2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CAと内勤は同じ職種かな?

1 :NASAしさん:2015/06/18(木) 14:36:53.48 .net
JALさんでは、CAさんが妊娠すると負担の軽い内勤への移動を願うも
会社側から拒否されて、休職させられると訴えています。
確かに気持ちはわかるのですが、給料の体系も違うし、職務内容も全く違います。
そういう人に腰掛気分で数か月だけ、短時間の内勤事務作業に変わってくれというのは
そもそもどうなのでしょうなね。内勤事務職を舐めていませんか?
内勤事務職の人にも意見を聞きたいところです。

JAL客室乗務員 “マタハラ”会社提訴

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150617-00000001-nnn-soci

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6164030

2 :NASAしさん:2015/06/18(木) 14:38:53.22 .net
これが、35歳過ぎたら搭乗勤務から外れて地上職への移動をとか
いうのなら、理解できるのですが、事務職としてのスキルのない人を・・
しかもそういう同僚も多いと聞くと、人事構成上無理が多すぎると思います。

3 :NASAしさん:2015/06/18(木) 16:04:04.07 .net
今回の総会でも元CAさんが、希望者全員が地上勤務につけないのはおかしいと
質問されたようですが、そもそもこの規定自体がおかしいし、そんな権利をふり
かざずのは、まさに親方日の丸体質、こういう人たちがかつての職種別組合時代に
会社を食い物にして弱体化させたのだろうと思います。
解雇するわけでなく復帰できるのだから十分かと思うのですが。

4 :NASAしさん:2015/06/18(木) 16:07:29.48 .net
ようはこういう考え方って明らかに
搭乗職>>>>地上勤務
という差別意識・選良意識があると思うんだよね

だけど、機長要員と機内要員では全然違うし、CAよりも整備職の方が専門性
考えても難易度の高い職種だと思うんだよね

5 :NASAしさん:2015/06/18(木) 17:22:46.79 .net
ハァー
テラスもねー!
グリルもねー!
特等それほど広くもねー!
露天風呂ねー!
ドッグランフィールドねー!
早割キモヲタぐーるぐる!
Gさんと!婆さんと!
席を取り合いステーキ食う!
予約席!あるわけねー!
太平洋フェリーにはグリルがネェ!

オラこんなフェリー嫌だ〜
オラこんなフェリー嫌だ〜
新日本海さ乗るだ〜♪

6 :NASAしさん:2015/06/21(日) 20:21:58.50 .net
1を訴えたおばさんCAってやっぱり頭くるっているとしかおもえん
もしくは、完璧なる自己チュー

7 :NASAしさん:2015/06/23(火) 11:59:39.65 .net
外国だと太ったおばさんもいるけど日本はいないな

8 :NASAしさん:2015/06/23(火) 15:00:40.40 .net
でぶおばさんがCAだったら金返せといいたくなるだろう?

総レス数 8
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200