2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年末調整・確定申告50

1 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/19(金) 14:49:46.06 ID:FewXQq99.net
このスレは所得税の年末調整・確定申告に関する質問・相談スレです
他の税金についてはそれぞれの板やスレで
ただし個人住民税や国民健康保険税については、所得税確定申告の延長上の話ならばOK

○事業所得に関する質問の場合は「青色申告」か「白色申告」かを明記のこと。
○データや情報は小出しにせず、一度に書くこと。
○具体的な数字があると回答もしやすい。

○「こんなことやってもバレませんかね?」って質問は禁止。脱税は犯罪なのだ。
○リーマンの副業・バイトは、住民税で会社にバレる場合がある。
○還付申告は年明け以降なら確定申告期間前でもOK。
○還付金が振り込まれるのは3週間〜2ヶ月後。

前スレ
年末調整・確定申告49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1610449573/

2 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/19(金) 17:03:22.48 ID:33s4nNze.net
>>1
スレ立て乙です

3 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/19(金) 17:54:06.54 ID:7TNqoDBe.net
年末調整がよくわかるページ|国税庁
https://www.nta.go.jp/users/gensen/nencho/index.htm
確定申告特集|国税庁
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tokushu/index.htm

4 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/19(金) 17:57:26.55 ID:oISbJsmN.net
国民年金の控除証明書って提出しなくて大丈夫なんですよね?
今日確定申告行ったら何も言われなかったから提出しなかったんですが

5 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/19(金) 18:02:59.92 ID:pc8U4LFQ.net
会社で年末調整はしてるんですが
医療費控除で確定申告する場合って
年末調整ですでに提出してる生命保険料なども入力必要ですか?

6 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/19(金) 18:07:18.17 ID:Q1PCYJtY.net
>>4
提示または提出が必要
申告書提出時に署員に証明書を提示して金額確認をしていなかったら、
台紙に貼って提出が必要
提示も提出もなしなら国民年金の社会保険料控除はなくなる

7 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/19(金) 18:10:18.55 ID:Q1PCYJtY.net
>>5
所得控除の合計額が年末調整時の金額(源泉徴収票の金額)と
変わらないときはその合計額を入力して内訳は記載省略できる

8 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/19(金) 18:23:53.16 ID:Ym/phZZk.net
>>4
電子申告ならいらない

9 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/19(金) 18:27:36.80 ID:oISbJsmN.net
>>6
>>8
えっそうなんですか
申告書に金額書いてあってもダメなんですか?
そういう場合連絡こないんですかね?
アプリが未対応だったのでスマホで作成したのを印刷して持って行きました

10 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/19(金) 18:54:14.57 ID:TgUzhKR1.net
漫画ブログをやってる実家暮らし無職だが
1年の売上120万
毎日漫画全巻を電子書籍でまとめ買いして記事書いて経費85万
所得額35万なんだが確定申告しなくていいのかな?
払わなくちゃいけない税金ありますか?

11 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/19(金) 19:07:39.12 ID:FewXQq99.net
変わった相談だと思うけど、他人の還付金振り込み通知書がうちに来てた 隣人の部屋と配達業者が間違えたみたい
気付かずシールも開いてしまった 中身も見ちゃったんだけど、どうしよう

あんまり隣人と仲良くないから非常に困ってる
捨てたら不味いし

12 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/19(金) 19:11:02.79 ID:Ym/phZZk.net
>>11
それは確定申告の相談ではないね
シールまで開いたのは完全にあなたのミスだから素直にゴメンナサイするしかないんじゃない

13 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/19(金) 19:20:53.65 ID:fn7iatKE.net
>>11
生活保護の振込通知で同じことしたわ
氏名に使われている漢字に被りが多くてやっちまった
直で持っていくのはものすごく気不味いから送付元の役所に原本持ってって送りなおしてもらった
とりあえず税務署に電話して素直に事情を話してみたら?

14 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/19(金) 19:23:07.98 ID:Q1PCYJtY.net
>>9
提出不要というデマに惑わされないように

普通は税務署から添付漏れを指摘され
提出または提示するように言われる
応じなかったら否認される

なお、電子申告でも提出不要じゃなくて
記載事項の入力によって提出省略できるだけで
5年間保管をしておかなければならない

いくら申告書の作成が簡単だからとはいえ
国税庁の申告の手引きの該当箇所ぐらい一読すべき

15 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/19(金) 19:35:56.26 ID:z+TZpe2O.net
なんか頭でっかちの人がいるな
言われたら出せばいいレベルだよ
勝手に控除が減らされることはありえない
税務署も暇じゃないから少額ならそのままスルーも十分ある

16 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/19(金) 19:52:49.30 ID:CYIDEr+R.net
10万円の給付金って一時所得?雑所得?

17 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/19(金) 19:53:52.40 ID:z+TZpe2O.net
>>16
国民が全員貰ったやつなら申告しなくていい

18 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/19(金) 19:54:22.43 ID:4iI+w7vI.net
>>15
そう願う

ってか印鑑も押し忘れたわ
初めてだから色々焦ってしまった
受付の人ってあんまりみてないだね
まぁ電話してどうすればいいか聞くのが確実か

19 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/19(金) 20:06:50.77 ID:CYIDEr+R.net
>>17
ありがとうございます

20 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/19(金) 20:23:32.88 ID:c5p4ECcD.net
飲み屋なんだけど、協力金もらって確定申告しないやつどうなるのかな?

21 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/19(金) 20:40:42.62 ID:z+TZpe2O.net
給付金関係の支給は全て税務署にデータ行ってると思ったほうがいいぞ

法人番号やらきっちり紐付けやすいからな

22 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/19(金) 21:08:49.29 ID:c5p4ECcD.net
>>21
レスありがと
数年来の無申告状態もバレる?

23 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/19(金) 21:27:45.18 ID:Nxra07Ox.net
昨年YouTubeの広告収入が350万ほどあり白色申告で申告書を書いてるんですが経費がPCなど合わせても50万ほどしかなく計算すると支払う税が53万になりました。なんとかもう少し減らしたいんですが方法ありますか?なんせ確定申告詳しくないもんで。

24 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/19(金) 21:55:27.33 ID:4qeDCKQI.net
>>23
12月までに何かして税金を減らすのが節税。1月になってから税金を減らすのは脱税。

25 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/19(金) 21:56:19.41 ID:6tScWKjc.net
もう無理

26 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/19(金) 22:02:54.93 ID:N0pk9Ttj.net
>>15
> 勝手に控除が減らされることはありえない
誰もそんなことは言っていないのだが
レスをちゃんと読まない頭の悪い人か?

>>18
だから、税務署から連絡があるって書いてあるだろ
レスをちゃんと読まない頭の悪い人か?
提出が必要と分かったんならさっさと送れば済むことだ
税務署に聞いてもそういわれる

押印しなくてもよくなった
正式には4月からだが前倒しで押印不要を認めている

27 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/19(金) 22:17:02.94 ID:oISbJsmN.net
>>26
どこに税務署から連絡があるって書いてある?

28 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/19(金) 22:36:38.65 ID:uhyqMis7.net
前スレ996
通知カードの裏書きは、もう対応されないよ
というか、通知カード自体廃止済みです
ただし、通知カードの表書きの事項に異動がない限りにおいて、有効です

29 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/19(金) 22:49:38.85 ID:2BH3NFnr.net
>>23
利益が300万もあるならそんなもんだろ。
後からかかる住民税もお忘れなく

30 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/19(金) 22:56:10.69 ID:jIDNy7YW.net
@1/18に電子申告しました
書類の提出日を1/17にしてしまいましたが、問題ありませんか?

Ae-taxなのでハンコは押せないと思うのですが、申告書に自分のハンコは押さなくていいんですよね?

B電子申告の場合、国保などの控除の添付書類は保存ですか?郵送してもいいのですか?

Cよく、融資や事業をしている証明書類として受領印のある決算書を出す場合がありますが、e-taxの場合受領印はどうするのですか?



※このようなスレがあり、とても2ちゃんは助かります。e-taxは本当にわかりづらく、ここでは助かりました。ありがとうございます。

31 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/19(金) 23:16:52.98 ID:z+TZpe2O.net
>>30
問題ない
押せない
国保はそもそも提出不要、国民年金は記載内容を入力してれば不要、保存しとく
提出先によるけど通常は受信通知のメール詳細をだす

32 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/19(金) 23:31:23.82 ID:jIDNy7YW.net
>>31
ご丁寧にありがとうございましたm(_ _)m

いま郵送直前なのですが、保存ではなく提出しても良いのですか?

33 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/20(土) 00:27:33.12 ID:Gc15jMY5.net
>>32
提出するのが原則で、提出省略が例外的取扱い
郵送するときは受信通知から送付書を印刷して、
提出書類とその提出方法にチェックマークを入れて同封する

34 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/20(土) 00:28:14.69 ID:EHTj2nOu.net
経営セーフティ共済を解約したんですが、
益金として計上するのは口座に振り込みがあったときでしょうか?
それとも解約した時点でしょうか?
事業年度をまたぎそうなので教えてください。

35 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/20(土) 00:29:07.05 ID:TqDuowgV.net
>>33
めっちゃくわしくありがとうございました!
受信通知からいくの知らなかった

36 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/20(土) 00:40:59.19 ID:lc2uak69.net
国保なんか最初から提出不要なんだから提出するのが原則とか大嘘

37 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/20(土) 01:40:59.31 ID:DkD5QuYu.net
漫画ブログをやってる実家暮らし無職だが
1年の売上120万
毎日漫画全巻を電子書籍でまとめ買いして記事書いて経費85万
所得額35万なんだが確定申告しなくていいのかな?
払わなくちゃいけない税金ありますか?

38 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/20(土) 01:43:13.67 ID:Gc15jMY5.net
>>36
話の流れから、保存じゃなくて郵送してもいいですかという質問だから
当然国民年金のことだろ

もっと人のレスはちゃんと読んでから批判しろ
ほんと頭が悪い単細胞の奴が多いな
こういう奴は他人のレスに難癖だけつけてまともなレスをしない

39 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/20(土) 01:49:32.20 ID:lc2uak69.net
>>38
最初に国保と書いてあるだろバカ

40 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/20(土) 07:59:53.70 ID:Mh60iyfQ.net
これってもし申告期限中に市外に引っ越す場合は引っ越し先で申告すれば(しても)良いの?

41 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/20(土) 08:02:58.32 ID:TqDuowgV.net
国保、年金、小規模共済などの控除書類という意味でした
国保は提出不用だと知りませんでした

42 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/20(土) 08:06:16.58 ID:TqDuowgV.net
ちなみにe-taxなら、控除書類はjpgデータで添付できるんだろうくらいに思ってました

なんでそこだけ郵送というアナログ

43 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/20(土) 08:38:17.99 ID:EX47P9to.net
ちょちょっと入力すれば提出不要なんだならアナログでもなんでもない

44 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/20(土) 09:09:14.10 ID:Gc15jMY5.net
>>39
保存じゃなくて郵送でもと書いてあるだろうが、バカ
国保は提出不要で終わってるんだろうが、バカ

45 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/20(土) 09:18:02.24 ID:Gc15jMY5.net
>>40
申告期限に関係なく申告するときの住所の所轄税務署に提出するのが正しい
間違って提出しても連絡があって転送してくれる

46 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/20(土) 09:19:04.61 ID:Gc15jMY5.net
転送は郵送した場合な

47 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/20(土) 09:48:03.56 ID:Kl0w6O9O.net
1人法人だけど、ちょっとは延期してくれるの?青色申告とかは適用されなくなる?

48 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/20(土) 09:49:35.48 ID:3mQqCK26.net
>>11
「誤配達されていたのを間違って開封してしまった。ごめんなさい。」

って付箋を付けてポストに投函。

49 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/20(土) 10:19:51.68 ID:EX47P9to.net
>>44
>>41
日本語すら読めんのか

50 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/20(土) 11:08:53.63 ID:Gc15jMY5.net
>>49
おまえがな
うるさい奴らだ

51 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/20(土) 13:05:46.72 ID:xRKi74oV.net
普段も人に対して「バカ」とか言ってるんだろうな。

52 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/20(土) 13:53:02.06 ID:2D9xJeCC.net
>>51
お前はよく馬鹿と言われるんだろうな。

53 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/20(土) 15:58:46.45 ID:vNl1JU1O.net
なんだか高次元のスレなので参加は辞退させて頂きたく存じます

54 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/20(土) 19:17:15.51 ID:VjbMGkdX.net
確定申告終わって直接税務署に持っていこうと調べたら
返信封筒に切手が必要とか

55 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 01:48:15.34 ID:p3R50wnB.net
>>54
調べたらって、どこにそんなことを書いてあるの?

56 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 03:35:38.55 .net
去年の2月まで働いてた会社から貰ってた源泉徴収の金額が
どう考えても貰った金額の倍ぐらいあって税額や社保金もぜんぜん違うんだけど
これって会社に連絡して訂正してもらうしかないのかな?
給与明細は全部残ってるけど
訳合って前の会社に連絡しずらいんだよなあ

支払金額が少なく記載されてる分にはまだいいけど倍ぐらい多く記載されてるから
そのまま確定申告したら払う税金額もめちゃくちゃ増えてしまう

57 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 05:19:50.52 ID:YgSjmQvc.net
>>54
郵送の場合、収受印の控えが欲しかったら、その控え、返信用封筒(切手付)を共に郵送

直接持参の場合、その場で控えに収受印を押すから返信封筒は不要

58 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 08:35:33.96 ID:G25muyWj.net
>>55
>>57
マジで?
まとめサイトにあったから信じちゃったw

59 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 10:30:23.51 ID:hPzj8kwx.net
サラリーマン(所得税率23%)です。
特定口座源泉徴収あり口座で利益が出たため確定申告しふるさと納税の枠を増やすため分離課税で確定申告をしています。

国税庁のサイトで特定口座利益を入力すると、税金の計算27が3,670,100円になり還付される金額は60,790円になりました。
一方で特定口座分を入力せずに進めると税金の計算27が971,000円になり還付される金額は175,316円に増えました。

特定口座の利益を申告したほうが、ふるさと納税の枠も増える分、還付される金額も増えると思うのですがなぜでしょうか?
結局特定口座の利益を申告した場合の、合計でのふるさと納税の枠は49万だと思ってたのですがあっですか?

60 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 10:54:52.70 ID:jKils+21.net
>>59
特定口座内の配当の申告は何を選択してる?

61 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 11:13:11.62 ID:lBDIoiyh.net
>>59
基礎控除が、合計所得金額2500万円超で0円になるため

62 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 11:42:34.26 ID:p3R50wnB.net
スレ民を試す暇つぶしクイズか

63 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 12:10:45.00 ID:MbQSvcGd.net
教えて下さい。4000万で購入した家を去年500万で売却しました。この場合所得税で500万に対しての課税がかかるのでしょうか?

64 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 12:17:49.49 ID:N5QK6Ovg.net
>>63
何年前に4000万で購入したん

65 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 12:23:45.16 ID:MbQSvcGd.net
>>64
40年前です

66 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 12:45:31.55 ID:iMGo0AN4.net
>>63
その通りです。手数料などの経費は差し引くことが可能です。

67 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 12:51:39.69 ID:9WXJ2bZo.net
>>

68 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 12:55:52.51 ID:qXQyeich.net
スマホe-Taxで医療費控除をしたいのですが、医療費通知に記載がない医療費は1件ごとに入力とあります
これは病院ごとにまとめてもいいのですか?

例えば同じ眼科に10回通っていたらまとめて1件にしてよいのか、それとも10件入力しなければいけないのか

69 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 13:23:13.33 ID:wBs5DVci.net
>>68
人ごと、医療機関・薬局ごとにまとめても可

70 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 13:31:13.57 ID:cpXJzUWQ.net
>>69
ありがとうございます

71 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 13:37:20.35 ID:HPoEuf/h.net
医療費控除で医療費通知書を使うと、e-taxでも「医療費通知書」を税務署に郵送だってよ。それなら、e-tax使う意味がないでしょ。

72 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 13:53:40.08 ID:wBs5DVci.net
>>71
そりゃそうだろ
医療費控除を受けるためには明細書の提出(送信)が必要だ
医療費通知を使って明細の入力を省略するなら医療費通知を郵送するしかない
その代わり医療費通知を提出したら領収証の保存は不要だ

73 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 14:52:05.62 ID:X9R/rEfr.net
白色申告で事業所得で申告していますが
持続化給付金はどの欄に記入するべきですか?
雑所得?

74 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 14:54:56.74 ID:HPoEuf/h.net
「医療費通知書」が領収書の代用になるものであるなら、両者同じ扱いであるのが妥当だと考える。
領収書を郵送しなくてもいいのであれば、「医療費通知書」も郵送しなくていいはずだ。

要は、これ、領収書は送られてもかさばるから困るけど、「医療費通知書」はかさばらないから送ってくれという税務署都合だよね?

75 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 15:19:40.35 ID:wBs5DVci.net
>>74
違うな
医療費通知をもとに明細書を作成すればj通知の提出は不要
明細書を作成せず一括記入だけで通知を提出しなかったら
医療費控除の要件を満たさない
電子申告かどうかは問わない

領収書は条件付きで提出しなくてもいいのではなくそもそも提出不要
医療費の明細書を提出することが必要
明細書の記載を医療費通知の金額の一括記入で省略するなら
通知は提出が必要

76 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 15:33:04.89 ID:qA5a73FR.net
>>59
特定口座利益申告したほうが還付金少ないじゃん

質問の意味がわからん

77 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 16:57:42.50 ID:mgmj0eMg.net
青色申告
コロナの影響により昨年年末に廃業届を出しました。
昨年中は国保を納めていましたが、今年に減免申請し、100%還付されることになりました。
2020年度の確定申告の国保の控除欄には国保料を0で記入するのが正しいのでしょうか?

78 :59:2021/02/21(日) 16:57:59.28 ID:hPzj8kwx.net
>>61さん
ありがとうございます。ふるさと納税のサイトで上限額だけ計算して基礎控除のことは完全に見落としてました。
48万控除が減って11万弱ほど税金増えるんですね…
分離課税分で既にふるさと納税を25万程やってるので、3割還元で7.5万。11万で高い買い物をしてしまいました。

基礎控除捨ててでも含めて確定申告したほうがまだましそうなので、諦めて全て含めて確定申告します。
今回は証券会社一社での譲渡益が分離課税分の利益のほぼ全てなので、今後は証券会社分散させるとかして合計所得が2400万弱で申告できるよう調整します。
勉強になりました。

79 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 16:59:13.26 ID:mgmj0eMg.net
>>73
YES
雑所得

80 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 17:00:23.91 ID:pDUsM04U.net
今から今年分を青色申告にできますか?
今まで業務委託で働いてて、事業所得で白色申告してました。
突然開業届出して青色にしていいものでしょうか。

81 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 17:23:41.07 ID:MbQSvcGd.net
>>66
ありがとうございます。売却時に購入価格よりも安く売った場合でも所得税は発生するのでしょうか?

82 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 17:28:18.24 ID:9n24Yhok.net
>>73
同じく白色申告で税務署に確認しましたが、持続化給付金は収支内訳書の「その他の収入」欄に金額を記載、とのことでした。
したがって確定申告書Bのア欄には売上と給付金の合計金額が記載になるそうです。

83 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 17:31:51.71 .net
やっと確定申告終わった
初めてe-taxやってみたけどこれめちゃくちゃ大変やんw
俺がPCあんまり得意じゃないからってのもあるが、めちゃくちゃ面倒くさい
直接税務署に行って作ったやつを手渡しすればあっという間に終わるのにって
何度思ったことか。。。
まあ、e-taxやると控除額大きくなるって言われたらやるしかないんだけどさ

84 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 17:47:54.45 ID:/6MvobTD.net
>>81 減価償却と経費などを含めてどうなるかによります。

85 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 17:49:12.62 ID:/6MvobTD.net
>>80
今年分は3月までに届けを出せば、青色申告出来ます。

86 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 17:57:52.21 ID:HPoEuf/h.net
>>85
まだ2月だから、今年分とは「令和2年」分のことだと思う。

>>80
もしそうなら、令和2年分を今から青色にするのは無理。
令和4年2月に行う確定申告からはOK. それでもあと1か月ほど以内に申請しないと間に合わない。

87 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 17:58:04.54 ID:mgmj0eMg.net
>>79
スマソ間違えた
雑収入なんね

88 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 18:02:23.85 ID:/6MvobTD.net
>>86
あんたバカか?
今年分だから3月16日までに届けをだせば青色申告できるだろうが。
今年分とあるから令和3年だろうがタコ!

89 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 18:12:08.06 ID:rX7Ux/aG.net
>>80 のいう今年は今年の確定申告(令和2年度分)って意味だろうな

90 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 18:15:17.97 ID:HPoEuf/h.net
>>88
君のような凡人は文字通りにしか受け取れないけど、
俺くらいになると現状と文脈から「今年分」が「今年の2月に確定申告する分」と一歩先の解釈ができるんだよ。

だいたい常識で考えてみろ。「今から今年分を青色申告にできますか?」と聞いているんだぞ。
ある程度知能が高ければ、そこから、「今回提出する分」のことだとわかるはずだ。

令和3年分(来年提出分)なら、100人中100人ができることを疑わないし、「今から今年分を青色申告にできますか?」なんて訊くわけないだろ。
君は人間なんだろ?コンピュータのようにバカ正直に受け取るのではなく、もっと裏にあるものを読み取らなきゃ。

でも、ここまでできるのはIQが結構高くないと無理なので、仕方ないか

91 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 18:17:14.37 ID:YAFTJFcB.net
なんで簡単にバカとかタコか罵声を浴びせるのかねぇ
そういう職場にいる人なんだろうか。。。

92 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 18:30:06.41 ID:bmsPsTCA.net
>>90
俺ぐらいになると
どちらの可能性もあると考えるがな

93 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 18:39:03.11 ID:iMGo0AN4.net
>>90
釣りに長文で反論して情けないですね。
スルーすれば良いのに。
たぶん70歳ぐらいの老人が必死に書き込んでいるのですね。

他にやること無いんかい?

94 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 18:45:01.17 ID:YAFTJFcB.net
これもまた釣りというオチ

95 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 18:52:42.96 ID:VGq4InUe.net
Twitterみてると青色申告承認申請書出せば令和2分青色申告出来ると思ってる方いるよね

96 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 19:12:07.10 ID:BdMS8KmQ.net
主たる方は年調済で従たる給与分の申告をこれからするのですが
年末調整で住宅ローン控除(2回目)したら従たる給与の申告時にはこの控除はもう使えませんか?
従たる給与の方も源泉徴収額15万あります

97 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 19:26:33.57 ID:ni0ZMqZz.net
>>96
確定申告は、年末調整済みの収入や控除も含めて、全ての収入と控除を申告する。
年末調整を取り消して、最初から計算をやり直すイメージ。

98 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 19:33:53.65 ID:/6MvobTD.net
>>90

出来損ないが顔を真っ赤にしながらキーボード打ってるかと思うと失笑しかないわ。

以前の書き込みも適当なことばかりで参考にならんわ。

日曜日の昼間からこんなグズ掲示板に居着いて暇人だわな。

99 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 19:36:19.01 ID:ni0ZMqZz.net
>>77
ゼロだな。
申告書を書面で提出するなら、国保を滞納する反社会的勢力の一員でないことをアピールするために、「全額還付のため」とか書いとくといい。

100 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 20:04:15.16 ID:mgmj0eMg.net
>>99
やはりそうですねよ
ありがとうございました

101 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 20:40:43.86 ID:iMGo0AN4.net
>>98

長文でエラそうなこと書いてるけど見苦しいわね。>>90

102 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 21:06:28.37 ID:eiqYm7p8.net
>>10
確定申告不要でも住民税の申告は必須
ただ、85万が全部経費計上できるのかは微妙だから税務署に確認した方がいいかもね

103 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 21:29:45.62 ID:jKils+21.net
基礎控除以下の所得じゃん

104 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 23:03:44.62 ID:AwCNo/ix.net
医療費控除の明細書は医療費控除が0円なら提出しなくてもいいのでしょうか
国税局の確定申告書作成コーナーで打ち込んであとは印刷するだけなんですが
提出の意味がないかと思いまして

105 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 23:10:39.82 ID:9WXJ2bZo.net
>>104
医療費控除が0の人は医療費控除に該当しないんだから医療費控除自体をしないじゃんw  障害者じゃない人は障害者控除なんてしないと同じ
その控除に該当しな人がなんで明細書とか心配すんのよw

106 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 23:16:12.67 ID:AwCNo/ix.net
>>105
たしかにその通りでしたありがとうございます

107 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/21(日) 23:16:45.84 ID:XeP0XGvC.net
医療費通知書を提出すれば領収証5年間保管はしなくてもよいのでしょうか?

108 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/22(月) 00:18:42.71 ID:lGK6AZZR.net
70代年金受給者ですが、年金と終身年金の収入が287万円、その所得合計が170万円で社保9.5万円、
生命保険4.8万円、基礎48万円、医療費2万円、寄付金1.8万円の所得控除合計66万円、
所得税額合計5.2万円、源泉徴収税額4.2万円の差引1万円の納税額が計算ででたのですが、
収入合計が400万円以下であれば、申告不要ともありました、しかしふるさと納税を
2万円していることや、住民税(市民税・県民税)の関係で確定申告をした方が良いのか、
市役所に住民税のみの申告をした方が良いのか一般的にはどちらなんでしょうか?

109 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/22(月) 00:30:43.49 ID:JLIUqDWr.net
サラリーマンです。
令和元年は確定申告をせず、ふるさと納税をワンストップ特例でやっていました。株で損をしていたので今から期限後申告をしたいと思っています。
入力していくと還付金が出てしまうのですが、ワンストップ特例分と思うので受け取ってはダメかと思っています。このまま申告するとどのような取り扱いになるのでしょうか。
または、給与とふるさと納税について申告せず、損失だけを期限後申告することも可能なのでしょうか。

110 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/22(月) 00:34:48.43 ID:ePDY7phx.net
>>81
取得費用の内、土地は減価償却が無いから土地の取得価格と手数料登記費用等が
500万以上なら税は発生しない。
確定申告書等作成コーナーで試算できるよ

111 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/22(月) 01:49:16.22 ID:y/gLF5t5.net
>>109
確定申告するときは給与もふるさと納税も申告しなければならない
ふるさと納税を確定申告するとワンストップは無効になり、
所得税は還付、令和2年度の住民税で税額控除されたふるさと納税分の
一部は追徴になる
住民税が給与天引きの特別徴収なら税額変更通知が勤務先に届く

なお、確定申告といっても還付申告なら期限後という概念はない
還付請求期間の時効があるだけ

112 :111:2021/02/22(月) 02:01:11.80 ID:y/gLF5t5.net
訂正
還付申告でも申告義務がある場合は期限後がある

113 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/22(月) 03:23:18.52 ID:LAYfrXWF.net
リーマンですが、株取引しています(源泉徴収あり口座で)
この場合、医療費控除する際、株の配当などの申告は不要ですか?

114 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/22(月) 04:10:38.83 ID:zY1WbkJR.net
>>108
税務署で確定申告された方が確実です。
念の為、ここで書かれていることを税務署のスタッフに説明してください。

115 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/22(月) 06:11:06.43 ID:xvBUdvMZ.net
>>108

◎年金所得者に係る確定申告不要制度

 公的年金等の収入金額が400万円以下であり、かつ、その公的年金等の全部が源泉徴収の対象となる場合において、公的年金等に係る雑所得以外の所得金額が20万円以下であるときは、所得税等の確定申告は必要ありません。

※ この制度により確定申告の必要がない場合であっても、所得税等の還付を受けるためには、確定申告をする必要があります。
※ 住民税については「市区町村からのお知らせ」を参照してください。

116 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/22(月) 06:13:35.47 ID:gq0lZmp5.net
”私は個人事業者であり、令和2年分以後の所得税については青色申告にしたいと考えています。
令和元年分の所得税の確定申告書は、通常の確定申告期限内に提出しましたが、青色申告承認申請書は、
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により期限内に提出することができませんでした。
この感染症拡大の影響がなくなり次第、青色申告承認申請書を提出したいのですが、
令和2年分から青色申告にすることはできますか。”

やむを得ない理由があると認められる場合に限り、令和2年4月17日以降でも個別に期限延長の取扱い

新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、申告所得税(及び復興特別所得税)、贈与税及び個人事業者の消費税(及び地方消費税)に
係る申告・納付等のうち、その期限が令和2年2月27日(木)から同年4月15日(水)までの間に到来するものについては、
その期限を同年4月16日(木)まで延長されておりました。

また、この期限に申告・納付等が間に合わない方については、同年4月17日(金)以後であっても、
申告書等の作成や提出が可能となった時点で税務署に申し出ていただければ、個別に期限延長の取扱いをすることとしています。

(注) 個別の期限延長の取扱いは、申告や申請等をすることができないやむを得ない理由がある場合に認められるものです。

117 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/22(月) 07:43:23.90 ID:5uaviey8.net
みんなe-tax使ってる?それとも直接税務署行ってる?
昔族やってた頃の先輩は人とのふれあいが大事だと税務署行く派なんだが
俺も先輩についてって今まで税務署行ってたがもうめんどくさくなってe-taxにしようと思ってる

118 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/22(月) 07:59:23.31 ID:DUAkcrgd.net
>>117
人とふれあうと感染するかもしれない

119 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/22(月) 08:06:10.83 ID:iL4iIUbI.net
キャバで触れ合ってろ

120 :108:2021/02/22(月) 08:07:21.55 ID:K2Smsr0B.net
>>114
母なのですが、昨年も税金が還付ではなく納税となり、6000円の追納をしたのですが、今回は1万円となり、さすがにそれならば、確定申告不要とあるから、払わないで済むならそちらのほうが良いのかな?と思いました。ただ、住民税の関係性が分からず、ご質問いたしました。近いうちに区役所税務課等に聞いてみます。

121 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/22(月) 08:08:31.26 ID:XCaLR0sC.net
>>111
レスありがとうございます。勉強になりました。勤務先に勘ぐられる嫌ですが、それでやりたいと思います。

122 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/22(月) 09:44:29.53 ID:NwcLv25h.net
フリーランス

複数職場からの源泉徴収票が揃ったので確定申告準備始めた
額面4000ちょい超えるかなくらいの感覚だったが、4500いってしまった

対して源泉徴収額は850万足らず。予定納税合わせても1000万ちょい。。。
ふるさとは額面4000万のつもりで多めに見積もって160いったが、全然足りんかった。

去年は3500くらいで所得税率40やったが今年は45パーやろ。住民税あわせて55%

くわえて基礎控除とか無くなるっつう話だし、いったいいくら税金取られるんや。。。

123 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/22(月) 09:58:14.38 ID:sGAqDtdn.net
>>122 何が言いたいのですか?
納税額に文句あるなら国外に転居しなさい。

124 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/22(月) 10:11:38.99 ID:b4qispMj.net
etaxだとバーコード出せないからセブンで払えないんだな
チャージしたナナコどうしよう

125 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/22(月) 10:56:19.96 ID:R4ar5WV5.net
>>124
今なら航空券が手数料なしで払い戻しできますよ。3月7日まで。

126 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/22(月) 12:31:24.77 ID:KsutmZga.net
>>123
なんか勘違いしてそうなところあるし釣りでしょ

127 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/22(月) 12:36:57.74 ID:Dz4I5con.net
確定申告って書類を出してあとから間違いが見つかった時どうなるの?

128 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/22(月) 12:44:45.51 ID:EEvmnmC8.net
>>127
期限内で還付がまだなら出し直せば後ろのが有効になる

129 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/22(月) 12:48:25.51 ID:VjGwJG4l.net
>>127
間違いの内容による、無視から懲役まである

130 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/22(月) 12:57:33.64 ID:Dz4I5con.net
>>127
副業持ちで
実は最初e-taxで申請書類を作ったら57000円くらいの払込になったんだけど
なんか求められたファイナルを送れなくてe-taxでの申告を諦めたのよね

でその後PCで再度書類を作ったら
今度は4万円位の還付があるって出たのよ?
だからどっちかが間違ってるんだけど4万還付がある書類を提出して還付を受け取ったあとに
税務署から怒られて還付を戻した挙げ句57000円の納税になったらどうしようと思ってます


副業はアルバイトで130万位の収入でした

131 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/22(月) 13:32:15.88 ID:70/npexp.net
副業で40万円/年稼いでる友達が確定申告で還付金がいくらあるかなあって言って役所で申告したら
過少申告を指摘されて追い税らしい
それを何年もやってたから結構払う事になるね。

132 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/22(月) 14:59:19.29 ID:NJ5Dygx/.net
メルカリの利益を雑所得として申告したいんだけど、種目って何書けばいいの?

133 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/22(月) 16:05:49.29 ID:NJ5Dygx/.net
配偶者控除が無い場合は配偶者の名前をどこにも入力しないで合ってる?

134 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/22(月) 17:49:02.66 ID:r1N7q5or.net
母なのですが医療費控除にドラッグストアで購入した
バンドエイド、胃散、セイロガンを入れた所、本日電話が有り
医療機関以外の薬は認められないとの事でした
ネットでは医療費控除対象なのですけど
税務署では詳しくは自治体へとのことです

医療費控除対象は自治体により違うのでしょうか
東京A区です

135 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/22(月) 17:52:51.62 ID:VjGwJG4l.net
>>134
その電話オレオレじゃない?

136 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/22(月) 18:18:42.22 ID:r1N7q5or.net
>>135
番号は区役所の税務課なのでオレオレじゃないです

137 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/22(月) 20:12:02.52 ID:J6hFnyTna
サラリーマンです。去年メルカリ・ヤフオクの物販で売上230万くらい、経費引いた残りの利益が498000円ほどになりました。
追加で払う所得税はいくらくらいになりますか?

138 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/22(月) 19:41:34.49 ID:POCD3YzV.net
ハンドメイド作ってる母親が確定申告しようとしてるけど、売上月8万くらいで家賃やら経費引いたら毎月マイナス。申告する必要あるのかな?自宅を事務所として使ってるから家賃半分経費に入れてるからマイナスになるらしい。そもそもそれっていいのかね?

139 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/22(月) 19:46:11.39 ID:QaR5hfNj.net
半分入れるってことは休みなく毎日12時間は家の全体を事業につかってるってことになる最低でもワンルームでないと通用しないね

140 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/22(月) 19:47:03.00 ID:UX4DExMM.net
所得がゼロならそもそも所得税が発生しないので申告する必要ない
家賃を経費にするのも面積だの時間だので按分して本当に半分仕事で使ってるなら何も問題ない

141 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/22(月) 20:55:44.23 ID:PgWsO3mz.net
皆さまどうかお力添えください。

当方今年開業の個人事業主で、青色申告の65万控除を受けたいです。
帳簿もほぼ付け終えているのですが、家賃や水道光熱費、通信費の計上タイミングについて質問があります。
ググると、短期前払費用についてヒットしました。
これによれば、上記の費用の前払金や未払金も支払日を基準に計上してよいみたいなのですが、サイトによっては、上記の適用には税務署への届け出が必要で、控除も10万までしか受けられないよと書いてるところがあります。
しかし、ほとんどのサイトではそこに言及してません。私が別の制度と勘違いしているのでしょうか? それとも青色申告で65万控除を受けるためには、例外なく必ず発生主義で記入しなければならないのでしょうか。

どうかご回答のほどよろしくお願いいたします。

142 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/22(月) 22:06:40.13 ID:NvekD43Y.net
株の配当金が10万ほどあるものですから、総合課税で配当控除を受けようと試みたがやり方がわからんwww 証券会社から送られてきた送金通知書を見たが
俺は配当金を郵便局で受け取ってるから・・・入力できず断念(会社から送られてきた通知はすててしまった)
これは証券会社の口座に配当金を振り込んでもらうように変更したら解決するという理解でよろしいでしょうか?
もう面倒なんで金額もわずかだし、来年からチャレンジする予定。
外国税額控除はなんなくわかったんだが。

143 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/22(月) 22:15:03.19 ID:2V74WquU.net
マイナンバーカード家の中で無くしてしまったんだけど書かないで提出した
帰ってきたら考えよ

144 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/22(月) 22:16:02.83 ID:VjGwJG4l.net
>>142
郵便局で受け取る方式なら、証券会社じゃなくてその銘柄企業から「配当金受領書」が直接送られてきますが、それに同封して同じ大きさの「計算書」て文書が来たでしょ
郵便局で直接現金で受け取る人はあれが重要書類ですよ、あれで確定申告し、あれを税務署に送る(電子申告なら保存する)義務があるんですよ

145 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/22(月) 22:19:20.56 ID:VjGwJG4l.net
>>143
返っては来ません、税務署で職員の人が「ったく! ちゃんと書けよ」と独り言でブツブツ言いながら自分のデスクの端末からあなたの番号を呼び出してあなたに代わって書いてくれてます

146 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/22(月) 22:20:56.75 ID:QaR5hfNj.net
税務署の職員の人件費って税金だから結局税金の無駄遣いしてるだけなんだけどな

147 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/22(月) 22:50:18.98 ID:y/gLF5t5.net
>>134
どこの税務署と区役所がそういったんだ?

>>141
そのサイトのURLを貼ってみろ
税務は権利(義務)確定主義であって発生主義ではない

>>144
上場株式配当等支払通知書は提出も保管も不要になった

>>146
違うな
公務員も納税しているし、徴税のコストがかかるのは当然だ
いまだに電子申告に対応できない情弱が多いから無駄なコストがかかる
税金の無駄遣いとは納税していない奴らのため使われる税金だ

148 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/23(火) 00:26:06.39 ID:gDl+7nSj.net
公的年金等の源泉徴収票は不要とあるけど
公的年金等以外の個人年金とかについては、支払証明書やお知らせ等の
書類の提出は必要なんだろうか?
申告の手引きの7ページにあるようなモノなんだけど

149 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/23(火) 01:27:15.91 ID:25uAcgN0.net
去年の12月に未経験で税理士事務所に入ったんだけど、
会計入力ってこの時期になって1年分の入力するのが普通なの?

余裕がある時期に多少でも入力すれば負担が減るのにって考えるのは素人考え?

150 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/23(火) 02:03:53.69 ID:kFjoBzcX.net
夏休みの宿題と一緒で単に性格の問題

151 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/23(火) 02:37:43.90 ID:1BxNALCj.net
>>148
提出義務はない

>>149
関与先の都合次第
零細個人なら2月に入ってから
1年分の収入の明細と領収証を持ってくるなんてザラだ

152 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/23(火) 08:39:34.73 ID:u3NAD7k/.net
>>149
「年一」ってやつ
新人がまずやる仕事あるある

とりあえず日付順にぐわっと整理してひたすら打ち込む
根気があれば新人でもできる
細かい決算仕訳や修正は後から

個人零細だからめちゃくちゃ複雑なことは少ないけどやれば基本が身に付く

153 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/23(火) 08:44:07.59 ID:u3NAD7k/.net
スレ違い失礼
>>149
年一と毎月見るとこと隔月で見るとこと
毎月見るだけじゃなく大会社で4半期決算とか本支店とか海外にも工場とかいろんなパターンがある

キミにおすすめ
「税理士事務所に入って3年以内に読む本」

154 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/23(火) 11:10:04.78 ID:XE5UudnV.net
>>149
客が年1しか資料準備してくれなかったり、料金形態が年一だったり色々。

155 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/23(火) 12:14:05.24 ID:BrnJkiHh.net
うーん
グッズ販売で5000円儲けたけど
確定申告はいらないみたいけど
住民税申告が必要なの??

156 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/23(火) 12:15:35.23 ID:BrnJkiHh.net
コミケとかワンフェスで儲けてるサークルって
所得どう配分してどう申告してるんだろ?

157 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/23(火) 14:04:49.72 ID:9ukY1tQj.net
専門家頼むときには早慶以上にしなさい。

158 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/23(火) 14:06:20.63 ID:ynBC4Uum.net
>>139
>>140
レスありがとうございます。去年はコロナでパートがなくなり一日の半分近くハンドメイド作っていたみたいなので半分としたみたいです。

ですね、プラスでなければしなくていいんですね。ありがとうございます。

159 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/23(火) 14:19:15.57 ID:KUF8Zjou.net
>>156
でかくてそういうのにも詳しい人がいるならサークルを法人としてやって役員報酬みたいな形で配分してると思う

160 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/23(火) 15:04:12.00 ID:/MfowGab.net
サラリーマンの副業でとあるWEBサイトを作成して消費税込みで70万ほど稼ぎました。
右も左もわからない状態(恥ずかしながら確定申告が必要だということも最近知りました)なのですがとりあえずどこを見て何を勉強すれば良いのか…。
国税庁のHPは難しすぎて。いきなり何も持たずに税務署に行って相談しても大丈夫ですか?
また今まででなんの領収書も保管しておりません。サイト構築なのでクラウド環境の使用料くらいしか元手もかかっておらずその領収書もありません。家はローンを払っており賃貸ではないので経費で落とせないと思います。何か節税になりそうなものはありますでしょうか?

161 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/23(火) 15:10:11.06 ID:qSF40osa.net
すごく初歩的というか言葉の理解について教えてください
今年11月から事業を始めて7万程しか収入がありませでした
この場合は10万円の控除を選べばいいんですよね?

162 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/23(火) 15:24:37.64 ID:0/+GwcNW.net
>>160
その程度の収入なら節税になるものはない
確定申告は70万からクラウド使用料を引いた額を雑所得に記入する、そして給与所得については源泉徴収票に書いてあることを記入する
税務署行けば指導を受けながら書けるが、今年は予約制の税務署が多いから自分のところの税務署に電話して予約を聞いてみたがいい、そのとき持って行くものも聞く

163 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/23(火) 15:34:16.84 ID:/MfowGab.net
>>162
ありがとうございます。
やはり節税になるものはないですか。計算したら15万ほど税金を払わなくてはいけないとわかりどうしようかと思っておりました。
これまた恥ずかしながら借金返済のため稼いだお金はもう既に手元にはなく追加で借金をしないと15万は払えず…なので。
税務署に電話してみます!

164 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/23(火) 16:00:11.00 ID:eoSthKyx.net
今年はマイナポータル連携くそ過ぎて悶絶申告だったわ

165 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/23(火) 16:38:59.48 .net
この電子申請連携まじで糞だよな

166 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/23(火) 19:33:04.05 ID:9oWuNed/.net
無職無収入、貯金で生活してるから申請義務ないよね?

167 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/23(火) 20:02:22.35 ID:ryNxsfjj.net
>>164
ガマン汁のつもりが白いの出たわ

168 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/23(火) 20:07:31.10 ID:0/+GwcNW.net
>>166
申請? 何を申請するの?
たとえば国民年金の保険料などは所得が低ければ減免申請したがいいよ

169 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/23(火) 20:24:29.75 ID:1jzv3TLN.net
質問させてください。
タックスアンサーの回答から税区分を譲渡所得と理解して4年前に申告した利益があるのですが
今年になって、雑所得で修正するように税務署から指摘を受けました。
4年分の延滞税を払う必要があるのでしょうか?

170 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/23(火) 20:43:18.42 ID:tVln3+Ap.net
>>169
タックスアンサーの回答から理解したんじゃなくて回答を誤解していたんだな

当初申告が期限内申告で修正事項が重加算税の対象になっていなければ
延滞税は当初の申告期限の翌日から1年限りだ
ただし、修正申告の日に納付しないとそこからまた延滞税が発生する
重加算税が課税されなくても過少申告加算税は課税される

171 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/23(火) 20:53:08.45 ID:1jzv3TLN.net
>>170
ありがとうございます

分かりやすく4年前と書いたのですが
そこから同じものの申告を連続してしていたので少し痛いですが
法律なら仕方ないですね了解です

172 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/24(水) 01:13:34.81 ID:RK7FjZjG.net
副業で海外の仕事をしたのですが、
もし振り込みが三月末(3/29, 2021)であれば、
今回の確定申告に記載する収入に入れなくてもよいですか?

173 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/24(水) 01:47:55.97 ID:xS+xqGeX.net
質問です

1 ふるさと納税をしたのでワンストップ制度を使った
2 その後、去年の医療費が結構かさんだので確定申告をすることに
3 確定申告をするとワンストップ制度が使えないのでふるさと納税分も申告
4 結局、思ったほどの金額ではなく医療費控除の金額は0だった

……という流れなのですが、つまり既に済ませてしまった確定申告をしなかったことにして
ワンストップ制度のみ行った時点まで申請内容を戻せないかなという質問です。
しなくて良かった申告をしたせいで仕事を増やしてしまったのではないかと。

174 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/24(水) 02:03:05.01 ID:K9/kj/Cf.net
今更なくす方が仕事が増える

175 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/24(水) 07:43:43.97 ID:NP58G1Gm.net
>>173
やったことを取り消す仕事+また処理する仕事=述べ2人分の仕事
いや、ワントップの仕事+確定申告の仕事+それを取り消す仕事=述べ3人分の仕事、か
税務の公務員の仕事を増やしてやりたいのかw イヤミな住民やなあw

176 :172:2021/02/24(水) 08:41:45.09 ID:xS+xqGeX.net
なるほど、要は取り消せないということですね
ありがとうございます

177 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/24(水) 09:30:45.31 ID:wNAXrOyH.net
税務署側が処理前なら取り消せる可能性はあるんとちゃうか。

そんな事しても誰も得しないのは皆んなが言っている通りだが。

178 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/24(水) 10:01:17.71 ID:bE7O74k+.net
>>173
可能です。以下の内容を税務署に届け願います。以下のリンクに書式があります。



https://hengenjizai.com/wp-content/uploads/2018/07/torisagesyo.docx

179 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/24(水) 10:13:33.06 ID:O2T6rDlT.net
>>173
まだ申告期限来てないから出し直せば?
期限までの最後の申告が有効になるよ

180 :172:2021/02/24(水) 10:42:31.88 ID:xS+xqGeX.net
ご親切にありがとうございます

181 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/24(水) 11:14:16.88 ID:z+nqHbTH.net
確定申告をするとワンストップの申請は無効化される
すでに無効化されていた場合、確定申告を取り下げたからといって
ワンストップ申請が有効に戻るのか?
確定申告書の取下げはできるが下手をするとふるさと納税の税額軽減が飛ぶぞ

もう何もしなければ自分も損しないし、
税務署と自治体の職員にムダな仕事させなくて済む

取下げができるかどうかの問題じゃないな

182 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/24(水) 11:20:51.54 ID:Y6u9SxD/.net
>>173さま

取り下げ可能です。確定申告の期限内にお願いします。
手順は>>178さまの書式を税務署に提出して下さい。

取り下げについては以下のリンクが詳しいですよ。

https://mcc.jp.net/2020/02/21/%E4%B8%80%E5%BA%A6%E6%8F%90%E5%87%BA%E3%81%97%E3%81%9F%E7%A2%BA%E5%AE%9A%E7%94%B3%E5%91%8A%E6%9B%B8%E3%81%AF%E6%92%A4%E5%9B%9E%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%EF%BC%9F%EF%BC%9F%E3%80%90%E7%A2%BA%E5%AE%9A/

183 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/24(水) 11:28:15.90 ID:Y6u9SxD/.net
>>173さま

追加ですが、いまの時期、アドバイスを装い、>>175>>181のような悪意のある書き込みが多く見られます。

確定申告の取り下げは正当な手続きですので心配なくされて下さい。

不明な点などありましたら、またお知らせ下さい。参考情報を含めてお伝えしますよ。

184 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/24(水) 12:09:54.79 ID:/jqxsCRe.net
>>172
むしろいつからいつまでの収入を記載すると思ってるんだ?

185 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/24(水) 12:46:32.20 ID:V1754mFT.net
今知ったが今年も延期か
やったぜ

186 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/24(水) 13:15:36.02 ID:kMt0kOsK.net
>>183
取り下げが出来るのは申告義務が無いが納付税額がある申告をした人で還付申告の場合は取り下げできないよ
しかも取り下げは役所にも本人にもメリットが無いからと止めているだけなのに
自分の知識不足を棚に上げて悪意呼ばわりはいかがなものかと

187 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/24(水) 13:34:57.40 ID:RK7FjZjG.net
>>184
すみません、書き忘れましたが、
仕事自体は「年末に」終えていて、
クライアントからクラウドソーシングサイトには「年末に」振り込まれています。

そのクラウドソーシングサイトから私の銀行口座に振り込む手続きが必要だったのですが、
私の銀行口座が海外着金に対応しておらず、まだ私の銀行口座には振り込まれていません。
それを振り込もうとすると、三月末になりそうです。
この場合は今回の確定申告に記載する収入に入れなくてもよいですか?

188 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/24(水) 13:43:06.96 ID:3xWqlqIO.net
>>187
収入は「提供が完了した日」(正確には納品日、検収日、役務提供日など。)をもとに認識される。振込日は無関係。
文面を読む限りは2020年の申告に含める必要がある。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2200.htm

189 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/24(水) 13:54:17.96 ID:z+nqHbTH.net
なぜか確定申告書の取り下げをさせようと必死の悪意の奴がいるな

190 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/24(水) 14:57:52.65 ID:RK7FjZjG.net
>>188
なるほど、確かにそのルールなら2020年の申告に含めないといけないですね。
質問して良かったです。
ありがとうございました!

191 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/24(水) 16:55:35.95 ID:686E+btv.net
先程初めて確定申告したのですが、会社の源泉徴収を記入するの忘れました。副業分のみ申告したのですが、あとから問題ありますでしょうか?会社員分も合わせて申告したら還付金や税的に優遇になるかもしれませんが、去年12月まで働いていた会社に問い合わせて源泉徴収を再発行してもらうのが億劫です(揉めてやめたので)。副業分のみ申告の場合どういった不都合等出てきますか。教えて頂けましたら幸いです。

192 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/24(水) 17:12:29.45 ID:o2mg7s0b.net
副業のみだと税率が低くて追加になる可能性もある
なぜ優遇されると思いこんでるんだ

193 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/24(水) 17:19:29.76 ID:/jqxsCRe.net
>>190
青色申告の個人事業なら発生主義で2020年に含めるべきだけど、
開業届も出してない単発な仕事なら2020年でも2021年でもどっちでもいい気がする

194 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/24(水) 17:22:17.47 ID:/jqxsCRe.net
>>191
問題とか不都合どころか脱税っていうんだよ、それ

195 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/24(水) 17:58:45.34 ID:dt9wsfMS.net
>>166
国民健康保険だと思うので
確定申告は無いけど
自治体から一年間の所得の申告書が送付されてくるので
どうやって生活してたのかを申告する

196 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/24(水) 18:40:39.57 ID:3xWqlqIO.net
>>193
金額小さければどうでも良いだろうけど、(既出の情報からの判断だと)2020年申告に含めるのが妥当かと。
副業とのことだから雑所得だと想像するけど、雑所得だと開業届をそもそも出せないしね

197 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/24(水) 18:55:33.19 ID:N53CKFJ6.net
個人事業主です
例年は青色申告してましたが、昨年度は収入がありませんでした
この場合は確定申告書Bだけの提出でもよいんでしょうか?
青色申告決算書は提出しなくてもよい?

198 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/24(水) 19:24:41.34 ID:De5Jy5AI.net
収入ないなら損失がでてるのでは
来年以降に繰り越せるし去年黒字で納税してるなら繰り戻し還付もできる可能性がある

199 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/24(水) 20:17:05.55 ID:fsjYS/jj.net
住民税の確定申告て
いつまでですか?
株式の譲渡損益の加減
で国税は税理士に依頼して
ますが住民税は不要制度
とかあるようですが

200 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/24(水) 20:26:46.68 ID:WDgfhXlK.net
医療費が20万ほどあったので1月初旬に普通郵送で確定申告したのですが
未だになにも返事がありません
こんなに遅いものなのでしょうか?
問い合わせようか迷っています

201 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/24(水) 20:30:21.30 ID:NP58G1Gm.net
>>199
住民税に確定申告てのはありません、確定申告とは所得税の申告のことです

202 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/24(水) 20:33:17.71 ID:NP58G1Gm.net
>>200
ちょっと遅いなあ、ふつうは1ヶ月以内に来る
何か問題起こってるかもしれないから税務署に電話してみ、自分も数年前ちょっと問題あったんで出したあと電話したら自分の出したの見ながら親切に応対してくれたよ

203 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/24(水) 20:35:35.92 ID:WDgfhXlK.net
>>202
ありがとう!
忙しいからうざそうに対応されるか心配だったけど安心した
控え見ながら電話してみます!

204 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/24(水) 20:59:24.24 ID:A8TyEMZD.net
不動産の家賃収入があり減価償却書きたいんだけど 相続で貰って購入金額が分からないので昨年は減価償却費書かずに出した。
固定資産税の通知書に書いてある建物評価価格でもいいのかな?

205 :189:2021/02/24(水) 21:18:57.25 ID:RK7FjZjG.net
>>193 & >>196
開業届と青色申告は出しており、
(会社員でありながら)個人事業主として副業をしています。
お二人とも、ご心配頂き、ありがとうございました。

206 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/24(水) 23:50:37.51 ID:tX/r1qrD.net
税金周りの計算が苦手なので質問です。
自分は、昨年に自営業をやめてアルバイトをしたのですが
課税されるのは幾らぐらいになりますかね?

金額によって、課税されたのを払う為に
金を借りるか借りないか変わってくるので、今の内に知っておきたいです。

稼いだ額は自営業は178,932円(諸々引かれるのを引いた金額)で
アルバイトは763,481円です(そこに控除が480,000円で控除後の金額が213,481円)

207 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/24(水) 23:58:52.97 ID:0HFdSlld.net
去年購入した未計上の機器は翌年の経費に載せられますか?

208 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/25(木) 01:06:27.76 ID:qQLH2jtI.net
>>207
使い始めた年の経費になります。

209 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/25(木) 03:21:48.20 ID:E+r5Tf9j.net
e-taxで確定申告したいんですが、
icカードリーダーライトもAndroidも持っていないので、PCでe-taxを利用することができません
iPhoneならe-tax利用できますが、確定申告書の作成&送付しかできず、青色決算書はPCで作成しろとのことです
この場合、iPhoneのe-taxで確定申告書を作成&送付して、青色決算書を後から郵送すれば、ちゃんと控除を受けられます?

210 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/25(木) 03:50:38.86 ID:/q8ZQusm.net
こんにちは。
質問させて頂きます。

会社員です。副業はしていません。

2019年にふるさと納税をしましたが、2020年の確定申告にて申告するのを忘れて
いました。その場合、5年間は「還付申告」が出来るとのことなので行いたいと
思っています。
実は2020年にもふるさと納税をしたのですが、今の確定申告において、「2019年分」と、
「2020年分」を1式の確定申告書にまとめて申告すべきでしょうか?

その場合、源泉徴収票も2019年と2020年の2枚が必要になってくるのでしょうか。
(もしそれぞれの年の分を分けて申請出来るなら、そのほうがミスがない気がするので
そうしたいのですが)

211 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/25(木) 06:14:08.35 ID:L37XT1WJ.net
>>208
どうもありがとうございました。助かりました。

212 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/25(木) 07:37:54.40 ID:DkS76PXw.net
何が経費になるかや車を使ったときなどの経費算出方法、領収書の保管・台帳への記録のルールなど詳しく知りたいのですが、お詳しい方々は書籍で勉強されているのでしょうか。
それとも法令などを読み解いていらっしゃるのでしょうか。
おすすめの書籍が有ればご教示いただけませんでしょうか。

213 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/25(木) 08:01:42.89 ID:PPzfMNV+.net
>>206
次の点が明らかでないと税計算できない

・>>(諸々引かれるのを引いた金額)
 とは何のことを言ってるんだ?
 自営業なら、収入(いわゆる売り上げ)からそれにかかった経費(必要経費)を差し引いた額が課税対象になる
 収入がいくらで、支払った経費は何と何で総額いくらと言わないとわからない

・バイトは給料か? 給料ならもらったものぜんぶに税金がかかるのではなく、給与所得控除という金額を差し引いた額が給与の課税対象金額だ
 もっとも給料ならば所得税は給料もらう時天引きされて取られているはずだが

・48万円というのは所得控除というやつ(上記の給与所得控除と言葉が似ているが別物)のひとつの基礎控除というやつだが、そのほかに所得控除はたくさんある(たとえば保険料)、そういうのはないのか? 基礎控除の48万円だけか?

214 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/25(木) 10:59:18.28 ID:biALZrEi.net
>>209
ちゃんとの意味がわからないが65万控除は受けられない

215 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/25(木) 11:00:48.26 ID:biALZrEi.net
>>210
申告は年ごとです
源泉徴収票は提出しなくていいけど内容を入力する必要があるので2年分必要です

216 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/25(木) 12:25:54.52 ID:f+/jBIzV.net
自営業→バイトのものです。
今朝に相談に行ってきましたが、課税されるものはありませんでした。
一応、回答がありましたのでそのご返答を。

>>213
省略してしまいましたが、売上と言うのから交通費を引いた物です。(引かれるのが交通費ぐらいなので)
バイトは給料です。確かに、明細で所得税が引かれている月がありました。

217 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/25(木) 13:05:38.23 ID:DkS76PXw.net
レシートの保管はスマホで撮影したものでも良いのでしょうか?

218 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/25(木) 13:08:38.61 ID:5CZC89va.net
>>217
専用のソフトを購入したうえで税務署の事前承認を得れば可能。

紙で保存してください

219 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/25(木) 13:11:08.64 ID:PPzfMNV+.net
>>217
レシートや領収書は「それをたしかに支払った」という証拠のために保存するのだから、何か事が起こった時に「これがたしかに支払ったという証拠だ」とそれで主張できるならばいいよ

220 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/25(木) 14:21:29.45 ID:DkS76PXw.net
>>218-219
ご回答ありがとうございます。
とりあえず原紙を大切にするのとスマホでも撮影しておきます。

221 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/25(木) 15:01:34.20 ID:p14oQsI9.net
バイト収入50万円、メルカリでの利益10万円なのですが、確定申告の必要ありますか?

222 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/25(木) 15:11:54.96 ID:PPzfMNV+.net
>>221
バイトは税金天引きされてるか?

223 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/25(木) 15:14:50.81 ID:p14oQsI9.net
>>222
源泉徴収票はもらっています。
ただ、源泉徴収額は0になっています。

224 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/25(木) 15:17:39.27 ID:p14oQsI9.net
>>222
補足です。
実家暮らしの大学生で、他の収入はありません。

225 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/25(木) 15:32:14.21 ID:PPzfMNV+.net
>>223
源泉徴収税額が0ならやる必要はない、もしも天引きされていれば確定申告すればそれが戻ってくる

今後の参考までに次の計算式をおぼえておくとよい
所得税がかかるのは、(給料−「給与所得控除」)+(他の収入−それに要した経費)−「所得控除」

226 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/25(木) 15:37:52.61 ID:PPzfMNV+.net
>>223
途中で送信しちまった

所得税がかかるのは、(給料−「給与所得控除」)+(他の収入−それに要した経費)−「所得控除」>=1000 の時
この時確定申告して戻ってくる税金払うべき税金を算出する、だからそれ以下の年で取られている税金がないと気はする必要がない
「給与所得控除」「所得控除」とは何かはぐぐれ

227 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/25(木) 17:22:17.14 ID:/q8ZQusm.net
>>215
ありがとうございました。
年毎に申告します。

228 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/25(木) 17:46:36.89 ID:p14oQsI9.net
>>226
ありがとうございます。

229 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/25(木) 23:36:10.90 ID:vHPfFnCD.net
>>143
レスありがとうございます。
SBI証券口座に直接振り込んでもらうよう変更します。
今年は面倒だから、来年からそれでいくよ。
JTは処分して、NTTに変更しなきゃwwwww

230 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/26(金) 05:43:43.15 ID:jMpW6xvv.net
水道関係の配管設備の改修だと概ね60万円くらいまでなら
その年の修繕費で一括処理できるって聞いた覚えがあるんだがおれの記憶違いかな?
誰か詳しい人いる?

231 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/26(金) 05:49:48.03 ID:Z7FdSX18.net
すいません、年調のときの〇扶、〇保、〇基の3つの書類って
税務署に添付するんでしょうか?
それか、会社で保管するもんですか?

232 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/26(金) 09:59:31.87 ID:rIlmWP12.net
質問です
昨年度は持続化給付金と家賃支援金を受けました
これらの証明書も提出しなければならないのでしょうか?

233 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/26(金) 10:19:03.18 ID:rVNfW2fu.net
すいません超初心者です
アンドロイドでe-Tax利用して確定申告したいと考えてます
パソコン、マイナンバーカードは持ってません
行うのは単純にアルバイト(収入はこれだけ)による所得の申告なのですが
去年転職したので源泉徴収票が複数あります
利用者識別番号とパスワード入力でログインして申告書作成のページまで行ったんですけど
ID・パスワード方式の届出完了通知が必要です、税務署までお越しくださいというメッセージに行き着きました
結局絶対に一度は税務署へ行く必要がある、一切外出せずして申告を完了させることは不可能ということでしょうか
あまりに初歩過ぎる疑問かもしれませんが教えていただけたらありがたいです

234 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/26(金) 10:37:25.31 ID:gmkYVhrN.net
>>233
残念なが1回はいかなくてはなりません
https://www.e-tax.nta.go.jp/kojin/idpw.htm

235 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/26(金) 10:38:17.57 ID:gmkYVhrN.net
残念ながら です

236 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/26(金) 11:22:02.51 ID:rVNfW2fu.net
>>234
やっぱりそうなんですね
ご回答いただきありがとうございました

237 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/26(金) 12:40:11.35 ID:btPSEtOH.net
結局、神提出が最強最善

238 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/26(金) 13:17:24.36 ID:A+RD4eiZ.net
>>237
いまどき、電子申告もできない情弱にはな

自分が無能だといっているようなもの
カードリーダーライターなんかマイナポイントで十分買えるし、
さっさと準備していれば何の問題もない

しかも、青色特別控除の10万上乗せだからな
青色申告をしていて電子申告できないのはアホとしか言いようがない

239 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/26(金) 13:26:15.66 ID:Wtiku9zZ.net
それもうアホ色申告だろ

240 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/26(金) 15:10:27.57 ID:MVmuQZ2m.net
国税庁の作成コーナー
書面提出からe-Taxへの変更できないんですね。

別居の子どもの決算書・申告書を書面提出でデータ入力終了
マイナンバーカード申請中で申告期限も延びて
間に合うかもと思ってるが、簡単にe-Taxに変更できないとは・・

241 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/26(金) 15:11:40.67 ID:gmkYVhrN.net
>>240
できるよ

242 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/26(金) 15:19:07.61 ID:MVmuQZ2m.net
>>241
そうですか?

よくある質問で探すと
「e-Taxから書面提出に変更する方法」はあるのですが逆が無いようで・・

243 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/26(金) 15:19:56.33 ID:eRzYjHsU.net
青色申告する人は電子申告をマスターしなさい、ってことね

>>240
最初からやり直してみたら?

244 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/26(金) 15:20:56.43 ID:gmkYVhrN.net
>>242
要領は同じ、一度保存して読み直し、使いにくいですが
https://www.keisan.nta.go.jp/h30yokuaru/cat1/cat16/cat162/cid964.html

245 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/26(金) 15:37:04.74 ID:gmkYVhrN.net
>>242
インターフェースがちょっと特殊なんだよね
提出方法選択→データ打ち込む→保存→提出

こうなれば使いやすいんだけどね
データ打ち込む→保存→提出方法選択→提出

246 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/26(金) 15:57:47.34 ID:MVmuQZ2m.net
>>245
Chromeを使ってますが、「作成再開」の下部
→の右が「データを保存した場所が分からない場合はこちら」と別の文字が重複して表示され
クリックしてもよくある質問の「入力したデータの保存場所が分からない場合」に飛ばされてしまう。

試しにIEとEdgeで表示したら、ちゃんと「提出方法を変更する方はこちら」が表示され
提出方法の選択画面へ行けました。
自分のPCのせいなのかChromeにパーフェクトに対応してないのか?

どちらにしてもこれでマイナンバーカードが揃ったらできそうです。
ありがとうございました!

247 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/26(金) 16:05:11.26 ID:ZTxKBlJq.net
>>242
e-Tax開始届出書はe-Taxでも申告してもいいよ届だから

248 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/26(金) 18:11:00.46 ID:A6wlljeC.net
e-taxソフトで提出した源泉徴収税額の納付届出書に誤りがあったんですが
これも訂正したものを新たに提出しておけば問題ありませんか?

249 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/26(金) 18:29:58.31 ID:V9OFdiLS.net
どなたか教えて下さい。
これまでずっとフリーターで派遣の単発の仕事や短期アルバイトなどで暮らしており、今年始めて確定申告をする予定の者です。
ネットで過去5年遡って確定申告が出来ると見たのですが、その5年前とはいつのことてましょうか?
2015年1/1〜12/31まで働いた分から申告出来るということでしょうか?
全く無知な為、どなたか教えて下さい。

250 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/26(金) 18:34:51.36 ID:+2fzYB89.net
>>249
今できるのは、
2020年分
2019年分
2018年分
2017年分
2016年分
の5年分です。なお上記の「年分」というのはその年の1/1〜12/31の所得です。

251 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/26(金) 19:32:19.56 ID:roGI7CaL.net
>>250
ありがとうございます
ちなみにそれ以前だと確定申告する義務はないのでしょうか?
大学卒業した2008年3月以降、年に3.4回いくつかの会社で短期アルバイトを繰り返していました。

252 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/26(金) 19:45:27.84 ID:+2fzYB89.net
>>251
5年を過ぎると時効になるので申告したって税務署は課税できないので、出したとしても出された申告書は税務署のゴミ箱に直行です
大卒なら時効とはどういうものかは知ってるでしょ

253 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/26(金) 19:48:38.86 ID:XJhXqRzO.net
ああ、還付申告じゃなくて確定申告義務を無視していたので遡って期限が申告をするということか。
であれば↑の期限に+3月15日しないとな

254 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/26(金) 19:55:18.72 ID:A+RD4eiZ.net
申告できるのかと聞いておいて
後から申告義務はないのかと聞く
この不可解

255 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/26(金) 20:09:56.70 ID:TG7Vxc15.net
>>252
ありがとうございます
現在35歳で大学卒業後はずっとニートやフリーターだった為、確定申告について無知でした。
252さんが言うように確定申告義務があることすら知りませんでした。

256 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/26(金) 20:17:24.65 ID:s9A+1RPz.net
よく生きてこれたな

257 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/26(金) 20:24:33.51 ID:roGI7CaL.net
ID変わってしまいましたが254は私です。

また質問させてください。
私は2014年の2月から2015年に5月まで一人親方の元で土木作業員として働いていました。
給料は手渡しでしたが、私が県外へ引っ越した為、最後の給料は銀行振込みにしてもらいました。
その土木作業員時代、会社から源泉徴収票を貰ったことはないです。
また当時、私は市民税県民税の申告書を書いた記憶もないです。もちろん確定申告はしていません。

引越した後、ハローワークで職員の方と仕事紹介について話をしていた時に、職員さんのパソコンで私が土木作業員として働いている履歴は確かなかったと思います。
この場合、一人親方は申請はしていないことになるのでしょうか?
私は手渡しで給料を貰っており市民税県民税の申請もした記憶がないので、ゼロになっているかもしれません。その場合、私は罰せられたりしないでしょうか?
それとも5年以上前のことなので時効となるのでしょうか?

昨夜初めてネットで確定申告について検索し、脱税や隠蔽や無申告をした場合罰則があるという内容を目にし、とても不安です。
どなたか教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。

258 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/26(金) 20:25:52.84 ID:+2fzYB89.net
>>255
自分は高卒の公務員なので大学を知らないけど、大学出てりゃ自分なんかよりいろんな知識あるんじゃないかなあ
でも、そんな大学出てもずっとニートやフリーターだったてどういうこと?
大学行くにはすげー金かかるから貧乏のうちではいけなかったけど、そんな金かけて大学行ってずっとニートやフリーター? もったいないというか、じゃあなんで大学行ったんだろ? なんか病気にでもなったのかな

259 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/26(金) 20:40:23.50 ID:TutzuiVs.net
>>257
そりゃぁ個人情報なんだからハローワークの職員に勤務履歴なんか検索できないよ。

法律上の問題があるかどうかは金額等々しだいだが、自覚があるのならばこんなところで燻っていないで税務署に相談しなさい。匿名でも相談に乗ってもらえるから。

260 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/26(金) 20:46:05.11 ID:roGI7CaL.net
>>258
ずっとフリーターの理由は自分の弱さです
中学から不安障害があり心療内科に通って薬も飲んでいました。
大学卒業前に強いストレスがかかり対人恐怖症になってから、そういった自分を受け入れることが出来ずフリーターの道に逃げてしまいました。
7年前に病院と薬は辞め自分を変えるため県外へ引っ越しましたが、なかなか変えられず今に至ります。

261 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/26(金) 20:48:33.27 ID:PxJH8IVn.net
>>232
添付もしくは提示することとなっております。
紙申告なら添付、税務署持ち込みなら提示。
e-taxなら保管を。

262 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/26(金) 20:50:09.02 ID:roGI7CaL.net
>>259
職員さんと面談した時に、職員さんがパソコンを見ながら勤務履歴について話してくれました。
勤務先と確か入社日と退職日までパソコンで見れたと思います。

月曜に税務署に電話しようと思いますが、それまでに不安なので質問させて頂きました。
罰則が怖いです。

263 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/26(金) 20:57:39.31 ID:s9A+1RPz.net
もういいからちゃんと就職してきて

264 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/26(金) 21:45:41.12 ID:+2fzYB89.net
>>260
病気の人か、じゃあ大変だねえ、体だいじにしな
でも大学まで出たんだから頭はいいんだろ、頭で勝負したらいいじゃないか

265 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/26(金) 22:08:37.23 ID:roGI7CaL.net
>>264
ありがとう
頭よくない
地方にある誰でも入れる学科の大学
うちも金なくて中学から大学まで奨学金借りてた
残り160万

266 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/26(金) 22:26:05.26 ID:5fDKa4Fb.net
市民税県民税の用紙が郵送できたけど
既に確定申告を郵送済み
控除の紙とか確定申告に添付済みなのに

267 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/26(金) 23:05:29.06 ID:+2fzYB89.net
>>265
奨学金て頭いい子が受けられるんだろ
頭いいんだからがんばんなよ

268 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/26(金) 23:23:55.42 ID:roGI7CaL.net
>>267
奨学金借りるのに頭の良し悪し関係ない
うち母子家庭で貧乏だったから借りれただけ

応援ありがとう
公務員は羨ましい
安定のあるいい仕事に就いたね

269 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/27(土) 07:10:11.23 ID:t8+m2e4Z.net
>>261
添付もしくは提示する…この根拠は?

270 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/27(土) 08:08:31.88 ID:6Z58xoDI.net
スマホで確定申告したいのですが どうすれば良いの?マイナンバーカードは持っていません

271 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/27(土) 08:13:43.51 ID:cny2dHMj.net
多少調べてからその質問したんよね?

272 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/27(土) 09:35:12.11 ID:8IZ3q/4Z.net
スマホしかもってない人は、
記入様式をダウンロードし、コンビニで印刷して、手書きで作成し郵送。

273 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/27(土) 10:24:41.65 ID:DhwSvnh5.net
>>270ですが、いまからマイナンバーカードを作成して、令和2年分の確定申告間に合いますか?

274 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/27(土) 10:54:17.51 ID:luQvEUaw.net
<>>273
間に合うと思いますよ。
還付申告ならば五年間可能ですよ。

275 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/27(土) 10:58:30.96 ID:3mPiSw6f.net
>>273
マイナンカードは申請してカード来るまで1ヶ月はかかる

そうまでして電子申告したいの? >>272氏の言うように手書きでやりゃ半日もかからないのに

276 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/27(土) 11:05:20.99 ID:DhwSvnh5.net
>>274
ありがとうございました。
>>275
1か月ぐらいなら、今年は申告期限が延長されていますので余裕ですわ!

277 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/27(土) 11:47:51.11 ID:EiGqYKeD.net
>>276
マイナンバーカードの取得までの期間は役所によって異なるから確認をした方がいい

マイナンバーカードを取得できれば来年以後も楽々だ
情弱でいつまでも紙申告にしがみついている人にはこれがわからない

278 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/27(土) 11:52:51.97 ID:r8GvMoyv.net
給与所得の他に外交員報酬が2万円程あるのですが
事業所得か雑所得のどちらになるのでしょうか?

279 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/27(土) 13:06:11.16 ID:S93pM1Ny.net
今日IDパスワード方式で確定申告しました。
入力終わってすぐにコンビニ納付用のQRコードが出ました。こんなに簡単に終わってこんなに簡単に支払いも終わるものですか?

280 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/27(土) 13:19:31.80 ID:3mPiSw6f.net
>>279
いったんはそれで終わる
しかし、その申告が正しいか、脱税はないかを確定申告時期が終わって夏ごろから今後5年かけて(場合によっては7年かけて)点検審査をし、おかしかったらそこでゴラアがくる
税は、申告して税金払ったから終わりではない、申告した人間は5年7年震えて待て

281 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/27(土) 13:27:08.73 ID:WF98L6Qy.net
去年の源泉徴収額が0円なのに確定申告出しちゃったw
税務署の人仕事増やしてごめんねw

282 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/27(土) 13:27:46.22 ID:S93pM1Ny.net
>>280
ありがとうございます。
こんな言い方あれですが、60万ほどの収入の申告で役5万ほどの支払いでした。不正をしたつもりはありませんが、このような少額でも震えて待たないとダメですか?

283 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/27(土) 13:32:34.23 ID:KLhcUzqa.net
住民税の申告の件で質問です(スレチなら該当スレを教えてください)

無職の単身世帯です
所得税基礎控除 48万円
住民税基礎控除 43万円(予定)
の自治体に住んでます

株式の配当金は個別に銀行口座受け取りにしてます
(個別に選択して総合課税の配当控除に)

(1)海外金融機関での利子収入、為替差損益(総合課税、雑所得)
(2)FX(申告分離課税)
(3)株式の譲渡益(源泉徴収ありの特定口座、申告分離課税) 複数の証券会社に口座あり
(4)株式の配当金(源泉徴収あり、銀行受取)

これまでは(1),(2)が住民税の基礎控除枠を超えないようにして、(3),(4)で微調整してました

基礎控除とは別に、社会保険料(国民健康保険料控除(年間2万円弱)、生命保険料控除(年間10万円)があります

例えば(1),(2),(3)で43万円になるように調整して、(4)は17万円弱まで(所得税の基礎控除+その他控除で60万円弱の控除枠があるとして)総合課税で確定申告(還付申告)して、住民税は(4)を申告不要にすれば、住民税は非課税になる、という理解なのですが、それで合ってますか?

株式の譲渡益についても同様な申告ができるとサイトに書かれている自治体(府中市など)があるのですが、これは例えば(1),(2)が43万円以下、+(3)で60万円弱にして申告し、(4)は所得税も住民税も申告せず(源泉徴収されたまま)にした場合、所得税は非課税(還付)で、住民税も非課税になる、ということでしょうか?

284 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/27(土) 13:38:41.19 ID:K1HJqZ1x.net
そんな長い文書は誰も読まん

285 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/27(土) 15:28:27.91 ID:ek0XIhiY.net
自宅兼事務所で自営しています
昨年はそれ以前に比べて外での打ち合わせよりオンラインミーティングが増えました
取引先に出向いてする作業も自宅でパソコン作業を済ませデータ送信することが増えました
交通費や会議費は大幅に減りましたが、家事按分の家賃や電気代の事業割合を増やそうと思うのですが、考え方として認められるでしょうか?

286 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/27(土) 15:43:52.07 ID:mEaBeJXV.net
>>283
住民税の非課税基準は課税総所得ではなく合計所得
控除額が多くても所得割が下がるだけで非課税になるわけではない

287 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/27(土) 15:47:01.80 ID:Di83FS1x.net
>>283
株式板の確定申告スレでも聞いてくれば

288 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/27(土) 15:58:43.69 ID:KLhcUzqa.net
>>286
ありがとうございます

そこは理解していて(しているつもりで)、所得税の申告は基礎控除+各種控除で行って、住民税は別途、基礎控除(43万円予定)に収まる金額で行う、という意味です

所得税申告 60万円(基礎控除+各種控除の範囲内)
利子収入 5万円(海外口座)
FX利益 5万円(申告分離課税)
株式の配当金 5万円(源泉徴収後、銀行受け取り)
株式の譲渡益 45万円(源泉徴収ありの特定口座)

住民税申告(申告不要制度利用) 15万円
利子収入 5万円(海外口座)
FX利益 5万円(申告分離課税)
株式の配当金 5万円(源泉徴収後、銀行受け取り)

みたいな申告が可能か、ということです
所得税申告で株式の譲渡益を申告し、住民税の方では申告しないことにできるのか?
ということですね
配当金についてはできるという理解です

289 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/27(土) 15:59:35.79 ID:KLhcUzqa.net
>>287
ありがとうございます
そっちでも聞いてみます

290 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/27(土) 16:05:49.94 ID:tMgWgzlY.net
>>285
というよりも、合理的な割合を計算してその割合を使う。例えば家賃なら自宅の滞在時間を私用と業務用の時間で割って割合を出せば良いよ。もちろんコロナの影響で業務用の滞在時間が増えているだろうから理論上は増やせるが、元々の割合が多すぎると辻褄が合わなかったりする。電気も同じく基準を決めて計算すれば良いよ。

291 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/27(土) 16:14:42.70 ID:tMgWgzlY.net
>>288
目的が分からなくてアドバイスしにくいな。
上場株の住民税率って申告してもしなくても同じく5%でしょ。国保の金額への影響を気にしているならわかるけど、他に意味あったっけ。
https://www.city.fujimi.saitama.jp/kurashi_tetsuzuki/07zeikin/kojin/kabunojoutohaitou.html

292 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/27(土) 16:17:52.54 ID:tMgWgzlY.net
ああ、源泉の無いFXの分を無税にしたいのか

293 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/27(土) 16:23:04.76 ID:KLhcUzqa.net
>>291
目的は所得税で還付金を最大にする
住民税は非課税で国民年金免除、国民健康保険料の7割減免を受ける
ことです

上場株の配当金(譲渡益)も、基礎控除の範囲内なら税率は住民税含めゼロにできます

294 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/27(土) 16:25:48.01 ID:KLhcUzqa.net
配当金については源泉徴収された分が7月頃(住民税の決定期)に控除不足額(過誤納金等)として還付されます

295 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/27(土) 17:25:30.61 ID:oYYlz0pM.net
e-taxでやったんだが、経費あって還付金あるはずなのに
最終的に延納と出るんだけど…
詳しい人いる?
ちなみに給与所得(年末調整済み)と雑所得(今回確定申告)

296 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/27(土) 18:05:33.32 ID:ek0XIhiY.net
>>290
時間を基準に計算してみます。
ありがとうございました

297 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/27(土) 20:36:54.70 ID:K1HJqZ1x.net
>>295
経費って何?もしかして雑所得をマイナスにして給与所得減らせると思ってる?損益通算できんよ

298 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/27(土) 21:22:47.22 ID:SGmJvEyN.net
>>297
源泉税が発生している雑所得なら収入さら経費引いてマイナスなら、10.21%の源泉税が還付される。バカタレ。

299 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/27(土) 21:55:18.02 ID:PAlCg/g9.net
給与所得者の特定支出控除は給与所得1/2超えんと使えんよ
恐らく源泉ない雑の課税分じゃろ

300 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/27(土) 22:01:21.10 ID:K1HJqZ1x.net
>>298
経費あってって書いてあるんだけど文字すら読めないのか

301 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/28(日) 00:12:27.58 ID:S8+Yfck+.net
e-Taxで還付申告しても還付まで3〜4週間もかかるのってなんでですか。
いちいち手作業でチェックでもしてんの?

302 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/28(日) 00:13:55.26 ID:g9qwZx5N.net
ノーチェックで金振り込むわけないだろ

303 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/28(日) 01:27:05.10 ID:BAocvrWM.net
>>301
役所が手間や暇を減らすわけ無いだろ。

304 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/28(日) 01:28:54.45 ID:MD40Skj0.net
また質問させてください。
過去の確定申告を怠っております、現在過去の会社から源泉徴収票を取り寄せています。
2016年に入社した会社を使用期間(7~14日)で辞めたのですが、その会社に源泉徴収票の件で電話した際「正社員でなければ源泉徴収票はない。ない物は出せない」と言われました。
これってどういうことかわかる方いらっしゃいませんか?

305 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/28(日) 01:29:41.71 ID:MD40Skj0.net
ちなみに給料は銀行振込で通帳に残っています。

306 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/28(日) 01:30:39.43 ID:kG49zkP8.net
全部終わって送信するだけなんだけど家賃の按分の割合がこれで良いのか悩んで3日たった
色々調べれば調べるほど分からん
完璧に仕事でしか使わないスペースなら簡単なんだけど
仕事する場所家の1箇所じゃないし

307 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/28(日) 01:30:51.06 ID:g9qwZx5N.net
出せないんだから出せないんだろ

308 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/28(日) 02:22:46.44 ID:S8+Yfck+.net
>>302
確定申告書Aなんか大してややこしくないんだからコンピュータで十分チェックできるんじゃないの
IT後進国でもない限り

>>303
仕事してます感出すためだけってことかな

309 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/28(日) 02:55:45.67 ID:RgSpd1Yn.net
e-taxで生命保険控除証明書提出しなくていいけど
どうやって確かめるんだろ
あとで電話かかってくる?

310 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/28(日) 03:51:20.22 ID:sN80lWhv.net
医療費控除の10万円とは、窓口で支払った額で良いのでしょうか?

311 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/28(日) 04:48:01.67 ID:oQxN7o6U.net
せっかくのetaxなのに、結局不動産収支内訳書を紙で出せとかまじ無能

312 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/28(日) 06:09:22.00 ID:kG49zkP8.net
>>309
健保のデータがあれば突き合わせて怪しいのをピックアップするだけでよくね?
国税なら当然データ持ってるものなんじゃないの?
しらんけど

313 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/28(日) 07:48:36.77 ID:Udvjis82.net
>>298
余計な言葉をつけないで、普通に喋れないのか

314 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/28(日) 08:16:37.92 ID:aQ+4p+4i.net
>>304
その時の給与明細を持参して税務署に行けばそれで何とかやってくれるはず。

315 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/28(日) 09:15:18.88 ID:XU4whFuk.net
>>309

生命保険関連は会社側から国税庁に全てデータが渡されているので、突き合わせは簡単にできるわ。

316 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/28(日) 09:26:39.01 ID:RgSpd1Yn.net
>>315
そうなんだ
ありがとう

317 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/28(日) 09:59:24.94 ID:aUrIdZEs.net
>>314
303で質問させてもらった者です。
給与明細は貰っていないか捨ててしまっ為、通帳でしか確認できません。
通帳でも大丈夫でしょうか?

318 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/28(日) 10:02:30.31 ID:aQ+4p+4i.net
>>317
もう税務署に直接相談したほうがいいよ

319 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/28(日) 10:13:14.58 ID:ILx46ALR.net
>>300
雑所得の経費でしょ?
雑所得で源泉徴収された分は経費有れば還付される

320 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/28(日) 10:14:19.57 ID:ILx46ALR.net
>>295
>最終的に延納
延納??

321 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/28(日) 10:17:03.06 ID:ILx46ALR.net
>>310
窓口で払った額から保険で補填される額を引いた額だよ

322 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/28(日) 10:17:52.70 ID:ILx46ALR.net
>>306
出してみて何か言われたら修正したら?

323 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/28(日) 10:19:26.28 ID:ILx46ALR.net
>>304
>給与所得者の扶養控除等申告書等の提出を受けた源泉徴収義務者は、その申告書等の提出期限の属する年の翌年1月10日の翌日から7年間保存する必要があります。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2503.htm

324 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/28(日) 10:38:21.16 ID:N9LVMdzz.net
>>323
そりゃ税務署に対する保存義務で雇用者に対する義務じゃない
労基上給与関係の資料の保管は3年だからそれを超えて再交付する義務はないよ
会社が親切でやってこれることはあるかもしれんが断られたら無理

325 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/28(日) 11:28:30.41 ID:WjGOq7Ay.net
1月末に還付申告2月24日に入金でした
プチボーナス

326 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/28(日) 11:28:48.76 ID:aQ+4p+4i.net
>>324
いいや、会社は源泉徴収票を税法上7年間保管する義務はあるよ。それに税務署に提出する源泉徴収票と個人に交付する源泉徴収票は税法では同じものを指していてる。

再交付義務があるかどうかは知らんが、再交付しないと手続きが何もできないことを考えると、再交付義務があるんじゃね?とは思うが。

327 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/28(日) 12:08:56.78 ID:kG49zkP8.net
>>322
ありがとうございます
そういう指摘って電話で根拠を聞いてくるんですか?
それとも家に突然来て仕事してる場所見せろって言われるのかな?
個人事業主になって3年目なんだけど、収入が多くなくても3回出した辺りで調査されるって聞いたことがあるからビビる
1千万とか全然届かない感じなんだけど
テレワーク前は相手先で仕事してたらか家賃はなかったんだけど、ずっと家でやってるのにゼロはないよなって思うし

328 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/28(日) 12:27:09.89 ID:g9qwZx5N.net
>>326
なんのための労基法だよ
再交付にもコストがかかるんだぞ
あるんじゃね?って

329 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/28(日) 12:37:08.77 ID:cnJhLBmn.net
>>326

再交付の義務はない。保管義務は会社が税務調査を受ける際に必要となるため。

330 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/28(日) 12:45:38.11 ID:aQ+4p+4i.net
源泉徴収票の話なんだから労基法関係ないやろ。
ちなみに税法はチェックしてみたが再交付義務に直接言及している条文は見つからなかった。これ以降は解釈論になるからなんとも言えん

331 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/28(日) 12:56:28.80 ID:kJRPPrYj.net
>>328
源泉徴収については労基法は何の関係もありません、所得税法およびその関連法令によります
源泉徴収票は正当な理由で再交付の申請があれば税法の法定保存期間中は再交付しなければいけない義務があります
くわしくは所得税法および施行令を参照してください

332 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/28(日) 23:26:00.72 ID:OgPi+7yy.net
海外の口座に預金して2年以上放置していたら、口座が凍結されてお金を州かどこかに没収されました。
今どこにあるかも知らないですが、このお金は手続きをすれば戻ってくるそうです
(この手続きもよく知らないんですが)。

この場合は、確定申告の複式簿記的にはどう書けばよいのでしょうか?
特別損失?いや、まだ預金があるとして書く?
こんなケースを答えられる方はいらっしゃいますか?

333 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/28(日) 23:36:51.31 ID:A7ApyOiK.net
どシロウトだけど凍結されたなら動いてないんだから記帳する内容もないんじゃないの?

334 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/28(日) 23:43:33.28 ID:/xaKITTb.net
専門家頼むときには偏差値順

335 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/28(日) 23:50:14.10 ID:OgPi+7yy.net
>>333
自分も詳しく知らないですが、
口座が凍結された上に州かどこかに「移換」されたようです
この場合も記帳は不要でしょうか?

336 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/01(月) 01:34:12.32 ID:Rp+meXrT.net
残高が変わらないならそのまま
残高が変わったら仕訳
不明なら残高の事実がわかるまで待て

337 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/01(月) 01:41:36.47 ID:mm8lPgjE.net
2年も放置していたんならそもそも事業用といえるのか疑問

338 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/01(月) 02:15:55.37 ID:HDzpw1Iy.net
>>337
そうですね。

>>336
なるほど、不明なので待ちます。
ありがとうございました。

339 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/01(月) 02:22:42.51 ID:gZ9xyLP6.net
やっぱ今年も延期か

って今頃言ってる時点で今年もケツに火が着くんやろなぁ

340 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/01(月) 09:06:29.46 ID:JUQhUC+M.net
個人事業主で青色申告しています
住民税の計算に使う所得とは課税所得のことですか?
それとも左側欄の所得?
恥ずかしながらこれまで薄利だった為に所得税ゼロかつ住民税非課税でしたが去年わりと儲けがでたので住民税が心配です

341 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/01(月) 09:40:16.15 ID:h8YNdafQ.net
>>340
課税所得ですが、控除額が違うので、所得税の課税所得と同一にはなりませんよ
ざっくりで良いなら12%位みておけば良いんじゃないでしょうか

342 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/01(月) 09:46:45.77 ID:JUQhUC+M.net
>>341
ありがとうございます
基礎控除などが違うのはわかったのですが、青色申告特別控除は控除してもらえるのでしょうか
これと専従者給与控除がされるか否かでかなり違うので不安です

343 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/01(月) 10:04:53.06 ID:h8YNdafQ.net
>>342
事業所得=青色決算書記載の控除はそのまま適用
確定申告書の控除額が違うと思えば良いのでないでしょうか
つまり所得税の課税所得*12%位がざっくりの地方税
正確にはお住まいの税務課に訊いてください

344 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/01(月) 10:06:19.69 ID:JUQhUC+M.net
>>343
ありがとう
本当にありがとう!
これで安心して今年も頑張れます

345 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/01(月) 17:34:49.52 ID:Uavq3gUY.net
e-Taxのヘルプデスクの言う通りに操作したらそのボタンを押さないでください!ってキレられた
余裕ないのはわかるけど酷すぎ
申告書を送信するだけのことでなんでこんな思いをしなければいけないのか
毎年セットアップしなきゃいけないし税務署行った方が早いし確実

346 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/01(月) 18:38:37.21 ID:R7Ise11d.net
結局、神提出が最強最善

347 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/01(月) 18:42:30.80 ID:Uavq3gUY.net
何か私の操作に問題ありましたか?と聞いたら電話器のプッシュボタンをピーピー押して、電話代が勿体無いから電話切ったら?だってさ
もうe-Taxなんてやらない

348 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/01(月) 18:48:30.71 ID:v64IK9dL.net
>>347
>>もうe-Taxなんてやらない
うん、それがいいと思う
文章から、あなたにはちょっと無理なような気がする

349 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/01(月) 18:48:45.61 ID:SAMrsuA9.net
>>345
>>347
アナタがパソコンと税金の知識が無さすぎの事を痛感しなさい!
こんなに簡便で素晴らしいシステムは他にないと思いますよ。

350 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/01(月) 19:02:32.09 ID:Uavq3gUY.net
e-Taxが始まった頃から使ってたんだけどね
このシステムを使うときは税金の知識は関係ないと思うが
システムの矛盾点に疑問を持ったらアカンというわけやな

351 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/01(月) 19:11:44.50 ID:Uavq3gUY.net
>>349
命令口調でどうも
仕事はスマホアプリの開発なんだがもっとパソコンのこと勉強しないとこのシステムは使えんのか
あほくさ

352 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/01(月) 19:29:12.12 ID:i/DBPq7n.net
始まった頃から使ってるのに、未だに覚えられないって向いてないんだよ、そもそも
俺は逆にe-Taxしか使ったことないし、毎年この時期に行列作って並んでる税務署みると、あほくさいことしてんなーって思うけどね

353 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/01(月) 19:45:04.37 ID:SOPYDi9f.net
e-Taxなんて馬鹿げたシステムを使いこなせて自慢してるのはアスペだけだろ
まともな常識があれば紙にプリントして提出する方が手っ取り早いと気づくはず
確定申告書作成コーナーに関してはよくできていると認める

354 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/01(月) 19:52:14.02 ID:Uavq3gUY.net
何度も申告してるってば
覚えられないのではなくて、申告書の入力漏れに気づいたので確認しようとしただけだよ
覚えなきゃいけない時点でシステムになっていないけどね

やり直せばいいだけなんだけど、なぜエラーにならなかったか疑問だったので電話してみた

とりあえず処理状況を確認する方法を聞いたらこの手順でできると言われ、その通りに押したら今押しても分かるわけないとキレられて唖然

で、私の操作がまずかったのかと聞いたらピーピーボタン押された

詳しく書かなくてごめんね
聞いてくれてありがとう
とりあえず申告終わって一安心

355 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/01(月) 20:24:09.04 ID:52bwJXBz.net
こんなとこで長文で粘着してる時点でヤバイやつってわかるな

356 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/01(月) 20:37:12.89 ID:kjvSI8kV.net
e-taxを使えるって自慢でも何でもない
使えないことが恥なだけだ
ここで助けを求めるならともかく、
e-taxの文句ばかり言っているのは自分の無能アピールに過ぎない

357 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/01(月) 21:37:12.47 ID:RIZCDJD/.net
年度途中で退職したのに
納付しないといけないようだ

358 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/01(月) 21:37:38.30 ID:OfHZvYN1.net
初めてe-taxでやってみてわかりにくかったけど次からもこれでやると思う。使っても使わなくてもどっちでも良いんだからそれぞれ好きな方使えば良いと思いつつ、一方ではマイナンバーとか進まなくて色んな事が非効率のままで堂々巡りになってる気も…

359 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/01(月) 21:46:03.15 ID:ZPMIAu0R.net
もう80半ばも近い自営業の親父の申告書みたらガバガバだった。
収益自体がもう50万もなくて家族が養っているようなもんだけど、ほとんど空欄で数字だけが書かれている状態
調査されるだろ、と聞いたら「数年前一度きたけど”とれるものがない”」と言われたっきりらしい。

税務署も大変だわ

360 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/01(月) 21:53:05.31 ID:8qXy3BuE.net
>>359
そりゃ、いちいち貧乏を相手にするより、
金持ちから税金申告漏れを取ったほうが効率がいいからねw

361 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/01(月) 22:10:23.44 ID:i/DBPq7n.net
>>353
笑ってしまったwww
freeeとか使っていれば、そのまま引用してポンといけるのに、なんで自分の経験でしか物を語れないのかね
すぐにアスペとか古い2ch用語使っちゃうあたり、これだから老害はとしかいいようがないわ

362 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/01(月) 22:10:56.88 ID:i/DBPq7n.net
複アカで自演してるなこいつ

363 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/01(月) 22:14:51.96 ID:i/DBPq7n.net
まぁでもたしかに、会計ソフトをまともに使ってない人には、e-taxよりも紙のほうが早いかもね
テレワークで出勤時間という無駄が省けたように、もっと効率的にできることなんていくらでもあるよ
ただ、歳をとると新しいことに挑戦することに抵抗をもつもんなんでしょ
それを自分の物差しで価値観決めつけるのはどうなのかね

364 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/01(月) 22:18:04.67 ID:i/DBPq7n.net
>>359
それがために、コロナ融資やらが受けられなかった地方の飲食店、たくさんいたみたいよ
申告とか甘く見ておざなりにしてたところなんて、自業自得としか言えんけどね

365 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/01(月) 22:21:59.45 ID:8qXy3BuE.net
>>364
それはいいことだねw
脱税はダメ

366 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/01(月) 22:25:32.44 ID:mm8lPgjE.net
連投バカがウザい
周りから疎外されて自分の話を誰も聞いてくれないんだろうな

367 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/02(火) 01:44:01.98 ID:G13R1T/X.net
>>361
クラウド会計freee、顧客情報2898件漏洩の可能性
https://www.sankei.com/economy/amp/210210/ecn2102100032-a.html

368 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/02(火) 02:43:15.17 ID:6FOk5tLl.net
質問です
例年雇用主とは別のとこから合計年20万以上の収入があったのですが、
今年はその収入はありませんでした。
現在の就労先で年末調整しています。

この場合って確定申告のお知らせ葉書来てるけど行かなくても大丈夫ですか?

369 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/02(火) 05:25:46.80 ID:vXrh5FsX.net
源泉徴収票の再発行を拒否されたときの対処

「源泉徴収票不交付の届出書」を税務署に提出します。
その際、給与明細書がある場合は、給与明細書のコピーもいっしょに添付します。
届出が受け付けられれば、税務署から会社に行政指導してもらうことができます。
届出書は、国税庁のサイトからダウンロードが可能です。

会社が源泉徴収票を発行しない場合、所得税法第226条違反となります。
罰則規定として、1年以下の懲役または50万円以下の罰金が設けられています。

370 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/02(火) 08:35:26.75 ID:4Vt4wlBG.net
なんでもかんでもすぐにバカとかアスペとかいう人って、自分が神とでも思ってるのかね

371 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/02(火) 08:39:54.59 ID:kSd8NrLn.net
>>370
そんなことを言っているからバカだと言われるんだよ

372 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/02(火) 08:40:49.28 ID:mI9waWyl.net
>>370
別に君のことを言ってるんじゃないから、気にしなきゃいいんじゃないの?
それとも心当たりでもあるの?

373 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/02(火) 08:47:04.38 ID:w2UuR/TF.net
バカバカ言う奴がパカな説

374 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/02(火) 09:56:02.61 ID:YqlY10Dp.net
医療費控除をe-Taxでおこなったのですが添付書類が必要とのこと
どのように提出すればよいか教えていただけますか

375 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/02(火) 10:40:53.88 ID:kSd8NrLn.net
>>373
バカといわれて反応する奴がバカな説

376 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/02(火) 10:43:08.28 ID:2ft5o+Hb.net
>>374
医療費控除の明細書を添付、事前に集計フォームで作成すると早いです
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tokushu/iryouhigamenseni.pdf
https://www.keisan.nta.go.jp/r2/syotoku/ta_iryouhi_form_download.jsp?taxYear=20#bbctrl

377 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/02(火) 11:22:52.22 ID:dqgxKyOs.net
>>375
パカね

378 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/02(火) 12:32:19.85 ID:3BHysQa2.net
バカバカ言ってるやつのことを皆もバカだと思っているんだから放っておけばいいのに、相手にするやつもはっきりいって、、

379 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/02(火) 12:38:38.69 ID:sQexdBMg.net
一昨年源泉徴収票未提出のため所得税乙欄になり、
去年確定申告はしたのですが、所得税を多く納税しました
甲より多く納税した分は確定申告で戻ってくるというのですが、
e-taxのどこからどういう風に入力すればいいですか

380 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/02(火) 13:07:11.89 ID:3EqSyfTd.net
windows7って推奨環境から外れているけどe-taxで申告出来た人いる?
10にアップテードしたくないんだけど

381 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/02(火) 14:11:30.62 ID:UFdyCWV1.net
>>380

クロムでやったわ。

382 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/02(火) 14:25:26.22 ID:4Vt4wlBG.net
やたら上からマウントとるやつ多いよな、このスレ
老害極まってるというか
こういう中年層が煽り運転の予備軍だってニュースで言ってたぞw

383 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/02(火) 14:30:49.24 ID:hMEcBdBX.net
日本社会なんだからマウント取られるスキを見せたほうが悪いよ

384 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/02(火) 14:42:09.22 ID:zEvt1QDF.net
>>351
みんなできるのにできないのはあなただけ。
これが事実。

385 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/02(火) 14:54:22.26 ID:YeACEx99.net
e-taxのスマホ申請を利用すると、イメージデータで各種証明書を提出できるようですが、イメージデータの作成方法がいまいちわかりません。
スキャナで読み込んでPDF化するようですが、スキャナ持ってないのでスマホのカメラで証明書を撮影してPDF化するだけでもいいんでしょうか?

386 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/02(火) 15:08:05.09 ID:0SXx7c0E.net
2/16から確定申告e-taxで始めて生命保険料控除データを手入力したくなかったが為に電子連携使ったら申請日から5営業日待たされて連携が始まった。待機を経て再開したら連携されているけどデータ0状態で問い合わせたら回答が一週間後の折返し電話になってこれも待った。なお待機が長過ぎて折りTEL待ちの間に自分で申告済ませてしまった。そんな年、俺用のメモ

387 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/02(火) 15:35:28.48 ID:/TUL/hkc.net
>>382
そんなことを言っているからバカにされるんだよ
マウントを取られたとかいうのは負け犬の遠吠え
相手にはそもそもマウントを取るなんて概念も発想もない

388 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/02(火) 15:43:44.55 ID:JBGOZm+I.net
送信した後のxtxファイルを読み込んでこういう画面が出たら
所得税の申告書2枚と青色決算の4枚がちゃんと送信できているって思って良いですか?
https://i.imgur.com/N73XT2X.jpg

389 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/02(火) 16:35:41.46 ID:mI9waWyl.net
>>382
ニュースをそのまま真実だと思ってるからアスペって言われるんだよ

390 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/02(火) 16:40:13.42 ID:t+4jMXGK.net
このスレで良いのかわからないのですが、お願いします

毎月、源泉徴収はされているものの雇用保険料は引かれていない給与明細に嫌気がさし辞めることにしました。
年末調整をする気配がなく自分で還付申告をすることにし源泉徴収票をくださいと言ったら何故か雇用保険被保険者証をくれました
雇用主が雇用保険料の過去の分を代わりに全額負担してくれたということなのか
そのあと源泉徴収票も貰ったのですがやはり雇用保険は引かれておらず年調未済でした

391 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/02(火) 16:45:04.54 ID:2k5TedTz.net
>>390
で、質問は?

392 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/02(火) 17:13:28.43 ID:t+4jMXGK.net
>>391
源泉徴収票に雇用保険支払いの額が載っていないのに雇用保険に加入済みなんてことが制度的にありえるのでしょうか?

393 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/02(火) 17:28:43.99 ID:2k5TedTz.net
>>392
何の金額であれ徴収していないものは源泉徴収票には載らないよ、載せたら逆に虚偽記載だ

雇用保険加入と源泉徴収票は何の関係もない、そこに記載があろうがなかろうが加入かどうかは源泉徴収票では関係ない話
それにここは税のスレだから、雇用保険のことを聞きたいならそういう関係の板やスレで聞きなよ、ここじゃあスレチだ

394 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/02(火) 17:34:56.33 ID:t+4jMXGK.net
>>393
スレチにも関わらず丁寧なお答えありがとうございました。源泉徴収票自体は間違えていないと言うのがわかったので安心して確定申告を進めます。
また雇用保険に関しては該当スレを探します。
ありがとうございました

395 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/02(火) 18:12:33.95 ID:FKQknbUG.net
よくわからんが雇用主には同情するな…

396 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/02(火) 18:17:55.03 ID:2k5TedTz.net
>>395
ワロタw

397 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/02(火) 18:23:23.56 ID:/TUL/hkc.net
雇用保険料を会社が全額負担してくれていたなら
僅かな金額でも従業員にとってはありがたいことだ
それよりも社会保険料をどうしていたのかという方が気になるな

398 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/02(火) 18:49:04.93 ID:GLLl/bPp.net
>>390
失礼ですが65歳高齢なら
去年3月までは雇用保険払う
必要なかったが

399 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/02(火) 19:00:38.24 ID:OCmRj7h3.net
>>376
ありがとうございます
税務署には医療費の明細書以外に添付する書類はありますか?
ex.e-Taxの受付番号など

400 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/02(火) 19:13:17.62 ID:aKJR7VER.net
>>399
期間内なら、医療費明細を含んだデータを再送してください

401 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/02(火) 19:59:34.95 ID:t+4jMXGK.net
>>398
高齢ではないです
資格取得月日も入社よりかなり後だし、離職票の話が出てから慌てて遡って加入手続きしたぽいです
同じく辞めることになった何年も勤めている先輩(何も言わないタイプ)の雇用保険に至っては資格取得が昨年末になっていたし
スレチなので消えますね

402 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/02(火) 20:04:11.36 ID:APhjJDtm.net
>>401
多分会社が加入するのを忘れてて昨年末に気が付いて
慌てて加入したんだと思うよ。
でも半年たってないから失業保険はもらえないんじゃないのか?

403 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/02(火) 20:05:48.64 ID:APhjJDtm.net
でも2年分会社が遡って払ってたらもらえるか。

404 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/02(火) 22:59:25.86 ID:Y7jSnqAe.net
白色申告なんですが、
雑所得(原稿書きやデザイン料)が毎年あって、雑所得(その他)で申告してるんですが、
今年の用紙見たら、雑所得(業務)と雑所得(その他)とありました

上記の場合、(業務)でいいんですよね?
入力欄のヘルプウィンドウを見たら、↓と書いてありました。

> 業務に該当しますか

> その収入が、原稿料、講演料、印税、放送出演料その他人的役務の提供の対価である場合や、自動車の貸付けなど動産の貸付けである場合には、業務の「はい」を選択してください。

> その収入が、暗号資産の譲渡や暗号資産デリバティブ取引に係る差損益である場合や、還付加算金である場合には、業務の「いいえ」を選択してください。

405 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/02(火) 23:09:16.73 ID:D0cf/DFC.net
ヤフオクなどで物品販売して雑所得を得ていて申告する場合、種目は何になるのでしょうか?
物品販売 とか?

406 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/03(水) 00:11:12.66 ID:1SUqQRl6.net
個人事業主で借金もないし支出がシンプルなんだけど、青色申告が初めてなんです
売上からプライベートに入れるのは事業主貸ですよね?
プライベートで使った分の内訳は集計したり書かなくて良いんですか?

407 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/03(水) 00:21:29.03 ID:M0/IJEsc.net
みんなナーバスだね
数万円の税金で税務署が動くほど
ヒマじゃないのに

408 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/03(水) 00:22:30.38 ID:vnmLGqWP.net
副業禁止の会社で契約社員(時給1,150円)として働いてるんだけど、非正規だけに元気なうち何とかしたいと思うようになってきました。
そこで質問なのですが、個人事業主として業務委託を受けてやりたいのですが、やはりバレますでしょうか。
生活に関わるので、なんとかバレにくいようにやりたいのですが……
アドバイスの程何卒宜しくお願いします。

409 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/03(水) 01:17:15.65 ID:lmGJw3oP.net
自分も今年から青色のつもりなんだけど事業主貸借なんて仕組みがあって、しかも必須だったのか…
生活費に3000円とか5000円とかのみみっちい金額の出し入れ頻繁にしてたのがめんどくさいことになるな…

410 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/03(水) 02:07:19.63 ID:foIC96EP.net
>>406
複式簿記わかってるのかな

411 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/03(水) 05:03:04.29 ID:ESs78KTx.net
>>4057
何でばれると思ってるの?

412 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/03(水) 07:01:58.92 ID:BecvmJzK.net
確定申告初めてです。
弥生のソフトに経費とか売り上げとか手順通りに入力して印刷したら令和2年分の確定申告Bって書類が4種類出てきたんだけどこれ全て持っていけばいいんですか?

413 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/03(水) 07:44:01.11 ID:0IIc/6CS.net
確定申告におすすめのAndroidアプリってどれですか?

414 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/03(水) 07:44:07.42 ID:0IIc/6CS.net
青色です

415 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/03(水) 08:42:58.40 ID:nU29dOe3.net
>>407
その代わりもし調査入ったら千円でも蔑ろにされることはないよ

416 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/03(水) 11:37:08.31 ID:CfA8N9Gs.net
YouTubeの広告収入で350万ほどあり初めて申告することになるんですが副業なんで白色申告でいいんでしょうか?また経費は約50万ほどで計算すると支払う税は約53万ぐらいなのですが妥当ですか?

417 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/03(水) 12:32:20.47 ID:aiQBKY0s.net
>>409
事業主貸借は実態に合わせればいいから使っても使わなくてもいいもんだよ
別に必須じゃないし使ってワケわからなくなるなら使わない方がいい

418 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/03(水) 12:46:25.14 ID:Q+Je+xFK.net
>>404をお願いします

419 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/03(水) 12:49:13.51 ID:pV6bqER1.net
>>416=>>23
去年青色で出してないなら白色一択だし経費もないなら諦めたほうが…

420 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/03(水) 12:59:33.38 ID:88hirZtY.net
ネットで申告しようと思ったが重くて最後まで進まねー

421 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/03(水) 13:02:21.18 ID:lmGJw3oP.net
>>417
そうなんですか! ありがとうございます
事業用と同一の自分の口座から生活資金をちょこちょこ下ろしてるだけなので
(もちろん出費を経費に入れたりしない)、そんなのも書かなくてはいけないのかと
白色のときはそういうのは書かなかったので…

あ、でもググってたら口座の残高が合わなくなるから書かなくてはいけない、という話もありましたね…
今の内にいろいろ調べてみます

422 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/03(水) 13:18:26.12 ID:lmGJw3oP.net
>>416
自分もド素人ですが、418さんの言うように青色申告は去年の内に開業手続きと申請が必要だったかと
今年の収入を来年青色申告するための手続きの期限も、例年なら3月15日(再来週)まででもうすぐでは?
もしかしたらコロナで少し違うかもしれませんが、それを過ぎると青色を開始できるのが1年延びます

423 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/03(水) 13:37:01.21 ID:gBhFtaDA.net
あまりに無知なので確定申告やらe-Taxやらよく分からないので
とにかく源泉徴収持って税務署行って、その場で書き方を一から教えてもらって確認してもらって提出までしてというふうに、全部その場で終わらせることは可能でしょうか

424 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/03(水) 14:17:35.15 ID:CfA8N9Gs.net
>>423
恥ずかしながら私もなんです。YouTubeで税理士さんが書き方を説明してくれてますが合ってるのかどうか分からないし何より面倒臭いですね。払うもんは払うんで書き方教えて欲しいです。

425 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/03(水) 14:33:35.56 ID:nWI42Oa9.net
>>369
その際には、拒否された経緯も添付するといいです。
◯月◯日、◯◯会社◯課に電話
相手先◯氏に源泉徴収票の再発行を依頼したところ、◯と言われ再発行を拒否された。
みたいにね。

メモでいいから、日時、相手者、対応状況を具体的に。

426 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/03(水) 14:38:44.87 ID:ESs78KTx.net
>>423
源泉徴収票だけ持っていって何がしたいの?

427 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/03(水) 15:04:02.57 ID:D9QC351C.net
妻の産休中扶養入れるの忘れてたので手続きしたいのですが、確定申告の時期以外では手続きできませんかね?
毎年不動産関連で確定申告してるので合わせてやると計算が複雑になりそうで、分けてできないかなと

428 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/03(水) 15:10:29.28 ID:aiQBKY0s.net
>>421
最終的な税額があってれば途中経過の書き方はそこまで気にしなくていいよ
事業主貸借はいくら使っても税額には影響しないからね

429 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/03(水) 15:12:03.68 ID:aiQBKY0s.net
>>427
何の扶養?
確定申告では配偶者控除の対象かどうかだけ
所得税に扶養の概念はないよ

430 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/03(水) 16:08:38.39 ID:1nTkOLmS.net
昨日確定申告してきた
土地を売ったの初めてなのでこのご時世に生まれて初めて税務署に行った

2件ちょいと

1.税務署に行く人はLINEで予約取っていくだろうけど
申し込み枠の時間帯(30分程度)って会場に入れる時間帯ということらしいね
てっきり相談できる時間帯だと思ってちょいと早めに行き過ぎて
税務署の外で時間をつぶす必要があった
だから遅刻しても多分入れてくれるんじゃにないかな?知らんけど

2.今回家屋を取り壊して更地を売却したんだけど
取り壊し費用を「費用」に入れるには
土地の売却と取り壊しが一体となっていないといけないらしい
つまり「土地を売却する話を業者としていてその中で家屋を取り壊すことになって取り壊した」
という体でいないとまずいらしいね
「家屋を壊した」インターバルを置いて「土地の売却した」んじゃ
税務署の人が困るから気を付けてね

431 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/03(水) 16:30:19.75 ID:HBpnteG2.net
>>423
国税局や税務署、所外の申告会場にもよるが、
最近はPCによる申告書作成指導が多い
事前に署員に申告に必要な書類のチェックをしてもらい、
全部そろっていればPCコーナーでバイト君に入力指導をしてもらい、
そのまま電子申告して、控えを印刷してもらう流れだ
これだとはっきり言って申告書の書き方は全く知らなくても大丈夫だ
少なくとも大阪国税局管内はPC作成指導が原則だ
どうしても手書きしたい人にはちゃんと対応してくれる

432 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/03(水) 16:41:02.36 ID:HBpnteG2.net
>>427
配偶者控除を適用できることがわかったから確定申告したいということか?
還付申告なら確定申告期間は関係ない
もともと確定申告する必要があるなら配偶者控除もそこで同時にしなければならないし、
納税申告など申告義務がある場合は申告期限内に申告しなければならない
計算が複雑になるとか関係ない
そもそも配偶者控除の適用要件が人によっては複雑だからな

433 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/03(水) 16:54:28.96 ID:HBpnteG2.net
>>430
建物の取壊し費用が土地の譲渡費用として認められるためには
土地の売却のために取り壊したという事実関係が必要なのは当然のことで
という体でないとまずいという話じゃない
事実関係がなければ税務署が否認するだけの話だ

通常は、売り手は売却の話があるまで取壊しはしないし、
取壊し費用を売り手と買い手のどちらが持つかで売却価格に反映させるから
取壊しが売却に関連したものかどうか税務署は判断しやすい

434 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/03(水) 17:17:49.20 ID:gBhFtaDA.net
>>431
丁寧な回答ありがとうございました
とにかく行ってみます

435 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/03(水) 18:34:45.86 ID:IxAW6MPF.net
>>405です。
お願い致します。

436 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/03(水) 19:33:25.89 ID:D9QC351C.net
>>432
それです。時期関係ないんですね。ありがとうございます。

437 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/03(水) 19:41:05.93 ID:HBpnteG2.net
>>436
三行目以降も読んでから判断してくれ

438 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/03(水) 20:56:04.88 ID:ESs78KTx.net
>>431
確定申告書の作成、助言は無償でも税理士独占業務だよね
正しく解釈すると、確定申告書の助言を行うバイトくんは税理士法違反なのかな?

439 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/03(水) 21:07:31.89 ID:lXfvS2+v.net
今年って1か月特別措置で申告期限伸びてますよね?
例外地域はあるのだろうか・・・

440 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/03(水) 21:52:03.80 ID:uS5kiqOZ.net
>>439
去年もだよ
そして去年と同じように「コロナによる」と書けばさらに今年もそれ以上に延長になるだろう
国税だからもちろん日本じゅうどこででもだよ

441 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/03(水) 22:13:53.29 ID:1L9i5i9z.net
>>438
バイト君は税務署の臨時職員
それに入力指導であって税務上のことは知らないし言わないし、
入力判断に困れば巡回している署員を呼ぶ

442 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/03(水) 22:15:34.22 ID:jPBZJZgr.net
そんな知識もないバイトに自分の収入やら支出やら住所氏名やら丸裸に言うの怖いね

443 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/03(水) 22:20:14.21 ID:UW/FMrJ/.net
自分でできずに教わる分際で偉そうに

444 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/03(水) 22:20:31.95 ID:aiQBKY0s.net
>>435
自分で「雑所得」って答え書いてるじゃん

445 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/03(水) 22:26:18.92 ID:1L9i5i9z.net
>>439
少しは国税庁のHPを見てみよう
自然災害などの場合は地域限定で期限延長するが、
コロナ禍は全国規模のため全国一律の期限延長となった

446 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/03(水) 22:38:47.63 ID:1L9i5i9z.net
>>442
何を難癖付けたいのか知らんが、
バイト君に入力データを伝えるんじゃなくて、入力のわからないところを教わるだけ
入力するのはあくまで自分だから
どうしても嫌なら手書きすればいいだけ
しかしそんな人は俺が知っている申告会場では5%もいないね

447 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/03(水) 23:21:17.59 ID:Q+Je+xFK.net
>>444
いえ、所得の種類は雑所得ですが
種目のことを聞いています
「原稿料」とか「印税」とか各部分のことです

448 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/03(水) 23:42:23.88 ID:dkPF61vO.net
>>421
口座分ければ簡単だったんじゃ?

449 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/03(水) 23:48:24.08 ID:lmGJw3oP.net
同じ種類の仕事してても会社によってまちまちの種目名で源泉徴収票送られて来るから
実体と大きくずれてなければ何でもいんじゃないかしら
「物品販売」でいいのでは。「ヤフーオークション」てそのまま書く人もいるみたいだけど文字数多いね

>>421
分けるのを奨められるのはこういうことかと今実感してますね…

450 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 00:11:01.82 ID:ueiOQmWP.net
>>449
ありがとうございます
ヤフオクもありますが
小売店で委託販売してるものもあったりなので。。。
やっぱり「物品販売」ですかね

451 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 00:52:23.53 ID:zhnf1SmC.net
マイナンバーカードのパスワードについての質問ですが、
3回連続間違えるとロックされる、あるいは5回連続間違えるとロックされる、
ということですが、これはあくまでも連続であって、
例えば2回間違えて、パソコンの電源を落とせば、2回間違えたことはリセットされる、
という解釈でいいのでしょうか?

452 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 00:54:00.54 ID:B7Hm+ofe.net
>>451 そうです。

453 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 00:55:07.71 ID:zhnf1SmC.net
>>451
e-taxの話です。

454 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 00:58:20.08 ID:zhnf1SmC.net
>>452
ありがとうございます。

455 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 02:07:10.11 ID:KV181UMk.net
>>446
お前、国税専門官とか税務署関係の人?

456 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 02:27:10.22 ID:UvR7062o.net
451の方がよっぽどそんな知識どこでわかったのかと思う
ていうか本当かどうかも疑ってるんだが本当なんだろうか
iphoneアプリで残り試行回数を読み取れるらしいが、カード内にありそうな情報なのに
PCの電源を切って回復するの??

457 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 02:36:47.60 ID:0hWf86oD.net
マイナポータルのサイトに
時間経過による誤入力回数のクリアはございません。
と書いてあるな

458 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 02:38:47.69 ID:0hWf86oD.net
一度ロックされて市役所へ行く羽目になったが面倒くさい

459 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 08:30:27.49 ID:6lNb5BuC.net
マイナーカードの暗証番号は電源を落とそうがリーダー替えようが
リセットされないぞ、今年2回間違えたときは冷や汗でたよ

460 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 09:13:23.44 ID:/WQR3ryf.net
暗証番号はちゃんと入力表示して確認しないと間違い気づかなくて詰むよね

461 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 09:16:06.04 ID:/WQR3ryf.net
あとはe-Taxの設定時にe-Taxとマイナンバーカードの暗証番号を勘違いして詰みかけた

462 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 11:22:58.69 ID:yE//g3SM.net
e-taxって自宅から確定申告しようとするとマイナンバーカードとカードリーダー必要なのな
IDとパスワードだけで申告させろよ!なんのために税務署で登録したんだよ
これだからお役所のやることは不便で何がe-taxだよ、直接税務署いくはくぞが
無駄なもんダウンロードさせやがって頭にくるわー

463 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 11:27:19.87 ID:zhnf1SmC.net
e-taxソフトで「電子署名」「電子証明書登録・更新」のときには、
マイナンバーカードのパスワードは「パスワードが違っています。」と表示されるが、
https://uketsuke.e-tax.nta.go.jp/UF_APP/lnk/loginCtlKakutei
ここでは普通に読み取れる。何でだ?

464 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 11:33:08.24 ID:6IBm8iiH.net
>>462
釣りなのかただのバカなのか

465 :462:2021/03/04(木) 11:33:26.61 ID:zhnf1SmC.net
e-taxソフトではたぶん通算で5回以上パスワード間違っているけど、
https://uketsuke.e-tax.nta.go.jp/UF_APP/lnk/loginCtlKakutei
ここでは読み取れている。パスワードはロックかかっているのか、かかっていないのかわからない。

466 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 11:34:24.62 ID:w9zBpZyW.net
>>462
e-Taxなんか使わず、確定申告書作成コーナーで作った申告書をプリントして税務署に送る方がてっとりばやいよ
無理に役所の都合に合わせることなんかないよ
サラリーマンが年に一度還付請求するぐらいのことで、よけいな手間をかける必要はない

467 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 11:39:48.61 ID:6lNb5BuC.net
>>466
紙申請推奨すると怖いおじさんが来るよw

468 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 11:49:40.46 ID:6IBm8iiH.net
>>465
それは利用者証明用パスワードと
署名用パスワードの違いだろ
つまり利用者証明用パスワードは間違っていないから
ロックされていないんじゃないか

469 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 11:51:25.40 ID:6IBm8iiH.net
461と465が自演臭くてワロタ
461のバカレスはそういうフリだったのな

470 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 12:18:40.67 ID:w9zBpZyW.net
>>467
もう来てたみたいだね

471 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 12:22:11.48 ID:UvR7062o.net
さすがに通算じゃないよ。マイナンバーカードの
「間違った回数がリセットされる」のは「正しいパスワードを入力したとき」だな

署名用とか3種類くらいあったと思うがどれか一つでもロックされたら
全部ロックされてカードが使えなくなると思うわよ

472 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 12:32:07.52 ID:UvR7062o.net
なお「利用者証明用パスワード」で正しい物を入力しても
「署名用パスワード」の間違い回数がリセットされたりはしないわよ

実験してる人もいたしまあ間違いなかろ。気になったらググって↓
>マイナンバーカードの暗証番号入力間違い回数の確認やリセットする方法

473 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 12:56:54.54 ID:ecPLK1p6.net
還付額の頭に-ついてるが税金納めろってことか

税金納める時は還付額ではなく納税額って表示されないのか

474 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 13:51:45.39 ID:O/gAZteD.net
今年の確定申告はなんでこんな古臭いweb画面なんだ?去年からはスマホ対応の画面だったのだが、、

同じ現象の人いる?
https://i.imgur.com/Rxo77qE.jpg

475 :464:2021/03/04(木) 13:57:25.15 ID:zhnf1SmC.net
>>468
利用者証明用パスワードと署名用パスワード、ごっちゃに考えていた。
教えてくれてありがとう。これで解決した。明日、役所行ってくる。
一つに統一すればいいのに。面倒くさい。

>>471
>署名用とか3種類くらいあったと思うがどれか一つでもロックされたら
>全部ロックされてカードが使えなくなると思うわよ

今回の件でわかったけど、署名用パスワードはロックされたけど、利用者証明用パスワードはロックされていない。
だから別々にロックされると思う。

476 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 14:04:38.74 ID:ECtakLra.net
>>447
帳簿につける勘定科目のことか?
だったら好きにしたらいいよ
どう書いたところで税額には影響ないから
ただし帳簿の中での統一は必要

要は一度「物品販売」にしたなら同じことには同じ名前を使うってことね
やってることが同じなのに「物品販売」だったり「ヤフオク」だったりしたら良くない

477 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 14:10:15.58 ID:lxDNeMTE.net
なんで国保は納付証明書の添付がなしでいいんだろ?
中には未納の人もいるかもしれないのに。

478 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 14:13:23.13 ID:ECtakLra.net
>>449
口座がちゃんと分かれてないなら逆に全部を事業主貸借で済ませるって手もある
収入は全部事業主貸、支出は全部事業主借、事業用の口座・現金は無し(常に0)
これで計算しても税額には影響ないし、むしろこっちの方が実態に合ってる

479 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 14:26:07.41 ID:UvR7062o.net
>今回の件でわかったけど、署名用パスワードはロックされたけど、利用者証明用パスワードはロックされていない。
>だから別々にロックされると思う。

マジか!すまなかった。そんな情報初めて知ったわ…。周知されてるとも聞いたことがない
本当2つあってややこしいことだけだな

480 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 15:30:20.29 ID:ueiOQmWP.net
>>476
いえ
国税申告書作成コーナーで
所得の種類を雑所得と選んだ時、種目という項目があり(原稿料や報酬とか記載する箇所)
そこには物品販売と書いておけば良いのか、という質問でした

481 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 15:37:27.96 ID:C3ryW/wm.net
青色申告して人は、帳簿印刷してる?去年税理士に頼んだときは、印刷されてたが、みんなも印刷してるの?

482 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 17:12:24.30 ID:0usZt8p5.net
>>481 常識ですわ。

483 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 17:13:58.70 ID:Ll0UOdh3.net
>>481
悪いこと言わんから毎年税理士に頼んどけ

484 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 17:20:13.90 ID:/as7iQBH.net
青色で確定申告e-taxやってます。
営業等に持続化給付金100万含まれるのは解りましたが決算書含め、
持続化給付金の文字をどこにも入れてないんですがそれでいいんですよね?

485 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 18:10:49.59 ID:b29HOaK8.net
>>477
住民税の方で全部把握してるから

486 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 19:28:04.37 ID:pXoEY6Yh.net
まずいことになった
持続化給付金の通知ハガキ無くしてしまった
自治体のHPに記載ないんだけど、マイページと通帳のコピーで行けるのかな
申立てするべきなのかも分からない

487 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 19:36:29.01 ID:UvR7062o.net
何に使うの通知ハガキ
先月終わってる申請の話じゃないだろうし
給付金もらってるのに確定申告しないわけじゃないだろうし

488 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 20:32:19.09 ID:lxDNeMTE.net
>>485
なるほど……。じゃ、数字が間違ってたら修正の連絡がいくのかな。

489 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 20:51:50.20 ID:r/ELap6R.net
還付される税金て
みなさんいくらぐらい?
小生は株で損したの
けっこう戻りあるが

490 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 21:13:19.08 ID:M9ySbZbf.net
スレチでしたら申し訳ありません
去年の11月から無職ですが今年の国民健康保険を確定申告して戻ってくるか教えいただけないでしょうか?
分かっていることは会社都合の退職だったので直ぐに控除申請を受けています
ちなみに控除証明書もきてはいません

491 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 21:30:48.43 ID:C6jwazch.net
>>490
戻ってくる? 
戻ってくるというのは払い過ぎている場合にそれが戻ってくる(還付という)ことを言うのだが、国民健康保険で戻ってくるとは何が戻ってくるのだ?
国民健康保険は前年度(2019年)の所得でかかってるんだぞ、何を払い過ぎてるんだ?

492 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 22:15:21.78 ID:Ng5KUFiN.net
会社都合退職による国民健康保険料の最大二年間の減免申請をして受理されたって話は
所得税の確定申告の還付の話と関係あるのかなぁ

493 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 22:28:21.37 ID:Ng5KUFiN.net
確定申告の社会保険料控除と
国民健康保険料そのものの会社都合退職による減免の話は別なんでは

494 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 22:36:23.91 ID:kMbG3HxI.net
>>490
今、受け付けている確定申告は去年の所得と所得控除です。
去年の分であっても今年払ったのであればその所得控除は
来年の確定申告で控除する事になります。
控除証明書は来年の確定申告で使用するものですので今すぐには届きません。

495 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 22:37:13.68 ID:C6jwazch.net
>>493
元質問者は、確定申告で戻ってくるか教えてくれと言ってるから、何かを払ったがそれは払い過ぎだから返してもらえると思ってて、しかも税金の申告である確定申告で戻ってくる部類のものと思っているらしい
何の話なんだろね、よくわからん

496 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 22:53:10.95 ID:6LysaAPl.net
地域によっては国民健康保険「税」だから混乱したんじゃないかな

497 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 23:06:19.25 ID:ZyKTbaL2.net
質問です

・自分は会社員ですが、会社で年末調整をしていません
・収入は会社からの給料のみ

申告書Aの右側(第二表)の、保険料控除等に関する事項の、H社会保険料控除の記入について質問です

自分の場合は、源泉徴収分と記入し、源泉徴収票に記載されてる金額を記入になりますが、
今年から「うち年末調整等以外」という欄が追加されています
自分の場合は、会社で年末調整をしていないからここには同じ金額を記入するのでしょうか?

498 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 23:35:10.97 ID:pXoEY6Yh.net
>>487
個人事業主で確定申告の書類作ってたんだけど、
雑収入の持続化給付金、いくら貰ったかの証明がないとまずいのでは?と思った
書類管理を嫁に任せてたのが悪かったな
ハガキだけ見たことないと言ってきたよ

499 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 23:37:50.88 ID:pXoEY6Yh.net
あれ、持続化給付金の金額証明って「持続化給付金に関するお知らせ」のハガキ必須じゃなかったっけ
昨日出張から帰ってきて今日から書類作ってる(´・ω・`)

500 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 23:39:26.40 ID:HYwn8kPr.net
>>497
根本的に勘違いしてるっぽいけど、年末調整は会社側の義務だから勝手にされてるぞ
んで、年末調整したら去年の所得税額はいくらでした、っていうお知らせが源泉徴収票な

たぶん会社から配られる年末調整の紙を提出してないから年末調整してないとか思ってるんだろうけど
そうすると会社が把握してる控除だけで年末調整されるの、決して年末調整されないわけではない

社会保険料については給料天引きだから当然会社が把握してて年末調整で控除されるし
そもそも源泉徴収票に書かれているのが年末調整で控除しましたということそのものなので
質問の答えとしては「うち年末調整等以外」は0か空欄のまま

501 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/05(金) 00:26:47.88 ID:1SjUnK0Y.net
確定申告には持続化給付金のハガキなんかいらない
金額がわかってて収入になってればいい

502 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/05(金) 00:30:17.02 ID:T7USRMdq.net
>>500
自分の会社は毎年、年末調整を会社でやる(書類を記入し会社に提出)か、自分で確定申告をするかを問われます
自分は確定申告を自分でやると伝えて、源泉徴収票だけ送られてきます
源泉徴収票には「給与」と「源泉徴収税額」と「社会保険料等の金額」のみ金額が入ってます
「年調未済」という記述もあります

こういう場合でも「うち年末調整等以外」は0か空欄のままでいいのでしょうか?

503 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/05(金) 01:39:58.11 ID:wLoZWcjr.net
>>490
>>490
スレチではないが言葉足らずで複数の人を惑わしている

推測してみると、
11月以降の国保料を社会保険料控除として
確定申告すれば所得税の還付を通じて国保料の一部取戻しが
できるかと聞いているように思える

結論としては、あくまでも所得税の還付金が増えるだけだが、
実質的に国保料の一部が戻ってくると考えて間違いない
さらに令和3年度の住民税もその分減額される
国保料だけじゃなく国民年金も同様だ

そもそも年の中途退職者は退職後の社会保険の支払いがなくても
所得税の還付になることが多い

国保料の控除申請とは非自発的失業者の減免申請だな

確定申告で国保料の控除証明書はいらないから発行もされない
ただし、役所によっては確定申告者の便宜を図って年間の納付証明書を
発行してくれるところもあるが、これはなくてもかまわない
年内に支払った金額を申告するだけだ

いつ再就職するのかは知らないが、令和2年の所得を確定させる意味でも
確定申告はしておいた方がいい

504 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/05(金) 01:50:16.10 ID:wLoZWcjr.net
>>502
確定申告の手引きによれば、うち年末調整等以外欄は、
年末調整や公的年金等の源泉徴収において、
この控除の適用を受けていない金額と書いてある
年調未済ならこの以外の欄にも書くべきだろうな

505 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/05(金) 01:52:22.74 ID:pwg3p9yO.net
>>502

確定申告の手引き(国税庁)より引用

&#8226; 申告書第二表
「L社会保険料控除」欄のうち、「保険料等の種類」欄には社会保険の種類を、「支払保険料等
の計」欄には、種類ごとの支払保険料等の金額を、「うち年末調整等以外」欄には、「支払保険料
等の計」欄に記入した金額のうち、年末調整や公的年金等の源泉徴収において、この控除の適用を
受けていない金額を記入します。
なお、源泉徴収票の「社会保険料等の金額」欄に記載された金額を記入する場合は、「保険料等
の種類」欄に「源泉徴収分」と記入します。

506 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/05(金) 05:55:59.73 ID:32wUymNw.net
予想外なことがあり明日から入院するのですが、
確定申告が3月15日に間に合いません。
個人の申告延期は税務署に届出が必要なのでしょうか?

あと死亡した場合、令和2年度の確定申告は身内が代理で行うことになるのでしょうか?

507 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/05(金) 06:31:11.63 ID:M1GFkk5+.net
>>506
4月15日までに延びたよ

508 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/05(金) 07:00:29.16 ID:kX4RhiG3.net
>>507
届出は不要なのでしょうか?
何も書類を出さずに遅延が認められるのでしょうか?

509 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/05(金) 07:42:25.92 ID:R+K9xj5o.net
はい

510 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/05(金) 08:22:06.75 ID:a9D6QsYB.net
去年配られた10万って申告しなくて良いんだよな?

511 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/05(金) 08:22:28.79 ID:G+TY9y5e.net
>>506
>あと死亡した場合、令和2年度の確定申告は身内が代理で行うことになるのでしょうか?


512 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/05(金) 08:55:29.76 ID:aj53Y03+.net
相続人による準確定申告は、死後4ヶ月以内にやらなければいけない。
お大事に!!

513 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/05(金) 09:35:15.24 ID:kX4RhiG3.net
レスありがとうございました。
家族に伝えます。
そろそろ時間になりました、逝ってきます!

514 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/05(金) 10:00:57.31 ID:FSq2dsJC.net
>>513
おいっ
生きるんだ!

515 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/05(金) 10:52:33.28 ID:CKIDRjay.net
>>513
絶対に戻ってきて自分で確定申告するんだ

516 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/05(金) 15:18:30.80 ID:OUz7f5Wk.net
何なら4月15日に間に合わなくても申請時の特記事項に
「新型コロナウイルスによる申告・納付期限延長申請」
て一行書くだけでさらに延ばせるから安心して入院して来い

延期判定がガバガバになるのだけは新コロのメリットか…?

517 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/05(金) 15:45:46.40 ID:8d9LYwXU.net
win7、今年保存したデータは読み込ませてくれなくて、中断を再開できなかったけど、
去年のデータは読み込めて一からやり直したら申告できたっぽい。
メッセージ入ってるから申告できてるはずなんだけど。

518 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/05(金) 15:59:35.95 ID:hTUQtPh1.net
ならだいじょうぶさ

519 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/05(金) 16:15:13.59 ID:jxRdsFd/.net
飲食店で個人事業主をしている知り合いから確定申告のバイトみたいなことをしてくれないかと言われたのですが、やはり確定申告の実務についての知識や経験がなければやめておいた方がいいですか?
出来れば力になってあげたいのですが、私は確定申告なんてやったことがありません。
ちなみに今は会計士を目指してる大学生なので多少の税法の知識はあるものの実務経験は皆無です。

520 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/05(金) 16:16:09.20 ID:chNF/frw.net
内容によっては税理士資格がなければ違法です。
知識の有無に関わらずやめておきなはれ。

521 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/05(金) 16:21:14.19 ID:jxRdsFd/.net
>>520
そうですよね、いい加減に引き受けて迷惑をかけるのも嫌なのでやめておきます。
ありがとうございました。

522 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/05(金) 16:36:08.49 ID:HAuRrIP4.net
無職で去年1年間貯蓄だけで生活しました
住民税と国民年金だけ去年は支払ったと思うのですが、確定申告はした方がいいのでしょうか?
やったら今年分の次の納付分が減るとかメリットありますか?
一昨年は収入があったので申告しましたが、無収入を証明するものがないのですが。
ちなみに面倒で免除などの申請は(通るのか分からないですが)やってません

523 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/05(金) 17:45:45.95 ID:Fvmxjy5U.net
今年初めて申告したのですが、ハンドメイド作品を作っております。小売業で申告したのですが、製造業で申告してる人もいると聞きました。どちらが正しいでしょうか?また小売業だと修正してまた申告した方がいいですか?

524 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/05(金) 18:18:52.65 ID:EO5I9HHQ.net
>>522
無収入なら確定申告はいらない
住民税の申告だけする、非課税世帯になれる

525 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/05(金) 18:44:16.79 ID:aTqujLsW.net
>>523
白色なんだろ、べつにどっちでもいいさ、なんなら無職の内職でもいい

526 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/05(金) 18:57:17.82 ID:AE06MMd+.net
>>523
製造して消費者に販売しているなら製造小売業
期限内なら再提出してもいいが、
消費税の簡易課税で影響があるのならともかく、
所得税の業種名の誤りぐらいならいちいち訂正しなくてもいい

527 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/05(金) 19:10:14.78 ID:z85tOalJ.net
給付金100万もらったんだけど
税金等が60万ぐらいかかったんだけど
これって俺に氏ねって言うの?
なんで非課税じゃないの?

528 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/05(金) 19:33:44.67 ID:ZSrJceIj.net
>>527
税金等が6割もかかるやつが給付金100万をもらうなよ。
お前氏ねw

529 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/05(金) 19:50:17.46 ID:aTqujLsW.net
>>527
税金が60万! すげー儲かってる商売やってんじゃん
給付金の対象外の事業者じゃねか? 対象外なのに100万もらったら詐欺罪でニュースに出るぞ、テレビのニュースで時々出るあれだ

530 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/05(金) 20:06:42.16 ID:OUz7f5Wk.net
収入によるが黒字なら100万の内30万ぐらいは飛ぶと最初から言われたしなあ…
事業を継続する意志があるのが給付条件だから確定申告しないのもNGと言っていいし

531 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/05(金) 20:21:34.53 ID:chNF/frw.net
住民税と合わせて税率30%ってかなり儲かってる計算になるが、、、

532 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/05(金) 20:45:05.84 ID:8O/6/a0V.net
確定申告の準備終えて来週税務課に持っていく予約したんですが副業で350万の収入、計算したら49万の納税額になりました。なんせ初めての申告なんで分からないことばかりですが安易に青色申告にしないほうがいいというのはどういうことなんですか?

533 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/05(金) 20:59:26.60 ID:aTqujLsW.net
>>532
>>安易に青色申告にしないほうがいいというのはどういうことなんですか?
青色申告事業者とは、各種帳簿等を取引ごとに複式簿記でつけるなどいろんな義務がある、そんなことが分からなきゃ安易にはできないよてことだろ
そういうこと知らないで安易にむちゃくちゃなやり方でやると重い罰則もあるし

534 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/05(金) 20:59:31.30 ID:Fvmxjy5U.net
>>525
>>526
ありがとうございます。

535 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/05(金) 21:02:18.43 ID:OUz7f5Wk.net
>>531
健保…

536 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/05(金) 21:04:30.85 ID:dlXp7v8F.net
質問させてください
税務署から所得区分の修正を指示されているのですが、その内容が税法に照らし合わせて納得できていません。
そこで修正を拒否したいのですが、強制更生となると最後に負けた時に延滞税や加算税がかかるため
一旦は修正してから、更生の請求を上げたいと思っています。
一旦修正すると過ちを認めたことになるという意見もあるようですが、
今後、更生の請求や不服審判所に上げる際に不利になることはあるでしょうか?

537 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/05(金) 21:08:31.58 ID:KWLDJqsl.net
>>536
頻繁に、家族親戚、取引先を含め税務調査があるくらいだよ

538 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/05(金) 21:16:43.58 ID:dlXp7v8F.net
>>537
特別不利になることは無いということですね?
私個人の所得税の問題なので、他に及ぶことは無いと思います

539 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/05(金) 21:17:01.34 ID:aTqujLsW.net
>>536
修正に応じれば自分が認めたということなので、その修正を求められることが脅迫等不正によるものでなければ、それに応じれば不服申し立てや行政訴訟など争訟は原告不適格などかなり不利益になるでしょう、なお更正の請求は修正後もできます
戦うならば最初から戦わないと不利になります

540 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/05(金) 21:23:00.44 ID:dlXp7v8F.net
>>539
負けた時の延滞税や加算税を覚悟しなくては
万全な戦いはできないということですね?
4月15日までに決断ですね。
ありがとうございます。

541 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/05(金) 22:09:05.90 ID:qhN5aG4w.net
>>524
ありがとうございます

住民税だけを申告というのは、収入はゼロを入力で、税金の支払い分だけ去年と同じように実際の数字を入力するということですよね?

542 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/05(金) 22:19:05.32 ID:OUz7f5Wk.net
ところでスレチだけど国民年金の減免は申請すれば確実に通るよ
役所で30分もかからんから気が向いたらどうぞ
用紙に書くだけで、成否は多分機械的に収入だけ見て判断されてる。証明書も理由もいらん

543 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/05(金) 22:28:10.01 ID:E1jhresv.net
>>527
これが儲けすぎってどういうこと?
売上400万くらいで60万とか普通に行くでしょ

544 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/06(土) 00:50:51.11 ID:R1A+qzX9.net
試しにやよいの簡易シミュレーターにかけてみたけど
所得が400から給付金で100増えて500になったとして
所得、住民税、国保の増額合わせて35万くらい
2000が2100になってようやく50万増えるようだが、60行くのはどういう計算?

545 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/06(土) 08:46:51.66 ID:fQ2cD3bf.net
>>544
3000が3100ぐらいじゃねw

546 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/06(土) 09:21:48.92 ID:7DKCiweS.net
>>516
へぇ〜

547 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/06(土) 09:29:02.95 ID:sCTq8JtU.net
サラリーマンが源泉徴収あり特定口座の利益を申告してふるさと納税した場合に、特定口座利益のうち住民税は翌年の給与所得分から控除される?
会社にも今年の利益が伝わりますか?

548 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/06(土) 09:52:55.38 ID:oDpdaxxA.net
>>540
裁判例も調べたか?前例あるなら戦うだけ無駄だぞ

549 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/06(土) 10:00:44.11 ID:xkwNr0iP.net
税務署と争う具体的内容をここで言えないのは
賛同を得られる自信がないんだろう
無知の素人の勝手な思い込みの可能性が高い

550 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/06(土) 10:33:06.85 ID:VBJRvHlq.net
>>548
暗号資産の所得区分の話だよ
タックスアンサーを読む限り、譲渡所得は除外に思えるけど
租税法で有名な学者や弁護士、税理士まで譲渡所得が原則という意見がある
というか国税庁が示している原則雑所得が合理的であると説明するコラムは見つからなかった

551 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/06(土) 10:39:51.29 ID:VBJRvHlq.net
暗号資産(仮想通貨)は新しい資産のせいか、不服審判所で検索をかけても所得区分で争ったものは見つかっていません
為替差益を雑所得と判決した内容はあるようなので読みたいんだけど、うまく見つかっていませんw
為替差益と暗号資産を同列に扱うこと自体も納得いってないんだけどね

552 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/06(土) 12:53:39.48 ID:NZs8AxWA.net
確定申告で住宅ローン控除をする際にすまい給付金の給付額の入力を求められました
すまい給付金の申請はしましたが手元に資料は残っていません
すまい給付金のサイトでシミュレーションできるのですが、設定する年収は給与所得控除後の金額で正しいか分かりますか?
入力フォームに以下の注意書きがあるので混乱しています
「※月給、賞与の額面金額の合計です。」
https://i.imgur.com/oWj1IDt.jpg

553 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/06(土) 12:58:03.34 ID:t52JXAqi.net
ちょっとFXの所得金額の計算について教えてケロ?
ある海外口座で年間を通じて2つのポジしか持ちませんでした。
そして年末に決済しました。
1つは100円の利益が出ました。
もう一つは50円の損失が出ました。
所得の金額は
100−50=50円?
それとも
100円?

554 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/06(土) 13:01:26.94 ID:swO13sAC.net
>>553
フトコロに入ったのが所得だよ、あんた100円フトコロに入ったかい

555 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/06(土) 13:04:26.07 ID:t52JXAqi.net
>>554
早速、ありがとうございます。
50円が所得の金額なんですね。
良かったです。

556 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/06(土) 13:48:31.74 ID:NQg7mV5H.net
>>552
入金されるまで待てば?
3月中には入金されるでしょ
その通帳のコピーを添付すればオケ

557 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/06(土) 13:52:56.29 ID:NQg7mV5H.net
>>552
あ、申請済み未入金だったら通知が届くわ
それでオケ

558 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/06(土) 14:27:03.50 ID:NZs8AxWA.net
>>556>>557
ありがとうございます
通知か入金を待つことにします
期限近いので焦ってましたが延長されてたんですね

559 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/06(土) 14:41:13.74 ID:45d5grvH.net
>>517
同じくwin7&IE11使ってる
新規作成時に警告でるけど進めるので、途中まで入力。あとは後日再開するために中断データ保存

後日、再開しようとしたら、入力途中データ読み込めねぇ!
新規作成からやり直ししないといけないのかと怒り心頭だったのだが

トップ画面で「保存データを利用して作成」
「作成再開」ボタンの下の方にある「提出方法を変更〜」
「eTaxで提出」を選らんで、マイナンバー認証を行うと、
作成途中のデータが読み込めるようになりました

560 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/06(土) 15:46:11.01 ID:QZLfPKA6.net
今更気づいたが、青色控除65万を維持するには、
電子帳簿保存の申請してないといけないのね
(>o<)

つか、もう来期の確定申告分も間に合わんのか・・

561 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/06(土) 15:50:28.30 ID:qcSCOeKI.net
まさか電子申告をすれば65万控除を維持できることを
知らないんじゃないだろうな

562 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/06(土) 18:38:02.44 ID:s2h/Xm9y.net
>>560
電子申告とどっちかでいいぞ

563 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/06(土) 19:24:37.86 ID:aTPXp+hc.net
>>561-562
eTax「または」電子帳簿なのね。両方なのかと勘違いしてた
ありがとう:-)

564 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/06(土) 21:02:55.44 ID:64R+ymRX.net
>>550
土地等の譲渡じゃないんだから、雑所得だろうが譲渡所得だろうが
最終的には合算して総合課税だよね。区分で争って意味あるの?

565 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/06(土) 21:19:20.41 ID:VBJRvHlq.net
>>564
譲渡所得なら50万円の控除があるし
5年以上保持して売ったなら長期譲渡として更に課税額が半分になる
その他の損益との通算も可なんで、雲泥の差ですわ

566 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/06(土) 21:34:02.18 ID:VBJRvHlq.net
暗号資産で多きく儲けたひとは皆海外に転出するようですが
家庭の事情でそれができない人もいるのです

567 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/06(土) 22:09:50.69 ID:CHrT39TE.net
どうやったらそんなに儲けられるのか教えれ!!!

568 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/06(土) 22:15:13.06 ID:VBJRvHlq.net
私なんてまだぜんぜん利益出てないですよ
弁護士だって一人お願いできるかどうかです
国との戦いでしょうから弁護団ぐらい必要なんでしょうね

569 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/06(土) 22:43:34.41 ID:s2h/Xm9y.net
日本の課税に不満ならとっとと外国に行けばいい

570 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/06(土) 23:17:07.54 ID:qcSCOeKI.net
利益が出てないといいつつ50万の控除にこだわり
税務署と争うぞと喚いて構ってほしいだけだな

571 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/06(土) 23:27:58.87 ID:CDY9S4Ib.net
去年と比べて経費200万増えたけど目つけられないかな
経費は本当に掛かったものしか計上していない
というか去年はあまり経費にしてなかった

572 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/06(土) 23:51:21.11 ID:xB3MhOEO.net
>>571
目はつけられちゃうけどしっかり説明できるなら問題なし

573 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/06(土) 23:58:38.40 ID:CDY9S4Ib.net
>>572
ありがとう
レシート領収書で証明できるから大丈夫かな

574 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 00:09:09.21 ID:Gzm/qxCr.net
接待交際費の金額が大きいと目立つかもね
私生活の飲み食い代もしれっと突っ込んでる輩いるだろうし

575 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 00:15:46.77 ID:Gzm/qxCr.net
>>560-563
e-taxといっても、確定申告書だけでなく、
青色申告決算書もe-taxで提出しないとダメだけどね
実際、税務署のパソコンからだと青色申告決算書は別途紙提出になるから
最大55万円までの控除とされている

576 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 00:18:36.09 ID:V3fDcJ0L.net
不正してないなら何も心配いらん

577 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 00:21:21.74 ID:R4aYuk61.net
すみません、検索してもよく分からなくて質問させて下さい。
結婚後の確定申告で申告するお金って、どの口座までですか?

■経緯
会社員かつ個人事業主(青色申告)です。

三年前までは未婚だったので、
確定申告は、自分の持っているすべての口座のお金を合算して、
会社の給与で増えた分を所得金額に書いて、
個人事業でかかった電気代や家賃などの経費を引いていました。
食費などで使った生活費は「事業主借」で処理していました。

二年前に結婚と転職をしたので、廃業届を出しました。

そして去年、副業が認められたので、2020年7月に開業届を出しました。

個人事業主用のビジネス口座を「J銀行」に開いて100万円入金しました。
会社の給与は「S銀行」に入金されます。
「U銀行」に預金があります。
夫婦の生活費用口座を「Y銀行」を開き、私が「S銀行」から生活費を振り込んでいます。

ややこしいことに、個人事業主の収入の一部は「J銀行」に入金できなくて、「S銀行」に入金されています。

このような場合、確定申告に書く口座はどこまでですか?
未婚だったときと同様にすべてですか?
自分で申告の範囲を決められるんですか?

578 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 00:40:06.23 ID:bdyFM+5o.net
>>478
いろいろ調べていたら、確かに同様の理由でその方法を奨めているブログが見当たりました
事業用口座を登録しない方が記帳も楽だという話で、実際に実態がそうですからね…
青色申告自体まだよくわからないことが多いのですが、どうにか乗り切ってみます

579 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 01:06:47.49 ID:ED+HB/20.net
>>575
確定申告書だけ電子で青色決算書を紙で提出するケースはまずないだろう
そもそも署内の端末機から送信された申告はe-taxによる電子申告ではないだろう

580 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 01:55:06.38 ID:eW/6GAIk.net
>>575
みんなわかってることを何で偉そうに書いてるの?

581 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 02:48:35.32 ID:9d4mSBj/.net
地震保険料控除について、教えて下さい。自宅の30%を事業に使っていて、保険料の30%を経費にしている場合、地震保険料控除には、地震保険料控除対象額の、経費に使ってない70%だけ入れられるのでしょうか?それとも100%入れられるのでしょうか?

582 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 02:59:07.37 ID:jdGuKQzi.net
>>581
70%だね
もし地震保険料控除に100%入れたら、全部で130%になっちゃうから

583 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 03:57:34.48 ID:HlqSqFbY.net
今年初めてe-taxで申告した個人事業主だけど、倒産防止共済の添付資料がエラーで返されて問い合わせたら
それはデータ送信もイメージ送信もできないので郵送して下さいって言われた

倒産防止共済の資料って手作りなんだからPDFでイメージ送信できるようにしろや

584 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 09:11:57.21 ID:jdGuKQzi.net
結局、紙提出が一番楽

585 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 11:01:00.55 ID:ED+HB/20.net
>>583
それはおかしいな
どんなエラーメッセージが出たのか

e-taxの文句が出ると必ず紙が一番という奴が出てきて笑える
余程仲間が欲しんだろうな

586 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 11:32:41.09 ID:HlqSqFbY.net
>>585
おかしいって何が??

エラー的にはこのエラー
https://www.e-tax.nta.go.jp/toiawase/qa/imagedata/19.htm

でも普通にPDFだし複数環PCでPDFを開けるか確認しても問題なしだから電話問い合わせしたら
ああ、倒産防止共済の資料は多分無理なやつなんで郵送して下さいって言われた

ちなみに資料自体は中小機構のテンプレの通りにEXCELで作ってそれをPDF化したもの

587 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 11:55:25.96 ID:3IX+QDzR.net
>>586
それなら他のPDFも送信できなかったんだろう
倒産防止共済の資料は多分無理なやつなんでというような
画像の内容を判断してエラーになるとは考えられない
他の利用者が普通にイメージ送信できているんだからな
おかしいと思うのは当然だ

まあ、郵送したいのなら勝手にすればいいが、
PDFの形式エラーと表示されているんだから
PDFを再作成するか、別のソフトでPDF作成をすれば
うまくいくかもしれない

588 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 12:38:03.10 ID:VQQmqdQc.net
倒産防止はイメージ添付可能なんじゃないかな。
調べたないが感覚的に。

589 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 13:25:04.08 ID:jdGuKQzi.net
>>585
お前頭悪いな
紙っていう単語だけで過敏に反応するなよ

590 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 14:10:37.68 ID:3IX+QDzR.net
>>589
おまえはe-tax批判に敏感な笑い者だよ

591 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 14:18:50.11 ID:pRbu6F3+.net
>>578
そのブログを読んでみたいので、差し支えなければブログ名などを教えてはもらえませんか?

592 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 14:31:03.65 ID:5zBb0Pli.net
はじめまして
会社員ですが去年購入した中古マンションの住宅ローン減税のため初めて確定申告しようとしています

給与800万円、住宅ローン残り3900万円、ふるさと納税12万円でe-taxで入力したところ還付金額が41万円でした

住宅ローンの39万円とふるさと納税の12万円合わせて50万円いくと思っていたのですが、何かミスっているのでしょうか?

扶養は子供一人のみ、医療費控除無し、生命保険2万円と地震保険1万円は少額のため影響ほぼなし?、iDeCoは月2.3万円満額です

593 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 14:33:53.94 ID:eW/6GAIk.net
根本的に勉強し直したほうがいい
源泉で引かれてた税金以上には返ってこないよ
ふるさと納税は来年の住民税がメインだし

594 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 14:36:01.67 ID:bdyFM+5o.net
>>591
私も意見が聞きたいので書きますね。この場合事業用の口座を全く登録しないということでいいのだろうか…?
>「個人事業主の青色申告の複式簿記の手間を半分以下にする方法とは?」
>「取引の少ない個人事業主は事業用口座を作らずに簡単に青色申告できる【確定申告2021】」
それぞれググってみて下さい。上のブログが元で、下のブログは上のを参考にした方のようです

595 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 14:39:35.45 ID:bdyFM+5o.net
>「【確定申告】複式簿記の手間が半分に!事業主勘定を活用するマル秘技」
ここも解説してますね

596 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 14:49:51.60 ID:LACSCA6D.net
既に言っている人もいるが、事業用口座を登録するかどうかは実態に合わせてくれ。

ただし、掛け商売で売上の入金口座があるのであれば、その口座は事業用口座とすべき。

597 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 15:02:04.17 ID:bdyFM+5o.net
>掛け商売で売上の入金口座があるのであれば、その口座は事業用口座とすべき
上のブログ3つ読んだのですが、丁度その辺りの記述がどれも抜けてまして
よくわかりました。ありがとうございます

折衷案として、売上の入金だけを入れる事業用口座を別に作って、残りは全て事業主貸借
とするのがいいのかなあ…等と考えてみます

598 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 15:28:18.89 ID:7e7qgE3H.net
>>438
そこまで偉そうに言うなら全部自分の力でやれば?
どうせバイトくんらから助けてもらうくせに。笑

599 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 15:28:28.64 ID:7e7qgE3H.net
>>438
そこまで偉そうに言うなら全部自分の力でやれば?
どうせバイトくんらから助けてもらうくせに。笑

600 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 15:36:14.04 ID:llfZ/ugR.net
みんな知り合いのおっちゃんとかに助けてもらってるだろ

601 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 15:36:47.33 ID:llfZ/ugR.net
それ言い出すとこのスレで相談するのも違法ちゃうか

602 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 15:45:11.66 ID:mfAbmqiB.net
>>592
計算上、間違いはないと思います。

603 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 15:46:20.93 ID:Gzm/qxCr.net
まあ5ちゃん自体、無法地帯のようなもんで、
このスレ自体で相談している人、それに回答していること自体、
法令(ここでは税理士法か?)遵守意識が低いでしょうね。
まあ、自分もここに書き込みしている時点でそうなっちゃうんだけどさ。

604 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 15:55:46.11 ID:bdyFM+5o.net
本当に守る気がないなら何のためにわざわざ税金を払う方法を
こんなに手間と時間を掛けて調べてるのかっていう…

605 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 16:18:44.16 ID:/mVQStez.net
個人事業主が持続化給付金を貰ったら所得の区分は何になるの?
事業所得?雑所得?一時所得?

606 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 16:32:04.48 ID:jdGuKQzi.net
>>590
お前とことん頭悪いな
はいはい、お前の負けぇーーー

607 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 16:45:38.35 ID:5zBb0Pli.net
>>593
ふるさと納税分は住民税から相殺(?)なんですね

>>602
ありがとうございます!

608 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 17:06:21.49 ID:3IX+QDzR.net
>>606
まあ、電子申告もできないバカが何を言っても
負け犬の遠吠えにしか過ぎないからな(嘲笑)
好きなだけ吠えていなさい

609 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 17:25:29.63 ID:V3fDcJ0L.net
>>605
事業支援のための給付金は事業収入だよ

610 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 17:29:13.04 ID:V3fDcJ0L.net
所得かって話なのに言葉足らずだった
特例でなく事業所得を得ている事業者として申請したなら事業収入に加わるので事業所得につながる

611 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 18:10:21.86 ID:R4aYuk61.net
すみません、どうか>>577への回答をお願いします

612 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 19:29:12.55 ID:Ees3t/Ux.net
>>611
もうちょっと簡潔に書いてもらえればレスもらえると思うけどなー

613 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 19:43:11.41 ID:Gzm/qxCr.net
>>611
色々ツッコミどころがあるけど、順番に書くね。

まず、給与と事業で稼いだ収入を、一緒に足しているのが間違い。
事業の収支と給与の収入は、それぞれ事業所得と給与所得として別々に計算する。
(給与所得は、その性質から、収入から引ける経費が法律で決められている。)
実際の給与所得の計算は、会社から源泉徴収票を貰って、それをもとに計算する。

次に、「食費などで使った生活費は『事業主借』で処理」とあるけど、事業のお金から
生活費を捻出した場合は、逆の「事業主貸」ではないかな。

事業については、口座ごとに申告するしないを決めることはできない。
なぜなら、口座に入金があった時点では税金がかかっていないから。
よって、事業に関係する口座は全て申告書を作成するベースとする。
あなたの場合は、J銀行とS銀行に事業の収入が振り込まれているから、まずは
その2つの口座を叩き台とするけど、事業に関連して使った経費がU銀行やY銀行から
引き落とされていたら、この2つの口座も事業所得の計算に関係する。

ところで、生計を立ててるのは、主に給与からなのか、事業で得たお金からなのか?
「副業が認められたから」という書き込みからすると、メインは給与で、片手間で
その他の仕事でお金を稼いでいるような印象を受ける(副業の場合は、一般的に事業所得
ではなく雑所得で申告する)。
まあ、開業届と青色申告の承認申請を出して税務署に認められているなら、あまり指摘は受けない
かもしれないけどね。

最後に、青色申告をしているなら、複式簿記の勉強もしてね(せめて日商簿記3級程度)。

614 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 19:43:14.65 ID:Gzm/qxCr.net
>>611
色々ツッコミどころがあるけど、順番に書くね。

まず、給与と事業で稼いだ収入を、一緒に足しているのが間違い。
事業の収支と給与の収入は、それぞれ事業所得と給与所得として別々に計算する。
(給与所得は、その性質から、収入から引ける経費が法律で決められている。)
実際の給与所得の計算は、会社から源泉徴収票を貰って、それをもとに計算する。

次に、「食費などで使った生活費は『事業主借』で処理」とあるけど、事業のお金から
生活費を捻出した場合は、逆の「事業主貸」ではないかな。

事業については、口座ごとに申告するしないを決めることはできない。
なぜなら、口座に入金があった時点では税金がかかっていないから。
よって、事業に関係する口座は全て申告書を作成するベースとする。
あなたの場合は、J銀行とS銀行に事業の収入が振り込まれているから、まずは
その2つの口座を叩き台とするけど、事業に関連して使った経費がU銀行やY銀行から
引き落とされていたら、この2つの口座も事業所得の計算に関係する。

ところで、生計を立ててるのは、主に給与からなのか、事業で得たお金からなのか?
「副業が認められたから」という書き込みからすると、メインは給与で、片手間で
その他の仕事でお金を稼いでいるような印象を受ける(副業の場合は、一般的に事業所得
ではなく雑所得で申告する)。
まあ、開業届と青色申告の承認申請を出して税務署に認められているなら、あまり指摘は受けない
かもしれないけどね。

最後に、青色申告をしているなら、複式簿記の勉強もしてね(せめて日商簿記3級程度)。

615 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 19:44:39.26 ID:Gzm/qxCr.net
重複書き込みになってしまいました。
すみません。

616 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 19:55:13.17 ID:wEUt0vxj.net
>>611
帳簿の付け方によるけど、1番シンプルなのはS銀行とJ銀行だけかな
基本的には事業収入が入る口座だけでよい

その場合の帳簿の付け方だけど、SとJへの入金で事業に関係しないもの(給与含む)は事業主借で処理すればよいし
支払いで事業に関係しないものは事業主貸で処理すれば良い

他の口座については事業に関係する費用を支払った場合だけ事業主借で処理すれば良い
わざわざ貸借対照表の普通預金に合算する必要はない
合算して帳簿付けていくと面倒極まりない

617 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 20:00:20.71 ID:mNRENdSg.net
>>594
ありがとうございます。
私は2021年度分から青色申告をする素人なので意見は無いのです、、、

618 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 22:13:30.92 ID:jdGuKQzi.net
>>608
おい、老害ジジイ
電子申告でマウントとるのは恥ずかしいぞw

619 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 22:17:50.60 ID:vpjuJ5PT.net
自由診療のセラミックインレーは医療費控除の対象になるって調べたら出てきたのだが、
それしかできなかったわけじゃなくて、銀(保険適用)かセラミック(保険適用外)かで、自分でセラミックを選んだ場合はどうなんですか?

対象ですか?ダメですか?

620 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/07(日) 23:31:37.83 ID:ED+HB/20.net
>>618
おい、情弱ジジイ
できて当たり前の電子申告もできずに紙が一番とか言っているのは恥ずかしぞw
マウントなんて言っているのは自分がマウントを取られた思っている負け犬だ

621 :576:2021/03/08(月) 00:44:21.21 ID:sY5HvUhp.net
>>613-614
ありがとうございます。
よく見ると給与所得と事業所得は正しく書けていました。

生活費は事業のお金からは出していないので問題無さそうです。

なるほど、事業に関連する口座に加えて経費もであれば、
J銀行とS銀行に加えてY銀行も必要そうです。

生計は主に給与からです。副業は不定期で雀の涙程度です。
副業だと雑所得なんですね。これからは雑所得で申告します。

簿記三級のテキストを買ってそれに付随した動画も観て一通り勉強しましたが、
それで満足してしまいました。また勉強します。
ありがとうございました。

622 :576:2021/03/08(月) 00:52:46.17 ID:sY5HvUhp.net
>>616
なるほど、確かにS銀行とJ銀行だけが事業収入が入る口座ですので、その二つだけで良いかもしれませんね。
Y銀行から経費(家賃と電気代)が支払われているのですが、各12ヶ月分だけなので事業主貸で処理することにします。
三年前まですべての口座を合算で帳簿を付けていたので管理が大変でしたが、これで帳簿の負担が減りそうです。
ありがとうございました!

623 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 02:06:35.95 ID:T+ZPCvX3.net
事業所得だと思っていた所得が雑所得だったら
青色申告ではなくなり、青色決算書の添付は不要になるが
青色申告(特別)控除がなくなり、雑所得の赤字は
給与所得と損益通算できなくなることを理解しているんだろうか

624 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 08:57:02.05 ID:gFSZw+9y.net
雑所得は他の所得区分に当たらないミソッカスみたいな区分だからな
まともな所得として認められていない

625 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 09:27:37.34 ID:KNoAWJGV.net
酷いな
雑所 Lives Matterだぞ

626 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 11:13:49.52 ID:STrnCqoM.net
誤った考え方だな、雑所得はとても大事だよ
そのままでも、格上げされる時でも財務省に富をもたらす

627 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 13:19:11.13 ID:y+yPj6w2.net
>>596
そうなの?
月末締め・翌20日入金の個人事業SEしてたとき、
月末に 事業主貸/売上 で処理してたわ。
ちなみに入金先は特に事業用に区別してない私用の口座。

多分↓って書くべきと言ってるんだろうけど
  売掛金/売上
  銀行口座/売掛金
この後に全部ポケットに入れるわー、ってしたら結局は事業主貸になっちゃうよね。
  事業主貸/銀行口座

628 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 13:20:07.77 ID:y+yPj6w2.net
例えば、最終的に事業主貸にするのに3パターンが考えられるけど、
パターン1
  売掛金/売上
  銀行口座/売掛金
  事業主貸/銀行口座
パターン2
  売掛金/売上
  事業主貸/売掛金
パターン3
  事業主貸/売上

これって、単にどのタイミングでポケットに入れるかの違いだけで、
そのタイミングは自分で好きに決めちゃえばいいし、
発生主義としては売上があった時点で資産増として書かれてれば問題ない。

事業主貸借って個人事業だけに許されてた糖衣構文(省略記法)だと思っている。

629 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 13:53:55.12 ID:kwSuotlv.net
確定申告の申告期限延長について教えてください。
昨年の確定申告もコロナ禍で1か月ほど期限が延長されたので、毎年3月10日くらいに申告を済ませていたのをノンビリ構えて4月10日に申告しました。
その後に税務署より、コロナの影響で申告期限(3月15日)を過ぎて申告したのか否かという問合せの封書が届きました。
今年も同様に3月15日過ぎて申告したら昨年同様に税務署から問合せの封書が来るのでしょうか?

問合せがないならノンビリやりますし、あるようなら今月15日までに申告をするつもりです。
e-taxの送信するときの緊張感が嫌なんですよね。

630 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 13:56:51.61 ID:y+yPj6w2.net
>>577
何か根本的な勘違いをしてそうな予感

そもそも確定申告には口座を記入する欄はない。
なので、個人事業の帳簿のことを言ってるんだと思って答えるけど、
結論としては「自分で申告の範囲を決められる」でOK。
ただし、事業に関する収支が過不足なく帳簿に書かれていることが前提。

ある口座を事業用として使ってて帳簿上でも管理したいなら書けばいいし、
↑の方でも話があったように私用と分けられてないなら書かなくてもいい。

ぶっちゃけ、個人の副業程度だったら収支さえあってれば残高はズレてても問題ない。
ズレが気になるなら年末に差額を事業主勘定で処理しちゃうのもあり。

631 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 13:59:35.94 ID:DfdGl3Qj.net
毎年確定申告で30万ほどの還付があるのですが今回は追納3万となりました
試しに数字を前回の給与と源泉徴収額に変えてみると20万還付と出ました

今回分の源泉徴収票の源泉徴収額が間違っていることはありえますでしょうか?

632 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 14:26:49.87 ID:ytTfKbWz.net
>>631
会社の経理っていっても結局は人が作ってるんだから間違えることもあるさ

633 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 14:34:17.69 ID:ywObaBnn.net
昨年10月に退社して今月新しい会社に入社したため、年末調整を自分でしなきゃいけなかったんですが今まで会社がしてたので忘れてしまいました
確定申告でも出来るとの事ですが、自分のケースでもe-Taxで出来ますか?

634 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 14:37:37.85 ID:GDX3Xr5/.net
>>631
給与所得のみ?
還付って医療費?ふるさと納税納税とか?

635 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 14:43:33.75 ID:1JrffVZf.net
>>628
違うな
所得計算が正しいとしても
少なくとも期末の売掛金を計上しないと
正しい貸借対照表を作成したことにはならない

事業主貸は資産の部にあるが実質は本年中の
資本の払い戻しだ
未収である売掛金を事業主へどうやって出金できるのか
実際の金の流れに基づかない記帳は正規の簿記とは言えない

まあ、正規の簿記なんかどうでもいいというなら馬の耳に念仏だけどな

636 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 14:49:21.50 ID:DfdGl3Qj.net
>>634
はい給与所得のみです。控除は医療費と保険とふるさと納税です

控除を一切入力せずに試し打ちしてみましたが今回と前回の比較で30万円ほど追納額が増えており悩んでおります

>>632
仰る通りですね

637 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 15:07:05.89 ID:ytTfKbWz.net
>>635
現金主義でなければ帳簿に書かれる数字は現金とは限らないから
債権(この場合は売掛金)を債権のまま事業主貸したという扱いで問題ないのでは?

貸し倒れても 雑損失/事業主借 とか、単に逆仕訳で 売上/事業主借 とかで処理すればいいし
(売掛金が存在しないから貸倒損失を使うと辻褄が合わなくておかしくなるけど)

638 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 15:32:46.35 ID:+F2KJ74u.net
>>629
今回初申告なので質問
昨年税務署から問い合わせの封書が来たとのことですがいわゆるコロナの影響があったかどうかアンケート程度の内容だったのでしょうか?実際に3月15日すぎての申告でも全然問題ないわけですよね?
まだ申告がおわっていないため何か面倒なことになるなら急いで仕上げなければならないと思いますのでご回答お願い致します。

639 :628:2021/03/08(月) 15:46:20.25 ID:kwSuotlv.net
>>638
コロナのせいで申告が遅れたんですか?

はい/いいえ

・・・・みたいな感じでしたよ。はいに〇して送り返したら、それきりでした。
コロナの緊急事態宣言でダラダラしすぎて、3月15日になってe-taxで申告しようとしたらパスワードが違ってますでロックかかってしまったんです。
役所に行ってパスワード再発行してもらい17日に申告完了したというわけです。
それでしばらくしたら税務署から封書が届いたというわけです。

640 :628:2021/03/08(月) 15:50:37.79 ID:kwSuotlv.net
ああ、そうだ。
628で書いた
>昨年の確定申告もコロナ禍で1か月ほど期限が延長されたので、毎年3月10日くらいに申告を済ませていたのをノンビリ構えて4月10日に申告しました。

の日にちは特定されるの嫌だし適当に日付け書いただけです。
638で書いた流れが本当のところ。ま、別に特定されないわな

641 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 15:53:16.25 ID:ab71QPyx.net
>>638
申告期限内でなければ効力が失われるもの(たとえば純損繰越の継続など)ならばそういうお尋ねが来るかもしれないが、初申告ならそういうものもないでしょうからあわてなくてもいいですよ
申告してない年の分を申告するのは5年間できるんですから2025年(令和7年)3月15日までにはやってください、もちろん夏になってからなどシーズンオフでもいいですよ

642 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 16:11:54.35 ID:xytTXXlF.net
ご親切な方、お教えください。

昨年春に、入所していた施設で父が亡くなり、秋には空き家を解体、土地を売却しました。
田舎の小さな土地ですので1千万円くらいです。兄弟と2等分して分けました。
不動産会社より「3000万円特別控除のため確定申告せよ」とのお知らせが届いております。
当方が揃える書類はどのようなものですか?ネットで調べても、サイトによって書いてることがまばらで、わからなくなりました!

643 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 16:19:48.02 ID:ab71QPyx.net
>>642
それ相続税の申告の話じゃないの?
相続手続は完了してから売却したの? 春に亡くなって秋に売却したのなら死亡者の名前で売買契約すると亡霊契約だから相続は済んでから売ったとは思うが

644 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 16:47:17.26 ID:1JrffVZf.net
>>642
空家譲渡の特例は要件が厳しい
これは税務署に相談する案件

645 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 17:00:03.80 ID:+F2KJ74u.net
>>641
あざっす 間違いのないようにじっくりやります。
初青色申告にともないやよいの青色申告オンラインを買ったのですがデスクトップ版にくらべると癖のあるソフトのようで・・・
開業にあたり購入したモノを一つ一つ仕訳していたのですがいざ開業費にまとめようとしたら固定資産台帳にはひとくくりにまとめられない謎仕様・・・・
他にも複数の仕訳を一括編集できずに一個一個手作業でやらなければならないなど???となるやっかいなソフトです。

青色申告を楽にするために購入したのにそのソフトに苦労しているという本末転倒な状況
来年の申告にはデスクトップ版を使おう・・・

646 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 17:59:37.56 ID:DD7pqe6Y.net
>>620
お前みたいな無資格が何言おうと無駄
やめなさい

647 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 18:17:01.76 ID:gGx2My+z.net
個人事業主で委託業務しています
委託元で厚生年金、社会保険、介護保険に加入しています
収入は売上から委託料として手数料が引かれ、そこから上記年金等が引かれた金額が口座に振り込まれます

この状況で確定申告する場合、口座に振り込まれた金額から年金等を支払っていないので控除対象にはならないと言う認識で合っていますか?

648 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 18:26:29.42 ID:1JrffVZf.net
>>646
なんで電子申告もできない素人爺さんが吠えているの?
いい加減に消えたら?

649 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 18:26:46.35 ID:NdS1lMbB.net
委託元で厚生年金入ってるって
それはそこの社員ではないのか?

650 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 18:30:15.47 ID:+F2KJ74u.net
至急回答を頂けると嬉しいです!

やよいの青色申告オンラインとパッケージ版は同じ名称でも別物ですか?
オンライン版の使い勝手が悪すぎて申告に不備or間に合わない気がしてきた・・・

オンライン版ってただの体験版レベルだろこれ・・・ひでえ・・・
未完成にもほどがある

651 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 18:30:42.91 ID:+F2KJ74u.net
↑すれ違いでした すまん

652 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 18:32:31.62 ID:YREmPx/h.net
後一ヶ月あるんでしょ

653 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 18:33:28.38 ID:gGx2My+z.net
>>649
社員では有りません
年末調整もなく確定申告しています

654 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 18:38:27.64 ID:1JrffVZf.net
>>653
源泉徴収票はもっていないか?

655 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 18:47:09.58 ID:ab71QPyx.net
>>653
社員じゃない(すなわち雇用契約じゃない)ということはその企業とはどういう契約してるの? 請負契約? 
しかし社員じゃないのになんでその企業で厚生年金、社会保険、介護保険に加入できるの?

656 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 19:43:50.94 ID:DD7pqe6Y.net
>>648
役立たずなレスばかりだな
資格にしても酷すぎる
日頃の不勉強を反省しなさい

657 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 20:08:52.40 ID:APwffXO0.net
誰か僕の質問に答えてくれないですかねぇ…?
>>619なんですけど

658 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 20:38:59.31 ID:P9hI4FLL.net
>>657
対象
保険適用外=自由診療

659 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 20:42:28.47 ID:1JrffVZf.net
>>656
何一つまともなレスをしたことない素人爺さんが何か?
電子申告もできないならいい加減に消えたら?

660 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 20:45:46.48 ID:21ApGpcz.net
保険会社から通知された振替金額と引き落とし額が違うってあり得ますか?

661 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 21:05:19.22 ID:sc49aAJp.net
>>660
その振替金額が書かれている書類の名称教えて。
控除証明書のことであれば金額が違うことはある。

662 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 21:11:17.38 ID:gGx2My+z.net
>>654
持ってません

663 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 21:14:54.73 ID:gGx2My+z.net
>>655
業務委託です
業務委託される以上加入が必須のようです

664 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 21:24:45.92 ID:21ApGpcz.net
>>661
口座振替のお知らせ、です
控除証明書なら金額が違っていても納得するのですが。

保険会社に聞いた方がいいですよね

665 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 21:26:07.76 ID:sc49aAJp.net
>>664
確かにそれは聞いたことがない

666 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 21:27:15.45 ID:sc49aAJp.net
>>663
え、まじ
初めて聞いたわ。
法律的にどう言う解釈なのかね。

667 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 21:27:57.98 ID:DD7pqe6Y.net
>>659
己の知能の低さを自覚して勉強しなさい

668 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 21:45:35.33 ID:ab71QPyx.net
>>663
業務委託、すなわち委託業者、平たく言えば下請け業者は、その企業とは独立したぜんぜん他人だからその企業の各種社会保険なんかには入れないよ
というのはたとえば健康保険は会社が保険料の半分を負担しているが、それは従業員だから会社が半分出しているんで、ぜんぜん他人の下請け業者の人間には出せないよ
健康保険証見てみな、どこの従業員の保険証になってる?

もしかして自分が知らないうちに従業員になってんじゃないか?
悪徳企業ならばそうやって給与を支払った形にして経費を水増しして法人税逃れをしている

669 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 21:46:08.01 ID:vGB63nAv.net
>>666
業種によっては健康保険組合があるからそれじゃないのかな
たぶんうちと業務委託契約するにあたってはその組合の保険にきちんと入ってねって事だと思うが、本人が理解してなさすぎてレスの内容だけではわからん

670 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 21:47:49.45 ID:21ApGpcz.net
>>665
ですよね〜 気が付かなければ良かった

レスありがとうございましたm(__)m

671 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 21:48:24.96 ID:gGx2My+z.net
>>668
委託元の会社名です

672 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 21:56:45.40 ID:sc49aAJp.net
完全に想像だが、委託元会社が社会保険の調査か何かで実態は雇用契約だと指摘されて社会保険だけ辻褄合わせてるパターンでは?

673 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 22:00:09.42 ID:JYwGuZUz.net
>>627-628さんの辺りの話、わかりやすいし興味深いな
異論も出てるから見解の相違のあり得る範囲なんだと思うけど…

674 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 22:02:25.34 ID:ab71QPyx.net
>>671
じゃあそこの従業員じゃん
もらってる金は給料で、その企業は従業員の給与として処理しているよ

その企業に聞いてごらん、
「健康保険に入ってるってことは従業員になってるってことですよね、もらってる金は給与あつかいですよね、じゃあなんで源泉徴収票くれないんですか? あと給料払いの従業員あつかいなら失業した時の雇用保険はどうなってます?」
て、相手がしどろもどろになったらあやしい企業だ

675 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 22:30:55.09 ID:TWejjAVy.net
>>635
上の方のブログとかでも売上は一旦売掛金で仕訳するって書いてあるけど
私用のクレカで経費を払ったときは事業主借で処理していいって書いてあって
そこの非対称さが気持ち悪くて解せないのだよね

帳簿のの統一感として
 売掛金/売上
 事業主貸/売掛金
って仕訳をするなら
 ○○費/買掛金
 買掛金/事業主借
って仕訳もした方が良いように感じるし、
逆に
 ○○費/事業主借
が許容されるなら
 事業主貸/売上
も許容されるのでは? と個人的な感覚として思う

676 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 22:33:33.86 ID:wEw+3kU0.net
>>674
そんな喧嘩腰でいったら切られて終わるんじゃね

677 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 22:45:40.59 ID:Rt7InsaF.net
遺産相続で不動産収入が入ることになったのですが

親族である商店街の不動産収入で
家賃収入を合計してから、税金保険修繕費とかを引いての頭割りされたのを分配されるのですが(60万ほど)
今年は無理として来年からは青色にした方が良いですかね?
今年は白です。

給与として96万収入が他にある感じです。

678 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 22:58:35.65 ID:ab71QPyx.net
>>676
でもさ、元質問者>>671は無知なもんで、正直に自分の得た金を確定申告しようとしてる
で、その確定申告することで、そこからズルズルと芋ズルのように、”その金どういう性質の金?””健康保険が従業員健保?”、と、その企業の摘発の足掛かりになっていったりしてw
そうなったら切られるどころか、すべて白紙だよねw

679 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 23:12:34.14 ID:dEKDrojr.net
給与を業務委託費(外注費)にしてたら
会社は消費税逃れの脱税じゃん

680 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 23:21:35.17 ID:ab71QPyx.net
>>679
なるほど
そこまで行ったら元質問者>>671もただじゃすまないな
罪にならないまでも重要参考人で仕事どころじゃなくなるだろw
自分がやった正直な確定申告でそれがために悪徳企業が摘発されましたが、自分も仕事を失いましたてw ギャグのネタになりそうw

681 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 23:27:22.05 ID:dEKDrojr.net
確定申告で社会保険費を
厚生年金の額で記入→
個人事業主で厚生年金?→
税務署が会社に調査入る→
会社脱税バレる

682 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 23:29:10.62 ID:gGx2My+z.net
>>674
従業員ではありません
業務委託契約交わしています
もちろん雇用保険は払っていません

ここまで書いても知っている人が居ない、質問に対して全く答えられないと言う事は、私と同レベルな無知な人間の集まりということで宜しいですか?

683 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 23:34:44.81 ID:dEKDrojr.net
>>682
だったら資料持って税務署で聞け

684 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 23:36:12.16 ID:ab71QPyx.net
>>682
そうならば健康保険を不正受給し、厚生年金に虚偽加入してることになるが、その点についてはあんたは別になんとも思わないの?

685 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 23:41:00.88 ID:gGx2My+z.net
>>683
ここは無知な人間の集まりと言う事が理解できました
答えられなければ税務署へ行けと言う誰でも答えられるような程度の低い価値の無いスレですね
ありがとうございました

686 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 23:45:20.95 ID:dEKDrojr.net
そもそも便所の落書きの掲示板に
何を期待してたのか?

687 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 23:54:57.75 ID:dEKDrojr.net
まぁ申告期限までまだ一ヶ月あるんだから
資料持って行って税務署で相談したほうが
いいよ

688 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 23:55:50.07 ID:vGB63nAv.net
>>675
そこに気持ち悪さを感じるならプライベートのクレカも未払金で処理した上でカード支払日にプライベートのクレカ分を事業主借で処理したらいいじゃん

689 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/08(月) 23:57:59.88 ID:gGx2My+z.net
>>684
不正、虚偽と判断する材料が無いのでなんとも思えないですね
個人的にはメリットしかないと判断してるので
厚生年金未加入で問題になる話は聞いたことありますが、加入が問題になることは聞いたことが無いですし
そもそも虚偽により健康保険、厚生年金加入できてしまう仕組みと、そのメリットがあるということですね?

690 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 00:04:18.65 ID:FjMAHo7B.net
まぁ相談に行かなくても社会保険料とこに
厚生年金って書いて出せば
呼び出しが来るよ

691 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 00:08:45.62 ID:xjd4NaLH.net
>>689
毎年確定申告して売上は事業収入で経費なんかも計上してるんだよね?

社会保険に加入してる時点で実態は雇用関係にあるって判断されるから何かしらで税務調査入った場合に経費計上も青色申告控除も認められずに
未納扱いされてその分と延滞分を支払わないといけない危険があるぞ

692 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 00:10:41.96 ID:5Ril8tsM.net
>>690
そもそも収入から保険料を支払っていないので、所得から控除出来ないと判断してます

693 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 00:11:37.83 ID:5Ril8tsM.net
>>686
なるほど
便所の住人が書き込みしているというレベルなんですね

694 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 00:15:35.47 ID:FjMAHo7B.net
>>692
厚生年金の保険料は会社と本人で
半分づつ払ってるはずですが?

695 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 00:22:12.21 ID:FjMAHo7B.net
もし本人が全く払ってないとすると
厚生年金に加入してると嘘を
会社は言ってるのでは?

696 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 00:22:24.80 ID:5Ril8tsM.net
>>691
昨年から個人事業主として働き今年初めて確定申告します
※副業分で確定申告したことは有ります

今回は昨年度分の事業所得として申告します
当然帳簿を作成し経費計上します
一応委託元の税理士からも確定申告について説明受けてます
そこでは保険についての話は出ていません
今の流れだとその税理士に聞けと言われそうですがw

697 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 00:27:10.08 ID:FjMAHo7B.net
委託元の社会保険労務士に聞けばいい

698 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 00:32:20.51 ID:5Ril8tsM.net
>>694
>>647で書きましたが、売上から支払っていますが、私の収入(振込額)からは払ってません

699 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 00:33:27.66 ID:5Ril8tsM.net
>>695
売上から払ってますが、収入から払ってないという事です

700 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 00:34:59.63 ID:5Ril8tsM.net
>>697
やはりここで聞くなって結論になるんですねw

このスレは何の目的に為に存在してるのですか?

701 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 00:37:39.71 ID:FjMAHo7B.net
誰が書いてるのかわからないここより
しっかりした専門家に聞いたほうがいいよ

702 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 00:49:36.19 ID:nhmxEZZv.net
こんなマイナースレにも頭おかしいのが湧くんだな

703 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 01:14:20.76 ID:HDz/Btvb.net
すみません、
12月に父親が死んだので準確定申告をするんですが
一般口座で株の取引をしてやがったみたいで、
証券会社から取引明細みたいなのを取り寄せましたが、内容の意味が解りません
去年の確定申告書とかもないです
もうr1年12月31日とR2年12月31日の口座の残高を比べれば損益がおおよそでわかるのでそれでいいかな?
配当も計算しなきゃいけないとなると、もう無理です
自分でやってたなら、いくら譲渡益を得て配当いくらでとかわかるかもしれませんが、人のやってた取引で本人に聞けないので
こんなん無理です
どうすればいいですか
相続は税理士さんに頼む流れなんですが、これも一緒に丸投げでやってもらった方がいいですか

704 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 01:20:28.51 ID:FjMAHo7B.net
>>703
丸投げで良い。
そのために専門家がいる

705 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 01:36:57.71 ID:v5Re8MXi.net
>>700
前提に疑問がわくから答えられないのは当然
これだけ多くの人がおかしいといっているのに
自分でもう一度確認しようともしないのでは話にならん
しかも例によって情報は小出しのパターンだ

j業務委託元の社会保険に加入しているといえば誰もおかしいと思う
そんな実例が他にあるなら教えてほしいものだ
その委託元がよからぬことをやっている可能性は高い
自分がそれに巻き込まれているかもしれないと思うかどうかだな-

自分の聞きたいことだけを答えろという態度では誰も教えられない

706 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 01:52:27.19 ID:FjMAHo7B.net
まぁ税務署が怖ければ年金事務所で
加入履歴を聞くのもいいかもね

707 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 01:58:01.36 ID:7B0dr9V0.net
はー終わった終わった
論文1つ書き上げたあとのような解放感だわ
節税としても、実績としても、コロナ受けた年としても、おとしどころよい形でまとめられたかな

708 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 02:25:18.53 ID:5Ril8tsM.net
>>706
加入歴は確認済です

709 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 02:30:24.05 ID:5Ril8tsM.net
>>705
良からぬことって何?
年金支払いの履歴もあり、社会保険も加入確認しています
厚生年金月額約4万円ほど支払っているので、これと同額を委託元も支払っている事になります
これ以上のメリットがある良からぬことがあるということですよね?
私一人ではなく他にも同条件の人が居ます

710 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 05:46:59.35 ID:lj6qrjF5.net
去年10月いっぱいで失業してから無職なんだけどやっぱ確定申告行った方からいいんだよね?行ったら今年払う税金が安くなったりする?

711 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 06:51:04.83 ID:kjggJBuM.net
>>710
税務署ではなく、ハローワークにいってください

712 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 06:57:18.73 ID:NLiABqrR.net
保険外交員とかだと委託だけど社会保険加入してたりするよ

>>709
あくまで天引きされてるだけで社会保険料分もあなたの収入
差引後を収入にすると所得の過少申告になる(所得400万社保50万と所得350万社保0では所得要件の判定が変わる)

713 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 07:36:51.73 ID:wSn58ELw.net
そもそも社員ではなく給料が出てないのに
どうやって標準報酬月額を算出したのかな?

714 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 07:57:41.19 ID:kC366c7P.net
>>689
>>そもそも虚偽により健康保険、厚生年金加入できてしまう仕組みと、そのメリットがあるということですね?
虚偽かどうは知らんけどその会社はあんたに支払う金を給与としているてだけのこと、雇用関係と見れば違法でもなんでもない
だからあんたが確定申告するなら給与の欄に書けばいいじゃん

715 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 08:09:12.76 ID:vjaE9DI5.net
>>710
会社員で源泉徴収されてたなら去年の所得税がある程度返ってくる可能性が高い
んで確定申告すれば役所にも情報が行って今年の住民税が決まる

716 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 08:22:18.56 ID:/xAZ/qWK.net
社会保険云々の人は釣りでしょ。
後出し情報が多いし、からなず反論してるし

717 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 08:44:12.28 ID:bWp5Ga7a.net
専従者給与で年間60万の収入を得ています。
その他に、源泉徴収ありの特定口座で株の配当や売却益で数十万を得ていますが、確定申告は必要でしょうか

718 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 08:52:39.17 ID:5Ril8tsM.net
>>714
仮に雇用関係で義務だとしても必ず年末調整しなくてはならない訳ではないですよね?

719 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 09:03:12.23 ID:5Ril8tsM.net
>>716
反論されると釣りなんですか?
無知な人が知ったかぶりで集い、解らないのに絡んで最終的に税務署へ聞けと言うスレですね

720 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 09:04:19.19 ID:kC366c7P.net
>>718
会社の年末調整義務は甲欄適用の給与を支給している者だけ
でも源泉徴収票は全員分作り、税務署と市役所に提出し本人にも交付する義務があるよ、源泉徴取票は年末調整したかしなかったかは関係ない

721 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 09:08:10.07 ID:5Ril8tsM.net
>>712
なるほど
では、社会保険料を加算した金額を収入とし、そこから経費を差し引き、社会保険料を控除するという認識で合ってますか?
課税対象額は変わらず、年収が増えるということですね?

722 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 09:14:41.04 ID:5Ril8tsM.net
>>720
と言う事は給与所得者では無く源泉徴収票も無いので雇用関係では無いと言う認識で宜しいですね?

723 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 09:27:31.72 ID:5Ril8tsM.net
>>713
標準報酬月額は委託料を元に算出している様です

724 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 09:29:33.90 ID:wSn58ELw.net
個人事業主の確定申告で
厚生年金の保険料を
社会保険の保険料として計上していいのかな?

725 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 09:52:43.78 ID:Oq2jmWxX.net
>>717
必要ではないですけど配当控除を使えばすずめの涙程度には帰ってくるかな。

726 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 09:53:20.41 ID:wSn58ELw.net
>>723
それ法律違反でしょ?
偽装請負?

727 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 10:09:19.73 ID:5Ril8tsM.net
>>726
違反だと判断した理由は?

728 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 10:37:43.25 ID:rvXvnkxx.net
給与所得時代の任意継続って可能性ない?

729 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 10:58:26.37 ID:5Ril8tsM.net
>>728
前会社へ継続しない申請と健康保険組合が変わってるので継続はありえません

何れにしても委託業務する為に社会保険加入必須条件になっているのは事実です
知っている人がほぼ居ないと言う事はそれだけ認知度の低い仕事という事です

730 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 11:25:31.52 ID:eWqnr1hR.net
正社員で個人事業主と言うと生保のセールスレディがいる
固定報酬分が給与でインセンティブ分が事業売上
これも社保が完備されてるけど確定申告が必要なパターン

でもこのスレの人は業務委託契約以外は結んでなくて契約先の税理士から確定申告について話し合った上で
取引先からの売上は事業所得にするって判断なんだよね

本人の偏った情報だけじゃ士業持ちでも正確な回答なんかできないよ
ここで回答を得たいなら契約書から取引にかかる各種証憑をアップしてからどーぞ

731 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 11:39:46.37 ID:kC366c7P.net
>>729
>>委託業務する為に社会保険加入必須条件
法的必須条件ではない

732 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 11:43:55.28 ID:uInb8fVh.net
>>730
正社員では無いので
仕事を委託され遂行し完了しなければ収入は発生しないので固定報酬もありません

偏った情報で必要な情報開示を求められるかと言えばそうでもない
答えられないのに絡み税務署へ聞けと言う誰でも答えられる人間が集うスレと言うのは理解しました
私が書いた情報の中から的を射る書き込みも見受けられるので、ありがとうございました

本日支払調書を送って頂いたので、それを元に確定申告します
ありがとうございました

733 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 11:49:17.73 ID:uInb8fVh.net
>>731
法的な話はしていませんが、委託業務を遂行する為に行政が絡むので、もしかすると明確になっているかもしれません
少なくとも委託元でのルールでは無く行政のルールです

何れにしても方向性が決まったので以降コメント不要です
ありがとうございました

734 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 11:50:42.68 ID:0W6M76v7.net
>>730に同意なんだが

所得税法上の外交員に該当すれば、
事業所得になる場合と給与所得になる場合がある
事業所得になる場合でも社会保険上は賃金とみなされて
社会保険に加入する必要がある

この知識があるかどうかこのスレの知ったかぶりのアホどもを
からかう釣りじゃないのか

事業所得(報酬・料金)になる場合でも源泉徴収は必要だが
源泉徴収されているかどうか、委託料に消費税を課しているかは
いってないんだね

今頃になって支払調書が来たとか嘘くさいね

735 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 12:44:00.77 ID:gNLL2TnC.net
スレ違いだったらすいません。
ちょっと相談があります。

副業(兼業)を会社にバレずにしたいのですが、できるだけバレずにする方法は無いでしょうか。
あくまでも自己責任ですが、アドバイス頂けると幸いです。

私は非正規(契約社員(1年更新))労働者で、時給1,180円、土日祝休み、勤務時間は9時〜17時です。残業はあるときは20時くらいまで発生します。
賞与はなく、昇給は年に10円上がるかどうかです。

この仕事自体はとても良いのですが、やはり収入面に不安があります。
正社員登用の希望の相談もしましたが、今は登用の予定がないとのことでした。

そこで副業をしたいと考えたのですが、下記のような社内規程があります。

【社内規程】
(兼業)
1.週の所定勤務時間が30時間以上の契約社員は、他の会社の役員または従業員を兼務、あるいは自己の営業その他会社以外の業務に従事してはならない。

2.週の所定勤務時間が30時間未満の契約社員は、所定勤務時間に支障がない範囲で、会社以外の業務に従事することを認める。

明確に禁止されており、裏を返せば、今の給与で生活しろと言うわけなのですが、正直将来的に暗くなってしまいます。

月5万円でもいいのですが、副業をしたいです。
アドバイスよろしくお願いいたします。

736 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 13:14:06.42 ID:Cpe99gkX.net
>>735
月5万=年60万なら開業&青色申告&eTaxの65万控除で全額控除できるからバレない

737 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 13:14:08.58 ID:kC366c7P.net
>>735
社内規定てのは雇用契約を拘束する言ってみりゃ法律みたいなものだよ(それに反した者は解雇できるという法の後ろ盾がある)
で、あんたはその脱法行為を教えろてのかい? やるのは自己責任でやるからやり方だけ教えてくれての?
ドロボーに入るのは自己責任で自分が入るけどカギの壊し方と指紋を残さない方法教えてくれって? やだよ、そんなこと教えるなんてしたらこっちも共犯になるじゃあないかw バレないてのは指紋を残さないてことだろw

738 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 13:16:12.34 ID:Cpe99gkX.net
就業規則の副業禁止規定 vs 憲法の職業選択の自由
ファイッ!!

739 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 13:29:28.47 ID:8Xi/lWk/.net
>>735
パパ活

740 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 13:52:59.37 ID:uInb8fVh.net
>>734
全部見せるわけにはいかないから上の部分と社会保険料の部分だけ見せておくよ
https://i.imgur.com/Opu6to9.jpg
https://i.imgur.com/SasEI1U.jpg

ちなみに合計金額安いけど標準報酬月額の改定とだけ書いておく

まぁどの様に判断するかは任せるよ
5chの他人に信じてもらう理由、目的、価値は無さそうだし

確定申告修正し終了しました
収支内訳書は再郵送します

741 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 14:22:12.90 ID:0W6M76v7.net
>>740
最初から支払調書の存在を言わない
もっと早い時期に来てたはずだからな
支払調書報酬区分・細目については言わない
源泉徴収額については言わない
最初から釣りに来てたことがよくわかる
もう二度と来なくていいよ

742 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 14:33:02.17 ID:uInb8fVh.net
>>741
教えてくれと質問すれば良いのでは?
私は無知なので何を知りたいのか分かりません

質問に対し回答します
区分は報酬
細目は委託料
源泉徴収税額は0円です
https://i.imgur.com/pQmq4L4.jpg
https://i.imgur.com/vovf2Tn.jpg

743 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 14:44:48.18 ID:lj6qrjF5.net
>>715
会社員じゃなく派遣でした。
月収は多分平均13万以下ぐらいだったと思う
その派遣会社はもうやめて源泉徴収票はもらってます。源泉徴収見ると支払い金額は180万ほど、源泉徴収税は26000円ほどと書かれてます
これは確定申告に行けば今年からの税金は安くなるでしょうか?
ちなみに一昨年の方が年収も数十万上で会社で年末調整してもらってました

744 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 14:54:51.84 ID:0W6M76v7.net
>>742
そういう態度が最初から質問する気がなかったということだよ
みんなが給与所得じゃないのかといったとき
支払調書ならもらっているといえばよかったのに隠していたからな
釣りであることは確信したわ

源泉徴収額が0円というのは毎月の支払が12万円もなかったということだろうな

745 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 15:10:47.01 ID:kC366c7P.net
>>743
”今年からの税金(所得税)”は今年1月から12月の所得で決まるからまだ何とも言えない
いま確定申告しようとしているのは”去年の所得”についてであり、それは”今年の所得”にかかる所得税には影響を及ぼさない
だから今年のことは関係ないが、確定申告すると26000円取られてる去年の所得の所得税が少し返ってくるかもしれない

746 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 15:19:46.28 ID:SNALnujP.net
2/15以降に申告して還付金の振込が既にきた方おられますか?

747 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 15:41:32.81 ID:+iXJnJ3f.net
>>746
すでにされましたよ。

748 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 16:07:18.39 ID:Cpe99gkX.net
>>743
今年の所得税は今年の所得を元に来年の確定申告で決まるから
去年の所得を元に去年の所得税を決める今年の確定申告をしても安くならない

今年の住民税は確定申告(か住民税申告)することで去年の所得を元に決まるけど、
何かベースがあってそこから安く/高くなるんじゃなくて、単に税額が決まるだけ

749 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 16:13:11.66 ID:lj6qrjF5.net
>>745
確定申告が関係する税金は所得税だけなんでしょうか?
翌年の住民税や国民健康保険料なんかには全く関係ないんでしょうか?
それらが安くなるなら確定申告に行こうと思ってたんですがすでに支払ってる所得税の極一部が戻ってくるかもしれないぐらいなら行かなくてもいいかとも思えますが

750 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 16:22:31.68 ID:uInb8fVh.net
>>744
違いますと書きましたよね?
犯罪だネタだと書いてたのは誰ですか?
その程度の人間にしてもまともな事すら書けないのは誰ですか?

他人を妄想で格下げし見下してその程度の人間にしないと、その程度の事しか書けない人間の集まりなんですよね?このスレは

残念ながら価値の無い人間のコメントに反し昨年は440万円ほど有りますよ
その12万円と言う数字そのものがお前の醜さだってことに気づきなさい

751 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 16:36:10.79 ID:0W6M76v7.net
>>750
違いますとは書いていないし
釣りだとは言ったが犯罪とは言っていない
おまえもいい加減な奴だな

> その程度の事しか書けない人間の集まりなんですよね?このスレは
> お前の醜さだってことに気づきなさい
はい、他人を妄想で格下げしているのはおまえ

まあ、釣りだとバレたから本性むき出しだね

752 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 16:52:34.27 ID:kC366c7P.net
>>749
今年の住民税?や国民健康保険(住民税も国保も6月から取られだす)は、去年のその180万円をベースに計算する、(所得税の26000円をベースにするのじゃない)
だから180万円そのものが少なくならなきゃ住民税や国保が安くなることはない(といって今から180万収入を減らすなんてできないけどねw)

確定申告はしておいたがいい(所得税のほうはどうでもいいなら、市役所行って住民税申告でもいい)
ていうのは、国保のほうは所得が不明だと最高額で掛けてくる可能性があるから

753 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 17:15:54.42 ID:uInb8fVh.net
>>751
もうバカの極みだろ
お前にとってここで言った言わないの話をする目的、理由、価値が有るのか?

釣りだと思いたいのなら思えば良い
それがお前にとって都合が悪い良いんだろ?
釣りだと判断したのなら無視しなさい
それがお前に出来る事

もう絡むなよ
スレ違いなうえに誰もお前を求めてないから

754 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 17:23:08.27 ID:0W6M76v7.net
>>753
おまえが先に言ってきたんだろうが、もう見境がないな
釣りがもうバレたんだから、さっさと消えろ
おまえにもうこのスレは用がないんだろうが

755 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 17:30:31.61 ID:QPNMgtbA.net
毎月12万超で源泉徴収なかったら外交員でもなくない?
もう分からんよw
あまりに個別事案すぎると税理士法に触れるから、税務署なり税理士に聞くがよろしい、、、

756 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 17:49:07.03 ID:Cpe99gkX.net
やんややんや

757 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 18:05:35.06 ID:znfQ/rTN.net
持続化給付金と家賃補助は雑所得になるのでしょうか?

758 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 19:08:52.57 ID:uInb8fVh.net
絡んできたことを棚上げしお前が悪く釣りってことにしないと引けなくなってんじゃんw

無知だアホだ嘘だと何がしたいのだろう?
私は釣れたって事で喜べばいい?
そもそも5chで釣りして喜ぶバカがまだ居るんだ
釣りだと判断したのなら相手にしなければいいのに
私の掌で無知なバカ蚊踊り狂ってるだけじゃん

759 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 19:10:16.84 ID:uInb8fVh.net
>>755
分からなければ絡まず、個別案件なので税務署税理士に確認を程度で済ませれば良かったのにね

無視できない何かが有ったのだろうね

760 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 20:39:15.13 ID:d5+zKHZf.net
>>757
少し前のレス位読めよ

761 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 21:27:47.68 ID:v5Re8MXi.net
>>758
えっ、釣り指摘で逆ギレしているんだろ、おまえ
そんなに悔しかったのかよ

本日支払調書を送っていただいたとかウソが下手すぎる
もし委託元とやらが実在するなら胡散臭すぎる

762 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 22:00:05.22 ID:ak8D3b+Z.net
ID:uInb8fVh必死すぎワロタw
中学生かよw

763 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 22:18:59.00 ID:uInb8fVh.net
お前中学生相手にしてんの?

764 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 22:23:09.09 ID:OR1dVsTT.net
すいません。

765 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 22:25:06.79 ID:OR1dVsTT.net
e-taxで65万円の控除をうけたいのですが、まだマイナンバーカードを持っていません。
マイナンバーカードは申請から1カ月程度かかると聞いたのですが、ギリギリですよね?
何かいい方法あれば教えてください。

766 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 22:25:59.93 ID:ak8D3b+Z.net
>>763
中学生は早く寝ましょうねー

767 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 23:09:19.01 ID:SeUeqMFo.net
期限以外の問題は大丈夫なんだろか
申請したら一ヶ月後に来るとも決まってないが…
>>516

768 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 23:10:59.89 ID:zZuW4X8p.net
ここ悪質な釣りが前からいるから
釣りだと確信したら以後はスルーが基本

769 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/09(火) 23:18:46.25 ID:nQJZ0xcn.net
>>765
IDパスワード方式

770 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/10(水) 00:05:29.34 ID:3KcAYafu.net
双方似たメンタルのようだしスレがスレならいい友人になれたろうに

771 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/10(水) 00:11:01.82 ID:RDbKMkHh.net
そういえばIDパスワード方式って、マイナンバーカード持ちが
申請だけしといてもどっちか好きな方選んで申請できるのかしら?

それが一般的だと思うんだけど、昨今の銀行のネットサービスのセキュリティ方式、
一度申し込んだら不可逆ってのが結構あるのよね…

772 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/10(水) 08:01:38.29 ID:JUsmsUbb.net
申告終わった
経費やらなんやらかさんで、税もおさえられつつ、還付もされるけど、所得額が少ないというエビデンスになってしまうのが、なんともやるせない
融資受けられなさそうだなこりゃ

773 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/10(水) 09:37:41.43 ID:b77+Sg/N.net
確定申告作業のため、今年に入って快活クラブをよく利用しているのですが、経費にできるでしょうか?

774 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/10(水) 10:00:17.96 ID:7TB7JAmm.net
マイナンバーカード方式で確定申告した場合、
利用者識別番号のパスワードってどこかで照会できますか?

775 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/10(水) 10:13:56.83 ID:bJYsIVcl.net
>>774
出来ないとおもう、クロームなら覚えていてくれる可能性はある

776 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/10(水) 10:20:43.72 ID:iWBkF4kX.net
副業で350万収入があり申告書作成して出しに行ったのですが事業用にしたほうがよいと言われ出直しなんですが何が違うんですか?

777 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/10(水) 10:28:58.74 ID:Ibejmahv.net
>>774
パスワードを忘れたのなら変更届の提出だ

778 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/10(水) 11:19:22.57 ID:qdI9x/ML.net
2箇所から給与を貰ったので確定申告が必要なんですが、特定口座(源泉徴収あり)での株取引や配当金についても申告書に記入が必要ですか?
それとも損益通算などしないなら記入不要ですか?

779 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/10(水) 11:19:31.00 ID:DbvgY34e.net
>>776
税務署の方からそう言ってくるのは珍しいね
雑所得より事業所得の方が基本的にはお得

・給与所得との損益通算可能
・要件を満たせば青色申告特別控除を受けられる
・損失の繰越が可能
・30万未満の少額減価償却資産の特例を受けられる
など

780 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/10(水) 11:24:41.94 ID:iWBkF4kX.net
>>779
ありがとうございます。分からないことだらけなんで近くの税理士さんと明日相談することになりました。いろいろ勉強になります。

781 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/10(水) 11:33:43.28 ID:hX/LDR1K.net
>>778
損益通算や配当の総合課税化をしないなら源泉アリ口座の分は記入不要

782 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/10(水) 11:36:18.17 ID:3KcAYafu.net
そんなやさしい税務署あるのかよ
引っ越すわ

783 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/10(水) 11:39:34.89 ID:qdI9x/ML.net
>>781
ありがとうございます

784 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/10(水) 16:52:00.91 ID:seXggnbC.net
副業350マンって!うらやまー
オレなんか前年度は10マンいかなかった

785 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/10(水) 17:02:23.11 ID:rmvj4pR5.net
コロナのせいで売上げ激減…

786 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/10(水) 20:51:14.40 ID:JTILOrFG.net
郵送での提出を考えております。
身元確認書類としてのパスポートは、
どのページが必要なのでしょうか?
去年改正されたタイプなので、所持人記入欄が無いので、顔写真のページだけで良いのでしょうか?
また、保険証は番号を塗り潰すようにとの記載が有りますが、パスポートの旅券番号を同様にした方が良いのでしょうか?

宜しくお願い致します!

787 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/10(水) 21:42:09.07 ID:IO4mFXWW.net
住宅ローン減税についての質問です。

2020年9月まで前職で働いており、2019年の年末調整までは住宅ローン控除申告も前職会社へ提出していました。

2020年9月で会社が無くなり、2020年10月〜11月まで失業

昨年12月から今の会社に入社しましたが、今の会社の給与支払いは翌月10日なので、今年1月に入ってからが最初の給与でした。
その為、2020年の確定申告は自身で行わないといけません。

住宅ローン減税の10年分渡される
「給与所得者の住宅借入金特別控除申告書」を記入するにあたり
給与支払い者の名前や住所欄は前に勤めていた会社で良いのでしょうか?

その会社はもうありません。
給与支払い者の受付印も押せませんが良いのでしょうか?

788 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/10(水) 22:24:29.61 ID:c1X/PTQ1.net
>>787
その10年分の紙は年末調整に使うもので確定申告では使えない
確定申告では明細を別途作成する必要がある

789 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/11(木) 01:09:24.50 ID:ZVnZSlKi.net
>>788
ってことまた住宅ローン控除の確定申告を最初にやった時のように色々書類揃えていかないとダメってことですか

面倒だ・・・・

790 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/11(木) 02:15:00.51 ID:btDjiZs2.net
>>789
別に面倒じゃない
(特定増改築等)住宅借入金等特別控除額の計算明細書と
ローンの残高証明書を添付するだけ

791 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/11(木) 05:12:59.06 ID:Z4ga925K.net
去年で住宅ローン減税が終わった
今年の年末調整は楽しみがなくてつまらん

792 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/11(木) 07:04:41.20 ID:ZVnZSlKi.net
>>790
ってことはローンの残高証明書があれば
書けちゃうってことか
なら良かった

793 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/11(木) 13:24:02.59 ID:TLVaZJh6.net
マイナンバー毎回書かなかったら名前覚えられてマークされてしまったりする?

794 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/11(木) 14:36:03.87 ID:3S6q9uGA.net
そんなメンドクサイことするのか?

795 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/11(木) 14:56:39.71 ID:kLlJlgPu.net
>>793
あんたをマークするほど税務署はヒマじゃない

796 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/11(木) 14:57:44.94 ID:+oVtYFWj.net
>>793
そりゃあ、罰則がないとはいえ法令違反だからな
税務署の税歴簿にその事実が記載され、
税務行政に反抗的な人物かマイナンバーを書けない特殊事情がある人物として
認識されているだろう

797 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/11(木) 15:33:10.58 ID:EaHdNiGR.net
今年も4月16日まで申告期限延長されてたんだ
焦って損した、まだ1ヶ月以上もあるやんけ

798 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/11(木) 15:39:30.31 ID:SQYMnCHh.net
>>797
来月は焦ってそうw

799 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/11(木) 15:54:08.32 ID:+oVtYFWj.net
4月16日に提出して間に合ったと思っていれば笑えるな

800 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/11(木) 16:02:50.75 ID:djNdkQCf.net
4月16日ではないしなあ
始業前までに税務署のポストに突っ込んどけば情けで15日扱いにはしてくれるんだっけ?

801 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/11(木) 16:07:54.04 ID:SQYMnCHh.net
そもそも今日気付いてまだなんて言ってるヤツが期限守れるとは思えんw

802 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/11(木) 16:12:57.24 ID:DmWxy7kY.net
gnucashのファイルは電子帳簿になりますか?

803 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/11(木) 17:15:50.58 ID:TLVaZJh6.net
マイナンバー書かなかったら、税務署の人が調べて結局記入されるってマジなの?

804 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/11(木) 17:31:46.01 ID:ts2fdkMf.net
マイナンバーがなくても個人は特定されるんじゃないかな。マイナンバーが導入されるより前から管理されていたわけだし。

805 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/11(木) 17:58:34.47 ID:3S6q9uGA.net
マイナンバーはある。書かなくても。

806 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/11(木) 18:23:05.60 ID:cVGPHuuD.net
>>803
記入されるだけじゃないよ。
今は手書きで書いたものも全部、サーバーにマイナンバーと8桁の整理番号と一緒に
データ入力される。
過去の申告も整理番号やマイナンバーで検索可能になっている。

807 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/11(木) 18:58:45.61 ID:+oVtYFWj.net
国税はe-taxのずっと前から電算処理
しかも申告書はOCR処理だ
いちいち手書きで記入するわけないだろ

808 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/11(木) 19:23:42.03 ID:iLAiU/5B.net
>>806
マイナンバー書かないで出したらサーバーにマイナンバーは入力されないの?

809 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/11(木) 19:37:33.86 ID:WPFF+uIm.net
健康保険料を何年も払ってなくて去年に2年間分ぐらいまとめて支払ったんだけど、こういう場合は今回の確定申告に全額入れていいわけ?

810 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/11(木) 19:59:36.50 ID:n/PE6ICW.net
生計を別にする娘への給与の支払は損金算入できますでしょうか?
私は不動産の仲介事務所で事業所得、白色申告をしております。娘が宅建を昨年取得したので鍵の受け渡しや重要事項説明を頼んで給与を払うことがありました。
青色申告、生計同一、可能
白色申告、生計同一、不可能までは理解しましたが、
青色申告、生計別、
白色申告、生計別、が調べきれませんでした。ご教示いただきたいです。お願いします。

811 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/11(木) 20:29:44.47 ID:sj0Y8zd2.net
>>808

全部、紐付けされてるよ。

812 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/11(木) 20:55:33.14 ID:nD64TP4v.net
マイナンバーは書いてないと逆にフラグたつだろ
どうせバレて紐付けはされてるのに

813 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/11(木) 21:49:28.35 ID:cVGPHuuD.net
>>808
入力されます。手書きで記入されたOCR用紙を読み込んで、後から
マイナンバーを追加するか、マイナンバーを追加記入してからOCRで
読み込むかは税務署によって異なるかもしれませんが、最終的にサー
バーに蓄積されるデータは全てマイナンバー、整理番号とも紐付いた
状態です。

814 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/11(木) 21:59:59.45 ID:qOV12+rJ.net
>>809
いいよ
実際に払った年の控除になる

815 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/11(木) 23:13:03.49 ID:R5nELqB0.net
源泉徴収税額の納付申請書について質問です。
毎年年末時点で未納付の分を記入してたのですが、申告時に納付済なら記入しなくてよかったのでしょうか
例えば11〜12月請求分は年明け2月末迄に入金(源泉徴収も)されて3月に申告の場合は未納付ゼロ円で記載していいのかということです。

816 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/11(木) 23:15:11.38 ID:R5nELqB0.net
>>815
すみません、正しくは
「源泉徴収税額の納付届出書」です

817 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/11(木) 23:38:29.76 ID:iLAiU/5B.net
>>811
>>813
ということはマイナンバー書かないのは無駄な抵抗なのか?
印象悪くするだけだった?

818 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/11(木) 23:49:07.02 ID:C1HJOAED.net
一々お前なんかの印象なんて発生しない

819 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/11(木) 23:59:27.97 ID:4R50YQQV.net
>>817
無意味な抵抗ではある

820 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/12(金) 00:04:57.26 ID:INDe5r5j.net
>>817
まあ、とっくにリストアップされてるな
そのうちマイナンバーを書きなさいと警告文が来るだろう

821 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/12(金) 00:46:32.50 ID:sxEMZbEl.net
だが断る!

822 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/12(金) 01:24:23.51 ID:E58pCia+.net
そのうち左巻きの反体制思想人物として公安当局で管理される
すで同士が周りにいるんだろうな

823 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/12(金) 02:58:54.38 ID:L9Ja3A+i.net
マイナンバーを貼り付けした紙って保管してんの?
あれがちゃんと管理されてるのか心配で書きたくないんだよ

824 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/12(金) 04:24:57.29 ID:bOIK28Oo.net
ど素人質問で申し訳ないのだが
青色申告に添付する損益計算書と貸借対照表とは青色申告決算書の事なのですか?

検索したら出てくるこういう自前で作った書類とは別物?
https://www.freee.co.jp/kb/image/pl_sample_002.png
https://www.freee.co.jp/kb/image/accounting_06_1.jpg

825 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/12(金) 06:51:36.33 ID:5VFOJp2a.net
そういうのは法人向け
それらと多くの別表、内訳書と一緒に出す。
個人はシンプルな緑枠の申告書

826 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/12(金) 07:08:28.13 ID:KrdvfdWv.net
わざと間違ったマイナンバー書いたらどうなるん?

827 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/12(金) 07:13:49.70 ID:4ykNkNrt.net
>>797
便乗質問すいません。
今年の確定申告についてですが
去年は一応4/15?でしたが
コロナの影響により事業者裁量で期限を延ばせました。(6月に申告しました)
今年はどうなるのでしょうか。
よろしくお願い致します。

828 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/12(金) 07:23:05.27 ID:KrdvfdWv.net
まだ間に合うんだから15日までに出せばいいんじゃない

829 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/12(金) 08:53:16.84 ID:/aPuspjJ.net
質問させてください。
暗号資産の雑所得って通算できないと聞いてたけど
事業所得で損失がある場合は合算できるって認識で合ってる?
e-taxで入力してみると、そうなってるね。

830 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/12(金) 09:28:04.29 ID:/aPuspjJ.net
自己解決
できるみたいだね
3年前に調べたの忘れてた

事業所得の赤字は他の総合課税の黒字の所得と合算(損益通算)できます。
雑所得の赤字は他の総合課税の黒字の所得と合算(損益通算)できません。

831 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/12(金) 11:27:48.18 ID:QnhK9JFO.net
この前確定申告をしてきたけど、
対応した非常勤職員が、ドクタースランプのあられみたいな感じで
眼鏡で巨乳でムチムチしていて、尻も良い感じだったよ。
歩くと巨乳がユサユサ揺れていたな。
それと、アニメ声で声優として通用するような感じだと思ったよ。

832 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/12(金) 13:29:55.20 ID:LHZlzqcU.net
サラリーマンも副業認めて貰って
個人事業主になって赤字計上したい
Airペイカードで58000円貰いたい

833 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/12(金) 13:33:02.82 ID:SPh3kVCd.net
>>832
副業レベルでは雑所得が濃厚だから損失出しても意味ないゼ

834 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/12(金) 13:46:08.41 ID:wtIgvuTs.net
過去何年かのe-Taxで提出した還付申告の還付までの日数見てたら、
申告から還付金処理状況のお知らせ、還付までの日数、送信時刻がほぼ同じだったんだが、
これはとっくに処理が終わってても無意味に寝かせてるのか、税務署の職員が精密時計のように正確なのかどっちだ

835 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/12(金) 14:31:12.13 ID:UiausU1C.net
>>834
バッチ処理してるんじゃないの?

836 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/12(金) 16:04:18.10 ID:MhLq9GSG.net
スマホでの確定申告、「マイナンバーカード方式」のe-Tax送信が簡略化
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615519951/

837 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/12(金) 16:24:21.14 ID:0glp0v1w.net
>>833
事業所得にならんかな
絵を描いて売ってるんだけど

838 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/12(金) 16:29:32.49 ID:Vn92VDhy.net
個人事業主の身内が去年青色申告をして
青色申告決算書も出したんだけど10万円控除だった
一枚目の売上原価欄の記入がなく、二枚目以降は月別売上のところしか書いてないからですよね
この状態で貸借対照表も書いてれば65万になってた?
損益計算書と貸借対照表はどこまで書けば65万になるの?

839 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/12(金) 16:53:18.68 ID:+2CKgT+z.net
ソフト使って電子申告じゃなく手書きでやったのかしら
ソフトで書類作って本人が複式簿記のつもりで申請したのに認められなかったとしたら
軽くホラーなんだけど

840 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/12(金) 16:55:37.64 ID:iF9MO5Pp.net
給与+不動産収入があるので確定申告しています
例年、配偶者の合計所得金額は個人事業主をしている妻の確定申告書Bで
所得金額欄の合計というところの金額を転記してました
今回は妻に土地の売買があって譲渡所得があります
その場合、今回、配偶者の所得として入力するのは、
いつもの欄の数字+分離課税欄の所得金額の数字でよいでしょうか?

841 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/12(金) 17:25:41.95 ID:7LJIvMYL.net
2月上旬に電子申告して本日無事に還付金ゲット。25万円戻ってきて嬉しい

842 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/12(金) 18:28:05.78 ID:f8qWfr/M.net
ふるさと納税額をまとめて入力してe-taxで申請した場合、5年間証明書を保管とあります。保管が面倒なので証明書を提出したい場合はe-taxは使ってはだめなのでしょうか?

843 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/12(金) 18:35:47.48 ID:8VDd9YX5.net
>>842
寄付金の証明書は電子でも紙でも提出が原則
電子の場合は証明書の記載事項を入力することで
提出省略ができ5年間保存することになっている
記載事項を入力しないと提出省略はできない
だから、郵送で提出できるのは当然だ
また申請じゃなくて申告だな
郵送するときは送付書を印刷して一緒に送る

844 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/12(金) 19:05:50.05 ID:f8qWfr/M.net
>>843
早速の回答ありがとうございます。e-taxで申告する際に証明書の提出用に書類が印刷できるようになるのでしょうか? 申告前の確認書類の中にそれらしきものは見当たらなかったので

845 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/12(金) 19:16:14.36 ID:u7CFyCk+.net
>>844
送信したら申告書等送信票(兼送付書)ってのが出力できる

846 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/12(金) 19:24:57.18 ID:f8qWfr/M.net
>>845
なるほど! ボタン押して良いのか悩んでました。ありがとうございます。

847 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/12(金) 21:03:17.12 ID:F4oRPUhX.net
金融類似商品(生命保険)の課税で、契約日から5年以内の解約では源泉分離課税で、契約日から5年超は一時所得になります。
以内と超の区分が分かりません。
例えば2015/3/12が契約日の場合、2020/3/12に解約すると5年超に該当するのでしょうか?

848 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/12(金) 21:28:36.10 ID:n6Aiq/SC.net
>>841
還付金、少ないね

849 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/12(金) 21:29:12.97 ID:mFFptjCe.net
紙で確定申告書を提出したんだけど、
やり直したいから一旦全部返して欲しいんだが問い合わせたら返却してもらえる?

もうすでにデータ入力とか計算の処理はされてしまってるのかな?

850 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/12(金) 21:37:56.94 ID:20SfUZB2.net
無理

851 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/12(金) 23:36:20.92 ID:YKBzHY7M.net
まだ1ヶ月あるから出し直せば(訂正申告)?

852 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/12(金) 23:51:04.70 ID:Czp2Co2a.net
単身の後期高齢者です
公的年金収入が80万
個人年金の所得が30万(源泉3万)
これで確定申告して源泉分の所得税の還付を受けた場合
かえって住民税、後期高齢者医療保険料が高くなるなどの影響はないでしょうか?

853 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/13(土) 01:55:38.97 ID:SDF1IYRq.net
令和元年分まだ出してない青色だけど
ようするに令和元年分を先に出せばいいのか
令和2年分の期限もまた1か月延びてるしややこしい

854 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/13(土) 02:34:48.61 ID:Z/LlAmLT.net
いつまで延ばせるのかいまいちはっきりしないコロナの特例延期だったが
真逆本当にそこまで延ばした人がいるとは
未提出だと住民税だの国保料だのどういう計算で来るんだ

855 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/13(土) 04:13:46.96 ID:PUjhSv3B.net
>>851
添付書類の原本を一旦かえして欲しいんだが無理なん?

856 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/13(土) 04:50:34.16 ID:MPgWqnmv.net
>>852
あるでしょ

857 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/13(土) 11:02:34.22 ID:YyVmMg93.net
国民年金を1年前納したんですが、1月から厚生年金になったので、
1〜3月分は控除額から引いて申請すれば良いんでしょうか?
引くなら月額×3で引けばいいいいのか、支払額÷12×3を引けばいいのかどっちなんでしょうか?
控除証明書もそのまま添付しておけば良いのでしょうか?

858 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/13(土) 11:58:22.61 ID:2hPT9NnX.net
>>855
その添付書類とは何か?

原則として、一度国に提出された書類は
国のものであり返還を求めることはできない
一定の条件下で閲覧を求めることはできる

859 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/13(土) 12:22:35.59 ID:TuBtq9Ok.net
事業主借ってこれ別に起票しなくていいよな?
所得計算できてれば税務署も文句言わないよね?

860 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/13(土) 12:26:28.29 ID:TuBtq9Ok.net
事業主貸だったわ
個人事業の帳簿つけたことない上に手伝ってるだけで1から起票してるんだが最悪事業の売上とその費用だけ乗っかってて証票用意してればそれで許される?

861 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/13(土) 12:42:53.23 ID:TuBtq9Ok.net
連続レスして申し訳ないけど、上で問題ない場合、口座が個人のと同じの使ってるから残高が全く合わない出納帳ができあがるどいいんかな?
これも結局確定申告とは関係ないしのんも言われんかな?

862 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/13(土) 13:04:43.44 ID:91AaF8+U.net
白なら全部問題無い

863 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/13(土) 13:05:55.84 ID:6snp+r8O.net
e-Taxソフト(SP版)で添付書類のイメージデータ提出はできますか?

864 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/13(土) 13:14:05.52 ID:rju5Fgaj.net
>>859
いいよ
>>861
問題ないよ
気になるなら事業者貸借で差額を処理して合わせとけばスッキリ

865 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/13(土) 13:22:04.90 ID:TuBtq9Ok.net
>>862
>>864
ごめん青
まずいなら年度末に振替伝票入れまくって修正とかでもいいのかな
個人のだから明細多すぎてめんどい

866 :862:2021/03/13(土) 14:36:32.85 ID:6snp+r8O.net
>>863ですがスマホ版は諦めてWEB版でイメージデータを提出しました
別の質問ですが、添付書類では原本となっているファイルについて、イメージデータで提出すると原本の提出が不要になるか分かりますか?
必要であればその旨通知が来るとは思いますが、その場合はコピーを用意しておこうと思いまして

867 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/13(土) 15:09:34.68 ID:zLuENerj.net
>>857
うろ覚えだけどまとめて支払うことによる割引がある前納だったら割引分の計算が変わってくるから厚生年金に入った今年の1〜3月分を返してもらう手続きをまずする必要があったと思う

868 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/13(土) 15:29:24.77 ID:2hPT9NnX.net
>>866
ちょっと調べればすぐわかる
イメージデータで提出可能な添付書類(所得税確定申告等)
https://www.e-tax.nta.go.jp/tetsuzuki/imagedata/shinkoku01.pdf

869 :862:2021/03/13(土) 15:37:40.42 ID:6snp+r8O.net
>>868
それは見たんでイメージデータで提出したけど、書類だと原本が必要なのにイメージデータだと原本が不要になるのが疑問で
他のQAでイメージデータで提出した場合に原本の提出は不要とあったけど、それは元々原本か写しなのかの分類が書いてなかった
(書いてない=全て含まれるとは思いますが)

870 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/13(土) 15:52:55.99 ID:2hPT9NnX.net
>>869
一部添付書類はイメージデータによって提出できると
なっているんだから、原本であれ写しであれ
紙の書類提出は不要になることは誰でもわかる

871 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/13(土) 17:32:08.74 ID:sc+Z8iZ8.net
青色個人自営ですが
自宅でe-taxを入力していますが
貸借対照表を入力する画面はどこにあるのでしょうか。

872 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/13(土) 17:59:21.14 ID:bGpZsaiE.net
うわ、確定申告全然やってないわ
まず会計ソフト買うんだっけ

873 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/13(土) 19:22:12.96 ID:u1AgyvAo.net
>>858
一定の条件下とは?

874 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/13(土) 20:04:49.13 ID:9osly7h6.net
>>873
その前に添付書類とは?

閲覧できるのは申告書等閲覧申請が認められた場合

875 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/13(土) 20:40:22.09 ID:TRdrrULO.net
この前、確定申告をしたら、
株式の売却で17万円の所得税が発生してしまい、
現在無職で、去年の所得は株式の売却だけで、
支払う金が無くて困っているのだけど、
この場合はどうすれば良いでしょうか?

876 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/13(土) 20:42:39.26 ID:Rmi9Pf/W.net
>>865
そんな知識ないのに税理士なの?

877 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/13(土) 20:43:02.91 ID:QLd7g+3V.net
株式を売却した金があるでしょ
使っちゃったは通用しないけど、税務署に支払いについて相談はできる

878 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/13(土) 20:47:13.24 ID:TRdrrULO.net
>>877
売却金で家賃を1年分払ったり、色々な生活費で
今は金が無くて困っています。

全くの無職の個人が税理士に相談なんて出来ないよね?

879 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/13(土) 20:48:07.05 ID:IFwhd1Vo.net
>>878
金払えばできる

880 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/13(土) 20:50:17.66 ID:TRdrrULO.net
>>879
そうなの?

やって貰ったらいくら掛かるのか気になります

881 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/13(土) 20:53:18.98 ID:IFwhd1Vo.net
>>880
ググレ

882 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/13(土) 20:57:07.24 ID:r2T52Ic8.net
>>878
税理士っていうより税務署に相談かな
税理士は商売だから有料だけど、税務署は公務員だから無料

883 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/13(土) 21:03:05.67 ID:TRdrrULO.net
>>882
税理士でも税務署職員と同じ答えが返ってきますか?

884 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/13(土) 21:03:28.67 ID:UBgUTYkn.net
>>880
税理士は確定申告する時に相談したりまかせたりする人だよ
もう確定申告して税金が発生したのなら税理士が出る幕はない、税金払う金がないというのは生活相談で税理士は生活相談はできないし知識もない、福祉の方に行ったらと言われるだろう

それはそうと、株は何で源泉アリ口座にしないの?  源泉アリなら利益が出た時利益から自動的に税金を天引きしてくれて、自分で確定申告したり自分で税金払ったりする必要ないのに

885 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/13(土) 21:08:21.82 ID:TRdrrULO.net
>>884
会場でパソコンで打ったら17万円の所得税が発生していることが分かったのだけど
それで、通さないで用紙だ貰って帰ってきたのだけど、この場合はどうですか?
>源泉アリ口座にしないの?
源泉あり口座とは?親の遺産である株式を引き継いだのだけど?

886 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/13(土) 21:14:30.39 ID:UBgUTYkn.net
>>885
これから確定申告するのかよ、それなら税理士に相談することも申告をやってもらうことも出来るさ、けっこう金とるが

親からもらった株券なら一般口座しかないね

887 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/13(土) 21:23:09.54 ID:TRdrrULO.net
>>886
感謝です

去年、俺は相続で実家みたいな家から追い出されて、
引越し費用に30万円かかったけど、無職で個人だから
コレは確定申告の対象じゃ無いよね

888 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/13(土) 21:32:53.29 ID:UBgUTYkn.net
>>887
使って出て行った金は確定申告とは関係ない、確定申告は入って来た金について申告するものだ
もっとも、入った金のために使った金(たとえば株売って金入って来た時、その株を売って金を得るためにためにかかった費用)は、入った金を申告する時にその分を差し引くことはできるがそれはその株のためにかかった費用で株と関係ない引っ越し費用なんて差し引くわけにはいかない

889 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/13(土) 22:08:48.24 ID:TuBtq9Ok.net
>>876
税理士じゃないぞ
昔企業経理やってただけ
しかもメインは原価計算で税申告はしたことないから全くわからん
助けてくれ

890 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/13(土) 22:42:05.39 ID:u1AgyvAo.net
>>874
源泉徴収票とか

ていうか確定申告した書類っていつまで保管してんの?

891 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/14(日) 00:19:31.06 ID:bdFJCmsQ.net
>>890
源泉徴収票はそもそも提出不要
社会保険、生命保険、地震保険などの証明書はで再発行可能なので
発行元に依頼すればいい
大切なことは添付書類もコピーなり写真なり控えをとっておくことだ

また、提出又は提示義務がある添付書類は、
他の目的でその書類の原本が必要な場合、
税務署で確認後返却してくれる場合がある
たとえば、かつて提出又は提示義務があった医療費の領収証は
提出してしまっても、公的給付や保険金請求などで必要ならば
税務署に請求すると税務署が確認後返却してくれた
ただし、再申告できないように確認印が押してあった

892 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/14(日) 01:43:08.23 ID:VTzCIHRb.net
今年はマイナンバーカード申請してネットで申告した方が良いのかな?65万控除狙うなら

893 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/14(日) 02:15:59.96 ID:lzgHxOr5.net
2019年までは給与収入だけで、年末調整後に医療費控除やふるさと納税の確定申告で e-Tax を利用してきました。
母の死去にともない、2020年初頭に賃貸中の木造戸建住宅一軒とその土地を、兄一人と相続しました。
家賃収入は年84万円で兄と折半しています。給与収入は約1,100万円。

1. この家賃による所得は不動産所得ではなく雑所得という理解であっていますか。
2. 不動産所得・雑所得のいずれの場合でも、固定資産税、都市計画税、管理会社への手数料、火災保険料は経費として計上できますか?
(これらも兄と折半しています)
3. 土地に対する固定資産税、都市計画税も経費にできますか?
4. 建物の所有者は私たち兄弟(共同名義) ですが、建設費は亡くなった母が払っています。この場合、減価償却費は経費として計上できますか。

894 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/14(日) 02:38:17.62 ID:uB1riT/N.net
>>888
こういうのわかりやすくて地味に助かる
原則論も大事よね

895 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/14(日) 02:48:36.38 ID:bdFJCmsQ.net
>>893
1.不動産の貸付けは規模にかかわらず不動産所得
 青色申告にすれば必ず10万円の青色申告控除の適用有
2.不動産の貸付けに係るそれらの費用はすべて必要経費算入
3.貸付物件の敷地の固定資産税等も必要経費算入
4.貸付物件の取得価額及び未償却残高は
 被相続人の取得価額及び未償却残高を引き継ぐ
 この取得価額を基礎とした減価償却費は必要経費算入
 なお、法定の減価償却をしてこなかったり未償却残高が不明だったとしても
 法定の減価償却をしてきたものとみなして未償却残高計算する
 その物件の取得後の経過年数が長いと減価償却費がない場合もある
 また、償却方法は引き継がないので、被相続人が旧定額法又は
 旧定率法で償却していた場合は相続人は定額法で償却する
 なお相続登記の登録免許税は必要経費算入

896 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/14(日) 04:18:08.19 ID:x4n5y93R.net
>>889
申告書の作成も手伝うでしょ
税理士法違反になるからやめなよ

897 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/14(日) 07:42:01.60 ID:ARbghcNL.net
>>865
事業主勘定は伝票いらない
自分(事業主)の財布と自分(私人)の財布でお金を振り分けてるだけで
伝票作ろうが作るまいが照合先も無いし自分以外の誰も証明できないから

898 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/14(日) 07:43:33.80 ID:ARbghcNL.net
>>861
>>448あたりも

899 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/14(日) 07:44:42.31 ID:ARbghcNL.net
レス番間違えた
>>861
>>478あたりも

900 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/14(日) 08:06:17.81 ID:5mn9Nx/X.net
最近一人親方になりました。
忙しくてなかなか税務署などにいけません。
個人事業主でもネットか郵送で確定申告できますか?

901 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/14(日) 09:12:25.12 ID:rRdF7A30.net
住宅資金贈与を受けた際の非課税制度について質問があるのですが贈与に関する質問はスレ違いですか?
違っていたら誘導お願いしたいです

902 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/14(日) 10:35:40.89 ID:54QcA/V1.net
>>896
申告書の作成はやよいでぼたんぽちーだし違法なの知ってるから手伝わないよ

903 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/14(日) 10:37:37.73 ID:54QcA/V1.net
>>898
>>899
サンクス!
とりあえず事業主勘定でおしり合わせたわ
今年度は事業用の口座作るよう言っとく

904 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/14(日) 14:22:39.60 ID:lzgHxOr5.net
>>895
ありがとうございます! 全てクリアになりました。
結果として私の場合、給与以外の所得である不動産所得が20万円未満
になりそうです。
(青色申告について知らなかったので、承認申請書は未提出でした)

905 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/14(日) 14:43:22.13 ID:a29fFWDN.net
>>867
ありがとうございます。
そっちの手続き終わってからなんですね…

906 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/14(日) 15:41:41.88 ID:wAHb56eY.net
>>905
還付の申告なら金額確定してから申告すればいいけど申告義務があるなら還付見込額を除いて書くことになる
金額不明なら年金は全部なしで一旦出して金額確定後に更正の請求って手もある

907 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/14(日) 18:06:27.81 ID:a8Q7Yf6h.net
すみません
不動産所得(家賃)の事でお伺いしたいんですが、いつも収支内訳書持って確定申告会場に
突撃して家賃ひと月分召し上げられてます
明日最終日にまた新宿ルミネまで行くのですが、その前に質問
自宅とアパートには地震保険を掛けているんですが、これって収支内訳書の経費の項目の
損害保険料として計上して良いのでしょうか?
確か会場でパソコンの入力画面見てて、生命保険や地震保険は別の入力項目あったと
思ったのですが、なるべくでしたら経費増やしたいんで…
教えて下さい

908 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/14(日) 18:11:25.66 ID:i0yowm88.net
今年は期限が延長ということでのんびりずっとサボっていたのですが
特に延長申請とかしないで4/15までやればいい、という認識でOKですよね・・?
期限ギリギリじゃないと動けない男が俺。

909 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/14(日) 18:36:07.06 ID:rfeOzoVc.net
毎年15日に税務署の夜間ポストにほりこんでる
去年は3/15が基本で4/15まで延長だったけど
今年は原則3/15じゃなくて4/15?
明日投函したら自分のだけで暇だしきっちり調べられたらやだし4/15に投函しようかな

910 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/14(日) 18:49:57.90 ID:wO/3nxdo.net
>>907
地震保険料は、
自宅分は所得控除の地震保険料控除
貸付分は必要経費の損害保険料
なお、火災保険料は、
自宅分は地震保険料控除には適用できないが、
貸付分は必要経費の損害保険料に計上できる

節税したいなら青色申告を勧める
青色申告決算書の作成は別に難しくない

911 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/14(日) 21:19:47.89 ID:BBC57RnB.net
仮想通貨の取引所を2つ使用しており
取引所Aで100万の利益
取引所Bで100万の損失を出した際は確定申告不要だと思うのですが、国税がAの取引履歴を見て、利益出てるから税金払えって言われることはあるのでしょうか?

912 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/14(日) 21:27:10.02 ID:f2wRg8ai.net
初めて株式の確定申告をしています。
特定口座(源泉徴収なし)で、外国株の配当を申告しようとしているのですが、エラーがでて確定できません。
何が間違っているのがご指摘いただけますか。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2414144.jpg

913 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/14(日) 21:50:07.48 ID:aSFf9u21.net
>>912
未納付の源泉徴収税額が空欄になってるからじゃないかな
(5)の源泉徴収税額をそのまま転記してみたら

914 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/14(日) 22:06:31.76 ID:f2wRg8ai.net
>>913
ダメでした。
そして未納付ではないはずです。

915 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/14(日) 23:07:26.19 ID:qyLLFz3A.net
もう来月でいいか…zzz

916 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/14(日) 23:30:39.29 ID:A3/w1zFh.net
>>912
「源泉徴収なし」口座として、実際に証券会社に源泉徴収されている額は
取引履歴などを見るといくら?

917 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/14(日) 23:33:45.81 ID:HDYwkKNW.net
>>910
貸付けの棟の方だけですか
よく分かりました
ありがとうございます

918 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/15(月) 04:31:48.28 ID:YJuS38iN.net
マイナンバーのコピーを添付した用紙を返して欲しいんだが、不可能ですかね?
管理がずさんなようですから持っていられるのが不安
中国へ漏洩したなんて話を聞いちゃうとね‥

919 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/15(月) 06:45:39.34 ID:p5X5DVhL.net
そこはまぁ諦めないとな

920 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/15(月) 07:40:30.95 ID:iO638Rv1.net
無収入で非課税世帯ですが昨年に定額貯金が満期になり利子が振り込まれました。また、昨年、株式を売却して利益が出ています。
合わせても20万円未満なので住民税の申告のみでいいのでしょうか?もしくは確定申告で利子から課税されている分は戻るのでしょうか?

921 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/15(月) 07:48:54.42 ID:MkVV33m0.net
>>915
来月で良いかつか今年は今日締め切りじゃないし
慌てて今日提出しても振替日は5/31
消費税も申告する人は例年は所得税の半月後が締め切りで振替日も所得税の振り込み締切の後だったけど
締め切りは同じで振替日の締切はなぜか所得税より1週間早いw

922 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/15(月) 09:28:41.20 ID:OWwNxrAU.net
>>920
20万てのはサラリーマン(給与所得者)と年金所得者だけに関係するものだけど、あんたそういう所得があるのかい? なけりゃ20万なんて関係ないよ
株と配当以外に所得がないのなら所得ぜんぶが自分の所得控除(所得控除は人によって違う)より少なければ確定申告すれば取られている税金返ってくるよ

923 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/15(月) 09:35:05.22 ID:qXO8GvCc.net
>>922
ありがとうございました
申告行ってきます

924 :909:2021/03/15(月) 10:21:03.90 ID:J8+A2Ub8.net
おがじいよお〜
これまで61000円くらいだった家賃収入の納税額が71300円になちゃた〜よ
給料ダダ下がってるのにこれおかしくね?
+1万は流石にキツイ…

もう青色申告に変える…
やってられない…

925 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/15(月) 10:42:21.55 ID:ORewwXCe.net
>>918
下らんネタ

日本年金機構は入力作業を中国系の会社に外注しているが
そこは何も言わないのか

926 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/15(月) 11:44:18.98 ID:x2fzWieT.net
>>911
どなたかこれわかるかたいらっしゃらないでしょうか?

927 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/15(月) 11:56:33.33 ID:18P4iUzD.net
あります。
当方FXですがAだけ見た職員が電話してきました。Bの書面を郵送して解決しましたが。

928 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/15(月) 12:17:08.73 ID:Ei/IiRbo.net
>>925
これも結局国税と同じなんだよね
委託先が中国企業に再委託するっていう

929 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/15(月) 12:35:39.60 ID:OWwNxrAU.net
>>926
言って来たらその時に、「プラマイ0だから申告しませんでしたよ、納税額が0の場合は申告義務ないでしょ」と言えばいいだけのこと
税務署はそういう反論を言われたら大変なことになるので脱税の確証がない限りゴラアは言ってこない

930 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/15(月) 15:31:28.89 ID:Weeh4gsc.net
>>925
くだらなくないだろ
実際に情報漏洩してんだから

931 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/15(月) 16:03:28.27 ID:1neFLxOf.net
>>930
このスレでいうネタじゃないということだろ
他所でやれ

932 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/15(月) 16:26:45.33 ID:wsApimNx.net
マイナンバーカード作ったから早速e-taxやろうとしたらホームページの案内はわかりずらいわ
Firefoxは使えないとか専用プログラムインストールしろとか面倒極まりない
これじゃ普及するわけないな
カードリーダーはパソコンのテレビチューナーで使ってるのですでに手元にあったけど

933 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/15(月) 16:29:29.37 ID:v/kmPGjt.net
>>931
どこでやるのよ?

934 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/15(月) 16:34:26.43 ID:v/kmPGjt.net
ていうか提出した確定申告書って外注に出して入力後はどこに保管されてんの?
いつまで保管?

935 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/15(月) 16:51:30.47 ID:mVPVtj6c.net
>>932
なんとこれで年々段々改善されてるんだわ
最初期はそもそも添付書類は別途郵送だったし、つい数年前までIE専用だったんだぞ

936 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/15(月) 17:08:02.19 ID:fqSOF995.net
IEは32bitを使えとかあったな

937 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/15(月) 17:14:00.06 ID:OWwNxrAU.net
ここ読んでるとマイナンバーのことを誤解してるような書き込みを時々見るね、なんかパスワードみたいに自分だけが知っていて、それを確定申告書などに書くとそこから漏れるような心配してる人いる
書こうが書くまいが漏れる時は漏れるさ、だってマイナンバーそのものは役所のほうが持ってるんだから、そこに侵入されたら流れ出すさ
国が勝手に国民総背番号で番号ふって、自分たちの行政事務の効率化のために使ってるんだから、確定申告書に書かなくても役所の方でナンバーのデータベースから引っ張り出してその確定申告を処理してる
年金もそうだしもうすぐ健康保険もそうなる、そういうものでも何か申請とか書く時住所氏名マイナンバーてのが必須になるだろうが、その書いた紙が漏えいすることより、その申請書に書かなくても漏れるなら役所のシステムから漏れるだろう
マイナンバーは役所側の所有する番号で、やがてはそれが銀行預金などにも使われるようになる

938 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/15(月) 18:07:36.91 ID:p5X5DVhL.net
>>937
完全にスレチどけどこんだけの長文で最初からズレてるのに笑えるわ

939 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/15(月) 18:18:14.16 ID:OWwNxrAU.net
>>938
スレチはそうだったけど、ズレてる?
自分は役所でそのマイナンバーにかかわって仕事やってた人間だけど

940 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/15(月) 18:31:27.00 ID:eaO8V+Q5.net
MacOSでマイナンバーカードの読み取りエラーが起きなくなったね

941 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/15(月) 18:34:49.47 ID:Jsr5UGE1.net
デジタル庁が監修すればワンチャンある

942 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/15(月) 18:53:36.31 ID:1neFLxOf.net
毎年3月15日になるとパヨクが騒ぐ年中行事
パヨクは情報漏洩も何も公安当局に監視されているから安心しろ

943 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/15(月) 19:32:31.68 ID:rANsa8V0.net
>>930
それを日本国政府が容認しているんだろ?

944 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/15(月) 20:02:08.16 ID:cxQc+APw.net
e-taxは個人事業主でも対応してますか?

945 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/15(月) 20:02:57.32 ID:iaq2yUbN.net
>>939
ずれない

946 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/15(月) 20:03:24.63 ID:iaq2yUbN.net
>>944
個人事業主こそ

947 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/15(月) 20:27:09.53 ID:6syPXsDI.net
>>929
ありがとうございます!
一応税計算まとめたものを保管しておきます

948 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/15(月) 21:50:00.59 ID:UTjoUZpH.net
>>932
そう、結局紙提出が最速かつ最善

949 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/15(月) 22:26:28.84 ID:ORewwXCe.net
そう、パソコンもよくわからないお爺ちゃんには電子申告は無理
もう電子申告の方が紙申告より多いんだけどね

950 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/15(月) 23:11:30.55 ID:DfVDhbUE.net
教えて下さい。
個人事業主
事業所得 約60万円
配当所得 約60万円
上場株式等の譲渡所得等 所得金額 約230万円
源泉徴収税額 約45万円
所得控除 約270万円
国税庁の確定申告書作成コーナーで入力したら、還付される税金 約37万円となりました。 源泉徴収税額のほぼ全ては、特定口座の配当と株の譲渡益から源泉徴収されたものです。
株の譲渡益は分離課税だと思うので、こんなに多額を還付されるのはおかしくないですか?

951 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/15(月) 23:42:11.20 ID:2GDEI4NO.net
>>950
去年の繰越損失あったりしない?

952 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/16(火) 00:45:28.38 ID:u7790Vhq.net
>>951
いや、ないです。
どこで入力を間違えたのか。。
問答方式なので聞かれた通り入力したつもりです。

953 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/16(火) 01:21:20.72 ID:2gGEf/n4.net
確定申告書Bへの押印って必要でしたっけ?
作成コーナーの最後に出てきたものの、今まで一度も押した記憶がなく。ググって、みたら今度の4月から不要になる、でも前倒しでもう適用されているという情報もあり、混乱中。

954 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/16(火) 01:27:01.26 ID:Uf0046pN.net
>>953
ちょっと調べればすぐわかる
https://www.nta.go.jp/information/other/data/r02/oin/index.htm

955 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/16(火) 01:54:20.15 ID:Uf0046pN.net
>>952
結果だけおかしいといわず次の金額をいってみな
総合課税の課税所得合計 第三表75番
株式譲渡課税所得合計 第三表78番
分離配当課税所得合計 第三表79番

おそらく計算結果は正しいだろう

956 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/16(火) 02:25:23.62 ID:xERXwb/5.net
質問です
自分は給与所得者で会社で年末調整、配偶者特別控除は38万あります。
去年株式の一般口座で約1000万の利益があり確定申告しようとすると入力画面に配偶者特別控除が入力できません。調べると所得が900万以上になると適用されないようなのですが、株の譲渡益は申告分離ではないのでしょうか?
仮に適用除外の場合、特定口座の源泉有なら確定申告しないので適用されていたのでしょうか?
よろしくお願いします。

957 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/16(火) 02:42:46.04 ID:+E9nA0js.net
>>942
マイナンバーは顔認証システムの為だろ
中国と同じような日本になってもいいのか?

958 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/16(火) 04:35:36.18 ID:c/0uyZcW.net
>>956
https://www.smbcnikko.co.jp/service/tax_sys/qa/index.html

一般で確定申告する場合、合計所得に含める
特定で確定申告しない場合、合計所得に含めない

959 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/16(火) 04:42:50.19 ID:vq5QWHvk.net
>>954
早速ありがとうございます!押印がなくてもオッケーで安心しました。
今まで一度も押印した記憶がないのは自分自身で謎ですが、気にしない事にします。

960 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/16(火) 06:34:08.97 ID:76fAc84V.net
質問お願いします
申告所得税額から住宅借入金等特別控除額をひくとマイナスになります
この場合はゼロ表記で復興特別所得税額もなしでよいのでしょうか?

961 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/16(火) 07:21:53.19 ID:c/0uyZcW.net
>>956
住民税にも影響する

962 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/16(火) 07:22:35.50 ID:xERXwb/5.net
>>958
ありがとう
会社にバレるのね
仕方ないか

963 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/16(火) 08:23:39.69 ID:i0jfStGl.net
>>961
去年売却した利益が1000万でその約5%が住民税として約50万程払えばいいんですよね
残りは所得税と復興税で確定申告して納付
住民税は直接納付選べば会社にはいかない
これであってますか?

964 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/16(火) 08:28:11.74 ID:eMhOU6Uw.net
>>960
手引きに書いてある

965 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/16(火) 08:35:48.65 ID:76fAc84V.net
>>964
赤字という表現を見逃していました
ありがとうございました

966 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/16(火) 11:36:08.12 ID:jL8xN+KD.net
今年は再延長あるのかな?

967 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/16(火) 13:13:16.76 ID:5V2lkPzX.net
R2年分の子どもの申告についてご教授お願いします。

アルバイトで1ヵ所から1,800,000円程の給与 源泉税 2,000円
他もう1ヵ所のバイト先 40,000円 源泉税 1,200円
ウーバーイーツの収入 15,000円

この場合、給与所得以外の所得が20万円以下ということで
ウーバーイーツの収入は考慮しないで
2ヵ所の給与を合算して申告すれば宜しいですか?

968 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/16(火) 13:15:12.59 ID:RHCiJQbq.net
えらいかた課税事業者の届けについて教えてください!
ネットで調べても分かりません。
新人で、、わけがわからない説明ならごめんなさい!!

H30 免税
R元 免税(この年の決算で1000万超えて簡易の届け出したのでR3は簡易)
R2 免税(売上500万)
R3 簡易の予定
そこで!今年R2に売上500万だったので免税でなくなった届け(R4免税)って出す必要ありますか??
出さないとR4が簡易になっちゃいますよね??

969 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/16(火) 13:39:16.77 ID:s+ENo+54.net
>>967
確定申告する人は20万以下もしなきゃだめ

970 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/16(火) 13:41:52.86 ID:p84wa7ho.net
簡易は不適用届出すまで効果はきえないべ
5千万と高額資産の時は気を付けや

971 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/16(火) 13:56:05.97 ID:5V2lkPzX.net
>>969
そうなんですね、ありがとうございました。

確定申告しないと良いのかなとも思いますが
年末調整で扶養家族を間違って申告したようで
確定申告で正したいと思います。

972 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/16(火) 14:26:59.04 ID:exUfDilB.net
>>968
任意で課税事業者を選択している場合は別として、
課税事業者届出書と
消費税の納税義務者でなくなった旨の届出書の
提出は課税事業者になるかどうかとは関係ない
これらの書類は税務署の事務処理上要求されているものだ

一方、簡易課税の選択は一旦免税事業者になっても
その効力は継続する

R4が免税事業者になるのが確実なら、
仮に消費税の納税義務者でなくなった旨の届出書を
提出しなくて免税事業者になるから申告納税義務はない
ただし、消費税の納税義務者でなくなった旨の届出書の
提出は義務であることには違いない
簡易課税の選択は効力が続いているので、簡易課税選択不適用届を
提出しない限り 次に課税事業者になったときも簡易課税となることを
忘れないようにすればいい

973 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/16(火) 14:31:01.77 ID:J/HA58zn.net
>>961
影響するんやなくて利益に対してかかるだけだから影響しないが正解だよね
譲渡益に税金かかるのは特定だろうが一般だろうが関係ないでしょ

974 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/16(火) 20:23:08.72 ID:RfAI7zjD.net
>>972
詳しくありがとうございます!!
助かります!!
ほんとにバカなんで確認させてください。すみません
R2決算で「課税事業者でなくなった届け」を出さなくても1000万きったのでR4は免税になる、、でよいでしょうか??(ほんとは義務なので届けを出さないといけないが)
課税事業者を選択してるわけではなく出来れば免税がいいという状態です

975 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/16(火) 22:47:33.71 ID:Uf0046pN.net
>>974
消費税の納税義務者でなくなった旨の届出書は
課税事業者になるか免税事業者になるかに影響はないが
提出義務があるから提出しない選択肢はない
提出しないと税務署から提出を求められることもある

976 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/17(水) 01:41:39.44 ID:2bd00uTb.net
年金400万以下雑所得3万円で、国税庁HPからeTAXで申告しようとして
全部入力したら、納税額表示されたんだけど

 「申告不要」 「納税も不要」

って言われて、最後まですすめると

その金額納税してね♪ みたいな表示になったんですけど・・
申告しなければ納税不要、申告したら納税してね♪ ってことですか?

2万近く納税しろって言われるのなら、申告しないほうがいいかなって思ったんですけど

977 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/17(水) 01:49:36.35 ID:hRlUZID3.net
レシートがない経費を計上するのって犯罪?

978 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/17(水) 02:07:57.07 ID:hRlUZID3.net
税金が高すぎて経費偽造して出来るだけ減らしたいんですが

979 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/17(水) 02:58:01.66 ID:Ba6tjahk.net
悪意をもって経費を水増しするのが違法でないとなぜ考えたのだろう

980 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/17(水) 06:55:35.36 ID:CF8YLNQh.net
住居用の賃貸アパートで個人事業主してます
大家がお客来ない仕事ならやっていいよということで毎年白色でしてるんですが
開業届けを出して青色申告にしても大丈夫ですか?

住居用と事業用の物件で大家が払う税金が違うからダメとか
みんな黙認するからセーフとか聞いたことあるんですが

981 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/17(水) 08:36:06.11 ID:73fRhcBp.net
>>975
ありがとうございます!!勉強になりました

982 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/17(水) 11:01:01.71 ID:7mdRabTs.net
>>980
まず大家さんに相談では

983 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/17(水) 12:52:05.62 ID:pka2EumJ.net
贈与税についての質問はどこにすれば良いか教えて欲しいです

984 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/17(水) 12:57:39.20 ID:Ld6FcjG8.net
なけりゃ自分でスレ立てて聞けばいいじゃん、
板はこの板でいいと思うよ

985 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/17(水) 14:06:31.50 ID:NTS79Dfl.net
>>980
住居用と事業用で変わるのは家賃の消費税ですね
住居用は非課税、事務所などは課税です
自宅兼事務所の場合は使用スペースで案分し、事務所の分だけが課税対象になります
白でも青でも事務所は事務所です
課税対象であることに変わりはありませんので、現状が許可されているなら青色申告にしても大丈夫だと思いますよ

986 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/17(水) 14:14:08.32 ID:D8cBcpZd.net
正社員で副業もしていて毎年確定申告しているのですが、
副業のひとつが「報酬」になり経費が使えるようになりました
こういう場合はどういうものが経費になるかなど税理士に聞きたいと思ってますが、
そういう1回だけの質問(管理)も税理士に頼めるのでしょうか
また依頼料はどれくらいになるでしょうか

987 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/17(水) 14:57:49.14 ID:2BC7ylBe.net
無職なんですが、去年土地売却しましてその場合確定申告必要ですか?

988 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/17(水) 15:11:24.31 ID:F2TI/wDt.net
>>987
黒字なら必要。
売却額−購入額の20%が納税額。

マイナスなら必要ないが税務署から問い合わせがあるかもね。

989 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/17(水) 15:28:02.48 ID:2BC7ylBe.net
>>988
ありがとうございます。

1100万円を兄ひとりと分けたんですが、「3000万特別控除云々がありますからねー」みたいなことを不動産会社に言われたような。
控除されるとどうなるのですか?

990 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/17(水) 17:00:48.60 ID:F2TI/wDt.net
>>989
控除の適用を受けるためには確定申告が必要になります。

放置しますと1,100万円−55万円が譲渡所得と見なされます。国税と地方税で約200万円が課せられます。

991 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/17(水) 18:47:01.64 ID:KtrYj71H.net
個人事業主(白色)です
コロナの影響でバイトしたら給与所得の欄にどれを入れていいかわからず教えていただきたいです
お願いいたします
事業所得200万円(源泉徴収税額20万円)、経費200万円
給与所得
支払額98万円
給与所得控除後の金額 (調整控除後)43万円
所得控除の額の合計額49万円

992 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/17(水) 18:55:17.71 ID:ZyboeqYd.net
国民健康保険のことで質問なんですが、
昨年支払った分が今年免除の申請で全額返金されたんだけど、
職場には年末調整のときに支払った額を提出したのですが
これは確定申告しないといけないのでしょうか?

993 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/18(木) 20:29:38.62 ID:nGEtJweG.net
個人事業主で今年始めて青色申告するのですが
売上全て現金だし借金もなく、非常にシンプルな出入りとなっておりますが
1月の最初の事業の金額はどう設定すれば良いのでしょう?
売上はプライベート(生活費)に都度回してましてはっきりしないのですが

994 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/18(木) 20:34:11.51 ID:eAj2yriP.net
傷口広げないうちに税理士つけた方が

995 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/18(木) 22:56:26.02 ID:hHNJiqvD.net
初回ボーナスだどんぶりでよかろ
今更どうしようもなかろうし

996 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/19(金) 12:56:10.14 ID:1hqjSHxd.net
源泉徴収票不交付の届け出を1ヶ月半前に出したら今頃確認の電話が来たよ…
コロナじゃなかったら終わってんじゃん

997 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/19(金) 13:08:48.24 ID:4Km+MlE1.net
>>996
今の時期に確認が来るなんて、あんたの方がなんか疑われているね
その届け出による調査は給料支払った会社の方にやるもので、それもふつうは夏以降やるが、提出した方には特にアクションをすることはふつうはない、それが来たということは何か臭いものを税務署は嗅ぎ取っているのかもしれない

998 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/19(金) 13:24:34.54 ID:1hqjSHxd.net
>>997
届出を出した税務署じゃ管轄外だったから
全く関係ない税務署からかかってきた確認の電話だけど?

999 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/19(金) 20:22:26.95 ID:Tf+W5iXX.net
皆さんのお陰で無事に確定申告が出来て還付金が入金されました(^.^)

1000 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/19(金) 22:41:44.03 ID:LHkEPFMa.net
お疲れさま

1001 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/19(金) 22:41:51.85 ID:LHkEPFMa.net
サンクス

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
322 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200