2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

次世代言語15 Go Rust Bosque Kotlin TypeScript

1 :デフォルトの名無しさん:2019/04/19(金) 22:19:00.41 ID:er92Du55.net
スレタイ以外の言語もok

前スレ
次世代言語15 Go Rust Swift Kotlin TypeScript
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1541331010/

590 :デフォルトの名無しさん:2019/07/14(日) 22:05:08.08 ID:VYICulF9.net
>>589
ん?

591 :デフォルトの名無しさん:2019/07/14(日) 22:26:52.95 ID://LKIq+W.net
>>587
その肝心の部分が今後良い感じになる予定(つまり、今の所まだ未定)とか言う
非常にお粗末な言語なんだが…
そもそも、そんな簡単に良い感じにメモリ管理ができるなら
Rustがあれほど所有権だのライフタイムだので苦労してるのは何故なの?っていうね…

まぁ本当に良い感じになるなら俺だってRustなんか捨てて華麗に掌返り決めるけど、
現状では詐欺と言われても致し方ないかと

592 :デフォルトの名無しさん:2019/07/14(日) 23:31:36.82 ID:BBEf0Qp/.net
vlangのメモリ管理はcomming soonだぞ。新規性のあるアイデアがあるようにも見えないんで、今のソースの記述レベルじゃ安全性は多分担保できない

593 :デフォルトの名無しさん:2019/07/15(月) 00:00:15.46 ID:MjmXYKrZ.net
goみたいなものになってそれgoでよくね?になりそう。

594 :デフォルトの名無しさん:2019/07/15(月) 00:01:00.40 ID:MjmXYKrZ.net
rustからクソみたいなもの取り除いたものになるならワンチャンあるかもだが。

595 :デフォルトの名無しさん:2019/07/15(月) 00:01:07.01 ID:Jdbtn1ER.net
でもGOくそやん

596 :デフォルトの名無しさん:2019/07/15(月) 00:04:16.85 ID:swODgMrH.net
見えてる地雷ではあったけどソース公開後空気やん
他言語と比較できるレベルでないし20年後にまた来てください

597 :デフォルトの名無しさん:2019/07/19(金) 02:35:55.06 ID:6QtN+Z3g.net
msはrust高評価だぞ
https://www.atmarkit.co.jp/ait/spv/1907/18/news122.html

598 :デフォルトの名無しさん:2019/07/19(金) 08:57:55.99 ID:MqWaI42B.net
えぇ…自前で作ってるBosqueはどうすんだ…

599 :デフォルトの名無しさん:2019/07/19(金) 09:10:29.62 ID:aKZJYqz8.net
A proactive approach to more secure code
https://msrc-blog.microsoft.com/2019/07/16/a-proactive-approach-to-more-secure-code/

C++ does have its virtues that make it attractive and in some cases essential:
it is blisteringly fast, it has a small memory and disk footprint, it’s mature, it’s execution predictable, its platform applicably is almost unparalleled and you can use it without having to install additional components.
If only the developers could have all the memory security guarantees of languages like .NET C# combined with all the efficiencies of C++.
Maybe we can: One of the most promising newer systems programming languages that satisfy those requirements is the Rust programming language originally invented by Mozilla.

600 :デフォルトの名無しさん:2019/07/19(金) 09:12:45.57 ID:c3q8AFcr.net
>>598
bosqueは実験目的なのとまだ出たばかり。
実用目的のrustと比べるものじゃない。

601 :デフォルトの名無しさん:2019/07/19(金) 09:19:54.00 ID:MqWaI42B.net
ボスケテ…

602 :デフォルトの名無しさん:2019/07/19(金) 09:27:26.11 ID:4A+dpHhz.net
今時C++が使われる様な場面で代わりになりそうな次世代言語ってそりゃRust以外ないだろ

603 :デフォルトの名無しさん:2019/07/19(金) 11:08:45.37 ID:I/h0t5Pv.net
Bosqueは学術的/実験的なのもあるけど
GC前提だから将来的にもC++/Rustと競合することは無いよ

604 :デフォルトの名無しさん:2019/07/19(金) 17:00:17.92 ID:1PyIKJ2x.net
むしろ言語には縁故があるから
自前でC++コンパイラ作れるようなやつなら縁故でRust高評価
自前でF#作ったら尚更

605 :デフォルトの名無しさん:2019/07/20(土) 02:07:11.00 ID:FW5VH8uR.net
BosqueとKotlinはコンパイラをセルフホスティングできていない言語
GoとRustとTypeScriptはコンパイラをセルフホスティングできている言語

606 :デフォルトの名無しさん:2019/07/20(土) 02:53:55.85 ID:FW5VH8uR.net
なおSwift

607 :デフォルトの名無しさん:2019/07/20(土) 12:29:21.00 ID:HDilRWOR.net
まあc++の使われてる範囲って結構狭いけどね。

608 :デフォルトの名無しさん:2019/07/20(土) 12:43:44.66 ID:SfeSu3lj.net
PCとスマホの分断により、おま環GUIの価値がなくなった
バベルの塔が崩壊した
言語よりもGUIを重視するべき理由はもうない

609 :デフォルトの名無しさん:2019/07/20(土) 14:19:34.60 ID:KA2XI7a+.net
rust に c++ の [[nodiscard]] みたいなのってある?

610 :デフォルトの名無しさん:2019/07/20(土) 14:21:53.77 ID:ws4gNalr.net
>>605
できないってことはないのでは?現時点ではやってないか、またはやってる事実をあなたが知らないだけで。
VM使っててVM部分まで作れるわけじゃないからというのであればKotlinにはNativeが出来つつあるのでやがてVMなしで問題なく動くやつは出来上がる。

611 :デフォルトの名無しさん:2019/07/20(土) 15:20:03.63 ID:sZvQB1m3.net
language serverのことでは?

612 :デフォルトの名無しさん:2019/07/20(土) 15:23:08.20 ID:jTVd51ag.net
どちらも正しい
やっていないから出来ていない

Javaからの自動変換も自前で作ってるがKotlinコンパイラにそれを適用する気は無いようだ
工数やリスクに対してメリットが大きくないし
企業規模的にもリソースに余裕が無いんだろう

613 :デフォルトの名無しさん:2019/07/20(土) 16:55:21.95 ID:SzQpn/wr.net
>>609
戻値をResult型にすれば戻値無視で警告でる。

614 :デフォルトの名無しさん:2019/07/20(土) 18:57:54.77 ID:FW5VH8uR.net
>>610
2行目の主張ではないことはTypeScriptのセルフホスティング例を見たらワカル

615 :デフォルトの名無しさん:2019/07/20(土) 19:15:39.84 ID:/lD6o5wQ.net
>>614
それは微妙に違うと思う
TypeScriptはそもそもJavaScriptのマクロ言語だから、JavaScriptを生成できた時点で言語処理系としては完成してるんだよ
一方Kotlinはあくまで独立した言語だから、実際に動くようにならないと処理系が完成したとは言えない
つまり、処理系にJVMも含まれると解釈することもできる

616 :デフォルトの名無しさん:2019/07/20(土) 19:30:39.77 ID:FW5VH8uR.net
>>615
TypeScriptがJavaScriptに依存しているからおkで、
KotlinがJVMに依存しているからNGとは一体…

セルフホスティングできたというのは普通
原始言語Sから目的言語Mに変換するコンパイラMが
原始言語Sで書かれておりかつ目的言語M上で走ればOKなんである
目的言語Mを支える共通基盤(リンカや実行ファイル形式をロードして実行するOS等)が
S以外の言語で書かれているかどうかは問題にされない

617 :デフォルトの名無しさん:2019/07/20(土) 19:31:34.78 ID:FW5VH8uR.net
訂正;
×:コンパイラM
○:コンパイラT

T図式とかでググればワカル

618 :デフォルトの名無しさん:2019/07/20(土) 22:20:22.66 ID:CpMBuTXn.net
セルフホスティングの利点ってなに?

619 :デフォルトの名無しさん:2019/07/20(土) 22:53:39.88 ID:FW5VH8uR.net
気持ちよすぎていっぱい抜けるところ

620 :デフォルトの名無しさん:2019/07/20(土) 23:46:18.67 ID:gc950AZf.net
ぬふぅ

621 :デフォルトの名無しさん:2019/07/21(日) 23:21:56.26 ID:gYFxw/mT.net
KotlinがJVMだけでなくNativeやJSでもセルフホスティングするには
JDKのクラスへの依存を排除してCommon Moduleとして実装する必要があるので先が長すぎる

しかしbabel-standaloneのようにブラウザ上完結でコンパイル出来たら面白いんだけどな

622 :デフォルトの名無しさん:2019/07/21(日) 23:53:13.65 ID:xVCGcQtW.net
今度はziglangが世界覇権を獲ったらしいぞ

623 :デフォルトの名無しさん:2019/07/22(月) 00:28:03.74 ID:7Qo/4Rjl.net
ほほぅ

624 :デフォルトの名無しさん:2019/07/22(月) 08:29:25.73 ID:FUfkvSMg.net
またzigは詐欺って言わないの?

625 :デフォルトの名無しさん:2019/07/22(月) 10:47:11.42 ID:AvuSX7g6.net
zigはむしろ愚直にそのままにするってことが分かりきってるから詐欺る所が無くない?
個人的にはC2がどうなるかって思ってたけどzigの方が開発が早くて勢力としては強そうだなぁ

626 :デフォルトの名無しさん:2019/07/22(月) 11:23:16.33 ID:yN7WFB/G.net
zigはモダンな記述性を持ちながらも仕組みはマニュアルなのでbetter Cの一種

GCで十分な領域では開発効率的に他の言語に負ける
Rustのコンパイル時チェックを求める層には受けない
今でもCを使うような層が移るかというと微妙

Vのような風呂敷を広げることはしていないように見えるし
Cの代わりとして出来は悪くないと思うが
シェアを取るのは厳しいんじゃないかな

627 :デフォルトの名無しさん:2019/07/22(月) 15:47:12.69 ID:QENg4JOA.net
世代別GCとか進化してるからね
今のGCでもどうしてもダメなぐらいリソースが厳しい領域はすごく少ないと思う

628 :デフォルトの名無しさん:2019/07/22(月) 23:18:21.43 ID:72Uk1SQC.net
まあGCダメな領域は結局c使うしな。

629 :デフォルトの名無しさん:2019/07/22(月) 23:23:39.72 ID:tkbfG1s0.net
不確定な振る舞いが許されないためにGCを使わない領域もあるけど、
その場合はRAIIとかもダメで全部明示的に管理するしな

630 :デフォルトの名無しさん:2019/07/23(火) 12:33:23.72 ID:Vhv9haoe.net
コボちゃん最強

631 :デフォルトの名無しさん:2019/07/23(火) 13:00:59.28 ID:pMPIgbDX.net
コボちゃんはともかく固定長レコードはもっと見直されるべきだわ
現代の情報システムをゴミのように不安定にした可変長データのダイナミックアロケーションの罪は重い

632 :デフォルトの名無しさん:2019/07/23(火) 13:50:48.79 ID:+UhlNN/P.net
>>631
え!?マジで言ってんの?

633 :デフォルトの名無しさん:2019/07/23(火) 14:09:10.86 ID:rAZeWxyR.net
マジもマジ大マジよ

634 :デフォルトの名無しさん:2019/07/23(火) 14:13:41.60 ID:ygNNfkgT.net
太陽に宇宙船の大群、まもなく世堺教師マITLーヤが出現
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1563792986/l50

635 :デフォルトの名無しさん:2019/07/23(火) 14:49:41.64 ID:L9D+DMBq.net
C++がOOによる付加価値とGCによる付加価値を分離しているような面はある
関心事の分離?

636 :デフォルトの名無しさん:2019/07/23(火) 17:11:56.18 ID:YBHyjfJ/.net
>>631-633
ヘッダをパースしてからメモリ確保なんてやるよりは
決め打ちでできたほうがシンプルで楽だしバグを作りこみにくいのは確か
(働き方改革の波に乗って復活したりしてw)

637 :デフォルトの名無しさん:2019/07/23(火) 17:30:49.30 ID:do/Y+rEl.net
絶望的な固定長フォーマットを知るがいい
https://www.google.com/search?q=%22YYMMDD%20%E5%92%8C%E6%9A%A6%22

638 :デフォルトの名無しさん:2019/07/23(火) 20:16:21.52 ID:Ptp4kmtT.net
別にGCある言語使ってりゃええよ。
そこまでランタイム速度がクリティカルなコードなんてここの連中は書いてねーだろ。
書いてるふりはするが。

639 :デフォルトの名無しさん:2019/07/23(火) 21:06:10.00 ID:wjsoV9EZ.net
書いてるよ
クリティカルというよりハードがプア過ぎてGC搭載する余裕が無いとかだが

640 :デフォルトの名無しさん:2019/07/23(火) 21:48:20.63 ID:G3FUscYz.net
>>636
お前みたいのいるから潜在的なバグ埋め込まれるんだよ。

641 :デフォルトの名無しさん:2019/07/23(火) 22:06:57.59 ID:zqVgh/rh.net
>>637
元号指定どこ…

642 :デフォルトの名無しさん:2019/07/24(水) 00:21:57.60 ID:MDnvYDVk.net
クリティカルというよりスケーラブル
今書いてないコードをいつか言語を変更することなく書けるふりをする

643 :デフォルトの名無しさん:2019/07/28(日) 06:27:57.33 ID:+aFcKvrK.net
ボスケって何ですけ?

644 :デフォルトの名無しさん:2019/07/28(日) 10:16:58.02 ID:4n+BfbRN.net
>>643
いま形になる前から宣伝を始めるクソみたいな言語がいくつかあってそのうちの一つ

645 :デフォルトの名無しさん:2019/07/28(日) 10:53:13.37 ID:mCptNPRe.net
JULIAですね判ります

646 :デフォルトの名無しさん:2019/07/28(日) 11:53:21.70 ID:jklii+Ft.net
数式のようにかけるとかなんであんなに重視するのかマジわからん。
浮動小数使ってる時点で数学的体系とは違うんだからってことを明示したほうがいいわ。

647 :デフォルトの名無しさん:2019/07/28(日) 11:55:54.42 ID:9XfU9Gs7.net
数式以外理解できない低脳用の言語なんだろう
かわいそうに

648 :デフォルトの名無しさん:2019/07/28(日) 11:57:41.73 ID:2BtEWPhc.net
宣言的にやりたいことを書くと、メモリ管理とかIOとか面倒な事は誰かがやってくれる次世代プログラミングだぞ
本質的な問題に注力できるからバグが少ないんだ!

649 :デフォルトの名無しさん:2019/07/28(日) 12:05:34.90 ID:mCptNPRe.net
現代に使われてる数式って言っても高々数百年の間に人間がとりあえず決めた仕様でしかないのにな

650 :デフォルトの名無しさん:2019/07/28(日) 12:16:34.04 ID:jklii+Ft.net
>>648
「やってくれることもある」が本当のとこだろ。
結局最先端の研究やろうと思ったら大抵は規模もでかくなってチューニングする必要が出てくる。
そういったことを考慮しないとコンピュータ言語なんて使い物にならんから。

651 :デフォルトの名無しさん:2019/07/28(日) 12:22:57.69 ID:9XfU9Gs7.net
>>649
いっぽおプログラム言語さん・・・w

652 :デフォルトの名無しさん:2019/07/28(日) 15:21:03.87 ID:PRTrrmeW.net
(a * b) * c == a * (b * c)
中置記法は人間が決めた
結合法則は人間が決めてない

653 :デフォルトの名無しさん:2019/07/28(日) 16:05:59.20 ID:n03Lr+6x.net
>>646
小数点がピリオド(.)なのに納得できないカンマ(,)派の逆襲?w
それ以前に日本だとカンマ?コンマ?

654 :デフォルトの名無しさん:2019/07/29(月) 18:33:02.43 ID:A9ELpL9X.net
パラダイムを変えるのではなくメタレベルの機能を追加するだけでHaskell的になる
C++とRustはそれを実践している

655 :デフォルトの名無しさん:2019/07/29(月) 21:29:58.03 ID:X0vpIRmF.net
単純に評価順序変えるだけの話でそんなのはlispがとっくの昔にやってるんだよ。

656 :デフォルトの名無しさん:2019/07/29(月) 21:45:55.59 ID:CSar0obt.net
https://i.imgur.com/7ssVURS.jpg

657 :デフォルトの名無しさん:2019/07/29(月) 22:17:18.50 ID:rgG5VYMa.net
数式と距離を置くてはなしならすべてのリテラルにブラケット必須になればいいと前から夢想してる。
x = a + literal"-12.3";
スクリプト系では邪魔すぎ受け入れられないけど
構文とリテラルの表記を別の段に出来るじゃん

658 :デフォルトの名無しさん:2019/07/29(月) 23:28:13.59 ID:I/ZSXhEk.net
ブラケットと言いつつダブルクォートを使う斬新さ

659 :デフォルトの名無しさん:2019/07/30(火) 00:59:09.61 ID:ZDjzCSg/.net
>>656
グロ

660 :デフォルトの名無しさん:2019/08/08(木) 22:09:17.40 ID:zxP8zygl.net
>>644
( ´・∀・`)へー

661 :デフォルトの名無しさん:2019/08/08(木) 23:36:36.18 ID:PfLFRaI9.net
>>659
グロではなかったな

662 :デフォルトの名無しさん:2019/08/11(日) 01:58:28.49 ID:OHgBMu8L.net
https://www.ponylang.io
一つのアクターでループ回し続けてるとメモリーが溢れて死ぬ言語はいかが?

663 :デフォルトの名無しさん:2019/08/11(日) 10:12:27.47 ID:SM785f+n.net
記憶力がないやつって人のふり暗記して我がふり忘れるんだよな
自戒を込めたら両方記憶できるのに

664 :デフォルトの名無しさん:2019/08/11(日) 10:14:10.06 ID:QzAIg51g.net
俺じゃん
どうやったら自戒をこめられるの?

665 :デフォルトの名無しさん:2019/08/11(日) 10:24:10.70 ID:ADOQsQhs.net
自戒予告

666 :デフォルトの名無しさん:2019/08/11(日) 10:26:21.20 ID:Q6sBNia+.net
通報しますた

667 :デフォルトの名無しさん:2019/08/11(日) 10:47:47.85 ID:SM785f+n.net
>>664
弱肉強食をやめる
強者 vs. 強者のような似たもの同士で自戒を込める

668 :デフォルトの名無しさん:2019/08/11(日) 11:29:08.35 ID:QzAIg51g.net
弱肉強食なつもりないんだけど実は俺食われてたりするの?

669 :デフォルトの名無しさん:2019/08/11(日) 21:14:22.69 ID:2LSjjWPK.net
>>664
アスペルガーでググって

670 :デフォルトの名無しさん:2019/08/11(日) 21:43:20.46 ID:l6QZqBrX.net
俺も昔からアスペだと思ってるけど怖いから病院行ってない

671 :デフォルトの名無しさん:2019/08/11(日) 22:51:44.35 ID:LJ4vT9CC.net
プログラマの95割はアスペ説あると思います。

672 :デフォルトの名無しさん:2019/08/11(日) 23:16:47.40 ID:KhPaDu9o.net
95割

673 :デフォルトの名無しさん:2019/08/12(月) 01:22:07.47 ID:+GFDKMmL.net
アスペルガー95

674 :デフォルトの名無しさん:2019/08/12(月) 11:48:04.20 ID:teiWuRr3.net
アスペの好例
https://breaking-news.jp/2019/08/09/050224

675 :デフォルトの名無しさん:2019/08/12(月) 12:06:06.17 ID:ugo95Z2O.net
>>674
これ5ちゃんにスレ立てるべき

676 :デフォルトの名無しさん:2019/08/12(月) 20:10:13.54 ID:QXujyVaw.net
真のアスペは明確で無矛盾な指示をちゃんと与えないとすぐ死ぬから飼育が難しい
めったにお目にかかれない

677 :デフォルトの名無しさん:2019/08/12(月) 22:22:37.43 ID:FBjisq38.net
客は謝ってもらってどうする気だったのか
損害を補填するよう求めるでもなし
ほんとに暇でからんでるだけに見える

678 :デフォルトの名無しさん:2019/08/12(月) 22:44:29.48 ID:pRvcM8sf.net
期待値に収束するまでガチャをやめない体質

679 :デフォルトの名無しさん:2019/08/12(月) 22:53:10.28 ID:3O3Q+TCX.net
コンパイラはアスペ?

680 :デフォルトの名無しさん:2019/08/12(月) 22:58:22.18 ID:ikUKzGwn.net
素人が作ったコンパイラはね
お前が普段使ってるやつは、バグひとつ見つけてもこうだろうと修正を仮定して動き続けるし
変数名のtypoとかも余裕で修正候補教えてくれるでしょ?
そんなコンパイラからみたら逆にお前は知恵遅れだよ

681 :デフォルトの名無しさん:2019/08/12(月) 23:51:40.14 ID:zMNDcBmt.net
俺アスペだけどそれぐらいはできるよ
説明が適当だとその説明に当てはまる候補の中からどれなのか予想はできるけどそれが正しいかわからないから行動できない
天才だとか昔から言われるけど結局ただのバカで、他の人が勝手に候補から外したものまで俺の場合は候補に入ってるってだけ

682 :デフォルトの名無しさん:2019/08/12(月) 23:57:40.98 ID:17Zky3Zp.net
ほんとしょうもない才能に特化したアスペってたまにいるよな
何のために生きてるんだろうな

683 :デフォルトの名無しさん:2019/08/13(火) 00:07:30.63 ID:OEmatw5S.net
お前を食べるためだよ

684 :デフォルトの名無しさん:2019/08/13(火) 00:13:53.83 ID:awgFPAKt.net
ちょっとワロタ
うぜえんだよバカ

685 :デフォルトの名無しさん:2019/08/13(火) 00:21:41.47 ID:AIGjp94h.net
仲良くしなさい

686 :デフォルトの名無しさん:2019/08/13(火) 00:41:10.65 ID:7jSOjM96.net
道徳の明確で合理的な根拠を与えないとすぐ壊れるのはモラルハザード

687 :デフォルトの名無しさん:2019/08/13(火) 09:24:06.60 ID:oXPAD0KH.net
>他の人が勝手に候補から外したものまで俺の場合は候補に入ってる

境界型だな

688 :デフォルトの名無しさん:2019/08/13(火) 14:48:31.04 ID:Fl+TpdPG.net
これも次世代言語に入るの?

P++: 静的型付けをめざすPHP
https://ezoeryou.github.io/blog/article/2019-08-13-p++.html

689 :デフォルトの名無しさん:2019/08/13(火) 15:04:45.67 ID:d88DtRPr.net
セキュリティホール製造機はちょっと…

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200