2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★一般人用 質問スレ part76★★

933 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2017/09/16(土) 16:09:09.01 ID:Rzgg1Y9m.net
先生質問です!
私は会社員で、会社公認の副業収入(講演料、原稿料など)が少々あります。
今年分は白色申告の予定です。

自宅アパートの家賃は6万円で、会社から5割補助として3万円の住宅手当を受けています。
アパートは2部屋で、うち1部屋(物件面積の3割)を副業のために使ってます。

3万円の住宅手当をもらいつつ、面積按分した18000円を事務所家賃として
経費にすることは税務署に認められるでしょうか?

住宅手当と事務所家賃の合計がアパート家賃を超えることはないので、住宅手当を頂いているのはあくまで非事務所部分だからおkなのか
それとも、住宅手当は、物件全部を非事務所用に使用することを前提にその5割を会社負担とするものだから、事務所経費を税務署は認めないのか、
どちらでしょうか?

総レス数 1001
321 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200