:20.36 ID:hNQaugqh0.net
人が乗り込むロボットとかもう死に体だぞ
オタ向けですらロボットアニメって仕掛けては鳴かず飛ばず当たっても小規模止まりって感じで
ここもう何年もそれでウケてるのって戦隊ロボくらいしかないって有様

114 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/29(月) 19:23:26.95 ID:7W+eH/oy0.net
吹き替えも見てみるといいよ
原語版よりもう一段くらい渋いイケメンボイス
ビーの声優ってロックダウンとかジェットファイヤもやってるんだね

ラストナイトのトレーラーで口を修理してるようなシーンあったから喋ってくれないかな

115 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/30(火) 09:52:23.31 ID:FKY2JBh30.net
ジャスコにテメノスソードまだ残ってた。
定価だけどw

116 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/30(火) 19:01:03.73 ID:eeFCUe1b0.net
まだジャスコが残ってることに驚きだよw

117 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/30(火) 19:31:07.04 ID:ZLNGTx/S0.net
正直リダオプは隠し球として新規モールドのを期待していたので複雑な心境
出ないよりはいいし買うけど、
今作のボイジャー見た後だとあの型はもう厳しい

118 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/05/31(水) 19:05:38.43 ID:hYp3a3Pq0.net
変形メカの歴史を紐解くと、最初にやったのはZガンダムか?
シールドが無いと変形が成り立たないのは反則だと当時から言われてたなw

まあ、TFトイなら自分はありな派だな。

119 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/01(木) 18:52:41.46 ID:ioTy2cJj0.net
まあ海外含め一番目立った意見がランドセルどうにかしろだったのは間違いないし
やり方はともかくそこをスルーせずに今の技術で答えを出したのは玩具屋としての
意地とプライドを感じたよ、そもそもアマオプ自体が認められない人達にとっては
望んでいた答えではなかったのだろうが

120 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/02(金) 15:40:54.82 ID:aJXWlwDT0.net
TLK第二弾の予約始まってんのな
このオプはザらス限定の奴と同じ本体?

121 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/02(金) 18:40:42.39 ID:tTOD3Yda0.net
初回生産限定版のみ、新規金型による、トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン本編で使用した手持ち式中型剣、「エナジーソード」が同梱されています。
オーバーシールド、キャリバーアックス、エナジーソードはMBー11ムービー10thアニバーサリーオプティマスプライム(別売り)にも装備させることができ、トランスフォーマー/ダークサイドムーンでショックウェーブやメガトロンと戦った場面の仕様にすることができます。

よっしゃ!

122 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/03(土) 18:58:40.91 ID:8uu8Tnva0.net
すまん、改めて見たら下過ぎたな

今ロックダウンの実物をマジマジと見てるんだけど
やっぱこいつ駄目だわ…。
いつも指摘される小ささやバランスの悪さもだけど、
腕全体と足首の可動がダメすぎて、かっこいいポーズが絶対に取れないんだよなあ。
特に足首は一軸可動だから少しでも足を開いたポーズだと
足底が地面から斜めにうきっぱなしで貧相になる。

今回もダメだろうなあ…

123 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/04(日) 18:59:48.48 ID:2HCezCzk0.net
それ熱いな。
コグマンがヘッドマスターって聞いた時は何で実写版でいきなり
ヘッドマスターぶっこんで来るんだろうって不思議だったけど
タイタンズリータンとの連動の販促でもあるのかな。

124 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/05(月) 19:09:35.09 ID:0EvgoqTo0.net
俺の想像だけどバンブルビーってスピンオフが入るから
本編はロディにバトンタッチして二本柱のメインキャラになっていくような気がする。
原作的にも玩具の売り方的にも。

125 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/06(火) 19:11:39.29 ID:gIVhjBG40.net
逆に今回のメガトロンが一番好きだわ。勿論玩具も
もっとも好きだといってもあくまで前情報だけで映画本編、玩具も触ってみないとわからないものの、g1に近いってものある
今までのメガトロンはみてくれからして脳筋色が濃すぎた感

126 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/07(水) 19:00:41.76 ID:jmD8CYEY0.net
バリケード
変形モード:パトカー
現状;監視下
プロフィール
バリケードは凶悪な暗殺者にして歩兵、ミサイル攻撃の使い手である。
そして何より強力な武器は、他人を信用させて破壊できる彼のパトカーのビークルモードであろう。

A ruthless assassin and foot soldier, Barricade wields thundering missiles.
Most effective weapon may be his police vehicle form ,
which he uses to gain the trust of others before destroying them.

127 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/08(木) 18:35:09.52 ID:jpuHDJLr0.net
まあ飾る時は正面でポーズ決めて飾るしな
変形のギミックが良ければそれでいいかな俺は
ホットロッド色んな意味で楽しみだわ、早く予約来ないかな

128 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/09(金) 19:17:04.51 ID:aSHz9zAt0.net
あれまって他の画像見ると排気筒縮まってる…
しかも横からの画像だと全体的にめちゃくちゃ薄くなってんだね

今まで足にでっかい箱が乗ってるようなシルエットだったけどそれも改善かな

正面からだとあんまり違いが分からないのが惜しいな
もうちょっと上半身を小さく作れれば本当に完璧だった

そうじゃなくても十分買うけど

129 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/10(土) 19:31:21.39 ID:rTGJHiru0.net
初代の時点でダイノボットがデバスターの合体の邪魔をしてるよ
邪魔をしたというか一名だけなぜか他のみんなと一緒に合体行動を取らずに黙々と作業してたところをぶっ飛ばされてたって言う感じだったけど

130 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/11(日) 22:27:06.76 ID:L8kaUH3m0.net
わかる。
あんまり話題になる事はないけど、リベンジリダオプと並んで
実写TFの最高峰だと思うよ。
顔と一部だけ今風にリデコすればそれでMPと呼んでもいいくらいの出来だと思う

131 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/12(月) 19:45:31.46 ID:LMfpSwQT0.net
結局は自分が安く買いたいだけなのに、第三者感出して「おまいらが動けば」みたいなこと言うから反感買ってんだろうにね
「一緒にやろうぜ!」ならまだしも

132 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/13(火) 22:27:05.14 ID:Bi36XJeR0.net
だからそんなに欲しいなら予約しとけって書いただろ
こんなとこ見に来るぐらいだからざらす会員くらいなってるだろ
だいたい大量入荷しても守護神と化すのが関の山よ
俺たちTFファンが思ってるほど世間はTFに興味ないんだよ悲しいことに

133 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/14(水) 22:33:03.04 ID:ybYxKhF60.net
http://i.imgur.com/Ge23KdZ.jpg
http://i.imgur.com/9ruG88q.jpg

どうせ重塗装なマスクオンverが出るんだろうし思い切ってガンメタル+メッキシルバーでボイメガ塗ってみた
やっぱ今回のシリーズは造型がきめ細かいというか、エッジが明らかにはっきりしてるよね

134 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/15(木) 18:52:29.64 ID:ukY69gab0.net
どっち派以前にムービートイスレなんだよ
「アッアッ、アドベンチャーやレ・レ・ジェンズもふ、含めるんだな」って
俺お前にかけてやる言葉があれしか出てこなかったよ(笑)

135 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/17(土) 13:04:10.94 ID:YA9phC+H0.net
https://youtu.be/Ad3RNhPBgHg

https://youtu.be/waj1US0bhR4

リーダーメガの動画結構あがってたんやね
即出やったらごめんね

136 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/18(日) 18:19:37.73 ID:JBJ/sOuW0.net
レッドフットと言えばHA版、
おそらくは設計時に想定されてた変形がマニュアルで説明されてなくて
超偏見とかでも半端(と思われる)変形で「無理がある」と言われてて悲しくなったな。

実はかなり劇中に近い姿に変形させられるんだが、不当にハズレ扱いされてた

137 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/19(月) 19:02:19.11 ID:aotBYTSI0.net
俺もそういう風にデラックスクラスは収納してるわw
やっぱ皆考えることは同じなんだな
レジェンズはMPで出てないTFとMPを並べるために買いはじめたが、弄りやすくて楽しいよ
まあそのおかげで置き場問題なんだがな

138 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/20(火) 18:44:08.40 ID:nUeBjEsF0.net
気付いたんだけどMPMオプって車両先端部のオレンジのグラーデーション無いんだね
先端部が胸に来るからオレンジに出来なかったんだろうけど
その他の部分も全体的になんかなぁ
オプティマスは鉄板感のある外装にベッタリとした赤と深い青というイメージなんだよな
しかし造形は良いからリペイントしたら化けるかな

139 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/21(水) 18:44:33.19 ID:pW6Smfu30.net
3のカーリーの顔苦手で
ロストエイジで無事消えてくれたと思ったら
ヒロインの彼氏が同じ系統の顔で笑ったわW

向こうでは男女問わずセクシーな顔なのかね

140 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/22(木) 18:51:14.29 ID:xN77gUgu0.net
新しいハウンド買うからつい先日旧ハウンドをヤフオクで売ったんだけど
買う側もハウンド知ってるくらいだからタイミングは理解してて
「確認ですが武器はちゃんとつけてくれますね?」って念押されてちょっと苦笑したわw
本体だけ売られる人いそうだな、今の時期は。

141 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/23(金) 17:51:56.00 ID:87636JFD0.net
ホットロッド、ヒロインに剣の稽古つけるシーン(?)があるけど
オプティマスからテメノスソードを受け継ぐ伏線なのかなと勝手に深読みしてる。

そのつもりでボイジャーラストナイトオプに付属の短いテメノスソードを
ホットロッドに持たせると結構似合う

142 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/24(土) 18:32:23.49 ID:/hzpNBoM0.net
オクで過去作のTF買い漁ってたけど一度ko品掴まされてからはオクでは買わなくなったなあ
特に相場より安いやつ
ボッタ値でもどうしても欲しいやつは信頼できるとこから買う
それでも100パー安心ではないけど
一番はもう発売した時に公式で買うしかないな

143 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/25(日) 19:14:47.19 ID:dlrbIyQO0.net
コッグマンて誰やねん
成型色だよ
http://i.imgur.com/n1fxvPz.jpg
http://i.imgur.com/LbX7rW1.jpg

144 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/26(月) 18:12:34.68 ID:b1fKfeJk0.net
やはり俺はこれを決定版とは呼びたくないな
色だけでなく造形も誤魔化されてる部分が多い
コストや設計期間の問題なんだろうけどな
2.0期待してる

145 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/27(火) 19:05:28.26 ID:UvJbWkMf0.net
NESTシリーズは金属生命体と言うより純粋な兵器って感じの無骨さがかっこよかった
ブローンめっちゃかっこいいし変形も楽しいんだけど関節がゆるすぎて太らせないとまともに遊べなかったわw
あの頃というかリベンジ期はパーツ数も多くて変形凝ってるけど、疲れるんだよね一往復させるだけでも
最近の商品はほどほどの変形難易度でそれでいてクオリティも良いから気軽に遊べるのが楽でいいわ

146 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/28(水) 18:52:49.74 ID:gNnc69Aj0.net
日本発売の際LGジンライみたくリデコでリベンジ版出して
ゴッドボンバー(リデコは無理があるか)の様な単体は完全変形して
ジェットパワー時はバラバラ死体合体出来るジェット爺とか?

てか、発売日決まってるから無理か・・・orz

147 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/29(木) 18:32:27.02 ID:d5cM6Ocb0.net
ebayでシンガポールの入荷済みMPMオプ注文した
高かったけど後悔はしてない...無事届いたら写真上げるわ

148 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/06/30(金) 18:37:10.24 ID:kr+XXUsi0.net
http://i.imgur.com/zJMKRis.jpg
背中への太刀の取り付けがこんな風で収まりが良くなかったり、
それも外れやすかったりとやや頼りなく感じる点もあるけど、
旧ドリフトより少し身軽になって動かしやすくなった印象もあります
当然、顔の造形は格段に良くなってますので、ドリフト好きなら買いじゃないでしょうか

149 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/01(土) 18:58:45.62 ID:0ZWxN/Sl0.net
店主が超絶糞でこのスレでは特に評判悪いから二度と書かないで
単に日本語が不自由なだけって噂もあるが

あなたの投稿したい内容にどこで買ったかは関係ないでしょ?

150 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/02(日) 19:03:35.82 ID:kX9ESW+d0.net
100%に近い確率で日本でも出るだろうな
ただそれがいつどんなタイミング出るかはわからない
何でもいいからとにかく早くってことなら海外版を即ポチ
金は掛かるがMPに限らずTF玩具は大体その手法で何とかなる

151 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/03(月) 19:02:41.65 ID:fibiwofi0.net
スコーン、恐竜時はそんなに長さはAOE版と変わらないのにロボ時のボリュームがえらいことになってるね
腕の肉抜きとか気になるとこもあるけど楽しみすぎる
あとゴジラ立ちクスッと来た

152 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/04(火) 18:34:03.19 ID:2618vvB80.net
子供ターゲットとか大人ターゲットとか関係ないよホント。
うちは自分(おっさん)が集めてるのを横で見てて、小学生の子供がすっかり気に入って遊んでるわ。
アドベンチャーよりマスターピースとかムービーシリーズのほうが気に入ってるみたいで、変形難易度下げて雑なものよりもよりもやっぱり良いもの作れば子供にも分かるよ。
対象年齢高めに設定しても子供はむしろ背伸びしてついてくる。

153 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/05(水) 18:24:59.03 ID:/K+jxsro0.net
案出せというなら一応出すけど、
http://amesha-world.com/img/contents/0000034318.jpg
この画像で言うと真ん中の軸があるじゃん、
多少なりともこういう、実際の車の中に含まれてるパーツに寄せるデザインやディテールが入ってれば
もう少し自然に見えたんじゃないかな?と思う。 他に同意見の人もいたようだけど。

強度なんかを考えたら無理を言ってるのは承知してるんだけど
今の肉抜きありのダイキャスト柱そのままの形だと無機質に見えすぎて
冷たい感じが非正規TFっぽいんだよね

だけどコストや機構的な問題的に今の形で出て来たって事はこれがベストなんだろうし、
否定的意見はあくまで素人のやじだと思って容赦してくれよ。
良いとこを褒めちぎるのも楽しみ方だし、その上で理想を述べるのもひとつの子供っぽい楽しみ方って事で多目に見てくれよ

154 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/06(木) 18:59:00.12 ID:3I8pp4xg0.net
あとで買えばいいかがTFでは命取りよなあ
予約逃しちゃう人って新商品の情報とかチェックしたりしないのかな?
迷ってる間に終わっちゃったってのは俺も経験あるからすごくわかるけど
たとえば、予約始まってたの知らなかった!って人は後で不安になりながら奔走するくらいなら
朝うんこするときにでもチェックすれば1、2分もかからないだろうに
金がない?金なんて後で無理やり作るんだよおお

155 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/07(金) 18:55:50.11 ID:B+zvpVAu0.net
しかし肝心のオプとビーがあんなのだとひとつのシリーズとして売り出せないだろアレ

日本独自でオプとビーを新造してアドベンチャーみたいにBOXセットで出して欲しいな
無いだろうけど

156 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/08(土) 19:05:04.57 ID:3BLbMrCA0.net
トランスフォーマー好きのキチガイが2人もいて
仕事中2chに書き込み続けてるとか
どんだけ底辺な会社なのか

157 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/09(日) 19:14:00.65 ID:wboc1GUj0.net
よく見ると右太ももにデ軍のマーク入ってんな
劇中のロボモードのデザインにデ軍のマークを組み込んでるのは珍しい


あとレビュー動画見てて気付いたけど、ニトロの頭ってKSIボスの目のモールドがそのまま入ってるんだな
角つけて塗り替えたらKSIボスでもいけるんじゃないか?

158 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/10(月) 19:33:36.54 ID:SPUKcKCp0.net
ヲタファもアイテムトータルで見て駄目と言っているわけではないし基本設計については批判してない
誰でもひと目でわかるような不具合やコストカットを調整せずマスターピースを名を冠して発売した事に憤ってた感じ
だから今の不具合が納得や調整できるののであれば別に買ってもいいんでない

159 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/11(火) 19:19:43.20 ID:mQ1yIs0j0.net
俺の4体はノーマル、フック、バスター、ジェットだけど10体近く持ってる人も居るのな
一時期離れていたときがあったからAPSとか何のこと?ってなって、調べて指しているものがわかったw

あとmpmビー予約できた。情報まじでありがとう、ありがとう
今改めてみたら完売してる

160 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/12(水) 23:01:11.28 ID:VXgyg14T0.net
別シリーズの商品を仕様変えてリパッケージングした商品と
そのシリーズのために新たに金型起こしたのとでは違うからな
とはいえ奇しくも通常のMPとは別シリーズなんだなってのを
改めて感じさせられてしまったのは確かだが

161 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/13(木) 20:47:45.69 ID:HRPOL6/X0.net
土曜出勤になったorz
メッキテメノスの時は県内で配布一か所だけで午後には終了だったけど
斧は夜まで持ってくれんかな

162 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/15(土) 09:17:49.79 ID:RjbJWPy80.net
ロストエイジは中国が主戦場はともかく、新機軸として役者刷新キャラ入れ替えで
序盤はひたすら地味な展開でもやくをえなかったが、今回は戦闘規模の拡大、名前や
デザイン新規の強キャラ多数追加と期待していたけど。まあ派手にドカバカやってくれれば
いいよ。話が矛盾強引中身が無いって評価なら、むしろベイにとっては褒め言葉。

163 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/16(日) 16:20:07.70 ID:ETxjm/gg0.net
ボイメガ目当てで埼玉のザらス開店30分前に行って並んだんだけど、
前にいた客は多分別のもの目当て。初めて行く店だったから陳列場所わからず
店員に聞いてからダッシュかましたら残り2個。なんとか確保できた。
残り1個もすぐに消えた。ここまで開店から2分。ハウンドは4つぐらいあったけど手つかずだった。
キャリオプは40個ぐらい.

164 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/18(火) 12:20:15.01 ID:BvO92xqD0.net
ハウンド、箱開けた時の格好良さ半端なくてテンション上がったんだけど
すぐに膝が曲がらないことに気づき
更に立たせるのが難しいと気付いた頃には
俺の中で傑作という評価は消え去ったわ
あー早くメガトロン届かないかな

165 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/19(水) 18:07:28.79 ID:FgKCVcrQ0.net
ボイメガさっき開けて初めて弄ってみたがかっこよすぎる、ニヤニヤが止まらんw
思えば初代のエイリアンジェットのメガ様に惚れてムービー玩具集め出したが
玩具のエイリアンジェットのコレジャナイ感が半端なくてガッカリしたもんだがこのメガ様はマジかっこいいわ
アラサーにもなってブーンwゴゴゴゴwとか言って玩具片手に部屋を歩き回るとは思わんかったw
ボイジャーでこれなら俺はリダメガが届いたら近所を空中散歩するかもしれん
オールヘイルメガトロン!オールヘイルメガトロン!

166 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/20(木) 18:09:01.31.net
塗装とかの品質はともかく、上で書かれてたようなJANコード違いの製品になるなら間違いなく脇のジョイントは改修されるだろうな
願わくば足首のゆるさもなんとかしてほしいが
幸い自分のは不良と言うほどの問題はなかったが、楽しみに待ちに待って届いたアイテムが不良品ってだけでもガッカリ来るだろうに、そこからさらに在庫ないんで返金しますなんて対応されたらショックは計り知れんわ

167 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/21(金) 22:56:53.21 ID:UpglU2PU0.net
ビー不良回答来ました

改めまして新しい製品をお送りしたく存じますが、只今
入荷待ちとなっております。
入庫は7月下旬頃を予定しております。

との事

よかった・・・
ただ再販来たら改修されてるのかな

168 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/22(土) 22:10:32.88 ID:KSpLLMO+0.net
ガンダムは兎も角、マクトイは変形好きとして買わざるを得ない訳だけど
フロンティアのリメイク初期の頃は単体10000程度だったのが
単純な値上げと争奪戦と割引き減少で相当厳しくなった
最新のF31だとプレバンのパックも入れると1体30000近い
でそれがリデコ(ほぼリカラー)2体、残り3体控えてる
更に敵機もあると
保管場所含め本当にやばい

169 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/24(月) 18:14:41.04 ID:loKu0mUP0.net
スクィークス開封してみたけどこれは凄いイイね
差し替えが多い、何故か腕と武器が軟質とか残念ポイントはあるが
丸っこいロボがしっかりしたスクーターに変形する機構は見事
コンテナも遊びがいあるし今のところTLKのDxの中では1番だな
アイスクリームトラックみたいな変わり種アイテム思い出して懐かしくなった

170 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/25(火) 19:02:31.68 ID:J9ij1ykv0.net
すぐは無理だろうな
いくつかの要因はプラの薄さによる曲がりや金型からのミスがあるから
例えば首も本来塗装が首と根元部分が塗装分をある程度計算し、無塗装や塗りわけられるけど、近年のものは塗装による厚さでハマらない、はまったら固すぎて折れる、塗装で隙間ができる、などある
しかもこれ改善が簡単ではない理由にプラ全体を薄くしてたり、ピン打ち付近も伸びやすく曲がりやすいからな
だからへっこんだり形が付いたり、軽く塗装でも割れやすかったりする
もうくじ引きみたいなイメージが良いのかもしれないな

171 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/27(木) 17:14:49.58 ID:1R5/VtyQ0.net
それはそうとダークオプティマスはもう20日の時点で出荷準備中になってたんだな
オムニ7使うの初めてだけど払込票番号を自分で送信手続きしないとメールで受け取れないのかこれ
今気づいてやっといてよかったわ・・・w

店頭で払込票を提示するか払込票番号を口頭で伝えるかの二択でしか受け取れないみたいだから
学校や会社帰りに受け取りたくて未チェックの人は早めに確認しといたほうがいいかもな

172 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/28(金) 18:41:06.95 ID:WgyeWbKv0.net
そうそう宣材だと成型色っぽく見えたところもちゃんと塗装してあって驚いたな
襟はまあ残念だけどそれ差し引いてもかっこよかったから許せるかな俺は
塗装する技術があれば塗装するんだろうけどせっかくのダークカラーだからもったいない感

173 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/07/30(日) 18:33:14.68 ID:YMNncukK0.net
その5000個限定はタイヤ欠片のせいだから
タイヤ欠片無しの同仕様は出るかもね

5000個が多いのか少ないのかは微妙な数だなぁと思う
少ないとは思うけどただのリカラーだし

174 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/01(火) 18:03:03.67 ID:QV62B5IU0.net
日本では発売もしてない物がもう海賊版作られてるって舐められすぎだろ
企業として毅然とした態度で臨め
悪質どころじゃなくて犯罪だからな、これは

175 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/03(木) 16:50:40.95 ID:uZ51vXGJ0.net
デラックスビーの追加宣材写真、果てしなくしょぼいなw
実物見れば意外といい感じなんだろうが
前腕と手首が完全に一体化した作りって
もう少し見栄えよく処理できないものかなあ 手首をもうちょっとくびれさせるとか

ホットロッドもビーも手首でだいぶ損してるように見える

176 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/05(土) 17:37:54.32 ID:FEY/yC1Z0.net
話題ちゃうけど
結構ムービーザベストの在庫
残っているところには残ってるのね(定価売りだけど)
発売時に買えなかったショックウェーブが5〜6個残っている店あったから
買えてよかったわ〜アマゾンだとプレ値でしかないし

177 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/07(月) 16:57:53.81 ID:4eMFov+A0.net
その準備事前に全て済ませているのに何故か予約出来ないのは私です。
トランスフォーマー追いかけ続けて15年くらい経つけど、ここまで予約出来ないの初めてかも、初心に帰って取り扱い店舗に行ってみるも入荷の予定が未定とか言われるし、どうしても転売屋からは買いたくないので今回は予約諦めることにするわ

178 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/08(火) 18:40:10.42 ID:WoRUi7oU0.net
今日仕事だから夜寄ってみようかと思ったけど、徒労だろうからやめとくか。
ボイメガみたいに、インファーノカスのザらオン予約取らないのかね。
店頭に小出しにされて争奪戦に参加って嫌なんだが

179 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/10(木) 18:38:14.61 ID:T/Je6S9y0.net
トランスフォーマーそのものの活躍はロストエイジの方が多かった気がするけどな
二匹しか出てこない(本当にただ「出た」だけの)ダイノボットとか
メガトロンですらほとんど空気みたいな軽い扱いだったじゃんよ
今回のお話ってストーリーの中心軸が完全にオプティマスでもオートボットでもないし
なにがどう「ロストエイジよりマシ」なのかまったく意味わからんわ

180 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/12(土) 18:38:01.95 ID:adq9XTMe0.net
映画見た後、店におもちゃ見に行ってメガトロン手に取ったら
ついてた防犯ベルがピーピー鳴り出して
なんか連れて帰ってくれーと言ってるみたいで可愛くなったので連れてきた
機首がパッカンパッカン開いてすぐ撃ちたがるやんちゃなところも可愛い

181 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/14(月) 17:38:44.31 ID:PZz9ZXu50.net
ボイジャーオプはロストエイジ時のクラシックオプ型でも7〜8種くらい出てるしね
SDCCも塗装的にまだ改善の余地あるし小手の形状をテメノスソード抜いた後の形にリデコも商売的にありだと思う
決定版は絶対後から出ると思うけどストオプ的な暗い成型色はダークオプ以降出るかは微妙な気がするなぁ

182 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/16(水) 16:41:02.84 ID:lIl+x6210.net
ストップモーションで変形機構等を紹介してるやつ見たことあるな
最近だと海外版ホットロッドがあったかな
他TF玩具と絡ませたアクションシーンも撮ってたし見やすいし素直に感心した

183 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/18(金) 17:00:50.05 ID:YhNZSrH80.net
MBのメガトロンってロボットモードのときのバックパックの固定って ビークル時に顔隠すカバーを爪にして引っかけるだけ?
なんかカッチリしてない
顔の造形はイイ

184 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/19(土) 15:23:14.31 ID:T1qRG0hV0.net
最後の騎士王、ストーリーがどんどん雑になるのは諦めたけど魅力的な戦闘シーンすらないのはどうにかならんのかビーしか見所ねぇじゃねぇか

185 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/20(日) 18:14:59.55 ID:IuGoXPZs0.net
スティールベインは、間接の調整終わったら
ドラゴン形態も安定して凄い弄ってて楽しい。
映画の何処に出たのかサッパリ判らんのが残念な点か。

186 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/22(火) 18:14:37.38 ID:chHHhRCo0.net
センチネルってかなり値崩れしてたのか...
買ったのは買ったんだけど、どこで買ったのかいくらで買ったのか全く覚えてないや
少なくとも投げ売りのを買った記憶はないかな

というか俺んとこビーの代替品こなくて心配なってくる
かれこれ連絡して3週間くらい経つか

187 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/24(木) 18:10:23.05 ID:Ks3U3vFo0.net
俺の個体、その部分がマスク状態で片方、
マスクオフでは両方塗られてないわ!そのせいで額が間延びして
見えるのかあ
簡単にレタッチできそうだしいじってみるかな 君に言われないと気がつかないままだった、
ありがとう!

188 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/26(土) 18:35:01.38 ID:sABdt1pW0.net
肩の位置とか全体のシルエットはDXハイドだなぁ
ただ大きくすればいいってものじゃないだろうけど
ビークルはちょっと間延びしてる感じはある

189 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/28(月) 18:23:48.44 ID:gtcdQ0yE0.net
遅まきながらポチッたMPMビー届いた、眼の集光がかなり効いていて青白く輝くのがいいね
えり飾りのボールジョイントは確かにきつくて基部からもげる気がしたので、シリコンオイルさしたら問題なくなった
脇の丸ダボ状ジョイントもはまらなくね?と思ったけど、各部をストレッチしてたら入るように
ここはボディ上面に指を置いて下に押し込むためのスペースが微妙に狭くて、コツがいるねぇ

自分で変形してても「あれ?いつのまに車パーツじゃない感じに?」みたいな箇所が多くて面白い
まるで非変形アクションフィギュアのようで、満足感あった

190 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/08/30(水) 17:59:01.35 ID:NKJFTMDL0.net
とりあえず来年の実写映画は玩具のほうもだいぶ大人しめにはなりそうだな
ビートル型に変形する実写バンブルビーの玩具だけでも楽しみだけど
パトカーではないものの黒いマスタングもバリケードならそちらも玩具化あるかな

191 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/01(金) 18:08:36.54 ID:W36rTtTF0.net
何に対してのくだらねーなのか分からんがそういう作業が好きってやつは少なくとも楽しんでやってるわけで
完成品はプラモじゃねーんだから弄るのはおかしい、価値がなくなるとか言うけどさ
塗装がしょぼい、関節がゆるい、スカスカが気になる、そんな不満持ちながら弄られる玩具も不憫だわ
だったらいっそ塗装なり調整なりできる技術があるなら自分の納得のいくカタチにしてお気に入りの一体にしたほうが愛着が沸くってもんだ
少なくとも俺は重塗装版待ちだわーとか塗装クソだわ調整不足だわとか言ってる奴らよりかは
自分で手を入れてお気に入りになった玩具は大切にしてるし俺には価値があるって思ってる
他人に価値がねーとか言われる筋合いねーわマジで

192 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/02(土) 16:43:37.76 ID:TI5tgQjJ0.net
魅了的なトランスフォームがない今作はクソ

193 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/03(日) 17:04:41.99 ID:uZWT4eF50.net
なげぇまとめだな。タイトルだけでいいわ

イラストレーターで最後騎士王のイラスト描いてた人いたでしょ。公式も呟いてた
ロストエイジから玩具集めだしただったかで、現在400体くらい持ってるとか見たときはガチすぎてやべぇってなった

194 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/04(月) 18:44:03.16 ID:41Qy6EkS0.net
コグマンは運転席と助手席にタイタンマスター用のピンあるな
でもコグマンボディにレジェンズやリターンのは良いけど逆はコグマンの個性に侵食されそうだわ、海外のサイトでガルバトロンのボディにされてこれがホントのサイコパスだぜ!とかされてて吹いた

195 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/06(水) 18:29:39.47 ID:GMOjuj7t0.net
尼限定の2007オプがまったく話題になってなくてワラタ
劇中には似てないけど、これはこれで格好いいよね
でも、今回は値段もネックだったか…

196 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/08(金) 17:59:14.19 ID:++b72i4Q0.net
まだまだ予断を許さない状況でしょ
予約が確約されてるのはざらすと大手量販店くらいじゃね

あみとかまだ分からないし
入荷するかも分からないのに仮予約で大量に受注しておいて入荷しないからって言って一方的に注文破棄ってシステムはどうかと思うが…
ショートしたら二度とここでは買わないけどね

197 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/08(金) 18:09:22.79 ID:gQwo+p+V0.net
ムービーザベストのリベンジリダオプは何が違うんだろう
あのバストアップ画像だけじゃわからん

198 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/10(日) 18:00:32.55 ID:wFML0P3t0.net
ニュービーがまだ発売されてないのに
劇中再現の追加塗装とか暗色成形色とかあり得るのかなぁ
ステルスビーとかサイバーファイアとかの
変化球配色のほうがあり得そう

199 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/12(火) 18:32:29.51 ID:O13u7+b/0.net
リベンジの時のリダオプ→バスオプ
DOTMのジェットオプ→ストオプ
ロストエイジのリダオプ→アマオプ
全部約半年で出てるけど、何を基準に今回だけ早いって言ってんの?

200 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/14(木) 17:42:24.41 ID:AVK8HLT90.net
第1弾から考えると選出は劇中主要キャラで、かつ揃えた時に設定上のサイズ感とかが
総合的に一番近そうというのがチョイスの基準かなぁ
ジャズがDX版なのはおそらく設定上は小柄って事になってるので、
第一弾の他のオトボ勢と並べた場合を考慮してるんじゃないかね

だがボンクラだけはほんとに謎だな
素直にフォールンやセンチネル辺りで良かったと思う

201 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/14(木) 22:01:57.91 ID:Zn8ioDBW0.net
フォールンもルネチンセもワゴンの常連だったからなぁ…。
フォールンに関しては日本未発売の顔剥ぎVerがあるから是非出してほしいのだけど
ジェットリベオプと並べると悲しい体格差になるので…

202 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/16(土) 18:46:57.06 ID:NBRl7phV0.net
メガトロンは黄色に近い金の部分が金色になってるように見えるが
スピードチェンジャーの金が一番きれいだったから他のサイズもそれでよかったに
顔の赤は劇中再現だがメガトロンの威厳が下がるから今持ってるのでいいや

203 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/18(月) 19:08:03.50 ID:XZigQ8jd0.net
ボジョレー・ヌーボーみたいになるのかな

MB-11 音声、塗装ともに上々で申し分の無い仕上がり
MB-17 ジェットファイアとの合体を考えるとここ10年で最高
MB-23 過去10年で最高と言われた2018年を上回る出来栄え
MB-29 100年に一度の出来
MB-35 塗装が良くなかなかの出来栄え
MB-41 ここ数年で最高

204 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/18(月) 19:19:48.42 ID:chI+QPAt0.net
とりあえず、MBでもMPでもなんでもいいから
ロストエイジ以降の新オプティマスの劇中完全再現変形版を新規で出すべき
サードパーティーは既に実現してるんだから

205 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/20(水) 18:34:18.26 ID:8mSSB+xT0.net
海外版で評判がガタ落ちまたはmbリベオプの発表で需要が落ちたのか
作りすぎたのか分からんが
mpmオプ、余裕で手に入りそうだね
しばらく待てばキャリオプみたいに価格が暴落するかも…

206 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/22(金) 18:31:14.82 ID:lSoT4lXA0.net
MPM4国内版を海外版と比べながらいじってみましたが、ビークルモードは頑張ってこのくらいまでは行けました
https://i.imgur.com/msXVJld.jpg
https://i.imgur.com/iBwlqtx.jpg
https://i.imgur.com/UE5kghR.jpg
外見上海外版と明らかに違うのが、パイプの根元の切り欠きが深くなっている点で、これでパイプがマフラーに届くようになり、
https://i.imgur.com/xcjRw7T.jpg
実はこれがはめ合わせの最後に効いてくるみたいです
基本的には丁寧にジョイントを1つ1つはめていくんだけど、最後の最後ではその全てに同時に力をかけ直さないといけない感じです
弾けよう弾けようと内部からかかるテンションを、複数のパーツのジョイントの保持力で無理矢理押さえ込んでいて、
そのひとつでも欠けると全体が崩壊して、あっちをはめたらこっちが外れという悪循環に陥るというやつです
https://i.imgur.com/h0pt4tb.jpg
その押さえ込むカギの役割を果たすのがサイドウインドウとパイプで、
このパイプが届いていなかった海外版はここが致命的にダメだったということなのかなと
そしてそれ故にサイドウインドウのジョイントは滅法固く、しっかり押し込むにはかなり力が要ります
一言で言うとガラス細工みたいな感触で、改良されていてもやはり万人向けじゃない…と思います
ロボットモードの違いは関節が堅めに調整されているくらいかな
https://i.imgur.com/o07EHxf.jpg

207 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/24(日) 16:50:34.95 ID:RsPI2Mxv0.net
双葉で酷い画像を見た
タイヤハウスの塗装ハゲの補修のつもりなのかオレンジ塗料でベタッと筆塗りされた個体があるらしい
グラデもファイアパターンも全部台無し
今後の交換や買い足しが更に不安になるな

208 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/26(火) 18:45:39.98 ID:J9nALj6v0.net
「不具合があるんですね、それでは交換いたします。」
そのサポセンの担当者は単純にそういうニュアンスで言ってるだけな気もするな
初期不良って言葉の意味をよく理解せずに使ってるというかなんというか…

209 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/28(木) 18:18:41.26 ID:4B+iPugN0.net
なんか海外2次出荷(アジア)版の方が不都合ないな。
変形しにくい、パイプ届かないはあったけど左右逆転はなかったぞ。
・・工場がどれがどのパーツか区別ついてないんじゃないか?

210 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/09/30(土) 17:50:41.79 ID:XZ8UbSqW0.net
たまにメタルビルドと比べる奴いるけど
そもそも値段が違うだろう?
比べるなら 変形することも考慮したら販売価格と開発時間半分にしてだせ、といったらこの内容は出せんよ。
それかmpm4を価格倍にして開発時間も倍にしてクオリティ上げたらどうなるか。

211 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/02(月) 18:42:12.39 ID:wNxwc0lo0.net
ドブというか、TF玩具の品質がクソなのは以前からだし。
今更組み間違いに驚かないし、事前に分かってたらなんて事無くない?

以前に購入した奴は、もっと酷かった・・・

212 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/04(水) 19:38:41.23 ID:eFBovymN0.net
タカトミだってコストの縛りがなければこれくらいの物が作れる
そしてMPMでタカトミの本気が見れると思ってたんだがなあ
実際は蓮主導だからまたコスト厳しいわ工場だらしねえわ

213 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/06(金) 17:43:07.07 ID:jb9c27/r0.net
何言ってんの?
ミスターKはそもそもやまとの社員だ
倒産の責任が無いとでも?
これだからやまと信者は

非正規云々ってのは会社の方向性の話だ
まぁそう突っ込む輩がいるのは分かってたけどね
ニッチですきま産業的な仕事だよ
目測を誤って大きく展開するとやまとのように潰れる
大きい規模の会社には出来ない事だ
高いけど品質いいから許してって公式でアナウンスするのも小さい会社だから出来る

いや、高富の擁護なんかじゃ無いぞ
MPM4は塗装剥げの時点で返金した
引き合い出す会社が間違っているだけだ

214 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/08(日) 18:16:33.25 ID:3sPDMeEC0.net
交換改修時にいちいち確認はされないけど、
分解や回収してたら交換不可だよ

それ以前に、不具合に対して声を上げるのはいいけど
>>複数体買ってよい部分組み合わせて良品作って残り返金とかしたい
こういう都合のいい解釈しだしたらちょっと声がでかすぎるお客さんなんじゃないか?
返品交換は不具合に対する最低限の対応だけど、それを手段にしてしまうのは度が過ぎてるよ

215 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/10(火) 19:00:26.21 ID:S+GRDuol0.net
頭部右側のひさし(こめかみ)にプラが回ってなくてペラペラで折れたり白化したりしてた。
指で押すとペラペラなのがよく解る。
フェイスチェンジするときに引っかかったりする部分なので結構危ない。
買った2個とも同じだったのとどっかのレビューにも折れてた報告があった。

216 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/12(木) 18:06:53.96 ID:Bvxnkg7E0.net
日本限定で豪華塗装版のMPM4を予定してたが今回の件で企画ボツになってそう
高富内ではわりとタダゴトじゃないことになってる気がする
今後一切この型自体が使われることが無くなる可能性は高いんじゃないかな

一方海外ではいくつかフォーラムを見ると日本人ほど神経質じゃないからなのか
それほど騒ぎになってない印象で蓮にクレーム入れてる人も少なさそうだから
米国限やアジ限でなら別仕様のものが売られたりするかもな

217 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/14(土) 18:35:47.86 ID:FF6O8SCZ0.net
いや、君ノリで話してない?
やまととアルカディアの法的、経営的な繋がりなんてないし
やまとの倒産にアルカディアは何の責務もあるはずがないんだけど
何がどうアルカディアが夜逃げしたの?
社員の受け入れと夜逃げってどう繋がってるの?

非正規に関する説明については一行も意味がわからないんだけど、
版権を取って商品を作って販売する事のどこに
非正規という文字が関わるの?本当にわからないんだけど

俺はやまとやアルカディアの信者じゃないけど
(それ系のスレで俺のワッチョイなり探してみてもいいけど一つも出てこないよ)
君が言ってる事があまりに滅茶苦茶だから正してるだけだよ

何なら君のレスをアルカディアに送って事実確認してもらうか?
2レスも使って非正規だ夜逃げに関わってるだって断言してるけど
君に異論がなければ今からでもメールで聞いてみるよ?

218 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/16(月) 18:48:38.75 ID:cVpCYoza0.net
オプの件で
・不良品多発でも当たりを引くまで何度でもアマゾンに返品すればいい
・マーケットプレイスの転売屋からプレ値で買っていてもアマゾン通して返品すれば返金される
・買い直すほど安くなるかもしれない
ということを学んだ
よって様子見の手はない
安心して買いに行く

219 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/18(水) 18:44:33.15 ID:xkxFA/wh0.net
メルカリで買ったトランスフォーマー、どっか欠けたり割れたりしてるのが
多い
自分で直せるからいいけど、説明文に記載しといてほしいわ

確信犯のひともいるし困ったもんだ、、、

220 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/20(金) 18:31:13.92 ID:rCmHVDoW0.net
色々見て回ったけど最近の玩具らしく古いのは大半がプレ値になってるのね
MBで色々出してくれると嬉しいな
リーダーのセンチネル、ボイジャーのメガガル、デバステーター、HAのジャズ・・・
後なにか凄いゴツイオプティマスあるのね

221 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/21(土) 08:17:02.33 ID:DgsCLzTG0.net
不良も最後にしてほしい

222 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/21(土) 11:31:33.45 ID:DgsCLzTG0.net
まだまだ続くだろうが‥

223 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/21(土) 12:26:35.82 ID:1Fdt2c7A0.net
>>220
そこで言ってる奴は邪頭以外そこまでプレミア付いてないけどな

224 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/21(土) 17:16:35.39 ID:DgsCLzTG0.net
気にするほどでもないか

225 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/21(土) 17:47:53.28 ID:vWKte1xa0.net
気にしすぎ

226 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 09:43:23.47 ID:VklgDzQA0.net
そうでもないな

227 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:44:43.03 ID:79aQQiKi0.net
少しは気にしようよ

228 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/23(月) 12:34:27.40 ID:+tgf1GRj0.net
反省したまえ

229 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/23(月) 18:55:46.28 ID:ZnInDX0d0.net
騎士の王

230 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/23(月) 21:30:17.48 ID:+tgf1GRj0.net
士郎、ご飯をください

231 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/25(水) 04:02:33.48 ID:pc0zvaQ80.net
あったねそういうの

232 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/26(木) 20:37:49.49 ID:n+6TP5Cy0.net
最初の騎士王

233 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/27(金) 01:16:49.08 ID:zE2k2UCz0.net
二番手の騎士王

234 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/28(土) 14:55:43.30 ID:fxFQzRmF0.net
君が騎士王

235 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/29(日) 06:21:32.06 ID:OXLB982b0.net
俺が!俺たちが!騎士王だ!

236 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/29(日) 16:51:38.78 ID:OXLB982b0.net
それでいいのかよ

237 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/29(日) 17:43:30.11 ID:NQn1vfBc0.net
いいのよ

238 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/30(月) 10:47:13.96 ID:cbaGbKye0.net
既視王

239 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2017/10/31(火) 01:22:16.94 ID:grHznjtp0.net
お前も騎士王にしてやろう

240 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/02/21(水) 07:07:58.93 ID:r10g8/xn0.net
ユニークで個性的なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

VTY79

241 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2018/08/17(金) 15:25:16.64 ID:SYymeZcS0.net
ポカリンとは? (o・e・)

・アニメかみさまみならい ヒミツのここたまのポカリンに愛着がある中年
・5ちゃんねるの全板で意味不明な単発の書き込みをしている(スレのラスト付近)
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドル女優ヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

総レス数 241
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200