2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【0秒】煌'07‐KIRAMEKI '07‐ Part1【イベント】

1 : :2007/03/30(金) 06:13:15 ID:b/Gzidm9.net
何もしないFlashイベントをやろうと思う
作品規定は0秒以内で何も表示されないこと
日頃のFlash製作に疲れ果てた人達にぴったりだと思う

開催時期は6月頃かな
ネタじゃ無いから敢えてエイプリルフールは外そうと思う

職人募集

2 : :2007/03/30(金) 07:43:01 ID:38M070cR.net
不覚にもワロタ

3 :Now_loading...774KB:2007/03/30(金) 08:35:45 ID:dm7sTP96.net
吹いたw
どうせなら一枚絵のイベントにしないか?

4 :Now_loading...774KB:2007/03/30(金) 13:12:02 ID:0WLXDZLE.net
それFLASHじゃないじゃんw

5 :Now_loading...774KB:2007/03/30(金) 14:18:27 ID:NwxEchWV.net
これはひどいwww

6 :Now_loading...774KB:2007/03/30(金) 14:32:22 ID:YFhhueQw.net
ようは疲れ果てた職人一覧に、参加者一覧という表題を付けてリストアップするだけのイベントだな

参加

7 :Now_loading...774KB:2007/03/30(金) 16:01:27 ID:sBJP++He.net
参加

8 :Now_loading...774KB:2007/03/30(金) 16:29:24 ID:T5hLzdkC.net
Flashで一枚絵にするってなどうよ?
絵だが拡張子は.swf



つーわけで参加

9 :Now_loading...774KB:2007/03/30(金) 18:03:02 ID:pZyQRcBZ.net
不覚にも吹いた。
参加。

10 :Now_loading...774KB:2007/03/30(金) 18:38:53 ID:brIuSb65.net
ttp://2ch-news.net/up/up53661.swf
煌きってどんなん?

11 :Now_loading...774KB:2007/03/30(金) 19:00:21 ID:ampSJ8jR.net
あ、そうだ
FLASH職人がFLASH以外のことをするイベントで・・・

それって意味があることなのかなぁ・・・orz

12 :Now_loading...774KB:2007/03/30(金) 19:06:16 ID:wBpZlByr.net
FLASH作る暇がほしい俺もびっくりなイベント、これは間違いなく参加。

13 :Now_loading...774KB:2007/03/30(金) 19:43:07 ID:+AIgesgv.net
一枚絵、大いに結構。
swfと言わず、jpgとかgifとか画像の拡張子じゃなくて
動画のだったら何でもアリにしようぜ。

14 :Now_loading...774KB:2007/03/30(金) 19:45:12 ID:T5hLzdkC.net
動画拡張子ならなんでもOK






だが動かない!

15 :Now_loading...774KB:2007/03/30(金) 19:52:24 ID:0tsXCr9u.net
どれにしても一枚絵なんだろ

16 :Now_loading...774KB:2007/03/30(金) 19:54:41 ID:yLvIjMtq.net
>>13
gifでも動画にはなるぞ

17 :Now_loading...774KB:2007/03/30(金) 20:50:20 ID:orIfd3Wr.net
いや、これはネタとかじゃなくとも、
あえてエイプリルフールに敢行するのが「粋」だと思うのは俺だけか?

18 :Now_loading...774KB:2007/03/30(金) 21:30:27 ID:KFaKcUBU.net
pngかわいいよpng

19 : :2007/03/30(金) 21:38:30 ID:By1vJu4A.net
どうもみんなが一枚絵イベントを望んでいるようですので、皆さんのご期待に反抗してやっぱり非表示イベントにします。

作品規定「Flash互換プレイヤーで、1フレームも表示できない」

「swfでビットマップ画像不使用の一枚絵」とかの規定でやるのはイベントとしてはそこそこ有益だと思うけど、なーんか普通だから僕がわざわざ立ち上げるべきでもないと思うので、面白そうなら誰かパクって立ち上げてください。
僕はやっぱり誰もわざわざやらない事をわざわざやりたい。どうせなら中途半端なんじゃなくて、もっと徹底して無意味なことがやりたい。


「何かやる」という疲労に対する回答として考えたイベントでもあるのに、それを上手く演出するためには、主催者はやっぱり多少の手間はかけないといけないね。
サイト作成があんまり経験も無いし、非常に面倒くさい。エイプリルフールにはたぶん間に合わないから、6月頃って逃げた。
時間という制限に縛られるのが嫌だから「0秒」でもあるんだよ。たぶん。


昨日から一睡もしてないので今日はひとまず寝ます。
「夢を見ていない状態」って今一番身近に感じられる「0秒」だと思う。いや、感じてないんだけど。

20 :Now_loading...774KB:2007/03/30(金) 21:39:35 ID:T5hLzdkC.net
pngはピングーと読んでる

21 :Now_loading...774KB:2007/03/30(金) 22:36:19 ID:CJpbNxIW.net
イベントサイトは充実してるのに、いざ作品群を見てみると何も無い。

シュールだなw

22 :Now_loading...774KB:2007/03/30(金) 22:50:43 ID:/kT6BzR+.net
ああ、なるほど。

作品画像があっても0秒だから
どのみち表示すらされないんだよね。

23 :Now_loading...774KB:2007/03/30(金) 23:29:06 ID:0tsXCr9u.net
>>19
おまえおもしろいな
参加する予定だけどサイトもなしでスレに投下するだけって感じ?

24 : :2007/03/31(土) 00:40:42 ID:qrjDkgi1.net
ちょっとどうでもいい話(>>19に反論ではない)

今は廃止された(?)が、前にテレビCMで1フレームCMってあったよな?
インパクトを頭だけ残して目には残さないやつ
例えば番組のCMとCMの間に1フレームだげコカコーラのCM(画像)を入れると
目は覚えてないけど脳には強く焼き付いて、なんとなーくコカコーラが飲みたくなる
まぁ洗脳っつーか、実際「見ていない」わけで良くないから廃止されたか…最近じゃ見掛けないけど…


でも0フレームとなるとさぁ…表示さえできないわけよ
「0秒だからこそできる事!」とは?

25 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 00:44:49 ID:flUWDtAh.net
名前orタイトルで一発ギャグ

26 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 00:52:17 ID:KKY75Osb.net
イベントというよりは「合作」といった方が近いな。
集団で「何もない作品」を提出するプロジェクト
といったところか。

27 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 00:58:11 ID:B86N4O1u.net
むしろサブリミナル効果を応用した実験的前衛Fla合戦とか

28 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 01:18:00 ID:0jtYQ2tq.net
クラシックの曲だったかな
ピアノの曲だけども、まったく弾かないのあったじゃん

それと同じように作品自体はひとつもないが
祭りの雰囲気を楽しむイベント。
これ自体が1つの作品ってことか。
ある意味で究極の合作だとは思うのだが。
なかなか面白いな

29 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 01:26:41 ID:7+cTuRh9.net
>>28
FLASHがあるふりをするイベントってことか?
考えてみると変で間抜けではあるけど、面白そうだなw

30 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 01:42:16 ID:qrjDkgi1.net
ヤベェ…
すんげー集まってきそうな予感

画像をFlashに入れてるが再生されない(0フレームだから)

ハグフラなどで分析してはじめて中身がわかる


JPGやビットマップに限るけど…

31 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 02:57:54 ID:OyWXGcp/.net
>24
徹底して無意味なこと

32 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 03:08:49 ID:7+cTuRh9.net
ところで、














「0フレーム」のswfって出力できるの?

33 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 04:24:41 ID:flUWDtAh.net
>>32 それは大事なことだよな…

34 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 04:43:34 ID:+WnLlN7M.net
AS系なら0フレームはありえるが…

35 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 04:55:22 ID:Fi1F1mfu.net
>>28
ジョン・ケージ「0'00"」
のことだな

36 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 09:38:10 ID:vSkcMIb2.net
4'33"

37 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 12:50:19 ID:kX5TWDnB.net
フラ初心者の俺も参加したいけど良い?

38 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 13:16:19 ID:vSkcMIb2.net
これって制作経験関係ないじゃんw

39 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 13:40:48 ID:2Jm3kjO8.net
やべぇ、最初はくだらねーと思ったけど何か面白そうに思えてきたwww
寧ろおまけ再生祭りって手も…考えれば色々ネタはありそうだ

40 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 14:32:25 ID:Wddmyqil.net
おまけ再生メインだと、ちょっと路線違う気もする。
俺は徹底的にBlenderで作り込んでswfに埋め込まない。

41 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 14:32:47 ID:2tTD1iwy.net
>>39
だーから、おまけ再生とか以前に作品が出てこないイベントなんだろ?

末期っぽいアイデアだが、壮大なネタとしては面白いな。

42 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 14:49:55 ID:IArWkjPS.net
参加者名簿があり、
作品タイトルがあり、作品のコメントもあるのに

肝心の作品はどれも表示されない(というか無い)
ということか。
これはある意味、究極の釣りイベントだなw

43 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 15:20:30 ID:nliWtOZG.net
まあ、数学的に考えるとだな
0秒っていうのは0秒以上0.5秒未満を指すわけだ。
この考え方なら0.5秒までおkなんだな。

どのみち「うぉはえぇ」で終わるけどなw

44 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 15:33:47 ID:Wddmyqil.net
なぜ整数に丸める

45 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 15:52:50 ID:7+cTuRh9.net
>>43
0秒じゃなくて、0フレームだろ

46 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 16:35:02 ID:Wddmyqil.net
http://swfup.info/view.php/6593.swf

具体例の考察がてら、煌参加者に便利なように、Flexでswf生成しておいた
EnterFrameさえしてないので0フレームだと思うけど、初期表示の背景をカウントすると不適格なので困る
できればHTML側のCSSで、style="display : none ; visibility : hidden ;"とかにしておくべきだと思う

無断改変してもいいし、このswfにそのまま思いを込めて「自分の作品だ」って言い張ってもいい
Flex判る人は無駄にembedとかして重くしても面白いかもしれないけど意味を生じない方がいいのかもしれない
Flash Player 9だと表示できてしまうので、Player8での閲覧を推奨。

以下ソース。

package {
 import flash.display.Sprite;
 [SWF(width="1", height="1", backgroundColor="#ffffff", framerate="1")]
 public class testKirameki extends Sprite {
  //===============================
  //コンストラクタ
  public function testKirameki(){
  //addEventListener(Event.ENTER_FRAME, onEnterFrame); //ループ回さない
  }
 }
}

47 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 16:55:49 ID:hZDOOu7q.net
おもしろいな
だれか0フレでswfにできたかやってみた?

48 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 17:42:54 ID:Wddmyqil.net
手持ちのFlashMX2004でも報告。
最初のフレーム削除すると「カレントフレームが存在しません。」という警告が出て、ツールで描けなくなって、ちゃんとswfも書き出せる。
でも初期状態の背景色が表示されてしまうし、プロファイラではトータル1fr/フレーム1と表示されてしまいます。

これは難しいな

49 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 17:55:16 ID:B86N4O1u.net
何だかんだ言って難しいイベントだな

50 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 17:55:50 ID:yotRwgDM.net
FLASH持ってない俺でも参加出来るん?

51 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 17:58:37 ID:gNGWypUN.net
わざわざパブリッシュしなくても鯖に存在しないswfを呼び出せば解決するべ

52 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 18:02:41 ID:Wddmyqil.net
その手があったか

53 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 18:04:02 ID:DwrtE8fK.net
概念として0フレームのswfがあるんです

54 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 18:08:47 ID:7+cTuRh9.net
>>53
0フレームのswfを作るのに成功した。
これでこのイベントは開催できるぞ。

55 : :2007/03/31(土) 18:11:56 ID:8UQ4gnW4.net
なんかひくにひけなくなってきたwww
最初は半分はスレタイのネタだけでフェードアウトするつもりだったすいません

こういうのとか僕のやりたかった趣旨を的確に理解してくれてる人が非常に多いみたいなので嬉しいっす

0フレームが案外難しいってのは、マイナスでもあるし、それが逆にプラスでもあるよね。
なんか面白くなってきた。
主催者が提案しちゃうのもなんだけど、何にも関係ないファイルの拡張子をswfにするという荒技もあります。

56 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 18:14:02 ID:7+cTuRh9.net
>>55
ネタばらしたらダメwww

57 : :2007/03/31(土) 18:35:06 ID:8UQ4gnW4.net
がんばってサイト作りまする タグ手打ちで
鯖がないな まあとりあえずは作る事からなんだが
欲張り言っちゃなんだが、こういうイベントで画像バナーとかあるとアレなんだとは思わないか

58 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 18:59:57 ID:kX5TWDnB.net
>何にも関係ないファイルの拡張子をswfにするという荒技もあります。
考えもしてなかった俺がいる。

59 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 18:59:58 ID:7+cTuRh9.net
>>57
バナーの前にイベント名称がまだだろうに。
それがまだなら作りようが無いぞw

60 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 19:04:40 ID:kX5TWDnB.net
>>59
スレタイ通りじゃないの?

61 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 19:07:34 ID:opji5Fuk.net
画像を表示させちゃいけないバナーだぜ?

62 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 19:09:27 ID:7+cTuRh9.net
ちなみに、画像ファイルをswfに変換すれば
0フレームでも画像が見れないことはない

即ちこれは、画像うp祭かと小一時間(ry


>>60
あれでいいのかwww
閃関係者、援護者から叩かれなければいいけどw

63 : :2007/03/31(土) 19:12:18 ID:8UQ4gnW4.net
タイトルはスレタイ通りでいくんじゃなかったのか?wサイトとか丸パクリするつもりはない
確かにちょっとふざけすぎな気もするが、自分でも本気なのか冗談なのか分からん感じは嫌いではないんだ
とりあえずサイトとか丸パクリするつもりはないです

みなさんいろいろ好き勝手を言ってもらえると嬉しいな

64 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 19:19:28 ID:kX5TWDnB.net
画像ファイルに限らず、
テキストファイルを無理やりswfに変換して、
『文章系フラッシュです』
って、言い張ってもおk?

65 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 19:19:29 ID:7+cTuRh9.net
>>60,63
了解したwww
自分も微力ながら手伝わせてもらうわ

66 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 19:22:47 ID:7+cTuRh9.net
>>64
txt→swfは見れんかった・・・
サイズ外に文章書いて中央に何も表示しないというものはアリかもw

67 : :2007/03/31(土) 19:28:28 ID:8UQ4gnW4.net
>>64
表示できなかったら何言い張っても良いです
でも基本的には表示できない事が原則なので、「実はこうやったら表示できる」とかは表向きは無い事にします。

>>66
白紙でも1フレームは表示されてるからなあ。悩むとこではあるが。
提出形式も考えた方が良いのかな。容量はそんなにいらんだろうし、メール添付なりで送ってもらってこっちで公開するのか、各サイトに公開をゆだねるのか。

うはー文字がこっちにきたー
よく考えたらCSSとか打つの初めてだよ
でっきるっかな

68 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 19:31:20 ID:B86N4O1u.net
0フレームって事は音楽すら流せないな…

レベルたけえwwwww

69 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 19:34:40 ID:kX5TWDnB.net
>「実はこうやったら表示できる」とかは表向きは無い事にします。
この一文は重要だな……。

俺もたいした能力無いけど、手伝うよ。

70 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 20:15:52 ID:7+cTuRh9.net
ロゴとかを考えてみたけど、俺にはセンスが無い・・・orz
誰か頼む

71 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 20:26:47 ID:kX5TWDnB.net
>>67
>各サイトに公開をゆだねるのか。
それが現実的だと思う。
各自の公開の仕方(?)によって、
何も表示されないそのswfの意味も変わってくると思う。
表示するページの背景色一つをとっても。
(日本語でおkとか言われそうだな……OTL)

>>1さんか、ID:7+cTuRh9さんが心中を酌んでくれると信じるしかない。

>>70
とりあえず、手の空いてる香具師がどんどん作って、
いいのを採用とかでもいいんじゃん?<ロゴ


72 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 20:58:58 ID:K3Ukmocx.net
HTMLにmidiやら仕込むのもアリなのか

73 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 21:28:20 ID:kX5TWDnB.net
>>72
俺はそういうのも可だと思うんだけど……。
(もっとも、ここでそれを言うのは、種をバラすようなものだが……)

どうなんだろうか。

74 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 21:36:08 ID:qrjDkgi1.net
よーしおじさんがバナーデザイン考えちゃるわwww





その前にロゴデザインか…
浮かばねぇ

75 : :2007/03/31(土) 21:49:32 ID:8UQ4gnW4.net
ttp://chu.s3.x-beat.com/cgi-bin/kick/img_box/img20070331213815.zip
とりあえず文字ロゴできた
あんまりひねりが無い

76 : :2007/03/31(土) 21:53:30 ID:8UQ4gnW4.net
>>71,72,73
難しいところだなあ
こんな曖昧なコンセプトで始めたもんだから、意見が分かれるのは当たり前なんだけどw

「0秒という制限でいろんな表現をする事」が好ましいのか、「0秒という一定の統一感」が好ましいのか。
統一する事が目的となった場合、制限される事そのものが目的になる可能性も考えられる。

こういうコンセプチュアルなイベントだけに、ただ0フレームswfってくくりだけで色々やっちゃうとせっかくの0秒の意味が薄れちゃうかも、とは思う。
職人さん達が何か表現をしたいと思う事は仕方が無い、というか極々当たり前の事なんだけどw
ここは人の0秒に対する考え方の違いによって変わってくるのかな。そう考えるとサイト作成もまだ早いやw

考えれば考える程、「意味が無い事は意味が無い」「少しでも意味がある事を」って考えちゃうのはこのイベントについては必ずしも好ましい事じゃないんだと思う。

77 :ID:kX5TWDnB :2007/03/31(土) 22:28:42 ID:kX5TWDnB.net
>>76
詳しいことはよく覚えてないんだけど、
ただの便器を、『泉』って名付けて、
展示会で発表したっていう話があるじゃん。

荘厳なHTMLの中に、表示されないswf……。
俺はそんなのを想像してた訳。
(これは、荘厳なイベントページと、表示されない作品たち、
 という構図と同じになりますね)

どうだろう。

78 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 22:34:12 ID:0cBnDvGp.net
>便器を展示
しかも作者自身が本番前に作品を盗み出して当日はなかったとか聞いたw
ぴったりだなwww

79 :ID:kX5TWDnB :2007/03/31(土) 22:37:03 ID:kX5TWDnB.net
>>75
乙。いいと思うよ。

>>78
補足ありがdwww
どういう経緯か知ってたら、参考にしたいんだが……。。



80 : :2007/03/31(土) 22:46:37 ID:8UQ4gnW4.net
「0秒という制限でいろんな表現をする事」が好ましいのか、「0秒という一定の統一感」が好ましいのか。
言い換えれば、
「0秒を見て何か感じたことを職人が表現した状態」を公開したいのか、「0秒そのもの」(語り得ないもの)を公開したいのか。
ってことなのかな
と思たら

>>77
それなら納得です。
ただ、その意図を参加者に伝えるのが非常に難しいんですよね。

「0秒」に対するあくまで装飾として、イベントがあって、職人があって、そのサイトがあって、ページがある。

高級フランス料理店にお皿だけを出す事が目的であって、お皿展示会になったら意味が無いのではないかと思うんです。
1例としてだろうけど、そう考えるとMIDIは無いかなあ。

81 :ID:kX5TWDnB :2007/03/31(土) 22:47:45 ID:kX5TWDnB.net
連続スマソOTL
ごめん、トリ、やっぱりこっちで。

82 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 23:09:28 ID:hZDOOu7q.net
おまえは鳥いるのか?

83 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 23:11:03 ID:7+cTuRh9.net
>>75
GJ!
少し追加してみた。いいデザインがあれば随時変更してください。
ttp://music.geocities.jp/cassette_tape10sec/kirameki/kirameki07logo02.gif
ttp://music.geocities.jp/cassette_tape10sec/kirameki/img20070331213815-02.zip

>>76,77,80
この際、テーマを持って(swfの形態が)シュールであれば良さそうな気がしてきた。
少なくとも「これは普通じゃない」と各作者が考えたものを
見てみたいというか、何と言うか・・・うまく説明できなくてスマン

84 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 23:16:57 ID:2tTD1iwy.net
ひとつ書いておくけど、このイベント「夏にやります!」とかじゃダメだと思うよ。
もう来月中とかのほうが良いと思う。
これほどネタなイベントは、みんなが冷める前に勢いでやってしまえ!!
応援してます。

85 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 23:19:13 ID:kX5TWDnB.net
>>82
いらないな。うん。

>>80

>「0秒」に対するあくまで装飾として、イベントがあって、職人があって、そのサイトがあって、ページがある。
それだけの舞台が揃っていて、何も表示されない……。
それが言いたかったんだ。ありがとう。

MIDIを使うとFLASH内で音楽を流す代わりに使うだけで終わるかもしれないな。
そうすると、>>1の考えから大いに脱線する。


86 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 23:23:09 ID:fmBKguGj.net
>>83
>(swfの形態が)シュールであれば良さそうな気がしてきた。
根底になにか通じるものがあるとしても、それはもう別イベントじゃなかろうか。

87 : :2007/03/31(土) 23:27:59 ID:8UQ4gnW4.net
>>86
でしょうね。
このイベントでは、できるだけ職人に頑張らないでほしいですw

>>84
はい。がんばります。

88 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 23:28:30 ID:7+cTuRh9.net
>>86
そうか・・・奥が深いんだな

89 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 23:31:22 ID:2Jm3kjO8.net
いっそのこと作品ページにswf置かなければいいんじゃなかろうか
・・・と思ったけどフラッシュイベントとしては流石に問題あるか

90 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 23:34:34 ID:7+cTuRh9.net
>>89
やっぱり原点に戻って、0秒(0〜1フレームまでおk)無表示作品を条件にすべきかな。
但し、単色表示はおkとか。

91 : :2007/03/31(土) 23:48:36 ID:8UQ4gnW4.net
>>89
一応フラッシュイベントなんでw
swf直リン公開とかも想定してたんで、ってこともあります。

>>90
単色表示おkなら画像と本質的には同じじゃないかなあ。
再生終了での停止状態を数えないにしても、
FrameRate = FrameNum / 1Sec
なんで、例えばFrameNum = 1 FrameRate = 30の場合、1/30で、0.0333...Secってことにならないかな?

コンセプトからタイトルを決めてるんじゃなくて、タイトルからコンセプトを決めてるようで変な状態っちゃあそうなんだけどw

92 :Now_loading...774KB:2007/03/31(土) 23:50:03 ID:kX5TWDnB.net
ローディングも当然つけないんだよね?

93 : :2007/04/01(日) 00:00:57 ID:8UQ4gnW4.net
>>92
その方がいいでしょうね

94 :Now_loading...774KB:2007/04/01(日) 00:04:46 ID:IRvsh2Zf.net
やっぱり前言撤回。
>>1さん側が面倒でないなら、
『メール添付なりで送ってもらってこっちで公開』
の方が良い気がしてきた。
やっぱり、FLASHはFLASHで勝負すべきだな。








何も表示されないが。


95 :Now_loading...774KB:2007/04/01(日) 00:12:39 ID:tcbmihXe.net
>>91
色付きはダメは了解。
しかし、0フレームを強制(1フレームをNG)とすると、結局拡張子変換でしか作成できず、
(画面以外の)表現に制限がかかるのじゃないだろうか。
画面サイズぐらいは自由にできそうな気が。

1フレームでも再生されないし、マクロFLASH使いなら1フレームが最低限だから
「何も表示されず再生されないこと」を条件にしてもいいと思うけど・・・

96 :Now_loading...774KB:2007/04/01(日) 00:15:32 ID:IRvsh2Zf.net
>>95
>>1さんじゃないが、
1フレームも無いっていうのが面白いところなんじゃ。

97 :Now_loading...774KB:2007/04/01(日) 00:23:52 ID:IRvsh2Zf.net
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=flash&id=1175354614935

98 :Now_loading...774KB:2007/04/01(日) 00:54:42 ID:z5BtlzqM.net
参加者は作品ページを用意する(swfは0フレーム)
   ↓
ページに解説を普通の作品があるかのように書く
「今回はMGに挑戦してみました。
 桜を眺めているうちに思いつきました。
 あなたは春になると思い出すことはありませんか?」
   ↓
イベント中にURLを貼られたら、みんなで想像してそれっぽく感想書く
446 名前:Now_loading...774KB 投稿日:2007/04/21(土) 21:24:09 ID:ks98trGs
>>445
すげええええええ

447 名前:Now_loading...774KB 投稿日:2007/04/21(土) 21:24:30 ID:7/dhGK8t
>>445
どピンクwwwwwww

448 名前:Now_loading...774KB 投稿日:2007/04/21(土) 21:25:22 ID:uuSsd3lp
桜吹雪ktkr
   ↓
作者が本当に0フレームじゃない作品作りたかったら(あくまでおまけとして)実際に作って、
別ページに「本当に作ってみました」みたいな感じで隠しリンク貼っとくとか
感想を受けて、それに沿った感じで作られるとなおよし

99 :Now_loading...774KB:2007/04/01(日) 01:00:53 ID:tcbmihXe.net
>>98
看板だけの動物園といった感じかw

100 :Now_loading...774KB:2007/04/01(日) 01:03:29 ID:zCXw0qI3.net
>>98
完璧だ。
今日開催だな。

101 :Now_loading...774KB:2007/04/01(日) 01:07:52 ID:Fklhm2fO.net
>>98
それいいなw
今日開催出来ればよかったんだろうけどね
仕方ないから「○日遅れのエイプリルフール祭り」みたいな感じでやるとか

102 :Now_loading...774KB:2007/04/01(日) 01:09:43 ID:IRvsh2Zf.net
>>98
これはもう>>98で決まりか。

103 : :2007/04/01(日) 01:23:06 ID:wAttzRhI.net
>>98
それもアリかな
やったら凄い面白いだろうな、とは思う

「0秒のモーショングラフィックス」「0秒の萌えアニメ」「桜を眺めているうちに思いつきました。」
っていう表現まではアリだと思う。(〜部門とかやろうかなとも思ってたけど止めた)そうやって作品の「外側」を装飾するのはありだけど、
あんまり内容に触れすぎる事によって「作品が無いのにあたかも作品が見えてるように装うイベント」になっちゃうと、ただの嘘つきイベントになる。「0秒を鑑賞する」てトコからはズレるよね。

「0ccの何とかスープ」は「何とかスープ × 0cc」と解釈できる。「何とか」の部分は自由に設定する事が出来ると思うんだけど、
「『0ccの何とかスープ』を飲んで、それに対する感想」ってなるとどうなのか。そもそも飲めるのかって所が問題。
この問題が起きる瞬間で止めておくっていうのは、一番安全策ではあるよね。

個人的には、「この0ccは良い」とか「この0ccはダメ」までは言えても、「この0ccはしょっぱい」って言っちゃうとなんか嘘をついてる気がする。
単なるニュアンスの問題なのかもしれんけど、この感覚は今はうまく説明できん。

なんかすっごい細かい話ばっかりしてるな

んまあエイプリルフールなら全然アリなんだけどねw
今日中に職人さんさえ集まればそれでいってもいいかも。
開催日は保留として、とりあえず適当に告知だけしてもらえますかね。

104 :Now_loading...774KB:2007/04/01(日) 03:47:21 ID:IRvsh2Zf.net
98に賛同な人、支援を頼む

【0フレーム】輝'07-kagayki'07-【限定イベント】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1175361919/l50


105 :Now_loading...774KB:2007/04/01(日) 08:27:06 ID:GU4MBBHl.net
昨日見ない間に加速してるw
FLA初心者だけど、FPSあげて色々つっこむのはありってこと?


106 :Now_loading...774KB:2007/04/01(日) 11:41:14 ID:NgUDLMdx.net
今更だが
フ  ラ  板  始  ま  っ  た  な

107 : :2007/04/02(月) 03:41:15 ID:LTggvqG1.net
http://www.geocities.jp/swfkirameki/
サイト作ってみたよ
β公開です。レイアウト崩れてないかな。

なんか地味だなあ
広告要らんって言ったが逆に派手な広告で飾り付けして欲しいわ


108 :Now_loading...774KB:2007/04/02(月) 07:38:24 ID:SSlAeRHo.net
>>107
もう終わったぞ。>>104
流石にあの調子のイベントは厳しいのでは?

109 : :2007/04/02(月) 08:33:53 ID:LTggvqG1.net
それはどうも知らないうちにこっちから分離して別でやってたみたいで、こっちでは嘘つきイベントはやらないです。
「あの調子」っていうのがどの調子をさすのかよくわかりませんが、ニコニコ動画的なんじゃなくて、もっと静的なユーモアがやりたいなと思ってたんですが、そういうのあんまウケないですかねw

110 :Now_loading...774KB:2007/04/02(月) 09:19:51 ID:R7lpM0AN.net
>>109
あっちのスルーっぷりを見ると、結構厳しいかもわからない。
もっとも、わずか一日の期間でのことだから、こっちとは比べられないと思う。
多くの職人さんに、まずこのイベントを知ってもらうべきだ。
職人の名前で人が来るっていうのはちょっと邪道くさいけど、
そういう現実は揺るがないからね……。

サイトの感じはそれで結構良いと思うよ。期待。


長文すみませんでした。OTL

111 : :2007/04/02(月) 09:39:05 ID:LTggvqG1.net
>>110
thx. がんばります

>職人の名前で人が来るっていうのはちょっと邪道
というか職人の名前だけのイベントだと思うぞ!これ!

112 :Now_loading...774KB:2007/04/02(月) 11:46:03 ID:R7lpM0AN.net
www

113 :Now_loading...774KB:2007/04/02(月) 12:18:16 ID:S5536H9O.net
昨日のは宣伝量も皆無だったしあんな具合だったけど、
こっちのはイイアクでも何でもいいからバーッと一気に広告しちゃうといいと思う。
で、参加申し込みの段階でもうコメントも画像もhtmlアドレスも受け取ってしまうとか。
こんなイベントに辞退も糞も無いし、ジョークなんだし。
案外本家以上の参加を得られるかもしれない。
ジョークネタなら、その場の衝動で一気にhtmlとかを作り上げられちゃう職人も多々居る。
ただ、その分公式サイトとかでこのイベントの主旨を簡潔に伝えられるかどうかがカギだな。
で、あとは「参加者発表」「開催(投下)」をジワジワやって(それでも一週間以上伸びると飽きられるが)
馬鹿馬鹿しさが出れば最高だな。運営頑張れ。

114 :Now_loading...774KB:2007/04/02(月) 19:05:13 ID:BrurEcc8.net
あのさぁ・・・
面白いと思うんだったら個人で公開すればいいじゃん。
わざわざ宣伝までしてイベントにする意味は無いと思うよ。

115 :Now_loading...774KB:2007/04/02(月) 21:25:37 ID:YHJHvEVt.net
おれはイベント化賛成。
こういう馬鹿なことには参加したいから。

>>114
これだけで十分だよな?

116 :Now_loading...774KB:2007/04/02(月) 23:06:44 ID:osZS0eFT.net
きらめきっていい響き

117 :Now_loading...774KB:2007/04/02(月) 23:31:18 ID:R7lpM0AN.net
>>115
よく言った!

118 :GASKET-C :2007/04/02(月) 23:40:19 ID:nUxxZFNa.net
まぁ、プライド高い輩は参加出来ないだろうね
情報が入って「アホか」って思う奴は負け組じゃわ

ておくれだろうけどロゴ投下
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date36813.png

主催とスレ住民達に期待w

119 : :2007/04/03(火) 01:39:58 ID:qBC01mgJ.net
>>118
thx!さっそく使いました
できれば大きなのか、ベクターが欲しいです

公式サイトで勝手な事どんどん決めちゃってますが、とりあえず運営が何か動いて行かないとどうしようもないと思うので、勝手に進めちゃってます。
全て決定事項ではないので、できれば何か意見があれば後から皆さんの声を聞かせていただけると嬉しいです。

120 :118:2007/04/03(火) 03:39:14 ID:OQlLPeor.net
↑.swfでよければ有りますが?
また来ます

121 :Now_loading...774KB:2007/04/03(火) 08:13:08 ID:pfRGexYn.net
……CMも当然0フレームなんだよな?

122 : :2007/04/04(水) 13:43:21 ID:zcFOL4Xj.net
http://www.geocities.jp/swfkirameki/
サイトの方も少しずつ形になってきた

>>121
の方がおもしろいでしょうね
そんなんで宣伝になるのかは知りません

123 :Now_loading...774KB:2007/04/04(水) 16:47:11 ID:lRJuMgEf.net
どんな作品作ればいいのかわからないのだが・・・
0.00秒?0フレーム??ASのみってこと?
CMでも何でも作品投下してみてから反応見た方がいいと思うぞ・・・
似たようなイベントは嘘だったみたいだし。

124 :Now_loading...774KB:2007/04/04(水) 19:24:22 ID:u8zlEqIP.net
>>122
つか、サイトめっちゃいいじゃん。この調子で頑張れ!

125 :Now_loading...774KB:2007/04/04(水) 21:22:19 ID:AkPhRnuO.net
なんというか、さんざ涙腺に来る能書き垂れ流したあとで

>・コンセプト/思想
>ないです。

の流れに感動したw

126 :Now_loading...774KB:2007/04/04(水) 21:36:21 ID:EGsKrfI2.net
CMは広報が目的なんだから、0秒じゃ本末転倒だと思うんだ。
人を集めるためには、CMだけは例外に0秒じゃ無いほうがいい。

127 :Now_loading...774KB:2007/04/05(木) 00:00:09 ID:+/HX5GSx.net
>>126
イベント自体が本末転倒なのに、CMだけ例外とか抜かすなよ。
閃のCMに長編FLASHを出すようなもんだろうが。
イベントをしたいというより、人を集める事ばかり考えてないか?
ネタイベントと思うならば、肝心のネタを徹底しろよ。

あと、>>91でも書いてあるが1フレームは0秒じゃないからな。

128 : :2007/04/05(木) 03:15:22 ID:EaxbymY8.net
みんな反応thx

「CMは人集め」って点においては、もちろん同意してて、そりゃー人の集められるCMがいいんだけど、
じゃあ<S>事実上中身も無いも同然の</S>イベントに、どんなCMが付けられるか考えてみると、どうもネタの解説みたいになりかねないのなあと…。
これについては今も非常に悩んでるとこではあります。

文字までは前書きとしてアリなんだけど、CMと本編と並べたときにCMの方が派手だったら、なんかそっちがメインみたいに見えちゃうんで、そりゃ違うぞと。
んじゃあもうこのイベントについては徹底して0秒ばっかにした方が、雰囲気作りとしては無難なんじゃないかと、暫定的な判断です。


とりあえず、こっちでも作品例がてらCM作ってみますね。

129 : :2007/04/05(木) 05:51:14 ID:EaxbymY8.net
レイアウト調整+CMできました
さすがに一日に3つもFlash作るのは骨が折れますね…

130 :Now_loading...774KB:2007/04/05(木) 08:00:06 ID:t1jkmYWn.net
CMをロードできないのはPCのせい?
どうすれば見られる?

131 :Now_loading...774KB:2007/04/05(木) 08:45:07 ID:+/HX5GSx.net
>>130
このスレを最初から読み直せ。

0秒(0フレーム)とは、全く何も表示されないという事。
つまり「ムービーをロードできません」と表示されるのは煌の趣旨として問題ない。
何か表示されたら、むしろそっちの方がルール違反となる。
それが、煌のコンセプト。

あくまでネタイベントだし、主催も>>19で「無意味なことがやりたい」と言っている。
そのことを了承した上でCM製作なり参加なりしてくれ。


個人的な意見では、CMとしてのFLASHはまず無理だろうから、
バナー貼るなり文章説明や一枚絵で観客の興味を引いた方が手っ取り早いと思うが。

132 :Now_loading...774KB:2007/04/05(木) 10:26:33 ID:4BBcNW5R.net
>>131

一枚絵と本編では、絶対一枚絵のほうがメインみたいに見えるから、
128の意見を汲むと、一枚絵も無いほうが良いような気がするんだが……。

確かに、CMと一枚絵では大きく違うけど、
一フレームすら表示を許さないswfを表示する以上、
一枚絵を作るにしろ、その本編相応のものにする必要があると思う。



……イメージは無○良品店w


133 : :2007/04/05(木) 12:00:34 ID:EaxbymY8.net
わかっていらっしゃる

変更はあるかもしれないけど、他に決めないといけないことって開催日時と公開方法くらいなのかな。
ちゃんと人が集まるか心配になってきたぞ。

134 :Now_loading...774KB:2007/04/05(木) 12:01:18 ID:whWFALa/.net
【都知事選】浅野氏、志同じならと民団に支援を要請
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174623990/

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。

135 :Now_loading...774KB:2007/04/05(木) 14:10:52 ID:+/HX5GSx.net
>>133
何も表現できないから、人集めはままならないだろう。
だから最初っから大きな期待はしないほうがいい。

逆に、全ての条件を満たして集客効果のあるPR方法が見つかれば
それは凄いことだと思うが。

136 :Now_loading...774KB:2007/04/05(木) 15:04:03 ID:Lsc96p++.net
最初は面白かったんだけど、ここまで長引かせると
面白くもなんともないな。
ネタならネタとして即日開催、即日終了くらいの勢いでやればよかったのに。

137 :Now_loading...774KB:2007/04/05(木) 15:15:29 ID:4BBcNW5R.net
>>136
まあ、結局自己満足の世界だからな。
>>1と住人の。












だが、それがいい。

138 :Now_loading...774KB:2007/04/05(木) 17:35:56 ID:FvxZOXHQ.net
このイベント最高だわb

139 :Now_loading...774KB:2007/04/05(木) 18:22:04 ID:EaxbymY8.net
考えてみたけど、やっぱスレ投下は無理があんのかな。投下したところで反応のしようがない。
たぶん想像できる面白さって、無内容FLASHがサイトにずらずらずらずら並んでる「圧 巻」なので、
動的なお祭りやイベントっていうよりアホなサイトの共同製作って形の方が近いのかもね。
黙って見てて、ある瞬間一回だけプシュって鼻で吹き出しちゃうぐらいの緩いのがいいよね。

そう考えると、反応のカケラも無い中で、淡々とスレに作品を貼っていくというのも、別の目で見ればおもしろいなw


固まるとこ固まってきたんで、本格的に参加者募集を開始したいと思います。
メルアドさえあればホント誰でも参加できますので、よろしくお願いします。

http://www.geocities.jp/swfkirameki/entry.html

140 :Now_loading...774KB:2007/04/05(木) 23:25:39 ID:6DV6C+fq.net
も、もしかして…





コレはドッキリなんじゃないのか?
最近のドッキリは手がこんでらっしゃる

141 :GASKET-C :2007/04/07(土) 01:45:24 ID:jpCXs5zR.net
>>119おまたせ
http://up2.shinetworks.net/cgi-bin/snup-mini/src/shinemini3315.zip.html鍵:kirameki
一応、大きいサイズとswf入れといたわ

142 :Now_loading...774KB:2007/04/11(水) 07:45:55 ID:z0zrpqQX.net
…………過疎?

143 :Now_loading...774KB:2007/04/11(水) 13:28:53 ID:eeiDrcRv.net
結局はネタだったわけだな…

144 :Now_loading...774KB:2007/04/13(金) 07:08:23 ID:SgUwBxvN.net
何度でもよみがえるさ!

145 :Now_loading...774KB:2007/04/13(金) 10:23:48 ID:0PRfNu8L.net
◆54S7Kg7kUw は何処へ…?
あんたが式とらにゃハナシニナラナイ┐(´ー`)┌

146 : :2007/04/13(金) 11:23:15 ID:UbEm7bpr.net
すいませんでした!

人があんまり集まらないもんですから(当たり前)ちょっと悩んでました。
恐らく認知すらされてないでしょうし、どうやれば大人数に認知されるのかもよくわからないので、
あんまり下手に動くのもよくないのか、なんなのかと悩んでます。

ホント何処で何をすればいいのかわかんないんで、
案だけでもみなさんどうかお力を

147 :Now_loading...774KB:2007/04/13(金) 13:40:04 ID:oIKJMcbx.net
なんていうかイベントの意味がまったく理解できない分からない
俺は負け組み

とりあえず宣伝とかバナー募集とかしてみたらいいんじゃない?

148 :Now_loading...774KB:2007/04/13(金) 22:28:40 ID:SgUwBxvN.net
>>132に反しない程度の広告とバナーを作って、
イイア○セスとかの情報系サイトに片っ端から売り込むしかないのでは。
やっぱり受身じゃダメだろ。こっちから働きかけなきゃ。


149 :Now_loading...774KB:2007/04/13(金) 22:36:30 ID:SgUwBxvN.net
連続スマンOTL
職人個々に呼びかけるのもいいかも。
賛同=即参加 に結びつくこのイベントなら、
それほど職人にも負担をかけないだろうし。

150 :Now_loading...774KB:2007/04/13(金) 23:34:10 ID:Ckpfeuz+.net
カガヤキの方に参加してた職人とかに声かけてみたら?
こういうのが好きな職人ってことだし。
・・・三人だか四人しかいないんだっけか

何人か集まりはじめれば「俺漏れも」ってなっていくんじゃね?


151 :Now_loading...774KB:2007/04/14(土) 01:17:11 ID:OxQSbSOy.net
このイベントマジで何したいのかわからねえ・・・

152 : :2007/04/14(土) 16:46:12 ID:LLW492Uj.net
みんなありがとう
がんばる

>>147
>>151
おれだってわからんよ

153 :Now_loading...774KB:2007/04/14(土) 17:05:24 ID:ji87EDSu.net
とにかく大手ニュースサイトに宣伝しまくるしかない。
それに、もう回りくどい主旨を書いてても仕方が無いし、
「作品を出さないFlashイベント」なんだと言い切ってしまわないと。
「参加登録するだけのおバカイベント」という主旨が伝わらないと
さんざんな結果になると思うよ。
うまくいけば、それこそ100人ぐらい集まりそうな気がするんだよなぁ・・・。

154 : :2007/04/14(土) 17:20:35 ID:LLW492Uj.net
>>153
大手ニュースサイトってあんまり知らねえや。運営たよりねえ!
暫定宣伝テンプレ書いてみた。153読む前に考えたヤツなんでちょっとかたいかな。
改訂キボン!

========
このたび、前代未聞の【0秒】FLASHイベント「KIRAMEKI '07」を立ち上げました。
発表される作品のルールは“合計0.00秒であること”たった1フレームの表示も許されません。
当イベントの参加者を募集しています。出来るだけ多くの方に参加頂けるよう望んでいます。
「Flash作るのめんどくさい」「Flash持ってない」そんな貴方にぴったりなイベントです。
応援よろしくお願いいたします。

『 煌'07 / KIRAMEKI '07 』 0秒FLASHイベント
http://www.geocities.jp/swfkirameki/

バナー
http://www.geocities.jp/swfkirameki/orgbanner01.jpg

155 :Now_loading...774KB:2007/04/14(土) 18:34:59 ID:svomiTiz.net
いいんじゃないの??

156 :Now_loading...774KB:2007/04/14(土) 19:42:18 ID:svomiTiz.net
ttp://island.geocities.jp/sousoutoire/kirameki.jpg
広告つくってみたんだけど、こんなのじゃ駄目かな……?
ロゴは>>118から拝借。


157 :Now_loading...774KB:2007/04/15(日) 05:27:38 ID:8aa1IlRB.net
発想が素晴らしい

158 :Now_loading...774KB:2007/04/18(水) 20:59:35 ID:h2ufxJ5V.net
133: 名前:UG-K◆IIAAupNap.投稿日:2007/04/16(月) 01:36
>>132
54S7Kg7kUwさんご連絡どもです。
フレーム数、再生時間が0のモノがそもそもFlash作品といえるのか、
そのルールに対して本当に参加者が集まるのかイベントとしての成立に
不安な点があるのでもう少し様子を見させてください。。


これはもうだm

159 :Now_loading...774KB:2007/04/18(水) 21:05:24 ID:BFPHjzWm.net
イイアクとかかーずが正しいとは限らん。
昔ほど影響力のなくなったのもあるけど。

160 :Now_loading...774KB:2007/04/18(水) 22:15:32 ID:wVZmrqZy.net
イイアク真面目すぎフイタwwwwwwwwwwwww

161 :Now_loading...774KB:2007/04/19(木) 00:41:33 ID:FVYkMHwv.net
分かっていない、
何も分かっていないwww

162 :Now_loading...774KB:2007/04/19(木) 01:41:06 ID:zkG1GdY9.net
むしろ、これから大手ニュースサイトを作るに一票。

163 :Now_loading...774KB:2007/04/20(金) 09:24:39 ID:i497WRhS.net
UGKさんが正論だと思うけどな。ネタイベントなんだし宣伝する意味も無い。

164 :Now_loading...774KB:2007/04/20(金) 13:07:49 ID:3Rh8fLu8.net
イイアクが正しい。
もうネタとしても全然面白くないし、
下手に宣伝なんてやったら元ネタの閃のイメージまで悪くなりそう。
100%失敗するんだから、そこら辺空気読んでくれよな。

165 :Now_loading...774KB:2007/04/20(金) 21:19:26 ID:6zdGmDMb.net
で、今何人参加してるんだい?

166 :Now_loading...774KB:2007/04/26(木) 02:43:57 ID:pghvJiqd.net
BooleanをNumberに変換した数で言うと-1

167 :Now_loading...774KB:2007/04/26(木) 20:06:01 ID:VlKBflpp.net
ちょwww

168 :Now_loading...774KB:2007/04/27(金) 05:04:59 ID:w1pIjr+f.net
\(^o^)/

169 :Now_loading...774KB:2007/04/29(日) 06:06:11 ID:sjChJOhw.net
もうすぐ五月……。

170 :Now_loading...774KB:2007/04/30(月) 01:12:56 ID:b+wrPais.net
風化…

171 :Now_loading...774KB:2007/04/30(月) 12:02:52 ID:o3HLkTcR.net
明日もう五月だぜ?w

172 :Now_loading...774KB:2007/07/07(土) 16:07:21 ID:cY2G+xmU.net
名前変えていつかやろうぜ?こっそりと

173 :Now_loading...774KB:2007/07/07(土) 22:25:04 ID:Dyia0qjT.net
>>172
じゃぁその名前から考えようぜ

174 : :2007/08/26(日) 02:12:29 ID:68Xr/MaO.net
O

175 :Now_loading...774KB:2009/08/14(金) 23:26:14 ID:FJXCANzE.net
にゃごっぴー 

176 : :2012/11/24(土) 18:38:52.86 ID:70x2G+Nf.net ?PLT(12079)
Part2はなさそうだな

177 :Now_loading...774KB:2019/01/21(月) 17:41:15.87 ID:Gvy1GwkL.net
age

178 :Now_loading...774KB:2023/06/14(水) 21:37:09.46 ID:yS56FAPk.net
( ´,_ゝ`)イヒ

179 ::2024/05/18(土) 19:52:31.60 ID:FnGg6/PK.net
テスト

180 ::2024/05/20(月) 08:39:56.06 ID:K133zecj.net
test

181 : 警備員[Lv.49]:2024/05/22(水) 16:09:47.57 ID:50fjo13/.net
Fire

182 ::2024/05/24(金) 08:38:53.06 ID:+LBfE87V.net
てすと

183 ::2024/05/24(金) 18:08:13.46 ID:+LBfE87V.net
Flash

46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200