2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  恥ずかし系資格 税理士  

1 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/25(金) 20:44:05 ID:4RWdw7lV.net
日税連は、以前から、
「弁護士については、税理士試験の税法科目のみを免除」
「公認会計士については、税理士試験の会計科目のみを免除」
とする法改正を提案していた。

しかし、この要望に対し財務省は、この度、
「弁護士、公認会計士に対する資格付与制度については十分合理的」と回答した。

                         税理士新聞より。

監督省からさえ、虫けら資格(下位資格)と、
明確に認定された税理士。
哀れすぎるぜ。

2 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/25(金) 21:07:12 ID:Tf9tUmdz.net
それにしては弁護士協会と違って、会計士協会のファビョった弁明はわらたけど


3 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/25(金) 21:53:29 ID:QGBYIKQd.net
弁護士協会なんて団体、聞いたことないぞ。
ファビョったって、どう言う意味だ。

誰でも分かる日本語で、書いてくれ。


4 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/25(金) 22:19:02 ID:ZwEBXrFQ.net
        iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,
      ,iilllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!!lllllllllllllllllllllllllii,
      ,illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙°:::::::::::::::; ´;;;;``゙゚゙゙゙゙゙゙!!lllllllllllllll,
     ,,lllllllllllllllllllllllllll :...... . ........::::::::::::::::;;;;;;;;;;;゙゙゙!!llllllllllli,
     .illlllllllllllllllllllllllll°: ...  ...  ..:.:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;.|l!llllllllllli,
     ,illllllllllllllllllllllllll ::...::::,,,,,,,iiiiiiq.r:,, :::::::::::::::.,,,,,,,l讎l!llllllllll,
     lllllllllllllllllllll!!゙゜:::::::.llll゙゙゙゙゙゙゙゙”′::`:::::::::,::::;'ll゙!!lllllllllllii!llllllllll
    .illlllllllllllllllllll :::::::::::.......,,,,,,,,,,,, ::::::::::::;;;;:;;:::::::::`゙゙゙!!!lllllllllll!
   .,,,l!!!!llllllllllllllll :::::::::....:::'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙l゙″......::;;;:::.x:liiiiiilii,,j||゙llllllll゙゜
   ..:l゙::: ゙゙゙!!llllllllll, :::::.    .:::::::::: ...:::....:::;L:,.::::: ゚゙゙̄ヲlilllll゙
   ..:ヽ .,,.ー;l!llllllll :::::.     ..::: ...:::........::;│;::::::::::::::;;'lllllllllll
    . 、;, ..: ゙!llll ;::::..     , :::::  .......::;;゚'i,  ...:::;;'lilllllllll
     ..  :''";.゙°:::::::.   ...,.r"  .:;''゙゙゙゙;.iilll鬱l!°......::;;illlllll!゙
       ...,,,,,,i、;;:;::::::....... ...:::::,...............::::::`'" ;;;:::::::::;.jlilll!゙
       .'゙llllli, ;;::::::   .....:iiii,,,匸 "`''''チllliii,, ;:;;;.jllil!!゙<高卒シケバン君、君にはカイケイシが合っているよ
        ゙lllll私、::::::.:.........: ゙”'ヾ"''"'ll,li!!!゙′;;.ji,ii!     君ならできる。弁護士だって合っているよ。
        ..,illl!!!ii,脳y,. ::  ..  ::::;;;` .ミylタ;::;.,,j,,il!゙      だから、もう税理士には関わらないでくれないか
       .,illlll的゙゙゙!!!iiiiii,,, .....   ..::::::::::;`;;;.;.;,iil!゙゙

5 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/26(土) 20:35:50 ID:eOCQnYeJ.net
72 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/03(木) 17:48:37 ID:C3PHtzCW
「法律」という文字は、弁護士だけのものではないのに、
弁護士会は他の法律系資格に「法律」を使うことを禁じています。
法律の専門家は、弁護士のみと言わんばかりです。
ここでも、日本公認会計士協会のへタレぶりには如何ともしがたいものがあります。
上位資格団体が、公認会計士協会と言う弱小団体である税理士は、
司法書士や行政書士に比べ、遥かに恵まれていると言えます。

391 :名無し検定1級さん :2007/02/14(水) 16:56:22
>>385
会計士じゃないのに会計事務所ワロス、弁護士じゃないのに法務事務所ワロス
そう云われて昼休みに近隣の看板みたら確かにそうだっだw



6 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/27(日) 14:32:14 ID:t+Niuvys.net
税理士は「代書屋の上位資格」なんですから、
弁護士様や会計士様が品位を落としてまでイジってはいけません。

「上位大学・その他の大学」と同様に
「3大国家資格・その他のオマケ」に過ぎないんですから。
品位を落としてまでは付き合う必要なんてないんですよ。

7 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/27(日) 16:19:47 ID:a4wWWIzP.net
日本の公認会計士は税理士と重複する点が多い。よって公認会計士を廃止し、
税理士に収斂させることがふさわしい

                   G20
監査論を受講させれば済む話

現状の会計士のような旧帝などの高学歴者が多い状況では、
企業の役員となれあいの関係になり、監査の独立性に問題が生じる。
その点、税理士は高卒税理士も多いし、税務署出身者も多く
なれあいを生じさせない。
税理士は会計のプロフェッショナルでもある。
監査論を付加すれば済む話。
IFRSに向けて、試験制度も改め、税理士専門職大学院を創設し
新税理士試験には監査論を追加する。
これでヨシ

8 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/27(日) 16:22:56 ID:6JRLVpcR.net
58 :名無し検定1級さん:2009/02/04(水) 10:01:36
税理士は税務署23年で誰でも成れるし、
大学院卒で科目免除あるし、
弁護士会計士も成れるし、
それ以外の人が受ける一般試験でも1科目づつ受けれる永久科目合格だし、
これではもし合格したとしても達成感が無く喜びが半減すると思うのだが

短期間で合格できればまだしも、この板の税ベテさんのように、
難易度が高いから10年かかるのが普通と自己を正当化している人に、
果たして明るい未来は訪れるのであろうか。

ちなみに受験生が働く税理士事務所の労働条件は劣悪であり、
月給15万の薄給+社保賞与なしが当たり前だと聞く。
>>56氏のように受験生時代の10年間にも亘りこの生活を強いられる税理士業界とは・・・・



9 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/27(日) 16:27:06 ID:a4wWWIzP.net
大学院を出ずに会計士になれるのは日本だけ



10 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/27(日) 16:35:28 ID:iRL9tstR.net
税理士なんて資格を会計士と別に置いてるのも韓国やモンゴルといった
少数の国だけだがなw

11 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/27(日) 16:52:18 ID:a4wWWIzP.net
日本の少人数の高学歴者がぬるま湯につかる
監査会計士こそシステムの欠陥

旧帝など高学歴者ばかりが監査会計士になるため、大企業の経営者と
なれあいとなり、粉飾するのが当たり前、自明なことになっている。




12 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/27(日) 17:01:01 ID:iRL9tstR.net
また学歴厨か。

13 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/27(日) 17:58:56 ID:6JRLVpcR.net
320 :名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 08:10:45
会計士協会も会計士も税理士を酷く嫌っているよ。

321 :名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 15:32:51
そりゃそうだろうな。
ただの無資格の税理士補助者が客には会計士とか言われてるもんな。
顧客レベルでは完全に誤認してるし、誤認させてるわ。


14 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/27(日) 18:00:00 ID:6JRLVpcR.net
137 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/09/06(土) 21:15:22 ID:BcAUTsoy
かなりの税理士が会計事務所を名乗っているので
初対面の経営者に、会計士です、と名乗ると、
しばしば、公認ですか、と聞かれる。
世間一般では、税理士=非公認会計士=2級会計士
と、認識されているらしい。
税理士が世間から如何に低く見られているかは
確定申告の無料相談を、担当したことがある税理士自身が
一番、身にしみて感じているだろう。


15 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/27(日) 18:08:18 ID:a4wWWIzP.net
日本の少人数の高学歴者がぬるま湯につかる
監査会計士こそシステムの欠陥

旧帝など高学歴者ばかりが監査会計士になるため、大企業の経営者と
なれあいとなり、粉飾するのが当たり前、自明なことになっている。
旧帝出身者など高学歴者内でOBの圧力などがある
そのため粉飾はおさまらない。大企業の学閥の存在は
誰もが認めるところである。
会計士を退職した後もOBの世話になりたいため
四面楚歌になることを避ける=粉飾を意図的に見逃す。

国税の調査と会計監査はその目的が違うだけで、不正を発見する技能
、調査能力は遜色ない。



16 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/27(日) 18:50:51 ID:iRL9tstR.net
税理士は代書屋か。
うまいことを言うw

17 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/27(日) 18:55:40 ID:6JRLVpcR.net
64 :名無し検定1級さん:2009/08/11(火) 12:40:43
税理士会は会計士の税理士登録阻止に必死だが、税務署OBの税理士登録には無関心。

弁護士、会計士のオマケでくっ付いてくる上に
税務署OBのオマケでもあり
院卒のオマケでもある(この場合「オマケ」がメイン)

こんな惨めな資格は他にない。

デンカさんのブログ
ttp://legal-economic.blog.ocn.ne.jp/umemura/2007/08/__6a4f.html


18 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/27(日) 19:40:04 ID:VLU543aE.net
税理士釣り専用のスレがまたできた・・・

19 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/27(日) 19:41:45 ID:4xkR9l65.net
税理士は代書屋下位。
弁理士の特許関係のように専門的知識が求められるわけでもなく、
社労士の労働審判のように代理権が予定されているわけでもなく(もっともこれが認められたら社労士も代書屋資格ではなくなる)
つまり行政書士と同じ代書屋下位資格のまま。

20 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/28(月) 09:28:13 ID:hWOgyFHC.net
   /: : : : : : : ゙ミ   ゙=-: :_ : ;イ: ::∧ : : : !.
  ,': : : : : : : : : : ミミ、   ,.ィ ´ l: : / ヘ : ::l  ★税理士釣り人口急増中!★
  l: : : : : : : : : : : :  _,.∠、  / z'==┤: :|
  |: : : : : : : : : :_,.ィ´z=、   ,イ/ ,zzミ ヘ: ::|
  |: : : : : : イ´  <逃ハ   { ム逃イ. !: :l.
  | : : : : : : |         l      |: :l
  |: : : : : : ノ           ト       レ′
  l: : : : : り:       /  ^ -'´ 、  /
   l: : : : : P     Kt‐t‐t‐t'Tイ ∧
  / : : : : :「 \    ヽ二二イ ,:': : :ヽ    もっと早く税理士釣りに出会っていたら・・・
./: : : | ト、!    \        /: :: : : :>
≧z: : : : :>      ヽ   _,ィ′: : : ::r「

21 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/28(月) 18:40:53 ID:BXzpCpY0.net
916 :名無し検定1級さん :2008/01/16(水) 17:07:18
>>914
頭ダイジョブカ?それをやったら税理士なんて行書なみだろ
東大出のマンション管理士は居るが東大出の税理士なんかまずお目に掛れん
もしかして試験組みの学歴度はマン管以下かもしれんなw
認定も入れたら士業資格の中で税理士が最低学歴なのは確定済みだからな




22 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/30(水) 20:52:44 ID:B1Vvy6v6.net
33 :名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 04:18:42
波乗り税理士さんのブログから

何せ税理士になる人のうち税理士試験を合格して税理士登録するのはわずか全体の45%に過ぎないのだから・・。
今や税理士は税理士試験を受けてなる資格ではないのだ。

制度改革をしようという時に、過半数に満たない構成比の45%という数字の持つ意味は大きい。
十中八九改革は骨抜きで終わるだろう。

同業の方には申し訳ないが、自分は税理士制度の将来には悲観的だ。
税理士が“独立した税の専門家”という存在意義を失いかけている以上、最終的には“税理士資格無用論”って話になるんだろうな・・。

専門学校では税理士受験講座の申込者が年々減少しているという。
それが世間の税理士に対する評価なのだと自分は思っている。


23 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/01(木) 19:35:02 ID:gzhf8qVV.net
行政書士に毛が生えた程度の資格のくせに、
国税OBのおこぼれ枠を一般開放したにすぎない試験制度のくせに、

なんで、己が賢くなったと勘違いできるんだろう・・・・・

そもそも代書屋を先生呼ばわりしたのが間違いのもとだな・・・

24 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/01(木) 19:38:51 ID:gzhf8qVV.net
にしても、税理士とか行政書士とか、マジで人に職業言うの恥ずかしいよな・・・

25 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/01(木) 20:44:55 ID:oiErTkoB.net
なぜ税理士は低学歴なんですか?

26 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/02(金) 01:02:13 ID:6SotFt+2.net
合コンにて・・・


お目当ての女性「何の仕事してるんですかぁ〜?♪」
若手税理死クン「会計系の仕事だけど、何だとおもう?w」
お目当ての女性「わぁぁ〜、公認会計士さんなんだぁ〜♪」
若手税理死クン「・・・・・・・・・う、うん、そんな感じかな・・・」
お目当ての女性「えっ・・・・違った?」
若手税理死クン「・・・・ぜ、税理士だ・・・けど」
お目当ての女性「・・・・・・・・」
若手税理死クン「・・・・・・・・」


たまに、合コンとかで、「税理士かっこいい」とか勘違いする坊やいるけど、気をつけてね♪

27 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/02(金) 05:38:45 ID:WMF9af9H.net
        iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,
      ,iilllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!!lllllllllllllllllllllllllii,
      ,illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙°:::::::::::::::; ´;;;;``゙゚゙゙゙゙゙゙!!lllllllllllllll,
     ,,lllllllllllllllllllllllllll :...... . ........::::::::::::::::;;;;;;;;;;;゙゙゙!!llllllllllli,
     .illlllllllllllllllllllllllll°: ...  ...  ..:.:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;.|l!llllllllllli,
     ,illllllllllllllllllllllllll ::...::::,,,,,,,iiiiiiq.r:,, :::::::::::::::.,,,,,,,l讎l!llllllllll,
     lllllllllllllllllllll!!゙゜:::::::.llll゙゙゙゙゙゙゙゙”′::`:::::::::,::::;'ll゙!!lllllllllllii!llllllllll
    .illlllllllllllllllllll :::::::::::.......,,,,,,,,,,,, ::::::::::::;;;;:;;:::::::::`゙゙゙!!!lllllllllll!
   .,,,l!!!!llllllllllllllll :::::::::....:::'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙l゙″......::;;;:::.x:liiiiiilii,,j||゙llllllll゙゜
   ..:l゙::: ゙゙゙!!llllllllll, :::::.    .:::::::::: ...:::....:::;L:,.::::: ゚゙゙̄ヲlilllll゙
   ..:ヽ .,,.ー;l!llllllll :::::.     ..::: ...:::........::;│;::::::::::::::;;'lllllllllll
    . 、;, ..: ゙!llll ;::::..     , :::::  .......::;;゚'i,  ...:::;;'lilllllllll
     ..  :''";.゙°:::::::.   ...,.r"  .:;''゙゙゙゙;.iilll鬱l!°......::;;illlllll!゙
       ...,,,,,,i、;;:;::::::....... ...:::::,...............::::::`'" ;;;:::::::::;.jlilll!゙
       .'゙llllli, ;;::::::   .....:iiii,,,匸 "`''''チllliii,, ;:;;;.jllil!!゙<高卒シケバン君、君にはカイケイシが合っているよ
        ゙lllll私、::::::.:.........: ゙”'ヾ"''"'ll,li!!!゙′;;.ji,ii!     君ならできる。弁護士だって合っているよ。
        ..,illl!!!ii,脳y,. ::  ..  ::::;;;` .ミylタ;::;.,,j,,il!゙      だから、もう税理士には関わらないでくれないか
       .,illlll的゙゙゙!!!iiiiii,,, .....   ..::::::::::;`;;;.;.;,iil!゙゙


28 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/03(土) 08:39:05 ID:1s3OmAiw.net
税理士ってローン組めるの?

29 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/15(木) 22:30:47 ID:GwRyyEpm.net
え、会計事務所ってそんなに給料安いの??

社帆なしって本当??
そんなのコンビニバイト以下じゃん

30 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/15(木) 23:17:40 ID:rxsSYYTC.net
>>28
6250万は組めたが。
金利は0.975

31 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/15(木) 23:57:54 ID:BDSDoIgD.net
司法書士って、登記回している自行しかローン組めないらしいね。
アイフルの件でクレサラ後が一気に現実化したのが原因らしい。

こりゃ、数年後はロー弁と合わせて司法難民が社会問題化しそうだわw

32 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/16(金) 01:12:08 ID:/x6mLuNW.net
            ┌v ''''i''''v┐
           (. ){.  |  } .) 死険の9割は所得か法人.          
.          `ー' ,、.┴┴ 、   のどちらかしか合格していない。
            ノ >-─|<`ヽ、  コレ事実。   
            く へ,   V、_,/ どちらかド素人レベル。
          (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j  注意注意。アーコワコワ
         { ヽ、  テ彡⌒ ⌒}  ノ | 
         | }  丶 . .,,___ノ、ノ/{ i    
         |. {      人    } |
        ⊆ニゝ    (;.__.;)  ヽニ⊇   
              (;;:::.:.__.;)        
             (;;:_:.___:_:_ :)   ←シケバン 
            (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)


33 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/21(水) 11:45:28 ID:+2NYcsrP.net
>>28
3750万 変動0.975%(優遇1.5%) 配偶者連帯保証無しね

34 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/11/10(火) 04:23:39 ID:o155FYOY.net
ゼイリシは体臭がくさい
しかも禿

35 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/11/10(火) 11:33:48 ID:9tqhyWRi.net
キャバクラでは税理士ってウケいいんだけどな
ウケがいい方がキャバクラも一味違って楽しめることに気づいたよ
無資格者にはわからんだろーけど(笑)

36 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/11/14(土) 14:37:28 ID:r/37RCY/.net
税理士ってくら〜いイメージ。

37 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/11/14(土) 15:21:20 ID:Zk6tApMs.net

税理士をはなから
馬鹿にして、値切りを要求してくるヤな客

で、契約をしないと通告すると
あわてて手のひらを返すおこがましさ

38 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/11/15(日) 00:59:42 ID:zm6FpI04.net
馬鹿にされる税理士が悪い。

39 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/11/23(月) 17:03:51 ID:hBNrW0Vu.net
税理士は恥ずかしい
恥ずかしいのは税理士

40 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/11/23(月) 18:15:40 ID:SEzn6C4Q.net
税理士→セックスラヴマシーン

41 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/11/25(水) 11:06:44 ID:CEggyOSZ.net
税理士みたいな代書屋で人生を終えるつもりか。
おれはおまえら負け犬ゼーリシとは一味違うんだぜ。
おれは早く公認会計士様に脱皮して自信を取り戻すんだぜ。

42 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/11/25(水) 16:21:36 ID:hwOBF1Ju.net
↑脱皮w

ゴキか


43 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/11/25(水) 21:04:31 ID:0MhkbPyg.net
そろそろ発表だからw

44 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/12/24(木) 20:31:36 ID:UETFMvJx.net
高度専門職 労其法14条

高度のものとして厚生労働大臣が定める基準に該当する専門的知識等とは、次の@からFのいずれかに該当する者が有する専門的知識等をいいます。
@ 博士の学位を有する者
A 公認会計士、医師、歯科医師、獣医師、弁護士、一級建築士、税理士、薬剤師、社会保険労務士、不動産鑑定士、技術士又は弁理士のいずれかの資格を有する者
B システムアナリスト試験又はアクチュアリー試験に合格している者
C 特許法に規定する特許発明の発明者、意匠法に規定する登録意匠を創作した者又は種苗法に規定する登録品種を育成した者
D 大学卒で実務経験5年以上、短大・高専卒で実務経験6年以上又は高卒で実務経験7年以上の農林水産業の技術者、鉱工業の技術者、機械・電気技術者、システムエンジニア又はデザイナーで、年収が1075万円以上の者
E システムエンジニアとしての実務経験5年以上を有するシステムコンサルタントで、年収が1075万円以上の者
F 国等によりその有する知識等が優れたものであると認定され、上記@からEまでに掲げる者に準ずるものとして厚生労働省労働基準局長が認める者



45 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/01/09(土) 21:22:36 ID:7fKy17OL.net
ゼイリシは税務署退職者のための資格。
そして会計士試験なぞ及びもしない高卒または底辺大卒が受験する資格。
二世でもないのにゼイリシ事務所あたりに細々と受験生活を送る人は本当に気の毒だと思う。
腐りかけの会計事務所の看板かけた事務所を目指して細々と受験生活を送る人は本当に気の毒だと思う。
晴れて合格したところで業界は飽和しており、高齢のため顧客獲得も困難を極める。
一生会計士や税務署のオマケ資格としてコンプを持って生きるのは想像を絶する。

46 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/01/10(日) 05:35:36 ID:koh9QPB1.net
さすがにヤバくなってきました。
こんなに、晒されていると、会員から
「税務否認の時の責任を取ってくれるのか?」と言う質問が、バンバン出てきて当然だ。

インチキなニセ税理士は、脱兎の如く逃げ出すしかない。

元三和銀行の高卒に何が出来るのか?
冷静に考えれ見れば分かる。
河野コンサルやジョブコンダクトの様なニセ税理士に、なにか凄いノウハウが有ると信じ込ませる洗脳テクニックしかない。
そんな相続税の節税法なんかあるはず無い。
全部これまで節税法は、国税局に、封印されてきた。【負担付贈与など】

河野一良や吉川隆二が、国税局や顧問税理士をサンザン馬鹿にしてきた報いを受ける時が来ただけの事だ。
http://www.kawanokc.co.jp/ 河野コンサル河野一良 http://www.jobconduct.com/ ジョブコンダクト吉川隆二



47 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/01/16(土) 21:11:12 ID:Smi/u1G8.net
税理士は看板も肩書も経歴も詐称してるから胡散臭いんだよw


48 :名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 17:13:07 ID:uF83giT5.net
「借りたカネは返すな!」の著者、脱税指南容疑で逮捕2010.1.15 12:24
 脱税の手助けをしたとして、さいたま地検特別刑事部は15日、所得税法違反の疑いで、コンサルティング業
「セントラル総合研究所」(東京都千代田区)の社長、八木宏之容疑者(50)=東京都文京区本郷=を逮捕した。容疑を否認しているという。
 また、同社元専務の森田耕一郎容疑者(54)も逮捕。森田容疑者は容疑を認めている。
 セントラル総合研究所は、中小企業向けの事業再生コンサルティング会社。八木容疑者はベストセラー「借りたカネは返すな!」シリーズの著者として知られる。
 地検の調べでは、2人はセントラル総合研究所の顧客の所得を隠そうと画策。不動産売却益の一部を除外するなどの方法で、顧客の平成19年の所得約2億3110万円を申告せず、所得税約3403万円を脱税した疑いが持たれている。
 地検によると、2人は顧客に脱税方法を指南していたという。
 セントラル総合研究所は「八木容疑者個人に対する捜査なのでコメントできない。捜査には協力している」とコメントしている。

>>翌日には、セントラル総合研究所のホームページは閉鎖されてれいる。
八木宏之容疑者と関係ないなら何故閉鎖するんでしょうか?
会社グルミで、違法なニセ税理士の脱税指南をしていたのでしょう。
八木宏之容疑者は、「部下がやったことだが、税逃れを指南したのではない」とフザケている。
八木宏之容疑者は、容疑を否認して部下に責任を擦りつけるののか?汚い輩だ。
専務の森田耕一郎容疑者(54)は容疑を認めている。>>会社グルミでの脱税指南を認めたのだろう。
森田耕一郎容疑者は、潔い。一方八木宏之容疑者は、逃げていて見苦しいばかりだ。

49 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/01/22(金) 01:59:08 ID:7LLX0Fuy.net


「資格図鑑2010」オバタカズユキ 〜平均的年収 によると
 
★★★★★・・・・弁護士

★★★★*・・・・医師

★★★★・・・・・税理士 会計士 アクチュアリー

以上の5資格が日本で「確実に高収入を得られる資格」 会社役員クラス

★★★*・・・・・不動産鑑定士 弁理士 司法書士

「確実に高収入かどうかは微妙ながらも、一応期待できる資格」
上場企業リーマンクラス

ここまでが社会的に「ステータス資格」として通用する。



50 :名無しさん@10周年:2010/01/23(土) 07:28:44 ID:LbcyBEZh.net
http://www.sodan.info/about/president/
ニセ税理士の脱税指南で八木宏之容疑者が逮捕されているのに、八木宏之容疑者が捜査機関に宣戦布告して
獲物のお客を獲得の活動開始ですか?

さいたま地方検察庁刑事部や東京国税局特別調査課の逆鱗に触れる事間違いなしですね。
全部の顧問先を調査(=メクラれるという)され、粗探しが、徹底的になされ
マークされるでしょう。

このセントラル総合研究所は、事態の重要性を認識できる社員はいないのでしょう。
違法が常態化し、法の抜け穴ばかり、探してきたニセ税理士の脱税指南集団だったと報道されていますね。
債権者の正当な権利を、詐害して債権者詐害行為をしてきたので、わずか3400万円の脱税幇助の共犯として
逮捕されているのを、平気とは、セントラル総合研究所は、どんな会社なのでしょう?

51 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/01/25(月) 11:43:55 ID:V1kJFEEn.net
【税理士は名称独占資格になる件】(平成23年度 税理士法改正)

多くの先進諸外国では、いわゆる税理士資格はなく、税務領域が会計及び法律と密接な関係を有することから、
実態として公認会計士及び弁護士が納税代理業務の適格者として、その業務を担っている。

一方、先進諸外国において、我が国の税理士に相当する資格制度を有しているのはドイツと韓国であるが、納税
代理業務は公認会計士と弁護士の本来業務の1つとして、それぞれ公認会計士法と弁護士法に明示されている。

この両国の税理士資格は、税務業務に関する名称独占資格として位置付けられており、これが国際的な趨勢である。

日本以外は、どこも名称独占ですよ。


52 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/04/01(木) 15:35:48 ID:AgesvUrw.net

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091106/crm0911060906006-n1.htm

盗撮でゼイリシが逮捕されたw



53 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/04/01(木) 22:45:39 ID:nLvi50Gb.net
カイカイしっ。。畑でも耕してな

54 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/06(木) 21:26:59 ID:szhpgUWx.net
社労に馬鹿にされる税理士w

55 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/22(土) 11:05:41 ID:qOH0W8ol.net
>>49
そりゃまあ無免許なら東大出の医者なんかよりよっぽど腕は良かったかも知んないけど
あくまで可能性だからね
こいつは無資格なうえ腕まで無かったわけだから
それじゃその辺の国立大出てサラリーマンの息子から医者んなったような奴と一緒じゃん
手術される方はたまったもんじゃないよ
しかし病気んなるのも命懸けだね近頃の世の中は

56 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/03(土) 00:02:08 ID:OrgAubsS.net
うちの父に税理士のこと聞いたら本当に『あれは高卒資格だからなぁ』って言ってた

2ちゃんのまんまじゃん!って思ったんだけど

同じような経験した人いる?


57 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/03(土) 11:20:16 ID:tC8ezODO.net
うちの親が税理士で俺も税理士受験生。
高卒が多いけど以前は税務署も高卒ばかりだからね。
今は税務署も税理士も大卒ばかりで高卒なんてかなり少数だろうな。
因みにオヤジは大卒だが学歴軽視だからそこいらの国立かマーチ
レベル以上ならどこに行っても同じと考えていたらしい。
確かに俺ら庶民が無理して旧帝や早慶に進むことはないだろう。
>>56
オヤジさん、2ちゃんレベルなんですね。何と言えばいいのか。。。

58 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/04(日) 14:46:40 ID:Dk4KzLfC.net
高卒資格のゼイリシおやじが何言ってるんだwwwwwww



59 :小林美由起:2010/07/09(金) 08:23:16 ID:S/DJwyxD.net
小林美由起
死ね!!!!!!!!!!

60 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/18(日) 23:17:44 ID:TLiqmY3c.net
税理士なんて先進国だとドイツと日本にしかない、それも税務署OBの天下りという歪な資格。
その税務署OBの既得権益になってる以上政治が動かない限り
税理士が恥ずかしい資格であることには変わりない。


61 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/19(月) 11:39:40 ID:FtQxJ/Ws.net
そんな資格を取れなくて粘着しているおまえが恥ずかしい

62 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/21(水) 00:15:14 ID:UUNucwFT.net
税理士って中途半端な資格。

そんなゴミくず資格はなくしちまえ!

会計士に一本化すべき

税理士は、会計士試験受けて合格すればいい話。
先進諸国みたいに会計士に一本化すれば万事うまく行く

63 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/21(水) 04:34:03 ID:F8j33sVG.net
人の金にたかるだけって部分多いからね。
もちろんそうじゃない部分もあるが、商売として税理士やっていこうと思うとどうしてもね。

下に見られて当然の職業、商売だと思ってますよ。

64 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/22(木) 00:24:02 ID:YD/Xr8Aq.net
そんな資格を取れなくて粘着しているおまえらが恥ずかしい

65 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/22(木) 22:42:21 ID:TzCTl7cP.net
↑お前の顔に、僕にゃんの粘着スパムくっつけてあげるニャンコ(^O^☆♪

66 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/23(金) 09:11:11 ID:61+k1SHF.net
こんなレベルの低いレスしかできないおまえが恥ずかしい

67 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/08/30(月) 12:41:01 ID:y+Dewqv3.net
税理士業務に弁護士続々参入
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/H20100830103.htm

ゼイリシ終わったなwwwwww




68 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/08/30(月) 15:25:22 ID:AHQR/qL6.net
税理士になれなかったおまえの人生が先に終わっとる

税理士業務に参入する弁護士も会計士も負け組で終わっとる


69 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/02(火) 23:59:07 ID:e2aT44Jv.net
今時ゼイリシになろうとするバカかお前wwww


70 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/03(水) 01:16:34 ID:YPp3j4Nw.net
税理士になれなかったおまえはバカ以下だな

71 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/23(火) 02:09:21 ID:dN+0oa5U.net
酒気帯び運転でタクシーに追突 容疑の税理士を逮捕
ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/101029/stm1010292005015-n1.htm

会計士にバカにされてるストレスでしょうか
ゼイリシさん気をつけてねw



72 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/23(火) 03:30:15 ID:wG5bngGP.net

まー妬まれるということは、それほど悪いことではないんだろう。

世の中の職業で他人から妬まれるものなど、数少ない

73 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/23(火) 10:28:44 ID:uh1ALsWv.net
万年受験生に妬まれてもな


74 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/01/26(水) 08:30:40 ID:brNTAO5h.net
恥ずかし系乙

75 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/01/26(水) 14:08:19 ID:4U/EKVu4.net
久しぶりだな、恥ずかし受験生

76 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/13(日) 15:15:10 ID:COsiRn/5.net
いつかは受かる永久合格保証つきの完全科目合格制
合格者の5人に1人が非大学卒
合格者の5人に1人が41才以上
OB免除や院免除、無試験認定などの抜け道多し

それでも資格板常駐の税ベテは依然合格に至っていない
哀れなり税ベテ


77 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/19(土) 03:24:07 ID:YBzXjbi9.net
>>59
こんなこと書いちゃ駄目よ!

78 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/09(水) 11:09:08.86 ID:36CjxgLx.net
立川の事務所にいる千葉大亮しね。

79 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/16(木) 19:36:57.23 ID:cihyWiZS.net
確かに恥ずかしいな

80 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/19(金) 13:14:01.09 ID:mqNT9bBJ.net
■誰でも自由に書き込み出来る掲示板付きニュース勢いランキング■
※ ここに挙げたサイトやスレッドを広めたり誰かと共有したい場合にはTwitterやブログなどがオススメです。
※ 過去ログ閲覧・検索可能なサイトが複数あります。それぞれ検索結果が異なるのであるサイトで目的スレが見つからない場合は他サイトで探しましょう。

【2NN】+(専属記者のみスレ立て可)ニュース。2ch公式。
http://www.2nn.jp/
【草の根Net】+ニュース。硬派。
http://kusanone-net.com/news_2nn.php
【2chTimes】画像から入る+ニュース。
http://2chtimes.com/
【速報headline】+ニュース全板縦断。(注)PROXYクリックで閲覧可。
http://www.bbsnews.jp/2ch/bbynews_6.html

【2ちゃんねる勢いランキングニュース】ニュース(+以外も含む)全板縦断。
http://www.ikioi2ch.net/group/news/
【READ2CH】ニュース全板縦断。レス抽出機能。
http://read2ch.com/

【2ちゃんねるDays】番外。カテゴリー別縦断勢いランキング。自動まとめレス機能。
http://2chdays.net/read/resph/
【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】番外。実況板を除く全板縦断勢いランキング。
http://2ch-ranking.net/

【unker】番外。最近閲覧されたスレッド
http://unkar.org/
【2ちゃんぬる】番外。最近更新されたスレッド。
http://2chnull.info/rand/
【ログ速】番外。最近更新されたスレッド。
http://logsoku.com/index.php


81 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/08/21(日) 19:21:20.05 ID:KCk4TRqk.net
私、税理士でホテヘルのバイトしてるよ
奥様鉄道神奈川のえ○かといいます 指名してね
なめてあげるわ

82 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/08/22(月) 12:28:34.02 ID:ynsKofML.net
センセイ気取りで客に説教してタメ口を叩き、付きまとって金をたかる身の程をわきまえない低脳

83 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/08/22(月) 12:57:08.32 ID:oaxUfw1G.net
>>82

その通りですね(笑)!

84 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/08/22(月) 20:03:31.31 ID:v978njJe.net
>>82
まあ、類は友を呼ぶというからな

85 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/08/22(月) 20:04:56.61 ID:v978njJe.net
>>84

その通りですね(笑)!



86 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/08/24(水) 18:33:42.17 ID:GRlcFebj.net
ひどいスレ
品位のかけらもないですな

87 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/08/24(水) 18:36:31.27 ID:GRlcFebj.net
先生気取りのホテヘル、うそだろ

88 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/08/25(木) 17:12:49.54 ID:cTm//Rff.net
>>86
おまえが品位のかけらもない


89 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/08/25(木) 17:13:28.08 ID:cTm//Rff.net
>>88
その通りですね(笑)!


90 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/08/25(木) 21:24:08.54 ID:PPcChudU.net
私のあそこ なめたいですか

91 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/08/25(木) 23:29:41.66 ID:PPcChudU.net
品位がなくてごめんなさいね

92 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/09/21(水) 14:37:45.18 ID:NIiEC5tj.net
自分たちの飲み食い遊びの為に、節税の名のもと豪華な接待で顧問先に散財させ、もろ脱税を指南する。
「これが元T・H税理士法人のT会計事務所のやり方だ!どんなヤバイことした顧問先の税務調査でも引っかかったことない」と誇らしげに自慢する。

93 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/09/21(水) 14:39:02.88 ID:LtimyVET.net
関係者の人ですか?

94 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/09/22(木) 10:53:01.51 ID:I8fj+VA2.net
御託はいいから働け俺

95 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/12/22(木) 09:18:49.56 ID:X3mQFfHh.net
         __,,,,,,,,,,,,,,_
      ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
     〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
    ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ
   ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!
   ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i  愉快ですよ 税理士はバカだから必ず反応するんです!
.    i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^! 〜  .l
.     r‐.v=====l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ
     ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  |
     ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ
     ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . /
        ヽ,,_    ` ‐--‐''  /
          `'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ

96 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/12/22(木) 14:44:26.88 ID:aWs9lhyf.net
今年もダメだったんだろ?

97 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/03(火) 23:50:23.48 ID:fr+JYHdv.net
低学歴は迷わず税理士
これ常識な


98 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/04(水) 23:05:42.83 ID:KwO/CG1r.net
また来たのか万年受験生

99 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/07(土) 18:23:39.77 ID:U0ZBKW+R.net
高度専門職

労働基準法第14条において、国(厚生労働省)が定める高度な専門知識を有するものとして

博士の学位を有する者
公認会計士、医師、歯科医師、獣医師、弁護士、一級建築士、税理士、薬剤師、社会保険労務士、不動産鑑定士、技術士、又は弁理士のいずれかの資格を有する者
システムアナリスト試験又はアクチュアリー試験に合格している者
特許法に規定する特許発明の発明者、意匠法に規定する登録意匠を創作した者又は種苗法に規定する登録品種を育成した者
大学卒で実務経験5年以上、短大・高専卒で実務経験6年以上又は高卒で実務経験 7年以上の農林水産業の技術者、鉱工業の技術者、機械・電気技術者、システムエンジニア又はデザイナーで、年収が1075万円以上の者
システムエンジニアとしての実務経験5年以上を有するシステムコンサルタントで、年収が1075万円以上の者
国等によりその有する知識等が優れたものであると認定され、上記に掲げるものに準ずるものとして厚生労働省労働基準局長が認める者
としている。



100 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/09(土) 22:08:47.69 ID:Pfa7KsP9.net
東京税理士会(山川巽会長)は、低迷する景況下において会費の滞納が増加している中で、
会費滞納者対策プロジェクトチームからの具申に基づき、会費滞納者に対する会則処分を
行った場合の「会員権の停止」(会則第49条第2項で5権利を規定)について、
会員の税理士業務に支障をきたさない範囲での、具体的な権利停止項目を挙げ、
会報等で周知することとした。


滞納ってプ
会費くらい払えゼイリシwwwwwwwwwwww



101 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/09(土) 23:15:03.77 ID:EXljPOi2.net
その税理士に雇われてる万年受験生のおまえは恥を知れ

102 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/10(日) 22:48:14.80 ID:9MIHUxp5.net
会費も払えない貧乏ゼイリシが人雇えるわけねーだろアホww


103 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/10(日) 23:14:13.18 ID:bP1aNgbp.net
おまえの事務所の所長が会費を払ってるかどうか知らんが
おまえが税理士に雇われてる万年受験生には違いないw
さっさと税理士事務所なんか辞めろやあほ

104 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/10(日) 23:54:25.45 ID:IGSQ7WqF.net
弁護士、会計士も免除あるよ。知ってた?

105 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/14(木) 09:38:32.11 ID:SZRYAbs8.net
http://www.youtube.com/watch?v=6x6keJGHIrI
http://www.youtube.com/watch?v=M_rtE_qsB5k

大阪国税局国税徴収官の男私怨で勝手にマルサの男になって強制捜査www

106 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/14(木) 11:56:47.62 ID:SZRYAbs8.net
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9e/9c5d6244170a6a1326babbd2b1c456e2.jpg

107 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/07/06(金) 18:13:50.68 ID:/g2QGsdZ.net
波乗り税理士さんのブログから

何せ税理士になる人のうち税理士試験を合格して税理士登録するのはわずか全体の45%に過ぎないのだから・・。
今や税理士は税理士試験を受けてなる資格ではないのだ。

制度改革をしようという時に、過半数に満たない構成比の45%という数字の持つ意味は大きい。
十中八九改革は骨抜きで終わるだろう。

同業の方には申し訳ないが、自分は税理士制度の将来には悲観的だ。
税理士が“独立した税の専門家”という存在意義を失いかけている以上、最終的には“税理士資格無用論”って話になるんだろうな・・。

専門学校では税理士受験講座の申込者が年々減少しているという。
それが世間の税理士に対する評価なのだと自分は思っている。


108 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/07/06(金) 19:49:45.75 ID:7aBG0nKn.net
だから税理士事務所勤務なんか早く辞めろっていってるだろw

109 :五関敏之:2012/07/14(土) 22:08:32.91 ID:FoA8ru50.net
せやな

110 :Tyy:2012/07/18(水) 12:54:06.98 ID:08udE8gu.net
バイアグラ社長は株式でキントミコの情報を読み漁り
事業の売上よりも、私腹を肥やしてるんだよね。

株はファンタメンタルより、情報一番だね。
億様ブログ。 危険な銘柄。でキンさんブログに出会える。


111 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/08(水) 03:04:25.68 ID:sQEn6e5g.net
税理士事務所でアルバイトをしていた時期がある。当時、税理士受験をしていた。
当時、先生に毎日のようにいわれたことが「税理士資格をとっても食えないよ」だった。
どんどん、競争が激しくなり、単価が安くなるよという絶望トークをきかされた。
tp://www.designmap.info/tobewebdesigner/diary/tobe_beingwebdeisgner/

112 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/08(水) 09:55:51.76 ID:0sRf0S8/.net
といまさら税理士になれなかった言い訳する



113 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/05(水) 21:30:55.31 ID:etmCbXbJ.net
詐欺まがいの証券や保険をしつこく売りつけようとする税務署OBの薄汚いジジイども
「元本保証」とか諸々の嘘がばれてる事に気付いても、謝りもせず厚かましい態度で開き直ってトンズラ
こいつらキチガイなの?刑務所にぶち込まれたいの?
「賎業ってあるんだな」とこいつら含む税理士数人と税理士会を観察して思った
銀行員や証券マンの方がまだ体面守っていてマシに見えるくらいだ

114 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/07(金) 00:17:06.84 ID:W3Ln01r/.net
>>113
おまえも同じ穴のムジナ

類は友を呼ぶとも言うしな

115 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/27(木) 23:12:04.95 ID:QD7t1eu5.net
>>114
心底うんざりしたから税理士どもとは数年関わってねえよ
穢らわしい汚物は忌避している
お前、賎業野郎だろ?
死ねよ穢多が

116 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/30(日) 10:55:34.92 ID:NURRpPX6.net
忌避してるといいながら税理士が気になって仕方がないw
おまえ、万年受験生だろ
死ねよ社会のゴミ

117 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/17(水) 00:40:11.82 ID:7dL+MLXv.net
税理士では、みっともなくて生きていけない。

118 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/17(水) 01:17:04.30 ID:wqXbQnQW.net
税理士になれず税理士に雇われ続けるのはもっとみっともない

119 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/17(水) 06:20:22.26 ID:VF0W6+vm.net
行政書士法違反、司法書士法違反を 繰り返す

税理士っているみたいね

120 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/17(水) 19:37:13.34 ID:BeRKoee3.net
おまえの事務所の所長はそうなのかw

何回も受験失敗を繰り返す

おまえみたいな万年受験生っているんだね

121 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/18(木) 12:45:53.80 ID:A4oNCy/c.net
http://www.nichizeiren.or.jp/taxaccount/pdf/jtrishikakuiken120919.pdf

122 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/23(金) 08:41:39.97 ID:QhNzruXq.net
税理士は一生おまけ下位資格の十字架を背負う

123 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/23(金) 09:09:53.69 ID:zXXHKdp+.net
朝からw

124 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/23(金) 11:49:46.71 ID:xqiQXE6X.net
なんか、税理士に嫉妬してんのかね。このすれ。
書いてる人たち超性格悪そう。
そんなに下位だと思うんなら、試験受けてみろ。ぼけ。試験免除で
資格付与されて嬉しいのかよ?勉強して正々堂々と全うに試験うけてみなよ。

125 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/23(金) 12:00:42.89 ID:N4+rIYLQ.net
>>122
税理士になれなかったのがそんなに悔しいの?
なんで税理士業界にしがみついてるの?
バカなの?

126 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/23(金) 19:09:01.98 ID:5khmfc3N.net
現行制度も知らないの?

会計士や弁護士になれば、税理士になる権利が付いてくるじゃん

オマケという言葉が適切かどうかは別の議論

127 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/24(土) 02:34:13.08 ID:PSZGy9YO.net
会計士はともかく弁護士は税理士登録しても仕事にならないだろう。

128 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/24(土) 09:14:02.93 ID:ibcJgCCd.net
こんなスレでネチネチ書き込みしてるのは夢みる短答受験生か食いっぱぐれてるゆとり世代の会計士だろ

129 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/24(土) 12:35:06.91 ID:i28VL5kk.net
いや、アホ税理士に雇われてる税理士万年受験生だろ

130 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/02/07(木) 16:29:57.13 ID:Ama8cYMv.net
税理士は一生おまけ下位資格の十字架を背負う
かわいそう

131 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/02/08(金) 19:45:24.32 ID:GVAbErLo.net
万年受験生は一生無資格負け組十字架を背負う
かわいそうじゃなくざまみろだな

132 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/12(火) 07:42:55.30 ID:hLELvSHd.net
虫けら資格w

133 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/12(火) 09:22:20.64 ID:X9/oQISw.net
会計士の資格ほどかわいそうな資格ないよな。
自称高級資格だけど、医師や弁護士と比べて世間から特に必要とされてるわけでない、知名度もない。
合コンで「エッヘン!公認会計士です」と自己紹介しても、「何する仕事ですか?」と訊かれる始末。
会計士は旧帝大早慶出身が多い!というがこれらの大学卒の中ではむしろ落ちこぼれ資格。
仕事に生きがいを見出せるかというと、被監査法人も監査が義務なので渋々以来してるだけ。株主だって特に会計士の仕事に期待してない。
あれだ、各家庭のガスメーターをチェックしてるおばさん。あれと何ら変わりはない。
そして資格仕事と言っても結局サラリーマン。自己裁量で何かできるわけでない。
「じゃあ税理士にでもなろうか」と監査法人やめてもろくに仕事がない。
今の時期は税務署応援に何度も出席し日銭を稼いで食いつなぐ。まるであいりん地区の日雇い労働者じゃないかw

だからネットで「税理士はおまけ資格!会計士の下位資格!」って叫んでないと自我が壊れてしまうんだろうな。
おおめに見てやろうじゃないか、税理士業界関係者諸君

134 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/12(火) 10:57:48.26 ID:BZt0tDQm.net
>>133
万年受験生の税理士煽りは確かに下らんが、
おまえにとっての資格の意義が合コンの自慢レベルだし、
現状認識が全くできていないからおまえも程度が低い
こんな書き込みをしているから税理士は馬鹿にされる
あるいはそう思わせる自演か

135 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/12(火) 13:40:54.88 ID:dXlfuEen.net
>被監査法人

これだけで素人だと分かる

136 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/13(月) 17:56:35.74 ID:1HKwUJ6y.net
ゼイリシwwwwww


日本から税理士が消える?(日刊ゲンダイ2013/4/24)

月額980円の画期的会計ソフトが登場
またの名を“税理士殺し”と呼ぶそうだ。

普通のサラリーマンには馴染みが薄いが、元グーグル社員の佐々木大輔氏が開発した会計ソフト「freee」が話題になっている。
青色申告の個人事業主向けサービスが月額980円。会社法に対応する法人向けも月額1980円と、破格のお値段。税理士
を雇えば、個人で月1万〜3万円、法人で月3万〜5万円が相場だから、この会計ソフトがサービスを始めた3月の最初の2週間で
1600の事業所が申し込んだのも当然だ。

これに顔が“青色”になっているのが、全国7万3700人の税理士たち。「勘定奉行」(OBC)のような会計ソフトが出た時も、「おまんまの
食い上げ」といわれたものだが、今度のソフトは、これまでとは中身も内容もまるで違う。

東京郊外で個人事務所を営む税理士が言う。
「これまでの会計ソフトは、勘定をいちいち“手打ち”していましたが、freeeは“全自動”。ウェブ口座の明細が自動的に会計帳簿
に振り分けられるのです。従業員数人規模の会社の会計なら、ものの1分で終了ですね」

エコノミスト 4/16号 (2013年04月08日発売) 毎日新聞社
ttp://www.fujisan.co.jp/product/214/b/921312/

137 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/13(月) 18:22:29.51 ID:w6N8xd4Q.net
>>136
これで万年受験生のおまえも食えなくなるな
めでたいことだ

138 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/26(土) 07:32:20.07 ID:6bwGKHSL.net
税理士の質の悪さにびっくり

139 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/23(土) 12:51:08.70 ID:yDvm55I7.net
類は友を呼ぶというからな
質の悪い依頼者には質の悪い税理士が当たるものだ

140 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/22(日) 12:21:20.97 ID:32SdkzeM.net
会計士の俺からすると、なんで税理士はここまで合格科目とか合格までのルートにこだわるのかが分からない

どんな方法で取ったものであれルールの範囲内で取った以上資格は資格で同列だろ

むしろ士業としての本番は合格してからなんだから、楽に取れる方法があるならその方法でとっとと受かって実務経験積んでるヤツが勝ち組だと思うんだが

それともムズカシイ勉強してる俺カッケーなの?
そういう目的と手段履き違えてるようなやつは仕事でも役に立たないし、会計士試験なら絶対合格できないよ

141 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/22(日) 12:35:21.89 ID:vVxwwG74.net
合格科目とか合格までのルートにこだわってるのは万年受験生のおまえだ

また落ちたんだろ?

142 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/22(日) 12:40:14.48 ID:32SdkzeM.net
>>141
会計士だって言ってんだろwww
おまえは日本語も不自由なの?

143 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/22(日) 13:06:38.39 ID:vVxwwG74.net
ほら、万年受験生が釣れたw

144 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/22(日) 13:15:10.29 ID:32SdkzeM.net
で?
質問には答られないの?

145 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/22(日) 16:44:29.43 ID:jTei0gDn.net
ID:vVxwwG74 の負け〜♪

146 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/22(日) 22:57:11.99 ID:YWlpl0rI.net
>>140に同意。
身近に税理士5科目実務未経験なのに、
院免実務経験ありの人を格下に見てるヒトがいて
それってどうなの?と思った。
その彼に聞くと、税法暗記の修行を積んだ奴じゃないと仲間とは認めないらしい。
本末転倒すぎるわ。

147 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/23(月) 00:45:15.57 ID:fDK3XeTY.net
合格科目とか合格までのルートにこだわってるのは万年受験生のおまえだ

また落ちたんだろ?

148 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/23(月) 09:44:36.26 ID:WV5eNKZD.net
自分は5科目で実務経験は職員時代から通算すると20年近いけど、免除は普通に見下してるよ。
試験組の人は口にしないだけで、試験組だけのときは「あいつやっぱり免除だからしょぼいよな」程度の発言はするよ。
なんだかんだ言って税理士で成功するのは試験組だからな。
あんな試験乗り越えられない奴らが成功できるほど簡単じゃないよ。

149 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/23(月) 10:13:10.47 ID:YnopMj/F.net
また ID:fDK3XeTY の負け〜♪

150 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/23(月) 11:19:41.41 ID:fDK3XeTY.net
>>148
合格科目とか合格までのルートにこだわってるのは万年受験生のおまえだ

また落ちたんだろ?

151 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/30(月) 15:25:00.74 ID:fmmU3ZDb.net
税の申告が終わった後も連絡取り続ける必要があるかのような嘘を言って、横柄な態度で客に付きまとおうとし、
客の資産に目をつけてマンションや投資信託等を売りつけようとした、
九州北部税理士会の卑しい税理士山口俊昭と石橋盛人は苦しみもがきぬいて死ね

152 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2014/01/04(土) 11:58:58.57 ID:yicvvAOT.net
その卑しい税理士はおまえが雇われていた事務所のボスなのか

153 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/09/04(金) 19:41:53.58 ID:udg5WBkw.net
大国に囲まれたほぼ無勝の超〜賎な民は馬や船に乗って押し寄せたヒャッハーなお兄さん達に
Go韓され続けたため、その末裔こそが気性の激しい△△魔となってしまったのは無慈悲な地政
学的宿命。リアル性器待つ覇者○○○○ハーンのYを継ぐ者が現在全世界に約1600万人もいるが
貢献大。 恨の文化や起源主張癖は、ドラマと異なる惨めな歴史故だがお陰で若干体格は良く
なりましたとさ。あ〜キムい、キムい。

154 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/11/26(木) 10:01:48.39 ID:te1YqOW2.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

155 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2016/01/08(金) 20:54:11.12 ID:bpOG8prJ.net
税理士って経営者の臭い尻の穴をペロペロ舐めて後始末する下らない職やな

156 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2016/01/26(火) 17:04:27.22 ID:Un9OZ7Vp.net
クラウド会計ソフト「おっ、そうだな」

157 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2016/05/21(土) 21:48:34.55 ID:rY4U9tf8.net
嫉妬が凄いスレだなw
会計士や弁護士ってそんなに惨めなのかw

158 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2016/08/07(日) 01:14:13.15 ID:Qw4bgO6c.net


159 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2016/08/07(日) 11:33:00.64 ID:RVxAKAnU.net
>>157
税理士が気になって気になって仕方がない連中の集まりがこのスレ。
例えば学歴板でも早稲田、慶應、上智、明治あたりの名門大学を叩くスレはいくらでもある。
叩いている連中はそれぞれの大学に不合格だった連中。

税理士を本格的に叩いているのは合格できない受験生が中心だもんね。

160 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2018/02/19(月) 09:59:23.99 ID:J+vEhSD5.net
中学生でもできるネットで稼げる情報とか
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

F8AFC

161 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2018/06/17(日) 23:41:23.88 ID:FPCQaK1A.net
俺は勝ち組年収2000万円税理士様

・昭和40年生まれ。
・昭和58年3月、神奈川県内の県立高校を卒業。 ※1
・昭和58年4月、駿台予備校 私文TのBコースの受講生に。
・昭和59年4月、明治大学商学部商学科に入学。※2
・平成元年3月、明治大学商学部商学科卒業。
・平成元年4月、A監査法人に採用、入社。A監査法人は4大法人のうちの1つ。
・税理士試験は平成元年以降に合格。合格後、退職。
・現在は都内で税理士事務所を経営。従業員10人以下。
・身長は176センチ以上
・駿台会計人倶楽部 会員
・妻は早稲田大教育英語英文専修卒
・早稲田3学部落ちの早稲田コンプだが、昔は馬鹿にしていた早稲田社学に偏差値で抜かれたことを知り発狂。
早稲田社学100−0明治商というダブル合格選択結果を認めず。生涯を社学叩きに費やすことを決意、いろいろな
板で社学を蔑むスレを立てて平日昼間から書き込み中。
・会計士に比べて税理士は格下との意識あり、会計士に強烈なコンプを持っている。
※1 本人は「神奈川県内の学区トップの県立高校卒を主張。
それが本当だとすると、該当する高校は以下のとおり(昭和50年代の神奈川県の県立地区トップ高 偏差値60以上)
湘南、厚木、横浜翠嵐、柏陽、川和、横浜緑が丘、県立相模原、多摩、平塚江南、
希望ヶ丘、横須賀、光陵、大和、小田原、茅ケ崎北稜、相模大野
※2 大学受験校は、早稲田政経×、早稲田法×、早稲田商×、明治政経×、中央商〇で明治商へ 
ちなみに中央商は会計だが、商業・貿易と経営がクソ過ぎて商学部の足を引っ張っているから蹴ったとのこと。

162 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2018/10/12(金) 01:56:24.24 ID:3KkRDbyK.net
すごくおもしろい稼ぐことができるホームページ
参考までに書いておきます
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で

42X

163 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/09/17(火) 18:04:45.58 ID:0h9cmVjc.net
恥ずかしくないよ

164 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/28(月) 22:22:02.40 ID:w57F2GdV.net
羨ましいよ

165 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/12/06(金) 10:57:28 ID:582S13ij.net
https://www.facebook.com/ryuichi.akutsu.3

166 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/10/19(木) 10:44:50.11 ID:ctjw/WOw.net
文藝春秋2023年11月号

最強の学閥パワーを解剖する
慶應義塾の人脈と金脈
1 いたるところに三田会あり ─その人脈
2 鉄の結束ゆえの驚異の集金力 ─その金脈
3 塾の核心・幼稚舎は謎だらけ ─勉強は教えない、終生の友をつくれ
4 三田会は福澤諭吉のピンチから生まれた ─「社中協力」に魂を入れた西南戦争 片山杜秀
5 甲子園優勝の陰に日吉倶楽部あり ─強さの秘密は髪型や推薦入試だけではない 柳川悠二
6 生涯の師と友を得た ─松竹・迫本淳一会長インタビュー

総レス数 166
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200