2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

士業営業代行会社の返金詐欺について

1 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/29(金) 12:24:15.83 ID:WlnDANLH.net
大阪本社の士業の営業代行を行っている某社は、契約で契約数未達の場合は、当初支払金額の返還を約していますが、実際には様々な理由をつけて返還していないとの噂もあります。

私もこちらの会社の契約を終了させ、返還を請求していますが、訴訟または詐欺での告訴などを検討するにあたり、この会社から同様の被害を受けた方と情報共有したいと考えております。

可能な方は、rt.victim@gmail.com までご連絡ください。
メールでのご連絡は抵抗があるという方は、こちらの掲示板に直接書き込んで頂いても結構です。

2 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/31(日) 08:00:20.90 ID:YtQCjI9E.net
2

3 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/05(金) 07:29:09.03 ID:+wY+2HDC.net
保守

4 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/10(水) 08:45:48.13 ID:t4Mwzyzk.net
保守

5 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/12(金) 22:41:14.89 ID:B4z7hAvF.net
リック・トラストのことですかね?

6 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/13(土) 07:20:24.51 ID:h73WhIsX.net
こんな怪しい話に乗る人がいるんだなー
この手の電話はよくかかってくるけど、絶対詐欺だろ
出来高制なら支払うよと言えば必ずガチャ切りされる
保証してくれるんなら出来高制でも同じだろうに
不思議な奴らだw

7 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/16(火) 19:07:17.68 ID:NKP6cBRh.net
保守

8 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/22(月) 10:40:08.95 ID:tzdzTnt5.net
既に民事事件として裁判を行っている方と連絡が取れました。
今後は、刑事事件化を視野に入れて動いていきたいと考えておりますので、
同様の被害にあわれた方は、ぜひご連絡、ご協力をお願い致します。

9 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/26(金) 09:48:23.80 ID:wd81GcJ/.net
保守

10 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/30(金) 10:17:39.59 ID:AX7gzfMs.net
>>6 てかこの手の事件屋って、被害者名簿作成して何度もリサイクルしてるからな。そのうち「詐欺会社から返金させます!」っていう詐欺会社が現れるのも時間も問題

11 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/05/26(水) 16:53:20.52 ID:UWxh8N3L.net
どうせ詐欺目的なら、もっと簡単で高額詐取できる方法はいくらでもあると思うが、コイツらは知能が低いのかチンケな寸借詐欺まがいのことしかできんのだろ。

12 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/05/27(木) 10:23:53.36 ID:jC4kg594.net
紹介屋は成功報酬だけ 前払と契約するのはアホ

13 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/06/08(火) 07:39:49.14 ID:ffraYOwb.net
保守

14 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/06/08(火) 10:13:07.90 ID:+45YDE7F.net
個人名で営業電話かけてきて福利厚生のセールスする会社
このところ電話かけて来なくなったな。恵比寿の会社みたくツブれたか?

15 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/08/04(水) 12:11:37.77 ID:pOzSQKvP.net
スレ主です。
現在でも情報提供受け付けています。

16 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/09(木) 11:26:22.20 ID:DvLnKYct.net
コピー機導入詐欺ひさびさに掛けてきたな

17 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/10/08(土) 18:29:50.38 ID:MCyWzk/e.net
早慶ラグビーを秩父宮ラグビー場で観戦しよう。

18 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/10/09(日) 13:36:07.79 ID:FlWlgqqV.net
>>12 前払制でもサクラ紹介してドロンというのも

19 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/01/17(火) 14:19:42.13 ID:44sYIKjo.net
https://i.imgur.com/6gz1sex.jpg
https://i.imgur.com/N4v5vhD.jpg
https://i.imgur.com/pgJlSg8.jpg
https://i.imgur.com/DmayFYG.jpg
https://i.imgur.com/Zaz1bNl.jpg
https://i.imgur.com/VQj76YV.jpg
https://i.imgur.com/iqJsxtF.jpg
https://i.imgur.com/cjqZzJo.jpg
https://i.imgur.com/kaTOuKp.jpg
https://i.imgur.com/qFuuRUJ.jpg
https://i.imgur.com/1JCN3wd.jpg
https://i.imgur.com/Dvmwu7T.jpg

20 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/09/15(金) 21:57:34.42 ID:5i0RLJiA.net
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる

総レス数 20
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200