2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政府専用機追跡スレッド29

1 :NASAしさん:2014/07/12(土) 13:59:59.26 .net
政府専用機の運行情報などを集めて語るスレッド
他国の機体や特別機も可

前スレ
政府専用機追跡スレッド28
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1399206355/

関連スレ
航空無線、エアバンド総合スレPart2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1380899790/
Biz機観測スレッド
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1291803511/
【ADS-B】飛行機をレーダーで見てみよう【28機影目】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1400259160/

防衛庁公式
http://www.mod.go.jp/
特輸隊
http://www.mod.go.jp/asdf/sag/

外務省公式日程
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/calendar/index.html
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/index.html

参考
http://www.flightaware.com/
http://www.liveatc.net/
http://www.opennav.jp/

フライトレーダー24
http://www.flightradar24.com/

羽田カメラ
http://114.160.215.99/viewer/live/ja/live.html
http://live-cam.neec.ac.jp:1080/viewer/live/ja/live.html

2 :NASAしさん:2014/07/12(土) 17:07:53.74 .net
いちおつ

3 :NASAしさん:2014/07/12(土) 17:44:26.81 .net
スレ立て乙です!!

4 :NASAしさん:2014/07/12(土) 17:50:51.48 .net
>>1
立て乙
そしてCYGNS1間もなく羽田から基地へ

5 :NASAしさん:2014/07/12(土) 18:01:06.80 .net
>>1
城南島でJF1バッチリいただきました〜
去年の12月から飛行機の写真撮り始めてRWY22降りの744ずっと撮りたかったんだよね
遠くからだけどDランに降りるJF2も撮影出来た…こっちも22に降りて欲しかったけどw

6 :NASAしさん:2014/07/12(土) 18:10:49.94 .net
早速JF1の写真アップされてますな
やはりRWY22は(・∀・)イイ!!

7 :NASAしさん:2014/07/12(土) 21:05:39.24 .net
1機は羽田のJALハンガーで整備みたいね
なので機体工場見学空いてないかと思ったらリアルスコープで紹介されたらしく少し残ってた空き全部埋まってやがった
ムムッ!これは痛いorz

8 :NASAしさん:2014/07/12(土) 23:52:19.68 .net
やっぱジャンボは美しいなぁ
777にはあんなオーラが無いからね
ライジングサン的なデザインでやってほしいな次は

9 :NASAしさん:2014/07/13(日) 01:23:25.33 .net
主務機が行きが2号機でオークランドから初号機になったけど、整備のマイレージが絡んでたということだったか

10 :NASAしさん:2014/07/13(日) 08:55:35.12 .net
>>9
途中で何か不具合があったのでチェンジしたのかもね

11 :NASAしさん:2014/07/13(日) 09:53:59.06 .net
前スレ最後の写真うpしてくれた方GJ!

12 :NASAしさん:2014/07/13(日) 17:20:35.79 .net
>>11
その画質がいまいち不鮮明なのは暑くて空気が澱んでいるからなのかimgrうpで画質が劣化しちゃってるからなのかどっちなんだろ?
個人的に夏の望遠は空気がよどんできつい感じがするけど。

13 :NASAしさん:2014/07/13(日) 17:53:57.49 .net
陽炎ゆらゆらしてる

14 :NASAしさん:2014/07/13(日) 18:22:49.03 .net
>>12
腕の悪さと大気の合わせ技かな JF2の方はブレてると思う
換算450mmでJF1の方は少しトリミング
JF1で6km、JF2で12kmぐらいの距離

15 :NASAしさん:2014/07/13(日) 19:50:01.69 .net
腕の悪さ言うなよw

16 :NASAしさん:2014/07/13(日) 20:04:36.31 .net
デッキもなかなか面白うそうだったみたいね
千歳帰るCYGNUSと羽田整備でトーイング中のCYGNUSが並んだみたいで
そっちも見てみたかったなぁ

JAL機体工場見学キャンセル分みたいので今週末のが取れた
間に合うかなぁ…

17 :NASAしさん:2014/07/14(月) 11:24:15.98 .net
〜みたい
〜みたい
〜みたい

頭悪い文章だな

18 :NASAしさん:2014/07/14(月) 11:59:39.44 .net
頭悪くない文章オナシャス

19 :NASAしさん:2014/07/14(月) 14:27:00.52 ID:6J8p/rDWE
政府専用機の羽田のハンガーアウトいつごろなんだろう

20 :NASAしさん:2014/07/14(月) 20:55:22.88 .net
〜的な

でどうか

21 :NASAしさん:2014/07/14(月) 20:57:07.23 .net
安部総理は政府専用機的なものに乗って行きました

今日の昼間1号機的なCYGNUSが訓練やってて新潟的なところをグルグルしてた

22 :NASAしさん:2014/07/14(月) 21:17:40.86 .net
表現の重複=読みづらい

23 :NASAしさん:2014/07/14(月) 21:25:52.42 .net
じゃーラップ調でお願いします

24 :NASAしさん:2014/07/14(月) 21:50:46.85 .net
【正しい文章を書く為の注意点】
私は、主語と述語はいつも一致しなければならないという事は大切です。
ふさわしい日本語があるケースでは外来語を使わないようにしましょう。
古風なる表現を避ける事此れ筆者の義務なり。
誇張法を使ってはなりません。あなたには百万年早いのです。
横っ腹で笑ってしまう陳腐な表現は避けましょう。
比喩がいくつも使ってあると、はらわたが煮えくり返り、頭から湯気が出ます。
常に辞書で調べて、謝りのない言葉を使いましょう。
慣用句の誤用を避ければ、文章表現においてあなたの右に立つものはいなくなります。
文章に使用する用語を使用する際に冗長な表現を使用しないようにしましょう。
同じ内容を繰り返したり、前述した内容を再度述べたりしないようにしましょう。
受動態は使用されるべきではありません。
二重否定でない表現を避けないようにしましょう。
ほかに言い方があるかどうか、注意深く文章を再設計しましょう。
言葉を正しく使い、無頓着の表現がならないようでしましょう。
短い言葉がある時は決して長い言い回しとなるような言い方を使ってはなりません。
砕けた言葉とかぁ、方言とかぁ、避けようじゃんって感じぃ?
省略形文章避けよ。
「とか」の誤用とかは避けましょう。
文章がどこで終わるのかはっきりさせ
Meiling Listなどで文章を公開する時は、英語のスペルミスに気をつけましょう。

25 :NASAしさん:2014/07/14(月) 21:59:16.14 .net
>>23
俺はCYGNUS!CHITOSE育ち
寒い奴らは大体TOMODACHI

26 :NASAしさん:2014/07/14(月) 22:54:31.63 .net
千年

27 :NASAしさん:2014/07/14(月) 23:47:08.41 .net
>>24
英文スペルミスしとるがな
あ、わざとか

28 :NASAしさん:2014/07/14(月) 23:51:31.58 .net
>>27
一行目以外ネタなんだよね
考えたやつすごい

29 :NASAしさん:2014/07/15(火) 06:34:41.56 .net
十歳

30 :NASAしさん:2014/07/15(火) 10:17:30.68 .net
一見ナンセンスネタのように見えるけど
指摘している注意点の実例になってるんだな

31 :NASAしさん:2014/07/15(火) 11:52:52.70 ID:De0UbMYbW
FlightRader24見ると今日も1号機的なCYGNUSが新潟的なところをグルグルしてるけど
これは訓練?

32 :NASAしさん:2014/07/15(火) 13:21:42.72 .net
次回 安倍ちゃん、25日から来月4日まで、
メキシコ、トリニダード・トバゴ、コロンビア、チリ、ブラジル訪問。

33 :NASAしさん:2014/07/15(火) 14:12:41.85 .net
ASY ロイヤル・オーストラリアン・エアフォース
ってのが大島まで上がってきてるのだが

34 :NASAしさん:2014/07/15(火) 14:54:31.24 .net
安倍ぴょん、月イチで外遊してますな。すばらしいわ

35 :NASAしさん:2014/07/15(火) 16:30:52.89 .net
横田らしいな

36 :NASAしさん:2014/07/15(火) 17:58:26.41 .net
>>34
安倍ちゃんこんなに外遊してて地元回りとかしなくていいのかな。

37 :NASAしさん:2014/07/15(火) 18:48:51.96 .net
保身や私利私欲ではなく一国の首相としてしての責務に重きをおいた行動だよね。
こんな首相は初めて見た。

38 :NASAしさん:2014/07/15(火) 19:17:37.00 .net
きっと、日本にいたくないのが本音でしょう

39 :NASAしさん:2014/07/15(火) 20:41:24.04 .net
>>33
http://i.imgur.com/bj1YCff.jpg

40 :NASAしさん:2014/07/16(水) 10:56:36.67 .net
シグナス1飛行中

41 :NASAしさん:2014/07/16(水) 18:41:28.67 .net
〜航空自衛隊千歳基地〜「航空祭」事前飛行訓練のお知らせ 
 航空自衛隊第2航空団から、平成26年8月3日(日曜日)に
千歳基地航空祭を開催するため、次のとおり事前飛行訓練を
実施するとの通知がありましたので、お知らせします。


1 日  時  平成26年7月16日(水曜日)〜8月2日(土曜日)

  午前8時から実施予定

2 機  種  F15、F2、T4ブルーインパルス、

 政府専用機及び救難機

3 訓練内容  編隊又は単機による展示飛行

42 :NASAしさん:2014/07/16(水) 18:51:23.07 .net
あれ?専用機 外遊中なのでは?

43 :NASAしさん:2014/07/16(水) 19:34:25.62 .net
テンプレ

44 :NASAしさん:2014/07/16(水) 21:07:32.99 .net
>>41
専用機 航空祭に出られないはずのに なぜに、予行

45 :NASAしさん:2014/07/16(水) 21:19:37.10 .net
担当者の手抜き
数字を見ると判る
ttp://www.city.chitose.hokkaido.jp/index.cfm/84,64634,130,619,html

あと今年はF2無い

46 :NASAしさん:2014/07/16(水) 21:42:26.83 .net
半角全角混じってても何も気にしないおっさん多いからなぁ

47 :NASAしさん:2014/07/16(水) 21:53:29.96 .net
最近企業がプレスリリースをpdfにするとこが多いけど
プロパティとかで情報(写真でいうexifみたいなの)見ると製作者の名前とか内部ファイル名とかがそのままって事があったりする
それも中小だけじゃなく大手企業でも

48 :NASAしさん:2014/07/17(木) 06:39:15.37 .net
千歳市のレベルがわかる

49 :NASAしさん:2014/07/17(木) 14:17:31.90 .net
JF2に安倍さんが乗ったことってまだないよね?
アルジェの件で遺体運搬に使ったから避けてるのかな

50 :NASAしさん:2014/07/17(木) 14:24:17.44 .net
>>49
コールサインで言われても・・

51 :NASAしさん:2014/07/17(木) 14:29:49.35 .net
釣りにしては粗悪だな

52 :NASAしさん:2014/07/17(木) 14:34:03.88 .net
ん?、シグナス1どこから来たんだろう?

53 :NASAしさん:2014/07/17(木) 14:36:33.83 .net
シグナス1熊本空港に行ってたのかな?

54 :NASAしさん:2014/07/17(木) 14:51:12.45 .net
熊本に来てた
見に行ってきた

55 :NASAしさん:2014/07/17(木) 16:04:48.28 .net
安倍ちゃん 9月上旬 スリランカとバングラデシュ訪問で調整中

56 :NASAしさん:2014/07/17(木) 16:18:33.73 .net
既存の情報は書かなくていいよ
レスの無駄

57 :NASAしさん:2014/07/17(木) 17:42:54.73 .net
今まで無駄で9割なのに何言ってんだこいつ

58 :NASAしさん:2014/07/17(木) 18:34:58.56 .net
顔真っ赤にしてレスしなくていいよ無駄9割の蛆虫君ww

59 :NASAしさん:2014/07/17(木) 21:08:35.59 .net
>>56
え?このスレのどこに出てるの?

60 :NASAしさん:2014/07/17(木) 22:32:20.72 .net
つーか、2ちゃんなんて無駄10割w

61 :NASAしさん:2014/07/18(金) 01:39:51.15 .net
自民党政権では庶民の子供はジャンボくじや
BIGが当たるレベルの幸運に恵まれないと
どんなに頑張ってもまともな生活は無理
つまり大多数の日本人は生きてること自体無駄

62 :NASAしさん:2014/07/18(金) 02:13:08.16 .net
んなもん政権で変わるようなものじゃないだろwwww

63 :NASAしさん:2014/07/18(金) 05:34:21.65 .net
またオメデタイ馬鹿が出てきたぞ

64 :NASAしさん:2014/07/18(金) 07:45:33.52 .net
































( ^∀^)

65 :NASAしさん:2014/07/18(金) 10:41:44.13 .net
シグナス1飛行中

66 :NASAしさん:2014/07/18(金) 13:16:01.18 .net































(^-^)

67 :NASAしさん:2014/07/18(金) 15:30:38.65 .net
夏休み

68 :NASAしさん:2014/07/18(金) 17:09:14.06 .net
今日のJAL格納庫見学で2号機を間近で見ることが出来たよー\(^o^)/
日曜日にハンガー入り確認して何度もキャンセル待ち調べて間に合ってよかった

69 :NASAしさん:2014/07/18(金) 20:26:01.71 .net
JAL格納庫明日行くんだけど2号機いるの?まんもすうれぴー

70 :NASAしさん:2014/07/18(金) 22:29:02.46 .net
エルベグドルジ・モンゴル国大統領の訪日

平成26年7月18日
1 7月21日から24日まで,ツァヒャー・エルベグドルジ・モンゴル国大統領(H.E. Mr. Tsakhia Elbegdorj, President of Mongolia)が来日します。

2 エルベグドルジ大統領は日本滞在中,モンゴル政府と日本経済団体連合会が共催するビジネスフォーラムに出席するとともに,安倍晋三内閣総理大臣と会談する予定です。

3 この訪日を契機として,価値観を共有する地域の戦略的パートナーとして日モンゴル関係が更に発展することが期待されます。

MIATで来てくれるかな

71 :NASAしさん:2014/07/18(金) 23:24:54.26 .net
去年のウクライナは平和だったのかな
往路http://ntv.rgr.jp/rjtt/jf/2013/1028-3.jpg
復路http://ntv.rgr.jp/rjtt/jf/2013/1030-2.jpg

72 :NASAしさん:2014/07/18(金) 23:32:58.06 .net
オイラも明日JALの工場見学行くよ〜
昨日予約が取れて超ラッキーw
政府専用機がいるってマジ?

73 :NASAしさん:2014/07/19(土) 07:29:11.04 .net
2号機はまだハンガーアウトしてなかったはず
しっかり堪能してくるんだぜ

74 :NASAしさん:2014/07/19(土) 13:50:47.46 .net
2号機って首相が乗ることあるの?
それとも1号と2号に代わる代わる乗ってるのか

75 :NASAしさん:2014/07/19(土) 17:36:58.31 .net
首相は中佐で天皇は大佐が操縦する
座席配置も違うんだよねー

76 :NASAしさん:2014/07/19(土) 19:20:27.51 .net
2号機見てきたよ
ぴっかぴかに磨きあげられてて準備オッケーな感じだった
あと767−300国際線仕様とJEXの737がJAL仕様に衣替え中でした

77 :NASAしさん:2014/07/19(土) 20:49:22.45 .net
キャリアは機体洗浄って定期的にやってるのかな?。ANAジャンボ退役のとき、最後なんだからもうちょっとキレイにしてやんなよと思ったわ・・・

78 :NASAしさん:2014/07/19(土) 21:21:01.60 .net
昔、成田空港に747の洗車機があってな・・・

79 :NASAしさん:2014/07/20(日) 21:11:54.17 .net
明日はモンゴリュ
休みだし撮影に行く人も多そう
そういえば8月から羽田ーモンゴルで定期チャーター便始まるんだよね

80 :NASAしさん:2014/07/21(月) 06:12:28.07 .net
安倍ちゃん金曜日から中南米訪問か
政権に就いてから地球何周してるんだろう

81 :NASAしさん:2014/07/21(月) 07:39:26.72 .net
モンゴル情報0すぎてダメだな…

82 :NASAしさん:2014/07/21(月) 08:09:11.53 .net
モンゴルはしょっちゅう来日してるんだよなぁ
いつもは北京方面経由だっけか

羽田は現在北風運用
9〜12時は東風(北風運用)
12時以降は南風(南風運用)

とりあえず
1237 → 1337 → 1191APP → 1181TWR(34L) or 11857(22)

83 :NASAしさん:2014/07/21(月) 08:51:53.66 .net
今発ったMGL7071かしら

84 :NASAしさん:2014/07/21(月) 09:03:44.84 .net
それっぽい成田ーウランバートルが5時間位だから14時くらい?
TAFは東南東の風か…やらしいな
城南島行ってみるか

85 :NASAしさん:2014/07/21(月) 23:39:29.48 .net
旅のついでに25日は千歳で政府専用機を張り込み予定だったのにorzだな、こりゃ。

86 :NASAしさん:2014/07/22(火) 02:21:54.26 .net
【韓国】旅客船沈没事故の運航会社会長の遺体発見か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1405962609/

ほんとうでしょうかね、わかりたいです

87 :NASAしさん:2014/07/22(火) 03:42:28.71 .net
で このスレと何の関係?

88 :NASAしさん:2014/07/22(火) 03:56:19.47 .net
>>87
誤爆ですね

89 :NASAしさん:2014/07/22(火) 13:42:56.20 .net
2号機さん起動
整備明けあめ

90 :NASAしさん:2014/07/22(火) 13:52:38.78 .net
CYGNUS2飛んでったね
JALハンガーでけつの穴までしっかり見せてもらったぜw

91 :NASAしさん:2014/07/22(火) 13:54:56.58 .net
今ウチの上通った

92 :NASAしさん:2014/07/22(火) 15:17:42.27 .net
豪州出張以来の北の大地か
木曜まで休んで金曜から地球の裏側まで出張
頑張ってー

93 :NASAしさん:2014/07/22(火) 15:34:43.76 .net
政府専用機やってるんだが最近来た経営者のせいで職場がブラックになった

94 :NASAしさん:2014/07/22(火) 21:36:58.81 .net
残業代カットだぜ

95 :NASAしさん:2014/07/23(水) 00:03:43.93 .net
ずいぶん前の記事だけどドイツすげーな


> ドイツ国防省の報道官は、東西ドイツの再統一より前に購入した中古機を引退させ、特別仕様のエアバスのワイドボディー機「A340」2機と、ファーストクラスの座席を備えた小型機「A319」2機に替えることを明らかにした。
> また新たに加わる専用機には、カナダのボンバルディア の高級ビジネスジェット機「グローバル・エクスプレス」も4機含まれる。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LFDQB11A74E901.html


日本も777-300ER2機に加えて737NG-600を2機とMJR6機の計10機体制にしよう(提案)

96 :NASAしさん:2014/07/23(水) 00:26:04.30 .net
MRJ6機もいらんだろ、MRJ2機、HondaJet2機、ヘリ2機でいいんじゃない

97 :NASAしさん:2014/07/23(水) 01:08:06.54 .net
だから300ERが2機、787-9が2機、MRJが2機でいいんだよ

98 :NASAしさん:2014/07/23(水) 01:15:12.90 .net
今回の撃墜事件を見ても、皇族や政府要人は極力専用機移動のほうがいいと思うんだよね
とくに秋篠宮夫妻が民間機で外国歴訪されたけど、これには強い違和感を感じるわ。皇位継承位が高いんだから

99 :NASAしさん:2014/07/23(水) 02:29:09.12 .net
>>98
政府専用機でも撃ち落としてたかもしらんけど?

100 :NASAしさん:2014/07/23(水) 03:37:43.08 .net
>>99
こっちで航路を設定できないだろ。行方不明になったマレーシア機の例もある

101 :NASAしさん:2014/07/23(水) 06:41:43.44 .net
>>100
えっ?

102 :NASAしさん:2014/07/23(水) 07:44:17.36 .net
行方不明機の例はよー分からんが、言いたい事は分かった

103 :NASAしさん:2014/07/23(水) 10:20:43.57 .net
>>96
ちょっと待てw
ホンダジェットはなにに使うんだよ?

104 :NASAしさん:2014/07/23(水) 13:35:06.06 .net
>>96
孫正義かな?

105 :NASAしさん:2014/07/23(水) 13:56:23.35 .net
本田ジェットの量産初号機は黒川紀章だったけど他界してしまった
F1ドライバーのジェンソンバトンの話もあったけど移籍してしまったしな
誰の手に渡るんだ

106 :NASAしさん:2014/07/23(水) 14:53:47.39 .net
>>97
サブ機に787とか持て余すだろう
コストも777と変わらない2億ドルだし6000万ドルの737で充分

107 :NASAしさん:2014/07/23(水) 15:30:02.55 .net
>>105
移籍する前に、ホンダがF1からトンズラしたんだろ!それでもバトンに引き渡すんじゃないの?

108 :NASAしさん:2014/07/23(水) 17:06:58.91 .net
大型機飛ばすなら長距離BJ何機かに分乗しても変わらない気もする

109 :NASAしさん:2014/07/23(水) 17:28:46.63 .net
BBJは欲しいね
だが名称はBBJじゃなく Imperial Jet で

110 :NASAしさん:2014/07/23(水) 19:11:15.13 .net
もう777x4でいいよ
まとめて買えば737ぐらいオマケしてくれるでしょ
半分は政府専用機でもう半分は皇室専用機で
専用機を与えれば雅子さんもやる気出してくれるでしょ(投げやり)

111 :NASAしさん:2014/07/23(水) 20:13:31.17 .net
皇室専用機は、うるし塗りに金蒔絵の機体で

112 :NASAしさん:2014/07/23(水) 22:08:10.84 .net
写真写り悪そうなんですがそれは

113 :NASAしさん:2014/07/23(水) 22:11:02.49 .net
写真撮らせるために飛ばすわけじゃないし

114 :NASAしさん:2014/07/23(水) 22:30:24.42 .net
菊の御紋章と日章旗だろ、常考

115 :NASAしさん:2014/07/24(木) 01:25:53.93 .net
溜色に金のラインで

116 :NASAしさん:2014/07/24(木) 08:46:56.43 .net
外国からみて蒔絵ってどうなんよ?
漆塗りにシンプルに菊の紋章なら日本を連想しそうだけど。

117 :NASAしさん:2014/07/24(木) 11:25:00.02 .net
漆自体"japan"だからな

118 :NASAしさん:2014/07/24(木) 11:30:36.26 .net
そろそろシグナスさん羽田フェリーかな
明日からの出張ご苦労さん

119 :NASAしさん:2014/07/24(木) 12:06:45.30 .net
蒔絵だと塗装代が機体価格と同額以上になりそう

120 :NASAしさん:2014/07/24(木) 12:30:39.15 .net
螺鈿散りばめた日にゃ重くて上がらんかも

121 :NASAしさん:2014/07/24(木) 13:24:15.36 .net
シグナス1出撃

122 :NASAしさん:2014/07/24(木) 13:29:39.61 .net
2号機も出撃か
2号機さんは束の間の北の大地だったなぁ

123 :NASAしさん:2014/07/24(木) 13:59:06.55 .net
明日から中南米に行くんだね

124 :NASAしさん:2014/07/24(木) 14:14:31.37 .net
首都圏に入ってきたよ

125 :NASAしさん:2014/07/24(木) 14:18:00.04 .net
モンゴルさんご出発

126 :NASAしさん:2014/07/24(木) 14:33:45.51 .net
ため色
http://ef58.info/EF58/gazou/ef5861/2001/2001P07-16-0328-2.jpg
黒塗り
http://blog-imgs-48.fc2.com/b/o/n/bonnethood/20060707-04572967-jijp-soci-view-001.jpg

どっちがお好き?

127 :NASAしさん:2014/07/24(木) 14:35:35.72 .net
>>125
来たときもMGL90xだった?

128 :NASAしさん:2014/07/24(木) 14:37:25.17 .net
>>126
当然上だ上
下はプリンスロイヤルじゃなきゃやだ

129 :NASAしさん:2014/07/24(木) 14:42:43.94 .net
>>126
こっち
http://uto.img.jugem.jp/20060618_194622.jpg

130 :NASAしさん:2014/07/24(木) 14:44:12.55 .net
>>127
来たときはMGL901だった

131 :NASAしさん:2014/07/24(木) 14:52:41.97 .net
>>129
カッコイイ!
トヨタのセンチュリーがゴミのようだ!

132 :NASAしさん:2014/07/24(木) 14:53:38.76 .net
>>130
d
上でMGL7071って言われてたからFR24には映ってないのかと思ってた
一応撮っといたMGL901で合ってたんだね

133 :NASAしさん:2014/07/24(木) 15:03:48.64 .net
昔の御料車のほうがセンス高くてびびった
赤漆色×黒漆色の777とかいろんな意味でやばそうだな
http://blog-imgs-23.fc2.com/r/o/y/royalgate/benz_02.jpg

134 :NASAしさん:2014/07/24(木) 15:09:38.53 .net
実現したら面白いが妄想もほどほどにな

135 :NASAしさん:2014/07/24(木) 15:16:55.00 .net
スレチなんだよ

136 :NASAしさん:2014/07/24(木) 15:55:46.90 .net
この色でいいじゃん
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/f6/JRE-E655inOku.jpg/1024px-JRE-E655inOku.jpg

137 :NASAしさん:2014/07/24(木) 16:07:48.86 .net
>>136
ゴキジェットと呼ばれるからやめとけw

138 :NASAしさん:2014/07/24(木) 16:26:52.28 .net
ゴキジェット1号2号

139 :NASAしさん:2014/07/24(木) 17:59:45.03 .net
EF5861もゴキブリと呼ばれてた

140 :NASAしさん:2014/07/24(木) 19:36:22.41 .net
>>136
なんでこれ連結器やホースまわりもいっしょにカバーしなかったんだろ。

141 :NASAしさん:2014/07/24(木) 19:38:57.56 .net
今日CYGNUSだったのね…すっかり忘れてた
Fanhansa撮りに羽田に行ってたので観られてよかった
久々34R降りだったし…後モンゴリュも

142 :NASAしさん:2014/07/24(木) 20:19:22.48 .net
>>140
http://youtu.be/RMm_Zw-wEXI

143 :NASAしさん:2014/07/24(木) 20:23:19.78 .net
>>140
本気になったらカバーする

144 :NASAしさん:2014/07/24(木) 21:17:49.08 .net
↑そうなってたんだ。
ありがとう。

145 :NASAしさん:2014/07/24(木) 21:36:42.49 .net
皇室専用機なんて絶対実現しないだろうな
777ひとつで宮内庁の年間予算超えるだろ

146 :NASAしさん:2014/07/24(木) 22:03:52.04 .net
>>142
初めて見たw
結構手間なんだな

147 :NASAしさん:2014/07/24(木) 22:21:33.14 .net
>>145
皇室専用機なんて必要ないが、政府専用機は4機体制のほうがいい

148 :NASAしさん:2014/07/24(木) 22:25:37.28 .net
3つで充分

149 :NASAしさん:2014/07/24(木) 22:29:03.49 .net
ブレードランナー思い出した

150 :NASAしさん:2014/07/24(木) 23:19:59.86 .net
な?
知らない奴多いだろ?

151 :NASAしさん:2014/07/24(木) 23:30:33.71 .net
ワカモト?

152 :NASAしさん:2014/07/25(金) 08:56:32.25 .net
>>149
それは2つで充分ですよだ

153 :NASAしさん:2014/07/25(金) 11:48:05.41 .net
7.25(金) 東京国際空港 発
7.26(土) メキシコ(メキシコ・シティ) 着
7.27(日) メキシコ(メキシコ・シティ) 発
7.28(月) トリニダード・トバゴ(ポート・オブ・スペイン) 着
7.29(火) トリニダード・トバゴ(ポート・オブ・スペイン) 発
→ コロンビア(ボゴタ) 着
7.30(水) コロンビア(ボゴタ) 発
7.31(木) チリ(サンティアゴ) 着
8.1(金) チリ(サンティアゴ) 発 → ブラジル(ブラジリア) 着
8.2(土) ブラジル(ブラジリア) 発 → ブラジル(サンパウロ) 着
8.3(日) ブラジル(サンパウロ) 発 → アメリカ(シカゴ) 経由
8.4(月) 東京国際空港 着

154 :NASAしさん:2014/07/25(金) 11:48:51.48 .net
>>153はミス

政府専用機の運航について
平成26年7月25日
防衛省
 内閣総理大臣の中南米諸国訪問に当たり、平成26年7月25日(金)から8月4日(月)までの間、政府専用機の運航を実施します。
(参考)
政府専用機運航日程(日本時間による)
7.25(金) 東京国際空港 発
7.26(土) メキシコ(メキシコ・シティ) 着
7.27(日) メキシコ(メキシコ・シティ) 発
7.28(月) トリニダード・トバゴ(ポート・オブ・スペイン) 着
7.29(火) トリニダード・トバゴ(ポート・オブ・スペイン) 発
→ コロンビア(ボゴタ) 着
7.30(水) コロンビア(ボゴタ) 発
7.31(木) チリ(サンティアゴ) 着
8.1(金) チリ(サンティアゴ) 発 → ブラジル(ブラジリア) 着
8.2(土) ブラジル(ブラジリア) 発 → ブラジル(サンパウロ) 着
8.3(日) ブラジル(サンパウロ) 発 → アメリカ(シカゴ) 経由
8.4(月) 東京国際空港 着

155 :NASAしさん:2014/07/25(金) 11:48:55.61 .net
安倍ちゃんヾ( ゚Д゚)ノ゛行ッテラッシャーイ
羽田は北風運用中だけど16Lからエアボーン
珍しくSYE経由せずに直接CVCへ

156 :NASAしさん:2014/07/25(金) 14:50:04.03 .net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5211606.jpg
今日のJF2滑走路目一杯使ってすごい上がり方してった
JF1は16Lへorz

157 :NASAしさん:2014/07/25(金) 14:51:13.61 .net
やっぱり747は美しいな。

158 :NASAしさん:2014/07/25(金) 20:47:00.72 .net
JF001はネバダ州か
メキシコまでまだ時間かかりそう

159 :NASAしさん:2014/07/25(金) 21:32:22.17 .net
大変です!FR24見てますが1機も飛行機が飛んでません

160 :NASAしさん:2014/07/25(金) 21:45:31.67 .net
.

HND=MEX FlightTime 約13,5時間だから JST午前1時頃の到着かな
.

161 :NASAしさん:2014/07/25(金) 21:50:31.48 .net
これで千歳基地航空祭はB747が不在確定だな。
何考えてるのかね。

162 :NASAしさん:2014/07/25(金) 22:02:55.36 .net
>>161
こりゃまた驚いたな。外交に使うのと航空祭に使うのではどちらが国益?

163 :NASAしさん:2014/07/25(金) 22:14:38.51 .net
JF1もうすぐメキシコ上空

164 :NASAしさん:2014/07/25(金) 22:22:29.59 .net
.
FR24、追尾不能空域ですね!
.

165 :NASAしさん:2014/07/25(金) 22:24:20.27 .net
MEX
http://www.liveatc.net/search/?icao=MEX

166 :NASAしさん:2014/07/25(金) 22:26:29.95 .net
.
追尾できるようですね、失礼しました。

167 :NASAしさん:2014/07/25(金) 22:30:23.32 .net
そういえば、いま日本でいちばんの遠距離路線はNRT-MEXなんじゃない?

168 :NASAしさん:2014/07/25(金) 22:36:03.93 .net
>>161
かわりにKC-767で我慢してちょ

169 :NASAしさん:2014/07/25(金) 23:00:32.37 .net
メキシコを行く2機、カッコイイね

170 :NASAしさん:2014/07/25(金) 23:02:52.98 .net
調べたら東京-メキシコシティは11310kmだね。やっぱり日本での最遠距離路線だと思う

171 :NASAしさん:2014/07/26(土) 00:05:41.76 .net
JF1降下中。もうすぐ着陸だね

172 :NASAしさん:2014/07/26(土) 00:30:25.50 .net
JF1着陸お疲れ

173 :NASAしさん:2014/07/26(土) 00:45:05.22 .net
ロンドン・ガトウィック空港には,ゲートが67バースもある。
ゲートが十分にあり,滑走路の能力をフル活用できるから,滑走路は1本しか使えないのに,年間25万回も捌ける。

十分なスポットを確保して,滑走路の能力をフルに発揮できれば,
ガトウィック並みとはいかなくとも,滑走路は1本でも相当大きな処理能力を確保できる。

那覇空港でも福岡空港でも,将来需要予測値である年間約18万回に対応するためには,
滑走路を増設する前に,まずはゲートを必要数確保すべき。
ゲートが20バースにも満たないようでは,話にならない。


Aircraft stands
There are 115 stands in total at Gatwick Airport:
67 pier served stands and 48 remote stands serviced by coaches
http://www.gatwickairport.com/business-community/about-gatwick/at-a-glance/facts-stats/

174 :NASAしさん:2014/07/26(土) 00:57:18.04 .net
JF2も着陸お疲れ

175 :NASAしさん:2014/07/26(土) 11:57:01.32 .net
安倍は外遊ばっかりしているな

176 :NASAしさん:2014/07/26(土) 13:17:55.63 .net
常任理事国入りに向けて仕込みしてるんだろうな

177 :NASAしさん:2014/07/26(土) 13:45:31.90 .net
外交もいいけど自国の経済をどうにかしたほうが…増税したら間違いなく死ぬ
外交は評価できるけど経済はもう終わってる

178 :NASAしさん:2014/07/26(土) 13:46:30.99 .net
もう手遅れだろ

179 :NASAしさん:2014/07/26(土) 16:28:37.77 .net
そういえばメキシコは専用機で788発注したらしいね

180 :NASAしさん:2014/07/26(土) 16:29:12.42 .net
初めて専用機を見たのは隅田川の花火大会が中止になった日だったな

181 :NASAしさん:2014/07/26(土) 21:07:07.84 .net
とりあえず何かあった時のために仲良くしとけばいいじゃん

ところで千歳祭の訓練は…(

182 :NASAしさん:2014/07/26(土) 21:10:54.06 .net
千歳航空祭の事は諦めて

183 :NASAしさん:2014/07/26(土) 21:46:41.91 .net
>>181
外遊記録更新に忙しいジューシー安倍。
選挙のない年は、国民にはF-15とブルーインパルスを見せておけば良い。
http://www.mod.go.jp/asdf/chitose/kouhou_event/images/time.pdf

184 :NASAしさん:2014/07/27(日) 12:37:43.94 .net
「少し前までその辺を飛び回ってた747の特別機になんでそんなにこだわるんですかね…」

185 :NASAしさん:2014/07/27(日) 13:01:06.76 .net
特別機だからだろ

186 :NASAしさん:2014/07/27(日) 15:51:13.11 .net
皇族は民間機なのに安倍は政府専用機で予算を使い果たして尚も飛ばす。

海保のジェット機まで同行させる。

常任理事国になれるわけないだろ。
アメリカが反対してるのに。

187 :NASAしさん:2014/07/27(日) 22:32:16.17 .net
そ。
う。
だ。
な。

188 :NASAしさん:2014/07/27(日) 22:50:39.90 .net
JF1間もなくメキシコ出発

189 :NASAしさん:2014/07/27(日) 23:25:37.00 .net
JF1離陸。まもなくJF2も

190 :NASAしさん:2014/07/27(日) 23:39:03.50 .net
.
トリニダード・トバゴ,(POS)までは4時間くらいのフライトかな?

.

191 :NASAしさん:2014/07/28(月) 00:15:24.91 .net
>>190
3時間ちょっとぐらいかな。なかなかピアルコ国際空港の情報がないな

192 :NASAしさん:2014/07/28(月) 00:35:39.05 .net
JF1がFR24から消えてしまいました。なぜですか?

193 :NASAしさん:2014/07/28(月) 00:40:18.22 .net
もしかして墜落!?(棒)

194 :NASAしさん:2014/07/28(月) 00:52:03.91 .net
アメリカのエアフォースワンが極秘でバグダッド行ったりしただろ?
そーゆー時は大体極秘ミッションだよ、どこの国も。

195 :NASAしさん:2014/07/28(月) 00:54:05.70 .net
いやさっきまで表示されてたんですよ。現にJF2は現在も表示されてます

196 :NASAしさん:2014/07/28(月) 00:55:43.97 .net
FRの仕組みを勉強してきな

197 :NASAしさん:2014/07/28(月) 01:04:33.62 .net
>FRの仕組みを勉強してきな
だれも電波を受信しない地域を飛んでいるってことですね
ではまもなくJF2も消えるのを待ってみます

198 :NASAしさん:2014/07/28(月) 01:05:59.25 .net
JF2も消えてしまうかもしれませんから
映ってる間にじっくりと目に焼き付けておいて下さい

199 :NASAしさん:2014/07/28(月) 01:23:51.80 .net
消えました

200 :NASAしさん:2014/07/28(月) 01:29:09.88 .net
調べてみると、ニカラグアやホンジュラスって貧困率が高くて相当治安が悪いみたいね。受信機置いてるヤツはいないだろうな

201 :NASAしさん:2014/07/28(月) 01:43:06.24 .net
そこらへん広いの?
上空一万メートルなら遠くまでとどきそうだけど

202 :NASAしさん:2014/07/28(月) 02:13:48.68 .net
今グアムの近くを飛んでいるBlockedになっているやつは?

203 :NASAしさん:2014/07/28(月) 02:46:42.31 .net
>>201
そこのエリアはほぼ映らないね

JF1ただいまベネズエラ上空

204 :NASAしさん:2014/07/28(月) 02:47:16.75 .net
.
Maracaibo上空通過中

205 :NASAしさん:2014/07/28(月) 03:07:05.23 .net
JF2もまた出現

206 :NASAしさん:2014/07/28(月) 03:15:35.35 .net
全日空がメキシコ直行便を検討してるみたいね、羽田発だといいんだけど。メキシコつながりで失礼

207 :NASAしさん:2014/07/28(月) 04:16:31.25 .net
JF1ポート・オブ・スペイン、ピアルコ国際空港着陸
メキシコシティから約5時間お疲れ様でした

208 :NASAしさん:2014/07/28(月) 04:52:38.19 .net
JF2もピアルコ着陸

209 :NASAしさん:2014/07/29(火) 06:34:39.14 .net
JF1トバコ出発

210 :NASAしさん:2014/07/29(火) 06:38:19.82 .net
つぎはコロンビアか・・・。がんばれJF1JF2

211 :NASAしさん:2014/07/29(火) 06:41:58.89 .net
安倍ちゃんはカリブに沈む夕日を見ながら移動中か

212 :NASAしさん:2014/07/29(火) 06:48:41.76 .net
JF2ピアルコ離陸
JF1はベネズエラ北岸を飛行中

213 :NASAしさん:2014/07/29(火) 08:47:14.17 .net
JF1ボゴタ到着

214 :NASAしさん:2014/07/29(火) 09:00:40.61 .net
サンタフェデ鉾田

215 :NASAしさん:2014/07/29(火) 09:23:27.51 .net
JF2もボゴタ・エルドラド国際空港に着陸

216 :NASAしさん:2014/07/29(火) 12:19:06.62 .net
次期政府専用機ってまだ契約してないよな?
A380の新古品でどーよ?

217 :NASAしさん:2014/07/29(火) 12:25:00.22 .net
スカイマークのa380を日航が買ってくれればありえるかも

218 :NASAしさん:2014/07/29(火) 12:36:00.42 .net
申し訳ないがデブはNG

219 :NASAしさん:2014/07/29(火) 12:54:58.32 .net
俺もa380の形は嫌い

220 :NASAしさん:2014/07/29(火) 13:18:32.59 .net
ぶっちゃけ747も馬面だから嫌い

221 :NASAしさん:2014/07/29(火) 13:44:51.04 .net
いっそのこと ベルーガにしちゃえばいいじゃん♪
.

222 :NASAしさん:2014/07/29(火) 15:31:08.23 .net
だからUS-2をだな

223 :NASAしさん:2014/07/29(火) 15:52:21.44 .net
じゃあドリームリフターで

224 :NASAしさん:2014/07/29(火) 15:53:49.49 .net
千歳の航空祭まで帰ってこないのかい  せっかく駐車券まで応募したのに

225 :NASAしさん:2014/07/29(火) 23:22:28.93 .net
俺もスカイマークの新古品に賛成!!

226 :NASAしさん:2014/07/29(火) 23:23:18.44 .net
専用機787はなぜ漏れたんですかね

227 :NASAしさん:2014/07/29(火) 23:31:28.55 .net
尿もれパッド忘れたんだよ

228 :NASAしさん:2014/07/29(火) 23:47:46.30 .net
.
787じゃ、狭すぎて 首相専用ベッドルームからの あえぎ声が 随員席まで聞こえちゃうからだろ!!
.

229 :NASAしさん:2014/07/30(水) 07:48:07.52 .net
.




.










.








.








.











.

230 :NASAしさん:2014/07/30(水) 08:21:21.89 .net
14歳 15歳のJCと3Pしたのかよ。

な、 何という裏山!!  じゃあなかった、けしからん・・・

231 :NASAしさん:2014/07/30(水) 22:51:33.08 .net
そろそろ出てくるかなJF1JF2

232 :NASAしさん:2014/07/30(水) 22:57:01.44 .net
降りれる空港が半減する380は無いな
74でさえ苦労してるのに

233 :NASAしさん:2014/07/30(水) 23:25:47.36 .net
>>232
なにマジレスしてんだよ

234 :NASAしさん:2014/07/30(水) 23:41:51.70 .net
JF001起動

235 :NASAしさん:2014/07/30(水) 23:43:26.13 .net
JF1ボゴタ離陸

236 :NASAしさん:2014/07/30(水) 23:45:11.48 .net
つぎはチリだね。5時間ぐらいかな、ちょっとロングフライト

237 :NASAしさん:2014/07/31(木) 00:42:19.03 .net
さすがに映らないねw

238 :NASAしさん:2014/07/31(木) 04:30:12.65 .net
JF1もうすぐサンチアゴ

239 :NASAしさん:2014/07/31(木) 04:51:23.23 .net
JF1もうすぐ着陸

240 :NASAしさん:2014/07/31(木) 04:56:24.47 .net
JF1サンチアゴ到着おつかれ

241 :NASAしさん:2014/07/31(木) 05:20:42.85 .net
JF2も到着おつかれ

242 :NASAしさん:2014/08/01(金) 00:33:44.02 .net
ANAは18〜19年度に300ER受け取るんだね。次期専用機は25年使えそうだ

243 :NASAしさん:2014/08/01(金) 01:21:40.79 .net
きょうブラジリアに移動するけど、何時頃になるんだろう?

244 :NASAしさん:2014/08/01(金) 05:43:00.87 .net
JF1サンチアゴ出発

245 :NASAしさん:2014/08/01(金) 05:51:47.51 .net
安倍ちゃんアンデス山脈を見下ろしながら東進
夕日が綺麗だろうなぁ

246 :NASAしさん:2014/08/01(金) 06:00:47.88 .net
JF002も出発

247 :NASAしさん:2014/08/01(金) 08:55:23.42 .net
JF1ブラジリア到着

248 :NASAしさん:2014/08/01(金) 09:30:44.03 .net
JF2もブラジリア到着

249 :NASAしさん:2014/08/02(土) 02:14:32.43 .net
今日はサンパウロだね、これでラスト。がんばっていこう

250 :NASAしさん:2014/08/02(土) 05:32:07.83 .net
JF001起動!

251 :NASAしさん:2014/08/02(土) 05:46:06.56 .net
JF002も起動!

252 :NASAしさん:2014/08/02(土) 06:24:15.75 .net
サンパウロは近いね

253 :NASAしさん:2014/08/02(土) 06:56:17.76 .net
JF1到着

254 :NASAしさん:2014/08/02(土) 07:24:34.21 .net
JF2も到着おつかれ

255 :NASAしさん:2014/08/03(日) 06:07:14.28 .net
もうすぐ、帰国の途へ。で5日夜には、広島入り(新幹線)の安倍ちゃん。忙しいな〜

256 :NASAしさん:2014/08/03(日) 06:15:18.67 .net
ホントに総理大臣は激務だね。というか安倍ちゃんが精力的すぎるんだね・・・。MRJ専用機あればラクだね

257 :NASAしさん:2014/08/03(日) 08:12:04.31 .net
JF1サンパウロ離陸
丸一日のフライトご安全に

258 :NASAしさん:2014/08/03(日) 08:13:20.63 .net
安倍ちゃん帰国の途へ
恥丘の裏筋もとい地球の裏側から気をつけて〜

259 :NASAしさん:2014/08/03(日) 08:17:30.52 .net
JF1シカゴ経由だね、待ってるぜ

260 :NASAしさん:2014/08/03(日) 08:41:41.02 .net
JF2も離陸
シカゴまでは約10時間

261 :NASAしさん:2014/08/03(日) 08:45:29.29 .net
そういえばJALとANAの社長も同行してたんだね。どっちかサンパウロに直行便出さないかな

262 :NASAしさん:2014/08/03(日) 09:47:54.08 .net
>>255
広島入りは飛行機だよ
新幹線だと4時間、飛行機だと1時間、
庶民だと空港までに時間がかかるけど、
総理はノンストップだから圧倒的に航空機を使うほうが早い。

263 :NASAしさん:2014/08/03(日) 11:04:47.23 .net
警備も楽だしな

264 :NASAしさん:2014/08/03(日) 12:18:16.04 .net
出発して4時間、1900マイル消化
まだまだ遠いねぇ

265 :NASAしさん:2014/08/03(日) 12:50:54.84 .net
JF1消えたな。後続のJF2はまだ見えてる

266 :NASAしさん:2014/08/03(日) 13:43:08.09 .net
JF1,JF2カリブ海まで来ました

267 :NASAしさん:2014/08/03(日) 14:35:34.24 .net
>>262
すごいすごい 君天才! 2ch博識者に認定w

268 :NASAしさん:2014/08/03(日) 15:23:07.09 .net
>>267、誰でもわかってる。

269 :NASAしさん:2014/08/03(日) 16:18:46.98 .net
JF1,JF2アメリカ領空入り

270 :NASAしさん:2014/08/03(日) 16:22:00.72 .net
>>267
ほめ殺しイクナイ

271 :NASAしさん:2014/08/03(日) 16:46:32.56 .net
サンパウロ発って8時間半経過、4,000マイル到達
あと1時間半くらいかな?

272 :NASAしさん:2014/08/03(日) 17:50:15.55 .net
JF1シカゴに向け降下中

273 :NASAしさん:2014/08/03(日) 18:07:40.85 .net
LiveATC聞いてるとRWY27Lかな?
間もなくランディング

274 :NASAしさん:2014/08/03(日) 18:13:48.42 .net
4,500マイル、10時間のフライトお疲れさん

275 :NASAしさん:2014/08/03(日) 18:15:31.82 .net
JF1シカゴ到着
サンパウロから10時間のフライト
これでも半分の来てないのか
南米は遠いな

276 :NASAしさん:2014/08/03(日) 18:55:12.52 ID:J82wSZ4wG
シカゴでは、JF1が駐機場、JF2が搭乗ゲートに停まったけど、安倍ちゃんは二番機に乗っていたの?

277 :NASAしさん:2014/08/03(日) 18:37:28.59 .net
JF2もシカゴ到着
ここで休んで次は12〜13時間のフライト
まだまだ日本は遠いな

278 :NASAしさん:2014/08/03(日) 18:59:29.26 .net
装備施設本部調達情報(装備)
調達実績及び調達見込(中央調達分) 
http://www.mod.go.jp/epco/supply/jisseki/jisseki_mikomi.pdf

279 :NASAしさん:2014/08/03(日) 19:58:56.19 ID:xEPWLU0/l
明日は何時ごろ羽田に着くんですか?

280 :NASAしさん:2014/08/03(日) 19:31:22.79 .net
明日は何時ごろお帰りですかね?教えてください。羽田ですか?ターミナルは?

281 :NASAしさん:2014/08/03(日) 19:33:44.10 .net
>>262
広島空港って広島市内にあるとは知らなかったよ。

282 :NASAしさん:2014/08/03(日) 20:23:32.85 .net
>>281
それは廃港になった旧広島空港で
今の広島空港は市内から離れた田舎にあって不便なんだね
まあ本田のビジネスジェットやらMRJができたら
復活するかもしれんが

283 :NASAしさん:2014/08/03(日) 20:33:37.12 .net
シカゴ空港はエンブラエルERJたくさん飛んでるね。日本ではなかなかお目にかかれない機種

284 :NASAしさん:2014/08/03(日) 20:37:20.42 .net
>>282
旧広島空港はHPになってもうないよ。

285 :NASAしさん:2014/08/03(日) 21:02:58.56 .net
>>262
さすが 良く知ってるね。早く、人に尊敬される空ヲタになりたい

286 :NASAしさん:2014/08/03(日) 21:14:40.54 .net
どうでもエエ話題w

287 :NASAしさん:2014/08/03(日) 21:34:59.75 .net
どのぐらいテクランするのかな?。それともシカゴで誰か要人と会ったりとか・・・

288 :NASAしさん:2014/08/03(日) 21:39:07.95 .net
http://weather.unisys.com/gfs/9panel/gfs_pres_9panel_sam.gif

289 :NASAしさん:2014/08/03(日) 21:40:43.48 .net
もうシカゴ到着して3時間
給油だけなら1時間もあればよさそうだけど
それ以外に何かあるのか

290 :NASAしさん:2014/08/03(日) 21:47:41.36 .net
午前中に羽田着

291 :NASAしさん:2014/08/03(日) 21:52:53.29 .net
JF001シカゴ出発
あと地球半周お気を付けて

292 :NASAしさん:2014/08/03(日) 21:55:20.81 .net
成田発のANA12があと20分くらいでシカゴ到着
11時間のフライト乙

293 :NASAしさん:2014/08/03(日) 21:58:53.32 .net
JF1シカゴ離陸
羽田には10〜11時頃かな
お気をつけて

294 :NASAしさん:2014/08/03(日) 22:14:49.62 .net
JF1もう離陸してるじゃん

295 :NASAしさん:2014/08/03(日) 22:17:29.08 .net
JF2消えた?
滑走路にいたところまではみてたんだけど

296 :NASAしさん:2014/08/03(日) 22:19:50.46 .net
スミマセンでした。
いま離陸しました。

297 :NASAしさん:2014/08/03(日) 22:20:36.19 .net
JF2もシカゴ離陸
ここから後半戦
ご安全に

298 :NASAしさん:2014/08/03(日) 22:23:25.93 .net
アンカレッジでまた給油するのかな?

299 :NASAしさん:2014/08/03(日) 22:26:06.08 .net
>>298
しない

300 :NASAしさん:2014/08/03(日) 22:26:45.75 .net
じつはシカゴでも給油してない

301 :NASAしさん:2014/08/03(日) 22:27:44.00 .net
降りは23だろうね
明日はANA787-9初フライトもあるので空港に行くなら合わせてどうぞ

302 :NASAしさん:2014/08/03(日) 22:39:34.42 ID:xEPWLU0/l
>290、293
あざ〜っす

303 :NASAしさん:2014/08/03(日) 22:31:32.48 .net
なんでブラジルから太平洋渡って直接羽田へ飛ばないの?

304 :NASAしさん:2014/08/03(日) 22:38:53.88 .net
ん?
今回アンカレッジ寄るんだっけか

305 :NASAしさん:2014/08/03(日) 22:41:40.36 .net
JF1は、アンカレッジ方向へ飛んでるけど

306 :NASAしさん:2014/08/03(日) 22:44:15.70 .net
>>304
寄らないよ

>>303>>305
大圏航路で検索すればいいよ

307 :NASAしさん:2014/08/03(日) 22:46:10.02 .net
安倍ちゃんがきっとうどんを食べたがってるんだ

308 :NASAしさん:2014/08/03(日) 22:46:40.45 .net
なんでブラジルから太平洋渡って直接羽田へ飛ばないの?
なんでブラジルから太平洋渡って直接羽田へ飛ばないの?
なんでブラジルから太平洋渡って直接羽田へ飛ばないの?
なんでブラジルから太平洋渡って直接羽田へ飛ばないの?
なんでブラジルから太平洋渡って直接羽田へ飛ばないの?
なんでブラジルから太平洋渡って直接羽田へ飛ばないの?
なんでブラジルから太平洋渡って直接羽田へ飛ばないの?
なんでブラジルから太平洋渡って直接羽田へ飛ばないの?
なんでブラジルから太平洋渡って直接羽田へ飛ばないの?
なんでブラジルから太平洋渡って直接羽田へ飛ばないの?
なんでブラジルから太平洋渡って直接羽田へ飛ばないの?
なんでブラジルから太平洋渡って直接羽田へ飛ばないの?
なんでブラジルから太平洋渡って直接羽田へ飛ばないの?
なんでブラジルから太平洋渡って直接羽田へ飛ばないの?
なんでブラジルから太平洋渡って直接羽田へ飛ばないの?
なんでブラジルから太平洋渡って直接羽田へ飛ばないの?
なんでブラジルから太平洋渡って直接羽田へ飛ばないの?
なんでブラジルから太平洋渡って直接羽田へ飛ばないの?
なんでブラジルから太平洋渡って直接羽田へ飛ばないの?
なんでブラジルから太平洋渡って直接羽田へ飛ばないの?
なんでブラジルから太平洋渡って直接羽田へ飛ばないの?
なんでブラジルから太平洋渡って直接羽田へ飛ばないの?
なんでブラジルから太平洋渡って直接羽田へ飛ばないの?
なんでブラジルから太平洋渡って直接羽田へ飛ばないの?
なんでブラジルから太平洋渡って直接羽田へ飛ばないの?
なんでブラジルから太平洋渡って直接羽田へ飛ばないの?
なんでブラジルから太平洋渡って直接羽田へ飛ばないの?
なんでブラジルから太平洋渡って直接羽田へ飛ばないの?
なんでブラジルから太平洋渡って直接羽田へ飛ばないの?
なんでブラジルから太平洋渡って直接羽田へ飛ばないの?

309 :NASAしさん:2014/08/03(日) 23:01:09.61 .net
>>306
最短距離判明しました!ありがとう

310 :NASAしさん:2014/08/03(日) 23:39:30.97 .net
google earth で線かなんか引くと最短距離が一目瞭然

311 :NASAしさん:2014/08/04(月) 03:09:36.46 .net
JF1アンカレッジ通過

312 :NASAしさん:2014/08/04(月) 03:57:21.56 .net
.

今回の外遊、総飛行距離:約 43745km(27182ml)

JF1 JF2 おつかれさま♪
.

313 :NASAしさん:2014/08/04(月) 05:26:31.62 .net
JF1ふたたび出現

314 :NASAしさん:2014/08/04(月) 05:33:38.97 .net
FRに現れた

315 :NASAしさん:2014/08/04(月) 05:51:24.61 .net
カムチャッカ半島の東を順調に飛行中
今日の羽田は南風、RWY23かな

316 :NASAしさん:2014/08/04(月) 05:56:53.56 .net
JF2も出現

317 :NASAしさん:2014/08/04(月) 08:18:55.36 ID:6J9Z1KXSY
JF1出現、羽田まであと、1時間ぐらいかな。

318 :NASAしさん:2014/08/04(月) 08:08:11.52 .net
JF001レーダーコンタクト
羽田到着は10時くらいかな
お疲れ様です

319 :NASAしさん:2014/08/04(月) 09:23:20.08 .net
JF1もうすぐ着陸

320 :NASAしさん:2014/08/04(月) 09:24:28.89 .net
JF1千葉県上空

321 :NASAしさん:2014/08/04(月) 09:25:36.60 .net
23に降りるね

322 :NASAしさん:2014/08/04(月) 09:27:38.26 .net
JF001@12435TWR
RWY23
V1

長旅(`・ω・´)ゞ 乙であります!

323 :NASAしさん:2014/08/04(月) 09:27:58.48 .net
2機とも来るのか!?

324 :NASAしさん:2014/08/04(月) 09:35:43.07 .net
無事ランディング
シカゴから5,460マイル、11時間30分のフライトお疲れさん
地球の裏側から約1万マイル、ほぼ1日の旅程でした
太陽追っかけの半日だから時差ボケ半端ないな

325 :NASAしさん:2014/08/04(月) 09:36:00.82 .net
JF1おつかれ

326 :NASAしさん:2014/08/04(月) 09:36:33.32 .net
JF1おちゅかれ
先週京浜島で上がりを撮ってもう一週間かぁ

327 :NASAしさん:2014/08/04(月) 09:48:15.18 .net
JF2も来るのか
千葉県上空だからあともうすこし

328 :NASAしさん:2014/08/04(月) 10:03:21.68 .net
JF2おかえりなさい

329 :NASAしさん:2014/08/04(月) 10:42:35.97 .net
JF2撮れたよー
うっかりiPhoneの壁紙にトリミングしてしまった。
http://i.imgur.com/8bI5zzu.jpg

330 :NASAしさん:2014/08/04(月) 10:45:26.86 .net
遠いわ腕ないわで、品質についてのコメントは勘弁してください。
珍しく航路近かったので、近くのスーパーの屋上から撮ったよ。

331 :NASAしさん:2014/08/04(月) 10:50:25.44 .net
批評するのは簡単だけど
実際に撮りに行く熱意と行動力に感謝
田舎もんはどうしようもないから

332 :NASAしさん:2014/08/04(月) 10:58:33.06 .net
>>329
おめ
23降りだとテンションが上がらずスルーしてしまう
>>331
地方に訓練に行くこともあるからその時は…

333 :NASAしさん:2014/08/04(月) 11:06:32.57 .net
帰りは何時頃だろ

334 :NASAしさん:2014/08/04(月) 11:10:10.41 .net
きょうは羽田に置いとくのかな?

335 :NASAしさん:2014/08/04(月) 11:19:36.50 .net
ぼ〜え〜しょ〜の
公式発表出てなくても広島に飛ぶか?
昨年は どうした?

336 :NASAしさん:2014/08/04(月) 11:27:52.39 .net
飛行機で行くならU-4でしょ

337 :NASAしさん:2014/08/04(月) 11:36:33.31 .net
エンジン バラして点検中
どうした?

338 :NASAしさん:2014/08/04(月) 11:37:56.63 .net
>>337
どこでバラしてんの?スポット?

339 :NASAしさん:2014/08/04(月) 11:44:59.37 .net
点検@v1

なお2機ともタラップついたまま

340 :NASAしさん:2014/08/04(月) 11:48:33.67 .net
ツイにあった
http://pbs.twimg.com/media/BuKSkcgCQAAAQAm.jpg:orig?.jpg

341 :NASAしさん:2014/08/04(月) 12:07:05.94 .net
>>335
たぶん民間機で行くと思う
例年そうだから

342 :NASAしさん:2014/08/04(月) 12:21:09.06 .net
長旅でエンジンイカレた?

343 :NASAしさん:2014/08/04(月) 13:12:47.71 .net
.
専用機って C,Dチェックってしたことあるっけ?

344 :NASAしさん:2014/08/04(月) 13:14:02.79 .net
とりあえず、2号機はハンガーへ

345 :NASAしさん:2014/08/04(月) 13:22:36.33 .net
adsbscope見てたらJF001の近くを自衛隊のCOSMO252が飛んでたようだけど、近くからエンジンでも目視してたんだろうか

346 :NASAしさん:2014/08/04(月) 13:41:20.95 .net
政府専用機の整備はANAに@日テレ

347 :NASAしさん:2014/08/04(月) 13:42:05.28 .net
ついに、整備もJALを切って、ANAに決定する見通しになったようだな。
同型機をANAのほうが多く保有していて整備環境も充実しているのが
その理由だそうだ。

348 :NASAしさん:2014/08/04(月) 13:47:08.14 .net
1号機 動き出した

349 :NASAしさん:2014/08/04(月) 13:52:18.43 .net
>>348
どっちの滑走路から飛びそうですか?

350 :NASAしさん:2014/08/04(月) 13:58:24.34 .net
16L離陸

351 :NASAしさん:2014/08/04(月) 13:59:50.02 .net
間に合わなかった…

352 :NASAしさん:2014/08/04(月) 14:00:16.32 .net
>>346-341
順当だな

353 :NASAしさん:2014/08/04(月) 14:15:37.32 .net
カウル開けて整備→エンジンばらしてる

すげー超訳w

354 :NASAしさん:2014/08/04(月) 14:22:50.38 .net
カウルなんてすぐ開けられるようになってるしな

355 :NASAしさん:2014/08/04(月) 14:23:57.13 .net
>>337です
エンジン バラし…は過激な表現でした。スマン
ところで2号機はハンガー、1号機はなぜ帰宅なのですか?

356 :NASAしさん:2014/08/04(月) 14:27:07.04 .net
2号機ってちょい前もJALハンガーに入ってたよね
ここで格納庫見学で見られたってレスあった

357 :NASAしさん:2014/08/04(月) 15:15:35.51 .net
001千歳着陸
お疲れ様でした

358 :NASAしさん:2014/08/04(月) 15:46:00.16 .net
>>335
コスモ待機中だよ

359 :NASAしさん:2014/08/04(月) 15:59:01.23 .net
>>358
いつも民間機やろw

360 :NASAしさん:2014/08/04(月) 16:02:23.37 .net
政府専用機の整備 日航から全日空へ

 皇族や首相らが使用する政府専用機の整備委託先について、政府はこれまでの日本航空から
全日本空輸に変更する方針を固めたことが分かった。  政府は現在の専用機の老朽化に伴い、
新たにアメリカ・ボーイング社の「777-300ER」型機を導入する方針を決めているが、機体整備や
タラップ、機内食を手配する委託先を巡っては日本航空と全日空が受注を争っていた。政府が
両社の提案書などを検討した結果、次期政府専用機と同じ機体をより多く保有し、整備体制が
充実していることやコスト面などから、これまで20年以上整備を行ってきた日本航空から全日空に
委託先を変更することにしたもの。  政府は今週にも正式決定し、2019年度から新たな政府
専用機を運航する予定。
[ 8/4 14:18 NEWS24]

http://www.news24.jp/nnn/news89085184.html

361 :NASAしさん:2014/08/04(月) 16:04:45.11 .net
稲盛敗北

362 :NASAしさん:2014/08/04(月) 17:21:46.56 .net
NCAあるし?

363 :NASAしさん:2014/08/04(月) 17:22:29.47 .net
間違えたスマソ

364 :NASAしさん:2014/08/04(月) 18:33:34.26 .net
ANA発注分の773使うんだろ

365 :NASAしさん:2014/08/04(月) 18:35:25.53 .net
二号機がタラップはずしてライトつけたからそろそろ帰るのかな

366 :NASAしさん:2014/08/04(月) 18:37:50.75 .net
だれか、どっちの滑走路から離陸するかわかったら教えてください

367 :NASAしさん:2014/08/04(月) 18:46:25.17 .net
16Lじゃねーの?

368 :NASAしさん:2014/08/04(月) 18:48:02.88 .net
一人で連投

369 :NASAしさん:2014/08/04(月) 18:49:12.20 .net
一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投
一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投
一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投
一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投
一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投
一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投
一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投
一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投
一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投
一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投
一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投
一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投
一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投
一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投
一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投
一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投
一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投
一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投
一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投
一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投
一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投
一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投
一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投
一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投
一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投
一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投
一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投
一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投
一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投
一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投 一人で連投

370 :NASAしさん:2014/08/04(月) 19:42:09.91 .net
>>329
足がまだ出てないってことは高度がまだ1万くらい上空?

371 :NASAしさん:2014/08/04(月) 19:58:49.09 .net
>>339
BSニュースによるとバードストライクらしい。

372 :NASAしさん:2014/08/04(月) 21:36:15.72 .net
夏休みだから、変なコピペする奴がわいてるのか

373 :NASAしさん:2014/08/04(月) 21:36:33.71 .net
夏休みだから、変なコピペする奴がわいてるのか
夏休みだから、変なコピペする奴がわいてるのか
夏休みだから、変なコピペする奴がわいてるのか
夏休みだから、変なコピペする奴がわいてるのか
夏休みだから、変なコピペする奴がわいてるのか
夏休みだから、変なコピペする奴がわいてるのか
夏休みだから、変なコピペする奴がわいてるのか
夏休みだから、変なコピペする奴がわいてるのか
夏休みだから、変なコピペする奴がわいてるのか
夏休みだから、変なコピペする奴がわいてるのか
夏休みだから、変なコピペする奴がわいてるのか
夏休みだから、変なコピペする奴がわいてるのか
夏休みだから、変なコピペする奴がわいてるのか
夏休みだから、変なコピペする奴がわいてるのか
夏休みだから、変なコピペする奴がわいてるのか
夏休みだから、変なコピペする奴がわいてるのか
夏休みだから、変なコピペする奴がわいてるのか
夏休みだから、変なコピペする奴がわいてるのか
夏休みだから、変なコピペする奴がわいてるのか
夏休みだから、変なコピペする奴がわいてるのか
夏休みだから、変なコピペする奴がわいてるのか
夏休みだから、変なコピペする奴がわいてるのか
夏休みだから、変なコピペする奴がわいてるのか
夏休みだから、変なコピペする奴がわいてるのか
夏休みだから、変なコピペする奴がわいてるのか
夏休みだから、変なコピペする奴がわいてるのか
夏休みだから、変なコピペする奴がわいてるのか
夏休みだから、変なコピペする奴がわいてるのか
夏休みだから、変なコピペする奴がわいてるのか
夏休みだから、変なコピペする奴がわいてるのか
夏休みだから、変なコピペする奴がわいてるのか
夏休みだから、変なコピペする奴がわいてるのか
夏休みだから、変なコピペする奴がわいてるのか
夏休みだから、変なコピペする奴がわいてるのか
夏休みだから、変なコピペする奴がわいてるのか
夏休みだから、変なコピペする奴がわいてるのか
夏休みだから、変なコピペする奴がわいてるのか
夏休みだから、変なコピペする奴がわいてるのか
夏休みだから、変なコピペする奴がわいてるのか
夏休みだから、変なコピペする奴がわいてるのか
夏休みだから、変なコピペする奴がわいてるのか
夏休みだから、変なコピペする奴がわいてるのか
夏休みだから、変なコピペする奴がわいてるのか
夏休みだから、変なコピペする奴がわいてるのか
夏休みだから、変なコピペする奴がわいてるのか
夏休みだから、変なコピペする奴がわいてるのか
夏休みだから、変なコピペする奴がわいてるのか
夏休みだから、変なコピペする奴がわいてるのか
夏休みだから、変なコピペする奴がわいてるのか
夏休みだから、変なコピペする奴がわいてるのか
夏休みだから、変なコピペする奴がわいてるのか
夏休みだから、変なコピペする奴がわいてるのか
夏休みだから、変なコピペする奴がわいてるのか

374 :NASAしさん:2014/08/04(月) 22:03:06.01 .net
JALが嫌がらせしないかハラハラするな

375 :NASAしさん:2014/08/04(月) 22:22:06.39 .net
JALが嫌がらせしないかハラハラするな
JALが嫌がらせしないかハラハラするな
JALが嫌がらせしないかハラハラするな
JALが嫌がらせしないかハラハラするな
JALが嫌がらせしないかハラハラするな
JALが嫌がらせしないかハラハラするな
JALが嫌がらせしないかハラハラするな
JALが嫌がらせしないかハラハラするな
JALが嫌がらせしないかハラハラするな
JALが嫌がらせしないかハラハラするな
JALが嫌がらせしないかハラハラするな
JALが嫌がらせしないかハラハラするな
JALが嫌がらせしないかハラハラするな
JALが嫌がらせしないかハラハラするな
JALが嫌がらせしないかハラハラするな
JALが嫌がらせしないかハラハラするな
JALが嫌がらせしないかハラハラするな
JALが嫌がらせしないかハラハラするな

376 :NASAしさん:2014/08/04(月) 22:23:37.10 .net
キチガイコピペ厨w

377 :NASAしさん:2014/08/04(月) 22:43:02.20 .net
ANAの300ER最終受取りが18〜19年度だから、ANAに整備頼んだほうが長く運用できるわね

378 :NASAしさん:2014/08/04(月) 23:13:51.28 .net
ANAが専用機くたばるまで運用してる保証はない
JAL、ANA交互に仕事与えることで競わせて
接待という名の官僚や議員の飲み代や
政治資金という名の身内の飲み代を貢がせたいんだろ

379 :NASAしさん:2014/08/04(月) 23:19:10.27 .net
むしろ機会均等を優先したのかと。たぶん他意はないのでわ?
こっちとしてはいろんな機体のJF1, 2が見れて楽しみが増える。
できれば787-9を採用してもらいたかったが。

380 :NASAしさん:2014/08/04(月) 23:19:35.75 .net
ところで次の任務は秋篠宮夫妻の歴訪かな?

381 :NASAしさん:2014/08/04(月) 23:27:09.12 .net
機会均等はきれいごと
競わせてるように見せかけて、JAL、ANA両方から
官僚・自民党の政治家が美味しい汁を吸い上げるための
出来レース

382 :NASAしさん:2014/08/04(月) 23:29:15.21 .net
>>380
民間機

383 :NASAしさん:2014/08/05(火) 00:45:34.64 .net
つぎの安部総理外遊って決まってたっけ?

384 :NASAしさん:2014/08/05(火) 01:10:10.59 .net
阿部さん次は地獄訪問

385 :NASAしさん:2014/08/05(火) 01:33:16.31 .net
次は ザ・Xデー
ピョンヤンへ、拉致被害者奪還ミッション

386 :NASAしさん:2014/08/05(火) 03:40:31.16 .net
2号機さんはいつ移動すんだろ?

387 :NASAしさん:2014/08/05(火) 08:50:25.67 .net
2号機は豪州ツアー帰国後もハンガーだったな
何か根本的な問題でも抱えてるんか

388 :NASAしさん:2014/08/05(火) 12:18:22.97 .net
>>385
首相 拉致被害者の帰国に備え法整備を
8月5日 12時04分

政府は、北朝鮮が拉致被害者らの調査を行っていることを踏まえ、
拉致被害者らの帰国に備えた新たな支援策を決定し、安倍総理大臣は
支援策を実行に移すための法整備を急ぐよう関係閣僚に指示しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140805/k10013557821000.html

なんか急に慌しくなりだした

389 :NASAしさん:2014/08/05(火) 17:15:18.11 .net
中朝戦争近いか

390 :NASAしさん:2014/08/05(火) 19:27:00.10 .net
安倍が帰ってきたから、株価が急落したよ。。。
テレビでも言っていて、大爆笑した。。。

391 :NASAしさん:2014/08/06(水) 01:20:43.85 .net
https://www.youtube.com/watch?v=2SudiSUwzk0

392 :NASAしさん:2014/08/06(水) 01:38:24.22 .net
tes

393 :NASAしさん:2014/08/06(水) 02:32:40.11 .net
次は9月のパキスタン・バングラ方面

394 :NASAしさん:2014/08/07(木) 10:59:34.88 .net
3D 紙飛行機
http://www.mod.go.jp/asdf/special/download/3d_paperplane/

395 :NASAしさん:2014/08/08(金) 00:19:02.85 .net
9日 李登輝 来日予定

396 :NASAしさん:2014/08/08(金) 00:22:50.49 .net
9日って明日かと思った
9月ね

397 :NASAしさん:2014/08/08(金) 02:47:01.51 .net
>>395
釣られたw

398 :NASAしさん:2014/08/08(金) 18:34:39.44 ID:x+JtifdX/
ロサンゼルス列車衝突事故にあった目的とは

http://music.geocities.jp/jphope21/0202/7/160.html

三浦和義のロサンゼルス移送決定に対する報復が狙いだった。

( http://music.geocities.jp/jphope21/0102/5/180.html )

399 :NASAしさん:2014/08/11(月) 11:51:42.17 .net
今の塗装を踏襲すると政府専用機版777はとてつもないクソになるな
流石にこのままはないだろうが、果たしてどうなるのか…
http://livedoor.blogimg.jp/corez18c24-mili777/imgs/d/5/d5a8dcd1.png

400 :NASAしさん:2014/08/11(月) 12:22:12.55 .net
>>399
さすがにデザインは変わるよ
侍ブルーが基調のデザインになる。

401 :NASAしさん:2014/08/11(月) 14:30:31.21 .net
>>399
SATみたいに前半分にでっかく「JAPAN!」って入れて欲しい

402 :NASAしさん:2014/08/11(月) 14:31:43.31 .net
デザインにもよるけど
773になったら今ほど追いかけたりはしなくなるかなぁ

403 :NASAしさん:2014/08/11(月) 17:33:10.03 .net
>>399
この図って3機のスケールは揃ってるの?

404 :NASAしさん:2014/08/11(月) 18:21:15.35 .net
anaみたいに赤のラインを斜めにすれば

405 :NASAしさん:2014/08/11(月) 19:11:48.12 .net
もう赤いANAでいいよ

406 :NASAしさん:2014/08/11(月) 20:12:34.71 .net
>>399
777ってエンジンでかいんだな。

407 :NASAしさん:2014/08/11(月) 20:18:50.49 .net
エンジンのポケモンボールはそのまま日の丸に置き換えだな

408 :NASAしさん:2014/08/11(月) 20:22:05.70 .net
>>405
それだとANA機チャーターしたほうが早くね(´・ω・`)

409 :NASAしさん:2014/08/11(月) 20:23:59.87 .net
>>399
A350のノーズ形状が変な感じだね

410 :NASAしさん:2014/08/11(月) 20:40:23.25 .net
>>406
直径が737のボディーとほぼ同じらしい

411 :NASAしさん:2014/08/11(月) 20:42:52.09 .net
とてつもないクソになるというが、今でもクソじゃね?
エアフォースワンの格好良さやドイツ政府専用機の潔さと比べると日本の政府専用機はかなり酷い

412 :NASAしさん:2014/08/11(月) 20:47:30.98 .net
┐(´ー`)┌オイオイ
渋いの間違いだろ

413 :NASAしさん:2014/08/11(月) 20:54:53.33 .net
ひと目で日本の飛行機だと分かる日の丸の存在感はアメリカのエアフォースワンに次いで2番目に分かりやすい飛行機だろ。
よその国の専用機は知ってる人にしか分からないデザインでしょ。

414 :NASAしさん:2014/08/11(月) 21:17:37.77 .net
エアフォースワンだって大統領専用機って事実を知らなきゃ特にカッコイイと思わないんじゃない?

415 :NASAしさん:2014/08/11(月) 21:44:10.73 .net
ダサいというか昔の日航機のデザインのまんまだよね
若い人には時代遅れにしか見えないからダサく映るんだろうけど俺の周りのオッサン連中には好評だよ

416 :NASAしさん:2014/08/11(月) 21:44:55.93 .net
旭日旗ってカッコイイな
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sorarisu0088/20130810/20130810013504.jpg

417 :NASAしさん:2014/08/11(月) 21:48:31.18 .net
>>416
日本らしくてANAらしくもある
これを超えるデザインはないんじゃないかな?

418 :NASAしさん:2014/08/11(月) 21:53:42.43 .net
>>414
写真だと微妙だけど実物見るとテンション上がるw
遠目でもそれと分かるデザインは目を引くものだよ

419 :NASAしさん:2014/08/11(月) 22:12:31.66 .net
こんなの飛ばしたら隣国が火病るぞw

420 :NASAしさん:2014/08/11(月) 22:43:01.58 .net
>>419
朝日新聞のサイテーションってこんな感じじゃなかったっけ?

421 :NASAしさん:2014/08/11(月) 23:13:54.79 .net
>>416
韓:仁川乗り入れ禁止ニダ!
中:首都空港乗り入れ禁止アル!
日:別にいいけど…
北:金と食べ物くれるならいつでも歓迎ニダ
露:なんでもいいから仲裁に入ってくれorz
米:オーハラキリゲイシャジャパンプレーンジーザス

422 :NASAしさん:2014/08/12(火) 08:25:15.40 .net
その問題の国は小型の機材使って行けばok

423 :NASAしさん:2014/08/12(火) 08:29:09.44 .net
日の丸が欠けるデザインはちょっと・・・(´・ω・`)

424 :NASAしさん:2014/08/12(火) 15:29:04.58 .net
政府専用機の後継、B777に決定 整備は全日空に
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS12H0G_S4A810C1000000/

425 :NASAしさん:2014/08/12(火) 15:53:06.43 .net
今までのは正式発表じゃなかったのね

426 :NASAしさん:2014/08/12(火) 18:13:39.29 .net
777-300就航時に誘導路の改修をしないといけない空港だらけだったのに、首都かそれクラスの都市にしかほぼ行かないVIP輸送でだけならいざ知らず、邦人救出ミッションになったらどこに飛ぶかわからないのに-300を採用して本当にやる気あんのかね?

427 :NASAしさん:2014/08/12(火) 18:52:48.68 .net
747で飛べてた地域には飛べるんじゃないの?

428 :NASAしさん:2014/08/12(火) 18:54:41.90 .net
>>427
羽田も成田も改修したんだよ?

429 :NASAしさん:2014/08/12(火) 19:05:33.59 .net
777が就航している空港なら問題ないんだからいいじゃん。
全空港対応なんて元々不可能なんだから。

430 :NASAしさん:2014/08/12(火) 20:10:00.77 .net
エンジンメーカーはGEが提案されてるけどANAの777はP&Wじゃなかったっけ?
現行機にあわせた選定かな

http://www.mod.go.jp/j/press/news/2014/08/12b.pdf

431 :NASAしさん:2014/08/12(火) 20:14:20.88 .net
-300ERにPWなんて選べたっけ?

432 :NASAしさん:2014/08/12(火) 20:19:12.24 .net
やっぱり今日発表したのはJALへの当てつけなんだろうか

433 :NASAしさん:2014/08/12(火) 20:22:09.08 .net
>>431
300ERはGEだけだったのね
勘違いしてた

434 :NASAしさん:2014/08/12(火) 21:55:24.92 .net
>>429
777-300が地方都市の空港でも対応してる日本が異常。

435 :NASAしさん:2014/08/13(水) 01:09:11.45 .net
>>426
邦人救出なんて税金無駄遣いするためのオマケ
今の自民はJAL気に入らないみたいだから
ANAに金流すことが目的

436 :NASAしさん:2014/08/13(水) 03:19:08.54 .net
>>434
北海道はナイジェリア、愛知はスウェーデン、静岡はチェコ、福岡はエジプト、沖縄はウルグアイと同じぐらいのGDPだから

437 :NASAしさん:2014/08/13(水) 05:30:55.21 .net
現行の747は退役後どーするんだべ?

438 :NASAしさん:2014/08/13(水) 08:21:56.98 .net
そりゃ成田の航空博物館に…

展示されたら素敵な国なんだけどね
おそらくスクラップ

439 :NASAしさん:2014/08/13(水) 08:47:25.41 .net
先客あるし首だけ

440 :NASAしさん:2014/08/13(水) 09:06:58.51 .net
改修を受け用途転換した上で自衛隊が運用
練習機T-747として隊員の技能向上の為に活用
輸送機C-747として資材運搬の任に当たる
爆撃機B-747として近隣敵対国を牽制
早期警戒管制機E-747として有事の際の指揮管制の任に当たる
多目的機U-747として部隊輸送や邦人救助の任に当たる
横須賀・三笠公園にて記念艦・三笠とともに展示、アドミラルホテル東郷として営業

441 :NASAしさん:2014/08/13(水) 09:45:23.97 .net
まさかの標的機

442 :NASAしさん:2014/08/13(水) 09:49:32.82 .net
コクピット周りをスタティックシミュレータに転用

443 :NASAしさん:2014/08/13(水) 09:51:03.43 .net
昔の専用機にあった貴賓室の席は展示されてるよな
どんどん公開してもらいたい

444 :NASAしさん:2014/08/13(水) 10:07:15.70 .net
>>440
整備できねーから取り替えるのに・・

445 :NASAしさん:2014/08/13(水) 11:18:34.74 .net
>>444
マジレスかよ

446 :NASAしさん:2014/08/13(水) 11:31:47.28 .net
>>416
767?こんだけインパクトあると隣国も文句言えないんじゃない?

447 :NASAしさん:2014/08/13(水) 12:32:36.08 .net
>>432
今の自民とANAならやりかねないな

448 :NASAしさん:2014/08/13(水) 14:36:02.58 .net
ETOPSは取得するの? って民航機でないから関係ないのか、、、 
2機でエンジンは全4基、分母が小さいから、エンジン停止が一度起きたら
全体の実績に即響きそうだな。
E-767、KC-767でのエンジン停止はどれくらいの頻度なのかな。

449 :NASAしさん:2014/08/13(水) 21:44:24.30 .net
普通の旅客機より整備が整えられているんだからほぼ無視できる数字だろう

450 :NASAしさん:2014/08/13(水) 22:54:05.14 .net
民間航空機じゃなくて民間旅客機(航空運送事業)な@ETOPS

451 :NASAしさん:2014/08/13(水) 23:21:07.05 .net
貨物はいらんのね

452 :NASAしさん:2014/08/14(木) 01:08:27.15 .net
787にしたらよかったのに

453 :NASAしさん:2014/08/14(木) 06:22:07.65 .net
政府専用機なんていらん
それも2機 無駄使いやね
必要の都度、民間に委託すればええ
それこそ、民間経済活性化

454 :NASAしさん:2014/08/14(木) 08:44:28.29 .net
盆は釣れるかチンカス?

455 :NASAしさん:2014/08/14(木) 08:57:32.62 .net
夏休みだね〜

456 :NASAしさん:2014/08/14(木) 14:14:34.92 .net
>>440
E-747って見てみたいわw

457 :NASAしさん:2014/08/14(木) 16:31:12.48 .net
メキシコの大統領機は787になるのね

458 :NASAしさん:2014/08/14(木) 21:20:30.22 .net
そんなつまんない話よりも、こっちこっち↓笑える休憩タイム。

【「指ぱっちん」の天才霊能者八意先生に関するサイト】

日本一の天才霊能者の八意先生は埼玉県八潮市生まれ育ちの21歳です。
悩見事があるときや困ったことが起きたら、まず八意先生に相談しましょう。
以下のサイトをすべて読み終わったら、
腹を抱えて大笑いしてしまうことをお約束します(※ は無料心霊写真鑑定)。
お気に入りに追加することをお勧めします。ブログは毎日更新しています。

※ http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/de94d2f37f7d074e05e306cd33831224
※ http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/e066fd39cd23872a3c73cf91f4b50b8c
※ http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/5aac5cd13eafbf5581a7e2ff79b6c16c
※ http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/93b5c268d3aefeccd92753a7c58a6ded
※ http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/788f3056778b0f74495648964bfb1d1e
※ http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/da81f66fa7c437e7ca19667c2bf35065
※ http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/d9d05d45085c29df2c0e994a4b60d816
※ http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/475621ba2615792fe2478f597e31b488

http://www.reinou.jp/bai.html
http://www.reinou.jp/rei.html
http://www.reinou.jp/warashi.html

http://blog.goo.ne.jp/nichikon1
http://www.reinou.jp (八意先生の携帯番号はここ。)

八意先生が口にしたことは絶対に起こりません(地震が発生する日付の予想など)
でも、あなたのどんな悩みでも、八意先生が「指ぱっちん」で解決してくれます。

一応、コメントも含めてすべて読んでみてください。
☆コメントの書き込み・誹謗中傷も大歓迎です。☆

459 :NASAしさん:2014/08/14(木) 21:51:17.42 .net
エアフォースワンの後継機は何なの?
エンジン2つしかない777ってわけにはいかないよね

460 :NASAしさん:2014/08/14(木) 22:25:03.51 .net
>>459
エアフォースワンの次も
エアフォースワンだよ

461 :NASAしさん:2014/08/14(木) 22:38:03.54 .net
>>459
普通にBoeing 747-8だろw
747シリーズが全て生産中止になった訳じゃねーし

462 :NASAしさん:2014/08/15(金) 04:50:11.20 .net
アメリカは製造メーカー自体があるし
空軍自体で整備も出来んじゃないの?

463 :NASAしさん:2014/08/15(金) 09:23:40.49 .net
飛行機も20年経ったら新しいのが欲しくなるのが常だよ

464 :NASAしさん:2014/08/15(金) 20:24:40.17 .net
>>462
いまだに707が現役だからな笑
747の整備くらい大したことないさ

それに日本と違って雨は何機も747ベースの機体持ってるから整備部隊作るだけのメリットはあるだろうね
しかも空軍所属の747なんて政府の中枢だしな
E4にしろVC25にしろw

465 :NASAしさん:2014/08/15(金) 20:30:19.20 .net
748i最後の顧客がエアフォースワンじゃないかとさえ言われてる
748i全然売れてないし今後の注文もほぼ無いみたい

466 :NASAしさん:2014/08/15(金) 20:38:15.73 .net
>>435
似てるけどちょっと違う。

JALは経営再建で地方路線を切り捲った。
自民党の先生方としては、株が再上場した→経営再建が終わった。
となれば、廃止した路線を再開して欲しい分けですよ。
だから羽田の配分でANAに依怙贔屓したり、政府専用機の整備はANAにするぞと脅してる訳。

467 :NASAしさん:2014/08/15(金) 20:53:37.02 .net
エサが悪けりゃ犬だって懐かない

468 :NASAしさん:2014/08/15(金) 21:41:55.71 .net
ミンス政権下で1兆円以上も税金つぎ込んだからな

469 :NASAしさん:2014/08/15(金) 21:51:56.45 .net
専用機の整備日本航空の現場では全日空に行ってほっとしてるよ… 専用機のためにハンガー空けなくてよいし自社の整備に専念できるからね…それで無くともエアバスの整備に技術教育がこれから大変だからね。

470 :NASAしさん:2014/08/15(金) 22:48:37.70 .net
日本の政府専用機って全然使ってないのに20年未満で更新って勿体無いな
アメリカなんて毎日のように飛ばしてて尚且つ30年ぐらい使い倒すんだから凄いよな

471 :NASAしさん:2014/08/15(金) 22:58:35.95 .net
>1987年(昭和62年):政府専用機2機の導入を閣議決定(予算は両機で計360億円)
>1991年(平成3年)9月 : 1番機 JA8091 受領
>11月 : 2番機 JA8092 受領
無知は黙っとけ。

472 :NASAしさん:2014/08/15(金) 23:33:15.27 .net
モディ・インド首相の来日

1.8月31日から9月3日まで,ナレンドラ・モディ・インド首相(H.E. Mr. Narendra Modi, Prime Minister of India)が公賓として来日します。

2.滞在中,天皇陛下は,モディ首相を御引見になります。また,安倍晋三内閣総理大臣は,モディ首相と会談し,夕食会を催す予定です。

3.モディ首相の来日は,我が国とインドとの親善関係を一段と深めるものと期待されます。

エアインディア来るー?

473 :NASAしさん:2014/08/16(土) 04:45:11.31 .net
>>470
毎日、訓練で飛んでるよ

474 :NASAしさん:2014/08/16(土) 13:30:26.78 .net
1日、インド首相来日

475 :NASAしさん:2014/08/16(土) 14:09:00.51 .net
787って中堅国の専用機としてはピッタリだね、安くて遠くまで飛べて燃費がいいって・・・。各国こぞって導入するんじゃないかな

476 :NASAしさん:2014/08/16(土) 14:21:57.33 .net
日本だって787で十分だったんだけどな

477 :NASAしさん:2014/08/16(土) 18:11:26.79 .net
よく知らんが、日本は経済界・政界からの随行員やらマスコミが多数乗り込むから定員が多い方がいいんじゃなかった?

478 :NASAしさん:2014/08/16(土) 18:29:04.41 .net
>>477
そう。まぁ邦人保護っていう大義もあるし、国力に見合った専用機となれば747か300ERしかない

479 :NASAしさん:2014/08/16(土) 20:02:38.43 .net
777ってまだどの国も政府専用機には採用してなかった気がする

480 :NASAしさん:2014/08/16(土) 21:08:11.00 .net
>>479
ヨルダンがそうじゃね?

481 :NASAしさん:2014/08/16(土) 22:10:37.28 .net
>>479
アラブ首長国連邦も777

482 :NASAしさん:2014/08/17(日) 04:15:44.29 .net
やっぱり金持ちは違うな。

483 :NASAしさん:2014/08/17(日) 05:36:16.15 .net
双発機を要人専用機に当てるのはやっぱり怖い
エンジンをIHIのF7x6機に換装する魔改造希望w

484 :NASAしさん:2014/08/17(日) 05:38:32.81 .net
>>480-475
日本はアメちゃんとこより大きい747-400だし(震え声)

485 :NASAしさん:2014/08/17(日) 13:35:36.74 .net
>>477
おまけの奴らってどんだけ運賃払ってるんだろう?
機体、整備を回数で割ったら普通の定価じゃ足りないよね

486 :NASAしさん:2014/08/17(日) 18:14:57.32 .net
>>485
以前機中を公開した時にテレ朝が「一昔前のビジネスクラスのようだ」とか不満垂れてたな

487 :NASAしさん:2014/08/17(日) 19:51:05.39 .net
>>483
ボーイングが許さないだろ
つーかエンジン数増やす改造なんて聞いたことないが

488 :NASAしさん:2014/08/17(日) 19:57:41.34 .net
ネタにマジレスとか、2ちゃんも変わったもんだな

489 :NASAしさん:2014/08/17(日) 20:04:08.76 .net
>>488
懐かしい

490 :NASAしさん:2014/08/17(日) 20:47:01.41 .net
>>487
認めたら双発機は一発壊れると
コントロール不能になるって
宣伝することになるからな

491 :NASAしさん:2014/08/17(日) 21:14:58.36 .net
※日本政府がIHI製の非力なエンジンを載せることを条件とした為6発機になりました

492 :NASAしさん:2014/08/17(日) 21:24:53.65 .net
誰かコラ画像よろ

493 :NASAしさん:2014/08/17(日) 21:32:34.56 .net
ドイツも双発機を嫌ってA340を受注停止直前に発注してるからなぁ

494 :NASAしさん:2014/08/17(日) 22:16:57.91 .net
だから日本も重整備できるなら747-8i選んでたっての

495 :NASAしさん:2014/08/17(日) 22:38:56.29 .net
自民党の政治家がお気に入りの企業にあとから
税金を垂れ流すためには何事も中途半端がいい

496 :NASAしさん:2014/08/17(日) 22:43:37.92 .net
ちなみに、そこには血税って意識も
要人の安全確保って意識も
邦人保護って意識も本音レベルでは
全くない

お気に入りの企業に税金を垂れ流すための
言い訳に利用できればどんなお題目でもいい

497 :NASAしさん:2014/08/18(月) 00:12:07.77 .net
バカか4発でも3発死んだら墜落する機種もあるってこと忘れてない?
片側2発でもダメな機種もある

498 :NASAしさん:2014/08/18(月) 00:49:53.71 .net
777の場合エンジン片方止まったらどうなるの?

499 :NASAしさん:2014/08/18(月) 00:52:22.31 .net
大変な事になる

500 :NASAしさん:2014/08/18(月) 00:59:03.43 .net
エンジンが一つしか動かなくなる

501 :NASAしさん:2014/08/18(月) 01:07:22.13 .net
びっくりする

502 :NASAしさん:2014/08/18(月) 01:13:34.29 .net
慌てる

503 :NASAしさん:2014/08/18(月) 02:10:59.12 .net
あと小さいエンジンより777くらいの大きいエンジンの方が
バードストライクに圧倒的につおいよ
鴨の大群吸い込んでも航行不能にならないらしい

504 :NASAしさん:2014/08/18(月) 02:22:51.91 .net
困る

505 :NASAしさん:2014/08/18(月) 02:56:03.91 .net
>>503
白木みのるを足で掴んだトンビが突っ込んでも大丈夫?

506 :NASAしさん:2014/08/18(月) 06:46:39.63 .net
でも実際にはここ最近で双発機の事故ってないだろ?
ともったらエンジン1個止まって戻ってくる事例はあるか。

507 :NASAしさん:2014/08/18(月) 07:15:11.04 .net
777のモンスターエンジンは信頼性が高いから大丈夫だろ

508 :NASAしさん:2014/08/18(月) 07:42:47.76 .net
可能性低いから大丈夫じゃなく、事故っても最大限対応できる機体がいいよねって話じゃないの

509 :NASAしさん:2014/08/18(月) 07:52:52.64 .net
多分スレチなんだけど、たとえば高度10キロくらいの巡航高度で両方エンジン停止したらグライダーみたいにしてどのくらいの距離滑空できるもんなん?
100キロくらいは飛び続けられるもんですk?

510 :NASAしさん:2014/08/18(月) 08:17:31.16 .net
検索 [滑空比]

511 :NASAしさん:2014/08/18(月) 08:35:45.61 .net
検索 [滑空比]

512 :NASAしさん:2014/08/18(月) 08:38:09.52 .net
>>479
クウェート748「呼んだ?」
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/8/0/8/2174808.jpg

513 :NASAしさん:2014/08/18(月) 14:52:21.61 .net
初号機さんお久しぶりです

514 :NASAしさん:2014/08/18(月) 16:06:30.99 .net
お盆休みも終わって通常訓練再開だね。9月上旬にまた任務だし

515 :NASAしさん:2014/08/18(月) 18:21:17.83 .net
>>503
径の大きいエンジンのほうが理論的にはバードストライクの可能性高いけどね。

516 :NASAしさん:2014/08/18(月) 23:21:47.27 .net
鳥が当たって壊れなきゃいいんだろ
ダイヤモンドで作るとかどうよ

517 :NASAしさん:2014/08/18(月) 23:29:15.28 .net
滑ってるネタを得意げにどうよとかどうよ?

518 :NASAしさん:2014/08/18(月) 23:35:17.46 .net
どうでもいい投稿にわざわざ触ってどうよとかどうよ

519 :NASAしさん:2014/08/18(月) 23:49:24.48 .net
そうなるとここは三発機の復活だな。

やっぱトライスターだ。

520 :NASAしさん:2014/08/19(火) 00:00:58.07 .net
とりあえず俺のチンポしゃぶれよ

521 :NASAしさん:2014/08/19(火) 02:24:42.61 .net
お前のチンポに価値はないね

522 :NASAしさん:2014/08/19(火) 06:25:26.75 .net
俺のマンコ舐めろよ

523 :NASAしさん:2014/08/19(火) 16:51:47.08 .net
シグナス1飛行中

524 :NASAしさん:2014/08/19(火) 22:52:09.45 .net
まぁ知ってる人にはあれだけど、21日フジテレビ特設会場で10式戦車展示会。
23日はパトリオット展示会。
停車状態だけど戦車は乗れるらしい。
パトリオットは動かす展示もあるらしい。

以上、右傾化の産経新聞からのお知らせでした。

525 :NASAしさん:2014/08/19(火) 23:03:28.75 .net
パトリオットは26日でした。

526 :NASAしさん:2014/08/19(火) 23:12:20.97 .net
パトリオットに乗りたい

527 :NASAしさん:2014/08/19(火) 23:30:05.08 .net
まじか。
よくいちテレビ局のイベントに戦車やパトリオット借りれたな。
フジテレビの前に戦車とパトリオットか。
ビル群と戦闘車両のコントラストってのもいい画になるんかな。
政府専用機も地方空港回って公開すればいいのに。

528 :NASAしさん:2014/08/19(火) 23:58:32.00 .net
フジテレビの建物に向かって砲弾やパトリオットを撃ってほしい。

529 :NASAしさん:2014/08/20(水) 01:30:00.73 .net
何でペイトリオットって呼ばないんだろう?

530 :NASAしさん:2014/08/20(水) 01:57:58.10 .net
戦車とパトリオットの話ってマジネタなん?
ググってもヒットしないんだけど。

531 :NASAしさん:2014/08/20(水) 02:15:08.97 .net
>>530
http://gyao.yahoo.co.jp/news/player/20140819-00000925-fnn-loc_all/
これこれ

532 :NASAしさん:2014/08/20(水) 02:39:18.82 .net
空自的には「ペトリオット」

533 :NASAしさん:2014/08/20(水) 02:39:48.98 .net
>>531
まじか!
ブルーも来るのか。
何時ごろだろ。

534 :NASAしさん:2014/08/20(水) 02:55:39.05 .net
ブルーってジュニアじゃないかw

535 :NASAしさん:2014/08/20(水) 03:32:12.46 .net
外人に読ますと「ペダリアッー」ですかね?

536 :NASAしさん:2014/08/20(水) 04:32:37.14 .net
俺のマンコ舐めろよ












(^-^)

537 :NASAしさん:2014/08/20(水) 06:19:20.67 .net
これって新大陸のイベントだから入場券買わなきゃいけないのかね
ブルーJrだけ見たい

538 :NASAしさん:2014/08/20(水) 13:54:22.39 .net














539 :NASAしさん:2014/08/20(水) 14:46:17.57 .net
今日細田さんとすれ違ったよ

540 :NASAしさん:2014/08/20(水) 15:44:59.18 .net
誰か、B777の政府専用機カラーのコラ作ってないかな?

541 :NASAしさん:2014/08/20(水) 18:17:58.17 .net
上の方に貼ってあったような

542 :NASAしさん:2014/08/20(水) 19:01:18.48 .net
>>399
これだな

543 :NASAしさん:2014/08/20(水) 19:33:41.15 .net
>528
マジレスしとくと、ペィタリァッって感じ

544 :NASAしさん:2014/08/21(木) 12:10:18.71 .net
http://img.ly/system/uploads/008/510/995/original_0001.jpg
http://img.ly/system/uploads/008/510/996/original_0002.jpg

フジテレビwww

545 :NASAしさん:2014/08/21(木) 15:49:36.91 .net
お台場に政府専用機744を展示…したら神w

546 :NASAしさん:2014/08/21(木) 15:52:32.19 .net
>>545
パトリオットの疑似目標でパネル置いて置くぐらいなら出来るかな

547 :NASAしさん:2014/08/21(木) 18:23:47.72 .net
>>546
ブルーJr見たいからお台場行ってくるよ
専用機絡みで展示がなんかあったらここにレポするわ

548 :NASAしさん:2014/08/21(木) 18:38:20.04 .net
>>545
どうやって持ってくるんだよ?
無理矢理着陸はできるか?

549 :NASAしさん:2014/08/21(木) 21:10:42.89 .net
>>548
羽田から船で運んでくるとか?

550 :NASAしさん:2014/08/22(金) 00:49:11.22 .net
金輪際飛ばさないなら、翼や尾翼を一度分割して現地で組み立てるらしい。
ttps://www.youtube.com/watch?v=3eUpPzpJhak

思うんだが、日本で展示してても、維持費が辛いとか機体がボロボロになったとかで5年後ぐらいに解体されてそう。
スミソニアンあたりで大切に保存してもらったほうが良い気がする。

551 :NASAしさん:2014/08/22(金) 02:25:53.11 .net
>>543
すぁんかす!

552 :NASAしさん:2014/08/22(金) 03:05:37.21 .net
整備状態は良好だろうから欲しがる所もあるんじゃないだろうか

553 :NASAしさん:2014/08/22(金) 07:55:32.00 .net
譲渡もありえるのかな?
未だ政府専用機で747SP使ってるとことか

554 :NASAしさん:2014/08/22(金) 09:25:33.03 .net
誰かこれ行った?
俺、行こうと思って参加券もらったのに急に海外に行くことになって行けなかったorz

http://i.imgur.com/RjxTx3i.jpg

555 :NASAしさん:2014/08/22(金) 16:09:30.65 .net
次はスリランカ バングラデシュか

556 :NASAしさん:2014/08/22(金) 21:27:39.00 .net
日本で家に改造したくて744欲しがってた外人さんいたじゃん。

557 :NASAしさん:2014/08/22(金) 21:58:48.53 .net
>>555
内閣改造後に、海外逃亡か

558 :NASAしさん:2014/08/22(金) 22:16:57.69 .net
日曜日、安倍総理が広島来るけど
政府専用機で来るのかな??

559 :NASAしさん:2014/08/22(金) 22:34:20.34 .net
なんでやねんw

560 :NASAしさん:2014/08/22(金) 22:41:54.37 .net
いやもし U−4で移動だったら、一応専用機だぞ 笑

561 :NASAしさん:2014/08/22(金) 23:13:00.17 .net
広島ならギリ新幹線じゃね

562 :NASAしさん:2014/08/22(金) 23:26:50.52 .net
新幹線で行くと警備が面倒だからEC225かな
どっちで行っても3時間程度だろうし

563 :NASAしさん:2014/08/22(金) 23:46:57.32 .net
防災服で新幹線に乗るのもちょっとアレだな

564 :NASAしさん:2014/08/22(金) 23:53:19.96 .net
もうすぐしたらインド首相来日か

565 :NASAしさん:2014/08/22(金) 23:56:08.18 .net
エア・インディアで来るんだよね
777かなぁ744だと嬉しい787は成田で見たから微妙

566 :NASAしさん:2014/08/23(土) 00:59:16.22 .net
http://www.mlit.go.jp/jtsb/aircraft/rep-acci/AA2005-3-1-JA4060.pdf

567 :NASAしさん:2014/08/23(土) 01:08:29.34 .net
オスプレイっていつか政府も調達するんかな?

568 :NASAしさん:2014/08/23(土) 05:13:17.63 .net
オスプレイはでかいわりに狭いし高いし、政府専用ヘリとしては無いんじゃね

569 :NASAしさん:2014/08/23(土) 11:58:28.88 .net
隊なら普通使えるが政府専用機としては・・・なぁ

570 :NASAしさん:2014/08/23(土) 12:01:48.71 .net
オスプレイを大型化すれば要人輸送もいける
http://livedoor.blogimg.jp/news2plus/imgs/b/2/b2c17bac.jpg

571 :NASAしさん:2014/08/23(土) 12:57:02.24 .net
メスプレイでも作ってろ

572 :NASAしさん:2014/08/23(土) 14:37:28.07 .net
>>554
先に教えろよ〜ぅ
(´・ω・`) ショボーン

573 :NASAしさん:2014/08/23(土) 18:42:55.77 .net
レズプレイ最高

574 :NASAしさん:2014/08/24(日) 06:58:39.07 .net
キスプレイ
カスプレイ
ブスプレイ

575 :NASAしさん:2014/08/24(日) 07:10:23.06 .net
羽田から安倍首相の出発機は、まだですか?

576 :NASAしさん:2014/08/24(日) 07:47:56.26 .net
墜(ry

577 :NASAしさん:2014/08/24(日) 08:19:39.54 .net
>>575
マジレスすると、今日の安倍首相輸送ミッション中止ですよ

578 :NASAしさん:2014/08/24(日) 08:26:38.73 .net
>>577
嘘言うな
広島空港に今、警官たくさん来て待ってるぞ

579 :NASAしさん:2014/08/24(日) 08:28:33.82 .net
安倍ちゃんの広島訪問中止になったから
休んでいいよって連絡あった

580 :NASAしさん:2014/08/24(日) 08:32:20.35 .net
>>578
中止だよ

581 :NASAしさん:2014/08/24(日) 08:32:55.30 .net
>>578
中止になったみたい

582 :NASAしさん:2014/08/24(日) 08:45:43.20 .net
>>581
まじ?
広島空港で待ってる俺に、ちゃんと連絡しろよ!

583 :NASAしさん:2014/08/24(日) 08:56:42.47 .net
中止になったな

584 :NASAしさん:2014/08/24(日) 09:00:47.25 .net
安倍首相、広島視察中止
時事通信 8月24日(日)8時41分配信

 安倍晋三首相は24日に予定していた広島市の土砂災害現場の視察を取りやめた。
現地は雨が降っており、自衛隊や警察の捜索活動に影響が及ぶことを懸念して判断した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140824-00000020-jij-pol

585 :NASAしさん:2014/08/24(日) 09:06:56.89 .net
菅とは違うという演出だろ最初から行く気ないんだ

586 :NASAしさん:2014/08/24(日) 09:21:57.26 .net
ヤフートップにも来たな
空港で待ってたバカおめでとう^^

587 :NASAしさん:2014/08/25(月) 01:08:09.39 .net
まぁ、行っても別に役に立たないんだから
やめて正解なだけだな。

588 :NASAしさん:2014/08/25(月) 01:22:05.46 .net
首相の役割は陣頭指揮じゃないからな

589 :NASAしさん:2014/08/25(月) 02:01:38.46 .net
東京や別荘にいても役に立たないのは同じだからな。

安倍首相 「天皇静養取りやめ」で慌てて帰京のミエミエ本性
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/152789/1

590 :NASAしさん:2014/08/25(月) 06:44:56.86 .net
ゲンダイとか頭悪すぎ。

591 :NASAしさん:2014/08/25(月) 07:18:14.88 .net
今の政界を安倍さんじゃなきゃ誰がまとめて行けるんだよ
民主政権が終わって安倍さんが首相になった時はマジでホッとしたよ

592 :NASAしさん:2014/08/25(月) 08:26:23.12 .net
252,255準備完了@RJTT

593 :NASAしさん:2014/08/25(月) 09:21:29.36 .net
UFO見たかった…
戻りは今日中?

594 :NASAしさん:2014/08/25(月) 09:46:32.84 .net
CYGNS1千歳に出現

595 :NASAしさん:2014/08/25(月) 10:12:40.76 .net
777に切り替わる時の最終フライトイベントはもう考えてあるのかね?
やっぱ千歳か?無難に羽田でラストなのか?

596 :NASAしさん:2014/08/25(月) 11:15:04.76 .net
他国の政府専用機でもそんなことしないから粛々と切り替わるだけだと思う
エアフォースワンしかりコンラート・アデナウアーしかり

597 :NASAしさん:2014/08/25(月) 11:29:04.09 .net
まず無いとは思うが、よその国の専用機になるにしても
解体するにしてもボーイングに引き取らせるだろうな

598 :NASAしさん:2014/08/25(月) 16:46:00.31 .net
>>560  正解
>>561 はずれ
>>562 はずれ

599 :NASAしさん:2014/08/25(月) 17:09:16.17 .net
入間の近所だけど、日曜早朝にU-4が離陸していったんだ。
お役御免で移動したんだろうか。

600 :NASAしさん:2014/08/25(月) 17:26:01.09 .net
U-4は入間が本拠地じゃね

601 :NASAしさん:2014/08/25(月) 20:38:15.97 .net
秋津でいいじゃん
前から使ってるんだし

602 :NASAしさん:2014/08/25(月) 23:48:27.76 .net
プーチンは予定通り訪日か・・

603 :NASAしさん:2014/08/25(月) 23:51:32.83 .net
東京急行で来そうな勢い

604 :NASAしさん:2014/08/25(月) 23:58:49.57 .net
9000系だといいな

605 :NASAしさん:2014/08/26(火) 00:09:32.10 .net
>>591
安倍より石破の方がいい。
つーか、本来の自民党ルールなら石破が首相になってたはず。
安倍は自分がいい気になりたいだけ。
石破はもっと視野が広い。

606 :NASAしさん:2014/08/26(火) 01:30:42.89 .net
>>602
あっちを力で手に入れたら次は北海道だろ
そうなる前に断交するべき

607 :NASAしさん:2014/08/26(火) 01:40:05.49 .net
スレチガイの自称政治評論家現る

608 :NASAしさん:2014/08/26(火) 09:21:54.16 .net
野党が使いものにならないから最近露骨に石破推し始めたようで

609 :NASAしさん:2014/08/26(火) 10:55:14.12 .net
石破的には砕氷船理論で行きたいところだろう

610 :NASAしさん:2014/08/26(火) 11:15:49.52 .net
スレチだけど、ゲルはハズレだよ。外交政策は舛添と大して変わらないと思うね
東京オリンピックまでは安倍総理で行くべき。拉致問題が動いてるのも安倍内閣だからだよ

611 :NASAしさん:2014/08/26(火) 11:17:25.36 .net
ゲルは好きなミリタリー関係で嘘間違いばっかり言っちゃったし信用できんわ

612 :NASAしさん:2014/08/26(火) 11:22:05.66 .net
ゲルが地球儀を俯瞰する外交をするとは思えない。安倍総理の大きな成果の一つがOZとの関係強化だね

613 :NASAしさん:2014/08/26(火) 11:32:24.34 .net
シグナス1飛行中

614 :NASAしさん:2014/08/26(火) 12:41:22.13 .net
防衛相の線はないんだな

615 :NASAしさん:2014/08/26(火) 12:45:43.88 .net
昨日なのだが、11:30頃着、14:00頃発で函館空港に政府専用機が一機来てたのだが…
なにがあった?訓練?

616 :NASAしさん:2014/08/26(火) 13:41:10.49 .net
>>615
でしょう

617 :NASAしさん:2014/08/26(火) 13:54:43.66 .net
おまえらお台場新大陸のパトリオット展示は今日だぞ。

618 :NASAしさん:2014/08/26(火) 14:01:18.41 .net
>>616
とん。

まぁ、眼福ではあった。

619 :NASAしさん:2014/08/26(火) 14:04:26.68 .net
迫る来る、北朝鮮電撃訪問Xデー

620 :NASAしさん:2014/08/26(火) 14:12:34.53 .net
>>617
んなもん基地祭で飽きるほど見てますから

621 :NASAしさん:2014/08/26(火) 17:22:13.12 .net
むしろブルーJr.

622 :NASAしさん:2014/08/26(火) 18:25:00.52 .net
ブルーJrバイクの走行なし展示のみだっっていうので行かなかった

623 :NASAしさん:2014/08/26(火) 18:49:40.74 .net
http://youtu.be/CM4GGrBbs6s
Jr.

624 :NASAしさん:2014/08/26(火) 19:35:39.82 .net
開場前に行けば走ってたんだな

625 :NASAしさん:2014/08/26(火) 19:45:14.03 .net
なんだと…
今日は全てが裏目に出てるなorz
死ぬ

626 :NASAしさん:2014/08/27(水) 02:26:24.19 .net
インドのモディ首相 京都ほか関西方面を安倍ちゃん同行で訪問するみたい。
関西までどういうルートで移動かは分からないけど。

627 :NASAしさん:2014/08/27(水) 04:27:49.46 .net
そりゃ新幹線だろう

628 :NASAしさん:2014/08/27(水) 04:49:40.54 .net
ノリでヨガファイヤーをリクエストされないと良いんだが

629 :NASAしさん:2014/08/27(水) 05:20:42.31 .net
モディ首相、公賓か。日本はインドに新幹線売り込む気だから、新幹線乗車だろな。

630 :NASAしさん:2014/08/27(水) 10:40:53.15 .net
行きは新幹線で帰りは救難飛行艇だな

631 :NASAしさん:2014/08/27(水) 13:46:25.75 .net
744に空自60周年ステッカー付いたみたい
Twitterにうpされてるの見たけどちっちゃ

632 :NASAしさん:2014/08/27(水) 14:54:13.99 .net
>>630
新明和の工場見学と、西宮の沖でデモフライト視察かも?



以上、ヲタ的勝手な妄想w

633 :NASAしさん:2014/08/27(水) 15:29:45.12 .net
>>631
パトリオットにゆるキャらあるらしいじゃん。
昨日のパトリオット展示でお台場にいたらしい。

634 :NASAしさん:2014/08/27(水) 15:58:12.52 .net
>>633
ううむw

635 :NASAしさん:2014/08/27(水) 15:58:53.13 .net
貼り忘れたw
http://stat.ameba.jp/user_images/20131103/23/t-tobizaru/93/f4/j/o0427064012737891757.jpg

636 :NASAしさん:2014/08/27(水) 16:03:21.44 .net
>>626
天からの声(真意は不明)によると、関空に到着してそれから京都入りだとか

637 :NASAしさん:2014/08/27(水) 16:12:03.29 .net
ガセ 良く無い

638 :NASAしさん:2014/08/27(水) 16:21:38.20 .net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140827-00000059-jij-pol

639 :NASAしさん:2014/08/27(水) 17:15:48.12 .net
インドは急成長中だから、安倍ちゃんと経団連の連中もセットで行動するだろうねぇ

640 :NASAしさん:2014/08/27(水) 17:26:04.32 .net
>>633
朴さんか

641 :NASAしさん:2014/08/27(水) 17:52:50.29 .net
京都迎賓館宿泊か

642 :NASAしさん:2014/08/27(水) 19:09:26.63 .net
>>635
スポンジボブが入ってるなw

643 :NASAしさん:2014/08/27(水) 19:10:52.98 .net
インドは関空入りか
30日雨降るらしいから億劫だったけど関空なら雨羽田行かずに済むわ

644 :NASAしさん:2014/08/27(水) 20:52:49.62 .net
>>643
ふつう伊丹にするんじゃね?。なんでわざわざ来賓を遠いところに降ろすの?

645 :NASAしさん:2014/08/27(水) 21:04:52.75 .net
>>644
知らんわ
駐機台が安いとかじゃないの
>>638
>安倍晋三首相は27日、今月末に来日するインドのモディ首相の京都訪問に同行し、
>自ら案内する方向で検討に入った。政府関係者によると、
モディ首相は30日に 関 西 国 際 空 港 入 りして京都に移動。

646 :NASAしさん:2014/08/27(水) 21:11:25.10 .net
滑走路足りないんじゃない(適当)

647 :NASAしさん:2014/08/27(水) 21:16:45.83 .net
関空の方が綺麗だから ただそれだけ

648 :NASAしさん:2014/08/27(水) 22:24:53.74 .net
伊丹の周りはおかしな人もおおいからな
伊丹VIPだと韓国政府専用機が降りたことあったね
あれは同胞だからいいのかw

649 :608:2014/08/27(水) 22:27:03.87 .net
>>631
あー!ウイングレットになんかマークが付いてるな?と思ったがこれか!

650 :NASAしさん:2014/08/27(水) 23:08:36.59 .net
>>648 伊丹にはエアフォース1が降りたことがあるよ

651 :NASAしさん:2014/08/27(水) 23:12:47.11 .net
エアインディアの特別機か

652 :NASAしさん:2014/08/28(木) 11:33:08.21 .net
シグナス1飛行中

653 :NASAしさん:2014/08/28(木) 13:06:55.83 .net
>>650
ねーよ
しれっとうそ書くなよ

654 :NASAしさん:2014/08/28(木) 13:16:16.39 .net
ウリナラのヤツねw

655 :NASAしさん:2014/08/28(木) 13:30:17.98 .net
>>653
10年ほど前、ブッシュがやって来たのを知らないのかね?

656 :NASAしさん:2014/08/28(木) 13:36:15.97 .net
>>655
そうなの?

657 :NASAしさん:2014/08/28(木) 13:40:52.69 .net
>>656
まあその頃君は、まだ子供だったから知らないのは仕方無い

658 :NASAしさん:2014/08/28(木) 13:43:25.62 .net
ブッシュが伊丹から京都御所にヘリでやってきて、
御所で土ぼこり撒き散らしたアレだな。

659 :NASAしさん:2014/08/28(木) 14:12:01.92 .net
>>657
仕方なくても裏も取らずドヤ顔で「ねーよ」とか書くのは頭が悪い

660 :NASAしさん:2014/08/28(木) 15:04:30.25 .net
知らないのは仕方なかったとしても自分の間違いを認めたら非礼を詫びるくらいしてもいいと思うけどな
まあ、でもそれが判るような人間なら最初からあんな書き方しないだろうし言っても無駄だろうね
ネットで基地外と遭遇するのはある程度仕方ないから、あきらめましょう

661 :NASAしさん:2014/08/28(木) 15:31:38.77 .net
まじか。
すみませんでした。

662 :NASAしさん:2014/08/28(木) 16:15:46.44 .net
インド首相は具体的な日程が31日からになってるってことは30日の割と遅くに着くのか

663 :NASAしさん:2014/08/28(木) 16:20:47.95 .net
先ほど、天の神に向って聞いてみると、
夕方5時頃じゃなかろうかろか、と答えが返ってきた

664 :NASAしさん:2014/08/28(木) 19:21:47.17 .net
海に囲まれてテロなどに対応しやすいからKIXを使うとゴルゴも言ってた

665 :NASAしさん:2014/08/28(木) 19:39:55.21 .net
口の軽い奴がいるな

666 :NASAしさん:2014/08/28(木) 20:27:39.61 .net
訳:僕がせっかく独り占めした情報を流すなよ?

667 :NASAしさん:2014/08/28(木) 21:00:07.98 .net
おまえらいい加減にしろよwww

668 :NASAしさん:2014/08/28(木) 21:15:31.11 .net
訳:いいぞもっとやれ

669 :NASAしさん:2014/08/28(木) 21:37:15.62 .net
中学生 宿題に追われて頭がおかしくなってきたのかw

670 :NASAしさん:2014/08/29(金) 12:49:44.68 .net

精神年齢が中学生並のオッサン乙
全角の草生やしてそこいらじゅうのスレで煽って荒らすのが趣味の無職引きこもりなんだろ?
みんなわかってるからな

671 :NASAしさん:2014/08/29(金) 13:15:26.28 .net
みんなわかってるからな (キリッ)
みんなわかってるからな (ドヤッ)
みんなわかってるからな (ププッ)

672 :NASAしさん:2014/08/29(金) 13:17:57.50 .net
認定厨でスレしらけ

673 :NASAしさん:2014/08/29(金) 13:39:58.96 .net
夏休みはいつも、こうなるw

674 :NASAしさん:2014/08/29(金) 13:55:14.88 .net
そんなことよりインドの話しようぜ
関空→羽田通常なら34Lだから浮島展開したいがVIPだし34Rに降りる罠も…
南風のほうがいいなぁ

675 :NASAしさん:2014/08/29(金) 16:48:42.22 .net
南紀にでも降りるんじゃない(適当)

676 :NASAしさん:2014/08/29(金) 16:55:42.28 .net
インドって専用機ある?昔はエアーインディアの747で来てたな…

677 :NASAしさん:2014/08/29(金) 17:23:07.45 .net
wikipediaだとエア・インディアの特別機って書いてるね
国内ではインド空軍のボーイング737のケースもあるとのこと

678 :NASAしさん:2014/08/29(金) 18:18:26.00 .net
首相ら外遊予算7割増=「地球儀外交」推進−外務省要求
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2014082900675


大半は政府専用機の燃料代だろうなw

679 :NASAしさん:2014/08/29(金) 19:12:48.85 .net
燃費のいい機体チャーターして外遊した方がいいんじゃ…

680 :NASAしさん:2014/08/29(金) 19:49:48.52 .net
KC-767があるじゃないか!
何故使わないんだ?

681 :NASAしさん:2014/08/29(金) 20:12:30.26 .net
あれって地球何周も出来そうだよな

682 :NASAしさん:2014/08/29(金) 20:19:15.99 .net
>KC-767
>航続距離 - 14,075km

>地球1周
>約40,000km

683 :NASAしさん:2014/08/29(金) 20:21:08.79 .net
(マジレス返されるとは思わなんだ)

684 :NASAしさん:2014/08/29(金) 20:25:28.90 .net
前与党が外交ニートすぎただけじゃないのか

685 :NASAしさん:2014/08/29(金) 22:57:11.79 .net
777XのつなぎとしてKC-767使えばいいんじゃね?

686 :NASAしさん:2014/08/30(土) 00:01:21.54 .net
ずいぶん先だが

報道発表
ウィレム・アレキサンダー・オランダ王国国王陛下及び同王妃陛下の来日

平成26年8月29日
英語版 (English)
1 ウィレム・アレキサンダー・オランダ王国国王陛下(His Majesty King Willem-Alexander of the Netherlands)及び同王妃陛下(Her Majesty Queen Máxima)が10月28日から我が国を訪問され,31日まで国賓として滞在されます。

2 滞在中,天皇皇后両陛下は,同国王王妃両陛下と御会見になるほか,宮中晩餐を催されます。また,安倍晋三内閣総理大臣は,同国王王妃両陛下と懇談し,夕食会を催す予定です。

3 同国王王妃両陛下の来日を心から歓迎するとともに,国王王妃両陛下の来日により,我が国とオランダ王国との親善関係が一段と深まることが期待されます。

687 :NASAしさん:2014/08/30(土) 00:12:26.52 .net
何で来るかなwkwk
KLMのMD-11とかで来ないかなw

688 :NASAしさん:2014/08/30(土) 01:34:44.71 .net
>>678
それって防衛省の予算になるんじゃないの?

689 :NASAしさん:2014/08/30(土) 02:39:58.46 .net
http://airman.jp/archives/assets_c/2011/09/D72_7583-thumb-640x424-12045.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-XNsdlp_PCy8/Titph_BTatI/AAAAAAAAAJU/sAz-whWt3VM/s1600/BOEING%2BKC767%2BJUPITER%2BFUERZA%2BAEREA%2BCOLOMBIANA%2B3.jpg
コロンビアの大統領は空軍のKC-767で来日したらしいね
長時間乗ってたら鬱病になりそうなインテリアだこと
初めて知ったけど給油機ってそれなりに乗客も貨物も積めるんだね
てっきりボディに燃料が充満してるんだと思ってたわ

690 :NASAしさん:2014/08/30(土) 03:30:35.17 .net
この間は、KC767の中で空自の演奏会やっとったで

691 :NASAしさん:2014/08/30(土) 08:14:49.36 .net
AICは747鋭意退役中だが専用機はまだ747?

692 :NASAしさん:2014/08/30(土) 09:50:51.83 .net
http://www.flightradar24.com/AIC1/
VT-EVA VIDP離陸

693 :NASAしさん:2014/08/30(土) 09:58:19.77 .net
AI1飛んだ

694 :NASAしさん:2014/08/30(土) 11:55:37.69 .net
>>689
キャビン全体に燃料充満だと
ペイロードオーバーするんじゃ?

695 :NASAしさん:2014/08/30(土) 12:02:35.49 .net
インドは前回と同じ747か
あと6時間後くらいにKIX到着かな

696 :NASAしさん:2014/08/30(土) 12:10:03.71 .net
>>689
それは中古の767を改造したB767 MMTT
窓を埋めた後がクッキリw

697 :NASAしさん:2014/08/30(土) 12:10:57.96 .net
>>694
床下のコンテナ室が燃料タンクになってるんじゃないの?

698 :NASAしさん:2014/08/30(土) 14:52:46.95 .net
AI1まもなく上海

699 :NASAしさん:2014/08/30(土) 15:09:25.75 .net
じゃあ、あとニ時間弱ぐらい
5時ごろ関空着

700 :NASAしさん:2014/08/30(土) 15:31:33.31 .net
>>696
座席上の天井にカーゴドア用と思しきアクチュエーターが見えてるな。
座席外して大物積み込むのか?

701 :NASAしさん:2014/08/30(土) 16:39:41.37 ID:d3mLkWLdr
AIC1、まもなくKIXに着陸

702 :NASAしさん:2014/08/30(土) 16:30:45.08 .net
>>697
正解
http://www.peetz.us/kc135tank.png

しかしいざという時はこうなる
http://farm1.static.flickr.com/84/281758994_73a0a2b4e8_b.jpg

703 :NASAしさん:2014/08/30(土) 17:41:25.27 .net
インド首相 B747-400です 関空 マニアだらけw 連絡橋が規制されてる

704 :NASAしさん:2014/08/30(土) 17:43:23.05 .net
>>663
偶然だったのか、本当の神なのか
どっちや 笑 参項にさせてもうたけど

705 :NASAしさん:2014/08/30(土) 17:52:09.57 .net
このスレは意外とガセが無い。

706 :NASAしさん:2014/08/30(土) 17:56:24.84 .net
>>704
察しろ
あんまり騒ぐと…な
感じるんだ

707 :NASAしさん:2014/08/30(土) 18:21:37.11 .net
>>703
今日は対岸のりんくうタウンは花火大会
花火見れる時刻に着陸できたら楽しそう

708 :NASAしさん:2014/08/30(土) 18:28:55.30 .net
今日の関空 夏祭りやってて、親子連れ多かった

709 :NASAしさん:2014/08/30(土) 18:30:15.85 .net
インド首相 もうすぐ京都

710 :NASAしさん:2014/08/30(土) 20:58:37.82 .net
チャーターかよ!

711 :NASAしさん:2014/08/30(土) 20:59:12.80 .net
19時のニュースでインド機映ってたけど、ボロボロだったな・・

712 :NASAしさん:2014/08/30(土) 21:01:43.47 .net
政府専用機版の767ってのもアリかもね
767なら既に8機ほどあるから免許の問題もないし自衛隊で重整備もできる

713 :NASAしさん:2014/08/30(土) 21:02:40.68 .net
>>711
いつものエアインディアだったね
折角なんだから綺麗な機体使えよと思ったが

714 :NASAしさん:2014/08/30(土) 21:13:00.94 .net
>>704
お漏らししちゃう奴がいるんだろ

715 :NASAしさん:2014/08/30(土) 22:11:45.39 .net
>>712
自衛隊で重整備やってたっけ?

716 :NASAしさん:2014/08/30(土) 22:17:00.36 .net
どっかのスレかニュースかで見た気がするが、オスプレイの整備を韓国でやるか日本でやるか水面下で争ってるらしいな。
韓国が受注すれば自衛隊が導入する機体も韓国でやるらしいとか。

717 :NASAしさん:2014/08/31(日) 08:38:50.61 .net
羽田午後から東南東の風かよ
どちらか微妙な一番嫌な風や…
て羽田到着も遅いな

718 :NASAしさん:2014/08/31(日) 10:48:00.33 .net
MLM007 っていうビズ機がはるばるインドから
flightradar24ではGLEX表示

719 :NASAしさん:2014/08/31(日) 11:02:16.09 .net
雨か…
撮影のモチベ下がるなぁ

720 :NASAしさん:2014/08/31(日) 11:31:10.83 .net
>>715
KC-767やE-767は自衛隊が整備してるんじゃないの?

721 :NASAしさん:2014/08/31(日) 11:35:49.33 .net
安倍ちゃんだけ新幹線で帰京か

722 :NASAしさん:2014/08/31(日) 13:07:11.14 .net
>>720
整備は川崎
http://www.boeing.jp/BoeingJapan/media/BoeingJapan/Boeing%20in%20Japan/Made%20with%20Japan/1122_boeing_jcb13_final.pdf#page=16

723 :NASAしさん:2014/08/31(日) 13:55:35.44 .net
>>716
日本は自前でやるでしょ。
米軍の分をどうするかって話。

724 :NASAしさん:2014/08/31(日) 18:52:52.71 .net
AIC1、アプローチ中

725 :NASAしさん:2014/08/31(日) 19:03:38.30 .net
ホールディングさせられとる

726 :NASAしさん:2014/08/31(日) 19:12:40.94 .net
無事到着

727 :NASAしさん:2014/08/31(日) 19:58:59.85 .net
浮島待機組撃沈(すべての意味で)
俺もorz

728 :NASAしさん:2014/08/31(日) 19:59:45.51 .net
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

729 :NASAしさん:2014/08/31(日) 20:10:08.55 .net
韓国で整備なんかしたら機体の部品盗まれるのがおち!

730 :NASAしさん:2014/09/02(火) 19:02:56.16 .net
今のまま韓国が中国にべったりの状況なら、韓国に整備を任すことはないだろう。

731 :NASAしさん:2014/09/03(水) 05:40:24.44 .net
首相ら政府要人が外国訪問の際に搭乗する政府専用機の飛行中、位置情報や飛行ルートが
インターネット上に表示されていたことが読売新聞の取材でわかった。

 専用機の飛行ルートはテロ対策のため非公開とされているが、スマートフォンなどに市販のアプリを入れるだけで
動向を把握することが可能だった。専用機を運航する防衛省は読売新聞の指摘後、アプリ提供会社に専用機の情報を表示しないよう要請した。

732 :NASAしさん:2014/09/03(水) 05:49:07.41 .net
よかったじゃん

733 :NASAしさん:2014/09/03(水) 05:54:29.91 .net
指摘されなきゃ動かないとか…

734 :NASAしさん:2014/09/03(水) 06:10:07.29 .net
読売今更余計なことを

735 :NASAしさん:2014/09/03(水) 06:36:22.13 .net
>>
禿げ同

736 :NASAしさん:2014/09/03(水) 07:10:00.71 .net
読売グッジョブ

737 :NASAしさん:2014/09/03(水) 07:20:21.18 .net
http://www.yomiuri.co.jp/it/20140902-OYT1T50160.html?from=ytop_main1
今頃気づいたのかよ。

738 :NASAしさん:2014/09/03(水) 07:30:44.63 .net
ネットの時代についていけない馬鹿が記事書いてるんだな
もしくはただの世間知らずのゆとり新人か
こんなのでよくデスクはOKだすな

739 :NASAしさん:2014/09/03(水) 07:50:49.12 .net
このスレ完全にオワタ

740 :NASAしさん:2014/09/03(水) 07:53:01.12 .net
終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了
終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了
終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了
終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了
終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了
終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了
終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了
終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了
終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了
終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了
終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了
終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了
終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了
終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了
終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了
終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了
終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了
終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了
終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了
終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了
終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了
終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了
終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了
終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了
終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了
終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了
終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了
終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了
終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了
終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了
終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了
終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了

741 :NASAしさん:2014/09/03(水) 07:53:51.16 .net
読売馬鹿すぎる
これがFR24がデビューして数日のうちに発覚ならまぁわからんでもないが何年前から表示されてると思ってるんだよ
防衛省が知らねぇわけねぇだろ…場合によってはエアフォースワンだって表示されてたのに
少しは裏取ってから記事書けよ大恥晒し

742 :NASAしさん:2014/09/03(水) 08:02:18.02 .net
報道は消防無線聞いて取材しているけど知ってた??


こんなレベルだろ、この記事。
読売はJR北海道の時刻改正案内部資料がヲタ向けショップで販売している事を
取材でわかった。と記事にして運輸局煽ってJ北へ「テロの恐れもある」だとかで指導させたこともある。
こんなの全国の鉄道会社で起きていて国鉄時代からもある。
まあ情報を独占したいのか。

743 :NASAしさん:2014/09/03(水) 08:10:48.10 .net
まだ神のお告げが有るじゃない

744 :NASAしさん:2014/09/03(水) 08:45:32.44 .net
読売アホだwwww

745 :NASAしさん:2014/09/03(水) 08:47:50.09 .net
読売、手柄とったつもりなんでしょ。
「ウチが指摘してやったんだ!」ってね。
最近の新聞記者の情報収集能力ってこの程度。

746 :NASAしさん:2014/09/03(水) 08:54:58.21 .net
一般庶民レベルで受信できる情報を遮断して何の意味があるのか。
テロを誘発するとでも?テロリストのほうがよっぽど高度なことやってる。

むしろささやかな庶民の楽しみが奪われることに憤りを感じる。
そのうち、JF1を写真に収めることもできなくなりそうだ。
これが特定秘密保護に当たるなら日本も終わりが近い。

747 :NASAしさん:2014/09/03(水) 09:01:19.35 .net
>むしろささやかな庶民の楽しみが奪われることに憤りを感じる。
ここから

>これが特定秘密保護に当たるなら日本も終わりが近い。
ここへの飛躍がすごい。

久しぶりに聞いたネタだがアホなこというのは止めとけ。

748 :NASAしさん:2014/09/03(水) 09:10:36.38 .net
読売余計なことすんじゃねぇよ!!

749 :NASAしさん:2014/09/03(水) 09:24:54.63 .net
公知の情報が突然「○○の取材でわかった」と記事になること結構あるけど、
これどういうつもりで書いてるんだろうね?

今回で言えば、記事にすべき重要なこと(であると少なくとも読売が認識していること)に何年も気づかなかったわけだろ?
その取材力のなさは恥ずかしくないのかね?
さも前から知ってたように装って書きたくならないのか不思議に思うわ

750 :NASAしさん:2014/09/03(水) 09:29:52.09 .net
>これどういうつもりで書いてるんだろうね?
読んでて分からんお前も同じようなもん
余談だが以前からこのスレ(Flightradar24サイト含)は通報されている

751 :NASAしさん:2014/09/03(水) 09:39:11.27 .net
>>749
「◯日までに分かった」>他紙にすっぱ抜かれました。という後追い敗北宣言。
「取材で分かった」>どこかが公知記録させたいとの事なので、記事にしました。というアリバイ宣言。

と見ておくとだいたい間違いない。
放置してたけど、これから当局等が対策に乗り出す、ということでしょう。

752 :NASAしさん:2014/09/03(水) 09:39:41.14 .net
はいはい通報通報

753 :NASAしさん:2014/09/03(水) 09:57:50.95 .net
しぐぅなす毎日ぐーるぐる
二度と見られないわけか

754 :NASAしさん:2014/09/03(水) 10:12:56.50 ID:tu5D2PWzl
VT-EVA、51番スポットからプッシュバック

755 :NASAしさん:2014/09/03(水) 10:14:42.75 ID:tu5D2PWzl
↑51番ではありません。失礼しました。

756 :NASAしさん:2014/09/03(水) 10:13:22.14 .net
なにげにエアインディア747が羽田に出てる。そろそろ帰国かな

757 :NASAしさん:2014/09/03(水) 10:26:14.11 .net
エアインディア747離陸

758 :NASAしさん:2014/09/03(水) 10:32:21.06 .net
読売は1面と社会面を使って大々的に載せてたな
マニアだけでなく中の人も一般人も周知の事実だし、なぜかスマホアプリだけを問題視してて意味が分からないよw
読売はP-1哨戒機の騒音ガーというトンデモ記事も神奈川版に大きく載せてたり産経以上に軍事系がアレだけど、ここまでとはw

759 :NASAしさん:2014/09/03(水) 10:36:22.08 .net
おお
http://www.nbcnews.com/politics/white-house/watch-obama-depart-estonia-n194056

760 :NASAしさん:2014/09/03(水) 10:38:52.91 .net
おお、ここがテロリストのスレッドか。
で、他国の政府専用機も見えちゃうの?

761 :NASAしさん:2014/09/03(水) 11:02:42.42 .net
読売がやらかしたと聞いて飛んできましたw

762 :NASAしさん:2014/09/03(水) 11:27:00.64 .net
この機会に代替サービスを作ろうと思うんだけどどう思う?

763 :NASAしさん:2014/09/03(水) 12:01:46.98 .net
オマエ等が死んでよかった。

本当によかった。

日本政府がバカだと判ってよかった。

764 :NASAしさん:2014/09/03(水) 12:04:11.36 .net
もう読売新聞はぜってぇ取らねぇからな

765 :NASAしさん:2014/09/03(水) 12:26:08.29 .net
>>761
続々後追いキテマス

766 :NASAしさん:2014/09/03(水) 12:47:26.17 .net
政府専用機情報が丸見え 

政府専用機の経路や位置情報など情報が、スマートフォンのアプリで、飛行中にリアルタイムで把握可能と判明。 2014/09/03 12:36 【共同通信】

767 :NASAしさん:2014/09/03(水) 12:49:04.46 .net
ついでに言うと航空無線もネットで聞かれてますよ

768 :NASAしさん:2014/09/03(水) 12:49:56.01 .net
インド離陸間に合わなかったorz
くっそ京浜大橋の手前渋滞し過ぎなんだよ糞が

769 :NASAしさん:2014/09/03(水) 12:58:58.01 .net
今更過ぎて泣けてくるなシグナスネタ
どんだけ情弱なんだよマスゴミ共は

770 :NASAしさん:2014/09/03(水) 13:02:45.43 .net
通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報
通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報
通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報
通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報
通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報
通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報
通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報
通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報
通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報
通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報
通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報
通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報
通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報
通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報
通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報
通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報
通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報
通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報
通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報
通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報
通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報
通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報
通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報
通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報
通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報
通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報
通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報
通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報
通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報
通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報 通報

771 :NASAしさん:2014/09/03(水) 13:04:40.75 .net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140903-00000022-mai-soci

>

772 :NASAしさん:2014/09/03(水) 13:07:22.91 .net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140903-00000022-mai-soci

>政府専用機を運用する防衛省は、運航の日付と目的地以外は公表しておらず、サイトの運営者に位置情報を非公開とするよう依頼した。
>同省は8月上旬、外部からの指摘を受けて政府専用機の位置情報が公開されていることに気付いた。同27日から非公開になっている。
>同省の担当者は「安全に重大な影響はなかったが、本来、詳細を公表していないので、非公開を依頼した」としている。

773 :NASAしさん:2014/09/03(水) 13:12:06.46 .net
読売、大手柄やな

774 :NASAしさん:2014/09/03(水) 13:12:48.49 .net
No call sign でおk

775 :NASAしさん:2014/09/03(水) 13:16:07.14 .net
日本政府は知ってて普通に公開してるのかと思った 
どんだけ情報収集能力に欠けてんだよ 日本政府

776 :NASAしさん:2014/09/03(水) 13:17:19.72 .net
これからは読売新聞を購読しよう
これで安倍内閣は安泰

777 :NASAしさん:2014/09/03(水) 13:30:39.90 .net
>>775
情報収集能力どころか
情報収集衛星の軌道情報がダダ漏れだったくらいだもの
仏作って魂入れず
本質的にはハコモノ行政

778 :NASAしさん:2014/09/03(水) 13:34:04.77 .net
何年も前から見れるのが普通だったけど
改めて考えたら・・・危ないわなwww

779 :NASAしさん:2014/09/03(水) 13:37:47.83 .net
もうシグナスもわからんのか。レジでもひっかからんからなぁ。
とはいえ、どうせ内部から情報が漏れるだろうからあまり気にしてない。ほんとはそちらを真剣に要チェックしろよな。

780 :NASAしさん:2014/09/03(水) 13:41:02.47 .net
ぶっちゃけ専用機だけNGにしてもな
今回のインドだってネタニヤフの乗ってきたエルアルだって普通に表示されてるじゃん
特にエルアルなんて猛抗議してもいい感じなのにwどうせテロリストには見えてるしこんなアプリの情報屁でもないって事だろうね

781 :NASAしさん:2014/09/03(水) 13:47:03.76 .net
某A省は特段問題視してなかったけどマスコミさんに突っこまれちゃったから対応しました的な感じですかねえ

782 :NASAしさん:2014/09/03(水) 13:52:59.66 .net
ガリガリフィードプログラム書いてます
http://i.imgur.com/Fliyu9F.png
サービス公開したらぜひ使ってね

783 :NASAしさん:2014/09/03(水) 13:53:32.98 .net
今更かよw
まあ表示されないのが普通なのか

784 :NASAしさん:2014/09/03(水) 13:58:04.28 .net
その点747-400Dは万全だったな!

785 :NASAしさん:2014/09/03(水) 14:42:48.23 .net
>>781
だろうねぇ。
むこうからすれば公開理由なんてないし。

「あ、じゃあ非公開頼んでみるわ」って感じでしょう。

786 :NASAしさん:2014/09/03(水) 15:30:48.50 .net
以前のように航空無線ソースに戻るだけ

通常訓練でグルグルとかいちいち書くような
スレの住み別けできないキチが湧いて来なくなるし良いことだ

787 :NASAしさん:2014/09/03(水) 15:31:44.75 .net
>>682
自分に給油ってできないの?

788 :NASAしさん:2014/09/03(水) 15:59:46.55 .net
防衛省も運航日程事前発表しないかも

789 :NASAしさん:2014/09/03(水) 16:01:57.59 .net
最近はツイッターで、拡散されまくってるからな
ヲタじゃなくても、興味本位で見てる

790 :NASAしさん:2014/09/03(水) 17:31:34.94 .net
6〜7日 バングラデシュ、7〜8日 スリランカ

791 :NASAしさん:2014/09/03(水) 17:51:42.78 .net
なんかのTVでエアアジアの成田オフィスでおっさんが業務で見てたPC画面が
フライトレーダー24だった記憶

792 :NASAしさん:2014/09/03(水) 18:27:23.09 .net
万が一、政府専用機が行方不明になった時に後悔するよ、読売は。うまいこといけばスクープだったかもしれんのに。

793 :NASAしさん:2014/09/03(水) 18:41:42.01 .net
皇族や首相が、訪問先に着いたとか、日本に帰国したとかの情報が
自社報道する前にネットに流れるのが悔しかったので、
今更騒いだゴミ売り新聞

794 :NASAしさん:2014/09/03(水) 18:42:45.14 .net
>>786
確かに その通り

795 :NASAしさん:2014/09/03(水) 19:08:05.58 .net
FR24で安全上問題あるならマスコミに対しても離着陸の時刻を完全に秘匿すべきだな

796 :NASAしさん:2014/09/03(水) 19:24:25.90 .net
それは違うだろ

797 :NASAしさん:2014/09/03(水) 20:03:52.88 .net
秘匿も何も無線で分かりますし
あ、お客さんだったかな

798 :NASAしさん:2014/09/03(水) 20:07:51.32 .net
お客さんキター

799 :NASAしさん:2014/09/03(水) 20:10:17.40 .net
今日たまたまお台場のガンダムの前に居たら
インディアが上がってきた、嬉しい誤算であった

800 :NASAしさん:2014/09/03(水) 20:54:47.09 .net
こんな情報秘匿したところでほとんど何の意味もないだろう。
そもそも飛行した航跡がわかるだけだからな。

801 :NASAしさん:2014/09/03(水) 21:02:02.47 .net
カス売新聞のネタづくり

802 :NASAしさん:2014/09/03(水) 21:32:13.01 .net
首相動静は公表するからそれで日程はわかるな。
知ったところでどうなる訳ではないがw

803 :NASAしさん:2014/09/03(水) 23:06:35.80 .net
政府専用機は、ADS-BおよびATCトランスポンダはオフにして、
軍用のIFFだけ積んでおけばいいだろ

804 :NASAしさん:2014/09/03(水) 23:27:22.52 .net
バレたら危険って言うなら機体をステルス仕様にして
離陸から着陸まで通り道の空域を貸切状態にして
無線とか一切無しじゃないと全く意味ないでしょ
そんなこと出来るわけないのに騒ぐなんて
どんだけ頭弱いんだか

805 :NASAしさん:2014/09/03(水) 23:27:32.77 .net
通信も原則として暗号化回線に限る必要があるな

806 :NASAしさん:2014/09/03(水) 23:28:15.91 .net
と自演厨が何か言ってるようです

807 :NASAしさん:2014/09/03(水) 23:32:03.44 .net
現状は利便性から羽田を使っているけれど、自衛隊基地にしたほうが良いのではないか
都心とはヘリで連絡すれば時間ロスはそんなに多くならない
どうせやるなら徹底的にやるべき

808 :NASAしさん:2014/09/03(水) 23:34:27.40 .net
>>805
いやいや、通信しちゃだめなんだって
飛行機が暗号通信してる時点で目立つじゃん
離陸から着陸まで全部操縦士の判断だけで飛ばなきゃ

809 :NASAしさん:2014/09/03(水) 23:44:37.28 .net
良く分からんなあ。命を狙うようなら自前でADS-B拾うだろ
fr24が表示を止めたところで意味は無いよな

810 :NASAしさん:2014/09/03(水) 23:51:03.35 .net
>>809
防衛省「(指摘されて対応しなかったらめんどくさいことになりそうだし非公開要請しとくか・・・)」

811 :NASAしさん:2014/09/03(水) 23:51:04.07 .net
>>808
いや別に暗号化回線=専用回線じゃないし
調子に乗ってべらべら喋りトラフィック急に増やすようなマヌケがいれば別だろうが

812 :NASAしさん:2014/09/04(木) 00:00:24.88 .net
スレタイが不味かったのかもね。政府専用機「応援」スレッドなら良かったんじゃね

813 :NASAしさん:2014/09/04(木) 00:07:17.64 .net
読売さん、GCIってのもありますよ

814 :NASAしさん:2014/09/04(木) 00:22:36.46 .net
今後 以前みたいにスレも伸びない

815 :NASAしさん:2014/09/04(木) 00:25:51.15 .net
読売はブログ管制官のときも1面トップだったな。
なんか飛行機に思い入れあるんだろうか?
知らない人にしてみればインパクトは十分なんだろうけどね。

816 :NASAしさん:2014/09/04(木) 00:56:14.86 .net
>>812
ここだけが問題じゃないって
運航前後にTwitterのリアルタイム検索で政府専用機で検索すりゃわんさか出てくる
それくらいちょっとネット触ってる人にまでわかってたのよ
それをゴミ売りが「うちが大発見したぞドヤァ」ってなってるから糞叩かれてるわけで

817 :NASAしさん:2014/09/04(木) 01:14:59.49 .net
まぁあれだ。
記者が総理大事や著名人を追っかけたり粘着するように俺らには俺らの趣味があるんだよな。

818 :NASAしさん:2014/09/04(木) 01:27:31.64 .net
バングラデシュ スリランカ ミッション
清水建設、大林組、JFEエンジニアリング、IHI、久米設計、大成建設 三井住友建設etc同行
今回は土建屋営業ミッションか

819 :NASAしさん:2014/09/04(木) 01:35:56.65 .net
新聞はインパクト重視だから、大げさにアピールするんだろうな。
今回に限っては迷惑な話だ。

820 :NASAしさん:2014/09/04(木) 07:49:31.68 .net
スリランカだと橋梁でも作るのかな
安倍ちゃんよくやってるわ

821 :NASAしさん:2014/09/04(木) 10:15:58.14 .net
>>777
人工衛星はアマチュアですら見つけられる
起動要素を秘密にしておくことは不可能

822 :NASAしさん:2014/09/04(木) 11:11:22.39 .net
身だしなみレベルの話だなw

823 :NASAしさん:2014/09/04(木) 12:41:08.35 .net
今勝手に作ってるFR24類似サービスのフィードプログラムが大体できた
http://i.imgur.com/NqI8Ssc.png

あとはサーバー側ですね

824 :NASAしさん:2014/09/04(木) 12:54:20.43 .net
類似システムがあちこち乱立したら
「出さないでください」って個別に当たるんかね?

825 :NASAしさん:2014/09/04(木) 13:02:14.42 .net
>>824
某A省の人間が
らめえぇ・・・出さないで・・・
とかメールしてくるのを想像して胸熱

826 :NASAしさん:2014/09/04(木) 13:02:25.05 .net
ちょっと質問なんだけど。
10万円ぐらいで売ってる装置あるでしょ?
あれだと今までどおりってこと?
FR24だけがネットに流さなくなったというだけで。

827 :NASAしさん:2014/09/04(木) 13:06:55.87 .net
>>826
そんなに何万も出さなくてもADS-B受信できるよ
4000円くらいのワンセグ受信機と自作os市販のアンテナ
そしてPCと専用ソフトがあればできる
詳しくはads-b rtl-sdrとかでググるといい

828 :NASAしさん:2014/09/04(木) 13:16:41.96 .net
4000円・・?
俺なんかドングルを送料込みで1000円もしなかったのに
どこで買ったんだよ

829 :NASAしさん:2014/09/04(木) 13:45:12.39 .net
連投禁止

830 :NASAしさん:2014/09/04(木) 16:07:31.84 .net
>>827
ありがとう。
ちょっと見たけど理系っぽい感じなんで俺には無理っぽい。
文系にも優しいセットとかだとやっぱり10万円必要ですよね。

831 :NASAしさん:2014/09/04(木) 17:12:46.21 .net
>>830
例えばSBS-1は8万くらいで売られてる
個人的なおすすめはワンセグチューナーの利用だし
たぶん思ってるほど難しくないよ

832 :NASAしさん:2014/09/04(木) 18:13:38.25 .net
連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎
連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎
連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎
連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎
連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎
連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎
連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎
連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎
連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎
連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎
連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎
連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎
連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎
連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎
連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎
連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎
連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎
連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎
連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎
連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎
連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎
連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎
連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎
連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎
連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎
連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎
連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎
連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎
連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎
連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎  連投大歓迎

833 :NASAしさん:2014/09/04(木) 21:06:06.82 .net
くだらんコピペする馬鹿がいるとこ見ると
夏休みはまだ終わってないようだなw

834 :NASAしさん:2014/09/04(木) 22:05:45.82 .net
ゴミ売の記者でしょ
恥ずかしくて荒らしてるんだよ

835 :NASAしさん:2014/09/04(木) 22:07:53.69 .net
あっちでやれ

836 :NASAしさん:2014/09/04(木) 23:00:37.23 .net
連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎
連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎
連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎
連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎
連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎
連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎
連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎
連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎
連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎
連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎
連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎
連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎
連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎
連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎
連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎
連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎
連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎
連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎
連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎
連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎
連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎
連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎
連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎
連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎
連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎
連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎
連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎
連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎
連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎
連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎
連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎
連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎    連 投 大 歓 迎

837 :NASAしさん:2014/09/04(木) 23:40:35.46 .net
読売のおかげで楽しみのひとつが無くなったわ、くそったれが・・・・

838 :NASAしさん:2014/09/04(木) 23:45:20.12 .net
読売 大勝利

839 :NASAしさん:2014/09/05(金) 00:38:08.80 .net
政府専用機の位置情報が「漏洩」していた?
http://it.slashdot.jp/story/14/09/04/0551221/

スラドでも話題になってる

840 :NASAしさん:2014/09/05(金) 05:52:39.61 .net
よーしよし
これでフィーダーと無線民以外は駆除できそうだなww
激しく読売GJ!!

841 :NASAしさん:2014/09/05(金) 06:37:19.35 .net
キチガイが排除できる

842 :NASAしさん:2014/09/05(金) 13:57:12.86 .net
ほれ 1 T07へ

843 :NASAしさん:2014/09/05(金) 13:57:39.68 .net
CYGNS01@12377
FR24は映らず

844 :NASAしさん:2014/09/05(金) 14:08:45.89 .net
JAL1264の20マイル後ろ、ANA898の前
CYGNS01、常陸太田市上空通過

845 :NASAしさん:2014/09/05(金) 14:10:12.96 .net
笠間辺りか

846 :NASAしさん:2014/09/05(金) 14:14:48.94 .net
CYGNS01、茨城県土浦市上空を通過
FR24でフィルタしてるだけだね

847 :NASAしさん:2014/09/05(金) 14:19:26.25 .net
明日からバングラだっけ?
羽田へのフェリーか

848 :NASAしさん:2014/09/05(金) 14:25:00.62 .net
初号機さんV1、間もなくRWY23
明日主務機頑張って

849 :NASAしさん:2014/09/05(金) 14:31:28.47 .net
23着陸〜♪

ゴミ売り新聞の記者さん見てるー?wwwww
FR24無くたってADS-B受信でわかるんだよバーカ!

850 :NASAしさん:2014/09/05(金) 14:31:53.97 .net
非公開要請したのはFR24だけかw
別のサイトじゃ見れたわ

851 :NASAしさん:2014/09/05(金) 15:07:42.95 .net
おい ナベツネ新聞のゴミ記者ども見てるか?w FR24以外も規制するように騒いでみろよ
できねえだろうなw

852 :NASAしさん:2014/09/05(金) 15:10:23.52 .net
政府専用機の運航について
平成26年9月5日 防衛省

内閣総理大臣のバングラデシュ及びスリランカ訪問に当たり、
平成26年9月6日(土)から同月8日(月)までの間、
政府専用機の運航を実施します。

(参考)
政府専用機運航日程(日本時間による)

政府専用機運航日程 9.6(土) 東京国際空港 発 → バングラデシュ(ダッカ) 着
9.7(日) バングラデシュ(ダッカ) 発 → スリランカ(コロンボ) 着
9.8(月) スリランカ(コロンボ) 発 → 東京国際空港 着

853 :NASAしさん:2014/09/06(土) 07:21:57.99 .net
今回は、初号機だけなんですね。

854 :NASAしさん:2014/09/06(土) 07:30:39.53 .net
もう一つは、北朝鮮ミッション用に改造中です


嘘ですよw

855 :NASAしさん:2014/09/06(土) 08:28:05.49 .net
そう

羽田で改造中だね

856 :NASAしさん:2014/09/06(土) 09:37:10.32 .net
JF001あがってるぞ

857 :NASAしさん:2014/09/06(土) 11:20:52.66 .net
他もブロックしてあるかみてみたよ。だめだね
民間機見る人はplanefinderがキャリアも同時に表示するから楽しそう

858 :NASAしさん:2014/09/06(土) 12:21:34.63 .net
なんと書きこみの減った事w

859 :NASAしさん:2014/09/06(土) 12:21:35.44 .net
ま、影響ないね

860 :NASAしさん:2014/09/06(土) 12:38:49.46 .net
ごみ売り新聞!俺の趣味をかえせ!

861 :NASAしさん:2014/09/06(土) 12:46:11.41 .net
>>860
投書してみれば?

862 :NASAしさん:2014/09/06(土) 12:46:33.52 .net
もうゴミ売りに限らず新聞なんていらねーだろ
朝(鮮)日(報)もhentai毎日もゴミ売りも紙の無駄だよ
消費税上げるべきって言うくせに自分たちだけ軽減税率認めろとかほざく屑ばっかり
時代遅れの産物のくせに未だ自分たちがマスメディア・ジャーナリズムの権威でありトップと勘違い

863 :NASAしさん:2014/09/06(土) 13:57:19.64 .net
よーしよし
ゴミが減ったなwww
読売よくやってくれた感謝感謝

864 :NASAしさん:2014/09/06(土) 14:47:10.46 .net
お前も違う意味でゴミの一匹だから

865 :NASAしさん:2014/09/06(土) 18:03:38.37 .net
いいよいいよー
バカが顔真っ赤にしてるwwwwwwwwwwwwwwwww
ほらほらどうしたwwwwwwwwww

866 :NASAしさん:2014/09/06(土) 18:55:40.21 .net
読売新聞の馬鹿かw

867 :NASAしさん:2014/09/06(土) 20:48:55.99 .net
朝日が捏造で叩かれてるから調子にのってんだな読売

868 :NASAしさん:2014/09/06(土) 22:37:53.69 .net
日本、非常任理事国当選確実
安倍ちゃんおめでとう

読売頑張れ応援してるわ

869 :NASAしさん:2014/09/06(土) 23:55:21.88 .net
横田公開があって羽田に人も少なかったんだろうがフラチーに今日のJF1撮った人殆どいないね
ゴミ売り

870 :NASAしさん:2014/09/07(日) 03:57:22.84 .net
こういう規制って大部分の無害な航空ファンには迷惑なだけだし、ほんとに
それを使って悪巧みやろうとする勢力がいたとして、それを防ぐことになんの
役にも立たないんだよな。
意味なく騒いでほんと迷惑
今回はゴミ売りが発信源なの?

871 :NASAしさん:2014/09/07(日) 14:02:10.44 .net
ネットで他人が上げた情報見ていい気になってないで
自分で受信機買え貧乏人

872 :NASAしさん:2014/09/07(日) 15:53:51.40 ID:WBW0vhhTV
今スリランカに向かってるんじゃね?
JAL8837便がバングラからスリランカ方面に向かってるぞ

873 :NASAしさん:2014/09/07(日) 15:04:48.27 .net
>>862
といいながら、ニュースソースとして利用してるくせにw

874 :NASAしさん:2014/09/07(日) 16:20:18.36 .net
チャーターのJAL8837がダッカ発で飛んでる もうすぐスリランカ

875 :NASAしさん:2014/09/07(日) 17:55:40.91 .net
(皇室や首相も利用)日本政府専用機の位置・経路がネット上で丸見え(海外の反応)
http://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/archives/40025001.html

876 :NASAしさん:2014/09/07(日) 17:59:14.25 .net
皇室や首相の外国訪問などに利用される政府専用機の経路や位置、速度などの情報が、
スマートフォンなどにインストールしたアプリを利用すれば、リアルタイムで把握できる状態だったことが3日、防衛省への取材で分かった。

政府はテロ対策のため、専用機の飛行情報の公表を、発着する空港名に限っているが、
インターネット上では詳細な情報が丸見えの状態だった。

防衛省は8月上旬、「安全上好ましくない」としてアプリを提供するスウェーデンの会社に専用機情報を公開しないよう申し入れた。
同月下旬、非表示になっているのを確認した。


防衛省によると、アプリ名は「フライトレーダー24」。


航空機が空中衝突を避けるために発信する「ADS−B」という信号を捉え、
アプリ上で便名や写真、 進路や高度に加え、緯度や経度などの情報を表示する仕組み。

提供会社は、航空ファンらが世界各国で受信しているADS−B情報を利用しているという。(msn産経)



ゴメン>>875のリンク先はアフィーブログだからソース貼っとく

877 :NASAしさん:2014/09/07(日) 18:12:03.42 .net
.




.










.








.








.











.

878 :NASAしさん:2014/09/07(日) 21:03:16.63 .net
つまり安倍の要請だったって事か

879 :NASAしさん:2014/09/07(日) 21:04:11.62 .net
見られない奴ザマァwwwww

880 :NASAしさん:2014/09/07(日) 22:11:29.49 .net
安倍を狙う奴ないだろw 狙い損

881 :NASAしさん:2014/09/07(日) 23:28:56.42 .net
ADS-Bを切ればいいだけなのにな。
もともと軍用機は出してないし。
政府の連中の無知さがわかっただけだな。

882 :NASAしさん:2014/09/07(日) 23:50:44.39 .net
陛下も首相も狙ったところで大勢に変化ないからな
アメリカ大統領みたいに国外に敵を作りまくるわけでもないし
ターゲットになる可能性が限りなく低い
今まで政府専用機に関しては
運行の円滑化に資するなら出しといた方がいいんじゃね?
くらいの認識だったんだろう
同じ自衛隊運用でもAWACSはちゃんと切ってるし
邦人救出なんて時は切って運用だろう

883 :NASAしさん:2014/09/08(月) 05:53:26.68 .net
本当に専用機狙う奴がいたら自分で受信するだろうし、f24に載せないでくれ、
って別に抑止になってないんじゃないの?
本気で隠密にしたいなら、スイッチ切るようにしなきゃいけないんじゃね?

f24に載せないことで問題解決とか思ってるこの国のマスコミのアホさ加減に飽きれる
そもそも秘密にする必要なんかないと思うぞこんな情報
じゃあ要人外遊の事実や日程も秘密にしろw

884 :NASAしさん:2014/09/08(月) 06:43:19.01 .net
ゴミ売りのネタ作りやがな

885 :NASAしさん:2014/09/08(月) 08:29:21.97 .net
日本の専用機でも、ミサイルレーダーとチャフぐらいは装備してるんかな

886 :NASAしさん:2014/09/08(月) 09:26:11.03 .net
今日随行機が…だからFR無くても大まかにはわかりそう
34L降りなら浮島行きたいのう

887 :NASAしさん:2014/09/08(月) 13:40:30.48 .net
JF1コロンボ出たね

888 :NASAしさん:2014/09/08(月) 13:51:05.18 .net
夜の10時ごろか着陸は

889 :NASAしさん:2014/09/08(月) 20:32:47.65 .net
副務機(でいいのかな?)が九州に入ったからJF1到着もまもなくなはず

890 :NASAしさん:2014/09/08(月) 20:34:15.24 .net
JF1磐田市上空だった

891 :NASAしさん:2014/09/08(月) 20:35:25.67 .net
自分ちの画面でよく見えてます

892 :NASAしさん:2014/09/08(月) 20:38:01.68 .net
JF001@1337
お疲れ様です
お帰りなさい

893 :NASAしさん:2014/09/08(月) 20:42:00.05 .net
このくらいの情報レベルでやるもんで
しょうな この飛行機は
昔はこのスレもこんな感じでした

894 :NASAしさん:2014/09/08(月) 20:44:04.44 .net
久しぶりにいつものコパイさんの声聞いたな
元気で安心した

895 :NASAしさん:2014/09/08(月) 20:45:14.19 .net
NH268が道を譲ったか

896 :NASAしさん:2014/09/08(月) 20:49:10.41 .net
JF1APP入った

897 :NASAしさん:2014/09/08(月) 20:51:11.79 .net
ランディングじゃなくてタッチダウンというところが素敵

898 :NASAしさん:2014/09/08(月) 20:51:51.77 .net
34Rアプローチ

899 :NASAしさん:2014/09/08(月) 20:56:15.59 .net
JF001@12435TWR-34R
V1

900 :NASAしさん:2014/09/08(月) 21:00:33.20 .net
お疲れ様でしたー

901 :NASAしさん:2014/09/08(月) 21:01:08.30 .net
JF001無事到着
長旅お疲れ様でした!
ちょうど21時だね

902 :NASAしさん:2014/09/08(月) 21:01:30.27 .net
34Rランディング
お疲れ様

某サイトはフィーダーさんが少ないのと重いのがなぁ…

903 :NASAしさん:2014/09/08(月) 22:39:41.08 ID:alCCwVYh7
仕方ないです。
大事にいきましょう

904 :NASAしさん:2014/09/08(月) 22:48:10.42 .net
お帰りです

905 :NASAしさん:2014/09/08(月) 23:14:15.98 .net
01 124.5
あとちょっとだね

906 :NASAしさん:2014/09/08(月) 23:40:26.29 .net
01 120.1
高度下がったから聞こえなくなったw
おつかれさまでした

907 :NASAしさん:2014/09/08(月) 23:54:43.15 .net
読売新聞

908 :NASAしさん:2014/09/09(火) 03:15:14.10 .net
じゃLIVEATCの羽田も騒いだら潰されちゃうかもね

909 :NASAしさん:2014/09/09(火) 03:55:59.66 .net
つか、おまいらの書き込みが「電波法違反だ!」って言われちゃうがな。

910 :NASAしさん:2014/09/09(火) 07:49:24.49 .net
政府専用機の動向把握、他の複数アプリでも
http://www.yomiuri.co.jp/it/20140908-OYT1T50146.html

911 :NASAしさん:2014/09/09(火) 08:09:38.31 .net
ほらな

912 :NASAしさん:2014/09/09(火) 10:15:58.66 .net
2chを見て記事書いてるようなバカ記者が
したい放題だな 

913 :NASAしさん:2014/09/09(火) 10:55:41.03 .net
ゴミ売のこの記者マジクソ
そんなにマスコミ以外に情報が行き渡るのが悔しいのかい?
僕たちは特別なんだだから僕たちだけ秘密を知ってるんだーって言ってるようにしか見えん

914 :NASAしさん:2014/09/09(火) 11:33:07.63 .net
方向性が違うだけでマスコミは朝日と似たようなもんだ

915 :NASAしさん:2014/09/09(火) 12:28:37.83 .net
このままどんどん潰れるといいね
このスレもスッキリするし
読売GJ!!!!!!!!!!!

916 :NASAしさん:2014/09/09(火) 13:23:32.41 .net
読売は安倍にベッタリだからな
社会の木鐸()なんて話じゃなくて
安倍に媚びてるだけだろ

917 :NASAしさん:2014/09/09(火) 14:07:53.00 .net
読売の記者は2chなんかで取材したふりしないで、ADS-Bをアプリでモニタリングすると、専用機の位置が分かっちゃって安全上問題だー、っていう認識からまず改めなきゃな。

918 :NASAしさん:2014/09/09(火) 14:53:50.20 .net
ADS-B切れば良いと思うんですよ(棒

919 :NASAしさん:2014/09/09(火) 15:07:31.66 .net
ADS-Bの切り方がよくわからないんで、トラポン切っちゃいますね。

920 :NASAしさん:2014/09/09(火) 15:36:35.25 .net
読売は提言すべき

921 :NASAしさん:2014/09/09(火) 15:40:03.88 .net
1 南下中とみらーれる

922 :NASAしさん:2014/09/09(火) 17:03:14.61 .net
ゴミ売り新聞 今度は、ノータム公開は航空関係者のみにして
一般者はNGにすべきとか言う記事書くかもなww 

923 :NASAしさん:2014/09/09(火) 17:18:24.13 .net
他の国の専用機は公開されてないのか?
そんな訳無いよな

924 :NASAしさん:2014/09/09(火) 17:57:54.08 .net
>>922
もしそこまでやったら、ほんとどっかの国以下

925 :NASAしさん:2014/09/09(火) 18:01:09.11 .net
>>922
軍靴の音が聞こえる

926 :NASAしさん:2014/09/09(火) 18:04:16.39 .net
読売頑張れ!
サヨ共の撤退的な駆除を頼んだぜ!

927 :NASAしさん:2014/09/09(火) 18:18:39.27 .net
秘密にしてたら、情報公開がどうの、透明性がどうのって言うくせによ

928 :NASAしさん:2014/09/09(火) 18:55:31.43 .net
【訃報】張本勲 野球殿堂 [享年74]★3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wres/1409028427/

929 :NASAしさん:2014/09/09(火) 19:36:44.19 .net
>>923
先日のインドだったりイスラエルだったり民間機を使ったのは丸見え
ちょい前に来たカタールのは王室・政府専用機だけど丸見え
あの中国でさえ中国国際航空の機材を使ってるから丸見えと一緒

政府専用機だって時刻や行き先まで全部事細かに出てたわけじゃないのに

930 :NASAしさん:2014/09/09(火) 19:56:00.94 .net
このスレにいる客がいなくなるといいなぁ
あ、もう消えてるかw

931 :NASAしさん:2014/09/09(火) 20:23:02.90 .net
>>929
アメリカドイツフランス辺りの専用機はさすがに見えないか

932 :NASAしさん:2014/09/09(火) 20:27:49.46 .net
>>930
そういう自分だけは別みたいな言い方って見苦しいよ

933 :NASAしさん:2014/09/09(火) 20:37:46.83 .net
>>931
フランスは見えたな。

934 :NASAしさん:2014/09/09(火) 20:49:07.42 .net
ははははは
客が顔真っ赤にしてらあ

935 :NASAしさん:2014/09/09(火) 21:18:05.64 .net
ワンバターン

936 :NASAしさん:2014/09/09(火) 23:03:15.56 .net
確かロシアも見えたはず
馬鹿はゴミ売り

937 :NASAしさん:2014/09/09(火) 23:37:22.38 .net
結局、民間機で行く場合は見えるわけだし、自衛隊機が見えるのが問題なんだろ?

でっ、誰得なんだよゴミ売りw

938 :NASAしさん:2014/09/10(水) 00:21:43.10 .net
他の国にもFRに映ってますよって教えてあげたらゴミ売りさんwww
多分「いやぁありがとうhahahaha」って言われて影で「バーーカwww」って思われるぞw

939 :NASAしさん:2014/09/10(水) 00:30:50.07 .net
ここで何時に到着、とか書いている奴そろそろやめた方がいいと思うよ。
いきなり逮捕で一罰百戒とかやられる可能性あるから

法的には問題ない、裁判なら勝てる、とか思っているかもしれないけど、
そんなの意味ないから

日本だと逮捕されただけで社会生命は終わる

940 :NASAしさん:2014/09/10(水) 01:15:32.52 .net
まぁ、安倍は自分を重要人物ぶりたいだけだろ。

VIPのアタシの所在がそうそうネットで庶民どもになんかわかったらいけないのよっ!
きゃー、世の中から姿隠さなきゃ行けないアタシかっこいーーっ!

程度の話さw

現実として、いなくなったって
いくらでも代わりがいることからは目をそらしてなw

941 :NASAしさん:2014/09/10(水) 02:11:23.24 .net
>>939
極右政権だから有り得るぞ

942 :NASAしさん:2014/09/10(水) 05:50:43.89 .net
総理や天皇はいくらでも代えられるけど、
政府専用機は30年に一度ぐらいしか代えられないからな(w

943 :NASAしさん:2014/09/10(水) 09:40:10.74 .net
>>942に天誅を

944 :NASAしさん:2014/09/10(水) 10:09:02.84 .net
なんでも安倍政権のせいにしたがる判りやすい人がいる件

945 :NASAしさん:2014/09/10(水) 19:11:20.68 .net
ミンスサポーターでしょ。
往生際が悪いよね。

946 :NASAしさん:2014/09/10(水) 20:44:02.23 .net
朝日新聞でしょ

947 :NASAしさん:2014/09/11(木) 01:14:58.65 .net
ネトウヨはなぜか自分の首を絞められるのにありがたがって極右政権を支持するから不思議だよな

948 :NASAしさん:2014/09/11(木) 06:10:26.65 .net
共依存w

949 :NASAしさん:2014/09/11(木) 12:28:46.43 .net
ADS-B切ってもATCトランスポンダ入れてたらそっちで駄目じゃん

政府専用機は、ADS-BもATCトランスポンダも切るべき
自衛隊の軍用IFFでも積んどけばいい

950 :NASAしさん:2014/09/11(木) 12:58:26.46 .net
そうすると海外派兵とか言い出すマスゴミ

951 :NASAしさん:2014/09/11(木) 13:17:15.24 .net
>>949
IFF積んでますが?

952 :NASAしさん:2014/09/11(木) 15:00:35.01 .net
IFFとUHF無線機を装備してるとこが、民間-400と違うところじゃなかったっけ

953 :NASAしさん:2014/09/11(木) 16:50:05.29 .net
ハッキリ書く自信無いのか坊や?

954 :NASAしさん:2014/09/11(木) 18:43:48.33 .net
トラポンじゃ機体識別防止できるから問題ないでしょ。
二次レーダーの範囲でしか電波発しないしね。

955 :NASAしさん:2014/09/11(木) 20:59:23.96 .net
サラスポンダなら知ってるぞ!!

956 :NASAしさん:2014/09/12(金) 01:05:09.97 .net
トランスフォーマーなら見たぞ

957 :NASAしさん:2014/09/12(金) 13:36:49.94 .net
あ、自動車乗っけて運ぶやつね

958 :NASAしさん:2014/09/12(金) 20:40:25.46 .net
>>939
なぜ逮捕される?その程度で逮捕されるなければならない容疑はなんだ?
VIPが来たときの交通規制などは所轄警察署のホームページで記載されることもあるだろ。
結局、フライトレーダーで秘匿したところでいくらでも探れるほど情報はザルなんだよ。

959 :NASAしさん:2014/09/12(金) 20:45:43.74 .net
>>958
電波法違反だろ
何人も傍受で知った情報を他人に伝えてはならない、みたいなやつ

960 :NASAしさん:2014/09/12(金) 20:47:58.26 .net
これだろうな。
ATCは特定の航空局と航空機局のやり取りであって放送じゃないからな。

電波法 第59条(秘密の保護)
何人も法律に別段の定めがある場合を除くほか、特定の相手方に対して行われる無線通信(中略)を傍受してその存在若しくは内容を漏らし、又はこれを窃用してはならない。

961 :NASAしさん:2014/09/12(金) 20:49:54.83 .net
>>958
電波法知ってて「この程度なら・・」でやってんじゃなくて、何にも知らずに「問題ない!」とかバカすぎるw

962 :NASAしさん:2014/09/12(金) 20:53:29.33 .net
>>959
2〜3年前、総務省に電話して聞いてみたけど、その手の電波法違反で逮捕したことは過去一度も無いそうだ。

963 :NASAしさん:2014/09/12(金) 20:56:05.55 .net
すまん。電波法による交信内容の暴露じゃなくて、何時に着陸と目撃を書いたらあかんのか、と読んでしまったんだ。

964 :NASAしさん:2014/09/12(金) 20:57:30.92 .net
>>962
過去一度も無かったから逮捕される事は無いと決めつけるのは早計かと

そういえばそろそろ次スレの時期?

965 :NASAしさん:2014/09/12(金) 21:00:55.93 .net
>>964
うん。だから逮捕されないとは言ってない

966 :NASAしさん:2014/09/12(金) 21:05:36.54 .net
>>965
ああ、確かに。

967 :NASAしさん:2014/09/12(金) 21:27:41.48 .net
子供の喧嘩はやめなさい

968 :NASAしさん:2014/09/12(金) 21:43:21.34 .net
よーしよし
客が去ってスレはスッキリしたな
読売頑張れ!!!

969 :NASAしさん:2014/09/12(金) 22:20:39.60 .net
ま、不起訴になるだろうけど書類送検はされるだろうな

970 :NASAしさん:2014/09/13(土) 00:26:49.78 .net
次スレ
政府専用機追跡スレッド30
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1410535515/

Biz機観測スレッドのリンクだけ直した
他は踏めたから現状維持

971 :NASAしさん:2014/09/13(土) 00:29:59.13 .net
FR24のリンク削除してもよかったかも
まあどうでもいいけど

972 :NASAしさん:2014/09/13(土) 03:51:49.61 .net
>>971
他国も対象だからいけるで

973 :NASAしさん:2014/09/13(土) 07:25:44.49 .net
>>962
他の仕事が忙しいんだろうな
何やってるか知らないけど

974 :NASAしさん:2014/09/13(土) 14:24:15.58 .net
>>959
電波傍受で知った情報じゃなく、
flightradarやliveatcで知った情報なら
問題ないでしょ?

975 :NASAしさん:2014/09/13(土) 19:11:30.93 .net
何日も前に書いてるやついなかったっけ?

976 :NASAしさん:2014/09/13(土) 20:48:50.73 .net
まだやってるのかw

977 :NASAしさん:2014/09/14(日) 01:33:04.75 .net
>>974
それらを見たり聞いたりしてる分には問題ないだろうが、サイトそのものがアウトの可能性が高い。

と、某無線従事者の講義の中の雑談として聞いた。

978 :NASAしさん:2014/09/14(日) 16:01:46.38 .net
まだやってるのかw

979 :NASAしさん:2014/09/15(月) 04:08:56.44 .net
liveatcで聞いた情報を公開するのはアウトなのかセーフなのかよくわからない

980 :NASAしさん:2014/09/15(月) 05:11:37.21 .net
Live ATCで聞いた情報はオマエが電波を傍受して得た情報なのか?

981 :NASAしさん:2014/09/15(月) 05:46:32.12 .net
まだやってるのかw

982 :NASAしさん:2014/09/15(月) 14:05:43.16 .net
本当 馬鹿な連中

983 :NASAしさん:2014/09/15(月) 16:22:20.83 .net
>>981
>>982
煽りクン自演乙。
新スレ立ったし、ヒマなら最後まで埋めてくれ。

984 :NASAしさん:2014/09/15(月) 19:49:39.55 .net
埋め

985 :NASAしさん:2014/09/15(月) 20:14:12.75 .net
埋め

986 :NASAしさん:2014/09/15(月) 22:35:28.22 .net
キチガイは煽りに、乗りやすい

987 :NASAしさん:2014/09/15(月) 22:47:29.98 .net
句点の場所がおかしい
日本語の勉強しなさい

988 :NASAしさん:2014/09/15(月) 22:48:48.66 .net































^^

989 :NASAしさん:2014/09/15(月) 22:49:46.03 .net











































^^

990 :NASAしさん:2014/09/16(火) 03:44:52.11 .net
キチガイは煽りに、乗りやすい

991 :NASAしさん:2014/09/16(火) 10:25:18.60 .net
“秘密の軌道”丸見え 政府の情報収集衛星
http://www.47news.jp/CN/200305/CN2003050201000034.html

992 :NASAしさん:2014/09/16(火) 11:56:41.73 .net
.




.










.








.








.











.

993 :NASAしさん:2014/09/16(火) 14:11:33.55 .net
>>991
まぁ、軌道変更には燃料コストが掛かるし
衛星の寿命にも直結してくるわな。
(燃料切れたら役立たずw)

994 :NASAしさん:2014/09/16(火) 14:33:10.02 .net
>>993
太陽光じゃないの?
もしかして普通の小型ジェットエンジンがついてるの?

995 :NASAしさん:2014/09/16(火) 14:50:57.70 .net
>>994
衛生の構造を勉強してから出直せ

996 :NASAしさん:2014/09/16(火) 15:04:17.69 .net
衛星の重さの半分以上は燃料で、燃料の搭載量=衛星の設計寿命って聞いたことある。

997 :NASAしさん:2014/09/16(火) 16:53:12.76 .net
姿勢制御だけでも電力で出来ればねー
ノーベル賞もんだって先生が言ってたわ
スレチすま

998 :NASAしさん:2014/09/16(火) 17:31:22.21 .net
安倍ちゃん 22〜27日までニューヨークで国連総会

999 :NASAしさん:2014/09/16(火) 17:41:32.36 .net
>>998
情報漏洩で逮捕

1000 :NASAしさん:2014/09/16(火) 17:54:26.35 .net
天皇皇后両陛下 パラオ共和国訪問で調整に入った模様

1001 :NASAしさん:2014/09/16(火) 18:14:56.08 .net
パラオってどういうルート?

1002 :NASAしさん:2014/09/16(火) 19:05:41.83 .net
逮捕祭り開催中

逮捕祭り開催中

逮捕祭り開催中

逮捕祭り開催中

逮捕祭り開催中

逮捕祭り開催中

逮捕祭り開催中

逮捕祭り開催中

逮捕祭り開催中

逮捕祭り開催中

逮捕祭り開催中

逮捕祭り開催中

逮捕祭り開催中

逮捕祭り開催中

逮捕祭り開催中

逮捕祭り開催中

逮捕祭り開催中

逮捕祭り開催中

逮捕祭り開催中

逮捕祭り開催中

逮捕祭り開催中

逮捕祭り開催中

逮捕祭り開催中

逮捕祭り開催中

逮捕祭り開催中

逮捕祭り開催中

逮捕祭り開催中

逮捕祭り開催中

1003 :NASAしさん:2014/09/16(火) 19:44:29.09 .net
>>1001
昔はフィリピンから行けたけど今は成田から直行便があるよ。
日本語も通じるしいいところだよ。

1004 :NASAしさん:2014/09/17(水) 00:16:07.26 .net
パラオに専用機降りられるのかな?。787チャーターするとか・・・・

1005 :NASAしさん:2014/09/17(水) 12:02:52.76 .net
>>999
新聞読んだ?
あっ 読売以外のねwww

1006 :NASAしさん:2014/09/17(水) 20:25:45.28 .net
埋め

1007 :NASAしさん:2014/09/17(水) 20:41:30.77 .net


1008 :NASAしさん:2014/09/17(水) 20:49:20.96 .net


1009 :NASAしさん:2014/09/17(水) 21:23:50.40 .net
Ume

1010 :NASAしさん:2014/09/17(水) 21:26:12.97 .net
うめー

1011 :NASAしさん:2014/09/17(水) 21:27:25.33 .net
うめー

1012 :NASAしさん:2014/09/17(水) 21:28:09.87 .net


1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200