2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

紀平vs宮原vs松生vs三原vs河辺vs樋口part.14

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 11:18:45.92 ID:7dA4wwWr0.net
・北京オリンピック女子シングル代表を予想するスレです
・スレタイのメンバーは2020全日本上位8人です。順番も全日本の順位です
・坂本はスレタイに含まれてましたが、相対的な実力が群を抜いてるためスレタイから除外しました。
・紀平は当初除外対象でしたが、最近の調子を鑑みるにスレタイに含めました
・横井はスレタイ組と実力に大きな開きがあるためスレタイに含めません  
・河辺は調子を取り戻しつつあるためスレタイに再inします。
・選手の調子によってはメンバーが大きく替わる余地があります
・新スレは>>960を踏んだ人が立てて下さい。立てられなければ他の人に頼みましょう

前スレ
紀平vs宮原vs松生vs三原vs河辺vs樋口part.13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1637542256/

2 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 11:20:09.71 ID:7dA4wwWr0.net
北京五輪代表選考基準


(1)全日本選手権大会優勝者を選考する。

(2)以下のいずれかを満たす者から総合的に判断して1名選考する。
A)全日本選手権大会2位、3位の選手
B)ISUグランプリファイナル出場者上位2名
C)全日本選手権大会終了時点でのISUシーズンベストスコア上位3名

(3)以下のいずれかを満たす者から総合的に判断して、(1)、(2)で選考された選手を含め3名に達するまで選考する。
A)(2)のA)B)C)に該当し、(2)の選考から漏れた選手
B)全日本選手権大会終了時点でのISU ワールドスタンディング上位3名
C)全日本選手権大会終了時点でのISU シーズンワールドランキング上位3名
D)全日本選手権までに強化部が派遣した国際競技会、および強化部が指定した国内競技会(*2)におけるシーズンベストテクニカルスコア(*3)上位2名

*2 強化部が指定した国内競技会とは、以下を指す。
・東日本選手権、西日本選手権、東日本ジュニア選手権、西日本ジュニア選手権
・全日本ジュニア選手権、全日本選手権
*3 シーズンベストテクニカルスコアとは、以下を指す。
・当該シーズン対象競技会(同一競技会内)における、最も高かったショートプログラムとフリースケーティングのTotal Element Score 合計得点

3 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 11:22:24.07 ID:7dA4wwWr0.net
GPS日程と出場予定の日本人女子

スケートアメリカ(ラスベガス)
10/22-24
4坂本215.93
7宮原200.51
11横井174.07

スケートカナダ(バンクーバー)
10/29-31
4三原210.01
6樋口205.27
9河辺186.52
(紀平棄権)

イタリア杯(トリノ)
11/5-7
4三原214.95
5宮原209.57

NHK杯 (東京)
11/12-14
1坂本223.34
2河辺205.44
6松生186.17
(紀平棄権)

フランス杯(グルノーブル)
11/19-21
3樋口204.91
9横井176.93

ロステレコム杯(ソチ)
11/26-28
松生

グランプリファイナル(大阪)
12/9-12
坂本

4 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 11:29:03.30 ID:7dA4wwWr0.net
スレタイ+坂本シーズンベスト

7 坂本 223.34 NHK杯
14 三原 214.95 GPSイタリア
17 宮原 209.57 GPSイタリア
22 河辺 205.44 NHK杯
23 樋口 205.27 スケートカナダ
44 松生 186.17 NHK杯

https://results.isu.org/isujsstat/sb2021-22/sbtswto.htm

5 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 11:33:48.10 ID:7dA4wwWr0.net
スレタイ+坂本 世界ランク 
3 坂本 2609pt
8 紀平 2271pt
12 樋口 1719pt
14 宮原 1496pt
42 三原 834pt
49 河辺 724pt
84 松生 378pt
https://results.isu.org/ws/ws/wswomen.htm

6 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 11:37:29.38 ID:7dA4wwWr0.net
スレタイ+坂本 シーズン世界ランク
5 坂本 917pt
7 樋口 860pt
8 三原 834pt
25 宮原 475pt
55 河辺 360pt
76 松生 236pt

https://results.isu.org/ws/wr2021-22/wrwomen.htm

7 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 12:07:36.02 ID:7dA4wwWr0.net
落ちてる?

8 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 12:09:42.88 ID:pwOtSHhh0.net
いや見れてるよ

9 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 12:19:58.29 ID:mU3fOwWB0.net
>>1おつ

表示上過去スレに入ってしまったけど書き込めるって現象かな?以前そういうことがあった

10 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 12:20:42.64 ID:BsqC79Uu0.net
書きこみテスト

11 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 12:21:28.64 ID:nMLSdF920.net
いちおつ

12 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 12:21:46.27 ID:HkLmXgbs0.net
こっち?

13 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 12:24:46.36 ID:nMLSdF920.net
そう

14 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 12:25:41.36 ID:BsqC79Uu0.net
>>9
多分それ
過去スレ扱いされてるからビックリして新しいスレ立ててしまった(^ー^;A

15 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 12:26:28.89 ID:LNXBQ2fN0.net
テスト

16 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 12:39:42.60 ID:BsqC79Uu0.net
三原と坂本がもしも五輪行けたら中野コーチは有名になるかな?
中野コーチはハマコーより日本の母みたいで好感持てるわ
鍵山コーチが日本の父みたいな感じ

17 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 12:43:03.31 ID:g/ovR5W40.net
bbc2だけど普通に書き込みできるよ

18 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 12:44:38.43 ID:q4P5u34m0.net
>>1


19 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 12:50:15.02 ID:t7bqZbf30.net
うーんやっぱりこれ見ると宮原さん厳しそうかな。五輪でトスカ見たいんだけど。でも全日本神演技してノーミスで優勝ってこともあり得るからまだ分からないか?

20 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 12:54:23.04 ID:t7bqZbf30.net
個人的に見たいプログラムは宮原さんのトスカと樋口さんのライオンキングだけだから2人とも五輪落ちちゃったら悲し過ぎる

21 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 12:54:23.39 ID:7dtYaJZ60.net
こっちか
おつです
これで保守完了かな

22 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 12:55:59.64 ID:cX5lAIZS0.net
前スレで暴れてた公衆ってなんなん?
口喧嘩や暴言吐くのが目的なら何処かのアンチスレで誰かと罵り合ってて欲しいわ
ここにくるな!

23 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 12:57:44.72 ID:t7bqZbf30.net
>>22
くるなとか上から目線なのがおかしいんじゃないの?
何様のつもりですか?

24 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 12:58:27.16 ID:vXZRO84t0.net
全日本採点なら宮原さん優勝は全然あり得るでしょ。
トスカで五輪に出て引退ってのが一番綺麗な締めだよね。

25 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 12:59:42.53 ID:9zxLJphd0.net
発狂するタイプだから触らない方がいい
アボーン出来る人はアボーンしてスルーな
無職なんだろな

26 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 12:59:57.79 ID:t7bqZbf30.net
>>24
そうかな。トスカ五輪で是非見たいから宮原さん本当に頑張ってほしいね

27 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 13:00:35.09 ID:nMLSdF920.net
こっちに書かないでさっさと前スレ埋めようよ

28 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 13:01:12.85 ID:t7bqZbf30.net
>>25
仕事中だけど無職とか差別的発言なんじゃないの?
倫理観大丈夫な人?
教養がない人なのかな?

29 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 13:04:11.22 ID:t7bqZbf30.net
>>25
発狂なんて言葉も今どき差別的発言でNGワードなんだけどな
学校とかいってないひと?

30 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 13:04:54.79 ID:n4O1H6h50.net
スルー耐性ない初心者さんみたいだし許してやろうや
NG IDに入れたので以降みれませーんwww

31 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 13:05:05.00 ID:7dA4wwWr0.net
TESのまとめ誰かがやってくれることを信じてるよ

32 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 13:06:18.39 ID:n4O1H6h50.net
まだ松生とファイナルの坂本あるから今は無理じゃね?

33 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 13:07:34.63 ID:FupSvaYX0.net
>>16 鍵山さん親子でオリンピアンになれそうだけど
他に有力選手かかえてなくない 体調面からいって難しそうだけど
神戸は徐々にあつまってきたね壷井君とか

34 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 13:10:17.69 ID:t7bqZbf30.net
>>30
初心者だろうが関係なくない?あんたプロなの?
こんなののプロとか名乗って恥ずかしくないの?
不思議な人?

35 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 13:12:13.31 ID:n4O1H6h50.net
神戸組って女子で三原坂本以外いないの?
そろそろ有望の新人欲しいところじゃね?

36 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 13:12:25.97 ID:7dA4wwWr0.net
籠谷部長

37 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 13:17:22.51 ID:ws86KOzV0.net
>>35
籠谷さん

38 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 13:17:29.63 ID:aY2hNq8p0.net
坂本さんの同級生の部長さんか
全日本出れるんだってね
なんか神戸組楽しそうだな全日本

39 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 13:23:36.85 ID:nMLSdF920.net
前スレ埋めて

40 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 13:49:45.78 ID:FxbCVjSB0.net
>>35
中2の高橋萌音が3A装備している

41 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 13:49:56.79 ID:jBhydCaJ0.net
神戸は高橋さんが3Aの確度上げて上がってくれば次世代につながってくかなぁ

42 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 13:53:40.91 ID:/R1nR+j+0.net
> こういうところでノーミスするの凄いやろ?かおちゃんとか舞依ちゃんとか。
偉大な先輩持つと大変だな

43 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 13:58:32.37 ID:QmQhjjUy0.net
坂本三原樋口で五輪行ってほしい

44 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 14:14:50.40 ID:nMLSdF920.net
>>31
ロステレ終わってから貼ろうと思ってたけど途中経過

TESベストスコアランキング(総合)
1.三原 39.29 77.01 116.30(イタリア杯)
2.坂本 40.76 74.95 115.71(NHK杯)
3.河辺 42.71 66.80 109.51(NHK杯)
4.松生 38.60 70.50 109.10(中部B)
5.宮原 36.82 68.58 105.40(イタリア杯)
6.樋口 31.53 73.80 105.33(フランス杯)
7.横井 24.05 67.74 91.79(中部B)

45 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 14:15:20.57 ID:nMLSdF920.net
>>44
TESランキング
1.三原 39.29 77.01 116.30(イタリア杯)
2.坂本 40.76 74.95 115.71(NHK杯)
3.三原 36.53 76.83 113.36(スケカナ)
4.坂本 36.52 74.54 111.06(スケアメ)
5.河辺 42.71 66.80 109.51(NHK杯)
6.松生 38.60 70.50 109.10(中部B)
7.三原 36.06 70.80 106.86(アジアン)
8.宮原 36.82 68.58 105.40(イタリア杯)
9.樋口 31.53 73.80 105.33(フランス杯)
10.樋口 36.44 68.15 104.59(スケカナ)
11.宮原 37.30 67.22 104.52(東京B)
12.坂本 41.97 58.56 100.53(アジアン)
13. 河辺 37.90 61.51 99.41(近畿B)
14.宮原 31.93 65.24 97.17(スケアメ)
15.河辺 26.01 70.31 96.32(スケカナ)
16.松生 32.42 60.77 93.19(NHK杯)
17.坂本 37.74 55.26 93.00(近畿B)
18.横井 24.05 67.74 91.79(中部B)
19.横井 24.40 66.68 91.08(フランス杯)
20.横井 25.65 60.26 85.91(スケアメ)

46 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 14:20:31.96 ID:7dA4wwWr0.net
>>44
アザす
テンプレいれよ

47 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 14:44:38.11 ID:/AlNqhlU0.net
>>44
ご苦労様です。
ただ、オリンピック選出条件のTESについては、ブロック大会は含まれなかったのでは?
確か国内だと西日本、東日本、全日本だけだったと

48 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 14:47:28.28 ID:rf0hdNnZ0.net
>>47
*2 強化部が指定した国内競技会とは、以下を指す。
・東日本選手権、西日本選手権、東日本ジュニア選手権、西日本ジュニア選手権
・全日本ジュニア選手権、全日本選手権
とあるので東西とジュニアまで含まれる
ちなみに代表選考対象者じゃない人を含めるとTES3位は島田麻央

49 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 14:52:12.19 ID:nMLSdF920.net
>>47
国内の指定大会って書いてあったから選手権全部はいるかなと思ってたけど西日本東日本全日本だけになったんだ

50 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 14:57:51.83 ID:nMLSdF920.net
修正版

TESベストスコアランキング(総合)
1.三原 39.29 77.01 116.30(イタリア杯)
2.坂本 40.76 74.95 115.71(NHK杯)
3.河辺 42.71 66.80 109.51(NHK杯)
4.宮原 36.82 68.58 105.40(イタリア杯)
5.樋口 31.53 73.80 105.33(フランス杯)
6.松生 32.42 60.77 93.19(NHK杯)
7.横井 24.40 66.68 91.08(フランス杯)

51 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 14:58:28.88 ID:nMLSdF920.net
>>50
修正版

TESランキング
1.三原 39.29 77.01 116.30(イタリア杯)
2.坂本 40.76 74.95 115.71(NHK杯)
3.三原 36.53 76.83 113.36(スケカナ)
4.坂本 36.52 74.54 111.06(スケアメ)
5.河辺 42.71 66.80 109.51(NHK杯)
6.三原 36.06 70.80 106.86(アジアン)
7.宮原 36.82 68.58 105.40(イタリア杯)
8.樋口 31.53 73.80 105.33(フランス杯)
9.樋口 36.44 68.15 104.59(スケカナ)
10.坂本 41.97 58.56 100.53(アジアン)
11.宮原 31.93 65.24 97.17(スケアメ)
12.河辺 26.01 70.31 96.32(スケカナ)
13.松生 32.42 60.77 93.19(NHK杯)
14.横井 24.40 66.68 91.08(フランス杯)
15.横井 25.65 60.26 85.91(スケアメ)

52 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 14:58:33.19 ID:s1v8M2Dp0.net
>>16
日本の父みたいのは都築コーチだよ鍵山父は違う

53 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 15:05:19.73 ID:oRifdnT70.net
TESのSPトップは河辺さんFSトップは三原さん!

54 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 15:07:38.40 ID:rf0hdNnZ0.net
樋口がオーストリアでSPのTES46とか出してるけどあれは含まれる?

55 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 15:11:40.82 ID:+EH0lUjQ0.net
これ見ると河辺さんいけそうだね。全日本台乗りすれば

56 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 15:19:40.14 ID:DAkNoyBO0.net
>>54
公認試合なら含まれます

57 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 15:24:50.74 ID:IYEI/vEf0.net
>>53
SPトップは樋口さん

58 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 15:30:19.56 ID:syVhbzQ80.net
TES表見て思ったけど、全日本ジュニアで4T決めて優勝したまだノービスの島田さんシニアルールでコレオ入れたらTES1位の三原さんより上なんだね、それもノービス選手だからだいぶ点抑えられてたのに。全日本出れないの残念だわ

59 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 15:30:48.42 ID:ws86KOzV0.net
>>52
鍵山父はまだ鍵山息子以外の目ぼしい選手出していないものね

60 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 15:31:02.46 ID:nMLSdF920.net
樋口のオーストリア杯をすっかり忘れてた

61 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 15:32:20.85 ID:oRifdnT70.net
樋口さんも河辺さんもSP・FS両方で3Aが決まれば五輪が見えてきますね。楽しみ!

62 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 15:33:26.82 ID:nMLSdF920.net
再修正版

TESランキング
1.三原 39.29 77.01 116.30(イタリア杯)
2.坂本 40.76 74.95 115.71(NHK杯)
3.三原 36.53 76.83 113.36(スケカナ)
4.坂本 36.52 74.54 111.06(スケアメ)
5.河辺 42.71 66.80 109.51(NHK杯)
6.三原 36.06 70.80 106.86(アジアン)
7.宮原 36.82 68.58 105.40(イタリア杯)
8.樋口 31.53 73.80 105.33(フランス杯)
9.樋口 36.44 68.15 104.59(スケカナ)
10.坂本 41.97 58.56 100.53(アジアン)
11.宮原 31.93 65.24 97.17(スケアメ)
12.河辺 26.01 70.31 96.32(スケカナ)
13.樋口 46.25 48.66 94.91(オーストリア杯)
14.松生 32.42 60.77 93.19(NHK杯)
15.横井 24.40 66.68 91.08(フランス杯)
16.横井 25.65 60.26 85.91(スケアメ)

63 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 15:34:12.05 ID:nMLSdF920.net
>>62
再修正版

TESベストスコアランキング(総合)
1.三原 39.29 77.01 116.30(イタリア杯)
2.坂本 40.76 74.95 115.71(NHK杯)
3.河辺 42.71 66.80 109.51(NHK杯)
4.宮原 36.82 68.58 105.40(イタリア杯)
5.樋口 31.53 73.80 105.33(フランス杯)
6.松生 32.42 60.77 93.19(NHK杯)
7.横井 24.40 66.68 91.08(フランス杯)

64 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 15:34:49.41 ID:nMLSdF920.net
>>63
TESベストスコアランキング(SP)
1.樋口 46.25(オーストリア杯)
2.河辺 42.71(NHK杯)
3.坂本 41.97(アジアン)
4.三原 39.29(イタリア杯)
5.宮原 36.82(イタリア杯)
6.松生 32.42(NHK杯)
7.横井 25.65(スケアメ)

65 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 15:34:50.34 ID:+EH0lUjQ0.net
>>58
でも島田さんひょっとすると五輪年齢引き上げられるルール改正に当たっちゃうと五輪はずっと先になっちゃう可能性あるんだよね。もしそうなったら本当に残念

66 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 15:35:15.41 ID:nMLSdF920.net
>>64
TESベストスコアランキング(FS)
1.三原 77.01(イタリア杯)
2.坂本 74.95(NHK杯)
3.樋口 73.80(フランス杯)
4.河辺 70.31(スケカナ)
5.宮原 68.58(イタリア杯)
6.横井 66.68(フランス杯)
7.松生 60.77(NHK杯)

67 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 15:35:26.48 ID:syVhbzQ80.net
>>62
樋口3A跳んでるしもっと上なのかと思ってたわ、ショートとフリーどちらかがいい演技じゃなくてどちらも合わせないとだね。

68 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 15:40:44.56 ID:nMLSdF920.net
>>67
樋口で注目すべきはオーストリア杯のTESがSP46.25 FS48.66とほとんど差がないこと!数字拾い間違えたかと何度も確認したわ

69 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 15:42:57.41 ID:+EH0lUjQ0.net
このTESっていざという時宮原さんより河辺さんを選べるような材料がほしいからかな?と思っちゃうね

70 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 15:45:20.47 ID:7dtYaJZ60.net
TESを条件にしたのは3A持ちを優遇しようと思ったんだろうが三原が一番という皮肉

71 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 15:47:06.10 ID:9/Nuznfh0.net
選考基準貼っておく

@全日本選手権大会優勝者を選考する。
A以下のいずれかを満たす者から総合的に判断して 1 名選考する。
A) 全日本選手権大会2位、3位の選手
B) ISU グランプリファイナル出場者上位2名
C) 全日本選手権大会終了時点での ISU シーズンベストスコア上位3名
B以下のいずれかを満たす者から総合的に判断して、@、Aで選考された選手を含め
3名に達するまで選考する。
A) Aの A)B)C)に該当し、Aの選考から漏れた選手
B) 全日本選手権大会終了時点での ISU ワールドスタンディング上位3名
C) 全日本選手権大会終了時点での ISU シーズンワールドランキング上位3名
D) 全日本選手権までに強化部が派遣した国際競技会、および強化部が指定した国内競技会*2における
シーズンベストテクニカルスコア*3上位 2 名

72 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 15:47:35.78 ID:nMLSdF920.net
>>69
実際こうしてデータが揃うと宮原を選ぶ意味ゼロだってことがよーく分かる
そしてランキング上位を坂本三原が占めあらためて神戸組の安定感が際立つ結果に

73 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 15:49:40.14 ID:GpTXmAUC0.net
TESは上位2位までなんだよなー

74 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 16:09:42.01 ID:+EH0lUjQ0.net
でもワレリワなんでフリーのTESだけで余裕で100点超えてるんだよね。さすが絶望と言われるだけのことあるとおもったよ

75 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 16:13:11.48 ID:+EH0lUjQ0.net
>>74

ワリエワの間違い

76 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 16:16:52.88 ID:GpTXmAUC0.net
ワリエワはTESに関しては50-110の合計160くらいがターゲットスコアかな


77 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 16:27:00.94 ID:9/Nuznfh0.net
結局この色々書いてるのは代表有力候補が全日本で自爆った時の保険でしょ
適用されるとしたら紀平坂本くらいでそれ以外の人はあんまり関係ない

78 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 16:27:02.81 ID:TIGbno+c0.net
TES順位って全日本の点数も対象に入ってるからスケ連次第でどうとでもなりそう

79 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 16:32:13.43 ID:0enmcB5j0.net
>>73
三原坂本紀平を希望なんだけど
1紀平
2坂本
3三原
宮原
宮原が選ばれる可能性あるってこと?
その前にPCSで宮原3位に入れそうだけど。
文句なしの順位だと
1坂本
2三原
3紀平
かな。

80 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 16:43:55.09 ID:VlR4gTDw0.net
紀平 3位
坂本 4位

こうなると、2位の誰かが落ちる可能性もある?

81 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 16:44:09.23 ID:7dtYaJZ60.net
>>79
1つ目のパターンでも三原
>>71
三原はCD2項目
宮原はBの1項目だから

82 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 16:48:46.19 ID:1AO15XLi0.net
>>80
内容によるけどここまで温存して3位程度の回復具合なら
紀平落選と個人的には思う

83 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 16:51:33.18 ID:VlR4gTDw0.net
紀平はワールドランキングだけしか該当してないか、日本人2位
今シーズン全く滑ってないのは救済しにくいね
紀平が選ばれるには全日本で1〜2位は確実、3位は坂本の位置次第かな?
紀平は普通に滑れば1〜2位確実だけど何があるか分からない
2コケでもすればもうダメかもしれんね

84 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 16:55:04.59 ID:nMLSdF920.net
オーサーが全日本には合わせるって言ってるけど北京に行くには優勝しかないとなったら緊張してまた自爆しそう

85 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 16:56:47.71 ID:VlR4gTDw0.net
平昌後の日本のエースだった紀平が北京に出られないってのは信じ難いけどね
体調万歳で戻れてもオリンピックかかってる全日本のプレッシャーに勝てないかもしれない
今までの全日本のような少し仲良しなムードは一切ないだろう、客もピリピリしてるだろうし
紀平、まさかの落選かもしれない
勝負事は恐ろしいもんだなー

86 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 17:05:48.74 ID:cHGlId7I0.net
紀平が全日本でやらかしたら行けないってそりゃそーよ、それ言ったら平昌の全日本では三原と樋口もやらかして行けてないわけだし、自爆したら五輪行けないっていうのはみんなそうだから議論しても意味ない。

87 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 17:09:23.05 ID:ws86KOzV0.net
>>70
たぶんそこだよね

88 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 17:11:53.14 ID:jEp1v/j20.net
紀平は日本人の中では頭ひとつ抜けたロシアに唯一対抗出来るかもしれないエースだったでしょ
実績も全日本四大陸選手権を連覇してるし十分でしょ
なのに救済条件があまりに少なくない?

89 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 17:23:38.94 ID:nMLSdF920.net
>>88
試合に出てないんだからそれはしょうがないじゃないのワールドメダルがないから特例の適用を受けられないそれが全て

90 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 17:34:14.72 ID:/AlNqhlU0.net
>>70
と同時にSP、FS揃える安定感もみてるのかなと思う
別々の試合のSP、FSの最高値ではなく、同一試合のTESを足すというルールなので。
当然といや当然なんだけど

91 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 17:43:54.45 ID:/AlNqhlU0.net
>>88
救済・・というか選考条件に該当する物が一つでもあれば、選考のテーブルにのることができる
逆に多ければ多いほどよいのかどうなのかは、よくわからない
紀平のこれまでの実績はWSという形で反映されているし、それが救済ということになるのでは

92 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 17:50:50.91 ID:9rpXu/xD0.net
>>24
宮原さんの美しい締め方のために枠使わないでほしいわ
トスカは良プロだとは思うけどね

93 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 17:53:59.87 ID:fJjrKABj0.net
>>90
SPだけFSだけっていうのは
信頼感ないし団体戦のメンバー
決めるのに迷うよね

94 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 17:57:13.99 ID:G06taPBh0.net
ソチのときはSPのSBが一番高い人→FSのSBが一番高くてSPに出てない人
って基準で選んだよね
今回それやるとSP樋口→FS坂本になる

95 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 18:00:45.02 ID:dM4WxEto0.net
団体SPに樋口が出たら1A コンボ抜けで大自爆しても、かなだいとりくりゅうががんばって銅メダル
ツイッターのプロフィールに団体銅メダルと書いてそう
アボットスタイル

96 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 18:08:45.67 ID:nMLSdF920.net
>>94
自爆クイーンの樋口を団体に選ぶのだけは避けてほしい
特に要素抜けでノーカンになるSPに抜け癖のある樋口を使うのはあまりにも危険過ぎる
取れるメダルが取れなくなってしまう

97 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 18:17:35.87 ID:+e0f11wx0.net
>>77
WDは適用されません

98 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 18:22:09.49 ID:ZIgnZOVy0.net
>>95
デーオタ出て行け

99 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 18:22:38.60 ID:+e0f11wx0.net
WDクィーンを選ばないで欲しい

100 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 18:26:36.99 ID:/AlNqhlU0.net
今季の成績だけ見れば、団体戦は
SP 坂本 次いで樋口
FS 坂本 次いで三原
になるかなと思う。
結局坂本がどっちもいいってことになるけど、次を考えると
爆発力のある樋口はどう考えてもSP向き
状況に応じて3Aを2Aにしてもよいし、スピンステップの取りこぼしが少ないのは強いと思う
逆にFSはノーミス率が高い三原は相対的に安定して高得点を取れると思う

101 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 18:32:38.55 ID:PEE+cmWz0.net
団体戦は女子のメンバーで順位が変わることは考えにくいんだから
女子に求められることは「できる内容を取りこぼさないこと」なんじゃないかな

102 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 18:32:51.28 ID:+e0f11wx0.net
予想

1 坂本 2 樋口 3 宮原 4 三原 5 河辺 6 松生




 WD 紀平

103 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 18:33:46.99 ID:nMLSdF920.net
>>100
PCSがそれほど高くなく3Aしか取り柄がない樋口なのに3Aを2Aにしたら樋口を使う意味全くないでしょw
SP坂本FS三原と自爆が少なく安定してる神戸組を使うのが最善のチョイスだよ

104 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 18:33:52.05 ID:1AO15XLi0.net
樋口を団体戦に起用するのは博打過ぎて
他のカテが気の毒

105 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 18:37:00.60 ID:t8HTg4LE0.net
なんか樋口選出のパーセンテージが落ちていく話ばかりだね
なんとかの四年の集大成だよ、神演技がある気もする

106 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 18:39:32.59 ID:cBKEllnI0.net
>>96
意外とオリンピックでは集中しそう
根暗な三原舞依が心配初めてだし

107 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 18:39:40.15 ID:fJjrKABj0.net
>>105
神演技がある気って何パーセント?

108 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 18:41:00.82 ID:fJjrKABj0.net
>>106
樋口も初めてだよ

109 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 18:41:42.35 ID:nMLSdF920.net
>>105
もし樋口が神演技して選ばれても団体戦メンバーにだけは絶対に選ばないでほしいわ

110 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 18:42:22.49 ID:nMLSdF920.net
>>108
荒らしの毒茸はお触り禁止で

111 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 18:43:43.10 ID:/AlNqhlU0.net
>>103
もちろんそのとおりだけど、まず誰がオリンピックに選ばれるかなので。
坂本、三原が両方選ばれたら団体はSP坂本FS三原が最良だと思う

112 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 18:44:03.67 ID:1AO15XLi0.net
紀平樋口とこの人を出さなきゃと思わせるここ一番の実績がねえ

113 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 18:45:19.65 ID:fJjrKABj0.net
>>110
ごめん

114 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 18:46:52.30 ID:+e0f11wx0.net
エースの坂本に任せろ!
現役ナンバーワンの実績の宮原も侮れない!
安定の三原!
樋口の神演技に期待!
若手のホープ河辺!松生!
大万馬券買うなら私ょゆはなん!
WD女王はゲートに挟まれ走れず、、、

115 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 18:49:06.24 ID:nMLSdF920.net
>>112
共通してるのは3Aという飛び道具持ちなのに自爆クイーン
紀平はここは落とせないという重要な試合になればなるほど緊張で自爆樋口は集中力散漫で自爆

116 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 18:49:58.03 ID:3Al2Q3kG0.net
団体戦に必要なのは爆発力ではなく安定感
なぜならどうせロシアには勝てないし実力が近いのはアメリカだけ
大自爆さえしなければ2位か3位なのに
爆発力はあっても大自爆率が圧倒的に高い樋口は団体戦向きじゃない

117 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 18:50:16.59 ID:cHGlId7I0.net
紀平がWDと言ってる人はもしかしてオーサーが選手の情報をメディアに出さないということを知らない感じ??平昌の時怪我の羽生の現状が全く把握できなかったし、オーサーがライバルに情報を与えないのは通常運転なのになんで紀平欠場って決めつけてんの

118 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 18:51:00.30 ID:jOkzyQmz0.net
言いたいだけで実が伴ってないだけだからほっとけ

119 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 18:52:56.96 ID:vXZRO84t0.net
紀平さんWDぽいから予想変える。

坂本→樋口→三原or河辺or宮原だな。

120 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 19:00:10.19 ID:cHGlId7I0.net
>>115
でも紀平ってシニア上がってからのショート最低得点がシニア1年目チャレンジカップの66点でここ2年は国別の69点以外全て70超えてるしショートだったら1番団体戦向いてると思うんだが

121 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 19:00:43.10 ID:Oi2Mi9iz0.net
>>115
樋口の自爆は通し練習の少なさが要因だと思う
神宮の選手に共通してる

リンク事情が厳しいのと貸し切り費用のせいで
幼少期からプログラム二本揃える為の体力の積み上げができて無いんじゃないかと

122 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 19:01:10.29 ID:gAgoOwa60.net
オーサーのやり口は、事前に逃げ道を用意してるようで好きじゃない。
「成績が悪かったら選手の怪我が理由、好成績だったら事前情報を秘匿したコーチの作戦勝ち」という言い訳が出来るし。
なので、自分は紀平の棄権はあり得ないという予想。

123 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 19:02:21.26 ID:HRn9do3g0.net
>>117
WD、WDとか騒いでるのはいつもの紀平アンチの愛知で〜す
IDコロコロ変えてます

124 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 19:06:05.42 ID:fJjrKABj0.net
>>121
前に通し練習の少なさってレスに 見てもいないくせに勝手なこと言うなって怒っていた人いたね

125 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 19:07:48.58 ID:qCmtKTke0.net
>>124
ジパングも全然見てない勝手な憶測だと思うけど

126 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 19:07:54.65 ID:cHGlId7I0.net
あと樋口を団体戦に出すなっていうのは自分も同意。おそらく坂本がフリーだから樋口を出すならショートなんだろうけど樋口は最近79点出したけど公式でこの2年70超えたのはこの試合だけなんだよ、個人戦なら大当たりの可能性もあるしいいいかもしれんが、団体戦は絶対出しちゃあかん安定感がなさすぎる。

127 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 19:11:16.34 ID:+e0f11wx0.net
>>122
紀平の棄権はあり得ないという予想があり得ない

128 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 19:11:22.50 ID:bF8Xpcje0.net
三原さんって全日本では宮原さんより上の順位になったことないんだっけか
三原さんは何故か国内でもそんなにGOEとPCSを盛って貰えないイメージがあるんだよな。選手によって盛り幅?みたいなのが違う気がしてならない

129 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 19:11:32.88 ID:ahTSvHUb0.net
SP紀平(3Aあるから)
FS坂本(安定感)が一番いいと思うけど

130 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 19:14:44.69 ID:XhZqmT1l0.net
>>122
それがプロフェッショナルってこと
だから金が儲かる
コーチ、スポークスマン、マネージャー、メンタルケア、色々やるってことでしょ

131 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 19:15:32.67 ID:xlR7DTWm0.net
>>129
あれだけ坂本を見下してた紀平信者もさすがに弱気?

132 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 19:16:48.08 ID:bF8Xpcje0.net
オーサーは選手大事にしてる印象あるけどな
ミーシンもだけど目先の結果だけじゃなくなるべく息の長い選手にすべく心身共に気遣ってる印象はある
別にエテリのこの競技は長く続けるようなもんじゃない的な考えも間違ってるとは思わないけどベテランになってからの演技もみたいんだよね

133 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 19:17:47.41 ID:cHGlId7I0.net
全日本はみんな国際大会よりPCS高くつくけど、特に坂本、宮原がPCS国際大会以上に貰えてるよね、逆に三原や紀平なんかは国際大会と同じくらいしかもらえてなくて、点数低くない?と言われてるイメージがある。これまでの全日本は 紀平そこそこまとめてて国際大会だと坂本と点数差つくのに何故か全日本だといい勝負になっちゃってた。そして三原は全日本1度も宮原に勝ててない、

134 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 19:20:32.74 ID:Ox091bzB0.net
>>124
そんなのいたんだ
クラブやらコーチやらを擁護するのって何がしたいのかわからんなー

135 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 19:22:32.93 ID:fJjrKABj0.net
宮原の場合は見逃しされての
無理くり三原の上にしているよね

136 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 19:23:05.00 ID:rjX/yGqy0.net
SP坂本FS三原が良いな
紀平は五輪選出されたとしても団体との連戦は避けるんじゃないかと思う
負荷が継続してかかるとまずいタイプの怪我っぽいし
スケ連が個人戦を完全に捨てるつもりならSP紀平もあるかも

137 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 19:23:27.40 ID:bF8Xpcje0.net
紀平さんと三原さんが国際大会と国内で乖離がなくて
坂本さんと宮原さんがエッジと回転不足の見逃しとか高PCSとか見るとスケ連の思惑もよく分かんないな
樋口さんとかはむしろ国内の方がPCS出てなくね?とか思う。昔は盛られてる方かな?って思ってたのに。

138 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 19:24:41.22 ID:nMLSdF920.net
>>120
>>116も言ってるようにロシアを抜かすのは無理だし2、3位に入るためにアメリカに勝てればよい
だから高い点数を出す可能性のある選手でなく安定した成績を上げられる人が団体戦向きなわけ
紀平は大舞台でもれなく自爆してるからはっきりいって任せるには不安しかない

139 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 19:24:47.38 ID:cHGlId7I0.net
>>135
いつだっけか三原がいい演技したのに宮原見逃しまくって上にした時は会場もざわざわしてたw

140 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 19:26:29.61 ID:nMLSdF920.net
>>128
宮原をワールドに送るのに三原の存在が邪魔だったからねあからさまな宮原age三原sageが続いたよ

>>133
三原は国際大会では何度も宮原に勝ってるのに国内だと宮原age三原sageで絶対に宮原の下にされる

141 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 19:26:39.03 ID:vXZRO84t0.net
紀平さんは順調に回復してたけどこの数日でまた悪化させてしまったとか別の怪我をしてしまったとかでは?
FSTVも大した理由じゃないなら名言するだろうし、まだ発表は出来ないけど連盟側には伝わってるんだと推測する。
もちろん紀平さんは這ってでも出たいだろうけど…
選手生命考えたら無理は出来ないよね。

142 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 19:28:00.67 ID:cHGlId7I0.net
>>138
それで言ったら五輪最終予選、2回出た世界選手権全てでショートやらかしてる樋口は絶対出しちゃあかんやん、やっぱ三原が1番適役だね

143 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 19:30:13.00 ID:gLXsydJ40.net
>>132
離氷をきちんと見れば、エテリ組はコス以外全員ショボくなって、基礎がきちんとした人が長く続ける競技に戻るんじゃない?
シェルワリみたいなのを評価してたら、いつかオリンピック競技外れると思う。

144 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 19:31:58.66 ID:nMLSdF920.net
>>139
2018全日本だね
三原を犠牲にしてまでして宮原を送ったのに2019さいたまワールドの宮原の点数よりユニバで優勝した三原の点数ほうが高かったっつう皮肉

145 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 19:39:20.86 ID:9rpXu/xD0.net
>>144
あれは酷かった。
そんな扱いされても腐らずに、病気にも負けずカムバックした三原さんは本当にフィギュアが好きなんだろうね

146 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 19:47:01.27 ID:sNXBeq1q0.net
結局四年前の因縁だらけの全日本が河辺を加えて今回も再現されるわけだ
樋口にしてもJr.の紀平が3位にこなければ五輪選出の可能性もあったろうし

147 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 19:55:52.17 ID:cHGlId7I0.net
ロスタレ楽しみだね、ワリエワリーザフロミフとルナヘンもいる、あと松生はここで200以上は出さないと全日本で3位に立ったとしても落選する可能性が高くなる。五輪代表争いに残れるのか正念場。

148 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 19:56:09.60 ID:cHGlId7I0.net
>>147
ロステレです。打ち間違えた

149 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 20:07:18.03 ID:H9VN27Ic0.net
やっぱり宮原さんのトスカと樋口さんのライオンキングは五輪で見たいプロだからこの2人になんとか代表になってほしいな。あとの人のプロは興味ないから誰でもいいや

150 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 20:25:21.33 ID:9rpXu/xD0.net
いくらプロが良くてもqやらeやらがつきまくってちゃね…
競技なんだから

151 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 20:25:55.18 ID:/AlNqhlU0.net
スレタイどおり坂本は入るとして、あとの2枠に
紀平、三原が入った場合、
 紀平SP、坂本FS ただし状況によっては 坂本SP、三原FSもあり
紀平+三原以外の誰か
 紀平SP、坂本FS
三原+紀平以外の誰か
 坂本SP、三原FS
紀平、三原以外の誰か2人
 宮原、樋口を選ぶならSP(坂本FS)
 松生、河辺はFSもなくはない

て感じかだろうか。
紀平が入るということは調子を戻しているという前提なので

152 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 20:43:45.71 ID:cHGlId7I0.net
坂本は平昌の時も団体戦フリーだったしフリーだろうね。基本はエースがショートプログラム担当だけど(おそらく本命の個人戦負担を減らすため)紀平がいい状態で戻ってれば紀平がエース扱いでショートだろうし、もし紀平が代表になれない状態の場合エースは坂本だけどフリーな感じがするよね、

153 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 21:05:48.41 ID:CdvcZPz20.net
紀平さん出場できるなら個人に温存になるんじゃない?

154 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 21:07:37.22 ID:fJjrKABj0.net
>>153
私もそう思う

155 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 21:11:38.56 ID:bvYSH/q60.net
団体は神戸組でOK!
SP坂本77点
FS三原148点
五輪のヒャッホー採点でこのぐらいいきそう。

156 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 21:12:16.79 ID:rQepXfsw0.net
団体戦は罰ゲーム感あったけど銅メダル狙えるなら話は別だよね
日程キツくても出たい選手は多いと思う

157 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 21:14:39.42 ID:cHGlId7I0.net
>>153
たしかにそーだわ。紀平の怪我は足に負担をかけるとダメなやつだから個人戦の前に負担をかけるのは良くないね、三原と坂本なら安定感あるし団体戦大丈夫そう。2人とも連戦にも強そうだし

158 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 21:17:07.95 ID:4Cs02NJi0.net
自分樋口ファンで彼女の演技こそオリンピックにふさわしいと思ってる
が、団体戦は坂本三原がよいとの意見には同意せざるを得ない

159 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 21:18:42.61 ID:cHGlId7I0.net
思ったのは紀平は代表選ばれるなら調子戻ってるってことだからその場合五輪でもエース扱いよね、そうなると団体戦出るか紀平側が団体戦出るか決める権利あると思うんだけどどーなるんだろ、怪我なので団体戦は出ませんっていうのは紀平側が言う言葉であって、団体戦メダル狙えるのにスケ連が紀平は団体戦休んでてくださいなんて言うのかな?

160 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 21:18:50.16 ID:rQepXfsw0.net
三原さんは団体戦もだけどワールドにも送りたいね
安定感あるから枠取りには良いと思うんだ

161 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 21:18:50.19 ID:yUZquCpe0.net
ロシアって団体金メダルほぼ確定だけど出られない人かわいそう

162 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 21:23:31.90 ID:cHGlId7I0.net
>>159
3Aしなくても自爆しなければおそらくロシア以外には勝てるから、もし紀平が代表に選ばれるようなら3Aなしでも団体戦出てくると思うんだけど、一気に五輪メダリストになれるんだよ。

163 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 21:27:09.09 ID:xlR7DTWm0.net
あの人は今お昼寝中だょ

164 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 21:27:43.12 ID:cHGlId7I0.net
自分がいいたいのは今回の団体戦は一気に五輪メダリストになれるチャンスだからみんな出たいと言うに決まってる。全日本の結果も含め1番手と2番手がそのまま団体戦メンバーだろう。個人的に三原と坂本が1番いい気がするけど三原と樋口が仮にどちらも五輪代表になったとして、全日本で樋口が三原を上回って2番手なら樋口が出る

165 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 21:28:21.73 ID:PDhshXFr0.net
>>159
3A4S戻ってるなら個人戦でメダルに届くかもしれないからそっちに専念するように説得しそう
スケ連的には個人戦でも結果出してほしいだろうし
団体戦出る出ないって選手本人に決定権あるの?

166 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 21:34:35.35 ID:nMLSdF920.net
>>165
ないと思う

167 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 21:34:36.92 ID:O2yORq+H0.net
フジテレビ とくダネ 2019.2.11放送より 

1、四大陸フリー演技最後の所で両手で思い切り手がグー。
 https://i.imgur.com/ywPRIiO.png




2、ナレーション「興奮のあまり痛めている左手を握りしめた」←キスキラ映像にて。
 https://i.imgur.com/K9VZxnr.png




3、四大陸フリー後バックヤード、フジテレビインタビューで
紀平「いつも痛くなかったのに痛くなった〜」
フジ「いま?」
紀平うなずく
 https://i.imgur.com/Z2Xikkf.png




4、紀平「たぶん相当ギッってやっちゃったのかもしれない」
 https://i.imgur.com/CDOg9dO.png




5、美少女設定・・・。
 https://i.imgur.com/4d9gBvI.png




6、オリンピック出る気マンマン 3年後ですよ!? 決まってるんですか?
 https://i.imgur.com/UuUWZDw.png

-------------------------
紀平はシニア一年目から日本スケート連盟のアゲ選手
このころから連盟からオリンピックの事、暗に言われてたんだろうなぁ〜
そうじゃなきゃこれは、、
他にも日本には3A跳ぶ選手いたけど(樋口ではない)話題にもされず点も出ず酷かった

168 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 21:34:39.01 ID:cHGlId7I0.net
>>165
決定権まではわからないけど、本人に団体戦の意志全く聞かないなんてあるかな?平昌見る限り少なくてもショートとフリーどちらを希望するかは聞いてるよね。若手はフリー滑らされてて1番手はどの国見てもショートばかり出てきた。1番手は希望優先されてると思う、どの国見ても。

169 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 21:41:35.86 ID:xlR7DTWm0.net
>>167
お昼寝さんが美少女設定?
やめてょフィギュアの恥だわ

170 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 21:42:44.24 ID:cHGlId7I0.net
五輪の団体戦出れば一気に五輪メダリストになれるチャンスなんだから団体戦出してもらうには2番手に入らなきゃ行けない。今のところ紀平の状態わからないから紀平は置いといて、坂本三原が優勢。紀平が調子戻ってなかったら樋口五輪出れるかもだけど、三原に全日本勝たないと五輪団体戦は100%消える。3人目に選ばれた人は五輪出場もすごいけど、一緒に出た2人は五輪メダリストになったら相当悔しいと思う

171 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 21:52:05.79 ID:QguFirYo0.net
北米とか明暗別れちゃってるよなぁその辺
2番手以内に入るのが重要ね
全カテ層が厚いと大自爆してもメダリストになれちゃうのラッキーすぎる

172 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 21:52:09.94 ID:DctCX0UF0.net
紀平が代表になれば、この数年日本を引っ張ってきたツートップが団体出るのは当然だよ
三原や樋口が代表になっても団体には選ばないよ
紀平坂本コンビで決まり

173 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 21:58:52.58 ID:vXZRO84t0.net
肌と髪は美少女だよ。
もうすぐ二十歳だから少女ではなくなるけど。

174 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 22:01:56.44 ID:6M22HQg60.net
個人戦では難しくても団体ならメダリストになれることもあるしね
んで肩書きにオリンピックメダリストって書かれる

175 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 22:02:25.68 ID:gLXsydJ40.net
>>172
紀平坂本って、技術の差がありすぎて2TOP感がないんだよね。
坂本が3Aか4T修得してたら話は違うけど。
羽生宇野なら2TOPって感じするけど。

176 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 22:02:31.95 ID:fJjrKABj0.net
ツートップだったのは確かだけど今現在の紀平の様子が分からないんだから断言はできないと思う スケ連だって無理させないんじゃないかな

177 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 22:06:27.79 ID:+e0f11wx0.net
紀平なんてお呼びじゃないよ
ツートップ坂本三原コンビでいいよ

178 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 22:12:01.35 ID:ttOMKWn70.net
ワールド中止になったおかげで代表落ち忘れてもらえてラッキー

179 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 22:13:20.04 ID:cHGlId7I0.net
>>175
そうね、全日本で紀平はそこまで盛らず坂本は150以上とか出して無理やりツートップ感出してたのは否めない。なんか伊藤みどりの時に金メダルを取れなかったのは1人にプレッシャーを与えすぎたからだってスケ連は反省して、それから浅田の時も安藤とプレッシャーを分散させるようにしてた。おそらく紀平エースで紀平に期待かかりすぎて潰さないようにツートップにしてプレッシャーを分散させたいんだと思う。それでも国際大会だと絶好調紀平とは毎回10点以上点差あったけど。

180 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 22:15:21.16 ID:/rJeZJ2D0.net
紀平はここ数年の女子フィギュア界の至宝だよ
坂本樋口までの世代と紀平以下は違う
Jr.からロシアのあの人達を目の当たりにしてきた紀平以下の若手は目線が違うし
ロシアの若手の凄さで霞んでしまってはいるが、新世代の旗手は紀平なのは間違いない

181 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 22:16:45.41 ID:/rJeZJ2D0.net
バランスで言うと、ベテランとして坂本、エースとして紀平、ホープとして河辺

182 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 22:17:32.98 ID:fJjrKABj0.net
松生さん練習ノーミスだって
期待して良いかな
3-3はまだ前半みたいだけど

183 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 22:18:27.53 ID:dM4WxEto0.net
68 135 位は出したいね

184 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 22:19:15.58 ID:nMLSdF920.net
>>179
そうかなあまり関係ないでしょ宮原の時は宮原一点盛りだったでしょ本郷はトップ扱いされていなかった
浅田安藤の頃だって注目もプレッシャーも浅田一人に集まってた

185 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 22:26:11.30 ID:cHGlId7I0.net
>>180
自分もあの世代見てて紀平はどれだけ転んでも3A入れ続けてて本田や白岩より伸びると思った。それでも当時宮原が日本でもトップに立ってたからか、ジュニアスレで紀平頑張ってるって言ったら高難度じゃなくて安定感が大事、実際本田に負けてるじゃんとボロくそジュニアスレで言われたw、あとロシアは今は体が軽いだけでシニアに上がる頃には4回転とべなくなってるから関係ないとも言ってた。紀平はここにいる人たちよりも五輪を見据えて高難度も取得してレベルアップしてきたのに怪我に負けて欲しくない。

186 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 22:26:29.36 ID:y/X6nB4s0.net
>>179
浅田のプレッシャーが分散されてたとは思えないんだが

187 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 22:32:44.81 ID:cHGlId7I0.net
>>184
詳しくは忘れちゃったんだけど、スケ連関係者が伊藤みどりが金メダルを取れなかったのはスケ連の責任。それ以後はプレッシャーを分散させてるって言ってたのよ。実際浅田の時も分散とまでは行ってないし成功してないけど、スケ連はツートップにしたいから、全日本で毎回坂本を紀平のライバルになるような点を与えてるんじゃないかって話、、宮原の時は周りが勝手に自爆してたような、、あと本郷はフルッツだし国際大会で点が伸びなかった。

188 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 22:33:25.31 ID:y/X6nB4s0.net
ごめん内容被ってた

189 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 22:38:59.98 ID:D6BiaqWk0.net
スケ連は言う事を信じちゃいけません。

190 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 22:42:54.88 ID:9zxLJphd0.net
高齢が多いのかな?
伊藤みどりといわれても全くわからないよ
せめて荒川さん以降にして欲しい
というかスレチなのでやめて

191 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 22:44:23.90 ID:P3+zs1MC0.net
万年ノーメダルの豆腐メンタルのくせに他見下す信者うぜぇーな
WDして昼寝してろ

192 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 22:45:35.11 ID:QuLl9ite0.net
友野がえらいことになっとるけどこれは松生にも逆襲フラグか

193 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 22:45:42.46 ID:nMLSdF920.net
>>187
女子の浅田男子の高橋女子の宮原男子の羽生とむしろ一人を競技の象徴にしようとしていたとすら思うが(宮原が人気が出なかったのは誤算として)

194 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 22:47:47.85 ID:cHGlId7I0.net
>>190
いや自分は全然高齢者じゃないよw、インタビューで見ただけ。全日本の点数は毎回坂本や宮原が高いって話出てたから、坂本の理由はこうじゃないって言いたかっただけ、でもスレチだねごめん

195 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 22:49:39.43 ID:cHGlId7I0.net
>>192
友野ショート1位まじか、Twitterのトレンドにも入ってる凄い、松生もいい流れが続くといいね

196 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 22:52:42.99 ID:h9jFtU5J0.net
とものすげぇってのもあるけど、コリヤダ何やっとんだ・・・

197 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 22:56:24.23 ID:fJjrKABj0.net
友野くん最終滑走って初めてだよね

198 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 22:58:21.49 ID:8Xti71Zu0.net
>>177

199 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 23:09:08.09 ID:pPhaE4Z10.net
>>165
全力で団体戦逃げるために事前に特例ルール作って全日本欠場までして
3枠目ゲットに努力した人の立場はw

200 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 23:13:34.99 ID:2k++Zh2X0.net
お昼寝がエースだなんて
あんまり笑わせないでよー

201 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 23:17:10.09 ID:oa86ulLG0.net
2019年の坂本の代表落ちを笑えるの宮原ぐらいでは
あとの人は少なくとも一回はワールド代表から漏れてる

202 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 23:17:46.43 ID:oa86ulLG0.net
おそらく樋口のオタだろうが他選手に当たるのもいい加減にせえよと

203 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 23:20:24.36 ID:/AlNqhlU0.net
>>165
自分も同じようなこと考えてた
でも、これまでってどちらかというと団体戦に出たくてたまらないって人は
いなかったイメージ(場慣れするために出ておいてもいいやっていう人は
いただろうけど)があったけど、今回は選手の方から是非出たいって
希望するかもしれないし
これまでとは違うパターンだなと
メダルがかかるんだから、選手の希望だけで決めるとか、単純に選考順
とはならなさそう。

204 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 23:22:42.26 ID:+e0f11wx0.net
代表 坂本、三原、樋口

WD お豆腐

205 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 23:48:01.78 ID:nMLSdF920.net
団体戦
SP 坂本
FS 三原
個人戦専念 紀平

故障明けの紀平は個人戦に専念してもらいミスがほとんどない神戸組で団体しななの戦を戦う
これが個人戦のメダル獲得への期待を残した団体戦の最良の布陣だと思う

206 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 23:49:39.98 ID:nMLSdF920.net
>>205
団体しななの戦ってなんだ団体戦

207 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 23:54:12.36 ID:uaXT6XtW0.net
>>205
選手は国のためにオリンピックでるの?
どんな時代錯誤だよ
誰も彼も自分の為だけに出るんだよ
何かここのスレ、日本の為には、フィギュアのためには、みたいな勘違いだらけだが、選手やその関係者は個のためにやってる
個人より団体がメダル取れるなら、兎にも角にも欲しい訳だよ、個、として
建前上、ワンフォワオール、オールファワン、みたいにしてるだけやん

実力や実績あるものが、団体に出てメダリストになる
紀平が代表なら、これを逃す訳がない

208 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 00:01:06.27 ID:uHPu3IdJ0.net
>>205
確かにそれが一番平和なのかもしれないけど、紀平も団体のメダル欲しいでしょ。ロシア勢以外に勝てれば団体の役目を果たしたことになるんだから個人戦のためにショートで3Aなしででも団体戦出てくると思う。そして三原より紀平の方が全日本順位高くて本人が団体戦もいけるって言ったらスケ連がダメって言う理由がないからね。勝負の世界で仲良くメダルを山分けできたらなーなんてない。別に紀平が団体でも個人でもメダルとっても何も変わらないし。普通に1番手と2番手が団体出るって言えばその2人になる。だから全日本で2位に入るってのは急に五輪メダルが見えてくるから必死だろうねみんな。

209 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 00:06:20.88 ID:abNbDSiq0.net
3試合も試合をWDするくらいの怪我なのに五輪では個人戦と団体戦両方戦えるくらいピンピンしてる設定?

210 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 00:07:52.77 ID:Bw1gKrt30.net
>>208
1三原2樋口3坂本だったら
1 番手2番手が団体なのね

211 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 00:09:18.35 ID:Bw1gKrt30.net
坂本三原樋口の三人であとは順位の問題かな

212 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 00:11:19.25 ID:LpXk5Mg00.net
爆弾抱えて神風決行か

213 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 00:12:56.23 ID:7XJav5hU0.net
>>209
オーサーが羽生の時みたいに全く情報解禁を許さないから怪我の具合はわからないけど、紀平の状態をオーサーは見てて1週間前に電話インタビューで全日本にしっかり合わせるよーって言い切ってたし、足痛めないためにずっと試合休んでたんだから、今もずーっと怪我が深刻な状況とは考えずらい

214 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 00:18:32.40 ID:7XJav5hU0.net
>>210
あっ総合的に判断しての話ね、坂本はいま代表選考のほぼ全ての項目に当てはまってるら、全日本3位でも2番手以下の扱いになるのは考えずらい。確実に入ってる。他の選手は少し三原がリードしてるとはいえ横一線だから坂本以外に全日本負けたら団体戦は厳しいんじゃない?坂本の次に成績いい人が選ばれると思う。

215 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 00:20:21.94 ID:isLKkSND0.net
女子は男子と違い個人戦との兼ね合いをあまり考慮しなくていい(してもあまり意味がない)ってのが切ないな
団体戦に全振りとまではいかなくても、8割位は振りそう

216 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 00:21:21.98 ID:jZG2v24G0.net
>>207
とはいえ団体戦に全力で個人戦ズタボロでは困るんじゃない?
時代錯誤って言うけど国からの補助金減らされたりしたら死活問題だし
後進の育成のためにそれなりに結果は残さなきゃいけないのはあると思う
まあ男子は誰かしら個人メダル獲るだろうし女子は個人戦は捨てて団体戦で頑張ってくれればいいって方針かもしれないけど

217 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 00:23:27.62 ID:7uF+D7wi0.net
今のロシアの強さは素人でもわかる
そこに肉薄しただけでも価値はある
4〜6位でも価値はあるのだ
それが後進のモチベーションにもなる
個人軽視はできないよ

218 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 00:25:42.45 ID:2FVvkMdK0.net
男子シングル以外は団体戦でメダルを取る為の布陣がいいと思ってる
紀平が五輪選出されないのなら団体戦のこと考えると枠は坂本三原がいい
3枠目は可能なら次世代かな…

219 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 00:26:50.01 ID:/Y7tQvDO0.net
オリンピックに関係ない紀平の話はどーでもいいよ

220 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 00:28:54.27 ID:7XJav5hU0.net
団体戦は、普通に成績の良い2人を選ぶよ。嫌がったら他の選手に回ってくるのかもだけど五輪メダルが取れるかもしれないのに全員出たいに決まってるw、平昌はメダルも取れないのに個人戦の前に体力消費の罰ゲーム感あったけど、今回は五輪メダルが取れる大チャンス、特に女子は自力のメダルがきついんだから成績いい順の2人にしないと不公平。

221 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 00:29:24.32 ID:IfMHOUid0.net
ある人は個人4位
ある人は団体3位
こういうことになったら切ないな

222 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 00:37:22.02 ID:LpXk5Mg00.net
それは最高の出来

223 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 00:39:55.43 ID:4smYFw1B0.net
だからさ、オーサーが電話インタビューで話した時は回復傾向にあったんだろうけど
その後に何かあったんでしょ。
どう考えてもFSTVのインタが無くなるのは何かあったからでしょ。
紀平さんは選考予想から外して考えた方がいい。

224 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 00:41:04.44 ID:7XJav5hU0.net
さっき坂本と三原は団体戦で紀平は個人戦に専念するように丸め込まれそうって言われてたけど、今の日本って男子は世界選手権2.3.4じゃん、自力メダルも可能だし、団体戦も含めたら3人ともメダルを取れると思うのね。それで三原と坂本も団体戦でメダル取った。となると個人戦にと丸め込まれた紀平はロシア勢に及ばず個人戦は日本女子最上位、だけど1人だけメダル持てずになる未来もある、、いくらなんでも可哀想すぎるから普通に成績いい順で選んで欲しい、、、

225 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 00:41:18.50 ID:7uF+D7wi0.net
>>223
穿ち過ぎだ
貴方みたいな人をコントロールするための戦術だよ
単純やなぁwwww

226 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 00:43:08.44 ID:Bw1gKrt30.net
兵庫さん神奈川さんに完全同意
待てど暮らせど紀平は来ない

227 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 00:43:49.56 ID:7uF+D7wi0.net
大人なら、深慮遠謀という言葉を覚えなさいな
馬鹿正直にコントロールされてると笑われますよ

228 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 00:44:05.98 ID:jZG2v24G0.net
>>224
成績良い順って言うけど今季は紀平試合に出てないから成績がないじゃん
仮に全日本順位が1位坂本2位三原3位紀平みたいになった時に団体に坂本三原を選んだら文句言いそうだね

229 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 00:45:44.14 ID:7XJav5hU0.net
紀平が絶対に間に合わない派と間に合う派で分かれてるの、平昌の時の全く情報が掴めずに同じく2パターンに予想が割れてた羽生の時を思い出すわ。紀平に羽生ほどの強さがあるとは全く思ってないけど、情報を流さないのに関してはただのオーサーの策略だよ。学んでるから。

230 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 00:47:32.04 ID:GFAnnTjr0.net
紀平さんが出られるなら個人に温存がいいと思う
自分が小林さんなら紀平さん本人のためにもそう采配するわ
ここまで来て団体でケガ悪化して個人の記録に響いたらやりきれないっしょ
ロシアのメンツによっては紀平さん表彰台に切り込む余地はあるよ

紀平・坂本・三原でSP坂本フリー三原
紀平・坂本・樋口だとSPFSとも坂本さんかなぁ…
樋口さんもできれば温存させた方が個人で泣かなくてすみそうだし坂本さんは連戦いけるっしょ
紀平・坂本・河辺でSP河辺フリー坂本
紀平・樋口・三原でSP樋口フリー三原

紀平さん無事復活パターンで考えてみた
こんなの取らぬ狸の皮算用だけどね

231 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 00:51:06.13 ID:gYdPcJlD0.net
机上の作戦は毎回通用するとは限らない
前に上手くいっても今回最悪の結果になれば評価は真逆にもなる
そうなれば姑息な策に溺れた無能者となる

232 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 00:52:13.01 ID:7XJav5hU0.net
>>228
いやそれは選ばれるの坂本と三原だよ。自分の主張は今回は団体戦五輪メダリストになれるチャンスでみんな出たいだろうから、ちゃんと成績が高かった選手を選んで、報われてほしいって話。

233 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 00:52:14.00 ID:jZG2v24G0.net
番組の告知を出した翌日にインタビュー撤回って普通ならただ事じゃない感じがしてしまうけど
撹乱させるために土壇場になってインタビューキャンセルしたんだとしたらオーサーやばいな
紀平は全日本に合わせてくるだろうと思ってたけどインタの撤回は不可解

234 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 00:53:52.00 ID:/norv+DJ0.net
団体戦の事全然知らないんだけど皮算用で各競技何位くらいが妥当な順位なの?
シングルが全部二位だったからカップル競技どれくらいでメダル取れるの?

235 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 00:56:31.64 ID:jZG2v24G0.net
>>232
成績が高かった順というのは純粋に全日本順位で上から順にってこと?

236 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 00:57:41.99 ID:GFAnnTjr0.net
千葉はずっと一生懸命主張してるけど紀平にメダルをあげたいっていう目先のご褒美のことだけで紀平さんのことを本当に考えてる感じしないよ
自分の好きな選手をメダリストに!これだけ
自己満足だよね

諸国の事情で転がり込む団体メダル銅なんかより個人記録の方が選手にとって重いに決まってるよ
リプニツカヤとソトニコワの差を見たらよくわかるでしょ

237 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 00:57:49.69 ID:7uF+D7wi0.net
それだけ安泰じゃないということ
当落線上の選手が増えて紀平が緊張から1〜2ミスで抜かされる可能性がある
そこでライバル達をギリギリまで翻弄して置きおたい
当落線上の選手、たとえ本人がチェックしてなくても、周囲はいくらでも情報をあつめて考えているハズ
トップの実力持った選手の状態が読めないことによる影響がどれほどか考えてみたらいい
陳腐な策だが効果があるということ

238 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 01:02:10.84 ID:Bw1gKrt30.net
>>237
トップの実力を持った人って坂本?

239 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 01:11:41.61 ID:7XJav5hU0.net
いや紀平が個人戦でソトニコワみたいに金メダルを取れるなら団体出る必要はないよ、日本勢が1度も勝ててないシェルトゥルと、265点を出すワリエワの1人以上を倒さないと個人銅以上は降ってこない、そう考えたらやっぱり団体は出ときたいでしょう、、団体戦はロシア勢以外に勝てば役目を果たしたことになるんだから、個人戦のためにルッツ抜いて3F-3T、3Lo、2A構成でショート滑っても三原と変わらないだろうし役目を果たしたことになる。それで銅メダルがもらえるかもしれない。紀平だけじゃなくて団体戦に選んでもらえる成績ならみんな団体戦出てくるよ。

240 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 01:14:43.66 ID:f6IQhFIa0.net
>>220
そうだね、「誰が出ても順位変わんないから〜」とか言って3枠目ギリギリ滑り込んだ人が団体メダル取るのも不公平
紀平が全日本で完全復活して紀平・坂本・三原になったら誰が団体出るのは不公平ってのは難しいとこだけど、
坂本・三原・樋口で樋口が団体メダルゲットっていうとビミョー

241 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 01:17:20.60 ID:VgHs3IOz0.net
あんまり考えたくないが
りくりゅうだってジャンプ入らない場合カナダに負ける可能性がありアイスダンスも何位に入るかわからない
団体戦なら必ずメダル取れるとは思わないほうがいいのでは

242 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 01:24:18.03 ID:gYdPcJlD0.net
ペアやダンスはそこそこなの?
平昌みてたら話にならなかったような、、、
まぁ物事は相対性の内にあるから、他が強くないなら上がるけどね

243 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 01:24:26.86 ID:GFAnnTjr0.net
>>241
それはその通り
メダル取れると決まったわけじゃ無い
でもりくりゅうのおかげもあって可能性はゼロじゃなくなってるのは大きいんだけどね

団体でメダルとれようが取れまいがの話
紀平さんが無事に戦線に戻ったとしても2年もの間この夏までこじらせたケガが綺麗さっぱり消滅して戻ってくるわけじゃないんだからやっぱり個人戦を優先させてあげるべきだよ
団体戦を作ったとしてもフィギュアはあくまで個人の競技なんだから

もし何かあったら「日本は紀平を団体で使い潰した」みたいな言い方を何十年もされる可能性もある
実情はどうあれね

244 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 01:26:38.64 ID:Bw1gKrt30.net
>>240
ギリギリ滑り込んだ人が坂本かも知れないだろ

245 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 01:29:44.39 ID:444d3Dkk0.net
>>243
紀平オタはちょくちょくレジェンド感出すのが笑える

ただの四大陸ホルダーだろ

246 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 01:30:39.50 ID:7XJav5hU0.net
団体戦のメダルとはいえオリンピックメダリストの肩書きがつくのとないのでは全く違う。あとロシア男子がGPSやらかすたびにタラソワやプルシェンコがコメント怒ってるけど、あれは団体戦で足を引っ張ることになるから怒ってる。日本は団体弱かったからどうしても団体は付け足しみたいな感じだけど、団体メダル取れたら相当盛り上がると思うし、団体に注目が集まるようになれば価値も上がってくと思う。

247 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 01:32:19.05 ID:f6IQhFIa0.net
>>244
もちろん名前書いた順番通りだったケースの話だよ

248 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 01:36:02.52 ID:OGIjuedI0.net
割と前回五輪でコリヤダが戦犯になって銀メダルに終わった感があったからなぁ
プルシェンコがうまくやってただけに

249 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 01:37:44.36 ID:b2APj1sK0.net
松生さん…このスレからは削除ですね。

250 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 01:39:20.01 ID:OGIjuedI0.net
ですな…

251 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 01:40:06.22 ID:LpXk5Mg00.net
。。。

252 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 01:43:16.77 ID:Z8tsevZy0.net
南天だったの?

253 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 01:43:59.96 ID:LpXk5Mg00.net
のど飴

254 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 01:44:00.13 ID:7uF+D7wi0.net
一人ロシアでよく頑張ってると思うよ
63ならいいじゃない
まぁ今回は代表は無理そうだけど

255 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 01:45:15.53 ID:zmo9iRJ80.net
名前でからかったり
なんかあたり強いなあ
本当にかわいそうだな気の毒だわ

256 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 01:47:10.44 ID:GFAnnTjr0.net
そうだよスレタイ削除は早計すぎ
樋口さんのフランスのショートの得点何点だと思ってんの
まだフリーも終わってないよ

257 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 01:48:47.84 ID:GFAnnTjr0.net
>>245
紀平オタは千葉でしょやめてよ

258 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 01:49:50.55 ID:Z8tsevZy0.net
63ではダメですか
恐ろしいことになっとるな
今時のフィギュアは

259 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 01:51:04.66 ID:LpXk5Mg00.net
NHKより下がっとるからな

260 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 01:51:41.26 ID:OGIjuedI0.net
140フリーで出せば首の皮一枚

261 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 01:52:00.68 ID:7XJav5hU0.net
62.98だったよー、代表争いには最低205は必要だね今スレにいる人は、そのためには142以上出さなきゃいけない、、まぁ絶対に無理な点数ではないけどシニア上がりでその点は、ノーミスでも厳しいって感じだね、、

262 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 02:02:17.75 ID:h7EiZw4e0.net
そもそも松生さんって3Aは持ってはいるけど実戦で加点つきで成功って多くないよね?
河辺さんにも言えるけど期待しすぎな人多くない?

263 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 02:05:35.96 ID:yccN676q0.net
いや3A成功したことないっしょ。
どっちかいうとジャンプ安定してて且つ後半固め打ちしたりスピンとかでも加点とれるのが強み。
今は怪我しちゃったのが痛いね。

264 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 02:11:35.78 ID:Z8tsevZy0.net
63だとフリーまとめても180点台だね

265 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 02:15:21.65 ID:b2APj1sK0.net
>>258
FSがG1だし、200点超えが難しい。

266 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 02:15:24.67 ID:o+x6qZab0.net
>>262
3A練習始めたのが昨年とかだよ
その割に立ったりはしてるのでいい方かと

267 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 02:23:11.76 ID:OGIjuedI0.net
ルナヘンあかんかった…
ファイナルは坂本vsロシアじゃん

268 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 02:26:00.90 ID:NfmLHQ1R0.net
坂本もファイナルで最下位になりスランプに陥る可能性もあるし、絶対安全圏ではない。
ってか、メンツ的に過去最悪レベルに強敵だらけのファイナルになるんじゃないの?
坂本、出ても大きなメリットないなら、練習でコケて捻挫診断書だそうや

269 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 02:26:29.29 ID:Ilvc6OKV0.net
>>262
まだ練習でも成功したことがないから3A練習中

270 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 03:01:37.45 ID:R/j839TF0.net
もうスレタイから松生さん外してあげて

271 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 03:09:57.43 ID:h31/duic0.net
それにしてもワリエワ87点越えでトゥクタミが80点ちょっとの後は70点代が誰もいなくて69点代というなんともいえない差があるショートになったね。やっぱりロシアと闘うためにはせめてショート70点以上取らないと全く勝負にならないよね。それにしてもワリエワ見てると本当に他の選手は絶望してやる気無くしちゃうんじゃないかと心配になるな、、、

272 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 03:13:13.81 ID:Dg8+g9NN0.net
松生さんこのままいくとロステレは6位か7位かな

273 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 03:17:05.14 ID:Hwa7XQvG0.net
>>233
番組告知をした翌日にやっぱり紀平選手のインタビューやりませんって訂正したのか
なんかオーサーの戦略だとか言ってる人がいるけどたった1日の間に動きがあったってことは
フジの取材受ける受けない、インタビュー流す流さないの話なら紀平サイドの判断であってオーサーは関与してないと思うけどな

274 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 03:17:48.38 ID:8uT6fKme0.net
松生さんて怪我してるの?

275 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 03:18:57.90 ID:Y061SzmK0.net
松生五輪落選確定だな
怪我明けはこの選手も弱い
本人は怪我が原因じゃないと言ってるがメンタルの方に響いてるだろう

276 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 03:23:16.04 ID:GFAnnTjr0.net
松生さん5位くらいまで順位上げられそうじゃない?
あとGPFの坂本さん別に最下位にはならんでしょ

277 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 03:25:39.14 ID:OGIjuedI0.net
おそらくファイナルは
ワリエワ シェルバコワ トゥクタミシェワ
坂本 コストルナヤ (フロミフかルナヘンかユヨン)
コスと6枠目を抜くけたら4位だけど、ほか3人は抜けそうにない…

278 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 03:26:04.29 ID:Dg8+g9NN0.net
>>275
そう思い込もうとしてる感じだね
山田組はピーキングが下手過ぎる
去年の山下さんも最初は絶好調だったのに全日本は怪我で強化落ち

279 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 03:28:42.65 ID:tLBop7360.net
松生さん前は顔がほっそりしてたように思ったけど丸くなってない?

280 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 03:30:11.10 ID:h31/duic0.net
松生さんせめてフリーで挽回してフランス杯の樋口と同じくらいの点数までいければ全日本まで首の皮一枚つながった五輪候補ということにはなるんじゃないの?でも難しいかな

281 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 03:32:44.81 ID:Y061SzmK0.net
>>280
TESで80出すしかない
つまり無理

282 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 03:34:11.86 ID:h31/duic0.net
それにワリエワとトゥクタミ以外は70点いってる人いないわけだから3位は狙えるかも。そうすれば樋口と変わんないよ。フリーで挽回できる可能性はないわけではない

283 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 03:34:22.16 ID:Dg8+g9NN0.net
>>280
右足首痛めてるから無理できないと思う
ここで無理して全日本に出られないと本末転倒だし

284 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 03:37:16.03 ID:Dg8+g9NN0.net
>>282
大自爆しなければフロミフ マライア ルナヘンは松生さん以上に点が出る

285 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 04:47:59.74 ID:LtNK9ibA0.net
>>143
ホント競技の真っ当な存続のためには
離氷の正しい評価が必須だよな
特に女子のチート4回転が上位に来るのはホント白ける
エテリチームの繋ぎの技術とかそちらは評価しても良いけどさ
離氷のqとか<とかきちんと付けて適切なジャンプ評価にしろと思う

286 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 04:49:31.28 ID:LtNK9ibA0.net
>>152
日本女子で1番フリーの安定感感じられるもんな

287 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 04:52:08.48 ID:LtNK9ibA0.net
>>157
この2人だと連帯意識もあってさらに団体戦好成績の原動力になりそうだよね
個人戦だとどうしても順位争うけれど団体戦だと同じメダルになもなるし嬉しいだろう

288 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 04:58:54.86 ID:Ar/VtOpg0.net
団体の選出は三枠決まってからオリンピックまで議論して遊べばいいよ
今はとにかく三枠は誰かってことだよ
スケ連も団体の思惑はあったとしても、それより選手や関係者が納得できる選出をしないとあかん
有力選手が半分は落とされるサバイバルレースなんだし

289 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 05:03:51.05 ID:R/j839TF0.net
>>190
無知無能なバカは黙ってろよ

290 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 05:06:39.62 ID:LtNK9ibA0.net
>>220
団体戦
女子が全員出たいに決まってるって断然しているけれど本人に聞かないと分からんなー
高難度ジャンプ持ちコンディションに繊細な紀平の立ち位置だと団体戦と個人戦両方出るのを本当に本人が希望するかどうか
紀平以外のトリプルまでの人達はコンディションさえ問題なければもちろん希望しそうだけれど

291 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 05:06:44.46 ID:Ar/VtOpg0.net
荒れるから暴言はやめなさいよ
フィギュアファンなんだし節度と良識を持とうね

292 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 05:13:11.33 ID:LtNK9ibA0.net
>>242
平昌にくらべたらペアは大躍進
ダンスももしかして向上
総合的にライバル(カナダ、ちうごく)の弱体化
普通に現状から銅メダル獲得は絶対では無いが概ね順当な予想

293 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 05:14:01.20 ID:Ar/VtOpg0.net
選挙でもそうだけど、やはり個性的な候補者達の当落が一般人の興味を引く。
やってる人達は命懸けだろうけど一般人は野次馬根性でみてしまう。
四年前からのトップグループに河辺入れた6人の内、3人通るが3人は確実に落選するんだよ。
こんな言い方悪いが過酷で残酷さがあればあるほど見たくなるものだ。
歓喜と失意、光と影、陽と陰、楽しみで仕方ないw

294 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 05:16:29.17 ID:mxwicfbv0.net
坂本と三原と誰かだと誰かは仲間はずれのボッチ決定か
メンタルきつそうw

295 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 05:16:43.18 ID:LtNK9ibA0.net
>>262
あのレベルは宮原もだけれど3A持ちとは言ってはいけないだろ
せめて練習でもクリーンな3Aを一度でも見せた事ないのに
成功率博打でも樋口河辺吉田程度見せてから言ってくれ

296 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 05:17:51.28 ID:Ar/VtOpg0.net
坂本ファンだが、ここは本当全員頑張って欲しいもんだな。
どうしても贔屓目で見てしまうところはあるけど、とにかくこんな面白い状況の大会を見させて貰えるんだし選手達に感謝しかない。
三原と河辺の躍進、ブラックボックス化してる紀平、四年の人、ほんと混沌として面白いや

297 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 08:01:17.21 ID:pCL2ks7T0.net
わかってたけど女子は五輪メダルほぼ確実に無理だね
金メダルはワリエワで間違いないとして銀も銅もロシアだねこれ
ミスでどうこうというレベルでもないし

298 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 08:21:20.85 ID:Hwa7XQvG0.net
平昌の時もメドべ金メダル間違いなしとか言われてたけどGPF欠場から一気に流れが変わった
ワリエワ最有力だけど高難度ジャンプあれだけ入れてたら確実とまではいえないと思う
あと五輪は1カ国で表彰台独占はあまり好まれないから銅メダルなら多少可能性はあると思う

299 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 08:36:10.49 ID:lp0cY5sA0.net
>>298
避けたんだよザギとの勝負を
メドが金を取れなかったのはザギの急成長でありメドが調子落としたわけじゃない

300 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 08:40:38.93 ID:abNbDSiq0.net
骨折したからファイナル出れなかっただけなのにザギを避けたとか

301 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 08:41:26.87 ID:lp0cY5sA0.net
一般人ならザギの存在しらないからメド金確実と思ってたけど、ザギを知ったときにハッキリわかった
半端ない強敵、と言うより勝ち目ないと
あの頃のザギは怪物にすら見えた
でも彼女は下にもっと凄い子達がいることを知っていた
平昌は最初で最後のチャンスと分かってたと思う

302 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 08:44:35.71 ID:lp0cY5sA0.net
フィギュアファンの可愛いところだな
贔屓の選手の言うことは何でもまにうける
まぁ素直と言うか世間知らずというか、世の中知らないんだろうな
ある意味うらやましいわなぁ、そんな素直な物の見方を出来るオバさんになりたいわ

303 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 08:47:23.27 ID:abNbDSiq0.net
てかつい相手しちゃったけどここは日本代表予想スレでロシアンの話はスレチだからロシアスレでやってくれ

304 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 08:54:13.74 ID:Bw1gKrt30.net
予想

坂本花織 ほぼ100%
三原舞依 75%
樋口新葉 70%
宮原知子 35%
河辺愛菜 25%

305 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 08:55:47.64 ID:gYdPcJlD0.net
>>304
紀平きっちり仕上げてくるバージョンは?

306 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 09:01:52.20 ID:A6kLSY4G0.net
松生さんは4CCと世界ジュニアで今季は良いと思う
でもこの時期に怪我したのは痛かったね。五輪の可能性0ではないと思ってたから

307 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 09:04:21.31 ID:GFAnnTjr0.net
「きっちり」っていったら100パー状態なんだからそのリストの一番上が紀平さんになるだけでしょ
何パーの状態になるかがブラックボックスなんだから今考えることはほとんど意味ないんだよ

308 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 09:05:40.15 ID:QV5bGlsV0.net
>>268
捻挫は全日本に響くからダメじゃね?

309 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 09:06:18.69 ID:gYdPcJlD0.net
>>307
予想というものは、そもそもが不確定要素を考えてのものだ。
君は何を言っとるのだね?
様々なパターンを考えてこそ予想というものだ、わかったかね?

310 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 09:07:00.17 ID:Bw1gKrt30.net
>>305

坂本花織 ほぼ100パーとまでは言えなくなるけどまぁー当確かな?

良くも悪くも紀平は読めない、、、
うーん紀平梨花、三原舞依、樋口新葉の三つ巴かな?

宮原、河辺 ワンチャンポジションに後退かな?

311 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 09:08:05.97 ID:/TELMHsX0.net
12月になったらフジが全日本の宣伝に本腰入れ始めるからそこでフジが紀平をどう扱うかで紀平の状態予想するしかないね

NHK杯は女子の見どころ特集が最初から予定されてなかったんだっけ

312 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 09:09:45.01 ID:gYdPcJlD0.net
ファイナルや全日本直前にならんと、このスレもグダグダの暇つぶしだらけになるな
ファイナルの頃にでもまたくるわ
だんだんつまらなくなってきた、同じ話の繰り返しで
よくまぁ飽きずに朝から晩でおなじ話しを

313 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 09:12:35.35 ID:Bw1gKrt30.net
>>310
紀平と三原を比較した場合、1 年前の今頃なら99パー紀平が勝つと思った、、、
三原はパーソナル更新し続け、、、
女子は良くも悪くも1 年でガラリ変わる

314 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 09:20:40.30 ID:Mo2ostwJ0.net
>>309
暇なの?

315 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 09:21:34.00 ID:abNbDSiq0.net
>>308
医者は足捻って足首が痛いと主張されたら靭帯損傷って診断書に書くしかないんだって

316 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 09:22:15.38 ID:Mo2ostwJ0.net
>>312
>>309のあんたが言うんかいw

317 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 09:23:30.53 ID:6uBEKMqo0.net
松生は来季のGPS出場のために、四大陸か世界ジュニアまでには怪我なおして調子を戻さないとね

318 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 09:28:12.22 ID:GFAnnTjr0.net
>>309
は?
「きっちり」治ってるなら最高構成成功するんだから一番上に決まってるじゃんって話してんだけど
自分のズレ方お分かりでない?

319 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 09:28:24.29 ID:LlmPBo7e0.net
四大陸出るには全日本で4位か5位になる必要あるけど

320 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 09:31:25.21 ID:tB5NbjcI0.net
>>301
ザギトワのPCSがあっという間にトップレベルになったけど、そんなに短期間に滑りや表現が上手くなったのかね

321 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 09:36:41.59 ID:T3zhooQt0.net
>>213,214
考え「ず」らいって何?
考える+つらい で考えづらい でしょ
すらい という単語はありませんよ

322 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 09:36:52.00 ID:w7Ue7ued0.net
紀平は来季のGPS出場できるしWDでいーよ

323 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 09:38:48.70 ID:w7Ue7ued0.net
>>318
劣化してるのわからんのか?

324 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 09:39:25.15 ID:GFAnnTjr0.net
>>323
しらねぇよ
クリケ行って見てくれば

325 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 09:41:29.28 ID:GFAnnTjr0.net
しょうもない日本語の書き込みミスの指摘なんかでスレ潰すなって思うけどちょっと日本語できない人が多いのは気になるわ

326 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 09:45:44.02 ID:QkD9tRvB0.net
今季は五輪代表が全員四体陸回避もありうる?
隔離期間もあるし移動が大変なエストニアまでわざわざ五輪前に行きたいと思うかどうか

327 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 09:47:21.67 ID:jhT8Zuur0.net
話(名詞)と話し(動詞)の使い分けができてない人とかね、>>312とか

328 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 09:47:46.53 ID:GFAnnTjr0.net
>>326
エストニア遠いよねぇありうると思う
出たいって言えば通るだろうけどね

329 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 09:52:55.66 ID:w7Ue7ued0.net
世界ジュニアより四大陸のほうがメダル獲りやすいから、そうなれば松生のとってはありがたい話だけどね

だけど四大陸なら金メダルすら狙えるからみんな出るかも、、、いや四大陸金なんて誰も興味ないかな?

330 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 09:56:35.86 ID:LpXk5Mg00.net
四大陸は無理でそ

331 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 10:01:26.19 ID:7XJav5hU0.net
いま松生より成績いいのが坂本三原樋口宮原河辺5人もいるからな、、紀平もくるしメンツをかえてきたとしても7番手だと世界選手権も四大陸も回ってこないきがする。全日本で5位くらいに入れば話は別だけど。

332 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 10:02:45.67 ID:/Y7tQvDO0.net
四大陸は代表になりにくいけど出れば順位が狙いやすい
世界ジュニアは代表になりやすいけど順位をとるのが難しい
入りやすく達し難い

箔がつくのはもちろん世界ジュニアの表彰台

333 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 10:04:23.05 ID:VgHs3IOz0.net
松生が出れるかどうかは誰が希望するかでは
オーサーの戦略上紀平は絶対に四大陸出ないでしょう
タリンでコロナが猛威を振るっていることを考えれば五輪組は出ない可能性も

334 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 10:05:32.63 ID:fDIbO+2r0.net
四大陸は断れるからね

335 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 10:05:53.57 ID:J1PoJQXx0.net
紀平坂本 三原or樋口どっちかが世界選手権
紀平復活じゃなかった場合、坂本三原樋口
宮原河辺どちらかは四大陸派遣ありそう
予想

336 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 10:06:16.86 ID:VF0raJtE0.net
五輪シーズンは四大陸メダルというよりも実戦積みたい目的(WSも上がる)で、五輪初出場選手が出るのが通例では?
バンクーバーの鈴木、ソチの村上、平昌の坂本
紀平は今季試合数が少ないし国際大会出てないから怪我が回復してたら出たいって可能性あるか知らんけども、
せっかくGPS休んでも四大陸で怪我したら悔やむだろうしなあ

337 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 10:06:21.27 ID:LlmPBo7e0.net
坂本さん紀平さん以外は四大陸に出たいんじゃないかな
世界ジュニアは要素が少ないからSBも大した点にならないのがね

338 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 10:09:04.01 ID:w7Ue7ued0.net
五輪シーズンちでなくても四大陸にピーキングする選手などおらん

339 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 10:10:26.51 ID:w7Ue7ued0.net
五輪シーズンでなくとも四大陸にビーキングずる選手なんていない

340 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 10:14:51.03 ID:Bw1gKrt30.net
仮定の話だけど坂本樋口三原が五輪代表になれば三人とも試合数こなすタイプだから四大陸に出たいかもね

まぁ1 枠は回ってくるかな

341 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 10:20:31.04 ID:7XJav5hU0.net
四大陸と北京五輪の女子団体初日って2週間しか空いてないんか、今回四大陸場所も遠いし坂本すらスキップする可能性は確かにあるね。

342 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 10:20:36.95 ID:ASUV1nyW0.net
その前提の場合は河辺を出して四大陸のメダルを狙って欲しい

343 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 10:22:47.99 ID:pCL2ks7T0.net
ワリエワは日本人受けする容姿だし五輪金メダル取ったらめちゃくちゃ人気出そう
ザギトワの時と同じように日本女子はまたしても空気だ

344 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 10:23:13.43 ID:VgHs3IOz0.net
>>341
少なくとも家には帰れない 
あと中国が隔離期間長めに取ってきそうで物理的に不可能かも

345 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 10:24:57.06 ID:VF0raJtE0.net
あー四大陸エストニアが引き受けてくれたんだっけ
五輪組は出ない方がいいね

346 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 10:25:15.28 ID:Bw1gKrt30.net
河辺と松生にといったシニアもジュニアもOK世代のトップ層にとっては世界ジュニア入賞狙いよりも四大陸メダル狙いのほうがモチベーションになるよね

347 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 10:27:59.02 ID:7XJav5hU0.net
ワリエワショート87点でフリーはカナダで180超えてたから確実に180は出てくるよね。267点か。メドベもザギも五輪もしっかり実力出せてたから、ワリエワも自爆しないんだろうな、ロシア勢が自爆したらたしかに日本も銅メダルは降ってくるかもだけどロシア勢表彰台落ち大自爆より正直日本勢の自爆の方が可能性高いし笑

348 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 10:32:52.67 ID:w7Ue7ued0.net
神様仏様オーサー様のもとで紀平が秘密特訓してるからワリエワに勝てるよ

349 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 10:34:07.73 ID:w7Ue7ued0.net
紀平も180点以上出せるわ
トータルで

350 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 10:43:10.50 ID:xQiJJBw10.net
コロナ禍でなければ試合数こなして調整していく選手は四大陸にも出たいかも知れないけれどコロナ禍ではリスクがあり過ぎる
最悪貰って来たり濃厚接触者として五輪を棒に振ったら笑えないけど大いにあり得るから

351 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 10:43:37.42 ID:4smYFw1B0.net
なんで皆紀平さんが全日本出れる前提で話してるの?
FSTVのインタ取り止めた理由が他に思い当たるなら分かるけど。普通にWDじゃん。

352 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 10:48:40.50 ID:Bw1gKrt30.net
そうだね。
疑いを差し入れる余地のないWDだね。

353 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 10:49:09.34 ID:7XJav5hU0.net
>>351
たしかに急にインタ取りやめは不可解だけど、今の紀平はオーサーについててオーサーは情報解禁しないから、オーサーのただの作戦って考えれば納得なとこもある。平昌の時も羽生の情報全くわからなくて、間に合ってないんだ派と間にあうと思う派で意見真っ二つに分かれてた

354 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 10:50:52.03 ID:Bw1gKrt30.net
五輪 坂本三原樋口
全員4CC辞退
WD 紀平
4CC 宮原河辺松生

355 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 10:52:02.64 ID:LpXk5Mg00.net
宮原さんは辞退するでしょ

356 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 10:52:33.07 ID:dqGF29Hz0.net
いろんな可能性を考慮しないで決めつけるの自分はバカですとアピールしている様なもの

357 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 10:54:20.43 ID:7XJav5hU0.net
あとこんなこと言っちゃあれだけど、平昌の時怪我で状態やばそうとみんなが思ってて普通に4回転戻して戻ってきたネイサン相当焦ったと思う。それでか知らんがショート大自爆してたし、勝つためには心理状況でライバルへの揺さぶりも大事、とかオーサーなら考えてそう。

358 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 10:54:28.31 ID:3wHcq/230.net
山下さんが上位に来ないかな
四大陸に出て欲しい

359 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 10:55:32.55 ID:7XJav5hU0.net
>>357
主語が抜けてた、平昌の時の羽生

360 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 10:57:23.29 ID:xJVJF2C/0.net
他国で五輪代表になった人がどの程度WS上げ目的で四大陸出場するかな
隔離もあるし今回の四大陸は五輪代表になれなかった人達の雪辱戦のなるのかもしれない

361 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 10:58:42.68 ID:Bw1gKrt30.net
>>358
山下、本田、白岩、横井…
誰が来ても初出場だね

362 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 11:00:01.37 ID:jhT8Zuur0.net
>>360
後でややこしいことになってそれに気を取られたり、下手したら五輪に出られなくなるかもしれないから、自分が選手なら出ないね

363 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 11:02:00.82 ID:ldnW88gP0.net
バンクーバー、ソチ、平昌の五輪シーズンの四体陸はアジア開催だったからねえ
韓国とか台湾なら沖縄に行くようなもんだから負担に感じないのもあったかも
北米開催なら回避するだろうし今回はエストニアだからねえ。選手が行きたがってもコーチは止めそうだけど。

364 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 11:03:05.05 ID:Z8tsevZy0.net
他の人にチャンスを与えないために全員出ると思う

365 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 11:05:02.38 ID:Bw1gKrt30.net
まだ何もなし得ていない横井さんは是が非でも四大陸選手権に出たいだろーな

366 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 11:06:52.59 ID:LpXk5Mg00.net
最近、思い出作りが目につくね

367 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 11:08:20.48 ID:ldnW88gP0.net
ゆはなはどこまでモチベ保てているんだろうとも思うけどね
今は引退後のことに意識取られてそうな感じするけどね
昨シーズンまでは割とガッツを感じてたんだけど
全日本で好成績残しても自分には四体陸の枠が回ってこなさそうと悟ってそう

368 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 11:13:41.95 ID:jhT8Zuur0.net
>>364
五輪組が全員4CCに出てトラブルに巻き込まれて全員五輪に出られなくなったら笑えない
少なくとも坂本はもうタイトル持ってるし五輪の滑走順に影響ないから出ないのが吉

369 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 11:16:10.30 ID:3wHcq/230.net
ロステレ後の隔離で愛知TPに出られず調整なしで全日本に出る松生さんに対して
河辺さんは他県民可の愛知TPと府民限定大会で調整して万全の体制で全日本に臨める

370 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 11:22:18.07 ID:nGLxC+FR0.net
怪我の回復のことを考えれば隔離も悪くないかもしれん

371 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 11:25:53.71 ID:Bw1gKrt30.net
>>367
山下さん本田さんたちのモチベーションも下がってそー

国際大会で活躍した人たちには難しいかもやけどインカレ頑張って欲しい

372 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 11:28:11.58 ID:jhT8Zuur0.net
>>367
横井はトップになる気概を感じないからある意味自業自得だと思うけど
私の実力では…とか言ってる選手を代表にしようとはスケ連も思わないでしょ

373 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 11:42:28.84 ID:9RwjdyzF0.net
4CC来季シニア濃厚の住吉の可能性もあるよ

374 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 11:50:16.18 ID:VgHs3IOz0.net
>>360
中国様はコロナに関して容赦なし
五輪出る選手はリスク避けるね

375 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 11:55:22.58 ID:abNbDSiq0.net
>>357
町田に調整力と組織力の勝利って言われてたねw
紀平関しては全文同意怪我は大したことなくしっかり練習してると思う

376 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 12:10:24.22 ID:VoHt7qYL0.net
オーサーの戦略ってしらけるわ

377 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 12:13:14.18 ID:abNbDSiq0.net
>>376
戦略もいいけど正攻法で正々堂々と勝負してほしいわ

378 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 12:21:16.88 ID:7XJav5hU0.net
紀平のことを見てる側でずるいと思う人はいるのかもだけど、そもそも三原や河辺のGPSでの活躍は紀平の欠場により起きた出来事だから、ここら辺の選手は紀平の欠場で五輪争いに加われた。紀平が全日本堂々と出てきてもずるいともなんとも思わないでしょう。もし紀平が正々堂々とGPS出てたら五輪の代表争入れてないからね。逆に紀平の行動で損してるのは樋口。

379 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 12:23:34.40 ID:dqGF29Hz0.net
試合前オフの状況を報告しようがしまいが正攻法云々と関係ないと思うが

380 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 12:29:03.90 ID:VoHt7qYL0.net
フィギュアスケートもスケオタだけの村競技に逆戻りだね
グランプリシリーズからテレビで放送して盛り上げてたからこそ幅広い層にも知られてたのに

381 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 12:30:36.66 ID:ONBdrKm50.net
怪我で欠場して情報出てこない事を戦略とか正攻法で勝負して欲しいとか
紀平が気になって仕方ないって言ってる事にしかならん
それこそ他の選手は自分の事だけに集中して正々堂々と全日本で紀平に勝てばいいだけの話

382 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 12:34:07.52 ID:2+ZRhicd0.net
怪我で試合出れない→メディアに情報出さない、大事な試合まで調整できる→ズルい
という思考のおかしさに気づいた方がいいよ
スポーツは戦略ありきで、試合に出る方が組める戦略が増えて有利なんだからね?
あらゆる状況下で戦略組まないのは正々堂々じゃなく何も考えてないだけだからね?

383 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 12:34:15.19 ID:U5LvMjX10.net
紀平は羽生と立場が違うんだから、オーサーの戦略・情報戦ってことにしたい人って紀平にヘイト集めたくてやってるように見えるよ
日本代表になるために全振りして五輪を捨てるってことでしょ?
全日本に出なくても代表の座は約束されてた羽生(平昌時。今回は知らん)が五輪に全振りしたのとは全然違うよ

384 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 12:46:46.07 ID:JbHs2pNI0.net
坂本はタフだし団体と個人出れる
三原団体出るならFS、樋口は逆にSP
宮原は団体でたら回転不足が五輪なのに目付けらそうだから出るなら個人だけかなぁ。
河辺にSP任せるかは残りの代表2人が誰かによるね、3Aの確率によるけどSPで出遅れたら勿体ない。
紀平は試合感の為にも団体出たそうだけどどうだろ。

385 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 12:52:01.27 ID:w7Ue7ued0.net
オーサーを都合よく信じてるの笑ける

386 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 13:07:07.98 ID:w7Ue7ued0.net
四年前の羽生ガーにすがるしかないみたいね

387 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 13:09:59.22 ID:w7Ue7ued0.net
四年前羽生ガーってどあつかましいわ
五輪連覇羽生結弦>>>>>>四大陸連覇紀平梨花

388 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 13:11:04.87 ID:Z8tsevZy0.net
テレビのインタビューって芸能枠だろ
オーサーは知らんと思うぞ

389 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 13:13:31.38 ID:3screMlz0.net
メディアに怪我についてノーコメントなのはトゥルソワに関するエテリも同じなんだが
ナショナルに全振り出来てトゥル狡いって叩いてるスケオタ見た事ない
日本のスケオタって自国選手には異常に厳しいよね

試合に一切出ないって事はジャッジの傾向判断出来ない、
プロのブラッシュアップも出来ない、一発勝負って事なんだから不利な側面も多いのに
なんでズルいだとか姑息だとか声高に主調する人多いのか理解出来ない

390 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 13:16:47.31 ID:w7Ue7ued0.net
>>389
紀平さんをずるいなんて全く考えてないよ

全日本WDか出れても超低構成だと思ってる

391 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 13:17:36.39 ID:o+x6qZab0.net
だからさ、有力選手が出てくる出て来ないでヤキモキさせられる事自体が情報戦略にハメられてるんだよ
ライバル選手は油断するし格下選手は色めき立つ
選手は惑わされなくても周りの連盟やマスコミの大人やネットも含めてね
で、試合会場で絶好調かませば周りは勝手にビビったり失望したりして自滅してくれるの女子でも見たよね
人生かけてる以上そうならざるを得ないの、元トップ選手だからこそ分かってるんだよオーサーは

392 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 13:19:51.54 ID:7XJav5hU0.net
そうだよ、羽生は怪我で平昌の時全く情報出てこなかったからやばいんじゃないかと思われてたけど連覇した。羽生ほどの実力が紀平にあるとは全く思ってないけど、オーサー側が紀平の現状の情報を出さないからWDじゃなくて、そこそこ仕上げて戻ってくると予想するのの何が悪いんだ。

393 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 13:21:00.66 ID:w7Ue7ued0.net
>>391
全日本に合わせてくるなんて言わずに絶好調を6分間でお披露目したほうがビビると思うぞw

394 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 13:21:20.85 ID:AC7tSGUh0.net
>>389
>日本のスケオタって自国選手には異常に厳しい

そういうのは厳密にはスケオタといわないんじゃ?
選手やコーチ・クラブの関係者だと思うよ
今回の代表戦はなかなか熾烈だから、ライバルになりそうな選手を叩く

395 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 13:21:24.18 ID:LpXk5Mg00.net
うんぬ、そろったな
https://www.jsfresults.com/National/2021-2022/fs_j/nationalsenior/data0200.htm

396 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 13:27:16.27 ID:o+x6qZab0.net
>>392
日本人だったら騒ぎを収めてファンを安心させるためにも
大丈夫だったら大丈夫ですと発表するのが普通の感覚だから
日本人には合わないんだよね
まあ世界で勝ちたいならいいんじゃないの

397 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 13:30:43.47 ID:AC7tSGUh0.net
>>391
オーサーにとって、オリンピックと世界選手権がすべてで
それ以外の試合は適当にこなしとけばいいってだけだと思う
情報戦・心理戦の部分も多少はあるだろうけど

日本のフィギュアがこれだけ人気になったのは
冬になると国内有力選手が毎週GPSに出て活躍し続けて
クリスマスには全日本が行われて今年の集大成を見守る流れが定着したからなんてこと
オーサーはこれっぽっちも理解していない

で、オーサーの門下になった結果メディア露出が減る選手は日本人からの人気が衰えていくのは仕方がないと思う

398 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 13:34:13.07 ID:qrJh3s1i0.net
>>382
まっったくそのとおりで

399 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 13:34:30.26 ID:5pGzGbeA0.net
>>389
羽生ガーの次はトゥルソワガー笑笑

400 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 13:35:33.16 ID:7XJav5hU0.net
紀平にとって1番最悪なパターンは全日本台落ちで今シーズンの成績がないから落選。1番いいパターンはGPS欠場で期間があき怪我の調子も良くなる。全日本では代表に選ばれる演技をして、休んでたことにより五輪までにほぼ完治し、いい状態でメダルを取る。オーサーはそれを狙ってるんだろうけど、後者のパターンになればオーサーの戦略勝ち、凄いと思う。だがどっちに転ぶかはわからん。

401 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 13:37:19.78 ID:OGIjuedI0.net
羽生も紀平もえんとりーある
よかった

402 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 13:40:43.72 ID:7XJav5hU0.net
羽生は怪我や自分の代表の存在を脅かすライバルがいないってのもあるかもだけど、代表選考兼ねてるナショナルをあれだけ欠場しまくってる選手おらんよなwww、本来全日本は毎年出るのが当たり前なのに一昨年羽生が出るとなった時、ほんとに出るの、直前で欠場とかないよねとざわざわしてたのは異常な光景笑

403 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 13:41:40.27 ID:5pGzGbeA0.net
>>401
アジアンもグランプリシリーズもエントリーしてたよ

404 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 13:41:51.86 ID:J2VyWkAk0.net
32人?!

405 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 13:42:10.54 ID:8QiEptAA0.net
あー、紀平さん残念

406 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 13:42:28.05 ID:vd8dvUOR0.net
関係ないけど未だに紀平さんがトヨタ自動車なの違和感あって慣れないw
強力なスポンサーで嬉しいけど

407 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 13:50:51.22 ID:9RwjdyzF0.net
>>392
だからアジジだと欠場の度に言われるんだろ

408 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 13:52:42.12 ID:JbHs2pNI0.net
全日本出ないと世界選手権も出れないから出なきゃだよね

409 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 13:53:16.18 ID:/Y7tQvDO0.net
紀平さんの話なんてどーでもいいわ

そんなことより河辺さんが国内大会(SP)で構成あげてチャレンジして欲しい
トップ選手(坂本三原樋口宮原)を割って入ること目指してガンバレ!

410 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 13:53:29.57 ID:LpXk5Mg00.net
>32人?!
ウニバ組も入ってる

411 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 13:54:51.11 ID:vd8dvUOR0.net
もう6グループになるなら36人にしちゃえ

412 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 13:55:42.02 ID:7XJav5hU0.net
全日本のエントリーの記事見ても、どれも羽生結弦、紀平梨花らがエントリーだから、羽生と紀平がエース扱いだねやっぱ、あといまロステレ見てるけど未だにオープニング羽生と紀平いるのおもろい

413 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 13:55:50.21 ID:QzaxNFHB0.net
樋口新葉ってどんな人ですか?

414 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 13:56:27.68 ID:JbHs2pNI0.net
>>412
怪我してる人たちもエントリーしてるよって記事の書き方かな?

415 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 13:59:54.91 ID:c76Gra4+0.net
吉岡さんがいないね

416 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 14:00:47.07 ID:Z8tsevZy0.net
>>415
東落ち

417 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 14:01:45.96 ID:c76Gra4+0.net
あちゃー

418 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 14:02:55.01 ID:LpXk5Mg00.net
東で9位じゃから。6位まで

419 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 14:02:59.13 ID:mxwicfbv0.net
>>397
興行ではないのだからなんの問題もないが?

420 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 14:03:16.41 ID:Bw1gKrt30.net
河辺はオリンピックはムリかもだけどワールド行って欲しい
坂本宮原樋口三原じゃあ変わらない顔ぶれすぎる

421 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 14:04:25.44 ID:LpXk5Mg00.net
河辺は五輪はずれて4CCかな。世界は無理っぽい

422 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 14:10:28.21 ID:7XJav5hU0.net
平昌の時日本男子3枠もいらない、女子に回して欲しいって言われてたけど今じゃ日本男子3枠じゃ足りなくなってるね、レベル上がったなぁ。
日本女子も4枠欲しいところだけど、ロシアはもっと枠足りなさすぎる。そしてロシア男子がやらかすたびに女子に枠をって言われてるw

423 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 14:13:08.35 ID:LpXk5Mg00.net
怪我の回復次第だけど、紀平は五輪補欠で世界かな

424 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 14:13:19.15 ID:Bw1gKrt30.net
>>422
ロシア5枠、日本1 枠でいい?

425 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 14:17:13.46 ID:JbHs2pNI0.net
四大陸 三原河辺,樋口or宮原
五輪  坂本三原,樋口or紀平
世選  坂本紀平,樋口or宮原がいいな

426 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 14:22:05.41 ID:Bw1gKrt30.net
五輪  坂本、樋口、M原or M原
世選  坂本、樋口、河辺
四大陸 河辺、松生、山下or本田or白岩or川畑or 横井がいいな

427 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 14:24:11.28 ID:ZPAsAORd0.net
>>422
日本4枠もいらないよ
3枠でもメダル無理そうだし

428 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 14:26:58.89 ID:QzaxNFHB0.net
武田奈也世界選手権出た

429 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 14:31:53.74 ID:6R5UHCae0.net
>>427
メダル取れなくても北京以後の礎になるからな

430 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 14:34:52.61 ID:Bw1gKrt30.net
>>428
武田ナヤさんって今でいうと横井さんくらい?

431 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 14:36:23.21 ID:OGIjuedI0.net
武田奈也キムヨナに勝ったことあるんだな

432 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 14:37:35.71 ID:7XJav5hU0.net
ロシアはほんとに枠足りないよね。リーザは3回目の五輪代表争いで、ロステレのショート80超えてきて、4回転小娘相手に大ベテラン頑張ってるのに五輪行けなかったら泣くわ。宮原が世界選手権の後コメントで、自分が初めて出場した世界選手権で金を取ってたリーザが再び世界選手権でメダルをとってるのを見て、自分ももっと頑張らなきゃいけないと思ったって語ってたのが印象深い

433 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 14:39:29.35 ID:erjmvSpY0.net
やっぱ浅田も紀平も五輪シーズンが19歳だからなぁ
持ってないにも程があるわ
島田麻央って子もミラノ五輪で17歳だから微妙だね
やっぱ五輪は生まれ年に恵まれないとダメだわ

434 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 14:40:48.71 ID:Bw1gKrt30.net
>>431
わぁ!横井さんよりすごいのね

435 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 14:40:57.20 ID:6R5UHCae0.net
>>430
そういやナーヤ様だな
コスのこともそんな風に呼んだことないけど

436 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 14:42:15.18 ID:sabu+G2H0.net
>>425 >>432
宮原ワールドはもう勘弁
糞の役にも立ちゃしないし

437 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 14:43:16.32 ID:6R5UHCae0.net
>>432
>自分が初めて出場した世界選手権で金を取ってたリーザが再び世界選手権でメダルをとってるのを見て、
自分ももっと頑張らなきゃいけないと思ったって語ってたのが印象深い

うーん、何を頑張るのか

438 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 14:46:50.96 ID:IdElHt8w0.net
>>332
シニア>>>>ジュニアだよ、世間の感覚は
今のロシアのジュニア知ってたら世界ジュニアで勝ったら凄いと言われるけど、世間は所詮ジュニアと思ってしまう
シニアに勝る点数だしても、ジュニアは独自の点数なんだろって思う
それに全日本出場すらギリギリに滑り込んだ元世界ジュニアの人もいるしね、ジュニアはジュニアやねーってなる

439 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 14:56:26.40 ID:7XJav5hU0.net
>>433
そうだね、世界選手権も連覇してずっと国際大会優勝してたメドベも結局ザギに負けちゃったし、まだ決まったわけじゃないけど、ロシア選手権3連覇してるシェルも今のワリエワに勝つのは難しい、、五輪を何歳で迎えられるかは本当に重要

440 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 14:58:11.03 ID:Bw1gKrt30.net
>>438
世間も世界ジュニア選手権>四大陸選手権だょ
えっ違うの?

441 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 15:01:30.12 ID:mxwicfbv0.net
80点以上出せるの紀平だけだから以下はどんぐりの背比べだな

442 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 15:10:51.91 ID:Bw1gKrt30.net
>>439
日本は質量ともにロシアにおとるからそこまでシビアではないけどね

443 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 15:11:38.95 ID:VoHt7qYL0.net
怪我の具合が悪いって思い込んでたほうがうまく出来たときの感激が増すっていうのは
そう何度も通用しない
でしょうねって思われるだけ

444 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 15:12:49.96 ID:Bw1gKrt30.net
>>433
浅田と紀平とでは全然ちがうけどね

445 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 15:16:23.54 ID:Bw1gKrt30.net
紀平信者はすぐ羽生と紀平、浅田と紀平、紀平以外はどんぐりって見下すね

羽生と紀平は実力が全く違う
浅田と紀平は実力が全く違う
どんぐり坂本に連敗してよく言うよ

446 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 15:17:53.16 ID:QzaxNFHB0.net
武田奈也中野友加里細田采花澤田亜紀

447 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 15:30:57.56 ID:kikvjYtn0.net
>>443
羽生アンチスレでやってよ

448 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 15:43:00.76 ID:h31/duic0.net
>>433
ってことは島田さん五輪出られるのは二十歳過ぎ?不幸にも程がある、、、

449 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 16:13:53.35 ID:mxwicfbv0.net
>>445
ファンかファンじゃないかを決めつけてものを言うのは良くないな
80点以上出さないと話にならないのは単なる事実だ

450 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 16:14:32.50 ID:Kb9hEdGV0.net
>>444
浅田真央は世界女王に何度もなってるしね、紀平はワ−ルドメダルすらないよね。

451 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 16:17:39.51 ID:h31/duic0.net
>>450
本当にそう。なんで紀平がすごいとか言われるのか私にはさっぱり分からない。実績は村上佳菜子くらい。でもその村上でさえジュニアワールドのタイトルくらいは持ってたのにな

452 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 16:21:39.26 ID:3screMlz0.net
>>332
>>440
ナム・ニューエンは世界ジュニア金だったけど、ジュニアの戦績は箔付けに使えないから日本のアイスショーにも需要ない
当時、ネイサン・宇野・ボーヤンとかの面子を下しての金メダルだったけどね

リッポンだって世界ジュニア2連覇してるけど、パンフレットに戦績を記載する際に
世界ジュニア2連覇と4大陸金の2択だったら絶対後者を選ぶと思う

453 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 16:24:24.73 ID:h31/duic0.net
でも四大陸辞退する選手はいっぱいいるけどジュニアワールドは怪我とかの人しか辞退しないよね

454 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 16:28:29.95 ID:WrMj4XM60.net
ID真っ赤にしてる人はNGと

455 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 16:31:42.19 ID:/lqTEiOO0.net
ハイハイ、四大陸選手権連覇スゴイスゴイ

456 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 16:41:51.22 ID:fzG8DDzR0.net
>>453
そりゃもう四大陸金取っちゃったからじゃないの

457 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 16:45:46.75 ID:/lqTEiOO0.net
>>456
ジュニアワールドは金メダル取っても出るけどな

458 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 17:03:20.71 ID:/lqTEiOO0.net
ワールドノーメダル、ジュニアワールドノーメダル、そしてオリンピック出場なし… あーぁ

459 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 17:12:01.41 ID:/SLJeUGa0.net
◯生五輪落選

460 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 17:23:51.40 ID:dqGF29Hz0.net
>>392
勝手に主語デカくするのやめてくれない?

461 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 17:24:33.33 ID:95FtL6HO0.net
>>457
シニアにはもう一段高いワールドがあるんで

462 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 17:27:49.79 ID:dqGF29Hz0.net
>>420
あのねワールドは来季の枠取りなの
五輪代表取れるならワールド代表有りだけれどそうでなければワールドも無し
まあ四大陸は有って良いと思う

463 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 17:29:30.00 ID:4smYFw1B0.net
いや、オーサーが差し止めるんだったら元からインタビュー受けさせないでしょ。
なんでギリギリで?
どう考えてもその時に紀平さんに何かアクシデント起きてる。
スケ連がすぐ発表しないのは大人の事情でしょうけど。

464 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 17:37:15.38 ID:Bw1gKrt30.net
>>463
信者が言ってた。
ギリギリで差し止めることでよりライバルを動揺させるオーサーマジックらしいわ笑笑

465 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 17:47:34.25 ID:dhobPpwi0.net
松生、今夜FS140超か否か
今後占うキーポイント

466 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 17:56:54.68 ID:LpXk5Mg00.net
122.83を超えろ!

467 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 18:01:36.79 ID:Bw1gKrt30.net
予想 134 トータル 197

468 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 18:03:31.60 ID:YZulxnQD0.net
>>463
無責任なこといって、ピンピンして出来たら責任取れんのか?
貴方みたいなのが好き放題吹聴してくれるのも計算に入ってるわけよ
単純過ぎる

469 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 18:07:41.41 ID:zujxgkDE0.net
責任取るって、樋口や関係者がここを見て騙されて油断したらどうすんだってこと?
ネットはやめなさいとしか言いようがないな

470 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 18:16:37.78 ID:2dYQ4X4p0.net
有力選手の中で涙を呑むひとが何人も出ることが確定してるシビアな今回の選考
色んな駆け引きあって良いとは思うが、やり口が私は好きじゃない
まぁどのみち推測憶測でしかないことを私見でウダウダいってんなよ、邪魔くせーな

471 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 18:19:44.14 ID:7XJav5hU0.net
紀平の状態はおそらく全日本の練習始まるまで全くわからない。紀平欠場欠場言ってる人は紀平以外の誰かのファンなんだろうね。まぁ3A戻して足の怪我いい状態の時の紀平に勝てないから出てほしくない、だから欠場すると自分に言い聞かせてるんでしょう。でもオーサーが情報出さないのは通常運転だしそれでWDだーって言ってるのは都合よく受け取りすぎな気がする。

472 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 18:20:27.98 ID:Bw1gKrt30.net
>>470
選考で涙を呑む以前にWDかもよ?などと推測憶測でしかない私見をウダウダ語るところでしょ?

473 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 18:21:23.27 ID:mxwicfbv0.net
犯罪行為でなければ誰がどんなやり方してもいいのに何故がたがた言うのか
こんな素人のドブ見たり当てにする関係者いたら脳みそ疑うわ

474 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 18:22:04.62 ID:7XJav5hU0.net
>>463
まずこれってインタビューはもう撮ってた?インタビュー予定だったから紀平の最新インタビューもって予告に入れたけど、そのあと断られたとかないのかな?撮り終わったって感じ?

475 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 18:22:59.99 ID:jZG2v24G0.net
実際に紀平がどういう状態かは分からないけど少なくとも選手の皆さんは油断してないと思うよ
ネットでファンがああだこうだ言ってるのを真に受けて油断するような選手はそもそも五輪なんて無理では

476 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 18:23:39.97 ID:Bw1gKrt30.net
>>471
その通り。千葉県のいう通り。全日本の練習始まるまで全くわからないよね。
全日本連覇してるとか紀平以外はどんぐりとか全く関係ないよね

477 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 18:27:30.57 ID:OmxEf+B+0.net
>>397
オーサー門下になってからの羽生もGPSにめっちゃ全力で

478 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 18:30:37.92 ID:OmxEf+B+0.net
>>477
ごめん途中で書き込んじゃった
オーサー門下になってからの羽生もGPS全力だったよね
怪我しても強行出場したり世界新連発したり
人気も落ちてなくない?

479 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 18:32:03.50 ID:pCL2ks7T0.net
そもそも紀平ってお茶の間で人気あるんだろうか?
知名度はそこそこあるんだろうけど

480 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 18:35:55.99 ID:VgHs3IOz0.net
>>475
自分もそう思う

481 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 18:41:11.84 ID:2FSx4erC0.net
オーサーの作戦とか情報戦とか言って得意になってる人がいるけどそれが個人戦である全日本にどう有利になるのかと
別に紀平さんの状態がどうであろうとそれに振り回される選手がどれだけいるの?
坂本さんも三原さんも構成変えることはないだろうし樋口さんも河辺さんも3Aを回避したりはしないでしょう
買い被りもいいとこ
単に紀平さんはケガの状態が良くないだけのことだと思う

482 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 18:41:26.05 ID:/Y7tQvDO0.net
予想その1 WD
予想その2 9位

1 坂本2三原3樋口4宮原5河辺6松生7横井8山下9紀平10住吉11渡辺12本田14白岩15川畑…

483 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 18:42:47.77 ID:/Y7tQvDO0.net
>>482
13吉田

484 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 18:45:46.24 ID:R/j839TF0.net
>>478
羽生ババアは巣に帰ってキチガイ閉経ババア

485 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 18:49:28.99 ID:dpzRE3P30.net
>>481
1番影響受けるのは復習さんだよ
坂本が1枠として、残り2枠か1枠に減るかは死活問題
もし2枠ならショートは安全策で2Aでまとめて、フリーは他選手の状態で決めていける
なに、貴方は樋口が相手無関係にショート3Aと決め込んでるの?
他の選手は構成は変えない、チャレンジャーの河辺は一か八か3Aをショートフリーに入れてくるだろうし、まぁ他人無関係にやるしかないが、樋口は違う
貴方が樋口のコーチで、自信持って3Aを入れるか外すか言えるのかよ
1枠と2枠では戦術が変わってくるんだよ、当たり前だろ争奪戦なんだし
少しはオツム使って書き込めよ

486 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 18:49:54.99 ID:7XJav5hU0.net
>>479
人気度はよくわからないが、紀平さんに期待ーみたいに言ってるコメントはよく見る気がする。数字で表すの難しいけど、全日本フリーの本人解説の公式YouTubeがあって紀平86万、坂本21万、宮原23万の再生回数。ちなみに羽生は258万、宇野80万。スケオタだけでそこまでの再生回数はいかないから、知名度の差が割と出てる気がする。

487 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 18:50:56.78 ID:/lqTEiOO0.net
紀平もともと人気ないよ

488 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 18:53:50.31 ID:dpzRE3P30.net
私は樋口が気の毒に思うだけだよ
あと、ここを関係者がみるだのって話ではなく、そういう感覚の人間がアチコチに出てくるのは計算の内ってこと
わかる?読解力ないなぁ
そういうのが有力選手の周囲に必ず出てくるわけよ
本人が気にしないふりをしてても、何かしら音に聞こえてくる、その縮図がここみたいな無責任な底辺サイトにも表れてるという意味
はぁしんど、読解力ない人たちの相手は笑

489 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 18:56:51.39 ID:2FSx4erC0.net
>>485
なんか煽られたけど坂本さんが1枠堅いのはともかく、紀平さんは堅いわけでもないでしょ
今シーズン試合に出てないんだから
樋口さんはいずれにしろ3A成功させて2位以上じゃないと安全圏にはならないよ?
だからSPから3Aをちゃんと決めて下さいね

490 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 18:57:34.00 ID:CIQJDo3D0.net
>>485
樋口はこのスレの予想を参考に全日本の構成を決めるの?このスレの予想に騙されたーとか言うんか?
いくらなんでも樋口はそんなアホじゃないっしょ

491 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 19:00:12.05 ID:XIsRdfZT0.net
人気あったって五輪で取れるわけじゃないんだから、不要じゃない?
むしろ荒川さんは人気とは無縁で、のびのびやれたんだし。
ちなみに荒川さんは長野五輪の時から大好きです。
ついでにヤマトも。

492 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 19:01:25.55 ID:XIsRdfZT0.net
>>491
五輪で取れるはメダルね。

493 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 19:01:52.50 ID:7XJav5hU0.net
ロステレのショート見て上位2人とほかの10点以上の点差見て思ったけど、本来3Aとべたらショートは一気に有利になるよね、樋口は3A以外の他のところで落としてるのがもったいないが。欠場欠場と言われてる紀平と自爆女王の樋口が3A決めて全日本ショート1位2位展開だったら、平昌の時の坂本1位発進並みに面白い、

494 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 19:02:45.92 ID:XIsRdfZT0.net
>>489
坂本さんGPFでくだぐだになったら、評価下がりそう。
四年前の樋口さんみたいに。

495 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 19:08:44.96 ID:7XJav5hU0.net
>>493
あと、紀平樋口河辺代表なんかになったら流石に団体戦が怖すぎるww

496 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 19:09:05.27 ID:2FSx4erC0.net
>>494
そもそもファイナルに残るメンツを考えたら最下位でもおかしくないから特に全日本で評価は下がらないと思うんだけど、調子を崩して悪い演技になるほうが心配かも

497 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 19:09:29.66 ID:oBNB5+sN0.net
そもそも紀平がブラックボックスって言っても滑走順抽選の時にはわかるでしょw
出ないと思って樋口が2AでSPまとめて安心してたら、どこからともなく紀平が現れて飛び入り参加するわけじゃあるまいし

498 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 19:16:49.90 ID:7XJav5hU0.net
>>494
あの時樋口さんGPSすごく勢い乗ってたのに、GPFでやらかして怪我明けの宮原に10点以上差ついちゃった時、雲行きが怪しくなってきたと思った。2枠しかないし、全日本前に直接対決で宮原に負けたこと、坂本がスケアメで一気に躍進して調子上げたのに反対に樋口は調子が下がっていったことが結果落選になっちゃった

499 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 19:18:45.79 ID:jZG2v24G0.net
樋口の場合安全策で2Aにしたところで確実にノーミスできるかは分からないしな
全日本で3A構成まとめられないようじゃ五輪本番でも到底無理だし紀平がいようがいまいが守りに入る選択肢なんて無いと思う
弱気の構成では3A入れてない三原宮原にすら負けてしまうのが現状なのに

500 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 19:22:05.46 ID:OmxEf+B+0.net
特別羽生好きってわけじゃないけどさオーサーのとこ行ってGPS適当にやってた選手っていなくね?と思ってさ
キムヨナもハビエルも普通に出てたし今年の紀平だってGPSがどうでもいいから欠場したわけじゃないだろうに
まあスレチだったねすまん
とにかく紀平が全日本に元気で出てきてくれたらいいなと思うわ

501 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 19:22:23.80 ID:7XJav5hU0.net
>>499
自分も樋 そう思う。3Aなしで安定感があるならいいけど、別に3Aがあってもなくても安定感的には変わらない。なんなら3Aなしじゃ安定してノーミスできる三原さんと自分よりパーソナルベスト高い宮原さんに負ける可能性高いし、3Aとぶしかないと思う。

502 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 19:22:53.10 ID:7XJav5hU0.net
>>501
最初のところ打ててなかった、樋口さん。

503 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 19:28:18.08 ID:4smYFw1B0.net
私は紀平さん推しだからこそWDだと思っておく。
期待してガッカリするのも辛いし本人が無理するとこも見たくないし。
現役続行してくれればまた元の紀平さんが見られると信じてる。

504 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 19:30:56.77 ID:USLOSRMh0.net
>>499
うん
2Aのみだとその2人に負けると思う
今季の三原は物凄く安定していて力強さも感じるし宮原は何だかんだで全日本に強い

505 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 19:32:47.09 ID:abNbDSiq0.net
>>474
たぶんインタビューを受ける予定をオーサーに伝えたらオーサーからNGが出たんでは

506 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 19:34:25.05 ID:tLBop7360.net
>>505
フジがOKもらえると思って先に予告出しただけじゃないの

507 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 19:40:04.28 ID:hYV9RMFe0.net
>>479
やっぱりオリンピックって知名度にかなり影響すると思うよ
羽生もソチ出る前はスケオタなら誰でも知ってたけど世間的には全然知られてなかったでしょ?
オリンピックメダリストになれたら世間でもかなり認知されるようになるね
浅田は例外としてオリンピック出る前からでも有名だったけど

508 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 19:40:43.45 ID:abNbDSiq0.net
>>506
さすがの蛆も先方にokももらってないのに見込みで予告するほどあふおーじゃないと思うが

509 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 19:41:31.80 ID:/lqTEiOO0.net
紀平オタって高難度跳べなくなったら乗り換え?


19でWD続きなんだから高難度跳べなくってオリンピックだのワールドだの狙える選手じゃなくるかもよぉー

510 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 19:43:27.46 ID:/lqTEiOO0.net
>>507
現役女子でいちばん有名なのはほんださん

511 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 19:45:57.00 ID:W11FQLff0.net
>>503
同じく。
自分も紀平推しだけどこの状況では棄権と考えるのが妥当かと。期待してダメだった時悲しいからそう思っとく。
現役続けてワンチャンワールドメダルに引っかかってくれたらと願ってる。

512 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 19:47:19.74 ID:tLBop7360.net
世界ジュニアタイトルまでとって今は全日本出るのがやっとって そこまでのレベルになった選手今までいるのかな

513 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 20:04:10.59 ID:5dD5wC5I0.net
紀平の作戦って考えてる人いてびっくり。
怪我してたら完治させるの優先だろうし、GPS1戦休んだら2試合目だけ出てもファイナル出れないから欠場して全日本に調整って普通じゃないか。

514 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 20:13:16.63 ID:/lqTEiOO0.net
>>449
もしも樋口が80に乗せてたらこの人は何て書き込んでたのかな?

81 以上出せない奴らはどんぐり?

ノーメダルのくせに生意気だなぁ笑

515 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 20:17:22.71 ID:qHGLsjiE0.net
>>514
たらればほど無意味なことはない

516 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 20:21:01.06 ID:GQPk6ynM0.net
リカはカナコ以下

517 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 20:26:59.28 ID:E7wl7OzO0.net
骨折か靭帯でも切ってない限り紀平は出てくるでしょ

全日本で台にのれないより欠場の方が代表の可能性ゼロなわけだし

518 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 20:33:03.93 ID:Bw1gKrt30.net
信者が崇めるオーサーは、ムリして引退早めてもいいから一か八かでオリンピックを目指させるんだね
いいコーチだね

519 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 20:34:46.79 ID:Bw1gKrt30.net
自分の推しならムリして欲しくないわ

520 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 21:11:10.30 ID:nw8w9mtk0.net
>>485
あくまで仮定の話です
紀平さんが仮に全日本に出ないことは決定してるのに出るっぽい素振りをすることは、紀平さん目線では駆け引きにならなくね?
紀平さんは何も得しない
全日本に出ない時点で五輪代表は無理なのに
他の選手がどんな結果になろうがそれは変わらない
それなのに他の選手が決して良い気持ちはしない変な情報戦をする意味は?
出るのに出ない振りをする可能性は確かにゼロではないかもだけど、他の選手は前者のことをしても紀平さんは得をしないということを前提に戦略を立てると思うんだが

521 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 21:26:18.31 ID:W11FQLff0.net
単にスポンサーやらの関係でまだ欠場を公にしたくても出来ないってだけの話かと思ってた。
もしくは本当にギリギリまで様子見て判断延ばしてる可能性も。
どちらにせよ駆け引きやら情報戦というのはいくらオーサー門下とは言え深読みしすぎでは。

522 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 21:35:05.96 ID:qHGLsjiE0.net
憶測で決めつけてものを言うアホらしさよ

523 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 21:37:11.53 ID:MPy5ft0d0.net
>>512
松永ゆきなさんも晩年はそんな感じだった

524 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 21:37:20.38 ID:b2APj1sK0.net
実際は怪我で出場できるかどうかの状態だと思うよ。
痛み止め使えば出場できると思うけど、3Aと3Lzは抜きだろうね。

525 :ワイドショーは見るな:2021/11/27(土) 21:41:01.43 ID:Ks+NY8yo0.net
新聞購読を止めて、月3000〜5000円、年間36000〜60000円の節約

新聞にそのような金を払う価値はない

積極財政を否定し緊縮財政による経済縮小を主張しているからだ

それではいつまで経っても経済は良くならない

それに金を払って購読することは自らの首を絞める自殺行為に等しい

526 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 21:43:51.42 ID:Bw1gKrt30.net
十中八九WDだな

527 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 21:45:49.91 ID:Bw1gKrt30.net
坂本vs宮原vs三原vs河辺vs樋口
次とうとう5人になるんだね

528 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 21:47:15.51 ID:A9l+tpRw0.net
実質樋口vs河辺じゃね

529 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 22:28:25.31 ID:QzaxNFHB0.net
>>523
山田奈也さんは?

530 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 22:35:17.85 ID:AFfkpJI50.net
坂本紀平河辺と予想
願望は坂本三原樋口だけど

531 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 22:37:41.14 ID:7XJav5hU0.net
前回の平昌の時GPFより前の今の時期に宮原坂本予想してて当たったって人どのくらいいるんだろう。

532 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 22:44:40.88 ID:2FSx4erC0.net
自分の予想は坂本さん、三原さん、樋口さんor河辺さんだけど連下は自信ないわ

533 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 22:45:05.25 ID:tLBop7360.net
全日本後はやっぱりSBとWS上の樋口のほうが選出と見ていた人のほうが多かったのかしら

534 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 22:48:20.44 ID:qHGLsjiE0.net
代表争いは面白いけどオリンピックもワールドもミスなしで滑ればロシア人の独壇場で残りは順位を決めるだけなのが盛り上がらん

535 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 23:00:23.41 ID:qrJh3s1i0.net
>>531
その時点なら、宮原、樋口、次点坂本だったと思うから、
一定数はいたんじゃないかな

536 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 23:04:30.67 ID:LtNK9ibA0.net
>>531
あの時はシーズン前は宮原がちょっとブラックボックス感だった
前年ワールド怪我で休場してGPSも遅めの2戦だったから まあでも繰上とは言えGPFも出場したしね

537 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 23:07:22.74 ID:LtNK9ibA0.net
>>508
まあでも蛆ならやりかねん

538 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 23:08:50.61 ID:NDPcTESf0.net
オーサーの戦略って妄想でしょ
クリケのジェイソンやジュンファンがGPS出てるしヨナもバンクーバーシーズンはGPS出てるよ

539 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 23:09:42.94 ID:Bw1gKrt30.net
あのときの羽生は、、、あのときの宮原は、、、

540 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 23:10:30.16 ID:NDPcTESf0.net
>>531
宮原はスケ連が「最も代表に相応しいのは宮原」とコメント出してたから100%選ばれると思ったよ
怪我の回復状況とかスケ連は知ってるはずだから

541 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 23:12:28.95 ID:NDPcTESf0.net
平昌シーズンの今頃は樋口は代表厳しいと思ったけど三原はまだチャンスあると思ってた
樋口はGPF進出か落選かなかなか決まらなかった時に樋口のメンタルじゃもう厳しいなと予想した

542 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 23:13:52.17 ID:h31/duic0.net
>>535
あの頃はまだ坂本はマニアックなスケートファンしかそう思ってなかったんじゃないかな。まだ真凛が全日本大逆転もあり得るとライトなスケートファンは思ってたと思うよ

543 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 23:19:14.62 ID:7XJav5hU0.net
自分は平昌の時の今頃、樋口は今シーズンの日本人トップ走ってるし宮原も調子戻してきたからこの2人かなと思ってた。その次が三原かなと。神戸組2人で五輪いきたいってコメントを聞いた時、三原はありえるけど坂本はシニアデビューだし難しい気がするなんて思ってたら大外れでした。

544 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 23:20:00.24 ID:LsG1W+Y30.net
あのシーズンはスケアメまで三原樋口本田の誰かかなとおもってた
スケアメから一気に流れが変わったよね

545 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 23:22:39.97 ID:1rORwmod0.net
>>542
2017年からGPSちゃんと見始めたライトなスケートファンだったけど
GPS2戦終わったこの時期には宮原坂本樋口三原の中から二人が五輪選ばれると思ってたし
本田さんは良くて全日本5位の実力だと理解していたよ

546 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 23:30:01.78 ID:7XJav5hU0.net
坂本はスケアメで2位入ってから、それまで本田より可能性低いと思ってたけど、坂本の可能性も出てきたなとは思った。それでも宮原樋口三原坂本の順だったかなー、自分の予想は。平昌の代表発表の時、坂本の名前が言われた時会場どよめいて1番盛り上がってた。

547 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 23:34:46.82 ID:Asxph95n0.net
>>520
あのね、生き残りの世界では、自分が直接得をしなくても反射的に特になればいいんだよ。
社会経験ないのにでしゃばるなよ、情けないどんだけぬるま湯の人生だよきみー

548 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 23:59:37.41 ID:1keGfLRS0.net
紀平に執着してるけどさあ、正直言って実質ブラックボックスは宮原じゃないの?
紀平が出場するかどうかは試合が始まる前にわかるけど、宮原の下駄が外れたかどうかは演技が終わって点数が出たときまでわからないんだよ
紀平の出場で右往左往してる場合じゃないと思うんですが

549 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 00:06:36.40 ID:4l9gPPBR0.net
アウトオブ眼中
もはや穴馬以下の動向など誰もきにしてない

550 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 00:13:22.35 ID:eG6NxZqU0.net
>>549
ほんまそれ
アウトオブ眼中
もはやお昼寝以下のお豆腐の動向など誰も気にしてないのにしつこい

551 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 00:18:49.78 ID:eG6NxZqU0.net
坂本 当確
2枠3枠争い 三原宮原樋口河辺
圏外 お豆腐

552 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 00:25:41.02 ID:kc2+K1OQ0.net
>>540
あと宮原は日本で一番尊敬されてるスケーターってコメントも海外メディア向けにしてた
全日本の前にこんなコメント出すって全日本は宮原優勝で代表決定してるって言ってるようなもので普通にあり得ない
実際宮原は見逃し爆盛で全日本を優勝した

>>548
それなスケ連がなんでここまで宮原のことを優遇するのか全く理解出来ない
もし今年も再び宮原の見逃し爆盛が行われたら本気でスケ連との癒着を疑う

553 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 00:41:09.21 ID:ugpObBBY0.net
>>545
でも真凛はノーミス券の話とかジュニアワールドの時のこととか知ってたから案外全日本で奇跡の神演技で大逆転でドラマチックに代表勝ち取る可能性もあるかなあと本気で自分思ってたけどな。少なくとも今のような落ちぶれた真凛像じゃなかったよ。ライトな一フィギュアファンの自分としては、

554 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 00:42:05.99 ID:ofsEkGhq0.net
団体銅メダル取れる確率が高いことが、宮原の代表選出への執着心に繋がるのが怖い
今出ている選考基準の数値ではあり得ないのに

555 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 00:46:14.05 ID:VBp6ub1K0.net
本田はもともとジャンプやフィジカルがパワーなくて弱すぎた。
当時のジュニアじゃなんとかなってもシニアじゃ通用しないだろうなと思ってたな自分は。
華があって魅せるのがうまいから多分アイスダンスの方が向いてるわ。

556 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 00:46:45.83 ID:ugpObBBY0.net
それにしてもこれでコロナオミクロン株の蔓延世界的パンデミックで来年に入ってから結局東京と同じで北京も一年延期しますとかなったらどうなるんだろう。代表争いの勢力図も全く変わっちゃったりしてね

557 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 00:50:42.85 ID:ugpObBBY0.net
>>555
でもわずか一年前のジュニアワールドではフリーのPCSザギトワにも勝ってて2位取ってたのも知ってたから。一年も経ってない五輪選考の状況だったからまだ真凛に一発大逆転のポテンシャルはあるんじゃないかと個人的には思ってたよ。今の真凛よりずっと評価されてたと思うよ。4年でこんなにレベル下がるとはその時は全然思ってなかったよ

558 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 00:53:43.82 ID:GklgUACu0.net
「オーサーの策略」のことを選手を休ませることと読み違えてる人の読解力ひどくない?こっちを不安にさすなw
オーサーは怪我してる選手をマスコミから隠して守る・回復具合を晒さないっていうことを方針として徹底してるんだよ
毎回のことだから策略って俗に呼ばれてるし情報戦の一面もあるのは当然のこと
そして別の選手を推してた人的には動揺させられて苦い記憶になってるというだけ

559 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 00:56:48.21 ID:GklgUACu0.net
あと「紀平さんがブラックボックス」っていうのも全日本出るか出ないかじゃなくて「どの程度の演技ができるレベルに戻っているのか」がブラックボックスなんだよ
出ない選択肢が現れるのは氷上練習再開してまたうっかり怪我した場合ぐらいで99パー出るよ

560 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 01:00:30.42 ID:ugpObBBY0.net
でも紀平が全日本出れても中途半端な状態で全日本4位とかになっちゃったらさすがに代表おちるよね。だったら中途半端な状態だったらむしろ全日本出ない方がいいんじゃないかな?逆にいうと全日本出るならもう調子ほぼ完全に良くなってるってことかなと考えてるけどね

561 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 01:04:36.91 ID:fqsXIEhu0.net
>>558
面白い

562 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 01:08:46.15 ID:VFkyokO20.net
>>559
氷上練習再開してうっかり怪我したからインタビュー取り止めたんだと思う。
まあこれは全日本1週間前くらいまで明かされないんだろうけど。

563 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 01:11:44.62 ID:eG6NxZqU0.net
みんなキヒラの存在忘れてブラックボックスミヤハラの存在に動揺してるらしいょ

564 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 01:16:23.10 ID:GklgUACu0.net
>>562
裏取ってから流された情報以外は悪質なデマに過ぎないよ
はやくクリケ飛んで裏取ってこい

565 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 01:18:39.60 ID:eG6NxZqU0.net
いよいよ全日本が近づいてピリピリしてるのに出ても台乗るわけない奴の話しつこくぶっこむな

566 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 01:26:55.81 ID:8zVrwWzF0.net
>>560
ワールド台乗り経験のない紀平は全日本欠場の時点で五輪はなくなると理解してるんだけど
全日本欠場でも五輪時に回復見込みで特例で代表に選ばれる可能性って万が一にもある?
2年連続全日本優勝で怪我さえ治れば1番得点出せる選手なので連盟も出したいのはやまやまだろうけど

567 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 01:32:47.46 ID:ugpObBBY0.net
>>566
幾らなんでもそれはないんじゃない?たかだかワールドノーメダルの一選手に過ぎないよ。羽生クラスじゃないんだから

568 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 02:02:00.77 ID:QRO4/SAD0.net
おつかれさん

569 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 02:04:36.63 ID:zcYqqCcN0.net
2ヶ月前までは、
坂本松生樋口三原
みたいな序列だったんだけどもね

570 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 02:05:52.72 ID:3Sxjnrwb0.net
はい松生脱落ー
おつかれさんしたーー

571 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 02:10:17.73 ID:fqsXIEhu0.net
Rino MATSUIKE JPN 184.36

572 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 02:13:33.72 ID:xGgCrS9M0.net
本当に怪我が痛すぎた…

573 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 02:14:39.07 ID:h6PKEJRM0.net
これはなぁ
スレタイアウトですな

574 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 02:16:46.47 ID:zcYqqCcN0.net
全日本までにスレタイの誰かがもう一人怪我する気がする

575 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 02:19:57.98 ID:U7PC8jLW0.net
松生さん、第3のオンナでインタとかも沢山受けてたのになぁ
本人も行く気満々っぽかったのに
結局去年が一番良かったね

576 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 02:30:23.00 ID:csQxF0mx0.net
選手のこと本気で憎んでるようなのが数人居るな
しかもやたらと死語を使う
恥ずかしくて文字に起こせないわw

577 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 02:38:50.92 ID:b5i6RWhG0.net
>>576
そういって草生やすのよ

578 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 02:50:11.01 ID:T2p36b1M0.net
そもそも松生をスレタイいれたのだれだよ可哀想

579 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 02:57:43.29 ID:6TxYUqVq0.net
次は坂本のグランプリファイナルか
どこまで戦えるかチャレンジしてほしい
坂本に3Aあればもっとワクワク感でるのにな

580 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 03:03:45.35 ID:ugpObBBY0.net
ワリエワ272点てなんなの?もうやってらんねえ!

581 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 03:07:34.11 ID:sBR2umjX0.net
次スレは5人だね

582 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 03:07:43.94 ID:6TxYUqVq0.net
ワリエワ手抜き手加減なし
圧倒し続けるだろう
グランプリ、グランプリファイナル、ロシアナショナル、ヨーロッパ選手権、北京個人団体、世界フィギュア
全て優勝してほしい、ここまできたら

583 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 03:08:27.56 ID:dIEZ0+2L0.net
ワリエワのPB 272
坂本のPB 228
真凜のPB 188

全日本一位クラス坂本と全日本最下位クラス真凜の差より、
ワリエワと坂本の差の方が大きい

584 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 03:09:50.00 ID:ugpObBBY0.net
>>582
こうなったら北京一年延期で時間稼ぎするしかないね。ワリエワの勢いかわすには

585 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 03:10:02.70 ID:dIEZ0+2L0.net
つまり真凜が全日本優勝するぐらいの確率で
坂本が五輪優勝できるかも

586 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 03:10:37.87 ID:6TxYUqVq0.net
シェルバコア、トゥルソワ、コストルナヤ、この3人組ですら脇役になるとはね
日本での代表争いを気の毒に思ってる場合じゃないね
実力こそ全て、それが個人競技だし
ファイナルで坂本も良い刺激になるだろう

587 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 03:13:32.10 ID:ugpObBBY0.net
>>586
良い刺激になるならよいけど。自信喪失のキッカケにならなければよいが、、、

588 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 03:14:34.40 ID:csQxF0mx0.net
ワリエワかっこいいな

589 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 03:20:36.68 ID:VFkyokO20.net
ワリエワ見て選手達はモチベ保ててるのかね。
凡人の自分が選手だったら五輪さえ出られればそれでいいやって気持ちになっちゃうな。

590 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 03:20:53.16 ID:6TxYUqVq0.net
ファイナルはロシア5人に坂本か
私が関係者なら出したくないくらいだ
大丈夫だろうか
いい意味で開き直れれば良いけど

591 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 03:21:22.91 ID:ugpObBBY0.net
GPFは坂本意外全部ロシア。それにしてもGPFに日本人最低1人は出続ける記録維持し続けてるのはすごい。坂本それだけでもすごい価値ある。立派!

592 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 03:24:38.81 ID:1IdO6G7N0.net
紀平は全日本欠場したら五輪選出の可能性は100%ないよ
選考要件で全日本欠場の場合に選ぶ場合があるのは過去ワールド3位以内までと記載あるから
これ前のシーズンは過去ワールド5位以内だったのを3位に変えてるからね
連盟が紀平や坂本を絶対に選びたいなら変えてない

593 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 03:31:12.28 ID:csQxF0mx0.net
「悔しいなぁ。何か一つできるようになってもまたすぐ目の前に分厚い壁があるんだ。凄い人はもっとずっと先の所で戦っているのに俺はまだそこに行けない」って漫画のセリフが真実過ぎて刺さるわ

594 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 03:31:31.46 ID:ugpObBBY0.net
今までGPFでロシア5人てあったっけ?最高4人くらいじゃなかったっけ?

595 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 03:37:18.45 ID:CUFm7vMl0.net
2019がロシア4人と紀平テネル
ロシア5人は初めて

596 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 03:37:35.10 ID:6TxYUqVq0.net
2年前のファイナルも過酷だったよ
エテリ3とザギ、テネル、紀平
ザギ自爆しまくって最下位
紀平4位と健闘

それより酷い状況なんだよね、坂本
気の毒というか心配というか、なんかなあ

597 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 03:38:16.36 ID:ugpObBBY0.net
坂本GPFでコストルナヤとクロミフには勝てる可能性あるよね。NHK杯で優勝してるわけだからこの2人は優勝ないし。でもこの2人はそもそもロシア五輪代表に選ばれない可能性もあるね

598 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 03:39:25.61 ID:CUFm7vMl0.net
2012GPFが日本男子4人だったけどそのシーズンのワールド誰も台乗りしなかったんだよね

599 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 03:42:09.01 ID:tTCIJdbD0.net
>>597
N杯はワールド3位以内が不在のGPSだったから優勝出来たけど

600 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 03:45:25.94 ID:ugpObBBY0.net
ひょっとするとGPF坂本以外はみんな3A以上の高難度持ち?

601 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 03:46:26.84 ID:zcYqqCcN0.net
>>597
地元上げあるから、その2人には勝機ある。
その2人は高難度入りでノーミスする確率は低い
その2人にノーミスされたら最下位確定

602 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 03:48:36.07 ID:xGgCrS9M0.net
>>600
そうなるねぇ

603 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 03:49:47.71 ID:QRO4/SAD0.net
免疫つくでしょ

604 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 03:49:57.38 ID:ugpObBBY0.net
坂本だけ離されて点数低くて最下位というパターンだけは避けたいところだね。高難度持ちのミス待ちしかないのかな。坂本自身がミスしたら元も子もないけど

605 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 03:50:04.75 ID:6N/4gb1v0.net
全員ノーミスなら最下位の大会に出るのか全日本前に
なんのメリットあるの?出ても確定貰えないんでしょ?
練習中に転んで診断書だな(oさなら)

606 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 03:53:57.48 ID:ugpObBBY0.net
でもロシアの五輪代表はこのうち3人?トゥルソワもいるから分からないけど。結局五輪はロシアから3人しか出られないわけだからその落ちた人数分日本人の順位が自然に上がるのはラッキーな点だよね

607 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 03:54:53.82 ID:6TxYUqVq0.net
ロシア5人に善戦し負けても強しとなり、日本人のみの全日本では余裕となるか。
一人ポツンと最下位でトラウマになり全日本大不調となるか。
後者な気がする、そして下手したら落選。
本人とコーチとの話し合いで決断するだろう。
戦略的転進もあるんじゃないの?つまりWD

608 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 03:59:02.46 ID:ugpObBBY0.net
でも坂本GPF逆に伸び伸びやれるんじゃない?誰も優勝とか期待してない試合だから

609 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 04:00:59.01 ID:c+cY5EF50.net
フロミフが少しミスしてもノーミス坂本より上になりそう

610 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 04:03:01.10 ID:c+cY5EF50.net
1番心折れるのはロシアが全員ミスして坂本がノーミスして最下位になった時
ワリシェルリーザは多少のミスなら台乗るし

611 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 04:03:38.93 ID:ugpObBBY0.net
坂本さんもこうなってくるとせめて3Aか4Tの高難度一つくらい持ってたらな。この4年が悔やまれる

612 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 04:08:14.09 ID:6TxYUqVq0.net
スケ連、確定とはいわなくても、強豪ロシアに日本人一人で挑むファイナル進出は選考に大いに重視する、くらいいってやれよ!
1人辛い戦いでメリットもないなら出たくならないよ。
普段なら良い経験で済むが全日本の直前だよ?
やってられんわ!

613 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 04:15:09.33 ID:ugpObBBY0.net
>>612
とにかく坂本にとってはGPS順位よりも点数じゃない?コンスタントにこの試合でも220点以上取れれば評価はされるんじゃない?220点取っても最下位かな?でも

614 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 04:17:01.50 ID:C1hLXW9i0.net
GPF日本人上位2名は選考項目の1つじゃん
坂本は出場するだけで項目1つ満たせるんだよ

615 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 04:19:08.02 ID:C1hLXW9i0.net
>>611
ジュニア時代から3A練習してたし練習したら誰でも習得できるものじゃないから
エテリ組で練習してもウサチョワは習得出来てないし

616 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 04:22:38.85 ID:ugpObBBY0.net
それにしても幾ら紀平が完全復活して4S入れて完璧な演技してもワリエワには勝ち目ないよね。紀平の北京五輪金メダル計画はほぼ100パーセントないことになるね。なんかガッカリ

617 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 04:31:55.52 ID:XTbZEzNZ0.net
坂本がNHKで優勝出来たのは、紀平とトゥルソワが辞退 ウサチョワが棄権したからだよね。運のよさもあったよ、だからファイナル出たからって五輪確定じゃないのは仕方ないよ。
ロシアだってナショナル重視でファイナル表彰台でも五輪代表に有利にはならないでしょ

618 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 04:34:45.99 ID:6TxYUqVq0.net
だからメリットないっていってんじゃん!
条件の要素が増えただけで、それで不調になり全日本5〜6位とかやらかしたら終わるじゃん!
もう何かしら口実つくってWDしてええよ!似たようなやり方してるのいるじゃんw

619 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 04:37:00.37 ID:C1hLXW9i0.net
似たようなやり方って誰だよ
坂本は連戦の方が調子上がるしロシアが揃うの分かっててGPFに出たかったんだから棄権しろとか外野が余計なお世話

620 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 04:39:28.16 ID:C1hLXW9i0.net
>>616
日本女子の金は荒川1人しかいないし五輪2年前の海外開催のワールド女王だったからね
元から五輪金は日本はなかなか取れないよ

621 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 04:40:07.04 ID:ugpObBBY0.net
大阪だから移動の負担もないし出て特に負担もないんじゃない?むしろ坂本には実戦経験の一つとしてプラスになるかもしれないよ。そういう状況でも220点取れれば代表選考にもプラスになるかもしれないよ

622 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 04:42:02.95 ID:C1hLXW9i0.net
坂本よりロシア女子の方がきついよ
移動の負担あるしGPF銀銅でも帰国したら全日本よりレベル高いロシアナショナルだよ

623 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 04:43:02.76 ID:5GONQqwC0.net
ロシア5人てジュニアだけど2017ぶり
この時は
1トゥルソワ
2コストルナヤ
3タラカノワ
4紀平
5パネンコワ
6サモドゥロワ
同じ日本開催だから
1ワリエワ
2シェルバコワ
3トゥクタミシェワ
4坂本
5コストルナヤ
6フロミフ
にならないかな
コストルナヤの調子が上がってるのが地味に痛いかな

624 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 04:47:44.19 ID:ugpObBBY0.net
坂本さんは多分頑張っても点数の限界があるから4位のラインが何点くらいになるかだよね。220点から230点のラインに4位が来れば坂本の可能性も全くないわけではないけれどノーミスが多くてこのラインが上がってしまうと坂本がノーミスでも難しくなるだろうね

625 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 04:49:52.47 ID:5GONQqwC0.net
あと坂本がGPF最下位でも最初から1人交わせたら儲けものくらいに思ってるから
全日本には影響出ない気がする
GPF最下位で全日本に弾みを付けた2014本郷と
GPF最下位で全日本に向けて失速した2017樋口
ようは本人のメンタル次第

626 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 04:50:07.54 ID:kc2+K1OQ0.net
>>555
アイスダンスはシングル以上にムキムキでフィジカルが強くないとやってけないアイスダンス舐めるなって言われるよ

>>584
次にもっとスゴイのが雨後の筍のようにスタンバってるから無理

>>591
トゥルとウサの怪我がなければ途切れてたね連続出場記録

627 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 04:53:17.27 ID:csQxF0mx0.net
なんか急に発狂してる人が居るw怖w
北京でロシアに勝てないのなんて数年前から分かってたこと
始まる前から思い出作り五輪というか税金使った修学旅行

628 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 04:59:54.12 ID:kc2+K1OQ0.net
>>625
ファイナルは出るだけでGPS以上のポイントが入るしメリットは十分にある
たとえ最下位でもシーズンベストを更新出来ればラッキーくらいに考えて臨めばいい

629 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 06:16:32.83 ID:/1W3RL9v0.net
坂本NHK杯優勝の時、運いいって言ってたのに、今は坂本ファイナル最下位になるから出ない方がいいって言ってる人はロシア勢の強さ今更知ったんか?ロシアにはワリトゥルシェルリーザフロミフコス、このメンツに高難度持ちじゃなきゃ対抗できないのはずっと前からわかりきってるよ。スケ連もね。GPFは日本開催、パーソナルベストをあげるチャンスだし、選考にもファイナル出場はプラスなんだから出たほうがいいに決まってる、ミスしてボロボロになったりしたらって、それはただ坂本の実力ってだけでしょ、ファイナル逃げたりした方が印象悪いわ

630 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 06:25:13.62 ID:N6oUjChp0.net
樋口が4年前GPFで自信なくして失速したことは
・だからGPF進出しただけでビリでも五輪代表内定出してやればよかったのに。これを教訓に内定出せ
  じゃなくて、
・GPF進出しただけで代表内定出さなくてよかったな。GPF進出=内定の規定は要らない
  という結論になった

631 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 06:28:05.25 ID:/1W3RL9v0.net
あと樋口って他の日本人選手の結果すごく気にするじゃん、GPSの日本人最上位になりたいとかの発言聞いてたりすると。あの時の樋口はファイナルで最下位だったからというよりは代表選考2枠しかないのに、ファイナルで宮原に10点以上差をつけられて負けてしまったことの方を気にしてる感じだった。

632 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 06:56:11.83 ID:BxbooxON0.net
松生さんはどうしちゃったの?

633 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 07:21:39.57 ID:/1W3RL9v0.net
悲報、松生ワリエワのフリー得点に総合で負ける

634 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 07:30:06.45 ID:kc2+K1OQ0.net
>>632
怪我の影響で満足な練習が出来ないでいる体型変化も来てる

635 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 07:32:48.96 ID:7waABxHj0.net
とにかく推しが選ばれたら他がどうなってもいいよなw

636 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 07:33:44.81 ID:ztbDxL6T0.net
松生さん、隔離期間を療養だと思ってプラスに捉えて欲しいね
怪我が治り切らないまま全日本に突入しても同じような結果になってしまいそうだ。
体型変化と怪我のWパンチ→成績低下→GPS枠消失→強化落ち→モチベ落ちて学生スケーターへ→引退
って流れの国際大会レベルのよくある女子スケーターの流れになると悲しい

637 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 07:35:51.16 ID:4Hnhze5i0.net
>>631
でもさ、あの時点でスケアメ・ファイナルと宮原が復活してきてるのがわかっても宮原1枠、自分が2枠目だと思うのが自然だと思うんだけどな
GPSで坂本に負けたら焦ったかも知れないけどあの時点でエース宮原に負けて意気消沈するとは思えない
シーズン開始前は四大陸女王・ワールド5位で優位だった三原もGPSで失速してたし
GPFで宮原に負けてガッカリというより、「今までの実績で私が2枠目だよね?…だよね?」って感じで全日本に集中しきれなかったのかなという印象

638 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 07:47:53.85 ID:ztbDxL6T0.net
樋口さんは平昌シーズンも今回も自分自身のことに集中出来てない感があるのが、、、。
三原さん、坂本さん、紀平さんとか周囲に気を取られず淡々と自分のやるべきことやって積み上げていくタイプが五輪代表争いでは強いのかなーと思ったり。前回の宮原さんも怪我をしてて焦ってただろうけど日毎に良くなっていくのが分かったし。
GPSでは日本人最上位云々とかじゃなくて全日本への課題を見つけて潰してくって感じが大事なんじゃね。もちろんそれも意識してるだろうけど

639 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 07:52:16.24 ID:ZjVHQ5an0.net
今シーズンで何人引退するんだろうな
代表候補に有力選手が6人もいて半分が消える過酷な生き残りバトル
外野は気楽にいうよね、自分に勝てとか
勝ったこともない人に限って偉そうにいうのがネット

640 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 08:03:28.59 ID:/1W3RL9v0.net
>>639
どうなんだろう、でも今のジュニア勢見てると全日本ジュニア優勝してるのはノービスから推薦の島田さんだし、そこまで有望がいないとなると引退しなくても今のメンツ活躍できそうだけどね。五輪出場出来なかったらモチベーションがね、、。個人的にはリーザみたいに五輪出場が無くても長く活躍できる選手になってほしいと思うけど。

641 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 08:04:54.06 ID:AxMUVfEW0.net
坂本、三原、宮原
この3人と紀平の中から選ばれると思う

642 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 08:09:55.62 ID:6N/4gb1v0.net
樋口にリベンジして欲しい

643 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 08:16:27.18 ID:mzTHkiCH0.net
ちょっと今更だけど、紀平のインタビュー取りやめって単純にNHK杯で日本来なかったからじゃないの?
他の映像で埋め合わせしようとしたけど間に合わなかったとか、リモートインタビューのオファーが間に合わなかったとかそんなもんだろうと思ってたけど

644 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 08:19:21.75 ID:eG6NxZqU0.net
次スレは坂本vs宮原vs三原vs河辺vs樋口ですか?

645 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 08:20:22.62 ID:6N/4gb1v0.net
樋口のフランス杯のガッツポーズの写真とかなんか悪意を感じる
もう少しいい写真あるでしょ
格闘家じゃないんだし

646 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 08:23:29.65 ID:h6PKEJRM0.net
坂本入れるかどうかはファイナルまで様子見
松生アウト
紀平は全日本のショートまで何も言えないわ

647 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 08:23:38.04 ID:uoQcBEqq0.net
喜び方に品が無いだけじゃない?カメラマンのせいにしないで

648 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 08:29:17.21 ID:ugpObBBY0.net
>>647
ライオンなんだからいいんじゃない?演技でなりきってんのよ

649 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 08:31:25.90 ID:LnHtsCRl0.net
全日本のフリーの滑走順て、どうだっけ?最終GはSP4&#12316;6位と1&#12316;3位で前半後半抽選かな?だとしたら、3A組がSP首位になって最終滑走なんかになったら重圧すごそう 前半で滑る方が伸び伸びできるよね
4年前は坂本が大トリでノーミスやってのけたことが評価されたと見てる 点数は伸びなかったけどね(139)

650 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 08:33:21.91 ID:LnHtsCRl0.net
化けてる 
SP4位から6位、1位から3位と書いたつもり

651 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 08:57:20.20 ID:qmvogKIk0.net
スレタイOUTとOUT候補の紀平、松生、横井は7-9位位すら死守できないんじゃね?

652 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 08:58:14.63 ID:Ie0yygDh0.net
>>538
戦略っていうより外国勢はロシア日本以外以外GPS重視じゃないし怪我の回復が先なんでしょ

653 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 08:59:50.92 ID:h6PKEJRM0.net
羽生みたいに国内に有力ライバルが少ないとかだと紀平の戦略はいいんだけど、今回みたいに有力候補が五人くらいいると機能しなくないか?

654 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 09:02:53.62 ID:ZH15FkHR0.net
https://video.twimg.com/tweet_video/FFJV6UzXIAcMh-V.mp4

日本選手ももうこういうの跳んじゃえばいいのに

655 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 09:06:00.87 ID:fqsXIEhu0.net
250度離氷

656 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 09:15:01.05 ID:t4bLQANi0.net
ワリエワ後半の4Tは単独にした方が安定しそうだし加点も取れそうだけどな

657 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 09:15:33.87 ID:t4bLQANi0.net
誤爆した
ロシアスレかと思った

658 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 09:49:52.28 ID:ZM1J9pZB0.net
>>623
ロシア5日本1はこのとき以来だけどJGPFロシア5人はその後の2018、2019も韓国1混ぜて続いていたはず
今季は各大会優勝者と地元枠になってロシアでない大会もあったからアメリカ2人入っているが変則ルール

659 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 09:56:26.89 ID:ZM1J9pZB0.net
>>636
山田組先輩の山下に重なるが今のままだと山下以上に国際大会何も残していない
せめてジュニアワールド代表入り目指して頑張ってほしい
国別3位に韓国かわして入れそうなの松生河辺だけだと思うし

660 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 10:08:29.13 ID:S5Tp0Y460.net
松生は宮原みたいに子供体型のままだと勝手に
思ってたわ
この感じだとまだまだ体型変化あるだろうし
恵まれた身体能力でないのを練習量でカバーしてたタイプだから苦労するかもね

661 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 10:13:17.35 ID:gOLVUhw10.net
>>654
日本選手も前からやってるよ加点認定あり
http://i.imgur.com/jywgjK8.gif

エテリは気付いたんだね、3回転余裕で飛ぶ選手がこれやれば4回転跳べるかなって

662 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 10:18:27.50 ID:aXatviTu0.net
>>659
山下さんは何だかんだ言って身体能力高いしジュニアワールドとGPSのメダルあるからね
松生さんにはどれもない

663 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 10:19:27.93 ID:fqsXIEhu0.net
>>661
知ってたw

664 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 10:20:38.60 ID:HMJjcQH10.net
坂本のGPF辞退派の言い分もわからない訳ではない
要は全日本に集中して坂本が全日本女王になって日本女子の一番手にしたいだろう
団体戦考慮するとSP一番手が多いからね

665 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 10:26:49.09 ID:HMJjcQH10.net
全日本女王が坂本紀平じゃなかった場合、団体戦どうするのか気になる
宮原を代表に入れたがる日本スケ連にとってはチャンスなのかね笑

666 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 10:27:09.63 ID:PKSks2Jo0.net
>>660
松生さんやっぱり体型変化来たよね
NHK杯からの短い期間でも変わった気がする
普段節制して練習漬けのバレエダンサーが怪我してレッスン休んだら身長が伸びた話のように
怪我で練習量落としたら体型変化始まったのかな

667 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 10:35:58.49 ID:y95W7V9H0.net
紀平さんのGPS欠場で割を食った人 樋口さん松生さん
得した人 三原さん河辺さん

668 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 10:41:53.15 ID:5qvXwTdg0.net
次スレでは松生は外れるだろうね
明らかに実力が足りてない
このスレでは宮原が嫌われてるようだけどまだ代表入りの可能性あるから宮原は外すべきじゃないね

669 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 10:43:42.56 ID:h6PKEJRM0.net
なんだかんだで宮原はシーズンベスト3位だからな

670 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 10:47:37.33 ID:GklgUACu0.net
怪我で発揮できない実力が失われたものに換算されるなら紀平さんも実力ないことになるじゃん
そんなのおかしいよ

671 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 10:49:35.61 ID:bdC0oRdV0.net
紀平さんWDのお知らせまだ?

672 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 10:50:14.20 ID:Dc0d+D1d0.net
選考条件に一つでも入ってるのは坂本三原樋口宮原紀平かな
坂本にGPFの実績が加わる予定であとは全日本次第ってとこか

673 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 10:55:45.97 ID:gsOKWsB60.net
>>670
紀平さんもじつあないよ

674 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 10:56:38.51 ID:gsOKWsB60.net
紀平さんも実力ないよ
スレタイは5人でいいよ

675 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 10:57:26.56 ID:KW9m4uAk0.net
紀平河辺宮原三原坂本の順位だったら三原坂本救済無し?

676 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 10:58:12.42 ID:QRO4/SAD0.net
四年前と変わらん過ぎ

677 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 11:05:41.36 ID:5qvXwTdg0.net
>>670
何もおかしくないのだが?
実力を発揮できないのならそもそもそれが実力でしょ
発揮できたらそれが実力として更新されるだけ
過去の紀平には実力があったんだろうけど、オリンピック代表にはあくまでも「今の実力」がある人が選出されるべきだから

678 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 11:06:30.46 ID:HMJjcQH10.net
>>675
坂本に救済あると思う
五輪代表条件みたしてる
全日本だけ選ぶのは全日本女王だけ

679 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 11:07:28.61 ID:7Iq9qhxH0.net
>>654
>>661
宮原さんのジャンプを見逃し加点してきたツケが日本選手を苦しめる形になってるのは皮肉だな
これを長年見逃し認定させてきた日本は今更ロシアに対して非難できないだろうし、
他国で苦渋を飲まされてきた選手も大勢いるだろうから今の状況はざまぁみろって感じだろうね

680 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 11:08:59.24 ID:HMJjcQH10.net
勘違いしてる人いるけど全日本だけの結果は全てじゃないよ
五輪代表の選考基準見てこい

681 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 11:10:58.15 ID:oSbTf8tN0.net
今の時点でGPF辞退ってカッコ悪い
結果出なくても出場してやり切ったところに価値はある
その後の全日本表彰台で五輪出場して入賞できればもうこれはすごいことだよ
誰もが認める日本のエースだよ

682 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 11:11:47.57 ID:HMJjcQH10.net
河辺はこのスレに名前のってるけど期待薄だと思う
ジュリア上がりはジュニアで良い成績とらないと五輪代表候補になれないと思うが
坂本は4年前五輪シンデレラに見えるけどジュニアで良い成績とってたから代表になれたと思うよ

683 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 11:14:27.65 ID:Dc0d+D1d0.net
全日本が唯一全選手が競う最終選考大会だし最も重視されるのは間違いないけどね
ワールド金とか五輪メダルなければ全日本欠場すれば終了
樋口とか信じられるのは全日本だけって思ってるだろう

684 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 11:18:51.51 ID:HMJjcQH10.net
紀平宮原三原樋口坂本の誰かが代表に選ばれると思うから若手に変な期待をさせない方が良いと思う
ソチ五輪は宮原に行かせるべきだった笑
馬鹿丸だし理論振りかざす様なもんだろ

685 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 11:30:31.90 ID:h6PKEJRM0.net
ゴールデンスピン派遣ないしSB更新できるのは坂本だけか
選考基準のうち
GPF日本人最上位 坂本
世界ランク 坂本 紀平 樋口
シーズン世界ランク 坂本 樋口 三原
シーズンベスト 坂本 三原 宮原
は確定

686 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 11:35:48.62 ID:y95W7V9H0.net
河辺さんは回転が微妙な3Aしか売りがないから難しいかと
それ以外は極めて凡庸な選手

687 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 11:36:46.00 ID:/1W3RL9v0.net
ワリエワ男子係数だと300点超えてんじゃん、ワリエワに勝てるのって羽生とネイサンくらい?トップクラスの男子でようやくいい勝負なのに、これじゃ女子みんなやる気なくしちゃいそう。

688 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 11:41:54.16 ID:x10Bekp00.net
樋口と河辺が二人とも3A 降りて見た目ノーミスした場合はどっちが点数出る?

689 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 11:43:53.79 ID:gMax6Lsa0.net
>>687
やる気なくなってる選手は多いかもしれないが
そもそも高難度にトライしなかった日本勢の失態なのでなんとも
スケ連が望んだ現状でしょうよ

あの離氷をいつまで野放しにするのかって話もあるし
北京後の大きなルール改正は年齢のことだけではないかもしれない

690 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 11:45:40.44 ID:HMJjcQH10.net
>>688
樋口>>>>河辺
河辺はジュニア時代からちゃんと良い成績とらないと駄目
ジュニア上がりの五輪代表はほとんど全員ジュニア時代から好成績

691 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 11:48:04.80 ID:xZHthqhY0.net
選考基準に一つも当てはまらない河辺さんと松生さんは全日本一位じゃないと厳しい?
二位なら行けるのかな

692 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 11:51:24.67 ID:QRO4/SAD0.net
3A日本決めてノーミスなら引っかかるかも

693 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 11:55:22.70 ID:x9a20Uv/0.net
平昌はGPS台乗りがそのまま五輪orワールドに行ったから今回ももしかしたら…とか思っちゃったり

694 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 12:04:30.32 ID:M+uYAu3o0.net
日本1〜2番手にならないと団体に当然に出ることは出来ないだろう
坂本は全日本1〜2位でオリンピック選出、団体個人と出たい筈
ファイナルがもう少し期間空いていればまだしも、2週間無いくらいだしな

695 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 12:06:30.90 ID:Rmwf3ucP0.net
>>693
坂本樋口河辺か
樋口と河辺はせめてどっちか1人にしてもらわないと団体戦が不安だな
ワールドも枠取りが不安

696 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 12:10:01.11 ID:y95W7V9H0.net
>>688
樋口さん
河辺さんはスケーティングも表現力も悪いし他のジャンプも小じんまりしてる

697 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 12:12:10.17 ID:kc2+K1OQ0.net
樋口と河辺は穴場大会で棚ぼた感が強いし三原のスケカナイタリア杯の点数より低いし運良く表彰台に乗れてポイント一杯もらえて良かったねとしか言えないな

698 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 12:12:43.60 ID:QRO4/SAD0.net
紀平、樋口、河辺から一択

699 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 12:13:21.60 ID:kc2+K1OQ0.net
>>698
この中から一択なら紀平でしょう

700 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 12:15:14.78 ID:bbaL8AiH0.net
>>697
棚ぼたでも運の良さって割とバカにできないと思う
その点三原さんはもってない人のような気がする

701 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 12:16:43.88 ID:5qvXwTdg0.net
そりゃ五輪では運が一番大事に決まってる
荒川も羽生もライバルがコケるという運に恵まれたからこそ金メダル取れたんだし

702 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 12:18:35.14 ID:GwzYpRNM0.net
>>596
勝つ負けると言うより自爆しないで自分の演技が良ければ良いんじゃないの?
GPFで評価されるのは順位より内容だと思う

703 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 12:21:19.32 ID:QRO4/SAD0.net
>>699
>この中から一択なら紀平でしょう
紀平の状態次第だな。
紀平がやばそうなら、樋口
樋口がやらかして河辺が神ったら、河辺

704 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 12:21:54.36 ID:VFkyokO20.net
実力っていうのは実際に持ってる力量の事だからそれが発揮出来ないからといって実力が無いという事にはならないよ。
紀平さんには実力はあるけど実行力が無いと言える。
全日本でそれが覆されるかどうか…

705 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 12:25:18.86 ID:M+uYAu3o0.net
河辺は死に物狂いで猛特訓してると思うよ
伸び代ある若手だし3Aの成功率高め他もブラッシュアップし凄い成長を遂げるかもしれない
若いアスリートを甘く見ない方がいいよ

706 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 12:28:14.66 ID:M+uYAu3o0.net
棚ぼたでもなんでもNHK杯2位は立派
ユヨンやアリサにも勝ったわけだしね
河辺はもう一戦調整的にしたいところだが何か出ないのかなぁ

707 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 12:30:33.32 ID:y95W7V9H0.net
>>705
悪いけど河辺さんにポテンシャルを感じないんだよね
松生さんもそう
ジュニアまでに活躍できなかった選手は持ってる能力が低いということ

同世代に才能ある選手がいなくて
先輩が体調不良や怪我で沈んでる隙間をぬって出てこれてラッキーけど
これ以上伸びるとは思えないな

708 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 12:34:48.33 ID:Rmwf3ucP0.net
>>700
でも三原は補欠で入った試合で最大限結果残してるよ
アジアンは優勝、GPSは2戦に増えたことで連戦でもノーミスできることをアピールできた上にSB2位、TES1位の点数を出した
今までは持ってないイメージだったけど今季はむしろ上昇していってる感じがする

709 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 12:36:42.78 ID:uoQcBEqq0.net
ポテンシャル、格、という言葉を使うのは樋口オタ

710 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 12:36:52.65 ID:M+uYAu3o0.net
>>707
晩成型もいますよ、アスリートの中には
Jr.で活躍してシニアで埋没も多いじゃない
シニアで才能開花も無くはない

711 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 12:41:22.51 ID:QRO4/SAD0.net
松生も河辺も、メラメラした欲が足りない

712 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 12:47:05.30 ID:zcYqqCcN0.net
宮原のフルブレプレロテを散々見逃してきたせいで、
ワリシェルのルッツフリップに文句言えないの草

713 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 12:47:05.70 ID:M+uYAu3o0.net
まぁそれは感じる、貪欲さや執念は四年前の16〜17歳のほうが上だった
復習さんも四年前は17歳直前だったしね
でもそれは今は歳上が沢山いるから代表争いって当事者意識が欠落してしまうのでは?
ロシアの同世代は凄いレベルだしライバル感も薄いだろう
中途半端な立ち位置になってるのかも

でも、そういうのを意識改革させるのがコーチじゃない?
NHK杯から全日本までに別人になってるかもしれない

714 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 12:47:59.00 ID:HMJjcQH10.net
>>710
そういうのは稀
ハビはコーチに恵まれなくて大器晩成だったけど身体能力は持ってた選手
三原もジュニアで活躍してた訳ではないけど身体能力があるからシニアで活躍出来てる

715 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 12:48:12.18 ID:z6NzymH60.net
松生理乃ちゃんに行って欲しかった

716 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 12:50:15.06 ID:HMJjcQH10.net
>>709
樋口オタだけじゃないよ
ポテンシャルの高さはわりと需要
どれだけの能力あるのか非常に重要
フィギュア事態、格付け競技みたいなもの

717 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 12:51:06.36 ID:M+uYAu3o0.net
3A跳べてて身体能力が無いとは言えないよ笑

718 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 12:54:05.75 ID:ZWTlHM8D0.net
河辺さんはFSの3Aを2本にしたら可能性ありそう
確率も上がってそうだし

719 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 12:56:06.83 ID:bbaL8AiH0.net
河辺さんって身体能力高い方だと思ってた
能力ありながらも邦和では自爆多めで燻っていて濱田のとこ行って安定したら評価だだ上がり

720 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 12:57:03.87 ID:ZbBJB9uJ0.net
坂本が全日本優勝した場合、他の選考条件、坂本抜いての上位3人になるのかな?

721 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 12:57:44.06 ID:M+uYAu3o0.net
https://www3.nhk.or.jp/sports/special/figure-skating/movies/mov_eyxDfvRX3ABCwm.html
河辺さんのNHKショート、いい3Aに思えるよ

722 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 12:59:04.07 ID:uoQcBEqq0.net
松生河辺の若手を叩くのは樋口オタ

723 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 12:59:25.75 ID:ZWTlHM8D0.net
河辺さんが邦和に残ってたら3Aたまに決まるけど他がイマイチで安定感がない選手になってたかも
って思ったらそれきなゆだったわ
邦和のスケーターはなぜスピンがイマイチな選手が多いのか

724 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 12:59:30.72 ID:gsOKWsB60.net
自分の中で昨年の全日本予想は
優勝紀平、2位坂本、3位宮原
まぁ大方皆さんも当たってたかな

今大会も波乱なく坂本樋口三原の三人で決まると思う。1 -3の順位はわからないけど。

725 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 13:04:06.00 ID:bbaL8AiH0.net
>>724
昨年は宮原の予想がほとんどなかった気がする
紀平坂本はほとんど予想に入ってて樋口か三原の方が名前上がってたような
それとワンチャン松生という予想も

726 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 13:05:35.78 ID:kc2+K1OQ0.net
>>714
活躍してたけど病気で離脱しただけ病気じゃなかったらファイナルやジュニアワールドでメダルを取れてたと思う

727 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 13:06:20.57 ID:ZM1J9pZB0.net
>>714
三原はジュニアで活躍した方だよ
JGPFも出ていたし
病気のせいで全日本ジュニア振るわずジュニアワールド代表は逃したけど高いSBで GPS自力枠ゲットしてシニアデビューした
ジュニア目立たない大器晩成型は北米女子にわりといるね
オズモンドが代表格だけどベルやテネルもジュニアで活躍したとは言い難い

728 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 13:27:20.53 ID:fqsXIEhu0.net
>>721
ループターンを描いている
DG

729 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 14:03:26.15 ID:KGkR55Ld0.net
ワリエラを見て両手を上げることで身体の軸を極限に細くしていると感じた
実はあれが最も回転力を上げるジャンプ姿勢のように思える
今までの常識だったジャンプ姿勢よりもジャンプをするには有利なのかも
日本の女子も参考にすべき。シニアの選手がこれからあの姿勢を習得するのは安易ではないが、ノービスやジュニアの選手たちはあの姿勢でのジャンプをトライすれば
日本選手も4回転をバンバン飛ぶようになるかもよ

730 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 14:06:57.82 ID:8zVrwWzF0.net
>>643
紀平はスケカナWDの時に怪我の治療に専念するってコメントしてたからNHK杯出られないのは早い段階でわかってたと思う
NHK杯で帰国した時にインタビューとれなかったからフジがインタビューできなかったなら
なんで先週フィギュアスケートTVで宇野、紀平、田中選手のインタビューをお届けしますって告知したの?

731 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 14:11:26.38 ID:cACVKkPl0.net
いやーとっさに手を胸でクロスするのと
両手あげるのとどっちの動作が大変かといえば…
エテリ工房の理論が若い選手に通じるのかなは謎
ロシア杯男女ともの優勝で絶好調だねエテリ
首寺ってあの恐ろしあ女子達といつも練習してるのかね

732 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 14:22:40.18 ID:kc2+K1OQ0.net
>>729
それでジャンプを覚えてあとから禁止されたら身も蓋もない
基礎は一番大事だからプレロテのないタケノコでもない真っ当なジャンプを教えるべき

733 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 14:32:43.56 ID:KGkR55Ld0.net
でも禁止する理由はないよね
危険な姿勢でもないし。スキージャンジャンプは今ではV字ジャンプが正しい姿勢と評価されているが、以前ではあの姿勢では
点数を大きく減点される
だけどあの姿勢が最も飛距離が出る姿勢とわかり。それが基準になった
それと同じ。今までの常識が大きく変わる可能性もある。
彼女のあの姿勢がジャンプを飛ぶには理にかなっている姿勢なのかもしれない。
ってか胸でクロスするよりも身体の軸が細くなるので回転力が増すのは素人でもわかる。{目からうろこ}とはこのことだと思う

734 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 14:37:56.44 ID:gMax6Lsa0.net
アップライトスピンの時、手を上にあげて肩幅を狭めると回転力がついて回転が早くなるのと同じ原理だから
禁止される理由はないよね

むしろプレロテの取締りが厳しくなる方が懸念されるよ

735 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 14:41:34.21 ID:bjwi98Lq0.net
日本は技術面でもフィギュア先進国から脱落しかけてるということかね
四年前と代表争いのメンツが変わらないし

736 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 14:48:52.51 ID:6sRKN6n20.net
>>644
スレタイに宮原を外してもいいんじゃない?
でも全日本で爆上げされて表彰台もあり得るから外せない?

737 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 14:54:08.71 ID:uoQcBEqq0.net
外す外さないとか、バカっぽい意見

738 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 15:02:57.60 ID:GklgUACu0.net
1ヶ月後に松生さんが調子戻して台乗ったりしてなw
スレタイから抜きたい人ってなんでそんなに必死なの?

739 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 15:03:20.30 ID:3nboR5DL0.net
>>687
ワリエワが男子なら
ショートを4T3A4S3Tにして来そうだから
多分もう一人ダントツ

740 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 15:08:13.13 ID:bjwi98Lq0.net
とりあえずワリエワの話は他でやろうや
松生も1〜2位取れば代表になるだろうけど可能性は低い
可能性で広げるなら横井や白岩、山下や本田すら議論に出て来ることになるが、それでは単なる推しの願望合戦になるじゃない
出来るだけ客観的に代表を予想するスレとして使うなら代表入り可能性は10%以上は必要でしょ

741 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 15:10:57.74 ID:cACVKkPl0.net
松生は怪我がね JOの内容でGPSも見たかった。

2週間開いてこれだと怪我がよくなってる可能性もひくそう

742 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 15:31:08.65 ID:LnHtsCRl0.net
>>727
ケイトリンは大器晩成ではないよ
シニアデビューでいきなりすごかったよね?

743 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 15:39:07.57 ID:8e+fHV620.net
選手の実績は相対性の内にある、つまり相手次第
活躍した人が身体能力が上とは言い切れない
実際に3Aを河辺は何本も決めてるのだし身体能力で言えば現役日本屈指だよ

744 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 15:42:01.44 ID:kc2+K1OQ0.net
河辺が身体能力日本屈指ワロタw

745 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 15:42:54.38 ID:8e+fHV620.net
>>744
は?屈指って意味わかってんの?
ならあげてみなよ、現役女子で上から書いてみな

746 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 15:47:02.97 ID:S5Tp0Y460.net
>>738
河辺がスケカナ186でスレタイ外れた経緯考えたらNHKの186が選考までのSB確定になった松生を外す声が出るのは普通だと思うけど

747 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 16:00:49.45 ID:/1W3RL9v0.net
松生はスレ外していいと思う。選考の一つも当てはまってないし、今回200超えたら残すって話で184点だったじゃん。松生が仮に全日本3位入っも(4位が坂本紀平宮原三原樋口なら)落選させられると思う。全日本2位なら行けるかもしれんが、坂本紀平樋口三原宮原のうち4人に勝つのは今の松生見ると現実的じゃない。

748 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 16:02:40.27 ID:affMmlQK0.net
樋口は凄いし、当然枠争いの中心人物になるんだろうけど
大穴の河辺松生を叩いてる樋口オタは痛い。
誰かをsageないといけないほど余裕ないのか?

749 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 16:06:51.08 ID:XBMBrwGq0.net
>>729
肘真っ直ぐのタケノコはいつか禁止になると予想。
肘を曲げるタケノコなら難易度が高いから残ると思うけど。
肘曲げるタケノコだと、紀平さんの3Lzと三原さんの3Sみたいなやつ。

750 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 16:30:38.32 ID:o/H9vpfF0.net
>>746
だから早計なんじゃないかw
試合一つで評価がひっくり返るの明白でこの後めぼしい試合なんか無いのにすぐに外したい人がなんでそんなに必死なのかの答えになってないよw

751 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 16:39:33.36 ID:ZbUPYBNy0.net
樋口って凄い? 3A持ちになったのは認めるけど枠争いの中心人物かな

752 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 16:48:21.12 ID:CfaVIs5j0.net
代表の中心じゃなくて当落争いの中心なら正しい

753 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 17:03:38.65 ID:ZbUPYBNy0.net
樋口は優勝した試合190もいってないし3位のフランス大会も2位との得点差があるし ポイントでWSとシーズンランキング上がって選考基準に名前があるだけじゃない 優勝以外ないと思う ランキングを心の拠り所にしてるんだったらまた復習さんになるよ

754 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 17:10:45.43 ID:ASIM3d7R0.net
全日本一発勝負恨みっこなしでいいと思うけどな。松生さんでも河辺さんでも樋口さんでも宮原さんでも台乗りしたら五輪決定。これは坂本でも紀平でも三原でも同じ。台乗りしなかったら坂本でも落選。シンプルでいいし。なんで選考複雑にしようとするのかちっとも分かんない。誰が出ても入賞レベルしか狙えないんだから。むしろ一度も五輪出てない人優先にしてほしいくらいだわ

755 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 17:12:12.52 ID:fS/TOHBR0.net
全日本で松生台乗りなんて紀平坂本三原がまとめて大遭難でも起きない限りないでしょ

756 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 17:17:10.59 ID:eFdLtCiR0.net
>>748
河辺松生を叩いてる=樋口オタって
なんで決めつけてるの?

757 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 17:17:11.09 ID:7KfxJGkF0.net
>>755
でも松生さん去年の全日本は4位だったよね。一つ順位が上がればいいだけ

758 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 17:19:23.03 ID:7KfxJGkF0.net
4位でも救済っていうのはたまたま全日本でやらかしちゃったけど五輪に出れば充分メダル争いに参加出来る可能性がある人にかぎることにしてほしいわ。今現実的にそんな日本選手いないのはGPSでよく分かったんだから

759 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 17:21:08.87 ID:eFdLtCiR0.net
>>757
松生さんの尋常でない運の悪さがね。
今や何人かいる国内試合だけ得意な選手の1人になってしまって悲しいかな、スケ連も推しにくいよね。

760 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 17:21:13.92 ID:gMax6Lsa0.net
>>754
実質そうなるよ、たぶんね
大遭難や大成長があったらあったで納得するしかない
興味があるのは、スケ連忖度選手がいるのかどうかくらいかな

761 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 17:31:24.81 ID:fS/TOHBR0.net
特定の選手だけ回転不足見逃しはご勘弁

762 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 17:32:02.19 ID:ZbUPYBNy0.net
スケ連忖度選手ってあの人しか
思い浮かばないけど

763 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 17:49:31.67 ID:6N/4gb1v0.net
>>754
それなら最初から選考ルールにそう書かないとな
そうするとオリンピックシーズンはグランプリシリーズがなおざりになるけどね

764 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 17:54:47.35 ID:Cphor4R30.net
>>675
4位なら救済あるかもだけど5位じゃ落とされると思う

765 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 18:04:39.87 ID:7j+pwAEB0.net
全日本の表彰台のラインは215〜220くらいかな?
なんだかんだで紀平さんが230くらいで優勝かなと思ってるけど練習の映像すらないしな、、、

766 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 18:08:06.82 ID:VKb5fdpg0.net
>>763
そんなこと言ったら紀平なんか資格ないじゃん!

767 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 18:24:08.74 ID:5J4VoTjM0.net
顔から火が出そうな死語をいつまでも使うアンチおばあさんの巣w

768 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 18:31:05.57 ID:WsKnrI890.net
ちょっと前にスレで話題になってけど、樋口のGPSはそこそこで全日本にしっかり合わせるって発言もだし、前回の平昌の代表選考もだし、結局1番大事なのは全日本の直接対決なのは選手もみんな分かりきってる。

769 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 18:50:44.55 ID:VKb5fdpg0.net
>>767
なんのこと?意味章枝?

770 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 19:31:20.47 ID:SLGpR0lj0.net
>>766
WDだょ

771 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 19:50:13.23 ID:vFdU1W210.net
>>763

ほんとそう思う。
それなら最初から選考条件で明言しないと。
なんのための選考条件なのよ。

772 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 19:58:47.20 ID:G0/aDZ4U0.net
選考基準にGPSやGPF入れたのは紀平さん用じゃない?
GPF出場者って連戦で全日本調子落とすってこと多いしもしものための保険
だけどまさか怪我でGPSすら出れないとはスケ連も考えてなかったのよw

773 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 19:59:25.56 ID:QLKPbFWO0.net
>>754
それなら選考条件に
全日本一発勝負な!って書くだろう
今更何を

774 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 20:00:16.43 ID:AgjsxfJq0.net
坂本でも紀平でも三原でも同じって
K信者のご都合主義

775 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 20:05:22.31 ID:eG6NxZqU0.net
どーせWDだから関係ないけどな

776 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 20:24:06.90 ID:wQ9i7kiN0.net
たかが項目が数個しかない選考条件すら理解できない単細胞なんでしょう

777 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 20:30:01.66 ID:/SVhHBl+0.net
ポイント制だった時除いてずっと基本全日本選考でそ
あれこれついてるのは大本命がコケたとき用なだけで
GPS頑張るのは全日本に向けての評価上げ

778 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 20:36:12.77 ID:wQ9i7kiN0.net
大本命でもない潮時のTが救済されてましたけどねw

779 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 20:45:05.48 ID:smTJj8Tx0.net
坂本は自爆救済されたとしても、それにより誰かが落ちる
それが三原や樋口だと坂本もやり切れないだろう、特に三原
また団体への選抜もあるし、やはり全日本もそれなりの結果を求められるね

780 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 21:15:19.29 ID:L8hmp6e/0.net
>>762
忖度選手に固有名詞は無いと思うんだよね
Mさんが離れ国際試合で回転不足が通常になり
Kさんは中途半端に離れてダブルコーチ状態ながら雲隠れで調子がわからない
帰国してきて調子が判明してこれは旗色が悪いとなると
河辺が忖度選手になるかなと
とはいえ、3A複数回決めた上でノーミス条件だと思うけどさ

781 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 21:17:55.70 ID:ZbUPYBNy0.net
それってあのコーチのところの選手が忖度対象になるってことですか?

782 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 21:19:23.11 ID:ELUHqdtB0.net
国体フィギュア競技予選会ってのが12月4〜5日にあるのだが、スレタイの選手で出る人いないの?
坂本紀平は有り得ないけど

783 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 21:20:06.36 ID:dFJ47yyH0.net
いません
シードだから

784 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 21:21:07.32 ID:ELUHqdtB0.net
河辺あたりは出て高得点狙ってもいい気がする

785 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 21:21:24.39 ID:ELUHqdtB0.net
>>783
シードなんや
了解

786 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 21:25:11.23 ID:fS/TOHBR0.net
>>778
羽生ババアは巣にお帰り下さい
日本語読めますか?低脳閉経ババア

787 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 22:30:58.05 ID:Xx0PmFEk0.net
選考項目複数あるけど満たした数が多い人を優先するルールじゃないんだよね
平昌シーズンなら項目満たした数が多いのは樋口で全日本の順位上だったのが坂本
連盟的に樋口坂本ならどちらを選んでも良かったから全日本の出来で坂本選んだけどあれが坂本優勝樋口2位宮原3位なら宮原が選ばれたと思う

788 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 22:34:23.28 ID:Xx0PmFEk0.net
今シーズンはまだ平昌シーズンの宮原みたいに連盟が代表に相応しいとコメント出した選手いないしGPFと全日本終わるまで坂本紀平三原樋口宮原河辺は誰も当確じゃないし誰が落ちてもおかしくない

789 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 22:46:03.84 ID:QdTxOQGA0.net
住吉さんが都民大会で4Tq
バランス崩すも転倒なし
今年の全日本の台風の目になるかも

790 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 22:46:43.73 ID:zcYqqCcN0.net
>>789
ムリムリ

791 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 22:57:56.39 ID:iMzSIh4N0.net
>>789
お、頑張ったね!
全日本頑張れば、来季以後の強化指定要件には大きく関わるよ
このスレ的には対象外だけどさ

792 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 23:07:04.27 ID:7YzDMI7T0.net
4回転跳べる人の3回転の安定感は高いよね
高難易度ジャンプは成功率の問題で実戦投入は無理でも他のレベルアップになってる気がする

793 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 23:09:24.25 ID:8pOQr7zV0.net
>>789
え?4Tqってすごいじゃん。坂本も4Tやればいいのに

794 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 23:11:21.27 ID:jJMt0jGT0.net
坂本は4Tも3Aも練習してqレベルで着氷した事ないのに無理言わないで 
軸太いから高難度向きじゃないしあの軸を変えるなら年単位でトリプルにも影響出るよ

795 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 23:14:22.48 ID:ERJomP4c0.net
住吉さんジュニアで強化A決定してるから怖い物なしだよ
もし全日本で成功したら表彰台あるかもね

796 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 23:16:44.23 ID:QRO4/SAD0.net
JGPFでお披露目でそ

797 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 23:21:49.52 ID:7YzDMI7T0.net
エテリ批判してる人達も、日本人で4回転ジャンパー増えたら両手上げて称賛しそうやなww

798 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 23:23:05.44 ID:QRO4/SAD0.net
jyがみんなタノのやりだしたらどうすんの?

799 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 23:30:53.56 ID:2IRb4g0o0.net
坂本さん山下さんみたいな凄いスピードで巨大なジャンプを跳べる人と細軸で多回転できる人は
どっちが身体能力高いの?

800 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 23:42:50.43 ID:jJMt0jGT0.net
>>799
短距離と高跳び並に使う身体能力が違うからどちらが上ではないけど細軸回転は身体能力低い選手も高い選手もいるよ
ザギトワワリエワやトゥルソワは早いうちに坂本や山下みたいな跳び方習えばそっちも出来たと思う
ウサチョワとかは細軸でも多回転できない

801 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 23:47:08.78 ID:7YzDMI7T0.net
カールルイスが垂直飛びが割と普通だったのをテレビで観た記憶ある

802 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 23:48:19.93 ID:G0/aDZ4U0.net
ハンヤンも4T安定してなかったし坂本さんの4T習得は難しそう
Pチャンに指導してもらったら違うかもしれんがw

803 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 23:59:09.90 ID:y95W7V9H0.net
>>799
あれだけ高さと飛距離があればちょっと締めれば4回転できそうなのにね
でもそれが難しいんだろうね

804 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 00:02:09.93 ID:CKHm/BAL0.net
みんな同じことをやってもおもろうないだろ

805 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 00:09:08.37 ID:3713XJEO0.net
>>803
スピードと飛距離がすごいけど高くない。
高くないから実は滞空時間は短い。

806 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 00:11:18.05 ID:vbp3KGjE0.net
高さが最も低いのは宮原じゃない?
アイススコープってので坂本の2Aは高さ幅スピード共にダントツだった記憶ある

807 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 00:13:59.44 ID:vbp3KGjE0.net
平地で靴で1回転すら結構大変なのに4回転とか人間業じゃない
君達やれる?
2回転なんてマジ無理

808 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 00:24:01.50 ID:SJSIzS9Y0.net
理論上は跳躍力がいる高さよりスピードの力借りて出せる飛距離の方が身体能力より技術で補える
でも飛距離も筋力ないとスピードが出せないけど

809 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 00:30:07.72 ID:SJSIzS9Y0.net
>>802
チャンはスピード落とすのも得意だけど坂本は落としたら次にスピード上げる時に疲れるからずっと爆速していたい選手

810 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 00:31:16.83 ID:54RFxd9i0.net
>>797
エテリのところの離氷微妙なジャンプでなければ、ガンガン4回転跳んでほしいけど。
島田さんの4回転は美しかったな。

811 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 00:50:19.43 ID:GK+JePBH0.net
島田真央は13歳だから次のミラノ五輪の時に17歳かな
19歳で初五輪の浅田真央や紀平よりはましだけど4年後って先が長いね
その頃にまだクワド跳べてるだろうか

812 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 00:56:05.68 ID:5sMdQfR00.net
>>811
予言しておこう

紀平以上浅田未満の選手になるだろう

浅田 ワールド金3つ、五輪銀 >>>>>>> 紀平 ノーメダルだから当たり前かw

813 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 00:57:41.95 ID:ft5FEocf0.net
年齢制限上げの議論は来年あるんだよね?
4回転のホープが出た途端反対に回るんだろうな、日本らしいw
そういう確たる信念なき風見鶏は軽蔑されるよ
まっエテリもこれで批判されずに済むわけだ、若年者に4回転指導の

814 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 01:03:24.26 ID:ft5FEocf0.net
17に引き上げ、但しオリンピック当日に17歳になっていればいい、とかにもっていきそうや。
それなら13歳のホープも出られるわけや。

815 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 01:06:32.87 ID:ft5FEocf0.net
または1/1に17歳とかね
とにかく大丈夫だろうな、この辺はどうやってもゴリ押しするだろう

816 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 01:19:52.13 ID:HOno6Fgw0.net
オリンピック出場可能年齢決める月はずっと変わってないから変えないと思うよ
改正通れば島田はミラノはギリギリ足りず21歳まで待たないといけない

817 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 01:20:51.81 ID:WPyOCQrb0.net
もし紀平さんWDなら全日本一週間前くらいまでには分かるよね?

818 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 01:21:02.90 ID:ZPPLXzUb0.net
>>813
日本と韓国は年齢改正案出た時すぐから反対してるよ
島田が理由ではない

819 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 01:23:57.62 ID:ZPPLXzUb0.net
>>817
そんな早くに棄権決めないと思う
全日本に出なきゃ五輪代表可能性ゼロだから厳しくても前日まで様子見るだろうし
というかどんなコンディションでも出ると思う

820 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 01:36:19.02 ID:lIT1/S8o0.net
>>819
紀平のこと好きでも嫌いでもないが、無理して欲しくないなと思う。
どんなコンディションでもまではいいすぎ
ミラノはノーチャンスなんだから這ってでも出ろって?
引退を早めるだけ
五輪が全てじゃないよ
ジュニア含めてノーメダルなんだから来シーズン以降のワールド表彰台を目指したらいい

821 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 01:39:21.63 ID:nWLb1j/z0.net
被害妄想激しくない?
這ってでも出ろとか誰も言ってないよね
棄権するのは選手の権利
ただ紀平は五輪が1番の目標なんだから全日本出たいと思うよ

822 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 01:42:27.32 ID:GniMkYe+0.net
紀平の4年間の復讐が始まるのであった

823 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 01:42:40.27 ID:nWLb1j/z0.net
全日本に出たら引退早くなるとか思い込み激しい
試合に選手が出たい場合に他のシーズン頑張ればいいと過剰に止めるのもいい迷惑だよ
ワールド目指すのも五輪目指すのも決めるのは選手

824 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 01:53:45.71 ID:X4lu/54a0.net
夏季五輪のスケボーだっけ?
子ども出てたじゃん
年齢制限は無理だと思うね

825 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 01:55:11.96 ID:lIT1/S8o0.net
全日本でなけりゃ五輪可能性ゼロになるからといって強行するなら周囲は止めて欲しい
五輪の可能性が0.1パーでもあれば出たいならどーぞ?

826 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 01:58:55.77 ID:lIT1/S8o0.net
819 「どんなコンディションでもでると思う」って言ったじゃん
だから、どんなコンディションでもはでりゃいいってもんじゃねーだろと言っただけ

827 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 02:48:14.62 ID:2hcty3fx0.net
スケート靴履けないほど脚が腫れてるとか骨折れてるとかじゃなきゃ出るでしょ
公式練習やSP滑った後に棄権とかはあるかも知れないけどね
最近の怪我じゃなく夏の怪我なんだから全日本の時期に靴も履けないとかは考えにくい

828 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 03:13:57.31 ID:UKSb1iKd0.net
振り回されすぎ
ダンスしてたやん
なんか闇堕ちしたなぁ

829 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 05:22:40.81 ID:vbp3KGjE0.net
来週金土日とグランプリファイナルでて、10日後には全日本か。
ロシアの人達も同時期にロシアナショナル
慣れてるのかもしれないがタイトなスケジュールだよね尊敬するわ

830 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 06:00:34.85 ID:lIT1/S8o0.net
>>827
靴履けないほど脚が腫れてるとか骨折れてるとかじゃなきゃ出るんだ、、、引退だな、、、

831 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 06:02:40.50 ID:783KY7w30.net
人でなしか

832 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 06:13:57.98 ID:96/Auebc0.net
もう意図的にシークレットにしてる選手のことはスルーしようよ
外野が憶測で何を議論しても情報ないんじゃ意味もない
大会は選手が精一杯やった結果だし、それをもとにこんなスレで話し合うのはまだしも、情報がない人まで加えたらキリがないよ
外野は単なるヒマなファンだけど、なにか澄んだ青空のようじゃなくなったな、、、、策略だのウザいわ

833 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 07:19:45.56 ID:NYGxlJpk0.net
>>778
それな
何のためにあんなことしたんだろな

834 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 07:28:09.35 ID:TzaYL4G30.net
意図的にシークレットだからブラックボックス扱いするしかあるまい

835 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 07:35:57.20 ID:NYGxlJpk0.net
バンクーバーの時はGPS終わってから全日本まで浅田の情報が出てこなかったように記憶してるんだけど今みたいに策略だ情報戦だって言われてたんだろうか

しかし身体能力高ければ多回転出来るってわけでもないのが面白いな
坂本は水泳だか何だかでも有望だったんでしょ
根本の跳び方から変えたら坂本もクワドいけたんかな
坂本のジャンプで3Aや4Tきめたら爽快だったろうな見てみたかった

836 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 08:25:19.91 ID:gORVwnkO0.net
坂本さん肩幅あるからワリエワみたいにタケノコすれば軸細くなるのかなと思ったが、腕ピンと伸ばすのが想像できない
向き不向きはあるんだなやはり

837 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 08:34:51.02 ID:MgDgJa/40.net
タケノコ式でジャンプ習得しないと完成されてからは無理だと思う

838 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 08:59:41.75 ID:hbZX46iR0.net
エテリも恐怖心の少ない幼い頃から挑戦させないと無理とか言ってなかったっけ

839 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 09:18:32.17 ID:uRai40fZ0.net
>>836
水泳の飛び込みの姿勢と同じだから行けるんじゃない

840 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 09:21:01.02 ID:AZRC3dsw0.net
>>835
多回転するためには軸を細くして高跳びにしないといけないから今の豪快な跳び方ではなくなる
今の坂本の豪快さはすごいスピードで突っ込んで軸太でディレイ気味に回るからそう見える
多回転型の跳び方にすると豪快さは無くなると思う
男子並みの筋力があればなんとかなるんだろうが

841 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 09:42:43.16 ID:NYGxlJpk0.net
>>840
なるほどそうなんか〜解りやすく説明ありがとう
多回転でないからこそあの豪快ジャンプなのか

842 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 09:48:20.45 ID:9QXkgeyZ0.net
>>836
ショーでタケノコ3S見た事あるけど割と両腕伸びてたよ、ドリルみたいな感じで三原さんのふんわりなタケノコとは全く別物だった

843 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 09:54:06.55 ID:iV1nKMkN0.net
紀平のルッツの両手上げてるの結構好きなんだが、紀平のタケノコはロシアほど気にならない

844 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 10:07:20.53 ID:he4P1N880.net
河辺、国体予選のエントリー自体はあるね 出るかしらんが

845 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 10:07:39.28 ID:w39wUgCX0.net
>>843
紀平も両手やるっけ?
紀平は片手タノのイメージだ
結局一つのプログラムに1&#12316;2回程度なら誰がやっても気にならないよね

846 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 10:23:36.34 ID:he4P1N880.net
ジュニアの頃やってたね 怪我してから見てない気がする。

847 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 10:23:57.38 ID:iV1nKMkN0.net
>>845
ショートの最後のルッツ両手上げてるよー
あとフリーだとフリップ、ループ、サルコウも両手あげてるけど、紀平の汚くないから茸さんの印象に少ないのかも

848 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 10:27:33.19 ID:iV1nKMkN0.net
>>847
あっごめんサルコウあげてなかった

849 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 10:33:58.29 ID:ECLkIalh0.net
朝の情報番組で
日本の女子選手でタノ出来る人はいないらしい的な事を言った番組があるらしい

850 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 10:39:39.77 ID:VVjTtESv0.net
河辺、シードかも知れんが出る事は自由なんでしょ?
無観客試合なので本番とは違うだろうけど、なるべく多くの経験を積んだ方が良い時期かもしれん
密かに河辺に代表入りの期待してる

851 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 10:44:52.90 ID:VVjTtESv0.net
紀平は九月から究極コーチ変更でしょ?
もう予め直行コースを考えてのことでコーチや関係者全員それを理解して引き受けたと見るべき
全日本には完璧に仕上げてくると見るのが見識ある人なら理の当然とわかる

852 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 10:49:51.89 ID:uRai40fZ0.net
>>851
自分も同じ見解です

853 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 10:50:31.09 ID:uRai40fZ0.net
紀平(オーサー)を舐めてはいけない

854 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 10:59:31.45 ID:YTqWyWqS0.net
自分も紀平は仕上げてくると思う。ジャンプもとべない状況なら9月にオーサー行かないでしょう。本気で五輪メダル狙ってるとしか。

855 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 11:01:05.87 ID:uRai40fZ0.net
FSでクワド2種3本入れてきても全然驚かないよその為にクリケに行ったんだからね

856 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 11:04:50.08 ID:VVjTtESv0.net
9月にコーチ変更して10月に捻挫で欠場って責任問題になるよね
でもならんのだよw

全日本、怪我で大会にも出れなかったハンディ、多くの苦境を乗り越えて、歓喜感動の完全復活大勝利!と見出しが見えるようだ
2位と大差のぶっちぎり優勝だろね
他の選手は引き立て役だな

857 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 11:07:12.34 ID:z0XSTA/N0.net
でもくすぶっていたアンチが一斉に噴火するだろうな
まあメダル獲れたらどうでもいいか

858 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 11:07:27.10 ID:CKHm/BAL0.net
こおろぎに改造されないか心配

859 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 11:28:31.35 ID:77JXIxJd0.net
そんな大層な演技期待してないよ
いままでの構成をそれなりにまとめて滑られれば表彰台には乗れるんだから
直前棄権とか後味悪いし、無事に出てこられるの祈るわ

860 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 11:34:55.50 ID:VVjTtESv0.net
まぁ坂本もある意味ついてるよ
紀平が直行便を選んだことで、世界ランキングやシーズンベストなど全て日本人トップになれた
ファイナルから全日本とタイトなスケジュールだとは思うがここまで条件満たしてると選出は間違いないだろう

紀平、坂本と二枠は埋まったと多くの関係者は見てると思う、残り一枠の争奪戦と

861 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 11:38:05.77 ID:Jm+dl6zY0.net
紀平の動きって平昌シーズンから坂本には追い風樋口には向かい風に働いてないか?

862 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 11:45:40.71 ID:7+RWw7Aw0.net
紀平は劣化してるから出ても台落ち
1 坂本2樋口3三原、、、7紀平

863 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 11:50:33.62 ID:J9qInn1R0.net
>>861
それよくここで見るけどさ
樋口が他を気にせず試合で3A最低2本ノーミスで滑ることを目標にただ己のやるべきことをやっていれば、SBだって大幅更新したかもしれないし他と比べて有利不利とかそういう立場にならなかったと思う
他と比べられる程度のSBで安定感ないから他を気にするはめになってしまう
少なくとも坂本はノーミス揃えてプロをこなして自己ベスト上げていくことに邁進していて他を気にしているようには見えない

864 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 12:00:11.24 ID:kOOQd0P60.net
紀平は坂本、宮原、三原、河辺、樋口には勝てない。全日本は9位だな

865 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 12:06:06.52 ID:4rD3saZ00.net
樋口は世界のてっぺん目指してひたむきに努力してれば
日本代表は通過点くらいのポテンシャルはあったと思うんだけど
低く設定した目標をクリアしてその都度安心しちゃうように見える
それで毎回振り出しに戻ってなかなか先に進めない

866 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 12:06:31.18 ID:a3reSVYS0.net
樋口オタは坂本下げ紀平叩きに必死だな

867 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 12:06:38.34 ID:YTqWyWqS0.net
オリンピック出場だけが目標なら紀平はGPS出たでしょう。ても紀平(オーサー)の目標は北京でメダルを取ることなんだろうからGPSで足を無理して五輪前に痛めるくらいなら全日本一発の方がいいと思っただけ。今の紀平を知ってるオーサーは全日本で勝てると判断したんだよ。北京のためにジュニアから3Aとんで、去年4Sも成功して、9月にはオーサーに移籍して誰よりも本気モードなのに3回転しか戻せなかったーで戻ってくるわけないだろ

868 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 12:07:45.18 ID:WPyOCQrb0.net
紀平さんに過度な期待するのは可哀相というか…
クワドどころか3Aだって2本入れられるかどうか。
氷上練習再開したのが最近なのにどうしてそんな考えになるんだろう。
仕上げてくるよ なんて脅迫みたいな事言わないで欲しい。

869 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 12:10:37.47 ID:J3jSaDRg0.net
坂本のタノルッツ(e)は今年のワールドの練習中に飛んでたからTwitterとかに動画転がってるんじゃないの

870 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 12:10:44.72 ID:VVjTtESv0.net
復習の四年といってた割には正直目立ってなかったよね
常に3〜4番手って感じだった
オリンピックシーズンに間に合わせ3Aを実装出来た所は凄いと思うけどね

871 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 12:16:21.47 ID:YTqWyWqS0.net
紀平の状態がやばいと思われてる理由って
1、今の紀平どれだけ戻ってるかわからない
2、インタビューを取り消した
って理由だけど、1に関してはオーサーに移籍した時点で、試合が始まるまで状況が読めないのはわかりきってる。2はそもそもインタビューを撮ってたかもわからない。NHK杯欠場で日本に来なかったからリモートでインタビューと言ったら断られたとか、間に合わなかったとかそんなもんだと思うのだが。だからこの二つの情報だけで、全日本9位とかWDというのは早まりすぎ。

872 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 12:19:19.38 ID:YTqWyWqS0.net
>>871
確実な情報はNHK杯欠場の後にオーサーが電話インタビューで、紀平は全日本にしっかり合わせるよと言い切ってる。ここから見ると、紀平は仕上がってると自分は思ってるけど、みんなの予想は割と割れてるよね。

873 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 12:20:53.73 ID:oMfQxdT50.net
フジTVとスケ連の契約とかあるからな

874 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 12:21:13.12 ID:VVjTtESv0.net
競馬でも休み明けはガチ実力馬でもこない!という勝手な思い込みや経験則で買わずに外す人もいる。
買う買わないは自由だよ。
ただ、昨年も初戦が全日本で圧勝したのだけどね。

875 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 12:22:17.70 ID:wawBUjyT0.net
862兵庫、864神奈川に同意
坂本樋口宮原三原河辺の中から決まるだろう

紀平惨敗(13位)の記事が頭に浮かんだ

876 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 12:30:36.85 ID:c+aDlZjA0.net
>>808
陸上ならそうかもだけれどスケートだと速度を高さに変換する部分もあるからそこも技術じゃないかな

877 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 12:31:20.86 ID:PdPGm8cU0.net
紀平本人は五輪メダルをもちろん目指してると思うけど
スケ連としてはフリー最終Gに入ってくれって感じじゃないのかな

878 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 12:31:23.29 ID:anrdHv5+0.net
神様・仏様、WD自演愛知さんに心の平穏が訪れて今までの行いを省みる機会を与えてください。澄んだ湖のような心を持つことが出来ますように!

879 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 12:31:47.19 ID:biYMMGqu0.net
紀平は棄権はしないだろうけど
3Aが跳べる状態までは戻ってないと予想する
理由は、完全に調子いい時以外に紀平が3A降りたのを見た記憶がない
身体能力がずば抜けた逸材なのは認めるが
いつでも跳べるみどりや真央(15歳時)や、
どんな靴でも跳べる細田とは
根本的なセンスが違うと思うから。

880 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 12:31:51.55 ID:c+aDlZjA0.net
>>797
エテリ批判は離氷がヘンだったり微妙だからだよ
綺麗な離氷で上で回ってきちんと開いて降りて来るならひれ伏すだけで文句の言い様も無い

881 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 12:33:37.42 ID:c+aDlZjA0.net
>>813
年齢引き上げより離氷の厳格化とかジャッジの評価基準の見直しから先にして欲しいわ

882 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 12:34:41.33 ID:c+aDlZjA0.net
>>817
直前の大怪我で全く跳べないレベルでなければ棄権はしないと思う

883 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 12:34:42.97 ID:Jm+dl6zY0.net
紀平の3Aの成功率って低かったの?
高いイメージあるけど

884 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 12:36:43.61 ID:EGVMB7BL0.net
男子は個人でメダル一つは必ず取るだろうけど女子は厳しい
けれど団体メダルはペアの躍進で狙える位置にいるからそっちに力注いだほうが良いな
団体でも五輪だからメダリストと名乗れる

885 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 12:36:55.31 ID:YTqWyWqS0.net
紀平って去年の怪我でループしか練習してなかった国別は仕方ないとしても、その他でショートフリー合わせて3A1本も降りれなかった試合ってあったっけ?

886 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 12:40:44.40 ID:7+RWw7Aw0.net
その5人で決まるし、坂本から流せばほぼ的中
おいしい馬券だね

887 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 12:41:10.85 ID:uRai40fZ0.net
>>865
> 低く設定した目標をクリアしてその都度安心しちゃうように見える

それ禿同というか目標が低いわけじゃないけど目の前の目標達成で満足してしまい集中力が削がれる傾向が強い

五輪落選→復讐の四年を誓う→棚ぼたワールド銀→復讐の四年トーンダウン→不審に陥る
3Aを試合で成功させる目標→スケカナで成功→3A成功で気が抜け後半自爆し全く点数が伸びず

>>868
最近氷上練習再開ってそんなのなんで信じるのw

888 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 12:42:42.61 ID:7+RWw7Aw0.net
紀平さんの馬券買う人以外に多くてびっくりだわ

889 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 12:47:58.13 ID:lIT1/S8o0.net
紀平?
だからないってば。ないよナイナイ

890 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 12:54:08.24 ID:NeD0pyHO0.net
>>877
紀平なら期待されるのはSP3位以内でしょ
ロシアを上回れるのはSPで3A入りノーミスしかないんだから

891 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 12:54:51.44 ID:pi0t4BhC0.net
紀平さんは技術というかメンタルが心配
昼寝とか靴とか、繊細なイメージ
コンディションばっちりなら強いけど、怪我もあるし難しいと思う

しかしそれ以上に樋口が頼りないため坂本、紀平、三原だな

892 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 12:58:42.15 ID:cQG8h3Xh0.net
今のネット記事で入国停止全世界からって出てるけどこれGPFとか海外にいる日本選手の全日本参加とかに関係したりしないの?

893 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:01:16.84 ID:y06f+KJC0.net
紀平はメンタル面が問題だっていうのは確かにと思うけど、それ言ったら平昌の全日本では三原も樋口もやらかしてる。紀平だけが全日本やらかすと思ってるのが謎なのだが。そこまで三原と樋口も信用度高いかな?三原はまだ樋口よりはまとめそうだけども。

894 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:03:22.16 ID:hgci/byT0.net
>>890
SPで83くらい出してフリーも156くらいであとは他のミス待ちで3か4か

895 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:05:21.01 ID:c+aDlZjA0.net
>>887
樋口に必要なのは集中力の持続力かな

896 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:11:51.59 ID:cQG8h3Xh0.net
今紀平カナダなの?早く日本にかえったきたほうがよさそうじゃない?

897 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:13:13.21 ID:cQG8h3Xh0.net
宮原は海外?早く日本に帰ってきた方がよさそうだよ。坂本三原樋口は日本にいるよね?河辺さんも?

898 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:13:34.14 ID:Jm+dl6zY0.net
戻ってきたら練習で現状がバレちゃうだろ

899 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:14:13.69 ID:cQG8h3Xh0.net
GPFのロシア勢の日本入国はどうなるのかな?坂本1人だけ出場とかになったりして、、、

900 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:14:46.09 ID:8AhftPdt0.net
>>756
その2人のsageに必ずと言っていいほど樋口ageコメントが追加されてるから

901 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:15:22.86 ID:Jm+dl6zY0.net
>>899
そういやそうだよな
ファイナル終わったら次はロシアナショナルだし、ロシアは待機期間あるんかな

902 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:17:37.76 ID:y06f+KJC0.net
樋口がショートフリーまとめたのってシニア6年目だけど、国別しか記憶にないのよ(自分の記憶が間違ってたらゴメン)ノーミスなら三原に勝てると思うけど、五輪最終予選で3A入れてノーミス、夢のまた夢のような気がしちゃうのよ、これで全日本ノーミスしてきたら樋口のファンになるわ笑

903 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:17:58.52 ID:J9qInn1R0.net
>>890
SPでもロシア上回るの無理だって…
タノ3Aで後半3-3でPCS天井に近い87点のワリエワ前にどうしろと
他が出てきたら可能性はあるけど

904 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:21:23.11 ID:FgdbLteA0.net
宮原は宇治にいるよ

905 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:22:03.91 ID:y06f+KJC0.net
>>903
いや、去年の世界選手権ショート2位だし、+ワリエワと考えると3位に入るというのは割と妥当。

906 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:25:58.49 ID:fyb+m+KZ0.net
そうか。海外にいるの紀平だけ?入国制限全世界に広げるって岸田首相の会見あるみたいだから早く帰ってこないとややこしいことになって全日本の調整どころじゃなくなるかもしれないよ。早く紀平帰ってきて!

907 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:27:44.19 ID:E2mXhTpi0.net
NHK杯、紀平WDと河辺インはギリギリだったよね
河辺はスケカナ後すぐ帰国して日本にいたんだろうね待機期間とかもあるし
紀平の代わりにNHK杯と話は出来てたと思う
ちゃんとシナリオ通り機能してるんだよ

908 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:28:02.11 ID:uRai40fZ0.net
>>880
ハマコー批判も全く同じ理由

>>881
ある程度のプレロテはみんなあるし仕方がないけど過度のプレロテは取り締まってほしい
あとトウジャンプをブレードでグリっと踏み切るのは撲滅してほしいあんなのトウジャンプとは言えない

>>899
そうなったら中止でしょう

909 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:30:34.74 ID:fyb+m+KZ0.net
GPFのロシア人入国するにしろ隔離期間とか厳重になる可能性あるよね。ロシア選手その後ナショナルも控えてるし練習期間少なくなっちゃう可能性もあるから来るかしら?寿司食べたいとかワリエワも言ってる場合じゃないよ

910 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:32:26.90 ID:E2mXhTpi0.net
ワリエワは既に世界最高スコアだしたし、他の選手にも大事なナショナル前だし無理して出たくはないだろう
グランプリファイナルは中止になるかもしれないね
ワリエワには今シーズン完全制覇の目標もあったろうけどコロナでスケジュール的に厳しくなるなら仕方ない

911 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:32:49.45 ID:fyb+m+KZ0.net
日本人が帰国するにしろ隔離期間が厳重になる可能性ある。練習その間できなくなっちゃうかもしれないし。紀平早く日本に帰ってこないと。他の日本にいる選手より不利になっちゃうよ

912 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:36:53.76 ID:E2mXhTpi0.net
策士策に溺れるにならねばいいけどね

913 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:38:45.69 ID:E2mXhTpi0.net
> 30日午前0時から、世界のすべての国や地域を対象に、ビジネス目的などの外国人の新規入国を、原則、停止する方針を明らかにしました。

ダメだね、これはファイナルは無理だろう

914 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:39:25.15 ID:fyb+m+KZ0.net
坂本さんに取ってはいいことかも。坂本さんやっぱり持ってる

915 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:41:01.79 ID:CKHm/BAL0.net
戦わずして勝つ、これぞ平方の基本

916 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:41:04.44 ID:uRai40fZ0.net
>>906
ファイナルが中止にならなければオーサー(かジスラン)はジェイソンの帯同で来日するだろうから紀平も一緒に帰国するんじゃないかな
オーサー(かジスラン)は隔離中の紀平を指導しながらそのまま全日本までいる気がする

>>907
そう全部シナリオ通り

>>912
上手い!

917 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:45:36.69 ID:y06f+KJC0.net
紀平のパーソナルベストは233、シェルとトゥルソワは241、ワリエワは272、紀平の表彰台がミス待ちなのは間違いないけど、シェルとトゥルがワリエワに勝って金メダルを取るよりは現実的な話だね、紀平の状態は知らん

918 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:54:17.88 ID:WPyOCQrb0.net
これ紀平さんはすぐ日本に帰ってこなきゃだよね。
そしたら隠してた今の状態バレちゃうじゃん。
なんかほんと運悪いっていうかなんていうか。

919 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:55:34.04 ID:h/Hu0XXr0.net
外国人の入国明日から全面的に禁止って総理が発表してる
GPFに出場する選手達(とコーチとかその他随行してくる人達)の殆どは外国人だがどうするんだろう
既に開催が決定してる国際大会だけ例外って言うのかな
五輪は中国だから何としてでも力技で開催しそうだけど四大陸や世界選手権もどうなるのか

920 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:57:20.33 ID:y06f+KJC0.net
これ紀平は1人で帰国とかはないよね?帰国が早まったとしてもオーサーかジスランくるよね??全日本直前にその2人がくるまで見てもらえないのはきつい

921 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 14:01:00.14 ID:oMfQxdT50.net
>>920
外国人は入れない

922 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 14:02:27.40 ID:fyb+m+KZ0.net
坂本さんが一度得したかも。坂本さん今シーズンはもってる、、、

923 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 14:03:56.31 ID:Qiq+r8O70.net
もう去年のN杯みたいに日本人でファイナルやればいいんじゃね
スレタイの紀平さん除いた5人と坂本さん入れてちょうど6人よ

924 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 14:05:15.59 ID:fyb+m+KZ0.net
オミクロン株が出ている国からの入国は特に慎重にする方針みたい。日本人が帰国するにしても。カナダオミクロン株が出たって報道あったし、、、

925 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 14:07:39.57 ID:y06f+KJC0.net
早めに帰国しないとおそらく練習できない隔離必要になるよな、、あと外国人コーチの入国も厳しいだろうし、紀平ガチでついてない

926 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 14:10:37.11 ID:GVo5e8XK0.net
一着 サカモトカオリ
二着 ヒグチワカバ
三着 ミハラマイ
四着 ミヤハラサトコ

落馬 キヒラリカ



(審議の結果)
三着 ミヤハラサトコ
四着 ミハラマイ

927 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 14:12:51.16 ID:y06f+KJC0.net
国別とかも原則外国人入国禁止だったみたいで、その時バブル開催でやったから、もしかしたらGPFはバブル開催ならできるのかも知れん。問題は全日本は国際大会じゃないから海外拠点や海外コーチに制限がかかる。

928 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 14:15:36.11 ID:uRai40fZ0.net
>>919
バブル開催だから例外的にokになるといいけど例外は認めないとなれば中止だろうね

>>921
明日まで入国可能だから今日出国すればギリok

>>923
それファイナルって言わないw

929 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 14:18:15.19 ID:WPyOCQrb0.net
でも紀平さんのバイオに濱田コーチも書いてあったよね?
オーサー来れなくても木ノ下のリンクで濱田コーチに見てもらえるんじゃない?

930 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 14:21:36.08 ID:uRai40fZ0.net
バブル開催がokになったらバブルシステムで来日する場合に限り外国人たちの入国も可能な気がする

931 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 14:22:45.94 ID:fyb+m+KZ0.net
>>930
バブルって観客はどうなるんだっけ?

932 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 14:27:16.37 ID:fyb+m+KZ0.net
全日本はバブルでやらないでしょ?

933 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 14:30:36.42 ID:pM2p50Oa0.net
>>919
今月8日に緩和したものを戻すだけだから関係ない

934 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 14:31:04.55 ID:2yoxfOud0.net
全日本はバブルではない
紀平は早く帰って来たほうがいい
関空か南船橋で練習はさせてもらえる

935 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 14:33:01.88 ID:2yoxfOud0.net
>>931
観客はバブルの外
スケカナでラファが観客席で見てたら出禁になった

936 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 14:39:40.92 ID:fyb+m+KZ0.net
>>933
本当にそうなの?だったら心配いらないの?

937 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 14:56:09.97 ID:XHGFS+500.net
>>926
競馬の様にフォーチャートカメラで判定したら踏切り違反とか回転不足とかで3着までは着順通りだよ

938 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 15:11:21.74 ID:WPyOCQrb0.net
>>937
競馬みたいに正当な判定して欲しいよねほんと。

939 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 15:16:04.12 ID:ZJbaMcnS0.net
ほんとほんと
何故競馬では出来るのにフィギュアではやらないんだよ

940 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 15:19:43.52 ID:KGSy4O8W0.net
八木沼は紀平(筆頭)>宮原>坂本樋口三原が五輪代表争いすると踏んでるね
10月下旬時点のアレだけど

そういう対象であればここの予想外れそうね

941 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 15:20:45.01 ID:gQ3UnksX0.net
紀平は良くも悪くも調整が繊細だし、全日本標準にしても試合感無い状態でどこまでできるかだね
樋口はガッツはあるのに他の選手気にしすぎてて戦う相手が自分じゃなくなってる。
実質この2人のうち五輪行くのはどっちかだと思うわ、河辺は3A2本と見た目完璧は必須
坂本当確で三原安定してて団体でもスーパーサブできる。宮原は流石に厳しい。

942 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 15:22:36.97 ID:fyb+m+KZ0.net
カナダはオミクロン株出てるけど今のところロシアからの報告ないから紀平さん早く帰ってきた方がいいよ。隔離期間厳しくなるよ。ロシア人よりも

943 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 15:41:46.61 ID:950n/2of0.net
10月下旬の時点では坂本joとアジアンでボロボロだったしなぁ

944 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 15:49:36.98 ID:HgK0GaUy0.net
今年の全日本は本当に面白くなった
計算計略は通用せず真っ向勝負となる
全日本は激戦となる

945 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 15:53:16.21 ID:LjwWTNQg0.net
>>940
逆だろ
坂本樋口三原>宮原>ずるひら

946 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 16:09:17.21 ID:c+aDlZjA0.net
>>928
11月30日午前0時よりだから今から飛行機に乗っても間に合わないのでは

947 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 16:16:19.54 ID:GdUvjgkj0.net
マジ予想すると間に合ったとしても
ずるひらは宮原河辺との4位争いだわ
207点くらいだな

948 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 16:18:12.48 ID:AT/LUsDO0.net
紀平はハマコーの名前残しておいてよかったね
全日本後カナダに戻れなくなるかもよ

949 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 16:19:46.87 ID:GdUvjgkj0.net
日本人も水際対策厳格化って2週間キッチリ隔離?

ずるひらさん14位だな

950 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 16:20:24.71 ID:vuCKdZLH0.net
>>926こうなってほしい

951 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 16:25:57.49 ID:WPyOCQrb0.net
>>940
八木沼なんかあてになんないでしょ。
前から宮原さん贔屓してるし私情入ってんじゃん。
八木沼もTES出ないタイプの選手だったからね。

952 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 16:28:09.65 ID:uRai40fZ0.net
>>940
宮原が紀平の次?なんかイヤな予感する

>>941
紀平はシーズン序盤の方が調子良くてだんだん調子を崩していくタイプだから全日本→五輪の2試合に試合数絞って正解なんだよ

>>946
え、午前0時なのじゃあもう出国してないと無理か

953 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 16:32:12.60 ID:GVo5e8XK0.net
ハマコーの祟りぢゃ

954 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 16:33:38.40 ID:GVo5e8XK0.net
まさに落馬だな

955 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 16:40:21.28 ID:OiT1mRXg0.net
ロシアは来ないな
ワリエワは世界最高スコアだしたしオリンピックで逆転金を狙ってるシェルコは同じ大会で負けたくないだろう
ファイナルの後、2週間もなくロシアナショナルだよ
普段ならまだしもこの時期にないわ、、、、

しかし坂本は今シーズン持ってるね
選考条件を数多くゲットしファイナルの権利だけ取りながら出なくて済む
負け濃厚とかより日程的にもキツイしね
これで準備万端、全日本にだけ集中できる

956 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 16:44:11.65 ID:OiT1mRXg0.net
最有力馬が落馬となれば、穴馬の台頭もあるね。
個人的にはカワベに大外から一気に差して欲しい。
しかしカオスになったなぁ、全日本。

957 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 16:49:47.30 ID:r/BEQY6+0.net
>>949
自主隔離じゃなく政府が指定したホテルみたい
紀平は入国したら練習できなくなりそう
全日本は今日本にいる人しか出れないんじゃないかな

958 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 16:50:30.47 ID:r/BEQY6+0.net
>>956
全日本はNHK杯みたいな面子になるかもしれん

959 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 17:25:44.91 ID:fyb+m+KZ0.net
>>933
この人の言ってることだと前とそんなに変わらないはずなんだけどな

960 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 17:49:06.34 ID:h/Hu0XXr0.net
GPFの地上波放送時間を昨日の時点でハッキリさせなかった何処かの局もツイてるかもしれない
放送しなければ何故放送しないんだ!って言われるが開催されなったらBSでGPS総集編ってやればOK

961 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 17:55:26.98 ID:h/Hu0XXr0.net
次は重複してるpart14があるのでそちら使用で良いですよね

962 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 18:06:28.81 ID:u8SsoXqH0.net
GPF台落ちなら坂本さんスレタイ復活ですね

963 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 18:13:25.88 ID:t3ULJQmS0.net
もしかしての話なんだけど
オミクロン鰍ナ感染拡大で五輪が延期・・・になったりして
東京が一年延期したから北京も なんて言い出したりしないか
そうなったら紀平川辺松生には追い風
スレタイその他には逆風かな

964 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 18:23:05.85 ID:7rRM7/wx0.net
>>963
追い風なのは紀平さんだけでしょう
体型変化が来てる松生さんも逆風かと
河辺さんもそろそろ糸が切れそう
全日本次第だけどスレタイ外では山下さん吉田さん住吉さんには追い風かも

965 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 18:43:17.38 ID:zXjfBSPZ0.net
松生さんは本人比でプロが薄くなったのが残念

966 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 18:44:42.10 ID:WPyOCQrb0.net
すぐ帰ってくれば隔離期間は2週間だから全日本10日前には
練習再開出来るよね。
紀平さんだったら10日あれば3位以内に入るくらいには戻せるんじゃない?

967 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 18:52:32.77 ID:lcQv58ff0.net
>>962
台落ちどころかほぼ6位確定でしょ
むしろ一人でも勝てて5位以上だったら感動もんだわ

968 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 18:59:19.60 ID:A5JFLa2k0.net
紀平さんだったら10日あっても靴の感触が悪くて台落ちでしょうね繊細だし。

969 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 18:59:19.85 ID:wa24FCSz0.net
>>967
ロシア入国できずで坂本ユヨン三原の対決で優勝やで

970 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 19:00:28.24 ID:wa24FCSz0.net
キヒーは全日本11位くらいやろうな

971 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 19:07:33.79 ID:9JZU7d+v0.net
外国人入国禁止で坂本ファイナル優勝だね

972 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 19:08:26.76 ID:SO3T723j0.net
ロシアが出れなくなって三原が優勝したら大荒れ

973 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 19:11:04.84 ID:MgDgJa/40.net
紀平さんとことんついてない

974 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 19:17:18.02 ID:c+aDlZjA0.net
アクシデントに関連してここぞとばかりに選手disるのホント人間の屑

975 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 19:24:41.61 ID:lkrHolYj0.net
>>929
古傷が影響してるって言った後で気まずくない?

976 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 19:25:38.00 ID:WPyOCQrb0.net
紀平さんが靴とかの問題で台落ちするって言うけど
実際は今まで靴の問題があってもそれなりに点数出してたんだよね。
全日本レベルだったら隔離期間のブランクとか靴問題とかあっても
台乗りしそうな予感。
もしすぐ帰国するんだったら少しは状態知れるかな?

977 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 19:27:24.49 ID:h/Hu0XXr0.net
正体不明なオミクロン株は軽んじるとデルタ株並みに大流行するかもしれないし用心して今回GPFが中止になったとしても仕方ないかな
仮に後から雑魚だったと判明しても そこは前向きに疲労せずに済んだと安心する方が誰にとってもいいよ、きっと

978 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 19:43:50.11 ID:SWwwgE7X0.net
紀平さんが出られたら構成落としてもよっぽどやらかさない限り1位にして坂本さんを2位にしそうな気がする
それなら今期実績のない紀平さんでも文句なく代表にできるし、連盟がそうしそう

ちなみに私のカンや予想はあまり当たりません

979 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 19:50:07.61 ID:tkL5w+PU0.net
キヒラリーナは全日本に出ても五輪どころかワールドもムリ
少なくとも6以内に入らないとワールドゴリ押しできひんし出ても出なくてもどっちゃでもいーよ

980 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 22:30:50.32 ID:T4nPsPzD0.net
>>939
競馬は公正スポーツじゃなくギャンブルなので枠順操作やチームプレーするよ
ゴール判定だけは公正だけどわざとゴール前に馬追わなかったりする

981 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 22:59:20.18 ID:Wby1+Stb0.net
でも競馬は走るの馬だからね。
そうそう簡単に騎手の思い通りになってくれなくもある。
枠順操作は感じるけどw

982 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 23:43:29.14 ID:WNe2cr7C0.net
ファイナルは中止かね?

983 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 23:50:18.73 ID:WTMGyhrB0.net
連盟がスポーツ庁に問い合わせ中らしいよ
外務省の発表もどんどん変わっていっているみたいで分からない

984 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 23:55:34.19 ID:lkrHolYj0.net
やるメリットないから中止でいい

985 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 01:04:53.93 ID:h9+ZVxhK0.net
ユニバーシアードはさっそく中止になったね

986 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 01:05:47.43 ID:h9+ZVxhK0.net
紀平さん一刻も早く日本に帰ってきた方がいいと思うけど

987 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 01:10:55.71 ID:OWi9b6zI0.net
スイスはデルタ爆発進行中

988 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 01:17:30.36 ID:PrBNTawV0.net
大阪でコソ練

989 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 02:13:38.90 ID:sfS6atnQ0.net
もうすでに日本に居たりして。

990 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 02:23:25.74 ID:D2wq/Uo90.net
ヒョロガリキツネで上手くいったからって、また四年後もかよ笑
策に溺れたな

991 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 02:45:31.31 ID:L1NJDVXC0.net
紀平さんなーむぅー、チーン

992 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 03:05:16.94 ID:D2wq/Uo90.net
全日本増えてええな?
ユニバの子も出れるやろ?

993 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 03:27:54.69 ID:qdHgDjfc0.net


994 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 03:28:05.74 ID:qdHgDjfc0.net
梅干し

995 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 03:28:30.25 ID:qdHgDjfc0.net
梅酒

996 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 03:29:01.40 ID:qdHgDjfc0.net
梅田

997 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 03:29:17.15 ID:qdHgDjfc0.net
梅原

998 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 03:51:13.39 ID:qdHgDjfc0.net
次も14

999 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 03:51:58.78 ID:qdHgDjfc0.net
スレタイ変更なしで残ったな新人

1000 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 03:52:16.79 ID:qdHgDjfc0.net
1000うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200