2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本のペア&アイスダンス part43

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 22:05:27.53 ID:Gd9GuMLld.net
日本のカップル競技を語るスレです
(シニア・ジュニア・ノービス問わず)
>>980を踏んだ人は次スレ立てお願いします
スレ立て時に本文先頭行に

!extend:on:vvvvv:1000:512

を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください。

前スレ
日本のペア&アイスダンス part41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1637504930/

前々スレ
日本のペア&アイスダンス part40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1637287751/


過去スレ

日本のペア&アイスダンス part34
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1632580698/
日本のペア&アイスダンス part35
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1633878871/
日本のペア&アイスダンス part36
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1635091795/
日本のペア&アイスダンス part37
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1636375103/
日本のペア&アイスダンス part38
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1636850412/
日本のペア&アイスダンス part39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1637045286/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

日本のペア&アイスダンス part42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1638004205/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 23:39:34.40 ID:2q4qxnq6d.net
このスレはデーオタババア出禁ですんで

3 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 00:02:49.57 ID:J6tdB/Mrr.net
>>1
おつです
 
心配なニュースが出て来たね
フィギュアじゃなくバトミントンだけど
海外遠征の選手が今月末の代表選考の大会に出られなくなったそう

4 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 00:10:57.85 ID:awp0y4d50.net
>>1
おつです。ありがとう

>日本バドミントン協会によると、世界選手権(12日〜19日、スペイン)に参加する選手の全日本総合選手権(25日開幕、東京・武蔵野の森総合スポーツプラザ)への出場に向け、

19日に終わって25日までに帰国して試合じゃフィギュアとは条件違いすぎるよ
そんなに心配しないで

5 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 00:16:12.28 ID:zzrlJGC80.net
まーでもファイナルが海外だったらそれはそれでフィギュアも引っ掛かっていたな

6 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 00:35:23.90 ID:2SWBc+hSM.net
前スレ埋まったんで蒸し返しても仕方ないけどさ、
岡山の美容師さんの書いたつべ動画タイトル云々と勝手に呆れてる(?)人たちは
肝心のTeamkokoのupしてる動画の方を視てない(もしくは視た上で優先しなくていいもの扱いしてる)んだろうなと思うよ
本人たちは「北京五輪を"目指してます"」という言い方してるし…

とりあえず>>1さん乙
前スレで何回も書かれてたがりくりゅうは全日本スキップでもいいが、問題はダンスだね
最低限どこかでテススケがあればなぁ

7 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 00:51:47.15 ID:jBA6wCZRa.net
何でテストスケート?
全日本は?
帰国後の隔離中に練習が出来るか出来ないかの問題はあるけど帰国できるし全日本に間に合う

8 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 01:07:18.03 ID:TbNRqKEE0.net
全日本は大丈夫でしょう
国交相も日和ったし

9 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 01:16:31.84 ID:HDX4Nyr80.net
メンタルと短期での対応調整能力が試される
オリンピックの魔物と戦うためにも必要な力

10 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 01:28:25.29 ID:f/h55tuhp.net
どちらが五輪に行くにせよ、2カップルともが米国に居るんだし そこで隔離期間なしで五輪に向かうことが出来るテススケをやるのは こういう事態になった今となっては合理的だと思うけどな。

11 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 01:36:24.07 ID:1NRQNjefa.net
日本からレフリー1名テクニカル3名ジャッジ7名他連盟役員をアメリカに派遣してテストスケート?
それとも判断をアメリカ連盟に委託するの?

12 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 02:14:08.02 ID:TiL5O0xd0.net
そこで全米(ry

13 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 03:54:13.31 ID:zzrlJGC80.net
誰がジャッジするのよ
全米とか冗談では笑って言えるけど実際に国の代表を決めるのに無責任に任せる訳にはいかないでしょ

14 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 05:47:07.91 ID:cpqBwwb5d.net
全米はまあ冗談だけど利害がないだけに普通にジャッジされそう
アイスダンスのジャッジのレベルも違うし

15 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 06:16:33.32 ID:Ui2/7r4W0.net
>>14
いや利害あるよ
GPF進出選手の顔ぶれから団体戦は日本とカナダの銅争いじゃなくて
日本とアメリカの銀争いになりそうだと言われてる
全米に任せたら実力がない方に勝たせるかも

16 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 06:29:34.94 ID:97gPPQIM0.net
2週間もの間練習できずに試合に臨むなんてパフォーマンスの低下のみならず
ケガにつながる恐れも高いので人道上の問題的に練習の確保…ここは何とかしてほしいところ
この問題はカップルカテのみならずシングルにも該当する選手が
特に某女子選手はケガがよくなっていれば優勝候補のはず…
それこそこっちは1人だけテススケでなんて難しいでしょう?

17 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 06:42:53.86 ID:Mc+AqhYSr.net
スペイン方式とか?
ガチンコ3試合の合計点(NHK杯・四大陸・ゴールデンスピンか全米(笑))

18 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 06:45:03.69 ID:Ui2/7r4W0.net
>>17
それスケ連が「総合的に判断する」よりわかりやすくていいよね
NHK杯の日本人ジャッジみたいなのに総合的に判断されたくないわ

19 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 07:12:37.25 ID:1fsBQH4o0.net
この状況で開催がどうなるかわからない4CCを選考要件に入れるなんて
冗談だろうがナンセンスにも程がある
ここにきて選考要件追加なんて
五輪本番に向けての選手の調整の妨げにしかならん
選手がいい状態で五輪に挑めるようにするにはどうすればいいかが大事

隔離期間14日間中の練習が認められない場合は
全日本優勝以外の要件で決めるしかない

20 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 07:30:46.81 ID:1OVu6ze6a.net
四大陸は日程もきついしね

21 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 07:33:35.48 ID:tXgsIyFE0.net
>>6
正しくは「オリンピック(を目指している)フィギュアスケートアイスダンス日本代表」だよね
個人的には店側が盛ってるんだと思うけど
この動画の内容で苦言したレスを勝手に呆れてる人たち呼びしてkokoの擁護はもっと誤解されるだけでは?

タイトル「オリンピック フィギュアスケートアイスダンス日本代表の小松原美里、ティム夫妻のご来店♪」
https://youtu.be/8SYhdgT_pqo
テロップに「オリンピック選手来た♪」
コメントに「皆様オリンピック応援ヨロシコです♪」

店側は五輪内定のていで動画上げてるけどこれ今年の5月なんだね…

22 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 07:37:02.37 ID:3CrvBPQBx.net
ヨーロッパの陽性者数が酷い状況だから4CCへ五輪代表(になる可能性)のカップルの派遣はまず無いだろうな

23 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 08:07:08.08 ID:TiL5O0xd0.net
一般の人が勘違いしてても応援のつもりであえて言っててもどうでもいいじゃない
どうせ時期が来たら決まることだよ
それよりこんなとこに一般のつべ晒すのはやめようよ

24 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 08:09:51.80 ID:zneMAA550.net
去年から思ってたけど感染対策意識があまりない国の選手と一緒の場面は不安になる
まあ主にロシアだけどw

25 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 08:12:14.09 ID:3CrvBPQBx.net
>>21
これ、kokoはアップするのを許可してるって事だよね。美里さんは自分達が取り上げられたのをよくリツイしてるから、これもアップされてることは知ってるはずだよね。放置してていいことはないと思うが。

26 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 08:17:12.43 ID:NRXtgAS3d.net
デーオタの工作丸出し

27 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 08:18:47.59 ID:eZdKHylB0.net
あえて訂正しないって確信犯w

28 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 08:22:23.78 ID:fGYJtaQ6a.net
>>25
全日本後に店側が判断するでしょ
あるいは全日本中か

29 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 08:23:44.87 ID:c1GKlSSc0.net
>>23
ほんそれ

30 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 08:26:12.17 ID:RyznZAp20.net
最近メディアもアイスダンスの代表争いに注目してるし、例の動画の文言は現時点では事実では無いので、できれば穏便に削除したほうが…とは思う
最近良くある、盛り系動画のノリなんだろうけどね

ココも急に注目されて、ある意味被害者なのだろうが

31 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 08:28:16.13 ID:xj4YAf17a.net
>>6
多分「日本代表でオリンピック目指してます」が美容師さんサイドで「オリンピック日本代表」に置き換わっちゃっただけだろうね

でも本人たちも撮影に協力してるし動画を投稿する許可もしてるでしょう?それなら内容に問題がないかくらいは確認した方がよかったと思う

いつもサンクス!ってテロップついてるから常連さんなんじゃないのかな
それならこれはちょっと違うから直してって言えると思うんだけど

32 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 08:30:18.29 ID:uRRXJ9u3K.net
2週間も氷に乗れないのは確実にコンディションが落ちるし
その後すぐに試合だなんて危険だし身心ともにフェアじゃないと思う
待機期間の練習が認められないのであれば移動に伴う感染リスクもあるし
全日本は国内にいる選手だけでやって海外の選手は現状のまま練習を続けるのがベストなのでは
来季の派遣とか強化選手とかは出られない選手も後で考慮すればいい
代表選考については全日本以外の基準と日程決めたリモートテストスケートするとかさ
シングルは難しいかもしれないけどペアとダンスはもうその方がいいという気持ち
(いや日本で演技観たいけどさ!)

33 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 08:40:54.26 ID:RyznZAp20.net
スレ冒頭の前スレ表示が41になっていたので
一応

前スレ
日本のペア&アイスダンス part42
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/skate/1638004205/

34 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 08:50:59.46 ID:1fsBQH4o0.net
リモートテストスケートって簡単にいうけどいつどこでどうやってやるの?
時間ないよ?

二組一緒に同じ場所でやらないと条件が異なってフェアじゃない
アメリカのどこのリンクでやる?
RDとFDは同日にやるの?別日?
それに関わるスタッフの手配は?
審査に適したクリアな映像とれる高性能カメラの準備は?
問題色々、急に準備しろって無理だろ

何より急な選考要件の追加は選手の調整の妨げにしかならん
隔離期間中の練習が認められない場合は
全日本優勝以外の要件で決めるしかない
今は特例で練習が認められることを祈るのみだ

35 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 08:57:37.94 ID:MtGDy3iT0.net
>>22
エストニアだよ?大体フィンランド経由だよ?たまに他国経由やお国柄ロシア経由もあるがヘルシンキからフェリーも使える。ユーロの中では全然安全。だからこそユーロの翌週同じ会場で4CCなんて前代未聞の計画立てたんだろうし、それでも行かせたくない五輪前は特に、という気持ちは判る、が感染確率は低い

36 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 09:24:29.40 ID:MeHELERq0.net
>>35
エストニアのコロナは結構深刻だよ。
昨日の感染者521人死者5人。ただ、人口が日本の百分の一程度。
まあ彼らが住んでるアメリカも深刻なことには変わりないけど。

37 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 09:26:30.28 ID:Q5JUKm7lM.net
>>35
本人感染云々よりも今回のような一律突然の入国停止や隔離必須を発令するとか、日本の政治的な不確定要素が大き過ぎて、試合後日本に戻れないとか隔離期間が長くて北京に出国できないとかリスクが大きいから五輪選手は五輪が大事なら、他国に移動するような試合は日本選手はするべきではないよね。一週間前にGPF中止になるなんて誰も想像していなかったよね

38 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 09:30:20.63 ID:TiL5O0xd0.net
どうせ全部仮定の話なんだからメリットデメリット整理して話せばいいよね

@従来通り隔離期間中に練習可能、全日本へ
◯予定変更なくベスト
×コーチ帯同は無理、長く離れることに
×全日本後の移動制限は不透明
×実現性は政府次第

A隔離14日間後に全日本
◯選手の帰国日程は変更なし、選考要件変更なし
×コンディション悪化と怪我が心配
×全日本後の移動不透明

B隔離後に練習時間をとってテストスケート
◯練習時間とれる
◯ジャッジやスタッフは日本で手配できる
×連盟の日程調整激ムズ
×その後の移動不透明

C帰国やめてアメリカでテストスケート(現地orリモート)
◯帰国必要なし
◯コーチ帯同可
×選考要件の追加で負担大
×連盟の準備大変、場所や日程調整激ムズ

D帰国やめて全米に特別参加
◯帰国必要なし
◯ジャッジのレベル高い
◯コーチ帯同可能
◯私が楽しい
×非現実的

E四大陸決戦
◯試合で決められる
◯コーチ帯同可能
×日程キツイ
×移動リスク大

E試合もテススケもなしで現段階の材料で選考
◯選手も連盟も負担小
×試合なしで決まるとスッキリしない

39 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 09:36:02.41 ID:3CrvBPQBx.net
>>38
全米に特別参加に一票
模擬オリンピックゲーム感も味わえる

40 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 09:42:02.24 ID:Tiv+YEQR0.net
非現実的だけどDに一票!

……まあ当面は政府の動向見守るしかないでしょうが

41 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 09:42:09.75 ID:1fsBQH4o0.net
>>38
Bの隔離後練習時間をとってテストスケート

五輪直前にも関わらず14日間も練習できないという
選手にとってとんでもないデメリットが発生する
五輪でベストパフォーマンスをするという目的に反することになる


Eの試合なしで決まると「ファンが」すっきりしない

そこはもう考慮する必要はない
五輪は選手のためのものだ

42 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 09:44:01.50 ID:GShh0n8W0.net
アメリカだって五輪代表を決める重要な大会だよ
全米に乱入すればいいって冗談が過ぎる
全日本にアメリカ選手出場みたいなもんで考えられない

43 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 09:45:45.36 ID:HEmXrnbg0.net
>>23
ほんそれ
煽るためにわざと貼り付け回っている奴いるだろ
競技で勝負する以外みっともないからやめとけ

44 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 09:46:42.47 ID:uglrgEDua.net
>>34
昨シーズンスペインスケ連はリモートでワールド代表決めたよ
つべに動画も上がってる

45 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 09:50:53.69 ID:3CrvBPQBx.net
>>42
架空の非現実的な仮定の話なのに、なにマジになってるんですか

46 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 09:50:55.61 ID:HEmXrnbg0.net
まあ1がダメなら6かね
いろいろとスッキリしないけれどこの時期に2週間全く練習出来ない状況は厳しい
5は不適切

47 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 09:56:28.39 ID:uglrgEDua.net
内閣官房が隔離中の練習は認めないなら帰国しない方がいい
五輪前に二週間練習できないでホテルに缶詰とか冗談じゃない

48 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 09:59:47.76 ID:/9Ef4vXC0.net
>>1
乙です

>>38
D−〇私が楽しいに同意w
まあ非現実的だしやっぱり@が実現することを願うわ

49 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 10:00:09.42 ID:1fsBQH4o0.net
>>44
だから今からその準備できるの?って話で
連盟だって責任者をアメリカに派遣しないといけない
追加の選考要件は選手にも負担

>>46
それしかないよね

50 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 10:06:58.40 ID:97gPPQIM0.net
>>38
>◯私が楽しい
に噴いてしまったw

リモートは仕上がり具合のチェックぐらいにはいいでしょうけど
全日本の代替にはどうかな?という疑問が
今まで日本ではリモート試合ってローカルレベルでもやったことないですよね?
ジャッキー・ウォン氏のGPF中止にあたってリモートにすればみたいなツイを見かけましたが
ノウハウの検証はされているか?ジャッジは映像だけでどこまで判断できるのか?
そもそもカメラや画質やカメラ位置etcの規定は?等々素人ながら謎が次々湧き上がる
試合ならまず公平性の担保が必要ですから

51 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 10:21:49.15 ID:WZ9YwHNFa.net
スケート王国宮城で誰もアイスダンスやってないん?
リンクもコーチもいないから?

52 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 10:25:04.44 ID:i3hOrKC10.net
オミクロン前の14日間待機期間中の練習は認められていたの?
2週間は氷に乗れないだろうから3週間前には帰国するだろうど思っていたんだが

53 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 10:27:52.18 ID:7ni+7pAF0.net
実際の試合だって演技中は一方向からしか見てないんだからリモートでも同じでしょうに
マルチアングルのカメラで映像送ってもらって時間かけて判断したほうが正確かもしれないよね

54 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 10:30:31.09 ID:uRRXJ9u3K.net
>>49
だからリモートテストがすべてではなくてこれまでの選考基準がメインになるけど
何もしないより状態チェック程度の意味でもテストした方がって話
別に1か所に選手を集めないでも各拠点で1カメで鮮明でなくてもいい
厳格にジャッジしろということではない

55 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 10:30:58.98 ID:TQcJ5436a.net
>>53
カメラの機種と設定と設置場所やアングルを統一してね
経験のある国から手順書送って貰えばいいんじゃないの

56 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 10:55:30.98 ID:rMjwqeyS0.net
>>52
強化選手は待機期間中の練習は認められてたよ
宇野君の話だとみんなの練習後に消毒してからの深夜だったと言ってた

57 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 10:57:19.83 ID:UGor9yDf0.net
@かE
他はなしだね

今年の全米って、自国選手の五輪壮行会でしょ…
万が一、二組まぜてもらうとなると…
エキシビションに呼ばれたかのようにノリノリのかなだいと、
逆転を狙うあまりガチガチのkokoしか浮かんでこないわ。

58 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 11:01:08.62 ID:3CrvBPQBx.net
>>54
リモートでもしないよりマシ、だね。今は一同に集めて隔離期間を強いるより建設的。

59 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 11:03:28.35 ID:HEmXrnbg0.net
>>52
オミクロン前は練習計画を届け出て受け入れ団体(この場合スケート連盟)が責任を請け負う形で出来ていたよ
指定隔離3日間とかはダメだったと思うけど

60 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 11:10:05.19 ID:hw+xbn7Z0.net
>>15
団体銀はないよ
男子SPアメリカ一位フリーは互角
女子日本2位でアメリカ3位
ペア日本3位アメリカ4位
アイスダンス アメリカ2位日本6から9位ぐらい?

ダンスの地力が違いすぎる

61 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 11:14:55.41 ID:eqnHUoziM.net
>>38
私が楽しいにワロタw
みんなも楽しいのでDを推したい

62 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 11:22:45.97 ID:MeHELERq0.net
>>60
ちなみに1〜5位はどこだと思ってる?

63 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 11:22:49.34 ID:eqnHUoziM.net
>>52
友野のインストで関空のリンクでバドミントンして遊んでいてその後ろでグラディエーターが流れていたので鍵山が曲かけしていたと思われる
其々時間ずらしてリンク消毒して練習している
これで駄目な理由が分からない

去年も帰国組の練習に関してスケ連からはコメントなかったな

64 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 11:24:22.85 ID:MeHELERq0.net
文字化けしちゃったね。1から5位です。

65 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 11:25:18.66 ID:eqnHUoziM.net
>>62
ダンスだよね?
ロシア
アメリカ
カナダ
イタリア
中国

66 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 11:25:42.66 ID:i3hOrKC10.net
>>56 >>59
ありがとう

67 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 11:36:25.65 ID:SR003ndl0.net
かなだいがさらに伸びて中国超える可能性がある、くらいかな
アイスダンストップ7、ギニャファブの壁は高くて厚い

68 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 11:43:28.72 ID:MeHELERq0.net
>>65
ありがとう。
かなだいが出場したら中国に勝てる可能性もあるよね。
それでも5位か。シングル女子、アメリカ迷走してるみたいだから
ここら辺で差がつくとひょっとするかもね。

69 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 11:44:37.55 ID:q7VedZ/T0.net
かなだいが中国超えて更に男子SPFSでアメリカを上回ってやっとイーブンって感じか
アイスダンスの壁は高いね

70 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 11:50:15.62 ID:SR003ndl0.net
アイスダンス上位は10年単位で打ち込んで組み替えなどしてやっとたどり着いた地位という感じだからな
華々しい経歴あるとはいえ2年でその足元まで来れるの凄いけど

71 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 12:16:09.52 ID:HEmXrnbg0.net
>>63
ダメな理由は今の政権の強硬姿勢だね

入国者全員指定施設で強制隔離ならまだ分かるけれど指定隔離以後は自主隔離のパンピーより引受先もあって監視の目も行き届いているとは思うけどね
五輪前だから余計にルール違反とかしないだろうし

まーお上がダメと言ったらダメなんだろう

72 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 12:24:42.09 ID:cpqBwwb5d.net
現実には@が無理ならEだろうな
ココには気の毒ではあるが

73 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 12:53:05.69 ID:G9qAvXs+a.net
Eはすっきりしないって言っても、SBが1点2点の微妙な点差ならそれもわかるけどまあまあ点数開いてるし直接対決も一応やってるし…
もしkokoが選考基準2つ満たしててかなだいが1つだったらkokoが選ばれるだろうって、このスレの人はよく言ってるけど
なんでかなだいが2つ満たしてるのにかなだいが選ばれたらすっきりしないって意見が出るのかなw

74 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 13:05:01.07 ID:ITpVJeuf0.net
アメリカのリンクを借りて、日本から審査員が数人アメリカに行って2組をテストして、
それを日本でライブ放映するのはどうでしょうか。視聴率取れると思うのですが。

75 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 13:05:10.53 ID:sk29Mcg6r.net
ここの人達がスッキリしないと言っているだけで、PBが10点以上差があって、条件を2項目満たしてるなら、選考OKだよね

76 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 13:08:13.82 ID:bXTGEufn0.net
全日本無しだと、選ばれなかった方は悔しいだろうけど
選ばれた方もすっきりしない気分だろうね

77 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 13:10:49.29 ID:HEmXrnbg0.net
>>73
選考結果という意味では自分もまーだいたい決まりだなとは思っているけれどそうは言っても選考の天王山は全日本と言う認識を当事者も観客も持っていただろうし結果を認めたくない向きからは選考過程に不満が出たり荒れたりするだろうなという意味でスッキリしないと書いた

78 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 13:15:51.49 ID:92EB9w8ca.net
かなだいなら中国を抜く可能性はある
ウンココでは無理どころか最下位争い
ウンココのせいで団体メダル逃したらシャレにならないから代表はかなだいで正解

79 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 13:18:35.31 ID:Zg/BBWZqd.net
東京光アウアウーは変なあだ名を付けてまで荒らすのをやめにしませんか?

80 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 13:23:18.44 ID:zL5dlQiSM.net
いや、悪意いっぱいの蔑称みたいなのをNGすればいいからある意味ラクね
大変な状況の人たちに堂々と追い打ちかける理性の乏しい人が来るって、良くも悪くも注目されてるね

81 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 13:31:12.69 ID:spWRvxqir.net
どちらのファンでもないただのアラシでしょ

82 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 13:33:03.95 ID:9CO0QwjW0.net
うん
どちらも好きじゃないことだけはわかる

83 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 13:34:14.13 ID:5e1OulIna.net
考えてもみなよ
こんな無名で実力もない選手が五輪メダリストになるなんて間違ってるだろ

84 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 13:37:47.19 ID:giXrt9faM.net
まぁ蔑称のつもりのサムいこと書いてる人はそもそも競技にすら興味ないだろっていう
「中国より上に」って国の序列はどこかでかじってても「ワンリウ」は知らないんだしさ

85 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 14:01:58.56 ID:gDXTGN2B0.net
連盟が2組の実力が拮抗していて全日本なしでの選考が難しいと思えばテストスケートなりなんなりを用意するだろうけど
今の条件で選考できると思えば選手やファンがスッキリしなかろうがわさわざ手間ひまかけないよ

それに女子の選考の方が今シーズン試合に出ていない紀平さんの扱いでもめそうだからアイスダンスにはそこまで力を入れてもらえないと思う

86 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 14:03:53.49 ID:Z5XxG82x0.net
何かの間違いで日本が二枠に増えて両方代表になればいい

87 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 14:31:37.39 ID:J6tdB/Mrr.net
まー直接対決を1回でもできて良かったと思わなきゃな

もしもkokoがワルシャワに出てポイントゲットしてたらシーズンランクもかなだいの上に行ってた
そっちの方が揉めただろうなと思う 
選考基準はkokoが2つ満たしてかなだいが1つ
でも直接対決ではかなだいが2勝
こういう時どうなるか

88 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 14:53:20.69 ID:SaD28H3Wa.net
>>87
シーズンランキングなら互いに2戦やってるから今現在問題ないのでは
たられば語ってもきりがない

89 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 14:57:31.90 ID:AZ1kQMxEa.net
>>87
こういう場合どうなるか?

全日本で勝った方

90 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 14:57:50.36 ID:3CrvBPQBx.net
>>88
結果、2試合づつ出られて良かったね。当初、スケ連は3試合kokoにエントリーさせて優遇してたけど

91 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 14:59:24.47 ID:HEmXrnbg0.net
試合数多くてもその中で結果を出さなければ結局は意味ないけどね

92 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 14:59:49.46 ID:4Gs3jwWBa.net
シーズンベストとかシーズンランキングとかワールドランキングとかは、もしなにかあった時の保険
その保険掛けの為に選手は躍起になる、多少の無理してでも保険掛けをやる
(ワルシャワなんて通常やらないよ)
そして今そのなにかが起こりつつある、保険発動の時かもね

93 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 15:00:43.68 ID:SR003ndl0.net
>>87今回は団体戦メダルもかかってんだし直接対決で上の組を選ばないことはないと思うよ

94 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 15:01:28.22 ID:eZdKHylB0.net
>>92
なんかメチャクチャ説得力ある

95 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 15:23:23.44 ID:s9gYJvcna.net
今のところコーチが入国出来ないとか隔離期間中に練習出来ないとかあるけど
選手本人たちが入国出来ないとか隔離で全日本に間に合わないわけではないよ
直前の調整が出来ない状況だから二組とも良い演技ができなくてりかえいかきりあるが優勝ってこともあるかも
その時に生きる保険w

96 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 15:28:18.43 ID:GShh0n8W0.net
えいちゅう君は入国できるの

97 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 15:30:21.32 ID:9CO0QwjW0.net
>>95
ペアとダンスはシングルと違って全日本優勝が代表確定条件じゃないから

98 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 15:31:11.39 ID:NRXtgAS3d.net
>>68
厚かましい

99 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 15:51:50.92 ID:eZdKHylB0.net
>>95
きりあるはミニマムないから五輪には出れないのでは

>>96
海外居住の日本人の外国人配偶者でさえも入国出来ないし政府が例外は認めないと頑なだからたぶん無理じゃないかな

100 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 15:57:06.08 ID:J8z90q5Ea.net
選考条件の項目を多く満たした方が選考されるわけではない
現在国際的な競争力がある方が優位

kokoが現在唯一リードしてるWSは、
いわば参加賞を貯めたようなもので、
国際的競争力を測る上で意味があるとは…

101 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 15:58:03.89 ID:MyxHg4KTa.net
>>97
>>99
だからそういうときにココとかなだいが持っている保険が役に立つ

102 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 16:01:44.94 ID:4bl/LX2oa.net
>>100
選考基準の項目を1つしか満たしてなくても国際競争力があると判断されたら選ばれるよね

103 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 16:05:14.88 ID:eZdKHylB0.net
>>101
いやだからきりあるはそもそも五輪に出るために必要なミニマムを持ってないと言ってるのだが

104 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 16:10:15.79 ID:4bl/LX2oa.net
>>103
だからきりあるは優勝しても代表にはなれないから他の条件(保険)を持っているココかかなだいから選ぶ

105 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 16:27:41.10 ID:PcBnSyk/0.net
横からごめん
ミニマムは保険じゃないよね

106 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 16:47:42.94 ID:tBRf5EsRa.net
ベテランとしての経験値とか安定感を目に見える形で数値化するのがWSで今シーズンの実力を数値化するのがSRとSBだと思ってる

どちらを優先するかは連盟次第だけどWSは新規参入チームはどうやってもとれない上にコロナで試合自体がなくなったことを考えるとそれ1枚で勝敗を左右するほどのカードではなさそう

ちなみに11月27日現在
WS=koko35位かなだい45位
SR=かなだい22位koko35位
SB=かなだい13位koko32位

107 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 16:48:05.74 ID:CEkyjjhha.net
日本語読解力の問題か

108 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 16:51:17.33 ID:na4sOjCed.net
真瑚君のインスタストーリー見るとこれから帰国するっぽいかな
隔離期間がどうなるかわからないけど全日本には間に合うね

109 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 16:52:40.94 ID:SaD28H3Wa.net
>>102
国際競争力ってのはSBとSRに該当するんじゃないのかな

110 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 17:11:32.52 ID:DJ24M/J20.net
現時点で誰が有利みたいな誘導をしたい人いるけどここにいる外野がやる意味無くない?揉めるだけでしょ
状況が状況なんだし外野は見守るのみ

111 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 17:18:17.99 ID:1zTISfgb0.net
>>106がまとめてくれた「ISU公認記録(順位)」が五輪での団体戦において格付け的にポイントなんじゃないかって思うと現時点ではかなだい有利かな、と
(加えてかなちゃんはクリスと橋くんはシングルで五輪経験者というのも選考には直接関係はないかもしれないけど、総合的な観点では有利ポイントのひとつと見る向きもあるかも?)
ただ全日本なり何なりで直接対決で代表が決まるといいなとは思うよ
KoKoもN杯後にいい練習が積めて心身共に充実した状態になっているかもしれないし
ひとつのキッカケで大なり小なり変わることってあるし

112 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 17:24:42.98 ID:/9Ef4vXC0.net
今はまだ帰国していない選手たちが無事全日本に出場できることを願うだけだわ
一番心配なりかえいも出場できますように

113 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 17:27:15.94 ID:K9VV2vrYa.net
>>111
大なり小なり変わってもPB20点近い差は埋められないよ
ISUジャッジから見ればかなだいとkokoのランク付けは既に入れ替わってる
世界のトップから下位まで例えば7段階に全選手を分けるとすれば
この1シーズンだけで2段階はかなだいのほうが上に行った
そんな状態で無理矢理にkokoを選んだりしたら失笑される
なんで同列に語る人が多いんだろう?

114 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 17:28:54.91 ID:3CrvBPQBx.net
初めての五輪は緊張するからな。実力を緊張に負けて発揮出来ない選手をいっぱい見てきたよね

115 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 17:30:00.43 ID:97gPPQIM0.net
>>105
資格ですね
kokoかなだいりかえい
えいちゅう君がなんとか入国できるとよいのだけど

116 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 17:33:39.40 ID:Lgv5xwk3M.net
シーズン序盤のステップのレベル認定はあてにならんし、かなだい組だってコーチから2週間以上も離れたらいろいろアラが出てくる危険性はけっこうあると思ってるよ。なんてったって2年目チームだもん。
スケーティングだってその日の調子はなくはない。ココ組が新しいプログラムを滑り込む時間もあった。全て可能性の話ではあるけど、いろんな可能性が考えられる中で「絶対に覆せない」と言えるほどの差はまだ開いていないと思うや

117 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 17:44:56.82 ID:wBL6E48va.net
美里ちゃんはケガでワルシャワ欠場したのにその分プロ滑り込む時間があったっていう言い方は…

118 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 17:45:12.49 ID:1zTISfgb0.net
五輪の代表選考も気になるところではあるけど、えいちゅうくん入国がどうなるのか、全日本が無事に開催されたとしてその後にまた拠点に戻れるのかも気になるし、何よりうたなちゃんの今後に動向も気になる(ソワソワしながら新カップル結成の報を待つのみなんだけどさ)

119 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 17:48:26.30 ID:wBL6E48va.net
>>118
りかこちゃんのツイート見る限りは深刻な様子はないけどどうなんだろうね
これから練習です、なんて呟いてるし

120 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 17:53:37.88 ID:u9QIVYvO0.net
カナダとアメリカはまだ入国制限そんなにきつくしてないんだよね
むしろ日本のほうが厳しい

WHOがこの数日中にオミクロン株のさらなる解析の結果を発表するらしいしそれ次第かなあ
今のところ感染力は強いかもしれないけど重症化は少なくともワクチン打ってればしてなさそうなんだよね

121 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 17:58:04.92 ID:Lgv5xwk3M.net
>>117
欠場した分なんて思ってないよ
あまり深刻な怪我と思いたくないだけかもしれないけどしっかり治して3週間くらいは滑り込めるかなと思って
かなだいは持ち越しプロだけどココ組は試合のフィードバック受けてブラッシュアップしていけるんじゃないかな?

122 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 18:01:30.96 ID:OObcTKpya.net
松野官房長官「新たに米国のハワイ州、ニューヨーク州、コロラド州、ミネソタ州、インド、ギリシャ、ルーマニアを、3日間停留の対象とすることを決定いたしました」
5日の午前0時から適用される。

だって
入国後の制限がさらにきつくなる前に帰国した方がいいかも
隔離期間中の練習についてはスケ連とスポーツ庁に頑張ってもらうしか…

123 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 18:03:46.28 ID:1zTISfgb0.net
>>119
どうなんだろうね?
当人のSNSの運営方針として基本ポジティブ発信で、今言える確かなこととして「練習してくるよ」になったのかなぁと推測するけど、あんまり深読みしても仕方ないんだけど
とは言え気にはなるから応援しつつソワソワし続けるんだけどw

124 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 18:09:32.74 ID:yA3LzByDM.net
とりあえずりかこちゃんの方は時々ミクチャ配信してるの見聞きしてる限りでは「入国どうなる?!ヤバい!」という感覚ではなさそうに思う
まぁ小町オーディションにはスケート直接関係あるわけではないのであまり深い話はしない方針な可能性もあるけど
(コーチやリンクメイトの話は楽しそうにしてるが)

125 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 18:16:34.82 ID:97gPPQIM0.net
実は発信していないだけで当の昔に帰国していて鋭意日本で練習中 だったらいいなとつい思ってしまうw
りかえいも他の海外拠点組もみんな

126 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 18:19:38.21 ID:v6ZJj/phr.net
>>52
宇野友野横井はやってたよ練習、と記憶している、インスタ情報です。

127 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 18:27:59.59 ID:6GFXdKIZ0.net
>>116
う〜ん、、物事に絶対はないから「絶対に覆せない」とは思わないけど
この短期間でkokoが190越せるなら、もっと前に出せてたんじゃないか
世界でのkokoの位置付けも存在感も、もっと上がってたんでは

128 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 18:44:22.33 ID:lemVZXnH0.net
ジャンプじゃあるまいしスケーティングがそんな短期間に良くも悪くも変わるかね
元々のエッジワーク技術の上に成り立ってるのに

129 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 18:48:24.75 ID:bUftCNRBM.net
とりあえず美里さんの方は4CC〜さいたまworldの日本での数週間で
「タンゴロマンチカでエッジがフラットでないところが増えてる、努力したね」って評価もらってたね
私は視聴環境用意できなくていい映像で視られてないしそう評価したのは6番さんだが

130 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 19:01:01.91 ID:HEmXrnbg0.net
>>122
まあ緩くなる分にはラッキーだが厳しくなる可能性も想定すると早めに帰っておかないと全日本参加出来ないリスクを孕んでいるよね

131 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 19:02:03.64 ID:HEmXrnbg0.net
>>119
りかこちゃんなんかは逆に五輪選考蚊帳の外だからむしろ出れなければ出れないで仕方ないわであっさりしているのかも

132 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 19:04:54.43 ID:INV+qnceH.net
ワルシャワまでの状態で全日本ならかなだい優勝だけど、
お尻に火が付いたココが死物狂いでレベルアップや対策してきててかなだいがそれなりのミスしたり、
又はココはそれなりのレベルアップでもかなだいがリフトやツイズル等で立て続けに大ミスしたら、
ココが勝つ可能性があるとは思ってる

その場合、前者ならココ代表で問題ないけど、
後者のときが悩ましいのでは。でも選考項目イーブンで総合判断してかなだいかな(荒れそう)

133 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 19:05:37.80 ID:EYGUjzPE0.net
かなだいがツイズルやリフトでミスしてGOEマイナスがついたりするとわかんなくなるかな、と思ってる
一方ココがミスなくレベル取ってくれば170~180くらいの戦い?

まあそれで仮にココが勝って選ばれたとしても本番では上のミス待ちになるだろうからそれがね…

134 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 19:07:12.09 ID:DBYsPjkD0.net
要は、PCS7点台ステップレベル2時々1 vs PCS8点台ステップレベル3時々2 だからなぁ

> 「タンゴロマンチカでエッジがフラットでないところが増えてる、努力したね」って評価もらってたね
それは果たして褒められているんだろうか?ぶぶ漬け評価臭さも感じる

135 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 19:10:21.86 ID:UpIji4I10.net
かなだいのミス待ちとか言う時点でここの人もココに対して失礼じゃない?

136 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 19:11:14.17 ID:aV4Robu8M.net
>>134
かなだいもずっとステップレベル2でこないだのワルシャワでやっと3取れたんじゃなかった?

137 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 19:13:05.43 ID:lemVZXnH0.net
そもそもワルシャワのかなだい自体が連戦の疲労+RDは公式練習なしのリンクぶっつけという
なかなかのハードな状況下で出してる演技と結果であって、
あの状況でリカバーできてる人が今後さらに完成度上げてくることはあっても
急に不安定になるのは考えづらいような気がする

138 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 19:20:11.02 ID:A1gL7Olza.net
>>135
ならkokoの成長曲線が飛躍的に上昇する具体的な目算はあるの?
皆現実的な解析から予想してると思うけど

139 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 19:20:47.24 ID:cFwHyrdUM.net
世界歴戦の勇者でも一番緊張する全日本、
何が起こるか分からない全日本、
ですから!

140 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 19:22:14.33 ID:eg+XIh410.net
>>134
その差がひっくり返るには、かなだいは何ミス?
昨シーズンみたいな、リフト・ツイズルでよろけたが2つくらいあれば、トントンくらい?
今のかなだいが、あそこまで派手なミスするかな…

141 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 19:22:50.56 ID:bUftCNRBM.net
6番さんがぶぶ漬け的なテキストでは伝わりづらい表現を好むようには見えないなぁ、細かいネタや好みはよく書いてるがw
(つーか「褒めてるかどうか」じゃなく「短期間で一定の成果をあげるくらい努力できる人か」って話なんだし…)

かなだいがミスするかは…わからん
昨年は環境として不安な状況なのもあってよりによって全日本でミスしてたが、
多くの場合十分な練習をしてりゃ自信ついて安定するね

142 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 19:26:23.43 ID:uzoJs7+a0.net
荒川が練習できないとすぐスケーティングにひびくから
ほんの少しでも毎日氷に乗ると言っていなかったっけ
荒川はシングルだけどアイスダンサーもそのあたりは大きく違わないでしょう

143 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 19:27:13.01 ID:zP5v3tHPa.net
>>136
PStはNHK杯でもレベル3だった

144 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 19:27:24.15 ID:UpIji4I10.net
NHK杯は美里さんのケガありだったから負けた
万全の状態なら大丈夫じゃないかな

145 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 19:28:19.44 ID:zP5v3tHPa.net
>>129
でもそれでFDに進めなかったんだよね?

146 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 19:29:36.83 ID:HEmXrnbg0.net
たらればしないためにも全日本で決着出来ると良いね

147 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 19:30:48.02 ID:UpIji4I10.net
大ちゃんには得意のワザがあるから強いよねw

148 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 19:30:58.88 ID:iPH5d8U7a.net
何年努力しても技術が上がらない人は上がらないよね
ホーム以外の国際試合でずっと160点代をウロウロしてる人達が
たとえCSでも一気に180点代190点代出せるようになるとは思わないな
格付けっていうのはそういうことだよ

149 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 19:42:37.08 ID:slIq1Vww0.net
>>148
いいトレーニングをつめればまだ伸びるとは思うけど
ここ数か月での成長曲線とか伸びしろということでいえば
6年目のカップルと2年目カップルを比べること自体が酷だし
劇的にスコアを伸ばせる要素がそう多くはないなかで
N杯のPB更新(170超え)は十分に評価されてる気がする

150 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 19:47:16.34 ID:UpIji4I10.net
まともな公式戦初と言っていいかなだいが179点出したのはおかしい気がする

151 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 19:58:07.30 ID:bUftCNRBM.net
ヘンタイ大阪また来たの?
最近は違う方向に大阪的なバッチいこと書く人が散見されてうへぁとなってたからまた変な人増えるの勘弁してほしいわ

152 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 19:58:49.55 ID:DBYsPjkD0.net
なんだいつもの大阪東京毒茸かよ
茸 Sdbf-WQvC Sd70-6hLo
東京都 Sab5-JIxM
大阪府 38da-i3jl

153 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 20:10:50.32 ID:DndfLvyv0.net
全日本で勝った方で決まりっていうのが1番良いよね
どっちもノーミスだった時にジャッジがどういう点数を出すのか知りたいからノーミス祈願しとく

154 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 20:16:38.79 ID:CCBccAD2a.net
>>116
N杯のレベル認定は当てにならない
かなだいは普通の2年目カップルだからズエワから離れたら一気にステップが崩れる
KoKoはモントリオールのコーチのところに戻れないけど劇的に上手くなる
すごくKoKoに一方的に都合のいいシナリオだね
どれか一つでも当たるといいね

155 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 20:22:39.94 ID:3CrvBPQBx.net
例え5ちゃんだとしても、現実的な仮定で話そうよ。どっちかはミス連続で片方は激変!
そんな設定ある分けないやん

156 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 20:38:02.45 ID:bUftCNRBM.net
「本人たち発信の動画は都合よく無視してる」を否定しないままただの一般のお店の動画ベタベタ貼った人に
「これ本人たちは容認してるんだよね?!」みたいなレスしてやっぱり本人談を無視した仮定を出した東京都に
現実的な仮定を…みたいなこと書かれてもキツイもんがあるけどなー

まぁとりあえず全日本で決着つくことを祈るけど

157 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 20:39:51.24 ID:/9Ef4vXC0.net
究極のタラレバすぎるよね
片方はミス連発、もう一方は劇的に上達してるってw

158 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 20:41:10.86 ID:ZCojLQYm0.net
五輪シーズンの全日本前だからかなだいKOKO(五十音順)の話題がほとんどなのは仕方ないけど
私はりかえいはやはり出場できないのか運良くえいちゅうくんが来日できたとしてどのくらい食い付いていけるか
りかえいかきりあるが四大陸に選ばれたらいいのにな
という感じで気になってる

159 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 20:41:39.59 ID:A7hzGMud0.net
今一番心配なのはオリバーくん。もしまだカナダにいて来日していないのなら全日本に間に合うのかなー。あとニコルちゃんのパートナーも外国の方だよね?練習拠点知らないので状況がわからないけれども

160 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 20:43:47.21 ID:A7hzGMud0.net
で、はるみつ組はどーなのかしら。フィンランドでずっと練習してたのなら、全日本に間に合う様に帰国出来るといいね

161 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 20:44:19.15 ID:ZCojLQYm0.net
>>159
ニコルちゃんとこはもう日本にいるんじゃなかった?

162 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 20:44:43.76 ID:A7hzGMud0.net
>>161
ああ、それなら良かった!

163 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 20:45:58.75 ID:3CrvBPQBx.net
道端で、ガンつけんじゃね的レスを付けられるのは怖いんですけどw
無理を通せば道理は簡単に引っ込んじゃうよね

164 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 20:46:14.11 ID:akVUG/sq0.net
もし自主隔離2週間の間練習ができないとなっても帰国するのかな
技術云々もだけど2週間スケートもトレーニングもできずにいていきなり試合用マックスになんて持って行けないし
むしろアドレナリンが先走ったら怪我をするよ

165 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 20:54:39.13 ID:/9Ef4vXC0.net
>>158
りかえいはミニマム有効なので四大陸出場資格があるのよね
万が一全日本出られなくなっても四大陸に出場させてほしいわ
でもきりあるにはミニマムがないので多分出られない

166 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 20:55:11.84 ID:bUftCNRBM.net
東京都は結局前のいい加減な仮定指摘されても道端どうのと茶化しただけか
怖がるくらいならここに来なくていいな

>>164
不安だよね、またミス云々の話になるけど隔離で練習できなきゃその分不安定にもなりうるので
「ガチの勝負ではない」で終わることもありうる
また練習場所はokの特例とか作れないのかな

167 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 20:59:05.21 ID:6GFXdKIZ0.net
>>136
急激な成長を期待するのはわかるけど、
ではどうしてkokoは今までレベルアップらいの)できなかったんだろう
(例えば世界の第2グループ当たるに入り込めるくらいの)
なぜ今ならその急成長が期待できるんだろうか

168 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 21:00:57.50 ID:3CrvBPQBx.net
今季、ちゃんとりかえいの演技見られてないから全日本で見られると期待してたんだけど、危ういのが心配。
今日政府が発表した規制する地区にコロラド州が入ってたけど、今kokoの練習場所がコロラドだよね?

169 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 21:02:02.32 ID:kRyNys6X0.net
>>163
批判する行為に批判するなと批判するのは明らかな自家撞着だからほっとけばいいw

170 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 21:07:04.09 ID:GShh0n8W0.net
>>167
今までは日本の一番手の座をおびやかすものはいなかったからじゃない
カナダイ出現は黒船襲来みたいなもんだ

171 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 21:07:38.52 ID:DMT4xybqd.net
そもそも昨シーズンのN杯から全日本の数週間はコーチとはリモートの自主練習だったよ
それで全日本のRDはや

172 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 21:07:58.03 ID:A7hzGMud0.net
>>167
今シーズンでの急成長を期待出来ると思う人が多いなら、やはりお尻に火が着いたからだろうねえ

173 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 21:09:24.62 ID:lCCObdW+a.net
>>168
ハワイ、ニューヨーク、コロラド、ミネソタが対象になったね
まだKoKoは日本に向けて出国してないのかな
かなだいのフロリダもいつまで大丈夫だろうか
ニコシロは東海岸のどこかヴァージニアあたりだったと思う

174 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 21:10:36.14 ID:DMT4xybqd.net
途中で送信しちゃたw
しばらくコーチなしのリモートでも全日本RDはかなちゃんの怪我ありでもステップは上げてきたから既に実績はあるんだよね

175 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 21:11:29.10 ID:OObcTKpya.net
>>164
オリンピックや四大陸、世界選手権の代表選考に関わるチームは連盟が全日本への出場を必須条件にはしないと正式決定しない限り隔離期間中に練習できない可能性があっても帰国するしかないよね

それにたとえ全日本出場が必須じゃなくなったとしても選考基準に変更がないなら全日本の結果で少しでも優位に立つためにも結局は帰国することを選ぶような気もする

176 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 21:11:36.47 ID:lCCObdW+a.net
>>170
今更危機感を持ったからと言って
いきなりスケーティングが上手くなるものなの?
じゃあこれまでの5年余りは何だったの?

177 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 21:14:09.41 ID:bUftCNRBM.net
宮城県東京都の書いてる内容は選手周辺のスポーツ関係ない人の行動=選手の意識との安易な決めつけで
批判どうこうとかの問題じゃないと思うがね
選手発信のより確かな情報に興味ないならないなりに余計なこと書かないでほしいわ

りかえいにしたって今季はじめにローカル出てるし…まぁあれからだいぶ変わってるようだが

178 :116:2021/12/03(金) 21:14:58.68 ID:Lgv5xwk3M.net
>>133みたいなつもりもあって書いたんだけど(去年だって最大限wktkで全日本迎えたけどアクシデントあったし…)ミスとか不吉なほうの可能性上げたくなかったから良くなるほう書いたらモメサの燃料になっちまった
スレの皆さんごめんなさい

179 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 21:17:17.57 ID:aUeg/i8sM.net
実際、kokoはこの一年で伸びたよ

かなだいという強力なライバル登場による危機感はあると思うし、美里ちゃんの脳震盪とかもあって順調にトレーニングできていたわけじゃないからね

180 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 21:19:35.54 ID:DBYsPjkD0.net
強化指定選手は三日の隔離検疫の後の待機期間中ならバブルでのリンク練習許可は出てたけど、
オミクロン株確認で12日隔離検疫義務化で、強化指定選手の特例が認められるか不透明
昨日からみんな心配して山ほどレスしてるのに…他人のレスは読まない人も居るんだねぇ

181 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 21:22:39.04 ID:3CrvBPQBx.net
>>173
フロリダも時間の問題なんたわろうね。スケ連は選手達にはどんな方針で開催するのか既に連絡してくれてると思いたい。

182 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 21:23:25.11 ID:Ptjs8oU/M.net
>>164
この辺りは連盟とも相談調整するんじゃね?
しかしペアはあっさり解決出来るだろうが
女子とダンスは連盟も頭痛いだろうな

183 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 21:25:53.51 ID:lCCObdW+a.net
>>178
KoKoに有利になるシナリオを捻り出したんだろうけど
GPSのレベル判定は当てにならないって主張には驚いたわ
実際にそんなシーズンがあったわけ?

184 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 21:26:25.26 ID:KZA7UNUaa.net
自主隔離二週間てホテル?
だったらアスリートが狭い部屋でトレーニングできずにこもるなんてどう考えてもあり得ないわ
運動嫌いの私でも無理
ラグジュアリーホテルのスイートでもない限り無理っ

185 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 21:35:14.37 ID:Ui2/7r4W0.net
>>116
GPSのステップのレベル判定はあてにならないって初耳なんだけど誰が言ってるの???
今季のスケアメは厳しかったのは覚えてるけど

186 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 21:37:09.00 ID:6GFXdKIZ0.net
>>183
それね
逆に言えばkokoがミスありで大遭難、かなだいがノーミス大進化の可能性もあるわけで
そういうこと想定してないのがね

187 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 21:42:36.72 ID:MeHELERq0.net
>>176
まあNHK杯の直前にも「総合力はKokoが上」って主張してる人がいたからねえ。
きっとKokoの演技しか見てないんでしょう。

188 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 21:43:35.35 ID:JA3i9/9j0.net
>>183
GPSの時点ではレベル取れてないってことはあっても
大抵は滑り込んでいくとレベルを揃えるよね

189 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 21:57:08.27 ID:Ui2/7r4W0.net
>>186
KoKoの遭難はあってほしくないけど
かなだかの大進化はあり得ると思うんだよね
男性がダンス転向2年目国際大会二試合目でアメリカNo.4に勝っちゃったんだから

190 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 22:31:58.24 ID:97gPPQIM0.net
かなだかという呼び方は新鮮w
1度か2度むらたかというのは見かけたことがあるけど

191 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 22:38:24.42 ID:kcj9diBy0.net
>>190
むらたかだと無良くんになってしまうw

192 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 22:51:07.37 ID:97gPPQIM0.net
>>191
あなるほどw

193 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 23:22:25.13 ID:cVeR4tlLH.net
>>132
まあ別にかなだいのミスを願ってる訳ではなく、
厳しいことを言えばココは今まで以上の上達が大前提で、それでもミス待ち
かなだいも更に上達はするだろうけどココよりはミスの可能性は高い
ってことですね

ココがステップの狙ったレベルが取れないのもミスと言えなくもないけど、どちらかというと実力か…

194 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 23:27:33.38 ID:lemVZXnH0.net
>>193
今年のかなだいみてもかなだいの方がミスする可能性高く見えるのか…
去年のかなだいが初めての全日本なのに直前に足を怪我というなかなか致命的なトラブルあったのを基準にしてもなあ

195 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 23:33:05.39 ID:I7w3x7HJa.net
ダンス歴や組んだ年数が長けりゃミスの可能性減るわけじゃないけどね
そんなこと言い出したらここぞという時に大ミスして
それまでの努力をパーにしたベテランのマルガリオや
ブルザやポジェやベイツさんの立場が無くなっちゃうじゃん

196 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 23:34:52.64 ID:cVeR4tlLH.net
>>194
ココよりは。比較対象の問題で…。彼らが大ミスするイメージはないですこら。

ワルシャワのRDでも久し振りにバランス崩してましたからね。でも踏ん張れるようになったのは大きい。
本人たち前年比では可能性は低下してると思ってます!

197 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 23:35:45.29 ID:J6tdB/Mrr.net
調子が悪くてもそれなりにまとめられるようになった
高橋がこう言ったってことは大きなミスはしないと思うけどね 
確かに2戦見たら危ないと思ってもなんとかまとめて来てる
なぜミスすると思うんだろう

198 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 23:36:33.92 ID:d3SNf2OG0.net
クセがすごいw

199 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 23:38:47.26 ID:1fsBQH4o0.net
人は過去の成功体験にすがりたいものなのよ

200 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 23:40:00.79 ID:cVeR4tlLH.net
>>195
そうそう!ポジェとかブルザ、ドナヒュー等々、上手くても不安定…というか心配される人はいるので、経験値とはまた別の面もありますよね
(なんか皆例えが男性陣になっちゃいましたが…)
かなだいがどちらかは年数見ないと分からない

201 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 23:41:50.04 ID:J6tdB/Mrr.net
ワルシャワはあんな環境で良くやったと逆に思ったけどね
アイスダンス転向2年目で初めての海外遠征で強行日程
当日練習なし

202 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 23:41:59.01 ID:cVeR4tlLH.net
ちなみに、ミスをすると思ってる訳ではなく、ミスがないとココが上回るのは難しいよねって話ですよー

203 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 23:42:40.07 ID:I7w3x7HJa.net
>>200
いや、あなたからレスされたくないわ
何もわかってないのか頭が悪いのか知らないけど
言ってることにまったく筋が通ってないよ

204 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 23:46:53.20 ID:cVeR4tlLH.net
>>203
すみません…

205 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 23:47:21.96 ID:J6tdB/Mrr.net
>>202
いやいやw
自分のレス見直してみて
ミスの可能性が高いって言ってるからw

206 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 23:50:44.88 ID:npq7EZMhd.net
かなだい推しの人が凄く面倒臭いスレだなここ
かなだいで決まりだと思ってるなら余裕綽々でどーんと構えてれば?
全日本までずっと続くのかなこの話

207 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 23:54:25.79 ID:pVSQDC1i0.net
ぶっちゃけかなだいがコケたりとかのちょっとしたミスをしてもスケーティングで勝ちそうだけれどね

208 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 23:54:41.07 ID:cVeR4tlLH.net
>>205
はい。「ココよりはミスの可能性は高い」ですね。
「高い」が言い過ぎと思われるなら、「ある」の方が良かったでしょうか…。ここの言葉は書くときに迷いました!

ここでもココの長所は大ミスがない(低値とはいえ)安定性との意見多いですし、そこは共通認識と思ってました

209 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 23:56:32.07 ID:NRXtgAS3d.net
高橋大輔と橋本聖子を温かく見守るスレ51大聖
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1625047419/

210 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 23:58:45.97 ID:DBYsPjkD0.net
かなだいミスする派の人達がこぞってkoko安定を唱えてるだけの偏った意見でここの総意じゃないと思うが

211 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 23:59:29.33 ID:FirdQk+P0.net
N杯前もかなだいは国際ジャッジじゃ点出ないとかワルシャワは年齢的に連戦きついとかsage予測してた人いたよね

kokoの成長の可能性を否定する人も変だけどかなだいミス有りで予想する人も何だかなあ

212 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 00:02:13.30 ID:IXIO5A/MH.net
ミス無しかちょいミスなら変わらず
ココの上達度と、(もしあった場合は)ミスの程度と回数との具合で変わるのだろうなと

…って書いてて、確かにミスミスうるさいですね。失礼しました…

213 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 00:02:16.19 ID:OVATsIiD0.net
KOKOはN杯から劇的レベルアップ、かなだいはミスあり設定の話をしたい人は個スレに行ったら?
時間かけて話し合って、ワッチョイ付きで立て直したスレがあるじゃない

214 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 00:10:30.71 ID:WxO0Eg2Wr.net
>>208
だからね
今年の演技見て言ってる?って話なの

215 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 00:22:10.45 ID:fKkFPFz80.net
ミスなくやろうと思えば技のレベルを落とせば良いだけ。
点は出ないでしょうけどね。
高得点を狙って難度の高い技に挑戦すればミスの可能性だって上がるのは当然。

216 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 00:23:52.89 ID:HnP7yCc/0.net
かなだいもkokoも来週頭くらいに帰ってくるかもね

217 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 00:34:39.32 ID:DR3zGFJo0.net
小松原組が安定してるのは例えばプロが変わっても得意のリフトばかりで変化がなく向上心がないからじゃないのかな

218 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 01:14:13.59 ID:SkjZx1Yv0.net
200点超えるような演技を見せてくれるなら、
kokoでもかなだいでも、どっちでもいいや。

今の日本のダンスは、数年前と比べればウソみたいにレベル高いし、
コロナがなければ、もっと楽しめたのになあって思う。
ほんっと、オミクロンのバカ。

219 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 01:25:25.28 ID:/UH4U3Hw0.net
>>218
団体メダルのチャンスがあるのだから
どちらでもいいけれど「RDで点数が出せる方」を代表に選んで欲しい。

220 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 01:29:25.44 ID:fUNyYX9ep.net
>>219
となると、当たりプロの組と駄プロの組の差は大きいよね。

221 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 01:59:22.14 ID:+QbtX3bT0.net
>>203
何そのものの言い方
何様よ

222 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 03:07:02.47 ID:Z6RE8dru0.net
 来年2月の北京冬季五輪を目指すフィギュアスケートとスピードスケートの日本選手に関し、
政府が海外から帰国後の待機期間でも徹底した行動管理を条件に練習を可能とする方向で
調整していることが3日、関係者への取材で分かった。

ということなので全日本に期待しよう

223 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 03:15:08.71 ID:IdCuotn/d.net
>>191
無良くんと成美のペアか

224 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 03:48:45.67 ID:+QbtX3bT0.net
>>222
よかった
安心して帰国できるね
関空リンク使うのかな

225 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 03:55:11.42 ID:clHybZu8r.net
ミスするとしたら全日本でド緊張するかどうかに拠ると思う。去年の全日本かなだい、NHK杯のkoko。練習の時、アクシデントやリフトの失敗があったよね。それから言ったら20点近く自己新上げなくちゃいけないkokoは相当のプレッシャーだね。マスコミ対応も難しいみたいだ

226 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 04:52:31.28 ID:+QbtX3bT0.net
>>225
かなだいは同じミスは二度と繰り返さないイメージがある
亀の甲より年の功というか

227 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 06:41:21.36 ID:KzCYAfcIa.net
ゴミ付き多い

228 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 07:27:32.13 ID:xhha4CzG0.net
よかったよかった
みんなベストの演技ができますように とやっと心置きなく言える

229 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 07:33:29.16 ID:xF7YFIGZ0.net
練習可能でほんと良かった

230 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 08:42:27.22 ID:NQVG8fKE0.net
>>167
「オリンピックに出場すること」が目標だったからでしょ
今でもそれはそうだろうけど、世界で上を目指すとかはなかったんじゃないの

231 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 08:45:43.01 ID:xwQ+OXN10.net
連盟が要望を出して現在政府が調整中、なんだよね
ホッとするのはまだ早い

232 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 08:49:07.94 ID:2v85sd8l0.net
>>223
違う
無良くんのなまえがタカヒトなので
ムラタカは無良くんの愛称になってしまうという意味だと思うw

昨日からの流れで深夜もレスが続いていたからそれらを読んでのザクっとした感想を…
kokoはミスなくまとめてかなだいミスありの可能性を指摘している人こそ
ノーミス対決ではkokoに勝ち目はないと暗に言っているようなものでは?
隔離問題は何とかなりそうな記事にホッとしつつダンス全組全日本出場を願って
どの組もいい演技での決着を期待するだけだわ

233 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 08:53:55.16 ID:bLclL+mF0.net
>>232
ノーミス対決ではかなだいに不利だったはずのNHK杯で既に結果出ちゃってるからなー

234 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 08:55:38.73 ID:OdPt2/b/p.net
>>232
横から失礼します。

>ノーミス対決ではkokoに勝ち目はないと暗に言っているようなものでは?

仰る通り、少なくとも私はそう思っています。
また、あからさまに言わずとも、そう思っているひとが現状では多いのではないかと。



235 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 09:42:15.53 ID:5nh6lnWS0.net
>>231
でもあゆしんがもうカナダから出発してるからほぼ決まりなんじゃないの

236 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 09:43:53.43 ID:Uo2vQzuvM.net
船橋のリンクがオープン開放中止表明したから目処ついた可能性高い

237 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 09:46:40.76 ID:dm8oClF0x.net
かなだいSB : 190.16
koko SB : 172.20 その差 17.96

両方がベストパフォーマンスだったら覆されない差だよね。それにkokoが練習を積んでPB更新するなら、かなだいも同じに練習しているだろうし、また、PB更新する可能性もある。

238 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 09:48:37.87 ID:BZxYPqFI0.net
かなだいスレを覗いてみたら某解説動画の話題があって
該当動画を見てきたんだけど
国際ジャッジと全日本では点数の出方が全く違うし
日本では3連覇のKOKOにアドバンテージがあるから
かなだいはワルシャワの成績でやっと
KOKOと同じスタートラインに立てたと話してた
でも昨年のあの状態でもRD67出てたから
今季の出来だとかなり出るはずと思うんだけどな

239 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 09:54:07.56 ID:+QbtX3bT0.net
>>232
NHK杯では二組ともノーミスで7点余りの差でかなだいが勝った
アイスダンスで7点差は大きい
ワルシャワ杯でNHK杯のかなだいの演技はまぐれじゃないことがわかった
全日本で二組ともノーミスでKoKoが勝つには
かなだいのスケーティングが突然退化してKoKoのスケーティングが突然上手くなるしかない
そんな都合のいいシナリオが実際に起こるとでも?

240 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 09:54:16.46 ID:5nh6lnWS0.net
>>236
帰国者の貸し切り関空じゃなくて船橋なんかただでもリンク難民の東京の子はますます練習出来なくなるな

241 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 09:58:46.48 ID:OVATsIiD0.net
全日本が埼玉だから仕方ないかな
大阪国別は関空だったんでしょ?

242 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 09:59:00.75 ID:fKkFPFz80.net
>>238
変な動画を紹介する人やら、木戸先生呼びの人やら、
昨日からかなだいスレにお客さんが多いのだけど、
もしかしてkokoスレは全く機能してないのかしら。

243 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 09:59:04.46 ID:y4FYflMJ0.net
>>240
全日本たまアリだし帰国便を成田か羽田にしてた選手が多いんじゃない?
航空便の予約ストップされてたから変更もきかなかったろうし

関西だと全日本に向けて移動する際に公共交通機関利用できないから車になるしおそらく船橋だろうなと思ってた
昨年もそうだったみたいだしね

244 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 10:01:02.17 ID:BZxYPqFI0.net
>>242
KOKOスレも見たけど全く動いてないよ

245 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 10:07:05.41 ID:+QbtX3bT0.net
>>238
ISUの日本国内のジャッジの評価が割れたらそれこそ問題だと思うけど
日本のジャッジのレベルの低さはNHK杯のRDで露呈したよね
ISUはかなだいにPCS8点代前半KoKoに7点代後半つけたんだけど
全日本で二組のPCSを同じくらいにしたら海外のスケオタは困惑するだろうな
かなだいはTESそれも基礎点で勝ちにくるだろうけど

246 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 10:24:11.80 ID:iNU79gii0.net
>>238
かなだいスレ紹介の某解説動画って、
以前動画のRD説明でうたじのブルースをシニアの課題のミッドナイトブルースのパターンダンスと紹介してた人かな?

247 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 10:25:03.00 ID:ThxFFCatM.net
>>235
どこまで練習させてもらえるかで交渉中?
どちらにせよカナダからだと3日はホテルで隔離だよね

248 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 10:34:24.07 ID:WxO0Eg2Wr.net
その解説動画って?
まずワルシャワでkokoと同じスタートラインって言うのがわからない
それを言うならNHK杯では?
高橋も総集編のインタで言ってたし
国際評価を貰えた言うならMHK杯だと思うんだけどなぁ
そしてワルシャワでは更に評価を上げたならわかる

249 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 10:35:35.12 ID:eqrWVOe40.net
>>231
ワイも正式発表まで油断ならんと思う
でも今更隔離施設を自宅にするとか腰抜け政府だわ
それよかちゃんと届け出て練習する方がしっかりルールも守って信頼性あるのに
あと自分の意志で帰国する人達は自費ホテル隔離させろよ
国費で払う必要ないだろ

250 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 10:36:10.92 ID:eqrWVOe40.net
>>236
ほうほう

251 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 10:36:47.57 ID:eqrWVOe40.net
>>240
船橋は関東の中ではまだ割と余裕あるよ

252 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 10:37:24.56 ID:KzCYAfcIa.net
>>242
アイスダンスオタは木戸先生呼びが多いと思う
かなだいスレだからといって元々の高橋のファンばかりではなかろう

253 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 10:38:18.29 ID:POx+r89Id.net
顔芸ヨタヨタはアイスダンスじゃないから

254 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 10:39:31.68 ID:ohX9MnFi0.net
スケート歴の長い友人によると、全日本でのジャッジは、たいがいその前にあるNHK杯のジャッジの点数に比例しジャッジする、がアイスダンスの歴史のなかでの定説だそうです。と友人のコーチは申してたそうな。

255 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 10:40:08.93 ID:WxO0Eg2Wr.net
kokoも帰国するようだね
かなだいはどうなんだろう
りかえいは全日本で見られんだろうか?

256 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 10:40:58.06 ID:Nxhy9z7C0.net
あの方は観賞歴は長いから全体の印象としては大きく間違ってないけど、ルールや用語の説明に間違いが多いし、ご本人も細かいルールを気にしてないと仰ってるので話半分に聞いていた方がいいと思う。

257 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 10:41:19.27 ID:Glc3aQ340.net
>>248
国際大会今季二戦目だからってことかしら
kokoと同じスタートライン

258 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 10:41:33.09 ID:+QbtX3bT0.net
>>246
そんなレベルの人の動画参考にしてるの?

259 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 10:44:39.84 ID:5nh6lnWS0.net
>>255
えいちゅう君の入国はたぶん無理だろうな

260 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 10:49:57.70 ID:bn3KOj/W0.net
めちゃくちゃお金の動くボクシングさえ
相手陣営が入国出来なくて中止や延期だものね

261 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 10:51:21.60 ID:iTd78+Zda.net
>>232
ライバルのミスを狙ってる選手は自分がミスるもんだよ

262 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 10:52:54.40 ID:WxO0Eg2Wr.net
国際的序列はかなだいがkokoより上になったのを
日本のジャッジが変えることができるのだろうか?
かなだいはノーミスで演技出来れば
次は8点台半ばは行くと思ってるんだがなぁ

263 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 10:53:12.84 ID:xhha4CzG0.net
>>252
何オタ限らずわりと以前からフィギュア見ている人はコーチ=○○先生呼びのケース多いような気が?
選手がそう呼びますし

264 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 10:54:25.77 ID:1kRWbLU50.net
>>248
動画はみてなくて、かなだいスレのレスの内容だけで思ったことだけど…

ココは下駄履かされた・梯子がある状態で、かなだいはワルシャワで
その下駄・梯子分を埋めたと解釈したわ

265 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 10:55:09.05 ID:WxO0Eg2Wr.net
>>259
国籍がなぁ
日本所属はOKにならんもんかな

266 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 10:59:08.25 ID:cNLIdp7w0.net
>>242
つか何故木戸先生呼びだとお客さん扱いなのか謎なんですが

267 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 11:00:25.13 ID:BZxYPqFI0.net
>>246
他の動画はまだ殆ど見てないけど
かなだい応援のアイスダンス普及動画みたいな感じ…?
あくまでダンス鑑賞が趣味で高橋のオタでも何でもないけど
かなだいの進化に驚いて最近動画連発してるっぽいな

268 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 11:00:41.67 ID:23jwSbp/d.net
実力&国際評価はかなだい>ココだけど
日本の連盟はココ>かなだいにするかもしれないってこと?

269 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 11:04:13.60 ID:LUWseGmU0.net
>>240
船橋はもともとメインリンクの一般開放は土日祝日だけだし
コロナで東京のリンクが閉鎖されていた頃ならともかく、平日にホームではない船橋にわざわざ練習に来る東京の子そんなにいるかねえ

270 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 11:04:24.13 ID:iNU79gii0.net
>>258
コメ欄で指摘しようと思ったけど、
コメ欄は開けてるけどネガティブコメントお断りのセンシティブでナイーブなお方のようだったんで止めた
なので某解説動画のことは5ch他のSNSには持ち出さないのが動画主のためだと思う

271 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 11:05:12.29 ID:swbq3SBla.net
何度も出てるように、日本のジャッジは経験浅い人が多くて格付けで点数出す傾向にあり
そういう人は一度高得点が出たくらいじゃ格付け上げようとしない
って意味ならまあわかるわ

272 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 11:06:00.84 ID:WxO0Eg2Wr.net
さすがにそれは出来ないんじゃなかろーか
koko>かなだい
そんなことしても国際試合で点が出ないでしょ

273 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 11:08:32.05 ID:BZxYPqFI0.net
>>268
多分序列崩さずそのつもりだったけど
かなだいが全日本でガチ勝負のラインに来たと
ワルシャワの評価でやっと日本も認めたのではないか
って言いたいのかな?と思った
何にせよ全日本で勝ったほうがそのまま選ばれそうだね

274 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 11:09:24.48 ID:dm8oClF0x.net
日本の連盟はココ推しであって欲しい、と言う願いが滲み出てるレスがあるね

275 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 11:10:24.23 ID:iNU79gii0.net
>>267
かなだいには驚いてるが、"kokoのステップレベル1はコレオとコーチが悪い"だからなぁ
博愛系がノリでYouTubeやってますかなぁ、暇なら生暖かくチラ見する系

276 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 11:11:43.03 ID:eqrWVOe40.net
前へならえの日本のジャッジは2組直接対決かつ国際評価でもあったNHK杯のジャッジを1番参考にするでしょうよ
ISU公式試合だし

277 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 11:12:57.10 ID:WxO0Eg2Wr.net
>>273
日本のジャッジはNHK杯のFDで認めたんじゃないの?

278 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 11:13:50.26 ID:cdD7rNata.net
>>259
入国無理で全日本欠場でも四大陸に派遣して欲しい

279 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 11:16:02.69 ID:WxO0Eg2Wr.net
>>275
え?ちょっと待って
それ動画主が言ったの?

280 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 11:18:59.35 ID:BZxYPqFI0.net
>>275
KOKOはディープエッジ苦手そうだとも言ってたけどね
スカスカに見えるのはちょっと分かるかも

趣味で勝手な感想言ってるだけだから
ネガコメは受け付けないスタンスみたいだし
まあ生暖かくwかな

281 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 11:19:03.58 ID:xhha4CzG0.net
自分はここで言われてたような流派(重視するポイント)の違い+
いわゆるナショナル採点で点が出やすくなることかなと思いました
かといって国際ジャッジを無視するような独自路線を行くという意味でもなかろうともw
だってそうする意味ありませんからw

282 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 11:21:22.00 ID:23jwSbp/d.net
>>277
周りから浮きたくなかっただけかも?

283 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 11:22:06.57 ID:23jwSbp/d.net
>>275
ええ?w

284 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 11:23:35.80 ID:BZxYPqFI0.net
>>277
認めたというよりRDの他国評価見て慌てて合わせただけではw
ワルシャワで更に上がって認めざるをえなくなったかもね

285 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 11:24:22.36 ID:NXwSM+0uM.net
かなだいのRDは振り付けの独創性も際立っててマジで80点超えるポテンシャルがあると思う

全日本はNHK杯に準じた点数になりそうだけど

286 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 11:24:25.84 ID:z5ivtFJ1M.net
>>275
ダイアゴナルステップがスカスカに見えるのが振り付けのせい
ディープエッジが苦手という指摘だった

287 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 11:24:56.43 ID:z5ivtFJ1M.net
まぁ素人のおばちゃんの解説動画とかどーでもいいようなw

288 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 11:30:36.08 ID:xNUaFXfb0.net
>>278
そっちの目は生かしてほしいね
五輪の補欠にもならないし(残念ながら)

289 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 11:35:38.98 ID:iNU79gii0.net
>>279
kokoのコレオがよろしくない、つまりマリーさんガチャハズレで…とのことらしいが
いくらガチャハズレでもさすがにレベルが取れないコレオになってないと思うけど…
まあここで話題にしても仕方がないから、続きは該当動画のコメ欄でどうぞ

自分はあのシリーズ見るのはツライ(動画主のキャラ的に)

290 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 11:41:04.64 ID:Cm0Y/tUWM.net
>>283
その方はかなだいの躍進についても
ズエワが凄いって感じだよ
あんまり褒めすぎて痛いオタみたいになるのを避けてるのかもしれないけど

291 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 11:47:29.12 ID:tU8fmExVd.net
素人の感想動画の話題をいつまでひっぱるの?

292 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 11:47:31.33 ID:fKkFPFz80.net
>>266
的外れな記事で顰蹙買ってるので、高橋ファンはせいぜい木戸さん呼び。
新規にアイスダンス見始めたような人は、木戸先生のツイッターがとか
ご自身の病気をカミングアウトとかまず言わない。

293 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 11:48:10.94 ID:Z6RE8dru0.net
素人さんの動画の宣伝みたいになってるからもうそろそろ止めた方が・・・

kokoは結局カナダに戻れてないんだよね?
吹っ切れて練習出来てるといいけど、全日本もまた対決煽りもあるだろうし
メンタル大丈夫かね

294 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 11:50:06.43 ID:QaoPDblIa.net
北京の隔離も厳しくなりそうだけどひょっとすると五輪代表だけでなく補欠も四大陸には派遣できなくなる可能性ないかな
そうなるとミニマム持ってて四大陸に派遣できるのはりかえいだけ?

295 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 12:04:30.16 ID:eMLj3Tzna.net
>>291
スケトークのN杯感想聞きたいんだけど取り上げないね
色々差し障りがあるのかな

296 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 12:09:05.84 ID:SkjZx1Yv0.net
もし四大陸が開催されるなら、
リモートでミニマム認定する特例が発動するとは思うけどねえ…

りかえい来られなかったら、
あゆしん・きりあるあたりにチャンスあるかな

297 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 12:10:25.71 ID:XXJutTcma.net
>>295
この半年更新してないから単に忙しいだけでは

298 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 12:11:42.69 ID:XXJutTcma.net
>>294
流石に補欠は四大陸出られるんじゃない?
補欠選手も五輪村に入るわけじゃないし

299 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 12:14:25.17 ID:5nh6lnWS0.net
>>278
本当にね不可抗力の全日本欠場で四大陸派遣がなかったらなんの為に練習しているのか分からなくなっちゃう

300 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 12:29:07.31 ID:N4tE64Lo0.net
>>298
目前に迫った試合の出場選手ですら入国を認めないなんてことがあったばかりだからいろいろ心配になっちゃって

301 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 12:31:54.25 ID:N4tE64Lo0.net
>>298
Wi-FiにつながったらID変わっちゃった
300=294です

302 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 12:42:51.78 ID:HIqfpuHtM.net
>>298
アホ?
いざ補欠が必要となった時に中国への入国資格要件を満たしてなければ補欠の用をなさないじゃん

303 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 12:46:42.88 ID:cNLIdp7w0.net
>>292
あなたのその狭い見識の中での意見をオタの総意のように言うのは勘弁して下さい
自分から見るとあなたのレスの方がいつも浮いて見えてるよ

304 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 12:52:25.42 ID:+QbtX3bT0.net
>>302
親の躾がなってない奴がいるな

305 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 12:54:26.87 ID:yO78IYdga.net
りかえいを全日本で見られないのは辛いな
一番楽しみにしてたので
でも誰より辛いのはりかこちゃんとえいちゅうくんだよね
スケーティング上手いし長く続けて良いトレーニング積めてたら
絶対に花開くカップルだと思うからめげずに頑張ってほしい

306 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 12:55:37.95 ID:+QbtX3bT0.net
>>259
日本国籍がないとウイルス持ってる可能性があるとか非科学的もいいとこだけど

307 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 13:07:58.58 ID:UwByEJOAa.net
>>306
へ?

308 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 13:18:47.31 ID:MmjwEu7YM.net
科学の問題ではなく法律の問題
えいちゅうくんがだめなら海外組は全員コーチ無しだな

309 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 13:23:34.21 ID:+QbtX3bT0.net
日本のコロナ感染対策が科学的だったためしはないしね
外国人締め出してやってる感演出したところで
感度がPCRの1/1000の抗原検査で検疫してれば
日本人が持ち込んでも偽陰性でスルーだよ
米軍関係者が基地から出て好き勝手やってもお咎めなしだし

310 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 13:42:04.96 ID:WxO0Eg2Wr.net
まずは四大陸が無事に開催されることだな
開催されてもこの状況で派遣してくれるかどうか
りかえいの事だけじゃないけど派遣されて欲しいなぁ

311 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 13:47:18.84 ID:DR3zGFJo0.net
フィギュアスケート系のYouTuber()
仲良くもない人に真似されて気分を害したこといってた某選手談を知ったんじゃない
てか登録数で金銭発生するのにネタにしてる選手に許可取らないのは訴えられても仕方ないと思う

312 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 13:48:00.65 ID:iNU79gii0.net
まだ、りかえい欠場が正式決定したわけじゃないよね?
スケ連も相当頑張ってる(メダル候補のスピスケ組がW杯参戦の海外で途方に暮れてるから)ようだし
日本政府の対応も朝三暮四だし、スケ連には精々攻めてもらおうじゃないか
とはいえ、開会式・公式練習の2週間前までには入国してないと全日本には出られないからリミットは近いが

313 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 14:20:07.32 ID:SkjZx1Yv0.net
入出国の人数を減らしたいことと、
感染者の多い国からの入国を阻止したかったから、
日本人以外お断りにしたかなあ、と思うけど

思い切ったなあ…
「人の話を聞くのが得意」ってアピールしつつ、
強烈なトップダウンをやってくださったな、首相は

314 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 14:31:26.97 ID:23jwSbp/d.net
しかしそのせいでよくわかってなかったひとが一家で帰国しようとして
国籍の違うお父さんだけが空港で足止めという馬鹿馬鹿しい事態も発生している
迅速でならなければならないが拙速過ぎたね
難しいが

315 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 14:36:46.95 ID:+f+WSfw90.net
難しいと思うのなら現時点で批判するのもおかしい
フィギュアありきで馬鹿みたい

316 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 14:38:07.92 ID:+QbtX3bT0.net
航空券の新規予約受付停止要請も3日と経たないうちにひっくり返ったり
政府の方針がコロコロ変わるとスケ連も困るだろうね
NHK杯はバブルで無事開催できたんだから
GPFが開催できないとは思えないんだけどタイミングが最悪だったな
今季で引退の選手も少なくなかっただろうに

317 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 14:38:46.26 ID:qOX31vfb0.net
>>315
筋が違ってると思われたら批判を受ける物だよ
権力を持ってるんだから

318 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 14:50:50.84 ID:2v85sd8l0.net
GPF中止は残念だけど混乱中だし仕方ないかなとは思う
日本の選手は海外拠点組もそのまま全日本まで日本にいればいいだけだけど
海外勢は来日で隔離帰国で隔離と最悪二重に練習制限かかったかもしれないもの
現政権のドタバタぶりにはがっかりだけどそれは別に考えるとして
GPFをなんとしても開催ほしいとまでは思わなかった

319 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 15:03:56.39 ID:iNU79gii0.net
言い方はなんだけど所詮はファイナルと言えどグランプリシリーズの一試合で、まあ調整試合だからなぁ
グランプリシリーズもワールドランキングのポイントが付くから六試合のうちひとつでも欠けると不公平感が出るけど、
ファイナルは言わばボーナスおまけ、ファイナル組はユーロ4CC五輪ワールドにエントリーで更なるポイント貰うだろうし
国際A級の中で中止になっても一番影響の少ない試合かなとは思う

320 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 15:20:43.09 ID:HIqfpuHtM.net
>>306
国に言ってね

321 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 15:21:22.05 ID:HIqfpuHtM.net
>>309
抗原検査の上に自宅隔離と言う名の放置

322 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 15:22:48.12 ID:hG8TR4AEM.net
GPFはあまりに迫ってたから対応熟考する余裕がなかったのはわかるが、
実質的な感染対策の何かがズレたまま「アスリート特例はありません」とかふかしたのはまずかった
結果論なんとかなりそうではあるけど相当パニック誘発したんじゃないか
今世界を行き来してる人は多いし五輪選考会も佳境
一般人の有象無象と違って渡航者の人数も行動も管理しやすいのになんのためのバブル経験値だったんだよと
今時PCRもその日に結果出るのになんで抗原体検査だったのよと

323 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 15:30:16.40 ID:X3KEod/sr.net
>>319
ダンスだとそうでもないだろうけど、シングルは若手がトップとあたる登竜門だから重要な試合だったよ
これで五輪の滑走順も変わるしこの中止で北京の表彰台争いは風行き変わったよ

324 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 15:32:30.63 ID:fKkFPFz80.net
>>322
私も思った。東京五輪の後できちんと検証もしたでしょうに、
そして今国内感染は落ち着いててパニックになる必要もないのに。
閣僚がほぼ全て交代したとは言え、経験値が全く生かされてない。

325 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 15:33:16.33 ID:+QbtX3bT0.net
>>322
PCRの方が安いし新しい変異株が見つかってもすぐ対応できるのにね

326 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 15:53:09.37 ID:UyCjVIKq0.net
未知のウイルスなんだし前例から迅速に判断する必要があったんだから仕方ないだろうに状況を見て柔軟に対応変換するのは当然では?
ここはスケ板だからアスリート側の視点に立つのだろうけど世間はそれだけでは考えないからね

327 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 15:55:20.83 ID:HIqfpuHtM.net
迅速に判断対応して流入を防ぐのにやっている事が科学的じゃないからね
PCR検査にして隔離をきちんとという事はオミクロン前から基本のきなのにスルーしてちゃんとやっていなかった

328 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 16:13:27.53 ID:+f+WSfw90.net
何が正解かいまだわからないのに

329 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 16:48:56.45 ID:UyCjVIKq0.net
世界中混乱してる状況で何言ってんの海外の方が蔓延してるし何が正解か未だに謎だよ第一空港検疫でPCRとか現実的じゃないでしょ
今出来る可能なことをやってるのに
これでもしデルタの時のように取り返しがつかないことになったらそれはそれで文句言うんだろうね
今はなるべく不都合が無いように擦り合わせしてるじゃないの

330 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 17:14:58.72 ID:5nh6lnWS0.net
>>319
ファイナルのポイントは結構デカいからオマケと言い切るのはちょっと無理があるなあ
実際宇野はファイナルに出れたら北京のSPで最終グループに入れてたから影響はかなりある
コロナ禍のせいでシニアデビューしてから国際試合をこなせないでいる鍵山はPCSを上げる絶好のチャンスを失った
四大陸に出れば良いというがエストニア開催で移動が大変な上に北京団体戦と日程が近過ぎるから団体戦に出る選手はパスすると思われる

331 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 17:15:55.23 ID:TIIrNXyw0.net
>>322
それで前回失敗したから、今回は違うことをやってみようってことじゃないの?

とにかく今の状況では何が正解か分からないから
前回と違う方法をトライしてみるのは一つの手段。

332 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 17:20:47.33 ID:iNU79gii0.net
空港検疫はもう抗原定量検査(抗原定性キットに非ず)に変ってるよね
都市部の大規模病院もPCRじゃなくて抗原定量検査のところもあるね、やることはやってるよね
でもって残念マスクコレクションのおそロシアを筆頭にやはりいろいろ恐ろしい
日本スキージャンプ陣はW杯転戦中コロナに罹患して隔離された選手が出て
代表選考が暗礁に乗り上げたらしいがスキー連盟の動きが見えないとか
上で出てた三日隔離で試合が出来ると思ってたバトミントンの例もある
全日本2週間前には日本入国が参加条件の姿勢を崩さなかったフィギュアはよくやってるほうかと

333 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 17:22:17.28 ID:yCdjpWQB0.net
>>330
スレタイ読んで

334 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 17:24:13.49 ID:BbxQfsi7a.net
このスレ的にはファイナルのポイントでりくりゅうが最終前グループに入れるとか団体戦で最終グループに入れるとかなんだけどね

335 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 17:31:56.87 ID:eqrWVOe40.net
外国人とか管理下の競技を厳しく締め上げて指定隔離はしっかりするかと思ったら自宅隔離って頭隠して尻隠さずみたいなものじゃん
そんなんで科学的で厳格な水際対策と言われましても
入国者は一律自費でホテル隔離義務付けろよ
旅行協会も実入が確実で喜ぶだろ

336 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 17:37:11.75 ID:eFmzm3g70.net
ペアにもアイスダンスにも興味がない人が
いつまでもここでグダグダ言ってんじゃないよ
政治批判国批判したいだけならよそでやって

337 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 17:37:40.52 ID:+QbtX3bT0.net
>>329
>第一空港検疫でPCRとか現実的じゃないでしょ

一体どこの後進国の話よ
PCR見たことあるの?
今時のPCR検査なんて試薬コストは1000円で装置は小さな卓上型からあるし数時間で結果が出るよ
抗原検査の方がコストは高いし感度が低すぎて偽陰性がわんさと出るわ

日本政府の抗原検査は感染者を見つけるためのものじゃなくて
コロナ対策やってるふりをしてるアリバイ作りが目的

>>332
>都市部の大規模病院もPCRじゃなくて抗原定量検査のところもあるね、やることはやってるよね

腹痛いわ

338 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 17:52:09.13 ID:iNU79gii0.net
>>337
あのね、抗原検査と抗原定量検査は別物で、一番精度が高くて値段が安いのが抗原定量検査なんだとさ
欠点は少量検査には向かないので検査対象の多い施設に限られがちなことなんだとさ
ttps://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20211116d.html
(抗原定性キットに非ず)て書いたんだけどなぁ、読めなかったか理解出来なかったのかなぁ

339 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 17:54:20.19 ID:Sgefc7Xi0.net
確かにコロナ観の相違は相容れない深い溝があるからここでやることではないな

340 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 18:05:31.76 ID:2XdCfS0D0.net
>>338
この人他スレでも数日前に抗原検査と抗原定量検査の違いもわからずに
病院勤務なめんなとか自分の意見が正しいと言い張ってた人だと思うわ
相手にするだけ無駄だよ

341 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 18:11:12.79 ID:V+MHkAya0.net
コロナだけの話題ならこっちでやってくれ

新型コロナウイルスについて語りましょう
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1619691253/

342 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 18:30:43.34 ID:+QbtX3bT0.net
>>338
あんた自分で実験したことないしPCRの仕組みも抗原検査の仕組みも知らないだろ
そのNHKのデマニュースが専門家に散々叩かれてるの知らないの?
日本のジャーナリズムのレベルの低さ知らないの?
アメリカじゃトランプが去年大統領選挙の討論会前にPCR検査で陽性だったのに抗原検査で陰性だったからと
感染したまま討論会に出たことが発覚して大問題になってるの知らないの?

PCRはウイルスの物質(RNA-->DNA)を増幅し更に蛍光プローブでシグナルを増幅する
PCRを40サイクル回せばDNAの量は2の40乗で元の1兆倍になる
算数わかる?
抗原定量検査はウイルスの物質(タンパク質)の量を蛍光プローブでシグナルを増幅するだけ
増幅する桁がPCRは抗原定量検査よりはるかに大きいの

343 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 18:31:57.21 ID:Nxhy9z7C0.net
いい加減スレチ

344 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 18:33:33.92 ID:+QbtX3bT0.net
>>340
自分は昨日まで分子生物学会に行ってたけど病院勤務じゃないよ

345 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 18:35:01.75 ID:vhlNeXcsM.net
不毛な話になるからな
とりあえず練習環境がどうにかなりそうでよかったよ
可能であればコーチも帯同できればいいのだが

346 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 18:36:57.44 ID:BZfM8fr/d.net
例え医師や識者とおぼしき人でも頭おかしいのが結構いると教えてくれたのが新型コロナウイルス

347 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 18:38:26.78 ID:LDtE12j/a.net
論じる場所を間違っている
いい加減にしろ

348 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 18:41:37.38 ID:+QbtX3bT0.net
>>346
日本語しかわからないし科学音痴で専門家の言うことが理解できないから
芸能人の流すわかりやすいデマやレベルの低い日本のメディアの報道を鵜呑みにする日本人が多いと
教えてくれたのが新型コロナウイルス

349 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 18:43:30.84 ID:+mvueED10.net
>>342
あなたこそPCRやった事ないのでは?
その増幅に6時間くらいかかるしそこそこの確率で失敗するじゃん?
フィルムアレイだと増幅1時間で済むけど高いしね

スレチすみません
この人のとんでも主張があまりに目に余ったもので

350 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 18:47:02.85 ID:vhlNeXcsM.net
コロナといえば
とにかくアルファだろうがデルタだろうがオミクロンだろうが
感染症の対策は変わらないので全日本会場にいく皆さん引き続きマスク手洗いお喋り禁止でヨロです
マメとして緊急事態宣言中から有人ライブを完走し、少しづつ収容人数を増やすことに成功したV6は
同じたまありで不織布マスク指定にフェイスシールドを強制配布、お喋り歓声一才なしで来るまでと帰る時にマスクを交換する徹底ぶり
参考にしっかり対策してクラスターなしで気持ちよく完走させましょう

351 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 18:52:31.59 ID:+QbtX3bT0.net
>>349
いったいいつの時代のどのPCRを言ってるの?
タカラで売ってるキットは検査時間1時間
1検体あたり1150円から
https://catalog.takara-bio.co.jp/product/basic_info.php?unitid=U100009449

352 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 18:55:08.31 ID:Cdno18D00.net
何スレなのここ?

353 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 18:57:36.98 ID:+QbtX3bT0.net
>>349
核酸配列を調べるのもPCRのアプリケーションの一つなんだけどね
PCRがそこそこの確率で失敗するなら変異株の発見もできないんですが?
そもそもPCRの「失敗」って何?
自分で言ってることわかってるの?

354 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 19:05:55.61 ID:yCdjpWQB0.net
まだやってんのか

+QbtX3bT0<をNGにすればいいのかな

355 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 19:06:36.73 ID:K64wKfq10.net
黙れスレチBBA共

356 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 19:09:57.92 ID:K64wKfq10.net
http://hissi.org/read.php/skate/20211204/K1FidFgzYlQw.html

一日中張り付いて真っ赤っか

357 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 19:13:32.99 ID:+QbtX3bT0.net
>>354
勝手にNGにして日本語のデマの中で幸せに暮らせばいいよ

358 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 19:19:59.37 ID:/dA1GgPM0.net
さて今週はひとまずここからから
今週のアレ(暫定)
茸 Sd70-6hLo
東京都 Sab5-JIxM
大阪府 38da-i3jl

今週のモメサ(暫定)
東京都 a601-QDcv a601-wVd4

359 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 19:22:28.92 ID:Anh1C0Wb0.net
ツイで見かけるような不毛ここで出会いたくなかったわw

360 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 19:27:34.17 ID:3qTD8eWQ0.net
>>356
なんだ
只の痛いデーオタかw

361 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 19:44:27.15 ID:3fwnp1Ad0.net
話題が変わるかな
きりあちゃんのインストのリフト目線映像を繰り返し見て画面酔いしたw

362 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 20:58:57.29 ID:3NUSTwOoa.net
360 (大阪府) W 38da-i3j は高橋アンチね

363 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 21:07:23.00 ID:SkjZx1Yv0.net
>>361
きりあちゃんはリフト上手いなって思う
ふわっと上がってスタッとおりてくる

364 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 21:19:34.31 ID:3qTD8eWQ0.net
一般の意見

努力した選手がオリンピックに行くべきならアイスダンスは小松原組になりますよね 北京五輪の枠は小松原組が取ってきたんだから もしも高橋大輔と村元組がオリンピックに行くってなったら猛反対してくださいよ

365 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 21:41:00.78 ID:LUWseGmU0.net
それぞれの努力の度合いを一体どーやって比べるのか、努力の優劣をどーやって判断するのかを教えて欲しいわ

オリンピック代表を選ぶ時になんとなく長ーく頑張ってた(…っぽい)方を選ぶべきってこと??

…ぶっちゃけ何言ってるのか意味不明。五輪代表は年功序列で選ばれるものじゃないし、長くやってるからって選ばれるものでもない。スポーツってそんなものじゃないでしょーが

366 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 21:44:36.99 ID:pNGYhnZqa.net
わかりやすい荒らしになんでわざわざ触るのかな

367 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 21:46:26.12 ID:NH1hv/0B0.net
たらればだけど、
もし今年のワールドで五輪枠取れてなかったとして、ネーベルホルンにかなだい出場→枠取りの可能性ってあったの?

368 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 21:47:32.46 ID:z/P3DpVo0.net
まあkokoでもかなだいでも取れたと思うよ

369 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 21:48:54.39 ID:eqrWVOe40.net
>>367
うーん
ネーベルホルン時点ではちょっと分からんな
米ローカルのインフレはちょっとアテにならない&片方しか見れてないし
シングルみたいに選考会するとか?

370 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 21:49:02.68 ID:LUWseGmU0.net
五輪出場枠を取ってきた選手はその五輪に優先的に出場出来る…っていう権利がどこかのカテゴリーではあるの?
自分はそんな条件全く知らないので驚いてしまった

371 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 21:51:52.78 ID:LUWseGmU0.net
>>366
あんなのが一般の意見だと思われたらたまらないと思って。ごめんよ。もう相手しない

372 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 21:53:08.46 ID:TIIrNXyw0.net
>>370
個人枠ではない限り、そういうことはないと思うよ。
フィギュアに限らず、どのスポーツでも。


ただ、スポーツによっては時々その選手個人に五輪枠が
与えられるときがあるから、そういうときはその選手が使うことになるね。

373 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 21:54:40.71 ID:eMRUBV4J0.net
>>367
今期の感じならどっちでも問題ないと思う

374 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 21:59:46.54 ID:iNU79gii0.net
>>371
そういうときはコピペしてググる先生に聞いてみるがよろし
偏向バイアスが掛かった自称スケオタのメンヘラぽい人のツイが出てきましたよ

375 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 22:00:54.55 ID:LUWseGmU0.net
>>374
了解

376 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 22:08:38.05 ID:2v85sd8l0.net
ネーベルで五輪枠取れた最低ライン170点越えだよ
今年9月の段階でかなだいを派遣したとは考えにくいし
kokoだったら五輪枠取れずじまいだったかもしれない
言い方悪いけどワールドにパパシゼいなくて運がよかった

377 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 22:14:33.16 ID:LUWseGmU0.net
>>376
早目に一枠確保出来て本当に幸運でしたよね

378 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 23:14:25.92 ID:NH1hv/0B0.net
枠の事で質問したことです

ワールドで枠を確保出来ていて幸運だったんですね
やはりワールド10位以内2枠確保への道は険しいのか

379 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 23:18:14.80 ID:HnP7yCc/0.net
よくここで出る意見でkokoはなぜもっとスケーティングを磨いてこなかったのかというのがあるけど素朴な疑問としてスケーターって自分のエッジの浅さとかスケーティングの良し悪しとか踊れなさって自覚できるものなのかな
他カテだけど全然自覚できてなくてむしろ自信満々な選手もいるからもしかして自分ではわからないんじゃないかと

380 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 23:24:27.29 ID:eMRUBV4J0.net
>>378
少なくともかなだいは大丈夫だったと思うよ
もしかしたら昨年枠が取れなかった方が平和だったかもな

381 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 23:25:42.63 ID:LUWseGmU0.net
>>379
自分個人の意見だけれど、己のスケーティングのレベルを全く判断出来ないスケーターはいないんじゃないかな。ただスケーティングの欠点がわかっていたとしてもそんな簡単に改善出来るものでもないだろうしなあ

382 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 23:26:08.22 ID:jVB3Jk1f0.net
スケーティング技術と本人の自己評価はしばしば反比例するよな不思議だけど

383 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 23:29:32.74 ID:LUWseGmU0.net
>>382
そうかなあ。気付かないふりしてるだけじゃないの?

384 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 23:32:31.29 ID:z/P3DpVo0.net
>>378現在アイスダンストップ7は盤石で揺るぎない
その他フィアギブ・ホワベイ・フルソレ・赤ゲレ・スペイン二組・ワンリウあたりがトップ10に入る実力なんでマジきつい

385 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 23:34:50.50 ID:z/P3DpVo0.net
ただ、上位がおそらく数組抜ける今季の世界選手権にかなだいが伸びたらイケないかな…

386 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 23:35:16.54 ID:eMRUBV4J0.net
中堅レベル以上のアイスダンス選手でスケーティングに難のあるケースは少ないから例をあげにくいけど
シングルだと自分で気付いてめっちゃ頑張って上達した例はいくつもあるよね

387 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 23:47:27.16 ID:turgFIHIM.net
シングルでスケーティングがダメだったのを良くしようと頑張ったケースって
でもアイスダンス的にはまだ足りないと思うな。
小松原組もそこまで悪くはないと思うけど。でもアイスダンスとしては更に
上手な選手が多数だから滑りのランクを上げるのが難しい。

388 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 23:49:41.74 ID:DD/bgYXt0.net
>>379
「普通には」何年か選手やってればわかっていると思う
他カテのことは荒れるからやめとけ

389 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 23:50:56.10 ID:jjFMxGxIa.net
NHK杯の総集編見てた時に気になったんだけど
RD終わってプロトコル見てるkokoにりえ先生が
「ここ、もうちょっとだった美里ちゃん」と
おそらくPStの取りこぼした箇所を指摘してたんだけど
美里ちゃんが食い気味に「どこが?どこですか?」って聞いてて
もしかして自分では危うかった箇所に気づいてないのかな?とは思った
ステップが得意な選手ならどこがマズかったか
滑りながらでも大体は自分でも気づくだろうし

390 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 23:58:10.21 ID:23jwSbp/d.net
今どきはステップのレベルチェックとか絶対動画でも確認するだろうし
自分で気づかないとかはないと思うな
ただ上手い選手はもうジュニアの頃から上手くて
あとから頑張ってその選手比では向上できても
元から上手い選手と比べちゃうと限界はある感じかも

391 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 00:03:07.52 ID:ysaL5gue0.net
>>379
頭ではわかっていても
感覚とか身体能力の限界で実際にはできてないってことじゃないのかな

392 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 00:04:26.15 ID:ysaL5gue0.net
>>389
自分もそれ見てて気になった
ステップのどこが足りないのか自分では分からないのかなって

393 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 00:07:12.31 ID:rDBDYLwMd.net
>>389
あの場面でコレトがものすごく気を遣ってたのはわかったよ

394 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 00:12:53.16 ID:VGDHeW0j0.net
シングルだけど今井遥さんがゆかダンジェンに教わった時代でスケーティング向上したって言ってたけど、アイスダンスでスケーティング指導に定評のあるコーチはいないのかね

395 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 00:18:11.34 ID:yvCwh5Hg0.net
>>382
客観的に見れば分かるだろ、と思ったけれど
その昔バカボンが「ダンスに転向する」と言い出したときは
「ええええええ・・・・あなたシングル選手としてもスケーティング下手な方じゃない。」って
驚いたのを今思い出した。

396 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 00:22:22.43 ID:ysaL5gue0.net
>>394
たけちゃん昔シュピルについてたんだよね?
韓国とノルウェーの女性と組んでた時か
スケーティングが上達するには期間が短すぎたのかな?

397 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 00:25:38.48 ID:7gx6UcF9a.net
>>394
モントリオールのコーチ陣は無能なの?

398 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 00:39:00.22 ID:khq4FBS50.net
>>379
今はビデオも豊富な時代だからさすがに分かるんじゃないかなぁ
無い時代だと自覚出来なくて自信満々とか合ったかも

399 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 00:43:34.23 ID:khq4FBS50.net
>>394
アイスダンスの国際的トップクラスになると
もう努力の壁越えて才能とか資質じゃないのかな
ジャンプとか他のエレメンツにまず気を取られがちなシングルと違って最初からスケーティングで戦っているし

400 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 01:09:36.67 ID:ujjV10HZ0.net
>>379
見ればスケーティングの良し悪しはわかるんだろうけど正解が感覚として掴めていなければ自分のスケーティングのどこが悪いのか気づけないのかも
正解がわからないままいくら練習しても上達はしないよね

正しい感覚を掴めるかどうかが才能なのか教え方とか何かのきっかけで掴めるものなのかわからないけど

401 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 01:24:16.99 ID:fhP3dxzW0.net
>>399
高橋がガラスのハートと言われてたころカナダに武者修行に行かせたらスケーティングばかり良くなって肝心なジャンプはさっぱりだったと城田女史の嘆きインタがあるほどスケーティングのセンスはあるんだろうなと

402 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 01:24:42.96 ID:0bY+hace0.net
でもさ、高橋が35歳になってスケートが上達すると思わなかったって言っているんだよ
自己肯定の低い高橋が公に言うくらい上達したのよ
哉中ちゃんも上手くなってるし、KOKO達も正しい練習したらまだまだ上手くなるんでない?

403 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 01:38:09.79 ID:RBweNHbZ0.net
>>401
なんか微笑ましい

404 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 02:01:14.44 ID:QJyvrfSua.net
>>402
正しい指導と、それを受け取る能力、どちらも必要
どんなに良い指導受けたとしても、受け手側がそれを理解出来ないと身に付かない

405 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 02:21:43.05 ID:BigVmDyVa.net
シングルでの才能差を普通に理解してるはずの人達が
なんでアイスダンスになると途端に思考停止するのかわからんわ
同じ先生に習った選手が皆同じように上達すると思う?

才能に恵まれてない選手が何年も頑張ったところで
後から来た才能ある選手にあっという間に抜かされてしまうのは至極当然のこと

406 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 02:33:48.69 ID:f1hrzVbYa.net
たけちゃんの膝から下の動きを見ているとペアっぽいなと思うことがある

407 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 02:43:12.68 ID:RBweNHbZ0.net
つまり、ダンスにはもの足りない?

408 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 03:49:55.60 ID:07UDRfN50.net
木戸大先生のお言葉と真逆の意見ですね

専門的に「アイスダンサーとしてどちらが上手か」と聞かれたら、やはり小松原組に一日の長があるというのが正直な感想です。
2人がきちんと「一つの物体」になって滑っている。加えて、一歩一歩のスケーティングがしっかりカーブに乗って滑っていました。

409 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 03:58:28.65 ID:mDZbwi2c0.net
いくら若いうちから徹底的に叩き込まれたとしても吸収力というか器というか
どれくらい身につくかは持って生まれた資質の差が大きいんじゃないかな
ハード面(骨格、関節/筋肉の質や強度、重心バランス、丈夫さetc.)はもちろん
センス(音感/審美眼/空間把握/緩急の制御etc.)や忍耐力も才能のうちかと
はじめは冴えなくても磨いてびっかびかに光るようなら秘めた資質があったんだと思う
死ぬほど努力すれば誰でも同じレベルに行けるかと言ったらそれはないもんね

410 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 04:50:59.81 ID:1KqNJOTRa.net
>>408
ジャッジにはエッジが浅いと思われたようだが木戸さんの言う一体感の評価とはPCSになるのかな?
その辺がわからないんだが

411 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 05:17:36.02 ID:+7tycq0J0.net
>>410
木戸さんの話は1コーチの談話で
評価するのはジャッジだから

412 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 05:43:57.80 ID:qCw3MpKc0.net
>>401
画報のコメントで印象に残ったのが、モロゾフの
「彼がこれほど早くアイスダンスを習得したことに、とても驚き、強い印象を受けています。」
コーチとして高橋の能力をよく知ってるモロゾフがこう言うほど
かなだいの成長スピードは規格外なんだろうなと。

413 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 06:00:14.48 ID:zVtAaEJta.net
>>411
技術的なレベルは取れてないのだからその一体感とやらが反映されたとすればPCSやGOEでしょ?
ならば「一体感」の評価があのPCSやGOEなわけで、それのみをもってアイスダンスとして上と断じるのは矛盾してるなと
あくまでも自分の個人的な好みでしかないがと一言言うべきだったなと

414 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 06:29:54.99 ID:y8zDYJ1b0.net
>>400
今回みやけんの解説もどうかと思ったな
スケートが良く伸びていますね
スピードも全く落ちませんetc
むしろかなだいの時より褒めまくってたから
あれじゃkokoが映像見直しても
自分達のほうが良いんだと思ってしまいそう

415 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 06:37:04.85 ID:KpUJkn0M0.net
みやけんは振付師だし選手は将来のお客さんの可能性もあるから
あんまり辛辣なコメント言えないよね

416 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 07:08:24.30 ID:yJ7oJGij0.net
>>414
みやけんのはどっちの方がどういいと言ってるわけじゃないんだし、
ダンスやってる本人が映像を見比べて見てわからないで解説の言葉を頼りにするなんであるんだろうか
それは人のせいにしすぎ

417 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 07:12:02.16 ID:Iwhr4o120.net
>>414
いくらなんでもkokoを馬鹿にしすぎでは

418 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 07:22:52.23 ID:fFk4CCaLM.net
褒めてるだけのみやけんの解説が影響するとしたら
kokoのほうがアイスダンサーとしてスケーティングがしっかりしてると言い切っちゃってる木戸さんのコメントの方が
遥かに勘違い誘発パワーがあるということになるのでそりゃざわつくよなということになるぞ

419 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 07:28:05.72 ID:40GVSIhca.net
でも点数より順位より周りの人の言葉を信じているって尊くん言ってたし…

420 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 07:30:33.40 ID:MbhzMCdZ0.net
>>413
木戸さんは競技のルールなんかどうでもいい
アイスダンス原理主義者なんだろうと

現行ルールにのっとった優劣には影響ないことにこだわってるから
競技結果と逆の結論というか
現状が気に入らないようなコメントばかりになるんだろう

421 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 07:32:55.80 ID:a1ITxr0ix.net
N杯のFD比較動画があったんだけど、kokoとかなだいのスピード、エッジの深さ、上体の動きの違いが一目瞭然だよ。kokoのプロは繋ぎが少ないね。
あと、気になったのはティムのお尻が突き出しているとこ。ホールドすると身長差が有るから仕方ないんだろうが、改善出来ないかな

422 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 07:36:33.94 ID:tmyH1DsRa.net
高橋だけでなく村元さんのスケーティングも美里さんより上だからなぁ
どうにもならん

423 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 07:45:46.35 ID:V3ioqJb1K.net
木戸さんは止まった時のポーズ以外は小松原組の方が上という主張だもんね

424 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 07:49:18.20 ID:yJ7oJGij0.net
>>405
シングルのオタの間ではやたら高橋を過小評価する傾向が固定してて、
否定しようものなら他下げ、オタ認定で黙らせるのが横行してたから
その感覚のままダンスの方に流入してきてる人がいるような気がする

425 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 07:50:26.67 ID:5AoCmXJz0.net
>>423
ユニゾンが小松原組の方が上と言っているだけで他の要素には言及してないと思うよ

426 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 07:56:48.43 ID:tmyH1DsRa.net
残酷だけど何の競技にしろ学問にしろ元々の才能というものはあるからなぁ
もちろんココに諦めろと言っているわけではないけど

427 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 08:06:51.68 ID:V3ioqJb1K.net
>>425
朝日デジタルの記事で言及しとったがな

428 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 08:06:52.71 ID:5AoCmXJz0.net
>>422
高橋ばかりメディアに取り上げられるけど
かなクリのころと比べると哉中ちゃんも上手になったよね
安定感あるし

429 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 08:19:36.26 ID:daktkue30.net
かなだいは見てると「ここはかなちゃんのほうが上手いな」「ここは高橋のほうが上手いな」てとこがちょくちょくある
だから一体感はまだまだだけどこれから先の成長がもっと期待できるんだよね

430 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 08:20:18.19 ID:5AoCmXJz0.net
>>427
そうなの?朝日デジタルのは有料記事だったから読んでないわ
きちんとジャッジの評価が出た後で
なお小松原組が上と言っているのなら
もう木戸さんなりの評価基準やアイスダンサー論があるのだろうなとしか思えないね

431 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 08:22:21.93 ID:y8zDYJ1b0.net
>>416
みやけんの解説で実際高橋のアンチが
それなのに点数おかしいと言い出してたからちょっとね
振り返りでkokoは素晴らしかったけど点数はまあ…って口篭ったりさ
2組はどこで差が出たのか少しでも説明があれば
kokoも少しは受け入れられたのかもなと

432 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 08:22:25.03 ID:tmyH1DsRa.net
>>429
同意

433 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 08:24:35.07 ID:a1ITxr0ix.net
kokoはFDにコレオステップをいれなかったのは苦手だから?他のカップルは入れてるのに、無いのは悪目立ちしているよ

434 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 08:34:21.44 ID:vnLF9j0la.net
ttps://www.nikkansports.com/m/sports/news/202112040001082_m.html

>また、フィギュアでは紀平梨花を指導するオーサー氏(カナダ)や宇野昌磨を支えるランビエル氏(スイス)ら外国人コーチが全日本に向けて入国できないことも判明。戦略の再考を余儀なくされる事態もある。


これ、オリバーくん入国できるの…?

435 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 08:34:38.20 ID:MbhzMCdZ0.net
>>430
無料記事になった
それで読んだ人が増えて今また話題に上がってるんじゃないかな

436 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 08:38:47.95 ID:/8dteiq60.net
一体感はもう経験値とかある程度の年数が必要じゃないかなあ
姉弟兄妹カップルと他人カップルの一体感とは違うし見る方の先入観もあるよね

437 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 08:44:21.26 ID:mKfUgadi0.net
>>431
高橋アンチは高橋が大学生の頃から憑いてるフィギュア界随一の傍若無人パワー基地電波
ハッキリ解説したらしたで攻撃対象にするクルッテル集団なんやよ
シングルの解説が玉虫になったのも高橋アンチとその仲間達の傍若無人クルッテルパワーのせいやからね
高橋電波アンチの意見が目に入っても生暖かい気持ちで目を逸らすのオススメ

kokoは…うん…視野を広く持って判断しないと日本代表は務まらないよと伝えたいな

438 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 08:45:44.79 ID:egu2mac90.net
全日本のジャッジが木戸氏みたいな価値観と好みだと余裕でkokoが勝つんだろうな

439 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 08:49:08.27 ID:e+uL6OFM0.net
>>421
ティムさんてへっぴり腰だな〜と以前から思ってた

440 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 08:55:17.02 ID:BQWLLdDv0.net
木戸さんのアイスダンス哲学には大切なことが沢山あると思うけど
でも生徒抱えてる身としては大丈夫なの?
木戸さんの指導はジャッジに評価されないかもってならない?

441 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 09:03:59.44 ID:bjmhz5fCa.net
>>429
これ常に上手い方を目指していけば上達するね

442 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 09:04:05.86 ID:3Hn2U6taa.net
木戸さんは6点満点時代から選手やってる人だから、CoP対応の意見じゃない所があるんだよ
シングルの話になるけど、五十嵐さんはわかりやすい解説だったけど新採点対応の解説できないからって解説引退したってケースもあったし、ダンスでいえば樋口さんもCoP対応の解説って感じではなかったと思うし
世界のトップ目指すなら参考にはなるけど、万年一枠の国の代表争いに言及されても参考にならん

それと宮本さんにとってはkokoは元パートナーの教え子だし、テレビ通して厳しい意見も言いにくいだろ

443 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 09:05:16.00 ID:zftmlLoO0.net
ダンスはそういうの重要だから指導拠点トレンドがあってモントリオール大所帯になってるんだと思う
もちろん独自路線でいく人達もいるけどね

444 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 09:09:42.19 ID:mDZbwi2c0.net
みやけん解説はともかく重鎮の木戸さん説()がKOKOの耳に入ってて
留飲を下げるというか気持ちを保ってるようなところはあるかもねえ
自分たちから探さなくてもご親切に教えてくれる人がいそうだし(SNSでも)
支えている周囲の人たちもそれを信じたいだろうからそういう励まし方をするだろうし
擁護のありようによっては短所を認めてサクッと切り替えるのが逆に難しくなったりするのかも

445 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 09:15:03.77 ID:mKfUgadi0.net
なるほど、木戸氏は一定以上の技術に達した選手はユニゾン>スケーティングスキルで見るんだね
どんなにISUの判定基準の改定変更があっても絶対価値として揺るがぬ木戸メソッドがあるぽいね
でもISUの判定基準はスケーティングスキル>ユニゾン
N杯で示されたISUの判定基準と木戸メソッド、JSFはどちらに寄るか?つーてもな、
JSFにとってISUの判定基準に反して一コーチの独自メソッドに寄って判定するメリットあんのか

446 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 09:16:05.02 ID:Dz+APCtXd.net
ところで、高浪/西山組は小松原組に勝てますか?

447 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 09:21:48.01 ID:yJ7oJGij0.net
>>445
そもそも、スケーティングの深さや振り付けの難しさ、ステップの複雑さ正確さを度外視してユニゾンを優先評価するのがナンセンスな気がする
簡単なことしてる方がユニゾンしやすいのは当たり前なんだから

448 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 09:24:24.10 ID:M5M2vTSG0.net
>>446
今?今は無理でしょうさすがに

449 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 09:24:54.75 ID:mDZbwi2c0.net
>>439
そうそうアイスダンスに限ったことじゃないけどへっぴり腰というのかな
腰が伸びてる? 腰が据わってない? のは下手くその証拠だと思ってる
それでどうやってディープエッジにするの??? ってw
ディープエッジじゃなくても実施できる技はけっこうあるけど
スピードに乗りながら素早く美しく実行するのは絶対無理w

450 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 09:27:09.18 ID:mKfUgadi0.net
>>440
そこは心さんがフォローしてるんだろう
が、新横の生徒より岡山倉敷や京都の生徒の方が成果を出してる現状はあるし、神宮も所帯が大きくなってきたね

451 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 09:38:41.49 ID:mKfUgadi0.net
>>447
だから木戸コメントはハリーの喝!を見る気持ちで読め、とここで言われたりするわけさね

452 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 09:38:58.56 ID:6wzIZ1z20.net
ステップ云々以前にkokoの足下見てるとうーんと思うこと多いよ
どちらかがちょっと上げたけど下ろしてあげ直すとか早く着きすぎてもう一回上げるとか迷ってるのが2人それぞれによくある
音楽(リズム)を捉えるセンスなのか滑り込みが足りないせいなのかは分からないけど
これって拠点とかコーチは関係ないと思う
とにかく全日本までうんと練習してベストを尽くせるよう祈る

453 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 09:40:02.52 ID:pyKaYytl0.net
木戸さんの見解は独自でしょうよ。インタビューの仕方によって意図が伝わりにくいこともあるでしょうが、木戸さんはコツコツ努力して、登っていた人。
シングルではレジェンドクラスであっあとはいえ、あっさりわずか二年でそれを崩される位置にいくであろう高橋に対して、モヤルというかどちらかというと、あら探しというか減点目線で見てしまうところがあるような気がしてるよ。

みやけんは、たしかに元パートナーの教え子だからね。悪く言いようもないであろう。

生観戦で比較する限り、双方の間にはスケーティングの差が歴然としており、またトップレベルには追い付かないものの、カナダイの音の取り方、音楽の表現のクオリティは、すでにトップレベルに近いなと感じたけれどね。

454 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 09:45:46.08 ID:pyKaYytl0.net
ココ組だって、だてに全日本チャンプではないだろうし、自分達に足りないものは何か?よく分かってるであろう、と思いたい。

もし、みやけん的な周囲の意見を鵜呑みにしてるとしたら、それこそ進歩せず終わってしまうよ。勿体ないよ。

455 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 09:52:33.95 ID:Hex4z99U0.net
木戸先生がユニゾンとか止まった時のポーズとか言うのは譲れない美学とかメソッドというより心情的にココ推しなんだろうなという感想
だから少しでもダンス的に意味のあるポイントでココ褒めて重要性低いポイントでかなだい褒めてる
競技としても美学としてもどの組が何が強みで何が足りないかは正確に把握しておられると思うよ
その上で発言してる
だから自分は木戸先生を偏ってて頑固で率直なキャラとは見てない
客観的だし空気読んでバランスも取るし忖度もする人だと思う
と書いたけど悪口じゃないぞw 自分には勉強になる話も多いし動画も見るよん

456 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 09:52:43.57 ID:LeFvGWSwd.net
>>447
これはココがユニゾンや安定感があると言われるたびに思ってる
やってることの難度が違わね?

457 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 09:58:15.29 ID:SRriu6660.net
木戸さんのTwitterのプロフィール
トリノオリンピック出場(15位。日本人歴代最高順位)とあるわ

かなだいが北京にいって14位以上になったら
その日本人歴代最高順位って記述をどうするのか楽しみです

458 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 10:01:37.37 ID:bQiy8jvXr.net
素人でも二組の演技を見ててスケーティングスキルと言うか足捌き違うのがはっきり分かるんだけど、ユニゾンしてればOKとココ本人は思ってはないだろうね

459 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 10:04:59.39 ID:QA69ucYU0.net
全くのド素人の考えだけど男女別にステップ等のレベルが判定され始めたことから、ISUはユニゾンよりも個々のスケーティングを重視してるような?ユニゾン重視はやっぱり旧採点の感覚なのかなーと。

460 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 10:06:18.54 ID:LeFvGWSwd.net
>>457
まあそう意地悪なこと言わんでもw

461 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 10:08:45.73 ID:7yDL9QuT0.net
>>458
消去法で、他をすぐさま改善するのは無理だから、せめてユニゾンくらいは
ちゃんとしなきゃのような気がしないでもない

「自分たちの長所はスケーティングが伸びること」発言でも思ったことなんだけどさ

462 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 10:09:50.67 ID:pyKaYytl0.net
どうかな?木戸さんなりの目線があることはたしかだとは思うけどね。


別にカナダイを悪くは言わずだが、ユニゾンという点でココ組を評価したにすぎないのかもしれないが、そもそもベースのスケーティングが現役時代も秀でてるとは言いがたかったし、のぞみさんのスキルやポジションどり含め、長年くんで、登っていった人だからね。

また、水谷くんと組んでる美里ちゃんを教えてたよね?
ダンス界はせまく、日本の有力選手は、数少ないアイスダンスのインストラクターがどこかで関わってることも多い。
そんな土壌から、いくらカナダイが世界的に評価が出ても、そう簡単にもろ手をあげて賛同!出来得ぬ事情が根深くある気がしてならないね。

463 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 10:11:10.70 ID:JoeDTLSZr.net
>>423
さすがに元アイスダンサー、コーチとしての
見る目を疑うよ

464 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 10:13:11.27 ID:Zy7CPI8sd.net
そもそもタコチュー盆踊りはアイスダンスではないんで

465 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 10:13:27.94 ID:LeFvGWSwd.net
「止まった時のポーズが美しい」には悪意しか感じないけどな
「ドヤるのが上手いだけ」という印象つけたいんですねと

466 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 10:14:33.63 ID:JoeDTLSZr.net
でもさ木戸さんみたいな価値観のコーチばかりじゃ
日本のアイスダンスは伸びないよ
どっかで変えなきゃ

467 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 10:14:33.96 ID:SRriu6660.net
>>462
木戸さんなりの目線というより
自分の常識を覆す存在に対する拒否反応だなと思ってみているわ
どこの世界でもどんな一流どころでも
そういう反応をしてしまうことはよくあることだし

468 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 10:15:41.35 ID:O/9SJQI10.net
かなクリも15位で同じじゃなかった?

469 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 10:19:33.34 ID:+eMBDmzY0.net
>>468
当時抜かれなくてホッとしたんじゃない?

プロフィールでオリンピアンであることを主張するのは構わないんだけど
最高順位とか書くのは自己顕示欲丸出しで個人的にはNGタイプだわ

470 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 10:21:32.60 ID:JoeDTLSZr.net
かなクリも一緒の15位
ワールドは11位だね

471 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 10:21:43.62 ID:Zy7CPI8sd.net
素人デーオタババアの寝言が滑稽

472 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 10:24:54.89 ID:JoeDTLSZr.net
まぁ木戸さんの本意は本人しかわからないからね
堂々巡りになってしまう

今は選手みんな無事に帰国出来る事を祈るだけだわ
飛行機の同乗者に感染者がいませんように

473 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 10:32:25.86 ID:SRriu6660.net
大人は自分の言葉に責任を負うものよ
まして指導者
本意がどうこうなんて庇いだては子供に対してするものだわ

ええ、とにかく飛行機の同乗者に感染者がいないことを願うわね

474 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 10:32:50.71 ID:LeFvGWSwd.net
検査だか送迎バスだかが追いつかずホテルに着いたのが夜中の3時とか
酷いことになってるようだね

475 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 10:38:41.61 ID:egu2mac90.net
経歴も結成の経緯も異色のカップルだから
日本のアイスダンス関係者からは評価されにくいのかな

476 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 10:39:01.71 ID:pyKaYytl0.net
まあ全日本で優勝した方が、代表!というのがスッキリするが、それをきちんとした目でジャッジできるか?!
が問題なのでしょうね。

477 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 10:42:46.93 ID:8WFRTSdKM.net
>>466
信夫先生だったと思うけど
何が評価されるかは時代によって変化するとおっしゃっていたと思う
コーチとしても色々経験されたんだろうなあ

478 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 10:47:57.73 ID:bLndZW9fa.net
>>439
反り腰はよくないエッジに正しく乗ってないけど高橋は反り腰じゃないって
木戸さん去年つべの動画で言ってたよ
それなのに今になってスケーティングもかなだいよりKoKoの方が上だとでも言うのかね?

479 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 10:48:09.68 ID:SRriu6660.net
>>475
そういう反応するのは木戸さんだけなんじゃない?

もしも業界の人がその異色っぷりに心に何か思うことがあったとしても
えげつない進化を見せつけ結果をだせば
たいていの人はその努力を認めきちんと評価をするわ
現に心さんはインタビュー記事で努力と進化をきちんと評価していた
NHK杯の日本ジャッジとて
RDで低いスコアだしてたけど6点台をつけた訳でなし
FDではきちんと序列を変えてきていたし

480 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 10:53:08.56 ID:qCw3MpKc0.net
>>465
木戸さんかばうわけじゃないけど、そこはちょっと違う意見。
氷上でピタッと止まって美しいポーズをとるってすごく難しいと思う。
だから天性のものだと言ってるし、みやけんも見せ方が上手いと言ってたよね。
かなだいFD終盤のコレオ、すごく美しい。
ティムくんの姿勢の汚さは組んでない時、止まった時により目立つ気がする。

481 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 10:53:37.52 ID:bLndZW9fa.net
>>421
身長差があっても上手いカップルは男性が膝を使えるかお尻が出たりしないよ
チョクベイとか
たけちゃんは膝が使えてない

482 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 10:56:26.57 ID:Q8gh6kmVa.net
木戸さんのメソッドが現在の採点基準とずれているってことをマスコミは知らないのかな
そういう人に意見を聞いて一般がアイスダンスに間違った認識をもってしまったら採点の正当性まで疑問視されかねない
マスコミも意見をきく相手を選んでほしいな

483 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 11:01:25.38 ID:doT9RiBC0.net
前にここで言われていた美里さんのリフト時の運ばれているマネキン感が本当にもったいない
せっかくスタイル良いのに

484 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 11:02:34.59 ID:Zy7CPI8sd.net
>>482
デーオタババアは別館に引きこもってろよ

485 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 11:02:50.11 ID:LeFvGWSwd.net
>>480
なるほどそういう見方もあるか
ただ一般向けの記事だし誤解を招くと思ったな

>>481
実際の身長差どれくらいかと調べてみた
ココは26p差
男性がでかいイメージのあるとパパシゼやウィバポジェでも20p差くらいだから
そこはハンデなのかなと思ったらチョクベイ30p差で結論出てたw

486 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 11:04:39.60 ID:egu2mac90.net
>>479
いろいろ不安があったから試合後に高橋は
予想以上に国際ジャッジに評価いただいてほっとしたと言ったのかもしれない

487 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 11:05:16.94 ID:daktkue30.net
なんか木戸さん叩きになるのもどうかなと
いろんな違憲あるなあでいいんじゃない?

488 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 11:05:30.83 ID:+eMBDmzY0.net
マスコミなんて元選手の中から適当に依頼するだけでは?
その人物の解説能力の良し悪しを見分けられるスキル無いだろうから
最高順位という主張はマスコミの解説依頼の指標には役立ってるんじゃないかな

489 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 11:06:03.00 ID:daktkue30.net
>>485ワンリウどのくらいだっけ?

490 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 11:08:44.97 ID:LeFvGWSwd.net
>>489
27p差だった
ウィキが正しいならば

491 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 11:10:52.78 ID:LeFvGWSwd.net
>>483
マネキン感なくすには何が必要なんだろう
ポーズも汚いわけではないし

492 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 11:12:22.93 ID:JoeDTLSZr.net
>>478
いやぁ
さすがにねー
それ言っちゃうと本当に信頼無くなるよ

493 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 11:14:02.78 ID:JoeDTLSZr.net
>>491
表情?

494 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 11:15:32.58 ID:tmyH1DsRa.net
>>491
自分も顔の表情含めた上半身の表現かなと

495 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 11:19:17.57 ID:MbhzMCdZ0.net
>>487
第一人者という触れ込みで現実の結果に即してない評価してたら
言われても仕方ないかも

496 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 11:19:22.75 ID:mKfUgadi0.net
kokoの所作は良く言えばシャープ、シャープでも素早くシュバババっと素早く動く感じじゃない、厳しく言えば固い
SAYURIはこの固さがジャマしてないかなぁ、これでユニゾンが良くてもチョトチガウになってない?
まあ映画じゃチャンツィイー達が袂を使った手旗信号ショーやってるから、
映画に沿ってコレオを作ると柔らかな所作は少なくなるが
RDの方も固いだけで素早くないからもっさり見える、素早さが出るとヴォーギングぽくなるのに…

>>491
陸トレでバレエをはじめ、ありとあらゆるダンスを習得する、かなぁ

497 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 11:28:00.63 ID:MbhzMCdZ0.net
>>491
メイク?
厚塗りがお面みたいでマネキン度上がる気がした

498 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 11:30:39.17 ID:yi0aghjXx.net
>>481
本当だね、チョクベイは身長差があるのが全然気にならないね。ティムの膝はどうにかならないのかな。
>>494
上半身の動きが少ないからだろうね。kokoはピシッ!パシッ!って音が聞こえて来そうな動きだもんな

499 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 11:30:45.30 ID:daktkue30.net
>>490ワンリウもまだ身長差感じさせるしやはりそこらへんはテクニックかね
チョクベイは気にならないもんね

500 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 11:39:24.68 ID:LeFvGWSwd.net
身長差なくて橋は大変だなと思ったけど
ないならないなりのメリットもあるよね

501 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 11:40:48.82 ID:otHJyhBm0.net
>>498
RDは縛りがあって無理だろ

502 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 11:42:15.78 ID:otHJyhBm0.net
>>501
途中送信してしまいました
無理だろうけどFDにエアロビやチアダン系の曲を持ってくればピシパシ感が活かせるかも

503 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 11:58:28.54 ID:fnxhIzPM0.net
チョクベイそんな身長差あったんだ全然感じさせないね
イギリスのぺニコラもかなりの身長差あったよなあ

504 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 12:08:15.50 ID:TBUAhI3kM.net
>>479
でも日本ジャッジ、かなだいのFDのステップに全ジャッジ中唯一加点0をつけてもいたw

505 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 12:12:30.15 ID:mKfUgadi0.net
>>504
それだけ差のあるジャッジしたら、N杯後のジャッジミーティングでさぞかし絞られたやろね、日本ジャッジ

506 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 12:16:50.07 ID:JoeDTLSZr.net
>>504
往生際が悪いw

507 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 12:18:39.93 ID:LeFvGWSwd.net
>>504
うわあ……
あからさますぎて吐き気がする

508 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 12:21:50.84 ID:DQCxDPu/a.net
>>504
全日本のジャッジにも入ってそうw

先日ようやくジョンカリーの映画を観たんだけど、インスブルック五輪では東欧のジャッジが多かったから無理だ(勝てない)と思っていたという話があった
実際は東欧のジャッジが1人カリーに1位をつけてくれたので金メダルを取れたという流れなんだが
自国のジャッジが一番低い点数つけるっていうのはどう考えたらいいんだろうな
身内贔屓しない国民性とすれば聞こえはいいかもしれないが…

509 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 12:24:11.94 ID:fhP3dxzW0.net
帰国便で濃厚接触者になったら本番までトレーニングもできないからまずは無事に帰国して本番に望めるよう祈るしかないkokoもかなだいも同じ便で帰国ならその点の条件は平等になるが

510 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 12:25:46.60 ID:TBUAhI3kM.net
>>508
誰にでも平等に渋いならともかくそうじゃないからね
この流れ全般見ても足引っ張ってどうすんねんでしかないな
ISUに認められてきてるスケーティングに自国では不必要なネガキャンするのも政治的にも下手打ってる

511 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 12:26:48.95 ID:cWOQ/2C1a.net
>>509
ほんとだね
無事に帰ってきてほしいよ
コロラド州からの帰国は大丈夫なのかな

512 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 12:28:55.42 ID:TBUAhI3kM.net
>>509
自分が大富豪なら自家用ジェットで迎えに行くのにと歯軋りする運任せぶり

513 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 12:33:14.68 ID:+7tycq0J0.net
>>500
チョクベイが体格差が少ないカップルの利点として
ラインを揃えやすいことを上げてたな

514 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 12:39:12.68 ID:ujjV10HZ0.net
>>504
確かにFDのOFStに唯一GOE0があるけどそれをつけたJ5ってスペインじゃない?

515 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 12:54:02.12 ID:mSKLFwDM0.net
確かにNo.5はスペインだね
日本はNo.3でフリーのエレメンツはほとんど3つけてる

516 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 12:56:12.32 ID:Zy7CPI8sd.net
@チームココNHK杯に出さずに、初めからミニマム持たない高橋組が出る予定だったよね
高橋のためなら何でもありな日本スケート連盟

お国枠とかあったっけ?

あのペアをゴリ押しで北京出したら日本の恥

アイスダンスの北京五輪一枠をもぎ取ってきたチームココもやってらんないでしょ

517 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 12:59:34.80 ID:JoeDTLSZr.net
こうやってツイのコピペしてるけど
逆効果だよねw
なーんも知らん奴が的外れな批判してるってバレてさw
無知は無恥なんだなぁとつくづく思う
自分も気を付けねば

518 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 13:03:11.92 ID:Zy7CPI8sd.net
@美里さんの涙
「昨日が悔しくてなんの為にスケートをしているのか…と悩んで」
この真摯な言葉と涙は届くのだろうか?1点の重さがは同じであって欲しいと願います

519 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 13:05:16.74 ID:BQWLLdDv0.net
無料だという朝日の記事見てきた
やはり同じアイスダンスでも価値観は色々あるんだろうなという感想
スケーティングも一歩一歩のスケーティングがしっかりカーブに乗って滑ってるってKokoのほうを誉めてる
かなだいが膝の屈伸使ってグライドかけて自在に動くのが力づくに見えてるのかも
木戸さんなりの持論展開してるけどどちらかを下げてる記事ではなかったよ
二組とも五輪終わっても長く続けて欲しいって

520 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 13:05:19.50 ID:Zy7CPI8sd.net
@ココ…😢きちんと正しく採点され報われますように。

521 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 13:05:42.23 ID:oabnMYLJM.net
反り腰は自分はきりあちゃんが気になってなあ
一旦癖がつくとなかなか修正が難しいのだろうか

522 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 13:10:28.61 ID:SRriu6660.net
>>519
下げる以前に
その評価が間違っているのでどうしようもないわ

523 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 13:10:59.82 ID:JoeDTLSZr.net
>>519
kokoのスケーティングを褒めてるの?
そりゃ駄目だわ
国際的評価とは真逆だね
そりゃあ日本のアイスダンスが低迷する訳だわ

524 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 13:14:03.79 ID:h7CSf2QWa.net
>>519
KoKoの方が正しくカーブを描けているのなら
もっとステップでレベルを取れてていいんじゃない?
かなだいと一番差がついたのはそこだったんだけど

525 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 13:14:08.18 ID:LeFvGWSwd.net
>>517
属性明らかにしてよくやるよね

526 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 13:15:55.39 ID:h7CSf2QWa.net
>>521
きりあちゃん気になるね
たけちゃんの姿勢は昔から英語のフォーラムで指摘されてたけど
RDのピンクの衣裳は白い氷の上には身体のラインをくっきりと浮かび上がらせるから
余計に反り腰が目立つ気がする

527 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 13:16:58.19 ID:5Tk/8qlZa.net
日本のアイスダンスが育たないわけだw
国際感覚からズレてるし積極的に国際試合に派遣しない
ペアは指導者がほぼいないから海外拠点にお任せだけど
アイスダンスは中途半端に指導者がいるから余計におかしなことになっているような…
だからシングルで実績と技術はあるけど男性初心者のカップルに2年で抜かれる(もちろん2年間努力している)

528 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 13:17:08.99 ID:h7CSf2QWa.net
>>514
スペインだよね
FDはかなだいがかなりウルハリに迫ってた

529 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 13:19:02.93 ID:BQWLLdDv0.net
私も縦乗り系の現代的なダンスも要求されるようになったら
膝使わないとリズム表現できないし第一スケートが止まってしまうと思う

530 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 13:20:42.82 ID:Zy7CPI8sd.net
@『小松原・コレト組には感動!解説の宮本さんも「ちょっと感動」といっていたSPのステップでレベル1…なぜレベル1だったのか説明してほしかったです…彼らの積み重ねてきた努力と実力コミットメントが正当に評価されますように』

531 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 13:24:45.38 ID:yi0aghjXx.net
>>519
しっかりカーブにのるって、加点要素なんですかね?ステップで要素取りこぼしってたのは、どう言う評価になるんだろう。ゆっくり滑ってた方がスケーティング技術がある様に聞こえてしまうわ

532 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 13:25:39.24 ID:h7CSf2QWa.net
>>527
高橋のダンス転向直後につべに上げた動画で
今の採点方法は要領良く点を積み上げることができると言ってた
木戸さんはかなだいは基礎が未熟でも要領よく点を稼いでると思ってるのかもしれない
でもじゃあKoKoの基礎は?って思うんだけど
木戸さんはたけちゃんの膝とかスケートの伸びのなさは気にならないのかな
彼の生徒は困惑するだろうね

533 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 13:26:13.23 ID:mKfUgadi0.net
いや、木戸氏は日本アイスダンス教育の一端を担ってる人ではあるがTopとか主軸とかと言われれば…
潮流はキャシーやりえ先生で、ついでベテランのおねい、それからナベキド(木戸氏単体では非ず)ではないかと
みやけんがかなだいの長所は膝の柔らかさを使った音楽表現、
曲調によって滑りのニュアンスを変えられるところと言ってたわけで、主流はさすがにこっちでしょ

534 :504:2021/12/05(日) 13:29:19.58 ID:3KJ69GxE0.net
>>515
すまんそうだったか
訂正ありがとう

535 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 13:30:50.45 ID:LeFvGWSwd.net
>>533
彼は今どんなカップルを指導してるの?

536 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 13:32:59.45 ID:JoeDTLSZr.net
>>532
基礎中の基礎であるスケーティングは?
アイスダンスの基礎とは?
ってなるなぁ

確かに木戸さんは主流ではないにしろ
全日本が心配にはなるわな
前例があるしNHK杯のRDとかね

537 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 13:34:11.00 ID:Hex4z99U0.net
いや欠点は十分わかってるんだと思うよ
その上でかなだいは未熟なまま点取り作戦が成功
KOKOはダンスの基礎できてるみたいなミスリードしてるんだってば
日本ダンス村の中でよその生徒さんくさしたりしにくいんだよ
でもガイジンならメリチャリだろうがテサモエだろうが遠慮なくダメ出しできる
かなだいはガイジンと同じ扱いで本当に外様なんでしょうね

538 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 13:37:40.89 ID:Zy7CPI8sd.net
@解説の宮本賢二さん、何か言いたかったのかな、と私も思った。
解説は点数や評価について、感じた事をそのまま言っても良いと思うのだけど、そうはさせない(出来ない)事情があるのかな…と。

539 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 13:38:21.85 ID:mSKLFwDM0.net
改めてみやけん解説で見たけど、基本褒めしかしないのと、高橋の振付やってたイメージ強いし、身贔屓と思われないよう公平さに気を遣ってるように感じた
あくまで個人の感想です

540 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 13:42:25.20 ID:FRonkqjVr.net
皆さんなんでそんなに木戸さんの言葉に敏感なの?

541 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 13:44:53.48 ID:1ZUmvZLTa.net
みやけんはかなだいには淡白だったし
ちゃんと危ない所もあったとかも言ってたのに
kokoには絶賛しかないからアンチに付け込まれたなと感じてしまう
付き合いがあるから遠慮だなんてそれこそ不公平だよ

542 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 13:45:03.96 ID:lXVNjAeLM.net
>>504>>514こうやって陰謀論とか生まれるのね

543 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 13:47:08.25 ID:mSKLFwDM0.net
木戸さんというより、木戸さんの言葉を利用してかなだいsageわめいてるアンチや、それを鵜呑みにする一般を危惧しているのでは

544 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 13:48:20.82 ID:mKfUgadi0.net
>>535
エントリーリストでは、全日本ノービス三位の中島/廣瀬組のメインコーチが心さんでサブが木戸氏と川合さん
全日本ジュニア・シニアでは見当たらず、宮杯では大活躍してたそうだからマスターズクラスの生徒は多いんじゃね?

545 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 13:55:27.01 ID:JoeDTLSZr.net
木戸さんに敏感って言うか
確かに鵜呑みにして叩くアンチとか一般も
心配ちゃー心配だけど
自分はそれよりもこんな考え方で日本のアイスダンス大丈夫か?って感じかな?

546 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 13:59:41.24 ID:VbjAC2nHa.net
木戸さんに選手権クラスの生徒がいない理由がわかったような
結果を出したかったらりえ先生やキャシーのとこに行くよね

547 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 14:11:12.53 ID:V/qL+ho1a.net
身長差あるカップルというとチョクベイがいるけどKOKOはあの辺を参考には出来ないのかな?

548 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 14:14:27.01 ID:+BlM6FkaM.net
あそこは元々チョックさんが上手いからどうだろう

549 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 14:17:14.19 ID:LeFvGWSwd.net
>>543
シングル時代に「高橋はジャンプが苦手」に印象操作されて
そう思ってる一般も多いからね

550 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 14:19:30.49 ID:pKE0mJYxa.net
ベイツさんも上手いしな

551 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 14:38:35.31 ID:egu2mac90.net
教え子もかなだいみたいなのはダメなんだ
kokoみたいにやらないとってなりそう

552 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 14:38:59.13 ID:+eMBDmzY0.net
以前有料だった記事が無料になったから話題にされてるんだよね
そして読んでみたらやっぱり微妙と思う人多数って感じ?
まあ力づくと言っていた意味が何となく分かったことは収穫かな
結局スケーティング見る目ないのねーと私は思うことにします

553 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 14:49:08.78 ID:JoeDTLSZr.net
>>551
スケーティングより手の所作って?

手の所作って言うけど
自分は日舞もやってないし日本の所作っていうのはわからないけど
同じ和物でかなだいのRDとkokoのFDの手の表現なら
かなだいの手の表現の方がインパクトがあったなぁ
kokoのはわかりずらいんだよね

554 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 14:53:10.08 ID:6wzIZ1z20.net
>>553
美里さんが肘から先をひらひらしてたあれかな?とは思うが
それより前に足下

555 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 14:54:37.30 ID:6wzIZ1z20.net
ごめん下げる

556 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 14:57:25.27 ID:8kjDOIvEp.net
他の誰かも前に言ってたと思うけど、みやけんの

「スケートが良く伸びていますね 」→いつもよりも

「スピードも全く落ちません」→いつもはそろそろ落ちるとこなんですけどね

だと思って聞いてた。
あくまでココ比で褒めてるんだなと。

かなだいには安心して普通に評していた印象。

「止まったポーズが美しい」
これはもう、センスの問題で大事なことだけれど教えられるものではないし、全ての印象を左右するポイントでもあると思う。

557 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 15:17:21.98 ID:mKfUgadi0.net
>>553
かなだいソーランに入ってる日本人コレオくんは本領はストリート・ジャズだけど日舞の素養もある人で、
彼がヒップホップと日舞の所作を付けてる、つまり最初から和要素が組み込まれたプログラムなわけね
それも比較的洋舞と親和性のある男舞の要素だけ入れて、洋舞と水と油の女舞の要素は入れてない
(日舞の男舞と女舞の違いは阿波踊りの男踊りと女踊りの違いといったら解りやすいと思う)
対してkokoSAYURIはボーカルが被せられてるところを見るとどうやら映画基準でプロを作ったぽい
そして映画には日舞要素はない、手旗信号ショーみたいなものはあるけどね
モントリオール組にも日舞を知ってる人はいない、そして和要素皆無のプログラムが出来上がったわけだね
和無しプロが出来上がった後で和の所作、それも女舞を入れようと思っても、効果は出にくいよ

558 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 15:17:28.20 ID:fhP3dxzW0.net
>>546
木戸先生はマスターズクラスつまり一般層へのアイスダンス普及を担ってると言えるでは?知らんけど

559 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 15:22:59.68 ID:YTTiSGaja.net
ギトとかいうブスはあの顔でアイスダンスやってること自体罪なのに自分より上手い選手をよくsageられるもんどな

560 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 15:23:20.95 ID:JoeDTLSZr.net
>>557
ほー
詳しくありがとう

561 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 15:43:27.04 ID:/WToiRfXp.net
>>553
ココは全体が小手先の手踊りになってる。
スケートが滑らないと全てがどうしようもない。

562 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 15:54:21.99 ID:3KJ69GxE0.net
スケートが滑らないのはディープエッジにできないからだし、
ディープエッジにできないというのは全身でバランスコントロールができないということ
ステップを正確に踏みながら踊るということはその上に更にテクニックが求められる
木戸さんのスケーティング評がおかしいと言われるのがこれをガン無視してるからで
手の所作は「全身で指先まで神経が行き届いてる」という形で初めて生きてくる
写真のかなだい見るとそれがとても顕著だよ

563 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 15:54:55.96 ID:l1NgXOIi0.net
>>557
その日本人コレオさんが氷艶に出演していたことは知っていたけれど、へええーって感心した。なんとも適任な人をコレオに選んだもんだ

564 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 16:01:34.59 ID:8AxMMrY70.net
ソーラン節の冒頭の高橋の指先までの腕のしなりは見るたび心が震える
ラ・バヤデールもだけど細部まで神経使って滑ってる
あの繊細さが美しさを生み出してるのかなとふと思った

565 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 16:17:01.02 ID:tmyH1DsRa.net
かなだいageはかなだいスレへ

566 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 16:17:23.49 ID:e+s+CeR00.net
さすがにそういう賞賛は個スレでやってほしいよね

567 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 16:25:36.36 ID:mLDxzm0Ma.net
そもそもメディアを味方に付けて最高の首脳陣付けてて、勝負になんかならない。不公平感しかないよ。
そんなものなのかもしれないけど、犠牲にしてきたものの大きさを思ったら、浮かばれない気持ちになる。
一言、強欲なんだね。
どんなにやっても、そうとしか思わない。
出れば応援はしますが、モニョる。

568 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 16:27:32.66 ID:uPtA6YyTa.net
>>567
観客あっての競技だし、興行なんだからメディアが絡むのは当然
メディアを味方に付けるのも実力のうち

569 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 16:33:51.72 ID:9tN/GUQ3a.net
>>567
N杯実況で強欲呼ばわりしていた人かこんにちはw

570 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 16:38:54.86 ID:7yDL9QuT0.net
>>567
モントリオールも一流処だと思うけどw
無いものねだりしてるのも強欲だね


KOKOがUSMとズエワについても、同じ結果は出ないよ

571 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 16:40:51.16 ID:+eMBDmzY0.net
メディアは勝手に目を付けてるだけで味方に引き入れたわけじゃないでしょ
アマチュア競技だとしても向こうからやってくるなら適度に付き合うのも仕事のうちだと思う
最高の首脳陣というなら今はIAMこそダンス界の最高峰チームじゃん
ズエワの元には今トップ選手がおらずフロリダは閑古鳥が鳴いていたでしょ
そこでズエワに本気出させたのはかなだいのポテンシャルなんだから
隣の芝生的に羨んでも意味ないし移籍できると思うよ、暇らしいからw

572 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 16:44:29.35 ID:mLNTxBAtM.net
注目されてるほうは負けた時もデカく扱われるからね
取材対応は高橋は慣れてるだろうけど哉中さんが1番環境変わった気がする

573 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 16:51:16.27 ID:yj15t8xw0.net
>>571
かなだいが結果出して来たらズエワチームを最高の首脳陣扱いってのもどうかと思うよねw
だったらもっと有力選手集まってたと思うし

574 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 16:54:11.23 ID:yi0aghjXx.net
kokoだって片岡孝太郎丈からアドバイス貰ってるんだから、生かさないと

575 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 16:55:48.08 ID:vpKjT2zD0.net
どっちにせよどちらが選ばれようと五輪メダルには届かない アイスダンスはまだそのレベルなんだから大袈裟に誉めるのもどうかと思うわ

576 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 16:56:53.48 ID:+7tycq0J0.net
>>572
村元さんも同じように密着取材されてて慣れないうちは大変だったろうな
慣れてる高橋君がきっちり見守ってる感はあるけど

577 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 16:59:25.14 ID:RPuvpyC/0.net
>>531
羽生ののろのろステップが点数獲れるのと同じ言い訳
結局木戸は都築=城田=羽生サイドだから難癖つけたいんでしょw

578 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 16:59:57.29 ID:mDZbwi2c0.net
アスリートが五輪を目指すことを強欲と言うのなら
そのために国籍を変える(パートナーに国籍を捨てさせる)ことも
かなりの強欲ってことになるんじゃなかろうか
そこまでしなくても競技はできるしワールドにも出られるわけで
だけどそうまでしても出たいのがアスリートにとっての五輪なんだよ

579 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 17:04:12.04 ID:qqVSdDQeM.net
>>577
スレチ
無関係な名前出すな

580 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 17:08:48.02 ID:y/kphQiFp.net
>>578
コレトはパートナーに国籍を捨てさせられたわけではないと思うよ。
そもそもアメリカにいては代表選手になれないから韓国、ノルウェーを渡り歩いてきたのだし、五輪選手になる希望の為に自ら国籍を棄てたんだと思うけれどね。

581 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 17:08:49.26 ID:JoeDTLSZr.net
犠牲にしたものの大きさ、か
例えば何?
たけちゃんが国籍変更したこと?
それは犠牲ではない
たけちゃん自身が五輪を目標にしたいから出たいから
犠牲ではない
ではなに?

582 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 17:16:50.75 ID:egu2mac90.net
五輪終わってまた米国籍に戻すことはできないの?

583 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 17:23:52.44 ID:qqVSdDQeM.net
日本の国籍取得から2年以内に米国籍を離脱する必要があるのでは
まだ重国籍かもしれない

584 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 17:41:10.98 ID:VKRloRpRa.net
kokoが片岡さんから指導を受けたところの動画とかって出てたっけ
取材されてる気がするんだけどなー

>>583
なるほど
そしたら五輪選出がどうなのか見てから戻すこともできなくは無いわけか…

585 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 17:48:28.45 ID:JSkhnoSKa.net
国籍変更で五輪代表を約束される訳じゃなし、出られくてもそんなの知らんがな
五輪に出るのが目標の人とトップを目指す人のどちらが実力があるかなんて語るまでもないし
既に勝負ありでしょ

586 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 17:51:02.55 ID:zJRG0VNRM.net
五輪のためだけの国籍取得ってわけでもないんじゃないの
将来的に美里さんとずっと日本で生活するなら帰化してる方が暮らしやすいし

587 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 17:52:27.63 ID:g415foQyM.net
立派な日本名を付けたのに未だにアメリカ名で選手登録してるのは何故?

588 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 17:52:46.90 ID:JSkhnoSKa.net
> 将来的に美里さんとずっと日本で生活するなら

もしかしたらそのつもりないのかな?w

589 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 17:55:37.25 ID:qj8iuve/0.net
それならあんなに日本語うまくなる必要なくない?

590 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 17:55:52.44 ID:AgpS2dfgM.net
おいその辺にしとけよクズ
いくらなんでも夫婦のことまで茶化すのは許せん

591 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 17:56:47.45 ID:LeFvGWSwd.net
>>587
コレトでずっとやってきたから
女性が旧姓で仕事してるようなもの

592 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 17:59:11.27 ID:l1NgXOIi0.net
>>587
国際競技会では今までと同じティム・コレトで出ることにしたんだって。ジャッジに新カップルだと思われると困るから…とか
全日本は日本名でエントリーしてるよ

593 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 17:59:22.79 ID:LeFvGWSwd.net
美里さんと出会って公私ともにパートナーになったら
五輪のこともあるだろうけど国籍とって日本に落ち着きたいと思うんじゃないの?
サッカーとかでも日本人女性と結婚すると国籍とるじゃん

594 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 18:01:31.25 ID:PdbAOj6e0.net
>>584
まあ、それは今後の人生設計にもよると思う。

どうしても五輪に出たいと思ったら
日本国籍で次を狙う方が現実的。

ただ、今年度で競技は一区切り、将来的にはアメリカで生活したいのなら
市民権はあった方がいいと思う(いずれにせよ永住権は保有したままだろうから
日常生活にそこまで支障はないだろうけれど)。

>>589
いや、語学はできるに越したことはないでしょう。
日本からアメリカへのフィギュア留学の需要はあるから、
両方話せれば将来的にコーディネーターのような仕事も出来るだろうし。

595 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 18:01:32.37 ID:JSkhnoSKa.net
>>586
うん、それなら国籍変更は別に犠牲じゃないよね

596 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 18:04:21.83 ID:yi0aghjXx.net
>>584
全日本優勝したら放送されるかもだけど、そうじゃなければ松嶋屋はフェードアウトして欲しそう

597 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 18:04:43.67 ID:JSkhnoSKa.net
日本に国籍変更って日本人の方の姓を名乗らなきゃいけないの?
尊とか変な名前付けるよりコレト美里の方が良いじゃん

598 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 18:06:30.32 ID:PdbAOj6e0.net
>>597
昔は漢字の苗字をつけなければいけなかったらしいが、今は違う。

ダルビッシュとか
ダルビッシュセファット有で日本人。

599 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 18:06:58.65 ID:8EMuYf9G0.net
りかえいがどれくらい上手くなってるのか気になるよ
全然試合出てないんだっけ?

600 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 18:08:55.66 ID:JSkhnoSKa.net
>>598
そんなおかしな決まりあったんだね
日本人でもひらがなやカタカナの名前の人いるのに

601 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 18:10:53.55 ID:ZiYg00AkM.net
日本国籍取得したら日本名つけなきゃいけない、って風潮は確かに今は無くなってるが
美里さんのIGSで国籍取得のずっと前に
「国籍取れたら彼が小松原ティムになりますが、(ISUの選手登録名活用で)試合では今と同じで」
なんて内容のものがあったよ(多分アーカイブある)
だいぶ前から話し合ってたと思われるね

602 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 18:14:38.88 ID:wLoWnxDEM.net
りかこちゃんは着物の画像とっても素敵なんだけど演技がどーなってるのか全くわからないw

603 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 18:15:14.87 ID:0/FA4EX3a.net
>>599
シーズン始めにローカル大会一つ出てる
それ以外はわからない

604 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 18:17:48.35 ID:JSkhnoSKa.net
でも夫婦別姓を認めてない日本で2人とも小松原になったのは、ティムが婿入りしたってこと?
美里が嫁入りしてコレト美里になってティムが日本に国籍変更はできないの?

605 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 18:20:17.04 ID:LeFvGWSwd.net
>>604
姓をどちらにするかと婿入りは関係ないよ

606 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 18:21:23.85 ID:GUSHsnJRM.net
相手の性になっても親と養子縁組してなきゃ婿入りじゃないよね
ほとんどの女性が男性の姓名にしてても養子縁組してないのと同じ

607 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 18:24:16.40 ID:+eMBDmzY0.net
日本国籍の審査ってかなり厳しいんじゃない?
詳しくは知らないんだけどまず日本に住居があることと
日本語が不自由なく話せることの2点は重要らしい
他にもいろいろあるだろうけどそれは知らないので割愛
つまり日本国籍取得のために長らく日本拠点で練習してきて
日本語習得にも一生懸命励んだんだと思うよ
その点は本当に尊敬できるし頑張ったんだなと思う
ただしだからといってスケーティングの難を見逃せというのは無理

608 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 18:25:36.76 ID:jRsoVOHH0.net
てかあまりの発言に
>>604 さん明治生まれかなとおもたw

609 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 18:26:33.25 ID:JoeDTLSZr.net
>>596
取材されてるって言うのはどっかに出てた?

610 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 18:26:37.57 ID:ZiYg00AkM.net
乗っかっておいてなんだが国籍云々日本名云々はそろそろ絡みにでも移動してくんないかな
「競技では選手登録名活用で以前と同じの方が有利だから変えない」
は確かなんだし

木戸先生の話蒸し返すけど、なべきど自身が
「僕らには何の才能もなかったと思う」「最初にゲンナジーにヴィーニーズワルツを見せたときは呆然とされた」
なんてところから努力してCDで他のカップルを上回れるようになったカップルなんだよね
なのでkokoを評価してるっぽいのは個人的にありがたいが、スケーティングの改善にはいつかビシッと言及してくんないかなと
(でもkokoにリニチュクのチームへ行けとはとても言えないが)

611 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 18:36:38.26 ID:egu2mac90.net
>>609
FDだっけ地上波みたいだからフジでアイスダンス密着特集あるかもよ
流れるとしたらそのあたりかな

612 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 18:40:03.34 ID:JoeDTLSZr.net
そっか
可能性はあるな
まずは全国放送である事を願う

613 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 19:02:01.44 ID:e5jnCMtwa.net
五輪決まった組の特集
ココ<夫婦愛、国籍変更、片岡さんの演技指導コメ
かなだい<高橋の肉体改造、ワルシャワ演技
どっちも見たいけどかなだいのは演技以外もういいかなw

614 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 19:11:55.03 ID:m5lOHRK8p.net
どちらの組にせよ、演技以外だったら練習動画は見たいけど、あとは要らないなあ。
夫婦愛も、国籍変更も要らないし 肉体改造ならその肉体でやる演技だけで充分だ。

615 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 19:30:47.23 ID:jB8qx+YoH.net
サイドストーリーなんていらない

616 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 19:36:14.49 ID:egu2mac90.net
地上波番宣なんてスケオタターゲットでなく一般に興味持ってもらうためなんだから
国籍変更して苦難を乗り越えて〜ってストーリーはやると思う

617 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 19:37:54.95 ID:kGJfkawV0.net
もしかなだいに決まったら2大会連続出場(違うパートナーと)の哉中ちゃんのこともちゃんと報じてほしい
kokoも最後まで諦めずに出しきってほしい

618 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 19:39:44.60 ID:rogJHQmsa.net
氷上練習は見たいな

619 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 19:47:31.18 ID:xrB057Zka.net
モントリオールに帰れなかったKoKoがコロラドでどんなふうに練習してたのかは見たい

620 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 20:00:47.00 ID:yi0aghjXx.net
りくりゅうの特集も無いんだから、アイスダンスは何にフォーカスしてるかは言わずもがな

621 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 20:09:36.15 ID:UCxAZmu4a.net
>>620
カナダは選手すら入国が難しいのにどうしろと
NHK杯総集編はりくりゅうがハイライトだったよ

622 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 20:12:13.59 ID:yi0aghjXx.net
全日本の話じゃないの?

623 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 20:12:22.63 ID:lpm1ULi8M.net
N杯の特番はりくりゅうが一番長かった
GPF絡みかもしれんがテレ朝も朝に特集組んでいた
興味ないからって失礼だわ

624 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 20:17:04.59 ID:brwffFtqM.net
やべ、フィギュアスケートTV見逃した…
東西日本(予選会)にワルシャワも取り上げるなんて予告あったし逃しちゃダメだったんだけど

りくりゅうに関しては日テレも情報番組で流してたらしくて不思議
CS以外でスケートに何か関連ある局だっけ?純粋に実力を認めてくれたなら嬉しいけど

625 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 20:21:19.25 ID:+7tycq0J0.net
>>610
リニチュクは最近お見かけしないがどうなさってるのかな

626 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 20:29:34.49 ID:yi0aghjXx.net
GPFに進出したりくりゅうをテレ朝がニュースで取り上げてたり、NHK杯特集のトリだったのも知ってるよ。フジが代表争いの無いベアのりくを取り上げてないてない話をしてたんですがね

627 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 20:30:12.14 ID:brwffFtqM.net
>>625
リニチュクのインスタをフォローしてるけど、お元気なようだけど最近はシングルやソロダンスの子たちを多く見てるっぽい
リニチュクのチームはゲンナ爺の実力もあってスケーティング磨くにはいいが、
動きやポジションを洗練させるのはそれこそそのカップル次第って感じがあってなぁ…

628 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 20:31:10.90 ID:xNZNRwr+a.net
りくりゅう全日本免除の可能性はないの?

629 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 20:56:52.97 ID:+7tycq0J0.net
>>627
インスタあったんだ知らんかった
お元気そうなら何より

630 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 20:57:38.86 ID:yi0aghjXx.net
代表選考はクリアなんだから、りくりゅうは練習に専念して欲しいわ

631 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 21:14:12.87 ID:dQW6yND1M.net
美里さんの食事以外のおすすめサプリと高橋のおすすめプロテイン情報は知りたい

632 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 21:19:47.84 ID:l1NgXOIi0.net
>>630
アイスダンスはともかくペアはさっさと代表決定して、りくりゅう組が五輪ギリギリまでカナダで集中して練習出来る様にしてあげて欲しい。帰国しなくていいいよもう

633 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 21:41:33.35 ID:VGDHeW0j0.net
日本ペア五輪最高位って井上小山組かな?
りくりゅう更新できそうだよね

634 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 22:04:17.91 ID:mKfUgadi0.net
>>632
五輪ミニマム持ってるペアはりくりゅうだけだし、
みゆしょーが五輪ミニマム取りに行ける大会は八日からのゴールデンスピンがあるけど
これに出ると全日本には出られないし、出ても今のみゆしょーで五輪ミニマムが取れるかは…
だからもう代表はりくりゅうで決定してるようなもん、だけど…
八日には日本に入国してるのが全日本の参加要件だから、もう機中の人か帰国済みの可能性が…

635 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 22:10:04.30 ID:0bY+hace0.net
りくりゅう全日本免除に異論はないが、ペアカテが中止になることはなくみゆしょうが全日本チャンピオンになるんだよね?
で、来年の強化選手にもなる?

636 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 22:15:27.82 ID:yiAh3VOPM.net
りくりゅうはそもそもNHK杯後にオークヴィルに渡れているかがわからん
その辺ちゃんとSNSとかに軽くでもupする人たちだが、どうも最近オークヴィルにいる様子が見えないような…?

>>631
ああ、いいねぇ
美里さんは「アンチドーピングのことも考えて飲める種類が限られるので(基本食事からの摂取を重視している?)」なんて発言もしてたが、
高橋くんはシングル時代からサプリ活用しててなるちゃんに影響及ぼすほどだったんでしょ?

637 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 22:37:53.88 ID:Zy7CPI8sd.net
ちんちくりんが雑に滑ってよろよろリフト
そりゃ専門家から見たら失笑でしょ
ふざけんなって話

638 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 22:48:33.23 ID:dZTH8x4q0.net
そのちんちくりんにたった2年で追い抜かれそうになってるアイスダンサー
現実はシビアだな

639 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 22:52:14.69 ID:qCw3MpKc0.net
かなだいのラバヤデール、NHK杯総集編もフィギュアスケートTVのワルシャワカップも
なんでワルツの部分をカットするんだろう。
伸びやかで気持ちのいいスケーティングの見せ場だと思うんだけど。

640 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 23:14:19.18 ID:V3ioqJb1K.net
放送する側はとにかくリフトとツイズルが見せ場と思ってるフシがあるね
シングルでいうジャンプ的な取り上げ方になっちゃう

641 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 23:17:35.64 ID:+7tycq0J0.net
アイスダンスの場合、得点源も見せ場もステップなんだがなあ

642 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 23:17:43.27 ID:5a8eoKDw0.net
>>606
>相手の性になっても

性転換でもするの?

643 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 23:32:47.79 ID:tFINc0G90.net
>>604
日本人の配偶者がいて帰化すると
配偶者の戸籍に入るから
必然的に名字は配偶者のになる
ってどこかで読んだ記憶

644 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 23:33:29.98 ID:cCz1Lu260.net
せっかく作ったのにkokoのところは回ってないの?
願望やらたらればやら、kokoスレで話せばいいことをこっちに持ってくると
モメサがくるよねー

645 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 23:49:46.51 ID:l1NgXOIi0.net
全日本にエントリーしている7組が全て無事に滑れます様に。そしてRDもFDも全組の演技が(出来れば地上波で)放送されます様に

646 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 23:59:01.70 ID:JSkhnoSKa.net
>>644
日本のアイスダンスにスポットライトが当てられるようになって少し知られるようになったけど、
かなだい結成まではほとんど話題にされなかったし、単独での注目度だとその程度なんでしょ
国内にライバルなしのままだったら切磋琢磨することもなく、ワールドで五輪枠も取れなかったと思う

647 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 23:59:45.10 ID:6p5h+KpWa.net
海外コーチNGだとダンスは半数がコーチ抜きか。
KOKOはサブコーチが有川さんだけど

648 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 00:01:47.39 ID:HdSPvARC0.net
>>644
kokoのファンてぶっちゃけかなり少ないんじゃないかな、という印象。
ここで書いている人は単なる高橋アンチで、高橋を叩くためにkokoを持っていきたい
ただの屑。

なのでファンスレは機能していない。

649 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 00:13:01.95 ID:z+vbfah0M.net
モメサがどうとか
注目度はその程度とか
アンチのせいとか…
失礼ながらそれらの視点で色々書かれると選手にさして興味はないけど適当書きたい人はやっぱりヤバいという印象を受けてしまうよ
あんたらがkokoがテレ朝に取り上げられてたりISU(ターニャ?)からインタビューされてたのを知らないだけだろ
(かなだいがインパクト特大だったとはいえ彼らの登場前もkokoの話題含めてこのスレは回ってたんだし)

個スレが回ってないのは何を話題にしたらいいか掴みづらいのではと思うけどね

650 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 00:22:10.36 ID:NN6pIKEMd.net
>>648
デーオタババア出禁

651 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 00:28:11.11 ID:wNUwImcQd.net
>>647
海外拠点のペア・アイスダンスの選手達は今回の全日本でコーチの入国は難しい状況なのかな。スケ連には出来るだけ選手達ののサポートをお願いしたい

652 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 00:35:04.75 ID:gBdZvb9Z0.net
>>635
ペアカテゴリー(たぶんダンスも)はたとえ優勝しても国際派遣可能レベルにならないと強化指定にはならないんじゃないかな

653 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 07:13:53.08 ID:kZbEurEb0.net
みゆしょーは
ワールドのミニマムとれるレベルに
なれば強化入りすると思うけど
もうしばらくかかりそうね

654 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 07:25:54.96 ID:QBJHtjYSd.net
>>465
止まったときのポージングは、ボールルームダンスでは重要なポイントなんだよね。このあたりでも、木戸さんはそちら寄りの価値観をお持ちなんだと思った。

655 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 07:41:01.18 ID:8HxE47sor.net
>>649
知ってる
ここでも話題になったと思うよ

656 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 07:51:38.54 ID:IW7JyGUQd.net
>>648
ココの前はうたしんに取り憑いてた人たちでしょ
ココ自体に興味はなくて「かなだいを負かすかどうか」
だけが問題だから単体スレに需要がないのよ

657 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 08:20:30.67 ID:MFtKIHj70.net
>>649
何を話題にしていいか、ってまさに非現実的なタラレバ話の時が個スレでしようよって感じだったよ

658 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 08:37:34.10 ID:Z4tCcJo4a.net
うたしんはユース五輪の団体で金獲った時とかメディアも取り上げてたよね?
KoKoだって成績出せば取り上げられるよ
かなだいは高橋の知名度もあるけど上達の速度が前代未聞だから注目される
五輪の団体戦メダルもかかってるし

659 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 09:11:11.05 ID:2EiEN2oW0.net
koko単独スレ作っても機能しないだろうと思っていたから
個人的には予想通りってだけ
むしろちょっとアンチっぽい流れの中で立ったかなだいスレが
普通に使われるようになったことの方が意外なくらいだしw

kokoがテレ朝に密着みたいなことされていたのは知ってるし私は見たよ
でも日本選手として応援するのと個人(組)のファンになるとの間には
大きな隔たりがあると思うし仕方ないんじゃないかな

660 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 09:39:01.78 ID:GApqZBnr0.net
>>613
残念だが、夫婦愛も国籍変更もカップルそのものの注目度が高くなければ
ありきたりのエピソードで(少なくともフィギュアスケートでは)
片岡さんの演技指導は、それが演技や成績に顕著に反映されてなければ
虎の威を借る狐的な感想を持たれる恐れもある。
なので、その手の話題こそKokoスレでやれば良いかなと思う。

661 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 09:39:23.53 ID:grenuBl30.net
単独で競技を盛り上げていけるぐらいの実力か人気がないと単独スレ立てても過疎るね

662 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 10:07:41.81 ID:jyzTnuHbM.net
ここで盛り上がっていた衣装の話とかどのプロが似合うかとかそのあたりを個スレですればいいんじゃないかなと

663 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 11:55:55.39 ID:SkjEcfX6r.net
kokoスレが過疎ってるのは美里ちゃんのモメサがいるから書き込みにくいのも理由のひとつ
kokoスレでワッチョイ晒した5の書き込みがスレストッパーになってたの自覚ないのかな
美里ちゃん関係の気に食わないレスはすぐワッチョイ晒して古参マウント取りながら叩くのがセット>>649
kokoを叩き棒にしてる分かりやすいけどスルーしやすい橋アンチより厄介

664 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 12:17:26.03 ID:dJdXbkmqF.net
叩き棒って何?

665 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 12:26:10.40 ID:TuTL/q8p0.net
スケート板で前から見るよね
叩き棒って
前調べたら韓国の叩いて洗う洗濯物の棒だとか
日本では使わないよね

666 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 12:33:59.52 ID:erStf+DKM.net
その韓国云々も以前から聞くけどさ
たまたまそういうものが韓国にあったってだけではって思ってた
誰かを使って人を叩いてるその誰かを棒と称してるのだろうなと普通に分かるよ

667 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 12:35:48.81 ID:ouEfhs1oM.net
変なのはあぼーんそれでも困るならIP入にしていくしかないのでは
かなだいはウザイからワッチョイなしで外に放り投げてKOKOはちゃんと話し合ってスレタイ作ってSLIP入にしたけどモメサがいやだから書き込みたくない総合でやりたいとかちょっとどうかと思う

668 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 12:35:59.51 ID:ekvzGblca.net
KoKoはNHK杯で意気消沈してワルシャワ杯棄権した後動きが見えないんで
全日本前に動向が出てくるまで語りようがないのでは

669 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 12:37:54.00 ID:rlhI2OCW0.net
いやネット界隈じゃ普通に使うよ
別にスケ板限定じゃない
叩くときの理由付けや手段=叩き棒だよ、加害者を叩く大義名分のために被害者が利用されるケースとかで叩き棒にする行為そのものが批判されたりもするよ
カナダイ叩くためにkoko可哀想国籍変更までしたのに枠とってきたのに…とか言い出す人はまさにkokoを叩き棒に使ってる状態


それにしても上の人は日本語めちゃくちゃで何言ってるかよくわからんけど

670 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 12:41:06.12 ID:aYFRIvP0x.net
kokoには古参の過激なオタがいるから個スレで話しづらいってのがあるのかもね。
でも、出来たんだから前レスの帰化の話とかは個スレむきだと思うね

671 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 12:44:10.40 ID:LniKzgjWp.net
>>662
どのプロが似合うか話はノリノリで参加したけど自分はかなだいでアイスダンスよく見始めた口だし
ここでkokoの話をしてる=個スレで話す程のファンって訳ではないよね

672 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 12:44:12.13 ID:z+vbfah0M.net
SB-Androidが古参マウントどうのねぇ…まぁ気をつけるよ

>>653
今はツイストリフトがダブルって段階だしね
以前はそういうペアも強化の対象になったことは(確か)あったが、今はどうかな

673 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 12:52:00.70 ID:2EiEN2oW0.net
>>671
そう
自分も話題に挙がっていればノリで参加するけど
それを深く語り合いたいというほどのファンではないので
個スレがあってもそこを見に行こうとまでは思わないかな

674 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 12:55:14.62 ID:TuTL/q8p0.net
>>669
あらごめん
私韓国大嫌いだから、叩き棒聞くたびにあら?またお隣から乗り込んでらしたの?ってバカにして読んでた
ごめんね

675 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 13:01:28.59 ID:erStf+DKM.net
話の意味的には布団叩きよりも肉叩き棒のイメージかなって思ってた

676 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 13:05:42.27 ID:aYFRIvP0x.net
高齢になると前頭葉が収縮して判断力や感情の抑制力が低下するらしい。
直ぐ、カッとなる人は気をでけたほうがいいです。

677 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 13:06:20.57 ID:UzgIhthxa.net
>>672
ツイストはまだシングルじゃなかった?
ゆかりん曰くあれは体幹がすごく強くないと回れなくて
さらにキャッチされるときはとても痛いんだそうな

678 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 13:07:48.11 ID:aqwciZg4r.net
来年2月の北京冬季五輪に参加見込みの日本選手については海外から帰国後の待機期間中でも練習を認めると明らかにした。

待機期間中の練習のニュースきたね
これ読むと対象はりくりゅう、koko、かなだいだけかな

679 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 13:08:55.61 ID:tWGe0qhWp.net
たたき棒 韓国だけじゃないよ。
日本にも古来からあります。
能楽にもなってる砧。

680 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 13:11:13.30 ID:UzgIhthxa.net
>>678
強化指定されてない選手はどうなるんだろうね

681 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 13:15:08.43 ID:tWGe0qhWp.net
ところでバイデン政権が冬季五輪ボイコット週内発表って報道きたけど。

682 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 13:17:16.24 ID:rlhI2OCW0.net
何度も言われてるけど外交ボイコットでしょ?
選手の派遣はあるんだから今の所スポーツ系の板では関係ないことなのでは

683 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 13:24:40.01 ID:WBs8QS9X0.net
>>677
海龍初期は海羽ちゃんがツイスト練習で身体をひどく痛めて練習もできず夜になると涙が止まらなかった、なんてような記事も見たな。

みゆしょーはケガしないことを最優先にじっくり育って欲しい。

684 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 13:34:50.32 ID:tWGe0qhWp.net
>>682
あ、ごめん。
そうだわ。
てっきり情勢が変わったのかと思って慌ててしまった。
ありがとう。

685 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 13:35:53.84 ID:gBdZvb9Z0.net
海羽ちゃんは組んだ時点でペア初心者だったのかな?
ペアは一見男性だけが大変そうに見られがちだけれども女子も体幹強くないと大変だよね

686 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 13:41:25.47 ID:TuTL/q8p0.net
ふふふ
コレトがリフトみたいに美里ちゃんの脚持って、かなだいを叩くとこ想像しちゃってw

687 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 13:45:16.93 ID:rlhI2OCW0.net
kokoにもかなだいにも失礼だし妄想が気持ち悪いから消えてほしい

688 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 13:54:43.02 ID:QP5gLwUZa.net
[IceDancing]小松原/コレト組応援スレ[TeamKoKo]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1638366194/
一桁しか動いてないkokoスレにびっくりよ

689 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 14:39:45.58 ID:45Rk3Xo30.net
>>685
短い間だけど愛知の吉田海舟くんって選手とペア組んでたはず
海海ペア

690 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 14:41:25.07 ID:PvdOLZPBd.net
>>688
橋オタがkokoに来なければ解決するよ

691 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 15:05:31.46 ID:2EiEN2oW0.net
どの局かは覚えてないけど以前成美のトレーニング風景を見たことあって
ツイストリフトでキャッチされる時の衝撃でむち打ちにならないようにと
柱に結び付けたゴムバンドを頭に結びつけて自分の頭でそれを引っ張るという
地道な力業作業をしていたのよね(説明が下手で伝わらなかったらゴメン)
それを見ただけでもペア競技の女子の大変さはよく分かったわ

692 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 15:33:18.43 ID:vJaLhCrMd.net
本物のココファンはとっくにここから出て行ってるのでは
ここはココへのダメ出しや嫌味がきつくて気分悪いと思う

693 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 15:42:25.55 ID:fJVcgCVmp.net
頑張って個スレを回そう

694 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 15:42:33.90 ID:mEUzJuxla.net
ココファンがココから離れていくね

695 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 15:44:45.02 ID:DgSLv64Y0.net
12月18、19日に京都のビバスクエアでやるアイスショーにすみいぶ出るって

696 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 15:45:11.46 ID:fJVcgCVmp.net
ここ(此処)とKOKOでダジャレを言うのはやめましょう

697 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 16:03:08.57 ID:AJS85WHV0.net
アイスダンスファンだから、または日本選手だからkokoも応援
っていう立場だと、個スレは積極的には行かないと思うよ
何かの話題で盛り上がってスレが進んでるとかなら参加しようと思うけど
今は過疎ってるし、余計に行きにくいよ

698 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 16:36:37.97 ID:kcvOI/J3a.net
>>697
実況とか、みんなそんな感じじゃね?
自分もそうだし…
応援はしてるし、演技が終われば頑張ったと労うけど
演技中はダメ出しが多くて…
個スレでそんな感じだとアンチみたいだしなあ

699 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 16:44:25.16 ID:9El+AaF3a.net
>>696
ココファンが離れていくって言ったんだけど

700 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 16:53:23.65 ID:15Gysk9M0.net
全日本でココが優勝して北京決まれば盛り上がるからもう少し待とう

701 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 16:53:55.24 ID:2EiEN2oW0.net
>>697
過疎ってることが物語る通りでそれ以上でも以下でもないってだけだと思う
掲示板なんて書きっぱなしで本人の反応があるわけじゃないしね
SNSみたいに承認欲求からファンのフリして絡む人はいないから仕方ない

702 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 16:54:04.46 ID:uaU7lVtqM.net
>>689
組んでたけど当時はNv.ペアとしてごく少数の(オープンの?)試合に出るのみじゃなかったっけ
記憶してる限りNv.ペアのエレメンツってある程度安全性に配慮されたものという印象だったし、
本人は覚悟してても組み換えで突如Sr.に移行って大変だったと思う

でも失礼ながらツイストで体傷めて練習もできず苦労って話は知らんかったわ
ペアは予想よりずっと危険だよね…

703 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 17:04:49.51 ID:T4K+RBFoM.net
スポニチさんより

認められた特例措置では厳格な行動管理を徹底した上で帰国後14日の待機期間も練習活動できる。帰国後3日間は毎日PCR検査を実施した上で個人練習のみ可能。4日目以降は2日に一度の検査となり、集団での練習も行える。
在留資格を取得した上で再入国扱いとなる外国人コーチは入国が可能という

よかったね!

704 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 17:13:32.47 ID:KAE2qdKr0.net
>在留資格を取得した上で再入国扱いとなる外国人コーチは入国が可能という

これはN杯に来た外国人コーチはおkでその他はダメって事かな?

705 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 17:14:30.55 ID:aYFRIvP0x.net
>>703
おっ、ありがとう!
コーチ帯同できるなら代表選手は日本国内で練習した方が安全かな

706 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 17:15:32.27 ID:cERqX792a.net
ってキャシーだけやん

707 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 17:16:10.14 ID:jBLlIu300.net
在留資格を取得だから日本に在留して日本で教えてるコーチのことを指してるのではないかと思ったんだけど
どうだろう

708 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 17:20:38.84 ID:GApqZBnr0.net
>>707
そう思うわ。
かなだいはコーチ無しになりそうだけど、そこは彼らの経験で乗り切れると信じたい。

709 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 17:29:17.52 ID:KAE2qdKr0.net
そうかビザとは全然違うもんね
隔離期間も練習出来るだけでも良かったと思おう

710 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 17:31:31.54 ID:89x7uFI20.net
ズエワ暇だからついてきそう

711 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 17:31:38.30 ID:Pjc/URBM0.net
>>704
国別で来日したコーチもokじゃないかな

712 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 17:34:30.66 ID:Pjc/URBM0.net
>>707
あ、そういうことなのかじゃあダメズエワだめじゃん

713 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 17:35:49.31 ID:FN29sOJ+0.net
在留資格を与えた上で再入国扱いにしてくれるんだと思った
それだとかなり譲歩してくれてる

714 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 17:39:27.92 ID:3ptjP0X5M.net
興行ビザで一度入ってたらOKかと思ったわ
続報待つ

715 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 17:40:09.73 ID:vK7Tf33f0.net
高橋フィーバーの恩恵で一丁噛みできて元弟子ageばっかしてる木戸が一番ヒマでダメダメよ

716 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 17:41:57.54 ID:ZuOvd9UDr.net
えっと
これじゃあ
えいちゅう君は無理?

717 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 17:42:37.20 ID:jfcYR0vwa.net
>>716
無理かも…

718 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 17:43:03.18 ID:Pjc/URBM0.net
>>712
ダメを消すの忘れた(汗)ズエワはダメじゃないです

719 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 17:45:45.58 ID:ZuOvd9UDr.net
もう少し頑張って欲しかったなぁ
日本所属は可とかさ
欲張りかも知れないが
五輪には関係ないかもしれないが全日本なんだし
ワールドの選考も兼ねてるんだし

720 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 17:46:21.80 ID:gBdZvb9Z0.net
>>691
衝撃に慣れていないとムチ打ちみたいになるリスクも有るのかぁ
こりゃ想像以上に大変な鍛錬だね

721 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 17:50:15.41 ID:gBdZvb9Z0.net
>>689
まだ木原君が成龍だった頃にまだジュニアだかノービスだかで今後を目指して頑張っているペアいるよって特集をTVで見た様な気がするけど(成龍も先輩として出ていた)その時のペアかな
りくしょうではなかったと思う

722 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 17:50:58.36 ID:j7DqPjfk0.net
N杯等でコーチが入国していた場合は活動類型の特定技能で在留資格を取ってるはずだからokということだろうか?
長い隔離期間もあるから生徒が多いコーチは許可されても難しいってことはあるかもしれない。

723 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 17:53:16.41 ID:gBdZvb9Z0.net
>>719
えいちゅう君は入れて欲しいよね

在留資格のあるコーチ思い浮かばない
ステペンが良く来日しているからと言って在留資格は無いと思うし

724 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 17:54:57.68 ID:jNc5wmD/0.net
スピスケ代表コーチやスタッフがずっと日本に滞在してるオランダ人じゃなかったっけ
多分そちらへの便宜を図ったのかな

725 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 17:55:52.37 ID:gBdZvb9Z0.net
とりま在留資格一覧表

https://www.moj.go.jp/isa/applications/guide/qaq5.html

726 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 17:56:47.30 ID:SgFq8J370.net
>>725
これによると技能のところで該当するみたいだね

727 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 17:58:10.51 ID:gBdZvb9Z0.net
>>724
あーそっちの方なら有りそうだね
日本の組織に所属して又は長期に拠点をおいて指導しているとかそんな感じの人達とかかな

728 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 18:07:43.20 ID:jNc5wmD/0.net
りかえいを四大陸に出してほしいけど全日本に出れないのなら無理か
五輪ワールドJワールド四大陸の選考会だし

729 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 18:16:21.99 ID:Pjc/URBM0.net
>>728
四大陸のミニマム持ってるのかなだいkokoりかえいくらいでは?
四大陸は3枠あるし五輪に出るカップルは日程的に四大陸に出るのは難しいし枠を余らせるくらいなら特例で選出されそうだけど

730 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 18:17:27.18 ID:uaU7lVtqM.net
今頃遅いけどりかえいも何らか強化指定してほしかったわ…
4CCは派遣対象限られるんだし何とかなったかもしれないじゃんか
もったいない…

731 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 18:18:44.23 ID:2aobLEjvK.net
>>728
むしろ全日本出られないなら四大陸決定でいいよ
選手都合で出ないわけじゃないんだし特例!特例!

732 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 18:20:22.95 ID:jNc5wmD/0.net
ピリハラはユーロに出たのにね

733 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 18:21:24.30 ID:SgFq8J370.net
>>725
えいちゅうくん
在留資格は興業で
昨年の全日本から1年以内のみなし再入国で入国はできないだろうか?
コーチがOKの類推適用みたいな感じで

五輪資格ないので隔離期間中の練習は無理だが...

734 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 18:27:41.83 ID:89x7uFI20.net
こういうときこそ特例出してほしいな

735 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 18:29:59.62 ID:2EiEN2oW0.net
>>731
同意するわ
特例大歓迎
りかえいは四大陸決定でお願いしたい

736 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 18:43:55.67 ID:Pjc/URBM0.net
宇野がNowVoiceで色々な偶然(NHK杯で来日してたとか)が重なってステファンは来日出来るって言ってたからズエワは来れると思う暇だし

737 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 18:47:39.48 ID:15Gysk9M0.net
かなだいのコーチがダメならココもコーチダメになるの?

738 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 18:50:26.88 ID:15Gysk9M0.net
ココこそコーチが必要だと思う 
精神的にもね

739 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 18:53:50.53 ID:AJS85WHV0.net
>>738
りえ先生じゃダメなの?

740 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 18:53:57.13 ID:15Gysk9M0.net
ゴミのかなだい推しの中で戦わなければならないココが気の毒すぎるわ

741 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 18:57:12.67 ID:GApqZBnr0.net
仮に濃厚接触者になったとしても、個人練習はできるみたいだね。良かった。

742 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 18:59:09.38 ID:2EiEN2oW0.net
>>736
それがホントなら有難い

NHK杯で来日したコーチ陣の再来日可ということなら
りくりゅう、koko、かなだい揃ってコーチ帯同できそうってことね

743 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 19:01:37.52 ID:15Gysk9M0.net
クリスマスにヅエワが来るとは思えない
かなだいより家庭大事なのは分かるもんw
他のコーチは来そうで良かった

744 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 19:02:22.35 ID:O/niyDTA0.net
>>736
ああやっぱりそこでのビザが有効になる?
とりあえずひとつほっとした

745 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 19:04:37.55 ID:q0vXNGhMM.net
自分も宇野のNOW VOICE確認してきた
N杯に来たからランビは日本に入れる
特別扱いだと騒がれたら嫌だから先に言っておくと
ズエワもアグノエルも日本に来れるな

746 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 19:07:15.61 ID:KAE2qdKr0.net
素晴らしい嫁さんもらったし息子は大丈夫よズエワ
それより幼いゾーイちゃんからブルーノパパをクリスマスに奪う方が心が痛むわ

747 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 19:12:38.16 ID:MFtKIHj70.net
>>746
それスルーでいいやつだよ

748 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 19:14:13.88 ID:15Gysk9M0.net
又高橋の為の特例?
羽生はコーチいなくても大丈夫なの分かってるし
コーチが必要なのはあの即席カップルだけだもんね

749 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 19:16:31.52 ID:15Gysk9M0.net
そういえばズエワもえらく初心者なのに高橋褒めるよね?
もしかして聖子に対するようなことしたのかしら?
知らんけど

750 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 19:17:59.62 ID:aHQRhKjnd.net
全く別ジャンルだけど、数ヶ月前に来日・試合をした選手が年末の試合にも出場が決まっていて、再入国ということで来日可能とのことだった
だからフィギュアも大丈夫じゃないかな?

751 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 19:18:26.28 ID:CnyDk2pEa.net
>>739
NHK杯での動揺ぶりを見る限りモントリオールから誰か来てくれるとありがたいな

752 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 19:18:59.40 ID:ZuOvd9UDr.net
ゲスだねぇ 
知らんけど
って付けたら何言っても許されるとでも?

753 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 19:20:19.36 ID:CnyDk2pEa.net
りくりゅうはむしろカナダへの再入国の方が心配
全日本は免除でいいのでは?

754 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 19:20:21.19 ID:rIhVrCDV0.net
だってかなだいの今期のプログラムは国内外の評判
凄くいいじゃん

755 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 19:21:36.27 ID:fJVcgCVmp.net
>>750
え、じゃあえいちゅう君東日本に来れてたらもしかしたら大丈夫だったかもしれないの??

756 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 19:24:39.37 ID:15Gysk9M0.net
一般論的にゲイの男はおばさんとのアレコレは平気なんだって
感情が伴わないから
なるほど納得よねwだいちゃんw

757 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 19:26:07.15 ID:KAE2qdKr0.net
>>751
アグノエルは昨日までイギリスナショナル
全日本の前週にはパパシゼが出るからフランスナショナル
フランスからそのまま日本に来たら過労で倒れてしまいそう
来てもらえるとしたらN杯に来てたローゾンかな?

758 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 19:27:45.09 ID:D7CPSE/6M.net
(大阪府) (ワッチョイW 38da-i3jl)をJOCのサイトで通報しときました

759 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 19:29:20.92 ID:15Gysk9M0.net
日本代表として恥ずかしくないのはココだと思うの
連盟もその辺り分かってると思う
まさか裏のおかしな圧力に負けないで欲しいもんだわ
これは日本人としての願いよ

760 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 19:30:06.32 ID:QW4/95Sma.net
>>757
NHK杯はアグノエルとローゾンが来てたんだっけ

761 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 19:30:21.97 ID:vK7Tf33f0.net
ランビが来日できるのは木下アカデミーのコーチだからかもしれないのでまだ他の海外コーチが来られるかは断定できないよ

762 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 19:32:15.71 ID:ULulRnBH0.net
ランビが入国出来るから他も出来るとは限らないのでは
在留資格は短期入国ビザでは取れないらしいと言うのを聞いたことあるよ

763 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 19:34:17.08 ID:KAE2qdKr0.net
>>753
同意
全日本スキップして五輪代表に選ばれても
今までの十分な成績で文句言う人一人もいないと思うしねぇ
今は世界の情勢がいつ変わるか分からないし、
本人たちは男前な性格だから自分らからは言い出さないだろうし
むしろスケ連から今回は出なくていいよって言って欲しいよ

764 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 19:34:28.92 ID:v7WGDjym0.net
>>758
ありがとうございます

765 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 19:37:27.68 ID:15Gysk9M0.net
えー何でワタシが?
正直に意見も言えないの?
デーオタのデーオタによるデーオタの為の規制キッツイわあ

766 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 19:38:06.04 ID:AJS85WHV0.net
>>758
気づかすに変なやつにレスしちゃってたわ
ごめんなさい

767 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 19:40:42.61 ID:15Gysk9M0.net
デーオタって...こわい...
言論統制がかの国みたいね
ちょっと批判したらお国に言いつけるとこもそっくり
あーこわいこわい

768 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 19:41:21.52 ID:KAE2qdKr0.net
>>760
うん

ランビって木下のコーチだったんだ

もしかなだい帰国映像がどこかで出て
後ろの方にズエワがふわっと映ってたら
ズエワ乙って心の中で言うことにする

769 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 19:44:43.14 ID:D7CPSE/6M.net
5ちゃんねるも選択でききて該当書き込みURLも報告できるし悪質なのは通報したらいいよ
https://www.joc.or.jp/about/savesport/
全てのスポーツ愛好者のために。
情報提供フォーム
https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=9fDMSn4Ze0S43z4tHgOjprO5re0-1mBMjR1Y-NcsgIVUNDcxOVBaOTVSMkpIRU05UklJWDBLMVVFUiQlQCN0PWcu

770 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 19:56:56.66 ID:kZbEurEb0.net
「お手伝いします」
「してほしいことがあったら言って」

結局、忙しくなったし、睡眠時間削られたなあ
今夜はちゃんと眠れるかな…

771 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 19:59:17.60 ID:OA1Uj/W5a.net
意地でも認めたくないのね
どう見てもそうなのに
こんなのに勝手に妄想押し付けられて本人も気の毒だわ

772 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 20:00:52.57 ID:kZbEurEb0.net
>>770 誤爆でした。さーせん。

773 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 20:08:25.03 ID:gBdZvb9Z0.net
>>757
さすがに前の週フランスじゃ倒れる前に隔離期間として認められないのでは

774 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 20:09:47.33 ID:gBdZvb9Z0.net
>>731
賛成

775 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 20:21:43.62 ID:D7CPSE/6M.net
>>772
ちゃんと眠ってね

776 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 20:23:01.75 ID:TwZcOSRE0.net
こんなフォームあるんだ
別ジャンル贔屓の事務所もこれ用意してほしいわw

777 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 20:23:12.74 ID:aYFRIvP0x.net
>>773
大所帯は大変だね。今日本の入国審査が厳しいからI.AMはスルーしそうだな

778 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 20:24:54.53 ID:Q7gPC5IG0.net
ペアはあと1組は欲しい。海羽ちゃん誰かと組んでくれないかな
美人さんだし五輪経験者でまだ若いからもったいない

779 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 20:25:26.45 ID:8fJLRO6w0.net
>>755
プロとアマで扱いが違うかもしれないけどその可能性は高いかと

780 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 20:54:28.29 ID:ABo3q8tba.net
えいちゅうくんが入国できないのはもう決まりなの?

781 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 20:56:38.02 ID:grenuBl30.net
北京五輪代表選考基準

(1)村元・高橋組を選考する。

782 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 21:22:59.74 ID:ZuOvd9UDr.net
>>780
決まりって言うか今日までのハッピヨを見るとそうかな?って

783 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 21:24:02.35 ID:ZuOvd9UDr.net
>>782
ハッピヨってなんだよw
発表ね

784 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 21:44:21.03 ID:KAE2qdKr0.net
不確定で不安定な要素が多すぎて続報を待つしかない
とりあえず選手達には安全に無事に帰国して欲しいね

785 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 21:51:53.24 ID:9F76s10Y0.net
えいちゅうくんの件に関してりかこちゃんがSNSで報告してるでもなし、エントリーから削除されてるでもないから、自分はまだ望みは捨てないでおくわ

786 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 22:08:10.91 ID:hP/sQID50.net
レスを返しちゃううっかり防止にここらは消しときましょう

今週のアレ(暫定)
茸 Sd70-6hLo
東京都 Sab5-JIxM
大阪府 38da-i3jl

今週のモメサ/アンチ(暫定)
東京都 a601-QDcv a601-wVd4 b4bd-Z6Z9 4101-wVd4 4002-PP5C

787 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 22:27:18.87 ID:eYqiy0ye0.net
>>783
なんか可愛いな

788 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 23:39:14.15 ID:iRNUruVlp.net
りかこちゃん着物着倒してるだけなんだけど日本に来るのか来ないのか

789 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 23:43:39.16 ID:oQfpbMR5r.net
全日本の2週間前には帰国してなきゃ駄目なんじゃなかったっけ?

790 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 00:52:16.88 ID:BX4O3sUT0.net
>一般論的にゲイの男はおばさんとのアレコレは平気なんだって

何これ…ゲイ=HIVキャリア並の酷い偏見だわ

791 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 01:00:33.54 ID:SNT593z30.net
>>769
了解!

792 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 05:41:23.59 ID:uv/nnKYH0.net
>>767
自分の書き込んだ内容理解してる?
凄い人権侵害だよ
どんな人なのかあなたの顔が見てみたいわ

793 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 06:27:19.83 ID:V+MCDyrba.net
一部のスルースキルのない傲慢な物言いをする高橋ファンはアンチに餌撒く結果になっているのが分かっていないんだろうな

794 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 06:30:21.00 ID:6bDmGPVQx.net
モメサも要らないな

795 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 07:11:07.03 ID:PSsXQrAA0.net
注意する時オタ認定しなきゃ説得力あるけど認定で台無しになることも理解してほしい

796 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 07:13:00.46 ID:D9OHl46l0.net
>>795
注意が目的じゃないから言うだけ無駄
作っとNGでよい

797 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 07:13:52.94 ID:D9OHl46l0.net
作っとってなんだw
サクッとNGね

798 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 07:53:25.41 ID:YcFFXr5Bd.net
真央が引退するまで男女シングルも見てたけど
あっちの荒らされ方は尋常じゃなかったわ
常軌を逸する異常な書き込みや画像の連投
推しの調子が悪いとそれに拍車が掛かる基地っぷり
常識なんてかけらもないから目を合わせないのが一番

799 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 08:43:01.12 ID:4he1DCEE0.net
>>790
偏見、差別批判している風でHIV感染者を差別している…既にイギリスなど海外ではHIV自体が服薬で感染させれないレベルにコントロールできるから服薬してる感染者より検査していない非感染者の方が危ないとまで言われている。

800 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 08:58:17.33 ID:11mKJFRS0.net
はぁ

801 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 09:00:22.37 ID:TSfHKVvrp.net
>>799
日本でもそうですよ。
いまは1日一回の服薬で非感染者と同じ平均余命を期待できる慢性疾患となっています。医学の進歩に意識がついていっていないのが残念ですが。

802 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 09:02:07.95 ID:6bDmGPVQx.net
今日はこのネタでアラシたいんだな

803 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 09:19:58.17 ID:rfE6gqZz0.net
どうでもいいけど医療ネタになると知ってるアピールしないと気が済まない人自重して
PCRネタも大概だったわ

804 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 11:00:10.47 ID:mtmipqOla.net
>>803
自分は今の治療現状知らなかったから認識を新たにできた
思い込みによる偏見に対する訂正程度ならスレチとまでは思わない

805 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 11:06:35.91 ID:11mKJFRS0.net
こうやって長々続くから嫌なんだよ

806 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 11:09:58.04 ID:s3hes46Ep.net
嵐だよね
こんなところで医療のウンチクたらす人はまともじゃないし
内容を信じてはいけない

807 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 11:22:54.37 ID:ljhlAjM0a.net
>>806
政府広報
薬を飲み続けるなど適切な治療を継続することによって、普通の生活を送ることができますし、子どもを安全に出産することも可能です。
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201305/2.html

調べた
嘘ではないのでこの話はこれで終われる
荒しネタを一つ潰したと思えばいいのでは

808 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 11:37:52.37 ID:eTJzRmhF0.net
えいちゅう。。。

809 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 11:51:41.51 ID:6bDmGPVQx.net
もし、張睿中くんが入国出来ないなら、個人的な理由じゃ無いんだから、りかえいはリモート参加出来ないものかな?

810 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 12:00:41.27 ID:IRxmEEAIa.net
>>807
日本政府やNHKの言うことを信じる方が危ない
発熱から四日間検査を待たされて何人死んだか忘れたの?
日本語以外の言語で情報集めないと殺されるよ

811 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 12:10:34.76 ID:O9ls0ULp0.net
22日の公式練習に参加するには今日帰国がギリなんだっけ。
2組とも既に帰国してるといいけれど。

812 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 12:20:01.75 ID:TSfHKVvrp.net
>>807さん
ありがとうございます。

813 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 12:21:24.56 ID:brKrXLUua.net
にこるんも続報呟いてないし心配

814 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 12:28:29.26 ID:EZpPkeEY0.net
理香子ちゃんは今日も小町の配信してたよ

815 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 12:32:31.68 ID:CrF1GcJ8M.net
>>804
ルール破りを正当化するようなこと言わないで

医学的知識についてはここの書き込み信用せずにより教科書読んだりGuideline当たるべき

816 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 12:36:30.67 ID:eTJzRmhF0.net
ニコル達は28日か29日に入国済みでしょ?

817 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 12:37:20.01 ID:brKrXLUua.net
じゃあ今は隔離期間ということで入国セーフだったのね

818 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 13:49:12.25 ID:7zJuuWEQ0.net
入国の気配がないのはかなだいとりかえいか
間に合うといいけど

819 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 14:05:30.42 ID:lR4vz7np0.net
かなだいは高確率で入国すると思われ
りかえいがわからないなあ…

820 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 14:35:38.40 ID:DucsjBJRr.net
kokoは入国済みかな?
美里さんの最近のツイから日数を考えると 
かなだいはまめな哉中ちゃんのSNSが止まってるから
ひょっとしたら入国済みかも待機してるかな?

821 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 14:41:17.05 ID:DucsjBJRr.net
情報ないかとkokoスレとかなだいスレ覗いたけどなんもなし
かなだいスレはかなだいがいつまで続けてくれるかが
話題になってたわw

822 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 15:14:06.70 ID:bYcveNjdK.net
全体的にSNS止まってるのは入国や練習にまつわることは不用意に発信しないよう言われてるとか

823 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 15:32:00.85 ID:lR4vz7np0.net
>>822
ありそう
元気に全日本出てくきてくれれば、それでいいや

824 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 15:33:14.47 ID:nb1TmM9Sp.net
隔離中の過ごし方(ピーキング)なんか興味あるけど
まあ乗客全員の無事が確定するまでは 黙ってるに越したことないよねw
便りがないのは良い便りだと思おう

825 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 15:57:09.42 ID:2ZUHP5Ko0.net
>>822
同乗者から陽性者が出た場合に備えて搭乗便が特定されるような
SNS発信は控えてくださいくらいのお願いはあるかも

826 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 16:14:31.75 ID:O9ls0ULp0.net
ああ、なるほど。スケ連からの要請があったのかもね。
紀平さんとかも帰国情報ないものね。

827 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 17:50:40.23 ID:tSJOvIDLM.net
>>814
非公式情報扱いになるかもしれないのでここで書くのも良くないだろうが…
ミクチャ配信でちらっと全日本について不安もらしてたよ
「難しい状況になっちゃったけど、なるようになるしかない」って

全体的にリラックスした雰囲気で貴重な話もしてくれたけど、内心大変なんだろうなと思ったよ
全日本がどうしてもダメでも4CC何とかしてくれよ連盟

828 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 18:20:41.21 ID:kcMzyogya.net
4CCのミニマム持ってる組が3組しかないなら、出るか出ないかは全日本出場は問わずに希望制でいいんじゃね

829 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 19:56:58.26 ID:qMKhT4iFa.net
>>816
ソースどこ?

830 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 20:03:05.29 ID:5kAuj7vpa.net
>>829
ニコルさんのついった

831 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 20:44:31.74 ID:Qssci0agd.net
世の中って本当に不公平😢
チームココの長年の積み重ね、美里ちゃんの脳震盪からの復活、尊さんの国籍変更、更にカナダへの渡航問題はまだ解決せずNHK杯はアウェイの空気…の中で頑張ったよ。だけど短期間しか練習してない組が上回った😢
スケ連はもっとサポートしてあげてほしい🙏

832 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 20:57:30.59 ID:Qssci0agd.net
本当にあまりにも待遇が違う😭 同じ特強ですよね?? 片や連盟のサポート(ジャッジまで協力)万全でチームからも手厚い指導。片や本拠地に戻ることも出来ず連盟からのサポートもなく二人で練習。マスコミも片方ばかり持ち上げて毎日写真や記事のツイートが嫌ってほど流れてくる。本当に何なの?

833 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 20:58:31.70 ID:Qssci0agd.net
同じカテゴリーに先輩がいた時空気悪いし本当にやりにくかったけど五輪前に出てこられてしかも試合前から明らかに贔屓されてて常に近くにいるし注目もそちらばかりにいくしで本当にココは大変な思いしてるだろう😭

834 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 21:03:18.65 ID:Qssci0agd.net
私も美里さんの涙に胸が痛くなりました。
スケ連って何なんでしょう?
FDの時は貴賓席に前スケ連会長がいたそうですね。
ぞっとしました。

835 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 21:08:16.45 ID:fkvYtK530.net
>>825
たしかに海外拠点組のSNSが静か

836 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 21:21:14.49 ID:lR4vz7np0.net
きりあちゃんのシェルブール衣装が、ぐっとくる。
むちゃくちゃ可愛いなあ。

837 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 23:22:17.98 ID:zGUp5m60d.net
確かにかなだいは2シーズン目でこれはすごいなとは思うんだけどココの方がアイスダンスの雰囲気はもっていると思う

838 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 23:28:18.26 ID:H1PnPEAR0.net
ファン(かもあやしいような人)が愚痴る様子を貼れば貼るほど
短期間で追い越されそうなことになってる情けなさが際立つ気付いてるかな…
ずっと観てきてない人にしたら尚更ココの技術力そんなもんなんだ、って印象になるよ
本来ならば長年修行した方が結成たった2年のコンビを余裕で蹴散らすとこじゃないか

839 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 23:39:43.05 ID:7zJuuWEQ0.net
メディアの扱いが両者もう少し平等でもいいかなとは思う

840 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 23:52:54.82 ID:YcFFXr5Bd.net
>>838
推しが全日本にも出ずに五輪に行こうとして非難されてるもんだから
よそで暴れて嫌がらせしてるのよ、スルーして

841 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 23:54:40.44 ID:h8hfPbnla.net
どう見てもこれまでアイスダンスを見てもない人でしょう
KoKoのファンのはずないよ

842 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 23:59:53.69 ID:CfWamd13a.net
>>839
政見放送じゃないんだから

843 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 00:00:22.35 ID:jnC4CVUZ0.net
>>839
それは仕方なくないか
かたや五輪経験者カップルで男性はダンス未経験とはいえシングルで五輪銅メダル
未経験からたった2年で国際大会190点台に達成し伸び代たっぷり
かたや全日本連覇とはいえ五輪未経験者カップルで点数的にも下
夫婦でアメリカ人の旦那が五輪のために日本国籍を取得したくらいしか取り上げるネタがない
マスコミがどっちに食いつきやすいか火を見るよりも明らか
高橋のダンス参戦がなければほぼ報道ゼロであったことを考えればkokoにも注目が当たってる今の状況はむしろ天国じゃないの

844 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 00:01:25.34 ID:XJemjzkO0.net
>>838
あぼーんしたけど少し前の連投はファンと言うよりモメサに見える

845 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 00:04:48.90 ID:2FFquo0D0.net
先に結成されたカップルの扱いの絶対量も増えているよね
相対的に新しいカップルの扱いの方が大きいけれど、昔の名前だけで扱われているのではなくて、話題性の高いことを実行しているのだし

846 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 00:11:36.13 ID:QzFJ8R0wr.net
やっぱり高橋ありきなんだよね
やっと普通に村元高橋組って言われることが増えてきたけど
まだ「高橋大輔」が村元哉中をパートナーにって言う報道もある
それは今まで高橋が積み上げてきたものなんだから
しょうがないわ
でもそれでもアイスダンスの報道も増えてきてkokoも
少なからず報道されてる

847 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 00:26:25.88 ID:10tDhn7cM.net
>>839
そこは視聴率とかPVとか購買力に左右されるから仕方ない
N杯後のスポーツ新聞の一面が宇野になる予定が急遽かなだいになった

848 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 00:28:10.99 ID:2FFquo0D0.net
かなだいは注目される分、モノにならなくて笑いものになったり叩かれるリスクも背負っていたしね

849 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 00:33:22.90 ID:Bl9vUWq70.net
メディアはスケオタ向け、スケオタ目線で取り上げる訳じゃないからなあ
特に五輪前だし、一般的な知名度高い方に片寄るのは仕方ない
他の競技でもそうだろうし
注目されるのも良し悪し、面倒なことも多そう

850 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 00:35:47.37 ID:0Ew+jotca.net
同じ特強ですよね?に関してはココが強化Aでかなだいが強化Bじゃないの?

851 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 00:40:18.93 ID:FRuRfMSH0.net
>>850
そうなんだけれど
その発言の元ネタはキチガイの譫言だから
真意はわからん。

852 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 00:42:12.53 ID:WRI46xqra.net
>>850
厳密には特強は全日本台乗りのシングル男女だけ
ペアはりくりゅうが強化A
ダンスはkokoが強化A、かなだいが強化B

853 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 00:42:37.41 ID:MXWUYtQop.net
昨シーズンそして今シーズンに入ってからもN杯で順位が入れ替わるまでは、かなだいのお陰でアイスダンスの報道や観る人が増えてるって喜ぶ発言をkokoはしていたけどね。

854 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 00:51:10.90 ID:ft74wsVs0.net
>>852
りくりゅうは特強になったよね

855 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 00:55:51.36 ID:OsVC6GcBa.net
>>852
ちなみにシングルは
強化選手Aは男女7人ずつ
強化選手Bは男子7人女子8人
強化費はこちらと同じということになるのかな?

856 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 00:56:37.79 ID:SXWDO3zFM.net
何事にもメリデメはある
KoKoがかわいそうなんて思うこと自体侮辱だよ

857 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 00:57:57.04 ID:OsVC6GcBa.net
>>854
ごめんなさい
4月22日付け現在の資料でした

858 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 01:00:04.70 ID:jCDhODEP0.net
>>853
正直アイスダンスは、もしかなだいが出現しなかったら
ペアのりくりゅうくらいの成績上げないと取り上げてもらえなかっただろうしね

859 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 01:36:18.12 ID:E3UAfnrLd.net
>>837
「アイスダンスの雰囲気」って具体的に何を指すの?

860 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 02:03:56.52 ID:V3kszNYi0.net
ココだって同情されたくないでしょう
常識ある人たちの応援は嬉しいだろうけど

861 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 05:50:50.85 ID:W7DOG3Qv0.net
アイスダンスオタも高橋の滑り褒めてない?
自分はニワカだから詳しいことはわからない
ただ見ててワクワクするし心地いいから
カナダイの演技リピしてるんだけどね

862 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 07:11:34.68 ID:Vlt1fkyF0.net
>>861
結構具体的に褒めてるよね
去年の反応とかなり違うようなw

863 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 07:51:20.99 ID:LZoRV5Kcx.net
最近、リード姉弟くらいから観てる人達の哉ちゃん再評価の投稿を見掛けるようになった。
ピョンチャンの頃、日本のアイスダンスを牽引していたんだものね。世戦11位は枠2取りに惜しかったと思う

864 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 08:22:07.95 ID:rWAj9z6Y0.net
>>859
衣装とか容姿とかを言ってるんでしょ
技術は無視で

865 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 08:55:06.47 ID:Fhqsy3sa0.net
まあ同調性とか?
そこらへんは長くやってるからねえ

866 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 09:00:43.89 ID:sdL6sWMj0.net
>>859
今季のRDのお題はストリートダンスだから旧来のアイスダンスっぽかったらむしろまずいと思う
かなだいのFDはダンスホールドが多いと英語のフォーラムで評判よかったよ

867 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 09:16:26.82 ID:uBBorjVbr.net
N杯の時期はカナダ、アメリカはビザ免除国だったからズエワはビザ免除で入国した可能性が高く、複次ビザを持ってないのでは?って呟いてる人いるね
そうなるとかなだいもkokoもコーチなしになるのかな
kokoは有川さんがいるけど

868 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 09:18:24.15 ID:DhXYcaDR0.net
欲を言うなら高橋にはあと少しだけカナちゃんにねっとりというかがっつりというか触ってほしい
背中とか腰に回してる手はまだちょっと遠慮がちかなーって感じる
良く言えば紳士的にも見えるけど

869 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 09:22:42.28 ID:3lQkfMt40.net
在留資格のあるなしについては他人が知りようもないことだから考えても仕方ないと思う
在留資格があっても2週間の隔離を考えたら来ないという選択肢もあるわけだし

あれこれ憶測することでヘンな陰謀論に繋げる人も出てきていい加減うんざりする

870 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 09:47:42.78 ID:ipXQmqLr0.net
>>860
普通そう思うよね
自分も滑走直後のインタは興奮状態で受けているし相手の演技見ていないしで
特にRD後はPBが出た嬉しさよりかなだいに上回られた悔しさで混乱中なんだろうと考えたけど
NHK杯総集編を見た後ではそれが分からなくなった
翌日まで単純に悔しさを引きずってあの発言っていろいろな意味で幼稚だと思ったもの

871 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 09:51:29.64 ID:g+2CE22m0.net
>>868
いきなりガッと行ける性格ならともかくそこはもう少し時間が必要ではw
もともと遠慮がちだしまだそれ以前の部分で神経使ってる
てかねっとりが装備されたらそれこそ大変な事になりそうな

872 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 10:00:53.41 ID:yanu9G5Wa.net
女性に興味ないんだからそりゃそうでしょうよ

873 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 10:22:06.22 ID:lwg6gNc0a.net
皆さん録画済みだろうけど一応

2021 NHK杯フィギュア再放送
総集編〜戦いの舞台裏〜
9(木)午前1:22 ※水曜深夜[総合]

874 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 10:47:39.03 ID:MvApeasg0.net
西山くんはいきなりガッといけるタイプと見たw

875 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 10:49:31.80 ID:ECScSLfja.net
>>865
モッサリ具合もニコイチだからモッサリ感満載なんだわw

876 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 10:55:13.73 ID:g+2CE22m0.net
>>874
彼なら行けるwそれも当たり前のように爽やかに

877 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 11:02:06.94 ID:oka09G5Xa.net
>>865
kokoの今年のNHK杯の演技見返したが
同調性もさして高くないわ
去年、組んで間がないかなだいの演技と比べたらkokoは同調性は高いねって評価になっただけかと
あくまでも去年の対かなだい比較での話

878 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 11:13:44.00 ID:2FFquo0D0.net
ジュニアでダンスを始める日本男子選手は、ナチュラルにガッと行ける素質があるんだと思う

879 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 11:21:18.48 ID:7tGQdW6k0.net
>>864
小松原夫妻よりかなだいの方が美男美女に見える私は特殊なのだろうかw

880 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 11:35:33.08 ID:Fhqsy3sa0.net
造形的にはkokoのほうが美男美女だと思うんだけど、氷上の華はそれじゃ決まらないからねえ
カツラのお相手、イリニフとシニツィナはシニツィナのほうが整った美女だけどイリニフのほうが圧倒的に華があった

881 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 11:36:55.70 ID:MXWUYtQop.net
>>873
ありがとう。
録画し損ねてたから助かった。

882 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 11:43:58.01 ID:ipXQmqLr0.net
>>879
好みの問題ってだけよ

kokoが美男美女だということに異論はないけど印象には残らないというのが個人的印象
それに哉中ちゃんと高橋のビジュアルが普通に好きだし美男美女だと思う

883 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 11:47:00.50 ID:TGYgpZQ/M.net
>>874,876
どこが?w
試合であんなに女子と組んでるのに
陸でのインタビューでうたなちゃんの肩に手回そうとして肩掴めず手首から先ぷらーんとしてるの見て
そういうのは彼も気恥ずかしいんだなと思ったよ
(まぁ今は西山くんがそうでもあゆみちゃんが遠慮すんな!となりそうだが…)

ガッといけるかどうかについては北米育ちらしき浦野くんにちょっと期待してたんだけどなぁ
同じく北米育ちのティムくんは(オフアイスの関係もあるけど)曲がかかる前ですらがっつり美里さんに触れてるじゃないか

884 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 12:34:49.95 ID:ZyGDoLpNp.net
すっぴんなら圧倒的にかなちゃんだけどすっぴんで試合には出ないしねw

885 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 12:49:33.68 ID:0qh3ZSSad.net
>>883
演技と素の違いだと思うw

886 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 12:49:40.00 ID:MvApeasg0.net
>>883
どこが?って氷上でだよ

887 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 13:17:12.81 ID:LZoRV5Kcx.net
美里さんのスッピンを知らない。

888 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 13:21:41.02 ID:UxGf5i52d.net
うたしんは氷上でも初々しさがありそこをうまく利用したプログラム作りになっていたと思う
あゆしんでどうなっているのか全日本で見るのが楽しみ

889 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 13:25:32.34 ID:PM9ttS7gM.net
>>887
それなwすっぴんだと小さい頃からあまり変わってないなー化粧の戦闘能力が凄いとなる

890 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 13:35:16.44 ID:o697iydKr.net
かなちゃんはメイクや髪型で作りこむのがあまり効かないっぽいのが残念
体型は頑張ってるし魅せ方で工夫してるのはわかるけど、アイスダンスは若作りから妖しい女性まで頑張って作りこむのが素晴らしいんだし

891 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 13:40:13.54 ID:LZoRV5Kcx.net
アイスダンスは競技なんだからスケーティングスキルで見せるのが本筋、化粧や髪型で意匠を凝らすのは舞台芸術

892 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 13:40:21.92 ID:jCDhODEP0.net
>>887
美里さんTwitterとかでスッピン晒してる
大分印象違うけどw

893 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 13:41:12.24 ID:DhXYcaDR0.net
>>871
いつまで続けてくれるかわからんから見たいところが見たい!ってついなっちゃうんだよねw
ホールドにキャラクター性が出せるようになるまで続けてほしいわ

894 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 13:45:26.11 ID:t6RusMDN0.net
ぬるぽみたいな話になってて笑うw
いきなりガッは日本男子永遠の課題かもね

895 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 13:49:42.43 ID:VljusBwBa.net
海外カップルはリフトとかでセクハラ紛いなホールド結構やってるよね
タラモロなんかヤバい写真あったし

896 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 14:10:46.68 ID:Lt7Kh7/v0.net
>>895
シニカツRDの振り付けなんか見てても海外の振り付けはそれ込みで見せるのもありなのかなとちょっと思った
扇情的にならないギリギリまで攻めると言うかw
顔を近づけるのは普通にあるし日本人の感覚だと恥ずかしいけど

897 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 14:33:02.30 ID:Pt9RGRz60.net
>>895
かっぺちゃんたちのコカーン持ちリフトとか何度見ても見慣れなかったw

898 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 14:46:32.62 ID:ft74wsVs0.net
同調性とか一体感とか詳しいことはよく分からないけどかなだいはもう少しフリーレッグが合うようになるともっと良くなると思う

899 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 14:48:37.69 ID:7A4QT6Vva.net
日本人ってすっぽんぽんで温泉に入るのは恥ずかしくないのに不思議

900 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 14:51:11.74 ID:7A4QT6Vva.net
>>897
リフトが男女逆だったら股間持ちリフトとかやったら勃起しちゃって隠すのに必死で演技どころじゃなくなりそうw

901 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 14:57:25.27 ID:aKzOXzvja.net
村元さんも高橋君もRDとFDで別人のように雰囲気が違うのがすごい
その元になるのはスケーティングと所作だよね

902 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 14:58:18.45 ID:g+2CE22m0.net
ちょっ・・・流れがおかしくなったので品格を正す方向に修正しよう

帰国のお知らせとかないかな

903 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 14:58:34.39 ID:yFG8vjyIa.net
>>888
あゆしんはRDの音楽ディダクションが心配です

得意のジャンルだけじゃやってけないのがアイスダンスの醍醐味の一つだけどなw

904 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 14:59:48.38 ID:mLVfpsJV0.net
小松原夫妻の女性の生理とスポーツについてのインタの記事読んだがやっぱり美里さんが生理中はリフトなど気になるとかだった夫婦だからそういった体調のことも話し合えるがリアルカップルでない場合余計大変そう。未成年なんか特に

905 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 15:10:36.17 ID:f6TuIsnyd.net
スレチぎみになるけどアイスダンサーは普通に生理あるのだろうか
成美は競技終えるまでなかったとここで何度かみたしシングルもシーズン入って絞ると無くなる的なのをよくめにするので

906 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 15:46:56.35 ID:t3jftdzOM.net
>>905
ありきたりな書き方だが人によるわな
なるちゃんの場合は栄養不足には見えなかった(ケガの療養もしてたし)が実際は婦人科案件なくらいだったし、
美里さんは今は周期調整試せるくらいなようだがJr.時代は栄養不足で疲労骨折起きてて危なかったようだし、
海外選手だけどシーユエさんは周期調整が効かなかったようで試合当日に突如生理きたなんて話してたよ

>>891
かなだいが滑りメインでオールジャンルこなせたらそりゃ万歳だが、
かなクリ時代のハロウィン仮装(ドラキュラ)してるのに地のお顔が主張してるかなちゃん見て
「才能溢れる彼女にこんな弱点があるとは!」と内心困ったよ

907 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 15:51:21.62 ID:ipXQmqLr0.net
>>903
選手は大変だけど観る方は楽しみだよね
来シーズンのRD課題発表が待ち遠しいわ

908 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 16:06:37.76 ID:g+2CE22m0.net
>>905
女性は体脂肪率が10%以下になるとホルモンの関係でほぼ全員に月経異常がおこる
ダイエットやってるアスリートやダンサーなんかは無月経になる事多いよ

909 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 16:09:35.94 ID:GIqiwx0Xr.net
>>907
ワルツワルツワルツワルツワルツワルツワルツワルツ

910 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 16:47:42.31 ID:RkAGDc4l0.net
>>907
私はパソドブレを大いに主張する!

911 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 17:17:33.66 ID:LZoRV5Kcx.net
>>906
ハロウィンのコスプレでもケチ付けられるかなちゃん、可哀想
>>910
自分も!

912 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 17:22:30.41 ID:EKQj4DhEa.net
パソ見たいけど、簡単過ぎるのでは
シルバーサンバとかスターライトとかチャチャとか
今のシニア勢で見てみたいなぁ

とりあえずコロナで飛んだラベンスバーガーワルツ来て欲しい

913 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 17:33:13.05 ID:ABvujVL6d.net
パターンの発表例年より遅い気がしてるんだけどまさかオリンピック後に大幅な改定きたりして
RDのやりかた全く変えるとか

914 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 17:45:49.78 ID:p/1jUxiIa.net
確かに大幅な改定があってもおかしくないよなぁ
パリ五輪の追加種目とか今季のRDのお題からすると
来季からどうするかはわからんが
脱社交ダンス方向に舵をきってくることもあるか

915 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 17:48:48.12 ID:+tQqUnV9M.net
大改訂あってもPD削除はやめてくれー
いや、よく考えたらOSPはPDまんまとは違ったらしいしやりようあるかもしれないけど

916 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 18:22:34.40 ID:Rds9BoSS0.net
関係者が阿鼻叫喚するような大幅改訂は2年くらいの準備期間を置くイメージあるけど
来季小幅改定&大幅改訂のプレリリース、2023〜24シーズンに大幅改訂、なんてのを考えてるのかもな?

917 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 18:23:17.09 ID:8TG18U1td.net
>>895
かなだいのRDでさえ「股間に顔突っ込んで」とか言われてるの見たからなあ

918 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 18:23:44.60 ID:HRuwpguP0.net
今季のRDのほとんどがストリートダンスのテイを成していない状態だからなぁ
さらに脱社交ダンス進められるかな
むしろオーソドックスなものに戻りそうな気もする

919 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 19:05:46.32 ID:2MBMgDM50.net
代表は
五輪ココワールドかなだい
が一番揉めなくて済むと思う 
スケ連はその辺も考えてそうよね

920 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 19:19:35.55 ID:nf2qP+0/a.net
両方かなだいに決まってるでしょ

921 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 19:26:00.75 ID:8TG18U1td.net
某選手が出てきた時もこういう工作よく見たな
ココには無理だと思うよ

922 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 19:29:30.97 ID:8TG18U1td.net
ファンの意見みたいな体で「一体感が」連呼もそうだし
「五輪はココでワールドはかなだい」もそうだね

923 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 19:36:41.29 ID:+tQqUnV9M.net
高橋くんアンチのヘンタイ大阪world代表ならかなだい推すの?w

924 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 19:50:22.36 ID:7lOBTk1ra.net
>>923
なんて書いてるのか見たくてNG解除してしまったw

925 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 19:52:08.24 ID:ipXQmqLr0.net
ワールドはかなだいとか言い出したのってさ
ひょっとして10位以内で2枠確保を期待してるとか?
下品なセカンドレイプ繰り出して排除しようと必死なくせに
内心は実力を認めちゃっているのかなw

926 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 19:53:22.99 ID:fV9ymv58r.net
>>873
ありがとうございます
忘れるところでした

927 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 20:28:01.17 ID:QzFJ8R0wr.net
ぶっちゃけ
マジレスすると
全日本優勝がかなだいなら五輪ワールド両方だろう
全日本優勝がkokoなら五輪kokoワールドかなだいだろうな

928 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 20:30:57.10 ID:H4gnttved.net
>>927
デーオタババア図々しい

929 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 20:43:06.24 ID:yiBkHftga.net
>>927
自分もそう思う
でも全日本でKiKo優勝ってかなだいに大きなミスがあった場合だね

930 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 20:44:49.72 ID:yiBkHftga.net
>>918
オーソドックスないものにもどってほしい
燕尾服とドレスが見たい

931 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 20:49:02.99 ID:H4gnttved.net
下品なザコ老害は場違い

932 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 20:56:35.12 ID:uEyTknx+0.net
自分は色んなダンスが見たいわ

933 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 21:12:51.65 ID:rWAj9z6Y0.net
北京五輪・世界選手権代表選考基準

(1)村元・高橋組を選考する。

全日本の前からもう決まってる
ココは4CC頑張ってー

934 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 21:34:40.25 ID:LZoRV5Kcx.net
kokoの特集を漁ってたら岡山特集でNHK杯後のインタでティムが180超えたら人生変わると言ってるんだね。かなだいのN杯得点を超えたら代表に選ばれると思っていたんだろうか

935 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 21:52:05.70 ID:vQ640qq+0.net
>>919
全日本まだなのに何を言っているのやらさっぱり。結果もわからない状態でなぜそんなこと言えるのか不思議

936 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 21:57:05.66 ID:gGkNdiyp0.net
>>935

>>758で通報されてる(大阪府) (ワッチョイW 38da-i3jl)だからだよ

937 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 22:08:27.25 ID:BDeDOEC30.net
五輪の結果に焦った高橋大輔が羽生結弦を敬遠? スケート連盟からの不自然な通達とは<共演NG?【犬猿の仲】
2021年11月21日 20時00分
https://npn.co.jp/article/detail/200017490

フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦、NHK杯に出場した選手によるエキシビションが14日、東京・国立代々木競技場で開催。アイスダンスで日本勢最高の6位となった村元哉中・高橋大輔ペアが出演し、喝采を浴びた。同ペアは初の国際スケート連盟公認大会で日本歴代最高得点をマーク。高橋選手は「自分たちが予想していた以上の評価を頂けた。すごく自信になり、スタートラインに立てた」と喜びをあらわにした。

 日本フィギュア界を牽引してきた高橋選手はかつて、“絶対王者”と呼ばれていたが、現在はその座に羽生結弦選手が就く。2人の活躍は誰もが知るところだが、2018年10月発売の『女性セブン』(小学館)は高橋選手と羽生選手はデリケートな関係にあると報じ、両者には確執があるとした。

 高橋選手が現役復帰宣言をした2018年7月1日の翌2日、羽生選手の国民栄誉賞表彰式が行われた。記事によると、羽生選手の会見の前にスケート連盟関係者から報道陣に向けて「高橋大輔さんの件についての質問はNG」という不自然なお達しがあったという。これに関係者らは“やっぱり”という受け止め方が多かったと報じた。

 「高橋選手が日本の“絶対的“エースといわれていた2010年に羽生選手は15歳でシニアデビュー。羽生選手にとって高橋選手は雲の上のような存在で、目標としていた相手でもあったといいます。当時は、高橋選手が直々に羽生選手に指導することもあったよう。そのかいあって、羽生選手は2010〜2011年シーズンの四大陸選手権で初出場にして高橋選手の金メダルに次ぐ銀メダルを獲得。翌シーズンのGPファイナルでも高橋選手が金、羽生選手が銀になりワンツーフィニッシュの快挙を遂げました。そして、2013年の全日本選手権ではついに高橋選手を抑え、羽生選手が初優勝を果たしたのです」(スポーツ関係者)

938 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 22:44:54.46 ID:8TG18U1td.net
もういくらそういう記事を書かせても
一般好感度の差は覆らんのに馬鹿だなあ

939 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 22:57:08.10 ID:QzFJ8R0wr.net
スケオタどころか一般もスルー話題にもなってないものを貼って何がしたいんだか

940 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 23:14:12.29 ID:SCJ5kQ3S0.net
栄誉賞の時に羽生が高橋をNGにしたという記事が出た時
羽生ファンは「それはガセネタだ!」って否定したんだよね
同時に「羽生は高橋のキャスター時代、頑としてインタビューを受けようとしなかった」って記事も出て
それを補強する内容だったから
実際羽生は高橋のキャスター初仕事だった16年のワールドの中継をドタキャンし
その後一度もインタビューを受けてない
高橋が他の選手の話を聞いてる時も、羽生の相手は女子アナだった
決め手は平昌のフジの特番
連覇した羽生の相手をスタジオでしたのは柔道の野村で、高橋は屋外に追いやられた
羽生の出番が終わって宇野になると高橋は復帰、その後女子まで高橋は普通にインタビューしてた

そういう状況なので、その記事はおかしいんだよね
高橋の方が羽生に拗らせてるなら、復帰の時に羽生の事を聞くなと高橋がNGを出したなら分かる
でも実際は、羽生が現役復帰という高橋の話題をされたくなくてNGにした
連盟が羽生に忖度した、もしくは記事が羽生に忖度したという、どっちにしろ羽生が事実を捻じ曲げてまで
特別扱いされたという内容

それを嬉々として貼るって、羽生ファンはやっぱり頭よくないんだねえ

941 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 23:17:24.79 ID:CNRA4T7h0.net
上の方にあるかなだいはもっとねっとりからんだほうがいいのにという意見もありだけど
今までなかった男女の性を感じさせない
でも兄妹でもない新しいタイプのアイスダンスがかなだいにはできると思ってる

942 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 23:17:44.09 ID:ROShYBfEd.net
頭が悪いのはこのスレで羽生オタと高橋オタをモメサせたい馬鹿かな

943 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 23:18:56.88 ID:bH4fO6sY0.net
明日の早いうちには次スレに移ってそうだがとりあえず
酷い中傷系は>>758>>769参考に
今週はしつこい蒸し返しやしつこいダメ出しSLIPが少なくてリストも少な目(以前の大量モメサは大概これだった)
怪しいのはいるけどまだ様子見、次週も続くようなら入れるかね

今週のアレ(暫定)
茸 Sd70-6hLo
東京都 Sab5-JIxM
大阪府 38da-i3jl

今週のモメサ/アンチ(暫定)
東京都 a601-QDcv a601-wVd4 b4bd-Z6Z9 4101-wVd4 4002-PP5C 9b5f-bCtc
大阪府 0368-9F0X
光 Saab-QDcv

944 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 23:20:16.95 ID:ipXQmqLr0.net
いつもなら読まずにスルーするしリンクを踏む気はないけど
938と939のレス見て貼り部分ざっと読んだら
3年前の女性誌ネタを先月掘り起こしてるってことなの?
上げネタがなくてデタラメでもいいから再掲したのかしら

945 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 23:20:54.38 ID:bH4fO6sY0.net
あ、貼った途端にいたんで追加
今週のアンチ(暫定)
東京都 8a28-1kDn

946 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 23:33:15.96 ID:Rds9BoSS0.net
>>941
両方出来れば最強ではないかw
直接ガッする西洋的性愛表現もいいけど、
おっさんのごつい指一ひねりでエロスただ漏れさせる日舞のエロもアイスダンスでも見たいと我願う
家庭画報インタで高橋も言ってたけど、日舞要素をアイスダンスに持ち込むのはソーランが限界だと自分も思う
でも日舞的エロ表現のアイスダンス持ち込みはまだまだ出来る!
西洋文化がまだ見たことがないであろう和の精髄のエロスを氷上でぶちまけるところが見たいw

947 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 23:48:52.22 ID:QzFJ8R0wr.net
>>941
でもRDもFDもEXもか
ねっとり絡むようなプロかと言うとそうでもないよね
タンゴとかならねっとりからむんではなかろうかと思うんだけど

948 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 00:15:36.29 ID:/95Vlyu40.net
>>941
バヤデールはほんとキキとララだと思ったw

949 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 00:20:08.42 ID:FxCEV/dk0.net
>>947
そだねタンゴはねっとりがいいね
基本男女あんまり感じさせない不思議カップルだけど芸風が幅広くてなんでもできそう

950 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 00:22:45.17 ID:LNswH3QZ0.net
かなだいはFDとEXは男女を感じるけどね

951 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 00:27:23.68 ID:UCBJuj5tr.net
そろそろ個スレに移動した方が良くね?

952 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 00:33:06.35 ID:UCdlA8AJ0.net
みんなそんなにねっとりが好きなのかw
色んなタイプがいて良いと思うが

953 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 00:40:25.60 ID:dWzwGbFK0.net
前もあったけどデュシュネーズのミッシングみたいなやつやってほしいなかなだい
て個スレ話題だな

954 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 02:26:59.58 ID:G1K70KEo0.net
>>952
色んなタイプを演じ分けられると思うから
色んなかなだいが見たいわ
もちろんエロも大歓迎w
せっかく色気ある演技が出来る2人なんだから

955 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 03:24:06.29 ID:06/nfvEF0.net
>>941
現状だと男女の性を感じさせないとかそういうプラス方向の表現よりもホールドに弱々しさや遠慮、添え物感が見えてしまう
男女の性を感じさせないカップルというと自分の中ではパイポーで、アバンギャルドなプロ含めあの同士感が好きなんだけどねっとりとは違ってもホールドには安定感があるよ
ポワリエさんは職人的なタイプで高橋とはまた違うスケーターだしそもそも年季が全然違うからあれだけど
カナダイの演技見てると下からカナちゃんを支えるときや触れてるときには全く遠慮や不安定さは感じないので、ホールドそのものというより組んだときのボディコンタクトの問題なのかなとも思うけど

956 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 04:16:27.67 ID:21TY7t+50.net
さっきやってたNHK杯総集編で見直したけど
やっぱりkoko組のほうが上だと思う。かなだいより
かなだいは大きいミスはなかったけど何も心に来るものがなかったわ
心にしみわたったのはkokoよ

かなが大輔と組んだ時から「北京行きます」とずっと強気発言してたから
これは橋本聖子パワーで、余程目だつミスしない限り五輪行かせてもらえると密約されてるんだなと察してた
ウワーやめてよ!!って感じだった
なのにここに来て急に二人で「北京なんてまだ考えられない」と謙虚ぶり出して、わざとらしい

不正はやめてもらいたい、スケ連に抗議しようかな
不正は採点だけでなく、聖子のことだから
陰で罵倒したり脅したりして委縮させるという不正をしているかもしれない
過去に実際したようにね

957 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 04:37:41.02 ID:XURtulj7a.net
>>946
一旦落ち着いて

958 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 05:48:02.45 ID:6wsqn1t50.net
>>956
kokoスレ伸びてないから「心に沁みわたった・・・」
と書き込んできてあげて

959 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 06:43:06.02 ID:/95Vlyu40.net
>>956
あなたツイで岡部さんに凸った人?

960 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 06:51:33.54 ID:4/cgJIAld.net
スケーティングとフットワークで完全に負けてるのに上とかないから

961 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 07:09:24.81 ID:XURtulj7a.net
高橋君上半身の使い方や音の取り方魅せ方は流石だと思うんだけど足元に時々モヤっとする
ブレードが不安定というかグラグラしてない?
ジュニアの時の方が滑りが綺麗だった気がする
カナダの選手やトップどころの選手はブレードがピシッと安定してる印象
村元さんはグラついて見えないんだけど高橋君は気になるんよなぁ
アイスダンスのスケーティング的にどうなん?

962 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 07:23:04.87 ID:6wsqn1t50.net
高橋はハイヒールタイプのスタビ靴履いてる
らしいがそれが原因かな?

963 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 07:24:15.51 ID:4/cgJIAld.net
>>961
ブレードがぐらぐらとか不安定とかジュニアの頃の方がよかったとか
またまた新機軸ですね
エッジのインとアウトがはっきりしているスケーティングが嫌いな人?

964 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 07:26:47.86 ID:4/cgJIAld.net
モエ靴の影響はあると思うけどシングルの靴ほどの安定感がまだないとは言えても
ジュニアの頃の方が綺麗ってw

965 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 07:30:24.42 ID:Xqxf0f1Oa.net
グラついてるとかは思わないけど、本人はもっとエッジ倒したりもう少しスピード出したいんじゃないのかなと思う時はある
まあ相手があることだからね

966 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 07:34:16.81 ID:/95Vlyu40.net
エッジが深いのを不安定ぐらぐらと勘違いしてるの?

967 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 07:35:14.91 ID:XURtulj7a.net
>>962
なるほど影響が有るのかもね
>>963
アンチとファンの2種類に分類して絡むのやめてくれ
エッジのインとアウトがはっきりしてるしてないとかじゃなくて普通に滑ってる時もグラグラしてる見える時がある
先日ジュニア時代のエキシビを見たら今よりも氷にピタッと着いて真っ直ぐ伸びる滑りだったと個人的に思っただけ

968 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 07:39:46.72 ID:4/cgJIAld.net
>>967
アンチじゃないなら何が見えてるのか不思議だな
多分あなたの意見に賛同する人はいないんではと思うくらい
言ってる意味がわからない
高橋比でもスケーティングはジュニアの頃とは比べ物にならないよ

969 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 07:43:20.97 ID:lkxB4htz0.net
>>967
何が言いたいんだか意味不明

970 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 07:45:28.03 ID:/95Vlyu40.net
>>967
スケーティング見るセンスがないとしか思えない

971 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 07:46:09.28 ID:/95Vlyu40.net
>>967
ああ!フラットエッジで真っ直ぐ滑るのがいいと思ってるんだね

972 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 07:50:17.10 ID:4/cgJIAld.net
>>971
高橋はフラットエッジだったことはないぞw

973 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 07:52:45.97 ID:XURtulj7a.net
>>968
昔の滑りの方が他のアイスダンスのスケーターに似ている様に見えて今の滑りは独特に見える
浮遊感や軽やかさはすごく感じる
凄い勢いで否定されたからそれが凄い事なんだろうと認識したわ

974 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 07:53:57.03 ID:7cg8X/Zyp.net
まぁ高橋ファンじゃないのはわかるとしてすぐにアンチガーしてもね
ダンスオタだって高橋のシングルのスケーティングのことは知っている人は多いだろうし
ご新規なのでは?

シングル極めた人がからダンスの靴に変更したのも大変だろうけど
それにスタビになって不安定だろうなと
最近忘れてたけど改めて思い出した次第
よく戦ってるわー

975 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 07:56:45.39 ID:NbOb+bKUa.net
まあまあ、ケンカ腰になるのはやめよう

ウォームアップで高橋が一人で滑ってる時ぐらいの猛スピードでかなだいがやれたらいいなとは思うwけどまだまだ時間はかかるだろうね

976 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 08:02:06.87 ID:XEeSsZs+0.net
ジュニアやシニア上がってすぐのころからよく伸びるスケーティングだったのはたしかだけど
そのころのプロってあまりつなぎが入っておらず爆速で滑っていく印象が
高橋の代名詞になった細かな素早いフットワークはタラソワ以降という気がするけど違うかな?

977 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 08:05:38.64 ID:t7+Bands0.net
普通に高橋の滑りをほぼ見たことないんでしょう
ご本人がわかってないことをわかってないパターンだから論破は無理

978 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 08:06:33.07 ID:H2rf8CK/0.net
良いスケーティングがどういうものか素人目線ですらわかってなさそうだしねえ

979 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 08:07:53.24 ID:VGAHwxZe0.net
>>976
その通りかと
あの当時はどの選手もTRが薄く
爆速スケーティングが目立ったんだと思う
ましてやEXだとさらにランが増えるからね
「真っ直ぐ、よく伸びる、安定感」という言葉から推測すると
ランの部分をみての感想だろうね

980 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 08:12:47.29 ID:5EYfkf8Mr.net
ランの部分を見ての感想なら、高橋のLUXEのソロプロ見たら
意見が変わるだろうな

元々滑り良かったけど、ダンスエッジの威力スゲェと口開いたもん

981 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 08:13:15.56 ID:KDZ5iVkga.net
まぁね
上にアンチがどこぞから持ってきて貼ったりしてたからね
その上グラグラと来たらな
でもグラグラ不安定に見えたことはないなー

982 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 08:22:15.19 ID:VGAHwxZe0.net
自分は熱狂的ファンではないので詳しくないが
昨日ツイでそのEX映像流れてきたのみて時代の移り変わりを感じたわ
爆速ランって繋ぎいっぱいいれないといけない今のシングルの選手でもなかなかみられないシロモノだ

高橋くん、RDとFDの滑りのタッチが違ってるように見えて面白いわ
ソーランに浮遊感は全くなくねっとり系
バヤデールは軽快浮遊感たっぷり

983 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 08:50:21.46 ID:A84GQ3Lqa.net
>>973
ますますどこを見てるのかわからない
去年はまだまだシングルっぽさが抜けてなかったけど
今季はかなりダンサーっぽくなったと思った
特にRDのPStはかなちゃんとコンタクトしたままあのスピードとエッジはえぐい
実際KoKoと1番点差が開いたのはそこだったし

984 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 09:12:29.85 ID:G1K70KEo0.net
>>959
見てきたけどそうかもね
kokoのレベル1はおかしい、かなだいはローカル試合の点から異常
不正だーって基地アンチが長文で騒いでた
醜すぎるしkoko利用されて不愉快
ここの長文にもたまに怪しいのがw

985 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 09:24:48.48 ID:oGY4Qbz+0.net
>>980
次スレお願いします

以前ここで教えてもらったPD比較動画の方が
FDでも同時スタート二分割動画作っていたから見たんだけど
まずスタートポジションから滑り出した途端のスピードからして違っているし
全体的に単独で映像見ていると気にしなかったいろいろが見えてしまって
非情なくらい差は歴然としているなと思っちゃった
いくらここで不正だーと喚いても現場では見誤りようがない差だと思うわ

986 :980:2021/12/09(木) 09:34:28.44 ID:5EYfkf8Mr.net
980踏んだけど、スレ立てちょっと無理です
どなたか変わりにお願いします。

987 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 09:36:02.36 ID:wtIYTLLZ0.net
アンチって高橋は下手っていう攻撃をよく見るけど、それはちょっと無理があるw

988 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 10:07:30.84 ID:06/nfvEF0.net
じゃあスレ立てチャレンジしてくるよ

989 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 10:07:47.67 ID:U/+TC8j9d.net
『(私の本尊は)フリーレッグがディープエッジで美しい』とうっとりしながら名言を残した伝説の人かな
眼科行けお薬飲め笑いをありがとうと言われても意味がわからなかったんですって?
嵐は正しい知識の上でやらないとpgr対象にしかならないのにw

990 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 10:10:35.24 ID:38T9vEjx0.net
効果が出ないから別の角度から荒らしてみたけどダンススレの住人には通用しなかったのねw

991 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 10:13:19.17 ID:06/nfvEF0.net
日本のペア&アイスダンス part44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1639012333/l50

新スレ立てたよー

992 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 10:14:54.84 ID:tBmkGBF50.net
>>987
シングルの時に高橋の話で荒らしまくって「高橋の話は禁止、話題に出すだけで荒らし」にさせ、下げ気味の話ならオッケーになって、そのまま高橋は技術が低いという印象をつけさせるのに成功しちゃったから
その成功体験がわすれらんないのかなと思う
現にシングルのオタは高橋を過小評価してる人多い印象
今見直したという話をするために「老害だと思ってたけど」とか平気で言っちゃう人いたからなあ

993 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 10:15:41.33 ID:tBmkGBF50.net
>>991
乙あり!

994 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 10:24:05.76 ID:rZojwQ5H0.net


995 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 10:26:24.09 ID:oGY4Qbz+0.net
>>991
スレ立てありがとう

そろそろ海外組も帰国しているとか
日本で練習してるとかの情報出てきてほしいな

996 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 10:26:27.65 ID:rZojwQ5H0.net


997 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 10:28:16.06 ID:rZojwQ5H0.net
間違い
スレ立てありがとうございます

998 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 10:29:49.24 ID:pCIn4krX0.net
埋めて次行くか!

999 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 10:30:06.77 ID:rZojwQ5H0.net
全日本待ち遠しい

1000 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 10:31:05.76 ID:pCIn4krX0.net
1000なら全日本エントリーのペアカップル全組出場

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
287 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200