2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全日本フィギュアスケート選手権2021観戦スレ★6

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 07:01:00.28 ID:nMLSdF920.net
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/06/23/kiji/20210623s00079000399000c.html

会場は たまアリ

全日本フィギュアスケート選手権2021観戦スレ★5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1624434396/

2 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 08:08:06.97 ID:Ul4Ctn8s0.net
いちおつ
考えてみたら初日平日のペアダンス男子ショートしかなかった時は
チケット余ってたな
なみはやでA席で3000円くらいだった

3 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 08:40:04.94 ID:FxUAxFeN0.net
一次でB席で取れた人っているのかな

4 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 08:46:03.44 ID:R35QD/it0.net
いちおつです
>>2
いつの時代?

5 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 09:19:46.97 ID:gxdVH1WD0.net
>>3
取れたよ

6 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 09:30:09.33 ID:N/BLyNaC0.net
前スレ1000おつ

1000 氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) [sage] 2021/11/26(金) 09:27:30.76 ID:FupSvaYX0
1000ならみんな神演技

7 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 10:29:38.82 ID:YREN8uYZ0.net
保守必要だったのかな?

8 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 11:26:50.00 ID:ZnqmxaBB0.net
ほとんど席数多いS席かと思う

9 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 12:10:39.33 ID:TfOL/M+A0.net
前スレの玉アリKFCが気になる
Xmasパック?

10 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 13:48:08.46 ID:hgrhQrid0.net
普通にケンタッキーのブースがあった記憶が
小さかったさらちゃんが前にいた

11 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 14:22:06.87 ID:gN7ZBogg0.net
>>4
横からだけど、初日がペアとアイスダンスだけで自由席だったことがあったと思う
6〜7年くらい前かなあ

12 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 14:35:22.77 ID:ws86KOzV0.net
>>11
木曜の夜ダンスだけとかだと自由席比較的最近まであったと思う
2016ラクタブとかそうじゃなかったっけ

13 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 16:58:27.33 ID:ubKhJpc00.net
チケプラの顔写真登録申請したけどずっと審査中のまま。
登録済みのかた、申請からどれぐらいかかりました?

電子チケットで当選したの初めてなので勝手がよくわからないでいます。

14 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 17:55:43.89 ID:Tw3NEDXx0.net
N杯の時私も早めに写真の申請したけどギリギリ間際にならないと審査してくれなかったから心配せずにのんびり待ってればいいと思うよ

15 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 18:16:05.45 ID:n+E0QTYi0.net
たまアリのロッテリアではコウペンちゃんセットのお取り扱い無し

16 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 20:54:22.25 ID:ATyP1txx0.net
N杯代々木では売店は飲み物オンリーで、食べ物は販売なしだった。
キッチンカーも出てなかった
たまアリのケンタとロッテリアは店開くの?
JOの時は開いてたの?
既出だったらごめんなさい

17 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 20:59:33.95 ID:AJDYr5870.net
分からないけど先週某アーティストのライブで玉アリ行った時は食べ物とか一切販売してなかったよ
アリーナだったから全体は分かってないけど売店自体開いてなかったような

18 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 21:07:38.61 ID:vIXNH0RZ0.net
たまアリは出た所に色々あるから大丈夫
長野とたまアリは困らないと思う

19 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 21:12:11.18 ID:ATyP1txx0.net
確かにお店はいっぱいあるんだけどどこも混んでて、パン屋もカフェも長蛇の列で

20 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 21:16:31.60 ID:yrR2a5Qm0.net
たまアリほど食べ物に困らない会場ないわ
時間は要注意だけど混んでてもコクーンまで行けば余裕
5分以上歩けないコクーンが遠いような感覚の人は何か買っておいた方がいいかな

21 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 21:18:13.18 ID:yrR2a5Qm0.net
>>19
店があって混んでるのとそもそも店が無いのとは違うのだよ

22 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 21:19:26.25 ID:vIXNH0RZ0.net
スーパーもありますよ
それも安い

23 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 21:27:58.29 ID:pgwyiVh/0.net
>>13
NHK杯の2週間位前に申請したけどシカトされてる
今回も適当に撮った疲れた顔が表示されてる

24 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 21:29:00.33 ID:QguFirYo0.net
>>16
JOはもちろん飲食店は開いてない 滑走順の紙を配ってて
スマホの電源落せってアナウンスしてた

25 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 21:36:34.93 ID:ATyP1txx0.net
売店の件ありがとう
時間が無いから中のケンタで済ますことが多かったんだけど
全日本はタイムテーブルもけっこうきつくて
途中で買いに出る余裕もあんまりないし
今回は何か買っていかなきゃダメかな

26 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 21:42:18.55 ID:E9KPb/Pk0.net
コクーンの1階にライフというスーパーがあってだいたいのものが揃うはず
行く前に調達してもいいと思う

27 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 22:31:26.91 ID:trNl7wpZ0.net
シウマイ弁当持ち込めばおk

28 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 22:50:47.65 ID:qsqEC+t40.net
ヨーカドーにポッポがあった頃は、ラーメン食べて、今川焼買って持ち込むのが好きだったんだよね
今年のNHK杯は席での飲食禁止だったけど全日本は大丈夫かな
勿論競技中は駄目だろうから休憩時間ね

29 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 23:04:09.45 ID:7dtYaJZ60.net
カップル競技とシングルの間に飯食ってきなよ

30 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 23:24:19.45 ID:QguFirYo0.net
今年は男女別れてるからそこまでの長丁場じゃないかも
連日行けるなら疲労が溜まりそうだけど

31 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 05:36:30.37 ID:LtNK9ibA0.net
>>16
売店の飲み物も紙コップで
ペットボトルの自販機とか一切無かったな
無いなら無いでも良いんだけれど事前に告知して欲しかった
その前に来た時(2019全日本かな)は有ったので

32 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 06:04:10.82 ID:mlFL20xh0.net
>>24
>>31
ありがとう
とにかく何か持ち込むことにする
確かに事前に売店の事、告知してほしいな

33 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 07:51:40.14 ID:9sYsnKGJ0.net
この時期になって変異株とか勘弁してくれ
天井席の開放を期待してるのに

34 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 10:25:43.74 ID:NVYnuh4F0.net
あと一か月持ちこたえてほしいね

35 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 10:30:47.52 ID:1T8ZDaFG0.net
>>13
>>14
NHK杯はご存じの通りトレードが殺到して代金振込手続きでチケプラの中の人が忙殺されたから
顔写真登録審査など他の作業が全部後回しになったんだよね。

36 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 10:36:45.13 ID:1T8ZDaFG0.net
いまでもGPFのトレード祭りまっただ中でチケプラ大忙し中だから
全日本の顔写真登録も早いうちに申請してゆっくり待つのがよろしいかと。

37 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 11:10:51.78 ID:h2wLMHs50.net
>>3
MOIの日はB席取れたよ
金曜が外れた

38 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 11:15:44.60 ID:h2wLMHs50.net
>>30
毎年男子と女子は別の日だよ
だから女子SPの日は平日で毎年チケットが余る状態が続いている
勿体ない話だわ

39 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 11:17:03.15 ID:DGBKplO80.net
以前は男子SPと女子SPかぶってたじゃん

40 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 11:41:49.78 ID:ol9N09li0.net
>>35
祭りのもっと前なんだけどね

41 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 11:43:29.07 ID:ol9N09li0.net
>>39
被ってたのって男子FSと女子SPじゃね?

42 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 12:05:21.21 ID:NVYnuh4F0.net
チケプラ登録、自分は顔写真申請11/16で20日には登録完了メールきたよ
時間がかかる話きいてたし、大きさの調整がうまくいかなくて再申請の可能性も心配してたけどあっさり通って拍子抜け

43 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 12:20:15.62 ID:xPpKfDHK0.net
昔は女子SPの日に男子フリーだったけどね

44 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 12:21:18.12 ID:ol9N09li0.net
>>33-34
座席は市松。バナー振るの禁止

45 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 12:30:04.16 ID:dqGF29Hz0.net
>>33
私も
希望のチケ取れてないから開放に賭けてる

46 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 12:42:49.85 ID:mlFL20xh0.net
>>44
代々木(N杯)は市松じゃなくてフルで座ってた
で、天井席を売らないことで人数制限してた
たまアリもそうじゃないかな

47 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 12:46:10.88 ID:izZf6jwi0.net
>>44
座席でバナー振られるのも怖いくらいなら、行かない方がいいよ
行き帰りの電車なんて混雑してもっと危ないもの吸い込むよw

48 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 14:15:54.96 ID:zquuJODJ0.net
マナーやルール守るのは当然だけど
接触や色々が心配な人達は
安全な自宅でテレビなりネットなりで応援する方が双方にとって良いと思う

49 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 15:57:22.74 ID:LS6dzCpS0.net
>>28
2019年ワールドでは競技の合間の長め休憩時間に一旦外に出た
直ぐ外にはコンビニや飲食店とか沢山有ったし

50 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 16:06:56.92 ID:h2wLMHs50.net
>>43
そんな昔は知らん
自分は2018年から全日本選手権観戦始めたんだ
その当時から4年目でスケジュールは女子SPから始まるのは同じじゃん
毎年女子SPの日がチケット余ってるしトレード成立しないじゃないの

51 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 16:17:27.88 ID:h2wLMHs50.net
>>46
そんなのは会場のチケットの売り方で一目瞭然
開放してんのは400レベルのC席の前方までじゃないか

52 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 17:02:04.05 ID:U4cW6+t20.net
飲食の売店は座席の配置次第だと思うわ
空席挟まないなら、客席でマスク外して食べる行為は禁止しそうだし、客席で勝手に食べ出すリスク減らすためにN杯みたいにドリンクだけの売店にしそう

53 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 17:13:00.48 ID:y5bJ13D30.net
この時期はクリスマスマーケットをやっているはず

54 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 17:34:36.16 ID:h2wLMHs50.net
>>52
NHK杯と違ってたまアリは近くで食べられるケヤキ広場とか駅のコンビニとかスーパーやベーカリーなど困らないよ
ワールドの時はイタリア料理の店に入ったかな

55 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 17:47:15.69 ID:qOA3ngLJ0.net
全日本は外で食べるほど、時間的に余裕ないよ。

56 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 17:53:38.99 ID:mEGaIPEM0.net
周囲に出るにも会場広すぎて時間かかるしね
全日本だと忙しくなってしまう

57 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 17:57:06.64 ID:OKTwfzDT0.net
みんな通路で立ち食いか座り食いする時間しかないよね
外出るだけでも時間がかかるし

58 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 18:17:55.32 ID:onuUnPxu0.net
通路でパンの立ち食いかな
上の通路エリアも開けてくれると嬉しいな

59 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 19:02:18.69 ID:gZoMUvzm0.net
このまま400レベルはB席のみだったらB席はトイレ天国なんだろうか

60 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 19:12:52.33 ID:BT4G2z/k0.net
>>59
あそこの外の通路は眺めがいいよ

61 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 19:38:21.74 ID:trWFUHzr0.net
ワクチン検査パッケージで500レベル開放まだー?

62 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 22:05:10.07 ID:TFvwmGP50.net
>>46
変異株を受けての話

>>47
心配しなくても渋谷経由で通勤してます

63 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 22:06:27.53 ID:z/MpLVfb0.net
男子フリーの最終組の公式練習は開場してすぐ入れば見れるかな
電子の入場は時間かかる?
間に合わないなら早く行かなくてもいいかなと迷っている

64 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 22:07:55.84 ID:/VsyG5a90.net
ワクパス検査パッケージについては公式でひと言も触れてないし多分やらないんじゃない?
たまアリのキャパで全日本の入場時に検温、荷物検査に加えてワクパスチェックまで入ったら
さらに時間も労力もかかって入場に何十分もかかってしまいそう

65 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 00:21:14.72 ID:2Y4+fb070.net
羽生が出るならすぐには会場入れないよ
代々木ですら時間かかる

66 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 00:24:58.25 ID:FfRSRt650.net
既に効き目の薄い8月頃までに打ったファイザーで、接種済みでございと言われてもなあ
もっとも、メモリーT細胞さんが学習していれば、本人の重症化は防げるかもだけど

67 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 01:27:43.84 ID:QLKPbFWO0.net
4ヶ月までは十分効くみたいだけど

68 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 10:39:40.74 ID:cXlMAqie0.net
>>63
N杯でそれぞれ30分前について開場から入場まで金曜日は10分土曜日は5分位だった
代々木で多少間引いて入場列8列だからこれ位で済んだけど、たまアリで羽生が出たら多分めちゃめちゃ並ぶんじゃないかな
前回ワールドの時徹夜組いたよね?

しかし土曜日も男子最終Gの公式練習見られるとなると2次で倍率上がりそうだね…

69 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 10:54:33.97 ID:Dc0d+D1d0.net
土曜の公式練習見るつもりだったけど延々と行列に並ぶだけになるのかな
見たいから待つの覚悟して行くつもりですが

70 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 11:19:01.46 ID:4Q0tUyjM0.net
>>69
今年の国別でエキシビの練習見れるから開場15分前に行ったけど、自席に着くまでに30分くらいかかったよ
電チケ、かつ、要検温消毒の現地観戦を何度もしてるけど、時間がかかってる部分は手荷物検査だった
現地観戦が久しぶりの人が多いのか、バッグや紙袋、レジ袋をいくつも分けて手に持ってたり、リュックを背負ったまま手荷物検査に入ってきて、慌てて全部開けるはめになって後が詰まって列が動かないことが多かった
全日本で手荷物検査を国際試合並みに厳しくやるかわからないけど

71 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 11:25:09.63 ID:xGgCrS9M0.net
加えて、冬場は皆コート着てるけどそれも前を開けて不審なものが無いかを見せる必要がある
それにもたついちゃうと列が滞るんだよね

72 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 11:26:14.73 ID:dFJ47yyH0.net
もたつく婆がいるんだよ
前の人の様子見て備えろよ

73 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 11:30:29.98 ID:6r0iWIIA0.net
手荷物検査はあらかじめ持ってるバッグすべてふたを開けて準備しといて
どうぞ見て!って自分で開けば2、3秒で終わる
みんなバッグは開けとくように

74 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 11:47:14.30 ID:h9c/urn50.net
列に並ぶときになるべく避けるところは
リュックと斜めがけと荷物が3つ以上と2人以上連れ

75 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 12:12:16.40 ID:7NKxNIWD0.net
でもNHK杯の周囲で感じた事は、やっぱりアイクリ席の方が感染対策的にはいい

76 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 12:19:13.63 ID:3ctbXUi50.net
玉アリ、座席間隔はどうでしょう?代々木並にギュウギュウ?トイレも列やっぱやばい?
14年ワールド以来玉アリご無沙汰なんで忘れたw
それ以前に某バンドのライブを4F?から観たけど、某曲にあわせて両手あげて叩いてジャンプする時怖かったのは覚えてるが…高さありすぎるよ

77 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 12:26:52.47 ID:Ww9ujokO0.net
斜めがけでもあらかじめ開けておけばあとは見せるだけで済むよ
この間のNHK杯の時は斜めがけとトートの2つ持って行ってたけどスムーズに終わった

78 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 12:31:42.25 ID:bbaL8AiH0.net
荷物の量よりボケてたり理解力がない人の方が問題ですね

79 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 12:38:53.41 ID:dFJ47yyH0.net
たまありの席は前後も左右も狭い
トイレは回転はやいところと遅いところの差が大きい

80 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 13:01:51.13 ID:FvsX4vLl0.net
>>68
おおー参考になる ありがとう
国別2時間前から並んでクタクタ すぐ入れたけどサクサク進んでたから 調整しようと思ってたよ

81 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 13:33:12.99 ID:cACVKkPl0.net
コートと手荷物は一番もたつくから これがなければもっとスムーズだろうね
カバン全開 コートも全開で並んでくれ

82 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 14:07:41.70 ID:iEyHLP3W0.net
19‘たまアリワールドの時って羽生の練習見るために徹夜した人いたの?
サブ会場が自由席だったから場所取りが酷くてリショーが苦言してたのは知ってたけど
メイン会場はあらかじめ指定席だったのに徹夜?

ただ19’代々木全日本では指定なのに人の席で練習見て
生観戦スレで文句があったの覚えてる

今回も指定だし

83 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 14:12:28.80 ID:v5VQxW0Q0.net
>>82
いたよ
初日はもちろん
その日の羽生の練習が終わったらすぐ退場して
翌日のための待機列が始まってた

84 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 14:21:18.74 ID:iEyHLP3W0.net
席が決まってるメインでさえ?w
男子の試合しか見てないんだね。人の席で見て本来の席主が来たら
よけるつもりなんだろうね。そういえば悪質追っかけがプレミア席じゃないのに
プレミア席に侵入して5chで叩かれてたの思い出した

85 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 14:21:47.96 ID:h9c/urn50.net
>>77
コートの前閉めて斜めがけしてる人がコートの前を開けるために
なぜか斜めがけをまず外して机に置きそれからとモタモタ

86 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 14:23:07.18 ID:iEyHLP3W0.net
あとパンフはN杯みたいに事前受付してくれるかな?

87 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 14:26:53.38 ID:5cRteHpW0.net
>>84
いるんだよねー、空席なんだから本人来るまで座って何が悪いの?ってマイルールのおばさん
ベテランだか何だか知らないけど、迷惑ですよ

88 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 14:36:46.87 ID:UX5eAQHV0.net
>>85
そして前を閉めて身だしなみを整えてからその場から動くので後ろがつかえる

89 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 14:39:03.96 ID:cXlMAqie0.net
過去ツイ見てきたら前回さいたまワールドの23日(男子FSだっけ?)開場2時間前で200人位並んでるとあるね
その後開場前にはコクーンのところまで列延びてるし、生半可な気持ちでは公式練習に滑り込むの無理さげだわ…

90 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 15:31:56.35 ID:kc2+K1OQ0.net
空いてる席に勝手に座るってまるで中国人みたいね中国杯の時自分の席に中国人が勝手に座ってたの思い出したわ

91 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 16:00:05.43 ID:zpt9qsiu0.net
席数減ったから過去の地獄よりはマシだと信じたい

92 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 16:03:54.67 ID:GYcUdGT70.net
>>90
そういう意味で北京五輪行くの怖かったけど、観戦そのものが不可になり少しホッとしてる

93 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 16:19:59.54 ID:VSEolJPN0.net
>>56
国際試合ならインターバルが長いから外に出ればいいんだけど全日本だと製氷と6分合わせても20分くらいしかないからねえ 
特にたまアリは会場が広くて距離がある上に人混みもすごくて出入り口までたどり着くのに時間がかかる 
出入り口で再入場のためのハンコ押してもらうのにも行列だし戻る時もチェックがある 
さらに300〜500レベルだとエスカレーター使用になるが、人が多いと制限がかかってエスカレーターに乗る時点で止められてしまうし 
1Gくらい食事タイムに当てるのでなければ外の店で食事するのは無理 
出入り口に近い席であれば何か買って広場で食べるくらいはできるかもしれないが

94 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 16:31:11.23 ID:vFdU1W210.net
私も男子の公式練習見たいなぁと思っていたけど、
諦めよかな。

95 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 17:22:56.44 ID:OXBxwviB0.net
>>94
気合い足りないわ

96 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 17:27:26.92 ID:Uy5GohKB0.net
たまアリは収容人数が多いのに、タテの通路が他の会場と比べて少ないから
本来の席の持ち主が後から来たら入れ替わりに時間かかるし隣人や同列人にも迷惑がかかるんだよね
それでいて徹夜で並ぶ神経がわからん

97 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 17:43:25.42 ID:2kGaSJNw0.net
たまアリは一列が長いから真ん中だと出るのにも一苦労だよね

98 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 18:20:27.20 ID:UX5eAQHV0.net
前の席との間狭いよね
フィギュアは女性ばかりだからまだ通れるけど格闘技で男性ばかりの時は文字通りぎっちりで立ってもらわないと通れなかった

99 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 19:58:34.14 ID:vFdU1W210.net
>>95

やっぱ気合い入れ直そかな。
見たいよね。

100 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 20:34:46.94 ID:RJvVS7BO0.net
よし今から並べ

101 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 20:47:15.86 ID:vFdU1W210.net
今から、たまアリ行ってくる。

102 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 22:43:24.92 ID:vcO0mV0V0.net
>>97
たまアリの一番嫌なところはそこ
前Sのほぼ真ん中で出入りが毎回ストレスだった…

103 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 00:09:39.74 ID:rLl92bf30.net
>>102
代々木でSの真ん中
代々木でさえも出入りがストレスだった
たまアリでは暖かくして水分を控えなきゃだね

104 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 01:27:27.20 ID:1Fmas8sg0.net
通路から遠い席だと障害物競争か?ってくらい荷物をどっかり置く想像力は無い人が多くて苦痛
人がトイレから帰ってきてどんどん通る不潔な所に直に荷物を置く神経が理解出来ない
自分はゴミ箱持参して必ず椅子の下に入れる

105 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 01:55:16.80 ID:rjYZnn0U0.net
今まで座った会場の座席で
たまアリB席ショート側が最強にせまい
イスの背もたれの後ろに転落防止柵があるせいだ
ただし視界は良好

106 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 05:53:22.65 ID:c6iwREWn0.net
アリーナに座ればいいじゃない
広いわよ
あとなぜか通路ではないのに座席間がじゃっかんあいているところがあって便利だったな
休憩になっても座ったままの人ってなんなの?と個人的には思う

107 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 06:59:05.28 ID:Kw44Gas+0.net
そうっすね

108 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 07:01:59.84 ID:lCSV4QkS0.net
>>104
ゴミ箱持参w

109 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 07:43:41.60 ID:HlOLDbKI0.net
別に笑うこと無くないか
フェスとか長時間会場いる時にミニゴミ箱持参はあることだよ
清潔だし邪魔にならず他人に配慮してるなと思うけど

110 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 07:54:12.79 ID:TzaYL4G30.net
ゴミ袋持参は見るがゴミ箱持参は初めて聞いた

111 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 08:04:34.75 ID:zI2FAxI30.net
ゴミ袋だけだと自立しないし折りたたみのゴミ箱はたまに見るな

112 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 08:28:24.08 ID:rfXnViwV0.net
椅子の下に荷物置かないやつ多いよね
本当にイミフ

113 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 08:38:10.36 ID:MgDgJa/40.net
椅子の下に置かないで通路に置くって事?
荷物蹴られまくるじゃんね

114 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 08:56:55.84 ID:HDN0l9m20.net
>>82
サブリンクなら海外ファンが徹夜組だったような
横目で見てたよ
普通にサブリンクに練習見にいってもお一人様なんで前から3列目とか余裕だったよw

115 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 09:02:59.29 ID:HDN0l9m20.net
>>76
トイレはマジでヤバいw
ワールドの時は全カテ見たわけでもないが製氷時間はほぼ無理ゲーでけやき広場まで行った
全日本は朝早くからずーっとではないからまだマシかなと思われる
トイレのみ上のブロックのも解放してくれると助かるね

116 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 09:07:29.55 ID:uRai40fZ0.net
>>112
代々木は椅子の下が斜めにせり出してて下に荷物を置けないから前に置くしか膝の上に置くしかなかったけどね

117 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 09:17:29.63 ID:HDN0l9m20.net
>>112
会場によるんだよw
改築した代々木は席の下が急勾配で座席の下に荷物を置くと前に向かって落ちて来る感じになってた
脹脛で荷物留めるか(スタオベしたら大抵荷物が落ちて来る)膝の上に置くか列の一番端の人は荷物横に少しはみ出す感じで置いてた
通路が広いからまぁ此れは仕方ないかなーと思ったよ
市松席なら横に荷物置けたのにとかA席の上の方に座った人は此れが嫌だったのかも〜と思ったりしたな

118 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 09:20:17.69 ID:zD8k+xPz0.net
トイレは中の個室が何個あるかによって回転が全然違うよね
さいたまワールド生観戦の過去スレにトイレの個室数のmapがあるよ

119 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 09:22:17.41 ID:zD8k+xPz0.net
https://i.imgur.com/gcC6gE5.jpg

これ

120 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 09:26:20.82 ID:HDN0l9m20.net
>>119
ありがとう
西側がトイレの回転早そうねw
当たってるS席が何処かで大分違うな

121 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 09:34:16.91 ID:uRai40fZ0.net
たまアリは座席扉に近い内周側のトイレより外周側のトイレの方が個室が多くて進みが早かった記憶
男子トイレを女子用に開放してるのは個室が少ないから絶対に並んじゃダメ

122 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 09:42:31.15 ID:he4P1N880.net
まずはチケットを2次の発表ないかなあ

123 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 10:04:33.06 ID:0TIvM5Ix0.net
>>120
22個のトイレの進みが早い。逆側の席でもそちらまで行った方が早い場合が多い。今回は通路に売店とかないだろうし、スイスイ歩けるはず

124 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 10:08:06.52 ID:c6iwREWn0.net
>>113
踏んでいいですって言われたことあったけど、踏めないよねぇw

125 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 10:29:49.34 ID:NbjcVS9y0.net
荷物またいじゃって下さい!って言われたことあるよ
幅も高さもそこそこあるのにまたげって、苦笑いしか出なかった

126 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 11:05:22.62 ID:CcBQrgvV0.net
>>125
そう言われた時の為に脚を鍛えておくわw

127 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 11:29:14.05 ID:XmXR5ltG0.net
>>104
あれなんで足の前に置くんだろうね
自分の足回りも狭くなるのになぜ?っていつも疑問に思うよ

128 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 11:40:35.26 ID:TjCnTAeL0.net
私はどけられるのにどけない荷物は蹴っ飛ばして進みます

129 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 12:26:08.44 ID:rfXnViwV0.net
全日本のスレでたまアリの話をしてるのに
代々木の話を持ち出すな紛らわしい

荷物は椅子の下に、または持ってくるな、だな
外国の大会だと手ぶらのおっさんいるよね

130 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 12:27:42.88 ID:f2majPGk0.net
たまアリトイレは迷わず広場の地下に走る
あそこは20以上の個室があるから捌けるの早いよね

131 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 12:28:00.77 ID:c+aDlZjA0.net
良いなー
チケット入手出来ていないからまだ会場の心配よりチケットの心配だ

132 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 12:35:00.60 ID:ICV4FUMo0.net
人混み避けながら個数の多いトイレに並びに行くより広場地下お勧め
これで失敗したことはない

133 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 12:44:54.39 ID:77JXIxJd0.net
>>130
情報ありがとう。
今後はそこ利用するわ。

134 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 12:48:57.94 ID:ibbTXELQ0.net
>>130
しかし座席によってはそこまでたどり着くのが困難な場合がある

135 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 12:58:56.22 ID:/cg2MUig0.net
トイレ22個を狙って行く人多いから14個のところ空いていたときもあった
場所的にも死角になっているし

136 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:00:27.38 ID:c+aDlZjA0.net
海外からの入国禁止強化ってGPFも心配だが全日本の海外拠点組も心配だな
コーチを帯同出来ないとかあるのかな

137 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:34:44.82 ID:g10NWeS10.net
ワクチンの有効性が確認されれば二週間で制限は解除されると思う

有効性が否定されたら、それはそれでおおごとだ

138 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:43:46.58 ID:f2majPGk0.net
>>134
人がワラワラいる中出口に向かえばいいから
すいてそうなトイレの最後尾探すより早いよ
何度も試した自分の経験上ね
まあでも自分がいいと思うようにするのが一番よ

139 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:58:46.72 ID:xUX6iqcx0.net
>>136
GPFは中止だと思うが
全日本のコーチ問題は心配だね
コーチ無しでも大丈夫な選手もいればコーチで随分変わる選手もいるからね

140 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 14:00:05.98 ID:rfXnViwV0.net
コーチで随分変わる選手、いる?

141 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 14:10:22.67 ID:e7zHO6Se0.net
>>139
なんで?
上位の国際イベントなんだからバブルで普通に開催されると思うよ
問題は全日本かな
日本人選手でも早めに帰国しないと試合に出られない可能性あり

142 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 14:11:15.50 ID:HsfhExTq0.net
全日本は外国人と組んでるカップル競技の人とかいるんじゃないのかな(最近よく知らなくて申し訳ない)

143 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 14:12:53.92 ID:e7zHO6Se0.net
全日本は基本国内大会だから隔離の特例は出ずに2週間隔離を求められる可能性がある

144 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 14:18:36.60 ID:g10NWeS10.net
未知の株に対する一時的措置だから厳格に運用する可能性もありうる

145 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 14:21:45.39 ID:xUX6iqcx0.net
>>141
これまでよりも強い措置のような気がして
変異株も強力らしいし
ファイナルどうなるのというスケオタの呟きに出来るわけないだろと言ってる一般人もいて開催したらすごく反感も買いそう

146 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 14:35:19.47 ID:g10NWeS10.net
ワクチンは有効で、短期間で解除すると思う、その代わりGPF開催は逆に苦しいかな

147 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 14:38:35.81 ID:2yoxfOud0.net
観客的にはGPFより全日本のほうがリスク高いが国別やったからやるんでね?

148 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 14:42:00.67 ID:uRai40fZ0.net
>>142
外国人と組んでるのはアイスダンスのりかえいとニコルジャドー組
海外拠点はシングルの紀平、ペアのりくりゅう、アイスダンスのkoko、かなだい、あゆしん
ニコルジャドー組は隔離のためにすでに入国済みりかえいはまだカナダにいるもよう

149 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 14:49:31.32 ID:uRai40fZ0.net
>>148
海外拠点組シングルの島田を忘れてた

150 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 14:49:45.20 ID:3UItK3fU0.net
りくりゅうは帰国してバブルのGPF出場して数日したら隔離期間が終わるから比較的影響少ないと思う
それ以外の海外拠点組は早めに帰国した方がいいと思う

151 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 15:35:15.92 ID:HDN0l9m20.net
>>150
りくりゅうは全日本パスしたってオリンピック代表には選ばれるよ
他に替えが居ない位差がある
他のカテゴリーは全く分からんw

152 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 15:40:33.34 ID:c+aDlZjA0.net
>>148
ニコルジャドーはじゃあ大丈夫なんだ

153 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 15:42:04.41 ID:c+aDlZjA0.net
>>150
りくりゅうは出入国が不透明な状況だったらGPFも全日本もパスして良いと思う
そりゃ自分も見たいけど帰国後日本より厳しそうなカナダに戻れなかったら困ると思う

154 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 16:00:22.44 ID:ouo3Xkl+0.net
1日あたりの入国制限を5000人から3500人に絞るだけだから、問題ないかも。

155 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 16:10:39.07 ID:he4P1N880.net
ユニバ組はどうするんだろう バブルだったらなんとかなるかね

156 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 16:12:35.92 ID:2bgut+Fd0.net
そもそも全日本がバブル開催じゃないのでは

157 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 16:18:49.89 ID:c+aDlZjA0.net
ユニバ組はむしろ派遣して出国させるのか?が問題になりそう
まだ出発していないよね?

158 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 16:21:20.88 ID:AT/LUsDO0.net
ユニバ組はユニバか全日本二者択一になるのでは

159 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 16:28:33.13 ID:c+aDlZjA0.net
ユニバはユニバで関係者一同がこの環境の中派遣すべきか否か議論中だとおも
選手団として関係者も多岐に渡りそうだし

160 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 16:41:47.72 ID:f09AOz6N0.net
ユニバはフィギュアだけじゃなく冬競技全般だし管轄がJOCだからね

161 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 16:44:48.97 ID:HDN0l9m20.net
>>156
2020年の全日本選手権は観客席は市松座席でスポーツ新聞やその他カメラマンが代表撮影数人に絞られてた事を忘れてんじゃないの?
メディアとスケーターは動線が全く別にされてたよ

162 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 17:04:28.18 ID:pWjvZBLb0.net
>>161
客席が市松かどうかやメディアの数が絞られることと、大会がバブルそのものかは別じゃない?
去年全日本って選手や帯同コーチ専用のホテル貸し切りとかしてたっけ?
羽生もフジのインタ受けてなかったか

163 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 17:29:41.84 ID:HDN0l9m20.net
チケット2次販売キタ!12月2日10時からだ

164 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 17:35:11.25 ID:fEVQcpfq0.net
天井席解放きた

165 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 17:52:00.16 ID:he4P1N880.net
よしよしよし

166 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 17:52:22.27 ID:f09AOz6N0.net
去年の全日本は長野恒例駅前で選手に遭遇ありまくりだったのでバブルじゃないよ

167 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 17:55:13.03 ID:+c+XmiBl0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今年最後の神頼み

168 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 18:01:43.00 ID:1lvLHgP70.net
500レベルのD席無しかよ

169 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 18:44:50.20 ID:FptkF3gr0.net
たまアリで条件付きって初めてじゃない?
過去たまアリ開催のワールドや全日本で条件付きって販売してたっけ
どこら辺なんだろうか

170 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 18:49:29.01 ID:IoqhOyyP0.net
条件付きが別に販売されるなら、今回はクレーンカメラから逃れられるのか

171 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 18:53:39.49 ID:4oRljCZx0.net
通常だとジャッジ側ロングに3台カメラいてその後ろが条件つきだった気がする
あとJOだとかつて席種おまかせディスカウント席ってのがあってコーナーだったが見やすいと好評だった

172 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 19:01:04.87 ID:HDN0l9m20.net
>>167
どの日狙い?26日かな

173 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 19:06:23.07 ID:c+aDlZjA0.net
チケ難民ワイ歓喜!

174 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 19:44:30.44 ID:HDN0l9m20.net
>>173
もしかして1次全落したの?

175 :14:2021/11/29(月) 19:47:04.31 ID:WFBfADnG0.net
条件付きって前から値段おなじで販売だっけ?

176 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 19:47:30.07 ID:HDN0l9m20.net
>>175
そうだよ

177 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 19:52:12.24 ID:2/MpEeWD0.net
>>174
全落ちと言うより26日単願で落選

178 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 19:52:13.83 ID:mIr5EDSx0.net
>>172
いえす

179 :14:2021/11/29(月) 19:53:40.89 ID:WFBfADnG0.net
>>176
ありがとう

180 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 20:00:07.12 ID:1lvLHgP70.net
武蔵野の時は条件付きが見やすかった思い出

181 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 20:06:36.56 ID:GcVRzTIw0.net
自分も武蔵野の本来車椅子条件席が最高だった
ああいうのはアレっきり
たまアリはしっかりクレーンあるよね悩む

182 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 20:24:55.00 ID:OuC0wFC90.net
C席販売ありがたや

183 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 20:28:57.34 ID:oneVpDmw0.net
武蔵野の時条件付きS席座って、こんな見やすい席が条件付きだなんてと思ってたら後半グループになったらカメラか増えて反対側のサイドでやるジャンプが見えなくなった
見えなくて左右の人達とのめってしまった思い出…

184 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 20:35:27.03 ID:HDN0l9m20.net
>>177
26日のみ単願なら全落ちw
前回B席やA席って試合ではほぼ当たってないよね
FSの日はチケットあるから安い席でC席なら当たる確率高いだろうか?

185 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 20:36:13.82 ID:zD8k+xPz0.net
ractab条件付スタンドSSはジャッジ側カメラの後ろ2列目実質最前列だったけどカメラ殆ど被らず神席だった
代々木条件付きスタンドSジャッジ裏2列目実質最前列はカメラもアリーナSSの頭も被って微妙
今年国別の2次の見切れスタンドSはコードの束で視界が真っ二つで超ストレス
さて今回の条件付き席は神席か否か悩む

186 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 20:38:43.66 ID:MgDgJa/40.net
見切れ申し込んだ事あるけど当たったためしないw

187 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 20:40:39.13 ID:eP6JYoVZ0.net
全日本のトレードはいつからなん?

188 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 20:42:38.32 ID:HDN0l9m20.net
>>186
試合では自分も当たったことがない
アイスショーならDOIが条件付きS席が当たった
此処は素直に一番数が多そうなC席狙うのが良いかな

189 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 20:45:12.98 ID:sGY5Enk40.net
見切れ条件付は時々当たった事あるよ
まー確率低そうな時は狙わないけど
自分は神席にも当たってないけど視界ぶったぎられる程酷い席にも当たったことない
まあそれなり

190 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 21:09:15.11 ID:2jk6y5kg0.net
>>180
自分も見ずらいと覚悟して行ったらスタンド1列目の超良席だったわ

191 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 21:28:17.00 ID:1Ox12HVM0.net
>>143
羽生や紀平は更に苦しくなるよな

192 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 21:29:26.05 ID:TzaYL4G30.net
>>191
羽生は日本だよ
海外にいる男子は島田だけ

193 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 21:30:40.44 ID:Fg0wAQhh0.net
>>191
なんで羽生
羽生は日本にいるだろうに
厳しいのは今海外にいる紀平とシングル以外の選手だろうよ

194 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 21:33:07.65 ID:Fg0wAQhh0.net
水際対策は当面1ヶ月の間はやるような動きだから当然全日本にも影響あるね
あ女子シングルは紀平と宮原も海外かな

195 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 21:37:55.23 ID:GK+JePBH0.net
宇野、島田は今スイス?
紀平もだが、急いで帰国しないと全日本前に練習できない期間が生じてしまうね
今回はアスリートは隔離中に練習できないんでしょ

196 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 21:38:30.83 ID:1lvLHgP70.net
練習したら石川遼のように叩かれる

197 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 21:41:44.52 ID:HDN0l9m20.net
>>191
羽生はずっと日本にいるじゃんw
困るのは紀平や島田あとはカップル競技の選手達かな

198 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 22:04:32.25 ID:9vZQ28ea0.net
宇野と宮原は日本にいるからシングルで海外にいるのは島田と紀平だけ
本人達は帰国できるかもしれないがコーチは厳しそう
正直島田は五輪選考に関わらないだろうが紀平がコーチ無しで全日本戦える気がしない

199 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 22:48:00.59 ID:sGY5Enk40.net
>>191
バイトは羽生の動向も知らないでレスしてるの?

200 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 22:52:33.21 ID:sGY5Enk40.net
ユニバーシアード中止か
派遣予定だった選手達は残念かも知れないが判断が早かったおかげでヤキモキせずに全日本に注力は出来るね
そして全日本シングルは32枠

201 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 22:57:05.63 ID:uRai40fZ0.net
>>200
ユニバのおかげで通過出来た本来西日本東日本落ちだった男女4人はラッキーだったな

202 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 22:57:35.98 ID:OYjrBIKI0.net
>>200
男女シングル2グループが7人になるのか

203 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 23:19:40.56 ID:IoqhOyyP0.net
5 5 5 5 6 6 の6グループかな

204 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 23:26:17.51 ID:OYjrBIKI0.net
>>203
なるほど、それがいいね

205 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 23:32:16.60 ID:J/3Lpxf00.net
すでに5Gでスケジュール発表されてるから変えるかね
ちっさいノービスで7人の6連は見たことあるが
シニア男子7人の6連はスピード早いし危ないよね

206 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 23:52:59.31 ID:sGY5Enk40.net
ゆとりのないギチギチの日程と言う訳でもないからスケジュール変更は有りかなー
安全と選手のパフォーマンスを優先して欲しいし
チケットは既に発売されているけれども選手達の競技会を観客は見させて頂くと言う立ち位置だし

207 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 07:03:42.58 ID:XX4ZN4E+0.net
試合開始時刻を少し早めればいいだろうしね

208 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 07:36:34.23 ID:oa0NuZqz0.net
>>205
まだ3週間以上余裕であるのにタイムスケジュールなんか簡単に変えられるよ

209 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 07:36:42.22 ID:tQqCgTUD0.net
オミクロンや第6派の拡大でまた制限厳しくなったら客席減らさなきゃいけないよね
C席まで売って大丈夫なの?
抽選し直しにでもなったら最悪なんだけど

210 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 07:43:42.99 ID:b+pFv+/J0.net
むしろ今のうちにC席まで売っとけじゃない?
売っておけば後から回収しろルールには余程のことじゃないとなりにくいだろうから

211 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 08:09:01.29 ID:FEfE7Ar90.net
観戦者数は二週間前の感染に起因するから、全日本時点の感染者数はそう簡単に増えない

212 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 08:34:04.51 ID:HMbtQ71u0.net
32人だぞおワクワク
ショート落ちが8人もいるのか

213 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 09:00:21.28 ID:FEfE7Ar90.net
仮にファイナルがバブルで開催された場合、日本人帰国選手はバブルから出てから14日間隔離になるなら、全日本出れなくなるよね

214 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 09:11:09.76 ID:FEfE7Ar90.net
島田、紀平以外だと、海外組はりくりゅう、かなだいだけ?

215 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 09:18:35.25 ID:47kyFer/0.net
>>214
りかちゅう あゆしん もう1組は日本で練習中とか
アイスダンスだけ選考会を別にやるかも

216 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 09:23:45.34 ID:FEfE7Ar90.net
かなだいは今すぐ帰国しても隔離後一週間しか練習できないのか

石川遼みたいに叩かれるわけにもいかないし

217 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 09:24:29.78 ID:Tqki2LSX0.net
>>215
KOKOとかなだいお忘れですよ

218 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 09:28:25.05 ID:kIFNZ2100.net
>>214
kokoは今は日本にいるの?

219 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 09:30:14.87 ID:kIFNZ2100.net
海外拠点組には連盟が骨折ってこれまでみたいに関空とMFの隔離貸切を提供すると思うけどなー

220 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 09:30:49.80 ID:FEfE7Ar90.net
kokoはカナダのVISAとれなくて悲しんでいるんじゃないの?

221 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 09:35:02.27 ID:FEfE7Ar90.net
よく知らないんだけど、隔離対象者って隔離外の人と接触しなければ外出していいの?

222 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 09:47:24.32 ID:kIFNZ2100.net
>>221
あらかじめ届け出た場所(仕事場とか練習場とか)とホテルだけの往復でもちろん他の人との接触は無しでそれを国に対して責任を持つ団体(会社とか競技団体等)が付いていればOK
これまでのところは

223 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 09:50:37.36 ID:Sb9SPaBO0.net
>>217
その話があったからの話

224 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 10:17:22.67 ID:IQqUkHQH0.net
前に第一希望に安いけど席数少ないところにして第二希望に高いけど席数多いとこにしたら第二希望が当たったって人いたよね
これはどんな席種を第一に持ってくるかじゃなくて絶対当たりたいなら全希望は入れるしかないだけってことで応募した全員にランダムに番号割り振られて一番目から席を決めてくってシステムかな

225 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 10:21:27.19 ID:PriT+7rs0.net
>>216
かなだいはJOCの強化アスリートじゃないから?
上位選手はアスリート特例で練習場との往復のみ認められてるよね

226 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 11:08:00.35 ID:NVLNd8lE0.net
>>225
かなだいはJOC強化選手だよ
https://i.imgur.com/tuaSqkP.jpg

227 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 11:30:50.19 ID:ncsoRkuv0.net
ココは今アメリカでしょ?
カナダに入れないからアメリカにとどまってる
NHK杯の後怪我があるから(ワルシャワ杯に行かずに)アメリカに帰りますって言ってた

228 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 11:32:53.51 ID:oa0NuZqz0.net
>>224
B席第1希望で結局第3希望のS席当選ってのはTLでも見かけたよ
要は高い席から売りたいんでしょうよ
ほぼプレミアとS席は捌けたからB席やA席やC席もどうぞってとこじゃない?下のクラスの席なのにワールドのチケット値段と同じだぞw
数千円って席が無いのに此方が驚くわ

229 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 11:38:23.97 ID:JvytDvll0.net
会場費は変わらないから観客数絞れば絞るほど
チケットは高くなる

230 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 12:18:34.64 ID:YbLvrbr50.net
>>224
その方式だと思うよ
去年の全日本は座種数が真逆で、S席極少、A席多数の設定だったから、第2希望のA席で当選もあったよ

231 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 12:26:32.72 ID:oa0NuZqz0.net
>>229
2次で500レベル以外は全面開放してんだから絞ったってことにはならなく無いか?

232 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 12:39:15.28 ID:oa0NuZqz0.net
>>181
クレーンカメラの位置ってどの辺?会場によって違うんだろうけどコーナーあたりで視界遮られるのはショート側?

233 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 12:56:17.60 ID:dPqVzmzF0.net
キスクラ側と反対の角あたりじゃね
条件付きでも売っちゃうのどうなのってレベルの視界もあるからなぁ
その逆もしかり
今は前日にならないと席わからないし考えてるだけ無駄な気もする。

234 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 13:39:46.59 ID:k3Q/XS/X0.net
ワールドの時のこのクレーン位置ならあまり邪魔にならなさそう
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/03/23/jpeg/20190323s00079000571000p_view.jpg

235 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 13:45:54.04 ID:qr8A/VPm0.net
>>234
この位置なら大丈夫そうね

236 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 13:47:54.22 ID:kIFNZ2100.net
S席で見たいけど一次外れたワイとB席で見たいかど第3希望辺りでS席に振られた一次当選者の席のトレードとかは出来ないんだよなー
むーん

237 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 13:59:54.07 ID:tbS4GcE30.net
チケが無いのに交換は無理

238 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 14:57:32.15 ID:esGszMLC0.net
>>234
リンクにゴミが投げ込まれてるほうが問題だろう

239 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 15:26:50.43 ID:qr8A/VPm0.net
>>237
何言ってんの?チケット無くたってチケトレで購入申し込みしたらチケットトレード成立するよ
このシステムって2018年の全日本くらいからある
それでチケット手に入れた人結構いるよw

240 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 15:33:19.84 ID:qr8A/VPm0.net
>>236
相手を決めての交換ってのが先ず無理
普通にチケトレ始まったら行きたい日の席を選んで申し込みしたら運が良ければ当たるよ
今週末辺りから全日本もチケトレ始まりそうだけどな

241 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 15:48:44.37 ID:kIFNZ2100.net
>>240
知ってるよ
素直に自力で取れる範囲で頑張るけれど希望順位が逆の人もいたなーと思って知ってて愚痴ってみただけ

242 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 16:05:12.39 ID:qr8A/VPm0.net
>>238
ぬいぐるみはゴミじゃねーわw
投げ込み中止になって久しいのにアンチは相変わらずだな
花の沢山投げ込みあった2013年の全日本とか2014年のたまアリワールドとか花の方がよっぽどゴミだよ
花なんて生ゴミに出されて終わりw

243 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 16:44:16.95 ID:c1oVdmDG0.net
投げ込みの花は大昔に城田のアイデアでやり出したんだよね
下に錘が入って飛ばしやすいと当自Jスポの解説で慢してたw
まあいつかの全日本で花がリンクに散って引退シーズンの次の選手がすぐに滑れなかった時は周囲の人たちがめっちゃ怒ってたな

244 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 17:41:29.27 ID:McDWafKt0.net
>>243
違うよ
PIWからだよ
佐野稔だよ始めたのは

245 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 17:54:31.38 ID:ZrBzN6Jz0.net
>>239
2018年じゃないもっと前からチケプラ(EMTG)トレードあるよ

246 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 18:32:09.20 ID:W97NjH/F0.net
>>242
次の選手からしたら迷惑だしゴミ同然だろ

247 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 19:08:46.17 ID:YR7nbDJa0.net
花かぬいぐるみどっちがゴミかって言ったらぬいぐるみだろうねw

248 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 19:26:25.45 ID:eIDmSHY50.net
>>247
普通に花だろ
寄付することも出来ないマジでゴミ

249 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 19:44:49.07 ID:X5SxLpGo0.net
どうでもいい話題でスレ消費すな
いい情報が流れる

250 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 19:54:50.18 ID:XX4ZN4E+0.net
今年も投げ込み禁止だろうから言い争いはやめよう

251 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 21:22:18.21 ID:doOffbij0.net
>>244
幕張ワールドからじゃないの?
佐藤有香さんが金を取った時

252 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 21:33:50.83 ID:PN+yfA110.net
>>251
伊藤みどりがあふれんばかりの
花束持ってた記憶あるぞ

253 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 21:47:40.78 ID:+jevEDCI0.net
常人にできないことを音楽にのせて体で表現する世界。あらゆる世界観や感情のアート。そこに魅力を感じて填まり見続けてきたF⛸。
その全ての化身として世に現れたのが羽生結弦だ。単に美しく舞うだけならここまで填まらなかった。そんな神のような存在が蔑ろにされるのを見守るしかなかったここ数年本人の心もファンの心も傷付けられ、そして今がある。
辛くて辛くて、或いは呆れ果てて、この世界からはなれた人も知っている範囲でも複数。美辞麗句を飾り立ててもスターは生まれない。本人そのものがスターだからスターになるのだ。巨星は生まれるべくして生まれる。
超新星爆発が起こりその欠片から新星が現れるとき、恐らく私はここにいない。巨星と共に去る覚悟はあるが、その時のこの小宇宙が少しでも浄化されていますように🛐新星達が息を潜め窒息することがありませんように🛐

254 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 21:49:15.27 ID:zyGQ0mpY0.net
ハナホジ

255 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 21:54:31.59 ID:2R/dTPB10.net
>>251
佐野稔ショーはそれより前
赤字だから花を売って補てんしようとしたらしい
品川のブールで始めたやつかな

256 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 21:56:56.19 ID:qQZb9VWZ0.net
>>247
妬みやっかみ 駄々漏れだぞ
みっともない

257 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 22:06:18.84 ID:mGyeP7FB0.net
このまま永久に投げ込みは禁止だろうな
時間押すし氷荒れるし何が投げられるか危険だし

258 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 22:14:15.22 ID:DtAscPNT0.net
投げ込み無しでもまったく問題ないな
選手が持てる程度ならともかく
東京都のゴミ袋いっぱいのぬいぐるみをリンクに流し込むような投げ込みは限度を考えろって感じ
あいつら自分の目当ての事しか考えてないから

浅田あたりから投げ込み量で選手の愛されアピール誇示みたいになってて限度が無い

259 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 22:30:42.84 ID:u1OfK47d0.net
>>256
あんなゴミたくさん投げ込まれたら自分なら恥ずかしいからやめてくれと思う
普通は次の選手のこと考えてやめてとファンをなだめるよ

260 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 22:34:56.84 ID:ISFK1M0Z0.net
バナーも振るのやめてー
胸元で揺らすくらいにしてよ

261 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 23:28:28.99 ID:5EBj0R5+0.net
タオルバナーもね
ホコリがわく

262 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 01:56:15.60 ID:oRLpipOs0.net
>>255
品川のプール?プリンスホテルにあったリンクのこと?

263 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 02:04:40.75 ID:G6u96UBV0.net
>>261
ホコリ(ウイルス付)
前の人の頭にぶつける

264 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 02:17:56.50 ID:SLerwB1v0.net
FS追加販売あるなら申し込みたい

265 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 05:08:06.96 ID:LHZqwuK60.net
>>262
佐野稔ショーはリンクでなく隣のブールでやったと思う

266 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 06:52:47.34 ID:aQdb9A/V0.net
>>264
2次販売明日からだしC席は1次販売して無かったブロックだから当たると良いね

267 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 08:23:17.14 ID:JFBHIQR60.net
武蔵野の森で同じ頃50%規制でイベントあるが
さいたまは規制無しなん?見やすいC席が空売りだったら泣く

268 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 08:58:29.95 ID:UWRMjIEw0.net
人数規制は自治体やたまアリの意向にもよるのでは
大晦日にたまアリで開催する格闘技は会場からOK出たので制限なしとのことだよ

269 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 09:01:10.56 ID:fMFKJwT10.net
C席ゾーンでも全部は売らないんじゃないの
上は開けるとか

270 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 10:05:38.09 ID:a9x87I4W0.net
>>258
浅田は後の選手の迷惑にならないようにとバキュームカーのごとく自ら必死に拾い集めてたけど羽生は真ん中で悦に入ってるだけで拾わないよね

271 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 10:54:26.61 ID:dKw03NDp0.net
>>270
だって羽生は不公平だからって、ロシアの男の子から手渡された絵をポイ捨てしたじゃない
あんなのありえないよ、人間的に

272 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 11:11:31.80 ID:aQdb9A/V0.net
>>259
オリンピックで投げ込みしたのが全て日本人だとでも?
どちらにしろコロナ禍で投げ込み中止になって何年も経過してんのにアンチは相変わらず過去しか見て生きてないんだなwww

273 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 11:14:02.62 ID:BmOPS7kT0.net
>>271
不公平だからが理由だって羽生が言ったの?

羽生って特例は許さないタイプだったっけ?
そうだとしてもそれが理由ならせめて
フッと手を離して捨てるんじゃなく
そっと氷の上に置けば良かったのに

274 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 11:14:11.63 ID:aQdb9A/V0.net
>>268
K-1の試合だっけ
それなら全日本もほぼフルで売るな
明日から申し込みかー当たりますように

275 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 11:16:31.84 ID:aQdb9A/V0.net
>>267
たまアリは埼玉県だしコロナ患者って1桁レベルじゃなった?

276 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 11:16:36.61 ID:dw9yYsrj0.net
>>271
ここでアマチュアアスリートの誹謗中傷してるきみが人としてあり得んよ
スレチだし羽生アンチスレに帰りなよ

277 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 11:17:34.22 ID:dw9yYsrj0.net
ゴキブリのようにあちこちに沸いてくるな

278 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 11:32:21.01 ID:ZroH7MV40.net
もし開催の時コロナ数千人に増えてても開催するのかな?

279 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 11:40:47.07 ID:SK6fnO2r0.net
>>270
マオタ丸出し
いつの時代の話だよ
おまえら前世紀の異物が蔓延っているからスケオタ婆()と馬鹿にされる

280 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 11:52:33.33 ID:BHGgbgL60.net
それにしても昔は都内にリンク結構あったんだね品川や後楽園
今じゃ信じられない

281 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 12:11:05.86 ID:1mBKAiPX0.net
ところで、たまアリB席C席から観戦におすすめの双眼鏡ってどういったものすか
地方在住で大型量販なども行きづらい場所なので、通販頼みで実際の見え方を試せないのでアドバイスお願いします

282 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 12:56:05.49 ID:bZLyLWkT0.net
>>273
特例は許さないタイプって自分は3回も特例受けてるのに?w

>>279
羽生オタの毒茸は消えてね

283 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 13:02:12.60 ID:QBHRrzC/0.net
>>281
1万円くらい出すなら8倍から10倍のニコンとかオリンパスとかかな?

284 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 13:03:38.79 ID:dw9yYsrj0.net
>>282
羽生アンチのきみは羽生アンチスレにこもってな

アスリートへの誹謗中傷がこれほど批判される世の中になってるのに高齢者は全く自覚ないんだな

285 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 13:07:25.55 ID:dw9yYsrj0.net
ちなみに相手の人格を貶めるための書き込みはそれが事実か事実でないかは関係なく誹謗中傷に当たると判例が出てるからね

286 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 13:13:11.50 ID:guwIZ6Th0.net
双眼鏡ならちゃんとしたメーカーのものを
ニコンとかキャノンとかカメラメーカーのものがおすすめ

287 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 13:15:10.65 ID:6MBJTAs60.net
そういうキチスケオタはスルーでしょう
相手するとしつこく書き込むよ

なでしこジャパンの選手が14日隔離必須になってリーグ戦に出られなくなったんだって
てことはフィギュアの代表クラスの選手でも海外からだと14日の隔離確定だね
同じ条件のダンス2組はともかく紀平さんはきつそうだな

288 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 13:22:10.85 ID:guwIZ6Th0.net
今回は雪用の靴がいらないしなんでもある場所だから本当に助かる
ホテルが安くないのはあれだけど

289 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 13:39:29.99 ID:N8/7zMSb0.net
やはり海外拠点選手は早く帰国した方が良いのか
GPFももし開催されても隔離免除海外選手と同じバブル内にいた日本人選手の隔離も必要になりそうな気がするんだが全日本出られるのかね?

290 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 13:56:22.02 ID:zt1aKdam0.net
こちらも双眼鏡と肉眼で観戦予定、手ぶれ双眼鏡でおすすめありますか?

291 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 14:17:40.41 ID:Af7v1VCx0.net
滑ってる選手をずっと追うのは無理だしどうせ滑る前や滑り終わったあとの挨拶やキスクラを観るくらいなんたから3〜4千円台のオペラグラスで十分でね?
オペラグラスならたぶん会場でも売ってるよ

292 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 14:45:04.08 ID:BIYnFnKm0.net
オペラグラスは一応持っていくけど演技中は使わないな 
キスクラや6分練習の入り待ちしてる選手見るとか衣装よく見たい時とか暇な時に客席にいる選手探してみるとか対岸にいる友達探すくらい

293 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 14:56:12.24 ID:QBHRrzC/0.net
>>290
自分が持ってるのはPIXYかな
スタートの時やスピン若しくはフイッニッシュの時位しか使わないけど手振れは無い
娘はニコンの双眼鏡を持ってて偶に貸して貰ってるw

294 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 14:59:08.98 ID:Af7v1VCx0.net
デカい双眼鏡は死角が出来てすごい迷惑だからやめてほしい

295 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 16:11:16.53 ID:49oQl6H40.net
死角つながりで
冬に増える帽子の上にボンボンついてるやつ
かぶってくるの絶対やめて。死角ができる

296 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 16:25:35.23 ID:zt1aKdam0.net
>>293
ありがとう、参考にします
死角なるほど実物見てないけどそんなに大きいのかな?
常に使うつもりはないけど、コンサートでもこの先使えるなら買おうかな、と思って
周りに迷惑かけないよう気をつけます

297 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 16:55:41.80 ID:N8/7zMSb0.net
普通のよく貸出等で使われているサイズなら問題ないよ
7倍位のが汎用性高いと思う

298 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 17:13:10.25 ID:qY7eOtoq0.net
新規予約停止を要請なら、今日なら予約取れるんじゃないか

299 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 17:14:47.38 ID:hKy2XuZZ0.net
>>296
手ぶれってジャニーズのライブで使うような防振双眼鏡のことだったら、普通の双眼鏡よりゴツいよ
あれは照明の当たってないメンバーをずっと追うには良いけど、フィギュアの試合は明るいし、ちょっと使うだけだったら普通の双眼鏡で支障ないと思う
それに、防振は防振機能が働いてることを示すランプが光るものもあるから、場合によっては邪魔になるんじゃない?

300 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 17:25:58.66 ID:Z3WnYVTO0.net
>>296
コンサート用に防振双眼鏡も持ってるけど、あれはフィギュアスケート観戦には向かないと思うよ
汎用性高い8倍の双眼鏡なら手ぶれも気にならないと思う
たまアリでC席なら10倍の方が良いかな?とは思うけど。

301 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 17:33:09.69 ID:b00vjR3h0.net
帽子ははたき落とす
足元の荷物は蹴る

302 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 18:11:43.04 ID:cvc28DIl0.net
281で双眼鏡聞いたものです
ちゃんとしたカメラやレンズメーカー製で8〜10倍ということですね
参考にさせてもらって探します
ありがとうございました

303 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 18:14:55.91 ID:2uf1ZfR40.net
なでしこ帰国後二週間隔離だってね
まだ海外にいる選手大丈夫か?
間に合うかな

304 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 18:17:15.03 ID:3NlWwAAF0.net
>>301
帽子をはたき落とすなんて、暴行罪に該当する危険があるから注意して。

305 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 18:22:30.28 ID:b00vjR3h0.net
>>304
冗談通じないタイプ?

306 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 18:40:03.29 ID:Lm10eC0O0.net
ぼんぼり付きのニット帽被ってる人じゃね?

307 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 18:50:15.84 ID:w9oTmEh60.net
人の前を横ぎるのに、スイマセンの一言も言えないバカも多すぎる。

308 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 19:07:49.73 ID:pUfTtDxq0.net
>>248
お前らが一番ゴミだわ

309 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 19:24:21.90 ID:8ppQFHlP0.net
>>306
ぼんぼり・・・灯をともす部分の周囲に紙または絹張りのおおいをつけた手燭 (てしょく) ・燭台。また、柄と台座をつけた小さい行灯 (あんどん) 。せっとう。

そんなもん帽子の上に付いてたら叩き落としたくなるわな

310 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 19:47:51.45 ID:U70AtYmY0.net
揚げ足取って勝ち誇ってる岐阜県草

311 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 20:01:49.46 ID:WuY2CRf30.net
>>307
同意
無言で脚ぐいぐい押してくるコミュ障にはイラッとくるね

312 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 22:07:50.83 ID:TH36cnqb0.net
現時点で飛行機予約済みでないと帰国出来ないね。スケ連が掛け合うのかな。

313 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 22:48:08.09 ID:hH28b1lh0.net
予約済みでも予約を早めて取り直すのは無理だよね
全日本直前に予約してあったら隔離期間に被ってアウトだ

314 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 23:04:48.00 ID:AOfUNDZp0.net
>>312
それは当然
選手を守るのが仕事なんだから
これを個人で対応しろなんて言ったら酷すぎる
場合によっては全日本の日程変更だって考えるべき

315 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 23:32:00.11 ID:AhiySU1i0.net
海外選手のために日程変更はないわー

316 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 23:51:44.86 ID:mKDX9yXh0.net
代表選考に不公平が出る
日程変更して会場なかったら無観客常設リンクでもいい

317 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 23:52:47.78 ID:QBHRrzC/0.net
>>313
島田、紀平と宮原とカップル競技何組かでしょ?
どーかなぁ
ペアはりくりゅうは全日本なしでオリンピック代表決定だろうから問題は紀平とアイスダンス組か

318 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 00:06:53.49 ID:ISpjeKO10.net
>>317
結構選考に絡む選手たちじゃない?

319 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 00:18:19.71 ID:RQICPiq40.net
>>316
ロシアのテストスケートみたいにか・・・

320 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 00:23:32.81 ID:Y+eDLClN0.net
某アメブロみたら前々からエアチケ予約してた海外在住の日本人は
帰国できるって

321 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 00:24:30.25 ID:FRZaib3S0.net
日本国籍持ち選手はなんとか帰国の手立てがあっても外国籍コーチとか無理っぽいよね
日本国籍選手もせっかく代表になれても全日本後に海外拠点に戻れるかも心配

322 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 00:46:22.96 ID:Sd6gxrU40.net
全日本で帰国したら五輪まで出国するのムリじゃない?隔離期間で終わるわ

323 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 00:49:02.96 ID:qSJwVoqF0.net
>>315
日程変更は無いよね
連盟が頑張るとすれば隔離期間の練習の確保等で国に掛け合うとか最悪出場出来ずに選考したい選手がいた場合にテストスケート的な何かを検討するか位だろう

324 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 00:50:49.97 ID:qSJwVoqF0.net
実質紀平とアイスダンスだよな

325 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 00:53:43.94 ID:Sd6gxrU40.net
その2組が棄権したら問題なくなるわな
紀平は全日本間に合うのかわからんしダンスはコーチに見てもらえてないんだっけ

326 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 01:28:28.76 ID:gd0TCDku0.net
高市早苗だったらこんなことにはならなかったのかな?

327 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 02:12:51.21 ID:6Ed7lrUn0.net
予約してなくても日本国籍なら帰国可能に対応見直しとニュースで言ってたから帰国はできるかな。隔離期間は変更できないだろうけ。

328 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 09:18:13.87 ID:JtxnadoO0.net
>>273
あなたが言うようなそんな置き方してたか??

329 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 09:21:19.16 ID:QuIaHyVe0.net
>>328
スレチなので続けるなら該当のスレに移動してもらえませんか

330 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 11:12:27.52 ID:JJaHd4vb0.net
あら今日から2次抽選開始で盛り上がってるかと思いきや…

331 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 11:52:44.43 ID:d0e0vXLp0.net
アレ?
MOIの二次は無いのか…

332 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 11:54:05.62 ID:d0e0vXLp0.net
あーC売るなら土曜もCが良かった

333 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 12:39:04.23 ID:MHHwEcrg0.net
>>330
GPFがどうなるかでそれどころじゃなかったのでは?
中止報道で諸々キャンセルに忙しい

334 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 12:41:23.19 ID:Hs7wLCKK0.net
全日本2次の競争率が上がりそうで心配だー
1次でチケ確保出来ていたかった

335 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 13:00:28.77 ID:Y3fOIy8T0.net
>>334
ファイナル中止になってそんなに流れてくるかな?少しは流れてくるだろうけど

336 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 13:22:55.42 ID:P6+obM0T0.net
>>335
少なからずいると思う
自分もGPF無くなったから全日本全通に変えようかなと画策中
当たればだけど

337 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 13:41:15.38 ID:T+y7q95y0.net
自分も全日本全通考え始めた
2次は土曜だけチャレンジしようと思ってたが
木曜も入れようかなと
前週とるはずだった会社の木曜休みを
一週ずらして取れば良いし

338 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 13:58:29.63 ID:Y3fOIy8T0.net
あーそうなのか…じゃあ影響あるね。
無観客になる可能性あるかな。。。

339 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 14:03:07.31 ID:H0TybTfe0.net
国内の状況は落ち着いてるのに無観客になるわけないよ

340 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 15:07:36.22 ID:P6+obM0T0.net
無観客の可能性は低いと思うけど、万が一を考えて2次のチケ販は枚数絞るかもね
急に感染拡大して満席アウトになったら困るし
今回の政府の対応見ると以前みたいに先にチケ販してたからOKとか柔軟な対応してくれなさそうと思った

341 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 15:53:18.98 ID:ieFft2e40.net
>>339
オミクロンの特性次第よ。
本当にホテルの向かい側の部屋にいるくらいで感染する程に感染力が強ければ、中止せざるを得ないわよね。
それがわかるのが2週間後とか。

342 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 16:19:51.15 ID:Ln/CznNS0.net
C席の開放数が減るかもね

343 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 16:24:21.53 ID:cjQ8PMsS0.net
2次販売空売りになったりして

344 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 16:53:59.26 ID:Hs7wLCKK0.net
いやん
1次で敗退して2次に賭けているのにー
ちゃんと開放して売ってくれ頼む

345 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 16:58:02.33 ID:+aN3SwLi0.net
ファイナルの資金補填しないといけないしな売ってくれー

346 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 17:19:58.70 ID:Jvaxd/bh0.net
日本での感染がこのまま落ち着いていて
オミクロンも今までの対策で対応可能とわかれば
国内での試合、国内選手の試合ならば大丈夫だと思いたい
後は海外拠点の選手の隔離問題がクリアになりますように
もうホントお願い

347 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 17:55:52.35 ID:QuPaDUbs0.net
国内感染が広がらないようにするためだったり経済を回すためにも
国は今回の対策を打った訳でよっぽど感染状況が悪くならない限り無観客はないと思うけどね
それよりこのままならコーチ帯同なしの選手多くなるよね

348 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 18:18:44.57 ID:xy6GpFfw0.net
>>332
俯瞰で観るのが好きなの?

349 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 18:20:42.91 ID:xy6GpFfw0.net
>>330
1次で取れてなかった金曜日だけ第5希望まで入れたから引っかかってくれ!
GPFのチケプラからの返金は来年になるかもしれんw

350 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 18:22:24.79 ID:xy6GpFfw0.net
>>338
埼玉県の新規感染者ずーっと一桁だよ
急激に増えるとは思えないわ
地方のうちの県なんて半月ずーっと0

351 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 18:38:28.95 ID:PPV1XdSP0.net
ファイナルなくなったから埼玉で泊まろうかな

352 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 19:52:52.26 ID:38fuGIMR0.net
>>347
菅さんならそう思えたけど岸田さんだと今後無観客すらあるかもよ

353 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 19:53:35.90 ID:38fuGIMR0.net
もちろん無観客は絶対嫌だけどね
今は3週間先すら読めない

354 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 20:39:10.13 ID:T+y7q95y0.net
二次は予定になかった木曜も応募してみた
本命はまだ当たってない土曜だけどGPF中止分は
全日本全通で自分を慰めたいわ

355 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 20:53:17.58 ID:L3G9/Fix0.net
>>352
それは感染状況によるでしょ
少なくとも今くらいだったら無観客はないわ
そうするとフィギュアだけの問題じゃなくなる

356 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 21:04:34.71 ID:WGMc+awV0.net
帰国する選手の扱いはなでしこジャパン見る限りアスリートの特例があまり効かなそう
ゴルフの石川の例もあるし今の政権は世間の目を大事にした措置を取ってる感じ
でもダンスは2組のどっちかなのだから無理に全日本に出さなくてもテススケでもして代表決めてもいいんじゃない
紀平と宮原は出ないと選出されないのだから頑張って出るしかないけど

357 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 21:05:55.09 ID:HjNhnKSv0.net
>>356
宮原はイタリア杯後日本に帰国してるよ

358 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 21:45:18.28 ID:W6s1JIGp0.net
>>356
アスリートの特例は東京五輪のための特別措置だから東京五輪終了と同時に終わってるよ
いわゆる隔離期間中も練習場との往復はOKのアスリートトラックはね

359 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 21:53:10.68 ID:lArj+kOy0.net
NHK杯とGPファイナルと全日本の為にワクチン打ったのに(´;ω;`)

360 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 23:55:11.02 ID:LMYxbLMs0.net
全日本選手権も中止の方向らしいね

361 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 23:57:06.36 ID:bzeN5sjb0.net
嘘でしょーーー
どこ情報??>>全日本中止
掛けてたのに…のに…

362 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 23:58:29.59 ID:QHdC24fG0.net
嘘だよ

363 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 00:04:17.36 ID:vQa9G0z00.net
変なのはどんどんNGにしないと大事な情報見落とすぞ

364 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 00:31:40.76 ID:SSAE7BB60.net
どなたか教えてください。

チケプラの表示方法のメールがみつからない。
もしかしたら間違えて削除してしまったかもしれない。

再送を依頼したいんだが何処に問い合わせたらいいのかさっぱりわからない。
問い合わせ先をご存じの方、教えてください、お願いします。

365 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 00:32:17.44 ID:jyW6q5/10.net
嘘か
ありがとう、失礼しました
ファイナル中止でこころが柔くなってるわ
埼玉を最大限楽しみます

366 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 00:54:28.65 ID:/7wIkGlu0.net
え一日だけの当選だけどどチケプラから表示方法のメールってまだ来てない
もうみんな来てるのかな

367 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 01:21:00.05 ID:MQdS3SGa0.net
ここ2年間で、1番コロナ患者が少ないのにこの政策は、愚策だね。
もう日本で国際大会はしばらく開けないね。来年の世界選手権も開催は疑わしい。

368 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 01:30:15.55 ID:V3uFCMfz0.net
ローチケの申込ページに
チケット表示開始日(予定):12/16(木)10:00〜頃
って書いてあるよ
メールはその頃届くんじゃない

369 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 07:35:16.67 ID:qQCf6TQv0.net
>>367
オミクロン株で状況が一変したことも理解できないってどんだけ頭悪いの?

370 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 07:47:07.56 ID:zzrlJGC80.net
煽りに来てるんだろうから反応しないでスルーしとけ

371 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 08:22:04.92 ID:oxwyYZwv0.net
>>352
菅さんなら2Fに遠慮して厳しい措置はそもそもできなかったと思う

372 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 08:32:55.21 ID:ohxaO/aIO.net
オミクロンに感染してる選手いそう
日本人も実際はどんどん感染してるはずだよ

373 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 08:58:24.57 ID:QegCbJJ40.net
バドの件でさらに心配になってきた
海外にいる選手たち大丈夫かな
早く帰国して試合には出られてもきっちり隔離させられて練習出来なさそうで

374 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 10:55:50.77 ID:eqnHUozi0.net
>>363
次はワッチョイ入にしよう

375 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 13:29:56.56 ID:d3mpr5ag0.net
日本がどうこうじゃなく、海外選手が帰国できなくなるかもってとこが大きい気がするが
流石に日本が海外の入国制限に口出しできないでしょ

376 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 14:28:18.92 ID:5EyrMJID0.net
29日のたまアリ延期か
https://news.yahoo.co.jp/articles/afa5a0d6ed5731cdc10603bcc643f6260e854497

377 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 14:43:34.92 ID:ipuJ4eGH0.net
そりゃ外国人の入国ができないからそうなるでしょう

378 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 15:22:19.96 ID:Eu/U5Jyu0.net
ボクシングは五輪もないし延期は全然余裕だね

379 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 15:25:46.20 ID:Z5XxG82x0.net
全然余裕なわけないじゃん…

380 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 15:52:08.79 ID:vzybCk+70.net
さっき2次抽選の申し込みしたが第7希望まであるのに驚いたw
これで落選したらどーしょうもねーや

381 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 16:57:04.24 ID:gM9albFN0.net
てか条件付きなら安くしろやー

382 :sage:2021/12/03(金) 16:59:03.48 ID:PbmQcxaL0.net
>>367
来年はモンペリエ

383 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 17:30:22.15 ID:76AMDl8n0.net
コロナがおさまるまで、日本で大会は無理だね。
ってか、もうずっと無理だろ。変異株なんてこれからもどんどん出てくる。

384 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 17:36:21.40 ID:55Bfs3OK0.net
>>359
N杯行けたならその分はよかったじゃない

385 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 18:00:55.62 ID:0lxcNmQg0.net
なんだこのしつこいのは

386 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 18:29:26.63 ID:ohxaO/aIO.net
日本国内で三人発熱してんのに全員陰性ですとか言い張ってるテレビ
日本の技術力ではオミクロン陽性を陰性として逃しちゃってたりして

387 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 19:15:06.02 ID:rVdQkR6P0.net
ところで全日本のショートの滑走順は例年通り抽選ってことでいいのかな?

388 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 19:21:33.30 ID:KHzqeU5n0.net
後半が強化選手と東と西のシニアの上位の選手で抽選になる
ジュニアの選手は前半組の抽選だから
三浦あたりが第一グループにいる可能性もある

389 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 19:25:14.79 ID:rVdQkR6P0.net
>>388
なるほど
ありがとうございます

390 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 19:28:22.67 ID:HEmXrnbg0.net
MOI2次抽選来てた

391 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 19:30:38.61 ID:Te67qjBR0.net
後半って7時くらいからだっけ

392 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 21:10:13.45 ID:5PoQ1vsT0.net
全日本、MOI当選済みの方々、写真登録どれくらいでできました?
ここで4日位で出来て拍子抜けとかググっても5日前後でOKかNGかくるとか出てきて楽観視してたんですけど、
1週間たっても審査中のまま。こんなもんなんですかね?
私は多分容量オーバーな写真アップしてしまったので、とっととNGにしてくれってかんじなんですが。
普通に最近の携帯で自撮りすると2MBとか余裕で超えませんか?

393 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 21:16:23.07 ID:vzybCk+70.net
>>392
3年前のまんまで登録済み
その時で1週間位だった
今年はNHK杯とGPFと全日本だったから遅くなってんのかもね

394 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 22:09:40.42 ID:iLG+w4bG0.net
何年か前に登録した写真が表示できるか試したら出てこなかったので念のため再度登録手続きしたら翌日に完了の連絡来たよ

395 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 10:35:27.09 ID:eTvmbfGt0.net
スピスケ勢は頻繁に陽性者出てるけどフィギュアは今のところ無事だね
フィギュアもトップ選手は海外との往来多いのに
どうか無事に開催されますように

396 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 13:22:22.16 ID:ozp3BxeY0.net
>>392
当選したその日に登録申し込みの手続きをしたけどいまだに審査中のままです。
まるまる二週間放置ですね。

ちなみに手続きの翌日にチケプラからメールが来ましたが、
「申し込み受け付けました。これから審査します。」という趣旨でした。
>>394さんの「翌日に完了の連絡来た」はそのメールのことかもしれません。

397 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 13:37:08.53 ID:GLcJuWeY0.net
>>380
第3希望まででも第7希望まであっても当選確率が大きく変わるとは思えないが。
用意されてるチケット枚数自体が少なければ選択肢が多くても当選確率は低いぞ。

でもそういう心理は人を騙すのには使えるかも。

398 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 15:31:09.03 ID:PiaKmDWT0.net
代表発表は今年も会場ではやらないかな?

399 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 15:34:20.02 ID:nHlFCOn80.net
>>398


予定表だと、代表発表はオフアイスみたいだね

https://i.imgur.com/4pAw9wN.png

400 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 15:39:59.82 ID:A76gh6TZ0.net
>>396
翌日に完了の連絡が来たのは他の公演で登録した分のものでした。混乱させてしまいごめんなさい。にしても、フィギュアの登録分は時間がかかってるんですね。

401 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 17:24:11.05 ID:ozp3BxeY0.net
>>400
今シーズンは特にNHK杯で大量トレード放出があったりGPF中止だったりと混乱要因が目白押しなので
チケプラスタッフの作業が全然追いついてないかもしれませんね。

402 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 18:00:04.24 ID:miDfQBhR0.net
>>392です。レス有難うございました。
ちまちまメーラー開けてチェックするより、気長に待った方が今季は良さそうですね。恐らくNGなのではよ来て欲しいですけど。

403 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 22:53:10.54 ID:A76gh6TZ0.net
たまアリでの年末の試合、会場の室温的にはどうですか?
席種によるとは思いますが完全防寒対策した方がよさげ?
ワールドの時は余り寒さは感じなかったので

404 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 23:35:03.66 ID:ReXLN9xH0.net
>>399
やっぱり会場ではやらない感じだよね
有難う!

405 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 23:39:41.62 ID:tpYICc9fO.net
MOIで代表選手の挨拶とかはやるかな

406 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 23:48:12.68 ID:S4BcpLj30.net
武田奈也って北海道に住んでますか?

407 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 00:11:36.20 ID:c6XXHVp+0.net
>>403
外も寒いから普通に防寒でいいのでは
前回は8年前なのであまり記憶ないけど400レベルで特別な装備じゃなく普通の冬の服装で見た気がする
ただその時は満員に近かったので室温は高かった可能性あり

会場違うけど一昨年の代々木の2階で外も寒く氷にも近い席ではとても寒くて
外の服装にカイロ2、3個追加したりした
寒くなったら腿や首、お腹など暖められる準備はあるといいかもね

408 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 01:06:30.08 ID:bThjhRC30.net
全日本は時間が長いから足元がだんだん冷えてくる
自分はレッグウォーマーは必ず持って行く

409 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 08:35:24.74 ID:lz09eIAz0.net
>>401
NHK杯では、申し込み時の電話番号違いに関する問合せ対応が全く処理できずに、
一旦無効とした電話番号違い案件を全部有効としてしまった事例があるので、
全日本の顔写真登録も全件ろくな審査なしで通してしまうかもしれないね。
下手すりゃ登録すらできずに顔写真表示なしで入場OKとしてしまうかも。

410 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 09:44:11.77 ID:oILF9Aei0.net
だふかな

411 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 10:53:04.50 ID:2cvDqaC20.net
>>392
私も容量超えてた
普通に撮ったら超えるよね
早くNG出して欲しいよ

412 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 13:39:21.90 ID:eLp/0/6c0.net
EMTGの頃からの写真がそのままだけど
マイページで確認できたら大丈夫そ?

413 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 13:53:25.31 ID:Etm1IFKs0.net
>>412
2年前の写真はこの間のエヌ杯で大丈夫だった

414 :sage:2021/12/05(日) 14:04:05.32 ID:eLp/0/6c0.net
>>413
ありがとう

415 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 16:38:22.71 ID:4E26reAA0.net
24日、東京駅から宇都宮線とか高崎線に乗って現地向かうけど、
非モテルーザーのしょうもないおっさんが電車燃やしたりナイフで大暴れとかが心配
あの沿線変な人特に多そうやもん(ごめん!)

416 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 16:43:33.20 ID:wTKJmuQR0.net
>>415
宇都宮線や高崎線でそんなことは起きたことないと思うけど
それが心配なら京浜東北でゆっくり北上したらどうですかね
時間はかかるけど

417 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 16:45:13.64 ID:zS1AMrWO0.net
宇都宮線も高崎線も京浜も変わらないよ 
いつも乗ってるけど別に

418 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 16:45:47.23 ID:4E26reAA0.net
>>416
京浜東北の方が怖いイメージですw
帰りの時間帯が心配なので、ちょっと気を使って帰ります…

419 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 16:46:49.66 ID:kb8X9R3E0.net
こればかりは誰も予想できないから気にしないのが一番だよね

420 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 16:50:24.73 ID:wTKJmuQR0.net
>>418
一体どこに住んでる人なの?
普段使いはどこの路線なの?
この前の路線燃やしナイフ暴れは私鉄だし

421 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 16:53:34.80 ID:rl9x+CsF0.net
そんなこと言ってたら街を歩いてたら交通事故に遭うかもしれないから家に引きこもってなきゃ大変!

422 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 16:56:10.37 ID:xVyR00sf0.net
貧困地域か少なくて大学の多い京王線で事件が起きたんだから、どこの路線でも事件に巻き込まれるかは運よ。

423 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 17:00:38.60 ID:wTKJmuQR0.net
>>421
それな
通り魔の危険もあるから外に出られない

424 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 17:01:45.89 ID:QkvzX3De0.net
危ないよ行くのやめたらいいよ
チケットをトレードに出そう!

425 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 17:19:31.53 ID:jbyjPR+c0.net
お家アリーナが安心だね
でも放火魔に火付けられたり強盗に押し入られたりトラックやセスナが突っ込んで来るかもしれない!

426 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 17:31:49.20 ID:45RMwnFG0.net
どこにいても危険はあるわな
会場入りしても突然下痢になって試合を見られないかもしれない
個人的体感だとあの辺で一番治安悪いのは埼京線

427 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 17:33:10.19 ID:6jLII0+i0.net
毎年救急車で運ばれる人がいるからな

428 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 17:48:49.43 ID:NcQFkMgq0.net
s席って1階2階混じってるの?場所によってはかなり落差があるな

429 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 18:24:23.22 ID:067SD9cK0.net
今、新幹線は比較的、警備員が見回りしてるから
東京駅から大宮まで新幹線が良いかと。あとは低リスクの各駅停車での移動で。

430 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 18:55:10.46 ID:0FN/IW8G0.net
ANA機長の殺傷事件の後、数年後には伊丹空港の出口ザルでビックリした記憶
トイレ入ってる間にターンの荷物全部無くなったら係員も誰も居なくなってた
今は改築したけど

431 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 19:39:48.73 ID:0S0WINwS0.net
ザルって・・・だからゴーンも逃げてしまうか 関空の方だけど

432 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 20:20:22.90 ID:dYyIAPq/0.net
4年振りに行く予定だけど顔写真も必要になってたんだね

433 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 21:55:25.93 ID:g/KO2llU0.net
>>418
この前、小田急で刃物事件があったのは成城だよ
電車内では地域の治安なんて関係ないよ

434 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 22:14:38.40 ID:2RitDoyn0.net
歩いたら?

435 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 22:24:08.40 ID:qiyDO0PE0.net
歩いてたら通り魔が…

436 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 22:28:42.00 ID:67r3TIjp0.net
>>433
なんか勘違いしてるけど東京で一番犯罪多いの世田谷区だからね?

437 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 22:30:49.50 ID:x7Xq1ngV0.net
コロナでも治安でも身の危険を感じる人はお家アリーナでおとなしく観てください

438 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 22:31:13.99 ID:g/KO2llU0.net
>>436
住宅多いからね
人口100万近いし

439 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 22:32:56.92 ID:g/KO2llU0.net
>>436
それに成城は世田谷区の中でも別格と思う

440 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 22:41:39.49 ID:wBx6JzpC0.net
世田谷一家殺害事件とか世田谷は本当に恐ろしいところ

441 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 22:53:39.12 ID:+7tycq0J0.net
何してても死ぬ時は死ぬ
事故の心配より3食きちんと摂って間食は控えて
夜はちゃんと寝るのがいいよ

442 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 23:07:58.78 ID:9OKj6KA40.net
女子フリーのS席ってトレード需要ある?

443 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 23:16:56.97 ID:DDhapfXT0.net
こういう「あるよ」って答え待ちのレスがどこの観戦スレでもしょっちゅうあるけど
何がしたいんだろう

444 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 23:19:47.83 ID:NhlUhPg20.net
確かにあったとして何なんだろ
男子C席と替えてって言ってもできんしな

445 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 23:31:34.65 ID:vrTa852x0.net
自分、状況によっては土曜日トレード申し込もうと思ってるよ

446 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 23:31:52.87 ID:2q6/MWmB0.net
>>442
その日に男子の公式練習が見れるよ
早く行けば最終グループの公式練習がたっぷり見られる

447 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 23:33:32.44 ID:fscvU+hk0.net
自分も日曜取れたら土曜はトレードで狙う

448 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 08:22:55.05 ID:tE33y3zV0.net
あれだけ1次で言われてたのに締切時間間違えて2次申込み出来なかった…
自分が間抜け過ぎて泣くわ

449 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 08:49:20.20 ID:GVlUo/Kt0.net
トレードがむばれ

450 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 08:55:04.72 ID:qBVat2er0.net
そっと肩を抱いてあげたい

451 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 10:07:08.91 ID:C2pepatA0.net
トレードって土曜も甘くないよ
羽生の練習目当てで申し込んでる人多い

452 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 10:14:10.29 ID:GVlUo/Kt0.net
申し込んだからと言って当たるとは限らないしな
フォローになってる?

453 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 10:15:33.16 ID:b20GRVP+0.net
去年まで男子の練習目当てで競争率上がって女子フリー取れなかったのか…
もニョル

454 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 10:22:41.29 ID:HaIF89AvO.net
来年も国際大会やアイスショー無理っぽいね
オミクロンの真相わかってきたら確かにこれは徹底的に鎖国が正しい気がする

455 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 10:26:53.53 ID:+fbsAT9r0.net
練習を見せるようになったのも
真央が引退して女子のチケが売れなくなった故の苦肉策だからw
C席の値段がボッタなのもスケ連はヲタ心理をお見通し

456 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 10:27:04.54 ID:OLUhoT4w0.net
羽生は棄権するなら早くしてね

457 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 10:32:14.29 ID:+fbsAT9r0.net
今年のN杯と土曜除いたファイナルが簡単に当たったから勘違いしがちだけど
羽生が出るとリセール放出も数十枚に、申し込みが1万近く

458 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 10:41:35.98 ID:mWuNHNEo0.net
>>455
その前から見れていたような
人気になってどんどん規制が厳しくなった気がする
公開練習好きとしてはなかなか大変な状態になったな

459 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 10:56:54.11 ID:eIcpUcGT0.net
>>457
申込み1万とかどうして分かるんだよあんたチケプラの人?

460 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 11:27:05.40 ID:s5nmAbeE0.net
>>448
忘れ防止にスマホに予定入れておくかは?
1次と2次はTwitterかメールかどちらかで来るやん

461 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 11:30:52.82 ID:s5nmAbeE0.net
>>397
既に土日MOIのチケットはあるので後は運試しな感じで2次申し込みしたよ

462 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 13:57:16.85 ID:tE33y3zV0.net
>>460
そだね
日程は覚えてたんだけど締切時間をうっかりしてた
今度から時間もスケジュールにいれとこ

いつもは早目に申込みするけどGPF中止のショックでなかなか動く気にならず、ギリギリになってやる気を出したら申込み出来なくてよりショックだわ…
トレード頑張る
多分17日からだよね

463 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 14:10:08.89 ID:okyHfAyj0.net
>>434
たまアリ近辺の合同庁舎と線路の間の道路とか土日は人いないし夜は真っ暗だから余計に怖いってばww

ワールドか代々木ファイナルのときに新宿や池袋にスリ団がいて危ないとか描き込みがあって失笑したけど
住人が皆知り合いで優しい田舎の山里に住んでいるのだろうか

464 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 14:12:15.00 ID:6UwwWCiD0.net
チケットが全く売れないならともかく練習公開やめればいいのになと思う
収益のためというなら公式練だけの配信チケット売ればいい
それなら放映権持ってる所への申し訳も立つだろうし

465 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 14:25:15.44 ID:b20GRVP+0.net
確かに
この前のワールドみたいに練習を別枠で売るといいね
スケ連の人だ見てますように

466 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 14:26:21.26 ID:rvZXEVM20.net
練習を公開してるのではなく全日本はスケジュール詰め詰めだから
開場時間になっても公式練習をしているだけ
それでなくとも朝6時から練習開始してたり昔はFS当日の曲かけも3分で終わったりしてた

467 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 14:37:56.57 ID:zbrt3MHq0.net
公式練習でお金取ったの日本だけじゃないの
羽生が引退したら公式練習観たくて行列作るなんてなくなるから後少しの我慢だよ

468 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 14:46:20.52 ID:gBdZvb9Z0.net
ロシアも取っていたぞ
まあ稼げる内は取っても良いんとちゃう?
まあ全日本に関しては日程詰め詰め上仕方無いかもね

469 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 14:49:40.34 ID:3HSJ6zRx0.net
ここの人羽生がWDになるの期待してるのか

470 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 14:51:48.23 ID:aOHr63Y+0.net
全日本は選手があちこちでアップしているから難しいんじゃないかな
西や東やブロックでは普通に観客のいる場所でアップしているよ
望結でも普通にいる

471 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 14:57:07.51 ID:aOHr63Y+0.net
>>467
羽生が出ない場合も並ぶよ

472 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 15:19:48.95 ID:3lhehGny0.net
西や東でも何時間も並ぶとか話しているのを聞いたことある

473 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 15:36:04.33 ID:qBVat2er0.net
東西やブロックだと公式練習が観たいというよりいい席キープやバナー張るために並ぶ人の方が多いんじゃないかな

474 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 16:05:09.41 ID:ABDvxtPO0.net
MOIの二次無いのか?

475 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 16:21:12.28 ID:0m0t/Y/c0.net
>>474
https://www.onice.jp/#2nd

476 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 16:43:44.66 ID:ABDvxtPO0.net
>>475
d

477 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 17:12:40.46 ID:9KAwr3yj0.net
>>472長い時間並ぶの寒いし辛いよ 正直今コロナで無観客なので逆に心穏やか
行ったら行ったで東西になるといい試合も多いんだけどね
フジの配信で見られるようになったのはでかいよ

478 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 17:14:56.08 ID:NsQIIha/0.net
もうみんなすっかり全日本観戦に切り替えたのね
東京住みだから遠征しないで良いから楽だけど
GPF中止にまだちょっとモヤモヤ
毎晩ホテルで大浴場に入りたかった
埼玉じゃ泊まるも何も近すぎるしなぁ

全日本はまだチケ全日揃って無いから
男子フリー当たって無事開催されますように

479 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 17:28:34.72 ID:1cO69Qzz0.net
ワイもダンスの面々やコリヤダのガチ試合を見ることが出来ないのかと思うとまだボンヤリしている
全日本スレだから書き込まないだけだよ

480 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 17:43:53.50 ID:kkweLP0m0.net
車で行くつもりだけどアリーナかけやきの駐車場は相当早く行かないと厳しいかな

481 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 17:51:46.29 ID:ABDvxtPO0.net
>>478
GPファイナルと抱き合わせで行く予定だった方をどうするかで今もモヤモヤしてる

482 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 17:53:11.04 ID:zsvKaPWF0.net
>>481
モヤモヤしても無いものは無いよ
時間だけ過ぎて行く

483 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 18:06:23.47 ID:NsQIIha/0.net
みんなモヤモヤしてるのね
安心した
仕方無いので今週はGPFと被るから諦めてたイベントやライブと欲しかったもの購入して
GPSの配信見直す事にした
全日本の準備もしないとね

484 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 18:28:01.87 ID:ABDvxtPO0.net
>>482
モヤモヤしてるのはGPファイナルじゃなくて抱き合わせで行く予定だった方
細かい事情ここで書いてもしようがないから書かないけど

485 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 19:50:21.66 ID:h95wydWG0.net
駅からの橋ですごい風にあおられることがよくある

486 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 20:12:31.94 ID:h95wydWG0.net
在留資格も持ち再入国のコーチは入国可能なわけか

487 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 20:17:40.70 ID:Q9w7VnWc0.net
考えても仕方のないことは考えるな

488 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 21:46:12.35 ID:D1FMjBrH0.net
いやもういいわ
余計な事書いてすまん

489 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 22:21:31.65 ID:rmz5mSGT0.net
>>392
全日本一次を申し込みした後に写真登録しました
そして、まさに当選した日に登録が完了しました
人によってマチマチなのかな?

490 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 22:58:33.39 ID:nyrKsj4E0.net
ところで高志郎君は帰国後の隔離中練習できるのかな?
報知では、北京五輪参加見込みの選手となってるがこれに当たる?

491 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 23:08:55.02 ID:2aobLEjvO.net
>>490
全日本優勝すれば選出されるのだから見込み(はある選出)に該当するのでは?

492 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 23:31:17.33 ID:5jN452HD0.net
>>490
島田は強化A(=JOCオリンピック強化選手)だから大丈夫だと思う

493 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 00:02:04.40 ID:alIg7jyv0.net
>>491 >>492
そうか!良かったー
では海外拠点のシングル選手は皆帰国できるね

494 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 01:44:45.65 ID:4j6XRKMo0.net
在留資格持ってるというステファンが入国可能な条件より厳しい事あるんかな

495 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 02:20:01.13 ID:Gm41Hlfq0.net
明日の夜中くらいには二次の結果来るのかな

496 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 09:59:28.56 ID:UbgsVZLB0.net
当選者は今日クレカの動きあって
明日の15時に発表

497 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 10:05:01.51 ID:LP3cRhvi0.net
今のうちに残高確認しておくか

498 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 12:44:45.99 ID:UbgsVZLB0.net
JTBのツアー来たけど応募する人いるの?
近ツリはまだだよね

499 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 12:49:44.07 ID:ulN3oFx20.net
>>497
2次外れたら応募するよ
良かった ツアーが有って
当たっていても出来ればS席以上で見たいから応募するかも知れない

500 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 12:50:49.15 ID:ulN3oFx20.net
苦もなく一次当選した人達には馬鹿らしいかも知れないけれどこっちは必死

501 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 13:19:25.37 ID:mIBr7Evx0.net
年末で23日まで休めないからツアーは無理だな…
どうにか2次で取れたらいいんだけど

502 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 13:22:57.08 ID:NwnY+adU0.net
JTBのはいいホテルだ

503 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 14:30:46.44 ID:XVRv+91K0.net
JTBツアーは単日1枚でも持ってたら申し込めないんだね
注意事項にあった

504 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 14:45:48.57 ID:xhauK8Dq0.net
つまりぴあの当選者情報がJTBに行くんだね
という訳でツアーは試合全滅者かMOIだけの当選者が対象でした

505 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 15:10:12.47 ID:dArZfLpk0.net
>>503
今ページ読んできたけどどこに書いてあった?
注意事項見たが分からなかった
抽選エントリー直前のページまでは隅までチェックしたつもりだけど
すまん

506 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 15:10:23.19 ID:eTJzRmhF0.net
そんな人いなくない?

507 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 15:14:03.08 ID:fBpeX2cw0.net
自分も何度読んでもどこに書いてあるか分からない

508 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 15:31:45.47 ID:XVRv+91K0.net
>>505>>507
申し込みをすすめていくと最後の確認事項にこれがある
ここにチェックを入れてから申し込み完了↓

(C3)すでに「第90回全日本フィギュアスケート選手権大会」のチケットをお持ちのお客様 (日にち、券種を問わず単日券を1枚でもお持ちのお客様)は本ツアーへのお申込みができません。 *

509 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 15:33:12.68 ID:XVRv+91K0.net
更にその次

(C4)本ツアーのお申込手続き完了後であってもチケットの重複保持が判明した場合には本ツアーの申込が無効となります。 *

510 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 15:41:19.43 ID:6BFsaT3y0.net
c席がガバっと増えたけど2次の当選率どうなるかな
土曜日行きたい

511 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 15:46:49.37 ID:dArZfLpk0.net
>>509
本当だ左の入力項目みたいなところか有難う
最後まで入力しないと中々分かり難いね
これどうなんだろう?
ローチケと情報共有はしないと思うけどチケプラの方で弾かれるのかな
近ツリN杯ツアーは重複したら単日をトレード出してねスタンスだったみたいだけど

512 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 15:56:47.67 ID:u0V0jlvi0.net
たまアリから大宮駅までタクシーで移動したことある人いますか?
日曜の終了予定が21:10で大宮発最終の新幹線が21:29
最後の一人を見ないで会場出てタクシー捕まえれば間に合う気がするんだけど短距離過ぎて乗せて貰えないとかあるのかな?

513 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 16:06:46.49 ID:Y4DwTMFJ0.net
>>512
距離的には問題ないと思うけど、会場にタクシー乗り場やタクシーがいないような記憶が

514 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 16:08:47.17 ID:xaMb8CwO0.net
>>512
近すぎて断られる距離ではないけど会場からタクシー乗れそうな場所までちょっと距離があるかも
駅の周辺まで出てやっと道路沿いに出られるのでは
実際やったことある人のレスを待ちたいけど
車移動の前後に徒歩の移動時間が結構入るとは思った方がいいかと
もしくは到着時にアリーナからの経路と時間確認して出る時間決めるとか

515 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 16:11:50.83 ID:vIKqjFV40.net
去年の全日本SP 本田が欠場したにもかかわらず ずっと時間押してて
電車の時間があったから始終気になってしまった。
フジがのろのろとアクリル立てていつまでもレポートのリハやってた
進行の妨げになるなら心底いらんまじでいらん
今年は男子女子別れてるからそこまで遅延しなさそうだけど

516 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 16:14:06.66 ID:B+BLehAI0.net
>>511
N杯ツアーの時は2次募集が重複不可だったよ>JTB
1次はJTBも重複不可ではなかったと思う

517 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 16:16:11.47 ID:q1oFtad00.net
えええー
当選してから単日券キャンセルでええやん
誰が申し込むんだ
本当にチケット発売日とか気にしていないパンピ〜向け?

518 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 16:18:11.57 ID:ulN3oFx20.net
>>512
普通に在来線の大宮行きの時刻表を調べておいた方が良くないか
大事を取って2本前位まで

519 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 16:20:19.18 ID:r8ENAHp50.net
>>512
会場付近で流しのタクシー拾うのは難しいから、迷わず駅1階を目指して

でも大宮から乗ったとき、住宅地をちまちま通って意外と時間かかった記憶
道路工事とかに引っかかると詰む

時刻表にもよるけど、電車の方が確実で安全かも

520 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 16:20:51.48 ID:11mKJFRS0.net
大宮駅は在来線の乗り換えくらいしか使わないからよく知らないけど、改札から新幹線ホームって近いっけ?

521 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 16:22:17.83 ID:GStLqHOw0.net
>>512
自分的には不確かなタクシーより一駅電車乗った方が安心出来る気がします

522 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 16:22:24.89 ID:EFFnmKe30.net
>>512
タクシー移動したことないけど、近場に住んでいます
タクシーに乗せてもらえる距離だけど、たまアリからタクシー乗り場たどりに着くまでが以外と時間がかかるよ
しかも大宮駅周辺は常に半渋滞の状況だし

523 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 16:28:22.25 ID:O2nYytty0.net
JTBのツアー把握
今回は1日も持っていない人の方が少ないと思うので当選率は高そう

524 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 16:29:06.87 ID:rQtIvnNN0.net
>>512
規制退場だとどっちにしても間に合う可能性は低い
2本前くらいの電車の時刻を調べて早めに出た方がいいよ
最後まで見たいなら宿泊も考えてみたら?

525 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 16:30:27.35 ID:ulN3oFx20.net
たまアリから大宮なら電車よりタクシーの方が時間読めなくて怖いわ
会場から駅までの動線確認して普通に在来線乗る方が安全確実だと思う

526 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 16:34:16.63 ID:J54RetH20.net
電車なら大宮駅の京浜東北線は1.2 番線で新幹線は真反対の埼京線24? 番線の向こうだから駅構内の移動時間も一応考えといた方がいいかも

527 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 16:35:12.88 ID:oFpyDUwo0.net
>>508
今見てきたありがとう
これはTOPページに載せないとね
日曜取れなければツアー申込したかったのに残念

528 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 16:36:36.47 ID:ulN3oFx20.net
JTB日曜日取り損ねた客をどれだけ逃しているのか気付かないのかな
重複したらトレード出すの誓約で良いじゃん

529 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 16:37:58.15 ID:JnnUA03g0.net
>>512
大宮駅周辺の道路は混んでるから時間よめないよ
電車の方がいいと思う

530 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 16:40:36.36 ID:1zGdLvhO0.net
>>528
応募する人は1枚も取れてない人で埋まるだろうから、JTBとしては問題ないのでは?

531 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 16:50:04.42 ID:dArZfLpk0.net
ツアー行く様な全通希望の人はどこか1日位は当たりそうだけど
せめて2次締切前にツアー情報が出てれば

532 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 16:51:20.32 ID:C/njJHOx0.net
>>530
ほんそれw
それで埋まらないならともかく、もともとごく少数なんだしねえ

533 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 16:58:37.91 ID:oFpyDUwo0.net
N杯全滅だった自分は単日持ってる人は申込不可にして欲しかったから改善されたとも言えるのかw

534 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 17:09:06.93 ID:O2nYytty0.net
530と532は全日本のチケットを頑張って取る側では無いのですね

535 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 17:23:41.75 ID:Ie7bvKPC0.net
>>512
そもそも普段から新都心にも北与野にもそんなにタクシー溜まってない
大宮にはたんまりいるけど逆はね
普通に電車来るし

536 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 17:39:45.73 ID:SXkrEP/20.net
>>534
意味不明
単日持ってるのに手当たり次第申し込む人のせいで一枚も当たらない人がいることを思えばJTBのやり方は妥当オブ妥当

537 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 17:52:34.18 ID:ulN3oFx20.net
単日券と通し券みたいなもので
そりゃ1日でも確保したいから申し込むさ
重複不可ならツアーなり通し券を先に売って単日券を後に売るやり方にして欲しいわ

538 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 17:55:46.10 ID:vIKqjFV40.net
なんにせよ明日よな〜そわそわする 寒いだけかもしれんがw

539 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 18:24:20.08 ID:VWS2tHFX0.net
>>537
あなたはプレガのチケットが全滅でツアーに賭ける側ではないのですね

540 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 18:48:48.03 ID:xgizvRbL0.net
制限を気にして日曜日しか申込んでなくて1次バズして1枚も持っていない人もいるかもしれない。

541 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 18:55:32.70 ID:tt5s7gES0.net
全日本はまだMOIが別カウントだからマシかな
N杯2次の時トレードで当たったばかりのEXの日だけ持ってる状況で申込めなくて
何で後からでも手に入りそうなEXの日のトレードを申込んでしまったのだろうと臍を噛む思いだった
まあ今回は全通できないので傍観者ですが

>>540
前回は1日分しか当たらなかったらしいからそういう人いそうだね

542 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 19:02:59.20 ID:00vAX08R0.net
>>512
タクシー乗ったことあるよ
説明しづらいんだけど、会場出口を出るとすぐ階段があって
そこを降りるの
その下の道がタクシー拾う穴場
(ここに書いたとたん穴場じゃなくなるかなー)
ただ他の人も言っているように時間が読みにくいので
電車をお勧めします

543 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 19:31:50.94 ID:rziWgBcT0.net
いよいよ今日の夜中か

544 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 19:35:20.74 ID:/w9A0NIG0.net
ちょっとばかり住んでいたことがあるけど電車の方が早いです
タクシー乗り場もあるけどそこは行列になるし細い道が多いのでタクシーはホテルが不便な人しかお勧めしない

545 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 19:47:23.78 ID:68I/5GtI0.net
>>411
今日もチケプラ様から連絡なし。早くNGにしてくれ〜。
自分が一発登録出来ない写真送ったのが悪いんだけど、あんま遅いと今後が不安すぎ。二次の方々の登録も控えててるのに。

>>489
私は電子チケット初めてなので、1ヶ月以内に撮った写真とかクソ真面目に真に受けてMOIに合わせて11/27に撮影して送りまして、それっきりです。

同じカスタマーセンターでもローチケはマメに連絡くれたんだけどなぁ。ちゃんと解決するまで応対してくれた。
チケプラはさんざ待って一通。まだフィギュアチケット表示してないので答えられない。表示出来なかったらまた連絡してちょって内容。
ローチケは今回だけだと思ってたプレミアムとりあえず延長した。

546 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 20:04:17.76 ID:zgyGq+/Z0.net
ところでチケプラのワクチン登録ってみんなやってるの?

547 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 20:15:29.94 ID:kjbEggfh0.net
>>546
全日本フィギュアはワクパスのイベントではないのにやる意味あるの?

548 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 21:05:39.03 ID:s3uj6fsw0.net
>>512
電車なら17分発高崎線が9番線20分着がリミットかな。
タクシーは15分には乗車したいとこ。

549 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 21:10:49.29 ID:/cY2oOFQ0.net
512だけどたくさんレスありがとう
なるべく早めに出てタクシーじゃなくて新都心発の電車に間に合うようにするわ

550 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 21:11:40.59 ID:w/v2361c0.net
>>548
タクシー15分に乗って29分の新幹線なんて博打過ぎる
タクシー乗るなら30分は見ておかないと怖い
しかし39分見るなら在来線でしょと思う
上で書いていた方いた様に不便な場所のホテルへ行くとかじゃないとタクシーの利用価値は無い様に思うなぁ

551 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 21:37:34.98 ID:XTcXscww0.net
>>509
ありゃNHK杯の時は重複可能だったのにな
夜中にカードが動くのが楽しみ
MOIの2次申し込みは明日からだな

552 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 21:40:45.45 ID:XTcXscww0.net
>>462
GPF中止のショックは分かるよ
欲しい日揃えてたから辛かった
今日ぴあから返金についての案内メールが来たよ
全日本のチケトレっていつもどのくらい前からなの?GPF考えたら明日くらいから始めても良さそうなんだが

553 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 21:55:18.84 ID:ydFxWcVv0.net
>>547
だよね
でもTwitterで、登録して安心!的な人が何人もいたので、必要なの?って

554 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 21:59:59.72 ID:5qgnYFmV0.net
一次のときは2時過ぎにカード動き出したみたいだから今回も同じ時間帯かな
気になるけど明日仕事だし寝て待つしかない

555 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 22:13:23.64 ID:kjbEggfh0.net
>>553
全日本フィギュアで必要なら連絡あるんじゃない?
検索したら、チケプラ使ってるメリーロックというイベントでワクチン証明が必要らしいよ
アップロードで事前確認でもokらしい
イベント個々にアップロードを設定するより、写真登録みたいに全部の会員情報にワクチン登録欄を付けた方がやりやすいのかもね

556 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 22:30:30.82 ID:VF7i4GgF0.net
チケプラからDL可能の案内メールが来たらトレード可能になる
一般当選メールに予定日記載されてない?
アイクリ分はあさって木曜の予定、でもそっちの方はN杯ファイナル同様に大会1週間前に延期になると思うけど

557 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 22:49:08.42 ID:95CVt2k40.net
珍しく一次であっさり当選したから
コロナだし遠方からの移動者を抑えて
近場の人を優先して当選させてるのではと勘ぐってたけどそんなことないのか
自分はたまアリ近くの民なんで行きも帰りものんびり

558 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 23:07:22.98 ID:hiTRPTls0.net
>>556
ヨコだけど予定日記載されていない

559 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 23:32:04.46 ID:ffM/051u0.net
明日配信の2次当選メールにDLスタート時間の記載が無かったら
1週間前かも?
それ位チケプラの業務が滞ってるっぽい

560 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 23:51:05.86 ID:/icZR4BT0.net
チケット表示開始日(予定):12/16(木)10:00〜頃

561 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 23:57:48.06 ID:XTcXscww0.net
>>546
何か得する事でもあるの?
自分は遠征組でダイナミックパッケージでワクチンパスポート持ちなら7千円安くなるコースを選んだ
航空会社にいつ表示するのか聞いたらワクチンパスポートはホテルに提出して下さいと返答されたよ

562 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 00:10:55.51 ID:WbtbEp9Z0.net
なら、それで良いのでは
登録は強制じゃなさそうだし

563 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 00:17:52.32 ID:3lF3Ekda0.net
登録したら良い席を割り当ててくれたら良いな
未登録の人は遠くや端っこになったり?
でも実際は抽選時に座席って決まってるんだっけ

564 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 00:35:29.86 ID:yza5tw9W0.net
>>523
JTBのメトロポリタンはたまアリの真横にあるホテルだろうか
まさか池袋じゃないよね?
ツアー高いけどホテルが良いなら良いな

565 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 00:46:08.41 ID:rW+lNyZv0.net
>>563
それは無いでしょうね
体質的にワクチンが打てない人の不利益だから、ワクパスはワクチン証明、あるいは、直前のPCR陰性証明を並列にしてるよね?
ワクパスが必須なら事前にお知らせあるし、席がどうのと気になるなら全日本のお問い合わせ先に確認してみたら?
何も指示がないのに不要な作業でチケプラ側に負荷をかけるのも気が引ける
全日本より前にあるロックフェスで、本当にワクチン証明の審査が必要な人達の照合作業にも迷惑かけそう

566 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 00:47:28.84 ID:sEVXf4ZV0.net
>>564
池袋って書いてる

567 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 00:54:23.12 ID:BoJqp4j80.net
>>566
遠いw

568 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 01:16:49.99 ID:yza5tw9W0.net
>>566
えー本当だ電車乗り換えありの40分前後かかるじゃない
大宮選ぶよね

569 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 01:17:34.17 ID:AKUi6BbJ0.net
みんな夜ふかしさんだねw

570 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 01:25:48.00 ID:yza5tw9W0.net
カード動くのって2時半位だっけ?
もう動いた人いる!

571 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 01:34:30.54 ID:46DYvUME0.net
まだだなあ

572 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 02:36:35.51 ID:yza5tw9W0.net
>>571
1次は2時42分までに来てたから今回はダメなんかな

573 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 02:57:05.40 ID:yza5tw9W0.net
>>571
何曜日狙い?はーもう無理かな
明日正式なメール待つか

574 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 02:58:22.77 ID:91JhvVSG0.net
でも今の時点で残高動いた書き込みも無い…

575 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 03:37:46.87 ID:Z5lcir9e0.net
JCB動いた!!

576 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 03:38:56.68 ID:GF3eDIpK0.net
マスター動いた!!多分C席

577 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 03:39:09.58 ID:FZUXOUW10.net
動いたー

578 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 03:41:37.21 ID:yza5tw9W0.net
>>577
えー今の時間?どの日でどのカードが教えて
わいのはサッパリ動かない

579 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 03:42:46.44 ID:ThvX85FR0.net
エルアンカード日曜C席分動いてた!

580 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 03:43:26.25 ID:Z5lcir9e0.net
自分もC席だ
ちな日曜

581 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 03:46:03.73 ID:yza5tw9W0.net
>>577
ありがとう確認したらわいも金曜C席当選してた!
やったー
金土日月と揃った

582 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 03:46:12.41 ID:nl48mwoa0.net
土曜第一希望c席取れた
楽天カード

583 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 03:46:44.58 ID:yza5tw9W0.net
581やけどエポスカードで通知が来たから間違いなしや

584 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 03:47:14.87 ID:ImYTLbbv0.net
C席1枚分動いてる気がするんだが気のせいかな?

585 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 03:49:32.76 ID:yza5tw9W0.net
>>580
カード教えて

586 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 03:49:45.37 ID:9TC89J+K0.net
セゾン土曜条件Sかな? これで土日揃った

587 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 03:50:48.37 ID:Z5lcir9e0.net
>>585
JCB

588 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 03:51:05.64 ID:ViqXJfEI0.net
セディナ日曜C席動いた
1時間くらい前は動いてなかったのに

589 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 03:59:00.17 ID:CQC4TH8S0.net
金曜の条件付SかS動いた
第一か第二希望当選ってことかな
これで男子の日とMOIが揃った

590 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 04:01:52.74 ID:yza5tw9W0.net
>587
ありがとう
いつもより1時間カードが動くのが遅かったね
眠気が飛んだわ!

591 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 04:02:44.28 ID:Px+UJqAz0.net
日曜日C席来た〜

592 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 04:03:35.88 ID:fUdwPyvE0.net
日曜、第2希望のC席が動いたようです

593 :名無し:2021/12/08(水) 04:14:01.70 ID:jYBMQgNP0.net
JCBです。土日申し込んで27,100円動いたのですが、手数料って330円だから2枚で660円ですよね?他に買い物してないけど、この数字は不安です( ´・ω・`)

594 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 04:18:26.41 ID:ViqXJfEI0.net
>>593
手数料は諸々合わせて550円だからSとCでピッタリだね
おめ!

595 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 04:19:28.97 ID:WVwi7O760.net
エルアンカードで日曜C席当たったー!

596 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 04:22:56.94 ID:LlNECBwz0.net
目が覚めたので確認したら日曜第2希望A席分動いてる…どうせ無理だと思ってたから嬉しい

597 :名無し:2021/12/08(水) 04:25:48.36 ID:jYBMQgNP0.net
>>594

550円だったんですか♬︎♡
よかった!ありがとうございますm(_ _)m

598 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 04:37:13.53 ID:+FSqr4rM0.net
土曜S席動いてた
金土日揃ってよかった

599 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 04:45:21.37 ID:o0KfVIgT0.net
エポス 金曜C席来てた

\10,550

今までは携帯のキャリアメールに利用通知が来てたけど
エポスカードのアプリを新バージョンに更新してからはキャリアメールに利用通知が来なくなって
アプリ内のお知らせページを一々チェックしなければならなくなったんだった

ここの動いたの書き込みを見て どうせハズレたろうと思ってアプリをチェックしてみたら利用通知が来てた

600 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 04:45:42.40 ID:YBQXuJXW0.net
金土日揃ったーホテルもとったー楽しみ

601 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 04:47:18.07 ID:llYWnvRz0.net
楽天カード第3希望の日曜C席で動いてた

602 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 05:00:49.76 ID:hWTEkZ2v0.net
武田奈也って樋口新葉の演技を見に全日本に来るらしい
同じ中学校と高校でクラブを先生も同じで同じ東京出身で武田は樋口がスケート始めた時から知ってて武田と樋口は仲が良いらしいから

603 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 05:02:30.23 ID:2ElTUl830.net
起きたら日曜C席動いてた
自分も金土日揃った

604 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 05:04:28.86 ID:ki2PSQY50.net
武田って今はコーチじゃないの?樋口を観るというより、仕事のような…

605 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 05:10:38.98 ID:hWTEkZ2v0.net
>>604
武田と樋口は真央と佳菜子坂本と三原のような関係

606 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 05:16:28.64 ID:mufCF3Tc0.net
おぉ、これで全日揃った!

607 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 05:47:06.90 ID:fF2O04T60.net
日曜C席2枚分残高動いてたー

608 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 06:30:16.13 ID:2lFkII210.net
日曜第2希望のB席分動いた(第1希望はA)
男子選手のファンだけど
国別以外で男子のSPとFS両方現地は初めてだよ
男子が揃ったから女子とダンスの日もトレードにチャレンジする

609 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 06:31:24.88 ID:qycyI+hI0.net
日曜C席取れた
席増やしてくれて良かった

610 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 06:32:26.63 ID:rOLWOVEI0.net
エルアンC席2枚来てた!
二度寝します

611 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 06:34:38.53 ID:BtaNixqi0.net
1次で金日
2次で土
土は公式練習目当てじゃが

612 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 06:50:02.06 ID:CQC4TH8S0.net
金額が同じだから条件付きSかSどっちだか分からないけど
とりま揃ったからホッとした
全日本で行きたい日が揃うのは初めて
ずっとこのままの販売方式をやってほしい

613 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 07:16:03.97 ID:Y/EMzl+20.net
日曜C席第一希望
今回はやはりC席希望ならほぼ当選だったのかな

614 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 07:23:01.36 ID:WwWa8ygm0.net
日曜C席第7希望で当たったよ

615 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 07:24:58.19 ID:WbtbEp9Z0.net
第2希望でC

616 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 07:39:30.28 ID:dYDeaMpr0.net
土日第一希望でC席動いてた

617 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 07:47:13.44 ID:XJemjzkO0.net
C席開放の恩恵皆に有りそうか
これだけ当選祭りっぽくて自分だけ落選だったらそれはそれで泣きそう
第7希望まで入れていたら大丈夫かな
まー自分はヘタレだからC席から入れたけど

618 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 07:52:38.63 ID:eRmaZF8V0.net
朝起きたらローチケで1万円ちょっと動いてたから日曜C席ゲット

619 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 07:52:44.43 ID:dpON6z600.net
昨日利用限度額確認してないんだけど、今の時点でチケット代プラス1円分乖離があれば当たってると思っていいかな?

620 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 07:53:39.38 ID:N2Qgh5X/0.net
金日月揃った
ヘタレだから日にち絞りまくったけどこれ全日応募するのが大正解だったねw
7まで入れて外れた人はいないんじゃないかレベル?

621 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 07:58:01.92 ID:yCPdskvI0.net
日曜第3希望のBが取れたみたい
Bは初めてだがここでの評判良かったよね?

622 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 08:00:15.84 ID:NmlhLYZx0.net
自分もヘタレで土曜申し込まなかったからトレード頑張る
この分じゃ3次販売もあるかな

623 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 08:25:35.51 ID:dqzzNqdQ0.net
自分の申し込みクレカは残高確認出来ないから
3時待ちだけど、残る土曜をC席1本釣りで申し込んでる
海外客と白黒ダフ、グループ組み、同行者不在の2枚申し込みと
本人確認やったらちゃんとチケット行き渡るね

624 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 08:30:01.90 ID:KbtZ1sVy0.net
日曜c席分動いてた
席増えてよかった

625 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 08:52:28.92 ID:yPiwAziu0.net
>>621
自分も第4希望で日曜B取れたっぽい
8年前も確かこの席種だったけど特に不便はなかった記憶

626 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 08:58:31.63 ID:MvApeasg0.net
>>621
自分は第1希望でBだよ
一列目は柵で視界が遮られるけど俯瞰で全体が見えて思ったよりも近くよく見えるので個人的には良席

627 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 09:01:55.60 ID:0CF8L69y0.net
>>611
土曜試合中空席にしないでくださいね

628 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 09:05:33.91 ID:BWWBDXm20.net
3次の告知もう今日出してくれ全日揃えたいんじゃ
GPFで取らなかった分の休みをド年末に2.5日取得するんじゃ

629 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 09:08:11.38 ID:ZaOozs++0.net
夫行けなくなりそうだから日曜S席トレード出すかもだけど当選祭りで引取り先いなそうな件

630 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 09:12:09.27 ID:yPiwAziu0.net
>>629
日曜なら席種問わず引くて数多だよ

631 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 09:28:37.69 ID:ZaOozs++0.net
>>630
そうかな
まぁ2次応募していなくて直前に行きたくなる人もいるかもだしね
有難う

632 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 09:29:52.18 ID:JD952sVs0.net
23時の罠で2次申し込みそびれた人いるっぽいから日曜なら難なく捌けると思う

633 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 09:42:35.97 ID:ViqXJfEI0.net
>>632
あれ何で23:59じゃないんだろうね
ほんと罠だわ

634 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 09:58:18.86 ID:VVpUfW750.net
第5希望でA席が当たったぽいけど見え方どんな感じなんだろう?
300レベルは初めてで見当つかないや

635 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 10:11:46.13 ID:yza5tw9W0.net
>>634
そりゃ珍しいとこが当たったのね
ショート側だけど見やすいと思うよ

636 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 10:12:46.91 ID:yza5tw9W0.net
>>628
木曜日なら楽勝で取れると思うよ
トレードでも

637 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 10:29:37.88 ID:yza5tw9W0.net
>>623
たまのキャパってのも大きいぞ
2度寝して起きたら当選祭り
しかしほぼC席だよね?

638 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 10:30:31.49 ID:tC1yb50L0.net
皆んな良いなあー
何にもカード動いてないわ強気でS席第1希望は駄目だったか
やっぱり日曜狙いは難しい

639 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 10:40:54.57 ID:RWoLWURR0.net
C席希望に入れた?

640 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 10:49:54.86 ID:c5juGpa90.net
トレードあるよね?
C席なら普通に当たりそうな気がする

641 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 10:50:56.58 ID:ZaOozs++0.net
>>638
トレードで自分のS席貰ってくれ

因みに自分は1次で前日引き落としは1日分しか来なかったけど当落見たら他の日も当たってた
残りの引き落としは後に来たよ
カードはエルアン
だからまだ可能性は無きにしもあらず

642 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 10:51:05.52 ID:tC1yb50L0.net
>>639
第4希望に入れたけど…
何かもう無理かなって落ち込んてます

643 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 10:52:21.97 ID:VVpUfW750.net
>>635
ありがとう 手すりとか気になるけど
せっかくだからレア席 楽しんでくるよ

644 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 11:28:16.36 ID:yza5tw9W0.net
>>599
わいもエポスカードアプリ入れてるけどつうち設定にしたらメール来るよ

645 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 11:39:02.84 ID:4xDEjk0x0.net
>>621
足元がかなりせまくて座った時つま先が前の壁に当たったり
通る人のバッグが顔の前をよぎるけど
視界はいい

646 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 11:44:39.73 ID:KjytuwWA0.net
福岡在住
26日C席当たってこれで男子SPとFS揃った
クリスマスに東京に3泊もしたくないから
土曜帰って家族とケーキを食ってまた26日行く予定

647 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 12:10:24.10 ID:tC1yb50L0.net
>>641
有難う是非買いたいが…
自分もいつもはエルアンなんだけどね
何故か別カードにしたのよ後悔してる

648 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 12:15:45.36 ID:rOLWOVEI0.net
>>646
元気いっぱいでうらやましいな…
自分も金日観戦で土曜日はクリスマスだから家族サービスだけど体力がもつか自信ないw

649 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 12:26:10.42 ID:aflH9jTU0.net
プレミアム当たった人がいた
もしかして最初市松で売って市松やめて2次でC追加と他の席も全部埋めることにしたのかな?

650 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 12:33:32.44 ID:P0Q06At/0.net
>>634
いいなー狙ってみたけど外れたよ
モニターとミニテーブル付きのプチvip席だよ
ネックは薄暗いから眠くなるくらいw
ショートサイド好きはたまらん席

651 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 12:39:39.10 ID:BWWBDXm20.net
>>649
一次の時点でS席当選祭りだったからそれはないと思う

652 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 12:41:05.59 ID:ug0ipd6V0.net
>>649
例年、二次でも当選出てるから、大量当選でなければ、二次用にストックしていた分や関係者用に確保していた分の調整で一般販売に回った分くらいじゃないかな

653 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 12:43:41.40 ID:yza5tw9W0.net
>>647
今回だけローチケ のHMV会員に入って万全の体制で臨んだよ
第1希望がC席だったから良かったのかもしれんが
兎に角嬉しい
久々に服やブーツ買いに行こうって気になるわ

654 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 12:53:02.61 ID:aflH9jTU0.net
>>651
>>652

そうか2次でプレミアム当たるのかーなんて思ったからそうなのかと思っちゃった

655 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 12:58:25.49 ID:FyVesJ3N0.net
>>654
まぁ条件付きプレミアムは初出しだしね
数は少ないけど当選者はいるはず

656 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 12:58:57.88 ID:dxNW1NdD0.net
HMV会員って恩恵あるの?

657 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 13:00:56.02 ID:yza5tw9W0.net
>>656
当選率アップって抽選が有利になるよ
チケプラのゴールドプレミアムみたいなもん

658 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 13:33:40.98 ID:lYi0yg820.net
今回はエポスカードで金日申し込んでプレミアム1日分が動いてた
条件付き金曜でもありがたいわ

659 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 13:34:32.18 ID:0MuqluPl0.net
B席情報ありがとう
足元狭いのは辛いが視界良好なのは何よりだわ

660 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 14:14:58.91 ID:DFU/K3p60.net
今気付いたw
第2希望のBが当たった
とりあえずホッとした

661 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 14:17:04.46 ID:DFU/K3p60.net
何で1次で第一希望にしたB当たらなかったんだろう
Bも増やしたのか?
結局土曜だけS

662 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 14:23:14.62 ID:eRmaZF8V0.net
>>631
S席の範囲広いから選り好みされそうではあるね

663 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 14:24:58.11 ID:eRmaZF8V0.net
>>634
会場内に300レベルチケット専用出入り口があってVIP感を味わえます

664 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 15:02:34.95 ID:KjytuwWA0.net
C席あそこのエリアでライブ見たこと何度かあるけど
そこまで悪くもないと思うよ

665 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 15:05:35.45 ID:yza5tw9W0.net
マイページで当選の確認した
やーっとGPFのモヤモヤ感も薄れてきたし全日本に集中する!

666 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 15:06:40.76 ID:a7RhbfNV0.net
26日まさかのA席取れた。初A席堪能します

667 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 15:06:56.72 ID:iZSyqZR70.net
23日B席 24日B席 25日S席 当選
26日と合わせて全日本揃った
全日程 特に男子揃えられたの本当にひさしぶりだー通うのがんばる

668 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 15:08:33.55 ID:M+CRhfJn0.net
金と日のB席ってトレード出したら買う人いますかね…?
金土日当たってしまって金銭的な問題で全部行くか迷い中

669 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 15:13:17.43 ID:3lF3Ekda0.net
>>668
ごめん、そういうのウザイ

670 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 15:13:49.23 ID:JD952sVs0.net
ひとまず行きたい日にち揃って良かったよー
抽選方法に疑心暗鬼で
本音の第一希望から入れていけばと言う後悔が僅かに有るけど安全第一だったしこれでよしとしよう

671 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 15:14:01.53 ID:e3ytBoIZ0.net
木曜第二希望でS席日曜第四希望でC席が当選
GPFが中止になったので木曜も希望して
これで全日本全通確定
MOIまで全て揃ったの初めてで嬉しい

672 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 15:14:10.28 ID:0rL3yCFG0.net
1次ではS席を中心に当選させたね範囲が広いし価格も高いから
2次でABCか

673 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 15:14:11.53 ID:VawtMh8L0.net
金曜第一希望の条件付きS当選
これで男子の日とMOI行ける

674 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 15:16:23.16 ID:8UIOU2nn0.net
外れてるのはA席S席までしか申し込まなかった人ぐらい?

675 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 15:18:18.36 ID:wAYRkYiO0.net
日曜B席で取れた!やったー
友人はプレミアム当たったらしい。いいなー。

676 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 15:18:41.19 ID:Fklq/quD0.net
こんなに当選率高いなら日曜日無理して休んでチケットトライすればよかったよ…
当たらないと思って休み取るの諦めた自分を殴りたい

677 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 15:18:45.36 ID:B6dG4ToK0.net
C席第一希望したのに日曜外れたよ…
皆当たってるんだね
悲しい

678 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 15:19:51.58 ID:aflH9jTU0.net
金曜S1枚だけで申し込んで当たった!

679 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 15:23:56.74 ID:e3ytBoIZ0.net
>>675
ご友人のプレミアム良いなあ
おめでとうと私からも言わせて貰おう
木曜ならいけるのではと第一希望プレミアムに
したけど自分はダメだったよ

680 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 15:24:47.98 ID:Y4S70Xvm0.net
土曜日第一希望S席、日曜日第七希望C席で当たった

681 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 15:26:06.09 ID:WVwi7O760.net
たまありワールドで試合とエキシ1日ずつC席だった
ジャンプも全部見分けられた
そりゃ選手の表情とかは見えないけどw

自分の席に登っていく階段が急斜面で怖かったけどその分どの席も視界良好だと思う

682 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 15:26:19.37 ID:Y4S70Xvm0.net
とにかくコロナがこのまま落ち着いていてほしい

683 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 15:26:42.17 ID:jnC4CVUZ0.net
金曜日条件付き第2希望S席当選とりあえず全日揃って良かったたまアリの条件付きSってどの辺だろうか

684 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 15:28:07.17 ID:JD952sVs0.net
>>674
第7希望C席まで入れなかった人達かな

685 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 15:29:01.67 ID:JD952sVs0.net
>>677
マジか
それは落ち込む
どうぞトレードで当たります様に

686 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 15:29:57.71 ID:qG2eb/j40.net
>>671
ナカーマ
GPF中止が決まって木曜追加しようと
ちな自分は木曜プレミア一本狙いで取れた
結構賭けだった

687 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 15:30:02.89 ID:JD952sVs0.net
>>681
情報ありがとう
遠いけど臨場感を味わいに行って来ます!

688 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 15:30:21.11 ID:jnC4CVUZ0.net
>>683
なんか変な分になっちゃった
第2希望条件付き席です

トレードに頼らず揃うなんて予想外電子で抽選オンリーだからかやっぱ普段のたまアリより当たりやすい印象

689 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 15:31:26.42 ID:JD952sVs0.net
やはり転売ヤーとか指定無し同行者排除のおかげだろうね

690 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 15:32:28.68 ID:88zYZjTR0.net
日曜もこれだけ当たるとツアーの倍率はめちゃめちゃ低そう

691 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 15:35:25.95 ID:ZZXsubEh0.net
今メールが届いてC席当選してました
世界選手権以来のたまアリ

692 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 15:35:48.63 ID:rOLWOVEI0.net
>>684
第7をc席にした方々では?
Cを上の希望順位にした人はおおむね当たってる気がする

693 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 15:36:30.98 ID:e3ytBoIZ0.net
>>686
おめでとう
木曜プレミアム狙いは結構居たような気がするなあ
一本狙いは思い切ったけどそれが功を奏したね

694 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 15:37:00.61 ID:Y4S70Xvm0.net
コロナ禍で一人で行く人が多いのかなあ
自分は友達誘おうと思ったけど当日感染者増えていたらどうするかとか、色々考えて誘うのやめたわ

695 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 15:37:14.34 ID:ndwCikWx0.net
土曜のC席が当たった
これで行きたい日は全て揃った

696 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 15:41:15.68 ID:jwJDVxQa0.net
意外と外れてる人もいるんですね
そしたら男子ならトレード出しても普通に成立するか

697 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 15:42:29.39 ID:HXW8Ix2B0.net
土曜の条件付きプレミア当選見切れても嬉しい
座ったことある人いますか

698 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 15:43:24.10 ID:aJa0LsIp0.net
日曜が条件付きS席で当たった。条件付きってどれくらい見えにくいんだろう。
A席の方がよかった的なこともあるような席なんだろうか。。。

NHK杯もGPFも全然当たらなかったから多少見えにくくてもうれしい。

699 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 15:46:02.06 ID:cNsyF88f0.net
金日のみ申し込んで両日B席当たった

700 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 15:46:09.46 ID:ff20Vgd80.net
第7希望のC席なんて当たると思ってなかったわ
上空からの豆粒でも男子フリーは嬉しい

701 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 15:47:53.22 ID:ZaOozs++0.net
>>697
条件付きプレミアムという名前では無かったけど、さいたまワールド4次?先着で見切れる可能性があると書いてあったプレミアム席を取れた
ロング端の三角州のH列だった
手前に来た時(特にロング反対側)は見切れたかな

702 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 15:49:23.34 ID:Z5lcir9e0.net
どういう抽選してるのかはマジで謎だな

703 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 15:50:04.08 ID:B6dG4ToK0.net
>>685
優しいお言葉ありがとう
トレードで当たるといいな…

704 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 15:51:09.78 ID:61TH+gqT0.net
日曜日第一希望のC席当たった
2019年のたまアリワールドをC席のかなり上の方から見たけど、見切れが無くて意外と見やすかった
ただ、階段が急で長いから、登り降りは結構大変かも

705 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 15:55:31.90 ID:iZSyqZR70.net
1次よりB席の当選多いような もしかして範囲広がったような…
自分はSと条件付きSがすり抜けてB当選 

706 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 15:55:59.92 ID:xCAMUbbu0.net
良かったー!日曜第二希望c席当たった
木曜日は第一希望でc席で当選
これで全日本全日通える!
GPFのリベンジ楽しむぞ!

707 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 15:57:05.82 ID:U5MKLY7O0.net
土曜日C席当たった
土曜日しか行けないからよかった
C席開放してくてありがとう

708 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 15:58:50.16 ID:HXW8Ix2B0.net
>>701
ありがとう
その辺りなら条件付きじゃないプレミアムで座ったことありますw

709 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 16:01:06.34 ID:ibkElZCl0.net
訳あって一次に申し込めなくて、今回に賭けてたので嬉しいよー
慎重を期して全日第一希望をC席にしたけど、B席やS席も当たってた
見え方の違いも楽しみ

710 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 16:08:50.10 ID:ZaOozs++0.net
>>708
w
大会によって条件付きとか普通に売るとかあるもんね
まああれ位は見えるんじゃないかなと思うけど
売るときに条件付きの場所提示して欲しいわ
18・19全日本は提示してた気がする

711 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 16:10:09.88 ID:Bu61yPi60.net
>>693
自分も木曜プレミアム当選でびっくりした
二次申し込み日はこの日のみで第3まで入れた

712 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 16:22:27.53 ID:sbcGfZcV0.net
みなさんホテルはどの辺の範囲までみつけます?
予想外に行けることになり、周辺は埋まっているか高額で…。
土地勘がないのですが上尾には泊まったことあります

713 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 16:23:47.18 ID:BWWBDXm20.net
>>709
この例を見ると先に人を当ててからいい席順ていう振り当て方なのかな?
希望順関係ないやんという
謎だね

714 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 16:29:38.79 ID:F7miSNup0.net
金日申し込んで金曜が第7希望B、日曜が第5希望C。人を当ててから割り振ってる気がします。

715 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 16:35:45.59 ID:0VvoApuW0.net
木曜日曜当選しましたー
ファイナル中止になったので急遽木曜も行くことにしました。

716 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 16:41:28.15 ID:ElRfnqt10.net
日曜A席当選してた!嬉しい
どうせ「ご用意出来ませんでした」だろうとメール開いたからびっくり

717 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 16:43:38.33 ID:sHnWVrn40.net
一次第一希望の金曜B席落選
二次第四希望の金曜B席当選
B席広がった…?

718 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 16:47:48.00 ID:Y/EMzl+20.net
A席いいな〜あのVIP感好きだ
リンクの死角も無いし

719 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 17:10:48.84 ID:JD952sVs0.net
>>712
赤羽位までOKじゃないかな?
少し前にも話題になったけど赤羽便利だよ

720 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 17:11:09.09 ID:rOLWOVEI0.net
>>712
自分は赤羽

721 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 17:13:26.21 ID:JD952sVs0.net
>>714
第7希望でCでなくBで当たっているのか
やはり人を当ててから希望順と言うわけでもなく高い席順なのか?!
本音じゃない第一希望C席入れた自分からすればそれでも良かったんだが本当は抽選条件も提示された上で希望入れたかったな

722 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 17:24:52.12 ID:tC1yb50L0.net
26日㈰無事に第3希望のB席当選しました
24日から3泊4日でホテル申込み済みだから
とりあえずホッとした

723 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 17:25:43.00 ID:/AFoHrHL0.net
日曜、第7希望まで全部応募して第4希望のBが当たった
とにかく、男子のフリーなんてもう何年も見てないし
ショートも真駒内以来だから楽しみで

724 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 17:26:13.19 ID:VawtMh8L0.net
散々既出だけど赤羽は便利だよ
地元だけど駅ナカにもテイクアウト出来るお店あるし
駅を出てもスーパーにコンビ二にファーストフードに
ファミレス

725 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 17:27:10.85 ID:VawtMh8L0.net
とにかく飲食は困らないはず

726 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 17:29:30.62 ID:VawtMh8L0.net
第一希望条件付きSにして当選したけど当選した人あまりいないね

727 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 17:32:38.73 ID:NnqzViJ60.net
赤羽、一度行っただけだけど良かった
あの商店街アーケード、吉祥寺や武蔵小山ばりにインパクトがある
便利だよね

728 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 17:33:17.08 ID:PfgOmhpa0.net
A席少ない筈なのに第5希望で当選した
初A楽しみだ

729 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 17:34:19.88 ID:0VvoApuW0.net
木曜がS
日曜がBでしたー

730 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 17:44:23.74 ID:9TC89J+K0.net
土曜第一希望条件Sで当選した Sは一次で殆ど売りきってるかな?と思って希望から外したけど当選した人ちらほら見かける どの席でもうれしいけどね

731 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 17:45:48.87 ID:o0KfVIgT0.net
>>644
dクス!

732 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 17:48:49.32 ID:/Q/olMFz0.net
日曜日のプレミアム席当たったわ
ソチシーズン以来の生観戦

733 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 18:05:04.85 ID:ExlMi+fZ0.net
>>719
>>720
ありがとうございます
浦和駅近で一度取ったんですが、赤羽チェックしてみて良さそうならかえます
間に合うか分からないけど。

734 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 18:35:05.88 ID:+tWy5zGC0.net
>>733
浦和取ってるなら赤羽より浦和の方が近いし浦和も便利だよ

735 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 18:39:36.58 ID:qhfAFEcC0.net
日曜S席一本釣りで当たってたビックリ

736 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 18:50:39.58 ID:JD952sVs0.net
>>733
いや浦和取れているなら浦和にしなよ
少しでも近い方がやっぱり楽だと思うよ

737 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 18:52:51.57 ID:X/PCsvkj0.net
>>733
浦和の方がいいと思うよ

738 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 18:53:45.53 ID:CjsTU6bq0.net
スケートを見始めて7年目にしてはじめて全日本フリー当選!難しいと思いますがトレードか3次で24日取れるとうれしい。

739 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 18:59:16.44 ID:dxNW1NdD0.net
日曜C第一希望で取れた。男子フリーを見られるのは前回のオリンピックシーズン以来ですわ。Bを第一希望にしたかったけど外れるの怖くてできんかったわー。

740 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 19:04:29.85 ID:yza5tw9W0.net
>>733
浦和の方が近くで便利でしょう
無理に赤羽に変える必要は無し

741 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 19:07:28.45 ID:58HZEAUG0.net
ホテル金土は赤羽ですごく安く取れたんだけど日曜が高くて赤羽の東横インに移動するか池袋もしくは東京駅のホテルに移動するか悩ましい
東横インと東京駅近くのホテルが同額程度で月曜帰りはどうせ新幹線だしなぁと

742 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 19:11:30.10 ID:JD952sVs0.net
>>741
連泊で取れないならじぶんなら最終日東京に移動するかなー
翌日新幹線と言う前提なら

743 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 19:12:07.51 ID:c0oOymO/0.net
金日のプレミアム一本釣りで当選
初めての観戦だから緊張

744 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 19:18:45.34 ID:ZJW6WyIE0.net
>>741
自分は金土と大宮で、日曜も大宮泊の予定だったけど
JRのトラブルで飛行機逃すのイヤだから日曜は
東京駅近ホテルにした。
今年の年末年始は去年の反動が来ていて飛行機の予約が凄く混んでるので

745 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 19:21:58.11 ID:1ydiafew0.net
>>741
私も翌日新幹線で帰るなら東京駅近くのホテルにしちゃうな

746 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 19:30:10.13 ID:GF3eDIpK0.net
741です
レス頂いた皆さまありがとうございます
東京駅の方向で検討します

747 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 19:44:31.79 ID:V9WRxxta0.net
MOIって関西でも生放送するんかな?

748 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 19:51:31.01 ID:toAk8ty10.net
日曜C席当選
去年も見れたから2年連続で男子フリー
数年前のワールドはエキシさえ最後まで取れなかったのにだいぶ取りやすくなった感

749 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 20:07:02.68 ID:jatV1pwW0.net
ダフ入る余地を減らしているのが一番かな
さいたまワールドは外国在住枠(大半は中国人)もあった

750 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 20:08:03.84 ID:VS+aYiLW0.net
同行者指定と応募回数限定って偉大だね
だいぶ皆に行き渡るようになった

751 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 20:23:55.21 ID:sEVXf4ZV0.net
日曜日A席が当たりました。これで金土日月見られる
全日本は2016年以来で楽しみです

752 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 20:32:47.31 ID:ncPMw39k0.net
トレードで日曜S出しますのでどうぞ皆さまあきらめないで

753 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 20:51:25.72 ID:yza5tw9W0.net
>>746
MOIは観戦せずに帰るならそれが良いね
羽田の飛行機は最終便にしたから大丈夫とは思うけど本当に電車の遅延とか分からないもんね

754 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 21:34:40.00 ID:KWBgvDAs0.net
>>675
絶対Bの方が観やすい
顔面のみ目当てならアレだけど

755 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 21:56:18.94 ID:ERfecEoC0.net
プレミアム当たったらそりゃそっちの方がいいな

756 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 21:58:33.67 ID:n5lIygXw0.net
自分はプチVIP席に憧れて
1次で日曜A席を第1希望にしたけど
当たったのは第2希望のS席だった

757 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 22:11:36.81 ID:XJemjzkO0.net
ショーはプレミアムが良いけれど試合のプレミアムは微妙

758 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 22:53:38.70 ID:pEzk/+Mz0.net
プレミアムは、はっきりよく見える部分は良いが、前の人やフェンスの見切れが激しいと費用対効果面で考えもの。

Sは前の方は良いけど、後ろの方は、これで同じ料金?!と思う。あと、席によってはスピーカー等の骨組みが邪魔してスクリーンが見えず、振り返って反対側で得点確認することになる。

Aは見易いけど、Sの前の方に比べればやっぱりちょっと遠い。あとショート固定。席が他から孤立しているので盛上がりが少々ダウン。

Bは全体が見えるけど、やっぱりちょっと遠い…というより高さがある。あと1列目は手すりと格闘。

Cは安いけど範囲が広過ぎて博打。

デメリット中心に書いてみました。
…でもまあ、入場できることが大事!

759 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 00:27:51.17 ID:v/5uAvOA0.net
Sはほんと同じ値段とは思えないほど前と後ろでは差がある

会場は広いのに前列との間は狭く傾斜は少ない

かなり前方のマエノメラーが邪魔で迷惑した記憶がある

760 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 00:48:55.76 ID:oc2PNdK50.net
Sの後ろの方とBなら断然Bだなー 
自分がスタンド好きだからかもしれないけど最初に座った時は思ったより近いなと感じたよ 
一列目の手すりはたしかにうっとおしいから見切れ席扱いにしてほしいくらい 
二列目確約なら毎回B席でもいいw

761 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 01:40:22.40 ID:lspeZRqw0.net
B怖いな
1列((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
武蔵野のパイプとどっちがいい?

762 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 02:21:21.92 ID:Gxq/6jsd0.net
武蔵野のパイプ程酷い席は他には無いんじゃね?
あれは酷いと聞いて想像出来る範疇を超えていた

763 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 04:14:30.19 ID:3tEM1RnZ0.net
武蔵野で1番よかったのは立見と言われてたよなw
スタンド一列目はアクリル板を通して見る状態 
二列目は目線の高さにアクリル板のふちの金属?がジャストフィットだったとかなんとか…

764 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 04:36:24.01 ID:4NwFTlvS0.net
オリンピックは無観客だったから話題にならなかったけど、バトミントンかなんかの試合に使われたんだよね。
あの会場は仮設ではなかったとしたら、負の遺産として残るんだね。

765 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 06:04:57.11 ID:STGuqUUM0.net
>>758
たまアリワールドの時はS席とC席だったので今回初めてB席の日があるから楽しみw

766 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 06:07:47.81 ID:STGuqUUM0.net
>>759
そんなに違うのか?
ワールドの時は8列目から13列目だったから観戦ストレスは列の中央の女子の日がトイレに行きづらかった事くらいか

767 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 06:10:53.63 ID:V1mjcOs/0.net
条件付S席ってS席の中で後ろの方の席なのかな?

768 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 06:18:14.07 ID:NofnGI4+0.net
>>767
・条件付席は、機材等でスケートリンクが見えづらい可能性があるお席です。予めご了承下さい。

769 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 07:27:08.49 ID:STGuqUUM0.net
>>767
違うよ
カメラとかクレーンカメラでちょっと視界が悪くなったりする
見切れがあったりもするけどその時々による

770 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 07:29:25.54 ID:STGuqUUM0.net
>>763
ロングの最後列で良かったのか
武蔵野が東京とは思えない程辺鄙だったのは覚えてるよ

771 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 07:34:50.69 ID:VIJwh4/D0.net
武蔵野の条件付きが車椅子スペースに暫定椅子のすごい見やすい神席だったり
代々木はジャッジ側ロングで喜んでいたら三台カメラで見切れまくり席だったり
座席は悲喜こもごも

772 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 08:10:40.34 ID:B8v9O+WI0.net
たまアリは400のロング前5列がB席でここはだいぶいい
6列目C席の最前列も良かった。後列は豆粒
ショート側のB席は段差があって観やすいけど足元が超窮屈
S席の角の三角地帯がA席だった時が一番コスパ良かったな
200レベルで安いし観やすいし横にも出やすい

773 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 08:13:09.75 ID:wMYalUch0.net
>>772
あー思い出したワールドのときあの三角地帯のときあって確かにすごく良かったよ

774 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 08:18:00.17 ID:sICkvxt+0.net
Aは足元の狭さ、Bは1列目の柵、Cは斜面のスリルと闘ったものの快適に観られたよ
Cのアルファベット列ロングは前の人が座高が高いだけでかなり見えづらくなったもののショート側は視界良好、25列前後ロングは前方に少しずつノメってる人が多くて見づらかった

775 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 08:18:47.54 ID:OJI7AXg30.net
>>763
最後列でも立ち見の人が羨ましいと思うくらいの糞会場だった

776 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 08:21:30.24 ID:lkxB4htz0.net
>>772
三角地帯JOの時に座ったけど死角がなくて見やすいし同じ列に数人しかいないから出入りしやすいし最高だった

777 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 08:33:53.54 ID:HpKMgfHF0.net
武蔵野の森は、グーグルの評価は高いんだよな。
プールとかも含めての評価だけど、それにしてもやたら高い。
みんなが星1つで書き込まないと、あんな見にくい会場がこれからも色々なところに建てられちゃう。

778 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 08:59:38.36 ID:u6DGweNj0.net
>>772
三角地帯良いよね。ソチ後のワールド通し券のA席がそこの6列目くらいで視界もコスパもめちゃくちゃ良かった
2019ワールドはスタンドSだったけどショートの後方でかなり微妙だった
スタンドSでもノメラーなしのロングほぼ中央後方は見やすくて良かったけど前に大きい男性が座った時は見切れまくりでつらかった
スタンドSは博打だね

779 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 09:31:06.64 ID:etU1XUYQ0.net
前回は男子FSがとれなかったものの立ち見はたしかに快適だった
まぁ武蔵野で二度とやってほしくないけど 2時間説教したい
柵とアクリルだらけの4Fショート最前列座った者より

780 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 09:36:52.28 ID:STGuqUUM0.net
>>778
そこ2019年のたまアリワールドで座ったわ
S席だったけど死角なしで見易くてしかも端っこだったからトイレも行き易くて最高だったw
年々チケット値段が上がってるのがツラ

781 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 09:38:14.45 ID:+ABUWxvq0.net
今回の全日本一枚も取れなかった人いる?

782 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 09:43:58.15 ID:etU1XUYQ0.net
26日(と稀に24日)はとれてない人ちらほらいるので
男子狙いかつ申し込んだ席種によってはいると思うよ1枚もとれてない人

783 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 10:12:49.38 ID:Cl7sPHQy0.net
400レベルはどこまで売るんだっけ?
400レベルの最上階なら武蔵野の森のほうがマシかと
400レベルの最上階は米以下にしか見えなかった記憶が

784 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 10:15:32.26 ID:+ABUWxvq0.net
結構な人が当たってるんだね笑
それだけ長年重複してた輩が多かったってことか

785 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 10:44:28.66 ID:VKoDD8jB0.net
男子と女子のブームの時期が違うからわかりづらいけど、エキシのチケ取りやすさで考えたら全体的にブーム下がって来てるよ
男子はアクセル抜かした全種の四回転、ペアの活躍、五輪の代表決定戦と色々と面白いシーズンなのに

786 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 10:49:05.10 ID:QPTFfMBy0.net
コロナで控えてる人はまだまだいるのが現実

787 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 10:57:56.15 ID:etU1XUYQ0.net
>>786コロナも大きいよね 
今年値段高杉 バカ高いJO超えてきたんだもん
ライト層は申し込まなかったんじゃないか
でもある程度は行き渡ってよかったんじゃないの

788 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 11:33:09.38 ID:LYUf7hp20.net
値段を上げすぎたのと中国人が来ないからだよ
NHKやGPFから考えても高すぎだよ

789 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 11:33:29.86 ID:xTWrley50.net
全日本だと過去最高価格設定かな
たまアリはもともとバカ高いとはいえ

790 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 11:40:16.01 ID:LYUf7hp20.net
GPFが安く感じたもの
それでいて選手はホテルは自費で参加費まで払っているし
高いなら選手の参加費無料ホテルはコーチこみで無料くらいにしないと

791 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 11:43:15.08 ID:xL+ql4Wf0.net
豆粒でも少々見切れても、とにかく会場に入れることが幸せ

792 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 11:45:20.11 ID:U1sr7eQh0.net
選手の参加費や宿泊費とかはともかくせめてバブルにしろよとは思う
去年なんて3階席なんて選手と一般客との導線全然分かれてなくて
伊東の言ってること全然違うじゃんってなったわ

793 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 11:55:26.13 ID:yNsl+Uht0.net
あー確かに去年A席だったけど キスクラ座ってたコーチが来て座ったからビックリしたわ 客席に来ない関係者多くて1列丸っと空席が多かった

794 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 11:58:48.41 ID:xsbX3NR/0.net
>>791
同意します!

795 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 12:24:29.14 ID:Fumavooi0.net
今回行きたい日に関しては2次をもってチケ揃った
トレード参戦の必要無くなったので、N杯の時入ったチケプラのプレミアム解約するか
入会退会とも会費の日割り計算無いようだね、安価だけど
11と12月分かかるのね

796 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 12:37:52.88 ID:6vxXksgd0.net
全日行きたかったけど高すぎて一推しが出ない日は申し込まなかった

・値段
・ダフ排除
・複数当選排除
・外国人枠なし
・コロナ控え

全部合わさって当選率あがってる感じ

797 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 12:48:49.30 ID:DGOw9urO0.net
>>763
スタンド一列目でアクリル板通して目の前アリーナ客だった最悪の思い出会場

798 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 12:57:56.20 ID:KHRl5El80.net
武蔵野森のアクリルは緑がかっていてリンクが森だった
隣のスタジアムはそんなに悪くないのに

799 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 12:59:21.23 ID:1hG3QB8T0.net
武蔵野のいいところをあげるとしたらトイレがキレイだったことかな。

800 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 12:59:45.40 ID:Qf5wDp/g0.net
チケプラも継続するか迷う
他カテ見ないんだよな

801 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 13:00:48.44 ID:KHRl5El80.net
>>799
キレイだけどあれだったら数を作れたのに

802 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 13:05:31.46 ID:etU1XUYQ0.net
チケプラ自分もプレミアム止めようかな 全日揃ったし
N杯で仕事してくれたし
行きたい他のライブ公演は全く歯が立たないことがわかったんで
入る意味もなくなってきたとうか

803 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 13:17:22.60 ID:0WtTp9xZ0.net
今回は男子シングルにしぼった
チケット高かったし
25日は家族でクリスマス

804 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 13:18:33.35 ID:6mMclnmV0.net
これで価格安くなったら取れてたチケットが取れなくなると考えるとこの価格のままたまアリで良いや
会場がガラガラになってから値下げは考えたまえ
プレミアムはもっと高くしても良いと思うぞ
それでも欲しい人が群がるから

805 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 13:19:25.46 ID:lkxB4htz0.net
チケプラプレミアムのおかけでファイナル全部揃ったけど中止になって意味がなくなったし全日本は2次で全部揃ったし自分も今月でとりあえず解約かな

806 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 13:19:51.55 ID:STGuqUUM0.net
>>802
チケプラって勝手にゴールドになってたんだけどこれお金払ってたんか?

807 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 13:28:06.05 ID:PpdRLTh60.net
>>806
せやな
1年以上継続だっけ

808 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 13:39:46.45 ID:u/ujZqDg0.net
>>806
自分も気づけばゴールド…

809 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 13:41:40.17 ID:STGuqUUM0.net
>>796
木曜日はやはり平日だからか当選したって話あんまり聞かないな

810 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 13:44:32.83 ID:STGuqUUM0.net
>>807>>808
そっかまぁ自販機のお茶2本半の値段だしなぁ
国別とGPFは全部トレードで試合が揃ったわw
NHK杯もエキシビション売れてFSトレード取れたから元は取れてるなw

811 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 13:51:38.72 ID:U1sr7eQh0.net
>>796
もともと全日本は外国人枠ないよ

812 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 14:50:58.93 ID:rDLA37+D0.net
もう海外組全員帰国してるよね?
全く情報ながれてこないけど、シークレットなのかな

813 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 14:50:59.66 ID:mzc02Gsv0.net
男子フリー一本に絞ってS席当選
子どもかいるから観戦はせいぜい1日だけだし遠征や泊まりなんて無理
いっぱい行ける人は独身とか子どものいない人、子育て終わった人なのかな
なんにしても羨ましい

814 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 15:06:46.80 ID:GQwk/78u0.net
>>813
子持ちでも実親が近居なら複数日行けるかな
自分は遠征組で月曜日休めないから日曜が見られるだけで羨ましいよ
人それぞれってことで

815 :14:2021/12/09(木) 15:22:49.99 ID:RFPQ3MHf0.net
>>763
初日退場時に他にも解放できるドアあるのに出入口ひとつに絞って大混雑にした最低の運営も思い出したぞ

816 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 15:56:48.29 ID:FYs4/Al/0.net
>>812
隔離して練習してるだけだろうし特に流すような情報もないんじゃね

817 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 17:10:57.20 ID:EBjDNsTi0.net
>>763
武蔵野2列めを2日経験したからそれよりはマシと思えばいいのか

818 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 17:21:48.45 ID:EBjDNsTi0.net
>>768
何でB1列は条件つきじゃないんだ

819 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 17:42:31.87 ID:SEtKWGXi0.net
MOIの2次C席は8000円なんだね

820 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 18:10:04.86 ID:6L0kLCXI0.net
>>785
羽生が怪我して出るか出ないかわからないから

821 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 18:14:32.33 ID:5q98DlYD0.net
エキシは毎年余ってるような

822 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 18:37:28.90 ID:R6hgWlTg0.net
全日本2〜3年外れ続けてやっと当たった
嬉しい
オペラグラスを買おうと思うんですがみんな倍率はいくつのものを使ってますか?

823 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 19:17:52.08 ID:fYl3UjYU0.net
>>819
コスパ考えると高過ぎだよw
試合時間や公式練習見られるのとアイスショーもどきではなぁ

824 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 19:33:46.34 ID:RRTbmiBu0.net
>>822
視界が広いから5倍のやつ使ってる
6練中とか動く物体を見るのに10倍とかの高倍率は自分には無理
C席でも8倍が限度かな

825 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 20:12:09.65 ID:/799jvHy0.net
横アリで売ってる12倍のやつ買ったけど、視野が狭くて対象物を見つけるのに苦労する
7倍のやつはたまありだとあまり...

826 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 20:31:06.92 ID:VMif9pNg0.net
MOI月曜だし仕事休むのも厳しいけど、もしかしたら誰かの引退発表とかあるかもしれんしな…とチケットは確保している

827 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 21:07:50.61 ID:C8733A2R0.net
土日休むから月曜はエキシも行くけど仕事も行く

828 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 21:40:02.96 ID:cfmTKPoQ0.net
>>824
私も5倍の視野広いのが一番出番多い
久々使うから楽しみー

829 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 21:45:35.50 ID:6xGAzjAI0.net
オペラグラスの件教えてくれた人たちありがとう!
5倍で検討してみます!

830 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 22:14:39.95 ID:CUvD3bxo0.net
>>829
遅くなっちゃったけど8倍で明るめのやつお勧めです

831 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 23:25:23.35 ID:dlg0mxPq0.net
>>829
何倍にしろはっきり見えることが大事だから安物は避けた方がいい
店頭で買う前に色々検索してみてね

832 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 23:26:21.80 ID:m+aZMvym0.net
どの席で使うかも重要なんでは
400レベルでは8倍の小さい双眼鏡便利だったよ

833 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 05:53:04.74 ID:G4undtVS0.net
8倍
小型で軽い
対象に合わせるとピントが合うようになってるやつ

834 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 06:04:27.78 ID:Nvg3rs+G0.net
>>833
えっ オートフォーカスのなんてあるの!?
いいこと聞いた
普通のやつ持ってるけどそれ欲しい
滑走中のピン合わせに苦労してたから

835 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 06:07:14.74 ID:uBYgQ3Cp0.net
とにかく明るさが重要

836 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 06:18:48.81 ID:sUCd62HT0.net
>>821
EXは推しが出ない時は見ない
見ても途中から飽きてしまうので
試合の緊張感が好きなんだなぁと

837 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 06:20:07.82 ID:sUCd62HT0.net
>>829
8倍程度の方が汎用性は有ると思う
もちろん好みで5倍も有りだとは思うけど

838 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 06:24:46.77 ID:sUCd62HT0.net
双眼鏡のピントは会場に入ってから1度しっかり合わせたらあとはそんなに合わせ直す事も無いけどなー
自席からリンクへの距離感ってさほど変わらないし
リンクサイドのコーチとか曲掛けスタートの静止時等であらかじめ合わせておく

839 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 06:26:32.85 ID:sUCd62HT0.net
あ、でも5倍も試してみようかなあ
書き込んでいる方の読んだら先入観にとらわれずに試してみたくなった

840 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 07:24:23.05 ID:0SU7jD/B0.net
防振双眼鏡おすすめ
観劇とかコンサートなら明るさ重視でいいけどね

841 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 09:52:27.88 ID:N3owt9tQ0.net
次の全日本は大阪の気がするし 札幌がN杯で
となると申し込んでみようかな 体力持つか心配

842 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 10:10:29.39 ID:qJwAzEIJ0.net
たまあり椅子は固くてツルツルパターンですか?
座布団どうしようか迷う

843 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 10:12:28.20 ID:cTP3heH60.net
8倍の双眼鏡が壊れてきたのでここ見て6倍のにしてみた
8倍とどう違うかなあ
何が見たいかにもよるよね
演技中は見ない
たまに演技開始前に衣装確認したりキスクラやリンクイン前の選手見るなら倍率高いほうが良かったんだろうか?
5倍のを使ってる人はどういう用途で使ってるのかな?

844 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 10:15:12.12 ID:w73u/Txu0.net
トレードまだかぁ
当たったのがC席なのが不満でw まぁ入場できるだけでも有難いけどさ…
トレードで席のアップグレードなんて可能かな
同日だとはじかれちゃう?

845 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 10:25:24.00 ID:DDKeQuXK0.net
>>844
今年のN杯とGPFの書き込みを見れば?
チケとり指南NG

846 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 10:28:35.62 ID:Ps1MhGpJ0.net
教える必要もないのに
今年の全日本観戦スレはどうしてクレクレこんなに多いのか

847 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 10:30:26.47 ID:wIFsXCLE0.net
>>842
ふかふかだから座布団いらないよ

848 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 10:32:48.19 ID:DDKeQuXK0.net
>>847
ありがとう

849 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 10:46:19.22 ID:7lScno5v0.net
当選した席が不満とか…自分で申込みした席だよねw
チケ取り指南やめようね。

850 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 10:47:15.99 ID:+PaZe69f0.net
>>844
手持ちのC席の売買が成立したらアップグレードにチャレンジできるよ
ただリセール開始はギリギリだし日曜の上位席は高倍率
初日が勝負だ

851 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 10:50:04.73 ID:cTP3heH60.net
C席って売れるかな?
手放さなきゃトレード申し込めないって博打だよね
C席の取引成立しても上位席が当たるかわからないし

852 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 11:17:48.60 ID:wkjuFhc20.net
指南はやめましょうって言われてるそばから

853 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 11:26:03.21 ID:7lScno5v0.net
>>852
本当それだよね!
日本語が理解出来ない人がいるみたいだね。

854 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 12:11:16.36 ID:kzUSByaU0.net
自分で選択しといて当たったら席が不満でいい席が欲しいとかさ〜
重複させまくってお譲りします〜やってた連中と思考一緒じゃん
それ非常識だって気づけよ

855 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 12:18:42.27 ID:0JRBdAPo0.net
不愉快過ぎてあぼーんした

856 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 12:29:19.47 ID:4Bh7bJ1Y0.net
>>854
それな
きっとこういう人が仲間うちでチケット取り合って
重複したら転売したりしてたんだろうなって思う
嫌な席なら最初けら選択しなければ良かったんだもん

857 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 12:44:24.06 ID:GyJmSp4y0.net
マジでそれ。C席が不満?じゃあ初めから申込みするな。
お仲間さん(笑)と席重複させてたような奴と、安易に想像できるね。

858 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 12:46:34.49 ID:OqHprHtH0.net
自分が座るつもりで申し込んだんじゃないのかよ
ってなったわ

859 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 12:49:59.31 ID:uBYgQ3Cp0.net
チケット指南と、あと真冬の観戦で「会場寒いですか?」っていう頭の悪い質問にも答えなくて良いと思う

860 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 13:18:58.53 ID:9gjoELzC0.net
常設じゃなければ外と同じ格好で大抵大丈夫だもんね
座る位置とか寒がり具合にもよるし膝掛けとかカイロとかとりあえず持って行けばいい話
まぁ初めてだったらしょうがないかもしれないけど

861 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 13:19:23.26 ID:y5A6/epj0.net
オペラグラスの件質問した者です
こんなに答えてもらえてるなんて気付かなかった!ありがとうございます
そんなに近くない席&贔屓がいつ引退してもおかしくない年齢なので、顔まで見れそうな8倍で探してみます
大きい会場で見るのが初なので助かりました!

862 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 13:32:43.04 ID:kld/Ixer0.net
会場の寒さの質問は有っても良いんじゃない?
会場ごとな特徴も有るしその辺りはけいけんしゃから初めての方へ教えてあげたいところ

863 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 13:35:10.28 ID:DaV7tiXA0.net
>>861
結構明るさ大事なので店員さんに訊いてみてね
自分ヨドの大型店で買ったけど会場や用途と予算言ったらいい感じのを選んでくれたよ

864 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 13:39:25.05 ID:N3owt9tQ0.net
会場の寒さ質問はありでしょうよ 
席によっては霊風が来るよまでセットでしょうがw

たまアリで寒いと思ったことないけど 外のが風強くて冷たい

865 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 13:44:39.94 ID:39aq1FJ60.net
>>862
自分もそれは良いじゃんと思った
嫌ならスルーすれば良いだけだし
ただたまアリでも外気温と席と空調の様子によって全然寒さ違うからあまりアテにはならないと思うけどさ…
自身で調整出来る様に着込んでくのが最良

866 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 13:45:54.92 ID:SsvDDLGB0.net
>>864
たまアリは基本そんなに寒くないけど時々クーラーが入るからその真下の席だとかなり寒いから注意

867 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 13:48:45.86 ID:UmI+pfTb0.net
>>861
規制かかって書き込めなくて遅くなったけど参考までに

自分はメインが10×25でサブに8×32使ってる
殆んど10倍の方だけど 
それで演技中もずーっとガン見してる

たまアリの300レベル以上なら10倍がベストかと思った S席なら6~8倍の方がいい感じ
でも6倍(6×30)でたまアリ400レベル最後列から見たことあるけど意外に良く見えてそんなに不満なかったよ
試しに12倍(12×42)買って400レベルで使ってみたけどこれはイマイチだったかな 
大きくは見えるんだけどちょっと暗く感じるのと高倍率なせいか像がちょっと甘く感じた
防振双眼鏡も持ってるけど上の方でも書かれてるけどフィギュアスケートには防振は要らないと思う 高くなって重くなって大きくなるし 
そもそも防振効くまでにタイムラグあってずっと止まってるものにしか使えない感じだった
倍率は欲張らないのが吉!
明るさ(対物レンズが大きい&良いレンズコーティングとプリズム使ってる)のも見え具合に大差が出るから可能なら予算多めにが吉 ぜんっぜん違うよ 最近の試合はライト暗めだから余計そう思った
無難なのは8倍 でも初めて買うなら6倍もいいと思う カップル競技でも何とか二人視野に収まるしアイスショーにも向いてる
同じカタログスペックでも見え方違うのでなるべく実物見て選ぶといいと思う
あともしメガネさんだったらハイアイポイントのものを選んでね

868 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 13:54:03.76 ID:OJl902dX0.net
なげえなブログか

869 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 13:57:50.36 ID:DaV7tiXA0.net
>>867
横だけど参考になりました

軽いっていうのも意外に大事だよね
遠征は荷物も多くなるしフィギュアは防寒グッズもあるから

870 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 14:04:32.80 ID:DaV7tiXA0.net
>>869
もちろん軽い方が観るのも楽だし手が疲れないのが一番の理由
自分の確認したら8×25だったけどかなり明るいメーカーによるのかな?

871 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 14:09:17.88 ID:O6RLo0TA0.net
2019たまありワールドは比較的前の方のS席だったけど熱かったな
3月と12月じゃ違うだろうけどたまありは寒さあんまり感じないと思う

872 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 14:18:13.49 ID:Dq/uC5es0.net
>>862
自分もそう思う
常設じゃない代々木とたまありでも寒さ大違い
どれぐらい冷やすかというのもあるけどね

873 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 14:38:00.18 ID:OqHprHtH0.net
たまアリ久しぶりだけど
あそこJOとワールドと全日本で座ったことあるけど
寒いとなったことがないなあ…

874 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 14:47:59.64 ID:t7F6qNzO0.net
正直C席なら家でテレビがいいんじゃね

875 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 15:01:20.67 ID:SsvDDLGB0.net
C席からパパシゼ観たときはリンクカバーやスピードやシンクロぶりがアイスダッツのようによーく分かって良かった
だけどかなり見下ろす感じでクラクラするから高所恐怖症はやめておいたほうがいい

876 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 15:01:45.28 ID:iwAhFF250.net
たまアリって座席どんなのだっけ、座布団いるかな

877 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 15:03:15.98 ID:CVYodr470.net
大宮のホテル放出したよー。

878 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 15:12:53.57 ID:cTP3heH60.net
>>867
横だけど参考になりました
ありがとう

たまアリは何度か行ったことあるけど基本寒くないよ
基本的に外と同じ服装でOKじゃないかな
脱ぎ着しやすい服装で行って体感温度に合わせて調節すればいいかと
膝掛けマフラー程度持っていって心配なら念のためカイロを持参してもいいかも

3年前のたまアリワールドのときは1日すごく寒い日があって開場待ち時間並んでたときとても寒い思いをした記憶が残ってる

879 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 15:29:40.89 ID:39aq1FJ60.net
多分前回ワールドの時は21日が凄く暑くて氷が溶け苦情になったんじゃないっけ
その後空調が寒くなった
23日は外気温も座席も寒くてWで凍えた記憶
JOは外気温も相まって常に温暖な感じ

880 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 15:33:27.78 ID:8ZsZWGXx0.net
>>851
C席需要あります!!
ぜひ放出お願いします!

881 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 16:24:23.56 ID:G4undtVS0.net
C席外れた人って稀だよね

882 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 16:25:40.49 ID:zeBpG2h10.net
JOで400レベルの前の方に座った時に
上半身は寒くないのに冷風が腿〜膝に当たって
念の為に持っていった膝掛けを畳んだま乗せて見たよ
仮設だと暑くて上着脱ぎたいようなことも多いけど
寒さ対策は必ずするようにしてる

883 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 16:53:33.17 ID:KaUAWB2V0.net
次スレ1にチケ取り指南禁止と需要質問禁止入れたい

884 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 17:46:18.96 ID:MjdO4GYN0.net
3次あるんだねー

885 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 18:30:22.72 ID:OJl902dX0.net
3次でS売るならワイにくれ

886 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 18:35:06.93 ID:N3owt9tQ0.net
GPFの費用穴埋めの為にめい一杯入れそうな予感

887 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 18:40:36.41 ID:DB6aLd0U0.net
まさか三次くるとは思わなかった
これ全席開放かなあ
後の売り出しの方が良い席あったりするんだよね

888 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 18:43:51.11 ID:Blm0kEkL0.net
>>887
当たればね…

889 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 19:05:27.16 ID:sUCd62HT0.net
日曜空売りとかじゃないの

890 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 19:11:12.97 ID:SVx4xuuk0.net
>>843
視野が広い5倍の覗いた感じは座席にもよるけどテレビ映像見てる感じのサイズ感かな
キスクラでの表情を見るのがメインなら8倍以上だね

891 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 19:11:25.54 ID:Zwddj6PH0.net
販売する席種については日程により異なります

と書いてある

892 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 19:12:47.93 ID:sUCd62HT0.net
>>890
なるほど
何を見たいかにもよるのかもね
現地ならではの俯瞰を見たい気もするがまあその辺りは人それぞれだね

893 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 19:15:09.51 ID:SsvDDLGB0.net
>>891
スポンサー席の戻りかな結構いい席かも

894 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 19:23:44.35 ID:Zwddj6PH0.net
良い席の定義は人によって違う

895 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 19:31:31.49 ID:SAhXWftG0.net
開場どのくらい前から並ぶんだろ
日曜は公式練習みたいし12時くらいじゃおそいかな

896 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 19:42:15.49 ID:b/ihpNps0.net
>>884
正直驚いたよw
木曜日のみチケット抽選申し込みしてなかったから良い席狙ってみるか

897 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 19:49:03.89 ID:uBYgQ3Cp0.net
寒がり暑がりは個人差有るから
どこに行くにも
重ね着でどっちに転んでも良いよう
洋服を選ぶ
寒ければカイロを使う
寒がりは最初から首という首を温める…
という知恵くらい誰でもあるだろう
何にも考えず人に何でもかんでも頼ろうとする人は嫌いだなぁ

898 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 19:54:33.93 ID:b/ihpNps0.net
>>874
なんで?俯瞰で観られてめっちゃ見応えあるよ?

899 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 20:01:22.00 ID:H6tbAWsS0.net
日曜は空売りに近いとは思うけど他の曜日は落選の声聞かないから余ってると思う
当日券は出さないのかな

900 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 20:12:47.32 ID:SsvDDLGB0.net
>>898
そういう人は顔さえ見れれば足元やリンクカバーはどうでもいいから俯瞰の良さが分からないんだと思う

901 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 20:35:19.22 ID:7z90sJin0.net
>>900
S席でも顔なんて見えないよw
自分は目が悪いからC席から足元なんて無理だわ

902 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 20:37:23.32 ID:sUCd62HT0.net
>>899
木曜日は休みは取っていない夕方行けるかどうかは仕事次第だから当日券あるとちょっと嬉しい
もちろんワガママだけど

903 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 20:42:46.01 ID:sUCd62HT0.net
897
究極的にはそうだけれど
会場ごとの癖もやっぱりあるから難癖つけて非難するほどではないんじゃない?

904 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 20:49:01.16 ID:prCazy8E0.net
例え後ろでも現地はテレビでは味わえない空気感がある

905 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 21:20:30.23 ID:0Up0yuWk0.net
リンクを広く使えてるかや速さなんかは前方よりC席の方が味わえる

906 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 21:41:25.85 ID:Dq/uC5es0.net
代々木Aでも満足なスタンド派たまありはBぐらいが好み

907 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 21:48:39.80 ID:nD5cZRg60.net
あまり後ろだと、スケーターのリンク制圧感が感じられない。
スタンドの前の方だと坂本なんかは同じ空気の中にいることがひしひしと感じられる。

908 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 21:57:14.37 ID:mTKeTqp/0.net
C席は広いから前方と後方じゃ全然違う
後方座ったことあるけどオペラグラス8倍でも満足に見えず頭抱えたくらい
スクリーンで見てたけど雰囲気味わえればいいかなのレベルだよ

909 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 22:09:25.50 ID:ZDHDzz/50.net
ワールドの時は1番上の席まで埋まってたけど、200レベルから見上げると人が座ってるのか、キリンが座ってるのか、わかんないくらいに遠かった。

910 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 22:18:42.58 ID:kld/Ixer0.net
同じ会場にいたと言う事実が大事なんだよ
自己満足感

911 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 22:27:04.49 ID:cTP3heH60.net
>>890
ありがとう
演技中双眼鏡を使うことはないので低倍率のものは自分向きではないのかな?
もう少し検討してみます

912 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 23:01:05.91 ID:38MQhMPz0.net
たまアリワールドで400レベルに座ったけどスピードが速かったりリンクを広く使ったりするスケーターにやっぱり魅了される
そういう意味でもテレビとは違うと思った

913 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 23:26:30.97 ID:hXe2Ejv+0.net
たまアリの400レベル後方は本当に高くて遠い
なお今回は無い500レベルは、400レベルの後ろの方と同じ高さ(最後尾よりは低かったかも?)だけどリンクに近いことにより、常時天井カメラ観戦が楽しめます!

914 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 23:31:10.25 ID:h0SxBOJe0.net
万が一、人数制限がかかってC席は全部取りやめです。返金します。となったらいやなので、今回はC席を希望に入れなかった

915 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 23:31:45.96 ID:hXe2Ejv+0.net
リンクから遠いと、それでも楽しめる演技かある一方、
動きが小さかったり遅かったりでイマイチ伝わってきづらい演技も出てきてしまうのはある。

916 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 00:01:48.39 ID:fekMyjd/0.net
全てを満たす席はないのだから何が自分の譲れないポイントか絞り込んで選ぶしかないね 
アリーナで臨場感はあるけど足元見えねえええ!ってのは個人的にはかなりストレスになる
まあスタンドだからといって視界がいいわけではないのも確かだが個人的にはスケーティングの良し悪しがわかりやすいスタンドが好き 
400レベルから見たコストナー最高だった

917 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 00:02:40.13 ID:hjNoNfyN0.net
>>915
その違いを楽しむのも遠い席の醍醐味
自分のとこまで空気が届く選手とリンク近辺で完結してしまってる選手の違いとか
ノーミスする選手のスムーズな空気とかミスる選手は最初から固いとか
あと天井席でも選手の緊張はビシビシ伝わる
ワールドで五階席座って思いました

918 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 00:12:33.18 ID:lg8Y/6Sl0.net
>>918
1列目なら兎も角シットスピンや足元見えないのは本当にストレス
TV観戦でも顔映さない足元まで映してくれと思う

919 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 00:13:47.95 ID:lg8Y/6Sl0.net
>>916
ワールドの時はエキシビションだけがC席でライティングまで綺麗だった

920 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 02:15:38.57 ID:sqh0BvBa0.net
席の詳細は入場時しかわからないんだっけ?

921 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 02:31:45.97 ID:okwgEKXz0.net
>>874
マツコ乙

922 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 03:36:02.14 ID:DTtnO1Pj0.net
>>920
その話何回目だよ
遡って見ろ

923 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 03:41:55.11 ID:DTtnO1Pj0.net
今年の全日本スレは本当にスレ見ずに安易に聞いてくる人が多くてで酷い
うんざり

924 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 07:41:16.73 ID:EMPTPw+d0.net
>>923
全日本だけじゃなくて観戦スレやアイスショースレも同じ
SNS感覚なんだろうね
質問すれば誰か答えてくれるだろう
または親切なアタクシが教えてあげる

そんな感じ

925 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 07:46:00.22 ID:HTh00S3u0.net
10レス前に書いてるようなとこでも聞いてくる人いるよね

926 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 09:24:38.25 ID:/z7r7M9e0.net
西日本民ですが皆さん何をどのくらい着込んでいかれますか?
荷物減らしたいけどウルトラライトダウンじゃ開場待ちのとき寒いですよね

927 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 09:27:30.75 ID:bTbRbJ1W0.net
自分も中国地方から行くけど普通のダウン着ていくつもり
もし暖かそうならハーフコートにするよ

928 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 09:27:50.61 ID:trYQm40S0.net
それは当日の気温次第なのでは

929 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 09:43:46.35 ID:7THKjlNv0.net
今までのところですが、今年は例年より暖かいのですよね。まだ秋の装備プラスストールでも対応出来る程度。全日本の頃にどうなってるのかわからないけど、暑ければ脱げは良い…くらいの準備が安心だと思います

930 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 09:45:31.26 ID:nYxYRFwb0.net
暑かったら脱げば済むから
ウルトラライトダウンは万が一用で
いつもコンパクトのまま持込んでる

931 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 09:46:46.71 ID:R8HpxLxU0.net
関東はクリスマス辺りから寒波が来て寒くなると予報が出てたよ

932 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 09:50:02.69 ID:JCTKxjOg0.net
5日もあるから、それこそ寒い日もそう出ない日もありそうだし、どちらにも対応できる服をって行くだけ

933 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 10:05:37.40 ID:Fg6Me1Qq0.net
この1週間の東京の予想最高気温でも7℃から17℃まであるんだぞ

934 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 10:13:21.79 ID:RFzouFPN0.net
会場内のことなら
>>862
>>864
に同意だけど
会場外の気温のことは天気予報見た方が

予報が外れて激寒になっても
たまアリなら近くのコクーンで買い足せる

935 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 10:16:55.05 ID:RFzouFPN0.net
ちなみに中で寒くて困ったことはないけど
代々木向きのウールのクルーネック着てって暑くて後悔したことはある
席によりけりだから調節可能は重要

936 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 10:18:19.25 ID:B7zcz6H/0.net
>>926
基本的には広島より東京の方が気温は低いよ

937 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 11:16:54.04 ID:DDzbXC7H0.net
中で寒くて困ったのは真駒内だな
なんか外気の入り易い席だった様で防寒気合の入ってない一般的なタウン用ダウン来ていたけど凍えて泣いた
さいたまはおそらくそんな事はないだろうと思うけど普通に外の待ち時間用の寒さを考えて準備した方が良い
あと駅から会場までの間結構風強いから

938 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 11:24:21.13 ID:SjBJzEi40.net
>>935のように、たまアリはけっこう暖房が効いてて
暑いことがあるよ
脱げる格好にしておくことは大切だよね

939 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 11:26:48.68 ID:5BefriO30.net
たまアリで寒かったことはないな

940 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 11:34:05.31 ID:SL/R86ag0.net
たまアリは普通の冬のカッコしてれば問題ないと思う
全日本の会場は真駒内となみはや以外は寒くない

941 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 11:35:31.54 ID:7THKjlNv0.net
この秋のジャパンオープンのたまアリは間引き席だったせいか初めて寒かった。
プレミアム最前列だったのだけど、隣の席の人は手摺りの横の席で、最前列なのに半分くらい見切れたようで、殆どスクリーンを見ていたし寒いしで、気の毒だった思い出

942 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 11:37:20.28 ID:CqrazepS0.net
ラクタブの時はロングダウン来て行くので外で暑いけどショートでいいのかな

943 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 11:37:35.38 ID:7THKjlNv0.net
たまアリのアルファベット席の大半とスタンド前列は注釈入りで売るべきだと思う

944 :926:2021/12/11(土) 11:44:21.47 ID:/z7r7M9e0.net
皆さま、ありがとうございます。
不安になってきたのでコートに
ウルトラライトダウンを小さくしてカバンに入れていこうと思います。
何故かいつも荷物が多くなってしまうんですよね
寒波じゃないといいですね

945 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 12:31:17.17 ID:47Tk65yh0.net
たまアリは基本寒くないけど空調設備付近の席はリンク状態を維持するため時々上から冷気が降ってくる
寒がりさんは念のため荷物にならないストールやカイロを用意したらいいかも

>>937
真駒内はなあ施設が古いのもあって暖房器具付近の席以外は凍死しそうなくらい寒かった

>>940
なみはや名物霊気ねw

946 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 12:40:15.83 ID:Fakz7TBm0.net
>>944
いやいや今の段階で決める事じゃないだろう
下旬の気温なんか誰もいまからわからないよ
直前の予報とか気圧配置・風の向き・強さ・最高最低気温を見て判断しなよ

947 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 16:01:36.55 ID:eDUt30/q0.net
たまアリのシートは布貼りだったっけ

948 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 16:28:20.70 ID:3dx1gNw10.net
暑がりの自分、ショーも含めて首都圏会場のスケート観戦で寒いと感じるのは新横浜だけだなぁ
代々木もたまアリも寒かった記憶はない
たまアリは駅から会場までのビル風が寒いw

949 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 17:01:42.36 ID:wWbnCXtR0.net
寒かったら嫌だからウルトラライトダウンロングのやつにスノーブーツで行く予定w

950 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 17:24:13.40 ID:owW15Cro0.net
寒がりなせいかもしれないけど、全日本は毎年ロングダウンで行くけどな。暑かったら脱いだらいいし。

951 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 17:25:35.80 ID:Ycgl91AN0.net
>>949
東京でスノーブーツ履いたら目立つからやめた方がいい外も会場もそこまで寒くない

952 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 17:30:49.88 ID:Tb6eVdR50.net
別に目立たんわw

953 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 17:40:05.68 ID:D4hp7d+/0.net
2年前の真駒内N杯にスノーブーツ履いて行ったら雪がなくて暑いし歩きにくいしで散々だったw
地元のが寒かったよ

954 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 17:44:11.67 ID:wWbnCXtR0.net
>>951
スノーブーツって言ってもSORELのショートブーツでデパートにも売ってるしそこまで浮かないと思うんだけど…
ロングダウンはちょっと浮くかもなとは思ってる

955 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 17:50:41.23 ID:Tb6eVdR50.net
時期的にロングダウンスノーブーツより半袖ビーサンのが目立つから安心してw

956 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 17:55:52.43 ID:9VsRZ/DC0.net
極寒ユーロ会場で薄着だったスウェーデン客思い出した

957 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 18:02:14.71 ID:/x/ZHoIF0.net
さいたま市民だけど東京よりさいたまは寒いよ
特に朝晩はぐっと冷える
風も強いし
年末にロングダウンにブーツは全然浮かないので安心して防寒対策してきて下さい

958 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 18:09:39.84 ID:hLyvtvu/0.net
>>954
浮かないんじゃ
ブーツも大丈夫だと思うけど個人の感覚なのでね
朝夜はかなり冷え込むんじゃないかな

959 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 18:23:21.31 ID:cDkJbPaE0.net
北から行くけどガッツリとダウンジャケットと冬靴装備だよ

960 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 18:27:51.38 ID:fLxbmNBz0.net
真駒内でもコートを脱ぐ暑がりの自分は
たまアリはいつも暑い

961 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 18:38:11.81 ID:UtRGZH6s0.net
何着て行っても誰も見てないから
自分の温度感と好みでいいわ

962 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 18:39:16.06 ID:e/WHskcW0.net
N杯みたいにパンフの事前販売やって欲しいんだけど
会場販売に限るのかな?
近年は会場販売だと行列が酷いし

963 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 18:49:24.01 ID:b4jORgXu0.net
都会の人間は赤の他人の服装なんてよっぽどじゃなきゃ気にしない
気にしてたらキリがない
自分の快適な服装でおけ

964 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 18:49:50.17 ID:N5wGDzTe0.net
全日本は他の興行の大会とは違う

965 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 19:03:56.29 ID:apn9yWpV0.net
会場内はヒートテック2枚重ねとフリースとマフラーで十分よ。暑いくらい。
それに外はコート。

ダウンなんて必要ない。
東京は高校生なんて外でコートとすら着ないわよ。ブレザーの下にセーターとヒートテック。

966 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 19:28:01.30 ID:7TIl68eE0.net
まあでもずっと座ってると冷えてくるんだよね
私も暑がりだし軽装な方だけど
普通の冬服に大判厚手ストールを2枚持っていく
膝掛けにもなるし、お尻が痛くなったら畳んで薄手の座布団にもなるし

967 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 19:39:55.76 ID:f9i8/HAQ0.net
>>961
それに尽きるわ
他人捕まえてそれは浮くとか余計なお世話

968 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 19:54:25.62 ID:Thpu+NaL0.net
ローカル大会で常設リンクだとどれだけ寒さを耐え凌げるかを念頭に準備するからこんなに着て行ったら暑いかもという心配が嬉しくもあるw

969 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 20:36:00.67 ID:Ct4C1AUq0.net
大判のストールは便利なので冬の観戦には必ず持っていく
たまアリの時は中ではコート脱いで少し寒い時はストールを羽織ってる
膝掛けにもなるし
外ではコート着てストールをマフラーにして歩いてる

970 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 21:16:59.93 ID:V1k//5ol0.net
初めての冬のたまアリに関西から行くけど、ここ見て何を着ていったらいいかわからなくなったわ

971 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 21:27:20.03 ID:HTh00S3u0.net
>>970
滋賀やラクタブより温かいよ
普通の冬の格好で行って会場暑かったら脱げばいい

972 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 21:56:20.16 ID:lg8Y/6Sl0.net
>>926
自分も西日本から行くけどライトダウンコートと寒くなった時に直ぐ履けるレッグウォーマーと膝掛け
時間帯で寒さって変わってくるから貼るカイロも持って行く
11月の代々木ですら夜は寒かったもんw
直前の天気予報確認は勿論必要

973 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 21:59:25.41 ID:3WWQT2UV0.net
天気予報の気温だけ見たら決めれるやろ服なんか

974 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 22:13:04.77 ID:EMPTPw+d0.net
あんたら一体何年日本に住んでんのよw
関西も関東も山奥じゃない限り変わらんよ

コロナ前は海外遠征行きまくってたけど海外の会場の感じなんて事前に分かりようがないし想定より寒かったらだいたいカイロさえあれば十分
かさばらないし身軽

975 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 22:21:48.00 ID:Rfje5QHQ0.net
寒さに震えながら観るのは嫌だと思って色々持って行くからいつも大荷物 でもたいてい殆どは使わない
もしかして荷物を見直すべきなのか?私

976 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 22:41:14.63 ID:EMPTPw+d0.net
真冬の真駒内の寒さだけは想定外だった
吹雪いてる外より寒いなんて思ってもみなかったw
その時も足に4枚上半身に4枚大小8枚のカイロ貼って凌いだわ
あとはボタン付き巻きスカートにもなる膝掛けが便利
着たまま帰るから荷物も少なくて済む

977 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 22:41:41.74 ID:xGr6ZeZh0.net
>>974
海外の会場で膝掛けしているアジア人は100パーセント日本人
そんなに寒くない会場でも必ず膝掛けとクッション、だから大量の荷物
私もカイロで十分

978 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 22:46:11.86 ID:06GeyW9l0.net
しまむらの本社とでかい店舗があるらしいから現地調達するとかね

979 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 22:47:03.60 ID:jtOxPMoU0.net
たまアリは前後の座席間狭いし、1列の幅(席数)は長い
荷物多い人がいると出入りに大変迷惑だよね

980 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 22:49:57.16 ID:Vi3F+lCL0.net
たまアリは、代々木や真駒内と違って外と二重三重の壁があるんだから、会場内は寒くない。
家の中と同じ。心配ならセーターかフリースで大丈夫。
外はその日の気温による。

981 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 22:50:03.07 ID:Zdex2Jnh0.net
カイロで十分な人はそうすればいいし極寒に備えないと心配な人はバッチリ準備したらいい

982 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 22:55:47.94 ID:VVWAdErh0.net
流石にリンクあるのに家の中と同じではないんじゃ…

983 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 23:00:16.84 ID:s6z5VEm/0.net
>>976
北海道の場合、雪の日の方が暖かい。
道民の私には、本州の会場は、外の服装と同じか、コートを脱いでちょうどいい

984 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 23:03:13.08 ID:s6z5VEm/0.net
道民の私的には、
なみはやの全日本は、アリーナでは外と同じでちょうどいい。スタンドではコート脱いでちょうどいい
たまアリのJOとワールドでは、ブラウスにカーディガン程度がちょうどいい(ちょっと暑いけど)
代々木もたまアリと同じ

985 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 23:07:02.61 ID:N5wGDzTe0.net
いいか脚の前に荷物置くなよ
椅子の下に置けよ

986 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 23:07:21.59 ID:fUg2vZgp0.net
「羽生結弦展」なぜ長崎・佐世保市で開催? 震災で強くした切なる願いとは 12/11(土) 18:18配信 東スポWeb
https://news.yahoo.co.jp/articles/6da686ed2946e18c8602c4562f26803ec9ae834d

 フィギュアスケートの五輪2連覇・羽生結弦(27=ANA)が東日本大震災で味わった経験を伝える「羽生結弦展」が11日、長崎・佐世保市の「佐世保市博物館島瀬美術センター」で初日を迎えた。開催は27日まで、入場は無料。

 同展は「共に、前へ 東日本大震災 あの日、そして今」と題され、昨年12月の東京会場(渋谷区)や地元の仙台(宮城)など全国を巡り、この日から長崎会場で開催。初日は約400人の来場者が詰めかけ、公式記念品や防災グッズなどが販売された。

 実は長崎・佐世保市で開催されたことには深い理由がある。会場の同センター関係者によると「羽生選手サイドから、震災の経験が少ない地方でも開催したい意向がありました」という。長崎県は地震が少ないことで知られる。だからこそ、市民に防災の意識を持ってほしい――。そんな羽生サイドの願いが隠されていた。

 ちなみに、同展の主催者のネーミングは「ノッテステラータ・プロジェクト実行委員会」。羽生が16―17年シーズンから2季にわたってエキシビジョンで使用した曲「ノッテ・ステラータ(星降る夜)」から名付けられている。あの震災の日々、16歳の羽生は避難所から夜空を見上げ星降る夜≠ノ一筋の希望を見いだした。「真っ暗だからこそ見える光がある」。そんなメッセージが展覧会に込められている。

987 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 23:34:21.18 ID:y7r4rltP0.net
2016年の真駒内はあったかくてコートいらないくらいだった
今年の首都圏は例年より比較的暖かいと思う

988 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 23:36:34.42 ID:EMPTPw+d0.net
>>977
多分みんな膝掛けしてるから私も…
っていう日本人の特色だろうね

あとは不安神経症傾向
心配だから不安だからって言う人には何を言っても無駄
他人に迷惑が掛からないなら良いけど
でも必要以上の大荷物は実際迷惑

989 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 23:43:56.79 ID:81vYVj8p0.net
>>987
2016はN杯でしょ?
11月と12月末では気温は大分違うよ
2015の真駒内全日本は極寒だった

とにかく天気予報をちゃんとウォッチしとけって話だ

990 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/12(日) 00:41:15.87 ID:FycZJbi50.net
その2015年の真駒内の全日本と盛岡のスペシャルエキシで
防寒に慎重になったわ
真駒内は準備しても寒かったし
盛岡は北海道じゃないしと思って油断した

991 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/12(日) 02:32:21.67 ID:I3n3k48r0.net
次スレ立てました

全日本フィギュアスケート選手権2021観戦スレ★7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1639243798/

992 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/12(日) 05:59:14.33 ID:R7s8YDom0.net
>>991
ありがとうございます

993 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/12(日) 05:59:44.27 ID:fAOdNyQZ0.net
>>970
外気温に合わせて行ってあとは脱ぎ着出来ればOK
あと駅から会場までのビル風は結構強めな事が多いから風苦手な人は注意

994 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/12(日) 06:04:04.90 ID:fAOdNyQZ0.net
>>987
2016と言うより2019のN杯が異様に暑かったな
時期が早いと言うのもあったがあれはちょっと異常気象の類の暑さ

995 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/12(日) 07:44:58.66 ID:W0rYI/br0.net
>>962
最近はほとんど屋外のテントで売ってるけど、全日本はそうじゃないのかな
ワールドの時の売り方は酷かった
屋外なら並んでもまだましだ

996 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/12(日) 09:13:09.20 ID:S8j1I/ND0.net
天気予報の気温で服装+大判ストール+カイロ
以上

足りなかったらコクーンで買え
ババア服屋あんまりなさそうだけどユニクロならある
ロングブーツは足の蒸れが気にならない人のみ
ロングブーツで長時間座ってると足疲れるよ
普段の生活の一日中履きっぱなしとは違う

997 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/12(日) 10:25:25.13 ID:06MfBY+f0.net
ソワソワとワクワク 紀平羽生欠場なら15日発表か ツアー支払い期限も15日
16日チケット表示 17日トレード開始(おそらく) 22日前日練習ニュース 23日試合開始 みんな用意はいいかw

998 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/12(日) 11:10:02.35 ID:G7jfT5cD0.net
真駒内は開催時期によってリンク内の温度が違う
外気温にメチャ左右されるから
19年N杯は4戦にも関わらず、気温が例年よりも遥かに低くて寒く
だから氷も硬かった
でもリンクがビッチリ埋まればいい方で、プル初来日の時の寒さは地獄だった

999 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/12(日) 11:17:40.52 ID:OQpnn3kf0.net
おいこら真駒内カンケーねーだろ
いい加減にしろ

グルメ情報ください

1000 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/12(日) 11:29:58.02 ID:sBS/tMqb0.net
暴言吐く奴に答える必要なし
NGへ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200