2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2021】グランプリファイナル生観戦スレ 2【大阪】

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/24(水) 14:07:26.23 ID:Y2J+36Q+0.net
開催期間 : 2021年12月09日 〜 2021年12月12日
開催地(会場): 東和薬品RACTABドーム(大阪府立門真スポーツセンター)

公式HP
http://gpf2021japan.jp

前スレ
【2021】グランプリファイナル生観戦スレ 1【大阪】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1634822192/

2 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/24(水) 21:05:35.44 ID:iFZ6OA8i0.net
>>1
一旦上げとく

3 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/24(水) 21:32:25.48 ID:WBIRbcqK0.net
なんばだったら、焼き立てのりくろーおじさんのチーズケーキをホール買いして、会場で貪り食うのよ。

4 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/24(水) 21:34:35.61 ID:5FK+gqbv0.net
>>1

>>3
一人で食べきれる量なの?

5 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/24(水) 21:41:20.82 ID:a6lgT5lT0.net
昔551の豚まんなら食ったことあるよ

6 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/24(水) 21:44:03.17 ID:a6lgT5lT0.net
アレ?
とん蝶高島屋大阪店にあるのかなあ

7 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/24(水) 21:51:29.54 ID:WBIRbcqK0.net
高島屋だったら、グリコのバトンドールを買って、ポリポリ食べるわ。2個入りの赤福もいいわね。

8 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/24(水) 21:58:49.61 ID:WBIRbcqK0.net
なんばは、千鳥屋宗家やもぐらやのみたらし団子や、月化粧のミルクまんじゅうとかお菓子の店がたくさんあるわよね。
551の肉まんとかたこ焼きは冷めるから勧めないわ。

9 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/24(水) 22:08:49.17 ID:6dlJHeTK0.net
京橋拠点でもそこそこ競技の合間用の食べもの買えますよね?

10 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/24(水) 22:19:38.00 ID:WuPBMHn70.net
>>9
京阪モールに色々あるよ

11 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/24(水) 22:23:55.48 ID:WBIRbcqK0.net
京橋だったら、ブラウンベーカリーね。

12 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/24(水) 22:26:08.55 ID:a6lgT5lT0.net
ホテルに帰って寝るだけだから、サラダ、豆腐、ところてんくらいにしようと思ってたが、調べてたら色々と食べたくなってしまった

13 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/24(水) 22:32:01.08 ID:WBIRbcqK0.net
551豚まんだったら、梅田や心斎橋の大丸の地下のイートインなら朝10時からやってるから行く前に食べられるわ。ただ、お腹空いてるかどうかだけど。

14 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/24(水) 22:32:53.85 ID:n0Ad/LYv0.net
心斎橋のホテルに3泊するんだけど、何かお勧めありますか?
大阪4回目だけどとん蝶とたこ焼きとりくろーおじさんしか食べたことがないです
我ながら哀しい

15 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/24(水) 22:45:06.43 ID:VEYMq1e20.net
心斎橋パルコの地下に大阪で有名なフレンチおでん赤白あるよ
カウンターだからお一人様にもおすすめ

16 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/24(水) 22:58:00.82 ID:WBIRbcqK0.net
心斎橋っつたら大丸が便利よね。南門真に行くのにわざわざ難波には行かないだろうから、心斎橋限定だもんね。
大丸の551はお弁当もあるよ。ランチだったらきつねうどん発祥の店と言われてるうさみ亭とかね。夜だったら鉄板神社とかあるけど1人だと入りづらいかも?

17 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/24(水) 23:05:51.60 ID:ZYaokXB10.net
いちおつ

18 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/24(水) 23:09:00.13 ID:EcGyCdE/0.net
うさみ亭まつばやは超おすすめ
つゆに出汁が効いててメチャ美味かった

19 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/24(水) 23:16:08.98 ID:xCwTMbAh0.net
なんか皆さんたのしそー
当方、関西の端っこから車移動だから門真のホテルで一泊するかと思ってたが、
そっちの方そそられるわー

20 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/24(水) 23:23:34.28 ID:P4xSxVoi0.net
まつばや調べちゃった
美味しそうだし発祥の店っていうのも好奇心が疼く
今回は混雑避けて本町泊まるので行ってみようかな

21 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/24(水) 23:35:02.13 ID:EcGyCdE/0.net
あと大阪は洋食のレベルがスゴく高い
心斎橋の御堂筋ロッジや、そこから独立した東心斎橋の洋食まつひさ とか
大阪で食べる事を楽しまなきゃ大阪行く意味ないと思うw

何年か前のSOI大阪の時は東京の友人と道頓堀クルーズに参加したり

自分は今回行かないけども、スケート以外も楽しんだ方がいい

22 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/24(水) 23:37:20.19 ID:wRMPE6O80.net
大阪、なぜかあんまり外食でいい思いしたことないんだよな〜
なんていうか、客層が合わない…
テイクアウトで美味しいもの探そう

23 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/24(水) 23:50:56.90 ID:9md3wvIe0.net
お弁当なら水了軒の八角弁当がおすすめ。デパ地下の駅弁売り場や主要駅構内にもあるよ
おかずが豊富でお酒のアテにも良いし、飲まない方はコンビニで味噌汁でも買って一緒にどうぞ
ガッツリ系ならKYKのお弁当も良し 京阪モールの地下始め大体の大きいデパ地下に店舗がある

24 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/24(水) 23:52:04.86 ID:EVf1nBj70.net
>>6
地下の銘菓百選に少しだけ置いてある
タイミングがあえばふたばの豆大福もあるよ

25 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/24(水) 23:53:17.04 ID:6dlJHeTK0.net
客層が合う合わない以前に未だやはり外食には不安が有るし避けたいんだよなぁ
なのでテイクアウトのお勧めを引き続きお待ちしてます!

26 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/24(水) 23:56:54.54 ID:tKxBY1N+0.net
ちょっとお高いけどすし萬の押し寿司が好き

27 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 00:00:22.04 ID:+Xm27w8q0.net
今井のきつねうどん
千とせの肉吸い
北極星のオムライス・タコの唐揚げ
阪神百貨店のイカ焼き
アスカのたこ焼き
551蓬莱の豚まん
クレープリーアルションのガレット
出入橋きんつば屋のきんつば・ぜんざい

生まれも育ちも大阪一筋の私が胸張ってオススメ出来るもんばっかり
どれでも好きなんどーぞ

28 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 00:01:46.76 ID:EPKhcV/O0.net
551は甘酢肉団子とちまきもおすすめ

29 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 00:02:02.79 ID:KAeHERk20.net
大丸心斎橋店の向かいにカステラ銀装の直営店があって、喫茶でフレンチカステラっていうのを食べてみたい。関東では銀装ってほとんどないんだよね。

30 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 00:05:19.20 ID:KAeHERk20.net
大丸の551のイートインは豚まん1個だけ食べてる、見るからに出張サラリーマンとかいるよね。

31 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 00:14:15.63 ID:nGN2Pz7T0.net
銀装のカステラ美味しいね
家用のお土産にいいかも

32 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 00:19:57.30 ID:urt6sk9K0.net
出た出た
お上品な奥様は大阪合わないよね
文句あるなら来なきゃいい

33 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 00:20:50.27 ID:f4kTOoNg0.net
グルメ情報ザクザク出てくるね
大阪人の食のこだわりはこういうとき助かるわー

34 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 00:33:57.49 ID:aGabRIz/0.net
ここ見てたら久々に大阪行きたくなったぞ
どうしてくれる

35 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 00:34:11.76 ID:DjUk7QEb0.net
下町らしさが苦手なら梅田のグランフロントの上の階あたりでご飯食べればいいのでは
デパ地下は下町っぽいのは阪神で阪急や心斎橋大丸は東京と客層変わらないかと

36 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 00:36:30.04 ID:KAeHERk20.net
アンドリューのエッグタルトも食べたい。

37 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 00:41:25.61 ID:qW/cNdtW0.net
大阪ならでは+遅い時間でもテイクアウトできるところがあればいいなあ。

38 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 00:46:52.73 ID:FvEjNEB00.net
通しで公式練から見たいから仕方ないんだけどホテル朝食とコンビニお夕飯が確定しとるどこも開いてない…
門真から製氷時間で何か買いに出られるような近場の駅なんてさすがに厳しいですかね?

昨年のNHK杯はここで教えてもらったとうもろこしとん蝶食べたよー
片手OK常温でおいしい周囲に臭わないお腹も満たされるでめっちゃ良かったよ

39 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 00:48:12.97 ID:KAeHERk20.net
心斎橋サンドは夜だけのテイクアウトの店だけど、お値段もそれなり。有名店だけどね。

40 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 00:56:46.59 ID:E+pjhnB40.net
>>38
お店少ないけどお隣のアウトレットで調達してさっと食べるのがロスがなさそう

41 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 01:10:59.79 ID:wyfmhm5e0.net
のっかってる物体は梅干しですか?

42 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 01:14:40.67 ID:q/MTDTot0.net
551の豚まんを会場で食べようと思ってる人
匂いすごいから外で食べてね
新幹線の車内で食べる食べないで常に物議をかもすくらいだから

43 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 01:21:42.55 ID:KAeHERk20.net
さすがに冷めた豚まんを食べる人はいないでしょう。

44 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 01:40:52.65 ID:DjUk7QEb0.net
梅田大丸地下の喜八洲総本舗のみたらしだんごが好き
熱々のタレが旨い
梅田泊の人ならお勧めしたい

45 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 02:15:36.07 ID:+szOi1Jt0.net
>>24
情報有難う
ランチはいつもの店2箇所と新規1箇所に行くつもりだけど、
会場で食べる軽食系やホテルで食べるデザートは新規開拓もしたい

46 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 02:18:49.21 ID:+szOi1Jt0.net
>>30
6月末に京都駅で2個買って、新幹線改札ちょっと行った外の広場みたいなベンチでモリモリ食べてしまった
京都ではいつもSIZUYAのパンを買って帰る

47 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 04:46:33.84 ID:zx8qioBo0.net
>>16>>21
ありがとう
心斎橋のホテルに3泊する別の者だけど楽しみになってきたw
国別の時はマジでコンビニOnlyだったからさw
前回ラクタブドームの時は京橋に泊まったら深夜はマジなんも無し
心斎橋のホテルにして良かった

48 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 06:45:13.39 ID:oQtoTnEk0.net
おおう、ホテルが京橋だったわ
準備と覚悟しておかねば
情報ほんと助かります

49 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 06:51:46.45 ID:HUj/aQFc0.net
私も心斎橋で3泊
大阪行くときは心斎橋に泊まることが多いんだけどどこに行ったらいいかわからないし迷ったりして結局ファーストフード食べたりしてたw
いろいろお店教えてもらえると助かる
情報ありがとう

50 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 07:35:59.60 ID:YLwbhthF0.net
京橋が地元に近いんだけと、飲食店の営業はだいぶ元に戻ってきてて、夜も開いてる店が増えてるよ
コロナの影響もあって飲み屋っぽい店もテイクアウトやってたりする
京阪モールの地下でもりくろーおじさん、御座候、551、KYKとか買える
コンビニでもよければそこらじゅうにある
緊急事態宣言で営業自粛中はちょっと夜遅くなると真っ暗になってて、その方がかえって恐かったw

51 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 07:59:09.16 ID:Rnd1KxqH0.net
大阪のグルメ事情最高だ〜
諸事情あって今回新大阪に宿泊するのでその辺のおすすめも是非教えてほしいです

52 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 08:11:38.93 ID:jwPW2X/a0.net
よく分からず梅田泊にしちゃったよ…
心斎橋にすれば良かったな

53 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 09:17:20.85 ID:nQxGctsG0.net
冷たい食べものはホカロンと一緒にタオルでくるむとホカホカになる

54 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 09:20:55.48 ID:zx8qioBo0.net
心斎橋の大丸で夕食の分は弁当とか豚まんとか買っておけば良いのね
そんなに公式練習が見たい訳ではないから日によってはランチも楽しめそうだw

55 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 09:22:28.76 ID:M/zjVUTP0.net
>>52
キャンセルしてとりなおしたら?

56 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 09:24:56.24 ID:WI/hbFm20.net
きやすのみたらし好き!大阪行ったら食べます。みたらしはにおいもキツくないし腹持ちするから会場持って行っても良いね。

57 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 09:40:08.00 ID:DUdOsbZY0.net
梅田はホテルに荷物を預けて帰りも預けて帰れるのがいいよ
時間がかかるけどバス1本でいけるのが利点

58 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 09:41:20.82 ID:Nwq2eW1j0.net
>>51
新大阪は駅ビル
テイクアウトとレストランいくらでもあるよ
前のほうに出てきた紅白おでんや551のレストランも入ってる

59 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 09:57:13.12 ID:WY7Sd6hb0.net
梅田から御堂筋線使っていたがいつ乗っても超満員のイメージしかない
環状線で京橋のほうが空いてるかな(夜の試合終わり)

60 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 09:58:24.66 ID:IARyRCpV0.net
>>52
梅田も便利だよ
好みの差あると思うけれど自分は心斎橋大丸のデパ地下はもう一つ合わなかったので梅田の方が好み
今回は京橋にしたけど

61 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 10:01:44.82 ID:oQtoTnEk0.net
>>50
ありがとう。飲み屋のテイクアウトは目から鱗だった。
コンビニもけっこう好きだし楽しみだー

62 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 10:30:35.84 ID:EhWLa++c0.net
きやすのみたらしオススメだけど、会場で食べるのってベタつくし餅が硬くなるからお土産かホテルで食べるのがいいと思うよ

63 :14:2021/11/25(木) 10:37:44.93 ID:gDacZdNG0.net
物凄い量のグルメ情報が!
心斎橋3泊の14です
とりあえずうさみ亭まつばやが土日休みのようなので、初日の出発時間を早めました
今回は食も満喫する!ありがとうございます

64 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 10:58:19.28 ID:EhWLa++c0.net
ねぎ焼きやまもと美味しいよ
十三と梅田と新大阪駅にあるよ
梅田と新大阪駅が行きやすいよ

65 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 11:02:25.92 ID:si9CKOFJ0.net
大阪市では12月にauPAYとd払いで20%還元キャンペーンやるよ
(それぞれ還元上限3000円分)
https://osaka-kaimono.jp/osaka/
対象店舗はまだ未定みたいだけど使える人は大阪でいろいろ買い物してね

66 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 11:10:56.58 ID:AO72mWls0.net
ホテルをまだ取ってないんだけど梅田以外でどこかオススメってありますか(梅田は前にダンジョンにハマって迷子になって以来苦手)
治安が第一優先で食料調達の為のコンビニ等が多いとありがたいです

>>65
その非常に情報ありがたい

67 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 11:22:14.88 ID:zNBj1rby0.net
私はなみはやのときは心斎橋一択だなぁ
会場まで乗り換えなし、コンビニデパート飲食店なんでもござれ、ホテルも選び放題、新大阪駅も一本

68 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 11:24:01.22 ID:pULNCrLG0.net
治安も駅近なら別に問題ない
繁華街なので若者が騒いでることはあるけど
閑散とした場所よりむしろ夜に歩くのには安全かと

69 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 11:24:34.63 ID:ICb0wM1d0.net
地元民もしくは経験者がいたら聞きたい
門真市駅から門真南まで歩くのは無謀ですか?
門真市駅からラクタブへはタクシーで10分とあるので
捕まらなかったら歩こうと思ったけどどうかな
タクシーがすんなり来ればいいんだけど

70 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 11:27:47.45 ID:+Xm27w8q0.net
京橋の商店街の中に24時間営業のトリーゴってパン屋さんがあるよ
今時のオシャレなブーランジェリーとかじゃなく至って普通の街のパン屋さんだけど
安いし種類多いしボリュームあるしいつ行っても買えるので
京橋泊の人でどこも店開いてないさて困ったって時はどーぞ
サンドイッチ系が美味しいよ

>>41
とん蝶のこと?なら梅干しで合ってるよ
大豆と昆布が混ぜ込んであるおこわ美味しいよ
私が子供の頃はもっと昆布ギットギトでいい意味で雑で
田舎のおばあちゃんが作ったおこわって感じだったんだけどね
今はずいぶん上品な進物用みたいになって驚いてるw

71 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 11:34:46.27 ID:TMG9twDz0.net
心斎橋は便利だが繁華街なので迷子になりやすい人にはどうかと思う

72 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 11:36:06.57 ID:+Xm27w8q0.net
>>69
無謀とは言わないけど自分ならやらない
おとなしく何らかの乗り物乗るわ

73 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 11:37:00.21 ID:nnaKw8sU0.net
京阪門真市駅からタクシーしようと思ってる
駅横で買い物もできるしね
歩くのは自分はやめときたい距離
問題は帰りだな。タクシーがつかまるかどうか
昨年のNHK杯は楽勝だったけどいつもは行列だ

74 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 11:41:07.58 ID:KbdNwURF0.net
>>58
ありがとう!
新大阪にも色々あるんだ。おかげでいい夜ごはんにできそう

75 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 11:48:44.62 ID:YLwbhthF0.net
>>59
環状線の最近の夜の混雑状況はちょっとわからないけど、京橋で環状線に乗り換えた方が時間的に速い
(京橋〜大阪は3駅)
あと、門真南からバスで大阪駅に向かう人がけっこういるけど、50分くらいかかるし、行列できても臨時便は来ないので、電車の方がおすすめ
運賃はバスがいちばん安いけどね

>>70
あのパン屋さん24時間やってるのか
早朝に通っても開いてるから便利だと思ってたけど知らなかったw

76 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 11:49:25.57 ID:+Xm27w8q0.net
タクシー捕まらなかったら電車でもそう遠回りにはならないと思うけどね
長堀鶴見緑地線で門真南から京橋
京阪電車で急行か準急で京橋から守口市
守口市で普通に乗り換えて門真市
30分もあれば余裕かと
来ないタクシーいつまでも待つよりは電車でサクッと帰った方が楽だと思うなあ
てかバス出てなかったっけ?
門真南からバス乗ろうとしたことがないからよく知らんけど

77 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 11:52:58.41 ID:quYrACEt0.net
梅田も便利だよなんでも有るし
デパ地下は梅田が一番だしJR大阪駅のいかりスーパーは23時まで開いてるし
阪神でイカ焼きや大丸地下でつるとんたんのうどんや北極星オムライスも有る

78 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 11:55:40.07 ID:Rq6piRYx0.net
うさみ亭マツバヤはおじやうどんもおすすめ。難波のバドンドールは空いてる。難波の高島屋だと、小島屋のけし餅がいいよ。上品なこし餡で手が汚れない。

79 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 11:59:39.28 ID:ICb0wM1d0.net
>>72
>>73
ありがとう
無理せずタクシーを待つか遠回りでも電車を使うよ

80 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 12:05:44.31 ID:9cW5tz/e0.net
ホテルに電子レンジの事メールで聞いてみたけど、他に聞いた事への回答しかなかっった
コロナ禍で共用レンジ無しとかあるのかなあ
あと、つい最近HPに外壁工事やるから10時〜煩いかもってUPされてて、金曜はホテル遅く出るつもりだったから愕然
結構早くに部屋お任せプランにしちゃったから嫌な予感
今からだと3泊12000円未満で条件のいい安いとこ無いしなあ

81 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 12:05:53.01 ID:EiP+u5XW0.net
>>73
タクシーアプリで予約しとけば?

大阪でいつも銭湯行くの自分だけかな
大浴場付きホテル人気だけどスケオタが一斉に使うからずっと混雑表示だし京橋や心斎橋なら徒歩で銭湯あるよ

82 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 12:07:16.99 ID:9cW5tz/e0.net
>>64
つか、きのすって本店十三だよね

83 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 12:07:58.48 ID:oTgEjdFG0.net
梅田はバスが帰りもあるからそこは楽だよ

84 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 12:08:34.57 ID:EiP+u5XW0.net
>>66
通し券で朝早いならホテル代高いけど京橋
そうでなければ便利な心斎橋かバス1本で始発から座れる大阪駅近く

85 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 12:09:18.40 ID:9cW5tz/e0.net
きやす

86 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 12:09:51.70 ID:oTgEjdFG0.net
>>80
だからホカロンと共にバスタオルでくるんでみたらいいよ最悪

87 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 12:14:01.84 ID:EiP+u5XW0.net
安さ重視なら新今宮
味付けやたら甘いけど24時間営業のスーパー玉出の惣菜とか

88 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 12:16:36.56 ID:9cW5tz/e0.net
今宮って治安が…

89 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 12:17:17.76 ID:0Lmjb/LA0.net
>>74
すいません紅白おでんは閉店してました
今の季節だと寒いけれど辻利のアイスや抹茶ラテもおいしいです
新大阪はJR在来線構内にもご飯屋さんとお弁当屋パン屋も入ってます

90 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 12:20:00.65 ID:0Lmjb/LA0.net
>>82
そうそう喜八洲もやまもとも十三
でも十三まで行くの面倒だから梅田で済ませたらいいかと思った

91 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 12:33:26.93 ID:B6DAlPAs0.net
地元民の自分は梅田のホテルをおすすめするかな
大阪駅直結のエキマルシェもリニューアルオープンしたし夜でも買い物には困らないと思う
心斎橋もあのごちゃごちゃした感じが好きな人は良いかと(アメ村近辺はオススメしない)

92 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 12:39:50.81 ID:HUj/aQFc0.net
>>71
それ私w
長堀橋と心斎橋が繋がってる地下街に結局頼ってしまう

93 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 12:41:20.03 ID:8IVzVUKW0.net
>>69
めっちゃ遠いよ
門真市駅や古川橋駅からバス出てるから乗ったら?
帰りは便ないかもだけど

94 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 12:47:28.70 ID:AO72mWls0.net
皆さんホテルのこと色々ありがとうございました心斎橋で探してみようと思います
あと皆さんのアドバイスで昨日プレミアムに入ったらさっき土曜日スタンドS一本狙いで当選しました
手数料も安くなるしこんなことなら初めから入っておけばNHK杯も全日揃ったかな…

>>84
ありがとうございます心斎橋にしようと思います

>>91
梅田は便利なのは分かるんですけど前に迷ってしまって…どこにいるか分からなくなるんですよね
方向音痴にはハードルが高いです(汗)

95 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 12:49:37.75 ID:M/zjVUTP0.net
>>87
本気で言うてる?
男でもあかんわ

96 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 12:58:15.91 ID:Yojgb4Fe0.net
当たった方おめでとう
三日前にプレミアムに入ったけど一向に当たらない

97 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 12:58:18.48 ID:aQ5rYhnB0.net
方向音痴には梅田キツいですよね、もう迷路…わかります。
おすすめホテル話終わったかもですが、自分は京橋もしくは天満橋で取ります。なみはやからの帰りが楽だし、大阪城見えて観光気分も上がるから。

98 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 13:05:46.00 ID:DjUk7QEb0.net
梅田はグランヴィアに泊まって環状線で京橋目指せば迷うことない
自分は心斎橋より楽だなあ

99 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 13:07:02.61 ID:B6DAlPAs0.net
慣れてない方には梅田迷路らしいですね
梅田も心斎橋も駅近じゃないと結構歩くことになるかも
あと新今宮泊まるくらいならJR尼崎駅前お勧め
東西線で京橋までも1本で行ける

100 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 13:09:16.78 ID:IARyRCpV0.net
>>70
京橋情報あざーっす

101 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 13:14:26.92 ID:IARyRCpV0.net
>>94
梅田で迷うなら繁華街諦めて駅直結の宿にしたら

102 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 13:15:02.39 ID:+nxA/mCi0.net
初めてなのだけど、一番楽なのが家から車で行く方法
駐車場も1日1500円なら許容範囲
混んでないよね?
車で行かれたことのある方いますか?

103 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 13:18:44.65 ID:HUj/aQFc0.net
梅田も苦手(迷うという意味で)
どっちも苦手だから究極の選択でいつも心斎橋にしてる
地下街がわかりやすいから
関東ならほとんど迷うことはないのに土地勘がないからかな
何が違うのか不思議

104 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 13:40:51.75 ID:I1QPcUhK0.net
>>109
同じく…
2次抽選もあるし、お互い取れたら良いね…

105 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 13:42:15.78 ID:I1QPcUhK0.net
>>96だった

106 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 13:59:20.40 ID:ZhDpsk6B0.net
土曜日以外はだだ余りだよ……

107 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 14:14:27.69 ID:q9WZxthc0.net
当たらないと言ってる人は申し込んだ曜日と席種書いてほしいなあ
土曜と木金日はアリーナSS以外もう30枚以上に戻ってるよ
土曜以外は2次でアリーナSS狙ってだめだったらトレード作戦かな
土曜当たらなかったら遠征そのものを止める人出るから木金日の良席2次後にトレード出るよ

108 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 14:32:06.73 ID:zx8qioBo0.net
>>106
木曜日どうしようかな
仕事早退けして行くから半分も観戦出来なくてチケットトレード申し込みしてない
てか3泊4日のホテル代とチケットS席代がほぼ変わらないから余計そう思ってしまうw

109 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 14:32:24.91 ID:IARyRCpV0.net
土曜日以外は席種選ばなければ余っているよね
ギリギリまで良席狙って最後まで取れなかったら全席種に切り替えても行けそう

110 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 14:36:32.42 ID:RqAvV4sw0.net
>>102
平日は大丈夫だけど休日は時間によっては混むかも

111 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 14:36:45.00 ID:zx8qioBo0.net
>>98
グランディアは移動が楽だけど高いじゃないw
京橋グランデも同じく高い
どっちも宿泊した事あるけど便利ってだけでコスパが良いとは思えない
心斎橋から電車乗り換えなしで門真南駅まで行けるから今回は心斎橋でホテル予約したよ

112 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 14:44:02.07 ID:IARyRCpV0.net
>>111
道に迷うと言う人に薦めるだけで好きな優先順位にしたら良い

113 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 14:59:09.36 ID:IEj+v2+N0.net
トレード始まってるの知らなくて死んだ
土曜のみ希望だけど流石に望み薄かな

114 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 15:05:54.13 ID:WIJtBfAn0.net
>>113
トレード初日から土曜全席種申し込んで今日もはずれた私が通りますよ

115 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 15:08:16.32 ID:bFjwgQ4x0.net
木金日当たってて、土曜がトレードで当たったから悩んだ末に日曜トレードに出した
売れないかも…と思ってけどちゃんと売れたわ
ほんといいシステム

116 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 15:32:32.95 ID:KZHp8LN80.net
新宿より梅田の方が迷子にならないなあ
地下道の上の案内板が判りやすいし
Google Mapさんに頼ればいい

117 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 15:35:12.67 ID:zx8qioBo0.net
>>115
へぇ日曜日トレード成立したんだ
自分は初日から出してるけど駄目だな
これで2次抽選申し込みどう?とぴあからメールが来る
土曜日以外は申し込みする人いるのかな?

118 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 15:36:35.90 ID:FvEjNEB00.net
当たった当たらない売れた売れないは曜日だけでなく席種も書いてこう

119 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 15:37:15.86 ID:q4rMmXVZ0.net
>>117
えー
一昨日出して今日売れたよ
ちなS席

120 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 15:42:03.51 ID:zx8qioBo0.net
>>119
自分も日曜はS席出してるのに!
トレード成立したのは金土曜日のS席

121 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 15:44:22.43 ID:AO72mWls0.net
>>115
自分も日曜をトレードに出してるけど売れ残ってるスタンドSだからプレミアでも無理かな

122 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 15:46:12.54 ID:RqAvV4sw0.net
大阪版gotoが来月に近隣府県も対象になるみたいだよ

123 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 15:54:35.45 ID:IARyRCpV0.net
日曜日は運良く成立した人もいるけれど出品したまま売れずに嘆いている人も多いよ

124 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 15:55:52.82 ID:bquNDGiU0.net
ツアーさん
生きているだろうか

125 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 15:56:42.79 ID:r0YzOa1u0.net
出品も有料会員のランクが高い人の出品から売れてくのかな?

126 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 16:07:20.31 ID:MNEK9OwG0.net
ツアー申し込む人いるのだろうか…

127 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 16:22:59.79 ID:1o3/LfSa0.net
梅田は地下街は確かにダンジョンだよね
大阪人の私が地下構内地図を見ながら歩いてもたまにわからなくなる
でも地上に出れば大丈夫だと思うよ
大阪駅を中心に左に大丸・右に阪急・上にヨドバシ・下に阪神て
位置関係を見失わなければまず迷うことは無いと思う
迷いやすい人は地下潜らず地上歩くのがオススメ

128 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 16:28:47.59 ID:B6DAlPAs0.net
梅田の地下は今色んなところで工事してて前まで通れてた通路が閉鎖されてたりその辺が難しいかもしれない

129 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 16:51:17.87 ID:AOyIO4Bv0.net
日曜スタンドSS2枚初日からトレードだしてるけど成立しないわ 空席になるなら関西在住の親戚にチケットあげられたらいいのになって思うけどそれができるとまた転売が横行するからできなくていいけど

130 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 17:06:35.38 ID:zx8qioBo0.net
>>129
他の日は観戦するの?

131 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 17:09:13.84 ID:zx8qioBo0.net
>>124
NHK杯の時もJTBからも近ツリからもメール来たよw
GPFはツアーは厳しいだろうな
でもさ土曜日が当たってない人は如何だろう
全日本に絞った方が良いんじゃないかな

132 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 17:12:04.41 ID:AOyIO4Bv0.net
>>130
しないよ関東在住で日曜しか当選しなかっただめなパターン

133 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 17:28:55.68 ID:Ly04+tB10.net
>>129
取り敢えず同行者分だけ売りに出すとか
バラしたほうが売れそう

134 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 17:29:41.27 ID:KbdNwURF0.net
>>89
なんと!ご丁寧に教えてくださりありがとうございます
抹茶もいいなー当日までワクワクしながら悩むことにしよう

135 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 17:48:48.62 ID:SW/+dXHL0.net
地上移動すれば梅田は至って分かりやすい
心斎橋で方向音痴の母は商店街で南北わからなくなって迷子に
地下鉄にこだわらずにJR+地下鉄にすれば問題ないと思う

136 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 17:50:11.68 ID:+KxCPJnP0.net
地上移動すれば梅田は至って分かりやすい
方向音痴の母は心斎橋の商店街で南北わからなくなって迷子になったが梅田なら大丈夫
地下鉄にこだわらずにJR+地下鉄にすれば問題ないと思う

137 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 17:54:14.86 ID:BRCUsXbU0.net
国別の時には早く閉まる飲食店に人の少ない商店街
食事はほぼコンビニ飯だったことを考えると夢のようだな
もちろん今回も感染対策はしっかりするけどね

138 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 18:01:33.90 ID:IARyRCpV0.net
>>129
バラせるならバラしてみたら?

139 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 18:02:06.73 ID:IARyRCpV0.net
>>131
全日本のツアーだったら申し込むかも
日曜日当選してないから

140 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 18:21:17.47 ID:DWAp55Sb0.net
地上に出た方が迷子になった自分

141 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 18:24:13.61 ID:AOyIO4Bv0.net
>>133
>>138
なるほどやってみようかな

142 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 18:57:48.44 ID:ubiWMipV0.net
木土日、S席で出品してるけど
売れない…
売るにもプレミアム課金しなくちゃ
ダメなのか…

143 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 19:06:22.39 ID:8p+zmSi40.net
>>142
土曜日は2次販売終わったら売れるんじゃないかな
でも土曜日Sは一旦なくなってたよね?
当選して料金支払わない人がいるのかな

144 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 19:14:39.62 ID:5o51z7DT0.net
>>142
まだわからないよ
自分がトレードに出したときは一旦取引中になって喜んでたら
しばらくして出品中に戻って
夜の10時過ぎに取引完了メールきたよ

145 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 20:07:46.70 ID:C60yl6eM0.net
>>142
さすがに土曜日は売れるのでは

146 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 20:15:31.19 ID:zmObXKl40.net
まあまだ2週間あるし売る方も買う方も焦らなくてもいいのでは
そういう自分も土曜がまだ手に入っていないが

147 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 20:20:15.18 ID:I1QPcUhK0.net
>>142
土曜日申し込みしてるけど、全然当たらないよ

他の曜日もだけど、2枚で出品してて、ばらせるならばらして出品して貰えると1人観戦の人には嬉しい
1枚の需要も結構あると思うし

148 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 20:57:42.92 ID:7+VQ0H/50.net
土曜以外は既にトレードが余ってる状態だから良席でないと売れないだろうね
2次で欲しい席が取れなかった人がトレードに来るだろうから2次の抽選後が最後の売り時かな

149 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 21:47:59.12 ID:0yOH87XA0.net
>>142
土曜日S席申し込んでいるけど当たっていない
当選者の入金待ちだろうね

150 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 21:53:45.83 ID:6vOwKfLo0.net
>>142
私も土曜日全席種申し込んでるけど当たってないでござる

151 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 22:20:56.15 ID:YLwbhthF0.net
アリーナSSって前の席の人の頭がじゃまになったりしますか?
アリーナSほど段差がないけど、後ろの席だと見づらい?

152 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 22:43:42.45 ID:HUj/aQFc0.net
>>135
そういえば梅田では地下で心斎橋は地上で迷ってたわ
梅田で地上移動ならいけるかも
4日間観戦だから心斎橋のほうがラクタブから近くていいかなって気もして迷うところだけど
梅田のホテルもう一度探してみようかな?

153 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 22:51:04.29 ID:HUj/aQFc0.net
>>151
ラクタブのアリーナSSには座ったことないけど前のほうの席だと選手が手前に滑ってくると見切れてしまうこともあるよ
近くで見たいならアリーナSSだけどスタンドSSのほうが見やすいかもね
アリーナSSはジャッジと反対側だし個人的にダンス見るときはジャッジ側のスタンドで見たいな

154 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 22:51:11.08 ID:+nxA/mCi0.net
>>110
ありがとうございます!

155 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 00:40:44.13 ID:pKsHZG3u0.net
ダンスはジャッジ側で見たいよね
N杯全部反対側でがっかりした
分けて売ってくれたらいいのにな

156 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 00:42:52.99 ID:pKsHZG3u0.net
>>70
今更だけど梅干しについて教えてくれてありがとう
おいしそうだけど梅干し苦手だから残念

157 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 07:14:50.63 ID:6HEWMRCI0.net
>>142
2枚組?
土曜日チケが残るなんてことあり得るのか?
もしかしてコンビニ払いの人に当たったのかもしれないね

158 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 07:36:15.60 ID:inbcGW/u0.net
泊まるホテル情報調べようとしたら検索候補に事件とか○人とか出てきて詳しく見るのは止めた
霊感とかはないけど今からホテル変更も面倒だな

159 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 08:06:57.20 ID:0ojGZxoM0.net
+5000円でジャッジ側確定とかだったら課金してしまいそう

160 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 08:25:04.49 ID:q46jhd760.net
ジャッジ側とジャッジ対岸とで選べて申し込み分かれてたら
ジャッジ側の倍率だけ凄いことになるだろうな
それでも申し込むけど

161 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 09:03:39.89 ID:6HEWMRCI0.net
>>160
海外みたいに自分の席を選んでポチるシステムなら良いんだけどな
日本は競争率高過ぎ
ジャッジ側はNHK杯の時はカメラ3台動いてたから前の方の方には邪魔だったかもだ

162 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 09:12:46.95 ID:A3TG7JOs0.net
最近は少しゆったり観戦したいからジャッジ対面でもいい
市松確約なら払いたい

163 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 09:26:14.83 ID:ZnqmxaBB0.net
日曜S席友人は昨日取引成立したよ
私も初日からS席出品してるけどまだ売れない
どちらも関東住で日曜しか当選してなかったのでトレードに出した
ちなみにゴールド会員です

164 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 09:28:13.84 ID:ws86KOzV0.net
>>161
チケ競争率低ければそれで良いけれど今の日本の現状だったら本人確認有り座席番号前日判明の抽選の現行が1番良いよ
チケが余る様になったらまた検討してくれと思う

165 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 09:29:08.73 ID:+jWC7UBc0.net
土曜もまた20枚以上出品されてる

166 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 09:30:32.19 ID:ws86KOzV0.net
>>161
代々木はジャッジ側S席良さそうに見えてそんな感じでストレスあったりするよね
ジャッジ側至上主義ならむしろA席の方が良いかも知れん

167 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 09:33:15.36 ID:/toxfl250.net
>>165
それが当たらないと嘆いている人達にいきますように

168 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 10:03:30.03 ID:ZnqmxaBB0.net
代々木はジャッジ反対側のS席前方だったけど足元が完全に見切れて壁近いとジャンプもわからず少々ストレス
翌日の端のB席は最初どうなるかと思ったけど全体が見やすくてものすごく楽しめた
代々木は観客席よく出来てる方だなと思うがラクタブどうだろう

169 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 10:06:45.55 ID:dujmqYv30.net
前S座った時は全体見えて見やすかったよ>ラクタブ
場所によるだろうけどね

170 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 10:25:16.61 ID:tQm9piWA0.net
ラクタブ端っこのSとAのゾーン座ったことある方見え方どうですか

171 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 10:48:38.71 ID:5GiSns9X0.net
>>170
段差はあるから見切れたりはなかったと思うけど前にリンクがない

172 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 11:10:13.65 ID:nMLSdF920.net
>>164
ゴールドでも売れないんじゃ一昨日プレミアムに加入したばかりの自分のスタンドSが売れる可能性はかなり低そうだなあ

173 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 11:29:04.13 ID:vEs6GK8v0.net
>>170
覚悟してたよりは近いなと思った記憶
そんなにハズレじゃないよ

174 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 11:39:09.96 ID:Ul4Ctn8s0.net
>>170
ジャッジ側のSS隣のSの最前列は選手が近くに来たり
シットスピンで消えたりするけど
ジャンプが近くて楽しい
対面のA席も斜めに見るけど悪くない

175 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 12:11:05.50 ID:JkE2nmHT0.net
自分ゴールドだけど、金曜と日曜 アリーナSSとスタンドSSだけしか入れてなかったら さすがに今日も当たらなかった

176 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 12:15:51.56 ID:JkE2nmHT0.net
>>175
と書き込んでたら金曜のスタンドSS当選してた でも通しが欲しかったなー

177 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 12:16:47.95 ID:SLUjCMhj0.net
木曜日と日曜日のスタンドSは売れ残ってる感じかな?

178 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 12:19:58.78 ID:JkE2nmHT0.net
>>176
そして今日曜のスタンドSSの当選通知が時差で来た

179 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 12:25:27.40 ID:nMLSdF920.net
誰か日曜日スタンドSも買ってくれ〜

180 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 12:25:42.48 ID:IcuPD+K50.net
ある日の席がトレードで当たったら、システムの上では上位席種の申し込みを維持していても当選することはないんだっけ?

181 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 12:27:42.29 ID:dujmqYv30.net
ないけど一応キャンセルはしてるよ
日曜も土曜取れたら買う人も多いだろうし気長に待ってればほぼ売れるんでは

182 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 12:37:06.14 ID:gN7ZBogg0.net
>>153
ありがとうございます
EXならアリーナもいいけど、やっぱり試合はスタンド席の方がいいみたいですね

183 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 12:38:22.44 ID:cpUK4ifF0.net
日曜のスタンドSS2枚バラしたら先の1枚成立しました アドバイスくれた方ありがとう トレードだと2枚組需要ないんだね

184 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 12:39:13.10 ID:KpdiMKON0.net
>>170
キスクラ真裏のスタンドS席に座ったことがあるけど隣はスタンドSS席だし全く問題なかった
フラワーボーイや演技後のスケーターの表情がよく見えてお得感があったよ

185 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 12:47:21.61 ID:ws86KOzV0.net
>>183
2人組だと予定が立たないと行動し辛いのも有るかもね
1人だと本当に欲しい人はギリギリまで粘れると思う

186 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 12:53:40.32 ID:ws86KOzV0.net
今の少ないタイミングで見るとどの曜日もアリーナS出ている(余っている?)のは2枚組だけ
この人達もバラしたら売れるかも知れないなー

187 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 12:57:30.18 ID:3bax0ZBu0.net
土曜は1枚かな
2枚組も希望者がいなければバラ可みたいに設定できればいいのにね

188 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 14:28:50.11 ID:m87yD58J0.net
ぴえん
一番欲しい土曜だけが手に入らない

189 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 14:32:44.90 ID:nMLSdF920.net
>>188
プレミア入ってないなら入りなされ自分は入った翌日土曜日スタンドS一本釣り出来た

190 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 14:39:50.66 ID:N8M4p8d60.net
上位席種順に抽選というのがもしあれば、表示順と同じかな
自分にはスタンドSSの方がアリーナSより上位扱いだから、アリーナ Sが申し込めない

191 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 15:27:52.89 ID:ws86KOzV0.net
当落報告(特に大放出初日等の)を見る限り上位席種順とか開催日順とかもなく本当にランダムに抽選してるのかなと言う感想しか持てなかった

192 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 15:44:08.89 ID:7WV1X7kE0.net
定額トレードって買う方にも売る方にも
便利とてもありがたいけど
売れそうにない日とか持っていて
値下げしても売りたいっている場合には
ちょっと困るなぁ

193 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 15:49:09.57 ID:WQUYbrVd0.net
むしろ値下げ合戦にならずに済むからありがたいけど
チケット買って行く側からしたら買った時期によって不公平が出てしまうほうがよくない

194 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 15:49:47.70 ID:WZmnBrbt0.net
基本はどうしてもいけなくなった場合の救済策だから

195 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 15:51:09.20 ID:7dtYaJZ60.net
福岡の国別通しがバナナの叩き売りみたいになってたな

196 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 16:03:13.23 ID:KpdiMKON0.net
>>188
プレミアムゴールドの自分はトレード初日に土曜日S席ゲット出来たよ
7倍当たりやすくなるらしいので入れば良いと思う

197 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 16:04:01.61 ID:yIl4BsZm0.net
>>188
出品枚数が土曜だけ少なくて焦るよね…

198 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 16:12:33.06 ID:bi5dA1K90.net
>>196
プレミアム入った方がいいのはわかるけど
トレード初日はプレミアムの恩恵そこまで無いでしょ
アリーナSSが当たったならともかく

199 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 16:32:38.11 ID:TNUF1RFc0.net
プレミア入ってないと土俵にも立てないのかな
そこまで高価じゃないので昨日加入しました

200 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 16:35:21.49 ID:7dtYaJZ60.net
全日本でチケット揃ってないならプレミアム入っておくとご利益あるかもしれん

201 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 16:42:42.99 ID:fDdOjG0w0.net
>>196
倍率アップって結局スケート関連のチケットが対象かどうかはっきりしてなくない?
対象非対象が明記されてない
惰性で入ってるけど効いてる実感までは持てないかなあ

202 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 17:00:17.53 ID:KpdiMKON0.net
>>198
元々スタンドSSとSしか申し込みしてなかったよ
アリーナSSのお金出してまで観戦したいとは思わなかった
足元もしっかり見えるスタンド席が好きなんだよ

203 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 17:03:31.54 ID:KpdiMKON0.net
>>201
今のところNHK杯のFSの日もGPFのFSの日もトレードで当たったよ
毎年どれかの試合1つはトレードで当たる

204 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 17:04:39.29 ID:ws86KOzV0.net
トレード出すのが当たり前って感覚なら買わないでとは思うよね

205 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 17:06:11.87 ID:ws86KOzV0.net
羽生がWDした今年のN杯,GPSとその他の試合とは同じに語れないとは思う

206 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 17:06:36.92 ID:ws86KOzV0.net
>>205
GPS→GPF だった

207 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 17:08:18.49 ID:Icp+avnJ0.net
土曜とはいえ一番枚数多かった初日、しかもスタンドS当たっただけでプレミアムのおかげ!ってドヤれるのすごいねw

208 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 17:10:47.60 ID:KpdiMKON0.net
>>206
2017年の名古屋GPFは当時如何だったの?

209 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 17:12:08.95 ID:KpdiMKON0.net
>>207
そりゃ同じゴールドプレミアムの友人は未だに土曜日チケはトレードで当たってないもん
運が良かったと思うで?

210 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 17:15:54.34 ID:QKg7i87m0.net
名古屋は狭くて
なかなか揃わなくて大変だった
ダフ屋が結構おさえていて売れなくてキレていたな

211 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 17:20:31.20 ID:yCCsCLyW0.net
なんかダフ屋は名古屋で売れないチケを大量に抱えた腹いせに
入場して物盗みまくったっていう話もチラ聞きした

212 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 17:28:46.19 ID:KpdiMKON0.net
>>210
大阪ラクタブドームもフルで売ってないなら殆ど名古屋GPFとキャパ変わらなくない?

213 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 17:29:01.79 ID:nMLSdF920.net
>>211
物を盗むって観客の?

214 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 17:29:51.99 ID:jCnzs6/50.net
>>211
ジャニーズでよくあるらしい
売れないと上納金が払えないから盗みに走るらしい

215 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 17:30:36.80 ID:OQ2EzVR60.net
名古屋もトレードは一気に放出されて自分も試合は自身で見たけどEXが捌けるか心配したよ(推しの出ないEXは見ない派)
ただあの時は紙チケもあったし同行者の本人確認も特に無かったから黒ダフ白ダフは多かった
なので入手出来なかった人はいると思う

216 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 17:33:03.37 ID:jCnzs6/50.net
>>212
山田先生が名古屋の選手達のために席をかなり押さえていたから売ったのは少ないんじゃないかな
それも大学生以上はバイトにしてお金をもらって見ていたくらいで

217 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 17:52:16.83 ID:yXbKZZnA0.net
名古屋GPFのトレードはかなり数出たけどさっぱり当たらなかった
1次で当たった金曜だけ観に行ったけど丸ごと空いてるブロックがあったり アリーナSの後ろの方がごっそり空席で男子フリーの直前にスーツ姿の男性陣がぞろぞろやって来て座ったりとかなり中抜きされてるなーという印象だった

218 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 17:55:18.49 ID:WQUYbrVd0.net
名古屋は中抜き多い影響もあるけど大阪も中抜き多いほうだし
やはりダフが参入出来る出来ないは大きそう

219 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 18:29:22.85 ID:pd7W0If30.net
名古屋はトレード全く当たらなかった
当日譲ってもらって2日見られた
かなり空席あったから外のボード持ちの人達が気の毒だったなあ

220 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 18:43:52.94 ID:fEw4Uczm0.net
>>209
じゃあ、プレミアムが土曜については効果発揮しないこともあるってことじゃんwww

221 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 19:16:06.81 ID:KpdiMKON0.net
>>219
ダフ屋が沢山のチケット押さえてたって事だね
空席勿体ないよなぁ
今年ならDOIがそれだったな
GPFも国別みたいに市松にして欲しい

222 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 19:29:17.86 ID:OQ2EzVR60.net
自分がチケット取れたら市松にして欲しいとか気楽に言えるけれど取れずに泣く試合もある事を考えると今の感染状況で市松にして欲しいとは思わない

223 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 19:32:14.61 ID:2w2rEWOK0.net
車で行く人いる?
枚方東〜門真ICまで平日夕方
ここんところずっと渋滞
今までもそうなのかな

224 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 19:37:41.73 ID:rAW0tgfF0.net
遠征するなら良席がいいなとスタンドSとAは除いてトレード希望してるけどやはり当たらない。

ホテルまで予約してるのに笑

Sでも遠征する価値あるならSも希望出そうかな。

225 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 19:55:01.43 ID:7dtYaJZ60.net
>>214
上納金て反社なのか

226 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 20:00:38.18 ID:dXLHrWUW0.net
>>224
今更Sでも遠征する価値とは?
ほぼ選手決まってるのに

227 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 20:20:53.17 ID:UH0M0Nnc0.net
名古屋ファイナルは今回みたいな厳格な電子チケットだけではなかったから、かなり状況が違う

228 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 20:22:32.76 ID:vIXNH0RZ0.net
>>225
893だよダフ屋

229 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 20:32:01.67 ID:rAW0tgfF0.net
>>226
豆粒すぎてテレビで見た方が良かったなあ、みたいなのは交通費プラスホテル代が4万くらいだから考えちゃう。

前にアイスショーで2番目に高い席なのに見えなくて残念だったから。(横浜アリーナ)

230 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 20:37:55.34 ID:Lexja5z40.net
駐車場停めれるのかな
去年のNHK杯はいけたけど

231 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 21:04:38.49 ID:yrR2a5Qm0.net
N杯金土とも各日締め切り前に当たったら席種のなかで最後列ほぼ最端だった
そして周りも2次かトレードばかりだった
同じ傾向だともGPFもトレードはあんまり席種内でいい場所ではないようになってるかも
今は全日に席番表示だから当選順で操作できるのかなと思った
となるとリンクに近いことに最も価値を感じている人は今からS席A席は止めておいた方がいいよ

232 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 21:05:46.12 ID:35FCihP10.net
>>224
遠征組で金土はSだけどw
席の良し悪しは、実際行ってみないとわからないところがある

今日は木SS当たった!
全てトレードで揃った
トレード出してくれた人、プレミアムおすすめしてくれた人、ありがとうー

233 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 21:06:19.53 ID:yrR2a5Qm0.net
前日だった

234 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 21:17:59.67 ID:8OOye/kK0.net
自分は名古屋のGPFでトレードに申し込むためにスマホ機種変更してチケプラに登録した
4年ぶりの電子チケットでちょっとドキドキしてる

235 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 21:29:36.16 ID:5JXduWQg0.net
>>231
同じく最終日に当選したけど最後列の最端だった
1次で当選した日はいい席だったから前日に当選順で席降ってるのかも

236 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 21:50:57.01 ID:BQpGFkbs0.net
>>231
自分はN杯トレードで当たったSPの日はジャッジ側ど真ん中の1列目納豆の良席、一次で当てたFSははじっこの後列だったよ
あまり、関係ないと思われ

237 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 21:53:43.26 ID:XFQJFSmP0.net
>>236
納豆?

238 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 21:59:15.25 ID:FxbCVjSB0.net
何の誤変換かもわからぬ納豆笑

239 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 22:02:14.42 ID:Nt7b2MMD0.net
納得?

240 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 22:02:16.06 ID:9rpXu/xD0.net
納得、かな?

241 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 22:14:05.00 ID:rAW0tgfF0.net
みんな納豆に食いつきすぎ笑

242 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 22:14:09.99 ID:Vh04/yCZ0.net
座ってみたくなった納豆の良席w

243 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 22:18:09.04 ID:pgwyiVh/0.net
>>196-200
金払って有料会員になっても、トレード1回も当たらないからシーズン終了して即刻退会した
無料会員の人が当たったーーーとか書いてるともにょる

244 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 22:31:34.75 ID:CWL6SkHh0.net
>>236
N杯ジャッジ側ど真ん中は貴賓席だったよね

245 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 22:43:04.04 ID:yrR2a5Qm0.net
>>236
ジャッジ側ど真ん中1列目はS席はカメラ見きれA席は手すり見きれでは

246 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 08:05:41.37 ID:NiAgdPch0.net
>>232
本当にS席でも前の方なら別になんの問題も無いもんな
スケーターを近くで観たいならアリーナSS席でも良いけど結局はジャッジ席と反対側なんでラクタブドームはジャッジ席側中央近くのS席の時が一番良かったw
スケート楽しむのに足元見られないのはストレスが溜まる
アリーナS席は段差もあって見やすい

247 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 08:05:57.80 ID:dqGF29Hz0.net
自分の身に起こったたまたまの確率でしかないことを一般的法則みたいに語る奴ってアホ?

248 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 09:05:31.40 ID:F1nmDTMp0.net
NHK杯と同じなら人数制限で後方席は空ける
よって、S席だとしても前方になると予想される

もともとジャッジ側だったらどこでも派なのでアリーナとA席以外で申し込みした
トレードで3日そろったよ
早くそろったので、飛行機も安いの押さえられた

249 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 09:12:18.81 ID:46PIc3Au0.net
スタンドS席の手すりで見えない席には当たりませんように

250 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 09:17:50.30 ID:NiAgdPch0.net
>>248
それは良かった
エキシビション以外の3日揃ったって事かな
大阪で美味しいもの食べて帰ってな

251 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 09:38:05.20 ID:wbGiPixS0.net
今日こそ土曜当たりますように
どの席でもいいので

252 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 09:42:03.64 ID:oBRCf73m0.net
木曜スタンドSトレード出してるけど売れないね
トレード成立枚数も初日2千枚、2日目千枚、3日目300枚とかそんな感じ
どうにか1日だけ休んで弾丸で行って帰ってこられるかな
体死にそうだけど

253 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 09:55:23.94 ID:vYXxHzes0.net
>>251
以下同文

254 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 10:07:08.51 ID:xQiJJBw10.net
木曜日は年末でなければ休み取って行きたかったところだが12月の木曜日(もしくは平日2連休)はいろいろと厳しい
全日本も有るし

255 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 10:07:17.28 ID:JDvRmEV00.net
>>251
N杯の時の土曜のトレードは4日前にアリーナS来たのでまだまだチャンスあるよ

256 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 10:25:26.31 ID:VgHs3IOz0.net
二次があるじゃないか

257 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 10:25:57.37 ID:F1nmDTMp0.net
>>250
ありがとう!
エキシは見ずに帰ります

ホテルは心斎橋にしたけど、ここの住人と会いそうw
グリコ看板とかくいだおれ太郎、ダイブ道頓堀川も楽しみ
いつも観戦ばかりで初見だった

258 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 10:31:43.43 ID:4cSzzzbz0.net
土曜だけが当たらない188です
皆さんアドバイスありがとうございました
今日も外れたらトレードキャンセルして二次に賭けます

259 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 12:04:53.09 ID:ob15IYAY0.net
公式練習から観戦するので食事事情について調べています
場内は試合時間以外は飲食可能としたら表彰式は食べれるんですかね
会場周辺のおすすめの飲食店ってありますか?

260 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 12:25:13.96 ID:dqGF29Hz0.net
休憩時間でなく表彰式に食べようと思うなら帰った方が良いと思うけど
選手に敬意を表する場だよ?

261 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 12:34:29.70 ID:abNbDSiq0.net
表彰式が終わるまでが試合そんなこと考えなくても当たり前のことだと思うが

262 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 12:36:27.34 ID:9HNbSX790.net
>>231
貧弱なチケプラが具体的な座席場所まで考慮してるとは考えにくいけどな〜
1次か2次かはもしかしたら区別してるかも?だけど

>>259
先日のNHK杯は休憩中を含め水分補給以外は禁止だった
食事はNG
それを除いても260の言う通りだと思うよ恐らく初試合観戦なのかなと思うけど

263 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 12:37:38.37 ID:9HNbSX790.net
>>262
補足:「座席での食事」は休憩中も禁止

264 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 12:52:45.29 ID:h2wLMHs50.net
>>259
それなら表彰式は観ないで規制退場前に帰った方が良いよ
NHK杯でも表彰式前に帰る人は一定数居た
遠征してきて電車や新幹線の時間考えたら仕方ないのかなと思った
食事については深夜に会場近くで食べられるところは無かったんじゃないかな
宿泊してるホテル近くのデパートやコンビニで夕食分はホテルの冷蔵庫に入れておくとかじゃない?
心斎橋にホテルとってる人なら多分困らない
梅田は閉店時間をちゃんと下調べしてた方が良いと思う

265 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 12:55:13.81 ID:Qo4pjDGI0.net
>>262
N杯はサイトには休憩中の飲食OK記載あったのに会場で禁止のアナウンスあったんだっけ
GPFもそうなるのかな今の所はこう↓

休憩中に限り、お席での飲食は可能ですが、その際はまわりの他のお客様へのご配慮をいただきますようお願いいたします。

266 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 13:02:53.16 ID:NG3v3+U60.net
尾身クローン株の影響で、入出国が厳しくなるから、ファイナルに来る選手にも影響有るかもね。

267 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 13:03:24.17 ID:4cSzzzbz0.net
土曜またはずれたorz
二次も当たらなかったら土曜はホテルでふて寝するわ

268 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 13:05:17.70 ID:rszvuYaO0.net
>>259
>休憩中に限り、お席での飲食は可能ですが、その際はまわりの他のお客様へのご配慮をいただきますようお願いいたします。

チケット販売画面にきちんと書いてある
そして表彰式は決して休憩中ではない

269 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 13:05:20.86 ID:lhNAU4ss0.net
NHK杯で着物姿の人みかけたけと、後ろの席の人、見にくかっただろうなぁ

270 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 13:24:32.83 ID:TDWc0M4C0.net
ここではきものをぬいでください

271 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 13:43:25.94 ID:B+Wt/xs10.net
女子シングルは誰が出場?

272 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 13:58:57.36 ID:9HNbSX790.net
>>265
撮るわけにいかなかったけどアリーナには食べ物マークと「食事禁止」の張り紙があったから
「あーフルグラなら席でつまめるかと思ったけど通路行こ」と思ったんだよね
周囲も席で飲み物のんでる人すらほぼいなかった
今は気を付けすぎる位でいいと思う

273 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 14:27:58.77 ID:cEamWDIF0.net
N杯のときは外の石塀の辺りで飲食する人が多かったよね
なみはやはベンチが少しあったっけ?

274 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 14:35:34.11 ID:VYwIa2JV0.net
折りたたみの簡易椅子でも持っていこうかな

275 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 14:44:29.22 ID:VgHs3IOz0.net
>>259
表彰式で飯食うのはシンプルに選手に失礼
退出するほうがいい
温かいものが欲しいなら隣のアウトレットにタリーズやふじお食堂があるからそこでたべれば?
味は二の次で

276 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 14:45:57.63 ID:VgHs3IOz0.net
>>273
石段があってそこに座れるけどスペース小さい

277 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 15:04:44.15 ID:ZwjubkZZ0.net
>>259
国旗掲揚で起立がある「式」なんだが
競技中よりも飲食しないもんじゃない?

278 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 15:26:16.45 ID:aGW2xnHD0.net
GPFは時間も長いし外は寒いし休憩時飲食OKにしてほしいな

279 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 15:51:17.30 ID:PxVYff5t0.net
表彰式は飲食して良いかなんて、普通の人なら聞かなくてもわかる事なのに…

表彰式見たいたら食べない。食べたいならさっさと帰るか飲食ok場所に移動。

280 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 15:53:52.90 ID:5sH792ma0.net
フルボッコである

281 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 16:04:00.53 ID:VpSPwdZC0.net
ほんまや

282 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 16:11:12.37 ID:h2wLMHs50.net
>>280
そりゃ国旗が掲揚されてメダル🏅や花束授与される表彰式だものw
それを楽しみにFSの日のチケットを購入してる人が居るぐらいだもん
会場からさっさと帰ってた人達はちゃんと表彰式の準備中には居なくなってたよwww
それが礼儀ってもんだわ

283 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 16:19:54.49 ID:ob15IYAY0.net
22時に近い時間にある表彰式にお弁当を広げている人はいないでしょうね
時間的に17時に終了するペアFSと18時30分に開始する女子FSの間の表彰式に会場で飲食する人はいると思いますよ

284 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 16:40:02.30 ID:Qo4pjDGI0.net
>>283
表彰式は休憩時間じゃないから禁止
表彰式終了から女子フリースタイル間に30分空いてるからそこが休憩時間

285 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 16:40:29.97 ID:Qo4pjDGI0.net
予測変換でフリースタイルになったわごめん

286 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 16:43:39.14 ID:QWGAsFDq0.net
土曜トレード当たんねー
会場内でガッツリ夕食摂る人結構見るけど昔から謎
試合終了後に夕飯だと太るのはわかるけど

287 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 17:01:56.57 ID:0BwtBySR0.net
デブって少しの空腹も我慢できないんだなって思う
そんなに腹って減るもんかね

288 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 17:19:17.05 ID:ZwjubkZZ0.net
うわっ徳島県なんとしても食べるつもりだよ

289 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 17:21:21.03 ID:dqGF29Hz0.net
>>283
観客席から出て外からとかロビーとかなら目を瞑っておくよ

290 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 17:30:44.80 ID:tkDsQiIJ0.net
自分はジュニアはパスしてシニアから見るので遅い昼ごはん食べてから行く
体がもたないものw

291 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 17:39:18.74 ID:U4cW6+t20.net
自分はお腹の音が大きく鳴りやすいから、小腹が減ったら製氷中に軽食を摂るようにしてる
去年のラクタブにはバナナをラップに包んで持っていったよ
腹持ちいいし、皮をむけば実の部分に直接手で触れずに食べられて便利な携帯食だった

292 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 17:54:00.21 ID:h2wLMHs50.net
>>288
ちょっと呆れるよね
NHK杯の時はペアの表彰式の後14時過ぎ?に外でおにぎり2つ食べたらFS後の表彰式が終わるまでお腹なんか全く空かなかった
>>283
スケート観戦に弁当持って来る人なんぞ居ない
よw
片手で食べられるおにぎりかサンドイッチ程度

293 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 17:56:50.26 ID:F65U0kWJ0.net
さいたまワールドのときに、とあるツアーで行ったらランチを近くのホテルで食べた上にめちゃくちゃ豪勢なでっけー弁当がついてきて困惑した思い出……

294 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 18:06:38.82 ID:769BDZ5p0.net
>>283
みんなにさんざん怒られたのに
まだ言うの?
あなたの近くの席でないことを祈る

295 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 18:07:07.11 ID:cEamWDIF0.net
お弁当を買って持ってきている人たまに見かけるし珍しくはないと思うけど
ルールを守って周りへの配慮を欠かさなければ何を食べるかは個人の自由

296 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 18:11:49.41 ID:VgHs3IOz0.net
弁当だと肘がお隣さんに当たるから持っていかないな
隣の人が配慮して席はずしているケースも多いのではないだろうか

297 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 18:21:21.67 ID:ZwjubkZZ0.net
弁当膝に広げて表彰式見て国旗掲揚になったらわたわた弁当閉じて立つのか
国歌終わると着席して食事再開?
記念撮影終わったらすぐ周回で観客は立ってバナーふりふりだから
徳島の弁当にホコリ入るね

298 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 18:22:41.13 ID:cEamWDIF0.net
>>296
単純な疑問なんだけどお弁当だと肘が隣の人に当たる人は飛行機や新幹線の時はどうしているの?
トピズレすまん

299 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 18:24:14.69 ID:9HNbSX790.net
スレチすぎるのでもういいよ

300 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 18:28:58.04 ID:DvFeBTZV0.net
新幹線だろうが飲食可の時の客席だろうがコロナ前ならお好きにどうぞだったけど今はね…
なんで以前の行動パターンを頑なに踏襲しようとするんだろう

301 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 18:30:39.23 ID:9HNbSX790.net
スレチすぎるのでもういいよ

自分は心斎橋泊なんだけども遠征の楽しみスーパーがないのが残念
新宿とかだと近隣の飲食店向けにスーパーあるんだけどな

302 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 18:33:02.44 ID:ob15IYAY0.net
>>297
夕方の表彰式のジュニアのアイスダンスやジュニア男子のバナーを振る人はいないと思います
シニアペアのバナー持ちはいるかもしれませんが

303 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 18:34:37.60 ID:h2wLMHs50.net
>>293
たまアリワールド男子FSの日にMIカード持ってる人のツアーね
あったなぁ
アイスダンス観なくてよいツアーとか許せないとか
アイスダンス好きな人がワールドスレでめっちゃ浮いてたやつだ
>>298
新幹線はちゃんと弁当置くスペースがあるしたまアリの客席より隣とは間が空いてるよ
指定席なら尚更や

304 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 18:35:02.28 ID:/Dq0CJ3g0.net
代々木の外の石垣に座って食べたの夕方4時くらいだとまだ暖かくて快適だった
通路に立って食べるのはかなり悲しかったし近くに喋りながら食べてる人とかいるとそっと離れたりとかして気忙しかった
12月だし寒くなってるけど外で食べられるかなぁ

305 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 18:46:28.96 ID:Qo4pjDGI0.net
>>302
国旗振る人は確実にいると思うよ

306 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 18:47:16.20 ID:h2wLMHs50.net
>>302
国旗振る人とか結構居るよ 男子ジュニアで出るのは大阪地元の本田ルーカスだし?
マジで初観戦なの?此処で持論に固執せずにマナースレ行ってくれないかな

307 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 18:51:44.76 ID:ZwjubkZZ0.net
外国の国旗で一番多いのはいつもロシア次アメリカ
ファイナルはジュニアはロシアだらけだからかなり振られるよ

308 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 18:52:24.95 ID:BT4G2z/k0.net
>>301
心斎橋ならドラッグストアーがいくつかあるからだいたいのものは揃うよ
食料品は結構あるよ

309 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 19:03:22.95 ID:cEamWDIF0.net
>>301
成城石井ではダメ?
地元のスーパーってこと?

310 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 19:06:04.10 ID:HXrBGQo10.net
>>301
スーパー行きたいなら梅田にすれば良いのに
リンクス地下、エキマルシェ、イカリと色々駅近にあるよ

311 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 19:13:01.00 ID:h2wLMHs50.net
>>301
心斎橋なら隣の駅の四ツ橋周辺ならスーパー無かったかな?
余裕で徒歩圏内なので調べてみたら如何かしら

312 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 20:32:35.76 ID:TJAVpcMy0.net
心斎橋から一駅くらいの距離ならスーパー玉出あるぞw

313 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 20:44:15.80 ID:mEGaIPEM0.net
ラクタブの横にスーパーあるよ

314 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 21:38:06.80 ID:qHGLsjiE0.net
大阪に転勤するとスーパー●出のある地域には住まない方がいいと言われると聞いたw

315 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 21:44:06.98 ID:CGRyXeWV0.net
心斎橋ならドリンクやお菓子はドラストが安いし生鮮食品は大丸でいいのでは
関西ぽいのはイカリだがその為にわざわざ梅田まで行くのも

316 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 22:13:52.79 ID:bPuGgNfa0.net
>>304
大阪四大陸の時は外で食べたけど大丈夫だったよ

317 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 22:17:02.46 ID:OPtHeyZB0.net
心斎橋って言うか淀屋橋には御堂筋沿いにコーヨーあるよ
夜22時までだけど惣菜やドリンクおにぎりなど沢山有る

318 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 22:29:56.66 ID:TFvwmGP50.net
>>269
いつもいるおばさんだよね
虫除けの匂いと加齢臭が混じってるし、
足が開かないからぶつかりながら座席を出ていく

319 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 22:33:33.07 ID:VpSPwdZC0.net
男子シングルの6人発表になったね

320 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 22:35:18.27 ID:TFvwmGP50.net
>>291
お腹が鳴りそうになったら、腹式呼吸でお腹膨らまでると抑えられるよ

321 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 22:35:43.36 ID:VpSPwdZC0.net
鍵宇野ビンセントネイサンコリヤダジェイソン

322 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 22:49:46.78 ID:h2wLMHs50.net
>>321
このメンバーか
佐藤駿無理だったかー

323 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 23:12:19.15 ID:y3PLpJ0S0.net
>>317
心斎橋から淀屋橋って2駅あるぜ…

324 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 23:14:37.70 ID:HXrBGQo10.net
淀屋橋まで歩くくらいなら本町から心斎橋筋歩いてたときに東側にライフ見えたからそっちのが近いような気がする

325 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 23:21:52.56 ID:OPtHeyZB0.net
あーごめんね言葉不足でした
淀屋橋近辺にもホテル沢山有るから泊まる人もいるかなーと思ってさ
淀屋橋から心斎橋まで二駅有るのはわかってるよ

326 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 23:33:49.20 ID:NYbtYDeI0.net
>>322
上位メンバーのメンツにもよるけどコリャダが5位以下かつフリーが154点以下ぐらいの厳しい条件だったはず
ほぼ無理だった

327 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 23:33:59.97 ID:NNTBqEDu0.net
>>323
NHK杯の時梅田から天王寺まで歩いたから歩けない距離ではないよ

328 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 23:39:47.57 ID:ZwjubkZZ0.net
淀屋橋泊まるwありがとう
国別のときはオールテイクアウトだったから梅田に泊まって毎日イカリで買ってた
蒸気ぬきのない普通のお惣菜パックを買ってしまいレンジするのにスギでラップ買った

329 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 00:24:15.35 ID:g5+zd1M+0.net
スーパーを聞いた者ですたくさん情報ありがとう!
中でも話によく聞いて一度行ってみたかったスーパー玉出が近場にあるとは気付かなかったよ

330 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 01:10:28.82 ID:PhoO7PL10.net
スーパー玉出で食料買うのは正直オススメしない
でも怖いもの見たさ?で行くのはありかも

331 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 01:25:54.70 ID:QLKPbFWO0.net
ラムー的な感じなのか

332 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 01:29:21.09 ID:1EGB4HM+0.net
土曜日観戦して日曜日に京都観光する予定
ホテル大阪にするか京都にするか迷ってる
土曜日表彰式まで全部見て京都で泊まるのは時間遅いし厳しいかな

333 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 03:15:25.19 ID:ZOkrW8X60.net
オミクロン株が世界的に拡散してきたけど、バブル強化で無観客になるって可能性はないよね?

334 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 05:46:04.94 ID:rIqUuJcZ0.net
>>331
多分ソレw
普通のスーパーは100円セールあっても1円セールは無いと思う

335 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 05:51:28.60 ID:rIqUuJcZ0.net
>>333
南アフリカと日本は水際作戦してて先ず入って来ないだろ
後2週間切ったイベント迄に日本で流行することは実際無いと思って良い

336 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 05:55:10.95 ID:rIqUuJcZ0.net
>>333
11月27日にこれが追加
渡航予定だったので外務省からメールが来る
1 以下の3か国・地域の「水際対策上特に対応すべき変異株に対する指定国・地域」については、今般、水際措置の変更を行うこととします。

ザンビア、マラウイ、モザンビーク

(1)ザンビア、マラウイ、モザンビークについては、新たに「水際対策上特に対応すべき変異株に対する指定国・地域」に指定し、令和3年11月28日午前0時からは検疫所長の指定する場所(検疫所が確保する宿泊施設に限る)で10日間待機いただき、入国後3日目、6日目及び10日目に改めて検査を受けていただくことになります。

337 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 07:08:14.29 ID:Ut7EaQtC0.net
日本にしては水際対応早いな

338 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 08:07:03.73 ID:mT9e81qz0.net
>>332
門真南から京都まで1時間弱だから可能だと思う
去年のN杯のときも規制退場で電車にはスムーズに乗れたし

339 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 09:39:16.00 ID:KbNpNNy70.net
>>337
いやいや他国は入国禁止なのに、日本に来れちゃう時点で何の水際にもなってないでしょ
日本に来るまでに、その感染者が何人にうつすと思ってんだ。

340 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 09:49:16.59 ID:XkmYvwdY0.net
あのダイアモンド・プリンセス号の乗客は
最後に横浜駅で”解散”だった

341 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 10:14:59.43 ID:QLKPbFWO0.net
こちらでどうぞ
新型コロナウイルスについて語りましょう
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1619691253/

342 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 10:37:08.31 ID:rIqUuJcZ0.net
>>319
シングル女子は坂もっちゃん以外オールロシアだよw
気合い入れて応援するわ

343 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 12:09:24.50 ID:3ctbXUi50.net
>>342
急に今のロシアっ娘達を観たくなり、女子フリーの日の土曜、仕事休み貰って東京から弾丸で駆けつけようか迷い中、、
チケ間に合わんかな〜
全日本分も休み貰ってるので不審がられるかw

344 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 12:22:49.17 ID:H3GqH5l90.net
今抽選中だねー。
私も土曜日全然ダメだけど、出品増えてるから祈るわ
二次は今日で受け付け締切だった気がする

345 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 12:23:01.80 ID:rIqUuJcZ0.net
>>343
2次抽選申し込みが今日までだから考えたら良いんでね?
土曜日はやはり人気で2枚組が1つ残ったのみでトレード成立したな

346 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 12:24:58.12 ID:mT9e81qz0.net
今日も土曜当たらんかったー
2枚組は希望者がいなかったら自動でバラになるシステムになってほしい

347 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 12:25:24.33 ID:3ctbXUi50.net
>>344,345
ありがとう
チケ、トライしてみます

348 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 12:34:49.79 ID:bbaL8AiH0.net
ホントだ土曜日2枚組残ってる
今回に限って1人観戦予定なのが辛い

349 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 12:36:12.11 ID:PMLcQiXG0.net
2枚組ってバラして出品できないの?

350 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 12:42:47.87 ID:H3GqH5l90.net
わい二枚組希望者で全然当たらない
ひとつよろしくお願いします

351 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 12:46:13.94 ID:dG0hnb+/0.net
木金をトレードに出してて金曜は買い手がついたけど木曜はまだ書いてつかないな
平日の初日は難しそうだね

352 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 12:49:08.63 ID:mT9e81qz0.net
>>349
できるよ
ただ出品者が2枚組で出品したら2枚組希望の人しか当たらない

353 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 13:04:13.18 ID:7NKxNIWD0.net
今の所日曜は他に行く予定だけど、前日でもEXのチケット入手できそうだね
チケプラのシステムが余ってるのにトレード成立しないとかいう糞じゃなければ

354 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 13:54:59.57 ID:h9c/urn50.net
チケプラのシステムは糞だよ
国別のトレードで余りまくって最後の方は固定枚数になって全然動かない土曜のA席が当選しなかったから
ちなみに今年は当たってるのでブラリではない

355 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 14:00:22.25 ID:h9c/urn50.net
国別も今年だったすまん
国別は木金だけアイクリで取って土曜は一般申し込もうと思ってたら忘れ
トレードで取れるっしょと思っていたら前日まで外れローチケで買った

GPFのEXも席どこでもいいなら2次のチケが余ると思うので前日購入で行けるよ

356 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 14:11:29.69 ID:aKoeRW7B0.net
放出して取引成立した方 もう入金はありましたか?

357 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 14:25:56.35 ID:iEyHLP3W0.net
トレード初日に土曜放出したけど入金はまだ
週明けには入るといいね

358 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 14:48:11.42 ID:a/4WbOdz0.net
前に大阪市のキャッシュレス還元のこと書いたけど
吹田市もコード決済キャンペーンが12月に予定されています
https://suita-kaimono.jp/
auPAY d払い PayPay 楽天Payで支払うと30%還元
付与上限
1回あたり上限2,000円相当
1人あたり期間中最大5,000円相当(1決済サービス事業者あたり)
※4つのキャッシュレス決済を利用いただくと、合計20,000円相当が上限となります。

江坂など吹田市に泊まる予定の人はそんなにいないかもだけど一応ね

359 :sage:2021/11/28(日) 15:07:04.38 ID:HfGTzBmn0.net
>>356
あったよー

360 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 15:55:47.29 ID:aKoeRW7B0.net
>>357
>>359
ありがとうございます
もう入金された方もおられるのですね

361 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 18:26:14.13 ID:Fy6x7imC0.net
土曜二次来い

362 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 19:25:32.81 ID:mT9e81qz0.net
2次は僅少だと思うけどご用意されたい
ツアーで捌き切れなかった分もどこかで放出されないかな

363 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 19:41:07.80 ID:O9bX787z0.net
日曜トレード出してるけど全然捌けない

364 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 19:49:41.53 ID:Zgh64nbv0.net
土曜が取れたら日曜も取りたい

365 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 19:55:10.66 ID:5cRteHpW0.net
あールナヘン観たかったな

366 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 20:15:41.81 ID:AC+oIvdF0.net
>>342
会場一丸となっての応援になるよな
たのしみだw
ロシアっ子たちともタイプが全然違うしな

367 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 20:36:22.25 ID:2kGaSJNw0.net
>>363
自分も

368 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 20:39:32.12 ID:g5+zd1M+0.net
>>364
多分日曜に限らずそれの人がいるんだよね
スケオタはどうしても首都圏が多いから遠征するしないの判断を土曜が取れたかでしそう

369 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 20:47:03.87 ID:F48svni+0.net
木、金トレードで取れたけど、土曜まだで
2次も申し込んだけど、土曜取れなくても
ここに出てたお店をめぐって食い倒れる!
と言うプランBができたので、取れても取れなくても楽しみになってきたw
情報くれた人サンクス!

370 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 20:52:33.44 ID:h9c/urn50.net
>>343
土曜休みじゃない業種か
何日目に行っても休まないとならないなら女子ショートの日に弾丸すればチケ選び放題だよ

371 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 20:58:44.74 ID:0fWCUkRr0.net
>>332
京都から毎日通う人もいるから不可能ではない

372 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 21:16:00.99 ID:YIjedLJW0.net
>>365
自分も
ベルギー国旗ならもってるんだ

373 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 21:27:16.35 ID:wn3g95XA0.net
木曜日仕事は病欠する

374 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 21:56:00.84 ID:OkxXIm2n0.net
電子チケのみってことは当日券は出ないよね?
会場まで自転車で15分で行けるし日曜チケ余ってるならプラッと行きたいけど
前日の夜になるまで日曜行けるか行けないか予定がわからないんだよね
電子チケもトレードもとても素晴らしい販売方法だと思うけど
こういう時ちょっと困る

375 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 22:09:14.67 ID:h9c/urn50.net
2次チケ抽選後余ってれば当日まで買えるようにすると思うよ
トレードではなく新規購入で

376 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 22:11:13.31 ID:PjHT+9pz0.net
今更行きたくなって土曜日申し込んでみた
地元でGFで、好きな選手大集合なのに、申し込まない手はないよね
試合見るのは初めて、当たらないかなぁ

377 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 22:21:24.87 ID:qCE0mT2H0.net
女子は日本で演技するのは最後になる選手が多そう。
ロシア人は五輪後ほとんどは引退だろうし。

378 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 22:38:55.84 ID:jTSKNRhQ0.net
>>377
マダムみたいなスケーターはほぼロシアでは奇跡的だものね
10年シニアの女子なんてコストナーに次ぐんじゃね?アイスショーじゃない彼女の試合も見たかったからチケット当たって良かったわ

379 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 23:23:26.55 ID:5UM2w6Gb0.net
昔はロシア女子の年齢は高めだったのにね
時代は変わったな

380 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 23:24:10.82 ID:PjHT+9pz0.net
チケット申込み初めてだけど、単日を複数日申し込んでいいんだよね
申し込み記録が1日ごとしか見れないから、最後に申し込んだ分しか有効じゃないとかないか心配で

381 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 23:51:14.02 ID:mT9e81qz0.net
>>380
お1人様各日 2枚まで購入できます。

382 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 23:51:23.41 ID:QLKPbFWO0.net
>>380
いいよー

383 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 00:41:15.74 ID:lTeVN9vr0.net
>>365
自分も観たかった

384 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 00:50:16.03 ID:dVZwHgcK0.net
>>375
そっかありがとう
当日券販売ありますように

385 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 01:55:16.71 ID:J/3Lpxf00.net
>>384
抽選後に残券があって買える場合は
プレガで売れ残った日〜前日または当日までの申し込みだからぴあをまめに見てね
昔ながらの会場で当日券じゃないからね

386 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 02:58:42.57 ID:KLW4p3vf0.net
パンフレットは売り切れちゃうかな?

387 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 06:34:43.32 ID:q1VfeixL0.net
>>381,382
380です。遅くなったけどありがとう〜
金曜日も申し込んでしまった、仕事早退けして女子ショート間に合うかな
ダンスのトップ選手の試合を見てみたくて

388 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 07:00:26.52 ID:rAqa8eoo0.net
いいなあ大阪!
GPFてどのカテ見ても美味しいからて

389 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 07:55:21.65 ID:HDN0l9m20.net
>>374
国別対抗戦では何故か3次かな?電話申し込みで紙チケットがあったんだよ
いきなりメールが来て今夜20時?18時から先着でチケット販売しますて
あれは何だったのか
そのお陰で男子FSの日のチケット手に入れた人知ってるよ

390 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 08:23:07.87 ID:zD8k+xPz0.net
>>389
国別なら見切れ席販売の2次が13日昼にメール来て、同日20時からの先着ネット販売だった
その後に電話販売の3次があったの?
 
金曜日チケット当選してたけどアルファ株が蔓延してるからトレード放出して、でもやっぱり行きたくなって2次で取った
そしたら大量のコードでマジ見切れるクソ席だった…
後ろの人はダフから買ったのか見切れ席と知らなかったみたいでスタッフにめちゃめちゃ文句言ってたわ

391 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 08:47:03.39 ID:HDN0l9m20.net
>>390
388です
ごめんなさい
そうだネットでの先着だったんだった
知り合いは割と良い席だったみたい
紙チケットはその時だけだからダフ屋入ったのか......
自分はトレードで揃えたからチケット手放してれた人ありがとうだったな

392 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 08:49:01.65 ID:HDN0l9m20.net
ちゃう389や
重ね重ね申し訳ない
GPFはトレードならまぁまぁな席だと思うよ

393 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 08:54:50.03 ID:HDN0l9m20.net
>>386
パンフレットはどの日にも分けて売るから1日だけ早目に行けば買えないかな?
通し券の人より開場遅いしあんまり長く並ぶのは嫌だなぁ

394 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 09:18:12.85 ID:sGY5Enk40.net
>>378
最近までレオノワと言う選手もいたな

395 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 09:27:05.00 ID:rAqa8eoo0.net
リーザみたいに3Aとまでは行かなかったけど最後までジャンプ維持したし頑張ったよね
忘れられてるのかな
元々はキャラのある選手だったけど、ジャンプ集中になってしまってたな

396 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 09:32:22.40 ID:9b4OaFnm0.net
坂本は狂信的が信者と生理的に受け付けない人の戦い。
俯瞰で見て欲しい。ロシア勢との比較

ジャンプの難度----ロシア>>>坂本
ジャンプの質----ロシア>坂本(唯一ジャンプの飛距離では勝ってる)
表現力----ロシア>>>>>坂本
コスチュームのセンス----ロシア>>>>坂本
スタイル---ロシア>>>>>>>>>>坂本

397 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 09:59:57.74 ID:4r6j/yWi0.net
>>393
通し券はパンフ付きのはず

398 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 10:07:29.31 ID:HDN0l9m20.net
>>397
通し券購入した人がパンフレット付きなのは知ってるよ
だけどパンフ保存用と普段用に2冊買いする人って居るし友人に頼まれたとかで先に買われちゃう危険性がある
ロステレ杯終わるまで作成出来なかったから今必死で作ってると思われるw

399 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 11:09:40.52 ID:HO2UX+6b0.net
>>398
そこはちゃんと準備してるのではw
NHK杯はほとんど売り切れなかったんじゃないかな
早めに行けば大丈夫だと思うけど
今までパンフ買えなかったことないよ

400 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 11:27:24.15 ID:GvQrnzSu0.net
パンフ危なかったのはワールド二回
ファイナルは大丈夫じゃないかな
チケット余りそうなくらいだし

401 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 11:35:57.75 ID:5RLOdbFS0.net
>>395
広島NHK杯にラジオノワのかわりに出場してて初めて現地で見たけど、雰囲気が素敵で驚いた
長く続けられるだけの力がある人だと思ったわ

GPF名古屋の時は最終日しか行けなくて、グッズなどはあんまり残ってなかった記憶があるけど、パンフはあったような
パンフすら手に入れるのがたいへんだったのはさいたまワールドかな
初日でもピンバッジ付の分があっという間になくなってた

402 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 12:15:57.86 ID:N8b0DKbR0.net
全世界から入国禁止の方向らしいけどスポーツは例外?

403 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 12:18:20.12 ID:XxHN6JHA0.net
羽生が出る試合のパンフは売り切れ安くてギリ入場主義の友人は
何度も買いそびれてる

だから事前注文制が今年から始まったけど
ファイナルは会場で買えそう

404 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 12:19:33.47 ID:q2r6Wl4q0.net
国際大会は便宜が図られるけど
隔離期間がどうなるのか等は我々には知り得ないね
大人しく楽しみにするしかない

405 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 12:25:08.51 ID:q2r6Wl4q0.net
>>403
通販は密対策

406 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 12:30:41.76 ID:ldLEUa2s0.net
>>402
これは、まずいのでは


水際対策ビジネス目的や留学生も入国停止へ

オミクロン株の拡大を受け、政府が近く発表する水際対策の強化内容が判明しました。今月から全世界を対象に、例外的に認めていたビジネス目的の短期滞在者などの日本への入国を当面の間、停止するとしています。

政府関係者によりますと、政府は例外的に認めていたビジネス目的の短期滞在者や留学生、技能実習生の日本への入国について、すでにとりやめている南アフリカなど9か国から全世界に対象を拡大する方針を固めました。

外国人の日本への新規入国は人道上の理由など、特段の事情が無い限り原則、全面的に停止されることになります。政府はこうした水際対策強化の方針を29日午後にも発表する方向で、各国や関係省庁との調整を進めています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b32df57ca99038cad9db7aaa2234cc86b9577fa1

407 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 12:33:07.16 ID:15IaLY7K0.net
パンフは買えなかったことほとんど無いから後でいいやと思ってたらいつだかのJOは売り切れてた
それなりに用意してあるだろうから大丈夫だと思うけど

408 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 12:45:43.57 ID:hrlLZ4KM0.net
GPFのパンフのクオリティってどんな感じ?アイスショーは結構凝ってて、全日本はちゃっちいイメージなんだけど

409 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 12:49:01.36 ID:c+aDlZjA0.net
>>406
GPF開催出来るのかな…心配過ぎる
やはり自分の興味の無い人達が行き来するのはやめろーと思うが興味有るとどうか入れてと思ってしまう
我ながら自己中だな

410 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 12:50:13.50 ID:c+aDlZjA0.net
自分は全日本みたいなそこでしか読めない選手アンケート等が淡々と載っているパンフが好きだけどね
写真豪華で情報目新しく無いパンフよりも

411 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 12:57:45.39 ID:1eJcRbXt0.net
GPFどうなっちゃうの?
約2年ぶりにスケート観戦できると思ったのにここに来て…

412 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 12:57:53.53 ID:HDN0l9m20.net
>>405
昨年のNHK杯とか全日本とか今年の国別対抗戦のパンフは通販あったっけ?

413 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 12:57:57.51 ID:qknAzNSB0.net
GPFも多分入国許可されそうな気がするが、オミクロン株の拡散度合いと重症度次第かなぁ

414 :氷上の名無しさん:2021/11/29(月) 12:58:57.73 ID:sNieTfVn0.net
>>408
8年前@福岡の時のはN杯と同じ感じ
今出先で手元にないんだけど確かフルカラーで厚みがあった
全日本は薄いよね

415 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:04:09.21 ID:HDN0l9m20.net
>>406
中止になったらチケット全額払い戻し
夏のオリンピックでもモントリオールワールドでも経験済みだよ

416 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:04:52.47 ID:gXJsxprd0.net
人道上の理由など特段の理由が無い限りってあるから
GPFは無理なのでは…

417 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:05:01.89 ID:g10NWeS10.net
少なくとも、ワリエワは外にお寿司食べに行けないだろうな

418 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:07:14.92 ID:tWtsYcCq0.net
そんなワリエワさんに出前館

419 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:10:33.61 ID:g10NWeS10.net
今から2週間の限定でも、ちょうどかかってくるね

420 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:11:02.94 ID:x/IEMtjq0.net
南アフリカとか何カ国かだけかと思ったら全世界からの外国人の入国止めるんだね
これは開催やばいかもなぁ…

421 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:11:11.95 ID:rvFqJpFH0.net
入国後に野放しになる人達を減らす目的だろうし、バブル方式で行動を管理、陰性を確認だったら予定通りやるんじゃないの?

422 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:13:01.95 ID:q2r6Wl4q0.net
>>412
なかったよ
両方開催すら疑わしかった試合だからパンフを早々に作って前売りなんてできなかった
今年のNHKも怪我の欠場こそ多かったけどコロナの影響はほぼなく開催できて良かったよ

423 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:18:25.56 ID:qknAzNSB0.net
>>408
福岡も愛知も全日本パンフよりだいぶ分厚い
それぞれコーチ5人の対談、あっこと小塚の対談が乗ってる

424 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:24:04.31 ID:3dpWl7Ph0.net
明日から全世界の人が日本入国停止だけど海外からのスケーターどうなるの?
りくりゅうも海外なら帰国できるの?

425 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:27:46.62 ID:m3p2giVu0.net
>>424
今NHKではビジネス目的の外国人と言っていたけど…
海外拠点の日本人選手たちも入国出来なかったら大変だよね
入国OKでも隔離期間長くなったら影響ありそう

426 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:28:03.15 ID:NOtNz7Je0.net
去年の年末に同じく外国人の日本入国停止になったけど日本開催の国際試合ってどうだっけ?
国別の頃には確か入国出来るようになってたんだよね
その時は緊急事態宣言のままだと開催が難しいみたいな感じだったけど

427 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:29:50.66 ID:HDN0l9m20.net
>>424
GPFよりは全日本選手権だろう

日本は27日から順次、南アフリカなど9カ国について、日本人帰国者らは、国指定の宿泊施設での10日間待機が必要となる水際対策の強化を実施している。対象はほかにジンバブエ、ナミビア、レソト、エスワティニ、ボツワナ、ザンビア、マラウイ、モザンビークのアフリカ南部の国々だ。
 岸田氏は29日、「オミクロン株については、強い危機感をもって臨んでいる」と語った。日本は今月8日から、海外のビジネス関係者や留学生、技能実習生の新規入国を認める規制緩和を行っているが、この9カ国については適用しないとしていた。政府は、この規制緩和を当面停止する方向で調整をしている。

りくりゅうは日本人なのでGPF目的よりは全日本目的で帰国かな

428 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:31:25.72 ID:g10NWeS10.net
短期間、全面的に閉じて様子を見るという施策だから、あまり例外は作らない可能性もある
東京オリンピック終わって気にすることもなくなったし

429 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:31:47.89 ID:qknAzNSB0.net
東京オリンピックまではスポーツの特例があったよね
国別の海外選手は隔離なし入国で、ワールド帰りの日本選手は3日間隔離あったと思うけど記憶違いかな?

430 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:34:18.69 ID:zvNpXA290.net
GPFはもともとバブル開催だったっけ?
そうであればきっと入国期限?を早めるとか、詳細について厳しく制限しての開催になるのかなと思ってる

座席はもうチケット売ってるから、変更は無し?

431 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:41:06.86 ID:rfXnViwV0.net
座席はまったく関係ないべ
それより出場者と関係者が入国できるかだ

432 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:44:30.25 ID:rvFqJpFH0.net
>>426
去年の全日本に海外のコーチも来日してたよね

433 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:44:39.93 ID:m3p2giVu0.net
感染者が確認された国からの日本人の帰国についてはリスクによって厳格に隔離されるそうです
カナダでも感染確認されてるからりくりゅうの入国大変かもしれない

434 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:45:00.14 ID:HDN0l9m20.net
>>429
海外スケーターはカナダは厳しくワールド出た人は来日出来ず
マッテオもCOVID-19陽性で来日出来ず
宇野や羽生はワールドの後は3日間ホテル隔離の後練習のみは許されるが自宅に帰れなかった筈
紀平や坂本も同じだったよ
GPFは昨年も無かったし楽しみではあるが来年の北京五輪を本番に考えたら国が決めたことには従うだろう
>>431
中止にしてチケット払い戻しなんか簡単なんだよ
モントリオールワールドなんか1週間前くらいじゃ無かったか?既にカナダに入ってた選手もいたくらいだった

435 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:47:17.09 ID:rfXnViwV0.net
>>434
ってワイにレスされてもな

436 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 14:09:19.29 ID:rfXnViwV0.net
GPFに出る予定だった日本の選手だけでも
公式練習とショートとフリーやってくれたら毎日見に行くわ
ルーカス、住吉、坂本、宇野、鍵山、りくりゅうは入国できれば
エキシに出るはずだったノービスっ子は中田と島田?この二人も

437 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 14:09:34.28 ID:q2r6Wl4q0.net
>>421
それを期待したいね
NHK杯で来日した選手は「スポーツ庁案件」ていうカードを下げていたし一般のビジネス入国とは異なるだろう

438 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 14:13:08.89 ID:kqOQW/fh0.net
長島昭久スケート連盟会長が、どこまで頑張ってくれるかね。

439 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 14:20:05.40 ID:UfuHUPFw0.net
開催できるできないのネタは別のところでやってくれないかな
話が流れてしまう

ようやくホテル予約した
もう空き室がないホテルもあるし予算もあるから迷ったけど駅から近くて会場にも行きやすいところにした

440 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 14:24:58.66 ID:2yoxfOud0.net
>>406
GPFは大丈夫かと思うが全日本は気になる

441 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 15:15:10.14 ID:WPyOCQrb0.net
他の競技の大会が潰れ始めてるからファイナルも無理っぽい。
せっかく坂本さん出れたのに…

442 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 15:17:21.27 ID:SBBPQ7FV0.net
>>441
何が中止になっているの?

443 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 15:21:17.53 ID:KGSy4O8W0.net
>>440
ファイナル×で全日本はできそう

444 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 15:23:24.12 ID:2yoxfOud0.net
GPFのほうがリスク低いは観客の安全性についてのコメント

445 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 15:31:09.92 ID:c+aDlZjA0.net
>>424
りくりゅうとかは五輪代表もう確定だしGPFの開催も危ぶまれる様だったら北京五輪までカナダに残留も有りだと思うな
難しいのは紀平とかkokoかなだいじゃない?
りかえいは片方外国人だとダメなのかしら

446 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 15:33:42.87 ID:c+aDlZjA0.net
>>430
入国期限を早めるのはもう既に直前過ぎて難しいんじゃないの?
日程通りの開催が可能ならバブルのあり方をより厳密にとかは有るでしょうね

447 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 15:36:24.76 ID:2/MpEeWD0.net
>>436
ホント悪いとは思うけどそれなら払い戻ししたい
今後もしばらく見る機会が無さそうな海外選手を見たくてチケット取ったので

448 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 15:38:09.37 ID:c+aDlZjA0.net
>>439
開催出来る出来ないは大事だろ
>>441
他の競技ってどれ?

449 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 15:40:35.18 ID:LF1Dhkh60.net
>>447
日本選手だけの開催なら中止→払い戻しでいいね

450 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 15:43:40.05 ID:c+aDlZjA0.net
>>436
その場合日本選手は全日本の準備に注力したいのでは?

451 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 15:44:18.12 ID:HDN0l9m20.net
>>439
開催出来なきゃ生観戦スレの意味すら無くなるだろw

452 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 15:45:34.87 ID:AT/LUsDO0.net
あれだけ大阪が悲惨な状況で国別やった事を考えるとバブルでやるのでは
宿キャンセルしないといけないから中止なら早く教えてほしい

453 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 15:48:21.76 ID:W7cWtbJt0.net
今までのwithコロナの運用でなく、withオミクロンが可能かを見極める期間だから経験則は必ずしも有効ではない

454 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 15:48:43.66 ID:p0bWPGcM0.net
日本選手だけでファイナル開催はあり得ない
開催or中止しかないだろうけど国別は開催したから今回もやるんでは?
全日本の海外拠点選手の方が対応が難しくなりそう

455 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 15:50:32.81 ID:c+aDlZjA0.net
国別の時と首相が変わっている
国別は東京五輪前

456 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 15:54:38.79 ID:W7cWtbJt0.net
東スポだが、現段階では決まっていないようだ
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/figure-skating/3828662/

457 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 16:00:17.46 ID:f2majPGk0.net
できるかできないかの話するなってなんで?
それが1番大事でしょ今

458 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 16:04:20.76 ID:ouo3Xkl+0.net
入国制限を、1日あたり5000人から3500人に絞るんだって。全面的な禁止じゃないから来日できそう?

459 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 16:06:35.09 ID:AT/LUsDO0.net
緩和させたのを元に戻しただけなんだよね

460 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 16:07:01.62 ID:zD8k+xPz0.net
>>458
3500人は帰国邦人とかでは無いの?

461 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 16:10:25.49 ID:c+aDlZjA0.net
政府も大筋の方針を決めたところで細かい詰めはこれからってところなんだろうな

462 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 16:32:24.47 ID:c+aDlZjA0.net
入国停止措置1カ月かー
いろいろと大変だなぁ

463 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 16:42:01.58 ID:XBKKez600.net
開催危機になるなんて考えてもなかったよ…
新幹線まだ予約してなくてよかった
なんとか、バブルで出きることを願います

464 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 16:52:05.85 ID:v1U6297N0.net
>>458
ネットニュース見たら外国人は基本的に入国全面禁止
特例外国人及び帰国した日本人が1日につき3500人まで入国出来ると言うことっぽいけど

入国選手を特例に出来るか次第かね

465 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 16:53:56.52 ID:4r6j/yWi0.net
来月4日までには開催の可否確定してくれ
宿のキャンセルしなきゃいかん

466 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 17:04:22.17 ID:xVwlnXhK0.net
>>464
その特例外国人って、人道的見地でやむを得ず、って奴なので
スポーツ、興行目的に適用されるかは厳しそうな気が

467 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 17:09:02.55 ID:bQzlcC9K0.net
どうなるんだろどんな決定でも早めに出して欲しいわ

468 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 17:15:12.33 ID:TzaYL4G30.net
今週末には決まってるよね

469 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 17:17:32.04 ID:bQzlcC9K0.net
今回これまで例外的に認めてたビジネス関連も認めないとあるから難しい気がするけど

470 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 17:18:13.13 ID:+lFpsdvo0.net
>>466
国別のときもそれは同じだったけどね

471 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 17:18:34.85 ID:+lFpsdvo0.net
>>469
それってこの11月から始まった話だよ

472 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 17:23:31.00 ID:ftvJqXju0.net
>>466
まーね
オリンピック前なら絶対入れたと思うけど、今はどうかな

「未知のリスクには慎重の上にも慎重に対応すべきと考えて政権運営を行っている。まだ状況が分からないのに慎重すぎるという批判は、私がすべてを負う覚悟でやっていく。国民の皆さんにはご理解をお願いしたい」

との事だしね…

473 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 17:26:41.60 ID:Tl9qKgdr0.net
岸田さんて最初強く出て後で尻すぼみするイメージ

474 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 17:29:24.82 ID:Jd8uhooo0.net
オリンピックは終わったし首相も変わったしどうなるかわからんね

今の厳格な規制は暫定なもので全日本の頃にはオミクロンへの対処方針も定まってそう
問題はGPF

475 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 17:31:00.61 ID:MLjW8+dI0.net
岸田首相の入禁宣言に連盟困惑だって

https://news.yahoo.co.jp/articles/b7e47269234b205fd8115c01dac09d0c9b99c207/comments

476 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 17:33:52.50 ID:MLjW8+dI0.net
例外は認めないっていうから中止しかないよね
二階のせいでザル入国野放しで感染爆発した過去があるから仕方ない

477 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 17:36:36.25 ID:Tl9qKgdr0.net
中止中止って言ってる人チケット持ってて行く気あるのかな
煽ってるだけの人もいるような気がするんだよね

478 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 17:39:58.51 ID:XBKKez600.net
どっちにしろ早く決めてほしい
もちろん、出来ればやってほしい

479 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 17:40:22.09 ID:xVwlnXhK0.net
>>470
国別の時は当初からバブルの準備をしてたじゃない
今回は今からバブルの対応をするのは難しいと思うよ
それが出来れば例外として入国が認められるかも、だけど

480 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 17:41:21.13 ID:sNieTfVn0.net
公式の発表があるまでは選手同様に開催されるものと思って準備するだけだよ
大阪で食い倒れるの楽しみ

481 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 17:42:40.72 ID:MLjW8+dI0.net
スポーツ特別入国が認められるかどうか?だよね
原則って例外は認めないって事では?
連盟が今調査中のはずだから発表待ちだ

482 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 17:42:40.79 ID:sNieTfVn0.net
>>479
もともと今大会はバブル採用のはず

483 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 17:42:43.93 ID:HvpKhG5O0.net
そうだな!
久々の大阪楽しみ

484 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 17:44:01.13 ID:CUxLqFbv0.net
中止なら海遊館行ってうまいもん食って帰るわ

485 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 17:44:52.68 ID:HvpKhG5O0.net
GPSはすべてバブルでやっていたのにGPFもバブルに決まってるだろう
フランスやロシアみたいなゆる〜いバブルもあるが

486 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 17:45:26.21 ID:+lFpsdvo0.net
>>479
ん?もともとバブルだよ

487 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 18:02:20.65 ID:xVwlnXhK0.net
>>482
>>486
そうなんだ。なら例外で認めてもらえるかなぁ?

488 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 18:15:04.53 ID:Iiv4k+7m0.net
海外、特にロシアではニュースになってるのかね

489 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 18:20:10.64 ID:Bcs7w/g/0.net
>>481
例外があるから原則って言葉使うんだろ

490 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 18:20:39.31 ID:IoqhOyyP0.net
バブルの中に入った日本人選手がバブルから出る時、隔離とか条件あるの?

491 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 18:22:22.36 ID:oMfQxdT50.net
バブルから出たら失格

492 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 18:23:58.21 ID:SefCziSv0.net
>>394-395
エッジエラー激し過ぎた

493 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 18:25:14.46 ID:HO2UX+6b0.net
>>477
煽ってるだけじゃ
トレード成立してない人は中止になればチケット代返金になるし

494 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 18:26:50.28 ID:SefCziSv0.net
>>415
アレ?そういやオリンピックのチケットもう帰ってきた?

495 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 18:28:11.45 ID:IoqhOyyP0.net
ジュニアファイナルだけ中止にして規模を縮小してというのはありそう

496 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 18:31:02.07 ID:+6v3zjO20.net
とりあえず現在の入国規制のこともよく分かっていないのに中止どうこう言う人多すぎ
分からないなら静観

497 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 18:33:27.56 ID:he4P1N880.net
ヤフトプに出るくらいには関心が高いらしい
スケ連だってこれから検討に入るよね

498 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 18:40:10.85 ID:WPyOCQrb0.net
何が食い倒れだよ。こういう人間達が第6波を運んでくるんだよ。

499 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 18:43:46.34 ID:LF1Dhkh60.net
>>498
>>441
他の競技で何が中止になったの?

500 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 18:49:38.29 ID:1lvLHgP70.net
全外国人の入国禁止…フィギュアGPファイナルの影響は? 連盟「現段階でお答えできない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b6ce965ac0fa37e2cb1c9cfd775ce5995b41e11

501 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 18:53:36.37 ID:02uOw2w00.net
>>472
逆にやったら社会的に反発ありそうな
開催するんなら地上波でもやるんだろうし
前の国別とはちょっと状況が違う
今回は未知でワクチンの効果も怪しいから入れないことが最重要視されてる

502 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 18:56:08.73 ID:02uOw2w00.net
>>484
素晴らしい

503 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 18:56:31.83 ID:yBEdW5up0.net
中止になるくらいなら開催地返上で
急きょ海外でやってくれないか

504 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 18:58:42.09 ID:YLLRf0DO0.net
USJもあるね

505 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 18:58:49.42 ID:4oRljCZx0.net
>>503
世界規模の感染症だからこうなってんのにバカなの?

506 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 19:11:37.15 ID:c+aDlZjA0.net
>>470
国別は東京五輪前だったからなぁ
日本の水際がゆるゆるだったのも東京五輪の影響が大きいでしょ

507 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 19:11:54.63 ID:pWjvZBLb0.net
またジュニアカテが煽り食らったら悲し過ぎる

508 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 19:13:39.94 ID:c+aDlZjA0.net
>>477
行く気はあるよ
ペアダンス自分にとって最後の見るチャンスかもと思っている選手多いし
後から突き落とされるのが嫌だから悲観的に見て備えようと言う点はあるかも知れないけど

509 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 19:23:02.40 ID:HsM6AYWX0.net
なんだか一人盛り上がっていますねw

510 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 19:24:27.41 ID:SefCziSv0.net
スケ連はのんきに上段席開放も含めて全日本2次の

511 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 19:25:34.09 ID:TzaYL4G30.net
>>498
二次売出しで大盛りあがりの全日本スレに書き込んで来れば?

512 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 19:25:56.03 ID:SefCziSv0.net
スケ連はのんきに上段席開放も含めて全日本2次の発売発表したとこ見ると、
バブルだしーと全く心配してなかったんだろうね

513 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 19:31:02.76 ID:NOtNz7Je0.net
全日本は国内試合だから観客席増やすのは関係ないでしょ
国内の感染状況はずっと収まってるし
問題は海外にいる選手と関係者の入国だから

514 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 19:31:08.95 ID:vu/Eh8190.net
ここで大阪行くの反対するやつは全日本スレでも反対ってやれよ
やれないってことはそういう属性の人なんでしょう
全日本の頃のほうが変異種リスク上がって危ないに決まってる

515 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 19:34:39.79 ID:vu/Eh8190.net
>>513
後になればなるほど変異種がすり抜けて入ってくるリスク上がるんだから観客的には年末のほうが危ない
毎日3500人入ってきて抗原検査しかやってないんだぞ
GPFやっても選手コーチでせいぜい数百人でPCRまでやる
そんなことも理解できないのか

516 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 19:37:21.17 ID:SefCziSv0.net
>>505
南アフリカの医師会が弱毒化されてるとか言ってるけど…
デルタ株の前後も弱いのいたみたいだけど、今回だけは何故大騒ぎ

517 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 19:38:39.66 ID:SefCziSv0.net
大井競馬の対応早過ぎ
さすが百合子のお膝元

518 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 19:42:07.18 ID:NOtNz7Je0.net
>>515
空港の抗原検査は市販の抗原検査キットと違って
PCR検査に匹敵する精度ある
そんなことも理解してないで言ってるのか

519 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 19:43:34.54 ID:sGY5Enk40.net
南アフリカについては南アフリカ一国の中で良い悪いとかじゃなくて地理的リスク(周辺アフリカ諸国の医療体制とかワクチン接種率とか)の問題もあるからなぁ

520 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 19:43:43.42 ID:NOtNz7Je0.net
あとPCRだって精度7割と言われててすり抜けあるからね
だから重要なのは一定期間の隔離なんだよ
スレ違いだからこの話題はこの辺にしとく

521 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 19:44:34.15 ID:vu/Eh8190.net
>>518
匹敵するわけ無いじゃん馬鹿なの
抗原キットは症状出始めてからしか陽性にでない
PCRは症状が出る前でも反応する
コロナ病院勤務を舐めんじゃんねえ

522 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 19:45:27.65 ID:sGY5Enk40.net
>>518
PCR検査に匹敵する精度の抗原検査なんて無いよ
陽性の精度(特異性)は高いけど感受性は低い=見逃し陰性はPCRより来たし易い

523 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 19:46:29.24 ID:vu/Eh8190.net
PCRも7割なの当然知ってるわ
東京都はGPF来る気なくて全日本にいきたいだけなんだからこのスレ来るなよ

524 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 19:47:11.40 ID:vu/Eh8190.net
あ、518の東京都のことね

525 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 19:49:13.80 ID:NOtNz7Je0.net
>>521
なーにが病院勤務よ
スレ違いだから最後にするけど
空港の抗原検査は抗原キットと違うって言ってるじゃん
高精度抗原定量検査っていってPCRと遜色ない精度と言われてるじゃん
ぐぐって調べろ

526 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 19:50:41.28 ID:Bcs7w/g/0.net
>>515
コロナ脳は黙って引きこもってろよ

527 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 19:52:02.48 ID:Bcs7w/g/0.net
まあ、最近どこも人多すぎでうんざりしてたからバカが引きこもってくれればありがたい

528 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 19:54:20.37 ID:sGY5Enk40.net
>>525
現場の知識無い人にググって調べろと言われましても

529 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 19:55:00.80 ID:FiElGjTD0.net
>>525
>>522にも言われてるよ
ここは観戦スレだから行かない人はスレチだね

530 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 20:02:29.17 ID:LgBhfe1q0.net
>>529
外国人入国できなくて開催不能で
みんな観戦できないからみんなスレチか

531 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 20:06:13.72 ID:UQybGJu90.net
富士レビオな時点で水際対策何をそれ?なんだけどw

532 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 20:06:42.42 ID:FiElGjTD0.net
まだ中止は決定していない

533 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 20:07:08.46 ID:ldLEUa2s0.net
何でおまいらイライラしてはるの?

534 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 20:08:54.52 ID:/2sWy0R/0.net
>>531
富士レビオは精度悪くて病院使わないからね

535 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 20:17:50.06 ID:8yLyvZF10.net
富士レビオでPCRと変わらないってドヤってたのか…
あり得ない

536 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 20:18:18.91 ID:eNG7GqhB0.net
>>532
特例で出来ると思ってる人は頭がおかしい。
中止は決定してる。正式発表されていないだけ。

537 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 20:24:25.03 ID:d5c6mpZI0.net
素直にスケ連の発表待つよろし

538 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 20:25:50.45 ID:tFc8Vsyh0.net
スケ連は現在スポーツ庁に問い合わせ中だって

539 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 20:30:32.66 ID:TzaYL4G30.net
普通は来週の月か火曜には到着しているから中止なら週末にはわかるはずだね

540 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 20:31:35.84 ID:thDuYixT0.net
>>533
そりゃ推しが8人も9人も出場するんだからやきもきするわいさ

541 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 20:32:49.49 ID:iuQvoqGW0.net
>>536
ゴミ付きw

542 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 20:44:32.53 ID:kJ+kxzGa0.net
パンフの事教えてくれた皆さん、ありがとうございました!

543 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 20:49:19.28 ID:1eJcRbXt0.net
11/8以前の体制に戻すだけみたいだから普通に国別やったんだしGPFもいけそうじゃね?

544 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 20:52:29.78 ID:QHdZVlzh0.net
>>543
そう元に戻すだけ

545 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 20:59:49.76 ID:EhAHrNub0.net
「原則として〜」って言っていたしね

546 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 21:03:22.38 ID:EuvbvcpM0.net
さっき原則以外の説明されてたけどとてもスポーツ選手の試合なんて理由が入っていい類いのものではなかったわ

547 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 21:04:25.16 ID:BVrSmb8I0.net
もし万が一中止になった場合ってチケット代しか戻ってこない?

548 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 21:05:02.53 ID:Z1wRSliC0.net
東京五輪前・五輪後で全然変わってそう
政府の考えも

549 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 21:07:15.86 ID:1eJcRbXt0.net
>>547
ぴあによると払い戻しの場合
チケット代金/システム利用料/発券手数料/特別販売利用料が対象だよ

愛知なんて近場だから交通費そんなかかってないでしょw
こっちは九州から遠征だぞw

550 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 21:09:14.06 ID:EuvbvcpM0.net
特例って外交官とかワクチン製造者とか難民や永住権持ってる人の家族とか
つまりは公益性がある場合と人道的配慮が必要な場合に限るってこれスポーツなんて無理じゃないの?

551 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 21:10:44.02 ID:gDgoX6M70.net
宇野鍵香織
このメンバーでは政治力無さげで交渉の余地ないかも、、、
宮原樋口がいればなぁ

副会長は打つ手ないの?

552 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 21:10:58.42 ID:BVrSmb8I0.net
>>549
早々にありがとう!
海を渡るような遠方からの人はよりヤキモキするよね

553 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 21:10:59.66 ID:TzaYL4G30.net
>>547
普通そうじゃない?
さっきも書いたけど遅くても数日前にはわかるから通常プランならホテルキャンセル料はかかんない
列車もキャンセル料数百円

554 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 21:12:05.86 ID:D0N8mHbr0.net
>>551
長島昭久が政治力使えばいいだろ

555 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 21:13:40.53 ID:NqTYQylj0.net
スケ連は収入減っていてかなり厳しいらしいのでやりたいだろうね
全日本もC席開放したし

556 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 21:15:44.70 ID:BVrSmb8I0.net
>>553
あーわかりにくい書き方してごめんなさい
チケット取るときの手数料とかが返金されるかどうか知りたかったのです

ホテル代や交通費は自己責任だと思ってるから早くからキャンセル料取られるところは利用しないように自衛してる
コロナ流行りだした初期はイベント中止ならホテルとか交通費とかキャンセル料取らないところが多かったけど最近はどうなんだろうね

557 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 21:17:20.51 ID:D0N8mHbr0.net
>>556
キャンセル料とられるか否かは緊急事態宣言と連動してる
10/1から普通にキャンセル料とられるようになった

558 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 21:21:10.48 ID:x81Hi6JE0.net
>>556
楽天トラベルで予約なら
前日からしかキャンセル料取られなかったと思う

559 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 21:21:23.66 ID:W7cWtbJt0.net
オリンピック終わっちゃたから、特例を認めさせる推しが弱いよね
いきなり特例かよ、って世間に広がるのも政権としても避けたいだろうし

560 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 21:21:46.06 ID:dmCXLjTC0.net
>>554
@日本でこれ以上の犠牲者を出すわけには行かない。
政府与党一体となって、第六波の阻止に向け不退転の決意で臨みます。

長島のつい

561 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 21:25:56.70 ID:TzaYL4G30.net
>>556
了解です
早とちりしてスミマセン

562 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 21:31:46.54 ID:HDN0l9m20.net
>>555
国別対抗戦やらNHK杯やらやってるじゃん
全日本選手権のチケットなんか例年より遥かに高いぞ
スピスケとフィギュア分かれば問題解決

563 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 21:32:04.01 ID:Txv8/JRw0.net
コロナのバカやろー
変異ばっかりしやがって
楽しみにしてたのに
今年は全日本見れれば良い方なのか
ジェイソン見たかった

564 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 21:42:31.97 ID:Fg0wAQhh0.net
無理して国別に行っといて良かったわ
前総理の時に散々対策が遅いって叩かれたし
もう政府としても東京五輪が終わったから対策を伸ばし伸ばしもしない訳だ

565 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 21:46:53.56 ID:TzaYL4G30.net
自分的にはN杯があって良かった
あれ見に行けたのでGPF無くてもしょうがないかと割と落ち着いてる

566 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 21:49:58.25 ID:td3PPK8P0.net
今回は海外が先行して締め出ししてるから日本も後追いでサクッといった感じだな
でもまあ年末に向けて国内も気緩みまくりそうだったから早めの対応は悪い事ではないんだけど

567 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 21:56:09.40 ID:D0N8mHbr0.net
>>566
精神論でウイルスは増えも減りもしないんたけど
10月以降人出は指数関数的に増えてるのに感染者は減ってるの見てまだ気の緩みとか言うの

568 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 21:56:30.26 ID:TzaYL4G30.net
年末にかけて在外邦人の帰国ラッシュになるから気をつけるに越したことはないね

569 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 21:59:51.48 ID:zmyekDU30.net
ユニバーシアードは中止

570 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 22:02:50.26 ID:lt69WkYN0.net
>>567
逆に人の行動以外になにがあると思うんだ
自壊説( )とかやめてくれよな

571 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 22:02:59.12 ID:lSbGA1yb0.net
「原則禁止」だから例外的措置もアリだろ
グランプリファイナルは全員PCR検査&バブル方式で問題無いだろ
一般企業のビジネスや留学生じゃそういうことできないから仕方ないとしても

572 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 22:04:56.70 ID:Jd8uhooo0.net
選手に非は全くないとはいえ今回来日予定の多くがロシア人でWHOが認めるワクチン打ってないのが
スケ連もスポーツ庁も頭が痛いところだろうな

573 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 22:05:01.80 ID:D0N8mHbr0.net
>>570
じゃあなぜ人が動きまくってるのに劇的に減ったの?

574 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 22:06:07.65 ID:MLjW8+dI0.net
海外からのザル入国を止めたから

575 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 22:08:15.76 ID:swTZa4Ln0.net
>>571
バカ?

576 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 22:08:20.32 ID:zmyekDU30.net
国別はワクチンもまだだったし我慢してNHK杯はチケットとれなくて
GPFはやっとチケットとれて2年ぶりの現地だったのに
なんということよ

577 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 22:11:13.94 ID:3Q4FJDw40.net
各自自国で演技してオンライン審査とかないかなあ。時差調整して。

578 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 22:12:31.71 ID:lt69WkYN0.net
>>573
ワクチン、マスク、人流が戻ったといっても外食する人はコロナ前の5割以下

579 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 22:14:02.86 ID:lSbGA1yb0.net
>>575
これで中止する方がバカだわ

580 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 22:14:03.61 ID:3Q4FJDw40.net
時差調整して各自自国で演技してオンライン審査とかないかなあ。

581 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 22:14:38.35 ID:sdE7hGWP0.net
いつものスケート連盟のロシア人の馬鹿が、選手は来週の月曜か火曜には到着するって言ってるけど、ホントかねぇ。

582 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 22:17:46.73 ID:uuwM8/B10.net
数日でわかるって
寝て待ちましょう〜

昨日、お得な航空券の購入手続きしたけどね〜

583 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 22:18:54.86 ID:/DUDJfhE0.net
6日には到着予定って記事になってたよロシア勢
ただ元々の予定の話でしょ

ユニバが中止決定だそうだ

584 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 22:19:14.65 ID:/DUDJfhE0.net
あ、ユニバーシアードね

585 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 22:19:18.29 ID:1eJcRbXt0.net
>>581
そりゃ来週の木曜から試合始まるんだから火曜には来てるよw

586 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 22:20:36.26 ID:swTZa4Ln0.net
>>579
なんて頭の悪いレスw

587 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 22:20:53.43 ID:rmzeoZyT0.net
今週末(12/5)開催される 福岡国際マラソンは、たぶん予定どうりに開催されると思う。海外招待選手はいるものの、参加者の9割は日本人。

588 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 22:21:29.37 ID:D0N8mHbr0.net
>>578
東京で1日に5000人超えた頃に比べたら行動は広がってるのに急激に減ったのは何故かって聞いてるのにバカなの?
マスク手洗いはずっとやってるのに
なぜコロナ前と比べてるんだよ

589 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 22:22:50.70 ID:FEuGKLSg0.net
>>586
頭の悪そうなレスしかしてないの自分じゃんw

590 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 22:25:29.29 ID:lt69WkYN0.net
>>588
??








591 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 22:26:51.10 ID:D0N8mHbr0.net
N杯で1席空けてないからとかロビーで飲食おしゃべりしてるからパンデミックが起こるとか煽ってたバカいたけど何の影響もなかったし

592 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 22:27:41.78 ID:D0N8mHbr0.net
>>590
ワクチン打ってる海外は増えてるけどなw

593 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 22:30:23.18 ID:lSbGA1yb0.net
>>586
ブーメラン刺さりまくりの低知能レスw

594 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 22:30:45.28 ID:Fg0wAQhh0.net
>>592
日本の接種率は高いよ

595 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 22:30:46.87 ID:XBKKez600.net
バブル強化、ジュニアとエキシビションは中止くらいで手を打ってくれないかな…
シニアだけならそんなに人数も多くないし

596 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 22:31:34.76 ID:lt69WkYN0.net
>>592
10代も含めて80%近く、しかも効果の高いmRNAワクチン接種しているのは日本だけ
ワクチン接種率がこれだけ高くても公共の場でのマスク着用率がほぼ100%なのも日本だけ
宣言が明けて規制が緩んでも飲食店に人が殺到したりノーマスクイベントとかやったりしてないのも日本だけ

ゆえに行動が緩んで人が無警戒にマスクを外して外食するなどすればまた感染拡大するのは自明の理

597 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 22:31:46.57 ID:swTZa4Ln0.net
>>593
顔真っ赤ですよww

598 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 22:32:53.99 ID:lSbGA1yb0.net
>>597
ほらまたブーメランw
知能低すぎて気付いてないのかなw

599 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 22:35:13.21 ID:GdBiL3o/0.net
エキシ中止なら早めにお願い

600 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 22:35:21.29 ID:Fg0wAQhh0.net
まあ正直ロシアンはあまり日本には来てほしくないね
今のロシアの状況を見てもさ

601 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 22:35:59.62 ID:1lvLHgP70.net
よし日本人のみでやろう

602 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 22:38:25.19 ID:dmCXLjTC0.net
>>581
今のままだと入国できない
今回の入国禁止でVISAの発給が止まるし既に波及されたVISAも無効になるので
例外がかなり厳しい要件なのでまず無理だろう

603 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 22:41:38.15 ID:19MXd3zN0.net
中止になるのかねえ

604 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 22:48:12.95 ID:IoqhOyyP0.net
せっかく全日程揃ったのに残念だ

605 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 22:48:25.59 ID:oEtDJ4QT0.net
泣いても笑っても数日後に公表される
クソして寝ろ

606 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 22:48:57.74 ID:QMaz87NX0.net
メンバーが決定した昨日エアの予約をしてしまった
中止でもキャンセル料はかかるけどしょうがないな

607 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 22:51:18.15 ID:swTZa4Ln0.net
>>598
ブーメラン?
痛ってーw

608 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 22:54:21.65 ID:h/Hu0XXr0.net
>>577
選手達が練習拠点国から演技してそれをライブ中継か
アチコチ中継ってミス起きやすいから難しいんじゃないか
女子シングルは問題なく出来そうだが

状況は大分違うが今年のローザンヌ国際コンクール(バレエ)がビデオ審査だけで順位発表されたが
でもそこまで無理してやらなくてもいいような?

609 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 23:12:45.72 ID:b9XIiZip0.net
まだ有給取ってないのに、どうしたらいいの…。これを楽しみに今日も仕事したのに…。

610 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 23:17:30.09 ID:w2xSCROg0.net
今は様子見するしかないね
開催されたらラッキーぐらいで

611 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 23:23:32.30 ID:OuC0wFC90.net
正式発表待ちだけど中止の予感しかしない
ホテルキャンセルしないとな...

612 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 23:31:55.01 ID:hxLY/9UW0.net
まさか中止になるとは思わなかった

613 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 23:33:07.59 ID:j97JDWFa0.net
>>606
自分も新幹線パックだからキャンセル料かかる
仕方ないけどね

もし中止だったらやりきれないのは選手のほうだし

614 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 23:34:14.40 ID:584dn/qY0.net
まだ中止の発表は出てないでしょ

615 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 23:36:39.35 ID:XBKKez600.net
出来ると祈ってるけど、トレードで取ったチケットの返金ってどうなるんだろ?
手数料とかは返ってこないだろうから、チケット代のみ?

616 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 23:37:30.72 ID:sGY5Enk40.net
トレードはたぶんチケット代のみだろうな

617 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 23:48:30.99 ID:zmyekDU30.net
選手は特例で入国できたとしても
ジャッジは無理な気がすんのよ
ジャッジ入国できなくて中止の予感がする

618 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 23:50:00.56 ID:b9XIiZip0.net
はぁ。。

619 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 23:53:45.84 ID:f3Ws1QJE0.net
ユニバーシアードは中止になったね
まあ規模が違うけど

620 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 23:53:47.38 ID:P6U+rr790.net
試合開催決定したら自動的にジャッジも特例承認だよ
要は開催特例パッケージになる
選手どうこうではなく中止か開催パッケージか
その二択だね

621 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 23:54:26.18 ID:oqZ26Y9J0.net
会社休み取ったけど中止になるかな
このまま開催したら一般の批判がスケ連に向くだろうね

622 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 23:55:46.12 ID:YXZ09b0l0.net
だってグランプリファイナルってどうでも良い試合だもの

623 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 23:57:34.49 ID:zmyekDU30.net
>>620
そういうシステムなんだ初めて知った、ありがとう
開催か中止かの二択なのね

624 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 23:57:42.23 ID:b9XIiZip0.net
オミクロンもあと数週間待ってくれれば良かったのに…

625 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 23:59:23.39 ID:lrhADTEW0.net
中止中止叫んでるのはチケット取れなかった馬鹿の妬みか
相撲や野球や競馬あたりのマイナー不人気競技のヲタが
スケートの盛り上がりが悔しくて仕方ない荒し。

コロナなんか単なる風邪!若者は仮に感染しても無症状で最強の抗体を得られる。
鎖国なんかしたらヘイトと世界中に非難されるわw

626 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 00:00:22.38 ID:77FLTPuv0.net
今回ホテルにお金かけて密かにホテルライフも
楽しみにしてたんだよなあ
朝食も楽しみでアフヌーンティーも予約してた
仕事忙しい分ここで癒されようと思ってたのに

627 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 00:01:12.68 ID:Ad1W5XNI0.net
>>626
中止ならゆっくりホテルライフと観光楽しもう

628 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 00:01:36.48 ID:hup8w2ob0.net
お好み焼き食いに行くか

629 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 00:02:20.23 ID:F/9aPE280.net
やっぱ中止か残念だ
ワリエワの艶技見たかった

630 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 00:02:26.78 ID:uw7hOkuO0.net
>>621
それならそれでいいのでは
批判の矛先が選手に向くわけじゃないから開催されたら東京五輪のときみたいに盛り上がると思うよ
中止になったらなったで仕方ない
遅くとも今週中には結論出るはず
それからホテル等キャンセルしても間に合うし

631 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 00:03:41.49 ID:b+pFv+/J0.net
>>617
GPFに関しては選手とジャッジの立ち位置は一緒だと思うけどな 
競技会として一括して申請しているはずだし同じバブルに入るだろうし

632 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 00:05:46.38 ID:1i0tWRLM0.net
ちょうど新幹線とホテルのパック申し込みしようとしてたらこんなことに
早く予約したいけど様子見した方が良さそうだね

633 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 00:05:49.48 ID:b+pFv+/J0.net
625
なんでそんなひねくれた考え方しか出来ないのかねぇ
日常生活すべてそんなひねくれ目線で過ごしているの?

634 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 00:07:37.26 ID:77FLTPuv0.net
>>627
いやー流石に中止なら普通に家で仕事するわ
元々金曜昼間はホテルで仕事する予定だったし

635 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 00:09:22.49 ID:zT68f0UZ0.net
ファイナルは興行に近いからな

636 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 00:11:49.14 ID:hqsWg6+D0.net
>>631
そうなんだねありがとう
だとしたらますます開催できる気がしない
人数多いし国もいろいろだし

637 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 00:11:57.29 ID:7G+qzao40.net
開催されたらラッキーぐらいに考えておくわ
行きだけだけど格安航空予約しちゃったんだよね
ホテルはキャンセルできるしチケット代は戻ってくるけど飛行機代が無駄になるかもしれない
新幹線の半分ぐらいの金額とはいえこういうときにリスクあるね

638 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 00:15:13.36 ID:7G+qzao40.net
>>636
選手が入国できるならジャッジもできると思うけど
ジャッジだって早めに準備してるだろうし来日できなくても日本人が代わりにジャッジすればいいだけでは

639 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 00:18:34.87 ID:vA+jmBK40.net
>>638
そんな国際試合ねぇわ

640 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 00:20:36.51 ID:Gjpk5nR00.net
関西何とかきっぷにしなくてよかった

641 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 00:41:22.73 ID:b+pFv+/J0.net
>>638
いやいやISU認定試合にはジャッジも規定有るよ
日本人ジャッジだけなら認定試合にならないしそれなら海外選手も参加辞めると思う

642 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 00:44:52.22 ID:KCyjQ8FT0.net
「新規ビザ入国をすべての国についてしばらく停止する」としたのは新規でビザを取得する外国人であって既にビザを取得している外国人の再入国は制限されてないような…

643 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 00:46:48.55 ID:g+FmoXgI0.net
ここの人たち気が早いね

644 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 00:49:00.76 ID:bYTOD/5S0.net
>>642
それ変わったよ

645 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 00:52:24.61 ID:oZt2DR+70.net
>>642
ビザ持ってる外国人も入国停止だよ

【オミクロン株に関する水際措置の強化】
1.外国人の入国停止
11 月 30 日以降外国人の入国を停止する。
※既存の査証発給済者を含む。
ttps://twitter.com/kantei_saigai/status/1465289280511565826?s=21
(deleted an unsolicited ad)

646 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 00:54:30.59 ID:b+pFv+/J0.net
今のところ
「スポーツ特例については未定」
これ以上の情報は来ていない

647 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 01:02:39.63 ID:ms6cOmd60.net
去年のNHK杯思い出すなー
あのときも中止にしたい勢がすごいわめいてたw
まだ何もわからないから、決めつけはやめて待ちましょう

648 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 01:04:47.02 ID:TARUhZOh0.net
625はただのモメサか

649 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 01:08:20.98 ID:vA+jmBK40.net
慌ててもしょうがないとか地元組はのんびり構えてられるんだろうけど、遠征組はもう中止前提で動くしかないよね

650 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 01:21:24.46 ID:b+pFv+/J0.net
キャンセル料等は痛いかもだけれど開催前提で動く遠征民もいるかと

651 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 01:29:28.48 ID:w225XH9l0.net
>>649
ぶっちゃけ、国内だから移動も宿泊も
直前でもどうにかなると思う。

海外だと治安とかいろいろ考える必要あるけれど。

チケットは中止になれば手数料以外は返金されるだろうし。
まあ最悪有給休暇が無駄になるくらいじゃないかな。

652 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 01:52:20.09 ID:HBgdznk50.net
既にキャンセル料かかるパック申し込んでる人はダメ元でも問い合わせてみたら
政府の緊急措置による中止なら戻ってくるかもよ

653 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 02:00:24.09 ID:Hm4gvHdN0.net
外務省の資料が1番分かりやすいよ
ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100265152.pdf
11月に緩和されたのをそれ以前に戻すだけ
まあ発表待ちましょう

654 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 02:36:16.46 ID:VSKm6CF10.net
>>631
五輪でもやらかしてた海外のマスゴミは

655 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 02:55:50.18 ID:AQR83tou0.net
シンガポールとかタイとかオーストラリアなんてオミクロン株でないコロナが収まってないのに、どんどん外国人入れようとしてるのに、日本て慎重すぎ。
このままじゃ、外国から仲間外れにされる。

656 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 03:04:48.22 ID:Vmj2WbT90.net
>>655
ヨーロッパ(オーストリアやオランダ)はロックダウンだから
国による。

仲間外れなんて幼稚な考えじゃなくて
自国にとって一番利益になるやり方を
自分たちの頭で考えて決めるだけ。

657 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 03:11:58.11 ID:AQR83tou0.net
鎖国かよ。バカバカしい。経済で死ぬ。自殺者増える。

658 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 03:13:47.84 ID:AQR83tou0.net
55兆円の配分失敗して非難轟々だから、今度は鎖国で人気巻き返しってか。ふざけんな。

659 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 03:22:19.19 ID:Lhho3Z++0.net
>>652
緊急事態宣言出てないと免除は無い。

660 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 03:25:34.42 ID:b1oc6KlC0.net
>>653
つまり国別とかの時期と似たような規制になるってことかな

661 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 04:53:11.95 ID:+EfKNg740.net
中止にしたい勢=ランキング下がってほしくない勢

誰かわかるな?

662 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 04:56:51.60 ID:NVLNd8lE0.net
>>661
分かるw

663 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 05:50:44.54 ID:b1oc6KlC0.net
トゥルソワオタか

664 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 06:25:21.62 ID:bb/4eGNx0.net
NHKでは原則入国停止と言ってて必ず原則つけてる
例外があるということ
水際対策で感染を防ごうというより感染が広がるのを少しでも遅らせてその間に対策を考えるための措置だと言ってた
来週に迫ってる国際大会まで中止にするかなという印象
GPFで入国する海外の選手や関係者は対象外になるかも?

665 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 06:29:07.08 ID:gTlT0Hz60.net
常識くらい持とうよ

666 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 06:32:34.10 ID:7icI16gT0.net
>>664
物事は多角的にみるべき
ロシア選手からみると日本は海外
そこに行き帰って2週間もなくロシアナショナルがある
君はそこも考えての発言かね?

667 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 06:33:36.59 ID:7icI16gT0.net
近視眼が多過ぎるんだよなぁ
頭使わないと生き残れませんよ

668 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 06:40:50.62 ID:mUd9ecpG0.net
>>661
>>662
こういう状況をファン叩きに使うなんてさ...

669 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 06:41:42.54 ID:57PUbKAb0.net
正直コロナ政策として重要なのは入国者の隔離厳格化の方で、
外国人入国禁止はほぼ意味がない(コロナは里帰りする邦人についてくるから)パフォーマンスだよ
GPFで来る選手やスタッフは国の代表として来るし、バブル内で隔離されてくれるだろうけど
どれだけの邦人が「厳格な自主隔離」とやらを実施してくれるのかしらね

670 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 06:53:03.30 ID:qdccKLcJ0.net
入国禁止は妥当な判断。どこの馬鹿が批判してるのか訳が分からない

671 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 07:17:47.48 ID:MgzIYlQ00.net
>>661
今一位の若手か?
でもそれはランキングの為ではなく本人の安全の為だろう
そのファンはまとも

672 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 07:27:06.38 ID:DtAscPNT0.net
ファイナルが開催されればWSが国内3位になる選手でしょ
ますます全日本出場必須になる
心配しなくても出なくても北京代表確定だろうけどね

673 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 07:31:27.37 ID:bYTOD/5S0.net
羽生オタか?あの人らが中止望んでるのは全額返金狙いだろ
今でも成立しなくて嘆いてるの何人もいるしエキシ持ってる人は特にだろうな

674 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 07:33:24.36 ID:oa0NuZqz0.net
>>564>>565
その両方に行ったがワリエワとスイハンは観たかったわ
公式発表を待つしかないね

675 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 07:37:09.66 ID:8XC/lE6X0.net
全日本は問題ないGPFは危ないから中止って言ってる時点でちょっとね
もう中止は決定しているとか

676 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 07:39:40.15 ID:b+pFv+/J0.net
国がバタバタと入国禁止を決めてスポーツ特例どうするか未定とか言ってるんだからまだ何も決めようがないだろ
国がスポーツ特例をどうするか決めたらそれに従うだけ

677 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 07:43:28.48 ID:984cQx+/0.net
開催するかどうか決めるのは、国際スケート連盟でしょ。
日本の一存では中止できないよ。
もしそんなことしたら、今後日本で国際大会は開けなくなるかもね。
コロナでバタバタしてる人が死んでるわけでもないんだから、賞金もかかってるし派遣各国が納得しないね。

678 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 07:45:16.01 ID:DtAscPNT0.net
決めるのはISUじゃなくて開催国政府じゃね
スケ連は国の方針に従うしかない

679 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 07:47:18.25 ID:HmYUB/nK0.net
羽生ファンは本人が出る試合でも中止を求めてるから違うのでは
羽生に今さらランキングとか関係あるか?
まあ羽生ファンは良くも悪くもオンリーが多い
コアなスケオタよりも選手の安全や社会情勢への考えは一般感覚に近いと思うぞ

680 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 07:47:23.60 ID:zV6P7Y0e0.net
とりあえず今朝の朝刊には、スポーツ庁はGPF開催の方向で調整って記事あった

681 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 07:48:05.63 ID:984cQx+/0.net
日本はロックダウンしてないんだから、開催できない合理的理由がない。
ただ怖がってるだけ。

682 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 07:52:22.17 ID:C7nvgbiB0.net
https://www.yomiuri.co.jp/sports/winter/20211130-OYT1T50074/

大阪でのフィギュアGPファイナル、開催に向け調整…バブル方式「準備進めていく」
2021/11/30 07:31
 スポーツ庁は29日、大阪府門真市で12月9日に開幕するフィギュアスケートの国際大会「グランプリファイナル」について、開催に向けて調整していく方針を明らかにした。

683 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 07:55:49.26 ID:SPPS3cmD0.net
感染が広がるのを先延ばしにして感染拡大に備えるのが原則入国停止の目的らしいから鎖国状態にして絶対オミクロン株入れないという方針ではないんだよね
元々バブルでやると決まってたし正式発表じゃないとはいえ開催される可能性が高いだろうね

684 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 07:57:22.54 ID:wKZOX2BM0.net
一般はGPFが日本で開催される事を知らなかったのに昨日各社が記事にしたから外国人選手が特例で入国出来るかが注目されてしまってる
報道されなければ開催しても一般にはバレなかったのに
こうなると開催にOK出しづらい空気になってる

685 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 07:58:08.84 ID:r9W1Sl0D0.net
>>682
よしよし頼むぞ

686 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 07:58:13.23 ID:b+pFv+/J0.net

スポーツ庁が前向きなら朗報だな

687 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 08:00:41.98 ID:Ft7tPS4q0.net
ここで中止煽りしてたコロナ脳は黙って引きこもってろよ
バカが外に出なければ快適に過ごせるからな

688 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 08:00:50.71 ID:GZt4NMOv0.net
日本は割と真面目にバブル対応で準備計画していただろうからこれが功を奏する形で開催だと良いな

689 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 08:02:25.33 ID:GZt4NMOv0.net
>>682
しかし昨晩のうちに情報出てないのに29日の何時にスポーツ庁は方針を明らかにしたのだろうか

690 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 08:04:52.47 ID:FEfE7Ar90.net
開催を決めるのはISUじゃないかな
ビザの発行を決めるのは政府だけど

691 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 08:05:23.44 ID:77FLTPuv0.net
バブルでもダメなら五輪否定になるからなあ
五輪はバブルなら安全という建前のもと行われた
政府も役所も前例撤回や否定を1番忌避するから
バブルなら安全を全面的に出して開催になりそうだね

692 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 08:05:47.91 ID:b+pFv+/J0.net
主催国がノーと言ったらISUは何も出来ないだろう

693 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 08:06:38.14 ID:LjakoZLS0.net
>>679
オンリーが多いから羽生が出ないGPF中止でいいって思うのでは?
エキシが売れなくて苛ついてるのは明らかに羽生ヲタでしょう

694 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 08:06:52.79 ID:b+pFv+/J0.net
>>691
なるほど
その理論があったか(膝ポン!)
東京五輪は誰もバブルだと信じてなかったがw

695 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 08:10:59.62 ID:FEfE7Ar90.net
それは開催前での話

696 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 08:11:21.25 ID:77FLTPuv0.net
>>689
まずは昨日の段階で一旦は協議したろうから
その参加者にマスコミが取材して今回の協議では
開催の方向でとりあえず纏まったというのを
記事にしてるんだよ
こういうのは大体少しずつ漏らして世間に
開催するんだなと浸透させるのも目的のひとつ

697 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 08:14:18.48 ID:FEfE7Ar90.net
とりあえず観測気球を上げてるみたいだな
特に話題にならなければ開催

698 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 08:14:49.50 ID:Ft7tPS4q0.net
>>694
一般人会場に立ち入れないし選手は会場と選手村以外どこにもいけない
これのどこがバブルじゃないの?
高熱がでない限り検査せず東京の街を自由に歩いてた日本人より隔離された環境で毎日検査してる海外からの選手の方がクリーンと言われてたんだけど

699 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 08:21:09.06 ID:7RF1r/GE0.net
ヤフコメ見ると、中止求める方が多数。それを参考にされたら困るな。

700 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 08:21:34.07 ID:DtAscPNT0.net
>>690
ISUは開催一択だよ
コロナ禍が始まってからもずっとそう
開催国の防疫政策によって中止になってるだけ

701 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 08:23:07.54 ID:vKIkzA560.net
ISUは銭ゲバですのでやらないという選択肢はない

702 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 08:23:44.93 ID:L1cxGjnn0.net
てゆうか開催はISUの意志で決められるが
外国人選手は入国できず出場できないだけ

703 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 08:26:21.63 ID:vKIkzA560.net
2021/11/30 07:31
 スポーツ庁は29日、大阪府門真市で12月9日に開幕するフィギュアスケートの国際大会「グランプリファイナル」について、開催に向けて調整していく方針を明らかにした。

704 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 08:27:06.46 ID:C7nvgbiB0.net
>>698
ボランティアしたけど厳密にバブルではなかったよバブル外の我々も選手とすれ違ってたしw
後半は同意

ラファがスケカナで締め出されたのを聞いてスケート競技会は選手団の人数や会場構造的に
ちゃんとバブルが機能しやすいんだなと安心したよ
GPFも開催できますように

705 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 08:33:12.93 ID:NVLNd8lE0.net
>>704
ラフアのバブル違反で失格処分はフィギュアのバブルシステムは厳格というアピールになるだろうな

706 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 08:34:06.35 ID:vA+jmBK40.net
こんな時期に開催とか、けしからん

707 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 08:36:10.71 ID:vKIkzA560.net
あぼんが捗る

708 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 08:39:50.02 ID:gNn4liJm0.net
スケカナはラファを違反で失格にしたのに
会場前でファンが選手とツーショ撮ったり出待ちは野放しだったのが…
2本も国別でホテルに押しかけたファンがいたって話だったよね

709 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 08:42:02.38 ID:f50n04XP0.net
グランプリファイナルって欠場者が増えた場合って、補欠の2人より下にまで出場枠がまわってくるってことは有るんだろうか

710 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 08:42:09.49 ID:zNZf3cqf0.net
選手、ジャッジ、制限エリア内のスタッフは一棟借り上げのホテルで宿泊すんのかな?
それだったら一応バブルの体裁は取れ、許可は下りると思う

ただスケアメで制限エリアとの境界線で選手に接触してたファン()いたし
厳密にはバブル無理だよw

711 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 08:44:12.88 ID:SPPS3cmD0.net
現地行きたい人には朗報だよね
東京五輪はあんなに反対多かったのに選手を批判する雰囲気はなかった
今回は開催反対ですらないからスポーツ庁の判断はありがたい
テレビで見る程度のファンからも反対はほとんど出ないと思う
ヤフコメは偏った意見が多いから参考にはされないだろう

712 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 08:44:50.88 ID:OU2dPYG10.net
ルール上は自分の意志で欠場無理のはず
国から止められるとすればカナダ在住者かな

713 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 08:45:26.35 ID:mh+WSXNg0.net
とりあえず開催の方向へでよかったわ
羽生オタだけどw

714 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 08:46:09.45 ID:NVLNd8lE0.net
>>708
もし選手が失格になったらどうするのか選手に迷惑がかかるって思わないのかな

715 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 08:46:49.89 ID:OU2dPYG10.net
>>714
基地になにいってもしょうがない

716 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 08:46:56.35 ID:f50n04XP0.net
中止が決まるまで準備はしますってだけの内容を
開催の方向にとか適当なこと言ってるだけの記事では?

717 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 08:52:49.69 ID:OU2dPYG10.net
>>708
オフィホ固定でオープンにするのやめればいいのにね

718 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 08:57:31.88 ID:gNn4liJm0.net
>>714
選手がきみはバブルから来たのか?って気にしてるのを笑いながらスルーしてたよ…
厳格なバブル運用ならマスクだとか屋外だからOKではなく
外部の人間と接触したらバブルに戻れなくなるのにね

719 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 08:58:00.54 ID:FEfE7Ar90.net
すべての日本人帰国者は14日間の自宅隔離が必要なわけだけど

ファイナル出場の日本人帰国者はバブルから出てから14日間の自宅隔離が必要になる?

全日本出れなくなっちゃうよね

720 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 09:02:25.00 ID:Zbq8KXyV0.net
そのあたりは何とか折り合いつけるに決まってんじゃん

721 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 09:02:40.63 ID:6qRaP6ZC0.net
>>719
その理論だと紀平も島田もカップル競技も全日本前に二週間自宅待機になるね!
全日本に出れないね!

722 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 09:03:37.42 ID:6qRaP6ZC0.net
現実的には去年と同じ対応でMFと関空かな

723 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 09:04:34.64 ID:ggf0/cIW0.net
アイスダンスはもう二度と生で見られない組が多いのに…

724 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 09:04:37.82 ID:mh+WSXNg0.net
>>716
そうなの?
中止になるなら早目にお知らせしてほしいなあ

725 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 09:05:33.25 ID:mh+WSXNg0.net
>>723
そうなのよね…

726 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 09:06:29.59 ID:FEfE7Ar90.net
石川遼みたいに謝罪会見するのか

727 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 09:06:54.28 ID:OU2dPYG10.net
もうオフィシャル発表だけ見ればいい
個人の憶測信じる意味ない

728 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 09:08:40.94 ID:FEfE7Ar90.net
りくりゅうはファイナル出場して、全日本欠場でもいいのか

729 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 09:15:01.39 ID:yVAXq/Pl0.net
>>723
今回は貴重な機会だったね
昨日まで小さいバナー作ったりしてたのが嘘みたいだ

730 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 09:22:37.93 ID:kIFNZ2100.net
>>698
ボランティアとかマスコミとかバブル内外行き来して選手と接触していたじゃん

731 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 09:27:32.22 ID:FEfE7Ar90.net
ボランティアの美談とかもあったね

732 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 09:29:31.79 ID:XDf4WOXv0.net
>>716
コイツ、おんなじ内容をあちこちのスレに書いてる
自分の願望に同意してもらいたくて必死すぎw

733 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 09:37:00.07 ID:gNn4liJm0.net
>>730
ボランティアとメディアは定期的に検査受けてたじゃん

734 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 09:39:59.64 ID:kIFNZ2100.net
>>733
検査受けていても実際に内外出入りしているんじゃそれはバブルとは言わん
隔離しない検疫と一緒じゃん

735 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 09:44:30.36 ID:C7nvgbiB0.net
ボランティアしてた身だけど選手数1万1千人、42会場の夏季五輪とGPF比較して議論するのは相当無駄かなと思う
門真でちんまりやる競技である事を活かしてバブルで開催できますように

736 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 09:50:06.30 ID:IjrRWk130.net
>>711
フィギュアだけ例外なんておかしい
って今朝家族にいわれたよ
確かにそうだと思ったし自分も反対
近視眼だねスケオタって

737 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 10:01:14.74 ID:0ka5sT050.net
フィギュアだけにはならないんじゃないの他のスポーツも特例あるでしょ

738 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 10:01:50.99 ID:qJm0wb4b0.net
マックの女子高生と家族がーうちの夫がーは同義語

739 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 10:01:57.67 ID:SPPS3cmD0.net
>>736
例外ではなく国際大会があってバブル開催できるのなら同じ対応するということじゃないかな
あとはその競技団体の判断では
中には中止を選ぶ競技もあるかもしれないしフィギュアだけ特別というのことではないと思う

740 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 10:05:36.76 ID:tEHikZln0.net
スケオタとしては開催してくれたら嬉しいけど、日本国民としては易々と例外は作ってはいけないし断念するのが妥当かなと
日本だけの問題じゃないから他の国に移しての開催はあり得ない

各国選手たちのナショナルからの代表選考とかにできるだけ影響ないように祈るだけだね

741 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 10:06:17.48 ID:qJm0wb4b0.net
次スリップ入りにしよ

742 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 10:07:51.82 ID:qJm0wb4b0.net
公式発表待つだけなのにグダグダうるさい
せめてアボンさせてくれ

743 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 10:08:52.62 ID:Htq3laaW0.net
今回はオリンピックは日本人は行けないし
四大陸もワールドも無観客だろうから
どうしても行きたい気はする

744 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 10:18:40.92 ID:6PIP1R1o0.net
外国人の入国は原則禁止なんて今年の1月からずっとだよ
11月に入ってから少し緩和されただけでまたもとに戻るだけ
鎖国と勘違いしてさも特別なことのように反応してる人たちは落ち着けばいいのに

745 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 10:25:06.70 ID:ikDwVgeJ0.net
理屈としては静観しろっていう意見はわかるけど、
楽しみにしていた大会があと10日ほどってところで急に注視の可能性が出てきたんだから
右往左往してこういう反応になるのは、ファンとしては普通じゃないかと思うが。
むしろ開催か否かの話をするなって言う人達が、開催が確定するまで寄り付かないのが
いいのでは?

746 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 10:26:23.14 ID:ikDwVgeJ0.net

注視の可能性 → 中止の可能性

747 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 10:28:51.07 ID:mdujLI2X0.net
中止の可能性を注視

748 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 10:29:15.51 ID:4OL3wxak0.net
中止中止って煽ってる人たちに言ってるんでしょ、行く気もないくせに
行くつもりで心配になっちゃってるのは当たり前のことだし

749 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 10:33:19.79 ID:5Cx4qTaE0.net
>>744
今まではビジネス目的は入国できたじゃん
今回は隔離期間云々なしに外国人全面停止だよ

750 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 10:37:26.02 ID:AF9gSYD00.net
モントリオールワールドが中止になったときには泣きわめいていたやつもたくさんいたな

751 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 10:38:13.74 ID:mdujLI2X0.net
>>749
今までっていつからの話だよ
ビジネス外国人の特例が再開されたのは11/8からだぞ
まだ1ヶ月も運用されていない

752 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 10:40:04.72 ID:7FAxHJxd0.net
>>750
あれはホテルも飛行機もキャンセルできない時期で
ポール・マッカートニーやあゆは会場にきてコンサート中止を知らされたようだよ

753 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 10:40:16.15 ID:6PIP1R1o0.net
>>749
11月に緩和されるまで出来なかったよ
例外的に在日外国人の再来日はOKなのも国別開催された4月と同じ

個人的にはワクチン未接種者が大半のロシアンと同じ試合に出ないといけない日本人選手達のリスク考えると中止の方がいい気がする
でもバブルで普通に開催するんじゃないかな?

754 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 10:43:28.65 ID:PriT+7rs0.net
参加人数を減らす目的でJGPFだけ中止にしたらどうかね
それなら選手は総勢36人だしロシアのリスク高い10代選手も一気に減るし

755 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 10:48:15.02 ID:MczI5moe0.net
空港エリアから外に出ないってことで入国を認めて、
関空アイスアリーナで無観客でやればいいよ

756 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 10:49:56.19 ID:mdujLI2X0.net
>>755
関空になぜか来ていたリショーの謎

757 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 10:51:58.36 ID:IjrRWk130.net
>>739
そのバブルが役に立つかどうか 東京五輪酷かったし
例外って人道的な場合のみとか岸田さん言ってるんだよね
スポーツの試合は人道的な意味でやむを得ないの?ってことになるし前例出すと我も我もになるよ
迅速に厳格に対応と言っておきながら結局ザルじゃいつもと変わらない
フィギュアだけの話じゃないのに楽観的すぎると思う

758 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 10:52:22.55 ID:5Eg3VAaw0.net
>>748
それっす

759 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 11:16:41.06 ID:SPPS3cmD0.net
>>757
バブルが信用できないならどんなスポーツの大会も無理ってことにならないかな
全日本はバブルですらじゃないし東京五輪とは規模の大きさが違いすぎる
ニュースの報道によると>>683
オミクロン株を完全にシャットアウトしようとしてるのではなく水際対策で感染拡大をできるだけ遅らせてその間に手を打とうという政策
開催するリスクより開催しないリスクのほうが大きいという判断じゃないかな

760 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 11:18:37.27 ID:YbLvrbr50.net
フィギュアスケートの国際大会、国内大会を去年から国内でいくつもやってるけど、クラスターも出してないから、開催実績の評価も含めた判断でしょ
今回「初めて」海外選手を招いてやるイベントだったら、許可はおそらく厳しいと思うよ

761 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 11:25:05.73 ID:Zbq8KXyV0.net
東京五輪は全然成功した方だろ
選手間や関係者間で感染の爆発はしていない

762 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 11:27:24.74 ID:oa0NuZqz0.net
>>682
マジか?と確認したら読売新聞までこの記事アップしてたからスケ連やる気なんだなw
此方は正式発表待つだけや

763 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 11:35:43.90 ID:IjrRWk130.net
>>759
開催しないリスクって何?
意味わからない
まだ選手も関係者も入国してないのにそれはない
世界選手のような重要な位置付けのある試合でもないし
前例つくるなと言ってるだけだよ
ここの人たちはただ見たくて都合のいいこと言ってるだけに見える
まあそんなに開催したいなら責任の所在をはっきりすべきだよね
何かあった時のために

764 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 11:40:43.14 ID:T6ZN+FHu0.net
チケット捌けてない羽生オタが中止願ってて必死過ぎて笑うwww

765 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 11:43:41.40 ID:JvytDvll0.net
できるだけ
選手のために、試合はあってほしい派

766 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 11:44:03.25 ID:D19C94Bd0.net
>>753
この程度でリスクとか言ってるやつは外出るなよ

767 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 11:49:35.39 ID:JvytDvll0.net
できるだけ選手のために、どの試合もあってほしい派

768 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 11:50:34.71 ID:SPPS3cmD0.net
>>763
選手たちはGPF出たいと思って練習してきてるし賞金も出る
コーチやジャッジ等も含め準備してきてる
中止なら主催やスポンサーも大損失
バブルだし国内の感染者数自体は減ってるから感染のリスクは少ない
これまでの実績もある
むしろ大会を成功させて他の競技の大会も開催したいと考えてるんじゃないかな

考え方が違いすぎてこれ以上は平行線では
人それぞれいろんな考えがあってもいいと思う
どっちが普通に近い感覚なのかは大会終わっていろんな人の反応みればわかると思うよ

769 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 11:50:38.26 ID:JvytDvll0.net
二重書き込みスマソ

770 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 11:50:56.69 ID:YbLvrbr50.net
暫定1ヶ月の入国様子見だよね
12月に他のスポーツで、同規模の国際大会がいくつ日本で開催される予定なの?
GPFだけなら前例にならないと思うけど

771 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 11:55:07.50 ID:6PIP1R1o0.net
>>766
一般的に日本人が外に出てもロシア人の集団なんていないよ?

772 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 12:22:05.59 ID:Zbq8KXyV0.net
こんな日本の状況くらいで中止だ何だと大騒ぎする人はもう家から出るな

773 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 12:22:22.36 ID:L1cxGjnn0.net
>>748
あなた達が「実施、実施、反対するやつはコロナ脳」と煽ってるようにしか見えませんがね

774 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 12:28:37.07 ID:zNZf3cqf0.net
>>770
スキージャンプあたりももうそろそろシーズンなんじゃないの?
五輪選考の問題もあるし冬季競技はみんな当事者だと思うわ

775 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 12:31:28.22 ID:pIiBiZOL0.net
昨日から見てるが論点ずらしが凄い

変異種入ってくるから危ない→これから帰国者がすり抜けて入ってくる
年末に行われてかつ収容人数多い全日本のほうが状況悪い
にもかかわらず全日本に関しては完全スルー

原則禁止だ!→今まで原則禁止で国別もやったのにダンマリ
国別のときはお膝元の大阪は悲惨だった

できない理由を見つけてやろうと必死すぎる

776 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 12:35:57.16 ID:L1cxGjnn0.net
>>775
中止の理由とかじゃなくて、日本に入国できない選手は出場できないという当たり前の話をしているだけ
強行するのか、中止するのか、延期するのか、開催地を変えるのかはスケート連盟が判断する事

777 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 12:46:48.27 ID:mWwpfZ9R0.net
開催する「方向」ではなく開催か中止かだけはっきりしてほしい
パックで申し込んじゃったからキャンセル料が多額の時期に中止が決まったら大阪旅行に切り替えようかなあ
京都に通うか紅葉終わったから空いたかな

778 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 12:49:33.87 ID:4pZF0g8d0.net
>>757
ひとつ特例決めたら他の団体がだまってないしね
GPFってフィギュアスケートの試合でも格が低い大会だしそれ特別扱いしたらきりがなくなる

779 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 12:52:38.17 ID:dK+c7K7p0.net
バブルで試合をやってエキシは中止
選手に賞金は満額支給エキシのチケは払い戻し

ほれ、これなら全方位win-winじゃろ

780 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 13:01:06.50 ID:gjnT3sAB0.net
>>779
ワロタ
これだけ嫌がらせされると絶対エキシ買わないと思っちゃうわ

781 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 13:03:02.36 ID:5GGjGdkl0.net
チケット持っていない人と出ない選手のオタが半分以上いそう

782 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 13:06:56.29 ID:JTT+xO0/0.net
フィギュアが良くて
他のスポーツがダメは認められない
村田諒太対ゴロフキンの統一戦
井岡一翔対アンカハスのこちらも統一戦
井上尚弥の世界戦は対戦相手の外国人がすでに来日
こちらは開催される予定
ボクシングのビックマッチが控える

783 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 13:07:46.65 ID:FVreDVp10.net
政府の変異株の対応策は、発表されている範囲では水際対策とサーベンランスの徹底であって試合の開催そのものではない
入国制限は国別の頃に戻るだけだから選手の入国はできるだろうし入国できたら開催はできる
なので特例という言い方はちょっと違うかなとは思う
開催されるかはスポーツ庁やスケ連がどう判断するかでしょ
何にせよ早くはっきり発表して欲しいけども

784 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 13:07:59.79 ID:4pZF0g8d0.net
>>781
それが出場選手のオタと争ってんのね
どっちも損したくないだけ

785 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 13:09:28.12 ID:NcjJDew50.net
>>781
レスする時にチケットのスクショ提示するようにしようかw
ここスレタイ通り生観戦する人のスレだしね

786 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 13:11:41.17 ID:gjnT3sAB0.net
>>784
そもそもここ生観戦スレなんですが
あなた観に行きませんよね?

787 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 13:12:03.05 ID:yaABlH9P0.net
大阪ではGPFが開催されるが他の都市では違うスポーツの国際大会あるだろうし
来日した選手と大勢のスタッフ達の試合後の入国問題や隔離問題があり開催の有無はすぐには答え出せないのかも
でもタイムリミットは近いよな
開催する方向で準備を進めていますってコメントしておき どんな通達が来ても困らないように開催するつもりで全ての準備をしてる段階だろう
現在議論されてるのは既に来日している選手の国際大会ではなく これから来日する海外選手達との国際大会だからなぁ

788 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 13:17:28.01 ID:kIFNZ2100.net
>>770
ボクシングとか年末に向けて興行的試合がいくつか有るそうね

789 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 13:23:02.04 ID:7xrEtcX20.net
年末なら2週間の隔離ありで開催できそう

790 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 13:24:32.31 ID:zDzk1dyd0.net
開催に向けて調整を進める方針なのはスケ連じゃなくてスポーツ庁、つまり政府ってことだからね

791 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 13:40:14.72 ID:qr8A/VPm0.net
>>770
たまアリでかなり大規模な格闘技の試合はあるようだよ
格闘技系は嫌いなんで全く興味も無かったんだが
全日本選手権があるから12月のたまアリのスケジュールなんか見てしまって気がついた程度

792 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 13:47:46.56 ID:k3Q/XS/X0.net
>>791
27(月)MOIで29(水)がボクシングだから
急いで氷溶かさないと

793 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 13:55:31.67 ID:tbS4GcE30.net
今日には発表されるから待とう

794 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 14:06:49.05 ID:bsn6IDBo0.net
>>786
そんなこと言い出したら、ファイナル中止で、
ここにいる誰も観戦出来ないから全員スレ違いじゃね?

795 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 14:10:54.56 ID:Gs5v+0eU0.net
>>794
最後まであきらめまへんで

796 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 14:19:05.20 ID:hAF2Xz5l0.net
>>794
ひたすら見苦しい

797 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 14:52:24.72 ID:zT68f0UZ0.net
政府じゃないだろ、今はスポーツ庁が政府を説得してるってとこだろ

今までの大会は当然やります、っていう雰囲気だったけど、今回は内閣府にまだ詰めきれていないから答えられないっていう段階なをやだろう

798 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 14:55:08.01 ID:ALrjbcx+0.net
>>794
中止決定したの?

799 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 14:56:50.82 ID:zT68f0UZ0.net
スポーツ庁は単なる官庁でトップは政治家ですらない

800 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 14:57:16.60 ID:TTQfYIHu0.net
段階なをやさんガンバレ!

801 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 15:00:34.21 ID:BlsY/wPp0.net
アスリートトラックは東京五輪後も有効なのかね

802 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 15:11:16.16 ID:TFkNUIbE0.net
新幹線とホテルパック旅行で申し込もうとしてたのにこれじゃあ予約できないな
いつはっきりするんだろう

803 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 15:11:54.10 ID:CB895yTA0.net
>>801
多分そこがはっきりしてないんだよね
国別の時は使えたけど

804 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 15:12:32.10 ID:N1eNtDBA0.net
>>802
ホテルは楽天トラベルなら翌日ぐらいまでキャンセルできる
新幹線はスマートEXならピッとすればいいだけで
変更し放題だから楽ちんよ

805 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 15:12:32.77 ID:4OL3wxak0.net
出来ればやってほしいが、無理なら早く知らせてほしい

806 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 15:32:34.45 ID:pcqAKWKe0.net
長島会長、橋本前会長あたりの議員が動かなきゃどうにもならんな。それでも入国禁止は官邸案件だから埒があかないかもな。

807 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 15:39:38.61 ID:57PUbKAb0.net
スポ庁がやるって言ってるんだからやるでしょ
国境閉鎖してるわけでも緊急事態宣言出してるわけでもないんだから
バブルで選手と客接触しないし

808 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 15:41:38.01 ID:txQxk+Wg0.net
>>804
パックの方がかなり安いから迷ってるのでは

809 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 15:44:57.84 ID:k3Q/XS/X0.net
国内でオミクロン感染者確認\(^o^)/オワタ

810 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 15:46:46.50 ID:Zbq8KXyV0.net
belovedなんちゃらってキショ

811 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 15:49:56.71 ID:i26Oqhzq0.net
>>809
まじ?

812 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 15:51:15.40 ID:5pzWyGll0.net
オミクロン株 日本初確認
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6411115

813 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 15:52:05.55 ID:XIImDKcp0.net
岸田が、何も決めずに発表したからみんなが混乱。55兆円の配分も生活苦の人には行き渡らず。
どうしようもねーな。アホ。

814 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 15:53:09.87 ID:tiZOhUrV0.net
オミクロンが入るのは時間の問題だったから仕方ない

815 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 15:57:06.44 ID:SPPS3cmD0.net
>>813
それはそう思った
朝のニュースですでにトーンダウンしてる感じだったから
先走り過ぎだったよね
感染拡大先延ばしするための「原則」入国停止らしいから感染者の一人や二人出ても大きな影響はないと思う

816 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 16:04:17.06 ID:w7btYXGE0.net
とうとう日本でもオミクロン株確認だって
さてどうなる?

817 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 16:09:48.47 ID:lacdKdZk0.net
確認前に原則入国禁止で正解だったということでは?
確認後に入国禁止にしたら後手後手って批判するんでしょw

818 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 16:11:29.09 ID:Z81kTnQL0.net
>>794
中止決まってねぇよ

819 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 16:14:00.59 ID:Z81kTnQL0.net
>>813
いつも岸田さんそうじゃない?
所得倍増とか
看護師の給料とか
尻すぼみ

820 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 16:37:24.26 ID:6qRaP6ZC0.net
ここは生観戦スレ

開催か中止かの話はこちらでどうぞ
今その話してるよ

【GPS】グランプリシリーズ 総合スレPART38【GPF】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1634532809/

821 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 17:27:06.46 ID:XnEeWO7y0.net
りくりゅうとか
全日本出なくても代表に選ぶしかないだろ

822 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 17:47:16.28 ID:myBanNWJ0.net
>>820
誘導ありがとう
やっと静かになったかな…
発表待つしかないよね

もしかして、今日のトレード抽選は穴場だったのでは?w

823 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 17:52:32.14 ID:0KF2E4hQ0.net
>>822
そんなことはない
今日も土曜は安定のハズレだった

824 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 19:13:43.78 ID:YCj5u4Vv0.net
中止でしょうj
外国人の入国禁止ということは
航空会社が乗客がいない飛行機を飛ばすとは思えない。
つまり欠航。来日する術がない

825 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 19:26:42.94 ID:OUAWPs470.net
>>301
スーパー玉出とかじゃダメなの?
まああそこはちょっと治安の悪い新今宮駅の近くだから嫌か

826 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 20:03:54.07 ID:3o/hAFDd0.net
松野博一官房長官は30日の記者会見で、政府が実施した水際強化策で「特段の事情」があれば外国人の入国を認めるとしていることについて「真に必要があると認められるものに限り、例外的に認める」と述べ、厳格化する意向を示した。
政府は新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」の海外での感染急拡大を受け、30日から全世界を対象に外国人の新規入国を原則停止した。
松野氏は「特に人道上配慮すべき事情があるものなど、個別の事情も踏まえ厳格化して運用していく」と述べた。

827 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 20:11:55.25 ID:+oUkBVfv0.net
多くの女子ジュニアにとっては一生で一度のファイナル出場になるかもしれないからどうか忖度してやってくれ

828 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 20:13:36.29 ID:TcaEVrxE0.net
>>704
マスゴミはユルユルだったらしいよね

829 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 20:20:46.85 ID:Q0lkueVw0.net
>>759
開催しないリスクなんて政府にほとんどないけど?
困るのはISUとスケ連だけ

830 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 20:22:34.76 ID:Q0lkueVw0.net
>>768
中止の場合はスポンターとの関係は契約次第だよ
通常は返金になるはず
スケ連やISUに入るはずの金が入らないだけ
アリーナ使用料は政府の決定による場合は多分棒引きで支払免除になるはず

831 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 20:23:08.20 ID:7G+qzao40.net
スポンサーも困るよ

832 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 20:27:58.79 ID:z4ZhQ8Xu0.net
>>825
堀江にもスーパー玉出あるよ
心斎橋、なんばから一駅くらい歩くけど

833 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 20:48:43.74 ID:Q0lkueVw0.net
スポンサーは一般消費者に与えるイメージの方だ重要だろう
一般人からこんな時期に外国人入れやがって!○○社はそんなもののスポンサーやってるのか!と思われるなら
企業の方は開催される方がダメージでかいよ

834 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 20:57:12.08 ID:ZfOYzGol0.net
スポーツに人道上配慮が必要とは思えないから無理ですね…

835 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 21:37:00.75 ID:Pkb1Sngx0.net
>>831
スポンサーは困らないよ
中止になれば返金されるから
それとも日スケ連も2015仏杯の時の仏連盟みたいに返金せずにスポンサーと揉めて今後のスポンサー失う気なのか?

836 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 21:41:34.14 ID:MUefTsKr0.net
スケートが駄目だったら、今後サッカーのW杯の予選も駄目だね。

837 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 21:46:41.42 ID:3oeNeYm70.net
サッカーは12月に日本でやる予定だったのを2月に他国へ変更したみたい

838 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 21:49:13.95 ID:MczI5moe0.net
1月前半とかに移せないのかね
何とか開催してほしいんだけど

839 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 21:58:25.21 ID:ms6cOmd60.net
1月前半とか行けない…

840 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 21:58:31.89 ID:nN4a6TtR0.net
>>833
五輪が延期なら延期がいいと思うよ
ただ五輪予定通りだと出場選手は調整が大変になる

841 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 21:59:40.95 ID:kzJAEIxY0.net
>>838
こんなぎりぎりで会場は取れないし
そもそもその時期は五輪に近すぎて選手は皆嫌がるよ。

842 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 22:04:02.87 ID:bdMZkTt60.net
マジレスすると1月前半は全米とぶつかるよね
1月の方が新株蔓延していそう

843 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 22:09:27.92 ID:rzuah6ds0.net
開催可否についてはスレチ
>>820のリンク先でやってよ

844 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 22:11:26.79 ID:IB7yWgZl0.net
>>842
ホリデーシーズンはおミクも里帰りするんやで

全世界規模で

845 :14:2021/11/30(火) 22:27:47.47 ID:au8+iJre0.net
とりあえず不開催のアナウンスが出るまでは情報収集しとこ
スパイスカレーのお勧め教えてください

846 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 22:35:14.32 ID:MczI5moe0.net
>>845
2018年かな、全日本が大阪であった年に食べ歩いた。
ボタニカリーは最高だった。カシミールも良かった。
コロンビアエイトはかなり辛いんで、激辛好きなら勧められる。
旧ヤム邸はまだ行ったことない。本当は来週行きたかったんだけど。

847 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 22:38:02.70 ID:b5M0I43Z0.net
>>845
コロンビア8有名だけど、レトルトと味変わらないからあまり意味なかったわ。
むしろスパイスカレーより、ロッダグループのスリランカカレーの方がオススメよ。

848 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 22:45:57.86 ID:kzJAEIxY0.net
>>824
丁度1週間程前、身内が日本から欧州に帰ったけれど
ジャンボジェットで客が15人くらいしかいなかったと言っていた。

しかも、エコノミーは身内1人だけw
他は皆ビジネス以上だったらしいw

「エコノミー独り占め」記念にCAさんに写真を撮ってもらったそうな。

その人数でも飛行機は運航していたから
許可さえ下りれば飛行機は飛んでくれると思うよ。

849 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 23:01:55.56 ID:b8D8XNfX0.net
ヤフコメ=世間の声ではないけど、スケオタ以外からしたら中止にすべきの意見が多数なんだろうな
ネットの声が大きくなれば開催は可能でも空気を読んで中止にする可能性が高そうな気がする
去年のK1やどこぞの音楽フェスの叩かれようは凄かったし

850 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 23:23:57.42 ID:v4mxWejz0.net
>>845
ナッラマナムがオススメ!

851 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 23:25:40.51 ID:IM3wQwGH0.net
国別の時はロシア代表はチャーター機だったな
今回もロシア選手多いから彼らの移動手段は問題なさそう
メダル候補が多いからプーチンも金出すだろ

852 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 23:27:35.11 ID:UP+krZrf0.net
>>825
経営が変わった最近の玉出は普通の安っぽいスーパーになってしまって面白くない

853 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 23:40:24.45 ID:4dasmV050.net
こらこら
せっかく大阪まで来てくれはる人に玉出なんかお勧めしてんの誰やw
関西のスーパーマーケットならイズミヤ・万代・ライフ・コノミヤ・関西スーパーあたりをおすすめするよ

854 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 23:44:06.75 ID:zNZf3cqf0.net
玉出はある意味大阪らしいスーパーだろw

855 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 23:54:51.01 ID:jqRJ0Hiz0.net
連れが玉出のエコバッグ黄色が欲しいそうだけど売ってるところ知りませんか?

856 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 00:09:10.46 ID:inv2EYLn0.net
>>855
エコバッグや他の玉出グッズは公式HPで入荷が発表されてすぐに売り切れちゃう..
メルカリ転売ヤーのせいで買えないんだよ
玉出サコッシュ欲しかったw

857 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 00:25:11.97 ID:DS9bzFMp0.net
>>841
特に今後いきなりの隔離とか発生しそうで選手は迂闊に動きたくないよね
羽生は結果論だけどGPシリーズ出てなくてよかったと思う
日程的にGPFまで考えるとロステレ出た選手は厳しい

858 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 00:25:24.93 ID:m+UsLxni0.net
イカリスーパーのエコバッグはたけ〜わね。

859 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 00:30:34.95 ID:7qo1wZqT0.net
ご当地エコバック土産楽しそう 
お勧めありますか

860 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 00:36:17.52 ID:wEd3Q5W/0.net
心斎橋泊で美味しいスーパーなら
長堀鶴見緑地線で西に2駅行った西大橋駅近くのビッグビーンズオススメ
心斎橋からは少し距離あるし高めだけと惣菜はパンも含め美味しい
あのあたりはパンスイーツ激戦区でもある

861 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 00:38:00.58 ID:9dOqk8Zy0.net
いかりスーパーのエコバッグvs紀伊国屋のエコバッグ
のイメージだ

862 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 00:53:59.60 ID:50v02guF0.net
>>759
形だけやったふり満足の東京五輪のやり方がダメってだけで厳格にやったバブルなら良いと思うよ
初期のテニスの国際試合とか凄く厳格だったよね

863 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 00:55:51.69 ID:50v02guF0.net
>>830
2020年の緊急事態宣言以来イベント中止の際の会場使用料が棒引きになった事ってあったっけ?
イベント主催者は皆泣き寝入りしていた印象しか残ってないんだが

864 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 00:57:08.40 ID:50v02guF0.net
>>838
五輪目指す選手達にとって迷惑この上ないんじゃないかしら
国によってはナショナルとかユーロとかあるし

865 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 01:01:25.65 ID:m+UsLxni0.net
今月は、大阪市内は、auペイとドコモポイントの20%還元があるよ。3000円までだけど。
百貨店も対象だよ。

866 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 03:48:49.58 ID:ITN2lvVA0.net
梅田組はルクアにあるダニエルのカヌレが美味しいよ。観戦のお供にいい。

867 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 05:53:50.42 ID:hcorPqCK0.net
>>858
調べたらエコバックかわいい!

868 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 07:04:26.08 ID:aQdb9A/V0.net
>>823
土曜日だけはチケット捌けてるよね
プレミアム入ってる?知人は無事土曜日のチケトレ成立して大阪来るの楽しみにしてる
>>866
いいね!グルメ情報はありがたい

869 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 07:37:16.33 ID:ouusx9Gf0.net
カレー好きならカレー激戦区の谷町四丁目もおすすめだよ。なお当方は辛いもの苦手なのでおすすめの店を教えることはできないw

870 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 08:15:56.07 ID:lQmKWqCD0.net
>>868
823だけどN杯の時にプレミアム入った
そのおかげでN杯は土曜日のチケット手に入ったがGPFはまだご利益ない
まあダメだったらカレー屋巡りするわw

871 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 08:22:32.87 ID:ZMXO0vR00.net
土曜のチケット取れてない人もチケット取れるといいね
スケジュール確認したらあまりグルメを楽しめそうな余裕のある日が意外となかった
美味しい弁当屋やパン屋などを探したほうがいいのかな

872 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 08:35:31.53 ID:fMFKJwT10.net
梅田の阪神におやつテラスっていうコーナーができてて
700種のおやつやかわいい缶クッキーとかがたくさんあるそうだ
ちょっと行ってみたい

873 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 08:53:23.55 ID:BQPYFRHm0.net
トレード出してる人売れるといいね

874 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 09:23:03.58 ID:gg6FZw/A0.net
大阪・中之島図書館オリジナルバッグ
神戸・旅するマチルダシリーズ
京都・一保堂ショッピングバッグ

875 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 09:40:36.57 ID:DqgdDReL0.net
>>871
そうか通しでグルメ諦めてたけどパンなら朝買ってから会場に向かえるね!
探してみよ

876 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 09:50:40.34 ID:aQdb9A/V0.net
>>860
心斎橋宿泊予定です
ありがとう 大丸で惣菜や弁当買うことしか予想してなかった

877 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 09:51:21.73 ID:hm4y9tNj0.net
>>607
大阪でのフィギュアGPファイナル、開催に向け調整…バブル方式「準備進めていく」

ざまぁwww
やっぱり頭悪いのお前だヴぁかww

878 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 10:14:15.05 ID:WeHqpOrX0.net
>>872
おやつテラスは期待値上げすぎるとがっかりするかも。百貨店定番の銘菓選売場をお洒落にした感じ。
とはいえ、バラ売りでいろいろ買えるのは楽しいけどね。

879 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 10:39:26.35 ID:ZMXO0vR00.net
>>875
前日に買っておいてもいいよね
ホテル近隣のパン屋や弁当屋調べておくといいかも
毎日コンビニになってしまうこともあるから

880 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 12:16:39.93 ID:Qpg5rdYZ0.net
>>865
へー
レジでチェック

881 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 12:18:53.61 ID:Wm/86x5H0.net
>>865
楽天ペイも入れて欲しかったな

882 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 12:24:06.76 ID:guwIZ6Th0.net
これ以上サイトを増やしたくない
パスだな

883 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 12:52:21.00 ID:QBHRrzC/0.net
土曜日のチケットが遂に0に

884 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 12:53:43.24 ID:gVfVGsRr0.net
今日には開催するかどうか発表あるかな?

885 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 13:02:23.88 ID:d9n71Lqh0.net
2次のクレカ動くのは今夜か

886 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 13:32:33.10 ID:1/cBLukR0.net
>>885
1次は早い人は15時くらいから動いてたはず

887 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 14:11:08.27 ID:kR37+km70.net
>>877
公式見解出るまで黙っとれ
こっちの方が新しい記事だ

フィギュア=大阪のGPファイナル開催不透明、コロナ規制受け
12/1(水) 9:31

 
[東京 30日 ロイター] - 新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」の感染拡大を懸念して日本政府が非居住者の外国人入国を禁止したことを受け、大阪で12月9日に開幕するフィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナル開催が危ぶまれている。

日本スケート連盟の関係者はロイターの取材に対し、外国人スケーターの入国許可について「スポーツ庁の指示に従うが、新しいことは聞いていない」と返答。スポーツ庁も外国人選手に対する規制がどうなるか分からないと話している。

一方、国際スケート連盟はロイターに対し、「発表を受けて新たに進展している状況を明確にし、この新たな展開がGPファイナルにどういった結果をもたらすかを確認するため、われわれは日本スケート連盟、および日本の当局と連絡を取っている」

888 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 15:41:14.11 ID:V5z+jCmN0.net
え。まだ開催するか否かがかくていしてないの?
てっきり、昨日の昼過ぎの記事で開催確定になったんだと思い込んでたよ
そろそろ決めないと氷張るのが間に合わない…あ、会場はなみはやだっけ?それなら会場設置のみになるから氷張るのが間に合うかはまだ気にしなくても良いのか

889 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 15:45:19.28 ID:ITN2lvVA0.net
心斎橋組は、浪花そばに季節限定栗蒸し羊羹あるよ。

890 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 15:45:45.30 ID:ITN2lvVA0.net
>>889
庵月ってところ。

891 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 16:01:49.99 ID:mESgswYb0.net
>>860
ありがと!
西大橋いってみる!
パンもスイーツもたのしみだw

892 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 16:02:07.33 ID:b00vjR3h0.net
すぐに情報が出ないってことは
入国厳しいのかもな

893 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 16:02:59.98 ID:wvj/4rNz0.net
これは中止確定かな

【NHKニュース速報 15:50】
日本到着の国際線の新規予約停止を要請
12月末までの1か月間 国土交通省

894 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 16:13:17.65 ID:ZMXO0vR00.net
>>893
なんでこれで確定になるの?
発表待ってればいいのでは

895 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 16:15:30.27 ID:14MxSsAu0.net
>>894
中止にしたい人だから

896 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 16:27:38.64 ID:nf2Fq9dz0.net
さすがにファイナルに出る予定の選手はとっくに便を予約済だろうけど一番困るのはファイナルに出ない海外拠点の全日本出場組だろうね

897 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 16:44:20.28 ID:qY7eOtoq0.net
スポーツ庁も単なるお役所で意思決定機関じゃないから、文科省なり内閣官房からの下知まちだね

898 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 16:44:26.43 ID:CM9U47qh0.net
新規予約を取らないというのがなぁ
まだ予約取ってない選手もいるかも

899 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 16:45:57.94 ID:XRoNqgq+0.net
東スポだけど、これは分かりやすい
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0a05d24e2d16ea5f119862564a7c15e67f20d7d
これを読むと、アスリートトラック等の従来の特例入国基準が白紙になったと
で、現在、新たな特例基準を検討中、ってことのように読める
なのでGPFの開催可否は、新たな特例入国基準が間に合うかどうかだと思う

900 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 17:05:49.94 ID:uAs+0jdx0.net
年末の第九で呼んでた指揮者やオペラ歌手も全部駄目(日本のオケの常任指揮者でも)だから、フィギュアだけ例外は難しいのでは。

901 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 17:09:10.11 ID:3bfdpX9U0.net
まあ数日後には結論が出る話だからそれまで冷静に待てばいい
浮かれ過ぎてる開催派も、それにザマアしたい中止派も痛過ぎる

902 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 17:09:23.65 ID:N8/7zMSb0.net
これもしファイナル開催したとしても海外の選手も拠点への再入国とか隔離とかでややこしい事になりそうだし望む形で開催するのは難しそう
スイハンもりくりゅうもパパシゼも動けなさそうじゃね?

903 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 17:12:55.14 ID:DP+pMWVb0.net
開催の有無についてはこちらで議論下さい

【GPS】グランプリシリーズ 総合スレPART39【GPF】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1638293492/

904 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 19:22:27.32 ID:UKEOVhRC0.net
木曜は休めないしな……と思ってたけど
退社後でもペア後半Gには間に合うことがわかって
トレード申し込んだら1日でとれた
やったーわーい

905 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 19:25:05.32 ID:ODzrz1eP0.net
ここまでの事態になって中止の可能性を無視して語るのはなかなか難しいのでは…
まあ観戦に関すること以外はやるなというのは分かるが

906 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 19:34:45.38 ID:dvQz3FPC0.net
心斎橋サンドってホテルから近いみたい
夕方から朝5時まで営業
たまごカツサンド食べてみたいな

>>904
よかったね!
地元で裏山

907 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 19:47:05.09 ID:Nr4S3Zu60.net
通し券の人のチケットが消えてるってマジ?

908 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 19:54:52.34 ID:blGIeqRE0.net
Twitterでそういう呟き見かけるね
もう決まってるのかね…

909 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 19:55:40.83 ID:yAftAM1P0.net
消えてるってどういうこと?

910 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 19:56:13.15 ID:tZpfqE4E0.net
ホントだ・・・消えてる

911 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 19:56:17.63 ID:14MxSsAu0.net
>>907
それ聞いて自分の単日券のスクショ撮った
いつ消えるかわからないし

912 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 19:56:55.70 ID:tZpfqE4E0.net
チケプラアプリで表示されてないわ

913 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 19:58:12.31 ID:ZMXO0vR00.net
単日券は普通に表示されてるけど
システムトラブルじゃないの

914 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 19:58:26.82 ID:yAftAM1P0.net
単日券は見えるなトレードに出してるけど

915 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 19:59:56.03 ID:6MBJTAs60.net
明日決まるそうなので静かに待ちましょ

フィギュアGPファイナルの開催可否「明日には決まる」 スケート連盟幹部
https://hochi.news/articles/20211201-OHT1T51170.html

916 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 20:01:12.34 ID:Lbc5CClf0.net
>>911
私もスクショ撮った
電子チケットで中止・払い戻しになった経験ないんだけど、中止になると消えちゃうの?

917 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 20:01:19.96 ID:5+OtIgcu0.net
中止なら早く発表してほしいもろもろキャンセルしないとだし

918 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 20:01:51.04 ID:CvtJEQEV0.net
単日と重複して取り消されたとか?

919 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 20:01:56.49 ID:lQmKWqCD0.net
中止が決まったことで表示されなくなったのなら通し単日同時にやればいいのに
と思いつつ抽選にあれだけ時間のかかるチケプラだから小出しで作業というのもありえそうだな

920 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 20:03:56.25 ID:N8/7zMSb0.net
練習見学が出来なくなる=入場開始時間表示の調整とかだったら良いなー

921 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 20:04:40.34 ID:mMENfscs0.net
とりあえず自分も単日4日間のスクショ撮った
公式の開催可否アナウンス前に消えたらショックだよな

922 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 20:04:42.69 ID:tZpfqE4E0.net
チケプラトレードだとマイチケットに出品可能に表示されてるからアプリのトラブルかなぁ

923 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 20:06:10.79 ID:N8/7zMSb0.net
中止にしても払い戻し作業とか有るしその方法を発表するまでは表示されるんじゃないの?

924 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 20:09:00.00 ID:57N3pgOz0.net
中止は明白だけど僅かな希望は捨てずにいよう。

925 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 20:09:02.34 ID:qRJ2IR8m0.net
ぴあの2次もクレカ動いてない?
報告ないよね
1次はこの時間は2回目動いた一つもいたの

926 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 20:09:36.30 ID:DP+pMWVb0.net
ぴあで買った分はいいがチケプラの返金は混乱しそう

927 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 20:10:18.57 ID:ZMXO0vR00.net
>>915
これを読んだ感じ中止とは思えないけど
チケット表示されないのは何かの不具合であることに間違いないのでは
しばらく様子見ては

928 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 20:22:23.13 ID:lQmKWqCD0.net
今日が当落発表のツアーで当選報告上がっているから通し券はただのシステムの不具合かな

929 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 20:23:16.38 ID:Cd51HxkV0.net
確かに通し券消えてるわ
一次で通し券当選したので重複もない
単日券が見えるならシステムトラブルかもしくは
チケット内容が微妙に変わるかかな
JGPFが中止になる可能性はあるよね

930 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 20:31:28.05 ID:dvQz3FPC0.net
そもそも通し券て日数分表示されるものではなかったかな?

931 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 20:31:45.42 ID:q0Kil5IU0.net
通し券ほんとに消えてる…
通しだけってことは条件が変わる感じかな

932 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 20:37:05.79 ID:VXHKwZkY0.net
エキシ中止とか?

933 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 20:38:27.17 ID:AGEROY7e0.net
なるほど

934 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 20:43:37.60 ID:AFKQLk120.net
既にどうするかは決定済なんだろうがチケプラも明日一斉に変更なり取り消しなりすればいいのに

935 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 20:48:45.78 ID:UBCywmy60.net
まあ女子サッカー選手も試合の為に帰国したけど
14日間隔離を余儀なくされて試合延期なんてなってるし
このまま特例みたいなことをして海外選手を隔離なしでそのまま入国させたりしたら
色々言われることは間違いないかな

936 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 20:49:07.03 ID:14MxSsAu0.net
>>932
自分は持ってないんだけどエキシのチケットはどうなってるんだろう

937 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 20:49:25.26 ID:qRJ2IR8m0.net
>>932
それならまだいいよね
試合は見たいよ

938 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 20:50:14.96 ID:qRJ2IR8m0.net
>>936
自分のエキシチケットは表示されているよ

939 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 20:55:08.16 ID:CvtJEQEV0.net
>>932
自分エキシしか持ってない絶望するw

940 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 21:00:30.08 ID:54mVEvKP0.net
一部中止ならエキシ中止よりJGPF中止の可能性のほうが高いかと
エキシ中止なら地上波テレビ放送予定のテレ朝に損害与える形に

941 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 21:04:20.45 ID:55XRd5kh0.net
オミクロン2人目でオワタ

942 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 21:07:44.53 ID:HCj3cWWf0.net
クレカ残高が動かないのは2次抽選止めたのか
それともただ落選したからなのだろうか

943 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 21:08:17.07 ID:rBpf3Hyc0.net
イギリスのオミクロン感染者は症状が軽いってよ。

944 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 21:17:12.61 ID:1hAQU4Bc0.net
>>940
というがシニアのGPFは北京五輪に影響する重要な大会とみなされて特例はありえるけど
JGPFは正直どうでもいい位置付けの大会だから許可されない可能性はある
もちろん両方ダメが一番可能性高いけどさ

945 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 21:18:49.15 ID:14MxSsAu0.net
>>938
ありがとう
JGPFが中止なら単日券も消えるよね
公式練習見られないとかかな

946 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 21:26:50.20 ID:Z6sBveuR0.net
コロナが変異してもすぐに対応できるようにワクチン開発してるはず
すぐに新しいワクチンできるのでは

947 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 21:36:33.50 ID:2OcHq9J20.net
日本の国益に関わる重要な外国人しか入国させないってさ
今まではスポーツ選手を例外で入れてきたけど今回は認めないって
BSフジのプライムニュースで自民党の政治家が言ってたよ
延期だと思うよ

948 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 21:43:59.68 ID:GD9oxpcg0.net
結局中止は決定済みで一週間前の明日にアナウンスするって話になってるんでしょ

949 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 21:45:51.21 ID:AslyOX6U0.net
北京五輪に影響すると言っても選考の要素の一つではあるけど最上位では無いし
影響する重要な〜とは言えないんじゃないかって気がする

ロシアの方々以外はほぼほぼ五輪代表内定なんじゃないの出る人たち

950 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 21:46:59.27 ID:5GeyevXE0.net
同じ話してるはずなのにレス見てると観戦にいくつもりかかどうか一目瞭然だな

951 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 21:47:09.17 ID:9dOqk8Zy0.net
>>946
昨日ぐらいに見た記事ではファイザーかどこだったか忘れたけど開発まで100日だそうだ
ビオンテックも既にオミクロン対応の開発は始めてる

952 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 21:50:07.03 ID:rBpf3Hyc0.net
ファイナルが日本以外だったら開催してるだろうな。
開催可否なんて話題にもなってないと思う。
こんな対応にオロオロするんじゃ、再来年のワールドもヤバイね。

953 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 21:50:17.23 ID:DP+pMWVb0.net
>>949
GPFのポイントが入るとランキング変わってショート最終組に入れる選手出てこない?
ちゃんと確認していないが
りくりゅうや宇野あたりどうだろう

954 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 21:52:09.89 ID:bOozZDvq0.net
>>877

残念ww

【速報】日本到着の国際線の新規予約停止を要請 国交省
12/1(水) 16:32

世界が警戒を強めている変異ウイルス「オミクロン株」を巡り、国土交通省は、日本到着の国際線の新規予約停止を要請しました。期間は12月末までの1か月間としています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7ac9f2464d364e590a86249be98967f643b3b9a9

955 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 21:59:55.26 ID:vYfCEMFq0.net
>>954
馬鹿?
新規予約を停止であって国際便自体停止じゃないんだけど

956 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 22:00:11.91 ID:GxMtzQEe0.net
なんだかんだ言って開催出来そうな気がする
まぁ願望でもあるが
どっちにしろ明日にはわかるなら問題ないわ

957 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 22:02:10.02 ID:dwo6QFDr0.net
まだ写真登録してないから明日まで待つよ

958 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 22:14:13.55 ID:ZMXO0vR00.net
開催だろうと思ってるけど
明日になればわかるよ

959 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 22:14:25.94 ID:bOozZDvq0.net
>>955
往生際悪くて笑えるw

960 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 22:15:16.03 ID:XBxXUpPa0.net
希望的観測を持ちたいのはわかるけどあまりにも開催を楽観視してる意見が多いのに驚いた
外国からの入国禁止と言いつつテレビ放映されるような大きい国際大会を例外的に許可したら世間から批判が噴出するのは必至
仮に感染対策バッチリ、オミクロンは実は大した事ないが真実だとしても
結局政治は建前だから中止の方向に流れるのは致し方ないと思う
遠征組の方は気の毒だけど

961 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 22:19:17.02 ID:dwo6QFDr0.net
楽観視じゃないんだよワンチャン狙い
観戦スレなんでね

>>903
で誘導されてるからそっちでやってください

962 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 22:20:27.89 ID:Gor1AqSw0.net
>>959
日本語理解できてないのが必死で笑えるw

963 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 22:23:09.96 ID:bOozZDvq0.net
>>962
悔しいですかwww

964 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 22:27:40.78 ID:55XRd5kh0.net
ワンチャンもないでしょうね

965 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 22:28:54.61 ID:bhC81Mt10.net
>>962
106回も書き込んでてクソ気持ち悪くて必死で笑えるw

966 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 22:29:07.20 ID:6z6/sd070.net
行く気もないのにマウンティングだけしに来る厚かましいババアウゼエ

967 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 22:31:34.27 ID:Vs/LcjcP0.net
>>965
何見てんのか知らないけど勘違いも甚だしくて笑えるw
連投するぐらい悔しがってるのだけはひしひしと伝わるけどw

968 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 22:39:17.29 ID:DP+pMWVb0.net
中止の場合も返金対応などで使うかもしれないので次スレ立てておきますね


【2021】グランプリファイナル生観戦スレ 3【大阪】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1638365823/

969 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 22:42:40.70 ID:q0Kil5IU0.net
>>968
ありがとう
やって欲しいけど国民としては中止しなければいけない状況なのはよくわかる
しかし気持ちが割り切れん…

970 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 22:43:12.69 ID:nGXx3blH0.net
>>968
GOE100

971 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 22:44:46.43 ID:u0canZSX0.net
>>969
ほんとこれ
頭ではわかってるけど気持ちが追い付かないよ

972 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 22:47:10.88 ID:dvQz3FPC0.net
>>968
ありがとう

さあ、風呂入って寝て明日に備えるわ

973 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 22:47:18.31 ID:eGZfxTsl0.net
開催にこだわるのはウノタしかいない

974 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 23:00:14.55 ID:HW6/jjRj0.net
スイハンとかもしあっても来れないんだろうな

975 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 23:00:16.30 ID:qseK+0At0.net
この回数見えるのすごいね
日が変わってようがこのスレでずっと何書き込んで来た人か分かるw

976 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 23:03:49.23 ID:qseK+0At0.net
と思ったら地域や茸でまとめられてるのか失礼

977 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 23:08:43.73 ID:HW6/jjRj0.net
全部揃った時は嬉しかったな
ペアやアイスダンスは年齢的にやめていく組が多いし海外遠征は当分無理だし
見たかった気持ちは大きいな

978 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 23:12:16.31 ID:bOozZDvq0.net
>>967
自己分析ナイスw

979 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 23:17:27.74 ID:mkRZKEm+0.net
ツイでも中止と勘違いしてる人見かけるけど
通し券チケ表示が消えただけで所有チケ一覧にはあるし出品可能チケにも残ってるよ

チケット一枚だけ表示されてたのを日数分複数枚表示に変更するだけでは?
スタンプ入場なのに一枚だけでどーすんだろ?と思ってたから
タイミング的に誤解されやすいから事前案内は欲しかったけどね

電子の通し券は今回が初めてだから単日券との重複当選とかシステム対応が追い付いてない感

980 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 23:21:14.78 ID:234EyHtK0.net
https://twitter.com/SatoMasahisa/status/1465974025562189824とか

政府関係者のツイみたら明日の発表は中止かな
BSフジのニュースと同じ事言ってるもん
(deleted an unsolicited ad)

981 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 23:22:29.28 ID:qseK+0At0.net
>>979
通しなくなった=中止なんだ!って思考の人は詐欺とかに遭いやすそうだなーと思った
何をもってイコールと思えるんだろ

982 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 23:23:22.23 ID:5Sc0V8VI0.net
無観客開催になるような気がする
オリンピックで実績済みだという理由づけで

983 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 23:24:12.92 ID:qseK+0At0.net
>>979
追記
電子の通しは今回が初ではないよ
2018NHK杯は通しの電子あった

984 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 23:24:14.22 ID:mkRZKEm+0.net
>>981
中止の発表前にチケ消すなんてあるわけないわなw返金処理もしてないのに

985 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 23:26:22.12 ID:zMzHMgD+0.net
>>978
そんな返ししかできないほど悔しいですかwww

986 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 23:26:22.75 ID:HCj3cWWf0.net
>>979
あーなるほど一理あるな
ただ2次当選の引き落としされた人が居ないっぽいので中止かなとも思うけど…
明日には分かるんだけど気が気じゃなくて寝られないわ

987 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 23:28:10.12 ID:24OAKaFU0.net
自分のスマホが壊れてる等以外で
表示されてた電子チケットが消えるかよ びびるよ普通

988 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 23:29:53.80 ID:O8ENadY60.net
>>982
寝言は寝てから言え

989 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 23:29:56.87 ID:kwrvVFdh0.net
チケプラ以外に電子チケやるとこないのかな
ずっとグダグダでうんざり

990 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 23:36:05.21 ID:24OAKaFU0.net
チケプラはまだマシだよ
リセール捌くの遅いって言われたけど
他のとこはもっと酷いんじゃないの

991 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 23:36:34.04 ID:q0Kil5IU0.net
>>979
それ思いました>>日数分に分割

それだと開催は既に本日決まっていて明日の発表と同時にチケット再表示のスケジュールかなと希望的観測しました笑

992 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 23:55:09.06 ID:58gbiCSz0.net
大阪にとってはフィギュアオタっていいお客様なのにね
くいだおれ、お土産で

993 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 23:57:29.59 ID:kkX0ZFQP0.net
>>980
なんだ結局中止じゃん
期待させるなよ
見せしめ枠かよ

994 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 00:15:34.32 ID:k4M2beIY0.net
今までも新規株はあってのオミクロン株
命名なのに、
何で今回だけ見つかった途端世界で大慌てなの?
南アフリカの医師会も弱毒化されてるって言ってるのに
誰か教えて

995 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 00:17:53.54 ID:hJCvzYJV0.net
他の変異株より従来株との違いが多過ぎてワクチンの効果がほとんど期待できないからみたいよ

996 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 00:21:05.80 ID:eZByAWOF0.net
三回目早くしろとイギリスも日本も言っておるのでワクチンこ効きが悪くなったが効果0というわけではなさそう

997 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 00:21:17.41 ID:P9+qgCnv0.net
ブレイクスルーするからじゃない?
モデルナワクチンはほぼ効かないってCEO自ら言い出すし。ファイザーは既成ワクチンでも対応できるって自信満々らしいけど、
結果新オミクロン用ワクチン開発供給しますって言ってるしね。

998 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 00:26:01.71 ID:BL0BPdFO0.net
新しいタイプがでたら毎回これくらい警戒していいと思う

999 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 00:26:04.91 ID:xy6GpFfw0.net
>>921
チケット表示されてるのに消えるってどういう意味なの?

1000 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 00:27:50.91 ID:lPY408e40.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200