2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【税】個人事業主の節税/総合

1 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/01/30(水) 14:30:21.90 ID:4Tj17wdE.net
合法的節税に限る
グレーゾーンまでは当然OK
具体的なアイデアとそれについての議論


企業形態の方は→
【教えろ】中小企業の節税方法【テクニック】★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1378228756/


960踏んだ人は次スレを作ってください。

2 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/01/30(水) 20:38:03.81 ID:RrnCOl+e.net
960までは絶対行かないから安心しろ

3 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/01/31(木) 23:05:03.36 ID:U9iVExRS.net
こんなとこで情報収集すんな

4 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/02/01(金) 15:17:06.84 ID:Hg8eU+sK.net
4

5 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/02/09(土) 18:33:18.29 ID:ibvMh6Wo.net
青色申告の相談事は早めにしとけ。
普段はクラウド会計ソフト使え。
毎日歯は磨け。
そんなところだ。

6 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/02/14(木) 21:34:14.27 ID:0adoq9z2.net
利益が大きくでそうなときはどうしたらいい?

7 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/02/14(木) 22:21:04.26 ID:lGgeq6hD.net
仕事辞める

8 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/22(金) 00:33:11.98 ID:ez6QcDar.net
http://www.smrj.go.jp/kyosai/index.html
ここ嫁
一つ目は誰でもやってる
二つ目は知らない奴が多い。
二つともやれよ。
ちゃんと俺にお礼を言えよ。

9 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/22(金) 00:40:47.87 ID:MQjHIG45.net
節税方法としては結構ベタベタやで

10 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/22(金) 10:06:21.95 ID:s/RN+Gmh.net
>>6
祈りなさい

11 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/25(月) 01:26:30.32 ID:8QToKxNi.net
>>9
まずこれをやってから節税について質問してもらいたい

12 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/26(火) 23:05:07.44 ID:ZVQGKt4D.net
>>8
これなに?
共済?

13 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/27(水) 18:26:56.02 ID:C0sTcNaA.net
全然知識ないのですけど確か領収書は分ける事が出来ましたよね? 明細書も分ける事は出来るのですか?

14 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/07(日) 20:02:06.66 ID:mU+zW+xw.net
てかさ、3年間くらい申告しないで4年目に3年間分申告しに行って

「初めてで良く分からないし忙しいのでつい申告をサボってしまった。」
「初めてで良く分からないので、領収書もロクに取ってない」
と言って、あることないこと領収書なしで経費にしてしまうとどうなるのかに?

現に俺がその状況なので、そういうことができてしまうなと思ったんだが。

15 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/07(日) 20:07:48.31 ID:mU+zW+xw.net
てかそもそも領収書って出さなくても別にいいんだよね?

領収書提出しないと年収500万程度でも調査来る?
てか調査も電話・家居留守で出なければいい話だよね?
年収500万ぽっちのゴミに手間暇掛けて追求して来ないでしょ

その時は理路整然とウソ話が出来ればいいと聞いたけど。

みんなそーやって脱税してんだろうなw
俺はビビリだから、ちょっと無理そうかな

16 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/07(日) 20:25:00.47 ID:NcAl+/Ld.net
クズめ

17 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/09(火) 03:25:34.26 ID:cUR+KFdg.net
その年は誤魔化せたとしても次の年からは目をつけられまくるんじゃね

18 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/09(火) 21:03:05.02 ID:bfRFUsSh.net
でも俺の周りに聞いてみるとそんな感じこのこと言うし、
もっと言うと申告自体してねーぞアレ

確定申告の話になると毎回急に超不自然に逃げるんだよw
したことないから話せないからな

そんな様子を見てると、あれ?こんなテキトーなノリで誤魔化して大丈夫なもんなのか?
と思ってしまうんだが、どうなんだろう

19 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/09(火) 21:09:44.89 ID:bfRFUsSh.net
でもその人達、会話から逃げるから申告してないのバレバレだし、これからもするつもりないんだろう

でもそうなると他人に弱み握られるよね
ムカついた時実名でチクってやればいいし、
もっと言うと「チクっちゃうよ」とチラつかせて脅して言う事聞かせることができるよね

いままでの人生の経験上、そういう決定的な弱みを晒して職場にいるのはヤバすぎるとわかってんで、
正直に申告して弱みを握る側になるのが賢いと思ってる。

20 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/09(火) 21:11:45.09 ID:bfRFUsSh.net
しかしそれともあれかね
500〜600万ぽっちの年収じゃ実名の具体的な説明のリークでも税務署は動かんかね?

ならインチキしてる連中の得になっちゃうよなあ

21 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/09(火) 21:39:37.99 ID:bVHamAky.net
クズめ

22 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/09(火) 22:46:05.76 ID:bfRFUsSh.net
いやだから俺はまだ申告してないんだって

23 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/09(火) 23:28:41.22 ID:bVHamAky.net
それはすまないことを言った

24 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/10(水) 00:00:21.75 ID:gbtwdeh4.net
あら意外といい人・・

25 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/21(火) 18:48:16.38 ID:chtm6S3i.net
電車代程度の交通費は領収書なくてもいい

うちはゲームアプリ開発業なので
秋葉原に遊びに行ったときは、
ブックオフで書籍か、ゲオ・ソフマップあたりで中古ゲームを買ってる
そうすれば交通費も経費にできる

26 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/21(火) 18:50:35.37 ID:chtm6S3i.net
生命保険の年間4万円の控除枠があるから
じぶんの積立を毎月1万円やってるが、

まだ、介護保険と個人年金の控除枠が余ってるんだよね
こいつらは60代まで契約しないといけない商品ばかりでなかなか良い商品がない

27 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/22(水) 04:10:05.17 ID:kDAxGzt9.net
喫茶店で仕事をした場合、
コーヒー一杯分は、場所代として経費にしても許される
しかし、パンを食べたとしてもパンは経費にはならない

喫茶店はコーヒー一杯でいられるので、場所確保という意味では
コーヒー一杯が限度

28 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/22(水) 04:15:21.01 ID:kDAxGzt9.net
退職金控除は1年ごとに40万円づつ控除枠になる
小規模企業共済に加入して10年後は、
400万円の控除がある

もし800万円積み立てた状態で廃業すると
400万円は控除されて、残り400万円の半分の200万円が
退職金の課税所得になる

退職金という制度はとても優遇されているので活用しましょう

天下りが数年で退職して渡り歩くのは、この退職金控除を活用している
たとえば2年しか勤続してないと控除枠は80万円しかないが
残りが半額になるというのが味噌
退職金で2000万円もらうと、1920/2 = 960万円の課税所得で済む
基礎控除や扶養控除・社会保障控除などがあるので
全体の課税所得はさらに下がる

29 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/24(金) 00:30:57.65 ID:xS7B8t68.net
確定申告時の源泉徴収票の提出が不要になりました
マイナンバーで連携してるので
税務署はその人がいくら給与を受け取って、どのくらい社会保障費を負担しているのかを
オンラインで紐づけできるようになったからです

30 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/29(水) 21:42:19.58 ID:YdiX/J3B.net
生命保険の控除額ってもっと増やしてくれないもんかな12万じゃ全然足らんわ

31 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/23(日) 15:14:24.36 ID:vNrFO4RW.net
生命保険の控除は検討したけど辞めた。
たいした節税効果がないし、その資金を数年間も塩漬けするデメリットのほうが大きい。
所得税が30%ぐらいの部分にかかるなら検討の余地ありかな。

5年で解約して60万を戻したとしても
それまでの節税額は良くても5万円程度


対面販売のみで加入も解約も面倒で時間かかる。
保険会社にとっては営業の為の餌付け商品だから、販促営業を受けるのも面倒

その月1万円で投資信託を積立てのほうがマシ

32 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/23(日) 15:21:37.54 ID:vNrFO4RW.net
国民健康保険が高すぎるんで法人化を検討してる。

例えば課税所得が500万あったとする。
これを個人事業主として所得400万、法人で所得100万にしたい。

法人に一部の仕事を委託した、という形にしたいけど可能ですか?
ペイパーカンパニー丸出しだけど。

年金と健康保険を法人の社会保険にする。
法人の利益はほとんど出ないようにする。

小規模共済などの所得控除は個人事業からの所得で活用する。

家族も法人の社会保険に入れる

33 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/23(日) 22:55:11.25 ID:e3KWR/Fh.net
>>32
500万ぽっちで節税とかおこがましい。どうしても税金払いたくないんだったら先に小規模企業共済と専従者給与でだろ。

34 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/23(日) 23:08:03.30 ID:vNrFO4RW.net
>>33
小規模もiDeCoも満額、年165万です

しかしながら、それら控除は国民健康保険介護保険後期高齢者支援金やらには効かないので、世帯家族で年100万かかります

35 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/23(日) 23:22:52.43 ID:8FS9lrBI.net
>>32
トータルで安くなるのか試算しないと本末転倒になりそうだけど、仕組み的には出来ないこともない。個人から法人に移す業務の内容に寄るわ。

税理士に相談しなよ

36 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/24(月) 07:34:00.27 ID:Qnq7pbl7.net
>>34
参考に、イデコ満額どこに投資しました?

37 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/24(月) 08:41:49.52 ID:Z5vc2foz.net
>>36
slimSP500 50%
slim先進国50%

38 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/24(月) 10:13:18.05 ID:MmZa84Uu.net
>>34
イデコは使い勝手悪い。あれはやっちゃダメな奴だよ。

39 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/24(月) 10:23:36.69 ID:Z5vc2foz.net
来年から給料所得控除と公的年金控除が10万円減る
代わりに基礎控除が10万増額

自営業者は税金が少し減るな
https://www.mof.go.jp/tax_policy/publication/brochure/zeisei2018/img/01/img0101.gif

40 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/24(月) 16:56:40.44 ID:Qnq7pbl7.net
>>38
いまちょうど記入中です。

なんでダメなの?

41 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/24(月) 17:29:53.68 ID:Qnq7pbl7.net
>>40
ちょうど契約書類を作成中でした

42 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/24(月) 22:02:58.77 ID:eUOt0N0g.net
おれも質問してる人と同じような状態

でも法人成りすると手続き面倒だから、なくなく国民健康保険払ってる。税務調査入られたら突っ込まれそうな経費たくさんあるけど。

売上700万、経費380万で100万円くらいはグレーな経費。

でもこれ入れないと個人事業税も取られるし。

43 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/24(月) 22:56:24.82 ID:Qnq7pbl7.net
イデコってはいらない方がいいんですか?
みなさん入ってないんですか?

44 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/25(火) 00:06:04.46 ID:dKoztuZz.net
>>43
解約できないじゃん。捨ててるのと同じだよね。

45 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/25(火) 00:10:45.60 ID:I4ABsCbU.net
>>44
60歳でもらえるのに?

46 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/25(火) 08:16:56.17 ID:dKoztuZz.net
>>45
失礼。60近い方だったんですね。若者のおいらは、60歳まで資金が固定されるとなると機会損失でしかないと思ってるので。

47 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/25(火) 08:37:09.05 ID:dKoztuZz.net
45は60歳で廃業予定なんだね。総合課税だから貰うときも税金かかるし、超過累進課税課税だから、他に所得あったら今より税率高いかもね。俺は絶対にやらんけど。

48 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/25(火) 09:22:17.12 ID:Pcpkbkth.net
idecoは退職所得税だよ

49 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/25(火) 09:46:51.19 ID:h4YQlKo1.net
>>46
30前半ですよ。イデコ悩みます。。

50 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/25(火) 09:50:54.31 ID:h4YQlKo1.net
>>47
廃業予定は来年、再来年くらいだと思います。でも今年だけ所得が1500万近く行ってしまって、節税方法がほとんどないんです。

どうにか500万ほど経費なりで引けたとしても、1000万の売上でかかる税金は300万ですよね?
今年稼げただけでこの先稼げないのにどうしたらいいでしょうか。。

51 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/25(火) 15:47:56.39 ID:CHs/Yt0k.net
500万もどーやって経費にするの?

52 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/25(火) 16:02:34.43 ID:Pcpkbkth.net
そんなもん業種により様々だろ
小売りなんて売上のほとんどが仕入れで消えるわけで

53 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/25(火) 16:09:10.18 ID:R6jiQHBS.net
>>50
倒産防止共済なら1年で460万節税できたのに。

54 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/25(火) 16:12:49.87 ID:CHs/Yt0k.net
240じゃなく?

55 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/25(火) 17:09:33.29 ID:R6jiQHBS.net
460できるよ

56 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/25(火) 17:53:04.29 ID:CTLcvLyM.net
>>55
ショック。自宅ネット事業だと本当に経費なくて稼いだら稼いだ分税金引かれますよね
みんなどうしてるんだろう。
経費ひいて1000万で所得税300万とか引かれたら、こっちは寝ないで仕事してるのに数ヶ月ぶんただ働きになるんだけど。
全然遊んでないよ。食費も1日300円以内。来年から所得0になるかもしれないのに酷すぎる

57 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/25(火) 17:59:10.13 ID:iJH7AJfI.net
みんなちゃんと税金はらってるよ

58 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/25(火) 18:09:05.05 ID:CHs/Yt0k.net
>>55
どーやって?

59 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/25(火) 18:46:17.07 ID:I4ABsCbU.net
>>57
貧乏人なんで300万税金はらうのきついでふ

60 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/25(火) 18:53:23.02 ID:CHs/Yt0k.net
300円でなにくってんの?

61 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/25(火) 19:05:52.78 ID:I4ABsCbU.net
>>60
豆腐です

62 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/25(火) 19:14:46.52 ID:M2Vc0hTQ.net
>>58
月払いで年末に年払いするんだろ。

加入年限定だけど

63 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/25(火) 23:35:14.84 ID:57bGJWGH.net
>>56
自宅ネット事業(株?)なら日本にいる必要ないじゃん
シンガポールとかいけば無税だよ

64 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/26(水) 07:45:07.27 ID:36NpG3TC.net
>>63
なるほど。いいですね。しかし主婦なのです。。

65 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/26(水) 17:00:27.75 ID:NOSpK016.net
>>63
数百万の所得で海外に行く馬鹿はおらんだろw

66 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/27(木) 22:01:38.44 ID:hgVjkFqW.net
シンガポールのアフェリエイトサイトから勧誘来たけどそういうことか

67 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/07/05(金) 10:51:19.01 ID:0OZQDNAC.net
基礎38+扶養40+小規模84+経営セ240+社会保障14+青色64=480

とりあえず480万円の控除は楽に作れる

経営セーフティ共済の上限800万円行ってしまうときついので
そんときは法人と分散するしかない

68 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/07/05(金) 10:54:27.50 ID:0OZQDNAC.net
ダミー会社の厚生年金(最低等級)加入時
基礎38+扶養40+小規模84+経営セ240+社会保障14+青色64+iDeCo27=507

国保+国民年金加入時
基礎38+扶養40+小規模84+経営セ240+社会保障100+青色64+iDeCo77=643

控除は後者が増えるから、掛け捨ての国保マックスがきつい

69 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/07/05(金) 11:05:27.50 ID:0OZQDNAC.net
●事業所得が2000万円以内

基礎38+扶養48+小規模84+経営セ240+社会保障14+青色64+iDeCo27+保険8=523
所得1000万円 課税所得477万 住民税47万

●事業所得が2000万円以上

基礎38+扶養48+小規模84+経営セ240+社会保障14+青色64+iDeCo81+保険8=577
所得2000万円 課税所得1423万 住民税142万

70 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/07/05(金) 14:14:51.22 ID:q8wRdpEy.net
>>68
ごめんなさい。、社会保証ってなんですか?社会保険控除じゃなくて?

71 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/07/05(金) 15:50:08.82 ID:XEkha40M.net
経営セもなんですか?

72 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/07/05(金) 22:07:55.18 ID:YGtGZUbx.net
セーフティ共済だろ?

73 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/07/07(日) 16:41:54.53 ID:40WBlb0u.net
開業したばかりだけど廃業のことを考えると何に加入したらいいのか悩む

74 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/07/08(月) 10:43:36.92 ID:U1Qrhi3h.net
知らなかったんですが経営セーフティ共済って最強すぎますね。

しかも所得控除ではなくて経費にできるって。
個人事業主のアフェリエイターでもはいれますか?

75 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/07/21(日) 03:25:00.52 ID:qSTOZwPB.net
>>74
知らなさそうだから言うけど、
受け取る時は事業所得として受け取った額に税金かかるからね

76 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/07/21(日) 03:44:59.61 ID:qmtPX2Y8.net
赤字の時に返してもらいましょう

77 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/08/08(木) 09:13:22.63 ID:ceVH8In4.net
FXと競馬投票での雑所得にかかる税金を安くするために法人をつくろうと思っています。
こういう事業目的の法人って税務署で認めるのですか?

78 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/08/08(木) 14:21:48.72 ID:qg4uSDR0.net
こんにちは。これは給与所得者の節税のための副業として認められますか?

http://peace-soku.blog.jp/archives/19210148.htmlより一部抜粋

10日で-1%で貸すんだけど。

なんで?と思う人がほとんどだろうけど、これって効率がいい。
例えば100万円をこれで貸すと99万円が返ってくる。
つまり1万円の損なわけだけど、貸すのに条件を付けるとしたら?
例えば今の時代なら情報は金になる。
要するに10日あたり1万円の金額で情報を得るということ。

79 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/08/08(木) 18:16:51.42 ID:YZpMHwGx.net
>>77
法人設立を認めないとかない
ただ、同族会社の行為の否認ってのがあるけど、滅多に大丈夫

80 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/08/08(木) 18:17:59.19 ID:YZpMHwGx.net
>>78
事業所得はそれで飯を喰おうとするって前提があるから、将来的にも飯の種になる可能性皆無なら無理

81 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/08/08(木) 18:50:44.10 ID:cme3XxUk.net
>>78
馬鹿から100万円預かって10日ごとにネットで拾ったどうでもいいネタをメールしてそのまま全額だまし取るという商売?
副業としてはいいんじゃない?

82 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/08/08(木) 18:52:32.03 ID:cme3XxUk.net
えっ、100万円貸す方?
ふうん

83 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/08/17(土) 15:29:40.44 ID:a543wA6T.net
質問です。
経営セーフティー共済ですが、解約した年に再加入し、その年に課税所得が増えすぎない様調整することって可能ですよね?
例えば解約のタイミングを逸し、掛金総額が500万まで溜まってしまった場合、いったん解約→再加入し再度掛金を400万いれることで
その年に実質的に増える課税所得を100万にすることって可能ですよね?

84 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/08/17(土) 16:09:40.94 ID:zyNeDsE2.net
可能です

85 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/08/17(土) 21:08:35.25 ID:a543wA6T.net
>>84
参考になりました。ありがとうございます。

86 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/08/20(火) 00:59:42.59 ID:+yJ3/9Es.net
セーフティ共済、よく調べてごらん。
解釈間違ってるよ。

87 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/08/20(火) 02:54:38.14 ID:KYeTcxu5.net
>>86


88 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/08/20(火) 07:29:03.43 ID:UHmiAvSV.net
つ短期前払費用

89 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/08/20(火) 08:40:21.05 ID:8yxrTaiW.net
>>86>>88

知らないのに書き込むな馬鹿。
セーフティー共済は払った期で全額経費にできる。
毎月20万支払って12月に1年分の240万払えば1年で460万経費に
できる。

90 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/08/23(金) 10:10:40.48 ID:6vQ5KgIR.net
一括で掛金400万円を支払わないよう注意ね。

91 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/08/23(金) 12:36:53.44 ID:hjoeWFnn.net
知らなくたって書き込んでも良いじゃない

92 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/08/23(金) 12:52:59.71 ID:VPB7gzWl.net
ダメ

93 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/08/23(金) 14:43:45.51 ID:faY0qxJ1.net
ダメだと言われても欠けちゃうしなぁ

94 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/08/23(金) 14:57:10.05 ID:VPB7gzWl.net
だよな、だから犯罪が無くならないんだよな

95 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/08/27(火) 02:10:03.01 ID:xe1736Wp.net
>>90
たとえば3月解約→4月再加入で4〜11月に20万ずつ→12月に1年分240万で前納みたいな形ですよね

96 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/08/27(火) 11:56:38.93 ID:8e7bv3cS.net
初めて個人事業税の請求が来ました。
少しでもおトクな納税方法ないですか?
7月ならファミペイで納税すればバックがあったそうですが

97 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/08/27(火) 16:55:23.77 ID:oRW7GmSB.net
セッコ

98 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/09/10(火) 20:28:00.23 ID:COU0WWpm.net
対した金額でも無いだろうに

99 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/09/12(木) 22:01:04.39 ID:E6dZmIJQ.net
経営セーフティ共済って受け取る時課税されちゃうから単に先送りしてるだけだよね?

100 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/09/12(木) 22:02:40.36 ID:/4LRDaYu.net
そうだよ

101 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/09/13(金) 05:29:06.22 ID:9VtPKCkL.net
赤字の時ないの?

102 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/09/15(日) 04:29:39.70 ID:rEvm68Xa.net
セーフティー共済を知るまでに節税方法調べて見つけたんだが
変動所得・臨時所得の平均課税ってなんやねんあれ?
マンガやら野球選手やら一部海産物の養殖やら・・・
事業しとったらどんな事業であれ変動はあるやろ
どんな理由があって職業内容を限定するねん
役人・政治家の天下り先のみ優遇してんのかアレ?

103 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/25(金) 02:14:46 ID:QvlWUT5k.net
>>8
ありがとうございました<(_ _)>

104 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/25(金) 20:56:28 ID:Xr71b3Ny.net
>>99
出口を考えてから加入するもの

105 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/26(土) 02:57:18 ID:e1fnDgYg.net
>>102
はまち、まだい、ひらめ、かき、うなぎ、ほたて、しんじゅ(しんじゅ貝を含む)の養殖

106 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/26(土) 04:04:37.40 ID:xc+Dpt+e.net
>>14
こんなところにとくいさん

107 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/26(土) 17:43:19 ID:WcgFfj+Q.net
>>105
理論で覚えたわ

108 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/27(日) 07:41:51.09 ID:oK6eu1mr.net
>>107
10年以上経っても空で書けたわ

109 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/11/12(火) 08:14:23.35 ID:f1IWK1r9.net
>>102
養殖は赤潮一発、台風で売上マイナス来るからそれの保護だろ。
普通の農業よりやばいからな。

110 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/11/14(木) 21:28:12.05 ID:bxIA+/Dv.net
100万で買った中古車を1〜2年くらい使ってから売却した場合、
売却額が60万、売却年度の期首簿価が10万(定率法で減価償却)ならば
売却金額は譲渡所得になるので特別控除額50万円を差し引くと所得0円になり超お得って理解であってますか?

111 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/01/03(金) 14:17:37.98 ID:Qc2i306A.net
参考までに業種と経費率教えてくれないか

112 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/03/18(水) 06:12:18.07 ID:c5B+7G3N.net
111

113 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/03/30(月) 23:00:04.73 ID:/7flITcI.net
税金のこと全くわかってなかったフリーランス目指してるBKなんだが
節税対策何もしなかったら1000万稼いでも300万ぐらいは税金でもってかれんのね
周りのフリーランス見てなんでこいつらヒイヒイ言ってんだって思ってたけどそりゃヒイヒイ言うよな
自分の無知が恥ずかしいわ

114 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/04/12(日) 11:27:29.65 ID:jZl2vbtm.net
国民健康保険
所得税
住民税
消費税
個人事業税

出てくモン多すぎや・・・

115 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/04/13(月) 12:31:28 ID:6DV9Zpwd.net
去年は開業したから様子見で節税しなかった
今年は仕事減ってるし節税対策したら預金できなくなる
iDecoじゃなくて国民年金基金くらいは加入したいけど、コロナで年金溶かされたと聞くとためらう

でもやっと納税証明書が手に入るから国保脱退して安いところに加入するんだ〜
小規模共済も…売上が少なくて払えないかも

たしけて

116 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/04/13(月) 12:39:44 ID:z95N8qQU.net
あらゆるセーフティネットを利用して堪えるしか無いわ。頑張るんやで!

117 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/04/13(月) 12:50:06 ID:6DV9Zpwd.net
セーフティネットって無利子の貸付かな
そしたら国民年金基金と小規模共済は入ろうかな

東京郊外に引っ越しちゃったもんでテレワークの仕事を追加で探してるんだけどなかなか決まらない

ありがとう
耐え忍ぶ

118 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/04/13(月) 13:16:04.76 ID:akdSfQGk.net
>>115
イデコより先に小規模共済やっとけ。
セーフティネットって、主は経営セーフティ共済だろ。
所詮、自分の持ち出し掛け金だぞ

119 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/04/13(月) 13:32:50.18 ID:6DV9Zpwd.net
>>118
小規模共済の資料はもらってあるんだ
納税証明書がないと加入できなかった気がするからそれ待ち

経営セーフティ共済はちょい上にレスあるよね
iDecoと共に自分にはあんまりメリット感じなかった

というかあんまり儲けてないから、あれもこれもやると生活費なくなる

120 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/04/14(火) 22:30:45.96 ID:1a6eBGLZ.net
証券会社女子穴リスト

121 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/04/15(水) 18:19:54 ID:cmSwHSH1.net
巧く節税するにはその税理士次第?
お袋が経理して知り合いの税理士にお願いしてるんだけど、掛かってくる税金が高くて。
正直税金破綻しそうなんだけど。
皆はどうしてる?

122 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/04/15(水) 18:48:30 ID:OnaF5DuR.net
>>121
基本やれることは全てやってくれていると思う。
青色決算書の所得金額(65万円控除前)が適正な数字であれば、それは仕方がないよ。仮に夫婦二人で生活するとなると月に20万円、所得は240万円くらいは出ていなければ
辻褄が合わない。

123 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/04/15(水) 20:18:24 ID:woUz2go2.net
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)

124 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/04/15(水) 20:19:11 ID:OnaF5DuR.net
>>110
税額が出ないだけの話であって、生活上その行為が得なのかどうかは別問題。

125 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/04/15(水) 20:22:10 ID:cmSwHSH1.net
>>122
コメ有難う。
もっと具体的に教えて頂きたい。
数字に弱いうえ経理に携わってなくて

126 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/04/15(水) 20:50:19 ID:OnaF5DuR.net
>>125
家族構成と月々どのくらいの生活費が出るの?
食費、水道光熱費、生命保険、その他もろもろ

127 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/04/16(木) 06:14:20 ID:Y6B8F7dA.net
>>126
コメ遅くなりすみません。
規制掛かっちゃいました。
自分は独身で食費は5万、水道光熱費は1万、保険料が高くて2万4千円。
住宅ローンやら月に引かれるのは21万です。

128 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/04/16(木) 09:50:23.23 ID:VNziLCUq.net
>>127
多少グレーな経費を認める認めないは税理士次第だろうけど、基本メチャクチャな事はしてくれないよ。
信用問題にも関わるし、基本一緒だと思う。

自営なんて元々税金高い上に、売り上げ落ちれば税金で一気に苦しくなるのは皆一緒

129 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/04/16(木) 09:51:54.13 ID:UHc/V/XD.net
年1の個人なんてよっぽど払わないとグレーすら認めない

130 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/04/16(木) 10:00:17.60 ID:LLpm7dJ/.net
>>127
やはり65万円控除前200万円〜300万円は無いとおかしいよ。
生活費+貯蓄=所得でしょ?
100万円台とかだと税務署のチェックが入るね

131 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/04/16(木) 10:03:01.44 ID:LLpm7dJ/.net
>>130
貴方の税理士さんが所得300万円を超えたような申告したの?

132 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/04/16(木) 10:22:22.55 ID:Y6B8F7dA.net
>>128
って事は、今お願いしてる税理士に引き続きお願いしてた方が付き合い長い分何かと融通が効くって事ですね。
税理士の費用も大体何処も同じなのかな?

133 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/04/16(木) 10:35:38 ID:VNziLCUq.net
>>132
業種にもよるだろうから、費用は周りに聞くしかない。俺の周りは大体、年20万〜25。

134 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/04/16(木) 12:07:48 ID:UIK5g5XR.net
>>133
聞いてみます。
有難う。

135 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/04/20(月) 17:04:09 ID:RDY7Qb5g.net
重い腰を上げて小規模共済MAX申し込んでみることにした
しばらく様子見るけどたぶん今年は生活費なくなるだろうから掛金減らす
iDecoもやりたいけどそこまで稼げてない
かなし

136 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/04/30(木) 02:33:27.42 ID:ltkbVD4E.net
>>135
iDecoはやめた方がいい。
それだったらセーフティー共済の方がいいよ。

137 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/04/30(木) 15:15:07.02 ID:EtLay1R8.net
>>136
ノロマだけどさっき小規模共済申し込んできた
実はiDecoじゃなくて国民年金基金を昨日一生懸命考えたけど元本割れしそうだから何か代わるものを考えてた
セーフティー共済調べてみる

持続化給付金出るまでは小規模共済で大赤字だからしばらく様子見

138 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/05/17(日) 09:12:35 ID:sSF4abQW.net
セーフティー共済見てみた
今の銀行との取引が去年の6月末からで納税証明書も手に入らないし、7月まで待ての状態
持続化給付金もらったらいつもより稼いでることになるからもっと節税しないと

とうとうiDecoと国民年金基金を選択する時が来た?

139 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/05/18(月) 06:09:46.22 ID:Mz7VcX3Q.net
セーフティー共済って困ったらすぐお金返してもらえる?

140 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/05/26(火) 18:02:57 ID:MurJSYSe.net
>>8
2つ目は計上をずらすだけだけどな

141 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/05/27(水) 11:19:52 ID:cXKKxS79.net
>>139

一時貸付金について

一時貸付金は、取引先事業者が倒産していなくても、共済契約者の方が臨時に事業資金を必要とする場合に、解約手当金の95%を上限として借入れできる制度です。

142 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/05/27(水) 11:26:01 ID:5UYcy7W7.net
個人事業主で従業員ゼロです。
今年の見込みは売上4000万で利益3000万くらいあります。
去年の1.5倍くらいです。

節税対策としては、
別法人作って個人と法人で利益分散してます。
あとは小規模共済満額してます。

セーフティ共済は今年はするつもりです。

他に何か節税対策はありますか?

143 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/05/27(水) 11:35:17 ID:cXKKxS79.net
>>142
私が法人にしたのは社宅制度を使うため。
個人事業主はダメ。
https://www.社宅家賃.com/

もってる不動産は貸し出して便利な場所を借りて引っ越せ。
これで会社が大きくなる。
貸せないような不動産は持つな。

144 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/05/27(水) 11:54:05 ID:Kvuds8U4.net
【教えろ】中小企業の節税方法【テクニック】★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1378228756/

145 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/05/27(水) 12:04:21 ID:/GOKdvAV.net
>>143
個人事業でも自宅の一部を事業用として使うことで経費化できるよね?
そうやってるんだけど、だめなのかな?
自宅の40%を経費化してる

あとは不動産を買おうか、考えてる

146 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/05/27(水) 12:18:46 ID:6gYD3KUu.net
自分も社宅と社保が魅力的で法人化したいけど、今年の利益200万の見込みだよ…
持続化給付金もらって…

>>145
横だけど自分も自宅で仕事してるから按分してるよ
管理会社や大家には、家で仕事するな、事業で使うなって言われたけど

147 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/05/27(水) 13:15:06 ID:JYSZUv+a.net
>>146
利益出たら法人作って役員報酬ミニマムで社保かけたらいいよ
個人事業と法人、両方でやるのがいいね

148 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/05/27(水) 13:26:56.28 ID:nI+gNWI2.net
おまえらの役員報酬いくらなの?

149 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/05/27(水) 14:10:31.87 ID:FPkGxCAU.net
>>147
新事業と併せて利益600万になったら法人化したい
個人と法人でどうやって仕事分けるか悩むけど、法人としか契約しないって客もいるから、事業で分けるんじゃなくて契約形態で分けるのが良いかな

150 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/05/28(木) 01:16:37 ID:BKBqIQTJ.net
>>145
社宅制度を理解してない。
社宅は100%経費
借主の社員は会社に家賃相当額を会社に支払う。
その家賃相当額というのは、家賃の20%ぐらいになるというお話。要件があるから注意。

151 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/05/28(木) 01:25:05 ID:BKBqIQTJ.net
>>149
法人は社会保険が強制になる。
会社の社会保険料負担は馬鹿にならない。
利益が600万円ならやめたほうがよい。
800万円が悩むライン。

152 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/05/28(木) 01:43:22.65 ID:sa5aE/Q9.net
>>150
あら家賃相当額って50%くらいじゃないの?

10万家賃の家を会社で借りて役員に貸し、50%の5万を徴収するから、
10万(地代家賃)&#8722;5万(雑所得)で5万が実質経費だと思ってた。間違ってる?

今でも個人事業として、自宅も一部職場にして家賃の40%を経費化してるからあんま変わらんかなーって。

153 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/05/28(木) 01:46:14.24 ID:BKBqIQTJ.net
法人申告は面倒くさい個人事業主で青色申告30年やったが法人申告を自分でやる気にならなかった。別表が多く調べてたら嫌になった。税理士が必要だと思う。
法人はいろいろな規程を作っておくこと。税務調査で聞かれる根拠などは文章にしておく。
好きな規程
旅費規程、日当が定められている。

154 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/05/28(木) 01:46:59.17 ID:efOQpiND.net
一部で40%経費ってなかなか強気だね

155 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/05/28(木) 01:57:10.15 ID:BKBqIQTJ.net
>>152
それは個人事業主
法人は社宅制度を使える。
社宅を仕事で使っていれば家賃相当額の70%を負担すればよい。

賃貸料20万円の物件
会社が社宅としてかり社長に貸す。会社は持ち主に20万円払う。全て損金、経費になる。社長は会社に家賃相当額約4万円を払う。会社の収入になる。
個人事業主より経費が増えて
なおかつ、個人の課税所得がへらせる。

156 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/05/28(木) 02:04:07 ID:BKBqIQTJ.net
>>155
ちなみに
現在、賃貸料25万円の一軒家
家賃相当額4万円で社宅兼事務所にしてる。

157 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/05/28(木) 02:07:19 ID:BKBqIQTJ.net
>>152
https://www.xn--09s6dx99gfkr.com/

社宅家賃,com

158 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/05/28(木) 02:17:14 ID:sa5aE/Q9.net
>>155
ほぉ!
ありがとう
間違って認識してた

対した家賃じゃないけど法人名義に変えるわ

159 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/05/28(木) 02:21:48 ID:BKBqIQTJ.net
>>158
もっと便利ところに引っ越せ。そてし、その分役員報酬を減らせば行ってこい以上になる。
あと、要件確認しろ。広さと固定資産税を調べろ。

160 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/05/28(木) 02:30:34.27 ID:BKBqIQTJ.net
>>158
これの説明サイト少ないから書いとく。

https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kihon/shotoku/05/04.htm

46-43に公的使用70%がある

161 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/05/28(木) 02:37:50.98 ID:BKBqIQTJ.net
>>160
36-43
でした。

162 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/05/28(木) 03:16:12.68 ID:mLLb1rmv.net
自宅のリビングでパソコンで仕事したら少しお金もらえますか?

163 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/05/28(木) 04:33:26 ID:ZiMEzmnZ.net
自分も社宅って50%だと思ってた

>>151
会社と折半って自分が全額払うってことだもんね
>>153
法人にするなら税理士さんにお任せコースだと思ってた

役員報酬って1000円でもいいのか?
それだと生活できないからダメなのか?

164 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/05/28(木) 07:12:05.65 ID:HWrMzVPn.net
役員報酬は0でもいいしそんな会社はいくらでもある
ただその場合は会社から生活費を抜いたら絶対にダメ
他で生活費を賄わないといけない

165 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/05/28(木) 07:43:09 ID:ZiMEzmnZ.net
そしたら、預金は含めないとして月20万欲しいな
でも必要な時だけ役員報酬100万円っていうのはありなの?

166 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/05/28(木) 09:46:50 ID:OZktriu3.net
役員報酬は機首に決めたら一年間代えられません
利益調整するバカがいるからな

167 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/05/28(木) 12:01:57.58 ID:HWrMzVPn.net
定額で毎月出さないと法人の経費に入らなくなるうえに所得税もかかるぞ

168 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/05/30(土) 02:25:12.13 ID:uTQ6944Z.net
◇◆◇ 創価学会が嫌われる理由 ◇◆◇

・強引な布教活動・折伏(シャクブク)・・・創価学会は「唯一の正しい宗教」を自称し、
 折伏と称する強引な布教を行っている。創価学会は昭和20〜30年代にかけて急拡大したが、
 この頃は特に暴力的で、他人の住居に押し入り仏壇や神棚を謗法払い(ホウボウバライ)
 と称して破壊していた。創価学会は危険な集団というイメージは、この頃に定着した。

・ 池田名誉会長への個人崇拝・・・学会員は事実上の教祖、池田名誉会長を「永遠の師匠」
 と呼び、生き仏のように崇拝している。創価学会の会館の中には、池田専用の豪華施設も
 多数つくられている。また池田名義の著作のほぼ全てが、ゴーストライターによるもので
 あり、しかも数多くの女性学会員(美人ばかり)と関係を持つなど、スキャンダルも多い。

・ 多額の金銭負担・・・創価は金のかかる宗教である。例えば機関紙の聖教新聞について
 「池田先生からのお手紙」なので、複数とると功徳になるという理由で、一世帯で何部も
 購読する学会員は多い。その他、年に何回もの寄付金や関連書籍の購入なども要求される。
 多額の金銭負担や繁忙な学会活動が原因で、家庭不和や生活苦に陥る学会員も少なくない。

169 :平松正孝:2020/05/31(日) 10:41:55.34 ID:d4gEyUwu.net
この税理士さんは、脱税のプロです!
他の税理士さんには、断られましたが、、、。

平松正孝税理士事務所
〒619-0224
京都府木津川市兜台6丁目8番7
0774-73-2332
近畿税理士会所属
登録番号 71587
登録年月日 平成3年2月19日

会社法人 番号 1200-01-004564
商号 株式会社大阪会計
大阪市平野区喜連西4-7-16-201
取締役 平松 和子
取締役 平松 正孝
住所:京都府相楽郡精華町桜ヶ丘3-29-11
代表取締役 平松正孝
監査役 平松 理

最近、HPを削除したようでこちらに移行してるよー!
https://itp.ne.jp/info/264115298300000899/

https://i.imgur.com/JehVmpc.jpg
https://i.imgur.com/oVIyXsm.jpg
https://i.imgur.com/YLCKSOm.jpg
https://i.imgur.com/KI2wWmk.jpg
https://i.imgur.com/KuYI7yr.jpg
https://i.imgur.com/Q8UrCio.jpg
https://i.imgur.com/d4n02Rp.jpg
https://i.imgur.com/EnmFNkh.jpg

170 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/06/13(土) 16:19:49.37 ID:2eYBNVg6.net
>>167
現金で渡した事にすれば良いのでは?

171 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/09/27(日) 15:00:46.62 ID:XCHtbYeD.net
【あなたは大丈夫?】個人事業主の節税は、なぜグレーゾーンになってしまうのか?【ぶっちゃけ税金坊】
https://www.youtube.com/watch?v=oUDSFagt6bs

172 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/09/30(水) 09:18:11.76 ID:SIAoytKY.net
よく、お車代と称してけっこうな金額いただくことがあるんですが、
こういうのはみなさんまじめに収入として申告してるものなのでしょうか?
するとしたら実際の交通費の領収書がないといけないんでしょうか?

173 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/09/30(水) 12:47:13.10 ID:EZHZGb8A.net
それは車代という名の収入になる
領収書なんかと対応取れんだろ

174 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/10/04(日) 13:16:30.57 ID:0CvDjPHI.net
いいスレッドだなあ

175 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2020/11/03(火) 22:38:01.32 ID:sa9kcMJCn
この時代に生きててSNS発信を頑張らないやつはアホだ。
https://www.youtube.com/watch?v=TPMNmuWQm_o
【事例付き】YouTuberは最強の副業である件について。
https://www.youtube.com/watch?v=wB8hNuNVoIw&t=267s
【初心者向け】YouTubeの始め方・稼ぎ方を徹底解説!
https://www.youtube.com/watch?v=YEw-a8qlADM
【貧者の工夫で戦え】ガラケーだっていい。YouTube始めるのにパソコンはいらない!
https://www.youtube.com/watch?v=jYdWfjjzD7Y
YouTubeを伸ばすコツ【5つの本質論/初心者向けのセミナーです】
https://www.youtube.com/watch?v=fn-LxP9Unmc
【悲報】YouTuberはマジで難しいので、ほぼ挫折すると思う【無理ゲー】
https://www.youtube.com/watch?v=iKREw5p0Yqc

176 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/07(木) 19:21:42.63 ID:1My3CdZu.net
賃貸アパートが建っている土地を貸しているんだが事業規模にするのは無理がある?

建物は10室あって違う人の名義なんだけど

177 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/19(火) 13:19:15.97 ID:nXHqIo6M.net
専門家頼むときには早慶以上にしなさい。

178 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/19(火) 20:36:02.04 ID:i6hAob4I.net
最後は役員貸付で法人から金を借りる
そして返済しない
法人が倒産する
これで良い?

179 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/01/30(土) 01:50:53.51 ID:ArMtBOW1.net
このご時世
それも良いかもね

180 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/06(土) 00:16:29.67 ID:0ZX4jZHR.net
計画倒産ってやつか

コロナ飲食店倒産は計画的なのが多いんだろうな。ワクチンできたら復活。その間は別業種で息を繋ぐ。

181 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/06(土) 00:19:22.30 ID:0ZX4jZHR.net
>>172
所得税にメリットあると律儀に申告しても住民税が上がる罠。結局プラマイゼロ。

182 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/06(土) 02:48:12.55 ID:GQI0KcJ8.net
>>181
経費で赤字にしちゃえば…

183 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/07(日) 11:27:50.99 ID:bogs/YRU.net
>>172
いわゆる費用弁償といやつだな
例えば打合せなどで交通費弁当代の相当額。そういうのは収入計上しない。

実質的に1500円かかってたとしても切りよく5000円とか。この程度なら課税対象にしなくとも慣例として認められると考えられる額、と思われる。

明らかに高額だったら別の意図があるので信頼関係によって対応が異なる大人の世界。

184 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/22(月) 17:43:26.71 ID:gwyveNGb.net
赤字になる予定がないとして

結局あとで課税されるから、課税の先送りなだけだから、経営セーフティネットって意味ない?

185 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/23(火) 01:29:33.06 ID:ZKUWnT7f.net
ここでする質問じゃなかったら、すみません
取引先がコロナだから昨年は特別にインフルエンザ代を負担してくれて
報酬と一緒に振り込まれたんですが、これは売上になるんでしょうか?
売上だったら、請求書の発行日で
売掛金 3000円 売上高 3000円 掛売上(インフルエンザ補助金)
でいいかなと思ったんですが
振り込み金額が、源泉徴収された売上高+インフル3000円で
インフル分は源泉徴収されてないんで売上高は違う気がしてきて

186 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/27(土) 14:42:38.72 ID:bqooLEZ1.net
>>184
五体満足で死ぬまで個人事業主として働き続けるなら意味ない。

187 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/28(日) 08:49:17.13 ID:T+M8Mll7.net
>>186
んなこたーない

個人は所得によって税率が違うから、解約するタイミングによって税額は異なる

大抵の場合は大損になるけどなw

188 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/02/28(日) 23:59:09.97 ID:6C9Fh7ld.net
究極、延々と借金を先送りする。どこかの代で破綻する。個人も国家も同じ。

189 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/02(火) 15:08:03.17 ID:jrmRw1lY.net
>>188
人は死ぬけど。
国家は死なない。
借金は何千年もかけて返せば問題ない。

190 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/02(火) 18:18:51.28 ID:furFxulj.net
MMT(現代貨幣理論)ってどうなんだろうね

191 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/02(火) 18:56:05.95 ID:RlsmmLb1.net
>>189
国家はそもそも実在しない

192 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/02(火) 19:29:58.46 ID:APhjJDtm.net
>>190
上念司は否定的だけどね。
でも上念は基本的には経済わかってない気がするのは
俺だけ?

193 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 01:18:24.05 ID:a8wGD1Z5.net
>>191
見えなくても存在するんですよ。
空気とか、電波とか。
あなたはよく電波を受けとってるでしょう。

194 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/04(木) 12:19:26.07 ID:D8ukRUJC.net
見えないなんて書いてないよ

195 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/05(金) 07:52:33.14 ID:FPGVwUNP.net
自家用車を仕事にも使ってる人でガソリン代を帳簿につけるときは半額計上が無難ですか?

196 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/05(金) 09:10:12.80 ID:aeLqKglB.net
>>195
100%でも税務署に説明出来るなら問題ないだろ。
その半額計上だってそもそも自己申告なんだから、ちゃんとした理由付け出来るなら按分なんてそんなシビアじゃないわ
税務署に本当に半分?1割じゃないの?って言われたとしても100%だろうが、50%だろうがどう証明する?

197 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/05(金) 10:40:11.40 ID:x3hfjbKQ.net
100%とか近い数字で押し通すなら
運用記録をきちんとしておかないと大変だと思う

198 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/05(金) 18:04:17.75 ID:naR7qVOm.net
>>1
質問です。
中学生の子どもが居て家業を手伝わせていますが、専従者にするわけにはいきません。

自営開業は中学生でもできますから、開業させて年間103万以下(←本来は16歳にならないと無関係ですが)の業務委託をしたいと考えていますが、何か盲点はありますでしょうか。

よろしくお願い致します。

199 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/05(金) 18:05:52.93 ID:O9EJYnO2.net
生計一

200 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/05(金) 18:29:48.19 ID:Rl0XWis1.net
>>198
生計一の親族間の対価のやりとりはなかったものとみなされます
理由はあんたみたいに恣意的な所得調整する輩が現れるから

201 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/05(金) 19:03:44.37 ID:xGoTzdrU.net
>>199-200
レスありがとうございます。

「当方」⇒「実弟の自営業」へ管理委託 ⇒「子ども」へ給与で支給

でミエミエですが、
課税逃れでしょうか、節税でしょうか。

202 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/05(金) 19:50:10.02 ID:OUz7f5Wk.net
どっちしろ仕組み的にアウトだから盲点しかなかったのでは
やる前に聞けてよかったね

203 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/05(金) 19:53:24.97 ID:Rl0XWis1.net
>>201
そこまでしてやりたいのならもうやってみればとしか…
税務署だって忙しいからそれをつついて大して税金とれないならわざわざ経費かけて是正しないだろうし、数年泳がされて5年後にまとめて来るかもしれんし

それに、それだと弟さんの青色決算書に給与受給者の名前と年齢書くけど中学生で同じ名字ならバレバレじゃね? そもそも弟さんの下で働いてる事実も無いし

204 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/28(日) 18:51:25.30 ID:zwPPKJVJ.net
(間違えて別スレに書き込んだ)
本業で500万、副業1つ目で雑所得で250万あるとして。
このときに、風俗レポートを有料ブログやコンテンツ販売サイトで売る副業2つ目を始めるとして。

このとき、取材費として風俗行きまくって風俗レポ副業の経費として、実際のレポはそんな買われないだろうから赤字が250超えるとすると、雑所得ゼロ以下だから、通算して、もう確定申告すらしなくてよいの?

 勿論実態の無い事業と判断されないように、どの記事に使う目的とか支出摘要に記載するし、実際の記事内容も充実させようとは思ってるんだけど。

 風俗行きまくりたいだけなら普通に納税して何回も行けるけど、というより風俗ライターになりたいから先立つものとして、1つ目の副業を始めたから、数十万でも余裕が違って来ると嬉しいんだけど、、

205 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/28(日) 19:11:37.67 ID:oNKRQFXq.net
>>204
雑所得の損失はないものとみなす。

206 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/28(日) 19:13:06.00 ID:zwPPKJVJ.net
>>205
同年度の雑所得同士は通算できますよね?

207 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/28(日) 19:23:58.35 ID:oNKRQFXq.net
>>204
本業がなんなのか不明だけど、20万円以下がうんたらかんたらで確定申告不要なのはあくまで「年末調整で課税関係が完了している」が大前提
本業が事業所得や不動産所得なら20万円とか関係なく(非課税所得と源泉分離課税以外)漏れなく申告

208 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/28(日) 19:24:29.05 ID:oNKRQFXq.net
>>206
それならできる

209 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/28(日) 20:05:48.31 ID:oNKRQFXq.net
>>204
まぁ、まとめると「風俗に行った金額が必要経費なる?」って聞きたいんだろうけど、必要経費っていうのは「その収入を得るために必要」だったかどうか

厳密な線引きがある話じゃないからここで聞いても答えは出ないかと
社会通年上常識の範囲内で「収入との合理的な関連性」と「業務遂行上必要であったか」を考えてとしか

例えば、有料レポの収入が年間10,000円で風俗代が年間2,500,000円だから△2,400,000円を他の雑所得と合算しても良いか?って言われたら、あんまり関連性ないんじゃないかと…
そもそも風俗レポをわざわざ有料で買う人間がどんだけいるのか知らんけど

210 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/28(日) 20:50:23.15 ID:vEN243MJ.net
>>209
これ自分も気になってたから知りたい
要は、経費にしたいものを、有料ブログとかこじつけて経費にできるものか?
度を超えてないとかケースバイケースだとは思うけど税務調査の際にそれ主張したら通るのか否認されるのか

211 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/28(日) 21:17:58.01 ID:zwPPKJVJ.net
収入との合理的な関連性、は売れてみるまでわからないけど、、
一次対象のプレイを取材する、という商材作成には業務遂行上必要なのは間違いないと思うんだけど。。

212 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/28(日) 21:19:33.14 ID:zwPPKJVJ.net
例えばグルメブログとかで、普通に毎日外食したのをブログに書いてて、アフィで少し稼いでる人、も同じ条件だと思うけど、だめなのかな。

213 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/28(日) 21:27:17.56 ID:oNKRQFXq.net
>>210
まぁ、自分で「こじつけ」と心の奥底で認識してる限りは無理じゃないの?

業務遂行上必要であったかは「その個人の主観」でなく「他者からみた客観性」も必要になるから
上の有料風俗レポなら販売サイトの登録料とか売上から控除される販売手数料みたいに「明らかに紐付きになってる経費」くらいかと思うけどねぇ

214 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/28(日) 21:31:48.19 ID:oNKRQFXq.net
因みにあくまで一般論で自分は判断する立場でもなんでもないから「これは必要経費です! ソースは5ちゃんねるという掲示板です!」とか言うなよw

215 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/29(月) 00:42:29.79 ID:z08slFBp.net
>>210
お金になり得るブログなどを実際に書く。
必要経費として計上する風俗を取材毎に記録として細かく書きとめておく。
こうすれば誰もが納得できるから否認されないんじゃないの。

216 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/03/29(月) 21:48:31.66 ID:Gp95rifS.net
実際に収入がちゃんと入ってるかも判断要素だろ
どうしても経費にしたいならちゃんと金になるように努力しろ

217 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/12(月) 00:21:13.06 ID:oGx4oZSc.net
ねぇねぇ、自分の業界は基本源泉徴収された額が振り込まれることが多いんやけど
持続化とか一時支援金とかで前年の50パー減てあるやん
あれを計算するときの本年の売上って手取り額でいいの?
それとも源泉で引かれる前の金額で計算せなあかん?
スレチだったらごめんね

218 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/12(月) 07:42:21.81 ID:wrAXvSiG.net
現金・預金 9,000 / 売上 10,000
仮払源泉税 1,000

219 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/28(水) 16:53:48.35 ID:80PJYslC.net
法人設立考えています。
法人と個人と使い分けて法人で給与月87000円にします。
この場合個人の所得、例えば500万円所得有ったとしても
健康保険料+厚生年金は87000円に対して支払えば良いのでしょうか?

220 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/04/28(水) 22:54:19.52 ID:epHDPNYp.net
>>219
よくその頭で法人成りしようと思うね。

221 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/05/04(火) 11:41:58.14 ID:P2U22Pbo.net
>>203
遅レスすみません。
ありがとうございました。

222 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/05/04(火) 11:49:14.55 ID:LaJTvSOi.net
少し考えまして、やはり中学生の子どもに開業届を出させようと思います。
ー仕事先は知人からの請負(年間20--40万なので対して節税にはなりませんが)
ー住所は親と同じ
ー屋号(名称)は親と異なるが業務内容はほぼ同じ

しかし、子どもが働いている場合には、年間の所得金額が38万円以下でないと扶養親族にはなれません。
所得38万円は、収入から経費を引いた分のことですよね?
その他、マズイ点?はありますでしょうか。

よろしくお願い致します。

223 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/05/05(水) 07:34:58.60 ID:OvmYROIe.net
>>219
合ってるよ

224 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/05/06(木) 18:39:08.31 ID:u6fIlz5q.net
資金繰りが厳しくて、新幹線回数券を購入して換金しました

回数券は買ったときは経費にならず使ったときに経費になるそうです
売却で使ったということで経費になりますか?
それとも売却差額10%の損金が経費になりますか?

225 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/05/06(木) 19:29:55.39 ID:N4jGwIGy.net
【購入時資産処理】
前払金 10,000 / 現金 10,000

【半分使いました】
旅費交通費 5,000 / 前払金 5,000

【残りを金券屋に売りました】
現金 4,000 / 前払金 5,000
雑損失 1,000

※前払金は貯蔵品でも前渡金でも好きな科目で
※雑損失は支払手数料でも○○譲渡損でも好きな科目で
※資金繰りに厳しく個人事業主とのことで消費税の取り扱いは省略

そもそも、その取引が事業としてか、家事取引か不明だけど、全額事業として行われた前提で

226 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/05/07(金) 05:12:48.85 ID:iMgZbvhK.net
>>225
レス&解説頂きありがとうございます。

>その取引が事業としてか、家事取引か不明だけど

そこなんですよね。
うーーーん。
損失扱いで、指摘されたら延滞税を払うことにするか。。。

227 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/06/29(火) 09:59:07.33 ID:RLjE0fD8.net
ほんと初心者な質問で申し訳ないんですがお願いします。

旦那の扶養に入りながら個人事業主として働きたいと思ってます。
青色申告したり自宅賃貸の家賃や光熱費を何割か経費にしたりすれば場合によっては手取り200万以上でも経費差し引いて130万までなら扶養に入れたままという認識で合っていますか?

228 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/06/29(火) 10:58:52.29 ID:L7UmdDoT.net
>>227
素人ですけど
自分自身が確定申告するのに
扶養に入れるんですか?

229 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/06/29(火) 12:54:53.44 ID:eEIlKf9H.net
>>228
自分も素人です
個人事業主 扶養に入るでググったら所得かなり少なかった
扶養に入れるか入れないかは旦那さんの会社にもよる気がする
今は変わったのかなぁ

230 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/06/29(火) 12:55:29.07 ID:eEIlKf9H.net
しかも安価ミスってるし
>>229>>227

231 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/06/29(火) 16:03:01.79 ID:jqmYB6iI.net
>>227
旦那の加入している健保によって経費扱いできる範囲が違うので、確認するしかない。
個人事業主自体、ダメな場合もある。

232 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/06/29(火) 17:15:00.69 ID:RLjE0fD8.net
>>229>>231
健保によって違うんですね!初めて知りました。
旦那公務員系なんだけど無理なんだろうか…。
調べてみます。ありがとうございます。

233 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/06/29(火) 22:48:24.75 ID:e0Qhk6kl.net
>>227
公務員系夫の扶養に入りながら個人事業主してるよ
経費に計上できるものは本当に必要最低限だからご主人に共済の扶養認定条件を確認してもらうといいと思う
ちなみに青色申告控除はできなかったはず

234 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/06/29(火) 23:34:31.88 ID:RGZYpjUB.net
>>227
うちの場合は経費引く前を130以内にしなきゃ駄目だった
経費を引いたあとが130以内ならいいなんて考え方してくれるところはほぼないと思う

235 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/06/30(水) 11:12:14.94 ID:0lrlhJYP.net
そんなの労力考えたら
個人事業主に成る意味ないね
結局節税のためなら
ちょっと変だけど
主婦業の副業的にやったらいいんじゃない
控除の範囲内で

236 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/06/30(水) 15:54:47.83 ID:bZHcQWRM.net
売上130万円で青色申告控除ができないなら副業でいいんじゃないかと自分も思う

237 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/07/04(日) 04:38:44.07 ID:B36+GQsP.net
今秋からのインボイス制度が
個人事業主を絶滅させるぞ

238 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/07/05(月) 10:46:07.05 ID:JvkhKXeH.net
実施は今年じゃなくて再来年10月〜じゃないっけ
登録申請は今年10月から(R5年3月まで?)だけど

239 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/07/05(月) 11:18:34.94 ID:qAe4C/UR.net
いまいちコレ分からないけど影響ない業種もあるよね?

240 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/07/05(月) 15:59:46.77 ID:JwZz6oQi.net
インボイス面倒だねー

241 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/07/05(月) 16:06:16.43 ID:1pRS0oIS.net
副業的な人達はぶーたれてるね

242 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/07/06(火) 00:38:54.97 ID:BdT4Pse7.net
青色専従者として働いていて、今まで特別徴収だった住民税が今年から急に普通徴収になったのですが、何か理由考えられますか?
事業主の申告は税理士さんに任せていて、やり方は今までと何も変わってないんですが

243 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/07/06(火) 08:43:14.85 ID:7utBpFWC.net
>>242
特別徴収のチェックを忘れた

244 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/07/06(火) 10:08:13.33 ID:BdT4Pse7.net
>>243
住民税の納税額通知書の控除の欄にも疑問点があったので役所に問い合わせたら、給与支払報告書が今年は出ていないので反映されてないとのことでした
税理士に聞いたら報告書作ったか作ってないか覚えておらず、今から作りますと&#8943;

245 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/07/08(木) 23:16:06.18 ID:+e+BAdUY.net
今秋からのインボイスの登録開始だけど
免税事業者なのに登録しろっていう圧力が
来るんじゃね?

246 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/07/08(木) 23:59:35.62 ID:aesjppZv.net
>>245
免税事業者に課税事業者選択届書を出してもらって消費税の納税をするかしないかを迫られる時が来るんだよ
おそらく課税事業者じゃないと取引しませんという法人が増えるだろうね

247 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/07/09(金) 00:02:27.75 ID:K2T03Uoj.net
課税事業者選択届と違って
適格請求書の登録は
いったん出したら止められんからな

248 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/07/09(金) 08:22:27.38 ID:VTbciDPm.net
すでに課税事業者だと関係ない?

249 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/07/09(金) 09:43:18.39 ID:mSiEHE0A.net
>>248
関係あるよ
まず秋に始まる受付にエントリーしてそのうち番号が割り当てられる(たぶん法人番号の前にT付けただけ)
その番号を請求書に必ず印字しないといけない

逆に逆側(買い手)はその番号が書いてある請求書がないと課税仕入れとして控除できない
つまり請求書にその番号が書いてない業者となんかは取引できないってなる

250 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/07/09(金) 09:46:45.17 ID:mSiEHE0A.net
だからインボイス制度って「請求書もらう側」の制度だから、取引先の中に一つでも課税事業者がいればその課税事業者に迷惑がかかる

251 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/07/09(金) 09:52:57.20 ID:mSiEHE0A.net
だから特に士業、個人タクシー業、個人飲食店業なんかは免税事業者であっても課税事業者になって、インボイスにエントリーしないと「ハブられる世の中」になる
別に免税事業者貫いてもいいけど、その事業者はお客として敬遠されるって話し

252 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/07/09(金) 10:10:22.83 ID:vlxfOnjR.net
課税事業者=やって損はしない、
免税事業者=やると損するけどやらなきゃ法人から仕事もらえない
って認識であってる?

253 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/07/09(金) 10:12:53.56 ID:mtaRrxAA.net
>>251
飲食店はサントリーとかサッポロと取引あるだろうからわかるけど士業とタクシー業は個人客相手だから関係ないような

254 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/07/09(金) 11:53:36.95 ID:mSiEHE0A.net
>>252
それで合ってる

255 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/07/09(金) 12:34:40.69 ID:NBbuxBd8.net
やって損はしないはなくない?

256 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/07/09(金) 14:06:38.36 ID:Cv1iEnIj.net
>>255
せっかく免税事業者なのに登録すると免税されなくなって普通に売上から消費税10パー収めなくてはならなくなるのでは?

257 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/07/09(金) 14:46:47.81 ID:fs9afVZe.net
まあ免税事業者て消費税納めてないのに消費税取るておかしいっちゃおかしいか

258 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/07/09(金) 14:51:40.07 ID:wBOSwbGp.net
得してたのが無くなるだけ

259 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/07/09(金) 15:18:05.88 ID:D3zdjxwj.net
いや免税事業者で消費税取ってなくても
登録を事実上強制されるのが問題点

260 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/07/09(金) 15:39:59.64 ID:b3n/YhV4.net
免税のひとでも消費税は確定申告でも帰ってこないの?

261 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/07/09(金) 15:55:44.57 ID:5w1Ey180.net
消費税何も考えずに売上にしてたわ

262 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/07/09(金) 20:24:15.91 ID:wGglr7HN.net
>>261
それが普通の感覚だと思う
売上が年1000以下の人は

263 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/07/09(金) 20:42:19.36 ID:5w1Ey180.net
請求書が消費税を自動計算するけど会計ソフトが消費税を消費税と思ってないよ
会計ソフト大丈夫なんかな

264 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/07/09(金) 20:55:34.18 ID:P9J8aKCl.net
免税事業者でも仕入れとかには消費税払ってるからな
自分が課税しないと損するからな

265 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/07/10(土) 09:35:11.27 ID:UeWHf0au.net
赤字の免税事業者を課税にしたところで
還付が増えて税収たいして増えないだろ

266 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/07/10(土) 10:38:26.16 ID:4xcimaJZ.net
会計上の所得はマイナスでも課税売上<課税仕入になる事業者はほとんどいないよ
経常的に還付受けられるのって輸出事業者くらい、普通の事業者なら設備投資した年度だけとか

267 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/07/10(土) 18:45:16.40 ID:5M+qSbmS.net
>>256
売上の10パーから経費でかかった消費税を引くんだと思う
売上5000万円以下なら簡易課税制度を利用すれば実際に計算しなくても、例えば自分は第五種事業だからみなし仕入率が50%で、10パーの半分の消費税を納めればいいのかな?
合ってるかな?

268 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/07/11(日) 00:38:07.49 ID:0nDU8EJO.net
第五種のみならそれであってる、つまり売上の5%
簡易課税制度の廃止論もあったようだがどうなったんだろ・・・

269 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/07/11(日) 02:25:19.24 ID:nOY5rH0r.net
>>267
だいたい合ってるけど簡易課税の事業区分は何の事業を営んでるかじゃなくて、課税売上内容に応じて一取引ずつ判定だから、実は簡易じゃない
あと消費税の計算は国税部分を7.8%で計算した後、その金額から地方税部分2.2%を計算するから結構面倒

270 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/07/11(日) 02:39:19.95 ID:nOY5rH0r.net
【例:肉屋】
肉を仕入れてそのまま他の事業者に売った→第一種

肉を仕入れてそのまま一般消費者に売った→第二種

肉を仕入れてカツにして売った→第三種

肉を仕入れてカツにして自分の店内で食べさせた→第四種

店の前に置いた自販機から自動販売機売上手数料が入金された→第五種

うちは肉屋だから小売業の第二種だろ!とはならない…

271 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/07/11(日) 16:04:00.37 ID:ITf7bY3T.net
>>268
>>269
ありがとう
プログラマーなんで第5種のみで大丈夫だと思う
つーか、飲食関連経営の人は大変だね…

非課税だったんで手続き方法が全く分からないが、マネーフォワードで申告書作成してるからなんとかなるかな、と思ってる

272 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/08/28(土) 20:26:14.59 ID:Ol9jsan1.net
これあってる?

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1629562012/327


327名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 14:56:51.63ID:R9csbJCR0>>332>>336
特に個人事業主として飲食やってる奴の地獄は半端ない筈。

貰った金の50%は所得算入で、所得税、住民税、健康保険料は激増。残りの50%は一時所得だから税率40%。

今までマトモに申告してない奴ほど負担感がデカい。

328名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 15:04:27.63ID:R9csbJCR0
調子こいて協力金で新車なんか買ったやつはマジで死亡。

償却期間長いからね、新車はw

273 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/08/28(土) 20:26:49.46 ID:Ol9jsan1.net
飲食店の時短協力金の計算

274 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/08/28(土) 21:15:53.73 ID:llPVCdDs.net
一時所得じゃねーしw

275 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/08/29(日) 20:18:16.58 ID:rV2o8Xk6.net
自家用車で店の買い物を主に使用しておりガソリン代等を按分計上していましたが
このたび親が膝を手術し障害者手帳を貰ったので
車が免税となりました
今後はガソリン代は計上できなくなりますか?

276 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/08/29(日) 20:22:27.02 ID:bc4HMdRE.net
ほうほう

277 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/08/29(日) 20:25:21.90 ID:bAVirrN6.net
>>275
出来ます

278 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/08/29(日) 20:31:22.45 ID:rV2o8Xk6.net
>>277
ありがとう御座います

279 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/08/29(日) 21:58:40.22 ID:97J/8jeC.net
>>275
車が免税となったという事は親の用事で使うという理由で申請してるはずだから、按分比は変わらなきゃおかしいわな
そこまで突っ込まれるかは置いといて

280 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/08/29(日) 22:04:51.20 ID:bAVirrN6.net
>>279
自動車税免税は要介護者の通院や通所「にも」使用するので免税されるのであって経費算入に影響しません。

281 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/08/29(日) 22:05:59.13 ID:rV2o8Xk6.net
>>279
そこなんです
手帳もらう前から歩行困難で買い物や病院も連れて行ってました
その時に店の買い物もしていたので半分経費にしていました
免税になったということは親の足の代わりの車ですとなるだろうから
いつか突っ込まれるかなぁと…

282 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/08/29(日) 22:14:02.37 ID:rV2o8Xk6.net
>>280
あーなるほど
親の通所や買い物には必ず使うし
それ以外の時間は店の用事でも使います
税務署の方に1ヶ月何日くらい親の用事で車に載せますか?と聞かれましたが
それ以外に使ってはいけないとは言われてないから
気にすることはないのか…

283 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/08/29(日) 22:33:27.33 ID:bAVirrN6.net
>>282
母存命の時同様に免税受けてたけど車にかかる経費は専ら事業にあって全額計上してたけど突っ込まれたりしたことなかったよ10年以上の間。
そもそも自動車税と国税は情報共有してないし、わざわざ自白してやぶ蛇なることないじゃない。

284 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/08/29(日) 22:44:05.26 ID:97J/8jeC.net
>>282
以前から介護なりで使っててそれが大きく変わらないなら税金免税で案分そのままで問題無い


上の人の税金免税で事業用100%はバレる事は無いだろうけど法律上は問題有るから、あとはモラルマナーの話になるからそこは言及しない

285 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/08/30(月) 00:25:24.44 ID:4UhPNitP.net
>>283
>>284
ありがとうございます
部門は別でも同じ税務署内なので情報共有してるのかな?と思っていました
参考にして按分割合を考えつつ計上していこうもおもいます

286 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/08/30(月) 09:18:06.03 ID:fAQzJHTK.net
そんな細かいところまでチェック入るものなの?自分がお得になるように申告しておいてもし後々指摘されたらその時に修正すりゃいいんでないの?

287 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/08/31(火) 15:41:12.30 ID:BR5qwZUr.net
分譲や戸建買って一部経費にしてる人いる?
中古マンションをローンで買って一部屋を割経費にしたいんだけど、これって住宅ローン一本になるのか、住宅ローン+事業用ローンになるのか?
この手の話って誰に聞いたら教えてくれるんだろう?FPさん?

288 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/08/31(火) 15:43:16.83 ID:a5opkYvr.net
>>287
https://www.calq.jp/column/book/housingloan-deduction/

289 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/08/31(火) 16:30:17.00 ID:zrFyppS1.net
>>287
税に関する個別案件の税務相談は税理士オンリーだよ

290 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/07(火) 02:45:55.17 ID:/smWlMN7.net
健康保険のための会社を作ろうと思うんだけど
知り合い同士でお互いに月1万でも5000円でもコンサル名目で発注しあったら循環取引で怒られんのかな
コンサルだから電話でもメールでも飲み会でも実績にはなるとは思うんだけど

291 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/07(火) 18:21:27.51 ID:HORmSySh.net
それぐらいなら怒られないだろうけど、役員報酬は6万ぐらい出さないと入れなかった気がする

292 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/11(土) 12:43:54.55 ID:oH+YP46k.net
>>245
21年10月1日開始で23年3月31日締め切りだけど、今非課税ならギリギリに登録した方がいいのかな?

293 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/11(土) 13:03:53.83 ID:EyR3Xitv.net
>>292
そのとおりだけど、そのかわり課税事業者としか取引しないよっていう企業からは2年間声がかからなくなる

ってことかと

294 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/11(土) 14:00:07.52 ID:FySs7gYh.net
>>293
そうなるな

295 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/11(土) 18:41:39.07 ID:0h/cklHr.net
インボイス義務化は23年10月だから大丈夫じゃね?
それまでは番号無くても控除できる

296 :291:2021/09/12(日) 02:34:37.76 ID:2ZVXqG2P.net
>>293
>>295
ありがとうございます
自分もどこかで見てそう思ってたんだけど、あまり世間でも騒がれてないし最近調べてみたら見つからなくなってて、>>295さんの言う通り23年10月からというのしか出てこなかったもので
国税庁のページでも以下の説明しか出てこなくて…
>適格請求書等保存方式が導入される令和5年 10 月 1日から登録を受けるためには、
>原則として、令和5年3月 31 日まで(ただし、困難な事情がある場合には、 令和5年
>9月 30 日まで)に登録申請書を提出する必要があります。

でもやっぱり>>294さんも言ってるし、もうちょっと自分でも調べてみます

 

297 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/12(日) 06:04:00.76 ID:/6Qshjst.net
>>292
> 21年10月1日開始で23年3月31日締め切りだけど、今非課税ならギリギリに登録した方がいいのかな?

10月から始まるのは制度が始まるんじゃなくて制度に向けての準備期間のエントリーが始まるだけ(数年後に開かれるマラソン大会に出場します!みたいな)
だからこのスレで質問するような個人事業主はもう少し後になっても問題ないて思う
将来的には確実に始まる制度だけど、法律通った時には予期してなかったコロナで大打撃くらってる中、本当に予定通り開始するかもわからんし、もう少し様子見でいいかと

298 :291:2021/09/12(日) 12:55:15.70 ID:2ZVXqG2P.net
>>297
なるほど、ありがとうございます
登録が始まったら色々情報も出てくるかも知れないですね

299 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/16(木) 03:22:15.21 ID:HaJkNZnc.net
 個人事業で月税込みで100万の売り上げあるんだけど、このままでは年商1000万を超えて納税業者になってしまう。
 そこで会社二つ作って、月の上期はA社に勤務し、下期はB社で勤務する。
 仕事の内容は全く同じ。
 これで年商1000万以下となり、預かり消費税(゚д゚)ウマーっていう理屈は通じますか?
  

300 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/16(木) 04:06:16.50 ID:8hWVufS4.net
>>299
そんな露骨な脱税やってる取引先切るのと、消費税以外のコスト増が見えてないのと、インボイス導入前にはじめることかよってのと、あとなんだ

301 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/16(木) 05:40:10.99 ID:Uzhtau2+.net
>>299
自分で会社興すんだから自分が取締役でしょ、従業員じゃないんだから取締役に「勤務」って概念がまず無い
この時点で「月の半分勤務」って話は通じない

あと事業自体が取引先と法人との契約になるから、相手方に2社と契約しろ、月の半分で締めて別計算しろ、別の口座に振り込めは(何の事業してるか知らないけど)普通は通用しないでしょ…

さらに今は金融機関は新規の法人口座開設に超シビアだからそんな理由じゃ資本金振り込む銀行口座が開設できない

302 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/16(木) 05:48:37.96 ID:Uzhtau2+.net
あと住民税の均等割が個人なら年間5,000円程度
法人は最低70,000円だから2社で140,000円
事業税も個人なら290万円の基礎控除(的な制度)があるけど、法人にはそんな特典ない
確定申告も法人になると難易度爆上がりだから目先の消費税ケチってもトータルコストで割に合わない

303 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/16(木) 09:12:38.46 ID:OdeQ+FUv.net
>>299
底辺雇われ

304 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/16(木) 09:44:17.13 ID:iMaXrUFU.net
>>299
まぁ気持ちはわかるわ
どうやったら節税できるのかなって考えるよね
自分は去年年商900から今年は3000予定なんだけど法人成りしても面倒な割にそんなに節税にならない気がして躊躇してる
国保とか入れると45パー税金として没収
皆の節税テクニック聞きたい

305 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/16(木) 10:22:43.24 ID:aHAwTAgU.net
>>299
おっと益税ヤローか

306 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/16(木) 11:39:44.01 ID:+Xk33FSN.net
1000万弱は重点的な調査ターゲットになるってよく言われてるね
それもインボイスが始まればなくなるんだろうけど

307 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/16(木) 13:42:29.87 ID:1cLAKUOb.net
>>299
自分で作った会社は1,000万円とか関係なく消費税を払うことになるよね。
会社設立後2年くらいは免除されるかもだけど。

308 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/16(木) 14:05:10.89 ID:OK28XSXN.net
1000万超えるか超えないかで節税するぐらいなら自分なら2000万目指すけどな
ショボい節税に知恵と時間を使うなら売上が増える方に力を注ぎたい

309 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/16(木) 15:35:02.55 ID:1cLAKUOb.net
>>308
達成するまでどうするって話よな。
売り上げ1000万円弱を2000万円オーバーに一気にできるならそれでいいんだけどそんな簡単な話でもないと思うよ。
頑張って1100万円程度なら頑張った分丸損になるし1030万円とかなら身入りを減らすために頑張ったようなもんだからね。

それなら副業でアルバイトでもしたほうがマシなんじゃないか?社会保険有りな派遣なんかもなかなか良いかと。

310 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/17(金) 06:59:04.73 ID:Ut+1eEBC.net
 皆さんアドバイスありがとうございます。
 298です。

 仕事は副業でフードデリバリーをしています。
 今バブルで、月百万も視野に入ると考えておりますので、単純計算で年商1200万となると消費税を納めなくてはならなくなります。
 個人事業主ということで経費を計上できるようにしたり、預かり消費税を納めなくてはならなくなると益税としていたものが100万円以上おさめなくてはならなくなるなあ、どうすれば賢く節税できるだろうか?と質問させていただきました次第です。
 
 今現在は本業で期間工として勤務しておりますが、12月に契約満了となりますので、一気に稼ぐという選択肢として、この仕事を専業でしたらと考えております。
 その際、税金というおおきな問題がありますので、解決して専念できるようにと書き込みをさせていただきました。
 いろいろとアドバイスいただけたらと思います。
 よろしくお願いします。 

311 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/17(金) 07:03:11.42 ID:WoQYKSrU.net
期間工が副業でUberで年収一千二百万円で節税のために法人ふたつ作って勤務したい?
なんかバカな無職が考えた嘘みたいな不思議な話だね

312 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/17(金) 10:33:25.16 ID:BgUUzCII.net
そりゃあ期間工程度の人間の発想だもの
どこで何を調べたらそんな分かりやすい悪質な方法が出てくるのやら

313 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/17(金) 11:32:28.86 ID:wCKsjVWk.net
期間工ってそもそも事業所得になるのかい?
契約内容と働き方によるけど、それ給与所得になってないかい?

314 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/17(金) 11:34:33.29 ID:wCKsjVWk.net
もし給与所得なら消費税の課税対象外だから課税売上高の計算に入らんよ

315 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/17(金) 11:36:16.20 ID:rXYJD++7.net
2年前の売上で判断されるから2年個人事業主でやって法人設立でまた2年払わなくてその後課税事業者になる
ウーバーのみで個人と法人分けるのは無理があるし、2年後どうなってるかわからんし
ウーバーなんて経費に出来るのあまりなさそうだし所得税と住民税のがヤバそうだが

316 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/17(金) 12:17:49.31 ID:cKOdjBr0.net
いつまでそんなの相手にしてんだよw

317 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/17(金) 12:35:40.47 ID:+Jq4miP6.net
期間工楽しんでるね

318 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/09/17(金) 15:41:21.07 ID:2+5NKEKu.net
そういやトク社保とか国者保険料リサーチとかマインクラウドってどうなの?悩んだ挙句詐欺くさいからやめといたんだけど。

319 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/05(火) 20:16:52.02 ID:uekoY8p0.net
今年の時短金などで所得が一時的に増えちゃった場合のいい節税方法ありますか?
一時的だからiDeCoやセーフティ共済なんかに入っても、後々支払いがしんどくなるかもしれないから、やはり備品関係の新調が効率いいですかね?

320 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/05(火) 22:15:41.91 ID:nM384lnJ.net
iDeCoは掛け金変えられるから、苦しくなったら安くすればいい
掛けた年数で退職金控除が変わるから、最安(1000円?)でも掛けといたほうがいいぞ
セーフティ共済は利益の先送りだから、赤字になったりすることがあるならその時に使える
ならない職種なら使い勝手はちょっと悪いね

321 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/06(水) 01:42:21.34 ID:FfCCeeNL.net
>>320
今年だけiDeCoで多く払って、来年から掛け金下げればいいんかー

自営業で年金も少ないから、今のうちやっとくか…

322 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/06(水) 06:32:46.13 ID:0Nvp1YgG.net
61になった俺にはあかんかw

323 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/06(水) 08:42:49.65 ID:bfre8i0J.net
>>319
現金で車両運搬具買って数年減価償却

324 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/06(水) 13:35:53.26 ID:FfCCeeNL.net
>>323
やっぱ中古車の方法も手っ取り早いよね

325 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/06(水) 13:49:24.58 ID:8xAou+TI.net
中古でパナメーラ買うのが一番じゃないか?

326 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/06(水) 14:00:49.81 ID:Kic/ASpi.net
今年は中古車目をつけられるかもしれんぞ
コロナバブルの小飲食店経営者が買いまくりだからな

327 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/06(水) 15:18:09.25 ID:DvCZDBJP.net
目ぇつけられるって言っても実際に買ってるんだしな
仕事に使うなら特に問題無いじゃん
使うならね

328 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/06(水) 15:47:51.87 ID:Kic/ASpi.net
>>327
税務調査の対象になっても全然痛くない人はいいんじゃないの
自分はごめんだけど

329 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/06(水) 17:08:43.29 ID:dt0v7DuL.net
318だけどみんなありがとうございます
ただ今年はほんと一時的に雑所得が増えただけだから、いい車買っても維持出来るし気がしないw
社会保険に掛けて、後はお客さんに還元するために店舗綺麗にするかなぁ

330 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/06(水) 17:45:10.76 ID:qWKfmOo1.net
電子帳簿保存て誰得?

331 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/10/18(月) 05:51:42.96 ID:qxl4X+oo.net
財務省本省
東大京大一橋早慶

外局
国税庁幹部

出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.j...imukei/date/data.htm

332 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/11/15(月) 00:49:05.50 ID:x9rv8/IK.net
>>330
財務省

333 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/11/29(月) 01:01:57.07 ID:ciQmaF0U.net
今賃貸に住んでいて持家を購入したとして、その賃貸をそのまま寮的な扱いで全額経費には出来ないものですかね。
個人事業主です。

334 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/11/29(月) 18:27:10.27 ID:4D6N/QjP.net
仕事の事務所扱いにすればいいんじゃない?
持ち家あるなら全額いけるよ

335 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/12/06(月) 03:04:55.46 ID:rM5TipNG.net
節税の為に必要ないもの消費で無理矢理買うのも本末転倒な気がするから、事業経費として認められるような投資物件を探してる

事業経費として計上できて、その投資で配当なり手数料が入ってくるような投資商品
昔は太陽光発電とか良かったみたいだけどね

336 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/12/06(月) 03:39:52.39 ID:Py6AqhMl.net
>>335

太陽光発電、コインランドリー、自動販売機がパッと浮かぶ

太陽光では美味しい思い(利回り50%とかw)させて貰ったけど、次に似た様な投資はいつ来るんだろうか

337 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/12/10(金) 14:52:07.80 ID:fJvwLhcy.net
質問お願いします。
個人事業主で内装工事で30万以下だったら一括計上できますか?
少額減価償却制度は個人事業主は適用されませんか?

338 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/12/10(金) 15:45:57.55 ID:E07f5AN+.net
>>337
青色申告の承認申請してて今年度が青色申告者ならね

339 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/12/10(金) 15:52:48.24 ID:E07f5AN+.net
あと細かいけど30万円未満ね
おそらく免税事業者だろうから税込み299,999円まで

340 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/12/10(金) 16:41:11.95 ID:4AOXx0XM.net
>>338
ありがとうございます助かりました
青色で申告してます

30万未満、留意しておきます!

341 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/12/10(金) 18:55:40.14 ID:n1JunEcs.net
>>337
自分も来年リフォーム抱えてるからもう少し詳しく
どこに書いてあるそれ

342 :節税方法について:2021/12/12(日) 22:49:13.26 ID:TNAzuzjs.net
オーナーチェンジ物件を購入しても、確定申告時、購入価格は経費計算できませんよね?
やはり、初年度は購入時の諸経費、減価償却費、税金関係でしょうか?
初心者なんで宜しくお願い致します。

343 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/12/13(月) 01:16:22.80 ID:x6wBurAS.net
購入時の諸経費は取得価格からの減価償却

344 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/12/21(火) 16:48:55.63 ID:VttF1Dob.net
経営セーフティネットって今年の経費に算入。
何年か先に売上少ない年に解約すれば節税。
ずっと売上多いと納税という理解でオーケー?

345 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/12/21(火) 17:00:25.06 ID:b7x3NclA.net
ggrks

346 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/12/21(火) 17:32:03.54 ID:YjqN0eSD.net
>>344
その通り。
うちは明日契約にいく

347 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/12/21(火) 17:55:47.53 ID:VttF1Dob.net
ふるさと納税について
今年急に儲かって初めてやる。青色申告。
住民税を予測して、その範囲でふるさと納税する。来年三月に申告する、であってる?
所得税関係ある? 節税にならない?

348 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/12/21(火) 18:21:58.76 ID:8N39Gscn.net
どちらも寄付控除あるよ
その範囲内なら節税になる

349 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/12/21(火) 18:22:28.60 ID:8N39Gscn.net
どちらも寄付控除あるよ
その範囲内なら節税になる

350 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/12/21(火) 18:22:43.09 ID:8N39Gscn.net
どちらも寄付控除あるよ
その範囲内なら節税になる

351 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/12/21(火) 18:23:17.49 ID:8N39Gscn.net
連投すまぬ・・・

352 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/12/21(火) 18:55:29.99 ID:pjGuiM8f.net
>>347
>今年急に儲かって初めてやる。青色申告。
今年の3月15日まで(今年の1月16日以降に開業した場合は開業日から2ヶ月以内)に税務署に青色申告承認申請書を提出してる?
提出してないなら今年分は青色申告で申告できないよ
>来年三月に申告する、であってる?
申告期間は来年の2月16日から3月15日まで

353 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/12/22(水) 14:19:31.72 ID:/MjTmdzC.net
>>310
フードデリバリーをしています。
 今バブルで、月百万
どのフードデリバリーがそんなに
もうかる?

354 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/12/23(木) 15:33:18.32 ID:j02n09G1.net
青色申告の赤字の3年繰り越しって、どういう意味?
個人なら売上減るだけで赤字には成らないよね?
経費が売上より多いと赤字?

355 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/12/23(木) 16:01:33.57 ID:C6GRV7j2.net
開店資金とか減価償却?

356 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/12/23(木) 16:10:14.06 ID:r5mA5EHw.net
>>346
もう間に合わないと思う

357 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/12/23(木) 18:23:55.37 ID:tSl60BE6.net
>>354
家賃地代みたいな固定費が掛かる人なら、売上減ったら赤字だぞ
飲食なんかがモロにそれ
食費は経費に入った上での赤字だろうけど

358 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/12/24(金) 00:14:57.03 ID:FXE6KrtU.net
>>356
間に合ったよ、まだ間に合うよ。機構に確認してる

359 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/12/31(金) 18:54:05.74 ID:OBPEZL4P.net
副業での利益が月10万以上年150万位
無申告でもバレませんか?
来年は個人事業主として控除が狙えるなら青色も考えてます。どちらが良いでしょうか?
ちなみに副業禁止の会社員です

360 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/12/31(金) 18:57:05.20 ID:QKptgvEh.net
どちらがいいでしょうか?ってこんな公の場で犯罪幇助しろってのか
馬鹿だろてめーわ
馬鹿は後先考えずに行動して問題起こすとやかましいからおとなしく税金納めとけよ

361 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/12/31(金) 18:59:02.04 ID:1J2bHmsE.net
>>359
その前に会社にバレるやろ

362 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/12/31(金) 19:17:59.36 ID:w4hxcLbj.net
>>360
お前つまんない奴だな
世の中真面目に生きたらバカを見るんだよ

363 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/12/31(金) 20:22:24.21 ID:b4TQRhht.net
>>359
税務署に支払調書が行くような副業なら無申告でもバレてお尋ねが来るよ

364 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/12/31(金) 20:30:34.20 ID:vsEXqJYw.net
>>310

>>359
勘違いしてる人が多いけど、本業が会社員なら副業分は青色申告ができない雑所得になるケースが多い。
事業所得は生計を立てる規模じゃないとダメ。

365 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/12/31(金) 22:00:01.69 ID:1cU2QrjL.net
>>364
そんなことない

366 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/12/31(金) 23:54:40.54 ID:vsEXqJYw.net
>>365

根拠は?

367 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2021/12/31(金) 23:58:17.02 ID:vsEXqJYw.net
ちなみに副業を雑所得とした国税不服審判所の裁決はこれね
https://www.kfs.go.jp/service/JP/96/03/index.html

368 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/01/01(土) 01:09:42.99 ID:t69X5yHT.net
>>367
産業で頼むわ

369 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/01/01(土) 07:37:40.67 ID:yhup3EXW.net
>>359
なんでバレないと思うんだ…?

370 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/01/03(月) 11:49:35.18 ID:Hz1EpseM.net
副業が泥棒とかなら、なかなかバレないんじゃね?

371 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/01/03(月) 14:25:39.00 ID:5/H2y2Dt.net
Mud Stick

372 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/02/09(水) 01:14:20.37 ID:4GbeMQ9n.net
教えて下さい
セーフティ共済を2019、2020、2021の年末に満額累計720万年払いしたんだけど今年の年末には80万円年払いすりゃいいのかな?

それとそろそろ車を買い替えたいんだけど上手い方法ありますか?
2023年の頭に買って、五月以降に返戻金を受け取る。そこから再度月払いで積立&年末に年払いで合ってますか?

373 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/02/09(水) 02:05:07.37 ID:dqHqW+we.net
>>372
今年末に80万で上限800の加入期間40ヶ月超えだ

払い戻し年度で800分の利益upになるから、800の車買えば、その年度はプラマイゼロだ

その年からまた加入すれば240の損金を錬金できる

374 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/02/09(水) 03:24:11.95 ID:8CKVUA+7.net
ゼロから始めるとすると年初からの月額20万×11か月で220万、12月に来期分240万の460万。

だから返戻金を受け取ってすぐ再開するなら5月〜11月の140万と12月に240万の380万が最大じゃない?

375 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/02/09(水) 14:52:38.20 ID:fLa0d767.net
減価償却は?

376 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/02/11(金) 01:03:55.55 ID:x7j5qeIA.net
会計ソフトなどで事業用と、個人用登録してる時、個人用のクレジットカード分って事業主貸として仕訳した方がよい??
それとも対象外として仕訳しなくていいのかしら?

377 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/02/11(金) 01:40:16.08 ID:s8LgeYWr.net
正しく税金を納めてくれれば省略しても行政が文句を言うことはないけど厳密には事業主貸としなければいけない

378 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/02/11(金) 02:57:42.28 ID:x7j5qeIA.net
本当初心者質問で申し訳ないんだが、その個人用クレカを事業主貸にすると貸借対照表の事業主貸がどんどん増えることになるよね?

でもその数値が正確な数値だから仕分けしたほうがいいのか

379 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/02/11(金) 08:38:38.40 ID:LOGGEhEp.net
事業主貸を対象外にしてると銀行口座の残高が合わなくなってこない?

380 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/02/11(金) 09:21:44.84 ID:x7j5qeIA.net
その辺がわからないでやってる…
一応貸借対照表の数字は合うようにやってるけど、合うようにやってるってことは間違ってるって事になると思う…

会計事務所辞めて3年自分でやってるけど毎年合ってんのかどうなのかも分からず申告してる…

381 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/02/11(金) 12:19:59.59 ID:FEVHm8rJ.net
元々税理士に丸投げしてたときに、個人分も全て込みで仕訳されていたから
引き継いで自分でやり出してからも、個人の明細全てを事業主貸・借で仕訳している
殆どキャッシュレス決済でマネーフォワード使ってるから自動仕訳で済むし、確認していくだけなので楽

382 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/02/14(月) 10:32:37.27 ID:RaCX6aUa.net
https://i.imgur.com/nP3W5TL.jpg

383 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/03/09(水) 07:05:20.90 ID:DO08mirc.net
国民健康保険
所得税
住民税
NHK受信料
NTT基本料
水道料金
電気ガス料金
光回線料金
スマホ利用料金
自動車税
自賠責保険料金
固定資産税
ガソリン税
車任意保険
固定資産税任意保険

384 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/03/09(水) 07:06:56.00 ID:DO08mirc.net
固定資産の任意保険に訂正します

385 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/03/10(木) 20:47:23.68 ID:/lAhk2Jh.net
消費税

386 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/03/12(土) 22:44:57.91 ID:GuYPiwcY.net
事業所税についての質問です。
自宅の自室でYoutube活動をする事で、収益を得ています。
床面積は、50uあるかないかぐらいです。
従業員などは一人もおらず、全部個人でやってます。
これは事業所税の申告不要という事でしょうか?

というか、事業所税って、小さい個人商店とかは
ほとんど関係なく、ある程度大きいとこだけしか関係ないんじゃ?

387 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/03/13(日) 00:33:56.09 ID:HOPeNlyA.net
事業所税、自分の地域で検索すると事業所税を支払わなければならない要件が自治体ホームページとかで見れるからどうぞ
まあその程度なら普通は支払うことはない
そこそこ広い工場やオフィスか従業員が3桁いるかが大体の支払い要件

388 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/03/13(日) 01:39:21.42 ID:yTeO8DKa.net
>>387
ありがとうございます。

389 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/03/13(日) 21:48:21.32 ID:iE8wdoHX.net
節税のためだけに個人事業主やりたいんだが
なるべく手のかからず青色申告65万控除を手に入れる副業ってある?
金は300万ぐらいしかない

390 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/03/13(日) 22:04:46.68 ID:VPstVVCo.net
>>389
それ雑所得。青色使えない。

391 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/03/13(日) 23:15:06.71 ID:2Qx4GJSS.net
>>389
あなたの本業と比べても事業性があると判断されないといけない
片手間では無理じゃないかな

392 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/03/15(火) 21:19:59.25 ID:JqK1uFM3.net
>>383
みんなたくさん払ってるよな

393 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/03/16(水) 18:30:41.05 ID:RfTWtce4.net
個人事業主初心者です。
所得税払うタイミングはいつ頃なのでしょうか?

394 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/03/16(水) 20:52:09.80 ID:yv4zwZj+.net
確定申告が終わった即日から支払う
通常は15日過ぎるとアウト

395 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/03/16(水) 21:20:56.50 ID:N6b9nweZ.net
自分でQRコード作ってコンビニで納められるから、早めに対応すべき。
https://www.nta.go.jp/taxes/nozei/nofu/conveni_qr_nofu/input.htm

396 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/03/16(水) 22:50:39.30 ID:RfTWtce4.net
ありがとうございます!
助かりました!

397 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/03/16(水) 23:22:41.33 ID:cQ8zdLHD.net
え、引き落としでしょ、6月

398 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/03/17(木) 00:05:55.21 ID:A+N/d89p.net
引き落としなら4月21日

399 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/03/17(木) 00:37:05.04 ID:mW9YY7Si.net
引き落とし日に落ちなかったら延滞料かかる?
口座登録したけど完了通知とか来ないから不備がないか不安

400 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/04/14(木) 10:58:04.02 ID:EnYPXfrm.net
いい節税ないかなー

利益出すぎて課税所得を1000マン以下に押さえたい

401 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/04/14(木) 11:12:24.48 ID:wTREjkE2.net
うらやま

手元に金が残って非課税になる節税あったらいいな
またばら撒きするんでしょ

402 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/04/20(水) 10:09:33.69 ID:iXrmomXt.net
みんな明日所得税いくら引き落としされるのー
せっかく仕事して稼いだお金なのにイライラしてる

403 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/04/23(土) 18:55:45.38 ID:HbeqwUMr.net
>>400
https://youtu.be/NmdFrUpJZZc

404 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/04/29(金) 04:36:25.04 ID:Pq9qiAyb.net
まだインボイス制度が始まる前どけど、売上1000万以下でもちゃんと消費税払ってる人っているの?

405 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/04/29(金) 08:11:56.42 ID:uroxhimT.net
>>404
まっかかとか輸出がメインの場合、消費税が還付されるから敢えて選択届出書を出してる人もいるよ

406 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/04/29(金) 16:09:57.55 ID:ONA4PUbO.net
税務署から更正通知書が届いてビクビクしながら見てみたら
所得税が30万ほど還付されるとの通知だった
きちんと税務職員さんが仕事してくれなかったら分からなかった・・・
税務職員さんありがとうございます!(´・ω・`)

407 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/04/29(金) 17:45:13.79 ID:Pq9qiAyb.net
>>405
なるほど、ありがとうございます

408 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/04/29(金) 18:40:09.11 ID:YpUpmOfC.net
>>406
何で還付になったん?そんなことある?

409 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/01(日) 09:38:15.69 ID:M7rpCp0d.net
私は64歳ですが、ひょんな事からソフト開発の委託を2年間に渡り受ける事になり、年収が千万近くになってしまいます。委託先から、節税対策として合名会社を設立するようにアドバイスされ、法人登録手続きをしています。ところが、出費が光熱費と通信費合わせても3万円/月程度にしかならず、資産も個人所有だった開発機材で80万円程度です。個人経営の皆さんは節税対策をどの様にされているでしょうか? また相談するところとしては、税理士若しくは公認会計士でしょうか?
当方サラリーマン一筋でしたので、てんで分かりません。ご教示の程、宜しく御願い致します。

410 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/01(日) 11:15:27.29 ID:BZ1OzPfN.net
>>409
その程度の年収なら個人事業主の方が圧倒的に節税できたのに

411 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/01(日) 14:11:56 ID:PJbkkkFr.net
いるよね。ほいほい他人に言われたからって自分で調べもせずに法人化する無能

412 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/01(日) 15:37:53.25 ID:ldS8mKwZ.net
いくら無能だからといって、辛辣過ぎだろう

413 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/01(日) 16:27:35.51 ID:6RA6sUQC.net
408です。皆さんご指摘有難う御座います。契約先の法務部門から、法人格でないと契約が難しいと言われた事もあり、合名会社の設立をし始めてしまいました。個人事業主と法人のメリット・デメリットを調べてみましたが、410の言われる通り無能ですので判断出来ませんでした。どの様なところに相談したらよろしいか、ご教示願えると助かるのですが。

414 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/01(日) 16:36:00.04 ID:AWPobqJa.net
2年終わって継続しなければ潰せばええ

415 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/01(日) 19:16:06.93 ID:HPC9uvM9.net
>>413
税や会社設立の事はまず地域の会計士に頼んだほうがいいよ

416 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/01(日) 20:35:40.70 ID:ayH7DbYj.net
2000万位だと法人成りした方がいい?
仕事は歌唄ってる、経費になるもの少ない
一時期調べたけど、せっかく確定申告にも慣れたのに法人化すると税理士雇わなきゃならなかったりそれほど節税にならない気がしてる

417 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/01(日) 20:58:54.25 ID:ldS8mKwZ.net
100%個人所得になった場合の税率と、
法人利益と個人所得に按分された場合の各税率と、
比較して自分で計算しろ

あとは社保とかも関わる

418 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/01(日) 23:00:52.15 ID:Yk4d7IgG.net
>>408
去年行った予定納税した額が多かったので、そもそも初めから還付される状況だったみたい
だけど、そんなことあるんか?・・・よく分からない

419 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/02(月) 09:57:04.27 ID:dU1iRwE1.net
>>418
利益が減ったり所得控除や税額控除が増えた場合、たまにあるよ
予定納税は前年の納税額によって決まるから

仮に前年の所得税を300万円納めた場合、次の年の予定納税は200万円になる
予定納税を払った年の利益が減り年間所得税が120万円だった場合、申告税額120万円から予定納税200万円を引いたの80万円が利息付きで還付される

420 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/02(月) 10:44:06.39 ID:ZHXwHDKF.net
こないだ所得税600万引き落としされてたら、予定納税としてこのあと年内に400万前後払わなきゃ行けない、で合ってる?

421 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/02(月) 14:19:57.84 ID:yfDGahFL.net
前年分の申告納税額がそのまま予定納税基準額とはならない場合もある
予定納税基準額が15万円以上の場合のみ予定納税が必要で、6月15日までに税務署から予定納税額が書面で通知される
予定納税基準額の3分の1の金額を、第1期分(7月)、第2期分(11月)の2回に分けて納税する
今年分の納税額が予定納税基準額より少なくなりそうな場合は減額申請して承認されれば減額される

No.2040 予定納税|国税庁
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2040.htm

422 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/02(月) 14:41:34.98 ID:QCLBSX5A.net
>>420
ちょっと違う
確定申告での納付額ではなく年税額が基準

423 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/02(月) 18:53:48.49 ID:O8RUcZmM.net
>>420
前年分は予定納税がなかったのなら合ってるよ
(予定納税があったのなら600万に予定納税額を加えた金額の2/3)
>>422
年税額ではなく申告納税額が基準(年税額だと源泉徴収税額が引かれていない)

424 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/02(月) 19:06:59.26 ID:IW47Hmpo.net
>>423
600万+去年払った予定納税+ふるさと納税の合計の2/3ってとこか、高いな···orz

425 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/03(火) 20:06:27.05 ID:CoQ4n8y4.net
法人化は所得が1000万円以下はやめた方がいい。
事務手続きや税理士費用、社保を考えると所得が1500万円を超えるまでは個人の方がいい。

426 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/04(水) 10:51:56 ID:Mu++UnU3.net
国民年金保険料をきちんと払っているのが前提だけど、
夫婦なら無条件で、独身でも国保税を16万以上払うくらいなら
本業とは別の法人を作った方がいい。

国保税節税目的の赤字法人で法人税申告に慣れておけば
本業の所得が800万超えてきたら本業も法人化したくなってくるよ。

427 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/04(水) 12:07:42.34 ID:PPzSMW03.net
>>426
でもさぁ、国保も上限まで払ってるから高いと感じるけど、法人の社保もかなり高くない?

428 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/04(水) 21:39:11.45 ID:iFNqwXNF.net
社保は個人負担と会社負担の両方かかるもんね

429 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/05(木) 00:44:51.50 ID:0C7bJIpk.net
>>427
>>428
俺の作った法人宛てに来る年金機構からの請求書:毎月23,003円
内訳:
 厚生年金保険料 16,104円(個人負担8,052円、会社負担8,052円)
   健康保険料 6,583円(個人負担3,291円、会社負担3,292円)
 子供・子育て拠出金 316円(全額会社負担)

大抵の人が国民年金保険料と国保税を払うより法人作った方が
節税になるはず・・・。

430 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/05(木) 02:33:55.85 ID:UT8MGpRh.net
>>416
>>403
これすれば凄く節税出来ます。

431 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/05(木) 04:38:57.71 ID:1SxfTfts.net
>>429
それ役員報酬めっちゃ抑えてるでしょw

432 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/05(木) 12:26:35.57 ID:seJy+361.net
厚年も健保も標準報酬の等級が1等級になるように報酬月額を63,000円未満にしてるのか
社保を抑え込むことだけが目的の法人って税務署から目を付けられないのだろうか

433 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/05(木) 12:46:09.29 ID:seJy+361.net
税務署は社保なんて関係ないから大丈夫なんかな

434 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/05(木) 14:15:00.14 ID:TQcU5YH8.net
1人会社で役員報酬抑えてる=手元に生活費はあまりなく貯金してる、みたいな感じ?
廃業する時に自分のものにするのにがっぽり税金かかるみたいな?合ってる?

435 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/05(木) 20:18:27.53 ID:q0zU4JnY.net
>>434
給与所得があるから生活はできる。
副業と足すと累進で高い税率になるので法人に所得分散してる
将来的には退職金か何かの形でまとめて使えるようにする

436 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/05(木) 22:41:38.74 ID:7DGcw0AP.net
>>435
何それ、そんな頭の良いやり方あるの?
1つは法人化して1つは個人事業主でやるってことだよね?盲点だわ
それ関連のおすすめのサイトや検索ワードあったら教えてくれ

437 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/05(木) 23:43:06.30 ID:q0zU4JnY.net
>>436
マイクロ法人

438 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/06(金) 00:44:22.70 ID:SyHNKpVD.net
>>435
それ副業の事業と分散先の法人は同じ事業してるの?
個人と法人で同じ事業するのは違法だと思うんだけど

439 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/06(金) 08:13:44.41 ID:K+Fg0poZ.net
>>438
別だよ
お客さんも事業内容も異なるし説明可能

440 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/06(金) 10:11:56.50 ID:rM5+HiPR.net
別の事業しているのならオッケーだけど同じ事業だと個人、法人に分けるのは競業避止義務違反になるから厳しいよね
できる人は羨ましい

退職金でガッポリもらうためには役員報酬は高めに設定しないと否認されるリスクあるし、退職するまで戻ってこないというのはマイナスな気がするけど

441 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/06(金) 10:18:03.88 ID:gQrHO28r.net
退職金ってその年度の収入になるん?

442 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/06(金) 11:46:21.73 ID:YF81KpFo.net
別事業にする必要があるなら一気に難易度上がるな
個人で複数事業してるけどそんな都合の良い売上の事業はねえわ

443 :425:2022/05/06(金) 12:56:03.79 ID:9oYreglt.net
>>442
俺の作った法人は売上ゼロだよ。
本業以外の業務を適当に書いただけ。

444 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/06(金) 13:56:57.09 ID:qYkouVaT.net
>>443
売上0円の法人をつくるメリットがイマイチ分からん

445 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/06(金) 14:34:28.76 ID:kuvecOGw.net
>>444
ちょっと上のレスを見りゃ社保を抑えるためとわかるでしょ
国保+国年より健保+厚年ってこと
社保を抑えるだけなら社保に加入できるバイトやパートをした方が手っ取り早いけど、それがいやなら法人化しかない

446 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/06(金) 14:56:12.69 ID:fU9rPE9p.net
>>445
売上0円なのに社保や役員報酬を支払う原資はどうするの?

447 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/06(金) 15:04:01.36 ID:2/vLZF4E.net
経費で買えるし

448 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/06(金) 15:21:00.40 ID:jdjbCmKz.net
>>446
ここは個人事業主の節税スレだよ
個人事業主として稼いでいるのが前提で、法人化しても個人事業は続けるということよ

449 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/06(金) 15:42:07.17 ID:/745soiH.net
>>443
それ大丈夫?
売上なくて毎年赤字計上とか租税回避目的のペーパーカンパニー(今回は社会保険料だけど)って丸わかりだしそのうち突っ込み入りそう

450 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/06(金) 15:57:15.36 ID:8CGlm/FA.net
>>448

個人事業主が売上の一部を法人名義にしてその資金で役員報酬や社保を賄うって言うのは勿論分かる

今回はそうじゃなくて
売上0円の法人をつくるっていってたじゃん
収入原資がないのにどうやって支払い続けるつもりなんだよ
社長借入金等で処理し続けるつもりなの?
どんどん借入金が積み上がっていくし、役員報酬は基本は定期同額だから、多少未払が続くのはやむを得ないにしてずっと未払とかおかしすぎるってこと

451 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/06(金) 17:03:07.85 ID:Z4FugecT.net
>>445
この為だけに税理士雇ったら毎年いくら節税になる?
国保ってMAX100万切るからそこから税理士30万引いてせいぜい多くて70万程度じゃないの?

452 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/06(金) 17:19:30.54 ID:qRct5zz4.net
>>450
資本金を使うか役員借入金を利用するかでしょうね
赤字は10年間繰越可能だからそれまでに何とかするつもりなんでは?

453 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/06(金) 17:29:16.00 ID:xhHlbavQ.net
まぁ仲のいい取引先にお願いして、少しでも法人側の売上を作る方がええやろな

454 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/06(金) 18:04:03.86 ID:qRct5zz4.net
>>451
まあそうだね。その程度ならと思うなら法人化する必要はないし・・・
とりあえず「マイクロ法人 売上なし」でググってヒットしたページを見ていけばいろいろと参考になるよ
https://www.google.com/search?q=%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E5%A3%B2%E4%B8%8A%E3%81%AA%E3%81%97

455 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/06(金) 19:14:10.22 ID:Bx90C2x1.net
>>449
これだな
本当に社会保険の為に売上ゼロで赤字の法人作ってるんだったら火傷しないうちにやめとけ

456 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/06(金) 19:27:22.29 ID:9/ZfViKX.net
>>447
はい脱税

457 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/06(金) 20:34:34.38 ID:aOqFRB+/.net
売上ゼロで法人設立はアホがすること
まさに木を見て森を見ず

458 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/06(金) 20:55:26.34 ID:vYk9iTIM.net
>>456
ガンダムグッズ売ってるから
ガンダムのDVD買ったり、ガンプラ買ったりするのは市場調査の一環だよなあ?

459 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/06(金) 22:48:17 ID:RtxcCkt6.net
>>458
こういうのって税理士や税務署職員の性格次第というか、そうだねって言ってくれる人もいればそれはダメって言う人もいる、つまり解釈の違いで絶対の答えはないと思うのよ
言い訳次第というか

460 :425:2022/05/07(土) 11:47:55.58 ID:XaQ4NxHi.net
>>449
今のところ大丈夫。
売上ゼロで還付申告しているせいか申告して2ヶ月経っても還付されなかった(還付金処理状況が削除された)から税務署に電話して還付金振込んで貰った。

>>452
何とかする予定はありません。
資本金がなくなったら法人は清算結了します。

461 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/07(土) 13:43:14.56 ID:Gxj4wVvG.net
脱税に時効があると勘違いしてる人がたまにいるよね
ひろゆきでさえ殺人と脱税は時効がないこと知ってるのに

462 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/07(土) 14:16:36.87 ID:wD4MwPFr.net
>>449
アナタ自身が仰る通り、租税じゃなくて保険だから大丈夫でしょ。
社会保険は厚生労働省。財務省は気にしないよ。

463 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/07(土) 17:08:06.55 ID:MbxccFI4.net
国税の課税逃れじゃなかったら税務署はたぶん動かんやろね
だって何も取れんもん

464 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/07(土) 18:16:46.56 ID:XdTMH+mM.net
>>462
年金事務所による指導もあるぞ
社会保険の為だけのペーパーってバレて指導を受けたら、社会保険加入資格無しとして国保未払いで処理されて遡及して個人の所得で計算した国保料を払わないといけない

今はマイナンバーで税も社会保障も繋がってるし本腰を入れてその辺りが淘汰されていく可能性は存分にある

465 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/07(土) 19:11:14.74 ID:47RQvDzk.net
>>461
5年とか7年とかだと思ってたけど違うの?

466 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/08(日) 11:46:40.55 ID:0nWTnC+h.net
年金事務所の調査って全部の事業所に必ずあるものなのかな?
一人法人だから賃金台帳とか持参しろって書いてある書類全然作っていない。
財務諸表と給与明細は印刷すれば出て来るけどそれ以外は無理。

467 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/08(日) 15:49:22.72 ID:5d6khuD9.net
開業して間もない新参だけど質問です。
顧客とファミレスとかコーヒー飲みに行ったのも接待交際費で処理できるものなんですか?
人数を明記したり、下限ってありますか?

468 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/08(日) 17:08:29.65 ID:2+zf6msa.net
>>467
年末調整・確定申告スレの過去スレに貼ってあったリンク貼っとくね

フリーランスの飲食代・カフェ代はどこまで経費?勘定科目は?【フローチャート付き】
https://useacc.com/2018/09/06/food-costl-freelance/
スタバなどのカフェで仕事をしたら経費にできる? 経費になるポイントは?
https://zei777.com/blog/7893/
フリーランス・個人事業主の食事代は経費でOK? | 節税の教科書
https://www.mikataconsulting.com/freelance/

469 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/09(月) 10:43:16.58 ID:xyXmLXjH.net
>>426
>>429

国保税16万以上の根拠は法人税均等割7万加えて、(6,583+316)*12+70,000=152,788円かな?
所得にしたら年120万くらいか?

社保に入れないフリーターでも法人作った方が得じゃん。
個人事業主って何で高い高いって愚痴言いながら国保税払っているんだ?

470 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/09(月) 11:45:33.98 ID:L9FTeAlb.net
>>468
めちゃくちゃ助かります

471 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/09(月) 12:29:41.53 ID:J9utpfO+.net
>>437
これ気になったんだけど、こういうのってまずはどこに相談したらいいんだろう
弁護士や税理士は高いだろうし···
市の税理士の無料相談系でも相談に乗ってくれるんだろうか

472 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/09(月) 13:17:29.88 ID:3Ez4mw4u.net
>>469
それ以降の流れ見てみ?
本人は売上0で赤字垂れ流しの社保の為の法人って丸わかりな事してるらしいから、そのアドバイスに則ってマイクロ法人作っても目をつけられて指導入ったら>>464の危険性があるって話だぞ

473 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/09(月) 14:44:59.18 ID:LY2IJoZV.net
まずどうやったら社会保険目当てのペーパーカンパニーとバレるんだ?
頑張ってるけど仕事が取れない。で終わりじゃん。

474 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/09(月) 15:17:41 ID:aILe7mbv.net
それな
まー何年間で数件じゃ怪しまれるかもしれないが
せどりとかで毎月十数万仕入れて赤字でも毎月売ってる実績あれば
ペーパーなんて思われないだろ

475 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/09(月) 15:19:58 ID:xyXmLXjH.net
現状は法人作って役員報酬払うと社会保険は強制加入。

「低報酬金額をもって資格喪失させることは妥当でない」
との疑義照会回答が出た事もあり、現在は役員報酬を
個人負担分以下にしても資格喪失する事はない。

476 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/09(月) 16:07:35.59 ID:vBwgA9EM.net
>>469
そもそも役員報酬の金額を低くしすぎるのことに無理がある
他に収入があるのならともかく、個人事業主が法人成りした場合、会社経費とかで一部賄うことはできるけど基本は役員報酬の手取り内で生活する必要があるから少額の給与だと生きていけない

477 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/09(月) 18:37:32.64 ID:xyXmLXjH.net
>>476
発端となった>>426 は「本業とは別の法人を作った方がいい。 」と言っているのだから
個人事業としての収入は維持されているのが前提の議論だよ。
たった50レスだから全部読んでから書き込んでね。

478 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/09(月) 20:33:23.81 ID:3Ez4mw4u.net
>>473
元の人は売上ゼロだそうだよ
国保高くてに困ってる人は法人作って報酬低くしたら簡単に社会保険が安くなるって主張
だからあなたのは論点がずれてる
個人的には瀬取りならありかもって思ったけど笑

>>475
それいつの疑義照会?
あと一部抜粋だからわかんないけど原文の質問内容は事業実態の無い企業についてでは無いでしょたぶん

479 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/09(月) 20:34:11.40 ID:Cwe/vLTC.net
>>469
>社保に入れないフリーターでも法人作った方が得じゃん。

フリーターが法人をつくった方が得?
バカすぎて草

480 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/10(火) 09:07:29.40 ID:lJkvw+3g.net
>>478
いつの疑義照会かは把握していない。
役員報酬が数円のケースでの疑義照会で事業実態の有無は問われていない。
この回答が出る以前は、最低個人負担額相当額とか12,000円とか年金事務所に
よってローカルルールがあったが、回答後は1円以上であれば資格取得届を受け
付ける様になった。
コロナ禍で役員については0円であっても資格喪失させない弾力的な運用をして
いるとも聞くが疑義回答があったかどうかは確認していない。

481 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/10(火) 16:18:55 ID:b/hvINJ0.net
Twitterとかで募集しているフリーランスの社会保険っていう会社があるぞ。
前に興味あったので調べてみたのだが胡散臭いのでやめといた。


スキームとしてはその会社が運営しているオンラインサロンに入会する

その後、月に一回簡単なアンケートがくるので返信する

その会社の健康保険に入れる。オンラインサロン入会料とアンケート返信報酬の差し引きで月40000円くらいの厚生年金と健康保険に入れるという話。

加入は自己責任で、あとこれを見て入ったならその後どうなったかはここに報告してほしいです。

482 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/10(火) 16:42:57.11 ID:chSGkXvJ.net
>>481
雇用契約なし、役員でもなければ労働実態もなし
それでその会社の社保に加入って普通に考えてダメだろ
そこまでして社保に入りたい?フリーランスは国保か組合がある業種なら組合健保で充分だろ

483 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/10(火) 17:34:31.27 ID:WCUmuRkU.net
>>481
>月に一回簡単なアンケートがくるので返信する
1日30分程度のレポート作業となってるぞ
>>482
よくある質問 Q違法ではないのでしょうか? A違法ではございません。w

株式会社個人事業主総合研究所:北海道代理店
https://kojinsoken-north.com/

484 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/10(火) 19:00:16.03 ID:fQ/b9wEt.net
>>483
作業って言っても労働ってわけではないでしょ
理屈を捏ねて合法と謳っているようだけど、いずれ規制かかるでしょ
そんなものに手を出さない方がいい

485 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/10(火) 21:32:16.75 ID:kE/bA2p3.net
国保高いよー

486 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/11(水) 07:15:55.45 ID:WgzY3JKd.net
よくyoutuberが〇〇買ってみたって動画上げてて
買った物は動画作成に必要だったと経費で落とせるって聞いたことあるんですが
会社員は厳しいかもだけど軽バン運送とか個人事業主なら
再生数、登録者数気にせずyoutubeアカウント作って日々買った物片っ端から商品レビュー動画作って動画作成事業もしていますって主張したら経費で通るのかな?
脱税?

487 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/11(水) 07:37:09.77 ID:yOysZwso.net
人による

488 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/11(水) 08:28:24.02 ID:JNGet3AZ.net
コロナ前の話だが、マイクロ法人設立して2年目に

「社会保険事務に関する調査・確認の実施について(通知)」

という文書が来たので、年金事務所に出頭した。
売上ゼロで数万円の受取配当金しかなく、法定福利費すら賄えない
国保税回避目的の赤字法人だったからかなりビビった。
賃金台帳とかたくさんの資料を持参しろって書いてあったけど
用意出来たのは、給与明細書と所得税徴収高計算書の2つのみ。

結論を言うと、この2つのみの提示で特に問題はなかった。
>>464の様な指導は受けなかったから安心していいぞ。

489 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/11(水) 19:14:28.00 ID:EUFyPpS5.net
>>483
その、個人事業主でも社会保険に入れますってやつTwitterでステマして突っ込まれたら名前変えて同じ事してるグレーゾーンのクソだぞ

490 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/11(水) 19:17:10.97 ID:YOFtaTNS.net
>>488
それ普通に年金事務所は把握してるって事じゃんww

491 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/11(水) 19:21:13.89 ID:EUFyPpS5.net
>>489だけど
ごめん直近のレスしか見ずにレスしてたわ

492 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/16(月) 12:44:23 ID:520s2T60.net
節税目的だから
純利益はほぼ寄付してる

493 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/16(月) 13:26:38.19 ID:fsDfzsp1.net
>>492
おいおいw

494 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/17(火) 01:01:53.39 ID:FTnxhOig.net
愛人にとかばれる?

495 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/28(土) 01:41:19.41 ID:F7kFcZaF.net
インフルエンサーとかユーチューバーに強い税理士探してるんですけどいないですか?胡散臭い人多くて

496 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/28(土) 08:53:21 ID:bcgT1HZH.net
お互い様やで

497 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/28(土) 10:31:41.10 ID:SKSg/VWt.net
>>495
経費になるかどうか判定難しそうな仕事だね
最近できた職業だけどその仕事で税務調査来た人っているのだろうか

498 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/28(土) 19:38:04.89 ID:po1NhMYe.net
youtubede個人事業主してるけど
とくに問題ねーな
youtbeに関わる減価償却費(pcとかカメラ)と住居代の一部とかだから突っ込みようがないにかのしれんぁ

499 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/28(土) 19:46:45.10 ID:fn1MDWRs.net
youtuberは買ったもの全部画面に映る様にしてれば経費

500 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/28(土) 20:10:08.27 ID:wUgsmvq3.net
>>499
グレーゾーンのアイテムでも経費にする為の工夫をしたらOKってこと?

501 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/29(日) 22:13:48.05 ID:iPbGk/tM.net
前までの税理士はインスタに写ってるものも経費にしてくれてたんですけど理解ある税理士探すのやっぱり難しそうですかね…

502 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/29(日) 23:46:59.51 ID:JQHJam2h.net
ユーチューバー(YouTuber)が確定申告で経費計上できるものとは?
https://web-b-tax.com/2016-12-15/
>これについて、実は過去に似たケースとして、ライブチャットサービスの必要経費について争った興味深い裁決があります(平成26年5月22日裁決)。
>※ライブチャットサービスの概要について、説明は不要かと思いますが、簡単に言うと会員向けに映像を見せながら、会話等を行うサービスをしていた納税者が、それに必要な衣服・衣装関連費用、部屋の装飾、美容、食品、ウェブカメラやパソコンに関する費用などを必要経費として算入すべきとし、争った事例です。
>日頃から、実際にユーチューバーの方からの相談をお受けしていますと、同じように動画内で使った、衣服・衣装関連、装飾関連、食品関連等が必要経費になるかどうか、皆さん迷われているようですが、果たしてこの裁決はどうなったでしょうか。
>結論から申しますと、一部の備品代やパソコンとインターネット関連費用の一部を除いては、そのほとんどが必要経費として認められませんでした。

503 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/30(月) 00:25:31.46 ID:dTekefIL.net
え、じゃあ、認める認めないの基準って法律で決まってるわけじゃないから担当した税務署の人の裁量になっちゃうのか?
で、納得いかないなら裁判所で争って裁判官がジャッジする、ってことになるのかなー
裁判官、よくわからない職業の一般人(ユーチューバー)より税務署職員の味方しそう

504 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/30(月) 01:52:18.26 ID:B7VHFzb+.net
ほとんどの場合はグレーでなあなあで終わるんだよ
すべてを全額認めろって奴が裁判までもってったんだろ

505 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/30(月) 03:15:17.94 ID:FwqF2Gjn.net
そういう時の裁判費用って誰もち?
弁護士費用とか結構かかるよね?
弁護士つけずにやるのかなぁ

506 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/30(月) 09:23:40.96 ID:tvLl63tW.net
>>505
裁判費用は訴訟を起こした側が払います。勝訴した時には、裁判費用の訴訟を起こす事も有ります。

507 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/30(月) 10:26:32 ID:9PnJScgh.net
これは必要な経費だ!いや認めない!じゃ話が平行線で噛み合わなくないんだろうか
税務調査経験した人の意見聞いてみたいな

508 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/30(月) 12:38:08.03 ID:u+dl/9Ta.net
なんで喧嘩してるのかわからない
ちゃんと説明すれば分かってくれるよ
俺は税理士なんて付けずに
なにかわからないとこあったらすぐ聞いてるけど
それで問題になったことはない

509 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/30(月) 13:20:53.67 ID:K0xXRPWC.net
>>507
調査官「その認識で今までやってきたのであれば更に過去に遡って確認して行く必要があるので7年分見ることになりますよ?」

事業主「すみません、、それ経費じゃないみたいです、、」

510 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/05/30(月) 15:20:07.34 ID:KpUK+IaA.net
これは経費で落ちません!

511 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/06/01(水) 10:07:51.94 ID:tTCz3rcp.net
>>503
裁判になると法律論になるからほぼ税務署側の勝利になるよ
YouTuberはまだ歴史が浅いから、まだ国税不服審判所の事例や裁判の判例がないだけでこれからどんどん税務署側に有利なものが出てくるだろう

ちなみに俺の知人が1000万円近くする腕時計を全額広告宣伝費で計上してたのを税務調査で否認されてた
他のYouTuberはオッケーって言ったから上げたらしいが。
課税の公平化の観点から考えれば無理にきまってるだろw

512 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/06/16(木) 14:17:40.19 ID:czj0Q+M6.net
会社設立についての質問ですが、スレ違いでしたら、ご容赦ください。
 

 
1、個人事業主で顧客との契約はそのまま。(仮定として売上2千万)

2、個人事業主の売上は全て設立会社へ。(名目は悩んでますが、例えば業務管理委託費やリース費?)

3、個人事業主の消費税百万[*]、設立会社の消費税百万[*]で、消費税が倍になるので、会社設立の意味はないのでしょうか。
 
4、設立の目的は、経費や同居家族給与の為です。 


A、契約を個人ではなく会社として、顧客と締結し直せばスッキリするのでしょうが、前提事情としてできません。

B、[*]について、実際には控除がありますが、主旨と逸れるので割愛します。

宜しくお願い致します。

513 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/06/16(木) 16:55:37 ID:A/gwo8uh.net
>>512
一応4が法人設立の理由との事だけど、具体的にどうしたいってのが不明だしなんとも、、
手間と見返りが合うのかどうか、詳細わからないけど漠然ともっとうまいやり方あるんじゃないんだろうかとは思う

あと個人の売上が全部法人に行くのなら原則課税だと個人の消費税納税額はほぼ無しにできるんじゃないの

514 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/06/17(金) 06:43:44.06 ID:/peSutDR.net
>>513
コメントありがとうございます。m(❁_ _)m
4番につきましては、

a.会社の方が経費範囲が広い(スポーツジム等)

b.個人事業主では専従者家族しか認められないが、会社であれば兼業家族社員(学生)も認められる(はず)

c.個人事業主の収入が大きいので、社員化して節税

という理由になります。

>全部法人に行くのなら原則課税だと個人の消費税納税額はほぼ無し

そうであれば、会社設立の強い理由になります。
アドバイスありがとうございます。m(❁_ _)m

515 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/06/17(金) 10:14:02.25 ID:asKd9KFU.net
>>514
原則として個人と法人で同じ事業を営むのはNGなんで法人は別事業かつ実態が伴う形で支払いをしないといけないからそこが1番の鬼門かと
正直な所、税務調査が入った際に納得してくれる理由ってかなり難しいんじゃないかな

あと家族を従業員にするのはいいけど社会保険料は法人負担+個人負担でバカにならないので非常勤役員にして社会保険に加入しない形が良いかと
ただ、非常勤役員なんで役員報酬が労務による対価であってはいけない(定常的に事業運営を手伝わせたりはダメ)
ちなみに中学生や高校生を役員にしてた会社がその子達への役員報酬が損金に認められなかったって判例はある

消費税は原則課税だと
売上にかかる消費税-仕入にかかる消費税
だから極端な話、売上が税込2200万で法人に税込2200万を支払う場合200万-200万で納税消費税額は0円

長々と書いたけど、顧客との契約の法人切り替えより税務署から節税の為の法人でない事を認めて貰う事の方がよっぽど茨の道だと思う

516 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/06/18(土) 09:02:00.08 ID:/UBbDHv9.net
>>512

>2、個人事業主の売上は全て設立会社へ。(名目は悩んでますが、例えば業務管理委託費やリース費?)

所得税法157条が適用される典型事例だね。
数年以内に税務調査が入って個人の売上とみなされ、所得税を追徴課税されるのがオチ。

517 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/06/18(土) 13:37:51.65 ID:ntMEl4d1.net
この流れだから聞きたい
個人の美容師=個人事業主
ネットでヘアアレンジのアドバイス=法人
とわけるのだめ?

518 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/06/18(土) 14:16:04.65 ID:nfn0k8I9.net
>>517
個人と法人に分けないといけない合理的な理由があればOK
税務署の判断次第なので税務署に相談すべし

519 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/06/18(土) 18:30:58.84 ID:Rq7wbqEO.net
>>518
ありがと

520 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/06/19(日) 07:36:56 ID:5FcoW0wa.net
住民税均等割も非課税になりたい(つまり非課税世帯)のですが、
単身青色申告者です。
計算式は売上−経費−65ですか?
均等割非課税額は41.5万以下です。
つまり106.5万までですか?
よろしくお願いいたします。

521 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/06/20(月) 04:23:56.01 ID:knwudYlB.net
>>507
自分の調査の時も噛み合わないことはままあった
しかし向こうも決して引かない
最終的にこちらが折れた部分はだいぶあった
個人的な都合での大規模断捨離のせいで
残ってた領収書は一年半ぶん
でも業種なりの特殊な経費などは100%認めてもらえた
追徴は食らったが自分の場合は長引かせるほうがリスキーだなと感じた

522 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/06/20(月) 08:51:57.62 ID:R1hXlCLS.net
この税務調査って仕事休まなきゃならんよね
その分の日給補填されないのはキツいんだけど断っちゃダメなの?

523 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/06/20(月) 09:55:42.18 ID:Obd5wchH.net
>>521
売上おいくら?

524 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/06/20(月) 12:52:06.76 ID:kSaq8k28.net
>>523
1100万
ある日突然いきなり朝電話きた

525 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/06/20(月) 12:55:46.43 ID:kSaq8k28.net
>>522
断ると心象悪くならないか心配だったチキンなので
自分には断る選択肢はなかった
必要以上に隅つつかれるのは避けたかったし

526 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/06/20(月) 13:19:50.80 ID:o1VyMhYN.net
仕事の影響ない日にしろっていえばいいだろ
土日とか夜中に来いって言えばいい

527 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/06/20(月) 15:17:35.54 ID:0Nz0QquC.net
>>526
税務調査の協力って任意?強制?
実際平日の昼間に来られたらその日の売上は無くなる
土日祝は子供と出かけたい
夜中に来られたら睡眠削ることになり翌日に支障きたすんだけど…

528 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/06/20(月) 15:56:53 ID:SV83POZg.net
>>527
任意だけど拒否したら国税通則法128条違反で1年以下の懲役または50万円以下の罰金

①税務職員の質問に対して答弁せず、若しくは偽りの答弁をし、又はこれらの規定による検査、採取、移動の禁止若しくは封かんの実施を拒み、妨げ、若しくは忌避した者
②税務職員要求に対して、正当な理由がなくこれに応じず、又は偽りの記載若しくは記録をした帳簿書類その他の物件を提示し、若しくは提出し、若しくは偽りの報告をした者

ちなみにマルサがくるやつは調査じゃなくて捜査で令状持ってるから拒否できない

529 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/06/20(月) 16:01:56 ID:n1uw0F3q.net
あんま無碍にしてると痛くない腹探られて痛い目みるのこっちだと思うんだ

530 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/06/20(月) 16:08:25 ID:o1VyMhYN.net
拒むことはできないけど仕事の邪魔されると困るからと日を指定することはできるよ
平日も休日も夜もだめは通用しない

531 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/06/20(月) 16:24:30 ID:S6Or4Fcb.net
ただでさえコロナで人と会う回数減らしてるからオンラインや文章でのやり取りにしてもらうのは?
それなら仕事への影響は多少減らせるし、それくらいは税務署が譲歩すべきだと思うし、どうなんだろう

532 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/06/20(月) 19:29:07.71 ID:/T8P412M.net
>>531
してくれるよ
そのかわり帳簿とか領収書を一式持って帰られて細かくチェックされるから気をつけて

533 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/06/20(月) 19:41:43.97 ID:7LCq/QFA.net
どっちの方がこちら側の負担少ないんだろう
正当なものまでグチグチ粘られそうなイメージ

534 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/06/20(月) 20:38:06.90 ID:Obd5wchH.net
>>524
情報ありがとう。
1100万円でくるのか、怖いな。

535 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/06/20(月) 20:43:17.86 ID:IUDHcYZ/.net
正しく申告してるから怖くはないけどイチャモン付けられてケンカになりそうなのが嫌
こちらは経費として必要だったから申告してるのに否認されたら納得できないし

536 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/06/20(月) 21:01:10.50 ID:p7MZupbQ.net
>>534
600万くらいで来た知り合いいる

537 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/06/20(月) 21:52:38.66 ID:Obd5wchH.net
>>536
マジかよ。
600万円で狙ってくるって、よっぽどザルだったのか?と思ってしまうんだが、どうなんだろうか??

538 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/06/20(月) 22:19:13.09 ID:mg3gIa6u.net
高い車 家 マンソン買うと来るよね

539 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/06/20(月) 22:29:33.67 ID:LjnjDM7D.net
>>524です
数年前調査入ったことがある知人がいるがその人は1300万超えたところできたと言ってた
その人は5年分、自分は3年分の調査

自分は昨年だったがコロナの影響もあって一昨年の調査が少なかったと調査員は言ってた
なので昨年はその前年よりも調査増えてると

540 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/06/21(火) 08:56:19.98 ID:V0eyfe5f.net
某税理士YouTuberによると、「売上が低い」「利益が低い」が調査入られずらい理由のトップみたいね
売上が1100万程度でも所得が800万くらいあったとか?

541 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/06/21(火) 09:58:37.95 ID:E8+OstqQ.net
むしろ逆じゃね?
売上1000万で小売や飲食でもないのに原価率90%超えで利益が数十万とか
基本的にKSKで自動抽出だから売上1000万程度なら例年に比べ大幅に◯◯が高い(低い)とかが引っかかりやすいって聞いた

542 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/06/21(火) 12:46:29.68 ID:0fiCITMi.net
業種の利益率把握してて乖離してればってのも本当だし単に無作為で地域を決めての調査もある。

とうちの税理士が言ってた

543 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/07/01(金) 09:55:26.74 ID:9LAP2ntH.net
個人事業主で赤字になりようがない人は
青色じゃなくて白色申告のが楽だからいいって教えられたけど
そうなんでしょうか
あと経費をいっぱい使えて青色の控除メリットと無縁な人も白でいいって

544 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/07/01(金) 13:08:11.34 ID:8NGC7Zsu.net
>>543
青色申告のメリットが自分にとって何一つメリットじゃなければ白色でもいいよ

確定申告で青色申告をするメリット・デメリット、白色申告との違い<個人事業主向け>
https://biz.moneyforward.com/tax_return/basic/51257/

545 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/07/01(金) 14:21:19.54 ID:9LAP2ntH.net
>>544
ありがとうございます
でも個人事業主で白の人はほとんどいない
メリット・デメリットじゃなくて体裁として
青じゃないとおかしいみたいな空気感なので
自分もとりあえず青にしようかと思っていましたが
白でも問題ないみたいですね

546 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/07/01(金) 14:42:23.16 ID:RDP7B0/J.net
体裁なんか気にする起業家に先はない

547 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/07/01(金) 17:03:36.65 ID:Gl2i3Z4Z.net
>>545
白で申告する人って大半が面倒くさがりか脱税してる人
普通の人は青で申告するよ

548 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/07/01(金) 18:02:33 ID:9F3r9Y21.net
65にメリットがない人ってどんな人だって感じだからな

549 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/07/02(土) 19:20:04.95 ID:yVPTqOcv.net
電化製品のような金額のでかいものは、安いところで買うよりも、ポイントのたくさんつくところで買ったほうがいい、って理解で正しいですか?
名目金額は経費にしたうえで、ポイントは自分の私用に使うって感じで

550 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/07/02(土) 20:11:17.91 ID:0WZkbYff.net
>>549
それはどれくらい税金もっていかれるかで変わる
税金の差とポイントの差を天秤にかけるしかないと思う

551 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/07/02(土) 20:22:00.94 ID:yVPTqOcv.net
>>550
10万円(ポイント10%還元)の店と現金9万円みたいなケースです
前者だと10万円経費にできたうえ、1万円分は(その店でしか使えないものの)自分の私用に使える
9万円の店で買うと1万円は自由に使えるものの、9万円しか経費にできない

552 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/07/02(土) 21:01:26.76 ID:P3phEqmz.net
>>551
ポイントも本当は私用するのはダメだったはず??自信ないけど…
一般的には微々たるものだから、そこまで見られるのかは分からないけど

553 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/07/02(土) 21:54:44.20 ID:+7CPCsf7.net
事業で得たポイントを私用で使ったらダメ

554 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/07/02(土) 22:28:26 ID:L2wf+NhW.net
>>551
事業での支払いによって獲得したポイントは、事業で使っても私用で使っても事業所得の扱いになるよ
だからその例だと前者も経費9万円と同じになる

企業が提供するポイントプログラムの加入者(個人)に係る所得税の課税関係について|論叢|税務大学校|国税庁
https://www.nta.go.jp/about/organization/ntc/kenkyu/ronsou/78/04/
>事業所得等の業務に関して資産等を購入した際に獲得したポイントについては、その業務の付随収入に該当し、事業所得等となる。

ポイントの仕訳方法|ポイントの私的利用時と付与時についても解説
https://crecabiz.com/knowledge/post-9030/

555 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/07/03(日) 16:40:56.00 ID:SEzGyiE4.net
>>553
税務調査ってポイントまでチェックするの
自分プライベートさえポイントカードとか作らないし無視しちゃうから気にしたこと無かった

556 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/07/03(日) 16:47:11.96 ID:AYmXnm83.net
ポイントチェックするのは現実的に無理そうだけどな
クレカや銀行と違って事業用とプライベート用とで二口分けてつくるなんてできるのかどうかわからん

557 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/07/03(日) 17:55:59.76 ID:Uvbugm6p.net
失効するタイミングまちまちだし

558 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/07/03(日) 19:43:23.86 ID:VSSzQJJT.net
バレなきゃ脱税していいって話をするところだっけか

559 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/07/03(日) 19:45:36.13 ID:CrkO+0sd.net
はい

560 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/07/04(月) 10:35:22.35 ID:kj3jgoyy.net
ぶっちゃけ支払調書がない収益なんて申告しないよね。
例外は金地金だけかな。それ以外は申告していない。

561 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/07/04(月) 11:02:58.42 ID:ZD9aYNgk.net
>>560
申告するよ

562 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/07/04(月) 13:50:43.75 ID:ZGCm6OjN.net
>>560
脱税の話が出るといちいちそうやって自分の行いを正当化するために
レスせずにはいられない小心者なら素直にちゃんと申告しとけよ

563 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/07/10(日) 10:24:22.90 ID:+t8N3Nyu.net
副業の利益が800万を超えそうで法人化を考えております。
気になるのが社会保険です。今は本業の会社員のほうで社会保険を払っており
一般的に言われる法人化の目安の年間利益600万というのは副業の身である
自分だと法人化の目安の利益のラインはどのくらいなのでしょうか。

564 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/07/10(日) 14:00:40.75 ID:h2nqYkqJ.net
>>563
↓のようにググってヒットしたページを上から順に見ていくといいよ
https://www.google.com/search?q=%22%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E6%B3%95%E4%BA%BA%22+%22%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E5%93%A1%22+OR+%22%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%22

565 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/07/11(月) 14:53:54.93 ID:UM4J4R8C.net
年間売上500万、消費税は受け取ってるので払ってる(払う)、経費(文房具、交通費、工具、家賃等(個人の20%みてます))は売上のうち20%ほど。
の個人事業主で雇用者なしの建設業一人親方です。
一応帳簿は何とかつけてますけど、この額だとぶっちゃけ確定申告しなくても税務署来ないような気がするんですけどどうでしょう?
あ、いや別に脱税したいとかではなく面倒くさくて

566 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/07/11(月) 16:25:50.02 ID:R4L1DWRY.net
建築ってメチャクチャな奴らの集まり

567 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/07/11(月) 16:37:01.45 ID:dnIyBIDz.net
>>565
無申告が最強の脱税手口だから
・チクられる
・取引先に税務署が入り芋づる式
が無ければ税務署は知りようがない

568 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/07/11(月) 16:57:43.51 ID:kNm5D51q.net
ずっと疑問だったんだが、たしかに申告自体しなければ
ネット取引やチクリでもない限り税務署は気付きにくいとは思うんだが
その人って保険と年金どうなんの?

569 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/07/11(月) 17:07:16.02 ID:eEDUurq9.net
事業届けもしてないってこと?

570 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/07/11(月) 17:07:51.52 ID:ZgYWUYxh.net
逮捕&追徴課税で苦しんだほうがいいレベル

571 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/07/11(月) 17:27:43.41 ID:8kKNuXPp.net
脱税したいわけじゃなくって、、
面倒臭いのが理由でも申告しなければ脱税だからw

とりあえず面倒なんだったら申告書Bの収入と所得と課税所得に500万て書いて
予定納税はしてようがしてまいが0にして申告納税額を572,500円て書いたらいいよ

572 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/07/11(月) 21:29:38.42 ID:ctFlpmxT.net
>>565
同じ業界だが
来る時は来るみたいだよ、知り合いも痛い目見てる人多いし運次第。
数年分取られるからそこそこのクルマ買えるくらい取られる話は良く聞く話

573 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/07/11(月) 21:52:06.64 ID:dnIyBIDz.net
取引先の請求書とかから、ここは何?みたいな感じでって話は聞くね
特に取引先が怪しいことしてると睨まれて税務署来てるケースは
電話と記録の確認がきて、そうなれば一発だからw

574 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/07/12(火) 08:51:46.15 ID:GcoCuAXn.net
毎年赤字で申告してた得意先にも税務調査が入って1000万円円近く追徴くらったって嘆いてたよ
毎年赤字だと生活できないからおかしいと思われたんでしょ

575 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/07/12(火) 09:14:20.25 ID:timncpKv.net
>>574
そういうのの取引先も確認入るから芋づる式にやられるんだよなw

576 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/07/12(火) 22:40:55.18 ID:DIIPhC3v.net
赤字から1000万はすごいなw

577 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/07/27(水) 15:43:26 ID:3ZnsiIYx.net
個人事業主歴が長い皆様にご質問です。

私はまだ開業届と青色申告承認申請書をまだだしてないんだけど、
提出したら来年の確定申告時に、
令和4年分(2022年1月から12月)をまるまる事業所得で処理できるんですかね?

それとも、提出前までの分は雑所得、提出後が事業所得になります?

引き受けたお仕事をこなすのに精一杯で、すっかり年初に提出することを忘れておりました。。。

578 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/07/27(水) 15:44:46 ID:JDayKyAU.net
その程度自分で調べられないなら独立なんてやめとけ

579 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/07/27(水) 15:46:20 ID:8fuCafbT.net
辛辣だけど正論でわろたwww

580 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/07/27(水) 17:05:42.20 ID:XAAjH8+z.net
>>577
開業届、青色承認申請書の手続きの有無は、
事業、雑の所得区分とは無関係です。

基準はなく、ケースごとに個別に総合判断しかできません。
https://www.kfs.go.jp/service/JP/96/03/index.html

581 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/07/28(木) 01:50:10 ID:IMqG5Bqg.net
事業を1月からやってるなら今からだしても今年は青にならない

582 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/08/01(月) 21:32:55.01 ID:q0NpqU3C.net
来年から青も白も無くなるというのは嘘なのか。

583 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/08/02(火) 09:57:18.86 ID:cH9gdUg6.net
1800万をボーダーに所得税率が33パーセントと40パーセントに分かれますよね
1799万に抑えて仕事しないと税金バーンと跳ね上がるのかなと思って1799万と1800万でネットの税金シュミレーションしたら数万しか違わない
自分なんか間違ってる?控除額が153万と279万とで違うから跳ね上がらないの?
1800万ボーダーあんまり気にしなくていい?

584 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/08/02(火) 10:02:22.50 ID:MAX6CyUn.net
1800を越えた分の税率だから

585 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/08/02(火) 10:18:09.28 ID:I6BGkYwq.net
そのための速算控除額

586 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/08/02(火) 10:43:46.66 ID:KD6C4Mv8.net
>>583
その認識で合ってるよ
実際に計算したらわかるのに所得税率が変わる部分だけで税金跳ね上がるとか言いう嘘つきが多いだけ

587 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/08/02(火) 15:25:40.27 ID:XZhhtoxp.net
>>583
↓の解説を見ればよくわかるかと・・・

累進課税制度とは?税率計算や対象となる所得税等の税金について解説
https://biz.moneyforward.com/tax_return/basic/51628/

588 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/08/02(火) 17:43:12 ID:1mUdjLbI.net
うちも所得税33%に抑えたい・・・なんて一度言ってみたい(泣)

589 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/08/02(火) 22:32:25.70 ID:7zEcMvI+.net
うおおお皆ありがとう!
>>587なるほど、ボーダー毎に税率が変わるのか
単純に課税所得&#8234;✕&#8236;税率だと思ってたわ勉強になった
するとボーダーで気にしなきゃならないのは1000万の壁(課税事業者になるか否か)くらいなんだね

590 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/08/03(水) 09:02:05.19 ID:O9WLxw5u.net
>>589
総所得ではなく課税所得1800万円を気にしている人が課税売上1000万円を気にする必要ないと思うんだが…。
余裕で超えてるでしょ

591 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/08/03(水) 09:07:19.97 ID:ZHZQNK0g.net
>>590
自分がじゃなく一般論として気にするならの話

592 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/08/03(水) 09:44:10.55 ID:4VLNZduw.net
>>591
だったら事業税の免税点とかもあるよ

593 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/08/03(水) 11:07:27.84 ID:+ha2Ac7w.net
事業税ってデザイナーの人は免税になるけどデザイナーとサービス業の両方やってる場合ってデザイナーで通せないもの?
エンジニアやデザイナーが法定業種じゃなく免税になる理由がいまいちわからん

594 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/08/03(水) 14:58:30.31 ID:PzqDTQC3.net
>>593
デザイナーは第3種事業なので事業税かかるだろw
時間でチャージしてる(時間給)のならかからんけど

595 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/08/08(月) 11:47:44.25 ID:zQliWkGM.net
副業でデザイナーやってるけど、来年から300万以下の収入は雑所得になるから
事業税もなくなるのかな?

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1429956.html

596 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/08/08(月) 11:49:42.59 ID:OR1uQR4R.net
もともと300以下ならほぼかからんだろ

597 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/08/08(月) 14:11:02.61 ID:R60sUkIL.net
300は形式基準の参考の一種だから、一律適用じゃないよ

598 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/08/08(月) 14:44:40.58 ID:AorCLyTV.net
>>595
雑所得の区分に「業務」が追加されたから、業務の場合は事業税が課税されるんじゃないかな
でも、300万円以下なら課税されても最高で5千円だから大したことない

個人事業税とは?計算方法や仕訳、勘定科目、控除まで解説
https://biz.moneyforward.com/tax_return/basic/50562/
>個人事業税の課税対象は、個人事業主に限定されるわけではありません。
>もし「開業届を出さずに、個人事業主にならなければ課税されない」「事業所得ではなく雑所得であれば課税対象にならないのでは」と考えている場合は、誤った認識のため注意しましょう。
>例えば、開業届を提出していない副業サラリーマンであっても、ある年に確定申告を行った場合、税務署は都道府県税事務所へ所得金額や事業実態などの情報を伝えます。
>ここで申告内容が個人事業税の対象であることが判明すると、副業サラリーマンであっても個人事業税を支払わなければなりません。

599 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/08/09(火) 20:10:43.19 ID:rytN1eoH.net
個人事業税1期2期の納付書を金額小さく4枚にして再送してもらった
もし延滞した場合はどうなるのだろう?

延滞税は2ヵ月後までは
(税額x2.4%x延滞日数)/365
で1000円未満の場合は0

税額20万の場合は2ヵ月後から延滞金が発生
税額40万の場合は39日後から発生

納付書を分割することで延滞税がかかるまでの猶予が生まれる?

600 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/08/09(火) 21:36:49.70 ID:A5t0CirR.net
事業税2期分あわせて140万円を全納した

>>599
4分割にしてもらうとか資金繰り悪過ぎだろ

601 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/08/09(火) 22:05:09.39 ID:ilhR19LS.net
一応事業に関わることなんだけど案件、ほんの小額でAmazonのギフト券で払えないかとか言われちゃったんだが……
これどう受けたらいいんだろ?
金券の金額を収入とするのか?
それともこういうのは収入にならないのか、どっちなんでしょう

602 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/08/09(火) 23:28:05.07 ID:6FNfFXNP.net
>>600
額面凄いね。納付書が、まだ届かないなあ

603 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/08/10(水) 10:11:58.40 ID:Roxb3i1D.net
>>601
事業に関わるなら収入に決まってるだろ
請求書の金額で売上計上
ギフト券が請求金額より少なかったら差額分は売上値引き

604 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/08/10(水) 11:17:19.06 ID:GtRG1yyf.net
>>600
分割はバーコード決済のため

605 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/08/10(水) 12:43:16.58 ID:Z+nMJlHH.net
>>604
そんなんのために再請求って税金の無駄だし、面倒だろ
わざわざ電話とかしたんだろ?
ネットバンクで払った方が楽じゃね?それか口振にかえるか
去年ならPayPayのポイントついたけど今年はダメだし

606 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/08/10(水) 15:30:33.02 ID:DZK7mMZB.net
額多いと毎年2-3%バックは大きいからな
修行も簡単にクリアできるし

607 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/08/10(水) 16:34:59.39 ID:54EqU6P/.net
>>606
2,3%って、どのカード?

608 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/08/21(日) 18:29:16.54 ID:+l3EhG7f.net
手コキの店で節税

609 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/08/22(月) 12:53:57.64 ID:WmpvxQJ0.net
士業なので仕入れた物を販売なんかしてないのだが、それでも青色申告65万の控除を受けるには売掛帳買掛帳って必要?

610 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/08/22(月) 18:40:21.90 ID:RUbK+OFS.net
政府、マイナンバー「全口座ひも付け」義務化検討 来年の法改正目指す
https://mainichi.jp/articles/20200531/k00/00m/040/139000c

611 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/08/22(月) 20:47:58.72 ID:WmpvxQJ0.net
何もやましい事してないので全然構わない。
逆に文句言う人はやましい事してんじゃねーの?と疑ってしまう。

612 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/08/26(金) 01:30:21.73 ID:hfSpH+bc.net
この国の個人情報管理体制と税社会保障バランスに不安不満が一切なければ全然構わないと思うが

613 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/08/26(金) 07:49:25.00 ID:xPGz7PdJ.net
それ以前に、いつのニュースだ?って話でな

614 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/08/26(金) 11:00:19.52 ID:Xo2rT01h.net
アメリカの社会保障番号はちょくちょくなりすましの問題が出てくるらしい。
それでも「個人情報ガ−!」ってギャーギャー騒ぐ人はいない。
もちろんゼロでは無いけど日本ほどは騒がない。

615 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/08/26(金) 23:43:08.86 ID:0fIfgsC1.net
個人情報管理されたら革命家に資金援助できなくなるだろーが
って感じ

616 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/09/11(日) 10:55:24.91 ID:UTQTgxU0.net
年の売上がおそらく650万〜700万になりそうで、
家族を専従者又は従業員として給与払って節税したいんだが

この場合月に8万払って年96万の専従者控訴使うか
330万以下+330万以下で税率下げるか
所得税以外も色々考慮した上でどっちがいい?
あと、片方が330万超えちゃった場合はかなり損?

617 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/09/11(日) 15:39:02.88 ID:zbmrCcqo.net
専従者の年収300万程度の場合、所得税の節税分なんて国保で吹き飛ぶ
国保も考えれば専業主婦が1番コスパ良いと気付くはず

618 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/09/11(日) 19:57:56.46 ID:B+46CF2s.net
>>616
おそらくなりそうだからしたいって届出だしてないと無理だぞ

619 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/09/11(日) 20:14:00.37 ID:PGkGp2kD.net
>>617
夫婦で国民年金保険料払うって事考えただけで法人作った方が節税になるんだから
夫婦って時点で国保の事考える必要がない。
夫婦なら年収に関係なく法人作って妻を第3号にした方が節税になる。
本業を法人化したら意味がないから本業は個人事業のままで副業を法人化するんだぞ。
本業の法人化は売上が1000万超えてから考えればいい。

620 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/09/11(日) 20:26:31.25 ID:oLrtJTTi.net
>>617
家は建設国保だから一律なんだよ
所得が上がろうが関係ない人のもいるので

621 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/09/11(日) 21:50:40.75 ID:nU9gH3nE.net
>>617
事業主は専従者に払った給与が経費として控除され所得がその分少なくなる
専従者は受け取った給与から給与所得控除を引いた額が所得になる
両者の所得を合算すれば、家族が専従者でない場合よりも少なくなり所得割も少なくなる
(事業主が40歳未満で専従者が40歳以上という場合や、事業主の税額が最高限度額に達している場合を除く)
専従者に他に所得がなければ、均等割と平等割の7割軽減がなくなるけど、所得割については所得から43万円が控除される
専従者に払う給与が増えても両者を合せた国保が増えることはないよ

622 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/09/12(月) 02:29:50.14 ID:eSBuCHvC.net
>>619
専従者と言うワードが出てる>>616へのレスに法人化とか言われましてもw
それは>>616に直接言ってやれ

>>620
そんな重要な要件を後出しするとかw

>>621
うん、理解した上でそんな時間使ってあれこれ計算したり手続き増えるのにたかだか数万の差なんだから何も考えずに専業主婦させとく方がコスパ良いでしょって話
具体的な数字で計算してみたらわかるよ

623 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/09/12(月) 06:43:07.89 ID:xsPcsA5S.net
>>617
専従者給与にした方が世帯の国民健康保険料は安くなる
専業主婦より専従者給与を出した方が断然得
そんなの常識だろ笑

624 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/09/12(月) 07:52:17.04 ID:C/0h4tEj.net
知り合いが奥さんを専従者にして月20万の給料だして、更にパートで月8万働かせてるんだけどアウトじゃないのかな
結構バレないよとか言って1年くらい
いつかはバレるもんじゃないの?

625 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/09/12(月) 07:57:11.25 ID:+zjuswJw.net
専従者て節税に使うもの?
うち時給換算したら400円月二休みで労働基準アウトだけど専従者だから何も言われない奴隷制度の認識だったわ

626 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/09/12(月) 09:30:19.06 ID:65xF3BGF.net
>>625
節税に使うもんだよ
うちの妻は仕事は一切手伝ってないけど、毎月20万円残り専従者給与を「形式上」支払った形にしてる
毎月事業主借で処理して実際には支払ってないw
3年前税務調査が入ったけど何にも指摘されなかった

627 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/09/12(月) 09:54:14.09 ID:P71hfGwB.net
なるほど
じゃあ実際に労働させてたら労災や社会保険的に専従者外した方がいい?
開業してよくわからず専従者にしたけど雇用調整助成金やら何やら適用されずコレ損なんじゃ?思ってた

628 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/09/12(月) 10:28:03.77 ID:65xF3BGF.net
>>627
実際に労働って他社で働いてるってこと?
その場合は専従者給与は基本無理
自分のところで働いているのであれは専従者給与にしないと経費にならない
個人事業主で社会保険に加入しているって従業員多いの?
従業員思いで立派だな

629 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/09/12(月) 11:36:38.61 ID:eoESNYWe.net
払ったことにしてるとか、どう考えても違法行為なのだが

630 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/09/12(月) 12:48:08.32 ID:WSqm94TG.net
専従者給与ってそんなに節税になるもんなの?
俺は>>429読んですぐ法人を作った。
無知って恐ろしい。知らぬが仏とはこういう事かと思ったよ。
国民年金40万、国保70万の約110万が30万以下になったから
80万の節税になった。
夫婦二人で国保70万のケースでも専従者給与使った方が節税
になるんならそうしたい。

631 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/09/12(月) 12:48:49.67 ID:C/0h4tEj.net
623だけどその知り合いも20万形式上給料払ってることにして奥さん他でパートしてるんだけど、だめなんだよね?
何年かするとバレるのかな

632 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/09/12(月) 13:02:37.92 ID:65xF3BGF.net
>>631
もっぱらだからそのパートがどれくらいかによるけど、微妙だよね
5年過ぎたら過去のは時効だし、調査が入っても過去3年しか見ないから指摘されるまで長ければ長いほど得をする
パートの金額が年間数十万円以下ならスルーされることは多そう

>>629
違法かどうかは置いといて専従者給与で実際に払っってる人の方が少ない思うぞ笑
万が一指摘されたら「給与は現物支給です」って言い訳する

633 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/09/12(月) 13:29:09.25 ID:C/0h4tEj.net
>>632
なるほどねー

634 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/09/12(月) 13:31:52.47 ID:C/0h4tEj.net
>>632
失礼
なるほどねーありがとう
うちも奥さんを専従者にして、まあ本当に仕事してもらってるんだけど、でもパートやめてもらったからさ
何か知り合いが得意げに言うのにモヤモヤしちゃうんだよね

635 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/09/12(月) 16:21:41.67 ID:ts8vB5W3.net
青色専従者の届け出をすると書類が大量に送られてきて、税務署と役所に提出が必要になるよ

青色専従者の届け出に必要な書類まとめ。源泉徴収簿、給与支払報告書、法定調書合計表の書き方と年末調整の方法。
https://kjshintani.com/?p=2111

636 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/09/12(月) 19:33:27.79 ID:8U1d+aFs.net
>>635
だから青色申告会に入れば全て解決する。
届出書はもちろん申告指導を受けて申告すれば枕を高くして寝られる。

637 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/09/12(月) 21:08:02.95 ID:wf/dqCTy.net
引っ越した時に、その地の青色申告会に行ったら「青色申告会は親睦のためのもので旅行とか。入らなくていい」って断られたわ

638 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/09/13(火) 07:47:21.70 ID:0aU8qjRb.net

誰か何言ってるのか解説をお願いします。

639 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/09/14(水) 16:48:43.33 ID:KvTbOPbD.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1662896738/70 【情報商材】建築系YouTube 27ch目【コスパ】

さ、スカッとジャパンの時間行くかねw

手取りで毎月40万、これで市県民税がゼロになる方法

まず、本業の役員報酬が年250万ね
これを月の手取りに直すと、税金と社保抜くと、大体、手取りで月に17万位になる
残りの23万は「店舗併用住宅の家賃」だよ(まあ、まだ他にもいろいろあるけどそれだけで23万行く)

解りやすく説明する為に、自己資金で頑張って賃貸住宅を建てた「ペラペラ君」の例を使って説明してみよう

640 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/09/14(水) 16:49:08.01 ID:KvTbOPbD.net
ペラペラ君は、将来の事を考えて、賃貸併用住宅のペラペラアパートを建てる事にしました
そこで、少ない脳みそで考えたのは以下の事です

不動産所得 = 総収入金額-必要経費

不動産所得つまり、もうけが多ければ多い程良いので、そのためにペラペラ君は以下の1,2を考えました
1:総収入金額を上げれば、儲けは大きくなるので、家賃を上げたら良い
2:必要経費を少なくすれば、儲けは大きくなるので、断熱気密ペラペラのアパートにすれば良い

ペラペラ君は見栄えだけよくて、住宅性能の低い家を建て、不動産取得を得る事に成功しました
自分も家族と共に、アパートの一部屋に住みました
住み心地は悪かったですが将来の為に我慢です

641 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/09/14(水) 16:49:31.16 ID:KvTbOPbD.net
そして、確定申告の時期が来ました
賃貸併用住宅で年間20万円以上の家賃収入を得ているなら、翌年に確定申告をしなければなりません
家賃収入は不動産所得とみなされ、確定申告をして所得を確定することで税金を納めます

195万円以下 税率5%
195万円を超え330万円以下 税率10%
330万円を超え695万円以下 税率20%

控除もあるので、実際はもっと少ないですが、
ざっくりと言えば、儲けが695万円出たら、139万円、税金で持っていかれるという事ですwww

当然ですが、収入が上がるので、市民税・県民税、社会保険料も上がり、頑張れば頑張るほどに、可処分所得は減ります

頑張って儲けを出したのに、沢山持っていかれたペラペラ君は、
ゴールドカード君の話を聞いて、納得がいきません
>>34を書いて、俺の経験では、そんな事は無理だと言います

さあ、真実は如何にwww
後半へ続くwwww

642 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/09/14(水) 16:50:36.80 ID:KvTbOPbD.net
ゴールドカードさんは、法人なりした自分の会社を持っていました
そして、将来に備え、高気密高断熱の店舗併用住宅を建てる事にしました
店舗併用住宅を建てたゴールドさんは、自分の会社に店舗部分を貸し出す事にしました

またまた出ました計算式w

不動産所得 = 総収入金額-必要経費


ゴールドさんが自分の会社に自分の店舗部分を貸し、収入を得ている事を
この計算式に当てはめると

ゴールドさんの所得 = ゴールドさんが自社から貰ったお金(家賃) - ゴールドさんが決めた家賃

こうなります。
ゴールドさんは、それぞれの金額設定をこうしました

ゴールドさんの所得(0円) = ゴールドさんが自社から貰ったお金(23万円) - ゴールドさんが決めた家賃(23万円)

643 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/09/14(水) 16:50:43.58 ID:KvTbOPbD.net
あれれれれwwww
ゴールドさんは、自社から毎月23万円貰ってますが、ゴールドさんの不動産所得は0円ですね
不動産所得は0円なので、当然、そこにかかる税金も0円となります
毎月の会社からの役員報酬17万円+23万円で、月の手取り額は40万円
でも、年収は250万円、様々な所得控除を組み合わせ、市民税・県民税は0円です
当然、所得税と社保も低いままです

こうやってゴールドさんは、賢く節税する事により、とても余裕のある暮らしを送り、
居心地の良い高高の家に家族と幸せに暮らし
高高の居心地の良い空間にお客さんも大満足、売り上げもコロナ前より大幅に上がりましたとさ

めでたしめでたしwwww

スカッと完了www

644 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/09/14(水) 16:51:04.86 ID:KvTbOPbD.net
あとは、アホが「長い」とか「脱税」とか言って、話を認めようとしないだろうが
言えば言うほどそいつ自信がアホだと宣伝して回るのと同じ
俺は、そういうの見れば見る程スカッとジャパンwww

>>73は、別に珍しい話でもなんでもなくて、日本中の店舗併用住宅で行われている事
自社で借りれば、こうやって節税ができるんだよね
サラリーマンや個人事業者が、頑張って賃貸物件を増やしても、結局、税金で持ってかれるからなwww
左の金額は、不動産収入つまり儲けな、右は持ってかれる税金の金額(控除はあるけど微々たるもの)

195万円以下 5%
195万円を超え330万円以下 10%
330万円を超え695万円以下 20%
695万円を超え900万円以下 23%
900万円を超え1,800万円以下 33%
1,800万円を超え4,000万円以下 40%

儲けを出せば出すほど、高率で金を持っていかれる上に、市民税・県民税・所得税、社会保障費もつられて爆上がりwwww
自営になりたての個人事業者が良くやりがちな過ちと同じなんだよね
仕事が軌道に乗って、売り上げが上がって、嬉しくなって自分の給料を増やして、税金と社保が爆上がりするのと

最初に言っただろw?
サラリーマンと個人事業者の知識の限界だとwwwww
少しは解ったかねw?まあ、認めたくないだろうなぁw

645 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/09/15(木) 11:38:06.98 ID:1g7XbKwP.net
>>644
詳しそうだから聞きたいんだけど法人成りしたらいくらお得?所得1500万の個人事業主
社保と税理士代が追加になったら今のまま個人事業主してるのと数十万しか変わらない気がする

646 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/09/15(木) 11:56:40.30 ID:dv1emkfL.net
>>645

ここで聞いてみれば?>>639
レスバ見てるけど楽しそうにやってる。

647 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/09/15(木) 14:33:00.81 ID:ZPz9SAV/.net
>>645
>>646

>不動産所得      = 総収入金額                    -必要経費
>ゴールドさんの所得 = ゴールドさんが自社から貰ったお金(家賃) - ゴールドさんが決めた家賃

本スレで書くと荒れそうだからこっちに書くけど、
家賃収入から家賃を必要経費で引けると思っている時点でデタラメ。考えるだけ無駄。

648 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/09/15(木) 18:16:57.96 ID:fxB8WSf8.net
>>647
俺もそれ思った
知ったかだけで分かってないおバカさんかと

649 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/09/15(木) 19:19:21.33 ID:gk4OW8nW.net
>>648

445 (仮称)名無し邸新築工事[sage] 2022/09/15(木) 19:13:49.56 ID:???
>>444
何度も言うけど、サラリーマンや個人事業者の知識の限界なんだよなぁw

説明しても頭が悪いから、こんな簡単な話も理解できないみたいだしw

650 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/09/15(木) 19:24:24.73 ID:zJUF6TdD.net
>>649
はいはいw

651 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/09/15(木) 20:13:16.75 ID:PXPrARq8.net
>>642
アホやんw
家賃高くすれば収入合算で所得0やん

652 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/09/15(木) 20:14:23.39 ID:PXPrARq8.net
家賃50万円にして申告すればいいね

653 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/09/16(金) 11:31:55.63 ID:CRcELzQu.net
532 (仮称)名無し邸新築工事[sage] 2022/09/16(金) 08:39:17.80 ID:???
>>519
会社に貸してる店舗の収入について確定申告してるとは書いてないのが謎w

535 (仮称)名無し邸新築工事[sage] 2022/09/16(金) 08:42:25.47 ID:???
>>533
確定申告してるよ
会社の方と連動してるから、税理士に任せてるけど?


551 (仮称)名無し邸新築工事[sage] 2022/09/16(金) 09:13:41.41 ID:???
>>541
めんどくさい奴だなぁ
必要のある年と無い年があるから税理士に任せてる

例えば相続受けた年とかは青だよ

654 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/09/16(金) 11:55:11.16 ID:ELiXRHKg.net
俺も青白フレキシブルにやってみたい

655 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/09/16(金) 12:01:47.04 ID:HKv+Nj33.net
>>649
ほんと間抜けだわ
理解出来ないってあんたが間違ってるだけじゃんw

656 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/09/19(月) 06:01:45.61 ID:ycgzdT7n.net
国税から納付するよう、Eメールがきたお
自主納付をお願いしてたけど、反応がないので
今後強制執行になるって
ワイ、非課税世帯なのに
納付額はなぜかピッタリ50000円

最近の迷惑メールは手が込んでるお

657 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/10/09(日) 09:21:54.64 ID:9yp/tywb.net
白色申告してるんですが、事業所得がざっくり500万無い位の小さな商売なんですが
質問ですが、皆さんは確定申告でぶっちゃけ綺麗に説明つかない費用をどこまで計上してますか?
まだ今年は終わりじゃないですが最終的に更に収益悪化した場合に修繕費他の辺りにグレーな計上を考えてたりします

658 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/10/09(日) 10:26:27.31 ID:9yp/tywb.net
非課税世帯って方に質問です
そう言う形になってるかたは事業収入などは幾ら位の規模なんでしょうか?

659 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/10/09(日) 11:39:05.75 ID:TiOa5xdh.net
>>657
そんな器の小さいことを考える暇があるならなぜ青色にしないのだろう

660 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/10/09(日) 11:49:24.27 ID:9yp/tywb.net
>>659
ぶっちゃけ青色申告にすると細かい部分での記録や記載が面倒かつ不都合が多いからですよ

661 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/10/09(日) 11:50:47.49 ID:9yp/tywb.net
>>659
目指してるのが非課税レベルの申告だったりします
実際は難しいですが

662 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/10/09(日) 12:30:08.40 ID:HjipbezX.net
脱税相談なんかしてくんなやボケが

663 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/10/09(日) 12:33:52.50 ID:9yp/tywb.net
>>662
してないですけど
どういう物をどういった形なら計上出来るかを知りたいだけですが
これはダメ、これなら恐らく大丈夫とか
そう言う経験談が聞きたいですね、出来れば

664 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/10/09(日) 13:37:16.87 ID:HD10zav/.net
(説明できない)経費のかさ増し、どの程度してますって事だろ?
全部大丈夫じゃねーよ。自己責任でやれ

665 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/10/09(日) 13:44:40.29 ID:9yp/tywb.net
>>664
違いますね
説明は出来る中での話です

666 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/10/09(日) 13:54:39.87 ID:HD10zav/.net
2022/10/09(日) 09:21:54.64 ID:9yp/tywb
白色申告してるんですが、事業所得がざっくり500万無い位の小さな商売なんですが
質問ですが、皆さんは確定申告でぶっちゃけ綺麗に説明つかない費用をどこまで計上してますか?
まだ今年は終わりじゃないですが最終的に更に収益悪化した場合に修繕費他の辺りにグレーな計上を考えてたりします

妄想癖の強い人かな

667 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/10/09(日) 13:59:08.35 ID:9yp/tywb.net
>>666
それは私じゃないです
私の中に居るもう1人の彼です

668 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/10/09(日) 14:44:36.81 ID:udYgcyG6.net
>>667
一応通報だけしといた

669 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/10/10(月) 00:08:52.68 ID:a8S+6Lds.net
基本的にグレーな項目なんてない
あったとしてもそれは節税云々に至らないほどの少額なものにしかならない

670 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/10/16(日) 21:00:46.54 ID:OlhC1h+l.net
>>647

662 (仮称)名無し邸新築工事 sage 2022/10/15(土) 20:06:55.88 ID:???
>>650
経費の理解が間違っている。
25万円を勝手に経費に出来ない。
裏付けの台帳、領収書は?

666 (仮称)名無し邸新築工事 sage 2022/10/15(土) 20:13:45.08 ID:???
>>663
はぁ
そうですかw

お前の考えが正解という根拠ゼロやんw
台帳なんてそれこそどうにでも書けるし
領収書www

俺が自分の会社に発行する領収書だぞw?
どうにでも書けるよなw?
アホすぎて話にならんよ

会社と俺、登場人物が2人だけど、この二人は同一人物だという事が解ってないからこういうアホな事しか書けないんだよ
理解できないんだから、馬鹿は引っ込んでろ

671 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/10/16(日) 21:05:10.33 ID:OlhC1h+l.net
>>670
670 (仮称)名無し邸新築工事 sage 2022/10/15(土) 20:19:37.81 ID:???
>>667
台帳は義務付けられている。
経費の領収書とは
修繕費だったら工務店。
電気代だったら電力会社。
保険料なら損保会社。
管理料なら管理会社。

672 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/10/16(日) 21:06:44.73 ID:OlhC1h+l.net
>>671

685 (仮称)名無し邸新築工事 sage 2022/10/15(土) 20:40:46.73 ID:???
>>680
俺の説明で理解も納得もできない頭しかないんだから
キミの知り合いの税理士に聞いてきなさいなw
できるかできないかを
それでスッキリするのではw?

理解が、個人事業主の範囲を超えないのがなぁ
何度でも言うけど、サラリーマンとか個人事業主の知識の限界だな、こりゃ
子供の方が素直に理解できるのは、哀れな話だなぁ

673 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/10/16(日) 21:08:14.35 ID:OlhC1h+l.net
>>672
違うスレでやり取りは派生したから抜粋戻しておく

674 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/10/17(月) 20:54:50.71 ID:VIY1jNaP.net
なんとも低レベルな話しだな

675 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/11/01(火) 07:39:37.66 ID:Xu4dtQVq.net
年商4000万ぐらいでセーフティー共済を480万かけて非課税にしたら税務署的に変に思われないですよね?

676 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/11/01(火) 09:17:22.79 ID:UYQzm5eS.net
>>675
480万円?

677 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/11/01(火) 13:39:57.16 ID:vDGS/crX.net
よく経費で家賃とか言いますけど
あれって結局
毎月10万なら10万の家賃は払わないといけないんですよね?

それから確定申告をして
残った売上に課税される

この認識であってますか?

678 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/11/01(火) 13:41:54.13 ID:BbuRDQN6.net
>>676
ググりましたら期末に一括払いもできるで今期と来季を1期で払えると記載してましたので480万かなと

679 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/11/01(火) 14:52:46.53 ID:ipCCL1u0.net
>>678
なるほどね、毎月払いと期末に前納するってことか
それで非課税になるのであれば別にいいんじゃね?
倒産防は解約しないとお金が戻ってこないし、毎年の税金のことを考えれば1年に2年分を入れるのはあまり得策ではない思うが。
もっと税率が高い時(高所得時)に使った方が節税効果が上がるのに勿体ない

あえて非課税世帯になりたいのなら別ですけど

680 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/11/01(火) 15:37:00.38 ID:tZ+v8CGt.net
>>677
大体あってるよ

681 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/11/02(水) 00:31:12.66 ID:NttU6d8t.net
>>678
期首から月額20万円で加入しておいて、決算月に1年分前納すれば最大460万円(=23ヶ月分)を損金に計上可能
最大にしたかったら期首からやっとかんとアカンから使える状況は限定的というか
期末近くになってから申し込みしても最大値にはできんよ

682 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/11/02(水) 07:02:18.56 ID:hLF7Pe63.net
>>681
今からだったら2期分払えないって事ですね。
勘違いしてました。
ありがとうございます

683 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/11/03(木) 19:41:26.85 ID:mPgqEXWj.net
>>677
開業届け出さなくても商売はできるぞ?
月15万とかそのレベルならフリーでやっとけ

684 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/11/07(月) 17:12:53.53 ID:Oh7R8ez2.net
>>683
開業届は出しておいた方がいい

開業届の控えがあるだけで、事業がある証明になる

685 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/11/07(月) 19:01:29.13 ID:H74gjc5S.net
開業届関係なくない?
実態で判断されるだけだし。

686 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/11/07(月) 19:16:36.77 ID:Oh7R8ez2.net
>>685
書類はいろんなところで役に立つ。

いつから事業を始めたのかを世間に知らしめる方法が他にあるのか?

687 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/11/07(月) 20:15:21.99 ID:AE7xHK6h.net
銀行の口座開設などで事業実態確認書類としては確定申告書の控えでいいし
いつから始めたという情報が必要な場合ってそうそうある?

688 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/11/07(月) 20:29:10.09 ID:Oh7R8ez2.net
>>687
何年目なのか、いつ始めたのかを聞く企業が多い。
これは信用調査。

689 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/11/07(月) 20:31:34.65 ID:Oh7R8ez2.net
>>687
種類が多いほど偽造しにくくなる。
だから証明になるものはたくさん残す。

690 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/11/07(月) 22:15:23.68 ID:rQ0oPPiW.net
自己責任なのでお好きに

691 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/11/08(火) 00:54:14.69 ID:FVQ4CwjF.net
ローン組む時に開業届のコピー必要だったよ
何年目か知りたいんだろうけど

692 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/11/08(火) 02:42:44.77 ID:XsFawufR.net
子供時間外で預けるのにじえいぎの共働きを証明するのに開業届必要だったな

693 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/11/08(火) 03:14:14.09 ID:BSHTtoyP.net
開業届の開業日なんて未来じゃなきゃいつの日付でもOKやのに、そんなんで何年目か信用するならアホやで
https://www.unchi-co.com/kaigyoblog/kigyo_kaigyo/kaigyotodoke_kako.html

694 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/11/15(火) 19:43:10.30 ID:Qmckbb/P.net
信用ねえカスの強がりw

695 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/11/22(火) 16:27:37.19 ID:G2u6ktgg.net
>>693
紙媒体の信用力を知らないのか?

696 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2022/11/22(火) 17:12:11.77 ID:6U1NODVY.net
>>693
開業届の開業日に偽りがなくても、開店休業状態で事業を行っているとは言えない可能性もあるわけだし
確定申告書、青色申告決算書、収支内訳書等の控えの方が信用という点では上かもね

697 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/01/04(水) 11:21:48.05 ID:588lcfC9.net
開業届を提出した日は分かるやん
過去にいくらでも遡れると言っても提出日とあまりにズレがあったら杜撰なんだろうなと見做されるだけよ

698 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/01/08(日) 09:57:56.17 ID:pztUjcCc.net
白色不動産賃貸業。賃貸料1000万、所得600万です。
皆さんは節税どうしてますか?効果的なの教えてください。

699 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/01/08(日) 12:30:42.09 ID:xuY4XQHQ.net
>>698
「不動産 節税」でググって上から順に見ていくといいよ
https://www.google.com/search?&q=%E4%B8%8D%E5%8B%95%E7%94%A3+%E7%AF%80%E7%A8%8E

700 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/01/08(日) 12:38:03.26 ID:pztUjcCc.net
>>699
小規模共済は、こうれで相続対策で贈与資金を確保を優先。
経費計上はもれなくやってます。
青色で家族に給与支払いは、難しいてますかね?

701 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/01/08(日) 14:14:55.78 ID:rIJgS1ht.net
>>698
なぜ青にしない?

702 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/01/08(日) 15:17:10.78 ID:j4JYhCTf.net
>>701
手間暇と専従者否認リスク。
税理士雇う費用対効果が少ない。
雑な申告で認めてもらえてる実感があるため。
手間とコストかけて正確な数値で申告すると税額増える予感があるため。

703 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/01/08(日) 15:45:43.99 ID:rIJgS1ht.net
>>702
それって脱税してるってことじゃん

704 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/01/08(日) 16:32:25.08 ID:G1DJ2V4P.net
>>700
所得600万だったら所得税率20%、住民税は一律10%でしょ
国保も10%とすれば合計40%で、青色にすれば特別控除65万で26万の節税になるよ

会計ソフトを使えば複式簿記による記帳や決算書の作成も簡単にできる
自分は複式簿記の知識不要というSOHO向けソフト(個人作成の5000円のシェアウェア)を使ってた
簿記を知らなくても入力できて青色申告できるように設計されたソフトで、作者のHPでの説明や経理入門の記事などもわかりやすかった
入力から確定申告まで全てできないと困るとかSOHO向けでは不十分というなら、市販ソフトでないといけないけどね

705 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/01/08(日) 16:38:05.05 ID:yd/rdcPL.net
つか、簿記の基本も知らんような奴が事業やってるとか冗談にしか思えない

706 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/01/08(日) 16:39:51.45 ID:pztUjcCc.net
>>704
親切にアドバイス、ありがとうございます。

707 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/01/08(日) 17:28:30.86 ID:kBv4j2vQ.net
>>705
誰もが最初から簿記を知ってるわけじゃなし、SOHOならたいていそんなもんだよ
確定申告だって所得税計算の基本も知らず、確定申告書作成コーナーや会計ソフトで申告してる者が大半だろう

708 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/01/08(日) 19:15:06.49 ID:z8P6s+TC.net
税理士雇う必要なくね

709 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/01/08(日) 22:38:06.81 ID:rIJgS1ht.net
>>708
税理士を雇う奴なんか会計事務所くらいだろw

710 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/01/09(月) 11:11:43.96 ID:hNKiBO5b.net
不動産賃貸業で、交際費や会議費、出張費、雑費を経費計上してる方いますか?
否認経験ある方のご意見も伺いたいです。

711 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/01/10(火) 21:20:36.65 ID:iEBZUQcM.net
今年ぎりぎり売上1000万未満に抑えられたので、課税事業者となったとしてもインボイス経過措置が適用できて3年間は売上税額の20%だけで済みそうです。
例えば経過措置の初年で1000万超えてしまった場合は、二年目以降は消費税を満額払わないとなりませんか?

712 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/01/10(火) 23:12:51.36 ID:8c7px/eQ.net
>>711
業種は何?

713 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/01/10(火) 23:13:52.60 ID:HpMzx5av.net
ちょっと何言ってるかわからない

714 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/01/10(火) 23:32:17.55 ID:iEBZUQcM.net
>>712
雀士です

715 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/01/10(火) 23:32:56.37 ID:iEBZUQcM.net
>>713
死ね低所得

716 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/01/11(水) 00:32:46.90 ID:pAytdCHf.net
沸点低すぎ定期

717 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/01/13(金) 02:22:03.54 ID:9DcGr/M1.net
>>711
簡易課税で業種による

718 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/01/17(火) 09:56:36.58 ID:JSyHhQvG.net
https://i.imgur.com/HbFe4B6.jpg
https://i.imgur.com/wg11IFe.jpg
https://i.imgur.com/RV34iy6.jpg
https://i.imgur.com/h31EtdH.jpg
https://i.imgur.com/lCNsbw3.jpg
https://i.imgur.com/hOwqGNt.jpg
https://i.imgur.com/wEaRii3.jpg
https://i.imgur.com/1CSb1y6.jpg
https://i.imgur.com/i0lpum5.jpg
https://i.imgur.com/GK0DO17.jpg
https://i.imgur.com/0iBeX0l.jpg
https://i.imgur.com/ls8EUM0.jpg
https://i.imgur.com/hqtqAxQ.jpg

719 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/05/30(火) 01:00:41.84 ID:nsyZabdC.net
おれの親父が節税のために会社で土地買って自社で使う事務所建てようなんて言ってるけど節税になるんか?

土地8000万 建物2000万軽量鉄骨くらいの予定なんだが、
経費として計上できるのは
借入金の利子
建物の減価償却分
くらいだよな?
なんなら不動産を持つことで、
固定資産税、都市計画税がかなり増えて
節税できてるのかすげー微妙だと思うんだよ


素人考えなんだけど
それなら個人名義で土地と建物を購入して会社に貸し付ければ
個人の方では利子と減価償却分の減税
給与を二本化することでの所得税減税

法人は賃貸料を払うことで経費計上
の方が圧倒的に節税になると思うんだよね


もしくは土地だけ個人で買って
資産圧縮効果の高い建物は会社所有にして、借地料という手も将来の株式の相続を考えると悪くないと思う。
土地は購入金額と評価額がそこまで大きく差がないから資産圧縮になりにくいと感じる。


税理士の知り合いとかいないから教えてくれ!

720 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/05/30(火) 09:40:25.36 ID:yHOc5SQ8.net
>>719
結論から言うとかなり節税になる
特に株価が高くなっている会社は土地や建物を持つことで株価を下げる事が可能
貸物件だとさらに減額される

いわゆる相続対策には有効な手段
ただし持ちすぎは厳禁。一定の割合を超えてしまうと株価の算定方法が変わってしまう

721 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/05/30(火) 12:40:26.82 ID:N16LmrKe.net
>>720
普通に買うとの、
>>719みたいに買うのはどっちが有効です?

722 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/05/30(火) 15:57:55.77 ID:q1cTLdmk.net
>>721
それは会社や個人の資産状況、収入等によるので、何とも言えない

723 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/06/14(水) 15:24:20.69 ID:viKIBlkB.net
副業導入経費を100万円補助 経産省 2023.04.26

経済産業省は、副業・兼業による人材活用を促進するため、制度を導入する際
の経費の2分の1を補助する事業を開始した。人材を送り出す企業には最大
100万円、受け入れる企業には最大250万円を支給する。
送り出す企業への補助費用としては、就業規則の作成や人事制度の設計に
当たって利用する専門家への相談費用、従業員に対して副業・兼業の啓発や
社内ルールの研修を行う際の外部講師費用などが対象になる。
一方、受入れ企業に対しては、人材会社に支払う求人掲載料や仲介手数料
などの経費を補助し、受入れ人材1人につき50万円、最大で250万円を上限
とした。第1次公募の申請は、来月上旬まで受け付ける。

724 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/06/18(日) 07:41:15.00 ID:LX57qFqY.net
国保がたかいのでみん社保に入会を検討しているのですが、何かご存知の方いますか?

725 :425:2023/06/18(日) 09:33:19.81 ID:wAv/BVWW.net
>>724
毎月43,000円とか高すぎる。自分で法人作ればもっと安く出来る。

726 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/06/18(日) 12:28:33.54 ID:9pSZhVTH.net
>>481-484の「フリーランスの社会保険」というのは消えたみたいだけど同じような感じ
https://web.archive.org/web/20220921082417/https://kojinsoken-north.com/

727 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/06/18(日) 13:43:55.32 ID:yPICEelE.net
>>723
新規開業した者が直接受けれる補助にしてほしいわ
理由付けて企業に金やりたいのが本音だろ

728 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/06/18(日) 14:37:21.42 ID:8ljUo8/x.net
国民健康保険高すぎる
何かうまい方法ないですか?

729 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/07/14(金) 19:53:19.00 ID:Y+YCR1lD.net
マイクロ法人

730 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/07/14(金) 20:17:55.87 ID:XFRVQAdU.net
経費マシマシてんこ盛り

731 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/07/15(土) 09:54:55.67 ID:VmuZz6tS.net
>>728
425,428のレスが全て。
425から487まで全部読んでマイクロ法人作ろうと思えないなら国保税を払い続けるしかない。

732 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/07/17(月) 11:01:29.34 ID:o6MgLQaJ.net
インデックス投資してるだけのマイクロ法人作ってるけど、税理士抜きでやると事務処理激増するから
税理士費用抜きで考えるなら覚悟しといた方がいい
扶養家族がいる個人事業主ならお勧めできるけど、独身の場合は慎重に考えた方がいいかも
税理士youtuberが、そのうち国税庁に対策されるかもとか警告してるから、そこら辺も覚悟しとかないとだめかも
自分の場合は、インボイスも始まるし今できることはやっておこう的な感覚でやってる。法人運営の勉強にもなるし

733 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/07/17(月) 11:57:00.01 ID:PPqvnxKB.net
脱税自慢乙

734 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/07/17(月) 14:36:28.25 ID:Va4BCdii.net
脱税と節税の違いがわからんやつがこのスレにいるとは

735 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/07/17(月) 18:42:35.27 ID:B0DjiBqr.net
>>732
俺の場合マイクロ法人の伝票入力は月に数枚だし、利益抑えて法人税均等割7万払うだけの申告書なら税理士使わんでも全然平気。
ある意味個人の所得税申告書の作成の方がよっぽど大変。
俺は独身だけどマイクロ法人作ったよ。独身者でも家族持ちでも国保の上限は変わらないからね。

736 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/07/17(月) 19:37:27.74 ID:h3CcLhMt.net
個人事業主に話題のマイクロ法人スキームってどんなもの?(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc3f33265e8d56858ba77bcce950d14698fb43c6
>節税目的でのマイクロ法人の設立は違法ではありません。法人としての活動実態がないことや、個人事業主と法人とでしっかりと線引きされていない法人での活動が問題とされるのです。
>しかし、マイクロ法人スキームを正しく運用しようと思ったら、手間やお金もかかります。表面的な節税に目を奪われ実際に運用してみると割に合わないという方も出てくるはずです。
>マイクロ法人スキームは安易に行うべき節税手法ではありません。マイクロ法人スキームに興味がある場合十分に検討し、法人を運営することになるという覚悟を持って取り組むことをおすすめします。

737 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/07/18(火) 09:21:34.71 ID:gql/iaUm.net
多くの人は社会保障費の削減が目的では?

738 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/07/18(火) 12:40:13.29 ID:+bOIaNIh.net
ここは節税スレで、社会保険料も税金に含めて議論するスレ
個人事業主は国保だが、国保税の自治体も多い

739 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/07/18(火) 12:49:58.43 ID:OKSCUzUp.net
利益出さない、固定資産持たない、給与は定額
あたりを意識しておけば全然楽よね、法人税の申告書

740 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/07/18(火) 15:52:46.80 ID:9HUWoEa9.net
マイクロ法人作ったとして、
最低限の報酬、社会保険料、事業税ぐらいはは売上出さないと、
借入で補填しないといけなくなるから
ややこしくなるとかなんとか

741 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/07/18(火) 19:59:04.70 ID:Tn53M06j.net
>>740
そうだね。だからあなたはマイクロ法人を作らないんだよね。貴方の判断を尊重します。
これからも国保税と国民年金保険料を払い続けて下さい。

742 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/07/19(水) 08:56:36.81 ID:OToWXwzo.net
>>741
俺はマイクロ法人作ったにもかかわらず、ここ数年間は異なる課税方式選択して国保に加入してる。
税額は年額で16,600円だから社保加入して年額約8万より安く済む。

743 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/07/19(水) 15:38:54.58 ID:JxAO42FA.net
本業でそれなりに稼ぎがあるのが前提の話なので

744 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/07/19(水) 23:47:42.53 ID:GQJw1Te1.net
ブログ開設して、適当な頻度で記事投稿。
売上は広告収入になるから、広告業でマイクロ法人化。

売上はないだろうから、赤字決算で資本金なり個人から借入して事業税や役員報酬支払い。

こんな感じのマイクロ法人にすればよいのかな。

745 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/07/20(木) 08:36:33.08 ID:oGBM6Uu7.net
>>744
赤字決算なのに事業税の支払い?

746 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/07/20(木) 09:37:16.31 ID:U4bwA0+Q.net
そもそも法人だから事業税じゃないね
法人税の均等割かな?

747 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/07/20(木) 10:07:47.30 ID:eTZ9DD2a.net
>>744
大枠はそれでいいと思う

748 :629:2023/07/20(木) 11:07:27.40 ID:oGBM6Uu7.net
誰も629の質問に答えてくれなかった。
このスレの住人の殆どはマイクロ法人作らないで専従者給与とかで節税しているはずなのに・・・・。
つーか副業でマイクロ法人作っても本業の方は専従者給与使えるんじゃないの?

749 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/07/21(金) 13:51:00.63 ID:F4flWWPE.net
SMBCとズブズブやろ
クソ銀行よりも地銀や信組のほうがええ。

750 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/07/22(土) 10:38:40.17 ID:KnNQyQ0v.net
>>748
専従者給与払っても国保税はせいぜい数万~十数万しか節税出来ないな。
20万以上節税出来るくらい専従者給与払える所得あるなら法人なりした方がいいよね。
所得税の方は多ければ数十万くらい節税になるけど国保に何十万も払っている時点で殆ど帳消しだな。

751 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/08/06(日) 13:31:13.28 ID:exmzXZUG.net
マイクロ法人おすすめだけど、嫁には黙っておいたほうがいいぞ
親戚中に言いふらされて面倒くさい事になった

752 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/08/07(月) 16:20:08.90 ID:c3hjhAke.net
今年の事業税、2期合わせて180万円…
高いよー

753 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/08/13(日) 20:01:15.84 ID:3JXJ36ji.net
教えて下さい。
ひとり親方で給料の名目で歩合報酬(働いた日数分)もらってるんだけど
源泉徴収、社会保険等無しでマイナンバーも教えていない
この状況で会社が給与支払報告書を役所に出してるなんてありえないですよね

754 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/08/13(日) 22:21:58.34 ID:kpIOpnQ9.net
>>753
税理士ついてたら多分出してるよ

755 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/08/13(日) 22:31:02.24 ID:z/jGRwo4.net
>>754
ひとり親方で自分は給与と思ってるだけで源泉徴収、社会保険等無しの外注費なんだな
税理士ついても多分出してないよ

756 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/08/13(日) 22:36:30.48 ID:jhPfzcTo.net
>>753
その状況で自分を給与所得者だと思ってるのがヤバすぎだろ

757 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/08/15(火) 09:52:40.35 ID:Qfs11NkK.net
>>753
消費税も給与の一部だと理解してそう

758 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/08/15(火) 10:56:34.35 ID:C+kWkK14.net
1000万越えなきゃ実質そうだしな

759 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/08/15(火) 13:56:57.80 ID:ZDisE8HA.net
副業だとおいそれと1000万超えないから仮受消費税は助かるわ

760 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/08/30(水) 15:36:53.67 ID:n9YYUwbW.net
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる

761 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/09/18(月) 08:29:37.13 ID:20I0zQVk.net
インボイス対応してない店で飯食えんくなるね

762 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/09/18(月) 10:32:55.73 ID:DAbzhvuB.net
その分引けなくなるとはいえ、継続して取り引きするわけでもないなら増税分誤差じゃない?
うちはインボイスほぼ関係ないけど

763 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/09/18(月) 12:11:44.88 ID:3fwI8c2M.net
このスレにいる層は皆簡易課税で対して影響無いんじゃないの?

764 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/09/18(月) 20:33:14.04 ID:CJ05xSuy.net
一万円ルールあるから飯代なんて影響ないだろ

765 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/09/18(月) 23:36:12.15 ID:Fsx8b2Zz.net
ほんまや、知らんかった。ありがとう

766 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/09/24(日) 07:59:44.28 ID:686vutMo.net
インボイス登録したけど10月分から消費税考えたらいいんだよね?
あとMF確定申告使ってたけどあれこれ分割が激しくて分かりにくくなってきた。何か変更するにもあっち開けのこっちからやれのと面倒くさくなってきた。
現場仕事でPC使える環境が無いことが多いので、スマホで使いやすい帳簿アプリおすすめあります?

767 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/09/24(日) 08:00:15.33 ID:686vutMo.net
あ、すみません。すれ違いだったかもしれんです

768 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/11/30(木) 21:02:22.04 ID:KpcTc1YD.net
>>764
一万円ルールは数年だけだから

769 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/11(月) 07:48:51.70 ID:LmYFARTs.net
副業の個人事業主です。
持ち家の減価償却について教えてください
定額法で上物×定額法の償却率で求めた額は日割り計算が必要ですか?
また、固定資産管理台帳に持ち家の記載は必要ですか?

770 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/11(月) 11:03:44.99 ID:Dbd9pAFY.net
>>769
業としてやるならその程度自分で調べろ
そもそも減価償却を聞いてるのに固定資産登録が必要かとか、
話にならん

771 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/15(金) 19:41:50.52 ID:euKo8LaO.net
>>761
食えんし、物買う時も個人店使えないよね?

772 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/12/16(土) 19:45:01.61 ID:FBTBSbX2.net
簡易課税の貧乏個人事業主に経費のインボイスなんぞかんけーねーだろw

773 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/01/10(水) 07:11:36.03 ID:tb4v6k+p.net
>>34
そこで経営セーフティ共済

774 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/01/10(水) 07:13:13.76 ID:tb4v6k+p.net
赤字でも請求される税金
それが消費税

775 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/01/10(水) 07:49:32.68 ID:Ek/hlj0P.net
赤字ならワンチャン還付されるんじゃないの?

776 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/04(日) 01:14:38.65 ID:wEZYcam9.net
還付されても直後に年金前納でなくなるの切ねぇ

777 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/04(日) 09:44:32.01 ID:JvfW1jqp.net
経営セーフティ共済は解約時の税金に注意
https://youtu.be/cp4Nb4FDdQc?si=EQIrdjW_X_Iyq_m4

778 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/17(土) 07:14:02.26 ID:9nbGFGftW
ヲマエカ゛ナー桑孑真帆は氣候変動の危機を伝える名目で鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らすクソ航空機使って気候変動させて
日本どころか世界中で洪水,土砂崩れ,暴風、森林火災、熱中症にと災害連発させて住民の生命と財産を破壊しに行ったわけだろ呆れ返るな
金儲けて゛しかない報道を名目に、私的な利権確保て゛しかない外交を名目に、奢侈品を売りつけてるた゛けの物流を名目に、挙句の果てに
地球破壊の代名詞カンコーを名目に俺も俺もと強盜殺人を繰り返して世界最悪の殺人違憲テ口組織公明党強盗殺人の首魁蓄財3億円超の
斎藤鉄夫ら国土破壞省が憲法13条25条29条と公然と無視しながらカによる一方的な現状変更によってクソ羽田離発着ともに都心まで
数珠つなぎでクソ航空機飛ばしまくって静穏が生命線の知的産業壞滅させて孑の学習環境まて゛破壊して私腹を肥やして世界最悪の
脱炭素拒否テロ国家に送られる不名誉賞化石賞か゛4連続て゛送られたりと世界中から非難されてる現実すらほとんど報道もせず『JА??NH」だの
国民から受信料という名目で強奪した金で何十台もクソへリ所有して飛ばしまくってるテ囗組織NHKをぶっ壞そう!
[ref.〕 ttps://www.call4.jp/info.Рhp?Тype=items&id=I0000062
ttps://haneda-Project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
tΤps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Сom/

779 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/22(木) 09:21:02.29 ID:uHloHgWa.net
セーフティ共済満期になるんだけと特に設備投資も必要無いしどうしよう。
中古車買って一括計上が無難なのか?

事業利益は大きく変動無いからそのまま置いといても共済の分の240万円分毎年所得が増えるだけなんだよね

780 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/22(木) 11:36:37.07 ID:pto2Pe1P.net
そのままで良いのでは?

781 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/25(日) 09:20:48.80 ID:r9TrzAkS.net
実家近くに賃貸で一人暮らししてて今年開業したんだけど仕事以外ほぼ実家にいるなら賃貸の家賃100%経費にしても問題ない?介護のために家にいる事が増えてしまったけどせいぜい80%かな

782 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/25(日) 09:24:54.74 ID:2M+kMXLW.net
開業場所に生活環境があるかどうかかな

783 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/25(日) 09:41:17.82 ID:2SPMyw+0.net
実家で過ごそうが関係ないだろ。結局アパートでの仕事状況だろ

784 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/25(日) 10:23:29.78 ID:hUdlu4n/.net
生活してないし10割で出してみるわ
ありがとう

785 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/25(日) 10:38:35.51 ID:oM6mpfJx.net
住民票も実家で生活している形跡なければいけるはず
逆に、生活していなくても住民票が職場だとゴネられそう

786 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/25(日) 10:49:09.51 ID:NZUCn3mu.net
住民票を実家にしてるかどうかは税金問題より、もしかしたら介護関連での受けられるサービス内容が違ってるのでは?書類上同居か否か

787 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/26(月) 12:12:53.51 ID:rG/nk20O.net
住民票実家にして親とは世帯分離するとええ

788 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/02/26(月) 12:35:06.23 ID:8/rI97oH.net
介護くらいの年齢になってくるとよくやるね世帯分離(個人事業主関係なく)

789 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/04/12(金) 13:45:28.97 ID:qJvQkeL+.net
10/1からセーフティ共済解約後は二年間損金に算入できなくなるんだな

790 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/04/17(水) 14:21:16.83 ID:16OPW7h+.net
1つわかったことは、売上や利益が数字であってもリアルの玉がないと節税はできんという事がわかった

791 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2024/04/17(水) 17:11:47.62 ID:ebrv6aJ0.net
カネ使わなきゃ経費もなにも計上しようがないもんな

231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★