2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

次世代言語15 Go Rust Bosque Kotlin TypeScript

1 :デフォルトの名無しさん:2019/04/19(金) 22:19:00.41 ID:er92Du55.net
スレタイ以外の言語もok

前スレ
次世代言語15 Go Rust Swift Kotlin TypeScript
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1541331010/

2 :デフォルトの名無しさん:2019/04/19(金) 22:20:19.27 ID:er92Du55.net
しもた16やった

3 :デフォルトの名無しさん:2019/04/19(金) 22:21:02.78 ID:mPb3RkdR.net
いいんじゃね


4 :デフォルトの名無しさん:2019/04/19(金) 22:21:27.31 ID:er92Du55.net
>>990
次スレ立てるときは番号修正してください
次は17です。

5 :デフォルトの名無しさん:2019/04/19(金) 23:35:49.54 ID:n3H0AAK5.net
Bosqueって知らなかったんだが、
ググったらMSの研究所で作ってる言語か

6 :デフォルトの名無しさん:2019/04/20(土) 00:05:55.59 ID:LTHThaeU.net
Bosque Programming Language
https://www.microsoft.com/en-us/research/project/bosque-programming-language/

> The Bosque programming language is designed for writing code that simple, obvious, and easy to reason about for both humans and machines.

https://github.com/Microsoft/BosqueLanguage

レビュー記事
Microsoft debuts Bosque – a new programming language with no loops, inspired by TypeScript
https://www.theregister.co.uk/2019/04/18/microsoft_bosque_programming_language/

7 :デフォルトの名無しさん:2019/04/20(土) 00:09:44.32 ID:LTHThaeU.net
Microsoft aims for simplicity with Bosque programming language
https://www.infoworld.com/article/3390197/microsoft-aims-for-simplicity-with-bosque-programming-language.html

・Bosqueは不変(immutable)データと調和する機能モデルを採用しているため、すべての値は不変です。
副作用がなければ、コードブロックの任意のステートメントの作用を理解することはとても簡単になります。
関数型言語は、プログラム開発の単純化、洗練されたツール、およびこのモデルによって可能になるコンパイラの最適化の恩恵を受けています。
・更新可能なvar!変数への複数回の代入を許可することで、関数型プログラミングはブロックスコープと{…}括弧と融合します。
・関数はファーストクラスの値であり型です。
・ラムダコンストラクタは、ラムダ作成時のクロージャキャプチャ変数のために、ラムダ本体のコード定義と変数コピーセマンティクスを組み合わせたものです。
・シンプルで押し付けがましくない型システムは、意図を伝え、問題領域の関連する特徴を符号化するために、構造型(structural types)、組み合わせ型(combination types)、および公称型(nominal types)といった一連の型の使用を可能にします。
・型付き文字列は、文字列の内容に関する既知の構造を、人にとって意味があり、かつ型チェッカーが利用できる方式で型に変換するためのメカニズムを提供します。

続く>>8

8 :デフォルトの名無しさん:2019/04/20(土) 00:10:22.73 ID:LTHThaeU.net
>>7 続き

・ref引数を渡すことでパラメータをスレッド化することができます。
複数の戻り値(multi-return values)に代わるものとして、これはメソッドが渡された変数を使用・更新するようなシナリオを単純化します。
パラメータの更新を許可することで、余分な(extra)戻り値の管理が不要になります。
この機能はまだ実装されていません。
・名前付き引数が提供されています。
残余引数(rest parameters)やスプレッド演算子(spread operators)も。
これらは呼び出しやコンストラクタ操作の一部としてデータ操作を実行できます。
・不変式/不変条件(invariants)、サニティチェック、および診断アサーションといったさまざまな表現のための一級のサポートが提供されています。
・Bosqueでの一括代数データ操作は、一括読み取りとデータ値の更新から始まります。
作成されたオペレータは、コードを全体的な意図に集中させ、開発者がデータ構造操作に関する代数推論をするのを助けます。
代数演算は、データ型、タプル、レコード、および名義型、さらには射影、複数更新、およびマージを含む演算に対して提供されます。
・反復処理機能により、構造化ループは高レベルの反復処理構成体と交換されます。
同じループを書くことの定型句を削除することで、束縛計算を含むエラーのクラスが排除されます。
intentは意図(intent)を明確にします。

9 :デフォルトの名無しさん:2019/04/20(土) 01:59:32.06 ID:tdttDGmt.net
このボケキューとかいう言語、コンセプツは良さげなのにまず言語名がボケすぎてボケなんだがw

10 :デフォルトの名無しさん:2019/04/20(土) 02:25:46.55 ID:y3gzP83H.net
前スレ>>1000
幽霊型ならオーバーヘッド無いよ

11 :デフォルトの名無しさん:2019/04/20(土) 09:43:15.41 ID:tdttDGmt.net
>>10
何言語の想定何?

12 :デフォルトの名無しさん:2019/04/20(土) 17:01:18.74 ID:+2B3CouG.net
お題:もし流ればGolangみたいにMS公式に昇格できるか?Bosque

Bosqueとかけまして
ボス・キューと解きます
その心は?
ボスの首を(ピー

13 : :2019/04/20(土) 17:20:22.20 ID:/wmjgZ32.net
>>12
それのどこが面白いの?面白いとおもったの?

14 :デフォルトの名無しさん:2019/04/20(土) 17:41:39.74 ID:nkE3dUzD.net
>>8
すまない、日本語で書いてくれ

15 :デフォルトの名無しさん:2019/04/20(土) 18:07:10.80 ID:tdttDGmt.net
>>12
おもんな、ガイジ

16 :デフォルトの名無しさん:2019/04/20(土) 19:33:59.16 ID:f5BR4Kws.net
typescriptのアドオン機能なみの言語仕様

17 :デフォルトの名無しさん:2019/04/20(土) 20:58:23.16 ID:nkE3dUzD.net
>>16
なるほど

18 :デフォルトの名無しさん:2019/04/21(日) 19:22:29.36 ID:v8NaAGnJ.net
Bosque is Microsoft’s new open source, TypeScript-inspired programming language
https://betanews.com/2019/04/20/microsoft-bosque/

> the language “derives from a combination of TypeScript inspired syntax and types plus ML and Node/JavaScript inspired semantics”

19 :デフォルトの名無しさん:2019/04/21(日) 20:08:37.41 ID:yvgLnhov.net
これからはダーールの時代やゾダーーーーーーーーーーール
https://logmi.jp/tech/articles/321116

20 :デフォルトの名無しさん:2019/04/21(日) 20:27:11.61 ID:ZtsKSKQ7.net
これパッと見で中身理解できないからあかんわ

21 :デフォルトの名無しさん:2019/04/21(日) 20:38:03.08 ID:v8NaAGnJ.net
>>19
[dɔl]にしろ[dɔːl]にしろどうカナ音写してもダールとはならない。
ドールだ。
ALLをアール、Callをカールと読むのなら別だがな。
カナ音写したときよくアとオで別れるのは-al-ではなく-o-。
カーペンターズのトップオブザワールドで「ターップ」って聞こえないか?
あれはアメリカ英語ではTopの発音は[tάp]だからだ。(日本語のアと完全に同じではなくもっと口を縦に大きく開く。そのためトップと聞こえる人もいるかもしれないが…)
で、イギリス英語では(地域・社会階層にもよるが)[tɔp]なんだが、この発音は日本人にはトップとしか聞こえない。
なぜイギリス人のカーペンターズがアメリカ発音かというと、マーケティング上の理由で矯正したらしい。

22 :デフォルトの名無しさん:2019/04/21(日) 22:10:04.17 ID:yvgLnhov.net
>>21
は?きも

23 :デフォルトの名無しさん:2019/04/21(日) 23:50:08.92 ID:0h0Ca+x5.net
>>21
Cot–caught mergerでallは[ɑɫ]になったよ

24 :デフォルトの名無しさん:2019/05/10(金) 01:31:32.23 ID:XR0dijN+.net
未だにTypeScript書くのにVSCode以外を使ってるバカってバカなん?バカすぎてバカにならんわ

25 :デフォルトの名無しさん:2019/05/10(金) 02:04:29.58 ID:XR0dijN+.net
ほんといまだにsublimeとかatom使ってるゲエジがいて草もペンペンですわ

26 :デフォルトの名無しさん:2019/05/10(金) 07:41:05.56 ID:+w1W5qMY.net
>>24
ごめんね、たまにVisual Studioも使ってるわ

27 :デフォルトの名無しさん:2019/05/10(金) 10:50:20.96 ID:MRZtgq4L.net
vscode使いづらくね?見た目とかも気に入らん

28 :デフォルトの名無しさん:2019/05/10(金) 10:51:03.69 ID:LFk0A1SH.net
>>26
理由は?
VSの設定ファイル・フォーマッタ・Lint設定は、プロジェクトメンバーと正しく共有できてる?

29 :デフォルトの名無しさん:2019/05/10(金) 11:00:42.13 ID:LFk0A1SH.net
>>27
(煽りとかじゃないよ)主観だと「俺はVSCodeが一番使いやすい」で話が終わるからダメ

30 :デフォルトの名無しさん:2019/05/10(金) 11:02:16.79 ID:MRZtgq4L.net
>>29
確かにそうだわ、ごめん

31 :デフォルトの名無しさん:2019/05/10(金) 11:08:45.28 ID:LFk0A1SH.net
>>30
2chで素直に謝られるとマジで申し訳ない気持ちになるわ
俺こそ煽るような書き込みしてごめんよ

32 :デフォルトの名無しさん:2019/05/10(金) 12:19:18.51 ID:lFPLuPRS.net
VSCodeに限らず最近のエディタはキーバインドをバリバリ使いこなすよりもコマンドパレット開いてやりたい事を補完で絞り込んで実行みたいなインターフェイスが主流になってきてるな。

33 :デフォルトの名無しさん:2019/05/10(金) 13:48:09.10 ID:sZdncDhC.net
機能数に対してキーが少なすぎるからね。
足りたとしても全部覚えんのかいという。

34 :デフォルトの名無しさん:2019/05/10(金) 23:46:27.84 ID:qOht5q8h.net
>>21
> なぜイギリス人のカーペンターズがアメリカ発音かというと、マーケティング上の理由で矯正したらしい。

カーペンターズ兄妹は2人ともアメリカ生まれのアメリカ育ちだ

35 :デフォルトの名無しさん:2019/05/11(土) 10:33:07.16 ID:V2a3BPcr.net
VSCodeの唯一の欠点はM$が作ってることだな

36 :デフォルトの名無しさん:2019/05/11(土) 12:42:33.06 ID:cJoJkygm.net
じゃあどこが作ってたらいいんだ

37 :デフォルトの名無しさん:2019/05/11(土) 13:35:09.86 ID:V2a3BPcr.net
Alibaba・・・かな

38 :デフォルトの名無しさん:2019/05/11(土) 23:11:29.33 ID:s81pq9/g.net
ゲイツ・バルマーが仕切ってた頃M$だったのはそうだし
ナデラMSもまずビジネス考えて行動してるけど
それなら結局GAFAも中国企業も同じ
というのが最近の結論じゃね?

39 :デフォルトの名無しさん:2019/05/12(日) 09:13:03.53 ID:6FJB0c6X.net
mattnのsqlite3ドライバとgormを使って
struct Model {
gorm.Model
Name string
}

としたレコードを登録すると、
CreatedAtの自動挿入された日付が全部1899/12/31なんだけど
自動で付与させるための操作が何か必要なんでしょうか

何もしないでもいいものだと思っていたのですけど。

40 :デフォルトの名無しさん:2019/05/12(日) 09:17:39.27 ID:yAANJdhY.net
まず必要なのは、適切な場所で質問できる脳みそかな

41 :デフォルトの名無しさん:2019/05/12(日) 10:18:50.32 ID:6FJB0c6X.net
間違えたー、
ほんとすみません

42 :デフォルトの名無しさん:2019/05/12(日) 15:56:43.49 ID:tDx5/mlf.net
>>28
なぜそんな疑問が?

43 :デフォルトの名無しさん:2019/05/12(日) 17:56:26.32 ID:bP+aHDBJ.net
vscodeの設定ファイルはjsonだから、チームメンバーと共有しやすい
俺が知ってる限り、こんなに簡単かつ正確に設定共有できるのはvscodeだけだな
特別な理由がない限り、フロントエンド開発はvscodeとlint等設定した設定ファイルを強制させてるわ

44 :デフォルトの名無しさん:2019/05/12(日) 17:59:11.65 ID:4Hg7nfmB.net
spring bootやnode.jsやgoやPythonもvscodeのほうが楽だし軽いからな
バックエンドにもおすすめだわ

45 :デフォルトの名無しさん:2019/05/12(日) 17:59:52.66 ID:bP+aHDBJ.net
X : 設定共有できるのは
O : 設定共有できるIDEは

馬鹿げたプロジェクトセットアップ手順書を作らないでよいってだけで神
もうeclipseやideのゴミみたいな独自DSL設定ファイル + 複雑なGUI設定画面を見たくない

46 :デフォルトの名無しさん:2019/05/12(日) 18:09:43.97 ID:ql2vIUvL.net
VSのXMLでも共有には困らんが。jsonだから特に良いってところあるかねぇ?

47 :デフォルトの名無しさん:2019/05/12(日) 18:15:05.64 ID:FNqiHCYT.net
Visual Studio Onlineは設定ファイルの共有とかじゃなく1つのVSCodeを皆で使う感じになると思うけど、全ての設定変更が全員に影響すんのかな

48 :デフォルトの名無しさん:2019/05/12(日) 18:41:06.42 ID:bP+aHDBJ.net
>>46
VSは使ったことないんだが、設定は層状になってる?
vscodeの場合は、この3つが適用される
強い順(下の方が設定が勝つ)ね

default
user
workspace

49 :デフォルトの名無しさん:2019/05/12(日) 19:47:40.93 ID:ql2vIUvL.net
それjson関係あるの?

50 :デフォルトの名無しさん:2019/05/12(日) 22:47:13.87 ID:bP+aHDBJ.net
jsonだから特に良いってことはないが
独自DSLや冗長なXMLよりはよい

51 :デフォルトの名無しさん:2019/05/12(日) 23:22:20.72 ID:ql2vIUvL.net
>jsonだから、チームメンバーと共有しやすい

こう思った理由を聞いただけなんだがなぁ。
会話にならん。

52 :デフォルトの名無しさん:2019/05/13(月) 07:49:23.83 ID:WsfhYkgD.net
なんでチームとエディタの設定を共有するのか分からん
好きなもん使えばいいやん

53 :デフォルトの名無しさん:2019/05/13(月) 08:48:33.98 ID:l8uZZqQ0.net
はいcrlf
はいtab
はい僕の考えた最強のフォーマッタ
はいLintはいらないおじさん「Lintはいらない」

54 :デフォルトの名無しさん:2019/05/13(月) 15:47:55.39 ID:fb9Hu3lu.net
Go, Dart, Kotlin, Swiftのどれかから、とりあえず1つ始めようと思うんだけどさあ
最初に知っときたいんだけど、SwiftってFuchsiaの公式サポート言語なの???
AndroidでSwiftが採用されるって騒いでたときみたいに、蓋を開けたらKotlinだったりしねえよな?

55 :デフォルトの名無しさん:2019/05/13(月) 17:07:51.87 ID:Azr5OWG8.net
Fuchsiaは先進技術を試すための、ただの実験用OSであるとヒロシが言ってた
仮にSwiftが公式サポート言語だとしても、それを理由に言語を学ぶ意味は無いんじゃね

56 :デフォルトの名無しさん:2019/05/13(月) 18:27:02.73 ID:H4vyrODH.net
>>54
Go: 主にサーバーサイド(クライアントも可)
Dart: 実質Flutter用
Kotlin: 主にJavaの代替(JS,Nativeによりブラウザ上やiOSも一応可)
Swift: 実質iOS,macOS用

手広く使えるという点ではGoかKotlinだろうな

57 :デフォルトの名無しさん:2019/05/13(月) 18:32:13.03 ID:H4vyrODH.net
>>54
あとFuchsiaだけど、もし世に出るとしても
Androidアプリをサポートするから気にしなくていいぞ
https://www.dream-seed.com/weblog/google-fuchsia-supporte-android-app

58 :デフォルトの名無しさん:2019/05/13(月) 19:32:54.92 ID:rAHb+0ME.net
>>54
rust

59 :デフォルトの名無しさん:2019/05/13(月) 22:46:14.82 ID:mEMzllp9.net
>>54
Flutterやろう

60 :デフォルトの名無しさん:2019/05/14(火) 10:21:09.36 ID:shgZHQbU.net
DartかNimがいいんではなかろうか

61 :デフォルトの名無しさん:2019/05/14(火) 12:24:54.33 ID:rI4MaMp1.net
goかrust

62 :デフォルトの名無しさん:2019/05/14(火) 12:51:55.81 ID:YfHKBZp4.net
Juliaって速い?

63 :デフォルトの名無しさん:2019/05/14(火) 16:48:11.63 ID:IsdOqmjg.net
Dartはぃゃゃ

64 :デフォルトの名無しさん:2019/05/14(火) 17:39:51.91 ID:FDFESg8Y.net
java -> kotlin
c++ -> rust

でしょ?

goはなんなの?

65 :デフォルトの名無しさん:2019/05/14(火) 17:46:20.91 ID:J9pm/nYe.net
C --> go

66 :デフォルトの名無しさん:2019/05/14(火) 17:59:48.20 ID:nFYlsbhw.net
>>65
作った人が同じだった気がする

67 :デフォルトの名無しさん:2019/05/14(火) 19:18:22.40 ID:aOGss/QH.net
java -> go
でしょ

68 :デフォルトの名無しさん:2019/05/14(火) 19:19:49.03 ID:IsdOqmjg.net
まあ少なくともc->は無いわなぁ

69 :デフォルトの名無しさん:2019/05/14(火) 19:37:58.71 ID:rV66FunX.net
What are Go's ancestors?
https://golang.org/doc/faq#ancestors

Not just C
https://talks.golang.org/2014/hellogophers.slide#21

We "started with C" but Go is profoundly different.
とのこと

70 :デフォルトの名無しさん:2019/05/14(火) 19:43:34.43 ID:67vrXGZp.net
goはcの後継言語

71 :デフォルトの名無しさん:2019/05/14(火) 19:56:33.35 ID:/4NFgqiF.net
c++ -> java -> go
っていう機能削減によるある種の進歩

72 :デフォルトの名無しさん:2019/05/14(火) 22:09:28.79 ID:nfxfk3lx.net
TypeScriptにすりゃフロエンからサバサイまで全部できるで

73 :デフォルトの名無しさん:2019/05/14(火) 22:29:13.66 ID:e38EprYZ.net
rustにすれば組み込みからフロントエンド、os書いたりiosアプリ作ったりcudaカーネル書いたりもできるよ

74 :デフォルトの名無しさん:2019/05/14(火) 22:45:27.61 ID:67vrXGZp.net
>>72
JavaScriptでええな

75 :デフォルトの名無しさん:2019/05/14(火) 22:51:52.19 ID:nfxfk3lx.net
>>74
いかんで
生JSはもはや犯罪や

76 :デフォルトの名無しさん:2019/05/14(火) 22:54:56.04 ID:nfxfk3lx.net
>>73
でもワイチャンはバ−サイとエンフロの生産パフォマンが最大化できればいいので
ルーストはコストオブ学習が重すぎンゴねえ

77 :デフォルトの名無しさん:2019/05/14(火) 22:58:05.17 ID:FfMMm2Sa.net
Kotlin/JSがイマイチで残念
Kotlin/Nativeもイマイチで残念
FlutterでKotlin使えるようになることを祈る

78 :デフォルトの名無しさん:2019/05/14(火) 23:00:56.74 ID:/4NFgqiF.net
rust厨の胡散臭さは半端ないな。

79 :デフォルトの名無しさん:2019/05/14(火) 23:15:56.65 ID:e38EprYZ.net
にわかだからしょうがない
俺も思うわ、rust布教してるやつはミーハーみたいのばっかでキモい
スタバでmacペチペチしてドヤってそう

80 :デフォルトの名無しさん:2019/05/14(火) 23:22:27.78 ID:nfxfk3lx.net
なんでもいいけど型・型推論のある言語にしてくれマジで

81 :デフォルトの名無しさん:2019/05/15(水) 00:04:43.04 ID:U88K4zid.net
rustは良い言語なんだが、取り敢えずasync/awaitの安定化はよしてくれって感じかな

82 :デフォルトの名無しさん:2019/05/15(水) 00:27:43.59 ID:BpPFb7CC.net
ボスケには期待してる

83 :デフォルトの名無しさん:2019/05/15(水) 00:38:57.24 ID:2fQDEykO.net
そういやボスケなんて言語あったね、懐かしい
どこへ行ってしまったんだろう?

84 :デフォルトの名無しさん:2019/05/15(水) 08:37:45.18 ID:BYgc5hij.net
ていうか自分はRustミーハーだけどGoとKotlinが候補に上がってる所にRust提案するのは適応領域考えられてないとしか思わないよ

85 :デフォルトの名無しさん:2019/05/15(水) 08:47:52.97 ID:vrrKs+Dd.net
なんか作りたいんだったらgoなんだけど、
Goはつまらなさ過ぎて誰にもおすすめしたくない言語

86 :デフォルトの名無しさん:2019/05/15(水) 09:02:54.17 ID:djn3y7kM.net
>>84
なんで?

87 :デフォルトの名無しさん:2019/05/15(水) 09:41:22.60 ID:owospDSo.net
ワゴンやセダンを考えてるところにF1提案みたいな感はある

88 :デフォルトの名無しさん:2019/05/15(水) 09:47:57.87 ID:V2yVTYTK.net
英語とフランス語が候補に入ってるところにラテン語突っ込んでくるような感覚

89 :デフォルトの名無しさん:2019/05/15(水) 11:26:43.40 ID:dq2v0yjU.net
>>83
寝ボスケ言うくらいやからスロースターターなんや

90 :デフォルトの名無しさん:2019/05/15(水) 13:16:21.14 ID:XgaKOhKB.net
やりたいことで決めるべし
go→microservice, client app(cui)
kotlin→web, android
swift→ios
dart→gomi

91 :デフォルトの名無しさん:2019/05/15(水) 13:25:15.65 ID:6K9ZfwU3.net
>>90
左右が逆じゃね?

92 :デフォルトの名無しさん:2019/05/15(水) 16:07:55.48 ID:OzqvSJkj.net
えっと、dartはゴミなのw?

93 :デフォルトの名無しさん:2019/05/15(水) 16:56:52.50 ID:5nbFJWXe.net
DartはFlutter専用のDSLだぞ

94 :デフォルトの名無しさん:2019/05/15(水) 17:07:37.89 ID:ScRFN7V8.net
結局アンチが多い言語って主流になるよな
Javaみたいに

95 :デフォルトの名無しさん:2019/05/15(水) 17:15:40.35 ID:ZjxLzdy1.net
Rustが主流になる未来が見えない

96 :デフォルトの名無しさん:2019/05/15(水) 17:48:40.50 ID:RxVwOV/C.net
rust嫌な奴ってrust厨が嫌いなだけだろ?俺もrust厨は嫌いだけどやっぱりrustはいい言語だと思うから推してきたい
rust厨だと思われてもね
まあだからといって何でもかんでもrustrust言ってればいいわけじゃないのもわかるけど言いたくなっちゃうんだよ
TwitterとかQiitaにいるようなやつには絶対なりたくないから仲のいい友人に言うかここに書くかぐらいしかしないけどね
書いてて思うけどこんな文章書いてるのもキモい

97 :デフォルトの名無しさん:2019/05/15(水) 19:12:20.39 ID:Ic4HEK+t.net
こんなとこにいるような奴が最底辺だからな
認識を改めろ

98 :デフォルトの名無しさん:2019/05/15(水) 19:51:31.98 ID:4Ta36StR.net
C++の勉強なんていまさらする気が起きないから、Rustにはメジャーになってほしいな
メジャーになったらしょうがないからその時頑張って勉強するわ

99 :デフォルトの名無しさん:2019/05/15(水) 20:45:56.61 ID:mNFQLWUr.net
rust厨は仕様がよくても言語実装がクソって言うところを無視してる印象が強い。
抽象論は好きだけれど実際にベンチマーク取るのはやらん輩が勧めてる印象だから好きになれんわ。
人を人柱にしてもなんとも思わんクソ野郎しかいない言語は流行らんわ。

100 :デフォルトの名無しさん:2019/05/15(水) 20:48:26.00 ID:BYgc5hij.net
async/awaitの実装が遅れてるのはむしろ散々ベンチとってる結果のように思うが……

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200