2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

C# vs Java どっちが好きか教えてくれ2

1 :デフォルトの名無しさん:2016/03/26(土) 13:39:40.45 ID:YNrmNL9C.net
ちなみに俺もC#派だ。


前スレ
C# vs Java どっちが好きか教えてくれ [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1450405283/

2 :デフォルトの名無しさん:2016/03/26(土) 14:07:30.35 ID:Cfc3/9lR.net
両方知っていてJavaがいい人いるんですかね

3 :デフォルトの名無しさん:2016/03/26(土) 18:22:08.00 ID:FVobyS/B.net
オレはjavaしか分からないけど
そんなにC#って良いのか?
WindowsならC/C++で作るから
使ったことないんだよね

っていうかここ何年間かはwindowsから離れてるけどwww

4 :デフォルトの名無しさん:2016/03/26(土) 18:23:51.35 ID:ZDevVvUe.net
Javaが好き

5 :デフォルトの名無しさん:2016/03/26(土) 18:36:18.24 ID:cltVwq9M.net
>>3
ベースjavaで色んな言語のいいとこ取りしてるイメージ

さらに新しいswiftやらkotlinには負けてるけど

6 :デフォルトの名無しさん:2016/03/26(土) 18:51:08.69 ID:v5HVLC88.net
Javaはアップデートが早すぎなのと、バージョン依存が……

7 :デフォルトの名無しさん:2016/03/26(土) 21:44:59.69 ID:VBL033KI.net
次スレが、立ってただと...
ちなみにC#派だけど、Javaの互換性も捨て難い

8 :デフォルトの名無しさん:2016/03/26(土) 21:59:08.78 ID:VBL033KI.net
>>1

9 :デフォルトの名無しさん:2016/03/26(土) 22:05:17.49 ID:ho18iRoc.net
ユーザーとしてはWindowsで動くC++で書かれたアプリケーションが一番良いけどね。

10 :デフォルトの名無しさん:2016/03/26(土) 22:07:51.95 ID:ho18iRoc.net
Javaで書かれたアプリケーションはOmegaT使ってるけど、特に困るほど遅いことは無いよね。
でも、CADなんかがJavaで書かれてたらイライラするんだろうね。

11 :デフォルトの名無しさん:2016/03/26(土) 23:14:26.63 ID:LfWnRv3w.net
高速ならC/C++だろうね
Windows上ならC#のほうがjavaより速いかね?

12 :デフォルトの名無しさん:2016/03/26(土) 23:34:44.66 ID:B9HBudjJ.net
>>11
スレタイ

13 :デフォルトの名無しさん:2016/03/27(日) 00:01:05.90 ID:abLEnkZ3.net
前スレ、凄く殺伐としてたよな

14 :デフォルトの名無しさん:2016/03/27(日) 00:09:08.52 ID:vj+h39OC.net
玩具が一人いたからな

15 :デフォルトの名無しさん:2016/03/27(日) 01:35:23.53 ID:13Gt4Wr7.net
Windows専用に開発の場合Javaは不向きというか、利点があんまりない
C++は現在使いこなしてる人ならいいが、学習や開発効率のコストが高い
UIAutomationとかは公式にラッパーライブラリが提供される.NETと、COMベースな他言語の差はでかいと思う

C++でもC#でも、言語関係なくよく出来たソフトはいいし、イマイチなソフトはイマイチなんだけどね

16 :デフォルトの名無しさん:2016/03/27(日) 01:58:47.24 ID:gRNwsXl+.net
C/C++の開発効率は、この世に存在する言語の中で最高だ。
C#が最も得意とするWindowsというOSに限定したとしても、C/C++が最もよく使われている。
これはC/C++が最も開発効率が高いことを意味する。
俺がC/C++で一週間で作るプログラムを、
君らがC#で作ると三年かかるだろう。

17 :デフォルトの名無しさん:2016/03/27(日) 02:05:00.78 ID:gRNwsXl+.net
君らは、マルチプラットフォーム開発をC#でやったことないだろ。
俺みたいに実際にやっている人間から言わせてもらえば、C#など百害あって一利なし。
WindowsはC/C++でやって、もし最小の労力でマルチプラットフォームする必要があればJavaも検討。
それで何も問題ない。
C#は問題だらけだ。

18 :デフォルトの名無しさん:2016/03/27(日) 02:07:11.53 ID:gRNwsXl+.net
Javaだとマルチプラットフォーム用のライブラリが充実していてウェブブラウザのライブラリもある。
Javaは100%マルチプラットフォーム用ライブラリだだ。
C/C++も、QtとかC++Builderは充実している。

基本的にWindowsでしかまともに動かないまたは起動しないのがC#。
どこからどこまでマルチプラットフォーム用かもよく分からん。
普通に作るとほぼ100%の確率でWindowsでしか動かん。

19 :デフォルトの名無しさん:2016/03/27(日) 02:09:44.73 ID:gRNwsXl+.net
互換性に秀でたJava。
パフォーマンスに秀でたC/C++。
この二神器を使い分けるのが優秀なプログラマー。
C#はどこを取っても中途半端wwwww

マインクラフトwwwwww
互換性のJavaでさまざまなOSの人に使ってもらって大ヒット!
UNIXライクOSユーザーもMac OS Xユーザーの心も、
格安コンピューター基板のARMのRaspberry Piユーザー(OSはRasbianで、マインクラフト同梱)の心もつかんだマインクラフト。
C#では、Windowsでしか動かなくて、ここまでヒットしなかったんだよ。

互換性で多くの人を取り込みヒットさせることもできるJava。
パフォーマンスで人を魅了するC/C++。
何をやっても結局中途半端で叩かれるC#。

20 :デフォルトの名無しさん:2016/03/27(日) 02:25:10.83 ID:vj+h39OC.net
玩具降臨

21 :デフォルトの名無しさん:2016/03/27(日) 02:26:01.27 ID:13Gt4Wr7.net
ちなみに、PowerShellについてはどう思ってんの?

22 :デフォルトの名無しさん:2016/03/27(日) 03:13:25.21 ID:UGnRhUEw.net
>>19
スレタイ

23 :デフォルトの名無しさん:2016/03/27(日) 07:22:56.08 ID:8I3ts8K5.net
C♯は今は使用されているOSではUnityなどで
マルチにうごくからなぁ。
大事なことはシェアが大きいOSで動きリッチでai高速なグラフィカルAPIも搭載されてるか、といこと。

C♯にはそれをささえる環境がある。
javaにはない。
だからjavaはUIが関係ない分野を中心に利用される。

24 :デフォルトの名無しさん:2016/03/27(日) 08:45:23.70 ID:gRNwsXl+.net
>Cプラビルダーなんぞ、明日消えてもおかしくないほどヤバい。
>絶対にやめとけ。
>そのすべての資産が吹っ飛ぶとおもっておいたほうがいい。

25 :デフォルトの名無しさん:2016/03/27(日) 08:47:25.23 ID:gRNwsXl+.net
朝から爆笑させる気かw

26 :デフォルトの名無しさん:2016/03/27(日) 10:29:24.20 ID:Ga/6bgtg.net
>>15
Javaと同じことしかしないなら、C++も同じ程度に簡単だよ。

27 :デフォルトの名無しさん:2016/03/27(日) 11:13:40.80 ID:3kFBEoEP.net
マインクラフトぐらいしかねーじゃねーかって言ったつもりだったのだが、
こいつがこんなに拾って自慢げに言うとは思っていなかったよ

28 :デフォルトの名無しさん:2016/03/27(日) 17:59:07.71 ID:jU5k11Ye.net
>>19
バカ発見

29 :デフォルトの名無しさん:2016/03/27(日) 18:13:56.99 ID:XGu9z7+0.net
自分だけはバカじゃないという前提

30 :デフォルトの名無しさん:2016/03/27(日) 21:46:04.12 ID:9UDqlAtg.net
マルチプラットフォーム(笑)
業務用PCならOSはWindows一択なのにね
サーバサイドならGUIなんか不用だし

31 :デフォルトの名無しさん:2016/03/27(日) 22:43:00.63 ID:BZ0vZXVN.net
業務用PCに限定していられる人はそれで良いが
井の中の蛙であることは自覚した方がいい

32 :デフォルトの名無しさん:2016/03/27(日) 23:31:09.41 ID:abLEnkZ3.net
C++大好き人間を誘導するスレ立ってたな

33 :デフォルトの名無しさん:2016/03/28(月) 08:41:13.10 ID:ygmp/osz.net
>>31
井戸すら入り込めないってことですね。

34 :デフォルトの名無しさん:2016/03/28(月) 17:20:53.17 ID:TB48DCRD.net
>マウスで画面設計してクリックしてプログラム作るような奴はRADというが、
>昔からマイクロソフトよりボーランド系の開発環境の方が優れていると言われてきて、今でもそうだと思う。
>EmbarcaderoのRAD StudioのC++ Builder使ってみろよ。
>Windows/Mac OS X/Android/iOSに対応していてすごいぞ。
>これがあると、Visual Studioみたいなださい開発環境使う気になれない。



>>503
>>497
>C++ Builder使ってみてから意見して欲しい。
>君の思うC++ と、私の思うC++の差が大きいと思う。


こいつ実のところ、業者だろ。
エンバカデロって、東京にも支社あるからな。
社員も日本人らしい。

前スレ読んだが、単なるc++builder営業。

つまりc++builderを使ったc++と、
使わないc++は別モノだから、
本物のc++をしたければc++builderを買えというトンデモ野郎だよ。

35 :デフォルトの名無しさん:2016/03/28(月) 17:32:45.33 ID:TB48DCRD.net
要するにコイツ
c++はc++でも
『c++builder使った場合で比較してくれ』
と言っている。
それを使わなきゃ比較にならないとも言っている。
会社名出すわ、RADかなんか知らねえけど商品名出すわで、
怪しいとは思っていたが。

実は昨日来た光回線の飛び込み営業も、
これと似たようなこと言ってたね()
『まずは使ってみてから、値段と品質を比較して欲しい』
ってね。
そこでピンときたよ。
コイツも同じ匂いがするってね。

36 :デフォルトの名無しさん:2016/03/28(月) 17:54:05.55 ID:TB48DCRD.net
だいたい求人内容見てみろよ。
chrome?Firefox?
日本人はそんなもの作るために求人募集しねーよ。

C++の求人内容は、ほとんどゲーム業界で、
他の言語よりもゲーム業界割合が高い。
求人数全体を見た感じでは、C++もC#もドングリの背比べ。
業務用システムなどは、C#の方が求人数は多い。

コイツは、まともなシステムはc++で作るって自慢げに言っていたけど、
そのまともなシステムってゲームのことだったのかよと。

アメリカがc++でchromeを作っている一方、
日本では糞ゲー作成をしていたってな。
そりゃ日本人のプログラマーの給料は安いだろうな。


要するに、コイツの目的は、c++builderを売りたいだけだ。

37 :デフォルトの名無しさん:2016/03/28(月) 18:01:23.60 ID:k/AwS8G7.net
>>34-36
荒らしに来なくていいよ

38 :デフォルトの名無しさん:2016/03/28(月) 20:59:00.22 ID:3yctGlcc.net
c++builder有料だろ
金が絡むと話は別でしょ

39 :デフォルトの名無しさん:2016/03/28(月) 21:11:11.14 ID:48QKOrLL.net
C++派の俺に死角はなかった。

40 :デフォルトの名無しさん:2016/03/28(月) 21:51:45.97 ID:x6sD+IyY.net
通勤中ハゲ4版読んでるけど、全然進まない。

41 :デフォルトの名無しさん:2016/03/28(月) 22:08:21.82 ID:j/beyn8U.net
重すぎるからじゃね?

42 :デフォルトの名無しさん:2016/03/28(月) 22:24:41.20 ID:b/QZTHqc.net
エンバカの日本法人にそんなに元気なのが居るわけないじゃんw
いつ吹き飛ぶかわからんくらいなのに

43 :デフォルトの名無しさん:2016/03/29(火) 14:26:12.10 ID:naXYSqXs.net
javaの言語仕様はクソ

44 :デフォルトの名無しさん:2016/03/29(火) 21:47:18.97 ID:wFRIlo1h.net
GoogleがAndroidでのJava無断使用で1兆円超えの賠償金を請求される
http://gigazine.net/news/20160329-oracle-9-3-billion-google/

45 :デフォルトの名無しさん:2016/03/29(火) 22:23:33.72 ID:naXYSqXs.net
2スレ目になってから急に書き込み減ったな

46 :デフォルトの名無しさん:2016/03/29(火) 22:39:47.01 ID:E3F4JfBl.net
玩具がいなくなったから

47 :デフォルトの名無しさん:2016/03/30(水) 17:25:27.29 ID:KOmxqyku.net
その玩具だけど、新しい巣を見つけたようだよ。

48 :デフォルトの名無しさん:2016/03/30(水) 20:49:13.42 ID:62jg77VI.net
>>47
そうか、それはよかった

49 :デフォルトの名無しさん:2016/03/30(水) 22:07:12.89 ID:f7FBZHXI.net
まとめるとc# vs javaならc++が勝利ってことでよい?
もちろん最下位はjava

50 :デフォルトの名無しさん:2016/03/31(木) 01:25:15.77 ID:Vlbq9YtL.net
圧倒的に公式/非公式の資料が充実していること、
ありとあらゆる分野で、サンプル数が多く充実していること。

これらこそが、総合的には最も大きなRADに繋がる。
これに反した環境のRADとか虚しいだけだよ。

51 :デフォルトの名無しさん:2016/03/31(木) 08:36:55.58 ID:vhzXf42A.net
>>49
日本語

52 :デフォルトの名無しさん:2016/03/31(木) 08:38:47.34 ID:YkY2PMcv.net
ボーランドってまだ残ってたのか
Delphiの開発者追い出した時点で終わったんだと思ってた

53 :デフォルトの名無しさん:2016/03/31(木) 09:11:16.76 ID:mkEE2R/j.net
>>52
ボーランド自体は今は開発ツール部門を売却したからただの普通のマイナー企業だよ

54 :デフォルトの名無しさん:2016/03/31(木) 22:55:53.66 ID:ADth3sfW.net
>>52
Borlandは開発ツール部門をEmbarcaderoに売却後にMicrofocusに買収されて吸収された。
Microfocusはその後、Attachmate(Novell、SUSEの親会社)と合併。
一方、EmbarcaderoはIDERA傘下に。

また、AttachmateのNovell買収に際して切られたmonoチーム(旧Ximian)はXamarinを設立。大健闘の末にMicrosoftが買収。

55 :デフォルトの名無しさん:2016/04/01(金) 11:40:49.67 ID:/dqWfpkL.net
思ってたとおり、Xamarin無料

56 :デフォルトの名無しさん:2016/04/01(金) 12:54:41.52 ID:94l4s6wP.net
>>55
C#最強決定

57 :デフォルトの名無しさん:2016/04/01(金) 20:59:58.57 ID:TqqXr2Wl.net
あーちゃーred hatもサポート表面ですねぇ。
javaはこれからもプラットフォームの優位性で勝負するのw?

58 :デフォルトの名無しさん:2016/04/01(金) 21:31:22.94 ID:KmNnHN7p.net
RHELは.NET Core for Linuxのリファレンスプラットフォームw

59 :デフォルトの名無しさん:2016/04/01(金) 22:42:12.34 ID:94l4s6wP.net
Javaの唯一の取り柄でありC#より圧倒的に優れていたマルチプラットフォーム分野でも、C#にやられるようだな
Java厨、他にJavaの優位性を示してくれ

60 :デフォルトの名無しさん:2016/04/01(金) 22:50:44.42 ID:h+c6af0J.net
>>59
C++の開発効率に比べたらC#は使い物にならない。

61 :デフォルトの名無しさん:2016/04/01(金) 23:05:06.75 ID:wq6m4e90.net
C++使いは自分のソフトウェアにスクリプト言語を組み込んだりするので、
原理主義に成りにくいのでは。

62 :デフォルトの名無しさん:2016/04/01(金) 23:28:18.07 ID:TqqXr2Wl.net
ヘルスバーグは本当にすごい。
遅れを取っているモバイル分野をコミュニティが勝手に集まって盛り上げてくれるんだから。

63 :デフォルトの名無しさん:2016/04/02(土) 03:11:18.48 ID:UDwaTVZy.net
>>60
スレタイ

64 :デフォルトの名無しさん:2016/04/02(土) 12:57:39.34 ID:XTRTmHHJ.net
C#の開発環境の貧弱さったらない

65 :デフォルトの名無しさん:2016/04/02(土) 17:26:44.28 ID:xpcQA1jo.net
>>64
うんちょっと意味が分からない
eclipseがVSに劣るに決まってる

66 :デフォルトの名無しさん:2016/04/02(土) 17:44:08.11 ID:xpcQA1jo.net
玩具の巣窟のスレが伸びてますねえ

67 :デフォルトの名無しさん:2016/04/02(土) 18:49:07.65 ID:XTRTmHHJ.net
>>65
Javaの開発環境がeclipseって理解の時点でちょっとね
VSってMacで動きましたっけ?

68 :デフォルトの名無しさん:2016/04/02(土) 19:00:27.01 ID:5Lj9Yl8g.net
>>67
貧弱ってどこらへんが?

MonoDevelopはMacで動くはず
ProjectRiderもまだ正式版じゃないけど、Mac対応

69 :デフォルトの名無しさん:2016/04/02(土) 19:27:53.80 ID:XTRTmHHJ.net
>>68
MonoはUnityで開発するとき使ってるけどストレスが多いよね
InteliJ使ってれば補完の賢さ、リファクタリングの強力さコミットの楽さは秀逸

70 :デフォルトの名無しさん:2016/04/02(土) 21:58:10.44 ID:xpcQA1jo.net
似たスレ多くね?
また今日も立った
乱発しすぎ

71 :デフォルトの名無しさん:2016/04/02(土) 22:20:50.11 ID:WEddm3ER.net
叩かれ過ぎた玩具が乱立してる可能性

72 :デフォルトの名無しさん:2016/04/02(土) 23:23:23.19 ID:5Lj9Yl8g.net
>>69
ProjectRiderがInteliJ&ReSharperベースだからいいかも
まだ先行版だしUnity対応とかはわからんけど試してみては

JetBrainsは学生無料なのも素晴らしい

73 :デフォルトの名無しさん:2016/04/03(日) 18:18:14.55 ID:sol6h98R.net
InteliJとeclipseって、どっちが普及してんの?

74 :デフォルトの名無しさん:2016/04/03(日) 18:37:42.75 ID:azZmmaKg.net
むしろ IntelliJ 何それ食えるの?

75 :デフォルトの名無しさん:2016/04/03(日) 18:42:52.21 ID:2lZ20EJ2.net
よく読め
IntelliJじゃなくてInteliJの話だぞ

76 :デフォルトの名無しさん:2016/04/04(月) 10:05:01.73 ID:vCFMXEar.net
そりゃ土方さんが大好きなWindowsとeclipseの方が普及してる
C#押しも同じ理由

77 :デフォルトの名無しさん:2016/04/04(月) 10:21:12.57 ID:JBBxdS8b.net
>>76
おまえ、自分が他の人間の職業を貶められるような立場の人間だとでも思ってるのか?

78 :デフォルトの名無しさん:2016/04/04(月) 10:30:21.23 ID:vCFMXEar.net
>>76
ん?なぜ貶めてると思うんだ?
ITの地盤を固めてくれている土方さんは大切な存在だろ
ただ俺は土方さんとは違うところで働いるだけ

79 :デフォルトの名無しさん:2016/04/04(月) 10:40:51.79 ID:pbwgbjSr.net
>>78
土方って今は放送禁止用語だぞ

80 :デフォルトの名無しさん:2016/04/04(月) 10:43:56.54 ID:JBBxdS8b.net
>>78
だめだこいつ。

81 :デフォルトの名無しさん:2016/04/04(月) 10:45:11.16 ID:JBBxdS8b.net
>>79
さらに言えば、ITは土方と呼ばれる存在ではない。ITでそれを口にしてる場合、明確に悪意を持って
この言葉を使ってるからね。

それはつまり、建設作業員の方々も馬鹿にして揶揄してる。それを知らないで使ってるとは言わせない
よ。

82 :デフォルトの名無しさん:2016/04/04(月) 12:14:28.69 ID:bt8DC/gm.net
xamarin無料きたからjava捨てます

83 :デフォルトの名無しさん:2016/04/04(月) 12:20:11.55 ID:WhWaIFCM.net
javaなんて淘汰されるの分かりきってるんでとっくに捨ててました。

84 :デフォルトの名無しさん:2016/04/04(月) 13:00:42.77 ID:ZGx6Fuk+.net
JavaはOracleからGoogleに売られてからが本番

85 :デフォルトの名無しさん:2016/04/04(月) 13:07:36.20 ID:JBBxdS8b.net
>>84
まぁ、Googleが買収すべき事案ではあるんだが、問題はOracle絶対に売らないだろうなって
点だな。Sun買収目的はSolarisでもUltraSPARCでも、MySQLでもないからな。

86 :デフォルトの名無しさん:2016/04/04(月) 16:49:33.85 ID:IP5Q3OCS.net
ラリー・エリソン甘く見るなよ
Java商用利用に高額ロイヤルティふっかけてきてもおかしくない

87 :デフォルトの名無しさん:2016/04/04(月) 16:53:00.92 ID:JBBxdS8b.net
>>86
はじめからJavaのロイヤリティと言語支配を目的としたSun買収だからな。
当たり前。

しかもこれだけ普及してると、ガッツリ収入あるだろ。

88 :デフォルトの名無しさん:2016/04/04(月) 16:54:27.11 ID:IP5Q3OCS.net
ラリー・エリソンは個人でハワイの島まるごと買っちゃうような金遣いするからな
金にかける執念がゲイツやペイジやザッカーバーグとは全く違うぞ

89 :デフォルトの名無しさん:2016/04/04(月) 16:55:28.04 ID:IP5Q3OCS.net
GoogleがSUN買っておけばこんなことにはならなかった
Androidのためにモトローラは買ったのにな

90 :デフォルトの名無しさん:2016/04/04(月) 16:58:07.83 ID:JBBxdS8b.net
>>89
OracleがSunを買う事自体にほとんど絡みなかったからな。静観してたっつーより、物事わかってなかったのか。
まぁ、正直、Googleによる極めて痛い判断ミスだよ。

91 :デフォルトの名無しさん:2016/04/04(月) 18:13:16.48 ID:NFR3QekM.net
歳三さんdisってんのか?

92 :デフォルトの名無しさん:2016/04/04(月) 18:48:59.26 ID:pbwgbjSr.net
Javaってどんどん自滅してるよな
Google、早くJavaを悪のOracleから救ってくれ!

93 :デフォルトの名無しさん:2016/04/04(月) 19:27:40.04 ID:H3nMOzrh.net
つか、このままだとC#がJavaのポジションに取って代わらんとも限らんよ
MSの改心は本物に見える・・・今のところ

94 :デフォルトの名無しさん:2016/04/04(月) 20:31:03.39 ID:pbwgbjSr.net
Javaの利点って結局JVMの利点なわけで、言語として優れている点は全くない
JVMで動くC#作れば最強言語として君臨出来ると思う

95 :デフォルトの名無しさん:2016/04/04(月) 23:10:33.17 ID:pbwgbjSr.net
最近玩具を差し引いてもこのスレ書き込み減ってるな
似たスレが立ったからかね

96 :デフォルトの名無しさん:2016/04/05(火) 00:19:22.28 ID:HQQEV27j.net
にたすれなんてないよ
ぜんぶべつのすれなんだよ
ぜんぜんちがうよ

97 :デフォルトの名無しさん:2016/04/05(火) 05:36:58.87 ID:5riam2UV.net
jrubyもあるしjC#

98 :デフォルトの名無しさん:2016/04/05(火) 10:53:37.33 ID:rjXaa3f7.net
C#の対抗馬はJavaじゃなくてkotlinじゃないかな

99 :デフォルトの名無しさん:2016/04/05(火) 11:15:02.11 ID:gN73H4ew.net
kotlinって普及してるの?

100 :デフォルトの名無しさん:2016/04/05(火) 11:15:02.14 ID:gN73H4ew.net
kotlinって普及してるの?

101 :デフォルトの名無しさん:2016/04/05(火) 12:45:47.95 ID:LO5FfC68.net
勝負にならんわ

102 :デフォルトの名無しさん:2016/04/05(火) 13:16:13.77 ID:07++MzrI.net
C#押しの人はC#で何作ってんの?
純粋な疑問

103 :デフォルトの名無しさん:2016/04/05(火) 14:24:58.84 ID:F8KWDDTe.net
>>102
電卓とかおみくじとかじゃね?

もともとソースコードを逆アセンブル出来るC#で大層なものつくるってのはいかがなものだろうか。

104 :デフォルトの名無しさん:2016/04/05(火) 15:22:50.09 ID:jTokGhE7.net
逆アセンブルされたら何かまずいの?
割られたら不味いタイプのソフトって、いわゆる一般市販アプリとかだと思うけど
日本国内で一般市販アプリ作ってる会社って、あまり無いような
まぁソースネクストとかあるけどw
業務アプリの場合はその会社でしか意味ないアプリだから割られても関係ないよね
どちらかと言えば、カスタマイズに近い業種だし

105 :デフォルトの名無しさん:2016/04/05(火) 15:58:59.64 ID:n0KnGe5f.net
よく知らんけど逆コンパイルが問題ならリリースするときはネイティブイメージにすればいいんじやないの?

106 :デフォルトの名無しさん:2016/04/05(火) 16:14:15.29 ID:gN73H4ew.net
>>103
Javaも逆コンパイルできるよ!
じゃあお前の論理だとJava使いも電卓とかおみくじとか作ってる事になる
実際そんなもんどんな言語だろうとつくらんだろw
あとお前逆コンパイルを逆アセンブルって書いてる
逆アセンブルならC++でも可能だからな

107 :デフォルトの名無しさん:2016/04/05(火) 16:23:34.09 ID:gN73H4ew.net
みんななんでsageるんだい?

108 :デフォルトの名無しさん:2016/04/05(火) 17:18:37.77 ID:HEggl0WJ.net
Microsoft C# TypeScript F# VisualBasic
Oracle Java
Google Go Python
Apple Swift Objective C
JetBrains Kotlin
Mozilla Rust


Rust押し

109 :デフォルトの名無しさん:2016/04/05(火) 17:26:52.19 ID:gN73H4ew.net
>>108
どうしたw

110 :デフォルトの名無しさん:2016/04/05(火) 18:50:50.21 ID:PN8OTY4B.net
っで結局C#の人は何作ってんの?

111 :デフォルトの名無しさん:2016/04/05(火) 20:02:34.55 ID:+FcR6CZz.net
COMやグローバルフックを大量に伴うようなものと、逆にスクリプトで済ませちゃうもの以外はC#じゃない?

個人レベルだと艦これの専ブラとかTwitterクライアントとかはC#製多いね
少しだけCOMとかAPI使う場合とかは適してると思う

112 :デフォルトの名無しさん:2016/04/05(火) 21:45:07.39 ID:LO5FfC68.net
>>110
エンタープライズのWebシステムも多いね

113 :デフォルトの名無しさん:2016/04/06(水) 08:12:07.13 ID:y1UF9DzI.net
>>112
多いって何を根拠に?

114 :デフォルトの名無しさん:2016/04/06(水) 19:10:14.30 ID:PSVI72qf.net
結局お前らはどっちが優れていると思うの?

115 :デフォルトの名無しさん:2016/04/06(水) 19:35:45.35 ID:8V+4a8ew.net
ヘルスバーグのほう

116 :デフォルトの名無しさん:2016/04/06(水) 23:41:17.64 ID:hIjjROwO.net
AWSで使えない言語いらん

117 :デフォルトの名無しさん:2016/04/07(木) 01:29:26.28 ID:GcKclAsf.net
>>110
一般企業向けパッケージとか企業固有のアプリとか金融機関向けパッケージとか・・

118 :デフォルトの名無しさん:2016/04/07(木) 11:39:50.01 ID:/BuWLQox.net
AWSがlinuxだけだと思ってる人がいるのかな

119 :デフォルトの名無しさん:2016/04/07(木) 12:15:52.94 ID:VPR/u8qY.net
現実的にAWSでWin使う事ってあるのかね
俺はWin派じゃないからazureの方がいいんじゃないの?ぐらいな感覚だけど

120 :デフォルトの名無しさん:2016/04/07(木) 12:21:20.86 ID:/BuWLQox.net
山のようにあるかといわれるとそんなことはないけど、(高いし)
ゲームのサーバーで(winにいろいろ問題はあるけど) C#使いたいからって使ってる例はネットで見れるよ。

121 :デフォルトの名無しさん:2016/04/07(木) 22:41:45.16 ID:LwMxsntM.net
C#は何でもできるからな

122 :デフォルトの名無しさん:2016/04/07(木) 23:12:45.43 ID:nAvf0Y7V.net
Javaは使ったことが無い
Javaで作られたソフトはV2Cしか知らない
V2Cはjavaのバージョンで互換がないから面倒臭いという印象

123 :デフォルトの名無しさん:2016/04/07(木) 23:31:07.20 ID:GtSMTeA7.net
Javaのラムダって、まともに使えるの?

124 :デフォルトの名無しさん:2016/04/07(木) 23:39:53.73 ID:ogvPTdIn.net
>>122
比較できない奴はこのスレの対象外なんだけど、なにしに来たの?

125 :デフォルトの名無しさん:2016/04/08(金) 00:22:07.52 ID:WdyK1Apg.net
〉〉110
そういえば、あなたが使っているかも しれないスーパーのレジのソフトは私が関係したC#製かも?

126 :デフォルトの名無しさん:2016/04/08(金) 01:18:43.54 ID:7cqfY8ut.net
>>124
自治厨かw
このスレは好きかどうか訊いてるだけだ

127 :デフォルトの名無しさん:2016/04/08(金) 19:12:53.06 ID:hNDqeh/7.net
C#が好き
楽に書けるから

128 :デフォルトの名無しさん:2016/04/08(金) 19:57:56.99 ID:mY1bFEcM.net
好き嫌いは…結末は…
愛したが故に憎し

129 :デフォルトの名無しさん:2016/04/09(土) 13:59:24.57 ID:SMRFTNUQ.net
Javaの良いところマルチプラットフォーム以外にあるの?

130 :デフォルトの名無しさん:2016/04/09(土) 14:13:06.90 ID:uaC+Vapt.net
利用者の多いところ

131 :デフォルトの名無しさん:2016/04/09(土) 15:14:28.43 ID:LJnl+JdY.net
OOの書籍はJavaが前提であることが多い,C++/C# がデフォな書籍は絶滅した‥

132 :デフォルトの名無しさん:2016/04/09(土) 16:52:04.53 ID:yIzAT5uL.net
C++はありえんやろ

133 :デフォルトの名無しさん:2016/04/09(土) 17:54:48.31 ID:SMRFTNUQ.net
Javaの基本型ってクラスじゃないんだな
糞だろ

134 :デフォルトの名無しさん:2016/04/09(土) 18:04:20.45 ID:yIzAT5uL.net
>>133
もっとボクサーっぽく

135 :デフォルトの名無しさん:2016/04/09(土) 19:04:09.62 ID:jb6TpqzR.net
C#もクラスじゃないぞ
Objectは継承してるがな

136 :デフォルトの名無しさん:2016/04/09(土) 21:39:07.92 ID:SMRFTNUQ.net
でもJavaと違ってジェネリクスにも使えるし、メンバーを持てる

137 :デフォルトの名無しさん:2016/04/10(日) 20:07:34.95 ID:ClY0znlz.net
Oracleの持ち物ってだけでC#どころかあらゆる言語に劣る
ひまわり未満

138 :デフォルトの名無しさん:2016/04/10(日) 21:25:08.10 ID:q7Eioo+/.net
>>137
> ひまわり未満

そういうときは、ひまわり“以下”でいいんだよアホ

139 :デフォルトの名無しさん:2016/04/10(日) 21:34:11.34 ID:YMTHbnBS.net
>>137
Brainf*ckには勝ってると思うけど、概ね同意

140 :デフォルトの名無しさん:2016/04/11(月) 00:59:38.24 ID:d1aqF31N.net
Oracleの嫌われっぷりは半端ないね
世界中の企業のデータというデータを握っていて、殿様商売しているから仕方ないね
しかし、していることと言えば、技術的にはデータを保存しているだけであり
Googleのような流動的な目新しさが無い
そのくせ、自社製品の検定試験まで作って、もうやりたい放題だね

141 :デフォルトの名無しさん:2016/04/11(月) 01:10:39.10 ID:ekqp1NeY.net
>>140
Oracleを擁護するわけじゃないけど、別に目新しいから偉いってわけでもないよね

142 :デフォルトの名無しさん:2016/04/11(月) 01:16:18.92 ID:n3HhvNWT.net
>>140
Oracleはクソ

143 :デフォルトの名無しさん:2016/04/11(月) 02:41:01.68 ID:JpybrsSq.net
>>140

「連鍋」「泡油」「碗献」この三つは中華料理人なら覚えてなきゃいけない初歩の初歩だ! おまえそれ知ってんのか!?

144 :デフォルトの名無しさん:2016/04/11(月) 23:01:46.91 ID:hkGEZo2u.net
JavaよりOracleが激しく気に入らない

145 :デフォルトの名無しさん:2016/04/11(月) 23:35:06.27 ID:kI2uNZwA.net
でもvirtual boxは愛用してます

146 :デフォルトの名無しさん:2016/04/12(火) 22:42:43.91 ID:LAPI1hN5.net
>>145
vmwareですが何か?

147 :デフォルトの名無しさん:2016/04/13(水) 00:58:18.69 ID:X8HEYlBK.net
どうぞご自由に

148 :デフォルトの名無しさん:2016/04/13(水) 01:02:58.29 ID:bybnF/FB.net
そんなことよりもビルダー君の安否が気になる

149 :デフォルトの名無しさん:2016/04/13(水) 02:40:53.59 ID:XH+uFh74.net
お前らビルダーくん大好きだなwww

150 :デフォルトの名無しさん:2016/04/13(水) 19:22:32.95 ID:6KBbcdw5.net
ビルダー君の安否はそっちのスレで確かめられると思う

151 :デフォルトの名無しさん:2016/04/14(木) 17:40:15.14 ID:STJw1L6D.net
Javaはstringクラスだけ特別扱いしてるのがビミョー、まあこれは別に悪くはないんだが
あとは無名関数とかラムダ式とか今までGroovyやscalaでやってきたこと
を実装して座礁してるイメージしかない
元々シンプルでいい言語だったのに盛ればいいってものじゃない

C#は言語がアレでもVSが優秀すぎるしnugetで堕落できる、これに尽きる
逆に言えばVisualStudioがなかったらこんな糞は誰もいじりたがらない
特にXAMLやMVVMは敷居が高い、熟練必須、何も考えないとPropertyChanged乱発で発狂しそう
かといって今さらWinFormsでハンドラから引っぱってきてごり押しで書くのもなあ

どっちもどっちだが世界に2つしかなくて選べ言われたらC#だな、正直迷うな
マイクロソフトって眼鏡でヒゲの濃いデブがダサいTシャツ着て
Windows10Mobileならマドスマから印刷できますってドヤ顔でセールスしてるイメージだもんな
もうちょっと格好良くならないかな

152 :デフォルトの名無しさん:2016/04/15(金) 12:03:18.24 ID:ib6Tuxsv.net
あえて実装しない頑なさとか大事だよね

153 :デフォルトの名無しさん:2016/04/16(土) 20:10:08.29 ID:0+PcX3iO.net
Xamalが敷板界と感じるんじゃAndroidのプログラム
なんて到底無理だろ

154 :デフォルトの名無しさん:2016/04/17(日) 00:23:56.64 ID:kIHNMzQf.net
>>151
なお、最近の Microsoft のイメージ
http://job.yahoo.co.jp/magazine/article/20160330-00001788-job_magazine/

155 :デフォルトの名無しさん:2016/04/17(日) 01:58:58.93 ID:sy21xjHh.net
ちょまどたん(*´Д`)ハァハァ

156 :デフォルトの名無しさん:2016/04/17(日) 23:16:37.36 ID:AGQrcSZR.net
Java厨はどこ行った

157 :デフォルトの名無しさん:2016/04/18(月) 19:03:25.59 ID:O6YN0TBj.net
Javaの文法で良い所教えて、僕には文法面ではほとんどの言語に劣っていると思うんだ

158 :デフォルトの名無しさん:2016/04/18(月) 21:59:48.68 ID:90n8morr.net
>僕には文法面ではほとんどの言語に劣っていると思うんだ

COBOLよりは新しい程度の懐古言語に何言ってんだ

159 :デフォルトの名無しさん:2016/04/18(月) 22:01:19.77 ID:IBBVu28x.net
>>157
僕には日本語の文法がヤバイと思う。

160 :デフォルトの名無しさん:2016/04/19(火) 01:28:37.55 ID:eZjlKUhy.net
JavaとC#だったら、どっちが世の中を便利にしてきたの?

161 :デフォルトの名無しさん:2016/04/19(火) 18:29:15.99 ID:TjkNZwdg.net
>>160
どっちもどっち
文法はともかく便利にした言語ならC++とObjective-Cでしょ

162 :デフォルトの名無しさん:2016/04/19(火) 18:52:22.55 ID:jkb/qTJd.net
Java VMも.netフレームワークのコアもC++で作られている

163 :デフォルトの名無しさん:2016/04/19(火) 19:05:02.71 ID:TiUPPaJJ.net
>>160
便利にしたかどうかはともかく影響力の大きいのは圧倒的にJava
明日突然Javaが消えて無くなったら一日で文明崩壊するレベル

164 :デフォルトの名無しさん:2016/04/19(火) 19:23:11.60 ID:UtfcMCG5.net
初心者が新しく言語を学ぶならJavaかRuby
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

165 :デフォルトの名無しさん:2016/04/19(火) 19:35:26.19 ID:TjkNZwdg.net
>>164
じゃあ、今は?

166 :デフォルトの名無しさん:2016/04/19(火) 19:43:59.99 ID:pQT7q3U0.net
javaの成果物が全てなかったことにされる前提なら、それがc#でも結局文明崩壊するだろうに。

167 :デフォルトの名無しさん:2016/04/19(火) 21:14:32.57 ID:hXMoPj2c.net
>>165
Swift

168 :デフォルトの名無しさん:2016/04/20(水) 08:14:54.68 ID:QzAvY/up.net
>>160
歴史の長さと使われてる範囲考えれば質問自体が愚問。

169 :デフォルトの名無しさん:2016/04/20(水) 19:06:52.71 ID:VsOl+X2m.net
おい、C#の優位性も認めろよお前ら

170 :デフォルトの名無しさん:2016/04/20(水) 21:51:24.28 ID:zT7SPbA0.net
Javaを使わない理由がまた増えた

Dockerコンテナ上でのJavaの実行はライセンス違反なのか?
http://www.infoq.com/jp/news/2016/04/docker-java

171 :デフォルトの名無しさん:2016/04/20(水) 22:43:11.17 ID:27OyMtSv.net
>>169
言わなくても皆理解してんだよ。声が大きいやつほどなんとやらってね。

172 :デフォルトの名無しさん:2016/04/20(水) 23:05:10.11 ID:sW5MEHFW.net
C#はネイティブにもなったけど、どうだかねぇ

173 :デフォルトの名無しさん:2016/04/21(木) 00:43:59.97 ID:TG5MxLgd.net
C#のほうがいい言語だけど、OSS界隈での存在感はまだまだうんこ。Ruby以下。

174 :デフォルトの名無しさん:2016/04/21(木) 01:06:52.59 ID:4YymYnZ7.net
>>173
MSがOSSとかありえないもんな

175 :デフォルトの名無しさん:2016/04/21(木) 01:11:49.72 ID:z4jkr4og.net
>>174
え?

176 :デフォルトの名無しさん:2016/04/21(木) 01:36:37.02 ID:lcserAfg.net
C#はネイティブになったってどゆこと?

177 :デフォルトの名無しさん:2016/04/21(木) 10:51:36.96 ID:F7JOKT4G.net
>>174
10年以上前から現代にタイムスリップされたんですか?

178 :デフォルトの名無しさん:2016/04/21(木) 11:09:52.17 ID:I+X8Sh9L.net
>>176
母国語がC#になったってことだよ

179 :デフォルトの名無しさん:2016/04/21(木) 20:08:14.17 ID:yuypMqv4.net
>>173の言う事は分かるが、>>174
???

180 :デフォルトの名無しさん:2016/04/21(木) 21:59:39.74 ID:gDaPvYDL.net
C#の型推論を批判してたJava信者はもちろん使いませんよね

Javaの型推論のローカル変数への拡張を提案するJEP 286
http://www.infoq.com/jp/news/2016/04/java-inference

181 :デフォルトの名無しさん:2016/04/21(木) 22:35:28.33 ID:yuypMqv4.net
>>180
そもそもあれを批判する理由が分からん
超限定的な型推論のJavaごときに

182 :デフォルトの名無しさん:2016/04/21(木) 23:31:52.93 ID:w5Z3WEgD.net
なんでjava使いってへんな思想抱いてるやつ多いんだろ

183 :デフォルトの名無しさん:2016/04/21(木) 23:58:21.57 ID:XhF3GmiL.net
Javaは原理原則を守ってナンボの言語だからな
変化自在なC#とある意味対照的だね

JAVAのほうが思想的に美しいけど、実用的なのはC#
共産党と自民党のスタンスに似ているな

184 :デフォルトの名無しさん:2016/04/22(金) 07:41:01.85 ID:DMiaofP1.net
>>172
いや,ネイティヴにするするといっているだけで成果物はまだなのでは?

185 :デフォルトの名無しさん:2016/04/22(金) 07:57:55.47 ID:cftYZ2jV.net
>>184
http://www.softantenna.com/wp/software/microsoft-net-native/
成果物って?ww

186 :デフォルトの名無しさん:2016/04/22(金) 13:54:09.35 ID:fFxyiCD7.net
成果物ってなんだよ
.NETネイティブはストアアプリで使われているんだよ

187 :デフォルトの名無しさん:2016/04/22(金) 19:55:03.85 ID:/z9+X7Km.net
成果物って言うのは、おそらくProductのことだと思うんだよね。
普通に製品と言えばいいんだけど、OSS界隈の青二才が有料じゃないから製品と
言いたくないとかそういう理由で成果物などと訳語を当てはめたんじゃないだろかね。

188 :デフォルトの名無しさん:2016/04/22(金) 22:57:18.14 ID:1RDX28qT.net
成果物ってStackOverflowとかか

189 :デフォルトの名無しさん:2016/04/22(金) 23:06:22.30 ID:ixsqd3SA.net
今日の青果物市場
リンゴ:100円
ブドウ:3000円
ミカン:500円

190 :デフォルトの名無しさん:2016/04/22(金) 23:33:51.75 ID:2DzgCe5n.net
ブドウ高杉じゃね

191 :デフォルトの名無しさん:2016/04/22(金) 23:44:48.57 ID:/SQuO2k+.net
>>189
うわあ

192 :デフォルトの名無しさん:2016/04/23(土) 10:32:48.63 ID:D2I26WNv.net
Javaって宗教みたい

193 :デフォルトの名無しさん:2016/04/23(土) 14:37:43.38 ID:2FbL+XUZ.net
おいJava信者、デリゲートがダメで関数型インターフェイスはいい理由をちゃんと説明してみろ

デリゲートの真相
https://www.microsoft.com/japan/msdn/vs_previous/visualj/techmat/feature/delegate/

194 :デフォルトの名無しさん:2016/04/23(土) 14:41:55.63 ID:D2I26WNv.net
デリゲート=クロージャじゃないの?
そもそもデリゲートって、C#固有でもないし

195 :デフォルトの名無しさん:2016/04/24(日) 11:42:08.21 ID:K/BHizjO.net
>>194
煽りでもなんでもなくて純粋な疑問なんで
気が向いたときに答えてみて欲しいが

1) プログラミングを始めて何週間なのか?
2) 自分はデリゲートのことを何%理解してると自覚してるのか?
3) 同、クロージャについて

繰り返すが、これは煽りでもないし
あなたのレスをディスってるのでもないし
俺は糞馬鹿ド素人人間であり
あなたに対して何のケチをつけれる人間でもない

196 :デフォルトの名無しさん:2016/04/24(日) 23:33:07.09 ID:C5ELX8NC.net
>>195
馬鹿な奴の質問って馬鹿すぎて答えにくいんだよな
もうちょっと頭使って質問を考え直しなよ

197 :デフォルトの名無しさん:2016/04/25(月) 01:20:51.93 ID:WEtijGz2.net
ぐぬぬ

198 :デフォルトの名無しさん:2016/04/25(月) 06:47:17.21 ID:sK4B3plA.net
ド素人ってAVのタイトルみたい

199 :デフォルトの名無しさん:2016/04/25(月) 21:30:55.49 ID:ohJkF+Mn.net
大爆笑

200 :デフォルトの名無しさん:2016/04/26(火) 13:50:47.27 ID:kbsdfj7L.net
まだC#がクロスプラットフォームじゃないと思ってる馬鹿はいないよな?ww

http://www.cshtml5.com/

201 :デフォルトの名無しさん:2016/04/26(火) 22:33:59.02 ID:nw8SUPpW.net
いないよ
Java信者だけは例外だけど

202 :デフォルトの名無しさん:2016/04/27(水) 00:09:58.06 ID:IDK+mmMr.net
F#のほうが生産性高いのに、いまだにC#を使ってるC#信者ww

203 :デフォルトの名無しさん:2016/04/27(水) 02:34:19.68 ID:N1TjQIgQ.net
慣れてない言語でいきなり仕事できんよ

204 :デフォルトの名無しさん:2016/04/27(水) 06:57:18.40 ID:GmktU5HN.net
C#かJavaか聞いてんのに助っ人を動員とかずるいぞ
こっちはGroovyとScalaとClojureもつけちゃうぞ

205 :デフォルトの名無しさん:2016/04/27(水) 08:48:55.84 ID:VjO/Esyz.net
オラクルがグーグルを訴えているし、MSとグーグルは全面的に和解したそうだ
アンドロイドの標準環境がC#になるってのも少し現実味を帯びてきたね

206 :デフォルトの名無しさん:2016/04/27(水) 11:13:06.25 ID:U7ldmzNR.net
OracleはGoogleという素晴らしい顧客を失ってしまうわけか

207 :デフォルトの名無しさん:2016/04/27(水) 11:14:34.21 ID:E0M63uPa.net
C#が好みだけど、こんな糞みたいなスレに来ないjava使いの人はまっとうだとは思うね。 来るのは他の奴バッカ

208 :デフォルトの名無しさん:2016/04/27(水) 16:11:49.41 ID:OFTp1RE9.net
googleはopenjdkに移行してoracleとのごたごたは終わったんじゃ?

209 :デフォルトの名無しさん:2016/04/27(水) 17:05:44.87 ID:VjO/Esyz.net
>>208
あの裁判が全てじゃなくて、まだまだ続くよ
http://www.gizmodo.jp/2016/03/oracle_google.html

>オラクルの訴えによると、グーグルはAndroidの開発に際し、37のJavaのAPIをコピーして利用。これらはオラクルが著作権を保有しており、その権利を侵害したというものです。
>本裁判では、グーグルが行なったことが公正な利用、いわゆる「フェアユース」にあたるのか否かが、最大のキーポイントと考えられています。

210 :デフォルトの名無しさん:2016/04/27(水) 17:13:49.92 ID:xA/Pm/zW.net
C#って配列とかリストがむちゃくちゃ扱いにくい
pythonやってたから楽チンすぎてC#だとdictionaryのキー毎の値に型を決めれないとか使いにくすぎてイライラしまくった

211 :デフォルトの名無しさん:2016/04/27(水) 17:52:28.80 ID:p6oIVznD.net
C#のコンテナはラムダ式渡したIEnumerable.Where Select使ってどうとでも選択変換できるから便利すぎる

212 :デフォルトの名無しさん:2016/04/27(水) 19:09:52.83 ID:GmktU5HN.net
pythonと連携するときはdynamic使うとはかどるはず
使い捨てのクラスを書いてバケツリレーするより融通が効くってだけで
実行時の例外をちゃんと検討する必要がある
その点JNIの煩雑さはハンパない

213 :デフォルトの名無しさん:2016/04/27(水) 19:15:59.47 ID:E0M63uPa.net
>>210
やれば出来るようになることでも、出来ないようにしておいたほうがいいこともたくさんありそうだな。

214 :デフォルトの名無しさん:2016/04/27(水) 20:20:55.41 ID:48uE4JOQ.net

キーをobject型にすれば良いだけでは?

215 :デフォルトの名無しさん:2016/04/27(水) 20:44:54.16 ID:Q9TzkBL3.net
>>210
ローカルなら匿名クラスが使える。
連想配列を楽に定義するのはそりゃ動的言語が楽だけどジェネりクスの恩恵に預かれるんだからトレードオフだよ。
嫌ならpython使えばいいだけの話。

216 :デフォルトの名無しさん:2016/04/27(水) 22:08:02.49 ID:OFTp1RE9.net
Javaはクローズドだね〜
Javaはオープンだってアピールしてた奴等息してる?

217 :デフォルトの名無しさん:2016/04/27(水) 22:58:13.80 ID:XwQarpQA.net
ブラックダウンの貢献をクレジットしたまえ。

218 :デフォルトの名無しさん:2016/04/27(水) 22:59:49.41 ID:XwQarpQA.net
Pythonは昔でいえばPascalのポジションなんだろうけど、Pascal同様、いつかは卒業する日の来る
言語だと思う。

219 :デフォルトの名無しさん:2016/04/28(木) 00:51:46.90 ID:mWNt94gr.net
javaは9か10で型推論追加されるのか?
クラスのメンバ変数で無名クラス相手に使えると
リフレクションの用途が増えるんでかなり嬉しいのだが

220 :デフォルトの名無しさん:2016/04/29(金) 08:09:50.97 ID:SGo6FRiy.net
>>218
perl後継だとおもってた

221 :デフォルトの名無しさん:2016/04/29(金) 10:01:56.74 ID:wZxrhoKH.net
日本でperlが主流だった90年代後半、欧米じゃpythonの方が人気あるという話だった。

222 :デフォルトの名無しさん:2016/04/29(金) 15:27:36.27 ID:mY3d2GGf.net
perlの後継はperl6だろ、使ってる奴見たことないけどな

223 :デフォルトの名無しさん:2016/04/30(土) 15:53:56.42 ID:OzS3AKH/.net
ぱーる

224 :デフォルトの名無しさん:2016/04/30(土) 21:25:17.69 ID:uVz81x78.net
GitHubで匿名通信(Tor、i2p等)ができるBitComet(トラッカーサイト不要でDHTだけで日本語検索可能)
みたいな、BitTorrentがオープンソースで開発されています
言語は何でも大丈夫だそうなので、P2P書きたい!って人居ませんか?
Covenantの作者(Lyrise)がそういう人と話したいそうなので、よろしければツイートお願いします
https://twitter.com/Lyrise_al

ちなみにオイラはCovenant(純粋P2Pのファイル共有ソフト)の完成が待ち遠しいプログラミングできないアスペルガーw
q

225 :デフォルトの名無しさん:2016/04/30(土) 21:26:03.13 ID:OzS3AKH/.net
アスペ帰れ

226 :デフォルトの名無しさん:2016/04/30(土) 22:18:25.86 ID:uVz81x78.net
帰る巣がないんですw

227 :デフォルトの名無しさん:2016/05/01(日) 10:46:54.41 ID:ZxoAm746.net
>>224
もっとやれ

228 :デフォルトの名無しさん:2016/05/01(日) 16:13:56.65 ID:vGOlrKj+.net
C#が良い

229 :デフォルトの名無しさん:2016/05/01(日) 16:25:14.62 ID:8qUfiok/.net
Javaを使った方がいいのは人員的にとかコード資産とかで有利になる場合のみ
そうじゃなきゃC#を使ったほうが良いに決まってる
ってかOracleはJavaと一緒に地獄に落ちろw

230 :デフォルトの名無しさん:2016/05/01(日) 16:31:03.66 ID:vGOlrKj+.net
>>229
激しく同意

231 :デフォルトの名無しさん:2016/05/02(月) 19:16:12.08 ID:RCLWdMNU.net
javaのよいとこ
マルチプラットフォーム
これ以外ない
ただの糞言語www

232 :デフォルトの名無しさん:2016/05/02(月) 20:35:32.18 ID:IMvuseyR.net
Javaの良いところ なし
Javaの悪いところ Oracle

C♯の良いところ Microsoft
C♯の悪いところ Microsoft

233 :デフォルトの名無しさん:2016/05/02(月) 23:18:33.87 ID:03Y2cn98.net
ビルダー君たすけてよ
Javaが馬鹿にされてるよ

234 :デフォルトの名無しさん:2016/05/02(月) 23:19:23.10 ID:03Y2cn98.net
びーーーーるーーーーーーだーーーーーーーーくぅーーーん

235 :デフォルトの名無しさん:2016/05/03(火) 09:28:13.56 ID:v7aVDoOc.net
C#とJavaの区別もできない俺は恥か。
C#でなければいけない理由、Javaでなければいけない理由がわからんのでまだ勉強してない。

236 :デフォルトの名無しさん:2016/05/04(水) 03:04:54.24 ID:4FeIelbY.net
Javaのよいとこ牛っとバーガー

237 :デフォルトの名無しさん:2016/05/04(水) 07:30:40.42 ID:3gr5ld3e.net
androidはなんでjavaなんて採用しちゃったんだろう。
案の上、android開発においても今後javaがレガシー化していくのは目に見えてきた。

238 :デフォルトの名無しさん:2016/05/04(水) 10:33:31.71 ID:PLBcNQ3k.net
匿名通信(Tor、i2p等)ができるファイル共有ソフトBitComet(ビットコメット)みたいな、
BitTorrent(Covenant)が活発な情報交換・交流コミュニティでオープンソース開発されています(プログラマー募集中)

言語は何でも大丈夫だそうなので、P2P書きたい!って人居ませんか?

Covenantの作者(Lyrise氏)がそういう人と話したいそうなので、よろしければツイートお願いします<(_ _)>
https://twitter.com/Lyrise_al

ちなみにオイラはCovenantの完成が待ち遠しいプログラミングできない情報発信好きアスペルガーw


The Covenant Project
概要

Covenantは、純粋P2Pのファイル共有ソフトです

目的

インターネットにおける権力による抑圧を排除することが最終的な目標です。 そのためにCovenantでは、中央に依存しない、高効率で検索能力の高いファイル共有の機能をユーザーに提供します

特徴

Covenant = Bittorrent + Abstract Network + DHT + (Search = WoT + PoW)

接続は抽象化されているので、I2P, Tor, TCP, Proxy, その他を利用可能です
DHTにはKademlia + コネクションプールを使用します
UPnPによってポートを解放することができますが、Port0でも利用可能です(接続数は少なくなります)
検索リクエスト、アップロード、ダウンロードなどのすべての通信はDHT的に分散され、特定のサーバーに依存しません


239 :デフォルトの名無しさん:2016/05/04(水) 19:10:11.52 ID:FBe79Rzo.net
そもそもアンドロイドはJavaではないスレ違い

240 :デフォルトの名無しさん:2016/05/04(水) 22:34:20.25 ID:4FeIelbY.net
>>239
アンドロイドはopenjdkに移行するって何度言えばわかるの
言語そのものはJavaだし

241 :デフォルトの名無しさん:2016/05/04(水) 23:39:58.75 ID:OHF/JLpJ.net
>>239
そういう屁理屈はいいから

242 :デフォルトの名無しさん:2016/05/04(水) 23:44:10.17 ID:Ga7ct77f.net
>>240
しかしオラクルは他の件で裁判続行中
グーグルはいつまでJava使い続けるんだろうな?
MSと同じようにそのうち捨てるんじゃないかな

243 :デフォルトの名無しさん:2016/05/05(木) 00:44:57.51 ID:fBjZKjjd.net
コンパイルもjavacからjackに移行を推奨なんだっけ

244 :デフォルトの名無しさん:2016/05/05(木) 05:04:51.51 ID:/JLvIcEs.net
"Write once, run anywhere"

245 :デフォルトの名無しさん:2016/05/05(木) 09:41:05.14 ID:M3xx0KzK.net
>>243
それAndroidの話だろ?
純粋なJavaはjavacのままじゃないんかと

246 :デフォルトの名無しさん:2016/05/05(木) 11:34:59.97 ID:dh4q1EnN.net
え、Androidの話してたんじゃないの?イミフ

247 :デフォルトの名無しさん:2016/05/05(木) 12:13:26.49 ID:8XnsQDTA.net
>>244
"Write once, test anywhere"
って言われてたな

248 :デフォルトの名無しさん:2016/05/05(木) 12:15:22.59 ID:M3xx0KzK.net
"Write once, annoying anywhere."
だろ

249 :デフォルトの名無しさん:2016/05/05(木) 12:16:20.17 ID:M3xx0KzK.net
>>246
ナガレヨンデナカッタスマソ

250 :デフォルトの名無しさん:2016/05/05(木) 12:58:28.89 ID:fknk/t2B.net
開発環境の充実度ではjavaはc#に手も足も出ないね

251 :デフォルトの名無しさん:2016/05/07(土) 02:12:06.62 ID:q0byX3+w.net
C#の開きブレースを改行してから打つ文化が大嫌い
コードが間延びして読みにくいったりゃありゃしない

252 :デフォルトの名無しさん:2016/05/07(土) 09:06:03.72 ID:rCqt5XGU.net
>>251
Cの文化じゃないのそれ

253 :デフォルトの名無しさん:2016/05/07(土) 09:29:24.94 ID:bycaOUDH.net
んだんだ、それ元々C

254 :デフォルトの名無しさん:2016/05/07(土) 09:49:21.06 ID:5sx0uiPg.net
同じC(K&R2) でも,もともと if() {, while() {, for(;;){ だったりする
C も最近は関数のときでも,void f(void) {
になってきている

255 :デフォルトの名無しさん:2016/05/07(土) 11:35:49.42 ID:LMdi7EDF.net
ブレースを改行した上でインデントするのはGNUだっけ。あれは気持ち悪い。

256 :デフォルトの名無しさん:2016/05/07(土) 11:40:11.95 ID:98qiMegf.net
つうか波カッコ自体が醜悪だから要らない
美しいVBやPythonを見習えよ

257 :デフォルトの名無しさん:2016/05/07(土) 11:53:55.61 ID:bycaOUDH.net
もうカッコの話しやめろよ
LISPerやってくるぞ

258 :デフォルトの名無しさん:2016/05/07(土) 11:55:55.08 ID:JIfuF5Y2.net
>>252
元がCの文化とかそんなのはどうでもよくて、それを継承しているC#の文化が大嫌いだという話なんだが

259 :デフォルトの名無しさん:2016/05/07(土) 11:56:52.51 ID:8kiHQWJT.net
プログラミング言語には2種類のsyntaxが在る
S式かS式でないかだ

260 :デフォルトの名無しさん:2016/05/07(土) 12:06:27.61 ID:S68KOTjs.net
括弧なんてエディタの設定変えりゃいいだけの話だろ。
んなもん別に継承してねぇよ。
脳みそ死んでんのか?

261 :デフォルトの名無しさん:2016/05/07(土) 12:49:18.89 ID:3GjtnVq3.net
>>260
俺もそう思った

262 :デフォルトの名無しさん:2016/05/07(土) 13:29:15.54 ID:MxZugRsc.net
(((((((( ;゚Д゚)))))))

263 :デフォルトの名無しさん:2016/05/07(土) 15:32:27.60 ID:Rn+sGYOl.net
>>260
手元にソースがあるときはそれでいいけど、GitHubやWebサイトや本に載ってるコードは??
お前が目にするコードはエディタにしかないのか。脳みそ死んでんな。

264 :デフォルトの名無しさん:2016/05/07(土) 15:44:58.35 ID:S68KOTjs.net
>>263
人様のコードなんて知らねーよ。
嫌なら見るなとしか言えないんだが。
どー言って欲しいの?
改行はない方がいい?
うん、俺もそっち派だよ。

265 :デフォルトの名無しさん:2016/05/07(土) 17:51:25.27 ID:Rn+sGYOl.net
>>264
お前も俺のレスに文句があるなら見なくていいよ。嫌なら見るな、なんだろ?

266 :デフォルトの名無しさん:2016/05/07(土) 17:56:54.43 ID:avBvhkU/.net
>>263
エディタにコピペして整形コマンド走らせればいいじゃないですか

267 :デフォルトの名無しさん:2016/05/07(土) 18:00:22.64 ID:Rn+sGYOl.net
めんどくさい。そんなアホでも思いつくような提案をしてほしいわけじゃない。
あのスタイルが嫌い。あのスタイルで好んで書く奴は頭がおかしい。それだけ。ハイおしまい。

268 :デフォルトの名無しさん:2016/05/07(土) 18:04:55.16 ID:avBvhkU/.net
コピペ程度が面倒と感じるならプログラミングなんてもっと面倒だろ

269 :neet:2016/05/07(土) 19:15:14.59 ID:pZlmsIlJ.net
電卓を作ってるんですが、計算以前に数値かそれ以外かを判断するのに正規表現を使おうと思って
やってみたんすけど、
https://ideone.com/2bMhUC ← コンソール入力すると1回は判定出来るんですが、一回数値挟むと間違っててもtrueになる

助けて

270 :デフォルトの名無しさん:2016/05/07(土) 19:43:58.40 ID:rCqt5XGU.net
>>269
13行目で正規表現パターン作っておいて、25行目はなんですかそれは

25行目を
m = (p.matcher(str)).matches();
に変更

271 :デフォルトの名無しさん:2016/05/07(土) 21:08:26.09 ID:MxZugRsc.net
>>269
正規表現もおかしい気がするけどな
[-.0-9]+よりは[+-]{0,1}[0-9]+の方が適切だろう
ビルドしてないから合ってるかどうかは知らない

272 :デフォルトの名無しさん:2016/05/07(土) 21:37:16.16 ID:2MzLWeIa.net
>>251
そに程度の些細な事が気になるのは多分君が10代後半でプログラム経験が2年未満だからだろう。間違いない。

273 :デフォルトの名無しさん:2016/05/07(土) 21:37:24.60 ID:pZlmsIlJ.net
>>270
>>271
ありがとうございます!
プログラム書きかえてみたら良さげになりました!

あと、今色々何でダメなのか出力してみたんですが
どうも正規表現じゃなくてswitch文の中のflag(stcflag)の初期化の位置がダメだったみたいです><(てへ)

274 :デフォルトの名無しさん:2016/05/07(土) 21:50:47.81 ID:pZlmsIlJ.net
あとsyoki()の中でローカル変数を宣言してるだけっていう意味のない事をやってた。。

275 :デフォルトの名無しさん:2016/05/07(土) 22:42:31.67 ID:rCqt5XGU.net
どうやら自分の指摘はどうでもいい内容だったようだ
お役に立てずすまない

276 :デフォルトの名無しさん:2016/05/07(土) 23:07:06.07 ID:pZlmsIlJ.net
ごめんなさい><
今はどうして>>270にした方がいいのかすらわかんないんです。
恐らく先の事になりますが、未来の自分は感謝してると思います。

277 :デフォルトの名無しさん:2016/05/08(日) 16:59:29.03 ID:N/DhiWB1.net
https://ideone.com/eS5N7R
https://ideone.com/ySY194

適当にダラダラ書いて動くようにするとこうなるよな
まあ1時間で書くコードなんてこんなもの
結局parseの中をどう実装するかに始終するのであって
正規表現は複雑になるだけな気がする

278 :デフォルトの名無しさん:2016/05/08(日) 18:58:46.16 ID:N/DhiWB1.net
そんでC#でもやっぱり1時間くらいで書くとこうなる
https://ideone.com/zd1azr
似てるように書いても結構違うもんだな
varで楽できたり、無駄に改行が多かったり

実行結果はC#の方が若干優れていると判断している
具体例を挙げると
1/3*3 Java→1.0 C#→1
0.8*0.7 Java→0.5599999999999999 C#→0.56
1.1*1.1 Java→1.2100000000000002 C#→1.21
ぶっちゃけこれはDoubleが内部でどういう仕様なのかという点とお前の作りたい電卓とは何か(哲学)という点
の2つの問題であって、好みと思想

279 :デフォルトの名無しさん:2016/05/09(月) 01:09:17.87 ID:mZL8N4OQ.net
Doubleの内部表現はどちらも同じだと思うな
ただ単に文字列をDoubleにするときと、再び文字列に直す時に
JavaとC#で処理に差があるだけだろう
C#はDoubleを文字列に変換するときに
そのまま変換せず、四捨五入的な何かをしているんだろう

280 :デフォルトの名無しさん:2016/05/09(月) 02:44:21.53 ID:svWJ8sSQ.net
1÷3×3=1ってすっごい不思議。
0.9999999=1ってことだもんね。

281 :デフォルトの名無しさん:2016/05/09(月) 07:58:28.00 ID:TUARicNY.net
0.999999...=1ですよ

282 :デフォルトの名無しさん:2016/05/10(火) 11:53:52.62 ID:3fG5/CbC.net
 
  ∧_∧   
 < `∀´ > 
 ( ∪ ∪  ∬
 と__)__)  旦 クックックックック

283 :デフォルトの名無しさん:2016/05/14(土) 17:28:20.18 ID:spK37znF.net
Javaは糞の山
C#は宝の山

284 :デフォルトの名無しさん:2016/05/14(土) 18:33:25.87 ID:/3TMuHvV.net
C#のほうが多少優れてるけど、正直どっちもどっち

285 :デフォルトの名無しさん:2016/05/14(土) 19:24:59.44 ID:MlbnfVke.net
言語そのものよりプログラミングスタイルが嫌い。
new hoge(new hoge2(new hoge3()))
とか、
hoge1().hoge2().hoge3().hoge4()
とか延々と続けたり

286 :デフォルトの名無しさん:2016/05/14(土) 23:31:43.74 ID:WwfHXzTH.net
流れるようなインターフェースw

287 :デフォルトの名無しさん:2016/05/15(日) 21:38:14.72 ID:pHSWEV8F.net
Java信者は「参照の値渡し」の事を「参照渡し」と呼んで
他言語ユーザーを混乱させるゴミ

288 :デフォルトの名無しさん:2016/05/15(日) 21:45:43.56 ID:sILMBoEb.net
参照の値渡しにイミュータブルが絡むと一層みょうちくりんに

289 :デフォルトの名無しさん:2016/05/15(日) 23:14:00.99 ID:kLklCPMK.net
javaってそもそも参照渡しがないんでしょ?

四次元の形がどうなってるのか知るのが困難なようなもんだ。

290 :デフォルトの名無しさん:2016/05/16(月) 15:39:57.87 ID:qbgkd5A8.net
Javaは闇が深いからな。挙げるといとまがないが、よくあるのが
if("test".equals(a)) {
これは
if(a != null && a.equals("test")) {
と同じわけだが、どちらにしてもいびつな書き方がイケテナイ

291 :デフォルトの名無しさん:2016/05/17(火) 01:57:21.20 ID:op8lS/VF.net
リテラルって糖衣構文なんだし
別に見やすくていいと思うんだが
感覚の違いかな…

292 :デフォルトの名無しさん:2016/05/17(火) 11:05:23.69 ID:9SvHRerj.net
>>291
??
リテラルとか糖衣構文とか、なんのことを言ってるの?

293 :デフォルトの名無しさん:2016/05/17(火) 11:10:58.53 ID:iJoQH+/I.net
>>292
C言語からやりなおしてこい。
だからjavaプログラマは駄目だって言われんだよ

294 :デフォルトの名無しさん:2016/05/17(火) 11:42:18.96 ID:9SvHRerj.net
>>293
この文脈において、なにがリテラルで、それはどういう構文の糖衣構文なの?
あなたはダメじゃないプログラマだとお見受けしたのでご教示ください

295 :291:2016/05/17(火) 14:39:21.83 ID:Wg1ST8sv.net
new String("test")

糖衣構文って言い方はカッコつけて言いました
正しいかは知りませんw

296 :デフォルトの名無しさん:2016/05/17(火) 14:51:03.50 ID:rcsMJsYo.net
JSでは空配列を、new Array();

空配列リテラルでは、[];
これが糖衣構文、syntax sugar

297 :デフォルトの名無しさん:2016/05/17(火) 15:06:57.09 ID:9SvHRerj.net
それが>>290の言ってることとどう関係があるの

298 :デフォルトの名無しさん:2016/05/17(火) 20:00:07.85 ID:3OXWjUSR.net
関係あるもなにもこの糖衣構文好きじゃねぇっていう、糖衣構文そのものに対する話題だろーが。

むしろ関係ないなら何だよ

299 :デフォルトの名無しさん:2016/05/17(火) 20:04:58.39 ID:+VRCTEYQ.net
C/C++だと文字列リテラルはオブジェクトじゃないからメソッド呼べないけど
Javaだと文字列はStringオブジェクトだから構文糖じゃないって言いたいのかな。

300 :デフォルトの名無しさん:2016/05/18(水) 10:25:21.85 ID:GH9+R6nF.net
>>291 >>293
アホ

>>298
悲しいアホ

>>290
そもそもこいつが一番悲しいアホ
「Javaは闇が深い」「挙げるといとまがない」
「どちらにしてもいびつな書き方」

301 :デフォルトの名無しさん:2016/05/18(水) 13:05:43.41 ID:nDR145fV.net
人によって糖衣構文に見えるのか、ただのテクニックに見えるのか判断が違ったってだけでしょ

302 :デフォルトの名無しさん:2016/05/18(水) 14:11:04.78 ID:gNA+uVOn.net
アホがいるとホント効率下がるよな

303 :デフォルトの名無しさん:2016/05/18(水) 17:53:22.28 ID:FuA/76p9.net
つーか別にc++でも同じようなことが出来るだろうに。
http://ideone.com/yp93aW

304 :デフォルトの名無しさん:2016/05/18(水) 19:50:51.02 ID:PfJrFPe9.net
なんだよこの構文糖を超えたごり押しコードはw
爆笑したわw

305 :デフォルトの名無しさん:2016/05/18(水) 20:01:46.42 ID:koyLiOYQ.net
構文糖を超えた?

ごり押しコード??

爆笑???

306 :デフォルトの名無しさん:2016/05/18(水) 21:14:48.12 ID:lDpdl+jY.net
最近、糖衣構文という用語をやたらと使いたがる奴が多いな。なぜ?

307 :デフォルトの名無しさん:2016/05/18(水) 21:16:24.62 ID:lDpdl+jY.net
>>285
嫌いならその構文を使わなきゃいいだけだろが?

308 :デフォルトの名無しさん:2016/05/18(水) 21:18:57.89 ID:oA47oPzz.net
>>304
箸が転んでもおかしい年頃なんだね

309 :デフォルトの名無しさん:2016/05/18(水) 21:45:22.58 ID:PfJrFPe9.net
C++14の新機能なのかよ素で知らんかったわ。

310 :デフォルトの名無しさん:2016/05/18(水) 21:51:25.44 ID:koyLiOYQ.net
哀れすぎるだろコイツ…

311 :デフォルトの名無しさん:2016/05/18(水) 22:23:55.41 ID:v5PFP7QC.net
なんでおまえら構文糖じゃなくて糖衣構文派なんだよ!

312 :デフォルトの名無しさん:2016/05/18(水) 22:26:06.00 ID:a+LRsQV1.net
c#のextesionは糖衣構文ですか?

313 :デフォルトの名無しさん:2016/05/18(水) 22:51:42.69 ID:+IywQe5Q.net
俺は構文糖衣派だ。

314 :デフォルトの名無しさん:2016/05/18(水) 23:58:08.46 ID:vli8AHz9.net
私は正露丸糖衣派ですよ

315 :デフォルトの名無しさん:2016/05/19(木) 14:22:25.28 ID:W+na7P2U.net
たぶん糖分大好きなメタボが多いからだろ

316 :デフォルトの名無しさん:2016/05/19(木) 20:49:21.96 ID:aeaYVvO9.net
C#はかなりイケてると思うが。
Javaは大分昔にちょっと触って糞だと思ったっきり触ってない。

317 :デフォルトの名無しさん:2016/05/19(木) 23:16:15.02 ID:AlO18TaG.net
>>316
たった二行で「あ、こいつ素人だ」とわかる文章

318 :デフォルトの名無しさん:2016/05/19(木) 23:31:04.39 ID:M9kOX/nQ.net
>>316
プロの意見だな

319 :デフォルトの名無しさん:2016/05/20(金) 00:55:46.72 ID:niMCR3m+.net
>>316
私も同感でjava腐っていると思う。
C#はいいね。

320 :デフォルトの名無しさん:2016/05/20(金) 08:34:01.77 ID:ydFQIa7u.net
要するに大して変わらないんだろ?
スレ読み返したくない素人でも解るように重要な違いをはよ

321 :デフォルトの名無しさん:2016/05/20(金) 08:58:44.28 ID:5EG27qVB.net
触ればわかるし、他人にわかってもらう必要もない。

322 :デフォルトの名無しさん:2016/05/20(金) 09:05:40.20 ID:k6N5upEI.net
機能的にはたいして変わらないけど、javaはもっと気を利かせろよ。ふるまいが童貞っぽい。

323 :デフォルトの名無しさん:2016/05/20(金) 11:16:00.26 ID:KPbCNt1i.net
月末を返したいとき

JavaはJoda-Time
DateTime dateTime = new DateTime();
DateTime EndOfMonth = dateTime.dayOfMonth().withMaximumValue();

C#はDaysInMonth
var now = DateTime.Now;
var EndOfMonth = new DateTime(now.Year, now.Month, DateTime.DaysInMonth(now.Year, now.Month));

それぞれ一行で書くと
//Java
DateTime EndOfMonth = new DateTime().dayOfMonth().withMaximumValue();
//C#
var EndOfMonth = new DateTime(DateTime.Now.Year, DateTime.Now.Month, DateTime.DaysInMonth(DateTime.Now.Year, DateTime.Now.Month));

324 :デフォルトの名無しさん:2016/05/20(金) 11:28:04.08 ID:ydFQIa7u.net
クラスの仕様はともかく
c♯って動的型付けっぽくて解りづらくね?

325 :デフォルトの名無しさん:2016/05/20(金) 13:48:02.17 ID:5oYXvPls.net
await/asyncの使いやすさでC#の方が好き

326 :デフォルトの名無しさん:2016/05/20(金) 14:36:31.67 ID:iM9BKZPP.net
スレッド回り、特にawait/asyncは決定的なC#のアドバンテージだね
これだけでJavaを過去の古臭い言語に押しやるのに十分

327 :デフォルトの名無しさん:2016/05/20(金) 20:10:05.45 ID:niMCR3m+.net
>>320

ちょっと古くて2014/04/17だけど、以下のURLのJavaとC#について記述されたブログがわかり易い気がするね。

http://anopara.net/2014/04/17/非web系プログラマから見た今後のweb開発/


個人的には、いろんな人たちのシガラミとかルール・原則に縛られたJavaは、日本の遅れてしまったガラケーかな?
プログラマの開発効率に役立つと思えばマイクロソフトの独断で、どんどんと自由に機能拡張したのがC#は、iPhone(スマホ)。

328 :デフォルトの名無しさん:2016/05/20(金) 20:33:02.29 ID:fQtTxPZw.net
オラクルの独断で機能拡張したのがJava

329 :デフォルトの名無しさん:2016/05/21(土) 10:46:18.96 ID:yDrKshJI.net
Java信者はC#3がリリースされた時にラムダ式を親の敵のごとく叩いてたくせに
Java8がリリースされた途端にラムダ式を絶賛しだして面白い

330 :デフォルトの名無しさん:2016/05/21(土) 11:16:39.37 ID:LiEBisw5.net
javaのlambdaは他言語のそれと比べるとうんこ以外の何者でもない。

331 :デフォルトの名無しさん:2016/05/21(土) 13:09:14.18 ID:DHTMhtzV.net
Javaが土方向け言語で袋小路臭いのは分かるんだが、じゃあC♯は?って言われると…

332 :デフォルトの名無しさん:2016/05/22(日) 09:40:46.57 ID:JErM/sdi.net
>>331

C#は、、プログラマが不満に思っていることを解消するために、どんどん改変・洗練され、成長していく言語。
Appleが、開発者たちの不満解消?、生産性の向上のため、Objective-CからSwiftに開発言語を変更したみたいだけど、それと似たような考え方だと思う。


個人的には、C#6−>C#7になれば、今はみのがされているアプリバグを、コンパイラが見つけてくれると期待している。
ただ、もしかすると、今より重くなるのかなあ?

333 :デフォルトの名無しさん:2016/05/22(日) 12:45:45.31 ID:uZ6UWyfr.net
C#が今後力入れるのはASP.NETだと思うよ。Azureで稼ぐわけだね
ツール類を無料でばらまくのも変な宣伝入れるより実効力がある

334 :デフォルトの名無しさん:2016/05/22(日) 12:52:50.54 ID:ThdBi7ec.net
私はxamarinに力入れてスマホ開発者を取り込もうとするんじゃないかと思います

335 :デフォルトの名無しさん:2016/05/25(水) 14:09:10.89 ID:FZNz9pkg.net
>>333
ASP.NETよりSpringのほうが優れてる

336 :デフォルトの名無しさん:2016/05/25(水) 14:33:39.57 ID:OxYt5DfA.net
たとえば?

337 :デフォルトの名無しさん:2016/05/25(水) 14:36:37.04 ID:2eAIRNii.net
>>335
springって何?

338 :デフォルトの名無しさん:2016/05/25(水) 21:09:18.88 ID:xoXxd0b5.net
>>337
https://ja.wikipedia.org/wiki/Spring_Framework

339 :デフォルトの名無しさん:2016/05/28(土) 12:36:16.77 ID:lKk9NsIN.net
ネットで、Springを検索すると、2012年の時点で、「SpringからJava EE6へ」なんてOracleのページが出てくる。
Springの考案者が、Java EE6にすることを薦めているようにも読めるので、「なんでいまさらSpring?」って感じますけど。
まあ、Javaベースって時点で終わっている気がします。

340 :デフォルトの名無しさん:2016/05/28(土) 20:51:33.60 ID:gmibZwP0.net
C#ってJavaやってた人ならとっつきやすいし、確かに良い言語なんだけど、バックにどこぞの企業が見え隠れしすぎて互換性が低い感じもするんだよな
どことは言わないがこんなのよりずっと酷い企業もあるけどね

341 :デフォルトの名無しさん:2016/05/28(土) 21:00:08.07 ID:xSA3ZV5L.net
確かに昔のMSは酷かったしSun時代のJavaは自由だったが、今は完全に逆転したよ
Oracleに買収されたのが運の尽きだな

342 :デフォルトの名無しさん:2016/05/28(土) 21:27:15.38 ID:r0yKXvxk.net
しかしwindows10とか最早OSってより
商業システムみたいなんだけど…

343 :デフォルトの名無しさん:2016/05/28(土) 23:56:11.17 ID:lKk9NsIN.net
商業システムみたいってのは、褒め言葉かな?

344 :デフォルトの名無しさん:2016/05/29(日) 08:45:55.05 ID:CqyCw6PY.net
>>343
MSにはカーネルだけ提供してもらってgoogleあたりに超軽くてカスタマイズし易いバージョン作って欲しいw

345 :デフォルトの名無しさん:2016/05/30(月) 15:27:44.32 ID:o+KTjQUC.net
>>339
そのぺらっぺらの意見がお前なりの“技術者視点の考察”なんだなww

346 :デフォルトの名無しさん:2016/06/02(木) 13:11:48.31 ID:77OTMtZa.net
クソコードのメンテって視点だとJavaのがマシかなぁ…
いや、クソ度合いに依るからなんとも言えんか

GOTOやrefやoutを多用して、
regionでスパゲッティの具を隠蔽して、
あちこちに長大なブロックのプリプロセッサがあって…

元々Javaメインなんで公平な視点じゃないけど、正直大嫌いになりつつある
もっと違う出逢いだったら、Linqとかvarとか、好きになれたかもしれないのにね

347 :デフォルトの名無しさん:2016/06/02(木) 20:16:36.08 ID:SlXA48Lp.net
まじvarで困るとか意味が分からない。
テキストエディタでも使ってんのかよ。

348 :デフォルトの名無しさん:2016/06/02(木) 20:23:20.29 ID:vRMjGMjB.net
>>347

>>346はvarについて肯定的な意味合いで書いてると思うんだか・・

349 :デフォルトの名無しさん:2016/06/02(木) 21:02:33.83 ID:ryt8G6Dw.net
なんでよ否定でしょ

350 :デフォルトの名無しさん:2016/06/02(木) 21:39:10.52 ID:ZrGDdj5E.net
今時gotoの悪い使い方出来る奴なんているか?

構造化される前のBASICでも経験しない限りそんな使い方する発想すらでないだろうに。

351 :デフォルトの名無しさん:2016/06/02(木) 22:19:08.38 ID:SlXA48Lp.net
gotoってswitch内でしか使えなくなかったっけ。
そうとう悪意なきゃクソコードにならないと思うけど。

352 :デフォルトの名無しさん:2016/06/02(木) 22:52:58.14 ID:f5TR54vq.net
世の中にはコボラーという厄介な人種が存在します
コボラーはVBに移行して、そのまま.netに移った人も少なくない

353 :デフォルトの名無しさん:2016/06/02(木) 22:57:59.66 ID:f5TR54vq.net
つか、恐らくコボルのプログラムそそのまま移植したブツだと思われる

354 :デフォルトの名無しさん:2016/06/03(金) 00:55:38.75 ID:6DgjkwGG.net
今はthrowでジャンプする時代ですよね

355 :346:2016/06/03(金) 02:50:46.71 ID:Is9HWHGT.net
曖昧な書き方でごめん。varとLinqは好き。
decimal、getterとsetterの文法、フォルダとnamespaceを一致させる必要が無い、これらも嫌いじゃない。
拡張メソッドはまだ使ってないけど期待してる。
finalやEnumはjavaの方が好き。

356 :デフォルトの名無しさん:2016/06/03(金) 22:31:16.36 ID:6w0DZVJY.net
LINQはいいなと思っていたが
改行、インデント、.Where(...)の羅列を見せられて軽い眩暈と吐き気と
こいつがせっせと手作業で改行したのを問答無用でフォーマッタにかけてやりたい
というときめきを感じたよ

357 :デフォルトの名無しさん:2016/06/03(金) 22:37:36.81 ID:EFb8eafw.net
>>356
日本語

358 :デフォルトの名無しさん:2016/06/04(土) 00:15:40.43 ID:h8gmrQ4h.net
>>355

拡張メソッドもいいですね。
C#のfinal、Enumは別に悪くないという気がするけど、どの点がJavaのほうが良い部分なの?

359 :デフォルトの名無しさん:2016/06/04(土) 01:25:37.38 ID:FgexlUfS.net
>>358
例えば、先頭で沢山変数用意してその後で分岐とループしまくる、そんな大きめのメソッドよくありますよね。
メソッド変数にfinalが使えれば、valueとvariableの区別がついて、多少読みやすくなるかなと思ったのです。

例えば、DBから取得した文字列のHogeCodeをswitch文でHogeEnumに変換したり別のEnumに変換したりその逆をしたり、そんな処理よくありますよね。
javaのEnumなら中に値やメソッドを持てるから、変換をそこに隠蔽すれば、多少読みやすくなるかなと思ったのです。

C#の知識と技術が足りてないので、アホな悩みだったら笑ってください。

360 :デフォルトの名無しさん:2016/06/04(土) 07:50:47.73 ID:h8gmrQ4h.net
>>359
final については、定数みたいにしたいなら、C#だと、constとreadonly, static readonlyがありますね。
それぞれ微妙な差があるので、用途に応じて使い分けるみたいです。

enumについては、java --> C# した多くの人が「javaに比べて機能が足らない!」と不満を持つみたいです。
でも、これは拡張メソッドで多くはスマートに解決するそうです。
以下のURLなどを参照してみて。

http://monokurotamago.hatenablog.com/entry/2015/01/19/225104

361 :デフォルトの名無しさん:2016/06/06(月) 09:31:30.75 ID:/HitGikw.net
>>360
ありがとう。頑張ってみます

362 :デフォルトの名無しさん:2016/06/07(火) 09:31:39.44 ID:AB8Q18lm.net
Javaはgoto文が使えないくせにgotoが予約語になってる謎言語

363 :デフォルトの名無しさん:2016/06/07(火) 12:37:34.20 ID:DfsgEpY7.net
そりゃgotoは一般的な構文だから言語仕様に取りいれる可能性を残してるからでしょ

364 :デフォルトの名無しさん:2016/06/07(火) 22:59:08.87 ID:y26RJZWH.net
JavaプログラマーのためのC#習得
http://www.02.246.ne.jp/~torutk/csharp/forJavaProgrammer.html
驚くべきマイクロソフトの悪行か、Javaで注目されたガベージコレクションという技術は1970年代に既に盗まれていた!?
http://mag.autumn.org/Content.modf?id=20031205150709
C# 初心者が参考にすべきでない解説を見分ける方法
http://pitacore.link/121/

365 :デフォルトの名無しさん:2016/06/08(水) 00:22:54.27 ID:24dX4xzU.net
java信者きも

366 :デフォルトの名無しさん:2016/06/08(水) 23:28:17.93 ID:qdGGttyt.net
javaっておっさんぽい

367 :デフォルトの名無しさん:2016/06/09(木) 23:08:58.19 ID:EAGKuhJB.net
C#はお姉さんぽいよな

368 :デフォルトの名無しさん:2016/06/09(木) 23:32:27.02 ID:LkrKt9a1.net
そろそろJavaみなおしてもええんやで
http://www.slideshare.net/nowokay/java-36756968
私がJavaからC#に乗り換えたくない10の理由
http://anond.hatelabo.jp/20070304154248

369 :デフォルトの名無しさん:2016/06/10(金) 02:34:18.06 ID:EQxsR9c6.net
基地外

370 :デフォルトの名無しさん:2016/06/10(金) 18:25:51.76 ID:LzzE5+hN.net
いまさらラムダ式導入してるオワコン言語じゃ勝ち目ない
そのラムダ式も糞だし

371 :デフォルトの名無しさん:2016/06/10(金) 20:49:07.79 ID:d843mt5S.net
C#好きだからVBやめてほしい

372 :デフォルトの名無しさん:2016/06/10(金) 22:44:11.31 ID:nrwEVc+r.net
おれもVBは嫌い。
C#に統一したらええがな。

373 :デフォルトの名無しさん:2016/06/11(土) 02:12:07.06 ID:K/NfXaMn.net
VSありゃVBもC#も変わんねえじゃんw

374 :デフォルトの名無しさん:2016/06/11(土) 04:01:30.20 ID:F45JSSyB.net
C#で出来てVBで出来ないのってunsafeコードくらいだろ

375 :デフォルトの名無しさん:2016/06/11(土) 20:54:52.19 ID:qM+KJdOE.net
「「参照の値渡し」のことを通常は「参照渡し」と呼ぶ」www
自分が理解できないから勝手に単語の意味を変えるとか、これがJava信者の実態だ

http://togetter.com/li/224723

376 :デフォルトの名無しさん:2016/06/18(土) 11:53:55.27 ID:smX42iBz.net
>>375

昔、始めてのJavaの開発で、そのことを知らず、「どうコーディングすればいいんだ!!」と悩んだことがあった。
当然ながら、そのプロジェクトの開発は遅れに遅れて、大変なことになった。

それ以来、できるだけJavaには近づかないようにしている。

377 :デフォルトの名無しさん:2016/06/18(土) 12:41:11.75 ID:3Ro7Pv4n.net
参照の参照なんていう気が狂ったものが出来るのがおかしいんだよ
C#も同じだがな

378 :デフォルトの名無しさん:2016/06/18(土) 20:04:56.37 ID:KfEx8M6W.net
>>377
java では出来ないと思うよ,こちらで書いてみてよhttps://ideone.com

379 :デフォルトの名無しさん:2016/06/18(土) 21:05:33.17 ID:05OiwNO6.net
↑アスペ

380 :デフォルトの名無しさん:2016/06/19(日) 05:51:50.19 ID:7VaTh5p9.net
>>378
ごめんそうだったね
参照の参照が出来るC#がおかしい
Javaで「「参照の値渡し」のことを通常は「参照渡し」と呼ぶ」は何の問題もない

381 :デフォルトの名無しさん:2016/06/19(日) 07:51:10.68 ID:xWUER/kU.net
>>380

Javaの世界だけで生きる人々が、それを「参照渡し」と呼ぶのは問題ないかもしれない。
でも、他言語の人たちが想定する「参照渡し」とイコールではないから、Java以外の言語の人たちにとっては問題あり。

382 :デフォルトの名無しさん:2016/06/19(日) 08:18:29.85 ID:v9j4Ju2+.net
Javaだけで生きるなら基本データ型と参照型で通じる、この2つしかない
参照渡しという概念自体が要らない

383 :デフォルトの名無しさん:2016/06/19(日) 08:39:33.87 ID:d2BELKj/.net
eclipseにプラグイン入れたんだけど反映されなくて、
eclipse -cleanで起動したら反映されたんだけど、
eclipse糞過ぎませんか?

384 :デフォルトの名無しさん:2016/06/19(日) 10:12:14.47 ID:pxu8ZTNP.net
JavaやC#の参照がC++の参照と別物なのはおかしい、みたいなこと言われたって困るだろ
言語が違えば用語の意味も変わるのはよくある事

385 :デフォルトの名無しさん:2016/06/19(日) 11:00:38.55 ID:yIAex3DW.net
Javaで参照といえば参照値という名のポインタだけど関数の呼び出しで参照値を
渡すことは出来ないからJavaに参照渡しは無いと思ってたけど違うのかな

386 :デフォルトの名無しさん:2016/06/19(日) 12:22:37.18 ID:ao4WLgfX.net
>>385
二重参照を記述できることがメリットと感じるかどうか,によるな
二重参照はなくてもなんとかなる場面もあるしね

C++/C# には参照渡しがあるよ
C++ では,たとえば node *&root などは便利に使えるよ.二重ポインタを使うか,ポインタの参照を使うか,まあ差がないといえばそれまでだが

387 :デフォルトの名無しさん:2016/06/20(月) 16:09:46.79 ID:RKB3MaK9.net
関数の呼び出し元の変数の参照先を呼び出し先で書き換える奴って読みにくいコード書きそうw

388 :デフォルトの名無しさん:2016/06/20(月) 16:27:21.75 ID:ZXwoyqQ0.net
sprintfが無いと困るな

389 :デフォルトの名無しさん:2016/06/20(月) 22:46:00.53 ID:kzlriwzc.net
Wikipediaって「Javaに対する批判」なんて項目あるんだなww

https://ja.wikipedia.org/wiki/Java%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E6%89%B9%E5%88%A4

390 :デフォルトの名無しさん:2016/06/21(火) 01:19:38.76 ID:MwerKPz7.net
>>388
string.Formatがありますよ

391 :デフォルトの名無しさん:2016/06/21(火) 06:53:44.00 ID:PhrCcINL.net
>>388

C#6なら、もっとシンプルに $"//{abc}"なんて記述が可能になって、string.Formatより楽です。

392 :デフォルトの名無しさん:2016/06/21(火) 06:57:54.27 ID:9KOBvWuE.net
>>387
必要な場合もあるんだよ

393 :デフォルトの名無しさん:2016/06/22(水) 22:44:51.07 ID:XxpeQCUV.net
C#は、シンタックスシュガーをどんどん取り入れてるのはいいが、
たまにいらねー機能が入ってくる。拡張メソッドとか。

394 :デフォルトの名無しさん:2016/06/23(木) 08:20:33.54 ID:eY64wQJb.net
>>393
Liqは拡張メソッドで実装されているから、アレがないと不味いんだよね

395 :デフォルトの名無しさん:2016/06/23(木) 09:38:10.58 ID:vrHidijO.net
それは理解してるが、キモさは否めないわ。
たしかmsdnにも、安易に使うなって書いてあったような気がするし、苦肉の策には違いない。

396 :デフォルトの名無しさん:2016/06/23(木) 13:20:23.11 ID:S46KoFwT.net
昔のjava連中は そういう 新しいことを増やすのを嫌がる気質があったのにね。
そんなのなくてもこれでできる と。

397 :デフォルトの名無しさん:2016/06/23(木) 17:40:08.91 ID:2TDqU1Ps.net
まぁそれも考え方の一つじゃないかな
言語仕様はなるべく単純にして、自分の守備範囲外の処理は他の言語でさせるっていうのも
それのがかえって使い易いし、長寿の秘訣だと思うw

398 :デフォルトの名無しさん:2016/06/23(木) 21:40:40.65 ID:PgKohyvz.net
拡張メソッドがキモいって意見は分かるけど
Java8でinterfaceメソッドのデフォルト実装を定義できるのもなかなか酷い。
Javaのinterfaceはもはやインターフェイルを定義するものではなく
劣化抽象クラスに成り下がってしまった。

399 :デフォルトの名無しさん:2016/06/24(金) 01:35:03.82 ID:gxtxbzXV.net
デフォルトはうらやましいと思うけど。
気に食わなかったら定義すればいいだけでしょ?

400 :デフォルトの名無しさん:2016/06/24(金) 11:37:38.31 ID:QE7Q8nxq.net
気に食わなかったら使わなければいいだけなのに文句いうのだからそうではないのですよ。

401 :デフォルトの名無しさん:2016/06/24(金) 21:41:14.54 ID:UAE4d+Uh.net
便利なものだとは思うよ
interfaceにメソッドの実装を定義するってのが気持ち悪いだけで
互換性を壊すわけにはいかないからああなった、ってのも分かるけどねぇ

402 :デフォルトの名無しさん:2016/06/26(日) 09:01:24.42 ID:eOF1WWDb.net
これこそC#が最強である証拠だ!ww

ttp://bleis-tift.hatenablog.com/entry/20090718/1247927699

403 :デフォルトの名無しさん:2016/06/26(日) 14:48:09.84 ID:PaI0lEDG.net
C#のインターフェイス作成はかつてのVBを思わせるほど簡単でGUIで出来る。
GUIはフォームを作成するソースを吐き出すので動的にフォームを作る方法も簡単に覚えられる。

後発の優位かな?.Netの仕様変更だけは簡便な

404 :デフォルトの名無しさん:2016/06/26(日) 18:53:52.35 ID:iZxmKzSi.net
サーバサイドかスタンドアロンなのか作るもので言語選択は変わるし、それを除いて言語だけで議論してもIDEの充実度ってのも言語選定の一因だったりするから難しい

405 :デフォルトの名無しさん:2016/06/28(火) 00:56:08.21 ID:mZvmKdJy.net
そういうことを踏まえた上での個人的な好みというこでしょう

406 :デフォルトの名無しさん:2016/06/29(水) 12:45:59.16 ID:0b8SONCP.net
試し割りを最適化して3分以内に判別できる最大の素数を試行したところ
俺環では以下のようになった

C#
51650883406386744587
Java
103301766812773489067

JavaはC#と比較して約√2倍の処理速度で動作できる

407 :デフォルトの名無しさん:2016/06/29(水) 12:53:11.78 ID:fQmvxTY8.net
>>406
並列処理は使いました?

408 :デフォルトの名無しさん:2016/06/29(水) 13:40:47.64 ID:0b8SONCP.net
>>407
それぞれParallel.ForとBaseStream.parallelを使ってる

409 :デフォルトの名無しさん:2016/06/29(水) 18:42:01.52 ID:/cs1+8l6.net
UInt64.MaxValue =
18446744073709551615
<51650883406386744587

BigIntegerの性能?

410 :デフォルトの名無しさん:2016/06/29(水) 20:20:58.99 ID:0b8SONCP.net
BigIntegerだねBigIntegerを使わない方法では
C#では18446744073709551557Javaでは9223372036854775783
が10秒前後で出るよ
unsignedがあるから当初はC#の方が優れていた

411 :デフォルトの名無しさん:2016/06/29(水) 21:23:59.99 ID:peQQk8ms.net
オレオレの結果書かれても
ソースを貼ろうよ

412 :デフォルトの名無しさん:2016/06/29(水) 22:26:33.69 ID:9iO2eMNn.net
そうだそうだ!

413 :デフォルトの名無しさん:2016/06/29(水) 23:54:35.21 ID:vRAG8KaH.net
最近regionが使える気がしてきた
クソスパゲッティをちょっと見易く出来る

414 :デフォルトの名無しさん:2016/06/30(木) 00:26:31.44 ID:SyPaaDKj.net
見て意味があるとは思えないけど、何より上げとく場所がないんだよね
https://dotnetfiddle.net/pgjmdG
http://ideone.com/pemh9M

なお現行では

C#
138350580552821637113
Java
184467440737095516163

と、やっぱりJavaが速いみたいだ

415 :デフォルトの名無しさん:2016/06/30(木) 00:40:46.55 ID:NSbHNpiT.net
>>413
Visual Studio Codeで見た時に邪魔なのがなあ

416 :デフォルトの名無しさん:2016/06/30(木) 09:23:22.06 ID:c4kfmAKk.net
無駄に関数で細切れにするならregion使うわ

417 :デフォルトの名無しさん:2016/06/30(木) 17:22:49.18 ID:M3bAWqFM.net
#regionもよく使うけど
メソッドの抽出
VS2012以降?: Ctrl+R,M
Eclipse: Alt+Shift+M
の方は依存変数が分離・把握できるからスパゲッティ対策には有効かも

始めて使ったときは感動した

#region使ってるひとはどんな部分たたんで
どんなことを#regionの後に書きますか?
うまいテクあったらおしえてほしい

418 :デフォルトの名無しさん:2016/06/30(木) 18:37:36.08 ID:VdRTf88K.net
ADOのパラメータはregion無しだとやっていられん

419 :デフォルトの名無しさん:2016/07/01(金) 01:03:57.29 ID:hjtxkxFq.net
>>414
BigIntegerの剰余求める部分がボトルネックになってるのね
割る範囲がuintだけなら自分で実装した方が速度でそうだけど面倒だからいいや

420 :デフォルトの名無しさん:2016/07/01(金) 15:09:56.89 ID:YXX+KkPc.net
>>419
JavaはInt32の範囲なら配列にプールしてあるオブジェクトを返して再利用が効くのに対して
C#は毎回作ってる臭いんだよね、消費メモリに優しいんだがキャッシュの差が速度に出る

421 :デフォルトの名無しさん:2016/07/04(月) 21:11:00.43 ID:K0vIZxW2.net
まだJavaで消耗してるの?ww

Oracle、Java EEから手を引く可能性も
http://news.mynavi.jp/news/2016/07/04/261/

422 :デフォルトの名無しさん:2016/07/05(火) 15:01:11.82 ID:5uh40cf0.net
まだEclipseで消耗してるの?ww

Visual Studioが人気1位へ、7月IDE人気ランキング
http://news.mynavi.jp/news/2016/07/01/241/

423 :デフォルトの名無しさん:2016/07/06(水) 16:39:35.96 ID:i/ZFhKwf.net
VSは日本語じゃないとダメな人向けIDEって認識

424 :デフォルトの名無しさん:2016/07/06(水) 17:58:03.23 ID:GwXuUHpF.net
変な認識

425 :デフォルトの名無しさん:2016/07/07(木) 01:39:53.49 ID:pDE8RR8l.net
javaとjavaプログラマがうんこなのはみずほ案件で証明済

426 :デフォルトの名無しさん:2016/07/07(木) 16:16:05.16 ID:AnzYNp/A.net
C#の勝利は当然だ

JavaとC#はどっちが好き?
http://tohyotalk.com/question/317

427 :デフォルトの名無しさん:2016/07/07(木) 16:36:29.48 ID:Hq6nCgX3.net
JavaっていつのまにかC++に追い越されたな

428 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:14:42.86 ID:uQXCaqsb.net
>>425

みずほ案件って、単純に既存のCOBOLをJavaに変換しただけではないですよね?
単純にCOBOL -> Java変換案件で10年、4000億円ってことはないですよね?

やっぱり業務の流れを変えて効率化を計るとか、業務をシンプル化するってやっていたわけでしょう?

429 :デフォルトの名無しさん:2016/07/11(月) 20:38:59.92 ID:u74xjfB1.net
Javaは仕様策定すらまともにできないゴミ

Java 9、リリース日とスコープの見直しの瀬戸際
https://www.infoq.com/jp/news/2016/07/java9-scope-delivery-review

430 :デフォルトの名無しさん:2016/07/15(金) 13:24:29.62 ID:q7MgD8cr.net
C#
756316507022091616253
Java
2481087077913934692119

気合入れて最適化したらむしろ差が酷くなった
桁違いでJava速い
つか、それ以前にこれはちゃんと素数なのか?

431 :デフォルトの名無しさん:2016/07/16(土) 12:21:09.35 ID:RkvIZ6bv.net
オブジェクト自体がポインタの様なもんなんだから

432 :デフォルトの名無しさん:2016/07/16(土) 12:21:38.68 ID:RkvIZ6bv.net
ああ、語弊があった
オブジェクト変数な

433 :デフォルトの名無しさん:2016/07/18(月) 04:17:04.82 ID:G03oHc8q.net
Javaはまあ嫌いではないよ
ただしAndroid上で動くJavaは大嫌いだがな
むしろ憎んですらいる
swiftにするならさっさとしろ
Androidとかあんなハードウェア満載の組み込みみたいな環境でJava仮想マシン触るとか狂気の沙汰だわ

434 :デフォルトの名無しさん:2016/07/25(月) 11:55:30.86 ID:Qcb/1tQR.net
C#の方が好き

435 :デフォルトの名無しさん:2016/07/25(月) 12:21:58.34 ID:xBEsi5+B.net
Javaよりも普通に

436 :デフォルトの名無しさん:2016/07/26(火) 01:21:31.41 ID:lWT83Qi2.net
5〜6コほどinterfaceをimplementしてるクラスとか
同じパッケージのディレクトリで同じinterfaceをimplementしてるけども違う実装してるクラスとか
そういうのがウジャウジャ湧いてて「どれ使えって話やねんワレェ(CV:竹内力)」になりがちなので
C#のほうが楽っちゃ楽
テメーでゴリゴリ実験しててもらちが開かず結局Amazonで洋書買う羽目になるとかめんどい

JavaのlambdaじゃなくてLispとかRubyとかのラムダ、あるいはC#のデリゲートがあったら
Javaのinterface実装クラス爆発とかは防げたような気もするのだが

437 :デフォルトの名無しさん:2016/07/26(火) 06:58:12.40 ID:HN1KCMsQ.net
どっちも嫌いF#好き

438 :デフォルトの名無しさん:2016/07/26(火) 06:59:49.28 ID:HN1KCMsQ.net
>>433
AsyncTaskとHandlerにすべてを任せろ

439 :デフォルトの名無しさん:2016/07/28(木) 13:23:03.58 ID:LffAkl3f.net
Java EE 8の停滞、Javaコミュニティは重要か?
https://www.infoq.com/jp/news/2016/07/Java-EE-8-Stagnating

2015年9月にKrill氏は記事で次のことを主張している。
InfoWorldは元オラクルの地位のある従業員からEメールを受け取った、と。
このEメールから引用すると、次のようにある。


オラクルは競合に権利を与えることに興味はなく、イノベーションを共有したいとも思っていません。

この会社はJava EE(エンタープライズエディション)を縮小していますが、
これはまたJavaやJava EEに誰も従事してほしくなく、JCP(Java Community Process)を脇に追いやっています。
“彼らは勝者総取りのメンタリティを持っており、共同作業には興味がありません。”

Eメールでは次のことを提案している。
JCPメンバーはオラクルの顧客に公開書簡を送る、ということだ。
これは彼らにJavaに起こっていることを警告するためだ。
オラクルはどんな"Javaファウンデーション"とも決して協業しないでしょうし、
そのIP(知的財産)を手放さないでしょうう、と。

440 :デフォルトの名無しさん:2016/07/29(金) 17:31:17.39 ID:h9gem5qS.net
最近Android StudioでひさびさにJavaさわってビビったわ
非同期でAsyncTaskっての使うんだけど
それが.net 2.0のころにあったBackgroundWorker瓜二つ
なんかタイムマシンに乗った気分だったわ

441 :デフォルトの名無しさん:2016/07/30(土) 08:55:49.73 ID:d/v3ZRhl.net
node.js「ほう」

442 :デフォルトの名無しさん:2016/07/30(土) 12:53:57.94 ID:dMthzN6d.net
たぶんasync/awaitに手が届くのはJavaScriptのが先だなw

443 :デフォルトの名無しさん:2016/07/30(土) 21:32:00.17 ID:v/rkDCKK.net
Pokemo Goは
Unityで開発し使用言語はC#
プラットホームは
AndroidとiOS

統合開発環境が優秀なら
JavaでもC#でもどちらでも良いかと

444 :デフォルトの名無しさん:2016/07/30(土) 22:47:04.85 ID:ndKB+foL.net
JavaとC#を比べたら後発のC#の方がJavaよりいいに決まっている。

それよりサン・マイクロシステムズが自由すぎたせいでJavaはライブラリが乱立。

マイクロソフトが意識していたわけではなかった閉じた戦略が結果的にはうまくいった。

445 :デフォルトの名無しさん:2016/07/30(土) 22:55:14.95 ID:t+kcHL9G.net
オラクルじゃなくてIBMに買われてればもう少しマシだったろうにね

446 :デフォルトの名無しさん:2016/07/31(日) 00:10:45.10 ID:TjhNGrah.net
>>445
IBMだと放置されておわりよ。

447 :デフォルトの名無しさん:2016/07/31(日) 08:40:31.62 ID:HZGKJzdf.net
ロータス終わったもんな

448 :デフォルトの名無しさん:2016/07/31(日) 08:47:18.37 ID:mZA98VWr.net
放置ならコミュニティが離散することはないだろ

449 :デフォルトの名無しさん:2016/08/02(火) 21:00:43.92 ID:xFstX8Qy.net
放置からの「OSSの墓場」ことASF送りだろ

450 :デフォルトの名無しさん:2016/08/04(木) 20:54:20.71 ID:Nay2mR6J.net
ガーディアンズとか厨二ぽい名称でよい

Java EEを救うためにJava EEガーディアンズは結束した
https://www.infoq.com/jp/news/2016/08/JavaEEGuardians

451 :デフォルトの名無しさん:2016/08/12(金) 16:59:27.90 ID:InPVQ0+5.net
なんだかんだJavaがOOPプログラミングの入門には最適な言語だったりする

452 :デフォルトの名無しさん:2016/08/20(土) 22:45:55.84 ID:04XlBO7z.net
java文法を学習して携帯ゲームつくるのか
向学心は賛成だが

453 :デフォルトの名無しさん:2016/08/20(土) 23:50:29.22 ID:MU3STJ4Y.net
>>451
OOP学ぶなら、それこそC#の方が向いてないか?
C# は後発だけあって、OOPに関係するところも、より整理されているから。

454 :デフォルトの名無しさん:2016/08/21(日) 08:27:28.31 ID:NIcUlI4A.net
java8で抽象クラスとインターフェイスがだいぶ紛らわしくなったからなw

455 :デフォルトの名無しさん:2016/08/21(日) 17:09:40.33 ID:bQ4FQxeF.net
インターフェイスを進化させるくらいなら多重継承を認める方が良くないか?
関数ポインタかデリゲードみたいな機能にするとか

456 :デフォルトの名無しさん:2016/08/21(日) 22:09:58.20 ID:2T3cS2zt.net
多重継承はガチで地獄だから絶対にやめたほうが良い
一つだけ方法があるとするなら、ダイヤモンド継承が発生したらコンパイルエラーにすることだ
多重継承の問題点はほぼすべてダイヤモンド継承がらみなので
ダイヤモンド継承のみを禁止すれば良い
が、一つ致命的な問題があって、Javaは全てのクラスが基底クラスにObjectクラスを持つので
全ての多重継承がもれなくダイヤモンド継承になる

はっきり言って、この状態で多重継承を許したら、誰一人として正しくJavaを書くことができなくなるんじゃないかね

457 :デフォルトの名無しさん:2016/08/22(月) 11:37:58.62 ID:QKR7qeMY.net
interfaceのデフォルト実装ってダイヤモンド継承問題が起こり得るよね
interfaceは多重継承が許されてるから

458 :デフォルトの名無しさん:2016/08/22(月) 11:45:51.55 ID:wowX/grT.net
>>453
言語としての能力はともかく、学習資料の量がダンチだからね

459 :デフォルトの名無しさん:2016/08/22(月) 14:51:00.13 ID:oF0GPRJ8.net
>>457
その辺は慎重に対応しているみたい
http://equj65.net/tech/java8mixin/

460 :デフォルトの名無しさん:2016/08/31(水) 22:46:34.11 ID:yAfhgv2V.net
javaのenumってメソッド定義できるのな

461 :デフォルトの名無しさん:2016/08/31(水) 23:48:21.73 ID:6dxoBzEv.net
>>460
フィールドやコンストラクタも定義できて
インターフェースを実装してもええんやで

462 :デフォルトの名無しさん:2016/09/01(木) 03:29:52.29 ID:CJsgpLVH.net
>>444
Visual シリーズ死屍累々

463 :デフォルトの名無しさん:2016/09/02(金) 19:07:33.69 ID:TKd80IVl.net
もー
c#やVBやってて今更javaの仕事場行けってどうなのよ?
ただBigDecimalだけは認める。

464 :デフォルトの名無しさん:2016/09/03(土) 11:29:22.34 ID:vaPwZQOd.net
内心若干ワクワクしてるくせに

465 :デフォルトの名無しさん:2016/09/09(金) 21:25:37.32 ID:oMlYA35z.net
C#って脈絡ない概念が多くてヤバそう

466 :デフォルトの名無しさん:2016/09/09(金) 22:59:27.40 ID:H/BiwIR3.net
脈絡ない概念?

467 :デフォルトの名無しさん:2016/09/09(金) 23:12:33.05 ID:dPiFyHdU.net
>>465
ha?

468 :デフォルトの名無しさん:2016/09/10(土) 07:24:55.29 ID:XD8JXdoT.net
デリゲート

469 :デフォルトの名無しさん:2016/09/10(土) 09:50:15.00 ID:j6iD47Rm.net
デリゲートな部分のかゆみ

470 :デフォルトの名無しさん:2016/09/10(土) 15:51:52.72 ID:qpe/FuVu.net
>>468
Cの関数ポインタみたいなもんだろ
脈略あり

471 :デフォルトの名無しさん:2016/09/10(土) 16:17:04.99 ID:aA1QRkeA.net
脈略とやらを理解できないだけだろバカ自慢は大概にしておいた方が身のためだよ

472 :デフォルトの名無しさん:2016/09/10(土) 16:54:24.70 ID:6gZaO7ER.net
>>471
kwsk

473 :デフォルトの名無しさん:2016/09/10(土) 17:09:14.12 ID:7MaNMesA.net
>>465
想像で書くな
正解

474 :デフォルトの名無しさん:2016/09/10(土) 17:22:53.81 ID:aA1QRkeA.net
>>472
kwsk言う前にまずは「脈絡ない」例を具体的に挙げるんだな話はそれからだよ
文句付けるんならまずお前から提起しろ
俺には「脈絡ない」要素なんて一つも思いつかないから

475 :デフォルトの名無しさん:2016/09/10(土) 17:59:26.22 ID:r4eao2DY.net
え?javaってデリゲード使えないの?
VBAですら似たようなもの使えるのに

476 :デフォルトの名無しさん:2016/09/10(土) 18:09:55.97 ID:gPJHb7Wa.net
名前が違ったら知ったかで別物だと勘違いする人が多いんだね。
プロパティもよく分かってない人がいたし。

477 :デフォルトの名無しさん:2016/09/10(土) 20:18:15.27 ID:vL431mpn.net
デザインパターン知らないのにデリゲートとか言ってる馬鹿が多そう

478 :デフォルトの名無しさん:2016/09/10(土) 20:40:37.15 ID:vL431mpn.net
言語固有の機能ばっかり使ってるとつぶしが利かなくなるぞ

479 :デフォルトの名無しさん:2016/09/10(土) 21:25:39.36 ID:MB2YcqbO.net
なんか全然話の噛み合わないスレだな

480 :デフォルトの名無しさん:2016/09/10(土) 21:38:50.38 ID:gPJHb7Wa.net
>>478
勘違いがまた1人

481 :デフォルトの名無しさん:2016/09/10(土) 21:54:43.65 ID:vL431mpn.net
dynamicはひどいな

482 :デフォルトの名無しさん:2016/09/11(日) 00:21:08.68 ID:9EnSGPfa.net
>>481
何がどうひどいのか具体的に言ってごらん

483 :デフォルトの名無しさん:2016/09/11(日) 00:36:44.64 ID:kLJF2Qm8.net
ごらんて言うとソープ嬢に嫌われるんだぜ

484 :デフォルトの名無しさん:2016/09/11(日) 02:27:54.17 ID:Uy4BiNwP.net
どっちも初心者なら、自前のエラー制御とか作ったらCUIだけならJavaのほうが楽だったな
コンパイラレベルでNullエラーをtry{}で回避しやすいようにしてるから、ゲームの基礎部分作るとき楽だった
CUIでひな形作って一通りテスト終わってGUIに移植するときにあまりにもSwingがとっつきづらいから
そこであきらめてC#+DXライブラリにうつった

あと、CUIレベルでも、Javaは標準ライブラリにアクセスするのに必要なコード量が多いのが難点
C#もC++に比べるとおおざっぱでいい分、自分でメソッド作って補足しないと満足に標準ライブラリを実用化できないけど
それでもJavaよりは標準ライブラリが使いやすい

Javaで基礎作ってC#に移植とかが意外と楽かも

485 :デフォルトの名無しさん:2016/09/11(日) 06:17:00.46 ID:GN2CO/rW.net
あとでGUIに移すなら最初からC#や
似た言語同士でわざわざ移植とか意味わからん

486 :デフォルトの名無しさん:2016/09/11(日) 09:15:55.12 ID:BLHdbzh9.net
>Nullエラーをtry{}で回避しやすいようにしてるから

487 :デフォルトの名無しさん:2016/09/11(日) 09:17:09.37 ID:BLHdbzh9.net
でもゲーム作る力はあるんだな
できるやつは最初からできる…

488 :デフォルトの名無しさん:2016/09/11(日) 21:41:09.68 ID:g6CcaG/N.net
>>475
>javaってデリゲード使えないの?

MSがJavaにデリゲート入れてくれって頼んだけどSunがリジェクトした
デリゲートがダメで関数型インターフェイスはいい理由は知らん

デリゲートの真相
https://www.microsoft.com/japan/msdn/vs_previous/visualj/techmat/feature/delegate/

489 :デフォルトの名無しさん:2016/09/11(日) 21:57:03.18 ID:BLHdbzh9.net
真相が知りたくてページを開いたら

Visual J++ 

の文字が真っ先に目に入って
汚らわしさに耐えられずにすぐページを閉じた

490 :デフォルトの名無しさん:2016/09/11(日) 22:41:23.63 ID:5+JBEHLD.net
基地外

491 :デフォルトの名無しさん:2016/09/11(日) 23:14:00.37 ID:perePGxd.net
VJ++のWFCはSwingより遥かに上だったのにね
SunはMSに他のプラットフォームへ移植しろと要求するべきだったよ

492 :デフォルトの名無しさん:2016/09/12(月) 08:36:50.89 ID:w4e7v2hq.net
J++が汚らわしいならAndroidのDalvikはどうなんだよ

グーグル対オラクルのJava訴訟、米最高裁がグーグルの上告を棄却
http://japan.cnet.com/news/business/35066650/

493 :デフォルトの名無しさん:2016/09/12(月) 12:39:17.49 ID:dYK/41Oq.net
google負けたん?

494 :デフォルトの名無しさん:2016/09/18(日) 05:34:45.01 ID:vvzKkhQt.net
なんか「こうなるはずだ!」ごちゃごちゃ理屈を書いてるが
使ってみて使いづらいものは使いづらいんだから虚しいわ
長文の中にちょろっと入ってるSUNの主張がすごく説得力あるのに
反論は何言ってんのかわかんない。

Classで実現できるのに余計な文法ぶっこんだ挙句、
複数デリゲートで最後以外戻り値とれませんとか、呼び出し前にNull判定いりますとかねーよ…


しょせんLambdaが来た今すべては過去の遺物

495 :デフォルトの名無しさん:2016/09/18(日) 13:20:33.18 ID:izrV7XLk.net
なんか変なひとが来た

496 :デフォルトの名無しさん:2016/09/18(日) 14:35:17.35 ID:DPo25MpQ.net
Lambda
https://github.com/71104/lambda/wiki

497 :デフォルトの名無しさん:2016/09/18(日) 15:37:09.05 ID:Fw1CmAYB.net
>>494
で,貴様の lambda を使ってYコンビネータを記述できるのか?

498 :494:2016/09/18(日) 15:55:48.24 ID:vvzKkhQt.net
>Yコンビネータ

わからん。
でも今までそんなもの名前すら知らんかったから
そんな重要なもんじゃないんだろうきっと。

ちょっと調べてくる

499 :デフォルトの名無しさん:2016/09/18(日) 18:46:16.91 ID:edIYakJF.net
Javaのラムダは「Classで実現できる余計な文法」じゃないとでも?

500 :デフォルトの名無しさん:2016/09/18(日) 20:55:21.94 ID:vvzKkhQt.net
http://yuroyoro.hatenablog.com/entry/20100204/1265285318
頭が爆発した
ここが一番簡単っぽいが
いまだにわからん

501 :デフォルトの名無しさん:2016/09/18(日) 20:56:37.60 ID:+iC0HZAY.net
おつおつ

502 :デフォルトの名無しさん:2016/09/18(日) 21:20:32.37 ID:QfqnZmOJ.net
>>494の「反論は何言ってんのかわかんない」は煽りじゃなくて
単に頭が悪くて理解できなかっただけって事か…

503 :デフォルトの名無しさん:2016/09/19(月) 11:17:05.13 ID:sERGB01Z.net
>>494
マルチキャストデリゲートなんてイベント以外そんなに使うことあるか?
あと、null判定はNull条件演算子が導入されたのでいらなくなったぞ

504 :デフォルトの名無しさん:2016/09/19(月) 18:00:05.59 ID:6LUkP3KR.net
C#しか知らないんだけど
Linq的なものが使えるなら
JAVAでも良い

使えないならJAVAとか滅んで欲しい

505 :デフォルトの名無しさん:2016/09/19(月) 18:23:49.29 ID:+wlBIasE.net
Java8でStream APIってのが使えるようになった

LINQ to Objects と Java8-Stream API の対応表
ttp://blog.amay077.net/blog/2014/03/20/linq-to-objects-vs-java8-stream-api/

506 :デフォルトの名無しさん:2016/09/19(月) 19:49:16.88 ID:6LUkP3KR.net
>Java8でStream APIってのが使えるようになった

雰囲気C#と同じように使えそうだね

良いね

最近MSの旗色が怪しいから
JAVAに行こうかな

507 :デフォルトの名無しさん:2016/09/19(月) 19:52:30.04 ID:sERGB01Z.net
Oracleの旗色は常に安定して怪しいけどな

508 :デフォルトの名無しさん:2016/09/19(月) 19:54:17.19 ID:edo0NS+X.net
同じ感じで書いてたら変数のキャプチャができなくて困ったわ

509 :デフォルトの名無しさん:2016/09/19(月) 20:36:16.97 ID:CaUSmL6i.net
Stream.parallel()は出来る子なので歓迎、PLINQはまじで氏んで欲しい

510 :デフォルトの名無しさん:2016/09/19(月) 21:41:08.95 ID:G088RuKS.net
c#はネイティブコンパイラになったからJAVAなど相手にしなくて良くなったな

511 :デフォルトの名無しさん:2016/09/19(月) 23:15:00.44 ID:74pavjGO.net
無料でXAMARIN使えるようになった途端、
俺はJavaを使わなくなってC#がメインになった。
C#というか、XAMARINが良すぎ。
swift覚える必要もなく、IOSのアプリまで作れるし。

512 :デフォルトの名無しさん:2016/09/20(火) 20:47:35.73 ID:jV3Cb4aU.net
スレチだがこのスレ住人的にswiftってどうなん?

513 :デフォルトの名無しさん:2016/09/20(火) 20:54:06.88 ID:D6Mxtiz/.net
>>512
めっきり聞かなくなった名前だね‥

514 :デフォルトの名無しさん:2016/09/20(火) 20:55:59.47 ID:jV3Cb4aU.net
ワロスw確かにそうかもw
俺もいつかは勉強しようかなと思ってて結局手つけてない

515 :デフォルトの名無しさん:2016/09/21(水) 21:22:08.66 ID:RrXugOio.net
それでもGoよりはマシでしょ
Swiftより先にリリースされたのに本スレがまだpart1って…

516 :デフォルトの名無しさん:2016/09/22(木) 08:59:13.72 ID:DzcBA1SG.net
ApacheはOracleのごみ箱かよww

NetBeans、Apacheプロジェクトへ移行提案
http://news.mynavi.jp/news/2016/09/20/143/

517 :デフォルトの名無しさん:2016/09/22(木) 13:01:26.77 ID:aSE4ID1n.net
>>512
まだまだ現役だと思う。いい車だよ

518 :デフォルトの名無しさん:2016/09/24(土) 18:53:45.15 ID:wr0TfCBM.net
Oracleに入り込んだCIAのスパイが
サボタージュによってJAVA開発を頓挫させ
世間にハッキングのバックドアを残した自分のとこの言語を採用させようとしているのだ…

519 :デフォルトの名無しさん:2016/09/25(日) 11:51:46.85 ID:mram+2As.net
JavaはSwiftみたいにtry!ってやったら
チェック例外を非チェック例外として投げ捨てられるようにしてほしい

例外の型でチェック例外と非チェック例外を分けるとかセンスなさすぎ
メソッドが例外処理の責任持ちたくないだけなんだから、
メソッドがthrowsが書いてあったらユーザーにチェックさせる、ってだけでいいじゃん

なぜその区分を例外の型のほうにくっつけてあるのか

520 :デフォルトの名無しさん:2016/09/30(金) 21:28:06.16 ID:cDsIqFYb.net
Javaも案外悪くない。
C#のほうが好きだが。

521 :デフォルトの名無しさん:2016/09/30(金) 22:05:58.84 ID:7dk3DM87.net
いいか悪いかどうでもいい
問題はどっちが勝ち組かだ
勝つ方を使わなければ無駄になる

522 :デフォルトの名無しさん:2016/09/30(金) 22:23:11.04 ID:Fmt1sBQd.net
>>521
どっちか一方しかできないから悪いんだよ

523 :デフォルトの名無しさん:2016/09/30(金) 22:35:35.14 ID:cDsIqFYb.net
Enumerableの発明は構造化と同じくらい重要な発明に思える。

524 :デフォルトの名無しさん:2016/10/01(土) 19:05:09.79 ID:pmson4Rg.net
>>523
kwsk

525 :523:2016/10/01(土) 21:07:07.38 ID:avgW0Y1H.net
>>524
kwskというか俺が思ったのはEnumerableの発明によって
多くのアルゴリズムのコード再利用が可能になった
というだけのことなんだが。

526 :デフォルトの名無しさん:2016/10/01(土) 22:12:17.70 ID:Ox9U3QlL.net
C++だとそういうのが無いから、コレクションを受け取って、
中でforeachで回したいだけの関数とかの時も、
arrayだとかvectorだとか型を指定する必要があって面倒だし保守も悪くなる

527 :デフォルトの名無しさん:2016/10/01(土) 22:15:16.50 ID:avgW0Y1H.net
C++にはイテレータがあるからまだましだろ。
Cはホントに最悪だが。

528 :デフォルトの名無しさん:2016/10/02(日) 01:07:37.58 ID:5+4Ty+ZG.net
C言語でなきゃ困る現場のあるんだ

529 :デフォルトの名無しさん:2016/10/06(木) 19:54:31.48 ID:prbbit7d.net
やっぱりVBAが最高だよな

530 :デフォルトの名無しさん:2016/10/09(日) 21:57:18.99 ID:RFNPkSaH.net
自分みたいな学生はC#のほうが好きだね.
なにせ,自分は演算子オーバーロードを多用するからね.

>>526
テンプレートとSFINAEてっ知っていかい.
スレ違いだがら,これ以上は控えるけどね

531 :デフォルトの名無しさん:2016/10/13(木) 09:04:58.30 ID:h3m+XbnS.net
全くワクワクしない
相変わらず今まで叩きまくってたC#の機能を何食わぬ顔でパクってるし


JavaOne 2016レポート キーノート編
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/120700278/101100022/

532 :デフォルトの名無しさん:2016/10/13(木) 09:49:17.15 ID:5p2DPfb+.net
ざっと流し読みすると
Java9でjshellが入るとLLライクな記法の必要性を感じて
型推論使った新しいクラス略記とローカル変数varを入れるかも(ただし10以降)
ということだよね、先が長すぎて欠伸もでない

533 :デフォルトの名無しさん:2016/10/14(金) 21:19:08.13 ID:I4y1VO1T.net
まだ決定じゃないんかよ…

もうJava飽きられたのかな

534 :デフォルトの名無しさん:2016/10/15(土) 10:15:57.38 ID:LxlKQN3u.net
そこら辺の決定の遅さは,JavaとC#の独自拡張に対する考え方の違いだろうね.
Javaは「一つのJava」だから,
こういったこともじっくりと審議して決めなきゃいけない.
C#は独自拡張は自由だから先に独自拡張版を公開して,
後から規格に入れられる.だから,先進的な機能を入れやすい.

535 :デフォルトの名無しさん:2016/10/15(土) 14:54:11.14 ID:gt76Wp9S.net
>>534
あんまjavaの開発体制に詳しくないんだけど、誰かが最終的な決定権をもってるわけではないってこと?
方針が対立したらどうすんの

536 :デフォルトの名無しさん:2016/10/15(土) 16:16:14.33 ID:LxlKQN3u.net
>>535 支離滅裂な書き方して悪かった

環境依存性を気にしなければC#だと機能を追加できるけど,
Javaは環境依存なる全てのコードそのものを禁止しているから
公式が追加するまで待たないといけないってこと.

537 :デフォルトの名無しさん:2016/10/15(土) 16:24:44.46 ID:LxlKQN3u.net
誤字 環境依存なる -> 環境依存になる

もっと言えば,
C#だと同じ状況でも環境の開発者次第でショートカットできるということ.
ちなみに,C++03からC++11の間に出来たVC++の独自拡張機能が
標準C++に取り込まれたということを鑑みればJavaのこうしたものの対応の遅さは
当然と言える.

538 :デフォルトの名無しさん:2016/10/15(土) 18:02:16.34 ID:+F5j55JT.net
JAVAが無ければC#は存在しなかったんだから
JAVAは偉大だと思う

oracleと共に老害化しただけで

俺の中じゃ、cobolと変わらん
技術的な遺産であり負債

539 :デフォルトの名無しさん:2016/10/15(土) 19:02:33.67 ID:+F5j55JT.net
C#はJAVAをパクった言語だけど
今のJAVAはC#のパクリ

それも周回遅れでね

540 :デフォルトの名無しさん:2016/10/15(土) 21:37:23.53 ID:gt76Wp9S.net
>>536
C#は言語仕様を追加してるのは(個人レベルを除けば)公式だけだから状況は同じじゃない?

541 :デフォルトの名無しさん:2016/10/15(土) 23:30:08.47 ID:YPktNRrE.net
>>539
>C#はJAVAをパクった言語

C#の構造体やプロパティやデリゲートやアンセーフポインタは
Javaのどの機能が元ネタですか?

542 :デフォルトの名無しさん:2016/10/15(土) 23:58:25.02 ID:jtY2tbI4.net
これが藁人形論法と呼ばれる詭弁です

543 :デフォルトの名無しさん:2016/10/16(日) 09:13:30.00 ID:E05ezDb3.net
時間とはなにかを発見したというサイトを見つけちゃいましたw

〇サイト
http://hikima.in.coocan.jp/

〇映像
https://www.youtube.com/watch?v=lEcwB4o-8EQ

〇書籍(趣味の宇宙論)
https://www.amazon.co.jp/dp/B011PU6SKY

544 :デフォルトの名無しさん:2016/10/16(日) 09:46:26.67 ID:me2DLdSz.net
>>542
これってどれ?

545 :デフォルトの名無しさん:2016/10/16(日) 11:45:48.84 ID:3gfC5BBZ.net
言語仕様的にはC#のがよほど優れているから好きだけど
仕事で使うならJAVAになるだろうな

特にモバイルデバイス回りは
MSなんて完全に蚊帳の外だし

Xamarinなんて回りくどいの使うくらいなら
素直にAndoroidStudioでネイティブアプリ作るわ

546 :デフォルトの名無しさん:2016/10/16(日) 11:57:35.65 ID:3gfC5BBZ.net
>>541
流石に全機能丸パクリってわけじゃねーんだわ

MSの俺様が考えた独自仕様も含まれてるわ

つか、全機能丸パクリなら
MSは素直にJAVA採用しただろうしな

547 :デフォルトの名無しさん:2016/10/16(日) 15:12:55.61 ID:I+y15J59.net
それやろうとしたJ++が訴えられて負けたからC#作ったんだろう。
一方で、言語そのものには手を付けなかったAppleのCocoa-Javaは結局
開発者に人気なくてフェードアウトしたな。

548 :デフォルトの名無しさん:2016/10/16(日) 15:20:22.33 ID:LANSDd5E.net
>>545
iOSをJavaで作るのかい?

549 :デフォルトの名無しさん:2016/10/16(日) 15:34:03.45 ID:FB+xb9yt.net
xamarin使う主な目的はiOS/Androidのクロス開発だわな

550 :デフォルトの名無しさん:2016/10/16(日) 15:58:14.06 ID:mRDY1yNs.net
自分用のちょっとしたGUIプログラムを作りたい時にVisualStudio

551 :デフォルトの名無しさん:2016/10/16(日) 15:59:28.46 ID:mRDY1yNs.net
が楽すぎてC#大好きになった。

552 :デフォルトの名無しさん:2016/10/16(日) 16:44:12.43 ID:1a/eoze9.net
>536
ローカル変数の var ってコンパイラ上で完全に解決するよね?
varを使ったか使わなかったかはclassファイルには全く影響しないと思うんだけど
なんでこの機能はこんなに長期間リリースされないの?

553 :デフォルトの名無しさん:2016/10/16(日) 17:29:53.81 ID:QH/X6Pfw.net
varにメリットしかないならともかく、デメリットもあるから採用に反対する人も多い

554 :デフォルトの名無しさん:2016/10/16(日) 18:14:06.02 ID:WRUeB7Xm.net
var超好きなんだけどデメリットってなに?

555 :デフォルトの名無しさん:2016/10/16(日) 18:22:33.02 ID:vICZ1MVm.net
>>552
結論を言えば規格を決めている連中がこれらの機能についていらない
もしくは入れたくないと考えているから.
Javaは反MS色が強いからこうしたMSを連想する機能を
規格を決めている連中にしてみればあまり入れたくないんじゃないかな.
普通ならそういった規格を決めている会議は
その仕組み上,こうしたある特定の色が強くなりくいようになっている.
だけど,その点Javaは他言語とは違いこの規格を決めるのに
元からある国際的な標準化団体ではなく独自に決めているから
こうした反MS色が強くなりやすいんだよ.
もっとも,Javaの一部の開発者はこのことを誇りにしているみたいだけど...

556 :デフォルトの名無しさん:2016/10/16(日) 18:26:16.68 ID:QH/X6Pfw.net
>>554
型推論の是非
ttp://ufcpp.net/study/csharp/sp3_var.html

557 :デフォルトの名無しさん:2016/10/16(日) 18:26:58.10 ID:vICZ1MVm.net
>>554
型が何なのかわかりづらくなる,とかがあるね.
インテリセンスがない環境下では型がわからないと扱いにくいことが多々あるから
それをデメリットとする人が多いね...

558 :デフォルトの名無しさん:2016/10/16(日) 18:41:13.23 ID:VSzNaoJH.net
>>557
型がわからなくなるような書き方が悪いんだろカス

559 :デフォルトの名無しさん:2016/10/16(日) 20:05:55.29 ID:i+sm+vKA.net
人間に悪い書き方をさせないのは言語側の責任

560 :デフォルトの名無しさん:2016/10/16(日) 20:06:53.80 ID:WRUeB7Xm.net
おっとperlの悪口はそこまでだ

561 :デフォルトの名無しさん:2016/10/16(日) 20:11:49.74 ID:7MDcSmyp.net
それを許さないのは女の罪

562 :デフォルトの名無しさん:2016/10/16(日) 20:26:32.76 ID:vICZ1MVm.net
>>558
型推量がなければそんな書き方できないから入れたくないって言う意見もあるんだよ.
もちろん,まともな書き方をすれば型がわからないなんてことにわならないけど...

563 :デフォルトの名無しさん:2016/10/16(日) 20:28:01.95 ID:vICZ1MVm.net
誤字 にわならない -> にはならない

564 :デフォルトの名無しさん:2016/10/16(日) 20:44:48.75 ID:vrM29RHh.net
あれ?この変数の型なんだっけ?ってなった時にすぐわかるためにも
型は書いとけよっておもう
そんなめんどい話じゃないだろ...

565 :デフォルトの名無しさん:2016/10/16(日) 20:45:53.01 ID:7MDcSmyp.net
めんどいから型推論が発明されたんだと思うけど

566 :デフォルトの名無しさん:2016/10/16(日) 20:48:50.67 ID:vrM29RHh.net
そういう奴はプログラマやめたほうがいいな

567 :デフォルトの名無しさん:2016/10/16(日) 20:57:08.14 ID:FB+xb9yt.net
型類推はドンドン使いましょう

568 :デフォルトの名無しさん:2016/10/16(日) 21:25:48.99 ID:LANSDd5E.net
>>564
varは適切に使えカス

569 :デフォルトの名無しさん:2016/10/16(日) 21:30:01.13 ID:WRUeB7Xm.net
Hoge h = new Hoge();

これは明らかにvarでいいよね?

570 :デフォルトの名無しさん:2016/10/16(日) 21:32:53.68 ID:7MDcSmyp.net
>>566
それは型推論を発明した有能な人に言ってくれよ

571 :デフォルトの名無しさん:2016/10/16(日) 21:34:43.22 ID:WRUeB7Xm.net
C++からC#に乗り換えるとforeach(var x in collection)が超気持ちいい。

572 :デフォルトの名無しさん:2016/10/16(日) 21:46:44.73 ID:dPnKevqW.net
>>555
C++11にもローカル変数の型推論が導入されて大した問題起きてないのに
Javaの連中は何が気に入らないのか…

573 :デフォルトの名無しさん:2016/10/16(日) 23:45:39.21 ID:2IbzoDaj.net
>>569
Removalble h = new Hage();

574 :デフォルトの名無しさん:2016/10/17(月) 02:04:06.63 ID:++c/VhlO.net
>>564
入れ子ジェネリックとかだと無意味に長いのがな
特にLINQの戻り値の型とかはすぐにはわからんし、わかる価値もない

575 :デフォルトの名無しさん:2016/10/17(月) 05:11:35.96 ID:MX0aPLxr.net
>>571
C++の
for(auto x:collection)
の方が短いんですが???本当にC++やってたの???

576 :デフォルトの名無しさん:2016/10/17(月) 05:35:22.01 ID:YTNiH1Ov.net
>>575
それはいつから使えるようになったの?

577 :デフォルトの名無しさん:2016/10/17(月) 05:39:39.84 ID:MX0aPLxr.net
>>576
C++のrange based forなんて5年前には普通に使ってたが?

578 :デフォルトの名無しさん:2016/10/17(月) 07:10:59.76 ID:YTNiH1Ov.net
5年前ならもう新規案件でC++はあまり使ってないなあ

579 :デフォルトの名無しさん:2016/10/17(月) 08:11:26.39 ID:baNmEbzy.net
range based forはたしかc++11からだったはず...

580 :デフォルトの名無しさん:2016/10/17(月) 14:29:09.53 ID:6sShteYq.net
varは左手だけで打てるから好き

581 :デフォルトの名無しさん:2016/10/17(月) 20:28:50.50 ID:fvwZWdRr.net
右手は何してるんだ?

582 :デフォルトの名無しさん:2016/10/18(火) 00:54:52.25 ID:Uw4fB+db.net
>>572
たぶん,老害(笑)たちが新しい構文があまり入らないように活動しているからだよ

583 :デフォルトの名無しさん:2016/10/18(火) 01:22:11.96 ID:7fwjbe3P.net
javaは優秀だよな正直
GCのおかげで、googleplayにあがってるアプリは
メモリリークの問題から解放されるし(android javaは純正javaとは違うけど)
objective-cもARCあるとはいえ、メモリ管理の問題はまだ残ってるよね

ただ一つ嫌いなところを上げるとすれば、ライブラリの関数名が一々長ったらしいとこ

584 :デフォルトの名無しさん:2016/10/18(火) 02:14:01.12 ID:9tIIH1Ah.net
>>583
スレチ

585 :デフォルトの名無しさん:2016/10/18(火) 04:28:11.37 ID:uFsiSr+g.net
javascriptってvarつけ忘れると
勝手にグローバル変数になるってマジっすか?
ヤバくないすか?それ

586 :デフォルトの名無しさん:2016/10/18(火) 12:57:48.41 ID:ND/5tdEv.net
GCがあればメモリリークしないとか勘弁して欲しい

587 :デフォルトの名無しさん:2016/10/18(火) 23:16:42.23 ID:j+sdWR3L.net
>>585
ヤバいからstrictモードだとエラーになる

588 :デフォルトの名無しさん:2016/10/19(水) 01:32:34.43 ID:/23Ql8Gg.net
>>584
??

589 :デフォルトの名無しさん:2016/10/19(水) 07:37:54.31 ID:rbXSjhjH.net
>>588
スレタイ

590 :デフォルトの名無しさん:2016/10/21(金) 23:42:23.70 ID:l4uG6mdd.net
Javaはマルウェアもどきのインストーラーで大丈夫なのかといつも思う、

情弱だと更新のたびに何かプラグイン入れられるんだろうな…

2回目は何故かノーチェックでも通るというのは何か裏技使っているみたいでアレだな・・・

日本語の翻訳が悪いのか、2回拒絶すれば通ると明記しろ!
と言うか一回目のあとは確認画面にして「入れたら便利ですよ入れませんか?戻る」にしておけば問題ないのに・・・

591 :デフォルトの名無しさん:2016/10/22(土) 11:01:22.06 ID:fHFkLLIy.net
Yahoo知恵袋でC#推薦する奴多いが、あれってMSの工作員だろ

592 :デフォルトの名無しさん:2016/10/22(土) 11:14:36.20 ID:d1oRvTxO.net
>>591
あなたはオラクルの工作員ですね

593 :デフォルトの名無しさん:2016/10/22(土) 23:31:29.74 ID:V4uHp0I4.net
>>590
JAVAに胡散臭さを感じる最大の要因だよね

あれのおかげで、
JAVAでビルドされたプログラムとか使いたくないもん

594 :デフォルトの名無しさん:2016/10/23(日) 00:36:35.55 ID:1lVFd/Kt.net
入れられてるんだろうな
でもそれを言ったら、そもそもC#はWindowsの時点でお察しw

すっとぼけて個人情報収集するやりかたが
いつの間にか当たり前になってしまった

595 :デフォルトの名無しさん:2016/10/23(日) 01:48:37.99 ID:iP6DB3eV.net
>>594
c#はWindows限定じゃないけどね

596 :デフォルトの名無しさん:2016/10/23(日) 02:29:25.05 ID:6cqMA3lH.net
>>594
なぜWindows?

597 :デフォルトの名無しさん:2016/10/23(日) 04:12:27.51 ID:Odd14dSz.net
C#は言語としてはいいでしょ
MSの姿勢はともかくとして

598 :デフォルトの名無しさん:2016/10/23(日) 15:18:04.88 ID:AVWNKtBe.net
ObjCやSwift使ってるとAppleに個人情報取られるの?
GoやDart使ってるとGoogleに個人情報取られるの?

599 :デフォルトの名無しさん:2016/10/25(火) 20:26:43.42 ID:DotCxmia.net
>>564
めんどいからvarを使うんじゃなくて可読性を上げるためにvarを使うのよ。

SuperHogeHogePiyoPiyoMiracleWonderEccentricClass x = new SuperHogeHogePiyoPiyoMiracleWonderEccentricClass();

var x = new SuperHogeHogePiyoPiyoMiracleWonderEccentricClass();

600 :デフォルトの名無しさん:2016/10/25(火) 23:08:01.08 ID:HyiGJGMA.net
>>599
ふつうはメソッド使って処理を分割するから
var x = ringingJustify();
こうなる、そうするとxの型がもはやわからない、可読性最悪
varは有害と思われる

601 :デフォルトの名無しさん:2016/10/25(火) 23:23:39.02 ID:QPgnaeF1.net
では間をとってめんどいからvarを使うってことに決定します

602 :デフォルトの名無しさん:2016/10/25(火) 23:48:48.05 ID:LCQMHo1N.net
型もへったくれもない動的言語でたいして不便もなくコーディングできてるんだから
varがそんなに有害なはずがない

603 :デフォルトの名無しさん:2016/10/25(火) 23:54:35.59 ID:s4I1d6PJ.net
>>599
そんな糞みたいなクラスつくっておいて
そのことを省みず誤魔化す姿勢ではだめ
雨漏りさせておいてドヤ顔で洗面器取り出すようなもん

604 :デフォルトの名無しさん:2016/10/25(火) 23:59:45.58 ID:xvQ9Ab6i.net
>>600
老害おつ

605 :デフォルトの名無しさん:2016/10/26(水) 00:01:53.20 ID:lpOwNElv.net
例が極端にしても
普通に>>599は真っ当なvarの使い方でしょ

606 :デフォルトの名無しさん:2016/10/26(水) 00:40:43.70 ID:Oi+RHUzv.net
varは匿名型のためにある
それ以外の使用は控えるべきだ
アイロンで目玉焼きを作ることはできるが
フライパンを使うべきだ、varは目玉焼き

607 :デフォルトの名無しさん:2016/10/26(水) 00:42:02.65 ID:Oi+RHUzv.net
目玉焼き意味論

608 :デフォルトの名無しさん:2016/10/26(水) 00:42:18.74 ID:Oi+RHUzv.net
意味論ってなんすか?

609 :デフォルトの名無しさん:2016/10/26(水) 00:47:45.45 ID:sHZ7FQwN.net
夜更かししてハイになってもろくなことないぞ
布団はあったかいし気持ちいいぞ

寝るんだ

610 :デフォルトの名無しさん:2016/10/26(水) 01:17:49.38 ID:ddVILxfM.net
老害は型推論使うなとかインターフェース使うなとか周りにいたら迷惑だな

611 :デフォルトの名無しさん:2016/10/26(水) 05:42:14.08 ID:Kbh0/MYn.net
>>600
このケースはメソッドの戻り値の型が容易に分かる(メジャーなメソッドや、メソッド名から型が推測できる等)ならvarを使う。
そうでなければ型指定。
あと目玉焼き君も言っているようにvarを使わざるを得ないケースもなる。

# しかしvarを頑なに拒む人ってソースコードを紙に印刷して見てるんだろうか

612 :デフォルトの名無しさん:2016/10/26(水) 07:01:47.76 ID:kTq6nalL.net
varがイヤなら使わなきゃいいじゃん、もしくはvarを使うと警告がでるオプションでも作ればいいじゃん
なんで機能そのものを否定するのかわからんね

613 :デフォルトの名無しさん:2016/10/26(水) 08:01:35.00 ID:vFMS55P2.net
Javaは冗長な実装をIDE、外部ライブラリ側が解決して、C#は言語仕様を拡張して解決する傾向があったけど、
そこら辺の好き嫌いは、もはや思想の好みという感じ。
最近はJavaも周回遅れで追従してきたけど。。。
C#の自動実装プロパティはまさに冗長さの解決だと思うけど、Javaでは進展あったんだろうか。

614 :デフォルトの名無しさん:2016/10/26(水) 08:15:12.64 ID:vFMS55P2.net
C#に型推論が出た当初は、同様に各所で似たような議論があったけど、>>611の言う通り適材適所という結論で収束していった。
今更すぎるなぁ。

615 :デフォルトの名無しさん:2016/10/26(水) 08:29:38.22 ID:M7pmDnoY.net
>>611
きっとメモ帳なんだよ

616 :デフォルトの名無しさん:2016/10/26(水) 10:20:49.47 ID:VHebRNT3.net
Javaでは変数の型を
なるべくちっちゃいインタフェースで表現する美徳がある
「実装ではなくインタフェースに対してプログラミングするのだ」の実践の一部である
型の名前を書くコストなんかに誰も着目してはいないのである

617 :デフォルトの名無しさん:2016/10/26(水) 19:08:51.45 ID:vFMS55P2.net
型推論の主目的は匿名型への対応なので、型名を書くコスト減少は副次的なものでしょう。
インターフェースに対して実装する思想は、C#もJavaも同じだと思うけど、Javaの方が細かくやってる印象。

618 :デフォルトの名無しさん:2016/10/26(水) 21:41:27.29 ID:jZXnPTgo.net
リファクタリングなのか、共有ソースの変数宣言が全部一律varに変えられてる時があって泣きそうになる

619 :デフォルトの名無しさん:2016/10/26(水) 21:58:19.79 ID:QysY5RXf.net
>>618
別にいいやん

620 :デフォルトの名無しさん:2016/10/27(木) 01:07:57.91 ID:dM08lZSa.net
C#はマイクロソフト色が強くてなぁ。

621 :デフォルトの名無しさん:2016/10/27(木) 01:19:55.39 ID:khaQSE3d.net
JavaはOracle色が…って言えばいいの?
c#は一応標準規格化されてるからオープンなのが保証されてるけど
JavaはGoogle相手に訴訟おこしてるよね

622 :デフォルトの名無しさん:2016/10/27(木) 02:57:54.42 ID:vIuJwdFM.net
>>620
具体的に

623 :デフォルトの名無しさん:2016/10/27(木) 06:11:17.82 ID:1VL26Vl+.net
Swiftはアップル色が強くてなぁ。

624 :デフォルトの名無しさん:2016/10/27(木) 09:26:30.72 ID:TPFU2rKc.net
UWPとASPしか対応していないからいまいち話題になっていないが、.net Nativeは割と凄い
今ままでのもっさり感が消えて将来的なC++の置き換えまで視野に入ってきたよ
特にライブラリがネイティブになったのが効いているようだ

このままUWPが普及するか、メインストリームに降りてくればJava終了かもしれんね

625 :デフォルトの名無しさん:2016/10/27(木) 09:36:55.99 ID:oEQmcDFW.net
.NET Coreにも期待ですね

626 :デフォルトの名無しさん:2016/10/27(木) 14:09:14.75 ID:4JO6hlZV.net
(*´・∀・)(・∀・`*)ヘー

627 :620:2016/10/27(木) 16:58:49.36 ID:dM08lZSa.net
だからって別に悪くはないと思うけど。

628 :デフォルトの名無しさん:2016/10/27(木) 17:01:02.47 ID:dOIdsbSd.net
>>627
具体的に

629 :デフォルトの名無しさん:2016/10/27(木) 21:09:20.51 ID:+v409060.net
>>628
詳しく言うとつまりあれだろ、なんていうか、とにかくやばい

630 :デフォルトの名無しさん:2016/10/27(木) 22:16:26.17 ID:wv9Gkue6.net
ワロスw

631 :デフォルトの名無しさん:2016/10/27(木) 23:42:13.76 ID:wv9Gkue6.net
Visual Studio と Eclipseなら断然Visual Studio

632 :デフォルトの名無しさん:2016/10/28(金) 01:05:26.54 ID:HaIStX0r.net
Visual Studioはマイクロソフト色が強くないか?

633 :620:2016/10/28(金) 02:05:30.00 ID:wDKSwFbg.net
>>622
マイクロソフトのような非常に力のある会社が作ってる言語はなんか影響力を持ち過ぎていて怖いって言うか。

634 :デフォルトの名無しさん:2016/10/28(金) 02:13:24.45 ID:K7a5roHu.net
IBMとベル研究所批判すか

635 :デフォルトの名無しさん:2016/10/28(金) 05:51:51.52 ID:WAcvWrnj.net
>>632
マルチプラットフォームのVisual Studio Codeは幅広く人気だよ

636 :デフォルトの名無しさん:2016/10/28(金) 09:14:12.75 ID:Kn/hJ3QF.net
なんか影響力を持ち過ぎていて怖いって言うか。

637 :デフォルトの名無しさん:2016/10/28(金) 14:22:45.80 ID:8379L01A.net
気になる事があるならソース読んでみればいいじゃん

https://github.com/dotnet/roslyn

638 :デフォルトの名無しさん:2016/10/28(金) 15:57:12.70 ID:8n8Kmxnv.net
ソースコードに書いて無くたって変数割り当て台帳の方にしっかり型を書いておけばええんや……

639 :デフォルトの名無しさん:2016/10/28(金) 18:02:16.03 ID:c/a+NxWK.net
変数割り当て台帳

640 :デフォルトの名無しさん:2016/10/28(金) 19:52:02.26 ID:Zg900+O1.net
>>636
Googleサービスは使うのやめた方がいいよ。影響力持ちすぎてるから。

641 :デフォルトの名無しさん:2016/10/28(金) 20:10:13.52 ID:cMY92zRa.net
変数割り当て台帳とか最低すぎるw

642 :デフォルトの名無しさん:2016/10/28(金) 20:21:32.84 ID:qcCoREIt.net
>>638
たまに見るけど悲惨よね…

643 :デフォルトの名無しさん:2016/10/29(土) 17:23:23.91 ID:U/oHXeL/.net
バグがないコードが書ければ何でもええんやで

644 :デフォルトの名無しさん:2016/10/29(土) 17:24:06.79 ID:U/oHXeL/.net
ソースコードが仕様書なデスマ企業よりはずっとずっとマシなんやで

645 :デフォルトの名無しさん:2016/10/29(土) 17:25:38.60 ID:U/oHXeL/.net
ちゃんとトレースできて第3者が見てメンテできるようにまとまっていれば
ローテク台帳でもええんやで

646 :デフォルトの名無しさん:2016/10/29(土) 17:27:38.08 ID:U/oHXeL/.net
JIRAやAtlassianで管理しててもバグだらけでスピード感のない開発してるベンダもあるんやで

647 :デフォルトの名無しさん:2016/10/29(土) 17:29:48.57 ID:U/oHXeL/.net
JIRAやAtlassian...
失敬やでwww
Confluenceと書きたかったんやで

648 :デフォルトの名無しさん:2016/10/29(土) 18:03:04.68 ID:3eGSrWP/.net
これが躁状態ってやつか

649 :デフォルトの名無しさん:2016/10/29(土) 18:07:00.93 ID:Z+vlk9j1.net
よっぽどデスマで追い詰められてるんだろうな…

650 :デフォルトの名無しさん:2016/10/29(土) 22:37:55.91 ID:i+DlxK4w.net
10月末ってなんかあるのか

651 :デフォルトの名無しさん:2016/10/29(土) 23:23:56.78 ID:SOF+NvUl.net
マイクロソフトも一枚岩じゃないからな。
マイクロソフトの経営戦略やWindowsというGUIツールが糞だったと
しても、全てが糞というわけじゃない。

652 :デフォルトの名無しさん:2016/10/29(土) 23:50:18.58 ID:TXDQcz+f.net
WindowsというOSも悪くないと思うけどね。これだけ浸透してるってことは操作しやすいってことだろうし。
あとは強引な更新とか無ければね。

653 :デフォルトの名無しさん:2016/10/29(土) 23:55:33.05 ID:Z+vlk9j1.net
強引な更新はホントなんのつもりだったんだろうな。
MSはあれで相当評判落としたよな。

654 :デフォルトの名無しさん:2016/10/30(日) 07:11:06.34 ID:VDCHKAFf.net
>>653

Webアプリを開発していて、動作検証するブラウザを
メジャーブラウザ × 最新バージョン
だけでいいのと
メジャー・マイナーブラウザ × (最新 + 過去5バージョン)
チェックするの、どっちがいい?

つまりはそういうことだよ。

655 :デフォルトの名無しさん:2016/10/30(日) 07:28:16.04 ID:r3eRdHaA.net
IEを使うクライアントは完全放置という選択肢

656 :デフォルトの名無しさん:2016/10/30(日) 19:09:14.34 ID:b+HsNKMu.net
パソコンもタブレットもWindows 10でつかえる

657 :デフォルトの名無しさん:2016/10/30(日) 23:10:47.03 ID:r3eRdHaA.net
Unity始めるから Visual Studio2015インスコしたよん。
・知っとくと便利なデフォルト機能やプラグインある??
 (Unityに関連してなくても全然おk)

658 :デフォルトの名無しさん:2016/10/30(日) 23:35:19.30 ID:zpgPT2nV.net
>>657
よそでやれカス

659 :デフォルトの名無しさん:2016/10/31(月) 19:59:45.17 ID:Uhsyfejv.net
Visual Studioは起動時の重さが気になるな・・・
ところでちょっと思いついたんだが、C# ⇔ Javaの互換性があれば、
全て解決するんじゃん?
C# ⇔ Javaコードを変換するエンジンはないの?

660 :デフォルトの名無しさん:2016/10/31(月) 22:57:03.81 ID:SDXuDUws.net
>>659
JavaからC#へはJLCAとかJ#とかがその昔あったが、誰も使わなかったので削除された
C#からJavaは中間言語的にMSILのほうが高機能なので難しいのかもね

661 :デフォルトの名無しさん:2016/11/01(火) 10:10:46.60 ID:k6keu3K/.net
>Visual Studioは起動時の重さが気になる

次のバージョンでは少し改善されるはず

Visual Studio “15” の起動を高速化
https://blogs.msdn.microsoft.com/visualstudio_jpn/2016/10/25/faster-visual-studio-15-startup/

662 :デフォルトの名無しさん:2016/11/09(水) 00:53:51.87 ID:XiK6fYA7.net
Java詳しい人に聞きたい
・プロパティの実装面倒な気が…
・ラムダ式はありますか?
・async,awaitはできますか?
・Xamarinで可能なAndroid,iPhoneでのコード共通化できますか?
・ゲームのUnityと同等のモノはありますか?
・LINQはできますか?
ここら辺の比較を聞きたいデス。

663 :デフォルトの名無しさん:2016/11/09(水) 01:04:43.95 ID:WmFTPhhE.net
Java8のStreamは、関数型・遅延処理・並列処理など、何でもできる

AltJavaに、Scala, Kotlin, Groovy

664 :デフォルトの名無しさん:2016/11/09(水) 02:27:42.19 ID:PnUEo9E/.net
>>663
clojure を忘れてもらっては困る

665 :デフォルトの名無しさん:2016/11/09(水) 07:01:33.97 ID:9Dv/6zv4.net
>>663
本当に何でもできる?

666 :デフォルトの名無しさん:2016/11/10(木) 01:54:08.58 ID:Mm8Zrn8K.net
>>663
ラムダでfinalしかキャプチャできないのがめちゃ困るんですけど

667 :デフォルトの名無しさん:2016/11/10(木) 13:19:27.69 ID:lNm3t5RM.net
>>666
AtomicBooleanとかAtomicReferenceでラップするだけじゃん

668 :666:2016/11/11(金) 01:16:54.95 ID:qe0Kjgev.net
>>667
はえー、知らんかったありがとう。

厳格にいろいろ意識させるJavaとストレスフリーを目指すC#って感じかな

669 :デフォルトの名無しさん:2016/11/11(金) 20:35:49.32 ID:mhLFyvgU.net
Javaは仕事で嫌々使う言語

670 :デフォルトの名無しさん:2016/11/11(金) 20:55:28.51 ID:jH3gdjqb.net
Javaも昔ほど嫌いじゃなくなってきた。

671 :デフォルトの名無しさん:2016/11/11(金) 21:23:32.30 ID:+Qo8mzh1.net
>>668
言語の設計ポリシーの話だったらよかったんだけど
実際にはJVMの制限を回避するために面倒な書き方しなきゃいけないってだけだからなぁ

672 :デフォルトの名無しさん:2016/11/11(金) 21:30:44.34 ID:goTatCVE.net
JAVAの仕事はJAVAでしかないけど
.NETの求人ということで応募したら
VBになるというおぞましいどんでん返しがある

つまり、VB兄弟が居るC#はリスク

673 :デフォルトの名無しさん:2016/11/11(金) 22:08:22.93 ID:2Tz4Hv4Q.net
VBやりたくないが為に出来るよね?って聞かれて
何となくカタコトの日本語喋る外人みたいな対応する

674 :デフォルトの名無しさん:2016/11/11(金) 22:22:36.68 ID:goTatCVE.net
C#できるならVBなんて簡単でしょとか言われるけど
VBよりJAVAやPHPのがストレスなく移れるから困る

675 :デフォルトの名無しさん:2016/11/11(金) 22:45:16.08 ID:jH3gdjqb.net
ベーシックっていうだけで拒絶反応でるよなw

676 :デフォルトの名無しさん:2016/11/11(金) 22:48:10.47 ID:wkK3XFBv.net
その罠に何度かかったことか…
VBAは悪夢

677 :デフォルトの名無しさん:2016/11/11(金) 22:55:59.46 ID:goTatCVE.net
仕事だと
C# VS JAVA
ではなく

.NET VS JAVA
になる

VB兄ちゃんが親戚に居るなんて恥ずかしい

VB兄ちゃんの言葉は何言ってるのかだいたい解るけど
解りたくない

よってJAVAの勝ち

678 :デフォルトの名無しさん:2016/11/11(金) 23:27:36.19 ID:BQSySkzE.net
.NET言語いっぱいあるしJVM言語もいっぱいあるけど
仕事で.NET VS JVMなんてことにはならない

679 :デフォルトの名無しさん:2016/11/12(土) 03:54:30.13 ID:DINS+K0/.net
以前マイクロソフト色がうんぬんってレスったら、何であんな過敏に反応されたんだろう?
Java勉強してるけど、Oracleがうんぬんなんてほとんど気にならないんだけどな…。

680 :デフォルトの名無しさん:2016/11/12(土) 05:59:35.56 ID:G/1Zl32x.net
C#で働いた技術者たちはC#を好きになる傾向があり、この言語はとても強いコミュニティを持っている。
C#はUnity 3Dの主要言語であり、iOSやLinux上で動くゲームエンジンにも使用されている。
ゲームエンジンとしてのUnity 3Dの台頭は、C#の存在を確固たるものにし、バーチャルリアリティアプリの開発を支えている。
バーチャルリアリティは今後さらに重要になってくる技術であるため、C#の未来は明るいだろう。

681 :デフォルトの名無しさん:2016/11/12(土) 13:06:05.92 ID:rbI3E/qq.net
>>679
Android で開発したら Google vs Oracle の訴訟と無関係では居られない

682 :デフォルトの名無しさん:2016/11/12(土) 13:40:40.50 ID:kfYxxQyr.net
どっちも買収した企業のライセンスをめぐって争っている
トップがランチミーティングすれば解決するだけのことを利権が巨額だから裁判
それをこっちに言われてもな

683 :デフォルトの名無しさん:2016/11/12(土) 14:51:32.25 ID:rbI3E/qq.net
Sunはライセンス料を稼ぐために規格の標準化を行わなかったのが悪であると言える
C#はHP、Intel、Microsoftが共同提案し、ECMA規格となったためにこんな問題はまず起こらない

684 :デフォルトの名無しさん:2016/11/12(土) 20:12:11.93 ID:HP+kT/ev.net
>>683
Javaの規格の標準化は一応,行われている.
ただ,規格の標準化を行っているのが国際標準化団体ではなくSunが作った私的な団体だというだけ...
しかし,オープン規格ではないから,Sun(Oracle)がライセンスしていることには変わりない.

685 :デフォルトの名無しさん:2016/11/12(土) 20:15:59.20 ID:HP+kT/ev.net
C#とJavaを主義で例えるならC#は資本主義でJavaは共産主義かな...

686 :デフォルトの名無しさん:2016/11/12(土) 20:54:39.92 ID:5D/kJ823.net
コミュニティの影響力が確保されている度合いは、どうだろう

687 :デフォルトの名無しさん:2016/11/12(土) 21:46:13.72 ID:LR0bRHIl.net
Cシャーパーの強みはVBにも対応できるところだが
ここのCシャーパーはレベル低くてワラタ
こんなやつ採用したら地雷だわ、頭かたいおっさんだから
もう覚えられないんだろうな。

688 :デフォルトの名無しさん:2016/11/12(土) 22:40:45.00 ID:gTQ5R3IK.net
>>687
強みワロタwww

689 :デフォルトの名無しさん:2016/11/13(日) 00:55:36.95 ID:pyB0h3Wo.net
>>687
ではJavaプログラマーの強みは何ですかねぇ?

690 :デフォルトの名無しさん:2016/11/13(日) 01:05:38.16 ID:+9ctjMLk.net
>>689
20年前にコンパイルしたクラスがそのまま動作する

691 :デフォルトの名無しさん:2016/11/13(日) 01:10:59.21 ID:mRqOw7/c.net
>>690
日本語通じてないなお前

692 :デフォルトの名無しさん:2016/11/13(日) 02:19:59.71 ID:6BLqY2xc.net
たぶんバイナリに下位互換性があるだろうというのは、意味あるね
コンパイルできなくてもうごく

693 :デフォルトの名無しさん:2016/11/13(日) 05:34:39.07 ID:1LmFMDWK.net
>>689
風呂釜掃除が得意そうに見える

694 :デフォルトの名無しさん:2016/11/13(日) 09:48:13.94 ID:phyoCIvC.net
これから勉強しようと思ったらどっち?
MS好きだからC♯やろうと思ってるけど

695 :デフォルトの名無しさん:2016/11/13(日) 10:40:02.82 ID:V0N+WOn8.net
MS好きなら理由としては十分

696 :デフォルトの名無しさん:2016/11/13(日) 13:32:27.75 ID:ckhnbYpT.net
>>693
風呂釜という言葉のチョイスと年代の関係について

697 :デフォルトの名無しさん:2016/11/13(日) 13:50:43.64 ID:YEp+tUpG.net
visual studioがいろいろ教えてくれるから、c#の勉強はかなり楽だな

698 :デフォルトの名無しさん:2016/11/13(日) 14:53:24.72 ID:v/T1loJK.net
>>696

http://www.scrubbingbubbles.jp/products/jaba/

>お風呂を沸かすシステムによって、風呂釜内の汚れの質は異なります。

>汚れが風呂釜にたまりやすくなっています。

>2つ穴用は風呂釜内部の汚れに直接働きかける注入式。

>風呂釜の中にたまった汚れも勢いよく取り除き、除菌・洗浄します。

699 :デフォルトの名無しさん:2016/11/13(日) 15:15:42.89 ID:ckhnbYpT.net
お、おう

風呂釜と浴槽でそれぞれ画像検索すると面白い

700 :689:2016/11/13(日) 18:22:39.06 ID:pyB0h3Wo.net
>>693
お湯を取り込む穴に差し込んで中から汚れを落とすやつでしたっけ?

701 :デフォルトの名無しさん:2016/11/13(日) 19:35:49.42 ID:oJ2mD3XF.net
オJavaメン
https://www.youtube.com/watch?v=072IdwBcUk0

702 :デフォルトの名無しさん:2016/11/15(火) 06:21:37.76 ID:5zEP6HNm.net
Javaはお役所仕事的な無駄さを感じる。
ソースコードを紙に印刷して一行一行マーカー引きながら構文チェックするような、
(非効率で馬鹿馬鹿しいけれど)きっちりチェックしている気分になれる、そういう思想がJavaにはある。

703 :デフォルトの名無しさん:2016/11/15(火) 12:48:47.00 ID:hVsFl/8I.net
機械による静的解析がやりやすい言語仕様にするのはわりとよくある流行でしょ

704 :デフォルトの名無しさん:2016/11/17(木) 09:40:17.57 ID:1oSrkKZf.net
Google、Microsoftの「.NET Foundation」に参加
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1611/17/news057.html

705 :デフォルトの名無しさん:2016/11/20(日) 00:20:03.93 ID:DHDColyz.net
JavaのLambdaなんか使いづらい…
なんだよStreamって
Anyはないのかよ
むう

706 :デフォルトの名無しさん:2016/11/20(日) 02:14:03.12 ID:XiNpoh9g.net
仕事で両方の案件を持っているが、C#の方が作っていて楽しいな。
某電気メーカー勤務で、業務アプリ作成しているんだが。

707 :デフォルトの名無しさん:2016/11/20(日) 06:34:46.86 ID:2XUPqEv+.net
>>705
anyMatchがあるだろハゲ

708 :デフォルトの名無しさん:2016/11/20(日) 16:11:58.16 ID:OC2JJb79.net
>>706
readwriteの記事でも
C#で働いた技術者たちはC#を好きになる傾向がある
ってコメントされてた。

709 :デフォルトの名無しさん:2016/11/22(火) 05:32:54.64 ID:S++Wrgig.net
「GCCチームは11月15日(米国時間)に実施したコミットにおいて、
GNU Compiler For Javaへの参照を削除。
2017年に登場が予定されている次期GCCにはGNU Compiler For Javaが含まれない」

GCCからJava削除 | マイナビニュース<
http://news.mynavi.jp/news/2016/11/17/253/
2016/11/17

710 :デフォルトの名無しさん:2016/11/22(火) 20:22:40.01 ID:dPiI/ZMV.net
java は知っているがC#は知らない
そんな俺に近道はないものか?

711 :デフォルトの名無しさん:2016/11/22(火) 21:16:40.06 ID:i5gt5IqK.net
Java 開発者向けチート シート
http://ufcpp.net/study/csharp/java_cheatsheet.html

712 :デフォルトの名無しさん:2016/11/22(火) 21:21:07.63 ID:dPiI/ZMV.net
>>711
C# のはないのか?

713 :デフォルトの名無しさん:2016/11/24(木) 21:36:38.02 ID:QGxeBoDC.net
>>709
嘘やろ?w
にわかには信じられへんw

714 :デフォルトの名無しさん:2016/11/24(木) 22:39:59.88 ID:5hQzEaZg.net
スパイどもがよってたかってJavaを殺しに来てる

715 :デフォルトの名無しさん:2016/11/25(金) 05:42:32.53 ID:vCgZWYpZ.net
第2のCOBOLみたいなもんだから死にそうで死なない

716 :デフォルトの名無しさん:2016/11/25(金) 08:11:09.75 ID:gw4qENzR.net
真面目にCOBOL化してるよな
50年先も生きてそう

717 :デフォルトの名無しさん:2016/11/25(金) 19:39:13.29 ID:Wsm/oSQ4.net
若い世代がやりたがらない所もそっくり

718 :デフォルトの名無しさん:2016/11/25(金) 19:54:18.80 ID:PL2FLm3B.net
最近の若者はどんな言語がすきなの

719 :デフォルトの名無しさん:2016/11/25(金) 20:03:15.09 ID:07HUS/G3.net
C#に決まっておる

720 :デフォルトの名無しさん:2016/11/25(金) 22:04:28.42 ID:uS3GAq3N.net
若くはないけど、JAVAやるならC#やるわ

721 :デフォルトの名無しさん:2016/11/26(土) 17:06:59.07 ID:1vncgfLh.net
C#,Swift,Python,Rubyあたりかな

722 :デフォルトの名無しさん:2016/11/26(土) 17:07:44.70 ID:1vncgfLh.net
Javaは加齢臭がする

723 :デフォルトの名無しさん:2016/11/27(日) 06:31:53.30 ID:WE50mr/d.net
Swiftを作るにあたって参考にした言語の中に
C#は入っているがJavaが入っていない時点で

724 :デフォルトの名無しさん:2016/11/29(火) 04:03:39.92 ID:JKfAWAo3.net
>>713
OpenJava も止まっているようだね

725 :デフォルトの名無しさん:2016/11/29(火) 13:15:05.92 ID:ltNgB19D.net
Googleと喧嘩したことで各方面に圧力掛けられてたりして

726 :デフォルトの名無しさん:2016/11/29(火) 14:11:52.75 ID:y3Pzho4d.net
とりあwindowsで動けばいいよってんならC#

727 :デフォルトの名無しさん:2016/11/29(火) 15:28:25.69 ID:Bu/YI1ZB.net
>>726
JAVAじゃないと動かないってのは例えばどんなん?

728 :デフォルトの名無しさん:2016/12/01(木) 03:20:06.55 ID:r2WToLgh.net
"Write once, run anywhere" (WORA、「一度(プログラムを)書けば、どこでも実行できる」)とは、
Javaのプログラムがオペレーティングシステム (OS) などのプラットフォームに依存しない
という意味の、サン・マイクロシステムズのJavaのスローガンである。
Write once, run everywhere (WORE) ともいう

Write once, run anywhere
-Wikipedia

729 :デフォルトの名無しさん:2016/12/01(木) 03:21:55.85 ID:r2WToLgh.net
3 Billion Devices Run Java.

730 :デフォルトの名無しさん:2016/12/01(木) 03:27:23.08 ID:r2WToLgh.net
Windows
Mac OS X (10.7.3バージョン以上)
Linux
Linux x64
Solaris SPARC (64ビット)
Solaris x64
https://java.com/ja/download/manual.jsp

731 :デフォルトの名無しさん:2016/12/01(木) 03:31:13.06 ID:r2WToLgh.net
「特定のデバイスでJavaが使用できるかどうかは、デバイス製造元のWebサイトを参照してください(中略)
モバイル・デバイス用のJavaにはJava Platform, Micro Edition (Java ME)が必要です。Java MEは、
携帯電話、
携帯情報端末(PDA)、
テレビのセットトップ・ボックス、
プリンタなど、
モバイルおよび他の組込みデバイスで実行するアプリケーションのための堅牢で柔軟な環境を提供」

モバイル用のJavaはどこで入手できますか。
https://www.java.com/ja/download/faq/java_mobile.xml

732 :デフォルトの名無しさん:2016/12/01(木) 20:01:41.73 ID:uXkk707N.net
>>728
write once, debug everywhere

733 :デフォルトの名無しさん:2016/12/01(木) 21:12:59.81 ID:mYjtW65/.net
>>732
‥‥‥

734 :デフォルトの名無しさん:2016/12/02(金) 07:23:40.83 ID:SSg9HRlF.net
勘定系はJAVAの皮を被った
COBOL作るの好きだよな

技術知らない幹部に
COBOLしか知らない情シスが
最新言語使いましたと
言い訳のためだけの選択

735 :デフォルトの名無しさん:2016/12/02(金) 07:26:34.63 ID:SSg9HRlF.net
勘定系のシステムを
近代化したいなら
Pythonあたり使わせないと
ダメだろうな

COBOLが最適解なら
COBOLで良いと思うんだけど

736 :デフォルトの名無しさん:2016/12/02(金) 09:58:52.85 ID:cg4XqV3i.net
decimalの扱いだとJavaの方がくどくてBigIntegerとBigDecimalで相互運用できる
C#ならそのまま+や*が使えて可読性いい、扱いやすさだとC#の方がよさげ
だが問題は端数処理かな、1円違うだけで深刻な不具合だもんな

737 :デフォルトの名無しさん:2016/12/02(金) 23:51:39.57 ID:jJzd8SS8.net
浮動小数点ならstrictfp付ければ環境に依存せずに動くし、Javaは何気に金融系の裏方で動いてたりする

738 :デフォルトの名無しさん:2016/12/03(土) 10:37:34.96 ID:wyH5ksAH.net
まだOracleで消耗してるの?

【Sun】旧SunOSことSolarisが開発終了 またOracleがソフトウェアを殺した
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1480633683/

739 :デフォルトの名無しさん:2016/12/03(土) 16:13:28.39 ID:kCQb0c0Q.net
>>732
"write once, debug everywhere"というネガティブキャンペーン
http://d.hatena.ne.jp/atsushieno/20060404/p3

740 :デフォルトの名無しさん:2016/12/03(土) 16:17:06.95 ID:bwqi2Pka.net
>>739
JVM が完全互換でないことを揶揄していることを理解していないリンク先

741 :デフォルトの名無しさん:2016/12/03(土) 16:58:02.70 ID:gCuUkvUc.net
10年前のブログを引っ張り出すほうがどうかしていると思うんだ

742 :デフォルトの名無しさん:2016/12/03(土) 23:31:17.60 ID:55Oi6B7P.net
Javaではどの分野でも1番になれない

743 :デフォルトの名無しさん:2016/12/05(月) 21:30:47.04 ID:7rmVyuy3.net
1番じゃなきゃダメですか?10番じゃダメなんですか?

744 :デフォルトの名無しさん:2016/12/05(月) 22:15:04.92 ID:gPGFzz57.net
求人の数ならNo1

745 :デフォルトの名無しさん:2016/12/05(月) 22:30:48.57 ID:+86vS9TV.net
C++ スレで「new のオーバーロード vs オーバーライド」で燃えているが,
それはさておき,演算子のオーバーロードって Java/C# ではどうなっているの?

746 :デフォルトの名無しさん:2016/12/05(月) 23:38:58.99 ID:gPGFzz57.net
演算子のオーバーロードなんて飾りです。
偉い人にはそれが分からんのです。

747 :デフォルトの名無しさん:2016/12/06(火) 10:33:48.11 ID:Qs6CQyHb.net
>>745
Javaには演算子オーバーロードがないがC#にはある

748 :デフォルトの名無しさん:2016/12/06(火) 10:47:39.08 ID:0JDtEK5t.net
>>746
馬鹿には演算子のオーバーロードの有り難みがわからんのです、の間違い

749 :デフォルトの名無しさん:2016/12/06(火) 19:55:47.94 ID:tuOAuBUf.net
Javaなんかやってるとstaticおじさんになっちゃうぞー

750 :デフォルトの名無しさん:2016/12/06(火) 20:00:23.41 ID:mO8cS6IN.net
C++はストリームとかへの操作で演算子オーバーロード使ったり、
新しい機能でやってみたぜ格好いいだろってノリだったからな。

演算子オーバーロードの弊害が明らかになると、
もとの演算の意味が維持されている場合だけに限定しようぜ、
ってなった。C#はそういう考えだろ。

751 :デフォルトの名無しさん:2016/12/06(火) 21:46:48.54 ID:atc9pRKK.net
Javaは演算子オーバーロードをサポートしないと言いつつ
なぜかStringクラスだけは+演算子をオーバーロードしてる中途半端なゴミ

752 :デフォルトの名無しさん:2016/12/11(日) 23:28:14.06 ID:+RSt8Gqb.net
>>750

Javaに演算子オーバーロードはないのは理想主義だから.
メゾットとオブジェクトのみで構成させる
オブジェクト指向を忠実に実現しようとすると演算子.
だいたいC#にあってJavaにない機能はだいたいそこの違いで
実装されてないことが多い.

753 :デフォルトの名無しさん:2016/12/11(日) 23:29:33.07 ID:+RSt8Gqb.net
すまん誤字
構成させる->構成される

754 :デフォルトの名無しさん:2016/12/12(月) 12:31:31.83 ID:4/nHGQ3M.net
そこまでするならlispみたいにして演算子自体無くせばいいのに

755 :デフォルトの名無しさん:2016/12/12(月) 20:42:48.89 ID:3NOHCzIN.net
lispはオブジェクト指向じゃないだろ?

756 :デフォルトの名無しさん:2016/12/13(火) 00:25:02.64 ID:qNsJh1sT.net
CLOSは有名だと思ったけどそうでもないらしい

757 :デフォルトの名無しさん:2016/12/13(火) 05:49:08.08 ID:j7T8shtl.net
common lispはすべてがオブジェクトだけどな

758 :デフォルトの名無しさん:2016/12/18(日) 15:10:18.50 ID:ntNqWnAZ.net
いつからJavaが無料だと錯覚していた?

Oracle finally targets Java non-payers - six years after plucking Sun
http://www.theregister.co.uk/2016/12/16/oracle_targets_java_users_non_compliance

759 :デフォルトの名無しさん:2016/12/24(土) 14:53:48.73 ID:di+rXJ0g.net
>>758
よくわからんが
Javaと一緒に抱き合わせでダウンロードされるツールは有料だから
使用料払えゴルァって話みたいだな

760 :デフォルトの名無しさん:2017/01/01(日) 11:47:24.80 ID:Q7Sx7Ckx.net
MSはVSCommunityでEnterpriseとほぼ同じ機能を提供しているんだが

761 :デフォルトの名無しさん:2017/01/01(日) 12:10:50.53 ID:h0NhlmdK.net
Enterpriseはないだろ

762 :デフォルトの名無しさん:2017/01/01(日) 12:16:23.59 ID:Q7Sx7Ckx.net
すまん馬鹿だった
正しくはProfessional

763 :デフォルトの名無しさん:2017/01/01(日) 18:57:09.50 ID:HLv5dR03.net
Java と C# の支援ライブラリ群を比較したいのですが
Java は http://docs.oracle.com/javase/jp/7/api/ でみればいいとして、C# はどこをみればいいのでしょうか?

764 :デフォルトの名無しさん:2017/01/02(月) 11:40:48.46 ID:NlK7/0mo.net
.NET Framework クラス ライブラリ
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/mt472912(v=vs.110).aspx

UWP(Universal Windows Platform)
https://msdn.microsoft.com/library/windows/apps/bg124285.aspx

WPF(Windows Presentation Foundation)
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms754130(v=vs.110).aspx

765 :デフォルトの名無しさん:2017/01/02(月) 18:04:56.11 ID:DGnWxZOd.net
C#だね

書きやすさや可読性がまるで違う

766 :デフォルトの名無しさん:2017/01/02(月) 18:09:58.75 ID:J77W/v0L.net
>>765
Java の悪い点を教えてください
C# のいい教科書を教えてください

767 :デフォルトの名無しさん:2017/01/02(月) 19:02:53.34 ID:ja+tyWT5.net
MSDNでも読んでろ

768 :デフォルトの名無しさん:2017/01/02(月) 22:10:25.52 ID:/qbe3PGW.net
業界歴30年だけどJavaは嫌い
http://www.countrystorehealthyliving.com/giuka.html
JAVAってそんなにいい?
http://blog.ibyte.jp/archives/51697874.html
CSharper(C#)がJavaに触れて戸惑った4つの仕様
http://kuroeveryday.blogspot.jp/2014/07/csharp-vs-java.html
わたしがJavaの嫌なところ5選
http://qiita.com/imafuku/items/c4b6fead827e3d65751e
私がJava嫌いの理由がわかったきがする
http://sayama-yuki.net/wordpress/?p=569

769 :デフォルトの名無しさん:2017/01/02(月) 23:29:25.94 ID:JIfBCxwi.net
>>767
むしろC#嫌いになる希ガス

770 :デフォルトの名無しさん:2017/01/02(月) 23:41:44.47 ID:p2B+Qmw5.net
C#はdotnetperlというサイトが1番わかりやすい
英語だけど

771 :デフォルトの名無しさん:2017/01/03(火) 02:37:44.78 ID:4eDh1bHD.net
プログラミング.NET Frameworkを読まずしてC#はマスター出来ぬ

772 :デフォルトの名無しさん:2017/01/03(火) 16:06:03.93 ID:/31Erm+R.net
昔はmicrosoft主導の規格はもれなくゴミだったんだけどな
ここ10年ほどは、あながちそうでない場合も多い

773 :デフォルトの名無しさん:2017/01/03(火) 18:12:50.73 ID:lJByt8d9.net
VC6.0はかなり糞だった記憶がぼんやりとあるがC#は良い。

774 :デフォルトの名無しさん:2017/01/04(水) 06:23:48.59 ID:P2Ya6tLC.net
>>766
川俣晶の本を読みなさい

775 :デフォルトの名無しさん:2017/01/05(木) 20:19:02.17 ID:P4uSEloo.net
>>768
どれもこれもひでえ理由だなおいw

776 :デフォルトの名無しさん:2017/01/08(日) 00:41:21.03 ID:OPXvSrk2.net
>>768
Javaの中途半端さに対する正当な批判と
本人の理解不足を棚に上げて批判してるstaticおじさん的な人が混じってるな

777 :デフォルトの名無しさん:2017/01/10(火) 21:05:57.98 ID:izPKiDWA.net
最新のJava 9スケジュールは出だしからリスクがあるように見える
https://www.infoq.com/jp/news/2017/01/java9-latest-schedule-at-risk

778 :デフォルトの名無しさん:2017/01/16(月) 20:04:08.18 ID:UErWHOle.net
Javaの低下続く - 1月プログラミング言語ランキング

779 :デフォルトの名無しさん:2017/01/19(木) 09:38:07.33 ID:uhfgjGGl.net
https://chrome.google.com/webstore/detail/%E3%81%AF%E3%81%A6%E3%81%AAng/mbgdnfmdelffjdhkdggilmphfdihnmcj?hl=ja

780 :デフォルトの名無しさん:2017/01/21(土) 01:25:32.04 ID:TvrR1fTA.net
ここで C++ vs C# という衝突を提示してみる

781 :デフォルトの名無しさん:2017/01/21(土) 03:46:41.16 ID:J4kJBvHB.net
完全に用途が違いますんで

782 :デフォルトの名無しさん:2017/01/21(土) 08:27:33.08 ID:LRMl0Ghf.net
以前C#やってて今回javaやる機会があったけど
C#やってるならあえてjavaやらなくてもいいな。
大して変わらない。

783 :デフォルトの名無しさん:2017/01/21(土) 09:01:40.70 ID:LzlUxaG4.net
>>782
Frameworkは全然違うがな

784 :デフォルトの名無しさん:2017/01/26(木) 19:58:24.78 ID:N1saQ/XE.net
なぜマイナポータルはJava必須なのか、開発者側の理屈でユーザー体験がおざなりに

785 :デフォルトの名無しさん:2017/01/26(木) 23:08:47.26 ID:NWk9/fG2.net
>>784
ブラウザでカードリーダー対応するのに必要だからでしょ

786 :デフォルトの名無しさん:2017/01/27(金) 00:25:13.78 ID:QXZBJ6J+.net
>>785
ばーか

787 :デフォルトの名無しさん:2017/01/27(金) 03:49:37.06 ID:dZXJyJo4.net
>>785
賢いな

788 :デフォルトの名無しさん:2017/01/27(金) 08:38:34.88 ID:x0qfwiEe.net
20年ぐらいwin上でソフト開発してる人で仕事抜きででc#(というか、マイクロソフトのやりかた)が好きな人いる?

俺は、win32+directxでゲーム開発の仕事で、二度とwin上のソフト開発はやらんと誓ってjavaやunix鯖やネットワークとか、それ以外で飯食ってきた。

この間、避けられない状況でc#を仕事したけど、やっぱりマイクロソフトが考える開発効率向上の方法が、ソフト開発者の囲い込みに思えて気持ち悪い。

javaが好きだった。

789 :デフォルトの名無しさん:2017/01/27(金) 19:50:14.77 ID:oQLdhHNU.net
>>788
具体的に

790 :デフォルトの名無しさん:2017/01/27(金) 22:08:37.56 ID:ZTL9EBmQ.net
開発者の囲い込みなんてやって無い所を探す方が難しくないか?

791 :デフォルトの名無しさん:2017/01/27(金) 22:43:50.88 ID:+MJEIcnm.net
C# Visual Studio Azure 使いやすくて大好き

792 :デフォルトの名無しさん:2017/01/28(土) 06:44:14.74 ID:7LkpJPRm.net
Visual Studioの便利さに慣れると、他が辛くなる。
Visual J++も、よかった。

793 :デフォルトの名無しさん:2017/01/28(土) 16:29:24.73 ID:LGjY4hX1.net
組み込みソフトもvisualstudioでコード書いてる。
最後にターゲットcpuのコンパイラでビルド

794 :デフォルトの名無しさん:2017/01/28(土) 17:02:44.43 ID:EPVl+lr3.net
iOSもAndroidもVisual Studioで開発できる便利な世の中になったよ

795 :デフォルトの名無しさん:2017/01/28(土) 18:51:14.25 ID:3NrMLWUn.net
逆に仕事で仕方なく、嫌々Javaやっている奴の方が多いだろ。COBOLみたいなもんだし。

796 :デフォルトの名無しさん:2017/01/29(日) 07:05:14.32 ID:5MUdohw3.net
>>788
海外の記事の翻訳だけど

> C#で働いた技術者はC#を好きになる傾向があるので、この言語は、とても強いコミュニティを持っています。
> C#はUnity 3Dの主要言語であり、iOSやLinux上で動くゲームエンジンにも使用されています。
> ゲームエンジンとしてのUnity 3Dの台頭は、C#の立ち位置を確固たるものにし、バーチャルリアリティアプリの開発を支えています。
> バーチャルリアリティは重要な技術なので、C#の未来は明るいでしょう。
> 補足として、C#は米国の外、例えば英国の企業での開発でも人気があります。
> マイクロソフトもC#をしばらくは活用し続け.NETプラットフォームで重要な言語とするつもりでしょう。
> そして技術者が活用し易い様にアクセス可能なオープンソースの製品を積極的に打ち出すでしょう。

797 :デフォルトの名無しさん:2017/02/03(金) 21:19:55.73 ID:UgQHK8R2.net
オラクル、Java 6/7/8 全てのバージョンで前バージョンの修正を入れ忘れる

798 :デフォルトの名無しさん:2017/02/03(金) 21:27:54.31 ID:ITjsij3m.net
まじで

799 :デフォルトの名無しさん:2017/02/04(土) 08:57:45.42 ID:is1m8yXS.net
C#は言語設計に関する議論を今時メーリングリストでやるクソ言語ww

http://ufcpp.net/blog/2017/2/pickuproslyn0203/

800 :デフォルトの名無しさん:2017/02/04(土) 11:39:16.76 ID:uAiUXZiy.net
メーリングリストによる具体的な問題点が書いてないので説得力ゼロ

801 :デフォルトの名無しさん:2017/02/04(土) 12:43:19.39 ID:n4+mSsM+.net
>>800
だってLINEの方が見やすいじゃん

802 :デフォルトの名無しさん:2017/02/04(土) 21:00:36.20 ID:y4bP2fQR.net
伝書バトの方が温かみがあるよ

803 :デフォルトの名無しさん:2017/02/04(土) 21:08:13.81 ID:RPFpv8yQ.net
あんな恩知らずのどこに温かみがあるんだよw
2回に1回は戻ってこないんだぜwww

804 :デフォルトの名無しさん:2017/02/10(金) 13:17:02.87 ID:l8wsYG39.net
Unityでしか使った事無いけど、言語仕様としてはJavaよりC#の方が好きだなー。
サーバ側はJVMを使うスタックであれば最近はScalaで書いてる。
Androidアプリは流石にJavaで書くけど。

805 :デフォルトの名無しさん:2017/02/10(金) 18:48:09.73 ID:zB4OYxO9.net
この手の議論って言語仕様だけで話したいのか、利用用途や開発環境(IDEとか)含めて話したいのか次第な気がするけど

806 :デフォルトの名無しさん:2017/02/10(金) 19:31:17.33 ID:JesfnAW3.net
javaのコレクションを返す関数が空のコレクションを返す代わりにnullを返してくるのはjavaの文化なの?
超うざいんだけど。

807 :デフォルトの名無しさん:2017/02/11(土) 04:03:30.32 ID:rpZgH7mb.net
var付けなかったらグローバルになったり
誰得なんだろ

808 :デフォルトの名無しさん:2017/02/11(土) 04:09:42.28 ID:+74kcgY3.net
>>807
JavaScriptの話?

809 :デフォルトの名無しさん:2017/02/11(土) 11:06:35.05 ID:vNQmJg9T.net
>>806
どんなケース?

810 :デフォルトの名無しさん:2017/02/12(日) 07:08:03.54 ID:M6/SKgbD.net
javaはまもなく無くなるんでしょ?
やるとしたらc#かな

811 :デフォルトの名無しさん:2017/02/12(日) 13:02:47.52 ID:d7kmB0ps.net
>>810
個人ブログに書いてあることとか信用してそう

812 :デフォルトの名無しさん:2017/02/12(日) 15:57:18.78 ID:30lbeLdW.net
>>810
そう思う

813 :デフォルトの名無しさん:2017/02/13(月) 08:31:51.09 ID:QHt9ig1L.net
じゃあ無くならないの?

少なくともJavaEEの終了は確定したし

814 :デフォルトの名無しさん:2017/02/13(月) 12:02:17.87 ID:M86uydzz.net
無くなりゃしないが
COBOLなんて時代遅れっすよーといって引っ張っていくのは難しくなったろう

815 :デフォルトの名無しさん:2017/02/13(月) 19:57:27.46 ID:dGCBMz1h.net
当分先だろ

銀行とかの基幹システム作ろうと思ったら
今のところ信頼おけるのが
C++とJavaしかなくないですか

816 :デフォルトの名無しさん:2017/02/13(月) 20:46:11.28 ID:b3o9Nlkf.net
まだ続けるのかよ…

Oracle、Java APIを巡るGoogleとの係争で上訴
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/021300461/

817 :デフォルトの名無しさん:2017/02/13(月) 20:58:23.25 ID:mEPE6d7U.net
Javaが信頼おけない
SwiftとC#があればいいよ

818 :デフォルトの名無しさん:2017/02/14(火) 03:10:42.09 ID:gfvqdCIF.net
そういうのはベンダーサポートのある言語のほうが安心じゃねーの

819 :デフォルトの名無しさん:2017/02/14(火) 03:28:05.01 ID:myplTyq+.net
オラクルだろ?
捨てにいくだろうね

820 :デフォルトの名無しさん:2017/02/14(火) 04:38:03.92 ID:siTcq44+.net
まだこんなスレッドあるのか。
オワコンと言われなくなったら本当のオワコンという言葉があったが、
どっちの言語も話題にもならなくなったねw

821 :デフォルトの名無しさん:2017/02/14(火) 21:35:51.22 ID:aR+mTbgQ.net
最近話題の言語って開発者が他社に引き抜かれて涙目になったApple製言語あたりかな?ww

822 :デフォルトの名無しさん:2017/02/15(水) 20:57:35.84 ID:dgjSY7de.net
https://www.infoq.com/jp/news/2017/02/strategic-net

StackOverflowによれば、
もっとも使われている言語ともっとも愛されている言語の両方で
トップ10に入っているのは、PythonとC#だけだ。
C#は、ビジネス、ゲーム、Webなど、さまざまなアプリケーションで使われている。

C#の開発者は、引き続き言語は日の当たる場所にいると思い、概ね満足しているようだ。

823 :デフォルトの名無しさん:2017/02/15(水) 21:49:19.82 ID:a4CIFRs7.net
VBはいい加減、終わりにしてほしい。
未だにVBにしがみついてる奴ってなんなの?
ホビープログラマならいいだが、仕事でこんなもん使うんじゃねーよ。

824 :デフォルトの名無しさん:2017/02/16(木) 04:52:26.53 ID:gZhwFoWU.net
VB以外の言語を覚えられないんだろ

825 :デフォルトの名無しさん:2017/02/17(金) 00:26:04.70 ID:BlebXdwz.net
>>822
確認したらNode.jsも両方トップ10に入ってたぞ
http://stackoverflow.com/research/developer-survey-2016#technology-most-popular-technologies
http://stackoverflow.com/research/developer-survey-2016#technology-most-loved-dreaded-and-wanted

826 :デフォルトの名無しさん:2017/02/17(金) 16:02:46.14 ID:3b5l1oEx.net
圧倒的にC#が好き
制御系でJavaたまに使うけどunsignedな数値がないのは信じられないレベル
この言語作ったやつって何考えてたの

827 :デフォルトの名無しさん:2017/02/17(金) 18:04:48.51 ID:nAUaXnVU.net
>>826
unsigned/signed の区別は必要か?

828 :デフォルトの名無しさん:2017/02/17(金) 22:22:36.12 ID:NWxGnfQp.net
符号なし系はあってもいいけど無くてもそんな困らんね

829 :デフォルトの名無しさん:2017/02/18(土) 05:29:29.97 ID:Tff6FScm.net
Javaが好きな人はC#がMSに囲われてるところが嫌だろうし
C#が好きな人はJavaの野放しな所が嫌だろうし

830 :デフォルトの名無しさん:2017/02/18(土) 07:06:15.24 ID:O2HH5WcX.net
Javaが好きな人なんていないだろ。仕事で仕方なく使う言語。
どちらかというとJavaの方がロックインされているイメージ強い。

831 :デフォルトの名無しさん:2017/02/18(土) 16:06:55.81 ID:dUNq7bX2.net
標準規格化されてるC#がMSに囲われてる(笑)

プログラミング言語C#がJISに制定
https://www.microsoft.com/ja-jp/presspass/detail.aspx%3Fnewsid%3D2236

832 :デフォルトの名無しさん:2017/02/18(土) 17:02:23.01 ID:acMlok3D.net
Javaこそオラクルに囲われてるでしょ

833 :デフォルトの名無しさん:2017/02/18(土) 17:04:03.76 ID:ovu2fmgl.net
>>829
もうちょい調べなよ

834 :デフォルトの名無しさん:2017/02/18(土) 19:00:33.20 ID:6XuvJ2p3.net
それでもc#なんて処理系をつくる企業は参入する事ないし、ms独占だろ。oracleに買われるまでjavaがましだったけど、まだjavaのほうがましじゃないか?

835 :デフォルトの名無しさん:2017/02/18(土) 19:03:57.52 ID:lpenBj/S.net
お前が単にMS嫌いなだけやんけw

836 :デフォルトの名無しさん:2017/02/18(土) 19:30:24.03 ID:YzcxuYMW.net
>>834
やあおじいちゃん

837 :デフォルトの名無しさん:2017/02/18(土) 20:38:21.22 ID:TOQEP3qW.net
おじいちゃんじゃねーよ。まだオッサンだよ。反ms主義だけどな。

838 :デフォルトの名無しさん:2017/02/18(土) 20:57:28.88 ID:1mwpJEiq.net
>>834
C#の言語仕様は標準規格化されているうえにコンパイラはオープンソース。
これ以上何をお望みかね?

839 :デフォルトの名無しさん:2017/02/18(土) 21:09:47.88 ID:ZfMQfc3y.net
>>838
立て前はそうにっているが
現実的にはmsに制限された言語だよ

これは上級者になればなるほど実感する
中途半端にやってる三流には気付けないかもしれないが

840 :デフォルトの名無しさん:2017/02/18(土) 21:27:48.45 ID:G2ckVYLI.net
c#の上級者って自分で言ってて恥ずかしくないものなの?

841 :デフォルトの名無しさん:2017/02/18(土) 21:40:40.74 ID:TOQEP3qW.net
.netのサブセットのモンキーモデルだろ。オープンって体だけ。

winでつくってる.net物が無修正で他の処理系で動くまで、他社が参画する事はないよ。

win95でvc4で開発してた頃から信用してないよ。

842 :デフォルトの名無しさん:2017/02/18(土) 22:00:03.52 ID:yZwtGkz9.net
MS独占だったからこそJavaみたくクソ仕様にならなかったんだと思うがな
結局何事もトレードオフ

843 :デフォルトの名無しさん:2017/02/18(土) 22:11:03.96 ID:+5gSObxb.net
>>841
Google、Microsoftの「.NET Foundation」に参加

844 :デフォルトの名無しさん:2017/02/18(土) 22:37:08.57 ID:YzcxuYMW.net
>>841
なんだただの下手な煽り厨か

845 :デフォルトの名無しさん:2017/02/18(土) 22:38:29.41 ID:TOQEP3qW.net
2年ぐらいで、やってられっか!!ってgoogle脱退するビジョンが見える。

いつものパターンじゃん。最初だけ。

846 :デフォルトの名無しさん:2017/02/18(土) 22:41:53.08 ID:rE0JNgeR.net
>>845
GCPでのサポートはどうなるのさ

847 :デフォルトの名無しさん:2017/02/18(土) 23:09:48.99 ID:TOQEP3qW.net
.netのサポートは終了しました。

で終わり。どっちもパイが欲しいからな。表面上は仲良くするよ。

848 :デフォルトの名無しさん:2017/02/18(土) 23:20:36.40 ID:RyiBZ2Uj.net
>>847
サポート終了とか全然仲良く見えねえよアホか

849 :デフォルトの名無しさん:2017/02/18(土) 23:27:56.15 ID:TOQEP3qW.net
表面上は仲良くするのは今の事だよ。もう少し前から読めばわかると思ってた。ごめんごめん。

850 :デフォルトの名無しさん:2017/02/18(土) 23:31:17.32 ID:RfpF8ALQ.net
>>849
サポート終了する意味が全くわからないな

851 :デフォルトの名無しさん:2017/02/18(土) 23:38:57.14 ID:TOQEP3qW.net
あー。急にmsのc#が最高におもえてきた。googleも永遠に.netをサポートするように思えてきた。

面倒だからじゃないよ。本当に急にそう思えてきた。msと一緒に.netと添い遂げて下さい。

852 :デフォルトの名無しさん:2017/02/19(日) 01:46:49.43 ID:mkrou8x2.net
C#上級者()w

853 :デフォルトの名無しさん:2017/02/19(日) 02:11:02.51 ID:dcqfusuR.net
javaはoracle独占で訴訟まで起こすところが嫌われてるとこでしょ
MSは特許の行使はしないって保証してるのに

MSプラットフォーム以外でも少なくともゲーム分野では結構優位な地位を占めてるしね

854 :デフォルトの名無しさん:2017/02/19(日) 02:31:34.46 ID:8rwIegRF.net
msが.NET止めてもオープンソースのMonoに引き継がれて開発は続くだろ

855 :デフォルトの名無しさん:2017/02/19(日) 02:35:01.12 ID:rTEdd30o.net
>>854
これだけいろんなプラットフォームに拡大してる中で開発やめることはまず考えられないし、.NET CoreはOSS
Microsoftが倒産でもすりゃ話は別だけど

856 :デフォルトの名無しさん:2017/02/19(日) 04:59:51.84 ID:w2M2ABL9.net
おそらく
世界で最も開発中止の心配のない言語だな

857 :デフォルトの名無しさん:2017/02/19(日) 05:04:13.16 ID:rTEdd30o.net
>>856
まあJavaもCOBOL的な立ち位置で残り続けるとは思うけどね

858 :デフォルトの名無しさん:2017/02/19(日) 06:48:55.94 ID:Oh9bR6x9.net
ゾンビのように残り続けるだろうけど、そんな惨めな言語を使いたいかというと…

859 :デフォルトの名無しさん:2017/02/19(日) 07:11:29.82 ID:3AKvx+D7.net
日本のサラリーマンは好き嫌い関係ないからぁ。嫌いだからこのPJには参加しませんとは言えないし。

860 :デフォルトの名無しさん:2017/02/19(日) 10:20:16.14 ID:Igr8x6Jf.net
>>826
Java8からは対応されたけどね
そもそもunsigned無くても困らないでしょ?
unsigned int ならlong使えば範囲は足りるし、アンダーフロー、オーバーフローの判断変えるだけじゃないの?
騒ぐほどの事じゃない

861 :デフォルトの名無しさん:2017/02/19(日) 15:04:59.18 ID:di9J5xRi.net
俺達のC#ならバイオハザード7を開発する程度の事はたやすいことだ

https://twitter.com/aizen76/status/832782398907510784

862 :デフォルトの名無しさん:2017/02/19(日) 16:08:05.03 ID:3AKvx+D7.net
フルビルド10秒に驚き。想像もできん。

863 :デフォルトの名無しさん:2017/02/19(日) 16:55:00.20 ID:XX8i9HS3.net
>>860
unsigned long範囲の数値が欲しい場合は?
そうじゃなくてもunsignedがあれば面倒くさい変換やらキャストが必要ないのに。。。
って場面が多いもんでね

864 :デフォルトの名無しさん:2017/02/19(日) 16:55:11.50 ID:mNcZHvXT.net
>>862
時間がかかりすぎってこと?

865 :デフォルトの名無しさん:2017/02/19(日) 17:06:51.00 ID:aZ3LOdNG.net
>>863
どんな特殊ケースよそれw

866 :デフォルトの名無しさん:2017/02/19(日) 17:16:09.56 ID:XX8i9HS3.net
>>865
4Gを超える数値を扱うのが特殊っていう人にはunsignedが無いのが
どんなにクソなことなのか分からんだろうなとは思う

867 :デフォルトの名無しさん:2017/02/19(日) 17:22:17.36 ID:XX8i9HS3.net
4Gってのはちょっと違うかw
unsignedがあれば素直に書けるところで面倒くさいことしなきゃいけないケースが多いのは確か
うっかりバグも仕込みやすいし
「Java8からの対応」だって汚いメソッド呼び出しだし

868 :デフォルトの名無しさん:2017/02/19(日) 17:23:28.40 ID:3AKvx+D7.net
>>864
早すぎで驚いた。

869 :デフォルトの名無しさん:2017/02/19(日) 17:47:27.23 ID:aZ3LOdNG.net
>>867
なんか符号なし型があったら扱える範囲が格段に広がるとか錯覚してない?w
実際は負数を扱えない犠牲を払ってたった2倍になるだけw
普通に考えればほとんど無意味だ

870 :デフォルトの名無しさん:2017/02/19(日) 17:52:12.94 ID:aZ3LOdNG.net
ひょっとしてあれかな、整数の加減算に関する限り、
ビットイメージが同じであればそれをlongとみなそうがulongとみなそうが
演算結果のビットイメージは同じだって知らなかったりしてw

871 :デフォルトの名無しさん:2017/02/19(日) 18:10:45.62 ID:d6roARms.net
>>860
困らないなら何で対応したん?

872 :デフォルトの名無しさん:2017/02/19(日) 19:04:53.09 ID:93wksAh/.net
何のために有るかと言えば、ビット演算のためだから
javaはあまり意味が無いのかもね

C#での用途もC++のライブラリを呼び出すためだし

873 :デフォルトの名無しさん:2017/02/19(日) 21:35:16.92 ID:/fJtDmd4.net
Javaは無くても困らないはずの機能をわざわざサポートして
「大刷新リリース」とか言い張る糞言語ww

http://news.mynavi.jp/special/2014/java8/011.html

874 :デフォルトの名無しさん:2017/02/19(日) 22:06:17.97 ID:3AKvx+D7.net
せめて一次情報のurlがあった方が糞が際立つよ。

875 :デフォルトの名無しさん:2017/02/19(日) 22:30:30.15 ID:dcqfusuR.net
相互運用性とか、低レイヤーな処理とか、符号なしを前提にしたバイナリデータを処理するときとかにunsignedが欲しくなるんだよね
コストがかかるならなしでもいいけど、C#を見る限り大きなコストはかかってないので、あったほうが良いと思うけど

876 :デフォルトの名無しさん:2017/02/19(日) 23:06:45.31 ID:Igr8x6Jf.net
>>867
unsignedが無いと困るのは右シフトの符号拡張くらいじゃ無いの?
桁数ならBigIntegerとかあるし。そもそも.netやjvmで動かすものでシフト演算する程シビアな状況って無いと思うしね

877 :デフォルトの名無しさん:2017/02/19(日) 23:16:32.86 ID:mNcZHvXT.net
移植とかに困るんじゃないか?

878 :デフォルトの名無しさん:2017/02/19(日) 23:29:44.69 ID:3AKvx+D7.net
算術シフトと論理シフトのmsbの扱いの違い?

879 :デフォルトの名無しさん:2017/02/19(日) 23:44:21.37 ID:86o4YE0N.net
ラピッドイテレーションを実現するRE ENGINEの設計

http://www.slideshare.net/capcom_rd/re-engine-72302524

880 :デフォルトの名無しさん:2017/02/20(月) 08:14:38.49 ID:l1kPaeJE.net
仮想マシンやGCの独自実装
MSの独占(笑)が事実なら許されないねww

881 :デフォルトの名無しさん:2017/02/20(月) 12:44:05.79 ID:BZFpgGAi.net
カプコンはこのシステムの構築費用を回収出来ればいいね。

882 :デフォルトの名無しさん:2017/02/20(月) 17:45:36.46 ID:p8eWxvNi.net
制御系だったらレジスタいじるときとかにunsignedないと困るな
64Bitのバス幅とか普通にあるし
Java6までぐらいしか知らないが、String比較に相変わらずequals使わんとだめなの?

883 :デフォルトの名無しさん:2017/02/20(月) 18:57:17.72 ID:6hF3CVbi.net
>>882
7からかなStringもswitchで比較できる
中身はhashで荒く比較してからequalsで比較だからあくまでシンタックスシュガー

884 :デフォルトの名無しさん:2017/02/20(月) 19:19:01.96 ID:p8eWxvNi.net
>>883
そのあたりは変わってないのか
C#やり始めるとラムダ・LINQとか含めて生産性が高くて

885 :デフォルトの名無しさん:2017/02/20(月) 20:21:06.25 ID:q1WIMeTT.net
javaのことは知らんがLINQ相当の機能ってjavaに無いの?

886 :デフォルトの名無しさん:2017/02/20(月) 20:27:16.41 ID:HVXN7tUb.net
>>885
あるよ、その名はStream

887 :デフォルトの名無しさん:2017/02/20(月) 21:12:31.33 ID:q1WIMeTT.net
>>886
ほう、なかなかよさげですな。
やっぱラムダ的なものがあると全然書き心地が違うのかな?

888 :デフォルトの名無しさん:2017/02/20(月) 21:36:01.80 ID:Rjo5Hr6y.net
バイオハザード7は28万行のC#コードでできててビルド10秒らしい。
独自VM、独自GCだとか。

889 :デフォルトの名無しさん:2017/02/20(月) 22:00:26.19 ID:q1WIMeTT.net
28万行が10秒ってファイルからソース読みこむだけでも5秒くらいかかりそうだがw

890 :デフォルトの名無しさん:2017/02/20(月) 22:19:16.56 ID:HVXN7tUb.net
>>887
ラムダ式で簡単な処理を簡単に書けるようにはなったけれども
Javaは検査例外がネックなんだよねー
ラムダ式の中で例外が投げられるとtry catchを
書かなくてはいけなかったりそもそもの機能が不足していたり
標準ライブラリではまだちょっと面倒な感じ
Eclipse Collectionsとかリッチなコレクション使って何とかってところ

891 :デフォルトの名無しさん:2017/02/20(月) 22:28:49.21 ID:p8eWxvNi.net
>>886
ああ、JavaにもLINQみたいなものが実装されてたのか
が、もう少し機能を充実してほしい
Java9、10でどうなるのやら

892 :デフォルトの名無しさん:2017/02/20(月) 22:46:28.18 ID:0pqhxnaw.net
>>879
資料を斜め読んだ感じUnityと同じアプローチっぽいね。
っていうかIL2CPPも同じ実装を使っている?

893 :デフォルトの名無しさん:2017/02/20(月) 23:34:07.24 ID:mClGTBrk.net
Java8には、Stream/ParallelStream がある

これからは、Scalaの静的チェックと、Groovyの柔軟さを兼ね備えた、Kotlin。
Kotlinは、IntelliJ IDEA を作っている、JetBrains が作っている

894 :デフォルトの名無しさん:2017/02/21(火) 12:26:35.63 ID:b2Z1gvCR.net
Javaはアーキテクチャーが汚すぎ
はよ滅んでほしい

895 :デフォルトの名無しさん:2017/02/21(火) 15:45:53.10 ID:EMHpD/z+.net
LINQ書くのは楽だけど遅くね?
気を付けないとコードが読みにくくなるし

896 :デフォルトの名無しさん:2017/02/21(火) 15:53:47.73 ID:VHg0pTkG.net
遅延実行されるシーケンスを作ってるだけだってことを忘れて
バグを作りこんじゃうことがよくありますw

クエリ式は読みづらいね
ほとんどメソッド形式しか使わないわ

897 :デフォルトの名無しさん:2017/02/21(火) 16:01:20.73 ID:vac8w8hx.net
D言語はそういうの文字列でクエリを書くんだけど
実行時じゃなくてコンパイル時に解釈されるんだよね
もうこれでいいと思うわ。

898 :デフォルトの名無しさん:2017/02/21(火) 20:00:27.60 ID:NFYFmCte.net
クエリ式の方が好き。でもSQLは嫌い。

899 :デフォルトの名無しさん:2017/02/21(火) 22:57:32.86 ID:ZeVNOZ5j.net
メソッド式の方が見やすいから好き

900 :デフォルトの名無しさん:2017/02/21(火) 23:35:07.57 ID:khK2mPag.net
老害と言われるかもしれないけど、Linqは理解し難いので
あまり使って欲しくない。
組み込みソフトメインの自職場では理解が難しい。
SQL文に馴染んでいないと難しいのかな。

901 :デフォルトの名無しさん:2017/02/22(水) 01:14:58.52 ID:1iohqIT1.net
>>895
要素数とか内容にもよるけど、IL直書きするレベルのガチ高速化以外ではあんまり気にならないと思うんだけどなぁ

902 :デフォルトの名無しさん:2017/02/22(水) 08:49:14.08 ID:YeEml+dE.net
XamarinでWindows / Mac OSX 両対応のデスクトップアプリを作る
http://qiita.com/okajima/items/8ca53ff00a825f28dbc6

昔はSwingというJavaベースのマルチプラットフォームGUI環境がありました。
ひょっとすると今は知らない人も多いかもしれませんが、
これはマルチプラットフォームのGUIという魔境にがっぷり四つに組んでしまったため、
パフォーマンスが劣悪なうえ各OSネイティブのGUIとは使用感が異なり、
特定のOSでしか発生しないバグがどうしても残るなど悪夢そのものでした。

WindowsアプリにはWindowsらしさが求められ、
それはマイクロソフトがエクスプローラやExcelを通して「模範」を示してくれます。
同様に、OSXアプリにはOSXらしさが求められ、それはAppleがFinderやiTunesを通して模範を示します。
よほど強い理由がない限りその模範には従うべきなのです。

もちろんアプリ開発の側からすれば同じにしてしまったほうが楽ですが、
それぞれのOSの文化ごとに作るのはやむを得ないだろうと思います。郷に入れば郷に従え、です。


アプリ開発なので、そう綺麗ごとばかりで済むわけではありません。
緊急対応やその場しのぎはどうしてもあります。

そのときの強い味方は #ifdef です。スマートでないのは百も承知ですが、
「いざとなったら#ifdefがあるもんね〜」というのはコーディング時に心の余裕が生まれます。
一旦#ifdefでしのいでおいて、後で時間に余裕ができたらスマートな解決法を改めて考える、としましょう。
これはJavaにはできない芸当です。
#ifdef XAMARINの中はWindowsではコンパイルも通らない(また、#elseの中がMacでコンパイルできない)、
という構造でも許してくれるので。

903 :デフォルトの名無しさん:2017/02/23(木) 01:15:31.87 ID:HsY7vJjO.net
俺の認識があってるか分からんが
・C#は記法が多様で他人のコードを読み辛い。しかしJavaも記法が多様化してきた。
・jvmは大抵のlinuxディストリに標準搭載
・C#はxamarinでモバイル開発ができる
・C#はUnityで採用されゲーム開発で少し強い
・C#.NETのアプリで実際にLinuxで稼働しているものを聞いたことが無い
・ARM用jvmがすでにあるが.NETは無い
・C#は.NET Nativeというwindows専用構想とか出てきてC#が広まった先では
ubuntu等のlinuxデスクトップに未来はない。他分野でもMS製品に誘導されるだろう。
一度C#が広まったら最後、MS病から世界は抜け出せない。
・.NET CoreインストールしようとMSのサイト見たらなぜかVSをインストールさせられる。
めちゃくちゃ面倒だし、ランタイムは?
・C#+VSが素晴らしいが、Java+intelliJも同レベル。JavaFX+intelliJ+androidとか面白そう。

Javaの最大の弱点はxamarinが無い事で、
C#の最大の弱点はMSというブラックホールに世界が吸い込まれてしまうこと。

904 :デフォルトの名無しさん:2017/02/23(木) 01:34:11.98 ID:HsY7vJjO.net
1 C#.NETを広める
2 クラウドでCLIのライブラリ静的リンクネイティブ化サービスを提供。
しかし"Windows限定"
3 windows以外のOS、全アプリが遅すぎて嫌われる。windowsシェア堅固に。

もしC#が圧倒的シェアを獲得したらMSのこういった戦略を”受け取るしかなくなる”

905 :デフォルトの名無しさん:2017/02/23(木) 01:36:43.99 ID:HsY7vJjO.net
xamarin的なものはjavaでも作れるはずだが
c#からMSという病を取り除くことは出来ない

906 :デフォルトの名無しさん:2017/02/23(木) 01:38:29.87 ID:OEoJPS/I.net
どれだけ時間があって、何回試して
それでいて出来てないと思ってるんだ…
Javaはできなかったし、今後も出来ない

907 :デフォルトの名無しさん:2017/02/23(木) 01:40:54.06 ID:LXEUOKlD.net
>>903
お前.NET Coreサイトの説明読んでないだろ

908 :デフォルトの名無しさん:2017/02/23(木) 02:43:54.65 ID:HsY7vJjO.net
javaでiphoneアプリ開発できるみたいだ
roboVMをインストールしてもらう手間があるが

.NET Coreはこれが分かりやすかった。
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/mt694084.aspx
アプリにライブラリが組み込まれてオンラインでのライブラリ更新サービスがあるようだ。

909 :デフォルトの名無しさん:2017/02/23(木) 02:57:43.01 ID:iAP90vaW.net
>・C#は記法が多様で他人のコードを読み辛い。しかしJavaも記法が多様化してきた。
そんなに記法は多くない。個人差と慣れ。
スクリプト言語と比べれば意味不明な記号やイディオムも少なく、IDEが確実にクラスやメソッドを探せるので楽

>・jvmは大抵のlinuxディストリに標準搭載
容量がでかいのもあり、基本的に自分でインストールする

>・C#は.NET Nativeというwindows専用構想とか出てきてC#が広まった先では
>ubuntu等のlinuxデスクトップに未来はない。他分野でもMS製品に誘導されるだろう。
>一度C#が広まったら最後、MS病から世界は抜け出せない。
そんな状況ではLinux界隈でC#は流行らないし、仮にそんなに流行ればjavascriptのように複数企業が技術者を抱えるので独占体制にはならない

>・.NET CoreインストールしようとMSのサイト見たらなぜかVSをインストールさせられる。
無能なだけ

>Javaの最大の弱点はxamarinが無い事で、
Xamarinはそこまで完璧な技術じゃないので最大の弱点度は言えない
Oracleが訴訟好きで今後も足を引っ張る方が危険が高い

>C#の最大の弱点はMSというブラックホールに世界が吸い込まれてしまうこと。
MSの力を強く見積もりすぎだし、他の開発者を低く見すぎ
言語程度でLinuxが主流から外れるのはありえない

910 :デフォルトの名無しさん:2017/02/23(木) 02:59:19.08 ID:3o6N707J.net
>>908
オンラインでのライブラリ更新サービス?どこをどう読んだらそうなるんだよアホか

911 :デフォルトの名無しさん:2017/02/23(木) 03:02:15.67 ID:LXEUOKlD.net
>>908
なぜわざわざRTM前のやつを探したの?しかも全然理解してないし

912 :デフォルトの名無しさん:2017/02/23(木) 03:19:44.47 ID:iAP90vaW.net
>>904
もしかして、ネイティブの方が速いとか勘違いしてる?
モバイル以外では基本JITのほうが早いぞ

913 :デフォルトの名無しさん:2017/02/23(木) 04:01:52.82 ID:boStFqTs.net
https://github.com/dotnet/core
ここ見てGet Startedとかから始めれば

914 :デフォルトの名無しさん:2017/02/23(木) 04:05:58.03 ID:HsY7vJjO.net
>スクリプト言語と比べれば
スクリプト言語の話をしてない

>そんな状況ではLinux界隈でC#は流行らない
C#.NETが主流になるほどLinuxデスクトップが流行る可能性が無くなる

>複数企業が技術者を抱えるので独占体制にはならない
C#技術者を抱えると?意味が分からんがLinuxデスクトップの可能性は潰される。

>言語程度でLinuxが主流から外れるのはありえない
今後Linuxデスクトップが台頭する可能性が無くなる

915 :デフォルトの名無しさん:2017/02/23(木) 04:06:56.46 ID:boStFqTs.net
>>912
それってどこかにデータとかあったりする?
JITのほうが速いなんて考えたことなかった

916 :デフォルトの名無しさん:2017/02/23(木) 06:08:30.27 ID:HsY7vJjO.net
robovmがxamarin社の子会社で開発されてたのが
MSに買収されたことで開発終了させられてた
オラクルなんかよりよっぽど凶悪だろう

917 :デフォルトの名無しさん:2017/02/23(木) 06:31:57.13 ID:5PC4c6+O.net
あんたC#とかどうでもよくてMSが嫌いなだけでしょ
スレチ

918 :デフォルトの名無しさん:2017/02/23(木) 06:36:37.97 ID:trAIqluX.net
むしろMS好きなやつなんているのかと

C#は好きです

919 :デフォルトの名無しさん:2017/02/23(木) 06:41:15.27 ID:0CpX5hi9.net
俺は結構MS好きだよ

920 :デフォルトの名無しさん:2017/02/23(木) 07:46:26.09 ID:ljIAiGtF.net
UnityってなんでJavaじゃなくてC#なんだろう。

921 :デフォルトの名無しさん:2017/02/23(木) 07:56:44.12 ID:STaIjfZE.net
恐らくUnity設計した人がC#の方がいいと思ったんだと思う

922 :デフォルトの名無しさん:2017/02/23(木) 08:14:19.54 ID:qAXaBX0I.net
年寄りほどms嫌いになる。俺はdosでms-cから95でvc4の間で嫌いなった。当然今も嫌い。

923 :デフォルトの名無しさん:2017/02/23(木) 08:19:09.19 ID:qAXaBX0I.net
vsが無料化されたのは、ドラッグディーラーが初回無料と同じ理由だろ。msだけの奴はideの世界から出ることないから、唯一の神しか信用できなくなる。
で、win狂信者が生まれるわけだ。

924 :デフォルトの名無しさん:2017/02/23(木) 08:26:24.34 ID:OEoJPS/I.net
狂ったアンチが一人いるだけのようだが

925 :デフォルトの名無しさん:2017/02/23(木) 08:40:31.80 ID:l1pCIGHb.net
MSは置いといてC#は良い言語
土方言語の側面もありながら意識高い系にも好かれる希有な言語

926 :デフォルトの名無しさん:2017/02/23(木) 08:49:43.80 ID:suojOsNQ.net
C#がMSに縛られてるなら
標準化すらされてないAppleのSwiftやGoogleのGoなんて
存在すら許されないなww

927 :デフォルトの名無しさん:2017/02/23(木) 09:20:21.05 ID:ljIAiGtF.net
いまだにプログラミンぐはエディタだけでいいと思ってるMS以外が進歩してない

928 :デフォルトの名無しさん:2017/02/23(木) 09:21:19.82 ID:LjJ80uo5.net
Java好きな人はSwiftもGoも嫌ってそう

929 :デフォルトの名無しさん:2017/02/23(木) 11:39:15.27 ID:FN4j8agy.net
いまだにプログラミングはエディタだけでいいと思ってる人のために
MSはOmniSharpってのを作ってくれたぞ
これでIDE嫌いな人も安心してC#を使える

http://www.omnisharp.net/

930 :デフォルトの名無しさん:2017/02/23(木) 12:43:57.66 ID:STaIjfZE.net
MS嫌いの人「がんばれ!ゲイツ君」とか愛読してそう

931 :デフォルトの名無しさん:2017/02/23(木) 15:54:05.87 ID:zqJXi/Q3.net
昔はともかく今のms嫌いじゃないけどな
今もmsアンチな人って何が気に入らないの?

932 :デフォルトの名無しさん:2017/02/23(木) 16:56:49.51 ID:yGwdc947.net
採用担当が昔やんちゃしてましたって言う奴を採用しないと同じ。信用してない。

933 :デフォルトの名無しさん:2017/02/23(木) 17:25:08.80 ID:UHwv56UE.net
>>931
MSに限らずアンチなんてのは精神分析の対象でしかないわな。
基本的に2chで「マスゴミガー」って吠えてる酷使様(バカ)の精神構造と同じ
○○を否定することで自分が何を埋め合わそうとしているのかを自己分析できない馬鹿だけの特権だねw

934 :デフォルトの名無しさん:2017/02/23(木) 17:29:07.59 ID:boStFqTs.net
ブーメラン〜

935 :デフォルトの名無しさん:2017/02/23(木) 17:48:22.50 ID:iAP90vaW.net
>>915
若干古いけど、こことか
http://blogs.microsoft.co.il/sasha/2014/04/28/net-native-performance-internals/

事前コンパイルして配布の場合、どうしてもx86-x64の最大公約数にせざるを得ない
JITだとHotSpot最適化や、SSE、IntelCPU特化の最適化などが行えるので、理論上有利
ただし、モバイルだと処理能力と電池の都合でJITは利点が薄くなる

936 :デフォルトの名無しさん:2017/02/23(木) 18:01:58.70 ID:yGwdc947.net
語尾にwつけずにはいられない奴は面白い事言うよね。

937 :デフォルトの名無しさん:2017/02/23(木) 18:30:06.41 ID:iAP90vaW.net
>>914
>スクリプト言語の話をしてない
Javaとかの比較ならIDEがあれば読みやすさは同程度かな

>C#.NETが主流になるほどLinuxデスクトップが流行る可能性が無くなる
ただの言いがかりじゃん
Microsoftがリソースを自社の開発に優先的につぎ込むのは当たり前で、他者がいいものを出すと追いつけないからよくないってのは変な理論
バージョン管理やサーバー用途ではLinux方面が良いものを作ってシェアを奪ったんだぞ
C#より素晴らしい言語を作るとか、より便利で高速なランタイムやライブラリを作ってMicrosoftをLinuxの後追いにさせてやるぐらいの気持ちを持てよ

938 :デフォルトの名無しさん:2017/02/23(木) 18:35:51.05 ID:boStFqTs.net
>>935
d

自分でも探してみたが最近のデータならNativeのほうが数字が良さそう
https://social.msdn.microsoft.com/Forums/en-US/f650e4d4-578f-4ef9-84d1-0d3eac9147c9/uwp-net-native-vs-net-jit-benchmark
http://stevendavistechnotes.blogspot.jp

939 :デフォルトの名無しさん:2017/02/23(木) 18:39:19.69 ID:boStFqTs.net
>C#は記法が多様で他人のコードを読み辛い。しかしJavaも記法が多様化してきた。

これってラムダや高階関数がわかりにくいってことを暗に言ってるのかな?

940 :デフォルトの名無しさん:2017/02/24(金) 15:28:46.47 ID:ETUjtBw8.net
>>932
それなら現在進行形でやんちゃしてるAppleやGoogleも信用できないはずだが
あなたが使ってるスマホのOSはどこの企業が使ったものなんですかね?ww

941 :デフォルトの名無しさん:2017/02/24(金) 17:30:42.01 ID:3gLAKAVZ.net
ウィンドウズフォンかもしれないじゃないか

942 :デフォルトの名無しさん:2017/02/24(金) 18:15:46.83 ID:hvAhOak1.net
おサイフケータイと2chビューワーさえ揃えばWindows mobileメインにしてもいいんだけどな

943 :デフォルトの名無しさん:2017/02/24(金) 19:05:09.58 ID:XOPeK0ra.net
視野狭い奴大杉

944 : ◆QZaw55cn4c :2017/02/24(金) 22:23:29.44 ID:4ewDjGBZ.net
C# と Java でライブラリを共用しよう,という気運はないのかな?

945 :デフォルトの名無しさん:2017/02/24(金) 22:30:53.04 ID:Su/ZrftK.net
javaのライブラリに汚染されてほしくない。
javaのライブラリ設計はC#にくらべてかなりイケてない。

946 :デフォルトの名無しさん:2017/02/24(金) 23:00:29.94 ID:dpQENpKe.net
>>944
C#(.NET)側はイベントもプロパティもラムダ式(デリゲート)も使えない罰ゲームになるわけか
Java側はインナークラス(?)禁止?

最大公約数的な物ってだいたいどっちにとっても嬉しくないよね

947 :デフォルトの名無しさん:2017/02/25(土) 08:37:34.52 ID:Wnz+XaUz.net
ここは間を取ってJ#復活といこうじゃないか

948 :デフォルトの名無しさん:2017/02/25(土) 09:56:38.30 ID:WhvpsPQH.net
Xamarin.AndroidみたいなC#によるJavaライブラリのラッパーみたいなもんならあるね

949 :デフォルトの名無しさん:2017/02/25(土) 12:06:42.79 ID:IOtfFDIo.net
>>948
C# から java/Classpath 互換ライブラリを、また java から .net library 互換ライブラリを使えるようにする動きはないかな
ライブラリの統一は難しいにせよ、相互に使いあうことができれば、いずれはライブラリの大統一が達成されるんじゃないかな
C++ にもそういう共通認識としての統一ライブラリはほしい、せめて java 並にならないものか

>>945
そんなに悪いのか?

950 :デフォルトの名無しさん:2017/02/25(土) 12:28:22.32 ID:irzeHAkW.net
IKVM.NETが昔からあるだろハゲ
統一に対するモチベーションがライブラリの開発者にあるとは思えぬな

951 :デフォルトの名無しさん:2017/02/25(土) 12:35:27.74 ID:irzeHAkW.net
生命活動とは他の誰でもない自己の意思を確立し独立を希求するものだ
秦の始皇帝でもないかぎり統一を望まないだろ
そもそも始皇帝はライブラリどころかFizzBuzz書けないだろ

952 :デフォルトの名無しさん:2017/02/25(土) 12:37:51.12 ID:IOtfFDIo.net
>>950
キーワードありがとう
.net 上で java 仮想マシンを実装する動きはあるんだね
でも、現に .net 上でコーディングしているときに java/classpass を参照したり、逆に oracle javaVM から .net と同じライブラリを参照したりできたら、もっといいんではないだろうか?

953 :デフォルトの名無しさん:2017/02/25(土) 12:43:51.17 ID:irzeHAkW.net
>>952
何時? 何処で? 何が? 誰にとって? どういいの?
なんの具体性もない綿アメのようにふわふわとした
それでいてきれいな甘いお菓子のような幻想はとても
心地がよいものだけれども綿アメを作っているときに流れる
楽しげな音楽が心を癒やしてくれるよね?

954 :デフォルトの名無しさん:2017/02/25(土) 13:46:31.30 ID:IOtfFDIo.net
本来、言語処理系とライブラリは独立していたほうがいいのでは?
そして、java と C# のどちらからでも利用できるライブラリの存在が、統一化を促すのでは?

955 :デフォルトの名無しさん:2017/02/25(土) 14:44:36.69 ID:3KYLGWwT.net
そこでJ#ですよ

956 :デフォルトの名無しさん:2017/02/25(土) 18:27:06.78 ID:5cuy11p+.net
>>954
C#とjavaじゃ細かい違いや片方にしかない機能が多すぎて統一なんて無理。
C#から見てデリゲートが使えないライブラリなんて話にならんし、
Javaから見たら無名内部クラス(だっけ?)が使えないライブラリなんて話にならんでしょ

957 :デフォルトの名無しさん:2017/02/25(土) 22:00:35.28 ID:M/Ypd9T5.net
先祖のcライブラリなら使えるじゃん。

958 :デフォルトの名無しさん:2017/02/25(土) 22:23:41.21 ID:C7r4+FLw.net
どうでもいいけどやたら継承したがるのやめていただきたい

959 :デフォルトの名無しさん:2017/02/26(日) 08:23:58.49 ID:j+1S0ikr.net
>>954
"標準"ライブラリってそういうものじゃないから
オレオレライブラリを作って標準化に努めるのなら止めはしない

960 :デフォルトの名無しさん:2017/02/26(日) 10:03:03.42 ID:X0ZyPtTy.net
>>959
じゃ,なにを標準ライブラリというのです?
標準ライブラリが保持しなければならない性質とは?

961 :デフォルトの名無しさん:2017/02/26(日) 10:24:45.72 ID:XBcTiJs1.net
ライブラリーの著作権をオラクルが主張し続ける限り
最初の取っ掛かりから無理ですね

962 :デフォルトの名無しさん:2017/02/26(日) 10:59:03.19 ID:X0ZyPtTy.net
>>961
フェアユースであれば問題ないのでは?要は「お金を取らない」

963 :デフォルトの名無しさん:2017/02/26(日) 11:29:27.06 ID:XEF87MHM.net
誰がやるんだ

964 :デフォルトの名無しさん:2017/02/26(日) 12:17:29.38 ID:X0ZyPtTy.net
俺がやる,あたりまえだろ

965 :デフォルトの名無しさん:2017/02/26(日) 14:54:47.31 ID:MKvCjfIR.net
>>960
Javaをインストールしたら、最初から付属している
だれがインストールしてもそろっている

966 :デフォルトの名無しさん:2017/02/26(日) 15:40:31.76 ID:X0ZyPtTy.net
>>965
Java から .net ライブラリを呼び出せるの?

967 :デフォルトの名無しさん:2017/02/26(日) 19:17:10.88 ID:ogkM/OQ7.net
どの言語からも簡単に移植できるようにbrain f**kでライブラリを組もう!

968 :デフォルトの名無しさん:2017/02/26(日) 19:20:56.39 ID:WyZWSgL/.net
組むのはコボルだけにしとけよコボラーw

969 :デフォルトの名無しさん:2017/02/26(日) 21:24:31.97 ID:eCiVr+su.net
>>966
J#からなら呼び出せるよ

970 :デフォルトの名無しさん:2017/02/27(月) 12:04:21.75 ID:jzd0mh8y.net
(*´・∀・)(・∀・`*)ヘー

971 :デフォルトの名無しさん:2017/02/28(火) 20:20:46.15 ID:q7HCeZfa.net
otintinなら普及してるけどね

972 :デフォルトの名無しさん:2017/03/05(日) 23:16:25.50 ID:Bkiz+nsU.net
好きか嫌いかでいったら、いまのJavaはややこしい、わかりづらい、使いづらいで生産性が悪くて
C#のほうがだんぜん好きだな
JavaとC#の仕事があったら、迷わずC#のほうをやるわ

973 :デフォルトの名無しさん:2017/03/06(月) 20:09:01.16 ID:ORQpVCR5.net
>>972
Javaにややこしいところなんかない!
System.out.printlnができれば今日から一流のJavaプログラマーだ

974 :デフォルトの名無しさん:2017/03/06(月) 20:12:31.36 ID:2duKpfMG.net
Javaは芋。
C#はCOOL!

975 :デフォルトの名無しさん:2017/03/07(火) 08:53:14.00 ID:Pz/89ORB.net
オラクルはJava開発者にすぐにでもブラウザでアプレットを動作させないでほしいと念押しした
https://www.infoq.com/jp/news/2017/02/oracle-java-browser-applet

976 :デフォルトの名無しさん:2017/03/08(水) 23:32:32.06 ID:ZLDutzE3.net
JAVAはせっかくCPUが高速なのにわざわざVMとかいう自分だけの世界を作り出して我が物顔でふるまう某国民みたいな所が大嫌い

977 :デフォルトの名無しさん:2017/03/09(木) 00:07:14.31 ID:dHe7eo5G.net
C#もVMですよw
少なくともWindows向け実装はねw

978 :デフォルトの名無しさん:2017/03/09(木) 02:04:40.30 ID:d8JnTYfg.net
草を句点として使わないでください

979 :デフォルトの名無しさん:2017/03/15(水) 20:48:32.84 ID:VyYgLfue.net
JETROもApache Struts2脆弱性で被害か、メールアドレス2万件超窃取

javaのフレームワークは本当クソだな

980 :デフォルトの名無しさん:2017/03/15(水) 21:18:44.37 ID:FiGu7lnE.net
JavaじゃなくStrutsがクソ脆弱
いまだに使ってるところはセキュリティ意識が低いだけ
https://www.scutum.jp/information/waf_tech_blog/2014/04/waf-blog-036.html

981 :デフォルトの名無しさん:2017/03/15(水) 21:24:28.23 ID:v8VJWf95.net
>>980
アプレット

982 :デフォルトの名無しさん:2017/03/15(水) 21:26:07.27 ID:FiGu7lnE.net
だからそれ言語関係ないやん

983 :デフォルトの名無しさん:2017/03/15(水) 21:26:38.89 ID:rQzV6iMw.net
関係なくはないだろ

984 :デフォルトの名無しさん:2017/03/15(水) 22:43:05.96 ID:VyYgLfue.net
>>982
フレームワークがJavaとは別の言語で書かれていれば
その言い訳も通るがな

985 :デフォルトの名無しさん:2017/03/15(水) 22:49:24.53 ID:v8VJWf95.net
Javaアプレットはバリバリの現役やでw
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/031500832/?n_cid=nbpitp_twbn_bottom&ST=spleaf

986 :デフォルトの名無しさん:2017/03/17(金) 05:38:10.30 ID:s+EqHaUM.net
なぜマイナポータルはJava必須なのか、開発者側の理屈でユーザー体験がおざなりに
「設定が難しくてログインできない」
「なぜJavaのインストールが必要なのか」
利用者が相次いで不満をTwitterなどに書き込んでいる。
Java実行環境は、2013〜2014年にかけて、脆弱性を狙ったサイバー攻撃が多発した経緯がある。通常利用のブラウザーに組み込むにはセキュリティ面で不安が残る。

Oracle Sun Java が Java アプレットの署名を正しく検証しない脆弱性
Enhanced Support Facilityが使用するJREのJavaアプレットのセキュリティ脆弱性問題
Java/JREがウイルス感染経路に!?
Javaのダウンロードプロセスに脆弱性
さよならJavaアプレット。JDK 9からWebブラウザプラグイン機能を排除
Java 7のセキュリティホール対策はこれだ! - WebブラウザのJavaプラグインを無効化すれば攻撃を予防できる
脆弱性:Javaへの攻撃がPDFファイルによる攻撃を上回る
Javaに危険な脆弱性が複数
Java/JREがウイルス感染経路に!?ブラウザ無効化方法
Oracle Java における新たなセキュリティの失策
徹底検証:Javaのネイティブレイヤに存在する脆弱性利用
Javaアプレット実行に深刻な脆弱性発見
Oracle Java 7に“超”危険な脆弱性、任意のOSコマンドが遠隔実行可能
「Javaアプリケーション」内の脆弱性が「ドライブバイ・ダウンロード」攻撃の標的に
Javaの「Click-to-Play」を回避する脆弱性「Pawn Storm 作戦」で利用される
富士通製JREのリフレクションAPIに関する脆弱性
Javaプラグインに「極めて深刻」な脆弱性、Linuxにも影響
セキュリティ攻撃阻止のためにWebブラウザでJavaを無効化する
Javaランタイムには、しばしば重大な脆弱性が発覚する。Javaを無効化することで攻撃を防ぎたいところ。
Javaランタイムの脆弱性を突く攻撃は、そのためのプログラム・コードを仕込んだJavaアプレットをどこかのWebサイトに仕込んでおき、ユーザーにWebブラウザでアクセスさせることで実行する、というパターンが多い。

987 :デフォルトの名無しさん:2017/03/17(金) 23:34:39.14 ID:EjyYyFc7.net
Apache Struts2の脆弱性、「Jakarta Stream Multi Part Request」でも影響

988 :デフォルトの名無しさん:2017/03/17(金) 23:43:02.03 ID:mG3rEZnj.net
Javaに脆弱性があるのはわかった。

でも、その対策がなんでプラグイン禁止?
別の意図がありすぎだろ

989 :デフォルトの名無しさん:2017/03/18(土) 00:08:17.62 ID:upF/otyP.net
別の意図ってなんだよ
ひょっとして陰謀説かw

990 :デフォルトの名無しさん:2017/03/18(土) 08:19:43.77 ID:LmyaxlI7.net
MSがPCのぞき見するって公言してるのに
セキュリティもくそもない

脆弱性ってったって対策していけばどうにかなる話だろ
なにがそんなに致命的なんだ

廃止ってなんだよ
なんでだ

991 :デフォルトの名無しさん:2017/03/18(土) 15:18:14.03 ID:ECnGVSFG.net
GoogleやAppleの場合はMSと違って個人情報をのぞき見するんだが

992 :デフォルトの名無しさん:2017/03/18(土) 17:04:04.59 ID:U4KC6daQ.net
>>991
それMSとGoogleの間違いだろ
例えば iCloud はポルノ置いてもbanされないぞ

993 :デフォルトの名無しさん:2017/03/18(土) 21:27:14.78 ID:jsmnVwju.net
個人情報(笑)被害妄想って頭の悪い奴が陥る病気だねw

994 :デフォルトの名無しさん:2017/03/18(土) 23:01:54.36 ID:OG2MMz0P.net
>>992
Apple社員がウハウハ言いながら楽しんでるからだろ

995 :デフォルトの名無しさん:2017/03/19(日) 06:09:57.02 ID:bOB0A8yv.net
>>990
Java側もApplet廃止の流れ。
FirefoxもChromeも同様。
MS関係ない。

996 :デフォルトの名無しさん:2017/03/20(月) 20:02:35.14 ID:GbEM94zj.net
僕がC#を捨てた理由

それは基本ライブラリがオープンソースじゃないってことだ

Javaのシンタックスが微妙?
scala kotlin clojureの出番だ
用はC#もショートハンドがあればよくてそれはF#だ

でもf#は流行っていない、やっぱ.netとocamlは相性が悪かったんだろうか

997 :デフォルトの名無しさん:2017/03/20(月) 20:15:02.15 ID:ixIx9fRF.net
>>996
.NET Core

998 :デフォルトの名無しさん:2017/03/20(月) 20:24:51.66 ID:GbEM94zj.net
俺が書いてる間にオープンソース化されてたらなあ
しかも結局.netframeworkと違うわけだし

ようするにかつての.netframework+C#ってやり方は古いし、結局2016年になってようやくJavaに追いついたってことなんだよなあ

結局最初からオープンソースのJavaとちがって言語的安定性がないことを如実に現している

今だと.netcoreにframeworkにwindowsSDKに基礎ライブラリばらけすぎと思わない?
GUIにしたってFormsにWPFにってさんざんばらけさせてロクなことがない

言語的にはJavaより先進んでた感あるのに、ライブラリ選択が複雑過ぎた、結局ライブラリのおいしいところを抜きだそうにもオープンソースじゃなかったっていうね

999 :デフォルトの名無しさん:2017/03/20(月) 20:33:28.97 ID:ixIx9fRF.net
>>998
.NET Standard

1000 :デフォルトの名無しさん:2017/03/20(月) 20:35:16.55 ID:NUGdawzX.net
MSが倒産するよりJavaがApacheに棄てられる方があり得そう

総レス数 1000
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★