2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆業界専門誌について語るスレ 1冊目◆

1 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/28(日) 12:19:48 ID:C/5Aee5p.net
実務家の集まりなのに、この手のスレがなかったので立てました。


JICPAジャーナル(日本公認会計士協会)
http://www.daiichihoki.co.jp/dhweb/jicpa/index.asp


月刊 税理(ぎょうせい)
http://www.gyosei.co.jp/book/g_zassi/zeiri/zeiri.html


税務QA(税務研究会)
http://www.zeiken.co.jp/qa/index.html


週刊 経営財務(税務研究会)
http://www.b-p.co.jp/zaimu/


週刊 税務通信(税務研究会)
http://www.zeiken.co.jp/newtusin/index.html


週刊 T&Aマスター(新日本法規出版)
http://www.sn-hoki.co.jp/


企業実務(日本実業出版社)
http://www.njh.co.jp/njs/zitumu.htm

2 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/28(日) 13:13:29 ID:C/5Aee5p.net
2

3 :名無しんぼ@そうだ確定申告に行こう:2005/08/28(日) 19:29:51 ID:TdIig+9Y.net
もっとあるよ


4 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/28(日) 19:33:05 ID:80Hq97o2.net
読む価値のないくそ雑誌が3冊も。。

5 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/28(日) 20:35:04 ID:MTrirRnJ.net
シリーズを忘れてないか?

6 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/29(月) 00:44:08 ID:AswEosbD.net
>>3
挙げてくれ

7 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/29(月) 04:08:20 ID:KeAOdmzq.net
良スレの予感

8 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/29(月) 14:49:18 ID:DUw/GqEx.net
税理士系の雑誌ってなんか嫌なんだよな。
企業会計、ダイヤモンドハーバードビジネス、一橋ビジネスレビューが好き。

9 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/29(月) 19:45:47 ID:8ZaU3z27.net
日経情報ストラテジーはけっこう使えるよ
>>1が挙げてるのはクソ雑誌ばっかwww

10 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/29(月) 22:30:59 ID:KYrabLIP.net
マイナーだけど税経通信。何か古くさいけど好き。

11 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/29(月) 22:37:08 ID:uNszPYRH.net
もっと糞雑誌で「税理士新聞」というのがある。

取ってる事務所は少ないだろうが。

税理士界の「東スポ」と言っても過言ではない。

12 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/30(火) 01:45:21 ID:tVuRBMKi.net
http://www.kankyo-news.co.jp/gesui/index.html

13 :開業税理士:2005/08/30(火) 11:52:22 ID:ApWJb+uS.net
俺が読んでるのは、
online[税理士新聞]とonline[納税通信]、 
SmartPros Newsletter <smartprosnews@smartpros.com>
だけ、総て無料。
で、このSmartPros Newsletter <smartprosnews@smartpros.com>は
殆ど全文無料で読める。

14 :開業税理士:2005/08/30(火) 11:59:31 ID:ApWJb+uS.net
例えば今日配信の、
KPMG to Pay $456M; Former Execs Charged
Aug. 29, 2005 ? KPMG LLP announced today that
it has agreed to pay a $456 million fine and have its business
practices overseen by an outside monitor to settle allegations
that it sold illegal tax shelters.
記事にしても、
Also, nine individuals, including six former KPMG で始まる記事の
全文を配信してる。
それに比べてonline[税理士新聞]とonline[納税通信]の
尻の穴の小さい事はどうなんだ?

15 ::2005/08/30(火) 13:12:11 ID:C4aNx12E.net
>>11 東スポなら面白くていいじゃない。

16 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/30(火) 19:50:50 ID:FnxwJ4Rc.net
アピールはどこへいった?

17 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/30(火) 23:42:13 ID:JyK0IoW4.net
>>16
いやそれがホントにツッコミどころ満載なのよ。

もうアホか、バカか、と言うレベル。
ボキャ不足で説明下手だから上手く言えん。

誰かフォローしてくれないか。

18 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/30(火) 23:44:26 ID:JyK0IoW4.net
>>15

の間違い。スマソ

19 :関西学院大学 会計研究会:2005/09/02(金) 10:51:06 ID:k5zgY/YA.net
業界紙は、先輩方からお借りして読ませていただきます。
高いし。普通、自分では買う必要ありませんよね。
自分で買ってる人は、そういう先輩も友達もいない寂しい惨めな人です。うちの団体には絶対いない人です。

20 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/03(土) 20:23:42 ID:VfqYV4SJ.net
会計士専用の月刊誌ってどうやっても入手不可?

あ、会計士じゃない場合ね。

21 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/16(金) 00:05:57 ID:xKYDf4RD.net
経営財務ってWEB閲覧検索できますか?

22 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/16(金) 00:28:20 ID:rJ6My1GW.net
だいたいスレタイに1とか入ってるスレで
伸びたスレないよ。

23 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/16(金) 22:07:51 ID:6cNyWIs4.net
税理とか税経通信とか、雑誌の定期購読してる奴ってどれくらいいるんだろ

24 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/17(土) 00:37:35 ID:V0Enzphh.net
相続新聞ってどうよ

25 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/10/01(土) 15:37:04 ID:Fnrf3idI.net
>>23
ほとんどいない。
ちなみに俺は特集見てたまに買うことがあるくらい。

26 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2005/10/01(土) 20:49:19 ID:zHMv2mGB.net
では、皆さんはどう自己啓発しているの?
うちの上司は丸投げonlyなんなんだが・・

27 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/10/02(日) 13:12:58 ID:v1RJii5x.net
FPステーションの講演CDなんかはどうかな?
ちと高いけどね。返品自由だし。


28 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/10/03(月) 10:45:40 ID:fipc6ZHe.net
税務通信を出している税務研究会の電話が通じないし、有料のデータベースもつながらないけど
会社がアポーンしちゃったのかな?

29 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/10/04(火) 22:32:19 ID:I57gnksy.net
税務通信。税経通信。納税通信。
まぎらわしいよ…

30 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/10/09(日) 12:53:53 ID:ZfYiVvNq.net
税務広報のあるぞ。

31 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/10/11(火) 11:07:59 ID:2nUx/UWf.net
TACNEWS 10万部発行

32 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/10/11(火) 11:35:00 ID:DVNvFw9G.net



33 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/10/19(水) 17:52:31 ID:O5I2Hfa+.net
T&Aマスター(新日本法規)はすばらしい。

34 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/11/03(木) 13:42:06 ID:q4+9DRaS.net
税務通信って税理士はだいたい購読してるみたいだけど、何がいいのがようわからん。
内容は税務一辺倒だし、紙は安物のペラペラだし、製本もしてないから読み
みにくいんだよな。

35 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/22(日) 13:27:45 ID:Dt0KFZZM.net
国税速報と税務通信で十分

36 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/31(火) 00:37:21 ID:lzAh2hlA.net
国税速報ってWeb?

37 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/03(金) 10:54:21 ID:Ddf/Hh6A.net
税務弘報があるよ。

38 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/12(日) 13:18:04 ID:ikabJFaD.net
税務QA(税務研究会)はどうよ?

39 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/27(月) 00:04:32 ID:mKZvzLJw.net
>>30>>37
宣伝

40 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/06(木) 01:22:14 ID:xnrwpwhG.net
アピールってどうなったよ?

41 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/17(水) 10:29:06 ID:FGJXQOQu.net
中小企業税務研究会って知ってる?

42 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/18(木) 21:10:04 ID:1MC1tTHO.net
税務通信って、役所よりじゃね?
何だか「これに注意」「あれに注意」って煽りばっかり。
訴訟関係の記事も、単に「こんなことがありました」しか書いてない。
で、お約束が、納税者有利な記事だと「個々の事例で変わります」

「こんなことできます」的な、斬新さが欲しいね。
現役やOBに記事書いてもらうためには、あまり当局を刺激できないんかな?

あまり真剣に読むと、萎縮してしまうよ。メディア恐るべし。

43 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/18(木) 22:14:51 ID:paD5NXga.net
>>42
税務通信は取材は早いが、後で訂正も多いから
国税速報で条文・通達・判例のチェックをしている。
税務通信が役所よりとは思わないけどね。


44 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/18(木) 22:49:56 ID:rVR7EiTY.net
経営財務ってみんなよんでる?
会計士はみんな読んでるって聞いたんだけど。


45 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/27(土) 01:25:44 ID:6/HV3XzS.net
>>43そうそう、税務通信って誤植や訂正多いんだよね。
文句言いながら俺はデータベースも使っているが。

株価表なんて怖くてとても使えない。国税庁のHPで取れるからど〜でも
いいけど。データベースも条文なんか結構ミス多いね。
「てにをは」が結構違ってるから、数値とかは大丈夫か?って心配になるよ。

税務通信は役所寄りだと思うよ。税務署でも取ってるし。
前に税務署に質問したら「税務通信に○○と書いてありましたが・・・」って
言われたことある。現役の寄稿も多いしね。

大手事務所のメルマガなんかは、執筆者の私見ながらも結構、批判や斬新な
視点で書いてあるから参考になるよ。

46 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/11/06(月) 22:02:48 ID:4s9ZY9qT.net
税理士新聞

47 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/17(日) 00:53:07 ID:pCzGCBih.net
シリエズ


48 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/17(日) 20:04:55 ID:/yBO9SMA.net
旬間 経理情報 好き

49 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/02/03(土) 21:32:58 ID:9PsT1nBV.net
新減価償却制度の会計処理についての記事が載ってる
雑誌ない?税務じゃなくて会計処理について。

50 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/02/03(土) 21:58:27 ID:Yu+7rjV5.net
そういう雑誌もよいが学者の論文を読んだほうがいい

51 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/22(日) 15:08:29 ID:4v2dXBPa.net
てst

52 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/23(月) 01:31:13 ID:eZsH2c2m.net
てst

53 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/16(土) 22:33:38 ID:G5uEZo4F.net
専門紙って必要かな?

54 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/10/11(木) 01:06:45 ID:JcCmgCuL.net
「税務通信」「経営財務」は速報的な意味合いで重宝しています。

55 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/11/03(土) 20:34:29 ID:l5ZL11Xd.net
悲しいアゲ

56 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/11/03(土) 20:49:33 ID:IAnY6WVs.net
>>49
会計は変わらない

57 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/11/04(日) 12:21:54 ID:Xa0vgq0P.net
49
素人だろうね


58 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/11/04(日) 12:31:48 ID:SixrBmJX.net
会計もかわるだろ。あほ。実務上減価償却は法人税に従ってるんだから。

59 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/11/08(木) 00:26:25 ID:j7Cy9j08.net
税務通信は職員録の付録がいい

60 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/11/17(土) 05:02:46 ID:b74S3kGz.net
>>43
大蔵財務協会の「税のしるべ」読んでる人いますか?
ぶっちゃけどーよ?

61 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/01/11(金) 12:07:15 ID:RuoLq8nQ.net
やめちゃったよ.納税通信や税理士新聞等々も,いずれも新聞の場合バックナンバ−の整理が面倒だから.

62 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/05(火) 23:14:30 ID:QOLiqTuy.net
読まないね

63 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/08(土) 17:35:27 ID:6O6fIckA.net
tst

64 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/15(土) 17:04:37 ID:mHE5MpCj.net
test

65 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/23(日) 00:28:28 ID:dlzSbq5M.net
hozen

66 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/08(日) 12:59:58 ID:S72L1MHl.net
hosyu

67 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/26(木) 13:14:43 ID:uEHUX3iN.net
下種なまねをしていた会計学者は全て 『関学の血』 でした。


【兵庫県立大学のセクハラ教授 (2008年3月に懲戒免職済み)】 百合草裕康は関西学院大学大学商学部を1986年に卒業

【横浜国立大学の試験問題漏洩教授 (2008年2月に会計士試験試験委員を辞任済み)】 齋藤真哉は関西学院大学商学部を1982年に卒業

【関西学院大学のアカハラ選民主義教授 (2008年3月に関西学院大学学長を終了済み)】 平松一夫は関西学院大学商学部を1970年に卒業

68 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/24(木) 12:58:53 ID:YIvaA1Ul.net
シリエズってなくなったのかな?
T○Cの営業がいつも持ってきてくれてたんだけど
最近まったくもってこなくなった。

69 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/24(木) 13:23:31 ID:ijQ+6+uY.net
バックナンバーなんて保管しておくんだ
俺、読んだら捨てるよ
いざ、気になったら、調べる方法はいくらでもあるし

70 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/05/10(日) 16:02:00 ID:wb1pw5ZK.net
シリエズの出版物は著作権違反が多い。
パクリは日常茶飯事。

71 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/05/11(月) 13:12:16 ID:oicCudx+.net
>>48 大阪でバックナンバーがある図書館ない。

72 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/08/01(土) 22:21:41 ID:QFlh8AIG.net
すまんが分からん

73 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/08/19(水) 22:41:33 ID:uZ1y9T+t.net


74 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/11/09(月) 21:03:45 ID:LiiO9vm7.net
age

75 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/11/12(木) 09:20:06 ID:9m/9XKbs.net
age

76 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/02/05(金) 15:16:30 ID:RyZXop8v.net
半端がマングースがどうとか書き込みするよ

77 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/09/27(火) 23:58:06.12 ID:vXhzPl41.net
■ニュース・速報性が高いスレッド勢いランキング集■
※★付きは過去スレ閲覧・検索対応サイト。検索結果はサイト毎に異なります。
※2ch過去スレから閲覧可能な同★スレへワンタップで移動出来るブックマークレットあり。過去スレを読むためのコピペ作業から解放されます。
※既読・書込み済・お気に入りスレッドなどの新着レスをまとめて自動巡回チェックする2ch専用ブラウザ併用で閲覧にロスが無くなります。
※各サイトTwitter対応。ここに挙げたサイト・スレッドなどを広めるのに役立ちます。閲覧位置や検索キーワードなどを記録する高速処理のTwitter専用アプリ併用がお薦めです。

【2NN】+(記者がスレを立てる)ニュース。
http://www.2nn.jp/
【2chTimes】画像多め+ニュース。
http://2chtimes.com/
【草の根Net】+ニュース。硬いニュース限定。
http://kusanone-net.com/news_2nn.php
【2ちゃんねるDays】+ニュース全板縦断。リンク・レス抽出。
http://plus.2chdays.net/read/resph/
【速報headline】+ニュース新着順。(注)PROXYクリックで閲覧可。
http://www.bbsnews.jp/2ch/bbynews_0.html
【ヘッドラインBBY】+ニュース新着順。
http://headline.2ch.net/bbynews/

【2ちゃんねる勢いランキングニュース】ニュース(+以外も含む)全板縦断。
http://www.ikioi2ch.net/group/news/
★【READ2CH】ニュース全板縦断。レス抽出機能。
http://read2ch.com/stats_cats/news/
★【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】楽しい。
http://2ch-ranking.net/

★【2ちゃんぬる】良い評価のあったスレ。
http://2chnull.info/fav/?sort=vtime
★【unker】最近閲覧されたスレッド。
http://unkar.org/
★【ログ速】今話題のスレッド。
http://logsoku.com/hot.php

78 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/12(火) 05:04:11.26 ID:eymNky10.net
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪

79 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/01/20(火) 14:50:23.81 ID:94/zMzs5/
うんこ

80 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/05/16(土) 15:41:32.03 ID:hV/xXRyTi
age

81 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2018/02/19(月) 09:04:15.16 ID:J+vEhSD5.net
中学生でもできるネットで稼げる情報とか
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

ES4FD

82 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2018/10/12(金) 04:13:28.04 ID:3KkRDbyK.net
すごくおもしろい稼ぐことができるホームページ
参考までに書いておきます
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で

KFU

83 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/07/19(水) 02:05:17.87 ID:67uUYgEie
世界最惡の殺人組織公明党強盗殺人の首魁齊藤鉄夫らテ口リストに乗っ取られた国土破壞省に天下り賄賂癒着しなか゛ら莫大な温室効果カ゛スに
騷音にコ□ナにとまき散らして気侯変動させて日本どころか世界中て゛土砂崩れに洪水.暴風.猛暑、干は゛つ、大雪,森林火災にと災害連發
させて大量殺戮して,工ネ価格に物価にと暴騰させて,住民の生活を破壊して私腹を肥やしてるクソ公務員個人に徹底報復しよう!東京都港区
赤坂2丁目17−1Оがクソ議員宿舍なのは有名だが「省庁別宿舍─覧表」で検索すれば全國の公務員宿舎の位置か゛容易に確認て゛きるので
拡声器や.騒音ハ゛ヰクて゛乗り付けてブァンブアンやりに出向いてやろう!もちろん力による−方的な現状変更によって都心まて゛数珠つなき゛で
クソ航空機飛は゛して閑静な住宅地た゛ろうと航空騒音まみれにして生活に仕事にと公然と妨害してるこいつら利権害蟲のことた゛から騒音なんて
どうということはないんだろうし,航空騒音に比べれは゛屁みたいな騒音しか出せないだろうが、遠慮なく大騒音まき散らしに出向いてやろう!
政府という傘で好き放題やってる公務員には個人攻撃か゛有効!図書館やらでフ゛ァンブアンやって税金泥棒利権を徹底的に壊滅させるのも正義!

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―が口をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hΤΤΡs://i,imgur,com/hnli1ga.jpeg

84 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/09/29(金) 14:40:00.25 ID:ak0b4EMHo
世界最悪の殺人組織公明党強盗殺人の首魁齊藤鉄夫らテロリス├に乗っ取られた国土破壊省に天下り賄賂癒着しながら莫大な温室効果ガスに
騷音にコロナにとまき散らして気候変動させて曰本どころか世界中で土砂崩れに洪水、暴風、熱中症にと災害連発させて大量虐殺
物価暴騰させて住民の生活を破壊して私腹を肥やしてるクソ公務員個人に徹底報復しよう!
東京都港区赤坂2-17-10がクソ議員宿舍なのは有名た゛か゛「省庁別宿舍‐覧表」で検索すれば全国の公務員宿舎の位置が容易に確認できるのて゛
拡声器や騒音バイクで乗り付けてブァンブアンやりに出向いてやろう!もちろんカによる一方的な現状変更によって都心まで数珠つなき゛で
クソ航空機飛ばして騒音まみれにして生活に仕事にと公然と妨害してるこいつら利権害蟲のことだから騒音なんてどうということはないんだし
航空騒音に比べれは゛屁みたいな騒音しか出せないだろうが遠慮なく大騒音まき散らしに出向いてやろうぜ!
政府という傘で好き放題やってる公務員には個人攻撃が有効!図書館やらでブァンブアンやって税金泥棒利権を徹底的に壞滅させるのも正義!
(羽田)tTps://www.call4.jp/info.Ρhρ?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-Project.jimdofree.Com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Сom/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jPeg

85 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/09/30(土) 23:06:16.47 ID:3eIOrUjO.net
(」゜ロ゜)」ナント

86 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2023/10/11(水) 22:52:21.17 ID:lrlHv2Vn.net
東大慶應一橋早稲田京都大学の紀要も読んどけ。

総レス数 86
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200