2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プログラム始めたいけどrubyかPythonどっちが良い

1 :デフォルトの名無しさん:2017/03/29(水) 14:51:54.89 ID:5ZPtN1cO.net
教えてください

2 :デフォルトの名無しさん:2017/03/29(水) 15:16:44.80 ID:usqHQGcI.net
どうせ一方できればもう一方もできるから
どっちでもいいけど

Rubyやってから
Pythonやる方がオススメかな
日本語情報多いから

3 ::2017/03/29(水) 15:46:03.20 ID:AoQaLdHc.net
Pythonを推します。
MITでも、入門はPythonでござる

4 :デフォルトの名無しさん:2017/03/29(水) 16:26:45.64 ID:xow85mIV.net
ドルオタワイ、1からプログラミングを学びたい
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1488262592/

5 :デフォルトの名無しさん:2017/03/29(水) 16:45:04.48 ID:ct2ZLxEc.net
最初にやるならpythonかな

6 :片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 :2017/03/29(水) 17:07:57.68 ID:uG+6tdKu.net
ライブラリーが充実しているPythonをオススメする。

7 :デフォルトの名無しさん:2017/03/29(水) 17:31:58.59 ID:LGcTtkeR.net
>>1
なんでRubyとPythonの2択なんだよ
しね

8 :デフォルトの名無しさん:2017/03/29(水) 19:26:39.13 ID:5ZPtN1cO.net
1だけど
>>7じゃあ何にするんだよ

9 :デフォルトの名無しさん:2017/03/29(水) 19:45:20.91 ID:bBGJwaRq.net
>>8
7だけど
VBとPHPの2択にしな

10 :デフォルトの名無しさん:2017/03/29(水) 20:02:46.70 ID:MuyfUd6J.net
RubyはRoRがあるからRubyもあり

11 :デフォルトの名無しさん:2017/03/29(水) 20:07:09.19 ID:cIqY5stF.net
>>1 プログラム始めたいけどrubyかPythonどっちが良い

強力に Python を勧める。

Python は読んで楽しめるプログラム・コードが一番多い言語だ。長い λ 式が書き難いなど、読みやすいコードになる傾向を持つ言語だ。

逆に Perl は自分の書いたコードでさえ読むのが嫌になる言語だ。Ruby には、まだ その残照がある。逆に書いて楽しい言語でもあるけれど。

これから Programming を始めるなら Python にしとけ。でないと変態プログラマーの癖が身についてしまうぞ。変態の道に分け入るのは、基礎が身についてからにしとけ。

12 :デフォルトの名無しさん:2017/03/29(水) 22:36:11.44 ID:xow85mIV.net
>>9
Ruby, Python, VB, and PHP Job Trends
https://www.indeed.com/jobtrends/Ruby,Python,VB,PHP.html

>>1の質問に答えても>>4の繰り返しにしかならない。
>>1はドルオタスレを読んで「みんなのPython」を買え。

13 :デフォルトの名無しさん:2017/03/29(水) 23:27:19.11 ID:igyVRP5i.net
MITとか、外人のやり方では、全然出来ない

日本には「たのしいRuby 第5版、2016」があるから、Rubyの方が基礎力がつく。
外国には「たのしいRuby」が無いから、無用の苦労をしているだけ

その後「みんなのPython 第4版、2017」を読む。
この2冊は表裏一体だから、「たのしいRuby」を読んでいれば、すぐ読める

外国では、こういう2言語同時学習が出来ないから、効率が悪い。
日本だけの特権

14 :デフォルトの名無しさん:2017/03/30(木) 00:40:06.69 ID:ygl6H7Vq.net
その二つならlispをやる
全てはシンタックスシュガーにすぎないと知る

あとは自由にやる

15 :デフォルトの名無しさん:2017/03/31(金) 08:00:52.06 ID:lne8XdLn.net
さすがPythonは意識高い系の奴らが群がってる言語だけあるな

16 :デフォルトの名無しさん:2017/03/31(金) 10:02:06.90 ID:FcWj0OtH.net
>>15
RubyがPythonのようなポジションを得られなかったのはなぜか
https://developers.srad.jp/story/16/06/17/0827240/

Pythonは意識が高くない人も当たり前のように選ぶ言語になった。
意識が高いアーリーアダプターが群がっている言語はJuliaだろう。

17 :デフォルトの名無しさん:2017/03/31(金) 20:55:52.65 ID:8xtI9II0.net
Rubyは言語としてはPythonよりオブジェクト指向を徹底してるけど、numPy(だっけ?)みたいに科学技術計算ライブラリとかで決定版が無いのがね。
インデントとかのお行儀の良いプログラミング学ぶならPythonかな。

ところで、smalltalkみたいにBoolクラスで条件分岐できる様になりませんかね?
整数クラスのtimesメソッドは有るのにって思っちゃう。

18 :デフォルトの名無しさん:2017/03/31(金) 20:58:37.27 ID:lwEv/UZ2.net
Pythonはゆとり言語だぞ

19 :デフォルトの名無しさん:2017/03/31(金) 21:19:41.70 ID:Y8CQH8Z+.net
Ruby は、設計が汚い。引き算の美学がない。

20 :デフォルトの名無しさん:2017/03/31(金) 21:42:31.73 ID:y15g6khc.net
オブジェクト指向の時点で引き算の美学も何も。。。
PythonもPythonで同じ用途のメソッド有るのに関数型プログラミング用の関数用意してるし。。。どっち付かず感が。。。
いっそsmalltalkくらいオブジェクト指向にぶっ飛んだら関数型プログラミングっぽくも書ける。
(現時点でRubyも十分書けてる。残るは分岐処理)

と、言語としての一貫性と、RoRのお陰で実用十分だけど、ライブラリの差で適用範囲は二歩ほど劣ってる。
1.8系から1.9に行く時の互換性切り捨てを思い切り過ぎて優秀な海外プログラマーを一気にPythonに盗られた感じ。

21 :デフォルトの名無しさん:2017/04/01(土) 10:44:21.44 ID:44VilBxf.net
そもそもPython or Rubyだったらどっちでも良いんじゃない?
どうせ両方やる事になるし、最初は自分に合った入門書の有る無しとか、
周囲に詳しい人が居る方とかで決めて良いよ。
初心者にありがちなどの言語がいいか悩んでいる内に時間が経つのが一番駄目。

22 :デフォルトの名無しさん:2017/04/01(土) 11:19:23.63 ID:GehURxdM.net
軽量級JavaのProcessingもお勧め。

23 :デフォルトの名無しさん:2017/04/01(土) 12:25:00.83 ID:oZeOucF/.net
>>21
悩んだら一番難しいやつで行っとけ

24 :デフォルトの名無しさん:2017/04/01(土) 20:33:04.78 ID:Delvg+91.net
犬と猫どっちが好きかで判定できる
犬好きならPython、猫好きならRubyで

25 :デフォルトの名無しさん:2017/04/01(土) 22:31:43.93 ID:LVS++Jvv.net
pythonやってる奴はものすごい浅い
python押してる奴でまともにコードかいてる奴みたことない

26 ::2017/04/01(土) 22:58:53.69 ID:QdhmYsV3.net
アセンブラから、やってきてるおじさんの、書くPythonの、コードは、きれいだったよ。

27 ::2017/04/01(土) 22:59:52.45 ID:QdhmYsV3.net
まぁ、その人が書くコードは、どの言語でも、綺麗なんだけど。

28 :デフォルトの名無しさん:2017/04/02(日) 11:19:06.21 ID:Q3DMKeIK.net
Ruby2.x と Python3.xで比べたら
日本語の情報もPythonがもう逆転してんじゃね?
このところの出版ラッシュでかなり充実してると思うけど
amazonで検索しても予約受付中の書籍がまだ来てるぞ

29 :デフォルトの名無しさん:2017/04/02(日) 11:30:27.45 ID:k7bFysgo.net
Pythonと言うより機械学習とかディープラーニングブームなんだが、実質Python無双だしねぇ。。。

30 :デフォルトの名無しさん:2017/04/02(日) 12:05:54.47 ID:KLExlLIQ.net
なぜ機械学習にPythonが選ばれるのか
http://qiita.com/yaju/items/5502115d7e3d06e6bbdd

31 :デフォルトの名無しさん:2017/04/02(日) 12:32:14.79 ID:YxVbyhBA.net
Rubyはまつもとが嫌いなので使いません

32 :デフォルトの名無しさん:2017/04/04(火) 16:51:34.51 ID:XrSB+WLE.net
なんで選択肢にPerlがねえんだコルァ。

33 :デフォルトの名無しさん:2017/04/04(火) 18:53:46.68 ID:Z3NPb7vM.net
>>32
Perlで簡単にできる事はRubyでも簡単にできるから
読みにくいPerlを選ぶ理由がない。

34 :デフォルトの名無しさん:2017/04/08(土) 14:08:33.43 ID:FmwPLc4P.net
意識高い系なんだからPython一択だろ

35 :デフォルトの名無しさん:2017/04/14(金) 22:15:56.73 ID:H5FoFPUV.net
こんなん実際に書いてみて気に入った方選んだら一番早いと思うけどね。ただPython の方がグローバルな印象ある

36 :デフォルトの名無しさん:2017/04/15(土) 18:13:49.79 ID:SIVIGmF0.net
python一択

37 :デフォルトの名無しさん:2017/04/16(日) 19:34:41.92 ID:KtytiiHR.net
おれは、Rubyがいい。Pythonもインストールしてあるけど実際は、つかってない

38 :デフォルトの名無しさん:2017/04/16(日) 19:35:58.38 ID:KtytiiHR.net
C:\>python -V
Python 3.2

39 :デフォルトの名無しさん:2017/04/25(火) 19:34:09.27 ID:iqe2zsTS.net
好きなメタ構文変数で分かる

40 :デフォルトの名無しさん:2017/04/26(水) 09:30:59.72 ID:sFOOLKPn.net
python のがインストールから使用まで楽。

41 :デフォルトの名無しさん:2017/04/29(土) 16:17:12.11 ID:zrEgrcBg.net
Pythonのスクリプトソースが書きやすくなるエディタはたくさんあるけど
Rubyのスクリプトソースが書きやすくなるエディタはほとんどない
たくさん書いて勉強したいならPythonを選んだほうが楽かなと

42 :デフォルトの名無しさん:2017/04/30(日) 02:55:04.84 ID:+fQlCDN/.net
将来的にLINEのチャットボット作りたいんですが
rubyとPythonどちらを勉強した方がいいですか?

43 :デフォルトの名無しさん:2017/04/30(日) 03:29:33.23 ID:ZBvjNkw+.net
どちらでもいい。プログラミングが初めてなら環境の方が大事。
敢えて言えば書籍やネット上の情報も多いRuby。
スクールでの勉強もRubyは実施してる所多いが、Pythonはまだまだマイナー

44 :デフォルトの名無しさん:2017/04/30(日) 03:47:35.76 ID://wIllOi.net
JavaScriptはVisual Studioが使えるしPythonもMS謹製(のはず)のPTVS入れればVS上で使える。
RubyやPerlでもVS使えるといいんだけど

45 :デフォルトの名無しさん:2017/04/30(日) 04:14:59.91 ID:Dc5Ny+RF.net
>>13
ここに書いてある

46 :デフォルトの名無しさん:2017/04/30(日) 04:54:57.63 ID:kLDfBj4F.net
>>42
Messaging APIのご紹介
https://business.line.me/ja/services/bot
Messaging API - LINE API Reference
https://devdocs.line.me/en/#messaging-api
>LINE Bot SDK
>Java/PHP/Go/Perl/Ruby/Python

SDKが用意されている6言語はLINEとの通信は簡単にできる。
あとはチャットボットに何を言わせたいかによる。
機械学習でメッセージを作りたいならPythonだ。

47 :デフォルトの名無しさん:2017/04/30(日) 10:00:12.96 ID:/yD4hEqB.net
Python
JavaScript
他は必要になったらでええよ。

48 :デフォルトの名無しさん:2017/04/30(日) 10:04:43.84 ID:IMS56ohX.net
書籍や情報が多いRuby? うせやろ?
標準ライブラリ - どっちでも良い
Web開発 - これも好みで。RoRが死にかけに見えるが
画像認識 - Python
機械学習 - Python
ラズパイ - Python
ペッパー君 - Python
Webスクレイピング - やっぱPython?
Kodi - Python

て感じ。バイアスは認める

49 :デフォルトの名無しさん:2017/04/30(日) 20:16:55.56 ID:HZYmpN08.net
今ならPythonやってりゃ損無いやろ

50 :デフォルトの名無しさん:2017/05/01(月) 09:18:28.56 ID:MTH6wgkv.net
なんとなく思ったんだけど両方並行して勉強していくのはダメなのかなあ

両方が持ってる概念は、プログラミングに必須の知識だからそこはしっかり理解しておく
片方にしかない概念は、たぶん汎用性が無い好みの範疇の概念だからスルーしちゃっていい
そんな見極めができて効率よく学べたりしないかな

最初に「この言語だけ勉強する」って決めちゃうと
その言語でしか通用しない特殊な概念・機能を一般的なものと勘違いして覚えちゃって
他の環境に移行できなくて苦労する場面があったりしないかな
BASIC脳やHSP脳がそんな感じで。アレは良くない気がするんだけど

51 :デフォルトの名無しさん:2017/05/01(月) 09:59:59.51 ID:qDUnPkEI.net
同じようなLL並行して覚えても混乱するだけじゃない
C/C++とPythonがお勧め。どれだけPythonが楽か思い知る事になるw
PythonのモジュールをCで書いて高速化なんて事もできるから無駄にはならん

52 :デフォルトの名無しさん:2017/05/07(日) 16:51:18.71 ID:I4ZIfy7+W
webで使うなら ruby + rails。それ以外ならpython。

53 :デフォルトの名無しさん:2017/05/04(木) 21:26:32.56 ID:ruIU4d52.net
Cプラ、C#、python、typescriptでいい。
winに一切絡まない人は、C#落としてjava拾えばいい。

54 :デフォルトの名無しさん:2017/05/05(金) 18:46:01.42 ID:QQbxZ4zF.net
Rubyはパッケージ階層とか非難轟々だけど
あれって今後よくなる当てはないもんなの

55 :デフォルトの名無しさん:2017/05/05(金) 19:03:07.99 ID:RNJ7gaAH.net
無いな。
誰がそんな労力使うの。
そこに拘りあったら最初から気をつけるでしょ。

56 :デフォルトの名無しさん:2017/05/21(日) 01:52:56.87 ID:z2n+6YRb.net
他人のC成果物と自作PerlでLinx上のGUIアプリいろいろ作ってオナニーしてる。いずれはC++で。

PHPはWebで最も使われている言語。
Perlは便利だが古い言語。
PythonはPerlを置き換えた言語。

RubyなんてWeb以外では誰も使わない言語。
言語オタクの言語オナニー玩具がRuby。

だから標準言語のPerlやPythonと違って、ディストリビューションにプリインストールすらされてない。むしろLuaのほうが重宝される。

つまり全く覚える必要のない言語がRubyであり、意識すらする必要のないダサい言語がRubyなのである。

57 :デフォルトの名無しさん:2017/05/21(日) 03:18:35.96 ID:1evlh7eH.net
まず「たのしいRuby 第5版、2016」を3回読む。
そうすると、プログラミングの基礎ができるので、この2冊を読む

みんなのPython 第4版、2017
Kotlinスタートブック -新しいAndroidプログラミング、長澤 太郎、2016

58 :デフォルトの名無しさん:2017/05/21(日) 04:52:49.82 ID:z2n+6YRb.net
購入後3ヶ月でどこに置いたか分からなくなり、一年後に古本屋に並ぶ本が、日本経済の発展に少しは役立つかもな。

59 :デフォルトの名無しさん:2017/05/21(日) 16:51:47.77 ID:DUlMhuQg.net
dive into python 3オススメ。日本語訳もあるしネットで見れる。

60 :デフォルトの名無しさん:2017/05/22(月) 01:53:46.47 ID:5V5bq7MP.net
>>59
http://diveintopython3-ja.rdy.jp/

あとは(標準の)ライブラリリファレンスの興味あるところをざっと読んだら、
たいがいの事は取っ掛かりとしては充分かと。
https://docs.python.jp/3/

61 :デフォルトの名無しさん:2017/05/23(火) 21:37:00.57 ID:YfrHPKtb.net
pythonってわかりやすいわ
JAVAしかやったことないけど
こっちのほうがシンプルでわかりやすい
余計なものがない

62 :デフォルトの名無しさん:2017/05/25(木) 00:00:48.72 ID:mjf83VRW.net
俺はPythonにした

ひとまずフレアかホーリーかみたいな質問は置いといて、ハッカーになりたい俺にCとPHPどっちを先にやるか教えて!

63 :デフォルトの名無しさん:2017/05/25(木) 01:04:36.75 ID:NIwRlUTv.net
他人のコードを直すためPython触る羽目になって「グイド氏ね」って
385回言ったことあるからRubyっつっとく

× 互換性を大事にする
〇 グイド的にめんどいのでイジらない(イジったら下位互換破壊でも押し通す)

じゃないかしら、Pythonは

64 :デフォルトの名無しさん:2017/05/25(木) 01:55:12.43 ID:NIwRlUTv.net
ところでIT速報の中の人はまたPython推しレスだけ抽出するんだろうか?

>>12
https://www.indeed.com/jobtrends/q-C-q-C++-q-C%23-q-Java-q-Perl-q-Python-q-Ruby-q-PHP-q-Visual-Basic-6-q-VB.Net-q-Go-q-Ada.html

Go言語が一番だってさ、あとVB6があったりAdaが検討してたりこの統計? 謎ね

65 :デフォルトの名無しさん:2017/05/25(木) 10:10:15.08 ID:jD8c7u6v.net
>>62
PHPはWeb以外使い道ないからCかな。
組み込み覚えれば、ロボットにケーブル差し込んでプログラム書き変えるとかハッカーらしいハッカーに成れるぞ。
Cで書かれたLinuxのコード読むにもCの知識無けりゃ話にならんしな。

66 :デフォルトの名無しさん:2017/05/25(木) 17:48:11.75 ID:Uvm4KQIo.net
>>65
ああ…確かに話にならんな…
起動ファイル読み始めて、ちょっとしたハッカー気分を味わってるけど、話にならん
サンクス、Cにしとくわ!

67 :デフォルトの名無しさん:2017/05/27(土) 10:10:53.94 ID:4RTqTK2k.net
>>65
C 覚えるとデイトレできるようになるよ

68 :デフォルトの名無しさん:2017/05/27(土) 14:44:54.85 ID:iCuXxb5V.net
PythonとCでええんでないの。
Cが終わったらC++。
C++の前にJavaをやっておくのも悪くない。
なんだかんだでJavaScriptも避けては通れない。
Rubyなんかやってる暇ないと思うよ。

69 :デフォルトの名無しさん:2017/05/27(土) 15:28:13.21 ID:4RTqTK2k.net
JavaScript はやりたいとは思わないな‥なにか面白い応用があるの?

70 :デフォルトの名無しさん:2017/05/27(土) 21:12:11.02 ID:583uXQeo.net
JavaScriptはある意味この世で一番応用範囲広いけど、もう直せる触ることもあるまい。
TypeScriptなりに吐かせりゃええ。

71 :デフォルトの名無しさん:2017/05/27(土) 21:12:42.24 ID:583uXQeo.net
x直せる
o直接

72 :デフォルトの名無しさん:2017/05/27(土) 23:42:47.94 ID:usIXDvHx.net
Cって習得するのにどれくらいの時間かかる?
ちなみにPythonは2週間くらいPCにかじりついてたら、どーゆー構成で書くのかを考えるのに時間はかかるけど大概の業務処理スクリプトもどき程度は書けるようになれたかなー?って感じ

73 :デフォルトの名無しさん:2017/05/27(土) 23:46:21.58 ID:wHxGIeSt.net
>>72
pythonと同じくらいの習熟度なら2週間
pythonと同じ事を出来るまでには2年

74 :デフォルトの名無しさん:2017/05/28(日) 00:08:10.80 ID:n1XwlHgb.net
         ∧兵∧
        <*`∀´> < 在日同胞も兵役は義務ニダ!
 ビシッ   /⌒ .:::::: ⌒:  ウリナラ軍は逃しはしないニダ
      (m0っ__人_;;;ノ}
    Σ ヽー"  ..:. ::∧
        〉 __ .::にヨ
          |ニ|lXl|ニ|

75 :デフォルトの名無しさん:2017/05/28(日) 01:51:54.47 ID:34zhLJ4m.net
Cは、不安がつきまとう。何度もポインタでひどいめにあいます
アセンブラも…

Perl, Rubyは、安心だ
おれは、Javaがすきだ

76 :デフォルトの名無しさん:2017/05/28(日) 01:55:58.54 ID:34zhLJ4m.net
23デフォルトの名無しさん2011/10/13(木) 23:40:11.91
「私がひそかに満足していることのひとつは,
オープンソースの多くのものが,私が寄与したコードに基づいていることです」

「その仕事に合った道具を選びなさい(中略)
ある仕事のために新しい特殊なツールを作成する方法について考えるべきときもあります」

Dennis M. Ritchie
偉大なるプログラマからのメッセージ|Cマガジン1999年10月号31,32ページ

77 :デフォルトの名無しさん:2017/05/28(日) 21:31:00.76 ID:PdQKL2mE.net
Pythonの起源は教育用言語ABC
最初の言語としては好適だろう
現代のBASICみたいな位置づけ

78 :デフォルトの名無しさん:2017/05/29(月) 02:23:25.18 ID:DtSPpOYI.net
python覚えてGoogleも視野に入れるか、
ruby覚えて国内の中小でしょうもないもの書いて終わるか

79 :デフォルトの名無しさん:2017/05/29(月) 02:28:01.22 ID:jGnj4Fb3.net
javascriptでgoogleも国内中小も視野に入れたらいいじゃない

80 :デフォルトの名無しさん:2017/05/29(月) 09:31:20.64 ID:RBAf84Ub.net
じゃあhtmlで世界制覇だな

81 :デフォルトの名無しさん:2017/05/29(月) 09:44:59.68 ID:wLi0caMx.net
JavaScriptはプログラムの実行結果をネットを利用してる万人に見せられる点が大きいよね
誰かに見せることで学習モチベを維持できる
そしてプログラミング初心者にとって学習モチベが維持できるかどうかはかなりの重要ポイント
そこに関しては、PythonもRubyも残念だけど最初から勝負にならないね

82 :デフォルトの名無しさん:2017/05/29(月) 19:41:18.04 ID:A34reMmc.net
なんやろ?露出癖でもあるのかな?見られて嬉しいって

83 :デフォルトの名無しさん:2017/05/29(月) 20:07:12.73 ID:DtSPpOYI.net
80はpもrもネットに使えない言語な時間軸に生きてるんだな

84 :デフォルトの名無しさん:2017/05/29(月) 20:32:14.23 ID:33zC0e2I.net
Linuxパール厨だが、パールOO覚えればパイソンすらすら読める。

ぶっちゃけっとパイソンだよ、パイソン!
ルビー覚えるくらいならパイソン覚えたほうがマシ。まあ俺はどっちも覚えるつもりないけどなw

85 :デフォルトの名無しさん:2017/05/29(月) 20:34:05.12 ID:gEZba/+i.net
python入門には最適
以上

86 :デフォルトの名無しさん:2017/05/29(月) 21:32:12.13 ID:wLi0caMx.net
>>83
そこらへん初心者向けに解説してくれると助かるんだけどなあ

サーバサイドでとか言い出さないことを望むけど
ソレ初心者には環境構築面でハードル高いと思うし

87 :デフォルトの名無しさん:2017/05/29(月) 21:59:27.26 ID:33zC0e2I.net
パイソンもパールもりなくすに最初っから入ってるよ。ルビーは入ってないから使うな。
WindowsにVirtualboxインストールして適当なLinux使ってみい。
WebサーバーのApacheが無くても、パイソンのWebフレームワークのbottleとか簡単ににポート80開く。

88 :デフォルトの名無しさん:2017/05/29(月) 22:02:29.99 ID:33zC0e2I.net
あ、やべサーバーサイドだったw

89 :デフォルトの名無しさん:2017/05/29(月) 22:58:10.41 ID:TyDjxWDX.net
>>81
JavaScriptはCっぽいLispって言われる程特殊なスコープだから、あんまり勧めないな。
最近はTypeScriptとかからJavaScriptのコード吐かせるのが主流になりつつあるし。

大規模開発を想定して作られてないのに、Web開発の規模がデカくなって、JavaScriptの想定した規模を大きく超える開発規模になったからこその流れだぬ。

90 :デフォルトの名無しさん:2017/05/30(火) 02:10:59.36 ID:aZs2XP1/.net
取りあえず、苦しんでC言語覚えるわ

91 :デフォルトの名無しさん:2017/05/30(火) 02:40:07.51 ID:734VgA5Q.net
rubyとpythonの両方使えるけど
pythonは特定の関数について、マニュアルの隅っこに「Windowsか非Windowsかで挙動が変わります」みたいな
オモシロイことが書いてる(しかも3だけ)

わかってるんならなぜ直さんのかというか
python3 + 非windowsなら一部の関数はbytes突っ込まれてもutf-8扱いするよ、とか
ごめんグイドさんあなた文字列とbytes違うっておっしゃっててソレなんなん? 蛇の二枚舌か?
とブチ切れた記憶がある

92 :デフォルトの名無しさん:2017/05/30(火) 05:09:52.53 ID:2FSzpxmb.net
ファイル・アクセス権など、OSの情報は、win, Linux で異なる

たぶん、どの言語でも、それらの情報は異なる

93 :デフォルトの名無しさん:2017/05/30(火) 16:18:57.26 ID:65L0hN+L.net
N88BASICを使ってる人はいないの?

94 :デフォルトの名無しさん:2017/05/30(火) 16:34:16.36 ID:2Ot5GiXw.net
>>86
でた、後出し条件!

95 :デフォルトの名無しさん:2017/05/30(火) 20:08:08.57 ID:917rNWcL.net
>>82
単にこういう話ですよ。アップロード数を見れば言わんとすることが分かるんじゃないかなあ
http://9leap.net/

もっとも、「ソレならJavaScriptじゃなくてもいいじゃん」って話にもなりますけどね…
https://scratch.mit.edu/explore/projects/all

例えば子供さんに教えるときは「作ったものを友達に見せてドヤ顔できる環境」って結構大事で、そういう環境があると続きやすいんですよね
プログラミングに限らずなんでもそうですけど、周囲の反応が何かしら得られないと学習の継続は少々難しいと感じてます

とは言え「JavaScriptは筋が悪い」てのは自分も同意しますね
だからshi3zさんも前田ブロック出してきてJavaScriptを隠蔽したんじゃないのかな。違うのかな
個人的にはPythonで書いてアップロードするとブラウザで動かせる、みたいな学習環境があれば文句のつけようないなと思ってますが

96 :デフォルトの名無しさん:2017/05/30(火) 21:54:20.91 ID:1KBnRABU.net
>>95
プチコンっていう3DSで動くBASICじゃ駄目なん?

97 :デフォルトの名無しさん:2017/05/31(水) 11:55:05.84 ID:AV1cHHAT.net
Ruby > Python >>> JS >>> PHP

Kotlin は静的チェックが厳密だから、バグは少ないけど、面倒

98 :デフォルトの名無しさん:2017/05/31(水) 17:32:48.57 ID:BICfV9dm.net
今机の前に座ってます
机の上には苦しんで覚える本と古い方のCの絵本がありますが、開く気がしません(´・ω・`)
何を妄想して、どーしたら、楽にCをものに出来るんでしょうか?

99 :デフォルトの名無しさん:2017/05/31(水) 17:51:05.40 ID:jaCC83tA.net
rubyでしょ

100 :デフォルトの名無しさん:2017/05/31(水) 19:49:25.17 ID:jdtThzgG.net
留尾威だからよ?俺ら!

総レス数 181
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★