2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

WPF(.NET, WinUI) GUIプログラミング Part32

1 :mdysdev○ ◆XSDsAilQpD0E :2023/09/09(土) 07:02:56.33 ID:xfSBfAyx.net
WPF(Windows Presentation Foundation)について語るスレ。

前スレ
WPF(.NET, WinUI) GUIプログラミング Part31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1674334396/

関連スレ
Windows 10 UWPアプリ開発Part 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627556967/

コードを貼る場合は以下のサイトの利用をお勧め。
https://ideone.com/

2 :デフォルトの名無しさん:2023/09/09(土) 09:52:51.55 ID:K25duMZT.net
>>1
大儀である

3 :デフォルトの名無しさん:2023/09/10(日) 14:49:29.96 ID:bDsgzEL3.net
WinUIアプリが徐々に増えてきてるな
最近だとフォトがWinUIになった

4 :デフォルトの名無しさん:2023/09/10(日) 19:35:30.27 ID:qF59qXuI.net
https://platform.uno/blog/4-10-release/
Uno 4.10
https://devblogs.microsoft.com/ifdef-windows/announcing-windows-community-toolkit-v8-0/
Toolkit 8.0

5 :デフォルトの名無しさん:2023/09/10(日) 21:46:40.36 ID:uQvo4gHj.net
>>4
AdaptiveGridView を削除は驚いた
代替を用意しているけど面倒だな

6 :デフォルトの名無しさん:2023/09/12(火) 00:54:19.41 ID:XBMcvXOE.net
前スレラストでいうところのまさにCADっていう特殊な用途でWPFのデスクトップアプリ作ってるがこのままCAD専門で生きていく気にはなれんなぁ
ドメイン知識多すぎてプログラマというより部品屋やれと言われてる気がする

7 :デフォルトの名無しさん:2023/09/12(火) 01:34:06.53 ID:Mzle+901.net
CADでも脇の方の電子部品とかそんなジャンルなんだろうな

8 :デフォルトの名無しさん:2023/09/20(水) 17:54:12.88 ID:jVfboGwk.net
WinUIって.NET6を入れずに使えますか?
VS2022のプロジェクトだと、.NET Frameworkが無くて.NET6になってしまいます

9 :デフォルトの名無しさん:2023/09/20(水) 18:35:11.09 ID:En2E2aTu.net
1.4.1きたぁあ

10 :デフォルトの名無しさん:2023/09/20(水) 19:50:18.13 ID:F9NO76aN.net
MenuFlyoutのバグは治った
昔のバグ復活とか気をつけてほしいものだね

11 :デフォルトの名無しさん:2023/09/20(水) 19:56:32.86 ID:fUQn/jay.net
WinUIってまだ未完成だよね?
一部にバグがあるんじゃなくてかなり広い範囲にバグがある

12 :デフォルトの名無しさん:2023/09/20(水) 20:04:30.64 ID:En2E2aTu.net
くそ品質だな
仕様、設計はしっかりしてても品質がひどすぎて
https://github.com/microsoft/microsoft-ui-xaml/discussions/8884
久しぶりのcommunity call
オープンソース化されれば、頑張りやさんたちが頑張って貢献して
品質があがるのかもしれんが

13 :デフォルトの名無しさん:2023/09/20(水) 20:04:49.46 ID:En2E2aTu.net
くそ品質だな
仕様、設計はしっかりしてても品質がひどすぎて
https://github.com/microsoft/microsoft-ui-xaml/discussions/8884
久しぶりのcommunity call
オープンソース化されれば、頑張りやさんたちが頑張って貢献して
品質があがるのかもしれんが

14 :デフォルトの名無しさん:2023/09/20(水) 20:36:00.59 ID:fUQn/jay.net
バグでWinUI3アプリが止まった場合
自分のせいなのかWiUI3が原因なのか時間を掛けて探らなければならない

なんで時間を掛けて研究や探索しなければいけないのか
ランダムに発生するcom例外は何が原因なのか意味不明だわ

15 :デフォルトの名無しさん:2023/09/25(月) 13:03:39.71 ID:6GgN5e1k.net
一年くらいプログラムから離れてたんだけどそろそろWPFからWinUI3に移行してもよさそう?

16 :デフォルトの名無しさん:2023/09/25(月) 13:16:21.92 ID:9W+tf11k.net
もうXAMLがダメなのかもしれない…

17 :デフォルトの名無しさん:2023/09/25(月) 18:00:16.50 ID:mBp944iD.net
Windows 11の大型更新今週って、1.4の予定はやまったのこれのせいか
つか、Microsoftの他の製品で使われててそこに影響ありそうなバグしか直さない
もう完全にバグ出し用員扱いで草

18 :デフォルトの名無しさん:2023/09/25(月) 19:08:07.16 ID:sT3fX9of.net
Blazerでxamlの知識が役に立つとかないの?(´・ω・`)

19 :デフォルトの名無しさん:2023/09/25(月) 20:37:22.97 ID:9KhxBWdo.net
ネイティブアプリの出番が今後も減り続ける
その中でXAMLの割合も減り続ける

それを防ぐには新規の入門者に使いやすいようにしなくてはならない
だからデザイナは絶対必要
ところが老害の人たちはいらない連呼するだけ

20 :デフォルトの名無しさん:2023/09/25(月) 20:38:15.55 ID:9KhxBWdo.net
言語も乱立してどのように入門者に使ってもらえるか工夫してる
ところがWinUI3はその逆をやってる

21 :デフォルトの名無しさん:2023/09/25(月) 21:34:12.53 ID:Te0X2nRc.net
デザイナーってUIのホットリロードが先ね
無きゃ使い物にならん

22 :デフォルトの名無しさん:2023/09/25(月) 21:34:33.72 ID:Te0X2nRc.net
デザイナーってUIのホットリロードが先ね
無きゃ使い物にならん

23 :デフォルトの名無しさん:2023/09/25(月) 22:06:03.82 ID:u7J/mvvL.net
デザイナーがあってホットリロード(完全ではないけど)がプラスされたのがUWP。
そこからなぜ大幅劣化してるのか謎。

24 :デフォルトの名無しさん:2023/09/25(月) 23:32:37.97 ID:8RQccA5E.net
ホットリロードはバインド箇所変更したらすぐ破綻するからなあ
デザイナ復活とバインドデータのダミーデータ自動生成機能の追加をお願いしたいところ

25 :デフォルトの名無しさん:2023/09/26(火) 01:15:14.43 ID:u073oL8Z.net
ホットリロードはFontSize=””で落ちるのが酷い
判っちゃいるけどついやっちまうんだわ

26 :デフォルトの名無しさん:2023/09/26(火) 09:22:01.15 ID:RncJSeiG.net
WinUIはまだα版って感じんかな?

27 :デフォルトの名無しさん:2023/09/26(火) 22:04:23.37 ID:+vOX+6PR.net
正直なところ今のレベルのまま数年経過する気がする
どこかで経営陣が今より良いものが必要だと判断して資金と開発リソース投入しないとこのまま変な感じが続く

28 :デフォルトの名無しさん:2023/09/27(水) 10:34:01.77 ID:9xwKWZGK.net
WPFで出来た事が、なぜWinUI3で出来ないのか

29 :デフォルトの名無しさん:2023/09/27(水) 10:36:10.31 ID:uuAGoY9M.net
やる気(資金・人員不足)

30 :デフォルトの名無しさん:2023/09/27(水) 10:46:40.06 ID:PBIxt2sD.net
WinUI3いつから作ってるんだっけか・・・

31 :デフォルトの名無しさん:2023/09/27(水) 11:55:52.47 ID:7P5QfebR.net
使ってみればわかるけど、いうほど完成度は低くない
最初の頃のように不可解なバグで止まるのは最近は遭遇しない
偶に遭遇する未実装には参ったが

32 :デフォルトの名無しさん:2023/09/27(水) 19:29:46.92 ID:t/C2yQ8p.net
完成度は低すぎるだろ
品質の事で阿鼻叫喚なのはWinUIのgithubだけ

33 :デフォルトの名無しさん:2023/09/27(水) 19:46:00.17 ID:clXtzkLz.net
xamlでgeneric使えるようになるまでは見送りかなー
一生来ないかもしれんけど

34 :デフォルトの名無しさん:2023/09/27(水) 19:48:42.08 ID:aEgDPxC9.net
winUI3ギャラリーのサイズ表記が180MBなんだよな
実際は50GB程度だけどそんなに内容があるようにも見えない

それでセマンティックZOOMを選ぶと落ちる
本当にクソだな

35 :デフォルトの名無しさん:2023/09/27(水) 20:29:05.08 ID:aEgDPxC9.net
ストアからギャラリー落としてsemanticZoomのページを開くと落ちる
公式アプリなのに
ストアの審査も通ってるだろう

完成度が低くない?公式アプリが落ちるのに?

36 :デフォルトの名無しさん:2023/09/27(水) 20:45:00.14 ID:t/C2yQ8p.net
クラッシュはいい方だ
おそらく直してもらえるだろうから
クラッシュしないで放置されてる大量にあるバグに比べたらラッキー

37 :デフォルトの名無しさん:2023/09/27(水) 20:50:05.41 ID:aEgDPxC9.net
今日はコミュニティーコールの日…

38 :デフォルトの名無しさん:2023/09/27(水) 20:52:18.89 ID:t/C2yQ8p.net
俺は致命的と思われる報告済みのバグずっと放置されてるし
で、ちょっと前に新しいUIを思い付いたから
別のコントロールで実験したら肝心なところでバグっぽくて動かねぇ

まじでWinUIくそまみれ

バグがちゃでバグを引かない強運の持ち主が生き残れる世界

39 :デフォルトの名無しさん:2023/09/27(水) 20:53:37.53 ID:t/C2yQ8p.net
>>37
そう、それでオープンソースどうなるか..

40 :デフォルトの名無しさん:2023/09/27(水) 21:05:50.17 ID:t/C2yQ8p.net
ちなみにWPFのWindows 11 Theme対応の進捗も..
https://github.com/dotnet/wpf/discussions/8225
まだ、進捗何も出てこないという

41 :デフォルトの名無しさん:2023/09/27(水) 21:22:34.51 ID:aEgDPxC9.net
現状はWinUI3を使って製品を出すようなレベルに達していない
品位は最低

42 :デフォルトの名無しさん:2023/09/27(水) 22:34:19.30 ID:sTtDQXLC.net
.NET8 + WinUI 3で一度完成形を見せてほしいところだな

43 :デフォルトの名無しさん:2023/09/27(水) 23:28:16.36 ID:mIITHIHe.net
powertoysとか

44 :デフォルトの名無しさん:2023/09/28(木) 11:45:26.06 ID:D37OApXD.net
製品ならWPF+.NET FrameWork 4.7.2だな
一番安定してる

45 :デフォルトの名無しさん:2023/09/28(木) 11:48:12.35 ID:DecNUnGK.net
.NET6のWPFで不安定とかある?

46 :デフォルトの名無しさん:2023/09/28(木) 12:10:56.58 ID:u+xvaych.net
サポートが残り1年ちょいで切れるのが不安

47 :mdysdev ◆XSDsAilQpD0E :2023/09/28(木) 20:48:28.87 ID:xV+3KdG6.net
本業と情報処理試験勉強で放置気味になってしまった。
試験終わったら再チャレンジしたい。
次はWebView2でのスレ表示にしようかと思ってます

48 :デフォルトの名無しさん:2023/09/28(木) 21:01:23.21 ID:fDYUkbhK.net
Teamメンバーが大幅に入れ替わる
7人から6人にしかも女性が半数
Commuty Callは4半期事に後退

コントロールのソース公開
ただし主な目的はデバッグ(プルリクとか想定してない?)

引き続き望みない

49 :デフォルトの名無しさん:2023/09/28(木) 23:21:19.06 ID:VL0RWO25.net
終わってる
何で人員が割かれないのか?

50 :デフォルトの名無しさん:2023/09/28(木) 23:38:39.92 ID:VeLUiagu.net
UIがWeb全盛になってから10年以上経つのに
なに期待してんの?

最後の砦がsilverlightとadobe Flushで終わって何十年だよ?

51 :デフォルトの名無しさん:2023/09/29(金) 09:41:31.03 ID:cBCYOSai.net
MS「だってみんなWinFormsばっかり使うから・・・」

52 :デフォルトの名無しさん:2023/09/29(金) 10:56:48.58 ID:kn91fyp5.net
Webにsilverlightでxamlを持ち込んで
これが珍しく出来が良かったんだけど
いろんなしがらみでずっコケた時
全てのリソースをHTMLに移すってMS本体が宣言してたじゃん!
あの時デスクトップは終わったんだよ

正直いってまだモバイルアプリ作ってた方が実が生る
windows11でデスクトップでも動作するようになったし

53 :デフォルトの名無しさん:2023/09/29(金) 11:09:36.48 ID:XzP8dzOJ.net
XAMLでPC、タブ、スマホ、ウェブが動くUno最高ってことか

54 :デフォルトの名無しさん:2023/09/29(金) 11:57:51.31 ID:EZLsiYsE.net
win11 23H2でファイルエクスプローラーが刷新される予定なんだけど
めっちゃ評判が悪い
起動に恐ろしく時間がかかるらしい

Windows App SDKベースに移行してこんなに素晴らしくなりましたと言いたかったんだろうけど無理だろうな

55 :デフォルトの名無しさん:2023/09/29(金) 12:24:14.93 ID:Zsgx8btV.net
>>54
サードパーティ製のファイラを推進する裏の意図があったりするのかも
もっとも、起動が遅いだけなら気にしない人が大半だと思うが

56 :デフォルトの名無しさん:2023/09/29(金) 13:27:45.55 ID:jReLA3Hc.net
>>55
変わってるな

ファイル見ようとしてエクスプローラーダブルクリックして起動に20秒待たされたら
一般人は切れるとおもうけど

57 :デフォルトの名無しさん:2023/09/29(金) 13:39:03.32 ID:Zsgx8btV.net
>>56
ファイルを見ようとしてからファイラを立ちあげる人なんているの?
ファイラはOS起動時にタスクスケジューラ経由で自動で立ち上げて、以後ブラウザと同様に「起動させっぱなし」の人がほとんどでは?

58 :デフォルトの名無しさん:2023/09/29(金) 13:43:05.71 ID:omi/Go5l.net
タスクスケジューラワロタ
そんなやついねえよ

59 :デフォルトの名無しさん:2023/09/29(金) 13:51:07.51 ID:jReLA3Hc.net
それはDOSとかwin95とかのころだろ
メーカー製のパソコン起動したら独自ランチャーが出てたころ

60 :デフォルトの名無しさん:2023/09/29(金) 19:42:33.09 ID:y/y0VDOo.net
>>57
いや、必要な時に起動して作業が終わったら閉じる

61 :デフォルトの名無しさん:2023/09/29(金) 20:22:48.00 ID:2sZTCvrr.net
ファイルエクスプローラーはめちゃくちゃ良くなったよ
メディアファイルとかがあるフォルダ開いた時のあのもっさり解析処理が無くなった

62 :デフォルトの名無しさん:2023/09/29(金) 20:27:59.31 ID:1BzBBj1i.net
まじ?
メディアファイルの解析で10秒とか平気でまたされてうんざりしてた

63 :デフォルトの名無しさん:2023/09/29(金) 22:20:10.43 ID:jReLA3Hc.net
設計した奴が馬鹿なんだよ
win11いいって言ってる奴も馬鹿

64 :デフォルトの名無しさん:2023/09/30(土) 13:52:30.28 ID:1Fc2DI9S.net
https://i.imgur.com/bQujCjn.jpg
ご家族等などに教えて、プラス\4000×人数を入手できます
tk..tk [あぼーん用]

65 :デフォルトの名無しさん:2023/09/30(土) 15:13:20.41 ID:yB2FVVQo.net
>>64
こういうの良いよなあ

66 :デフォルトの名無しさん:2023/10/01(日) 06:46:40.03 ID:X6DFfJmC.net
>>64
くさそう

67 :デフォルトの名無しさん:2023/10/02(月) 10:37:17.63 ID:rmSOy07D.net
>>64
デメリットの方が大きいな

68 :デフォルトの名無しさん:2023/10/03(火) 16:11:11.53 ID:cFSynbIn.net
2年後にWin10がサポート終了するからそれまでにWinUIで揃えたいんだろうなあ

69 :デフォルトの名無しさん:2023/10/03(火) 18:32:18.02 ID:/RKhhYGh.net
>>64
グロ

70 :デフォルトの名無しさん:2023/10/04(水) 14:09:59.45 ID:WEDtCGDc.net
まだWPFやWinFormsでもいいな
WinUIが使いやすくなったら起こしてくれ

71 :デフォルトの名無しさん:2023/10/06(金) 00:37:46.96 ID:H/+lcaMv.net
来世で会おう

72 :デフォルトの名無しさん:2023/10/06(金) 16:52:47.52 ID:jg1c5xSH.net
[クライシスアクター」「豊島保養所」←画像検索&拡散!

他スレに丸ごとコピペよろしっく!!
ネットでできる反レプティリアン・反イルミ活動です!!
動画サイトのコメ欄もねらい目だぞ!!!!!!!

73 :デフォルトの名無しさん:2023/10/06(金) 19:40:54.06 ID:8utC/xUZ.net
次のまともなGUIが登場しないから自分はWPFが最後のネイティブGUIになりそうだ

74 :デフォルトの名無しさん:2023/10/06(金) 21:18:04.62 ID:E0mypKqN.net
おいおいUIの主流はWeb HTML css に移ってて
そっちは百花繚乱のもの凄さだぞ

75 :デフォルトの名無しさん:2023/10/06(金) 21:18:19.13 ID:E0mypKqN.net
おいおいUIの主流はWeb HTML css に移ってて
そっちは百花繚乱のもの凄さだぞ

76 :デフォルトの名無しさん:2023/10/06(金) 21:19:31.14 ID:E0mypKqN.net
おいおいUIの主流はWeb HTML css に移ってて
そっちは百花繚乱のもの凄さだぞ

77 :デフォルトの名無しさん:2023/10/06(金) 22:56:11.44 ID:UA1dzEHO.net
3度も同じこと書き込むとはくどい奴じゃ

78 :デフォルトの名無しさん:2023/10/06(金) 23:11:51.29 ID:tE7CLicd.net
専ブラがあほなんだろ
https://www.youtube.com/watch?v=7zBvWhTkOGY

79 :デフォルトの名無しさん:2023/10/07(土) 00:26:37.44 ID:/93XcW4W.net
>>78
グロ

80 :デフォルトの名無しさん:2023/10/07(土) 08:51:25.23 ID:Dbx341Nq.net
emojiの色だけ対応してくれたらいいんだけど
今はnugetで誰かが作ったラッパーを入れてる

81 :デフォルトの名無しさん:2023/10/11(水) 13:26:16.95 ID:Lz1etSAf.net
>>74-76はアプリがちょっとでも重くなるとボタンを連打して、
更に被害を拡大させるタイプだな

82 :デフォルトの名無しさん:2023/10/11(水) 18:38:27.67 ID:zMUeCYDM.net
>>81
ハードディスクの調子がおかしいとバンバン叩いて全く認識しなくなり、それならと分解して記録している円盤を剥き出しにしちゃってからなんとかなりませんか?と相談するタイプかな

83 :デフォルトの名無しさん:2023/10/12(木) 00:26:05.07 ID:js0ZCAb5.net
誰一人プログラミングの話をしないガチのオワコンスレ

84 :デフォルトの名無しさん:2023/10/12(木) 01:07:11.62 ID:rwtk2I4F.net
1.4.2キター
って新しい情報提供してるのいつも俺だけだもんな..

85 :デフォルトの名無しさん:2023/10/12(木) 08:56:08.90 ID:7e4rzEx0.net
WPFがオワコンだからね
しかたないね

86 :デフォルトの名無しさん:2023/10/12(木) 09:20:34.78 ID:RU+GhhOk.net
Microsoft PowerToys
https://github.com/microsoft/PowerToys

WinUI3 Windows app sdkも実用レベルの製品を作るレベルにはなっているな

87 :デフォルトの名無しさん:2023/10/12(木) 10:34:11.50 ID:szheF4wN.net
それでも僕はWPFを使い続けるよ!
(WinUI3が使いやすくなるまで)

88 :デフォルトの名無しさん:2023/10/12(木) 10:54:17.26 ID:JrH7KCPB.net
それでも僕はWinFormsを使い続けるよ!
(WPFが使いやすくなるまで)

89 :デフォルトの名無しさん:2023/10/12(木) 13:02:01.13 ID:7e4rzEx0.net
エクスプローラーの挙動があれなんだけど…
Windowsですらダメなのか…

90 :デフォルトの名無しさん:2023/10/12(木) 13:02:21.58 ID:7e4rzEx0.net
エクスプローラーの挙動があれなんだけど…
Windowsですらダメなのか…

91 :デフォルトの名無しさん:2023/10/12(木) 16:35:38.78 ID:WhappDd/.net
でもwindowsのネイティブアプリなら現状WPF一択だよね?Electronとかより

92 :デフォルトの名無しさん:2023/10/12(木) 17:46:17.89 ID:0YPXmh0T.net
普通GDI直接call

Paint.netがそう実装しているだろう

93 :デフォルトの名無しさん:2023/10/12(木) 17:59:01.67 ID:TPNgZEyw.net
WinForms

94 :デフォルトの名無しさん:2023/10/12(木) 18:15:15.16 ID:+U8vxO+0.net
WinformでもWPFでも目的とするアプリ作れればいいんだよ。
バカの罵り合いやってんじゃねぇ。
まぁ WPFの方がちょと綺麗な画面が作りやすいかなw

95 :デフォルトの名無しさん:2023/10/12(木) 18:51:25.80 ID:bsyPckJL.net
罵りあいなんかしてないだろ
罵りだしたのは突然バカとかいいだす
おまえだろゴミ

96 :デフォルトの名無しさん:2023/10/12(木) 18:59:12.65 ID:rJeP668g.net
WinUI3ギャラリーは更新されず
semanticZoomのページは相変わらず開くと落ちる

97 :デフォルトの名無しさん:2023/10/12(木) 22:19:28.97 ID:zv4HVo/k.net
WPF-UIというのを試したらそれなりに綺麗になったよ
15年前とは違う、最近は1080pが当たり前で文字もボタンも小さすぎる
老眼とか年寄りかよって、若い子にスマホ老眼多いのよ

98 :デフォルトの名無しさん:2023/10/13(金) 00:11:36.34 ID:ZhArvnCb.net
でもお前は年寄りじゃん

99 :デフォルトの名無しさん:2023/10/13(金) 12:18:30.41 ID:gVcyuQNp.net
>>91
一択ではない
windowsのネイティブアプリ(デスクトップ)自体が物好きしか作らないのだから
winformsだろうがQTだろうがMFCだろうがwin32APIだろうが
どれでも変わらない

100 :デフォルトの名無しさん:2023/10/14(土) 18:29:19.03 ID:7uuf4UwH.net
それ変わってますやん

101 :デフォルトの名無しさん:2023/10/15(日) 11:25:17.95 ID:sJvwbozF.net
>>91
ネットのサンプルコードでもWinformsがほとんど

102 :デフォルトの名無しさん:2023/10/15(日) 12:03:07.37 ID:8VS+BLZ7.net
https://github.com/microsoft/microsoft-ui-xaml/discussions/8980

この前のcommunity callのfollow up

103 :デフォルトの名無しさん:2023/10/15(日) 12:14:07.12 ID:VomVWNRK.net
個人的にはネイティブ AOTは別にいらないと感じてしまう

104 :デフォルトの名無しさん:2023/10/15(日) 20:28:42.24 ID:PVtptzud.net
結局、ソース公開するっていってもビルドできるわじゃないし
プルリクも受付ないっていってるし、Communityの力で品質上がるってことはないってことだから

結論はゴミ

105 :デフォルトの名無しさん:2023/10/15(日) 23:25:55.21 ID:VomVWNRK.net
これだけの内容を数人で回してるなら超人的な開発力だと思う
だがそれが良くない

106 :デフォルトの名無しさん:2023/10/15(日) 23:42:23.92 ID:PVtptzud.net
メンバー入れ替えでメンツどうみてもしょぼくなったよね
Old new thingのChenさんとか一時的いたよね
つか、女性コーディングできるの?

107 :デフォルトの名無しさん:2023/10/16(月) 17:04:18.34 ID:9qZzY3bX.net
>>101
ルネサスのサンプルを見たらWPFでちょっと嬉しかった

108 :デフォルトの名無しさん:2023/10/20(金) 23:03:26.80 ID:Ts+jELwZ.net
https://github.com/AvaloniaUI/Avalonia/releases/tag/11.0.5

キター
avalonia 11になってかなりいい
ただxamlエディタでコード補完の効きが..?

109 :デフォルトの名無しさん:2023/10/20(金) 23:42:38.73 ID:GHRv7J9+.net
avalonia触ったことないや
linuxでも動くのね

110 :デフォルトの名無しさん:2023/10/21(土) 00:04:38.55 ID:dJz7mgru.net
11前はうんこだったけど11で見違えた

111 :デフォルトの名無しさん:2023/10/21(土) 20:27:10.26 ID:aLjm1OiT.net
avaloniaでLinuxでもWPFみたいに作れるの!?って
わくてかしながら動かしてみたら起動時にエラーがでてissueみてみたら
解決してなくてしょぼん

112 :デフォルトの名無しさん:2023/10/21(土) 21:54:58.00 ID:dJz7mgru.net
あれ、ごめん
Linux試したことなかったわw

113 :デフォルトの名無しさん:2023/10/21(土) 23:06:16.38 ID:jFnybMJq.net
ちょっと興味あるんだけどアバロニアってwpfに対してどんなメリットがあるの?

114 :デフォルトの名無しさん:2023/10/22(日) 00:14:12.32 ID:sT5fNBUf.net
マルチプラットフォーム

115 :デフォルトの名無しさん:2023/10/22(日) 17:53:24.82 ID:p7EJJfoQ.net
ぶっちゃけMacやUbuntsu使わねーんだよねー。
スマホ用はどうせクロスモバイル用の環境の中から選ぶから話全く違うしなぁ

116 :デフォルトの名無しさん:2023/10/22(日) 22:17:34.12 ID:jjuZ7veZ.net
初歩的な質問ですみません。
上部に別のコントロール、下にTreeViewを表示したいのですが、そのためにStackPanelを使用するとTreeViewにスクロールバーが表示されなくなってしまいます。
ウィンドウ中にTreeViewだけだと表示されますがStackPanelの中に入れると切れてしまいます。
StackPanelの中であってもTreeViewにHeightを数値で指定すれば表示されるのですが、ウィンドウサイズに応じてTreeViewの高さを変化させるにはC#コードで書くしかないのでしょうか?

<Grid>
<StackPanel>
<TextBlock>Test</TextBlock>
<TreeView ItemsSource="{Binding ElementName=window, Path=TreeviewDummySource}"/>
</StackPanel>
</Grid>
https://i.imgur.com/GIO6fVL.png

117 :デフォルトの名無しさん:2023/10/22(日) 22:39:09.50 ID:+8Zc85/o.net
StackPanelをあきらめてGridを使う

<Grid>
<Grid.RowDefinitions>
<RowDefinition Height="Auto"/>
<RowDefinition Height="*"/>
</Grid.RowDefinitions>
<TextBlock Grid.Row="0">Test</TextBlock>
<TreeView Grid.Row="1" ItemsSource="{Binding ElementName=window,Path=TreeviewDummySource}"/>
</Grid>

118 :デフォルトの名無しさん:2023/10/22(日) 22:49:46.25 ID:jjuZ7veZ.net
>>117
できました!ありがとうございます!

119 :デフォルトの名無しさん:2023/10/22(日) 22:54:23.65 ID:sT5fNBUf.net
>>116
残りにめいいっぱい広げたい場合はStackPanelじゃなくてDockPanelを使う

<Grid>
 <DockPanel>
  <TextBlock DockPanel.Dock="Top">Test</TextBlock>
  <TreeView ItemsSource="{Binding ElementName=window, Path=TreeviewDummySource}" />
 </DockPanel>
</Grid>

120 :デフォルトの名無しさん:2023/10/22(日) 22:58:44.60 ID:jjuZ7veZ.net
>>119
なるほど...勉強になります!

121 :デフォルトの名無しさん:2023/10/25(水) 21:43:29.43 ID:PkJkHRsZ.net
WinUI 3 ソースが公開されたぁーただしzipで

122 :デフォルトの名無しさん:2023/10/25(水) 23:12:23.40 ID:tBxFkmbJ.net
いらないw
誰得w

123 :デフォルトの名無しさん:2023/10/26(木) 23:28:17.78 ID:qxRihRzr.net
最近はネイティブアプリは下火だね
同等の機能を提供するwebサイトやwebアプリとかと比べると明かに質が落ちるし垢抜けない

124 :デフォルトの名無しさん:2023/10/30(月) 02:55:13.71 ID:rFyN8ly/.net
Windows App SDKとWinUI3って何が違うんや

125 :デフォルトの名無しさん:2023/10/30(月) 03:06:38.90 ID:rFyN8ly/.net
サンプルコードでWindows App SDKとWinUI3でタブが分かれてるのは何なんや

126 :デフォルトの名無しさん:2023/10/30(月) 08:57:51.08 ID:b8T73+EK.net
WinUI3は新しく開発されたグラフィックAPIセット
Windows App SDKは既存のwinAPIも含めたwin API SDKの総称

127 :デフォルトの名無しさん:2023/10/30(月) 12:56:35.77 ID:2v5SD2aJ.net
こういうページ見ると何なんだってなるよな
https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows/apps/develop/title-bar

128 :デフォルトの名無しさん:2023/10/30(月) 14:17:39.39 ID:u+wOq1xD.net
カスタマイズできるのはいいんだが何でも検索ボックスつけるのやめてくだされ

129 :デフォルトの名無しさん:2023/10/30(月) 21:18:04.29 ID:re6vYA8I.net
「毎日出社したい」わずか3.8% リモートワーク経験者に聞いた

学研ホールディングスのグループ会社であるベンド(東京都千代田区)は、
リモートワーク経験者を対象に「リモートワークに関するアンケート」を
実施した。その結果、半数近くの人が「週5(フルリモート)」(44.4%)
をリモートワークの理想の頻度だと考えていることが分かった。
次いで「週3〜4」(30.7%)、「週1〜2」(20.1%)と続き、96.2%の人がリ
モートワークの継続を希望していることが分かった。毎日出社を希望する人は、
わずか3.8%だった。出社を希望しない理由は「通勤にかかる時間や体力が
もったいない」「子どもの都合で、リモートワークのほうが仕事と家庭の
バランスが取りやすい」「職場の人と毎日顔を合わせるのはさすがにつらい」
といった意見が寄せられた。
一方、「コミュニケーションが取りにくくなる」「出社しないとできない
業務がある」「たまには出社もいい気分転換になる」など、完全リモート
だと不都合だという声もあった。

130 :デフォルトの名無しさん:2023/10/30(月) 22:01:33.58 ID:d4Fw7ski.net
Windows GUIプログラミングを極めたい

131 :デフォルトの名無しさん:2023/10/30(月) 22:45:23.56 ID:D/9fXcYQ.net
AvaloniaさわってみてWPFとちょこちょこ違ったり
XAMLエディタのコード補完が変だったりするけどなかなかいいな
Reactive ExtensionさわってなかったからReactiveUIのあたりがなれないが続いてほしい

132 :デフォルトの名無しさん:2023/11/06(月) 14:50:58.68 ID:KwYXH8c1.net
MVVMにおいてプログレスバーの進捗表示を行いたいです
進捗はModel層においてのfor文の繰り返し回数を使いたいです
このときViewModelにパラメーターProgressを使いモデル層のfor文の中で
vm.Progress++1をやるのが一番簡単だと思うのですがこれはMVVMで分離していると言えるのでしょうか?

133 :デフォルトの名無しさん:2023/11/06(月) 15:35:05.30 ID:4ZLHxlIu.net
ModelがViewModelに直接依存してるから分離できてない

134 :デフォルトの名無しさん:2023/11/06(月) 15:57:28.04 ID:BEbbBug9.net
IProgressインターフェースってのが用意されているので
ググって使い方を調べてくださいね

135 :デフォルトの名無しさん:2023/11/06(月) 19:45:45.19 ID:GhSFe25X.net
IProgressインターフェースは皆に覚えてもらいたい便利なつかい方です

136 :デフォルトの名無しさん:2023/11/06(月) 21:42:27.20 ID:B8lBV6Je.net
>>132
reactとか学ぶと
フログレスとか実装も糞簡単なんで
しっこ漏らすと思いますよ

それでいて実装理論も進んでますからね

137 :デフォルトの名無しさん:2023/11/07(火) 12:00:08.76 ID:28poJFAU.net
>>133
やっぱそうですよね
>>134-135
IProgress勉強してみます
ありがとうございます
>>136
ReactはJavaScriptですよね?
これ学んでも意味ないのでは?

138 :デフォルトの名無しさん:2023/11/07(火) 14:51:07.83 ID:aS0xC54I.net
おいおい(・ω・#)ノノ

139 :デフォルトの名無しさん:2023/11/10(金) 18:52:13.36 ID:tJ5MUAs2.net
MaterialDesignThemesを.NET Framework4.6(Window10初期)で使いたいのですが、どのバージョンから何だろう?

140 :デフォルトの名無しさん:2023/11/10(金) 23:30:29.55 ID:GlPClrHj.net
VSのNuGet画面で確認取れるよ
最新バージョンは4.6.2ってことだ

141 :デフォルトの名無しさん:2023/11/10(金) 23:48:04.06 ID:l2fcJXGn.net
>>139
MaterialDesignThemes v4.6.0以降は.NET Framework4.6.2以降が必要なようだ
しかし、何でまたそんなに古くてレアな環境を

142 :デフォルトの名無しさん:2023/11/11(土) 06:39:34.17 ID:gR4slrDn.net
>>140
>>141
書き方わかりにくくてごめんなさい。
.NetFramework4.6で(最初のWindows10 1507は4.6)動作するMaterialDesignThemesを希望です。
どんなWindows10でもインストール出来ることが条件なんです。
クライアントのPCはアップデートが出来ないだめです。

143 :デフォルトの名無しさん:2023/11/11(土) 06:42:13.25 ID:gR4slrDn.net
>>140
NuGet画面で以前のバージョンを取得出来ますか?
初心者なんでよろしくお願いいたします。

144 :デフォルトの名無しさん:2023/11/11(土) 07:44:22.71 ID:c6vGERnh.net
ランタイムサポートにそんな空隙があったとは...

145 :デフォルトの名無しさん:2023/11/11(土) 10:13:58.41 ID:S3nNBSn8.net
>>142
そもそもそんな縛りのかかっている案件にオープンソースのもの入れて大丈夫なのかが気になるわ

146 :デフォルトの名無しさん:2023/11/11(土) 11:30:35.16 ID:vbI3i7Vz.net
>>143
VS少し触ったら分かることなので、それくらい自力で頑張ろうや

147 :デフォルトの名無しさん:2023/11/11(土) 11:35:20.41 ID:02ULjQqy.net
ワシNuGetのことずっとナゲットだと思ってたわ

148 :デフォルトの名無しさん:2023/11/11(土) 11:36:02.80 ID:Kt4K6QRG.net
>>142
そもそもサポート切れOSなんか使うなとしか言えん。

149 :デフォルトの名無しさん:2023/11/11(土) 12:12:10.89 ID:wxiCP7Qj.net
>>142
MaterialDesignThemes v4.6.0以降はNG
→MaterialDesignThemes v4.5.0なら使える

そんな保守的な会社が最初期のOSを使うとは思えないけどなぁ
Anniversary Update (1607)以降なら.NET Framework 4.6.2以降が入ってるのに

150 :デフォルトの名無しさん:2023/11/11(土) 15:03:26.33 ID:gR4slrDn.net
>>146
触ったらわかりました。
バージョン変えて依存関係も確認出来ることを知りました。

151 :デフォルトの名無しさん:2023/11/11(土) 15:35:27.33 ID:gR4slrDn.net
>>149
ありがとうございます。
MaterialDesignThemesを4.5.0で
MaterialDesignColorsを2.0.6もインストールされました。
ビルドするとApp.xamlが4.9.0のままにしてるのが駄目なようでMaterialDesignColorsのところでエラーになります。
その行を外すと実行出来るのですがモノクロになります。

152 :デフォルトの名無しさん:2023/11/11(土) 16:34:50.99 ID:gR4slrDn.net
>>151
App.xamlのエラーですが、
System.Windows.Markup.XamlParseException: ''プロパティ 'System.Windows.ResourceDictionary.Source' の Set で例外がスローされました。' 行番号 '11'、行位置 '18'。'
と出て11行は<ResourceDictionary Source="pack://application:,,,/MaterialDesignColors;component/Themes/Recommended/Primary/MaterialDesignColor.DeepPurple.xaml" />です。
例外の詳細は
FileLoadException: ファイルまたはアセンブリ 'MaterialDesignColors, Culture=neutral'、またはその依存関係の 1 つが読み込めませんでした。見つかったアセンブリのマニフェスト定義はアセンブリ参照に一致しません。 (HRESULT からの例外:0x80131040)
となっています。
どうしたらよいのでしょうか?

153 :デフォルトの名無しさん:2023/11/11(土) 16:50:57.08 ID:p/EVZGa2.net
古い環境の話聞いてるとデジタル後進国を実感する

154 :デフォルトの名無しさん:2023/11/11(土) 18:29:58.45 ID:gR4slrDn.net
>>149の通り、1607の2016年以前のPCは恐らく社内に無いはずと情シスに確認して、.NetFramewokは4.6.2で行きます!

155 :デフォルトの名無しさん:2023/11/11(土) 19:05:33.35 ID:gR4slrDn.net
MaterialDesignとは別の質問です。
WPFのデザインをGridを多用しています。各区画はStackPanelで縦か横の配置となるのですが混在は出来ないのでしょうか?
例えば
[Label1] [TextBox1]
☑[Label2]
の様な配置です。

WPFやる前はAndroidアプリをやっていてconstraintlayoutを使ってWidget(コントロール)を相対的に配置していました。

上の例であれば[Label2]の開始横位置は[Label1]の右端から、開始縦位置は[TextBox1]の下と言う感じです。

AndroidでもLinearLayoutがStackPanelと同じ機能ですが、constraintlayoutが流行っているようです。

156 :デフォルトの名無しさん:2023/11/11(土) 22:06:05.74 ID:wxiCP7Qj.net
DockPanelは上下左右を指定して順番に配置していける
constraintlayout程細かなことは出来ないけど

157 :デフォルトの名無しさん:2023/11/12(日) 06:42:23.23 ID:GLzdbSyD.net
>>156
DockPanelで列の初めを揃えるとか出切ればと思ったけど、そういう時は枠を非表示にしたDataGridを埋め込めば良いのかなぁ?
でも、Labelだけなら良いけどコントロールを貼り付けるのは面倒な気がする。
TabControlもTab毎にGrid設定出来るし、
GridSplitterは魅力的です。
あれこれ考えても進まないから、勉強しながらWinformからWPFへ移行します。画面デザインだけでMVVMには関係ない使い方で趣旨には合わないですが。

158 :デフォルトの名無しさん:2023/11/12(日) 17:58:17.91 ID:07KbSmZg.net
Avalonia11、マルチプラットフォームで
デスクトップアプリ作るならもうこれで良いやんって感じなんだけど
ブラウザコントロールがネックだ。
msは以前WebView2はマルチプラットフォーム対応にするとか言ってなかったっけ?
あれどうなったんだろ。

159 :デフォルトの名無しさん:2023/11/12(日) 18:51:40.90 ID:W7tYjIbb.net
>>158
ちょうどMAUI以外のフレームワーク覚えたいなって悩んでるとこだったから、俺もAvalonia触ってみようかな
MAUIと比べてどういうとこがいい?

160 :デフォルトの名無しさん:2023/11/12(日) 19:34:33.91 ID:fuW7AM5d.net
枠がなくて背景が透明でマウスホバーで色が変わるボタンはどのように作れますでしょうか
ラベルなしのAppBarButtonのようなイメージです(AppBarButtonのラベルなしにしてもラベルのスペースが残ってしまいます)
Buttonの背景をTransparentにしてもできませんでした
HyperLinkButtonで色を黒にするとイメージ通りのものができていそうなのですが他に正攻法のようなものはありませんでしょうか

161 :デフォルトの名無しさん:2023/11/12(日) 21:45:18.39 ID:Sq4B63JT.net
>>155
WrapPanelで自作改行コントロールを使うのが楽

162 :デフォルトの名無しさん:2023/11/12(日) 22:25:29.48 ID:XKLRuMqt.net
>>155
StackPanelの代わりにGrid入れ子にすればできそうだけど、面倒そう

163 :デフォルトの名無しさん:2023/11/13(月) 00:21:40.83 ID:tUJ1LeIT.net
>>159
標準でDataGridがある、MacOS対応がCatalystじゃない(mono)、そこそこよく出来たMaterialDesign/FruentUIのポートライブラリがある(個人的オススメはFruentAvalonia)
MAUIよりはWPFに近いXAMLとか
最近VSCodeの拡張が出たので一気に生産性上がった

164 :デフォルトの名無しさん:2023/11/13(月) 02:44:13.10 ID:yuNPEPms.net
AutoSuggestBoxの高さなんですが、高さを指定しないと上段1個目のように親要素の高さになりますが、数値を指定する以外にフリーの状態の高さ(下側のもの)にする方法はありますか?
https://i.imgur.com/XRguc77.png
https://i.imgur.com/eWwHNx3.png
```
<StackPanel Orientation="Vertical">
<StackPanel Orientation="Horizontal">
<Border Height="80" Width="100" Background="Blue"/>
<AutoSuggestBox Width="300" PlaceholderText="Test" Background="Red"/>
<AutoSuggestBox Width="300" Height="50" PlaceholderText="Test" Background="Red"/>
<AutoSuggestBox Width="300" Height="20" PlaceholderText="Test" Background="Red"/>
</StackPanel>
<AutoSuggestBox Width="300" PlaceholderText="Test" Background="Red"/>
</StackPanel>
```

165 :デフォルトの名無しさん:2023/11/13(月) 11:33:15.78 ID:WoOwWXoi.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfGdLGV/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます。
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

166 :デフォルトの名無しさん:2023/11/13(月) 13:00:30.09 ID:WkpmYU1E.net
>>165
友人にも教えてくるわ

167 :デフォルトの名無しさん:2023/11/13(月) 13:33:46.02 ID:l/Hz0p/t.net
WPFでリアルタイムの折れ線グラフを長時間更新し続ける場合、どのグラフライブラリがいいのかな?
ScottPlotでSignalPlotを使ってみたけど、時間が経つと重くなってしまいました。
更新方法は画面端で一度クリアでも、疑似スクロール(画面端で新しいポイント追加+画面外になるポイント削除)のどちらでもいいです。

168 :デフォルトの名無しさん:2023/11/13(月) 13:43:48.91 ID:WnK0a2pl.net
そういえば昔レートをリアルタイム表示するグラフをWPFで作ってたな
懐かし

169 :デフォルトの名無しさん:2023/11/13(月) 14:30:29.70 ID:Qzbz63RT.net
issue見るとWinUI 3のx:Bindって前からメモリリークしまくってんだな

170 :デフォルトの名無しさん:2023/11/13(月) 16:14:37.83 ID:Mm6vXXAa.net
>>165
わざわざありがとう

171 :デフォルトの名無しさん:2023/11/13(月) 17:41:13.20 ID:TQTY2tsD.net
WinFormsで特定のセルにボタンとかコンボボックスを設定していました。
DataGridView.Rows[row].Cells["special"] = new DataGridViewButtonCell();
行毎に特定セルの設定は異なります。
WPFではどうするのでしょうか?

172 :デフォルトの名無しさん:2023/11/14(火) 12:06:48.66 ID:cwfumugc.net
セルテンプレートに変化する分のアイテムを全部入りにしておいてビジビリティで見せる見せないとか?
まあきちんとしたカスタムコントロールを書いた方がいい気もする

173 :デフォルトの名無しさん:2023/11/14(火) 17:08:02.40 ID:X9fXJOLH.net
>>172
ありがとう。
セルテンプレートで出来ました。

174 :デフォルトの名無しさん:2023/11/14(火) 19:30:43.26 ID:kJzUoBem.net
>>164のほうもお願いします!

175 :デフォルトの名無しさん:2023/11/14(火) 22:20:54.39 ID:UKbUiEuP.net
最近、JavaでWEBアプリばっかやらされてたから浦島太郎何だが、.netってか、visual studioで業務アプリ作るなら何がオススメ?
売上の入力とかやるから明細入力が必須何だが

176 :デフォルトの名無しさん:2023/11/15(水) 14:52:39.81 ID:qWxRilfp.net
>>175
業務ならそれWebアプリじゃね?

177 :デフォルトの名無しさん:2023/11/15(水) 19:23:06.47 ID:pm0GDOPI.net
今は.net6がブレイクして猫も杓子もBlazorな感じだね、8でどうなるか知らんけど
donetコマンドあればVSCodeで開発できるVisualStudio要らない、という風潮はしばらく続くかな

178 :デフォルトの名無しさん:2023/11/16(木) 05:57:44.75 ID:bqy6OpqC.net
どうせWebで動かすならフロントエンドもTypescriptでええやんってなっちゃうんだわ。わしゃもう帰ってこれなくなっちゃった

179 :デフォルトの名無しさん:2023/11/16(木) 08:12:47.93 ID:I9G/jlW7.net
WinUI3ってWPFにくらべてスカスカデザインすぎね?
従来通り高密度のデザインにしたかったら使えないのか

180 :デフォルトの名無しさん:2023/11/16(木) 10:42:49.77 ID:CWZfpvny.net
Appleの丸パクりだからね

181 :デフォルトの名無しさん:2023/11/16(木) 12:08:19.45 ID:4eRNc+vF.net
高密度に変えるのはある

182 :デフォルトの名無しさん:2023/11/16(木) 18:38:44.66 ID:I9G/jlW7.net
そうなん?

183 :デフォルトの名無しさん:2023/11/16(木) 18:42:08.96 ID:bpOf/S1f.net
コンパクトモードってやつでしょ
ただ一部のコントロールしかコンパクトにならず
いまいち

184 :デフォルトの名無しさん:2023/11/16(木) 21:04:09.85 ID:bpOf/S1f.net
3.16キター
https://medium.com/flutter/whats-new-in-flutter-3-16-dba6cb1015d1

でも、しょぼ

185 :デフォルトの名無しさん:2023/11/17(金) 20:18:58.55 ID:5R3/SvH4.net
.NET 8でWPFにOpenFolderDialogが追加されたらしい

186 :デフォルトの名無しさん:2023/11/17(金) 20:26:03.00 ID:xkeq+/qK.net
今更かよw
しゃーないからずっとFormsのフォルダダイアログ使ってたわ

187 :デフォルトの名無しさん:2023/11/17(金) 20:36:50.36 ID:dfpiw+/X.net
1.43らしきものが来たけど、ドキュメント更新されないから詳細不明だ

188 :デフォルトの名無しさん:2023/11/17(金) 21:08:55.30 ID:4r+WO3JC.net
キターしようと思ったら先こされた

Release notesは1日ぐらいまたないと
いつもnugetが先

189 :デフォルトの名無しさん:2023/11/17(金) 21:13:33.99 ID:xSwBggZf.net
今時分ネイティブでUIとか作らんでしょ

190 :デフォルトの名無しさん:2023/11/17(金) 21:13:51.67 ID:4r+WO3JC.net
つか、WPFのWindows 11テーマ全然情報出てこねぇ
2年かかるのかよ
MSクソ

191 :デフォルトの名無しさん:2023/11/17(金) 21:54:30.58 ID:5R3/SvH4.net
お客様はOSに合ったUIを求めてるからな
例えば、Mac操作しててWindowsアプリの画面出てきたら発狂するわけです

192 :デフォルトの名無しさん:2023/11/17(金) 22:11:09.53 ID:gn4gOY1V.net
WPFのWin11テーマってそれWinUI3でわ?
しらけんど

193 :デフォルトの名無しさん:2023/11/17(金) 22:32:43.16 ID:4r+WO3JC.net
https://github.com/dotnet/wpf/discussions/7555

WPFのモダン化ということでここでみんなで投票したやん
で、Windows 11スタイルと>>185のFoldetDialogが決まったやん

194 :デフォルトの名無しさん:2023/11/17(金) 23:53:20.78 ID:AMrcaR8O.net
WPFのテーマは散々やらないやらないしてたのにやるのか

195 :デフォルトの名無しさん:2023/11/18(土) 00:52:20.22 ID:R5ZfmNal.net
どうせすぐに放棄される
MSのUIフレームワークは短命

196 :デフォルトの名無しさん:2023/11/18(土) 13:51:50.63 ID:5MckQHFy.net
短命だったUIフレームワークってSilverlightとWTLのこと?

197 :デフォルトの名無しさん:2023/11/18(土) 19:16:10.55 ID:jgo60L6B.net
SilverlightはWPFのサブセット/軽量版だね

198 :デフォルトの名無しさん:2023/11/18(土) 19:17:14.67 ID:jgo60L6B.net
WPFもまたブラウザー内で動作できたぞ
今は出きるのか知らんけど

199 :デフォルトの名無しさん:2023/11/18(土) 19:49:41.65 ID:M+7/B7Dn.net
藍澤光ちゃん…

200 :デフォルトの名無しさん:2023/11/20(月) 11:14:05.40 ID:2iUnvZzG.net
>>191
お客様「アプリのフォントをMacと同じヒラギノフォントにしてくれ」
俺「◯◯万円かかりますので、お見積りを出しますね」
お客様「ならいいです」

201 :デフォルトの名無しさん:2023/11/20(月) 18:53:32.57 ID:wA9B/In5.net
javafxってのがあったな

202 :デフォルトの名無しさん:2023/11/20(月) 19:27:17.84 ID:bz3bh9Up.net
javafxちょっとだけ入門したわ

203 :デフォルトの名無しさん:2023/11/21(火) 20:30:24.03 ID:cTWE425G.net
.NET8になってフォルダダイアログが追加された
要望が増えるとカラーダイアログとか増えていくのだろうか?

204 :デフォルトの名無しさん:2023/11/22(水) 12:13:20.58 ID:gLKXc4SI.net
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1548798.html
Visual Studioって何でつくられれるん?

205 :デフォルトの名無しさん:2023/11/22(水) 13:11:19.35 ID:o55c46nB.net
ほんとFluentは無駄スペース多すぎのゴミ

206 :デフォルトの名無しさん:2023/11/22(水) 18:25:39.26 ID:byVwE4oE.net
17.8でビルド時間が伸びた

207 :デフォルトの名無しさん:2023/11/22(水) 22:26:42.92 ID:+Q9HiF39.net
WinSCPのGUIってなんのフレームワークですか?

208 :デフォルトの名無しさん:2023/11/22(水) 22:31:48.76 ID:ZUIGvND3.net
>>204
良くあるFluentと見た感じが違うのは独自コントロールなのかな

209 :デフォルトの名無しさん:2023/11/23(木) 02:47:54.08 ID:SjpgrI+d.net
Template Studioが.NET 8に対応してくれるのってかなり先になるのかな

210 :デフォルトの名無しさん:2023/11/23(木) 15:57:11.76 ID:Vk8rVqtX.net
どうでもいいけどUIデザインころころ流行らされても開発者的には迷惑でしかないよな
FlatだのMaterialだのFluentだのどうでもええんじゃ

211 :デフォルトの名無しさん:2023/11/23(木) 18:08:48.24 ID:SjpgrI+d.net
でもそれ10年間隔くらいじゃね

212 :デフォルトの名無しさん:2023/11/23(木) 19:02:48.84 ID:5vbK66gT.net
でも使った瞬間に古さを感じるようなGUIがある
今の見にくくて使いにくいGUIの流行りが無くなればいいのにと思うけど

213 :デフォルトの名無しさん:2023/11/23(木) 19:11:03.74 ID:djXM7jeT.net
>>212
そう?FluentUIは(慣れたので)割と直感的だけど
VSが採用したので長期政権(今から最低10年)になると期待しているよ

214 :デフォルトの名無しさん:2023/11/23(木) 19:20:01.23 ID:5vbK66gT.net
見た目リンクなのかタダの文字装飾なのかわからんGUIはダメだと思う
リンクにしても外部のwebへ誘導されるのかアプリ内なのかも遷移するまでわからない

215 :デフォルトの名無しさん:2023/11/23(木) 19:23:32.42 ID:kHw4Tjrt.net
それってWinUI 3 Galleryアプリだと何処の事?

216 :デフォルトの名無しさん:2023/11/23(木) 19:30:35.95 ID:5vbK66gT.net
クリック遷移する前に外部リンクか内部なのかわかるパターンを最近多分見たことがない
困ったときにアプリで何らかの対応をしてくれるのか
それとも一般的なヘルプに飛ばされるのか

オンラインヘルプは大体ヘルプになってないから死ねって思う

217 :デフォルトの名無しさん:2023/11/23(木) 19:40:14.01 ID:kHw4Tjrt.net
具体例がないと何とも
Filesアプリだとわかりやすい
https://i.imgur.com/d9xTj5k.png

218 :デフォルトの名無しさん:2023/11/23(木) 19:41:45.64 ID:5vbK66gT.net
windows10の設定だと上の方に普通の項目があって下の方にwebのヘルプ項目がある

ディスプレイだと上部に
ディスプレイの詳細
グラフィックの設定
と言うただの文字

下の方にwebのヘルプと言うタイトルの下に
プロジェクターまたはPCに接続する
複数のモニターをセットアップする
フォントサイズの調整
画面のちらつきを修正する
こちらもただの文字

にしてもこれ典型的なダメGUIだよな
オンラインヘルプと実際のやりたいことへ誘導は逆であって欲しい
ヘルプへは抽象的に、機能へは具体的に

219 :デフォルトの名無しさん:2023/11/23(木) 19:52:14.80 ID:5vbK66gT.net
全てのPCが常にwebに接続できると言う固定概念がアホすぎる

220 :デフォルトの名無しさん:2023/11/23(木) 19:52:25.48 ID:kHw4Tjrt.net
へーwindows10とwindows11はかなり違うんだ
windows11は区別つくわ

221 :デフォルトの名無しさん:2023/11/23(木) 19:54:31.22 ID:5vbK66gT.net
たしかwin7辺りまで区別はついたと思う
win8の辺りからメトロとか入りだしてゴミ化した

222 :デフォルトの名無しさん:2023/11/23(木) 19:55:03.13 ID:kHw4Tjrt.net
設定アプリでは外部リンククリックで
既定のブラウザじゃなくてEdgeに飛ばされるのが不満ではあるけど

223 :デフォルトの名無しさん:2023/11/23(木) 20:01:36.43 ID:kHw4Tjrt.net
まあ今後はwindows10でのFluentと言ってもらえると誤解が少ない

224 :デフォルトの名無しさん:2023/11/23(木) 20:16:00.62 ID:5vbK66gT.net
Fluentデザインでリンクする場合の推奨事項はいくつか書いてあるけどそれはだいたい守られていない
実装者の裁量に任されている

外部にナビゲーションする場合にどうしろとも言及されていない

リンクとボタンと機能があいまいになっていて
更に機能的に内部のナビゲーションでも文字だけになってる

設計の思想が曖昧過ぎる
ダメGUIができる

225 :デフォルトの名無しさん:2023/11/23(木) 22:03:16.08 ID:St9sc7zX.net
>>224
つべこべ言わずにwin11使えよ全ては直感が導くから

226 :デフォルトの名無しさん:2023/11/23(木) 22:55:34.42 ID:5vbK66gT.net
>>225
自分のメインマシンはwin11
一部移行できないノートがwin10

win11の設定でもクリックするまで外部のナビゲーションなのかツールなのかどうかわからない項目がある

青文字だと外部へのリンクかと思わせといて
サウンドのトラブルシューティングは内部のツールを呼ぶ
ボタンにしとけと思うが…

MSは意図的なのかどうかわからないけどそこの所のポリシーが一貫してない
Fluentデザインでも規定されていない

227 :デフォルトの名無しさん:2023/11/23(木) 23:41:39.35 ID:iyAeR1yU.net
横から脱線ですが
>>226
>サウンドのトラブルシューティングは内部のツールを呼ぶ
これが前々から設定アプリの一部で使われていると言われているReact Native画面ですか?

228 :デフォルトの名無しさん:2023/11/24(金) 00:47:50.20 ID:cTioNKTp.net
ボタンの右側に外部へ飛ばすアイコンみたいなの付けたらいいと思う

229 :デフォルトの名無しさん:2023/11/24(金) 08:43:01.17 ID:qSlslXmJ.net
論点ずらししかして来ない奴らばかりw

230 :デフォルトの名無しさん:2023/11/24(金) 12:17:54.05 ID:4R9pyOqc.net
勝手に一人でみんが脇見もせずに一つ論点を議論する場だと思う馬鹿もいるしw

231 :デフォルトの名無しさん:2023/11/24(金) 12:31:14.58 ID:rg6IFp4w.net
DataGridでヘッダー行だけスクロールしない方法ありますか?

232 :デフォルトの名無しさん:2023/11/27(月) 23:44:29.53 ID:3HD6n80I.net
久しぶりに触ったけど
ListBoxの右クリメニューからの追加テンプレートの編集>生成されたアイテムの編集>現在のアイテムを編集が選択できなくなってるのはなぜ???
他は編集できるのに…

233 :デフォルトの名無しさん:2023/11/28(火) 11:48:39.34 ID:MxOYcKQZ.net
あああサンプルでもいいから何かないと選択できないのか
今まで気付いて無かったわ…

234 :デフォルトの名無しさん:2023/11/29(水) 19:15:17.95 ID:KWXUhcUb.net
よく帳票のデザインツールであるようなルーラーを表示するコントロールってありますか?

235 :デフォルトの名無しさん:2023/11/30(木) 00:04:53.90 ID:U4B3NUgS.net
>>234
https://github.com/xclemence/Ruler.Wpf

236 :デフォルトの名無しさん:2023/11/30(木) 21:06:27.74 ID:fiZwcP4g.net
>>235
ありがとうございます!

237 :デフォルトの名無しさん:2023/12/01(金) 20:45:16.11 ID:pEYmoqsR.net
キター
WPF Windows 11 Theming
https://github.com/orgs/dotnet/projects/147

さっさとやれボケ

238 :デフォルトの名無しさん:2023/12/02(土) 06:16:10.95 ID:PlZqgQMU.net
TreeViewでnodeを選択したら、binding側で反応する方法がわかりません。

239 :デフォルトの名無しさん:2023/12/02(土) 19:57:29.48 ID:NOqL0hyG.net
>>238
BindableSelectedItem みたいな添付プロパティを作るんだ

240 :デフォルトの名無しさん:2023/12/08(金) 13:11:18.40 ID:2gqF94Ug.net
https://github.com/AvaloniaUI/Avalonia/releases/tag/11.0.6
キター

241 :デフォルトの名無しさん:2023/12/08(金) 20:50:54.37 ID:xk6KD38n.net
Avaloniaで使われてるReactiveUIどうなんだ
Community Toolkit + ReactivePropertyで十分か

242 :デフォルトの名無しさん:2023/12/09(土) 17:24:27.28 ID:vczk7WaY.net
avaloniaぐらいFixしてくれれば安心使えるけど
WinUI 3はあれだけIssueあがってるのに前回のリリースでfixしたの10未満
もうゴミ

243 :デフォルトの名無しさん:2023/12/09(土) 20:01:29.30 ID:vczk7WaY.net
WinAppSDK 1.5 experimental 1
キター

244 :デフォルトの名無しさん:2023/12/10(日) 18:06:31.55 ID:l+9Emb0W.net
MAUIもボロくそに言われてて草
https://github.com/dotnet/maui/discussions/19029

>>241
その組み合わせに加えてEpoxyも使ってる。Anchor/Pileが便利。
https://github.com/kekyo/Epoxy

245 :デフォルトの名無しさん:2023/12/10(日) 18:09:33.27 ID:Ne0vvx41.net
マイクロソフト自体も諦めてTeamsアプリではReact使ってるからもうReactでいいだろ

246 :デフォルトの名無しさん:2023/12/10(日) 21:03:28.35 ID:bnDQjy8I.net
>>244
最初のブチギレポストに笑ってしまう

247 :デフォルトの名無しさん:2023/12/10(日) 22:14:45.18 ID:Tgpvjkqe.net
flutterはもうちょっとだけ頑張ってほしい

248 :デフォルトの名無しさん:2023/12/10(日) 23:14:41.54 ID:SCFOLcbu.net
flutterのコードは見た瞬間に嫌悪感が…

249 :デフォルトの名無しさん:2023/12/11(月) 18:18:50.92 ID:f7yzTMpQ.net
flutterだめなのか
Dartが覚えないといけないけどflutter自体は好きだなぁ

250 :デフォルトの名無しさん:2023/12/11(月) 22:46:41.20 ID:uQw5Bh1k.net
c++/c#しかできないけどdart覚えるくらいならjs覚えてreactやりたい

251 :デフォルトの名無しさん:2023/12/11(月) 23:40:43.35 ID:Jt1Sqng4.net
当時は当然ビザなし旅行など出来なかったわけで
「貧乏で死にそうだから一家で日本に移住したい」なんて理由でビザが下りるはずもない
密航後に申請して永住許可を貰ったならまだしも、密航は嘘だというのは信じがたいね

まあ、幼児のときに親についてきただけのことを非難するのはどうかとは思いますが

252 :デフォルトの名無しさん:2023/12/11(月) 23:42:37.46 ID:FRsGlg/l.net
Dartのコードや文法と言うより
あのカッコだらけの内容が受け入れられない

253 :デフォルトの名無しさん:2023/12/12(火) 00:44:50.96 ID:C12JHku0.net
Stack Overflow では、Ruby が3強のGo/Rust/Elixir を抜いて、遂にトップへ!

Ruby, Elixir : 9.3 万ドル
Go : 8.9
Rust : 8.7

多くの言語 : 6.5

PHP : 5
Dart : 4.4

さらに、YouTube で有名な雑食系エンジニア・KENTA は、
Scala, PHPをオワコン認定した

PHP, Dartは、学位なしの高卒がやる言語。
一方、Ruby on Rails, AWS Solution Architect が最高位の2千万円!

だから、KENTAが推奨する初心者向けのキャリアパスは、Rails → Go のみ

254 :デフォルトの名無しさん:2023/12/12(火) 11:50:43.65 ID:LRLafJeU.net
ステマって違法になったんじゃなかったっけ

255 :デフォルトの名無しさん:2023/12/14(木) 21:39:40.10 ID:1WXu4OIm.net
https://github.com/flutter/flutter/releases/tag/3.18.0-0.1.pre
3.18 beta
キター

256 :デフォルトの名無しさん:2023/12/14(木) 21:43:16.18 ID:1WXu4OIm.net
https://github.com/lepoco/wpfui/discussions/880
https://github.com/dotnet/wpf/discussions/8533

WPF+WPFUI
キター

257 :デフォルトの名無しさん:2023/12/14(木) 22:06:29.68 ID:1WXu4OIm.net
MordernWPF
WPFUIの他に
WPF Modernとかあったんか
ほんと.NETのUI周りはMicrosoftがずっと放置してから
リソース分散の無駄な事やってるよな

AvaloniaUI
UnoPlatform
MAUI
これもリソース分散の無駄

258 :デフォルトの名無しさん:2023/12/14(木) 23:00:18.83 ID:qUfcX9/T.net
そもそもが再利用について考えてないOSチームが悪い

259 :デフォルトの名無しさん:2023/12/14(木) 23:02:28.85 ID:/WzEyrYb.net
Avaloniaが好き

260 :デフォルトの名無しさん:2023/12/14(木) 23:29:04.30 ID:qUfcX9/T.net
残念なのは再びネイティブ有利の社会が来ることはないと言うこと

261 :デフォルトの名無しさん:2023/12/15(金) 00:03:32.47 ID:6ERSwW2Y.net
winformsって誰でも簡単にGUIが組めるという点で他の言語も含めて未だに手軽さで上回るフレームワークはないんじゃない?
廃れるのは惜しいと思ってるので機能強化してくれ

262 :デフォルトの名無しさん:2023/12/15(金) 08:12:39.32 ID:mMPUEDZk.net
- PCでもスマホでもWebでも(ほぼ)同じ体験ができる
- 直感的なステート管理
- UIスレッドとバックグラウンドスレッドの処理分けが簡単にできる
- まともなスケーリング、レスポンシブ対応
- モダンな見た目のUI、コントロールが充実している

こういうフレームワーク要件が業務アプリですら当たり前になってきてるのに
今さらwinformsで作る気にはとてもなれないわ

100歩譲って、
C#初心者がで最初のGUIアプリ作る程度の規模なら選択肢の一つに入るかもしれんけど、
10年前ならともかく、先のないwinformsで今それやる必要ある?って感じ

263 :デフォルトの名無しさん:2023/12/15(金) 08:22:50.24 ID:sFmFcHKx.net
でもWPF以降のフレームワークって普及してないよね

264 :デフォルトの名無しさん:2023/12/15(金) 11:15:39.52 ID:11EqJg0P.net
>- PCでもスマホでもWebでも(ほぼ)同じ体験ができる
ネイティブアプリに同じ体験を求めるのは間違い
Webアプリの体験で十分なら運用コストが高くつくネイティブアプリをわざわざ作る必要はない

>- 直感的なステート管理
これは開発者の技量次第
winformsでもviewとmodelをきちんと分離してやればいいだけで他のフレームワークでも同じこと

>- UIスレッドとバックグラウンドスレッドの処理分けが簡単にできる
簡単にできるやろ
winformsだとできないと思ってる意味がわからん

>- まともなスケーリング、レスポンシブ対応
これは確かに今のwinformsでは無理

>- モダンな見た目のUI、コントロールが充実している
サードパーティのコントロール使えばいいよ


ってことで問題は4番目だけ
スケーリング・レスポンシブ非対応でもお手軽さが優先されるなら全然あり

265 :デフォルトの名無しさん:2023/12/15(金) 12:01:49.81 ID:f+kxwbVJ.net
>>264
そこがなぁ。
最近のノートは高分解能パネルだし。
125とか150%がデフォだよ。

266 :デフォルトの名無しさん:2023/12/15(金) 12:06:55.05 ID:aw2NyDT2.net
基本的にWinForms使いの技量は低いという認識です
ViewとかModelとか言われても困惑すると思います

267 :デフォルトの名無しさん:2023/12/15(金) 12:15:51.64 ID:11EqJg0P.net
>>266
マジかよ!!
そんなに技量の低い人たちにも使わせることができるって凄いメリットじゃん
スケーリング捨てても開発費が格段に安上がりになるんだから依然有力な選択肢だな

268 :デフォルトの名無しさん:2023/12/15(金) 13:09:48.13 ID:y0UXZtXf.net
winformsはバカを隔離するためのフレームワークだから無いと困る

269 :デフォルトの名無しさん:2023/12/15(金) 15:34:20.94 ID:bcLipQ//.net
WPFUIはバグだらけってあるけど大丈夫かなぁ
WPFは比較的高い品質たもってるから維持してほしいわ

270 :デフォルトの名無しさん:2023/12/16(土) 10:54:32.73 ID:ibvUcuG/.net
細々とWPFは続くんだろうな
後10~20年もしたら自分らは抜けていくからその頃に無くなるんだろうな

271 :デフォルトの名無しさん:2023/12/17(日) 12:49:15.96 ID:ghtlLgtu.net
5年後にはWinUIに置き換わっているんだろうね

272 :デフォルトの名無しさん:2023/12/17(日) 13:53:54.18 ID:9tNZrIoX.net
WinUI4かな

273 :デフォルトの名無しさん:2023/12/17(日) 14:05:08.72 ID:NCJM6MH5.net
5年経ってもWinUIとMAUIは現存のバグすら修正されず開発者に見限られてるよ

274 :デフォルトの名無しさん:2023/12/17(日) 15:18:42.34 ID:kblX0SaG.net
>>273
君はやたら攻撃的だけど、具体的にどのバグが問題なのかな?
流石に1年経って安定していると思えるが

275 :デフォルトの名無しさん:2023/12/17(日) 16:17:42.91 ID:Bdgrr9ck.net
バグの存在しない環境は存在しないが
君はandroidとか他の環境のアプリ作った事あるのか?
よほどの事がない限りユーザーも多いのもあるから
バグを自ら報告するはめにもならんし全然品質が違うんだけど

276 :デフォルトの名無しさん:2023/12/17(日) 17:46:01.07 ID:1poe5JFq.net
>>275
誰に言ってるのかも結局何が言いたいのかもよくわからんレス

277 :デフォルトの名無しさん:2023/12/17(日) 19:34:47.50 ID:RTqT8264.net
UWPのこともたまには思い出してあげてください

Windows 10 UWPアプリ開発Part 3 [無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627556967/

278 :デフォルトの名無しさん:2023/12/17(日) 19:47:24.93 ID:9tNZrIoX.net
人間の使える時間は有限
その時間をUWP学習や開発に割くなんて…

279 :デフォルトの名無しさん:2023/12/17(日) 19:49:22.72 ID:Ywul0fru.net
XamlスキーマはUWP(WinUI2)とWinUI3で共通なんだからWinUI3のドキュメント不足とか表面的なんだよな
UWP期間なしでReunionになってればとつくづく思うけど

280 :デフォルトの名無しさん:2023/12/17(日) 19:54:46.27 ID:Ywul0fru.net
AppContainerはなんとなく安心感があるから最初から選択制なら良い構想だったとは思う

281 :デフォルトの名無しさん:2023/12/18(月) 15:16:22.16 ID:iEJAA+A5.net
>>277
WPFから呼び出してるよ

282 :デフォルトの名無しさん:2023/12/18(月) 20:12:28.49 ID:L6eol17U.net
ListBoxで質問です。
アイテム数が500個くらいになると最初の表示が数秒かかります。
データを遅延ロードさせると良いのだが、TabControlに貼り付けているのでタブが選択されていないと切り替えた時点で数秒かかります。
何か良い方法ありますか?

283 :デフォルトの名無しさん:2023/12/18(月) 21:17:21.94 ID:lFe+Lrys.net
>>282
<ListBox.Template>
<ControlTemplate>
<ScrollViewer VirtualizingStackPanel.IsVirtualizing="True"
VirtualizingStackPanel.VirtualizationMode="Recycling">
<ItemsPresenter />
</ScrollViewer>
</ControlTemplate>
</ListBox.Template>

<ListBox.ItemsPanel>
<ItemsPanelTemplate>
<VirtualizingStackPanel />
</ItemsPanelTemplate>
</ListBox.ItemsPanel>

284 :デフォルトの名無しさん:2023/12/18(月) 21:51:49.05 ID:L6eol17U.net
>>283
ありがとうございます。
明日試して報告します。

285 :デフォルトの名無しさん:2023/12/18(月) 22:00:59.38 ID:L6eol17U.net
>>283
ところで
VirtualizingStackPanel.VirtualizationModeは使っていますが、ControlTemplateのところが肝なんですか?

286 :デフォルトの名無しさん:2023/12/18(月) 22:15:10.22 ID:lFe+Lrys.net
>>285
それでも多分大丈夫。
ItemsPanelTemplate が重要で、これを VirtualizingStackPanel に変えてやらないと仮想化されない

287 :デフォルトの名無しさん:2023/12/18(月) 23:29:05.09 ID:GG8kxZK0.net
avaloniaのドッキングライブラリの
ライセンスがGNU afferoに変更されてるな
ただコミット履歴見ると元に戻す?

288 :デフォルトの名無しさん:2023/12/19(火) 08:32:03.73 ID:xeYnIpZs.net
>>286
こんな感じですが、初回表示の数秒待ちは変わりませんでした。
親Gridの1区画をTabControlで使い、その中にGridを切って、ListBoxの16個の要素を揃えて展開します。
<UserControl.Resources>
 <ItemsPanelTemplate x:Key="ListBoxItemTemplate">
  <VirtualizingStackPanel/>
 </ItemsPanelTemplate>
 <DataTemplate x:Key="TestDataTemplate">
  <Grid>
   <Grid.ColumnDefinitions>
    <ColumnDefinition Width="3*" />
    途中省略
    <ColumnDefinition Width="3*" />
   </Grid.ColumnDefinitions>
   <TextBlock Grid.Column="0" Text="{Binding Data0}" />
   <ComboBox Grid.Column="1" ItemsSource="{Binding Data1}" />
   途中省略
   <TextBox Grid.Column="15" Text="{Binding Data15}" />
  </Grid>
 </DataTemplate>
</UserControl.Resources>
<Grid DockPanel.Dock="Top">
 <ListBox x:Name="PointDataListBox" Margin="0,0,0,0"
  ItemsPanel="{DynamicResource ListBoxItemTemplate}"
  VirtualizingStackPanel.IsVirtualizing="True"
  VirtualizingStackPanel.VirtualizationMode="Recycling">
  <ListBox.ItemTemplateSelector>
   <local:ListBoxTestDataTemplateSelector TestDataTemplate="{StaticResource TestDataTemplate}"/>
  </ListBox.ItemTemplateSelector>
 </ListBox>
</Grid>
最初はDataGridで設計していましたが、TextBoxの各種イベントを使いたく、私の能力では困難でListBoxに代えました。

289 :デフォルトの名無しさん:2023/12/19(火) 13:10:10.31 ID:ElmGtroK.net
>>288
TabControl はタブが切り替わるたびにコンテンツの Load と Unload が行われちゃうから、
見た目がタブでなくても良いならラジオボタンで表示を切り替えるようにするとか?
↓こんなイメージ
<UserControl.Resources>
<BooleanToVisibilityConverter x:Key="BooleanToVisibility" />
</UserControl.Resources>
<Grid>
<Grid.RowDefinitions>
<RowDefinition Height="Auto" />
<RowDefinition Height="*" />
</Grid.RowDefinitions>
<StackPanel Orientation="Horizontal">
<RadioButton x:Name="Page1" Content="Page1" />
<RadioButton x:Name="Page2" Content="Page2" />
<RadioButton x:Name="Page3" Content="Page3" />
</StackPanel>
<Grid Grid.Row="1" Visibility="{Binding IsChecked, ElementName=Page1, Converter={StaticResource BooleanToVisibility}}">
<TextBlock Text="Page1" />
</Grid>
<Grid Grid.Row="1" Visibility="{Binding IsChecked, ElementName=Page2, Converter={StaticResource BooleanToVisibility}}">
<TextBlock Text="Page2" />
</Grid>
<Grid Grid.Row="1" Visibility="{Binding IsChecked, ElementName=Page3, Converter={StaticResource BooleanToVisibility}}">
<TextBlock Text="Page3" />
</Grid>
</Grid>

見た目が TabControl じゃないとだめならそれっぽく調整するか、
↓の回答にあるような TabControl を継承したカスタムコントロールを作るか。
https://stackoverflow.com/questions/2193166/how-do-i-prerender-the-controls-on-a-tabitem-in-wpf

290 :デフォルトの名無しさん:2023/12/19(火) 13:55:08.70 ID:xeYnIpZs.net
>>289
建設的なご意見ありがとうございます。
TabControlじゃなくてもOKです。
画面切り替えしてデザイナーで確認できるので便利と思っていた程度でユーザーコントロールにしてからは個別でデザイナーで確認しているので問題ないです。
タブのHeaderも表示させてなくて、タブの切替は別のListBoxを選択でしたのでラジオボタン部は不要です。
この場合で非表示状態(タブで隠れていたListBox)から表示に切り替わった時には既にレンダリングは終わっているのでしょうか?
やってみればわかるのですが、ちょっと改造に時間がかかるので報告が遅れそうです。

291 :デフォルトの名無しさん:2023/12/20(水) 19:00:37.62 ID:lNpxQW16.net
視覚的なレンダリングという意味なら、非表示なので当然レンダリングはされないけど、
非表示状態であっても VisualTree 上には存在していてロードされている。
TabControl の場合は、未選択のタブは単に非表示になっているわけではなく VisualTree からも削除(アンロード)されるので再度タブが選択されたときはロードからやり直し、みたいな感じ

292 :デフォルトの名無しさん:2023/12/20(水) 19:24:46.57 ID:h1bwYvP0.net
そういやあの5chブラウザ
リポジトリごと消えてるよな

293 :デフォルトの名無しさん:2023/12/20(水) 21:08:12.82 ID:Ygn7ucBv.net
>>291
すみません、今日は別件でやれなかったです。
TabControlだと最初の選択で数秒かかり(これがレンダリングかと思ってた)、別のタブを選んで戻ってきた場合は瞬時に現れます。なのでロードされっぱなしと思っています。キャッシュみたいな動作です。

294 :デフォルトの名無しさん:2023/12/21(木) 20:32:30.30 ID:sbzX1Sqr.net
https://github.com/dotnet/wpf/pulls
どんどんWPFUIがWPFに取り込まれていってる

295 :デフォルトの名無しさん:2023/12/22(金) 18:19:02.09 ID:gOgQeuuA.net
ウィンドウを前回開いたサイズや位置で開くような機能ってテンプレートで実装してあってもいい気がする

296 :デフォルトの名無しさん:2023/12/22(金) 19:28:03.83 ID:FtsWuxoj.net
>>295
画面構成の変更(含むスケーリング変更、多画面、リモートデスクトップ)も含めてちゃんと対応するのが面倒だよ
対応しないのも潔いかと

297 :デフォルトの名無しさん:2023/12/22(金) 21:52:48.66 ID:gOgQeuuA.net
ちょっと試してみたらTemplete Studioで実装されてました

298 :デフォルトの名無しさん:2023/12/23(土) 08:57:37.57 ID:GXgODteM.net
DataGridでItemSource="{Binding x}"じゃなくて{Binding}とは何ですか?
何をBindingするのですか?

299 :デフォルトの名無しさん:2023/12/23(土) 09:37:44.62 ID:WG/7jYfm.net
自分自身。
VM全体

300 :デフォルトの名無しさん:2023/12/23(土) 10:14:14.71 ID:GXgODteM.net
>>299
具体的な説明お願いできますか?

301 :デフォルトの名無しさん:2023/12/23(土) 11:33:35.82 ID:rZzZ94zZ.net
DataContextやSourceに指定されたオブジェクト全体
https://learn.microsoft.com/en-us/dotnet/desktop/wpf/data/binding-sources-overview?view=netdesktop-8.0#entire-objects-as-a-binding-source

302 :デフォルトの名無しさん:2023/12/23(土) 16:40:24.00 ID:uqZ8LCpm.net
上の階層のDataContextをそのまま指定する場合の省略した書き方

303 :デフォルトの名無しさん:2023/12/23(土) 21:10:51.04 ID:GXgODteM.net
>>302
ありがとうございます。
コードでbindingする場合は不要ですね。

304 :デフォルトの名無しさん:2023/12/25(月) 11:44:01.94 ID:gvlmkkTg.net
DataGridのGotMouseCaptureでセル選択を記録していて、セルを選択してからDataGridのスクロールバーを操作するとセルを選択してないのに同じイベントが発生します。
以下のコードです。
void hoge_GotMouseCapture(object sender, MouseEventArgs e) {
var datagrid = sender as System.Windows.Controls.DataGrid;
var cell = (System.Windows.Controls.DataGrid)e.Source as System.Windows.Controls.DataGrid;
if (datagrid == null || cell == null) return;
TestData param = (TestData)cell.CurrentItem as TestData;
if (param == null) return;
int column = cell.CurrentColumn.DisplayIndex;
セルじゃない場所はcolumn行までにreturnして欲しいのだが、こんなコードは駄目ですか?

305 :デフォルトの名無しさん:2023/12/25(月) 15:24:51.68 ID:WPFHf4JU.net
>>304
mousedownイベントからセルの行と列を見つける記事を見つけて目的達成しました。

306 :デフォルトの名無しさん:2024/01/21(日) 22:52:00.24 ID:MH9POLNi.net
https://github.com/npolyak/NP.Ava.UniDock
UniDockの方もavalonia 11に対応したのか
https://www.codeproject.com/Articles/5316702/UniDock-A-New-Multiplatform-UI-Docking-Framework-U


もう一個のやつ
https://github.com/wieslawsoltes/Dock

307 :デフォルトの名無しさん:2024/01/21(日) 22:56:58.33 ID:MH9POLNi.net
https://github.com/flutter/flutter/releases/tag/3.19.0-0.1.pre
この量
がんばりやさん

308 :デフォルトの名無しさん:2024/01/22(月) 16:08:46.89 ID:Xo5l1JGj.net
教えてちょうだい。
<DataGrid FontSize=”24”>で定義している表ですが、DataGridTextColumnの列は24サイズで表示されますが、DataGridComboBoxColumnの列は反映す、デフォルト(12)のままです。
ぐぐっても見つからないのでお願いします。

309 :デフォルトの名無しさん:2024/01/22(月) 16:21:08.89 ID:Xo5l1JGj.net
>>308
すみません。解決しました。
<DataGridComboBoxColumn.ElementStyle>
<Style TargetType="ComboBox">
<Setter Property="TextElement.FontSize" Value="24"/>
</Style>
</DataGridComboBoxColumn.ElementStyle>

310 :デフォルトの名無しさん:2024/01/25(木) 11:11:30.15 ID:lR1UwrQ7.net
あれ? Windows11では、WPFでUwpDesktopのContract取れなくなった?
Windows10から11にグレードアップすれば大丈夫のようだが、Windows11直接インストールはペケだね。
これは、周辺デバイス使うのに、いよいよWinUI3に移行しかないかもしれんね。

311 :デフォルトの名無しさん:2024/01/26(金) 10:57:55.29 ID:ZNHEQQkl.net
まあ普通に「何言ってんだこいつ?」と書くと検索して何かを発見するのだろうか?

312 :デフォルトの名無しさん:2024/01/26(金) 13:34:50.44 ID:T/VX3odp.net
質問文を書いている内に思考が整理されて、そのまま自己解決したり検索キーワード思いついたりすることあるよね

313 :デフォルトの名無しさん:2024/01/26(金) 21:39:41.26 ID:7E0uWKmf.net
もしかしてUwpDesktopをMicrosoft.Windows.SDK.Contractsに置き換えれば済んじゃう話かな

314 :デフォルトの名無しさん:2024/01/26(金) 22:01:55.40 ID:fmaEcqlH.net
reunionとか結局迷惑なだけだったな
c++開発者救おうとして.netユーザーも死亡とか笑えない
最初からWPFのwin11theme対応や素直にUWPアップグレードしときゃよかったのに

315 :デフォルトの名無しさん:2024/01/27(土) 10:43:37.50 ID:OUpx/8Wk.net
reunionは名前を変えただけで今もメインストリーム(笑)

316 :デフォルトの名無しさん:2024/01/27(土) 11:14:04.73 ID:FVNmXnrw.net
C++/CLI延命してWPF対応もしてたら素直に移行してくれてたんじゃないかなあ

317 :デフォルトの名無しさん:2024/01/29(月) 11:41:56.56 ID:uz1rJL/E.net
>>316
C++使いってクライアントアプリのGUIについてはかなり保守的な傾向があるし、パッケージ開発が中心のため開発の人月市場が小さい
大した金にならないのに延々サポートし続けなきゃいけない面倒な客が増えるだけだよ

318 :デフォルトの名無しさん:2024/01/29(月) 11:42:52.35 ID:uz1rJL/E.net
>>316
C++使いってクライアントアプリのGUIについてはかなり保守的な傾向があるし、パッケージ開発が中心のため開発の人月市場が小さい
スキルはあるから適切に誘導すれば比較的容易に移行してもらえるだろうけど、
大した金にならないのに延々サポートし続けなきゃいけない面倒な客が増えるだけだよ

319 :デフォルトの名無しさん:2024/01/29(月) 11:52:23.33 ID:044/aFLW.net
>>316
C++使いってクライアントアプリのGUIについてはかなり保守的な傾向があるし、パッケージ開発が中心のため開発の人月市場が小さい
大した金にならないのに延々サポートし続けなきゃいけない面倒な客が増えるだけだよ

320 :デフォルトの名無しさん:2024/01/29(月) 11:52:44.34 ID:044/aFLW.net
>>316
C++使いってクライアントアプリのGUIについてはかなり保守的な傾向があるし、パッケージ開発が中心のため開発の人月市場が小さい
大した金にならないのに延々サポートし続けなきゃいけない面倒な客が増えるだけだよ

321 :デフォルトの名無しさん:2024/01/29(月) 11:58:12.71 ID:rGeS0v91.net
大事なことなので

322 :デフォルトの名無しさん:2024/01/29(月) 12:11:06.08 ID:i/JGqanG.net
MFCってまだ現役なのかな?

323 :デフォルトの名無しさん:2024/01/29(月) 12:41:32.85 ID:cb2ag/yV.net
未だにMFC使うのはwinformのc#を知らないMFCおじさんなんだろう。
と自分のことを棚上げする奴

324 :デフォルトの名無しさん:2024/01/29(月) 18:12:14.76 ID:19IqUjZK.net
あの大量の引数だらけのAPIで開発できるのすごいわ

325 :デフォルトの名無しさん:2024/01/29(月) 19:52:03.86 ID:xrOua99E.net
C++/CLIの梯子外されたから仕方なくC++使いはMFC使い続ける

326 :デフォルトの名無しさん:2024/01/30(火) 08:19:48.67 ID:+OK5g5UF.net
>>323
逆にWinformsで開発してるとMFCが分からないだろ?

327 :デフォルトの名無しさん:2024/01/30(火) 11:02:24.25 ID:8UtUOKmo.net
>>326
MFCは3年前に足洗ったからもう見たくもないわ。

328 :デフォルトの名無しさん:2024/01/30(火) 12:07:48.08 ID:Fbbd2u9y.net
>>327
分かる

329 :デフォルトの名無しさん:2024/01/30(火) 14:33:36.39 ID:7mkLfX8M.net
WPFもかな

330 :デフォルトの名無しさん:2024/02/07(水) 14:36:27.08 ID:lKIFkgjA.net
XAMLのステップ数を数えてくれるフリーソフトってありますか?

331 :デフォルトの名無しさん:2024/02/07(水) 15:47:24.81 ID:MpBpkjzj.net
>>330
その仕事かプロジェクトは辞めたほうがいいと思う

332 :デフォルトの名無しさん:2024/02/07(水) 18:37:16.78 ID:113QUuio.net
unix/linuxのwcコマンド

333 :デフォルトの名無しさん:2024/02/08(木) 11:49:37.00 ID:6cPWkhNr.net
>>331
XAMLはステップ対象にならないって事?

334 :デフォルトの名無しさん:2024/02/08(木) 13:51:47.02 ID:m2dEY1pn.net
ステップって汎用機かよ!

335 :デフォルトの名無しさん:2024/02/08(木) 13:58:04.22 ID:Pm26MmfD.net
スパゲッティー錬金システムか

336 :デフォルトの名無しさん:2024/02/08(木) 15:24:59.68 ID:yILQX4Ph.net
ステップ…
無駄なstackpanelの入れ子を1000個ぐらい入れたらどうなるの?

337 :デフォルトの名無しさん:2024/02/08(木) 16:32:24.17 ID:y8Tm2IvK.net
実装の早い奴と評価され仕事が増やされる
その後無駄実装がバレて減給
仕事は増えたまま

338 :デフォルトの名無しさん:2024/02/08(木) 16:45:26.62 ID:m2dEY1pn.net
日立とかの大規模プロジェクトじゃまだステップ数で管理してんのか?笑

339 :デフォルトの名無しさん:2024/02/08(木) 18:04:10.45 ID:ShTXBa9s.net
拝承はステップ数報告しないと品証部が承認しないとか言ってたな

340 :デフォルトの名無しさん:2024/02/08(木) 18:10:59.66 ID:Eyr6tv6G.net
今もステップ数やっるところあるのか

341 :デフォルトの名無しさん:2024/02/08(木) 18:29:50.82 ID:wtMNZ0uh.net
10年ぐらいWindowsの世界から離れてるんだけど、
10年前はFormもWPFもメンテナンスモード状態で
ストアアプリは低機能過ぎて論外、ということで
UIに決定的な選択肢が存在しない状態だったと思うけど、
ひょっとして今もまだそのグダグダ状態が継続してるの?

あいかわらずMSはUIに関して何のロードマップも示しておらず、
WPFが消極的に第一選択って状態?

342 :デフォルトの名無しさん:2024/02/08(木) 18:33:12.53 ID:wtMNZ0uh.net
追加質問
今確認したらMVVMのスレがなくなってるみたいだけど、
今もMVVMは推奨されてるの?あるいはオワコン化?

個人的にはMVVMには疑問しか感じなかったのでオワコン化してくれてると嬉しい

343 :デフォルトの名無しさん:2024/02/08(木) 18:34:59.11 ID:bFznU8/N.net
>>333
それはよくわからない。。
同じマークアップ言語でいうと html とか css とかはどうしてるの?

俺が言ってるのは今どきステップ数を指標に用いるような体制だと、
そのこと以外でも今後色々と時代遅れなことをやらされるんじゃないかなという老婆心。
DRYを無視したコピペプログラマの方が、
最小限のコードでメンテしやすいコードを書いた人より生産性が高いと評価される、
みたいなことが起こり得る。
実体験。

344 :デフォルトの名無しさん:2024/02/08(木) 18:44:08.91 ID:axNEUfnG.net
>>341
各自、好きなもので勝手にやってくれという感じ。
全く力を入れてない。

345 :デフォルトの名無しさん:2024/02/08(木) 21:39:05.80 ID:kAHUeLc0.net
>>341
MSとしては今は一応WinUI3推しなのかな
後にはMAUIも控えてる
が、完成度がお察しなの相変わらずで状況は変わってない

>>342
そういえばMVVMの次はMVUだなんて言ってたけど最近あまり聞かないな
MVVMは割と出来の良いToolkitがやっと出てきて若干作りやすくなった

346 :デフォルトの名無しさん:2024/02/08(木) 22:56:08.56 ID:yILQX4Ph.net
>>341
ストアアプリの後継のUWPが開発者に不評でwindowsの先進機能を利用できる唯一のwinRT APIが宙に浮いてた
Win32やWPFやWinFormsからストレートに利用できない

んで別れてしまった物をつなごうとリユニオンと言うプロジェクトが始まって相互利用しやすい状況を作りましょうということに
今はそれが名前を変えてWindows App SDKと言う巨大なSDKの枠組みになった
でも皆が思ったものとはかなり違うものなんじゃないかと

その一方でネイティブからもいろいろ先進GUIを利用しやすいようにとWinUI3と言う新フレームワークも作られた
これが非常に出来が悪いので積極的に利用しづらい状態

生殺し

MVVMは原理主義者が減ったように見える
UWPの時点でMSのサンプルやスケルトンもMVVMは意識されてないものが多かったし
MVVMのフレームワークもMS外に出された

347 :デフォルトの名無しさん:2024/02/08(木) 23:24:09.69 ID:m2dEY1pn.net
>>343
一週掛けて遂にバラメーターで変更だけで済む方法を発見しました!より
汚いコードを大量生産する方が評価されるようなプロジェクトは辛いよ

348 :デフォルトの名無しさん:2024/02/08(木) 23:26:32.13 ID:m2dEY1pn.net
>>346
MVVMは何度も言っているように
最初からblandの為のフレームワークですから

349 :デフォルトの名無しさん:2024/02/09(金) 00:02:47.09 ID:8dGfxt4Y.net
何度も言うならスペルは確認しような

350 :デフォルトの名無しさん:2024/02/09(金) 00:21:37.56 ID:VlbqHkkF.net
winformsでいいじゃん派だったけどwinforms製のService Bus Explorerってツール使ってみて、これはダセぇと思った
やっぱwinformsあかんわ
electron製のStorage Explorerと比較してデザイン雲泥の差

351 :デフォルトの名無しさん:2024/02/09(金) 00:26:25.62 ID:pMWpEfHO.net
いつまでたってもMVVMが流行らないのはそれ自体というよりXAMLの難解さが原因だと思う
あとはReactivePropertyとかPrismあたり使いだすと更に必要な知識が増えるし
まともにMVVM出来るようになるまでの敷居が高杉

352 :341:2024/02/09(金) 01:29:38.70 ID:A61gB+sy.net
みなさんリプ感謝
どうも相変わらず決定打の選択肢が存在しない状況みたいですね。

先日経済ニュースでMSの一番の稼ぎ頭はAzure関連になってるって聞いたから、
もうデスクトップにはあまり投資する気がないのかもしれないですね

353 :デフォルトの名無しさん:2024/02/09(金) 05:16:51.60 ID:p3MmIjTm.net
>>349
苦手なんだわ英語

354 :デフォルトの名無しさん:2024/02/09(金) 05:19:46.05 ID:p3MmIjTm.net
>>352
react native for windows
https://github.com/microsoft/react-native-windows

355 :デフォルトの名無しさん:2024/02/09(金) 16:16:42.24 ID:GaqK7h15.net
>>343
もちろんステップ数が多ければいいって訳じゃないけども、
変化があったら何か理由があって修正したはずってのを管理したいだけなのです

356 :デフォルトの名無しさん:2024/02/09(金) 16:31:44.79 ID:Ug+IZ9PT.net
>>355
今どきはそういうのはgitとかでやるもんじゃないの?

357 :デフォルトの名無しさん:2024/02/09(金) 17:21:10.88 ID:yBOwgCMz.net
>>355
目的と手段の関連性がよくわからんな

358 :デフォルトの名無しさん:2024/02/10(土) 01:51:05.15 ID:ghsIMPAY.net
>>351
CommunityToolkit.Mvvm(旧Microsoft.Toolkit.Mvvm)がもっと早く出ていればな
Prismは必要以上に肥大化して複雑になり過ぎた

359 :デフォルトの名無しさん:2024/02/10(土) 12:18:18.76 ID:siL8f8mn.net
何がしたいのかいまいちわからないけどワークスペースのライン数数えたいなら今はcloc一択じゃないかな

360 :デフォルトの名無しさん:2024/02/15(木) 23:48:07.50 ID:sIh+C39m.net
1.5は大型アップデートのようだな
開発体制変更でだいぶ変わったんだろうか

361 :デフォルトの名無しさん:2024/02/16(金) 15:28:06.91 ID:25EHl0Ar.net
>>360
WindowsAppRuntimeのインストール権限の仕組みが良く分からん
管理者権限は要らない、が正解で良いんだよね?

362 :デフォルトの名無しさん:2024/02/21(水) 12:32:37.21 ID:PFGf4NHy.net
.net frameworkと.net
なんでこんな紛らわしい名前つけるのか
.net coreでよかったじゃん

363 :デフォルトの名無しさん:2024/02/21(水) 13:56:17.87 ID:lp6zNfu6.net
数字が大きい方が新しいよ!

364 :デフォルトの名無しさん:2024/02/23(金) 04:15:46.12 ID:U6VjGFFM.net
実際5.0になり、4.8を数字的に越えたからCoreと付けるのやめたんやしなぁ。

365 :デフォルトの名無しさん:2024/02/23(金) 04:47:46.51 ID:wRMoGqp+.net
.NET Core 3.1の次だから本来4.0になるところを紛らわしいからスキップして5にしただけで
当初は超えてなかった

366 :デフォルトの名無しさん:2024/02/23(金) 17:01:41.10 ID:mMXFzxMZ.net
1.4のランタイムがMSStoreの更新してくれるアプリの扱いになってるから管理者権限なんていらないんじゃないの

367 :デフォルトの名無しさん:2024/02/23(金) 18:16:09.20 ID:Jh7ZBph7.net
WPFの11テーマの対応って簡単に試せないのか?
.net 9まで待てと?

368 :デフォルトの名無しさん:2024/02/25(日) 21:22:50.51 ID:gLzXLzAw.net
儲かるのが、VB6の改造仕事しかない。
たまに、WPF仕事もやりたい。

369 :デフォルトの名無しさん:2024/02/26(月) 00:47:29.41 ID:wRPcw5gK.net
未だにVB6のメンテってあるよな
濫造されたからね

370 :デフォルトの名無しさん:2024/02/26(月) 05:52:13.71 ID:ty4kadJF.net
俺もVB6のシリアル通信コントロール使ったアプリをWpfのC#でリメイクしたよ。

371 :デフォルトの名無しさん:2024/02/26(月) 08:21:39.66 ID:XWJtja4N.net
企業の設備がWndowsXPでVB6というのが膨大にある。
さすがにN88BASICは少なくなったが、その手の案件は、中抜き業者が手を出さない。
となると企業とダイレクト契約になり、利益率が高い。
契約してしまえば、WPFでもWINUI3案件でも、小規模は見積り有利な方に注文が来る。
ただ、VB6に比較して利益率低いので、普通はVB6案件しかとらない。

372 :デフォルトの名無しさん:2024/02/26(月) 11:26:24.39 ID:pWCmHinc.net
ダー

373 :デフォルトの名無しさん:2024/02/26(月) 13:36:32.07 ID:EabBEBrg.net
.NET Frameworkも4.8で終わらずに4.8.1とか出てるからな

374 :デフォルトの名無しさん:2024/02/26(月) 14:03:44.02 ID:Y4jRoRGa.net
そのうちジワリと4.8.2とかなりそうよな。
4.9までいくとはおもわんが、4.8.4くらいまではいくと思う

375 :デフォルトの名無しさん:2024/02/27(火) 14:02:05.28 ID:991PBCrk.net
.NET 8 は何故コケたの? [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1709009317/

376 :デフォルトの名無しさん:2024/02/27(火) 23:42:36.14 ID:e1bc8gxM.net
フレームワークのバージョンにコケるもクソもないと思うけど

377 :デフォルトの名無しさん:2024/03/11(月) 00:55:23.89 ID:HkYrCely.net
親Windowから子Windowを開くのってMVVM的にはどう書くのが標準的なの?
普通にViewのイベント拾ってコードビハインドで子Window開いてやればええの?

378 :デフォルトの名無しさん:2024/03/11(月) 07:48:27.75 ID:pZ1yIH4h.net
VMのデリゲートをVがサブスクライブする

379 :デフォルトの名無しさん:2024/03/11(月) 09:57:46.60 ID:IOphoT8k.net
ウィンドウ開くとか検索したらすぐでてこないか

380 :デフォルトの名無しさん:2024/03/11(月) 12:51:12.10 ID:wdmrI2rW.net
多用しないならそれで十分感はある

381 :デフォルトの名無しさん:2024/03/11(月) 12:54:07.48 ID:H3ynRxY9.net
>>377
でた!mvvmの糞さがわかる問題

382 :デフォルトの名無しさん:2024/03/11(月) 13:00:05.68 ID:Nab3g2JD.net
子Windowを開くというUI自体がWPF的でないという印象がある
どちらかというと、スマホUIのような画面遷移でどうにかするUIな印象
デスクトップアプリなんだから子Window開きたいというのも分かるけど

383 :デフォルトの名無しさん:2024/03/11(月) 13:56:19.62 ID:H3ynRxY9.net
WPFにサブウインドー開けないなんて制限ねーーわ

384 :デフォルトの名無しさん:2024/03/11(月) 17:34:40.85 ID:0kIYwJYj.net
リストビューのアイテムに隙間空いてんのかよ
クリックしても反応しねー時あるからおかしーとおもったわ
責任者出てこい

385 :デフォルトの名無しさん:2024/03/12(火) 09:25:50.34 ID:oMOjwN9V.net
Apple musicアプリ快適すぎワロタ
WinUI3だぜ?なんでAppleの方が作り方うまいんだよw

386 :デフォルトの名無しさん:2024/03/12(火) 09:45:29.07 ID:Wt4b/TQL.net
MDIが作れないって意味なんだろうか?
SDIで十分だけども

387 :デフォルトの名無しさん:2024/03/12(火) 15:03:53.98 ID:vyCpIdp2.net
MVVMの宗教上の問題だよ
親Windowのハンドルが必要だからVMでは開けない
コードビハインドは使用禁止なのでViewでも作れない

388 :デフォルトの名無しさん:2024/03/12(火) 20:46:22.46 ID:m8EOe0Bf.net
じゃゴミプロダクトじゃん

389 :デフォルトの名無しさん:2024/03/12(火) 21:24:31.00 ID:+BbYrvFB.net
mvvmがゴミ思想で
WPF本体は良く出来てる

390 :デフォルトの名無しさん:2024/03/12(火) 22:02:39.08 ID:oG8PduKS.net
>コードビハインドは使用禁止なのでViewでも作れない

それは誤解。viewにあっていいものはコードビハインドに書けばいい。

391 :デフォルトの名無しさん:2024/03/12(火) 22:10:08.06 ID:Uh71kCat.net
別にコードビハインドで良いじゃん、使う側わ知ったもんじゃないよ。

392 :デフォルトの名無しさん:2024/03/12(火) 22:32:52.40 ID:EGXHS4/c.net
このスレの連中がいつまで経ってもコードビハインド論争してる時点でmicrosoftのmvvm推しが大失敗なのは言うまでも無い
ビヘービアなりトリガーアクションなりのアドバイスすら誰も出来ねえんだもん
終わってるよ

393 :デフォルトの名無しさん:2024/03/12(火) 23:14:00.16 ID:sVxHin9O.net
まあ結局コードビハインドにガッツリイベントハンドラ書くのがベストって結論出てるわな
どうせビジネスロジックは別クラスなんだし
MVVMは結局コードが爆発的に増えて本末転倒

394 :デフォルトの名無しさん:2024/03/13(水) 09:36:12.76 ID:wefPK65v.net
>>コードビハインドは使用禁止

諸悪の根元
誰が言ったか
全てはこれから始まった

395 :デフォルトの名無しさん:2024/03/13(水) 10:20:38.22 ID:sxGi6gEp.net
むしろViewがViewを開く話なんてVMがまったく預かり知らなくていいことだし、むしろ知ってはいけないことでは?

396 :デフォルトの名無しさん:2024/03/13(水) 22:38:50.52 ID:zeyBTnCB.net
WinUIですが
ViewModelのプロパティの値によって表示する
コントロールを切り替えるのはどうすればいいでしょうか

397 :デフォルトの名無しさん:2024/03/13(水) 22:42:48.47 ID:zeyBTnCB.net
例えば、そのプロパティの型は列挙型とします
まぁbool型でもいいですが

とりあえず必要なコントロールをcollapsedで非表示にして
BoolToVisibilityConverterで1つ制御?

398 :デフォルトの名無しさん:2024/03/14(木) 00:11:12.71 ID:YGbJEKVm.net
WinUI は DataTrigger ないんだっけか。
↓こんな感じのコンバーター作るとか?

public abstract class EqualsConverter<T> : IValueConverter
{
public EqualsConverter(T trueValue, T falseValue)
{
TrueThen = trueValue;
FalseThen = falseValue;
}

public T TrueThen { get; set; }
public T FalseThen { get; set; }

public object Convert(object value, Type targetType, object parameter, CultureInfo culture)
=> object.Equals(value, parameter) ? TrueThen : FalseThen;

public object ConvertBack(object value, Type targetType, object parameter, CultureInfo culture)
=> throw new NotImplementedException();
}

public sealed class EqualsToVisibilityConverter : EqualsConverter<Visibility>
{
public EqualsToVisibilityConverter() : base(Visibility.Visible, Visibility.Collapsed)
{
}

public EqualsToVisibilityConverter(Visibility trueValue, Visibility falseValue) : base(trueValue, falseValue)
{
}
}

399 :デフォルトの名無しさん:2024/03/14(木) 00:12:52.67 ID:YGbJEKVm.net
使い方:

<Page.Resources>
<conv:EqualsToVisibilityConverter x:Key="EqualsThenVisible" />
<conv:EqualsToVisibilityConverter
x:Key="EqualsThenCollapsed"
TrueThen="Collapsed"
FalseThen="Visible" />
</Page.Resources>

<TextBox Visibility="{Binding ControlType, Converter={StaticResource EqualsThenVisible}, ConverterParameter={x:Bind namespace:ControlType.Text}}" />
<ComboBox Visibility="{Binding ControlType, Converter={StaticResource EqualsThenVisible}, ConverterParameter={x:Bind namespace:ControlType.Select}}" />

400 :デフォルトの名無しさん:2024/03/14(木) 00:59:55.46 ID:HT+2FBc/.net
WinUIはコンバーターも使えるけど、スタティックなメソッド作って値のコンバートする方が良いよ
コンバーターと違って型チェックもやってくれる

https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows/uwp/data-binding/function-bindings

401 :デフォルトの名無しさん:2024/03/14(木) 18:54:54.11 ID:awMyQery.net
>>399
ありがとございます
ただ、単純なコントロールならいいんですが切り替えたいのが複雑なコントロールツリーなんです
要するに画面レイアウトごと切り替えるイメージです
その場合はCollapsedで見えないけどメモリ上にはある?のでよくない?

402 :デフォルトの名無しさん:2024/03/14(木) 18:57:46.12 ID:awMyQery.net
>>400
x:Bindだとコンバーターわざわざ作らなくていいんですね
ただ、onewayとかにするとめんどくさいんですかね

後x:Bindは検証してませんがメモリリークどうこうとかあってうーん
https://github.com/microsoft/microsoft-ui-xaml/issues/7282

403 :デフォルトの名無しさん:2024/03/14(木) 22:00:35.91 ID:YGbJEKVm.net
TabView 使えばいいんじゃないかな

404 :デフォルトの名無しさん:2024/03/14(木) 22:54:09.64 ID:kLN7FaI/.net
根本的な設計が間違ってるに一票

405 :デフォルトの名無しさん:2024/03/14(木) 23:28:34.59 ID:kXnu57YL.net
エクスプローラみたいのを作りたいんか?
ざっくりアイコンビューみたいのと詳細ビューを切り替えとか

それとも違うのか?

406 :デフォルトの名無しさん:2024/03/15(金) 06:36:24.00 ID:n9fiX3XY.net
v7.0.0で、WinUICommunity Templatesがようやく使えるしろものになったかな?
フレームコンテンツ作成で
System.Runtime.InteropServices.COMException (0x8000FFFF): 致命的なエラーです。 (HRESULT からの例外:0x8000FFFF (E_UNEXPECTED))
が出るが、とりあえずは動かせるので進歩したようだ。

407 :デフォルトの名無しさん:2024/03/15(金) 10:12:34.11 ID:r4OsPqSJ.net
ダイアログのようにVMからVを操作したければサービスを作ってVからVMにインジェクションすれば良い
知らずにイキっている彼が惨めだ

408 :デフォルトの名無しさん:2024/03/15(金) 11:16:22.89 ID:OBIsoOBb.net
>>407
その手間が阿呆らしいと言われてる事に気づきたいものである

409 :デフォルトの名無しさん:2024/03/15(金) 11:17:02.37 ID:I1QcrsU/.net
VMからVを操作したいという設計がアウトだろw

410 :デフォルトの名無しさん:2024/03/15(金) 12:02:09.13 ID:MChK0tzU.net
VMとVとか中途半端な概念つくって実装破綻する阿呆

411 :デフォルトの名無しさん:2024/03/15(金) 12:19:34.67 ID:eZW8M4iC.net
VMをなくした場合テストコードってどうするの?
書かない?

412 :デフォルトの名無しさん:2024/03/15(金) 12:59:48.28 ID:McMWG0Vb.net
自動テストやってるプロジェクト見た事ないな。
SIerはどこもExcelでケース書いて手動でテストしてエビデンスでスクショ取ってた。

413 :デフォルトの名無しさん:2024/03/15(金) 13:04:39.74 ID:r4OsPqSJ.net
>>408
サービスは使いまわしできるから大した手間じゃない

414 :デフォルトの名無しさん:2024/03/15(金) 13:07:54.74 ID:MChK0tzU.net
>>412
Reactとかだとままある

415 :デフォルトの名無しさん:2024/03/15(金) 13:40:36.22 ID:eZW8M4iC.net
>>412
それって修正の度に過去のも含めて毎回やるの?形骸化しない?

テストコードを書くことで DI や MVVM の利点が理解できたし、
テストコードを書くことでミスに気づいたりより良い実装にできたりって経験が何度もあるから、
個人的にはテスト書かないのはあり得ないな。

416 :デフォルトの名無しさん:2024/03/15(金) 14:24:47.78 ID:McMWG0Vb.net
>>415
修正に関係した箇所しかテストしないところが殆どだよ。
個人的には自動化したほうがいいと思うけど、
低レベルなエンジニアだとテストコード自体にバグがある事も多いし、SIerのレビュアーはコードが読めない人が多いからスクショを欲しがるんだよ。

417 :デフォルトの名無しさん:2024/03/15(金) 15:29:58.80 ID:MChK0tzU.net
SIerのレビュアーは
受け入れテストだろうから
単体テストは受け取らないのでは?
基本UIテストが基本だろ
理屈でねじ伏せて単体テストで押し切れないかぎりは

418 :デフォルトの名無しさん:2024/03/15(金) 19:50:46.10 ID:eZW8M4iC.net
UIテストはやるっちゃやるけどわざわざスクショは取ってないな
やりましたよー嘘はついてないんで信じてください、で

419 :デフォルトの名無しさん:2024/03/15(金) 21:27:44.49 ID:cF/fCSwm.net
納品の単位がクラスや関数でない限り
テストはUIテストやで
無論納品物はテストデータとUIキャプチャーみたいな
このあたりもReact界隈では自動テストがちらほら見られる

420 :デフォルトの名無しさん:2024/03/15(金) 23:32:19.58 ID:gbQQtayq.net
>>408
たしかに Dependency Inversion は一手間かかるがそれを阿呆らしいとしか感じられないのであれば残念

421 :デフォルトの名無しさん:2024/03/16(土) 00:45:18.98 ID:Uhv60CWW.net
Injection じゃ?

422 :デフォルトの名無しさん:2024/03/16(土) 02:04:03.40 ID:75FjIr1W.net
silverLightがポシャった時代から
まじでなにも代わってない...

423 :デフォルトの名無しさん:2024/03/17(日) 09:42:36.14 ID:mB4AOeXd.net
MVVMで開発
hyperlinkをクリックしたらpopupが表示される
というのはviewだけで完結するから、popupのisopenは hyperlinkのclickイベントをコードビハインドで書くべき?popupの状態を保持してなにかを動かすなどの処理はない

424 :デフォルトの名無しさん:2024/03/17(日) 09:45:08.38 ID:mB4AOeXd.net
変な日本語だった

popup.isopenは hyperlinkのclickイベント(コードビハインド)で書くべき?

425 :デフォルトの名無しさん:2024/03/17(日) 10:15:24.14 ID:x8VC44Gx.net
その開いた画面でデータ修正するとどうなる?

426 :デフォルトの名無しさん:2024/03/18(月) 20:29:45.91 ID:GPnxxBJp.net
そんなんで悩むくらいならmvvmで書けばいいんじゃね
コードビハインドにしたくなったらいつでも変えられるでしょ

427 :デフォルトの名無しさん:2024/03/20(水) 00:57:48.10 ID:b3LGPfrH.net
>>425
ありがとう

428 :デフォルトの名無しさん:2024/03/20(水) 00:58:27.51 ID:b3LGPfrH.net
アンカー間違えた
>>426
ありがとう

429 :デフォルトの名無しさん:2024/03/26(火) 17:16:47.74 ID:0f2Qo6r6.net
clickoneceで公開できないあたりがもうゴミだわなぁ

430 :デフォルトの名無しさん:2024/03/26(火) 21:02:51.23 ID:hrjK7SMo.net
https://github.com/microsoft/microsoft-ui-xaml/discussions/9417
MicrosoftのUIフレームワークはひどすぎる
MAUIでも前に爆発してたよな

431 :デフォルトの名無しさん:2024/03/26(火) 21:05:25.46 ID:hrjK7SMo.net
https://github.com/dotnet/wpf/pull/8870
To be honest it looks like the code from WPFUI was copied without much quality control.

WPFのwindows 11themeの方も大丈夫なのかね

432 :デフォルトの名無しさん:2024/03/26(火) 22:20:48.99 ID:5DqAkGe7.net
>>430
>How can it be possible that MS is investing 20 times more effort into MAUI than into WinUI3

20倍!
MAUI始まったーーー!

433 :デフォルトの名無しさん:2024/03/26(火) 22:30:25.34 ID:oEfu3HhX.net
WinUI3死んじゃうの

434 :デフォルトの名無しさん:2024/03/26(火) 22:47:00.47 ID:1Bd4/Fy+.net
言語能力が足りないので意味が分からない

MSがMAUIをWinUI3の20倍開発してるなんてありえるんでしょうか?って意味に取れる
WinUI3の開発が停滞してて開発の進まないMAUIにすら負けてるように思えると言うこと?

435 :デフォルトの名無しさん:2024/03/26(火) 23:43:00.65 ID:h5VbGVBf.net
>>434
それであってるよ
WinUI3からは開発メンバー引き上げて撤退中っぽいという話
あげられてる証拠を見るとほぼ間違いなさそう

436 :デフォルトの名無しさん:2024/03/27(水) 00:00:01.95 ID:+Rfobi2u.net
後、avalonia はItemsRepeaterが手におえなさすぎて
ItemsControlに戻るってあった

437 :デフォルトの名無しさん:2024/03/27(水) 00:06:47.14 ID:+Rfobi2u.net
ItemsRepeaterはwinuiの方を参考に実装してんだろ?
upstream(winuiの事?)とavalonia自身の問題で
ItemsRepeaterが手におえないってよ

リンク張りたいけどソースが見つからん
昨日見つけたけど見つからん

438 :デフォルトの名無しさん:2024/03/27(水) 00:13:25.41 ID:+Rfobi2u.net
https://github.com/AvaloniaUI/avalonia-docs/pull/423
別パッケージに追い出すこれ絡みだと思うけど

439 :デフォルトの名無しさん:2024/03/27(水) 16:49:34.14 ID:HO+d/NZo.net
MSの中でもとくに無能がUIフレームワークに関わってるんじゃないかってレベルで
ずーっとgdgdなのはもはやお家芸の域だなw

440 :デフォルトの名無しさん:2024/03/27(水) 16:52:12.01 ID:pdNpUpRc.net
MS自体が出してるアプリはどのツールキットで書いてるの?

441 :デフォルトの名無しさん:2024/03/27(水) 17:56:14.90 ID:2eNmXpSn.net
VSCodeはElectron、teamsはElectron→Reactじゃなかったっけ?
MS自身が主要アプリに自社フレームワーク使ってない時点でお察し
MAUIも沈みゆく船かもな

442 :デフォルトの名無しさん:2024/03/27(水) 18:01:03.88 ID:fvftl7ag.net
Azure(モバイル) - MAUI
Office 365 Admin(モバイル) - MAUI
Windows Terminal(Win) - Windows App SDK
PowerToys(Win) - Windows App SDK
Microsoftストア(Win) - UWP
Visual Studio - WPF + ネイティブ?(2010年頃。最近のバージョンは不明)
VSCode - Electron
Office(Web) - React
Office(PC・モバイル) - ReactNative
Outlook(Web) - React
Outlook(PC・モバイル) - ReactNative
Teams(PC) - ReactNative (旧バージョンはElectron)
Teams(モバイル) - ReactNative
Skype(モバイル) - ReactNative
Xboxアプリ(PC/Xbox) - ReactNative
OneDrive(PC/Mac) - Qt ※2022年サービス終了

適当に検索して出てきたのまとめるとこんな感じ
React系のガワは全部FluentUIっぽい

443 :デフォルトの名無しさん:2024/03/27(水) 18:07:41.79 ID:Zxkvq2K7.net
>>442
PC版でReactNativeとしているソースを一つずつ挙げてください

444 :デフォルトの名無しさん:2024/03/27(水) 19:19:45.13 ID:fvftl7ag.net
Teams(PC版)はReactだったねごめん

他はここがソースだけどよく見たらアプリ全体の構築としてReactNative使ってるのはXbox系のアプリだけかな?
https://microsoft.github.io/react-native-windows/resources-showcase
OutlookはここだけどこれもReactNativeとは明記されてなかったね…
https://www.reddit.com/r/reactnative/comments/j7jp1n/microsoft_outlook_is_moving_to_react_native/

んじゃPC版は全体的に「React(ReactNativeかも)」に訂正で

445 :デフォルトの名無しさん:2024/03/27(水) 19:38:29.62 ID:LmabxP9i.net
こ、これは...
PCを知らない世代かな

446 :デフォルトの名無しさん:2024/03/27(水) 20:53:12.97 ID:o6ku426i.net
ExplorerはWinUI3

447 :デフォルトの名無しさん:2024/03/27(水) 21:34:26.84 ID:+Rfobi2u.net
>MAUIも沈みゆく船かもな
MAUIは最初から沈んでるやろ

448 :デフォルトの名無しさん:2024/03/27(水) 22:19:31.12 ID:0Xg5/g0X.net
Unoもまだ生きてんのか

449 :デフォルトの名無しさん:2024/03/27(水) 22:26:42.38 ID:FuRTR6go.net
ちょっとずれた質問だけどFlutterよりReactNativeのほうが生き残ってるってこと?
そっち方面全然知らなくて

450 :デフォルトの名無しさん:2024/03/27(水) 22:37:46.78 ID:+Rfobi2u.net
どっかで見かけたりするシェアはreact nativeよりflutterのほうが上でしょ

451 :デフォルトの名無しさん:2024/03/27(水) 22:49:23.89 ID:OUGKNXTu.net
瞬間風速でなくてGoogleにとってflutterの戦略的メリットが無いと言う基本構造が続く限りは
コスト削減の煽りでEOLのリスクがあるのです

452 :デフォルトの名無しさん:2024/03/27(水) 22:55:17.38 ID:o6ku426i.net
簡単に簡素なアプリを作りたいのならばflutterみたいのは向いてないと思う
視覚的に開発中に階層が深くなる系は厳しい

453 :デフォルトの名無しさん:2024/03/28(木) 11:14:39.51 ID:/B5kuUN1.net
階層深くなるのはプログラマの責任
ReactでもFlutterでもXAMLでも変わらん
分割考えず1ファイルに詰め込むアホの所業

454 :デフォルトの名無しさん:2024/03/28(木) 17:45:37.48 ID:nBBGR5tB.net
ここ3,4年Flutterばっかやってるけど
Flutterはもう1歩頑張ってほしいな

455 :デフォルトの名無しさん:2024/03/28(木) 23:33:02.95 ID:XOyHyu4g.net
どのへんがダメなの?

456 :デフォルトの名無しさん:2024/03/28(木) 23:54:05.11 ID:y0fx9YTb.net
Xamarinおばさんって誰のことかと思ったらあの人か

457 :デフォルトの名無しさん:2024/03/29(金) 14:14:38.40 ID:74DRbGVo.net
個人的にはFlutterが一番マルチプラットフォームとしては使いやすいが、
Android専用ならJava/Kotlinで書いた方が楽というジレンマ

458 :デフォルトの名無しさん:2024/03/29(金) 14:44:33.98 ID:T6jsxCRZ.net
Java製のマルチプラットフォームソフトはどのOSでもアウェイ感が強かったよね
何故かFlutterならアウェイ感が無いと思いたい人が一部にいるw

459 :デフォルトの名無しさん:2024/03/29(金) 15:29:09.43 ID:wglO5eyS.net
flutterはJavaじゃなくてDart

460 :デフォルトの名無しさん:2024/03/29(金) 18:38:14.50 ID:m7eYCOK7.net
Flutterはカクカクするけど標準で部品が充実してるからモバイルのみのマルチプラットフォームですばやく仕上げたい場合に適してる
MSのようにウェブもデスクトップも考慮する必要があれば断然ReactNative

461 :デフォルトの名無しさん:2024/03/30(土) 09:09:53.07 ID:MCaOmcFy.net
>>439
そらMSで優秀な奴らはカーネルとかクラウドとかAIとか書いてるだろうから
UI部隊にいるのは相対的には劣ったエンジニアなのは当然
それでも世間一般から見たら上澄みだろうさすがに

462 :デフォルトの名無しさん:2024/03/30(土) 12:58:37.49 ID:qKYhhQoG.net
MSがWindowsに投資するのは何年も前にやめてるから当然

463 :デフォルトの名無しさん:2024/03/30(土) 13:10:46.82 ID:u/j6Xh0J.net
>>460
PythonでFlutterアプリを構築できるFlet

464 :デフォルトの名無しさん:2024/03/30(土) 13:11:03.26 ID:Pgu7bMXe.net
OSベンダーでありながら他社フレームワーク頼りなのはまじうんこ

465 :デフォルトの名無しさん:2024/03/30(土) 13:52:45.76 ID:nd7jP09y.net
react nativeってwindowsだとうらで
うんこ品質のWinUI3が動くんだろ?

466 :デフォルトの名無しさん:2024/03/30(土) 22:17:49.03 ID:nd7jP09y.net
https://flutterweb-wasm.web.app

wasm gcいい感じだね

467 :デフォルトの名無しさん:2024/03/30(土) 23:17:18.83 ID:n1qM7mX0.net
Skiaバックエンドが良いか悪いかの議論が元々あって
結局上位のフレームワーク(Flutter)に引きずられる形だった

そこにreact-native-skiaと言う選択肢がv1.0になったから注目

https://shopify.github.io/react-native-skia/
https://github.com/shopify/react-native-skia

468 :デフォルトの名無しさん:2024/03/31(日) 10:04:26.39 ID:mDZ63ow1.net
flutterはモバイルはskiaダメだからからimpellerに移行しようとしてるよな

469 :デフォルトの名無しさん:2024/03/31(日) 10:28:17.33 ID:kDf89AF4.net
RubyおじさんがFlutterおじさんに変わっただけでスレ汚しに来るのはご遠慮願いたい

470 :デフォルトの名無しさん:2024/03/31(日) 17:46:04.27 ID:Upgbi7uR.net
金になるかじゃね? 

471 :デフォルトの名無しさん:2024/03/31(日) 18:07:52.54 ID:Vv8mkq+M.net
集団でシャンフロ叩いてたのに2期が決まると手のひらクルッ!

472 :デフォルトの名無しさん:2024/04/03(水) 02:22:47.82 ID:5l2tfQ1N.net
なんかAvaloniaが一番活発に見えるな。.NET Foundation離脱したらしいけど・・.
https://github.com/AvaloniaUI/Avalonia/releases/tag/11.1.0-beta1

473 :デフォルトの名無しさん:2024/04/08(月) 20:11:02.67 ID:t4avbyyf.net
どれも余命短い
こういう流れは終わりつつある

474 :デフォルトの名無しさん:2024/04/08(月) 20:17:38.46 ID:18MavYnE.net
Avaloniaに期待してるわ

475 :デフォルトの名無しさん:2024/04/10(水) 17:13:09.36 ID:Ia5FuffE.net
ここんとこずっとTypeScript&Rectやってて、久々にC#でデスクトップアプリのコード触ったら
色々めんどくさっ!てのる

476 :デフォルトの名無しさん:2024/04/10(水) 17:56:11.18 ID:HEGtCi2T.net
ここの人達はそとの世界を知らないから...

477 :デフォルトの名無しさん:2024/04/10(水) 18:59:35.92 ID:XDg1AIjK.net
ime制御とかめんどくさいよねー

478 :デフォルトの名無しさん:2024/04/10(水) 19:05:36.21 ID:7hiXDhHX.net
>>475プラスwinuiだとゴミ品質で
地獄へようこそ

479 :デフォルトの名無しさん:2024/04/10(水) 19:36:59.54 ID:HEGtCi2T.net
MVVM地獄...
コードビハインドで回避できるんだけどねーー

480 :デフォルトの名無しさん:2024/04/10(水) 21:47:50.46 ID:ruWIk3N0.net
ちゃちゃと仕事終わらせるには方法は厭わないよ

481 :デフォルトの名無しさん:2024/04/10(水) 21:58:30.66 ID:IQhKeh3K.net
Reactそんな簡単かね

482 :デフォルトの名無しさん:2024/04/10(水) 22:47:41.03 ID:1ixW9o0p.net
UIの実装だけとっても
工数換算で桁が違うぐらい簡単ですよ

483 :デフォルトの名無しさん:2024/04/11(木) 00:38:44.06 ID:3HnfOpMu.net
WPFそんなに難しいかねえ

484 :デフォルトの名無しさん:2024/04/11(木) 00:45:01.18 ID:7W3TQIx7.net
実際microsoftがgdgdだから俺もreactに乗り換えたい

485 :デフォルトの名無しさん:2024/04/11(木) 01:03:16.25 ID:IHtDl9+q.net
Reactすら最近は工数かかりすぎで避けられている
その中でWPFやる人は貴重

486 :デフォルトの名無しさん:2024/04/11(木) 07:28:14.31 ID:ocPOh01k.net
Reactでデスクトップアプリ作れるの?
なら乗り換え検討するけど。

487 :デフォルトの名無しさん:2024/04/11(木) 10:22:40.18 ID:aV0o6s3M.net
え、そこからなのか
それはさすがに外の世界を知らなさ過ぎ

488 :デフォルトの名無しさん:2024/04/11(木) 10:43:29.25 ID:KhXMzjRg.net
>>486
WPFですら、WebView2貼り付けたりCefSharp入れて普通に書ける

489 :デフォルトの名無しさん:2024/04/11(木) 10:52:44.04 ID:O1Gd6eQm.net
TeamsのUIはReact

490 :デフォルトの名無しさん:2024/04/12(金) 01:44:30.27 ID:skHTUlbY.net
継ぎ接ぎだらけでかゆい所に手の届かない微妙UIのTeamsでは興味を惹かれないな

491 :デフォルトの名無しさん:2024/04/12(金) 01:59:50.07 ID:0jDH5e+d.net
>>490
星の数ほどUIライブラリーはある
https://tailwindui.com/components/#product-application-ui

492 :デフォルトの名無しさん:2024/04/12(金) 17:39:06.91 ID:pBloSxxk.net
WinAppSDK 1.5.2

fixされた問題
7つ
しね

493 :デフォルトの名無しさん:2024/04/12(金) 18:52:59.66 ID:0jDH5e+d.net
そのうちメンテナンスされなくなって
windowsOSのUI周りに必要なとき
にだけ更新されるライブラリーになるのかな?

494 :デフォルトの名無しさん:2024/04/12(金) 23:01:03.48 ID:cjjo+JX+.net
KMP環境下でのMVVMモデル
https://zenn.dev/istyle/articles/eca6ccf62ae759

495 :デフォルトの名無しさん:2024/04/12(金) 23:25:16.70 ID:nRJmvqB/.net
kotolinのこう書けるのおもしろい
sealed interface TestUiState {
 object Loading : TestUiState
 data class Success(val uiModels: List<TestUiModel>) : TestUiState
 object Error : TestUiState
 object Empty : TestUiState
}

496 :デフォルトの名無しさん:2024/04/12(金) 23:25:41.65 ID:nRJmvqB/.net
kotlinか

497 :デフォルトの名無しさん:2024/04/14(日) 15:03:24.78 ID:bnHzXlwD.net
>>486
もう大分昔に
Webアプリケーションが
デスクトップアプリとして動かせる時代になってるから
(例: VS code、Slack、旧Twitter)
メインの開発環境はそっちに移行しといた方が良いよ
ブラウザー内でも動作できるデスクトップアプリが作れるようになる

498 :デフォルトの名無しさん:2024/04/14(日) 16:14:14.74 ID:oiS24wJy.net
認証の御布施が必須になってない?

499 :デフォルトの名無しさん:2024/04/15(月) 10:01:49.70 ID:0qAhQO9Q.net
electronでスタンドアロンで作成すれば認証なんか関係ない
インストーラも味もそっけもないがelectron-winstaller使うか、pascalごり押しに
なるがinno setup使うか選択できる(VSCodeはinno setup使ってる)

500 :デフォルトの名無しさん:2024/04/15(月) 11:22:59.49 ID:K1vxlyaI.net
社内サーバーだからhttp:でいいやろと思ったら
Chromの機能制限がすごいんよね

501 :デフォルトの名無しさん:2024/04/26(金) 09:36:48.94 ID:fZ+9UYmX.net
chatGPT3.5で昨日からWPFの質問をしてもxaml等がまともに表示されない

502 :デフォルトの名無しさん:2024/04/26(金) 09:38:30.01 ID:fZ+9UYmX.net
Chromeの問題なのかChhatGPTの問題なのか

503 :デフォルトの名無しさん:2024/04/26(金) 21:42:52.81 ID:6HJ9wS9i.net
サンプル少ないからじゃ…

504 :デフォルトの名無しさん:2024/04/26(金) 23:04:18.48 ID:K1TzwC12.net
Cursorでリポジトリ丸ごと突っ込んでGPT-4かClaudeに聞いた方がいいよ

505 :デフォルトの名無しさん:2024/04/27(土) 00:18:26.22 ID:PtA3qgXN.net
>>503
今までずっとまともに機能してたのに
数日前からまともに答えが表示されない

506 :デフォルトの名無しさん:2024/04/28(日) 21:52:24.20 ID:gvuAb1r5.net
スレ立てあらしきたのage

507 :デフォルトの名無しさん:2024/04/29(月) 13:58:01.98 ID:teH124E9.net
>>497
htaですね

508 :デフォルトの名無しさん:2024/04/29(月) 14:58:13.98 ID:jqAE4W9G.net
>>507
そんなんじゃないですよ

509 :デフォルトの名無しさん:2024/05/01(水) 20:18:49.79 ID:uYP0THmn.net
質問いいですか?
<TextBox Text="{Binding Text1}" />
<Button Content="_Button" Command="{Binding Command1}"/>

上記のような場合、テキストボックスにフォーカスがある状態で Alt+B を押すと Text1 の値が更新されません。
UpdateSourceTrigger=PropertyChanged は重いので避けたいのですが、ほかによい方法はないでしょうか?

510 :デフォルトの名無しさん:2024/05/01(水) 20:24:53.96 ID:Ujzwu9rc.net
群馬弱いな

511 :デフォルトの名無しさん:2024/05/01(水) 20:55:13.10 ID:ClavrGiA.net
フォーカスが外れるまで更新されないのは仕様なんじゃなかったっけ
フォーカス外したら上手くいかないかな

512 :509:2024/05/02(木) 00:49:28.41 ID:zXbGyKc1.net
ありがとうございます。
とりあえずAltキーが押されたときに更新してみます。
もう少し美しい方法があればご教授ください。

private void Window_PreviewKeyDown(object sender, KeyEventArgs e) {
if (e.Key == Key.System) {
foreach (var bind in BindingOperations.GetSourceUpdatingBindings(this)) {
bind.UpdateSource();
} } }

117 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★