2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Xamarin Part7

1 :デフォルトの名無しさん:2020/08/06(木) 14:13:17 ID:FqdHb27g.net
C#を用いてクロスプラットフォームアプリケーション(iOS Android Mac)を
を開発するためのライブラリおよび開発環境です。
Macの人は Xamarin Studio、Winの人は Visual Studioで開発できるよ!

公式
http://xamarin.com/

前スレ
Xamarin Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1508356242/
Xamarin Part5
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1498575762/
Xamarin Part4
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1494196804/
Xamarin Part3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1483089021/
Xamarin Part2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1480602653/
Xamarin Part1
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1359861574/

2 :デフォルトの名無しさん:2020/08/06(木) 14:14:15 ID:6QU45l4b.net
https://mobile.twitter.com/chomado/status/1013559438463021056
(deleted an unsolicited ad)

3 :デフォルトの名無しさん:2020/08/06(木) 14:15:38 ID:FqdHb27g.net
Xamarin で起動速度を改善させるためにこんなことをやった、という記事
https://qiita.com/conduits/items/cd7338329c3b7c22dc9c

4 :デフォルトの名無しさん:2020/08/06(木) 14:22:31 ID:FqdHb27g.net
Microsoft、「Xamarin」の全APIドキュメントをオープンソース化
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1905/13/news081.html
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1905/09/news108.html

5 :デフォルトの名無しさん:2020/08/06(木) 14:24:24 ID:FqdHb27g.net
https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/api/
https://github.com/xamarin/xamarin-forms-book-samples

6 :デフォルトの名無しさん:2020/08/06(木) 14:27:36 ID:FqdHb27g.net
Introducing .NET Multi-platform App UI | .NET Blog
https://devblogs.microsoft.com/dotnet/introducing-net-multi-platform-app-ui/

GitHub - dotnet/maui: MAUI is the .NET Multi-platform App UI, a framework for building native device applications spanning mobile, tablet, and desktop.
https://github.com/dotnet/maui

7 :デフォルトの名無しさん:2020/08/06(木) 14:29:42 ID:FqdHb27g.net
しかしコロナの影響もあるし.NET 5は本当に計画通りにリリースできるのかね

https://docs.microsoft.com/ja-jp/archive/msdn-magazine/2019/july/csharp-net-reunified-microsoft%e2%80%99s-plans-for-net-5

8 :デフォルトの名無しさん:2020/08/06(木) 14:41:47 ID:eb9QXq7x.net
え?
.net 5はそれこそ順調やん?
今preview 7?で、後1つか2つかなんかでなんかになるって

9 :デフォルトの名無しさん:2020/08/06(木) 14:48:19 ID:eb9QXq7x.net
Today, we’re releasing .NET 5.0 Preview 7. It’s the second to last of the preview releases (before moving to RC).

ちょっと遅れてるのかな

10 :デフォルトの名無しさん:2020/08/06(木) 14:55:05.84 ID:eb9QXq7x.net
https://gigazine.net/news/20200804-web-framework-benchmark/
つか、Spanとかパフォーマンス頑張ってるおかげなのか?

11 :デフォルトの名無しさん:2020/08/06(木) 15:36:21 ID:rGQilYQX.net
Xamarin程の糞はない

12 :デフォルトの名無しさん:2020/08/06(木) 18:31:29 ID:MBHOmVV+.net
flutterよりxamarinのほうが良いってところは何だろう?
C#とdartの言語の違いは別にして。

13 :デフォルトの名無しさん:2020/08/06(木) 23:29:24 ID:/4481glQ.net
接触確認アプリcocoaもXamarinを使ったから品質が悪くなった

14 :デフォルトの名無しさん:2020/08/06(木) 23:58:17 ID:AWtnj9QL.net
誤通知とか通知されないとかそもそもチェックされないとか
どうすんだよあれ

15 :デフォルトの名無しさん:2020/08/07(金) 00:06:15.86 ID:zJY3A5YL.net
Xamarinみたいな糞で作るからそうなる

16 :デフォルトの名無しさん:2020/08/07(金) 00:36:56 ID:Y3UKk4kW.net
Xamarinのせいで地震が起きた

17 :デフォルトの名無しさん:2020/08/07(金) 13:56:33.12 ID:8eotzLl7.net
cocoaでxamarin+Azureの巻き返ししようとしたけどかえってミソつけたな

18 :デフォルトの名無しさん:2020/08/08(土) 09:54:47.35 ID:noFfmCPy.net
>>14
感染者既に東京だけで1万4千とか
全国で2万とか越えてるのに
アプリ利用の感染者で感染登録数十人とか全く使えねー

19 :デフォルトの名無しさん:2020/08/08(土) 10:18:28.41 ID:mdMCssIZ.net
むしろ直近2週間以内の行動圏内に感染者との接触が10人も表示されているのはヤバくないか?

20 :デフォルトの名無しさん:2020/08/08(土) 10:40:05 ID:noFfmCPy.net
いや
日本全国でまだ数十人分しか登録されてないって話

21 :デフォルトの名無しさん:2020/08/08(土) 10:51:41 ID:noFfmCPy.net
ソースはこれ
https://japan.cnet.com/article/35157557/

感染(陽性)判明した人には本人のスマホに強制的にCOCOAインストールさせて感染登録させるくらいでないといかんが
感染後にインストールしても無意味かも知れんな

22 :デフォルトの名無しさん:2020/08/08(土) 23:18:09.20 ID:oo3cefIo.net
Xamarinで作るとそれだけでアプリの品質が悪くなる

23 :デフォルトの名無しさん:2020/08/09(日) 14:13:09.11 ID:jVlN9vTc.net
Xamarin って




美しくなくね?

24 :デフォルトの名無しさん:2020/08/09(日) 15:50:42.77 ID:xaYYcdgf.net
Xamarin って




美しくね?

25 :デフォルトの名無しさん:2020/08/12(水) 14:28:42.08 ID:+kIGttFy.net
Xamarinってそんなひどいの?
Unity使った方がマシまである?

26 :デフォルトの名無しさん:2020/08/12(水) 15:55:09 ID:mptqcK2n.net
福島みずほってもしかしてアホなん?

27 :デフォルトの名無しさん:2020/08/12(水) 16:35:53.71 ID:0ipXQ14k.net
>>25
比較対象がおかしいやろ

28 :デフォルトの名無しさん:2020/08/16(日) 02:31:39.74 ID:OypyCeFG.net
Unityはクロスプラットフォームで唯一成功しているそれは認めよう
他は糞ばかり、その中でもキングオブ糞なのがXamarin

29 :デフォルトの名無しさん:2020/08/16(日) 02:34:41 ID:hHqe5wIQ.net
>>28
何と比較してどう糞なの?

30 :デフォルトの名無しさん:2020/08/21(金) 22:56:07.34 ID:7sZYVk6y.net
Flutter > React Native >> WebViewアプリ >>>>>>>> Xama糞

31 :デフォルトの名無しさん:2020/08/21(金) 23:53:30.92 ID:FwWBVWWx.net
Mauiくるまで待とう

32 :デフォルトの名無しさん:2020/08/22(土) 12:03:52.39 ID:2MMEFoqz.net
Xamarin Nativeはいい出来だけど肝心のXamarin Formsはクソ
バグ多すぎ

33 :デフォルトの名無しさん:2020/09/02(水) 19:56:40.18 ID:0CXOFL8V.net
FlutterもWeb正式対応したけどぶっちゃけどうなのよ
やっぱ案件はWebが一番需要あるからあえてハイブリッド選ぶならReactになっちゃうと思うんだが

34 :デフォルトの名無しさん:2020/09/02(水) 19:59:40 ID:0CXOFL8V.net
あとReactはクラスじゃなくてSFC推奨で継承じゃなくてHOC使えってのが困惑
俺もSFCのが書き方好きだからクラス使ってないけどHOCは複雑だからHooksバリバリ使っててこれRedux必要なんか?って感じながら書いてるわ

35 :デフォルトの名無しさん:2020/09/04(金) 14:33:28.27 ID:l2EHvy2i.net
かわいいぬ
https://voicy.jp/channel/1253/96273
https://voicy.jp/channel/1253/96112
https://voicy.jp/channel/1253/95926

36 :デフォルトの名無しさん:2020/09/09(水) 02:31:01 ID:BngVlqX7.net
開発環境の話になったらめっちゃ饒舌になっててワロタ

37 :デフォルトの名無しさん:2020/09/12(土) 13:13:31.49 ID:LKBKa7/V.net
Xamarinがいまいち広がらないのはXAMLのせい
はよC#で統一してくり

38 :デフォルトの名無しさん:2020/09/12(土) 13:20:34.31 ID:SrgMyv5q.net
>>12
プラッタは良くも悪くも隠蔽して独自描画だからな
ネイティブとの連携などXamarinが強いとこもあるでしょ

39 :デフォルトの名無しさん:2020/09/12(土) 14:14:19.52 ID:UtWM7E2q.net
>>37
XAML使わなくてもC# コードだけで作れますよ

40 :デフォルトの名無しさん:2020/09/12(土) 14:36:43.08 ID:N1DxVJXS.net
>>37
マジでにわかどころかエアプすぎるだろなんなの?
C#は言語、XAMLはフロントエンドでReactと同じだよしったかくん
そもそもXMLでアプリケーションフロントエンド実装の先駆けで期待されてたしニーズもあったのにMSはプロプライエタリから脱却できなくてWPF放置したから結果MVVMも死んだ
スティーブ・バルマーによって失われた10年は開発環境でもMSを敗者にしてしまった

41 :デフォルトの名無しさん:2020/09/12(土) 14:40:10.32 ID:OeSrK4aT.net
AndroidっではMVVM健在

42 :デフォルトの名無しさん:2020/09/12(土) 14:52:52.71 ID:N1DxVJXS.net
そもそもXamarinはMAUIが正式リリースされた1年後にサポート終了予定だぞ
MVVMもMVUが主流になるだろうからデスクトップアプリでだけ生き残れるのかな?放置されて死んじゃいそうだけど

43 :デフォルトの名無しさん:2020/09/12(土) 15:43:22.54 ID:cDX1Q2rT.net
>>39
ほんそれ
まじそれ
XAML要らね

44 :デフォルトの名無しさん:2020/09/12(土) 16:22:56.40 ID:m/K69oEV.net
ウチはずっとXAMLでUI組んでるなあ
慣れると楽なんだがみんな嫌いか?

45 :デフォルトの名無しさん:2020/09/12(土) 16:27:17.21 ID:UtWM7E2q.net
>>44
嫌いじゃないよ
XAML使った方がレイアウト定義するの早いもん

46 :デフォルトの名無しさん:2020/09/12(土) 16:41:53.83 ID:DX+Q01qV.net
Xamarin.Formsだとパーツ貼り付けできないし
リストでパーツを増殖させるような方法だとそもそもガイドすら表示されない(xamlのせいではないのだけ)
なんかせめてガイドを表示する方法って無いのかな

やってる人いるみたいだから俺が知らないだけみたいだけど・・・

47 :デフォルトの名無しさん:2020/09/12(土) 16:44:38.08 ID:N1DxVJXS.net
俺もXAML大好きだよControlTemplate、VisualTree、LogicalTree理解しててユーザー定義コントロールでゴリゴリカスタマイズできるやつ少ないからかなり重宝された
たださっさとASP捨ててXAMLをWebに対応させなかったのがMSの大失策だったし今もBlazorなんかでASP引っ張ってるのは愚策だと思う
俺ならXAML+MVUですべてのアーキテクチャをWebとHot Reloadを前提にしたフロントエンドに統一する

48 :デフォルトの名無しさん:2020/09/12(土) 16:47:24.43 ID:N1DxVJXS.net
>>46
XAML使いこなすやつらはデザイナを必要としないLive Visual Treeがあるだけで昔とは段違いの効率になってる
ポトペタしてるレベルならXAMLは使いこなせないしメリットないからコードビハインドで書いたほうがいいよ

49 :デフォルトの名無しさん:2020/09/13(日) 00:11:14.51 ID:djw1EWKg.net
>>40
知ったかすぎて草生える

50 :デフォルトの名無しさん:2020/09/13(日) 21:35:50.46 ID:On3mkboM.net
キミ達Prism使ってるかい?
俺は使ってない

51 :デフォルトの名無しさん:2020/09/13(日) 21:46:42.53 ID:3dhinDBz.net
Prism使わないMVVMとかINotifyPropertyChangedやICommandなんかの基本機能すら全部スクラッチするんだぞナンセンスだね
さらにDIコンテナなんて自分でまともな代物作れんのかよ、そんなアーキテクトレベルなら業務システムやアプリなんてシコシコ作ってねーだろ

52 :デフォルトの名無しさん:2020/09/13(日) 23:25:29.70 ID:uYkotWo0.net
INotifyPropertyChangedなら20行くらい
ICommandのDelegateCommandくらいなら20行くらい
それぐらいならしこしこできるというか、それぐらいなんでしこしこしてるわ

53 :デフォルトの名無しさん:2020/09/13(日) 23:31:17.41 ID:uYkotWo0.net
で、kotlinでのandriod開発やflutterでの開発もMVVMで、.netのようにINPCが標準で用意されてないのでこれもしこしこする
まぁ、andriodはDataBinding用のObservableインターフェース、flutterはValueNotifierやらObservableパッケージもなどいろいろあるが

54 :デフォルトの名無しさん:2020/09/14(月) 01:22:50.18 ID:YRLUaDni.net
痛々しすぎる

55 :デフォルトの名無しさん:2020/09/14(月) 03:04:42.12 ID:GPOM0Esq.net
気分次第ではReactiveProperty使う

56 :デフォルトの名無しさん:2020/09/15(火) 10:12:28.63 ID:qerqMTcE.net
別にCommandにしてもINPCにしてもベース一度作ればそれでいいしDIもコンストラクタインジェクションしか使わないしな
ライブラリ、機能や考え方がバッチリ自分に合ってればいいけど外れた時にめんどいんだよね
MVVMCrossだっけ?あれ使ってた時は起動速度遅くて、調べたら勝手に色々やるところでリフレクションでなめてるところがクソ遅くて回避するのにすごい手間取ったわ

57 :デフォルトの名無しさん:2020/09/15(火) 10:47:05.87 ID:xj6Dv5qd.net
めっちゃ早口で言ってそう

58 :デフォルトの名無しさん:2020/09/15(火) 19:59:10.13 ID:w2H/y9qn.net
>>57
こんな過疎スレで粘着してどうするんや?

59 :デフォルトの名無しさん:2020/09/15(火) 22:33:03.92 ID:EKaRwoeh.net
>>56
その回避策おせーて
ヒントだけでもいいから

60 :デフォルトの名無しさん:2020/09/16(水) 02:12:19.37 ID:KdAdoKbU.net
>>59
承りました

61 :デフォルトの名無しさん:2020/09/16(水) 22:25:37.42 ID:SVnuNZYH.net
>>59
昔なんで忘れたが、動作を変えられるクラスでリフレクションしてるメソッドを呼ばないようにしたかオーバーライドしたかソースで無理くり変えてローカルでビルドしたやつ使ったか…

62 :デフォルトの名無しさん:2020/09/17(木) 07:08:29.37 ID:zQAOELf6.net
>>61
なるほど
有難うございまっす!

63 :デフォルトの名無しさん:2020/09/18(金) 19:36:35.54 ID:iv+L3NKg.net
個人開発でもprism導入した方がいい?

64 :デフォルトの名無しさん:2020/09/18(金) 20:29:10.48 ID:TW1GnojY.net
>>63
チーム開発と個人開発の違いとか全く関係のないライブラリだと思いますが

65 :デフォルトの名無しさん:2020/09/18(金) 20:43:52.47 ID:8iZc6qR5.net
むしろ個人開発の方がライブラリ導入のハードルは低い気が

66 :デフォルトの名無しさん:2020/09/18(金) 21:06:14.74 ID:lBdoH0RO.net
ちょっとしたアプリだったらPrismなんか鬱陶しいだけや
インタフェースすらいらんクラスは全部newして使え

67 :デフォルトの名無しさん:2020/09/18(金) 21:18:16.96 ID:8iZc6qR5.net
>>66
BindableBaseだけでも便利じゃない?

68 :デフォルトの名無しさん:2020/09/18(金) 21:50:45.71 ID:qRlJN51w.net
Prismに実装は知らんけど、それぐらいだったら自分で実装した方がいいわ

69 :デフォルトの名無しさん:2020/09/18(金) 22:33:14.85 ID:8iZc6qR5.net
なんで?

70 :デフォルトの名無しさん:2020/09/19(土) 07:54:05.91 ID:ul0rnq3X.net
Xamarin.Formsで作ったアプリの起動を速くする方法教えて

71 :デフォルトの名無しさん:2020/09/19(土) 10:01:48.79 ID:Gvm1pzA6.net
Xamarinみたいな糞でやるからそうなる

72 :デフォルトの名無しさん:2020/09/19(土) 10:34:50.60 ID:8CWsjPsF.net
今度は.NET Standardの開発を2.1を最後に中止かMSの開発環境はもうブレブレだなw
今後は.NET 5だけを継続して.NET xxというナンバリングに統一するんだな
さっさとXAMLも廃止して今後すべてのフロントエンドはHTMLベースのASPに統一すればいいのに
なんでフロントエンドの実装がいくつもある状態は維持するんだよ先にこっちに手をつけろよ
なんかもうC#なんかはAzure使ったバックエンドだけで飯食っていきたいってのが見え見えなんだよなフロントエンドとかFlutterやReactなんかの好きなの使えって感じでお荷物なんだろうな

73 :デフォルトの名無しさん:2020/09/19(土) 11:29:28.91 ID:Gvm1pzA6.net
糞を糞と見抜けなかった自分の無能さを認識しろ

74 :デフォルトの名無しさん:2020/09/19(土) 12:34:35.09 ID:NkXVQQqV.net
>>72
フロントエンドはC#+Blazorだよ

75 :デフォルトの名無しさん:2020/09/19(土) 14:02:17.28 ID:u83cgSuQ.net
Flutterも大概やぞ
企業案件じゃ怖くて使えん

76 :デフォルトの名無しさん:2020/09/19(土) 16:35:51.04 ID:zrQMw6sa.net
xamarin使用してまともに作られたアプリってあるの

77 :デフォルトの名無しさん:2020/09/19(土) 16:38:23.19 ID:zaBpASvv.net
Googleはいきなり捨て去るからなあ…

78 :デフォルトの名無しさん:2020/09/19(土) 16:55:22.18 ID:ZXydqtAO.net
>>76
cocoa

ってMSは言わせたかったんやろなあ。なお

79 :デフォルトの名無しさん:2020/09/19(土) 17:51:03.61 ID:47slHi8R.net
日本人全員に使わせたいアプリという条件下で採用されたのは大きいね

80 :デフォルトの名無しさん:2020/09/19(土) 18:00:52.22 ID:47slHi8R.net
>>72
JSに頼らなければならないHTMLよりXAMLだけで作れるほうがシンプル
C#はゲーム業界でも活発に使われている

81 :デフォルトの名無しさん:2020/09/19(土) 19:04:06.21 ID:qVdDP8T2.net
>>70
つか、今時のマシンで素のテンプレアプリなら起動早いだろ
後はお前のアプリ次第なんじゃないの

>>72
名前が変わるだけで中身大して変わってないだろ
Xamarin.Formsもクロスプラットフォーム開発としてはネイティブともモニョモニョできるし筋は悪くないと思うけどね

82 :デフォルトの名無しさん:2020/09/19(土) 19:32:31.67 ID:Gvm1pzA6.net
Xamarin程の糞はない

83 :デフォルトの名無しさん:2020/09/19(土) 22:08:35.48 ID:9Bd6aHrZ.net
google payはflutterで作り直したのか
msもreact native捨ててxamarinでoffice作り直せよ

84 :デフォルトの名無しさん:2020/09/19(土) 22:17:12.05 ID:8CWsjPsF.net
それな
GoogleもFacebookも自社で使ってる技術を公開したり自社の技術で開発するのにMSだけは他社の技術で作る矛盾だらけの現実www
React NativeのOfficeやSkypeだけじゃなくVSCodeもElectronだしコアなとこC++だしそこもRustに試したりしてるしマジでMSがこんなことしててMS環境をデベロッパーに使えって無理筋すぎるだろwww

85 :デフォルトの名無しさん:2020/09/19(土) 22:53:00.34 ID:47slHi8R.net
どうして選択肢を狭めたほうがいいと思ってるんだ??

86 :デフォルトの名無しさん:2020/09/19(土) 22:56:54.08 ID:8CWsjPsF.net
いやMSの開発環境とか選択肢にすらなってないから
日本はMSとエヴァンジェリスト()とかいう開発まったくできない意味不明なやつらが大規模開発で採用されてたりする世界でも特殊な環境ですからwww

87 :デフォルトの名無しさん:2020/09/19(土) 23:10:00.38 ID:NkXVQQqV.net
>>86
理由になってないよ

88 :デフォルトの名無しさん:2020/09/19(土) 23:11:33.90 ID:47slHi8R.net
Xamarinへの嫉妬心が彼を狂わせている

89 :デフォルトの名無しさん:2020/09/19(土) 23:28:53.31 ID:61l8trcl.net
Linux 財団が作った、Cloud Native Computing Foundation (CNCF)には、
Microsoft(MS), Apple など、ほとんどの企業が参加してる

Kubernetes, Fluentd, Prometheus などが卒業ソフト

MSは、ここ10年、Linux 主体で採用してきたから、WSL を作れた!
一方、Apple は、資源をスマホに集中させたから、将来性は危い

90 :デフォルトの名無しさん:2020/09/20(日) 01:09:15.49 ID:a6RSeQSc.net
変なの寄ってくるから上げないで

91 :デフォルトの名無しさん:2020/09/20(日) 08:16:40.76 ID:iOi4lJv5.net
デプロイ王子まで投入してあのざまなんやから、xamarinでまともなアプリ作れる人間は存在しないんやろなあ

92 :デフォルトの名無しさん:2020/09/20(日) 08:22:47.71 ID:dWfh4J9k.net
日本のアプリ開発のレベルが低いんだよアプリの開発力って卓越した技術力とかじゃないんだよな
まぁアプリを開発するうえで基準となる技術は持ってて当たり前の話だから
よーするにセンスがない日本のウェブでもアプリでもまともなもの存在がしないのにネットじゃ日本の技術力は世界レベル!とか笑う

93 :デフォルトの名無しさん:2020/09/20(日) 10:13:21.38 ID:5YCGyM/T.net
Flutterで構築新しいGooglePayも実際に触ってみないと何とも言えんでしょ
てかはよ使ってみたいから日本ユーザーにもベータ版開放してや

94 :デフォルトの名無しさん:2020/09/20(日) 15:36:03.74 ID:0QrwQpRm.net
>>92
ほんそれ

これ観ると良く判る
https://twitter.com/yukihiro_matz/status/1130378883734286337
(deleted an unsolicited ad)

95 :デフォルトの名無しさん:2020/09/20(日) 16:38:59.03 ID:NMfWpmfy.net
そのツイート見ても>>92とどう繋がるのかよく分からないんだが解説してもらってもいいか?

96 :デフォルトの名無しさん:2020/09/20(日) 17:39:32.49 ID:LymrRzkE.net
>>81
マジで?
prismのテンプレそのままで起動しただけでも遅くない?

97 :デフォルトの名無しさん:2020/09/20(日) 18:23:37.16 ID:xYmAV+Et.net
早いとか遅いとか議論にならんやろ、具体的な数値もなしにw

98 :デフォルトの名無しさん:2020/09/21(月) 00:17:46.67 ID:loUqMvPB.net
>>96
テンプレのFormsアプリとテンプレのprismで比較してからだな

99 :デフォルトの名無しさん:2020/09/21(月) 01:34:15.48 ID:G1EXro4t.net
デレゲートコマンドの良さが全く理解できないんだけど何のためにあるの?
ICommand継承したコマンドクラス用意したほうが分かりやすいし使いまわせるからいいと思った

100 :デフォルトの名無しさん:2020/09/21(月) 02:12:57.54 ID:n34Xl0+a.net
は?DelegateCommandはICommand継承してんだが?
MVVMというよりプログラミングがにわかすぎるから基礎を勉強してから質問しような?

101 :デフォルトの名無しさん:2020/09/21(月) 03:51:23.35 ID:G1EXro4t.net
だからそのインターフェースがあるのにああいう使い方するのはどうなんだ?ってこと

102 :デフォルトの名無しさん:2020/09/21(月) 04:31:22.30 ID:loUqMvPB.net
>>101
処理ごとにクラス定義すんのめんどくさいし全く必要ねーだろ

103 :デフォルトの名無しさん:2020/09/21(月) 04:31:57.78 ID:loUqMvPB.net
つーかF#みたいなアドホックなインターフェース実装導入してくれよ

104 :デフォルトの名無しさん:2020/10/05(月) 01:22:35.40 ID:MtiasaAN.net
Xamarin.formとXamarin.androidの違いがよくわからんです
前者はwinformと同じ系統?androidアプリにも使ってる例があったので使い分けがあるんですかね?

105 :デフォルトの名無しさん:2020/10/05(月) 12:15:15.13 ID:sEK5j82X.net
FormはXamarin.iOSやAndroidの上で使える共通UIライブラリだよ

106 :デフォルトの名無しさん:2020/10/05(月) 12:15:54.82 ID:sEK5j82X.net
UI含むフレームワークって言った方が適切かも知らんが

107 :デフォルトの名無しさん:2020/10/05(月) 20:58:42.39 ID:zJPtbP+T.net
Xamarin.form
→ 糞

Xamarin.android
→ 糞

108 :デフォルトの名無しさん:2020/10/07(水) 14:48:10.16 ID:391FQqqr.net
クリスマスにぎっくり腰
→びっち

109 :デフォルトの名無しさん:2020/10/09(金) 21:01:30.75 ID:ep/kiu1W.net
Xamarinめっちゃ最強なのになんでお前ら文句言ってんの?
自分の脳力のなさをツールのせいにする奴って嫌いやわ

110 :デフォルトの名無しさん:2020/10/09(金) 21:16:09.09 ID:ORv8GRAS.net
釣られないぞ

111 :デフォルトの名無しさん:2020/10/09(金) 21:28:55.96 ID:qkXnTvq4.net
Xamarinは親の敵

112 :デフォルトの名無しさん:2020/10/09(金) 22:51:23.99 ID:QQRDEZkv.net
Xamarin程の糞はない

113 :デフォルトの名無しさん:2020/10/09(金) 23:38:30.58 ID:ep/kiu1W.net
Xamarinほどの最強のライブラリはない

114 :デフォルトの名無しさん:2020/10/10(土) 00:10:51.11 ID:RnJgUMSd.net
>>113
最強最強って、リアル小学生男子かw

115 :デフォルトの名無しさん:2020/10/10(土) 00:27:05.12 ID:cY0iPnEC.net
>>114
糞糞って幼稚園児かな

116 :デフォルトの名無しさん:2020/10/10(土) 23:10:56.23 ID:9gHfM/qP.net
春はあけぼの
夏は夜
秋は夕暮れ
冬はつとめて
糞はざまりん

117 :デフォルトの名無しさん:2020/10/19(月) 23:42:43.52 ID:4eTrUc8n.net
FlutterスレでXamarinの悪口を言いたい放題になってるんだけど、悔しくないの?

118 :デフォルトの名無しさん:2020/10/21(水) 02:23:43.27 ID:RXqRx2bR.net
どういう内容やねん

119 :デフォルトの名無しさん:2020/10/23(金) 13:19:01.93 ID:2Ck4Gh8f.net
国税庁で出したやつもXamarinなんだろうな
日本はXamarinで決まりだな

120 :デフォルトの名無しさん:2020/10/23(金) 15:57:53.13 ID:JsCcxmNL.net
やっぱ The Marine にかけたのかな。Xを使うところも厨二っぽいし。

121 :デフォルトの名無しさん:2020/10/28(水) 17:01:11.14 ID:3Daf3qqc.net
VS 2019 CommunityでAndroid用アプリを作ろうと思って試してるけど、

レイアウトをRelativeにした場合、Buttonなどのウィジェットを一つしか張り付けることが出来ない。
レイアウトをVerticalにした場合、ウィジェットを縦に2つ以上並べることは出来るけど、横に2つ以上並べることが出来ない。
レイアウトをAbsoluteにした場合、ウィジェットを一つも貼り付けることが出来ない。

どうやったら縦横自由にウィジェットを貼り付けることが出来るでしょうか?

122 :デフォルトの名無しさん:2020/10/28(水) 21:31:44.84 ID:KBl0LJGW.net
gridの上に貼り付ける

123 :デフォルトの名無しさん:2020/10/28(水) 23:17:49.08 ID:hMYVwwX8.net
そんな基本のところのチュートリアルも自分で探せないなら厳しいな

124 :デフォルトの名無しさん:2020/10/28(水) 23:53:47.87 ID:P2hEbnWW.net
なぜxamarinを選択したw

125 :デフォルトの名無しさん:2020/10/29(木) 00:05:29.04 ID:hLIytFFi.net
>>121
reactにすれば出来るよ。

126 :121:2020/10/29(木) 12:12:55.38 ID:ysSZXn9F.net
返答ありがとー
まず、Linear(Vertical)を配置したあと、入れ子でLinear(Horizontal)を部分的に配置することでやりたいこと出来るようになりました。

C#+Windows Formの経験しか無かったから、こんなところで躓くことになる。

127 :デフォルトの名無しさん:2020/10/30(金) 01:58:32.99 ID:t59vcWKc.net
c#ポトペタでスマホアプリできるんか!?って思ってた時期が俺にもありました

128 :デフォルトの名無しさん:2020/11/07(土) 11:50:06.42 ID:ByksgPiI.net
え?できないの?
じゃあなんのためにxamarinて存在するの?

129 :デフォルトの名無しさん:2020/11/07(土) 12:25:18.68 ID:+3ThrZWD.net
UIViewにAddSubView()とAdd()があって、どっちを使っていいか分からんから違いを調べたわ。
こういうのほんとうざい。

Add()を使うとか規約で決めてますか?
それとも統一性の無い糞コードをメンテしてますか?
私は後者です。

130 :デフォルトの名無しさん:2020/11/07(土) 13:21:05.96 ID:7xC3ODDO.net
>>128
お前はポトペタ以外の開発って一切しないの?

>>129
UIKitもう忘れたけど必要なら統一したまへ
既に量産されてたら頑張れ

131 :デフォルトの名無しさん:2020/11/07(土) 16:38:02.29 ID:WU4iiwmR.net
UIView.AddSubViewはアップルが定義した名前だからXamarinに文句言うのはお門違いやで

132 :デフォルトの名無しさん:2020/11/08(日) 18:34:39.63 ID:zPm8rg3D.net
普段、Android StudioでKotlin(またはJava 8)でAndroidネイティブアプリの開発しているけど、Xamarinに変更しようか迷ってる。

Android Studio開発環境からXamarin環境に移動した人の感想が知りたい。

133 :デフォルトの名無しさん:2020/11/08(日) 18:41:07.62 ID:wGduwukj.net
Xamarin程の糞はない

134 :132:2020/11/09(月) 12:25:25.78 ID:MrZMdEH/.net
>>133
どういう風に糞なの?

135 :デフォルトの名無しさん:2020/11/09(月) 12:44:02.84 ID:TXQrani0.net
名前が糞
M$得意の名前だけ変えて中身同じ作戦実行したら
また逝き還ると思う

136 :デフォルトの名無しさん:2020/11/09(月) 12:59:15.94 ID:JzGs0end.net
.NET FrameWork +.NET Core + Xamarin/Mono
3本のフレームワークまとめて.NET 5に統合…されるはず……
2020/11月予定だったけどどうなった?

137 :デフォルトの名無しさん:2020/11/09(月) 14:32:14.17 ID:WSssCoY/.net
M$とか書いてたら年がばれるぞ

138 :132:2020/11/09(月) 16:02:08.64 ID:MrZMdEH/.net
質問の仕方変えるか。
Android Studioでサポートされたばかりの機能って使える?

139 :デフォルトの名無しさん:2020/11/09(月) 16:15:50.41 ID:i5JS1s61.net
VisualStudioの方がいいよ

140 :デフォルトの名無しさん:2020/11/09(月) 17:06:00.21 ID:0Wj1IGQy.net
VSがもう老害向けなんだが...

141 :デフォルトの名無しさん:2020/11/09(月) 17:33:28.83 ID:/cAHs5IG.net
そう言うあなたが老害

142 :132:2020/11/09(月) 17:48:44.62 ID:MrZMdEH/.net
さっきから理由説明も無く糞だの老害だのVSが良いだの言うけど、理由説明くらいしようぜ。

143 :デフォルトの名無しさん:2020/11/09(月) 18:00:04.69 ID:fhgfCJZn.net
まさかのマジレスwww

144 :デフォルトの名無しさん:2020/11/09(月) 18:24:28.60 ID:WSssCoY/.net
>>142
核心を突いたね

145 :デフォルトの名無しさん:2020/11/09(月) 20:19:52.02 ID:gAPXv0/n.net
やればすぐ糞だと分かる

146 :デフォルトの名無しさん:2020/11/09(月) 20:21:57.12 ID:plEZ/ez3.net
分からん

147 :デフォルトの名無しさん:2020/11/09(月) 20:51:22.30 ID:vy8j/+jQ.net
Xamarinで開発することはDLLヘルの労苦を自分から招き入れることと似ていると思う

148 :デフォルトの名無しさん:2020/11/09(月) 22:44:59.46 ID:xgBFWR02.net
具体性皆無

149 :デフォルトの名無しさん:2020/11/10(火) 02:05:38.39 ID:Y03bssJG.net
.NET MAUIの続報を待て
てか早く情報出せよん

150 :デフォルトの名無しさん:2020/11/10(火) 02:07:43.23 ID:Y03bssJG.net
正式リリース来年の11月だったぜ・・・

151 :デフォルトの名無しさん:2020/11/10(火) 02:51:05.52 ID:ylY3Wqtm.net
2020/11じゃなかったっけ?

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1183216.html

152 :デフォルトの名無しさん:2020/11/10(火) 03:10:13.60 ID:xR0NfzdP.net
mauiのことならGAが来年の11月
.net 5なら今年の11月

153 :デフォルトの名無しさん:2020/11/10(火) 09:11:19.52 ID:Pfs547LL.net
5だとXamarinはどういう位置付けになるんだっけ。
最近そっち全然追ってないや

154 :デフォルトの名無しさん:2020/11/10(火) 18:58:51.02 ID:hY8Hwxut.net
BCLは統一された

155 :デフォルトの名無しさん:2020/11/11(水) 08:26:27.24 ID:Zih2ZOXb.net
Download .NET 5.0
Released
2020-11-10
https://dotnet.microsoft.com/download/dotnet/5.0

156 :デフォルトの名無しさん:2020/11/11(水) 08:40:20.43 ID:fMilr/pn.net
Xamarin統合は.NET6に延期やね

157 :デフォルトの名無しさん:2020/11/11(水) 10:06:06.65 ID:tAzuyT8U.net
Perl6
Qt6
.NET6 いまここ

158 :デフォルトの名無しさん:2020/11/11(水) 11:43:34.59 ID:zCFWfmOs.net
.NET 5 に乗り遅れたクソザコ技術

159 :デフォルトの名無しさん:2020/11/11(水) 13:31:50.33 ID:7A3xK0xJ.net
MSの中でも力入れてる技術じゃないから
もうむりでしょ。

160 :デフォルトの名無しさん:2020/11/11(水) 15:41:42.21 ID:foWqNnZI.net
他に使えるものがないから

161 :デフォルトの名無しさん:2020/11/11(水) 18:34:40.01 ID:8jvEypaT.net
何がもう無理なんだか意味わかんないんだけどお前使ってねーだろ

162 :デフォルトの名無しさん:2020/11/20(金) 15:40:51.71 ID:1FMuX9Ox.net
PCのハード変えようと思うんだけど
VS19のXamarin.Formsに適したメモリスペックはどれくらいですか?
Androidエミュレーターだけで推奨4GBと書いてるから、RAM8GBが
最低ラインだと思うけど、VS用途で16GB, 32GBにしてどの程度差がでるかわからない。

メモリたくさんつんで、複雑なUIをXamarin.Formsで使う場合に
XamarinとVSでRAMどれくらい使いますか?

163 :デフォルトの名無しさん:2020/11/20(金) 15:44:34.81 ID:1FMuX9Ox.net
あ、iOSとAndroidのエミュレーターが同時に起動するのなら8GBと16GBで差が出るかな
Xamarinでの開発用途で16GBと32GBで差がでるのかは気になる

164 :デフォルトの名無しさん:2020/11/20(金) 15:59:27.62 ID:xmRBGHKU.net
よくわからんけどハード変える前にまず今の環境で試してみれば?
あとiOSはMacへのリモート接続だよ

165 :デフォルトの名無しさん:2020/11/20(金) 17:38:58.98 ID:1FMuX9Ox.net
>>164
メモリスロットの空きがない上に手持ちメモリの規格が
違って大容量のテストができないのです。
メモリを買うか、PCまるごと変えるかしないと試せない状態

同じ画面でAndroidとiOSのふたつエミュレーターらしきもの起動してるのをYouTube
のXamarin.Forms動画で見た気がするんだけど、
あれiPhoneの画面はリモートの画面を映してるだけのエミュレーターもどきってことかな?
だとするとWindows側のメモリやCPUの負荷はほとんど増えないのか
iPhoneはあるけどMacもまだ買ってないので試せない

166 :デフォルトの名無しさん:2020/11/20(金) 19:01:18.11 ID:Kk34kLge.net
4GBではiOSはしらんけどアンドロのエミュレータ開くのにも応答なし連発しながらすごい時間かかる
なので自分なら16GB以上を選ぶ

167 :デフォルトの名無しさん:2020/11/20(金) 19:14:00.78 ID:XxXmHrzQ.net
>>165
そう、iOSはmac側でシミュレーターが動いてて、xamarinは表示してるだけ。mac画面でも同じ画面が表示されてる。

168 :デフォルトの名無しさん:2020/11/20(金) 19:39:00.28 ID:1FMuX9Ox.net
>>166
Android Studioでもemulatorだけで最低2GB、推奨は4GBらしいから、
OSいれて8GBが最低ラインとみている

>>167
なるほどー
Xamarin以外にAndroid StudioやFlutterを同時起動したり
Xamarin.Formsのemuを2つ以上同時起動することも考慮しても
トータル16GBでSSD構成ならば快適に使えそうな感じがしてきた。

169 :デフォルトの名無しさん:2020/11/20(金) 21:08:52.45 ID:PS4d71RA.net
最低メインメモリは16GB
ストレージはSSD
CPUは4コア8スレッドで充分

170 :デフォルトの名無しさん:2020/11/21(土) 10:19:06.05 ID:btCpo2jd.net
>>169
Xamarin.Formsで16GB超えるケースってどんな使い方?

171 :デフォルトの名無しさん:2020/11/21(土) 12:21:51.15 ID:4FOwvnhi.net
なんでVisualStudio以外起動しない前提なのよ

172 :デフォルトの名無しさん:2020/11/21(土) 12:49:16.61 ID:7nAT0iI+.net
そんな前提どこから出てきたのよ

173 :デフォルトの名無しさん:2020/11/21(土) 12:56:32.37 ID:fC1tv38v.net
いっその事、実機は?
XamarinじゃなくてAndroid Studioしか触ったことないけど。

174 :デフォルトの名無しさん:2020/11/21(土) 12:57:19.14 ID:btCpo2jd.net
iOS appをMac hardware使わずにbuildできるみたいだな

Hackintosh / RyzentoshにしてMac OS使う方法のが
Win10にEmulatorとMac OS入れる方法より快適そうに思えるけど
Xamarin民はHackintosh多いのかな

175 :デフォルトの名無しさん:2020/11/21(土) 13:05:01.99 ID:btCpo2jd.net
>>171
PostgreとかPostmanとかVS以外にも起動するけど
そんなGB単位でメモリ使うソフトがあまりないからだよ。
ブラウザもタブ数個しか開かない派

メモリ16GB超必要な人はやっぱり仮想化したMac使ってるのかな?
ゲームと仮想化OSとChromeはメモリ馬鹿食いの代表だし

176 :デフォルトの名無しさん:2020/11/21(土) 13:09:37.84 ID:btCpo2jd.net
>>173
効率よくクロスプラットフォーム開発したいから、
Android StudioではなくXamarin.FormsかFlutterにしたい。
C#が好きだからXamarin.Formsのが現時点で好き

Madの実機はコスパ悪いので買いたくない
Mac OS入手するために中古は買うカモだけど
開発はHackintoshにした自作PCか
Mac OS仮想化したWindows PCでやりたい。

177 :デフォルトの名無しさん:2020/11/21(土) 13:18:50.18 ID:gXWX4N6O.net
逆ギレして自分語りか
面倒くさい奴だな

178 :デフォルトの名無しさん:2020/11/21(土) 13:25:40.83 ID:4FOwvnhi.net
仕様書は開かないでプログラム作る人?
Visual Studio別にして普通に使ってても8Gなんて足りないケース多いけど

金の問題かもしれないけど
マシンを快適にしたいなら上限決めるんじゃ無くて、下限決めておいた方がいいよ

179 :デフォルトの名無しさん:2020/11/21(土) 13:54:39.40 ID:btCpo2jd.net
>>178
8GBにするなんていってない。>>168で8GBは最低ラインだろうと書いてる。
175 170をよく読んで欲しい。「16GB超」と書いてる

つまりXamarinで32GBとか64GBが必要な状況を聞いたわけ
「超」の一文字見落としてるでしょ
そこまでメモリ使うとしてXamarinではなくMac OS仮想化で大半使ってるんじゃないかなと

>>177
ぜんぜん切れてない
ふつうに誤解を訂正してるだけ

180 :デフォルトの名無しさん:2020/11/21(土) 14:10:16.01 ID:jQLdetle.net
6年前のパソコン工房の初心者向けノートPC、
Windows 10 Home, 64 bit, 20H2(2020 秋)

CPU は、i3-3120M。2 core, 4 thread。
8GB メモリ、128GB SSD

WSL2 で、Windows 側に、VSCode, ブラウザ、
Linux 側に各プロジェクト、Ubuntu 18.04, Docker, Ruby on Rails, Node.js, データベース

8GB メモリでは、キツイ!

181 :180:2020/11/21(土) 14:17:09.96 ID:jQLdetle.net
Visual Studio なら、CPU-i7, 16GB メモリ、256GB SSD が最低ライン

VirtualBox, WSL2, Linux まで考えると、32GB メモリを推奨

182 :デフォルトの名無しさん:2020/11/21(土) 17:27:18.65 ID:btCpo2jd.net
>>180
Xamarinが入ってないというツッコミを置いておいてw
その使用例でもメモリ喰ってるのはブラウザとコンテナだろうな
コンテナ/仮想化が大量に使ってるだけでほかはたいしたことない
Dockerとか仮想化使わなければかなり高速化するはず

183 :デフォルトの名無しさん:2020/11/21(土) 17:31:49.09 ID:btCpo2jd.net
>>181
あとi7が最低ラインとかおかしい
Passmarkとかベンチスコアでかかないと意味ないだろう
i7でも世代が古ければ意味ないし

SSDも安くなったから容量より速度だろう。M.2のがいい

184 :デフォルトの名無しさん:2020/11/21(土) 19:24:01.91 ID:vI0PCjsW.net
XamarinというかGoogleAndroidエミュレータ使うならHyper-Vがほぼ必須
HAXMでも構わないけどWSL2も利用するならハイパーバイザ有効化しておいた方がいい
https://docs.microsoft.com/ja-jp/xamarin/android/get-started/installation/android-emulator/hardware-acceleration

185 :デフォルトの名無しさん:2020/11/21(土) 20:23:05.66 ID:btCpo2jd.net
>>184
ありがとう、Hyper-Vは有効にした。
有効にしないとXamarinのAndroid emulatorがOS起動すらしなかった。

Hyper-Vを有効にしたらMEmuというAndroid gameやるための
emulatorが使えなくなってしまった。
正確に言うとMEmu起動するとHyper-Vを無効化されてしまう
MEmuはVirtualBox依存だからほかのVirtualBox上のVMも
XamarinのAndroid emulatorと共存できないかもしれない。

186 :デフォルトの名無しさん:2020/11/21(土) 21:35:58.00 ID:vI0PCjsW.net
Hyper-Vはハイパーバイザ型の仮想マシン
VirtualBoxはホスト型の仮想マシン
そもそも原理が違うので共存できない

https://ascii.jp/elem/000/000/414/414625/4/

187 :デフォルトの名無しさん:2020/11/22(日) 21:37:01.04 ID:kDrPKY9d.net
>>186
ありがとう
どうやら新しめのVMwareやVirtualBoxでは
Hyper-Vとの共存ができるようになっているようだよ
https://qiita.com/mfunaki/items/d46e1c8bc3c7eb055b06
https://kb.vmware.com/s/article/76918

共存させるにはVMwareやVirtualBoxだけでなくHost OSのWindowsも
新しいBuildじゃないとだめみたい。
仕方ないからWindows10を20H2にupdateをしている。

Xamarin.FormsのAndroid emulatorとVMware Workstationの共存可能になれば
VMwareにMac OSのVMいれて、PC1台でiOS, Android appsを開発できるよう
になるはず。まだ試してないから断言できないけど

188 :デフォルトの名無しさん:2020/11/23(月) 11:01:33.62 ID:WFPhqmL6.net
Xamarin.FormsのAndroid Emulator,
「設定」とか開いているとすぐにエラーでて処理が止まったりしてまともに動かない。
Xamarin使用時のタスクマネジャーみるとEmulatorはQEMUみたいですね。

作成したVMはproject作成時にデフォルトで作成されるVMで
Pixel, Android9 pie, というやつです。

安定してXamarinのAndroid emu動いてますか?
安定して動くバージョンのVMとかありますか?

189 :デフォルトの名無しさん:2020/11/23(月) 16:01:33.93 ID:Ttmyf3Eh.net
xamarin.formsでアプリ作ってるんだが、iOS側でキーボードの高さを調べる方法の参考になりそうなサイト知ってたら教えてください

190 :デフォルトの名無しさん:2020/11/23(月) 16:25:31.09 ID:TpZfa4CU.net
xamarin.formsでアプリ作ってるんだが、iOS側でキーボードの高さを調べる方法を調べるのが面倒なので、誰か調べて参考になりそうなサイトあったら教えてください

191 :デフォルトの名無しさん:2020/11/23(月) 16:35:36.44 ID:IdcoSJXz.net
teratailかstackoverflowに聞いた方が早い
ここよりも嫌らしいしネチっこいけど

192 :デフォルトの名無しさん:2020/11/23(月) 16:55:36.30 ID:Ttmyf3Eh.net
>>191
ありがと
そっち行ってみます

193 :デフォルトの名無しさん:2020/11/23(月) 17:03:57.41 ID:Z+kfOJki.net
>>188
Hyper-Vを使えるPro版のWindowsでしかAndroid Emulatorは使えなかったような

194 :デフォルトの名無しさん:2020/11/23(月) 22:21:20.44 ID:WFPhqmL6.net
>>193
ありがとう
VMwareはProではない無料のVMware workstation player 16だけど、
Win10 はWin10 Pro 20H2の最新安定buildです。

Win10 1909から20H2アップグレードしたあとは、VMware player16で
Hyper-V関連の警告がでることもなく、VMwareをインストールできた。
Hyper-VとVMwareは共存できるようになった様子。

他の人はAndroid emulator安定してるとなるとメモリ不足のエラーかも。
増設メモリ届いてからVMwareにMac OSいれてXcodeとか使えるようにする予定

195 :デフォルトの名無しさん:2020/11/24(火) 20:28:03.50 ID:VvBbDMQG.net
USBケーブルでAndroid実機つないでテスト、デバッグして、
Android Emulatorは使わない派けっこう多いの?

実機メインとXamarinのエミュレーターメインの開発どっちがいいのかよくわからん

196 :デフォルトの名無しさん:2020/11/24(火) 20:49:17.03 ID:ZpPfPxTz.net
>>195
実機で確認できない解像度での表示確認くらいにはエミュレータ使うけどほとんど実機でデバッグするね
実機の方がサクサク動くから

197 :デフォルトの名無しさん:2020/11/24(火) 21:21:46.09 ID:VvBbDMQG.net
>>196
なるほど。タブレットとか解像度いろいろあるし解像度かえて、
エミュでUIのバランスとかをチェックするわけね。

USBケーブル着脱がちょっとめんどくさいけど実機メインで始めてみます。
サクサク大事ですね

198 :デフォルトの名無しさん:2020/11/24(火) 23:11:56.80 ID:1h3t9EGE.net
iOSは実機ビルドが遅くてシミュばかりだけど、泥は実機の方がエミュが動かないとかないしデプロイもクソ楽だし実機の方がいい。
けど家では実機持ってないのでエミュ使ってる

199 :デフォルトの名無しさん:2020/11/25(水) 21:19:40.90 ID:Da+eSDZz.net
>>194
20H2でPixel 2 Q 10.0 - API 29のAndroid Emulatorで使えてる。エラーが出たりしたらデバイス削除して作り直してた。
メモリ8GBでも使えてる。CPUはN4100ってセレロン。
エラー出なくなったらデバイス削除しなくても使えるようになると思う。
不安定さに関係あるかわからないけどAndroid SDKとツールでHAXM installerも入れてる。

200 :デフォルトの名無しさん:2020/11/26(木) 19:07:30.07 ID:+DwRTiUz.net
>>198-199
なるほど、iOSはbuild/deployが遅いのね
仮想化MacOS (on VMware)は遅くなりそうだし、
Mac実機ないならHackintosh自作PCを用意したほうが良いかな

Android10の実機をUSBでつないで試してみたけど実機だとほんと速くてびびった。
いろんな解像度のチェック以外にはもうAndroid Emulatorは使わないかも。
Wi-Fiでもdeployできるし楽でいいね。
Android11になるとwi-fi deploy楽にできるから早くAndroid11来て欲しいわ

201 :デフォルトの名無しさん:2020/11/26(木) 19:08:47.26 ID:+DwRTiUz.net
>>199
YouTubeでもAndroid Emulatorだと謎のエラーでてたし
ある程度は謎エラーでるのかな。
メモリはDDR4-16GBを購入しました。眠ってたマザーでXamarin用PC組む

202 :デフォルトの名無しさん:2020/11/26(木) 21:23:12.56 ID:TKNGTNmL.net
正規のMac実機が無いとAppleのサイトで開発者登録拒否されるのでは?

203 :デフォルトの名無しさん:2020/11/26(木) 22:50:58.00 ID:+DwRTiUz.net
>>202
searchした限りではHackintoshでiOS apps作ってる人もいるようだよ
iOS app作ってくれるのはアップルとしては大歓迎でしょ。

アップルハード買わせたい狙いはあるだろうけどそれならば
もっと徹底的にHackintosh潰し対策してるはずだよ
現状はほとんど黙認
Mac OSは無料化されてるしあまりOSのライセンスはうるさくない。

ただApple siliconになっちゃうからHackintoshできるのも
せいぜいあと2年。

204 :デフォルトの名無しさん:2020/11/26(木) 23:50:48.18 ID:aDslcZMh.net
>>203
Hackintoshは動くハードが限られてるみたいだし、動くハードを買うなら整備済Mac miniでも買った方が時間かからないと思うよ。
税別60800円で買った整備済2020年のMac mini Intel Core i3 メモリ8GB SSD128GBだけどXamarinのビルドに使えてる。
その前買った2011年のMac miniはよく持ったけど最新macOS対象外になったから買い替えた。

205 :デフォルトの名無しさん:2020/11/26(木) 23:55:59.53 ID:aDslcZMh.net
というよりHackintoshのインストーラ作るのにmacOSが載ってる実機要るみたいよ

206 :デフォルトの名無しさん:2020/11/27(金) 00:21:38.74 ID:vZyao8Xu.net
macの安い実機くらい1台買えばいいのに

207 :デフォルトの名無しさん:2020/11/27(金) 00:41:10.92 ID:G49+rmFr.net
vmwareでいいじゃん。

208 :デフォルトの名無しさん:2020/11/27(金) 02:10:50.04 ID:XQDvVmUY.net
既に開発者登録を澄ませているユーザーならいけるかも知れないけど未登録だとXcode実行させる段階で詰むと思う

209 :デフォルトの名無しさん:2020/11/27(金) 02:22:39.21 ID:QrndevnL.net
>>204
昔、自作PCが趣味だったからそのめんどくささを楽しめてしまう。
Win自作PCが簡単になりすぎたからこそHackintoshは少しハードル
高いからおもしろいかなと。
パーツはintel CPU、マザー、GPUさえ動作済みのを選べば後は割と自由みたいだよ
開発用なら内蔵GPUのマザーでもいいし。
マザー交換できないノートならともかく自作PCなら主要パーツ選べるから
あんまり制限は感じない。
Ryzenは一部動くようになったけどいろいろめんどうらしい。intel CPUなら楽

210 :デフォルトの名無しさん:2020/11/27(金) 02:39:01.25 ID:QrndevnL.net
>>204
中古Mac miniは少し考えたけど2年もしたらApple siliconが普及する。
intel Macはゴミになると書かれていて自分もそのとおりになりそうと思った。
intel MacはOS updateも長くない噂されているのも気がかり。

それならApple siliconの最安のMac mini買おうかと思ったらメモリ増設不可。
メモリ増やしたスペックで買うと割高になるしで計画中止w
いくらM1速いといってもメモリたったの8GB, SSD256で10万は割高ですわ
Hackintoshなら10万あったらRAM 64GB, NVMe SSD 1TBとかいけるし。
https://www.apple.com/jp/shop/buy-mac/mac-mini

211 :デフォルトの名無しさん:2020/11/27(金) 02:49:31.88 ID:QrndevnL.net
XamarinでAndroid実機でXAMLファイル修正してdeployすると
5秒以内で実機に反映される。
けっこう速いし差分だけbuildできてるように見える。
iOSだとbuild遅いそうだけど実機とシミュレーターとでどれくらいかかるものなの?
XAMLのファイル1個修正してbuild、みたいな小範囲の変更で。

>>207
VMware workstationも動かしてはみる予定だけど
仮想化だからかなり遅いんじゃないのかな

>>206
>>210 M1はメモリ増設不可で割安感ゼロ。intel Macは今後ゴミ化の恐れ

212 :デフォルトの名無しさん:2020/11/27(金) 09:42:20.33 ID:wKoyNI7R.net
>>210
M1が速い要素の一つはSoCで統合されたメモリだろ
ドリキンとかも言ってたけど今までのPCのは不効率だけどパワーを上げてなんとか速度を稼いでたがM1は高効率で少ないパワーでも速度を出せるっていうのが言い得て妙だと思った。
M1のメモリ容量は今までのPCの基準で考えない方が良さそう

213 :デフォルトの名無しさん:2020/11/27(金) 09:55:58.12 ID:QrndevnL.net
>>212
SoC内のメモリ速いのはいいけど増設不可で8GBは少なすぎでしょ

従来の1次キャッシュみたいなのを8GBにしたと考えればいい。
アクセス速度は落ちるけど増設可能なRAMも使えるようにすればよかったが
アップルが儲けるためにできなくされた。

iPhoneでmicroSDを使えなくしてるのとおなじやり口だよ
割高な上位モデルを買わせるためにRAM増設できないようにされた

214 :デフォルトの名無しさん:2020/11/27(金) 10:02:17.77 ID:QrndevnL.net
>>212
あとM1はメモリが違うから少なくても大丈夫っていうアップルの言い分だけど
完全に嘘だと思ってる。
そんなの使うアプリとOSが全部効率的なメモリ管理しないと実現しないし
ひとつの処理が大きなメモリを要求してきたらどうやったって足りなくなる。
性能3倍とかアピールも嘘だと言われてる。

215 :デフォルトの名無しさん:2020/11/27(金) 13:13:48.93 ID:wKoyNI7R.net
>>213
16GBの使えよアホか
別にM1が完璧だなんて話じゃなくもちろん64GB全部使って処理するようなものなんかはまあ無理があるだろ
けど特に開発用途なんかじゃそういう場面も少ないだろうし今回のアーキテクチャがぶっ刺さる場面もまあ多々あるだろ
とりあえずバカはクソして寝てろ

216 :デフォルトの名無しさん:2020/11/27(金) 13:53:26.31 ID:QrndevnL.net
なんできれてるんだろ、Apple信者かな
M1は32GB以上の構成にはできないし
仮想化しようとしたら16GBにしたところで足りない。
10万以上出していまどき16GBはしょぼい。
開発者だからこそ仮想化を使う人が多い。

217 :デフォルトの名無しさん:2020/11/27(金) 15:15:10.52 ID:wKoyNI7R.net
全員が仮想化使うわけじゃねーだろ さっきから用途によっては不向き言ってんだろマジでアホか

この手のバカがしたり顔でのたまってるのほんと嫌い

218 :デフォルトの名無しさん:2020/11/27(金) 16:51:02.68 ID:QrndevnL.net
全員使うなどと言っていない
「開発者だからこそ仮想化を使う人が多い」と書いている
用途によっては不向き、当たり前

冷静に反論すればいいのにアホ、バカ連呼するから、アップル信者と言われる

219 :デフォルトの名無しさん:2020/11/27(金) 17:43:36.87 ID:h9WgN4N/.net
よくらからないけどちょまどのオッパイおいときますね
https://chomado.com/wp-content/uploads/2020/11/chomado2020-925x540.jpg

220 :デフォルトの名無しさん:2020/11/27(金) 18:03:03.61 ID:CaB76cy+.net
アップルとニップルは似ている

221 :デフォルトの名無しさん:2020/11/27(金) 19:39:21.91 ID:KBexg0Zn.net
結局M1Macを批判したかっただけ?

222 :デフォルトの名無しさん:2020/11/27(金) 20:50:42.09 ID:XjJBzbKf.net
アップルが儲けるためにPAM増設できなくしたとか超短絡的な考えが面白いw

223 :デフォルトの名無しさん:2020/11/27(金) 22:36:59.71 ID:ocMZsxYX.net
Xamarinの話してよ

224 :デフォルトの名無しさん:2020/11/27(金) 22:59:43.01 ID:QrndevnL.net
>>222
儲けるため以外にないでしょ
信者脳だと真の理由に気付かないのかな
iPhoneがmicroSDを頑なに拒否するのも上位モデルをぼったくり価格で売るためだ。
M1でメモリ増設不可、SSD換装不可にしたのもiPhoneと同じ構図。
他社にはハードを作らせない、パーツ交換すらさせない。

アップルなら後付けRAM対応は今後もやらないだろう
MSが高速なARM SoC作ってほしい

225 :デフォルトの名無しさん:2020/11/27(金) 23:28:44.86 ID:I6eDgLql.net
MSファンボーイの嫉妬かよくだらねーw
surfaceみたいなメモリ増設不可の低性能マシンしか作れないんだから期待しても無駄だぞw

226 :デフォルトの名無しさん:2020/11/27(金) 23:37:01.48 ID:wKoyNI7R.net
>>218
だったらグダグダ低脳理論で文句垂れてんなよクズ

227 :デフォルトの名無しさん:2020/11/27(金) 23:57:35.12 ID:XjJBzbKf.net
>>224
外部メモリ増設だとUMAの恩恵がない
別のメモリコントローラを内蔵しないといけないのでトランジスタ数がふえる
最初からメモリを増やすとトランジスタ数が増えるので歩留まりが悪くなるし検査工程も増えるので価格上昇
現状での落とし所だったんだろ
たぶん

228 :デフォルトの名無しさん:2020/11/27(金) 23:59:13.64 ID:XjJBzbKf.net
アンチ脳でiPhoneとかのアップル陰謀論とか信じ込んでる可哀想なやつw

229 :デフォルトの名無しさん:2020/11/28(土) 00:52:37.25 ID:AaN5oABb.net
>>227-228
そんな性善説がアップルには通用しないですわ
下請け企業いじめたり、技術盗んだり、カネのためならなんでもやる企業

230 :デフォルトの名無しさん:2020/11/28(土) 00:56:08.02 ID:AaN5oABb.net
>>225
それは良いCPU作れなくなったインテルが悪い
高性能なWindows向けCPU/SoC作れないQualcommも低能

231 :デフォルトの名無しさん:2020/11/28(土) 01:29:44.83 ID:SnCjdQJI.net
ID:AaN5oABb
最近Blazorスレでも頓珍漢な事を喚いて笑いものになったただの素人爺
MSのプログラマーに強い憧れを持つ

232 :デフォルトの名無しさん:2020/11/28(土) 01:51:44.97 ID:Klh7hYbE.net
なんでそんなに憎いに憎いappleのiPhone向けアプリ作りたいのかな

233 :デフォルトの名無しさん:2020/11/28(土) 02:35:37.94 ID:AaN5oABb.net
>>232
そんなのスマートフォンアプリが儲かるからに決まってるでしょう
Xamarin使ってるやつはだいたいそうだろう
MicrosoftやC#が好きだが儲かるからXamarinでiOS/Android appを作るみたいな

234 :デフォルトの名無しさん:2020/11/28(土) 03:02:58.79 ID:vnJrllvH.net
スマホアプリが儲かるっていつの時代の話してるんだ?
お前マジで聞き齧りの知識だけでプログラム板に書き込み続けてるんだな

235 :デフォルトの名無しさん:2020/11/28(土) 03:11:56.01 ID:AaN5oABb.net
>>234
だれが儲からないっていってんだよ
YouTuberかなんかの受け売りだろw
儲ける奴は儲けてるよ
友人のエンジニアもかなりアプリで稼いでる

236 :デフォルトの名無しさん:2020/11/28(土) 03:37:25.78 ID:vnJrllvH.net
脳内の友人エンジニア出されても対応に困るわ
ここはお前のポエム語るスレじゃないから他スレに行けや

237 :デフォルトの名無しさん:2020/11/28(土) 04:18:47.98 ID:F2DuRJLz.net
>>229
完全に憎しみだけの思い込み論になっててワロタw

238 :デフォルトの名無しさん:2020/11/28(土) 04:40:28.47 ID:AaN5oABb.net
アップルの悪口かいたらアンチが湧いてきた
アップル信者はわかりやすい

239 :デフォルトの名無しさん:2020/11/28(土) 06:52:05.65 ID:oubzKSDY.net
アンチって何のアンチだ
Appleアンチはお前じゃないのか?

240 :デフォルトの名無しさん:2020/11/28(土) 10:38:49.47 ID:F81kboYJ.net
仕事でやってんならちゃんとMac買えよw

241 :デフォルトの名無しさん:2020/11/28(土) 13:27:01.71 ID:AaN5oABb.net
いいかげん、Xamarinに関係ある話でお願い

242 :デフォルトの名無しさん:2020/11/28(土) 13:30:01.68 ID:jDjmJN0t.net
そのとおり
ハッキントッシュの話題禁止な

243 :デフォルトの名無しさん:2020/11/28(土) 13:52:55.09 ID:wE5XnF2y.net
Xamarin程の糞はない

244 :デフォルトの名無しさん:2020/11/28(土) 14:20:43.17 ID:AaN5oABb.net
Apple Silicon搭載MacでWindowsを正常に動作させることに成功
https://gigazine.net/news/20201128-windows-m1-mac-virtualization-demonstrated/

245 :デフォルトの名無しさん:2020/11/28(土) 14:26:00.07 ID:AaN5oABb.net
>>244
M1ならWindowsもMacOSも使えるってなると
ますます開発者がMacに流れてしまう

246 :デフォルトの名無しさん:2020/11/28(土) 14:42:54.92 ID:SX/YRWeE.net
>>244
>>245
いいかげん、Xamarinに関係ある話でお願い

247 :デフォルトの名無しさん:2020/11/28(土) 14:59:58.16 ID:AaN5oABb.net
>>246
iOS app buildにMac OS必要なんだから
めちゃくちゃ関係ある話だ

248 :デフォルトの名無しさん:2020/11/28(土) 15:01:43.67 ID:SX/YRWeE.net
>>247
じゃあさっさと実機買えよ

249 :デフォルトの名無しさん:2020/11/28(土) 15:04:27.05 ID:Klh7hYbE.net
>>247
Xamarinスレ的には実機買えで終了だからあとはハッキントッシュのスレでやってくれ

250 :デフォルトの名無しさん:2020/11/28(土) 15:11:28.95 ID:AaN5oABb.net
248-249
244はHackintoshの話じゃないっての
おまえらOSとハード知識ゼロかよ
ろくにコード書けなさそう

251 :デフォルトの名無しさん:2020/11/28(土) 15:25:54.05 ID:SnCjdQJI.net
コード書いたことない素人爺さん、はやく消えて

252 :デフォルトの名無しさん:2020/11/28(土) 19:20:43.17 ID:2mZTE0Rq.net
AaN5oABbのこいつxamarinに関係ある話ししろって言っといて、他から同じ事言われると…
書き込み見てると本人がハードとか分かってる様には見えんし^^;

253 :デフォルトの名無しさん:2020/11/28(土) 19:52:49.92 ID:wnE+u/1l.net
ヤバい人が集まってるな

254 :デフォルトの名無しさん:2020/11/28(土) 20:04:42.54 ID:LMOmlhIf.net
気狂いジジイに餌やるなよw

255 :デフォルトの名無しさん:2020/11/28(土) 20:19:41.13 ID:ZrS5Ha3U.net
ここまでのレスを見ると...俺はAndroid StudioとUWPしか触ったことないけど、俺の方がまだ知ってそう。

なんでこんなにXamarinから遠ざかった話題で盛り上がっているのだろうか...。
Xamarinに興味があるのに何も伝わらねぇ。

256 :デフォルトの名無しさん:2020/11/28(土) 21:03:24.36 ID:3XG0jOFv.net
>>255
Macでビルドできてないから前に進めてないんだよw

257 :デフォルトの名無しさん:2020/11/28(土) 21:19:15.07 ID:AaN5oABb.net
>>251-255
なんで嫌いな俺の話ばっかりしてるの?
プログラミングの話できないレベルなんだろうけど

>>244とかアプリ開発やってたら興味深いトピックなわけだが
Hackintoshと区別つかない低レベルな人がいて驚いた

258 :デフォルトの名無しさん:2020/11/28(土) 21:26:55.77 ID:yKbHDLdJ.net
>>257
Mac板行けよ鬱陶しいな

259 :デフォルトの名無しさん:2020/11/28(土) 21:28:31.17 ID:VVrnAQDV.net
いいからコテつけろよガイジ
何度もNGさせるな鬱陶しい

260 :デフォルトの名無しさん:2020/11/28(土) 21:33:52.45 ID:AaN5oABb.net
>>255
C#ではWPFとかASP.NET MVCとかBlazor使えるし
Web appはDBとかバックエンド含めてゼロから作れるし
ハードの知識あるからサーバー組んでオンプレミス運用もできる
PHP, JS, Javaも経験ある
Xamarinは始めたばかりだが開発者としては中級以上

人の批判するなら自分でプログラミングに関連した話題あげたら?

261 :デフォルトの名無しさん:2020/11/28(土) 21:38:16.81 ID:AaN5oABb.net
>>258
Mac板はプログラミングできるやつほとんどいない
XcodeやXamarinの話をしたところでレスはない

262 :デフォルトの名無しさん:2020/11/28(土) 21:46:38.93 ID:27f9VbsH.net
Xamarinみたいな糞でやるからこうなる

263 :デフォルトの名無しさん:2020/11/28(土) 22:12:14.06 ID:LMOmlhIf.net
つかお前らNGしろよw

264 :デフォルトの名無しさん:2020/11/28(土) 22:13:10.74 ID:qNqJct9S.net
XamarinスレでMac買いたくない主張を延々とするわBlazorスレでXamarinの話延々とするわなんなのこのガイジ

265 :デフォルトの名無しさん:2020/11/29(日) 00:24:15.55 ID:RTGqTy5z.net
>>260
当たり前の事を自信満々に言われても…^^;

266 :255:2020/11/29(日) 00:46:15.19 ID:9l7L6WSM.net
>>260
じゃあ初心者の私から質問です。
Android JetpackってXamarinでも使えますか?
例えは...navigationとかってAndroid Studioの専用エディタが無いとナビゲーショングラフが表示されないと思うのですが、Xamarin環境でも表示されるのか疑問です。
ここらへんの事情が知りたいです。

267 :デフォルトの名無しさん:2020/11/29(日) 10:49:32.51 ID:/LlHv+1p.net
>>255
でいきなりマウントとってきておいて
認識が間違っていても謝りもせず
今度は俺を利用しようとするような人間はクズすぎて相手にできない

268 :デフォルトの名無しさん:2020/11/29(日) 10:53:13.04 ID:0AJh/hOW.net
誰だよ

269 :デフォルトの名無しさん:2020/11/29(日) 11:10:37.37 ID:9l7L6WSM.net
>>267
> 人の批判するなら自分でプログラミングに関連した話題あげたら?

270 :デフォルトの名無しさん:2020/11/29(日) 12:30:49.47 ID:5mCTA+vS.net
Xamarinでどんなスマホアプリ作ったのか教えてよ
おそらく企業向けだと思うけど

271 :デフォルトの名無しさん:2020/11/29(日) 15:21:07.48 ID:WLOXOrGb.net
>>267
>俺を利用しようと
自意識過剰すぎて草生えるわ

272 :デフォルトの名無しさん:2020/11/29(日) 16:03:11.14 ID:/LlHv+1p.net
クズにまともに教えたところで感謝されることはないし
答えなければ、さらに不快なことをやってくる。
実際この態度だからな、>>269
予想通り

>>271
質問に答えさせる=利用する、なわけだが?
失礼なことやったあとによく質問できるなとおもうわ
ずうずうしすぎる>>266

273 :デフォルトの名無しさん:2020/11/29(日) 16:42:47.87 ID:KCiQ2bpf.net
ID:/LlHv+1p
きんもーっ☆
プログラム板はこんなのがこんなのがぶわーっといるの

274 :デフォルトの名無しさん:2020/11/29(日) 17:25:24.74 ID:n5htVSur.net
>>260
むしろ、ここまでのレスを見るとまともな人達に見下されない方が不思議だし、お前のレスが特にそれを裏付けている

255のAndroid StudioとUWPの件はXamarinに関連する話だから別に変な反応ではないけど、それを経歴自慢と解釈したのか260で必死にXamarinと無関係なハード知識やオンプレ開発及びPHP,JSの経歴PRをしだす辺り草生える
Xamarin触ったことないから謎の対抗意識が芽生えちゃったのかな?

266の質問の意味がわからないなら素直に「Androidネイティブアプリ開発したことないからわかりません」って言えばいいのに。

275 :デフォルトの名無しさん:2020/11/29(日) 17:39:36.70 ID:CAQCHso7.net
まあ餅付け
変なのはNGするとしてとりあえずQiitaでトレンド入りしてたC#の良記事読んでよ

.NET 5 を使いたい理由6選
https://qiita.com/proprogrammer0/items/560ffaf99cdf828c8e52

276 :デフォルトの名無しさん:2020/11/29(日) 20:50:03.04 ID:WLOXOrGb.net
昨日あたりからトンチンカンなイキリしてるやつの無能臭が半端なくて草生える

277 :デフォルトの名無しさん:2020/11/29(日) 21:25:46.10 ID:/LlHv+1p.net
>>276
技術的な話ゼロのおまえがいうな
おまえはからっぽだから技術的な話がふれずマウントとりたがる

278 :デフォルトの名無しさん:2020/11/29(日) 21:27:22.21 ID:/LlHv+1p.net
>>274
挑発にのって答えたらカスの思うつぼ
本人じゃないなら口出すなよ
おまえみたいなレスつけてたらずっとこの流れ終わらない

279 :デフォルトの名無しさん:2020/11/29(日) 21:30:26.43 ID:/LlHv+1p.net
XamarinとXamarin関連の話しろよ
おまえらずっと俺の話ばっかりしてる

俺のAppleの話のがまだXamarinと関連性があった

280 :デフォルトの名無しさん:2020/11/29(日) 22:03:33.95 ID:SoREYN8+.net
>>279
おい、>>270にさっさと答えろハゲ

281 :デフォルトの名無しさん:2020/11/29(日) 22:09:25.13 ID:/LlHv+1p.net
>>280
>>279

282 :デフォルトの名無しさん:2020/11/29(日) 22:15:42.08 ID:SoREYN8+.net
都合悪くなるとすぐ話逸らして逃げやがって…
お前がXamarinについて無知な事が証明出来たんでこれ以降は完全にNGするわ

283 :デフォルトの名無しさん:2020/11/29(日) 22:28:35.35 ID:/LlHv+1p.net
>>282
>>279

284 :デフォルトの名無しさん:2020/11/29(日) 23:09:30.21 ID:WLOXOrGb.net
こいつ無能さを自覚してるから無能と言われると顔真っ赤にしてて草生える

285 :デフォルトの名無しさん:2020/11/29(日) 23:33:19.52 ID:/LlHv+1p.net
>>284
>>279

286 :デフォルトの名無しさん:2020/11/30(月) 00:55:48.77 ID:7kB0p0yM.net
Xamarin.Formsだと.Netを選択出来るけど(2.1までだけど)
Xamarin For Androidだと.Netは選択できない

.net 6.0でFromsが統合されるそうだけど
Xamarin For Androidはどうなるの?

287 :デフォルトの名無しさん:2020/11/30(月) 04:47:36.41 ID:N17S7gzn.net
>>286
Xamarin for Androidは重複する機能になるし新しいバージョンのリリースはなくなるだろう
セキュリティ関連パッチなど最低限のアップデートのみは
しばらくは提供されるパターンが多い。

288 :デフォルトの名無しさん:2020/11/30(月) 14:06:20.80 ID:3PLmCTmV.net
FormsからiOSとかUWP除外したらいいだけじゃないの

289 :デフォルトの名無しさん:2020/11/30(月) 16:58:23.77 ID:UDPsEVur.net
>>286
.NETってStandardのこと言ってるの?

290 :デフォルトの名無しさん:2020/12/01(火) 00:31:10.77 ID:j5PxuLra.net
重複する機能ではないと思うぞ。
結局Formsの下回りはXamarin.Androidだから。
Formsに移行させられるなら別言語でいいってなるわ。
Xamarin.Androidが一番使いやすいのに。

291 :デフォルトの名無しさん:2020/12/01(火) 13:17:50.66 ID:e7wDhqC2.net
Androidの役割するやつは残るんだろうけど、namespaceとか変わる予定なんだっけ?

292 :デフォルトの名無しさん:2020/12/03(木) 00:03:55.82 ID:20xIbR9g.net
AWSがmacOSをクラウド上で利用可能にする「Amazon EC2 Mac Instances」を発表 - GIGAZINE
ttps://gigazine.net/news/20201202-amazon-ec2-mac-instances/

macなくてもいいんだ。

293 :デフォルトの名無しさん:2020/12/03(木) 01:17:06.28 ID:xtevUdSd.net
>>292
クラウド経由で実機デバッグとかまともに動くのかな

294 :デフォルトの名無しさん:2020/12/05(土) 02:11:45.35 ID:3plm3Csp.net
Xamarin Community Standup - .NET MAUI Update!
https://www.youtube.com/watch?v=5bK2ICHtMxo

295 :デフォルトの名無しさん:2020/12/07(月) 02:11:06.18 ID:ul+XVqgf.net
>>292
価格も分からないし、GUIが使えるかどうかも分からない。
Mac miniは8万円ほどなので、料金がよっぽど安くないと使いたくない。

296 :デフォルトの名無しさん:2020/12/07(月) 02:44:08.40 ID:ul+XVqgf.net
>>295
[補足]
・8万円のMac miniを買えば何年か使えるし、トラブルも少ないだろうから、
 それより十分安くない限りはそのようなサービスはメリットが少ない。
・高速な固定回線が前提になるが、それがそもそも年間6万円くらいは必要になるが、
 それに比して十分そのサービスが安くなければ余り意味が無い。

297 :デフォルトの名無しさん:2020/12/07(月) 02:46:41.98 ID:ul+XVqgf.net
iOSアプリを作る企業だったらMac実機とiOSが動く実機を買った方が良さそうだし、
そのサービスは個人のアプリ作家くらいしかターゲットに出来ないかも知れないから
よっぽど安くなければ意味無いかも。
iOS実機と言えば、やはりiPhoneとiPadの両方の実機でテストしなければ
企業が作るソフト品質には達しないと思われる。

298 :デフォルトの名無しさん:2020/12/07(月) 06:15:16.87 ID:0GjF0Vhl.net
>>292 >>295
そのMac EC2はiOS apps開発者にすらニーズはあまりなさそう。

スポットプライスで利用すれば安く使えそうだが、使うたびに利用の
手続きするなんて煩雑すぎて現実的じゃない。
EC2サーバーもMac Mini intel 32GBだしスペックたいしたことない。
これを多数のユーザーが共有してつかうわけだから速度もひどいだろう
EC2より安めのMacMini買って占有してbuildするほうがずっと快適なはず

299 :デフォルトの名無しさん:2020/12/07(月) 06:20:17.99 ID:0GjF0Vhl.net
やっぱりiOS app Build環境のコスパ最強は
自作PCでHackintoshだろうな
RAM16G, SSD256GBくらいでいいなら3万円程度でも組めるし

300 :デフォルトの名無しさん:2020/12/07(月) 07:12:17.29 ID:ltPRXLTV.net
>これを多数のユーザーが共有してつかう

アホか
お前何も分かってないだろ

301 :デフォルトの名無しさん:2020/12/07(月) 07:36:22.26 ID:kHmTq4eZ.net
Hackintoshを使ってないから知らないけど、PatcherのMacでXamarinペアリングビルドできなかったから多分イバラの道だと思う

302 :デフォルトの名無しさん:2020/12/07(月) 08:31:40.04 ID:0GjF0Vhl.net
>>300
細かい料金システムは熟知してないが
クラウドの本質はおまえよりかはわかってるだろう

何もわかってないと否定してるのは
多数のユーザーの部分か?
共有してつかうの部分か?
否定してるなら具体的に項目や理由を書いてみろ

303 :デフォルトの名無しさん:2020/12/07(月) 08:36:00.61 ID:0GjF0Vhl.net
>>301
Patcherって古いMacに入れるやり方?
それならハードが新しいOSのスペック満たしてないしできなくても驚きはない。

HackintoshはMacで使用実績のあるパーツで
比較的新しいパーツを使うことが多いから互換性はかなり高い。
ちゃんといれればセキュリティパッチもインストールできる

304 :デフォルトの名無しさん:2020/12/07(月) 08:59:52.67 ID:U/+QH0eT.net
>>302
普通はユーザー接続ごとにCPUコアやメモリは割当てられる
ひとつのインスタンスを多数のユーザーが共有するはず無いだろ

305 :デフォルトの名無しさん:2020/12/07(月) 09:12:36.13 ID:0GjF0Vhl.net
>>304
やっぱりそんなレベルの話かw
CPU, RAMなどの重要なリソースを共有してるという
重大な事実を忘れるなよw
パフォーマンスに影響するのはハードウェアリソースだろうがw

それと「多数が」というのは「数人」でも多数だ
buildなんてCPU使いまくるから数人でも遅くて話にならない
契約上1-2core占有できたところで性能の絶対値が低い
Mac EC2とか使うのは情弱だけだと思うわ

306 :デフォルトの名無しさん:2020/12/07(月) 09:18:09.72 ID:0GjF0Vhl.net
多くのユーザーがハードを共用していれば
ハードリーソースは共有してることになる。
ストレージは容量でわけることくらいはできるが、他のユーザーの負荷の影響を受ける。
各ユーザーごとにストレージが用意されるわけでもない。
Ethernetなども同様

自分の契約で使えるRAMなどが決まっていれば
共有していないとかいう無茶な理論にはついていけない

307 :デフォルトの名無しさん:2020/12/07(月) 09:52:52.70 ID:3foqcNas.net
>>305
Amazonのデータセンターで何万台のサーバーが稼働してると思ってるんだ?
個人のサーバー共有とは違うんだぞ

308 :デフォルトの名無しさん:2020/12/07(月) 10:04:34.09 ID:UR27QHi4.net
彼の頭の中ではMacがポツンと1台だけあってそれをすべてのユーザーが共有しているとでも思ってるんだろう

309 :デフォルトの名無しさん:2020/12/07(月) 10:30:15.28 ID:kHmTq4eZ.net
>>303
それ以前にPatcherだとリモート共有できなかった。論外。
Patcher作る側の動作確認不足なんだと思う

310 :デフォルトの名無しさん:2020/12/07(月) 10:32:43.93 ID:wnWpqMYa.net
仕組みがわかってないんだけど
自分が契約して作った仮想マシンのリソースがフルに使えるのは他の人があまり使ってなくてリソースに余裕がある時だけってこと?
本体のCPUの処理能力が100だとして仮想マシンが1台あたり20×10台で全体のCPU処理能力合計が200だったりすると他でCPUが80以上使われてると自分のPCでは20の全力が出ないみたいな?

311 :デフォルトの名無しさん:2020/12/07(月) 10:37:51.42 ID:kHmTq4eZ.net
EC2のiOS以外のCPU、OSみたいにハードの増減自由自在なんじゃないの?

312 :デフォルトの名無しさん:2020/12/07(月) 10:49:48.37 ID:rEH/ruiR.net
>>310
利用者側が細かいこと気にしても仕方ない
CPU負荷やネットワーク負荷に応じてデータセンターのロードバランサーがサーバー群に適切に負荷分散させるので(契約内容に相当する)スループットはほぼ平均化される
大手のクラウド事業者ならその辺りのノウハウは持っている

313 :デフォルトの名無しさん:2020/12/07(月) 11:10:25.13 ID:0GjF0Vhl.net
>>307-308
こいつらアホ決定
AWS絶賛してるアホYouTuberと同類

AWS全体で何台あろうが関係ない話だ。
自分が利用できるリソースは
そのある1台のMac Miniのうちの一部のハードウェアリソースでしかない。
buildなんて数人同時すら重くて話にならない。

あと>>298でAWSのスポットプライスのことかいてる。
一応、AWSの料金ページくらいは見て書いてる

314 :デフォルトの名無しさん:2020/12/07(月) 11:22:57.47 ID:0GjF0Vhl.net
>>310-312
AWSの場合はインスタンスで課金だから空いてても意味ない。
たくさんのサーバーを同時に使えば料金も跳ね上がるから、
実質的にできない。
光回線とかなら空いてる時間帯は快適に高速回線使えるが、
AWSはそういうことにはならない。

>>311
そもそもBuildだから技術的に複数サーバーまたがっての動作はしないだろう。
コンパイラが対応してない。
仮にできたとしても上に書いたように料金面で不可能

315 :デフォルトの名無しさん:2020/12/07(月) 11:28:27.22 ID:UR27QHi4.net
>>313
ユーザーごとに別のMacのインスタンスが生成されるのがまだ分からんのか
複数のユーザーであればそれぞれ別のリソースが割り当てられる
同じリソースを使い回すのではない
具体的な割り当ては>>312の通りどのサーバーか流動的なので多数のサーバーが利用される

316 :デフォルトの名無しさん:2020/12/07(月) 11:39:35.87 ID:0GjF0Vhl.net
>>315
だからそんな契約の話でなくて
CPU1個をまるまる使えないから遅いだろって話だよ!
BuildはCPUリソースを使うわけだから
あるCPU1個のうちのコアの「一部だけ」をひとりで使えても意味ないの。
遅すぎる

なんでこんな基礎的な話がつうじないのか
ハード知識ゼロすぎだろう

317 :デフォルトの名無しさん:2020/12/07(月) 11:48:48.93 ID:kHmTq4eZ.net
EC2結構速いよ

318 :デフォルトの名無しさん:2020/12/07(月) 11:56:54.55 ID:0GjF0Vhl.net
例えばvCore x8, 16GBで
Linuxでc5d.2xlargeだと24時間で11.52ドルもかかる
これならMac買った方が安いに決まってる。すぐ元が取れる。
Macだとハードが割高だからLinuxより高くなるはず

>>317
それapplication serverとかでしょ
buildはCPUリソースがっつりつかうから
安いプランでは3年前の中古Macにすら勝てないと思う

319 :デフォルトの名無しさん:2020/12/07(月) 12:06:42.81 ID:kHmTq4eZ.net
>>318
Amazon Linux 2の話だけどRocketChatってNode.jsのチャットサーバーのビルド結構速かったよ。

320 :デフォルトの名無しさん:2020/12/07(月) 12:50:13.24 ID:LDzktyL7.net
AWS は、普通の共有サーバーみたいに、他人の影響は受けないだろ

Linux のcgroup とかで、リソースを分割してるから。
他人のリソースを使えないだろ

例えば、vCPU 1個の契約なら、絶対にそれだけ。
他人のvCPUを使えない

コンパイルなら、20分掛かる。
vCPU 4個なら、5分

321 :デフォルトの名無しさん:2020/12/07(月) 13:19:58.69 ID:K+wCUOF4.net
サーバー用のx64/x86コアならXeonで18C/36Tや28C/56Tの様なCPUがある

322 :デフォルトの名無しさん:2020/12/07(月) 13:38:12.51 ID:0GjF0Vhl.net
Mac EC2はIntel Mac Miniの32GBだからスペック高くない
Linux EC2よりはるかに性能は落ちるは間違いない
それでいてハードは割高なAppleだから料金はそう安くもならないだろう

EC2ならMac買った方が得という結論は変わらないな

>>320
20分は耐えられないわ
例えばAndroidで動いたらiOSでも問題なく動くというなら
MacOSでのbuild少なくて済むからいいけどそう甘くはないだろうし

323 :デフォルトの名無しさん:2020/12/07(月) 14:05:15.99 ID:QUUS5DsI.net
>>318
>Linuxでc5d.2xlargeだと24時間で11.52ドルもかかる
>これならMac買った方が安いに決まってる。すぐ元が取れる。
そんなに高いのか。
そりゃ駄目だわ。

324 :デフォルトの名無しさん:2020/12/07(月) 14:20:34.58 ID:LBrxPLOl.net
Xamarinみたいな糞でやるからそうなる

325 :デフォルトの名無しさん:2020/12/07(月) 14:22:42.92 ID:LDzktyL7.net
大体、EC2 1つで、月1万円ぐらい

だから、Lambda みたいな必要な時だけ動かすようなものを勧めている

326 :デフォルトの名無しさん:2020/12/07(月) 17:20:25.12 ID:tdgEbSc2.net
>>322
こいつ、また薄っぺらな知識で大層な文句垂れてるのか
そんなの利用携帯とかで料金いくらでも変わるだろ
クラウドは結局えんえんとつ買い続けるなら実機の方が安いけど、短時間などしか使わないなら割増料金になっててもトータルコストやイニシャルコストは安くなるかもで基本はまあ変わらん

327 :デフォルトの名無しさん:2020/12/07(月) 18:22:52.85 ID:0GjF0Vhl.net
>>323
具体的な金額出したらやっと納得してくれる人でてきたか

>>326
計算できないアホ?
短期間でもMac EC2のが損するっての。

8万円のM1 Mac Miniの3年後に3万円で売ってリプレースする場合
のコストは年間あたり16500円程度でしかない。
>>318 の例だと1日1150円かかり、たったの14.34日で
Mac Miniの所有期間コストを超えてしまう。
週1時間しか使わないような趣味プログラマーさえもEC2のが損する。
しかも実機M1 Mac miniよりはるかに遅い。

328 :デフォルトの名無しさん:2020/12/07(月) 18:41:29.71 ID:tdgEbSc2.net
>>327
どういう計算だよwww

329 :デフォルトの名無しさん:2020/12/07(月) 18:42:39.19 ID:tdgEbSc2.net
この手のバカって勝手に自分に都合の良い数字を仮定して計算して悦に入るんだよね

330 :デフォルトの名無しさん:2020/12/07(月) 19:24:54.75 ID:0GjF0Vhl.net
>>328-329
M1 Mac miniの3年後売却価格から1年あたりの所有コスト計算してるだけなんだが
やっぱりバカには理解できなかったようだ
これだけ詳しく書いてもわからないとはそうとう知能低そう

ちょっと計算すれば利用日数が少なければ借りるほうが得ってのが
思い込みだとわかるんだが
やっぱりクラウド絶賛してるやつってレベル低い

331 :デフォルトの名無しさん:2020/12/07(月) 19:31:46.81 ID:6Dw+8Dgd.net
またオンプレ爺が暴れてるの?
こいつ昔の経験に囚われて新しい知識全く吸収しようとしないんだよな
結構いい歳だろ50代?

332 :デフォルトの名無しさん:2020/12/07(月) 19:41:08.92 ID:0GjF0Vhl.net
>>331
新旧の話じゃない
コスト計算できないかオンプレミス構築、運用するスキルが
ないからクラウド絶賛してしまう。
無能にとってはクラウドは救世主なわけ

新しい知識を吸収しないのはクラウド絶賛のやつらのほうだ
自分でできる範囲が少ないからクラウド頼み
フルスタックでやるほうがよほど学習量は多い

333 :デフォルトの名無しさん:2020/12/07(月) 19:58:21.81 ID:elYDtejT.net
このスレ内で絶賛している奴は見当たらないなあ

334 :デフォルトの名無しさん:2020/12/07(月) 20:01:06.82 ID:WiYj5gq6.net
思い込みで周りがすべて敵に見えているんだろ

335 :デフォルトの名無しさん:2020/12/07(月) 21:16:23.44 ID:nn/gP0Zc.net
50代は否定しないのか…

336 :デフォルトの名無しさん:2020/12/07(月) 22:41:28.53 ID:0GjF0Vhl.net
おまえらだってスクリプトしかできないフロントエンドの奴らに
C#バカにされたら腹立つだろw
C#古いだのdisってるYouTuber多いぞ

>>333
すぐ上にいただろう、331とかな
バックエンド構築、運用のスキルない雑魚のくせにオンプレミスに
対応できる人をバカにしてるっていうね
フロントエンドのやつらにそういう奴らが多い

337 :デフォルトの名無しさん:2020/12/07(月) 22:45:07.32 ID:xaSfQ4Ai.net
クラインババアのまんこのにおいくんくんくんくんくん…ガクッ(窒息して死ぬ音

338 :デフォルトの名無しさん:2020/12/07(月) 22:50:50.07 ID:tdgEbSc2.net
>>330
このバカ前提が間違ってることにまだ気づかないのかw
老害は逝ってどうぞ

339 :デフォルトの名無しさん:2020/12/07(月) 23:43:00.40 ID:6Dw+8Dgd.net
>>336
ホントお前は人の話を全く聞かず、自分に都合よく解釈する嫌なジジィだな
会話が全然成立しないからリアルでも敬遠されてるだろ?
還暦迎える前にその癖直せや

340 :デフォルトの名無しさん:2020/12/07(月) 23:58:28.88 ID:LBrxPLOl.net
オンプレミスは時代遅れ

341 :デフォルトの名無しさん:2020/12/08(火) 00:03:30.54 ID:JYNW/7BD.net
>>339
人の話をきいてないのではない
論理破綻に気付かないほどおまえの頭が悪い
知識とスキルは
何もできない人<クラウドがないと開発できない人<オンプレミス対応できる人
クラウド頼みでいきってるやつはWeb APIもまともにつくれない
つくっててもFirebaseとかザコしかつかえない

342 :デフォルトの名無しさん:2020/12/08(火) 00:11:00.45 ID:dmeZBX1i.net
オンプレミスできてクラウドも言える人は強いと思うけど、オンプレミスしかできないってのはただの老害だろw
どの技術も範囲が違いこそすれ深掘りの余地はあって範囲の違いを持って優劣つけるのとか愚の骨頂だろ
松本零士の「この武器こそ最高なんだ!」とか言ってる漫画の人みたいだわ

343 :デフォルトの名無しさん:2020/12/08(火) 00:16:32.71 ID:MP8linz8.net
な、全然噛み合わないだろ?w
クラウドの高速進化に追いつけないからオンプレにしがみつくしかないのよ
完全に会社のお荷物だよこの爺さん

344 :デフォルトの名無しさん:2020/12/08(火) 02:24:45.94 ID:VCMv1TIN.net
しかもこの爺さんBlazorスレでXamarinの話ばっかりやるし
頭おかしいだろ

345 :デフォルトの名無しさん:2020/12/08(火) 02:28:11.47 ID:Vp2tf1xt.net
かわいそうに多様性が皆無なんだよ

346 :デフォルトの名無しさん:2020/12/08(火) 03:50:08.23 ID:ekpYalia.net
>>341
ねえコンテナって知ってる?
デプロイしたことある?

347 :デフォルトの名無しさん:2020/12/08(火) 04:34:00.52 ID:dmeZBX1i.net
ていうかこの人クラウドはPAASやSAASしかないと思ってんとかな

348 :デフォルトの名無しさん:2020/12/08(火) 05:37:15.10 ID:oEyBH1ro.net
AWSの初回一年間の無料枠でいろいろできるからとりあえずやってみたら良いのに

349 :デフォルトの名無しさん:2020/12/08(火) 06:22:52.70 ID:JYNW/7BD.net
>>346
Docker使えるくらいで自慢したいって相当レベル低いな
Dockerはインフラ得意な上級者ほど嫌う
自分の開発環境では使わない
副作用あるから

350 :デフォルトの名無しさん:2020/12/08(火) 06:30:46.95 ID:JYNW/7BD.net
>>342
オンプレミス対応できるのにクラウド使えないやつはいないだろ
設定のハードル低くして無能でも始められるようになってるんだから

351 :デフォルトの名無しさん:2020/12/08(火) 06:44:29.50 ID:oEyBH1ro.net
でも話聞く限りAWSもGCPもやったこと無いよね。
この手の人は誰に何言われても絶対やらないから
やればわかることが永遠にわからない

352 :デフォルトの名無しさん:2020/12/08(火) 07:05:04.27 ID:yDzerlnA.net
>>349
具体的には?

353 :デフォルトの名無しさん:2020/12/08(火) 07:17:53.21 ID:zQBOearI.net
Dockerはローカル環境を汚したくない時にこそ使うけどな
仮想環境とクラウドをごっちゃにしてないか?

354 :デフォルトの名無しさん:2020/12/08(火) 08:01:48.66 ID:ekpYalia.net
>>349
Dockerでイキってきた人、お爺ちゃんが初めてだよ
クラウド上でコンテナ扱った経験は無いんだねOK

で、デプロイは?単語の意味は分かるかな?

355 :デフォルトの名無しさん:2020/12/08(火) 08:57:08.03 ID:kEsRlAAS.net
副作用って何だ?
諸般の事情でマシンに直接構築せざるを得ない状況が多いが、その副作用を無くしたくてDocker使いたくて仕方ないぞ。

356 :デフォルトの名無しさん:2020/12/08(火) 09:11:49.23 ID:JYNW/7BD.net
>>354
オンプレミスで開発・運用やってる人に
その質問をすることがどれほど馬鹿げているか気付かないわけね
deploymentしなければ仕事にならない
deployの意味もおまえが考えてるのは間違ってる。本来はもっと広い意味をもってる
レベル低すぎ
発音も「デプロイ」ではない。

>>355
副作用知らずにDocker使うとか意味わからん

357 :デフォルトの名無しさん:2020/12/08(火) 09:13:39.81 ID:JYNW/7BD.net
俺への質問ばっかりになっててめんどくさい
無視せずにまじめに答えてしまう俺もわるいんだが
今日は忙しいしレスひかえる

いいかげんXamarinの話しろよ

358 :デフォルトの名無しさん:2020/12/08(火) 09:20:03.80 ID:dmeZBX1i.net
マジできもいな
これでこいついいおっさんなんだぜ

359 :デフォルトの名無しさん:2020/12/08(火) 09:24:41.82 ID:tkRLJ3k4.net
docker使うための設定が必要

360 :デフォルトの名無しさん:2020/12/08(火) 09:48:26.32 ID:kEsRlAAS.net
>>356
具体的に害のある副作用教えてくれよ。
少しパフォーマンスが落ちるとかそういう部分じゃない所を是非。
もちろん、オンプレ上にDocker建てるのが前提な?

361 :デフォルトの名無しさん:2020/12/08(火) 12:52:35.19 ID:ekpYalia.net
まあ大体把握できたからもう何も答えなくていいよ
お爺ちゃんはずっと中小企業向け案件担当してきた人で最新技術に触れる機会も必要性も無かった
今はそれらシステムのメンテと追加開発案件で食べているんだろうね
それはそれで幸せである意味実に羨ましいエンジニア人生送ってるなあと思う

362 :デフォルトの名無しさん:2020/12/08(火) 13:05:04.42 ID:dmeZBX1i.net
オンプレでハードのセットアップから含めてインフラ構築できるとかってのは一つのスキルかもしれんけど、その辺すっ飛ばしてクラウドでIAASやらPAASやら組み合わせて動くシステムを素早く生産性高く作るってのはまた別のスキルで、そんなのはIT関わってりゃ普通わかると思うけどね

アセンブラできるやつと関数型わかるやつは違うしDirectXでゴリゴリ作るやつとUnityでVFX使いこなすやつもまた別。

まあオンプレのスキルしか身についてない老害だってのは話せば話すほど透けて見えるからある意味可哀想

363 :デフォルトの名無しさん:2020/12/08(火) 13:18:30.91 ID:feSgEnjp.net
>>356はオンプレの経験あるってどの規模のオンプレなの?
零細企業だとサーバーの選定とか、データベースの管理とか色々一人でやったりするけどその程度じゃないよね?
要は自作に毛が生えた程度の規模だったら笑う

364 :デフォルトの名無しさん:2020/12/08(火) 13:52:52.25 ID:JYNW/7BD.net
>>362
オンプレミスでやっても慣れてればたいして時間かからない。
おまえらはRDBとかapplication serverの設定に何時間もかかる無能なのか?

あとオンプレミスといっても決済機能とかは普通に外部のサービス使うぞ
なんでもゼロからつくるわけじゃない
知識あれば楽に構築・運用できるDBとかAPP serverは外部に運用を
任せない。
性能落ちるし維持費高いしろくなことない

365 :デフォルトの名無しさん:2020/12/08(火) 14:23:36.88 ID:Xg+JZs6m.net
YouTube に動画を上げてるクラスメソッドは、すごい

全社で、AWS 資格を800。
全12資格を取った、マスターが7人いる

366 :365:2020/12/08(火) 14:29:37.97 ID:Xg+JZs6m.net
AWS ソリューションアーキテクトは、遂に、Ruby on Rails を超えて、頂点に立った!
年収1,500万円

Rails 1,300万円。
Node.js 900万円

たぶん日本でも、500万円以上はもらえる

Amazon の時価総額も、150兆円。
不況の金余り・株高で、たぶん、500兆円ぐらいまで上がりそう

367 :デフォルトの名無しさん:2020/12/08(火) 17:16:53.87 ID:oEyBH1ro.net
従業員数1万人2万人以上の大企業はNさんとかIさんとかFさんに大金払ってオンプレ運用
それより小さい中小企業はAWSとかGCPのVPC運用でやり繰りする感じかな
業務システムに大金払う企業少ないよね

368 :デフォルトの名無しさん:2020/12/08(火) 17:41:48.23 ID:NmmjK01a.net
>>364
その調子だと「Dockerの副作用」とやらはオーバーヘッドという主張かいな?

369 :365:2020/12/08(火) 17:59:13.76 ID:Xg+JZs6m.net
ベンチャーでは、AWS, Ruby on Rails, CircleCI, Capistrano の組み合わせが一番多い

Docker は本番では使わない。
本番では、Kubernetes みたいなオーケストレーション

素人には、AWSのお勧めは、マネージドのLambda, Fargate

玄人には、CloudFormation で、
Terraform, Ruby のKumogata, Cookpad 製のItamae などを使える人は、EC2

CentOS 系のAmazon Linux と、MySQL 系のAurora の組み合わせで、数倍速く改造してる

370 :デフォルトの名無しさん:2020/12/08(火) 20:43:05.13 ID:RjzqFS7D.net
何これオンプレスレ?
てか、隔離スレ作ろうか?
staticおじさんと同類の匂いがするんだが。

371 :デフォルトの名無しさん:2020/12/08(火) 21:43:30.84 ID:MP8linz8.net
スキル無い爺さんは口でマウントとらにゃ生き残れんから大変だな
一緒に働いてる人達が気の毒すぎる

>>370
お願いしてもいい?助かるよ

372 :デフォルトの名無しさん:2020/12/08(火) 22:11:45.04 ID:JYNW/7BD.net
>>370-371
クソスレ立てるなよ
立てても誰も書かない
>>369とかのRailsおじさんはどのスレにもでてくる

おまえらみたいに技術の話しない、できない人が
人物批判をしてるからいつまでも終わらないということに気付け
Xamarinの話しろといっても誰もしない
Xamarin使ってない人ばかりが書き込んでる

373 :デフォルトの名無しさん:2020/12/08(火) 23:08:01.13 ID:aa5wXnqG.net
>>372
お前が香ばしい発言繰り返してるから終わらないんだよw

374 :デフォルトの名無しさん:2020/12/09(水) 00:16:48.46 ID:4cVMc8S7.net
もともと過疎ぎみのスレなんでね
そもそもM1にしろEC2にしろやってみてどうだったって話を投下する人が一人でもいれば建設的な話が進むのだが

375 :デフォルトの名無しさん:2020/12/09(水) 01:15:44.77 ID:WuZTb4kZ.net
テメエが書けゴルァ!!

376 :デフォルトの名無しさん:2020/12/09(水) 01:26:10.53 ID:U0rE2hmE.net
Xamarinよりカバディしようぜ

377 :デフォルトの名無しさん:2020/12/09(水) 03:05:12.55 ID:Lyc3hzho.net
遡ってみたところ、XamarinスレでmacOSがawsで使える!って書き込みに食いついたのはオンプレおじさんだった

378 :デフォルトの名無しさん:2020/12/09(水) 06:18:11.03 ID:OOAPY+OL.net
オンプレ爺さんって話している内容が薄っぺらで何処か微妙に的外れなんだよな
本当に開発経験あるのか?

379 :デフォルトの名無しさん:2020/12/09(水) 07:37:07.77 ID:4cVMc8S7.net
>>375
ガッツリ開発してるわけじゃなくて情報収集のために見てるだけなんだ……
すまんな

380 :デフォルトの名無しさん:2020/12/09(水) 07:43:40.44 ID:zfXZSgVa.net
常識的に考えてギブアンドテイクだろ。
余計な調査やトラブルを避けて開発効率考える人はMac買って開発するだろうし新CPUも避ける

381 :デフォルトの名無しさん:2020/12/09(水) 08:47:45.77 ID:kae+Yot0.net
そもそも Xamarinを避ける

382 :デフォルトの名無しさん:2020/12/09(水) 08:55:15.56 ID:Y3nhQcKM.net
お前ギブアンドテイクの意味わかってる?

383 :デフォルトの名無しさん:2020/12/09(水) 09:11:50.80 ID:moCJTZ0Q.net
米軍からチョコレートもらったお礼にジープ乗り逃げするんだろ

384 :デフォルトの名無しさん:2020/12/09(水) 09:42:37.81 ID:zfXZSgVa.net
お前の欲しい情報が得られないからといって悪態つくのは荒らしの考え方だぞ

385 :デフォルトの名無しさん:2020/12/09(水) 11:39:44.58 ID:bCzZQrOf.net
>>383
まあ、確かにそういう意味にもとれるよな。

386 :デフォルトの名無しさん:2020/12/09(水) 12:12:24.29 ID:+xRC1Xjd.net
ギブアップして丸投げして情報をもらう。

387 :デフォルトの名無しさん:2020/12/09(水) 12:16:31.11 ID:R4W4bNd2.net
今日も安定のXamarinの話ゼロ
Xamarinインストールすらしたことないひとが50%超えてると思う
おれは多少はつかった。来年から本気出す

Xamarin.FormsもFlutterも本気でやってるやつはかなり少なそう

388 :デフォルトの名無しさん:2020/12/09(水) 12:24:45.88 ID:moCJTZ0Q.net
使ってるぞ
phonewordってプロジェクトを実行してる

389 :デフォルトの名無しさん:2020/12/09(水) 12:32:14.47 ID:zfXZSgVa.net
5月にビルド&実行できてたUnoのプロジェクトが今はエラーが出てビルドできなくなってた。Uno上げたらテンプレートが割と変わってた

390 :デフォルトの名無しさん:2020/12/09(水) 12:42:26.04 ID:zD/WrNUf.net
半年以上放置www

391 :デフォルトの名無しさん:2020/12/09(水) 12:55:23.85 ID:zfXZSgVa.net
VS2019もアップデートがたくさんあった

392 :デフォルトの名無しさん:2020/12/09(水) 19:03:19.22 ID:+xRC1Xjd.net
>>389
ずっとxamarin使ってるけど、いつもそんな感じやで。
バージョンアップの度にビルドできるかヒヤヒヤしてる。
unoがxamarinに依存してる時点で、オワコン臭しかしない。

393 :デフォルトの名無しさん:2020/12/09(水) 21:42:14.80 ID:Y3nhQcKM.net
>>387
案件で普通に使ってるぞ
ネイティブの方が変なレイヤー噛まないとか軽いとかいいとこもあるかもだけど大きなトラブルもないし今んとこ他の選択肢ないわ

394 :デフォルトの名無しさん:2020/12/11(金) 21:17:46.15 ID:NqF1HzXb.net
Xamarin.Formsは使わずにXamarin.AndroidとXamarin.iosで
MVVMでいうところのModelとかUtil系とかだけ共通プロジェクトにして開発できる?課題とかある?
画面に近いところだけはそれぞれの文化にのっとってつくりたい

395 :デフォルトの名無しさん:2020/12/11(金) 21:20:09.45 ID:3QbFsO2Q.net
糞は何しても糞

396 :デフォルトの名無しさん:2020/12/11(金) 22:33:59.22 ID:JeY533cX.net
>>394
全然できるよ

ちょと最近の各スマホのUI追ってないのでMVVMなりのVMより上と下のUIの連携がいい感じにできるのかわからんけど3-4年前にMVVMCross使ってた

397 :デフォルトの名無しさん:2020/12/12(土) 00:03:59.52 ID:Wh3x2xj4.net
.Net6.0ってXamarin.AndroidからもXamarin.Formsからもちゃんと移行できるの?

398 :デフォルトの名無しさん:2020/12/12(土) 00:54:24.20 ID:cpIIyxGV.net
.NET6まだ出てないんだしだれもわからないが
Xamarinの進化系だし自動移行は無理でも
大半のコードは使いまわせるだろう

399 :デフォルトの名無しさん:2020/12/12(土) 02:23:47.23 ID:rYFFkfuX.net
名前空間は変わるんかの?

400 :デフォルトの名無しさん:2020/12/12(土) 10:03:29.49 ID:88JZx90i.net
.NET 6からVSCodeでも開発できるらしいからそれが一番楽しみだわ
Visual Studio for Macとかいう粗大ごみさっさと捨てたい

401 :デフォルトの名無しさん:2020/12/23(水) 12:26:10.35 ID:aa3pY4zz.net
iOSデザイナ開発中止になったんだな。
最高の開発環境はXcodeです みたいなメッセージ出てきてワロタ。
今まで一度もまともに使えたことなかったから影響ないけど。

402 :デフォルトの名無しさん:2020/12/23(水) 13:46:55.62 ID:MPSmm7b9.net
Xamarin、結局デザイナの恩恵に預かったこと一度もねーわ

403 :デフォルトの名無しさん:2020/12/23(水) 16:01:22.87 ID:y+ivgknh.net
デザイナー全く使わんよなw
開発中止もやむ無し

404 :デフォルトの名無しさん:2020/12/23(水) 16:17:54.82 ID:Kc0L3Url.net
xcodeのデザイナーも使いにくいよな
せめてボタンの上でツールチップ出してくれ、ボタンの機能が分からんw

405 :デフォルトの名無しさん:2020/12/23(水) 21:15:55.72 ID:T2PP9vNe.net
Xamarinは、いつ使ってもどこかがおかしい状態が続いてたけどさ
そうしているうちにKotlin Multiplatform Mobileが伸びてきて、こっちはまともに動いてるっぽいな
https://kotlinlang.org/lp/mobile/
こりゃ、まともに動かないまま完敗か・・・・?

406 :デフォルトの名無しさん:2020/12/23(水) 21:22:01.74 ID:zdm41kCZ.net
それは共通のUI Frameworkがない、xamarin android,xamarin iosみたいな感じじゃない?
xamarin formsに当たるのが
https://www.jetbrains.com/lp/compose/
こっち?
コアとなる部分はjetpack compose?でgoogleが気合いいれてやってるから品質は問題ないんじゃないかな

407 :デフォルトの名無しさん:2020/12/23(水) 21:27:10.15 ID:zdm41kCZ.net
つか、コアとなる部分はjetpack composeかはよくわからん
全く知らないので

408 :デフォルトの名無しさん:2020/12/23(水) 22:25:23.65 ID:h+qkHPqF.net
Kotlin Multiplatform Mobile
https://www.statista.com/statistics/869224/worldwide-software-developer-working-hours/

KMMはここみると利用率2%だから人気ないのかと思ってたけど
もう安定して使えるレベルなのかな?

Xamarinの利用率が激減してるのが気になる。バグが多いからなのか?

409 :デフォルトの名無しさん:2020/12/23(水) 22:37:36.87 ID:zdm41kCZ.net
やる気ないからflutterにとられてる
https://github.com/flutter/flutter/wiki/Roadmap
来年のロードマップが発表されたが、今年は17000のissueを解決
xamarinより数倍近く人的リソース割かれてそう

410 :デフォルトの名無しさん:2020/12/23(水) 22:45:40.97 ID:zdm41kCZ.net
Our goal for 2021 is to deliver production-quality support for Web, macOS, Windows and Linux
はよ、windowsアプリに対応を

411 :デフォルトの名無しさん:2020/12/23(水) 23:02:17.59 ID:T2PP9vNe.net
それにしてもFlutterやKotlinは思っていたより強敵だった
動くかわからないパッケージが揃っているよりも、自分の好きなC#言語が使えるってことよりも、まともに動くことの方が重要だった

412 :デフォルトの名無しさん:2020/12/23(水) 23:14:34.37 ID:NIu4XJsu.net
Xamarin 始めようかと思ってのぞきに来たけど、
そんなにひどいのか
学習コスト高めで避けられてるだけかと思っていたが、
ちゃんと動かないのはヤバイね

413 :デフォルトの名無しさん:2020/12/23(水) 23:37:06.10 ID:2UsWxXOU.net
Xamarin Formsがバグ多すぎるし、唐突に致命的なバグが増えたりもするから
バージョンアップも命がけだわ、もちろんチェックはするが

TabbedPage使ってるアプリが全滅するような致命的なバグをもう4カ月も放置
https://github.com/xamarin/Xamarin.Forms/issues/11809

なんなのこれMicrosoftどんだけやる気ないの

414 :デフォルトの名無しさん:2020/12/23(水) 23:43:27.05 ID:zdm41kCZ.net
microsoftはxamarinを買収してもっと人的リソース投入してxamarinがMicrosoft品質になるかと期待したが、ただ無償化して放置
mauiもただのリブランディングっぽさそうなので期待するだけ無駄そう

415 :デフォルトの名無しさん:2020/12/24(木) 00:12:01.38 ID:z1uZThcn.net
>>412
iPhoneアプリで使ってるがビルド出来なくなるとか普通にある。
その場合はVSとmacのVSとXcodeのバージョンを下げるか、1月くらい先に修整される事をひたすら祈る。
デバッグも気まぐれでブレークポイントで止まらないときもある。その場合はwindowsとmacを両方再起動する。
昔はブレークポイントをかけた行で止まってくれなかったが、最近は少しマシになってる。

416 :デフォルトの名無しさん:2020/12/24(木) 00:53:56.01 ID:GYzS3GQf.net
>>413
6-7個案件で使ってるけどあまりバグにハマったことない
そこそこ大きいアプリかなとは思うけど
まあバージョンアップで動かなくなるとか挙動変わるはあるね

417 :デフォルトの名無しさん:2020/12/24(木) 01:23:48.67 ID:0UCvr/yE.net
作ったプログラムそのものは変なバグは出ない
ただ、Xamarin.Formsはデザイナーがすぐに転けるのと、ラジオ釦とか結構重要なパーツがさくっとバージョンアップでデザインが変わったりするのが困る

418 :デフォルトの名無しさん:2020/12/24(木) 08:23:00.43 ID:+PiE/XAS.net
C#が使える(使えない)

419 :デフォルトの名無しさん:2020/12/24(木) 17:35:05.26 ID:xOg+t+N0.net
>>412
デプロイ王子まで投入されたCOCOAはどうなりましたか?

420 :デフォルトの名無しさん:2020/12/24(木) 17:44:48.07 ID:GYzS3GQf.net
2600マンダウンロードとか言ってた気が

421 :デフォルトの名無しさん:2020/12/24(木) 18:35:34.26 ID:N8XXHmSr.net
Xamarinじゃなければもっとダウンロードされたのに

422 :デフォルトの名無しさん:2020/12/24(木) 19:08:04.04 ID:2XiOA/EZ.net
ちょまどにだまされた。
責任取って欲しい。

423 :デフォルトの名無しさん:2020/12/24(木) 20:13:17.45 ID:Lxgk3nTO.net
Xamarin.FormsもMS支配下のMAUIになったら品質もよくなるんでは?

MonoでLinuxでASP.net動かせると言ってた時代は
バグだらけでbuildすら通らないとかザラだったけど
MSのもとでASPが正式にLinux対応したらふつうに動くようになった

424 :デフォルトの名無しさん:2020/12/24(木) 22:20:06.52 ID:6S4DmoJf.net
>>416 >>417 みたいに、使えてる人もいるんだね
バージョンアップはスルーしちゃいかんのかな

デザイナーがダメなのは WPF で諦めたから気にしない
XAML手書きで十分

ちょまどやデプロイ王子はプロダクト作ったことないんじゃね?

425 :デフォルトの名無しさん:2020/12/24(木) 22:35:04.43 ID:GYzS3GQf.net
>>424
バージョンアップはまあ必要な時はやらないと。
基本ギリまで上げないけど、バグがその先ので治ってたり最近だとダークモード対応とかで上げた方がええなってのがあった。

426 :デフォルトの名無しさん:2020/12/24(木) 22:37:22.11 ID:GYzS3GQf.net
デプロイ王子はCOCOA作っただろ
ちょまはMS入ってからはないんじゃ?少なくとも。けどそもそも入ったきっかけがその前の会社でザマリン使っててMSの中の人の目に止まってスカウトって話だった気がするから当時は製品には関わってたんじゃないの知らんけど

427 :デフォルトの名無しさん:2020/12/25(金) 01:14:33.38 ID:1Lu2a/k7.net
ちょまどに責任取らせて欲しい。

428 :デフォルトの名無しさん:2020/12/25(金) 04:06:11.16 ID:wGSzow97.net
ちょまどの名前を口にしてはいけません
必ず荒れるから・・・

429 :デフォルトの名無しさん:2020/12/25(金) 04:37:10.21 ID:C75AV5N+.net
ちょまどさん、けっこうおっぱいあるのに・・・

430 :デフォルトの名無しさん:2020/12/25(金) 14:47:45.11 ID:wCV5jTE7.net
謝罪ヌードとか下品なことは言わない

431 :デフォルトの名無しさん:2020/12/25(金) 20:27:04.65 ID:SbPd1l0d.net
ふぅ

432 :デフォルトの名無しさん:2020/12/25(金) 21:18:18.46 ID:7R8pQbpY.net
Xamarin関連のところでは、ワンソースマルチプラットフォームは全て上手くいかないとかいうのが定説だけど・・・・・
周りを見渡せば、JS系のもFlutterもKotlinもC++系のもみんなちゃんと動いてるじゃねえか

あ、ちょまどかわいいからXamarin最高!

433 :デフォルトの名無しさん:2020/12/25(金) 21:28:36.92 ID:BLnOhTj/.net
クロスプラットな開発環境を用意するには膨大なリソースが必要
中途半端な中小企業が手掛けるから品質が維持できない
xamarinはもちろん、qtしかりfiremonkey(delphi)しかり...??
ただそれだけのこと

434 :デフォルトの名無しさん:2020/12/25(金) 21:34:46.73 ID:u0aldcxK.net
モバイル開発で今まで一番出来がいいと感じたのは
Adobe Airかな
フラッシュと一体化されてて、動きものがすぐ作れたし
iOsとAndroidと何も変更しないでさくっと動いた

ただ、儲からないからってあっさり放り投げられてしまったけど・・・

435 :デフォルトの名無しさん:2020/12/25(金) 21:56:39.76 ID:L6KY61Ck.net
ちょまどさん見てて分かったんですが。
女はなぜDV男が好きなのかって命題があるじゃないですか。
あれ、女がDV男を好いてるんじゃなくて、男にDVさせる女がいるんじゃないですかね?
だって、ちょまどさん見てたら殴りたくなってきますし。

436 :デフォルトの名無しさん:2020/12/25(金) 22:05:02.82 ID:RUiKSzrm.net
>>432
別にXamarin動かないって話じゃねーぞ?
上でも言ってるようにXF自体にバグが出たりビルドなどでよくわからんエラーが出ることもあるけど今んとこ次の開発でも使う気満々だわ

AdobeAir やFlutterみたいなアプローチはネイティブコンポーネントにアクセスしづらいから特にWebビューとかでハマってることも多い。日本語入力とかな

MSがすごい気合入れてる感でもないところはちとアレだがな

437 :デフォルトの名無しさん:2020/12/25(金) 22:12:04.72 ID:BLnOhTj/.net
外からじゃ内部の開発体制全くわからんが、xamarinとmauiで何か開発体制変わったの?って感じ

438 :デフォルトの名無しさん:2020/12/25(金) 22:13:21.86 ID:BLnOhTj/.net
これが変わらなきゃ、また、xamarinと同じ品質のものがでてくる

439 :デフォルトの名無しさん:2020/12/25(金) 22:40:21.02 ID:pgbI6Wzr.net
>>437
MAUIになると
開発のトップがMicrosoftの人になり、
品質の管理がMicrosoftになり、
開発者の大部分がMSの人になるんじゃないか?
間違いなく、品質は上がるでしょう

すでに書いたようにMono時代に比べてMSの支配下になってから
ASP.NETのLinux対応は格段によくなった。

440 :デフォルトの名無しさん:2020/12/26(土) 19:45:48.04 ID:51yLc/yj.net
そこらへんはやる気見せてたような
.net standard策定や.net coreの開発からのasp.net coreやentity framework coreはマルチプラット対応するき十分伝わってた

でも、なかなかUIフレームワークの話は一向にでてこなくて、直前にsurveyみたいのやってたが、あれで決めたの?

441 :デフォルトの名無しさん:2020/12/28(月) 01:04:00.78 ID:QBX8btvJ.net
.net 5で完全にハブられたXamarin君かわいそう

442 :デフォルトの名無しさん:2020/12/28(月) 05:10:58.18 ID:jwHvOLOL.net
Kotlinのクロスプラットフォーム向けのKMMはNetflixが採用のようだ。
Netflix効果でこれから人気出るかもしれない。
C#のMAUI
KotlinのKMM
どちらも期待

>>440-441
GUIまわりはプラットフォーム依存が大きいし開発も大変。
nativeが後回しになるのは仕方ない

443 :デフォルトの名無しさん:2020/12/28(月) 16:15:50.07 ID:tD91cIC4.net
ぶっちゃけもうモバイルアプリの開発は無理になるまでザマリンでいいや
Unityとか機械学習とかRustとか他にやることあるし

444 :デフォルトの名無しさん:2020/12/28(月) 17:20:30.73 ID:7kAQ2mSA.net
機械学習は本格的にやらないのなら、大した覚えることはない

445 :デフォルトの名無しさん:2020/12/28(月) 18:15:52.38 ID:tD91cIC4.net
とは言ってもこういう時にはこれ使ってこうやって環境とかデータ整えてーとか分かんねわ。
今日も動画から3dポーズ認識に深層学習使って良い感じにしてるやつみたけどそこまでいかなくてもこれこれこうだったらホゲホゲでいけんじねゃね?ってぐらいには理解したい

446 :デフォルトの名無しさん:2020/12/28(月) 21:14:12.87 ID:my8Gci3G.net
ちょまどさんが可愛いすぎてヤバイ

447 :デフォルトの名無しさん:2020/12/28(月) 22:12:24.78 ID:rAzgYR2w.net
しかし開発中にビルドが異常に遅くなったり、ビルドキャンセルもできなかったり、実行出来なくなったり、しょっちゅう再起動なのだが、プロジェクトが悪いのか?

448 :デフォルトの名無しさん:2020/12/29(火) 03:13:17.40 ID:U6Tn+IN3.net
お詫びにちょまどの裸だったら許す

449 :デフォルトの名無しさん:2020/12/29(火) 07:38:10.64 ID:/Iwn/lvf.net
>>447
あんまそういうのはないかなー
Androidだとデプロイする時にOutofNemoryとかJava関連のなる時あるけど

450 :デフォルトの名無しさん:2020/12/30(水) 02:05:36.60 ID:ze6oCJYZ.net
Googleには、マルチプラットフォームツールキットとして、
Flutter(Dart)とKMM(kotlin)の二系統あるのか。
それに加えてGo langがあり、Javaもある。

451 :デフォルトの名無しさん:2020/12/30(水) 02:37:02.06 ID:6IMhC5uB.net
Unity Cordova Monaca Cocos UE4

452 :デフォルトの名無しさん:2020/12/30(水) 03:16:02.47 ID:ze6oCJYZ.net
>>451
ちなみに、MonacaはCordovaを使ったブラウザ上の開発環境(IDEなど)。

453 :デフォルトの名無しさん:2021/01/15(金) 21:24:07.53 ID:R5qZkkZa.net
https://devblogs.microsoft.com/xamarin/xamarin-forms-5-0-is-here/
完全に空気だな

454 :忍者猫 :2021/01/22(金) 22:51:34.13 ID:lWAiJ0ki.net
https://ameblo.jp/ninja-cat-japan/entry-12651404577.html
XamarinでAndroid, iOS, Windows10用のアプリを開発しました!

455 :デフォルトの名無しさん:2021/01/26(火) 01:23:53.40 ID:Kfmu5zf0.net
xamarin.forms はビューワーがすぐにコケるのはなんとかならないのか

456 :デフォルトの名無しさん:2021/01/26(火) 14:30:05.38 ID:j7spnDSJ.net
人脈なくてもやっていいの?

457 :デフォルトの名無しさん:2021/01/27(水) 17:00:41.67 ID:qQmXn4fa.net
かまへんで!

458 :デフォルトの名無しさん:2021/02/03(水) 20:11:07.28 ID:4sLGneqD.net
Android版COCOA機能してない報道草

459 :デフォルトの名無しさん:2021/02/03(水) 20:31:49.45 ID:bLX6wB+J.net
Android版をインストールした俺はセーフ

460 :デフォルトの名無しさん:2021/02/04(木) 12:17:53.35 ID:g6UWTYBM.net
あれだけの注目プロジェクトでMSも噛んでいてこのザマとか、一体誰だったらxamarinでまともなアプリ作れるんだろうか

461 :デフォルトの名無しさん:2021/02/04(木) 14:00:56.69 ID:nRsqdGpo.net
Unoなら大丈夫。

462 :デフォルトの名無しさん:2021/02/04(木) 16:40:03.92 ID:M8nO/F+8.net
>>460
ザマリン関係ないだろw

463 :デフォルトの名無しさん:2021/02/06(土) 01:38:30.99 ID:PZ9Rc0Bf.net
任天堂のアプリは大丈夫?

464 :デフォルトの名無しさん:2021/02/06(土) 12:23:03.90 ID:ioRcv+yc.net
Xamarin製にまともなアプリはないということ

465 :デフォルトの名無しさん:2021/02/06(土) 13:09:46.54 ID:enIHetdE.net
アップデートでバグ入れたんだから開発管理してる奴らがクソだっただけ

466 :デフォルトの名無しさん:2021/02/06(土) 13:11:41.52 ID:JdsD+Ic/.net
悪いのはXamarinということでなければ納得できません

467 :デフォルトの名無しさん:2021/02/06(土) 13:34:16.84 ID:ioRcv+yc.net
Xamarinでやると糞人材が寄ってくるということ

468 :デフォルトの名無しさん:2021/02/06(土) 13:34:56.98 ID:ioRcv+yc.net
Xamarinエンジニア程の人格破綻者はいない

469 :デフォルトの名無しさん:2021/02/06(土) 14:00:26.49 ID:xuEfQm7n.net
>>468
お前が何のエンジニアか、そもそもエンジニアなのか分からんが、お前が人格破綻者なのは分かったよw

470 :デフォルトの名無しさん:2021/02/06(土) 15:28:34.57 ID:sxvkqNg5.net
ウケるwww
接触確認不可能アプリwwwwww

471 :デフォルトの名無しさん:2021/02/06(土) 16:11:32.82 ID:NOEALJqo.net
MSのAzureベンダーロックイン狙いが裏目に出ただけだからXamarinはセーフ?

472 :デフォルトの名無しさん:2021/02/06(土) 16:46:37.79 ID:JdsD+Ic/.net
国が発注した金額は3億超で
改良を引き受けた企業が受け取ったのが1600万円とかだからベンダーロックインすら関係ない

473 :デフォルトの名無しさん:2021/02/06(土) 17:04:22.66 ID:JdsD+Ic/.net
ごめん
国が支払ったのは3億要ってなかった
国の支払2億9448万
開発会社が受け取ったのが1615万

474 :デフォルトの名無しさん:2021/02/06(土) 18:12:13.74 ID:0l8rGy4F.net
正直、いくら保守費用込だと言ってもこんなクソアプリを3億かけて発注する側も頭おかしい。
妥当な金額はリクス込みでも1000〜2000万だわ。

475 :デフォルトの名無しさん:2021/02/06(土) 18:21:47.54 ID:ioRcv+yc.net
Xamarinに関わると頭おかしくなるということ

476 :デフォルトの名無しさん:2021/02/06(土) 20:20:29.51 ID:DY3tk9Io.net
ココアの開発、MSの人が開発にかかわったわけじゃないのか?

>>473-474
よくその数字見つけてきたね
中抜きがひどいな
電通とか竹中、パソナが間にはいってごっそりピンハネしてるんでしょ?

477 :デフォルトの名無しさん:2021/02/06(土) 21:15:19.75 ID:6eQmSTNr.net
ホリエモン・KENTA などが言う、
中抜き会社は、社会でもっともいらない存在

大量の貧乏人を作り出しているだけだから

反日・韓国系のNHK・テレビ局などの流通経路の独占は、
下請けの給料と、製品の品質を下げるから、もっともいらない独占

478 :デフォルトの名無しさん:2021/02/06(土) 21:23:15.01 ID:JdsD+Ic/.net
>>476
受注したパーソルって会社が既に人材派遣会社
そのくせ自分のところの人員に開発させずに、下請けに出してたんだよ
このスレでもパーソルの派遣を使ったことある人いるでしょ

479 :デフォルトの名無しさん:2021/02/06(土) 21:24:51.24 ID:Y984YwYJ.net
中抜き世界一の日本だけあるな。
能力ない会社に任せる政府が悪い。

480 :デフォルトの名無しさん:2021/02/08(月) 11:53:31.12 ID:AF/GUP8s.net
>>473
HER-SYSの開発運用費用、約1億2000万円も込みらしいぞ
COCOAにしてもサーバ側の開発運用費もあるだろうし

だとしても厚労省&パーソルが粗末な仕事しやがった事実は覆らないが
そもそもHER-SYSの方も巨額を費やしてひり出したそびえ立つ糞の山だからな

481 :デフォルトの名無しさん:2021/02/08(月) 14:08:12.06 ID:LbxSSweA.net
>>476
OSS開発者のはずデプロイ王子に納期と仕様変更強制できるのって誰だよ、って話

MSのAzure関連部隊の不始末であってXamarinは関係ない。

482 :デフォルトの名無しさん:2021/02/08(月) 19:08:23.96 ID:vccaD8jH.net
Xamarinでやると糞になる

483 :デフォルトの名無しさん:2021/02/08(月) 19:58:52.20 ID:Vrbohkxj.net
ココアの問題は大臣もtweetしてるな
https://twitter.com/hiratakuchan

発注体制に問題があったとかなんとか
(deleted an unsolicited ad)

484 :デフォルトの名無しさん:2021/02/13(土) 14:21:25.42 ID:2XgTV33g.net
COCOAのデータ初期化されてしまう問題は
Xamarin.Formsのバグだった模様
https://github.com/cocoa-mhlw/cocoa/issues/16#issuecomment-774130119

485 :デフォルトの名無しさん:2021/02/13(土) 14:50:57.57 ID:H2nvFqer.net
だからXamarin程の糞はないって3年前から言ったろ?

486 :デフォルトの名無しさん:2021/02/13(土) 14:56:56.52 ID:tY6nnWIa.net
他のマルチプラットフォーム開発なら防げた?

487 :デフォルトの名無しさん:2021/02/13(土) 15:10:01.57 ID:ZnJ2NR9I.net
Xamarin のせいじゃなくて、単にバグってるだけだろw
マルチプラットフォームじゃなくても同じことをすれば同じことが起こる

488 :デフォルトの名無しさん:2021/02/13(土) 15:19:34.20 ID:H2nvFqer.net
Xamarinを使っただけでバグが量産されまともに動くアプリを作ることすら困難になる

489 :デフォルトの名無しさん:2021/02/13(土) 15:49:40.30 ID:NrzbN3XO.net
>>487
いやこれは本当にXamarin.Formsの設定保存クラスのバグっぽい。

490 :デフォルトの名無しさん:2021/02/13(土) 15:58:29.56 ID:bSmdAM2h.net
Xamarinにも同じ人が報告してるね
https://github.com/xamarin/Xamarin.Forms/issues/13676

491 :デフォルトの名無しさん:2021/02/13(土) 16:09:18.19 ID:H2nvFqer.net
3年前からこうなることは分かっていた

492 :デフォルトの名無しさん:2021/02/13(土) 16:31:03.82 ID:xc+dhlQC.net
やっぱりXamarinのせいじゃねーかwwwwww

493 :デフォルトの名無しさん:2021/02/13(土) 18:59:48.87 ID:fixCDq/m.net
よくわかんねーがそもそもそれ2行目と3行目の間にすっ飛んだらって、しょうがなくね?そこまで問題ないようにとかいってたらエラーハンドリングコードが9割ぐらいになるぞ?

494 :デフォルトの名無しさん:2021/02/13(土) 19:03:20.06 ID:fixCDq/m.net
斜め読みしかしてないけど、そこで解決策ってやってるのは単に元ファイルをとりあえずどっか逃してるだけで、だったらtmpファイルで良くね?
tmpをさらに誰かが消しちゃうとか?

495 :デフォルトの名無しさん:2021/02/13(土) 20:12:47.29 ID:2KIaYprT.net
>>493
そもそもこのコード自体がtryブロックの中じゃないか……全然関係無いぞ
atomicに行うべき動作がatomicにできてないのが問題

496 :デフォルトの名無しさん:2021/02/14(日) 08:25:31.59 ID:hKfY6JdB.net
途中で落ちても元ファイルかtmpのどちらかは残るようにしてるのに読む時はtmpを見てないのか
これをコードレビューで見逃すのはちょっとなあ…

まあせっかく数千万人の日本人無償テスターを確保できたんだから存分に使い倒してXamarinの品質上げてくれ

497 :デフォルトの名無しさん:2021/02/14(日) 10:16:15.89 ID:JAJ+f/z+.net
これでもう完全に終わりか
ちょまどに転ばされデプロイ王子に叩き潰され最後は自分自身のバグでトドメを刺された

498 :デフォルトの名無しさん:2021/02/14(日) 13:14:26.93 ID:QgmUsbu5.net
まだだ
まだ終わらんよ

499 :デフォルトの名無しさん:2021/02/14(日) 13:20:27.13 ID:aRdY2d/3.net
いや、11月には終わるけどな
順調にいけば.NET 6に統合されてお終い

500 :デフォルトの名無しさん:2021/02/14(日) 18:24:56.01 ID:BwggYdqO.net
>>496
他の箇所見てないけど、一発でやるオーバーライトみたいのがないからtmpを作成後、オリジナルを消してtmpをオリジナルとして保存で、それ以外にやりようなくない?

間違ってたこといってたらすまそ

501 :デフォルトの名無しさん:2021/02/14(日) 20:07:37.24 ID:VLDULwf9.net
>>500
ジャーナリングのアルゴリズムをどう設計するかだけど、俺が設計するならオリジナルがないまたは壊れてたらtmpを採用、両方正常ならオリジナルを採用、両方壊れているってのはアルゴリズム上はあり得ないけどフェールセーフで初期値って感じにするかな?

502 :デフォルトの名無しさん:2021/02/14(日) 20:38:56.71 ID:PhDiV4m5.net
>>500
https://github.com/xamarin/Xamarin.Forms/issues/13676

原因を突き止めた方はAndroidのSharedPreferencesを参考にした解決策をXamarin.Formsに提案してるね

503 :デフォルトの名無しさん:2021/02/14(日) 21:50:49.24 ID:BQQ6kbfL.net
Xamarinって糞だなああ

504 :デフォルトの名無しさん:2021/02/14(日) 22:05:22.75 ID:yrV2Bu9C.net
Xamarinの問題じゃなくてファイル更新のアプリ側実装の問題でしょ。
Androidはアプリがバックグラウンドに移された時の処理が独特なので、処理途中で例外発生は割とある。ちゃんと拾えば安全だけど。

505 :デフォルトの名無しさん:2021/02/14(日) 23:18:47.82 ID:zAbdmxgh.net
Xamarinさえ使わなければこんなことにはならなかったのにかわいそう
Xamarinが無ければ世の中はもっとより良い場所になる

506 :デフォルトの名無しさん:2021/02/14(日) 23:31:19.39 ID:Eb59wH58.net
>>504
コミュニティの議論を見る限りライブラリのメソッド実装の問題のように見えるがな

507 :デフォルトの名無しさん:2021/02/15(月) 04:10:42.61 ID:yoDWWd4K.net
>>501,502

今のままでファイルがなくてtmpがあるならそれをリネームでいい気がす 
ただそれ、原因突き止めたってよりもこれなんじゃないかなーというかここしかない…かなーって感じなのでは
正直2と3の間でターミネートされるとかレアもレアなんちゃうの

元のバグがどんぐらいの頻度で起きてるのか知らんけど。なんか筋悪な予測な気がするんだが

508 :デフォルトの名無しさん:2021/02/15(月) 05:17:26.92 ID:eA3sF93U.net
別プロセスにファイルロックされててファイル置き換え失敗とかいうオチはないかな?

509 :デフォルトの名無しさん:2021/02/15(月) 07:25:36.73 ID:/QUDDX5Y.net
>>507
「ここしかない」まで示せたなら十分じゃないの

510 :デフォルトの名無しさん:2021/02/15(月) 07:44:22.21 ID:vV8hXUMl.net
>>507
tmpリネームだとリネーム中にterminateされたらと考えたけどそこのトランザクションは流石にOS側で保証されそうね。

確かにあのバクレポートのピンポイントのタイミングは確率的にそうそう発生しないように見えるけど、I/O待ちが入るのでOSから見ると絶好のterminateタイミングなのかもしれない。

511 :デフォルトの名無しさん:2021/02/15(月) 07:54:16.33 ID:yTYKMDLP.net
Xamarin側の不具合なのか、開発チームが責任のバグなのか、
まだ確定はしていないってこと?

フレームワークのバグが多すぎると
クロスプラットフォームのフレームワーク使わないほうが
時間もコストもかからない、ということになってしまうな

512 :デフォルトの名無しさん:2021/02/15(月) 08:01:15.74 ID:eA3sF93U.net
>>511
それが答えだよ。
それぞれのプラットフォーム依存言語の実装を調べてさらにマルチプラットフォーム言語を調べるわけだけだから、結局2度手間なんだよ。
もっといろんなプラットフォーム依存言語が出てこないと、マルチプラットフォーム言語を使うメリットが乏しい。

513 :デフォルトの名無しさん:2021/02/15(月) 08:25:50.95 ID:cr+000rn.net
>>510
なんでバグじゃなくてバクって書くの?

514 :デフォルトの名無しさん:2021/02/15(月) 08:44:57.04 ID:957kb5r0.net
だから3年前からクロスプラットフォームは総じて糞
その中でもXamarinはキングオブ糞って言い続けたろ?
俺様大勝利

515 :デフォルトの名無しさん:2021/02/15(月) 09:04:27.98 ID:vV8hXUMl.net
>>513
ん?あぁただのtypoだ。

516 :デフォルトの名無しさん:2021/02/15(月) 12:06:13.12 ID:AA3CTIXi.net
Xamarin株大暴落w

517 :デフォルトの名無しさん:2021/02/15(月) 14:41:03.87 ID:yoDWWd4K.net
>>509
いやここしか無いんじゃないか、ってのも推測に過ぎんからね

>>511,512
それ言ったら他人の作ったライブラリも一切使えないって話になるだろ
まあややこしいことしてるからアレだけど、案件でいくつか使ってたけど特にうちのやつは画面数ひたすら多くて挙動も共同なのばかりだったからクロスプラットフォームの恩恵非常に受けてるわ

こんなの二つ同時に作るとかしたく無い。

COCOAだったら別に作るとかはまあアリかもとは思うけど

518 :デフォルトの名無しさん:2021/02/15(月) 14:45:24.22 ID:eA3sF93U.net
>>517
二つ同時はコツをつかめばわりと簡単。
三つ四つになってくると流石にきついけど、きついのはXamarinの中の人も同じ。

519 :デフォルトの名無しさん:2021/02/15(月) 15:04:40.43 ID:Zz310udS.net
↓全ての人生を実況に費やし、晩年に差し掛かり、もう何も残ってない

520 :デフォルトの名無しさん:2021/02/15(月) 15:37:09.23 ID:957kb5r0.net
Xamarin程の糞はない

521 :デフォルトの名無しさん:2021/02/15(月) 18:20:10.71 ID:yoDWWd4K.net
>>518
いや業務寄りのロジックがムッサ多いから
別々に作るのは避けたいのよ

522 :デフォルトの名無しさん:2021/02/15(月) 19:15:59.50 ID:957kb5r0.net
そんなの知るか
糞は糞だし
糞に関わるやつは糞

523 :デフォルトの名無しさん:2021/02/15(月) 20:08:18.21 ID:fW5pFQkM.net
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
(    )  \_____
| | |
(__)_)

524 :デフォルトの名無しさん:2021/02/15(月) 20:10:17.80 ID:yoDWWd4K.net
>>522
こいつの世界における存在必要性皆無すぎない?

525 :デフォルトの名無しさん:2021/02/15(月) 22:05:01.34 ID:957kb5r0.net
Xamarinに費やした時間をもっとマシなことに使っていれば
もっと市場価値高められたのにな
残念www

526 :デフォルトの名無しさん:2021/02/15(月) 22:55:23.44 ID:AA3CTIXi.net
ちげえねえwww

527 :デフォルトの名無しさん:2021/02/16(火) 11:00:50.49 ID:LwFOkyPP.net
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/05203/
COCOA不具合放置の遠因か、開発ベンダー選定で繰り返された「丸投げ」の実態

528 :デフォルトの名無しさん:2021/02/16(火) 17:25:56.23 ID:YJLFyPHN.net
Xamarinの品質とそれを隠したい人が露わになっていく……
https://togetter.com/li/1667874

529 :デフォルトの名無しさん:2021/02/16(火) 17:28:19.11 ID:QsRZqn0X.net
俺様の勝ち!
Xamarinエンジニアは俺にごめんなさいしなければならない

530 :デフォルトの名無しさん:2021/02/16(火) 17:34:08.92 ID:6a7fxa+u.net
ta@台北 @ta1nakamura
COCOAはMSのXamarinっていう開発環境で作られていて、MSが威信をかけてサポートすると思ったんだけど(厚労省もそれを期待?)全然そうしなかったってことはもうXamarin普及は諦めたという事では

むけえだ @mr_mkeeda
cocoaのAndroid版、9月からバグってて機能してなかったは残念すぎる。協力したくてもXamarinだから分からんのがな…

みょうが @mrkn
Xamarinは使ったことがないから良し悪しについて何も分からないけど、COCOAの不具合の話を見てると絶対近寄りたくないフレームワークだなと思ったわ。通知の不具合とか永続化データの謎リセットとか、謎のフレームワークを挟んでなかったらすぐに解決できるんじゃないの?

ENDO Yasuyuki @eyasuyuki
COCOAはXamarinだったので誰も手伝えなかった。オープンソースにする意味があったのだろうか。

ねこ吸い @8796n
AndroidでもiPhoneでもどっちでも使えるフレームワークのメーカーが実績作りたくてぶち上げたけど結局悪評だけ残ったみたいになってるな

sokaye @soakaye
COCOAデザインミスだよな。
Xamarinである必要ないもの。
そもそもメンテ会社が、ってのは置いておいても。

531 :デフォルトの名無しさん:2021/02/16(火) 17:50:48.08 ID:OBcmXmcp.net
なまじ別ターゲット向けコンパイル通っただけで大丈夫と思ってしまう錯覚を誘引しやすい。クロスプラットフォーム環境だと特にそう。
信頼できないものを信頼できるかのようにみせてしまう。

532 :デフォルトの名無しさん:2021/02/16(火) 17:52:35.13 ID:6a7fxa+u.net
Kunio Okita @okitan
まぁでも COCOA って正直、そんなに難しいアプリではないとは思うけど、xamarin とかクロスプラットフォーム系のやつを選んじゃったのがものごとをものすごく難しくしてると思うんだけどね。。

Satoshi Kato @katoSat
オレも好きだから、昔からいくつもwのクロスプラットフォームな開発環境で、Windows/Mac両対応なアプリ両手に余るぐらい作ったことあるけど、やっぱ保守がガンになりがちなのは確かだわ。

Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork
接触確認アプリはAzure Functionsを使ったシステムだったので、ぶっちゃけAWSと比べてエンジニアを見つけるのも難しかったはずだ。XamarinもAzureも、Swift、Kotlin、AWSと比べてエンジニアが少ない。ましてやEN APIに精通したエンジニアはほぼおらず担当してから勉強することに

( ゚∀゚)o彡゚チキン!チキン! @kitamurahisao
cocoaでxamarin採用したの良くなかったと思う。swift、kotlin、awsで構築してればエンジニアのアサインも容易で、発注価格ももっと安くすんだ気がする。
厚生労働省の役人はこの辺の事情分からなくても仕方ないけど設計と提案持って行った会社のミスよ。

もっさりさん @TeamMOSA2
COCOA接触感染アプリの話を聞けば聞くほどなんでXamarinの必要性があるん?ってなる。
サンドボックス内の保存方法もEN APIも異なるのにボタンとリスト程度が乗ってる画面のためだけにXamarinって正気をうたがう。

533 :デフォルトの名無しさん:2021/02/16(火) 17:57:06.78 ID:6a7fxa+u.net
ケイバリュエーション(鈴木健治) @info_kvaluation
@keiji_ariyama 私は、Cocoa-logをiPhoneのとAndroidのと見比べて、iPhone側の不安定な処理(許諾等確認、zipダウンロード済みのチェック、ダウンロード)を安定化させるには、iPhoneとAndroidで最初から別に書かないとだめそうかなあと予測しまして、そうするとXamarinはエラー特定面でデメリットのみかなあと。

ARIYAMA Keiji @keiji_ariyama
@info_kvaluation ネイティブで開発しなおす。オープンソースで開発を推進する。診断キー配信サーバーとのIFを定義して、本番(HER-SYS?)側は厚労省側の人に実装してもらう(通常はモックサーバーと通信する)
喫緊の不具合修正はしょうがないとして、次の段階でXamarinを捨てることを決断していただきたいです。

ケイバリュエーション(鈴木健治) @info_kvaluation
COCOAがXamarinを捨てるべき理由として、いま通知サーバーからzipをダウンロードしたかどうかを何時何分までのzipをダウンロードしたかという記録と照合で行っていて、1件1件のトランザクション管理になっておらず、
重複したり、飛ばしたりの不具合が発生している(iPhone)。

ケイバリュエーション(鈴木健治) @info_kvaluation
これを1件1件照合したかどうか記録・管理するように直すのはほぼ全面書き直しで、しかもiPhoneはiPhone向けに独自に書かないといけない。Xamarinで統一コードを書けず、Xamarinのデメリットだけが残る。
テストが複雑で、不具合の検証が数段階深くなってしまう。

ケイバリュエーション(鈴木健治) @info_kvaluation
しかも、COCOAのもとになりそうなiPhone向けのコード、Appleが書いて公開済みなのだ。それに乗っかるのが一番ミスが発生しない。品質を管理したければ。

534 :デフォルトの名無しさん:2021/02/16(火) 18:00:26.89 ID:qUk+/tSC.net
Xamarinで開発工数減るとか言ってたやつwww

535 :デフォルトの名無しさん:2021/02/16(火) 19:25:18.47 ID:6a7fxa+u.net
Naoki Kuzumi @kudzu_naoki
Xamarin関係ねーだろと言ってたらiOS版はXamarinのバグだったくさいとか出てきてMSが本当に関わりを持たざるをいけなくなってるのか。

V層もどき @desuga_NlkL5EiN
この手のバグ、Xamarinがあまり使われてないというのを示唆してしまってますね……。

K.Shirakata @argrath
https://github.com/cocoa-mhlw/cocoa/issues/16 ちょいちょい出てたCOCOAのユーザーデータ初期化問題、Xamarinのバグだったっぽいのか

Keita Kozuka🐈Flutter時々Premiere後クリスタ @KeitaKozuka
主要国のCovid19接触探知のアプリのGitHub見たけど
みんなネイティブで作ってる
命に関わるものだし当然といえば当然だけども
日本だけなんでXamarinなんだ...

Takeo Tsuchida @takeo_t
Xamarinはクロスプラットフォーム開発環境の中では古株なのにそれでもやっぱりバグはあるのか、絶対ユーザー数が少なくてバグが取り切れてないのかな。

536 :デフォルトの名無しさん:2021/02/16(火) 19:30:37.50 ID:y/Pissdx.net
Xamarinは2案件ほどやって見限ったけど、かと言っていまさらiOSとAndroidのそれぞれのSDK使って1から作るのはもっとダルいわ。
最近ではFlutterが大きな問題なく使えてる。奇跡的に罠を回避できてるだけかもしれんが。

537 :デフォルトの名無しさん:2021/02/16(火) 19:42:19.51 ID:c+cVyo6k.net
FlutterはFlutterでネイティブの混在とかしにくいし日本語入力やらなんか知らんけどWebビュー絡みで辛いとか聞いたぞ

その辺はやりようがあるXamarinの方がいいと思う

ちなどのへんで見限ったん?

538 :デフォルトの名無しさん:2021/02/16(火) 19:45:44.46 ID:u2tUFNzF.net
> この手のバグ、Xamarinがあまり使われてないというのを示唆してしまってますね……。

これが案外的を射ってて、だけらこそ新しいフレームワーク出したとき開発元は必死にステマして人柱集めて市場デバッグさせる。
今ならBlazorがステマして必死に人柱集めてるな。

539 :デフォルトの名無しさん:2021/02/16(火) 19:59:37.64 ID:IpM7BXzi.net
xamarinとしてはxamarin apiは開発者のほうで書いてほしいんじゃないの
元々共通化が目的のGUIサブセットのフォームクラスでしょ

540 :デフォルトの名無しさん:2021/02/16(火) 20:00:00.66 ID:y/Pissdx.net
>>537
Xamarin.Formsが出る前ぐらいなので結構前だね。
基本的にAndroidメインで開発してたんだけどmonoとdalvik/artのガベージコレクションの意味不明な挙動とか、それぞれのVMのマイグレーションのオーバーヘッドの重さとか。

Flutterは全てskiaで自前描画という仕組みからWebView実装に欠点はあるけどだいぶ緩和されてきた。IME問題は過去のものじゃないかな?
Nativeとの連携もプラグインの作り方さえ分かってしまえば全然難しくない。

541 :デフォルトの名無しさん:2021/02/16(火) 20:23:24.42 ID:c+cVyo6k.net
>>540
なる
うちはXFでやってるけど泥はまだiPhoneに比べ遅いというかもっさり感はある 後から組み込まれた泥向けの最適化の指針をきっちりやってないのもあるけど

今は他のことやってるのでモバイルそんな興味ないからFlutterも手を出す気はないんだけどその辺改善されてるならプロトなんかは特に向いてそうだし製品版でもいけるものはいけそう

が正直この先XamarinはMAUIなるものになってって、中のアーキテクチャが変わって物としてはちゃんと動くならクロスプラットフォーム開発として良さそうではあるんだけどどうなるかわからんしFlutterやRNもそれはそれでだしなんつーか悩ましいところではある

542 :デフォルトの名無しさん:2021/02/16(火) 20:29:45.89 ID:H9zUYucm.net
Flutterはネイティブとの連携シンプルなやつはいいけど、複雑なやつはめんどくさくね?
今flutterで通知メッセージだしたいんだけど、android版だけでいいから色々細かくやりたいんだけど、
https://pub.dev/packages/flutter_local_notifications
使ってるけどこれが対応してない機能ついたいんだけどどうしよう状態

543 :デフォルトの名無しさん:2021/02/16(火) 20:36:32.04 ID:H9zUYucm.net
単にネイティブのAPI呼んで結果受けとるぐらいなら簡単だけど、通知で更に例えばPendingIntent受け取ってDart側に伝えるとか自分でやるなんてめんどくさ〜

xamarinの場合って、ネイティブAPIとの連携ってどうなるのか知らんが

544 :デフォルトの名無しさん:2021/02/16(火) 20:46:36.98 ID:9+2DIHmc.net
>>538
ほんとこれ
MSは自分たちが作ったフレームワークを自分たちで使わない
だからいきなり梯子降ろすみたいなことができる

545 :デフォルトの名無しさん:2021/02/16(火) 20:52:54.94 ID:OBcmXmcp.net
>>544
Appleはもっとひどいよ。MSのほうがマシに見える。

546 :デフォルトの名無しさん:2021/02/16(火) 20:58:54.06 ID:c+cVyo6k.net
>>543
XamarinだとネイティブAPIがC#でラップされてるからAndroid側のプロジェクトでそれを読んでゴニョゴニョする部分を作って共通のプロジェクトになんらかの方法で渡すなり連携する感じかね

>>544
それはある
アップルだとSwiftUIとかも自分のとこで使ってんのかね
自分のとこで使うものじゃないと気合入らんよな
.NET自体はAzureとかでも使うから問題ないと思うけど
MSのUIフレームワークが迷走してるのも自分たちで使わないせい&Windowsチームとその他が分かれてるせいな気はする

547 :デフォルトの名無しさん:2021/02/16(火) 20:59:05.35 ID:c+cVyo6k.net
>>545
酷いのか(´・ω・`)

548 :デフォルトの名無しさん:2021/02/16(火) 21:08:03.36 ID:NrVvDTU0.net
「officeの開発に何を使っているか?」
今も昔もMSの本気を探るにはこの指標が一番よい

549 :デフォルトの名無しさん:2021/02/16(火) 21:11:09.95 ID:y/Pissdx.net
>>542
確かにOS固有バックグラウンド動作なんてのはFlutterの得意分野じゃないね。
と言うかXamarin含めてマルチプラットフォーム環境共通の弱点と言うべきか。

550 :デフォルトの名無しさん:2021/02/16(火) 21:24:34.88 ID:XmowkcYL.net
>>544
いやいやwwwwwwwwwwwww


MSは自分で作ってないからwwwwwwww

551 :デフォルトの名無しさん:2021/02/16(火) 21:26:05.02 ID:XmowkcYL.net
このスレにXamarinはMSが作った!と言ってるやつがいるとはw

552 :デフォルトの名無しさん:2021/02/16(火) 21:47:06.48 ID:8erSLnpR.net
>>550
544のどこにXamarinと書いているのかね?

553 :デフォルトの名無しさん:2021/02/16(火) 21:54:51.07 ID:X8lewnAK.net
>>549
XamarinはC#でその層書けるから割と柔軟だけどな。

554 :デフォルトの名無しさん:2021/02/16(火) 21:58:47.33 ID:NrVvDTU0.net
>>551
はいはい、MS-DOSもWindowsもよそから買ってきましたよ

555 :デフォルトの名無しさん:2021/02/16(火) 22:17:43.32 ID:c+cVyo6k.net
>>553
そこはXamarinの利点だとは思う。
その辺がアレなんでフラッターを実案件に突っ込むのは客の理解ないと怖いな感ありそうな気がする
まあザマリンでも客の理解必要だけど

556 :デフォルトの名無しさん:2021/02/16(火) 22:25:08.82 ID:I+AWnxj9.net
>>548
Eat your own dog foodだな
やっぱいまでもC++?

557 :デフォルトの名無しさん:2021/02/16(火) 22:26:52.40 ID:c+cVyo6k.net
中身は++側は色々

558 :デフォルトの名無しさん:2021/02/16(火) 22:28:41.00 ID:I+AWnxj9.net
>>549
本当にこれモバイルOSは節電のためとかで手続きややこしいし、Androidでもバージョン間でかなりかわるからなあ。

559 :デフォルトの名無しさん:2021/02/16(火) 22:35:31.62 ID:QsRZqn0X.net
馬鹿向けの開発環境

560 :デフォルトの名無しさん:2021/02/16(火) 23:50:06.00 ID:uDMCzkhr.net
>>548
https://appfigures.com/resources/insights/microsoft-goes-all-in-on-react-native

iOSアプリでは…
Bing Search
Microsoft OneDrive
Microsoft Outlook
Xbox
Microsoft Word
Microsoft OneNote
Microsoft Excel
Mixer - Interactive Streaming
Microsoft SharePoint
Microsoft Teams
Cortana
Microsoft Edge
Office Delve - for Office 365
Microsoft Visio Viewer
Dynamics 365 for phones
PowerApps
MS Executive Industry Summit

続く

561 :デフォルトの名無しさん:2021/02/16(火) 23:51:03.02 ID:uDMCzkhr.net
>>560 続き

Androidアプリでは…
Microsoft OneDrive
Microsoft Outlook
Microsoft Word
Microsoft Excel
Microsoft PowerPoint
Xbox
Mixer - Interactive Streaming
Microsoft Teams
Xbox beta
Microsoft Edge
Microsoft Cortana - Digital assistant
Microsoft Kaizala
Microsoft SharePoint
Face Swap
Microsoft Selfie
Bing Ads
AltspaceVR - The Social VR App
PowerApps
Mixer - Interactive Streaming Beta
Xbox Game Pass (Beta)

…が、ReactNativeを使うてますねw
なぜXamarinを使わなかったのか!?w

562 :デフォルトの名無しさん:2021/02/17(水) 01:02:22.20 ID:GtStKmbo.net
C#とVISUAL STUDIOで開発できる以上のメリットを感じない
木っ端開発者としてはそれでも十分なんだけどね

563 :デフォルトの名無しさん:2021/02/17(水) 11:03:51.42 ID:Ltepei/x.net
ミッションクリティカルなアプリを作るならReactNativeを使いましょうってことなんだよ
みんなC#じゃなくてTypeScriptを習得するんだ

564 :デフォルトの名無しさん:2021/02/17(水) 11:17:18.39 ID:2MGzTVLt.net
>>490
このIssue進展ないけど深刻度が伝わってないのかね
他のXamarinアプリでもデータ消失なんて起きたら影響でかいんだからすぐ修正すべきだろうに

日本MSからも働きかけろよと思うんだが
普段MSの出張ってる連中が何故かCOCOAに関してはだんまりなんだよな
緘口令でも出てるんかね

565 :デフォルトの名無しさん:2021/02/17(水) 12:18:04.89 ID:xtKGBzS7.net
緘口令どころか原因も対応策も全て公開されてるだろ
これ以上何を議論するんだ?

566 :デフォルトの名無しさん:2021/02/17(水) 13:05:07.52 ID:qUy/sc4P.net
デプロイ王子がこの件を完全スルーなのが笑える
まあ無能な働き者は何もしない事が最大の貢献だからそれで正解なんだが
それなら最初から余計な事せずcode for japanに任せてくれてたらこんな惨状にならなかったのにねぇ

567 :デフォルトの名無しさん:2021/02/17(水) 13:21:30.31 ID:Gz0AeojY.net
日本MSが能無しなのは昔からだしなあ

568 :デフォルトの名無しさん:2021/02/17(水) 15:31:47.91 ID:T0Xe4Phh.net
code for japanではなくcovid-19rader japanを選定した上でスマホアプリにはさほど実績のないパーソナルP&Tに丸投げしたのは厚労省だけどな

569 :デフォルトの名無しさん:2021/02/17(水) 15:39:49.13 ID:bvsbI4XG.net
Cocoa後継を73億で開発か

570 :デフォルトの名無しさん:2021/02/17(水) 15:49:28.31 ID:81d+WRB8.net
COCOAっていう名前からして違和感あった。

571 :デフォルトの名無しさん:2021/02/17(水) 16:10:28.71 ID:ZIswK1Ua.net
>>566
ボランティアOSS開発者の体をとっているにも関わらず、納期短縮にブチ切れるというガイジムーブかましちゃったから、そらMS的には当分謹慎やろな

572 :デフォルトの名無しさん:2021/02/17(水) 17:05:47.54 ID:0ZlaYgrP.net
>>566,571
就業時間外に好きで作ってたものを採用するからと言ってコロコロ変わるAPIに短時間で対処しながら無理やり出しておそらく一銭ももらっておらずボロクソに叩かれた上に引き継いだところが蓋を開けてみれば億単位でもらってるとか聞いた後でやる気になるわけねーだろアホかクズども常識で考えろよゴミ

573 :デフォルトの名無しさん:2021/02/17(水) 17:21:45.48 ID:1Zv6zSm/.net
↑デプロイ王子

574 :デフォルトの名無しさん:2021/02/17(水) 18:31:04.48 ID:8Df3qLX7.net
変なのが棲み憑いてるスレはここですか

575 :デフォルトの名無しさん:2021/02/17(水) 19:04:31.15 ID:hh10mXSt.net
矢面に立つのが嫌なら最初から立候補しなきゃよかったのに
1国1アプリルールで代わりが無いのにバグまみれなんだから文句言われるのは当たり前だろ
COCOAがまともに動いてたら感染者も死者も少しは減ってたんじゃないのか?
そこらの有象無象のアプリと重要性が違うのにクソみたいな話ばっかり出てくる

576 :デフォルトの名無しさん:2021/02/17(水) 19:32:22.59 ID:zT6VLV8Q.net
選定の責任は当時の安倍政権と厚労省だろ

577 :デフォルトの名無しさん:2021/02/17(水) 19:34:08.67 ID:dJAKB64V.net
>>572
もし本当にボランティアのOSSでやってんなら一方的に納期押し付けられるなんてありえんでしょ。無茶したらフォークになるんだから。
出来もせんのにできるできる言って、最後にやっぱりできませんでしたっていうやつほどの害悪ってないよな。ほんで善意だからとか逆ギレする奴って本当に最悪。

578 :デフォルトの名無しさん:2021/02/17(水) 19:38:45.46 ID:NiT5XXpo.net
結局開発予算は誰のもの?

579 :デフォルトの名無しさん:2021/02/17(水) 19:51:37.45 ID:cgbvv3b+.net
apiが変わったとかいう事実はないけど
cocoa側のパラメーター設定値の間違いと
修正時のミスが原因
xamarinの罪といえばcocoaが直でapi扱ってる
わけじゃなく隠蔽されてるからわかりにくい
ということ
それとappleとgoogleでtransmissionrisklevelというのが
仕様が違ってたappleは7種類でgoogleは8種類
結果的にそれがappleはappleの技術者は確認したけど
googleは確認してないからバグになった

580 :デフォルトの名無しさん:2021/02/17(水) 19:53:22.16 ID:0ZlaYgrP.net
>>577
善意で作ってた。
なんかMSやら何やら色々な思惑ありそれを元に作ることに決まった。
そこからは業務の一環としてやってただろうけど総理だか厚生大臣だか知らんがいついつにリリースとか言っちゃったからそれ死守しろみたいな話になっていやこのスケジュールだと無理でしょ言っても何とかしろってなった感じなんじゃねーの
知らんけど。

とりあえず>>575,577みたいなクズニートには分かんない話だろうけど

581 :デフォルトの名無しさん:2021/02/17(水) 21:53:25.87 ID:cgbvv3b+.net
修正までこんなに時間かかるのは
びびってるとしか思えない
それかさらに出費して新しいものを作ろうとしてるか
基本的にiOSやアンドロイドやその他で近接情報を
共通のフォーマットで残せればいいだけ
そこから数値でリスクを判定するのは難しいことじゃないのだけど
(医療では実際どこからどこまで安全化の判定は難しい)
大事な部分を隠蔽したから難しくなった感じ

582 :デフォルトの名無しさん:2021/02/17(水) 23:12:34.96 ID:dJAKB64V.net
>>580
善意でやってたからしかたありません。なんて言い訳まともに社会人経験wあったら通るわけないのわからんの?それで途中から業務でやってたのなら業務なりの責任があるでしょ。twitterで公衆に愚痴ってりゃそうも見られるだろうよ。
MS日本がそういう美談仕立てにしたくて、王子は生贄にされた犠牲者だと思うからそこは同情するし、彼が悪人だとは全然思わないけどさ。

日経xtechではそのへんの丸投げにMSが関わってて
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/05203/
では"実質的にはマイクロソフトが選考か"まで言われてるんだし。

583 :デフォルトの名無しさん:2021/02/17(水) 23:49:12.09 ID:GuAV8M7L.net
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2006/23/news107.html

584 :デフォルトの名無しさん:2021/02/17(水) 23:58:22.78 ID:ZBZS8tiv.net
利権狙いと責任の押し付け合い
日本社会の悪い側面が露骨に表面化してる

585 :デフォルトの名無しさん:2021/02/18(木) 00:00:54.28 ID:lfkxIMlt.net
リリース前からパーソル決まってたの本人インタビューでも答えてたのに
叩かれたからやめますみたいな言動に惑わされた記事だね

586 :デフォルトの名無しさん:2021/02/18(木) 00:41:20.29 ID:/e7YfreS.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6ee40f008cd87b8f25602cb0fadf64bc54d3082
iPhone用でも不具合 平井デジタル相

ココアちゃんまた不具合

587 :デフォルトの名無しさん:2021/02/18(木) 06:16:08.16 ID:StDat6NW.net
>>582
まともな社会人ならきちんと契約でやること決めるのでは

588 :デフォルトの名無しさん:2021/02/18(木) 07:03:32.92 ID:C0+GzRny.net
行政絡みのIT事業は必ず失敗する件について

589 :デフォルトの名無しさん:2021/02/18(木) 07:04:20.48 ID:C0+GzRny.net
税金の無駄遣い

590 :デフォルトの名無しさん:2021/02/18(木) 08:16:58.88 ID:1lSYz4+D.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613575734/36

36 くろもん ◆IrmWJHGPjM sage 2021/02/18(木) 00:49:38.32 ID:/NulqGiU0
開発初心者あるあるバグ。

接触通知アプリCOCOAの不具合、Xamarinを使用したことが一因か?
https://it.srad.jp/story/21/02/15/1636231/
> 設定情報を保存したプロパティをシリアライズしてファイルに書き出すロジックで、「.tmp」に書き出したのちに、
> 元のファイルを削除してから、「.tmp」を元のファイル名にリネームすするコードが書かれているという。そのため、
> 削除してリネームするまでの間に、プロセスがOSにより強制終了されると、設定ファイルが消失し、アプリが初期化されてしまうという。

COCOA iPhone版のリセット不具合 Xamarinの基礎的欠陥が発見される
https://togetter.com/li/1667874

591 :デフォルトの名無しさん:2021/02/18(木) 09:17:03.17 ID:m1ToIYl4.net
>>590
COCOAの仕組みって確か一日の接触履歴をサーバーに上げずにローカルに保存してて、定期的にサーバーから陽性者IDリストをダウンロードしてローカルでマッチングするんだよね?
もし同じ方法で接触履歴保存してたら消えちゃうわな。

592 :デフォルトの名無しさん:2021/02/18(木) 09:29:31.42 ID:64/LOwh9.net
>>589
使う前にドブに捨ててるイメージ

593 :デフォルトの名無しさん:2021/02/18(木) 10:17:30.82 ID:xXLmJ/sd.net
規模は小さいが品質が求められるアプリで
マルチプラットフォームにする必要なんて全然なかったのに

594 :デフォルトの名無しさん:2021/02/18(木) 12:58:10.79 ID:osZKw8IF.net
クロスプラットフォームにする必要なかったわまわわからんでもないけどプラットフォームごとに違う動作する部分はXamarinは違うように書けるんだからXamarinのせいいうよりも杜撰なコード書いてた&チェック杜撰すぎたせいだろ
StoreとMoveがアトミックになってないとかもべっにその部分必要なら自分で書けばいいわけで

595 :デフォルトの名無しさん:2021/02/18(木) 13:13:53.28 ID:0cnx11O2.net
接触の履歴保持はOSのENAPIがしてくれるんじゃなくて?

596 :デフォルトの名無しさん:2021/02/18(木) 13:52:35.66 ID:oAGwN0q1.net
>>590
書き換えは怖いねえ

597 :デフォルトの名無しさん:2021/02/18(木) 14:00:42.82 ID:1lSYz4+D.net
まともなアプリはバックグラウンドからSaveProperties繰り返し呼んだりしないから
今まで誰もXamarin.Formsのバグに気付かなかったのではないかと

iOSはバックグラウンドで動作し続けるアプリをより積極的に殺しに行くから
不具合が出やすいとの説が出てる
(Androidはバックグラウンドのアプリをスリープさせるけど、メモリが不足してなければ殺さない)

iOSでもAndroidでもお行儀悪すぎて
OSに止められるような実装になってるのかも

598 :デフォルトの名無しさん:2021/02/18(木) 14:47:30.93 ID:HjqYY1Dl.net
ソース見た人いるね。
「COCOA iPhone版のリセット不具合 Xamarinの基礎的欠陥が発見される」 https://togetter.com/li/1667874

599 :デフォルトの名無しさん:2021/02/18(木) 18:22:44.31 ID:mNCoxgzN.net
if (store.FileExists(PropertyStoreFile))
  store.DeleteFile(PropertyStoreFile);
store.MoveFile(PropertyStoreFile + ".tmp", PropertyStoreFile);

2行目の処理が完了してるとは限らないのに
3行目が実行されると

600 :デフォルトの名無しさん:2021/02/18(木) 18:54:12.49 ID:3ZQs7fPH.net
非同期メソッドなの?それ?

601 :デフォルトの名無しさん:2021/02/18(木) 19:01:11.29 ID:aymu6xul.net
>>599
>>502

602 :デフォルトの名無しさん:2021/02/18(木) 19:04:26.13 ID:gxCt1jcN.net
だめだこりゃ、初期登録 -> 0日使用中になってるIOS

603 :デフォルトの名無しさん:2021/02/18(木) 19:42:12.21 ID:mNCoxgzN.net
>>601
それも何も担保してないし
OSがファイルが削除されたのを確認するまでループするのが
現実的

604 :デフォルトの名無しさん:2021/02/18(木) 19:55:11.79 ID:m1ToIYl4.net
>>603
ん?いや本ファイルが存在しなくてtmpファイルが存在したらそっち採用するのが現実的でしょ。

605 :デフォルトの名無しさん:2021/02/18(木) 20:06:25.03 ID:mNCoxgzN.net
>>604
RecoverLostPropertiesFileって
本当のファイルがなかったらtmpファイルを
本当のファイルにしましょうってことか
問題が明確になってないのに
言い訳的なコードがほとんど
これは絶対採用されない

if (store.FileExists(PropertyStoreFile))
  store.DeleteFile(PropertyStoreFile);
store.MoveFile(PropertyStoreFile + ".tmp", PropertyStoreFile);
これはダメだしここをはっきりさせないと
何が悪いかもわからない

606 :デフォルトの名無しさん:2021/02/18(木) 20:26:28.42 ID:T3KQT6/o.net
>>590
こんなレアなタイミングで発生する不具合が問題になることあるの?
それとこれトランザクションの説明を端折っただけじゃなくて
本当にDBじゃなくてファイルでやってるのか

607 :デフォルトの名無しさん:2021/02/18(木) 20:48:31.99 ID:1lSYz4+D.net
>>606
バックグラウンドで何回も保存してるんじゃね?
そうすれば保存中にOSの電池節約機能でキルされる可能性が上がる
しらんけど

SavePropertiesってデータベース的な使い方には向いてないんじゃね?
本格的なデータ保存にはsqliteとか使えってことだと思う
しらんけど

608 :デフォルトの名無しさん:2021/02/18(木) 22:05:00.23 ID:ksWdZ7Jy.net
>>605
workaroundって言葉の意味わかってる?

609 :デフォルトの名無しさん:2021/02/18(木) 22:33:01.26 ID:DUfxlisU.net
ファイルじゃなくてsqliteとかでDBファイルにしとけばよかったのに

610 :デフォルトの名無しさん:2021/02/18(木) 23:52:36.79 ID:owphFcuG.net
Android版は1日1回再起動www
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2102/18/news160.html

611 :デフォルトの名無しさん:2021/02/19(金) 00:19:51.51 ID:L+ophXdU.net
>>610
無駄な開発費を使わず運用で回避
素晴らしい前例となるだろう

612 :デフォルトの名無しさん:2021/02/19(金) 00:23:15.86 ID:C3yZx8mN.net
ちょ○○と関わるとろくなことがない

613 :デフォルトの名無しさん:2021/02/19(金) 01:24:10.00 ID:yx5Dqo8R.net
モバイルPASMOはXamarin.Formsだけど快調だよね

614 :デフォルトの名無しさん:2021/02/19(金) 04:01:43.97 ID:FXdtalV2.net
.NET6ぼちぼち色々話出てきてるけど、まあweb含めたクロスプラットフォーム開発の一手法として役立ちそうだから期待してるわ

615 :デフォルトの名無しさん:2021/02/19(金) 11:27:45.39 ID:L+ophXdU.net
MSの良いところは時代遅れになったら丸ごとリライトしてくれること
Windows、Office,VisualStudioなど主要アプリ以外でも定期的に見直してくれる
その波にXamarinが加わるならとても良い事だ

616 :デフォルトの名無しさん:2021/02/19(金) 11:45:53.70 ID:1FoLeUG6.net
デプロイ王子ってXamarinじゃなくてAzureの人なのか
アイツのせいでXamarinがこんだけ叩かれてるのにAzureがノーダメージってのもなんかやり切れないな

617 :デフォルトの名無しさん:2021/02/19(金) 12:30:01.73 ID:U8GNmkZs.net
自意識過剰の被害妄想
世間的には叩くというほど注目されてない
むしろ>>610の通りまったく問題解決してないのに事態を終息させて無理やり幕引きされた感すらある

618 :デフォルトの名無しさん:2021/02/19(金) 15:27:46.30 ID:LoU7pdW5.net
>>606
>こんなレアなタイミングで発生する不具合が

人間はレアだと思っててもCPU的には全然レアじゃない
人間と宇宙と地球と地震の時間感覚の差と似たようなもの

619 :デフォルトの名無しさん:2021/02/19(金) 19:11:32.87 ID:jyoDrjH8.net
Covid19RadarのリポジトリがArchivedになってるな

620 :デフォルトの名無しさん:2021/02/19(金) 19:16:05.90 ID:fFbWPHDZ.net
cocoaのほうは昨日の修正反映されてるような
見てもわからんが

621 :デフォルトの名無しさん:2021/02/19(金) 19:19:43.08 ID:FXdtalV2.net
>>618
いやレアだろw
バックグラウンドタスクで絶妙のそのタイミングでターミネートされたら、だろ?
まあ母数が多いからってはあるけどな

622 :デフォルトの名無しさん:2021/02/19(金) 19:33:07.22 ID:h/t0+GoU.net
こんにちは母数警察です

623 :デフォルトの名無しさん:2021/02/19(金) 19:37:42.70 ID:sgd+b+f6.net
>>622
知らんかった

624 :デフォルトの名無しさん:2021/02/19(金) 20:20:30.64 ID:5XBGozKf.net
>>621
ファイルIOはブロックされるので可能性が低いというわけではない。

625 :デフォルトの名無しさん:2021/02/19(金) 20:24:52.82 ID:B4GlCKY0.net
どうせ、排他処理を知らない香具師だろ

626 :625:2021/02/19(金) 20:27:54.40 ID:B4GlCKY0.net
データベース(DB)を知らない香具師だろ

DBなら絶対に、transaction を使うから

627 :デフォルトの名無しさん:2021/02/19(金) 20:50:21.05 ID:FXdtalV2.net
>>624
全体の処理時間がどのくらいでそれがどのくらいの頻度かにもよると思うけどそんなある処理なん?
まあsqliteでも使ってろって感じだな

628 :デフォルトの名無しさん:2021/02/19(金) 21:44:55.47 ID:XfHSOuA3.net
ブロックするかどうかとは別に遅延書き込みの問題もあるから、レアとは言い切れないでしょ。

629 :デフォルトの名無しさん:2021/02/19(金) 22:54:06.53 ID:IvOqRtdU.net
結局Code for Japanに泣きついてて草

630 :デフォルトの名無しさん:2021/02/19(金) 23:10:34.33 ID:fFbWPHDZ.net
androidのディープスリープやらの省電力で
push通知が受け取れない問題と同じだったのかな

631 :デフォルトの名無しさん:2021/02/20(土) 01:02:55.30 ID:ofw3DPR1.net
>>619
デプロイ王子の方のリポジトリだよね
COCOAの風当たり強くなってきたから
もう無関係だしメンテもしないぞってアピールなんだろうか

632 :デフォルトの名無しさん:2021/02/20(土) 05:06:55.35 ID:g0kPqWjI.net
mauiはゴミ
xamarinの名前を変えただけ

https://devblogs.microsoft.com/dotnet/announcing-net-6-preview-1/
.net 6 preview 1

633 :デフォルトの名無しさん:2021/02/20(土) 08:46:59.69 ID:+6kk6BHB.net
なんでOSのお作法無視してバックグラウンド処理を長時間やるの?
過去にちゃんとスマホアプリ作った事があればOSにキルされるって分かるだろ
デプロイ王子?とやらが作ったコードの部分が既にそうなってたのか知らんが
少なくともまともにスマホアプリ作った事あるやつならそんな事やらねえだろ

634 :デフォルトの名無しさん:2021/02/20(土) 08:59:12.45 ID:rjBT2tQQ.net
無知?糖質?それともアスペ?

635 :デフォルトの名無しさん:2021/02/20(土) 09:50:07.95 ID:qfgRtS3m.net
Dozeも知らない男の人って…

Doze とアプリ スタンバイ用に最適化する
https://developer.android.com/training/monitoring-device-state/doze-standby?hl=ja

636 :デフォルトの名無しさん:2021/02/20(土) 11:36:10.32 ID:nMEYQFLr.net
iOSは?

637 :デフォルトの名無しさん:2021/02/20(土) 11:49:06.42 ID:/Nl0Twi7.net
あーウゼー

638 :デフォルトの名無しさん:2021/02/20(土) 12:06:57.25 ID:B7jWfCLx.net
>>635
それかDOZEより下のレベルでSoC固有のバッテリー最適化とかしちゃってる機種があるので苦労するのよ。

639 :デフォルトの名無しさん:2021/02/20(土) 12:09:45.01 ID:SShgC7ya.net
うっせXamaronは糞

640 :デフォルトの名無しさん:2021/02/20(土) 12:21:40.56 ID:+6kk6BHB.net
>>638
それはOSのカスタマイズだろ…
アプリのキルとかスリープのタイミングの制御はSoCの役割じゃねえだろ

641 :デフォルトの名無しさん:2021/02/20(土) 12:36:13.28 ID:+6kk6BHB.net
https://medium.com/mindorks/app-standby-buckets-in-android-ada2d2929350
https://stackoverflow.com/questions/53434668/exclude-android-app-from-being-put-into-standby-bucket
一日一回再起動しないと動作しないって
Android 9以降の自動調整バッテリーでスタンバイバケットに入ってしまう事言ってるの?

アプリのコア機能が影響を受けるんだったら
電池の最適化を無効にするようユーザーにお願いするのは良いみたいなので
それをやってもらえば良いのでは

コア機能に影響が無いのに電池の最適化を無効にするようユーザーにお願いするのは禁止されてるらしい

642 :デフォルトの名無しさん:2021/02/20(土) 14:51:12.70 ID:B7jWfCLx.net
>>640
そうじゃなくて、SoC固有の機能を使ったという意味。OSと言うかBSPだな。
具体的にはMediaTekとかのSoC。

643 :デフォルトの名無しさん:2021/02/20(土) 17:53:13.76 ID:BQILx4R0.net
モバイルはよく知らんが、ユーザーのプロファイルを更新するタイミングだとバックグラウンド処理でkillされるなんて有り得そうもない
バックグラウンドで処理するのは位置情報の記録あたりだろうから、ソレをメインのプロファイルと分けたら修正できるんじゃね?

644 :デフォルトの名無しさん:2021/02/20(土) 19:13:35.51 ID:IzqeEwrU.net
まあ悪いのはOSであってフレームワークではない

645 :デフォルトの名無しさん:2021/02/20(土) 19:49:29.92 ID:6HmKYSkg.net
へえw各国covidアプリはこんなお粗末なバグ出してないのにねw
OSが違うのかな?www

646 :デフォルトの名無しさん:2021/02/20(土) 20:03:10.69 ID:rC363T73.net
>>645
>へえw各国covidアプリはこんなお粗末なバグ出してないのにねw

各国のcovidアプリの稼働状況や普及率知ってるの?
そのあたりのデータあるのなら見てみたいな

647 :デフォルトの名無しさん:2021/02/20(土) 20:20:12.48 ID:GXAg98qT.net
世界中でexplosure notificationが効いて感染数が減ったって話は聞かない

648 :デフォルトの名無しさん:2021/02/20(土) 21:40:31.59 ID:5jEALJXs.net
プロセス云々以前に
MoveFileが常に成功する前提のコードになってるからねえ
こんな初心者みたいなミスが見過ごされちゃうのはちょっとXamarin.Forms開発者の技術レベルが心配

649 :デフォルトの名無しさん:2021/02/20(土) 21:42:08.24 ID:Kl27cWFK.net
そもそもこんなアプリは世界共通のほうがいいんじゃないか?

650 :デフォルトの名無しさん:2021/02/20(土) 21:45:17.56 ID:nMEYQFLr.net
>>648
そんな全てをチェックしてたらチェックコードが9割くらいになるぞ

651 :デフォルトの名無しさん:2021/02/20(土) 22:09:18.74 ID:5jEALJXs.net
新バージョンのCocoaはXamarin当てにしないで各プラットフォームのPreferece使うように変えてるね
正しい判断w

652 :デフォルトの名無しさん:2021/02/20(土) 22:25:52.95 ID:5jEALJXs.net
>>649
各国の法規制も運用方針もバラバラだから共通化は無理だろうね

>>650
どうして全チェックみたいな極論に行っちゃうんだろ
Xamarin.FormsのDeserializer.csにリカバリコード入れるだけの話なのに

653 :デフォルトの名無しさん:2021/02/20(土) 22:32:13.69 ID:nMEYQFLr.net
>>652
全ての箇所にそういうエラー対処コード入れないならそもそも対処されないだろアホか

654 :デフォルトの名無しさん:2021/02/20(土) 22:43:06.65 ID:GXAg98qT.net
重要なサンプリングデータはgoogle,apple apiですでに世界共通
その先を世界共通にしてもなにもいいことがない
世界共通のサーバーと共通の運用して
cocoaがワールドcocoaになるだけ

655 :デフォルトの名無しさん:2021/02/20(土) 22:55:11.58 ID:5jEALJXs.net
>>653
Xamarin.Formsの中でファイル書込みしてるコードなんて数箇所しかないよ?
プラットフォーム差異を吸収できるように当然ファイルIOは一箇所に集約するからね

もしかしてコピペで類似コード量産してしまうタイプの人かな?

656 :デフォルトの名無しさん:2021/02/20(土) 23:20:22.02 ID:nMEYQFLr.net
>>655
チンパンジーは理解できないならバナナでも食ってろよw

657 :デフォルトの名無しさん:2021/02/21(日) 03:50:31.99 ID:4IzJoCBd.net
特技は前足でキーボードが打てます!

658 :デフォルトの名無しさん:2021/02/21(日) 05:24:26.92 ID:wBAcmDfl.net
文字の読み書きができます!

659 :デフォルトの名無しさん:2021/02/21(日) 07:57:43.29 ID:yFTqsOBX.net
_-.~!#$%&'()*+,/:;=?@[]

660 :デフォルトの名無しさん:2021/02/21(日) 08:17:42.57 ID:zSeiBgEP.net
日本マイクロソフトも何もせず金もらったみたいだし
Windows使うのやめます

3億だか4億だか税金使ったけど何に使ったか内訳は一切公表出来ないって
国民を馬鹿にしてるにもほどがある
MSも8千万円以上ガメただろ

661 :デフォルトの名無しさん:2021/02/21(日) 08:36:57.04 ID:T1guQ9KS.net
勝手にやめれば?
いちいち宣言しなくていいよ

662 :デフォルトの名無しさん:2021/02/21(日) 10:08:27.80 ID:gtcxpqGP.net
3年前から糞を糞と見抜いていた俺様を称えよ

663 :デフォルトの名無しさん:2021/02/21(日) 10:45:02.27 ID:WPHfWPTh.net
>>660
こんな世の中に何の影響のない宣言はなかなかないな

664 :デフォルトの名無しさん:2021/02/21(日) 13:35:41.43 ID:HEuDJgaX.net
>>646
バグの話してんのに何で稼働状況とか普及率の話になるの?

665 :デフォルトの名無しさん:2021/02/21(日) 13:40:00.28 ID:u2qGdVDT.net
でも公表したらお前ら怒るんだろ?

だったら公表するわけないだろ。

666 :デフォルトの名無しさん:2021/02/21(日) 16:31:11.03 ID:08LbgH3W.net
cocoaのダウンロード数は2月2日時点で2500万
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1298/554/amp.index.html

他の国
https://news.yahoo.co.jp/byline/kazuhirotaira/20210208-00221522/

中国はほぼ100%
アプリの健康状態を提示しないと交通機関や施設の利用ができないから入れるしかない模様

各国様々だけど基本機能が何ヶ月も動いてなかったなんて醜態晒してるのは日本だけかな……

667 :デフォルトの名無しさん:2021/02/21(日) 18:07:11.23 ID:f5PeUZHs.net
わざわざオープンソースにしてgithubに公開して
バグ報告をガン無視するとかなかなか出来ることじゃない

668 :デフォルトの名無しさん:2021/02/21(日) 18:55:29.58 ID:+7HtA2oX.net
オープンソースだろうが何だろうが開発元が適当だとどうしようもない
今回はもっと早くに発注元の厚労省が動くべきだった

利用規約
(連絡方法)
第14条 本アプリに関するアプリ利用者から厚生労働省への連絡は、本アプリ内又は厚生労働省の新型コロナウイルス感染症対策に関するウエブサイト内に掲載し、厚生労働省が指定する方法により行っていただきます。

669 :デフォルトの名無しさん:2021/02/21(日) 19:16:31.83 ID:u2qGdVDT.net
オープンソースってそういう物だろ?

670 :デフォルトの名無しさん:2021/02/21(日) 19:44:23.05 ID:/z9ebJlc.net
>>669
まともなOSSなら透明性の高い運営と意思決定システムを持っている
COCOAの開発は密室で行われててオープンではない

671 :デフォルトの名無しさん:2021/02/21(日) 20:57:40.00 ID:u2qGdVDT.net
まともなオープンソースなんて無いという意味か?

672 :デフォルトの名無しさん:2021/02/21(日) 21:05:55.99 ID:hrwZPsnN.net
>>629
cocoaはオープンソースではなく、オープンソースのソフトウェアを流用したアプリ

673 :デフォルトの名無しさん:2021/02/21(日) 21:08:55.16 ID:gtcxpqGP.net
トヨタもEV化の流れについていけず脱落しそうだな
これも俺が5年以上前から予言していたことだ
俺には未来が見える俺様の先見の明を称えよ

674 :デフォルトの名無しさん:2021/02/21(日) 21:13:19.87 ID:au4runfq.net
お前自身の生活は5年前に想像していた通りなのかい?

675 :デフォルトの名無しさん:2021/02/21(日) 21:36:23.71 ID:XINJHcqq.net
予言とか占いとか、コロナ予想できなかった時点でゴミなんだわ
それ差し置いてこういう技術が発達しますとか、何の意味があんだよ

676 :デフォルトの名無しさん:2021/02/21(日) 22:12:38.97 ID:8swn9U9q.net
>>675
ノストラダムスの大予言、コロナ当てはまるよ
予言では世界が暗黒で包まれて日本発の何かで世界が助かるっていうような記述

677 :デフォルトの名無しさん:2021/02/22(月) 07:26:16.93 ID:4+fCbbxm.net
>>667
普通のOSSなら開発元が放置してたら有志がforkしてバイナリを作成して公開したりするけど
COCOAはそういったことができるソフトじゃないもんな

678 :デフォルトの名無しさん:2021/02/22(月) 07:48:22.14 ID:FcqVxYs3.net
>>677
そうなん?
何が障害で?

679 :デフォルトの名無しさん:2021/02/22(月) 07:54:28.35 ID:MoI0smQG.net
国に1つ

680 :デフォルトの名無しさん:2021/02/22(月) 10:13:10.61 ID:7HvxXySV.net
国に一つの他に国の保健機関以外はストアでの公開を認めないようにGoogleとAppleが規制している

681 :デフォルトの名無しさん:2021/02/22(月) 12:27:47.57 ID:FcqVxYs3.net
apk直はダメなん?

682 :デフォルトの名無しさん:2021/02/22(月) 14:01:20.70 ID:G30bzgiW.net
cocoa以外cocoaじゃないの

683 :デフォルトの名無しさん:2021/02/22(月) 14:28:38.33 ID:OZ8r/u1n.net
>>673
トヨタが用意してないわけないだろ
頭悪すぎて話にならんw

684 :デフォルトの名無しさん:2021/02/22(月) 19:10:47.78 ID:xEyHTqnM.net
>>677
ソース自体はforkして改変してもいいんじゃないの?
リリースしなければいいだけで

685 :デフォルトの名無しさん:2021/02/22(月) 19:32:47.79 ID:yl5oNW61.net
テスラの株価がトヨタを超えたの知らんのか

686 :デフォルトの名無しさん:2021/02/22(月) 22:18:27.52 ID:6pUzX7QN.net
>>685
それがなんか関係あるの?

687 :デフォルトの名無しさん:2021/02/24(水) 20:43:50.85 ID:DPzL4ixX.net
トヨタ株が上がればXamarinが羽化する

688 :デフォルトの名無しさん:2021/02/24(水) 21:23:41.02 ID:JAk7stQ+.net
UnityのuGUI記述ライブラリ『Mux』をオープンソース化いたしました
https://www.pixiv.co.jp/2021/02/24/151803

コードホスティングプラットフォーム『GitHub』に、Unityで利用できるuGUI記述ライブラリ『Mux』をオープンソースソフトウェアとして公開しました。
pixiv insideに詳細を解説した記事を公開しています。

ライブラリ名:Mux
URL:https://github.com/pixiv/Mux
ライセンス:Apache-2.0
概要:
uGUIとはゲーム開発などに用いられるUnityのアプリケーションで使うことができるUIツールキットです。
これにXamarin.FormsのXAML処理系とデータバインディング機能を統合することで、UIの記述を容易にします。

689 :デフォルトの名無しさん:2021/02/24(水) 21:24:50.11 ID:/ijFpzJL.net
>>688
板のルールをよく読んでください。
宣伝は禁止です。

690 :デフォルトの名無しさん:2021/02/25(木) 17:57:26.87 ID:0Aa2beUH.net
>>688
削除依頼出してください。

691 :デフォルトの名無しさん:2021/02/25(木) 19:08:01.34 ID:0Aa2beUH.net
>>688
Pixiv はそういう会社なんですか?
だんまりですか?

692 :デフォルトの名無しさん:2021/02/25(木) 19:50:26.98 ID:1TjVhoyM.net
過剰な自治はどーなの?

693 :デフォルトの名無しさん:2021/02/25(木) 21:13:43.75 ID:31y7mVU3.net
pixivなんか屑の集まりなんだからこういうことするのは仕方ない 

694 :デフォルトの名無しさん:2021/02/26(金) 07:11:14.86 ID:5o2Tdb6Z.net
>>690
何この基地外

695 :デフォルトの名無しさん:2021/02/26(金) 08:03:24.35 ID:5PoDdmHh.net
XAMLってXamarin以外でも使えんだ

696 :デフォルトの名無しさん:2021/02/26(金) 09:12:47.97 ID:pMM2YsfK.net
YAMLと間違えそう

697 :デフォルトの名無しさん:2021/02/26(金) 09:37:17.74 ID:K8Xef+5I.net
pixiv は、Ruby で有名な会社

Rubyのコアコミッター・中村宇作氏を採用し、Ruby開発とImageFlux開発を加速します

698 :デフォルトの名無しさん:2021/02/26(金) 16:25:31.03 ID:GXz7VgkU.net
NG推奨ワード: Ruby

699 :デフォルトの名無しさん:2021/02/27(土) 06:46:11.74 ID:MrxiVmpQ.net
別にruby自体に罪はないし個人的に好きな言語だけどね

700 :デフォルトの名無しさん:2021/02/27(土) 15:56:53.15 ID:pcjF2Szj.net
個人的には Rubyは、なかなか使えると思う。
node.jsはファイル関連がデフォルト非同期で、追加モジュールを入れないと
同期にできず、posixなどの伝統には合わないので使いにくい。

701 :デフォルトの名無しさん:2021/02/27(土) 17:02:43.24 ID:1wN3oF0B.net
なんかNGが続いてる
どうせルビー基地外が発狂してるんだろうな

702 :デフォルトの名無しさん:2021/02/27(土) 17:14:00.49 ID:W4QL4Nh3.net
ダメだこりゃ…
https://i.imgur.com/tjR3sZA.jpg

703 :デフォルトの名無しさん:2021/02/27(土) 17:45:02.42 ID:OYxAEqXw.net
IronRubyが生きてたらRuby+Xamarinもあったかもね
さらに重くなりそうだけど

704 :デフォルトの名無しさん:2021/02/27(土) 19:13:38.98 ID:NkUjfXZM.net
使うのに人脈が必要ってドキュメントがクソなの?
閉じコンってやつか

705 :デフォルトの名無しさん:2021/02/27(土) 19:15:19.35 ID:7Xt2bJIP.net
>>702
クソゴミすぎる

706 :デフォルトの名無しさん:2021/02/27(土) 19:24:12.13 ID:fAThacqp.net
COCOAのissueにコメント出すようにしたのか
まあ無償調査に礼を言うくらい当たり前なんだが今までガン無視だったからな……
https://github.com/cocoa-mhlw/cocoa/issues/16
ここで出てくるのが王子だったら多少は見直すんだが新チームの人か

しっかしXamarinの保存処理は迂回して独自処理に置き換えって
MSにとっては情けない対処が入っちゃったなぁ

707 :デフォルトの名無しさん:2021/02/27(土) 19:55:13.17 ID:Y/Tb94oW.net
そのアカウント、2014年に作られてから初のアクティビティが今月か…

708 :デフォルトの名無しさん:2021/02/27(土) 22:38:57.84 ID:2Z5Xe6zl.net
>>702
ひとりのイタいオッサンの発言をいつまで引っ張ってんのよ

709 :デフォルトの名無しさん:2021/03/01(月) 02:18:31.32 ID:oEkWxClw.net
>>700
むしろデフォルト非同期だからこそnode.jsは他よりも効率的に動くんですよ
ちなみにあなたの言うposixなどの伝統でも相手が複数ならばノンブロックで読み書きしますよね
その時はselect()ループで待ち受けて読み書きできるようになったらそのイベントドリブンで読み書きしますよね
つまり結果的に非同期になるわけですがその部分を自分でやらずとも提供してくれているnode.jsはむしろ楽に便利に書けるわけです

710 :デフォルトの名無しさん:2021/03/01(月) 17:59:53.61 ID:+dGGGhWt.net
>>709
いや、ファイルの読み書きはそこまで複雑なものは必要無い事がほとんど。
非同期「も」出来る様になっているのは良いが、非同期がデフォルトで
同期がモジュールを追加しないとできないと言うのは困る。

711 :デフォルトの名無しさん:2021/03/02(火) 07:34:11.82 ID:kJOOtJPm.net
どこの馬の骨とも分からん野良モジュール入れまくってる輩がよく言うよwww

712 :デフォルトの名無しさん:2021/03/02(火) 09:02:40.30 ID:iYn8XUdk.net
スーパーハカーあらわる
手間かけたくないじゃん

713 :デフォルトの名無しさん:2021/03/02(火) 11:00:27.71 ID:eVqaXPB2.net
cocoa4億の内訳でてたけど、MSには1億ぐらいいってるな
アーキテクトとかでぼったくってる予感

714 :デフォルトの名無しさん:2021/03/02(火) 11:04:27.47 ID:JqRc085J.net
msに出てる金はサービス利用か何かじゃないの?

715 :デフォルトの名無しさん:2021/03/02(火) 11:37:25.32 ID:kJOOtJPm.net
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/f/0/a/4/f0a45e21a79675da2a130288046aa098_1.jpg

血税4億投入して開発に回るのは400万
中抜き率脅威の99%www
ジャップwwwwww

716 :デフォルトの名無しさん:2021/03/02(火) 12:15:30.24 ID:h7GWeZyS.net
国も業界も腐りきってる。
奴隷商だけが儲かって残りはカス。

717 :デフォルトの名無しさん:2021/03/02(火) 18:52:04.10 ID:2RCjcGnL.net
>>702
おまいがちょまど大好きなのは良く判ったぞ

718 :デフォルトの名無しさん:2021/03/02(火) 19:14:43.63 ID:OFil3iJn.net
>>702
今回やらかしてるのってXamarinのあのへんの連中じゃなくて、Azure営業部隊とかだから関係ないぞ

719 :デフォルトの名無しさん:2021/03/02(火) 19:23:01.49 ID:R7shEOQy.net
Azureが何やらかしたのかkwsk

720 :デフォルトの名無しさん:2021/03/02(火) 20:01:52.87 ID:argOcwJM.net
>>718
思い込みだろ。
Azure関係ないし
Xamarinのバグなら営業も関係ない。
営業をなんだとおもってるんだよ

721 :デフォルトの名無しさん:2021/03/02(火) 20:36:17.74 ID:DtJauKTP.net
>>720
日経くらい読んどけよ。厚生省に移ってから会議仕切ってるのはMS

722 :デフォルトの名無しさん:2021/03/02(火) 20:43:50.55 ID:jeBDzMLk.net
会議www

723 :デフォルトの名無しさん:2021/03/02(火) 21:58:35.26 ID:1YWrHDXV.net
よく分からんけど行政機関の会議(?)とやらを民間企業が仕切れるものなのか?

724 :デフォルトの名無しさん:2021/03/02(火) 22:06:46.80 ID:DtJauKTP.net
>>723
役人は技術に精通している人間ばかりでもないから有識者を呼ぶ。そこで事前に想定した結論通りになるように人選する。最近は人手もたりないから、ひどい時には有識者のメンツ集めも民間頼み。
>>722
パーソルはMS頼みやったってもうゲロってるんやで

725 :デフォルトの名無しさん:2021/03/03(水) 00:14:00.54 ID:SXbLmume.net
MAUIってwebも全部出来るようなこと言ってるけど
だとするとパーツにcssを使ってデザインできるようになったりするのか

726 :デフォルトの名無しさん:2021/03/03(水) 00:38:39.52 ID:49SW32xp.net
このタイミングでちょまどとパーソルCIO対談記事かよ
信頼関係だのコロナ禍をチャンスだのよくこんな記事出せたな…
https://techplay.jp/column/1476

727 :デフォルトの名無しさん:2021/03/03(水) 01:10:57.90 ID:g/rMkjBM.net
COCOAの反省会でもしとるんか

728 :デフォルトの名無しさん:2021/03/03(水) 02:44:53.49 ID:kHf0/fBx.net
記事というより自社紹介ホームページの一部だな

729 :デフォルトの名無しさん:2021/03/03(水) 03:33:06.53 ID:/CEd6Urb.net
>>721
日経読めとかいいながら厚労省ではなく厚生省ってじいさんかよ

日経なんてシステムの素人が書いてるのに
そんなの信じてるのか?
nvidiaのことを謎の半導体メーカーとかかいてるしなw

実機テストすらやってないと聞いているがそれならば
元請けのパーソルと受注させた厚労省の責任だ。

730 :デフォルトの名無しさん:2021/03/03(水) 03:36:04.88 ID:/CEd6Urb.net
>725
XamlでUIかいたのをそのままweb appにできるってことだとおもうぞ

おそらく自動生成のタグだからSEOがごみになる
Flutter webも自動生成だからコードがひどいらしい

731 :デフォルトの名無しさん:2021/03/03(水) 04:20:10.42 ID:d6RCeNqz.net
我が家の大蔵省ガー

732 :デフォルトの名無しさん:2021/03/03(水) 06:40:42.67 ID:Yu6SDsvl.net
>>726
コロナ禍をチャンスwとか草生えるわ。やっぱXamarinって糞だわ。ちょまど肩書にMSないけど辞めたんか

733 :デフォルトの名無しさん:2021/03/03(水) 07:20:49.18 ID:fvWkvMP4.net
>>730
デマおつ

734 :デフォルトの名無しさん:2021/03/03(水) 11:54:01.45 ID:/CEd6Urb.net
>>733
どれがデマだっていうんだよ、いってみろ
>>730
の1行目は予想だし
2-3行目は事実。
Flutter webはろくでもないHTML, CSSになると利用者が言ってる。

735 :デフォルトの名無しさん:2021/03/03(水) 13:03:16.33 ID:H7qAMSzr.net
>>734
根拠のない伝聞と予想だけだからデマと言われても仕方ない

736 :デフォルトの名無しさん:2021/03/03(水) 13:14:14.33 ID:/CEd6Urb.net
>>735
バカなの?
「おもうぞ」っていう文末みれば1行目は予想だってわかるだろ

Flutter Webがゴミみたいなコードを生成するのは事実だ。
なにも知らずにそれを否定するおまえらのがデマ

737 :デフォルトの名無しさん:2021/03/03(水) 13:54:35.87 ID:fvWkvMP4.net
顔真っ赤

738 :デフォルトの名無しさん:2021/03/03(水) 13:57:51.09 ID:74+tNRGX.net
>>736
それってあなたの感想ですよね。なんかデータとかあるんですか?

739 :デフォルトの名無しさん:2021/03/03(水) 14:54:07.80 ID:t34mHJCB.net
自動生成のコード、著しく不効率とかそういうのでないならどうでもいいのでは
デバッガビリティが元コードでできるの前提だけど

740 :デフォルトの名無しさん:2021/03/03(水) 15:15:23.11 ID:ZHhMNAUP.net
.NET MAUI は、Xamarin.Forms を進化させた
iOS/Android/UWP用のモバイルファーストなフレームワーク
だそうで、デスクトップ向けでは無いらしい。

741 :デフォルトの名無しさん:2021/03/03(水) 15:48:34.59 ID:/CRX0BjF.net
>>740
UWP対応ならデスクトップ対応できるんじゃないの

742 :デフォルトの名無しさん:2021/03/03(水) 15:57:54.39 ID:NSH/5M7t.net
>>740
リポジトリではDeploy to multiple devices across mobile & desktopって言ってるし、Xamarinブログでもデスクトップ向けではないとは言ってない気がするが。

743 :デフォルトの名無しさん:2021/03/03(水) 16:52:01.31 ID:/CEd6Urb.net
>>738
ひろゆきの猿真似しかできないアホ

ソースみれば事実かわかるだろボケ

744 :デフォルトの名無しさん:2021/03/03(水) 16:58:14.43 ID:SiTeUy3i.net
>>743
なんだろう、ウソつくのやめてもらっていいですか

745 :デフォルトの名無しさん:2021/03/03(水) 19:40:37.72 ID:CckmJrDv.net
>>740
嘘つきがすぎるのでは
MAUIはXFの発展系でWinUIでもBlazorでも動くでしょ

746 :デフォルトの名無しさん:2021/03/03(水) 19:43:16.97 ID:CckmJrDv.net
ほれ
https://i.imgur.com/ejMDcxP.jpg

747 :デフォルトの名無しさん:2021/03/03(水) 21:02:33.74 ID:jcK66euh.net
>>730>>740 も間違い。
このスレデマばっかり。

748 :デフォルトの名無しさん:2021/03/04(木) 08:25:10.45 ID:jzPq/gpP.net
>>747
間違いだとかデマだとかいうなら
どこがどう違うのか詳しく書け。
それができないなら否定などするな

749 :デフォルトの名無しさん:2021/03/04(木) 08:27:57.02 ID:jzPq/gpP.net
>746
1行目のプラットフォームにwebがないじゃないか
MAUI対象からwebこっそりと外れたのかね
nativeしか入ってない。

webはXAMLじゃなくてhtml、cssだからな
無理に統合するとFlutterみたいなゴミソース生成マシンになってしまう

750 :デフォルトの名無しさん:2021/03/04(木) 08:56:55.95 ID:tkjVEYGc.net
最終的にはUWP、スマホ、webアッセンブリーが同一ソースでコンパイルできるって話だから
unoに近いものになるんだろうか?

751 :デフォルトの名無しさん:2021/03/04(木) 10:11:26.43 ID:tkjVEYGc.net
>>749
2つチームが有って、xamarinチームとBlazorチーム
後者がwebの担当だよ

752 :デフォルトの名無しさん:2021/03/04(木) 17:57:02.69 ID:cMZDIltz.net
>>747
https://devblogs.microsoft.com/xamarin/the-new-net-multi-platform-app-ui-maui/
.NET Multi-platform App UI (MAUI)
.NET MAUI is the evolution of Xamarin.Forms, a cross-platform
mobile first framework for Android, iOS, and UWP.

753 :デフォルトの名無しさん:2021/03/04(木) 22:23:44.45 ID:DfvwSfWw.net
>>730
1つのXAML、コードでWebはできない。Unoでできているのにポンコツすぎる。

>>740
https://github.com/dotnet/maui
.NET MAUI is the .NET Multi-platform App UI, a framework for building native device applications spanning mobile, tablet, and desktop.

754 :デフォルトの名無しさん:2021/03/05(金) 00:24:02.21 ID:PN2XJih+.net
Flutter2.0がでたそうだ。進化しすぎてるわ
Linuxやwebもstableになったそうだぞ
MAUI, Xamarin、だいぶ遅れをとってとりそう

https://itome.team/blog/2021/03/flutter-v2/

>>753
MAUIに一時期、web入ってた気がするんだが勘違いか

755 :デフォルトの名無しさん:2021/03/05(金) 00:54:06.73 ID:/EdxYX/a.net
https://www.publickey1.jp/blog/21/uinet_multi-platform_app_uimauiwebwindows.html

新たに登場するBlazor hybrid desktop appは、いわゆるハイブリッドアプリ、つまりHTMLやJavaScriptなどの
Web技術を用いてアプリケーションを実装し、それをElectronのようなWebViewコンポーネントの上で実行する
ことでネイティブアプリのような使い勝手を実現するのと似た仕組みで、デスクトップアプリケーションを実現します。

で、こいつでMAUIのソースをそのまんまコンパイルできるってことらしい

756 :デフォルトの名無しさん:2021/03/05(金) 00:57:50.23 ID:bh8XrwWm.net
Blazorをよく知らないのだけど
html/javascriptでアプリを構築するの?

xamarin.formはc#でアプリを書くけど
同じアプリをc#からのアプローチと、html/javascriptからのアプローチとそう言う違いなのかな

757 :デフォルトの名無しさん:2021/03/05(金) 01:12:27.93 ID:tw9DB+SW.net
>>754
ごめん、マジレスでそれ見て何がそんな進化してると思ってるのかよくわからないんだが

758 :デフォルトの名無しさん:2021/03/05(金) 01:42:14.41 ID:PN2XJih+.net
>>757
web対応の正式版
sp app作ればそのままweb appとしても動く
それがベータ版だったのがstableになった。

時間かけてhtml, cssでweb app作らなくていいという事
タグが汚いらしいけど、SEO無視ならありだろう。

あとLinux対応もあるし、
トヨタが使い始めるとかいう話もかいてあった。

>>756
BlazorはC#だぞ。JSのかわりにC#でかける。
Blazorも種類がいろいろあるから詳しくは調べてくれ

759 :デフォルトの名無しさん:2021/03/05(金) 01:51:52.38 ID:AG7JDlnn.net
.NETで1つにまとめておきながらXAMLとXAML使わないキモい特殊構文Blazorの2本立て。
アホやで。

760 :デフォルトの名無しさん:2021/03/05(金) 09:23:33.28 ID:PN2XJih+.net
>>759
それは非効率なCSSが悪いからだろ
nativeにまでcssを強要するわけにはいかない
CSSが消えれば解決する

761 :デフォルトの名無しさん:2021/03/05(金) 19:44:51.19 ID:LzG23R/t.net
CSSが非効率とは?

762 :デフォルトの名無しさん:2021/03/05(金) 20:27:02.20 ID:PN2XJih+.net
>>761
名前空間がない
予想外に上書きされたりしがちでバグの温床
大規模サイトになると管理が困難になる

CSSはグローバル変数のようなもので害悪

XAMLのほうが明らかにコード読みやすい、書きやすい

763 :デフォルトの名無しさん:2021/03/06(土) 00:31:54.83 ID:5CmX8taG.net
>>762
scoped css とか
CSS Modules とかは
結構一般的ですよ。

JSX(React)とかだと
ロジックから動的にとかアイデア次第でなんでもできます。

764 :デフォルトの名無しさん:2021/03/06(土) 00:33:49.60 ID:5CmX8taG.net
CSS汚染は
もう数年前から過去のものになってます。

765 :デフォルトの名無しさん:2021/03/06(土) 02:30:24.42 ID:UCFD3nLW.net
>>764
web開発よー知らんけど外部のテンプレートとか使う時でも汚染一切ないの?

766 :デフォルトの名無しさん:2021/03/06(土) 02:40:56.27 ID:SLCml1Ac.net
>>765
css moduleに対応してればOKかな?

767 :デフォルトの名無しさん:2021/03/06(土) 13:20:22.85 ID:pBJyn2P6.net
>>763
ピュアなCSSで保守性とかの問題が解決できてないっていうのは
今も変わってないんじゃないかね

それらの技術のIT業界での採用状況、シェアはどの程度なんだろうな

Scoped CSSでも問題がでるという話もあるようで
https://ics.media/entry/200515/

768 :デフォルトの名無しさん:2021/03/06(土) 14:38:12.93 ID:t6oqPQ7k.net
VS16.9にしたら、cascadepackageがロードできませんでしたってVS起動時に出るようになって
ホットリロードが効かなくなるわ、ビューワーがそもそも出てこなくなるわ
何だよこれ

769 :デフォルトの名無しさん:2021/03/06(土) 14:41:45.62 ID:E/+DZq4q.net
Xamarinみたいな糞でやるからそうなる

770 :デフォルトの名無しさん:2021/03/06(土) 14:43:11.81 ID:1OrKOdgh.net
それはXamarin関係ない
普通にVSのアプデに失敗しているだけ

771 :デフォルトの名無しさん:2021/03/06(土) 15:12:45.85 ID:SLCml1Ac.net
>>767
元はXAMLを主戦場にしてまして
今はWebViewに主戦場を移しましたが、
CSS凄いですよ。
改変の歴史がありますので少々乱れた感ありますが、
マイナス要素は今のところ感じませんね。

772 :デフォルトの名無しさん:2021/03/06(土) 15:37:47.16 ID:8kl6/TXr.net
javascript/htmlのエコシステムとかたまにいうやついるけど、そんなもんあるようで全くない

jqueryに始まり、元があまりにも糞過ぎてそれを改善しようとしてできたので、元が普通であれば元から必要ないもの

cssが元からまともなら>>762のscoped cssとかCSS modulesとか元から必要なかった

773 :デフォルトの名無しさん:2021/03/06(土) 15:43:26.28 ID:8kl6/TXr.net
javascript/html/cssという最悪のゴミをどうにかまともにしようと、みんであーだコーダで頑張って作り出してる環境がjavascript/html/cssのエコシステム

その大半が元が最初からまともだったら最初から必要なっかたものばっか

774 :デフォルトの名無しさん:2021/03/06(土) 17:07:16.05 ID:H/ZW3U50.net
>>773
なんか語るに落ちてないか

775 :デフォルトの名無しさん:2021/03/06(土) 17:11:41.96 ID:t6oqPQ7k.net
何でこうあれも否定、これも否定ってやつばっかり何だろう
JavaScript/html/cssなんて当時の最適解として出てきて今はそれを改良してるだけなのに

776 :デフォルトの名無しさん:2021/03/06(土) 17:36:59.81 ID:YL/rZ+jE.net
HTMLベースは開発効率悪いからわざわざWeb以外の開発に使いたくないってだけ

777 :デフォルトの名無しさん:2021/03/06(土) 17:49:15.74 ID:E/+DZq4q.net
もともとドキュメントをブラウザに表示させることしか考えてなかった
そっから見た目をもうちょいこだわりたいとか言い出して
ユーザーからの入力を受け付けたりアニメーションしたいとか複雑になってきたのに
新しく作り直さず無理やりもともとのを拡張していくからこうなる

778 :デフォルトの名無しさん:2021/03/06(土) 17:55:59.96 ID:6bGwU3Wn.net
今がいいなら気にならんけどな

自分も以前はjavascriptって聞くと2000年代の地獄のイメージを持っていたが
今はもうそんなことないんだろ?

vb6がC#に進化したようなもんじゃないの

779 :デフォルトの名無しさん:2021/03/06(土) 18:05:42.64 ID:8kl6/TXr.net
>>768
おまえも否定ばっかしてんなよ
自分の事棚にあげてんじゃねぇよカス

780 :デフォルトの名無しさん:2021/03/06(土) 19:45:07.91 ID:pBJyn2P6.net
>>776
そうだよね、まだ生産性が悪いからnativeでhtml/cssは避けられている。

JSの出来が悪いからしかたなくTSが伸びている
CSSがゴミだからCSS in JSとかいろいろ代替はでてきたが
決定打となるものはでていない。

>>778
なんかたとえが悪いな
C#ほど完成度高かったらどれだけ楽か

781 :デフォルトの名無しさん:2021/03/06(土) 19:57:43.65 ID:SLCml1Ac.net
Webサイトレベルのデザインやるなら
XAMLじゃ無理だと思いますけど...

782 :デフォルトの名無しさん:2021/03/06(土) 20:02:43.05 ID:5CmX8taG.net
あと、Web開発でcssにScopedが求められる背景や意味が
ここの人判ってないんじゃないですかね?

XAMLじゃそもそもシンプル過ぎて、
そもそもデザイン性が無いか、
複数のデザインライブラリが入り乱れる運用事情とかほぼないでしょ?

783 :デフォルトの名無しさん:2021/03/06(土) 20:13:32.00 ID:C3zscjc/.net
それは作るものによるだろうな
業務システムならXAMLで充分

784 :デフォルトの名無しさん:2021/03/06(土) 20:14:02.66 ID:pBJyn2P6.net
>>782
認識がずれてる

XAML単独でどうこうではない。
XAMLを使う技術、例えばWPFならきれいなUIのnative app作れるだろう
短時間で効率よくUIつくれる
そういうのを効率がいいと言っている。

1pxレベルでコントロールが必要なweb designの話もしてない。
いまはいかに生産性高く、app UIを作るかという話

見下してるけどおまえのがわかってない。
C#やフレームワークにカプセルかや名前空間の機能があるのだから
XAML自体にその機能はなくてもいい

785 :デフォルトの名無しさん:2021/03/06(土) 20:36:20.21 ID:Qj4N5yBz.net
ザマオンプレ爺まだ生きとったんか?

786 :デフォルトの名無しさん:2021/03/07(日) 01:18:36.47 ID:nOL1twYc.net
>>784
業務系だからXAMLでなんとかなってるけど、
Webデザイナーと作業すると無理ですよ。
XAMLでポータルサイトのようなもの運用できんでしょ。
自分が作業した後にそのページが改編される事も考えなければならない。

CSSにScopedが求められるのは
考慮出来ないぐらい複数のシステムが一つの画面に集約されて
お互いのシステムが相互干渉する可能性が
”自分の作業以降にありえる”
からですよ。

技術的に求められるものが桁違いなんんですよ。
それがXAMLしか分からない人と、WEBシステムで奮闘してる人の違いでです。

787 :デフォルトの名無しさん:2021/03/07(日) 01:34:12.60 ID:F0DLnVJX.net
>>786
デザイナーとコーダの分離が昔からのxamlの売りの一つなんだけど頭大丈夫??

788 :デフォルトの名無しさん:2021/03/07(日) 01:51:22.43 ID:F0DLnVJX.net
xamlでちゃんと行儀よく完全に分離すれば、デザイナーとコーダーが別々に平行作業したり、コーダーが作業終えた後に、デザイナーだけで
作業できるように作られてるんだけど

もうちゃんとマイクロソフトが昔からのデザイナーとコーダーの分離とかWPFが生まれた13年前?くらいから考えてるから、そんなどや顔で言われても草しか生えない

789 :デフォルトの名無しさん:2021/03/07(日) 01:52:38.14 ID:zQ5kNDWJ.net
話しが通じないぐらいですね。

790 :デフォルトの名無しさん:2021/03/07(日) 03:03:08.67 ID:zxzLYLOu.net
XAMLだと無理がよくわからん
これはできないっていう例をあげてくれ

791 :デフォルトの名無しさん:2021/03/07(日) 08:05:24.51 ID:5CBc/7hB.net
>>786
奮闘するってことはやっぱり土台が今ひとつな出来ってことなんだなあ
>>777
の言っている通りじゃん

Excel方眼紙でドラクエ作るのに日々奮闘してるんですよ的な印象

792 :デフォルトの名無しさん:2021/03/07(日) 09:53:43.24 ID:m/2i5kWO.net
>>786
おまえC#+WPFでまともにnative app作れないだろ
WPFなら十分すぎるほどきれいなUIつくれる
XAML単体でなくUIのコントロールとかあわせての話だと
お前以外はみんな気付いてる。

Xamarinはクロスプラットフォームのアプリつくるフレームワークと
いうことすらおまえはわかってない。
SPではデザイナーなどいれずにひとりでアプリつくれないとだめだ

793 :デフォルトの名無しさん:2021/03/07(日) 10:17:47.02 ID:zxzLYLOu.net
>>788
まーでもこれはMS諦めてんだろw

794 :デフォルトの名無しさん:2021/03/07(日) 11:27:45.30 ID:nOL1twYc.net
>>790
>>758 こいれ以降位から各自の話が合わなくなってる。
DesktopとWeb アプリの話がまざって...

795 :デフォルトの名無しさん:2021/03/07(日) 13:02:36.97 ID:if8A7y1H.net
S3に静的コンテンツ置いてLambdaにAPIデプロイしてDynamoDBでサーバーレス構成とかXamarinは一切無関係だしね

796 :デフォルトの名無しさん:2021/03/07(日) 13:18:18.00 ID:kOyr1lwz.net
>>795
nugetでAWS用のライブラリを取得できるぞ

797 :デフォルトの名無しさん:2021/03/07(日) 13:58:22.41 ID:zxzLYLOu.net
>>794
>>786はデスクトップやモバイルでXAMLはダメだと言ってるんじゃ?

798 :デフォルトの名無しさん:2021/03/07(日) 14:16:59.53 ID:zxzLYLOu.net
>>784
ていうかXAML1ピクセルレベルでコントロールできるよね?

799 :デフォルトの名無しさん:2021/03/07(日) 14:45:16.26 ID:Vfc9MKsb.net
>>792
+1

800 :デフォルトの名無しさん:2021/03/07(日) 14:45:49.51 ID:Vfc9MKsb.net
>>793
++

801 :デフォルトの名無しさん:2021/03/07(日) 15:01:53.65 ID:nOL1twYc.net
>>797
デスクトップやモバイルのデザイン用途だとXAMLで十分だろうけど、
Webサイトの様なデザインバリバリのに適用するには厳しいですよと言ってる。
そもそも機能差がありすぎてXAMLは削りようもない位、最低限必要なもののみって感じ。

802 :デフォルトの名無しさん:2021/03/07(日) 15:07:41.18 ID:RpC5bLIo.net
>>801
いやだから具体的にこういうのは難しいって言ってよw
その機能差でも良いからさ

803 :デフォルトの名無しさん:2021/03/07(日) 15:21:49.46 ID:Ggi+wCMq.net
アメリカ人が情報を盗もうとしてるから気をつけろ。
不用意にMSを利するようなことは言うな。
彼らはここで現状のMS製品の何が問題なのかの情報を得ようとしている。

804 :デフォルトの名無しさん:2021/03/07(日) 15:25:29.30 ID:r/yUhakS.net
>>803
あわしろ氏も警告してましたね。

805 :デフォルトの名無しさん:2021/03/07(日) 15:42:42.84 ID:LdLnuAOa.net
あわしろ…?だれ…?

806 :デフォルトの名無しさん:2021/03/07(日) 15:58:57.02 ID:Xpx6i1ai.net
俺だよオレオレ





このネタもなんか誰も使わなくなったな

807 :デフォルトの名無しさん:2021/03/07(日) 16:08:10.13 ID:r/yUhakS.net
日本のコンピュータ業界を立ち上げた人だろ。

808 :デフォルトの名無しさん:2021/03/07(日) 17:01:25.65 ID:zcxPrObJ.net
あわしろ氏も下痢してましたね。

809 :デフォルトの名無しさん:2021/03/07(日) 17:02:38.54 ID:m/2i5kWO.net
>>801
おまえがWPF知らずにテキトーなこといってるのはわかったからもういいよ
WPFは必要最低限どころかこんなのだれが使うんだよっていうくらいに
細かくUIいじれる

>>798
1pxレベルってのはそれくらい細かい注文っていう表現。
pxレベルで幅が指定できないっていう意味ではない

810 :デフォルトの名無しさん:2021/03/07(日) 17:26:39.23 ID:iM+3jpQH.net
このサイトのデザインはXAMLでは無理だろ!ってやつをいくつくあげてくれたらきっとみんな納得するよ。
阿部寛のサイトとか難しいんじゃないかな。

811 :デフォルトの名無しさん:2021/03/07(日) 19:19:27.94 ID:4bMgJ5Yy.net
>>810
泡白氏も難しいと言ってた

812 :デフォルトの名無しさん:2021/03/08(月) 00:24:04.03 ID:u4CRr3CF.net
Mauiって期待していいんですかね?
マルチプラットフォームワンUIが実現される・・・?

813 :デフォルトの名無しさん:2021/03/08(月) 00:57:23.11 ID:WJ3Nr5yr.net
Webは欠けてるけどな。

814 :デフォルトの名無しさん:2021/03/08(月) 02:37:10.51 ID:wh8Rbr+B.net
ウナギはまいうー

815 :デフォルトの名無しさん:2021/03/08(月) 02:49:14.97 ID:1mOV2765.net
>>814
あわしろ氏もうなぎ問題について警告してましたね

816 :デフォルトの名無しさん:2021/03/08(月) 09:38:39.52 ID:yqa22SK7.net
>>796
サーバーレス構成とかXamarinじゃできないじゃん

817 :デフォルトの名無しさん:2021/03/08(月) 13:44:27.04 ID:gBv4suOH.net
>>816
何言ってんだ

818 :デフォルトの名無しさん:2021/03/08(月) 14:46:34.19 ID:1mOV2765.net
>>816
もしかしてサーバーサイドをXamarinで書きたいと言ってんの?

819 :デフォルトの名無しさん:2021/03/08(月) 14:51:25.43 ID:1mOV2765.net
>>816
クライアントサイドならnugetでAWS.Lambdaとか取得すれば通信できるのでは?

820 :デフォルトの名無しさん:2021/03/08(月) 14:52:49.08 ID:1mOV2765.net
>>819
AWSSDK.Lambdaだった

821 :デフォルトの名無しさん:2021/03/08(月) 17:15:15.45 ID:yqa22SK7.net
>>818
そうそう、Xamarinはサーバーサイド開発用ではないって話

822 :デフォルトの名無しさん:2021/03/08(月) 17:42:44.01 ID:1mOV2765.net
>>821
いずれにせよサーバーレス構成でもXamarin+AWSの通信ライブラリでクライアントサイド開発が可能なので
>>795の「サーバーレス構成とかXamarinは一切無関係だ死ね」というのは的外れ

823 :デフォルトの名無しさん:2021/03/08(月) 17:48:35.77 ID:vtNIzary.net
>>822
死ねなんて誰も言ってないぞ!

824 :デフォルトの名無しさん:2021/03/08(月) 18:49:03.62 ID:gWGFkVI0.net
とりあえず>>816は何言ってんだアホかでオケー?

825 :デフォルトの名無しさん:2021/03/08(月) 18:58:36.45 ID:dinxKQdX.net
サーバーレスとかレベルが低いしスレ違い
クロスプラットフォームの話しろ

826 :デフォルトの名無しさん:2021/03/10(水) 14:23:53.74 ID:YP0fMsSU.net
.net6.0になるまでネタあるんか?
16.9にしてもホットリロードが全画面にしか効かないじゃんとかこのスレにいってもしょうがないし

827 :デフォルトの名無しさん:2021/03/10(水) 22:08:13.60 ID:F311vgk4.net
ホットリロード効かないの俺だけなの?

828 :デフォルトの名無しさん:2021/03/11(木) 22:44:42.28 ID:l8yi13tX.net
MSはEdgeをChromiumに移行したことによって今度はFlutterにコミットし始めてワロタwww
結局MS自身がほぼすべてのアプリをReact NativeやFlutterで作ってんだから.NETなんて既に形骸化して公務員が毎年予算作るためだけに用意した部門やプロジェクトとかわらんことになってんだよな・・・
俺はずっと真面目に.NET触ってきたからけっこう本気で.NETに期待してたのに結局XAMLでウェブアプリ作らせないからReactやFlutterにフルボッコにされてオワコンになってしまったな

829 :デフォルトの名無しさん:2021/03/11(木) 23:13:55.13 ID:G7OWGbPm.net
先見の明がない無能がネイティブだけずっとやってりゃ市場価値上げられて年収上がってたのに馬鹿だねえ

830 :デフォルトの名無しさん:2021/03/11(木) 23:31:09.49 ID:c3rzsgSI.net
とはいえReact NativeやFlutterで即ウェブアプリが作れるわけではないし、
RNはReact似てるだけだぞ。
まあフルボッコにされてるのはわかる。Xamarin好きだから辛い。

831 :デフォルトの名無しさん:2021/03/11(木) 23:38:52.13 ID:r4fgkvuo.net
js書けないからXamarinに頑張ってもらうしかねぇ

832 :デフォルトの名無しさん:2021/03/11(木) 23:44:17.51 ID:kAyaIwqZ.net
>>830
いや結局ReactもFlutterもXAMLもUIフレームワークなわけでフロントエンドを支えるアーキテクチャはそれぞれ違うがHTMLとCSSがベースで開発できるReact、FlutterとXAMLは天と地とほどの差があるだろ
XAMLなんてちゃんとLogical Tree、Visual Tree、DependencyObjectなんかを理解しないとユーザー定義でカスタマイズすらできんからな
ぶっちゃけゴリゴリやってる俺でもXAMLのスタイル周りはマジで超絶面倒くさいからCSSっぽく書けるReactとかマジ神だなって思うもん

833 :デフォルトの名無しさん:2021/03/11(木) 23:47:58.19 ID:Yw9vvXu0.net
ちょくちょく同じ文体の人がflutterがいいって宣伝に来るのは何でなの?

834 :デフォルトの名無しさん:2021/03/12(金) 00:06:30.10 ID:0cefU6Fx.net
現実は >>560

835 :デフォルトの名無しさん:2021/03/12(金) 00:13:39.63 ID:AlbIzo5c.net
>>828
ほぼすべてとかデマお

836 :デフォルトの名無しさん:2021/03/12(金) 01:07:12.05 ID:trPH/fHq.net
COCOAは一発逆転するための最後のチャンスだったのかもな

837 :デフォルトの名無しさん:2021/03/12(金) 02:48:44.21 ID:PFd56dZF.net
日本限定のアプリにそんな影響力なんて無いだろ

838 :デフォルトの名無しさん:2021/03/12(金) 07:49:34.64 ID:21JkA2e6.net
>>832
XAML周りの面倒くささは同意。
Flutterで快適に書けることがわかったから、.net 6のMAUI/MVUがどれぐらい使い物になるのか興味深い。

839 :デフォルトの名無しさん:2021/03/12(金) 08:10:42.16 ID:SONBEbEy.net
>>822
一切関係無いとまでは言わないけどサーバーレス構成のサーバーサイド向け開発にはXamarinは向いてない。

>>824
アホと言われる筋合いはないけどXamarinやるよりAWSとかGCPやったほうが売りになるよ。

840 :デフォルトの名無しさん:2021/03/12(金) 08:29:04.06 ID:fiq66hYa.net
FlutterがTypescriptで書けたらC#erな俺でもとっかかりやすいかなあと思ったが
Dartなんだなあ

841 :デフォルトの名無しさん:2021/03/12(金) 10:07:19.67 ID:icJZMbGp.net
>>839
AzureじゃなくてGCPかよw

842 :デフォルトの名無しさん:2021/03/12(金) 10:11:10.96 ID:iKGXxcx4.net
>>839
サーバーサイドだけ作れてクライアントサイドできない奴は役立たずだと思う

843 :デフォルトの名無しさん:2021/03/12(金) 10:35:43.41 ID:QAyFulaq.net
>>840
まともなC#erならDartなんて余裕よ?

844 :デフォルトの名無しさん:2021/03/12(金) 13:30:45.57 ID:B+4HqBEF.net
>>839
何でサーバー向けにXamarinで開発すんだよw

845 :デフォルトの名無しさん:2021/03/12(金) 13:47:06.89 ID:t2XluLcz.net
>>844
Xamarinで作ったUWPアプリをHTTPサーバーにしようと思ったんでしょう
知らんけど

846 :デフォルトの名無しさん:2021/03/12(金) 16:37:10.61 ID:SfWr7n+u.net
アンドロイドアプリ webサーバーリリース?

847 :デフォルトの名無しさん:2021/03/13(土) 00:44:40.54 ID:bwIKbV0N.net
>>836
マイクロソフトパートナーアワード2020
https://partner.microsoft.com/ja-jp/connect/jp-award

パーソルwも選ばれてるwけどcocoaもXamarinも全く載ってないね。もうどっちも黒歴史なんだろうな。

848 :デフォルトの名無しさん:2021/03/13(土) 02:28:12.39 ID:gU2r7EX5.net
MSの賞ほど無意味なもんねーからな
MVP取ったやつに実際どうなん?って聞いたら受賞歴あるコミュニティで顔のきくやつから推薦されれば貰えるって聞いてアホかと思ったわ
エヴァンジェリストとかもそうだがプログラムのプの字もわからん無能が金とコネで現場引っ掻き回すしCocoaで日本のこの業界が如何に終わってるか白日の下に晒されたが何もかわらんのだから終わってんだよ

849 :デフォルトの名無しさん:2021/03/13(土) 11:47:28.07 ID:B4rSnmiC.net
MSならまだしもMSKKに選ばれて何が嬉しいかわからん

850 :デフォルトの名無しさん:2021/03/13(土) 12:57:15.34 ID:bwIKbV0N.net
XamarinなんかどうでもいいがAzureでは稼ぎたいのがよくわかるメンバー表だな。cocoaも王子もそのための生贄で

851 :デフォルトの名無しさん:2021/03/13(土) 14:41:18.43 ID:7FzTmOlX.net
日本MSって営業や広報だけなん?開発者はいないん?

852 :デフォルトの名無しさん:2021/03/13(土) 14:51:56.61 ID:1woifOgw.net
エバンジェリスト的なのはいるけど製品開発に関わるとかはないのでは

853 :デフォルトの名無しさん:2021/03/13(土) 15:30:58.91 ID:ERznSrCO.net
プリセールスエンジニアとかサポートエンジニアとか

854 :デフォルトの名無しさん:2021/03/13(土) 15:34:40.59 ID:33EHGK5P.net
漏れは、MS の面接を、東京本社で受けたことがあるけど、
英語を喋って下さいと言われて、喋れなくて落ちたw

外人と一緒に開発するから

855 :デフォルトの名無しさん:2021/03/13(土) 16:06:19.48 ID:ZA3WCrBD.net
俺の会社にいた全く技術センスの無い帰国子女の子がマイクロソフトに転職した。
流石に開発部署ではなかったけど。
派手好きな可愛い子だった。

856 :デフォルトの名無しさん:2021/03/13(土) 16:17:51.10 ID:iF6W9rEv.net
>>851-852
開発部門あるよ
日本でテスト、ローカライズもやってたしプロダクトによっては日本で開発してる
サポートエンジニアもいる

857 :デフォルトの名無しさん:2021/03/13(土) 16:44:48.22 ID:33EHGK5P.net
基本、英語重視なので文系が有利

ドラゴン桜の東大理1 と同じ。
英語が苦手な理系 vs 数学が苦手な文系

数学では、どちらも部分点しか取れないので、あまり点差がつかないけど、
英語では、かなり点差がつくから文系有利

ビジネスは、ほとんど言葉を理解する能力だから、
英語が喋れない香具師は、お金を稼がないから大嫌い

だから外人は、自国語を喋れない香具師が大嫌いで、白人以外を差別する

858 :デフォルトの名無しさん:2021/03/13(土) 17:39:44.36 ID:UJylykjk.net
取引先がMSKKと開発支援契約してたからMSKKのPGと一緒に仕事したけどめっちゃ仕事できる人だったよ

859 :デフォルトの名無しさん:2021/03/13(土) 17:49:44.21 ID:1woifOgw.net
MSKKの技術支援コンサルと一緒に仕事したことあったけどピンキリだったわダメな方はほんとたよんなかったな
自分も生意気な20後半ぐらいだったからだいぶ舐めくさってた

860 :デフォルトの名無しさん:2021/03/13(土) 18:49:37.90 ID:58uWMwDl.net
MS-IME
MSDN日本語訳
COCOA
表に出てるこの辺の出来をどうにかしないと評価される事は無いかと

861 :デフォルトの名無しさん:2021/03/13(土) 18:56:00.96 ID:/q9GmCTi.net
そもそも本当に優秀なら北米のレドモンドで開発してるだろアホなのか
MSKKから流れてくる案件なんて自社製品のローカライズや顧客ごとのオフィスのカスタマイズとかクソみたいなのばっかじゃねーか

862 :デフォルトの名無しさん:2021/03/13(土) 19:10:08.33 ID:2nlorak+.net
>>861
何カッカしてんの

863 :デフォルトの名無しさん:2021/03/13(土) 19:24:55.86 ID:bznBJbi4.net
MSKKみたいな企業が率先してコネと多重請負を助長してんだから終わってんなってイライラすんだよ

864 :デフォルトの名無しさん:2021/03/13(土) 19:29:43.19 ID:8fTdYLpD.net
MS-IME ← 中国で開発
MSDN日本語訳 ← 機械翻訳
COCOA ← ボランティア

865 :デフォルトの名無しさん:2021/03/13(土) 19:33:47.35 ID:4VgD4uZ4.net
お前はホントに終わってるけどな

866 :デフォルトの名無しさん:2021/03/13(土) 20:21:23.08 ID:ZeB6FdeC.net
理系こそ英語得意なやつ多いと思うけど?

867 :デフォルトの名無しさん:2021/03/13(土) 20:47:00.86 ID:iF6W9rEv.net
難関の私立文系は英語配点高いから語学得意な人は多い
あとは女子のが語学は得意
語学は難関大の女子が最強

868 :デフォルトの名無しさん:2021/03/14(日) 06:38:46.49 ID:RxSNzedc.net
>>864
IME中国開発はデマだぞMSKKが否定してるだろ
https://ascii.jp/elem/000/000/195/195021/

869 :デフォルトの名無しさん:2021/03/14(日) 07:26:17.14 ID:c7FbaBIs.net
普通に読み書きと会話ができれば語学なんていらんだろ

870 :デフォルトの名無しさん:2021/03/14(日) 17:20:32.59 ID:6oi2pzzk.net
IME日本で開発していてあの出来なんて嘘だろ…

871 :デフォルトの名無しさん:2021/03/14(日) 17:26:10.76 ID:KWEYGWP8.net
IMEが中国で開発されてるって言い出したのは旧社長の古河さんでしょ
本人がIMEの出来が悪いってこぼしてたのに

872 :デフォルトの名無しさん:2021/03/14(日) 17:47:06.15 ID:EQ7/9AB0.net
Xamarin触ってみたけど一度レイアウトのxamlでコンパイルエラー起きてから、ロールバックしてもずっとエラーが残り続けるんだけど何なのこれ
おま環かもしれんがある日突然エラー吐き出始めたり、WPFやASP.NETと比べて挙動が不安定すぎて怖い

873 :デフォルトの名無しさん:2021/03/14(日) 17:55:02.20 ID:BZP2LtqD.net
リビルドとかobj bin消すとかしたら

874 :デフォルトの名無しさん:2021/03/14(日) 18:41:40.90 ID:46auZdQR.net
>>871
つまり現在は外部の人間だってことだよね

875 :デフォルトの名無しさん:2021/03/16(火) 11:05:43.97 ID:4EboH5iB.net
https://blog.keiji.dev/2021/03/cocoa.html

876 :デフォルトの名無しさん:2021/03/16(火) 14:44:45.27 ID:qub/UBMZ.net
パーソルMSの投げっぱなしよりはマシになるんじゃないの。知らんけど

877 :デフォルトの名無しさん:2021/03/16(火) 15:15:36.39 ID:3PqxOwb9.net
cocoaはOSSとして関心持つ開発者少なそうだから、活発なcocoa開発者じゃないと技術参与として不十分だと思う。
OSS開発者が関心持たなそうなのは政府がきちんと金払って、責任持って開発してくれるところに開発してもらわないと迅速な不具合修正とか期待できない

878 :デフォルトの名無しさん:2021/03/16(火) 15:20:55.52 ID:Bd62bkLQ.net
平井デジタル担当相「余裕なかった」 ココア未対応で釈明 (毎日新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/462b9f9cc600aa6879b7bcfb3638d7da0916ba23
3/16(火) 12:13配信
新型コロナウイルスの感染者と濃厚接触した可能性を知らせる政府のスマートフォン向け接触確認アプリ「COCOA(ココア)」が、
米グーグルとアップルの基本ソフト(OS)の最新仕様に未対応である問題を巡り、平井卓也デジタル改革担当相は16日の閣議後記者会見で
「バージョンアップする以前のところ(の不具合)で引っかかっていたので、余裕がなかった」と釈明した。

879 :デフォルトの名無しさん:2021/03/16(火) 15:30:55.78 ID:chusU/Uj.net
まあいくらマンパワー使っても2・3週間突貫で作れって言われてもろくなもんできるわけないよな
アプリの性質上ほぼすべての機種に対応しないとだめだし

880 :デフォルトの名無しさん:2021/03/16(火) 16:11:02.86 ID:3VZG3rK/.net
日本のこの業界の現実を理解してる人間からするとパーソルとかなぜ今更炎上してるのかクエスチョンマーク出まくるんだが
国内は過去から現在、そして未来永劫ずーっとこの多重請負が常識、商習慣、慣例でこんなの異常だと声を上げたやつは相手にされず干されて排除されるグローバルな競争力なんて皆無の終わってる業界なんだが
役人の天下りも含めてもうそういうビジネスモデルとして定着してんだよ多重請負とか定期的に炎上するが1ミリでも良くなったかよwww

881 :デフォルトの名無しさん:2021/03/16(火) 16:20:57.61 ID:OWs63A2H.net
NEC富士通あたりならもうちょっとうまくやったとは思うけど、突貫工事の炎上案件請け負わんわな

882 :デフォルトの名無しさん:2021/03/16(火) 16:54:11.94 ID:3VZG3rK/.net
いやいやオムニセブンでNEC、ネッツエスアイ、フィールディングスすべて大炎上でしたが?
富士通もエフサス、FIPも目くそ鼻くそですが?
大概の大手案件やってきたがまともな案件なんて一つもなかったわ俺とは違う世界線で開発してんだろうなGoogleとかAppleかな?

883 :デフォルトの名無しさん:2021/03/16(火) 20:36:11.96 ID:BBnkRb3O.net
>>877
いや、使ってるAPIが古いとか、通知が飛ばないとちゃんとissueで上がってるんだから
OSSの人間が興味云々は関係ないでしょ

884 :デフォルトの名無しさん:2021/03/17(水) 00:21:43.80 ID:XYPLqt0O.net
>>877
いやAndroidの知見を提供するって話でしょ

885 :デフォルトの名無しさん:2021/03/17(水) 09:40:36.14 ID:ik8/90Hd.net
COCOAはパーソル、マイクロソフトを外してMTIと直契約にしたか
最初からこうしとけよ役に立たないんだから
https://www.mhlw.go.jp/stf/shinsei_boshu/choutatsujouhou/chotatu/j-wto-zuikei/newpage_01565.html

886 :デフォルトの名無しさん:2021/03/17(水) 12:32:03.65 ID:8PkX+0LR.net
派遣産業オワタとは言わんが、

登録者の技術を言語とかアプリ使用技術レベルではなく
細かいモジュールをどう利用できるかを評価する部署くらい作らないとダメだな

プログラマーを3年で本社に引き上げて技術営業にするのを怠ってたって事だ

887 :デフォルトの名無しさん:2021/03/17(水) 12:32:38.06 ID:lqTWJX46.net
>>883
>>884
関心持つ人が少ないと作業者が集まらないでしょ。
ストールマンとかリーナスみたいなOSSで活躍した、してた人は本人も活発な開発者じゃん

888 :デフォルトの名無しさん:2021/03/17(水) 13:35:07.18 ID:XYPLqt0O.net
Cocoaのボランティアデバッグしてる人はそこそこいるでしょ

889 :デフォルトの名無しさん:2021/03/18(木) 22:22:37.99 ID:8LyRw+6M.net
16.9.2をインストールしたらホットリロードがすげー軽やかになった
けどデザインビューワー何処行ったん?

890 :デフォルトの名無しさん:2021/03/19(金) 01:33:02.38 ID:UL5aOm1j.net
MSKK契約外されて草

891 :デフォルトの名無しさん:2021/03/19(金) 02:48:56.12 ID:BiJZQgSN.net
MSKKはパーソルの下請けだから当たり前。

892 :デフォルトの名無しさん:2021/03/19(金) 03:31:57.64 ID:M+sZy+ZC.net
パーソルが実際にどんな企業かは知らんがどうせ天下り先かなんかのステークホルダーだろ
この国のエスタブリッシュメントはソフトウェアというものについてスキルなんて関係ないどころか必要ないとすら思ってるからな
だから日本のソフトウェア業界というのは技術でなくコネでしか金が回らないビジネスモデルだから多重請負や人海戦術という国内でも屈指の低水準の労働生産性なんだよ

893 :デフォルトの名無しさん:2021/03/19(金) 18:48:25.13 ID:PRQFrtkM.net
もうそういう、この国のITはどうこうとか手垢付きまくりの言説ウンザリだわ

894 :デフォルトの名無しさん:2021/03/19(金) 19:25:53.81 ID:13573axt.net
ニヤニヤ

895 :デフォルトの名無しさん:2021/03/19(金) 19:34:28.94 ID:HAC8ewz5.net
MSKKが必要だったらMSKKとも直接契約するだろ

896 :デフォルトの名無しさん:2021/03/22(月) 11:36:21.22 ID:WJo89uER.net
モバイルSuicaがXamarinになったん?

897 :デフォルトの名無しさん:2021/03/22(月) 14:16:12.59 ID:cRdQBFdG.net
せやで

898 :デフォルトの名無しさん:2021/03/23(火) 17:52:34.83 ID:fCpW3CCk.net
XamarinとXiaomiがいつもごっちゃになる
ならない?

899 :デフォルトの名無しさん:2021/03/23(火) 19:16:01.16 ID:UO6liKqO.net
おまえよく生きてられるな

900 :デフォルトの名無しさん:2021/03/24(水) 17:25:36.05 ID:I+oxFPjc.net
XamarinもXiaomiも知らなくても生きていられるのに
、何言ってんだ

901 :デフォルトの名無しさん:2021/03/25(木) 23:43:59.12 ID:fPk43dJ3.net
ここxamarin本スレなのにスレの大半がcocoaとかの話題ばっかじゃんきしょい

902 :デフォルトの名無しさん:2021/03/26(金) 01:24:20.55 ID:kimGGIi7.net
ココアと人脈とデブ王子以外語ることある?

903 :デフォルトの名無しさん:2021/03/26(金) 01:31:12.98 ID:Wl3xWAzV.net
.Net6とMAUIについて語ろうか

904 :デフォルトの名無しさん:2021/03/26(金) 18:21:43.33 ID:8DmY+C0h.net
モバイルSuicaの話はどう?

905 :デフォルトの名無しさん:2021/03/26(金) 18:40:52.90 ID:dACV4LFh.net
iOS版は何年も前にSwiftUI化してたのに
Androidはどうしてこんなに遅くなったんだろうか
Xamarinが原因で開発が難航してたとは思いたく無いけど

906 :デフォルトの名無しさん:2021/03/26(金) 18:41:58.92 ID:ONRkrqXR.net
MSがリリースしてるマルチプラットフォームアプリのほぼすべてがReact Nativeなんだからいい加減に現実を直視しろ
そしてFbがずっと対応せすハブってたWindowsネイティブもMS自らがReact Native for Windowsとしてリリースする始末
しかも最近C++で書き直してパフォーマンスも改善する力の入れようでこれってすでにMS自身がReact Nativeの方が使いやすいからOfficeやSkypeなんかのメジャーアプリですらReact Nativeで書いててもう勝負ついてんだわ
今後はReact Nativeをリスペクトして更に洗練されたFlutterが人気だしReact NativeとFlutterでXamarin()とかマジで時間とメモリの無駄遣い

907 :デフォルトの名無しさん:2021/03/26(金) 21:09:27.30 ID:rHx5LvCd.net
c++で書き直してるのはwinuiのことだろ
でreact native for windowsの裏でwinuiを使おうってだけ

まぁxamarinは糞なのは違いないが、その後継のmauiも大しては変わってないから同じく失敗しそう

908 :デフォルトの名無しさん:2021/03/26(金) 23:31:30.96 ID:IXGlkaEf.net
失敗するも何もマルチプラットフォーム開発の一つの選択肢として一定のシェアで定着してるだろ
お前らこそ現実見ろよw

909 :デフォルトの名無しさん:2021/03/26(金) 23:56:48.00 ID:rCW5JzJK.net
xamarinに親を殺されたので、絶対に認めてはならないのです

910 :デフォルトの名無しさん:2021/03/27(土) 00:02:38.33 ID:M++mXaEW.net
ハブったも何もReact Nativeって元からモバイル開発専用じゃん

911 :デフォルトの名無しさん:2021/03/27(土) 00:27:27.81 ID:OFcvctcZ.net
Xamarin程の糞はない

912 :デフォルトの名無しさん:2021/03/27(土) 00:39:39.46 ID:US5pUdBz.net
一定のシェア??
そんなのあるに決まってんだろ
お前のなかじゃ失敗=シェア0%の前提で話してるのww??

913 :デフォルトの名無しさん:2021/03/27(土) 01:21:31.03 ID:8z0MXr83.net
Delphiなんてもう終わっている言語でも一定のシェアはあるから

914 :デフォルトの名無しさん:2021/03/27(土) 01:34:26.34 ID:n1Hujnlo.net
VB6ですら未だに使われてんのに一定のシェア()とか超ウケるwww
俺もC#は言語の中で一番好きだからXamarinに期待するのは理解できるがDOMやJS/TSなんかのウェブの基礎がわからない・学習意欲がない・ついていけないなんて理由で.NETにしがみついてるやつが多すぎてマジで死ねよって感じ

915 :デフォルトの名無しさん:2021/03/27(土) 01:48:01.27 ID:g5iXn/WV.net
シェア()の()ってなぁに?

916 :デフォルトの名無しさん:2021/03/27(土) 02:02:44.73 ID:A43L/Fd8.net
>>914
それxamarin関係なくね

917 :デフォルトの名無しさん:2021/03/27(土) 02:23:47.17 ID:wtOWqFIg.net
>>912
むしろんじゃ何を持って失敗って言ってんのか理解に苦しむな

>>914
jsとか関わりたくないわ

918 :デフォルトの名無しさん:2021/03/27(土) 06:53:44.03 ID:PiHQEd9F.net
モバイルSuicaのようなユーザー数がとても多いアプリでXamarinが動いているのはいいね

919 :デフォルトの名無しさん:2021/03/28(日) 16:08:00.28 ID:k+soecW4.net
インストールベースで2000万超えてるCOCOAがXamarinアプリの代表かな
世界でもトップクラスなのでは

920 :デフォルトの名無しさん:2021/03/28(日) 16:22:35.42 ID:dkyJgE9C.net
制作が楽になる方に機能してくれたらいいんだけどさ
Appleの求める独特な仕様を満たす必要があるとか、Androidの外部ライブラリを使うのが一般的になってる分野だとか、そういう部分が本家ツールより苦労するからな

921 :デフォルトの名無しさん:2021/03/28(日) 23:13:48.91 ID:KVGQAuJY.net
>>920
まあザマリンの目的が同じ言語での開発とロジックの共有だからの
なんだかんだ言ってそこはでかいよ

922 :デフォルトの名無しさん:2021/04/27(火) 13:34:34.79 ID:t1obeI3c.net
モバイルsuica重過ぎて低評価だらけだな……COCOAより悪いぞ
なぜXamarin化してしまったのか
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobilesuica.msb.android

923 :デフォルトの名無しさん:2021/04/27(火) 18:03:32.79 ID:BkL0lO8O.net
Xamarinみたいな糞でやるからそうなる

924 :デフォルトの名無しさん:2021/04/27(火) 18:05:42.30 ID:Qbv2tABW.net
そら(ネイティブに比べてハイブリッドが遅いのは)そうよ
3Dが一切使えないからゲームが作れないしパフォーマンスも良くないから今でもプラットフォームごとにネイティブコードで書いてるとこばかりでハイブリッドなんて2割あるかないかじゃねーかな
その中でも特に起動が遅いXamarinとかインフラ系アプリで採用しちゃあかんやろとしか言えんわwww

925 :デフォルトの名無しさん:2021/04/27(火) 18:12:25.53 ID:BkL0lO8O.net
クロスプラットフォームは総じて糞
その中でもキングオブ糞なのがXamarin

926 :デフォルトの名無しさん:2021/04/27(火) 18:18:26.97 ID:koriGZ+i.net
そんなに遅いか?
ちょっと使ってみたけど予想外に速くてビックリしたぞ

927 :デフォルトの名無しさん:2021/04/27(火) 18:22:05.18 ID:dUlQ3ZMZ.net
リニューアルでXamarinからネイティブに変更したんじゃないの?

928 :デフォルトの名無しさん:2021/04/27(火) 20:24:12.61 ID:nkW/cvkg.net
そんなに重いか??

929 :デフォルトの名無しさん:2021/04/27(火) 20:45:29.33 ID:BIBKxpFV.net
https://twitter.com/kumamo_tone/status/1373851255764787204
>Android版だけ見て書いてしまったのだけど、iOS版はAndroid版とレイアウトが異なり、Xamarinに依存していないようでした

iOS版は無事みたいだな
別スレでもAndroid版だけ激重って書き込み見たし
(deleted an unsolicited ad)

930 :デフォルトの名無しさん:2021/04/27(火) 20:48:04.80 ID:7CdCXPiq.net
>>924
ゲームXamarinで作ってるとこは聞いたことないがCocosSharpとかあんだろ
つかUnityなんだと思ってんお前は

931 :デフォルトの名無しさん:2021/04/27(火) 20:49:36.18 ID:7CdCXPiq.net
Cocosは死亡気味なんかな

932 :デフォルトの名無しさん:2021/04/27(火) 20:50:50.37 ID:wwwPcD6o.net
Android版は起動に失敗することがあるけど、
ちゃんと起動したらそんなに遅くもなく動いてるけどな。

933 :デフォルトの名無しさん:2021/04/27(火) 21:23:47.09 ID:F7K6PQBK.net
Sharpも死亡気味だけどな

934 :デフォルトの名無しさん:2021/05/20(木) 17:39:46.91 ID:hViCqMDw.net
FormsのXamlバインドで式書く方法てあるん?

935 :デフォルトの名無しさん:2021/05/20(木) 19:09:12.58 ID:Q4qXUIRT.net
Converterじゃねーの

936 :デフォルトの名無しさん:2021/05/20(木) 19:29:24.51 ID:sqSgrk+b.net
質問してるやつも答えてるやつもまったく理解してなくて頓珍漢なのクソワロタw
属性構文でもプロパティ要素構文でもバインドできるんだが基礎を勉強しろXAMLの要素はDOMじゃなくてクラスだってことを理解しろ

937 :デフォルトの名無しさん:2021/05/20(木) 20:20:59.68 ID:Q4qXUIRT.net
>>936
頓珍漢なのはお前だ阿呆

938 :デフォルトの名無しさん:2021/05/20(木) 21:54:05.52 ID:Tib2Kwph.net
>>934
Coverterだね
https://docs.microsoft.com/ja-jp/xamarin/xamarin-forms/app-fundamentals/data-binding/converters

939 :デフォルトの名無しさん:2021/05/23(日) 20:23:35.08 ID:l0uCb7oD.net
やっぱりデザイン時にフォームのデザインがわからないのは不便だなぁ
いくらホットリロードがあるっつッてもなぁ

940 :デフォルトの名無しさん:2021/05/27(木) 11:58:12.60 ID:w4qCw/Hr.net
Xデー近し

.NET 6 Preview 4 で MAUI が使えるみたいなので試してみた
https://zenn.dev/okazuki/articles/helloworld-on-maui-preview4

941 :デフォルトの名無しさん:2021/06/12(土) 19:19:09.29 ID:87EBpM9M.net
vsアップデートしたら、起動時の度にiPhoneに2段階認証届くようになった。なんぞこれ?

942 :デフォルトの名無しさん:2021/07/11(日) 14:17:53.29 ID:NW7Fi3rk.net
VS2019でXamarin.Formsのアプリを作ってるのだけど
なんでXamarin.Formsだとエディタの設定無視して
インデントが片っ端からスペースになっちゃうの?
デスクトップアプリだとcsファイルはインデントすると全部タブが入るのに
Xamarinのソースはインデントが全部スペースになっちゃう

943 :デフォルトの名無しさん:2021/07/11(日) 14:23:14.09 ID:NW7Fi3rk.net
なんか、
.editorconfigを作ってソリューションに追加して
そのファイルを開いて
インデントと間隔の「タブの使用」のチェックボックスを両方外したらタブになった
なんで反対の動きするん?

944 :デフォルトの名無しさん:2021/07/11(日) 14:24:43.50 ID:NW7Fi3rk.net
水の星へ愛を込め手を聞いてるけど
森口博子ってデビューの時から歌うまかったんだな

945 :デフォルトの名無しさん:2021/07/12(月) 00:39:34.24 ID:Hp3EIfPo.net
唐突に何を

946 :デフォルトの名無しさん:2021/07/16(金) 17:39:10.52 ID:1JqhE4un.net
久しぶりにForms触ったんやが、別世界になっててビビった
ライブラリの充実ぶりがすげーな

947 :デフォルトの名無しさん:2021/07/16(金) 19:13:58.82 ID:dBxLhuPx.net
コントロールが増えたん?

948 :デフォルトの名無しさん:2021/07/16(金) 22:31:51.42 ID:fzXSXsFM.net
結局MSの開発環境が一番一貫性がなくなってしまっててクソワロタ
Windows 11に合わせてWinUI3を散々推してきたUWPじゃなく今更WIn32を優先する始末
XAMLを全面に推すくせにASPやRazorは捨てない曖昧な態度で困惑
そりゃMS Storeでアプリ増える訳ねーんだよなにっちもさっちも行かなくなってAndroidアプリの配布と実行に賭けるとか無能しかおらんのかよ
そして結局MS自身が自社開発環境ではなくReact Native使っとるという意味不明すぎる態度も無能すぎる

949 :デフォルトの名無しさん:2021/07/16(金) 22:40:30.34 ID:kylJSQdV.net
MSはもうオープンソースに舵切ってから
けっこう時間たちますよ
開発者も主力はVSCodeに移ってるでしょ。

950 :デフォルトの名無しさん:2021/07/17(土) 09:09:49.00 ID:HBoQlXiJ.net
久しぶりにココ見たけどUnityのことを誤解してる人がこのスレにもいるんだなと
ゴミレスですまん

Unity自体はc++で書かれたネイティブのゲームエンジンでスクリプト部分がC#やjavascriptで記述できるだけ
Unityをマネージアプリだと思ってはいけない

951 :デフォルトの名無しさん:2021/07/17(土) 23:01:04.17 ID:31visG3V.net
>>950
jsっていつの時代の話をしてんだ

952 :デフォルトの名無しさん:2021/07/20(火) 01:45:20.62 ID:sdwCg2Mh.net
最近どいつもこいつも新しい言語作りやがって老害の俺にはついていけなくなってきたよ

953 :デフォルトの名無しさん:2021/07/20(火) 01:54:12.92 ID:bc9S68vF.net
C++/Go/Rust以外のモダン()な言語はどれも変わらんから数時間書けば覚えられる
問題は言語じゃなくて実際に開発で必要な独自の開発環境の構築(ミドルウェア)・アーキテクチャ・フレームワーク(ライブラリ)を覚えるのが大変だわ
特にコーディングが便利で楽になったトレードオフとして開発環境構築が半端じゃなく大変になってる

954 :デフォルトの名無しさん:2021/07/29(木) 11:50:54.49 ID:VW9BmXd5.net
MAUIってどうなん?
XamarinFormsから乗り換え簡単?

955 :デフォルトの名無しさん:2021/07/29(木) 12:14:49.32 ID:X32y6Www.net
人脈が無いなら難しい。

956 :デフォルトの名無しさん:2021/07/29(木) 12:23:33.92 ID:dBxLhuPx.net
APIは同じなんでソースは変えなくていい、山椒だけ変えればとかみたような気もするけど試してないのでわからん

新規に作る分にはあまり違いないんじゃ?

957 :デフォルトの名無しさん:2021/07/29(木) 12:23:51.15 ID:dBxLhuPx.net
MAUI、webでも使えりゃいいのにな

958 :デフォルトの名無しさん:2021/07/30(金) 21:40:35.88 ID:ZII7o20O.net
MAUIでのモバイル開発もこのスレに含まれるの?
別スレッド立てたほうがいい?
含まれるなら次はスレタイにMAUIのキーワードいれたほうがいいな

959 :デフォルトの名無しさん:2021/07/30(金) 22:32:26.38 ID:651mnIUP.net
unoも忘れないで!

960 :デフォルトの名無しさん:2021/07/30(金) 23:11:26.30 ID:rVAEmK93.net
MAUIはXamarinを進化させたような別技術だから別の方がいい気はする

961 :デフォルトの名無しさん:2021/07/30(金) 23:17:39.54 ID:SVjKqt69.net
次スレは一緒の方がなくない?
そんなに話題無いし、
XamarinはMAUIに引っ越せとMSからのお達しでてるし

962 :デフォルトの名無しさん:2021/07/30(金) 23:45:51.45 ID:IOHu/wU8.net
unoも仲間に入れて!

963 :デフォルトの名無しさん:2021/07/31(土) 00:07:16.22 ID:vlTDdO16.net
ぶっちゃけMAUIとか俺ら関係ないんだよなオタクの技術自慢みたいなことばかりで何度同じ失敗を繰り返すんだよMSさんよ
C#erが望んでるのはXAML+C#(MVVM)でネイティブとWebを実装できることでMAUIもアプリだけでWebはASP(Blazor)使えって頭おかしいやろそれでお前らOfficeも何もReact Nativeで開発してるってガイジすぎる
Win11はMS StoreでWin32アプリ配布可能だから普通にWin32(しかもVB.NET)だらけになるわこんな結末を望んでたんですかMSさんよ

964 :デフォルトの名無しさん:2021/07/31(土) 03:26:04.20 ID:JsKPB9pt.net
Xamarin → .NET 6
Xamarin.Forms → MAUI

965 :デフォルトの名無しさん:2021/07/31(土) 07:55:16.67 ID:lAheDNgg.net
jetpack composeも1.0になったし、windows 11でandroidアプリ動くようになるし
Flutterやjetpack composeでwindowsアプリ作るのがトレンド

966 :デフォルトの名無しさん:2021/07/31(土) 08:22:37.29 ID:26jcd17d.net
>>963
webは一緒に開発させて欲しかった

>>964
そういう括りの方が正しそうやな
ちょい雑だった
6でiOSとかのラッパーの部分はどういう扱いになるんだ?ベースの部分が.NET6としてあって、各プラットフォーム用の部分はエクステンション的な感じ?

967 :デフォルトの名無しさん:2021/07/31(土) 08:24:13.05 ID:26jcd17d.net
>>965
FlutterとMAUIとかXFで生産性の差出てくる?

968 :デフォルトの名無しさん:2021/07/31(土) 09:10:04.10 ID:GqWAwuay.net
>>965
Flutterでwindows apps?
2行目、Windows appsではなくAndroid apps ?

>>966
MAUIならWin, Mac, Android, iOSで動くのだから
もうWeb app自体、開発する必要ないんじゃないかね
webはサービスの案内だけにして、
native appいれてもらうスタイルも増えると思う

969 :デフォルトの名無しさん:2021/07/31(土) 09:37:04.90 ID:26jcd17d.net
>>968
やー、やっぱりwebでもチャラっとは動かしたいよ
自分で使っててもこのマシンでアプリ入れるのだるいな、webのやつでいーやとかよくやってる
それにwebだけでいいようなもんだったらむしろそれだけの方が運用も楽だし。そこで開発方法とか変わるのはめんどい

970 :デフォルトの名無しさん:2021/07/31(土) 14:47:01.61 ID:TTrvGH/S.net
マウイってiPadOSとワッチOSにはビルドできないのかな

971 :デフォルトの名無しさん:2021/07/31(土) 15:23:02.65 ID:bmkKtZ0g.net
Windowsおじさんが最も安価にiOSアップリビルドする方法教えてよ

972 :デフォルトの名無しさん:2021/07/31(土) 15:42:54.74 ID:GqWAwuay.net
>>971
自作PCでHackintosh
または中古iMacを買う

973 :デフォルトの名無しさん:2021/07/31(土) 18:25:18.54 ID:vlTDdO16.net
結局XcodeがないとAppleプラットフォームのバイナリをビルドできないのがマジで不便だよな
プライベートではゲーミングPC以外はMacオンリーの俺ですらそう感じるんだからそうじゃない奴らは案件でも慣れないMacで四苦八苦してて超ウケるwww

974 :デフォルトの名無しさん:2021/07/31(土) 23:08:17.08 ID:bmkKtZ0g.net
>>972
ハッキングはわからんのでしょうがない買います
開発するのに便利になるわけでもないのに金かかるとか(;´д`)トホホ…

975 :デフォルトの名無しさん:2021/08/01(日) 02:35:02.19 ID:bZExf5Ne.net
>>974
AWSのEC2でmacインスタンス使うって方法もあるよ

976 :デフォルトの名無しさん:2021/08/01(日) 03:01:08.12 ID:NQ1jao3d.net
AzureもAWSもGCPもどんどん高くなってて個人だと学習できなくなってんのやべーだろ

977 :デフォルトの名無しさん:2021/08/01(日) 04:58:10.65 ID:45zZ4MMC.net
>>976
そんなに高くなってる?

978 :デフォルトの名無しさん:2021/08/01(日) 09:46:05.73 ID:AQsxQSFr.net
スレッド立ててきた
MAUIリリース近くMAUIの話題も増えてきたので検索ワードとして追加した

Microsoft Xamarin part8 [.NET MAUI]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627778316/

979 :デフォルトの名無しさん:2021/08/01(日) 11:17:25.42 ID:2muppe0C.net
>>975
それってiPhone繋いで実機デバッグできるん?

980 :デフォルトの名無しさん:2021/08/01(日) 11:55:04.18 ID:AQsxQSFr.net
MAUIのPreview6入れてみた。
maui-checkはすべてokになったんだがemulatorがうまく動かない。

Android Device Managerのところで、Android EmulatorのLevel 30と29は
デバイスの作成すら失敗する。
Preview6でAndroid Emulator使ってる人、どのバージョンのAPIで使えてますか?

981 :デフォルトの名無しさん:2021/08/01(日) 12:09:59.11 ID:l/JPeXRi.net
>>975
その手があったか!

982 :デフォルトの名無しさん:2021/08/01(日) 14:04:43.39 ID:bZExf5Ne.net
>>979
iPhoneと同一ネットワークになるようVPN構成したらいいんじゃないの

983 :デフォルトの名無しさん:2021/08/01(日) 14:51:39.21 ID:qOnqKK9n.net
iOSアプリ作るなら整備済のMac mini買うのが情報豊富で無難だよ。
ググって英語情報しか無いとか情報自体無いような環境はアプリの中身じゃ無いところで無駄に苦労する

984 :デフォルトの名無しさん:2021/08/01(日) 16:45:45.01 ID:AQsxQSFr.net
>>971 >>974
この記事を思い出した。
iPadのみでiOS appがbuildできるようになるらしい。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1329849.html
アップルは、今秋提供するiPadOS 15の新機能のひとつとして、
iPad版「Swift Playgrounds」において単体でアプリを開発、公開する機能を発表

このiPadが出たら規約的にiOS appのbuildができるようになりそうだし
Visual Studio側が対応すればiPadだけ買えばOKって感じになりそう

985 :デフォルトの名無しさん:2021/08/01(日) 16:51:10.94 ID:qOnqKK9n.net
PlaygroundsはSwiftのSqueakみたいなもんでXCodeとは全然モノが違う

986 :デフォルトの名無しさん:2021/08/01(日) 17:14:09.38 ID:AQsxQSFr.net
>>985
iPad OSからストアアプリ登録できるってかいてある。
つまりAppleがiPadでの開発を認めたってこと。これが重要。
Appleのポリシーの問題は解決したしあとはあとは技術的な問題。

Visual Studio側が対応することで
iPad経由でMAUIのコードをPlaygroundでbuildできるようにすることは
技術的に難しくはないだろう。
あとはXcodeがiPadで動くようになる可能性もある。

iPadなら3.8万円程度からあるから負担は軽くなるね
いまさら脆弱性あるintel siliconの中古iMac買うのは抵抗ある

987 :デフォルトの名無しさん:2021/08/01(日) 17:54:24.24 ID:l/JPeXRi.net
なんかめんどくさそうなので素直に最新モデルのMac mini買っとくわ
業務のお勉強なのに自腹つれぇけどしゃあないか
これがアップルの目指した世界なんだな

988 :デフォルトの名無しさん:2021/08/01(日) 19:01:12.86 ID:AQsxQSFr.net
>>987
金額的に新品Mac miniつらいなら少し待てばいいじゃない。
あと2-3か月でiPadOS出るんだし、Swift開発でよければiPadでできる。
今からやるならXamarinではなくMAUIになるはずだが
MAUIの正式版は11月だ
ただの勉強用ならあせって買わなくてもWindowsとAndroid実機とXamarin
で勉強できる。
MAUIの正式版とiPad OS15が出てから考えればいい。
仕事で使うなら会社の経費で買ってもらえばいいし。

989 :デフォルトの名無しさん:2021/08/01(日) 19:13:09.91 ID:l/JPeXRi.net
>>988
待ってる時間ないンゴ

990 :デフォルトの名無しさん:2021/08/01(日) 21:14:09.03 ID:bZExf5Ne.net
お勉強ならEC2+シミュレーターで実行で十分だろ

991 :デフォルトの名無しさん:2021/08/01(日) 22:42:57.44 ID:AQsxQSFr.net
>>989
我慢できない性格なだけじゃないんか?w
C#とXamarinはかなり経験あるの?

Androidで出してヒットしてからiOS版だしたっていい。
Appleはストアにアプリ出すのにお金かかるけどその予算も計算にいれてる?
Googleに比べてかなり高いよ

992 :デフォルトの名無しさん:2021/08/01(日) 22:48:14.71 ID:NQ1jao3d.net
実際案件でハイブリッドで開発できてるケースなんて国内の場合は極少数なんだよな
結局プラットフォーム毎にネイティブで開発ってパターンが圧倒的に多いからプライベートでゴリゴリ触ってても使う機会が少ない
国内の場合は開発者の調達に苦労するからって話だがまぁ嘘だな案件の開発方針決めるの頭悪い客や元請けだからな

993 :デフォルトの名無しさん:2021/08/01(日) 22:50:58.67 ID:l/JPeXRi.net
>>991
経験値ゼロですわ
計算なんかしてないすわ
でもウチの族長がいいから黙ってヤレというんですわ

994 :デフォルトの名無しさん:2021/08/01(日) 22:52:40.44 ID:l/JPeXRi.net
ところでザマリンてHTML/CSSみたいにスタイルを外に出すのが一般的ではない感じすかね?

995 :デフォルトの名無しさん:2021/08/01(日) 22:55:22.19 ID:NQ1jao3d.net
Xamarinはプラットフォーム実装なんだが
React NativeかFlutterの方がいいんじゃねその頓珍漢ぶりじゃC#もよくわかってねーだろ?

996 :デフォルトの名無しさん:2021/08/01(日) 23:02:59.51 ID:l/JPeXRi.net
C#はASP.NET Coreやってるんでヨユーっす
自分スマホ童貞っす

997 :デフォルトの名無しさん:2021/08/01(日) 23:44:10.67 ID:AQsxQSFr.net
>>993
なんじゃそりゃ
上司の指示なら会社に金を出させればいい話
仕事にもつかえるスキルを無給で勉強するわけだから、
ハードウェアくらい会社で負担してくれって言ったらいい。
その流れで会社が金出さないんならブラック気味だな

998 :デフォルトの名無しさん:2021/08/02(月) 05:32:21.88 ID:H/s1ryRu.net
>>992
普通に案件で使ってるわ
コードの共有率94%ぐらいになってるからこれを別に作るとかないだろって感じだわ ロジッククライアント側にてんこ盛りだし

まあサービスのフロントとかで各々のプラットフォーム向けにUI最適化したい、ロジックはほとんど上ですっていうんだとバラで作った方がいいんだろね

>>997
ホントそれ
なんで自腹切ろうとしてるのか意味わからん

999 :デフォルトの名無しさん:2021/08/02(月) 06:19:19.22 ID:CN5AND1I.net
次スレ。

Microsoft Xamarin part8 [.NET MAUI]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627778316/

検索用ワードで.NET MAUIとMicrosoftを追加しましたが、
扱う内容はここと同じです。

1000 :デフォルトの名無しさん:2021/08/02(月) 10:53:06.54 ID:CN5AND1I.net
1000

次スレ
Microsoft Xamarin part8 [.NET MAUI]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627778316/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★