2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年未調整・確定申告63

1 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/04(日) 23:14:08.05 ID:MICOj8jL.net
このスレは所得税の年末調整・確定申告に関する質問・相談スレです
他の税金についてはそれぞれの板やスレで
ただし個人住民税や国民健康保険税については、所得税確定申告の延長上の話ならばOK
次スレは>>950が立てること

○事業所得に関する質問の場合は「青色申告」か「白色申告」かを明記のこと。
○データや情報は小出しにせず、一度に書くこと。
○具体的な数字があると回答もしやすい。

○「こんなことやってもバレませんかね?」って質問は禁止。脱税は犯罪なのだ。
○リーマンの副業・バイトは、住民税で会社にバレる場合がある。
○還付申告は年明け以降なら確定申告期間前でもOK。
○還付金が振り込まれるのは3週間~2ヶ月後。

※前スレ
年末調整・確定申告61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1676723580/
年末調整・確定申告60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1671027123/
年末調整・確定申告62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1694491198/

168 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/13(火) 11:43:03.89 ID:B+r3b5PV.net
>>167
送信日時(すなわちe-Taxの受信日時)が打刻された送信データがダウンロードできます
これがe-Taxにおける確定申告の控えにあたり、まともな常識を持つ人や法人はこれを所得証明として扱います

169 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/13(火) 11:51:45.01 ID:ePTAQNDD.net
ぎりぎり自転車操業してるような金貸しや、信用底辺層に高手数料で保証を回してるようなヤバいとこはいまだにハンコしか信用しないとこはあるな
ま、ハンコすら今の時代3Dプリンタで簡単に偽造出来ちゃうから意味ないが

170 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/13(火) 11:53:30.80 ID:zPJML45T.net
「タンス預金」はいくらまでなら問題ないか
https://news.yahoo.co.jp/articles/40e177c037c85749efaf007ca4bfd60c26953868
タンス預金に税金はかかるの?

171 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/13(火) 12:04:43.74 ID:hFGET70x.net
受付印の意義なんて御朱印みたいなただのトロフィーだからな
そんなもんに役所もいつまでつきあっとられんわw

172 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/13(火) 12:52:43.74 ID:3dqckMtJ.net
>>163
会社なら法人税だが、法人税を税理士さんに頼まないで自分でやってるの?

173 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/13(火) 13:04:32.10 ID:joi1hRvR.net
>>172
そうです。零細の自営業です。税務署の方に決算報告書に載せずに事業所得になるものか譲渡所得になるものか消費税を含め
その場で確認しながら提出しようと思います。

174 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/13(火) 14:06:41.29 ID:WER+CDmh.net
>>167
受付印はついてないけど印刷できる
e-Taxでは受信通知(メール詳細)が受付印の代わりになる
>>168
受信通知(メール詳細)にプラスして確定申告書を添付しないといけない場合もあるので
https://kyosai-faq.smrj.go.jp/skyosai/index.php?action=faq&cat=13&id=739&artlang=ja

175 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/13(火) 14:06:54.75 ID:SwIqa4WP.net
>>173
ネタ質問ぽいな
会社名義の不動産を売却(収用?)したのなら個人は関係ない
本当の不動産の名義と売却の契約書の当事者は誰なのか

176 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/13(火) 14:40:32.76 ID:3dqckMtJ.net
>>173
法人税ならなんでここで聞くん?
ここはテンプレ>>1に書いてあるように、
>>このスレは所得税の年末調整・確定申告に関する質問・相談スレです
だよ

177 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/13(火) 14:47:22.05 ID:hFGET70x.net
>>174
打刻って日本語もわからんやつ発見

178 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/13(火) 14:54:36.13 ID:f5R3ATAP.net
打刻マウントwwwwwwwwww

179 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/13(火) 14:57:19.34 ID:KTPEqEYr.net
打刻された送信データって書いてあるから受信通知のことではなく確定申告それぞれの表ってことだわな
これは>>174が理解できてない

180 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/13(火) 15:00:22.47 ID:tzFxeCax.net
だいたい人が先に出した回答にケチつけるやつはレス読まずに脊髄反射してるからなw

181 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/13(火) 15:47:23.35 ID:joi1hRvR.net
>>175
すいません。ネタじゃないですよ。不動産の名義は、会社。役所との契約は、会社名と代表取締役の名前でしてあります。
まず、税務署のほうに今週いってみます。

182 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/13(火) 15:49:33.32 ID:57bK2av6.net
消防署のほうから来ました

183 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/13(火) 16:08:55.97 ID:RDW68HbI.net
>>179
確定申告それぞれの表では所得証明にならないでしょ
>>168は打刻された送信データを所得証明として扱うと言ってる
受信通知なしで所得証明として認められるとこある?
>>174のリンク先も受信通知は必須だし

184 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/13(火) 16:15:44.65 ID:GzczH2dP.net
>>183
ページ頭に受信時刻を打刻された確定申告書データだけで所得証明になるよ
受信通知のスクショもいらない
よほど非常識なとこと取引してんだねアンタ

185 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/13(火) 16:23:45.72 ID:vA0lQYtR.net
受付印じゃなきゃ駄目というところも、受信通知と打刻ありデータのセットじゃなきゃ駄目というところも、打刻ありデータだけでいいというところも、それぞれ受け取る側の都合であり、法律では別に決まってない
なんなら売上データや請求書の控えでもいいよというところもあるのだから
自分の狭い世界で「こうじゃないと駄目!」と言い切るやつはただのバカ

186 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/13(火) 17:05:09.94 ID:RDW68HbI.net
>>184
>>174のリンク先は小規模企業共済のFAQで、小規模企業共済は非常識なとこじゃないでしょ
ググっても、↓のように収受日付印ありの控えと受信通知(メール詳細)のいすれも存在しない場合は、納税証明書や(非)課税証明書が必要なとこしか見つからない
e-Taxの場合に申告データだけ(受信通知なし)で所得証明になるとこがあるなら、参考までにリンクを貼ってほしい

中小法人・個人事業者のための一時支援金新生要領|中小企業庁
https://www.meti.go.jp/covid-19/ichiji_shien/pdf/yoryo02_kojin.pdf
【原則】
確定申告書第一表の控えには、収受日付印が押印(税務署においてe-Taxにより申告した場合は、受付日時が印字)されていることが必要です(P.17, 18)。
なお、e-Taxによる申告であって、受付日時が印字されていない場合は「受信通知(メール詳細)」を添付することが必要です(P.19)。
【例外】
ただし、収受日付印(税務署においてe-Taxにより申告した場合は、受付日時の印字)又は「受信通知(メール詳細)」(以下「収受日付印等」という。)のいずれも存在しない場合には、提出する確定申告書類の年度の「納税証明書(その2所得金額用)」(事業所得金額の記載のあるもの)を併せて提出することが必要です。
また、「収受日付印等」および「納税証明書(その2所得金額用)」のいずれも存在しない場合には、提出する確定申告書類の年度の「課税証明書」又は「非課税証明書」を併せて提出することが必要です(P.20)。

187 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/13(火) 17:07:34.73 ID:RDW68HbI.net
>>185
まあその通りだけど、ほとんどのところでは受信通知が必要だと思うよ

確定申告の控えに関するポイント | マネーフォワード クラウド
https://biz.moneyforward.com/tax_return/basic/2237/
この「メール詳細」画面をプリントアウトしたものが受信通知となります。受付日時を収受日付印の代わりとして活用することになります。
受信通知データと申告データをプリントアウトしてセットにしたものが、確定申告書の控えとなります。

188 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/14(水) 02:11:44.33 ID:xOnfZBaD.net
これまで所得がゼロでも確定申告してきて、今回もゼロだけど
新しい制度が自分に関係あるかとか考えるの面倒だしやめるかなー
まあその前に毎年世話になってる国税庁サイトの申告書作成コーナーで従来程度の手間で済むか否かぐらいは見るか…

189 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/14(水) 06:46:47.17 ID:8VEe2QZE.net
還付金処理状況確認になかなか出てこないな
去年は2/10に申告して2/17に出てきたのに、今年は2/4に申告でまだ出てこず

190 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/14(水) 07:18:02.16 ID:9m/CtgUV.net
>>189
早けりゃ早いってことはないよ
ことあることもあるってだけで

191 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/14(水) 08:04:41.76 ID:8VEe2QZE.net
>>190
さんくす
まあそんなもんか

192 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/14(水) 10:25:34.05 ID:W14yO0Xo.net
>>188
どんなに単なる一個人だろうが領収証(国税関係書類)の授受はあるし、帳簿をつける立場の自営業なら電帳法は関係なくはないぞ
猶予措置があるとはいえな

193 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/14(水) 13:00:03.58 ID:UvtMK9XC.net
今年の確定申告の質問ではないけど教えて下さい
恥ずかしながらほぼ間違いなく今年は収入ゼロの予定です
そこで仮想通貨を売却しようと思っているのですが利確する金額で迷っています
利益100万と194万だと雑所得の枠(5%)は同じという認識でよろしいでしょうか?

194 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/14(水) 13:23:24.38 ID:0TVgW4NU.net
枠?

195 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/14(水) 14:30:07.85 ID:c3H29tBs.net
すみませんがちょっと教えてください 青色の決算書の減価償却についてです
去年償却済んだもの物があるのですが 今年も償却残高1円を記入したら良いんですよね?
今年からe-taxに挑戦してみたいのですが、その場合減価償却1円の部分はどのように処理すればいいですか?
e-taxの途中で分からなくなり「やっぱり止めた。書類提出しよう」ってことができますか?

196 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/14(水) 15:02:49.30 ID:/LddeQC0.net
個人事業主です。去年少額資産特例を使って16万円で購入したパソコンを経費に落としました。
①この場合、簿価は0円でよいでしょうか?
②償却資産はこのパソコンしかありませんが、償却資産申告書の提出は必要でしょうか?

197 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/14(水) 16:56:55.05 ID:pKWfNDdQ.net
>>195
除却してからな

198 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/14(水) 17:16:43.58 ID:M2AqWU+r.net
>>193
仮想通貨の利益以外に収入がなければ、利益から所得控除を引いた額に課税される
所得控除は最低でも基礎控除の48万あるので、利益が243万までは所得税率5%(復興税込だと5.105%)
ただし、住民税非課税にしたければ、利益を住民税非課税基準額(自治体によって異なり38万~45万)以下にしないといけないし
国保を最低の7割軽減にしたければ、利益を43万以下にしないといけない

199 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/14(水) 17:40:42.33 ID:WxCxulbC.net
>>195
減価償却終了後も事業で使用している資産は残存簿価1円として帳簿上に残し、事業で使用しなくなったタイミングで除却
e-Taxを途中で止めれば何もしていないことになるし、送信してしまっても3/15の申告期限までは最後に申告したものが有効になるので、書面で提出し直しても大丈夫

減価償却資産における残存簿価1円について解説 | クラウド会計ソフト マネーフォワード
https://biz.moneyforward.com/accounting/basic/62943/

200 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/14(水) 18:10:13.34 ID:2nBLMfzK.net
>>198
丁寧に教えてくださりありがとうございます

201 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/14(水) 18:32:48.05 ID:+nqvOSYN.net
>>195-196
ググって見つけた、無料の会計ソフト作者さんの説明がわかりやすい

>>195
減価償却費の入力(通常の減価償却資産)
https://aoiro.app/genkasyoukyaku.html
>>196
減価償却費の入力(30万円未満の少額減価償却資産)
https://aoiro.app/genkasyoukyaku-30.html

202 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/14(水) 18:49:48.15 ID:/LddeQC0.net
>>201
ありがとうございます
簿価1円で残す必要はないけど、償却資産申告書は出しておくべきですね

203 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/14(水) 21:15:14.91 ID:tMic76Wj.net
>>202
1円は除却の話

204 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/15(木) 08:02:57.60 ID:gxGqJ3bg.net
>>189
1/24に申請して2/8に着金だったよ

205 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/15(木) 09:47:43.46 ID:iq2tLlDF.net
195です
>>197・199・201
皆様どうもありがとうございます
給排水工事に関する減価償却だったのでずっと1円除却できないのですね?
今年も決算書に記入するようにします
e-taxも途中挫折しても大丈夫みたいなのが分かり安心しました

206 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/15(木) 10:20:41.80 ID:lVoD3vAr.net
>>196
消耗品費で落とせばわざわざ減価償却など考えなくてもよくね

207 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/15(木) 11:12:47.29 ID:5kYQQcqv.net
>>206
値段みなはれ
一括償却資産対象や

208 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/15(木) 12:20:25.92 ID:iPKFTdaN.net
>>204
早いね
昨日の夜、やっと「還付金額や振込先の…」で登録された
去年と同じ程度のスケジュールと想定すると振込は2月末ぐらいかな

209 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/15(木) 14:04:30.24 ID:HUhyoPps.net
昨年度以前のプライベート収支などが混同して、
貸借対照表が合いません。
今年度分はいつでも締められる状況なのですが、freeeで作成した今年度分のみ
反映ができるアプリなどないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

210 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/15(木) 16:05:30.66 ID:G6EerxV5.net
>>209
弥生の青色申告とかにでもインポートすりゃいいんでないの、初年度無料だし

211 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/15(木) 19:36:29.23 ID:vcZBr5uu.net
今回初めて確定申告するんだけど基本がよくわからない
ある解説書を読むと、所得−所得控除=課税所得と書いてあって、その課税所得金額に応じた税率がかかるって書いてあるんだけど
別のページでは、課税所得×税率−控除額=基準所得税額っていう計算式が書かれてる
ここで引かれてる控除額ってなにを指してるの?
財務省の所得税解説ページにも同様の計算式があって早見表にも控除額としか書かれてない
所得控除と控除額は全く別の意味のもの??

212 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/15(木) 19:51:09.78 ID:3yIYNvYF.net
No.2260 所得税の税率に書いてある通り。

213 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/15(木) 20:00:11.21 ID:1eHxYysw.net
国税庁の「確定申告の手引き」を読んでないならそれから
公式の説明書だから言葉も正確だし

214 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/15(木) 20:09:47.22 ID:raVCZpe4.net
iPhoneでE-taxやってんだけど途中からエラーがでてトップ画面からやり直せって言われる
何が悪いんだかわからん

215 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/15(木) 20:24:46.37 ID:HtVgPbOJ.net
>>211
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1200.htm

https://www.cr.mufg.jp/mycard/beginner/23093/index.html

税金の控除には「所得控除」と「税額控除」がある

216 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/15(木) 20:31:05.01 ID:723XissQ.net
>>211
法律の言葉と日常単語はベツモノ
一旦日常は忘れてAとかBに置き換えて考えなはれ

217 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/15(木) 20:31:09.39 ID:jWQIhoTG.net
住民税の画面の前で戻されるなんでだ

218 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/15(木) 20:53:56.67 ID:vcZBr5uu.net
>>215
もちろん税額控除があるのはわかるけど課税所得に税率をかけた後に差し引かれてる「控除額」が何を指してるのかがわからないんよ
この財務省のページの速算表の控除額の欄に97500、427500…って記載されてる数字
これは税額控除のことを指してるわけじゃないし
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2260.htm

219 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/15(木) 20:57:37.87 ID:vcZBr5uu.net
>>216
シンプルな質問にする
下の所得税のページに記載されてる控除額は所得控除とは全く別の何かを意味してるの?
課税所得に税率をかけた後に引かれるこの数字は何か?というか疑問
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2260.htm

220 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/15(木) 21:08:53.74 ID:HtVgPbOJ.net
>>219
全く別の意味

https://www.youtube.com/watch?v=MX4VLopwAzs&t=530s

6分15秒ぐらいから

221 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/15(木) 21:09:41.93 ID:723XissQ.net
>>219
わかりやすく言葉をあえて正確な表現ではない単語に置き換えると「全員に無条件で認められた経費」だよ
「このくらいの所得になるにはこれくらい必要な支出があったやろうからその分引いてええぞ」という金額

これはサラリーマンの給与にかかる税金の算出にも存在しており給与所得控除と呼ばれ、累進課税の控除より格段に優遇されている

222 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/15(木) 21:13:05.64 ID:AFZk8Mz9.net
e-taxって2/16より前に手続き出来たのね
確定申告期間と同じだと思ってたわ

223 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/15(木) 21:17:31.66 ID:XMiK0K+M.net
>>218,219
ここで言う「控除額」ってのは、各段階で税率が違う(5%、10%、15%…)分の調整値だよ

これやらんと税率が変わる額(例えば195万円)で一気に税額増えるだろ?
それを避けるため
超過累進税率に必須だよ

なお、所得控除、税額控除とは全く無関係

224 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/15(木) 21:18:16.20 ID:vcZBr5uu.net
>>220
めちゃくちゃわかりやすい
この「控除額」だけ特に名称が無いから検索しようがなかったわ
ありがとう!

225 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/15(木) 21:20:00.46 ID:vcZBr5uu.net
>>223
今やっとわかったわ
あとで自分で実際に計算して確かめてみる
ありがとう

226 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/15(木) 21:20:54.37 ID:dgooteFn.net
つうかそこは普通自分で計算するとこじゃないけどな

227 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/15(木) 21:27:06.76 ID:vcZBr5uu.net
>>226
まぁそうなんだけど
モヤモヤ感が嫌だからさ

228 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/15(木) 21:27:58.22 ID:OHCToJUs.net
>>218
そのページに書いてある「課税される所得金額」は「課税所得」とは別物な

229 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/15(木) 21:29:11.51 ID:HtVgPbOJ.net
>>224
俺等にとって当たり前のように見慣れている数字(控除額)だから
なんの疑問も持たなかったけど確かに言われてみればそうだね
確定申告頑張ってね

230 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/15(木) 21:32:20.54 ID:OHCToJUs.net
単に引くだけのことを控除なんていう専門用語っぽい言葉にするのが分かりにくいよな

231 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/15(木) 21:38:51.75 ID:vcZBr5uu.net
>>228
え?まじかよ
下にある計算式では「課税される所得金額」にそのまま税率かけてるやん
混乱するわ

232 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/15(木) 21:39:38.18 ID:vcZBr5uu.net
>>229
ありがとう!

233 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/15(木) 21:40:25.04 ID:VnjOIqM9.net
>>227
モヤモヤ感とかいいだしたらおまえ、最終的な税額が例えば123450円のとき、納付額いくらかわかるか?

234 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/15(木) 21:43:30.00 ID:SIVJpm2Y.net
明日、税務署に確認しますが、不安で不安で仕方ないので教えてください。
主人の年末調整で私の所得を170万円と申告しましたが

私の所得が250万円ほどになりそうです(まだ計算途中です)。
133万円以上は配偶者特別控除がなくなるので問題ないような気がしますが、修正が必要でしょうか?

修正しないと影響が出ることはあるのでしょうか?

235 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/15(木) 21:47:32.65 ID:vcZBr5uu.net
>>233
基本がわかってないレベルだからそもそも最終的な税額と納付額は同じ金額だと思ってるわ
違うの?

236 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/15(木) 22:04:28.59 ID:kecg4jJo.net
>>235
1000円未満は切り捨て

237 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/15(木) 22:32:15.08 ID:vcZBr5uu.net
>>228
これ調べてたけど違いがよくわからん
国税庁のこのページで解説してるけど、課税される所得金額とは「各種の所得の合計額(譲渡所得や山林所得を含む)から、所得控除の金額を差し引いた金額(千円未満の端数を切捨て)をいいます。

https://www.keisan.nta.go.jp/r5yokuaru/cat2/cat24/cat240/cid089.html

238 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/15(木) 22:33:33.37 ID:vcZBr5uu.net
>>237
途中で書き込んでしまった
これまさに課税所得のことじゃないの?

239 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/15(木) 22:45:43.49 ID:HtVgPbOJ.net
>>238
「課税される所得金額」と「課税所得」は全く同じ意味だよ

240 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/15(木) 22:54:31.61 ID:vcZBr5uu.net
>>239
やっぱりそうだよね
サンキュー

241 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/15(木) 23:01:12.48 ID:ioEQWF+8.net
収入−経費→総所得金額
総所得金額−青色申告控除→所得金額等
所得金額等−基礎控除−所得控除(社会保険料控除だの医療費控除だのもろもろ)→課税所得

242 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/15(木) 23:16:53.74 ID:5LKm/YnA.net
>>228
嘘つき

243 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/15(木) 23:17:28.14 ID:5LKm/YnA.net
>>230
>単に引くだけのことを控除なんていう専門用語っぽい言葉

単に引くだけだから控除だろ

244 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/16(金) 01:07:42.88 ID:WWR3pP2Z.net
確定申告ボイコットとかいう言葉流行ってるが普通の人はしないと損だよな、ちゃんと理解して使ってんのかね

245 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/16(金) 04:42:07.90 ID:jwSjOB+q.net
所得控除と速算表の「控除額」が別物であることは理解したんだけど、一般的によく言われてる税率の境目によって損得が変わるみたいな話がよくわからないわ。
実際に計算してみたら、例えば課税所得195万円と200万円では僅か5000円しか変わらない。
あるいは200万と300万だと10万円の差はあるけどこれは当然の差だと思うし
超過累進税制度では税率の境目を僅かに超えても下回っても大きな損も得も無いように思えるんだけどどうなんだろ?
素人意見だけど教えてほしい

246 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/16(金) 05:42:27.45 ID:0ahX8qhf.net
振替納税って去年振替依頼書出してれば今年も自動で引き落としてくれますか?
振替納税の継続を希望するのチェック欄が税務署が変わった方欄の中にしかないうえに選択しろとかしないとかでどっち何だよって感じで、ここは無視して放置でも大丈夫でしょうか。

247 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/16(金) 07:07:46.51 ID:WWR3pP2Z.net
>>245
そりゃ195万こえた5万だけが10%になるからだよ

248 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/16(金) 07:21:58.88 ID:jwSjOB+q.net
>>247
そうなんだけど195万円の人は97500円で200万円の人は102500円だから結局税額は5000円しか差がないわけじゃん
必死に収入を調整するメリットってあるの?
課税所得を195万以内に抑える意味というか

249 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/16(金) 07:31:02.51 ID:tyeCemuA.net
>>247
マジか
無知すぎて195超えたら全部10%だと思ってたわ

250 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/16(金) 07:40:29.05 ID:m2cNA2Ft.net
>>248
だからさーw

「必死に収入を調整する意味」がそもそもないんだよ
扶養の範囲に納めるとか、国保の額を増やさないようにするとかはあるけど、それはまた別の話
収入増えたらその分は税金も増えるという単純な話

251 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/16(金) 08:25:27.11 ID:WQuW6dCH.net
>>244
ニュー速+のスレに似た意味のこと書き込んだがだれも反応しなかったw

252 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/16(金) 08:40:09.50 ID:KNI/DBmJ.net
源泉徴収票を「げんせん『び』しゅうひょう」、
配偶者控除を「はいぐうしゃ『く』じょ」と読む人、
俺は大好きだ。

253 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/16(金) 08:41:24.40 ID:nfy1P0id.net
駆除したい

254 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/16(金) 08:43:44.37 ID:4qvoOsdO.net
税金に興味のない一般人の超過累進課税の理解なんてそんなもんなんだよなぁ

255 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/16(金) 08:53:25.02 ID:NqEa9aHo.net
厳密には控除額で調整な

256 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/16(金) 09:09:02.40 ID:Q1jUcdi/.net
>>251
あたりまえだろ、ボイコットてのはボイコットされる仕事や行為が組織や社会に損害を与えるから意味がある
確定申告ボイコットしたとこで脱税でしょっぴいて差し押さえすれば済む話だからな

257 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/16(金) 09:10:48.99 ID:dBMy841Q.net
経費で落とせばタダだと思ってるやつもいるしなw

258 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/16(金) 13:42:30.93 ID:nG+TyDBQ.net
通知カードって裏面に現住所が書かれてればOKだよね?

259 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/16(金) 14:11:48.96 ID:ylCHxD6v.net
経験者2000人に聞いた「確定申告の失敗事例」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0068c4139b8fa19382dfc124af3586a77e3c738
5人に1人以上は「確定申告で失敗経験あり」

最も多かったのは
「確定申告漏れ」
「ふるさと納税の『ワンストップ特例』無効」
「ふるさと納税の限度額超え」

260 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/16(金) 14:13:43.92 ID:WQuW6dCH.net
>>256
え?意味不明

261 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/16(金) 14:33:21.33 ID:3GkzmOUD.net
質問です。個人事業主、青色申告ですが昨年自己破産しました。売掛金や未払金の取り扱いをどうしたらよいのか詳しく書いてあるサイトをご教示下さい。
会計ソフトはブルーリターンAです。よろしくお願いします。

262 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/16(金) 14:36:47.18 ID:CZHhn1uF.net
>>260
意味不明としか言わない人のほうが意味不明

263 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/16(金) 14:48:38.13 ID:WQuW6dCH.net
確定申告ボイコットなんて自分にとって損だよ、という意味合いのことをボイコットスレに書き込んだら
誰も反応しなかった、という話なのに、>>256のレスがついたから意味不明なんだよ
まあどうでもいいわ

264 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/16(金) 15:15:25.88 ID:81aqh7fl.net
>>263
一つ前のレスで君が自分で証明したように言葉が足りない、まずは人と話す練習をしてから社会に出ておいで

265 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/16(金) 15:57:40.18 ID:4evzlZkQ.net
e-taxでエラーで戻されてた者だけどマイナンバーと本人をくっつけてなかった申告できた
レスつかなかったけどサンキュー

266 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/16(金) 16:18:23.16 ID:r3Kmusxk.net
>>63
この人と同じで源泉徴収票の自動入力を待ってます
どれくらい時間かかるのが普通なんだろ

e-tax登録も今回が初めてです

267 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/16(金) 16:40:33.76 ID:vzNgiN42.net
確定申告初心者です
去年3ヶ月だけ働いてこの給料を貰ったのですが、どんぐらい確定申告する価値あります?

https://i.imgur.com/AS68P8b.jpg
https/i.imgur.com/f6jEczz.jpg
https://i.imgur.com/rmjFlKu.jpg

268 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/16(金) 16:41:42.91 ID:vzNgiN42.net
https://i.imgur.com/68MJnSQ.jpg

総レス数 1002
314 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200