2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【統計分析】機械学習・データマイニング3

1 :デフォルトの名無しさん:2012/10/13(土) 18:43:25.77 .net
何でもいいので語れ

【関連サイト】
機械学習の「朱鷺の杜Wiki」
http://ibisforest.org/index.php?FrontPage

前スレ
【統計分析】機械学習・データマイニング【集合知】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1342812444/

2 :デフォルトの名無しさん:2012/10/13(土) 18:44:25.37 .net
前スレが落ちてしまったので立てました。
【集合知】を含めると長すぎて立てられないので削りました。

3 :デフォルトの名無しさん:2012/10/13(土) 23:13:20.31 .net
>>1

俺はMLで生きていく!!

4 :デフォルトの名無しさん:2012/10/14(日) 01:34:25.12 .net
ネットワーク構造のあるデータと回帰分析を組み合わせたような研究・論文ってありませんか?

5 :デフォルトの名無しさん:2012/10/15(月) 13:47:17.39 .net
データまいっちんぐマチコ先生

6 :デフォルトの名無しさん:2012/10/16(火) 21:27:06.71 .net
需要あると思うけど過疎ってんね

7 :デフォルトの名無しさん:2012/10/17(水) 20:34:52.24 .net
2chなんかで軽々しく話し合えるほど普及してねえ

8 :デフォルトの名無しさん:2012/10/18(木) 08:32:19.53 .net
そうなんだよなあ
でもスレ自体はあった方がいい

9 :デフォルトの名無しさん:2012/10/21(日) 16:20:07.67 .net
この分野ってどうやって勉強していくべきもんなの?
書籍をもくもくと読んで理解していくのが正攻法なのかな

10 :デフォルトの名無しさん:2012/10/21(日) 16:37:59.61 .net
機械学習自体をしっかり学ぶ必要がある人はビショップ本を読み込めばいいんじゃない
間違いなく一番いい教科書だろうし副読本も出てる

俺は厳密な理論を理解するのは断念して、どういう分類機がどういうデータに向いてるのかをひたすら実データを使って実験しまくった


11 :デフォルトの名無しさん:2012/10/21(日) 23:18:46.69 .net
いきなりビショップキツくない?

12 :デフォルトの名無しさん:2012/10/22(月) 05:19:13.65 .net
いきなりがきつければコロナ社(だっけ?)の言語処理のための機械学習本からとか

理論より実践派ならpythonやjavaみたいに機械学習ライブラリが豊富な言語を覚えて手を動かして遊んでみる


13 :デフォルトの名無しさん:2012/10/26(金) 10:21:24.59 .net
最近は手軽にライブラリ手に入るようになってだいぶ敷居は下がったきがする

14 :デフォルトの名無しさん:2012/10/31(水) 23:04:59.07 .net
はっきりいって、GUIとテキスト処理と基本的な統計だけ出来たら、
あとは適当なライブラリなりソフトウェアなりに任せりゃ済む

15 :デフォルトの名無しさん:2012/10/31(水) 23:10:55.14 .net
>>9
MITのサイトに置いてあるフリーのPDFからじゃね?

16 :デフォルトの名無しさん:2012/11/03(土) 06:33:41.54 .net
>>14
なめすぎだろ、こいつ

17 :デフォルトの名無しさん:2012/11/11(日) 04:00:44.96 .net
>>16
他に何が要るんだ?それで、大体の仕事が片付くだろ

18 :デフォルトの名無しさん:2012/11/12(月) 02:02:40.74 .net
そのたいていの仕事っていうのがどういうレベルかによるよね
そりゃテキスト分類とか古典的なタスクならそれでいいんだろうけど

ところでdeep learning盛り上がってるね
SVMに変わって2010年代の本命になるかも

19 :デフォルトの名無しさん:2012/11/12(月) 15:56:51.65 .net
不勉強で Deep Learning 初めて知った。紹介ありがとう。
ここいら見てチュートリアル漁ってる。

ttp://research.preferred.jp/2012/11/deep-learning/

画像への適用例が多いのかな。自分はテキスト分類に関心が
あるので調べてみる。

20 :デフォルトの名無しさん:2012/11/12(月) 17:18:17.52 .net
論文読んだけど自分には実装できるレベルじゃなかった
日の目を浴びない中で地道に研究続けて花開かせたってのはカッコいいね

21 :デフォルトの名無しさん:2012/11/20(火) 16:08:47.09 .net
へぇ。deep learningって盛り上がってんだ。
院時代にdeep boltzmann machineの論文読んだけど理解するには頭が足りなかったな
機械学習の研究を地道に継続したところで就職・転職先なんて見つかるもんだろうか
関東は勉強会とか盛んで羨ましいから地震でも起こって土砂に埋まれ

22 :デフォルトの名無しさん:2012/11/20(火) 16:18:32.00 .net
>>20
俺は
hopfield->boltzmann machine->restrict boltzmann machine->deep boltzmann machine
の流れで勉強したよ。hintonの論文、添え字が誤りだらけで死ねって気分になったよ。

23 :デフォルトの名無しさん:2012/11/20(火) 16:33:17.05 .net
>>18
個人的には、wekaにGUIの状態遷移、パーサーぐらい書けたら十分だと思うけど
web上のデータを探してきて何かして、出力するなら、rhinoなんてベターじゃないの?
最近、ビッグデータがどうとかhadoopがどうとか言ってるしね
javaの多次元配列や行列ライブラリが使い辛い。プロパティ構文を供えてるc#の方がすごくいい。
けれども、この分野で書き捨てのコードを書いて実験するならmatlabの方が楽そうなので、
きっとscilabで遊んでりゃ幸せになれるんだと思う

24 :デフォルトの名無しさん:2012/11/20(火) 16:43:39.86 .net
>>20
自分とこのボスは論文を一目も読まずにバックプロパゲーションの応用だって言ってたな
あいつ死ねばいいのに

25 :デフォルトの名無しさん:2012/11/20(火) 16:47:57.89 .net
HMMに対してDPを応用するのも、さも自分の発見のようにドヤ顔しつつ学生に教えてたいたな
思い返す度に、常々に死ねばいいのになっておもう。世の中の教授みんなが死ねばいいのにな

26 :デフォルトの名無しさん:2012/11/20(火) 16:55:47.87 .net
E欄情報系の教授は、topcoderやらgoogle code jamに参加するよう親に仕込まれた中高校生よか大体はアホである
連中は必要であってもエディタのマニュアルすらも読まない。makefileも書かない。書き方を覚えようともしない。
構造体やポインタすら理解してない。しかし、自称10年以上のベテランでありハッカーである。

27 :デフォルトの名無しさん:2012/11/20(火) 17:12:55.37 .net
ニッチもサッチも行かなくなったとき、おまえらの命はないと思えw
なに、そういう危険な職業だから給料が高いだけだよ。
経験年数に応じて死亡リスクが上がるから給料が高いんだよ。
そのこと、しっかりと覚えて忘れないでね

28 :デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 21:28:21.67 .net
中卒にプログラミングの素養と確率微分方程式でも叩き込めば、
金融業を崩壊させて社会混乱を巻き起こせると思うんだ。このアイディア、どうかな?
高校数学、化学や物理の問題を解かなくてもいいし、もっとずっと稼げるよね。

29 :デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 22:43:26.74 .net
まともな大学院へ行きたかったな

30 :デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 23:58:24.60 .net
なんか変なの居るな
スレタイ読もうぜ

31 :デフォルトの名無しさん:2012/11/23(金) 00:01:16.55 .net
自分の人生は全部自分の選択だろ
院が駄目だとか教授が駄目だとか人のせいにすんなよ

32 :デフォルトの名無しさん:2012/11/23(金) 11:18:31.64 .net
うわあだいぶヤバイな
こういう奴が逆恨みして問題起こすんだろうな
お前の人生がうまくいってないのは全部自分の責任だろ 責任転嫁すんな

33 :デフォルトの名無しさん:2012/11/23(金) 11:48:36.58 .net
基地外が寄ってくるから、スレッドのタイトルはなるべくおとなしいものにしてほしい。

34 :デフォルトの名無しさん:2012/11/27(火) 16:41:49.13 .net
他人を刺すのも自己責任で本人の自由だよね?

35 :デフォルトの名無しさん:2012/11/27(火) 16:44:09.60 .net
教授が研究生の面倒を見ないのも教授本人の自由であって、
そいつが刺されたところで本人の責任だよね

36 :デフォルトの名無しさん:2012/11/27(火) 16:46:51.72 .net
>>32
感謝する部分が微塵も見当たらない

37 :デフォルトの名無しさん:2012/11/27(火) 16:55:39.78 .net
世界が終わろうなんてときに、恨みのある奴を1人2人ヤったとこで何か問題ある?

38 :デフォルトの名無しさん:2012/11/28(水) 15:32:45.17 .net
E欄屑大学の酷さといえば、一部の教授は自分たちの仕事が楽できるように、
学生たちを馬鹿なまま放っておくことであり、勝手に何か学ぼうとする奴の邪魔をすることである。

39 :デフォルトの名無しさん:2012/11/28(水) 15:59:06.26 .net
家庭教師や塾講師をやりながら、
あんな酷い大学には行くだけ人生と金の浪費だから行くなってことを
胸を張って教えてやれる。

40 :デフォルトの名無しさん:2012/12/03(月) 01:03:41.99 .net
機械学習とデータマイニングの一般化はやすぎ
2,3年後にはrailsみたいになってそうでヤだな

41 :デフォルトの名無しさん:2012/12/03(月) 05:41:26.91 .net
>>10
卒論だとすると最悪なレベルの内容

42 :デフォルトの名無しさん:2012/12/08(土) 10:40:52.47 .net
やってみた、の卒論版か
ペタバイト級データならそれでも価値があるかも

43 :デフォルトの名無しさん:2012/12/09(日) 22:18:47.07 .net
あるわけ無いだろw
1、2ヶ月もあれば十分な内容で、4年間の総仕上げとして最悪

44 :デフォルトの名無しさん:2012/12/10(月) 00:28:35.21 .net
4年間の総仕上げって
名目上はそうだけど
実際は10ヶ月かそこらの研究だよ

45 :デフォルトの名無しさん:2012/12/10(月) 12:46:46.57 .net
出身の大学に誰かが爆破予告してたよ
皆、考えることが同じでホッとしたよ

46 :デフォルトの名無しさん:2012/12/13(木) 00:56:44.06 .net
deep learningの流行り具合を見ると、
出身大学の指導教官が如何に無能だったかが分かるな

47 :デフォルトの名無しさん:2012/12/18(火) 22:58:14.34 .net
日本が銃社会なら、暴れる奴が1人、2人居てもいい
むしろ、1人、2人ぐらい居ない方がおかしい
彼らが階段から滑り落ちて、年を越せなければ良いのにな

48 :デフォルトの名無しさん:2012/12/29(土) 04:59:25.86 .net
>>44
たまに中卒、高卒が混じってるから注意な

49 :デフォルトの名無しさん:2012/12/30(日) 13:39:43.89 .net
実際問題、大学なんて4年間も通わない方がマシってな人間はよく見かけた
遅刻、代返、無出席、パチンカス、ネトゲ廃人。
無能が無知に無用を教えることも多々あるんだから、
大学なんて出なくても、海外の教授が書いたフリーの機械学習のPDFでも読んだ方がマシ
何がしたいんだか分かっていない無能が集まる企業ほど大学卒業の肩書きを有難がる傾向にある

50 :デフォルトの名無しさん:2012/12/31(月) 11:48:11.72 .net
大学なんて社会に出て役立つことを教えてくれるところじゃなくて、
4年間遊びに行くところだよな。

51 :デフォルトの名無しさん:2012/12/31(月) 16:34:29.90 .net
>>49
大学で勉強せずにその機械学習のPDFを理解できるならなw

52 :デフォルトの名無しさん:2012/12/31(月) 16:50:46.94 .net
>>51
大学の講義って90分×15コマだぜ?
それも、教授が持ってくる薄っぺらいレジュメと板書
漫画で分かる、単位がとれる、プログラマのための〜でも読んだ方が
基礎の理解できるし、PDFなんて院にもなると自力で読解するもんだろ

53 :デフォルトの名無しさん:2012/12/31(月) 16:55:23.60 .net
>>50
上場企業に就職が決まらなかった場合に起業ネタを確保するところだよ

54 :デフォルトの名無しさん:2012/12/31(月) 17:03:16.41 .net
>>52
で、その大学ですら勉強してない奴が機械学習のペーパーを理解できるのか?

55 :デフォルトの名無しさん:2012/12/31(月) 17:33:47.55 .net
>>54
できるだろ。機械学習って、応用数学や制御理論あたりと比較したら、すごい楽

56 :デフォルトの名無しさん:2013/01/01(火) 10:35:40.44 .net
それはない

57 :デフォルトの名無しさん:2013/01/01(火) 18:19:47.55 .net
使うだけなら、応用数学や制御理論より機械学習の方が簡単だろ

58 :デフォルトの名無しさん:2013/01/01(火) 18:22:17.40 .net
製造系ってピラミッドの搾取構造が酷いし、応用数学や制御理論の方面は専門にしたくないな

59 :デフォルトの名無しさん:2013/01/01(火) 19:56:28.09 .net
まじで高卒が湧いてきたのか

60 :デフォルトの名無しさん:2013/01/02(水) 05:53:56.56 .net
院卒ですが何か?

61 :デフォルトの名無しさん:2013/01/02(水) 06:28:29.16 .net
大学入学して3年までは教授の品定めする期間だよ
いっそ、入学した時点で各研究室をまわっておいて
過去の卒論/修論を見てまわるぐらいのことした方が良いから

62 :デフォルトの名無しさん:2013/01/06(日) 13:34:50.27 .net
俺、機械学習と制御理論両方勉強したけど、制御理論のほうがまあ単純だ。
基本的に微分方程式を出せばあとは計算機が解を出してくれる。

63 :デフォルトの名無しさん:2013/01/06(日) 17:22:29.25 .net
いやそれ、どんなレベルで勉強したの?
というか、確率・統計の方が使いどころ多くね?
機械関連って全体的に斜陽産業じゃねーの?

64 :デフォルトの名無しさん:2013/01/06(日) 19:03:50.69 .net
工学系のところなら程度の差はあれだいたいやるんじゃないか? 制御理論

むしろ3Dプリンタの普及と共に機械関連の知識のニーズも復活するかもね

65 :デフォルトの名無しさん:2013/01/07(月) 14:05:19.32 .net
機械って、インドや中国に仕事もってかれるイメージ
web系はあらゆる産業を食いつぶすイメージ

66 :デフォルトの名無しさん:2013/01/07(月) 14:07:57.35 .net
もっとも、o2oで地方のスラム街の活性化にでも貢献してくれりゃ良いんだけど

67 :デフォルトの名無しさん:2013/01/09(水) 03:43:00.31 .net
文系で訳あって研究に機械学習(強化学習)使うことになったんだけど、機械学習の独学はすごく難しいね。
アルゴリズムはなんとか理解できるんだけど、いざプログラム組んでシミュレーションとかしようとすると結構難しくなってしまう。

68 :デフォルトの名無しさん:2013/01/09(水) 17:30:38.39 .net
あれの独習が難しいってw
君、理系に進んでたら落第してるんじゃないの?

69 :デフォルトの名無しさん:2013/01/09(水) 19:14:42.92 .net
数学の基礎体力不足だけと思われ。
高校〜工学系学部2年くらいまでの数学をケアしとけ。

70 :デフォルトの名無しさん:2013/01/09(水) 20:27:25.53 .net
確率と微積ぐらいしか使わないだろw
そもそも文系って学部が社会にイラナイことばかりやりすぎ

71 :デフォルトの名無しさん:2013/01/09(水) 20:42:10.94 .net
線形代数のことも忘れないであげてください。

72 :デフォルトの名無しさん:2013/01/10(木) 13:00:54.04 .net
いやいや機械学習の数学はそんな簡単なものじゃないよ。
微分積分だと多変数の微積分がいるから杉浦 解析じゃないと駄目だったし。
凸解析と非線形最適化って奴も必要だし。
普通の数学書には乗ってない変分法って奴もいるし。
統計学については日本語ではそういう本が出てないし。
情報理論も英語のじゃないと載ってないし。
だから英語も必須だし。
でも使うだけのために俗に言う天下り的に学ぶなら必要ないかもね。

73 :デフォルトの名無しさん:2013/01/10(木) 13:41:08.89 .net
>>72
変分法なら生協地下に売ってる情報理論の教科書に大体は載ってるだろ
そして、実際は使うだけだから変分法なんて理解する必要がない

74 :デフォルトの名無しさん:2013/01/10(木) 13:46:01.06 .net
東京の大型書店と田舎の大型書店の品揃えを知ったら愕然とするぞ

75 :デフォルトの名無しさん:2013/01/10(木) 13:47:17.91 .net
あんなのは証明とはいえない。

76 :デフォルトの名無しさん:2013/01/10(木) 13:52:55.53 .net
>>72
目的が分かっていて、それらを学ぶだけで大変だってなら死ねば良いと思う

77 :デフォルトの名無しさん:2013/01/10(木) 13:57:21.88 .net
料理の本を見ながら料理を作れればいいって人と
フランス料理を作りたいって人がいて
前者の人のことをいってるんだろ。

78 :デフォルトの名無しさん:2013/01/10(木) 13:58:49.05 .net
文系も機械学習を使いたい大体の社会人も前者だろ

79 :デフォルトの名無しさん:2013/01/10(木) 14:02:46.31 .net
理工系の大学を出ていたら機械学習が難しいなんて、まず思わない
簡単で誰にでも出来て、おいしい分野だとしか思わない

80 :デフォルトの名無しさん:2013/01/10(木) 14:22:50.65 .net
数学以外は全部文系だろ。

81 :デフォルトの名無しさん:2013/01/10(木) 14:25:35.28 .net
演習と実験の居残りに何時間かかると思ってんだ

82 :デフォルトの名無しさん:2013/01/10(木) 14:28:16.61 .net
努力が報われると思ってるのか?

83 :デフォルトの名無しさん:2013/01/10(木) 14:29:11.71 .net
あたりまえだろ

84 :デフォルトの名無しさん:2013/01/10(木) 14:29:37.29 .net
あまちゃんな考えだな。

85 :デフォルトの名無しさん:2013/01/10(木) 14:31:08.55 .net
確信の持てないことするわけねーだろ
OSやコンパイラで金儲けできる知能なら、そっち専攻するよ

86 :デフォルトの名無しさん:2013/01/10(木) 14:34:42.52 .net
可哀想に・・・

87 :デフォルトの名無しさん:2013/01/10(木) 14:40:41.83 .net
物事の難易度が分かっていれば、機械学習なんて何の才能もイラナイことぐらい分かるよ

88 :デフォルトの名無しさん:2013/01/10(木) 14:52:02.92 .net
ドズル将軍< 「戦は数だよ!兄貴!」
なので、理論とか背景とかどうでもいいので、もっとたくさんの計算ノード用意する予算ください……

89 :デフォルトの名無しさん:2013/01/10(木) 14:54:40.69 .net
恐ろしいことに、俺が出た糞大学は研究室に予算があることを教授が伝えなかった
卒研、大学院、両方とも

90 :デフォルトの名無しさん:2013/01/10(木) 15:03:32.97 .net
あの糞指導教官、教え子にでも刺されればいいのに

91 :デフォルトの名無しさん:2013/01/10(木) 17:25:09.08 .net
最近、大学の教授が刺されるって耳障りの良いニュースを聞かないよね

92 :デフォルトの名無しさん:2013/01/10(木) 17:45:47.25 .net
経験年数が長いほど、教え子に刺されるリスクが累積されていくはずだから、
そのうち閾値を超えたところで仏になってくれるはずなんだ

93 :デフォルトの名無しさん:2013/01/10(木) 18:05:46.51 .net
研究室で役に立ったものって電気ポットとプリンタぐらいしかない

94 :デフォルトの名無しさん:2013/01/10(木) 18:16:33.11 .net
恨み言で1000レス埋めたら世の中の教授みんなが目や耳から血を流して死なないかな

95 :デフォルトの名無しさん:2013/01/10(木) 18:42:11.14 .net
大学には目的意識を持って…なんてウワゴトを垂れる教授は多いが、
既に入学した時点でどうにもならない茨の道であることが殆ど

96 :デフォルトの名無しさん:2013/01/10(木) 18:51:27.35 .net
海外であれば大学の教授は辞職においこむことができるが、
日本ではダメな教授を辞職に追い込む仕組みがない。
これは大学の品質を下げる1つの要因である

97 :デフォルトの名無しさん:2013/01/10(木) 18:58:14.77 .net
目的意識なんていうが、世の中の需要と供給は在学中の4年間の間に変化する
普遍的な目的意識があるとするなら、それは大卒の資格しか存在しない

98 :デフォルトの名無しさん:2013/01/10(木) 19:03:58.78 .net
大手企業には口が達者な、おフェラ豚がたくさん入社する

99 :デフォルトの名無しさん:2013/01/10(木) 19:22:30.83 .net
馬鹿しかいない閉鎖的空間での経験10年ほど当てにならないものはない

100 :デフォルトの名無しさん:2013/01/10(木) 20:08:38.05 .net
あいつら死ねばいいのに

101 :デフォルトの名無しさん:2013/01/10(木) 20:29:25.66 .net
どうしようもない大学のアホ教授はdrandやsrandで学生にドヤ顔ができる

102 :デフォルトの名無しさん:2013/01/10(木) 20:32:13.78 .net
「パラメータを変えただけ」みたいなものが研究になる

103 :デフォルトの名無しさん:2013/01/10(木) 20:45:49.08 .net
大学になんて通わず、おっぱいでも描いた方が生涯年収は高い

104 :デフォルトの名無しさん:2013/01/10(木) 20:58:01.59 .net
多くの技術者が中国やインドへと移った。日本に残ったものは広告とおっぱいだ

105 :デフォルトの名無しさん:2013/01/10(木) 21:09:39.69 .net
最新の理論を用いて消費者の行動を予測して広告を配信した結果が、転職とオッパイだった。

106 :デフォルトの名無しさん:2013/01/10(木) 21:35:04.81 .net
転職、英語、スマホ、オッパイ

107 :デフォルトの名無しさん:2013/01/10(木) 21:50:25.30 .net
転職英語についてオッパイと学ぶスマホアプリ

108 :デフォルトの名無しさん:2013/01/10(木) 22:15:50.61 .net
それでもweb広告は機能している

109 :デフォルトの名無しさん:2013/01/10(木) 22:43:39.12 .net
Q.人間の三大欲求について答えよ
A.転職、スマホ、おっぱい

110 :デフォルトの名無しさん:2013/01/11(金) 12:29:51.50 .net
今日では、自動車よりオッパイの方が生活に重要な地位を占めている

111 :デフォルトの名無しさん:2013/01/11(金) 12:35:59.09 .net
次世代コンセプトカーについて考えるとゾッとする

112 :デフォルトの名無しさん:2013/01/11(金) 12:42:57.89 .net
大量生産、大量消費されるオッパイ

113 :デフォルトの名無しさん:2013/01/11(金) 12:52:41.16 .net
javascriptが目聡いので、また、w3mを使おうと思う

114 :デフォルトの名無しさん:2013/01/11(金) 12:55:28.33 .net
クスリのバイヤーはクスリを使わない

115 :デフォルトの名無しさん:2013/01/11(金) 13:04:01.91 .net
googleの企業ロゴまで堕ちたら、世界は敗北したんだなと思う

116 :デフォルトの名無しさん:2013/01/11(金) 13:10:13.26 .net
マイクロソフトは既に堕ちた

117 :デフォルトの名無しさん:2013/01/11(金) 13:13:27.04 .net
圧倒的じゃないか、我が軍は

118 :デフォルトの名無しさん:2013/01/11(金) 13:24:14.34 .net
情報の海で発生した生命体

119 :デフォルトの名無しさん:2013/01/11(金) 15:12:02.41 .net
もやし、豆腐、牛乳。消費の相関をヒューリスティックでは発見できなかった

120 :デフォルトの名無しさん:2013/01/11(金) 17:50:51.84 .net
その大学、行く価値あるの?

121 :デフォルトの名無しさん:2013/01/11(金) 18:38:33.14 .net
右も左もGCなんて名前を聞いたことがない

122 :デフォルトの名無しさん:2013/01/11(金) 18:40:11.77 .net
正規表現をイヤラシイものだと勘違いしている

123 :デフォルトの名無しさん:2013/01/11(金) 18:43:38.76 .net
グローバルスコープにループ変数が置かれ、皆、それが普通なのだと思っている

124 :デフォルトの名無しさん:2013/01/11(金) 19:17:18.57 .net
彼らの専門は、彼らが学生の頃は最新だった

125 :デフォルトの名無しさん:2013/01/11(金) 19:19:26.21 .net
彼らが学生の頃から、オッパイはビジネスなった

126 :デフォルトの名無しさん:2013/01/11(金) 19:41:55.90 .net
経済学者が言うとおり、市場経済に任せると世の中がロクなことにならない

127 :デフォルトの名無しさん:2013/01/11(金) 19:56:05.80 .net
本物のプログラマはIT系ニュースの記事なんて読まない

128 :デフォルトの名無しさん:2013/01/11(金) 20:05:15.21 .net
転職サイトの記事は、素人が読んでも素人が書いた記事なんだと判別が付く

129 :デフォルトの名無しさん:2013/01/11(金) 20:07:27.86 .net
ヒッピー、フリーター、フリーランス、ノマド

130 :デフォルトの名無しさん:2013/01/11(金) 20:25:02.51 .net
ハッカーになりたがるバカ

131 :デフォルトの名無しさん:2013/01/12(土) 21:18:47.04 .net
女体化したので親友に調べてもらうと・・・
女の体ってスゴイ

132 :デフォルトの名無しさん:2013/01/12(土) 21:21:16.53 .net
本当にいいのか?
うん
お兄ちゃん…
好き

133 :デフォルトの名無しさん:2013/01/12(土) 21:23:58.33 .net
俺がもらう
え…待って…ここ…で い今…? え…うそ…

134 :デフォルトの名無しさん:2013/01/12(土) 21:52:21.13 .net
…実は僕 男の人が好きなんだ
ごめん 気持ち悪いよね

135 :デフォルトの名無しさん:2013/01/12(土) 21:54:28.69 .net
君はすっかり大人になったんだね…
プリンセスお手を―――

136 :デフォルトの名無しさん:2013/01/12(土) 21:56:42.78 .net
18歳以上の女性の為の風俗高収入求人
30代からの女性の為の風俗求人情報

137 :デフォルトの名無しさん:2013/01/13(日) 00:08:17.66 .net
最新の理論で最適化され配信されたweb広告

138 :デフォルトの名無しさん:2013/01/13(日) 00:09:07.18 .net
早すぎた最適化

139 :デフォルトの名無しさん:2013/01/13(日) 00:10:12.90 .net
く、腐ってやがる…はや過ぎたんだ

140 :デフォルトの名無しさん:2013/01/13(日) 00:40:36.91 .net
良い年こいたワナビのアホ

141 :デフォルトの名無しさん:2013/01/13(日) 00:41:16.67 .net
プログラマに最適化された高校生

142 :デフォルトの名無しさん:2013/01/13(日) 00:44:14.28 .net
シリコンバレーでハンバーグを引っくり返した方が世界への貢献に繋がる

143 :デフォルトの名無しさん:2013/01/13(日) 02:04:51.73 .net
海外のフリーな講義資料の方が出身大学より遥かに充実している

144 :デフォルトの名無しさん:2013/01/13(日) 02:12:24.96 .net
実際問題、自称プログラミング暦10年の教授よりプログラマに最適化された高校生に教えを請うた方がマシなんだ

145 :デフォルトの名無しさん:2013/01/13(日) 02:14:41.63 .net
地球外生命体と宗教の関係について、真面目に語る教授を見ると幸せな気分になれる

146 :デフォルトの名無しさん:2013/01/13(日) 02:54:43.26 .net
中学時代の知人の研究室のwikiを眺めると、彼の頁にはquick sortが上げられていた。

147 :デフォルトの名無しさん:2013/01/13(日) 03:00:47.41 .net
そこだけで判断すると、大学の偏差値が当てにならない。

148 :デフォルトの名無しさん:2013/01/13(日) 13:34:47.21 .net
コンテンツのないブログ

149 :デフォルトの名無しさん:2013/01/13(日) 13:44:00.68 .net
コンテンツのないhtml

150 :デフォルトの名無しさん:2013/01/13(日) 13:45:35.22 .net
コンテンツのない研究室

151 :デフォルトの名無しさん:2013/01/13(日) 14:27:49.60 .net
エロアニメを規制するより日本語を規制した方が良い。

152 :デフォルトの名無しさん:2013/01/13(日) 14:29:34.40 .net
我々の祖先は戦争に負けたとき、快く英語を受け入れるべきだった

153 :デフォルトの名無しさん:2013/01/13(日) 14:32:11.23 .net
間違えないやり方が1つだけの方が良い

154 :デフォルトの名無しさん:2013/01/13(日) 14:42:03.31 .net
母国語がperlに見えてくる

155 :デフォルトの名無しさん:2013/01/13(日) 14:48:08.60 .net
オッパイは普遍的心理であるが、政治的な思想は10年もしないうちにぶれる

156 :デフォルトの名無しさん:2013/01/13(日) 15:20:20.88 .net
政治家たちが若い頃、彼らは同級生をオカズにした。でもなきゃ、ホモか包茎だ。

157 :デフォルトの名無しさん:2013/01/13(日) 15:23:45.28 .net
可能性の1つとして、俺が一番セクシー

158 :デフォルトの名無しさん:2013/01/13(日) 15:50:57.07 .net
英雄である条件は、義体化以前に童貞であること。

159 :デフォルトの名無しさん:2013/01/13(日) 16:06:50.06 .net
学費以上にかかる就活費用

160 :デフォルトの名無しさん:2013/01/13(日) 16:09:16.56 .net
機能しないGPA

161 :デフォルトの名無しさん:2013/01/13(日) 16:12:12.31 .net
無能のアホ教授が工場勤務と店舗販売員の求人票を持ってきたので、カッとなってついやった。

162 :デフォルトの名無しさん:2013/01/13(日) 16:13:41.97 .net
CINIIを調べると、gnuplotの使い方が論文になっていた。

163 :デフォルトの名無しさん:2013/01/13(日) 16:41:38.38 .net
F欄出身が教師

164 :デフォルトの名無しさん:2013/01/13(日) 16:45:03.89 .net
ほとんど行く価値のない大学

165 :デフォルトの名無しさん:2013/01/13(日) 16:45:39.53 .net
日本を取り戻す

166 :デフォルトの名無しさん:2013/01/13(日) 16:50:47.90 .net
大企業の下請けイジメ

167 :デフォルトの名無しさん:2013/01/13(日) 16:53:16.79 .net
工場の閉鎖

168 :デフォルトの名無しさん:2013/01/13(日) 16:54:06.91 .net
猥褻物の普遍的需要

169 :デフォルトの名無しさん:2013/01/13(日) 17:33:39.25 .net
性の自動化

170 :デフォルトの名無しさん:2013/01/13(日) 17:34:43.10 .net
FA;Fuck Automation

171 :デフォルトの名無しさん:2013/01/13(日) 17:37:40.89 .net
最大多数の幸福について考えた結果、技術者はセクサロイドを作るべきなのだ

172 :デフォルトの名無しさん:2013/01/13(日) 19:20:25.70 .net
irc,skype,LINE.facebook,google+.コピーのコピーのコピーみたいだ.

173 :デフォルトの名無しさん:2013/01/13(日) 19:22:48.80 .net
本物と同様の性能を持つ偽物は本物以上の価値がある

174 :デフォルトの名無しさん:2013/01/13(日) 19:26:36.41 .net
性処理玩具の進化は市場経済による潜在的需要によるものだ

175 :デフォルトの名無しさん:2013/01/13(日) 19:27:46.60 .net
DUO3.0を聞き流すと人間が腐る

176 :デフォルトの名無しさん:2013/01/13(日) 19:47:47.07 .net
3.0になったのか

177 :デフォルトの名無しさん:2013/01/13(日) 22:57:11.85 .net
実際の所、DUO4.0の短文に引用されることを夢見ている

178 :デフォルトの名無しさん:2013/01/13(日) 23:00:36.22 .net
そういう君は、ジョナサン・ジョースター

179 :デフォルトの名無しさん:2013/01/13(日) 23:06:58.89 .net
逆に考えるんだ。IT業界はオタク以外は来ちゃダメなんだって

180 :デフォルトの名無しさん:2013/01/13(日) 23:09:27.56 .net
フレッシュな新卒がオタクになっていく様

181 :デフォルトの名無しさん:2013/01/13(日) 23:10:20.77 .net
カルト教団に学ぶ新人社員教育

182 :デフォルトの名無しさん:2013/01/13(日) 23:27:42.28 .net
新卒採用試験にプログラム言語の名前を書けってあったから、A-Zまで書いた。

183 :デフォルトの名無しさん:2013/01/13(日) 23:36:39.54 .net
本物のプログラマが居る中小企業だったけれども、一次試験にはfizzbuzz問題が出された。

184 :デフォルトの名無しさん:2013/01/13(日) 23:39:48.76 .net
あのとき地震が起こらなければ、林檎の木の下で瞑想なんてしていない。

185 :デフォルトの名無しさん:2013/01/14(月) 00:02:00.09 .net
ハンバーグを引っくり返すか、スタバの店員か、それが問題だ。

186 :デフォルトの名無しさん:2013/01/14(月) 00:03:06.32 .net
ガリガリがギーク、ギトギトがナードだと思っていた。

187 :デフォルトの名無しさん:2013/01/14(月) 01:04:33.82 .net
いよいよ、おっぱいゲームまで空洞化

188 :デフォルトの名無しさん:2013/01/14(月) 01:15:03.36 .net
デザイナにセンスがない。

189 :デフォルトの名無しさん:2013/01/14(月) 01:16:13.37 .net
若しくは、若者の感性についていけなくなった

190 :デフォルトの名無しさん:2013/01/14(月) 01:20:06.97 .net
なめこも、コンチも、デザイナのアホは青酸カリ飲んで氏ね。

191 :デフォルトの名無しさん:2013/01/14(月) 01:32:30.96 .net
価値あるPDFほど無料で転がっている

192 :デフォルトの名無しさん:2013/01/14(月) 01:37:00.55 .net
ソフトウェア開発は宗教であり、プログラマは聖職者なため給料が安い。

193 :デフォルトの名無しさん:2013/01/14(月) 01:44:21.81 .net
経営理念の社会貢献なんて、どこも大嘘。

194 :デフォルトの名無しさん:2013/01/14(月) 01:55:46.23 .net
バブルはチキンレースの開始を意味する

195 :デフォルトの名無しさん:2013/01/14(月) 02:28:06.52 .net
散歩してたら、中学生に職業を聞かれたので忍者って答えた。

196 :デフォルトの名無しさん:2013/01/14(月) 02:52:18.95 .net
在学中、本当に沢山の計算機の偉人たちが死んだ

197 :デフォルトの名無しさん:2013/01/14(月) 02:57:56.21 .net
恐山までヒッチハイクして、イタコに弟子入りしようかな

198 :デフォルトの名無しさん:2013/01/14(月) 03:06:17.91 .net
今でも、ジョブズなら口寄せ出来る気がするんだ

199 :デフォルトの名無しさん:2013/01/14(月) 03:32:32.29 .net
そう言うと、彼はイヤラシイ手付きでiPhoneのSiriをサスった

200 :デフォルトの名無しさん:2013/01/14(月) 04:09:49.66 .net
体育会系上司とホストみたいな同僚しかいない職場が人生のドン底

201 :デフォルトの名無しさん:2013/01/14(月) 04:41:53.57 .net
業務拡大に伴う人員増加

202 :デフォルトの名無しさん:2013/01/14(月) 04:43:37.27 .net
終わりのない奇跡があると信じていた

203 :2ch運営:2013/01/14(月) 09:18:28.99 .net
機械学習・データマイニングに関係ない雑談は、雑談スレに書き込んで下さいますよう、お願いします。

204 :デフォルトの名無しさん:2013/01/27(日) 04:36:47.24 .net
機械学習とOSって結び付けて、intelligent OSなんて作れるものなのか?
5年もあれば、kernelをハックできるって知って死にたい気分になったよ
豪州で詐欺師にあったり、事故死した日本人が居たら彼を慰めてあげてね

205 :デフォルトの名無しさん:2013/02/04(月) 06:56:05.13 .net
昨日だけでも、fuckとsuckとshitの用法に本当に詳しくなった

206 :デフォルトの名無しさん:2013/02/04(月) 07:07:42.22 .net
国際的な詐欺師集団って居るんだな。それも親戚に

207 :デフォルトの名無しさん:2013/02/04(月) 07:08:56.30 .net
修士時代の恩師にはじめて感謝できそうだ

208 :デフォルトの名無しさん:2013/03/18(月) 20:03:22.29 .net
ガンマ分布の最大事後確立に関して教えてください。あるいは、お勧め本とかないですかね?

209 :デフォルトの名無しさん:2013/04/07(日) 07:11:51.14 .net
機会学習と言えば確か神奈川の機会学習研究所とかいうインチキ会社 平気で数千万円の契約を踏み倒す
さすが沈没でポンコツのnec出身だ 相当キモい奴で他に騙されて金をふんだくられたひとが相当いるんだろうな こういう反社会的会社はクソ企業共々とっとと潰れて悶え苦しんでしね

210 :デフォルトの名無しさん:2013/04/07(日) 08:28:41.76 .net
kwsk

211 :デフォルトの名無しさん:2013/04/13(土) 16:26:56.53 .net
ほんとキチガイが住み着いたな

212 :デフォルトの名無しさん:2013/04/21(日) 09:14:32.13 .net
競馬のマイニングは使えんよな

213 :デフォルトの名無しさん:2013/05/23(木) 10:23:28.75 .net
【IT】2021年までに「人工知能」が東大入試を突破する可能性
国立情報学研究所が進める「ロボットが東大に入れるか」というプロジェクト
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1368704153/
Q. ロボットが東京大学に入学できるの?
A. 2021年までに「人工知能」が東大の入試を突破する可能性があります。
 国立情報学研究所(東京都千代田区)が、「ロボットが東大に入れるか」というプロジェクトを進めています。
 といっても、ホンダのアシモのような人間の姿をしたロボットが、鉛筆を持って筆記試験を受けるわけではありません。
研究所が開発しているのは、ロボットの頭脳部分にあたる「人工知能」、つまりコンピューターのソフトウエアです。
東大の試験問題を入力すると、高い確率で正解を出すソフトをつくろうとしているのです。
(略)
 しかし、大学の入試科目は多岐にわたっています。東大の2次試験を受ける前に、5教科7科目の大学入試
センター試験で、よい成績をあげなければなりません。いまの人工知能は、国語や英語が苦手で、暗記科目と
思われがちな社会科も、決して得意ではありません。イラストの読解はお手上げだそうです。
 プロジェクトには約60人の研究者と、コンピューターメーカーや受験産業などが参加し、苦手教科の多い人工
知能をトップレベルの受験生に育てるための「試験対策」を練っています。2016年にセンター試験で高得点をあげ、
21年までに東大2次試験で合格することが目標です。
(略)
 プロジェクトのリーダーは、国立情報学研究所の新井紀子教授です。よく「こんなことをして何の役に立つの?」と
尋ねられるそうです。実は、プロジェクトには大きな狙いがあります。
 いまの人工知能の思考方法は、「機械学習」と呼ばれるタイプが主流で、利用できるデータの量が多ければ多い
ほど能力が上がります。この方向で開発が続くと、世界中の利用者のさまざまなデータを持つグーグルやアマゾンなど
米国のIT企業ががぜん有利となり、日本企業は太刀打ちできません。
(略)
 新井さんたちは、情報量が少なくても論理的に正答を導くことのできる人工知能の開発を目指しています。それは
次世代の検索エンジンにも応用でき、日本がITで巻き返す武器になる可能性があるのです。

214 :デフォルトの名無しさん:2013/05/25(土) 16:24:59.68 .net
期待して読んだけどクソスレだな

機械学習ってこれからのビッグウェーブだと思うんだけど違うのかね
それとも津波は来ちゃったあと?

215 :デフォルトの名無しさん:2013/05/26(日) 13:32:27.55 .net
>>214
5年前。

216 :デフォルトの名無しさん:2013/05/26(日) 14:50:51.47 .net
t検定とか分散分析するとどんなことがわかるの?

工場Aと工場Bと工場Cのカンヅメの品質に差があるか?とかで例題出されても
そんなこと調べる人が極少数だと思うんだけど

217 :デフォルトの名無しさん:2013/05/26(日) 15:33:52.96 .net
>>216
治療法Aと治療法Bの比較なんかでt検定が多用された時代がかつてありました

今でも医療分野でも、これからはSVMとかもっと使われてくると思う

ただ、医療関係者はコンピュータが直接診断の領域に入り込むことを整理的に嫌悪する。

だから、医療分野で普及するコンピュータ技術は、コンピュータがデータをパターン認識するのではなく、

人間がパターン認識しやすい形にデータを加工するのが特徴。

大成功したのがCTや超音波エコー。
こいつらの原理はレントゲン、打診と同一だが、
大量にデータを採取して、人間が視覚的に認識できる画像に変換している

機械学習で本当に現場に入り込んでるのは心電図解析装置ぐらいかな

218 :デフォルトの名無しさん:2013/05/26(日) 15:46:31.27 .net
あと要介護認定の樹形モデルなんていう使われ方もある

質問に答えさせて、介護に必要な時間を見積もって要介護認定が行われてるよ

ttp://www.mhlw.go.jp/topics/kaigo/nintei/dl/text2009_4_11.pdf

特に面白くはないが社会に役に立っている

219 :デフォルトの名無しさん:2013/05/26(日) 16:17:42.49 .net
>>217-218
なるほど
確かに統計学の文献を漁ると心理学とか医療分野の資料が多いですね
最近、統計学の本がやたらとたくさん出版されてますけれども、hogehoge検定は
あくまで効果測定が目的で、データマイニング的な方とはちょっと違うんでしょうかね。。。
「データサイエンティストには統計学の知識が必要」はベイズ統計とかの統計なのかな

220 :デフォルトの名無しさん:2013/05/30(木) 13:34:41.22 .net
そもそも成果を公開したら自分の優位性がなくなるんだから
外に成果を発表する奴はただの馬鹿。

221 :デフォルトの名無しさん:2013/05/30(木) 16:11:22.31 .net
成果を公開することで、競合に対する優位性をアピールして、商売につなげるのは基本かと。
発表しちゃいけないのは、その成果を得るためのノウハウ。
よく知られている算法とかについて「コレ使ってます」とかは問題無いが、
問題ドメインによくフィットするように微妙に改良してあるとか、
事前・事後処理とかの細部こそが武器だろ。

222 :デフォルトの名無しさん:2013/05/31(金) 23:44:11.78 .net
と思ってファンドに投資したらなぜか必ず損するんですね。

223 :デフォルトの名無しさん:2013/06/01(土) 16:12:21.81 .net
>>220
ちっちゃい人間になるなよ。
人間は、どれだけ他の人に貢献したかで評価されたり、信用されたりするぞ。
ちっぽけな井戸の中の競争で勝ちたいだけなら別だけどな。

・・・と自戒。

224 :デフォルトの名無しさん:2013/06/01(土) 18:02:03.60 .net
無能なクレクレ君はくれないとすぐ人格批判する。一番ちっちゃい人間である。

225 :デフォルトの名無しさん:2013/06/02(日) 10:05:06.54 .net
2chはもう終わってる

226 :デフォルトの名無しさん:2013/06/02(日) 14:03:42.17 .net
>>224
そんなこと言わずにくれたまえ
どうせ欲しいと思わせるほど大した実績ないんだろ?ン?

227 :デフォルトの名無しさん:2013/06/06(木) 13:33:50.24 ID:owJc0AwH!.net
わざわざ知識人が無名で投稿するわけないからな
ある程度の水準まで達すると2chがバカの塊に見えてきて、
Stackおヴァーフローかスラドのフレーム合戦に参加し、
それすら馬鹿馬鹿しくなってようやく本家のメーリングリストを読み出す
これが人の子たちの精神的な発達モデルだと思うよ
まぁ、こんなレスを読んだヤツは下位の下位だろうけど

228 :デフォルトの名無しさん:2013/06/07(金) 00:15:32.12 .net
そんな我々下位の下位の連中のレスでも1000レスぐらい束になれば何らかの有用な傾向を示すかも知れんだろ?

229 :デフォルトの名無しさん:2013/06/07(金) 00:22:43.51 .net
2chのレス統計すると荒らしの多くは韓国、中国、民主党ネタであり、
犯人はネトウヨの可能性が極めて高いこどか判明しました。

230 :デフォルトの名無しさん:2013/06/29(土) 13:39:26.13 ID:8BKbhirZ!.net
>>216
品質管理とかの分野だろ.QA7つ道具とか、その辺
大方、prologにでも時間投資した方が、まだまだ有意義に過ごせたな
ニュースサイトの糞共が糞記事ばっか書いて釣りやがって

231 :デフォルトの名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN .net
ベイズは宗教

232 :デフォルトの名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN .net
random forestが最強の識別器だと思うんだけど、何か反論ある?

233 :デフォルトの名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN .net
deep learning にひかれてる

234 :デフォルトの名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:wY2Fpqcr!.net
やめとけよ。フルタイムで関われないと新しい発見なんかないし、
ほっといてもOSSコミュニティのエゴブー連中がライブラリ書いてくれるのに。
おまけに単純にプログラミングのスキルとして考えたときに適応範囲せまいから。
prologなりペトリネットなりに時間費やした方が遥かにマシ

235 :デフォルトの名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN .net
文系からデータマイニングやらデータサイエンティストの世界に飛び込む方法教えて。
営業職二年目の25歳。数学は大学受験で使用。大学の専攻は歴史学。

236 :デフォルトの名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN .net
飛び込みは他人に迷惑だから他の方法にしておけ。

237 :235:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN .net
加わる方法を教えて下さい!

238 :デフォルトの名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN .net
加わるには、まずは飛び込むことだよ。

239 :235:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN .net
禅問答ですなw

240 :235:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN .net
で、具体的に方法教えて

241 :デフォルトの名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN .net
しつこい

242 :デフォルトの名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN .net
ランダム森サイコー!

243 :デフォルトの名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN .net
googleさんに聞いてみたら

244 :デフォルトの名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN .net
会社辞めて埼玉大学か静岡大学の夜間入って統計学学ぶは

245 :デフォルトの名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN .net
>>235
すごい亀レスだけど、
普通に本読んで、データ弄って、論文読めばいいだけだろ。
なんだかんだでプログラムができるべきだろうけど、今時はパッケージがどんな言語でもあるし、
しらベりゃ(勿論英語必須だが)使い方は沢山出てくる。

まぁ、真面目にやるとなるとちゃんとした
代数学 位相 測度論 確率論 当りの数学と
統計学(普通の本だとたいした量のデータ解析の例がないので、
      ちゃんとそれなりの件数のデータ解析があるのも選ぶ)
が最低限無いと、
とんでもないオオボケかます事には為るけど。

246 :補足:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN .net
>>235 >>245
ちゃんとした数理統計はやらない方が良いと思う。
あっちは完全に数学屋さんの世界で、そのうえ、凄い鎬を削る世界。
そのうえ、応用数学だから、ちょっと隣の事を見るのにも
色々と追わないと分り難いったらありゃしない。

尾ってくだけでも普通の院生ぐらいの暇なきゃ無理。
そのうえ、実際にどのくらい役に立つか?はまた別だし・・・。

ここの>>1にあるリンク先が凄い充実してるから、
その辺みるだけでも十分価値あるけどね。

247 :tester:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN .net
hosyu age

248 :デフォルトの名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN .net
数理統計
IT
ビジネススキル

この3つがデータサイエンティストに必要と本で読んだんだが。そして、このうちの1つか2つを身につけていればおけとも。

数理統計は不要?

249 :デフォルトの名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN .net
>>248
まじめな、数理統計はいらんやろ。つか、日本の統計学会の会員人数から言ってもそうだし、
所謂統計学と数理統計は、ビジネス啓蒙書と数学の専門書な違い。
Excelで学ぶ時系列解析 と、 多群の2 項モデルとポアソンモデルにおけるすべてのパラメータの多重比較法
研究者なら、後者が求められるかもしれないけど・・・・・・
そんな人はそもそも既にPh.Dとか取ってる人っしょ。

ITは、むしろ逆でデータサイエンティストでITじゃないないなら何がITだよwwって感じ。
ITって、Information Technologyの略ですよ。
(まぁ、IT,IT言う奴らはのITなんてネットが使えるとか、WEB APIが何か分かるとか、
 インターネットの仕組みや、多少のプログラムが程度なんだろうけどね。)

ビジネススキルに関しては、それだけじゃ何もわからんわ。
礼儀作法から、時間管理やMotivation管理、コンプライアンスや法令知識、分析力やプランニング力とか、
細かい会社のしきたりや、ステークスホルダーとの根回しとかとか、
大抵のビジネスに関するものはビジネススキルと呼ばれててねぇ・・・

250 :デフォルトの名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN .net
大学で学ぶなら、情報系の学科が良いの?
経済系で統計学ぶよりも

251 :デフォルトの名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN .net
extremely randomized treesって素性の重要度計算できる?

252 :デフォルトの名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN .net
>>251
なにそのじゅもん

253 :デフォルトの名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN .net
>>252
random forestを改良して精度と学習速度を上げたもの

254 :デフォルトの名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN .net
精度が上がるのは嘘かも多分ケースバイケース
学習速度が爆速なのは本当

255 :デフォルトの名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN .net
精度が上がるのは嘘かも多分ケースバイケース
学習速度が爆速なのは本当

256 :デフォルトの名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN .net
deep learning亜種が多すぎてわからん
隠れ層にノイズ入れる版のdenoising autoencoderと
入力層削る版のdropoutがあるみたいだが
denoising autoencoderとdropoutって同じことやってる?

257 :デフォルトの名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN .net
>>256
自分の浅学で、かつちょっと昔にさらりと触れたぐらいで半分忘れかけな知識で言うと、
まったく違うと思う。

 まず、Dropoutは、入力層のだけじゃなくて、隠れ層も適当な(結構大きめ)割合で省いて学習させて、
そんなのを幾つもやることで、過学習をお互いに打ち消し合うための回避技術。
学習を複数回させるので、当たり前だが、時間は余計に掛かる。(<= ただし相互依存性が低いので並列計算が可能)
 勿論、過学習回避技術なので、教師付学習の一環。

 Denoising Auto Encoderは、大雑把に言うと、大規模に扱う事が多くなり学習時間が膨大になる
NNの学習時間短縮方に近い感じ。また、ある意味Deep Learningの真骨頂(?)で、
自動でデータから特徴量抽出を行う部分。与えられたデータの低次元化を自動で行う技術。
NN以外で似たような目的の技術としてSVDとか、LDAとかが挙げられるかと。
 勿論、自動で低次元化を行うので教師無し学習の一環。(勿論、結果として過学習対策にはなるが)

前者は、NNの融通の利きにくい所をアンサンブル学習で回避しようぜ方向にあり、
後者は、NNのそもそもの思想・目的「コンピュータが良きに計らってくれる」をより強力に推し進める為の物かと。

258 :デフォルトの名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN .net
おおありがとう。2chだから期待してなかったが助かります。
denoising autoencoderって(ノイズ入れる前の)入力それ自体を教師にした教師付き学習だから
denoising autoencoderにdropoutで正則化かけることもできそうですね。(←これを調べてた

259 :244:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN .net
真面目にデータサイエンティスト目指したいんだけど、大学に入り直すのはあり?
2年間余分にかかるわけだが。
今の会社は辞める

260 :デフォルトの名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN .net
学士入学の方が基礎から出来そうだけど、
修士で二年考えるなら
放任じゃないある程度基礎からのカリキュラムがありそうなところがいいかもね。
自然言語処理や医学系研究科というのもいいかもしれない。

261 :259:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN .net
>>260
3年次編入を狙ってる

262 :デフォルトの名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN .net
その辺は、もう自分が目指す内容をやっている先生の研究室を見つけられるかどうかによる気がする。
言い方悪いけど、学部の勉強なんてどこも大差ない気がするけど。
(Fランとかは別にして・・・・。)

 まぁ大きな指針としては、 ACMのKDD系に論文・国債発表をコンスタントに出してる研究会とか、
ICMLやAAAやIEEE系の分野か、ASAとか、統計学会とか、人工知能学会とか、
自然言語処理学会、電子情報通信学会や情報処理学会の関連か
(IBISMLは、まだ研究会だけど、見ておくのは良いと思う。)

あと、データサイエンスと言っても方向性が
・理論派
・実践派
で分かれるし、
なによりも、日本の場合データサイエンスや統計そのものをメインにしている人が少なくて、
大体の場合、別の経済・経営・生物・医学・コンピュータ(自然言語)・コンピュータ(通信)とかを中心に
その辺もやってます。と言ってる気がする。

あと、本当にデータサイエンティストを目指すなら、
ちょっと離れるけどPFIとかに挑戦するのがいいんじゃないかな?

263 :デフォルトの名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN .net
データサイエンティストの専門家になるなら最低でも修士は出ないと駄目じゃないの

264 :デフォルトの名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN .net
修士なんて学歴にならん
ドクター必須

265 :デフォルトの名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN .net
修士出てた方が良いだろうけど、修士出てても それ でデータサイエンティストとは思われないだろう。
同様に博士とってても変わらないと思う。

そもそも、データサイエンティストって語がふんわりとしすぎてて、その割にみんな過大な期待してると思う。
まぁ流行物なんてそんなもんなんだろうが。

266 :デフォルトの名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN .net
>>264
研究所でも、日本なら普通に修士で十分だし普通の企業なら尚更 学士でも問題無い。
まぁ、IBMとか GoogleとかMicrosoftとかの研究所を狙うなら、話別だろうけど
その場合は、その場合で、学歴じゃなくて論文数とか実績だろ。

267 :259:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN .net
何か修士とか博士の話になってますが、
企業でデータ分析の仕事につきたいのです。

268 :デフォルトの名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN .net
分析は手段でしかない。企業に於いては、それ以前に目的がないと話にならない。
加えて自社の社員がやるよりも外注したほうが安いと判断するかもしれない。
現在所属している会社でどんな貢献できるのか語ってみては?

269 :デフォルトの名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN .net
>>267
そんな仕事はない。上の思いつき、鶴の一声ですべてが決まる。

270 :デフォルトの名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN .net
カーネル多変量解析の本買ったけどDeepLeaningの方が応用効きそうなので積み本になりそう

271 :デフォルトの名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN .net
KernelPCAはともかくSVMは廃れないだろうから無駄にはならないかと

272 :デフォルトの名無しさん:2013/09/01(日) 06:32:35.89 .net
そんな流行追って1つ2つだけお勉強したって、
ロクに使いものにならねえよ。

273 :デフォルトの名無しさん:2013/09/01(日) 10:19:33.41 .net
データサイエンティストじゃなくてデータエンジニアだろ

274 :デフォルトの名無しさん:2013/09/01(日) 14:18:26.05 .net
レパートリーの広さが能力差だな。

275 :259:2013/09/01(日) 16:48:36.11 .net
ここにいる皆さんは企業内でデータ分析をしているのか、コンサル会社にいるのか、そらともデータ分析専門会社にいるのか、どれですか?
また、It技術寄りか否かもお願いします

276 :デフォルトの名無しさん:2013/09/01(日) 16:56:01.30 .net
ここにいるのはデータマイニングの専門家以外がほとんどだろ?
プログラムする上で使う機会が出た、あったのが覗くんだろ?
専門家として一級だったら仕事来るだろ。経験つめるなら最初の所属はどこでもいいだろ。

277 :デフォルトの名無しさん:2013/09/02(月) 10:49:51.32 .net
>>275
自分は、研究者。元々は、人工知能とかに興味有って、
そこから、色々とやってく内に、よりアルゴリズムの方向に特化した領域に・・・で、
今は機械学習とかデータマイニングとか、データ構造とか。
企業さんと共同研究とかで内容は色々、経営コンサルっぽい事も、
販売戦略っぽい事も、市場調査っぽい事も、技術開発っぽい事もある。

昔学生の時に、バイトしてた時は、企業内でデータ分析してた。
その分析結果も、コンサルに使われてたが。

278 :デフォルトの名無しさん:2013/09/02(月) 11:39:21.74 .net
かっけーす








ぱねーす

279 :259:2013/09/02(月) 21:51:32.05 .net
>>277

情報系の大学院博士課程卒、という感じですかね。
大学に籍をおいてる? 企業?

280 :270:2013/09/04(水) 12:55:54.19 .net
>>271-272
確かに一つ一つ押さえていった方がスキルに幅が出てくるよね。
ちゃんと読んでみるよ

281 :デフォルトの名無しさん:2013/09/05(木) 06:37:32.63 .net
fuzzy neural networkって使われてる?
株価予測の論文だとたまに見るんだけど

282 :デフォルトの名無しさん:2013/09/06(金) 08:38:20.51 .net
超直感が計算機で証明されてる?

283 :デフォルトの名無しさん:2013/09/07(土) 12:14:45.95 .net
deep learningって
pcaの単なる階層化ってだけじゃないの?

284 :デフォルトの名無しさん:2013/09/07(土) 12:30:04.32 .net
学習を実現するアルゴリズムがキモかと

285 :259:2013/09/08(日) 21:14:15.43 .net
とりあえず横浜国立大学の経済学部、編入学に出願した。
TPPの論文書いたぜ

286 :デフォルトの名無しさん:2013/09/08(日) 22:06:50.72 .net
これでおまえも財務省の手先か。

287 :デフォルトの名無しさん:2013/09/08(日) 22:10:57.95 .net
それよりマインスイーパの上級の勝率の理論値計算してくれよ。
ググっても出てこない。

288 :デフォルトの名無しさん:2013/09/10(火) 21:13:07.24 .net
ここは文系だらけなので確率の計算はできません。

289 :デフォルトの名無しさん:2013/09/11(水) 12:56:55.80 .net
マジレスで突っ込んでおくと、
理論値がほしいなら、まずはその理論を出せよ・・・・・

マインスイーパでも、戦略次第で色々と変わるだろ。

290 :デフォルトの名無しさん:2013/09/12(木) 02:46:15.81 .net
サイコロの1が出る確率を計算しろ

1が出る理論が分らないので計算できません。みたいな。

291 :デフォルトの名無しさん:2013/09/12(木) 06:54:19.37 .net
すごろくは何回で上がれるか計算しろ

マス目の指示がわからないので計算出来ません。みたいな。

292 :デフォルトの名無しさん:2013/09/12(木) 15:18:57.58 .net
>>290
何面体のサイコロなの? とか色々あるもんね。

293 :デフォルトの名無しさん:2013/09/12(木) 19:21:03.36 .net
>>289
勝率が一番高くなる戦略でお願いします。

294 :デフォルトの名無しさん:2013/09/12(木) 23:56:04.76 .net
マインスイーパーの勝率なんて機械学習でもデータマイニングでもない気が…
それともそういう分野があるの?

295 :デフォルトの名無しさん:2013/09/13(金) 00:05:26.20 .net
100%確率のゲームだからねぇ。モンテカルロで計算するしかないんじゃないの?

296 :デフォルトの名無しさん:2013/09/13(金) 00:15:24.20 .net
身も蓋もないマジレスすると、Windowsのマインスイーパーの仕様がわからないと無理だろ

地雷の位置が完全ランダムなのかどうかすらわからんし

297 :デフォルトの名無しさん:2013/09/13(金) 00:17:54.10 .net
サイコロの確率も計算できない文系のおまえには無理。

298 :デフォルトの名無しさん:2013/09/13(金) 01:57:02.09 .net
戦略が分らないからとか、完全ランダムかどうか分らないからとか、本当にマジレスならイタイ。
何のためにこの学問があると思ってんだ。この分野に向いてない人だろう。

計算しない理由ばかり探していてはビッグデータをマイニングできない。

299 :デフォルトの名無しさん:2013/09/13(金) 02:25:47.09 .net
少なくともこの学問があるのはマインスイーパーのためではないなw

計算しない理由を探すまでもなく、真面目に計算したいと思わせる動機がないんだな、これが。

300 :デフォルトの名無しさん:2013/09/13(金) 03:19:46.79 .net
なるほど。マインスイーパはこの学問のために作られたゲームと言えるかもしれんな。
暇があるときにサクっとコード書いてみるわ。

301 :デフォルトの名無しさん:2013/09/13(金) 03:49:09.28 .net
293 みたいなのって、おもしろいと思って書いてるのかなぁ?
それとも、本当に頭の残念な子なのか??

現実だと、バカなこと言ってても「可愛い奴だなぁ」とか
「仕方ない奴だなぁ」と思えるけど、2chだと「死ね、ゴミ、滓、屑、出来損ない」
と言いたくなってしまう。

302 :デフォルトの名無しさん:2013/09/13(金) 08:02:38.53 .net
>>298
「理論値」を「計算」で求めるように指定されてるわけですが

303 :デフォルトの名無しさん:2013/09/13(金) 08:12:49.73 .net
戦略を機械学習させるのですよ。

304 :デフォルトの名無しさん:2013/09/13(金) 08:54:29.92 .net
それは 理論値 じゃぁないよな

305 :デフォルトの名無しさん:2013/09/13(金) 17:15:03.49 .net
おまえほんと屁理屈ばっかだな。

306 :デフォルトの名無しさん:2013/09/13(金) 23:22:24.42 .net
お前の言う「理論値」とやらをきちんと定義してくれ。
で、その定義の中の全ての単語が他の人が見ても間違いなく解釈できるところまで繰り返し定義し直してくれ。
そうしないと計算できない。

307 :デフォルトの名無しさん:2013/09/13(金) 23:48:09.70 .net
おまえは計算しなくていいよ。誰もおまえに期待していない。
真面目に計算したいと思わせる動機がないんたろ?
だからおまえはもういい。おまえの自由意志を尊重したい。

308 :デフォルトの名無しさん:2013/09/14(土) 17:05:28.97 .net
>>265
海外の機械学習ミートアップに出てみたけど、
参加しただけで今日から君もデータサイエンティストって書いてあったよ
修士で十分でしょ。

ところで、kaggle以外に統計で遊ぶ場所ある?

309 :デフォルトの名無しさん:2013/09/27(金) 09:16:16.01 .net
http://www.cio.com/article/736377/10_Top_Big_Data_Startups_to_Watch_Final_Rankings
http://startup50.com/BigData-42
http://startup50.com/BigData50Challenge1
http://startup50.com/BD-Landscape

モバイルとビックデータの有望なスタートアップを集めるサイトみたい。
モバイル(スマホ)ほどではないけど日本でもビックデータ関連の起業は聞くので、シリコンバレーではさらに起業が集中してるんだね。

310 :デフォルトの名無しさん:2013/09/27(金) 20:09:22.34 .net
データ解析とデータ収集

どちらがより有望だろうか
もし、

データ自動解析とデータ自動収集ならば

311 :デフォルトの名無しさん:2013/09/29(日) 00:36:10.39 .net
>>310
有望?がなにを軸にするかによるけど・・・
どっちもあんまり価値は無いな。

結局優秀な人間が携わらなきゃ
データ解析なんて、した所で使えない指標が増えるだけだし、
データ収集なんて、まさにゴミが増えるだけ。

つか、データなんてそれこそ腐るほどそこいらじゅうにあるけど、
マトモに使える物がどれだけあるか?
そして、それが分かる人間がどれだけいるか?
そのうえ、適切に目的へのアプローチを組み立てられる人間なんて・・・・。

ビックデータとか、データサイエンティストとか流行の波に乗るのは良い事だけど、
結局はちゃんと現象をモデル化できる能力と知識、
そして、それを活かすことができてはじめて意味がある。
ただの科学的手法に立ち返るだけの話だしな。

312 :デフォルトの名無しさん:2013/10/11(金) 23:00:03.82 .net
購買履歴である、顧客ID、購買日、商品ID、購入額のビッグデータがあります。
これであなたは会社に利益を上げるためになにができるんですか?

売れ筋の商品増やしたり、上客に特別メール送るなんて馬鹿な企業でもやってます。

313 :デフォルトの名無しさん:2013/10/12(土) 13:44:13.10 .net
>>312
そのデータを売る。

314 :デフォルトの名無しさん:2013/10/12(土) 17:28:52.40 .net
>312
そんなあなたに
ビッグデータは「2.0」時代へ 情報が価値を創る
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO42435680R10C12A6000000/

“ビッグデータ分析”は本当に必要か?
http://japan.zdnet.com/cio/sp_13recruitbigdata/35033503/
ビッグデータは統計学と矛盾する?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20130522/478709/

315 :デフォルトの名無しさん:2013/10/12(土) 17:56:37.07 .net
ビッグデータとデータマイニングって、違うものだと思うんですよね。

316 :デフォルトの名無しさん:2013/10/12(土) 17:58:10.20 .net
どっちも役に立たないという意味で同じ。

317 :デフォルトの名無しさん:2013/10/12(土) 18:05:40.92 .net
>>316
なんでこのスレにいるのw

318 :デフォルトの名無しさん:2013/10/12(土) 18:09:09.14 .net
ビッグデータは、関係ない事例
eコマースA/Bテスト、3つの成功事例から学ぶこと
http://netconcierge.jp/blog/2012/10/eab3.html
世界でもトップレベルの売り上げを誇るDellが行った7つのA/Bテスト まとめ
http://netconcierge.jp/blog/2013/01/dell7ab.html
驚異の4000%成長! タワーレコードのオンライン事業に何が起きたのか
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1309/13/news016.html

319 :デフォルトの名無しさん:2013/10/12(土) 18:14:24.20 .net
>>317
馬鹿の妄想は夢があって面白いので。

320 :デフォルトの名無しさん:2013/10/13(日) 00:22:30.00 .net
流行語の発見とか!!(●^o^●)

321 :デフォルトの名無しさん:2013/10/18(金) 00:22:25.64 .net
ニッチな市場を探す

322 :デフォルトの名無しさん:2013/10/18(金) 00:29:18.54 .net
顧客の生成モデルを作ってシミュレーション

323 :デフォルトの名無しさん:2013/10/19(土) 20:04:36.53 .net
SAS触ってみて思ったのは、言語仕様の糞さはまぁ我慢できる
ただ、実際の業務で扱ってるデータ(変数)の意味がわかんないとマイニングなんて出来ないってことだな
そしてマイニングそのものが占いや顧客へのご機嫌取り以上でも以下でもないって現実
今はトレンドで右肩上がりだが、3年もすれば予算でなくなるんじゃないの?

324 :デフォルトの名無しさん:2013/10/21(月) 07:00:46.13 .net
Big data is like teenage sex :
everyone talks about it,
nobody really knows how to do it,
everyone thinks everyone else is doin it,
so everyone claims they are doin it...

325 :デフォルトの名無しさん:2013/10/22(火) 05:00:36.14 .net
false positiveを減らす学習をしたい(代わりにfalse negativeは許容)んですけど
どんなワードでググったら論文にアクセスできますか?

326 :デフォルトの名無しさん:2013/10/23(水) 02:42:40.92 .net
将棋ソフトのボナンザの機械学習って何を利用してるの?
ニューラル?遺伝的アルゴリズム?それともまったく別なもの?

327 :デフォルトの名無しさん:2013/10/23(水) 21:10:13.27 .net
>>326
bonanza methodは詳しくないので今ちょっと調べただけだけど
まず遺伝的アルゴリズムはただの最適化手法なのでbonanza methodの損失関数最小化にも使えなくはない、が実際には使ってないはず。
なぜなら最適化する関数の形が解っている場合はもっと高速でメモリ消費も少ない方法が使えるため。
あとbonanza methodは、損失関数はちょっと変だけど、モデルの形はただの線形回帰なので
ニューラルネットワーク(ロジスティック回帰を多段にしたもの)とはあまり関係ない。

328 :デフォルトの名無しさん:2013/10/23(水) 21:21:33.96 .net
>>326
保木さんと渡辺竜王が書いた
「ボナンザvs勝負脳」って本が分かりやすくて良いかも。

329 :デフォルトの名無しさん:2013/10/23(水) 21:47:23.82 .net
独学して研究って通用する?
仕事(あまり関係がない)offの時間はある程度とれるんだけど
精神的に疲れてしまっている
こんなんじゃだめかな

330 :デフォルトの名無しさん:2013/10/24(木) 00:49:02.96 .net
>>327
なにか初心向けの良さげな本がありましたら、教えてください。C言語ならなんとかできます。
>>328
ありがとう。今日、米長さんの「われ敗れたり」は読んだんだけど。「ボナンザvs勝負脳」も読んでみます。
(「よんだんだけど」、を変換しようとしたら「4段だけど」って変換された。さいきんの漢字変換気を使いすぎ?)

331 :デフォルトの名無しさん:2013/10/24(木) 00:50:28.09 .net
ム板なんだからなによりまずソースを読むべき。

332 :デフォルトの名無しさん:2013/10/24(木) 01:22:00.02 .net
そういやボナンザのソース公開されてるんだったね。

333 :デフォルトの名無しさん:2013/10/24(木) 03:24:25.79 .net
ググらずに先に2chで質問するなよ。

334 :デフォルトの名無しさん:2013/10/24(木) 06:56:58.73 .net
コンピュータ将棋で使う評価関数の特徴ベクトルってかなり高次元(数万次元とか)だけど
みんな次元削減とかやらずに使ってるみたいだけど何か理由あるの?

335 :デフォルトの名無しさん:2013/10/24(木) 07:14:55.95 .net
>>334
ボナンザ作った保木さんは将棋に関してはほぼ素人だったから、
どの次元を落としたら良いか判断出来なかった。

だからあえて力技ですべての次元に関して機械自身に学習させる方法を選んだ。
それがかえって新しくかつ上手くいく方法だった、という経緯じゃないかな。

336 :デフォルトの名無しさん:2013/10/26(土) 00:04:29.51 .net
単に電卓使って自由に掛け算できる方法知ってる人と、
4桁の掛け算を丸暗記してる人の違いであって、
A級棋士が将棋ソフトに負けた以上、A級棋士がとくに将棋が詳しいわけではない。
単に過去の計算結果である大量の棋譜という知識を持ってるだけ。

337 :デフォルトの名無しさん:2013/10/31(木) 10:40:21.89 .net
ボナンザはプ3駒関係を調べる方法使ってるんだよ。
三駒関係とはプロの棋譜を全部調べ上げて
よく現れる三つの駒の形を記憶して
その形が多いほど点数が高いと評価数方法だよ。

338 :デフォルトの名無しさん:2013/11/04(月) 23:08:24.37 .net
3駒関係が重要だとわかった時点ですごいな。
その発想はいままでの将棋指しにもあったんだろうか。

339 :デフォルトの名無しさん:2013/11/05(火) 00:06:04.96 .net
ないんじゃね
あっても検証するためのマシンパワーが足りないんじゃね

340 :デフォルトの名無しさん:2013/11/05(火) 01:58:22.72 .net
プロ棋士は昔から、形勢判断は駒得、駒効き、手番つってるんだから、
駒効きのデータ構造をどうするかだけが昔から問題だった。
プロ棋士がかっこつけて○○囲いとか名前つけるから、それを再現するために
データ構造も必要以上に複雑なのを用意して遠回りしてた。

341 :デフォルトの名無しさん:2013/11/05(火) 08:01:32.75 .net
バカスレw
死ねゴミ共がw

342 :デフォルトの名無しさん:2013/11/05(火) 09:43:31.97 .net
またuyか・・・

343 :デフォルトの名無しさん:2013/11/05(火) 10:09:32.99 .net
三駒関係はチェスではじめに考えられてたのを
将棋に使ったのがボナンザの作者ということ。

344 :デフォルトの名無しさん:2013/11/08(金) 17:47:07.67 .net
NP困難のものはいかに精度のいい評価指標を作れるかがキモ。
プロ棋士の棋譜からはマイニングできても、素人の棋譜からは何も出てこないだろう。

ゴミばかりのビッグデータからは何も出てこない。

345 :デフォルトの名無しさん:2013/11/08(金) 18:18:38.54 .net
電王戦のインタビューで特徴量の作成にdeep learning使うことを考えている
って言ってる人いたね。
他に誰もやってないから無双できるのでは。

346 :デフォルトの名無しさん:2013/11/09(土) 12:19:10.09 .net
マインスイーパ上級の勝率を計算してみた。あっさり計算量で破綻した。
仕方ないので地雷率が一番低いものをランダムで選択していくという戦略で計算した。
Vistaルールランダム盤面で10000回試行で、50%前後の勝率。

終盤は期待値も計算量的に可能になので、
地雷率と比較すると地雷率が高いものが期待値が高い場合もある。このことから
地雷率だけでは最善の手ではないのは明らかなのでさらに勝率は高くなるだろう。

>>294
こういう計算量的に不可能の場合、
機械学習でよりよい評価値の作成が可能となり、
最善手の近似を計算することができるだろう。

347 :デフォルトの名無しさん:2013/11/13(水) 00:18:46.65 .net
Rが優れている点を教えてくれ。
趣味でCのプログラムを組んでいるんだが、プログラムの中にT検定などの統計検定を
行いたいと思っている。
自分で関数化作ってると、どうもバグってしまう。Rだと標準的に良く使う統計検定がライブラリ
されていると聞いたんだが、実行の早さや、言語自体の難易が気になってしまう。

CもRも経験されている方、そのあたりを教えてくだされ。

348 :デフォルトの名無しさん:2013/11/13(水) 06:32:52.42 .net
Rはt検定含め、色々な統計処理が十分に速い。
文法が古臭くてなれが必要だが、
Cでデバッグする手間を考えたら断然Rが得。

349 :デフォルトの名無しさん:2013/11/13(水) 07:54:16.78 .net
Cバインディングとかないのか
CからRの関数呼び出すような

350 :デフォルトの名無しさん:2013/11/14(木) 12:01:59.78 .net
Cの統計ライブラリーなんかいくらでもあるでしょ。
むしろ自分でプログラムを組むことで知識が深まるのだと思うが、
ライブラリーが古くなったら新しいものと交換するのは
エンジニアならぬチェンジニアでしょう。

351 :347:2013/11/16(土) 00:23:58.33 .net
>>348
遅くなってすいません。今日Rをインストールして触ってみました。
で、Rってすごいです。統計の解ならエクセルより簡単のような気がしました。
プログラムを組むか組まないかは別にして、統計をする人ならぜひ一度触ってみるべきもの
と思った。

>>350
>Cの統計ライブラリーなんかいくらでもあるでしょ。
日本語の書籍でも、あんまりありません。
あっても基本統計量ぐらいです。T検定までは無かったなあ。
海外であればGSLなんだろうけど、英語読めないんで。

開発のコスト(言語の習得を含む)と、プログラムの実行速度を比較して、
優位であればそれを使いたいと思います。

352 :デフォルトの名無しさん:2013/11/17(日) 22:54:13.19 .net
>>351
言語や統計知識よりも英語の方がプライオリティ高いよ
というか、GSLのマニュアル程度,簡単に読めないと厳しいとよ

353 :デフォルトの名無しさん:2013/11/18(月) 02:00:28.54 .net
>>352
自分は英語より数学が大事っすね。
>というか、GSLのマニュアル程度,簡単に読めないと厳しいとよ
というか、趣味でやってんだから。なんでもいいだろ。なにが厳しいんだよ。わけわからん。

354 :デフォルトの名無しさん:2013/11/18(月) 07:28:01.93 .net
(人生を生き抜くことが)厳しい

355 :デフォルトの名無しさん:2013/11/18(月) 11:36:09.02 .net
>>353
ここは基地外が多いから、Rは数学板がいいよ。
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/math/1380168442/

356 :デフォルトの名無しさん:2013/11/18(月) 23:23:59.71 .net
趣味でプログラミングするならMac + RubyかPythonあたりが一番いいと思うけど。実行速度は遅いけどバインディングは探せば大抵あるし

趣味なのにWindows+C言語とかだと、実行速度だけ早いけど実用ツールに作るまでが大変で苦行になってしまう

まあ、どうでもいいけどな
頭悪い奴だとそう考えるってことで

357 :デフォルトの名無しさん:2013/11/18(月) 23:30:19.83 .net
マカーってほんとに馬鹿ですね。

358 :デフォルトの名無しさん:2013/11/18(月) 23:45:02.80 .net
楽をしたいだけ

359 :デフォルトの名無しさん:2013/11/18(月) 23:57:22.21 .net
趣味でMacってどんな拷問だよw

360 :デフォルトの名無しさん:2013/11/19(火) 00:10:12.27 .net
>頭悪い奴だとそう考えるってことで
(ノ∀`)アチャー

361 :デフォルトの名無しさん:2013/11/19(火) 00:20:49.80 .net
よくわからんがMacに触れない方がよかったな
反応し過ぎだわ

362 :デフォルトの名無しさん:2013/11/19(火) 01:18:05.06 .net
趣味っていっても目的があるだろ。
その目的で言語や環境を選ぶんだよ。
>>353はどうやら統計を使ったプログラム作りたいっていってんだから。
Win,C,Rを選んでいくのは必然だろうな。

iPhone やiPadのアプリつくるんだらMacしかないがな。

363 :デフォルトの名無しさん:2013/11/19(火) 03:39:21.74 .net
>>14が真理。
どうせ使いもしない、例えばSMOの実装の詳細やら勉強しても
時間の無駄。そんなの知らなくてもlibsvm使えるし。

364 :デフォルトの名無しさん:2013/11/19(火) 10:02:39.44 .net
Mac選ぶ時点でコンピュータど素人だし、
昔からマカーの勘違いぶり、捏造は半端ない。

365 :デフォルトの名無しさん:2013/11/19(火) 10:23:39.86 .net
ruby/python はいいとしていきなり OS・プラットフォームを
指定しちゃうのはどうかとは思う

366 :デフォルトの名無しさん:2013/11/19(火) 10:43:31.61 .net
「頭悪い奴だとそう考える」っていうのは頭も悪いしなるべく楽をしたい俺ならそうするっていう意味だったんだけどな

MacってそこらのUNIXとそんなに変わらんぞ。俺はWindowsより楽だと思うけどな。仕事じゃないなら好きなの使え。

367 :デフォルトの名無しさん:2013/11/19(火) 10:45:55.03 .net
だからマカーは馬鹿と言われてみなから嫌われる。

368 :デフォルトの名無しさん:2013/11/19(火) 11:01:34.46 .net
おれもそうおもう

369 :デフォルトの名無しさん:2013/11/19(火) 12:08:23.24 .net
OS X 以降の Mac は珍しいウインドウマネージャの乗った BSD Unix マシンなんだから、マカーを馬鹿にするならともかく、Mac を馬鹿にするのは無知の知ったかぶり。

370 :デフォルトの名無しさん:2013/11/19(火) 12:22:31.86 .net
だな。

371 :デフォルトの名無しさん:2013/11/19(火) 12:45:33.60 .net
これがマカーが詐欺師と言われる所以である。

372 :デフォルトの名無しさん:2013/11/19(火) 15:47:47.50 .net
おれもそう思う

373 :デフォルトの名無しさん:2013/11/19(火) 15:49:37.77 .net
いい加減スレ違い。

374 :デフォルトの名無しさん:2013/11/19(火) 17:56:38.38 .net
趣味でプログラミングなら、GNUStepとObjective-Cで遊ぶよ

375 :デフォルトの名無しさん:2013/11/20(水) 00:46:50.02 .net
SIerならWindowsのExcelほか必要だけど、
プログラム弄るのが中心ならこんな記事を見たことあるぜ。
ttp://pragmaticstudio.com/clojure

ttp://tirania.org/blog/archive/2013/Mar-05.html
ttp://ja.m.wikipedia.org/wiki/ミゲル・デ・イカザ

homebrewならR関連も簡単に入るしとおもったけど、
最近はXQuarzやらXcodeいれた後にcomandlinetoolsも入れる必要があったり、面倒くさい話が増えてきた。
gitとruby使えた方がトラブル対応しやすかったりするしね。

376 :デフォルトの名無しさん:2013/11/23(土) 01:08:03.20 .net
Javaはつかえないんですか??
Javaしかしりません!!

377 :デフォルトの名無しさん:2013/11/23(土) 23:40:15.73 .net
仕事も趣味も農奴で十分
clojureと聞いて、懐かしさから涙が出てくる

378 :デフォルトの名無しさん:2013/12/02(月) 06:45:08.03 .net
CRFの実装って何がよく使われてる?
CRFsuite?

379 :デフォルトの名無しさん:2013/12/02(月) 22:29:12.56 .net
CRF++も

380 :デフォルトの名無しさん:2013/12/05(木) 15:52:11.34 .net
caltech, ngの講義以外にも役立つ動画ありますか?

381 :デフォルトの名無しさん:2013/12/05(木) 17:17:41.67 .net
頭の悪い奴らがドヤ顔するための学問

382 :デフォルトの名無しさん:2013/12/25(水) 17:53:34.33 .net
勉強している奴がその知識を理解できていないのに

ドヤ顔しているのがよくわかるスレ。

383 :デフォルトの名無しさん:2013/12/25(水) 17:57:12.01 .net
他人からパクルことしかしない奴が必死に
主張するが、大勢から袋叩きになる

384 :デフォルトの名無しさん:2013/12/26(木) 18:28:38.66 .net
退職率

385 :デフォルトの名無しさん:2013/12/27(金) 16:51:55.53 .net
具体性を求める奴が「設計」が得意な奴はいない。

設計は具体性ではなく観念や抽象的思考が必要で情報を統合する能力が
もっとも重要なのです、コーディング能力の高さで自分を「俺スゲー」
している人には恐ろしく不快なのでお詫びしておきます。
本質を言ってもうしわけないです。

386 :デフォルトの名無しさん:2013/12/28(土) 00:23:40.29 .net
>>385
具体的な数値もださず、「設計」とぬかしてパフォーマンスのでないものを作ってた奴いたな。
全作り直しになったな。

387 :デフォルトの名無しさん:2013/12/30(月) 17:44:57.39 .net
>>386
おまえのことだろ。無能は自分がどのように評価されているかをまず知るべきな。
2chでぐだぐだいうな。

388 :デフォルトの名無しさん:2013/12/30(月) 17:48:35.46 .net
日本の大手ITは自称SEばかり。アホすぎ。

389 :デフォルトの名無しさん:2014/01/01(水) 01:08:51.88 .net
>>388
だよな、どう足掻いてもIT土方であり、それを超えられない。
時間をかければ誰でもできる既存技術の実装(反証)を短時間にできたことを
すばらしいと評価されちゃうわけだし。評価する側に回れないから土方って
よばれちゃうわけだw

390 :デフォルトの名無しさん:2014/01/01(水) 03:58:37.64 .net
別に日本を否定は良いんだけど、自分で変えればいいじゃないか。
今は、企業に雇われなくても、生きていけるよ?

391 :デフォルトの名無しさん:2014/01/01(水) 04:38:58.29 .net
ブラック企業勤務同士でケンカするなよ

392 :デフォルトの名無しさん:2014/01/01(水) 04:45:50.00 .net
無職でしょどう見ても

393 :デフォルトの名無しさん:2014/01/01(水) 14:42:05.01 .net
この業界ほぼブラック。異常な退職率だぜ。

394 :デフォルトの名無しさん:2014/01/01(水) 19:02:09.17 .net
ブラック、ホワイトって分け方がオカシイんじゃない?
物好きが集まるブラックか奴隷商が経営するブラックかの、どっちか

395 :デフォルトの名無しさん:2014/01/02(木) 05:26:23.70 .net
無職より無能のほうが問題だぞ。

396 :デフォルトの名無しさん:2014/01/02(木) 07:32:41.25 .net
有能がどういう類かを知るときが来ました。

そして区別されるときがくる。

397 :デフォルトの名無しさん:2014/01/02(木) 08:38:34.65 .net
>>395
ああ、貴方を産んだ胎はなんと幸福なことでしょう

398 :デフォルトの名無しさん:2014/01/02(木) 08:42:10.95 .net
>>385
抽象的な設計しかできないやつが具体的な実装を作れるわけねぇだろ

399 :デフォルトの名無しさん:2014/01/03(金) 01:10:47.19 .net
>>398
そういうありえない思考しかできないのに限って口だけ。
そんな極端なのがいるわけないだろ。

実装ができても設計ができないのは捨てるほどいるが、その逆はすくない。
現実みろよ。単細胞だとそういう風に全体が見えないから妬むんだろうな。

400 :デフォルトの名無しさん:2014/01/03(金) 07:01:50.30 .net
>>399
現実を見る限りじゃ、むしろ「設計ができる」と言う輩の大半は
マトモに実装もできないレベルだけどな・・・。

公になってるだけでもどれだけのソフトウェア開発が、馬鹿な設計のせいで消えていったと思うんだ?
つか、設計なんて 言い方あれだけど、ただの大風呂敷だからな、
ちゃんと地に足の付いた実装や技術が無ければ絵に描いた餅でしか無い。
だからこそ、近頃はやたらとアジャイルとかが持て囃されるんだろ。

あれが良いとは言い切れないけど(さすがに、規模によっては無理な事もあるし)
それでも問題解決、開発の実現を考えた時には、
「設計は夢物語、プロジェクトマネージメントは絵空事、
 時間と人は有限、できる事も有限。
 ちゃんと現実を見て期待をハンドリングすることが重要」
ってのはかなり優秀な戦略だと思うぞ。
設計が無くても良いわけじゃ無いけど、設計が無くてもできる事は多い。

401 :デフォルトの名無しさん:2014/01/03(金) 07:17:18.80 .net
>>400
狭い知性は勝手な思い込みで結論だけ先走る、その思い込みの根源てなに?
ドーパミンが脳内全開で分泌でもされているの?
先に結論ありきで迷いってものがない、貴方のそれは俺正義という
確定事項が先でそれに対する過程を後付するオカルトとなんの違いもない
なんでそういうレッテルばかりはってそれが事実だと思い込んでしまうのか

402 :デフォルトの名無しさん:2014/01/03(金) 07:22:17.95 .net
日本語でおk

403 :デフォルトの名無しさん:2014/01/03(金) 09:27:29.87 .net
>>400
誰と戦っているの?

404 :デフォルトの名無しさん:2014/01/03(金) 11:56:55.85 .net
>>401
まともなプログラムも書けない大卒が大手で設計していることを知ってるからだよw

405 :デフォルトの名無しさん:2014/01/03(金) 17:48:44.91 .net
エスパーが見えないものを見通せるようです。

406 :デフォルトの名無しさん:2014/01/03(金) 19:01:56.93 .net
>まともなプログラムも書けない大卒が大手で設計していることを知ってるからだよw
おまえじゃん

407 :デフォルトの名無しさん:2014/01/03(金) 19:56:29.45 .net
どうでもいい

408 :デフォルトの名無しさん:2014/01/03(金) 20:36:03.64 .net
設計能力とか10年ぐらい経験積んでからでなおせ、学歴とか関係ないわ。

そしてプロジェクトリーダーすら担えない奴が設計とか言うのはデタラメもいいところ、

素人はひっこんでろ。

409 :デフォルトの名無しさん:2014/01/04(土) 03:37:02.02 .net
5年もあればいいんじゃね?

410 :デフォルトの名無しさん:2014/01/04(土) 18:35:16.52 .net
統計を取る→標準化される→機械的に収束する
これがパターン化ってやつな。

目的をもつ、1割の可能性でランダムな行動を選ぶ、これを繰り返す
ターン数が多いと目的にたどり着けない。
これがランダムの性質な。

411 :デフォルトの名無しさん:2014/01/04(土) 20:18:17.09 .net
>>408
おまえらが作ってるのって、誰が作っても同じようなシステムだろw

412 :デフォルトの名無しさん:2014/01/04(土) 22:52:24.62 .net
>>411
つ 鏡

413 :デフォルトの名無しさん:2014/01/05(日) 11:21:12.64 .net
>>411
別に411に異論はないけど、
誰が作っても同じ様なシステムってよく言われるけど、
実際の所、作る所によって天と地ほども差があるよね。

言うほど、誰が作っても同じ様なシステムって存在しないような気がする。

414 :デフォルトの名無しさん:2014/01/06(月) 15:22:02.18 .net
日本では未テスト納品が当たり前になってるからな。

415 :デフォルトの名無しさん:2014/01/08(水) 00:38:16.99 .net
>>414
おまえCPUコア作っている奴が同じこと言えるとでも思っているの?

416 :デフォルトの名無しさん:2014/01/08(水) 02:36:27.76 .net
セミコン業界にいたけど未テスト納品する奴はふつうにいっぱいいるから。

417 :デフォルトの名無しさん:2014/01/08(水) 05:13:55.86 .net
底辺はいつまでたっても底辺だってことだな。

418 :デフォルトの名無しさん:2014/01/08(水) 05:16:56.27 .net
日経ビッグデータ創刊について一言

419 :デフォルトの名無しさん:2014/01/08(水) 13:42:05.68 .net
大手SIを底辺と言い切るおれすげーみたいな

420 :デフォルトの名無しさん:2014/01/08(水) 20:04:57.20 .net
大手でも土方は土方だ、必死に2chに書き込んでいるのが証拠だ。

421 :デフォルトの名無しさん:2014/01/08(水) 20:21:47.03 .net
底辺って自覚できていないからこそ底辺なのです。(使い捨て

422 :デフォルトの名無しさん:2014/01/08(水) 20:23:51.29 .net
僕のちんちんからもビッグデータが放出されそうです><

423 :デフォルトの名無しさん:2014/01/09(木) 11:40:45.14 .net
上司特権だ、2chにアクセスした奴は減給1ヶ月な。

424 :デフォルトの名無しさん:2014/01/09(木) 21:00:06.39 .net
おまえらの勤務先の業界と職種と使用言語を教えてくれ

425 :デフォルトの名無しさん:2014/01/09(木) 22:07:38.66 .net
PHP 自宅 サービス業大手一流

426 :デフォルトの名無しさん:2014/01/09(木) 22:45:57.54 .net
>>424
自分から書けよ。

427 :デフォルトの名無しさん:2014/01/09(木) 22:48:09.86 .net
>>424
誰と戦っているの?

428 :デフォルトの名無しさん:2014/01/10(金) 08:58:37.65 .net
>>427
常に戦っている人が監視していてwww、ストーカー被害受けていると
確信しちゃう症状です。
曖昧な意味を曖昧にせず具現化しちゃう性質から可能性の領域の事柄を
断言してそれが現実だと確信する才能が高いんです。

429 :デフォルトの名無しさん:2014/01/10(金) 11:33:21.63 .net
みんなお利巧になろうよ。

430 :デフォルトの名無しさん:2014/01/11(土) 00:47:42.32 .net
お利巧さんは感情を根源に発言したりしない。
変な発言に釣られるのは病質の精神構造の才能ありですな。

431 :デフォルトの名無しさん:2014/01/11(土) 04:33:26.60 .net
そんなこといわないで

432 :デフォルトの名無しさん:2014/01/12(日) 09:13:13.36 .net
おれ天才でIQ160なんだけど文句ある?
大手企業で天才と呼ばれた超エリートで俺が言うのはすべて正しい。

433 :デフォルトの名無しさん:2014/01/13(月) 04:34:05.98 .net
すげーな、おれでもIQ150なのに。

434 :デフォルトの名無しさん:2014/01/13(月) 22:24:28.81 .net
自動化するために知能を働かせ続けないと職を失う。
データマイニングは数年後には自動化されている。異論は認めない。

435 :デフォルトの名無しさん:2014/01/14(火) 05:41:17.02 .net
>>434
君のエンジンは高速で回っているがタイヤが回っていないようだな。

436 :デフォルトの名無しさん:2014/01/16(木) 07:17:48.19 .net
まぢで?IQ143ですげーだろって思っていたが、モマエら高すぎ

437 :デフォルトの名無しさん:2014/01/16(木) 22:10:46.71 .net
インターネットクオリティ高杉ですね

438 :デフォルトの名無しさん:2014/01/17(金) 07:02:31.66 .net
>>437
おまえが低いだけ

439 :デフォルトの名無しさん:2014/01/25(土) 04:35:22.34 .net
ソフトでなくハードでの実装って
どこが(誰が)やってるの有名?
IBMは知ってるんだけど他は?
大学の先生の名前も聞かないんだけど無知なだけ?

440 :デフォルトの名無しさん:2014/01/25(土) 06:15:20.64 .net
無知なだけ

441 :デフォルトの名無しさん:2014/01/25(土) 11:16:16.37 .net
無知でどうしよもない人間の頭脳を何とかするための機械学習だろうに

知らない事があってもGoogleに頼るなよ

442 :デフォルトの名無しさん:2014/01/25(土) 19:36:24.41 .net
ここで聞いても駄目だろうけどあえて聞く
jubatusのrecommenderはonlineで要素を追加できるんだけど
逆に古くなった要素をonlineで取り除くみたいなことってできますか?

443 :442:2014/01/25(土) 19:44:07.73 .net
自己解決しました
clear_rowを使うと多分できました

444 :デフォルトの名無しさん:2014/01/26(日) 16:42:09.60 .net
442は情弱

445 :デフォルトの名無しさん:2014/01/26(日) 20:35:15.01 .net
?

446 :デフォルトの名無しさん:2014/01/27(月) 11:12:06.78 .net
おまえバカだろ。

447 :デフォルトの名無しさん:2014/01/27(月) 16:53:07.13 .net
>>446
おまえもな、
>>445
?

448 :デフォルトの名無しさん:2014/01/29(水) 11:47:46.90 .net
24時間2chにはりついて何が楽しいの?

449 :デフォルトの名無しさん:2014/01/30(木) 23:57:41.11 .net
442は情弱

450 :デフォルトの名無しさん:2014/01/31(金) 16:06:30.89 .net
?

451 :デフォルトの名無しさん:2014/01/31(金) 18:12:39.38 .net
おまえバカだろ。

452 :デフォルトの名無しさん:2014/01/31(金) 18:32:35.36 .net
よく言われるよ。

453 :デフォルトの名無しさん:2014/02/01(土) 18:51:47.50 .net
サイコパスだろ。

454 :デフォルトの名無しさん:2014/02/01(土) 18:56:42.40 .net
うん、よく言われる。

455 :デフォルトの名無しさん:2014/02/02(日) 00:01:07.60 .net
おれは自己愛性パーソナリティ障害だって、何度もいわせるな。

456 :デフォルトの名無しさん:2014/02/02(日) 01:53:31.17 .net
どうせまだ病院行ってないんだろ?
プログラミングとかどうでもいいから一度病院行けよ

457 :デフォルトの名無しさん:2014/02/02(日) 01:57:27.40 .net
毎日病院に行ってるよ

458 :デフォルトの名無しさん:2014/02/02(日) 18:49:23.45 .net
兄の事で質問です。
この事でもう一人の兄は家を出ました。
自己愛性人格障害の方はどうやって病院へ行ったのでしょうか?
本人が病院へ行ってくれない為もう長年迷惑をかけられています。
連れて行くのも大変難しい状況です。
親も前はなあなあで過ごしていてその場その場で対処していただけでした。
兄は幸か不幸かまだ働いた事がありませんが、
社会へ出た時に家で掛けている迷惑以上の事があるのではないかととても心配しています。
家でも困っていますしいい加減もう病院へ行ってほしいです。
ここにいらっしゃる方は自ら行かれたのでしょうか?。
また自ら行く気が無い場合はどの様にして本人を連れて行かれましたか?
本人にその事を言うと暴れまわるので手のつけ様がありません。
ちなみに家族が病院へ行っても本人が来ないと話にならないと言われました。

459 :デフォルトの名無しさん:2014/02/02(日) 19:23:00.85 .net
兄の事で質問です。
この事でもう一人の兄は家を出ました。
自己愛性人格障害の方はどうやって病院へ行ったのでしょうか?
本人が病院へ行ってくれない為もう長年迷惑をかけられています。
連れて行くのも大変難しい状況です。
親も前はなあなあで過ごしていてその場その場で対処していただけでした。
兄は幸か不幸かまだ働いた事がありませんが、
社会へ出た時に家で掛けている迷惑以上の事があるのではないかととても心配しています。
家でも困っていますしいい加減もう病院へ行ってほしいです。
ここにいらっしゃる方は自ら行かれたのでしょうか?。
また自ら行く気が無い場合はどの様にして本人を連れて行かれましたか?
本人にその事を言うと暴れまわるので手のつけ様がありません。
ちなみに家族が病院へ行っても本人が来ないと話にならないと言われました。

460 :デフォルトの名無しさん:2014/02/02(日) 19:47:35.09 .net
うちの弟が迷惑かけてすみません。
言って聞かせますのでどうかお許しを。

461 :デフォルトの名無しさん:2014/02/06(木) 19:36:05.72 .net
兄の事で質問です。
この事でもう一人の兄は家を出ました。
自己愛性人格障害の方はどうやって病院へ行ったのでしょうか?
本人が病院へ行ってくれない為もう長年迷惑をかけられています。
連れて行くのも大変難しい状況です。
親も前はなあなあで過ごしていてその場その場で対処していただけでした。
兄は幸か不幸かまだ働いた事がありませんが、
社会へ出た時に家で掛けている迷惑以上の事があるのではないかととても心配しています。
家でも困っていますしいい加減もう病院へ行ってほしいです。
ここにいらっしゃる方は自ら行かれたのでしょうか?。
また自ら行く気が無い場合はどの様にして本人を連れて行かれましたか?
本人にその事を言うと暴れまわるので手のつけ様がありません。
ちなみに家族が病院へ行っても本人が来ないと話にならないと言われました。

462 :デフォルトの名無しさん:2014/02/07(金) 11:50:43.07 .net
ともかく暗記する量が重要だ、
そして反復する回数が重要だ

体系的に理解するなど無意味だ、とにかく押し込め、それが合理的だ!

形骸化するとか言い出す奴は無視しろ!

463 :デフォルトの名無しさん:2014/02/07(金) 11:52:07.13 .net
観念など不要だ、抽象的すぎてイミフメイだからである、

必要なのは具体性と具象性だ、すべてを完全なる記号表記し
単純な繰り返し構造に変換するのが機械というもの。

464 :デフォルトの名無しさん:2014/02/08(土) 01:01:37.82 .net
でさ、まともな奴が発言すると何故か俺スゲー高学歴っぽい自称な奴が
間抜な言葉尻あげするんだけど、なんでだろう。

465 :デフォルトの名無しさん:2014/02/08(土) 12:15:42.51 .net
カーネルk-meansって、いろいろ論文とか出てるけど結局は
今までユークリッド距離とかマハラノビス距離を計算していた式
d = (x-x')^2+(y-y')^2
とかを、特徴空間内の距離に置き換えただけ?
d = | φ(x) - μ |^2
みたいに。

466 :デフォルトの名無しさん:2014/02/08(土) 18:05:14.95 .net
>>465
yes

467 :デフォルトの名無しさん:2014/02/09(日) 01:04:48.58 .net
>>465
no

468 :デフォルトの名無しさん:2014/02/09(日) 01:06:45.36 .net
>>465
nullpo

469 :デフォルトの名無しさん:2014/02/09(日) 07:07:12.29 .net
>>465
maybe

470 :デフォルトの名無しさん:2014/02/09(日) 18:19:13.70 .net
カーネルは超能力者だ!

471 :デフォルトの名無しさん:2014/02/10(月) 08:49:42.03 .net
秘伝のスパイス

472 :デフォルトの名無しさん:2014/02/10(月) 08:58:32.89 .net
機械学習やデータサイエンティストが何時まで金になるか予測してよ

473 :デフォルトの名無しさん:2014/02/10(月) 15:53:20.20 .net
>>472
需要に供給が合致するまで

というか、これは経済学の問題のような気がする

474 :デフォルトの名無しさん:2014/02/10(月) 16:05:14.55 .net
せめて需要予測曲線と供給予測曲線を示してよ

475 :デフォルトの名無しさん:2014/02/10(月) 16:08:47.93 .net
「需要に供給が合致するのを予測する」のは、
データサイエンティストが予測する未来の範疇じゃないの?

476 :デフォルトの名無しさん:2014/02/10(月) 16:24:20.68 .net
>>474
お断りします。

>>475
需要サイドの経済環境に依存した、データサイエンティストの必要性や
供給サイドの増加要因である、データサイエンティストへの報酬なんかを
考えれば経済の問題のような気がする

経済の先を読むのは経済学の範疇でないかい?
経済学者の的中率はかなり芳しくないけど(´・ω・`)

477 :Eat your own dog food:2014/02/10(月) 16:41:46.40 .net
経済学者が正しい予測をはじき出すためにデータを収集する学問はどこで売ってますか?

478 :デフォルトの名無しさん:2014/02/10(月) 17:11:41.59 .net
俺はそんな”学問”は見たことがないけど
売っているとすれば太陽系のどこかだと思う

479 :デフォルトの名無しさん:2014/02/10(月) 20:25:15.89 .net
精神疾患が集まるのね

480 :デフォルトの名無しさん:2014/02/12(水) 23:07:29.45 .net
データサイエンティストは儲かるっているの?

481 :デフォルトの名無しさん:2014/02/12(水) 23:51:10.81 .net
趣味の領域です

482 :デフォルトの名無しさん:2014/02/13(木) 00:55:48.57 .net
2chBBSにくるのはキチガイ、

金儲けしているのがプロ

483 :デフォルトの名無しさん:2014/02/13(木) 12:51:30.42 .net
結果がすべて

484 :デフォルトの名無しさん:2014/02/13(木) 13:56:08.63 .net
結局金にならないんだよね
ルールベースのシステムで十分

485 :デフォルトの名無しさん:2014/02/14(金) 01:41:13.01 .net
思考が短絡している

486 :デフォルトの名無しさん:2014/02/14(金) 16:27:48.94 .net
ぶっちゃけ業務知識の方が数百倍重要
機械学習とか勉強しても全く稼げないから

487 :デフォルトの名無しさん:2014/02/14(金) 20:32:09.27 .net
機械学習でデイトレードとかどうなんだろう。

488 :デフォルトの名無しさん:2014/02/14(金) 20:44:27.55 .net
外資系が数学や物理の専門家雇ってスパコンで計算して、
莫大な資産で価格動かして取引してるのに勝てると思う? 常に負けるゲームだよ。

489 :デフォルトの名無しさん:2014/02/14(金) 21:04:01.42 .net
自分が詳しいニッチなジャンルに特化してとか。。。。???
でも機械学習とかやってる人って株で個人的に試したりしないの?

490 :デフォルトの名無しさん:2014/02/14(金) 22:29:31.13 .net
しない
領域が違う
何か勘違いしてるんじゃないか?

491 :デフォルトの名無しさん:2014/02/14(金) 22:45:55.50 .net
最近興味本位でTheanoのチュートリアルやってみて
「すげえ!これ何にでも使えそうじゃん!」
って感動してるだけの全くの門外漢だから、すごい勘違いしてるっぽいね。

492 :デフォルトの名無しさん:2014/02/14(金) 23:52:50.56 .net
ハーバードやMITとか、東大とか、そういう中でも本当に天才だと言われて優秀だった人間だけがたくさん集まっているようなところに、たった一人で挑めるはずがない
それに、君が自分みたいに東大卒だとしても...むしろ東大卒だからこそ天才の凄さは分かっているだろう...東大の一流が数十人集まったって1時間も持たずに潰される
彼らは本当の数学の天才たちばかりだから
万物全てを数学で解き明かせるくらいの数学の力があって、それと同じくらいのコンピュータープログラミングの力があれば分からんけどね
つまり、世界で一番の天才だったら可能
彼等はその位の実力を持ってるから、そのところだけは分かっていないと

493 :デフォルトの名無しさん:2014/02/15(土) 02:05:11.88 .net
有名大学の名前出せばビビると思った?

494 :デフォルトの名無しさん:2014/02/15(土) 02:06:55.40 .net
この分野で東大は大したことないのでビビる奴はいない

495 :デフォルトの名無しさん:2014/02/15(土) 02:38:47.42 .net
日本で機械学習のオリジナリティのある研究やってるグループってどこ?
日本初の手法とかあるの?

496 :デフォルトの名無しさん:2014/02/15(土) 02:49:32.62 .net
>君が自分みたいに東大卒だとしても...むしろ東大卒だからこそ天才の凄さは分かっているだろう...
この3点リーダーの使い方はすごいセンスを感じる

497 :デフォルトの名無しさん:2014/02/15(土) 02:49:43.77 .net
世界初とか日本初とかトンキン人やマカーっぽくてダサすぎ。

498 :デフォルトの名無しさん:2014/02/15(土) 05:00:49.94 .net
>>495
密度比推定に基づく機械学習だとvapnikの原理がなんちゃらで凄いみたいな論文を書いてる日本人がいた
この手法は日本初

499 :デフォルトの名無しさん:2014/02/15(土) 05:03:35.06 .net
このスレ終わってるな
上から読んだが、くだらん雑談しかない
まともな議論が全くない

500 :デフォルトの名無しさん:2014/02/15(土) 07:48:34.32 .net
高尚な議論を望むなら英語系のBBSに行くべきだな。
この分野日本は程度が低い。

501 :デフォルトの名無しさん:2014/02/15(土) 09:59:24.84 .net
>>500
グーグルが開発したニューラルネットワークで
人間並みのネコの画像識別を成功させたのは
確か日本人じゃなかったか?
最初に教師なし学習させて、それから教師あり学習させるってやつ

>>499
スレのテーマは良いんだけどな

502 :デフォルトの名無しさん:2014/02/15(土) 11:07:02.54 .net
http://i.imgur.com/K7ZMBA6.jpg
http://i.imgur.com/eCoSAGV.jpg

羽生とキムヨナ
こんなのを自動で探せるのですか?

503 :デフォルトの名無しさん:2014/02/15(土) 13:52:13.82 .net
>>487
システムトレード?

504 :デフォルトの名無しさん:2014/02/15(土) 13:52:50.46 .net
>>500
例えばどんなサイト?
海外のBBSは昔探そうとしたけどよく分かんなかった

505 :デフォルトの名無しさん:2014/02/15(土) 15:23:03.55 .net
Facebookかgoogle+の機械学習コミュニティ
それか、RやscipyのMLでも眺めたら?

506 :デフォルトの名無しさん:2014/02/15(土) 17:00:35.05 .net
>>502
俺が開発した訳じゃないから断言は出来ないけど
原理的には出来るはず
人間の顔の特徴ベクトルをどうやって採取するかが重要じゃないかと

507 :デフォルトの名無しさん:2014/02/15(土) 18:17:44.96 .net
HOG特徴使うとこれができるらしいからHOG使ってみたら
http://parosky.net/products/parosky2012anoron.pdf

508 :デフォルトの名無しさん:2014/02/15(土) 21:41:52.22 .net
>>507
このスレらしいPDFの内容だな
ふざけてるようで勉強になる三( ゜∀゜)

509 :デフォルトの名無しさん:2014/02/16(日) 19:36:47.76 .net
海外サイトでもいいんだけど、機械学習、人工知能、データマイニングなんかでいいサイト、BBSってない?
議論出来たり、新しい情報が載ってたり、Python、R、Javaとかプログラミング方が載ってたり
なかなか見つからないんだけど

510 :デフォルトの名無しさん:2014/02/16(日) 19:41:29.26 .net
>>509

【統計分析】機械学習・データマイニング3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1350121405/

511 :デフォルトの名無しさん:2014/02/16(日) 19:52:20.18 .net
http://deeplearning.net/
http://ibisml.org/
なんかしら情報集めてるサイトを辿ってけばいいんでないかい。
最近は、大学の講義も公開されてるし。

まとまった情報は、本買うか、立ち読みするか、図書館いったらとしか。

512 :デフォルトの名無しさん:2014/02/16(日) 19:58:27.57 .net
一般参加の輪講とかは時期に寄っては結構やってるよね。

513 :デフォルトの名無しさん:2014/02/16(日) 20:12:47.34 .net
最近は、PRMLより前に読む本もいろいろあるみたいだし。独習も可能ではないかと。
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/612817/517450/74240993
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/400006973X
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4873116554

514 :デフォルトの名無しさん:2014/02/16(日) 20:53:02.79 .net
そもそも、PRMLって本当に必要なの?
ただのベイズ統計で十分じゃないの?

515 :デフォルトの名無しさん:2014/02/16(日) 21:12:48.41 .net
PRMLはいらない
初見では理解不能な書き方で書かれている
他のいろんな本で学んだことを復習するときにだけ使える

516 :デフォルトの名無しさん:2014/02/17(月) 00:05:46.44 .net
機械学習で書かれている数式が理解できるようになるためにはどのくらいかかる?
ユークリッドとかじゃなくて、PLSIとかもっと複雑なもの
論文とか見ても数式ばっか書かれてて理解できないんだけど
分かるようになれば、説明文読むよりもソースコード読めば一発で分かるって感じになれるのかな?

また、そういう数式、概念読んで、即座にプログラミングに書き写すことって結構簡単なもん?

517 :デフォルトの名無しさん:2014/02/17(月) 00:18:02.27 .net
ソースコードのほうが難度高いだろ。
最適化とか工夫されててわかりにくい。
解説、論文や理論、コードの順だろ。

518 :デフォルトの名無しさん:2014/02/17(月) 00:20:12.62 .net
工学で、高速フーリエ変換とかよく知られる理論だろうが。
これは最適化されすぎてて、ソースコードから何してるのか把握できるやつは凄いかと。

519 :デフォルトの名無しさん:2014/02/17(月) 00:33:00.37 .net
そうなのか
俺は基本ソースコード読むのは苦にならないんだよね
何百万行もあるようなのは勘弁だけど、オープンソースのソフトウェアかなりハックしてきたから
Wordpressや色んなフレームワークやらから始まって...
工学とかのソフトは流石に読んだことないけれども

数学の知識がないから、数式がネックになってる
一冊読んだんだけど、分類、クラス分けとかの概念は完全に理解したけど、数式は追いきれなかった
高村本って言われてるやつかな
近似法とか急に出てきたり、見たことない記号が次々に出てきたり
で、その本以外のとこで目にする数式も全く理解ができないんだよね

何か皆に数学の部分のアドバイス、頂けたらと思って

520 :デフォルトの名無しさん:2014/02/17(月) 00:46:58.88 .net
ソースコードをトレースするのは誰でも出来る。
そこから数式や数式が意図する内容を理解できるかは別。
それが出来てるなら論文の数式は不要、理解しなくていい。
アインシュタインは一般相対性理論を構築する際、数学がわからず知り合いの数学者に教えてもらいながらだったらしい。

521 :デフォルトの名無しさん:2014/02/17(月) 01:35:41.29 .net
>>520
あ、アインシュタインのこと知らなかった
そうなんだ...

ソースコードでの数学の事だけど、そのソースコード自体が殆どなくて...
例えば、上で書いたPLSIなんかも個人でスクリプト、プログラム書いてる人はいるけど、
こういう数学って閾値とか重み付けとか出てきたり、次元削除とか色々と調整していくけどそういう部分の調整方法が全くわからなくて
ガウスとか適用したりとかあるんだろうけど、それが何でなのか、また、それで正しいのかとか分かんない
PSLIなんかを使った実験だとか有効性が書かれている論文は沢山あるけど、そういうのってコードで書かれていなくて数式で書かれているので
たまに文章読んでいると、個人が数式載せて、ココの部分が絶妙とか書かれているのがコードないので何が凄いのか分かんない
書いてる事を追いきれなくて残念だなと思う事も多々

で、知りたいのは、記号の意味とか数式がある程度分かるようになったら、膨大な数の論文なんかも、そうかそうかと一気に理解してトレンドに追いついていけるものなの?
それとも、やっぱニューラルネットワークの数式とかそんなのや、新しく出た手法なんかを理解するのは難しく、学習過程を追加して時間かけていくもの?

522 :デフォルトの名無しさん:2014/02/17(月) 01:56:24.74 .net
マルセル・グロスマン - Wikipedia
マルセル・グロスマン(, 1878年4月9日 - 1936年9月7日)は、ハンガリーのブダペスト出身の数学者。
アルベルト・アインシュタインの友人であり同級生として知られる。
彼はチューリッヒにあるチューリッヒ工科大学の数学科画法幾何学専攻の教授となった。
一般相対性理論の発展に必用不可欠な方法としてリーマン幾何学の重要性をアインシュタインに説いたのはグロスマンであった。
アブラハム・パイスの著書によればグロスマンはテンソル理論についてアインシュタインに対してよき相談者であった。
相対論の研究者達はグロスマンの物理学への貢献を賞賛して、3年ごとに開催される国際会議の名前を
「マルセル・グロスマン会議」(Marcel Grossman meetings;略称MG)とした。


一般相対性理論 - Wikipedia
光の進み方と重力に関する論文を1911年に出版した後、1912年からは、重力場を時空の幾何学として取り扱う方法を模索した。
このときにアインシュタインにリーマン幾何学の存在を教えたのが、数学者マルセル・グロスマンであった。
ただし、このときグロスマンは、「物理学者が深入りする問題ではない」と助言したとも伝えられている。
1915年-16年には、これらの考えが1組の微分方程式(アインシュタイン方程式)としてまとめられた。

523 :デフォルトの名無しさん:2014/02/17(月) 06:56:08.31 .net
Fラン、高専に高等数学は無理だ。
あきらメロン。

524 :デフォルトの名無しさん:2014/02/17(月) 09:55:40.31 .net
F欄は本物のアホだが、高専ぐらいなら機械学習なんて余裕。
工学部2年までの数学を理解してたら、ただの延長。単位を落とすようなクズは別。
数式を理解するだけなら、高校数学の問題解くより遥かに楽。
数式を理解できなくとも、数式を飛ばして日本語の解説から関連性だけ理解すれば、
後はソフトウェアの方がかってにやってくれる。

525 :デフォルトの名無しさん:2014/02/17(月) 10:36:50.41 .net
Fランはほんと何言ってるか分らんわ。

526 :デフォルトの名無しさん:2014/02/17(月) 10:55:21.71 .net
光線の優位性を説く

527 :デフォルトの名無しさん:2014/02/17(月) 10:58:00.20 .net
最低でも一般位相空が理解できる程度の脳味噌が要る。

528 :デフォルトの名無しさん:2014/02/17(月) 14:22:46.36 .net
研究室に、cでニューラルネット実装しただけのカス卒論しかなかったお(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

529 :デフォルトの名無しさん:2014/02/17(月) 14:35:10.12 .net
>>521
基礎なんて、BP、連想記憶、SOM、HMM、スパースコーディング、
DP、再起、メモ化、logaddぐらい
統計と微積、線形代数だけ出来たら、数式を読み飛ばして後から勉強すれば十分
それよか、GUIとパーサー,スレッドの書き方が分からないと研究用のツール作りで苦労する

530 :デフォルトの名無しさん:2014/02/17(月) 14:47:22.86 .net
式テンプレート使うよりHaskellを使うべき

531 :デフォルトの名無しさん:2014/02/18(火) 00:36:52.86 .net
急にスレが活性化していてビックリした

532 :デフォルトの名無しさん:2014/02/18(火) 01:55:22.62 .net
9割は俺の自演な

533 :デフォルトの名無しさん:2014/02/18(火) 05:11:24.95 .net
やっぱり理系の人間は、Webなんて高卒の闇プログラマたちができる仕事よりも、
エルム街でクォンツをやるべき

534 :デフォルトの名無しさん:2014/02/18(火) 09:58:23.99 .net
レッツ、elmでWebフロントエンドプログラミング!

535 :デフォルトの名無しさん:2014/02/20(木) 02:42:45.16 .net
ニューラルネットワークを従来のニューロン学習モデルだけと思い込む無知って
結構いるな、あれって教科書やらニュースやらの表面だけを読んだだけ。
いわいる連想記憶の類やらファジー制御の類も大意では範囲に含まれる。
それは論理手順ではなくネットワークモデルってことなのにシッタカって怖いね。

536 :デフォルトの名無しさん:2014/02/20(木) 20:43:49.22 .net
>>532
>9割は俺の自演な
12割は俺の自演な

537 :デフォルトの名無しさん:2014/02/20(木) 21:17:32.20 .net
>>535
>いわいる連想記憶の類やらファジー制御の類も大意では範囲に含まれる。

ニューロン層を3重以上にするってことを言っているの?

>>536
つまんないカキコするな

538 :デフォルトの名無しさん:2014/02/21(金) 12:33:56.36 .net
三層以上って、基本的に三層と同じじゃなかったっけ?
階層型はFFBPしか知らんけど。

539 :デフォルトの名無しさん:2014/02/21(金) 12:37:32.59 .net
連想記憶やIsing模型の使い道がよく分からない。
というか、連想記憶に配置するパターンを作成するエディタとかないの?
あれを階層型にして、オートマトンやライフゲームに応用して遊びたいのに

540 :537:2014/02/21(金) 17:04:30.60 .net
>>538
そうだったなw
入力層、出力層、そして中間層と3つが基本だな
ファジーとかエミュレートしようとすれば
中間層2を最低でも2つ以上にしなきゃダメだよな

>>539
Rを使えよ

541 :デフォルトの名無しさん:2014/02/21(金) 17:31:41.70 .net
PythonとかRubyとかJavaとかが機械学習系には有名だけど、やっぱRが一番いいの?
Rで作ったスクリプトと他の言語で作ったスクリプトを簡単に連携できたりする?

542 :デフォルトの名無しさん:2014/02/21(金) 17:47:04.56 .net
>>541
数学板に R の専用スレがあるから、そこで聞いた方がいいと思う
あと、maximaもよろしく

543 :デフォルトの名無しさん:2014/02/21(金) 20:01:35.38 .net
>>538
そんな単純な問題じゃない、入力と出力だけを固定してみると
単純に3層と同じに収束するがそうじゃない場合もあり、
そうじゃない場合のほうが重要になる。

544 :デフォルトの名無しさん:2014/02/22(土) 00:23:00.96 .net
>>540
バイナリパターンを作成するGUIツールが欲しいの
Rで、いくつのかネットワークをGUIでつなげることできるの?
Qtで作る手間が省けるならつくらん

545 :デフォルトの名無しさん:2014/02/22(土) 11:11:38.29 .net
>>541
だいたいpython

546 :デフォルトの名無しさん:2014/02/22(土) 20:08:24.42 .net
>>544
neuralnet simulatorでググれば、腐るほど出てくるだろ

547 :デフォルトの名無しさん:2014/02/22(土) 20:13:18.99 .net
Python?
Pythonって難しい分野になればなるほど対応されてない、ライブラリがないから自作で作っていかないといけないってイメージがあるけど

548 :デフォルトの名無しさん:2014/02/22(土) 21:52:21.62 .net
具体的にどんな分野で、何に対して違いが出てるの ?

549 :デフォルトの名無しさん:2014/02/24(月) 02:19:35.48 .net
numpy,scipy,scikit-learn
この辺があればもう何もいらない

550 :デフォルトの名無しさん:2014/02/24(月) 22:40:56.42 .net
>>547
ライブラリーに頼るそれは簡単に他人もコピーできる中身が完全にない
技術ってもの。主機能がライブラリー側なんだから呼び出して終わりな。

551 :デフォルトの名無しさん:2014/02/27(木) 17:07:43.55 .net
本物の技術者は、複数の英論を参照しつつ数値計算で独自実装する。
それ以外は文系アホグラマか高卒。

552 :デフォルトの名無しさん:2014/02/27(木) 18:57:28.70 .net
機械学習での相関って、終わりの方が途中より悪くなる原因って何なん?
税金泥棒のしどーきょーかんとかいう糞に文句言われて、
無意味なデバッグしかした記憶がない。あいつ、死ねば良いのにな

553 :デフォルトの名無しさん:2014/02/27(木) 18:58:41.03 .net
死ねばいいいのに。死ねばいいのに。死ねばいいのに。

554 :デフォルトの名無しさん:2014/02/28(金) 00:57:49.73 .net
>>552
エスパーすれば浮動小数による情報落ちが原因

555 :デフォルトの名無しさん:2014/02/28(金) 01:03:52.44 .net
どの論文の記事みてもエラー率って振動したり、上昇してんだけど
マジであいつ死ねばいいのに。

556 :デフォルトの名無しさん:2014/02/28(金) 01:20:07.45 .net
この分野でオープンアクセスジャーナルってどういう扱いなの?
代表的なオープンアクセスジャーナルってあります?

557 :デフォルトの名無しさん:2014/02/28(金) 21:07:41.23 .net
DeepLearningもEBLもオープンアクセスだったし、
論文書いてた人たちはGoogleに雇われた。
実装したもんの勝ちが計算機の世界。それ以外は絵に書いた餅。

558 :デフォルトの名無しさん:2014/03/04(火) 20:23:48.03 .net
>>557
そのとおりだ、厨房の俺知っているもんじゃ、それは絵に描いた餅、
結果だせないのはゴミ以下、無能は行動が難しく手間がかかると口ばかり動いて
手抜きすることばかり考える。

559 :デフォルトの名無しさん:2014/03/04(火) 23:08:47.05 .net
データマイニングなんて、ちょっと統計知ってるだけで十分じゃないのか?
わざわざ複雑なアルゴリズムを活用してまで獲られるメリットがある気がしない
とりわけ企業が求めるような分野。
あんなん、クラウド化されたExcelでスグに終わっちゃうだろw
PHPでCMSでも弄ってる方が、まだ安心して生活できるわ

560 :デフォルトの名無しさん:2014/03/04(火) 23:09:47.66 .net
ちょっと勉強したぐらいで統計を理解できるならな。

561 :デフォルトの名無しさん:2014/03/04(火) 23:11:43.20 .net
マンガで分かるシリーズ読んどきゃ十分だろ

562 :デフォルトの名無しさん:2014/03/04(火) 23:16:27.75 .net
PHP製のCMSカスタマイズする方がマシ。
統計、データマイングの分野は習得するのに半年も掛からない。底が浅い。

563 :デフォルトの名無しさん:2014/03/04(火) 23:48:17.85 .net
無能は理解できると言うが、それは暗記だ、
体系的に学んでいないそれは単なる記憶であって
何もできない口先三寸の評論家とおなじ

564 :デフォルトの名無しさん:2014/03/04(火) 23:52:10.90 .net
理解したつもりになってる無能ほど底が浅い

565 :デフォルトの名無しさん:2014/03/04(火) 23:53:23.53 .net
PHPer、そんな議論は必要としない
そんなことわざわざ書くなら、他の板で風俗の話でもしてろよ
そっちの方がお前も楽しいだろ

566 :デフォルトの名無しさん:2014/03/04(火) 23:55:19.53 .net
>>564
お前もこんなヤツにまともに構うなよ
山登りでも、サイクリングでも考えてろ
そっちの方が楽しい

567 :デフォルトの名無しさん:2014/03/06(木) 06:59:46.57 .net
これは問題解決能力であり、そういう何かに対面し成し遂げた経験がない奴は
覚えたばかりの専門用語を連呼し妄想ばかり繰り返す、
プログラム言語習得でもそうだが、言語など集中して暗記すればあっというまに
覚えられる領域であり、そんなものを覚えただけでは何の道具にもなりえない。
プログラム設計ができ、データやらオブジェクトやら構造やら制御内容の構想や
分析ができないで奴とは、おまえだ、そこでムカついているお前だ。
経験と実績は裏切らない。なんの経験もなく実績もないのに上から目線とかに
反感しているのが笑える。
そして2chで発言しているのは自分より常に年下でなんの実績もない奴と
思い込んでいる。
若造だとレッテルを貼るととたんに老害と言い出す。おまえだwww

568 :デフォルトの名無しさん:2014/03/06(木) 15:23:09.20 .net
日本で、この分野で一番権威がある、また、研究が最も盛んなのってどこなの?
大学とか企業だとかで

569 :デフォルトの名無しさん:2014/03/07(金) 01:11:20.34 .net
それはおれだ

570 :デフォルトの名無しさん:2014/03/07(金) 09:12:24.04 .net
PFIとかいうところ、ちょっと調子乗ってるよね

571 :デフォルトの名無しさん:2014/03/07(金) 09:46:58.04 .net
命題論値で表現できない論理はない
記法を効率化してるだけ

572 :デフォルトの名無しさん:2014/03/07(金) 09:51:02.01 .net
>>570
あそこなー検索屋だろう

573 :デフォルトの名無しさん:2014/03/07(金) 19:25:58.42 .net
で、この人はって人はいないの?

574 :デフォルトの名無しさん:2014/03/07(金) 20:21:55.19 .net
>>571
その命題を表現しない天然アホが、あとからあとから出てくるのは
どうすればいいの?
命題を曖昧にして説明しちゃうマヌケ脳って論理もどきすぎる。

575 :デフォルトの名無しさん:2014/03/07(金) 20:56:39.87 .net
自分の文章読んでから言えよ

576 :デフォルトの名無しさん:2014/03/07(金) 23:42:06.66 .net
>>567
何年もc++の入門書を壁に飾ったまま、
延々とHopfieldモデルにノイズ入れるだけのアホ教授を思い出した
あんなやつでも教授になれるんだから、今の団塊世代って本当にゴミしかいないんじゃないの

577 :デフォルトの名無しさん:2014/03/07(金) 23:47:15.56 .net
>>568
大学生や高専卒が集まるベンチャーか零細じゃないとやりたいポストに付けないんでない?
大企業ほど、AccessとかExcel弄るだけの仕事を任されるよ

578 :デフォルトの名無しさん:2014/03/08(土) 05:42:34.89 .net
>>568
SI系ならデータは研究者もデータもいっぱいあるが
577の言う通り、やりたいことやるポストに就くまでが長い

むしろマーケティング会社のほうが近道かもなー

579 :デフォルトの名無しさん:2014/03/08(土) 23:26:30.92 .net
>>575
1行しか発言したことが無い厨房のきめセリフかっこいい。

580 :デフォルトの名無しさん:2014/03/09(日) 06:51:57.31 .net
経済出身の俺にはマーケティングが最高なんだが
理系はやっぱり研究機関がいいのか?

581 :デフォルトの名無しさん:2014/03/09(日) 12:22:47.72 .net
マーケティングなんてカッコつけたって、レベルが低すぎる
そんな3流機関じゃ3ヶ月でやることなくなる

582 :デフォルトの名無しさん:2014/03/09(日) 13:20:42.73 .net
マーケティング(笑)

583 :デフォルトの名無しさん:2014/03/09(日) 14:27:41.37 .net
研究機関に就職できる人間なんて、ひと握り

584 :デフォルトの名無しさん:2014/03/09(日) 15:19:53.71 .net
AI廃れてコンサルあり

585 :デフォルトの名無しさん:2014/03/09(日) 17:48:58.08 .net
>>581
マーケ屋に就職して3ヶ月でやることなくなるのは
会社のせいじゃなくて研究をフォローアップしない本人の責任。

586 :デフォルトの名無しさん:2014/03/09(日) 18:28:25.93 .net
mahout使ってるやついる?

587 :デフォルトの名無しさん:2014/03/09(日) 23:28:13.60 .net
>>577
めちゃくちゃな言い方だな
ITで働いてる人間の台詞じゃないよ
NTTデータやCTCだって修士をそいつの専門で働かせて論文発表もしてるぞ。
日本のITは業務系が99%くらいだが、それ以外のとこに絞って職探していけばいい話
まあ機械学習が発展途上だから需要少ないんだけどな
画像処理か自然言語処理をやってる企業探せ

588 :デフォルトの名無しさん:2014/03/09(日) 23:46:55.96 .net
なんか話が違う方向に行ってる...w
俺は上で書いたのは、そういう企業や大学で権威のある人、技術者に会って話をしてみたいんだよね
特に、長年の経験があるとか、取り憑かれているって位の人達に

589 :デフォルトの名無しさん:2014/03/09(日) 23:59:28.73 .net
学会に行けば話せるだろ
日本じゃ世界的に評価されてる権威と言えるくらいの人は今んとこいないよ

590 :デフォルトの名無しさん:2014/03/10(月) 00:10:40.60 .net
今東京とかから離れてて、忙しくて暇とって開けれんのよね
興味はあるんだけど

そうなのか、日本ではまだなのか...
東大とか、大学は?
論文とか探してみたりはするんだけど、確かに本とかに載っているような知識から大きく進んでいるような感じはしないなぁ
自分の探し方が悪いだけかもしれないけど

591 :デフォルトの名無しさん:2014/03/10(月) 00:32:17.68 .net
だから別に学会に企業も大学も関係ないだろ
世界的に評価されてる権威はいないって

592 :デフォルトの名無しさん:2014/03/10(月) 00:33:59.34 .net
density ratio

593 :デフォルトの名無しさん:2014/03/10(月) 00:50:26.08 .net
日本で機械学習など研究してる人達可愛そうだな
>>591にボロクソ言われて

学会でいくら頑張って発表しても、>>591のせいで、
「いいプレゼンだったな、でも世界的な権威ではないんだな」
「頑張ってるな、でも世界的な権威ではないのか、ふーん」
っていつも思われそうで

594 :デフォルトの名無しさん:2014/03/10(月) 01:06:41.04 .net
「XXカンパニーの(世界的に評価されている権威ではない)XXさん、ありがとうございました。
では続きまして、(世界的に評価されている権威ではない)XX教授で、
テーマは...」

595 :デフォルトの名無しさん:2014/03/10(月) 02:02:40.74 .net
権威とか肩書きとかどうでもいい

大事なのは内容だろ
権威とか肩書きは、中身の飾り

596 :デフォルトの名無しさん:2014/03/10(月) 02:11:48.02 .net
機械学習とちょっとずれるけど、数理工学だと世界的に評価されてる権威としては金谷さん
最適化数学の本とか出してる

597 :デフォルトの名無しさん:2014/03/10(月) 02:15:17.24 .net
でも実際いないから仕方ないんじゃないの?
名誉評価ポイントでもあげればいいの?

598 :デフォルトの名無しさん:2014/03/10(月) 05:47:28.16 .net
>>597
お前は学歴のみとかで人間を評価してるだろ

599 :デフォルトの名無しさん:2014/03/10(月) 08:26:20.96 .net
時間の無駄。

600 :デフォルトの名無しさん:2014/03/10(月) 09:39:26.70 .net
>>593
へー他の分野はほとんどの人間が世界的な権威なんだ
日本ってすごいな

601 :デフォルトの名無しさん:2014/03/10(月) 09:51:31.10 .net
>>598
世界的権威を学歴とか考えちゃう時点でお察しな学歴なんだなぁとわかる

602 :デフォルトの名無しさん:2014/03/10(月) 09:52:26.60 .net
>>600
お前のようなチンカスには世界は
そう見えるんだろうな

603 :デフォルトの名無しさん:2014/03/10(月) 10:08:23.94 .net
日本語わかる?

604 :デフォルトの名無しさん:2014/03/10(月) 10:09:53.36 .net
>>601
文脈をねじ曲げる日本語も分からない真性DQN登場w

605 :デフォルトの名無しさん:2014/03/10(月) 10:35:56.90 .net
煽ってないで引用数を数えてみればいいじゃないか。

606 :デフォルトの名無しさん:2014/03/10(月) 21:33:20.49 .net
中卒が敬われるのは、金か名声のどちらかを持っている場合に限る

607 :デフォルトの名無しさん:2014/03/11(火) 00:55:17.27 .net
>>598
学歴が低いのは底辺、おまえのこと

608 :デフォルトの名無しさん:2014/03/11(火) 01:00:54.43 .net
いったいみんなどうしちゃったの

609 :デフォルトの名無しさん:2014/03/11(火) 01:20:32.28 .net
春休みある年代とかも増えてんじゃ

610 :デフォルトの名無しさん:2014/03/11(火) 07:54:16.82 .net
学歴を語る奴に碌な人間はいないってのは本当だぞ
統計をとってみれや、有意ハンパないぞ
俺は社会に出てマジで実感した

611 :デフォルトの名無しさん:2014/03/11(火) 09:17:23.35 .net
狭義の機械学習ばかりで、機械が独自に正しいか判断するとか、人間が欲しい解を効率的に探索するとか、広義の機械学習(社会性?)についての研究を見ないな

612 :デフォルトの名無しさん:2014/03/11(火) 12:38:49.83 .net
>>611
広義の意味でも機械学習ではないが、ゲーム理論とか経済学のプロスペクト理論とかがある。
数学的な考察ばかりだが、機械学習との相性はいいと思う

613 :デフォルトの名無しさん:2014/03/11(火) 16:14:23.73 .net
>>612
意味が伝わっていないようだが、できるだけ少ない教師データで人間が求める解(学習データ)を求めるということだ。
機械学習は無限の解空間をいかに効率的に絞り込むかが実用上の性能としては重要。
動的計画法の一種だから、連立方程式の式が少なすぎる状態で解くのと同じ行為をしているわけで。
最適化問題を解く時は、どんな評価関数を使うかが結果の妥当性の議論になる。

614 :デフォルトの名無しさん:2014/03/11(火) 17:11:01.93 .net
>>613
なるほど、曲解していたな
俺は
>広義の機械学習(社会性?)
の社会性の部分にフォーカスを当てて書き込みしてた

nnで学習させて、人間のように協調行動や裏切り行動をとらせたり
個人合理的な行動が結局は全体非合理的行動になったり、といった方面かと思ったわ

615 :デフォルトの名無しさん:2014/03/11(火) 21:33:24.91 .net
>>606
ジャイアンが映画版でいい人に見えるのと同じ効果だな
中卒なのに人並みだからすごい!中卒なのに犯罪者じゃないからすごい!

616 :デフォルトの名無しさん:2014/03/11(火) 21:34:13.80 .net
>>598
学歴で評価しないのはグーグルぐらいだよ
そしておまえはグーグルに評価される事は絶対にないよ

617 :デフォルトの名無しさん:2014/03/12(水) 00:36:21.90 ID:S/iVNVPx.net
春休みが終わるまでは「学歴」がキーワードか…

あーんど、IDが出るかテスト書き込み

618 :デフォルトの名無しさん:2014/03/12(水) 01:13:12.55 ID:BlHM3/94.net
ん?
強制IDになったのか?

619 :デフォルトの名無しさん:2014/03/12(水) 06:06:20.10 ID:NWWYt1eZ.net
>>616
はっきり言うが、googleは学歴社会だぞ。
博士号なきゃハシにもかからん。

620 :デフォルトの名無しさん:2014/03/12(水) 06:31:59.27 ID:8tl4yNnJ.net
>>619
おまえもたまにはGoogleの言うことを真に受けてみろよ

621 :デフォルトの名無しさん:2014/03/12(水) 09:22:06.84 ID:m3kazgYD.net
>>619
博士号の人に不適切な動画かどうかの判断を人力でさせてるとかか。

622 :デフォルトの名無しさん:2014/03/12(水) 09:24:38.22 ID:eMO2AsaN.net
構造化SVMのコードどこかに落ちてない?

623 :デフォルトの名無しさん:2014/03/12(水) 09:33:53.41 ID:BZHSr6bQ.net
>>616
おまえはIQ低いだろ。

624 :デフォルトの名無しさん:2014/03/12(水) 21:38:21.34 ID:8tl4yNnJ.net
>>623
う・・・うん(´・ω・`) ショボーン

625 :デフォルトの名無しさん:2014/03/12(水) 22:39:23.76 ID:0QAhoBu3.net
なんかおもしろい論文あったら貼ろうぜ

626 :デフォルトの名無しさん:2014/03/13(木) 13:11:13.29 ID:KizgcFGG.net
ゆとりは卒論をコピペで済ますらしい。

627 :デフォルトの名無しさん:2014/03/13(木) 13:11:18.82 ID:1v9oFcyi.net
ぎいやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
しまった!
大変な失敗をしてしまった!!
もう俺の人生終わりだァァァ!!

628 :デフォルトの名無しさん:2014/03/15(土) 13:04:21.09 ID:A37RbBVB.net
皆の衆よ、アンケートだ
解析するのにどんなツール使ってる?

俺はmaximaとJAVA

629 :デフォルトの名無しさん:2014/03/15(土) 15:43:15.59 ID:ODzNcjwn.net
Rで十分だよ
matlab使ってる情弱は居ないだろ?

630 :デフォルトの名無しさん:2014/03/16(日) 09:37:54.58 ID:buVeoQ/r.net
>>611
その手の研究も色々あるぞ。
単純におまえさんが碌に論文読んでないだけだろ。

631 :デフォルトの名無しさん:2014/03/16(日) 14:47:06.62 ID:oYn+nwJW.net
>>630
みつかんね
何で検索すりゃいい?
あるいはタイトル適当に教えてくれ

632 :630:2014/03/17(月) 10:06:44.64 ID:PnrYePlA.net
>>631
逆に聞こう。本当に探したのかよ・・・・・・
wikipedia(Eng)にすら項目がある事柄なのに、見つけられないって、どういう冗談だよ。

633 :デフォルトの名無しさん:2014/03/17(月) 19:16:19.56 ID:C/czxPpy.net
>>619
大卒でない人の割合がどんどん増えてるってニュース合ったよ

634 :デフォルトの名無しさん:2014/03/17(月) 19:36:19.42 ID:ot8TfsyN.net
アメリカは大学を中退するのがステータスなの。

635 :デフォルトの名無しさん:2014/03/18(火) 08:28:27.49 ID:p4xhSjzk.net
>>632
おまえバカだろ、このスレに書き込みして質問などするのは100%検索しないか
検索のしかたなどまるっきり分かっていない。
そういう愚者が冗談を言うわけがない、答えてくれたらラッキーで投げ捨てしているだけな。
2chが便所の落書きだってことを意識できていないのが多すぎる。

636 :デフォルトの名無しさん:2014/03/18(火) 09:36:04.01 ID:b6p88Ewu.net
高い確率で、このスレは長期の休みに突入すると
レベルがガタ落ちするよな

637 :デフォルトの名無しさん:2014/03/18(火) 09:45:31.02 ID:od0Fe792.net
具体的な統計値で示してもいいのよ

638 :デフォルトの名無しさん:2014/03/18(火) 10:37:09.60 ID:6o1KIuj5.net
>>632
>>635
ウィキペディア英語版のどこにそんなことが書いてあるのかはっきり言ってくれないか?
論文のタイトルを書くことがそんなに難しいことか?

639 :デフォルトの名無しさん:2014/03/18(火) 12:28:34.44 ID:I7oNKF54.net
>>638
そうなんですよwwwww
どこにあるかを書くのは、とっても難しいことなんですよ^ ^

640 :デフォルトの名無しさん:2014/03/18(火) 19:47:38.33 ID:FdqBK/ik.net
そんな馬鹿は二度とこのスレに書き込むな

641 :636:2014/03/18(火) 20:46:47.91 ID:NFD7e1U+.net
>>637
サンプリングを採ってみました。
直近50の書き込み中、機械学習・データマイニングについてまともに
取り合っている書き込みは以下の6つのみ。
>>611, >>612, >>613, >>614, >>628, >>629

早く、まともなカキコ50%以上の状態に戻って欲しい…( ´Д`)=3

642 :デフォルトの名無しさん:2014/03/18(火) 22:59:01.98 ID:p4xhSjzk.net
>>641
おまえがその原因

643 :デフォルトの名無しさん:2014/03/18(火) 23:16:12.24 ID:kVZdwwLv.net
荒らしが増えたなー

644 :デフォルトの名無しさん:2014/03/19(水) 00:22:19.11 ID:LMGwejrP.net
>>643
まともな話題を振っても、学歴バカや煽りバカが涌いているくるんだよな
ロングバケーションのシーズンは

低脳をフィルターする構文解析の方法を誰かうpしてくれよ〜
(´;ω;`)

645 :デフォルトの名無しさん:2014/03/19(水) 02:48:45.04 ID:5koL8Wx0.net
君もフィルタリングされそうだな

646 :デフォルトの名無しさん:2014/03/19(水) 10:27:12.97 ID:3xDBm2Nb.net
↑荒らし

647 :デフォルトの名無しさん:2014/03/19(水) 11:05:24.63 ID:pgTJKr0l.net
だから何?

648 :デフォルトの名無しさん:2014/03/19(水) 18:43:13.40 ID:h3B/dcuD.net
低脳フィルターをヒューリスティクスから。

キーワードとして
学歴、権威

構文の傾向として
a. 1行のみの書き込みで、せいぜい30文字程度の短文
b. フィルター対象となった書き込みに対するレスポンスがある

649 :デフォルトの名無しさん:2014/03/19(水) 21:25:15.29 ID:vzf610Di.net
機械学習を使う事が前提になっている特徴量の研究が進んでない。

650 :デフォルトの名無しさん:2014/03/20(木) 01:16:31.96 ID:ACXF5km9.net
deep leaningの勉強にいいサイトとか本あったら教えて

651 :デフォルトの名無しさん:2014/03/20(木) 02:12:44.71 ID:ANBdGt0P.net
deep learningでググって一番上に出てくるScipyのサンプルコード付きのヤツ
それと並行して機械学習一般に必要な用語を全て抑えるべき。時間の無駄だから和訳なんてするな。
英語が読めないとかマルチスレッドプログラミングが分からないなら、今スグに死ねってのが社会。
未来検索のブラジルの求人を見るかぎり、そういう世界。

652 :デフォルトの名無しさん:2014/03/20(木) 04:08:04.93 ID:S56/iYHK.net
deep learningに何を求めてるかによるだろ。
正直、NNの進化形バージョンとしてみてるなら、
そんな細かい事は気にしなくて良い。

それに、deep learning系って、
一部の功績が大々的に触れられてるけど、
その一部の研究者以外で使いこなせてるという話は聞かない。
むしろ、職人技が必要とか、また、別の微調整がとても難しいとか、
触ってみたけど、使い物にするには?という流れがこの頃では?

653 :デフォルトの名無しさん:2014/03/20(木) 08:53:53.01 ID:ANBdGt0P.net
たしか、識別器だか特徴量だかを人手でやる職人芸だったものが、
自動でやってくれるようになったのがdeep leanringじゃなかった?
使うだけならサンプルコード動かす方が速いんでない
それに、DeepLearningの研究者たちとベンチャーのDeepMindなら、
少し前にGoogleが買い取ってたよ

654 :デフォルトの名無しさん:2014/03/20(木) 08:58:53.56 ID:ANBdGt0P.net
こんな一発ネタの博打に関わるよりもPHPとPostgreSQL触ってる方が堅実な人生

655 :デフォルトの名無しさん:2014/03/20(木) 09:03:31.80 ID:w0AHXy5E.net
機械学習用語ってくだらないのが多いよな
次元削減(笑)

656 :デフォルトの名無しさん:2014/03/20(木) 09:14:55.93 ID:w0AHXy5E.net
ニューラルネットでようやく多層論理回路がつくれるようになりましたってだけだから
iphoneの尻が糞ってことでdeeplearningの限界が出てる

657 :デフォルトの名無しさん:2014/03/20(木) 09:37:09.65 ID:ANBdGt0P.net
論理回路ってXOR問題が解けるってこと?
リカレントネットを多層にしたモデルなんて沢山みた気がするけど
てか、siriってDeepLearning使われてたの?

658 :652:2014/03/20(木) 11:00:37.51 ID:S56/iYHK.net
>>653 地味にあってるようでまちがってるようなレス・・・・

「特徴量を自動推定して、結果を出してくれるので、データぶっ込むだけでいい。」
というのが、一応の売りだけど、
ちゃんと使うには細かいパラメータいじりは必要だし、計算量も必要で、
当初の快進撃のイメージほどは受けよくない。自分のイメージはそんな感じ
(ただし、FaceBookがDeepFaceというのを発表したばかりだし、
 今後しっかりと根付く技術かもしれないが・・・・)

あとは、既存手法と大きく違うので
チューニングやなんかを具体的にどうやっていくか?とか
今の使ってるのかどうやって変更していくかが大変なのも
下火の理由かも。

659 :デフォルトの名無しさん:2014/03/21(金) 11:10:22.58 ID:wPkjtqp0.net
some king of

660 :デフォルトの名無しさん:2014/03/22(土) 07:58:02.04 ID:AggMIicA.net
マジで議論したいなら英語が公用語のBBSで聞いた方が早くないかえ。

661 :デフォルトの名無しさん:2014/03/22(土) 10:17:06.85 ID:hSr8DPNd.net
機械学習の議論がしたいやつはスレ違い(キッ

662 :デフォルトの名無しさん:2014/03/22(土) 23:18:55.70 ID:hSr8DPNd.net
連想記憶のほうは最近どうなってんの?

663 :デフォルトの名無しさん:2014/03/23(日) 00:54:14.90 ID:BmfrCuZy.net
実用性の壁
まず使いだしではいいんだが、その先が問題ってな感じで
行き詰まり。

664 :デフォルトの名無しさん:2014/03/23(日) 01:20:51.71 ID:N9+xBsr1.net
>>662
量子コンピュータに応用されてた

665 :デフォルトの名無しさん:2014/03/23(日) 01:55:36.23 ID:xJgNtqI8.net
>>664
どこ?

666 :デフォルトの名無しさん:2014/03/23(日) 04:37:17.95 ID:N9+xBsr1.net
ttp://jein.jp/jifs/scientific-topics/799-topic44.html
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/36025?page=4
記事なんて読んでないけど、西森秀稔って教授の弟子のベンチャーだと思う。

667 :デフォルトの名無しさん:2014/03/23(日) 15:08:40.21 ID:xJgNtqI8.net
>>666
見当たらない

668 :デフォルトの名無しさん:2014/03/23(日) 16:02:54.97 ID:N9+xBsr1.net
量子アニーリングって、スピングラスやIsing模型とは異分野?
この人の書いたスピングラスだか統計力学の書籍に載ってたような記憶だけはある。
これに費やした時間で理解したのは、PHPやJavascriptが身の丈にあっているってことだけ

669 :デフォルトの名無しさん:2014/03/23(日) 16:19:30.28 ID:2jU/+z/Q.net
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/量子ウォーク
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/焼きなまし法
基本的に量子アルゴリズムって、量子サイコロ振って全ての確率の重ね合わせを準備して、古典的アルゴリズムを組み合わせるのかな?

670 :デフォルトの名無しさん:2014/03/23(日) 16:24:54.41 ID:2jU/+z/Q.net
古典的つっても近似とか、確率的・乱択って呼ばれるアルゴリズムの範疇だった。

671 :デフォルトの名無しさん:2014/03/23(日) 21:26:49.69 ID:xJgNtqI8.net
いや一度の試行で結果が出るということ。

672 :デフォルトの名無しさん:2014/03/25(火) 15:41:15.66 ID:CO32/yvI.net
ディープラーニングは特徴量自動っていうかスパース特徴量をベースに使ってるのが有名になった。
足しあわせて近似する系の関数だね。

673 :デフォルトの名無しさん:2014/03/25(火) 18:33:06.77 ID:TSM8wnL2.net
structural risk minimizationと
empirical risk minimizationの違いについて
誰か教えてくださいm(_ _)m

674 :デフォルトの名無しさん:2014/03/26(水) 06:18:35.44 ID:ew1tDv3U.net
ttp://cs.stanford.edu/people/karpathy/convnetjs/index.html
俺のディプロマミルよりスゴいものがブラウザで動く!!

675 :デフォルトの名無しさん:2014/03/29(土) 10:30:28.64 ID:JzP5z4JY.net
勉強中の学生ばかり?

676 :デフォルトの名無しさん:2014/03/31(月) 14:34:48.93 ID:PlL2lcsr.net
職業PGもいるよ
機械学習は研究中だが

677 :デフォルトの名無しさん:2014/04/01(火) 02:27:44.85 ID:jRAn1M6A.net
FXトレーダーもいるよ

678 :デフォルトの名無しさん:2014/04/02(水) 22:03:37.17 ID:rktXrEQ6.net
FXって価格の予測やってるの?儲かる?
以前俺も価格の予測に挑戦したけど
手数料抜きなら儲かるけど有りだと年利0.1%ぐらいしか儲からない感じだった

679 :デフォルトの名無しさん:2014/04/02(水) 22:13:43.00 ID:+o82Ns3Y.net
証拠金取引なんて最低だよ

680 :デフォルトの名無しさん:2014/04/02(水) 22:22:51.57 ID:BXGpRnHr.net
機械学習による予測よりは、統計学と経済学の知識による予測のほうが
やはり的中率が高い。
飽くまで数学系の能力は現実において計測するための道具だね。
どんなに腕の良い大工でも定規が無ければ、まともな物が作れないのと一緒。

ちなだが俺も昔、ニューラルネットワークで価格予測やらせたことがあったけど
クソみたいな結果しか出なかったw

681 :デフォルトの名無しさん:2014/04/02(水) 22:45:35.88 ID:+o82Ns3Y.net
当たり前じゃん。
世界中の経営者、役人、学者、消費者と直接会話できたなら投資マシーンができるかもしれんが。
そんなアルゴリズムができたら強い人工知能だ。
投資どころか何でもできるわ

682 :デフォルトの名無しさん:2014/04/02(水) 22:57:52.84 ID:+I2K7nRx.net
GSのフロントランニングには誰も勝てない

683 :デフォルトの名無しさん:2014/04/02(水) 22:59:23.56 ID:SXyOyRvb.net
経済学は価格予測する学問ではないらしいが。

684 :デフォルトの名無しさん:2014/04/02(水) 23:30:45.26 ID:y1aMAgcN.net
>ニューラルネットワークで価格予測やらせたことがあったけど
>クソみたいな結果しか出なかったw
そ〜でもないぞ。

ただ、理由付けられないから。
人の金の運用には使えん。

685 :デフォルトの名無しさん:2014/04/02(水) 23:53:30.54 ID:dFeJg3uF.net
国際情勢とかイベントを理解してくれれば

686 :デフォルトの名無しさん:2014/04/03(木) 00:09:26.90 ID:uJwNyMRJ.net
完全な自然言語処理だろうそれは

687 :デフォルトの名無しさん:2014/04/03(木) 00:37:53.45 ID:GFa/HW2b.net
>>685
経済ニュースの記事をBag of Wordsにして素性に入れる
みたいな研究は既にけっこうある。
多分過去の価格それ自体を素性にするよりは有望。

688 :デフォルトの名無しさん:2014/04/03(木) 02:38:00.22 ID:xLDtsOGn.net
証券会社が1秒でも早くニュース記事を受け取って解析して高速回線で注文
個人投資家はいいカモってのはよく言われてる
インサイダー取引と何も変わらないのに

689 :デフォルトの名無しさん:2014/04/03(木) 02:43:26.25 ID:++DaTn2n.net
ニュース記事の解析なんて意味ない。

690 :デフォルトの名無しさん:2014/04/03(木) 08:37:25.11 ID:QLCdboVe.net
企業が何やってるか理解した上で投資するのが本来の株だとすると、
FXなりHFTなりが焦土化するのは良い傾向。エロゲ市場も焦土化しつつあるのが悲しい。
そして、最後、世界は火に包まれて終わる。

691 :デフォルトの名無しさん:2014/04/03(木) 08:57:04.83 ID:QLCdboVe.net
ウォール街やシリコンバレーに住んでるヤツらや銀行屋の趣味・趣向を分析した方が儲かりそう

692 :デフォルトの名無しさん:2014/04/03(木) 20:59:28.00 ID:uJwNyMRJ.net
デイトレードなんかやってるやつはニュースが出る頃には売り終わってる
長期投資ができないアルゴリズムなんて本質的じゃない

693 :デフォルトの名無しさん:2014/04/03(木) 21:16:15.57 ID:QLCdboVe.net
長期投資って、蟻本で紹介されるアルゴリズムとは別の世界だよね?
おまけにライブラリは揃ってそう。競技コーディングとは何なのか

694 :デフォルトの名無しさん:2014/04/08(火) 13:21:38.72 ID:O3JhLtfy.net
最近の機械学習を網羅的に紹介してる本ある?
この分野も進歩が早いわりに本がすくねーからな

695 :デフォルトの名無しさん:2014/04/08(火) 13:45:39.30 ID:DiWv+pQZ.net
初診に帰ろう

696 :デフォルトの名無しさん:2014/04/08(火) 14:06:56.78 ID:h+V2EGQg.net
PRMLなんて読みきらなかったお(^ω^)

697 :デフォルトの名無しさん:2014/04/08(火) 18:59:10.61 ID:kWyN0+zV.net
>>694
つ ML系のシンポジウムのプロシーディングスでも読んでろ

698 :デフォルトの名無しさん:2014/04/09(水) 00:55:04.71 ID:rnlf/mPK.net
PRMLのサンプルで提供されてるグラフィカルモデルって使い道あるの?

699 :デフォルトの名無しさん:2014/04/09(水) 10:49:43.78 ID:Wp8LPDNN.net
自動定理証明って機械学習の分野に入る?

700 :デフォルトの名無しさん:2014/04/09(水) 11:49:28.10 ID:gj8rQfUA.net
         ー=≡=‐─‐-‐‐‐ォ// 〃: : : :: : :ハ !: :ヽ:: : :、: : :!iハ l i‐-、
         ≦ニ三: : : : , -‐チ/// {l: : : :ム_ l \: _ヽ::ヽ: :l l i lヽ、ヽ:‐-、
           /: : : /   /フ/〈   l!: : /´云、ヽ ´ニ弌ヘ ! ト、! i l !ヘハ \ \_
         /: : : /   / ヾ、\/´l:{ イ込メヽゝ 〈以メ リ ノ!ヽ|// `ヽ. ノヽ. ヽ二三≧
        /: : : : /   /     ゙ーl  iヽゝ   , .    /イ l |≦、_,  V   ヽ メ==、
        /: : : : :l  ,イ        ヽ V、  r‐‐-;   ィハソリ´ ̄    '.    ', \
        /: : : :: : l/ l         _!_{__,>、 ー‐'  ,.イノ /        ト、  i: : : ',
        /: : : : : : : : : : l       /   `ヽ > 、 _ ,.イ//          l \ノ: : : : ヽ、
      〃:r'ニ二二ニヽ: :!     /     l   >く`!'´             !: : : : : : : : : ` 、_            ,イ
     i´`ヽ‐---、 `ヽトゝ  / 01    l_,.イ〈  _メヾ.ーt‐-、          l : : : : : : : : : : : : ‐ 、         //
 r‐‐--'>-、_    ヽ  l i / ̄`ヽ.   __  ノノ ア´ 〉l`' vリ   ',         i: :lヽ : : : : : : : : : : : :゙ ‐- 、 _ /::ノ
 `ニ=─‐‐     `l l レ':::::::::::::::::l} /ヽ // /   / ヽ. ヽ   l         l::! ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦
r_ ¨´_ィ-‐   __ >、 ! //!:::::::::::::::::ノ'´lヽ._/イ /  /   ヽ, \  !        リ   \: : : : : : : : : : : : : : : : : :二ニヽ、
 ニフ ,.-‐─‐'´ `ヽ  し//:::l::::::::;:/   ',   /  /     }   ;=z}            ヽ : : : : : :< ̄` - 、: :`ヽ,
 t_ノ ヽ\    |ノ //:::::ノ:::/  _, -‐="---、ノ      ,'  ノ::::::!             ヽ、: : : : : :`ヽ、   `ヽ: :ヽ

701 :デフォルトの名無しさん:2014/04/09(水) 22:39:08.34 ID:aHoQ8eD6.net
>>694
http://www.amazon.co.jp/dp/0262018020

702 :デフォルトの名無しさん:2014/04/09(水) 22:49:45.03 ID:aHoQ8eD6.net
>>699
一般的には別物だけど機械学習使って自動証明やらせようみたいな研究はある

703 :デフォルトの名無しさん:2014/04/10(木) 00:03:17.77 ID:NsADYQhF.net
式の微分が分かりません
式を入れたら自動で微分した式を出してくれるようなプログラムありませんか?

704 :デフォルトの名無しさん:2014/04/10(木) 00:04:15.85 ID:X6tImmBM.net
自動微分は数式処理でググれ。

705 :デフォルトの名無しさん:2014/04/10(木) 01:35:50.06 ID:IvZHE+4l.net
>>703
完全に自動ではないがmaxima

706 :デフォルトの名無しさん:2014/04/10(木) 02:38:14.49 ID:2cJgY0lS.net
この分野で仕事出来なら、sympyの方が使い勝手良い

707 :デフォルトの名無しさん:2014/04/10(木) 03:07:44.74 ID:NsADYQhF.net
>>705
サンクス。ちょっと調べてみます。

708 :デフォルトの名無しさん:2014/04/10(木) 03:20:57.12 ID:2cJgY0lS.net
ttp://docs.sympy.org/latest/tutorial/intro.html#what-is-symbolic-computation

709 :デフォルトの名無しさん:2014/04/10(木) 06:21:07.41 ID:H9wvFIZi.net
theanoさんのことも忘れないでください

710 :デフォルトの名無しさん:2014/04/10(木) 06:46:49.95 ID:0LeWO1pv.net
機械学習は行列処理が多い
行列をまともに扱える数式処理はmaximaだけ

711 :デフォルトの名無しさん:2014/04/10(木) 06:59:04.58 ID:CPMJVGbJ.net
行列計算は数式処理とはちょっと違ってきて、数値計算に分類されてくるだろう。

712 :デフォルトの名無しさん:2014/04/10(木) 09:01:49.05 ID:WaRiqIMH.net
matlab使えよ
最適化問題もあるし

713 :デフォルトの名無しさん:2014/04/10(木) 12:37:30.34 ID:2cJgY0lS.net
numpy、theanoが高速化してくれるはず
matlabは結果だけ出すには速いんだけど、
maximaからmatlab、機械学習のツール群まで触る可能性があるなら
流石にpythonから叩く

714 :デフォルトの名無しさん:2014/04/10(木) 16:12:11.95 ID:hWMsh3rw.net
速度を求めるなら、俺はC/C++を使う
Rやmaximaやスクリプト言語は大雑把な
結果を見るのに使う
例えるなら本格的にクラスタリングする前の
k-means法かな

715 :デフォルトの名無しさん:2014/04/10(木) 18:40:54.18 ID:nPzSw9wQ.net
>>714
いちいちC/C++で実装してんの?
それでバグって間違った結果が出たのを
もっともらしい分析つけて提出するわけね、
宿題の演習問題w

716 :デフォルトの名無しさん:2014/04/10(木) 18:49:35.96 ID:qiiyXS+c.net
コードの実行速度は C/C++ の方が速いかもしれんが、
開発工数(期間)を加えるとどんなものだろう?
手元に答えを得るまでの時間で評価してる?

717 :デフォルトの名無しさん:2014/04/10(木) 19:13:19.22 ID:CPMJVGbJ.net
簡易な環境も中身はC/C++かフォートラン。

718 :デフォルトの名無しさん:2014/04/10(木) 19:27:47.61 ID:CPMJVGbJ.net
Sage (数式処理システム) - Wikipedia

Sage は数学の幅広い処理を扱うソフトウェアである。
扱う処理は計算機代数、組み合わせ、数値計算など多岐に及ぶ。
工学的応用に加え基礎科学の研究もカバーする。
性能
Sage の開発者の多くは実効性能の向上に注力しており、中には世界最速を目指しているものもある。
Sage をソースからビルドすると、その環境のプロセッサ数、キャッシュのサイズ、SSE サポートの有無などによって、
Sage の内部で利用する ATLAS、FLINT、NTL などの数値演算ライブラリのチューニングが行われる。

719 :デフォルトの名無しさん:2014/04/10(木) 19:34:55.50 ID:2cJgY0lS.net
>>715
出力結果を出すだけならGnuplotで十分だし、
c++の方が型チェックしてくれるから慣れるとpythonと変わらない
学習回数と素子数が多いなら最初からc++で書くよ

720 :デフォルトの名無しさん:2014/04/10(木) 19:41:42.68 ID:2cJgY0lS.net
>>715
データサイエンティスト()

721 :デフォルトの名無しさん:2014/04/10(木) 19:43:56.99 ID:2cJgY0lS.net
>>715
ありきたりなアルゴリズムなんてライブラリが既にあるけど、
そのライブラリの中身を理解してないだろ。
という理由で、c/c++で最初からフルスクラッチさせられる

722 :デフォルトの名無しさん:2014/04/10(木) 21:15:49.30 ID:X6tImmBM.net
開発効率は断然Rかmatlabかmaxima使ったほうがいい。
最適化問題ひとつとっても、目的関数が少し変わるだけで全体を書き直す必要が出てきて非効率極まりない。

723 :デフォルトの名無しさん:2014/04/10(木) 21:16:28.10 ID:X6tImmBM.net
sageは日本語文献少なくて使いにくいよ。
maximaが一番良い

724 :デフォルトの名無しさん:2014/04/10(木) 21:45:30.62 ID:CPMJVGbJ.net
maximaは数式処理ソフト。
たとえば10万*10万の特異値分解とかパワーのいる数値計算に向いてないだろ。

725 :デフォルトの名無しさん:2014/04/10(木) 21:48:12.62 ID:X6tImmBM.net
だからC++でつくるより既存の数学系のソフトをできるだけ使ったほうがいいっていう話

726 :デフォルトの名無しさん:2014/04/10(木) 21:54:43.56 ID:HCEPJCtW.net
>>721
車輪の再生産か
勉強中の学生さんかな

727 :デフォルトの名無しさん:2014/04/10(木) 21:58:43.67 ID:2cJgY0lS.net
>>724
数式処理で、10万✕10万って何だ?
どんな用途で、そんな数式処理をするんだ

728 :デフォルトの名無しさん:2014/04/10(木) 21:59:15.27 ID:2cJgY0lS.net
>>726
ハイ、出ました上から目線のゴミ

729 :デフォルトの名無しさん:2014/04/10(木) 22:06:04.30 ID:2cJgY0lS.net
>>723
英語読めないなら1年程休学して、海外で巻き寿司でも作るべき

730 :デフォルトの名無しさん:2014/04/10(木) 22:08:06.06 ID:X6tImmBM.net
巻き寿司(笑)
数学用語覚えないと意味がないから

731 :デフォルトの名無しさん:2014/04/10(木) 22:33:18.48 ID:CPMJVGbJ.net
>>727
10万*10万の特異値分解は数式処理ソフトで行うのは不適当だと。
これだと1秒程度とある。



redsvd は行列分解を解くためのC++ライブラリであり、特異値分解(SVD)、主成分分析(PCA)、固有値分解などをサポートしています.
redsvdは非常に大きな行列を扱うことができ、特にtruncated SVDに最適化されており、また疎行列を効率的に扱うことができます.
例えば、行と列がそれぞれ10万、非零の要素が100万からなる行列に対する上位20位までの特異値分解を1秒未満で行うことができます.
http://code.google.com/p/redsvd/wiki/Japanese

732 :デフォルトの名無しさん:2014/04/10(木) 22:42:15.91 ID:HCEPJCtW.net
>>727
数式処理と数値処理の区別もついてないのか
C++って言ってみたかった高校生?

733 :デフォルトの名無しさん:2014/04/10(木) 22:47:26.59 ID:HCEPJCtW.net
ちなみに大規模疎行列の計算ならsuitesparseってのもあるよ

734 :デフォルトの名無しさん:2014/04/10(木) 22:48:26.15 ID:X6tImmBM.net
別に計算時間なんて何時間でもいいんだよ
実験用なんだから寝てる間に動いてりゃいいんだし。
良い結果が出てから高速化すんの。GPU使う手もあるしな

735 :デフォルトの名無しさん:2014/04/10(木) 22:53:31.86 ID:HCEPJCtW.net
Theanoも疎行列をサポートしてたと思うけど、加算や乗算みたいな基本的な演算しか無いみたい

最近はC++もかなり簡潔に書けるようになってるらしいけど、慣れないとちょっと辛いね

736 :デフォルトの名無しさん:2014/04/10(木) 22:56:39.36 ID:HCEPJCtW.net
高速化は分かりやすく書いたプログラムが動いてからの話だな
そこから少しずつ変えていくのがトータルで考えると一番早い

737 :デフォルトの名無しさん:2014/04/10(木) 23:02:42.76 ID:jHjvlqQy.net
研究している奴ならそうだな、寝ている間に動いてくれればいいよな。
だが、FXしている人間としては速度はやはり重要。
また他へのプラグインが容易だしなw
よってC/C++を使う

738 :デフォルトの名無しさん:2014/04/10(木) 23:04:19.05 ID:X6tImmBM.net
だから実際に使うやつは高速化すればいいだろ

739 :デフォルトの名無しさん:2014/04/10(木) 23:07:34.59 ID:bWfRnXPV.net
こういう奴は無駄に全部C++で書いてそうだな
python使いつつ必要なところだけcythonで高速化でいいのに

740 :デフォルトの名無しさん:2014/04/10(木) 23:31:26.95 ID:SW0teWXi.net
>>726
そこは車輪の「再発明」って言うんだよ。ふだん日本語つかってないでしょ?

741 :デフォルトの名無しさん:2014/04/10(木) 23:37:28.48 ID:jHjvlqQy.net
だから、調査でのデータマイニングでは
スクリプトなりRなりmaximaなりを使うよ
FXでは数秒単位での動作が要求されるところでC/C++を使用するんだ

742 :デフォルトの名無しさん:2014/04/11(金) 00:04:58.36 ID:q2G9DQHT.net
FXは全然知らないから教えて欲しいんだけど、リアルタイムでどの程度の規模の計算をしてるの?
数千x数千の行列計算とか必要?

743 :デフォルトの名無しさん:2014/04/11(金) 00:21:48.22 ID:WuiIH31f.net
>>739
はいはい、口だけ達者なヤツは皆そういうよ

744 :デフォルトの名無しさん:2014/04/11(金) 00:23:16.47 ID:WuiIH31f.net
>>743
maximaって、微積を自動化する数式処理ソフトじゃないのか

745 :デフォルトの名無しさん:2014/04/11(金) 00:30:56.35 ID:kCVHZSLJ.net
相場予想は無駄だった!?ランダム・ウォーク理論について調べてみた。

「相場を変動させうる情報は、瞬時にマーケットに広がる」という効率的市場仮説をもとに、
「予測の不可能性」を説明する理論として「ランダム・ウォーク理論」がある。

全てが織り込み済み
ランダム・ウォーク理論のもとになった効率的市場仮説を考案したのは、シカゴ大学ブース・ビジネススクール教授のユージン・ファーマ氏だ。
発表されたのは1970年。また、ファーマ氏は2013年にノーベル経済学賞を受賞している。

効率的市場仮説には、効率性の段階として以下の3タイプに分かれる。
ウィーク型
現在の価格は過去の株価傾向を反映している。ウィーク型からはテクニカル分析の否定が導かれる。
テクニカル分析は過去の値動きから将来の値動きを予測しようとするものだが、過去の株価傾向はすでに価格に織り込まれているため売買のタイミングを見つけることはできない。

セミストロング型
現在の価格は過去の株価傾向に限らず、あらゆる公開情報を織り込んでいる。
ファンダメンタルズ分析は、経済指標など公開された情報をもとに値動きを予測しようとするものだが、ニュースの公開と同時に価格は調整されるため、織り込み済みとなっている。
従って、公開されたどんな情報をもってしても、市場並みのリターンを超えることはできない。

ストロング型
あらゆる未公開情報(インサイダー情報も含む)が、現在の価格に織り込まれている。
従って、もはや誰も超過リターンを獲得することはできないと結論づけられる。

インデックス運用が最も利回りが良い!?
効率的市場仮説を支持する著名なランダム・ウォーク論者が、プリンストン大学教授のバートン・マルキール氏だ。著書に『ウォール街のランダム・ウォーカー』『投資の大原則』などがある。

http://libertarian.hatenablog.com/entry/2014/01/20/192516

746 :デフォルトの名無しさん:2014/04/11(金) 00:30:57.55 ID:WuiIH31f.net
maximaの良いところはlispで書かれていることだけど、
今後だれが保守し続けるか考えれば気持ち悪いものがある
pythonはpythonで2ー>3に移行してグダグダだが、
ここさえ乗り切ればpythonって程度
周辺ツールをlispで書ける人とpythonで書ける人の数なんてpythonの方が多いはずなので、
maximaよりはpythonコミュニティが形成するツール群の方が発展していく

747 :デフォルトの名無しさん:2014/04/11(金) 00:34:55.31 ID:MgafA3f3.net
>>739
Cython知らなくて、今までCで拡張モジュール作ってた。
ちょっと勉強してみようかな。

748 :741:2014/04/11(金) 00:40:13.51 ID:tSS/lpSZ.net
>>742
リアルタイムで処理の対象にしている過去データは無理矢理に事前縮小させて
20万ペア(1ペア=分単位での時間の値、始値、高値、安値、終値)くらい。
これを約30秒に一回、直近のペアと一緒に、とあるアルゴリズムで処理している。

そのおかげで30秒に一回は10秒くらいコンピュータが止まる
・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン

749 :デフォルトの名無しさん:2014/04/11(金) 00:40:25.42 ID:/500zq6R.net
数学的に高度なことやってないし枯れてるほうが重要だ

750 :デフォルトの名無しさん:2014/04/11(金) 00:44:59.91 ID:WuiIH31f.net
>>745
その同じプリンストン大学でのGCPの研究結果によれば、
人間が持つ感情のエネルギーが株式チャートに相互作用するらしいよ
これからは超心理学の時代だと思うね

751 :デフォルトの名無しさん:2014/04/11(金) 01:05:49.41 ID:WuiIH31f.net
>>748
何の相関もない無駄なペアが大量にありそう

752 :デフォルトの名無しさん:2014/04/11(金) 01:17:18.46 ID:/500zq6R.net
金の動きだけ、とか現実のパラメータの何億分の一だよ

753 :デフォルトの名無しさん:2014/04/11(金) 02:08:51.64 ID:tSS/lpSZ.net
>>751
一日は1440分、つまり1440ペアのデータが在る
それが150日ならば 150 x 1440 で20万くらいとなる。
相関については秘密(´・ω・`)

754 :デフォルトの名無しさん:2014/04/11(金) 02:22:55.51 ID:q2G9DQHT.net
>>748
解説ありがとう
時間方向に長い行列と思っていいのかな
よく知らないけど確率微分方程式の計算でもするのかな
相関は強過ぎてわけわからなさそうな感じがする

755 :741:2014/04/11(金) 03:56:10.01 ID:R8u/Ri/c.net
>>754
約13年間分の、分ペアデータの中から20万ペアのデータを
あるアルゴリズムで選択して取り出すんで時間的には、連続では無い可能性が高い。
計算については秘密(´・ω・`)

>相関は強過ぎてわけわからなさそうな感じがする
これは、豆だが証券分析で使用される相関は
対象にもよるが、一般に高くても絶対値で0.3くらいが相場。
絶対値0.9を越えるとなるとデータの偽造を疑うね、俺なら。

756 :デフォルトの名無しさん:2014/04/11(金) 06:52:59.51 ID:eOOLukzA.net
行列の数式できるのはmaximaだけ
他でこんなことできるか
diff(f_ij(x),x,i)

757 :デフォルトの名無しさん:2014/04/11(金) 06:54:37.47 ID:eOOLukzA.net
>>727
>>724
>数式処理で、10万✕10万って何だ?
>どんな用途で、そんな数式処理をするんだ

F_ij でijに具体的な数値いれないで
ijは変数のまま処理してもいいのよ

758 :デフォルトの名無しさん:2014/04/11(金) 07:10:01.19 ID:eOOLukzA.net
>>746
>周辺ツールをlispで書ける人とpythonで書ける人の数なんてpythonの方が多いはずなので、
>maximaよりはpythonコミュニティが形成するツール群の方が発展していく

数式処理は、恐らくLisp以外には無理
Lisp以外だと単なる文字列処理でやるしかないはず

759 :デフォルトの名無しさん:2014/04/11(金) 07:17:41.03 ID:EsNCkRwy.net
>>758
>>708のようなライブラリもあるし記号処理はLispだけの特権ではない
まだmaximaほど便利ではないだろうが単にライブラリの充実度の差

760 :デフォルトの名無しさん:2014/04/11(金) 09:26:06.00 ID:rm3226Ee.net
証券会社ほど株で儲からない!!

761 :デフォルトの名無しさん:2014/04/11(金) 09:53:20.09 ID:I+yNGwZi.net
証券会社は手数料で儲けてるから株で儲ける必要はない

762 :デフォルトの名無しさん:2014/04/11(金) 09:54:07.67 ID:I+yNGwZi.net
彼らにとって最も大事なのは
株価が上がることではなく
出来高が増えることです

763 :デフォルトの名無しさん:2014/04/11(金) 10:04:36.49 ID:rm3226Ee.net
儲ける必要はない(キッ
儲けられないんだろ(笑)

764 :デフォルトの名無しさん:2014/04/11(金) 10:07:41.64 ID:KLD5dSfL.net
そもそも証券会社が手数料じゃなく株の売買そのもので儲けたらインサイダーだろ

と全力で釣られてみる

765 :デフォルトの名無しさん:2014/04/11(金) 12:45:58.30 ID:/v/IU3eT.net
Emacs使いにとってLispは常識だろ
つまりmaximaはEmacs使いによって常に革新されている

しかしEmacs使いの俺には寂しい限りだが
近年の Vim vs. Emacs の宗教戦争において
Emacs派の減少が見受けられる…

766 :デフォルトの名無しさん:2014/04/11(金) 13:24:31.10 ID:rm3226Ee.net
多くの人間が損をする株取引で儲けられる人間を超えた機械学習装置があるなら、株取引より経営とかやらせたほうがよほど儲かるだろう

767 :デフォルトの名無しさん:2014/04/11(金) 13:26:54.33 ID:WuiIH31f.net
機械学習はパラメータしか見ない
2値のパラメータの相関が重要だから、Deep Boltzmann Machineで無双できる
とか適当こいてみる

768 :デフォルトの名無しさん:2014/04/11(金) 13:46:09.17 ID:WuiIH31f.net
訓練後の神経回路の行列から、相関の高い項目だけ拾ってきて、
グラフィカルモデルに突っ込めば時間と空間の節約になりそう。
けれども、僕は人が持つ感情のエネルギーを支持するよ。

769 :デフォルトの名無しさん:2014/04/11(金) 15:52:40.51 ID:UOaPYliz.net
「けれども」とか変なもの買わされるんじゃないでしょうね。

770 :デフォルトの名無しさん:2014/04/11(金) 16:02:53.74 ID:vyKKBdiR.net
株価やFXに人の感情が関与しているのは間違いない。
保有51%以上の株主が、全株売却しようとすることは、ほぼその人の意思に依存する。これは予測できない。
隕石落下や、原爆爆発や、9・11テロなどで、株価やFXが乱高下することも予測できない。
分析不可能な事柄で価格が左右されるから、予測できない。

771 :デフォルトの名無しさん:2014/04/11(金) 16:34:00.34 ID:rm3226Ee.net
金額だけをパラメータにして予測しようなんて無理無理無理無理かたつむり

772 :デフォルトの名無しさん:2014/04/11(金) 20:28:16.69 ID:x2pnJvlX.net
>>764
なこた〜ない
証券会社の一つの業務だよ。
自己売買って聞いたことあるでしょ。

個人投資家にしてみれば、やめてほしいよね。
実際はインサイダー情報満載だろうから

773 :デフォルトの名無しさん:2014/04/11(金) 21:35:14.96 ID:fs807lzS.net
証券会社の売買部門と分析部門は完全に情報が分断されていて、
売買を行わない分析部門がインサイダー情報扱ってるから、
法律上問題ない。(建前)

774 :デフォルトの名無しさん:2014/04/11(金) 22:32:32.22 ID:JYUDkbpQ.net
HFTにしろアルゴリズム取引にしろ、機械学習とはあまり関係ないような気がするが、アルゴリズムのチューニングとかに使ってるん?
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM02021_V00C14A4FF8000/
http://d.hatena.ne.jp/kazunori_279/touch/20130107/1357521548

775 :デフォルトの名無しさん:2014/04/11(金) 22:37:18.57 ID:JYUDkbpQ.net
金融商品の仮説や評価には必要かもしれないが、実装してお金貰ってる人にはあまり関係なさそう。

776 :デフォルトの名無しさん:2014/04/12(土) 06:47:23.80 ID:698H1IYv.net
>>774
ビッグデータを取り扱う以上は使うだろ
データの大雑把な仕分けで教師無しのnnとか

777 :デフォルトの名無しさん:2014/04/12(土) 10:18:47.39 ID:iNxrw8O2.net
>>772

釣れたね

778 :デフォルトの名無しさん:2014/04/12(土) 19:05:09.34 ID:jm7/nKJQ.net
>>774
そのうち誰かOSSのコードでも書きそう
そして、HFTが当たり前の時代に

779 :デフォルトの名無しさん:2014/04/12(土) 19:23:45.18 ID:iNxrw8O2.net
twitterでbot同士が会話するみたいな

780 :デフォルトの名無しさん:2014/04/12(土) 20:24:21.69 ID:RFKl9TB9.net
votebotではAI同士での会話は出来るのでは?

781 :デフォルトの名無しさん:2014/04/15(火) 02:54:07.84 ID:9pVsP7Oj.net
>>781
フラッシュ・クラッシュ

782 :デフォルトの名無しさん:2014/04/15(火) 11:07:18.43 ID:XC5KfH2x.net
自然言語処理はまるで自閉症だ

783 :デフォルトの名無しさん:2014/04/15(火) 16:00:57.50 ID:VLKd0/4z.net
お前のその書き込みが意味不明で自閉症

784 :デフォルトの名無しさん:2014/04/15(火) 18:11:43.33 ID:0000dOm3.net
フラッシュ・クラッシュって、人様からしたらチャンスじゃないのか

785 :デフォルトの名無しさん:2014/04/16(水) 03:35:27.73 ID:GTugkpJK.net
ブラックマンデーが全員が自動取引した結果
例えば、全員が同じアルゴリズムでジャガイモを一斉に買うのでジャガイモだけ極端に値上がりする
とかいうの繰り返した結果起きたと聞いた

786 :デフォルトの名無しさん:2014/04/16(水) 23:24:55.28 ID:tG4IqjPv.net
A店はB店より少し高く、B店はA店より少し高くして・・・で
尼の本がつりあがったってのもあったな

787 :デフォルトの名無しさん:2014/04/17(木) 09:55:18.02 ID:6gJQXLEt.net
ディープラーニング設置する企業ってどんだけあんの?
タイタン20台とか買えないよ

788 :デフォルトの名無しさん:2014/04/17(木) 10:59:23.08 ID:1P5IhohW.net
>>784
逆張り→ヒートアップ→売買停止→頂点で清算→追証地獄

789 :デフォルトの名無しさん:2014/04/17(木) 11:35:05.64 ID:4d57lGs1.net
ディープラーニングというGPUの新市場
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20140417_644632.html

790 :デフォルトの名無しさん:2014/04/17(木) 13:31:55.28 ID:6gJQXLEt.net
GPUをディープラーニング専用みたいな表現されるのは不愉快だわわ

791 :デフォルトの名無しさん:2014/04/17(木) 15:11:41.64 ID:Epy7lDVO.net
専用なんて一言も書いてないのに思い込みで不愉快になられても困るのだわわ

792 :デフォルトの名無しさん:2014/04/17(木) 22:46:56.78 ID:WlEo9VDE.net
計算論的学習理論で必要な教師データ数とかあるが
人間は明らかにもっと少ない数で学習できてる
何かが根本的に間違ってる気がする

793 :デフォルトの名無しさん:2014/04/18(金) 00:44:20.99 ID:A05FtQ62.net
>>792
生まれてから自己組織化されたり、生命淘汰の過程とかで初期の乱数が決定済みなんじゃないの?

794 :デフォルトの名無しさん:2014/04/18(金) 01:16:46.07 ID:p2YEEAoF.net
経験的な表現より、計算論的学習理論な表現にしようぜ
俺も勉強をはじめたばかりだが

795 :デフォルトの名無しさん:2014/04/18(金) 03:41:43.47 ID:/kp6WkIS.net
人間は転移学習とか使ってるんだろ

796 :デフォルトの名無しさん:2014/04/18(金) 08:28:08.08 ID:Syn5zBwd.net
基礎的なこと書いてある論文かサイト教えてよ

797 :デフォルトの名無しさん:2014/04/18(金) 10:47:33.65 ID:gL5sSaCQ.net
このスレ内をそういうワードで検索したまえ

798 :デフォルトの名無しさん:2014/04/18(金) 14:51:48.55 ID:VeXCOOSA.net
知恵袋の右下あたりに知恵How toとかいう気の利いたタグが出てくるけど
何か機械的にやってるのかな

799 :デフォルトの名無しさん:2014/04/18(金) 15:17:16.62 ID:gL5sSaCQ.net
検索系だろ
クラスタリングとか

800 :デフォルトの名無しさん:2014/04/19(土) 10:38:08.27 ID:SVxJm38+.net
>>792
出産の数ヶ月前から、胎児の脳内で統計処理が始まってるから、使ってる総データ量は膨大だと思う。

801 :デフォルトの名無しさん:2014/04/19(土) 18:34:48.48 ID:z8g/IvkH.net
やはり胎児と出産後の0歳児の、脳細胞ネットワークは違うんだろか?
胎児の段階だと教師入力は脳細胞のネットワーク構成に
どういう影響を与えるんだろか?
医学関係のヤツが見てたらカキコしてくれることを希望してage

802 :デフォルトの名無しさん:2014/04/19(土) 20:11:38.66 ID:Nb2UnsqO.net
http://www.er.ams.eng.osaka-u.ac.jp/hiroki/

胎児の段階である程度、感覚と神経系の自己組織化はやってるんじゃないかな
出産後、環境や親からトップダウン的な学習がされる

803 :802:2014/04/19(土) 20:33:45.96 ID:z8g/IvkH.net
>>802
さんくす

804 :デフォルトの名無しさん:2014/04/20(日) 02:03:10.74 ID:jJiPXZnf.net
>>801
参考。
「アンドロイドの脳 」
人工知能ロボット"ルーシー"を誕生させるまでの簡単な20のステップ
スティーヴ・グランド (著)

805 :デフォルトの名無しさん:2014/04/21(月) 09:57:01.55 ID:XfMWkbsW.net
1,0以外に不明値が存在する場合は、教師あり学習と教師なし学習は同じとみなせる?

806 :デフォルトの名無しさん:2014/04/21(月) 17:52:15.63 ID:DBGfsspS.net
半教師付き学習

807 :デフォルトの名無しさん:2014/04/22(火) 10:25:39.89 ID:WbgJ9hAi.net
教育用画像セットっつっても俺のPCはエロ画像が数百Gくらいしかないし

808 :デフォルトの名無しさん:2014/04/22(火) 16:26:48.45 ID:DwFEDI7c.net
deep mindってスタートアップが専用のハードウェアを作ってるみたいだけど、
boltzmann machineの時代から似たようなことをしていたのではないか?
ハードウェアと神経回路を繋げるなんてポスターも地底の廊下の壁で見た記憶がある
同じことをしていたはずなのに、どうして差が出たんだろう。

809 :デフォルトの名無しさん:2014/04/22(火) 20:08:23.16 ID:DwFEDI7c.net
1つの研究に従事して、何も実を結ばないまま老いて死ぬって、どんな人生だろう

810 :デフォルトの名無しさん:2014/04/23(水) 02:46:43.11 ID:QOv8KhJP.net
>>809
普通じゃね?

811 :デフォルトの名無しさん:2014/04/23(水) 10:04:53.85 ID:8Svp1K2C.net
この方法では成果が出ないのを証明したって論文連発するだけでいいからな

812 :デフォルトの名無しさん:2014/04/23(水) 13:30:45.78 ID:PqRVMj11.net
数学的に厳密解を求めたならそれでも権威になれる

813 :デフォルトの名無しさん:2014/04/23(水) 13:34:43.29 ID:PqRVMj11.net
NNは基本シミュレーション系なんで
専用ハードなんかつくるより、本質的に何をしてるか数学的に定義して最適なアルゴリズムを考えたほうがいい

814 :デフォルトの名無しさん:2014/04/23(水) 17:05:42.37 ID:IStIaXKD.net
それで、あいつら象牙の塔に引きこもって絵に書いたモチでオナニーしてるのか

815 :デフォルトの名無しさん:2014/04/23(水) 18:43:30.65 ID:qa4NE4fp.net
学部生しかいないんだなここ。

816 :デフォルトの名無しさん:2014/04/23(水) 20:36:14.72 ID:5uy0M7is.net
昨日の全脳アーキテクスチャは機械学習の話ゼロだった

817 :デフォルトの名無しさん:2014/04/23(水) 21:41:29.18 ID:IStIaXKD.net
神経回路網とデータマイニングって似てるけど、やること違うよね
神経回路網の研究者なんて大体が屑だから死ねばいいのに

818 :デフォルトの名無しさん:2014/04/24(木) 09:11:02.68 ID:fMOt3rlE.net
なんか恨みでもあんの?
SOMはデータマイニングじゃん

819 :デフォルトの名無しさん:2014/04/25(金) 00:45:42.41 ID:fBic92y9.net
情報工学は機械工学と比べてアルゴリズムの一般的な比較が書かれてる本が少ない
っていうか歴史が浅すぎて絶滅するようなアルゴリズムもある

820 :デフォルトの名無しさん:2014/04/25(金) 01:07:00.88 ID:k5QgmFyd.net
1960年代ぐらいから始まってない?

821 :デフォルトの名無しさん:2014/04/25(金) 09:30:37.88 ID:IZttWr8m.net
基本的なアルゴリズムなんてそれこそ何百年も前から変わって無いやろ
アリストテレス偉大過ぎる

822 :デフォルトの名無しさん:2014/04/25(金) 10:47:14.67 ID:sHML520o.net
>>820
規格外の歴史の浅さ

823 :デフォルトの名無しさん:2014/04/25(金) 15:21:30.59 ID:f9iYmLT2.net
しかしその成果は、多くの頭脳労働を駆逐した。

824 :デフォルトの名無しさん:2014/04/25(金) 16:22:38.30 ID:sHML520o.net
単純作業だろ
頭脳労働が駆逐(笑)されてたら強い人工知能の誕生

825 :デフォルトの名無しさん:2014/04/25(金) 16:25:05.16 ID:k5QgmFyd.net
人類がこの先生きのこるには、アルゴリズマーしかないの?

826 :デフォルトの名無しさん:2014/04/25(金) 16:27:34.61 ID:f9iYmLT2.net
>>824
ゆとりか? コンピュータが普及してない時代を知らないなんて。

827 :デフォルトの名無しさん:2014/04/25(金) 16:53:47.49 ID:k5QgmFyd.net
これがディジタルネイティブに嫉妬する旧人類か

828 :デフォルトの名無しさん:2014/04/25(金) 16:57:33.17 ID:f9iYmLT2.net
おれみたいに小さいガキの頃からコード読み書きしてるのをネイティブって言うんだよ。
母国語と同じ感覚でコードの読み書きができる。

高校デビューや大学デビューじゃ遅すぎるんだよ。

829 :デフォルトの名無しさん:2014/04/25(金) 17:25:46.09 ID:k5QgmFyd.net
ほんと中卒には屑しかいないな

830 :デフォルトの名無しさん:2014/04/25(金) 17:30:24.86 ID:f9iYmLT2.net
おまえは手遅れなんだよ。大学デビューだからな。
遺伝アルゴリズムで書いてみてと教授に言われると必死にネット漁ってソースをコピペ。

なにやっても役立たず。才能なし。

831 :デフォルトの名無しさん:2014/04/25(金) 17:46:59.32 ID:uPsm+e3e.net
20歳を越えてからプログラミングを覚え始めました。
きっかけは伊藤の公式の実証のためです。

現在38歳だけど、これから氏にます!

832 :デフォルトの名無しさん:2014/04/25(金) 17:50:19.09 ID:k5QgmFyd.net
GAぐらい、皆、自分で書いてたよ

833 :デフォルトの名無しさん:2014/04/25(金) 17:55:33.24 ID:k5QgmFyd.net
研究で、わざわざコピペするかっていうと解く必要ないって分かりきった問題だから
欲しいのはGAを使って解いた結果であって、それを理解する過程や努力の痕跡じゃないから

834 :デフォルトの名無しさん:2014/04/25(金) 17:57:38.58 ID:1pqPQ/au.net
なにいってだこいつ

835 :デフォルトの名無しさん:2014/04/25(金) 18:00:47.45 ID:k5QgmFyd.net
頭の良い人たちは、学部時代から必死にコードを読んだり書いたりしないで、
さっさと公務員試験対策するんだよね。

836 :デフォルトの名無しさん:2014/04/25(金) 20:15:09.76 ID:jPmvuOB6.net
今公務員対策してる奴は20年後に負け組人生を満喫するのではないか

837 :デフォルトの名無しさん:2014/04/25(金) 21:08:03.29 ID:fBic92y9.net
現在ですでに負け組だろ

838 :デフォルトの名無しさん:2014/04/25(金) 21:15:38.87 ID:k5QgmFyd.net
>>836
既得権利が無くなることなんてないから。おまえらが自動化して仕事で楽するだけ
だけど、おまえらは自分の仕事を自動化するので、技術なんてものがなくなる。
WindowsやMatlabのようにライセンスを売り捌いておけば公務員待遇だったものを

839 :デフォルトの名無しさん:2014/04/25(金) 21:50:50.00 ID:bNZ8UYAz.net
公務員も20年後には
財政が破綻して夕張市みたいになるかも

あいつらの業務なんか今すぐにでも
人工知能に代替させることが可能なんだから

840 :デフォルトの名無しさん:2014/04/25(金) 21:56:26.02 ID:k5QgmFyd.net
公務員って、別に役所の窓口だけじゃないんだよ?

841 :デフォルトの名無しさん:2014/04/26(土) 00:22:52.06 ID:ofjw3AxK.net
人工知能(失笑)

842 :デフォルトの名無しさん:2014/04/26(土) 09:52:36.57 ID:Wivilt2j.net
実際、役所のシステムがダメなのは雇用防衛的な要素が多分にあると思うけどな。

843 :デフォルトの名無しさん:2014/04/26(土) 15:38:57.82 ID:D8CzFFL7.net
ゆとりってほんと馬鹿だなぁ。

844 :デフォルトの名無しさん:2014/04/26(土) 16:20:43.95 ID:eGS8yQbi.net
>>840
つまり窓口ならばすぐに代替が可能ってことでOK?
このスレの内容が全て理解出来る奴なら同意するよな?

煽りと罵り合いしか理解出来ない低脳は同意するな!

845 :デフォルトの名無しさん:2014/04/26(土) 17:32:33.73 ID:FCF0lvto.net
>>844
不可能。絵に書いたモチ。窓口業務を自動化させる予算を出さないし、
IT業界も金にならないシステムは作らないし保守できない
頭の良い人たちはプログラミングなんてアホなことしないで
真っ先に公務員試験対策に投じる

846 :デフォルトの名無しさん:2014/04/26(土) 18:18:07.66 ID:FCF0lvto.net
ngの講義がよく出来てて、出身大の屑講義を思い出すと泣けてくる

847 :デフォルトの名無しさん:2014/04/26(土) 21:56:21.14 ID:UjMxSJz5.net
>>821
アリストテレスがアルゴリズムでなにかしたか?

848 :デフォルトの名無しさん:2014/04/27(日) 00:15:05.69 ID:GRHfD/J8.net
UFC 128 - : ジョン・ジョーンズ vs. マウリシオ・ショーグン
https://www.youtube.com/watch?v=wia_sFsAf6g

UFC 152 - : ジョン・ジョーンズ vs ビクトー・ベウフォート
https://www.youtube.com/watch?v=GzmmaB1uPcU

UFC Fight Night 28 - グローバー・テイシェイラ vs. ライアン・ベイダー
https://www.youtube.com/watch?v=6ppiQx_cmLo

849 :デフォルトの名無しさん:2014/04/27(日) 05:38:36.46 ID:8Mj6K4/n.net
ジャップの糞講義よりStanfordの無料講義

850 :デフォルトの名無しさん:2014/04/28(月) 02:17:45.88 ID:28TLjReK.net
SVMとRandomForestの使い分けとか
ぶっちゃけ勘でしょ?

851 :デフォルトの名無しさん:2014/04/28(月) 12:51:24.42 ID:a8wSumYs.net
根本的に違うだろ

852 :デフォルトの名無しさん:2014/04/28(月) 15:09:24.56 ID:yQ3pEQ+0.net
F欄大学の神経回路網と統計担当の教授は無用だから死ねばいいよ

853 :デフォルトの名無しさん:2014/04/28(月) 17:21:19.72 ID:a8wSumYs.net
階層型の頻出構造をノイズ耐性をつけながら見つけ出すこと

854 :デフォルトの名無しさん:2014/04/29(火) 19:43:38.19 ID:iCVVLmrJ.net
>>849
しかし英語聞いても意味が分からないのが辛い

855 :デフォルトの名無しさん:2014/04/29(火) 20:10:29.15 ID:fqLJb+0P.net
youtubeなら機械起こしの英語字幕あるから、ヒアリングの練習しつつというのも出来るんだけどね。

856 :デフォルトの名無しさん:2014/04/29(火) 23:10:34.96 ID:7C+m9tue.net
>>854
学生なら手遅れになる前に休学して、海外で巻き寿司でも巻いてこい
手遅れならアキラメロン

857 :デフォルトの名無しさん:2014/04/30(水) 00:03:08.67 ID:PmnF35vy.net
まだいたのかよお前

858 :デフォルトの名無しさん:2014/04/30(水) 04:30:05.61 ID:tYhOixrS.net
おまえこそ、まだ居たのかよ。ゆっくりしていってね!!!

859 :デフォルトの名無しさん:2014/04/30(水) 05:00:19.35 ID:RSryIHGR.net
まだいたの上野来い

860 :デフォルトの名無しさん:2014/04/30(水) 21:42:27.68 ID:tYhOixrS.net
シェアハウス?

861 :デフォルトの名無しさん:2014/05/01(木) 04:03:12.17 ID:jokzfmAL.net
スパースコーディングって連想記憶に似てない?

862 :デフォルトの名無しさん:2014/05/01(木) 13:46:21.96 ID:xFtXHdGG.net
SIFT使ったグロ画像自動判定とか誰かやってない?

863 :デフォルトの名無しさん:2014/05/01(木) 16:31:46.51 ID:jokzfmAL.net
なんでSIFT
特徴量としては糞だろ

864 :デフォルトの名無しさん:2014/05/01(木) 17:30:04.40 ID:T6dnc3yH.net
糞とかゆとりか?

865 :デフォルトの名無しさん:2014/05/01(木) 17:40:47.38 ID:6V5avLId.net
そのうち、ゆとり世代はジャップ言語を捨てて、英語を公用語にすると信じている
ジジイ共の失職が捗るね!

866 :デフォルトの名無しさん:2014/05/01(木) 18:46:43.91 ID:T6dnc3yH.net
ゆとりって英語ドキュユメントを読んどいてというと
なんで読めませんとか即答すんの?

867 :デフォルトの名無しさん:2014/05/01(木) 19:24:33.74 ID:6V5avLId.net
そもそも、なんでそんなヤツ採用したの?

868 :デフォルトの名無しさん:2014/05/01(木) 19:48:22.81 ID:FP7rZEeV.net
>>862
欲しいな

869 :デフォルトの名無しさん:2014/05/01(木) 20:38:45.26 ID:jokzfmAL.net
>>864
特徴点系自体が下火で落ち目な上に、その始祖鳥みたいな存在のSIFTをなぜ使おうとすんの?
ゆとりにはわからないような高尚な理由で説明してみ?

870 :デフォルトの名無しさん:2014/05/02(金) 00:25:21.30 ID:ke+dWNxo.net
>>869
どう下火なのか教えて。研究が下火?実用でも下火?

871 :デフォルトの名無しさん:2014/05/02(金) 00:41:19.62 ID:t1WU0QVq.net
統計学ができない奴はデータマイニングするなと。

872 :デフォルトの名無しさん:2014/05/02(金) 01:17:30.79 ID:fX53E7To.net
>>870
特徴点が精度犠牲にする技術
これに直列で繋げる特徴量でさらに精度低下
しかも計算コスト高
点が増えればどんどんデータも次元も増大
閾値や分布のわかりにくさ
何をとっても機械学習には向かない

主流な特徴量はスパースに表現できるものじゃないとダメでしょ

873 :デフォルトの名無しさん:2014/05/02(金) 01:36:14.65 ID:ke+dWNxo.net
>>872
> 機械学習には向かない
なるほど。Bag of wordsくらいしか知らないけど、なんとなくわかった。
SIFT特徴点抽出から3D復元が頭にあったけど、ここCVでなくて機械学習のスレでした。

874 :デフォルトの名無しさん:2014/05/02(金) 10:37:16.84 ID:cU2vNAT/.net
deep learning使ったグロ画像判定とか誰かやってよ
俺は教師データ見れないから無理だけど

875 :デフォルトの名無しさん:2014/05/03(土) 06:44:01.49 ID:dNgFOM6T.net
adblockみたいにグロブロック拡張をつくればいい

876 :デフォルトの名無しさん:2014/05/05(月) 18:26:42.46 ID:X+SWFRhD.net
Stranger in a Strange Land: “Big Data” programmer meets HPC
ttp://www.machinedlearnings.com/2014/02/stranger-in-strange-land.html

877 :デフォルトの名無しさん:2014/05/08(木) 22:05:37.62 ID:sQA/I+SU.net
SVMって物理の実験データを入れたら定量化した経験的な式を出してくれるの?

878 :デフォルトの名無しさん:2014/05/09(金) 00:46:11.38 ID:zh27YsTj.net
SVMはパターンを分類するのが目的
推定パラメータに意味を見出す事もできなくはないけど、そのような応用は限られてると思う

879 :デフォルトの名無しさん:2014/05/09(金) 05:02:45.36 ID:jSrNk1Td.net
一般にSVMは学習して出来たモデルがわけわからんことに定評があるな。
Naive Bayesのほうが学習結果が直感的にわかりやすい。
推定精度はSVMのほうが良い場合が多いけどね。

880 :デフォルトの名無しさん:2014/05/09(金) 08:20:48.28 ID:P3Y2Cx4X.net
>>877
経験的な式を出したかったらこういうのを使う
http://mikilab.doshisha.ac.jp/dia/monthly/monthly99/19991025/matsubara23.pdf
http://wired.jp/2009/04/15/%E3%80%8C%E7%89%A9%E7%90%86%E6%B3%95%E5%89%87%E3%82%92%E8%87%AA%E5%8A%9B%E3%81%A7%E7%99%BA%E8%A6%8B%E3%80%8D%E3%81%97%E3%81%9F%E4%BA%BA%E5%B7%A5%E7%9F%A5%E8%83%BD/

881 :デフォルトの名無しさん:2014/05/09(金) 21:45:44.16 ID:cd4fHdBG.net
データサイエンティストって、東大卒みたいな学歴がないと無理?

882 :デフォルトの名無しさん:2014/05/09(金) 21:48:26.13 ID:cd4fHdBG.net
データサイエンティストの数が足りないとか大嘘こいてるけど、
そこらの駅弁大の工学部卒とっ捕まえて育てりゃ、人材不足なんてすぐに解消するよね

883 :デフォルトの名無しさん:2014/05/09(金) 22:30:19.10 ID:+zL9gDMl.net
情報工学の雑誌に投稿するから既存技術に経験的なコツを加えた論文であふれかえるんでしょ。
勘弁してよ。
数理工学の素養が無い人間は要らない。

884 :デフォルトの名無しさん:2014/05/09(金) 22:38:53.42 ID:QTMyCkMR.net
お金を生み出せるデータサイエンティストが居ないんだろ

885 :デフォルトの名無しさん:2014/05/09(金) 23:10:17.61 ID:2uUNFhKi.net
http://www.cyberagent.co.jp/recruit/career/adtech_academy/
サイバーエージェントで、これの2期受講生募集してるから応募してみたら?

こっちみると、5/12までらしいので、興味あればお早めに
http://ascii.jp/elem/000/000/889/889285/

886 :デフォルトの名無しさん:2014/05/09(金) 23:16:28.15 ID:cd4fHdBG.net
>>883
日常的にやる事務的業務なんて数理工学の素養レベルまで必要ないよね?

887 :デフォルトの名無しさん:2014/05/09(金) 23:33:33.67 ID:6pdg0p4F.net
皆の数理能力ってどれくらいなの?
ちなだが、俺は文系でB=S関係の必要から
伊藤の公式あたり迄だが

888 :デフォルトの名無しさん:2014/05/09(金) 23:34:03.08 ID:+zL9gDMl.net
>>884
工学寄りの情報系論文って本当にクソであふれてるからやめてほしいわ
研究費獲得が逆に研究の弊害になってる

>>886
何の話?

889 :デフォルトの名無しさん:2014/05/09(金) 23:38:11.26 ID:2uUNFhKi.net
そういや、20代って書いてあった。


ここら辺に、CourseraのML講座紹介があった。
http://s.webry.info/sp/booklover.at.webry.info/201304/article_2.html
http://shunichi-arai.blogspot.jp/2014/04/webdb-press-80coursera.html

890 :デフォルトの名無しさん:2014/05/10(土) 00:06:42.88 ID:lGvODFdt.net
>>889
これ受けるわ。

891 :デフォルトの名無しさん:2014/05/10(土) 08:10:36.05 ID:lGvODFdt.net
下手にIT業界へ入るより農業で働く方が楽しめそう

892 :デフォルトの名無しさん:2014/05/10(土) 11:48:26.80 ID:gCJbXOs2.net
日本のITはドカタの呼称にふさわしく開発者への実入りが少ない
農業などIT以外の業種で仕事した方が良いよ
煽りじゃなくて割とマジで

893 :デフォルトの名無しさん:2014/05/10(土) 13:01:11.52 ID:NiGAPLHV.net
農業をやりつつ作業をITで効率化
これだね

894 :デフォルトの名無しさん:2014/05/10(土) 13:50:09.51 ID:ogDwY3u+.net
くっだらね
ITドカタって言われるのは人月計算してるからだろ
農業(笑)

895 :デフォルトの名無しさん:2014/05/11(日) 01:58:48.29 ID:ryU1pIju.net
だけど、おまえら40〜60になったら何やるの?
データマイニングで勝負するなら、コモディティ化される以前の今がチャンスだよ

896 :デフォルトの名無しさん:2014/05/11(日) 08:28:41.52 ID:FqWlU3a/.net
技術者だと研究者ほどの専門性が持てないからどの道機械学習だけってわけにはいかないし

897 :デフォルトの名無しさん:2014/05/11(日) 10:07:04.32 ID:mt/FETP8.net
>>895
といっても、日本でも実務適用されてから
すでに20年以上たってるけどね。
だから大学でも学ぶコースができてるわけだけど。
言い換えれば、大学で講座ができるころはすでに新しいという
世界ではなくなってる。

898 :898:2014/05/11(日) 10:14:39.94 ID:mt/FETP8.net
>といっても、日本でも実務適用されてから
>すでに20年以上たってるけどね。
この書き方はおかしかったな、
実務適用されて20年以上たっている、からこそ
>>895 の言うように、今からこの分野で勝負するなら
早くやらんとあかんよ。ということだね。

899 :デフォルトの名無しさん:2014/05/11(日) 10:52:43.81 ID:uVLDDIJF.net
>>895
>コモディティ化される以前の今

データサイエンティスト教会のこと?
http://www.datascientist.or.jp/

もうコモディティ化だいぶ進んでるとおもう

900 :デフォルトの名無しさん:2014/05/11(日) 11:09:54.78 ID:1M7tY27g.net
ただの業界団体のように見える。着目すべき活動も…

901 :デフォルトの名無しさん:2014/05/11(日) 11:15:33.84 ID:uVLDDIJF.net
そうか
規格化してデータサイエンティスト試験みたいなの導入始めるのかと思た

902 :デフォルトの名無しさん:2014/05/11(日) 11:36:19.33 ID:mt/FETP8.net
>>900
この分野のトップ企業が一つも参加してないね

903 :デフォルトの名無しさん:2014/05/11(日) 11:47:39.65 ID:uVLDDIJF.net
ここの田中って髭生やしたひと
http://www.advertimes.com/20140210/article146371/
http://www.advertimes.com/20140217/article147162/
http://www.advertimes.com/20140224/article148350/
色々やっちゃってるとか言ってるけど
データマイニングはどうでもよくて
法律駆使して金儲け企んでるな

904 :デフォルトの名無しさん:2014/05/11(日) 22:04:59.17 ID:FqWlU3a/.net
機械学習って言っても適応分野がたくさんあるわけで

905 :デフォルトの名無しさん:2014/05/11(日) 23:26:57.99 ID:ryU1pIju.net
>>903
ようするにそいつら、誰でも出来るような仕事なのに
「世界の資源分配なんて知ったこっちゃない。僕らの給料さげたくない!」
っていってるの?

906 :デフォルトの名無しさん:2014/05/11(日) 23:29:06.82 ID:ryU1pIju.net
こんな事務仕事、自社内で片付けちまうだろ
今の企業って、自社で育てるだけの時間もないの?

907 :デフォルトの名無しさん:2014/05/12(月) 10:32:02.21 ID:NI0OIM9r.net
ブール代数的な考えをする人はプログラミングに向いてる。
ファジィというかベイズ推定的な考えをする人はプログラミングに向いてない

908 :デフォルトの名無しさん:2014/05/12(月) 11:24:43.44 ID:ZtmTFQ/l.net
ブール代数的な考えをする人は(カネにならない)プログラミングに向いている。
ファジィというかベイズ推定的な考えをする人はプログラミングに向いていないが
カネになる仕事には向いている。

909 :デフォルトの名無しさん:2014/05/12(月) 11:51:08.20 ID:IcTF1PM0.net
離散数学、アルゴリズム、制約問題ー>プログラマ
機械学習、データマイニングー>テクニシャン

910 :デフォルトの名無しさん:2014/05/12(月) 19:40:20.92 ID:Z3w7y/wy.net
検証方法が確立されててバグがあったらすぐ突っ込まれるのがプログラマ
適当に結論出しておいて多少間違ってても誤魔化せるのがテクニシャン

911 :デフォルトの名無しさん:2014/05/12(月) 21:25:00.84 ID:IcTF1PM0.net
モバイルのキャリブレーションなら、結果で精度が分かるけど。
売上の分析なんて、どの手法で、どの結果が出たからっていって断定できるもんじゃないよね

912 :デフォルトの名無しさん:2014/05/13(火) 09:08:45.92 ID:ac/wtV5w.net
機械学習でうまい商売考えられるならもう人間いらなくね

913 :デフォルトの名無しさん:2014/05/13(火) 11:11:28.30 ID:XKsucrtr.net
>>911
大学で教えている範囲ではそういった利用は無理だよね。
アプローチ方法自体わからないと思う。
教える方が本で学んだ世界から抜けていないので、手法頼みの
ことしか教えられない。

914 :デフォルトの名無しさん:2014/05/14(水) 11:49:20.38 ID:XwiRGlqd.net
機械学習が潜在需要の掘り起こしとか出来たら
人間は要らないだろうな、無理だろうけど

915 :デフォルトの名無しさん:2014/05/15(木) 09:06:12.61 ID:RdSfOebN.net
既存のビジネス全てを最適化したら、市場が変化して潜在需要が見えてくる
結果、世界は平衡性を持つのでイノベーションだけを求めるようになる
野球部みたいな馬鹿馬鹿しい努力をしなくて済む

916 :デフォルトの名無しさん:2014/05/15(木) 13:35:46.13 ID:RkHXiDSR.net
トレーニングデータ(パラメータ決定用)
バリデーションデータ(ハイパーパラメータ決定用)
テストデータ(モデル評価用)
みたいにデータを三つに分けてやってますか?
トレーニングデータとバリデーションデータを分けてない論文が大量にあるのですが。

917 :デフォルトの名無しさん:2014/05/15(木) 13:41:40.85 ID:W+Bjj2Ja.net
確率は本質的に仮説の学問。
学習データは自然と確率を表すものと言えるのだろうか。

918 :デフォルトの名無しさん:2014/05/16(金) 00:31:14.01 ID:22BkJglP.net
>>916
なぜ分けないといけないと思ったのかが知りたい

919 :デフォルトの名無しさん:2014/05/16(金) 10:34:41.11 ID:xw3+/TpQ.net
>>918
http://d.hatena.ne.jp/repose/20130908/1378649103
学習用データを train と validation の二つにわけ,前者でを最適化したのちに後者でを最適化するという事を繰り返す.
これを Hierarchical Optimization と論文中では呼んでいる.
大仰に書いてあるけどハイパーパラメーターのサーチなんてそういう風にやるのが普通じゃないかという突っ込みが入っていた.

920 :デフォルトの名無しさん:2014/05/17(土) 17:03:23.03 ID:8aivUavH.net
deeplearningはハイパーパラメータ多すぎで使い物にならない

921 :デフォルトの名無しさん:2014/05/17(土) 17:05:25.02 ID:O65UfjHz.net
カタログスペック厨だよな

922 :デフォルトの名無しさん:2014/05/19(月) 15:45:06.24 ID:TCNtUQn1.net
>>918
学校で習ったから
でしょ

923 :デフォルトの名無しさん:2014/05/19(月) 20:15:32.73 ID:DWdJRl8S.net
duolingoの学習データほしいな

924 :デフォルトの名無しさん:2014/05/19(月) 22:32:13.43 ID:DWdJRl8S.net
今まで経験的に作られてきた不可逆圧縮に機械学習向けの特徴量が隠されているはず

925 :デフォルトの名無しさん:2014/05/20(火) 04:59:47.76 ID:wiGr0B1/.net
training setの他にvalidation setも用意するのは過学習対策。
http://papers.nips.cc/paper/1182-balancing-between-bagging-and-bumping.pdf
http://www.cs.utsa.edu/~bylander/pubs/FLAIRS06-108.pdf
最近のベンチマーク用データセットだと予めvalidation setが分けられてるものもある。

926 :デフォルトの名無しさん:2014/05/20(火) 20:37:21.21 ID:ZrV7EvFM.net
ジャップ大学の糞講義を真面目に受けるぐらいなら、
hacker newsに上がってる動画みる方がマシだって

927 :デフォルトの名無しさん:2014/05/24(土) 14:23:47.17 ID:23YTvX7U.net
英語が聞き取れない ・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
Read Only な俺は英文は読めるが英語は喋れない
TVみたいに画面下に喋ってるサブテキストがあれば分かるんだが

928 :デフォルトの名無しさん:2014/05/24(土) 15:45:19.12 ID:hlo3j/US.net
わかります

929 :デフォルトの名無しさん:2014/05/24(土) 20:53:23.81 ID:pLJazBq7.net
WAICってRで計算できる?

930 :デフォルトの名無しさん:2014/05/24(土) 20:58:03.18 ID:pLJazBq7.net
ttp://motivic.hateblo.jp/entry/2013/12/13/195527
これ見ればよかったわ

931 :デフォルトの名無しさん:2014/05/25(日) 23:39:21.12 ID:uVxjcGw6.net
スターゲイト ユニバース(日本語翻訳は販売されてない)
を英語字幕見ながら分らない単語あったらストップしてweblioで検索しながらだけど
楽しんでみれた

次はCapricaを見る

932 :デフォルトの名無しさん:2014/05/26(月) 10:10:46.74 ID:TvuebtZz.net
選挙のシステムをランダムフォレストにしたら面白くない?

933 :デフォルトの名無しさん:2014/05/26(月) 14:11:29.45 ID:JWjgxHbr.net
>>932
どういう基準で2分するんだよ?
結果の委譲を他の演算処理装置にしなければ
ランダムフォレストを使う意味ないだろ

934 :デフォルトの名無しさん:2014/05/28(水) 09:56:27.18 ID:o+iely1Y.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=FbqCbc7tFZg
総務省、「データサイエンス」力の高い人材の育成進める方針

935 :デフォルトの名無しさん:2014/05/28(水) 14:54:49.25 ID:8rhM0wug.net
なんで総務省がやってんだ
思いつきだろ

936 :デフォルトの名無しさん:2014/05/28(水) 16:59:17.34 ID:As/ZfplA.net
予算確保&消費

937 :デフォルトの名無しさん:2014/05/28(水) 17:05:27.58 ID:bnZ7463i.net
予算は還流して官僚の懐に必ず入る。

938 :デフォルトの名無しさん:2014/05/28(水) 17:55:05.55 ID:r/cEnKci.net
データ統計能力よりもプレゼン資料造り能力が重視されます

939 :デフォルトの名無しさん:2014/05/28(水) 17:57:02.23 ID:6RxarYIU.net
書類を作って右から左へ左から右へ流すだけの簡単なお仕事です

940 :デフォルトの名無しさん:2014/05/29(木) 11:01:43.80 ID:cmfFCIpM.net
パワポのスキルがまた上がってまう

941 :デフォルトの名無しさん:2014/05/29(木) 13:44:08.91 ID:J+jhXUP4.net
>>935
統計局があるからじゃないか?
昔から力入れてるよ。

942 :デフォルトの名無しさん:2014/05/29(木) 18:58:14.50 ID:NFEFAaY+.net
>>941
ヒント: インターネットのフィルタリング規制や選挙運動の監視の担当省庁は総務省

943 :デフォルトの名無しさん:2014/05/29(木) 19:53:07.30 ID:24OwhoBR.net
総務省のお墨付きでプライバシーの侵害ですねわかります

コンビニの天井やレジに「顧客分析用カメラ」、売り場は変わるのか 2014/05/26
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20140519/557622/

944 :デフォルトの名無しさん:2014/05/29(木) 22:25:34.77 ID:BfGwCO2S.net
>コンビニの天井やレジに「顧客分析用カメラ」
実は20年以上前からやってるけどね。

945 :デフォルトの名無しさん:2014/05/29(木) 22:51:35.63 ID:2vNAOP+2.net
総務省にいけば国家機密が取り放題かw

946 :デフォルトの名無しさん:2014/05/29(木) 22:55:08.10 ID:BfGwCO2S.net
そういえば、郵政省は総務省の一機能として統合されたんだったね。

947 :デフォルトの名無しさん:2014/05/30(金) 10:07:03.35 ID:A+ocbhhF.net
総務省(じゃなくてもいいけど)にカメラ設置して
国民がいつでも自由に見れるようにするべき

948 :デフォルトの名無しさん:2014/05/30(金) 13:55:09.86 ID:tggI7FTJ.net
左翼もいきー

949 :デフォルトの名無しさん:2014/05/30(金) 14:10:03.94 ID:SSvUP3u/.net
更衣室にカメラ設置して
いつでも自由に見れるようにするべき

950 :デフォルトの名無しさん:2014/05/30(金) 14:14:21.16 ID:+E8tZH7v.net
「このカメラは >>949 さんの厚意により設置されています」

951 :デフォルトの名無しさん:2014/05/30(金) 14:18:20.72 ID:SSvUP3u/.net
更衣室に悪い人が来て悪いことをしないようにカメラを設置するべき

952 :デフォルトの名無しさん:2014/05/30(金) 23:37:41.36 ID:Ntew5m5T.net
画像解析の技術はこうやって
進化してんだね

953 :デフォルトの名無しさん:2014/05/30(金) 23:43:48.79 ID:F99LD7Fr.net
カメラだと、結果を表示している画面がリアルタイムなのか
録画なのかわからない。
やはり、何かあった時の対処として
更衣室はガラス張りじゃないとだめだろ。

954 :デフォルトの名無しさん:2014/05/31(土) 20:33:32.01 ID:4Fe24/1W.net
一次視覚野はほぼ周波数情報しか見てないことがわかってるけど、遺伝的に決め打ちってことだよな。
ある程度パラメトリックなモデルをつくるしかないのかね。

だとしたら、機械学習は

モデルをつくる

モデルに当てはめるアルゴリズムを考える

の繰り返し?

955 :デフォルトの名無しさん:2014/06/01(日) 00:20:05.48 ID:Dmx7NrUn.net
必ずしも人間と同じにする必要性もないんじゃね?
機械には機械にしか出来ないアプローチがあるし

956 :デフォルトの名無しさん:2014/06/01(日) 02:03:41.79 ID:2sYMiaDk.net
ノンパラメトリックかパラメトリックかって話
ほとんどの機械学習適用分野ではパラメトリックなやり方のほうが適しているのかなって
だとしたら、モデルは人間が決め打ちするしか今のとこはないわけで

957 :デフォルトの名無しさん:2014/06/01(日) 05:14:26.83 ID:ltWuiEw+.net
random forestの学習のオーダーがO(n^3)っぽいんですが
全データ使うと学習が終わらないのでサンプリングして減らしてるんですが
データ捨てるのはもったいないのでデータを複数の集合に分割して学習させて多数決とったりしたほうがいいですか?
データ数が多すぎて学習が回せないときの対象法をお願いします。

958 :デフォルトの名無しさん:2014/06/01(日) 06:20:56.62 ID:ltWuiEw+.net
O(n^3)はSVMだったわ
RandomForestは多分もっと低い
計算量多いのを何とかしたいんです

959 :デフォルトの名無しさん:2014/06/01(日) 07:31:55.42 ID:wFjQ0YsP.net
データ量多い時に全量使う必要性ないよ。

960 :デフォルトの名無しさん:2014/06/01(日) 08:55:42.57 ID:su6ziWoW.net
>>957-959
そのへんを本当に解決したかったら,
真面目にPAC学習とか統計的学習理論を学ぶと良いよ。
あとは、SVMの最新モノの論文を読むとか。

結論から言えば、>>959の言う通り、大概の場合そんなデータ全部使う必要が無い。
理論上からもこのくらいの精度ならどの程度のサンプル数が必要かは、計算で求められるしね。

961 :デフォルトの名無しさん:2014/06/01(日) 09:38:11.76 ID:wFjQ0YsP.net
平均値推定するのに平均値もとめちゃったら
推定いらんし。

まあ冗談

962 :デフォルトの名無しさん:2014/06/01(日) 11:44:33.51 ID:b3IlpNGv.net
>>957ー959
俺も基本的に>>960氏に同意なんだけど
せっかくRandomForest使ってるんだから
別の演算処理装置に流したら?
俺はルーター(400mb)にファームウェア入れて
無理矢理に分散処理させてるw

963 :デフォルトの名無しさん:2014/06/01(日) 23:56:38.55 ID:ltWuiEw+.net
PAC学習ググったけど難しすぎて駄目ですね
RandomForestの並列化を頑張る感じでやりますね
ありがとうございました

964 :デフォルトの名無しさん:2014/06/06(金) 01:25:35.47 ID:89ZOwJ1S.net
>>963
PACは基本的な考え方は最尤法と同じだぞ

965 :デフォルトの名無しさん:2014/06/09(月) 00:08:56.23 ID:52r7WC9T.net
5億の中から5万個取り出しての自己組織化マップの学習がようやく完了した!
C/C++使ったのに22時間も掛かりやがった( ノД`)…

知能指数の高い皆は、処理の高速化はどうしてる?

966 :デフォルトの名無しさん:2014/06/09(月) 01:47:08.68 ID:109KgoMB.net
GPGPUしかないっしょ

967 :966:2014/06/11(水) 03:00:03.68 ID:twHmyEQU.net
もうちょっと高度な書き込みを期待していたんたが…

968 :デフォルトの名無しさん:2014/06/11(水) 04:44:36.76 ID:EZsdeQXM.net
>>965
データ数が十分に多いなら、アルゴリズムの計算量を落とすのが一番効果がある。
SOMの初期値をK-meansで生成し高速化する手法を提案した論文
http://citeseerx.ist.psu.edu/viewdoc/summary?doi=10.1.1.13.6193
>Let N^2 denote the size of the square feature map to be generated.
>Let M denote the number of training data.
>If N is not much greater than M, then the complexity of our method is less than the SOM algorithm.
こういう論文を自分で読んで実装して使いなさい。

969 :966:2014/06/11(水) 13:46:50.82 ID:e9EBQxYE.net
>>968
サンクス!m( _ _ )m
勉強になるわ

970 :デフォルトの名無しさん:2014/06/16(月) 15:19:03.64 ID:4kD5cm9H.net
人間の視覚野では、パラメトリックな手法を使ってる証拠が見つかってるから、結局なんらかのモデルをつくってあてはめてくっていう愚直な作業になるな

971 :デフォルトの名無しさん:2014/06/16(月) 21:14:13.23 ID:hehPUQM4.net
>>970
人間に似せるアプローチも大事だけど
機械だからこそ出来るアプローチも大事だと思うけど。
例えばデジカメの顔認識の方法なんて人間とは全く違うし

972 :デフォルトの名無しさん:2014/06/16(月) 22:10:23.90 ID:ARbKPh8C.net
人間の顔認識はまだ解明されていないから違うかどうかもわからない。
てかパラメトリックモデルと言っても人間がやってるのとは違うモデルなんて無限大に存在してるし。

973 :デフォルトの名無しさん:2014/06/18(水) 08:41:33.05 ID:SROYhCqR.net
壁とか天井の模様が人の顔に見えることが良くある

974 :デフォルトの名無しさん:2014/06/18(水) 20:47:35.25 ID:Z/2SYUQ0.net
顔がスパース表現で決まったモデルを先天的に持ってるんだろう

975 :デフォルトの名無しさん:2014/06/19(木) 15:24:27.98 ID:gduOxxnf.net
病院逝け

976 :デフォルトの名無しさん:2014/06/19(木) 20:34:30.95 ID:XLldKLyl.net
え?
穴が三つあっても顔に見えないの?

977 :デフォルトの名無しさん:2014/06/19(木) 20:55:49.45 ID:S4vZ24PL.net
>>976
∵な形を顔だと赤ん坊は認識するみたいだな
…な形を汚れはエロと認識するみたいだな

978 :デフォルトの名無しさん:2014/06/19(木) 23:26:53.36 ID:8jNSzAvz.net
胸に3つの穴を持つ男

979 :デフォルトの名無しさん:2014/06/21(土) 00:42:14.04 ID:dptg5slV.net
>>977
∵はムンクだからわかるとして
…はわからん

980 :978:2014/06/21(土) 03:20:24.39 ID:ju+mEPBI.net
>>979
女のマタには穴が3つあるよなw

981 :デフォルトの名無しさん:2014/06/21(土) 07:09:09.24 ID:2OQISpPs.net
赤ん坊には鼻の穴も良く見えるから
正確には穴は3つじゃなくて5つ見えてる

982 :デフォルトの名無しさん:2014/06/21(土) 10:26:26.93 ID:CuxdLLeL.net
ボーリング場に行くと、幾つになっても懐かしさを感じる・・・・

な〜〜んてないわな。
いくら三つ穴があっても。

983 :デフォルトの名無しさん:2014/06/22(日) 01:48:25.54 ID:/RSSPC2+.net
デフォルメした

 ̄_ ̄

が、顔に大人でも見えるからな
鼻の穴は要らないんじゃね?

顔だと認識するのにエッジが出やすい上端と下端の
特徴が、目と口じゃないかと思うが、どうよ?

984 :デフォルトの名無しさん:2014/06/22(日) 08:48:02.47 ID:G84tUCjv.net
あかちゃんは生まれた時点ではほとんど見えず、
徐々に視力が増してくるらしい

おそらく、生まれたとたんにはっきり見えると
急に、見たこともない怪獣が見えて、ショック死する。
じょじょに慣れて、怪獣じゃなくお母さんだとわかる。

なんてかんじなんだろうな。

985 :デフォルトの名無しさん:2014/06/22(日) 13:01:47.48 ID:WgZwPaBh.net
ボウリングの指穴は5個まで開けて良いんだよ

986 :デフォルトの名無しさん:2014/06/22(日) 19:13:39.94 ID:OTqTmz02.net
穴の大きさ、最大の直径決まってるんだろか?

987 :デフォルトの名無しさん:2014/06/22(日) 22:18:00.74 ID:aL0cM/ea.net
生まれたときは目が開いてないよ。
肌も気持ち悪い感じだし。
赤ちゃんのほうが怪獣だよ。

総レス数 987
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★