2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★一般人用 質問スレ part73★★

1 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/06/25(水) 08:29:49.65 ID:7GGuvopd.net
税金経理会計板 一般人用質問スレ 過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/tax2xx/

まえ★★一般人用 質問スレ part72★★
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tax/1384056803/

※他スレとのマルチポスト禁止。どうせ答えるメンツは同じ。
  「○○だけど、バレませんかね?」って質問も禁止。脱税は犯罪なのだ。
※リーマンの副業・バイトは、いずれ住民税とか何かかんかで会社にバレると思っとけw
※還付金が振り込まれるのは1〜2ヶ月後。

回答される方は、なるべく親切に、適法に、教えてあげてください。
スレタイにあるように、「一般人用」ですから。
くれぐれも嘘を教えたりしちゃダメですよ。


よ〜〜〜い ドン

49 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/07/19(土) 22:43:47.96 ID:azdJoT/d.net
>>48
だから、定時決定における標準報酬月額のベースになる給料には
含まれると言っているわけだが。
計算が合わないならば、会社の担当者に聞くしかないのでは。

50 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/07/19(土) 23:07:21.91 ID:Y/4n4+DT.net
実際には含まれてないからここで聞いてる訳で

単なる間違いなら簡単なんだけど、手取りが増えるけど年金減るのとどっちがいい?
みたいなことをかなり前に聞かれたので、何らかの合法的な手段があるような気がする
で、それについては心当たりは無いんですよね?

51 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/07/20(日) 03:29:40.61 ID:HTVVK/34.net
国民健康保険についての質問はここでいいの?

社会保険関係の板を探したけど見つからん

52 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/07/20(日) 04:03:12.94 ID:rtJhFUV5.net
>>51
ゲラウト!

53 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/07/20(日) 06:58:47.74 ID:GdB7ugeO.net
>>51
社会保険スレは、あります

54 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/07/20(日) 09:11:19.28 ID:lWmzC80A.net
>>51
社会保険スレ★健康保険・年金相談&意見20
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tax/1400592313/l50

55 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/07/20(日) 10:11:37.56 ID:T80ntpk9.net
>>54
おおサンクス

56 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/07/21(月) 22:22:51.45 ID:wlPiEipx.net
経理業務で使うにあたって、最強のテンキーきぼんぬ
ノートpcなんだが、テンキーにtab、カーソルがあると捗るような気がする

57 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/07/21(月) 23:43:53.92 ID:RjNRkaXx.net
無くてもキーアサインを変更すればいい
使わないキーもいくつかあるだろう

58 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/07/22(火) 16:49:50.28 ID:qLRBx3F/.net
亭主が死んだら、嫁に死ぬまで年金が支給されるのですか?
幼い嫁に少しでもお金を残してやりたいんですがいい制度ありますか

59 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/07/23(水) 01:41:25.62 ID:CoTKsDXs.net
>>58
この国には労働にたいして賃金がもらえる制度があるが

60 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/07/23(水) 07:52:55.94 ID:YdFpklmT.net
>>59
あ?センスのねえカスやな!
そんなんだから未だに童貞ニートなんやぞ!

61 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/07/25(金) 23:32:20.77 ID:H8OgNdi4.net
>>58
とりあえず、30歳未満の子のない妻に対する遺族年金は
5年間の有期給付となります。

62 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/07/26(土) 00:11:15.82 ID:YgVXjr+p.net
AV出ることになったのですが、本業に極力バレたくなのいので住民税は普通徴収にして欲しいと伝えたんですが、AV会社が「源泉徴収はするけど住民税はうちは関係ないよ」って言われました
これ大丈夫なんでしょうか・・・

63 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/07/26(土) 10:10:12.40 ID:CZ4swMT6.net
バレたらAV専業で頑張れ

64 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/07/26(土) 12:47:09.99 ID:g77GgD44.net
ひとまず、タイトルが先

65 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/07/26(土) 17:46:41.38 ID:GodlruzL.net
>>63-64
所得税から住民税が特定されて本業の会社に通知がいくパターンですよね?
タイトルはこれからなのでまだなんですけど多分SMもの

66 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/07/26(土) 19:37:42.84 ID:pHPeux3O.net
子供がバイト先に着いてバック中に駐車場で自転車と接触して8万円の慰謝料を払いました
8万円の内訳は全額慰謝料で領収を貰いました。
この8万円は確定申告に行って損金として提出できるのでしょうか?
月の給料は10万円ほどです。

まぁ相手は生活保護中の当たり屋なのですが一応役所に行って支払った事は報告した方がいいですよね?
収入を自己申告するとは思えませんので・・・

67 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/07/26(土) 20:02:23.64 ID:P5qSMbG4.net
>>61
おれは40歳なんだが
親父が死んだら、おふくろは死ぬまで遺族年金をもらえるのかな

68 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/07/26(土) 21:36:45.61 ID:jBxdPMSd.net
素人AV男優なんてはした金で屈辱を受けるだけだから
やらないほうがいいよ。

69 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/07/26(土) 22:30:36.47 ID:bqzLgI/o.net
>>66
バイト先が負担してくれないかぎり、自腹。
あと相手は慰謝料なので非課税所得です。

70 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/07/26(土) 22:31:33.67 ID:bqzLgI/o.net
>>66
バイト先が負担してくれないかぎり、自腹。
あと相手は慰謝料なので非課税所得です。

71 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/07/26(土) 22:32:04.63 ID:bqzLgI/o.net
>>66
バイト先が負担してくれないかぎり、自腹。
あと相手は慰謝料なので非課税所得です。

72 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/07/27(日) 00:53:21.08 ID:cGMQrFaP.net
>>69
ありがとうございます。自腹ですか、、、

>あと相手は慰謝料なので非課税所得です。
いえ報告するのは役所の福祉課です。
所得なので生活保護受給者は国に返還しなければならないと思いますので
当たり屋に金が回るより国の方へ回った方がいくらか気分がマシなので。

73 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/07/27(日) 02:06:46.47 ID:xZW7tfQw.net
気持ちはわかるが示談したなら相手を煽るようなことはやめておけ。

74 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/07/27(日) 09:51:17.39 ID:7bO8B6Rf.net
生活保護で当たりやってクズだよな。
そんなやつひき殺せよw

75 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/07/27(日) 18:29:04.75 ID:h3RDwTkS.net
>>67
親父さんが厚生年金受給中ならば、
おふくろさんは亡くなるまで遺族厚生年金を受給できます。
+おふくろさん自身が65歳から受給する基礎年金

76 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/07/28(月) 09:13:13.54 ID:pQpJQuLW.net
2期前から固定資産で上げられているマンション1室の土地・建物部分の価格分けがどうみてもおかしいです
この度同じマンションの別の1室を購入した際に発覚しました
前任者が課税標準額をもとに分けてしまっているようです
この場合は前期損益修正?をどのようにすればいいでしょうか
建物の価格を多く設定していたため、その期の消費税も間違っていると思われます
税理士の先生に相談すると「決算時にやるからおいといてくれ」と言われたのですが・・・
現時点で放っておくことが気持ち悪いのと、後学のために教えて頂きたいです
宜しくお願いします

77 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/07/28(月) 09:14:47.22 ID:pQpJQuLW.net
2期前から固定資産で上げられているマンション1室の土地・建物部分の価格分けがどうみてもおかしいです
この度同じマンションの別の1室を購入した際に発覚しました
前任者が課税標準額をもとに分けてしまっているようです
この場合は前期損益修正?をどのようにすればいいでしょうか
建物の価格を多く設定していたため、その期の消費税も間違っていると思われます
税理士の先生に相談すると「決算時にやるからおいといてくれ」と言われたのですが・・・
現時点で放っておくことが気持ち悪いのと、後学のために教えて頂きたいです
宜しくお願いします

78 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/07/28(月) 09:15:12.55 ID:pQpJQuLW.net
すみません連投してしまいました

79 :質問:2014/07/28(月) 09:15:20.55 ID:26GY9o9b.net
海外のFX業者を使って利益が出た場合、その金を国内銀行へ送ると
調書を税務署へ送られていろいろと面倒です。ですから、そういうこと
をせずに、業者から海外の銀行へ送り、その銀行から現金を下ろして
航空機で国内へ持ち込めばよいとおもいます。この場合、いくらまでの
現金であれば空港で申告しなくても済むでしょうか?

80 :79:2014/07/28(月) 09:46:42.25 ID:26GY9o9b.net
自己解決いたしました

81 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/07/28(月) 16:17:46.76 ID:YBTwv9Fb.net
>>73
そうですね。事故に切り替えられたら面倒なので3ヶ月くらい経ってからにしようと思います。

82 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/07/29(火) 19:49:13.87 ID:P8jjLkhC.net
企業の経理に就職しようと思ってるんですが
パソコンはどのぐらい使用するのですか?
目が疲れやすいもので気になってます

83 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/07/29(火) 20:15:15.58 ID:kjHpkVo9.net
仕事中にパソコンを使わない時間がある経理ってあり得るのか?

84 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/07/29(火) 20:31:19.09 ID:21lbB/Z9.net
>>83
手書きする時もあれば銀行行く事もあるが

85 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/07/29(火) 20:36:39.01 ID:P8jjLkhC.net
>>83
>>84
まだ経理の仕事やったことはないですけど
私のイメージとしてはパソコンは継続的に見てるとは思います
ただ
ききたいのはそういうことではなく
一日の労働時間の中でパソコンの画面を見てる時間は合計で何パーセントぐらいかと
いうことが知りたいのです

86 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/07/29(火) 21:20:16.13 ID:i2k1LGYl.net
会計士を目指してます。
いつか副業で本を出版したいのですが、副業として、法人に認めて貰えるものなのでしょうか?

87 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/07/29(火) 23:04:24.37 ID:21lbB/Z9.net
>>85
半分位

88 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/07/30(水) 16:44:26.72 ID:5j8Oe5bS.net
こちらでいいのか分かりませんが教えてください。

正社員で勤めているのですが親戚が運営してる飲食店が人がいないので
入るまで出てくれと頼まれ週に1回3時間位手伝っています。
月に15000円位もらうのですがこの場合税金とか発生するんでしょうか?
また現金手渡しでパートなどで勤めている人は給与振込です。

スレチでしたらすみません。

89 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/07/30(水) 17:58:01.35 ID:H7XdWYPK.net
>>88
それが給与所得に当たるのか、雑所得に当たるのかは微妙なところですが、
いずれにしても、主たる給与以外の所得について
年初から年末までの合計が20万円以下ならば、
(給与所得ならば収入(額面)で判断、
雑所得ならば所得=収入ー必要経費で判断する。)
確定申告の義務はありません。
医療費控除等で確定申告するケースを除いて、
その分について、所得税はかからないと考えてよいかと。

No.1900 給与所得者で確定申告が必要な人|所得税|国税庁
https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm

90 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/07/30(水) 19:24:21.74 ID:ugoISFn4.net
>>89さん

ご丁寧な回答ありがとうございます。
安心しました。

91 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/07/30(水) 20:30:31.52 ID:rin3szdw.net
初歩的な質問ですがよろしくお願いします

扶養控除申請無しのバイトなのに
給料明細の源泉徴収額が乙の額じゃなくて
甲(扶養0人)の額になっているんですが
コレは大丈夫なんでしょうか? 
どのみち確定申告後、調整されるから別にいいのか
それとも修正してもらわないと大変なことになるのか…

92 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/07/31(木) 04:28:01.60 ID:qYAq/mnI.net
>>91
>コレは大丈夫なんでしょうか?
いいわけではないんだろうけれど、
扶養親族等がいない場合の扶養親族等申告書の役割は
複数のバイト先を掛け持ちしている場合、
主たるバイト先にのみ扶養親族等申告書を提出し、
(源泉徴収で基礎控除や給与所得控除を考慮する=甲欄)
従たるバイト先には扶養親族等申告書を提出しない、
(源泉徴収で基礎控除や給与所得控除を考慮しない=乙欄)
ことにより、基礎控除や給与所得控除をダブって適用するのを避けること、
バイト先を掛け持ちしないならば、実務的には、問題はないかも。
>どのみち確定申告後、調整されるから別にいいのか
通常は年末調整で調整されます。
>それとも修正してもらわないと大変なことになるのか…
毎月の源泉徴収は仮徴収で、年間を通した給与支払額で
正式にその年分の所得税額を計算して、仮徴収の税額と比較し、
仮徴収の税額が不足していれば、不足分を納税、
仮徴収の税額の方は多ければ、還付されます。
ほとんどの場合、多めに仮徴収されていて、
年末調整や確定申告をすれば還付されます。
問題になるのは本来納める米機税額を納めていない場合で、
年末調整や確定申告をすれば問題はないし、
仮に年末調整や確定申告をしないでも、ほとんどの場合、
税金を多めに納めるだけで、何の問題もありません。

93 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/07/31(木) 19:08:46.79 ID:exlWw5/t.net
>>92
わかりやすいお答えを
ありがとうございました。

94 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/08/02(土) 23:32:21.29 ID:S23N2Qwb.net
売り上げが6千5百万の会社だと、消費税8%引き上げされると年間
195万円多く税金払うことになるの?(導入時期がどうこう抜きにして)

95 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/08/02(土) 23:54:48.74 ID:16I4bu3x.net
>>94
そんなことないよ

96 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/08/03(日) 00:27:07.81 ID:ZqGzTMaz.net
そうなん?
どういう計算でどーなんの?

97 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/08/03(日) 03:56:26.22 ID:TsbsfxWZ.net
>>94>>96
売り上げの額のうちの消費者から預かった消費税分から
仕入れや諸経費で支払った額のうちの負担した消費税分を引いた額が
納めるべき消費税額になります。

従って納めるべき消費税額は
6,500万円x(8/108)−仕入れや諸経費の額x(8/108)

おおざっぱに言って、
売り上げ6,500万円x3%−仕入れや諸経費の額x3%
ぐらい納める消費税額が増えます。

98 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/08/04(月) 08:18:01.64 ID:FBY0Sror.net
夫の兄が税理士資格持っているそうですが
実質ニートです。
夫親の建てた家の離れに住んでます。
顧客は親戚筋の1件だけ(それも確定申告)のようです。
毎日スポクラ行って買い物行ってビデオ見て遊んでいます。
もちろん夫の親のお金です。家も生前贈与されたようで家賃も不要のようです。
独身です。
一度聞いてみたかったのですが、税理士になっても
このように開店休業状態になることは多いのですか?
本人によると「パソコンソフト代と税理士会の会費がバカにならない」
とボヤいているのですが、まったく営業をしていないようだし
実際は親から相続した土地を賃貸に出して利益を出しているので
これ、税理士の報酬じゃないですよね。
こういう開店休業無職状態の税理士さんて珍しくないんですか?

夫は会社員で過労死寸前だというのに
夫兄だけ遊んで暮らしているのでよく分からない世界です。

現在も税理士の登録を実際にしてるかどうかは不明ですが
こういう人って結構います?

99 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/08/04(月) 09:42:53.75 ID:ihP3K0XT.net
>>98
もちろんたくさんいます
資格があるだけで食べていける訳ではありません
ただ開店休業状態で食べていけないので、それを続けてるケースは多くはないでしょう

>賃貸に出して利益を出しているので
きちんと収入もあるようなのであなたがとやかく言う理由もありません

>夫の親のお金です
なぜ収入があるのに親の金でスポクラとかいくのかはわかりませんが
親が良しとしてるなら、きちんと収入もあるんだしなんら問題はないと思います
資格は生かせてなくても大家と言う仕事をしてるわけです(実務を全部業者他者にまかせてたとしても)
相続したものとはいえ、それを活用して利益出す非常に優秀な方でありなんら非難される
要素は見受けられません

>夫は会社員で過労死寸前だというのに
まず何より即会社やめさせる方が先でしょう
そちらを放置してる方が疑問だし大問題じゃないでしょうか

100 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/08/04(月) 11:08:55.59 ID:8M0SMQbK.net
ヤフー知恵遅れかよw

101 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/08/04(月) 13:36:05.35 ID:FBY0Sror.net
>>99
少なくないんだ・・・そういう人。
誰かに聞かれると税理士業やってますとか
答えてるのに、ほとんどその業務してないのは知ってるし
土地の賃貸の仕事なんてほとんどないから
毎日遊んでいるように見えます。
知人にも弁護士の資格は持っているけど
全然生活できていない人もいるし
最近そういう士業の人多いんですね。

102 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/08/04(月) 14:34:05.69 ID:ihP3K0XT.net
>>101
>誰かに聞かれると税理士業やってますとか答えてるのに
全く問題ありません

> 土地の賃貸の仕事なんてほとんどないから毎日遊んでいるように見えます。
こちらもなんら問題はありません
毎日あくせく働く美徳と言うのはわかりますが、あるものを有効活用して収入を
得ている訳で、実働時間がどうであろうと他人が口を出すべき事ではありません

2つ仕事をやっていて、1個は開店休業だがもう1個ではちゃんと儲かってる、それだけの事です
事実上事業に成功してると言える状態です
事業に成功して時間にゆとりがある人に、もっと働けと言うのはいいがかりやいちゃもんのレベルです

103 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/08/04(月) 18:33:41.03 ID:ywhoCLtt.net
税務署から「一般取引資料せん」ってのを
半年分提出するように封筒が届いたんですけど
任意らしいから提出しなくても問題ないですか?

ヒマじゃないし面倒だからわざわざ協力したくないんですけども。

104 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/08/04(月) 19:31:20.21 ID:EwgQrP/O.net
>>103
問題無いです
うちもずっと出してないですよ

105 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/08/04(月) 21:31:24.12 ID:GSQxGjTO.net
うちの会社に、US CPAの資格を持っている人が入ってきましたが、一年経っても全く仕事ができません。
人前で電話も出来ないようです。 出て行ってもらうにはどうしたら良いでしょうか。

106 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/08/04(月) 23:56:41.66 ID:L12+rgYz.net
>>105
雇ったあなたの責任です。
経営者の失敗を従業員に負担させることはできません。

107 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/08/05(火) 00:38:25.97 ID:uVa8SyJR.net
>>98
親からさ、家や土地(ビル?)などもらったのは兄だけ?
旦那ももらってるんじゃないの?
それを有効活用した兄と、できなかった弟で差がついたんじゃないの?

108 :103:2014/08/05(火) 09:25:21.56 ID:jb7c2v8e.net
>104 ありがとうございます。安心しました。

109 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/08/05(火) 13:42:25.40 ID:FHWS8URn.net
取引先が間違えて予定額より多い小切手を発行したので、集金時に差額を現金でお釣りとして渡しました。
予定額の領収書を渡したのですが、問題はないでしょうか?

110 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/08/05(火) 18:04:48.06 ID:oljc+5Hn.net
>>108
調査対象の序列は上がるけどなw

111 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/08/05(火) 18:16:13.02 ID:2qeuAGYO.net
「もう東京都に税金を払わない! ふるさと納税する」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407225917/
舛添知事のあまりの低姿勢ぶりに都民が激怒、抗議電話殺到

他の自治体にふるさと納税をすると、その額とほぼ同じ金額が所得税と住民税から控除される。
その分都に払う税金を減らせるというわけだ。

ふるさと納税板
http://maguro.2ch.net/ftax/
ふるさと納税をしようとする人の質問雑談総合スレ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ftax/1227288287/

112 :104:2014/08/05(火) 21:05:22.51 ID:2Fa0tKlf.net
>>110
確かにちょっと前に2年続けて調査の打診きたw
税理士と日程合わなくて流れたけど

113 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/08/05(火) 23:37:24.56 ID:Koz8ycgD.net
変わらんと思うが

114 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/08/06(水) 06:50:26.24 ID:y3Np2rO/.net
教えてください
3年前に1000万円程騙し取られました
民事提訴しましたが、相手は私から贈与されたものだと主張
私が全面的に敗訴したため、贈与が確定しました
ちなみに相手は法律家として開業していますので、贈与税の存在を知らないということは有り得ません

相手は少なくとも3年前には贈与税の申告をしていないことが分かっており、その後も申告していない可能性が高いです
税務署に密告して調査してもらうことは可能でしょうか
資料としては、贈与の確認書、その確認書を有効とする地裁および高裁の判決文があります

115 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/08/06(水) 07:02:31.75 ID:emT4tvc5.net
>>112
とるにたらん、と思われたんだろ
まあ、よかったな

116 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/08/06(水) 11:12:56.50 ID:oY3dgKvN.net
月次の買掛で、前月分の請求金額があるはずなのになかなか請求書を発行してもらえないときに、
「請求書をくれないので翌月分に合算して払いますね(今月の支払日には振込しませんという意味)」
と言うのは下請法に違反しますか?
通常20日後の支払いが50日後になる訳ですが、業者からの書面が無いと経理の処理が
進められないので、電話による口頭で請求書発行の催促をした上での事です。
書面がなく金額不確定の状態で一部もしくは少し多めに振込しておかなきゃいけないでしょうか。

117 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/08/06(水) 12:11:28.38 ID:5UWUARHO.net
請求書無しで振り込むなんて、お抱えの職人とかくらいだよ

118 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/08/06(水) 12:56:43.06 ID:O0q/OMqN.net
請求書も無しに振り込む経理なんているかヴォケ

119 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/08/06(水) 13:51:08.78 ID:oY3dgKvN.net
じゃあ「請求書くれるまで払わない」は合法ですね?

120 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/08/06(水) 13:52:15.00 ID:oY3dgKvN.net
失礼しました、お礼を忘れておりました。
>>117-118ありがとうございます。

121 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/08/08(金) 09:28:22.34 ID:ADg334E1.net
会計全般試験板でこちらで聞いた方が良いとの事だったので教えていただきたいことがあるのですが

当方民宿を経営しておりますがこの度クオカード付き宿泊プランというのを始めようと思っております
これは例えば6000円の宿泊のお客様に対して1000円分のクオカードをプレゼントするといった内容のものです
その際どのような記帳、勘定を設ければよいのでしょうか?
またプレゼントを費用とする場合お客様に領収書を書いていただかないと申告の際認められないものなのでしょうか

下記のようになるとは思うのですが…

借方           貸方

クオカード1000    現金1000
現金6000       売上6000
?1000         クオカード1000

122 :土地収用:2014/08/08(金) 11:52:00.90 ID:Ty4Dl/wk.net
教えて
土地収用で、農地8000万と、自宅5500万の計13500万の補償がでる。
中身は、
対価補償金:8000万
移転補償金:5500万
です。

ちなみに、自宅は別の市の土地を買って、今年中に約5500万で新築建てる。

来年の確定申告で税金いくらかかるの?

123 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/08/08(金) 21:28:08.48 ID:sSNxaKr7.net
セットで使用する物は個々が10万円以下でも
合計額で固定資産に計上するかを判断するようですが、
これはどう記帳すればいいのか教えて下さい

それぞれ購入した日付も違っていて悩んでいます

124 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/08/08(金) 22:15:42.47 ID:Pag/gLWq.net
>>121
QUOカード買ったときに、販促費にするか
貯蔵品に一旦上げて配布時経費処理するか
客から領収証貰わなくても、イベントの証明と配布リストでも作っておけばいいんじゃないかな?

>>123
固定資産は買ったときの日付でそのまま記帳して、
減価償却明細は後で買ったものに統一

125 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/08/09(土) 08:48:57.49 ID:4fKnaWw7.net
つまり、遺族年金はおふくろが存命中はずっと一定額をもらえるのかな?

そのシステムは40年後にもあるかな

126 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/08/09(土) 10:21:18.41 ID:CChzcKUr.net
>>124
ありがとうございます
クオカードプランの料金ちゃんと設定しとけばこちらの領収書だけでも証明になるわけですね
クオカードも資産扱いせず最初から費用として計上してもよい、と

127 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/08/09(土) 21:23:07.58 ID:TuAVzerM.net
>>126
棚卸計上はするようにね

128 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/08/10(日) 07:44:25.02 ID:sIfK/Wfs.net
>>127
在庫少なくしときます

129 :104:2014/08/10(日) 11:07:33.94 ID:IKBMgker.net
>>128
帳簿に合わせて在庫抜いときますね

130 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/08/12(火) 21:49:04.23 ID:QAUU+wy4.net
こういうこと本気でやる奴がいるから定期の税務調査がなくならない。

131 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/08/12(火) 22:15:10.42 ID:mXkmSMa4.net
最近は税務署も2ちゃんねるもチェックしているからな
うかつなことは書けない
それと調査に来たらメールもチェックするからな
危ない会話を残しておくのは禁物だ

民宿という業種はときどき調査重点業種になる
同じ地域で同じような手口で脱税をやっていると一網打尽だ

132 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/08/13(水) 00:13:21.82 ID:xNh0sRV3.net
開業前にかかった経費を計算してたら60万という領収書が出てきました。

開業前経費として、プレゼント代として接待交際費として処理すべきか資産として減価償却すべきなのかを迷っています。


実物はすでに手元にないのですが。。。

個人事業の開業前の接待交際費はどの程度まで認められるのでしょうか?

133 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/08/13(水) 15:30:01.19 ID:rA7YNzMP.net
問題は誰に何をあげたのか、だ

134 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/08/13(水) 23:14:00.87 ID:LMtKxR7z.net
>>131
淡路島はニュースになってたね

135 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/08/15(金) 18:13:55.77 ID:mSI4is6b.net
ちょっとしたプログラムやwebの仕事を月に20000円ぐらい(内容で変動)毎月もらえるようになったのですが、
これって事業扱いしてもらえるものなのでしょうか?
家賃や参考書、機械類が按分で経費に出来れば助かるのですが、

136 :135:2014/08/15(金) 18:14:38.42 ID:mSI4is6b.net
別に給与所得があります、数百万ぐらいですけど・・。

137 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/08/16(土) 02:32:49.21 ID:X6UEbIWD.net
>>135>>136
1.給与所得者の副業は事業所得としては認められない場合があります。
通常は雑所得として申告するかと。
雑所得の場合も必要経費は認められ、
所得=収入ー必要経費
が課税対象になります。
給与所得者の場合、給与以外の所得が20万円以下ならば、
確定申告の義務はありません。
医療費控除等で確定申告する場合を除いて、
実質的には所得税は掛からないと考えてよいかと。
3.所得税は暦年(1月〜12月)課税です。
今年分については、12月までの分で判断すればよいので、
12月までの分について、累計が20万円以下ならば、
必要経費を考慮しなくても、確定申告の義務はありません。
4.来年分については、来年末に1月〜12月の累計分について、
あなたの判断する必要経費を適用し、
所得=収入ー必要経費
が20万円以下ならば、確定申告の義務はありません。
5、とりあえずは、あなたの判断した必要経費に基づくので、
税務署が疑問に思って、問い合わせてきたとき、
説明できるように書類を用意しておくのがよいかと。
6.所得=収入ー必要経費
が20万円を超えた場合は、確定申告の義務があります。

138 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/08/16(土) 18:30:53.39 ID:KAyG4ISh.net
雑所得という項目があるのですね、これにも経費の概念があるとは知りませんでした。

給与所得で事業所得で相殺できると思っていました。

139 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/08/16(土) 21:11:39.42 ID:1vP3Vr8i.net
>>138
>給与所得で事業所得で相殺できると思っていました。
副業が事業所得として認められれば、給与所得と損益通算できます。
事業所得は、それで生計を担うもの。
だからこそ、結果として、赤字になった場合に、他の所得と損益通算できるわけで、
給与所得者の副業程度では事業所得として認められないことが多いです。

140 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/08/17(日) 02:57:05.15 ID:kFRSSZ1a.net
どうでもいいけど、20万以下でも地方税は申告しろよ。

141 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/08/18(月) 13:20:33.71 ID:k18bb2oc.net
自動車整備、車輌販売、オークション代行をやっているんですが、お客様から下取りした車は仕入として処理をして
依頼を受けてオークションで落札をした際は仕入とはせずに、預り金勘定を使用して記帳しています。
基本的にはオークション手数料を上乗せして請求を出して、手数料分を売上で計上しています。
たまに、代行で落札した車輌を整備や付属品の取り付けを行い、その分も追加で請求を出す時がありますが
この場合も車輌本体は預り金勘定で処理し、手数料と整備代等を売上としていいのでしょうか?

落札したものに何か手を加えてしまうと代行ではなく販売になるようなことを少し聞いたことがありまして
色々調べては見ましたがよくわかりませんでした。

142 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/08/18(月) 22:50:28.96 ID:2Co5OpsE.net
>>141
正しい処理です
問題ありません
しいて言えば、請求書に預り金と手数料等の内訳は明記してますよね?

143 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/08/18(月) 22:54:14.40 ID:e4sCaKrM.net
ばかげた質問で申し訳ないです。
なんか嘘をつかれてるようなんですが、これは正しい簿記の処理でしょうか?

980 :右や左の名無し様:2014/08/18(月) 22:45:13.11 ID:ptkG/6lu>>977
修繕費 / 現預金
備品  / 修繕費

備品  / 現預金
修繕費 / 修繕費

備品 / 現預金

書くときは修繕費が相殺させて一番下のを書く
ただ、それだけだっての

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1407971151/980

よろしくお願いします

144 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/08/18(月) 23:05:31.79 ID:51t76ZlR.net
>>143
何が言いたいのか良く分からんが、
100万修繕のうち、70万が資本的支出とした場合、
修繕費/現預金 100
固定資産/修繕費 70
と仕訳切ったりはする
まあ後から帳簿みた場合に全体像を分かりやすくするためだが

145 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/08/18(月) 23:09:34.42 ID:51t76ZlR.net
>>141
問題無いよ
製造業の材料支給と同じだね

146 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/08/19(火) 01:00:27.15 ID:qddwRXED.net
>>143-144
理屈はわかるがそんな仕訳切る人見たことないな。

147 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/08/19(火) 01:36:32.59 ID:UN2NN22S.net
>>143
そのレスを理解するためにどんだけスレを遡ればいいんだw

修繕費を相殺なんて考えず、最初から仕訳1行切るだけの話だな
 備品(固定資産)/現預金

148 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/08/19(火) 01:47:44.70 ID:0wPLVnGU.net
>>143

間違いでは、無い

以上

総レス数 1000
347 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200