2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FLASHの面白いゲームpart57

1 :Now_loading...774KB:2014/07/21(月) 12:25:01.78 ID:e8rLopCS.net
ネット上の面白いゲームについて色々と、
紹介解説攻略雑談どうぞ。基本的にマターリsage進行でいきましょう。
攻略方法は攻略スレで。

【攻略スレ】
FLASHゲーム攻略スレPart50
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/swf/1221881511/
FLASH脱出ゲーム攻略スレ Part34
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/swf/1402750256/
TowerDefense 攻略スレ Level 23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/swf/1366025499/
【質問スレ】
あなたの見たいFLASH探します 20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/swf/1284465056/

【前スレ】
FLASHの面白いゲームpart56
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/swf/1394626542/

2 :Now_loading...774KB:2014/07/21(月) 20:58:34.63 ID:8zu6LBk9.net
いちおつ

3 :Now_loading...774KB:2014/07/25(金) 20:25:26.87 ID:VMCMqGcC.net
>>1


4 :Now_loading...774KB:2014/07/26(土) 23:07:29.44 ID:dwIpLNne.net
Invert Selection
http://armorgames.com/play/16003/invert-selection
方眼を矩形選択で塗りつぶしていき、既定の手数で図形を描くパズルゲーム
次の手が加算(塗り)、減算(消去)、反転のいずれかが、あらかじめ指定されている
丁寧なチュートリアルがあるのでルールに戸惑うことはない
単純ながら奥が深い系、デザインのセンスも良い

5 :Now_loading...774KB:2014/07/27(日) 00:38:29.16 ID:1xDogLiu.net
>>4
一気にやるゲームじゃないんだけどステージ前後の演出がタルすぎて飽きる

6 :Now_loading...774KB:2014/07/27(日) 02:36:16.83 ID:8ck4lGG9.net
黒い部分を白くしておいて最後の方の反転で一気に変えるコツだけ知ってればクリア

7 :Now_loading...774KB:2014/07/27(日) 04:22:08.41 ID:FeIzrZ8Q.net
クリアしたけどステージと難易度はあまり比例してないね

8 :Now_loading...774KB:2014/07/27(日) 15:37:42.57 ID:O2fKlLMP.net
 
ダメだ
かったるくてやってらんねえ

25までやってメニューに戻って50まであるの確認したところで投げた

9 :Now_loading...774KB:2014/07/27(日) 16:00:36.07 ID:3pJ0cwpP.net
完成してから次のステージ開始するまで12秒かかる
全クリアまでの時間のうち実に10分がこの待ち時間
スコアが出るわけでもなしスッと行けや

10 :Now_loading...774KB:2014/07/27(日) 17:42:42.01 ID:FTroBqSt.net
スターダストディフェンスはスコア出てても叩かれてたからな
これもスコアだしたところで叩かれるのは変化なさそう

あ俺はスターダスト叩いてないですよ
これも別に気にならなかった

11 :Now_loading...774KB:2014/07/27(日) 18:12:25.21 ID:dcGb9KDJ.net
それよりゲーム始まるとカーソルが出て勝手に回答見せ付けていくんだが
何面までチュートリアルなんだこれ?

12 :Now_loading...774KB:2014/07/27(日) 18:19:58.24 ID:dcGb9KDJ.net
…5面までか。
さて解くかってとこに割り込んでくるのは鬱陶し過ぎる。
チュートリアルにしてももっとマシなやり方あるだろ。

13 :Now_loading...774KB:2014/07/27(日) 18:23:52.94 ID:izjJBl1K.net
50面あるんだから5面ぐらい大目に見てやれよw

14 :Now_loading...774KB:2014/07/27(日) 18:29:37.72 ID:dcGb9KDJ.net
いや正直1面目で殺意覚えたぞ。
わざわざメニューからTUTORIALじゃなくPLAYを選んだのに割り込んでくるんだから。

15 :Now_loading...774KB:2014/07/27(日) 18:45:57.11 ID:kIaW47J2.net
これはそういうまったりしたゲームなんだよ
音楽聞けば分かるだろ
お前ら血気盛ん過ぎ

16 :Now_loading...774KB:2014/07/27(日) 18:47:17.43 ID:3pJ0cwpP.net
おいいい加減にしろよって思ったころに消えるw

全くこのゲームに限らない話だけど
はじめに全ステージ数を確かめていざ始めて
始めの数問が完全にチュートリアル面だと損した気分になるな
心が狭い

17 :Now_loading...774KB:2014/07/27(日) 19:57:06.52 ID:izjJBl1K.net
でもなんかやたら重いな
2〜3面やってたらノートPCのファンが叫び始めたからやめた

18 :Now_loading...774KB:2014/07/27(日) 21:12:30.71 ID:idaHfNKz.net
前スレ971のアメンちゃんの150スキルを取るとどうなるんだ?
ゲームがリセットされちゃうの?

19 :Now_loading...774KB:2014/07/27(日) 21:33:43.94 ID:1zDnqGSA.net
>>18
リセットされる。
他のゲームみたいにベース値底上げみたいなメリットなく普通にリセット。
一応リセットするたびにモンスターが小さくなったり逆さになったりする効果があるけど
弱くなったりするわけでもなく見た目が変わるだけ。罠すぎる。

20 :Now_loading...774KB:2014/07/27(日) 21:57:15.55 ID:idaHfNKz.net
>>19
そか。。。。ありがとう。
英語読めないから適当にスキルとってたのでやばかった。
ここまでくるのに20時間以上かかってるのにリセットされたらやる気なくすわw

21 :Now_loading...774KB:2014/07/28(月) 20:08:29.96 ID:GfaFzVbF.net
http://gameaboutsquares.com/
FlashでもUnityでもないっぽいんだがパズル
箱を同色の玉の上に運ぶ

22 :Now_loading...774KB:2014/07/28(月) 20:33:37.70 ID:/RAAuJxc.net
簡単かと思ったら10面過ぎると結構難しくなるな。

23 :Now_loading...774KB:2014/07/28(月) 20:51:36.75 ID:bnApFU37.net
11で積んだ

24 :Now_loading...774KB:2014/07/28(月) 21:03:27.06 ID:O557MEpd.net
>>23
紺色をまず上まで運ぶ

25 :Now_loading...774KB:2014/07/28(月) 21:06:46.14 ID:bnApFU37.net
>>24
サンクス行けた

26 :Now_loading...774KB:2014/07/28(月) 22:37:21.01 ID:AJjqfn5u.net
18までやって満足した

27 :Now_loading...774KB:2014/07/28(月) 22:42:22.65 ID:9uSISwFk.net
33がわからん玉までどうやって運べばいいんだよ

28 :Now_loading...774KB:2014/07/29(火) 01:41:43.70 ID:O9CLdhd0.net
>>27
もうクリアしているとは思うけど、上向きを右端に押し出して
一つずつ上げていけば玉まで運ぶのは簡単
順序を揃えるのが少し手間だけど
まあ最後の3つのステージだけちょっと難しくて、後は楽だったかな

29 :Now_loading...774KB:2014/07/29(火) 10:34:48.19 ID:825HgEuX.net
前スレ最後に出てた弓術士の奴は装備までこだわると割と長めに遊べる。
呪プテラから矢密が10以上ずつ付いた奴が出なくて困るわ。

30 :Now_loading...774KB:2014/07/29(火) 22:06:38.03 ID:g05JWTZ+.net
The Cave of Atman
http://www.bigdino.com/play/1292/The-Cave-of-Atman
ファイアーエムブレムを極限まで単純化したら詰将棋になりました的なパズル
攻撃範囲の違う、戦士、エルフ、魔法使い、槍のユニットを移動させて骸骨君を全滅させる
ユニット脇の数字が強さで、これ以上の数字の強さのユニットでないと倒せない
骸骨君を倒すと魂っぽいのが出てきて、その上を通過すると自分の強さが数字分プラスされる
魂を骸骨君に食わせると、その骸骨君の強さがプラスされる
アイディアはなかなかいいのだが、如何せん短すぎるのと終盤以外難易度が低い

31 :Now_loading...774KB:2014/07/30(水) 02:11:45.35 ID:GV+9Qb/b.net
The Lord of the Tower
http://www.kongregate.com/games/gamezhero/the-lord-of-the-tower
様々な攻撃能力のある特殊ブロックを積み上げて中央の王様を防衛するゲーム
左右から敵がモリモリ突っ込んでくるので、とにかく忙しい
落として攻撃できる壁ブロックを重点的に鍛えていかないと、先に進むのもままならない
キーボードショートカットがないのがきつい(特に魔法)

32 :Now_loading...774KB:2014/07/30(水) 13:00:32.08 ID:VH3t8hbQ.net
>>21
面白い

33 :Now_loading...774KB:2014/07/30(水) 18:17:48.28 ID:8lhnYir1.net
途中から順番入れ替えのワンパターンが増えて
自分はあまり楽しめなかったかな

34 :Now_loading...774KB:2014/07/30(水) 21:15:04.77 ID:NhVTZMgH.net
http://hoshisaga.s3-website-ap-northeast-1.amazonaws.com/hoshi10/index.html

星探の新しい奴だけど既出ならすまんな

35 :Now_loading...774KB:2014/07/30(水) 22:05:20.10 ID:ya0Qo9X4.net
とっくに出たな
ほんともう一回謝ってくれ

36 :Now_loading...774KB:2014/07/30(水) 22:07:08.26 ID:TsWw32Zr.net
脱出ゲームスレで出てたから分からんかったかもね
しかしそれにしたって遅すぎでしょ

37 :Now_loading...774KB:2014/07/30(水) 22:58:59.99 ID:VV4mpKJN.net
前回までは毎回脱ゲースレと同時に貼られてたが
人気がなくなって今回はついにこっちには貼られてなかったね
一応ジャンル的にはあっちがスレチでこっちの範疇だが

38 :Now_loading...774KB:2014/07/30(水) 23:11:56.83 ID:K7YNsmey.net
話題にはなったがアドレスは貼られてないな

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/swf/1394626542/832-

39 :Now_loading...774KB:2014/07/31(木) 01:48:15.43 ID:wAj2H6v3.net
星探はもう飽きたわ
微調整が必要な面でいらいらする

40 :Now_loading...774KB:2014/07/31(木) 02:27:24.58 ID:nLF877MN.net
ネタが尽きた時点で素直に終わっとけばよかったのにな

無理に捻って不可解な面が増えてきて
もうゲームとかパズルとか関係なく「作者の脳内を推理する」のがメインになっちゃってる

41 :Now_loading...774KB:2014/07/31(木) 06:51:13.71 ID:qE7Nfnmq.net
脳内推理は初期からじゃね?
むしろヒントがない分盲点に嵌るとどうしようもない面が多かった気がするが。

42 :Now_loading...774KB:2014/07/31(木) 12:48:25.65 ID:L4aY0EjL.net
誰か知っていたら教えてください

連鎖させるゲームで
予め決められたブロックと自由に配置できるブロックがあって
1つのブロックを発射させて
色違いのブロックなら弾く
同色なら消える
1度の発射で全部ロックを消す

こんな感じのやつです

43 :Now_loading...774KB:2014/07/31(木) 17:13:38.07 ID:3H5q2K2z.net
ゲーム画面のSSなんかあると助かるんだが まぁ無いよね?

44 :Now_loading...774KB:2014/07/31(木) 17:47:43.57 ID:6Y/Crg18.net
1テンプレに質問スレがあってしかもまだ生きてるのにそこに行こうともしない馬鹿に構わんでよろしい。
これで十分。

           YES → 【みつかった?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                 \  
【探した?】                       NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。

45 :Now_loading...774KB:2014/07/31(木) 18:01:34.21 ID:uEue0RoE.net
いまだにそんなコピペしてるやつも大概恥ずかしいけどな

46 :Now_loading...774KB:2014/07/31(木) 20:57:34.87 ID:FV327+j8.net
1Quest
http://www.kongregate.com/games/RatzNGodz/1quest

47 :Now_loading...774KB:2014/07/31(木) 22:20:08.87 ID:nLF877MN.net
>>45
コピペ相手にいちいち慌てて反論せんでも^^;

ゆとり世代って煽り耐性なさ過ぎ

48 :Now_loading...774KB:2014/08/01(金) 00:00:14.99 ID:9jntbbMO.net
15分の間とかずいぶんゆっくりした慌て方だな

49 :Now_loading...774KB:2014/08/01(金) 00:33:44.12 ID:tSAMjP5+.net
説明読んで頭に浮かんだメジャーどころなやつだと
ttp://www.vsbgames.com/games/pxionx/
コレかなーとか思ったけどブロックじゃねーし発射もしてねーな

50 :Now_loading...774KB:2014/08/01(金) 01:11:17.64 ID:446OlgHm.net
>>49
それであってます
ありがとうございました

51 :Now_loading...774KB:2014/08/01(金) 07:22:12.43 ID:48IBExKm.net
説明読んでも判らんけどやってみりゃ判るタイプだな。
失敗時の音楽が何か重々しい?な。
背景が地球と月ぽいけど失敗したら人類滅亡みたいな設定なんだろか?

52 :Now_loading...774KB:2014/08/01(金) 16:04:21.19 ID:yAC978R9.net
懐かしかったので異次元的な説明に怒る気にはなれなかった

53 :Now_loading...774KB:2014/08/01(金) 22:52:58.38 ID:xo6QOUdO.net
>>42,49-50
説明と大分違うけど合ってるのかよw

54 :Now_loading...774KB:2014/08/02(土) 02:28:32.67 ID:kNpPU5rF.net
説明する方もする方だが見つける方も見つける方だなエスパーだろw

55 :Now_loading...774KB:2014/08/02(土) 02:51:17.80 ID:CbA1aiV6.net
平面に丸い玉を置いていく
玉は縦横に3つ揃うと消える
玉が消える時に揃えた方向にある他の玉を押し出すのでそれで連鎖させていく
手持ちの玉を全部使い切って配置されている玉を全部消すとクリア

56 :Now_loading...774KB:2014/08/02(土) 03:48:08.35 ID:htRsQoJD.net
>>55
丸くないものもある
4つ5つで消えるものや、四角で消えるものもある
真ん中にはめた時に左右を押し出す場合や四角の場合、説明と合致しない
爆弾など玉以外のものもある

57 :Now_loading...774KB:2014/08/02(土) 04:03:17.91 ID:Zl+PCMAM.net
特殊ブロックや特殊ルールがボロボロ出てきた時点で萎えた

58 :Now_loading...774KB:2014/08/02(土) 04:08:09.55 ID:+ytieRnA.net
完全に忘れてたが
何面かやって昔クリアしたのを思い出した

59 :Now_loading...774KB:2014/08/02(土) 04:45:05.42 ID:CbA1aiV6.net
確かに進めるとどんどん特殊ブロック増えていくな
程よい難易度でよかった

60 :Now_loading...774KB:2014/08/02(土) 13:43:06.64 ID:EQ6XUlG8.net
>>361
えっ・・

61 :Now_loading...774KB:2014/08/02(土) 15:36:41.44 ID:9vNHSZGH.net
It came from the forest!
http://www.kongregate.com/games/mikhog/it-came-from-the-forest

死にげー

62 :Now_loading...774KB:2014/08/02(土) 17:58:23.74 ID:EJVjX9xu.net
>>61
死んでも残るもの:
MASONの最大耐久値、SCHOOLの初期能力テーブル、CHURCHの初期金額ボーナス、Achievement的なメダル

容赦なく消えるもの:
経験値、所持金、武器(SMITHYで鍛えた分も初期化される)

序盤はひたすら2日目程度に死ぬのを前提にして初期武器のみを頼りに死んでも残るものに金を突っ込んでいく。
入手したメダルの数で新武器がマーケットに並ぶのである程度は取れそうなものを意識しておくと吉。

63 :Now_loading...774KB:2014/08/02(土) 19:22:16.57 ID:uMGBBw8I.net
これネクロマンサー倒したらおしまいなのかな
あまり稼ぎとか気にせずGTXの弾多目で強化したらどんどん進めることができたけど
敵が固くなるだけでゲーム的な進行がなくなった

64 :Now_loading...774KB:2014/08/02(土) 19:33:06.96 ID:n9yzxN2/.net
撃ち出し系の面白いのください

65 :Now_loading...774KB:2014/08/03(日) 01:22:47.41 ID:ZZYMBNU0.net
>>49
なかなか良作だった
ただほとんどのステージが対称だから考えることも半分で
難易度が全体的に低めだったのが残念
それでも最終ステージだけは急激に難しくなって手間取ったけど

66 :Now_loading...774KB:2014/08/03(日) 21:38:33.40 ID:43trXALu.net
DPS Idle
http://www.kongregate.com/games/PowerGaming/dps-idle

67 :Now_loading...774KB:2014/08/03(日) 22:20:25.80 ID:ETx30roz.net
mienfieldの10000_0から原点に繋げる奴 完成寸前になってた。

ttp://mienfield.com/3124_0   (←残り区間→)  ttp://mienfield.com/3257_0

68 :Now_loading...774KB:2014/08/03(日) 23:29:09.38 ID:9Zqi/RXX.net
>>66
早くセーブ実装してくれると楽しめるんだけどねぇ、これ

69 :Now_loading...774KB:2014/08/03(日) 23:55:01.79 ID:v6fqp4WO.net
普通にセーブ出来たよ
ロードしたら何故かDPS減ったけど

70 :Now_loading...774KB:2014/08/04(月) 01:28:57.68 ID:uokyBuUm.net
Robots Initiate Work Sequence
http://armorgames.com/play/16027/robots-initiate-work-sequence
ロボットに仕事を割り振って土地開発をしていくパズル色若干有のストラテジ
ロボットに遊びが出ないように如何に効率よく仕事を与えていくかがカギ
クリアするだけなら幾らでも時間をかけられるので気軽に楽しめる
星三つを狙うとなると素早いマウス操作がものをいう

71 :Now_loading...774KB:2014/08/04(月) 02:41:08.09 ID:sQE3jwhU.net
悪くはないけどタイムアタックくらいしかやることないし
パズルとしてもストラテジーとしても中途半端なんだよな

72 :Now_loading...774KB:2014/08/04(月) 07:49:09.35 ID:HR7V8MFQ.net
>>64
>>1

73 :Now_loading...774KB:2014/08/04(月) 10:45:05.61 ID:R3q9jHmQ.net
mienfieldの10000_0から西に掘る奴が地味に完結した予感。ゴールがどの辺になるのか特に調べずに始めたけど、
原点側からも東へとそれなりに掘られてたんで思ったよりは短かったな。
これでひとまずゲームクリアということで目標達成に携わってくれた方々、お疲れ様でした。
Thank You For Playing!

74 :Now_loading...774KB:2014/08/04(月) 10:52:59.35 ID:ADVamlL5.net
ちゃんとGOAL!って書いてあるんだなw

75 :Now_loading...774KB:2014/08/04(月) 11:06:46.98 ID:4P4of5UR.net
何故か東と勘違いしてひたすら東に掘ってた
孤独だ…

76 :Now_loading...774KB:2014/08/04(月) 11:09:55.91 ID:izllSM7M.net
ちなみに開始時は1000くらいまでだったよ。>原点側
1100付近に謎の柱群(今は間が埋まってるけど当時は縦縞状態だった)が立ってて
とりあえずそれと1000の間繋げてとかやってたら、
そのうち数人がそっちからも掘り始めた感じ。
2000_0付近とかは最初から大き目の陸地あったけど。

>>25
それで伸びてたのかw

77 :Now_loading...774KB:2014/08/04(月) 11:17:48.34 ID:izllSM7M.net
そう言や掘るのに飽きたら頻繁に旗画像変えてカラフルな画面作るとかやってたなあ。
ちなみに4000_0付近。

78 :Now_loading...774KB:2014/08/04(月) 12:08:20.68 ID:izllSM7M.net
あ、>>76のアンカーは>>75だ。

>>30
簡単かと思ったら20面あたりから結構難しいな。

79 :Now_loading...774KB:2014/08/04(月) 12:48:17.76 ID:hwggF7c+.net
>>66
セーブ消えてたああああ

80 :Now_loading...774KB:2014/08/04(月) 17:09:01.05 ID:15VR6pcD.net
ロード選ぶとセーブ残ってても毎回職と名前入力求められるが、それじゃないのか

81 :Now_loading...774KB:2014/08/04(月) 17:51:52.60 ID:pEV9BS6v.net
装備とかアプグレは残るけどアイテムやスキルが消える

82 :Now_loading...774KB:2014/08/04(月) 18:55:50.38 ID:W//FCoA0.net
saved gameに前回のデータが表示されてたが
続け方が解らず、アレコレやってたらデータ消えたorz

83 :Now_loading...774KB:2014/08/04(月) 22:01:12.74 ID:P8A/2+dU.net
ロードすればスキル振りなおせるのか
とりあえずリジェネとダメージアップがよさげ?

84 :Now_loading...774KB:2014/08/04(月) 23:20:31.49 ID:Yl1LykhC.net
Simple Squares: The Game about Squares
http://www.kongregate.com/games/ShockblastApps/simple-squares-the-game-about-squares
>>21のFlash版、ステージ構成が微妙に違う
ステージ間のポエムなし

85 :Now_loading...774KB:2014/08/05(火) 02:52:49.02 ID:poMwvyX+.net
DPSなんとかはロードを選ぶとスキルがリセットされてクラス選択から始まるが
装備とステータス強化はそのまま残っている状態で始まる

スキルポイントの取得速度もリセットされるようなので
プレイ時間が数時間も行っていれば一旦ロードしてみた方がいいかもしれない
その際スキルを振り直すのを忘れないように

86 :Now_loading...774KB:2014/08/05(火) 03:03:06.52 ID:EfAcOnYu.net
Deepsleepの3作目出てたんだな

87 :Now_loading...774KB:2014/08/05(火) 08:13:48.69 ID:bM9uVD6e.net
City Wizard
http://www.bigdino.com/game/1239/City-Wizard
ヘックスでできたマップにパネルを埋めていき、街を発展させるストラテジ風味のパズル
同種のパネルを3つ隣接させると、最後に置いた場所に花→木→大木→家のように
上位のパネルが出現して他は消える
マップの全てがパネルで埋め尽くされ、身動きが取れなくなった時点で、ステージ既定の
ポイント以上になっていればクリア
お邪魔キャラはパネルで動けなくすると墓石に変わる(墓石3つ隣接で教会に変化)

88 :Now_loading...774KB:2014/08/05(火) 18:53:08.35 ID:SCUo0ipT.net
教会3つ並べたら消えたw

89 :Now_loading...774KB:2014/08/05(火) 18:57:04.55 ID:KiOMFSUL.net
パズルに見せかけて半分運ゲーじゃね?

90 :Now_loading...774KB:2014/08/05(火) 20:58:12.22 ID:n+36Oy7S.net
ロードでスキル振りなおしできるけどクラス選択できなくなった

91 :Now_loading...774KB:2014/08/06(水) 09:13:11.39 ID:q1e9kaGW.net
だいぶ運要素強いな>>87
あ、これ駄目だと思ってたらバージョンアップとか来て一気にスコア跳ね上がったり。
でも結構遊べると思う。

NEWGAMEが続きで、LOADGAMEはステージ途中からなのがちと判りにくいな。
ステージクリア後に閉じてからLOADだと何も置けない状態になって
右下の歯車経由でメインメニューに戻るしかない。

92 :Now_loading...774KB:2014/08/06(水) 17:08:39.84 ID:VZDBqEEa.net
>>76
それ俺の犯行。
生年月日付近を縦に掘りまくっていた。

93 :Now_loading...774KB:2014/08/06(水) 18:06:40.92 ID:q1e9kaGW.net
>>92
そうなのか。古代遺跡か何かをイメージしたのかなとか思ってた。

地雷数0のマスの暴発以外は妙に辺がきれいに揃った掘りかたしてたのも
印象的だった。

94 :Now_loading...774KB:2014/08/06(水) 20:52:11.91 ID:XD1CL8BW.net
>>87
これ、バグがひでぇwww

95 :Now_loading...774KB:2014/08/06(水) 20:59:46.76 ID:q1e9kaGW.net
>>94
面クリア状態でのLOAD GAME以外になんかあったか?

96 :Now_loading...774KB:2014/08/06(水) 21:13:13.88 ID:XD1CL8BW.net
>>95
宝石→マスをクリック→アイテムを入れ替える→選択

97 :Now_loading...774KB:2014/08/06(水) 21:14:28.75 ID:bCkukVxi.net
それは酷いなw

98 :Now_loading...774KB:2014/08/06(水) 21:40:58.15 ID:iziSAZwa.net
入れ替えバグで点が面白いように入るわ

99 :Now_loading...774KB:2014/08/06(水) 22:57:54.62 ID:n0RRwwRh.net
宝石出せば勝ちのゲームになってしまったなw
まあダラダラと長引きやすいから、それでもいいのかもしれんけど

100 :Now_loading...774KB:2014/08/07(木) 18:52:30.82 ID:9halu/E5.net
>>70
これ「ロードオブローマ」や「すべてはお姫様のために」と同じタイプの、
道をふさぐ資材を集めて道を開け、ステージ毎の目標をクリアするゲームじゃないか。
しかも体験版じゃなくてフリーゲームだし、意外と掘り出し物だな。

101 :Now_loading...774KB:2014/08/07(木) 22:58:20.65 ID:rt8USkWI.net
鳶嶋工房 / コンピュータゲーム / インタラクティブフィクション / 秘密の館U
http://tonbi.jp/Game/IF/House2/

だいぶ前に流行ったコマンド入力ゲームの新作(2月だが)来てた

102 :Now_loading...774KB:2014/08/08(金) 20:39:10.50 ID:V7pbgWTz.net
ポイント稼ぎにkongreのデイリーミッションやってると結構遊べる代物に出会える。
多分評判の良かった奴にデイリーが付加されてるからなんだろうけど。

103 :Now_loading...774KB:2014/08/09(土) 01:13:10.20 ID:oOWuhvzI.net
あのポイントって何かいいことあるの?
今レベル21

104 :Now_loading...774KB:2014/08/09(土) 01:56:31.36 ID:VGKUbvdh.net
Snail Bob 7: Fantasy Story
http://www.kongregate.com/games/PITon_/snail-bob-7-fantasy-story
いつの間にか7

105 :Now_loading...774KB:2014/08/09(土) 04:58:59.70 ID:c+jRLzmL.net
>>103
いまんところない。そのうち意味付けしたいって言っているけど

106 :Now_loading...774KB:2014/08/09(土) 05:00:51.31 ID:JAF8bgs7.net
Gangster's Way
http://www.kongregate.com/games/smokoko/gangsters-way

107 :Now_loading...774KB:2014/08/09(土) 20:34:12.10 ID:GlhMugkB.net
デイリーミッションってbadge of the dayの事?
kongpanionの為だけにやってるわ
レベル65でカンストしてるけどモチベ全く無くなって最近新作バッジ取ってないわ
gregがロクにAPI付けれなかったりデベロッパに連絡取れなかったりで宣言したバッジ付けるよゲームが何回おじゃんになったことやら
gregってアクション苦手だからアクション系には滅多に高難易度バッジ付かない
ストラテジー系とポイント&クリックに偏りすぎなんだよな
最大の癌は訳わからんMMOにスポンサーだからってクソバッジ付けるとこ
これだけクソサイト臭醸し出してればモチベも下がるわ
impossibleバッジ連発してみろやkongreゴルァ

108 :Now_loading...774KB:2014/08/09(土) 22:32:08.63 ID:c+jRLzmL.net
65でカンストだったのか
kongpanion も今のところあんまり活用されてる感じしないよね

109 :Now_loading...774KB:2014/08/10(日) 00:31:20.04 ID:odAxUTT1.net
>>106
これリロしないと直ぐ重くなるな低スペだけど
面白いけど金貯めるのめんどくさい

110 :Now_loading...774KB:2014/08/10(日) 01:26:01.46 ID:x0b6i02L.net
Stealth Bound Levelpack
http://www.bigdino.com/game/1305/Stealth-Bound-Levelpack
以前出た横視点のスニーク脱出アクションのレベルパック
少し難しくなっているけど、基本的にサクサク進む
もう少しキャラを小さくしてステージを広くした方が良いかなとは思う

111 :Now_loading...774KB:2014/08/10(日) 15:59:17.46 ID:VgXLJoBx.net
>>106
面白い
ガス貯まるの待たなきゃいけないのが残念だな

112 :Now_loading...774KB:2014/08/10(日) 18:58:27.91 ID:1rGkpoSF.net
(´・ω・`)繰り返しクリアでもうちょっと金くれてもいいのに

113 :Now_loading...774KB:2014/08/11(月) 01:52:42.33 ID:emadG3Z9.net
9
http://www.kongregate.com/games/iojoe/9
スライド計算パズル"10"の作者による別作"9"
基本的にやることは一諸
モバイル版は今現在フリー

114 :Now_loading...774KB:2014/08/11(月) 15:23:07.38 ID:MQImZbTd.net
>>70
頻繁に不具合が起こる

115 :Now_loading...774KB:2014/08/14(木) 08:46:34.31 ID:WHneTZh1.net
>>114
俺は二回ぐらいバグった時点で止めた

116 :Now_loading...774KB:2014/08/15(金) 01:15:10.41 ID:+UfR/KIq.net
>>114-115
俺も>>70の最終ラウンドがバグでクリアできなくて詰んでる

117 :Now_loading...774KB:2014/08/15(金) 06:20:00.25 ID:nDxdP00k.net
最終ステージは一度も連行されなければバグは発生しない
ゴールドも高確率で取れる

118 :Now_loading...774KB:2014/08/15(金) 21:58:06.25 ID:+UfR/KIq.net
確かに連行されてた、が
それも予約キャンセルができないバグもあるし、
取った場所から何度でも取ろうとしてるんだよなぁ

119 :Now_loading...774KB:2014/08/15(金) 22:51:03.76 ID:5y0Zns5M.net
スピードアップが次のステージ以降も持ち越しになるバグ
採掘場とかが消えるバグ

120 :Now_loading...774KB:2014/08/16(土) 12:34:15.24 ID:UoJ81L5Y.net
Demons Down Under
http://armorgames.com/play/16041/demons-down-under
仲間のうさぎを救いながらボス打倒を目指すローグライクのダンジョン潜行アクション
実態は弾数制限有の全方位シューターで、ステージ構成は初代ゼル伝風
自分自身の能力上昇はなく、金によって鍛えた武器と複数装備の特殊能力アイテムが全て
レベルアップは死んで地上に戻ってきたときにランダムアイテムとアイテム所持数に還元される
死んでも基本的に失うものがないので気楽に進められる

121 :Now_loading...774KB:2014/08/16(土) 15:48:41.19 ID:TIp8HHy/.net
難易度低めやなあ 俺でもすぐクリアできた

122 :Now_loading...774KB:2014/08/16(土) 16:58:12.29 ID:UoJ81L5Y.net
Quantum Of Light
http://www.kongregate.com/games/foumart/quantum-of-light
二列の粒子ビームを経路のブロックを操作してターゲットに命中させるパズル
今一つパッとしないビジュアルに気の抜けたBGMだが、パズルの基本は外していない
ステージをクリアするごとに光や波動に関しての薀蓄が表示される

123 :Now_loading...774KB:2014/08/16(土) 17:40:28.37 ID:3qJLSGcv.net
>>122
面白さもあるけど
それ以上に重たいに遅い

124 :Now_loading...774KB:2014/08/16(土) 18:46:51.55 ID:3qJLSGcv.net
>>120
基本的には良いのに

マウスのクリックで攻撃なのに
画面内に宣伝やオプションがあって邪魔過ぎる

125 :Now_loading...774KB:2014/08/16(土) 20:37:20.79 ID:WW2g+C6d.net
>>122
最終面で特殊ピースとか、ないわ
回せることに気がつくまでだいぶかかった

126 :Now_loading...774KB:2014/08/17(日) 15:14:04.14 ID:rw5g9lug.net
Equilibrium
http://www.kongregate.com/games/Bennuk/equilibrium
未出のような気がする温故知新シリーズ
平面グリッド上のレーザーを〇の配置でカーブさせてターゲットに命中させるパズル
地味、音なし、操作性悪しと三拍子揃ってしまっているが、理詰めパズルとしてはまずまず
セーブがない上に、スタート画面以外メニューが全くなく中断できないので注意
ステージ数は10しかないので休憩する時は放置

127 :Now_loading...774KB:2014/08/17(日) 15:29:43.07 ID:rw5g9lug.net
Sota 2
http://www.kongregate.com/games/exelents/sota-2
Sota: level pack A
http://www.kongregate.com/games/exelents/sota-level-pack-a
未出のような気がする温故知新シリーズ
いつの間にか出ていた電波カバー率100%パズルの続編
地形が複雑になって、電波を受信しないと発信しないタイプが追加された
レベルデザインが多少見直され、100%を取りやすくなっている

一応初代
Sota
http://www.kongregate.com/games/exelents/sota

128 :Now_loading...774KB:2014/08/17(日) 16:03:09.04 ID:nP1FspI9.net
>>126
9面は同じ赤に全部受けさせてクリアしたけど正解?

129 :Now_loading...774KB:2014/08/17(日) 16:03:41.28 ID:Vupofqa9.net
>>126
手軽にクリアできた
でも最終ステージで1個使わなかったから別解なんだろうな

130 :Now_loading...774KB:2014/08/17(日) 16:32:41.00 ID:rw5g9lug.net
>>128
それは多分、不正解w

>>129
ステージ6の時点で既に一つ余る解法があるので設計が悪いんだろうね
障害物ブロックを置くようにすれば、この手の別解は防げるはず
ただ自由配置の面白さは減ると思うけど

131 :Now_loading...774KB:2014/08/17(日) 16:36:53.34 ID:nP1FspI9.net
(´・ω・`)またてきとークリアしてしまったか

132 :Now_loading...774KB:2014/08/17(日) 16:44:28.28 ID:nP1FspI9.net
正解のクリアもできたわ

133 :Now_loading...774KB:2014/08/17(日) 17:14:33.20 ID:Cey4g5np.net
>127
99%になった時のウォーリーを探せ状態がだるいな

134 :Now_loading...774KB:2014/08/17(日) 17:46:45.13 ID:aAl2hIaa.net
Steam Rogue GB
http://www.newgrounds.com/portal/view/644288

スタートとストップで進むステージクリア型アクション
クリアできそうなできなそうな微妙な難易度が○

135 :Now_loading...774KB:2014/08/17(日) 20:23:01.58 ID:i4jesu4E.net
>>127
どこが残ってるのかわからなくてやってられない

136 :Now_loading...774KB:2014/08/17(日) 22:30:55.40 ID:Cey4g5np.net
>>134
割と短いがまあそれなりによかった

137 :Now_loading...774KB:2014/08/19(火) 17:35:42.21 ID:fBjt6tmB.net
>>122貼ろうと思ったら貼られてた

138 :Now_loading...774KB:2014/08/20(水) 02:21:15.02 ID:gfiDdhvG.net
FLASH版も出るんかな
https://www.youtube.com/watch?v=fDUQ2QDM1NE

139 :Now_loading...774KB:2014/08/20(水) 15:13:31.86 ID:z5F00TM8.net
Monsters & Dungeons
http://www.kongregate.com/games/bigvikinggames/monsters-dungeons

140 :Now_loading...774KB:2014/08/20(水) 15:54:28.33 ID:+sQwyd6Q.net
ロードが終わらない

141 :Now_loading...774KB:2014/08/20(水) 16:40:16.08 ID:rWBcvBb9.net
>>139
チュートリアル終わったところで、なんか登録だかログインだか求められたんでやめた

これってパズドラ的なアレ?

142 :Now_loading...774KB:2014/08/20(水) 17:45:29.96 ID:A/45FDIM.net
>>141
kongreの登録とかじゃないか、俺は登録してあるので何も出なかったから

内容は確かにパズドラだね、ちょっとしかやったこと無いけどよくここまで再現したなと思う
音楽とキャラはポケモンっぽいけど

143 :Now_loading...774KB:2014/08/20(水) 18:01:47.22 ID:ovhUk9B9.net
>>139
今やってるけど結構面白いな

144 :Now_loading...774KB:2014/08/20(水) 19:11:39.27 ID:CHrvVPss.net
>>139
結構遊べそう
ついでにID置いてく PZI-B76-ANP

145 :Now_loading...774KB:2014/08/20(水) 21:42:20.52 ID:4hkvvKa6.net
割ってまで遊ぼうって気は起こらんなあ

146 :Now_loading...774KB:2014/08/20(水) 22:42:17.39 ID:UI+P0Jw4.net
まあ登録制なら他にいくらでも大ボリュームの無料ゲームがあるからなあ
あのログイン画面が最初に出るゲームは全避けしてるが
これはチュートリアル後に出るのが悪質だな

147 :Now_loading...774KB:2014/08/20(水) 23:00:01.77 ID:omlm3Erm.net
LightGuide
http://www.foumartgames.com/dev/bacon/2013-LightGuide/
>>122のプロトタイプ
ほとんど同じだけど、反射回数と失った光子(タイム)が設定されている
音なし、セーブなし

148 :Now_loading...774KB:2014/08/21(木) 00:07:16.36 ID:Gk02V+Eh.net
>>139
どうでもいいけど世界に5000個くらい同じ名前のゲームがありそう

149 :Now_loading...774KB:2014/08/21(木) 01:16:34.80 ID:PlEMaXnn.net
>>138
EARN TO DIE 2012も2年後にflashで完全版出たからいずれ出んじゃねww

150 :Now_loading...774KB:2014/08/21(木) 02:42:49.18 ID:eNrEBojJ.net
タグにMMOが入ってるからパス

151 :Now_loading...774KB:2014/08/21(木) 08:15:47.83 ID:wC5J/LTB.net
Kongregate にさえ登録しておけば、登録制のゲームは全てフリーパスになる。

いちいち個別にアカウントを管理しなくて済むので、
プレイヤーにとってもデベロッパーにとってもありがたいシステム。
Kongregate には登録しておくべきかと。

152 :Now_loading...774KB:2014/08/21(木) 08:42:15.03 ID:0plX9fGP.net
このスレにくる奴でアマゲとコングに垢登録してない奴の方が少ないからな
基本この二つのサイトで垢登録するのはデフォ

153 :Now_loading...774KB:2014/08/21(木) 08:44:18.05 ID:EDf/Ls82.net
パズドラのパクリゲー
LvMAXにしないと進化出来ないのがくそだりーな

154 :Now_loading...774KB:2014/08/21(木) 11:21:22.02 ID:PlEMaXnn.net
シャッフルクエスト
http://foenum.web.fc2.com/shuffle.html

最後倒せるのが引けん

155 :Now_loading...774KB:2014/08/21(木) 12:03:51.12 ID:pL0F7HnL.net
アーマーゲームズは登録してないなあ
時期遅れでコングレにも来ること多いし

156 :Now_loading...774KB:2014/08/21(木) 12:11:14.75 ID:iYuEzXUh.net
>>154
攻撃力か威力に9999を出す簡単な作業
でも意外と面白かった

157 :Now_loading...774KB:2014/08/21(木) 12:52:11.47 ID:73SNAX1J.net
素早さ400からのスリープ(消費MP1確率666)で無双してたら彷徨う死体にやられたwwwwwwww

158 :Now_loading...774KB:2014/08/21(木) 12:57:39.37 ID:wRFfhfhn.net
>>154
アイデアは面白いが難しい
モンスターのステータス一覧とか変化した数値の一覧見れれば楽にクリアできそう

159 :Now_loading...774KB:2014/08/21(木) 15:02:18.52 ID:9PuPGwaZ.net
アマゲの方だけ昔登録したけど
IDとパスの入力が面倒で結局すぐ使わなくなった幽霊会員

160 :Now_loading...774KB:2014/08/21(木) 15:51:22.40 ID:E/VAW3zc.net
>>54
ほんと最後が難しいな。
いくら火力出てもHPや防御が無くて先制攻撃食らうと瞬殺されるし。
防御力があっても防御無視ダメージぽいのがあるし。

ちなみに城の兵士の台詞がかなりの種類あって地味に面白い。

161 :Now_loading...774KB:2014/08/21(木) 16:54:42.58 ID:EhBTOq6S.net
ほんとに運だな
素早さと攻撃が揃えばそんなに難しくないがなかなか揃わん

162 :Now_loading...774KB:2014/08/21(木) 18:23:12.84 ID:E/VAW3zc.net
HP9999だと割合攻撃と毒でやられちまうな。
1000位がいいのかなあ。
回復や呪文封じられなけりゃもっと低くてもいいが。

163 :Now_loading...774KB:2014/08/21(木) 18:35:25.99 ID:E/VAW3zc.net
かなりいい感じのステだったのに攻撃力2500のスライムにやられたw

164 :Now_loading...774KB:2014/08/21(木) 21:18:57.14 ID:6zt87cVK.net
>>159
ゲームができりゃ良いんだから
簡単なIDとパスで登録しとけば良いんだよ
ハックされても何も困らんがな

165 :Now_loading...774KB:2014/08/21(木) 21:32:49.04 ID:EhBTOq6S.net
お手軽にやりたいからここみてるから登録する気にはならんな

166 :Now_loading...774KB:2014/08/21(木) 21:34:15.85 ID:EhBTOq6S.net
クソ文章になった訂正する
ここみてるのはお手軽にやりたいからで登録までする気にはならんな

167 :Now_loading...774KB:2014/08/21(木) 22:02:28.54 ID:fpU6Tqey.net
HP9999ごり押し、81〜ワープ登録して死んでステ変更ワープ、素早さ・魔法重視で99突破
ラスボス用の攻撃9999&素早さ重視
引きと言えば引きだがw

168 :Now_loading...774KB:2014/08/21(木) 22:21:24.76 ID:/xuif1lt.net
攻撃力2500で楽勝だと思ってたら物理無効の死神で詰んだ

169 :Now_loading...774KB:2014/08/22(金) 06:43:14.74 ID:VblQr1Y/.net
なんじゃこれ逆に見難いわ

170 :Now_loading...774KB:2014/08/22(金) 07:05:45.94 ID:dM2Gz6rM.net
ワープって町に戻る以外の使い方あったのか。

>>164
俺もパスは1234とかだw

171 :Now_loading...774KB:2014/08/22(金) 11:32:45.28 ID:EAwI5pJU.net
>>159
Armor Games のはログインの保持期間が短いな。数日〜一週間程度か。
いつ行ってもログインを求められる感じなのでアカウントは使わなくなった。

Kongregate は保持期間がかなり長い気がする。一ヶ月くらいあるかもしれない。

172 :Now_loading...774KB:2014/08/22(金) 23:07:33.76 ID:c/zGyy90.net
事前設定無く手軽に遊べないならFlashゲーに拘る必要なし
適当にブラウザゲームやってるわ

173 :Now_loading...774KB:2014/08/23(土) 07:11:07.63 ID:vqxl/GXJ.net
こんぐれでログイン入力し直した記憶は無いね
あまげは冒頭で剣をカンカン鳴らすのが嫌い、こんぐれほど紹介されないし登録してない

174 :Now_loading...774KB:2014/08/23(土) 13:33:13.11 ID:UCpMHYR3.net
あの冒頭は何の意味があるんだろな?
その後の製作者のロゴ=サイトへの誘導リンクは好き嫌いは別にして理解は出来るが、
既にarmorgamesに居るのにarmorgamesに移動してどーすんだ。

175 :Now_loading...774KB:2014/08/23(土) 13:39:30.72 ID:SenYS2Au.net
デフォルトでプライベートブラウジングで起動する様にしているから、ArmorとKongにログオンの保持期間に差は気がつかなかった。

>>174
それでいて、ローカルに保存してプレイすると、armorgamesでプレイしろという旨の表示が出てプレイ出来ない事もある。

176 :Now_loading...774KB:2014/08/23(土) 13:39:43.62 ID:muOk9sf8.net
あれは他のサイトでの埋め込みで使われた時のため
但し一定期間はスポンサーサイトでの独占配信契約があるから
よそで転載されないだけ

177 :Now_loading...774KB:2014/08/23(土) 13:39:51.69 ID:QL/0nxxb.net
勝手にフラッシュファイルにリンクはられてるってことだろ

178 :Now_loading...774KB:2014/08/23(土) 18:09:36.36 ID:zWrTcEiU.net
>>139
結構進めてたのにデータ消えた・・・

179 :Now_loading...774KB:2014/08/23(土) 18:15:34.52 ID:czXo19wF.net
>>139
レベル上には合成(+コイン)しか無いのがつらすぎる
本家もそうなのかな

180 :Now_loading...774KB:2014/08/23(土) 18:19:20.39 ID:7L2x/x26.net
>>139
進化に必要なモンスターがどこで手に入るか分からないのがつらいわ

181 :Now_loading...774KB:2014/08/23(土) 19:24:41.77 ID:RE94tvPi.net
>>180
全部じゃないかもしれないけどMonsterBookに一応載ってる
基本上位Monsterは、レア卵・デイリーやイベントの上位ミッションDROPぽい
合成でもできるやつあるけど、素材が結局高LVノーマルDROPやデイリーDROPだったりする
フレンドHELPのリーダースキルも適用されるからそれも結構大事だな
そんな俺は15.1で詰まってて色々合成中

182 :Now_loading...774KB:2014/08/23(土) 19:47:42.86 ID:7L2x/x26.net
>>181
その項目見てなかったわ、すげー便利

183 :Now_loading...774KB:2014/08/23(土) 20:03:59.28 ID:7ex6wXbY.net
RUBPIX
http://www.notdoppler.com/rubpix.php

184 :Now_loading...774KB:2014/08/23(土) 21:04:24.94 ID:yPnMD2dL.net
>>183
微妙にサクサク解けるから止まらない

185 :Now_loading...774KB:2014/08/23(土) 23:01:56.92 ID:htGvYLjf.net
ルービックキューブだね

186 :Now_loading...774KB:2014/08/23(土) 23:27:36.23 ID:xp3mPGdZ.net
道理でルービックキューブ苦手な俺が全然サクサク解けないわけだ

187 :Now_loading...774KB:2014/08/23(土) 23:29:51.28 ID:mrPOubvF.net
ルービックキューブは簡単なのにこれは解けない

188 :Now_loading...774KB:2014/08/23(土) 23:56:07.95 ID:uclhXoby.net
無駄に豊富な言語

189 :Now_loading...774KB:2014/08/24(日) 08:03:02.36 ID:4vKPIa9p.net
http://www.sousakuba.com/flash-games/jintori-game.html

単純な陣取りゲーム
6人目に何故か勝てない

190 :Now_loading...774KB:2014/08/24(日) 09:12:25.94 ID:7HobhfC7.net
結構面白かった。先読みが重要。
6人目も何とか勝てたよ。

191 :Now_loading...774KB:2014/08/24(日) 11:27:20.53 ID:P3uumoU3.net
Cat Mario
http://www.kongregate.com/games/newman45/cat-mario

192 :Now_loading...774KB:2014/08/24(日) 11:43:15.81 ID:64ZV7R4v.net
>>189
攻略法が決まってるから強さが全部同じにしか思えない

193 :Now_loading...774KB:2014/08/24(日) 11:45:15.30 ID:17bNuIdN.net
>>189
楽勝だったぞ、単純に小さい方取らせてデカイほう取れば勝てるやろ

194 :Now_loading...774KB:2014/08/24(日) 12:10:25.31 ID:eV3iaVLz.net
適当にやりすぎて6に一回だけ負けたわ

195 :Now_loading...774KB:2014/08/24(日) 16:23:42.89 ID:pvuTm545.net
>>189
強さの違いがわからなかった

196 :Now_loading...774KB:2014/08/24(日) 16:28:30.46 ID:DaJGZ8g1.net
ある確率で馬鹿な取り方してくるだけだね
先手必勝になっているのでセオリー通り進めれば負けようがない

197 :Now_loading...774KB:2014/08/24(日) 16:31:38.52 ID:pvuTm545.net
>>191
しょぼんのアクションを中国人がタイトルとかBGMとかだけ変えたのか?

198 :Now_loading...774KB:2014/08/25(月) 19:40:36.18 ID:sgsO5HIq.net
Monsters & Dungeons結構面白いのに、Lv上げる為の素材集めが超めんどいな。

199 :Now_loading...774KB:2014/08/25(月) 19:48:53.42 ID:ItYQquEE.net
>>198
やり始めは面白いと思ったが
速攻で飽きた

200 :Now_loading...774KB:2014/08/25(月) 19:53:21.20 ID:mv0xkknq.net
ワンボタンでできるサッカーゲーム
5分位暇が潰れる
http://www.kongregate.com/games/oivoi/soccer-physics

201 :Now_loading...774KB:2014/08/25(月) 20:05:24.76 ID:yyQ+aXFs.net
>>200
操作すると余計負ける気がする

202 :Now_loading...774KB:2014/08/25(月) 20:33:38.41 ID:eIFskunQ.net
>>191
パクリを入れてない5,6面はひどい有様だった

203 :Now_loading...774KB:2014/08/25(月) 20:41:14.79 ID:7s+tXyON.net
>>200
これキャラ選べたりオンライン対戦できればすごい盛り上がりそうなんだけどな

204 :Now_loading...774KB:2014/08/26(火) 00:17:20.51 ID:TKOJURDN.net
ときどきUnityがある
Unity入れてないのですぐわかる
Unity入れてみようかな

205 :Now_loading...774KB:2014/08/26(火) 05:25:35.12 ID:pXN3eKnh.net
>>204
入れててもすぐ分かるけどね。

Flash の後釜は間違いなく Unity なのだから、入れておいた方が無難かと。
Unity = 3D みたいに思われているけど、ブラウザゲームに特化した開発環境という点が大きい。
Flash は本来ゲームを作る為の物ではないから、ゲーム作りにおける制限や制約が多すぎるんだよ。

206 :Now_loading...774KB:2014/08/26(火) 08:29:32.18 ID:ZM3SBYSg.net
実は制限が多いほうが単純で面白いものができるという

207 :Now_loading...774KB:2014/08/26(火) 10:41:49.83 ID:n3V48oGu.net
firefoxがUnity入れなくてもいいようになんでそそれ待ちでいいや

208 :Now_loading...774KB:2014/08/26(火) 12:23:27.48 ID:pXN3eKnh.net
ほー、今の Internet Explorer が Flash Player を内包してるようなものか。

209 :Now_loading...774KB:2014/08/26(火) 19:35:06.88 ID:aLTFLkZB.net
>>200
Unityスレってないんだっけ ここでもえっか

210 :Now_loading...774KB:2014/08/26(火) 23:26:20.54 ID:lCpLccIe.net
>>191
しょぼんのアクションじゃねーか
パクりってこれか

211 :Now_loading...774KB:2014/08/27(水) 22:09:54.34 ID:gYAiLXso.net
>>200
ジャンプしたすきにゴールされる
バカげてるけどありかな

212 :Now_loading...774KB:2014/08/27(水) 22:41:55.28 ID:rDiOdbYZ.net
>>211
それと同じようなゲーム
http://www.kongregate.com/games/oivoi/wrestle-jump
http://www.kongregate.com/games/oivoi/wrestle-jump
つーかユニティでもいいならかなり幅広がりそうだ

213 :Now_loading...774KB:2014/08/27(水) 22:42:22.04 ID:rDiOdbYZ.net
間違えた
もう一つはこっち
http://www.miniclip.com/games/tug-the-table/jp/

214 :Now_loading...774KB:2014/08/28(木) 09:34:49.07 ID:l8byAULK.net
ユニティスレないの?
ないからってここで出されてもなぁ

215 :Now_loading...774KB:2014/08/28(木) 09:44:36.92 ID:ZxTcKxKC.net
ユニティ嫌いって単なる情弱でいいよね

216 :Now_loading...774KB:2014/08/28(木) 10:00:11.19 ID:P3vYmkHn.net
Kongregate で以前は Unity はジャンルで分けられていた気がするのだけど、
今みたらタグとして残っているだけかな。

http://f.xup.cc/xup3rqtewrf.png

その頃 (2 年くらい前?) ってまだ Unity 製のゲームが数えるほどしか無かったけど、
既に 7162 もそのタグがついたゲームが存在している事になる。

何にしても、Kongregate では分けて考える事はしないみたいだね。

217 :Now_loading...774KB:2014/08/28(木) 11:42:06.37 ID:17Bj/VgY.net
読みがユニティかユナイティかでいつも迷う

218 :Now_loading...774KB:2014/08/28(木) 13:36:07.26 ID:m359pfws.net
正直な話Unity web player使わすくらいならexeでスタンドアロン起動させろやって思う

219 :Now_loading...774KB:2014/08/28(木) 19:37:37.11 ID:aWl10GKL.net
でも>>200がexeだったら下らないもん落とさせんなやって怒るゾ

220 :Now_loading...774KB:2014/08/28(木) 19:40:05.43 ID:MMKIjc9K.net
>>218
Exe落とすぐらいならUnityの方がマシやろ

221 :Now_loading...774KB:2014/08/28(木) 19:53:15.76 ID:bPXrSP5Z.net
>>218
exeは遠慮したいな

222 :Now_loading...774KB:2014/08/28(木) 20:02:54.80 ID:J4U8d8uJ.net
glidland
ttp://gridland.doublespeakgames.com/

鬼連鎖する3マッチパズル……と思ってたら、なんか
意外な展開に
チュートリアル的なものがないからイマイチわからん部分が多い
特に「夜」のパートがどんどん無理ゲーになって進まん

223 :Now_loading...774KB:2014/08/28(木) 20:05:14.09 ID:MMKIjc9K.net
>>222
やばいwなんかよくわからんけど楽しいw

224 :Now_loading...774KB:2014/08/28(木) 21:06:15.49 ID:zdMAlJC/.net
>>222
ドラゴン強すぎだろ
どれくらい街発展させりゃ倒せるんだよ

225 :Now_loading...774KB:2014/08/28(木) 21:06:17.76 ID:ELxZMl/e.net
慣れてきたら夜も死なずにどんどん進んでいくけど
どうなったら終わりなんだこれ
それとも終わりが無いパターンか

226 :Now_loading...774KB:2014/08/28(木) 21:06:32.64 ID:17Bj/VgY.net
>>222
爽快でいいんだが、day1の夜越えられない・・・
普通に日中だけでよかったんじゃないかと思う

227 :Now_loading...774KB:2014/08/28(木) 21:10:45.52 ID:bPXrSP5Z.net
>>222
またブラウザ依存のゲームか…

228 :Now_loading...774KB:2014/08/28(木) 21:31:38.77 ID:MMKIjc9K.net
いくら何でもこのゲーム長すぎじゃねw

229 :Now_loading...774KB:2014/08/28(木) 21:32:53.58 ID:17Bj/VgY.net
時間じゃなくてターン制なのか、落ち着いてやったら夜クリアできた
スネ夫の髪型みたいなアイテムの効果が分からんが

230 :Now_loading...774KB:2014/08/28(木) 22:13:09.40 ID:zdMAlJC/.net
二十日過ぎて飽きてきた

231 :Now_loading...774KB:2014/08/28(木) 22:35:40.94 ID:MMKIjc9K.net
もう67日目だ(´・ω・`)ショボーン

232 :Now_loading...774KB:2014/08/28(木) 22:48:26.36 ID:zdMAlJC/.net
>>231
ドラゴンに挑戦してみてくれよ
時間勝負になって厳しすぎる

233 :Now_loading...774KB:2014/08/28(木) 23:08:19.40 ID:MMKIjc9K.net
>>232
ドラゴンに勝ったら終わった\(^o^)/
Clear!

Continue
New Game +

Most Monsters at Once11
Tiles Swapped2564
Resources Gathered20813
Longest Chain17
Monsters Killed694
Level8
Loot Looted1107
Nights Survived77
Consecutive Nights Survived30
Deaths15
Spells Cast57
Dragons Slain1

234 :Now_loading...774KB:2014/08/28(木) 23:13:31.35 ID:AX72fgqD.net
FLASHスレにUNITY貼るな
板違いだつってんだろ
人の迷惑考えろ


と思ってたけどUNITY入れたらどうでもよくなった
人間の本性を見たわ

235 :Now_loading...774KB:2014/08/29(金) 00:00:26.68 ID:4sIRK3Fy.net
左下の青い玉の早送りと時計はなんだ?

236 :Now_loading...774KB:2014/08/29(金) 00:03:01.00 ID:a3a5NRCR.net
早送りは上の人の行動が速くなる
時計は時間が止まって太陽が進まなくなる(ターンが進まなくなる)

237 :Now_loading...774KB:2014/08/29(金) 00:05:18.51 ID:+OyQgTY+.net
>>234

238 :Now_loading...774KB:2014/08/29(金) 00:11:39.64 ID:4sIRK3Fy.net
>>236
ありがとう。
ついでに家を建てたら何がどうなんの?

239 :Now_loading...774KB:2014/08/29(金) 00:18:38.38 ID:CH+3AlE1.net
装備が強くなる・・・・・・っぽいかな?

240 :Now_loading...774KB:2014/08/29(金) 00:22:47.05 ID:XyhHocnF.net
>>238
家が建つとパズル画面に出てくるパーツが変わる(新パーツになったり強化されたり)

夜の画面でヒョロ長いのが出てくると一部のパーツを赤くして、それ消すと周囲巻き込んで
大量にパーツが消えるけど、夜は消さない方がいいのかな

241 :Now_loading...774KB:2014/08/29(金) 00:32:28.04 ID:/r12uoR0.net
いや赤いやつは消すと即ゲームオーバーの爆弾だぞ
だから出現させるとすぐに倒さないと詰む

242 :Now_loading...774KB:2014/08/29(金) 00:41:48.42 ID:XyhHocnF.net
>>241
…やけに画面が切り替わるの早いと思ったらゲームオーバーになってたのか…

243 :Now_loading...774KB:2014/08/29(金) 01:02:52.68 ID:/r12uoR0.net
>>242
倒した後なら、消すと周りのブロックを巻き込む爆弾に変化する

244 :Now_loading...774KB:2014/08/29(金) 01:56:30.80 ID:4sIRK3Fy.net
40日まで辿り着いたが竜は倒せない

245 :Now_loading...774KB:2014/08/29(金) 01:58:26.51 ID:/r12uoR0.net
強くし過ぎだよな
せいぜい長くても30日くらいで倒せるようにするべき

246 :Now_loading...774KB:2014/08/29(金) 02:51:46.64 ID:ThqUPspv.net
100日超えてからボスの存在に気がついた

247 :Now_loading...774KB:2014/08/29(金) 03:21:28.09 ID:ThqUPspv.net
強くてニューゲーム
サツマイモの収穫を忘れるとかなりの高確率で爆死するな
もはや別ゲー

248 :Now_loading...774KB:2014/08/29(金) 03:31:28.77 ID:yaP5YJqJ.net
>>222 のは何製だろう。Unity どころか HTML 5 製?
何にせよ、結構面白いので楽しんでる。

249 :Now_loading...774KB:2014/08/29(金) 06:27:44.39 ID:sWosE3r0.net
早めに武器と盾を優先して強くしないと詰むな

250 :Now_loading...774KB:2014/08/29(金) 06:29:28.13 ID:CH+3AlE1.net
左下の○使えるようになれば夜飛ばせるから余裕できる

251 :Now_loading...774KB:2014/08/29(金) 06:59:10.99 ID:+fNvUrRs.net
何かもう少しパネルの意味が数値的に理解できればよかったんだがねぇ

252 :Now_loading...774KB:2014/08/29(金) 07:37:06.36 ID:N+PgLKHg.net
Tesla Defense 2
http://www.kongregate.com/games/NSBrotherhood/tesla-defense-2

1は結構簡単にクリア出来たと思ったんだけどむずくなってんなあ

253 :Now_loading...774KB:2014/08/29(金) 12:48:00.12 ID:+fNvUrRs.net
ポール破壊されるってのがめんどくさすぎるんだよなぁ、それ

254 :Now_loading...774KB:2014/08/29(金) 15:37:06.67 ID:N+PgLKHg.net
BURN EVERYTHING
http://www.notdoppler.com/burneverything.php

255 :Now_loading...774KB:2014/08/29(金) 16:32:12.56 ID:XyhHocnF.net
>>222
ドラゴン出る条件ってなんだろ
なんかものすごく初期にそれっぽいアイコン出たけど、
わからんまま押して大変なことになったw

256 :Now_loading...774KB:2014/08/29(金) 17:29:07.67 ID:+AHy/Ytk.net
揃えるので大変
上で何が起きてても対応しきれない

257 :Now_loading...774KB:2014/08/29(金) 17:32:24.07 ID:/r12uoR0.net
>>249
店は他の店とレベルが揃うまで資材の持ち込みを受け付けないから
均等にしかレベルアップできないので、詰みようがない

>>255
しばらく進めると水晶の欠片みたいなのがパネルに混じるようになる
昼にこれを揃えると時間系の魔法が使えるようになる
夜に揃えると背の高い幽霊みたいなのが出てきて、こいつを倒すと
宝箱の中からドラゴンのお守りっぽいのが出てくる
これを使うとドラゴンが召喚されて攻撃してくる

258 :Now_loading...774KB:2014/08/29(金) 20:46:39.26 ID:ThqUPspv.net
紅芋を揃えるタイミングに迷う
HP多くても武器レベル低いとホーホーさんに瞬殺されるし

259 :Now_loading...774KB:2014/08/29(金) 20:53:04.32 ID:hZIuF2lp.net
>>256
GLIDLAND は部分的にはリアルタイムで処理する必要があるけど、
パズルを揃える事そのものはリアルタイム制のゲームではないよ。

どちらかと言えばじっくり思考型のゲーム。
そこまで考えてやらなくてもいいけどね。

260 :Now_loading...774KB:2014/08/29(金) 21:18:43.72 ID:XyhHocnF.net
>>259
一般的な3マッチパズルは時間制限あるから、最初はあせって消しまくるんだよねw
これに関しては、むしろそれやるとドツボにハマるというのが…

261 :Now_loading...774KB:2014/08/29(金) 21:23:03.86 ID:qlAvCjY9.net
剣とろうとしてメチャメチャ連鎖したら死ぬのが怖いな

262 :Now_loading...774KB:2014/08/29(金) 21:31:47.30 ID:2cfmn3XT.net
そんな時はボムですよ

263 :Now_loading...774KB:2014/08/29(金) 23:06:47.80 ID:HuCYEJB/.net
Mr.Vengeance: Upgrade
http://www.kongregate.com/games/tmifx/mr-vengeance-upgrade
ゾンビを相手に戦うレールライドのアーケードシューター
ステージは原始的ではあるが完全にポリゴン化されている
ただ出てきた敵を反射的に撃つだけの代物だが、懐かしい楽しさがある

264 :Now_loading...774KB:2014/08/29(金) 23:08:39.42 ID:wEPaoTBs.net
Tiny Dice Dungeon
http://www.kongregate.com/games/Springloaded/tiny-dice-dungeon

265 :Now_loading...774KB:2014/08/30(土) 14:10:27.47 ID:BR7sO/Dy.net
>>222
家が4つともそれ以上発展しなくなった
一番右の祭壇みたいなのも変化なし
ハートは14個
ドラゴンは倒せない
もっとレベル上げなきゃいけないのか?

266 :Now_loading...774KB:2014/08/30(土) 14:51:55.24 ID:11+E/RxY.net
ハート13個で倒せたよ
アイテムいっぱい持って、昼に盤面整えて剣と盾揃えやすくしておくのがコツ

267 :Now_loading...774KB:2014/08/30(土) 14:52:00.29 ID:d5O9izwG.net
倒せる

268 :Now_loading...774KB:2014/08/30(土) 14:56:43.01 ID:uU+VWfvA.net
昼に紅芋(マナジェム)そろえておいて夜に速度upすれば倒せる
あと盾が残ってると氷漬け中に消耗も被ダメもない感じだから
時間稼ぎに使える
ジェムは昼に一度に4個以上消すと出る
アイテムは夜に4個以上消すと出やすいらしいがよく分からん

269 :Now_loading...774KB:2014/08/30(土) 15:05:26.35 ID:O2PetFiL.net
ドラゴンはパネルで行動コントロールできるから実は楽
凍ったなら溶かせば良い
燃えてるなら吹き消せば良い

270 :Now_loading...774KB:2014/08/30(土) 18:57:54.41 ID:hkEO9DRA.net
>>250の夜飛ばしは極力やらないほうがいいな
というのは夜の右の黄色いバーは経験値で
これが一杯になると敵が全滅+体力MAX上昇なんだが
夜を飛ばしてばかりいると日数の割に体力が低いままで
バランスがおかしくなる
敵のレベルアップ条件によっては詰む可能性もあるかもしれない

271 :Now_loading...774KB:2014/08/30(土) 18:59:33.62 ID:d5O9izwG.net
>>270
>夜を飛ばしてばかりいると日数の割に体力が低いまま
気のせいじゃね

272 :Now_loading...774KB:2014/08/30(土) 19:14:31.75 ID:hkEO9DRA.net
経験値以外に体力増やす方法があるんなら気のせいだろうが
他にあるのか?

273 :Now_loading...774KB:2014/08/30(土) 19:17:39.43 ID:d5O9izwG.net
>>272
俺は夜飛ばしまくってたけど普通にクリアできたぞ
お前は夜飛ばしまくってプレイしたのか?

274 :Now_loading...774KB:2014/08/30(土) 19:22:20.91 ID:hkEO9DRA.net
もちろん飛ばしてるよ
だから言ってるんだろ
60日超えて体力9とかだぞ
あんたは飛ばし始めるのが遅かったんじゃないのか?

275 :Now_loading...774KB:2014/08/30(土) 19:22:40.43 ID:d5O9izwG.net
9もあれば余裕だろ

276 :Now_loading...774KB:2014/08/30(土) 19:25:15.12 ID:hkEO9DRA.net
余裕か?
日数いくつで体力いくつで倒したんだよ?

277 :Now_loading...774KB:2014/08/30(土) 19:27:33.63 ID:d5O9izwG.net
今起動したら10あったけど
クリアした時9ぐらいだったと思うぞ?

278 :Now_loading...774KB:2014/08/30(土) 19:28:11.39 ID:hkEO9DRA.net
日数は?

279 :Now_loading...774KB:2014/08/30(土) 19:29:05.67 ID:d5O9izwG.net
たぶん80ぐらいだったんじゃないかな

280 :Now_loading...774KB:2014/08/30(土) 19:34:38.67 ID:hkEO9DRA.net
他の人のクリア日数の書き込みが少ないからはっきりしたこと言えんけど
かかりすぎじゃね?どうなんだろ

281 :Now_loading...774KB:2014/08/30(土) 19:38:42.16 ID:d5O9izwG.net
飛ばしまくってたから日数かかり過ぎてると思う
とりあえず俺は左下のアイテム持ってくの忘れたからちゃんと持っていけば余裕でクリアできるんじゃないかな
今なら攻略法も書いてあるし

282 :Now_loading...774KB:2014/08/30(土) 19:43:22.21 ID:hkEO9DRA.net
とりあえず打ち止めまで武器と盾を鍛えてみるか

283 :Now_loading...774KB:2014/08/30(土) 19:46:25.82 ID:d5O9izwG.net
街の発展度は限界まで行ってたからその分楽だったのかもな

284 :Now_loading...774KB:2014/08/30(土) 20:41:16.88 ID:hkEO9DRA.net
よし倒せた
69日体力11
建物打ち止めになったので
昼からいきなり魔法で夜に飛んで即ドラゴン召喚
ポーション1つ使用(他に武器補充を1つもっていたが未使用)
残体力1以下だったのでほとんどまぐれ

285 :Now_loading...774KB:2014/08/30(土) 21:20:03.82 ID:GFwIyYNT.net
これ時間かければ誰でもクリアーできるけれども
昼のうちに揃えとくとかドラゴンのコントロールとか4個消しで芋集めとか
最短狙うとかなり面白い気がする

286 :Now_loading...774KB:2014/08/30(土) 22:33:29.57 ID:DjObXNy5.net
ドラゴン中に芋消すとひょろながいのが出てきて敵が増えちゃうじゃん

287 :Now_loading...774KB:2014/08/31(日) 00:28:52.85 ID:dK8EzoiJ.net
どうやら経験値でレベルが上がると、体力最大値と基本攻撃力、
基本防御力が上るっぽくて、レベル7前後(体力9)はないと、
ドラゴンの通常攻撃に耐えられなくて力負けするような気が

288 :Now_loading...774KB:2014/08/31(日) 00:38:52.89 ID:DnyU6qYO.net
ひょろひょろ倒してもドラゴン召喚アイテムとか出てこないんだけど・・・どうすればいいんだこれ?

289 :Now_loading...774KB:2014/08/31(日) 00:44:48.90 ID:EDCAFNHa.net
計画的に倒すとなると上の方でちまちまやらないといけないのが
最初の爽快感と比べて地味だね

290 :Now_loading...774KB:2014/08/31(日) 00:48:05.69 ID:dK8EzoiJ.net
>>288
倒すと宝箱が出て、そこから必ずゲットできるはずなんだけど
レベルが足りないとか、謎の塔を建てる必要があるとか条件があるのかもしれない
まあそのうち出るよ

291 :Now_loading...774KB:2014/08/31(日) 00:58:14.43 ID:A75+xIww.net
夜めんどくせえ
飛ばせるようにならねー

292 :Now_loading...774KB:2014/08/31(日) 01:59:14.25 ID:KeyWFk9H.net
イマイチやり方がわからん
朝も夜も消すことしかやってないせいか全然進まない

293 :Now_loading...774KB:2014/08/31(日) 02:01:39.29 ID:myeEshgf.net
>>292
昼はとにかく消すだけなんだけど消す時に水色と木みたいなのは残しとくと
夜に剣と盾に変わる
夜は剣と盾を消すと装備出来るからその後敵を消すと出てきて上で戦う
これを延々と繰り返すとしばらくすると左下に玉が出てきたり右下にハート回復と爆弾とスネオの頭が出てくる
スネオの頭は剣盾装備

あとは頑張れ

294 :Now_loading...774KB:2014/08/31(日) 03:06:50.76 ID:xkxriG2w.net
建物が変化しなくなった
でも勝てる気しない

295 :Now_loading...774KB:2014/08/31(日) 10:54:11.96 ID:FKH2hTyO.net
>>222
最初夜がワケワカランかったけど、
なるほど夜は消したらマイナスになるパネルがあるのか。

296 :Now_loading...774KB:2014/08/31(日) 12:56:02.17 ID:QD3a84z9.net
>>222
Day31から先に進めない・・・
ところで、建物の上をクリックすると星がつくんだけど、
これはなに?

297 :Now_loading...774KB:2014/08/31(日) 16:25:01.98 ID:+7mkoNC9.net
>>296
そんなのあったのか、気になるな

298 :Now_loading...774KB:2014/08/31(日) 16:44:30.38 ID:vTw3Tqr1.net
多分星のついた建物を優先的に建てるって感じ?

299 :Now_loading...774KB:2014/08/31(日) 19:06:43.34 ID:riyxxE58.net
test

300 :Now_loading...774KB:2014/08/31(日) 19:13:35.57 ID:FKH2hTyO.net
敵が強くなって28日目から進まねー

301 :Now_loading...774KB:2014/08/31(日) 19:33:42.04 ID:+7mkoNC9.net
とりあえず夜は飛ばしとけ

302 :Now_loading...774KB:2014/08/31(日) 19:47:57.41 ID:9OY6Kj2n.net
昼の建物パワーアップしたら夜の敵もパワーアップするんだから
結局体力だけが関係あるんじゃねと思った

303 :Now_loading...774KB:2014/08/31(日) 20:08:51.24 ID:dK8EzoiJ.net
魔法使えるようになって、すぐ飛ばし始めると終盤ジリ貧になって
ドラゴン挑戦のためのレベル上げが面倒になるよ
だから夜は極力戦って、死にそうになったら即昼に転換するのが良い
これだと少しずつでも経験値が入っていくのでスムーズに進む

304 :Now_loading...774KB:2014/08/31(日) 20:14:16.63 ID:9OY6Kj2n.net
>>303
魔法とかあるんか、タイムストップしつつ飛ばしてたがやめとくわ

305 :Now_loading...774KB:2014/08/31(日) 20:19:30.77 ID:dK8EzoiJ.net
>>304
いやいや魔法って言っているのは、青い球で使えるやつのことだよ

306 :Now_loading...774KB:2014/08/31(日) 20:22:22.58 ID:9OY6Kj2n.net
>>305
勘違いスマン

307 :Now_loading...774KB:2014/08/31(日) 20:39:12.29 ID:3v5rwQHr.net
>>300
俺もそのあたりでとまった
火山みたいなアイコンで弓撃ってくる奴が出たあたり
剣の耐久性が低すぎてきついわ

308 :Now_loading...774KB:2014/08/31(日) 21:00:38.05 ID:kvahWQh9.net
>>307
右下にハートと爆弾とスネオヘアー無いのか?

309 :Now_loading...774KB:2014/08/31(日) 21:15:34.27 ID:3v5rwQHr.net
>>308
使いすぎてストックが無くなっちゃったテヘ
他の人が言うように夜をいつでも飛ばせる準備した方がよさそうだな

310 :Now_loading...774KB:2014/08/31(日) 21:57:55.61 ID:EDCAFNHa.net
なるべく三つ目の鍛冶屋を優先して育てて剣が青くなればこっちのもん
倉庫から二つは敵が強くなっちゃうから後回し

311 :Now_loading...774KB:2014/08/31(日) 22:07:06.23 ID:FKH2hTyO.net
タイムストップ使うと昼に戻せなくなると思ったが
もしかして魔法って複数回分ストック出来たのか?

312 :Now_loading...774KB:2014/08/31(日) 22:13:32.70 ID:8tFMQOfY.net
>>311
無理、一回だけ
夜に芋を揃えてもひょろながい強い敵が出るだけで魔法は使えない

313 :Now_loading...774KB:2014/09/01(月) 03:03:11.40 ID:nSscNodW.net
いいゲームなんだがバランスが少々残念だな
火を投げる敵とイルカみたいな敵が出てきてから魔法が使えるまでの間が極端に厳しい
魔法が使えるようになったら昼にイモ揃えて夜はラナルータで安全に進められるようになるけど

314 :Now_loading...774KB:2014/09/01(月) 03:47:12.37 ID:vTELB+qc.net
>>263
なんかはまったわ、すんげーシンプル

315 :Now_loading...774KB:2014/09/01(月) 09:13:02.53 ID:VEzqD4ik.net
魔法使わずに夜クリアすりゃ次に持ち越せるんだな。

316 :Now_loading...774KB:2014/09/01(月) 09:21:53.63 ID:VEzqD4ik.net
>>284
ちなみに昼→夜は、動かせないとこを動かそうとすると時間だけ進むから連打すりゃすぐだぞ。
夜→昼は出来ないが。

317 :Now_loading...774KB:2014/09/01(月) 13:51:40.31 ID:HR63Jk3R.net
壁は単体だと弱いのに別のモンスターと重なった瞬間鬼になるわ

318 :Now_loading...774KB:2014/09/01(月) 14:09:52.75 ID:VEzqD4ik.net
65日目、Lv11(体力13)で何とかクリア。

319 :Now_loading...774KB:2014/09/01(月) 15:54:44.86 ID:OyB7jAGH.net
>>222
これつまらんだろ
こんなんでスレ伸ばしてるのはキッズだな

320 :Now_loading...774KB:2014/09/01(月) 18:05:48.86 ID:i6aPdDGb.net
連鎖しないように気をつけながら一匹一匹潰してくしかないよなぁ
うっかり複数出したらどう足掻いても詰む感じ
弓2匹と壁がうっかり同時に出た時点で青玉に手が伸びる

321 :Now_loading...774KB:2014/09/01(月) 18:06:36.26 ID:Kve2Lx5W.net
うっかり連鎖したらボム

322 :Now_loading...774KB:2014/09/01(月) 18:07:14.23 ID:i6aPdDGb.net
>>319
Minecraftスレで拾ったものだが

http://i.imgur.com/9EasB3V.jpg

323 :Now_loading...774KB:2014/09/01(月) 19:44:13.44 ID:4B6ovizz.net
建物MAXなったっぽいからもう個人的にクリアでいいかなと思った

324 :Now_loading...774KB:2014/09/01(月) 20:23:53.08 ID:nSscNodW.net
43歳キッズ見参

しかし長すぎるな
強くてニューゲームの途中で飽きた

325 :Now_loading...774KB:2014/09/01(月) 21:18:17.10 ID:HR63Jk3R.net
>>322
イチイチそう臭い画像持ってこなくてもいいでしょ
アホは無視にかぎる

326 :Now_loading...774KB:2014/09/01(月) 22:50:34.83 ID:k8+BaE1m.net
>>316
昼の部のパネルをいい感じにそろえたらその方法使ってすぐ
夜にすると、捗りそうだな

327 :Now_loading...774KB:2014/09/01(月) 23:26:12.67 ID:nSscNodW.net
>>326
それやると建物ができないから結局なにも進まないぞw

328 :Now_loading...774KB:2014/09/02(火) 00:17:39.72 ID:GQHXXZp5.net
今武器だけしこしこレベルアップさせてるわ
魔法って時を止めるのと夜を飛ばすの以外のって何の効果がある?
怖くてまだ試してないからわからない

329 :Now_loading...774KB:2014/09/02(火) 00:26:48.94 ID:JAPFdc+U.net
>>328
パズル入れ替えと上の人間スピードUP
昼は早く建物建てる 夜は攻撃が速くなる

330 :Now_loading...774KB:2014/09/02(火) 02:46:19.84 ID:Ux2MNNlV.net
>>323
俺もそんな気分になった

331 :Now_loading...774KB:2014/09/02(火) 05:36:35.59 ID:VEukuQYb.net
確かにそろそろこっちでやれってことだわな

FLASHゲーム攻略スレPart50
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/swf/1221881511/

332 :Now_loading...774KB:2014/09/02(火) 07:57:34.06 ID:SIs/Tt9n.net
そして誘導先で盛り上がった試しが無いんだ。
攻略に雑談も混ざって話が続いてるわけだからなあ。

かと言って専スレ立てるほどの勢いはなさそうだし、
3マッチ系ゲーム総合スレでも立てるか?

333 :Now_loading...774KB:2014/09/02(火) 08:41:47.63 ID:boKu/xF4.net
最近はbadge of the Dayついでに前に出たレモン売りから始まるIdle放置ゲーを一日一回ペースでやるのがちょうどいい感じ。
この手のIdleゲーって吉田戦車4コマの「やらなくてもいいゲーム」にかなり近い気がしないでもない。

334 :Now_loading...774KB:2014/09/02(火) 10:47:26.13 ID:oRUXoj3w.net
adventure capitalist か。
地味にアップデートされ続けてるからなんでか続けちゃうんだよね。
忘れた頃に開いて色々購入して閉じるみたいな

335 :Now_loading...774KB:2014/09/02(火) 13:38:00.05 ID:q8YsrWdY.net
The Haiku Game
http://www.kongregate.com/games/JackF194/the-haiku-game-beta

336 :Now_loading...774KB:2014/09/02(火) 13:51:23.38 ID:eAeuLu6M.net
>>335
何するゲームか分からん

337 :Now_loading...774KB:2014/09/03(水) 05:58:56.18 ID:JSKBJbrE.net
そういえばメガミクエストの続編はどうなったんや

>>335
消えてる

338 :Now_loading...774KB:2014/09/03(水) 23:04:44.44 ID:5LnUE96u.net
最近kongregateが重い
ゲームがロードできんw

339 :Now_loading...774KB:2014/09/03(水) 23:42:48.34 ID:dIoYkVL2.net
連鎖させないように消さないとダメ(夜)というぷよぷよは、
珍しいな。逆に昼間はどうなんだろ。
なんか、パネルが消えるのに応じてガンガン太陽が沈んでいくだけの
ようにも見えるが。やっぱり、連鎖で消したほうが、それだけ
いっぱいパネルとれるんだよね?

340 :Now_loading...774KB:2014/09/03(水) 23:53:24.59 ID:mWoKoRUS.net
動かすたびに時間が進むだけだから
消した量は関係ないよ
だから昼間はガンガン連鎖したほうがいい

341 :Now_loading...774KB:2014/09/04(木) 23:00:35.72 ID:fBJFbf1F.net
個人開発者でも広告収益1800万円!
2013年を振り返り、次へ活かすための失敗ポイントを分析する。
http://blog.mokosoft.com/entry/2013/12/28/115604
リアル収益や広告単価もぽろり!人気アプリ開発者による暴露トークセッションin大阪
http://appmarketinglabo.net/osaka-bakurotalk/
個人開発アプリ『100万のタマゴ』が全世界700万DLを突破!
http://gamebiz.jp/?p=107161
個人開発のAndroidアプリで月収116万円に
http://www.atmarkit.co.jp/news/201003/02/android.html
ぐんまのやぼう作者「アプリ開発、そんなにうまい話はない」
http://getnews.jp/archives/332876
「無駄にたくさんゲーム作って生きる」 “RucKyGAMES” という生き方 10の新機軸
http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/21048
売上低迷にあえぐアプリを救った広告売上 収益最大10倍で起死回生
http://app-review.jp/news/167182
【個人開発者のやぼうとげんじつ】第2回:脱サラ個人開発者“藤田武男(koume in i)”
http://app.famitsu.com/20120807_82222/
ダウンロード数の少ないアプリで収益を増やすには? AppBank Fello勉強会
http://iphone.ascii.jp/2014/03/31/terada12/

342 :Now_loading...774KB:2014/09/05(金) 19:12:57.56 ID:LGjluJ2W.net
http://flashgames312.com/1/el-papel/el-papel.swf

El Papel

・・・・・・これなにパズルって言うんだろな?(´・ω・`)

343 :Now_loading...774KB:2014/09/05(金) 20:11:29.91 ID:SGui7Etw.net
一筆書きパズルみたいなもんか
ただ得点アイテム取って戻ってもいいみたいだし何だかよくわからない

344 :Now_loading...774KB:2014/09/05(金) 20:47:04.15 ID:BoOkNuf3.net
なぜ首が伸びるという発想をしてしまったのか

345 :Now_loading...774KB:2014/09/06(土) 05:39:49.08 ID:TLfHv5hy.net
2秒で閉じた
何だこの品の無さ

346 :Now_loading...774KB:2014/09/06(土) 07:06:44.74 ID:3+alDQt8.net
ゲームの方は簡単でタイトなパズル感が低いぶん難度に変化がない
その割にステージ多い、40〜50面あって長いなーと思った(2つの意味で)

347 :Now_loading...774KB:2014/09/06(土) 08:15:35.59 ID:uIPtewoD.net
伸びるのがうんこじゃなくて本当によかった・・・

348 :Now_loading...774KB:2014/09/06(土) 09:12:40.87 ID:GlISjglI.net
スネークゲームとはまたちょっと違うな

349 :Now_loading...774KB:2014/09/06(土) 11:49:00.20 ID:a7FXQIkX.net
Snail Bobの作者
JellyDad Hero
ttp://www.hopy.com/jelly-dad-hero/

350 :Now_loading...774KB:2014/09/06(土) 11:52:58.85 ID:vmpluQ0H.net
松本人志の「しんぼる」を見たに違いない

351 :Now_loading...774KB:2014/09/06(土) 12:12:08.33 ID:I4fk6Sq4.net
>>349
悪くないけど、この人もっさりゲー好きだなw

352 :Now_loading...774KB:2014/09/06(土) 12:15:58.48 ID:a7FXQIkX.net
>>351
アクションゲーとか全然ダメだから、これくらいゆるい方がいいな、自分的には

353 :Now_loading...774KB:2014/09/06(土) 12:29:22.37 ID:I4fk6Sq4.net
>>352
最近のはパッドでやらんときついなってのもあるしね
この人のは息抜きでやる分には丁度いい

354 :Now_loading...774KB:2014/09/06(土) 12:53:31.31 ID:3Fzg2hnH.net
>>342
面白バカバカしくていいじゃん
いちいち喋るのが楽しくてついつい最後までやっちまった

これ女の子が壊れる足場を歩いて鍵を拾って扉を開けるゲームだったら3面で飽きてたわ

355 :Now_loading...774KB:2014/09/06(土) 13:31:47.69 ID:Sh3AiZtz.net
Rise of the Titans 2
http://www.maxgames.com/play/rise-of-the-titans-2.html

356 :Now_loading...774KB:2014/09/06(土) 20:17:15.50 ID:Tbos/ccc.net
>>355
チュートリアル終わった後、アプグレ全部買えちゃうんだけど、どういうこと?

357 :靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト:2014/09/07(日) 01:22:45.09 ID:tH1e28aZ.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

358 :Now_loading...774KB:2014/09/07(日) 14:58:53.49 ID:sGFwbHHi.net
キモ猿
ttp://www.pencilkids.com/monkeygohappydragongame.html

ninjadoodleの人とリアル兄弟だと知ってびっくりしたけど、
今回のやつやったら納得

359 :Now_loading...774KB:2014/09/07(日) 15:30:17.78 ID:DspBg5yC.net
>>358
これ各ステージにシークレットいるのに、一度クリアしたステージはリプレイできないという

360 :Now_loading...774KB:2014/09/07(日) 16:54:52.47 ID:WlNxe95W.net
>>355
前作はちゃんと怪獣してて面白かったのに今回酷いな

361 :Now_loading...774KB:2014/09/07(日) 19:55:22.96 ID:WlNxe95W.net
LOCOM
http://www.coolbuddy.com/games/game.asp?gid=4890

362 :Now_loading...774KB:2014/09/08(月) 05:16:03.46 ID:LDigPYbC.net
操作性がひどい

363 :Now_loading...774KB:2014/09/08(月) 05:57:49.86 ID:fAZ/QSn6.net
マウスカーソル位置で操作するようなアクションはハズレが多すぎるよな

http://armorgames.com/play/16048/castle-of-terror
Castle of Terror サイドビュー面クリア型パズル

上ジャンプもちょっと微妙だけどね(*ノω・*)テヘ

364 :Now_loading...774KB:2014/09/08(月) 13:26:21.94 ID:URbRzxCl.net
操作性はそういうゲーム性だからで納得できたけど重たくてラグから最後はかなり死んだ
画質最低にしても直らなかったしそこは微妙だな

365 :Now_loading...774KB:2014/09/09(火) 22:29:04.69 ID:yAj/emEC.net
>>363
それなりに頭を使う構成で悪くないんだけどなぁ
いかにも怪しげな挙動の物理演算で別解が出来たりして勿体ない作り
スイッチとか押してみないとわからないから死にまくるのが後半ちょっと面倒くさい
中ボスでてこずったから覚悟してたけど、最後のボスは一度落下した以外はあっさり終わった
俺はラグらしいものは感じなかった

366 :Now_loading...774KB:2014/09/09(火) 22:32:35.62 ID:ADBNOkBX.net
ラグはブラウザが良くないのかもな

367 :Now_loading...774KB:2014/09/09(火) 22:51:27.00 ID:h5GhNKOh.net
>>365
上のレスはLOCOMの方についてなんだ
タイミングが悪くてすまんな

368 :Now_loading...774KB:2014/09/09(火) 23:14:06.66 ID:yAj/emEC.net
>>361もラグは特になかったかな
真上に浮くのが一番難しいって結構イラッとした
タンクの水量の概念も要らないと思うなこれ

369 :Now_loading...774KB:2014/09/10(水) 08:26:45.76 ID:4cIO0252.net
>>361
難しすぎる
ちょっと押し足りないと落ちるし押しすぎると行き過ぎてしまう位置が悪いと変な方向に飛んで行ってしまう
こんなのでホバリングしながら障害物に一瞬でもぶつかることなく迷路を進むなんて

370 :Now_loading...774KB:2014/09/10(水) 20:31:08.22 ID:DnHXRHyd.net
>難しい
操作性が悪すぎるだけ
パズルアクションとしてはびっくりするくらい難易度低いよ

これカーソルキーで8方向撃ち分け&スペースで噴射 ならもうちょっと遊べたんだろうなあ

371 :Now_loading...774KB:2014/09/10(水) 21:58:54.73 ID:TSYheWus.net
http://www.onemorelevel.com/game/jelly_truck
かつてない感触の?やわらか物理ゲー

高次面はストレス溜まるけど1〜3面ぐらいは楽しい

372 :Now_loading...774KB:2014/09/11(木) 00:59:15.36 ID:D8EZkA29.net
>>371
やわらけーw

373 :Now_loading...774KB:2014/09/11(木) 01:59:55.25 ID:Llxzwd2L.net
>>371
操作感がちょっと…→キーで前進したい

374 :Now_loading...774KB:2014/09/11(木) 02:44:47.10 ID:tQsIOMMk.net
他のゲームも↑が前進で←→が前後バランスだからこのままでいい
走るより転がる方がよく進む
すぐ引っかかって身動き取れなくなるね

375 :Now_loading...774KB:2014/09/11(木) 06:12:30.07 ID:Nv1sA9KH.net
星はタイムだろうが、点数が何がどうやったら入るのか謎過ぎるw

376 :Now_loading...774KB:2014/09/11(木) 08:51:53.39 ID:pDB6ktei.net
ぷるんぷるんやなw

377 :Now_loading...774KB:2014/09/11(木) 09:53:05.20 ID:brGK5SXk.net
新しいなw

378 :Now_loading...774KB:2014/09/11(木) 10:23:45.48 ID:m4fxcmTW.net
2面で挟まれてぶっ壊れたんで止めた

379 :Now_loading...774KB:2014/09/11(木) 19:44:09.32 ID:m4fxcmTW.net
Clicker Party
http://www.kongregate.com/games/Crovie/clicker-party

380 :Now_loading...774KB:2014/09/12(金) 01:13:41.93 ID:rWalSy2h.net
>>371
回転し過ぎると空中分解するw

381 :Now_loading...774KB:2014/09/12(金) 09:24:11.81 ID:sl/+sPUta
>>371
タイヤ動かすよりゴロゴロ転がってったほうがずっと安定するな
俺も点数の入る法則がわからんかった

382 :Now_loading...774KB:2014/09/12(金) 18:26:05.01 ID:hwG86q7e.net
>>371
これ面白いわ
もっと同系統のゲームやってみたいな

383 :Now_loading...774KB:2014/09/12(金) 18:34:24.46 ID:p6sYyiA3.net
>>379
装備は☆じゃなくてベースが大事なのか
しかしレア敵がなかなか仲間にならんな

384 :Now_loading...774KB:2014/09/12(金) 18:50:27.91 ID:3bS+HJkV.net
ハンマーで飛んでく面で挫折した

385 :Now_loading...774KB:2014/09/12(金) 19:44:50.52 ID:qQfLZCBF.net
>>379
装備がわからん
左上の数字の大きいのを選んで残りは捨ててる

386 :Now_loading...774KB:2014/09/12(金) 21:49:34.76 ID:3bS+HJkV.net
skyの面まで進めてみたけどいまいち分からん
Alpha EXとかいうのが能力値高くて強いけどどこで取ったんだろう
普通のAlphaしか出ないや

387 :Now_loading...774KB:2014/09/12(金) 22:06:46.04 ID:adPY3iVt.net
同じ仲間同士を掛け合わせると強くなる(アルバムの紙が燃えているようなアイコンの欄で見られる)
モンスターのドロップ率はスキルを買うと見えるようになるけど
高額なんで価値があるかどうかは微妙だな
途中からある程度fearがないとどうにもならない気がする
クリックするの疲れた。放置でペナルティとかやめてくれ

388 :Now_loading...774KB:2014/09/12(金) 22:12:19.84 ID:qQfLZCBF.net
レベルMAXになるとそれで成長は止まってしまうが
たまに(Recruits)アイコンにたまに☆★がついてレベルMAXが上がることがある
合体しているとたまに絵と名前が変化しさらに★が増えてレベルMAXも上がることがある
条件は不明
ランダムなのかなあ
育てていたのに合体したら消えてしまったことが一回ある

レベル40あたりで合体しているとAlphaが進化してAlpha EXになるよ
ならないこともあるよ

389 :Now_loading...774KB:2014/09/12(金) 23:26:43.41 ID:3bS+HJkV.net
>>388
お、なったサンクス

390 :Now_loading...774KB:2014/09/13(土) 01:54:32.59 ID:SHXewQdr.net
Alphaはどこでも出るレアモンスターだな
2匹目全然でないわ

391 :Now_loading...774KB:2014/09/13(土) 03:42:46.31 ID:Gc4Ej3SR.net
Alpha共食いでEx

392 :Now_loading...774KB:2014/09/13(土) 11:28:25.19 ID:2DHtYr37.net
>>385
最高値を目指すならベースの数値

攻略中は星の数で選んだ方がいいと思う
星の数はレベルによる上昇が増える

393 :Now_loading...774KB:2014/09/13(土) 12:11:28.01 ID:2DHtYr37.net
>>392
ごめん。
ちょっと嘘っぽい事を書いた

ベースもある程度なければ駄目

394 :Now_loading...774KB:2014/09/13(土) 12:16:16.20 ID:SHXewQdr.net
ゴーレムがつよそうだけどこれも2匹目でねー

395 :Now_loading...774KB:2014/09/13(土) 14:52:57.91 ID:6ok+FeUP.net
Sentry Knight 2
http://armorgames.com/play/15919/sentry-knight-2

396 :Now_loading...774KB:2014/09/13(土) 17:32:44.55 ID:i46mnc9F.net
>>395
お、来たか

397 :Now_loading...774KB:2014/09/13(土) 18:12:45.55 ID:i46mnc9F.net
序盤から魔法ゲーすぎるんだけど前作もこんなんだったっけ?

398 :Now_loading...774KB:2014/09/13(土) 18:41:23.91 ID:A/QKSJzI.net
前作は、あくまで自分の攻略方法でだけど魔法ゲーだった
低レベル魔法3種をずーっと打ちっぱなしでたまに大魔法みたいな感じでほぼエンドレスだった

399 :Now_loading...774KB:2014/09/13(土) 19:06:01.36 ID:2DHtYr37.net
>>395
あまり変わってないな…

400 :Now_loading...774KB:2014/09/13(土) 19:11:33.43 ID:nhRMKSIU.net
とりあえずKongre版待ち。

401 :Now_loading...774KB:2014/09/14(日) 08:25:37.90 ID:YrRonuIP.net
>>395
後続の7面は有料・・・500円くらい?
なんかヌルいと思ったら・・・

402 :Now_loading...774KB:2014/09/14(日) 09:15:06.43 ID:AjVjyrDQ.net
>>379
クリック連打ツールで一晩放置したらいい感じに稼げた
個人的に緑(回復妨害)>赤(攻撃)>青(??)の順で重要な気がする
っていうか青の効果がわからん

しかしレア敵のドロップが欲しいなら定期的に見ないとダメね
いつの間にか箱がいっぱいになってる

403 :Now_loading...774KB:2014/09/14(日) 10:31:25.23 ID:7yU2oKqb.net
Lootつったらアイテム取得率じゃね
マップの左レア敵は出るのも稀だし無理だわこれ

404 :Now_loading...774KB:2014/09/14(日) 10:50:04.08 ID:7yU2oKqb.net
あ、アルバム見たらホルスが色付きだった・・・

405 :Now_loading...774KB:2014/09/14(日) 10:59:42.00 ID:9hudbdZv.net
レベルあがると最初の人がいらない子な気がしてPTから外してモンスターだけで戦ってる

406 :Now_loading...774KB:2014/09/14(日) 11:39:04.97 ID:AjVjyrDQ.net
>>403
d
つまり緑>青>赤か
しかしレア敵は手に入りにくいけどその分強いね
ゴーレム2匹合体させてR5まで成長させて今Lv58だけど572/209/209だわ
かなり前からいる巻き貝?はR5Lv97の206/646/206だし

407 :Now_loading...774KB:2014/09/14(日) 11:48:58.10 ID:9hudbdZv.net
初期状態で紫の☆ついたアイテムげっと
ひゃっほーい

408 :Now_loading...774KB:2014/09/14(日) 12:09:24.52 ID:bqJM41ft.net
http://i.imgur.com/PWIyNMA.jpg
Alpha EXでしんどくなってきた
レベル上げりゃ何とかなりそうだけどやっぱ緑パーティの方がいいのかな

409 :Now_loading...774KB:2014/09/14(日) 12:23:02.25 ID:9hudbdZv.net
俺緑多めだけどクリック120%状態でトータルステータス赤3400、緑5400ぐらい
セト相手にheal800ぐらいで時間掛かるけど手動クリックで倒せる
Elderfish R5 lv100
Ursa R5 lv100
Dragma R4 lv91
Osiris R3 lv89
Anubis R4 lv68

410 :Now_loading...774KB:2014/09/14(日) 12:39:08.30 ID:bqJM41ft.net
ピラミッドの緑レアが出ればいいんだけどなあ
仲間集め目的じゃ放置できないってのがキツいわ

411 :Now_loading...774KB:2014/09/14(日) 13:06:02.05 ID:IKMwxhkc.net
Colorize
http://www.kongregate.com/games/HundredHands/colorize
色の塊同士をくっ付けて、最終的に一番外枠の色で消すという
何とも説明しにくいパズル
見た目ほど難しくない

412 :Now_loading...774KB:2014/09/14(日) 13:08:29.71 ID:ndbAg6FB.net
アルバムが全部埋まれば仲間集めに精が出るけど
根本的に埋まらない感じだしエンドレスまで行っておしまいにした

413 :Now_loading...774KB:2014/09/14(日) 17:59:16.82 ID:svrDIgxI.net
Set様を二晩煮込んだものがこちらになります
http://i.imgur.com/Tg0NoG8.png

414 :Now_loading...774KB:2014/09/14(日) 19:51:04.85 ID:JUlzcLl9.net
>>411
意外と順番考えるのが難しい
1ページ目後半でヒイヒイ言ってる

415 :Now_loading...774KB:2014/09/14(日) 22:16:11.34 ID:xbEl6Z8U.net
何このイライラ棒
慣性要らないだろコレ

パズルとしては普通なのに、なんでこう要らない要素足して変な方向に難易度上げるかな

416 :Now_loading...774KB:2014/09/14(日) 23:00:35.02 ID:TtSBQe+8.net
狙ったのと無関係なのが慣性でくっつくせいで無駄なめんどくささが生じてるのがな

417 :Now_loading...774KB:2014/09/15(月) 23:21:56.90 ID:nld6VXpQ.net
動かせるのが少ないからてきとーにやっててもクリアはすぐできるしかなり簡単な部類だと思うけど
面表示したときの第一印象のめんどくさい感は異常

418 :Now_loading...774KB:2014/09/16(火) 18:45:08.87 ID:b90sqF0e.net
>>379
バージョンアップしてた

419 :Now_loading...774KB:2014/09/16(火) 19:29:24.96 ID:V307kkjo.net
マップ追加されたのか
相変わらず硬いからやる気でないけど

420 :Now_loading...774KB:2014/09/16(火) 20:14:24.89 ID:P42YHpOE.net
>>379
これどうやってデータ消すの?
最初からやりなおしたい

421 :Now_loading...774KB:2014/09/16(火) 20:20:08.53 ID:V307kkjo.net
ああベータが緑なんだな
やっぱ緑が重要なのか

422 :Now_loading...774KB:2014/09/17(水) 13:15:20.13 ID:n8ShN2sK.net
カスタムコリント
http://forte1st.com/unity/custom.html
縁日のピンボールゲームみたいなの作ってスコア稼ぐゲーム
三回ぐらいは楽しめる

423 :Now_loading...774KB:2014/09/17(水) 17:20:32.83 ID:156pTPWn.net
>>420
idleQuest.solを消せ

424 :Now_loading...774KB:2014/09/17(水) 21:57:47.74 ID:5l1iHSFE.net
>>423
>>420にとは別人だけど
やっぱりそれしかないか

俺はそのやり方で消した

せめてアルバムを残したままリセットは欲しかったな

425 :423:2014/09/17(水) 21:58:37.02 ID:5l1iHSFE.net
「にとは」ってなんだよorz

419とは別人だけど

426 :Now_loading...774KB:2014/09/18(木) 00:24:33.45 ID:5H53ORzA.net
>>423
そこを消せばデータ消せるのかサンクス
ちょっと緑重視で最初からやってくる

427 :Now_loading...774KB:2014/09/18(木) 01:24:24.03 ID:mEv41rqy.net
>>426
緑は止めとけwww

428 :426:2014/09/18(木) 01:30:08.84 ID:mEv41rqy.net
って書いたけど
結局、どれを選んでも同じか

最終的に最初に選ぶ奴はどれも使えなくなる

429 :Now_loading...774KB:2014/09/19(金) 00:25:40.41 ID:/R/bL81W.net
最初のキャラってどれも使えない子だからやり直しても意味ないと思うんだけどな

430 :Now_loading...774KB:2014/09/19(金) 00:26:59.10 ID:/R/bL81W.net
直前の1日前のレスに同じこと書いてあった・・・

431 :Now_loading...774KB:2014/09/19(金) 21:20:10.75 ID:DVBN1BKXW
イライラ棒

432 :Now_loading...774KB:2014/09/20(土) 23:10:27.35 ID:ElMFySJz.net
CheeezHuntr
http://armorgames.com/play/15648/cheeezhuntr
ちょっと古いけど未出っぽいので
ドングリを飛ばしてチーズをテーブルから落とす3Dゲーム
星集めがパズル性が高くて結構楽しい、操作性が高いのも○
意外にもLiquid Measureの作者

433 :Now_loading...774KB:2014/09/21(日) 01:22:55.92 ID:vsdXb2iV.net
>>432
面白かった
スマフォにもいれちゃった

434 :Now_loading...774KB:2014/09/21(日) 03:23:41.94 ID:Hn6rg2kZ.net
だいぶ昔にやったな

435 :Now_loading...774KB:2014/09/21(日) 09:00:41.74 ID:AE2JRRiC.net
シンプルだし狙いがちゃんと結果に反映されて楽しいわ
0/60の表示で60ステージあるのかと勘違いしてた、もっとやりたい

436 :Now_loading...774KB:2014/09/21(日) 20:25:52.29 ID:BAvpJPsh.net
>>432
19難しい

437 :Now_loading...774KB:2014/09/21(日) 20:40:35.88 ID:xdJRMPQX.net
19の攻略法は人によって色々あると思うけど
個人的には上段中央のチーズを下から見上げて飛ばすのを十字にやる
これで高確率で青が消えるので楽になる
後は残った四本柱を斜めに弾くのを基本に臨機応変に処理する
これが再現度高いかなあ

438 :Now_loading...774KB:2014/09/21(日) 21:00:34.54 ID:xdJRMPQX.net
なんか上段角を下から打ち上げる方が一発で青が消える確率が圧倒的に高いな
多分この方がいいw

439 :Now_loading...774KB:2014/09/21(日) 21:43:01.58 ID:e1Ukpb+8.net
適当にやってたら4発で出来たけど20の方がむずかった

440 :Now_loading...774KB:2014/09/21(日) 21:46:42.50 ID:IU+r527Z.net
4発?さすがそれは嘘だろw

441 :Now_loading...774KB:2014/09/22(月) 08:54:57.38 ID:1P/IIT8L.net
星探零式
http://hoshisaga.s3-website-ap-northeast-1.amazonaws.com/hoshi11/index.html

442 :Now_loading...774KB:2014/09/22(月) 11:46:23.54 ID:0KQbteW7.net
>>441
16面のギフトだけヒント見ても出せなかったわ

443 :Now_loading...774KB:2014/09/22(月) 12:41:42.82 ID:KSmGg/qu.net
星探はもう完全に衰えたって感じだな
なんとなく昔からやってるから今もやってるという人が多そう

444 :Now_loading...774KB:2014/09/22(月) 13:25:26.69 ID:FskkNfe+.net
>>442
なんか連打してたら出たぞ

445 :Now_loading...774KB:2014/09/22(月) 14:22:58.03 ID:AjHISpo3.net
>>441
21がヒント見ても分からん、ギフトは出来た

446 :Now_loading...774KB:2014/09/22(月) 15:27:03.54 ID:vZ4E/eY7.net
16のギフトできね
Bから5に行くのに3ステップ必要じゃね?

447 :Now_loading...774KB:2014/09/22(月) 15:45:23.55 ID:7N0Ad2XQ.net
何度やっても16ギフト出ねえなーって思ったらTwitterで適当に検索したところ
7FB5は間違いで7FD5じゃないとダメだってことが判明した時の脱力感。

448 :Now_loading...774KB:2014/09/22(月) 15:49:48.01 ID:FskkNfe+.net
>>445
ヒント通りにばれないように近づけばよくね?

449 :Now_loading...774KB:2014/09/22(月) 15:56:37.77 ID:AjHISpo3.net
>>448
そろりそろり近づいてもある距離になると突然ダッシュするから無理だわ
諦める

450 :Now_loading...774KB:2014/09/22(月) 16:35:25.39 ID:FskkNfe+.net
まじか、やつが右に逃げた時に近づくとうまくいく感じなんだがな

451 :Now_loading...774KB:2014/09/22(月) 17:17:37.46 ID:vZ4E/eY7.net
21は右押しながら下連打すれば出来るやろ

452 :Now_loading...774KB:2014/09/22(月) 18:09:42.82 ID:AjHISpo3.net
>>451
出来たわサンクス、ギフトは50%だがこれでクリアにするわ。

453 :Now_loading...774KB:2014/09/22(月) 23:39:21.83 ID:ZtlaLhIM.net
>>447
こ れ は ひ ど い

454 :Now_loading...774KB:2014/09/22(月) 23:48:55.51 ID:UsewWIdv.net
>>441
16面の仕組みというか、なにがどうなってアレが点灯してるのか、
さっぱりわからん
BだのFだのが何を指してるのかすら
クリアそのものはテキトーにやってればできるけど…

親切な方、解説を

455 :Now_loading...774KB:2014/09/23(火) 00:24:50.23 ID:+0VT6bUy.net
上の□が2進数で右の英数字が16進数
んで>>447の7FD5を連続で点ける

456 :Now_loading...774KB:2014/09/23(火) 22:30:38.91 ID:+IMLu0eF.net
すずぬーとさんは挫折しちゃったのか・・・・
旅団楽しみにしてたんだけどなぁ
もしここ読んでたら楽しみに待ってるので是非頑張って下さい

457 :Now_loading...774KB:2014/09/24(水) 23:20:34.92 ID:q4AMWjkc.net
クリッカーパーティがまた小出しにバージョンアップしたけど
新しい面は宝箱キャラ以外めぼしいのはいなかった
デルタが追加されてるけどフュージョンするとガンマExになる謎
しかも記号はデルタの大文字じゃねっていう謎

458 :Now_loading...774KB:2014/09/25(木) 05:29:39.76 ID:OIpIkhi8.net
アルファ、ベータ、ガンマ、デルタ、イプシロンで合体だ!

459 :Now_loading...774KB:2014/09/25(木) 19:42:17.02 ID:K3WXIomZ.net
>>456
定期的にやりたくなるな 都道府県の奴
信長の野望のが数倍面白いはずなのに

460 :Now_loading...774KB:2014/09/25(木) 20:40:12.20 ID:d0tiNHBN.net
>>458
ドラえもんかと思った

461 :Now_loading...774KB:2014/09/26(金) 18:59:20.23 ID:hYvrDjXu.net
Rogue Soul 2
http://www.kongregate.com/games/SoulGame/rogue-soul-2
義賊を操作して、敵を倒しながらお宝を頂戴しつつ人も助けちゃう
欲張りランニングアクション
前作の不満点をあらかた修正して、かなり完成度が高くなった
難易度は高めで、場合によってはパッド操作の方が快適かもというレベル

Rogue Soul
http://www.kongregate.com/games/SoulGame/rogue-soul
前作、基本的な操作性は全く一緒
ダブルジャンプやパラシュートが回数制なのでイライラしやすい

462 :Now_loading...774KB:2014/09/26(金) 19:34:09.55 ID:PedH+kD/.net
100%になったら トータルでお前狂ってる、おめでとう って言われてエンディング始まった
エンドレスランは花が一番重要だな

463 :Now_loading...774KB:2014/09/26(金) 21:32:59.49 ID:1JHfpy6+.net
地面に○秒居続けろ的なクエがなんか上手くできんな。

464 :Now_loading...774KB:2014/09/26(金) 21:48:03.72 ID:PedH+kD/.net
それ逆になってるっぽくて、20秒だったら20秒地面を避け続けると取得できた
多分作者が間違ってる

465 :Now_loading...774KB:2014/09/27(土) 18:22:47.55 ID:uSefLvow.net
地面回避かよ……とりあえず俺もプログレス100%になったわ。
難易度とかヌルすぎずムズすぎずな感じに調整してあってかなり楽しめたな。

466 :Now_loading...774KB:2014/09/28(日) 00:16:55.44 ID:0dw0QVt4.net
http://www.kongregate.com/games/EyesTeam/mr-splibox
ジャンプすらできず、唯一できるアクションは自分の下にブロックを
作ることだけという、ゆるキャラパズルアクション
見た目も難易度もゆるいのだが、雰囲気は良い

467 :Now_loading...774KB:2014/09/28(日) 00:52:05.97 ID:nJ4FtINb.net
tweist it!
ttp://brobry.com/games/twist-it

パーツはめこみ系パズル、パーツはクリックで回転できる
難易度は高くないけど、完成までの手数が少ないとランクが高い…ようだ
(クリア後のメニュー一覧でパネルの色が違う)

468 :Now_loading...774KB:2014/09/28(日) 12:18:28.92 ID:42DBhKEp.net
>>467
19とか31とか四角にきれいにはめる面が一番時間かかった

469 :Now_loading...774KB:2014/09/28(日) 12:40:13.64 ID:3cEYAjMo.net
>>467
簡単なGB「パズルロード」みたいな感じ
17,18はクリア判定が下の27,28になってるんじゃなかろうか?

470 :Now_loading...774KB:2014/09/30(火) 07:49:30.17 ID:WO7NpwVL.net
Galaxy Siege 2
http://www.crazygames.com/game/galaxy-siege-2

2来てたんだ

471 :Now_loading...774KB:2014/09/30(火) 07:56:53.78 ID:hbpUrvjq.net
>>470
これかwww

472 :Now_loading...774KB:2014/10/01(水) 21:45:25.89 ID:lSY2YoE9.net
>>470
PANDRAまできたが無理すぎる

473 :Now_loading...774KB:2014/10/01(水) 23:18:55.64 ID:xlntsnCB.net
ライフルガンのメリットがわからないな
結局武器はレーザーとロケットランチャーだけにした

474 :Now_loading...774KB:2014/10/01(水) 23:53:30.21 ID:oqqtrhhP.net
PANDORAが鬼難度過ぎる
最後だけ異常な難易度っていうのは止めてほしい

475 :Now_loading...774KB:2014/10/02(木) 01:50:52.12 ID:b2sG40+K.net
最終面の敵ラッシュとか核使わないと無理ゲっぽいのがなあ
燃料が即意味なくなるとか色々改悪されてるキガス

476 :Now_loading...774KB:2014/10/02(木) 02:07:20.93 ID:0uJrH16e.net
核5回復5装備で最後倒せたわ

477 :Now_loading...774KB:2014/10/02(木) 02:29:00.71 ID:MxbEioHI.net
核5回復2でいけた
核5発は必須だね
最初のラッシュで2発次のラッシュで3発必要
回復ないとシールドが壊れる寸前なので、回復2発もないと撃ち負けると思う

478 :Now_loading...774KB:2014/10/02(木) 02:33:47.05 ID:MxbEioHI.net
後、燃料3つも必須かな
でないとボス戦で早々に燃料切れ起こして機体が斜めになるせいで
攻撃力半分になって必然的に負ける

479 :Now_loading...774KB:2014/10/02(木) 03:44:47.48 ID:b2sG40+K.net
攻撃速度うpって効果重なるのかよ
アイテム回収と入れ換えたら核なしで最終面クリア出来るかもやらんけどww

480 :Now_loading...774KB:2014/10/02(木) 03:50:25.54 ID:1mx0skDp.net
視覚的にわかりやすい戦闘機と全体攻撃するのはいいけど
それ以外のは俺には効果があるのか体感できない

481 :Now_loading...774KB:2014/10/02(木) 15:42:27.61 ID:S/iwf0hw.net
クリアまで行く前にcookie消けしてどうでも良くなっちゃうから困る

482 :Now_loading...774KB:2014/10/02(木) 22:47:44.31 ID:YsO3nRG4.net
Mystery IQ Test
http://armorgames.com/play/16073/mystery-iq-test
パズルを解いてIQを診断しよう

483 :Now_loading...774KB:2014/10/02(木) 23:29:20.91 ID:tuZhceP8.net
なんかそれだいぶ昔に同じのあった気がする

484 :Now_loading...774KB:2014/10/02(木) 23:52:58.85 ID:8SKcg+pW.net
>>464
Stay above the ground for XXsec
のことだったら「地面より上に居ろ」だから間違ってない
「地面から離れずに居ろ」ならStay on the ground
onは 表面に接して
aboveは ○○より高い位置
overが 真上

485 :Now_loading...774KB:2014/10/03(金) 01:14:38.10 ID:oOv+rmWg.net
>>482
良く分からず適当にやって139だったけどこれIQ診断()てもんじゃないなw

486 :Now_loading...774KB:2014/10/03(金) 18:03:53.71 ID:3EFV5AMz.net
久々にやったら164だったな
コレの前作のHow Smart Are You? ってやったこと無いからちょっとやってみるかな

487 :Now_loading...774KB:2014/10/03(金) 18:34:05.00 ID:CLjN8eju.net
Vilesteel
http://armorgames.com/play/16040/vilesteel


ほぼ完全にDIABLOだと思って差し支えない
今後バージョンでビルドが変にnerfとかされて変わるのがイヤなのでswfをローカル保存しといた方がいい

最初に決める2つのスキルの組み合わせでキャラの特性が決まる(パッシブ)
その後の成長は、近接で殴ればvigor、矢でdex、魔法でspiritが主に上がっていく
覚えるスキルのLVは熟練度で使えば使うほど上がる
ユニークや可変能力値レア武器防具もあって鍛冶屋でキャラレベル比例で鍛え上げられる部分もあり

488 :Now_loading...774KB:2014/10/03(金) 19:03:26.54 ID:UiURDNT2.net
>>487
これか
それなりに楽しかったけど

作りは甘いよな

489 :Now_loading...774KB:2014/10/03(金) 20:01:50.47 ID:misMxWoj.net
熟練度制は見かけないから新鮮で良かったんだがスキル6つだしな
まぁFLASHゲーならこんなもんだろ

490 :Now_loading...774KB:2014/10/03(金) 21:39:42.26 ID:VJcQG9P+.net
MinionとDagger選んだらどっちも使い勝手最悪で結局殴り合ってるエルフちゃん

491 :Now_loading...774KB:2014/10/03(金) 22:27:19.56 ID:O9vexHcv.net
弓の判定が謎過ぎてよく当たらん
でも爆発弓は強かった。あとPotゲー

492 :Now_loading...774KB:2014/10/04(土) 01:11:54.74 ID:Qfj+FIBc.net
>>479
できたよ

中盤で攻撃速度up10個ぐらい積んだらほぼ無双
鉱石出現up×4個で金が余りだした

493 :Now_loading...774KB:2014/10/04(土) 07:52:42.92 ID:DMFPJ/CN.net
SKY QUESTがうpだてあったみたいだから久しぶりにやってんだけどなんかムズくなってんな

494 :Now_loading...774KB:2014/10/04(土) 07:58:13.84 ID:e1ZTmRgj.net
UnityだけどAdVenture Capitalistの見た目が大改編されて実績も追加されてた
押しっぱなし時短機能はどこ行った?

495 :Now_loading...774KB:2014/10/04(土) 08:26:46.58 ID:VsNROXsw.net
>>493
以前のデータのままハードモード始めて、一回目のwartrakeさん秒殺ワラタ
船を壊させてやらないと進まないんだけどね

496 :Now_loading...774KB:2014/10/04(土) 11:58:32.33 ID:P4EvR4M+.net
>>494
押しっぱなし時短はなくなったくさいな
デザイン変更直後はかなり不評だったみたいで
(実績解除時にドーナツのボタン隠したり購入金額のところがいちいち別の表示切り替わったりで酷かった)
今朝方またちょっと変更されたようだけど

497 :Now_loading...774KB:2014/10/04(土) 18:17:05.57 ID:ls/qa6i8.net
天使8quaddecillionぐらいのデータが消えた…
誰かうpして頂けませんか?

498 :Now_loading...774KB:2014/10/04(土) 19:12:19.79 ID:K6q2bJGz.net
また地道に積み上げろよ。蓄積が全てのゲームでそれを放棄してたらなんのためにやってるのか。

499 :Now_loading...774KB:2014/10/04(土) 19:13:44.73 ID:P2EOeP/a.net
Black Bit Ninja 2
http://www.kongregate.com/games/HeroPunchTeam/black-bit-ninja-2
ドラッグで滑らせてステージ上の敵を暗殺するアクションパズルの続編
2となっているが目新しいものは特になく、レベルパックと言っていい
若干パズル色が強くなっているが難易度自体はほぼ同じ

Black Bit Ninja
http://www.kongregate.com/games/HeroPunchTeam/black-bit-ninja
前作

500 :Now_loading...774KB:2014/10/04(土) 23:07:53.42 ID:mhiJG4J7.net
>>499
全クリしたあとで見たらゴリ押しクリアした17面だけ2つ星だった
あらためてやったら3つ星とれたけどどういう判定なんだろ
青いの使わずにクリアしたら2つ星になるんかな?

501 :Now_loading...774KB:2014/10/04(土) 23:23:42.59 ID:P2EOeP/a.net
>>500
バグなのか分からんがブロックを消して頭上の敵を落としてしまうと星2になるみたい
一回目のジャンプで飛び上がって切って、空中で二回目で右とやれば星3つだった

502 :Now_loading...774KB:2014/10/05(日) 00:35:38.65 ID:NVmNb07A.net
クリックヒーローズで質問
Cidが25Lvなのですがスキルが解放されず
原因分かる方居ませんか?勘違いだった場合は指摘お願いします
http://i.gyazo.com/57afedc9c564b6647dbbd5455d935a86.png

503 :Now_loading...774KB:2014/10/05(日) 16:43:33.19 ID:cNbz7tHf.net
>>502
これはおかしいな
こんなんなったことないわ

504 :Now_loading...774KB:2014/10/05(日) 17:25:06.98 ID:/jFlvccc.net
>>502
普段はkongregateでやってるんだけど、久しぶりに本家サイトを訪ねて
昔の(アップデート前の)データを読み込んだ時に、似たような症状が起こったよ。
スキルが買い切り制になっている以上は、買い直すのは不可能でしょう。
解決法としては、アメンホテプまで進めてAscendするか、
1周目で100も行ってないなら、いっそリセットしてしまえば良いんじゃないかな。
私は面倒が嫌いなのでリセットを選択しました。
いずれにせよ最初から取り直しになればたぶん直る。たぶんね。

おそらくは初期のアクティブスキル要素が無かった頃のセーブデータに
スキル解放のフラグが含まれていないために起こる問題かと思われ。

505 :Now_loading...774KB:2014/10/05(日) 22:15:28.06 ID:NVmNb07A.net
リセットしてもう一度Lv25のしたら取れました
スキルも購入制にすればいいんじゃないかなと思った
入手フラグスルーしないだろうし

506 :Now_loading...774KB:2014/10/05(日) 22:49:43.37 ID:mudOBUdz.net
>>502
コングレでやってみたけどモニュメンタルクリックのスキル覚えたら
次のスキルでてこなかったよ

507 :Now_loading...774KB:2014/10/05(日) 22:56:12.79 ID:mudOBUdz.net
ごめん勘違いしてた
1押して発動するやつが使えるようになってないのか

508 :Now_loading...774KB:2014/10/06(月) 21:01:41.64 ID:3eKWrXZ1.net
Gravitee Wars Online
http://www.kongregate.com/games/FunkyPear/gravitee-wars-online
四人同時プレイのターン制シューティングバトルロイヤル。

複数の丸い星の上でチームで射ち合い、生き残るゲーム。
弾道に重力が働くので、それを利用して賢く立ちまわる。
成績に応じて経験値がたまり、レベルが上がると、
プレイヤーのグレードアップができる。
武器の種類は豊富。チャットも可。

509 :Now_loading...774KB:2014/10/07(火) 15:40:35.78 ID:cqXlJqAO.net
可愛いSDキャラで日常会話と
ダチョウ倶楽部のギャグを入れてみました!

https://store.line.me/stickershop/product/1021718/ja

510 :Now_loading...774KB:2014/10/08(水) 06:59:15.64 ID:1aKRyHEy.net
http://zone.msn.com/gameplayer/gameplayer.aspx?game=mozakiblocks
どうにかしてこれをローカルに保存して遊ぶことはでない?

511 :Now_loading...774KB:2014/10/08(水) 07:21:54.25 ID:4YJfUGpP.net
買えよ

512 :Now_loading...774KB:2014/10/08(水) 09:40:21.37 ID:1aKRyHEy.net
知らないなら黙っとけ

513 :Now_loading...774KB:2014/10/08(水) 10:21:12.87 ID:bJC6uKhy.net
Kings Rush
http://www.playhub.com/games/7671/Kings-Rush.html

面白そうな雰囲気はある

514 :Now_loading...774KB:2014/10/08(水) 11:58:37.08 ID:Kd4FUj//.net
>>512
なんてブーメラン飛ばしてんだよ
知らないなら黙っとけよwww

515 :Now_loading...774KB:2014/10/08(水) 16:28:55.91 ID:vqdO0RJI.net
マッチ3でおすすめを教えて
今のところ好きなのはこれ
http://ja.y8.com/games/ancient_maya_treasures_y8

516 :Now_loading...774KB:2014/10/08(水) 19:10:00.51 ID:jdl2J09J.net
久しぶりにMinefieldやったんだけど
削られた所とまだ削ってないところのマップ上の反映がなんかグチャグチャなのはうちの環境のせいかね

517 :Now_loading...774KB:2014/10/09(木) 15:29:25.51 ID:zXA9J4mP.net
Urban Unrest
http://www.maxgames.com/play/urban-unrest.html

強そうな武器出ても装備出来るベースが出る前にクリアしたがな

518 :Now_loading...774KB:2014/10/09(木) 20:11:05.92 ID:1WrQWY51.net
>>516
たまにあれ?と思うことあった気はするけど
普段はそれほど気になることはなかったなあ

519 :Now_loading...774KB:2014/10/09(木) 20:14:30.19 ID:FvdCjJVH.net
大マップいま死んでる

520 :Now_loading...774KB:2014/10/10(金) 20:42:30.58 ID:hs8QIAq7.net
今kong落ちてる?暫く繋がらないんだが

521 :Now_loading...774KB:2014/10/10(金) 20:55:13.11 ID:iB0FB7Rq.net
普通につながってるぞ

522 :Now_loading...774KB:2014/10/10(金) 20:59:52.64 ID:hs8QIAq7.net
まじか、じゃこっちの環境だな
ありがとう

523 :Now_loading...774KB:2014/10/10(金) 21:57:08.92 ID:xyho2SQO.net
>>1
ただの数合わせのための噛ませだろ

524 :Now_loading...774KB:2014/10/10(金) 21:57:43.81 ID:xyho2SQO.net
誤爆

久しぶりにしたwww

525 :518:2014/10/11(土) 02:53:50.53 ID:Gs9Ze78X.net
一応報告
foxの再インストールで何とか繋がるようになりました
IEなら繋がるしfoxでも他のサイトでは問題なかったんで
Documents&Settingsの削除込みの完全?削除でだったんでめんどくさかった
お騒がせしました。

526 :Now_loading...774KB:2014/10/11(土) 08:40:26.06 ID:fzBgWpn0.net
お詫びとして打ち上げ系で面白いのをひとつ教えて

527 :Now_loading...774KB:2014/10/11(土) 14:57:58.01 ID:eqy1OwRJ.net
武器師匠
http://armorgames.com/play/16035/the-weapon-masters

装備集め・レベル上げ・暇人向け

528 :Now_loading...774KB:2014/10/11(土) 17:39:51.44 ID:Gs9Ze78X.net
>>526
http://www.kongregate.com/games/pitergames/pixel-toilet
昔やったのだから既出だとおもうけど

529 :Now_loading...774KB:2014/10/11(土) 23:51:23.94 ID:6OISPjwY.net
Sum Tracks
http://armorgames.com/play/16090/sum-tracks
グリッド上に並んだ数字を答の側からなぞって消していく純粋パズル
サクサク進むので休憩にちょうどいい

530 :Now_loading...774KB:2014/10/12(日) 16:14:15.21 ID:0+zghd43.net
>>529
最近やってる脳トレのパズルの一つに似てる、簡単そうで結構頭使う

531 :Now_loading...774KB:2014/10/12(日) 18:02:35.80 ID:44Qzpj3U.net
>>527
ようつべみて面白そうだと思ってやってみたけど
オンラインセーブのせいかこまごまとしたところでローディングが入って苦痛
特に戦闘前に装備交換したりポーション使うと長めに待たされてイライラ
作業ゲーは好きだけどこれは辛い

532 :Now_loading...774KB:2014/10/13(月) 10:54:05.25 ID:g9vA0eph.net
3d-logic
http://www.muchgames.com/games/3d-logic
3d-logic 2
http://www.muchgames.com/games/3d-logic-2-stronghold-of-sage

ルービックキューブ状のブロックに同じ色を繋げるパズル
2はNew Game→Continueを繰り返す度に配置が変わる
だから攻略見ても同じレベルなのに問題が違うっていう
終盤はお邪魔の黒ブロックが増えて地味に面倒

533 :Now_loading...774KB:2014/10/13(月) 15:03:34.32 ID:WJk5WRtO.net
>>532
これ、通過できるグレーのブロックを余らせてもいいってのが地味に嫌なんだよなー
序盤でどーーしても通過できないブロックがあってものすごく悩んだんだw

534 :Now_loading...774KB:2014/10/13(月) 20:09:55.75 ID:QUUPM8S5.net
操作性が糞過ぎる
片側しか使わないなら回転させる必要ないだろ
ていうか、ゲーム自体は普通のナンバーリンクパズル
変な名前つけるなと

535 :Now_loading...774KB:2014/10/15(水) 00:40:32.70 ID:HUAMmXPo.net


536 :Now_loading...774KB:2014/10/15(水) 17:06:30.23 ID:hp9hSIfE.net
Squeeze Sofia Pimples
http://www.kongregate.com/games/aimegames/squeeze-sofia-pimples

537 :Now_loading...774KB:2014/10/15(水) 18:31:51.74 ID:Tm6taukr.net
>>529
マイナスが登場し始めたあたりからきつくなってきた

538 :Now_loading...774KB:2014/10/15(水) 19:18:51.30 ID:bBsddsgx.net
>>536
ニュルニュル動画好きな人にはたまらないだろうなこれ

539 :Now_loading...774KB:2014/10/15(水) 19:56:57.06 ID:uv5hOPtK.net
>>536
2ターン目で何もできなくなった

540 :Now_loading...774KB:2014/10/15(水) 20:54:32.08 ID:Tm6taukr.net
>>536
俺にはちょっと気持ち悪い

541 :Now_loading...774KB:2014/10/15(水) 22:25:36.89 ID:oS/l85oh.net
>>536
グロすぎ
pimpleの意味を調べてから開くべきだったわ

542 :Now_loading...774KB:2014/10/15(水) 22:34:53.82 ID:29pZNuMF.net
ソフィアのニキビを絞れ(直訳)

543 :Now_loading...774KB:2014/10/16(木) 19:15:05.78 ID:c/9rKPum.net
無料で有料ゲーム「Super Hexagon」など8タイトルがブラウザ上からプレイ可能に
ttp://gigazine.net/news/20141015-humble-mozilla-bundle/

544 :Now_loading...774KB:2014/10/17(金) 11:59:32.10 ID:54Tm1yMJ.net
Sky Quest
ttp://www.kongregate.com/games/BerzerkStudio/sky-quest

なかなかよさげなShooter
1ステージが短いのは好感

545 :Now_loading...774KB:2014/10/17(金) 12:53:50.62 ID:h+P2pTSd.net
前にここで出てたな
kongreに公開されたのね

546 :Now_loading...774KB:2014/10/17(金) 12:54:31.27 ID:Q3+2IoYS.net
それkongreに上がったのが最近ってだけで半年くらい前に既出やで

547 :Now_loading...774KB:2014/10/17(金) 13:21:13.66 ID:GI6QDH2l.net
めんどくさいけど最初からやってみっか
badgeもらえるようになるかな?

548 :Now_loading...774KB:2014/10/17(金) 14:45:33.11 ID:RxOIWk1P.net
何かと思ったらこれかぁ、コングリでも公開してたんだな
リセットで無限強化できるバグは直してるんかな

とりあえずクリアしといてバッジ待つか
まあ、10個ゲームやって半分も来ないが

549 :Now_loading...774KB:2014/10/17(金) 15:31:13.23 ID:54Tm1yMJ.net
あらそんなに前に
失礼しました

550 :Now_loading...774KB:2014/10/17(金) 15:34:26.29 ID:RxOIWk1P.net
船と主人公の装備をテレコに装備するバグは直ってる…っぽいかな?
装備レベル無限UPはまだ試してないが、一回クリアするまでやめとこう

551 :Now_loading...774KB:2014/10/17(金) 22:24:30.24 ID:+dSOtzCj.net
前にやったけど無限とか知らんかった

552 :Now_loading...774KB:2014/10/17(金) 23:44:36.07 ID:mvM5DHKC.net
Ball-9000
http://www.kongregate.com/games/dotacreepy/ball-9000

4面?セルフポン

553 :Now_loading...774KB:2014/10/18(土) 00:10:20.94 ID:4Fwz/hBY.net
>>544
過剰な演出がちょっと微妙だけど
良いゲームだな

554 :Now_loading...774KB:2014/10/18(土) 01:10:17.41 ID:F7LSR7Dx.net
>>552
10回も続かない移動遅いしムズすぎ

555 :Now_loading...774KB:2014/10/18(土) 01:23:32.65 ID:UFOwploY.net
>>552
ゲームは微塵も楽しく無いけど、ゲームオーバー画面のBGMとかチャレンジングな雰囲気がちょっとだけ面白い

556 :Now_loading...774KB:2014/10/18(土) 10:55:02.89 ID:trl7w2yp.net
>>544
スキルはクールタイムにした方がいいわ
シールドばっかやん使うの

557 :Now_loading...774KB:2014/10/18(土) 13:13:33.33 ID:F7LSR7Dx.net
>>552
ゲームオーバー画面よく見たら分かり難いけどうpぐれあったww
これで勝つる

558 :Now_loading...774KB:2014/10/18(土) 13:15:05.61 ID:F7LSR7Dx.net
既プレイの人多いと思うけど貼られてないみたいなんで置いときますね

突撃!隣の赤ずきん
http://www.tansio.net/game/akazukin/game.html
凄いねー。RPG

559 :Now_loading...774KB:2014/10/18(土) 13:41:30.04 ID:UfysUNcT.net
フラシュでやたら伸びてるけど
たんしおクオリティがなんだか肌に合わなくてやってない

560 :Now_loading...774KB:2014/10/18(土) 13:45:38.87 ID:4Fwz/hBY.net
>>558
戦闘がめんどくさくて途中で止めた

561 :Now_loading...774KB:2014/10/18(土) 14:36:24.32 ID:trl7w2yp.net
>>558
結構面白い

最近は放置、クリックするだけの単調なゲームばっかり好まれるんか

562 :Now_loading...774KB:2014/10/18(土) 15:42:18.10 ID:0u1Msh8Z.net
昔はTV点けっぱでコントローラーの上に置き石
10年前はオートマクロ
今は初めからオートバトル機能付きのが多いね

563 :Now_loading...774KB:2014/10/18(土) 16:10:38.97 ID:4Fwz/hBY.net
>>561
ただめんどくさくしたゲーム以外を「単調」と言うなら
そうじゃないかな?

564 :Now_loading...774KB:2014/10/18(土) 16:52:15.75 ID:KbX/UEHJ.net
>>544
オワタ
あとはバッヂ待ちだな

565 :Now_loading...774KB:2014/10/18(土) 17:46:08.26 ID:trl7w2yp.net
>>563
そうカッカすんなよ
頭空にして数字増えるの見て喜ぶだけじゃん?
効率よくするにはちょこっと計算するだけとかそんなんばっかで変わりばえほぼしない
ゲーム下手で頭悪い人でも遊べる用に単純にしましたって感じじゃん

566 :Now_loading...774KB:2014/10/18(土) 18:25:33.77 ID:4Fwz/hBY.net
>>565
ごめん
話が通じてなかった

567 :Now_loading...774KB:2014/10/18(土) 18:35:58.16 ID:trl7w2yp.net
>>566
まず>>563が的外れなこと言ってんの理解しなさい

568 :Now_loading...774KB:2014/10/18(土) 18:38:56.00 ID:4Fwz/hBY.net
>>567
そうだな…

>>561
って何に対して言ってたの?

569 :Now_loading...774KB:2014/10/18(土) 18:43:09.67 ID:4Fwz/hBY.net
>>567
ごめん
ちょっと補足

>最近は放置、クリックするだけの単調なゲームばっかり好まれるんか

この「放置、クリックするだけの単調なゲーム」
ばかりが好まれてるとは思えなかったから

570 :Now_loading...774KB:2014/10/18(土) 20:03:38.60 ID:lbQ5Gwxw.net
クッキークリッカー系のゲーム嫌いな人が
その話をなぜか>>558のRPGにレスつけてした、ただそれだけ

571 :Now_loading...774KB:2014/10/18(土) 20:46:41.77 ID:4Fwz/hBY.net
>>570
それを俺が勘違いしただけか

ってかそれっぽいな…

572 :Now_loading...774KB:2014/10/18(土) 22:11:32.34 ID:F7LSR7Dx.net
確かにスキル覚えるのとか戦闘がスマホじゃないと不利とかあるけど会話とかキャラとか面白くね

573 :Now_loading...774KB:2014/10/19(日) 01:01:27.96 ID:s7lnu1Mv.net
りーちばいまいとまと♪

574 :Now_loading...774KB:2014/10/19(日) 05:10:29.32 ID:ufSSte5a.net
い・・・intuos3 large(ほぼ未使用)があるし・・・

575 :Now_loading...774KB:2014/10/19(日) 19:03:13.88 ID:umHkksK0.net
結論
つまらん

576 :Now_loading...774KB:2014/10/19(日) 21:15:31.89 ID:NIQKF+6s.net
紹介自体はずっと前にされてたと思うけど、
Simian Interface
ttp://vested-interest.co/simian/browser/index.html
(KongreやJayisとかにも置いてある)

昔の星探みたいな、「正しいポイント」を見つけるシンプルなパズル
…に、隠しモードがあったことを今頃知った
各ステージに1カ所、背景もパズルになってる面があって、それを
全部クリアするともう一つステージが遊べる

577 :Now_loading...774KB:2014/10/19(日) 22:21:40.64 ID:iouGQZGI.net
>>576
おおおホントだ知らんかったあああああ

578 :Now_loading...774KB:2014/10/19(日) 22:51:42.16 ID:v+2+FLRt.net
>>576
kongreだと隠しステージ出さずともコンプバッジがもらえるので気付かれにくいことこの上ないな。
ゲームそのものはさっくり終わり、妙な雰囲気と8bit風BGMが刺さる人には刺さる。

579 :Now_loading...774KB:2014/10/19(日) 22:54:15.90 ID:Why0i3qN.net
全然気付かなかったわ
通常ラストの面のを見逃して3回もやってしまった

580 :Now_loading...774KB:2014/10/19(日) 22:59:32.89 ID:NzkLlTt3.net
最近コングレにカスペが反応するようになって煩い

581 :Now_loading...774KB:2014/10/19(日) 23:27:58.49 ID:BdDeG8cB.net
>>576
こういう遊び要素があるのは良いな

582 :Now_loading...774KB:2014/10/20(月) 00:10:11.19 ID:1Z2l35AJ.net
やばいwラス面どこだかわからないw

583 :Now_loading...774KB:2014/10/20(月) 00:15:32.41 ID:1Z2l35AJ.net
あwやっと分かったw

584 :Now_loading...774KB:2014/10/20(月) 04:51:13.49 ID:ddRUce6N.net
>>544
これ結構大変だな
なかなか進めない
たぶん前にやった時も途中で断念したのかな

585 :Now_loading...774KB:2014/10/20(月) 18:12:22.77 ID:sEhM3vD0.net
The Awakening RPG
http://www.newgrounds.com/portal/view/647411

586 :Now_loading...774KB:2014/10/21(火) 22:34:01.99 ID:b7YzXWMG.net
>>576
ボーダーあわせるのが一番難しかった。
隠しページ入って直ぐに出てくる点の集合が、ピカチュウに見えたw

587 :Now_loading...774KB:2014/10/22(水) 01:18:02.16 ID:v4ak4RQU.net
http://cursors.io/

オンライン矢印迷路
重い

588 :Now_loading...774KB:2014/10/22(水) 03:08:30.50 ID:MXQUig6S.net
>>587
面白いじゃねーか

でも後半他人を踏み台にして利己主義に徹しないとクリアできない面がいくつもあるのはどうか

589 :Now_loading...774KB:2014/10/22(水) 11:01:32.84 ID:HTufOfyF.net
Sky Questさあ既出な上に>>493でも言われてるのに>>544が赤いのとかなんなん?自演け

590 :Now_loading...774KB:2014/10/22(水) 11:08:37.19 ID:eg7ADSQG.net
何だこいつ

591 :Now_loading...774KB:2014/10/22(水) 11:35:21.66 ID:9oqLwvlp.net
Notdopplerの垢は持ってないけどKongreは持ってるって人が多いだけでしょ
kredsが使えるようになってるからbadgeも期待できそうだし

592 :Now_loading...774KB:2014/10/22(水) 12:07:16.09 ID:poSUFOwh.net
サンダーは範囲が広くて勝手に攻撃してくれて楽でいいなーと思いつつ結局レーザーに落ち着く。

593 :Now_loading...774KB:2014/10/22(水) 12:28:31.83 ID:MXQUig6S.net
レーザー&バーナーが最強だよな
サンダーは狙いが付けられないから不便

594 :Now_loading...774KB:2014/10/22(水) 13:05:51.66 ID:OoRNHoX3.net
俺はシューティング系が苦手だから
バーナーだと攻撃を食らい過ぎてやられてしまう

サンダーは相手の位置をある程度気にしなくても良いから
使い勝手は良い

狙いもやり方次第で付けられるし

595 :Now_loading...774KB:2014/10/22(水) 13:26:00.86 ID:6oChEM/Y.net
>>589
URLがついてないとどこのサイトかわからんし探してまでやろうと思わんから
それとレスつけると何の話か分かるし専ブラのポップアップで評価やヒントがまとめて見られるから便利
個人の感想です

596 :Now_loading...774KB:2014/10/22(水) 13:38:49.94 ID:6oChEM/Y.net
バーナー大活躍だったけど敵が増えてくると貫通するレーザーじゃないとね

5回ほど戦うたびにクリスタルが手に入るところがあるの知らなくて苦労した
クリスタルや宝箱のスキル上げてレアアイテム手に入れていけばかなり簡単に進められたのかなあ

597 :Now_loading...774KB:2014/10/22(水) 13:56:29.58 ID:v4ak4RQU.net
>>587
wrong choice  の所から先にすすめんが

598 :Now_loading...774KB:2014/10/22(水) 13:57:15.05 ID:MXQUig6S.net
金がすべてなゲームだよな
火の玉1だけ、スピードMAX
あとは(レベルが追い付き次第)宝箱出現率MAXとレア率MAX
これでレアドロップ拾って売りまくる

599 :Now_loading...774KB:2014/10/22(水) 13:57:20.77 ID:PgQ1wxNq.net
手に入るアイテムレベルの上昇条件がよくわからんかったんだけど
今装備してる装備の平均だか最大値だかがチェックされてるんかね
最終的には全身999になるわけだけど

600 :Now_loading...774KB:2014/10/22(水) 13:59:11.21 ID:MXQUig6S.net
>>597
wrong choice はダメだって書いてあるだろ
正しい場所を choice しろよ

601 :Now_loading...774KB:2014/10/22(水) 14:17:45.59 ID:poSUFOwh.net
COOPモードとかどんな感じなんだろ。
貴重なスキルポイントが稼げそうなんだけどフレいないとできないっぽい。

602 :Now_loading...774KB:2014/10/22(水) 14:20:49.12 ID:PgQ1wxNq.net
>>601
kongre だったら下のコメント欄のところに招待 URL 晒してる人沢山いるから
登録したらいいと思うよ。

スキルポイント稼げるって言っても最終的には装備ゲーだから
数ポイント足りなくてもなんの問題もないんだよな

603 :Now_loading...774KB:2014/10/22(水) 17:27:08.17 ID:W4YdRui7.net
>>587
いつ終わるんだこれ

604 :Now_loading...774KB:2014/10/22(水) 17:32:28.32 ID:oywMtWc3.net
>>587
完全において行かれたわww

605 :Now_loading...774KB:2014/10/22(水) 19:02:24.79 ID:HQOiiUcM.net
>>587
人が来ないとずっと待たされるな
レベル選択できればいいんだけど

606 :Now_loading...774KB:2014/10/22(水) 19:17:09.90 ID:v4ak4RQU.net
助ける側にメリットが何一つないという
リアルなゲーム

607 :Now_loading...774KB:2014/10/22(水) 20:02:45.62 ID:MXQUig6S.net
ゲームに見せかけた心理学の実験ぽいな
スタート画面にも experiment って書いてあるし

608 :Now_loading...774KB:2014/10/22(水) 20:44:15.75 ID:oywMtWc3.net
セーブがないというのが何よりも辛い

609 :Now_loading...774KB:2014/10/22(水) 20:57:45.71 ID:hvmzklYy.net
>>587
クリアしたけどループするんだな。

610 :Now_loading...774KB:2014/10/22(水) 21:50:55.53 ID:6qf2RSia.net
>>587
イライラ棒面がまともにやるとどうやっても駄目で、
ペンタブに定規当ててクリアしたw

611 :Now_loading...774KB:2014/10/23(木) 05:42:19.25 ID:Oz4kf+5E.net
村のぼうえいたい
http://shimage.net/village-guardians/jp/
運ゲ要素もあるがわりといいかも

612 :Now_loading...774KB:2014/10/23(木) 05:47:55.65 ID:UmtudVCn.net
>>611
え・・・
マップもなし?スキップもなし?
だるいー

613 :Now_loading...774KB:2014/10/23(木) 09:17:39.88 ID:GXZgOsGT.net
>>587
人少ないとマジで腹立つゲームだな

614 :Now_loading...774KB:2014/10/23(木) 15:15:33.78 ID:ySCA3CSu.net
350人ぐらいでもちょっと行くと待たされたから、今の倍の300人はいないと

615 :Now_loading...774KB:2014/10/23(木) 15:23:00.36 ID:v2sJyv2h.net
これ終わりあったんか
難易度高い縦と横の幅2ミリほどのイライラ棒ステージのところから5ステージくらい先までやってやめちまったわ
今また始めると最初からになってるからもう無理だな

616 :Now_loading...774KB:2014/10/23(木) 20:59:55.93 ID:+tAw3fAm.net
このゲーム面白くてずっとやってるんだけど、日本でプレイしてる人をあまり見ないから増えて欲しい

3 vs 3 のマルチ対戦ゲーム
http://www.cartoonnetwork.com/games/adventuretime/adventure-time-battle-party/

617 :Now_loading...774KB:2014/10/23(木) 21:34:13.58 ID:tK0yzorL.net
>>616
ちょっとやってみたら1戦目から糞トースター野郎のロードが終わらなくてそっ閉じした

618 :Now_loading...774KB:2014/10/23(木) 21:41:52.93 ID:1sYhNLK0.net
動画見てきたけどLoLとかカオスヒーローズみたいなもんか
マッチングに融通がきく仕様ならスカイプ連携チームの圧勝ってのが定跡だが
これはどうなんだろう

619 :Now_loading...774KB:2014/10/23(木) 21:46:45.15 ID:ySCA3CSu.net
>>587
イライラ棒はWindowsならコンピューターの簡単操作ってのを使えばOK

620 :Now_loading...774KB:2014/10/23(木) 22:48:57.15 ID:YNBQPMTm.net
sky questの装備の数値上昇は今装備してるものが基準になってるような気がする。

最終的にはLV999に手が届くようになってからクラフトでクリスタル10個突っ込んでレジェンダリー装備を作るのが
最も高い数値になるので、そこまで行くとレアまでしか並ばないショップは用済みになり金も必要なくなるっていうね。

621 :Now_loading...774KB:2014/10/23(木) 23:31:52.62 ID:GXZgOsGT.net
cursor行けたわ
さすがに700人とかいると揉める事もないな
昨夜の自分だけ行こうとしてるやつと喧嘩してたのが嘘のようだ

622 :Now_loading...774KB:2014/10/24(金) 15:35:46.92 ID:5wsz0EBb.net
Notebook Wars Saga
ttp://www.kongregate.com/games/matakukos/notebook-wars-saga

シンプルになった
Unityになって低スペでも軽い
結構イージー

623 :Now_loading...774KB:2014/10/24(金) 15:54:31.39 ID:cGTXpaN0.net
kongreは最近Unityが増えたね
それとは別に審査が甘いのか何だか知らんけど
ゲームとして成立していないようなゴミみたいのもやたらに増えた

624 :Now_loading...774KB:2014/10/24(金) 16:03:45.13 ID:3Nyf2fhb.net
Unityに未来を見てる製作が多いからね
クソ便利だし扱いやすいのに自由度高いし

ただ思いもよらないソフトと相性悪いことがあるのが放置され気味なのは気になる
順次対応してるけど何に反応して悪さしてるのかがソフトによって全く違うらしく進みは良くないとか

625 :Now_loading...774KB:2014/10/24(金) 16:10:39.80 ID:cGTXpaN0.net
へーそんなのあるんだ
今、具体的にどんなソフトと相性悪いの?

626 :Now_loading...774KB:2014/10/24(金) 16:31:46.73 ID:3Nyf2fhb.net
自分が実際に食らったのは準メジャーな日本語入力ソフト
変換がバカになった
ソフト自体に何か起こるのはあと、特定の動画プレーヤーらしい

Unityの方に何か起こるのは、その他常駐型の全然関係なさそうなものジャンルを問わず一見無差別
クラッシュしまくる場合はだいたいこの不具合のせい

公式のどっかのページにわかってるだけ発表してたよ
パッチで済むのはそうしてるが、ちょっと難しいです的なものが今の段階で結構あって
ユーザーは対応に注目されてるとかなんとかかんとか

627 :Now_loading...774KB:2014/10/24(金) 16:36:08.06 ID:cGTXpaN0.net
なるほどねー
ブラウザが不安定になるとかならまだしも
外のアプリに迷惑かけるのは困るね

628 :Now_loading...774KB:2014/10/24(金) 18:12:04.89 ID:YWU4lJqs.net
>>622
スマホ仕様になったからオートファイアとボムのキー入力なくなった?

629 :Now_loading...774KB:2014/10/24(金) 22:17:04.80 ID:VZp1ag5/.net
>>587
kill the 〜で右下行ったら今の所終わりか、悔いはない

630 :Now_loading...774KB:2014/10/25(土) 03:08:17.76 ID:IWyNCcF8.net
>>629
そこは右上じゃねーの?

631 :Now_loading...774KB:2014/10/25(土) 07:17:01.86 ID:TEvePMyG.net
skyバッジ申請したみたいだね
まだないけど

632 :Now_loading...774KB:2014/10/25(土) 10:40:05.90 ID:xaSQRrAI.net
>>630
右上でも良いかもしれんけどそっちはあまりスッキリしなかった

633 :Now_loading...774KB:2014/10/25(土) 10:41:36.50 ID:IWyNCcF8.net
>>632
それはないわーw

634 :Now_loading...774KB:2014/10/25(土) 11:54:09.78 ID:xaSQRrAI.net
>>633
右上だと最初じゃなくて2,3個先?に飛ばされたからバグかと思って

635 :Now_loading...774KB:2014/10/25(土) 11:58:27.16 ID:IWyNCcF8.net
>>634
マジで?オレTHE ENDって出たけどなー?

636 :Now_loading...774KB:2014/10/25(土) 13:15:19.90 ID:LtOziGgE.net
ENDの次に最初じゃない面に飛ぶってことだろ
しかもあれ戻るんじゃなくて同じ構成なだけの別ステージだろ

637 :Now_loading...774KB:2014/10/26(日) 14:05:33.26 ID:MHnXwyUB.net
正直スレタイが読みにくい

638 :Now_loading...774KB:2014/10/26(日) 14:05:58.58 ID:MHnXwyUB.net
誤爆…

639 :Now_loading...774KB:2014/10/27(月) 03:17:15.09 ID:s4P+THop.net
Mu Complex
http://www.kongregate.com/games/StudioCime/mu-complex
コンピューター操作スタイルの対話型テキスト入力アドベンチャー?
プレイ内容がコマンドラインそのものなので、CUIのOSにある程度、
慣れていないと基本的に楽しめない
IEだと起動させるためにF1キーを押すと、ヘルプが立ち上がってしまうので不可
PORTALライクのマシン(風)ボイスがなかなか良い

640 :Now_loading...774KB:2014/10/27(月) 11:29:58.16 ID:Z+6GutnN.net
>>639
ゲームオーバー(クリア)まで謎解きが一切ない。
ゲームじゃなくて、雰囲気味わうだけのものだった。

641 :Now_loading...774KB:2014/10/27(月) 15:07:51.56 ID:QJi5bjTm.net
>>587クソゲーじゃねーか
人こなくて先進めなくなった

642 :Now_loading...774KB:2014/10/27(月) 15:28:14.94 ID:QRiNyMn0.net
>>587
16:00から皆でやりましょう。

643 :Now_loading...774KB:2014/10/27(月) 16:36:15.47 ID:QRiNyMn0.net
30分経ってもクリアできねーぞksが

644 :Now_loading...774KB:2014/10/27(月) 16:41:19.35 ID:mCEmbjFA.net
ワラタ

645 :Now_loading...774KB:2014/10/27(月) 18:10:14.12 ID:YiqvhOYu.net
いま見ても200人行ってないからちょっときついな

646 :Now_loading...774KB:2014/10/27(月) 21:38:22.27 ID:QRiNyMn0.net
>>587
22時から皆でやりましょう。

647 :Now_loading...774KB:2014/10/27(月) 21:39:25.60 ID:fEbSzdI/.net
VIPで紹介されてた時は結構人いたな

648 :Now_loading...774KB:2014/10/27(月) 21:48:29.11 ID:gj2mUgVU.net
皆でやったところで
「ここは俺に任せて先に行け!」
な人が相当数いないとダメなんだよな

649 :Now_loading...774KB:2014/10/27(月) 22:02:33.78 ID:dzUkbY7k.net
>>648
どういうゲームか知らないけど
そういう奴はずっとその役

650 :Now_loading...774KB:2014/10/27(月) 22:06:53.55 ID:87X8iHZH.net
イライラ棒は画面外に出して戻すショートカット

651 :Now_loading...774KB:2014/10/27(月) 22:32:26.27 ID:QRiNyMn0.net
>>650
kwsk

652 :Now_loading...774KB:2014/10/27(月) 22:42:18.79 ID:QRiNyMn0.net
今回は40分でクリア出来たわ。
さんくす。

653 :Now_loading...774KB:2014/10/27(月) 22:42:52.31 ID:YiqvhOYu.net
>>650
頭いいな、テンキーでやってた俺は阿呆

654 :Now_loading...774KB:2014/10/27(月) 23:27:54.28 ID:gj2mUgVU.net
>>650 >>653
kwsk

655 :Now_loading...774KB:2014/10/28(火) 00:02:49.64 ID:D8LMwPfo.net
>>654
こんな感じ
ttp://i.imgur.com/ySXiBN5.png

656 :Now_loading...774KB:2014/10/28(火) 00:22:04.08 ID:vJXLyiD9.net
>>655
2つ目のイライラ棒でのルートを教えてくれ。

657 :Now_loading...774KB:2014/10/28(火) 00:58:50.26 ID:wPJJwG3E.net
イライラ棒は全部コースが直線だから他のウィンドウを定規代わりにできるな

658 :Now_loading...774KB:2014/10/28(火) 01:07:40.12 ID:vJXLyiD9.net
>>657
天才wwwwwwwwww

659 :Now_loading...774KB:2014/10/28(火) 05:04:24.96 ID:7vCfCYQZ.net
通過判定のない奴はペンタブ使えば一瞬やな

660 :Now_loading...774KB:2014/10/28(火) 14:49:55.19 ID:sDP1c2Zb.net
JoyToKeyでパッドにマウス移動割り当てると完全に上下左右に真っ直ぐカーソルを動かせるのでこの手の直線は余裕。

661 :Now_loading...774KB:2014/10/28(火) 18:20:00.24 ID:2uhbU4Jn.net
お前ら…

662 :Now_loading...774KB:2014/10/28(火) 19:01:28.77 ID:UTM7SmSK.net
>>587
前の面になら戻れるようにした方がいいんじゃないだろうか

663 :Now_loading...774KB:2014/10/28(火) 20:20:06.12 ID:HLLAkslQ.net
これくらいのイライラならそんなに難しくないだろっていう

664 :Now_loading...774KB:2014/10/28(火) 20:43:07.85 ID:2TMrhpG2.net
>>655
drawで教えてきた

665 :Now_loading...774KB:2014/10/29(水) 05:18:56.81 ID:YO8Y7CGL.net
そこまでしてやる意味がわからん

666 :Now_loading...774KB:2014/10/30(木) 20:19:03.53 ID:Djm2iDHC.net
大したことない変人一人の為に、毎日あったレスがぴたりと止んだ
すげぇな

667 :Now_loading...774KB:2014/10/30(木) 20:36:06.22 ID:rHDdAYE4.net
別にそいつのせいでもあるまい
なんか急にレスなくなることは普通にある
基本ゲームが貼られて何ぼのスレだしな

668 :Now_loading...774KB:2014/10/30(木) 21:00:01.40 ID:C6qvasid.net
それなりに遊べるゲームじゃないと
レス付きにくいよな

669 :Now_loading...774KB:2014/10/30(木) 22:07:33.63 ID:ZZriEmKU.net
そんな毎日毎日ゲーム紹介するほどないしな
だんだんとフラゲは無くなっていく路線に変わってきてるし

670 :Now_loading...774KB:2014/10/30(木) 22:22:54.88 ID:YdVtbI01.net
ポータル系の新着で面白そうなゲームと思ってクリックすると
Unity率がやたら高い今日この頃だしな…

キモ猿のやつ
ハロウィンにフランケンシュタインの怪物を作ろう
ttp://www.pencilkids.com/monkeygohappyhalloweengame.html

最初、チビ猿たちが頭にオノぶっささってるコスプレしてるのかと思ったw
魔女の帽子か

671 :Now_loading...774KB:2014/10/30(木) 22:51:37.86 ID:+GAl0UPC.net
Stealth Sniper
http://www.miniclip.com/games/stealth-sniper/jp/
狙撃ミッション

672 :Now_loading...774KB:2014/10/31(金) 02:55:45.81 ID:ZEKame0b.net
>>671
難しい

673 :Now_loading...774KB:2014/10/31(金) 05:56:51.04 ID:xx3xebm2.net
>>670
Aの数字あれで3なのかよ…

674 :Now_loading...774KB:2014/10/31(金) 07:12:48.18 ID:GJfosEoo.net
>>671
1面のミディアムをクリアすると4発しか装填出来ないけど
ヘッドショットじゃなくても倒せてぶれにくい銃が手に入るな

675 :Now_loading...774KB:2014/10/31(金) 11:04:25.12 ID:8AuF4/bt.net
>>671
firefoxとchromeでやったけど真っ黒で進まん

676 :Now_loading...774KB:2014/10/31(金) 11:32:11.44 ID:NjPByaci.net
人撃てないけどマテスナの方がいいわ
アプデはよぉ・・・

677 :Now_loading...774KB:2014/10/31(金) 17:39:12.91 ID:GsZqlMbR.net
あの様子ではアップデートは多分永遠にない

678 :Now_loading...774KB:2014/10/31(金) 21:00:37.79 ID:0WkHIqbI.net
Zombo Buster Rising
ttp://www.kongregate.com/games/FirebeastStudio/zombo-buster-rising

かなり好みな感じのゾンビ防衛Shooter

679 :Now_loading...774KB:2014/10/31(金) 23:12:29.37 ID:aX4vA2ns.net
>>670
ハートが書いてあるから一生懸命心臓とか血液探してたわ

>>671
環境依存の問題かも知れないから頭ごなしに言いたくはないがクソゲー
すぐカーソルがずれて画面外に出て端っこを撃てなくなるクソゲー
あまり何度も言いたくないがクソゲー
それなりに作りこまれてるから余計に腹立つwクソゲー

680 :Now_loading...774KB:2014/10/31(金) 23:13:50.30 ID:0WkHIqbI.net
好みだしストーリーも面白かったがちと単調すぎた

681 :Now_loading...774KB:2014/10/31(金) 23:38:11.79 ID:8AuF4/bt.net
>>671
ここだと出来なかったけどKongreなら出来た
http://www.kongregate.com/games/miniclip/stealth-sniper

結構面白いな、コナミのスナイパーゲーを意識してる感じ
デモ動画しか見たこと無いけど

682 :Now_loading...774KB:2014/11/01(土) 00:07:34.55 ID:NASoqceX.net
>>671
広告の動画が流れるらしいが不調なのか黒画面のままなことが多いのかな
ボスがモーターボートで逃げるときが難しすぎる
スコープで見ると場所を見失いようやく見つけても
横に移動するモーターボートを追うためにマウスを一所懸命に高速横移動させるのがやっとで
ちょっとマウスを動かすだけでずれまくるのにさらにそのモーターボート上を動く人物に(ry

683 :Now_loading...774KB:2014/11/01(土) 04:09:38.49 ID:PxpuRYJS.net
>>671
悪くないんだけど色々と足りない出来。
ハードだと死体が見つかってアラートレベルが上がるのを防ぐために敵の配置を把握しなきゃならないのに
敵はこっちから見えない物陰にいることも多く悠長に探してると時間が切れる。
物陰にいる敵は中々出てこないことも多く時間制限があるのに待たなければならないことにイラつく。
考えなしに目に付いた敵を適当に撃ってると物陰にいた敵に死体を発見されてアラートレベルが上がって終わりがち。
要素が煩雑で狙撃ゲーなのにどうにも狙撃に集中しにくいのが楽しめない要因か。
リロード以外にスコープを覗くのをやめる手段がないのも不便。

>>682
スペース押せ。

684 :Now_loading...774KB:2014/11/01(土) 10:29:54.05 ID:SLKyxVIE.net
スコープ覗くのをやめる操作が無いのが致命的やな
あと息止め?が何度も使えないのが痛い

685 :Now_loading...774KB:2014/11/01(土) 17:11:56.91 ID:NASoqceX.net
>>611
とちゅうで詰んだ

686 :Now_loading...774KB:2014/11/01(土) 21:15:12.01 ID:nxP3kzAu.net
>>685
クリアできた時の情報箇条書きにしてみる
あんま覚えてないけど

2人魔にして全体魔法2つとも覚えさせた(メイン火力)
魔はなるべくいい防具を揃える
最強単体魔法も二人とも覚えてた
バッグ拡張は2回
最強武器は買ってない

687 :Now_loading...774KB:2014/11/02(日) 04:53:32.20 ID:b8DCeGhK.net
Clickplay Time5
ttp://ninjadoodle.com/clickplaytime-5
level9がいきなりキッツイ……
その後のコード解読系もワケわからん

688 :Now_loading...774KB:2014/11/02(日) 06:04:38.86 ID:1X15LP9T.net
>>687
lv12がワカンネ

689 :Now_loading...774KB:2014/11/02(日) 06:09:38.04 ID:4ZU+QRtr.net
lv12はダイス(サイコロ)に対して

1つ目:カドが全部で幾つあるか
2つ目:辺が全部で幾つあるか(その十の位の数字
3つ目:点が全部で幾つあるか(その一の位の数字
4つ目:面が全部で幾つあるか

下に出てるチェックマークと×は答えの桁と選択する場所を示している

690 :Now_loading...774KB:2014/11/02(日) 16:46:34.04 ID:u2VXs/ZI.net
スカイクエストにバッジ来てた
今までみたいにゲーム開いた瞬間に取得できなくて、うわっやべっデータ飛んでんじゃねえの
と思ったけど、ロードしたら普通に取れた
ちょっと焦った

691 :Now_loading...774KB:2014/11/02(日) 17:32:14.88 ID:bkQdQhP2.net
>>687
京都だと思ったら東京だった件について

692 :Now_loading...774KB:2014/11/02(日) 17:44:47.24 ID:dA4F/RUf.net
>>671
最後の銃どんなものかワクワクしたけどたいしたことなかったわ
ハードはボスまでスロー残せば余裕だけどそこにいくまでがかなり面倒だ

693 :Now_loading...774KB:2014/11/02(日) 18:17:28.49 ID:LbtjRIV3.net
>>678
面白かったわ
最後前作のキャラ出てきてワロタ

694 :Now_loading...774KB:2014/11/03(月) 02:20:56.22 ID:MWnrTXqd.net
>>678
3人のパラメータ全部上げとけばサバイバルモードが終わらない...

695 :Now_loading...774KB:2014/11/03(月) 14:06:53.68 ID:rt4AW94B.net
>>678
最後?ボスが強い〜

696 :Now_loading...774KB:2014/11/03(月) 16:25:17.55 ID:MWnrTXqd.net
こういうのってザコを先に片付けるのが定石なんだけど
これはザコを後回しにしてひたすら頭狙わないと勝てない
あと、マウスボタン押しっぱなしでも連射してくれる

697 :Now_loading...774KB:2014/11/03(月) 16:27:19.26 ID:MWnrTXqd.net
kongpanion終わりなのかな

698 :Now_loading...774KB:2014/11/03(月) 16:36:14.25 ID:iMoXsbzv.net
>>678
いいね、これ

699 :Now_loading...774KB:2014/11/03(月) 16:49:53.82 ID:rt4AW94B.net
雑魚を倒しつつ粘ってボスを叩いてたら
バゴーンってやられちゃうのね
なんとか勝てた

700 :Now_loading...774KB:2014/11/03(月) 18:27:08.89 ID:Mc4Yz+dT.net
>>694
スキルとパラメータ完ストしたのに
ラスボスが倒せないorz

701 :Now_loading...774KB:2014/11/04(火) 06:43:56.52 ID:nfD706Mq.net
とりあえずヤバい状況じゃない限りはひたすらボスの顔を撃ち続ける、
銃のスタン効果で行動を多少遅延させられる
爆弾にもスタン効果がつくので常にボスの足元で爆破
時間を止めたら手前のザコを掃除
あとは運、立て続けに敵召喚されたらどうしようもない

下コメントでもボスだけ強すぎって文句が多い
Rでリロードって使う場面があるのか謎
押しっぱで連射と気付かなくてボスまで連打し続けたら腱鞘炎になりかけた

702 :Now_loading...774KB:2014/11/04(火) 07:32:33.46 ID:sXd8/nop.net
マウスの押しっぱなしも指が痛くなってきた
ついつい右クリックもしてしまう

人差し指で左クリックだけ押したまま
親指や小指でマウスを動かし
右クリックしないように中指と薬指を浮かせたまま数分間

おおきくマウス動かしてる時に指が離れたりしないように人差し指に力入れるようになるし
もう連打じゃなくても痛い

703 :Now_loading...774KB:2014/11/04(火) 07:34:43.94 ID:/iGj4wBu.net
緊張して強く握りすぎなんじゃないのかw

704 :Now_loading...774KB:2014/11/04(火) 08:03:05.32 ID:ahTkG8Da.net
>>702
つ コントロールパネル>マウス>クリックロック

705 :Now_loading...774KB:2014/11/04(火) 08:17:58.75 ID:nfD706Mq.net
右ボタン上に中指と薬指の2本が乗っている状態は少しおかしい

706 :Now_loading...774KB:2014/11/04(火) 09:21:53.94 ID:sXd8/nop.net
薬指は右ボタン上じゃなくて端にかかってる状態だけど
薬指は他の指と一緒に動くやろ

707 :Now_loading...774KB:2014/11/04(火) 12:01:04.87 ID:YaXyWFc4.net
>>706
何も持ってない状態ならおれもそうなるけど
マウス掴んでる状態だと薬指は動かない、ちょっと力入るぐらい

708 :Now_loading...774KB:2014/11/04(火) 14:17:19.86 ID:A5C0c/wz.net
>>701
主人公の火力がクリ連発してようやく仲間レベルってのが辛いんだよなぁ
このせいで終盤の回復ゾンビ倒せずに苦戦することも多いし
せめてある程度の貫通ぐらい欲しかった

709 :Now_loading...774KB:2014/11/04(火) 15:10:31.92 ID:sXd8/nop.net
SURVIVALの続きでもしてみようかなって思ったらメダル0個からのスタートなのか

710 :Now_loading...774KB:2014/11/05(水) 08:37:08.56 ID:VbjYA+tn.net
>>708
計算すると主人公が圧倒的に強いことがわかる
ミサイルみたいなのは状況で変わるからなんとも言えないが
主人公>スナイパーは間違いない

711 :Now_loading...774KB:2014/11/05(水) 12:14:10.96 ID:Tuo685pN.net
こういうのによくある押しっぱで画面外に・・・

712 :Now_loading...774KB:2014/11/05(水) 21:47:39.31 ID:yD0yU7Va.net
難易度は低いけど、面白い発想だと思ったのをいくつか

タイポグラフィックアクション?
onomastica2
ttp://armorgames.com/play/16102/onomastica-2
1もある
ttp://armorgames.com/play/15222/onomastica

ポイント&クリック誘導、逆廻し
REW
ttp://www.fastgames.com/rew.html

713 :Now_loading...774KB:2014/11/06(木) 16:54:43.77 ID:RAiB0WkF.net
REW にも続編あるよね

714 :Now_loading...774KB:2014/11/06(木) 20:29:36.92 ID:a6TErbHa.net
>>713
続編は微妙だった…
REWみたいなのって、ゲームシステムそのものが一発ネタみたいなもんだからなー
んで、続編は結構説明的な繋ぎシーンも入ってたから、なんかやってて
「もうこれフツーに進めた方がいいんじゃね?」って気持ちになってきた

715 :Now_loading...774KB:2014/11/09(日) 08:22:28.31 ID:/ONmXv0K.net
>>712
Onomasticaも2が微妙
力を入れたグラフィックがコンセプトに逆行
背景では普通に岩を描いてるのにひとつだけ文字で転がってる「ROCK」は何なんだろう
地面から家木山空雲まで全部文字に起こしたようなのを期待してた
単純にゲームとしてもパワーダウン感
妙に人間が短足なところはしっかり引き継がれててワロタ

716 :Now_loading...774KB:2014/11/09(日) 08:27:22.70 ID:HRupdvGK.net
この時間のcursorすげえな
800人もいる

717 :Now_loading...774KB:2014/11/09(日) 10:58:03.03 ID:JrYZ1fBX.net
660人とは休日だからか、これなら楽にクリアできそう

718 :Now_loading...774KB:2014/11/09(日) 11:00:27.19 ID:uHpUQuOk.net
楽にクリアできたら全く面白くないな
妨害すんのが楽しいのに

719 :Now_loading...774KB:2014/11/09(日) 11:04:44.76 ID:JWvKwrjg.net
「ステージに入ったらまずは手助けのために動いて 誰かがクリアしたら次は自分がゴールの手前で待つ」
これを全員で実行すればいいんだな

720 :Now_loading...774KB:2014/11/09(日) 12:53:07.66 ID:yCBBeGZu.net
クリアした後はどこまで続くんだ?
結構頑張ったけど人がどんどん減って無理になった。

721 :Now_loading...774KB:2014/11/10(月) 08:08:22.41 ID:Olvp13vJ.net
Mu Complex : Episode One
http://www.kongregate.com/games/StudioCime/mu-complex-episode-one

気分はスーパーハッカー

722 :Now_loading...774KB:2014/11/10(月) 09:56:50.77 ID:Q4Pa92pE.net
>>721
>>639

723 :Now_loading...774KB:2014/11/10(月) 10:38:19.13 ID:Olvp13vJ.net
>>722
それとは別のやつだぞ

724 :Now_loading...774KB:2014/11/10(月) 12:15:06.44 ID:MZvmoxP8.net
http://www.kongregate.com/games/ScienceMuseum/transmission
ネットワークを繋ぐ?パズルゲーム
簡単そうでだんだん分けわからなくなって来る

>>639
パスはなんて入れたらいいのかという時点で詰まる

725 :Now_loading...774KB:2014/11/10(月) 12:46:30.41 ID:ueNkON6x.net
>>724
最初は簡単すぎてだるいんだけど
COMPUTERあたりからルールが複雑になってきて死ねる
3-7で星3つとれねー

726 :Now_loading...774KB:2014/11/10(月) 13:58:16.36 ID:Xy8hBh+k.net
>>721
これ面白かったけど最後のルーン文字あってるのかな
C と S がごっちゃになっている気がするんだけど

727 :Now_loading...774KB:2014/11/10(月) 16:53:47.51 ID:WiBu0uET.net
>>725
3-7は3面で唯一クリアできてない面だ
ちなみにスターは一度に取らなくても大丈夫らしいのが嬉しい

728 :Now_loading...774KB:2014/11/10(月) 17:19:48.96 ID:sFA40LDF.net
>>725
3-7は
左下の奴から右に
そこから右上
左のヤツに渡して
左下に一つ
左下のヤツから右上の奴に渡す

左のヤツから真ん中の四角に一つ
もう一つは上の奴に渡して回す

729 :Now_loading...774KB:2014/11/10(月) 17:21:22.47 ID:sFA40LDF.net
ごめん。
間違えた。

これは失敗した奴だったorz

730 :Now_loading...774KB:2014/11/10(月) 18:03:24.90 ID:SjA3J6iP.net
一度に取らなくて大丈夫、じゃなくて一度に全部取るのは不可能

731 :Now_loading...774KB:2014/11/10(月) 20:56:04.44 ID:0N+BTSgT.net
>>723
バージョンアップ版でゲーム内容は同じだね
最近kongreはバージョンアップ法が変わったのか
バージョンアップ版を別タイトルとして上げている人がいるんだ

732 :Now_loading...774KB:2014/11/10(月) 21:09:56.79 ID:Olvp13vJ.net
>>731
内容も全然違うってば
とりあえずやってみなよ

733 :Now_loading...774KB:2014/11/10(月) 22:16:17.45 ID:KiR4pzx7.net
しょっぱなから何入力すればいいのかさっぱりわからん

734 :Now_loading...774KB:2014/11/10(月) 22:40:04.90 ID:Olvp13vJ.net
適当に入力する→それは使えないからhelpを使えって出る
後はだいたいわかる

735 :Now_loading...774KB:2014/11/11(火) 01:03:17.97 ID:V714Ib9u.net
まさかマジで新聞記事調べなきゃならんとは・・・オンラインであるけどさ

736 :Now_loading...774KB:2014/11/11(火) 05:39:05.24 ID:J/ce5KpK.net
>>639をプレイ済だったので初っ端からhelpを連打しても応答がなかった
他の文字を打った後でやっと応答した

737 :Now_loading...774KB:2014/11/11(火) 20:40:48.21 ID:bepPsFGq.net
>>735
airbookにloginしたとこでtoo tiredでgive upした。
archivesがon netからdeleteされたら、this contentもfixしないとmustだよな

↑さすがにこれは冗談だけど、数学の絡まないコマンド打ち込みがこれほど作業感強いとは思わなかった。

738 :Now_loading...774KB:2014/11/11(火) 22:37:11.79 ID:pdNOhkTF.net
>>728
横からだがおかげでクリア+星2つ取れた、サンクス

739 :Now_loading...774KB:2014/11/11(火) 23:04:11.29 ID:pdNOhkTF.net
5面が星1つのチュートリアル面で詰まる・・・

740 :Now_loading...774KB:2014/11/12(水) 00:09:47.52 ID:YqyYWa1/.net
http://blog-imgs-55-origin.fc2.com/m/a/c/mackdiary/63336397.jpg

741 :Now_loading...774KB:2014/11/12(水) 00:15:34.81 ID:TPrMyiY8.net
iPhone用Icebreakerむずすぎるけどおもしれーーーーーーーー

742 :Now_loading...774KB:2014/11/12(水) 06:53:14.25 ID:go8xQzHM.net
>>740
精神的ブラクラ注意w

743 :Now_loading...774KB:2014/11/12(水) 17:41:06.73 ID:juyqB0Sw.net
くっさ

744 :Now_loading...774KB:2014/11/12(水) 17:59:17.44 ID:8bach6+7.net
Slush tile rush
ttp://jayisgames.com/games/slush-tile-rush/

アクションパズル?
左右の同じキャラのパネルをクリックで消すと、中央の敵にダメージを与えられる
同じキャラを連続で消していったり、一列まとめて消したりすることで特殊能力発動
なんかキャラの表情変化がえれえ楽しそうだ

後半になると、自チームの数が増えるので連続消しが難しくなる上、敵の妨害が
広範囲になってくるので難儀する…

745 :Now_loading...774KB:2014/11/12(水) 18:05:31.89 ID:8dyynRQU.net
なんぎするってリアルでも久しく聞いてないわ

746 :Now_loading...774KB:2014/11/12(水) 20:41:06.61 ID:dCTCSGwf.net
タレットが邪魔すぎてわろた

747 :Now_loading...774KB:2014/11/12(水) 23:28:12.11 ID:WNTA5n9i.net
>>744
ターン制だったら面白かったのに
マスのクリックなどのプレイヤーの入力が後回しにされるのが何より苦痛

748 :Now_loading...774KB:2014/11/13(木) 08:39:37.28 ID:tB2/FI2K.net
>>744
ステージクリアで仲間が加入するのだが、メンバーが増えてステージ開始前に選んで編成できるとかならまだしも、
チームの人数が増えるのでなければ必ず既存メンバーを切り捨てて新キャラと交代しなくてはならないという
謎の仕様もあいまって、チーム構成はちゃんと考えて進まないと詰みかねない。

あとは失敗するとまたステージ最初からやり直しなのが結構面倒。

749 :Now_loading...774KB:2014/11/13(木) 23:07:43.72 ID:PZrtAW2B.net
Boxing Live
http://armorgames.com/play/16107/boxing-live

750 :Now_loading...774KB:2014/11/14(金) 08:22:38.40 ID:bmJuERRw.net
ボクサーズロードきたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

751 :Now_loading...774KB:2014/11/14(金) 15:42:36.48 ID:5WN4GHu+.net
Abduction Stacker
http://www.kongregate.com/games/hybridwing/abduction-stacker
よくある積木ゲーなんだけど、積む動物に相性や気性の荒さがあって
積み方を工夫する必要があるのが面白い
回転方法がわざと不親切になっているのも良い

752 :Now_loading...774KB:2014/11/15(土) 17:03:38.20 ID:bltiYWSK.net
Decision 3
http://armorgames.com/play/16123/decision-3

いつものアレ

753 :Now_loading...774KB:2014/11/15(土) 19:52:14.39 ID:lIxqJ6U+.net
おー中世から現代に戻ってきたのかDecision
コングリで出たらやるわ

754 :Now_loading...774KB:2014/11/15(土) 21:11:04.58 ID:g08VrQ8S.net
俺もKongre待ちだけど同じように待ってるSentry Knight2が来ねえんだよなあ。

755 :Now_loading...774KB:2014/11/15(土) 21:45:44.68 ID:lIxqJ6U+.net
コングリまで長い時とすぐ入る時と差があるからなぁ
新要素の確認がてら久しぶりに触ってみるかなarmor games
暇だし

756 :Now_loading...774KB:2014/11/15(土) 22:12:35.25 ID:jZf5xUCU.net
kongre民はいちいちアピールするなよほんと気持ち悪いなあ

757 :Now_loading...774KB:2014/11/15(土) 22:51:56.63 ID:EF9I2qfE.net
マルチプラットフォームって制作側からすればたくさん遊んでもらえるんだろうけど
遊ぶ側からすると無駄に選択肢広げられて困るな

758 :Now_loading...774KB:2014/11/16(日) 05:58:44.21 ID:VGHaBRZu.net
ファンタジーのやつよりNPCが死にやすくて一緒に戦ってくれみたいなサブがムズイ

759 :Now_loading...774KB:2014/11/16(日) 07:13:46.26 ID:SDFTwswj.net
Hurdだけどシールド持ちがきっついなこれ

760 :Now_loading...774KB:2014/11/16(日) 18:35:19.50 ID:3OSwalxD.net
//..<<<<///_*}

761 :Now_loading...774KB:2014/11/16(日) 18:36:10.81 ID:3OSwalxD.net
ごめん
キーボードの調子が悪いと思ったら
設定が悪かった

762 :Now_loading...774KB:2014/11/17(月) 05:03:38.99 ID:Zb8jx4bJ.net
×設定が
○頭が

763 :Now_loading...774KB:2014/11/18(火) 22:20:12.45 ID:b4vTIhcj.net
ハゲは関係ねーだろ
いい加減にしろよ

764 :Now_loading...774KB:2014/11/18(火) 22:24:35.03 ID:XX5tfZ0E.net
            ,-─ 、
           /    \
         / 彡⌒ミ  \
        / . (´・ω・`)   \
      /  |\      /|_\
     /_ト このスレには ∠_\
   / \.     ハゲや   /  \
  /  <  薄毛抜毛の表現が .>   ヽ
  |   / 含まれています。  \    |
   \   ^7 /|   ,、 /\  ̄   /
    `ー───────────

765 :Now_loading...774KB:2014/11/19(水) 00:03:17.27 ID:I6KVqgRX.net
ハ、ハゲちゃうわボケ!

766 :Now_loading...774KB:2014/11/19(水) 00:05:15.53 ID:4k99+roz.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)また髪の話してる

767 :Now_loading...774KB:2014/11/19(水) 20:34:28.17 ID:SR6QygzI.net
みんなだいすき領土戦略シミュレーション
http://armorgames.com/play/16094/mainlands-wars

768 :Now_loading...774KB:2014/11/20(木) 01:43:14.71 ID:qiurYUZV.net
>>767
難しく無いところがいいけど
いそかしくて大変だ

769 :Now_loading...774KB:2014/11/20(木) 01:44:57.94 ID:qiurYUZV.net
>>752
いろいろ要素が増えてて大変だこりゃ

770 :Now_loading...774KB:2014/11/20(木) 08:19:30.43 ID:i3TG11SD.net
>>724
なんとかほぼ最後までクリアして星145まで回収できたんだが5-9だけがわからない
交差させずにクリアするのはどうしたらいいんだ

771 :Now_loading...774KB:2014/11/20(木) 08:39:41.76 ID:y5xSLgim.net
>>767
操作性悪い

772 :Now_loading...774KB:2014/11/20(木) 19:37:56.38 ID:p//CJtq2.net
Bloons Monkey City
ttp://www.kongregate.com/games/Ninjakiwi/bloons-monkey-city

773 :Now_loading...774KB:2014/11/21(金) 00:10:12.11 ID:7BhR4KS8.net
>>752
これはエリアのゾンビ湧きを0にしながら進めた方がいいの?
3ヶ所やっただけなのに疲れたわ

774 :Now_loading...774KB:2014/11/21(金) 04:54:34.99 ID:twOM1JVc.net
まあこのシリーズは割と本格的で疲れるのはある
でもやり応えがあるともいえる

775 :Now_loading...774KB:2014/11/21(金) 08:39:47.34 ID:4baJo/Y/.net
>>752
建物を強化する要素が多いし
そのために必要な条件も多くてしんどいあーしんどい

以前この手のやつで紙に簡単なマップ書いて
何回も各エリアを回って見逃した店を探した

今回のこれはきつい
侵略されてしまった
きつい

776 :Now_loading...774KB:2014/11/21(金) 08:52:35.52 ID:tANrxDKy.net
管理人が名無しでコメント書き込んで利用者を煽りまくることで有名なブログ
フラシュにひと通り攻略情報書き込まれてるぞ

777 :Now_loading...774KB:2014/11/22(土) 07:30:31.52 ID:NgqjaRA1.net
>>767
アイテムいらねーな

778 :Now_loading...774KB:2014/11/22(土) 11:08:00.27 ID:SGVLX1DW.net
http://armorgames.com/play/14996/sticky-blobs
久々にハマった

779 :Now_loading...774KB:2014/11/22(土) 22:37:03.64 ID:+1gFCuor.net
>>770
ボールがなくても線書けたら、変にハマることも無くなるのにね。

受け皿を上、右上、左、真ん中、右、下で表す事にする。

上は4IN 4OUTなのに繋げられるのが4つ、10玉分あるから、2個の皿が1個余計。
つまり真ん中と上は繋がる。
右上のは、右と上が繋がってしまうと、交差しないと2枠が埋まらない。
だから、上の4In4OUTは 右上2 左2 真ん中の4で完結するはず。
だから左の玉を使う事が解る。これを使わないとすると、実質左が1の皿になる。
ただ、左から上に直接つなげると、最後に玉が上で止まってしまうので、下、真ん中を通ってから上につなげる。
最後に一番下に来た珠を右にぶっこめば終了。
形的には、左半分で直角三角形、上 右上 真ん中で二等辺三角形の形。

780 :Now_loading...774KB:2014/11/23(日) 00:09:36.89 ID:D2TFyVLn.net
>>779
おおおおその形でクリアできた!
ようやく全部終わってスッキリしました、ありがとうございます

781 :Now_loading...774KB:2014/11/23(日) 01:13:07.34 ID:BMjHYADo.net
>>752
コピーボタン押すと、オンライン1が消えるんだぜ
http://i.imgur.com/8WteJTb.png

782 :Now_loading...774KB:2014/11/23(日) 02:16:38.95 ID:S2ivk+E3.net
>>779
最終形はそのとおりだけど途中の手順が
ほんとに同じゲームやってるのか?ってくらい意味不明で全く出来なかった

783 :Now_loading...774KB:2014/11/23(日) 02:42:03.88 ID:iT0I8+pF.net
>>782
手順じゃなくて考え方なんだ
線引くしかない場所から考えるのが、俺のやり方

784 :Now_loading...774KB:2014/11/23(日) 03:12:50.95 ID:dX5r4T0y.net
ギンギラギンにさりげなくやでぇ〜

785 :Now_loading...774KB:2014/11/23(日) 18:49:18.46 ID:3bMjxfAV.net
>>724
5-4のクリア方法を教えて欲しい、これ苦手だわ

786 :Now_loading...774KB:2014/11/23(日) 22:51:13.91 ID:iT0I8+pF.net
>>785
上 右上 右 下 左下 左 左上 中で表す。
前のが評判よくなかったから、手順で書く。

行き止まりが橙3つで、玉の増える要素がないから、
中は白→橙にしないと、下を白→橙にしても橙が足りなくなる。
(とりあえず目印に、白をほうり込む)
下も白→橙にするために、適当に放り込み、白が出来るが、右上の白1/2を埋めるにはここから入れるしかないので、つなげる。
中以外の玉の入れる先が、行き止まりか下しかないので、下へ。
白があぶれるので、中にいれて橙にする。
中に玉が3つそろったが、右が空いたままなので、一個いれて、上 左 左下の行き止まりへ。

形は、難しいから省略。

787 :Now_loading...774KB:2014/11/23(日) 22:54:52.50 ID:iT0I8+pF.net
>>下も白→橙にするために、適当に放り込み、白が出来るが、右上の白1/2を埋めるにはここから入れるしかないので、つなげる。

中に新しく来た玉ではなく、まだ動いてない玉を入れる。
どこにも絡んでない玉なら、後でその玉を使いたく成っても、1箇所切るだけだから手直しが簡単。
全編で使えるテクニック?だと思う。

788 :Now_loading...774KB:2014/11/23(日) 22:57:36.07 ID:iT0I8+pF.net
>中以外の玉の入れる先が、行き止まりか下しかないので、下へ。
ここで、右にいれられる事に気づき、これでもクリア出来る事に気づいた。反省。

789 :Now_loading...774KB:2014/11/23(日) 23:31:05.01 ID:3bMjxfAV.net
>>786
サンクス、二つ目の段落の2行目までは理解したがそこからよく分からなかったが何とか出来た。

790 :Now_loading...774KB:2014/11/24(月) 02:47:10.84 ID:a8bhCW7U.net
32面だけ金の王冠取れないんだけど

http://hitoikigame.com/blog-entry-1219.html

791 :Now_loading...774KB:2014/11/24(月) 03:08:03.08 ID:TmdX0rfF.net
>>735
ルー大柴 乙

792 :Now_loading...774KB:2014/11/24(月) 04:21:24.10 ID:IhebLJi1.net
>>790
てっぺんの奴を毒殺?したら石が落っこちて樽が爆発した

793 :Now_loading...774KB:2014/11/24(月) 18:20:20.84 ID:IMMafnfE.net
>>790
広告だらけの埋め込みサイトより、元のリンク貼ったほうがよくね?
http://armorgames.com/play/12326/

794 :Now_loading...774KB:2014/11/24(月) 18:40:41.94 ID:vTvrFy3r.net
大味であんまり面白くはなかった

795 :Now_loading...774KB:2014/11/25(火) 13:21:38.23 ID:smH8Y2X6.net
Clicker Heroesに新ヒーロー来たな

796 :Now_loading...774KB:2014/11/25(火) 13:26:11.40 ID:VPAAs+Fx.net
>>790
正直レベル13に一番苦労したわ
32は片方の木の棒を消してから反対側の上にいる敵を毒で消せばいける

797 :Now_loading...774KB:2014/11/26(水) 22:13:33.47 ID:WUxgMnMV.net
Bobby Da Arrow
http://www.kongregate.com/games/danishgoel/bobby-da-arrow
平たく言えば弓矢系のアクションゲームなんだけど、時間制による
ターンバトル風に作ってあって、プレイ感覚がちょっと変わってる
アートデザインがbazookiシリーズの人(ゲームデザインは別)

798 :Now_loading...774KB:2014/11/27(木) 03:33:53.52 ID:ImeAwcjZ.net
>>797
素早く概ね決められている手順で移動する目標に適切な矢を撃ち込むゲーム。
主人公は最初の位置から一切動けないのでどちらかというとジャンルはSTG。少なくともACTではない。
さっくり終わるが三ツ星を取ろうとすると何故か23面が妙に難しかったり、最終面以外はほぼ麻痺毒矢を
使わなくてもクリアできるなどレベルデザインにはやや課題が残る。

どうでもいいが結構前にあったバスケットボールをゴールにシュートする奴を思い出した。

799 :Now_loading...774KB:2014/11/27(木) 08:55:02.85 ID:xXXKekrG.net
>>798
バスケットボールのゲームに似てるんならアクションって言ってもいいだろう
あれをシューターとは言わないから
それ以前にACTIONタグ付いてるし

800 :Now_loading...774KB:2014/11/27(木) 09:52:06.73 ID:fw+2wxVG.net
アクションゲームって元々リアルタイムゲーム全般を指す用語だったのに
ゲームが細分化していろんなジャンルが「独立」した結果残った感じだから
定義が定まらなかったり論争になったりするんだよなあ

801 :Now_loading...774KB:2014/11/27(木) 15:00:10.28 ID:qPeaOD7m.net
>>752
エンジニアとかどこにいるんだよ
たまに探しに行っては防戦ばかりで疲れた

802 :Now_loading...774KB:2014/11/27(木) 18:52:19.05 ID:qPeaOD7m.net
>>801
自己解決しそう
あそこに集まってたのか

803 :Now_loading...774KB:2014/11/27(木) 19:53:33.79 ID:HudsSBYG.net
一度でも拠点改造にしくじると、
ベースキャンプから人員を連れてこいと怒られたはずなんだが
人員自体がいないならフィールドを探し回れ

804 :Now_loading...774KB:2014/11/27(木) 21:25:42.53 ID:wzsrEZc3.net
右下の町のUがちょっと左確認した後にぐるっと時計回りするだけで探索できるから
楽で使ってたが、それ以上楽なマップもあったりするのかな

805 :Now_loading...774KB:2014/11/28(金) 03:11:23.58 ID:u53w4sOo.net
>>801
この件だけど欲しい業種ではない人がたくさんいると集められなくなるのか

806 :Now_loading...774KB:2014/11/28(金) 03:25:42.31 ID:t7cG/ldy.net
>>805
チームまんたん、キャンプがら空き とかいうオチじゃないなら
それな、物欲センサーいうんやで

807 :Now_loading...774KB:2014/11/28(金) 20:52:48.78 ID:Ne75yGt0.net
One More Line
http://www.onemorelevel.com/game/one_more_line

クルクルランド!あの名作クルクルランドが今ここに復活!
でもムズすぎて俺には無理

808 :Now_loading...774KB:2014/11/28(金) 21:28:18.71 ID:cVQO8Sdn.net
>>807
これムズいけれども面白いな
お前やるじゃん

809 :Now_loading...774KB:2014/11/28(金) 21:51:28.32 ID:FE5gw0/E.net
>>807
難しすぎて20より先に進めないわ

810 :Now_loading...774KB:2014/11/28(金) 22:37:53.72 ID:4c4eQpNj.net
主人公or杭の当たり判定をもっと小さく、
もしくはスクロール速度下げないと運ゲーやな

811 :Now_loading...774KB:2014/11/28(金) 23:48:27.41 ID:A4miv8LB.net
>>807
ファミコンのくるくるランドはこんなゲームじゃない・・・

812 :Now_loading...774KB:2014/11/28(金) 23:57:22.44 ID:fD/w3z/i.net
あの土管避けるゲーム並に儲りそうだな

813 :Now_loading...774KB:2014/11/29(土) 00:05:50.32 ID:iqqQo5ZC.net
チートでスピード半分にしてやってみたけど
31が限界だった

814 :Now_loading...774KB:2014/11/29(土) 10:28:21.60 ID:zSmy/IhR.net
壁ぴったり垂直のルートが作れたら
後はひたすら進んでいく

815 :Now_loading...774KB:2014/11/29(土) 12:01:29.31 ID:jO7RM36d.net
>>807
どこがクルクルランドw
つかもうと思った所を掴んでくれない

816 :Now_loading...774KB:2014/11/29(土) 12:07:22.94 ID:gcOAsDdc.net
>>814
天才。

817 :Now_loading...774KB:2014/11/29(土) 13:14:22.93 ID:wGwamD+K.net
どこが面白いんだ

818 :Now_loading...774KB:2014/11/29(土) 16:44:50.46 ID:otNfpUAa.net
ん ダメだわこのゲーム

819 :Now_loading...774KB:2014/11/29(土) 17:41:35.60 ID:nnt80I+s.net
>>814
それを実行に移すのが困難な領域の難易度

回転半径が小さすぎる→クルクルマワルー→暴投→ガシャーン
大きく回れば!→他の杭に引っかかってガシャーン
よし、あれ掴むか→あれどこ掴もうとして…ガシャーン

820 :Now_loading...774KB:2014/11/30(日) 01:06:34.01 ID:r4Sx33I4.net
画面上からターゲットが出現してから自機近くまで降りてくる時間と
自機から伸ばした腕がターゲットに到達する時間がほぼ一緒
ターゲット出現から0.05〜0.08秒以内にアクションを行わないと意図した通りの動作にはならない

もちろんこれは人間の限界を超えてるので、ターゲット出現を見越して予め腕を伸ばし始めないとゲームにならない
つまり運ゲー
サイコロ振って出目を競うのと大差ないゲームということになる

821 :Now_loading...774KB:2014/11/30(日) 01:19:47.43 ID:skmoMXSf.net
透明テトリスをクリアした人なら余裕でクリアしそう

822 :Now_loading...774KB:2014/11/30(日) 05:26:36.55 ID:aUNcYioW.net
とりあえず47mまで達したので、これをクリアと思うことにした

画面端直進もきっちり対策取られてるし、
本当にこのゲームパターン構築できんの?

823 :Now_loading...774KB:2014/11/30(日) 08:42:44.90 ID:xFyS1Mwr.net
ある程度運ゲーなのはともかく死ぬまでが早すぎて到達距離もたかが知れてるし
やるほど技術的なものが向上したりとかもないから全然達成感がないんだよなあ。

824 :Now_loading...774KB:2014/11/30(日) 10:02:03.19 ID:56kL2cIV.net
> ターゲット出現から0.05〜0.08秒以内にアクションを行わないと意図した通りの動作にはならない

「意図した通りに掴む」ゲームじゃなくて、
クルクルランドみたいにとりあえずクルクルしながら次のリリースポイントを考えるゲームじゃね?

825 :Now_loading...774KB:2014/11/30(日) 11:25:47.71 ID:C8maz4Ao.net
スピードが速すぎて狙い通りに掴むのもリリースもできないし、
クルクルで他のにぶつかる事故多すぎ

826 :Now_loading...774KB:2014/11/30(日) 16:04:23.40 ID:kDqPsbHf.net
直線コースじゃなく360度全方向にして
中心のスタート地点からどれだけ遠くに行けるか、にすべきだったな

827 :Now_loading...774KB:2014/11/30(日) 16:42:32.63 ID:JDWy9c2N.net
だよなー、現状だと爽快感が無いわー

828 :Now_loading...774KB:2014/11/30(日) 21:05:34.82 ID:aUNcYioW.net
どうでもいいけど、何もせずに直進するだけでも最長20mくらいまで杭がない事があって、
下手に杭に掴まるよりよっぽど進めるのにワラタ
…デザインが致命的に悪杉

829 :Now_loading...774KB:2014/12/01(月) 03:39:40.20 ID:RunfGt6x.net
少なくともスピード半分にしてリリース時のルートをガイド表示しないとゲームとして成立せんわ
サイコロ2個渡されてピンゾロ出るまで延々「YOULOSE」言われるのと大差ない

というか、こういうシンプルなゲームでここまで糞なゲームってしばらく見なかったわ
ビジュアル含めてあらゆる点が糞過ぎて逆に話題性に富んでいるという

830 :Now_loading...774KB:2014/12/01(月) 11:07:08.26 ID:GrECsZVu.net
こんなものを面白いゲームと紹介する実にナイス根性。

831 :Now_loading...774KB:2014/12/01(月) 12:15:14.42 ID:Ts584lkq.net
お前ら自分ができないからってボロくそいいすぎやろ
見えない位置に次の杭?がある訳じゃなくて一つ一つ移っていくんだぞ
画面確認しないでほいほい伸ばしてるからそうなんだよ、一先ず移ったら一周して次のばすとこ考えろ

832 :Now_loading...774KB:2014/12/01(月) 12:41:07.38 ID:TQ//iUpJ.net
一つ一つ掴もうとして奥のを掴んじゃって激突

833 :Now_loading...774KB:2014/12/01(月) 13:15:30.01 ID:Ts584lkq.net
タイミング悪いんじゃない
右回り、左回り、右回り・・・ってやるとやりやすい

834 :Now_loading...774KB:2014/12/01(月) 14:50:21.03 ID:gI7xt+pn.net
ぼろくそ言って良いかと聞かれたら、言う必要ないという

面白いかと聞かれたら、面白くはないという

835 :Now_loading...774KB:2014/12/01(月) 14:59:30.44 ID:Ts584lkq.net
とりあえず大事なのはやっぱ小円作らないことだな、だからやっぱり大事なのはリリースするタイミング
運ゲー言ってるのはやり方がまず間違ってる

836 :Now_loading...774KB:2014/12/01(月) 16:55:00.43 ID:Ts584lkq.net
>>833を図で説明するとこんな感じ

     次

    ↓自←
    ↓今↑
    →→↑

左回ってる時、次の杭?に対して自分が左向いた時がリリースポイント
タイミング早いと小円に、遅いと大円になるから状況見て調整
すると右回りにになるから、逆の事をする、の繰り返し
俺はこんな感じ。こうすれば他の余計なの掴まないと思う

超反応は必要ないし、運ゲーでもない。タイミングゲー
俺はハイスコア138

837 :Now_loading...774KB:2014/12/01(月) 17:55:27.50 ID:nEueAhca.net
そんな連レス長文で力説しなくてももう誰もやらないから心配ないよ

838 :Now_loading...774KB:2014/12/01(月) 18:40:42.89 ID:Ts584lkq.net
このスレも大分ゆとってきたんだなぁって。
俺がクリアできない=運ゲー、糞ゲーって言うアホの子がいなくなればええよ

839 :Now_loading...774KB:2014/12/01(月) 18:47:00.27 ID:bIGvTgyZ.net
必死すぎワラタw

840 :Now_loading...774KB:2014/12/01(月) 19:07:34.49 ID:nEueAhca.net
クリアがないゲームで俺がクリアできないっておかしいわw
技量云々より理不尽度が大きいからつまらないんだよ

841 :805:2014/12/01(月) 20:11:40.11 ID:WT3+Gj8C.net
>>807だが大論争起きててわろたw

ちなみに俺には難しかったが少なくとも面白かったので貼った
飽きるのも早かったがまあ「チュートリアル読むのに10分かけてやっとつまらないのが判明する」みたいなゲームとは違って
気軽に楽しめるし飽きるまでは面白いんじゃないかな

842 :Now_loading...774KB:2014/12/01(月) 20:15:32.13 ID:bIGvTgyZ.net
自分で擁護するなよw

843 :Now_loading...774KB:2014/12/01(月) 20:47:31.18 ID:Ts584lkq.net
>>840
このゲームに限らないことだからな。
難しいどうやるんだ、教えてくれならわかるけど俺ができない→糞ゲーとか舐めてる

844 :Now_loading...774KB:2014/12/01(月) 20:57:14.65 ID:B5FLkEEy.net
         巛ミヾヾ  \
       /   ミ     ヽ
       f,    ミ       }
     ┏v'┳_━━━ r、    |
     yバノ゙’' ̄ '''  } }゙    }
     ‘ーj`'    :  //   /
      L_ヽ  i  V   /
     ("  ` !      _/
      \ _,. -‐ '  ̄  !_
      /|〜   /  ̄    \

    ヒッシ・ダナー [Hissy Danner]
     (1901〜1997 イギリス)

845 :Now_loading...774KB:2014/12/01(月) 21:04:48.43 ID:8FawAFMQ.net
つーかクルクルランドじゃないだろこれ
復活とか書くのもおこがましいレベル

846 :Now_loading...774KB:2014/12/01(月) 21:17:25.75 ID:Ts584lkq.net
まぁ全然クルクルランドではないなw
けど面白かったよ。こういう理解力ない子に貶められるゲームって多いんだろうなぁ・・・
複雑なゲームって訳でもないのに

847 :Now_loading...774KB:2014/12/01(月) 21:20:44.70 ID:GuncW0ib.net
回っているときは
壁に当ってもセーフなのに
柱に当たるとあぼーんなのは納得いかん。

848 :Now_loading...774KB:2014/12/01(月) 21:21:04.33 ID:bIGvTgyZ.net
コイツいつまで続ける気だ?w

849 :Now_loading...774KB:2014/12/01(月) 21:47:19.77 ID:tMOoqszU.net
最初にクルクルランドなんて言うから…
それにゲームの見た目に反して地味な実態が重なって大騒ぎになった
まあ、話題性という点では大成功だな(白目)

850 :Now_loading...774KB:2014/12/01(月) 22:00:03.98 ID:nEueAhca.net
ok,理解した
このゲームは掴んでる杭と次に出ている杭のほぼ直線上でリリースし、
即また掴むを繰り返して登っていくゲームであって
タイミングを見て遠くに飛ばすゲームではない
動画で見れば分かりやすいけど伝えるのが難しいや

851 :Now_loading...774KB:2014/12/01(月) 22:43:50.47 ID:JoI25Qsz.net
開始後3秒:クルクルランドじゃない!
開始後10秒:ああクルクルランドだな

852 :Now_loading...774KB:2014/12/01(月) 22:56:21.75 ID:TQ//iUpJ.net
>>851
その数秒後にまた「クルクルランドじゃない!」となるんだな

853 :Now_loading...774KB:2014/12/01(月) 23:28:20.08 ID:+k5P04bV.net
>>850
_
(_
_)
(_
_)

こんな感じだな
一周せずに次々と飛び移っていくとスピード感あってなかなかいい

854 :Now_loading...774KB:2014/12/01(月) 23:48:44.34 ID:nEueAhca.net
柱の位置に依っては超反応か運が必要であるものの
爽快感があって時間を忘れて楽しめて面白い、が
勝手に俺をゆとりだのアホだの言うID:Ts584lkqが俺は嫌いだ
ウンコしてスッキリ

>>853
そうそう、表現するのうまいなw

855 :Now_loading...774KB:2014/12/01(月) 23:50:51.56 ID:TQ//iUpJ.net
>>853
言うは易し行うは難しで、地道にやるよりは27とちょっとスコア出たが
長く続けられるかというと厳しい

856 :Now_loading...774KB:2014/12/02(火) 00:06:36.93 ID:quWD/duF.net
次のが紹介されるまでなら、いくらクソゲーの話しててもよかよか

857 :Now_loading...774KB:2014/12/02(火) 01:05:03.76 ID:0GNzS10r.net
まだ騒いでるのかこいつ

858 :Now_loading...774KB:2014/12/02(火) 08:30:45.69 ID:zkisrX5z.net
あー、やり方分かると結構面白いね
最高83だ、50辺りから集中力切れてくる

859 :Now_loading...774KB:2014/12/02(火) 11:58:05.25 ID:Oq0eNfrA.net
http://www.pencilkids.com/monkeygohappythanksgiving.html
いつもの猿

860 :Now_loading...774KB:2014/12/02(火) 17:31:15.92 ID:X7+9hLsP.net
Jelly Lam
http://www.kongregate.com/games/Re_Mind/jelly-lam
昔の玩具みたいな引っ付きモンスターを操作して
ゴールまで移動するアクションパズル
類似作品に比べ操作性が高く、融通が利くのが良い
難易度も手ごろでステージ数も申し分ない
が、黄色地に黄色い星、これはダメだろ

861 :Now_loading...774KB:2014/12/02(火) 21:40:57.84 ID:qb2kv+fy.net
22面あたりの高速ノコ二つ避けてスイッチ押すのが鬼畜すぎたが、
まあ楽しめた

862 :Now_loading...774KB:2014/12/03(水) 08:29:14.03 ID:Ms5h5xxG.net
>>859
毎回すげーくぉりてーだな
キャラ変えたことも、アクセ着けたこともないが、必ず用意されてるw

863 :Now_loading...774KB:2014/12/03(水) 09:19:47.28 ID:UUAsYlo1.net
>>861
23面の右下なら下の壁に腕いっぱいつければ楽だよ

864 :Now_loading...774KB:2014/12/03(水) 17:37:14.19 ID:QjG1du+C.net
>>859
赤ん坊がさらに虫みたいに
内容は矛盾なくスムーズですっきり

865 :Now_loading...774KB:2014/12/04(木) 00:29:26.44 ID:TBua2s0E.net
http://www.notdoppler.com/nightflies.php
おもろかった
明かりを壊さずに虫を呼んで取り付けさせる

866 :Now_loading...774KB:2014/12/04(木) 11:00:25.13 ID:UgvPEugG.net
RobotPet
http://www.kongregate.com/games/nooze/robotpet

867 :Now_loading...774KB:2014/12/04(木) 12:36:29.67 ID:I1OJ/QuB.net
>>866
kreds消費するとき「使っちゃうよ?」的な事聞いてくれないので
使うつもりなかったのにタダでもらってた10kredsのうち2kreds消費しちゃったよ

20円相当もの大ダメージだよ これから遊ぶ人は気を付けてくれ

868 :Now_loading...774KB:2014/12/04(木) 13:57:48.11 ID:8BENq2vL.net
>>866
一見なんか面倒臭そうだなって思ったけど放置出来てお手軽で結構いいな

869 :Now_loading...774KB:2014/12/04(木) 14:29:41.82 ID:JRf729G3.net
>>867
減ったのはKredじゃなくてゲーム内で手に入るCapの方だと思うぞ

870 :Now_loading...774KB:2014/12/04(木) 15:33:44.26 ID:I1OJ/QuB.net
>>869
ご指摘のとおりで減ってたのはcでした
>>867は撤回

871 :Now_loading...774KB:2014/12/04(木) 20:00:21.33 ID:GYE9Zl7D.net
強欲なAIと一段階上がるごとに驚愕の強化が図られる敵とでイージーすら掘り進むのが辛い
ステージ5辺りまでにそれなりの装備が整わなかったら、
ガチャに望みを託しつつひたすらレベル上げ兼アイテム掘りの作業にいそしむ羽目に
うーんこのある種の運ゲー

だーかーらー、敵の集団に突っ込むなって!ドロップに釣られすぎだ

872 :Now_loading...774KB:2014/12/04(木) 20:06:04.97 ID:8BENq2vL.net
新しいロボット作ったほうがいいのかな?
なんかタイミング逃してlvl30まで来てしまった
ジャンクがそろそろ500行きそうだ(´・ω・`)ショボーン

873 :Now_loading...774KB:2014/12/04(木) 20:19:55.25 ID:2b4466wr.net
>>872
俺はジャンク500を区切りに
新しく作った

874 :Now_loading...774KB:2014/12/04(木) 20:24:01.42 ID:8BENq2vL.net
俺もゴールド装備揃ったら作るかなー

875 :Now_loading...774KB:2014/12/05(金) 06:32:32.06 ID:r0GtBoiq.net
>>866
操作や選択する事が少なくて、俺は楽しめなかったけど、クッキー系の亜種と考えたら画期的なんじゃないかな

876 :Now_loading...774KB:2014/12/05(金) 08:50:21.02 ID:UN3S56Vr.net
同等の難しさのハードとインフィニティだとどっちがドロップいいんだろう
インフィニティはloot率上げるスキルがあるけど

877 :Now_loading...774KB:2014/12/05(金) 14:33:44.66 ID:kqDGjSvM.net
インフィレベル700ほどで装備レベル85ぐらいだった
CマークのスキルをMAX40まで上げたら宝出まくるんで1時間ぐらい放置しとけばレジェンド10個ぐらいはある
手動でブーストすると5分で1個は出る

あとここら辺まで来ると飽きが来たんでそっ閉じ

878 :Now_loading...774KB:2014/12/05(金) 14:38:21.42 ID:kqDGjSvM.net
あとCマーク貯めるコツはインフィ1面を同じ面繰り返しチェックでレーザーLV15以上を真ん中より少し上で、
押しっぱなしではなく連打する。こうするとすり抜けるレーザーがなくなりムダがなく、少ないエネルギーでも効率よくCマーク及び歯車を貯められる
但し金は貯まらないので貯まった白緑青装備を売って後半のインフィでレーザーLV上げまくって倒せるLVぐらいまで進むかスキル3・4・5同時押しで倒すかどちらかになる
そして適度に歯車が貯まったら転生
これを5回ほどやるとまず飽きる
AIを自己設定できるアプデでも来ない限りは

879 :Now_loading...774KB:2014/12/05(金) 16:39:18.61 ID:95cgp+JX.net
LvMAXを放置でできるようになれば、もうやる事はないから飽きて当然だけどなー

アップデートで武器の性能が見直されたのか、連射力が異常に上がってワラタ
他にも色々いじられているようだ

880 :Now_loading...774KB:2014/12/06(土) 01:40:36.06 ID:WKzgmkvP.net
本当にレベル1でスクラップ貯めるゲーだな
ここら辺縛ってきたらさらにクソゲーになるけど

881 :Now_loading...774KB:2014/12/06(土) 23:17:31.85 ID:ofe9o1eO.net
合成での装備のランク上げがマジで難しいバランスになっているので、
高ランクアイテムは基本的に掘った方が早いという
C?紫ひとつ作るまでにいくつ使うと思ってるんだよ

882 :Now_loading...774KB:2014/12/07(日) 06:25:12.78 ID:7Cb8vit7.net
一晩Autostartで放置したら、なぜかpermament skillが全て0になっていた。
そしてpermament skillのコストが小さくなっていた。

883 :Now_loading...774KB:2014/12/07(日) 11:21:48.74 ID:6f3eFCxR.net
無駄にアイテムとりにいくAI改善されたかも。
インフィニティ始めるときたまにタイトル画面に戻るバグがある。
敵とかアイテムとか画面に残ったままになるバグがある。

884 :Now_loading...774KB:2014/12/07(日) 17:41:02.55 ID:duuHgAH6.net
FLASHゲーでデフォルメしたドクロで紫色の格好した子供が
色んなヤツ相手をぶっ飛ばすゲーム探してるんですけど
誰か知ってますかね?  誰か…誰か…

885 :Now_loading...774KB:2014/12/07(日) 18:48:23.80 ID:duuHgAH6.net
FLASHゲーでデフォルメしたドクロで紫色の格好した子供が
色んなヤツ相手をぶっ飛ばすゲーム探してるんですけど
誰か知ってますかね?  誰か…誰か…

886 :Now_loading...774KB:2014/12/07(日) 19:12:21.41 ID:FEgOO3ys.net
devがduu_Hg_AH6っていう人だから探してみなよ

887 :Now_loading...774KB:2014/12/07(日) 19:24:52.59 ID:7Cb8vit7.net
RobotPetがアップデートで敵が鬼強化されている…

インフィはレベル45でも放置でクリア出来たのに今は、放置すると死ぬ。
レベル25なら放置出来る。

888 :Now_loading...774KB:2014/12/07(日) 23:25:21.15 ID:6f3eFCxR.net
25で放置ぐらいだと作りなおさずやってんじゃねーのかな
1回作り直したろ劇的に強くなると思うんだけど

889 :Now_loading...774KB:2014/12/07(日) 23:56:39.06 ID:7Cb8vit7.net
RobotPetの敵が弱くなっている…
またバランス調整かよ。

890 :Now_loading...774KB:2014/12/08(月) 00:29:36.51 ID:12NoufF3.net
ドロップ良くなってる気がする

891 :Now_loading...774KB:2014/12/08(月) 18:41:21.55 ID:ZHB8eKsg.net
circloO
円の中で●を左右に動かして弾みをつけて○に到達させる
物理ベースのアクションパズル
アクション性が高いように見えるがレベルデザインはきっちり
パズルとして設計されている
◎は自分とは別の●を接触させる

892 :Now_loading...774KB:2014/12/08(月) 18:46:54.62 ID:ZHB8eKsg.net
>>891
http://www.kongregate.com/games/flori9/circloo
URL抜け

BLcGR
http://www.kongregate.com/games/flori9/blcgr
同じ作者の過去作
ターン制追いかけっこ風の■集めパズル
地味ながら意外に面白いかも

893 :Now_loading...774KB:2014/12/08(月) 19:12:53.34 ID:QoO1asca.net
弱くなっているという話を聞いて最終面HARDで突っ込んでみたら光の速さで即死
弱くなってないじゃないですか!やだー!

894 :Now_loading...774KB:2014/12/08(月) 19:24:57.63 ID:+WzR/q1u.net
こいつが宣伝するネタって、毎度毎度操作性悪くして難易度稼ぐだけの蛇足ゲーなんだよなあ

895 :Now_loading...774KB:2014/12/08(月) 19:30:53.81 ID:k6gPAVM8.net
>>891
デカい●石を右に持ってったら◎取らせるステージ1面で詰んだ
どこがレベルデザインはきっちりやねん、1回遊んだだけで詰まるなんてパズルと呼べねぇよ

896 :Now_loading...774KB:2014/12/08(月) 20:37:51.40 ID:g49vf4Vx.net
そんなに叩くほど悪い出来のもんでもなかったけど
つまるところあったか?

897 :Now_loading...774KB:2014/12/08(月) 20:43:47.66 ID:XAAXmTPJ.net
●が動いてストレスフルでそっとじしちゃった

898 :Now_loading...774KB:2014/12/08(月) 21:46:15.98 ID:0cCFYfNX.net
パズルなら純粋なパズル、アクションならひたすら気持ちいいだけのアクションでいいのに
少しヒネろうとした結果、中途半端で爽快感が無いだけのストレスゲーになる
よくあるパターン

899 :Now_loading...774KB:2014/12/09(火) 00:23:39.51 ID:hUWYWF3K.net
pvTDf3vvFVGj

900 :Now_loading...774KB:2014/12/09(火) 21:58:56.27 ID:Hqau83vO.net
面白いかどうかは見た奴が各々判断するしいちいち推さんでも本当に面白ければ自然とその話題で盛り上がる
貼った奴が自分で「面白い」とわざわざ言うのが既に、ね。
そこに加えて「面白い”かも”」と保険をかける
自身ないなら余計なアピールしなきゃいいのに、と。

901 :Now_loading...774KB:2014/12/09(火) 23:01:18.25 ID:yBIy+Td/.net
いつもの文句だけ言うやつか

902 :Now_loading...774KB:2014/12/09(火) 23:25:57.01 ID:nHD8q26e.net
感じだけ見ると面白そうだけど
実際にやるとつまらない

903 :Now_loading...774KB:2014/12/09(火) 23:58:57.00 ID:pkZSPlNm.net
>>892
最初の数面は面白かったが、同じことやるだけなのですぐ飽きてしまった

904 :Now_loading...774KB:2014/12/10(水) 00:08:07.06 ID:3/sd1cO9.net
ここは面白いゲームしか貼ってはいけないスレだぞw
最低限、紹介するやつが面白いと思ってなきゃいけないだろw

905 :Now_loading...774KB:2014/12/10(水) 00:25:22.38 ID:xtYGpkJ1.net
以前に星4つ以上じゃないと貼るなとか言ってたやつがいたな

906 :Now_loading...774KB:2014/12/10(水) 00:42:00.12 ID:otyyFeeJ.net
俺は最近こんぐりでWar of Omensってカードゲームやってるけど
明らかにPay to Winなゲームだから紹介はしなかった

907 :Now_loading...774KB:2014/12/10(水) 00:44:16.67 ID:TotaWiuH.net
古いよ

908 :Now_loading...774KB:2014/12/10(水) 00:52:45.82 ID:otyyFeeJ.net
その割にはキャンペーンモード作りかけなんだよなw

909 :Now_loading...774KB:2014/12/10(水) 01:37:10.25 ID:aklcZTUn.net
作者が作るのに飽きた時がアップデートの終了時期

910 :Now_loading...774KB:2014/12/11(木) 01:02:35.24 ID:U/DEUtcT.net
War of Omensは俺も初めの頃やってたけど
あれは無課金で集中してやってキャンペーン終わって
自力で主力カード揃えてデッキも思い通り組めるようになって
エピックコイン運良く2〜3枚持ってるけど全部エピックコインで埋めてる課金者にはあんまり勝てなくて
そのへんで切り上げるのがいいゲーム

まあそこそこ遊べる良いゲームだとは思ったよ

911 :Now_loading...774KB:2014/12/12(金) 04:53:57.23 ID:3wkWJ18P.net
Warbears
http://www.maxgames.com/play/warbears.html

絵がかわええ

912 :Now_loading...774KB:2014/12/12(金) 11:39:55.46 ID:+HDI8Jne.net
warbears は昔こっちのパズルの方を狂ったように遊んでた記憶があるわ
http://www.warbears.com/missions.php?id=p

913 :Now_loading...774KB:2014/12/13(土) 00:11:06.15 ID:QpUPhDSc.net
Empty Kingdom
http://www.onemorelevel.com/game/empty_kingdom

脱出系アドベンチャー
難易度低し、さっくり終わる雰囲気ゲー
カーソルキー+スペースのみで遊べるのが優しい(仕掛けを探してクリックしてまわる作業不要)

個人的には、グラが国産PC黎明期のアドベンチャーを彷彿とさせるところが気に入った

914 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:34:06.98 ID:WOCz8Ao7.net
>>911
ルーカスくんが屋上から2階まで行って、
ドアを開けるアクションを行った直後に行動不能に
他のキャラは操作不能か問題を解決できる行動をとれない

言語には日本語対応とあるが、日本語選べないのね…
独特の死亡フラグが満載でワラタ

915 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:39:05.46 ID:WOCz8Ao7.net
あと、FPS表示するとかえって重くなってしまったり

916 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:54:07.98 ID:h5imZMQ8.net
Sirtet
ttp://www.kongregate.com/games/AlirezaY/sirtet

何この逆テトリス、と思ったらそもそもタイトルがTetrisを裏返しにしたものだったw
時間制限とかないけど、漫然とやってると早々に詰む

917 :Now_loading...774KB:2014/12/14(日) 00:40:58.13 ID:Q7THkS7f.net
漠然と解いてたら引っかかっちゃうゲーム
http://www.kongregate.com/games/pyrokid_inc/pyrokid
後半はいい感じの難易度

918 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:28:55.54 ID:D7M7zED/.net
Sushi Cat-a-pult
http://armorgames.com/play/17614/sushi-cat-a-pult

みんな大好きSushi Catの続編来たで〜

919 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:00:54.54 ID:Ztl1W32M.net
>>917
54 爆破させても落下中に入れないんだが間違ってるんだろうか
なかなかいいアクションパズルだと思う

920 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:38:26.40 ID:Q7THkS7f.net
>>919
爆弾を撃ったところで穴が固定されるから、普通に足場からうてばいい。

921 :Now_loading...774KB:2014/12/14(日) 20:30:39.85 ID:SOG52EwD.net
>>916
これは結構好きだわ
余裕だと思ってたけど200ぐらいでくたばる事多いな

922 :Now_loading...774KB:2014/12/14(日) 21:33:38.09 ID:A7Pe/stw.net
483点で満足した

923 :Now_loading...774KB:2014/12/14(日) 21:40:09.21 ID:Ztl1W32M.net
>>920
そうか乗る必要なかったのか、サンクス

924 :Now_loading...774KB:2014/12/15(月) 00:27:18.34 ID:YNRuq7Xo.net
>>918
前のシステムが完璧だったとは言わないが…
この改変はねーわ

925 :Now_loading...774KB:2014/12/15(月) 12:42:16.06 ID:rm/rpHdZ.net
>>918
吐いては食べて
吐いては食べて

どんな地獄だよ

926 :Now_loading...774KB:2014/12/15(月) 12:56:07.50 ID:kGGh8euf.net
昔とある地方の貴族たちは、
いろいろ食いたいからって腹一杯食ったらそこらへんでゲロッてお腹空っぽにしてたんだぜ

927 :Now_loading...774KB:2014/12/15(月) 12:57:32.53 ID:QiWlXUCd.net
ゲロる時に使う羽に毒を塗るって暗殺法もあったんだっけ

928 :Now_loading...774KB:2014/12/16(火) 15:56:48.50 ID:PSGE7VcR.net
>>917
55だけマジでわからん

929 :Now_loading...774KB:2014/12/16(火) 19:57:01.39 ID:lFJTIW35.net
>>928
右に一発発射
怪獣に火がついて左の逆十字架形のが落ちてくる
2段目に飛び乗って崩れると同時にジャンプするともう一段上に乗れるからそこからさらに飛び移る

930 :Now_loading...774KB:2014/12/17(水) 18:03:38.00 ID:YVnkaGZ+.net
なかなかハマる
http://www.kongregate.com/games/Joiby/dynapuff-jump

931 :Now_loading...774KB:2014/12/17(水) 19:41:19.67 ID:OyXXtqoe.net
カービィのグルメレースだな

932 :Now_loading...774KB:2014/12/18(木) 14:53:05.59 ID:LVGlH6WB.net
>>913
Icarus Needsに似てると思ったら作った人同じなのね
Icarusの頃より雰囲気や間の表現が上手くなってて面白い

933 :Now_loading...774KB:2014/12/18(木) 14:58:24.05 ID:lmAAls89.net
Xenosaga: A Missing Year
http://www.kongregate.com/games/WatteTv/xenosaga-a-missing-year-ver-alpha

934 :Now_loading...774KB:2014/12/18(木) 17:50:28.17 ID:DlrCQcov.net
>>930
まさかログインしないと遊べない?ロードが始まらない

>>933
Unity

935 :Now_loading...774KB:2014/12/18(木) 18:29:33.78 ID:u5Ot7j/w.net
Unity入れたほうが良いんかなあ

936 :Now_loading...774KB:2014/12/18(木) 19:30:25.81 ID:tHD0AhY0.net
要らんやろ
flashゲーの劣化コピーしか見たこと無いぞ

937 :Now_loading...774KB:2014/12/18(木) 19:38:19.64 ID:tUyflPz3.net
入れるのを拒否る理由がない

938 :Now_loading...774KB:2014/12/18(木) 19:56:14.12 ID:64w19lvT.net
Google は Flash に続いて Unity も殺しにかかってるんだよな・・・

939 :Now_loading...774KB:2014/12/18(木) 22:32:35.08 ID:sKMRkHHD.net
Global Assault だな
http://www.kongregate.com/games/synapticon/global-assault

wiki
http://www64.atwiki.jp/globalassault/

940 :Now_loading...774KB:2014/12/19(金) 00:25:22.91 ID:cECwRldQ.net
>>938
え?なんで?
ウニテーはオフゲの開発にも使われてるみたいだよ

941 :Now_loading...774KB:2014/12/19(金) 00:36:41.88 ID:KQfZSeTQ.net
Unityって「うんち」って読んでた

942 :Now_loading...774KB:2014/12/19(金) 00:37:56.62 ID:jM4H/kC8.net
>>941
あながち間違いじゃない

943 :Now_loading...774KB:2014/12/19(金) 02:48:51.88 ID:4j8Mlqmm.net
ネックの2Dを克服しても所詮はアクション特化ツール
ただ、それさえ分かっていれば開発はしやすい

944 :Now_loading...774KB:2014/12/19(金) 03:18:59.81 ID:DH/nJnxy.net
Bonteさん恒例のクリスマスミニゲーム
ttp://bartbonte.com/pixelsforchristmas/
黄色い四角を100個集める

全部集めたらちょっと「おお」と思った

945 :Now_loading...774KB:2014/12/19(金) 07:00:22.06 ID:Yrt6x49H.net
UnityとかLinuxから利用できない糞。
ChromeのPepperFlashの様にPepperUnityが登場したら良いのにな…

946 :Now_loading...774KB:2014/12/19(金) 11:00:42.41 ID:dNtiqN79.net
ブラウザだけで動くのが増えてくれると嬉しいんだがな

947 :Now_loading...774KB:2014/12/19(金) 14:51:23.90 ID:ca0YLm01.net
Unityでもflashでもどっちでもいいけどなぁ。
好みの良ゲーもそんな多くもないし限定すると遊べるのが減るだけや。

948 :Now_loading...774KB:2014/12/19(金) 22:59:19.66 ID:4j8Mlqmm.net
HTML5ゲーか、難しいな

949 :Now_loading...774KB:2014/12/20(土) 09:59:00.15 ID:grBCLnFZ.net
○○さんの新作
○○の続編
○○の人の〜

人はどうでもええっちゅうの

950 :Now_loading...774KB:2014/12/20(土) 10:15:07.71 ID:hlTRnKYB.net
まあ別にいいじゃないの
あんま言うと貼る方も嫌な気持ちになるし

951 :Now_loading...774KB:2014/12/20(土) 10:16:33.43 ID:gJvlBZjZ.net
○○の続編までダメとかハードル高すぎんよ

952 :Now_loading...774KB:2014/12/20(土) 12:52:41.33 ID:TwTefnxe.net
>>944
同じく意表を突かれた
なんかまじまじと見つめてしまうw
これ予想してた人はあまりいなさそう

953 :Now_loading...774KB:2014/12/20(土) 20:25:02.35 ID:CWy+VvdP.net
○ぬまでネタにして追い込む風潮が怖い
今年だけでも何人か亡くなった
その内の一つをネタにするのは不謹慎だと思う
これを面白いと思う感性の鈍った人間にはなりたくない

954 :Now_loading...774KB:2014/12/20(土) 20:58:19.79 ID:2itjimnv.net
自分の気に入らないことを感性の鈍ると表現するのか

955 :Now_loading...774KB:2014/12/20(土) 21:02:12.79 ID:360eGYSK.net
え?わざわざ100個も集めたの?馬鹿じゃないの?

956 :Now_loading...774KB:2014/12/20(土) 21:16:58.00 ID:LmxRCi/7.net
どうやら冬が始まったようだ…

957 :Now_loading...774KB:2014/12/20(土) 23:50:30.88 ID:3hf5QeXK.net
>>949
相当頭かたそうだな

958 :Now_loading...774KB:2014/12/21(日) 02:43:37.84 ID:6hLlPwBQ.net
一気に何個も取れるとこがなかったら発狂してるとこだったわ

959 :Now_loading...774KB:2014/12/21(日) 09:16:40.57 ID:Q6F/qNLw.net
俺の股間も硬いぜ?

960 :Now_loading...774KB:2014/12/21(日) 09:46:55.25 ID:9L79is/l.net
そもそも作者名なんてあんまり憶えてないわ、悪いけどw
面白かったゲーム名ならしっかり憶えて。。。いや、ゲーム名も
あんまり憶えてないなwww
「ペンギンを飛ばすやつ」とか「ゾンビのTD」とかそんな感じで。
OPとか余計な手続き無しですぐゲームに没頭できるのがフラゲーの
いいところだから、仕方ないのかも

961 :Now_loading...774KB:2014/12/21(日) 10:01:36.36 ID:ToFE2sBQ.net
Planet Noevo II
http://armorgames.com/play/17620/planet-noevo-ii

なかなか面白い

962 :Now_loading...774KB:2014/12/21(日) 10:45:47.98 ID:9L79is/l.net
>>961
スペースで外に出した隊員は、AWDZで動かせる
大事なことがチュートリアルに書かれてない希ガス

963 :Now_loading...774KB:2014/12/21(日) 11:00:56.39 ID:2U6jMj94.net
CLICKPOCALYPSE 2
http://minmaxia.com/c2/

964 :Now_loading...774KB:2014/12/21(日) 18:55:28.67 ID:AilKhmXZ.net
>>963
ゴールドの使い道がさっぱりわからん

965 :Now_loading...774KB:2014/12/21(日) 22:07:46.24 ID:Yk1MkB9X.net
作者名で言われても分からないが、代表作で言われたら分かることも多い
○○の続編ってそういう点ですごく便利

966 :Now_loading...774KB:2014/12/21(日) 22:19:34.64 ID:sfAaOLFk.net
俺は作者名もタイトル名もほとんどわからん
○○するやつとかとかてきとーな説明があるとわかったりするけど

967 :Now_loading...774KB:2014/12/21(日) 22:22:16.97 ID:rRfb6x+c.net
タイトルなんてQWOPくらいしか覚えてないわ

968 :Now_loading...774KB:2014/12/22(月) 00:40:47.16 ID:wi6ylE5k.net
でもシリーズ物だと「○○の3」とか表記するしかないですしおすし

んで、
みんなの星探3
ttp://hoshisaga.s3-website-ap-northeast-1.amazonaws.com/hoshi12/index.html

969 :Now_loading...774KB:2014/12/22(月) 00:47:28.69 ID:9bMxbVkv.net
>>963
ダンジョン入ったら入りっぱなしかな?

970 :Now_loading...774KB:2014/12/22(月) 00:56:44.98 ID:9bMxbVkv.net
>>968
#7でイラきてそっとじ

971 :Now_loading...774KB:2014/12/22(月) 00:57:19.14 ID:9JD9lXO5.net
何回目だよそれ貼るの

972 :Now_loading...774KB:2014/12/22(月) 12:13:30.39 ID:FHsaZBho.net
7 15 16が良く分からん

973 :Now_loading...774KB:2014/12/22(月) 12:51:16.03 ID:WvVMdGng.net
7は2つ並んでる時計みたいなものからドラッグすることで1回目と2回目の曲がる角度を調整して
残りはその角度を繰り返して蜘蛛が進んでいって星が描けるなってる。
参照にするものが固定されてる最初の直進部分しかないので割と面倒。
角度調整は時計そのものから離れるように大きくドラッグするとやりやすい。

974 :Now_loading...774KB:2014/12/22(月) 13:37:41.89 ID:UbMZcPWY.net
定規つかったわ

975 :Now_loading...774KB:2014/12/22(月) 18:37:17.73 ID:H+5eK4Ih.net
>>962
ポーズメニューには書かれていたりする

ターレットとジェネレーターのもろさに泣いた
屑屋さんやって鉄くず集めるの結構大変なのに…

976 :Now_loading...774KB:2014/12/22(月) 23:31:37.32 ID:WvVMdGng.net
>>961
8日と12時間ぐらいでクリア。
最初のマップ生成でベース近くに2〜3個ガス穴が固まってないとジェネレイターを守るのが面倒。
クリア条件のひとつであるジェネレイター作ってパワー貯めはパーツが全部集まってからでも遅くはない。
アイテム製作はほとんどしなくていい。強いて作るなら武器とブースターで上位のものがあると楽かも。
あとは栄光の現地調達。ちなみに回復・食料・予備酸素はかなり余るのでガンガン使うなりリサイクルしよう。

977 :Now_loading...774KB:2014/12/22(月) 23:50:16.14 ID:tx4l2p+Y.net
むしろ食料はガンガン減らしていかないと持ち物圧迫して邪魔
アイテムがいっぱいになったらそれ以上は取得が止まるから無駄にはならないが…
シールド作った方が安全かなと思ったが、そんなことはなかったぜ!

青い自爆テロリストはマジ勘弁 ちょ、いきなり沸くな!こっちくんな…うぐわっ!

978 :Now_loading...774KB:2014/12/23(火) 12:24:27.74 ID:yKfY59aN.net
>>961のやつ軽くやったけどよくわからなかったわ、やり込むと面白いタイプなんだろうね。

979 :Now_loading...774KB:2014/12/23(火) 12:57:15.45 ID:vjkdooCQ.net
>>963
レベル100までやったけど全く面白くないな。

980 :Now_loading...774KB:2014/12/23(火) 16:12:30.41 ID:GS7J6w1s.net
酸素補給の速度を上げてさっさと拠点から出られるようにして、
そこらで拾ったブースターでカッ飛んでアイテムを集めてはリサイクルしつつ、
レベル3+改造済みの砲台を拠点や発電機の周りに6〜8基ほど配置
あとはプラズマリピーターのために命中を上げる作業にいそしんでいる間にクリアできる

クリア後にプレイを続けるを選ぶと新たな惑星に不時着…
フラゲーじゃないけどWaywardの少年といい、無限ループって怖くね?

981 :Now_loading...774KB:2014/12/24(水) 09:48:39.81 ID:XHA9LMgG.net
KONGREGATEのKONGPANIONって昔のやつまた出てくることってある?
それとも常に新しいやつになるのかな

982 :Now_loading...774KB:2014/12/24(水) 10:32:30.12 ID:Po+HM6bV.net
今のところ常に新しいのしか出てないはず
俺も途中で一旦とりそこねてからはめんどくさくなって一切とるのやめたわ

983 :Now_loading...774KB:2014/12/24(水) 10:36:05.59 ID:XHA9LMgG.net
>>982
きびしーなw

984 :Now_loading...774KB:2014/12/24(水) 10:57:49.74 ID:NBPinj52.net
RARE? まで獲ってるの?
自分は数年前からコングリやってるけどKONGPANIONを知ったのが最近でまだ16匹しかいない
もちろん全部一段階目

985 :Now_loading...774KB:2014/12/24(水) 11:03:26.28 ID:Po+HM6bV.net
王冠付きまで取ろうとすると大変だよね
たまたまバッヂ取得済みのが Badge of the day になってたら獲得するってのを繰り返してたな

Kongre 内のゲームで使えるって触れ込みだったけど今のところ大した使われ方してないんだよね
↓のSandbox heroは面白いゲームとはいえんかったし
http://www.kongregate.com/games/Kongregate/sandbox-hero

986 :Now_loading...774KB:2014/12/24(水) 11:41:48.05 ID:SC3XPeiB.net
28匹集めた
大体週の頭に5個バッヂ取っておく
面倒くさいゲームの週は諦める
バッヂ使うゲームも大したの無いよな
CurlUp&Flyはバグがあってバッヂ持ってると逆におかしくなるのでやれないっていう

987 :Now_loading...774KB:2014/12/24(水) 21:02:03.54 ID:PWx0NA27.net
そろそろ次スレ


988 :Now_loading...774KB:2014/12/24(水) 22:33:58.27 ID:ziuc5F7+.net
次スレいらんだろ

989 :Now_loading...774KB:2014/12/24(水) 23:08:11.50 ID:xVwF5cfl.net
http://www.kongregate.com/games/BlueManchu/card-hunter

TRPG風のシミュレーション?装備アイテムで使用できるスキルが変わるシステムが面白い

990 :Now_loading...774KB:2014/12/24(水) 23:12:42.07 ID:cfN9MED5.net
次スレ

FLASHの面白いゲームpart58 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/swf/1419430285/

991 :Now_loading...774KB:2014/12/25(木) 00:42:04.39 ID:HEuZdPSG.net
Snail Bob 8: Island Story
http://www.kongregate.com/games/PITon_/snail-bob-8-island-story

992 :Now_loading...774KB:2014/12/25(木) 00:49:45.06 ID:g/QV1exA.net
>>989
システムとしては面白いんだろうけど
斜体使ってんのが読みづらくて耐えられない

993 :Now_loading...774KB:2014/12/25(木) 01:00:35.72 ID:jilGfNS9.net
>>990
乙ー 埋め

994 :Now_loading...774KB:2014/12/25(木) 01:08:49.06 ID:1q8PdJc3.net
>>992
俺は読んでも半分ぐらいしかいみわからない(^q^)

995 :Now_loading...774KB:2014/12/25(木) 01:58:27.35 ID:/7rRTJS5.net
>>989
本家でβからやってるが、開始一年ちょっと経ってコングリに来たんだよこれ
はっきり言うと、コングリ版はやめとけ
とにかく金が貯まらない仕様になってる
なんでそんなことしたのか意味不明な改悪が要所にあって
でも使ってる鯖は本家と一緒だからマッチングは俺らとバンバンする

あと全然書き込み無いけどネトゲ板に専用スレあるよ
ゲームに日本人はまだちらほらいるし、この人そうかな?と思った人は大体トップ近くのランカーだから
質問はスレか、同じく更新止まってるwikiにでも書き込んでりゃ誰かが答えてくれるはず

996 :Now_loading...774KB:2014/12/25(木) 03:59:23.40 ID:1q8PdJc3.net
>>995
さんくす、本家でやってみるわー

997 :Now_loading...774KB:2014/12/25(木) 04:51:08.83 ID:/7rRTJS5.net
ゲームとしてはかなり面白いし、無課金でも全く問題なくレート上位を狙えるし
更新や修正は絶え間なくあるし(弱体化と性能そのものの改変がたまに来るのが痛いが)
中学生程度の英単語がわかればカードは普通に理解できるし
洋ゲー、SRPG、TCGのどれかが好きな人なら更にとっつきやすい

良ゲーなのにマーケティングが微妙で埋もれてる例だと思う
ある程度装備が揃えば、継続的にプレイしてなくても
たまに様子見にinするだけで結構勝てたりする
自分は面白いゲームが無くなってきて難民化した時だけプレイするようになってるけど
2〜3ヶ月に一回は、数日集中してやってしまう

998 :Now_loading...774KB:2014/12/25(木) 17:05:34.00 ID:7SZBmGIw.net
コングリ版やってみて画面狭くてやめたけど
本家の方試したらフルスクリーン切り替えあって普通にplay出来た。
序盤の導入部分で自キャラも作れんし何ぞ?と思ったけど慣れてくると楽しいっすね。

999 :Now_loading...774KB:2014/12/25(木) 19:53:06.39 ID:pTTQEwMi.net
なんか最近Adventure Capitalistがページ閉じてる間に進行してないことが多々あって困る。
以前もたまにあったけど最近は妙に多いような。

1000 :Now_loading...774KB:2014/12/26(金) 00:09:36.47 ID:t7ZK50B9.net
とりあえず次へ行こうぜ梅

1001 :Now_loading...774KB:2014/12/26(金) 03:31:54.57 ID:qV5/UY5j.net
梅ミンツ

1002 :Now_loading...774KB:2014/12/26(金) 03:32:34.44 ID:qV5/UY5j.net
1000粒

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200