2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HSA総合スレ【part 3】

1 :デフォルトの名無しさん:2014/05/20(火) 19:36:32.17 ID:8mNvcb4X.net
AMDが当初FSAとして提唱し、後にモバイルデバイスの勢力を巻き込み、
オープンプラットフォームとなったヘテロジニアスコンピューティング環境である、
HSA(Heterogeneous System Architecture)での開発について語るスレッドです。

現時点ではAMDのPC向けのKaveriコアのAPUと組み込み向けのBald Eagleプラットフォームが
HSAの対応環境となっております。

■公式
□HSA Foundation ARM, AMD, Imagination, MediaTek, Qualcomm, Samsung, TI
http://www.hsafoundation.com/

■開発ツール
□HSA Developer Tools | HSA Foundation
http://www.hsafoundation.com/hsa-developer-tools/

■関連スレッド
OpenCLプログラミング#1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1228891105/
GPGPU#5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1281876470/

■過去スレ
HSA総合スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1383407914/
HSA総合スレ【part 2】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1399310364/

2 :デフォルトの名無しさん:2014/05/20(火) 20:04:41.12 ID:edzEvdxq.net
HSA総合スレ →5レスでdatオチ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1383407914/
HSA総合スレ【part 2】 →5レスでdatオチ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1399310364/
HSA総合スレ【part 3】 →現行スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1400582192/

大人気ですね(わ)

ちなみに、CUDAは1〜5スレともに980レス以上まで埋まって、いまpart6スレですよ

3 :デフォルトの名無しさん:2014/05/24(土) 14:48:54.44 ID:5rP6TK0p.net
俺としてはPCIe接続のAPUボードが欲しいな。
これを抽象化プロセッサとして動作させ
AVXのように組み込み関数でもプログラミングできるようにする。
こういうのをHSAに望んでいるのだが

4 :デフォルトの名無しさん:2014/05/25(日) 14:38:38.53 ID:EawFNyzO.net
PCIe経由なら今とおなじGPUでいいんでは?
それができるようになるのがHSAだと思っていたが。
組み込み関数ってのは別として。

5 :デフォルトの名無しさん:2014/05/27(火) 10:11:09.99 ID:TTdOvKHjm
>>3

つCell AB

6 :デフォルトの名無しさん:2014/06/04(水) 19:08:35.81 ID:t9fvQI6c.net
GPUだと投げられるタスクが限定されるからな。
APU自体もボードならGDDR5が使えるからその性能をフルに発揮できる。

HSAのランタイム層も今のままではOpenCL2.0とほぼ変わらないから淘汰か吸収される可能性が高い。
それなら抽象化プロセッサとして動作させ、コード変換をソフトかハードで行えるようにした方が
パフォーマンス面においても有利じゃないかな。
これならOpenCLとの共存も可能。

7 :デフォルトの名無しさん:2014/06/05(木) 00:10:00.82 ID:ZEqhNWIY.net
ヘテロジニアスマルチコアとしてGPUを使うための規格がOpenCL2.0であり、そのラッパーがHSA
OpenCL2.0に対応していれば、ドライバで内部命令セットに変換するだけの簡単仕様
そもそも、OpenCLの先行きが怪しいから穴埋めに出てきた規格だったりする
HSA自体はGPUとか、アーキテクチャ関係なく自由にハードウェアを構成できるメニーコア向けの実装規格に過ぎないよ

8 :デフォルトの名無しさん:2014/06/05(木) 03:19:36.09 ID:z0hsRB43.net
AppleのSwiftスレは大人気なのに、HSAスレは閑古鳥が鳴いてるね

9 :デフォルトの名無しさん:2014/06/05(木) 19:24:01.38 ID:hxrPvcfi.net
>>8
>>2

10 :デフォルトの名無しさん:2014/06/05(木) 23:29:24.22 ID:+jqXAqpa.net
とりあえず形が出来上がってこないとね。
現状、HSA対応ハードをOpenCLやC++AMP等でプログラミングするだけだから話す事があまりないなー

HSA BoltはCPU+dGPU環境でも使えるの?

11 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/06/08(日) 14:02:32.37 ID:qgapksJl.net
使えるよ。
C++AMPやTBBをバックエンドとしても使えるし。

ただしどう見てもC++AMPやTBBをそのまま叩いたほうが生産性高いんだよね
AMDの中の人ってフレームワーク作るセンスが絶望的にないと思う。

12 :デフォルトの名無しさん:2014/06/10(火) 01:11:12.13 ID:8I6N/awE.net
>>10
そうだよな。
プログラマがHSAを直接使うんじゃなくて、C++AMPやopenCLでプログラムすると
HSA対応のハードなら自動でHSAを使うようになるから取り立てて話すことないよな。
CUDAと違うからね

13 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/06/10(火) 22:14:07.86 ID:xcIcA5DY.net
C++ AMPスレはないしOpenCLスレもCUDAスレに比べると勢い無いけどな

14 :デフォルトの名無しさん:2014/06/11(水) 18:51:56.02 ID:FrAN/NHz.net
>>11
遅れたがサンクス。HSAと付いてるからAPU専用だと思ってた。
HD7970が有るから暇な時にちょっと触ってみるか。

15 :デフォルトの名無しさん:2014/06/27(金) 04:00:34.38 ID:TeIEpv6c.net
651 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/06/27(金) 03:15:47.15 ID:g/+6iXVh
ISCA 2014 | Heterogeneous System Architecture (HSA): Architecture and Algorithms Tutorial
http://www.slideshare.net/hsafoundation/isca-2014-heterogeneous-system-architecture-hsa-architecture-and-algorithms-tutorial

16 :デフォルトの名無しさん:2014/07/09(水) 23:08:49.00 ID:MTNCPXaI.net
AMD's HSA Linux kernel driver
http://cgit.freedesktop.org/~gabbayo/linux/

17 :デフォルトの名無しさん:2014/07/12(土) 22:40:36.67 ID:NKzRlORl.net
◎2ch勢いランキングサイトリスト◎

★+ニュース板
・ 2NN (推薦)
・ 2chTimes
★+ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ unker Headline
★+ニュース板その他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
★全板
・ 全板縦断勢いランキング (推薦)
・ スレッドランキング総合ランキング
・ ログ速
★全板実況込み
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要タイトル名検索

18 :デフォルトの名無しさん:2014/08/10(日) 23:48:06.35 ID:W+eUImKU.net
OpenCL2.0とOpenMP4のHSA対応はまだか

19 :デフォルトの名無しさん:2014/08/15(金) 23:42:13.00 ID:DF05wZGo.net
893 :Socket774:2014/08/15(金) 23:08:04.75 ID:nwiN0zrv
AMD HSA - Linux kfd v0.8 release for Kaveri
https://github.com/HSAFoundation/HSA-Drivers-Linux-AMD

HSA Linux kernel driver v0.8 released
http://devgurus.amd.com/message/1305564

20 :デフォルトの名無しさん:2014/08/22(金) 18:00:49.90 ID:+einZQJ5.net
http://www.buzzword.jp/img/face10.png

21 :デフォルトの名無しさん:2014/08/30(土) 01:21:50.36 ID:q2dIPDYn.net
AMDとMS,GPU演算用途向けのコンパイラ「C++ AMP v1.2」を発表
http://www.4gamer.net/games/032/G003263/20140828031/

22 :デフォルトの名無しさん:2014/09/26(金) 16:38:53.45 ID:h3SlbGYf.net
AMD、新GPU「Tonga」がHSAの最終形であることを明らかに
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20140926_668620.html

23 :デフォルトの名無しさん:2014/10/19(日) 01:59:35.38 ID:+PPi9m4A.net
HSAがWindowsで使えるようになるまでに
AMDが潰れなければいいんだけど。
Linuxじゃなぁ

24 :デフォルトの名無しさん:2014/10/19(日) 21:19:55.01 ID:5ACru3TV.net
>>23
Windowsをサポートしたのが >>21 の C++AMP v.1.2 じゃなかろか

25 :デフォルトの名無しさん:2014/10/20(月) 21:11:27.98 ID:xyUbb2pH.net
>>24
HSA向けバイナリを吐いてもWindowsにはまだHSAランタイムが無いから実行できない。

26 :デフォルトの名無しさん:2014/10/22(水) 07:44:30.44 ID:87w6auiw.net
AMDはGPUドライバに統合すらしてないのか

27 :デフォルトの名無しさん:2014/10/25(土) 15:40:16.13 ID:+Wb/vDag.net
HSAランタイムはGPU Compute Context Switchをサポートした
Carrizoが出てから本格始動するつもりなのかもね。
しかしOpenCL2.0といい気の長い話だ。

28 :デフォルトの名無しさん:2014/10/25(土) 19:19:01.75 ID:Jt/k6Z5y.net
スマホ向けのモバイル向けGPUにGPU Compute Context Switchが実装されたら
Kaveriの初期の実装のHSAは無かったことになりそうな予感

29 :デフォルトの名無しさん:2014/10/25(土) 19:20:59.08 ID:Jt/k6Z5y.net
ぶっちゃければKaveriのHSAは過渡期のDirectX9a/9b SM2.0みたいなものなんだろうね
後から9c SM3.0が出てほぼ全てのタイトルはSM3.0必須になって旧世代は切り捨てられた

30 :デフォルトの名無しさん:2014/10/26(日) 05:52:38.84 ID:tiM2iIiz.net
HSAランタイムの性質を考えたら必要だろうしね。暴走したらそれまでとか困るw
ただ、複雑になった分実行速度は犠牲になりそう。

31 :デフォルトの名無しさん:2014/12/02(火) 23:57:17.92 ID:k+alzZBi.net
CarrizoでHSA1.0という事はやはりそれ以降から本格始動なのか。
Linuxのと互換性があればいいのだが

32 :デフォルトの名無しさん:2014/12/04(木) 09:21:37.15 ID:ndnzH0d4.net
不安定なfglrxでしかHSAが使えませんとかそう言うオチなんかね
オープンソースの実装だけじゃ動かなさそうだが

33 :デフォルトの名無しさん:2014/12/04(木) 23:36:12.34 ID:qL5vBzhg.net
まあでも少しずつ前進しているようで安心した
しかしOpenCL2.0も思ったより進まないのは
やはりBroadwell待ちなのかね

34 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:58:48.47 ID:z438QymJ.net
The AMD HSA Runtime for Linux will support C++ AMP, C++ Parallel STL, Python, and Java
https://github.com/hsafoundation

35 :デフォルトの名無しさん:2014/12/15(月) 14:56:31.05 ID:b2CmZoQU.net
HSA総合スレ →5レスでdatオチ
http://toro.2ch.net/...cgi/tech/1383407914/
HSA総合スレ【part 2】 →5レスでdatオチ
http://toro.2ch.net/...cgi/tech/1399310364/
HSA総合スレ【part 3】 →現行スレ
http://toro.2ch.net/...cgi/tech/1400582192/

大人気ですね(笑)

ちなみに、CUDAは1〜5スレともに980レス以上まで埋まって、いまpart6スレですよ

36 :1001:2014/12/15(月) 15:00:28.92 ID:b2CmZoQU.net
AMDは滅びました。。。
もう書き込まないでくださいです。。。。




         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/ 

37 :デフォルトの名無しさん:2014/12/16(火) 07:32:47.63 ID:hBv7iNdS.net
何時から自作PC板の管轄になったんだろうか

38 :デフォルトの名無しさん:2015/02/22(日) 22:24:02.70 ID:lsP4qw5+.net
現状がよくわからない
情報を集めようとすると英語サイトしかないのかな

39 :デフォルトの名無しさん:2015/02/23(月) 23:26:47.40 ID:UUXOyJWO.net
時代はヘテロで、最近はCUDAよりHSAの情報のほうがずっと多いだろ?
CUDAは昔の情報がいっぱい残っているだけ

40 :デフォルトの名無しさん:2015/03/30(月) 06:04:43.29 ID:E7O75LEd.net
書籍とかまとまった情報があるといいんだけどな

41 :デフォルトの名無しさん:2015/03/30(月) 08:29:00.92 ID:vkZEbDwy.net
だれも使わないのにそんなの出しても売れないだろ

42 :デフォルトの名無しさん:2015/03/30(月) 14:39:48.26 ID:pKrsBC3G.net
CUDAなら書籍あるのに

43 :デフォルトの名無しさん:2015/03/30(月) 16:21:50.96 ID:xrrv0DVO.net
DUDAならほしい

44 :デフォルトの名無しさん:2015/03/30(月) 23:49:32.01 ID:R6rboOEz.net
CUDAも、普及している割にはきちんと情報がまとまったリファレンス的な書籍がないな。
OpenCLならOpenCL詳説で用が足りるのに。

45 :西 哲也:2015/06/10(水) 06:29:21.08 ID:jptA3bgu.net
アコードワゴン、最後のタイプに乗っています。
オーディオは、プレミアムです。仙台に住んでいます。
今回、702とHSA-05セット、及びツィータの追加でSystem Upしました。
レジェンドの新型と比較しても此方が良いと思われます。
素晴らしい音響です。
皆さんも、僅かの投資で十倍の効果をお試し下さい。

46 :西 哲也:2015/06/10(水) 07:09:24.89 ID:jptA3bgu.net
JVCケンウッドは、試したので次は、国内販売を待ってフォード搭載のSONYのなびで、
試そうと思います。
DSDも対応しているので、これが最高峰でしょう。

47 :西 哲也:2015/06/10(水) 07:28:45.93 ID:jptA3bgu.net
マークレビンソンしか知らないメーカーもありますが、音響デザイナーがいない
会社なんですね。NSXは、ぜひ素晴らしい音にしあげてほしいです。

48 :西 哲也:2015/06/10(水) 07:58:16.45 ID:jptA3bgu.net
私は、車は安全に移動する事と、音響が大きな選択ポイントです。何故、ホンダ
以外ハイレゾを搭載しないのでしょう。不思議です。又ユーザーも何を見て
車をえらぶのでしょうか?やはりアメリカやヨーロッパ(ドイツ以外)の方が先を
言ってるのでしょうか。

49 :西 哲也:2015/06/10(水) 08:00:04.05 ID:jptA3bgu.net
私は、車は安全に移動する事と、音響が大きな選択ポイントです。何故、ホンダ
以外ハイレゾを搭載しないのでしょう。不思議です。又ユーザーも何を見て
車をえらぶのでしょうか?やはりアメリカやヨーロッパ(ドイツ以外)の方が先を
言ってるのでしょうか。

50 :西 哲也:2015/06/10(水) 09:24:46.63
管理者さん、48,49削除願います。すいません。

51 :西 哲也:2015/06/10(水) 09:48:56.64 ID:jptA3bgu.net
47,48削除願います。管理者の方よろしくお願いします。

52 :デフォルトの名無しさん:2015/06/10(水) 09:58:19.20 ID:49dbaYp7.net
哲也、世間に詫びて氏ねや

53 :デフォルトの名無しさん:2015/06/10(水) 12:16:32.03 ID:VIG2W0Y+.net
CPUで事足りてる部分もあるからだと思うけど、もう少し関連書籍が出てくれると嬉しい

54 :デフォルトの名無しさん:2015/06/10(水) 12:57:45.72 ID:dDN+s195.net
音にこだわるなら三菱一択だろ。

あの無駄に頑丈なオーディオボードは三菱車にしかない。

55 :デフォルトの名無しさん:2015/06/10(水) 13:00:30.59 ID:dDN+s195.net
昔ずっとホンダ車乗り継いでたけど、車体自体が音でビビるからな。

ホンダ車はラジオで良いよ。

金かけるだけ無駄。

56 :西 哲也:2015/06/10(水) 17:13:05.02 ID:jptA3bgu.net
三菱は、音が良いらしいですね。アコードワゴンのドアビビりを直すのに苦労
しました。分解は、まるでパズルです。

57 :西 哲也:2015/06/10(水) 17:36:59.86 ID:jptA3bgu.net
ホンダ車にお金掛けるなですか。
車両価値はほとんどないのですが、十分な重量がありベースはボーズSystem
です。ハイレゾの実力を試しました。あなたは、どんな車のどんなオーディオ
何でしょうか?だいたい音が、わかりますか?想像がつく様なおくるまなんで
しょうね。ハイレゾ対応ナビを装着した車が、日本で数少ない事は、想像がつき
ますが。

58 :デフォルトの名無しさん:2015/06/10(水) 17:42:21.24 ID:5jDiWI6C.net
哲也いいかげんにしろ

59 :西 哲也:2015/06/10(水) 18:02:13.41 ID:jptA3bgu.net
あなたの様な非常識な卑怯者が、日本にいるのは、許せないね。試してから
書きなさい。私は、コストをかけないでカーステレオの音質向上ができた
ことを、アップしただけです。死ねとかいい加減にしろのことばは、お前に
返す。このサイトを侮辱するな!

60 :デフォルトの名無しさん:2015/06/10(水) 18:10:44.08 ID:5jDiWI6C.net
死ね哲也、死んで詫びろ

61 :西 哲也:2015/06/10(水) 18:20:57.87 ID:jptA3bgu.net
お子ちゃんダネ。ドアのビビリも直せないレベルの人間が、ナビの交換なんか出来
ないよね。無理な事言ってしまいました。まあ、機会があったら業者にでもたのんで
ください。もっとも、ハイレゾのいみがわかればですが。

62 :西 哲也:2015/06/10(水) 19:48:55.67 ID:jptA3bgu.net
名無しのバカ、結構ハイレベルの話出来るんだね。
いい子ちゃんなのね。そお言う輩が、居るんだよね。何も内容がないバカだと
このサイトを見ている皆んなが思っているよ。永久に退場しろ。あんたの
ファールは、レッドカードです。サッカー知っているかい?暗いんでしょうね。



http://blog.livedoor.jp/abechan_matome/archives/43024563.http://blog.livedoor.jp/abechan_matome/archives/43024563.html

63 :西 哲也:2015/06/10(水) 20:00:08.29 ID:jptA3bgu.net
あなたは、可哀想な方です。何を根拠にホンダ車は、ラジオで十分の御判断
なんでしょうね。生まれてからこの方、音、映像、絵画、建築物多分全てに
審美眼が、無いのが想像出來ます。あなたは、まだ生きる気なんですか。
そうだとすれば、中華民国がおすすめですよ。誤字もあったし。

64 :デフォルトの名無しさん:2015/06/10(水) 20:48:10.43 ID:TOQpHWzX.net
哲也、ホンダは軽くするのに命かけてるから音を期待しても無駄だろう。

音にこだわるなら三菱重工製の戦車買えよ。

65 :デフォルトの名無しさん:2015/06/10(水) 20:53:11.12 ID:Ujq0+Mj7.net
まじで基底か

66 :西 哲也:2015/06/10(水) 22:03:46.42 ID:jptA3bgu.net
ジープですか。ものは、音響的にいいものですか。ドアは、ハイレゾパワーでも、
ぬけないんでしょうか。三菱、いいかなあ。ソニーが、フォードオンリーを、
如何考えますか。ジャガー如何でしょうか。あなた、本当は、詳しいんですね。
失礼しました。ー

67 :デフォルトの名無しさん:2015/12/24(木) 11:46:48.40 ID:nN2/9iN1.net
AMDがドライバを含めたGPUソフトウェアをオープンソース化
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20151224_736647.html


GPUのソフトウェア層を上から下まで全て全てオープンソース化盛大にage!

68 :デフォルトの名無しさん:2016/01/11(月) 07:17:48.79 ID:A4YuAiQK.net
AMDがCUDAとソースコードレベルで互換をとれるようにしたと発表したみたいだけど、パフォーマンスとかはどうなるのだろうか

69 :デフォルトの名無しさん:2016/07/29(金) 11:33:08.18 ID:JDCvwP+7.net
Windows10のAnniversary UpdateでAPU対応強化ってでてるけど
OSから描画以外で直接GPUリソースつかえるようになったらすごいな

70 :デフォルトの名無しさん:2016/07/29(金) 11:36:11.42 ID:A9JEhV1c.net
>>69
実際どこまでGPU活かしてるんだろう?
気になるなぁ。

71 :デフォルトの名無しさん:2016/07/29(金) 13:27:48.07 ID:JDCvwP+7.net
AMDがGPUにSSD接続したレンダリングカード
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1012128.html
GPUから直接SSDにアクセス、APUでハードウェア的にすでに出来てるから
ソフトだけでいきなりこれができるようになる可能性が
「システムと圧縮メモリ」なんかもCPUいらずでできるようになるかもね

72 :デフォルトの名無しさん:2016/07/29(金) 18:09:32.51 ID:vOn8ke2v.net
GPUのちからで一瞬にして SSD を焼きつくすのだ

73 :デフォルトの名無しさん:2016/07/29(金) 20:57:36.16 ID:A9JEhV1c.net
>>71
おもしれぇな、これ。

74 :デフォルトの名無しさん:2016/07/30(土) 20:37:58.67 ID:5DRfS10R.net
HSAはオワコンとか言う人もいるけど、むしろやっとこれからなんだよね。
物理シミュレーションはまだパワーを必要とするから頑張って欲しい。

75 :デフォルトの名無しさん:2016/07/30(土) 23:09:38.92 ID:REagGlTW.net
次世代ARM・Samsung・QualcomのARMアーキテクチャCPUがHSAベースのCPU+GPUメモリ空間共有備えるから
対応する意味が出てくるんだよね

76 :デフォルトの名無しさん:2016/07/30(土) 23:11:25.38 ID:8JK/zods.net
キムチ7かw

77 :デフォルトの名無しさん:2016/08/02(火) 20:28:37.86 ID:klWhTIJ1.net
CPUの拡張命令SSEやAVXみたいにどんどん溶け込んでいくと思う

78 :デフォルトの名無しさん:2017/02/20(月) 06:40:04.58 ID:07LrpLn4.net
HSA 1.0正式対応のBristol RidgeもSummit Ridgeと一緒に出るのかな

79 :デフォルトの名無しさん:2017/03/04(土) 15:55:19.13 ID:4s0hZPX1.net
SAMSUNGのExynos 9 Series 8895がHSA対応だね

80 :デフォルトの名無しさん:2017/03/04(土) 15:58:47.50 ID:52tQ2ApJ.net
Bristol Ridgeは自作用には来ずにこのまま収束しそうだな
RYZENを見る限りRavenRidgeはCPU面でも期待できそう
VegaのアーキテクチャもGPGPU向きだし、HSAにも目を向けられるようになるといいな

81 :デフォルトの名無しさん:2017/07/15(土) 10:27:45.89 ID:eFDdzVAw.net
Nvidia GameWorksやCUDA相等のAMD GPUOpen

http://gpuopen.com/

AMDの史上最大のオープンソース・プロジェクト

82 :デフォルトの名無しさん:2017/11/10(金) 02:06:58.55 ID:loN1KY6+.net
Heterogeneous System Architecture: A New Compute Platform Infrastructure HETEROGENEOUS SYSTEM ARCHITECT

https://www.elsevier.com/books/heterogeneous-system-architecture/hwu/978-0-12-800386-2

https://www.amazon.co.jp/Heterogeneous-System-Architecture-Platform-Infrastructure/dp/0128003863/
これしか書籍はないのか

後からHSA1.1が出たのでこっちにも目を通したほうが良さそうだが
http://www.hsafoundation.com/standards/
http://www.hsafoundation.com/heterogeneous-systems-architecture-foundation-launches-hsa-1-1-specification-multi-vendor-architecture-support/

83 :デフォルトの名無しさん:2017/11/10(金) 02:28:15.08 ID:loN1KY6+.net
HSA1.1はマルチベンダーサポートだからExynos 9のMali-G71 GPUに対応できた
ただしHSAILじゃない独自な模様
まあHSA1.0立ち上げ時のリファレンスになったAMD GCNも
ROCmでHSAを基盤にしながらもHSAILメインじゃなくて
GCN ISAでやってるんだけどね

84 :デフォルトの名無しさん:2018/05/23(水) 21:18:43.02 ID:Au5e7VGg.net
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

1HZYF

85 :デフォルトの名無しさん:2018/07/05(木) 00:39:05.77 ID:RfoszcD2.net
93C

86 :デフォルトの名無しさん:2019/08/03(土) 12:45:48.05 ID:tpPI9jX8.net
RDNA世代はどうなるかなそろそろCPUとdGPUでメモリ空間共有が実現しそうだが

総レス数 86
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200