2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

太平洋フェリー Part27

1 :NASAしさん:2015/02/02(月) 19:54:28.54 .net
公式サイト
http://www.taiheiyo-ferry.co.jp

便利サイト
船舶マップ
http://www.marinetraffic.com/ais/jp/default.aspx
伊勢湾入港船予定(客船で検索)
http://www6.kaiho.mlit.go.jp/isewan/schedule/schedule.htm

前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1406975299/

2 :NASAしさん:2015/02/02(月) 19:55:17.85 .net
【過去スレ】
Part25 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1398010667/
Part24 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1389016634/
Part23 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1387178055/
Part22 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1382326573/
Part21 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1379237160/
Part20 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1375024850/
Part19 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1362666695/
Part18 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1350208874/
Part17 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1339310471/
Part16 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1334201592/
Part15 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1324041927/
Part14 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1314970822/
Part13 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1302278111/
Part12 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1284027283
Part11 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1264081559
Part10 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1238220952
Part9 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1205830083
Part8 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1198835771/
Part7 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1177612297/
Part6 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1155652337/
Part5 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1130672578/
Part4 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1122168891/
Part3 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1105690171/
Part2 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1073230570/
Part1 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1012897481/

3 :NASAしさん:2015/02/02(月) 19:56:01.55 .net
少し早いですが状況を鑑みて立てました。

このスレは前スレが埋まってからご利用ください。

太平洋フェリー Part26
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1406975299/

4 :NASAしさん:2015/02/02(月) 23:55:53.85 .net
>>1


5 :NASAしさん:2015/02/03(火) 10:53:30.78 .net
いちおつ

6 :NASAしさん:2015/02/03(火) 17:04:57.26 .net
>>1


7 :NASAしさん:2015/02/03(火) 21:51:47.76 .net
公 共 交 通 機 関 で し か な い
国 内 長 距 離 フ ェ リ ー の ス イ ー ト で
わ ず か 数 万 円 で 優 越 感
さ す が は 名 古 屋 の 田 舎 も ん
ど う で も い い こ と で 見 栄 を 張 る
貧 乏 人 が 無 理 を し て
生 涯 一 度 の 大 冒 険
豪 華 な 船 旅 太 平 洋 フ ェ リ ー
食 事 は 日 本 一 の バ イ キ ン グ
隣 で 食 う の は 団 体 さ ん
2 等 雑 魚 寝 の 団 体 さ ん
俺 は ス イ ー ト な ん だ と 胸 を は り
ち ょ っ と ば か り の 優 越 感

ク ル ー ズ 船 に は 乗 れ な い が
太 平 洋 フ ェ リ ー の ス イ ー ト で
一 生 一 度 の 贅 沢 だ

8 :NASAしさん:2015/02/04(水) 07:22:31.37 .net
【過去スレ】
Part25 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1398010667/
Part24 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1389016634/
Part23 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1387178055/
Part22 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1382326573/
Part21 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1379237160/
Part20 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1375024850/
Part19 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1362666695/
Part18 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1350208874/
Part17 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1339310471/
Part16 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1334201592/
Part15 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1324041927/
Part14 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1314970822/
Part13 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1302278111/
Part12 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1284027283
Part11 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1264081559
Part10 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1238220952
Part9 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1205830083
Part8 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1198835771/
Part7 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1177612297/
Part6 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1155652337/
Part5 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1130672578/
Part4 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1122168891/
Part3 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1105690171/
Part2 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1073230570/
Part1 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1012897481/

【過去スレ】
Part25 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1398010667/
Part24 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1389016634/
Part23 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1387178055/
Part22 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1382326573/
Part21 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1379237160/
Part20 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1375024850/
Part19 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1362666695/
Part18 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1350208874/
Part17 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1339310471/
Part16 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1334201592/
Part15 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1324041927/
Part14 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1314970822/
Part13 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1302278111/
Part12 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1284027283
Part11 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1264081559
Part10 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1238220952
Part9 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1205830083
Part8 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1198835771/
Part7 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1177612297/
Part6 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1155652337/
Part5 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1130672578/
Part4 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1122168891/
Part3 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1105690171/
Part2 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1073230570/
Part1 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1012897481/

9 :NASAしさん:2015/02/04(水) 14:57:39.77 .net
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導

10 :NASAしさん:2015/02/04(水) 14:58:30.01 .net
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導

11 :NASAしさん:2015/02/04(水) 14:59:16.68 .net
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複禁止

12 :NASAしさん:2015/02/04(水) 14:59:56.48 .net
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複禁止

13 :NASAしさん:2015/02/04(水) 15:00:28.53 .net
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導

14 :NASAしさん:2015/02/04(水) 22:07:46.23 .net
【過去スレ】
Part25 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1398010667/
Part24 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1389016634/
Part23 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1387178055/
Part22 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1382326573/
Part21 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1379237160/
Part20 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1375024850/
Part19 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1362666695/
Part18 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1350208874/
Part17 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1339310471/
Part16 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1334201592/
Part15 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1324041927/
Part14 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1314970822/
Part13 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1302278111/
Part12 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1284027283
Part11 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1264081559
Part10 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1238220952
Part9 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1205830083
Part8 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1198835771/
Part7 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1177612297/
Part6 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1155652337/
Part5 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1130672578/
Part4 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1122168891/
Part3 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1105690171/
Part2 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1073230570/
Part1 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1012897481/

【過去スレ】
Part25 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1398010667/
Part24 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1389016634/
Part23 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1387178055/
Part22 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1382326573/
Part21 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1379237160/
Part20 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1375024850/
Part19 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1362666695/
Part18 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1350208874/
Part17 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1339310471/
Part16 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1334201592/
Part15 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1324041927/
Part14 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1314970822/
Part13 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1302278111/
Part12 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1284027283
Part11 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1264081559
Part10 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1238220952
Part9 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1205830083
Part8 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1198835771/
Part7 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1177612297/
Part6 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1155652337/
Part5 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1130672578/
Part4 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1122168891/
Part3 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1105690171/
Part2 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1073230570/
Part1 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1012897481/

15 :NASAしさん:2015/02/04(水) 22:08:36.16 .net
【過去スレ】
Part25 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1398010667/
Part24 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1389016634/
Part23 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1387178055/
Part22 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1382326573/
Part21 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1379237160/
Part20 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1375024850/
Part19 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1362666695/
Part18 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1350208874/
Part17 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1339310471/
Part16 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1334201592/
Part15 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1324041927/
Part14 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1314970822/
Part13 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1302278111/
Part12 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1284027283
Part11 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1264081559
Part10 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1238220952
Part9 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1205830083
Part8 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1198835771/
Part7 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1177612297/
Part6 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1155652337/
Part5 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1130672578/
Part4 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1122168891/
Part3 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1105690171/
Part2 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1073230570/
Part1 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1012897481/

【過去スレ】
Part25 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1398010667/
Part24 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1389016634/
Part23 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1387178055/
Part22 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1382326573/
Part21 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1379237160/
Part20 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1375024850/
Part19 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1362666695/
Part18 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1350208874/
Part17 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1339310471/
Part16 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1334201592/
Part15 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1324041927/
Part14 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1314970822/
Part13 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1302278111/
Part12 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1284027283
Part11 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1264081559
Part10 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1238220952
Part9 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1205830083
Part8 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1198835771/
Part7 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1177612297/
Part6 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1155652337/
Part5 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1130672578/
Part4 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1122168891/
Part3 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1105690171/
Part2 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1073230570/
Part1 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1012897481/

16 :NASAしさん:2015/02/05(木) 05:50:33.82 .net
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導

17 :NASAしさん:2015/02/05(木) 05:52:37.59 .net
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導

18 :NASAしさん:2015/02/05(木) 05:53:24.78 .net
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複禁止

19 :NASAしさん:2015/02/05(木) 05:54:23.24 .net
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複禁止

20 :NASAしさん:2015/02/05(木) 05:55:08.88 .net
【過去スレ】
Part25 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1398010667/
Part24 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1389016634/
Part23 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1387178055/
Part22 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1382326573/
Part21 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1379237160/
Part20 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1375024850/
Part19 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1362666695/
Part18 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1350208874/
Part17 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1339310471/
Part16 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1334201592/
Part15 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1324041927/
Part14 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1314970822/
Part13 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1302278111/
Part12 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1284027283
Part11 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1264081559
Part10 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1238220952
Part9 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1205830083
Part8 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1198835771/
Part7 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1177612297/
Part6 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1155652337/
Part5 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1130672578/
Part4 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1122168891/
Part3 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1105690171/
Part2 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1073230570/
Part1 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1012897481/

【過去スレ】
Part25 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1398010667/
Part24 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1389016634/
Part23 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1387178055/
Part22 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1382326573/
Part21 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1379237160/
Part20 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1375024850/
Part19 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1362666695/
Part18 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1350208874/
Part17 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1339310471/
Part16 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1334201592/
Part15 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1324041927/
Part14 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1314970822/
Part13 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1302278111/
Part12 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1284027283
Part11 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1264081559
Part10 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1238220952
Part9 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1205830083
Part8 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1198835771/
Part7 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1177612297/
Part6 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1155652337/
Part5 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1130672578/
Part4 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1122168891/
Part3 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1105690171/
Part2 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1073230570/
Part1 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1012897481/

21 :NASAしさん:2015/02/05(木) 19:54:25.89 .net
【過去スレ】
Part25 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1398010667/
Part24 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1389016634/
Part23 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1387178055/
Part22 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1382326573/
Part21 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1379237160/
Part20 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1375024850/
Part19 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1362666695/
Part18 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1350208874/
Part17 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1339310471/
Part16 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1334201592/
Part15 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1324041927/
Part14 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1314970822/
Part13 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1302278111/
Part12 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1284027283
Part11 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1264081559
Part10 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1238220952
Part9 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1205830083
Part8 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1198835771/
Part7 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1177612297/
Part6 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1155652337/
Part5 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1130672578/
Part4 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1122168891/
Part3 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1105690171/
Part2 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1073230570/
Part1 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1012897481/

【過去スレ】
Part25 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1398010667/
Part24 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1389016634/
Part23 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1387178055/
Part22 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1382326573/
Part21 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1379237160/
Part20 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1375024850/
Part19 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1362666695/
Part18 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1350208874/
Part17 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1339310471/
Part16 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1334201592/
Part15 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1324041927/
Part14 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1314970822/
Part13 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1302278111/
Part12 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1284027283
Part11 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1264081559
Part10 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1238220952
Part9 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1205830083
Part8 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1198835771/
Part7 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1177612297/
Part6 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1155652337/
Part5 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1130672578/
Part4 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1122168891/
Part3 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1105690171/
Part2 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1073230570/
Part1 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1012897481/

22 :NASAしさん:2015/02/05(木) 19:55:07.46 .net
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複禁止

23 :NASAしさん:2015/02/05(木) 19:55:39.33 .net
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複禁止

24 :NASAしさん:2015/02/05(木) 19:56:53.19 .net
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導
誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導誘導

25 ::2015/02/06(金) 14:06:22.98 .net
       
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人) 
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <CAのねーちゃん思い出しながらオナニー
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \


       
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人) 
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <CAのねーちゃん思い出しながらオナニー
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \

26 :NASAしさん:2015/02/06(金) 20:50:09.34 .net
>>25と同一人物

150 名前:↑ :2015/02/06(金) 14:35:04.87 ID:APyKjnkF0
全室ペントハウスはないが、飛鳥U・にっぽん丸なら乗った事がある
飛鳥UはD(バルコニー付きステート、9デッキ)しか乗った事ないけど
将来的には飛鳥Uのロイヤルスイートに乗ってみたい。

来月末で定年退職なのでそう遠くではないと思う。

27 :NASAしさん:2015/02/07(土) 04:56:13.16 .net
  / \\\\\
   /   \\\\\
  / /   ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |/         | < ちんちん入れちゃった!!
  (6     ´  っ` |  \_________
  |     ___  |  ____
   \   \_/ / /∵∴∵∴\
     \____/ /∵∴∵∴∵∴\
   /⌒  - - ⌒/∵∴//   \|
  / /|  。    。| |∵/   (。)  (。)|
  \ \|   ノ   | (6         つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \⊇      | |    ___ | < ちんちん入れちゃった!!
     |      | \    \_/ /   \_________
     ( /⌒Y⌒\_ \____/⊆ \
 パンパン|    丶/⌒ - -  \   | |
     / υ    |  |     /    / ̄ ̄ ̄\
     /  ノ\__|  |__三_ノ/⌒/ \ / ̄\ \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /  /パンパン|  |_      |    υ ̄|||||||||| < あっーーーーーーーーー!!
   /__/       |  |  \__|  | (6 -------◯、_,つ |   \________
            ⊆ |パンパン |  | |||||||    (。)  (。)|
                   |  | |/    \  / /
                   ⊆ | \         /
                       \____/

28 :NASAしさん:2015/02/07(土) 10:21:31.94 .net
91 名前:名無しでGO! :2015/01/29(木) 10:55:32.00 ID:4aNNpuGm0
>>87
すまねぇな、オイラも福島県民だ
しかし爆発した福島原発から直線距離で130km以上離れている
新潟県寄りなので直接的な影響はないみたいだけど、なるべく
福島産の果物や野菜は買わないようにしている。

あと数年で定年退職だし息子夫婦や娘夫婦は影響の少ない
中京エリアと関西エリアに住んでいるから問題なしだ。

新潟が近いって事で小樽方面や苫小牧方面、敦賀方面に乗るけど
今の時期は太平洋航路ばかり乗っているが年に1〜2回くらいは
四国・九州方面方面も乗ったりしてるよ。

29 :NASAしさん:2015/02/07(土) 10:27:55.23 .net
993 :990:2015/01/17(土) 13:46:02.61 ID:87ck9mDY0.net
>>992
ここまで来たらあと3年頑張って退職金満額もらった方がいいでしょ?
早期退職優遇制度でプレミアム付き退職金でも出ればいいけど
弊社は業績いいので現在、早期退職優遇制度は募っていないのです。

退職金は今使う予定はないので会社を辞めても生活費とか必要・・・
会社都合退職なら11ヶ月間は失業補償手当てが貰えるけど自分1人なら
ともかく、家内もいるし、結婚したばかりの息子に心配かけたくないし、
今の会社に勤めていたら女房とちょくちょく旅行に行けるくらいの
困らない給与は頂いているからあと3年頑張る。

30 :NASAしさん:2015/02/07(土) 19:56:59.22 .net
あちゃー・・・

アイタタタタ・・・

31 :NASAしさん:2015/02/08(日) 05:01:25.44 .net
80 名前:↑ [sage] :2015/02/06(金) 14:05:30.58
       
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人) 
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <CAのねーちゃん思い出しながらオナニー
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \


150 名前:↑ :2015/02/06(金) 14:35:04.87 ID:APyKjnkF0
全室ペントハウスはないが、飛鳥U・にっぽん丸なら乗った事がある
飛鳥UはD(バルコニー付きステート、9デッキ)しか乗った事ないけど
将来的には飛鳥Uのロイヤルスイートに乗ってみたい。

来月末で定年退職なのでそう遠くではないと思う。

993 :990:2015/01/17(土) 13:46:02.61 ID:87ck9mDY0.net
>>992
ここまで来たらあと3年頑張って退職金満額もらった方がいいでしょ?
早期退職優遇制度でプレミアム付き退職金でも出ればいいけど
弊社は業績いいので現在、早期退職優遇制度は募っていないのです。

退職金は今使う予定はないので会社を辞めても生活費とか必要・・・
会社都合退職なら11ヶ月間は失業補償手当てが貰えるけど自分1人なら
ともかく、家内もいるし、結婚したばかりの息子に心配かけたくないし、
今の会社に勤めていたら女房とちょくちょく旅行に行けるくらいの
困らない給与は頂いているからあと3年頑張る。

32 :NASAしさん:2015/02/09(月) 18:38:59.57 .net
サイドスライダーという名前が実は嫌で嫌で心の病気が悪化w
→そうだ!!(ピコーン)
→NEWサイドスライダーをでっち上げよう
→もう一人の俺が暴れてる設定でフェリー関連スレで連日大発狂
→自演の連投でNEWサイドスライダーが犯人だと泣き叫んでも誰も釣られてくれない(白目)
→自演失敗でコピペコレクションを貼りまくる気力も無いでござる←今ここ

33 :NASAしさん:2015/02/11(水) 08:06:38.31 .net
豪華日本一

http://x-ch.net/x/i/SitaitoNeruOtoko.jpg

34 :NASAしさん:2015/02/11(水) 18:05:49.16 .net
>>33
刺し殺されてしまえ

35 :NASAしさん:2015/02/11(水) 18:10:03.85 .net
>>33
ロイヤルスイートいいなー☆

36 :NASAしさん:2015/02/11(水) 18:45:57.11 .net
>>33
思ったよりバスタブ広いんだねスイートって

37 :NASAしさん:2015/02/11(水) 21:26:36.84 .net
>>33
グロ

38 :NASAしさん:2015/02/11(水) 21:27:09.15 .net
>>35
>>36
死ね

39 :NASAしさん:2015/02/11(水) 23:19:50.73 .net
>>33
馬鹿か

40 :NASAしさん:2015/02/15(日) 23:48:07.29 .net
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / \   / |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | テラスもねぇ!
  /⌒  (6     つ  |   | グリルもねぇ!
 (  |  / ___  |  < 特等それほど広くもねぇ!
  − \   \歯/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ           
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\        
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \ 
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |    
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::||||||||||||||||||||||||||||||||| 
  Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) 
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
   ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
     ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-

41 :NASAしさん:2015/02/20(金) 16:50:41.90 .net
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複
重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複重複👀

42 :NASAしさん:2015/02/20(金) 17:26:06.48 .net
サイドスライダーの正体をほぼ確定

●あらゆる2ch関連過去スレの投稿内容、投稿時刻分析
(TF全過去スレ、SNF全過去スレだけでなく、VSスレなど関連過去スレ全て分析)
(船舶板だけでなく、旅行板など他板のスレも分析)

●2ch以外の掲示板も自己保存ログ、魚拓などを可能な限り分析し
犯人の可能性があるハンドルネームの抽出

●文章や文言の特徴、叩いている相手に対する呼称なども分析

●リアル(対面、2ch以外の非匿名掲示板の両方を含む)での人間関係、敵対関係の分析

その結果、信頼度99%で犯人の特定に成功
今後、残りの1%を検証し、完全に特定できた時点で犯人(ハンドルネーム)を公開予定
併せて、その情報を太平洋フェリーや新日本海フェリーなどにも郵送告知する予定

43 :NASAしさん:2015/02/20(金) 18:00:36.54 .net
サイドスライダーの正体をほぼ確定

●あらゆる2ch関連過去スレの投稿内容、投稿時刻分析
(TF全過去スレ、SNF全過去スレだけでなく、VSスレなど関連過去スレ全て分析)
(船舶板だけでなく、旅行板など他板のスレも分析)

●2ch以外の掲示板も自己保存ログ、Yahoo知恵袋の過去ログ、
魚拓などを可能な限り分析し、犯人の可能性があるハンドルネームの抽出

●文章や文言の特徴、叩いている相手に対する呼称なども分析

●リアル(対面、2ch以外の非匿名掲示板の両方を含む)での人間関係、敵対関係の分析

その結果、信頼度99%で犯人の特定に成功
今後、残りの1%を検証し、完全に特定できた時点で犯人(ハンドルネーム)を公開予定
併せて、その情報を太平洋フェリーや新日本海フェリーなどにも郵送告知する予定

そのハンドルネームから個人特定が可能

44 :NASAしさん:2015/02/21(土) 20:54:38.99 .net
サイドスライダーってコイツでしょ?↓

Yahooでのコテハンが●●●●●●○○○○○○(12文字)
OKWave(goo)でのコテハンが□□□□□□●●●●●●(12文字)

●●●●●●は共通した6文字

わかる人はすぐわかると思うけど・・・

45 :NASAしさん:2015/03/01(日) 00:26:54.27 .net
新日本海フェリー>>>太平洋フェリー
ですよね?

太平洋フェリーのダメな点。

・特等室が狭い。
・特等室のバスタブが狭い。
・特等室のソファーベッドが使えなさすぎる。
・特等室は景色が見えにくい。
・特等室のテレビの向きがふざけすぎ。
・特等室と一等室が向い側にあるのはダメ。(うるさい・うっとうしい)
・船内放送消してるのに廊下からうるさいチャイム音が入ってくる。
・レストランが混雑して落ち着かない。
・豪華な夕食と謳う割には、すたみな太郎レベル。
・特等とスイートに専用テラスが付いていない。

太平洋フェリーの良い点。
・冷蔵庫がある。
・1等以下は新日本海より充実している。
・公室は若干新日本海より充実している。
(SNFのフォワードサロンなみに落ち着ける空間は無いが・・・)
・船員が美人



結論

特等室だと海を見ながら落ち着いて過ごせる場所が無い。
上の階に行くほど等級が上がり静かになる新日本海の方が良い。
等級ごちゃまぜは良くない。
特等室で大半を過ごすなら新日本海フェリーの方が圧倒的に快適。

46 :NASAしさん:2015/03/02(月) 06:43:48.52 .net
フェリー・オブ・ザ・イヤーの座を守れるかな。

商船三井フェリー、2017年に新造船2隻就航
ttp://www.cruise-mag.com/news.php?obj=20141017_03

商船三井フェリーは、大洗〜苫小牧間を運航する「さんふらわあ」の夕方便2隻の代替船を建造する。
2017年上期就航予定で、船名は未定。造船所はジャパン マリンユナイテッド磯子工場。
車両積載能力は乗用車113台と大型トラック160台で、現在就航する「さんふらわあさっぽろ」
「さんふらわあ ふらの」の乗用車77台とトラック154台からパワーアップ。
推進システムに二重反転プロペラを採用し、高速化と優れた環境性能を両立する。
客室構成はプライバシーをより重視したものにする。主要目は下記のとおり。

総トン数 約1万4000トン
旅客定員 620人
全長 199.70メートル
型幅 27.20メートル
航海速力 24ノット
竣工予定 2017年度上期

47 :NASAしさん:2015/03/07(土) 08:35:08.98 .net
  ┏━┓ ┏┓┏┓      ┏┓      ┏━┓    ┏━━━━━┓    ┏━┓    ┏━━━━━┓┏━┓  ┏━┓
┏┛  ┗ ┃┃┃┃┏━━┛┃  ┏━┛  ┗━┓┃          ┃┏━┛  ┗━┓┃          ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃       ┗┛┗┛┗┓  ┏┛  ┃          ┃┗━┓  ┏━┛┗━┓  ┏━┛┗━━━┓  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┗┓  ┏┓  ┃ ┏━┛  ┗━┓┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
  ┃  ┃┃  ┃ ┗━┓  ┏━┛┏┓┃  ┃┏┓┃          ┃┗━┓  ┏━┛        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
  ┃  ┃┃  ┃     ┃  ┃    ┃┃┃  ┃┃┃┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┗━┛  ┃  ┃
  ┃  ┃┃  ┃   ┏┛  ┃    ┃┃┃  ┃┃┃    ┃  ┗━┓┃   ━ ┏━┛    ┏━┛  ┃    ┏━┛  ┃
  ┗━┛┗━┛   ┗━━┛    ┗┛┗━┛┗┛    ┗━━━┛┗━━━┛        ┗━━━┛    ┗━━━┛
        ┏━┓  ┏━┓        ┏━┓  ┏━┓                  ┏━┓┏━┓  ┏━┓┏━┓
        ┃  ┃  ┃  ┃        ┃  ┃┏┛  ┗━━┓          ┏┛  ┗┛  ┗┓┃  ┃┃  ┃
        ┃  ┃  ┃  ┃┏━━━┛  ┃┃          ┃┏┳┓┏┓┃            ┃┃  ┃┃  ┃
        ┗━┛  ┃  ┃┃          ┃┗┓  ┏┓  ┃┃┃┃┃┃┗┓  ┏┓  ┏┛┃  ┃┃  ┃
                ┃  ┃┗━┓  ┏━┛  ┃  ┃┗━┛┗┻┛┃┃  ┗━┛┃  ┃  ┗━┛┗━┛
        ┏━━━┛  ┃    ┃  ┃      ┃  ┃      ┏━━┛┃    ┏━┛  ┃  ┏━┓┏━┓
        ┗━━━━━┛    ┗━┛      ┗━┛      ┗━━━┛    ┗━━━┛  ┗━┛┗━┛

48 :NASAしさん:2015/03/07(土) 08:51:10.27 .net
2ちゃんねるSCの「太平洋フェリー」スレッド
(全角数字の「2」を半角数字に修正してアクセスすれ)
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/space/1424994935/

49 :NASAしさん:2015/03/08(日) 07:24:59.07 .net
>>45
新日乗れよ

50 :NASAしさん:2015/03/08(日) 08:19:17.98 .net
Part25 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1398010667/
Part24 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1389016634/
Part23 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1387178055/
Part22 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1382326573/
Part21 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1379237160/
Part20 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1375024850/
Part19 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1362666695/
Part18 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1350208874/
Part17 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1339310471/
Part16 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1334201592/
Part15 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1324041927/
Part14 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1314970822/
Part13 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1302278111/
Part12 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1284027283
Part11 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1264081559
Part10 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1238220952
Part9 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1205830083
Part8 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1198835771/
Part7 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1177612297/
Part6 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1155652337/
Part5 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1130672578/
Part4 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1122168891/
Part3 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1105690171/
Part2 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1073230570/
Part1 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1012897481/

【過去スレ】
part25 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1326682539/
part24 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1313053465/
part23 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1305896872/
part22 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1296486537/
part21 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1279987328/
part20 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1269519985/
part19 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1259320752/
part18 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1252509505/
part17 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1243642995/
part16 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1236169099/
part15 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1225636266/
part14 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1215257523/
part13 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1200117318/
part12 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1187581979/
part11 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1179757280/ 
part10 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1154195311/
part9 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1145616218/
part8 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1129398425/
part7 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1121520890/
part6 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1093707952/
part5 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1080316387/
part4 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1063369410/
part3 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1053168433/
part2 http://travel.2ch.net/space/kako/1038/10383/1038379682/
part1 http://science.2ch.net/space/kako/992/992527977/

51 :NASAしさん:2015/03/13(金) 02:30:10.66 .net
サイドスライダーってバカにお似合いの名前だよね^^

52 :NASAしさん:2015/03/13(金) 07:32:58.47 .net
わたしが小学校の3〜4年生だった時の話です。

近所の公園で友達と遊んでいた時、

20代程度の会社員風の男の人が手品を見ないかと声をかけてきました。

友達みんなで見たいと答えたら、まだ秘密の手品だから他の人には見られたくないと言う事で、友達4人と公園の奥の茂みの中に入っていきました。

その男の人は牛乳を飲んで、すぐにオXンXンから出してみせると言いました。

私たちはどんな手品だろうって楽しみにしているとタネが無い事を証明すると言ってまずズボンとパンツを下ろしました。

わたしたち幼い4人のすぐ目の前にオチンチンが現われました。お風呂で見ているお父さんのものと違って、巨大で上を向いていたのに驚いてどきどきした覚えがあります。

タネも仕掛けも無いよね、と言いながら私たちの目の前でじっくりと見せてくれました。

それから男の人はカバンから牛乳パックを取り出して、ゴクゴク飲み始めました。飲み終わるとじゃーオチンチンから絞り出すよ、と言いながらシゴキ始めました。

程なく、出る瞬間時は君にやってもらった方が嘘でない証明になるからと言って、私の手を取って巨大なオチンチンを握らされました。

堅くて熱くて大きくて全然お父さんのと違うのがハッキリとわかりました。

小さな手で男の人に教わった通りにシゴイていると、出し始めたら最後まで出さないと苦しくなるから出始めてももういいって言うまでシゴキ続けるように言われました。

わくわくしながら一生懸命シゴクとオチンチンがピクピク動いてまるで別の生き物のようでした。

男の人が息を荒げながらもう出るよ、と言って直ぐにわたしの手に握られたオチンチンから牛乳がいっぱい飛び出しました。

普段飲んでいる牛乳ほど真っ白では無く、どろどろしていましたが、


わたしはタネも仕掛けも無い(自分の手で握っていたのですから)のに牛乳が飛び出したのに驚き、

この人はすごい手品が出来る人なんだと思いました。

それから2〜3年後にそのタネを知りました。

53 :NASAしさん:2015/03/13(金) 09:32:57.52 .net
サイドスライダーってバカにお似合いの名前だよね^^

54 :NASAしさん:2015/03/22(日) 21:48:31.81 .net
,. -ー冖'⌒'ー-、
        ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄+.―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>i 〈_ュ`ー||‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;.||∵r;==、、 ||'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ ''.||   こ¨` .||   ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,..| ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
!     l   |::::::|  ` ̄ ̄´    |::::::|/

55 :NASAしさん:2015/03/29(日) 19:48:17.84 .net
あれ、前スレ落ちたんだ

56 :NASAしさん:2015/03/29(日) 20:22:55.67 .net
>>55
荒らしさんの賜物でお腹いっぱいに…

57 :NASAしさん:2015/03/29(日) 20:40:03.61 .net
サイドスライダーって11年も必死に粘着荒らしをしてるバカにお似合いの名前だよね^^

58 :NASAしさん:2015/03/30(月) 06:00:17.87 .net
2ちゃんねるSCの「太平洋フェリー」スレッド
(全角数字の「2」を半角数字に修正してアクセスすれ)
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/space/1424994935/

59 :NASAしさん:2015/03/31(火) 15:42:51.36 .net
年度替わりはいがいと混むね

60 :NASAしさん:2015/03/31(火) 18:06:57.66 .net
引っ越し需要?

61 :NASAしさん:2015/03/31(火) 22:47:32.93 .net
団体が多いかも、それと普通に子供達がうろうろ

おかげで飯時に2度も満席のアナウンス、でもあの不味いステーキも
心なし美味しそうな感じもした

62 :NASAしさん:2015/03/31(火) 23:37:08.04 .net
子供は春休みだからな
俺もフェリーで旅行したいわ…

63 :NASAしさん:2015/04/01(水) 05:57:20.01 .net
ハァー
テラスもねー!
グリルもねー!
特等それほど広くもねー!
露天風呂ねー!
ドッグランフィールドねー!
早割キモヲタぐーるぐる!
Gさんと!婆さんと!
席を取り合いステーキ食う!
予約席!あるわけねー!
太平洋フェリーにはグリルがネェ!

オラこんなフェリー嫌だ〜
オラこんなフェリー嫌だ〜
新日本海さ乗るだ〜♪
ハァー
テラスもねー!
グリルもねー!
特等それほど広くもねー!
露天風呂ねー!
ドッグランフィールドねー!
早割キモヲタぐーるぐる!
Gさんと!婆さんと!
席を取り合いステーキ食う!
予約席!あるわけねー!
太平洋フェリーにはグリルがネェ!

オラこんなフェリー嫌だ〜
オラこんなフェリー嫌だ〜
新日本海さ乗るだ〜♪ 👀

64 :NASAしさん:2015/04/01(水) 23:21:12.62 .net
テラスもねぇ(豪華日本一ナノニ)

65 :NASAしさん:2015/04/04(土) 00:17:01.66 .net
テラスいらねえ

66 :NASAしさん:2015/04/04(土) 00:32:46.51 .net
実質テラスしかねえとしか

67 :NASAしさん:2015/04/04(土) 09:07:33.74 .net
初いしかりだったんだけど、バイキングの品数がきそのほうが多い気がする…気のせいかな

68 :NASAしさん:2015/04/04(土) 11:06:56.75 .net
>>67
いしかりときそのディナーは同じだった。往復したから分かった。
ただ工夫はされている。一日目と二日目とは内容を変え、同じ区間(一区間)の往復なら
行きと帰りで違う内容にしているみたい。

名古屋→Aディナー→仙台→Bディナー→苫小牧
苫小牧→Bディナー→仙台→Aディナー→名古屋

とみたいな。ただし昼食は若干きその方がいいかもしれないな。
朝食は持込みパンとスタンドだから分からない。

69 :68:2015/04/04(土) 11:11:19.37 .net
間違えたので訂正

名古屋→Aディナー→仙台→Bディナー→苫小牧
苫小牧→Aディナー→仙台→Bディナー→名古屋

70 :NASAしさん:2015/04/06(月) 04:12:29.44 .net
グリルもテラスも付いていないフェリー会社のスレはここですか?

71 :NASAしさん:2015/04/06(月) 06:03:00.09 .net
ハァー
テラスもねー!
グリルもねー!
特等それほど広くもねー!
露天風呂ねー!
ドッグランフィールドねー!
早割キモヲタぐーるぐる!
Gさんと!婆さんと!
席を取り合いステーキ食う!
予約席!あるわけねー!
太平洋フェリーにはグリルがネェ!

オラこんなフェリー嫌だ〜
オラこんなフェリー嫌だ〜
新日本海さ乗るだ〜♪
ハァー
テラスもねー!
グリルもねー!
特等それほど広くもねー!
露天風呂ねー!
ドッグランフィールドねー!
早割キモヲタぐーるぐる!
Gさんと!婆さんと!
席を取り合いステーキ食う!
予約席!あるわけねー!
太平洋フェリーにはグリルがネェ!

オラこんなフェリー嫌だ〜
オラこんなフェリー嫌だ〜
新日本海さ乗るだ〜♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

72 :NASAしさん:2015/04/06(月) 18:31:03.61 .net
>>70
そんなもの必要無い

73 :名無しでGO!:2015/04/06(月) 23:49:21.88 .net
>>71
アレは断る

74 :NASAしさん:2015/04/07(火) 15:08:32.11 .net
>>71
これコピペの複数板マルチポストで報告スレ立てればアクセス禁止に持ち込めるな

75 :NASAしさん:2015/04/08(水) 10:57:23.84 .net
>>74

さすがにここまで執拗に荒らせば営業妨害だろ。

76 :NASAしさん:2015/04/08(水) 23:13:24.89 .net
グリルもテラスも付いていないフェリー会社のスレに参加している郵便局員は万代シテイバスセンターでカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1Wt8
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。

77 :NASAしさん:2015/04/12(日) 00:22:00.23 .net
この前きそに乗った時、団体がレストランと反対側の部屋に入ってたな。
ローズルームってところ。何をしていたかまではわからなかった。
午後のピアノ演奏のちょっと後くらいだったから、食事ではないような気がするんだが。

78 :NASAしさん:2015/04/13(月) 12:54:51.41 .net
>>72
必要あるよ。
欲しい

79 :NASAしさん:2015/04/13(月) 15:55:55.27 .net
憐れなキチガイが痛々しく復活したと聞いて

80 :NASAしさん:2015/04/13(月) 17:30:08.09 .net
>>70,78
自分でフェリー会社作れば?
需要の無い船を作って、倒産するのも自由だ。

81 :NASAしさん:2015/04/13(月) 22:28:14.85 .net
>>77
団体さんが打ち合わせかツアーの説明か知らんけどローズルーム使ってたのは見たことある

82 :NASAしさん:2015/04/14(火) 23:58:52.50 .net
せめてレストラン特等以上の旅客専用の区画が欲しい。
窓側とか。

そういうところは差別化して欲しいな

83 :NASAしさん:2015/04/15(水) 08:51:43.79 .net
無理だな

84 :NASAしさん:2015/04/16(木) 00:34:36.37 .net
いつもではないにしろ混雑時にはロイヤルスイート専用席があるようだね。

85 :NASAしさん:2015/04/16(木) 01:54:27.47 .net
>>70-71の必死さが秀逸すぎて草生える

86 :NASAしさん:2015/04/17(金) 00:57:57.52 .net
食器のセルフ返却まじ止めてよぅ・・・

87 :NASAしさん:2015/04/17(金) 01:53:32.36 .net
サイドスライダー「止めてよぅ・・・(アッー!)」

88 :NASAしさん:2015/04/17(金) 10:36:14.45 .net
食器のセルフ返却は業界標準なのに必死だよね
放置しても問題が生じないところは単に客がいないだけw

89 :NASAしさん:2015/04/17(金) 13:07:39.77 .net
食べ終わった食器が並んで回転が悪くて待たされたり座る所が無いのと、
セルフ返却で回転が良くて待たされないので比べたら、セルフ返却でいい。
忙しい時の離席なら尚更、おかわりか帰ったんだかわかりにくいだろう。

90 :NASAしさん:2015/04/17(金) 20:50:16.63 .net
名門大洋フェリーのレストランは「こちらの席を使用しています 神戸」と
書かれた札を席においておくように言われたっけ。
新門司港発大阪南港行きの便だったんだけどなぜに神戸なのかは謎。

91 :NASAしさん:2015/04/18(土) 16:16:27.69 .net
>>70ー71が秀逸すぎて草生える

92 :NASAしさん:2015/04/19(日) 01:09:50.18 .net
グリルねぇ

93 :NASAしさん:2015/04/19(日) 03:22:08.52 .net
テラスといってもマンションのベランダ程度だしな

94 :NASAしさん:2015/04/19(日) 07:29:43.35 .net
負け惜しみ(笑)

95 :NASAしさん:2015/04/19(日) 11:05:07.89 .net
素直に太平洋フェリーの良さを認めろよ
劣等感丸出しだよな

96 :NASAしさん:2015/04/19(日) 12:07:15.59 .net
そもそも優劣がどうこうって話でもない気がするんだが。
お互い秀でたところもあるし、よくないところもあるわけで
嫌なら利用しなきゃいいだけ
なんでヲタは何かって言うと優劣つけたがるんだろうか?

97 :NASAしさん:2015/04/19(日) 12:37:27.18 .net
>>96

      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それAKBヲタにも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |

98 :NASAしさん:2015/04/19(日) 13:08:46.49 .net
せめて2ちゃんのフェリー板の中だけでも新日本海フェリーが一番であってほしい粘着11年がまた発狂してるのかw

99 :NASAしさん:2015/04/19(日) 13:15:12.36 .net
>>97
AKBとかよく知らんけど、総選挙とやらで嫌いな人に投票しなきゃいいだけなんじゃないの?

100 :NASAしさん:2015/04/19(日) 13:32:48.27 .net
>>95
素直に認めたいんだけどさ、新日本海フェリーにあるテラスやグリルが無いのと、あの特等室が致命的に残念でならないんだよ。
客室に関しては基本的に特等クラスやスイートを使うから一等以下がメインのお前らとは意見は折り合わない。
確かに太平洋の一等は素晴らしい。そこは素直に認めるよ。でも俺は一等以下なんか使わないから興味無い。
食事に関しても寝台特急の食堂車のようなワンランク上の料理と雰囲気を提供してくれる公共交通機関は日本で唯一、新日本海フェリーだけになってしまった。
太平洋フェリーはビュッフェ形式でステーキは安肉だし、その他はスタミナ太郎っぽい。
更に2等からスイート客まで入り乱れてガヤガヤ騒がしい空間での食事が嫌いなの。旅客サービスの高い太平洋フェリーだからこそグリルクラスの特別なレストランを作って欲しい思いが強い。
ちなみに新日本海のノーマルレストランよりは太平洋のレストランの方が上ってのも認めるけど食器がセルフ返却式に成り下がったから素直に認めるまではいかない。
ちなみに新日本海のグリルが閉鎖される冬季に乗る場合はスイートをよく使う。グリルやルームサービスでちゃんとした料理でるよ。
公室も太平洋フェリーが充実しているのは認めるところだけど、乗船率の高い太平洋だからこそ2等部屋の奴らが、そこに暮らしてんのかってくらいな勢いで生活感丸出しで占拠してるのが不愉快極まりない。
まぁ、そう言うの抜きにして公平な視点で見た中で個人的に一番好きなのは新日本海のフォワードサロンだな。ソファーも大きいし静かで照明も落ち着いてて、一番気持ちが落ち着ける。
露天風呂は素晴らしいと思う。けど、俺は関西航路乗ったことないから知らん。

101 :NASAしさん:2015/04/19(日) 14:25:26.20 .net
A期間も終わりそうだし今週乗船しようかな(´・ω・`)

102 :NASAしさん:2015/04/19(日) 15:08:27.70 .net
>>100
今度はそのコピペでRock規制発動か

103 :NASAしさん:2015/04/19(日) 16:59:35.21 .net
>>100
乗らずに妄想だけで語るのはよくないと思うよ

104 :NASAしさん:2015/04/19(日) 17:25:37.57 .net
どこかのSNSの一節を、まるで自分の意見のようにコピペして泣き叫ぶプロ脳内乗船客の粘着11年の長文を御覧くださいw

105 :NASAしさん:2015/04/19(日) 17:51:33.36 .net
貧乏人の汚っ酸とは永遠に意見は一致しない。

106 :NASAしさん:2015/04/19(日) 19:22:15.76 .net
(グスン・・・シンニホンカイガニホンイチナンダイ)

107 :NASAしさん:2015/04/19(日) 19:29:24.40 .net
太平洋の特等はソファーベッドのせいで全てが台無し

・ソファーに座ると窓が背面だから海が見えない。

・無理な体勢で海を見ようにも窓が小さい&潮がこびり付いて景色が見ずらい。

・壁掛けのテレビは角度も調節できないので絶望的に見辛い。

・ソファーは座面が短ければ背もたれも短いから、たいして寛げない。と言うか疲れる。

・ソファーからベッドに足を投げ出してオットマン代わりにしたいが届かない。

・ソファーに座ってもテーブルが無い。

・バスタブは何故かお湯がこぼれやすい。

やっぱり同じフロアに特等室と一等室を無理やり押し込んで横4室配置にした事と、1等インサイド洋室を充実させたシワ寄せが特等にきた形だな。
どうせ横4室配置にするなら、せめて特等の横幅をもっと広げるべきだった。せめて、カシオペアツインみたいに畳んでベッドに出来る対面式ソファーにすべきだった。
こんなに個室で寛げない特等も珍しいわな。次期きたかみだけは裏切らないで欲しい。

108 :NASAしさん:2015/04/19(日) 20:59:57.79 .net
この粘着力をもっと他のことに生かせないもんかねぇ…

109 :NASAしさん:2015/04/19(日) 21:18:06.51 .net
確かにソファーベッドは失敗だね

110 :NASAしさん:2015/04/19(日) 22:00:36.08 .net
特等よりは1等和洋室の方が快適そうだね。
一人でも使えるのかな?

111 :NASAしさん:2015/04/19(日) 22:07:58.99 .net
>>110
使えない

112 :NASAしさん:2015/04/19(日) 22:15:18.19 .net
適当な事言うな
当日空きがあれば船内で変更してくれるはず

113 :NASAしさん:2015/04/19(日) 22:26:25.16 .net
相変わらずチンケなことやってんな。

いい加減サイドスライダーの意味を教えてもらいたいもんだ。

114 :NASAしさん:2015/04/19(日) 23:53:39.92 .net
>>100
>>107
こんな長文を考えて書いてる1時間を他のことに充ててたら、君の人生はこんなにチンケじゃなかったろうにね

115 :NASAしさん:2015/04/20(月) 18:45:42.40 .net
サイドスライダーはバイキングの利用率が高い太平洋フェリーにグリルがねぇという前に、御自慢のグリルや学食カフェテリアよりもカップ麺が主食になってる新日本海フェリーの現状について考えた方がいいのでは・・・

116 :NASAしさん:2015/04/20(月) 20:01:39.54 .net
つ〜か、3月に新日本海フェリー乗ったんだけどWEBでみたらグリルは営業してないし、
フォワードサロンは外見られないしまったくもって意味不明。まあ、グリルについては
お客が少なくて採算取れ無い時期は営業しないってのもわかる。でも、悪天候だからって
なんでフォワードサロンの窓ガラスに金属板をはめ込むわけ? 日本海の激しい気象は
窓ガラスをぶち破るほど荒れるの? 操舵室の窓ガラスはなんで大丈夫なの?

117 :NASAしさん:2015/04/20(月) 21:30:31.28 .net
プライベートテラス

118 :NASAしさん:2015/04/21(火) 04:52:55.36 .net
>>116
テラス(笑)のご利用の強制にご理解ください

119 :NASAしさん:2015/04/21(火) 16:58:02.96 .net
テラスより前方の展望室が欲しい

120 :NASAしさん:2015/04/22(水) 07:57:47.23 .net
揺れるし潮がこびり付いてたいして見えないからいらん

121 :NASAしさん:2015/04/22(水) 12:02:24.32 .net
年に二回くらい特等和室を利用しているけど
今まで揺れが酷かったり塩がこびりついているなんてことはなかったけどな

122 :NASAしさん:2015/04/22(水) 12:13:56.15 .net
1等洋アウトサイドでもこびりついてることなかった
一番下でそれなら上はないだろうし

123 :NASAしさん:2015/04/22(水) 15:11:22.30 .net
「潮がこびりついていた」という話は事実かどうかその場にいた人以外は検証できないからね
わざと検証不能な話題を持ち出して誰かさんがいつものようにネガキャンしてるんだろうけどw

124 :NASAしさん:2015/04/22(水) 17:50:37.41 .net
潮がこびりつくなんて、大時化の中を運航するあちらさんじゃあるまいしw

125 :NASAしさん:2015/04/22(水) 20:24:21.78 .net
120ではないけれど、いままで乗船した中で潮がこびり付いてた時の画像。
http://img.wazamono.jp/train/src/1429700341988.jpg 軽微
http://img.wazamono.jp/train/src/1429700364920.jpg 中度
http://img.wazamono.jp/train/src/1429700400145.jpg 中度
http://img.wazamono.jp/train/src/1429700437492.jpg 重度
http://img.wazamono.jp/train/src/1429700561356.jpg 重度拡大
潮がこびり付いてるとテンションだだ下がりです。
もちろん、この上なくクリアな時もありますけどね。
http://img.wazamono.jp/train/src/1429701618367.jpg

126 :NASAしさん:2015/04/22(水) 21:39:15.63 .net
名古屋に戻る度に掃除してもらいたいね。

127 :NASAしさん:2015/04/22(水) 22:00:13.81 .net
>>125
5番目はともかく、3番目と4番目は同じ日に撮影したものじゃん
結局事例は3件ってことだよな

128 :NASAしさん:2015/04/22(水) 22:15:32.81 .net
>>123
デジカメのピントが景色に合わないくらいは重症やな

129 :125:2015/04/22(水) 22:33:09.03 .net
>>127
3枚目と4枚目は角部屋だったんで前と横を撮してみたんだ。
つ〜か、さらっと事例は3件だけって流されちゃったけど
これは自分が体験(撮影)したなかでもちょっとなぁ・・・と思った分だけだからね。

まあ、ヲタ客の戯言と言われればそれまでかもしれないけど
「お部屋から海がご覧になれます」とかいって等級変更を誘う
アナウンスまでしておいて、いざ部屋に入ってみたらこんなんだったら
「ちょっとどうなの・・・」と思うお客さんもいるんじゃないのかな?


ところで客室の窓洗浄装置を装備した船って、自分は東海汽船の
船ぐらいしか知らないんだけどあれって珍しい装備なのかな?

130 :NASAしさん:2015/04/22(水) 22:45:05.99 .net
>>129
阪九の「いずみ」にもついてた
窓の外にスプリンクラーみたいなのが貼り巡ってたから
多分その用途だと思う

131 :NASAしさん:2015/04/22(水) 22:57:52.80 .net
>>125
ほんとコレ

俺が乗るときは側面でもこんな感じよ

132 :NASAしさん:2015/04/22(水) 22:59:58.95 .net
>>125
しね

133 :NASAしさん:2015/04/22(水) 23:08:20.91 .net
>>129
おれんじ8にもあったな
初めて見た時は珍しい装備だと思ったから記憶に残ってる

134 :NASAしさん:2015/04/22(水) 23:08:21.09 .net
都合が悪くなるとしねとか言っちゃうってまるでガキだなw

135 :NASAしさん:2015/04/22(水) 23:12:52.22 .net
つーか、窓の汚れってそんなに気になるか?
自分の家の窓ならまだしも出先な訳だし、ましてや船なんだから、潮くらい
当たり前だと思ってたんだが
何より俺は外見たくなったら普通に外部デッキに出るし

136 :NASAしさん:2015/04/22(水) 23:46:23.44 .net
>>129
「3件だけ」とは言ってないぞ
水増しするなと言いたかったんだが、故意かどうか分からなかったので>>127のように書いただけ
窓の潮が嫌だったらインフォメーションに言うか、メモに書いておけばいいんじゃないか?

137 :NASAしさん:2015/04/22(水) 23:50:47.40 .net
窓が汚れてて陸地の景色を写真に撮りたいのにピントが合わない。
プライベートテラスがあればなぁ。

138 :NASAしさん:2015/04/22(水) 23:54:28.45 .net
撮り方て違うし、アップにしたら醜いしで、太陽が夕方になって斜めに差し込むときも
醜いな。
しかし普通は綺麗なもんだよ。
そんなもん俺も気にならんしな。

139 :NASAしさん:2015/04/22(水) 23:54:56.92 .net
>>137
カメラ買い換えるか甲板で撮れ。

140 :NASAしさん:2015/04/23(木) 00:33:03.13 .net
>>131
1等洋だけど俺乗るときはだいたい問題ないんだけど
時期もあるのか、運かねえ

141 :NASAしさん:2015/04/23(木) 01:32:44.87 .net
おまえら>>125の写真は恣意的だと思わないか
わざわざ潮が浮き上がるように撮っているように見える
特に重度という写真は何のために撮影したのかわからない
悪意しか感じない

142 :NASAしさん:2015/04/23(木) 03:25:22.36 .net
どんな船でも航行すれば波しぶきを受けるのは当然で、波高や風速といった海象で受ける量や範囲も変わってくるだろw
それを潮がこびりつくだとか軽度だ重度だとか自然現象に何を言ってるんだ?

143 :NASAしさん:2015/04/23(木) 06:29:48.73 .net
(僕の応援する太平洋フェリーにケチを付けるなんて許さないぞぉ〜〜〜〜っ!)

144 :NASAしさん:2015/04/23(木) 07:30:37.03 .net
>>143
しね

145 :NASAしさん:2015/04/23(木) 16:39:21.85 .net
>>141
粗探し自体が乗船目的なんじゃないか
パターンを変えて何枚も撮影しているところを見ると
景色を撮ろうとした偶然の結果とは思えない

146 :NASAしさん:2015/04/23(木) 17:09:31.54 .net
>>125は4品1310円で新日本海フェリー御自慢の学食を堪能した人?

147 :NASAしさん:2015/04/23(木) 19:05:50.74 .net
>>145
重度って言ってるのはきたかみのスイート
クリアって言ってるのはきそかいしかりのスイートっぽいけど
アラ探し目的でわざわざスイートに乗るってどんだけ?!
そんでも脳内乗船や早割乞食よりはマシなのか?

148 :NASAしさん:2015/04/23(木) 20:32:59.98 .net
上のほうでも指摘されてるけど写真を上げる以前に会社に不満の声を伝えたのかね
ここで写真晒して「テンションだだ下がりです」て愚痴垂れても何にもならないと思うんだが
ましてそれだけスイートに乗ってる人なんだし

149 :NASAしさん:2015/04/23(木) 21:09:04.70 .net
(僕の応援する最強の太平洋フェリーに都合の悪いことを書く奴はどんな手を使ってでも潰すっ!)

150 :NASAしさん:2015/04/23(木) 21:26:19.42 .net
太 平 洋 信 者 絶 賛 涙 目 中 WWW

151 :NASAしさん:2015/04/23(木) 21:37:50.14 .net
まあ、不満を語るのもいいじゃん
個人的には部屋テレビの衛星放送をデジアナ変換して流すのやめてほしいわ。BSとか
あとレストランでクレカ使えるのはありがたいけど、いまどき昔のタクシーみたいなインプリンターやめてほしい
クレカ使ったら思いのほか時間かかって気まずかった
全体的には国内フェリーで一番なのは間違いないんだけど

152 :NASAしさん:2015/04/23(木) 21:42:46.95 .net
>>125がほうぼうのフェリー関連スレにコピペされまくってる件
なんでそんなに必死なんだろう

153 :NASAしさん:2015/04/23(木) 21:48:35.22 .net
海上でオンライン決済なんて不可能なんだからカード使えるだけマシだろ

154 :NASAしさん:2015/04/23(木) 21:58:47.06 .net
>>152
コピペしてるのは脳内乗船のサイドスライダーかな?

155 :NASAしさん:2015/04/23(木) 22:03:04.14 .net
>>137
なら新日本海に乗ればいいのによ

156 :NASAしさん:2015/04/23(木) 22:16:57.60 .net
>>151
二番だよ

157 :NASAしさん:2015/04/23(木) 23:34:28.90 .net
>>155
そのテラスが自慢の新日本海も、テラスがある高速船は陸地が近い時は真っ暗で
明るい昼間は何も無い大海原w
で、もう1つの小樽新潟航路はお得意の夜討ち朝駆けダイヤで、まともな人が
乗れた航路じゃない罠w

158 :NASAしさん:2015/04/24(金) 00:59:10.58 .net
>>125がほうぼうのフェリー関連スレにコピペされまくってる件
なんでそんなに必死なんだろう

159 :NASAしさん:2015/04/24(金) 01:00:05.10 .net
ごめん ブラウザバックしたらおかしくなった

160 :NASAしさん:2015/04/24(金) 02:24:31.94 .net
ここのインプリンター使用はクレカ板でも有名で
わざわざマニアが乗りにくるくらいの名物なんだぞ

161 :NASAしさん:2015/04/24(金) 02:28:52.08 .net
もはや長距離フェリーが航海中に受ける波をディスるしか精神勝利するネタが無いという・・・
アレ曰く航海中に船体の窓に波しぶきを受けることは利用者にとって涙目で都合の悪い
ことらしい・・・

162 :NASAしさん:2015/04/24(金) 03:11:12.79 .net
>>160
マニアってクレカマニアってのが存在するの?

163 :NASAしさん:2015/04/24(金) 07:33:37.61 .net
車だって走れば汚れるのにな。

164 :NASAしさん:2015/04/24(金) 11:20:22.41 .net
>>162
クレカ板に行けばわかるが普通にいる
世の中には変なマニアがいるもんで
例えば銀行口座の開設マニアなんてのもいる
巣はココ(↓)

■■ 口座開設が趣味の人の集い ■■ 31 [転載禁止] 2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1422104853/

165 :NASAしさん:2015/04/24(金) 12:16:07.73 .net
>>156
一番はどこ?船の大きさ長さじゃなくて

166 :NASAしさん:2015/04/24(金) 15:04:43.76 .net
>>160
インプリンターってクレカの凸凹文字を伝票に写し取るやつか
確かに今時見かけないな…簡単にオンラインに出来ない船ならではかね

167 :NASAしさん:2015/04/25(土) 01:41:38.29 .net
はじめてフェリー乗ります。b寝台の暇つぶしにラジオ持っていこうと思ってるんだけど、船内って電波入る?誰か教えて

168 :NASAしさん:2015/04/25(土) 17:40:21.67 .net
>>167
そんな客層大歓迎の新日本海フェリー様がお前を手厚く歓迎してくれるだろう

169 :NASAしさん:2015/04/25(土) 19:16:18.21 .net
太平洋フェリー、全船ネット環境出来たんだから
もうクレカもオンライン決済出来るよね
それこそsuicaとかも使えるようにしてくれ…
てか名鉄だからmanacaか

170 :NASAしさん:2015/04/25(土) 23:47:07.28 .net
>>167
amなら入るかも
ちょっとお金足して1等インサイドにしたらだいぶ楽なのに

171 :NASAしさん:2015/04/26(日) 00:04:35.96 .net
やっぱりフェリーはいいね。
貧富の差が目に見えて判るから。

特等和室で乗船して、下層に下りていくと
貧相な顔が並び、喧騒止まない2等船室
奴隷船のような薄暗い2等寝台

まっ、客船・商船・軍艦に限らずに喫水線より下の生活区は
奴隷や貧乏人と相場が決まっているからな。

そういうこった、おまいら。

172 :NASAしさん:2015/04/26(日) 01:24:20.99 .net
>>171
特等和室w
特等なんて早割乞食が紛れてるんだから
せめてセミスイート以上で自慢してくれよ

173 :NASAしさん:2015/04/26(日) 02:01:20.70 .net
>>171
こんな超古コピペをひっぱってこれるあたり
サイスラちゃんって超古参なんだよな

2ちゃんに粘着しなきゃもっとまともな人生送れただろうに

174 :NASAしさん:2015/04/26(日) 08:51:02.19 .net
>>141
きっと鉄板でフォワードサロンの窓を塞いでるどっかの船を肯定したいんやなw

175 :NASAしさん:2015/04/26(日) 09:05:00.58 .net
>>171
馬鹿か

176 :NASAしさん:2015/04/26(日) 10:58:15.30 .net
コピペに釣られる馬鹿どもw

177 :NASAしさん:2015/04/26(日) 12:25:40.42 .net
セミスイートはスイートとの価格差をケチる奴が乗るイメージ

178 :NASAしさん:2015/04/26(日) 15:11:11.81 .net
>>169 全船で使える事は使えるがたった30分程度しか使えないのをネット環境が整ったとは言えないだろ。

179 :NASAしさん:2015/04/26(日) 16:58:09.22 .net
劣等感

180 :NASAしさん:2015/04/26(日) 19:18:36.23 .net
>>178
それは客にとってはだろ
運用側は関係無いわ

181 :NASAしさん:2015/04/26(日) 22:18:52.37 .net
あるだろ
陸上の光回線と海上のWi-Fi、同じ訳がない
旧式でも船内でカード使えるだけまだマシ

182 :NASAしさん:2015/04/27(月) 00:14:46.76 .net
船内でネットやカードが使えなくても別に不便だと思わないんだが

183 :NASAしさん:2015/04/27(月) 02:09:37.75 .net
暇を楽しむものだしな

184 :NASAしさん:2015/04/27(月) 14:06:49.99 .net
このスレって普通の人は寝てる時間の書き込み多いよな。

185 :NASAしさん:2015/04/27(月) 16:16:05.45 .net
夜勤中の休憩時間中の書き込みだからでしょ
職業に貴賤は無いので、誤解無きよう

186 :NASAしさん:2015/04/27(月) 18:50:21.31 .net
サイドスラスターってまだ和歌山に住んでるの?

187 :NASAしさん:2015/04/27(月) 19:03:09.57 .net
飲食小売介護運送関係は馬鹿がやる仕事

188 :NASAしさん:2015/04/27(月) 19:12:54.81 .net
劣等感

189 :NASAしさん:2015/04/28(火) 13:32:13.06 .net
>>187
馬鹿はお前だ

190 :NASAしさん:2015/04/28(火) 14:14:53.67 .net
>>187は現実だろ・・・

191 :NASAしさん:2015/04/28(火) 15:13:36.78 .net
飲食介護辺りは、なり手がいない割に低賃金なのが現状だからな

192 :NASAしさん:2015/04/29(水) 01:44:03.35 .net
非公式のツイッター、本音が見え隠れしていて面白い
所有する船が三隻で船長が五人ってのは初めて知った

193 :NASAしさん:2015/04/29(水) 02:35:53.44 .net
もはやTwitterの時代か
2chも消えるのか

194 :NASAしさん:2015/04/29(水) 05:43:54.01 .net
露天風呂

195 :NASAしさん:2015/04/29(水) 21:49:18.23 .net
150 名前:↑ :2015/02/06(金) 14:35:04.87 ID:APyKjnkF0
全室ペントハウスはないが、飛鳥U・にっぽん丸なら乗った事がある
飛鳥UはD(バルコニー付きステート、9デッキ)しか乗った事ないけど
将来的には飛鳥Uのロイヤルスイートに乗ってみたい。

来月末で定年退職なのでそう遠くではないと思う。

151 名前:名無しでGO! :2015/02/06(金) 21:24:00.30 ID:gzej9JYN0
>>150と同一人物

80 名前:↑ [sage] :2015/02/06(金) 14:05:30.58
       
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人) 
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <CAのねーちゃん思い出しながらオナニー
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \

726 名前:アスカクラブ会員 :2015/04/29(水) 19:13:07.72 ID:xWsO7V350
>>725
「K」ステートなら安いので手頃かも知れない
飛鳥Uは最高でワンナイトクルーズで「D」の部屋だったけど
定年後は「D」のロイヤルスイートで世界一周してみたい。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


196 :NASAしさん:2015/04/29(水) 21:51:01.87 .net
あれ?
書き込めるぞ

197 :NASAしさん:2015/04/30(木) 23:46:59.36 .net
173 名前:名無し野電車区 :2015/04/30(木) 19:21:27.63 ID:OgruI4Pw0
>>171-172
悔しいのう悔しいのうw
テラスもねぇ
グリルもねぇ
特等それほど広くもねぇw

198 :NASAしさん:2015/05/01(金) 00:58:46.91 .net
JL8121
Boeing 787-8 Dreamliner JA822J

羽田から関空フェリーでした

199 :NASAしさん:2015/05/01(金) 18:48:16.11 .net
テラスもれー
グリルもれー
特等それほど広くろれー

200 :NASAしさん:2015/05/02(土) 12:42:27.91 .net
露天風呂れー

201 :NASAしさん:2015/05/02(土) 14:32:29.17 .net
サイドスライダーと呼ばれるのが嫌で鉄に逃げ込んだようだなw

202 :NASAしさん:2015/05/02(土) 15:43:25.52 .net
逃げ込んだ先にも押しかけるストーカー乙れす(*^_^*)

203 :NASAしさん:2015/05/02(土) 16:24:11.28 .net
敗走しても粘着チェックするサイドスライダーw

204 :NASAしさん:2015/05/02(土) 16:35:58.35 .net
GWなのに乗船レポ無いのか

205 :NASAしさん:2015/05/02(土) 16:48:11.98 .net
テラスも無かった。
グリルも無かった。
特等それほど広くもなかった。

以上、乗船レポでした。

206 :NASAしさん:2015/05/02(土) 17:31:01.81 .net
>>204-205
今日もサイドスライダー先生の圧勝だw

207 :NASAしさん:2015/05/02(土) 17:46:26.85 .net
この前2日前に予約して乗ったら部屋選べなくてきそ671号室だった。
スカイデッキで度々見物するのには歩くのが遠かったが、
人が歩く気配はしないし、静粛性はかなりよかった。
今までは後ろの方好んで乗ってたんだが、前の方もいいね。

208 :NASAしさん:2015/05/02(土) 20:49:21.73 .net
部屋にプライベートテラスがあれば、すぐに好きな時に外に出れるのに・・・

209 :NASAしさん:2015/05/02(土) 20:52:22.69 .net
GWだってのに朝から晩まで工作活動

所詮、この程度の人間

210 :NASAしさん:2015/05/02(土) 21:31:02.35 .net
ここのゴミ屑共が鉄板で暴れて手が付けられないんだけど、引き取ってくれないかな。

太平洋フェリー vs 新日本海フェリー [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1428130957/
【μ】名古屋鉄道233号車【名鉄】 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1429599346/
【μ】名古屋鉄道233号車【名鉄】©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1429621499/
【フェリー】鉄板で船旅を語るスレ5隻目【貨客船】 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1421399672/

211 :NASAしさん:2015/05/02(土) 22:02:45.64 .net
サイドスライダー鉄板で自演大発狂かw

212 :NASAしさん:2015/05/02(土) 23:15:17.75 .net
Wi-Fiサービス、1回15分以上使えた

213 :NASAしさん:2015/05/02(土) 23:28:23.77 .net
でもアク禁が恐いみたいであの程度しか出来ねえのが小物の証拠w

相変わらずサイドスライダーはチンケな奴だわw

214 :NASAしさん:2015/05/03(日) 00:33:50.06 .net
テラスもグリルも露天風呂も

無ェ!

215 :NASAしさん:2015/05/03(日) 02:20:32.88 .net
今日限りサイドスライダーを引退します [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1420027610/

216 :NASAしさん:2015/05/03(日) 09:09:48.84 .net
GWだってのに朝から晩まで工作活動

所詮、この程度の人間

217 :NASAしさん:2015/05/03(日) 11:33:50.59 .net
苫小牧西港フェリーターミナルに
そばやおにぎりなどを販売する軽食コーナーができたらしい

おにぎりは船内に持ち込めるようにラッピングしてあるのか
それとも包装せずに「むきだし」なのかまでは
この記事に書いてない

http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/area/doo/1-0129905.html

218 :NASAしさん:2015/05/03(日) 11:43:39.14 .net
テラスもグリルも露天風呂も
ないないないないナイナイ尽くし

219 :NASAしさん:2015/05/03(日) 11:46:25.28 .net
>>125
うわっ・・・

220 :NASAしさん:2015/05/03(日) 12:31:48.13 .net
サイドスライダーねー!

221 :NASAしさん:2015/05/03(日) 13:36:21.50 .net
>>218
嫌なら乗るな

222 :NASAしさん:2015/05/03(日) 14:06:46.24 .net
やっすいステーキ20枚食べるから乗るよwww

223 :NASAしさん:2015/05/03(日) 17:10:08.46 .net
>>222
うわっ・・・

224 :NASAしさん:2015/05/03(日) 18:29:54.61 .net
ステーキだけに集中すれば20枚余裕

225 :NASAしさん:2015/05/03(日) 23:35:46.93 .net
グリル欲しい

226 :NASAしさん:2015/05/04(月) 00:38:57.90 .net
太平洋にグリル欲しいなんて言ってるのはサイドスライダーだけなんだけどな

227 :NASAしさん:2015/05/04(月) 01:37:31.79 .net
国内長距離フェリーのグリルの惨状を反面教師として見せつけてくれた某航路に感謝するべき
まぁ眼中に無いと思うが・・・

228 :NASAしさん:2015/05/04(月) 08:45:46.90 .net
でも新造船でもグリルを廃止しないってことは需要があるってことじゃないか

229 :NASAしさん:2015/05/04(月) 10:20:59.22 .net
>>226
前々からそういう意見は出てたけど、お前らが荒らし扱いして潰してきたんだろ。

230 :NASAしさん:2015/05/04(月) 11:34:11.74 .net
>>229
貨物優先で旅客が疎らにしか乗っていない新日本海フェリーに、グリルが必要であるという理由って何?
落ち着いて食事が出来るや、レストランが味も悪く量感もないからと言う理由以外にあるのか?
コックらしき人が乗っていないから、グリルの料理ははたして何処で調理され? また値段相応の価値がある?
前々からそういう意見は出ていると言うのなら、ちゃんと説明出来なければ、その理由は太平洋フェリーと
正反対の理由になるっていう事を言っているのと同じだぞ
つまり太平洋フェリーはバイキングは利用価値があり賑わっているから、グリルを強いて設ける必要性がないという事だろ

231 :NASAしさん:2015/05/04(月) 12:14:25.66 .net
>>230
旅客で賑わってる太平洋フェリーだからこそ新日本海フェリーみたいなワンランク上のグリルが欲しいんです。
あんなにガヤガヤしているレストランで食事するよりグリルみたいな特別な場所でバイキングじゃない食事したい層は必ずいるはず。

232 :NASAしさん:2015/05/04(月) 12:30:06.85 .net
>>231
必ずいるはず?
お前がそう思ってるだけ
一部のキモヲタのためにスペースと人員を割く必要性もない

233 :NASAしさん:2015/05/04(月) 12:31:23.37 .net
>>231
相変わらずバカな考えだね、それを贅沢というのだけど、太平洋が旅客重視といっても
いまより場所とスタッフを増やしたら定期航路だし運賃の問題もあるし、経営もある
お前バカなら言ってもしょうがないか
それじゃ新日本海の状況ぐらいは理解できたんだね、それには答えないところをみれば

234 :NASAしさん:2015/05/04(月) 12:58:52.88 .net
テラス欲しい

235 :NASAしさん:2015/05/04(月) 13:06:01.02 .net
グリル利用者はキモヲタねぇ・・・
この時点で論理破綻してるね(失笑)
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって言うけど、テラスもグリルも露天風呂も、新日本海にはあって太平洋には無い設備は何が何でも叩かなきゃ気が狂っちゃうんだろうねw

236 :NASAしさん:2015/05/04(月) 13:33:21.87 .net
結局いつものごとく、必要性が無いという意見を反論もせずに『叩いてる』のサイドスライダー理論で終了
お前らもうキチガイを構うなよ

237 :NASAしさん:2015/05/04(月) 13:51:39.15 .net
>>235

>テラスもグリルも露天風呂も、新日本海にはあって太平洋には無い設備は何が何でも叩かなきゃ気が狂っちゃうんだろうねw

テラス、グリル、露天風呂のそれらは新日本海の特徴であり個性なんだろ
理由なしには叩いていないだろ
露天風呂はないけど大浴場は太平洋は立派だと思うぞ
太平洋の特徴や個性を無視してまで、それらを出す必要性がないのじゃねえ
それで勝負しているなら、ここでなく、そちらの【貨物】新日本海フェリー【主体】のスレで良いものだと自分個人の感想で
述べたらいいだけのこと
それが出来ないなら、単なる妬みだけのアンチ思考(異常な)だけなんじゃねえのか
真面なら分かることじゃねえか
>>236には悪いが、これだけは言えることだからな、真面な意見以外は答えないようにはするけど

238 :NASAしさん:2015/05/04(月) 14:11:26.29 .net
悪名高きソファベッドは誰も擁護しないのな

239 :NASAしさん:2015/05/04(月) 15:43:18.24 .net
>>236
ネット上の意見や回答を受け売りしてるだけの脳内乗船に反論する脳ミソなど無い

240 :NASAしさん:2015/05/04(月) 16:41:22.30 .net
うわっ・・・
これはもう同情するレベル
今日も論破されまくりフルボッコの2ちゃん粘着荒らし歴11年サイドスライダー先生に幸あれwww

241 :NASAしさん:2015/05/04(月) 19:56:21.07 .net
そもそもグリルってSHKグループのフルサービスレストランの固有名詞だろ?
それをさも一般名詞みたいにワンパターンに語ってる時点でひとりがギャーギャー言ってるだけってのがわかる

242 :NASAしさん:2015/05/04(月) 20:55:23.71 .net
グリルルームは一般的だと思ってた。
低等級ばっか利用するオッサンは大衆酒場しか行かないしバイキングが贅沢なごちそうだもんな

243 :NASAしさん:2015/05/04(月) 21:18:20.75 .net
確か昔は同じSHKラインの阪九にもグリルなかったっけ?
なんで今の船には無いんだろう?

244 :NASAしさん:2015/05/04(月) 22:16:36.46 .net
やまと・つくしにはグリルの部屋があるね

245 :NASAしさん:2015/05/04(月) 23:03:56.94 .net
グリルろくに利用者いないじゃない。

グリルグリルと言う割に

246 :NASAしさん:2015/05/04(月) 23:06:31.25 .net
グリルならさんふらわあきりしまにもついてるけど今や臨時二等に空間使ってるだけ
あれはクルーズ客船が本格化するまでのものだよ、ななつ星が出てトワイライトが置き換わるようなもん

247 :NASAしさん:2015/05/04(月) 23:06:44.18 .net
>>242
グリルを辞書でひいたあとぐぐってみような

低等級はバイキング以前に公室で持ち込みカップ麺だけどな
太平洋は個室率が高いからかあんまり見ないけど

248 :NASAしさん:2015/05/04(月) 23:22:35.92 .net
わらないから辞書でしらべたのね(笑)

249 :NASAしさん:2015/05/04(月) 23:31:46.37 .net
>>245
あれ、今や定年後ツアーの客単価と利益率上げるために存在してるようなもん
ああいうツアーだとバイキングのほうが評判いいらしいけど

250 :NASAしさん:2015/05/05(火) 00:37:27.07 .net
バイキングのほうがみんなでワイワイガヤガヤ長居できるからな
コース料理だと居られる時間はある程度決まってくるし
味も質もたかが知れてる料理を上品ぶって食ってても楽しくないだろう

251 :NASAしさん:2015/05/05(火) 07:10:41.64 .net
育ちが貧相なお前だけだよ

252 :NASAしさん:2015/05/05(火) 08:16:30.56 .net
ついに一言でしか返せなくなったか…

253 :NASAしさん:2015/05/05(火) 14:11:59.38 .net
>>251
友達いないからって僻むなよ

254 :サイドビジネスライダー:2015/05/05(火) 22:20:11.69 .net
【洋上のスラムと】船ヲタと18切符【鉄路の乞食】 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1430831845/

255 :NASAしさん:2015/05/06(水) 21:35:38.43 .net
3人対応にしたかったんだろうけどソファーベッドなんか付けてまで3人対応にする必要あったのかな?

256 :NASAしさん:2015/05/06(水) 21:39:59.46 .net
テラスもねぇ(嘘でしょ?)
グリルもねぇ(冗談だよね?)
特等それほど広くもねぇ(信じない)
露天風呂ねぇ(嫌です!)
セルフ返却レストラン(拒否します!)
硬いステーキ(私何か悪いことした?)
乾いた寿司(ほんとやめてよ・・・)
特等のお向かいさんは一等(悪い夢なら覚めて)
パブリックスペースホームレス(あぁ神様)

257 :NASAしさん:2015/05/07(木) 12:38:14.33 .net
テラスグリル露天風呂を設置して、特等を見直さなければ永遠に一流にはなれない。

258 :NASAしさん:2015/05/07(木) 14:47:17.76 .net
勝手に妄想してろ

259 :NASAしさん:2015/05/07(木) 14:57:34.76 .net
テラスもねぇ(嘘でしょ?)
グリルもねぇ(冗談だよね?)
特等それほど広くもねぇ(信じない)
露天風呂ねぇ(嫌です!)
セルフ返却レストラン(拒否します!)
硬いステーキ(私何か悪いことした?)
乾いた寿司(ほんとやめてよ・・・)
特等のお向かいさんは一等(悪い夢なら覚めて)
パブリックスペースホームレス(あぁ神様)

260 :NASAしさん:2015/05/07(木) 15:25:23.67 .net
ロック規制が早期に発動するように調整しておいた

261 :NASAしさん:2015/05/07(木) 16:15:18.65 .net

      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

262 :NASAしさん:2015/05/07(木) 21:05:47.76 .net
ho

263 :NASAしさん:2015/05/08(金) 07:13:15.55 .net
富山

264 :NASAしさん:2015/05/08(金) 07:21:53.04 .net
乾いたサーモンの刺身で1000円近くとるカフェテリアかわなんだって?

265 :NASAしさん:2015/05/08(金) 09:56:09.96 .net
この間乗った時、スタンドでカレー食ったら結構うまかった。

266 :NASAしさん:2015/05/08(金) 10:20:37.25 .net
レトルトで満足なんて船ヲタの舌って安っぽいねw

267 :NASAしさん:2015/05/08(金) 10:21:56.71 .net
サイドスライスさん、富山富山煩いんだけど。

268 :NASAしさん:2015/05/08(金) 10:26:17.13 .net
船ヲタは自分の人生に真剣に向き合ってはどうか [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1431048215/

269 :NASAしさん:2015/05/08(金) 16:05:25.79 .net
阪九にも抜かれて佐渡汽船にも抜かれた・・・

270 :NASAしさん:2015/05/08(金) 17:01:22.20 .net
真の勝者は2ちゃんねるで11年間必死に戦い続けてるサイドスライダー
異論は認めない

271 :NASAしさん:2015/05/08(金) 17:56:04.35 .net
珍走団が俺様勝者とか言ってるようなもんだな。
誰が勝者でもいいが、あんまり周りに迷惑かけるな。

272 :NASAしさん:2015/05/08(金) 18:32:32.40 .net
>>266
そりゃあちらのご自慢のグリルにも言えるんだが…

273 :NASAしさん:2015/05/08(金) 19:24:23.41 .net
ステーキや寿司なんて贅沢なもの滅多に食べれないぞ
それが食い放題なんだから日本一のバイキングだろうよ

274 :NASAしさん:2015/05/09(土) 00:50:45.46 .net
スタンドのカレーってレトルトか?食ったのはきそだった。
レトルトっぽくはなかったんだが。
いやむしろ、あのレトルトがあるなら欲しいな。

275 :NASAしさん:2015/05/09(土) 01:14:00.46 .net
名古屋が膿んだ最強のキチガイ。サイドスライダー

276 :NASAしさん:2015/05/09(土) 02:21:49.99 .net
>>274
船内でかなり調製してると思うけど
名古屋〜仙台間の昼食メインだし

277 :NASAしさん:2015/05/09(土) 03:08:35.24 .net
れとると、れいとうしょくひん、(笑)

278 :NASAしさん:2015/05/09(土) 03:49:29.20 .net
なんか、犬平ヲタって、サイスラ並みに凶暴な奴が多いんだな。 

279 :NASAしさん:2015/05/09(土) 08:24:33.02 .net
犬平ってなんだよw

280 :NASAしさん:2015/05/09(土) 08:39:19.65 .net
犬平洋フェリーwww

281 :NASAしさん:2015/05/09(土) 11:03:53.37 .net
>>276
カレーは船内で作ってる
最近スタンドでは食べていないけど
レストランとは若干アレンジを変えていたと思う

282 :NASAしさん:2015/05/09(土) 12:09:58.31 .net
惣菜系はほぼ冷凍食品

283 :NASAしさん:2015/05/09(土) 12:41:17.22 .net
当たり前だろ馬鹿か

284 :NASAしさん:2015/05/09(土) 12:54:48.26 .net
>>266
だまれ

285 :NASAしさん:2015/05/09(土) 18:26:05.39 .net
テラスもねぇ(嘘でしょ?)
グリルもねぇ(冗談だよね?)
特等それほど広くもねぇ(信じない)
露天風呂ねぇ(嫌です!)
セルフ返却レストラン(拒否します!)
硬いステーキ(私何か悪いことした?)
乾いた寿司(ほんとやめてよ・・・)
特等のお向かいさんは一等(悪い夢なら覚めて)
パブリックスペースホームレス(あぁ神様)

286 :NASAしさん:2015/05/10(日) 10:50:33.47 .net
仙台名古屋デイリー運行して!
あんな糞ダイヤじゃ使えない

287 :NASAしさん:2015/05/10(日) 11:12:11.78 .net
移動手段としてだけでなく、フェリーの概念を超えてクルーズの時代を先取りした太平洋
23年連続フェリー・オブ・ザ・イヤーを獲得し続け、フェリ―業界の手本となりその先陣である
この先もクルーズにもっと人気が出るので、移動もクルーズも、その両方を兼ね備えた太平洋は凄い人気である

288 :NASAしさん:2015/05/10(日) 11:25:37.20 .net
>>281
ボンカレーの封を開けて鍋に注ぎ込むだけの簡単なお仕事ですw

289 :NASAしさん:2015/05/10(日) 12:49:00.40 .net
ぱしふぃっくびいなす
で得たノウハウをフェリーに応用した新日本海

290 :NASAしさん:2015/05/10(日) 12:55:19.79 .net
相変わらずのバカ
真似ていい事悪い事すら理解できないのか
つーかすれ違いだから向こうの新日スレに書け

291 :NASAしさん:2015/05/10(日) 13:01:14.65 .net
サイドエスプーマさん、激おこ

292 :NASAしさん:2015/05/10(日) 13:21:56.49 .net
イマドキの客船でテラスがないとかありえないよね。
テラスが無い客室はインサイドとか下層階とかの恥ずかしいお部屋w

293 :NASAしさん:2015/05/10(日) 13:35:39.24 .net
そろそろお薬増やしてもらったほうがいいよ
ネットで構ってちゃんやって、食いついた奴にホルホルしても
後からくるリアルがどうにもならない絶望感のほうがでかいぞ

294 :NASAしさん:2015/05/10(日) 13:40:54.67 .net
>>289>>292

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1431150854/l50
精神異常者のサイドスライダーがいるけど、お望みならそこに書き込んだらいいのじゃない
またボコボコにされるけどな
取り敢えず先に書き込んでおくわ

295 :NASAしさん:2015/05/10(日) 14:17:27.40 .net
犬厨のサイスラちゃん、鉄板にコピペ爆撃でワロタw

832 名前:名無しでGO! 本日のレス 投稿日:2015/05/10(日) 14:01:27.95 pumdXrpt0
8 名前:NASAしさん :2015/05/10(日) 13:39:15.88
オーナーの古臭い拘りで時代に乗り遅れた新日本海(フェリ―業界の大塚家具みたい)
一見豪華さをを目指しているように見せかけているが、実は合理化と抱き合わせ
2012年すいせん、すずらんを新船で置き換え投入する代わりに、食事のコストダウンなど
合理化が行き過ぎて評価が急降下、ここはどこを目指しているのだろ、例えば東九フェリーなのか

>ぱしふぃっくびいなす
>で得たノウハウをフェリーに応用した新日本海 とか言っているた脳内乗船の妄想で書いたつもりのようだけど

その航路に見合った身の丈というものと特色があるのに単に、ジャクジー、コックのいないグリル、真冬の北海道航路のテラス
と、まあホント形だけの拘りだけで実質が伴わないから失敗ばかり

一方太平洋は・・・
移動手段としてだけでなく、フェリーの概念を超えてクルーズの時代を先取りした太平洋
23年連続フェリー・オブ・ザ・イヤーを獲得し続け、フェリ―業界の手本となりその先陣である
この先もクルーズにもっと人気が出るので、移動もクルーズも、その両方を兼ね備えた太平洋は凄い人気である

〜CM〜
太平洋の「あの」味をご家庭で!
http://www.amazon.co.jp/%E5%AE%AE%E5%B3%B6%E9%86%A4%E6%B2%B9-%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-3kg/dp/B006TPSPYI/

296 :NASAしさん:2015/05/10(日) 14:28:48.91 .net
国際線の機内食もコックが乗ってないんだからファーストもビジネスもダメダメな料理だよねぇ

297 :NASAしさん:2015/05/10(日) 14:42:33.69 .net
>>296
その通り、しかしファーストに乗るくらいの人なら影響力のある人が乗っている可能性があるから
酒類は宣伝目的で超高級品が飲めるってさ

298 :NASAしさん:2015/05/10(日) 14:58:22.82 .net
ファーストクラスなのにテラスが無いなんて笑っちゃう

299 :NASAしさん:2015/05/10(日) 15:40:43.33 .net
テ ラ スもねぇ(嘘でしょ?)
グ リ ルもねぇ(冗談だよね?)
特 等 それほど広くもねぇ(信じない)
露天風呂ねぇ(嫌です!)
セルフ返却レストラン(拒否します!)
硬いステーキ(私何か悪いことした?)
乾いた寿司(ほんとやめてよ・・・)
特等のお向かいさんは一等(悪い夢なら覚めて)
パブリックスペースホームレス

300 :NASAしさん:2015/05/10(日) 22:05:44.59 .net
携帯から書き込みだから埋め方がショボいサイスラw

早くサイドスライダーの意味を教えろよ。

301 :NASAしさん:2015/05/10(日) 22:57:09.45 .net
>>300
http://www.webike.net/sd/21434537/

302 :NASAしさん:2015/05/11(月) 00:28:03.67 .net
ついに脳内預金1000万円とか言い始めたぞw

303 :NASAしさん:2015/05/11(月) 01:17:39.15 .net
有料テラスなんかいらね
客がいない冷凍グリルもいらね
前が見えない展望室はもっといらね

304 :NASAしさん:2015/05/11(月) 06:50:05.08 .net
テラスもねぇ(嘘でしょ?)
グリルもねぇ(冗談だよね?)
特等それほど広くもねぇ(信じない)
露天風呂ねぇ(嫌です!)
セルフ返却レストラン(拒否します!)
硬いステーキ(私何か悪いことした?)
乾いた寿司(ほんとやめてよ・・・)
特等のお向かいさんは一等(悪い夢な

305 :NASAしさん:2015/05/11(月) 11:15:39.29 .net
太平洋の「あの」味をご家庭で!
http://www.amazon.co.jp/%E5%AE%AE%E5%B3%B6%E9%86%A4%E6%B2%B9-%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-3kg/dp/B006TPSPYI/

306 :NASAしさん:2015/05/11(月) 16:05:22.09 .net
テラスとグリルはサイドスライダー

307 :NASAしさん:2015/05/12(火) 01:16:58.27 .net
Wi-fi有料化はいいんだけど、衛星経由としても24時間1000円は無いわ。
客室で使えるならともかくパブリックスペースのみなら大して使えないし。

308 :NASAしさん:2015/05/12(火) 01:28:57.54 .net
不満なら使わなければいいだけ

309 :NASAしさん:2015/05/12(火) 07:57:34.88 .net
ここは沿岸を航行するから、陸側で茸や庭持ちなら結構電波入るよな。

310 :NASAしさん:2015/05/12(火) 10:07:46.56 .net
>>309
アウトサイド陸側ならほぼ入る

確かに客室にも入ればいいのに 1等インサイドは特に

311 :NASAしさん:2015/05/12(火) 10:54:29.70 .net
室内補助アンテナを付けてくれればだいぶ違うんじゃないか

312 :NASAしさん:2015/05/12(火) 12:04:55.05 .net
お前らみたいな屑船ヲタが気軽にインターネット出来ないようにするためだよw

313 :NASAしさん:2015/05/12(火) 20:23:36.97 .net
インターネットアクセスが全く出来ないフェリーもあるわけだが

314 :NASAしさん:2015/05/12(火) 22:26:33.34 .net
乗れもしない部屋のプライベートテラスを叩き、利用もした事のないグリルを叩く。
見てて滑稽やわぁ

315 :NASAしさん:2015/05/12(火) 22:31:29.40 .net
テラスとグリルはサイドスライダー

316 :NASAしさん:2015/05/12(火) 23:49:24.16 .net
>>314
また、アレか? あっちにもコピペして相手にされずこっちにもコピペなのか
こんなところで言ったって惨めなだけだから
新日本海フェリースレに書かんと無理じゃねえ

317 :NASAしさん:2015/05/13(水) 01:45:16.15 .net
>>314
そして働いた事もないキッチンの中を妄想する

318 :NASAしさん:2015/05/13(水) 06:19:48.24 .net
地震

319 :NASAしさん:2015/05/13(水) 07:57:22.92 .net
津波ないのかよつまんねーな

320 :NASAしさん:2015/05/13(水) 12:45:31.92 .net
>>319みたいな奴が東日本大震災で津波に呑まれてタヒねば良かったのに

321 :NASAしさん:2015/05/13(水) 13:21:21.32 .net
台風で名古屋1往復欠航かと思いきや、深夜1時発予定で名古屋から出るらしい。
回航しても運航しようとするのは、何というか真面目だよなぁと思う

322 :NASAしさん:2015/05/13(水) 14:04:46.55 .net
そういや欠航のあとでも配船崩れないもんな
きそといしかりが入れ替わっても文句言う人間少ないと思うんだがなあ

323 :NASAしさん:2015/05/13(水) 15:28:04.42 .net
ドライバーや自衛隊や団体ツアー客やアウェイに乗り込む野球サッカー応援団は特に文句は無いと思うが船ヲタは分からんぞw

324 :NASAしさん:2015/05/13(水) 17:42:47.74 .net
欠航してもシャーシや無人航送車だけ積んで動かしてるからな

325 :NASAしさん:2015/05/13(水) 19:23:37.58 .net
>>323
ほんと、イヌヲタはどうにもならん

326 :NASAしさん:2015/05/13(水) 19:50:25.02 .net
きそならインサイドでも電波は問題ない。

ただ房総半島〜福島に入る間は陸地からかなり離れるからどこにいてもほぼ圏外。

327 :NASAしさん:2015/05/13(水) 22:06:10.17 .net
太平洋は原発があるからテラスは危険

328 :NASAしさん:2015/05/13(水) 23:50:49.85 .net
きそといしかりが2日欠航で入れ替わっても、仙台乗り換えで元に戻しそうだな

329 :NASAしさん:2015/05/14(木) 13:14:57.47 .net
太平洋の「あの」味をご家庭で!
http://www.amazon.co.jp/%E5%AE%AE%E5%B3%B6%E9%86%A4%E6%B2%B9-%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-3kg/dp/B006TPSPYI/

330 :NASAしさん:2015/05/14(木) 17:58:05.22 .net
携帯の電波は思ったよりも入るね。
明るいうちにFindShip入れてデッキから見てるぶんには、
殆ど圏外にはならなかったような記憶が。
ドコモだけど、確かに房総半島辺りは微妙かなぁ。

331 :NASAしさん:2015/05/14(木) 18:32:26.55 .net
八戸沖〜苫小牧沖も電波はビミョーかな?

332 :NASAしさん:2015/05/14(木) 19:08:59.90 .net
テラスが無いだなんて・・・

333 :NASAしさん:2015/05/14(木) 19:15:58.17 .net
サイドスライダーねぇ

334 :NASAしさん:2015/05/14(木) 19:59:51.02 .net
あの程度で執心とかwwwww
おあり耐性なさすぎw犬平洋ちゃんwwwww
太平洋の「あの」味をご家庭で!
http://www.amazon.co.jp/%E5%AE%AE%E5%B3%B6%E9%86%A4%E6%B2%B9-%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-3kg/dp/B006TPSPYI/

335 :NASAしさん:2015/05/15(金) 09:29:50.45 .net
仙台〜名古屋間のマイカープランは助かるな。
4月から高速の深夜割引が減ったから、前はB寝台でトントンだったのが、
一等インサイドでトントンくらいになった。
一人の時は自走するの馬鹿馬鹿しい。人数居る時は自走が安いが。

336 :NASAしさん:2015/05/15(金) 12:22:15.72 .net
ゴールデンウイーク乗ったけどプロムナード含め公室は大部屋の奴らが長時間占拠してカップラーメン食ったりコンセントをあらゆる場所で占拠して充電してたり不愉快だったわ。
あれ、注意しないの?
新日本海フェリーみたいに2等大部屋廃止しろよ

337 :NASAしさん:2015/05/15(金) 12:45:48.35 .net
サイドスライダー顔真っ赤w

338 :NASAしさん:2015/05/15(金) 16:35:40.36 .net
テラスなんて海上自衛隊の海上警備行動に協力するためだろ
テラスが砲台になる

339 :NASAしさん:2015/05/15(金) 17:01:18.40 .net
>>336
新日本海フェリーのスレによると2等大部屋を廃止しても
GWの公室は乞食で溢れていたと書いてあるよ

340 :NASAしさん:2015/05/15(金) 17:56:58.63 .net
>>338
まだそんな恥ずかしいこと言ってんのかよ

341 :NASAしさん:2015/05/15(金) 17:59:07.12 .net
>>336
うわっw
粘着11年先生www

342 :NASAしさん:2015/05/15(金) 19:15:55.93 .net
>>340
なにが恥ずかしいんだ?
国益に資する事が出来れば名誉だろ

343 :NASAしさん:2015/05/15(金) 20:44:10.48 .net
なる程、国益に資する事が恥ずかしくて味噌と。
最近は車工場の期間工にもチョンコロがいんのか?

344 :NASAしさん:2015/05/15(金) 20:46:06.61 .net
今日の犬のカレー

        +########┐、,,._,,._._,,._                       +########┐、,,._,,._._,,._
        =$##i印度#######  ,.,,. .,\                  =$##i印度#######  ,.,,. .,\
       /+++/%$$$$$#######+-  ,,. \               /+++/%$$$$$#######+-  ,,. \
     ┌-------------------------------┐         ┌-------------------------------┐
      \                     /             \                     /
       \____________/               \____________/
               宮島                                ハインツ
        +########┐、,,._,,._._,,._
        =$##i印度#######  ,.,,. .,\             国内各社缶詰カレーをバイキングでお楽しみいただけます
       /+++/%$$$$$#######+-  ,,. \
     ┌-------------------------------┐
      \                     /
       \____________/
                SB 

345 :NASAしさん:2015/05/15(金) 23:37:17.13 .net
ボイジャーオブザシーズといしかりが反航するぞ…
と言っても真っ暗で見えないかなw

346 :NASAしさん:2015/05/16(土) 00:03:47.30 .net
テラス客船と万景峰号

347 :NASAしさん:2015/05/16(土) 11:03:29.78 .net
さっき、夏旅行の予約決済をしたらこんなアンケートが表示されてた。
http://img.wazamono.jp/train/src/1431741382871.jpg

きたかみを置き換える新船をどうするかの参考にでもするのかと妄想した。
最悪:旅客は手間ばかりかかって儲けが少ないから自動車運搬船用にする
悪い:旅客は手間ばかりかかって儲けが少ないから全室B寝台、オートレストランのカジュアル化
妥当:きそ・いしかり同等にする
良い:最近は阪九や名門がいい船作ってるからここらで気合入れて超豪華船にする

348 :NASAしさん:2015/05/16(土) 12:24:57.83 .net
今日犬のカレー

        +########┐、,,._,,._._,,._                       +########┐、,,._,,._._,,._
        =$##i印度#######  ,.,,. .,\                  =$##i印度#######  ,.,,. .,\
       /+++/%$$$$$#######+-  ,,. \               /+++/%$$$$$#######+-  ,,. \
     ┌-------------------------------┐         ┌-------------------------------┐
      \                     /             \                     /
       \____________/               \____________/
               宮島                                ハインツ
        +########┐、,,._,,._._,,._
        =$##i印度#######  ,.,,. .,\             国内各社缶詰カレーをバイキングでお楽しみいただけます
       /+++/%$$$$$#######+-  ,,. \
     ┌-------------------------------┐
      \                     /
       \____________/
                SB 

349 :NASAしさん:2015/05/16(土) 15:17:29.02 .net
>>347
きそ・いしかりで十分に豪華だから
2ちゃんに惑わされすぎ

350 :NASAしさん:2015/05/16(土) 15:34:41.61 .net
テラスの目的は、仮装巡洋艦の為

351 :NASAしさん:2015/05/16(土) 16:07:27.86 .net
このスレの諸君、そろそろ準備を

【新在留管理制度】 法務省が対象者に案内通知送付開始
「特別永住者は、2015年7月8日までに切り替えなければならない」

「特別永住者証明書」や「在留カード」は2015年7月8日までに切り替えなければならない。
新在留管理制度には、これまでの外国人登録制度と違って罰則規定が設けられている。
特別永住者の場合は、虚偽の届出や証明書の更新・再交付義務違反、提示拒否などに該当すれば、
1年以下の懲役または20万円以下の罰金が科せられる。

外国人登録証明書に記載されていた「通称名」については、特別永住者証明書には記載されません。

カードを切り替えないと失効し、2015年7月9日からは不法入国者。
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/f/f/ff90e1fa.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/3/9/391e400a.gif

352 :NASAしさん:2015/05/16(土) 16:14:55.99 .net
バカウヨの振りしてるサイドスライダーが現れたって事?

353 :NASAしさん:2015/05/16(土) 16:35:12.85 .net
>>349
いやいや不十分です

354 :NASAしさん:2015/05/16(土) 18:52:01.87 .net
>>349
儲からないから客扱い中止 or 合理化の方向はありえるかもね
旅客(船ヲタ)としては面白くない展開なので勘弁して欲しいけどな。

355 :NASAしさん:2015/05/16(土) 18:56:00.32 .net
>>352
自分の境遇に悲観したサイドスライダーが精神勝利するための自演だろ

356 :NASAしさん:2015/05/16(土) 19:14:45.82 .net
いやぁ、あっちでここの住民が真っ赤な顔して人格攻撃していて草映えたwww
これは太平洋のみならず、名古屋鉄道の社風なんだなぁと。
ホント、名鉄は屑。

357 :NASAしさん:2015/05/16(土) 19:27:32.04 .net
太平洋ヲタは犬平洋ヲタ(略称:犬ヲタ)になりました [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1431771673/

358 :NASAしさん:2015/05/16(土) 19:32:08.88 .net
はいはい自作自演のサイドスライダーのおっちゃんご苦労さん
もはや廃人だよ

359 :NASAしさん:2015/05/16(土) 19:38:22.23 .net
あ、廃人見っけw

360 :NASAしさん:2015/05/16(土) 19:45:52.96 .net
効きすぎちゃって困るなぁw
また、あっちで吠えてるよwwwww
犬ヲタちゃん壊れちゃうんじゃない(ゲラゲラ

361 :NASAしさん:2015/05/16(土) 19:58:30.22 .net
俺にたてつくのは全部サイスラw
犬ちゃんって、案外ちょろいのねw

362 :NASAしさん:2015/05/16(土) 20:45:12.12 .net
荒らし依頼とか、犬ヲタ腐ってんなw

186 名前:NASAしさん 本日のレス 投稿日:2015/05/16(土) 20:39:22.32
ここだけ在日カードコピペがないな
つまりそういうことか

363 :NASAしさん:2015/05/16(土) 20:56:35.43 .net
(ゲラゲラとかwwwとか書く奴は面白くも笑ってもいなくて、
実際は俺様にたてつく奴がいないかと心配で張り付いてるんだってな

364 :NASAしさん:2015/05/16(土) 21:07:03.38 .net
そういう恨みに満ちた反応が至福なのよwwwww
脳みその中恨みや怒りでいっぱいだろw
さぁ怒れさぁ恨め。その衝動に駆られて暴れる姿こそが笑いの源。

365 :NASAしさん:2015/05/16(土) 21:23:40.06 .net
>>359-362
これ一人に見えるけど違うの?

366 :NASAしさん:2015/05/16(土) 21:34:15.77 .net
で?

367 :NASAしさん:2015/05/16(土) 21:47:22.59 .net
>>366
いや、連投しちゃって涙目っぽいなと思って

368 :NASAしさん:2015/05/16(土) 22:14:52.67 .net
しょうもない事書くのはサイドスライダーと相場は決まってるからな

369 :NASAしさん:2015/05/16(土) 22:26:08.05 .net
なんか思い通り(=新日本海が一番)にならないイライラ感みたいなものが伝わってくるんだよねw

370 :NASAしさん:2015/05/16(土) 22:35:55.96 .net
鉄板とかで暴れているのもゲラゲラおじさんなのかなw

371 :NASAしさん:2015/05/16(土) 22:40:23.51 .net
おっすおらサイドスライダー
今日初めて2ちゃんに来てこの荒れ具合にビックリ

372 :NASAしさん:2015/05/16(土) 22:43:47.29 .net
つまんねえよ

373 :NASAしさん:2015/05/16(土) 23:08:17.59 .net
流石は犬平洋ヲタw
キチガイしか居ないwwwww

374 :NASAしさん:2015/05/16(土) 23:17:43.03 .net
↑これがサイドスライダー

375 :NASAしさん:2015/05/16(土) 23:40:19.07 .net
なんの脈略もなく流石は…とか言われてもね
それに「、」の位置が間違ってるよ
小学校低学年レベルの漢字もわからないとは

376 :NASAしさん:2015/05/16(土) 23:41:07.98 .net
犬平洋って言われて嫌な思いしたなら裏日本海だなんて言っちゃいけないよ。
やられて嫌なことは他人にやっちゃあいけません。

377 :NASAしさん:2015/05/16(土) 23:46:09.97 .net
「裏日本」…辞書にも載ってるれっきとした日本語
「犬平洋」…ただの誤字w

378 :NASAしさん:2015/05/16(土) 23:51:43.07 .net
裏日本海漂流難民船のチョン東海フェリーは犬食のことばかり考えているからそういう間違えをするw

379 :NASAしさん:2015/05/17(日) 01:14:34.79 .net
>>363
そうやって張り付いてる奴はage書きするのも特徴だよね

380 :NASAしさん:2015/05/17(日) 02:15:34.32 .net
ageて欲しいのかw

381 :NASAしさん:2015/05/17(日) 05:41:30.42 .net
裏日本海漂流難民船
洋上のジンバブエ
浮かぶスラム

382 :NASAしさん:2015/05/17(日) 06:44:55.91 .net
ワンワン!
犬www

383 :NASAしさん:2015/05/17(日) 10:01:43.50 .net
このスレの諸君、そろそろ準備を

【新在留管理制度】 法務省が対象者に案内通知送付開始
「特別永住者は、2015年7月8日までに切り替えなければならない」

「特別永住者証明書」や「在留カード」は2015年7月8日までに切り替えなければならない。
新在留管理制度には、これまでの外国人登録制度と違って罰則規定が設けられている。
特別永住者の場合は、虚偽の届出や証明書の更新・再交付義務違反、提示拒否などに該当すれば、
1年以下の懲役または20万円以下の罰金が科せられる。

外国人登録証明書に記載されていた「通称名」については、特別永住者証明書には記載されません。

カードを切り替えないと失効し、2015年7月9日からは不法入国者。
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/f/f/ff90e1fa.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/3/9/391e400a.gif

384 :NASAしさん:2015/05/17(日) 10:31:11.14 .net
>>376
だまれ裏日本

385 :NASAしさん:2015/05/17(日) 10:40:20.53 .net
すたみな犬平洋 vs ジンバブエ裏日本

386 :NASAしさん:2015/05/17(日) 11:11:33.33 .net
犬食チョン東海フェリー信者は犬のことが頭から離れないみたいですね
ドッグフィールドって意味深すぎますよw

387 :NASAしさん:2015/05/17(日) 11:22:00.11 .net
元が崩れすぎて何を言っているのかさっぱり

388 :NASAしさん:2015/05/17(日) 11:47:50.12 .net
>>387
そういえば関釜フェリーについてはだんまりですよね

【新日本海フェリーグループ】関釜フェリー

みたいなスレを立てましょうか?
ネトウヨがわんさか寄ってきて楽しいスレになりそうだけど

389 :NASAしさん:2015/05/17(日) 11:59:14.01 .net
>>388
ムキになんな
基地害はほっとけ

390 :NASAしさん:2015/05/17(日) 12:18:03.53 .net
>>389
よっぽど都合悪いみたいだね
焦りが垣間見えるよwww

391 :NASAしさん:2015/05/17(日) 12:26:31.45 .net
こいつ

392 :NASAしさん:2015/05/17(日) 12:48:34.73 .net
また、荒らし依頼とは、、、
名古屋人腐ってるわ

393 :NASAしさん:2015/05/17(日) 12:52:05.88 .net
サイドスライダー焦る焦るw

394 :NASAしさん:2015/05/17(日) 13:26:32.21 .net
>>393
サイドスライム先生ちーっす

395 :NASAしさん:2015/05/17(日) 16:24:50.33 .net
グリルは物理的な造れるはず

396 :NASAしさん:2015/05/17(日) 16:30:55.77 .net
>>395君、そろそろ準備を

【新在留管理制度】 法務省が対象者に案内通知送付開始
「特別永住者は、2015年7月8日までに切り替えなければならない」

「特別永住者証明書」や「在留カード」は2015年7月8日までに切り替えなければならない。
新在留管理制度には、これまでの外国人登録制度と違って罰則規定が設けられている。
特別永住者の場合は、虚偽の届出や証明書の更新・再交付義務違反、提示拒否などに該当すれば、
1年以下の懲役または20万円以下の罰金が科せられる。

外国人登録証明書に記載されていた「通称名」については、特別永住者証明書には記載されません。

カードを切り替えないと失効し、2015年7月9日からは不法入国者。
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/f/f/ff90e1fa.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/3/9/391e400a.gif

397 :NASAしさん:2015/05/17(日) 17:14:12.27 .net
>>396
ウォンが使える街下関の発祥で、グループ会社が釜山航路を運航する新日本海フェリーのスレで周知してあげたほうがいいですよ。
あちらの本社は大阪、大阪といえば在日の街ですからね。

398 :NASAしさん:2015/05/17(日) 17:24:41.43 .net
迷子の迷子の在日くん

あなたの国籍どこですか?
祖国を聞いてもわからない
名前を聞いたら二つある
ふぁんふぁん ファビョーん
ふぁんふぁん ファビョーん
タカってばかりいる在日くん
犬の七割半 喰われてしまって
わんわん わわん
わんわん わわん

399 :NASAしさん:2015/05/17(日) 17:32:48.63 .net
迷子の迷子の犬平くん

個室のテラスはどこですか?
テレビの角度は動かない
ソファーベッドも使いづらい
テラスもない〜
グリルもない〜
ステーキ命の早割くん
寿司の7割半 乾いてしまって
わんわん わわん
わんわん わわん

400 :NASAしさん:2015/05/17(日) 17:43:47.29 .net
くっそワロスwww

401 :NASAしさん:2015/05/17(日) 17:46:14.55 .net
ここまですべて自演

402 :NASAしさん:2015/05/17(日) 18:00:24.44 .net
いやぁ、すっかり「犬平洋」が定着しちゃったなぁw

403 :NASAしさん:2015/05/17(日) 18:54:39.82 .net
犬平洋なんて言ってるのは1人だけだから

404 :NASAしさん:2015/05/17(日) 19:21:20.10 .net
相変わらず一人だけで盛り上がってるサイドスライダー

405 :NASAしさん:2015/05/17(日) 20:08:17.97 .net
こんど苫小牧→名古屋間で乗船するんだけど
仙台途中下船時のお勧めの過ごし方や注意点を教えてほしいです。

406 :NASAしさん:2015/05/17(日) 21:12:25.85 .net
>>405
ターミナルに途中下船のパンフがあるよ
三井アウトレット物色→イオンで食品と酒買い出しが自分のコースかなあ
あと産直ぽいとこもあるみたい

407 :NASAしさん:2015/05/17(日) 21:41:57.68 .net
放射能と殺人鬼には気を付けてください

408 :NASAしさん:2015/05/17(日) 21:43:48.96 .net
>>399
そんなに楽しいか

409 :NASAしさん:2015/05/17(日) 22:54:11.28 .net
そら、犬ヲタが噛みついて来るからや

410 :NASAしさん:2015/05/17(日) 23:02:30.21 .net
犬は煽り耐性ないもんw

411 :NASAしさん:2015/05/17(日) 23:04:13.56 .net
>>408
阪九スレにまで貼ってるし、本人は楽しいんじゃない?

412 :NASAしさん:2015/05/17(日) 23:14:20.50 .net
>>399
センス良すぎ

413 :NASAしさん:2015/05/17(日) 23:52:01.15 .net
サイドスライダーは乗らないんだろうから、その点は安心

414 :NASAしさん:2015/05/18(月) 00:02:45.31 .net
造船総合スレの一幕
371 名前:NASAしさん :2015/05/17(日) 23:54:06.71
迷子の迷子の犬平くん

個室のテラスはどこですか?
テレビの角度は動かない
ソファーベッドも使いづらい
テラスもない〜
グリルもない〜
ステーキ命の早割くん
寿司の7割半 乾いてしまって
わんわん わわん
わんわん わわん

372 名前:NASAしさん :2015/05/17(日) 23:54:53.56
>>371
センス良すぎ

…今に始まった事じゃないが、こんなもんだな

415 :NASAしさん:2015/05/18(月) 01:46:12.10 .net
>>413
早割ステーキ犬ヲタも同じぐらい危険だよなぁ

416 :NASAしさん:2015/05/18(月) 13:36:17.80 .net
>>415
早割ステーキ云々が何かは知らんが、
サイドスライダーが危険という事は自分で認めるわけだ。

417 :NASAしさん:2015/05/18(月) 14:47:06.03 .net
>>416
ま〜た、俺にたてつく奴は全員サイスラ理論かw
糞名古屋は頭に脳みそじゃなくて八丁味噌でも詰まってるんじゃねーのwwwww
レトルト食って手作りの味とかほざく馬鹿舌に気に入らなければサイスラーサイスラーと呪文のように唱えて襲い掛かる脳みそ。
まじ、人間としてサイスラと同レベルの低能。

418 :NASAしさん:2015/05/18(月) 16:50:02.83 .net
同レベルとか、サイスラに失礼。

419 :NASAしさん:2015/05/18(月) 19:55:03.04 .net
>>416
今は別人格ですから
鬱になってきて死にたくなったらまた戻りますよ

420 :NASAしさん:2015/05/18(月) 20:08:03.19 .net
ハァー
テラスもねー!
グリルもねー!
特等それほど広くもねー!
露天風呂ねー!
ドッグランフィールドねー!
早割キモヲタぐーるぐる!
Gさんと!婆さんと!
席を取り合いステーキ食う!
予約席!あるわけねー!
太平洋フェリーにはグリルがネェ!

オラこんなフェリー嫌だ〜
オラこんなフェリー嫌だ〜
新日本海さ乗るだ〜♪

421 :NASAしさん:2015/05/18(月) 20:29:55.68 .net
>>420
センス良すぎ

422 :NASAしさん:2015/05/18(月) 23:43:30.26 .net
サイドスライダー

423 :NASAしさん:2015/05/19(火) 00:02:09.83 .net
>>409
黙れ関西人

424 :NASAしさん:2015/05/19(火) 02:32:23.88 .net
カレーの缶詰バイキングならありまーす

        +########┐、,,._,,._._,,._                       +########┐、,,._,,._._,,._
        =$##i印度#######  ,.,,. .,\                  =$##i印度#######  ,.,,. .,\
       /+++/%$$$$$#######+-  ,,. \               /+++/%$$$$$#######+-  ,,. \
     ┌-------------------------------┐         ┌-------------------------------┐
      \                     /             \                     /
       \____________/               \____________/
               宮島                                ハインツ
        +########┐、,,._,,._._,,._
        =$##i印度#######  ,.,,. .,\             国内各社缶詰カレーをバイキングでお楽しみいただけます
       /+++/%$$$$$#######+-  ,,. \
     ┌-------------------------------┐
      \                     /
       \____________/
                SB 

425 :NASAしさん:2015/05/19(火) 11:29:44.11 .net
>>399
センス良すぎ

426 :NASAしさん:2015/05/19(火) 11:30:44.17 .net
>>399
くっそワロスwww

427 :NASAしさん:2015/05/19(火) 12:59:17.21 .net
洋上のスタミナ太郎

428 :NASAしさん:2015/05/19(火) 13:21:15.43 .net
迷子の迷子のテラスちゃん

あなたのグリルはどこですか?
特等それほど広くもね
隔日運航糞ダイヤ
くそくそきそー
くそくそきそー
カーテン開けると怒られる
公室の4割半 雑魚寝に居座られ
わんわん わわん
わんわん わわん

429 :NASAしさん:2015/05/19(火) 13:45:02.65 .net
順調に病状が悪化してるな

430 :NASAしさん:2015/05/19(火) 17:06:28.48 .net
太平洋叩いている奴って劣等感丸出しなんだよな

431 :NASAしさん:2015/05/19(火) 17:30:02.73 .net
と、劣等感丸出しの犬平くんw
設備で抜かれたからソフト面では死守しないとね

432 :NASAしさん:2015/05/19(火) 18:49:30.32 .net
>>430
むしろ高度なアンチ新日本海なんじゃね?
俺、サイスラのお陰でめっちゃ新日本海フェリー嫌いになったもん。
こんな気狂いがご執心のフェリーなんか絶対乗りたくねえよw

433 :NASAしさん:2015/05/19(火) 19:14:28.65 .net
現実世界までネットに影響されるとか、単なる不適合やんw

434 :NASAしさん:2015/05/19(火) 19:42:04.92 .net
>>431
そんなに名古屋が嫌いなのか

435 :NASAしさん:2015/05/19(火) 20:42:02.10 .net
いくら太平洋やその利用者に恨みがあるとはいえ、
毎日あちこちに張り付いて発狂しまくった成果がこの程度じゃたかが知れてるよな

結局どう受け捉えても、劣等感丸出しの馬鹿だという結論に至るw

436 :NASAしさん:2015/05/19(火) 21:43:17.03 .net
貸出品の「輪なげ:無料」って借りたことある人居る?
楽しい?

437 :NASAしさん:2015/05/19(火) 22:19:08.67 .net
テラス

438 :NASAしさん:2015/05/19(火) 23:14:12.69 .net
テラスもねぇ(嘘でしょ?)
グリルもねぇ(冗談だよね?)
特等それほど広くもねぇ(信じない)
露天風呂ねぇ(嫌です!)
セルフ返却レストラン(拒否します!)
硬いステーキ(私何か悪いことした?)
乾いた寿司(ほんとやめてよ・・・)
特等のお向かいさんは一等(悪い夢なら覚めて)
パブリックスペースホームレス(あぁ神様)

439 :NASAしさん:2015/05/19(火) 23:15:04.57 .net
太平洋の特等はソファーベッドのせいで全てが台無し

・ソファーに座ると窓が背面だから海が見えない。

・無理な体勢で海を見ようにも窓が小さい&潮がこびり付いて景色が見ずらい。

・壁掛けのテレビは角度も調節できないので絶望的に見辛い。

・ソファーは座面が短ければ背もたれも短いから、たいして寛げない。と言うか疲れる。

・ソファーからベッドに足を投げ出してオットマン代わりにしたいが届かない。

・ソファーに座ってもテーブルが無い。

・バスタブは何故かお湯がこぼれやすい。

やっぱり同じフロアに特等室と一等室を無理やり押し込んで横4室配置にした事と、1等インサイド洋室を充実させたシワ寄せが特等にきた形だな。
どうせ横4室配置にするなら、せめて特等の横幅をもっと広げるべきだった。せめて、カシオペアツインみたいに畳んでベッドに出来る対面式ソファーにすべきだった。
こんなに個室で寛げない特等も珍しいわな。次期きたかみだけは裏切らないで欲しい。

440 :NASAしさん:2015/05/19(火) 23:15:40.35 .net
>>95
素直に認めたいんだけどさ、新日本海フェリーにあるテラスやグリルが無いのと、あの特等室が致命的に残念でならないんだよ。
客室に関しては基本的に特等クラスやスイートを使うから一等以下がメインのお前らとは意見は折り合わない。
確かに太平洋の一等は素晴らしい。そこは素直に認めるよ。でも俺は一等以下なんか使わないから興味無い。
食事に関しても寝台特急の食堂車のようなワンランク上の料理と雰囲気を提供してくれる公共交通機関は日本で唯一、新日本海フェリーだけになってしまった。
太平洋フェリーはビュッフェ形式でステーキは安肉だし、その他はスタミナ太郎っぽい。
更に2等からスイート客まで入り乱れてガヤガヤ騒がしい空間での食事が嫌いなの。旅客サービスの高い太平洋フェリーだからこそグリルクラスの特別なレストランを作って欲しい思いが強い。
ちなみに新日本海のノーマルレストランよりは太平洋のレストランの方が上ってのも認めるけど食器がセルフ返却式に成り下がったから素直に認めるまではいかない。
ちなみに新日本海のグリルが閉鎖される冬季に乗る場合はスイートをよく使う。グリルやルームサービスでちゃんとした料理でるよ。
公室も太平洋フェリーが充実しているのは認めるところだけど、乗船率の高い太平洋だからこそ2等部屋の奴らが、そこに暮らしてんのかってくらいな勢いで生活感丸出しで占拠してるのが不愉快極まりない。
まぁ、そう言うの抜きにして公平な視点で見た中で個人的に一番好きなのは新日本海のフォワードサロンだな。ソファーも大きいし静かで照明も落ち着いてて、一番気持ちが落ち着ける。
露天風呂は素晴らしいと思う。けど、俺は関西航路乗ったことないから知らん。

441 :NASAしさん:2015/05/19(火) 23:21:38.87 .net
テラスの利用率は?

グリル、露天風呂の稼働率は?
グリル、露天風呂稼働中の利用率は?
グリル、露天風呂の通年利用率は?

442 :NASAしさん:2015/05/19(火) 23:40:01.86 .net
またアレが、もうずーっと替え歌とコピペと意味不明な主張を繰り返しているだけで、またアレが出てるじゃねえの

443 :NASAしさん:2015/05/19(火) 23:40:30.16 .net
まあこの手の話すると、結局サイドスライダーの荒らしが酷くなるだけだからな。

444 :NASAしさん:2015/05/20(水) 04:29:32.31 .net
迷子の迷子のサイスラくん
サロンの窓はどこですか?

廊下に干される洗濯品
殺風景な大浴場

そとでられない〜
シャワーもない〜
カップ麺命の乞食くん

グリル行こうにも 開いていなくて
わんわん わわん
わんわん わわん


だとよw

445 :NASAしさん:2015/05/20(水) 10:22:00.65 .net
アレとかコレが多くなるのはボケの一歩手前

446 :NASAしさん:2015/05/20(水) 11:11:43.32 .net
テラスとグリルでジンマシンの犬平くんwww

447 :NASAしさん:2015/05/20(水) 11:25:17.69 .net
>>444
ワロタw

448 :NASAしさん:2015/05/20(水) 11:57:35.64 .net
新日本海フェリーの大浴場って殺風景なの?

449 :NASAしさん:2015/05/20(水) 12:42:27.95 .net
>>448
殺風景というか狭いね
洗い場はいしかりの半分くらい
浅すぎて風邪ひきそうな欠陥露天風呂が御自慢

450 :NASAしさん:2015/05/20(水) 17:20:13.09 .net
>>448
劣化阪九

451 :NASAしさん:2015/05/20(水) 18:08:14.61 .net
阪九の露天風呂は見事に新日本海を踏み台にしたよねw

452 :NASAしさん:2015/05/20(水) 18:10:10.49 .net
風呂のスペースは、唯一ここの会社の客数に見合ったスペースなんでしょ
下手すりゃ青函にいたばにあ並でも充分かもw

453 :NASAしさん:2015/05/20(水) 18:44:12.40 .net
賑わっていることはいいことだから仕方がないけどな
他社に比べれば今でも十分に広いレストランのこれ以上の拡張なんて有り得ないだろ

454 :NASAしさん:2015/05/20(水) 19:10:29.98 .net
グリル欲しい

455 :NASAしさん:2015/05/20(水) 19:16:39.11 .net
グリルも稼働率考えたら6畳〜8畳位でテーブル2、3個あれば充分じゃね?
あ、勿論あちらさんの話よw

456 :NASAしさん:2015/05/20(水) 19:20:22.56 .net
プライベートテラス欲しい

457 :NASAしさん:2015/05/20(水) 20:30:31.28 .net
露天風呂と展望エレベーターパクった阪九もグリルだけはパクらなかったからなw

458 :NASAしさん:2015/05/20(水) 21:39:46.32 .net
阪九にも抜かれた太平洋

459 :NASAしさん:2015/05/20(水) 23:21:21.91 .net
WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント

http://youtu.be/VJgLN9HHAWY

世代じゃないけど社会人になって聴くと泣けてくる

460 :NASAしさん:2015/05/21(木) 03:20:04.45 .net
老害はすっこんでろ

461 :NASAしさん:2015/05/21(木) 12:14:27.40 .net
テラスより前に展望室つけろ

462 :NASAしさん:2015/05/21(木) 17:17:06.23 .net
>>436
借りてる人を見た事あるけどフツーの輪投げ

463 :NASAしさん:2015/05/21(木) 17:20:18.78 .net
テラスとグリルと展望室がお望みなら、
夏に新日本海のってりゃいいだけの話だろうに。
冬はテラスしかないし。

464 :NASAしさん:2015/05/21(木) 17:38:34.05 .net
ぶっちゃけ阪九のロイヤルで事足りる
グリルで好きでもないオサレ前菜死ぬほど食わされるより、東京駅で日本食堂スペシャル食った方が有意義

465 :NASAしさん:2015/05/21(木) 18:24:13.45 .net
貧乏人が無理をして出費するならそっちの方が有意義なんだろうね

466 :NASAしさん:2015/05/21(木) 18:43:34.83 .net
迷子の迷子の犬平くん

個室のテラスはどこですか?
テレビの角度は動かない
ソファーベッドも使いづらい
テラスもない〜
グリルもない〜
ステーキ命の早割くん
寿司の7割半 乾いてしまって
わんわん わわん
わんわん わわん

467 :NASAしさん:2015/05/21(木) 18:45:00.79 .net
>>466
くっそワロスwww

468 :NASAしさん:2015/05/21(木) 20:04:35.24 .net
サイドのサイドのスライダー
あなたのおうちはドッグラン
おうちを聞いてもテラスグリル
名前は聞かなくてもサイドスライダー

テラステラスグリ〜ル
テラステラスグリ〜ル

コピペばかりしてるおじいちゃん
いつも同じです〜
ファビョってしまって
テラステラスグリ〜ル
テラステラスグリ〜ル

469 :NASAしさん:2015/05/21(木) 20:39:01.55 .net
二番煎じ

470 :NASAしさん:2015/05/21(木) 22:04:36.08 .net
.....................................        ___.. __jgggggggggggggjjjjquj,.,,、
                . _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.  
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I' 
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. 
            .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
      .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,.    ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
    '‘('゚(}}}}|讃讃讃雛讚嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈嬲韜抓l゚(゙'゜

471 :NASAしさん:2015/05/21(木) 22:05:38.50 .net
.....................................        ___.. __jgggggggggggggjjjjquj,.,,、
                . _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.  
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I' 
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. 
            .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
      .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,.    ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
    '‘('゚(}}}}|讃讃讃雛讚嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈嬲韜抓l゚(゙'゜

472 :NASAしさん:2015/05/21(木) 22:20:28.31 .net
投縄機を使ってテラスに北dスルの武装兵が乗ってきたら嫌だろ

473 :NASAしさん:2015/05/21(木) 22:49:23.28 .net
そうだね
今では潜水艦使ってミサイル撃ってくる位だから、いつ沈められるか分からんな

474 :NASAしさん:2015/05/21(木) 22:55:10.21 .net
操舵室じゃなくていきなり特等のテラスから乗り込むの?(爆笑)

475 :NASAしさん:2015/05/22(金) 02:28:06.10 .net
寒い北海道航路にテラスは必要ない

476 :NASAしさん:2015/05/22(金) 04:12:56.06 .net
必要あるからせっちしてあるわけで・・・
そもそも低等級ユーザーの意見は必要ないわけで・・・

477 :NASAしさん:2015/05/22(金) 06:03:43.33 .net
必要ならもっと稼働率が高くてもいいんじゃね?

478 :NASAしさん:2015/05/22(金) 06:30:09.78 .net
せっちw
そもそも低能ユーザーの意見は必要ないわけで・・・

479 :NASAしさん:2015/05/22(金) 06:30:59.80 .net
>>478
くっそワロスwww

480 :NASAしさん:2015/05/22(金) 06:58:01.14 .net
>>478
センス良すぎ

481 :NASAしさん:2015/05/22(金) 06:59:46.54 .net
有料のサイドデッキが必要あるからせっちされているわけで・・・

482 :NASAしさん:2015/05/22(金) 11:15:13.16 .net
a

483 :NASAしさん:2015/05/22(金) 12:15:44.86 .net


484 :NASAしさん:2015/05/22(金) 12:31:27.27 .net
>>476
設置も知らないのか
お前日本人か

485 :NASAしさん:2015/05/22(金) 13:13:05.67 .net
味噌くっさ

486 :NASAしさん:2015/05/22(金) 16:48:03.36 .net
朝刊配達が仕事のサイドスライダー

487 :NASAしさん:2015/05/22(金) 16:58:07.44 .net
単に昼夜が逆転しているだけじゃないのか
引きこもりによくあるやつ

488 :NASAしさん:2015/05/22(金) 17:28:56.95 .net
完全に俺の負けだ。

10年近く荒らしてたけど、近々結婚するのを機に荒らしを引退します。

最後に一言。

必要あるからせっちしてあるわけで・・・
そもそも低等級ユーザーの意見は必要ないわけで・・・

489 :NASAしさん:2015/05/22(金) 18:07:13.38 .net
脳内再婚乙ですw

490 :NASAしさん:2015/05/22(金) 18:08:01.05 .net
>>487
随分説得力のある時間帯ですことw

491 :NASAしさん:2015/05/22(金) 22:51:13.54 .net
>>487
引きこもりは俺の事だな
朝から晩まで株の事ばかり考えてる

492 :NASAしさん:2015/05/23(土) 02:10:14.65 .net
脳内ばっか。

493 :NASAしさん:2015/05/23(土) 07:25:01.54 .net
2時野郎は工場(笑)勤務

494 :NASAしさん:2015/05/23(土) 09:40:22.41 .net
どうでもいいから働け滓共

495 :NASAしさん:2015/05/23(土) 11:29:00.73 .net
>>493
今日は4時じゃないのか

496 :NASAしさん:2015/05/23(土) 13:49:09.28 .net
太平洋フェリーの特等は酷い

・ソファーに座ると窓が背面だから海が見えない。

・無理な体勢で海を見ようにも窓が小さいand潮がこびり付いて景色が見ずらい。

・壁掛けのテレビは角度も調節できないので絶望的に見辛い。

・ソファーは座面が短ければ背もたれも短いから、たいして寛げない。と言うか疲れる。

・ソファーからベッドに足を投げ出してオットマン代わりにしたいが届かない。

・ソファーに座ってもテーブルが無い。

・1等と同じフロアなのでせっかくの船旅が下等客の喧騒に邪魔されます。

・おまけにバスタブは水がぴちゃぴちゃ外に飛び出しやすい構造的欠陥。

こんなに個室で寛げない特等も珍しいわな・・・次の新造船も同じスペックだろうなw。

497 :NASAしさん:2015/05/23(土) 16:52:53.05 .net
テラスの季節到来

498 :NASAしさん:2015/05/24(日) 01:17:41.52 .net
プライベートグリル

499 :NASAしさん:2015/05/24(日) 01:30:05.41 .net
プライベートすたみな太郎

500 :NASAしさん:2015/05/24(日) 02:04:59.13 .net
みんな大好き午前2時

501 :NASAしさん:2015/05/26(火) 00:36:07.30 .net
法テラス

502 :NASAしさん:2015/05/26(火) 01:03:16.97 .net
テラスもグリルもいらない

503 :NASAしさん:2015/05/26(火) 13:04:37.78 .net
誤・・・いらない
正・・・貧乏だから利用できない


(笑)

504 :NASAしさん:2015/05/26(火) 13:33:50.24 .net
あぁ、だからあっちの会社の客の主食はカップ麺なんだな

505 :NASAしさん:2015/05/26(火) 13:36:36.35 .net
昔からこのスレで特等やスイートにテラスが欲しいという意見は出てたが、ことごとく太平洋原理主義者に潰されてきた。

506 :NASAしさん:2015/05/26(火) 13:47:18.32 .net
名鉄グループ社員だろ?

507 :NASAしさん:2015/05/26(火) 15:57:24.24 .net
こんなトコで要望書いてもムダじゃね?

508 :NASAしさん:2015/05/26(火) 17:11:23.66 .net
11年前からこのスレで特等やスイートにテラスが欲しいと泣き叫んできたが、ことごとく太平洋日本海航路乗船経験者に論破されてきた。

509 :NASAしさん:2015/05/26(火) 18:11:29.38 .net
そりゃ誰でも普通に外部デッキに出れたらテラスなんぞ要らんわな

510 :NASAしさん:2015/05/26(火) 19:01:00.89 .net
部屋から直接出られた方がいいだろ

511 :NASAしさん:2015/05/26(火) 19:34:27.31 .net
旅客が少ないから無駄な設備を設置する余裕があるんだな

512 :NASAしさん:2015/05/26(火) 19:37:45.79 .net
テラスやグリル、あっても構わないけど無くても困らない。
要望を言うなら太平洋フェリーへどうぞ。

513 :NASAしさん:2015/05/26(火) 19:48:49.20 .net
テラスやらグリルやら別にどうでもいいけど、
コピペがうざいからいらない

514 :NASAしさん:2015/05/26(火) 20:44:48.72 .net
誤・・・いらない
正・・・貧乏だから利用できない


(笑)

515 :NASAしさん:2015/05/26(火) 21:09:31.28 .net
コピペがうざいから貧乏だから利用できない

516 :NASAしさん:2015/05/26(火) 22:16:29.64 .net
>>505
ここで書いても無意味だろ
やるとしたら、本社前で街宣車連ねて要求し続ければよろしいがな
褒め殺しでもいいけど

517 :NASAしさん:2015/05/26(火) 23:52:19.77 .net
サイズちゃんのお陰で鉄板の規制がもの凄いことに・・・

518 :NASAしさん:2015/05/26(火) 23:54:39.30 .net
サイズ?

519 :NASAしさん:2015/05/27(水) 02:26:18.15 .net
2015年5月18日に離日したアメリカ海軍空母USSジョージ・ワシントン(CVN-73)を見送った際に撮影された海上自衛隊のヘリコプター護衛艦いずも(DDH-183)の艦影が、「意外にデカイ!」と話題になっています。

話題の画像は、G.ワシントン艦上に「さよなら」、いずも艦上に「THX GWA(Thank you George Washington)」の人文字が描かれているものです。海上自衛隊発表の画像では、手前にいずも、奥にG.ワシントンが写っているため同じような大きさに見えます。

520 :NASAしさん:2015/05/27(水) 02:28:20.84 .net
嫌なら新日乗ればいいのに文句ばかり

521 :NASAしさん:2015/05/27(水) 07:57:20.00 .net
犬厨は早割が通常運賃の考えなので新日の運賃は高くて乗れないんだよ

522 :NASAしさん:2015/05/27(水) 08:08:08.61 .net
うわっ・・・(笑)

523 :NASAしさん:2015/05/27(水) 08:10:27.56 .net
なるほど
だからその高い分をカップラーメンで浮かすわけか

524 :NASAしさん:2015/05/27(水) 10:46:40.81 .net
グリル?
新日のグリル利用者は乗船人数の数人居るか居ないかでしょ?
太平洋にあってもスペースの無駄!
コスト面見ても無駄!
頭が良い企業は冒険しないさ

525 :NASAしさん:2015/05/27(水) 15:58:10.94 .net
ソファベッドという冒険で遭難死

526 :NASAしさん:2015/05/27(水) 17:14:17.41 .net
ははは、犬平洋が定着したな(笑)
クサイスラと味噌ざまままままあw

527 :NASAしさん:2015/05/27(水) 17:59:36.51 .net
と、新目本海信者が申しております

528 :NASAしさん:2015/05/27(水) 18:00:33.25 .net
そんなにソファベッド評判悪いか?

529 :NASAしさん:2015/05/27(水) 18:36:27.75 .net
悪くないよ。
座面の肌触りいいし昼間はあそこに寝転がって本読んでる。

530 :NASAしさん:2015/05/27(水) 18:48:56.57 .net
>>528
特等洋室を利用したことがない脳内がYahooのQ&Aを都合よくコピペ改変してるだけ

531 :NASAしさん:2015/05/27(水) 19:00:32.45 .net
意地でも苦しい擁護を続ける犬平www

532 :NASAしさん:2015/05/27(水) 19:05:21.15 .net
そんなに楽しいか

533 :NASAしさん:2015/05/27(水) 22:20:27.10 .net
小樽、苫小牧に到着するのがあの時間なら当然ながら道内(札幌)での宿泊費用も加算される
割引のない新日本海の運賃+ホテル代&札幌への連絡バス運賃は
犬平洋の早割運賃&船内レストラン皆勤賞より確実に高額になるでしょうな


真面目な話し競争相手ではないんですよww

534 :NASAしさん:2015/05/27(水) 22:46:50.07 .net
なお、本スレは空ageでやっと維持してる模様

535 :NASAしさん:2015/05/27(水) 23:13:00.97 .net
韓災前提かよw

536 :NASAしさん:2015/05/27(水) 23:21:09.33 .net
セクロスもできない童貞にはソファーベットの良さがわからんだだろうな
ま、でも最高なのはきたかみスイートのおっきな鏡の前で
立ちバックでガンガン攻めるのが最高なんだよ

537 :NASAしさん:2015/05/27(水) 23:22:30.18 .net
↓以下、童貞どもが顔を真っ赤にして怒り狂います

538 :NASAしさん:2015/05/27(水) 23:49:43.77 .net
パートナーのいる普通の人間にとって
性行為なんて日常生活うちなんだけどなw
公共交通機関の個室でわざわざハッスルしようと思わないんだよ

ナニの行為を特別なものと捉えるあたりシングルキモヲタの悲しみを痛感するねwww

豪華日本一のフェリーでの脳内セクロスは満足ですか?

539 :NASAしさん:2015/05/28(木) 04:36:19.05 .net
きもい

540 :NASAしさん:2015/05/28(木) 10:33:55.48 .net
いつもと違う非日常のシチュエーションが
マンネリを打…(´・ω・`)

541 :NASAしさん:2015/05/28(木) 11:43:51.08 .net
テラスとグリルと犬はサイドスライダー

542 :NASAしさん:2015/05/28(木) 12:15:24.38 .net
まともなレスが無いね

543 :NASAしさん:2015/05/28(木) 13:57:49.51 .net
まともな人が居ないんですもの

544 :NASAしさん:2015/05/28(木) 16:11:43.34 .net
もしかして住人減った?

545 :NASAしさん:2015/05/28(木) 20:01:49.91 .net
冗談はキソだけにしてよ・・・

546 :寂静寺:2015/05/28(木) 20:07:54.31 .net
お前みたいになーどうようを誘ってなー
な奴なんてなー大嫌いだー。

547 :NASAしさん:2015/05/28(木) 20:41:17.69 .net
懸命に鉄板でコピペしてるのにはワロタw

548 :NASAしさん:2015/05/29(金) 07:30:55.78 .net
鉄板はコピペ規制かかったから、ご自慢のコピペ文章も一日一回しか投稿出来なくなりました

549 :NASAしさん:2015/05/29(金) 15:55:41.53 .net
これだから、名古屋人はどうにもならん。

550 :NASAしさん:2015/05/29(金) 19:48:44.34 .net
大 名 古 屋 人 民 の 自 作 自 演 工 作
隔 日 運 航 の 不 便 な 航 路
時 間 の か か る 疲 れ る 航 路
豪 華 日 本 一 を 売 り に す る が
部 屋 も 飯 も 中 途 半 端 な 名 古 屋 流
ベ ッ ド で 寝 転 び テ レ ビ 見 よ う
レ ス ト ラ ン で 冷 凍 食 品 食 い ま く れ
ス テ ー キ 食 い 放 題 の バ イ キ ン グ
妄 想 だ ら け の 日 本 一
世 界 の 中 心 大 名 古 屋 で 戯 言 を 叫 ぶ

551 :NASAしさん:2015/05/29(金) 20:53:53.83 .net
テラスもグリルも無い事を反省して次(新きたかみ)に生かして欲しい。

552 :NASAしさん:2015/05/29(金) 22:36:46.09 .net
何が反省だ

553 :NASAしさん:2015/05/29(金) 23:38:08.15 .net
人生は、かけ算だ どんなに チャンスがあっても 君が「ゼロ」なら、意味がない

554 :NASAしさん:2015/05/30(土) 05:41:47.26 .net
こんなコピペ粘着が乗るようになるならテラスもグリルもなくて良い

555 :NASAしさん:2015/05/30(土) 06:19:41.08 .net
もう、すたみな太郎で良くね?

556 :NASAしさん:2015/05/30(土) 08:15:00.18 .net
太平洋側は不審船の跳梁跋扈は無い
したがって、銃座となるテラス等不要
海上警備行動発動時に仮装巡洋艦となって海自と共同作戦行動に従事する新日本海にこそ不可欠な装備

557 :NASAしさん:2015/05/30(土) 18:51:20.06 .net
揺れる船内で客に食器を片付けさせるだなんて

558 :NASAしさん:2015/05/30(土) 21:53:07.05 .net
学食船がなにいってるんだかw

559 :NASAしさん:2015/05/30(土) 22:28:20.08 .net
スタミナ船

560 :NASAしさん:2015/05/30(土) 22:39:32.55 .net
スタミナ船って言うかバイキング船じゃね
海賊船みたいでかっけ〜!

561 :NASAしさん:2015/05/30(土) 23:57:27.51 .net
海賊みたいに(客の)ガラが悪いって事かw

562 :NASAしさん:2015/05/31(日) 00:26:03.82 .net
獲物は裏日本海のフェリーを狩るよ!

563 :NASAしさん:2015/05/31(日) 03:51:16.40 .net
>>561
洋上のジンバブエには敵うまいw

564 :NASAしさん:2015/05/31(日) 08:32:06.81 .net
太平洋は苫小牧仙台航路と仙台名古屋航路で客層が全然違う印象

565 :NASAしさん:2015/05/31(日) 10:07:30.97 .net
>>564
それぞれの区間で客層はどんなイメージに感じるの?
ちなみに自分的には全区間乗船はヲタ&暇人か自衛隊のイメージ

566 :NASAしさん:2015/05/31(日) 10:58:20.36 .net
名仙は爺婆団体、仙苫は虎糊や仕事で利用する人

567 :NASAしさん:2015/05/31(日) 14:09:38.81 .net
早割キモヲタ

568 :NASAしさん:2015/05/31(日) 14:26:15.45 .net
インターネット予約割引もないドケチ関西人気質丸出しの何処かの会社

569 :NASAしさん:2015/05/31(日) 15:19:35.79 .net
早割キモヲタぐーるぐる

570 :NASAしさん:2015/05/31(日) 16:06:06.78 .net
仮にキモオタが乗船しているとして
そいつに早割が適用されていると何故わかるのか
エスパーか何かなのか
思い込みと考えるのが妥当ではないのか

571 :NASAしさん:2015/05/31(日) 16:28:17.18 .net
早割キモヲタぐーるぐる

572 :NASAしさん:2015/05/31(日) 18:29:01.45 .net
でも、実際早割は有難いよ、何しろ安いし。
自分の場合は特等早割取れれば特等早割で、
取れなければスイートにすることが多いね。

573 :NASAしさん:2015/05/31(日) 19:46:38.54 .net
ぐーるぐるったらぐーる♪

574 :NASAしさん:2015/05/31(日) 20:42:52.93 .net
必死に否定するって事は・・・お察しだな(笑)

575 :NASAしさん:2015/05/31(日) 20:45:39.49 .net
テラスもねぇ!
グリルもねぇ!
特等それほど広くもねぇ!
ラブレボリューション!

http://youtu.be/KfbBK1DnZ_4

576 :NASAしさん:2015/05/31(日) 21:41:42.04 .net
よっしゃー、ドームで糞味噌ドアラ討ったぁぁぁぁっ!

577 :NASAしさん:2015/06/01(月) 08:01:27.77 .net
早割シングルキモヲタは船内イベント皆勤賞!
だから案内放送流れるたびに船内ぐーるぐる♪



ですよね(笑)

578 :NASAしさん:2015/06/01(月) 08:21:04.69 .net
乗船客がいなければあり得ないことだからなw

579 :NASAしさん:2015/06/01(月) 09:47:08.77 .net
>>575

54 :NASAしさん:2015/05/19(火) 13:36:27.85
>>53
サイスラ爺さんの思い出の曲

https://www.youtube.com/watch?v=mNKDPKEank8
https://www.youtube.com/watch?v=LnHMoln_v8s

580 :NASAしさん:2015/06/01(月) 10:30:16.18 .net
吉幾三って万能なんだなw

581 :NASAしさん:2015/06/01(月) 14:01:57.26 .net
仙台→名古屋で良く団体と会うが、ピアノ演奏くらいの時間
こんなに乗ってるのかってビビる時がある。
その後は食事遅めに行けばいいし、夜中はガラガラで問題ないんだけど。

582 :NASAしさん:2015/06/01(月) 17:56:35.40 .net
ho

583 :NASAしさん:2015/06/02(火) 07:30:31.57 .net
「きそ」は最高だね!

584 :NASAしさん:2015/06/02(火) 13:10:13.74 .net
テラスいらないって人は飛鳥U乗っても下層階のテラスなし客室でもいいの?

585 :NASAしさん:2015/06/02(火) 13:38:19.39 .net
飛鳥Uがフェリーなら、テラスはいらない。

586 :NASAしさん:2015/06/02(火) 15:27:45.78 .net
フェリーが飛鳥Uならテラスは必要だろ

587 :NASAしさん:2015/06/02(火) 16:20:55.34 .net
何で、みなさん砲台に拘るの?

588 :NASAしさん:2015/06/02(火) 17:07:58.36 .net
>>575
うわっ・・・
これを貼るオジサンのセンスがキモすぎるw

589 :NASAしさん:2015/06/02(火) 18:28:53.52 .net
生演奏などのショーがないんじゃなあ

590 :NASAしさん:2015/06/02(火) 19:06:30.21 .net
本格的なピアノの生演奏で聴く崖の上のポニョ は豪華日本一にふさわしいオモテナシ。

591 :NASAしさん:2015/06/02(火) 23:13:15.46 .net
仕事とはいえ海の上まで来て、ポニョとかw
可哀想過ぎる。

592 :NASAしさん:2015/06/02(火) 23:15:39.71 .net
新きたかみ・・・
たぶん無いだろうナァ
現きたかみの船齢考えたら高値つかんだろうしwww

593 :NASAしさん:2015/06/03(水) 01:17:29.88 .net
MRJなんていらん
船が一番燃費いいって思い込んでいたんだけど
ジャンボジェットの3倍かかるんだね

594 :NASAしさん:2015/06/03(水) 01:35:34.03 .net
人間の軽さと粘性摩擦抵抗を見誤ると
空を速く飛ぶより海に浮かんでゆっくり進むからエコ(笑)
みたいな間違ったイメージが出来上がっちゃうんだろう

595 :NASAしさん:2015/06/03(水) 05:14:51.46 .net
単純に片道1回分のランニングコストと貨物の積載量考えりゃ船の方が得なんじゃね?

596 :NASAしさん:2015/06/03(水) 07:30:18.65 .net
それだと会社も安泰なんだろうけどね
現実は>>593

597 :NASAしさん:2015/06/03(水) 07:50:08.60 .net
つってもトラック輸送と合わせて利益は出てるんだけどな

598 :NASAしさん:2015/06/03(水) 08:00:10.32 .net
JR貨物が抗争で死んだからな

599 :NASAしさん:2015/06/04(木) 00:14:09.36 .net
特等のショボさが致命的

600 :NASAしさん:2015/06/04(木) 01:00:24.77 .net
闘争で死んだのは国鉄貨物だ
JRが死んだら今存在してるのは何なんだよって話しになる

601 :NASAしさん:2015/06/04(木) 15:42:40.54 .net
>>584
痛いな

602 :NASAしさん:2015/06/04(木) 17:07:24.87 .net
津波以来、イオン多賀城に行っていないんだが
中の食い物屋に大きな変化あっただろうか?

603 :NASAしさん:2015/06/04(木) 21:14:36.98 .net
イオンなんか行きたくない。

604 :NASAしさん:2015/06/04(木) 21:18:20.18 .net
仙台港一帯は幽霊でそうだから寄港するなよ・・・

605 :NASAしさん:2015/06/04(木) 21:24:54.55 .net
>>602
サイゼリヤ、モスバーガー、ケンタッキー、ミスドなんかはある
ttp://www.aeon.jp/aeon/tagajo/

606 :NASAしさん:2015/06/04(木) 21:30:36.61 .net
>>604
青函トンネルのボトルネックを補って儲けてるから無理だろう

607 :NASAしさん:2015/06/04(木) 21:39:28.03 .net
仙台港近辺って人死んだの?

608 :NASAしさん:2015/06/04(木) 21:53:20.23 .net
仙台新港は200人位かな

609 :NASAしさん:2015/06/04(木) 22:17:20.14 .net
きんもーっ☆

610 :NASAしさん:2015/06/05(金) 00:00:10.00 .net
伊豆大島の脇を通るたびに
伊豆大島に寄港して欲しいと思う…

611 :NASAしさん:2015/06/05(金) 01:31:53.10 .net
無理だな

612 :NASAしさん:2015/06/05(金) 03:13:31.45 .net
テラス

613 :NASAしさん:2015/06/05(金) 13:02:13.31 .net
Q1 個室にテラスはありますか?
A1 ありません。新日本海フェリーのデラックスA・ジュニアスイート・スイートをご利用ください。

Q2 レストランよりワンランク上の施設はありますか?
A2 ありません。新日本海フェリーのグリルをご利用ください。

Q3 特等室は広いですか?
A3 それほど広くはありません。新日本海フェリーのデラックスAをご利用ください。

Q4 露天風呂はありますか?
A4 ありません。新日本海フェリーの露天風呂をご利用ください。

Q5 ドッグランはありますか?
A5 ありません。新日本海フェリーのドッグランフィールドをご利用ください。

Q6 レストランの食器は係員が片付けてくれるんですか?
A6 食器はセルフ返却式となっております。嫌なら新日本海フェリーをご利用ください。

Q7 客室は等級別のフロアですか?
A7 いいえ。特等のお向かいさんは一等です。等級別フロアご希望でしたら新日本海フェリーをご利用ください。

614 :NASAしさん:2015/06/05(金) 14:28:59.17 .net
千葉県沖通るときは
やはり大揺れですか?

615 :NASAしさん:2015/06/05(金) 18:01:46.85 .net
流石はJD殺人鬼ゆかりの地を巡るキチガイ船だぜ。乗客にまともな奴が居ない

616 :NASAしさん:2015/06/05(金) 18:02:15.31 .net
>>613
新日厨うぜえ

617 :NASAしさん:2015/06/06(土) 00:46:27.18 .net
>>616
え?コレ、絶対味噌だろ?

618 :NASAしさん:2015/06/06(土) 02:30:48.61 .net
味噌犬

619 :NASAしさん:2015/06/06(土) 12:05:34.35 .net
少なくともサイドスライダーは乗ってないから、
客層はとてもいい。

620 :NASAしさん:2015/06/06(土) 12:54:27.99 .net
Q1 個室にテラスはありますか?
A1 ありません。新日本海フェリーのデラックスA・ジュニアスイート・スイートをご利用ください。

Q2 レストランよりワンランク上の施設はありますか?
A2 ありません。新日本海フェリーのグリルをご利用ください。

Q3 特等室は広いですか?
A3 それほど広くはありません。新日本海フェリーのデラックスAをご利用ください。

Q4 露天風呂はありますか?
A4 ありません。新日本海フェリーの露天風呂をご利用ください。

Q5 ドッグランはありますか?
A5 ありません。新日本海フェリーのドッグランフィールドをご利用ください。

Q6 レストランの食器は係員が片付けてくれるんですか?
A6 食器はセルフ返却式となっております。嫌なら新日本海フェリーをご利用ください。

Q7 客室は等級別のフロアですか?
A7 いいえ。特等のお向かいさんは一等です。等級別フロアご希望でしたら新日本海フェリーをご利用ください。

Q8 ジムなどのスポーツコーナーはありますか?
A8 ありません。新日本海フェリーのスポーツルームをご利用ください。

Q9 下船する時に運転者の運転するくるまで一緒にそのまま下船したいのですが?
A9 お帰りの下船も同乗者でも徒歩下船となります。新日本海フェリーをご利用ください。

Q10 朝食をスイートルームまでルームサービスしてもらえますか?
A10 ルームサービスは行っておりません。新日本海フェリーのスイートをご利用ください。

621 :NASAしさん:2015/06/06(土) 17:36:20.06 .net
>>619
雑魚寝2等に乗っただけだろ?クサイスラは
しかも、新日本海の舞鶴-苫小牧。

622 :NASAしさん:2015/06/06(土) 17:54:44.22 .net
一応、若いころにフェリーでバイトしてましたから。船ヲタの妄想には笑わせてもらったわ。
レストランはラーメン以外セントラルキッチンで正解。グリルは一部を除きほぼ生食材。
食材の仕入れ先は札幌の中堅業務用食材卸。
因みに繁忙期での太平洋の厨房要員は一部派遣(札幌の倉庫やイベント系の派遣会社)。
新日は短期バイトと海員学校から来たガキ(多分、インターン兼ねてるんだろう)。

623 :NASAしさん:2015/06/06(土) 21:58:50.80 .net
舞鶴〜苫小牧なんて航路あったんだwww

624 :NASAしさん:2015/06/07(日) 14:36:19.10 .net
次期きたかみは阪九のいずみ売ってもらえよwww

625 :NASAしさん:2015/06/07(日) 16:12:38.51 .net
サイスラおじさん「次期きたかみが怖くて眠れない(白目)」

626 :NASAしさん:2015/06/07(日) 17:54:40.50 .net
グリルとテラスは不要と判断されるだろうから安心して眠るがいい
永遠になw

627 :NASAしさん:2015/06/07(日) 20:30:36.27 .net
隔日運行の糞ダイヤ
テラスも無ければグリルも無い
特等それほど広くも無い
主役は低等級の貧乏人
至れり尽くせりの夢空間

628 :NASAしさん:2015/06/07(日) 20:54:13.51 .net
クサイスラちゃん、おかえりー

629 :NASAしさん:2015/06/07(日) 22:20:26.66 .net
スカイデッキで太平洋側と陸側見ないとつまんないだろ。
伊勢湾内もどっちも見れないといまいち。
某直行便みたいにどっちも海ってんならテラスでもいいのかな。

630 :NASAしさん:2015/06/07(日) 22:38:01.79 .net
Q1 個室にテラスはありますか?
A1 ありません。新日本海フェリーのデラックスA・ジュニアスイート・スイートをご利用ください。

Q2 レストランよりワンランク上の施設はありますか?
A2 ありません。新日本海フェリーのグリルをご利用ください。

Q3 特等室は広いですか?
A3 それほど広くはありません。新日本海フェリーのデラックスAをご利用ください。

Q4 露天風呂はありますか?
A4 ありません。新日本海フェリーの露天風呂をご利用ください。

Q5 ドッグランはありますか?
A5 ありません。新日本海フェリーのドッグランフィールドをご利用ください。

Q6 レストランの食器は係員が片付けてくれるんですか?
A6 食器はセルフ返却式となっております。嫌なら新日本海フェリーをご利用ください。

Q7 客室は等級別のフロアですか?
A7 いいえ。特等のお向かいさんは一等です。等級別フロアご希望でしたら新日本海フェリーをご利用ください。

Q8 ジムなどのスポーツコーナーはありますか?
A8 ありません。新日本海フェリーのスポーツルームをご利用ください。

Q9 下船する時に運転者の運転するくるまで一緒にそのまま下船したいのですが?
A9 お帰りの下船も同乗者でも徒歩下船となります。新日本海フェリーをご利用ください。

Q10 朝食をスイートルームまでルームサービスしてもらえますか?
A10 ルームサービスは行っておりません。新日本海フェリーのスイートをご利用ください。

631 :NASAしさん:2015/06/07(日) 23:23:39.69 .net
>>627
久しぶりにキモヲタおじさん渾身の糞ポエムきたw

632 :NASAしさん:2015/06/07(日) 23:58:00.10 .net
おじさんって、俺まだ27だけど

633 :NASAしさん:2015/06/08(月) 00:19:17.37 .net
あっサイスラ爺さんのほうだ

634 :NASAしさん:2015/06/08(月) 01:13:08.92 .net
反太平洋の戯れ言なんて言わせておいて無視しろよ
面白がるだけだ

635 :NASAしさん:2015/06/08(月) 01:34:55.28 .net
名鉄は信者もアンチも糞。

636 :NASAしさん:2015/06/08(月) 14:06:49.03 .net
そういえばセントレアの近くでたまに名鉄の電車が見えるな。

637 :NASAしさん:2015/06/08(月) 14:08:53.10 .net
名古屋からの経路を名鉄が独占してるんじゃなかったかな

638 :NASAしさん:2015/06/08(月) 14:17:20.49 .net
流石は犬スレ。詳しいのが多いや(笑)

639 :NASAしさん:2015/06/08(月) 19:18:14.47 .net
近くにデカイ空港もないからサイスラちゃんは知らないだけなんだなw

640 :NASAしさん:2015/06/08(月) 21:42:48.22 .net
サイスラちゃんって、どこの人なんだろ?

641 :NASAしさん:2015/06/08(月) 22:46:41.18 .net
燃料がジャンボジェットの3倍かかるならさ
帆船に変えたらどうなの?

642 :NASAしさん:2015/06/08(月) 23:19:56.11 .net
>>641
センス良すぎ

643 :NASAしさん:2015/06/09(火) 00:17:44.94 .net
飛行機の燃費云々の話だが、極端な話、ジャンボ747-400の貨物型で、
ペイロードは160tとすると、比重0.8で約200kL貨物室に積める。
しかし燃料タンクは約210kL。最大航続距離飛ぶと、帰りに貨物室の燃料を
燃料タンクに移しても帰れなくなる。飛行機の燃料は飛行機は運ばない。

飛行機の燃料は主に船とパイプラインが運ぶ。船の燃料も主に船が運ぶ。

644 :NASAしさん:2015/06/09(火) 00:38:31.68 .net
>>643
タンカーじゃなくてフェリーの話でしょう
燃料はそりゃ産油国からタンカーで運ばないと無いわな

645 :NASAしさん:2015/06/09(火) 00:47:49.16 .net
>>644
燃費がジャンボの3倍かかるならって話に乗っただけだ。
運ぶ重量で考えたら、船の方が燃費がいいんだよ。
飛行機が燃費良いなら、燃料も飛行機で運ぶだろうよ。

646 :NASAしさん:2015/06/09(火) 00:49:28.81 .net
ついでに言えば、6000t分人間運んだら、10万人運べるって話だから。

647 :NASAしさん:2015/06/09(火) 01:24:29.91 .net
>>645
重量で考えたらとか
数万人単位の死体でも運ぶのか

648 :NASAしさん:2015/06/09(火) 05:19:12.65 .net
説明しても理解出来ない馬鹿ばかりだなw

649 :NASAしさん:2015/06/09(火) 08:08:38.70 .net
理解できないってより単に>>643の説明が下手糞なだけ

650 :NASAしさん:2015/06/09(火) 12:58:19.98 .net
争いは同じレベル云々を地で行くような展開だな。
カス舟ヲタ同士仲良くしろや。低脳には無理だろうけど

651 :NASAしさん:2015/06/09(火) 13:22:31.56 .net
Q1 個室にテラスはありますか?
A1 ありません。新日本海フェリーのデラックスA・ジュニアスイート・スイートをご利用ください。

Q2 レストランよりワンランク上の施設はありますか?
A2 ありません。新日本海フェリーのグリルをご利用ください。

Q3 特等室は広いですか?
A3 それほど広くはありません。新日本海フェリーのデラックスAをご利用ください。

Q4 露天風呂はありますか?
A4 ありません。新日本海フェリーの露天風呂をご利用ください。

Q5 ドッグランはありますか?
A5 ありません。新日本海フェリーのドッグランフィールドをご利用ください。

Q6 レストランの食器は係員が片付けてくれるんですか?
A6 食器はセルフ返却式となっております。嫌なら新日本海フェリーをご利用ください。

Q7 客室は等級別のフロアですか?
A7 いいえ。特等のお向かいさんは一等です。等級別フロアご希望でしたら新日本海フェリーをご利用ください。

Q8 ジムなどのスポーツコーナーはありますか?
A8 ありません。新日本海フェリーのスポーツルームをご利用ください。

Q9 下船する時に運転者の運転するくるまで一緒にそのまま下船したいのですが?
A9 お帰りの下船も同乗者でも徒歩下船となります。新日本海フェリーをご利用ください。

Q10 朝食をスイートルームまでルームサービスしてもらえますか?
A10 ルームサービスは行っておりません。新日本海フェリーのスイートをご利用ください。

652 :NASAしさん:2015/06/09(火) 13:39:21.93 .net
>>650
そのカス船ヲタの行動が気になって仕方が無いお前も同類だなw

653 :NASAしさん:2015/06/09(火) 16:29:37.35 .net
>>652
よぉ、カス

654 :NASAしさん:2015/06/09(火) 16:38:41.72 .net
>>653
図星だったかwww

655 :NASAしさん:2015/06/09(火) 16:51:58.10 .net
>>654
自己紹介ご苦労様

656 :NASAしさん:2015/06/09(火) 17:28:35.96 .net
図星だから定型の返しに頼るしかないw

657 :NASAしさん:2015/06/09(火) 17:54:02.28 .net
>>623

舞鶴〜苫小牧東はあったと記憶

658 :NASAしさん:2015/06/09(火) 19:26:09.32 .net
>>656
図星も定形だろ?

659 :NASAしさん:2015/06/09(火) 20:38:41.18 .net
Q1 個室にテラスはありますか?
A1 ありません。新日本海フェリーのデラックスA・ジュニアスイート・スイートをご利用ください。

Q2 レストランよりワンランク上の施設はありますか?
A2 ありません。新日本海フェリーのグリルをご利用ください。

Q3 特等室は広いですか?
A3 それほど広くはありません。新日本海フェリーのデラックスAをご利用ください。

Q4 露天風呂はありますか?
A4 ありません。新日本海フェリーの露天風呂をご利用ください。

Q5 ドッグランはありますか?
A5 ありません。新日本海フェリーのドッグランフィールドをご利用ください。

Q6 レストランの食器は係員が片付けてくれるんですか?
A6 食器はセルフ返却式となっております。嫌なら新日本海フェリーをご利用ください。

Q7 客室は等級別のフロアですか?
A7 いいえ。特等のお向かいさんは一等です。等級別フロアご希望でしたら新日本海フェリーをご利用ください。

Q8 ジムなどのスポーツコーナーはありますか?
A8 ありません。新日本海フェリーのスポーツルームをご利用ください。

Q9 下船する時に運転者の運転するくるまで一緒にそのまま下船したいのですが?
A9 お帰りの下船も同乗者でも徒歩下船となります。新日本海フェリーをご利用ください。

Q10 朝食をスイートルームまでルームサービスしてもらえますか?
A10 ルームサービスは行っておりません。新日本海フェリーのスイートをご利用ください。

660 :10人に1人はカルトか外国人:2015/06/09(火) 22:01:11.50 .net
●マインドコントロールの手法●

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!.

661 :NASAしさん:2015/06/09(火) 23:10:52.81 .net
裏日本海はカルトってことですね!

662 :NASAしさん:2015/06/09(火) 23:28:19.82 .net
>>658
事実をそのまま言っただけで定型でもなんでもない

663 :NASAしさん:2015/06/09(火) 23:30:57.56 .net
>>662
語彙が少ないから定形にあてはめただけだろ?カス

664 :NASAしさん:2015/06/09(火) 23:32:31.26 .net
>>663
ほらほら余裕がなくなってきたw
まともに返せないから罵倒せざるを得ないw

665 :NASAしさん:2015/06/09(火) 23:49:27.97 .net
> 燃料がジャンボジェットの3倍かかる
船売ってジャンボジェット買えば良いんじゃね?

666 :NASAしさん:2015/06/10(水) 00:02:48.27 .net
ふむ・・・じゃあ海上すれすれを飛ぶ船だか飛行機だか
よくわからない乗り物を作ればいいんじゃないかな!

667 :NASAしさん:2015/06/10(水) 00:38:14.92 .net
水中翼船とカスピ海の怪物をくっつけたら効率よさそうだな
安全性に疑問はあるが

668 :NASAしさん:2015/06/10(水) 01:37:58.11 .net
きそ10周年キャンペーンなんてやるんだな

669 :NASAしさん:2015/06/10(水) 09:37:22.97 .net
ぼっちは応募できんのか

670 :NASAしさん:2015/06/10(水) 11:00:50.76 .net
>>664
馬鹿か

671 :NASAしさん:2015/06/10(水) 11:59:48.51 .net
>>670
ほらまともに返せないw

672 :NASAしさん:2015/06/10(水) 15:42:46.58 .net
ははは、俺にたてつく奴は全員サイスラってか?本当、名鉄は最低最低最低

673 :NASAしさん:2015/06/10(水) 16:09:41.06 .net
五月蝿い朝鮮人が湧いてきたな

674 :NASAしさん:2015/06/10(水) 17:10:51.30 .net
>>672
鉄から遠征してきたレス乞食に誰がたてついたのか知らんが大好きな犬小屋に帰れw

675 :NASAしさん:2015/06/10(水) 18:02:33.11 .net
>>674
自己紹介はいいから。
ちょっと弄れば誰彼かまわず噛みつくキチガイさんだってことがわかったし。
ほんと、名古屋鉄道はマジキチガイキチガイキチガイキチガイ

676 :NASAしさん:2015/06/10(水) 18:40:47.33 .net
鉄のレス乞食、歓喜www

677 :NASAしさん:2015/06/10(水) 20:45:48.59 .net
お前ら、これでも見て落ち着けつ


http://youtu.be/YlP_2-yA6p8

678 :NASAしさん:2015/06/11(木) 18:03:54.99 .net
本当の金持ちはグリルっすよwwwww
レストランなんて、カップラーメン以上グリル以下の貧乏人向け。
レストラン向けの料理は一部を除いてセントラルキッチンで作った半製品を最終調理して出してるだけだし。
クオリティーについてはガスト以上ロイホ以下。値段相応。

679 :NASAしさん:2015/06/11(木) 19:14:58.60 .net
カレーの缶詰バイキングならありまーす

        +########┐、,,._,,._._,,._                       +########┐、,,._,,._._,,._
        =$##i印度#######  ,.,,. .,\                  =$##i印度#######  ,.,,. .,\
       /+++/%$$$$$#######+-  ,,. \               /+++/%$$$$$#######+-  ,,. \
     ┌-------------------------------┐         ┌-------------------------------┐
      \                     /             \                     /
       \____________/               \____________/
               宮島                                ハインツ
        +########┐、,,._,,._._,,._
        =$##i印度#######  ,.,,. .,\             国内各社缶詰カレーをバイキングでお楽しみいただけます
       /+++/%$$$$$#######+-  ,,. \
     ┌-------------------------------┐
      \                     /
       \____________/
                ハウス 

680 :NASAしさん:2015/06/11(木) 19:31:11.09 .net
また、キチガイが鉄板で発作起こしてる〜♪

681 :NASAしさん:2015/06/11(木) 19:52:31.63 .net
一応、若いころにフェリーでバイトしてましたから。船ヲタの妄想には笑わせてもらったわ。
レストランはラーメン以外セントラルキッチンで正解。グリルは一部を除きほぼ生食材。
食材の仕入れ先は札幌の中堅業務用食材卸。
因みに繁忙期での太平洋の厨房要員は一部派遣(札幌の倉庫やイベント系の派遣会社)。
新日は短期バイトと海員学校から来たガキ(多分、インターン兼ねてるんだろう)。

682 :NASAしさん:2015/06/11(木) 19:55:31.51 .net
相当、効いてるな(笑)
あっちで発狂してやんのw

683 :NASAしさん:2015/06/11(木) 20:39:24.43 .net
自己紹介ご苦労様です。発作が出てるから、今日は薬飲んで早めに寝ると良い。

684 :NASAしさん:2015/06/11(木) 21:06:02.33 .net
この際、突飛な提案を一つしてみる。安倍晋三首相の訪韓だ。安倍首相には、中華圏がSARSのトラウマで韓国に背を向けた今が絶好の機会だ。
ちょうど22日が韓日国交正常化50周年だ。手続き・格式・議題も必要ない。失意と苦痛を感じる韓国国民に隣人として友人として深甚な慰労のために訪問することで名分は十分だ。
訪米を延期した朴槿恵(パク・クネ)大統領も断りにくいだろう。MERS完治患者と抱擁する姿を見せればなおさらよい。

昨年4月のオランダ・ハーグ韓日米首脳会議で、安倍首相は朴大統領に先に近付いて韓国語で挨拶した。朴大統領はそっぽを向いた。
振り返ってみると、当時の場面を通じて安倍首相はそれなりの成果を得た。韓日関係悪化の責任を朴大統領に転嫁できるようになったのだ。

多くの韓国国民は安倍首相が表面では和解と協力をいうが、内心は慰安婦真実の歪曲と神社参拝、独島(ドクト、日本名・竹島)争点化を進めていると考えている。
あの時の挨拶がショーではなく誠意だったと信じさせるには今が機会だ。今回を逃せば、安倍首相に対して凍りついた韓国国民の心をなだめるこれ以上の機会はない。

685 :NASAしさん:2015/06/11(木) 22:39:49.85 .net
犬平洋スレの癌、サイドスライダー中毒さんを治療するスレ [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1434022022/

686 :NASAしさん:2015/06/11(木) 22:45:03.13 .net
もはや誤爆なのか何なのかわからんレベルのスレの荒れっぷりだが、
伸びっぷりを見るとまあ人気なんだろうな。

伊勢湾ランチバイキングクルーズは繁盛しているようだな。
仙台発名古屋行だとモーニングバイキングクルーズって感じでなかなかいいからなぁ
伊勢湾は、両側いろいろ見えていいよなぁっていつも思う。

687 :NASAしさん:2015/06/11(木) 22:49:14.89 .net
>>685
スレタイが犬平洋ってなってるから、意味不明なスレで削除対象スレだと思うぞ。
つーかそもそも、「犬平洋スレ」ってどれよ?って話になるしw
太平洋フェリースレ云々ならまだましかもしれないが。

688 :NASAしさん:2015/06/11(木) 22:57:42.62 .net
早速、患者さん

689 :NASAしさん:2015/06/11(木) 23:33:45.00 .net
>>688
患者はあのスレ立てた奴だよ。なんつーか、自分の脳内で完結してる節があるな。
書き込むなら、人にわかるように書かんとな。
あーでも、俺もテラスグリルうるさい時にサイドスライダーって書く時はたまにあるよ。

690 :NASAしさん:2015/06/11(木) 23:42:30.39 .net
689だがな、ついでに言えば問題の根本は「人にわかるように書かんとな」だよ。
吉幾三とかのコピペ貼っても、変なのがまたコピペしてら、で終わりなのよ。
テラスに関しちゃ、スカイデッキがある事への反論は全くないしな。
グリルに関しても、バイキングがそこそこ豪華な事へのまともな反論はない。
で、ぐるぐる回りになるからサイドスライダーで片付ける事が合理的なわけ。

691 :NASAしさん:2015/06/11(木) 23:53:52.73 .net
>>690
本当の金持ちはグリルっすよwwwww
レストランなんて、カップラーメン以上グリル以下の貧乏人向け。
レストラン向けの料理は一部を除いてセントラルキッチンで作った半製品を最終調理して出してるだけだし。
クオリティーについてはガスト以上ロイホ以下。値段相応。

692 :NASAしさん:2015/06/11(木) 23:55:13.08 .net
Q1 個室にテラスはありますか?
A1 ありません。新日本海フェリーのデラックスA・ジュニアスイート・スイートをご利用ください。

Q2 レストランよりワンランク上の施設はありますか?
A2 ありません。新日本海フェリーのグリルをご利用ください。

Q3 特等室は広いですか?
A3 それほど広くはありません。新日本海フェリーのデラックスAをご利用ください。

Q4 露天風呂はありますか?
A4 ありません。新日本海フェリーの露天風呂をご利用ください。

Q5 ドッグランはありますか?
A5 ありません。新日本海フェリーのドッグランフィールドをご利用ください。

Q6 レストランの食器は係員が片付けてくれるんですか?
A6 食器はセルフ返却式となっております。嫌なら新日本海フェリーをご利用ください。

Q7 客室は等級別のフロアですか?
A7 いいえ。特等のお向かいさんは一等です。等級別フロアご希望でしたら新日本海フェリーをご利用ください。

Q8 ジムなどのスポーツコーナーはありますか?
A8 ありません。新日本海フェリーのスポーツルームをご利用ください。

Q9 下船する時に運転者の運転するくるまで一緒にそのまま下船したいのですが?
A9 お帰りの下船も同乗者でも徒歩下船となります。新日本海フェリーをご利用ください。

Q10 朝食をスイートルームまでルームサービスしてもらえますか?
A10 ルームサービスは行っておりません。新日本海フェリーのスイートをご利用ください。

693 :NASAしさん:2015/06/11(木) 23:56:47.08 .net
>>691
コストパフォーマンスって言葉知ってるか?
下手な料理人が作るより、うまいレトルトは沢山あるよ。

694 :NASAしさん:2015/06/12(金) 01:09:29.82 .net
>>684
チョウセンヒトモドキが歴史捏造を止めるのが先だろ
それから過去の歴史捏造に関して、日本に対して永遠の謝罪と無限の賠償も必要

695 :NASAしさん:2015/06/12(金) 08:26:15.77 .net
>>689
スレ立て犯罪者の自白乙(笑)

696 :NASAしさん:2015/06/12(金) 10:40:43.29 .net
そんなに名鉄が嫌いなのか

697 :NASAしさん:2015/06/12(金) 11:43:24.63 .net
犬ヲタが嫌いなだけです。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1434022022/

698 :NASAしさん:2015/06/12(金) 13:39:46.01 .net
>>697
それが阪九やマルエーあたりのスレを荒らす理由とどう関係があるのか説明してもらおうか

699 :NASAしさん:2015/06/12(金) 13:40:37.58 .net
鉄板の糞スレをコピペ改変しただけなのに大発狂とはw
コピペして回っているくせにたいした事ないのね。船ヲタのキチガイ共はwwww

元ねた
東海道スレの癌、オブライエン中毒さんを治療するスレ [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1433303597/

700 :NASAしさん:2015/06/12(金) 15:01:11.57 .net
>>698
そのレベルのレスに対して真贋の区別がつかずに噛み付きまくってる脳弱は2ちゃんやめた方が良くね?w
こんなことしてるから、中毒とか治療とか言われるんだぞ、アホがw

701 :NASAしさん:2015/06/12(金) 15:15:24.36 .net
>>700
俺はサイドスライダーに聞いている
おまえがサイドスライダーなら逃げずに質問に正面から答えろ
おまえがサイドスライダーでないなら黙ってろ

702 :NASAしさん:2015/06/12(金) 15:31:03.44 .net
路車板にスレが立ったことで鉄屑が紛れてきてるね
サイスラ以外にも煽ってる奴がいて面倒臭いことになってる

703 :NASAしさん:2015/06/12(金) 16:41:11.76 .net
粘着している鉄のレス乞食
これをサイドスライダーと勘違いしてる住人
更に荒れるように横槍レスで煽るサイドスライダー
スルーできないその他大勢

何このサイドスライダーの思い通りのカオスな展開w

704 :NASAしさん:2015/06/12(金) 18:00:58.39 .net
ワンチャン大激怒で草w

705 :NASAしさん:2015/06/12(金) 18:03:15.33 .net
>>703
火消しご苦労

706 :NASAしさん:2015/06/12(金) 18:10:32.23 .net
>>701
聞いてるってw
レス番指定してるのに?w
分かんないのに発狂して噛みつくとかサイスラ以下のキチガイぢゃん。
分かってやってる分だけサイスラの方が頭良いじゃん(笑)
流石はレトルトカレーを食べて手づくりとか言ってる馬鹿舌だな。舌だけではなく頭も悪いとは。

707 :NASAしさん:2015/06/12(金) 18:14:48.00 .net
>>706
自己紹介はいいから。
ちょっと弄れば誰彼かまわず噛みつくキチガイさんだってことがわかったし。
ほんと、名古屋鉄道はマジキチガイキチガイキチガイキチガイ

708 :NASAしさん:2015/06/12(金) 18:41:17.55 .net
こんなに効くとはw
船板の馬鹿どもも大した事はないな

709 :NASAしさん:2015/06/12(金) 19:03:12.59 .net
若いころフェリーでバイトしてたオッサン船板で大勝利おめでとうございます!!

710 :NASAしさん:2015/06/12(金) 19:19:09.08 .net
>>709
https://www.youtube.com/watch?v=A9l-ztJZAmg

今は無職で59歳のこのおっさんね
必死に名古屋と戦っているみたいだし
いろんな人にも噛みついているね

これアレだねサイスラみたいだな

711 :NASAしさん:2015/06/12(金) 19:24:19.65 .net
そのおっさんをスルーして通れって…
正解だな

712 :NASAしさん:2015/06/12(金) 19:34:18.53 .net
>>706
もう一度書く
おまえがサイドスライダーでないならすっこんでろ

713 ::2015/06/12(金) 19:37:48.96 .net
これもサイスラちゃんの仕業

714 :NASAしさん:2015/06/12(金) 20:30:51.21 .net
まあまあ頭を冷やせって

http://www.amazon.co.jp/dp/4863207441

にっぽん全国たのしい船旅2013-2014の青い部分をクリックして読んでみたら理解出来る事だけど
(文字が読み難いから拡大ボタンも)
太平洋のいしかり、新日本海のすいせん、阪九のやまとの取材記事が記してある。
とくに食事の内容は必見だと思うよ。新日本だけは厨房スタッフが一切出ていない、これはどう考えても
料理はグリル、レストラン両方船内で作っていないという事の証明(客観的にも)
どっちにしても新日本海は食事内容を提供とだけして厨房の様子を隠すしアピールしていないのだから最低だよ

つまりこの3社を比較した場合食事に関しては、俺的には
太平洋>阪九>>>>>>>>>>新日本海という事になるかな。


サイスラは、太平洋は当然だけど、それで阪九も叩いているのかもしれんな。

まあ、ちっと長いが読んでみたら

715 :NASAしさん:2015/06/12(金) 20:35:26.95 .net
平仮名表記とは・・・
なんか、頭の弱い子向けの雑誌みたいだな。
「たのしいようちえん」的な(笑)

716 :NASAしさん:2015/06/12(金) 20:40:35.96 .net
取材はしっかりとしているだろう

717 :NASAしさん:2015/06/12(金) 21:40:43.27 .net
>>700
お前こそ入院してろ

718 :NASAしさん:2015/06/12(金) 22:53:02.90 .net
イカロス(笑)

719 :NASAしさん:2015/06/13(土) 08:33:30.75 .net
>>714
サイスラにとってはテラスもグリルもあって同じグループの阪九に嫉妬
結局太平洋が嫌いだとかじゃなくて新日本海以外は北斗星だろうがさんふらわあだろうが敵
まあ病的な新日本海ヲタだね、だからダイヤや貨物の話になると他社のこととか忘れて発狂しだす

720 :NASAしさん:2015/06/13(土) 09:31:52.23 .net
薄味パイシューが御自慢の阪九にグリルなんかないだろ

721 :NASAしさん:2015/06/13(土) 10:04:04.48 .net
センチョーさんに話し掛けられたらだけでホルホルしてるんですね(笑)

722 :NASAしさん:2015/06/13(土) 10:34:44.06 .net
小樽の小飼いホテルのオナニー料理が提供されないだけ

723 :NASAしさん:2015/06/13(土) 19:49:56.44 .net
もうこれ以上荒らされ続けないためにも一刻も早くプライベートテラスを設置してください‼️

724 :NASAしさん:2015/06/13(土) 20:04:17.00 .net
粘着キチガイのこれからも荒らし続けます宣言きたw

725 :NASAしさん:2015/06/13(土) 20:41:57.37 .net
荒らすような奴は乗らんでもいいからプライベートテラスも要らんだろ。

726 :NASAしさん:2015/06/14(日) 05:49:35.86 .net
専ブラ導入して「グリル」・「テラス」をNGワード登録で自衛すれば
そのうち相手にされなくなって自滅するからオススメ

727 :NASAしさん:2015/06/14(日) 07:06:20.56 .net
>>726
ところがどんな世界にも馬鹿を相手にしちゃうアホが一定数いるのが難点

728 :NASAしさん:2015/06/14(日) 07:45:50.98 .net
テラグリテラグリ

テラグリテラグリ

729 :NASAしさん:2015/06/14(日) 09:08:44.23 .net
>>728

ぐりとぐら のステマだな

730 :NASAしさん:2015/06/14(日) 09:29:49.07 .net
                    ┏━━━━○──○
         岐阜 新鵜沼┃犬山  新可児 御嵩
           ○━━○━○────┐
 新羽島    ┃       ┃        ○小牧  尾張瀬戸 猿投
   ○───○笠松   ○江南    ┃    ┏━━○    ○
  玉ノ井○┐┃       ┃        ○    ┃         │
     ┌─┴○一宮   ○岩倉  上飯田  ┃  赤池○━○梅坪
     │   ┃       ┃              ○         ┃
 森上○    ○国府宮  ○上小田井     栄町       ○豊田市
     ┃   ┃       ┃                   │
 津島○━━○須ケ口 . ┃  名古屋 金山 神宮前     │知立  新安城      東岡崎
    ┃   ┗━━━━┻━━○━━○〓〓○━━━━○━━━━○━━━━━○━┓
 佐屋○                             ┃        ┃        │          ┃
    │               東名古屋港○─○大江    ○重原    ○桜井       ┃
    ○                             ┃        |        ┃          ┃豊川稲荷
    弥富                  ┏━━━○太田川  ○刈谷    ○南桜井   国府○──○
.┌――――┐                 ┃      ┃        ┃.       │          ┃
.|名鉄全線|                 ┃      ┃        ○刈谷市  ○西尾口      ○豊橋
.|        |            ┏━━○  ┌─○富貴    |        ┃
.|〓複々線|            ○   常滑 │  ┃        ○碧南    ○西尾
.|━複  線|   中部国際空港       │  ○河和口.         |
.|─単  線|                      │  |              .○───○
.└――――┘                  内海○  ○河和        吉良吉田   蒲郡

731 :NASAしさん:2015/06/14(日) 15:31:12.26 .net
>>730

すごいAAだなあww

732 :NASAしさん:2015/06/14(日) 18:30:46.61 .net
そういえば名鉄って中部国際空港〜名古屋しか乗った事ないわ
しかもμトレイン?だっけ?それだけw

733 :NASAしさん:2015/06/14(日) 18:31:48.01 .net
μスカイだったスマソw

734 :NASAしさん:2015/06/14(日) 18:44:36.60 .net
http://livedoor.4.blogimg.jp/akb48matomemory/imgs/4/a/4a3ec557.gif

735 :NASAしさん:2015/06/14(日) 21:08:03.50 .net
昭和天皇って平成になってから見かけなくなったな

736 :NASAしさん:2015/06/14(日) 21:53:17.21 .net
>>735
秋になったらマイナンバーと共に配送されるから

737 :NASAしさん:2015/06/15(月) 00:43:31.96 .net
そういえば、きたかみはギリギリ昭和製だなw

738 :NASAしさん:2015/06/15(月) 03:04:49.23 .net
スーパー北上さまだよー

739 :NASAしさん:2015/06/15(月) 12:18:04.31 .net
約30年落ちの中古車とか親会社でもなかなかお目にかかれねーよ。

740 :NASAしさん:2015/06/15(月) 12:33:01.67 .net
>>736
しね

741 :NASAしさん:2015/06/15(月) 16:04:28.03 .net
東南アジア方面なら30年落ちでも売れるのかな
10年そこそこでも売れずに相生沖で繋留されてる糞船もあるから年数だけではないかもしれんがw

742 :NASAしさん:2015/06/15(月) 16:28:08.98 .net
きたかみは40年使うのか

743 :NASAしさん:2015/06/15(月) 18:22:00.84 .net
今年はきそ10周年キャンペーンとかやってるが、
4年後辺りはきたかみ30周年キャンペーンとかやる気かなw
もしかすると30周年で新船と交代って感じかな?前のいしかりも丁度20年くらいだった。

744 :NASAしさん:2015/06/15(月) 19:22:35.06 .net
新船入れるなら再来年ぐらいじゃないかな
そこで入らなかったら2船化か身売りだと思う

745 :NASAしさん:2015/06/15(月) 20:00:40.83 .net
もう2船化希望

746 :NASAしさん:2015/06/15(月) 20:31:25.69 .net
味噌臭いボロ船なんぞ、発展途上国の内航でも使わない

747 :NASAしさん:2015/06/15(月) 20:32:06.42 .net
法的に客船として認められないんじゃないか

748 :NASAしさん:2015/06/15(月) 20:43:21.35 .net
万景峰号とジャンルは一緒だな。貨客船だし。

749 :NASAしさん:2015/06/15(月) 23:59:48.22 .net
僅か1万数千円の差額で貧乏人扱い

さすがは名古屋の田舎もん

早割シングルキモヲタと
クルマ持ち込み一般人

どちらの負担大きいか

脳内乗船ご苦労さま

さすがは名古屋の田舎もん

どうでもいいことで優越感

貧乏人が無理をして

ここぞとばかりに上等級

豪華な船旅太平洋フェリー

船内2泊でお得な気分

腹いっぱいのバイキング

今日もご利用ありがとう

750 :NASAしさん:2015/06/16(火) 00:20:13.38 .net
うあ、コピペの貼り過ぎで死にかけのサイスラ爺さんではないか
流石にもう飽きてきたけど、まだやるんだな

751 :NASAしさん:2015/06/16(火) 00:27:30.47 .net
気狂いの生きがいだからねw

752 :NASAしさん:2015/06/16(火) 07:04:15.19 .net
そんなに名古屋が嫌いなのか

753 :NASAしさん:2015/06/16(火) 07:25:44.80 .net
>>752
犬ヲタが嫌いなだけです。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1434022022/

754 :NASAしさん:2015/06/16(火) 08:04:24.01 .net
>>752
自己紹介はいいから。
ちょっと弄れば誰彼かまわず噛みつくキチガイさんだってことがわかったし。
ほんと、名古屋鉄道はマジキチガイキチガイキチガイキチガイ

755 :NASAしさん:2015/06/16(火) 08:34:09.31 .net
嫌いなところに常駐するのってチョン気質か?

756 :NASAしさん:2015/06/16(火) 09:37:51.57 .net
こっちのスレもヨロシク!

犬平洋スレの癌、サイドスライダー中毒さんを治療するスレ [転載禁止]©2ch.net

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1434022022/

757 :NASAしさん:2015/06/16(火) 11:53:38.92 .net
あまりにも人来ないから客引きはじめたか
哀れな奴

758 :NASAしさん:2015/06/16(火) 11:59:00.99 .net
鉄のレス乞食、スレまで立てて必死w

759 :NASAしさん:2015/06/16(火) 14:05:32.07 .net
裏日本はなんだか盛り上がってる

760 :NASAしさん:2015/06/16(火) 18:07:56.49 .net
太平洋フェリー vs 新日本海フェリー と対立しているように見せているが、実は新日本海がボロで糞会社だから
太平洋フェリーに寄生して同じに見せかけたいのだね、分かるわ。
貨物が主体で利用客として不利な運行ダイヤ、または港へのアクセスが不便なのに、旅客船として人気な太平洋フェリーに
便乗しようとしている時点で新日本海の負けだし、厚かまし過ぎるんじゃねえ。

761 :NASAしさん:2015/06/16(火) 18:51:40.57 .net
みなさん、これが名古屋鉄道です。

762 :NASAしさん:2015/06/16(火) 19:23:52.68 .net
グループ会社に関釜フェリーを持つ親韓企業の新日本海フェリーが
純日本企業の名古屋鉄道を叩いている構図にしか見えないけど違うの?

763 :NASAしさん:2015/06/16(火) 19:32:09.99 .net
太平洋のスレで太平洋に乗っての不満とかならわかるけど、名古屋sageとか新日本海ageをするのは新日本海厨以外にあり得るのか?

764 :NASAしさん:2015/06/16(火) 19:50:53.39 .net
>>762-763
サイドスライダーと、類友の犬厨
名古屋ノイローゼの暇なオッサン二人が仲良く1日中フェリー関連スレを粘着荒らしをしている構図

765 ::2015/06/16(火) 21:10:04.59 .net
サイスラ

766 :NASAしさん:2015/06/16(火) 21:25:55.99 .net
犬平洋の不満ですか?
隔日運航の不便なダイヤとか
約40時間もの乗船時間でどえりゃ〜疲れるとか
バイキングの飯がマズイとか
禁煙の寝台内で平気な顔で煙草を吸う客がいて
案内所に相談しても個別注意せず船内放送で済ます対応とか
どこの誰かわからない人のラウンジショーとか
仙台港停泊中に掃除のスタッフに遠慮しながら過ごす時間とか

767 :NASAしさん:2015/06/16(火) 21:52:43.88 .net
名誉毀損で通報した

768 :NASAしさん:2015/06/16(火) 21:53:00.32 .net
犬、がみんな使ってもらえなくて寂しいんだな
躁鬱病野郎は

769 :NASAしさん:2015/06/16(火) 22:21:58.24 .net
隔日運航の不便なダイヤとか ← 別に気にならない
約40時間もの乗船時間でどえりゃ〜疲れるとか ← 乗るのが楽しみなので気にならない、急ぐなら飛行機で数時間だし
バイキングの飯がマズイとか ← 食えなくはないしどこぞの四品に比べれば満足度はそこそこ高い
禁煙の寝台内で平気な顔で煙草を吸う客がいて
案内所に相談しても個別注意せず船内放送で済ます対応とか ← コレはよろしくないね
どこの誰かわからない人のラウンジショーとか ← まあ有名人は来ないよね、でも娯楽の選択肢としては悪くない
仙台港停泊中に掃除のスタッフに遠慮しながら過ごす時間とか ← 途中下船すればいいんじゃね

それよりどこぞのフェリーはワンランク上の食事と言いつつ通年提供しないとか客を舐めてるよね
逆を言えば営業していない時期は四品みたいなワンランク下の餌で我慢しろってことか?

770 :NASAしさん:2015/06/16(火) 23:04:55.31 .net
謎珍味の寿司の干物を食べられる船はココですか?

771 :NASAしさん:2015/06/16(火) 23:13:43.68 .net
>>770
謎珍味が何を表すかわからないけど、多分ここじゃありません。

772 :NASAしさん:2015/06/16(火) 23:16:53.50 .net
>>770
回転寿司でもよく回ってるようなやつか

773 :NASAしさん:2015/06/17(水) 00:36:38.18 .net
ポニー東山

774 :NASAしさん:2015/06/17(水) 01:25:07.51 .net
寿司が乾いてるのなんて見ないなあ
閑散期の営業時間終わりにしか行かないけど

775 :NASAしさん:2015/06/17(水) 03:04:57.06 .net
>>769
何必死になってんの?
てか誰と戦ってんの?

776 :NASAしさん:2015/06/17(水) 06:33:35.57 .net
名古屋が嫌いなんじゃなくて

名 古 屋 人 が 嫌 い な ん だ よ

777 :NASAしさん:2015/06/17(水) 08:07:10.13 .net
へー

778 :NASAしさん:2015/06/17(水) 09:04:03.77 .net
生ポにすがる大阪人よりはマシだがな

779 :NASAしさん:2015/06/17(水) 11:26:59.51 .net
犯酷塵と糞味噌のキチガイ頂上決戦だな(笑)

780 :NASAしさん:2015/06/17(水) 11:32:33.72 .net
このスレは名古屋に過剰な反応を示し、かつて名古屋擁護の荒らしコテハン「 サイドスライダー 」に
フルボッコにされたトラウマからサイドスライダーの幻覚まで見るようになってしまった統合失調症野郎
サイドスライダー中毒さんをなんとか治療して犬平洋スレの正常化を模索するスレです。
サイドスライダー中毒さんが発作を起こしたらこのスレで報告しましょう。

サイドスライダー 中毒さんの弊害
・犬平洋系スレの>>1のテンプレに拘り、自分の意に反する書き込みをするコテハンを
荒らし認定し>>1に羅列することにエクスタシーを感じている。
→やってることがアスペルガーの症例そのもの。荒らしの名前を列挙する=構ってちゃん系荒らしにとって
最高のご褒美だってことに気づいておらず、いつまでたっても荒らしが居座る原因になってる。
・ちょっとでも新日本海や阪九を擁護すると「お前 サイドスライダーだろ!」と発狂する。
→地域間対立を積極的に煽るためまともな会話が成立せずスレは荒れ放題。

まぁ本音は「回線切って首吊って死んでくれ」なんですけど。自分で死んでくれるような奴じゃないので
どうやったらこの癌を切除できるのか考えましょう。

781 :NASAしさん:2015/06/17(水) 12:28:59.82 .net
このスレは名古屋に過剰な反応を示し、かつて太平洋フェリーの荒らしコテハン「 サイドスライダー 」と
名付けられフルボッコにされた統合失調症野郎サイドスライダーさんを
なんとか治療して太平洋フェリースレの正常化を模索するスレです。
サイドスライダーさんが発作を起こしたらこのスレで報告しましょう。

サイドスライダー さんの弊害
・新日本海系スレの>>1のテンプレに拘り、自分の意に反する書き込みを
荒らし認定し>>1に羅列することにエクスタシーを感じている。
→やってることがアスペルガーの症例そのもの。
・ちょっとでも太平洋フェリーを擁護すると「お前 名古屋人だろ!」と発狂する。
→地域間対立を積極的に煽るためまともな会話が成立せずスレは荒れ放題。

まぁ本音は「回線切って首吊って死んでくれ」なんですけど。自分で死んでくれるような奴じゃないので
どうやったらこの癌を切除できるのか考えましょう。

782 :NASAしさん:2015/06/17(水) 12:46:32.36 .net
対抗でコピペ改変(笑)

783 :NASAしさん:2015/06/17(水) 16:14:27.04 .net
寝台で煙草吸うやつなんているのか

784 :NASAしさん:2015/06/17(水) 16:17:54.24 .net
>>770
酢飯と魚の切り身の干物わさびを添えて〜太平洋風

785 :NASAしさん:2015/06/17(水) 16:20:07.41 .net
さあ?
少なくとも俺は見た事も聞いた事もないが

786 :NASAしさん:2015/06/17(水) 18:00:19.66 .net
多賀城イオンのすぐ近くに牡蠣料理専門店ができたらしい
https://twitter.com/evencrow/status/604802496838565888

787 :NASAしさん:2015/06/17(水) 22:27:27.12 .net
>>784
改心して犬はやめたのか。まあ結局誰も使わんしなw

788 :NASAしさん:2015/06/17(水) 23:36:36.32 .net
>>787
NGに出来なくて悔しいのぉ?

789 :NASAしさん:2015/06/18(木) 11:18:02.85 .net
遠まわしに能力が低い馬鹿って書いてあるのがわからんらしい

790 :NASAしさん:2015/06/18(木) 11:30:05.09 .net
>>789
後付け解説乙

791 :NASAしさん:2015/06/18(木) 12:12:03.68 .net
25: 名無し野電車区 2015/06/17(水) 20:07:58.98 ID:VVZuqBGc0

明日に新日本海vs太平洋スレを一瞬で終わらせるような爆弾投下するから
犬ヲタは震えて待ってろ

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1431783418/25

792 :NASAしさん:2015/06/18(木) 17:49:54.73 .net
震えて待ってろとか昭和の煽りだろwwwwwwwwwwwwwww

793 :NASAしさん:2015/06/18(木) 17:55:41.85 .net
>>792

過疎板によっては、今でも 香具師 とか 椰子 とか使っている板もあるぞ。

794 :NASAしさん:2015/06/18(木) 19:03:17.29 .net
今日な訳ですが・・・

795 :NASAしさん:2015/06/18(木) 20:26:21.02 .net
>>794
寂しくなったレス乞食の構ってほしい釣り

796 :NASAしさん:2015/06/19(金) 01:27:59.78 .net
阪九の新船に負けるなよ

797 :NASAしさん:2015/06/19(金) 07:48:44.06 .net
一晩中、必死に容量潰ししてたのかサイドスライダーはw
どういう神経してたら11年も人生を2ちゃんに費やせるんだよw
そんな時間があったら、どれだけの人生経験が出来てどれだけの社会的地位が確立できたか
なーんにもせずに、ただただPCや携帯で匿名掲示板を荒らし続けて11年
自ら命名したに等しいサイドスライダーという名に恥じない人生だなw
11年も見えない敵に新日本海フェリーの勝ちだの太平洋フェリーの負けだの気が狂ってるとしか思えんw
糞を産んだ糞親に土下座して謝罪してからハロワに行って人生やり直せオッサンw

798 :NASAしさん:2015/06/19(金) 07:49:14.35 .net
サイドスライダーは基地外新日本海厨を演じて新日本海アンチを増やすことで
大好きななれいんぼうべるに客を流したかったんだよ
でも叶わずに会社すらなくなっちゃって、こうやって憎き新日本海のアンチを増やし続けてるってわけ
悲しい物語ですわ

799 :NASAしさん:2015/06/19(金) 08:09:33.12 .net
>>798
なわけないだろ。れいんぼうべるにはテラスはなかっただろ。
どんだけ馬鹿で訳の分からんことしてるんだって話になるぞ。

つーか、何年も粘着する程れいんぼうべるが好きなら、
韓国と中国の間に、元近海郵船のフェリーと走ってるから乗ってこいよ。

800 :NASAしさん:2015/06/19(金) 09:23:22.89 .net
>>797

2ちゃんにいくら書き込んでも一銭にもならないのだから
そんな時間があればアフィでもやったほうが良かったのになw

801 :NASAしさん:2015/06/19(金) 10:19:34.16 .net
>>797-798は爆弾用意できなさに自分で貼ったコピペ
哀れだ

802 :NASAしさん:2015/06/19(金) 10:53:22.33 .net
サイスラ怒りの連投

803 :NASAしさん:2015/06/20(土) 07:47:54.39 .net
こんなんありましたけど

ttp://teikisen.cocolog-nifty.com/blog/2012/03/2007-09-21-b979.html

804 :NASAしさん:2015/06/20(土) 09:12:19.97 .net
犬厨はマヂキチだね

805 :NASAしさん:2015/06/20(土) 09:45:28.14 .net
>>803
こういう基地外のせいで、ちょっとしたことで
簡単に欠航するようになったのか…

806 :NASAしさん:2015/06/20(土) 10:02:05.74 .net
>>803
損保の事故担当やってたけど、老人やヲタにありがちな自分勝手な想像の不文律を振りかざしてて
しかもねちっこいな 
ネチネチ言いながら金は受け取ってるし
すぐに見舞い行かないとか「保険会社が出せないって言ってるから出せない」って突っぱね方は
船会社の対応も火に油パターンだが

807 :NASAしさん:2015/06/20(土) 10:41:41.03 .net
まさか、これがこの前の爆弾?

808 :NASAしさん:2015/06/20(土) 13:25:54.53 .net
>>803
乗る前から気象条件が分かっているのだから、別に船長の挨拶に頑なにこだわる必要もないだろうに。
また、ショーで船長の家族がどうこうとか、本題とは関係ないこと。
さぞ、応対した担当も疲れたことだろうね。

809 :NASAしさん:2015/06/20(土) 13:40:29.70 .net
随分と古いネタだが、爆弾どころか湿気って不発弾もいいとこだなw

810 :NASAしさん:2015/06/20(土) 13:50:37.13 .net
>>808
転んだところを誰もみてないしな
時化とは関係なく自分で転んだ可能性すらある

最初に菓子折り持って、なんなら船長も一緒に謝りに行ってりゃもめなかったんだろうけどな

811 :NASAしさん:2015/06/20(土) 15:32:55.06 .net
船長の放送があれば怪我をしなかったのか?
仮に案内があっても怪我をするときはする

不思議なのは怪我した本人、仙台で下船して病院に行こうと思わなかったのか?
乗務員の方々、病院へ行くよう促さなかったのか?
また名古屋まで乗船しているのに
身動きとれないお客さんにルームサービスで食事の提供とか思いつかなかったのか?

本人が一番痛い目にあってるのはわかるが
船が事故して怪我したのならともかく
悪天候で遅れはあったかもしれないが普通に運航している船内で
自分がひっくり返って怪我して被害者面もどうかと…
まあ乗務員が怪我した後の初期対応をしっかりしていればここまで悪く書かれなかったと
思いますが。

812 :NASAしさん:2015/06/20(土) 15:52:10.87 .net
犬厨の民度wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

813 :NASAしさん:2015/06/20(土) 21:57:24.34 .net
ラウンジショーって季節で人数替わるのかな?
冬場は1人の事が多いように思うが、暖かくなると複数人出る気がする。
俺が乗る時たまたまそうなのかな?

814 :NASAしさん:2015/06/20(土) 22:06:21.90 .net
>>806
そのヲタって何ヲタなんだ?
アニヲタか、船ヲタか
それとも事故ヲタなんて分野あるんか
見た目がキモいからヲタと判断したってのもありだろうけどw

815 :NASAしさん:2015/06/21(日) 00:06:03.80 .net
太平洋フェリーの仙台発名古屋行が抜群にいいんだよ。
真昼の仙台港出港。人懐っこいカモメが楽しい。
大洗辺りまでは明るいから、陸地見たり太平洋見たり。
夜中目が覚めれば、新島利島辺りの明かりがチラホラ。
ご来光拝もうと早起きすれば、薄紫に浮き上がる富士山も見れる。
朝食をとってまたスカイデッキに出れば伊勢湾に入り左に三重右に愛知。
恐らくあの航路でフェリーオブザイヤー取れてるんじゃないかと思う。

816 :NASAしさん:2015/06/21(日) 00:46:32.08 .net
>>814
ヲタは全般的にだけど交通、旅行ヲタは顕著

817 :NASAしさん:2015/06/21(日) 00:48:34.33 .net
>>813
冬は多くて2人だな
オンシーズンは4人組の楽団が乗ってたり楽しいわ

818 :NASAしさん:2015/06/21(日) 01:41:28.68 .net
>>815
伊良湖水道付近にわんさかいる漁船たちを避けながら
貨物船をガンガン抜いていくと、かたわらにセントレアが見え
朝のラッシュで離発着する飛行機を見ながら名古屋港へ
ポートアイランドに差し掛かる頃に旅の終わりの寂しさを感じながら
下船の準備を…
で、最後のイベント名港トリトン下を通過
ファンネルが橋に接触しそうなドキドキ感を味わうと…

819 :NASAしさん:2015/06/21(日) 01:46:10.69 .net
また、犬ヲタ謹製のコピペか

820 :NASAしさん:2015/06/21(日) 01:52:26.19 .net
2007年も年の瀬間近…年末商戦も始まろうというこの季節、
かたわスポーツライター兼変体教師兼カリスマブロガーのZ武洋国さん(31)が思わぬ災難に。

Z武さんが食品業界の取材のため、サトウ食品(本社:新潟市)工場を
訪れていたところ、問答無用でお供え餅のパックに詰められてしまった。
出荷前の品質検査で、動く餅があることから事件が発覚したが、
危うく正月前まで閉じこめられるところであり、Z武さんも
「メガネをかけている餅があるわけないだろう」と怒り爆発。
一方、パックに詰めてしまった社員は、「お供え餅と見分けがつかなかった。
申し訳ないことをしてしまった」と反省しきりだという。


 (´ー`)  
(___)

821 :NASAしさん:2015/06/21(日) 02:08:02.97 .net
新日本海が太平洋より良いと主張したい方が不快に感じるのは私もです。
新日本海はそれはそれで、良いとこもあり、悪いところもあり。
太平洋も然り。私は選択肢としてはいつも太平洋が一番ですが
新日本海の上等級の部屋や食事に非常に魅力感じますよ。
なんだか、あまりにも太平洋に対するいやがらせ的なことをする手段で
新日本海を出されると、かえって新日本海の印象悪くします。
そういう客層なんだって。
逆に新日本海スレには、太平洋をだしにして煽る方はいるのですか?

自分、釣られたのかなぁ?

822 :NASAしさん:2015/06/21(日) 07:32:10.82 .net
新日の人気が無いのが悔しいんだろう

823 :NASAしさん:2015/06/21(日) 07:44:44.71 .net
えらく昔のスレからコピペしてきてんな
ニヤニヤしながら過去スレ覗いてんだろうな
気色悪い

824 :NASAしさん:2015/06/21(日) 07:52:53.32 .net
あまりにも軽い気持ちの書き込みが多いんで
ここで一度警告しておきますわ

(信用毀損及び業務妨害)
第二百三十三条  虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
(威力業務妨害)
第二百三十四条  威力を用いて人の業務を妨害した者も、前条の例による。

当然、自己責任の範囲でやっておられるんですわな

825 :NASAしさん:2015/06/21(日) 10:04:29.33 .net
>>824

これもコピペなんだろw

826 :NASAしさん:2015/06/21(日) 13:51:56.78 .net
>>825
サイドクサイムちゃんは複数行の文章を書くことが出来ません。
2行以上のレスは過去に他人が書いたレスをコピペしていると思って差し支えないでしょう。

827 :NASAしさん:2015/06/21(日) 14:01:16.16 .net
>>803
うわぁコレは最低ですな
30回以上も同じ航路に乗船していて天気予報により荒れることが分かってるに
自ら酒を飲み、小便したあとにすっ転ぶとか、酔っぱらいの戯言もいいかげんにしろと言いたい

828 :NASAしさん:2015/06/21(日) 17:46:52.93 .net
@太平鮮フェリー
A太平洋フュリー
B太平洋ラェリー
C大平洋フェリー

829 :NASAしさん:2015/06/21(日) 19:32:05.26 .net
>>817
813だが、やっぱりそうなのか。レス有難う。
冬乗った時、客少なくてポニー某1人のショーだった。
この間乗ったら、6人のバンドだった。客は満員に近く結構盛り上がってた。
大体2〜3人かなと思っていたが、これだけ差があるショーにあったのも初めてだったんで。

830 :NASAしさん:2015/06/21(日) 20:08:25.97 .net
流石は大名古屋(笑)
http://eroangle.net/wp-content/uploads/2015/06/631.jpg

831 :NASAしさん:2015/06/21(日) 20:46:11.16 .net
>>829

http://imgs.link/AHJRxm.jpg

6人で判ったけど、たぶんこのメンバーじゃない?

832 :NASAしさん:2015/06/21(日) 21:48:20.04 .net
http://mainichi.jp/select/news/20150621k0000m040065000c.html

833 :NASAしさん:2015/06/21(日) 22:02:59.86 .net
>>831
5人はそうだったと思うけど、ギターがたまたま来た違う人だったようで、
割と若いお兄ちゃんで、途中3人(G,B,Dr)でベンチャーズのテケテケとか
偉い上手だった。凄く得した気分だったよ。もちろん女性の歌も上手でした。
俺乗る時は、ポニー某氏が結構多くて、ショーはああいうもんだと
思い込んでたところもあるもんで

834 :NASAしさん:2015/06/21(日) 22:07:12.87 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

835 :NASAしさん:2015/06/21(日) 22:08:30.24 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

836 :NASAしさん:2015/06/21(日) 22:08:59.53 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

837 :NASAしさん:2015/06/21(日) 22:10:17.48 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない

838 :NASAしさん:2015/06/21(日) 22:11:10.24 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

839 :NASAしさん:2015/06/21(日) 22:11:49.56 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

840 :NASAしさん:2015/06/21(日) 22:12:27.94 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

841 :NASAしさん:2015/06/21(日) 22:13:46.07 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

842 :NASAしさん:2015/06/21(日) 22:14:33.68 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

843 :NASAしさん:2015/06/21(日) 22:15:24.81 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

844 :NASAしさん:2015/06/21(日) 23:37:13.48 .net
気狂いが連投コピペはじめたな
これはなにかさっさと流したい都合の悪い書き込みがあると見た
>>803あたりかな?

845 :NASAしさん:2015/06/22(月) 00:20:37.30 .net
>>844
いや、ポニー某だろw

846 :NASAしさん:2015/06/22(月) 06:48:49.36 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

847 :NASAしさん:2015/06/22(月) 06:49:52.83 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

848 :NASAしさん:2015/06/22(月) 06:50:22.12 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

849 :NASAしさん:2015/06/22(月) 06:51:13.11 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

850 :NASAしさん:2015/06/22(月) 06:51:57.70 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

851 :NASAしさん:2015/06/22(月) 07:54:34.42 .net
>>844 じゃぁもう一回貼りますかw

ttp://teikisen.cocolog-nifty.com/blog/2012/03/2007-09-21-b979.html

852 :NASAしさん:2015/06/22(月) 10:34:14.54 .net
やっぱり、サイスラって犬ヲタだよな

853 :NASAしさん:2015/06/22(月) 12:42:44.75 .net
>>851
カッチンとか言う奴がサイスラの正体のような気もしてきた
逆恨みするに十分な動機だろうしね

854 :NASAしさん:2015/06/22(月) 12:50:43.83 .net
>>853
警告。
あんまり憶測で適当な事言うと名誉毀損で訴えられるぞ。

855 :NASAしさん:2015/06/22(月) 12:51:17.89 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

856 :NASAしさん:2015/06/22(月) 12:51:44.66 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

857 :NASAしさん:2015/06/22(月) 13:52:13.79 .net
>>854
名古屋鉄道さん、コワーイ

858 :NASAしさん:2015/06/22(月) 14:19:02.01 .net
>>854
きもい

859 :NASAしさん:2015/06/22(月) 14:25:39.93 .net
>>854
>>853が名誉毀損で訴えられてもお前にはなんの関係もないじゃんw
なに必死になってんの?
よっぽど都合がわるいみたいだなw

860 :NASAしさん:2015/06/22(月) 15:41:09.40 .net
知らない奴が殆どだろうが、カッチン氏は今は亡き某R○M○氏と揉めて、
訴訟の手前まで行った事がある
サイドスライダーか何か知らんけど、そこまでにしておけ

861 :NASAしさん:2015/06/22(月) 16:05:47.51 .net
そんだけ度量が狭い奴だって話だろ
>>803のリンク先の記事からよく伝わってくるしな

862 :NASAしさん:2015/06/22(月) 18:37:08.25 .net
船ヲタって度量ないやつばっかだな
こいつといい船長わんの一件といいここのコピペ野郎といい

863 :NASAしさん:2015/06/22(月) 18:37:24.60 .net
いしかりがっかり [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1434965807/

864 :NASAしさん:2015/06/22(月) 18:57:00.92 .net
>>862
10年前と比較したら、明らかに質は低下したね
ここまで馬鹿が増えるとは当時は思わなかったわ

865 :NASAしさん:2015/06/22(月) 19:36:23.73 .net
>>864
昔も質は低いと思いますよ。ネットが情弱フネヲタクラスターに浸透しきってなかったから、目立たないだけ。

866 :NASAしさん:2015/06/22(月) 20:47:39.41 .net
少なくともコピペ馬鹿はいなかったし、太平洋、新日本海両スレも今より
マッタリしてたよ

867 :NASAしさん:2015/06/22(月) 20:54:34.26 .net
>>866
単にキチガイが2ちゃんを知らなかっただけ。

868 :NASAしさん:2015/06/22(月) 20:57:41.97 .net
自分が馬鹿だと自覚できない奴が人を馬鹿にするんだよ

869 :NASAしさん:2015/06/22(月) 20:57:45.55 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

870 :NASAしさん:2015/06/22(月) 21:31:24.62 .net
>>868
自己紹介はいいよ。

871 :NASAしさん:2015/06/22(月) 21:52:51.84 .net
>>1のオモニでございます。
息子は民団系小学校の修学旅行でお風呂に入った時短小を笑われて以来、
登校拒否をするようになり、以来10年以上引きこもり生活をして
ます。私の見るところ、友達もいないようです。 
就職しようにも学歴が小学校中退では雇ってくれる会社もなく途方
にくれております。 せめて祖国の言葉を勉強してもらいたく韓国
語の参考書を買い与えたのですがハングルを見ると吐いたり暴れた
りします。 以前韓国に行ったところ、パンチョッパリと苛められ
たのが心の傷に残ってるようです。
ある日、息子が「インターネッツやりたい」と言うので少しでも世
の中の事を知ってもらいたいと思い、PCを買い与えたところ、自分
の事を「倭畜に対抗する戦士」とか、訳の分からないことを言うよ
うになり大変心配しております。 最近は夜中に寝言で「馬鹿ジャ
ップ無能生きてる価値なし」とか言っています。 
息子は精神異常になってしまったのでしょうか?
気の小さい子なので、滅多なことはしないと思うのですが、事あるご
とに「殺すよ?」とか物騒なことを言うので心配しております。
こちらの掲示板の皆様のお知恵を頂けたら幸いです。

872 :NASAしさん:2015/06/22(月) 22:03:55.63 .net
>>869
一体何がしたいのか

873 :NASAしさん:2015/06/22(月) 22:04:30.11 .net
>>870
痛い所を突かれたんだろ馬鹿がw

874 :NASAしさん:2015/06/23(火) 02:31:11.36 .net
俺は>>844と同じ読みだな

875 :NASAしさん:2015/06/23(火) 05:01:36.89 .net
運営に報告はしておいた

876 :NASAしさん:2015/06/23(火) 05:03:05.25 .net
>>871
チョウセンヒトモドキは半島に帰れ!

877 :NASAしさん:2015/06/23(火) 22:42:34.65 .net
この前、車で乗るのに90分前に間に合わず、60分前程度に行ったけど、
すんなり手続して乗せて貰った。乗ったのはいつもと違う3デッキだった。
混雑具合によるのかもしれないけど、結構融通が利くもんだなと感心した。

878 :NASAしさん:2015/06/23(火) 23:10:37.46 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

879 :NASAしさん:2015/06/23(火) 23:11:16.68 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

880 :NASAしさん:2015/06/23(火) 23:11:42.00 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

881 :NASAしさん:2015/06/23(火) 23:11:54.21 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

882 :NASAしさん:2015/06/23(火) 23:12:06.71 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

883 :NASAしさん:2015/06/23(火) 23:42:40.46 .net
7 名前:NASAしさん :2015/06/23(火) 23:39:11.13
この前、車で乗るのに90分前に間に合わず、60分前程度に行ったけど、
すんなり手続して乗せて貰った。乗ったのはいつもと違う3デッキだった。
混雑具合によるのかもしれないけど、結構融通が利くもんだなと感心した。

884 :NASAしさん:2015/06/24(水) 06:56:54.56 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

885 :NASAしさん:2015/06/24(水) 06:57:48.75 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

886 :NASAしさん:2015/06/24(水) 06:58:02.73 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

887 :NASAしさん:2015/06/24(水) 11:53:42.45 .net
キチガイ必死だな

888 :NASAしさん:2015/06/24(水) 11:57:37.19 .net
>>886
センス良すぎ

889 :NASAしさん:2015/06/24(水) 14:59:19.04 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

890 :NASAしさん:2015/06/24(水) 14:59:45.37 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

891 :NASAしさん:2015/06/24(水) 18:01:33.33 .net
キチガイ必死の連投コピペw
普段はアホみたいにage書きなのに、なんでsage連投コピペ?w
よっぽど人の目に触れないようにさっさと流したい
都合の悪い書き込みが有るみたいだなw

892 :NASAしさん:2015/06/24(水) 18:04:54.06 .net
>>891
センス良すぎ

893 :NASAしさん:2015/06/24(水) 18:28:46.04 .net
>>891
よっしゃ、次スレにもアレを書き込んでおくとしよう

894 :NASAしさん:2015/06/24(水) 18:31:27.16 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

895 :NASAしさん:2015/06/24(水) 18:35:51.23 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

896 :NASAしさん:2015/06/24(水) 18:37:03.69 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

897 :NASAしさん:2015/06/24(水) 18:37:34.84 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

898 :NASAしさん:2015/06/24(水) 22:41:15.59 .net
じゃぁもう一回貼りますかw

ttp://teikisen.cocolog-nifty.com/blog/2012/03/2007-09-21-b979.html

899 :NASAしさん:2015/06/24(水) 22:59:26.80 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

900 :NASAしさん:2015/06/24(水) 22:59:54.93 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。ん

901 :NASAしさん:2015/06/24(水) 23:08:11.17 .net
次スレ
【名仙】太平洋フェリーの優雅な船旅【北海道】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/travel/1435154787/

902 :NASAしさん:2015/06/25(木) 01:41:08.23 .net
>>898
また新日厨を挑発するのか

903 :NASAしさん:2015/06/25(木) 03:13:16.16 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。ん

904 :NASAしさん:2015/06/25(木) 12:17:26.77 .net
流したいのを次のスレにも転載しておくから安心していいよ

905 :NASAしさん:2015/06/25(木) 14:36:02.53 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。ん

906 :NASAしさん:2015/06/25(木) 14:36:49.18 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。ん

907 :NASAしさん:2015/06/25(木) 16:41:00.11 .net
荒らし方まで二番煎じw
他社の真似ばかりしている某社そのものw

908 :NASAしさん:2015/06/25(木) 17:16:21.20 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。ん

909 :NASAしさん:2015/06/25(木) 22:30:52.60 .net
エレベーターに乗ってたお姉ちゃんが可愛かった

910 :NASAしさん:2015/06/27(土) 00:26:07.09 .net
太平洋フェリーは素晴らしいな

911 :NASAしさん:2015/06/27(土) 02:12:00.69 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。ん

912 :NASAしさん:2015/06/27(土) 02:12:50.78 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。ん

913 :NASAしさん:2015/06/27(土) 07:26:25.34 .net
>>909
 ////////, ””    ヽミ川川
 |//////, '”       ’,川川
 川/////, '”,,,,,,,,,,,,,,,,    r””‘,川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ’,川  うわっ…このスレ味噌臭さすぎ…?
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ’,リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  (40代 サイドスライダーさんの場合)
  川川 ヘ     _,. ’-‐””´y’  //
   川川リヘ , ’´   __,,,/  / /
   川川川|/   '”´   , ’´ /||
   川川川|           /川

914 :NASAしさん:2015/06/27(土) 08:09:54.04 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。ん

915 :NASAしさん:2015/06/27(土) 08:10:41.79 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。ん

916 :NASAしさん:2015/06/27(土) 09:48:52.20 .net
必死だな

917 :NASAしさん:2015/06/27(土) 09:56:39.82 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

918 :NASAしさん:2015/06/27(土) 15:56:44.55 .net
>>916
11年間、必死になれる場所がネットしかないオッサンに何をw

919 :NASAしさん:2015/06/27(土) 17:00:32.23 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

920 :NASAしさん:2015/06/27(土) 18:46:59.96 .net
>>916
11年間、必死になれる場所がネットしかないオッサンに何をw

921 :NASAしさん:2015/06/27(土) 19:06:23.76 .net
おーい!アスペルガーのサイスラ
会話がオウム返しになってるのじゃねえ

922 :NASAしさん:2015/06/27(土) 20:00:22.45 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

923 :NASAしさん:2015/06/27(土) 23:28:04.81 .net
死刑執行台への階段を確実に昇ってるね

924 :NASAしさん:2015/06/27(土) 23:37:39.96 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

925 :NASAしさん:2015/06/28(日) 09:55:41.38 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

926 :NASAしさん:2015/06/30(火) 20:43:52.09 .net
過疎板の雄である神社仏閣板が強制ID表示へ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1284047182/

927 :NASAしさん:2015/06/30(火) 22:59:36.35 .net
太平洋フェリーはいいですよ

928 :NASAしさん:2015/07/01(水) 11:15:59.84 .net
>>927
くっそワロスwww

929 :NASAしさん:2015/07/01(水) 12:28:05.59 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

930 :NASAしさん:2015/07/01(水) 12:28:41.53 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

931 :NASAしさん:2015/07/01(水) 23:38:06.29 .net
仙台港付近に水族館が出来たな。
三井アウトレットから徒歩10分らしいから、途中下船で行けない事も無いかな?

http://www.uminomori.jp/access/

932 :NASAしさん:2015/07/02(木) 07:13:27.89 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

933 :NASAしさん:2015/07/02(木) 07:14:07.55 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

934 :NASAしさん:2015/07/02(木) 07:14:52.79 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。ら

935 :NASAしさん:2015/07/02(木) 07:15:52.29 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

936 :NASAしさん:2015/07/02(木) 12:19:54.02 .net
あっちで犬味噌が暴れてるね(笑)

937 :NASAしさん:2015/07/02(木) 14:31:08.89 .net
天皇云々のコピペで思い出したが、
伊勢神宮に行くには太平洋フェリーは凄くいいよ。

938 :NASAしさん:2015/07/02(木) 14:41:42.80 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

939 :NASAしさん:2015/07/02(木) 14:42:18.74 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

940 :NASAしさん:2015/07/02(木) 15:57:45.52 .net
過疎板の雄である神社仏閣板が強制ID表示へ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1284047182/

941 :NASAしさん:2015/07/02(木) 16:54:01.79 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

942 :NASAしさん:2015/07/02(木) 17:01:53.40 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

943 :NASAしさん:2015/07/02(木) 23:18:22.22 .net
ちょっと前に貼ってあったところに、きそがないんだな。
サイドスライダーもきそにガッカリして荒らし始めたとすれば、
その点は合致するな。

で、また埋めるんだろうな。

944 :NASAしさん:2015/07/02(木) 23:48:06.88 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

945 :NASAしさん:2015/07/03(金) 00:02:47.04 .net
あー結構ガチっぽいな。それが出てから熱心な埋め立てが始まったしな。

946 :NASAしさん:2015/07/03(金) 00:22:41.99 .net
しかも他はageまくりなのにここだけsageとか超わかりやすい

947 :NASAしさん:2015/07/03(金) 06:06:10.70 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

948 :NASAしさん:2015/07/03(金) 06:07:16.22 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

949 :NASAしさん:2015/07/03(金) 06:07:28.96 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

950 :NASAしさん:2015/07/03(金) 06:08:06.16 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

951 :NASAしさん:2015/07/03(金) 06:08:29.43 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

952 :NASAしさん:2015/07/03(金) 06:08:54.53 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

953 :NASAしさん:2015/07/03(金) 06:09:15.20 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

954 :NASAしさん:2015/07/03(金) 06:09:34.79 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

955 :NASAしさん:2015/07/03(金) 06:09:53.74 .net
第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、テラスもねぇ。
2  天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任グリルもねぇ。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、特等それほど広くもねぇ。
2  天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所のドッグランフィールドねぇ。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第二章 戦争の放棄
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、テラスもねぇ。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、グリルもねぇ。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、特等それほど広くもねぇ。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、ソファベッドいらねぇ。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

総レス数 955
518 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200